☆★ J-PHONE質問スレッド Part 35★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
  □□□□□□□□ ■□■□■□■□■ □□□□□□□
  □質問をする際は、 「地域名」と「端末名」 を書いて下さい□
  □□□□□□□□ ■□■□■□■□■ □□□□□□□
  〓例〓
   ○○は出来るんですか?
   @北陸、SH53

[1]過去ログ、よくある質問(>>2-20)は必ずチェック!
  たいていの質問は解決するはず!
[2]見つからなければこれでも検索! http://www.google.co.jp/
[3]特定機種の質問はできるだけ専用スレで
[4]叩き煽りはコピペ荒しは完全無視。無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★

□J-フォン公式Q&A・よくある質問は >>2-20あたり。
2非通知さん:03/05/28 11:18 ID:HQjkynNT
●リンク
前スレは
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 34★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052767243
J-フォンHPは
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
J-フォンプレスリリース
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/release/new.jsp
J-フォンからのお知らせ
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/info/list.jsp
J-フォンの工事のお知らせ
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/construction/index.jsp
J-フォンの携帯電話ラインナップ
http://www.j-phone.com/japanese/products/index.html
J-フォン最大FANサイトは(わからないことがあれば、ここも見よう)
http://www.with-j.com/


●J-フォン公式Q&A
http://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html
(FAQから各エリアのリストにアクセスしてください)
3非通知さん:03/05/28 11:18 ID:HQjkynNT
●新旧プランに関するリンク
・新プランについてのリリース
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
・新プランの概要
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/waribiki/index.html
・旧プランについて
http://www.with-j.com/sandp/
・新プラン・旧プランの比較
http://www.j-phone.ws/pc/j-guide/j-plan3.html

●新プランに関するよくある質問
Q.旧プラン利用者が強制的に新プランに移行させられるの?
A.全国統一サービスが開始されても旧プランやオプションービス等は継続して提供する予定。
 但し、次世代(Vodafone Global Standard)を利用する場合は新プランへ移行する必要がある。

Q.「ロングウェイサポート」(関東・東海)や「ずっと」(北陸・関西)は新プランでも利用できるの?
A.新プランに契約変更すると利用できなくなる。
4非通知さん:03/05/28 11:20 ID:HQjkynNT
●新プランに関するよくある質問
Q.年間割引の契約期間は引き継げるの?
A.新プランへの移行希望者の年間割引は、現行の年間割引(orロングウェイサポート、ずっと)の契約期間からカウントされて継続される。

Q.プラン変更したいんですけど…
A.旧プラン→旧プラン、旧プラン→新プランは可能。※現在、変更が困難になりつつある。
 但し、年間割引を契約していて新プラン→旧プランに戻す場合、それが契約更新月以外あれば契約解除料4000円がかかる。

Q.旧プランはもう契約できないの?
A.基本的に新プランを契約してもらうように勧められますが、旧プランの契約も当面の間可能。
 (地域によって異なる場合もあるので、ショップ等で確認してください。特に、東日本では旧プラン契約が難しいようです)※現在、東日本を中心に旧プランの契約が困難になりつつある。

Q.新旧プランと家族割引の組合せは?
A.(主)旧プラン (副)新・旧プラン →旧家族割引(Jファミリー/ファミリーパック等)
 (主)新プラン (副)新プラン   →新家族割引
 ※主回線が新プランなら、副回線も新プランにする必要がある。

Q.旧プランで「自動くりこし」は利用できますか?
A.東日本エリアは旧プランでも元々自動くりこしがあるので適用されている。
その他のエリアでは旧プランでは適用されない。
5非通知さん:03/05/28 11:21 ID:HQjkynNT
●よくある質問
Q.利用料金を調べるには?
J-PHONE Onlineで確認できます。(通信料有料)
メイン⇒カスタマーサービス⇒J-PHONE Online
詳細はこちら⇒http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
また、24時間自動音声案内でも確認できます。(通話料無料)
http://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html
(総合案内から各エリアのリストにアクセスしてください)

Q.メールアドレスや署名はどうやって設定・変更・確認するの?
  件名(Message from Skymail)はどうやって変更するの?
A.ウェブで変更・確認できます。(通信料無料)
メールアドレスの変更は99回まで可能。
・メニュー⇒カスタマーサービス⇒J-PHONEカウンター⇒オリジナルメール設定

Q.ウェブでどの有料サイトを契約したか分からなくなっちゃったんですけど…
A.ウェブで確認できます(通信料無料)
・メニュー⇒カスタマーサービス⇒J-PHONEカウンター⇒有料登録一覧

Q.カメラのシャッター音は消せない?
A.消せません。盗撮防止や公共の場でのマナーの意味合いがある。
 鳴って困るような場所での撮影は止めよう。
 現時点でシャッター音の消せる機種はどのキャリアにも存在しない。
6非通知さん:03/05/28 11:22 ID:HQjkynNT
Q.他社の携帯に写メール/ムー写はできないの?/ドコモに写メールが出来ないんだけど…
A.他社への写メール(特にドコモは添付メールに対応していない※FOMAを除く)は、以下のサービスを利用すると便利。
 http://www.sha-mail.jp/(J-フォン推奨)
※ムー写も可。但し、送信先機種により、音声無しの簡易動画や複数の静止画に変換される。
 http://shamezo.com/index-i.html
 http://j.ne7.jp/
 http://docoal.com/docoal_direct/PC/

Q.他社に着メロは送れないの?
A.基本的には無理。
しかし、SMAF着メロであれば、auやツーカーの対応機種であれば添付して送れる。
[対応機種]
au  →http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_au.html
ツーカー→http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_tuka.html

Q.他社へのメールで絵文字を送るには?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが可能。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

QJ-フォンって社名が変わるって本当?
A今年の10月1日に、ブランド名がJ-フォンからボーダフォンに変わる。
10月末までに、J-フォンショップはボーダフォンショップに全面移行する。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/04.html
7非通知さん:03/05/28 11:25 ID:HQjkynNT
Q.受信通知料無料はどこまで?
A.J-フォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信する」を押さない限り無料。(手動受信の場合)
 ※2002年12月1日より、5×シリーズも受信通知が無料となりました。

Q.機種Aは○○できるの?
A.このページをご覧下さい。載っていない場合は、各機種のスレで質問して下さい。
 http://www.with-j.com/spec/
 
Q.壁紙を作るには? / J-フォンに画像を送るには? 
A.
◎0×シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約6KBまで送受信可能)
JPEG・PNG画像を5.6KB前後までの大きさにして送る。(プログレッシブJPEGは不可)
※ステーション非対応機はPNG形式のみに対応。
ステーション非対応機→J-SH02,J-DN02,J-P02,J-SA02,J-SH03,J-T04,J-P03
◎5×シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約12KBまで送受信可能)
JPEG・PNG画像を11KB前後までの大きさにして送る。(プログレッシブJPEGは不可)
□壁紙のサイズ
http://www.eyoclub.com/deta/display_i.html

Q.パケットって何?
A.http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,2891,00.html

Q.携帯から2ちゃんねるって見れるの?
A.http://i.2ch.net/

Q.J-フォンクラブはその場で入会して即退会可能?
A.できます。
 但し、退会後6ヶ月(東日本は1年)は再入会出来ない。
8非通知さん:03/05/28 11:28 ID:HQjkynNT
Q.Jフォンの@以下のメールアドレスは?
A.
北海道地区 jp-d.ne.jp
東北・新潟地区 jp-h.ne.jp
関東・甲信地区 jp-t.ne.jp
東海地区 jp-c.ne.jp
関西地区 jp-k.ne.jp
北陸地区 jp-r.ne.jp
中国地区 jp-n.ne.jp
四国地区 jp-s.ne.jp
九州・沖縄地区 jp-q.ne.jp

Q.J-フォンでは、どの機種がいい? / 機種Aと機種Bだとどっちの機種がいい?
A.あなた次第です。
 どんな使い方をしたいのか?必要な機能はどんな機能か?予算はどれくらいか?重視する部分は?を書きましょう。

Q.メール拒否はどうやる?
A.
北海道/東北・新潟/関東・甲信地区契約     http://www.email.jp-t.ne.jp/
東海地区契約                     http://www.email.jp-c.ne.jp/
北陸/関西/中国/四国/九州・沖縄地区契約 http://www.email.jp-k.ne.jp/

Q.半角カナや絵文字がEメールで使えないのはなぜ?
A.インターネット上では半角カナや絵文字は文字化けの原因になるので使わないのが常識。
このような事情で、J-フォンでは送信先にEメールを指定した場合、半角カナや絵文字を入力できないようになっている。
ドコモでは一見、送信できるように見えるが、ドコモ以外へは「半角カナ→全角カナ」、「絵文字→〓」に変換されて送信されている。

Q.J-フォン同士のメールなのに絵文字が使えません。
A.J-フォン同士でも、上記の理由でEメールでは絵文字は使えない。
宛先が電話番号のスカイメール/ロングメール/スーパーメールで使いましょう。
9非通知さん:03/05/28 11:28 ID:HQjkynNT
Q.未承諾広告を拒否しても届きます。なぜ?
A.http://www.j-phone.com/japanese/information/info/021010.html

Q.「?:Invalid Message Text」っていうメールが来たけど何?
A.HTML形式のメールが届いています。
HTML形式のメッセージは携帯電話では受信できません。テキスト形式で送ってもらいましょう。

Q.Eメールが文字化けするのはなぜ?
A.インターネット上にある一般的なEメールサーバは、改行のない連続した文字列が送られてくると、
991バイト(半角991文字)を越えた部分は文字化けを起こしてしまう。 長いメッセージを作成する場合は、
990バイト(半角990文字)以内で改行を入れるようにしよう。

Q.0×シリーズって40和音対応?
A.◎5×シリーズ                    12KBまで40和音対応
 ○SH08/SH09/N05/T08/T09/SH010/  6KBまで40和音対応
 ●その他の0×シリーズ              6KBまで16和音対応

Q.年間契約の解除手数料は?
A.
○旧プラン
北海道、東北・新潟、北陸>3000円
中国、四国、九州・沖縄>4000円
関東・甲信>5000円
東海>1年目    4,000円
    2年目    3,000円
    3年目    2,000円
    4年目以降 0円

○新プラン
全国>4,000円
10非通知さん:03/05/28 11:31 ID:HQjkynNT
Q.新規・機種変更の価格は?
A.出来るだけ客センに問い合わせるか、ショップで尋ねてみよう。
ここで聞くよりも回答が早いです。
ただし、以下の地域の価格についてはここが参考になる。
北海道⇒http://www.totalone.co.jp/jkihen.htm
東北⇒http://www.valley.ne.jp/~jphone/koukan/koukan.html
関東⇒http://cgi.din.or.jp/~nokkun/jp/kakakuhyou.gif
東海⇒http://www.webpoint.jp/kurokawa/kakaku.htm
北陸⇒http://www.jps-kaga.com/charge/index.html
関西⇒http://www.eyoclub.com/cgi-bin/price/pcprice.cgi
九州⇒http://www.keitai-zukan.jp/mainframe/kihenkakaku.htm

Q.ムービー写メールはパソコンで見られない?
A.
○Nancyファイル(.noa)
以下のサイトでソフトをダウンロードして見れる。
但し、現時点では音声は再生できません。
http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
○MPEGファイル(.3gp)※J-SH53以降の5×シリーズで対応
以下のサイトを参照し、「Platform4 PC Player」をダウンロードすれば見れる。(音声も再生可)
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030118.html

Q.機種変更の時、J-フォンショップで着メロや画像は移せる?
A.着メロや画像、JAVAアプリは移せない。
 メモリダイヤルやスカイメールなどは移すことが可能。(ショップによって対応状況が異なるので、要事前問合せ)
11非通知さん:03/05/28 11:44 ID:HQjkynNT
Q.Jフォンのメール料金は?
メールの仕組みに関しては以下のサイトを参照。
http://www.with-j.com/sandp/sprvslng.htm
http://www.with-j.com/sandp/aboutjsky.htm

■ロングメール対応機種☆配信確認/サーバーメール削除:無料
☆本文・添付ファイルをあわせて6KBまで

・旧プランの東日本、東海
・新プランのバリューパックシルバー、バリューパック/ビジネスパック、ライトコールパックの8:00〜19:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ  
送信 3円   8円  8円   8円   8円
受信 無料  無料 無料   8円   8円

・旧プランの西日本
・新プランのバリューパックプラチナ、バリューパックゴールド/ビジネスパック、ライトコールパックの19:00〜8:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ
送信 2円   4円  4円   4円   4円
受信 無料  無料  無料  4円   4円

■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円
☆本文・添付ファイルをあわせて12KBまで(ムー写添付時のみ15KBまで)
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 5キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円  5.1円   9円   15円     35円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円  7.8円  13.5円    34円
※スーパーメールの料金はあくまでも目安。

 ※スーパーメール拡張版
 J-SH53以降の5×シリーズから対応。
 MPEG-4ファイルおよびJPEGファイル添付時のみ送受信が30KBまで拡張。
 詳しくは→http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html
12非通知さん:03/05/28 11:45 ID:HQjkynNT
Q.ポイント制度って何?
A.J-フォンの機種変更のしくみ
 ├東日本エリア>利用期間による割引。
 └東海・西日本エリア>Jポイントによる割引。(利用期間は反映されない)
・J-ポイントの詳しいしくみは、http://www.j-phone.com/japanese/service/index.html
・J-ポイントの確認方法
 J-PHONE Onlineで確認できます。(通信料有料)
 メイン⇒カスタマーサービス⇒J-PHONE Online
 詳細はこちら⇒http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
 また、24時間自動音声案内でも確認できます。(通話料無料)
 ttp://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html

■利用期間割引
○メリット>ポイント制度地域より割安な基準価格設定。
       ライトユーザーでも長く使えば安く機種変更が出来る。
×デメリット>一定の価格以上は安くならない。
        ヘビーユーザーへの恩恵が全く無い。

■ポイント割引
○メリット>利用期間に関係なく統一の基準価格設定。
       ポイントによっては手数料のみでも機種変更が可能。
       ヘビーユーザーに有利。
×デメリット>ライトユーザーにはポイントが貯まりにくい。
        基準価格が高めの設定。
        長期利用ユーザーへの恩恵が全く無い
13非通知さん:03/05/28 11:47 ID:HQjkynNT
Q.パケット機種(5×シリーズ)と非パケット機種(0×シリーズ)の違いは何?
A.パケット機種の大きな違い
 http://www.with-j.com/sandp/pkweb.htm

Q.パケット機種と非パケット機種ではどちらが安く済む?
A.使い方次第です。
 上記の比較を参考にして自分に合った方を選んで下さい。

Q.連結受信中って何?
A.一部機種でこのようなケースが見られる。
一見、1つのメールに見ても、実は最大3つの連結メッセージになっている。
いつまでたってもこの表示が消えない場合、受信中に電波が不安定になり、受信失敗したと思われるので、そのときは、削除するしかない。
※連結受信中のメールが読める機種もある>三菱製、デンソー製、パナソニック製、パイオニア製、東芝製。

Q.全角192字以内なのに「続きを受信する」って出るのはなぜ?
A.全角192字には、件名・アドレス・制御コードが含まれる。
 また、以下の場合にも「続きを受信する」になるす。
 ・相手のアドレスが全角28文字以上の場合
 ・件名(Subject)が全角21文字以上の場合
 ・複数宛先が有る場合
 ・添付ファイルがある場合

Q.アドレスをA→Bに変えちゃったけど、B→Aに戻すことって可能?
A.一度使われたアドレスは、約60日間再利用出来ない。

Q.外装修理はいくら?
A.J-フォンクラブ会員なら、400円程度で修理が出来ます。(非会員は4000円程度)
 但し、色の変更は出来ない。

Q.端末内のアドレスフィルターを設定しても、迷惑メールが届くんだけど。
A.ロングメール/スーパーメールを契約するとEメールのフィルターは無効になる。
 但し、電番スカイメールは有効。
14非通知さん:03/05/28 11:50 ID:HQjkynNT
Q.電波状況はいいのに、呼出無しで、すぐに留守番電話に繋がってしまうのはなぜ?
A.留守番電話サービスの設定が「呼び出しなし」になっている可能性がある。
「呼び出しあり」へ設定変更しよう。

Q.画面に封筒のアイコンが出てきたけど、これは何?
A.留守番電話のアイコン。
 留守番電話を聞くとアイコンが消える。

Q.留守番電話のアイコンが時間が経って表示されたけどなぜ?
A.留守番電話のアイコンが表示されるタイミングは以下の通り。
 ・電話をかけたとき
 ・電話がかかってきたとき
 ・通話を終了したとき
 ・電波の届くところで電源を入れたとき
 ・一定距離(数キロ〜数十キロ)を移動したとき

Q.電話発信できなかったり、ウェブに接続できなかったり、メール送受信の具合がおかしいんだけど。
A.一度、電池パックを抜いて再起動。それでもおかしいならショップへ。

Q.送信元が(S)157のメールが届くんだけど、これって迷惑メール?
A.J-フォンからのお知らせです。以下J-フォンHPより抜粋。
「J-フォンからの正式なサービスに関わるメールは、e-mailではなく、スカイメール
(紙飛行機のアイコン)であり、且つ送信元が"(S)157"となっております。また
更に、文頭にはご契約者様名をお入れするよう努めております。」
15非通知さん:03/05/28 11:54 ID:HQjkynNT



                以上です。



  
16非通知さん:03/05/28 11:55 ID:i1iUbtvo
>>1
おちかれ
17非通知さん :03/05/28 11:58 ID:Jo4j13sg
J-SH53への機種変更は、
まだJ−phone shopのみなのですか?
18非通知さん:03/05/28 13:20 ID:L2QrCoH2
>>1さん
乙です。
19非通知さん:03/05/28 16:20 ID:37K3J0RS
ドコモ相手に写メールするときは「写メ蔵」でよろしいの?
ドコモ質問スレに、情報漏えいは個人責任で。って書いているけど・・・。
20非通知さん:03/05/28 16:22 ID:S2IuEpPK
>>1
おっつぅ〜
21非通知さん:03/05/28 16:26 ID:5QD5liaQ
auの友達にアドレスを教えようと自分のを見せたら
大文字のアドレスになってるんですがなんでですか?
なんか変なんでauのを教えてもらって送信したところ
送信元の表示はやっぱり大文字で表示されてました。なんで?
それで大文字でauから打ってみたら案の定エラーで
帰ってます。ジェイフォンはアドレス表示大文字になるように
なってるんですか?
22非通知さん:03/05/28 16:28 ID:+m4uvJze
>>19
心配なら、公式サービスの@写メールを使えば?
どのキャリアにも、宛先を[email protected]にして、本文に相手のメールアドレスを記入すればOK
23非通知さん:03/05/28 16:29 ID:Dw9pOm01
>>19
>>6 に書いてある。
推奨というかJ-フォン公式@写メールサービス(ビーマップ提供)なら
心配ない。総合カタログに書いてあるよ。
24非通知さん:03/05/28 16:32 ID:Dw9pOm01
>>21
大文字小文字は判別されません。受信されない原因は別にあると思います。
小文字で打っても、通常中継されます。やってみて。
25非通知さん:03/05/28 16:33 ID:k04ZhwNB
よくヤフオクで利用期間が短くても安価で新機種に交換可能!ってあるけど
あれってどうやるんですか?教えて下さい
おながいします。
SH53ほすい、、、
26非通知さん:03/05/28 16:36 ID:Dw9pOm01
>>25
新規即解後機種変って別に裏技でもなんでもない。
27非通知さん:03/05/28 16:38 ID:5QD5liaQ
>>24
さっきauから小文字で送ってもらったらちゃんと届きました。その後auに送った
メール見たらやっぱりアドレスは大文字表示されてました。
28非通知さん:03/05/28 16:40 ID:Dw9pOm01
>>27
それはオリジナルメアド取得したときに、大文字で設定したからだよ。
直せないから今のまま使うこと。
29非通知さん:03/05/28 16:41 ID:2bJuZgNd
今、J関東はメール遅延してません??
30非通知さん:03/05/28 16:47 ID:doA8tSIX
>>26さん
ありがとうございます。
ちなみに即解約って手数料高くないですか?
教えてクンでスマソ
3121:03/05/28 16:55 ID:5QD5liaQ
>>28 レスサンクス
やっぱりそうなんですか なんか失敗したかも 
友達とかに教える時画面見せたらいちいち「うわっ大文字」とか言われる
>>24 レスサンクスでした
32非通知さん:03/05/28 17:03 ID:Dw9pOm01
>>30
キャリアが定める解約手数料というのはないよ。
あるのは、年割契約解除料とかケータイ屋と約束した使用期間未満に
対する契約とか他の話だろ。どっちにしても、新規契約するときに
あなたがお店とどういう取り決めをしているかの問題でつ。
33非通知さん:03/05/28 17:10 ID:k04ZhwNB
>>32さん
なるほど。勉強になりました。ありがとうございますた。
3419:03/05/28 17:11 ID:37K3J0RS
すんつれいいたしました〜〜
35非通知さん:03/05/28 18:35 ID:RftEF+7Z
Jフォンクラブ退会したいのですがPCでできますか?
36非通知さん:03/05/28 18:39 ID:Dw9pOm01
>>35
今のところ無理だね。157汁!
37非通知さん:03/05/28 18:42 ID:RftEF+7Z
>>36
サンクス
ありがとう
38非通知さん:03/05/28 19:49 ID:m7wR00Q0
10月から社名が変わるけど、それに伴い
料金プランが新プランのみに移行され
旧プランは廃止なんてことは無いですよねぇ?
39非通知さん:03/05/28 20:23 ID:JjYKRURr
今使っている携帯が水没して使えなくなりました。
SH53に機種変したいけど、実はあと一ヶ月で丸二年なので、
それまで待ちたい。
でも、携帯が無いのは不便なので

1.0円か1円の携帯を副回線として契約
2.一ヶ月間だけ使用する(一番安いプラン)
3.主回線をSH53に機種変したら副回線解約

だと、日割りの通話料がかかるだけですみますか?
副回線の解約は年割の違約金発生しないですよね?

なんでこんな面倒な事するんだといわれそうですが、
番号を変えたくない上に、SH53は二年未満と二年以上で
6,000円も機種変代が違うのでもったいないのでつ…
あと、SH53のベージュは何時入荷かわからないとか言われちゃうし。

思いついたときはおお、いい考えだ!と
思ったんですけどなんか穴がありそうでお伺いしてみました。
40非通知さん:03/05/28 20:33 ID:/NotcIOG
>>39
副回線って本人名義?
なら、年割必須。
41非通知さん:03/05/28 20:42 ID:JjYKRURr
>>40
いえ、母に頼んで契約してもらって名義は母、
家族割引してもらう予定です。(勿論自分で支払いますよ)
それなら

「年間割引は家族割引の副回線には適用できません。
(家族割引の副回線へのご加入に伴う年間割引解除の場合、
契約解除料はかかりません。)」

っていうのが適用になるのかなーと思って。
42非通知さん:03/05/28 20:44 ID:eP6jr1PS
>>41
それならダイジョブ
43非通知さん:03/05/28 20:49 ID:eP6jr1PS
どーしてもベージュぢゃなきゃイヤってわけでなければ副を53の黒か銀で契約して即解約持ち込み機種変ってのもありだが
そうすると次回新機種出る頃には主が3年未満か以上かでまた悩むことになるかもw
44非通知さん:03/05/28 20:51 ID:XbqIcWR7
T09とP251isどちらにするか悩んでます
T09のがいいですかね?
45非通知さん:03/05/28 20:55 ID:Dw9pOm01
>>44
キャリアが違うので、選択の物差し次第ですな。
46非通知さん:03/05/28 20:57 ID:eP6jr1PS
>>44
スレ違い
47非通知さん:03/05/28 21:04 ID:on6tG0D7
普通の携帯屋で未成年で新規で家族割で申し込みたいときって、自分の証明書+主回線の免許証+委任状(専用の用紙ではなく、ただの紙に親の署名、ハンコ)を持ってけば大丈夫でしょうか?お願いします
48非通知さん:03/05/28 21:09 ID:KIsPKEmA
J-PHONE端末でこのページ表示できますか?
↓多分自動リンクになっていないと思うのでコピペしてくらはい。
http://www.ハーバライフ通信販売.com/
49非通知さん:03/05/28 21:11 ID:Dw9pOm01
>>47
自分の証明書って何?
家族である証明しないと家族割申し込めないので、扶養家族として入っている
健康保険証や世帯主(主回線者)と共に記載された住民票などが必要です。
50非通知さん:03/05/28 21:14 ID:Dw9pOm01
>>48
こういうダブルバイト(要は日本語)のドメインは、J-フォンブラウザ
では名前解決(ドメインを検索して、IP拾い出すこと)不能。
5139=41:03/05/28 21:29 ID:JjYKRURr
>>42.43
回答ありがとうございます。
まあ新規即解するほどの度胸もないんで
週末にでも母つれてショップ行ってきまつ。
(それでもこずるいことには変わりないか…)
52非通知さん:03/05/28 21:42 ID:Dw9pOm01
>>51
わざわざ副回線使用者を連れて行かなくても、契約できるよ。
実在する家族の証明書さえあれば。J−フォンにとっての契約者は、
あくまで主回線者ですから。
53非通知さん:03/05/28 23:47 ID:Vo5F4U52
なんだか、J-PHONEのメールが受信ができないんだけれど、
俺だけなのかな?

