【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド4【プリケー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/01/25 05:50 ID:LnIPdr0h
ツーカーのプリケイ買ったんですけどe-mailは申し込むんですか?暗証番号とかありましたっけ?
953非通知さん:04/01/25 06:03 ID:SEOUe6OS
なんかプリケ−人口増えてきてるな。塚にもまだ希望の光はあるな。
954非通知さん:04/01/25 06:44 ID:kKWkAnJz
ここで通話6秒5円出して一気にとどめを刺してくれればいいのに
955非通知さん:04/01/25 08:26 ID:ar5p4t7V
>>937
今月上旬に新規購入したけど090-38XX-XXXXでしたよ。
956非通知さん:04/01/25 09:50 ID:rM5Sn0Lk
>>944
確かに公式サイトはいらない。ezwebとの名前は誤解を生むな。
俺は一回も使わないと思うよ。占いや加納てんめいの写真に一分40円も
金払ってられない。
それでもメール機能のバージョンアップは
嬉しいよ。大きな進歩。
957非通知さん:04/01/25 10:15 ID:PLCHP1B4
折れは、プリチィのPT03、PT02、PK11(funstyle)総て未登録 を保有している。
*344の無料通話で元は十分とったが、ずっと保有すべきか、1台19800円で売りさばくか、迷うところだ。アドバイス求む!
あどばいす
958非通知さん:04/01/25 10:41 ID:m7RUWUl6
>>957
とりあえず、氏ね
959非通知さん:04/01/25 11:35 ID:So4XFMT3
>>957
死ぬまで持っとれ

あ〜っ、そんなことよっか関西以外でもロング採用してくれ
わいはつか東京じゃが
PHSから乗り換え検討中じゃ
そこんとこヨロシク
960非通知さん:04/01/25 11:42 ID:ZkiyyemU
なんか出来るようになったらなったで、次々注文つける香具師多いな(w
相手だって商売だから、利用者数も今だ未知数の状態では、とりあえず
こんな感じで〜でしか始められないだろ。
961非通知さん:04/01/25 12:05 ID:wMeoQKoY
どっか逝け。>>960
962非通知さん:04/01/25 12:13 ID:PLCHP1B4
今、プリチィ〜所有者何人いるのだろう?
使用中、登録前、店舗別に教えてくれ!
963非通知さん:04/01/25 12:18 ID:uB+Vttzl
PT03S未登録。去年の11月頃に大森のサンクスで購入。
プリティでもWEB&@Mailできれば最強なのに・・・。
というかメール送信料高杉>東京
3社統一しる!
964非通知さん:04/01/25 12:32 ID:KYNGLYBy
TK40がプリケーで発売されるようだけど、京セラって使いにくいって本当?
965非通知さん:04/01/25 12:46 ID:VzWCbhjg
>>961
氏ね
966非通知さん:04/01/25 12:53 ID:r/ltEBj2
1年前に買ったプリティの番号も090-38XX-XXXXだったよ。
090-3XXX-XXXXは初期から使われてる番号と聞いたことがあるんだけど
リサイクルものなんだろうかね。
967非通知さん:04/01/25 13:43 ID:O11XWoXj
ゆみちゃんの旦那さんですか?ってよく間違ってくる。再利用だろ。
968非通知さん:04/01/25 14:44 ID:h8ktrBVC
>>967
ワラタ
969非通知さん:04/01/25 16:27 ID:MPl2IPoI
スクリーン セーバー下さいw
970非通知さん:04/01/25 17:36 ID:ZD80fk8R
そろそろ新スレきぼん
971非通知さん:04/01/25 18:01 ID:ZkiyyemU
972非通知さん:04/01/25 18:03 ID:ZkiyyemU
◆機種変更について◆
もちろん、電話番号だけでなく残高・有効期限も引き継がれます。
プリケーロングならロングのまま変更できます。
1.ショップで端末(白ロム)を購入して機種変更
  機種は自由に選べますがほぼ定価(3〜5万円位)になるので現実的ではありません。
2.新しいプリケーセットを購入して新しいプリケーに番号を移す
  機種は限られますが手軽です。セットされている通話料は無効になってしまうので
  (新しい方のプリケーは解約扱いになります)気になる人は使ってから持っていきましょう。
  東京の人はカードをカードを購入し一度開通する必要があります。手数料は持ち込み扱いです。
3.白ロムを持ち込み、機種変更
  白ロムを手に入れるのが面倒かもしれませんが、
  手に入れることさえ出来れば安く希望の機種が使えます。

◆プリケーロングについて◆
最初からプリケーロングにするのではなく
残高が12000円までたまったらロングに切り替える方法もありです。
※東京・東海で契約のプリケーはロングに出来ません。
  地域外の人は楽天やLoppiなどで購入できます。

とりあえず使ってみて
・残高がたまらない人
 比較的頻繁にカードを投入しているはず。カードを追加する度に期間も追加され
 その分有効期限もかなり先になっているでしょう。→ロングにする必要なし
・残高がかなりたまっている人
 発信通話の頻度が少ないと考えられます。
 期限を延ばすためにカードを投入し、そのたびに残高が増えているはず。
 残高を使う予定が無いのならロングに切り替えてしまえばあとが楽です。
973非通知さん:04/01/25 20:11 ID:ZRdBdKWr
期待あげ
974非通知さん:04/01/25 21:06 ID:UFuQkUxL
ヤフオクで見付けました!
良番プリケー

