J-SH53 Vol.61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1龍神様 ◆CSZ6G0yP9Q
前スレ
 J-SH53 Vol.60
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059483635/

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。
  初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

  ここは質問専用スレではありません。
  説明書、まとめページを熟読の上、検索エンジンを使うなど自分で調べて、
  それでも解決しない、わからない質問のみにして下さい。

関連リンク、Q&Aなどは>>2-20の辺り
テンプレ貼り終わるまでは乙レスも無しでお願いします。
2龍神様 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/02 22:29 ID:W5lDPdfn
E-mail: sage
内容:
【関連リンク】
公式
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.j-phone.com/japanese/mypage/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 Philips - Platform4 PC player (PCでムービー写メール、モーションカメラデータを再生)
  http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)
 個人 - SDJCNV (PCでダウンロード辞書を作成)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html
3龍神様 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/02 22:29 ID:W5lDPdfn
その他
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
 Motion Camera うpろだ
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
 SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
 SDメモリーカードの構造
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/


【関連スレッド】
 J-PHONE【公式】Javaアプリスレッド Phase10
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056692359/l50
 J-PHONE【クリエータ】Javaアプリスレッド 5ゲット!
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057592022/l50 
 J-PHONE 256KB(SH53〜)専用Javaアプリ
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054022540/l50
 【J-SH53】3GPPについて語るスレ【動画】 part 2
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059059569/l50
4非通知さん:03/08/02 22:30 ID:W5lDPdfn
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭
5非通知さん:03/08/02 22:31 ID:hLcSlfg2




塩田
6非通知さん:03/08/02 22:31 ID:W5lDPdfn
【よくある質問とその回答】

これ以外のQ&Aは、http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53.html にあります。

 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
  A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
   著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
   http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.お天気アイコンが表示されないんですけど?
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・J-SKYパケットパックに加入している。
   ・F83:ステーション→5.お天気アイコンで、表示したいディスプレイの設定がONになっている。
   ・サブディスプレイの場合、F39:サイドキー設定→2.待受時が、「マーク表示」に設定されている。
   ・サブディスプレイはサイドキーを長押しすると表示されます。常に表示はできません。
7非通知さん:03/08/02 22:32 ID:l/S38Oh9
au厨は巣に帰れ!
8非通知さん:03/08/02 22:32 ID:W5lDPdfn
 Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
   関連スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
  A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は「.txt」です。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/

 Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
   http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
9非通知さん:03/08/02 22:32 ID:hLcSlfg2















10非通知さん:03/08/02 22:32 ID:hLcSlfg2












11非通知さん:03/08/02 22:32 ID:W5lDPdfn
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
12非通知さん:03/08/02 22:33 ID:hLcSlfg2




塩田
13非通知さん:03/08/02 22:40 ID:7XfvbE4Q
一時Jフォンにしたらメールの遅延とエリアの狭さに驚いた。
Jフォンに満足できる人って、よっぽどのライトユーザーでしょ?
14非通知さん:03/08/02 22:42 ID:7XfvbE4Q
塩田は友達いないから通話はしない。
友達いないからメールすることがない。

だから悪さを実感できない。
つまり使い続ける事になる。
15非通知さん:03/08/02 22:43 ID:KDqeIdYh
ライトユーザーとヘビーユーザーに別れるんだよね。
ものすごくライトな人とヲタク。
ヲタクはauか?
16非通知さん:03/08/02 22:44 ID:7XfvbE4Q
>>15
ヲタク・賢い人はau
17非通知さん:03/08/02 22:44 ID:kLArpvwS
また、auのヤツラいるよ・・・おまいら、ここ来んな!!!!!邪魔だ。
18非通知さん:03/08/02 22:45 ID:QAimhEgG
>>17
キモイ
19非通知さん:03/08/02 22:46 ID:kLArpvwS
>>18
お前の方がキモイ
20非通知さん:03/08/02 22:46 ID:d2XQWfFP
ゲーム機で 今日も一人で ピコピコン

SH53ユーザー 心の俳句

454 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/08/02 22:44 ID:QAimhEgG
>>452
めちゃくちゃワラタ。確かにJポン持ってるやつは友達いねーわ。
21非通知さん:03/08/02 22:46 ID:/UMpYP0u
17 名前:非通知さん :03/08/02 22:44 ID:kLArpvwS
また、auのヤツラいるよ・・・おまいら、ここ来んな!!!!!邪魔だ。


22非通知さん:03/08/02 22:47 ID:QAimhEgG
塩田ってなんでそんなに必死なんだ?
23非通知さん:03/08/02 22:48 ID:7XfvbE4Q
>>22
必死じゃなかったら塩田じゃないし
24非通知さん:03/08/02 22:48 ID:TbXSEClb
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  voda最高だぜ!
 ヽ     |
  \    \
25非通知さん:03/08/02 22:50 ID:KuYGJ+Iu
494 名前:非通知さん :03/08/02 22:48 ID:BS67VDYb
k,jbl.k,あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
26非通知さん:03/08/02 22:51 ID:KuYGJ+Iu
310 名前:非通知さん :03/08/02 22:50 ID:BS67VDYb
うっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
27非通知さん:03/08/02 22:52 ID:KuYGJ+Iu
165 名前:非通知さん :03/08/02 22:41 ID:BS67VDYb
っあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
28非通知さん:03/08/02 22:53 ID:KuYGJ+Iu
7 名前:非通知さん :03/08/02 22:52 ID:BS67VDYb
ljknljnあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
29非通知さん:03/08/02 22:53 ID:7XfvbE4Q
458 名前:非通知さん [] 投稿日:03/08/02 22:52 ID:ZSti6LMe
ご自慢のSH53を投入してこのザマとは笑える
30非通知さん:03/08/02 22:54 ID:4S/tE3I8
あうヲタ キモ過ぎ・・・
沈静化するまでしばらく書き込みはよそう・・・

なんで、あうヲタはそこまで必死なんだ?
31非通知さん:03/08/02 22:55 ID:KuYGJ+Iu
75 名前:非通知さん :03/08/02 22:53 ID:BS67VDYb
lijpoljmolpijp;
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
32非通知さん:03/08/02 22:55 ID:by/MGDVW
スレ番飛んでるけどなに?
33非通知さん:03/08/02 22:56 ID:KuYGJ+Iu
>>30
お前らのレスを転載してるだけですが何か?
34非通知さん:03/08/02 22:56 ID:W5lDPdfn
OK、荒らし祭りだ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者がスレ立てると酷いことになるんだな…
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  SH53 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
35非通知さん:03/08/02 22:57 ID:KuYGJ+Iu
461 名前:非通知さん :03/08/02 22:53 ID:BS67VDYb
auauauauuauau
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
36非通知さん:03/08/02 22:58 ID:4S/tE3I8
>>33
すんな。
37非通知さん:03/08/02 22:58 ID:s+E+0esd
>>33
なんで53スレにやってんだ?

お前頭付いてる?
38Jフォンヒキーフォン:03/08/02 22:59 ID:7XfvbE4Q
466 名前:非通知さん [] 投稿日:03/08/02 22:58 ID:qvrL+AnL
ようするに、しポソは友達いないヤシか、携帯に全く無知なヤシしか使ってないわけだ(w
39非通知さん:03/08/02 23:00 ID:xVwZrRcF
あうあうコピペ=豚=SH53→報復




御愁傷様。
40非通知さん:03/08/02 23:00 ID:UrNJTxUx
>>38
ワラタ
41非通知さん:03/08/02 23:01 ID:4S/tE3I8
今日のあうヲタ必死過ぎて、沈静化する気配がないな・・・
迷惑だって分らんのか?ホンモノの基地外だな。

>>33 は被害妄想だし・・・
42非通知さん:03/08/02 23:03 ID:7XfvbE4Q
468 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/08/02 23:00 ID:KrD5Zxjc
136 :関係者 :03/08/02 00:26 ID:Bqsp0iT2
11月から導入予定の新料金プランは全部で7種類ある。
■スーパートークプラス
月額13500円無料10000円 通話料40秒10円深夜50秒10円
■ジャンボトークプラス
月額9800円無料7200円 通話料30秒10円深夜40秒10円
■スタンダードトークプラス
月額6800円無料4200円 通話料20秒10円深夜30秒10円
■エコノミートークプラス
月額3900円無料2000円 通話料15秒10円深夜20秒10円
■ライトトークプラス
月額3400円無料600円 通話料10秒10円深夜15秒10円
137 :関係者 :03/08/02 00:26 ID:Bqsp0iT2
■オフタイムプラン
月額4700円無料1700円 通話料昼間一律15秒10円 夜間・深夜一律40秒10円 自社、他社の区分なし
■デイタイムプラン
月額3800円無料分なし 自社他社60秒10円 他社30秒10円 夜間15秒10円(自社・他社の区分無し)
(上記区分昼間8:00〜19:00夜間19:00〜23:00深夜23:00〜8:00)
加えて関東中部以外の留守電、
Cメールのオプションが標準サービスになる。
ただし、現在すでに契約している人は要申し込み。
指定割の適応件数の拡大現状300円で3件→300円で5件へ
家族割の適応件数を現状6件まで→10件までへ
なお発表は8月の早い段階になる予定。
社内最終調整の関係で、9月にずれ込む可能性あり。

469 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/08/02 23:01 ID:KrD5Zxjc

既出だけど、これがネタじゃなかったら、V完全死亡だね。
なんの対抗策も示せなかったらだけど。
Vのプランを忠実に研究した良いプランだよなぁ。
43非通知さん:03/08/02 23:03 ID:2VxPQERi
171 名前:非通知さん :03/08/02 22:50 ID:BS67VDYb
kjuhnoikuhnouhoあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ

塩田、もうauスレ荒らすのやめろ

44非通知さん:03/08/02 23:06 ID:4S/tE3I8
>>43

荒らしてんのお前だろ>あうヲタ
ここにコピペばっかりするんじゃない。
普通の話題話したくて、機種スレ来てんのに、迷惑だ。

あおヲタ、もうSH53スレ荒らすのやめろ
45非通知さん:03/08/02 23:07 ID:x6yIb6X/
6 名前:非通知さん :03/08/02 22:57 ID:xpoiSe7H
100 名前:非通知さん[] 投稿日:03/08/02 22:56 ID:xVwZrRcF
75 名前:非通知さん 投稿日:03/08/02 22:53 ID:BS67VDYb
lijpoljmolpijp;
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
46非通知さん:03/08/02 23:09 ID:Dh5pmqDB
44 名前:非通知さん :03/08/02 23:06 ID:4S/tE3I8
>>43

荒らしてんのお前だろ>あうヲタ
ここにコピペばっかりするんじゃない。
普通の話題話したくて、機種スレ来てんのに、迷惑だ。

あおヲタ、もうSH53スレ荒らすのやめろ
47非通知さん:03/08/02 23:15 ID:i/WxIRmT
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
48非通知さん:03/08/02 23:16 ID:7XfvbE4Q
>>47
夏休みだしな、ネタもないし
レスくれた方サンクス!!

まだ着メロ作成は今回が初めてなんで頑張って精進しようと思ってます。
今度は何作ろうかなあ、FM音源ってゲーム音楽とかBGM系にピッタリだよね。
どうも楽曲系は、やっぱヴォーカルあっての物だと思ってるから、メロディだけって好きじゃないな。
50非通知さん:03/08/02 23:19 ID:B+xfR+j8
うわっ、なんだこの荒れ様は・・・またしばらくしてから見にこよっと。
51非通知さん:03/08/02 23:43 ID:bCBSV8cf
>>49
クロノトリガー良かった!
UPしてくれてありがとうございました。
52非通知さん:03/08/02 23:46 ID:8z1FbB9N
荒らしいなくなったみたいだね。ヨカッタ(ホッ)

えっと、J-SH53購入記念に(この端末凄すぎるね!)
究極のメル着みたいにアニメが表示される着メロ作って見ました。
著作権的に問題のある可能性があるので、早めに消すかも(笑)

ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/755.mmf
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/756.mmf

EN○Xね。スク○エアはあんまりMIDIとかに文句言わないのにね・・・
次は著作権的にOKなヤツか、オリジナルを作ってうpします。
それでは。
5352:03/08/02 23:49 ID:8z1FbB9N
あ、言い忘れましたが、多分画面表示の関係でSH5x専用だと思います。
(レイアウト座標使わずに、ドット単位で位置を指定したので・・・)
でも、SH53よりSH52、SH51の方がアンチエイリアスかからなくて綺麗に見えるかもしれませんね。
Eアニメーターみたいに、アニメ付き着メロでもQVGA使えたら、イイのにね。
では。
54非通知さん:03/08/02 23:59 ID:by/MGDVW
>>52
いいよーいいよー
55非通知さん:03/08/03 00:04 ID:Ag5iUzQb
ハギワラのSDのTシリーズとMシリーズの違いって何?
デザインはMの方がカッコいいんだけど
56非通知さん:03/08/03 00:09 ID:zqF9IJ84
>>55
「T」OSHIBA製と「M」ATSUSHITA製
57非通知さん:03/08/03 00:51 ID:V8p2zOHr
>>52
感動しますた
58非通知さん:03/08/03 01:09 ID:WGqKCvo4
パケ代が30000円超す夢を見ました。
こんなビビリは53を持つ資格はないのだろうか…
59非通知さん:03/08/03 01:28 ID:/4UsJ8FK
先月新規で購入
256アプリ落としまくった
あぁ怖いよー
60非通知さん:03/08/03 01:31 ID:8UoeTMqs
今これ買うか、505買うか迷ってるのだが
使ってみてどうでつか?なにか問題ありますか?
特にドコモから買い換えた人感想キボン
61非通知さん:03/08/03 01:41 ID:nZFGO88Q
控えめにdlしたがパケ代12000円。
繰越があったから助かった。
62非通知さん:03/08/03 01:50 ID:JjLMdCRh
>>60

端末の性能・機能的には全く問題なし。申し分ない。ホメ言葉しか出ない。
粗探しをするとすれば、メニューが簡素。慣れれば非常に使いやすいが・・・。

着メロの音数や一部の機種のカメラ性能は505と比較して低い部分もあるが、
性能・機能においては現在出てる全ての505を凌駕していると思われる。

ただ、メール・WEBがドコモより遅い(ブラウザ自体は激早)
エリアがドコモより少し狭い(au<<J<ドコモ)点がある。

あと、SH53は他のJ機種に比べて電波が弱いそうだ。自分の場合は特に問題無い。
よく、auの荒らし野郎が書いてる、建物で電波が弱いコトは全くナシ。
1ヶ月使ってみてメールの遅延とかも一切ない(地域によるのかもしれないが)

ドコモからの乗換えで問題になることは電話先の登録と連絡が面倒なコトくらい。
自分は買ってないが、携帯とPCを繋げるソフトを使えば大丈夫か?
連絡はPCからすれば問題無い。あとは特に無いかな?
63非通知さん:03/08/03 01:56 ID:J6ts0j4m
>>52
スゴイ! どうやってこれ作るのでつか?
64非通知さん:03/08/03 02:00 ID:BO6dMq7g
って優香、早く機種変させれ。N04はもう飽きたぞ。
65非通知さん:03/08/03 02:03 ID:JjLMdCRh
>>60

62だけど、あと問題と言うか、個人的にデザインがドコモ系の方が好きだ。
まぁ、SH53の欠点探すと、それくらいしか無い。
嫌いじゃないデザインなので、自分の場合は問題ない。
66非通知さん:03/08/03 02:09 ID:WGqKCvo4
>よく、auの荒らし野郎が書いてる、建物で電波が弱いコトは全くナシ。

これ大いにあるのですが…家の外ではコート着てるおっさんが、
家の中では下着上下〜パンツ一丁になってしまうのです…
窓開けて外に携帯を差し出すとちゃんとコート着ます。
ポケットの中はほぼ圏外。
SH08の時は常に3本立ってたんだけどねぇ。
67非通知さん:03/08/03 02:12 ID:hEJZhqJu
>>66
家の中ぐらい裸でいさせてやれよ。
68非通知さん:03/08/03 02:14 ID:J6ts0j4m
>>66
漏れもJ-SH08→SH53だけど、まったく問題なしだよ。
69非通知さん:03/08/03 02:14 ID:VzTC884t
SH53に機種変して間もないのですが(説明書も読んでない・・・)
絵文字でブタをつかったメールを受信するとメールの背景にブタが何匹か
ゆらゆらしますね。あと、ペンギンはメールの背景ブルーになるし驚いた。
キスマークもアニメーションするみたい。
70非通知さん:03/08/03 02:14 ID:hEJZhqJu
>>65
俺はドコモのデザインは質感が爪切りっぽくて(´・д・`) ヤダ。
全部の機種じゃないけどね。
71非通知さん:03/08/03 02:17 ID:YWR9hFbC
SDカードに入れた着メロファイルを本体に移動しないで再生することは可能でしょうか?
72非通知さん:03/08/03 02:17 ID:LCJhDFlD
F8426の背面液晶時計設定って何の意味があるの?
73非通知さん:03/08/03 02:18 ID:WGqKCvo4
>>67
男の裸など見たくないわ!
あのおっさんには紳士でいてほしいんですよ。

>>68
家族のT0xも常時3本立ってるんですが…
もしかして私のSH53って不良…?
74非通知さん:03/08/03 02:19 ID:J6ts0j4m
>>73
わからんけど、JAVAアプリのSimpleMoniterでも落としてきて、
数字で見てみたら?
うちは電波受信率80%前後でつ
75非通知さん:03/08/03 02:21 ID:WGqKCvo4
>>69
ハートとか太陽もアニメーションしました。
でも月や顔マークはしなかった…
76非通知さん:03/08/03 02:22 ID:J6ts0j4m
>>71
できるよん
77非通知さん:03/08/03 02:22 ID:L5BWVzla
>>62
端末が良いのはわかるが、エリアや電波の話がうそ臭い。
78非通知さん:03/08/03 02:27 ID:J6ts0j4m
>>77
どこがどのようにうそ臭いの?
79非通知さん:03/08/03 02:28 ID:8gtk87Q2
エリアがドコモより少し狭い(au<<J<ドコモ)点がある。

あと、SH53は他のJ機種に比べて電波が弱いそうだ。自分の場合は特に問題無い。
よく、auの荒らし野郎が書いてる、建物で電波が弱いコトは全くナシ。
1ヶ月使ってみてメールの遅延とかも一切ない(地域によるのかもしれないが)


この辺
80非通知さん:03/08/03 02:28 ID:8gtk87Q2
これが噂の塩田って言う人かな
81非通知さん:03/08/03 02:34 ID:L5BWVzla
>>78
79が言ってるあたり。
ほかの人は知らんが自分は家中では電波が悪い。
根拠のない余計な煽り文を入れる藻前のようなやつがいるから
あうヲタとかが来るんだよ。もうちょっと上手く書いてくれ。
82非通知さん:03/08/03 02:37 ID:J6ts0j4m
>>79
なるほどね。

まぁ、前提となる部分が不明確なことや感覚的な部分もあるから。
(たとえば、使用できる地下鉄駅数を考慮するのか、建物内での電波の
進捗率を、周波数の違いからどの程度まで許容するのか。また、
「少し」とはどの程度のことをさすのか、など)

SH53のアンテナは内蔵型だから、従来型のアンテナと比較してやや
不利になる点は否定できませんが、大きく影響することもないと思う。
数年前から使用していますが、メールの遅延は私もありません(東京都内在住)。

友達がJのコールセンター勤務で、「関西は基地局メンテしないから
ボロボロ」と聞きました(どの程度正確な表現かは不明ですが)
やはり地域差は感じられると思いますよ。
83非通知さん:03/08/03 02:42 ID:JjLMdCRh
>>73
自分の場合は(74の言ってるSimpleMoniterを使用)自宅の2階自室では75%前後。
(内蔵アンテナらしいので本体を垂直に立てて、サブアンテナ?を伸ばした状態。遮蔽物は少ない)

職場(鉄筋コンクリートのビル。席までの遮蔽物は少ない)でも同じく70%程度。

郊外(山間部?)に住む友人の家で見たときは60%程度だった(通話は問題無し)
友人はドコモを使っている(ドコモは流石に問題無し)都市からは遠くないが結構田舎。
別の友人が持つauがほとんどダメだった場所。

>>80
いや、ウソでは無い(塩田でも無い)
多分、あなたが突っかかっているのは、auの事でだろうが上に述べたように
ちょっと街を離れるとauが使えない場所は多い。
au持っている人が言うのだから間違いない(ちなみに、東北の都市)

実際にメールの遅延も無い。(東北は関東に比べて遅延が無いと前に見たけど、本当か?)
84非通知さん:03/08/03 02:50 ID:WGqKCvo4
>>74さんが紹介してくれたアプリを落としてきました。

部屋の中(窓から1m):25〜33%
窓の外:47〜62%

っていうか、全体的に少ない…(ノД`)
補助アンテナは立てても立てなくても2〜3%しか違いませんでした。
50前後でも紳士になるんですね。
これじゃあ紳士でもダウンロード失敗したりするわけだよ…
85非通知さん:03/08/03 02:53 ID:Xnyw5fHw
>>81
電波が悪いというよりか、不安定な気がする。
場所によって電波の受信率が激しく変動するような気がする。
ただ、それも、極端に悪くなるのではなくて、中間あたりで
頻繁に上がったり下がったりするような気がする。
ちなみに、サブのアンテナを伸ばすと安定する。

しかし、これによって、電池の減りが早くなるということはあまり無いような気がするし、
電波の悪いときは、サブのアンテナを伸ばすように出来ているのかも知れない。
ただ、あの筐体に2つもアンテナが入っている事がまた驚き。
86非通知さん:03/08/03 02:53 ID:tmFdWQR1
デジカメモードの話なんだけどさ、
sh53で、640x480と1144x858で撮った奴を(両方ファインモード)
PCに取り込んで、1144x858の方を若干縮小し、640x480ぐらいのサイズにして見比べると、、、、
断っ然640x480の方が綺麗でした。
びっくりするくらい差がありました、、、、
この差は何なんでしょうか?
教えて偉い人!
640x480が一番綺麗なら、1144x858で撮る利点ってなんなんでしょ?
ちなみに1024x768は中間ぐらい。
87非通知さん:03/08/03 02:56 ID:tmFdWQR1
あと、1144x858の方は
なぜか白い物を写した時に若干黄色を帯びてしまう、、、、
640x480は白い物は白い。
88非通知さん:03/08/03 02:59 ID:4KVXVMxi
>>80
そなた、まだあほヲタのものの見方、考えかたを知らぬようじゃの?
あほヲタはこちらがいくら真実を書いても、絶対に認めようとはせんのじゃよ。
おそらく、業者か、さもなくばただのあほじゃろう。

まぁ、わしの知り合いにもauの取り次ぎ店の店長がおるがのう。
そらもう独善的のかたまりのようなやつじゃよ。
今度時間のある時におもいっきり説教してやろうと思うておるがのう。
ひょっとかして、経営上の利益が特別にあるからなのかも知れんから、そのへん
の事を確かめてみようかとも思っておるんじゃよ。
89非通知さん:03/08/03 03:01 ID:JjLMdCRh
>>82
確かに、地域差や前提となる環境・条件があるのは確か。
結果的にauユーザーの方を煽ってしまった事は謝る。
(逆に、auだけが電波の良い状況っていうのも無いとは言えないし)

>>84
室内が33%というのは、結構厳しいですね。
携帯電話の基地局(アンテナ)から遠いのでしょうか?
前にこのスレで室内アンテナの事が載ってましたが、そういうのを使ってみては?
90非通知さん:03/08/03 03:03 ID:+Wgb341v
SH53が欲しくてドキュモから乗り換えたけど、
やっぱり、電波が辛いね
あとは料金プランがいつものドコモよりかかりすぎるかな

ドコモ時代には、自分は迷惑メール一切来なかったけど、
Jフォンは、無料とは言え、迷惑メールが来るようになった
絵文字があると、アニメーション見れて嬉しい時もあるが
91非通知さん:03/08/03 03:03 ID:hEJZhqJu
>>87
両方印刷してみれば利点がわかると思う。
92非通知さん:03/08/03 03:04 ID:5/f8C+30
>>49
ビックブリッヂ最高ですた。懐かしかったっす!
93非通知さん:03/08/03 03:07 ID:JjLMdCRh
>>88
そうだったのか・・・
自分の友人のauユーザーは俗に言うあうヲタでは無いので、普通の人間だが、
ここの掲示版を見る限りでは、確かに困った人達のようだ・・・
それに、このスレの最初の部分はかなり酷くて、見るに耐えない。
94非通知さん:03/08/03 03:12 ID:tmFdWQR1
>>91
そんな事言わずに教えてください〜。
95非通知さん:03/08/03 03:13 ID:J6ts0j4m
>>94
つまり印刷したときに、1144x858のほうがキレイってことでつ。
96非通知さん:03/08/03 03:14 ID:4KVXVMxi
>>93
ま、もっとあほヲタの本性が知りたいなら(知りたかないだろうけど)auの
スレで、ほんとうにauの圏外の場所を圏外だよと書いてごらん。
たちまち、「業者だな」とか、「塩田必死」とか、「でたらめ書くな」とか、
まるで蜂の巣をつついたように罵声の嵐じゃよ。(経験済み)
97非通知さん:03/08/03 03:15 ID:WGqKCvo4
>>86
前スレ(まだ見れる)にも同じような質問してた人がいたけど、
「1144x858の方を若干縮小し、640x480ぐらいのサイズにして見比べる」
ことの意義がわからない…縮小したら画像劣化するだけじゃないの?
640*480の方は加工してないんだから、画面の解像度の上で見比べれば
そりゃあ綺麗だと思うけど。

>>89
家の中にいながらにして位置情報が変わります…
本気で室内アンテナ検討しようかな。
98非通知さん:03/08/03 03:16 ID:J6ts0j4m
>>97
基地局のハザマでつか…きついっすね。
99非通知さん:03/08/03 03:18 ID:hEJZhqJu
あれ?俺も普通に位置情報3つが入れ替わりまくるけど電波いいよ?
100非通知さん:03/08/03 03:22 ID:hEJZhqJu
100ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
101非通知さん:03/08/03 03:25 ID:4KVXVMxi
>>97
やはり!
それは混信というもの。基地局と同じ周波数の基地局の中間あたりではそうなる。
その点cdma方式は若干確かにすぐれてる。
対処法は、どちらかの基地局の電波がこないようにする方法を考える事。
まずはJ-phoneに文句を言う事。するとどちらかのアンテナの指向性や出力を
変えてくれるかも・・・
102非通知さん:03/08/03 03:25 ID:7OpAm3or
PCのHDのバックアップのように、SH5xのSDカードも定期的に
バックアップ取るようにしたほうがいいですぜ。
使用するSDカードの容量も増え、多くのデータも扱うようになってきたので
リスク管理は大事
103非通知さん:03/08/03 03:27 ID:4KVXVMxi
>>102
はい 痛感!
104非通知さん:03/08/03 03:28 ID:C9Ymn/ZK
お気に入りとブックマークってどう違うの?
105非通知さん:03/08/03 03:31 ID:WGqKCvo4
>>98-101
99さんのは何でか知らないけど、やっぱりうちの場合は
電波に恵まれない状態なんですね。
一度J-phoneに聞いてみて、室内アンテナはそれから検討しよう…
どうもありがとう。
106非通知さん:03/08/03 04:02 ID:KbsB4831
部屋のベットで寝転がっているとアンテナ3本から圏外になる俺は
もうぶち切れそうです
ドコモから変える時は覚悟をしましょう
友達がいうには電話かけてもいつもつながらないらしい

はやく解約したい。


107非通知さん:03/08/03 04:05 ID:hiGvdlw7
>>96
auに限らず他キャリアスレいって悪いこと書いてくりゃ当たり前だろ。
Jスレで「あほヲタ」とか言ってる、お前と同類のあうヲタがauスレにいるだけだろ。
そういう自覚のないあなたのようなやつがあうヲタを呼び寄せる。
108非通知さん:03/08/03 04:50 ID:dy8iQenM
【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
広島の人で、市内の郵便局(東郵便局がベスト?)に受け取りに行ける人は
ぜひ名乗り出て下され
局留めの場合、郵便局に事前に話を通しておけば
ネット上に本名を晒す必要はない。
糸通しOFFと当日の受け渡しに参加する人も募る!

まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/


おまいら、とりあえず折れ!

1091:03/08/03 07:18 ID:sIt2PQ41
…頼む、偽善でいいから「乙」と言ってくれぇぇぇ…・゚・(ノД`)・゚・
110偽善者1号:03/08/03 07:28 ID:TA7HbdCR
1乙〜
111非通知さん:03/08/03 07:31 ID:sIt2PQ41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000012-inet-sci
>当初は着うたの提供に積極的ではなかった NTTドコモや J-フォンも、
>現在では同様のサービスを検討しているとされる。

>>110
サンクスコ(;´Д⊂)
112非通知さん:03/08/03 07:35 ID:sgX2gjqx
押す
113非通知さん:03/08/03 09:22 ID:xVjvM3St
今後、電波状況書き込む奴は、使用地域を入れろっつーの!
114非通知さん:03/08/03 09:40 ID:y0uZSq+A
>>76
出来ないよ
115非通知さん:03/08/03 09:42 ID:sIt2PQ41
>>114
出来るだろ…
116非通知さん:03/08/03 09:43 ID:y0uZSq+A
>>SDカードに入れた着メロファイルを本体に移動しないで再生することは可能でしょうか?

残念ながら無理だよ
117非通知さん:03/08/03 09:44 ID:y0uZSq+A
>>115
は?本体に移動しないと出来ないよ
118非通知さん:03/08/03 09:45 ID:sIt2PQ41
>>117
着メロにするんじゃなくて再生だけだろ?
SDカード入れる→データフォルダのメロディ→SDカードに切り替え→再生
119非通知さん:03/08/03 09:46 ID:y0uZSq+A
>>118
そういうことか。
俺いつもMelodyPlayer使ってるから
MelodyPlayerだと再生できないよ
すまん
120非通知さん:03/08/03 09:47 ID:i5/Z4Wk5
(◎-◎;)
ダサあ〜!

au5301は出来るのに(;_;)
ほんと、ダメだね痔衛は。
121非通知さん:03/08/03 09:54 ID:sIt2PQ41
33MHz…
122非通知さん:03/08/03 10:01 ID:sINLCvGy
SH53は、数枚のSDカード(MP3用とか3GP用とか)をとっかえひっかえして楽しむ物だから、着信時にSDカードの着メロならす方が仕様上、変。
123非通知さん:03/08/03 10:06 ID:sIt2PQ41
壁紙はSDのも設定できるんだけどな。
恐らく壁紙は本体のメモリにコピーしてる。
でも着メロは著作権云々でコピーガードがあるから
本体にコピー出来ない(=着メロに出来ない)仕様にしてるんだろうな。
124非通知さん:03/08/03 10:16 ID:BTtPWM4L
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030803AT1D0200G02082003.html

>シャープが200万画素級の機種を供給する方針。画質を左右する画素数は・・・

さらに悪くなる悪寒。
8万画素程度のCCDで画質&感度最高にしてくれたほうが有難いよ。
保存サイズはQVGAで十分だよ、ホント。

・・・漏れ的にね。
125非通知さん:03/08/03 10:18 ID:PcieS+ka
>>83
俺も関東だが、室内感度良好だよ。

家の外は当たり前だがバリ3です


メルモのメルマガ300件は分割無料受信で読んでいるが、ツナガッテ読めているので延滞もないです。


たまに、受信サーバーメールの掃除もしています
126非通知さん:03/08/03 10:23 ID:sIt2PQ41
>>124
何処のキャリアで出すんだろ?
vodaか、Docomoか…
127金正日:03/08/03 10:37 ID:npN/bBar
>>126
よく読もうよ。
あと乙。
128非通知さん:03/08/03 10:46 ID:ZcPqbUkm
漏れは関西だけど、室内感度良好だよ。
家族はau使ってるけど、こちらも問題なし。
ただし、ドコモとツーカーは室内だと圏外になるので、
キャリア変えたくても選択肢が限られる。
129非通知さん:03/08/03 10:52 ID:8qiugNyX
現行機種でMP3使えるのはSH53だけですか?
ヘッドホンで聞いたときの音質はどんなもんでしょうか?
130非通知さん:03/08/03 10:54 ID:tH62YyIt
>>125
分割無料受信ってなんですか?
設定方法教えてください
131非通知さん:03/08/03 11:01 ID:xCd2wQUi
auもMP3の着歌をDLできるよ。今日はSH-53を買いに行く。
132非通知さん:03/08/03 11:02 ID:tH62YyIt
auのMP3の着歌って5分とか6分のやつも再生できるの?
133非通知さん:03/08/03 11:03 ID:sIt2PQ41
>>127
ドコモか…
あとサンクス!
134目の付けどころがシャープ:03/08/03 11:20 ID:M9V+Qd4V
だれがJで出すもんですか!
135非通知さん:03/08/03 11:22 ID:nKITxN3+
いや〜 auはSDがないから5分も無理だよ。公式の着歌で30秒程度のがDLできるぐらい。主に着信音に設定するため。でも、我のフォルダには80曲ぐらい着歌を保存してる。着歌歌をジュークboxでリトライすると2400秒聞ける。
136非通知さん:03/08/03 11:27 ID:tH62YyIt
>>135
着メロならまだわかるけど着歌って使ってるやついたらちょっと引くな
137非通知さん:03/08/03 11:31 ID:rAgDsXRw
いや〜着歌はEメールかグループに設定してるだけです。さすがに公共では…
138非通知さん:03/08/03 11:31 ID:20oOyz2q
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
139非通知さん:03/08/03 11:32 ID:sIt2PQ41
しかも電車でえんえんと自慢げに流してたらキモい。つーか迷惑。
140非通知さん:03/08/03 11:34 ID:sIt2PQ41
着うたに限ったことじゃないけどな。
141非通知さん:03/08/03 11:35 ID:v6L3KWIy
>>136
残念ながら負け惜しみにしか聞こえません
142非通知さん:03/08/03 11:36 ID:tH62YyIt
>>141
すまんな
歌だったらsh53でmp3プレーヤー使って最後まで聞ける
143AUは必死なんです:03/08/03 11:36 ID:v6L3KWIy
>>139
せいぜい20秒ぐらいじゃないの
留守電・伝言メモに行くから
そのくらいきにするなよ
144非通知さん:03/08/03 11:37 ID:tH62YyIt
>公式の着歌で30秒程度のがDLできるぐらい

30秒程度の歌なんてサビも途中で終っちまうぞ?
実用性あるのか?それ
145非通知さん:03/08/03 11:37 ID:DvX9unW5
でも、Jも着歌始めるみたいだよ。後、もう少しでJフォンショップだ。
146非通知さん:03/08/03 11:38 ID:9Fu1F8H3
>>140
そうそう前いたよそういうの  女子高生はほんと糞だな
しかもそいつ「着うたキモイから一つしかとってなーい」とか言ってるし
わけわからん
147AUは必死なんです:03/08/03 11:40 ID:v6L3KWIy
>>144
さびの部分を抜粋しているので30秒で十分ですよ
>142
MP3聞けるのはいいよな〜
148非通知さん:03/08/03 11:40 ID:tH62YyIt
>>146
ワラタ
日本の馬鹿女も末期だな
149非通知さん:03/08/03 11:41 ID:VkpZfpfv
来年から着歌一曲DLできるよ。
150AUは必死なんです:03/08/03 11:41 ID:v6L3KWIy
>>146
JもDも着うたはじめるんでしょ
はじまったらはじまったらで使い出すんだろうな
151非通知さん:03/08/03 11:42 ID:tH62YyIt
俺256MのSD使ってアルバム3枚入れてあるけどそれでもまだ容量かなり残ってる
てか聞きまくってると電池がなくなっちゃうけどね

shの課題は電池の持ちかな
152非通知さん:03/08/03 11:42 ID:J1W3Fhde
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  自  演 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
153非通知さん:03/08/03 11:43 ID:sIt2PQ41
>>150
音質次第だな…
128kbsくらいだったらいいけど。
154非通知さん:03/08/03 11:43 ID:Hr5auDwc
JASRAC
155非通知さん:03/08/03 11:44 ID:7pfLSQm1
捨亞(プ
156非通知さん:03/08/03 11:44 ID:oHTdjP4z
Jも着歌始めるんだから、それなりに使い道あるんじゃないか?
157非通知さん:03/08/03 11:45 ID:sIt2PQ41
自作着うた出来なかったら使わないな…。auの一部の機種はできるんだよね、自作。
158AUは必死なんです:03/08/03 11:45 ID:v6L3KWIy
着うたはやって得をするサービスだからね
着メロ(10KB)が着うた(85KB)になるわけだから
当然他の会社でもやりたいだろうな
159非通知さん:03/08/03 11:46 ID:9Fu1F8H3
>>158
AUユーザーでJユーザーの方?
160非通知さん:03/08/03 11:48 ID:PcieS+ka
>>130
Jユーザーが30万人以上利用している。
完全無料!

http://www.i-get.ne.jp/

俺は115文字で分割設定している。
161非通知さん:03/08/03 11:49 ID:tH62YyIt
85KB!
3曲落して255Kかよ
パケ死増殖の予感
162非通知さん:03/08/03 11:49 ID:p5QX4kQ7
公式の着歌は130KBぐらいあるよ。jは今12KB規制でしょ。着歌はじめたら質善とKBがあがるでしょ
163AUは必死なんです:03/08/03 11:49 ID:v6L3KWIy
>>159
AUonly

正直言ってAUにはこの機種がほしいってのがないから
機種に魅力があるJはいいよな
でもJは先行き不安なんだよな
164非通知さん:03/08/03 11:50 ID:sIt2PQ41
>>161
だから3Gでやるだろうなぁ。
256KBJAVAもかなり大ダメージだけど。
165非通知さん:03/08/03 11:51 ID:Hr5auDwc
300〜400円のパケ代+情報量
SH53の256アプリと同じで始めしか利用しない
しかも飽きたら終わり
166AUは必死なんです:03/08/03 11:51 ID:v6L3KWIy
>>164
3Gではパケ代がさがるんだろうか
下がらないはずはないと思うけど
167非通知さん:03/08/03 11:53 ID:9Fu1F8H3
>>163
そうですね やっぱ電波悪いですし
でも移行するとしても自分はドコモかな 機能重視なんで 53買ってるくらいだし
168非通知さん:03/08/03 11:53 ID:p5QX4kQ7
今秋からSD付き端末になるから 魅力があるよ。て、言うかauは着歌より着ムービーができるから魅力を感じる。
169非通知さん:03/08/03 11:54 ID:sIt2PQ41
>>166
FOMAみたいな感じになると思ってる(単なる予想
パケ割。
じゃなきゃ人寄ってこないような。
170非通知さん:03/08/03 11:56 ID:tH62YyIt
>>168
着ムービーって利用価値あるの?
171AUは必死なんです:03/08/03 11:58 ID:v6L3KWIy
>>167
ドコモは端末は確かにいいかもしれないけど
ネット関連はJ以下だからな

>169
最低限0.1円ぐらいでやらんと
172非通知さん:03/08/03 11:59 ID:Hr5auDwc
SH53もモーションMPGはいいよ〜
送れないけどw

ていうか迷惑だろそんなもの送るの。

SH53は解約しても遊べる端末さ
外部メモリーはイイ
173非通知さん:03/08/03 12:02 ID:EBNSZJYT
いや、人それぞれだけど、好きなアーティストのproductionムービーと着メロが一緒に見れるから
174非通知さん:03/08/03 12:03 ID:tH62YyIt
着ムービーなんて送られてきたら俺だったら二度と送らないでって言うな
ゴミみたいな価値のないムービー送られて無駄なパケット使いたくないしね
175非通知さん:03/08/03 12:04 ID:Hr5auDwc
SDがあるから香具師の作品をPCで落とせてイイ
3gp素敵
176AUは必死なんです:03/08/03 12:04 ID:v6L3KWIy
J-SH53は端末自体いいんだけど
それを生かしきれないJフォンの環境が悪いんだよな。
自称2.5Gだっけ
177AUは必死なんです:03/08/03 12:05 ID:v6L3KWIy
>>174
AUは添付選択受信できるんで
いきなり100KB受信させられるとかはないよ
178非通知さん:03/08/03 12:06 ID:J1W3Fhde
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけ自演。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
179非通知さん:03/08/03 12:06 ID:TanNV8++
SDメモリーカード64MBが960円って安い?今日特売で買ってきたんだけど。
ちなみにメーカーはGREEN HOUSE
180非通知さん:03/08/03 12:07 ID:sINLCvGy
>>168
着歌とか着ムービーとか、パケ台がかかりそうな物ばかりだね。
ところで着ムービーはファイル形式は?
ファイルの容量の制限とかは?
また、PCに退避できるの?
SH53使ってて、ボイスレコーダーファイル以外、ほとんど本体<->SD<->PC間で縛りがないから、何かピンとこないんだけど。
181非通知さん:03/08/03 12:08 ID:9Fu1F8H3
>>177
それはJでもでき・・・る?あれ?機種による?
182非通知さん:03/08/03 12:09 ID:Hr5auDwc
980円!!!!!!!
うらやましいなぁ〜
3枚位買いたいよw

正式サポートな64Mなら不具合でてもJフォンにゴルアできるよねw
183非通知さん:03/08/03 12:11 ID:sIt2PQ41
128MBで2000〜3000円だったら欲しい…
動画専用が欲しいからな。
184非通知さん:03/08/03 12:12 ID:sINLCvGy
>>179
まさか1枚だけ買ってきたとかじゃないよね。
俺なら10枚は買うな。
185非通知さん:03/08/03 12:14 ID:Hr5auDwc
近所じゃ64Mが2800円
128Mが7000円前後かなぁ

ハギワラのTならもう少し安いかも
I/Oの128Mも安かったような???
186非通知さん:03/08/03 12:35 ID:TanNV8++
>>184
いや、お一人様一枚限定とかだったんで1枚しか買えませんでした。
最初は、200枚あったのに1分で完売・・・
187非通知さん:03/08/03 12:37 ID:Hr5auDwc
一分に200人も客が来る店もすごいなぁ〜
買えてヨカタね〜
188非通知さん:03/08/03 12:37 ID:tH62YyIt
>>186
200人もいるわけないだろ
ネタ決定
189非通知さん:03/08/03 12:41 ID:Hr5auDwc
そうかネタなのか
1秒間に3枚以上売る店員が見たかった
190非通知さん:03/08/03 12:56 ID:uncKC7tc
afo ooina
tenin ha tewatasi sinaidaro
reji de matteru dake
wagon kara kyaku ga katteni totteku
3mai/s kanou
191非通知さん:03/08/03 12:59 ID:Hr5auDwc
勝手に取れるなら二枚以上も買えそうだな
近所の店はたいていショウケース内だよ
192非通知さん:03/08/03 13:04 ID:p5o03UiV
そんなに人いたなら俺なら万引きすんな
193非通知さん:03/08/03 13:08 ID:tH62YyIt
>>190
かな変換も出来ないアフォに言われたくないなワラ
194非通知さん:03/08/03 13:09 ID:tH62YyIt
つーか1分で200枚完売って



200人もその場にいたのかよ

半分に見積もっても100人だぜ?



学校1クラス30人としたって少なくとも3クラスちょっとの大人数が
その場に群がってたってことか?
どこの店だよワラ
195非通知さん:03/08/03 13:26 ID:DJu4P5pF
186じゃないがおまいらいちいちつっこむなよ
普通整理券とか配るだろうがボケッ
196非通知さん:03/08/03 13:29 ID:4fEZScyH
>>179>>186は存在自体ネタ
197非通知さん:03/08/03 13:35 ID:LLRWRFOD
>>195=186

自作自演のパターン
IDを変えて 〜じゃないが と発言する
198非通知さん:03/08/03 14:18 ID:w6SPrVZj
前スレで今後について「通知に金はいるし」って書いてあってけどどういうこと?
スパメまた全有料化?
199非通知さん:03/08/03 14:20 ID:/F8VqBff
>>198
メアドが変わったことを知り合いに「通知」するのに
金がかかるって事じゃないの??
200非通知さん:03/08/03 14:25 ID:G6oNPUS+
mldが聞けないんですが、どこでダウンロードすればいいんでしょうか?
201非通知さん:03/08/03 14:26 ID:sIt2PQ41
通知が来ると何とお金が手に入ります
202非通知さん:03/08/03 14:28 ID:sIt2PQ41
>>200
mldはドコモ用だからJ用のファイル(.mmf)を何処かでゲットしる
203200:03/08/03 14:29 ID:G6oNPUS+
>>202
どこでゲットできるんでしょうか?
204非通知さん:03/08/03 14:37 ID:sIt2PQ41
様は余計だが…
テンプレに載ってるんだけど、
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
である程度のものは揃うはず。

もしかしたらスレッド一覧にそんな感じのスレがあるかもしれないな…
205非通知さん:03/08/03 14:38 ID:GBXc9djw
金曜日にやっと手に入りました。今まではN05を使っていたので
操作方法に苦戦中です。
質問なんですがメール着信中にサブディスプレイに件名と差出人は
表示されないのでしょうか?
206非通知さん:03/08/03 14:38 ID:Qi8VSRon
>>204
そこはゴミファイルしかないよ
行くだけ無駄
207非通知さん:03/08/03 14:46 ID:sIt2PQ41
>>205
受信して、「○○○メール受信あり」とサブに表示されてる時に
サイドボタンを一回押すと表示される。
208205:03/08/03 14:52 ID:GBXc9djw
>>207
ありがとうございます。やってみます。
209非通知さん:03/08/03 14:52 ID:TanNV8++
説明不足ですみません。>>195さんの言うとおり整理券で買いました。
オープンセールの店に行ったときには先頭から券を配り始めていました。
ぎりぎり180番台で券をもらう事ができました。迷惑かけてすみませんでした。
210非通知さん:03/08/03 15:00 ID:WfSRxlUJ
電子ブックを使っている途中に、バックライトが消える仕様、
何とかならんのか。
早くスクロールすることをせかされているようで、使いにくい
ことこの上ない。
小説などの流し読みにはいいけど、論文のファイルなどを
じっくり考えて読むのには適していないね。
211非通知さん:03/08/03 15:02 ID:/F8VqBff
>>210
バックライトの点灯時間を長くして見たら?
デフォルトは15秒だよね?
212非通知さん:03/08/03 15:05 ID:WfSRxlUJ
>>211
一応、99秒にしているけど、もうちょっと欲しい感じだね。
特に、四百文字表示で論文を考えながらじっくり読みたい
ときは、やや不便。

どの携帯よりも格段に便利なのは確かだけどね。
ここまで使えると、もう少し欲が出てくる。
213非通知さん:03/08/03 15:05 ID:PrU5y/1m
渋谷に新規で買いに行ったんだがビックカメラ売り切れ、さくらや16100円
+手数料2700円って・・・
値上がりしすぎやん。。
結局、高くて買えなかったよ〜
13000円ぐらいだと思ってたのに。
214非通知さん:03/08/03 15:07 ID:j5sxE/X4
>>195
>>209

ああ、もう自作自演ばれてるからこなくていいよ
215非通知さん:03/08/03 15:09 ID:j5sxE/X4
>>212
1分30秒で1ページも読めないのか?
そんなバカな

今日はネタ祭りだな
216非通知さん:03/08/03 15:11 ID:Pwc/GJth
>>215
> 特に、四百文字表示で論文を考えながらじっくり読みたい
217非通知さん:03/08/03 15:12 ID:WfSRxlUJ
>>215
だから論文と言ってるでしょ。
例えば、こう言うのだったら、全体の構造を理解するために5分はかかる。

警察官甲は、パトカーで警邏中、足元がふらつき、覚せい剤常用者特有の顔つきをしたXを
発見した。そこで、甲は、Xに職務質問をしていたところ、Xが急に逃げ出したため、追跡して
手首をつかんで停止させた。甲とXが大声で問答していると、野次馬が集まってきたために、
甲は、Xに対してそこから自動車で数分のところにあるA派出所に同行するよう求めた。
Xは、初め乗車を拒否したが、後に渋々これに応じたので、甲は、Xをパトカーに乗車させて、
A派出所に同行させた。
 A派出所内で甲がXに対して職務質問をしていると、甲は、Xの靴下の足首部分が膨らんで
いるのに気が付き、その部分を外側から触り、提出を求めた。Xは、これに渋々応じビニール
袋に入った粉末を出した。これによって、甲は、Xの覚せい剤自己使用の疑いを強めたので、
更に、Xの上着の内ポケットにXの承諾なく手を入れたところ、ケースに入った注射器を発見した。
甲は、発見した粉末を調べると、それが覚せい剤であることが確認されたので、Xを覚せい剤
取締法違反の現行犯で逮捕した。
 この場合における問題点を指摘して論ぜよ。
218非通知さん:03/08/03 15:13 ID:/F8VqBff
>>212
かといって電子ブックの場合はモーションカメラみたいに
バックライトつきっ放しは電池が勿体無いような気がする・・・