当方J-PHONE関西
54非通知さん:03/05/28 23:48 ID:HQjkynNT
>>53
一回電池パック抜いてみたら?
55非通知さん:03/05/28 23:52 ID:Vo5F4U52
電池パックを抜いてみた。

OK WEBアクセス
NG メールボックスアクセス

メールサーバー落ちてる?
56非通知さん:03/05/28 23:54 ID:HQjkynNT
>>55
俺関西だけどメール送受信出来るよ。
57非通知さん:03/05/28 23:55 ID:Vo5F4U52
>>56
そうなんですか!?
電池パック抜いてみたり、電源OFF/ONしてみたりしてるけれど、
ここ50分ほど、メールリクエストできませぬ・・・。

「応答がないため中断しました」とかいわれるーー;
58非通知さん:03/05/28 23:57 ID:5EsixxpV
質問です
一般的に、Jフォンの端末で着信拒否された場合
かけたほうはどのような感じになるのでしょうか?
たとえば、常に話し中・留守電に直行・コールが数回なった後で留守電・
その電話番号からの電話はお受けできませんのアナウンス、などなど。
よろしくお願いします。
59非通知さん:03/05/28 23:59 ID:Vo5F4U52
おお、いっかいできた。
けど、また延々と接続できぬ。。。
この辺の一部の接続障害かな・・・。
60非通知さん:03/05/28 23:59 ID:HQjkynNT
>>57
何だろうね。もう少し様子見てみたら?

>>58
機種によって違います。
ガイダンスになる機種もあれば、話中になる機種もあります。
61非通知さん:03/05/29 00:03 ID:sxqFyk8g
>>60
ありがとうございます。
私のケースでは「コールが数回なった後で留守電行き」になるのですが、
そういう機種はあるのでしょうか?
62非通知さん:03/05/29 00:06 ID:XWWxWAQo
>>61
それって拒否じゃなくて、単に留守電設定されてるだけじゃないの?
63非通知さん:03/05/29 00:06 ID:p8QRyzVR
レアル工房ですが教えてくださいませ。
故障したのでSHOPに修理だしにいきたいのですが、
保護者同伴じゃないと無理でしょうか?ファミリー契約の副回線です。
関東 J-T08
64非通知さん:03/05/29 00:10 ID:sxqFyk8g
>>62
本人さんは「ウザイ香具師は着信拒否。電話しても常に話し中だからww」
と言っていました。
しかし、もう10回ほど電話しているのですが全然電話に出ないし、
留守電入れても返事が無いということで、大変困っております。
指定番号だけ留守電行きにする機能ってあるんでしょうか?
6564:03/05/29 00:28 ID:sxqFyk8g
明日Jに電話してそういう機能のある端末ないか聞きます
ありがとうございました
66非通知さん:03/05/29 00:29 ID:XWWxWAQo
>>65
本人には会えないの?
てか、俺の知る限りではそういう機能は無い。
6764:03/05/29 00:33 ID:sxqFyk8g
本人に会うのはむりぽです
68非通知さん:03/05/29 00:36 ID:YwynospK
>>67
指定番号だけ留守電?
ただ単に留守電設定して放置されてるんじゃないの?
69非通知さん:03/05/29 00:36 ID:vACIYEnN
あの〜番号から携帯の持ち主ってどうやって調べますか??
前使ってた人が誰かとかも知りたいんですけど・・
ちなみにJのひとです。マジで教えて下さい。よろしくお願いします。
70非通知さん:03/05/29 00:38 ID:XWWxWAQo
>>69
探偵会社
71非通知さん:03/05/29 00:42 ID:dr50J7Ht
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
7264:03/05/29 00:49 ID:sxqFyk8g
>>68
本人さんが「ウザイ香具師は着信拒否w」って言ってたから
真意が読み取れずに困っております
着信拒否されたら諦めもつくのですが
73非通知さん:03/05/29 00:54 ID:IDITMrDt
なんか同じような質問あるみたいですが
当方関東ですがロングメールの残りの受信が不能になっております。
接続が中断されましたと、、 鯖逝ってるのですかね。
7473:03/05/29 01:00 ID:IDITMrDt
ごめんなさい。テンプレ読んでパック抜き取り再起動やったら直りました。
こんな裏技があるとは、、 ごめいわくおかけしました。
75非通知さん:03/05/29 03:05 ID:t67IfC6A
機種変更したばっかりなのですが、いざ使ってみると
非常に使いづらいことに気づいて後悔しています;
一ヶ月以内にまた機種変更は可能なのでしょうか?

76非通知さん:03/05/29 06:32 ID:2qUktcRj
できるよ
77非通知さん:03/05/29 08:33 ID:3c3wCP/k
>>39
副回線の新規契約料が2700円。
ライトコールパックで家族割引なら1750円(主副とも新プラン)

合計4450円。

>SH53は二年未満と二年以上で6,000円も機種変代が違う

6000-4450=1550円しか違わない。
(通話もするんだから通話料もかかるので、差はもっと小さい。
安いプランは通話料高いし。)
78非通知さん:03/05/29 08:46 ID:aDFwSdTQ
SH−53っていつでるんですか?
79非通知さん:03/05/29 08:48 ID:c7LG0Zbk
>>78
6月66日
80非通知さん:03/05/29 09:01 ID:aDFwSdTQ
>>79
はぁ?
8164:03/05/29 09:14 ID:sxqFyk8g
Jフォンに問い合わせたところ
「コールが数回なって留守電につながるような着信拒否は無理」
とのことでした
82非通知さん:03/05/29 09:17 ID:9ZAp19la
>>81
できますよ。端末によっては、呼び出し音が鳴ってからも、簡易留守録
モード切替が可能です。「着信拒否」とは別物だが。
83非通知さん:03/05/29 09:27 ID:h1jqdu9h
Vodafoneになったらやっぱりメルアドは変わるのですか?
84イトケン:03/05/29 09:31 ID:vowsU4wf
>>83
それメチャメチャ気になるな。
アドレス変えるって番号変わるようなものだし。
85非通知さん:03/05/29 09:47 ID:8VtM/AiT
>>64
コールが数回鳴って留守電につながる様に設定して。
電話が鳴ったら着信を見て出るかどうかしてるんじゃないの?
簡易留守録と留守電とはガイダンスが違うから直ぐわかるよ。
86非通知さん:03/05/29 09:56 ID:/qLIJJ3q
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< マルフク!Jフォンマルフク!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 棒だほんマルフク!
  マルフク〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
ttp://www.web029.com/
87非通知さん:03/05/29 10:14 ID:d6aCLcsi
【スタバで写真祭り】世界祭りに参加しよう!!!
【日時】 5月30〜6月1日
@馴れ合い禁止(友達・彼女同伴禁止:いても知らぬ顔)
Aメニューは何でも可
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合
C店内でテーブルに置かれた自分のメニューをデジカメ付きケータイで撮影
D自分や友人の顔の撮影は可だが他人の写真は厳禁
E飲んだら即帰る
お祭りch
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054164301
ラウンジ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054166209
88非通知さん:03/05/29 11:38 ID:sdQXqE+t
T010スレで出ている「ダブルロングメール」とはなんですか?
89携太:03/05/29 11:47 ID:z/rO+xK4
以前から発売されると良いなと思っていて最近知ったんだけど、日本でも
Bletooth使用のワイヤレスハンズフリーが発売されるらしい。
秋口以降携帯電話自体にチップが内蔵されるらしいんでより便利になるよね。
90タモル:03/05/29 12:25 ID:50yJdc+f
今、旧プランのトークパックライトを使っています(3年目)
料金スレをみると新プランのバリューパックなるものに
すると年間割引がついて900円も割り引いてくれるらしいのですが

Jフォン関東(2003年4月分)
基本料 バリューパック    3,900
年間割引 バリューパック   -975
通話料 バリューパック     910
通信料 メール         100
通信料 ウェブ         990
バリューパック 無料対象額 -2000
ロングEメールサービス基本料   200
ステーション有料チャンネル     100

内課税対象額        3225
消費税等            161
J-SKY情報料(内税)      73
ご請求金額          3459

真相はいかに?
91非通知さん:03/05/29 14:44 ID:p+VAScuW
J-SKYで利用されている通信プロトコルはどのようなものが使われているのでしょうか?
やはりi-modeのようにTCP/IPベースなのでしょうか.
それとも,ezwebのWAPのように独自のプロトコルをりようしているのでしょうか.

この二つのウェブサービスに関する技術は,ウェブ上にあるのですが,
J-SKYについてはありませんでした.
92帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/29 14:51 ID:tEFqzCBq
>>91
忘れたよ

でも、ドコモとかあうより高価なネットワークサーバー使ってるのはわかってるけどさ

9364:03/05/29 15:21 ID:sxqFyk8g
>>82
簡易留守電モードってなんでしょうか?
私のケースでは留守番電話サービスセンターに飛ばされるのですが
94非通知さん:03/05/29 16:01 ID:+uaRHvPw
誰か教えてください…
部屋の中の電波状態が悪く、ヤフオクで室内アンテナを購入したんですが、
挿したら「圏外」になってしまいました…

屋外でやっても挿すと圏外でした。
これって不良品をつかまされたってことなんですかね?
それとも機種によっては使用できないものがあるんでしょうか?
N−05を使ってます…
95非通知さん:03/05/29 16:24 ID:9ZAp19la
>>93
その場合、相手が秘書機能(留守番電話)をオンしています。
そしてあらかじめ呼び出し秒数を設定しておきます。
最初呼び出し音はなるので、相手は誰からかかってきたか知ることが
できます。
取りたくなければ、放置しておけば設定した秒数経過後、留守番電話
センターが最終的に応答。その応答前に相手が出るかどうか決められ
るわけ。だから、コールを鳴らす事は可能。

>>94
J−フォンの正式なものなら共通品ですので、使えない機種はないはず。
ハズレ品だと思います。室内アンテナはあくまで、窓際まで届いている電
波をなんとか有線で取り込むものですから、電波状態が強くなるもので
はありません。そのため、吸盤で窓に貼り付ける仕様になっているはず。
96非通知さん:03/05/29 16:41 ID:+uaRHvPw
>>95
ありがとうございます。
室内アンテナは吸盤で窓に取り付けるタイプで、Jフォンの正規品です。
窓際では通話できるので、やっぱりジャンク品をつかまされたみたいですね…
見事に騙されてしまいました。返金要求してみます…
97タッモル:03/05/29 16:54 ID:1vgoqdg+
今、旧プランのトークパックライトを使っています(3年目)
料金スレをみると新プランのバリューパックなるものに
すると年間割引がついて900円も割り引いてくれるらしいのですが

Jフォン関東(2003年4月分)
基本料 バリューパック    3,900
年間割引 バリューパック   -975
通話料 バリューパック     910
通信料 メール         100
通信料 ウェブ         990
バリューパック 無料対象額 -2000
ロングEメールサービス基本料   200
ステーション有料チャンネル     100

内課税対象額        3225
消費税等            161
J-SKY情報料(内税)      73
ご請求金額          3459

真相はいかに?


98非通知さん:03/05/29 17:01 ID:XWWxWAQo
>>97
これって4年目の価格だよ。
それに新プランは最高25%割引だけど、旧プランだと最高30%割引。
99タッモル:03/05/29 17:58 ID:FVvTC3sN
どういうことですか?変えないほうがよいってこと?
100非通知さん:03/05/29 18:02 ID:ij9VNnOO
>>94
アンテナ 挿したら「圏外」になって
ってかなり藁たスマソ
101非通知さん:03/05/29 18:04 ID:ij9VNnOO
>>99どういうことって・・・
新プラン最高25%割引
旧プラン最高30%割引
ってかいてるやん算数もできないんでつか?
102非通知さん:03/05/29 18:10 ID:blkPp8Qa
先日携帯を買った者です。基本的な勘違いしてるかもしれないけど質問です。
オリジナルメールアドレスに変更して、そのアドレス宛にメールすると(Jフォン同士)
短い文をスカイメールというので送ったつもりが、
受け手側にはロングメールが来たと表示されます。
これはどういうことですか?この場合スカイメールではないということですか?
103102:03/05/29 18:14 ID:blkPp8Qa
関東で、0xシリーズです
104非通知さん:03/05/29 18:15 ID:XWWxWAQo
>>102
Eメールは、相手側はロングメールのマークで受信します。
送信者がスカイEメールで送ったのであれば、スカイEメールの料金しかかかりません。
105非通知さん:03/05/29 18:23 ID:6E7Rlaq7
SH09に入っている着信音のドナルドダックはなんて言ってるんですか?
106非通知さん:03/05/29 18:25 ID:HpwiRoNX
>>84
デジタルホンがJフォンに変わったときはアドレスが変わったが、今は当時とはメールユーザー数が桁違いだからなぁ…
107タッモル:03/05/29 18:31 ID:FVvTC3sN
やべ〜算数できるけど。。。。

108非通知さん:03/05/29 18:50 ID:blkPp8Qa
>>104
レスありがとう。スカイメールとスカイEメールの違いがわかりません。
Jフォン同士でメールしてるんだけど・・
オリジナルに変更したやつはスカイEメール?
じゃあ、ただのスカイメールってどんなアドレスのやつ?
変更する前の英語と数字が入り交じったやつ?
109非通知さん:03/05/29 19:06 ID:ij9VNnOO
アドレスっつーかスカイメールは電話番号で送信できるめぇる
110非通知さん:03/05/29 19:09 ID:blkPp8Qa
>>109
ありがとう。やっぱり基本的な勘違いしてたね。
111非通知さん:03/05/29 19:27 ID:F+muupPS
持ち込み機種変したら、手数料はその場で支払うのですか?
その手数料はいくらですか??
112非通知さん:03/05/29 19:35 ID:ij9VNnOO
翌月に基本、通話料同時請求(引き落とし)+¥1900也
113111:03/05/29 19:36 ID:F+muupPS
ではその場で払わなくてもいいんですね。
運免と白ロム持ってけばノーマネーでOKってことっすね
114非通知さん:03/05/29 19:46 ID:ij9VNnOO
ノーマネーでフィニッシュでつ
115111:03/05/29 19:48 ID:F+muupPS
親切にありがとうございます。
身一つで逝ってきまつ。
116非通知さん:03/05/29 19:48 ID:ij9VNnOO
>運免と白ロム持ってけば
分かってるとはおもうが一応抜けてるンで黒ロムも忘れるな(・ω・)ノ
117111:03/05/29 19:51 ID:F+muupPS
>>116
電話帳うつしてもらうし、抜いてもらわないと友達に旧機種あげれないので
勿論持っていきます。
細かいとこまで有り難うです。
118非通知さん:03/05/29 20:00 ID:9ZAp19la
>>102
・電話番号
・電話番号型アドレス
・オリジナルアドレス(新規契約時にランダムな文字列が割当られる)
J-フォン同士なら、全部並行して使えます。
別名(エイリアス)アドレスと、専門的にはいいます。
電番型とオリジナルは、主にJ-フォン以外の外部とのやり取りに使用
します。もしスカイメールで使うと、アドレス長分の文字数によって
本文が短くなるので注意が必要です。

なお、電話番号型アドレスは迷惑メールの餌食になるため、現在は使用
を推奨されていません。初期設定では受取不可になっています。
11964:03/05/29 21:04 ID:sxqFyk8g
>>95
レスありがとうございます
要するに着信拒否リストに入ってないけど
電話に出たくないというわけですね・・・




鬱出汁能
120非通知さん:03/05/29 21:24 ID:czN9YRc2
非パケ機よりパケ機のほうがウェブをよく使う場合お得だと聞き、
SH53への機種変更を考えている者です。
現在非パケ機で月15000円くらいウェブ料の支払いをしています。
ところで現在1日にスカメ10通、全角500文字程度のロンメ10通くらいを送信、
全角50文字程度のメルマガを10通、全角500文字程度のロンメ10通くらい受信。
こういったメールの使い方をしている私の場合、
メール使用料はパケ機と非パケ機のどちらがお得なのでしょうか。
ちなみに関西でトークパックM、ずっと加入6年目、指定割引加入。
通話料は今確認したところ8000円(指定割引適用3000円)くらいです。

121非通知さん:03/05/29 21:28 ID:XWWxWAQo
>>120
ちなみに月額総合請求はどれくらい?
122非通知さん:03/05/29 21:30 ID:9ZAp19la
>>120
それは一概に言えないよ。
パケ機で大きなファイルが扱えるようになる。例えば、40和音mmfや
6KバイトをこえるJPEGファイルを落とせば、逆に高くなる可能性の方
が高い。但し、そのくらいデータ量のロンメ部分だけなら、メールだ
けに関していえば、安くなる可能性はあるけどね。
要は使い方次第。一度使ってみれば、最悪旧機種を手元に持っていれ
ば、戻せばいいんだし。
123非通知さん:03/05/29 21:42 ID:bc1UjzVN
以前、このスレで、192文字以上のメールをサーバーで
分割し、常に無料受信するというメールアドレスの設定の
仕方が載っていたと思うのですが、見当たりません。
アドレスのどこかに数字の5を入れると記憶してるのですが、
どこに5を入れればいいのでしょうか? 教えてくださいまし。
124120:03/05/29 21:42 ID:czN9YRc2
>121
総合請求額は3万円弱くらいです。

>122
ケースバイケースってことですよねぇ。
基本的にあまり40和音なんかを落とすことは無いと思いますが。
125非通知さん:03/05/29 21:51 ID:XWWxWAQo
>>124
そんなヘビーユーザーなら、「ずっと」を切ってでもバリューパックプラチナに移行した方がよさげだね。
126120:03/05/29 22:08 ID:czN9YRc2
>124
やっぱりそうですか・・・。
「ずっと」を切るのがもったいなくて今でもトークパックMのままですが。
バリューパックプラチナにしたほうがいいでしょうか?真剣に悩みます。

とりあえず、パケ機に機種変することにしますね!
お答え下さった皆様、ありがとうございました。
127非通知さん:03/05/29 22:10 ID:IzrtDmSy
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
12839=41:03/05/29 23:36 ID:E00LHXRi
>>77
今はJ-PHONEの新規契約は、契約料込みで
1円のもあったと思うのですが…
それなら通話料1750円ですみますよね。
しかも、6/20には解約する予定ですのでもちょっと安くなるかと。

ところで

>>(主副とも新プラン)

ってあるのですが、家族割引申し込むときに
主回線は新プランにさせられちゃうんですか?
そもそも機種変にこだわるのは料金プラン変えたくないのもあるわけで。
129非通知さん:03/05/30 00:14 ID:Ai8LnAHn
23区内で
J-T51に機種変をしたいんですが、値段どのくらいかかるか教えてください
現在の機種は一年半使ってます
130非通知さん:03/05/30 00:17 ID:YkdUnc5f
>>129
よくある質問をお読みください。
131非通知さん:03/05/30 01:40 ID:yP9LTsvM
ショップでSH53の機種変の予約をしたんですが(金払いました)、
他業種によくあるような領収書や引換券みたいなものを全く貰えませんでした。
これって、仕様?
132非通知さん:03/05/30 03:48 ID:ySptda0s
>>128
vodafoneは、手数料を翌月の請求にするの直前で中止したんだっけ…。
関東のパンフレットにはそういえば確かに正誤表入ってたけど、全国同じ?


主副とも新プランってしたのは、今の主回線のプランが不明だったから。
主回線が旧プランなら、(旧)Jファミリー適用で、(新)家族割引じゃないから、
副回線の割引率が違うはず。

それから、>>77の「1750円」(ライトコールパック50%割引)は通話料じゃなくて基本使用料。
通話料は基本使用料に含まれる無料通話を越えた分は別途必要ですよ?

今の主回線にするつもりの回線のプランがわからないけど、
副回線のほうは基本使用料が安いのにしようとしているんだから、
今のプランより通話料が高くなる可能性が高くないですか?
そうすると1ヶ月同じように使っても通話料は今までの1ヶ月の分よりも
高くなるかもしれないですよ、と。

単純に受信できればいいだけで発信やメールしないなら通話料とか
発生しないけど。
133非通知さん:03/05/30 06:57 ID:hY8Qmk4S
Jですがなんか個人で2回線目契約の時に年契必須ってのが無しになったとかSH53スレでカキコされてんすけど
134非通知さん:03/05/30 08:53 ID:hR1YQGAk
>>131
ただ、ショップといわれてもな、ショップにもいろいろあるし。
漏れが知っているのは、予約時代金や予約金なんか払った事ないし、
少なくとも領収書はもらうよ(「予約金として」...とでも文言入れ
させてね)。

>>133
エリアのどこの話。年契必須というのは旧東日本エリア管内の話。
全国での取扱いは別だと思うが。
135非通知さん:03/05/30 11:11 ID:cXEo1whe
Jのスカイメールで絵文字入力する時に出る
絵文字コードリストの2ページ目の44番の絵文字って何表してるんですかね。
「へ」に似た形してるやつ。
136非通知さん:03/05/30 11:13 ID:hR1YQGAk
>>135
歌い出し(歌詞だったり、音楽だったり)
137非通知さん:03/05/30 11:46 ID:ESISSwEK
すいません、説明書をなくして困っています。
SH-07を使っているのですが、オールリセットをしてしまいました。
新規状態になってしまったんですが、
もとにもどす操作方法はあるのでしょうか?
すべてのメルアドが消えてしまっておてあげで・・・
かぎりなく馬鹿ですが、誰か教えて下さい(涙)
138非通知さん:03/05/30 11:57 ID:ESISSwEK
137です。いまJフォンに問い合わせたら
もう無理ですといわれました・・・
あきらめます・・・ハァ・・・
139非通知さん:03/05/30 12:00 ID:gY0Tux/D
Jで見られないHPって多すぎませんか?
なんでだろう???
140135:03/05/30 12:09 ID:cXEo1whe
>>136
ありがとです。
141非通知さん:03/05/30 12:27 ID:i3VyAGxY
東海でJフォンクラブに入っていて携帯を破損したら
いくらで換えれますか?ちなみにSH08です。
142非通知さん:03/05/30 12:40 ID:hR1YQGAk
>>139
何を見ようとしているか、よくわからん。
もともとケータイサイトというのは、キャリア毎に最適化されている
ことが多く、通常はあらかじめ用意されているものを見るのが普通。
PCなどのウェブブラウザと一緒と思っているのではないか?←甚だ勘違い。
143非通知さん:03/05/30 12:45 ID:DTXs+KMC
東京契約なんでつが、一人家族割引できまつか?
144非通知さん:03/05/30 12:50 ID:hR1YQGAk
>>143
家族割ってのは実在の家族の名前が必要でつ。ですから、その相談は無理。
今までの例でいうと既に3ヶ月以上の支払実績があり、年契つき条件なら
もう1台持つことは可能でつ。
145非通知さん:03/05/30 12:51 ID:hR1YQGAk
↑ 但し、家族割は組めません。
146非通知さん:03/05/30 13:10 ID:Hd5K7w+O
家族割は、家族を証明する書類がいりまつ。
一人家族割は、無理でつ。
147非通知さん:03/05/30 14:33 ID:7ylGk4x4
>>139
PCで見なされ。
148非通知さん:03/05/30 15:00 ID:QTVn+hGR
質問です
スカイメールはできるんですが、
スーパーメールが今さっきまで使えていたのに
使えなくなってしまいますた・・・

使いすぎで1ヶ月の定額料金を越してしまったのか、、、
そうなると使えなくなるんですかね?