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34701778
975非通知さん:04/01/25 21:10 ID:ZRdBdKWr
宣伝ご苦労さん
976非通知さん:04/01/25 22:55 ID:jrTepUOo
>>934
俺は塚関西のプリケーだけど、もろに080-57**-****だ・・・。
ちなみに購入は去年の11月です。
977非通知さん:04/01/26 00:58 ID:OXlFiZUg
>>967
旦那ですが何か?
978非通知さん:04/01/26 10:10 ID:tY+dlYyV
プリティーでまだまだ頑張る。
塚東京でロング導入のその日までは・・・。
979非通知さん:04/01/26 16:18 ID:aXQYMVb2
おまいら1000まで埋めないか?
980非通知さん:04/01/26 16:32 ID:2fZz1h38
>>979

ギリギリまで粘るよ
981非通知さん:04/01/26 16:43 ID:2Zwu6BLZ
>>976
今日買ったプリケーは090で登録されていたよ。
最近の機種には090番号で登録されているみたいです。
ちなみに、TU−KAショップではなく量販店で箱に掲示されている番号を確かめて購入しました。
以前、ショップで購入(2年ぐらい前)した時は、発番後の変更はできないって言われて080を買わされたので・・・
982非通知さん:04/01/26 16:59 ID:heDh/j6P
勝手サイトみられるようにしろや
983非通知さん:04/01/26 17:02 ID:aXQYMVb2
>>982
通常契約に変更しる!
984非通知さん:04/01/26 17:05 ID:UGCsyzWX
ツーカーで勝手サイトを見まくってたらパケ死確実。
985非通知さん:04/01/26 17:08 ID:VRICLfvt
1分 45円
10分  450円
60分  2700円
120分 5400円
986非通知さん:04/01/26 17:37 ID:2Zwu6BLZ
接続に時間かかることが多い(特に画面更新時)TU-KAはぼったくりです。
おまけにプリケーでもezweb・・・
気付けば残高0円に・・・
987非通知さん:04/01/26 17:39 ID:aXQYMVb2
そもそもwebを多用する香具師がプリペイドなんか使わんだろう…

今回のプリdeEZはメールフィルターや自動転送等のメール機能を通常契約並に充実
させただけの話でwebサイトはあくまでオマケ程度なんじゃないのか…と読んでみるテスト。

だって本当にやる気があるならあんな中途半端なサイトラインナップにしないだろw
988非通知さん:04/01/26 17:50 ID:xJnf2TeC
同意。そもそもまだ始まってもいないのに。

「できないこと」にばかり目が行ってるやつ多すぎ。
メール転送や迷惑メール対策ができるようになったことは
ほとんど評価しないんだな。
989非通知さん:04/01/26 17:51 ID:D3D/gJfo
着メロや待受画像をちょこっと落としたいときとか便利だと思う。
990非通知さん:04/01/26 17:57 ID:aXQYMVb2
>>988
だな。自動転送はPCユーザーとしてはかなり評価出来る。

まぁプリdeEZのサイトが偏ってる(東海や関西のローカルサイトに特化してる)
と言うのは同意だが2chが見られない云々と言うのは…味ぽんでも買えと小一時間(ry
991非通知さん:04/01/26 18:00 ID:VRICLfvt
通話ももう少し改善してくれんかな。そうすりゃ最強なんだが
992非通知さん:04/01/26 18:04 ID:xJnf2TeC
ちょっと亀レスだが

>>981
今持ってる080の枠がもう一杯になってしまったのかも?
993非通知さん:04/01/26 18:10 ID:VRICLfvt
関東ではいつになったらプリケ−ロングやってくれるんだかなぁ。
やっぱ着信だけでも1年確保出来るだけでも助かるのだが。
プチペイドだと漏れの部屋だけ圏外で使い物にならない
994非通知さん:04/01/26 18:10 ID:2Zwu6BLZ
>>992
その可能性は否定できないな・・・
TU−KA関西に080番号追加されていないし。
俺にとってはいいことだけど。

それと、プリdeEZだけどちょいとした暇つぶしにサイト見れるのはプリケー利用者には
すごく便利になったと思うよ。
俺はプリケーはあくまでサブだけど、メールしかできないことは不満だった。
あと、勝手サイトも見れるようになれば出会い系などで使える香具師も増えるはず・・・
メイン携帯を持って知らない人と会うのは怖いしな。
でも、ページ更新毎に5円とか10円に出来ないものだろうか?
995非通知さん:04/01/26 18:11 ID:xJnf2TeC
>>993
@mailが使えるようになった今、スカメの値下げも望めないかも
996非通知さん:04/01/26 18:12 ID:VRICLfvt
漏れも先月プリケ−買ったばかりだが全部090しか選択肢は
なかったよ。@関東
997非通知さん:04/01/26 18:14 ID:aXQYMVb2
>>996
東京と東海はまだ090番を取得してない筈。
998非通知さん:04/01/26 18:15 ID:VRICLfvt
>>997
なるほど。ずっと他キャリアだったから久々の090だった
999非通知さん:04/01/26 18:15 ID:xJnf2TeC
>>994
画像表示しないようにして
できるだけ早く進むしかない?
1000非通知さん:04/01/26 18:15 ID:aXQYMVb2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。