任意でつけっ放しにできたらいいのにね。
219非通知さん:03/08/03 15:13 ID:sIt2PQ41
たとえ消えても数字ボタン押せばまたバックライトが点灯するからいいのでは?
220非通知さん:03/08/03 15:14 ID:xCd2wQUi
ぼった、net12KB規制。au100KB。メール、SH 写真二枚 30KBまで。au、写真5枚 137KBまで。ムービーメール、SH 30KB。au 130KB。着メロ100KB、着歌250KB ムービー518KB。すべてauのが上。今季の新機種からのSD付きになればSHも終わりだな。
221非通知さん:03/08/03 15:14 ID:/F8VqBff
>>218
自己レス

212の文章に対して「かといって」での導入は変だね。スマソ
222非通知さん:03/08/03 15:17 ID:j5sxE/X4
auオタって暇なんだな
223非通知さん:03/08/03 15:19 ID:WfSRxlUJ
>>218
なるほど。
確かに、付けっぱなしで放置したら、かなり電池の消耗が激しいよね。
考え抜いて設計されているんだろうけど、おっしゃる通りつけっぱなしにも
出来るようにしてくれれば使いやすいね。

>>219
おお、そうなんだ!
すごい有益レス、ありがとう。
話を振ってよかった・・・
224非通知さん:03/08/03 15:31 ID:cxlmkpc8
157番からの256Kアプリのイチ押しメールが連結受信中のまま…(´・ω・`)
スカメでもメールロストってあるの?
225非通知さん:03/08/03 15:33 ID:B/RrI3g2
あんな難しい論文を読むひとなのに・・・・。
ID:WfSRxlUJはお茶目だねw
226非通知さん:03/08/03 15:36 ID:xlF4nLSQ
>>219
> おお、そうなんだ!
> すごい有益レス、ありがとう。
> 話を振ってよかった・・・

ワラタ。ネタとしか思えない
227非通知さん:03/08/03 15:45 ID:JuCwYtLI
>>217
パソコンで読むと10秒で読めるな。てゆーか携帯でも30秒もあれば読めるだろ
これについての考察をするんだったら別に読み返さなくても覚えてるだろうし

これを理解するのに5分かかるとは・・・夏だな
228非通知さん:03/08/03 15:47 ID:B/RrI3g2
ホントはエロ小説を読んでるに
5ペリカ
229非通知さん:03/08/03 15:48 ID:CzLc/EWX
なんか夏なやつが一人いるな 無視していこうぜ
230非通知さん:03/08/03 15:48 ID:4KVXVMxi
>>220
でauの受信は? 
231非通知さん:03/08/03 15:49 ID:/XZkHclg
ここに来る青田はきっと仲間のはずのauスレでもキモがられてるんだろうな
Jでいえばあう負けってとこか。キモッ
232非通知さん:03/08/03 15:51 ID:sIt2PQ41
>>230
>>220>>217の文中のXなので相手にしないでください
233非通知さん:03/08/03 15:52 ID:/XZkHclg
キモいあうオタ発言どうぞ
      ↓
234非通知さん:03/08/03 15:52 ID:/F8VqBff
夏チュ認定してる馬鹿ヲタは毎日夏休みの無職なんだろ?
235非通知さん:03/08/03 15:52 ID:sIt2PQ41

ありがとうございました
236非通知さん:03/08/03 15:54 ID:4KVXVMxi
>>232
俺は>>217の文中の甲なんだよ(w
237非通知さん:03/08/03 15:55 ID:sIt2PQ41
>>236
なるほどw
238非通知さん:03/08/03 15:55 ID:/XZkHclg
>>234
あうオタじゃなかったらごめんなさい。



あうオタだったら氏ね
239非通知さん:03/08/03 16:03 ID:j5sxE/X4
   n                n
 (ヨ )  わかりました!   ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
240非通知さん:03/08/03 16:04 ID:RJkPeQiv
オレもわかりました
241非通知さん:03/08/03 16:06 ID:Z99xg5Lf
インフラのまともじゃない携帯使っても損。Jはやっぱり、しょぼいね。
242非通知さん:03/08/03 16:06 ID:j5sxE/X4
>>241
わかりました
243非通知さん:03/08/03 16:10 ID:WfSRxlUJ
>>225

煽られはするけど、ここは有益レスの宝庫なんでありがたいです。

>>226

これ、消えるまえに数字を押しても、押したときからまた99秒は
バックライトが付けっぱなしになるんだね。
これなら、十分に使えると思いました。

>>227

読むだけならともかく、事例を分析しながら、1,000字程度の回答を
頭の中で構成するためには、大体、十五分は欲しいところだね。
まあ、特殊な使い方かもしれないんで、賛同してくれない人がいても
仕方がないと思います。
244非通知さん:03/08/03 16:11 ID:B/RrI3g2
SH53欲しさにJに新規加入したオイラは負け組なの?
245非通知さん:03/08/03 16:12 ID:xlF4nLSQ
奇面組
246非通知さん:03/08/03 16:13 ID:sIt2PQ41
>>244
満足しなかったら負け組み
満足するかどうかは自分次第だな
247非通知さん:03/08/03 16:13 ID:B/RrI3g2
なんでオイラの着メロしってるんだよ
味ぽん@バナナの涙
248非通知さん:03/08/03 16:21 ID:VkpZfpfv
たった12KBしかDLできない着メロ聞いて面白いですか?
249非通知さん:03/08/03 16:24 ID:xt5iZ2HY
>>248
つーかそんな大容量の着メロって・・・・
何分人を待たせるつもりだよ



つーか300KBの着メロでも聞くだけだったらいくらでもつかえるしな
250非通知さん:03/08/03 16:26 ID:B/RrI3g2
DL以外にも着メロ保存法はあるよね
251非通知さん:03/08/03 16:28 ID:Z99xg5Lf
最低でも20KBほしいわな
252非通知さん:03/08/03 16:28 ID:sIt2PQ41
DLよりもSD経由の方が多いと思う。
253非通知さん:03/08/03 16:30 ID:oHTdjP4z
作れる人はSD経由で良いけどパソ持ってない人はどうするの?
254非通知さん:03/08/03 16:34 ID:8qiugNyX
MP3をPCで編集して携帯で聞けるって楽しいですか?
SH53にするかSH505iにするか悩み中
255非通知さん:03/08/03 16:37 ID:VsioRt0A
SH-SSK10買ってきたのはいいけど、MDJUKEBOX使おうと起動させるとパソコンが落ちまくる・・・

なぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
256非通知さん:03/08/03 16:38 ID:kZOpcqGo
>>255
ひそかに対応してない 貴方のPCに
257非通知さん:03/08/03 16:43 ID:sIt2PQ41
>>253
外部メモリ扱えないとなるとちょっと必要無いな、53は。

>>254
荷物が減ったのが嬉しかった。楽しいとは別だな。
動画も見れるし、テキスト、htmlも見れる53の方が機種的には最強。
258非通知さん:03/08/03 16:43 ID:4KVXVMxi
>>254
ああいいよ!
PCからならあっというまにチェックアウトでら〜くらく。

電子ブックを読み疲れたり、ゲームで遊び疲れた時なんかに音楽聴くと気持ち
いいっすね!
259非通知さん:03/08/03 16:44 ID:sIt2PQ41
まぁ問題は音楽聴きながらブックを読めないことだな
vmgファイルの作り方が分かればテキストコピーで何とかなるんだけど…
260非通知さん:03/08/03 16:53 ID:xCd2wQUi
携帯で動画見ておもろい?じっさい 家にいたら動画見るならパソで見るし、外出時に動画など見る余裕がない。
261254:03/08/03 16:53 ID:8qiugNyX
そうか 楽しそうだなー
ドコモにMP3搭載なんてまだしばらく無いだろうし
J本使ったこと無いから使ってみようかな
262非通知さん:03/08/03 16:54 ID:vl/1YEVf
>>電子ブックを読み疲れたり、ゲームで遊び疲れた時なんかに音楽聴くと気持ち
>>いいっすね!


キモッ
263非通知さん:03/08/03 16:56 ID:B/RrI3g2
退屈な夜勤をしてるオイラにはイロイロ出来るSH53はいいよ〜
264非通知さん:03/08/03 16:57 ID:x80jUtW2
一人で音楽聴くならウォークマンで聞けよ。
265金正日:03/08/03 16:59 ID:npN/bBar
>>264
알았습니다
266非通知さん:03/08/03 16:59 ID:B/RrI3g2
荷物が一つ減らせる
267非通知さん:03/08/03 17:01 ID:nBdn/tpH
>>260
そうね。
そんな貴方には電話は固定、外出先では公衆電話、メール&動画はPCを勧めます。
268非通知さん:03/08/03 17:01 ID:Z99xg5Lf
ウォークマンのが断然音が良いから。
269非通知さん:03/08/03 17:04 ID:B/RrI3g2
外で聞くのにそんなにこだわるなよ
それにSH53音悪くないぞ
バッテリーの持ちはいまいちだが・・・。
地下鉄なんで通勤時はオフラインモードと併用してるよ
270非通知さん:03/08/03 17:07 ID:4KVXVMxi
>>264
同義の言葉で言えば
本は本で読めよ!
ゲームはゲーム機でしろよ!
録音はボイスレコーダーでしろよ!
電卓持てよ!
懐中電灯持てよ!
リモコン持ってあるけよ!
スケジュール帳ぐらい持ってろよ!
デジカメで撮れよ!
ビデオも持っていけよ!

それだけ持って歩いてる264の姿が目に浮かぶ(笑
271非通知さん:03/08/03 17:08 ID:vl/1YEVf
MP3音はいいよ。ソフトが糞で使いにくいけど。だいたいグループ設定もできないし。でも実用範囲。
動画はマジ糞。あんな低画質&小画面&低音質じゃあぜんぜんダメ。これは糞杉
カメラは100万画素だけどやっぱまだ汚い。一度とってそれを縮小すれば綺麗な写真になる。まあQVGAよ画像なら綺麗。VGAはキツイ
画面は綺麗だが光度があまり高くないし白が黄色っぽいのも事実。
ゲームは携帯としては十分面白い。auのゲームなんかとは比べ物にならない。
電話は聞き取れないことが多く、メールは1週間に一度くらい届かない。

MP3が一番マシ。これはウォークマンもってかなくて済むところに意義がある!
272非通知さん:03/08/03 17:09 ID:oHTdjP4z
40和音とMDウォークマンとは全然音がちゃうやろ!そんな、音楽聴いて電池なくなっていたら携帯としても役目がないからね。
273非通知さん:03/08/03 17:10 ID:nBdn/tpH
>>271
かなり主観的だな
274非通知さん:03/08/03 17:10 ID:vl/1YEVf
>>272
40和音って・・・・・
275非通知さん:03/08/03 17:11 ID:B/RrI3g2
だよね
一昔前は携帯のカメラなんていらないと言われてたが
いまじゃどのキャリアでも採用しちゃってる。
あと数年もしたらPDAが無くなり携帯ですませるようになるでしょ。
276非通知さん:03/08/03 17:13 ID:B/RrI3g2
MP3を知らない人がいたよ〜

怖っ!!
277非通知さん:03/08/03 17:13 ID:vl/1YEVf
>>271に付け足し

ライトけっこう使える。閉じたままでも付けられるからマジイイ。
電子ブックはダメ。あんなので本よめねーよ。
278非通知さん:03/08/03 17:13 ID:uzeX1zUK
>>270
本は本で読むだろ・・・
ゲームはゲーム機でする。
録音なんかしない
電卓はカシオのを胸ポケットに入れてある。
279非通知さん:03/08/03 17:14 ID:4KVXVMxi
ちなみに俺は腕時計型の赤外線温度計をつけてる(釣り、料理、風呂、などでよく使う)

すると、あうヲタみたいなのが、「変わった時計ですね?」だって。
ばかか? 時計じゃねぇよ!  (時計としても優秀)

同じく、「すごい携帯ですね?」
ばかか? 携帯じゃねえよ!   (携帯電話としても優秀)
280非通知さん:03/08/03 17:14 ID:vl/1YEVf
>>278
ゲーム機と携帯のゲームは用途が違うよ。あとは同意
281金正日:03/08/03 17:15 ID:npN/bBar
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059878404/
282非通知さん:03/08/03 17:15 ID:jEOsc3QS
>>255
質問してるつもりなら、機種とOSぐらい書くもんだ。
USBタイプのカードリーダーなら、USBポートを別のコネクターに変えて再認識させてみるとか。
WIN98とかだったら、SCANREG.EXE /FIX してみるとか。
俺もいろいろやって、現在問題なく動作している。
283非通知さん:03/08/03 17:18 ID:a8LhrrPX
MP3が音いいって言ってる…。
284非通知さん:03/08/03 17:18 ID:DvX9unW5
結局SDがないとなにもできない携帯だよね、使い勝手が悪いじゃない?。内部メモリーはどれくらい?フォルダー管理できる?サムネイル表示できる?
285非通知さん:03/08/03 17:19 ID:B/RrI3g2
>>255
XPとかの標準ドライバも駄目と読んだことがあるよ。

あとはメーカーの推奨をみたしてるかだね
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021015-5/jn021015-5.html
286非通知さん:03/08/03 17:21 ID:B/RrI3g2
>>284
何も知らないんだね
知らないからこのスレ覗いてるのか
287非通知さん:03/08/03 17:21 ID:vl/1YEVf
>>283
無知厨がw
288非通知さん:03/08/03 17:22 ID:4KVXVMxi
>>277
うっそー!
俺、本より電子ブックのほうが読みいいけど・・・

だいたいただだしね
289非通知さん:03/08/03 17:22 ID:RTOxlW0g
MP3はまぁ音悪いよ でもウォークマンと聞き比べてどっちがいいだ悪いだなんてわからんだろうな
イヤホンとかヘッドホンのほうがよっぽど音の良し悪しを左右する
290非通知さん:03/08/03 17:22 ID:vl/1YEVf
このスレ馬鹿多いな
291非通知さん:03/08/03 17:23 ID:jEOsc3QS
>>285
俺とこ、PC/AT互換パソコンという点でアウトだけど、動いてたりする。
292非通知さん:03/08/03 17:23 ID:B/RrI3g2
馬鹿に答えてあげる優しい人も多いよな
293非通知さん:03/08/03 17:23 ID:vl/1YEVf
MP3は音いいってば
294非通知さん:03/08/03 17:31 ID:4KVXVMxi
>>290
2ch自体ばかだらけだろ?
でもかしこい人もまじってる。
その数少ないかしこい人の意見を待ってます。 よろぴく!
295255:03/08/03 17:32 ID:VsioRt0A
すいまそん。自作PC/800・256/win2000です。
>>285さんのURLにあるメーカ推奨条件は満たしていました。
タスクマネージャをみると起動してすぐCPU使用率98%になってしまう・・・
なにかのソフトとかちあってしまうとかあるんでしょうか?…


296非通知さん:03/08/03 17:39 ID:V43/5Fl5


272 名前:非通知さん  投稿日:03/08/03 17:09 ID:oHTdjP4z
40和音とMDウォークマンとは全然音がちゃうやろ!そんな、音楽聴いて電池なくなっていたら携帯としても役目がないからね。
297非通知さん:03/08/03 17:49 ID:FEVCThBV
致命的だなw

まあ友達もいないキショヲタはメールも通話もする機会が無いから
”悪さ”に気づかずこれからも使い続ける事になるだろうし(プ
ゲームでもして基本料金払い続けてくれプヒャ

便器四捨五入携帯なんて世間では相手にされてないんだよ、
プリペなしだと純減地域もあるからね。
世間はお前らほど馬鹿なやつはいないって事
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャッヒャヒャ!
298非通知さん:03/08/03 17:50 ID:7tr9b0in
MP3の音質なんてビットレートによるだろw

CD>>>>>MP3-192k>>MD>>MP3-128k
299非通知さん:03/08/03 17:51 ID:/xtjY6Tu
宣      戦      布       告
  ア  ニ  ヲ  タ  だ ろ う が D Q N だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059896786/

300非通知さん:03/08/03 17:52 ID:vl/1YEVf
>>298
無知厨氏ねよ
CDの音質とかぜんぜん分かってない厨
301非通知さん:03/08/03 17:52 ID:4KVXVMxi
mp3聴くのには、音声をFMの電波にして飛ばす装置がオートバックスなんかで
売ってる。
いい! これでステレオやカーステなどに送信して聴くと 
わずらわしいヘッドフォンも使わなくていい。
302非通知さん:03/08/03 17:55 ID:JV2wntSl
>>300
無知厨氏ねよ
CDの音質とかぜんぜん分かってない厨
303非通知さん:03/08/03 17:58 ID:0oCFxuHF
>>295
自作PC作れるぐらいだったら、別環境でもう1台PCもってたりしてない。
最悪、古ーいPC(ペンチウム以上)をSD-JUKE専用にしてしまうとか。
もちろん、SD-JUKE3.0は最新版V3.0L20aだよね。
304非通知さん:03/08/03 18:00 ID:Fswp+pYO
ポケベル入力でカナ英数変換出来ないのは痛すぎるな
305非通知さん:03/08/03 18:02 ID:oHTdjP4z
20万パケット使ったら6万円?高け( ̄〇 ̄;)な。FOMAはまだ無料だよ(^_^)
306非通知さん:03/08/03 18:02 ID:vl/1YEVf
馬鹿uzeeeeeee!CDの音質でも検索してろ>>302(夏厨
307非通知さん:03/08/03 18:03 ID:SfMmFUKn
馬鹿uzeeeeeee!CDの音質でも検索してろ>>306(夏厨
308非通知さん:03/08/03 18:03 ID:RTOxlW0g
>>306
あんたも十分夏厨クラスの反応ぶりだけどね
309非通知さん:03/08/03 18:06 ID:0oCFxuHF
>>301
音質がFMラジオのレベルになるが。
310非通知さん:03/08/03 18:14 ID:EDQLthXN
つーかお前らauオタの煽りなんてスルーしろよ


所詮auだろ?
311非通知さん:03/08/03 18:22 ID:nBdn/tpH
auよりインフラが劣ってるのは認めるけど
SH53の魅力はそれを補って余りある。

auオタの煽りが負け犬の遠吠えに聞こえて虚しさを感じる。
312非通知さん:03/08/03 18:35 ID:h9btMSaP
SH53がJじゃなくてauで出てたら良かったのに
313非通知さん:03/08/03 18:38 ID:nBdn/tpH
>>312
それを言うならJが今のauのインフラだったらいいのに、とも言える
314非通知さん:03/08/03 18:38 ID:Jx5gG/KB
>>312
冬にSH53以上の端末がauで出るらしいのでそうしたら乗り換える予定
315非通知さん:03/08/03 18:39 ID:EDQLthXN
まぁ Jでも今のところ特に不都合はないけどな
電波もバリ3だし全く問題なし
316非通知さん:03/08/03 18:40 ID:EDQLthXN
>>314
俺もSH54が出たら乗り換える予定

SH53でこんなに素晴らしいのにSH54になったらどうなるんだろうな
317非通知さん:03/08/03 18:40 ID:Jx5gG/KB
>>315
パケ割&メールとWebが100KBには惹かれる

やっぱ次元が違うよな、3Gは
318非通知さん:03/08/03 18:41 ID:nBdn/tpH
>>315
まあインフラっていうかパケ割が欲しいってことになるんだけどね
319非通知さん:03/08/03 18:42 ID:SFzIQnHZ
>>316
俺もSH54が出たら即解する予定
乗り換えはしない。
320非通知さん:03/08/03 18:43 ID:EDQLthXN
>>319
わかりました
321帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/03 18:46 ID:Mlf8Vdw6
良番だから新規即解する方法しか使えない・・・
前回は新規即解したんで今回はまともに機種変できる!!
6ヶ月の間に新機種だされると困るんだよな〜

322非通知さん:03/08/03 18:47 ID:sIt2PQ41
添付も出来ないDが一番おかしいと俺は思うが…
323非通知さん:03/08/03 18:48 ID:7rtDbj3Y
シャープたん秋に200万画素だすてよ
324非通知さん:03/08/03 18:50 ID:npN/bBar
>>321
久しぶり!!元気してた?
色々と忙しいだろうけどたまには書き込んでくださいね。
あとトリップ思い出したんですね。

325帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/03 18:51 ID:Mlf8Vdw6
とっくに既出

遅すぎ!!
326255:03/08/03 18:51 ID:GZz9SbOP
>>303
はい、今もう一台の方久しぶりに電源入れてた所でした
V3.0L20aというのを確認しました もう一台のほうでチャレンジしてみます・・・
ありがとうございます それにしてもめんどくさい事になったもんだ(⊃Д`)
327帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/03 18:53 ID:Mlf8Vdw6
>>324
おぅ!!あうヲタ撲滅キャンペーンやったるかんな!!(w
328某コテ:03/08/03 18:54 ID:cl7H5Fya
>>327
俺も応援するぞ!!!
329非通知さん:03/08/03 18:55 ID:scn4Qbzn
自演が始まった
330帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/03 18:55 ID:Mlf8Vdw6
>>329
てめぇは市ねっ!!
331非通知さん:03/08/03 19:03 ID:RJkPeQiv
懐かしいな
332前スレ973:03/08/03 19:21 ID:MobjKwBx
前スレで、着信ができないと言ってたものです。
今日J-PHONEショップ行ってきました。 なんの問題もなく着信できた・・・
ショップからかけてもらっても、ためしに自宅からかけてもらっても、ちゃんと着信できますた。
原因不明です。ただ単に家の周りの電波状態が悪いのかもしれないってことで、
とりあえず2〜3日様子をみることになりました。
んで、自宅に戻って、ためしに電話してみると・・・・やっぱ着信できない _| ̄|○ 
なんでだ!?妹のケータイ(J-PHONE)はちゃんと着信できてるのに、なんで俺だけ・・・
どうなってんだ!どちくしょー!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
333非通知さん:03/08/03 19:22 ID:EDQLthXN
>>332
そりゃ携帯が壊れてるんじゃなくて
家の環境が悪いだけだろ
334非通知さん:03/08/03 19:24 ID:J6ts0j4m
>>332
電波の受信率どのくらいだろう?
SimpleMoniterとか使ってみた?
335非通知さん:03/08/03 19:29 ID:rAgDsXRw
>>317
イベント課金にパケ割りてw
336前スレ973:03/08/03 19:31 ID:MobjKwBx
>>333
でも機種変するまでは、問題なく着信できてたし、妹のケータイ(JーPHONE)は
問題なく使えてるのに・・・(´・ω・`)

>>334
ちょっと試してみます。
337前スレ973:03/08/03 19:37 ID:MobjKwBx
すんません。SimpleMoniterってのが見つからないんですが、
どこから落とすんですか?
338非通知さん:03/08/03 19:40 ID:EDQLthXN
>>337
どこを探したの?
つーかお前が使えないわけなんかわかったような気がする
339非通知さん:03/08/03 19:40 ID:npN/bBar
340非通知さん:03/08/03 19:41 ID:J6ts0j4m
>>337
とりあえず、ここ見てみ
http://jp.appget.com/pc/soft/JA00001304.html
341前スレ973:03/08/03 19:48 ID:MobjKwBx
>>339-340
さんくすです。

>>338
J-phoneの公式サイトを探してた
342前スレ973:03/08/03 19:55 ID:MobjKwBx
60%ちょいくらいでした
343非通知さん:03/08/03 20:00 ID:J6ts0j4m
>>342
じゃあ端末の不良???
ちゃんと電波きてるしね…。発信もできない?
344前スレ973:03/08/03 20:22 ID:MobjKwBx
>>343
電話をかけることはできます。メールの送受信も。ステーションも問題なし。
「自宅での電話の着信」のみがダメ。
もーわけわかんねー。
また明日、別のショップに行くつもりです。
345非通知さん:03/08/03 20:46 ID:I2JhYEWR
なんか夏らしく怪談になってきたような悪寒
346非通知さん:03/08/03 20:54 ID:mz6R+NFy
>>336
機種変なら前の機種の電話番号は抜いてもらった?
抜かれてない状態で電源入れてると基地局はどっちに着信してイイか判断に迷うんだよ。
347非通知さん:03/08/03 20:55 ID:sIt2PQ41
>>344の家に済む、意志をもった「何か」が邪魔してると思われ。
恐らく「何か」の波長と携帯の電波の波長がちょうどハウリングして
端末が上手く着信できないんだろう。
たぶんその家に居る限り無理。
ただ…もし着信できた時、それは携帯の電波じゃなくて「何か」の(ry
348非通知さん:03/08/03 20:57 ID:mz6R+NFy
>>344
とにかくだ
前の機種の電源を切れ!話はそれからだ。
349非通知さん:03/08/03 21:00 ID:sIt2PQ41
…貞子だ…
350非通知さん:03/08/03 21:09 ID:EDQLthXN
つーかマンコ
351非通知さん:03/08/03 21:10 ID:A6FIgddz
>>344
妹の端末と干渉してんだよ。
352非通知さん:03/08/03 21:13 ID:Jh+RqpP5
(´-`)前スレ973の問題は解決したのだろうか…?
353非通知さん:03/08/03 21:26 ID:9bsKmukt
外装修理ってどの程度のものならOKなんですか?
一度落としてキズがついただけでもOKなのでしょうか?
それともどこかが少し壊れたくらいじゃないといけないのでしょうか。
1度しか落としてないというわけではないのですが、
サブディスプレイにキズがついてしまい少し困ってます。
354非通知さん:03/08/03 21:35 ID:onQsjyJK
>>353
困るならやってくれるだろ
355非通知さん:03/08/03 21:41 ID:9bsKmukt
>>354
その場合他のキズとかも全部治って
ほぼ新品の状態になるでしょうか?
356非通知さん:03/08/03 21:41 ID:sIt2PQ41
(これくらい我慢すればいいのに)と思われるかもしれないが
仕事だし対応してくれるだろう。
Jフォンクラブに入ってれば¥1000以下で外装交換可
357非通知さん:03/08/03 21:44 ID:sIt2PQ41
>>355
全部。
一応、¥6000くらいだからな…(非Jフォンクラブ)。6000払って一部のみ、ってことは無いだろう…
358非通知さん:03/08/03 21:47 ID:G6oNPUS+
midとmmfがPCで再生できないんですけど、なにをダウンロードしたらいいんでしょうか?
359非通知さん:03/08/03 21:48 ID:CzLc/EWX
クラブはいってたら90%負担してもらえるから600円でできるよ お手軽
360非通知さん:03/08/03 22:00 ID:DxXVsJ8F
>>358
J-SH5xユーザー友の会(仮)
http://members.tripod.co.jp/RinD/