試しにPCからメールを送っても受信してくれなくなっちゃったし、、、
149非通知さん:03/05/30 15:01 ID:bNEtyoC8
>>148
http://www.telmethod.com/busy/index.html
遅延してる可能性あり。
またJフォンか。
150非通知さん:03/05/30 15:06 ID:HR2b2qYN
現在,jp-t管内で大規模なネットワーク障害が発生している模様。
サポセンに電話したら,おねーちゃん平謝りしてたよ。

復旧の見込みは立ってないそうです。
151非通知さん:03/05/30 15:10 ID:QTVn+hGR
>148,149
情報サンクスです。
今のbusy率100%て・・・
152非通知さん:03/05/30 15:10 ID:QTVn+hGR
訂正
>149,150ですた
153非通知さん:03/05/30 15:18 ID:dL3gdps7
今、
うちは東海で契約した奴を東京で使ってるんだけど、
ウェブアクセスが出来ません、、、
隣に居る連れの(東京で契約、現在東京)のは使えるのに、、
と思ったら、
>>150
でしたか、、、
154Jユーザー:03/05/30 15:25 ID:7GiIJy6q
同じくスーパーメール(ロングメール)がつかえない><
同じ人がいたのか・・・。
155非通知さん:03/05/30 15:25 ID:Qb1adXsR
jp-hですがメールの送受信できません…
156非通知さん:03/05/30 15:25 ID:quE3DoAO
やっぱり障害かあ。
2時ちょい過ぎにメール打ったんだけど送れませんですた。
昼間に一時間以上障害が続くのはどうなんだろう。
157非通知さん:03/05/30 15:30 ID:quE3DoAO
発表があった。

>ネットワークの不具合について
>いつもJ-フォンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>本日平成15年5月30日(金)午後1時41分に、東京23区・横浜市・川崎市地区の
>ネットワークで一部障害が発生し、当該地域において音声・非音声サービスともに
>ご利用いただけません。現在、復旧に向け、最大限の努力をしております。
>お客さまには大変ご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。
158非通知さん:03/05/30 15:31 ID:cMXpu/mZ
113での故障に問い合わせたら
「現在の時間サービスは停止しております。しばらくしてからおかけ直しください」
って機会音声がでて一方的に切られた。
俺もキレた。
159非通知さん:03/05/30 15:31 ID:DTXs+KMC
音声は大丈夫なの?

先日の顔見せが済んだ後で良かったな>ぐりん
160非通知さん :03/05/30 15:34 ID:z7pqUPPc
jp-cを関西で使ってるんだけど昼過ぎから使えん・・・。
161非通知さん:03/05/30 15:34 ID:HR2b2qYN
http://www.telmethod.com/busy/index.html
見ると,jp-t,jp-d,jp-hの東日本壊滅状態のようですね。

つーか音声通話もできないってどういうこった!さすがしポソ
162東京(jp-t)契約栃木:03/05/30 15:37 ID:3ZJ6saRa
>>161
報告
メールのみ障害です。
音声・Webは使えます。
163非通知さん:03/05/30 15:38 ID:1Nbirzrq
使えんらしいね
164非通知さん:03/05/30 15:39 ID:cMXpu/mZ
こんな感じのときってよくあるっけ?
最近はメールの遅延も少なくなっていると思っていたのに
165非通知さん:03/05/30 15:39 ID:ILDysiHl
やめちまえ〜味ポン
166非通知さん:03/05/30 15:39 ID:a/5xJ5N6
やめちまえ〜味ポン
167非通知さん:03/05/30 15:41 ID:HR2b2qYN
>>165-166
ケコーン???
168非通知さん:03/05/30 15:43 ID:Z155IBKs
あうもJも障害多いな
通はドコモだね
169東京:03/05/30 15:46 ID:XAYbNEF3
ロングメールだけ送受信できねーよ
通話、スカイメールはできる。
170非通知さん:03/05/30 15:48 ID:sDM+sTOa
[東京 30日 ロイター] J─フォン(東京都港区)によると、東京23区と神奈川県横浜市・川崎市の一部で、午後1時41分から通信障害が発生、携帯電話での発着信ができない状態となっている。
 ネットワークの伝送装置に障害が発生、158局に影響が出ているという。午後3時現在で復旧のめどは立っていない。(ロイター)
171非通知さん:03/05/30 15:51 ID:H0fuWYxb
港区赤坂。発信は無事。
スカイメール以外のメール(スーパーメール・eメール受信)死亡。
ウェブアクセスも無事。
172東京(jp-t)契約栃木:03/05/30 15:58 ID:3ZJ6saRa
追加報告
ステーション自動受信できますた。
173非通知さん:03/05/30 16:16 ID:UnzUmS6r
こんなときになんですが、質問です。
メールの着信に使える程度の短さ(5秒程度)の効果音着メロファイルで
転送可のファイルを公開しているサイトがあったら教えてください。
174直リン:03/05/30 16:16 ID:V54wtC95
175非通知さん:03/05/30 16:21 ID:1Nbirzrq
>>174
ブラクラ注意
176非通知さん:03/05/30 16:21 ID:bNEtyoC8
>>173
http://www2.wbs.ne.jp/~mizz/j/jinglejam/pc.htm
はいよ。ジャンルのリクエストがないから他のは知らん。
177中央区銀座:03/05/30 16:22 ID:yV96lFDR
中央区銀座。発信は無事。
こちらもスパメ&eメールはダメです…
あああ!
178非通知さん:03/05/30 16:27 ID:DWA2SoS4
>170
茨城県のギリギリ関東に住んでいる者ですが、
せっかくSH−53を買ったのに、
ネットワーク自動調整ができないです。
それもそのせいなんでしょうかね。
リッジレーサーやりたいよ・・・
179非通知さん:03/05/30 16:35 ID:aHaWxx3L
横浜市瀬谷区という超ド田舎でもスパメが使えねー! ヽ(`Д´)ノ
180非通知さん:03/05/30 17:01 ID:sW+9BHXY
パソコンからのメールになぜかHTMLファイルが付いていて更に
受信しないといけないんですけどなんでですか?
しかもファイルの中身は本文と同じだし
@関東、SA−51
181非通知さん:03/05/30 17:02 ID:7grSyC3B
【またかよ】Jフォン、首都圏で通信障害
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054280830/

vodafoneになったら解約する人の数→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054123882/
182非通知さん:03/05/30 17:09 ID:NJ9VOe+q
秋葉から
また渉外かよ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
183非通知さん:03/05/30 17:14 ID:UHGoMzXU
>>180
相手にテキスト形式だけで送るようにアウトルックの設定を変えてもらってください。
184東京(jp-t)契約栃木:03/05/30 17:34 ID:3ZJ6saRa
PCからの転送メール受信しました。
メールサーバー復旧したかな?
185非通知さん:03/05/30 17:42 ID:y75Ar30D
メール全然うけとれないよー。
186非通知さん:03/05/30 17:53 ID:Gc1qNHg6
SH53の画像サイズを教えて下さい。

今まではSH07使っててフォトショップの
120×160pixeで作っていてぴったりでした。
187非通知さん:03/05/30 17:56 ID:kkxsso03
jフォン関西ですが、アドレス再使用可能まではいまでも60日間ですか?
188非通知さん:03/05/30 17:56 ID:Gc1qNHg6
>>186↑pixelの間違い

縦×横の大きさの事です。
2.4インチって言われてもわからないんで。
どうかよろしくお願いします。
189非通知さん:03/05/30 18:03 ID:bNEtyoC8
>>186
( ゚Д゚)ハァ?
QVGA液晶なんだから、素直にサイズに準じて作ればいいやないの。
190非通知さん:03/05/30 18:10 ID:xPOATSMK
320*240
191非通知さん:03/05/30 18:17 ID:K+zGLRAX
>>161
つーかいつもその転送メールサービスを何故取り上げるのかサパーリ解らん。
192非通知さん:03/05/30 18:46 ID:bNEtyoC8
>>191
一つの目安じゃない?
ほぼ合ってるし。視聴率調査みたいなものと判断すれば
193非通知さん:03/05/30 19:02 ID:hR1YQGAk
>>192
昔の話ね。ここ1〜2年は、必ずしも合ってなかった。
今回は当たりだと思うけど。
194非通知さん:03/05/30 21:04 ID:SLsH9aDZ
>>188
縦×横?逆じゃない?
195非通知さん:03/05/30 21:41 ID:M8SuVxYi
質問です
この前、水没してJぽんクラブの補償で安価で同じ機種に機種変したんですけど
今、また外装が汚くなってきれいにしたいと思うのですが
いくらくらいかかるんですかね?
何回も補償ってつくんですかね?
196非通知さん:03/05/30 21:54 ID:cIvteYSX
四国です

今日スカイメールのスパムが来ましたが
これはどうやって送ってるのですか?

まさか一個一個送ってるとか?
197非通知さん:03/05/30 22:49 ID:wczZ9xVb
関東 SH07です
なんか、昨日から色んなアドレスで画像添付のスパム?が来ます。
しかも全部画像が一緒なんです。
黒いスリップドレスのオネーチャン?(首から上が見切れてるからわかんないけど)
が、しゃがんでる画像。
他にも来てる人いますか?出会い系とかアダルトへのリンクが入っているわけでもなく
何がしたいのかサッパリ…
198非通知さん:03/05/30 23:33 ID:6i16Hyl0
なんでyahooメッセンジャーにはJ版がないんでつか?
199非通知さん:03/05/30 23:54 ID:lfHGWxUB
携帯電話なのに、最も基本的な通話ができないなんて
あ り え な い w
受信無料とかいっておいて、ぼったくり送信料なんて
あ り え な い w  
200非通知さん:03/05/31 00:01 ID:HC2qBLq8
今度ロシアにいくことになっちまったんだがジェイフォソだったら
つかえるのでしょうか?
201非通知さん:03/05/31 00:08 ID:k8eG7pdq
弟の携帯に電話した
↓ 「留守番電話につなぎます」 ↓ 「メッセージがいっぱいです。電話をおきり下さい」

何かあったんかなぁ?私DoCoMoなのでわけわからず
202非通知さん:03/05/31 00:08 ID:A0MyjKVL
弟の携帯に電話した
↓ 「留守番電話につなぎます」 ↓ 「メッセージがいっぱいです。電話をおきり下さい」

何かあったんかなぁ?私DoCoMoなのでわけわからず
203非通知さん:03/05/31 04:47 ID:lUx62aZt
配信確認ONでスカイメールを送った時、エラーの場合

「お届けできませんでした。」
「送信できませんでした。」

と返ってきます。この2つの違いは何なんでしょう??
前者は多分料金滞納で止まってる相手だったと思うんですが…
厨な質問でごめんなさい。分かる方居ましたら教えて下さい。
204非通知さん:03/05/31 07:13 ID:+3HOs39f
>>203
語感で答えてみる。
Jが相手に「お届けできませんでした。」
端末からJに「送信できませんでした。」
205非通知さん:03/05/31 09:13 ID:vHPcSHTU
ウチの学校のキャンパスではJ-PHONEは圏外です
キャンパス内にアンテナを立てて欲しいのですが、そういった要望はどこから伝えればいいのか(その手段を)教えてください。
206非通知さん:03/05/31 09:15 ID:TNcZRW5k
携帯電話なのに、最も基本的な通話ができないなんて
あ り え な い 
受信無料とかいっておいて、ぼったくり送信料なんて
あ り え な い  
207非通知さん:03/05/31 09:25 ID:gciJu3i3
>>202
多分だけど簡易留守録(本体に録音)か無料の留守録(センターに保存)のどちらかだと思うんだけど、留守録の保存可能件数
を超えてるってことだと思います

>>205
あなたの学校がどこにあるのか分からないが、都心に近いとことかそれなりに街ならば、確かショップに何かそういう
紙があったような気が・・・まあショップ行ってみてください。


ところで来年3月くらいだとSH54は出てますかね?
208帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/31 09:28 ID:KvSuOfDv
>>207
とっくに出てるだろうな

どんな端末だろう?

web12KB解除してほすぃ・・・

209非通知さん:03/05/31 09:53 ID:bvkXwqrc
Jって何時から一分課金になったのか?
他キャリアからJにしたら大部分の人は値上げになってしまうな。
210非通知:03/05/31 11:44 ID:EuFsXZsA
今ドコモでjフォンに変えようと思っていますがどうでしょう?
不都合な点はあるでしょうか?
211非通知さん:03/05/31 11:48 ID:aaLH9rqQ
>>210
いつメールが遅延しだすかわからないという不安と
建物内で電波が弱いという現実があります。
212非通知:03/05/31 11:53 ID:+dcbiLEt
東北なのですが、それでも遅延は起こるのでしょうか?
213非通知さん:03/05/31 11:58 ID:aaLH9rqQ
それでも、ってのが意味がわかりませんが・・。
214非通知:03/05/31 12:00 ID:+dcbiLEt
よく関東のほうが遅延すると聞いたので
215非通知さん:03/05/31 12:07 ID:aaLH9rqQ
遅延する時は大体関東(東海の場合も)から東、北海道にかけて
全般的に遅延する傾向。
216非通知さん:03/05/31 12:10 ID:jZBx6Ala
>>210
やめときなさい
もったいない
旧プランならいいかもしれないが
ヘビーユーザーじゃなかったら新プランは損だぞ
217非通知:03/05/31 12:12 ID:+dcbiLEt
そうなんですか。東北なら平気かなと思っていました。
jフォンは無料通話の繰り越しがあるのと機種に引かれてるのですが、遅延は困りますね
218非通知さん:03/05/31 12:32 ID:EtHFi8Ii
東海のどのJフォンショップでも、白ロム持っていけば
PJにしてもらえるんでしょうか?
PJの登録ってどれくらいの時間かかりますか?
219非通知さん:03/05/31 13:11 ID:JYkSqfjM
>>218
センターだけじゃない?
220非通知さん:03/05/31 14:13 ID:UzNBX18n
東海地区ですが、
SH53は機種変更で
いくらぐらいになると
予想されるでしょうか?
221非通知さん:03/05/31 14:21 ID:UzNBX18n
age
222非通知さん:03/05/31 14:31 ID:2731v86r
当方SH53使用で、メールでアスキーアートを送りたいんですけど、
ロシア文字やギリシャ文字を使うには、区点コード以外方法は
ないのですか?
エッジ使用時には記号リストに全て含まれていたので、簡単に
見つけてこれたのですが。

223非通知さん:03/05/31 15:07 ID:soVELIhM
SH09のスレッドがいつのまにか無いですけど、
立てていいものでしょうか??
もう要らないってこと?
224非通知さん:03/05/31 15:17 ID:/HfowX1v
シャープ0x端末総合スレにしたら?
225非通知さん:03/05/31 15:43 ID:CC2eNPKj
あさってJフォンに機種変更します。
カメラの画質が綺麗で値段もほどほどのもので何か良いのありますか?
226非通知さん:03/05/31 15:45 ID:TNcZRW5k
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
株価の下落率No.1 株価の下落額No.1 インフラの障害No.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



227非通知さん:03/05/31 15:53 ID:aaLH9rqQ
>>223
需要がないから落ちたんだと思いますよ。
224の言うように、総合スレにしたほうがいいかもね。
228223:03/05/31 15:55 ID:soVELIhM
なるほど。
010は単独であるから、
それ以前のものが無いのかなと思って。
SH09使いで、09が大好きなモンで・・・。
229非通知さん:03/05/31 15:58 ID:TNcZRW5k
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
株価の下落率No.1 株価の下落額No.1 インフラの障害No.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



230非通知さん:03/05/31 16:04 ID:ORn23/DC
着メロサイトの試聴をPCでしたいんですけど
「ケータイからアクセスしてください」
とか言われてできないですよね?
エミュみたいのってないんですか?
231アダルトDVD:03/05/31 16:04 ID:76TpSaMe
232非通知さん:03/05/31 16:08 ID:TmqEVQTk
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
233非通知さん:03/05/31 16:24 ID:TNcZRW5k
  ___
   /     \     ____ ______ ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  ボッタフォン買って僕と握手!
 |     )●(  |  \____ ______ ____
 \     Д   ノ
   \____/


234非通知さん:03/05/31 16:53 ID:ArVDBKkh
>>218-219
東海の端末ならショップでも可。
それ以外の地域の端末はセンターへ持って
いきませう。
235非通知さん:03/05/31 17:27 ID:jZBx6Ala
http://www.page.sannet.ne.jp/dikemoto/osorube/osorube.htm

Jは停電すると使えなくなるんだな
3社比較するとJの基地局ショボすぎ
そんなとこで金けちってるなら契約者に還元汁!
236非通知さん:03/05/31 17:38 ID:mxJATZiZ
>>235
所詮、需要にあわせているんだろ。
漏れは、日光戦場ヶ原で4社が20mごとに並んでいる基地局見たけど、
一番しょぼくてお金のかかってないの無線局(およびアンテナ)は塚
だった。土地の関係者に工事期間を聞いたら一番短かったそうだ。

たった一箇所で比較されても、なんの参考にもならんと思うがね。
237非通知さん:03/05/31 17:49 ID:uE1GwLrY
>>235
凄い比較法だね(w
238非通知さん:03/05/31 17:54 ID:mxJATZiZ
>>237
所詮これも1箇所の話だし。
一番おもしろかったのは、東京高尾山の山頂かな。
レストハウスの上に各社のアンテナが、5m置きに交互についていた。
239非通知さん:03/05/31 18:00 ID:TNcZRW5k
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
株価の下落率No.1 株価の下落額No.1 インフラの障害No.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






240非通知さん:03/05/31 18:06 ID:TNcZRW5k
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
株価の下落率No.1 株価の下落額No.1 インフラの障害No.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






241非通知さん:03/05/31 18:15 ID:bePmiKuR
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
242非通知さん:03/05/31 18:22 ID:xztnjKh9
sh52使ってるんだけど、ロングメール機に写メール送るとき
なんか良い方法ない?サイズ大きくなっちゃう
243非通知さん:03/05/31 18:32 ID:aaLH9rqQ
>>242
画像編集機能でロング機用に加工できないか?
244非通知さん:03/05/31 18:43 ID:bePmiKuR
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
245非通知さん:03/05/31 18:47 ID:xztnjKh9
>>243
できないで
246非通知さん:03/05/31 18:48 ID:aaLH9rqQ
>>245
そうなのか。俺のT51はできるけどな。
SHってのは不便だな。
247非通知さん:03/05/31 18:50 ID:xztnjKh9
>>246
なんですとー
248非通知さん:03/05/31 18:54 ID:aaLH9rqQ
>>247
大体どの機種にも、ロングメール機送信用に画像加工機能はついてるけどな。
Jのパケット機はもちろん、auの機種にも。
SH52がよっぽど不親切か、君がその機能を見落としてるかのどっちかだろう。
249非通知さん:03/05/31 19:07 ID:VO/Cbhj+
ま、見せかけに騙されてSHなんぞ買う方が悪いな。今だに、スカメの送信時刻指定すらできないんだろ?(w
250非通知さん:03/05/31 19:11 ID:ArVDBKkh
SHは糞すぎw
251非通知さん:03/05/31 19:24 ID:mxJATZiZ
>>243-250
ttp://www.sharp.co.jp/products/jsh52/text/mail.html
圧縮率変更なんてメニューがるから、できると思うが。
252非通知さん:03/05/31 19:27 ID:aaLH9rqQ
やっぱりあったか。つまり>>242がアフォってことで。
253非通知さん:03/05/31 20:13 ID:QBrfUvfj
着メロスレってありませんか?
254242だけど:03/05/31 20:21 ID:xztnjKh9
つまりはノーマルで撮れってことですか
255非通知さん:03/05/31 20:30 ID:aaLH9rqQ
>>254
そうじゃなくて撮った後に、画像を開いて機能→圧縮率変更やら画像加工やらで
6キロバイト以下に落とせないか?
256非通知さん:03/05/31 20:39 ID:erSwzx5g
>>254
yes!
J-SHって画像のリサイズもできないし使い勝手悪すぎだよな
J-SHだからしょうがないけどな
257非通知さん:03/05/31 20:46 ID:FBc+j2Mp
>>256
???
258非通知さん:03/05/31 20:54 ID:i0olNgGG
http://www.j-phone.com/japanese/v66/index.html
は、日本国内用の携帯を持っていることが前提なんですか?

海外用に携帯1台持っておきたいのですが
259非通知さん:03/05/31 21:06 ID:2bwz47he
今まで止まってて、さっき払ってきたんだけど、いつ使えるようになるんですか?
ドコモはソッコーで使えるんだけどジェイって遅いの?
260非通知さん:03/05/31 21:24 ID:7sl/NSub
関西ですが先ほどからスカイメールを送っても配信確認が帰ってきません。設定は全くいじってないのですが・・。同様の症状の方おられませんか?
機種はT51です。ちなみに自分に送ったらメールはちゃんときますが、やはり配信確認が帰ってきません。
261非通知さん:03/05/31 21:27 ID:1Gl99REj
J-T52が6月上旬発売予定とかいうデマを書いとるヤカラがいたが、
実際のところどうなのか、詳しいこと知ってる人いたら教えて。

何もかも中途半端なJに不安。
262非通知さん:03/05/31 21:33 ID:1Gl99REj
>>260
今、全国いたるところでJの通信障害が起きてるからね。
昨日は関東で31万人に影響が出るほどだったし。

メール使うの不安なら電話すれば?
263非通知さん:03/05/31 21:41 ID:1Gl99REj
>>260
あっ、Tか…。
それなら故障かもよ。

Tはよくメール機能がそんな感じに壊れるから。
264非通知さん:03/05/31 21:54 ID:7sl/NSub
>>263
とりあえず5通配信確認がこなくて、その後また来るようになりました。
いったいなんなんだ。
265非通知さん:03/05/31 22:08 ID:fKY7BdHB
関西ですが、今でも一度使ったアドレスを別の人が使えるようになるまで60日かかりますか?
266非通知さん:03/05/31 22:13 ID:9YeP8i0W
新規契約して1日で解約できますか??
267非通知さん:03/05/31 22:23 ID:HgDuMeDh
あげ
268非通知さん:03/05/31 22:33 ID:4S2auY+O
東京契約で複数回線契約してる場合、一括請求出来ますか?
請求書が、バラバラに別れてくるの嫌なので・・・。
269非通知さん:03/05/31 22:33 ID:zIEz/EP/
あげます
270非通知さん:03/05/31 22:48 ID:HC2qBLq8
ジェイホンは海外でつかえるなにかがありますか?
ロシアいかなきゃいけんのだけど
271非通知さん:03/05/31 23:00 ID:7+vnLPyf
age
272非通知さん:03/05/31 23:42 ID:wqeA4r9s
プリペイドの携帯に画像とか着メロ送られへんの??
関西です。
273非通知さん:03/05/31 23:45 ID:j5sJ3t+c
みなさんこんばんわ。お願いがあって書き込みました
NVAファイルはみなさんご存知ですよね?
SHARPサイトにあるのですが、一部無くなった物があります
SHARPに問い合わせたら著作権の関係で削除されたそうです
で、現在も配布されているはずなんで協力をお願いします。
J-SH52ではSDに「ヤッターBOY」とかが入ってますよね?
その男の子がバイバイしてる動画と、
ピンクのうさぎがハートマークで「好き」とやってる動画を探しています
持っていたらどこで入手したか教えてください。よろしくお願いします
間違って削除しちゃったんですぅぅぅぅうううう
274非通知さん:03/05/31 23:46 ID:rAF5ZixK
今日、生まれて初めて機種変更をしてみたんですが(JホンショップでJポイント
を使って)、家に帰って携帯の箱開けてみたら保証書に、買った店名と日付が
入ってなかったのですが、これって自分だけですか?(平成10年に初めて携帯を
購入した時の保証書には店名も日付も入ってました)
Jホンの店員さんが記入し忘れたのでしょうか?最近は何も記入されてないのが
普通なんでしょうか?白紙のままだと1年間以内に壊れた時困りますよね?

あと、店員さんが「今まで使っていた携帯のメモリ移しておきます?」と
言ったので「お願いします」と言っておいたのですが、家に帰って新携帯の
メモリ見てみたら、旧携帯のメモリは一人分も入っていなかったんですが
店員さんはそういう意味で言ったのではないんですかね?
古い携帯にメモリされてるアドレスとかを携帯番号を新携帯に転送してくれる
という意味だと自分は思っていたんですが、違いますか??

すみません、教えてください
275非通知さん:03/05/31 23:57 ID:JeCrE3rc
>>204
ありがとうございました。
どちらにせよメールは届いてないって事で良いんですよね?
276非通知さん:03/06/01 00:00 ID:k02ZXD8b
>>274
俺も今日新規で入ったけど保証書には何もかかれてありませんでした。いいのかなーとか思ったけどそのまま。どうなんでしょうね?

機種変更だったら、普通の場合古い機種から新しい機種に番号移してもらえるはずですが・・・・古すぎる機種だと入れ替えれないのかも。
あくまで憶測なのであしからず。明日もう一度いってみればどうでしょうか?
277非通知さん:03/06/01 00:15 ID:qzNSSj5H
初心者みたいな質問でごめんなさい。
携帯の受信メールや送信メールって、
メール送信以外に、パソコンに移すことって可能なんでしょうか?
また、その保存したメールをパソコン上で見たりすることも出来ますか?
本当に笑われるような質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
278非通知さん:03/06/01 00:17 ID:inG/uW2q
>276
レスありがとうございます。
276さんはJホンショップで新規に入られたのですか?
保証書、気になりますよねーー

機種変更は平成10年に契約した携帯から SA05 に入れてもらうはずでした
が。。。(古すぎたのかなw)
明日、もういっぺん機種変更したJホンショップに電話して聞いてみます。
279非通知さん:03/06/01 00:23 ID:barS7u1G
>>274
保証書は記入し忘れ。おれは荻窪shopで買ったとき記入してあったよ。
レシートを持ってshopへ行くべし!
メモリーも作業忘れではないかと。
たるんだショップだなぁ。店名をさらせ!
280非通知さん:03/06/01 00:25 ID:iF+LyCqU
関西ですが、今でもメールアドレスが再使用可能になるまで60日間あけられるのでしょうか?
281非通知さん:03/06/01 00:38 ID:DwLxZEtr
送ったはずのメールが実は届いてなかったってことはありませんか? 返事がないので心配です
282非通知さん:03/06/01 00:40 ID:tcq/pNVV
一年割りびきなどくまない限り解約するときに違約金とられる事はないですよね?6月から契約がかわるとききましたがそれは他社ですよね?
283非通知さん:03/06/01 00:42 ID:D0vvggmV
みなさんこんばんわ。お願いがあって書き込みました
NVAファイルはみなさんご存知ですよね?
SHARPサイトにあるのですが、一部無くなった物があります
SHARPに問い合わせたら著作権の関係で削除されたそうです
で、現在も配布されているはずなんで協力をお願いします。
J-SH52ではSDに「ヤッターBOY」とかが入ってますよね?
その男の子がバイバイしてる動画と、
ピンクのうさぎがハートマークで「好き」とやってる動画を探しています
持っていたらどこで入手したか教えてください。よろしくお願いします
284もずく:03/06/01 00:55 ID:FL8Rv7gg
携帯を水溜りに落としました。
液晶はつくけど何もつかなかったりたまにバグって変にうつったり・・
操作は不能。
これって・・もうダメポ?
285非通知さん:03/06/01 01:03 ID:XnlMb6rq
以前からJフォンが一番安いと聞いていたので、よく比べずに新規加入しました。
実際はどうなの? このスレ読んで心配になってきた。
メール・ネットはあまりしません。電話が主です。
286非通知さん:03/06/01 01:05 ID:YY8dMA13
>>284
電源入れちゃったら修復汁のはむずいんでなかったっけ?
287非通知さん:03/06/01 01:11 ID:1t+0Jzdj
水没したら、まずバッテリーを外す。

基本やね。
288もずく:03/06/01 01:28 ID:FL8Rv7gg
電源つけたらおわりですか?(;´ё`)ノ
バッテリー外したりつけたりしてもかわらんぬ
なんか落とした時あちこち中から水がでてきたんだけど おわりぽ?w
289もずく:03/06/01 01:29 ID:FL8Rv7gg
すぐにバッテリー外さなきゃだめだったってことか・・混乱してそんなとこまで回らず。

治る見込みナシと考えて機種変ですかね、、
290非通知さん:03/06/01 01:58 ID:n8g5LTUk
>>285
ツーカーに池

どれと比べても安い
291非通知さん:03/06/01 02:03 ID:inG/uW2q
>279
わあ、それ聞いて少しショックでした
ど田舎のショップだからたるんでるんかなあ
確かに店員が2人しかいないとこにもって、客が3人ぐらいいたからなあ・・・
土曜だから忙しそうだったし・・・

明日、絶対電話してみます!!
292非通知さん:03/06/01 02:49 ID:RXw1or+n
電話しても消えたメモリーは帰ってこないがガンガレ
結果報告待つ
293非通知さん:03/06/01 03:21 ID:5sM6nVCb
今度SH51からSH53に機種変更する者ですが質問があります。
51にダウンロードした有料サイトのアプリとか着メロは53でも使えますか?
ちなみにPCとSDリーダーライターは持ってます。
294_:03/06/01 03:34 ID:kxwDRr2e
余裕があったらSH53に乗り換えたいんですけど、
J−PHONECLUBに機種変の時だけ入って、5000円OFF
機種変後すぐに退会。ってできるんですか?実質、J−PHONECLUB一ヶ月分300円
で4700円OFFで機種変になりますけど・・・
退会したら、一年間再入会できないのは承知です。
過去スレにありそうですけど、どなたか教えて下さい。。。
295非通知さん:03/06/01 03:42 ID:RXw1or+n
できるよ
機種変後すぐに退会といっても流石に機種変手続き後番号移してもらったその場で退会しますなんて漏れは言えませんが
一応1日後〜当月締め日前迄に退会でいいんじゃなかろうかと
296294:03/06/01 04:25 ID:kxwDRr2e
>>295
流石に、その場では言いずらいですよね・・・
ありがとうございました。
297非通知さん:03/06/01 05:42 ID:dlQnThJ9
>>277
0xシリーズなら、メモリ編集ソフト(ケータイリンクとか)を使って
PCにケーブル転送すれば受信メールを保存できる。
5xシリーズはそのシステム上、編集ソフトでPCに吸い上げることは
不可能らしい。
SDカード搭載機種ならば、SDカードスロットを通してPCに保存することは
可能だろうけどね。
298非通知さん:03/06/01 05:45 ID:voT3v80X
最近Jフォンに変えたのですが
ステーション情報の通信料は発生しないのでしょうか?
299非通知さん:03/06/01 05:58 ID:uXkxWGmk
>>293
だめでつ。
漏れはSH52−>SH53で試した。
著作権のカンケーね、これわ。
300非通知さん:03/06/01 06:40 ID:u3BAioOy
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< はくつる!はくつる!Jフォソはくつる!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 棒だほんはくつる!まる!
  はくつる〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
ttp://www.hakutsuru.co.jp/shohin/regular/maru.html
301非通知さん:03/06/01 06:56 ID:KeCq+N7y
Q.メール拒否はどうやる?
A.
北海道/東北・新潟/関東・甲信地区契約     http://www.email.jp-t.ne.jp/
東海地区契約                     http://www.email.jp-c.ne.jp/
北陸/関西/中国/四国/九州・沖縄地区契約 http://www.email.jp-k.ne.jp/

ここで登録して迷惑メール来なくなったけど?
(まだ一日なので解りませんが)
Jフォン同士の番号アドレスは届くんだけどこれは回避不能なの?
302非通知さん:03/06/01 07:04 ID:BzHSJxQ9
>>298
ステーションの情報受信は、
ロンメ・スパメ利用料(Jスカイパック・パケットパック) 300円 で桶です。
但し、情報の中のリンクを踏んだ場合、ウェブ通信料が別に発生します。
303非通知さん:03/06/01 08:40 ID:HPgnoUdr
>>302
ありがとうございます。
天気予報など便利なので気がね無しに使えていいですね
304非通知さん:03/06/01 09:44 ID:+ekbnICM
ヤマダ電機でT-08買いますたがこわれまつた。
なんと保証書に店舗印がおされていません。
初期ロットでも1年以内に発売なのですが
無料修理受け付けてくれると思いますか?
Jぽんに問い合わせたら要点部分だけ
文字化けしたメールがかえってきますた(´д`;)
305非通知さん:03/06/01 09:49 ID:qZQbihKE
>>291
問題ないよ、新規で買ったのなら。
いざJ−フォンショップで修理出すときに、いつから使用されたものか
機体シリアル番号など全て記録がある。出所の怪しい持ち込み機種変や
他エリアのケータイで無い限り、保証期間は把握できるので問題ない。
漏れは関東だけど保証書もっていったけど、(通常の1年以内なので)
添付しなくても修理だせた。心配なら確認だけしてみれば?
306非通知さん:03/06/01 09:53 ID:kOyUWfLE
>>299
電話番号が変わらなければSD経由で移せます。
SDに移動したときに電話番号をキーに暗号化するので
機種変で電話番号が初期化される前に移動しないとダメです。
307非通知さん:03/06/01 09:54 ID:qZQbihKE
>>304
大丈夫。>>305嫁や。T08は2002/12発売。
保証するのは東芝。サポート窓口はJ−フォン(ショップ)。ヤマダ電機
は単なる販売代理店。買った日わかる領収書なら、加入契約書なり持参す
れば問題ない。
308非通知さん:03/06/01 10:01 ID:+ekbnICM
>>307&305
ありがトン
309非通知さん:03/06/01 10:34 ID:bjiYdsDm
関東ですが
京都へいっても通話できますか?
310非通知さん:03/06/01 10:40 ID:barS7u1G
>>309
通信障害が発生していなければ、話せるかも。
311非通知さん:03/06/01 10:42 ID:bjiYdsDm
関東エリアの携帯でも全国で使えるのですか?
312非通知さん:03/06/01 10:44 ID:qZQbihKE
>>311
もちろん通話エリアなら。
つーか移動体電話なんだから、契約エリアの内外は関係ない。
313非通知さん:03/06/01 10:45 ID:bjiYdsDm
>>312
よかった・・・
修学旅行で2chやるので 
因みにT08です
314非通知さん:03/06/01 11:12 ID:RncKcMOk
仙台に住んでてSH52に機種変したんだけどメール受信できなくなっちゃった。
なんか特別な操作とか必要なんですか?
それともサーバーの不具合?
315非通知さん:03/06/01 11:19 ID:qZQbihKE
>>314
いや、最大の原因は、あなたが旧機種を電源いれているからだと思います。
もし入っていたら、電源を切って下さい。
あとは、Jスカイサービスセンターでの切替時間もあるので、1〜2時間後、
最悪半日くらい待たないといけない場合もあります。ショップで聞いてま
せんか?
316314:03/06/01 11:25 ID:RncKcMOk
あらー。まじすか。言われてみれば昔機種変したときそんなこと言われた気が・・・。
今回は言われなかったのですっかり忘れてました。
昔のメールみて思い出に浸るのを辞めます。
ありがとうございます。
317非通知さん:03/06/01 11:30 ID:82PQaaxq
>>258について誰か教えてください
318非通知さん:03/06/01 11:30 ID:0/czJwUO
すいません sh52なんですが 蓄積メモリを確認した時でてくる(キャッシュ30%)
ってのはなんですか、わからないので教えてください。
319非通知さん:03/06/01 11:38 ID:dpXHL3tQ
320非通知さん:03/06/01 11:40 ID:qZQbihKE
>>317
V66は、GSMという海外方式ケータイなので国内では今も、今後も使え
ないってだけの事。海外に持ち出して使う分には、契約してもいいん
ぢゃないか。年割契約で540円/月だけだし。電話番号維持代だと思えば。

>>318
Jスカイウェブの以前に巡回した頁が保存された領域でつ。
321258:03/06/01 11:46 ID:82PQaaxq
>>320
えっと、電話番号って090-か080-みたいな普通の番号がもらえるんですか?
322非通知さん:03/06/01 11:50 ID:qZQbihKE
>>321
たぶんそうだと思うけど。正確には157で聞いてみて。
電話番号はUSIMに記録されているので、差し替えれば、他のV-N701や
V-SA701の端末を使って、国内でも使えます。但し、国内で一度でも発信
すると月額540円という訳にはいかなくなります。
323258:03/06/01 11:52 ID:82PQaaxq
>>322
ありがとうございました
324非通知さん:03/06/01 11:57 ID:fm9zOjfS
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
325非通知さん:03/06/01 12:59 ID:V8IYc7Tz
白ロムを買いたいんですが、秋葉原のどこに行けば売っていますか。
大手電気店では、白ロムのみの販売はしてくれないので、教えてください。
買った白ロムは、名古屋でPJにする予定なんです。
326非通知さん:03/06/01 13:46 ID:xV7/M/Oi
277です。
>>297さん、ありがとうございました。
明日にでも、ケータイリンクっていうのを見に行こうかなと思います。



327非通知さん:03/06/01 13:54 ID:W6GbJFG3
>>325
ヤフオク
328非通知さん:03/06/01 13:58 ID:jRo2INEJ
スーパーメール3円からじゃなかったらかなりいいのにね・¥・
329非通知さん:03/06/01 16:05 ID:qZQbihKE
>>325
白ロムは普通の店では売ってません。中古品扱っている店にはあるかも。
いろいろ選べて手っ取り早いのは、インターネットオークション。
それにPjの出品もたくさんあるし...

>>328
2.7円(ヘッダ)+αからですつよ。
送信3円はあくまで全角64文字打った場合。
複数アドレスなどがあった場合は少し変わるけどね。
330非通知さん:03/06/01 17:12 ID:zibwOeZr
昨日、リングって映画見ました!

なんか、井戸から長い黒髪の女が這い上がってくる場面がありました。
僕の彼女は、その場面をかなり怖がっていましたが、
僕はそうでもなかったです。
でも、結構楽しめました。

しかし、肝心のこの映画の題名をわすれてしまいました。
誰かわかるかたいたら教えてください。
331非通知さん:03/06/01 17:26 ID:iL+Q0Mz6
>>330
多分リングだと思います(違ったかな?)。
332328:03/06/01 17:28 ID:H8fnki2w
>>329
2.7円のヘッダ分+αだったんですか!てっきり3円〜かと思ってました。ありがとうございました。
333非通知さん:03/06/01 17:38 ID:g7WN6NMe
着メロをPCで落としたんだが、
ぜんぶSMDで、携帯に送ったんだが?マークがついて再生できません。
SMAFなら再生できるので、SMDから、SMAFに買える方法教えて。

ちなみにSH52です。
334非通知さん:03/06/01 17:42 ID:7oc1iI/2
>>329
+αの部分が0.3円未満ってあり得ます?
0.3円/1パケットだからヘッダのみ?
335非通知さん:03/06/01 17:49 ID:qZQbihKE
>>334
つーか、パケット通信料明細をもらっていないヤシは黙ってないよ、実際
知らないだから。パケット通信料明細みたらすぐわかること。
実際パケットが積算されているわけではないのよ。積算されているのは、
送受信バイト数。その合計に最後128バイトで割って、パケット数だして
いる訳だから、端数は存在します。だから、メール1通やウェブ1画面
いくらといっても、そんなの目安にしか過ぎないわけ。
336非通知さん:03/06/01 17:57 ID:VfuPuVJe
080-3121-****とはどの地域だろーか・・・
相手は大阪だとゆーのだが。
337非通知さん:03/06/01 17:59 ID:eC1zFON7
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
338非通知さん:03/06/01 18:01 ID:nJvLj6tK
BMSAのファイルって、3gpで保存してSH53で見るコトは可能でしょうか?
339非通知さん:03/06/01 18:01 ID:zibwOeZr
>>336
じゃあ、大阪なんじゃないの?
340非通知さん:03/06/01 19:09 ID:qlyfVBMr
>>336
http://nne.jp/
の電話探偵を使って味噌!
キャリアと契約地が判る罠
341非通知さん:03/06/01 21:09 ID:k2Ag48Av
あの海外でつかえるやつってメール料金とかたかくなるんですか?
342非通知さん:03/06/01 21:12 ID:YY8dMA13
>>341
カタログに書いてあるから読め
Jショップに行けばそれ専用のパンフもある
343非通知さん:03/06/01 21:13 ID:qZQbihKE
>>341
VGSのSMS(70文字)を使ってメールを海外から送信すると1通100円でつ。
344非通知さん:03/06/01 21:28 ID:jH6OB/lM
聞きたいことがあるんですけど、機種変更価格表の経過年数ってJフォンに加入してからの年数ですか?
それとも今もっている二台目の携帯を買ってからの年数なんですか?教えてください。
345非通知さん:03/06/01 21:29 ID:uzsVZxJD
>>344
その端末の利用期間。
346非通知さん:03/06/01 21:29 ID:x6HS9W1d
>>344
今もってる機種の経過年数です
347非通知さん:03/06/01 21:30 ID:dlQnThJ9
>>344
後者。
契約年数で機種変価格が変わったら機種変し放題になっちゃうじゃないですか。
よく考えなさいよ。
348非通知さん:03/06/01 21:34 ID:O5nAjChc
機種変更の手続きは契約者本人以外でも可能なのでしょうか?
家族の者がショップに行くついでにお願いしようと思うのですが
よろしくお願いします
349非通知さん:03/06/01 21:42 ID:5tT+reGV
どっかの裏の業者とかって、電話番号わかっただけでその人の住所とかもわかっちゃうの?
350非通知さん:03/06/01 21:56 ID:qZQbihKE
>>348
契約者本人自筆の委任状が必要だと思いまつ。

>>349
あやしいケータイ販売業者とか、値段が安い代わりに、バイトで
個人情報売っていたりするかもね。気をつけれ。
351非通知さん:03/06/01 22:01 ID:O5nAjChc
>>350
なるほど、やっぱりそういう物が必要ですよね
分かりました
どうも、ありがとう
352非通知さん:03/06/01 22:15 ID:5tT+reGV
350>ありがとうございまつ
機種がJフォンなんだけど、出会い系サイトに番号知られたら向こうは住所調べるかな?
なんか多重登録の疑いがかけられてまして。
353非通知さん:03/06/01 22:19 ID:qZQbihKE
>>352
出会い系って、ある程度プロフィール入力したりすっぺ。
自分から個人情報晒すのは気をつけれ。
アンケートとか懸賞とかも、相手サイトが確かでも、サイトのつくり
がヘタレで全くの第三者に漏れたりする危険性もあるよ。
354非通知さん:03/06/01 22:23 ID:kOyUWfLE
すみませんが、ドコモのセンター問い合わせはJフォンでいうとどれにあたるんでしょうか
355非通知さん:03/06/01 22:29 ID:dlQnThJ9
>>>354
メッセージリクエスト

ただし、ドコモやauと違って、問い合わせて即座にメールが
来るわけではなく、次の送信サイクルで送られてくるというだけ。
要するに気休め。
356非通知さん:03/06/01 22:34 ID:5tT+reGV
353>ありがとでつ
なんか友達と二人で出会い系サイトしてたら、多重登録だって言われて。
それで、人経費など1万を振り込めって口座指定までしてきたんです。
それで、13時までに振り込まなかったら業者委託で直接家に行くって言われたんすけど。
アドレスはもう変えたんですけど、電話番号は本物で。これって振込みしなきゃほんとに業者きますか?
357非通知さん:03/06/01 22:35 ID:j8UqjW+G
J-T010の画像といわれてるんだが…。
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg


358非通知さん:03/06/01 22:36 ID:hTl+KNFa
電波2ちゃんねる | せろ〜んに戻る
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2435
1. カレーハウスCoCo壱番屋  593  24.35%
2. エイベッ糞  296  12.16%
3. 松屋  191  7.84%
4. 朝日新聞  181  7.43%
5. 大阪府庁  171  7.02%
6. ドコモ  159  6.53%
7. 創価学会  108  4.44%

359真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/01 22:52 ID:sMWWvwRa
>>356
それって最近流行りの詐欺商法じゃ・・・・
360非通知さん:03/06/01 22:52 ID:YY8dMA13
>>357
ピンク板から2回目のグロ踏み
キモイ
閲覧注意
361非通知さん:03/06/01 22:53 ID:w9yi/icX
室内アンテナの値段っていくらですか?
Jショップで買えますか?
362非通知さん:03/06/01 22:54 ID:5tT+reGV
359>じゃあ無視すればなんとかなりまつか?
363非通知さん:03/06/01 23:11 ID:qlyfVBMr
>>362
消費生活センター、もしくは警察に持ち込め!
相手の口座が判っているので、特定は出来る。
まだ振り込んでいないので被害は発生していない為、詐欺の要件は未遂罪に相当する。
及びひつこく催促をするのであれば、恐喝の要件にも当て嵌まる。明日にでも告発に行き、被害者の増加を防ぐことだな!
364真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/01 23:12 ID:sMWWvwRa
>>362
あなたがよっぽど変なこと(言い方おかしいですが)をしてなければ無視でいいと思います。心配なら消費者センターに問い合わせるといいと思います。
出会い系してると変なメールがくるのも多くなるとか聞きますし。。。
365非通知さん:03/06/01 23:13 ID:5tT+reGV
363>なにもしない場合どうなりまつか?
本当に住所を調べてやってきますか?こっちの電話番号は相手に知れています!
18歳未満で利用してたんで、大事にはしたくないんで。。
366非通知さん:03/06/01 23:20 ID:5tT+reGV
365の補足。相手っていうのは出会い系サイトの運営者自身です。
明日振り込まなければ、家にやってくるといっています。
367非通知さん:03/06/01 23:22 ID:afcg/xgm
本体の傷を治せるっていろんなBBSで見たんですけども。
本体の傷ってだいたいどこら辺まで直してもらえるのでしょうか?
例えば、携帯の外側ですったような傷や、ボタンのメッキがはがれてるとかなど。
368非通知さん:03/06/01 23:26 ID:uzsVZxJD
>>367
外装を丸ごと交換します。
>携帯の外側ですったような傷や、ボタンのメッキがはがれてるとかなど
は当然なくなります。外装交換なので。
値段は>>13を。
369非通知さん:03/06/01 23:29 ID:afcg/xgm
>>36
気に入ってるので外装修理に出したいと思います。
ありがとうございました。
370真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/01 23:31 ID:sMWWvwRa
>>366
しつこくくるなら警察へ。これくらいじゃ大事にならないと思いますが。一万のためにわざわざ住所調べてまで出向いてくるでしょうか?
>>363の通りでOKと思います。
371非通知さん:03/06/01 23:37 ID:5tT+reGV
370>ありがとでつ。
出向いてくるかというより、住所を調べられるものなんですか?
372真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/01 23:53 ID:sMWWvwRa
>>371
調べられないと言っては嘘になります。簡単にはわからないはずです。それに携帯電話は携帯できるので契約者の住所がわかったところで・・・・

あくまで初心者の見解です。変な脅迫まがいのメールは気にしなくていいというのが結論です。
373非通知さん:03/06/01 23:58 ID:dlQnThJ9
>>360
警告さんくす
374非通知さん:03/06/02 03:57 ID:XU/XNtPK
質問。
新プランで、継続割引が、7%。家族割引で50%OFF。この条件で、
バリューパックプラチナのプランにすると、14500×0.43=6235円?
それとも、14500×0.5=7250×0.93=6742円(正確には6742.5)?
どちらになるのでしょうか?わずかな差ですが、新規か機種変か迷ってます。
しょーもない質問でスマソ。
375非通知さん:03/06/02 04:27 ID:2dRB3TTZ
北陸から東海に引っ越しをするのですが、
J-PHONE北陸からJ-PHONE東海に乗り換えることはできますか?
ポイントの引き継ぎなどについても教えて下さい。
376非通知さん:03/06/02 09:28 ID:6or9nDyU
>>374
家族割・年間契約移行による3年目は57%。
6235円(無料通話5000円)でつ。
心配なら157に聞く。

>>375
J-ポイント制度は東海にもあるけどね。
移管するのはいいが、今のシステムだと電話番号が変更になってしまう。
請求書の送付先だけ変更して北陸契約のままという手もあるが、機種変
とか面倒になるから、実際は引越してから東海のショップで詳しい事聞
いてから決めてもいいのでは。
377非通知さん:03/06/02 10:33 ID:KJLclgnT
Jの機種で、着信イルミが派手で、着信した時に激しく目立つ機種はなんですか?
378非通知さん:03/06/02 13:02 ID:6or9nDyU
>>377
着信イルミね。派手も何もついている機種が限りがあるんだが。
J-T07,T08くらいかと。
残っているならJ−K51が一番目立つ。
379非通知さん:03/06/02 16:28 ID:/A2DaEmG
持ち込み機種変ってのはよく聞きますが、持込新規ってできますか?
使わなくなったケータイを親に持たせようかと思うんですが。
380非通知さん:03/06/02 16:31 ID:4Ux8FjsU
>>379
できるよ。
手数料は2700円
381非通知さん:03/06/02 16:36 ID:zzzWmHmn
普通に0円の機種を買ったほうがいいよ
382非通知さん:03/06/02 16:48 ID:mnkUuXYk
j−pて2ちゃん見れないんですか?
マジレス
383非通知さん:03/06/02 16:51 ID:lqBODf3Q
>>382
運がよけりゃ見れるんじゃね?
384非通知さん:03/06/02 16:52 ID:4Ux8FjsU
>>382
http://i2ch.net/
はいよ。改行も可。
誰から聞いたんだ。そんなデマ。
Jもドコモもauもツーカーもみんな見れる。
385非通知さん:03/06/02 16:53 ID:mnkUuXYk
>>384
速っ!
さんくす!
386非通知さん:03/06/02 17:19 ID:UW4Iz6Et
387非通知さん:03/06/02 20:36 ID:6or9nDyU
>>386
三洋テレコミュニケーションズ株式会社
SANYO Telecommunications Co., Ltd.
ttp://www.stel-web.com/compny.htm
388非通知さん:03/06/02 20:40 ID:ilR2uGm8
上でもちょっと出てましたが、
エリアについて質問させてください。
東海で契約して、関東に転居しました。
機種変更しようと思ってショップへ行くと、
東海エリアで無ければ出来ないとのこと。
その場合は157に電話して申し込み、郵送。
面倒なのか?と思い、じゃあ関東エリアに移るには、と問うと
東京だと八重洲のショップでなければ駄目、とのこと。

……転居なさってエリアを変わった方は、
携帯、どうなさっているのでしょう?
新規契約する方が手続き楽です?
389非通知さん:03/06/02 20:45 ID:bqYqjL0y
ロングメールの送信可能容量が増える噂はホンと?
という書き込みがあったのですが、どうなの?
390非通知さん:03/06/02 22:07 ID:37JdXz8v
オリジナルメアドの変更可能回数は99回までですが、1回Eメールサービスを
解約した後で、再契約すれば変更可能回数は、リセットされますか?
391非通知さん:03/06/02 22:09 ID:JJ+uHyFg
携帯が壊れた…
7・8・9とリダイヤルがウンともスンとも…
関東在住なんですが明日は朝から名古屋に行かなくてはならないのです
名古屋現地で修理or機種変とかって不可能ですか?
388さんの書き込みを見る限りムリっぽいですよね。
あぁ鬱…。ショップは早くて10時から営業だしさー
何かいい方法知ってませんか?