「sh53で動画を作る」らへんを見たら解決するポ。
板違いスマソ。
361非通知さん:03/08/03 22:01 ID:neKDdQlH
>>352
きっと>>346>>348の理由だったと桃割れ。
恥ずかしくなってだんまり決めこんでると。
362非通知さん:03/08/03 22:04 ID:DvX9unW5
>>358
少なくともmidが再生できないならお前のPCはおかしい。
mmf再生ソフトはすぐに見つかると思うが・・・。
psmplayerとか
363非通知さん:03/08/03 22:04 ID:nsfvFlaM
違うね。
>>前スレ973
とりあえず妹の写真をうpしろ。話はそれからだ。
364非通知さん:03/08/03 22:06 ID:sIt2PQ41
>>362
mldと間違えてるに300モナー
365非通知さん:03/08/03 22:10 ID:7cdjU8NS
sh53で再生可能な着メロファイルはmldとmmfだけですか?
366非通知さん:03/08/03 22:11 ID:DvX9unW5
>>364
(・∀・)ソレダ!!!
367非通知さん:03/08/03 22:11 ID:DvX9unW5
>>365
(゚Д゚)ハァ?
368非通知さん:03/08/03 22:15 ID:sIt2PQ41
>>365
説明書くらい嫁…
369前スレ973:03/08/03 22:31 ID:MobjKwBx
着信キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

>>348の言うとおり前の機種の電源を切ったらできました。
どうやら>>346のいうとおりみたいでした・・・
ご迷惑をおかけしました(´・ω・`)すんません

前に機種変した時は、こんな事なかったのに・・・
怪しい携帯ショップできしゅ変したのがいけなかったのかな?
370非通知さん:03/08/03 22:36 ID:ga/a0gai
>>369
J-フォンショップ以外の機種変だと、センター機種変だよね?
それだと番号抜いてもらえないから、
ネットワークでどこに届けたら言いかわからなくなるからだよ。
携帯ショップが悪いんじゃなくて、ちゃんと聞かないあなたが悪い。
371非通知さん:03/08/03 22:36 ID:J6ts0j4m
>>369
ショップは関係なし。
2台の、同じ番号が入った端末が、電波を送受信しているせい。
オンラインショップで機種変しても同じ現象が起こるよ。
372非通知さん:03/08/03 22:38 ID:CzLc/EWX
機種変した残った機種も電波送受信してんの?
J-skyとかつなげないけど
373非通知さん:03/08/03 22:40 ID:J6ts0j4m
>>372
実際はつなげないけど、基地局と交信だけはしてるみたい
374関西在住:03/08/03 22:40 ID:Hr6PDxvH
聖剣伝説2と3の着メロのセットです
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/762.zip
375非通知さん:03/08/03 22:43 ID:CzLc/EWX
>>373
そうなのかー サンクス

番号残ったまま機種変しようとするとどうなる?
前の持ち主がまったく知らないやつのとか
376非通知さん:03/08/03 22:43 ID:J6ts0j4m
そういえば、今はauオタとか言うけど、合併前はなんて呼ばれてたんだろう?
井戸オタ? セルラオタ?
377前スレ973:03/08/03 22:44 ID:MobjKwBx
>>370-371
そうなんですか・・・。知らなかった。
前のケータイはアラームを目覚ましに使ってるんで、今度番号抜いてもらってきます。
378非通知さん:03/08/03 22:45 ID:rudaCKCX
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ
379非通知さん:03/08/03 22:50 ID:DvX9unW5
>>376
あうになってからDQN率が向上しただろ。
380非通知さん:03/08/03 23:01 ID:cng9kSKo
ドコモからJのメールって
同機種同士とどれくらい違うの?
381非通知さん:03/08/03 23:05 ID:mz6R+NFy
>>377
応急処置として前のケータイに電源入れたいのならオフラインモードに汁。
もしオフラインモードそのものが無い機種なら番号抜くまで電源は入れない事。

Jフォンショップでも番号抜かない事もある。
店員のスキルが低いか
機種によっては番号を抜くと電話帳やメールなどのデータが見れなくなるため敢えて抜かない事もある。
38249:03/08/03 23:23 ID:scn4Qbzn
着メロ作成メチャ楽しいね。
ヤマハのツールすごい楽しい。
MA3になってWaveTableが使えるから自分の好きな音色を使える。
スーファミの音源を抜き出してそのまま使っちゃって、
スーファミとそっくりの音源の着メロを作ったりも出来るし。
もちろん著作権的にアウトだから公開したり出来ないけど。

この楽しさを一度味わっちゃうとmldのドコモには行けないな、
mmfが使えるJとau以外は使えそうにないや。

PSMPlayerでMIDIをそのままコンバートしてる方も、
是非ヤマハのATS-MA3を使ってみることをお勧めします。
MP3は着メロに出来ないけど、自作音源が使えるのは強いな。

>>52さんのも楽しかったんで、いろいろ遊べますね、MA3。

なんかあんまSH53ならではって言う機能じゃないけど…。
383非通知さん:03/08/03 23:27 ID:iR0MXACE
>>382
言ってる意味がよくわかんねぇ
384非通知さん:03/08/03 23:30 ID:hEJZhqJu
解約のときって番号抜かれる?
抜かなくてもいい?
38549:03/08/03 23:31 ID:7ciqOih7
>>383
簡単に言うと、ヤマハの着メロ作成ツールを使うと、
自分の作った楽器の音が鳴らせるって事です。

例えばトランペットなら、携帯の音源に入ってるトランペットの
音じゃなくて、自分で作ったトランペットの音を使えます。
プロの演奏したトランペットの音を入れて曲を作れば、
まるでそのプロが演奏してるみたいに聞こえるってことです。
386非通知さん:03/08/03 23:34 ID:dFBV3Veu
>>52 のやつ消えてる。著作権の問題?一体何だったの?内容キボンヌ。
なんかこのスレなってから着メロが流行ってるな。
387非通知さん:03/08/03 23:34 ID:mz6R+NFy
>>384
ショップで解約すれば抜かれる。
地域外の場合で書類だけ送ったら抜かれない。

抜いておいた方が何かと都合が良い。後々の為にね(w
388非通知さん:03/08/03 23:36 ID:aSjeBW1f
>>387
ということはその番号を知らない人がまた使うかもしれないということですか?
389非通知さん:03/08/03 23:38 ID:hEJZhqJu
>>387
抜かずにおいといたらSD内のJAVAとか着メロとか普通に使えそうな気がするんだが‥どうなんだろ?
390非通知さん:03/08/03 23:40 ID:uX/hGzhy
あうから乗り換え、T010と迷ってます。
カメラの追従性は早いですか?あと、ベル打ちとキーレスが知りたいです。
391非通知さん:03/08/03 23:46 ID:B6ozKxSj
>>390
T010とSH53とを比べるとT010の方が追従性いいですかね〜?

少なくとも1年以上前のTu−kaの東芝製ケータイTT21と比べても
TT21の方が追従性は上ですね〜〜(参考にならないかな〜?)
まあ写真はすんごくキレイに撮れますよ!
392maki:03/08/03 23:48 ID:Ftb6xjZc
リサイクルショップで「ing.」というブランドの車のシガーソケット用充電器を買ってきたのですが
リサイクルで説明書とか無くて設定スイッチ関係が分からないのですが。
S一般とPタイプどちらかに設定するようになっているのですがSH53の場合どちらに設定すればよいのでしょうか。
使っている方いらっしゃいましたらよろしく御願いします。
393非通知さん:03/08/03 23:48 ID:gYlDq7ag
>>388
確率的には極めて低いと思われるが無いとは言い切れないし。
394非通知さん:03/08/03 23:50 ID:5DFTlDMD
>>390
俺はDから乗り換えたけど、ベル打ちやキーレスポンス以前に
電波の弱さにビビタ。周りにV使いがいれば電波状態を確認した方がいい。

端末はマジ凄い。ベル打ち対応、キーレスポンスもいい方だと思う。
あと携帯書院もなかなか賢い。
395非通知さん:03/08/03 23:51 ID:ga/a0gai
>>390
カメラ追随性は31万画素のSH010の方がいいんだよね。
キーレスは文句なしにSH53の圧勝。
いろんな意味ではやーいと感じる端末だよ。
396非通知さん:03/08/03 23:51 ID:iR0MXACE
>>392
Pで使えるよ
397非通知さん:03/08/03 23:56 ID:dFBV3Veu
>>394
オレはJ自体はそんなに電波弱いと思わないが、SH53は他のJ機に比べて弱くなってるのは確か。
SH51に比べてシンプルモニター使って10%くらい弱いかも。アンテナ内蔵したからか?
まぁ、自分の活動範囲では常に3本立ってるし、普通に使えるので問題はない。
ただ、通話品質は良くなっている気がする。
398非通知さん:03/08/04 00:07 ID:JIg5QoMW
>>374
神!

次はヘラクレスの栄光V&Wセットでおながいします。
あるいはガイア幻想記&天地創造セット。
399非通知さん:03/08/04 00:08 ID:nwLprmt6
>>390
T010とSH53という事だけど、特別な理由が無い限り非パケ機にする必要は無いと思う。
T010も決して悪い機体では無いのだが、端末の性能に差がありすぎる。
SH53と比べるのなら、今後出る(か、どうかは分らないが)T52とかだろう。
400非通知さん:03/08/04 00:10 ID:HV2W58qA
呉呉厨が沸いてこないうちに退散汁
401非通知さん:03/08/04 00:51 ID:8T5BqbjH
番号抜かないことに関係するものかは知らんが、同番号の携帯、
「クローン携帯」なるものがあるらしい。それによって自分は使っていない
パケット代などが請求されることがあるとか

ttp://www.web110.com/headline.html
ttp://www.jip.or.jp/h-hanzai4.html
ttp://www.jip.or.jp/
402非通知さん:03/08/04 01:21 ID:zaJPcx1/
>>401
その団体自体が危ないんでないかい?
めちゃ高額な入会費と会費。あやしい。新手の詐欺か?

■正会員

当会の趣旨に賛同し、活動してくださる方で当会に対し一定の協力をしてくださる方。

入会金
1,000,000円(個人・法人問わず)
年会費
600,000円
403非通知さん:03/08/04 01:25 ID:gvQLK1jm
18kb以上の着メロも再生できるというメロディプレイヤーは
どこで落とせるのですか?教えてください
404非通知さん:03/08/04 01:41 ID:Q2uJIy9k
>>403
アプリゲット
405非通知さん:03/08/04 02:35 ID:SrhsmxfT
>>295
亀レスだが、
>>なにかのソフトとかちあってしまうとかあるんでしょうか?…
ビンゴ!!
おもにソウフトウェアMIDIなど、音源に関係するものを
インストールしている場合かちあう可能性大です。
406非通知さん:03/08/04 03:02 ID:SN+24VQV
>>389って実際どうなの?
407255:03/08/04 03:09 ID:V2dlGFrR
>>405さん、ありがとうございます
そうですか・・・音源に関係するものをインストールしている場合、となると
うちの三台のPCは全てダメっぽいです・・・ど、どうしよう・・・
やはり一台SH用にしなきゃいかんのかなあ。
…なんて我侭な携帯なんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
408非通知さん:03/08/04 05:11 ID:SN+24VQV
‥‥‥そして2時間が経った。

なんと!‥その時、、、



↓に続く。
409非通知さん:03/08/04 05:11 ID:NbDlxSKt
うんこもれるー
410非通知さん:03/08/04 05:21 ID:SN+24VQV
>>409
レス早杉
411非通知さん:03/08/04 07:14 ID:rFLevMex
‥‥‥そしてまた2時間が経った。

なんと!‥その時、、、



↓に続く。
412非通知さん:03/08/04 07:32 ID:SN+24VQV
また俺かよ。
413非通知さん:03/08/04 08:13 ID:SN+24VQV

 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

414非通知さん:03/08/04 10:39 ID:2ADcoXR/
微妙に夏バテ中なのか?
415非通知さん:03/08/04 10:41 ID:NOt+VtQ3
かみさんが人の携帯勝手にいぢくりまわす。
揚げ句の果てに暗証設定しているメールフォルダものぞく(多分暗証のぞき見された)。
あまりにもむかついたんでかみさんの53へし折ってやった。
修理費(修理できない場合だったかな?)2万だって、ざまーみろ!(携帯関係の支払いは分けているんで漏れは実害無し)
ちなみに機種変の値段が32000円から25000〜30000円に値下がりしてた(ショップによって違うみたい。新規のショップは開店記念かなんかで下げれると)
416非通知さん:03/08/04 10:41 ID:RHs3YjIN
昨日おとといは荒らしが大量発生したからな…。
今日もかな…
417非通知さん:03/08/04 10:56 ID:H1wsZyuq
>>415
そんな貴方にF50...ウワァァナニヲスルゥゥゥゥ

そういう自分は53ユーザーですが
418非通知さん:03/08/04 11:27 ID:2ADcoXR/
419非通知さん:03/08/04 11:35 ID:pIu7wHrC
東海のe-パック継続でSH53使えますか?
パケットパックつけられるかどうか微妙っぽい・・・
420415:03/08/04 11:39 ID:NOt+VtQ3
>>417
残念ながらSH53ユーザー。
正直Fがうらやましいと思った瞬間。
やましいメールが溜まっているときに限って見られるんだよな(´・ω・`)
421非通知さん:03/08/04 11:40 ID:2ZRZ65Cx
塩田氏ね
422非通知さん:03/08/04 11:44 ID:ErD00m7/
>>415
嫌なかみさんだなぁ
粘着つーかなんつーか
423金正日:03/08/04 11:44 ID:SlZcwOhB
>>421
알았습니다
424非通知さん:03/08/04 11:45 ID:ErD00m7/
青田ウゼー
425非通知さん:03/08/04 11:51 ID:5IuCPAN0
>>415
気持ちはわかるが携帯へし折るアンタも。。。
離婚すれば〜?
426415:03/08/04 12:10 ID:NOt+VtQ3
>>422
まじあの性格は粘着だな。

>>425
いやね、メモリクリアで済ましていたのにそれだけでいいの?って挑発してきたから。
マジで離婚考えたけどね。いくら家族でもプライバシーは守るべきではないかと。
427非通知さん:03/08/04 12:11 ID:ErD00m7/
>>426
その嫁さん 頭に乗ってんじゃないの?
いくらなんでも人のメモリ盗み見るってキモすぎる
428非通知さん:03/08/04 12:16 ID:zaJPcx1/
おおこわ!
暗証番号変えてプライバシー送信してもらおう! もっとまずい事になるか?
429415:03/08/04 12:27 ID:NOt+VtQ3
家族問題なんでこの辺にしときます。すいませんでした。
さすがに速攻で暗証は変えました。
やましい相手でも大事なメールはあるんでPCに落としました。(幸いかみさんはPCは使えない)
で、修理中の代替機がT51だったんですが使い方が不明らしいです(W
SH系ってなんだかんだいっても使いやすい部類ではないかと思っております。
430非通知さん:03/08/04 12:44 ID:hTN6h78R
絵文字ってJ同士の番号で送るメールでしか使えないのですか?
出し方がわかりません・・・。
文字ボタンで出せると取説に書いてたけど
区点の後は漢にもどってしまう。
電話帳の登録中やwebでの文字入力では出るのですが
スーパーメールやスカイメールではどうにも出せません。
どなたか教えてください。
PS
顔文字は出せます
431非通知さん:03/08/04 12:54 ID:NOt+VtQ3
>>430
絵文字はJの番号メールオンリーですよ。
仮にE-mailに出せても文字化けおこすだけですから出ないほうが親切ですよね。
ちなみにDocomoは平気で出てきますんでなにがいいたいのかさっぱり分からないときがあります。
そのような時は限ってゲタ(〓)が出てますから絵文字使ったことは分かりますが・・・
432非通知さん:03/08/04 13:05 ID:hTN6h78R
>>431
レスありがとうございました。
Jも他社に送れないのでしたか・・・。
ドコモだけの仕様かと思ってました。
J同士でもメルトモとかだと番号しらないから出したいと思いました。
う〜ん
ちなみに味ぽんではドコモにも送れます。
受信は下駄ですが・・・。
43349:03/08/04 13:14 ID:pH85M68H
また着メロを作ってみました。
パケ代かからずに遊べて良いですね。
前よりは完成度は上がってると思います。

FF5Battle1
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/763.mmf

FF5BossBattle
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/764.mmf

クロノトリガーよりカエルのテーマ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/765.mmf
434非通知さん:03/08/04 13:19 ID:hTN6h78R
>>433
さんくす〜
ただいまPCにて視聴中です。
いつも感謝です
次回作も期待してます頑張ってください。

PS
アゲようか悩みましたが
>>433様がサゲなのでサゲにしました。
435非通知さん:03/08/04 13:34 ID:959GaVzY
愛が足らないんだろうーなぁ(´-`).。oO


436非通知さん:03/08/04 13:40 ID:w3iJjpbM
>>433
ドラクエのオープニングキボン
新しくて音のいい奴よろ
437非通知さん:03/08/04 13:41 ID:1IinSdLr
スーパーメールで来たメールに返信するとき
メモリダイアルから他の人のアド呼び出したりオーナー情報呼び出せなくなってることない?
バグ?
438非通知さん:03/08/04 13:43 ID:hTN6h78R
返信だからでは???
本文中ででしょうかね???
439非通知さん:03/08/04 13:56 ID:5OzZfEw7
糞携帯No.1
440非通知さん:03/08/04 14:00 ID:6ynJS6y4
携帯を開けるたびに「SDローカルコンテンツ」が出てきてうざいんですが、
出てこなくするにはどうしたらいいですか?
前はSDカード入れたままでも出てこなかったんですが最近毎回出てきます。
441非通知さん:03/08/04 14:04 ID:w3iJjpbM
>>439
au?
442非通知さん:03/08/04 14:04 ID:w3iJjpbM
SDローカルコンテンツをOFF設定に
443非通知さん:03/08/04 14:06 ID:hTN6h78R
>>440
ユースフルのメモリーカドのオートラン削除
444非通知さん:03/08/04 14:07 ID:hTN6h78R
445非通知さん:03/08/04 14:15 ID:ZH27Zpvb
>>436
呉厨キモいぞ・・・

うpしてくれてる奴で満足しとけ
446非通知さん:03/08/04 14:15 ID:6ynJS6y4
>>SDローカルコンテンツをOFF設定に
とはどうしたらいいのでしょうか?
447非通知さん:03/08/04 14:15 ID:RHs3YjIN
>>433
すごいな…

>>444
何が言いたい?Message from Skymailのところは変えられる(web設定
448非通知さん:03/08/04 14:18 ID:RHs3YjIN
>>440
それはたぶんオートラン設定だと思う(単なる予想
F→一番右上のボタン→オートラン→「手動設定」で何とかならない?
449非通知さん:03/08/04 14:18 ID:6ynJS6y4
>>443
出来ました。
あなたを私の絶対神として崇めます。
有り難うございました。
450非通知さん:03/08/04 14:19 ID:hTN6h78R
>>447
Jスレと関係ないとこのカキコでしかも知らない人何人かいたので
URLのあとも文かくつもりでしたが連打してしまい投稿してしまいました。
ゴミでした
ごめんなさい。
451非通知さん:03/08/04 14:23 ID:6ynJS6y4
>>448
有り難うございます。
出来ました。
ホント嬉しいです。

後些細な事なんですがこないだまでリダイアルで掛けた番号に数字を押せば
数字を追加できたんですがこれは元から出来ませんでしたっけ?
たとえば、553と押して通話を押すと553がリダイヤルに残ります。
その後に778と押せば555778になったはずなんですが今は553から、
ピクリとも動きません。
皆さんもそうですか?
くだらない事ですいません。
452非通知さん:03/08/04 14:25 ID:xKsl42EJ
>>444
けっこう知らないひといるね。
けどこんなのまでパケの無駄とかいう世界になるとは思わなんだ…
ケータイなんか持たなきゃ良いだろって言いたくなる時が多々ある
ほんとオナニーの道具になりさがったんだなと

うpろだのエロ動画をDLしながらオモタ
453非通知さん:03/08/04 14:36 ID:RHs3YjIN
>>382の話を聞いて、ショボいと思ってたSH53の着メロって捨てたもんじゃなかったんだなと思った。
FM32和音+PCM8和音だっけ?
スーファミは確か8和音だから…PCM部分だけでやりくりできる、と(違うかな?
454非通知さん:03/08/04 14:39 ID:cmYFyFDk
リダイヤルを184付けて発信するにはどうしたら

いいんですか?
455非通知さん:03/08/04 14:43 ID:MK9YN8s6
>>454
F79
456非通知さん:03/08/04 14:48 ID:hTN6h78R
シンプルモニター入れてみました。
オイラの部屋はアンテナ縮めて65%位
アンテナ伸ばすと58%〜60%位
そのアンテナをつまんでみると45%位となりました。
また数値は変わりますが通勤時の駅でも同様に
アンテナ伸ばした方が感度が悪かったです。
みなさんはどうでしょうか?