メール打つ時にひらがなの「ま・や・ら行」の文字を抜きで考えなきゃならない。
これ拷問。
392非通知さん:03/06/02 22:11 ID:1Vf041m/
>>389
非パケ機の6KB制限撤廃って噂?
パケ機もメール・Java容量アップしてるしね
Jは0x、5x、VGSのどれに一番力を入れたいのかと小一時間(ry
393非通知さん:03/06/02 22:15 ID:qT2Xw5vS
福岡でSH08使ってます
メールの受信はできるんだけど、送信が全くできません
ウェブも通話も大丈夫なのに何故?
394非通知さん:03/06/02 22:16 ID:Mxv/5I41
今、0x機種使っているのですが今度、sh53に機種変更しようと思っています。
ココで出てくるパケット〜とか言う料金システムについての質問です。
僕はほとんど携帯でインターネットに接続しませんがそれでも0x機種より
高くなってしまうのでしょうか?
ちなみに、ムービー写メールもまず使わないと思います。
 宜しくお願いします。
395非通知さん:03/06/02 22:37 ID:4Ux8FjsU
>>390
そんなことしなくても99回超えちゃったんですけどー
と157で相談すれば多分リセットしてくれる。
396非通知さん:03/06/02 22:46 ID:RBXNqMge
6kbの40和音と51シリーズの40和音てどう違いますかね?
これの違いで機種変がSH10orT08かSA51か迷ってます。
397非通知さん:03/06/02 22:51 ID:3ibaQMhn
どっかのサイトで、
請求書の詳細を打ち込めば
「あなたにお勧めの料金プランは○○です」みたいに表示してくれるところが
あったと思うんだけど、URL紛失しました・・・・・。
知ってる人、教えてくだちぃ。
398非通知さん:03/06/02 22:52 ID:spSc4oC7
スレ違いかもしれないけど
今日料金明細が送られてきたが驚いた!
今まではA4か5位の大きさだったのにいきなりたんなる封筒サイズ。いやそれはいいしかしwebの料金が今まで一回毎の料金が記されていたのに
いきなりまとめて一日分の記載になってたよ。
しっかし知らぬ間に通話料あげてるのに続いてこんなとこでも知らぬ間に手抜きモードに変わってる、知らぬ間に知らせも無しに。スレあらす気はないがちょっと考えるべきだよJもそして利用者も。
あまりなめられすぎぬよう。
399非通知さん:03/06/02 22:52 ID:lqBODf3Q
>>398
マルチ(・A・)イクナイ
400非通知さん:03/06/02 22:55 ID:seXEHtZw
>>394
多分安くなります
401非通知さん:03/06/02 22:56 ID:7V+k0luf
ほぼ、同じ料金プランで、同じ使い方をした場合、
3キャリア中最安はJフォンって言う結果。
通話料金ではJみたい。

http://www.h5.dion.ne.jp/~morry/air_edge/charge_log/200208.html
402非通知さん:03/06/02 22:59 ID:7V+k0luf
>>398
機種変更したでしょ?
ロングメールからスーパーメール対応機に。
一日分ちゅうのは、パケット使用料でしょ?
403374:03/06/02 23:03 ID:Gp/Cltbz
>>376
サンクス!!高い高いと言われているが、このプランなら通話料も安いので
条件いいかな。
>>388
僕も、大阪から九州に引越して契約は関西のままです。九州に契約変えてから
機種変しようと思いますが、SH53高すぎ。4万だってさ。新規の方が契約楽だし
安いじゃん。でも、新規で入り直すのなんかくやしい・・・。微妙だ・・・。
404非通知さん:03/06/02 23:06 ID:SeaMICx0
J-P51に機種変更したいのですが
新規にP51を契約して即 j-フォンshopにもちこんで
解約して機種変更はできるでしょうか。

6月号の機種変更のチラシにはJ-P51はもうのってないので。
新規で使っていくしかないのでしょうか。
405非通知さん:03/06/02 23:09 ID:ORCPaZu/
>>402
関西では今月からロング機も一日単位に変更されました。
406非通知さん:03/06/02 23:18 ID:4ykL8MT7
九州でメールの配信障害起こってませんか?
407非通知さん:03/06/02 23:21 ID:seXEHtZw
配信障害と言えば、関西は慢性的に遅延するようになってしまったな。
去年までは、関東の遅延を高見の見物していたのに…
408非通知さん:03/06/02 23:22 ID:ZkzkNNk7
しフォンはいつでも配信障害みたいなもんです
409非通知さん:03/06/02 23:32 ID:1Vf041m/
ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
それほど障害はないみたいです
410非通知さん:03/06/02 23:32 ID:lqBODf3Q
電話番号下4桁が選べるのってショップだけなの?
411393:03/06/02 23:33 ID:qT2Xw5vS
いつも配信障害が起こっているけど23時前後に少しだけ起きるのに、今日はいまだに起きている
もうかれこれ1時間は続いてますな
使えないしフォン
412非通知さん:03/06/02 23:39 ID:4ykL8MT7
送信エラーが頻発なんですけどね・・・
5回に1回ぐらいしか送れません。
宮崎の田舎だからかなぁ〜
413393:03/06/03 00:03 ID:vglfrZ4W
>>412
福岡市内でも似たような感じですよ
九州全体っすかね? w
414非通知さん:03/06/03 00:08 ID:ul8NvMgk
関東で家族割引の副回線です

機種変更が高いので、今の機種を一度解約して新規で新たに違うのを買いたいのですが
友人に「頻繁にやるとブラックリストに載るぞ!」と言われました。
本当なのですか?
415非通知さん:03/06/03 00:15 ID:DY1lDqPn
>>414
こっち見たら?

当日解約機種変更の考え方 14回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054226369/l50
416非通知さん:03/06/03 00:20 ID:ul8NvMgk
>>415
なんか難しそうですけど結局どういうことなんですか?
417非通知さん:03/06/03 00:21 ID:DiSzLbo7
>>416
ちったぁ勉強すれ
418非通知さん:03/06/03 00:22 ID:ZzKTCtzE
>>九州でメールの配信障害起こってませんか?

おきてるよね、
スカイメロディの受信に1時間近くかかったよ。
スカイメール、いつも配信早いのに、今日は来ない・・何で〜?
リクエストしたら、連結受信中だって?
419非通知さん:03/06/03 00:23 ID:ul8NvMgk
>>417
ブラックリストってゆうのは本当に存在するのですか?
420非通知さん:03/06/03 00:24 ID:/Gp0kUDI
よく見れ
>>414は、解約→新規 すると言ってるぞ。
421真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/03 00:24 ID:GLwMyL8O
>>416
簡単に言えば 新規で契約してもらった分キャリアの方から報酬がもらえるようになっているので、何ヶ月か契約してもらうことを条件に機種を安く提供できるわけです。
すぐに解約されると店側は損をします。

頻繁にするとブラックリストに載って契約できないという話を聞きます。
422非通知さん:03/06/03 00:26 ID:DY1lDqPn
>>420
即解なら番号維持できるってことで>>415の誘導してんねん。
とにかく>>414はいっぺん読んでこいとな。
423非通知さん:03/06/03 00:26 ID:ul8NvMgk
>>420
解約→解約した日に新規
ってことなんですけど・・・。
424真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/03 00:27 ID:GLwMyL8O
訂正
>>421のことはミスです。即解機種変のことを書いてしまいました。

解約して新規で入るのでは別にブラックリストにも載らないと思います。別に悪いことじゃないはずです。
425非通知さん:03/06/03 00:31 ID:ul8NvMgk
当日解約機種変更って言うのは、
解約→解約した日に新規
新規購入→購入した日に解約
のどちらを指すんですか?
426非通知さん:03/06/03 00:32 ID:/Gp0kUDI
>>422
誘導が唐突すぎ。

>即解なら番号維持できるってことで

これを最初に書いておかないから
>>414も???だし、俺も>>420みたいなレスになる
427非通知さん:03/06/03 00:34 ID:DY1lDqPn
>>426
そのぐらい簡単に想像できると思うんだがなぁ。。
428非通知さん:03/06/03 00:36 ID:/Gp0kUDI
>>427
実際出来てないし(w >>425
429非通知さん:03/06/03 00:39 ID:ul8NvMgk
>>428
すいません。素でわかりません。
430非通知さん:03/06/03 00:48 ID:DiSzLbo7
わからないならやめとけば?
解約してからまた新規で買いなされ。番号変わるけど無難だ。
431非通知さん:03/06/03 00:50 ID:TtLbhM1j
>>429
何も心配せずに新規で契約して、今の回線を解約すればよし。
新規で契約した回線を使い続けるならブラックになることはない。
432非通知さん:03/06/03 00:51 ID:ul8NvMgk
>>430
それなら全く問題ないんですか?
解約した当日に新規購入しても?
433非通知さん:03/06/03 00:53 ID:ul8NvMgk
>>431
使い続けるってどれくらいの期間ですか?
434非通知さん:03/06/03 00:59 ID:kZMbxBJ1
そんなに心配なら素直に機種変しいや。
435非通知さん:03/06/03 01:00 ID:zpsDc+9i
プリケについても質問可なのかな…
436非通知さん:03/06/03 01:10 ID:ul8NvMgk
>>434
高すぎて出来ないんです。しかもまだJ使い始めて3ヶ月しか経ってないもんで。
437非通知さん:03/06/03 01:34 ID:kZMbxBJ1
>>436
3ヶ月で飽きるような買い方をした自分を反省しましょう。
ものは大切にしましょう。
438非通知さん:03/06/03 01:58 ID:YXKeHOMk
3ヶ月ははやいな。
せめて半年だろ。
まぁ人それぞれだけど
439非通知さん:03/06/03 02:06 ID:lUW8izMr
ステーションで質問なんだけど、有料チャンネル使用の場合、全部で100円とありますよね。
で、s−skyパケットパックに入ってる場合は、すでに使用料金含まれてるって、
書いてあるのだが、全部が無料?この無料の分の意味がわからないのだが、
たとえば、ステーションで総合ニュースを見ると、少ししかニュースがなく、
続きは、WEBでみたいなことが書いてある。で、WEBにいくと、今度は
この先は有料100円とかかいてる。これは、また、ここで100円いるの?
それとも、ステーションから飛べる先のWEB使用料金は、全部で100円の部分に
含まれてる?どうしても、わからない。教えてください
440非通知さん:03/06/03 02:13 ID:DY1lDqPn
>>439
J-Skyパケットパック料金にステーションの有料チャンネル利用料金も含まれてる。
ただし、あくまでもステーションの料金が含まれているだけであって、ステーションで
表示されたリンク先のWebにジャンプするとパケット料金が課金される。

わかる?
441非通知さん:03/06/03 02:21 ID:CauGieLN
誰か教えて下さい。最近機種変をしたんですが、
写メールデータって移してくれませんでしたっけ?
お願いしたら「出来るのは電話番号だけです」と。
前は言わなくてもスカイメールとか移動してたのに。
どっかのサイトの記事で故障の時以外も著作権にかかっていない
写真データの転送サービスを始めたと読んだ気がするのですが
どなたかご存じないでしょうか?
442非通知さん:03/06/03 02:40 ID:OJM2j0ci
こんばんは。どなたか教えて下さい。
自分の携帯にかかってきた電話やメールの着信記録明細?
みたいな明細(記録)って、あるのでしょうか?
あれば有料でも構わないので、過去にさかのぼって取り寄せ
(もしくは閲覧)をする事はできますでしょうか?

通話とメールの「発信記録明細」を取れるのは知ってますけど。。

443非通知さん:03/06/03 02:44 ID:DY1lDqPn
>>441
そのサービスってのはこれかい?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/n_kosyou.html
444非通知さん:03/06/03 07:19 ID:NUYGiSix
ちょっと教えてください。
SDカード機種で、受信メールを一括転送して保存した場合、
PCでその受信メールを閲覧したり、編集したりできますか?
445非通知さん:03/06/03 08:57 ID:xNQbrhTd
いまだにSH03使ってるんだけど機種変更でおすすめのってある?
446非通知さん:03/06/03 09:16 ID:uL4Y81sm
現在SH04をつかってます。機種変更しようとおもってるのですが、なかなかイイと思えるものが
ありません。SH04以外の携帯はどうしてもメールの打つ速度に処理が追いついてきてくれなくて
高速でメールがタイピングできないんです。あとFキー周りの操作性がイイのが気に入って
たのですが、そろそろ俺限界だヨ 的な挙動を見せ始めたのでどうしても機種変更せざるを得ないように
なってしまってます。何かお勧めの機種はないでしょうか?できればメールの処理が早いのと
操作性がいいのがいいんですがー。
447非通知さん:03/06/03 09:19 ID:FJTi+X5P
>>445-446
DP203
448非通知さん:03/06/03 09:34 ID:iJ58q4Lq
>>442
157に請求汁。
前月分なら手続きさえすれば、すぐ出力してくれます。
当月分(翌月請求)からでよいなら、オプション契約100円(有料)です。

>>445
何を重視するかによるよ。非パケ機でいいなら、J-T08/J-SH010の
どっちかで(・∀・)イイ!ではないか?

>>446
今の奴は機能が増えているので、反応は人一倍鈍く、もっとストレス
溜まると思います。SHなら操作性に関しては、大きな変化はないので
慣れという意味でJ-SH010をお勧め。
449非通知さん:03/06/03 09:42 ID:iJ58q4Lq
>>442
ひとつ書き忘れた。
着信記録は出ないよ。出てくるのは、通話・通信料明細だから発信記録
でつ。メールと通話くらいの区別はOK。メールもスカイ電話番号宛て
なら、わかるけど、メアド使うとEメールとだけの表示になる。
裁判所命令の証拠提出とか、警察の犯罪捜査協力とかでないと送受信
記録はだされない。
450非通知さん:03/06/03 10:55 ID:X4OnTKsE
SH同士ならセオリー
451非通知さん:03/06/03 15:03 ID:km1Z5jPk
J-PHONEって名古屋だと電波入りづらいの?
452441:03/06/03 15:10 ID:GJ6knA7V
443ありがとう。。。してくれると思って、画像残したまま機種変してもうた。。
でも技術的には全く問題ないんだよね。
453非通知さん:03/06/03 15:42 ID:grlA3tZx
>>451
那古やだけではありません。
 日 本 全 国 で す 。

東京のJ本ビルは、もっと醜い状態だとか。
454446:03/06/03 15:43 ID:uL4Y81sm
>>448 どもども、ありがとうございます。やはり妥協するしかないんですかね…本当は機種変更したく
ないんですよね。SH04は名機です絶対(´Д`)=3 でもやっぱ40和音聞いてみたいしJAVAも使いたいし
メモリカードほしいし…ちょっと操作性犠牲にしても妥協するしかないのかな。
>>450 SH同士でも>>448さんの言うように付加機能のせいなのかわかりませんがどうも反応速度が
遅いんですよね。SH02、04は打つ速度にリアルタイムで文字が追いついて来てくれたんですが、ソレ以降の
(とくにJAVA対応機以降)は追いついてきてくれなくて(´Д`)
>>441 恐らく既出だと思いますが、SH04(02もだっけな?)だと著作権かかってる画像や音楽も
なんのそので転送できるんですよね。
はぁ〜やっぱ機種変更したくないナァ…
4552ch企画:03/06/03 15:44 ID:y/DVcFOs
●川崎憲次郎投手をオールスターに!●

↓憲次郎への投票はこちら
公式ページhttp://allstar.sanyo.co.jp/
セリーグ先発投手部門は”D20”に投票を
中間発表 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html

ご協力をお願い致します
詳しくはプロ野球版、祭り板で
456非通知さん:03/06/03 16:24 ID:jgisCnz/
>>454
04の白ロムとか売ってくれる人探せば?
修理にだすとかさ
457非通知さん:03/06/03 16:36 ID:neLXYV35
439ですが、>>449さん、お返事ありがとう
パケ代かかるのは、いいんですが、もう少し詳しく例を挙げると、
今、SH53で、お天気アイコンが表示されてます。
すなわち、station契約(有料)されてるって事です。
で、これは、一例だが、ステーション内のメインリスト=>天気予報を選ぶと、
天気予報が表示される。しかし、一番下に詳細は、s-skywebへと書いてあるので
クリックすると、天気予報詳細画面が表示される。
そうすると、今日明日の天気や、週間天気、世界の天気は、無料なのだが、
地震情報などは、有料になってます。これは、お天気情報の有料登録しないとみれないって事?
実際に今は、見れないのだが、これを有料登録すると、ステーションの100円とは
別にお天気情報代として、100円追加されるって事?
これらは、総合ニュースにも言えて、ニュースの詳細見ようとすると
有料なんだよ。用は、この有料金額が、ステーション料金に含まれてるかって事を
聞きたいです
458非通知さん:03/06/03 16:54 ID:piOEfWYk
>>457
常識的に考えて無料なわけないやん。
459非通知さん:03/06/03 16:56 ID:Az7RQUsF
>>454
だったらSH06に汁。あれも転送不可ファイルを転送できるし。
ヤフオクくらいでしか見つからないだろうがな。
460非通知さん:03/06/03 17:03 ID:3uECHSSM
>>459
俺もSH06使いだけど
そんなことできたっけ?
461非通知さん:03/06/03 17:20 ID:OJM2j0ci
442です。
>>448 >>449 さんありがとうございます。

そうすると、自分の着信(メール・電話)記録は、
個人の力では取り寄せる事はできないんですかね?・・
自分の情報なのに・・そういうものなんですかね。
462非通知さん:03/06/03 17:30 ID:Az7RQUsF
>>459
SH04〜06なら出来る。外装交換したりしてなきゃね。
463非通知さん:03/06/03 17:31 ID:Az7RQUsF
>>459じゃなくて>>460だった。吊ってくる
464非通知さん:03/06/03 17:42 ID:BobGnSgc
Jにして始めて未承諾公告※メールがきました。
迷惑メールってパソコンからのE-MAILかと思ってましたが
今回のは電話番号でのメールでした。
だから、あいての番号も出てるし、絵文字も使ってます…
メールのタイトルは「未承諾公告※ ○○○○○○」みたいな
感じだったのですが、未承諾公告※のブロック機能って
「未承諾公告※」ってタイトルの場合しかブロックできないんですかね〜?
465非通知さん:03/06/03 17:44 ID:3uECHSSM
>>463
死ぬ前におせーてよ、やりかた
決して犯罪目的でなく、バックアップ目的でなんだし
466非通知さん:03/06/03 17:45 ID:OJM2j0ci
442・461です
受信記録明細について質問した者です。
0880・・・に問い合わせても、そういうサービスはしていない、
とのマニュアルな回答しか頂けませんでした・・
裁判所命令の証拠提出とか、犯罪捜査協力についての話も
取り合ってもらせませんでした・・
個人情報保護なのでしょうけどね・・
467非通知さん:03/06/03 17:47 ID:Az7RQUsF
>>465
お前な…聞く前に検索くらい出来んのか?アフォ。

ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=J-SH%82O%82U%81%40%97%A0%8BZ

468非通知さん:03/06/03 18:41 ID:jZVHmCiP
無料のサイトで着メロとろうと思うんですけどどこがいいですか?
教えて下さい。40和音対応です。
469非通知さん:03/06/03 18:54 ID:OjUuV1Sb
>>468
【着メロサイト】〜着メロスレッドPart11〜【リクエスト】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053115100/
470非通知さん:03/06/03 18:57 ID:jZVHmCiP
>>469
サンクス
471非通知さん:03/06/03 19:46 ID:BV6dswQc
>458
そうなの?常識的に考えると、無料になるんだが。
頭の構造が違うんですね。
J-PHONEの説明書には、ステーション説明欄に有料チャンネルご利用の場合は全部で100円と書いてあります。
これを、常識で考えると、どして、無料じゃないの?
あなたの頭の構造がわかりません。
472非通知さん:03/06/03 19:49 ID:YMxyOnkK
質問させてください。
当方愛知で、SH02を使っているのですが、
今日、俺が使っているのと全く同じe-mailアドレスからメールが来ました。
題名も内容も何も書いてなく、気味が悪いです。
一応、俺が間違って送信してないか発信履歴を見てみたのですが、
発信した形跡はありません。
これってどういう事でしょうか?
473非通知さん:03/06/03 20:07 ID:1UANtUkj
>>472
表示されるメアドはいくらでも偽装できる。
いちいち気にしてたら禿げるぞ。
474非通知さん:03/06/03 20:15 ID:MN6qj6hm
>>471
可哀想な頭の構造なさってるんですね・・・

・ヒント・
地震情報はステーションのサービスではありません。

それから、句読点の打ち方を勉強し直したほうがいいですよ。
475非通知さん:03/06/03 20:23 ID:piOEfWYk
>>471
ステーションの情報ってのは携帯上に表示されている情報の部分でしょ。
WEBにアクセスした時点でWEBのサイトによっては有料なのは当たり前。
あなたの文章理解力のなさと世の中の常識の知らなさのほうがあきれますよ。
476非通知さん:03/06/03 20:25 ID:7/jrOb9E
自分の頭の構造がマトモだと強固に信じてるところがキモいですね。
477名無し2号 ◆QKcEt.cvDs :03/06/03 20:44 ID:4J9GwvAu
釣りじゃないの?
478非通知さん:03/06/03 20:55 ID:YIGqO8aa
マイリストに入ってる緊急情報ってなにさ?
Jぽん1年使ってるが未だによくわからん。
479非通知さん:03/06/03 21:06 ID:iWulWR4i
“ボータになりますた”用
480非通知さん:03/06/03 21:07 ID:iWulWR4i
ダだった
481非通知さん:03/06/03 21:07 ID:0hSS8ZW8
室内アンテナの値段っていくらですか?
482非通知さん:03/06/03 21:08 ID:BV6dswQc
っていうか、まじ、教えてくれ。
>J-PHONEの説明書には、ステーション説明欄に有料チャンネルご利用の場合は全部で100円と書いてあります。
これだが、一体、何が全部で100円なの?
ニュースや、天気予報が100円の中に含まれていないんでしょ?
じゃ、何が100円なの?まじ、わからん。
483非通知さん:03/06/03 21:12 ID:DN/SRyIM
SH−03からSH−53に買い換えたんですが
いつも使っていた、ウェブメールが140文字くらいしか
書けなくなってしまいました。
どなたか、パケット機でもたくさん書けるウェブメールご存知ありませんか?
yahooは最初から150文字までだし・・・

484名無し2号 ◆QKcEt.cvDs :03/06/03 21:42 ID:4J9GwvAu
>>482
ウェブに接続する手前の1ページ分だけだよ。
100円で有料のも全部見れるようになるってわけ。
いちいち聞くな馬鹿
485非通知さん:03/06/03 22:04 ID:OFbXjgJY
>>479
それだっ!!やと謎が解けた
486非通知さん:03/06/03 22:13 ID:nKYHY6+N
えっと SH53で ハートなどの絵文字の入った
メールを受信しても 背景にアニメーションが表示されなくなってしまいました。
どうしたら直りますか?
説明書読んでも載ってなくて・・・
487非通知さん:03/06/03 22:13 ID:mueG/9lS
J-SH09を使っているのですが、F41の「マネー積算メモ」で
メモすると消すことができません。
一通りボタンは押して見たんだけどだめでした。
説明書が紛失してしまい困っています。
誰か教えてくださいm(_ _)m
488非通知さん:03/06/03 22:14 ID:u6Er00iY
>>486
載ってないんじゃなくて、見つけられないんじゃないの?
それだったら泣かすよ?
489非通知さん:03/06/03 22:15 ID:nKYHY6+N
>>488
一時間読んでも見つけられませんでした。
もうすでに泣いてます。
教えてください。
490非通知さん:03/06/03 22:19 ID:uL4Y81sm
前のほうでもちょこっと書いてあったけどSH06までのシリーズ使うと著作権無視できるから
有料サイトの音楽とか無料で使いまわしされちゃうんだよねぇ。あんまり見かけないけど。
この前どっかのHPで思いっきりめちゃメロあたりの曲、無料配布してたなぁ。
491非通知さん:03/06/03 22:25 ID:fb8qwRf0
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
492非通知さん:03/06/03 22:26 ID:fb8qwRf0
あうあうあうんこ
493非通知さん:03/06/03 22:33 ID:ZGJravu7
Jの方針は、5×シリーズを普及させたいのでSH53にインセ45000円も付いています。これから発売される0×シリーズのほうが端末価格が高くなるぞ!
なぜなら0×シリーズにはインセが入らないからだ
494非通知さん:03/06/03 22:35 ID:BV6dswQc
>>484
えっ、あのしょうもない情報が100円?
あの先のWEBの情報も見れないと意味ないじゃん。
495非通知さん:03/06/03 22:37 ID:fb8qwRf0
しょうもない情報とメールサービスのセット販売です。
おまけが欲しい人はまずいお菓子も買ってください
496_:03/06/03 22:37 ID:yCAY1J5A
497非通知さん:03/06/03 22:46 ID:LTFCl0AO
灰ロムもらったんですが、機種変できますか?
@変更元関西変更後関西
498非通知さん:03/06/03 22:46 ID:nu/MAm2i
でん部入り端末
499非通知さん:03/06/03 22:52 ID:GmOEsraq
ボーダになったら、j#-t.ne.jpはなくなるのでしょうか?
500非通知さん:03/06/03 22:54 ID:u6Er00iY
>>499
未定。
501ドコモスレより:03/06/04 00:02 ID:1WSrn1Fu
>ezwebの人に写メール送るのにはどうすればいいんでしょうか。

>>147
>写メールはJのカメラ付きケータイ以外からは送れない。
>ドコモならiショット、auならフォトメールになる。


これってどういうこと?AUの人でも「写メできるよ!」
っていってる人いるんだけど。
502非通知さん:03/06/04 01:17 ID:mXFt8l5r
>>499
j#-t.ne.jp ⇒ jp-#.ne.jpなのでは?
503非通知さん:03/06/04 01:27 ID:zoJ1i4hm
>>501
「写メール」の名称はJ-フォンのもの、ということが言いたいのでしょう。
auでは写メールとは言わずに「フォトメール」と言い、ドコモでは「iショット」と言うのです。
504非通知さん:03/06/04 01:30 ID:MyE1a1uw
>>501
『写メール』という正式名称はJフォンだけだってことを言いたい人なんだと思うよ(苦笑)。

他社携帯への画像送信方法は↓のサイトにまとめて書いてあって便利。
http://bakudan.net/green/keitai/
505非通知さん:03/06/04 06:13 ID:3WPH4NGq
J-T07のカメラ撮影画像を取り出せるソフトとか方法ってありますか?
506非通知さん:03/06/04 06:15 ID:ZAnrJ8VO
>>505
ケータイリンクなんかどう?
507中国地方:03/06/04 06:58 ID:3/J8cryR
SH53を新規で購入予定なんですが電話でショップに聞くと機種変にしたほうが料金プランがかわらなくて
安いので得だといわれました。いまの料金プランってそんなに高いんですか?
508非通知さん:03/06/04 07:02 ID:u8BGfPPs
>>507
それぐらい自分で調べれっ!
509非通知さん:03/06/04 07:42 ID:GxeyZZSQ
東海管轄なんですが、一人家族割引って出来ないんですか?

以前はクレジットカード契約なら住民票等の確認が不要だったんですが、
最近行ったら「住民票か保険証でちゃんと家族って証明出来なきゃダメよ」って言われました。

510非通知さん:03/06/04 11:33 ID:zdK8Popu
>>487-489
アフォだな、SH09のスレで聞けばいいのに。
[F][クリア]で消えるはず。漏れはSH05の操作方法として覚えている
だけで違っているかも。別にマニュアルなんかなくても、常識的な
操作方法だと思うね。
511非通知さん:03/06/04 11:39 ID:zdK8Popu
>>509
何か混乱してないか?
新規契約にクレジットカードで”本人証明”にはなるが、家族割の副回線
加入の際、実在の家族の証明が必要ってのは、何も変ってない。
よく考えてみなよ、藻前のような考え方のヤシたくさんいたら、架空の副
回線いくらでももてることになるだろ?(都合+4回線までだが)
512非通知さん:03/06/04 12:02 ID:GxeyZZSQ
>>511
それが東海のセンターでもOKだったんだよ。
以前のJフォンカタログにもちゃんと「クレジットカードでのご契約の場合は家族の確認を省略できます」
とあった。

というか、裏技でもいいから他社みたいに一人でファミリー割引組めるようにならんのか?ということ。

いまのところ、VGS(国内利用)に3000円強は払えんから・・・
513非通知さん:03/06/04 12:06 ID:GxeyZZSQ
バラバラになってすまん

>>511
>架空の副回線いくらでももてることになるだろ?(都合+4回線までだが)

それがいかんことなのか?
架空じゃなくても全部本人扱いにすれば問題ないと思うが・・・(現に他キャリアはそうだし)
実際の契約者は本人だし、諸変更するには本人の身分証明等が必要。

ちなみにセンターは直営店のことな。
514非通知さん:03/06/04 12:08 ID:Qrlp/e3u
auユーザーもよく
「写メールできるよ!」
って言ってるけど、こいつらはウソついてるってこと?
515非通知さん:03/06/04 12:37 ID:X0ZRy6nz
写真付メールを略して、写メールは手紙に写真が貼ってある感覚に構成されている。
AUの場合は写真とメールが別になっている。仕組みが違うのに同じ名称は変だな
516非通知さん:03/06/04 13:07 ID:C9EwaqE5
ロンブーの番組とかでカメラ画像を一緒くたに
「写メ」と言ってたりするからな。
もはや総称になりつつある。

>>514
嘘ついてるというよりも理解してないんだと思う。
517非通知さん:03/06/04 13:11 ID:zoJ1i4hm
携帯のウェブを何でもかんでも「iモード」って言ってるのと一緒。
「J-フォンでiモード出来る?」って聞くやついるしね。
518非通知さん:03/06/04 13:17 ID:mXFt8l5r
外装交換って、契約者以外の人がいなくても出来る?
519非通知さん:03/06/04 13:18 ID:C9EwaqE5
>>517
そうそう。
>>518
わからん。Jに電話して聞くべし。
520非通知さん:03/06/04 13:18 ID:zoJ1i4hm
>>518
???
521非通知さん:03/06/04 13:36 ID:mXFt8l5r
>>520
契約者と、使用者が違う場合。
522非通知さん:03/06/04 13:37 ID:zoJ1i4hm
>>521
契約者がいれば何でも出来る。
逆に契約者がいないと委任状が必要。
523非通知さん:03/06/04 13:38 ID:zdK8Popu
>>513
>それがいかんことなのか?
よいか悪いかは、キャリアに聞いてくれ。俺が判断することではない。
ただ、漏れは本来の家族割引オプションの仕組みと、その行為は違う
と考えるよ。家族割とかセコイといわず、本人名義の1回線増設契約
するのがスジだと思うよ。
もしそう書いてあったというならそれは手違いか、読み間違いだろう。
これだけ本人確認が厳重なのに、クレカ1枚で家族使用者確認がザル
ってかなりおかしな手続きだ罠。
524非通知さん:03/06/04 13:40 ID:mXFt8l5r
>>522
やっぱ契約者はいつも必要ってことか・・・。


アリガトウ♪
525非通知さん:03/06/04 16:54 ID:Gui279uT
[email protected]
のアドレスを持つ人にネット詐欺にあったのですが
J-PHONEショップに行って、住所等を教えてくれたりとかは
できるのでしょうか?

きっと無理でしょうけど・・・。
526非通知さん:03/06/04 16:54 ID:zoJ1i4hm
>>525
その前に詐欺にあったのなら警察へ。
527非通知さん:03/06/04 17:53 ID:OFTTHZQI
SH5Xシリーズはmp3を聞けるようですが、本体のスピーカーで聞くことは可能なのでしょうか?
528非通知さん:03/06/04 18:16 ID:KWsYUAlN
>>527
できます
529非通知さん:03/06/04 18:31 ID:aWOrw/o+
質問。
SH52を使ってるんだけど…壊しちゃったんだよ。で、さっき修理から返ってきたんだけど、
メモリーカードも壊れちゃったみたい。流石にコレは修理できないよな。
新しいの買うとしたら、何MBがオススメ?できれば価格相場もお願いしますおまいら。
530非通知さん:03/06/04 18:37 ID:KWsYUAlN
>>529
用途が解らないので答えづらいけど
MP3聴くなら128か256、聴かないなら予算に応じてお好きな物を。
相場はあきばお〜とかでも見てください。
531非通知さん:03/06/04 18:45 ID:aWOrw/o+
>>530
サンクスコ。mp3は聞かないし64でいいよね。
近くのコジマに売ってるかな…。
532非通知さん:03/06/04 19:33 ID:X2RlTtUl
J-Phone脱会(解約)せずに番号だけ変えることはできますか?
533非通知さん:03/06/04 19:48 ID:OFTTHZQI
SH53で撮ったムービーの形式はmpeg?nancy?

あと、着メロやメールなどをSDに保存するのは可能?
534非通知さん:03/06/04 21:34 ID:bVX+SfN9
新規で昨日SH53買ったけどN51に機種へんしたくなりました、
機種変化価格はどこでも一緒なんですか?
よい方法ありますか?
よろしくお願いします。
535非通知さん:03/06/04 21:36 ID:ZAnrJ8VO
>>534
ネタにはお答えできませんw
536ドコモスレより:03/06/04 21:38 ID:1WSrn1Fu
番号やアドレスで、非パケ機かパケ機の区別ってつきますか?
友人にメールを送りたいんですが、10KBの添付ファイルがあるので
どっちか知りたいです。

直接聞くってのは無しで。
537非通知さん:03/06/04 21:40 ID:bVX+SfN9
535>>
ねたじゃないです、SH53ボタンが押しにくいんです。
538非通知さん:03/06/04 21:42 ID:ZAnrJ8VO
>>536
電話するかメールするかして相手に聞く・・・・ってのが無しならば、
あとは目の前に水晶珠をおいて念じるのみ!

見える・・・・・・・・・・・・・・・・かもよ。
539非通知さん:03/06/04 21:43 ID:ZAnrJ8VO
>>537
努力して慣れる
540非通知さん:03/06/04 21:43 ID:45IrYxqe
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
541非通知さん:03/06/04 21:43 ID:L5MTFxCU
>>536
送ってから「届いたー?」ってのは直接聞く事になるか…。
542非通知さん:03/06/04 21:49 ID:1WSrn1Fu
SH53で12KB添付制限が解かれて30KBまでOKになったらしいけど、
どうしていままで制限なんてかけてたの?
制限なんてかけてもいいこと無いと思うんだけど…
キャリアとしてはパケ代でウハウハだろうし。

あと、0x機の6KB制限はいつ解かれるの?
543非通知さん:03/06/04 22:01 ID:YLdkEDed
あなたはアジアのパピヨン きれいな水を飲む

マラミン タマラッ ダンニャバード

トゥリマカーシー シャオホア ニイハオ

544非通知さん:03/06/04 22:02 ID:0/8z8xCP
真の次世代
W−CDMA
が最強
545非通知さん:03/06/04 22:10 ID:mXFt8l5r
>>525の@jp-c.ne.jpってドコのドメイン地区?
546非通知さん:03/06/04 22:11 ID:zoJ1i4hm
>>545
よくある質問を。
547非通知さん:03/06/04 22:11 ID:FRrZxvqL
>>545
東海
548非通知さん:03/06/04 22:33 ID:mXFt8l5r
>>546
読み返してみたら、確かによくある質問だった・・・スマソ。

>>547
アリガトウ。
549非通知さん:03/06/04 23:08 ID:o3HUcM+T
J-PHONEでWEBサイトって見れる?

FAQに

Q.携帯から2ちゃんねるって見れるの?
A.http://i.2ch.net/

ってのがあるけど、
i-modeに対応しているHPなら、
DOCOMOじゃなくてもみれるってことでしょうか?
550非通知さん:03/06/04 23:14 ID:K+1p8ea1
「QuickTime、最新版でFOMAやJ-SH53の動画が再生可能に」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14288.html
これってMotion JPEGには対応してないんですかね?
551非通知さん:03/06/04 23:53 ID:X2RlTtUl
他地域のセンターに付属品注文しても送ってくれるの?
552非通知さん:03/06/04 23:55 ID:vf+zMsl+
それって自宅にって事?
553非通知さん:03/06/04 23:56 ID:vf+zMsl+
契約地域以外のショップに行って(言って)注文するって事だよね
554非通知さん:03/06/05 00:00 ID:xau+g+yw
>553
そうです
555返信:03/06/05 00:01 ID:2qGU5/c6
compleat
556555:03/06/05 00:06 ID:2qGU5/c6
>>554
大丈夫です。
本人がショップに注文するんだから契約地域もドコモユーザーでも携帯持って無くても金さえ払えば(払う意思があれば)取り寄せてくれるでしょ
普通
557555:03/06/05 00:08 ID:2qGU5/c6
契約地域も ×
契約地域が違っても ○
558非通知さん:03/06/05 00:13 ID:87FeDcVS
>>542の質問、お願いします
559非通知さん:03/06/05 00:14 ID:aaDyt2yJ
>>558
157に電話して聞け
560非通知さん:03/06/05 00:15 ID:xau+g+yw
>555
ああ、代理店や直営店のショップじゃなくてセンター?
(センターで販売してるのかどうは知りませんが・・・)
561非通知さん:03/06/05 00:15 ID:wj/pwmIO
>>464
ワレにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
電話番号から。番号は08030059848
出会い系でした。

まあたま〜に来るだけら気にならんけど・・
562非通知さん:03/06/05 00:51 ID:81CmiE0T
新しく携帯を機種変更しようと思っているけど
電話帳はともかくライブラリーにはいってる
写真を新しい携帯に移動してもらえるのですか?
563非通知さん:03/06/05 01:02 ID:R2tjUcSZ
PCからアップした画像をケータイに取り込めるサービスってなくなったの?
564非通知さん:03/06/05 01:05 ID:2qGU5/c6
>>560
直営の店=センター
直営店のショップってニポン語が変
565非通知さん:03/06/05 01:05 ID:R2tjUcSZ
と思ったら、あった。
スレ汚しスマソ。
566非通知さん:03/06/05 01:22 ID:QP0VPJmw
>>562
よくある質問を
567非通知さん:03/06/05 05:25 ID:7GGyXK9l
旧プラン→旧プランの料金変更をしても、
「ずっと」は継続できますか?
教えてください。
568非通知さん:03/06/05 05:34 ID:SoEf7tfB
マソセーj
569菊池ユメ:03/06/05 08:07 ID:kw7WEy7B
いつ完全にVになるんですか?
Vになってから、機種変更しようと思ってます。
570非通知さん:03/06/05 08:13 ID:4ZJJUdqN
>>567
もちろんできます。
571非通知さん:03/06/05 09:56 ID:FS85Lns9
あと どのくらいすれば忘れられんのだろう?
過去の自分に向けた この後悔と憎悪
君に触れていたい 優しい胸の上で
あの覚束無い子守歌を もう一度 もう一度
572ぷよくん:03/06/05 10:24 ID:YDSpvQ/E
T-08で撮った動画で音声といっしょにパソコンに取り込む方法が可能か、だれかおしえてー。
573非通知さん:03/06/05 10:33 ID:i4dh2SUH
J−SH53で、操作していたら
メールを受信して、返信する時に必ず、返信先のメルアドが
相手のメルアドではなくて、自分のメルアドになってしまいました
相手メールの返信を自分に送信してどうするんだという感じです。
どうすれば元の状態に直るのでしょうか?
574非通知さん:03/06/05 10:43 ID:FJBOTv4l
>>572
転送ソフトはここ。別途ケーブル必要
ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/soft/index.htm
音声はAMRコーディックなので再生できない。

>>569
冠ブランドは10月1日。
会社名は当面変更ない模様。
動き出すのは、日本テレコムグループの将来像(ホールディングス
の位置付け、固定通信会社日本テレコムの売却)がみえてからだろう。
575非通知さん:03/06/05 15:00 ID:lm95GqCY
SH53で拾ってきたムービーを再生しようとしたら、
「不正データのため表示できません」とか言われました。
うpろだならまだしも
ttp://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html
のサンプルすら表示されないのは何故?

多少は調べたつもりだが同じ症例が見あたらない…
576575:03/06/05 15:52 ID:lm95GqCY
置くフォルダ間違ってるだけだった。
逝ってきます
577非通知さん:03/06/05 18:32 ID:FS85Lns9
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::スリーエフでクソ漏らしちまった
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
578非通知さん:03/06/05 19:28 ID:AlCsOg/x
新しいSDカード買ったんで
PCでSDカードから別のSDカードにデータ全部移動して、
携帯本体で見たらJAVAだけ携帯から見れなくなってるんだけど
そういうもんなの?
J−SH53でつ
579非通知さん:03/06/05 21:32 ID:kO2+gp0B
>>578
機種スレの方がいいと思うけど、シンクロしましょう。
580非通知さん:03/06/05 21:36 ID:D6YHAF9o
Jフォンのケータイで2ちゃんねる見たいんですがどうすれば見れますか?
581非通知さん:03/06/05 21:43 ID:AuCQTryo
>>580
ここで見れるはず
http://i.2ch.net/2chi.html
582非通知さん:03/06/05 22:08 ID:dUXFTaWu


sh51のアナログ変換プラグ無くして、
販売店に行ったら「jフォンショップ行って」と言われ、
jフォンショップ行ったら「電気屋で買ってくれ」と言われ
電気屋に行ったら「携帯のプラグは複雑だから販売店に行ってくれ」と言われた。
どうすればいい?
583非通知さん:03/06/05 22:27 ID:dUXFTaWu
どこかで代替品を買うことは出来ないだろうか?
584非通知さん:03/06/05 22:28 ID:zG+HQqHq
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
585非通知さん:03/06/05 22:31 ID:FJBOTv4l
>>582
シャープに聞いてみる...型番とか、互換品とか
586非通知さん:03/06/05 22:46 ID:743fcPJr
教えてください。
来月になったらsh53に機種変更しようと思っています。
今月は確か15600円? だったのですが、来月には幾らか安くなるのでしょうか?
587非通知さん:03/06/05 22:51 ID:OCNAnMvf
「始めまして メル友になりませんか?」と
スカイメールで来たんだけどこれは出会い系の迷惑メールですか?
588非通知さん:03/06/05 23:03 ID:FJBOTv4l
>>587
部落メール
589非通知さん:03/06/05 23:07 ID:NIV4/maN
ヤフーオークションで
比較的新機種が新規1円で
北海道や関東の契約になっているのは
なにか問題があるんでしょうか?
590非通知さん:03/06/05 23:12 ID:FJBOTv4l
>>589
特に問題はない。
料金プランも今や全国統一。問題は故障時や機種変時のサポートなどが、
契約エリア外だと面倒なだけ。2004年入れば解消されるだろうけど。
591非通知さん:03/06/06 00:03 ID:cn5dS469
Jショップで液晶リモコン頼んだら
「お客さまセンターに電話して、直接頼んだら3日でつきますよ」

といわれたんですが…
お客さまセンターに電話して、
「液晶リモコンが欲しいのですが、送ってもらえますか?」
と頼めばいいんでしょうか?
592非通知さん:03/06/06 00:27 ID:AYw9PMHl
>>587
似たようなメール来たことある。

「メルトモ探してます
20代30代の女性の方、
返事待っています。」
と、番号1ケタ違いの人から。

俺は、10代男。

言っちゃ悪いが、送信者・・・必死だなw

記念に残してる。w
593非通知さん:03/06/06 00:38 ID:GPJo63/9
>>587
デジツー時代にやったなぁ、その手。
案外近場の♀とお近づきになった経緯ある。
今は迷惑メールの可能性アリにつき、無視しとった方が吉。

スレ違い&雑談につきsage
594非通知さん:03/06/06 00:53 ID:h1byd3Wr
>>579
ありがとうございます。
シンクロしてもダメでつ
SH53スレでもきいてみまつ
595非通知さん:03/06/06 01:00 ID:2He4kzdx
携帯から記念かきーこ
596587:03/06/06 01:26 ID:jnAFbcKa
>>593
わかりました。無視しときます。
597非通知さん:03/06/06 04:46 ID:7i4JZdDV
SA51の画面サイズ教えてください。
サブディスプレイのもお願いします
598非通知さん:03/06/06 11:19 ID:5wmktyrc
599非通知さん:03/06/06 11:23 ID:97yZRCAq
質問です。
メール着信や、開閉時に設定できる効果音はSMAF形式なのですか?
あと、フリーでMIDI効果音を集めたサイトってありますか?
WAVEならいくらでもあるんですけど・・・
600イトケン:03/06/06 11:25 ID:KNigvgax
SH02がプリペイドで6800円で売ってるんですが
これって買いですか?
なんせ02はレアじゃないかと・・・
601非通知さん:03/06/06 11:26 ID:5wmktyrc
>>599
SMAFかSMD(スカイメロディ)ファイル。
MIDIファイルはSMAFに変換しないと、Jケータイでは使えない。
WavファイルはWindows系のでかい糞音楽ファイル。
602非通知さん:03/06/06 11:30 ID:5wmktyrc
>>600
そういうものに価値観覚えるなら買いかも。
今更ステーション対応機より前には戻れんな。
603非通知さん:03/06/06 12:06 ID:97yZRCAq
>>601
midi→smafファイルは変換するソフトがあるんだけど、
wavは構造上変換ソフトが見つかりません。
midiの効果音を集めたサイトってないですかねぇ
604非通知さん:03/06/06 13:18 ID:6u2eWhGw
>>603
wav→smafも、YAMAHAの公式サイトにコンバータがあるよ。
音質と長さをかなり落とさないと変換できないけど。

ちなみにこれで、自分の好きな着声が作れるよ。
605非通知さん:03/06/06 13:19 ID:97yZRCAq
>>604
thx
606イトケン:03/06/06 13:30 ID:pfbAAtpP
>>602
ただレアってだけじゃなくてさ、02が出た当時は
シティホン(P157)が精一杯だったから憧れがあるんだよね。
その憧れを今なら手に入れられるって欲望が。。
貧しい時代に育ったオサーン達ならこの気持ちは分かるはずw
607非通知さん:03/06/06 13:50 ID:MjLhP/Lh
友達にかけたらこちらはJ-PHONEです おかけになった電話番号はお客様の都合により
おつなぎできませんってアナウンス流れるんですけど 
これって支払い延滞の時のアナウンス?
まさか着信拒否されてるんでしょうか
608非通知さん:03/06/06 14:28 ID:Vxt4NRTH
>>607

ナンバーブロックサービスでの拒否メッセージは次の通り。

1こちらはJフォンです。おかけになった電話番号への通話はお客様のご希望によりおつなぎできません。
2こちらはJフォンです。お掛けになった電話番号への通話はお客様のお申し出により現在お断りしております。
3この電話はお受けできません。
4この電話はおつなぎすることができません
5この電話はお客様のご都合によりおつなぎすることができません
6せっかくお電話いただきましたがこの電話をお受けすることが出来ません
7電話番号をおまちがえですか?この電話をお受けすることが出来ません
8こちらはJフォンです。おかけになった電話番号への通話はお客様のご希望によりおつなぎできません。
9This is J-PHONE.By the costmoer's request,this call can not be competed. 