457非通知さん:03/08/04 14:55 ID:glBAN1kU
MP3のタイトルが半角英数だと表示されないのは何か対策あるのですか?
458非通知さん:03/08/04 14:58 ID:RHs3YjIN
>>457
SD Jukebox 2.4の仕様だなそりゃ。
3.0ならそういうことは起きない
459非通知さん:03/08/04 14:58 ID:RCOuHLq+
>>453
スーファミは8トラックだけど、同時発音数は8和音以上あるから、
SH53はPCMの同時発音数が8なのでPCMだけじゃ足りないね。

しかし作る人が作ると随分いい音が出るもんだな。
>>433なんかすごいいいし、しかもヘッドフォンで聴くとちゃんとステレオになってるのねw

>>456
こっちもそう、アンテナ延ばすとたたんだとき以下になる。
あんま意味ないんじゃないかと小一時間…
460非通知さん:03/08/04 14:59 ID:4Olb1xxq
>>456
携帯開いてアンテナ伸ばしてその数値?
461非通知さん :03/08/04 15:06 ID:bX4rFKdX
メール打ってるときに電話が来たら、
勝手に電話受信しちゃいますか?
(エニーキーアンサー)
462非通知さん:03/08/04 15:07 ID:RHs3YjIN
>>459
足りないか…
足りない分をどうFMで補うか、なのかな…

>>456
俺も5%くらい落ちる。
けどサブアンテナは送信時のみ有効かも…とか勝手に考えてる
普通の使い方なら通話中に伸ばすからな、サブは。
463非通知さん:03/08/04 15:08 ID:RHs3YjIN
>>461
残念ながら
464非通知さん:03/08/04 15:14 ID:bhNVkvgw
シャープって技術力高いんだな
465非通知さん:03/08/04 15:14 ID:hTN6h78R
>>460
はいそうです。
自宅はちと基地から遠い+我が家が団地の真ん中です。
466非通知さん:03/08/04 15:16 ID:65HTEq/u
F8426の背面液晶時計設定って何の意味があるの?
467456:03/08/04 15:16 ID:hTN6h78R
シンプルモニタは通話中は使えないよね???
通話を安定させるため伸ばしにくいのに伸ばしてたが
意味ないのかなぁ???
468456:03/08/04 15:18 ID:hTN6h78R
>>466
ゲーム中に裏返せば時間がわかるのがONです
469非通知さん:03/08/04 15:21 ID:bhNVkvgw
着メロで使えるファイルはmmf形式だけでしょうか?
470456:03/08/04 15:21 ID:hTN6h78R
>>468
確認したら違ってました
なんでしょうね。
>>466
嘘ついてごめんなさい
471非通知さん:03/08/04 15:23 ID:N8tyw4Sc
53予約して二ヶ月経つんだけどまだこない。
そんで54の方に変えよっかって思ってんだけど、今年中に出るの?
472非通知さん:03/08/04 15:30 ID:gQaREy2X
>>471
うまくいけば12月じゃない?
でもその前にV801SHとか出そうな予感。

http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx04010013.html
473非通知さん:03/08/04 15:31 ID:rtyInuUb
阪神優勝と同時にタテジマ模様の54が出るときいたがデマか?
ユニフォームもセットでつくらしい。
474非通知さん:03/08/04 15:32 ID:RHs3YjIN
>>473
ゲームキューブが…
475非通知さん:03/08/04 15:37 ID:4Olb1xxq
取説には通話品質が変わるときにホイップアンテナと書いているから
>462氏の考えが正しいような気がしますね。
476471:03/08/04 15:39 ID:N8tyw4Sc
>>472
なんか料金高くなりそうやね…
性能は54よりV801SHのが上なの?
477非通知さん:03/08/04 15:49 ID:glBAN1kU
シャッター音って消せないの?
478非通知さん:03/08/04 15:51 ID:gQaREy2X
>>476
SH54はV501SHとかいう型番かもよ。

V301T
V501x?
V801SA

どういう性能を求めるかによっても違うと思う。
詰め込み型の機能ならSH54といわれてる方の端末の方が色々出来そうだと思うけど。
479非通知さん:03/08/04 15:52 ID:SpTPwXBa
n                 n
 (ヨ )迷惑キャリアはしーポソ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
480ホンキにしないでね:03/08/04 15:54 ID:hTN6h78R
SH54ってすごいね〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056786148/266
でもかっこわるい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056786148/330
な〜んてねw
481非通知さん:03/08/04 15:58 ID:bhNVkvgw
>>477
SH53で 0と8 を押しながら電源を入れ、パスワード4463を入れると裏モードに行けます
その中のカメラ設定をいじるとカメラの音を消せます
482非通知さん:03/08/04 16:07 ID:hTN6h78R
>>477
絶対に端末単体では消せないから
デバックモードなんか開かないように!!
キーになるSDが必要らしいとの噂です
483非通知さん:03/08/04 16:38 ID:7XhNMyNb
484非通知さん:03/08/04 16:50 ID:PpbZJpy9
今月の携帯代4万越えますた。(鬱
485非通知さん:03/08/04 16:55 ID:hTN6h78R
>>484
主な内訳希望
486非通知さん:03/08/04 17:07 ID:nF6wuuGi
いろいろ買ったら携帯以外に部品代4万超えました
487非通知さん:03/08/04 17:07 ID:RHs3YjIN
SDローカルコンテンツで英和辞典を作るために26人の妹…
ではなくて26人の猛者を集めると言ってみるテスト
26人に26個のアルファベットを振り分けて
分担作業ならある程度のものが作れる気がする
…それでも膨大な時間がかかるだろうが
488非通知さん:03/08/04 17:10 ID:GVoPcoSK
26人じゃ足りないだろうなw
489非通知さん:03/08/04 17:11 ID:6nmKzxVn
メールの未読があるとき、モバイルランプとお知らせランプどちらがひかりますか?
490非通知さん:03/08/04 17:12 ID:RHs3YjIN
じゃあ52人か?
一回作りさえすれば以降の機種でも使えるから
役に立つかなぁ、と。
もちろん俺は参加する
491非通知さん:03/08/04 17:13 ID:RHs3YjIN
>>489
モバイル。
492非通知さん:03/08/04 17:14 ID:6nmKzxVn
>>489
ありがとお
493非通知さん:03/08/04 17:14 ID:RHs3YjIN
しかし辞書つくりの問題は各々が「参考にする」辞書が違ってくるってところだな。
494非通知さん:03/08/04 17:18 ID:nF6wuuGi
>>487
やってやってもいいけど辞書の容量って制限あったと思うけど?
辞書入れるなんて無理じゃない?
495非通知さん:03/08/04 17:18 ID:WRZLoOz7
>>493
さんじゃんどう で
496非通知さん:03/08/04 17:19 ID:nF6wuuGi
そこらへんで売ってるSDメモリカード辞書って複製できるって友達言ってたけど本当なんだろうか?
497非通知さん:03/08/04 17:22 ID:Q2uJIy9k
ローカルコンテンツで英和辞書作ったとして、
検索とか出来るようにするのは可能なの?

キーワード検索できないと相当使い辛いとおもうのだが
498非通知さん:03/08/04 17:23 ID:RHs3YjIN
>>494
なぬ?
ファイルがそれぞれ12KB以下なら何とかなると思ったけど…
今構想してるのは、単語ひとつでhtmファイル一つ。
これだと3万語収録してる辞書を作る場合は最低でも16KB×30000もの容量を使ってしまう…
けどこれだと追加もし易いし、12KB制限を難なくクリア。
ん…16KB×30000って、300MB?
499非通知さん:03/08/04 17:23 ID:rPefy+oO
質問させてください。
高知県で新規でいくらでしょうか?
在庫状況はいかがでしょうか?
500非通知さん:03/08/04 17:26 ID:RHs3YjIN
>>495
知らなかったり…本当にやるなら買いに逝く

>>496
らしいな…

>>497
そこがまた問題。
SH53の辞典で「ページ内検索」があるので、
これを利用すれば300MBなんていかないと思う。
501非通知さん:03/08/04 17:27 ID:GVoPcoSK
>>498
それでは今回の話はなかった事でファイナルアンサー?
502非通知さん:03/08/04 17:28 ID:GVoPcoSK
と思ったけどいかないのか?300MB
数十Mで済むなら結構有効な気がする
503非通知さん:03/08/04 17:29 ID:RHs3YjIN
構想が固まってないので今集めても駄目な気がしてきた…
ちょっと雛型みたいなのを作ってみるか…
…得意じゃないので時間がかかるけど。
あとSH53で「キーワード検索」が出来るかどうかわかる人いますか?
ホームページつくりに関することはあんまり…
504非通知さん:03/08/04 17:31 ID:RHs3YjIN
俺はなんて計算をしてたんだ…
1600×30000で48MBじゃないか…
505非通知さん:03/08/04 17:44 ID:uOqG/dEf
つーか辞書まるまる入れるんじゃなくて
例えば英検2級これだけ単語集とかの本だったら
そんなに単語数ないんじゃないの?
5000語も無いでしょ

いらない奴まで入れる必要は無いでしょ
英検1〜4級ぐらい集めれば実用十分だと思うけど?
506非通知さん:03/08/04 17:57 ID:RHs3YjIN
ああ、俺じゃ無理だ…何となくそんな気がしまつ
507非通知さん:03/08/04 18:02 ID:RHs3YjIN
2ch語辞書でも作るか…
508非通知さん:03/08/04 18:06 ID:RHs3YjIN
何か後で見ると釣りに見えるな…スマソ
509非通知さん:03/08/04 18:14 ID:qhNbIAKT
SH505iスレより転載

OK-P36CR
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030730-2.html
510非通知さん:03/08/04 18:23 ID:/CBOD4B2
>>509
9月1日発売か…
511非通知さん:03/08/04 18:46 ID:/CBOD4B2
・゚・(ノД`)・゚・。俺が悪かった‥
      みんな何とか言ってくれよ
512非通知さん:03/08/04 18:47 ID:gQaREy2X
>>509
9月はまだ暑いんじゃないの?
513非通知さん:03/08/04 18:48 ID:scQA5yrS
SH505スレにも書きましたが、未だにSH53にするかSH505にするか決めれません・・・・
PCもっててMP3編集できるソフトあるからSH53がいいかなぁーって思うけど
ドコモじゃないと家族割り使えない・・・・

携帯で聞くMP3っていかがなものなのか、それとヘッドホン使わなくても
MP3は再生できるんですか?着メロに使ったりとか
514非通知さん:03/08/04 18:48 ID:hTN6h78R
SH-54って型番ならいかすのになw
515非通知さん:03/08/04 18:51 ID:gQaREy2X
>>514
どして?
516非通知さん:03/08/04 18:52 ID:kOfIjK8Y
http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html
これはどうなの?>辞書
517非通知さん:03/08/04 18:58 ID:hTN6h78R
>>515
ごめん>>509の商品がです
518非通知さん :03/08/04 19:07 ID:P855oVBr
5401買っとけば後悔しないぞ
519非通知さん:03/08/04 19:19 ID:3gkJeqgY
>>419
バリバリ使ってる

PDC止まるまで絶対にプラン変更or解約しないぞ
520非通知さん:03/08/04 19:19 ID:qhNbIAKT
>>516
予測辞書はなかなか使える。
簡単に作成できるソフトはありがたい
521非通知さん:03/08/04 19:26 ID:3gkJeqgY
>>433
ドラクエのカジノでコイン獲得したときの音キボン
3種類くらいあったっけ?
522非通知さん:03/08/04 19:27 ID:/CBOD4B2
>>513
家族割りってのが痛いですね。
SDの使い勝手は53が遥かに上だけど。

MP3の音はビットレートにもよるがまず不満はないレベルでしょう。
MP3を着メロに使うことはできません。
それとMP3が「セキュア」というのはご存知ですよね?

SH505iも結構D端末の中では、
「無ければ作れ」の自由度が高いからいいですね。
523非通知さん:03/08/04 19:49 ID:31hg+auw
ライト機能ありますよね?
これって電球切れたらどうなるんでしょうか?
524帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/04 19:53 ID:WRJyb4v8
>>521
持ってますが、なにか?

おまけとして福引券をお渡ししますね♥(w

仮面ライダー555のボイス着メロの方が良いんでないかい?(w

俺使ってるよ(w



525非通知さん:03/08/04 19:53 ID:BmlW4n3O
電球じゃなくてLEDだから切れることはありません
526帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/04 19:54 ID:WRJyb4v8
>>523
あのな・・・
527帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/04 19:55 ID:WRJyb4v8
>>525
切れることはない?それも違うな・・・
528非通知さん:03/08/04 20:01 ID:nhTEl/jm
>>525
残念ですがLEDも経年変化で光量低下や不表示になりまつ。
電車の行き先表示やテールランプで実例が…
529非通知さん:03/08/04 20:10 ID:HfpGCEFd
試してもらいたいのでつが。
53のセンターキーの下を押しながらそのまま上にスライド移動すると
ギシギシって鳴らないでつか?
530非通知さん:03/08/04 20:11 ID:RHs3YjIN
>>529
なるなる。SH53のセンターキーは本当に糞。
JAVAアプリの操作性落ちたよ…
531529:03/08/04 20:15 ID:HfpGCEFd
>>530
漏れのはかなりギシギシ鳴るよ。
というか、下から上では鳴るが、上から下や右から左、左から右は全くギシギシ
鳴らないが‥みんなはどうよ?
532非通知さん:03/08/04 20:30 ID:2jXSubEU
本体まだ取りにいってないから確認したいんですけど

192Kbpsでも本体で再生できますか?
533非通知さん:03/08/04 20:32 ID:HV2W58qA

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
534非通知さん:03/08/04 20:35 ID:RHs3YjIN
>>532
できます。
192kbsが限界です。ついでに、SH51と違って22KHzも再生可。
535非通知さん:03/08/04 20:42 ID:vL5T0uGW
このスレって、何かの時にすぐ部外者が入ってくるんやね。
しかし、こき下ろすなら、さりげなくしなきゃ。
某オタ、単細胞過ぎ。
536非通知さん:03/08/04 20:48 ID:HV2W58qA
>>535
ここが物凄いぞ。

Jフォンのメガピクセルはいつでるの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057876736/
537非通知さん:03/08/04 21:01 ID:fSXRIP1H
 夏休みQVGA壁紙。寄せて上げろ。

 ○MEGUMI 9〜11 (はなまるマーケット(カフェ)出演記念)
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030804205535.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030804205557.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030804205757.jpg
538非通知さん:03/08/04 21:05 ID:qhNbIAKT
その「部外者」っていう考え方止めろよな
そんな考え方してる時点でおまえも立派なキャリアヲタ
539非通知さん:03/08/04 21:24 ID:2jXSubEU
>>534
了解しました
予約した本体とリモコンは届いてるんたがまだとりにいけてない。早く取りにいきてー。
まだわからないことあったらよろしくお願いします
540非通知さん:03/08/04 21:27 ID:pVhT/jNu
シャープはガワが安っぽい。

ヒンジも音が安っぽい。Nを3年使い込んだ音がする。ガシャ!!!!

541非通知さん :03/08/04 21:30 ID:e+YuZdkh
電池の持ち具合はどうですか?

電車内の往復で2時間音楽聞いて、
メール20通、
通話15分くらい
WEB15分くらい

平気ですか?
542非通知さん:03/08/04 21:32 ID:qhNbIAKT
平気
543非通知さん:03/08/04 21:34 ID:lEYMoX6f
>>538
ん?「部外者」って、存在と思ったけど。
普通、キャリオタじゃなくても、どこのスレでも感じていると思うが。
544非通知さん:03/08/04 21:35 ID:/ASSw6EN
>>541
音楽は携帯できかずにMDできいて、
メールは受信だけにして、
通話も公衆電話のほうが安いから公衆電話にして、
WEBはおうちにかえってからパソコンでやれば平気です。
545非通知さん:03/08/04 21:52 ID:RVX22Ix2
>>513 俺と全く一緒の悩みだ
家族割り、友達捨てて、とりあえず53のほうが
完全に安いのでj53にしようかと。半年くらいたったらまた買いなおすし
546非通知さん:03/08/04 21:53 ID:yknN83XF
>>541
十分持つと思います。
>>544
オマイ、いわゆる「部外者」だろ。
547非通知さん:03/08/04 21:58 ID:RHs3YjIN
>>546
×外
○落
548非通知さん:03/08/04 21:59 ID:eImwEqPY
持つか?
MP3 2時間はきついだろ
549非通知さん:03/08/04 22:04 ID:qhNbIAKT
バッテリー満タン状態からmp3再生
2時間くらいならバッテリーは3(最大)のままです
550非通知さん:03/08/04 22:07 ID:RHs3YjIN
4時間聴いても3だったが…
551非通知さん:03/08/04 22:08 ID:eImwEqPY
マジで?
俺スピーカーガンガン鳴らして車の中で聞いてたら2時間持たなかったよ?
スピーカー使うと消費電力はげしいのかな?
552非通知さん:03/08/04 22:08 ID:SN+24VQV
>>548
お前53持ってるか?
51ですか?
553非通知さん:03/08/04 22:09 ID:SN+24VQV
>>551
スピーカーは減りが激しいよ
554非通知さん:03/08/04 22:10 ID:2ig8MWX2
>>551
音がでかけりゃその分消費電力が多いのはあたりまえ。
555非通知さん:03/08/04 22:12 ID:RHs3YjIN
電池の減りやすさは
通話>動画>mp3かな?
556非通知さん:03/08/04 22:13 ID:qhNbIAKT
>バッテリー満タン状態からmp3再生
>2時間くらいならバッテリーは3(最大)のままです

これはスピーカで聞いた場合の話です。
2時間持たなかったって、それはもともとバッテリーが消費してたんじゃないの?
557非通知さん:03/08/04 22:14 ID:qhNbIAKT
それに2時間って言ったらバッテリーの持ちが悪い
SH52でも何とかなるレベルだし
558非通知さん:03/08/04 22:16 ID:+YpFQgYn
あのなぁ、SPがんがん鳴らして持つわけないだろう。
イヤフォーン再生がキホン。8時間OKだって。
充電満タン、USB充電では100%にならんが。
559非通知さん:03/08/04 22:17 ID:lod+vMDB
ヘッドフォンなら8時間聞いても残り30〜20%以上ある。

スピーカーは結構電気食うので、4時間も持たないはず。
560鬼怒の道 ◆ct8CDSKINU :03/08/04 22:21 ID:UYTBKv3I
        (\
         \\
          (\\ ひ さ し ぶ り だ な 、 あ う 負 け
  =        \\\
           (\\\\
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\\                                     \
     ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄\\|||                                    人\ヾ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃             <三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<三゚ヽ
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧       <≡≡三                     <=│ヽ△ゝ  B O O M !
 ≡    ̄(//// ̄\\(  ゚Д゚)|// <= ̄三                       <三  \  ヾ    ∧_∧
        (/(/// ̄(⊃鬼⊃ <=≡<≡                        <≡       )。/″(×Д×)
     ≡   ///(/| 怒| │\  <=_三                        <≡   Д丿 ; |::;,.
        ///(/(((/ ∧|        <≡≡三                     <三   /⊂   ;;::≡;;:⊃
       //(/     ∪ ∪             <三______________<三ノ   (   )←>>◆AvgOf2uDgw
      (/                                                 //     ∪ ∪
561非通知さん:03/08/04 22:21 ID:+YpFQgYn
あっ、バッテリーチェックアプリ、完備必要。
562非通知さん:03/08/04 22:34 ID:4pFngHH2
あう負けってもう1人いなかったっけ?
563非通知さん:03/08/04 23:14 ID:roD6+tQW
SimpleMoniterってすごくイイね。
アンテナも便利だが、バッテリーの残量が見れるのはすごく便利。
今までは毎日寝る前に充電してたが、コレがあれば無駄な充電しなくて済む。
バッテリー寿命長持ち♪
564非通知さん:03/08/04 23:16 ID:RcugQC99
SimpleMoniterって何でつか?
565非通知さん:03/08/04 23:20 ID:qhNbIAKT
マタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
566非通知さん:03/08/04 23:21 ID:qhNbIAKT
SimpleMoniterはフリーアプリだす
567非通知さん:03/08/04 23:23 ID:LDiCFFkY
どこにあったっけ?。あぷり。
568非通知さん:03/08/04 23:29 ID:ckt6TPNa
>>487
前に53のSDローカルで、辞書作っている香具師イタ
HP無いみたいなので、とりあえずファイル直リン
ttp://www11.plala.or.jp/Y-K/SD_E2J.zip
ここの掲示版に書き込んでるヨウダ
ttp://sh53.hp.infoseek.co.jp/
569非通知さん:03/08/04 23:46 ID:HqMTGCBn
>>433
教えて欲しいんですが、このストリングスの音はWTですか?それともストリーム?
自分はWT系の素材をあまり持っていないので、こういう綺麗なPCM系の音が出せないです。
ATSに付いているPCM素材のストリングスはちょっとショボイし・・・・

FM系の音は大体イメージした音が作れるのでいいのですが、PCM系は素材なくてはどうにも・・
570非通知さん:03/08/04 23:49 ID:LDiCFFkY
SDローカルって、どこのフォルダーに入れればよいんでしょう?
571非通知さん:03/08/04 23:51 ID:qhNbIAKT
>>568
やっぱりHTMLだけじゃ英和辞書はキビシイみたいだね。
ソニーのセンタージョグならまだ良いかもしれないけど
sh53の方向キーじゃ移動が大変
せめて特定ボタンでページ送りがあれば良かったんだけど
572非通知さん:03/08/05 00:24 ID:qO36ETR+
>>571
ページ送りはスクロール設定で変更できるけど、
それじゃだめ?
573非通知さん:03/08/05 00:30 ID:KNV6GyKo
SDローカルのフォルダが無いんですけど〜…
574非通知さん:03/08/05 00:39 ID:LWbEoH3c
>>568
この辞書で、こんなんどうよ?
1キー押すとAにフォーカスするようにアンカーを付けて
2キーでちょうど真中のDの所にフォーカス
3キーで一番端のGにフォーカス
この要領で、456がそれぞれHKN。798がQRU。*0#がVXZ
ってのはどうよ?これだとナカナカ便利じゃないか?

いいアイデアだと思うので、作者に連絡してみるか、、、w
つうか、この作者のページになんか作りかけのJavaアプリ?みたいのとかあるな。
でも更新、全部止まってるっぽい?。やっぱ辞書作りは所詮一人では無理か?
575非通知さん:03/08/05 00:43 ID:LWbEoH3c
>>573
無かったら自分で作れ<マジレス
下参照
ttp://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
576非通知さん:03/08/05 00:44 ID:KNV6GyKo
>>568
この英和辞典見れないんですけど〜…

一文字目を選択してくださいのところでaしか選択できないんです…
他のを選ぶと「このページは表示できません」って…
577非通知さん:03/08/05 00:50 ID:LWbEoH3c
>>576
作ってねーんじゃねぇ?ソース見たらHTMLファイル自体が無いし。
掲示版に「10語ほどしか入力してませんので全く使い物になりませんが・・・(笑) 」って書いてるし。
57849:03/08/05 00:54 ID:lTDkC8NN
>>434>>447
レスサンクスです。
難しい曲は作れませんが、簡単でカッコイイ曲を作っていこうと思います。

>>436>>521
リクはスレ違いになっちゃうので受けられませんが、参考にします。

>>569
これはYAMAHAのVLP-MA3っていうATSで使える音源集に入ってるWT音源です。
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/license.php3?ocid=vlpma3 ここからDLできます。
この中の、\Timbre\NormalVoiceLibrary\StringEnsemble.vm3のStr_MLo(55-76)です。
なかなか良い音するんですけど、2824Byteもあります。

WT音源はPCのMIDI音源の音を取り込んで利用しちゃうって手もあります。
著作権的に(+д+)マズーなので、自分の携帯でしか使えませんが。

自分はまだ着メロ作り始めて右も左もわからない状態ですので、FM音源は全然いじれません。
FMは使い方によっては非常に有効に使えるので、頑張って使えるようになりたいです。
579非通知さん:03/08/05 01:08 ID:xBAKwVTa
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     糞携帯に何ヶ月待ってるんだ全く
580非通知さん:03/08/05 01:23 ID:coInnH88
xBAKwVTa <このあうヲタ、なんかカワイソウな香具師だなぁ・・・こういう事でしか自己表現できないんだろうな。
同じAA張りまくってるよ・・・
581非通知さん:03/08/05 02:09 ID:Jm1XjZPt
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

        自演・・・・
582非通知さん:03/08/05 02:18 ID:53gH0oE2
ジェ〜ン・・・カムバ〜ック!
583非通知さん:03/08/05 02:33 ID:qO36ETR+
>>49
可能ならロマサガ1のbattle2聞きたいです!あの曲大好きなんですよー。
30円払って落としたことあるんですが、いまいちだったんです・・・。
584非通知さん:03/08/05 03:39 ID:JQMevNiD
φωααДчщなどの、
ロシアやギリシャの文字を入力するにはどうやったいい?
「ろしあもじ」「ろしあ」などで変換したりしたけどダメだった
区点コードだと探すの大変だし。
区点コードの番号を覚えてる以外に方法なし?
585非通知さん:03/08/05 03:45 ID:sUyrrDSc
辞書登録しちまうのが一番簡単だと思う
586非通知さん:03/08/05 04:01 ID:JQMevNiD
>>585
区点コード番号がわからそ
587非通知さん:03/08/05 04:02 ID:JQMevNiD
デバックモードにしてパスいれたら
SD エラーとかでたよ
電源消せません
操作がきかなくなりました
死?
588非通知さん:03/08/05 04:19 ID:sUyrrDSc
>>587
やっちまったな
まあマジレスすると電池パックはずせってことさ
589非通知さん:03/08/05 05:13 ID:S2RKEQlW
この機種着メロ本当糞だな
今更40和音FM音源だなんて
SH505iは64和音PCM音源なのに
シャープもあからさまにJ手抜きしだしたな
やっぱりドコモなんだろう
590非通知さん:03/08/05 05:15 ID:sUyrrDSc
けど人によっちゃ40で十分だよ。
591非通知さん:03/08/05 05:22 ID:y2nMFu1r
64和音って言っても64個の楽器を使うわけではない。そういう意味では40も64も
ほとんど差はないんだが、そういうこともわからず、数字が大きいだけで喜んでると
夏だね〜って言われるぞ。40(32)和音もそのままの数の分だけ使ってるわけでは
ないのだ。少し勉強して来な、坊や。
592非通知さん:03/08/05 05:26 ID:VK0tMlg5
ローカルコンテンツで逆転裁判作ってる俺‥。
593非通知さん:03/08/05 05:42 ID:VK0tMlg5
ローカルコンテンツでもブックマークやメッセージフォルダが普通に使えることに気が付いて激しく感動した。セーブ機能代わりに使える。
594非通知さん:03/08/05 07:23 ID:PjR9lDdH
>>586
説明書くらい見ろや
595非通知さん:03/08/05 07:43 ID:SuQVm+Fw
>>592
期待age
ローカルコンテンツでGAMEやりたい。

辞書はXMDF買え。
596非通知さん:03/08/05 08:27 ID:4t8p3nA4
持ってもいないのにスレ読んで、入荷待ちを切なく待ってるのって俺くらいだろうなぁ…。
597非通知さん:03/08/05 08:55 ID:PjR9lDdH
>>596
そんな事ねーよ。
ホントにこのスレ読んでんの?
読んでたらそんな言葉が出てくる筈が無いのですが。。
598非通知さん:03/08/05 09:07 ID:kICbvO0b
>>594
いいかげん「説明書を見ろ」系のレスはするな!!
どうでもいいなら無視しとけ。
599非通知さん:03/08/05 09:14 ID:ReGi1+6R
まぁまぁーマタリしる
600非通知さん:03/08/05 09:14 ID:ReGi1+6R
ついでに600(*´ω`*)ムフフ
601非通知さん:03/08/05 09:21 ID:PjR9lDdH
>>598
やだ
602非通知さん:03/08/05 09:26 ID:FqYRRrFJ
この機種ってさ、例えば着メロとかをPCで探して、
それをSDカードに保存して携帯で使用する、とか出来る?
それできればパケ代浮くかなぁ、と。
603非通知さん:03/08/05 09:28 ID:PjR9lDdH
>>602
出来る。
604非通知さん :03/08/05 09:40 ID:RWFZXkeY
内蔵メモリーって何メガ?
605非通知さん:03/08/05 09:40 ID:oS7fFzNo
>>604
3
606非通知さん :03/08/05 10:13 ID:S9/+/wMp
3Mもあるなら、
俺は内蔵だけど間に合うわ。
607sage:03/08/05 10:25 ID:+4usldns
この機種ってSD無くても十分スゴイな。SDあればさらにスゴイワケだが・・・
608非通知さん:03/08/05 10:26 ID:SE/OYLwA
>>607
馬鹿?
A5401CAは内蔵だけで16M、F505iは内蔵だけで18Mもあるが
609非通知さん:03/08/05 10:46 ID:N4o4sh48
>>608
俺のメモリーは512Mバイトなんだがな

何だ?
610非通知さん:03/08/05 10:48 ID:nUFdgsWe
>>609
それ電源落としても消えないならすごいが、消えるならそのくらい普通
611非通知さん:03/08/05 10:51 ID:Nvt2CBBU
なんで今さら着メロなのかと思う今日このごろ・・・・

わかんねえ! いったい何のために?
612非通知さん:03/08/05 11:00 ID:UT6xjhBg
>>608
外部がないからな
613非通知さん:03/08/05 11:02 ID:oS7fFzNo
>>610
何わけのわからんこと言ってるんだ?
614非通知さん:03/08/05 11:12 ID:pv7xfQEp
>>568
イイ!!
615非通知さん:03/08/05 11:13 ID:7m7P0oTw
>>610
ワラタ
さすがauオタ
無知NO.1
616非通知さん:03/08/05 11:28 ID:e5eA6Zu4
>>613
かまうなかまうな きっと暑さでやられちゃったんだろう ほっとくべし
617非通知さん:03/08/05 11:31 ID:Nvt2CBBU
>>613
同意

夏だからなぁ・・・・
618非通知さん:03/08/05 11:32 ID:4MK9igQo
>>609の方が意味不明だろ
619非通知さん:03/08/05 11:35 ID:Nvt2CBBU
>>618
意味はわかります。
ただ、論理の流れからずれてます。

620非通知さん:03/08/05 11:41 ID:oS7fFzNo
自慢が先走るとこういうことになる、と。
621非通知さん:03/08/05 11:55 ID:JQMevNiD
>>588
モウレツにありがとう
気付かなかった
622非通知さん:03/08/05 12:23 ID:sAiF8xgf
機種変しようとJ-PHONE SHOPに行ったら
入荷するのは来月になると言われた。(黒以外は今月中)
どの地域もそんな感じなのかな?
623非通知さん:03/08/05 12:28 ID:+bhbObzM
>>623
機種変バックオーダー、全体で数十万抱えているらしい。
どこだったかのスレで100万の予約とか書いてたけど、ダブリとかトリプリもあるだろうからそこまではないと思うが、いずれにしても大変なことではある。
624非通知さん:03/08/05 12:29 ID:+bhbObzM
あっ、
>>622
だった。
625非通知さん:03/08/05 12:51 ID:7myESkIg
新規契約しようと思って色々な店を巡ってきたけど全部品切れ。
新規でさえこれだもんな。
まあ即解しようと思ってた訳だが。
626非通知さん:03/08/05 12:55 ID:eSZlo5Qo
>>625
即解してまで欲しいとは
さすがau ゴミ携帯しか無い証拠
627非通知さん:03/08/05 12:59 ID:7myESkIg
>>626
意味わからん。

やっぱ黒が一番人気あるんだねえ。
ベージュとシルバーなら売っているところあった。
628非通知さん:03/08/05 13:01 ID:GrUtQHu3
この機種、20000円って高い?
629非通知さん:03/08/05 13:01 ID:7myESkIg
相場は1万5〜6千円くらいだったな、新規で。
630非通知さん:03/08/05 13:12 ID:oS7fFzNo
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/769.sdj
2ch語辞書作りました。携帯版を携帯で見てる人用のつもり
631非通知さん:03/08/05 13:34 ID:VK0tMlg5
>>630
将軍様とかも入ってるな
632非通知さん:03/08/05 13:48 ID:CR+TSSZO
8MのSDなんかつけないでそのぶん内蔵してくれたらどれほどありがたかったことか・・・。
まあ3Mでも十分足りてるんだけど。
633非通知さん:03/08/05 13:50 ID:VK0tMlg5
SH51は内蔵500kだったから3Mもあれば十分。
SH010なんて内蔵しかないのに4Mだし。
634非通知さん:03/08/05 13:52 ID:oS7fFzNo
外部メモリの方がマシだろ…
パケ代節約になるからな。
それに何百MBものmp3を内蔵だけで何とかなるとは到底思えない
俺は前SH07だったが1MBも無かったぞ…
635非通知さん:03/08/05 13:56 ID:fMz7nGxw
携帯にかける費用によるんじゃない?
SH53って機能が豊富じゃん。
それでも3Mも内蔵メモリあるんだからすごいと俺は思うよ。

>A5401CAは内蔵だけで16M、F505iは内蔵だけで18Mもあるが
ってSH53より機能が全然少ないでしょ。
10何Mもメモリ必要なのかな。
636非通知さん:03/08/05 13:57 ID:VK0tMlg5
ほとんど外部に転送できる仕様だから内部メモリ少ないのもアリだよな。
本体に入っているものといえば使用中の着メロとグラディウスと沙羅漫蛇とテトリスぐらい‥
637非通知さん:03/08/05 13:58 ID:fMz7nGxw
>>635
ちょっと説明不足だった。
携帯開発にかける費用によるんじゃない?ってことです。

あうは外部メモリーなしだし、505で外部メモリーを必要とする機能は大してないと思う。
638非通知さん:03/08/05 14:01 ID:oS7fFzNo
メガピクセルカメラ付ければ外部メモリは必要になってくると思うが。

>>636
同じだ…
639非通知さん:03/08/05 14:11 ID:6vPqMkcf
SH53用のグラディウスと沙羅漫蛇出て欲しい・・・
640非通知さん:03/08/05 14:17 ID:oS7fFzNo
かなり関係無いが、グラディウス3とかでミサイルパワーアップすると
「味噌」
と聴こえて(゚д゚)ショッパー
641非通知さん:03/08/05 14:40 ID:i17nBlex
メガピクセル級カメラ搭載となると
写真1枚で200〜300KBになるから16MBくらいあっても
一杯になる可能性は十分ある。

SH53は写真に加え、電子ブックやmp3、動画などあり
色々やろうと思うなら最低256MBは欲しい。16MBとかじゃとても足りない
動画をたくさん詰め込もうとすると512MBでも足りない気分
642非通知さん:03/08/05 16:04 ID:1fQ/V7jK
どっかでドラクエのオープニングほしいってあったけど
まだほしい?
どっかにうpしてもいいけど…
643非通知さん:03/08/05 16:05 ID:kn9Z6KbQ
今時FM音源もうだめぽ

91 名前:非通知さん [] 投稿日:03/08/05 14:25 ID:HZd/S5rU
で、FMとPCMはどっちの音質がいいの?
スーファミがFM、PSやPS2がPCMなんでPCMの方がいいと思うんだけど、
携帯はFMの方が(・∀・)イイ!!って言われてるよね?

92 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/08/05 14:29 ID:n2ta8qKl
>>91
たかだか 2 オペの (いまは 4 オペか?) FM 音源が PCM 音源に
勝てるわけない
FM 音源が一部に重宝がられるのは音色を自作できるから
それ以外で FM 音源を盲目に褒めてるやつはスピーカの音質と
音源の音質を区別できてないと思われる
644非通知さん:03/08/05 16:11 ID:oS7fFzNo
>>643
53に積んでる奴は(53に限らないけど)
FM32和音+PCM8和音=40和音
しかもPCM部分は固定ではなくサンプリング音源なので(←直感で言ってる
SFCの音楽のパラメータをそのままパクればほぼ同じものが作れるそうだ…。

やり方さえわかればガンガンパクるんだけどな…
645非通知さん:03/08/05 16:14 ID:7p3Vju4H
>>642
ホスィ・・・
646非通知さん:03/08/05 16:15 ID:oS7fFzNo
>>642
11863byte?
647非通知さん:03/08/05 16:16 ID:N4o4sh48
仕組みの分かっていないバカにSH53で、
8時間程、おきょうでも聞かせるか
648非通知さん:03/08/05 16:17 ID:e5eA6Zu4
俺のも11863だ うpロダにあったやつだな
649非通知さん:03/08/05 16:24 ID:1fQ/V7jK
>>646>>648
正解!(w
ま、あれもおいらが某サイトから拝借したやつをうpしただけなんだけどね。

ほしい方どうぞ↓
ttp://niku.myftp.biz:8080/up/files/183.mmf
650非通知さん:03/08/05 16:25 ID:7p3Vju4H
>>649
ゴミファイル載せてんじゃねぇよクソが
651非通知さん:03/08/05 16:25 ID:oS7fFzNo
このドラクエOPもお気に入りのひとつだ〜
652非通知さん:03/08/05 16:26 ID:oS7fFzNo
645 :非通知さん :03/08/05 16:14 ID:7p3Vju4H
>>642
ホスィ・・・
653非通知さん:03/08/05 16:27 ID:XF2PVHng
ゲームの着メロばっか

いや、好きだから良いんだけど、ルパンとかも作ってよ

psmplayerで変換してるんだけどイマイチ音が良くない
どうやったらこのスレの奴みたいに良い音が出るんだ?
654非通知さん:03/08/05 16:28 ID:Wg4HyK0o
>>644
SFCの音楽のパラメータじゃなくて、SFCの音源をそのままパクっちゃう。
655非通知さん:03/08/05 16:28 ID:9KN4GqKM
Jはsmafで統一してるわけだし、MA-5は載せて欲しかったかもねぇ。
656非通知さん:03/08/05 16:29 ID:ffKNMtZw
>>649
すげえな、このファイル。携帯で聞くといい感じなのかな
657非通知さん:03/08/05 16:31 ID:7p3Vju4H
>>656
マジでいってんの?
つーか俺のPCで聞くとすげー音悪くてゴミファイルなんだけど
658非通知さん:03/08/05 16:32 ID:e5eA6Zu4
>>657
どのソフトで聞いてる?
ヤマハのやつ? そうだったらそれが限界
659非通知さん:03/08/05 16:36 ID:1fQ/V7jK
>>657
とりあえず貶す前に携帯に転送しる!
話はそれからだ
660非通知さん:03/08/05 16:37 ID:ffKNMtZw
657ではないが
俺はPSMPLAYERだな。
ともかく携帯で聞いてみるか
661非通知さん:03/08/05 16:39 ID:e5eA6Zu4
>>660
それだったら何聞いても全部クソじゃない?
662非通知さん:03/08/05 16:40 ID:oS7fFzNo
>>661
俺もそう思う。
PsmPlayerで変に聴こえる曲は携帯で聴いてみたほうがいい。
もちろん、PsmPlayerに頭が上がらない俺は馬鹿にして言ってるわけじゃない
663非通知さん:03/08/05 16:41 ID:S2RKEQlW
アフォ、PSMPLAYERじゃちゃんと再生出来ない。

ヤマハのMIDRADIOPLAYER使え。
664非通知さん:03/08/05 16:41 ID:ffKNMtZw
>>661
ホントその通りだ。俺が悪かった
あとは657の批評待ちで
665非通知さん:03/08/05 16:42 ID:ffKNMtZw

>>664
>>658はどっちがただしいんだ?
666非通知さん:03/08/05 16:42 ID:ffKNMtZw
ヤマハはいいの?わるいの?
667非通知さん:03/08/05 16:44 ID:e5eA6Zu4
>>666
携帯で聞くのに近く聞こえる たいして変わらない
pms〜はあんまりよくない 
ヤマハのは何かと役に立つからDLしておいたほうがいいかも
668非通知さん:03/08/05 16:44 ID:ffKNMtZw
>>667
サンクス。勉強になったよ。
669非通知さん:03/08/05 16:46 ID:1wsVAiZo
>>666
スピーカーの差で、携帯より綺麗に聞こえることもあるね。
MidRadio Playerは、音源チップMA3のエミュレータが含まれてるので、
理論上は、ほぼ変わらない音のはず。
670非通知さん:03/08/05 16:47 ID:e5eA6Zu4
参考までにここでDLできるよ
http://download.music-eclub.com/midradio/
671非通知さん:03/08/05 16:48 ID:7p3Vju4H
本体で聞けたー!
クソーいい音だー
672非通知さん:03/08/05 16:49 ID:7p3Vju4H
PSMPLAYERで聞いたらカシャカシャ言ってるだけで速攻消したのにw
673非通知さん:03/08/05 16:50 ID:596o+8Hd
誰か実機で作った曲を晒してくれないかな。
MIDIとかは難しそうだし、従兄がバンド譜腐るほど持っているから…
SH53でもそこそこのものが出来るなら挑戦してみたい。
674非通知さん:03/08/05 16:50 ID:e5eA6Zu4
よかったよかったw
「ゴミファイル載せてんじゃねぇよクソが」には恐怖さえ覚えたけど
675非通知さん:03/08/05 16:51 ID:7p3Vju4H
ところで着メロのフォルダあけてメニュー押したらバーコードってのがあったんだけど
もしかして着メロをバーコード化できるってこと?
もし出来るとしたらHPに画像ウプすればそこから着メロを取り放題ってこと?
676非通知さん:03/08/05 16:51 ID:7p3Vju4H
>>674
すまんすまん
俺が悪かったw
677非通知さん:03/08/05 16:54 ID:e5eA6Zu4
>>673
なんか実機で作ると音小さいんだよね
作ってみようかな〜って感じでやってみたけど
音もしょぼいしあまりの臭さに捨ててしまった
678非通知さん:03/08/05 16:56 ID:ffKNMtZw
>>656なこと言ったおれももっかいあやまっときます。
スマソ
679非通知さん:03/08/05 16:57 ID:7p3Vju4H
ところでMidRadio Player


・ 再生可能ファイル:MIDIファイル(拡張子".mid")、SoundVQファイル(拡張子".vqf")、MP3ファイル(拡張子 ".mp3")、WAVEファイル(拡張子".wav")、MRMファイル(拡張子".mrm")、MRLファイル(拡張子".mrl")



着メロファイル聞けるの?
680非通知さん:03/08/05 16:58 ID:1fQ/V7jK
結論
PSMPLAYERは糞
MidRadio Playerは神
681非通知さん:03/08/05 16:58 ID:oS7fFzNo
>>679
何でもやってみることが重要だな。
今やってみたところ、「おおよそ」携帯で再生したのと類似。
682非通知さん:03/08/05 16:59 ID:1fQ/V7jK
>>675
容量がかなり小さくないと無理。
軽いやつなら画像でも可。
683非通知さん:03/08/05 17:07 ID:596o+8Hd
>>677
そうですか…
まあ頑張って1から勉強してみます。
ありがとうございました。
684非通知さん:03/08/05 17:09 ID:e5eA6Zu4
>>683
俺のやり方が悪かっただけかもしれないしね
オリジナル音みたいの作ったりすれば音量も上がるかも
よくわからんな
685非通知さん:03/08/05 17:46 ID:boGd+JN5
SH53使いはじめて1ヶ月ぐらいたったんだけど、
何か文字入力にキーレスの悪さを感じるようになってきた、、、
同じ事思ってる人いない?
なんでだろ?
2ch辞書とかがまずい?
重いJAVAアプリとか画像はSDカードに移動させても変わんなかった。
686非通知さん:03/08/05 17:48 ID:ICyNfrHL
>>685
やりかた忘れちゃったけどそれ確か回復方法あったよ
687非通知さん:03/08/05 17:56 ID:rVUn6LnO
画面が傷つくのがイヤだから、保護シールを買ってきた(・∀・)ノ□
空気が入った(´・ω・`)
空気を抜こうとして、こすってたらシールに傷がついた_| ̄|○
688非通知さん:03/08/05 18:03 ID:e5eA6Zu4
>>686
たしか単語登録をするんだったとおもう
689非通知さん:03/08/05 18:05 ID:X5P3lOO+
>>578
>>49

あら、VLPの音ネタでしたか・・・
エミュ上で聞いたからかな?なんかその音素材集、ショボく聞こえたんで・・・・

そういえば、ATS上で音聞くのと、MidRadio上で聞くのと同じかと思ってたら、微妙にエンジン違うみたいですね。
テンポの安定度や、音の良さは、MidRadioの方が上のような気がします。
(連続再生などしてるとたまに固まりますが・・・)

MIDI音源のソース取り込みですが、はっきりいって著作権的にもあまり問題ないかも・・・
というのは、それがどのソースなのか特定がかなり不可能っぽいですよ。
音質も落ちちゃうわけだし、なにしろ、アナログ録音的操作をしないといけないから・・・

そんなこといっちゃうと、PC-9801系のゲームのFM音色を完全再現などしている自分は
違法になっちゃいます。(音色著作権まで無いですよね?<ゲームの範囲で)
1パラメータずらしただけでオリジナルと言い張れる世界だし・・・<そもそもパラメータ違うから同じにならないし

49氏の打ち込みの完成度、データサイズの少なさに自分は感動しました。
自分が作るとどうしてもサイズが肥大化してしまう・・<Pitchとかユーザー波形メモリとか使っちゃうから・・・
690非通知さん:03/08/05 18:09 ID:2YOQiSYz
>>687
俺なんて空気とホコリ入りまくり_| ̄|○
691非通知さん:03/08/05 18:15 ID:Q89jlQOj
>>690
普段から掃除してればホコリなんてたまらないから
入る隙も無い訳ですよ。
692685:03/08/05 18:18 ID:boGd+JN5
>>688
え?何それ?
詳しく教えてくれません?
693非通知さん:03/08/05 18:22 ID:oS7fFzNo
>>692
F431で適当に新規登録する
694非通知さん:03/08/05 18:29 ID:kryKLB7C
>>690
水貼りしたらカナーリうまくできると思うが。
695非通知さん:03/08/05 18:30 ID:kryKLB7C
ageてしまった。スマソ( ´・ω・)
696非通知さん:03/08/05 18:34 ID:s88LmTmF
超初心者的な質問で申し訳ないのですが、デジカメモードで
撮影サイズ設定というので480×640 768×1024 858×1144
とありますが、どういうふうに使い分けをすればいいのか分かりません。
一番綺麗に撮って写真などにしたいのですが。。どなたか教えていただけません
でしょうか?お願い致します。
697685:03/08/05 18:38 ID:boGd+JN5
>>693
適当に登録してみたけど、、、
変わったのかな?程度みたい、、、
ってか、何で新規登録すると、回復する?
意味がわかんない。バグ?
698非通知さん:03/08/05 18:39 ID:6vPqMkcf
>>696
PC上で見た場合、小さいサイズの方が画質は良い。
でも大きいサイズの物を適切なソフトで縮小すれば小さいサイズの物そのまま
よりももっと画質が良くなる。
SH53上で見るだけなら写メールモードの壁紙サイズで充分。
699非通知さん:03/08/05 18:40 ID:PjR9lDdH
>>696
480×640
携帯やPCで眺めてうっとり。
768×1024,858×1144
写真にして眺めてうっとり。

こんな感じかな?
700非通知さん:03/08/05 18:48 ID:oS7fFzNo
>>697
過去ログでは10個くらいと書いてあった気がする
どんどん登録してみるしかない、としかいえません…
ちなみに俺はふたつの辞書を登録して、特に問題は起きてないな…(ユーザー登録は10個以上してる
701685:03/08/05 19:14 ID:boGd+JN5
あ。11個登録したら、
めっちゃ早くなった〜
ありがとうございます。
702非通知さん:03/08/05 20:11 ID:lSlaXIWN
PsmPlayerはパソコンのmidi音源使って再生してるんだから携帯と違って聞こえて当然。
PsmPlayerにとって着メロもmidi扱いだから聞くパソコンによっても違って聞こえるし
最近のメーカーもののパソコンは最初から複数のmidi音源が
インストールされてる事も多いから別な方使ってみれば少しは聞こえ方が変わってくる
703非通知さん:03/08/05 20:17 ID:tuR1bUh8
>>702
一体何に対するレスをしてるんだ・・・(´Д`;)
704非通知さん:03/08/05 20:26 ID:e5eA6Zu4
>>703
リロードしてなかったんじゃない?
わざわざ終わった話を持ってくるあたりから
705マトリックス:03/08/05 20:48 ID:oS7fFzNo
マトリックスもリロードしたというのに…

…はぁーっ、意味わかんねぇ
706非通知さん:03/08/05 21:10 ID:O/ziJC8M
これのカメラってズームできないの?
707非通知さん:03/08/05 21:16 ID:PjR9lDdH
>>706
デジタルズームは、出来る。
708非通知さん:03/08/05 21:19 ID:VP6MGQ8C
>>706
ぞうさん並のズームあり。
709非通知さん:03/08/05 21:20 ID:L4tRmMJ5
ルパンとかの着メロって、モーションうpろだにあっただろ? とっつぁんのテーマとかもあったし。ただ、作った人
は追い出されたらしいが<あれだけ作って随分貢献したろうに。
710非通知さん:03/08/05 21:21 ID:EGkymfBh
高性能すぎて、みんなついてこれてるか?
だか、これしかVODAに道はないのかも。
711696:03/08/05 21:40 ID:s88LmTmF
>>698>>699
ありがとうございます。
写真にするなら858×1144にしたほうがよいのですね。携帯の画面上で
見るのなら480×640のほうが858×1144より綺麗なのでしょうか?
また写メールモードの壁紙サイズとデジタルカメラモードの使い分け
もよく分かりません。。分からない事だらけですみません。どなたかお願い致します。
712非通知さん:03/08/05 21:44 ID:PedErJqZ
いや写真にするにも480×640の方が綺麗だと思うよ
それ以上のサイズにするとなんか色が違うんだよね
ノイズも多いし 
なんでなんだろ?
713非通知さん:03/08/05 21:51 ID:EGkymfBh
おもっきりパソコンと密着した機種だよ。
ということは、ガラっと客層が変わるということだね。
これではじき出されたユーザーと、購買意欲をかき立てられて待ちくたびれた人々。
大丈夫なんですか?
これでほかのキャリアから200万画素とか出たらもう知らないよ。->VODA
714非通知さん:03/08/05 21:53 ID:L4tRmMJ5
 夏休みQVGA壁紙ぃ〜(夏休みだよ!ドラえもん祭り〜のノリ)。

 ○井上和香
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030805214651.jpg
 ○和希沙也
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030805214803.jpg
 ○曲山えり
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030805214827.jpg
715非通知さん:03/08/05 21:53 ID:Nvt2CBBU
53を開くと、アリが出てきた。 キーボードの上を歩いてやがる。