お客様の都合によりというのは無いので、たぶん滞納かトラブル(紛失とかでの停止等)じゃないかと・・
     ===
609非通知さん:03/06/06 14:34 ID:5wmktyrc
>>607
着信拒否される訳あり?





なら詮索やめとけ。
610非通知さん:03/06/06 14:38 ID:lZheJd/m
SH10盗まれますた.゚.(ノД`).゚.ウェーン!
たぶん私にかけた人は、「2」のアナウンスが流れてることでしょう。
1円で買ったとはいえ、お気に入りの画像とか全部行方不明。
53に機種変したいんですが、まだ関東じゃ無理ですかね・・。
ショップなら在庫あれば受け付けてくれるって聞いたんですが、
まだ買ったばっかりだったせいで、
Jフォンクラブのサービス適用しても2万5千円近くするらしい。
量販店で買えても同じくらいなんでしょうか。
611非通知さん:03/06/06 14:41 ID:5wmktyrc
>>610
オンラインショップ
17100円+後日2700円。
612非通知さん:03/06/06 14:43 ID:gW6Vsunx
着信拒否
613非通知さん:03/06/06 14:55 ID:P180+E3L
さっきJフォンショップに行ってSH-53機種変の予約してきたんですが、
予約している人が40人ぐらいいるらしく、渡せるのがいつになるか
分からないそうです・・・一回でどのくらい入荷するもんなんですかねぇ?
一体いつになることやら・・・
614非通知さん:03/06/06 16:01 ID:bOrEmWMG
>>607
滞納の時のアナウンスはどんなんだろね
まさか滞納で携帯つかえねーぞってのがながれるわけでもないだろうし
615非通知さん:03/06/06 18:15 ID:rO/y8VGg
>>607
それが滞納の時のアナウンスだよ
616非通知さん:03/06/06 18:22 ID:oYz9Rfty
真の次世代
W−CDMA
が最強
617非通知さん:03/06/06 18:55 ID:OAkzRa2v
>>607
知り合いの携帯は滞納して止められてる時も
着信・メール受信は出来てたよ
618非通知さん:03/06/06 19:10 ID:pJHNMYMA
どきゅものは操作しててもメールが受信するとき割り込んでくるけど
Jでは割り込んでくる機種ないのー?
619非通知さん:03/06/06 19:11 ID:FjzsVaj9
>>618
昔は割り込んでくるのが多かったけど評判悪いから最近は割り込まないようになってきました。
620非通知さん:03/06/06 19:14 ID:rO/y8VGg
滞納して止められたら着信も受信も無理だよ。
月末までに払わないで、催促のハガキが来てるような間の滞納なら
出来るけどね。
621非通知さん:03/06/06 19:26 ID:5wmktyrc
>>618
東芝ならデフォで割込み可能。
でも一瞬でも、操作妨げられるのいやな気がする。
622非通知さん:03/06/06 19:26 ID:iAEeB+9V
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
623非通知さん:03/06/06 20:05 ID:r7ks3r3F
今度家族3人で一緒にJフォンにしようと思うんだけど、契約事務手数料2700円って
家族三人に一人ずつ2700×3=8100円かかるっていうこと?
624非通知さん:03/06/06 20:06 ID:wOoqupB+
V-SA701の発売はいつ頃ですか〜?
625非通知さん:03/06/06 20:15 ID:5wmktyrc
>>623
そうでつ、だって主回線1副回線2の3契約番号必要なんでしょ?
どのキャリア逝っても、3つ分かかりますよ。
626非通知さん:03/06/06 20:44 ID:Pkygeieu
この前T51買ったんですけど、SH51に変えたい・・・
なんかいい方法ないですか?
ってか、カタログに載せとけよ
627非通知さん:03/06/06 20:51 ID:4Cz21DyC
今使ってる機種の番号を変えて同じ機種で
違う番号で使うってのは新規扱いなるの?
契約時に縛りがあったんだけど番号変えたらまずいのかな
628非通知さん:03/06/06 20:59 ID:qVZqI4X2
お聞きしたいことがあります。
PCから画像を添付して携帯にメールを送っても
添付ファイルが無いんですけど…
サイズは範囲内なんですけど、なぜかファイルが付いてないんです。
いろいろやってみましたが、もうお手上げです。
どなたか直し方教えてください。
お願いします〜。
629 ◆ZrbMUintRo :03/06/06 21:20 ID:wGjA+bp2
ゲームで赤ちゃんを育てるのをしてたの
ですが、マイリンクに登録してなくて、
どこから、入れば良いか分からなくなっ
たのです。ご存知の方がいたら教えて下
さい。
630非通知さん:03/06/06 21:42 ID:LfLPbV7Y
>>628
もっと詳しい状況説明が無いと答えようが無い。
631非通知さん:03/06/06 21:45 ID:hO9uBbeZ
SH53に機種変してから番号が通知されないヘンな電話が何度かかかってきた。
番号が表示されてる欄には何も表示されない。
非通知なら「非通知設定」って出ますよね?
これって何?
632非通知さん:03/06/06 21:52 ID:ZMub1J1c
着うたって
J−PHONEでは出ないの?
633非通知さん:03/06/06 21:55 ID:LfLPbV7Y
>>631
「通知不可」拒否したら?

>>632
出来ない。
634非通知さん:03/06/06 22:07 ID:/SkFv1vb
>632
オマエの着メロに合わせて、漏れが歌ってやるよ。
どうだ?これなら文句はあるまい… (`Д´)〜♪
635628:03/06/06 22:17 ID:qVZqI4X2
>>630
PCでネット繋いで携帯用の壁紙探して、
それを添付し携帯用のメアドに送っても
携帯の方はメール自体は受信するんですけど、
添付されて無いのです。どうしてこうなるのかサッパリ…汗
ちなみに機種はJ-SH010です。
636非通知さん:03/06/06 22:26 ID:eOpKbwar
>635
その壁紙のサイズと種類は?
637非通知さん:03/06/06 22:31 ID:AYw9PMHl
>>635
画像のバイト数が大きかったのでは?
638635:03/06/06 22:32 ID:qVZqI4X2
>>636
サイズはマチマチですけど、範囲内です。
種類はJPEGです。が…
PNGでもダメだったような…汗
悩みすぎて頭痛い…汗
639非通知さん:03/06/06 22:36 ID:AYw9PMHl
6KB以内?
640非通知さん:03/06/06 22:36 ID:LfLPbV7Y
>>638
宛先・本文・画像を含めて約6KB以内だよ?
641非通知さん:03/06/06 22:38 ID:AYw9PMHl
ホトメから送ると広告付きだからウザいな・・・
642非通知さん:03/06/06 22:38 ID:/RNY5Eie
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
643非通知さん:03/06/06 22:45 ID:hXSCxXjo
ttp://www.j-phone.com/challenge_dial/
このキャンペーン、利用料金が5000円以上の人が応募対象って書いてるけど、
主回線+副回線で5000円以上でもOKなのかな?
644638:03/06/06 22:49 ID:qVZqI4X2
>>639.640
できました〜!
どうやら微妙に6KB超えてたみたいです…汗
教えていただきありがとうございました。
645非通知さん:03/06/07 00:04 ID:uZ6IHn3J
質問です。
関西で契約して2年間使用したとして、
関東で機種変更したとき2年使用分の割り引きは適用されるのでしょうか?
関西のポイント制はライトユーザーにはあまりにもつらいので・・・(´・ω・`)
646非通知さん:03/06/07 00:16 ID:Nwun9UQp
5月30日までに料金払わないと携帯とめるって通知が届いたんですが
今はまだ使えています。もし振り込んだとしても確認できるのは月曜だから
この土日はとりあえずつかえると考えて平気でしょうか?教えてください。
647非通知さん:03/06/07 00:20 ID:41K2JNel
>>646
コンビニで払うと約15分程度で確認されますが?
648646:03/06/07 00:30 ID:Nwun9UQp
てことは止まるの!?えー!
649非通知さん:03/06/07 00:46 ID:B4AI/+4S
止まるのがイヤならちゃんと払いましょう
650非通知さん:03/06/07 01:35 ID:4Bf+1qMc
>>645
関西契約なら関西の機種変高価格が適用される
関東で機種変更したいなら、関東契約に変更する必要がある。その際番号が変わる
651597:03/06/07 01:47 ID:ikjF7ytz
>>598
サンクス
652非通知さん:03/06/07 07:31 ID:uZ6IHn3J
>>650
どうも、やっぱり無理なんですね(´・ω・`)
653非通知さん:03/06/07 08:18 ID:ZLHVIJwD
メールの送受信ができない・・・
壊れたんですかねぇ。ウェブとか他の機能は使えるんですけど。
N-05、関西です。
654非通知さん:03/06/07 08:20 ID:wnGk5d9z
こわれてます
655非通知さん:03/06/07 08:40 ID:fUeYcbKv
wavを携帯でも再生できるようにするツールってありませんでした?
もちろんJ-PHONEで。
656非通知さん:03/06/07 08:41 ID:Ek2d/5zV
あうあうあうんこ
657非通知さん:03/06/07 09:04 ID:LZXL8w0T
>>655
wavのままでは無理。
658非通知さん:03/06/07 10:51 ID:Ygknpcnm
ファミリーパックで

親回線が新料金プラン、子回線を旧料金プランなんてことできますか??
659非通知さん:03/06/07 10:54 ID:YpI89auZ
>>658
できません。
主回線に新プランを選ぶと全て新プランに統一されます。
移動機を主副入れ替えれば?
660非通知さん:03/06/07 11:02 ID:bFY6sC4I
今SH09を関東地区で使ってるんですけど(4ヶ月目)
いったん解約してその後同じ名義で即新規契約って出来ますか?
もし出来たら新規契約の安い値段で買えるのでしょうか?
SH53が欲しいんですけど機種変更じゃ高くて手が出ないので…。
661非通知さん:03/06/07 11:19 ID:s81Rn2dX
>>660
おれもそれ知りたい。あとその場合メモリも移してもらえるのかな??
662非通知さん:03/06/07 12:00 ID:LGkKYJyl
J-PHONEに対応していない着メロのファイル(ドコモ用)を変換する
にはどうすればいいのですか
663非通知さん:03/06/07 12:16 ID:6hX8qukh
>>662
これで変換汁。
tp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se211027.html
664非通知さん:03/06/07 13:36 ID:BHxdSqoe
N51にイヤホンマイクつけようとしたらなんか専用っぽくて
ショップでも売ってないんだけど。
Dの流用とかできまつ?
665非通知さん:03/06/07 13:43 ID:LGkKYJyl
>>663
さんくす
666非通知さん:03/06/07 14:14 ID:T449XuJG
新CM見たんですが、
あれって、つまりJ-PHONEは迷惑メールに対して対策してないから怖いの??

迷惑メールって料金とかより来る事自体がウザイんだけど・・・
667非通知さん:03/06/07 14:18 ID:AWrfAeMi
>>666
恐いかどうかは別として、まあそうとも言えますな。
668非通知さん:03/06/07 14:26 ID:i1/1O42I
メガピクセルと写メールを同時に宣伝するCMって詐欺みたいだよな
669非通知さん:03/06/07 14:29 ID:AWrfAeMi
ホントはやるじゃん。ドコモの料金

も詐欺だしな。
ああいうのは宣伝したもん勝ちだ
670非通知さん:03/06/07 14:39 ID:MQddBHB4
専らJメイトに指定した相手に1000〜2000字位のメールを送ることが
多いんですが、今回非パケ機からパケ機に変えて同時にロンメから
スーパーメールに変更になりました。今まで送信が4円の半額の2円
だったので、今度もっと料金が高くかかるんですよね・・
良く分からなくて。全角2000字位だと送信料金はいくらになりますか?
671655:03/06/07 15:21 ID:fUeYcbKv
>>657
携帯で再生できるようにするツールってありませんか?
声とかを携帯に使いたいんです。
672非通知さん:03/06/07 15:32 ID:gfFAkrue
>>671
wavをmmfに変換するソフトなら存在するが
音質は推して知るべし。
6KBなら1秒〜2秒ぐらいのしか作れないし。
673非通知さん:03/06/07 15:54 ID:fYecSIP4
すいません、質問させて下さい。
0×シリーズで、サブディスプレイでメールが読める機種って、
T08以外に何がありますか? 検索してみたんですが、見つからなかったんで、
それについて載っているサイト等を教えて頂ければ幸いです。
674非通知さん:03/06/07 15:54 ID:InKhr4md
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
675非通知さん:03/06/07 17:59 ID:SYzKzuJC
>>615
落としたりトラブルで停止した時のアナウンスはわかります?
滞納じゃなくて携帯紛失ならひょっとしてもう連絡とれないかな
と心配してます
676非通知さん:03/06/07 18:16 ID:/GhM4VRV
外装交換のサービスってありますか?
あるとしたらいくらぐらいかかるもんなの?
677非通知さん:03/06/07 18:29 ID:Wi4Rx3Hc
>>676
J-フォンクラブに入ってれば確か600円+税
678非通知さん:03/06/07 19:24 ID:sT91YMxU
SA51からT08に機種変更しようとしてる私は馬鹿ですかね?
売れてるらしいですけど
679非通知さん:03/06/07 19:51 ID:naPChhlx
さっき新規に契約しに行ったんだけど契約をすませて
いざ携帯を受け取る段階になって
 いまJホンの新規契約用の機械が壊れていて持ち帰りが出来ませんと言われた。
ホントにこわれているのか?
680非通知さん:03/06/07 19:55 ID:YpI89auZ
>>678
T08後継機のT010が来月発売。
681非通知さん:03/06/07 20:03 ID:sT91YMxU
>>680
010高そうじゃないですか。
一万円以下で良いの無いですか?
682非通知さん:03/06/07 20:51 ID:YpI89auZ
>>681
T08はお勧め、漏れも使っている。
予算重視なら、最初にそう書くように。
683非通知さん:03/06/07 20:54 ID:sT91YMxU
>>682
でも6Kまでしか受信出来ないらしいですが、
サイズの大きな画像とかはPCから転送できたりしませんか?
684非通知さん:03/06/07 20:55 ID:ou8ZGI3x
>>683
ケーブル接続すれば可。
685非通知さん:03/06/07 20:57 ID:sT91YMxU
>>684
ケーブルっていくらですか?店で見たことないですけど。
それと、何Kまで可能ですか?
686非通知さん:03/06/07 21:01 ID:ou8ZGI3x
>>685
携帯電話の店じゃなく電気屋のPCコーナーに売ってます。
USB携帯電話接続ケーブルってな名前で売ってるはず。
んで東芝のサイトのT08のページから専用ソフトをDLしてください。
サイズは確か最大600KBとかだと思った。
687非通知さん:03/06/07 21:02 ID:ukY80BhH
どうもメールが届くのが遅いんっすよ。
1時間前に送られたメールがきたりするんだけど。
688687:03/06/07 21:02 ID:ukY80BhH
N−05で関東です。
689非通知さん:03/06/07 21:04 ID:YpI89auZ
>>685
ヤフオクとかで900円くらいでいつも出品されている。
東芝公式サイトから、QVGA待受け画面(6Kバイトより大きな)素材も
落とせるよ。景色や動物など限りはあるが、なかなかよい。
690非通知さん:03/06/07 21:04 ID:ou8ZGI3x
>>688
電波状態が悪い。
691非通知さん:03/06/07 21:06 ID:sT91YMxU
>>686
ケーブルはどのメーカーでもいいんですか?
692非通知さん:03/06/07 21:07 ID:YpI89auZ
>>691
いやダメなのもある。T08のスレでよく情報収集汁!
693687:03/06/07 21:07 ID:ukY80BhH
>>690さん
なるほど、単純に電波状態と考えてOKですか。
ありがとうございます
694非通知さん:03/06/07 21:08 ID:Z8PFBYlh
いつ 倒産するんですか?
695非通知さん:03/06/07 21:09 ID:ou8ZGI3x
>>691
推奨ケーブルはTDKの物、それ以外は動作保障されてないけど、
とりあえず問題なく使えるはず。
696非通知さん:03/06/07 21:10 ID:YpI89auZ
>>693
移動中や基地局の谷間にいると、頻繁に基地局が入れ替わるため、
届きにくい。心配ならロング・スーパー系はメールリストとれ。
スカイは再送プロセス頼り、デムパ状態のいい場所で気長に待て。
697非通知さん:03/06/07 21:14 ID:sT91YMxU
>>695
それも普通の電気店で売ってますか?
それと、いくらですか?
698非通知さん:03/06/07 21:15 ID:mj0t3wm3
場所はどこだ?
関西は先週ぐらいから遅延が目立つぞ。
699非通知さん:03/06/07 21:16 ID:ou8ZGI3x
>>697
何処でも売ってるとは断言できないけどTDKの物は比較的そこらの
電気屋で売ってる率は高い。
店頭価格は4000円くらい。
700非通知さん:03/06/07 21:16 ID:YpI89auZ
>>697
ネット通販だけ。
東芝サイトの転送ソフトのところにリンクあるよ。
T08専用スレに全部載っているが、何か?
701非通知さん:03/06/07 21:17 ID:ou8ZGI3x
>>700
俺が電気屋で見たのは幻だったのだろうか・・・
702非通知さん:03/06/07 21:58 ID:2+525NAz
単なる興味なんですけど、ドコモの携帯ってトロンで動いてるんですよね?
で、J−PHONEの携帯もトロンのようなOS(?)で動いてるんですか?
なんかSO505iの不具合が出たときに、ソフトの書き換えを行って対応します、みたいな記事をみたもので、ちょっと気になったのですが。
703非通知さん:03/06/07 22:06 ID:Wu7H/h3k
真の次世代
W−CDMA
が最強
704非通知さん:03/06/07 22:26 ID:9f9pdy1S
AUや他のキャリアに「写メール」の名前を勝手に使われて悔しくないの??
DDIPなんて画像メール送り放題だし…
705非通知さん:03/06/07 22:32 ID:AWrfAeMi
「写メール」の登録商標を使われた覚えはないが・・。

真似されるというのは、ある意味市場をリードしているという事だ。
これからも一歩先、二歩先の技術を投入すればいいだけ。
706非通知さん:03/06/07 22:32 ID:ou8ZGI3x
>>704
使ってないだろ。
707非通知さん:03/06/07 22:34 ID:WJFvlg1q
すいません、
ttp://www65.tok2.com/home2/resolverX/c-board/temp/j_yamato_op.mmf

SH08でこれを落としたいんですが、アクセスしてもMMD3stqという表示が出るだけで、
音がしません、SH08では駄目なんでしょうか?
折角他スレで作ってた頂いたものなんですが、礼の一つも出来ないでいます。
708非通知さん:03/06/07 22:36 ID:9f9pdy1S
>>706
だってだって、AUユーザーも写メできるよ!とかいってるし
DDIPスレでは写メール砲台!!とかいってるしるし…
くやしいだろ???
709707:03/06/07 22:38 ID:WJFvlg1q
ひょっとしてSMAFしか再生できないんでしょうか?
710非通知さん:03/06/07 22:39 ID:ou8ZGI3x
>>707
refererか何かチェックしててJフォンの携帯からはアクセスできないとかかも。
そういうアップ板は少なくないし。
711非通知さん:03/06/07 22:40 ID:ou8ZGI3x
>>709
PCで落としてSDカード経由でSH52に入れたらちゃんと再生できた。
っていうかmmfってのはSMAFファイルの拡張子だし。
712707:03/06/07 22:41 ID:WJFvlg1q
>>710
ということはmmfは再生できるってことですか?
713707:03/06/07 22:43 ID:WJFvlg1q
>>711
かぶり気味で書き込んだみたい、いけるんですか。
だったら何が原因なんだろうか?
あ〜聞きたい。作者に申し訳ない。
SH08に原因あるのかなぁ。
714非通知さん:03/06/07 22:43 ID:ou8ZGI3x
もろちん
715非通知さん:03/06/07 22:44 ID:ou8ZGI3x
>>713
PCでDLしてSH08にメールで送る。
716非通知さん:03/06/07 22:44 ID:Fooj0Ods
>>704,708
一応マジレスしとくと、ユーザーとキャリアの違いを
混同している。
717非通知さん:03/06/07 22:45 ID:AWrfAeMi
>>707
普通に携帯で再生して聞けたよ。
直アクセスじゃなくて、一旦PCにダウソしてメール添付すれば?
多分それで聞けるはず。

>>708
>>705の後半をよく読めよ。めんどくせえな。
718707:03/06/07 22:50 ID:WJFvlg1q
>>715
やってみたけど、駄目でした。PCに保存したので、
5xシリーズに買い換えたら聞きたいです。
あー残念。。作者さんにあやまんないと。。。
719707:03/06/07 22:51 ID:WJFvlg1q
>>717
メール添付だと、普通は添付ありって来るはずなんですが、
それが来ないです。う〜ん。
720非通知さん:03/06/07 22:53 ID:ou8ZGI3x
>>718
駄目だったというのは具体的にどう駄目だった?
メールにj_yamato_op.mmfを添付して、SH08で受け取れないってこと?
それとも受け取れても再生できないってこと?
721非通知さん:03/06/07 22:55 ID:ou8ZGI3x
ファイルサイズも問題ないし・・・なんでだろ?
すまん、俺にはもうわからん。
722707:03/06/07 22:56 ID:WJFvlg1q
>>720
受け取れなかったです。本文のみで連結受信も、
添付も無しです。
PCにDL、その後SH08に添付したんですが。。
723非通知さん:03/06/07 22:57 ID:AWrfAeMi
おかしいな。ファイル自体は壊れてないし、サイズオーバーもしていない。


と!思ったが、ひょっとしてそのmmfファイルは40和音対応なんじゃないか?
SH08は16和音機種だぞ?
724非通知さん:03/06/07 22:58 ID:ou8ZGI3x
>>723
いや、それでも添付されたファイルが受け取れないってことはないだろ。
725非通知さん:03/06/07 23:00 ID:/pumxvV4
J-PHONEのアニメーションってgifでは無理なの?
726非通知さん:03/06/07 23:02 ID:ou8ZGI3x
>>722
とりあえずPC上でならPsmPlayerというソフトで着メロは聞けるぞ。
727非通知さん:03/06/07 23:03 ID:AWrfAeMi
調べたら16和音mmfだった。。
あとはメーラーかな。
PCのメーラーは何を使ってる?
728非通知さん:03/06/07 23:03 ID:AWrfAeMi
>>725
無理。
729非通知さん:03/06/07 23:04 ID:BGi6r8Ea
SMAFの着メロをPCで聞くなら、YAMAHAのMidRadio Playerがおすすめ。
YAMAHA謹製だけあって、MA2、MA3のエミュレーションで聞ける。
730707:03/06/07 23:06 ID:WJFvlg1q
>>723
macなのでoutlookです。macが原因かもしんないか。。
あーくそー。
731非通知さん:03/06/07 23:07 ID:ou8ZGI3x
>>730
それだー!
732非通知さん:03/06/07 23:07 ID:BGi6r8Ea
リソースフォーク・・・なのかなあ?
733非通知さん:03/06/07 23:08 ID:AWrfAeMi
実はロングメール契約してなかった・・・なんていうオチは辞めてくれよ。
まさかね。
734非通知さん:03/06/07 23:09 ID:AWrfAeMi
>>730
先に言え!!!
それだよ!
マックだからだよ!