これがうわさの伝書アリなのか?
716非通知さん :03/08/05 21:57 ID:zsppeoIW
それにしても、在庫無いね。
そもそも、1日に何台作れるのかな?
717696:03/08/05 22:01 ID:s88LmTmF
>>712
そうですか。。写真にするのには480×640のほうがノイズもなく綺麗
なんですか。サイズの使い分けが素人にはとても難しいですね。皆さんは
どうなんでしょうか?
718非通知さん:03/08/05 22:02 ID:Kacan0ES
>>714
イイネ、イイネ。夏っぽくて。
719非通知さん:03/08/05 22:06 ID:GIz2EZMB
VODAFONE、VODAFONEって、TVコマーシャルしてるけど、我々にどういう行動をとれっていうんだよ。
SH53を予約すべしってか?
最悪のイメージCMやな。
720非通知さん:03/08/05 22:08 ID:JfuRq4D2
夏真っ盛りヽ(`Д´)ノ
721非通知さん:03/08/05 22:11 ID:PjR9lDdH
>>719
早く3Gに移れって事です。
722非通知さん:03/08/05 22:16 ID:GIz2EZMB
JS行っても、そんなこと言われたこと無いぞ。
ましてや、カタログにも。
723非通知さん:03/08/05 22:18 ID:VK0tMlg5
>>712
印刷するのにそのサイズはちょっと‥
724非通知さん:03/08/05 22:18 ID:TIj/qQuN
>>719
VGS本格展開まで見捨てるな、世界企業なんだぞ、将来は明るいぞ、と
暗に迫っているのさ。
どうしてもそうは思えないんだが…。
725非通知さん:03/08/05 22:20 ID:e5eA6Zu4
うpロダにFF系また来てる
72649:03/08/05 22:21 ID:lTDkC8NN
また着メロを作ってみました、FFばかりですね。
上の方のドラクエの着メロが良い感じだったので作ってみたいです。

FF7の方は楽譜が大きくて音源に容量を回せなかったので正直ショボイです…。
まあSD経由ならパケ代もかからないので、時間があったらどうぞ。

FF6ボスバトル
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/771.mmf

FF7ボスバトル
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/772.mmf
72749:03/08/05 22:21 ID:lTDkC8NN
>>689
MidRadioの方が、PCM音源のループポイントに補完がかかるみたいです。
テンポも安定してますしね、実機の安定さにはかないませんが。

確かにMIDIはおっしゃるとおりです、かなり変形するのでほとんど大丈夫でしょうね。
有名奏者の音をサンプリングとかいった音源集が出てきたらちょっとまずそうですが(笑

自分はExp.くらいしか使っていないので楽譜部分は結構コンパクトに出来てるかもしれません。
それでも18KBギリギリになってしまうので、
とても12KBで納めてるJ-KEN等の投稿者の方にはかないません。
72849:03/08/05 22:21 ID:lTDkC8NN
>>725
早いですね(笑
729非通知さん:03/08/05 22:22 ID:6vPqMkcf
>>717
綺麗という言葉の捕らえ方にもよる。
480×640の方がノイズが少なく発色も良いがドットの荒い画像になり細部には
何が写ってるのかわからなくなる。
解像度を高くした場合はその逆。

SH53で見る場合はどのサイズで撮ってもほぼ同じ。
解像度が高い画像ほどファイルサイズが大きくて読み込みに時間がかかるので、
PCで見たり写真プリントしないのなら写メールモードの壁紙サイズ(240×320)
で撮るのが一番。
730非通知さん:03/08/05 22:23 ID:PjR9lDdH
>>722
vodafone shop逝け。
731非通知さん:03/08/05 22:24 ID:e5eA6Zu4
>>728
ちょうど巡回してて最初見たときはなかったのにリロードしたらあったから
おっ これは!と思ってw
732非通知さん:03/08/05 22:28 ID:oS7fFzNo
>>728
俺は同じファイルを数時間前に見たわけだが…
一瞬で消えたけど…
73349:03/08/05 22:31 ID:lTDkC8NN
>>731
なるほど(w

>>732
あの時はとりあえずうpしたんですけど、実機で聞いてみていなかったんで、
聞いてからにしようと思って一旦消しました。
そうしたらちょっと用事が入って今になったというわけです(w
まだFF7の方はオルガンみたいな主旋律が悪いんでそのうち手直しするかもしれません。
734非通知さん:03/08/05 22:33 ID:GIz2EZMB
>>724
そのように迫られても、脳内に固定化されんのよ。漏れって、鈍感なんか?
>>730
近く(漏れの都道府県)にない罠。
735非通知さん:03/08/05 22:37 ID:TIj/qQuN
>>734
いいや、正常だと思う (w
Vはどうも欧州の理論で展開しているとしか思えない。
736非通知さん:03/08/05 22:41 ID:O/ziJC8M
>>707>>708
ありがd
737非通知さん:03/08/05 22:41 ID:gsmsfVvY
>>726
更に戦う者達の完全版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これどこのサイト行っても前半と後半で分かれたりしてて萎えてたんですよサンクス
738非通知さん:03/08/05 22:56 ID:GIz2EZMB
>>735
それを受け入れてる、日本側スタッフ、大丈夫?
何か、怖い怖い->イエス サア。
739非通知さん:03/08/05 22:57 ID:TIj/qQuN
>>738
資本の論理さぁ。親会社の決定には何も言えませんでつ。
740非通知さん:03/08/05 22:59 ID:2v3W5zEF
800
741非通知さん:03/08/05 23:03 ID:Kacan0ES
49さん、FF(無印)の「マトーヤの洞窟」を重厚な感じで出来ますかね?
曲のテンポはオリジナルのままで。
742非通知さん:03/08/05 23:07 ID:zx3QrCf6
>>741
>>578
>リクはスレ違いになっちゃうので受けられませんが、参考にします。
743非通知さん:03/08/05 23:07 ID:pGDaWL18
呉呉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
744非通知さん:03/08/05 23:11 ID:Jn/Cu+iF
FF5のバトルテーマとか、主人公の故郷の街とか聞きたくなった。
745非通知さん:03/08/05 23:15 ID:O8U2+f8q
>>744
うpろだ見れ。
746非通知さん:03/08/05 23:16 ID:GIz2EZMB
>>739
そうやね。
でもユーザーの反応は正直です。
おつきあい、ありがとうございました。
もう、ねるぽ。
747非通知さん:03/08/05 23:23 ID:685MAqi5
恐れいりますが、MACでは40和音の着信メロディの試聴サービスを
ご利用する事は出来ません。何卒ご了承下さい。<MidRadio

これって着メロの再生自体無理ってことだよね…(ノД`)
748非通知さん:03/08/05 23:24 ID:/7/UMIUI
うちの地元でしホンも電波入ったら絶対これ買ってたのに…

端末自体はいいのに…
749非通知さん:03/08/05 23:42 ID:P4lGooqI
>>747
MidRadioのverが低いんだっけ?無理ぽ。
750非通知さん:03/08/05 23:56 ID:jIIZ6Gwm
今日予約してきました!
現在、
黒1台
シルバー5台
ベージュ0台という予約状況でした。
黒を予約してきたけど、
ここで傷がつきやすいとか指紋が目立つとか評判が悪かったような・・・。
ちなみに6台目のシルバーも今月中には大丈夫ですといってました。
静岡市からお伝えしますた。
751非通知さん:03/08/06 00:05 ID:NgPrklFa
>>649
消えてる〜

どなたか再うpキボンヌ
752529:03/08/06 00:05 ID:V8SYF5IO
>>49
着メロ昆布だと音色再現の幅が大きく広がりますよ。
753非通知さん:03/08/06 00:27 ID:QqX1buik
SDJukeboxでCDを録音している時、PCの電源が落ちた。
PCを立ち上げてから、SDJukeboxを起動してみると
全てのセキュアMP3のデータが再生、SDへ移動できなくなった。
ファイルとしてデータは残っているし、曲のプロパティを見ると
歌手や曲名などの情報も残っている。
何か復活法はないものでしょうか?
754非通知さん:03/08/06 00:29 ID:JeAob766
いつまで予約で待たせる気だ
原因がJ-PhoneなのかSharpなのか知らんが
755649:03/08/06 00:32 ID:/TIFpfWM
>>751
消してないよ。
厨のあぷろだの鯖がdjだけ。
何回かリロードしてみなされ
756非通知さん:03/08/06 00:32 ID:kYVcu7eZ
今更な感がありますが、この携帯すごいでつね
757非通知さん:03/08/06 00:54 ID:d+gBv78X
内蔵アンテナを引き出して、指で一段目を押し込む時の感触が何となくいい。
758非通知さん:03/08/06 01:05 ID:c4ePHQi8
>>757
内蔵アンテナは引き出せないと思われ。
759非通知さん:03/08/06 01:15 ID:22Avp4WE
ワロタ
760非通知さん:03/08/06 01:35 ID:+WlSsE5W
東洋大のサブ
761非通知さん:03/08/06 02:14 ID:KBr4oEUS
762非通知さん:03/08/06 02:28 ID:XsM7Qxub
>>761
載ってるだけだろ馬鹿が。2004年発売予定
763非通知さん:03/08/06 02:30 ID:KBr4oEUS
>>762
ウゼーぞ?カスガ
764非通知さん:03/08/06 02:33 ID:XsM7Qxub
>>763
何が得意げに「4G SDカード出ました」だよ(ワラ

空しいからさっさとうせろ
765非通知さん:03/08/06 02:33 ID:KBr4oEUS
>>764
必死ワラ
766非通知さん:03/08/06 02:34 ID:KBr4oEUS
auオタは今日もゴミ携帯でセコセコやってんだろうなワラ
767非通知さん:03/08/06 02:34 ID:XsM7Qxub
どっちが必死なんだか・・・w
厨臭いんだけどまさかリア厨か?
768非通知さん:03/08/06 02:35 ID:KBr4oEUS
auオタ君
空しいからさっさとうせろ ワラ
769非通知さん:03/08/06 02:36 ID:XsM7Qxub
sh53ユーザーの漏れから言わせてもらえば こいつ馬鹿すぎw

4G SDカード出ましたププww
770非通知さん:03/08/06 02:36 ID:KBr4oEUS
スゲー必死
爆笑
771非通知さん:03/08/06 02:37 ID:KBr4oEUS
 
マジで空しいよキミワラ
772非通知さん:03/08/06 02:37 ID:XsM7Qxub
>>4G SDカード出ました




でてねーよ( ´,_ゝ`)プッ


773非通知さん:03/08/06 02:37 ID:KBr4oEUS
>sh53ユーザーの漏れから言わせてもらえば
ここらへんが臭すぎるよ爆笑
774非通知さん:03/08/06 02:37 ID:KBr4oEUS
775非通知さん:03/08/06 02:38 ID:KBr4oEUS
>sh53ユーザーの漏れから言わせてもらえば
爆笑
776非通知さん:03/08/06 02:38 ID:XsM7Qxub
馬鹿ワラタ
777非通知さん:03/08/06 02:38 ID:KBr4oEUS
クセー
なんか水牛が腐った匂いがプンプンするな ハゲワラ
778非通知さん:03/08/06 02:39 ID:KBr4oEUS
バカが一匹釣れた所で寝るか
じゃあな水牛 爆笑
779非通知さん:03/08/06 02:39 ID:XsM7Qxub
自分が間違えたくせに開き直ってんじゃねーぞ池沼がw
恥ずかしいやつだよなー必死に4GのSD出ましただってさプ
780非通知さん:03/08/06 02:41 ID:XsM7Qxub
>>778
釣りの意味間違ってるよw
逃げんなよ馬鹿w
>>なんか水牛が腐った匂いがプンプンするな 
激ワロタ
781非通知さん:03/08/06 02:41 ID:22Avp4WE
伸びてると思ったら‥‥c⌒っ【 ・∀・】φ

( ´Д`) <はぁー 
782非通知さん:03/08/06 02:47 ID:MyYwdcJp
夏だなぁ
上げ足取りなんて子供みたいだな
XsM7Qxubは小学生か?
783非通知さん:03/08/06 02:58 ID:HlKcDA3J
どうでもいいが、あげんなよ<厨ども。どっちもツイホー。
784あおい:03/08/06 03:05 ID:eYbrdJTt
ものすごくひまぁー
だれか遊ぼw
785非通知さん:03/08/06 03:08 ID:DxwcCAwN
消防カエレ111
786非通知さん:03/08/06 03:12 ID:MyYwdcJp
auオタが来るスレは必ず荒れるな
787非通知さん:03/08/06 03:13 ID:MXNXiM1+
消防ってなに??
まぢわけわかんないС
788非通知さん:03/08/06 03:56 ID:22Avp4WE
か、‥‥悲しいときィー!
789非通知さん:03/08/06 04:57 ID:22Avp4WE
自分が書き込んでから1時間経つのに、全くレスがつかないときー!
790J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/08/06 07:03 ID:Y6rvfFcp
>>673さん
実機打ち込みで作った踊る大捜査線ありますけどUpしましょうか?
791非通知さん:03/08/06 07:51 ID:aFIsKnXC
>>649
ファイルが消えてる!
792非通知さん:03/08/06 07:54 ID:xYRTSV4q
793非通知さん:03/08/06 07:55 ID:XxeeVc5s
>>790
たのみます
794J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/08/06 08:32 ID:Y6rvfFcp
>>793さん
あまりできは良くないかもしれませんが……
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/777.mmf
↑からどうぞ。
一応16和音で全トラック使用、音数も限界まで使いました。
795J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/08/06 08:37 ID:Y6rvfFcp
追記
拡張子をmmf→sjmにして下さい。
796非通知さん:03/08/06 09:13 ID:aFIsKnXC
>>792
いや違うけど、とりあえずIrvineにかけたが落ちないし、404と出た。
797673:03/08/06 10:56 ID:zi6H7D56
>J-SH5x友の会”管理”人さん
ありがとうございます!結構いいもの出来るんですね。
大変参考になりました。へ〜っ、WTは音階関係ないんですね。
一応譜面は読めますので、昨夜色々調べてSSW4.0でも買ってこようかと思ってました。
いくつかMIDI落としてみましたが、ステップ入力はなじめそうになかったもので。
休み中になんとか1曲くらいご耳コピが出来るように頑張って見ます。
798非通知さん:03/08/06 11:17 ID:LBtCaBgf
>>795
何でそんなによくできるんだろう 俺のは音量すごく小さかったけど
799非通知さん:03/08/06 11:47 ID:gUjLh7gf
800非通知さん:03/08/06 11:51 ID:mOtHp/y6

              ∧_∧ 
               ( ´Д`) <俺、まだ800
          ____/  /
        σ/∴∵/   | 
     彡  ( _久弥  |  〜
         //|.| ̄| | ̄| |
        // |.|  | |  | |
        ∪ ヽ>. | |  | |
           | |  | |
       彡    ヽ) ヽ) 
801非通知さん:03/08/06 11:52 ID:bN89eEql
512MBですら3万円とかするのに
4GBなんていったいどんな値段になるんだろうな
802非通知さん:03/08/06 12:01 ID:6X9I7R1x
>>801
あう負けさんなら、買うだろう
803非通知さん:03/08/06 12:14 ID:p7thvEpw
神戸在住なんですが、53への機種変更はいつになったら出来るん
でしょうかねー。
モデルチェンジするまで在庫がショップに来ることはないのでしょうか、、、。
804非通知さん:03/08/06 12:54 ID:NSglUm7N
>>801
激しく同意
新モデル出す前にまず既存品の値下げせいや
805非通知さん:03/08/06 12:56 ID:d02Xs5np
>>804
以前より値下げしてるって
806非通知さん:03/08/06 12:56 ID:y01jSJIA
そういえば、最近あうさんみかけないなぁ〜〜??
807非通知さん:03/08/06 13:01 ID:HCfDdYvv
ここまでコピー。txtファイルにして53へ。
約7万字ありました。

でも、内容は500字程度だったりして・・・・


今日の電車中の暇つぶしになるだろうか・・・
808非通知さん:03/08/06 13:55 ID:Hv+cmrG8
809非通知さん:03/08/06 14:00 ID:3A1FIPar
7月10日に予約をして、
今日入荷の連絡が来た。
割と早かったかな。
でも正直SH53に冷めてきたとこなんだが・・・。
810非通知さん:03/08/06 14:02 ID:qbyMaXwI
実機を触ればまた楽しくなるよ
811非通知さん:03/08/06 14:31 ID:+WlSsE5W
それでもりあがなければオークション出しちゃえよ
812非通知さん:03/08/06 14:31 ID:1kbKhmEQ
7月1日に予約をしました。
その時点で、私の前に10人の方が予約待ち
されていると聞いていました。

さっき、ショップに問い合わせたら、
現在、私の前に8人の方が予約待ちされてると聞いて
どっと疲労感が出ましたです。
813非通知さん:03/08/06 14:33 ID:+WlSsE5W
おっきいとこで予約するのがいいのかな
814非通知さん:03/08/06 14:38 ID:1kbKhmEQ
ありがd
いろんなお店を回った方が良いですね。
負けずに頑張ります。
815非通知さん:03/08/06 14:52 ID:G8U4lnX+
>>801
4GのCFは約$1400だってさ
SDも同じように10万突破は確実だと思われ
816非通知さん:03/08/06 15:18 ID:UgM0/gO2
川崎を上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

女性は"浜崎”ではなく"aiko"あたりを「

田代祭りを復活させてください。お願いしまつ!!!

それといろいろなところに貼り付けてください!!!
817非通知さん:03/08/06 15:21 ID:8nBnunZ3
この携帯に出会わなければぁぅに乗り換えられるんだけどな。。。
ぁぅにもSH出してくれ
ぁぅは料金、プランは良いが糞端末ばかりだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
818非通知さん:03/08/06 15:51 ID:5UhrVgsj
>>817
誉めてるのかけなしてるのかよくわからんなw
819非通知さん:03/08/06 16:01 ID:XtrUK2Bn
>>818
Jで魅力的なのはステーションとSH端末だけ
ぁぅで魅力的なのは料金だけ

ってな感じ。
ドコモにもSH出てるけどドコモは嫌づら
820非通知さん:03/08/06 16:05 ID:QnSZwXWg
Jで魅力的なのはSHだけ

あうで魅力なのはインフラとパケ割とGPSとEZMOVIEと着うたと学割とクリアな音質と途切れない通話だけ

ドコモは全部糞
821010ユーザー:03/08/06 16:07 ID:+0Pt2hzr

3ヶ月ぶりに来てみたらもうvol.61か・・

え〜、現在SH010を使ってて53への買い替えを検討中なんですが、処理速度が気になるので使ってる方に質問です。

1、QVGAとVGAサイズの画像の保存にかかる時間。
53はVGA以上がSDだっけ?
010はQVGA約3秒。VGA約15秒

2、アクションスナップの保存時間。(2種類のサイズでそれぞれ)
010は撮影時間に対して約1,5倍の保存時間がかかるから連続で撮りたい時は非常に不自由!!(x_x)

3、サムネイル表示の速度に不満はないか。

以上ヨロシクお願いします。m(_ _)m

822非通知さん:03/08/06 16:09 ID:XtrUK2Bn
>>821
不満は無い
買え
823010ユーザー:03/08/06 16:16 ID:+0Pt2hzr
>>822
せめてSDへの画像保存にかかる時間とアクションスナップの保存時間教えてください。
ホントに貴方が53使用者なら・・(ーー

824非通知さん:03/08/06 16:17 ID:N83aBtUy
>>821
1.
QVGA:1秒未満
VGA:1秒強
(XGA:4秒強)
(XGA+:5秒強)
※撮影した画像の内容で速度は変わるよ。
 今回撮った画像はXGA+で260KBくらいだった、もっとでかければ長くなる。

2.
何それ?

3.
ちょっと遅いね。
40KBいっぱいの画像のサムネイルを表示するのに、1枚0.6秒くらいかかる(5枚/3秒)
まあ表示中もカーソルを動かせるからそんなストレスはない。
825非通知さん:03/08/06 16:18 ID:N83aBtUy
つーか、
>010はQVGA約3秒。VGA約15秒
ワラタよw
SH53の最大サイズよりずっと遅いな>VGAw
826非通知さん:03/08/06 16:18 ID:uQgaFJe+
>>822
うざい
827非通知さん:03/08/06 16:19 ID:N83aBtUy
ちなみにVGA未満のサイズでもSDと本体好きな方に保存できるよ。
828SH010ユーザー:03/08/06 16:22 ID:+0Pt2hzr
>>824
ありがとうございます。(^^
サムネイルも010に比べれば不満なさそぉ〜w

あ、アクションスナップじゃなかったっけ・・?
動画の保存にかかる時間のことです。失敬・・m(_ _)m
829非通知さん:03/08/06 16:24 ID:N83aBtUy
>>828
動画はSDにリアルタイムで記録されるので保存時間はほとんどないよ。
SDの容量が許す限り、一回につき最大30分記録できる。
830非通知さん:03/08/06 16:26 ID:N83aBtUy
補足
録画を終了してから、動画の長さにかかわらず、記録終了って表示されるまで約2秒かかるわ
831SH010ユーザー:03/08/06 16:28 ID:+0Pt2hzr
>>829
マジっすか!?53への買い替え決めました!w
どうもありがとうございました。m(_ _)m

あ、あと一つ忘れてました。壁紙に使う画像の容量に制限ありますか?
010ではメール添付以外に手がなくてせっかくの液晶生かしきれなかったので・・
832非通知さん:03/08/06 16:29 ID:N83aBtUy
>>831
JPEG・PNG共に40KBまでだよ。
833非通知さん:03/08/06 16:29 ID:xYRTSV4q
>>831
自分で調べる気は全く無しか?
834非通知さん:03/08/06 16:31 ID:5UhrVgsj
暑いと変なヤツも出てくるもんだ クーラーつけるなり扇風機つけるなりしとけよ>>831
835SH010ユーザー:03/08/06 16:33 ID:+0Pt2hzr
>>832
チョット少ない気が・・JPEGで綺麗に作ると100Kくらいになるし・・

>>833
調べて分からなかったことを補足で聞いてんだよ。
情報交換の場として使ってんだからいいだろ。ポイント絞って聞いてんだし。不満なら無視しろ。揚げ足取りは社会の嫌われ者の実証か?
836非通知さん:03/08/06 16:36 ID:F4XeIxs3
夏だからねぇ。
許せ>>835
837非通知さん:03/08/06 16:37 ID:5UhrVgsj
このごろ表裏があるやつをいろんなスレで見かける

53かって損することはないから金に余裕があるならかっとくべし
838非通知さん:03/08/06 16:38 ID:p7thvEpw
買いたいんだけど、店にないんだよ
839SH010ユーザー:03/08/06 16:40 ID:+0Pt2hzr
>>838
新規なら在庫あるのでは??
840非通知さん:03/08/06 16:43 ID:qnMv5EFc
パン!パン!
はいはい。皆さん静かにしてくださいね。
ちゅーもーく!>>835に注目して〜。

これを逆ギレと言います。

わかりやすい厨房の特徴ですからしっかり見ておいて下さいね。
841非通知さん:03/08/06 16:43 ID:22Avp4WE
>>835
JPEGなら40kで十分だ
842非通知さん:03/08/06 16:51 ID:DGo8j67y
>>840
だからなに?
843非通知さん:03/08/06 16:51 ID:+WlSsE5W
まあまあ( ´ー`)y−~~行こうぜ
>>839
おれも010から変えた口だ。東京で三月に010買って・・・すぐ53発表
そんで八重洲で5月22日に買って機種変+リモコンで5万くらいかかったなァ・・・
6ヶ月以上かかってないとやたらかねかかるから注意しろよー
844非通知さん:03/08/06 16:52 ID:22Avp4WE
>>835=842?
845SH010ユーザー:03/08/06 16:52 ID:+0Pt2hzr
>>840
「逆ギレ」なの?
846SH010ユーザー:03/08/06 16:53 ID:+0Pt2hzr
>>844
違うよぉ〜♪
847非通知さん:03/08/06 16:53 ID:jPuirv1/
機種変だといくらくらいするんですか?
848非通知さん:03/08/06 16:53 ID:22Avp4WE
違った‥
849非通知さん:03/08/06 16:54 ID:+WlSsE5W
>>847
試用期間、地域によるんじゃないか?
まあ詳しくはくぐるべし
850SH010ユーザー:03/08/06 16:55 ID:+0Pt2hzr
>>843
東海だから新規即解機種変で大丈夫w
851非通知さん:03/08/06 16:56 ID:wsARSL+Q
>>835
壁紙に使う画像の容量に制限はテンプレ>>6に書いてあるだろ
なにが「調べて分からなかったことを補足で聞いてる」だよ。
852非通知さん:03/08/06 16:56 ID:+WlSsE5W
>>850
うお。やるなぁ・・・俺はいろいろびびって出来ない・・。

ちなみにJPEGは40Kで十分だと思うよ
853SH010ユーザー:03/08/06 17:00 ID:+0Pt2hzr
>>851
ソレは失礼・・2ch以外で調べててココ見てなかったもんで。。謝ります・・m(_ _)m

>>852
07→010の時もその手でやったし・・
まぁ画像は人それぞれ見解あるだろうからいいや♪
854非通知さん:03/08/06 17:04 ID:+WlSsE5W
>>853
そうだな。お前の言う通りかもな
まあ一番驚くのはキーレスポンスかな
ちょっと010はなぁ・・・
855非通知さん:03/08/06 17:12 ID:22Avp4WE
856非通知さん:03/08/06 17:12 ID:wsARSL+Q
デジカメフォルダの画像ならば容量制限なしで登録できる。
ただ、圧縮のやり方にもよるだろうがQVGA程度の画像なら
40KBでも100KBでもほとんど肉眼で違いは判断できない。

あとSH010には無いがSH53には指定時間ごとに
最大4枚の壁紙を自動で切り替える機能がある。
(SH51、52は最大3枚)
デジカメフォルダの画像は1枚目にしか登録できないが
40KB以下のデータフォルダの画像なら何枚目に登録するか指定できる
857非通知さん:03/08/06 17:20 ID:+WlSsE5W
>>855
おそいよ・・・この前請求すごかったのになぁ・・
三万で300ポイント・・
858SH010ユーザー:03/08/06 17:24 ID:+0Pt2hzr
>>856
ほぉ・・010よりは融通効くし楽しめそうな機種ですねw
859非通知さん:03/08/06 17:40 ID:zi6H7D56
あの〜.MTNのPNGアニメってやっぱりhtmlタグ含めて40kb制限でしょうか?
GIFアニメをPhotoshopElementでコマ分け→減色してPNG-8で保存→
TeraPadでhtml書いてSDコンテンツへ→再生、F、データフォルダに保存
というやりかたを今していますが、コンテンツ再生とF表示時とアニメーション再生では
全体で40kb超えると表示される範囲(枚数)がまちまちになるんです。

あと直接アニメーションフォルダに、.MNTのPNGアニメを入れる方法は
SDコンテンツ経由以外に(パケ代かけずに)ありますか?
フォルダにxx.MNTとか付けただけでは駄目でした。
860非通知さん:03/08/06 18:01 ID:1eqlxBfd
SD-JUKEBOXで音楽をSDカードにいれたんですけど、
SH53で聞けません。どのフォルダにいれればいいんでしょうか?

・・・というか、どこに音楽ファイルがあるかさえもわかりません(´・ω・`)ショボーン
861非通知さん:03/08/06 18:09 ID:wsARSL+Q
SDJukeBoxでSD書き込みでSDカードに転送したい曲を選択して
書き込み開始を押すだけ
862非通知さん:03/08/06 18:10 ID:1eqlxBfd
>>861
そうやったんですけど、
音楽ファイルがどこにもないんですよ(´・ω・`)ショボーン
863非通知さん:03/08/06 18:11 ID:fC+aMlQs
SH53のmp3の音質ってどうですか?たとえばソニーのウォークマンみたいな
ドンシャリな音質とか。主にmp3機能を使おうと思っているので
気になるところです。
864非通知さん:03/08/06 18:15 ID:5UhrVgsj
>>862
その状態で53に入れて聞けない?
音楽のファイルは隠しファイルになってるから注意
865非通知さん:03/08/06 18:16 ID:QNnMb7eJ
隠しフォルダになってるYO
866非通知さん:03/08/06 18:16 ID:O0LR8e9K
ファイルそのものは見れないんじゃないっけ?
とりあえずミュージック起動してみ
867非通知さん:03/08/06 18:20 ID:moeQBGUB
>>866
隠しファイルになってるだけで、PCから見れるよ。
もちろんコピーも削除も可能。
ちなみに音楽データはSDカードの \SD_AUDIO に入ってる。
868非通知さん:03/08/06 18:21 ID:7n21QW8v
デジタルカメラフォルダ内(撮影した画像)の画像を全画面で表示する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
869非通知さん:03/08/06 18:25 ID:qD92dIeu
オレはSH52だけど、
音楽ファイルは隠しファイルになってるから
ウィンドウズの、ファイル設定を変えないと、普通は
みれないよ、
ていうか、JUKEBOXの操作を間違えてるんだと思うよ
870非通知さん:03/08/06 18:26 ID:22Avp4WE
、、、、
871非通知さん:03/08/06 18:27 ID:O0LR8e9K
>>867すまん866は「SH53で」って事でして
872非通知さん:03/08/06 18:31 ID:VhU6iwek
昨日からJAVAアプリのTVリモコンが使えないんですよ。
何でですか?
873非通知さん:03/08/06 18:34 ID:wsARSL+Q
別にSH53で音楽聞くのに
どこに音楽ファイルがあるか確認したり
隠しフォルダ見れるようにしたりする必要は全く無いだろ。
874非通知さん:03/08/06 18:35 ID:+WlSsE5W
>>872
俺のは使えるけどね
875非通知さん:03/08/06 18:36 ID:1eqlxBfd
ミュージック起動したら聴けました!!!
ってか、SDカードのフォルダからきくんだとおもってました(^^;
どこにもないわけだ・・・
876非通知さん:03/08/06 18:40 ID:+WlSsE5W
うわぁ・・・ともかくSh53たのしんでちょ
877非通知さん:03/08/06 18:44 ID:yd2ROMWD
>>875
なっ( ゜Д゜)y \_ ポロッ
878非通知さん:03/08/06 18:45 ID:O0LR8e9K
普段ならめっさ叩かれたりするんだろーな
( ´ー`)y-~~マターリしててよかたよ
879非通知さん:03/08/06 18:55 ID:1eqlxBfd
私Mだからたたかれても別にいいかも。えへへ。
880非通知さん:03/08/06 19:03 ID:5dCNb98G
SDローカルコンテンツで逆転裁判作っている人はどうなった?
メッチャ期待してるので、頑張ってくれ〜〜

SDローカルコンテンツのWEBゲームって
Eアニメと組み合わせたら、凄いのできるだろうなぁ・・・
881非通知さん:03/08/06 19:05 ID:/fSbWzhU
>>875
夏だな〜。
882非通知さん:03/08/06 19:11 ID:+WlSsE5W
2chの夏、厨房の夏・・・・
883非通知さん:03/08/06 19:13 ID:DbuFoTmi
着メロ再生アプリが何種類か有ると思うのですが、
皆さんが良いと思うアプリを良かったら教えて下さいm(_ _)m
884非通知さん:03/08/06 19:24 ID:1eqlxBfd
>>881
そうですね、夏ですね。でも台風きてるし
またしばらく涼しいんじゃないでしょうか?
あ、でも、湿気ふえてムシ暑くなるかな?

携帯でモンスターズインク、ターミネーター3見ました。
885非通知さん:03/08/06 19:29 ID:3Ig/E5fZ
今sh53への買い換えを決意した+0Pt2hzrがいつ頃手に入るのかが気になるな。
すでにショップから「いつ入荷するかわかんねぇ」とかいう連絡受けてる人もいるようだし
886SH010ユーザー:03/08/06 19:39 ID:qVWRhZe4
>>885
明日ショップ巡りするさ♪
GET出来たら報告と感想載せたるわw
887SH010ユーザー:03/08/06 19:41 ID:qVWRhZe4

ID:+0Pt2hzr=ID:qVWRhZe4
時間経ったら変わってやんの・・(−−;
888非通知さん:03/08/06 19:43 ID:Zl1XzGpx
Jフォンセンター名古屋は今日入荷だったね。
889非通知さん:03/08/06 20:12 ID:k4w3joch
はぁ〜まだ連絡こねXxe~~
890非通知さん:03/08/06 20:18 ID:l+606C7I
今日Getしたんですがターミネーター3とかってどうやって観れるんでしょうか?
891非通知さん:03/08/06 20:18 ID:OAEbbfs8
せっかくSH53を購入しったって言うのに、なんか字が小さすぎて見ずらい…
ただいま後悔中…
892非通知さん:03/08/06 20:18 ID:/fSbWzhU
>>890
映画館逝け
893非通知さん:03/08/06 20:19 ID:22Avp4WE
>>891
メモボタン押せよ
894非通知さん :03/08/06 20:21 ID:bk4o/IGV
TEXTって何文字くらい読み込めるの?
895非通知さん:03/08/06 20:23 ID:22Avp4WE
>>894
無制限
896非通知さん:03/08/06 20:31 ID:GOx2EA7h
コピペ
 >大田区にあるJ−PHONEショップ蒲田店では各色入荷予定の張り紙がありました。
 >まずは8月8日に入るそうです。
 >色別入荷個数は店頭にある張り紙を参照してください。
 >なお当日整理券により販売とのこと。
徹夜で並ぶ気なら、ゲットできそう。
先月末にもここで機種変あったので、テント持って並んだら。
ちなみに先月は各色10個だったはず。
897非通知さん:03/08/06 20:32 ID:NkSUEdp8
>>896
漏れは出た当時、会社がえりにヨドで購入したけど
今は徹夜なのでつか…。
898非通知さん:03/08/06 20:37 ID:22Avp4WE
D08みたいな色の53が( ゚д゚)ホスィ…
899非通知さん:03/08/06 20:37 ID:22Avp4WE
エメラルドグリーン
900非通知さん:03/08/06 20:39 ID:uh5G+Uv8
900
901非通知さん:03/08/06 20:44 ID:GOx2EA7h
>>897
漏れは発売日に何げにJS立ち寄ったら、たまたま機種変あったので家族分含めて2個ゲット。
内心、あったら買うと決めてたけどね。
今頃これにしようと決心しても、2ヶ月先の模様。
902非通知さん:03/08/06 20:46 ID:NkSUEdp8
>>901
そうなのでつか。
現状を考えると、SH53をいじくりまわせる漏れは幸せということなのかな。
903非通知さん:03/08/06 20:59 ID:GOx2EA7h
新規も機種変もないないと言われているが、瞬間風速(なんのこっちゃ)で、あるところにはあるんですよ、これが。
今月は新規減らして機種変にまわすようだから、はじめから予約受け付けてないところを探したら、以外とゲットできる可能性が高いかもしれないね。
特に金曜日。ただし台風にご注意。
904非通知さん:03/08/06 21:15 ID:ARnyWbyX
予約して2週間で来た折れは ラッキーかな?

ちなみに 黒でし。
905非通知さん:03/08/06 21:25 ID:/4sGIdSo
ブラックとバッテリーとリモコンを予約もせずにJS行ったら
全部揃っていたのでゲトしますたが
906非通知さん:03/08/06 21:31 ID:2B2H2Mub
大阪で予約してから40日が過ぎました。(鬱
907非通知さん:03/08/06 21:38 ID:B6Zr5Npi
ID:+0Pt2hzr=ID:qVWRhZe4 は
買ったら買ったで音楽聴くにはどうしたら・・・・・・とか
ソフトはどこで・・・・・とか騒ぎそうな悪寒。

それ以前に在庫ないって騒ぐか?(w
908SH010ユーザー:03/08/06 21:45 ID:NPloqCAS
>>907
煽り?
携帯で音楽聞くなんてことはせんし、SDリード/ライタも調べてあるから大丈夫。
在庫なけりゃ冬休みに買うさ♪

ってか携帯で音楽聴いてバッテリーどれ位もつわけ?
909非通知さん:03/08/06 21:51 ID:qrqP2Z+i
今日の着メロまだぁ?
910非通知さん:03/08/06 21:53 ID:HCfDdYvv
>>908

通勤の往き帰り、あわせて40分ですけど、
2日は余裕ですけど。

ゲームやりまくるよりはずっと持ちます。

因に、画面の輝度は一番暗い1にしてます。キーボードのライトも消してます。
911非通知さん:03/08/06 21:54 ID:6WrJ5cJ+
ドコモからSH53が欲しくてしぽそにしたんだけど家の中が圏外・・・
それで解約してau(A5401CA)にした。まわりの友達もみんなau。
まず驚いたのが音質がクリア。今まで何使ってたんだろと唖然。
そしてメールの使い勝手が凄くいい。おかげで友達との距離が近づい
た気がする。
912 ◆2NyHYq/fJo :03/08/06 21:56 ID:ku3w6BJS
>>817
禿道。

こんなユーザーに後ろ向いて商売してる企業に
足下見られてると思うとハラが立ってくる。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/04/n_ryouikinj.html
東日本利用期間機種変割引あぼーん
913非通知さん:03/08/06 21:58 ID:ewEUHnna
通話なんかしないな。全部メールでいいよ。
914非通知さん:03/08/06 21:59 ID:i5kSXYx1
>>911
煽りポイント3点(100点満点中)
915 ◆2NyHYq/fJo :03/08/06 21:59 ID:ku3w6BJS
間違えた、こっちだった

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/06/n_voda.html
旧東日本地域 利用期間機種変割引あぼーん
916非通知さん:03/08/06 22:02 ID:lO6/uDnn
さっき新宿ヨドで買いましたよ
ふらっと寄ったらあったんで。

新規でも珍しいの?SH53の在庫
917非通知さん:03/08/06 22:02 ID:WQJdkK4+
こんな事を書くのも今更だし、まあわかりきってたことだけど
何故か頑なに認めない人がいたので一応。
D505iにはZ3DII搭載
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/01/645277-000.html

はっきり言ってアプリの性能は段違い
918非通知さん:03/08/06 22:02 ID:HCfDdYvv
auの音質がいいって聞いたのでJやめてauにしたら、家の中が圏外・・・
それでJに戻した。
最初にJ使ってた時は機種も古く、ポーリングも知らなかった。
今はSH53で大満足。しかもポーリングで友達の居場所までわかって面白い。
おかげで、友達の行動が把握できて、距離が近付いた気がする。
919非通知さん:03/08/06 22:02 ID:FqGZXhb4
>>916
新規は普通
920非通知さん:03/08/06 22:02 ID:22Avp4WE
>>917
誤爆か?
921非通知さん:03/08/06 22:03 ID:NkSUEdp8
>>917
わかりました。















どうして電GO 3Dとかリッジレーサーがiアプリで出ないの?
922非通知さん:03/08/06 22:06 ID:BBiOvSJs
>>921
シーっ!
923非通知さん:03/08/06 22:07 ID:r49BHctY
Jフォンユーザーです。SHー07からSH−53へ機種変する場合
今までの画像と受信メールをデータ移行するにはどうしたら良いのでしょうか?
シャープとJフォンのHPを見たんですがSHー07自体がデータの
やり取り(PC経由)に対応してない様な事が書いてありました。
やっぱりコツコツと1枚1枚添付してPCに送って、SH−53に落とす
しかないのでしょうか?どっかでそんなサービスやってないですかね?
超初心者ですいません。どなたか教えてください。
924非通知さん:03/08/06 22:10 ID:HCfDdYvv
>>923
07で撮った写真を53で見ると、腐ってて、見れたもんじゃないぞ!
925非通知さん:03/08/06 22:12 ID:22Avp4WE
まぁそうなんだが、移したいんだろう
926非通知さん:03/08/06 22:12 ID:nrkEsfxD
>>915
これが始まると利用期間機種変割引がなくなっちゃうの?それは困りますね・・・
でも、実際ポイント制ってどんな感じなのですか?>関西の人
927非通知さん:03/08/06 22:13 ID:+If04Qmk
そろそろ次スレよろ〜。
928非通知さん:03/08/06 22:13 ID:HCfDdYvv
パナソニックのHDDビデオレコーダーを友達が買った。
SDカードにビデオを入れてもらおっと!

早く携帯で映画観たいよう!
929SH010ユーザー:03/08/06 22:14 ID:NPloqCAS
>>910
010と同等だとすれば明るさは1で十分かと・・4だと目が痛くなる!(;x_x;)

80分聞いて2日間もつなら着メロ流しっぱなしとか、連続通話よりもバッテリー喰わんのやなぁ・・
意外でした・・(−−;
930jp-k:03/08/06 22:16 ID:wotH/euK
>>926
ライトユーザーはポイント貯まりにくくて、つらいシステムです。
931非通知さん:03/08/06 22:17 ID:22Avp4WE
>>926
東海だけど、普通に月1万くらい使ってんならほとんど変わらんよ。

932非通知さん:03/08/06 22:18 ID:HCfDdYvv
>>926
ひじょうに平等って感じでつまらない!

特に俺みたいに3000円以下/月の支払いしかない者には、なかなかポイント
たまらなくて、つらい! 
けど、Jクラブで70p/月はうれしい。(以前はJクラブで3割り引きだった。これはもっとよかった)
933非通知さん :03/08/06 22:19 ID:l/lnjDJk
メモ帳が無いけど不便じゃないですか?
934非通知さん:03/08/06 22:19 ID:/fSbWzhU
>>928
3gppじゃなくてASFだからSH53では見れません。
935923:03/08/06 22:20 ID:r49BHctY
>>924、925
レスありがとうございます。画像が悪くなるのはある程度予想してました。
覚悟の上です。子供が生まれたときからの画像があるのでどうしても・・・
936非通知さん:03/08/06 22:20 ID:+dd8gCeO
>>933
あるよ
937非通知さん:03/08/06 22:21 ID:HCfDdYvv
>>933
俺は送信トレイにいれてる。

>>934
ほんと? 残念! 
なんとか変換できないですかね?
938非通知さん:03/08/06 22:25 ID:HCfDdYvv
>>935
実は俺もSH04で撮った大事な写真がある。
そのほとんどは偶然パソコンに送信して保存してたのでよかった。
たかが1枚4円じゃん!
939非通知さん:03/08/06 22:27 ID:6X9I7R1x
>>918
快感です
940非通知さん:03/08/06 22:29 ID:22Avp4WE
940ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
941非通知さん:03/08/06 22:29 ID:/fSbWzhU
>>937
>なんとか変換できないですかね?
出来たとしても二度手間じゃない?
それならパソコンで録画して3gpにした方が良いかも。
942非通知さん:03/08/06 22:33 ID:8BexqXSz
>>929
着メロはともかく、連続通話よりmp3の方が電池持つのは当然。
待ち受け400時間なのに連続通話だと120分しか持たないとか言う事から
通話の電力消費がどれだけでかいか想像つくだろ。

ちなみにmp3はスペック上では連続再生で8時間持つ。
実際は8時間で電池切れじゃなく残り10%で再生不可になるから
8時間再生の時点で残量10%って事になるが
943非通知さん:03/08/06 22:36 ID:q7v04hH/
>>942
8時間は無理
せいぜい4時間が限度
944非通知さん:03/08/06 22:40 ID:LaoIRoLw
>>943
8時間余裕で持つよ
どんな使い方してるんだ?
945非通知さん:03/08/06 22:42 ID:22Avp4WE
余裕じゃないが7時間以上はもつよ
946非通知さん:03/08/06 22:42 ID:/fSbWzhU
>>943
スピーカーで鳴らしてるとか言うなよ
947非通知さん:03/08/06 22:42 ID:w5Itugse
>>934
ASFを見られる携帯、現行でどれでしたっけ。
パナのビデオを携帯でって言うコピー、どこかで見た記憶があるんですが、機種を記憶してないもので。
948935:03/08/06 22:43 ID:r49BHctY
>>938
はぁ〜〜〜。やっぱりそうなりますか。仕方ありませんね。
がんばってみます。サンキュでした。
949SH010ユーザー:03/08/06 22:46 ID:NPloqCAS
>>938
スレ違うけど、関西のロンメ4円はやっぱ魅力・・(*ーoー*)
でも番号変わるとメンドイしなぁ〜
950非通知さん:03/08/06 22:46 ID:/4sGIdSo
950げと
951非通知さん:03/08/06 22:47 ID:q7v04hH/
>>944
持たないよ
どんな使い方してるんだ?
952非通知さん:03/08/06 22:50 ID:w5Itugse
>>951
持つよ。
953非通知さん:03/08/06 22:51 ID:22Avp4WE
>>951
途中で通話してるとか言うなよ。
まあ俺も7時間しかもたないわけだが
954非通知さん:03/08/06 22:54 ID:VIU60FfN
メール受信した時に絵文字が入ってると、文字の後ろにアニメーションでますよね?
これってどの絵文字だったらアニメーションが現れますか?

ハートとか天使とかペンギンとか…。
955非通知さん:03/08/06 22:55 ID:mOtHp/y6
>>954
説明書の絵文字の項目の、絵文字が□で囲まれてる奴がアニメーションする。
956非通知さん:03/08/06 22:56 ID:wMkHsRh7
>>954
取扱説明書J−スカイ編、26−8〜26−10を見てください〜
957非通知さん:03/08/06 22:57 ID:yTFJfcdl
>>953
オフラインモードにすれば8時間持つんじゃないのかな。
958非通知さん:03/08/06 22:58 ID:VIU60FfN
みなさん、ありがとうございました!

959非通知さん:03/08/06 22:58 ID:22Avp4WE
>>957
なるほど!
960非通知さん:03/08/06 22:59 ID:w5Itugse
あのー、付属の充電器(漏れとこの不調)って、100%充電できるの?
漏れのUSB充電器、95%が限界なんだけど。
961非通知さん:03/08/06 22:59 ID:/fSbWzhU
>>947
SO505i,P505i,P2102Vあたりは、再生出来る。
他にも出来るやつがあると思うけど、知らない。
962非通知さん:03/08/06 23:05 ID:5UhrVgsj
次スレ立てようと思ったけどダメだった 
60くらい立てたばっかだからな
963非通知さん:03/08/06 23:06 ID:HCfDdYvv
>>961
なる!
パナはパナって事か! がっくし!
964非通知さん:03/08/06 23:06 ID:w5Itugse
>>961
あっ、そうなんですか。
SH54期待。
965非通知さん:03/08/06 23:08 ID:22Avp4WE
逆転裁判
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/780.zip
SDコンテンツ。
途中までだからすぐに終わっちゃうけど参考程度にドゾ
疲れたー
1時間で消すよ。(/ω\)ハズカシーィ
966非通知さん:03/08/06 23:08 ID:ewEUHnna
ddd
967非通知さん:03/08/06 23:13 ID:/fSbWzhU
>>965
乙。マジでスゴイよ。
968非通知さん:03/08/06 23:14 ID:22Avp4WE
>>967
今度、1話完成したら再うpするよ
969非通知さん:03/08/06 23:16 ID:/fSbWzhU
>>968
ガンバレ!
970非通知さん:03/08/06 23:24 ID:NkSUEdp8
>>965
乙でつ。
作るのタイヘンでしたでしょ…手間かかって。
そんなアナタに感謝でつ。
971非通知さん:03/08/06 23:27 ID:22Avp4WE
>>970
これからがもっと大変!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
972非通知さん:03/08/06 23:32 ID:5UhrVgsj
んでそろそろ次スレの季節なんだよね 誰かチャレンジ
973非通知さん:03/08/06 23:48 ID:/fSbWzhU
974非通知さん:03/08/06 23:48 ID:22Avp4WE
>>969
スレたて乙、とテンプレ貼り中の人に前スレで言ってみるテスト
975非通知さん:03/08/06 23:49 ID:22Avp4WE
‥遅かったか‥
976非通知さん:03/08/06 23:52 ID:/fSbWzhU
>>974
蟻。初スレ立て緊張しました。
977非通知さん:03/08/07 00:21 ID:nA4QasSV
1000!
978非通知さん:03/08/07 00:34 ID:00PSgkJo
1000!!
979非通知さん:03/08/07 00:41 ID:nA4QasSV
1001!!
980非通知さん:03/08/07 00:46 ID:biB2OirH
1002!!
981非通知さん:03/08/07 00:47 ID:00PSgkJo
1003!!
982非通知さん:03/08/07 00:49 ID:biB2OirH
1004!!
983非通知さん:03/08/07 00:57 ID:MZcXwPNC
1005
984非通知さん:03/08/07 00:59 ID:nA4QasSV
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
985非通知さん:03/08/07 01:01 ID:WVUjgLB9
このスレッドは1000を超え
986非通知さん:03/08/07 01:03 ID:nA4QasSV
てない模様でつね。
987非通知さん:03/08/07 01:04 ID:biB2OirH
・・・ることは、ありません。
988非通知さん:03/08/07 01:05 ID:biB2OirH
>>986
先を越された_| ̄|○
989986:03/08/07 01:07 ID:nA4QasSV
>>988
ごめんね。次は良いこと、君にあるよ!!
990非通知さん:03/08/07 01:11 ID:MZcXwPNC
中途半端に残ってるね 
こういう時に 

嵐こいよ!
991非通知さん:03/08/07 01:14 ID:SVtQ9d3B
992非通知さん:03/08/07 01:15 ID:uMOgK0zi
構えてる奴が数人・・
993非通知さん:03/08/07 01:15 ID:SVtQ9d3B
992
994非通知さん:03/08/07 01:16 ID:uMOgK0zi
↑ やーい
995非通知さん:03/08/07 01:17 ID:SVtQ9d3B
( ´,_ゝ`)プッ
996あおい ◆aoi..eyvJ2 :03/08/07 01:17 ID:NAjHBPej

997あおい ◆aoi..eyvJ2 :03/08/07 01:18 ID:NAjHBPej

998非通知さん:03/08/07 01:18 ID:SVtQ9d3B
1000
999あおい ◆aoi..eyvJ2 :03/08/07 01:18 ID:NAjHBPej
1000もらい
1000非通知さん:03/08/07 01:18 ID:biB2OirH
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。