とりあえず、件名、本文に何か書き込んで添付してみ?
それで添付ファイルとして認識されないこともないと思うんだけど・・。
本文件名空白だと駄目な場合が多い。

あとはアウトルックの設定かな・・。
735707:03/06/07 23:10 ID:WJFvlg1q
>>733
いえ、契約してます。自分で作った壁紙とか送ってますし。
やっぱmacかなぁ。。
736非通知さん:03/06/07 23:10 ID:ou8ZGI3x
>>730
http://219.97.146.5:81/j_yamato_op.mmf

これで携帯からアクセスしてみ
737707:03/06/07 23:17 ID:WJFvlg1q
>>736
やってみます。
738非通知さん:03/06/07 23:18 ID:/pumxvV4

J-PHONEの携帯ではアニメーション壁紙はできないの?
もし作れるなら作り方教えて下さい〜
739非通知さん:03/06/07 23:20 ID:ou8ZGI3x
誰だよぷららでアクセスしてる兵庫の奴は。
707のSH08用の置いたんだからPCで落とすなら>>707使え。
740非通知さん:03/06/07 23:22 ID:AWrfAeMi
>>738
アニメーションpngならできると思う。
ソフトとか作り方とかは適当に検索して探してくれ。
どっかにあると思うから。
741非通知さん:03/06/07 23:23 ID:6m4q5PAM
メッセージリクエストはどこいったんだぁ…
742非通知さん:03/06/07 23:26 ID:/pumxvV4
>>740
即レスTHANKS!!
ググってみます
743707:03/06/07 23:27 ID:WJFvlg1q
>>734
件名、本文書き込んでみましたが駄目でした。
>>736
エラー連発で繋がらないです。ありがとう。
くそ、みんなmacが悪いのか。。
みなさん、時間を割いて丁寧にレス下さってありがとうございました。
残念ですが、諦めます。winと5Xシリーズ買ったらmacから転送して再生してみたいです。
本当にありがとうございました。

あーくそー。
マジで残念。
744非通知さん:03/06/07 23:29 ID:AWrfAeMi
ふーむ。マックが悪いとして、SH08からURLにアクセスしても駄目ってのが気になるね。。
745非通知さん:03/06/07 23:30 ID:BGi6r8Ea
>>743
ファイルサイズ4702バイトになってる?
つまり、正常にダウンロードできてるか、ってことなんだけど。
746非通知さん:03/06/07 23:32 ID:ySnS4cuO
明日、Jポンの機種変更しようと思います。
2年以上たってるので安いですよね。
できるだけ安いのと、デザイン的にいいのがいいと思います。
どれがおすすめですか?
機能にはこだわりません。使わないので。
747707:03/06/07 23:34 ID:WJFvlg1q
>>745
デスクトップ上では8Kとなってますが、情報を見ると、4.702バイトとなってます。
メールに添付したのも、4Kとなってるので多分問題無いと思います。
748非通知さん:03/06/07 23:35 ID:ou8ZGI3x
>>743
諦めたか。
んじゃ>>736の奴消すよ。
まあ挫けずに頑張れ。
749非通知さん:03/06/07 23:35 ID:BGi6r8Ea
>>747
となると、完全に転送の問題だなあ。。。
HTMLメールって事もないでしょ?
750707:03/06/07 23:38 ID:WJFvlg1q
>>748
はい。本当にありがとう。
>>749
違います。ひょっとすると、見かけ上のデータが8Kなので受け取れないのかも
しんないです。でもメールは4kってなってますしね。。
残念だけど、諦めます。ありがとう。
751非通知さん:03/06/07 23:40 ID:BGi6r8Ea
>>750
最後に、
添付エンコードは、Base64になってる?
752非通知さん:03/06/07 23:40 ID:AWrfAeMi
>>746
あんたのデザインの好みなんて知らんです。
>>1-10あたりの機種変の値段のリンクでも見て
勝手に決めてくれ。
753707:03/06/07 23:53 ID:WJFvlg1q
>>751
なって無かった!試してみます。
754非通知さん:03/06/07 23:58 ID:XWG1kD9T
SH51でSDカードにMP3を入れるときどこのフォルダに
入れればよいのでしょうか?
755非通知さん:03/06/08 00:01 ID:F1bnlkWL
>>751
やってみたけど。駄目だった。。
何か質問粘着房みたいになってしまったし。
名無しに戻ります。ありがとう。
756非通知さん:03/06/08 00:32 ID:MfOm4UUm
>>754
入れるだけなら何処へでもどうぞ。
何処へ入れても聞けないけどね。
757非通知さん:03/06/08 00:36 ID:xX4N6foS
758754:03/06/08 00:44 ID:W7nQrca2
>>757

サンクスです田
759非通知さん:03/06/08 01:06 ID:jAOI1v5N
ドコモからJに乗り換え組ですが質問です。
オークションで白ロムの東芝製カメラ付きをゲットしました。
ところが白ロムと書いてあるのに、メニュー0でやると090-XXXX-XXXXと番号が。
こりゃ灰じゃないの?と思ったら、
Jの場合ショップ解約してもID情報は大抵残すらしいのです。
ショップで消してもらえるという事ですが、
これで機種変更とか新規登録に使えるんですか?
関西エリアでつ。
760非通知さん:03/06/08 01:08 ID:hNamssRp
>>759
ちゃんと使える。
しかし、白ロムという表現は不適切だな。
相手の評価、「悪い」にしてやれ。
761非通知さん:03/06/08 01:12 ID:jAOI1v5N
>>760
即レスありがとうございますヽ(^∀^)ノ
番号が残ってる事はショップにゆって消してもらった方が
良いですかね?黙ってても消してくれますか?
評価は・・・うーむ(゚Д゚;
762非通知さん:03/06/08 01:22 ID:hNamssRp
>>761
その機種に新しい番号登録するときに消してくれるよ。消さなきゃ新しい番号入らないじゃん(w
763761:03/06/08 01:25 ID:jAOI1v5N
>>762
(´・ω・`)激しく無知ですみませんでした。ありがとうございました。
764非通知さん:03/06/08 01:50 ID:Iz63I+Tq
CMみたいに「今、タイにいるんだけど」と出るのはカッコいいんだけど、
通話料はどうなるの?かけた方がビックリ?
765非通知さん:03/06/08 02:14 ID:EmGUSZQF
J本すぐには番号抜いてくれないよね。俺も1時間ぐらいしてから抜いた。
千歳烏山のJホンショップ態度悪すぎ。
766東京人:03/06/08 02:16 ID:PUkgxdCp
第3世代携帯に機種変するときも、やっぱ使用期間で値段が変わるんですよね?
第3世代携帯の本格サービスが秋頃開始に伸びたって聞いたもんで
今機種へんしようかどうしようか迷ってまする
767非通知さん:03/06/08 02:16 ID:YbS+1pjY
>>761
関係ないけど活字で書くときは「ゆって」→「言って」と書いた方がいいよ。
768無料動画直リン:03/06/08 02:16 ID:Y1+5Vdd8
769非通知さん:03/06/08 06:39 ID:vqlOoo9Y
「ゆって」という書き込みは激しくバカっぽいな。
770非通知さん:03/06/08 08:59 ID:rOIpRXAG
>>764
VGSだろ。
掛けた方は国内通話料(パック料金なら一律)のみ。だって、本人は
海外にかけたつもりないわけだし、普通の国内PDC端末でいい。
VGS所有者が海外で受話したとき、自分で着信料金という特別な
課金を支払う。それが国際ローミングの仕組み。要するにVGSは
海外にいるとき、掛けても課金、受けても課金ということになる。
771非通知さん:03/06/08 10:31 ID:cjNPZjlG
親しいJ-PHONEショップの店員さんに頼んで、携帯アドレスから、名前もしくは
住所を調べてもらうことは出来るのでしょうか?
772非通知さん:03/06/08 10:39 ID:BBn1TFCK
>>771
親しいJ-PHONEショップの店員さんに質問して下さい。
773非通知さん:03/06/08 11:10 ID:jX4sFedx
すいません JーphoneのCMでスガシカオが歌ってる歌がありますが、これの曲名はわかりますか?
774非通知さん:03/06/08 11:13 ID:YWFL7PPK
ジェイフォン中国の岡山支は、警察からの照会があっても機械がやるのでわからないなんて言ってたな
775非通知さん:03/06/08 12:43 ID:AV9WygkQ
今日携帯を修理に出して、代替品としてSH51を借りました
本体メモリに壁紙や着メロを入れて設定してもいいんでしょうか?
返す時に初期化する必要などはあるでしょうか?
早く帰ってきてくれ53…
776非通知さん:03/06/08 12:58 ID:Anv9djPQ
>>755
返すときにメモカにデータを写せばいいはず。
返したら、ショップの人がすぐに初期化するから大丈夫。
777非通知さん:03/06/08 13:02 ID:AV9WygkQ
>>776
即レスありがとうございます!
心おきなく使うことが出来るYO!
778非通知さん:03/06/08 13:48 ID:xX4N6foS
>>773
スガシカオの歌まで分かってるならスガシカオのHPを見てみては?
779非通知さん:03/06/08 13:57 ID:qQ1MCMvs
60秒通話しても、11秒通話しても
通話料金は同じなのでしょうか?
780非通知さん:03/06/08 14:39 ID:2qN/hH/M
60秒になった時点で課金されるのか、61秒目からなのか気になる。
781非通知さん:03/06/08 15:41 ID:rOIpRXAG
>>773
>>778
GO!GO!
782非通知さん:03/06/08 15:43 ID:rOIpRXAG
>>780
機械的には10.50〜60.50秒だろうね。1分というのは。
783非通知さん:03/06/08 15:47 ID:j3n2l4ID
Jのパケット対応機種でメールを送る場合
スーパーメール(1パケ=0.3円)とスカイメール(2円)の
どっちを使った方が得かのボーダーラインは何文字くらいでしょうか?
784非通知さん:03/06/08 15:48 ID:GmG6GioQ
T08に大きな画像をケーブル無しで送ることは出来ませんか?
785非通知さん:03/06/08 18:07 ID:Ubv33Eb4
>602
スカイメールの2円を超えないという意味なら計算上0.8KBまでなら
2円以下で送れるのかな、と。スーパーメールで全角300字位?
786785:03/06/08 18:08 ID:Ubv33Eb4
>783でした・・
787非通知さん:03/06/08 18:18 ID:p5YNo8Xm
SH53の液晶保護フィルムってもう出てるの?
788非通知さん:03/06/08 18:33 ID:a20u1vtk
192文字以降のメールをサーバーで削除するときや、
ウェブに情報を送信したときに、ピッ、ピッと鳴る
あの音を消すにはどうしたらいいのでしょうか?

バイブにしてもサーバーのメールを削除するときには
必ず鳴ります。 教えてくださいまし。
789非通知さん:03/06/08 18:37 ID:BYxo5ER/
>>785
HPには
「全角64文字相当 送信料3.0円
全角192文字相当 送信料3.6円」とあるけれど。。
790非通知さん:03/06/08 19:07 ID:9QYoIAa5
昨日の>>707です。職人さんがSH08用に作り直してくれてました。
やっと聞けました。
昨日はどうもありがとうございました。
791非通知さん:03/06/08 19:11 ID:rOIpRXAG
>>788
ウェブ着信音をオフすればいい。

>>789
スーパーメール送信には9パケ(2.7円)分のヘッダがつきます。
だから2.7円以下というのは「ありえない」。
792非通知さん:03/06/08 19:14 ID:Ubv33Eb4
>789
ごめん、そうだったみたい。
でもそうすると、全角64文字相当まで2円で送れるスカイメールのが得
じゃない?スーパーメールはどのみち3円からみたいだし。
793789:03/06/08 19:19 ID:BYxo5ER/
>>791
分かってますが…。
794非通知さん:03/06/08 20:05 ID:GmG6GioQ
ボーダなるとアドレス変わるんですか?
795非通知さん:03/06/08 20:11 ID:zW6p93iv
>>791
ウェブ着信音じゃなくて、
「受信完了通知」なのでは?

メーカーによって違うかもしれないが・・・
796非通知さん:03/06/08 20:32 ID:Anv9djPQ
>>792
スカメって1通3円じゃないの?
797非通知さん:03/06/08 20:33 ID:qQ1MCMvs
留守録メッセージを読み出して、無言でも
通信料はかかるのか。

OFFししとくか。
798非通知さん:03/06/08 20:38 ID:hNamssRp
>>796
地区によって違います。
799非通知さん:03/06/08 21:22 ID:CXZ9I+z7
>>791ありがとうございます。

J−SH07を使ってますが、着信設定の
ウェブの着信、メールの着信のところに

<着信パターン><着信音量>
<バイブパターン><着信呼出時間>

は、あるのですが、着信音をオフにする
設定がありません。

どこをいじればいいのでしょうか?
800非通知さん:03/06/08 21:31 ID:jPvFfXty
SH53って、速度が速くなったらしいですけど、
SH-Mobileが載ってるって、本当ですか?
801非通知さん:03/06/08 21:34 ID:rOIpRXAG
>>799
着信音量を下げていくと、音量1の次にサイレントがあるはず。
802帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 21:40 ID:D5wsEtby
>>800
CPUの速度があがっただけ

803非通知さん:03/06/08 21:50 ID:Q1bkYRa3
おいらドコモ使ってるけど、J−フォンの
メアドって@の次は何が来るのが普通なんですか?

例(ドコモなら):@docomo.ne.jp
804非通知さん:03/06/08 21:51 ID:bf/S6rkJ
最近、英数@ezweb.ne.jpからの迷惑メールが毎日来るんだけど、
受信拒否のメール設定でワイルドカードって使用できますか?
見た感じ0で始まるアドレスばかりなので、「0*@ezweb.ne.jp」って設定したら
0で始まるezwebからのメールは拒否ってできないかと思って…
805非通知さん:03/06/08 21:54 ID:bf/S6rkJ
>803
>>2-20に載ってたよ
806803:03/06/08 21:57 ID:Q1bkYRa3
>>805
スマソ、ありがトン
807非通知さん:03/06/08 21:58 ID:85+n2kng
ああ世界は薔薇色。ここは、そう、センターオブユニバース
808非通知さん:03/06/08 22:01 ID:hNamssRp
>>804
ワイルドカード指定はできないみたい。
知人にezwebがいなれりゃことは簡単なんだが、そうもいかないんだよね?
809非通知さん:03/06/08 22:02 ID:p8NFtoyO
いきなり受信メールと送信メールが確認できなくなったんだけど
これって故障だよね?
810非通知さん:03/06/08 22:04 ID:bPwVB2c2
J-T08なんですけど、2chにかきこみ汁と改行されてないんですよね。
改行の仕方教えてください。m(_ _"m)ペコリ
811非通知さん:03/06/08 22:05 ID:bf/S6rkJ
804>808
やっぱダメですか…。知人に一人だけezwebがいるんです…
812非通知さん:03/06/08 22:08 ID:YhKKz+yR
今J-PHONEで虹の写メールとって送ってるCMで流れてる曲ってなんて言う名前??
813非通知さん:03/06/08 22:23 ID:f+lVKsLF
Jフォンのショップ勤務の発行人ならではの情報をゲットできるぞ!簡単だから今すぐやってみて↓登録
[email protected]に1文字書いてメールだ。質問にも答えるメルマガだよ
814非通知さん:03/06/08 22:25 ID:f+lVKsLF
Jフォンのショップ勤務の発行人ならではの情報をゲットできるぞ!簡単だから今すぐやってみて↓登録
[email protected]に1文字書いて、メールだ。質問にも答えるメルマガだよ
815非通知さん:03/06/08 23:27 ID:zVTssbDu
SH07で、携帯からPCにUSB通信ケーブル使って
画像を転送するソフトってありますか?

ケータイリンクと携快電話はできませんでした。。。
816非通知さん:03/06/08 23:29 ID:f7JYQVyR
sh53とD08、どっちがよかべ。
私のJ最新は、sh08だが。
817非通知さん:03/06/08 23:37 ID:p4enCCBI
>>815
ありませんし出来ません。
818815:03/06/08 23:40 ID:zVTssbDu
>>817
ありがとうございました。地道にロングメールします。
819非通知さん:03/06/08 23:46 ID:Xr6Em1xU
ちょいと質問ですが携帯解約してからも
携帯で取った画像PCに抜き出す事って可能ですか?SH09でつ。
例えば再契約して番号入れてもらいロングメールするとか
携帯メモリ編集ソフトで画像抜くとか・・・
前者は番号入れる時にオールリセットされそうなので怖いでつ。
後者ならケータイリンクか携帯万能10でいければ
早速買ってくるのですが・・・
何か方法ありましたらお教えください。
820非通知さん:03/06/08 23:55 ID:sS7OD4zp
821非通知さん:03/06/09 00:07 ID:oncA5xpu
最近、22:30〜1:00くらいのあいだ、
なんどメールリクエストしても
「応答がないため接続を中断しました」
と言われます。

メールサーバー、遅延しまくってる?
822非通知さん:03/06/09 00:08 ID:SjcfBZxM
>>820
レスサンクスコ。
でも携帯から画像抜きたがってる人
PCでネットできる環境じゃ無いのでつ・・・
画像が抜ければ漏れに09くれると言ってるので漏れが代理質問しますた。
あと紹介してくださったソフトはケータイリンクなどに付属してる
USBケーブル使えるのでしょうか?
推奨は書いてあってもそのUSBケーブル買うより
携帯編集ソフトについてる物の方が多分安いでしょうし
ドコモとかに乗り換えてもそのまま使えるので便利ですよね?
823非通知さん:03/06/09 00:14 ID:qWj2w7Js
>>822
一応、フロッピーディスクというようなものもPCには付いてると思いますが。
824非通知さん:03/06/09 00:27 ID:LM4v852g
すみませんが、メールで、相手の位置確認ができると聞いたのですが
どのように設定したらよいのでしょうか?
子供の塾通いに私の携帯を持たせて、旦那の携帯で確認をしたいのですが
知っている方がいましたら教えて下さい。
2台ともシャープの07とかいう機種です。
宜しく御願いしますm(__)m
825非通知さん:03/06/09 00:29 ID:+7XPARa1
>>822
ソースネクストの古いUSBケーブル以外は多分使用可能。
但し、USBタイプは相性がチト厳しいので、シリアルケーブルを使用するのが多分吉。

ま、編集ソフトはあったら便利なので、ケータイリンク辺りが推奨かと。
っつーかケータイリンクはSH09の画像抜きに対応してまつ。
漏れは他のソフトは使用してないので、自分で調べてくれ。
826非通知さん:03/06/09 00:30 ID:oncA5xpu
【ボーリング】
の項目を、マニュアルを読んでください。

発信元の携帯に「ボーリング」の発信許可設定をする必要があります
827非通知さん:03/06/09 00:46 ID:1PpDoWHZ
>>826
おまえは「ボ」と「ポ」の区別もつかんのか。
828非通知さん:03/06/09 00:48 ID:qWj2w7Js
ワロタ
829非通知さん:03/06/09 00:49 ID:47W818j+
Jの機種で、通話中にどっか光る機種はなにがありまつか?
830非通知さん:03/06/09 01:01 ID:+7XPARa1
>>829
J-P51
831非通知さん:03/06/09 01:03 ID:oncA5xpu
>>827
マジレスすんなや(w
832非通知さん:03/06/09 01:28 ID:ATYJbP+D
大阪に住んでるものですが、
なんでT-09よりもT-08の方が機種変の値段高いの?

後発の機種の方が値段安いってなんでなんだろう?
833非通知さん:03/06/09 01:30 ID:otYLHU01
>>832
T09はT08の廉価バージョンとして登場したから。
834非通知さん:03/06/09 01:30 ID:SSOvgcFi
>>832
カメラの画素数、液晶がQVGAか否かの違いと思われ
835非通知さん:03/06/09 01:32 ID:ATYJbP+D
ありがとうです。

お二方ケコーンしてください☆
836非通知さん:03/06/09 01:34 ID:SSOvgcFi
>>835
>>833たんが良いなら私は・・・ポッ
837非通知さん:03/06/09 01:35 ID:otYLHU01
>>836
よろしくおながいします・・・(照
838非通知さん:03/06/09 01:37 ID:SSOvgcFi
>>837
ナコードはもちろん>>835たんで。
ねぇダーリン(はぁと
839非通知さん:03/06/09 01:42 ID:otYLHU01
>>838
もちろんです!
不束者ですかよろしくね(ちゅ

てことで次の質問どーぞ!
840非通知さん:03/06/09 02:25 ID:MuOdJ9p5
SH-52、SD-Jukebox Ver2.4を使ってます。
SDメモリーカードについて質問です。

256MBに61曲(時間にして約4時間40分)を入れたいのですが3曲ほど入りません。
音質を下げれば入ると思うのですが、そのようなことは可能でしょうか?
もし可能でしたら方法を教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。
841非通知さん:03/06/09 03:59 ID:pHep6dP5
>>840
元になるMP3を作る時に、kbpsを指定できるはずだから、今使ってる音質よりも1つ落とせば良いんじゃないかな。
細かい計算は面倒だからしないけど、128kbpsか96kbpsで入ると思う。
842非通知さん:03/06/09 10:17 ID:kEqAUmAe
CMのオネーサン、ピンク色じゃないですか?
843非通知さん:03/06/09 10:41 ID:RReyjhL6
携帯電話からフリーダイヤルってかけれるんですか?
844非通知さん:03/06/09 10:49 ID:XGVb/esu
>>812
夜桜お七
845非通知さん:03/06/09 10:49 ID:k1EtjvBq
j-sh53 の機種変で
ショップに予約待ちでいつ入荷するか判らないって言われたんだけど、
いますぐ手に入れたいって人はどうしたらいいですかねー??
只管待つのみですか?
846非通知さん:03/06/09 11:21 ID:RTsvSsF4
>>802
その情報どこに載ってまつか?
847非通知さん:03/06/09 11:26 ID:8kXLXWA/
>>843
掛けられるところもそれなりにある。
要はフリーダイアルは通話料相手負担だから、相手先がケータイ分
も払ってくれるかどうか、受け側の設定次第。掛けてみれば実際通
じるか、拒否されるかわかる。フリーダイアルだからと一律ダメと
いうわけではない。
848非通知さん:03/06/09 11:30 ID:8kXLXWA/
>>845
機種変在庫はもう全国コントロールされてますから、入荷待ちといわれ
たら待つしかないです。人気機種だから、メーカー生産力にも限界があ
るので、当面あてにできない。あとは新規契約で(モゴモゴ)という
手段しか...
849非通知さん:03/06/09 11:48 ID:uVlPrMhm
実はSH04から010に機種変しようと思ってます。
使い勝手上の不具合、アドバイスなどありましたらお願いします。
850非通知さん:03/06/09 11:49 ID:4S04z5+v
携帯失くして利用停止にしたらどんなアナウンス流れるか教えてください
851非通知さん:03/06/09 12:25 ID:nLzk1j4h
『こちらはJフォンです。
おかけになった電話番号は、お客様の都合によりお繋ぎ出来ません』
852非通知さん:03/06/09 12:59 ID:61k+K88L
ドメイン指定受信を設定している携帯に
許可されていないドメインからメール送信すると
どんなエラーが返ってきますか?
User Unknownじゃないですよね??
853ぼぼそそ饅頭:03/06/09 13:41 ID:QgIMTwRb
SDメモリ付のJ−PHONEを使っています。

一定の時間間隔で位置情報をSDメモリにLOGのように
書き出すようなソフトを探しています。
J−PHONEにも位置情報を記録する機能があるのですが
記録数が少なく、SDへ書き出していないので直近の情報しか
残りません。
少なくとも1日分がLOGとして残りメモリからPCに取り込めると
役にたつのですが。

知っている人がいたら教えてください。
854非通知さん:03/06/09 14:14 ID:B0b5bZA4
>>853
ステーションの位置情報ですね?
SH53以外では、そのようなソフトを作るのは、仕様上不可能です。

SH53では、仕様上は不可能ではありませんが、
そのようなソフトは未だありませんし、これから出るかどうかはわかりません。
855ぼぼそそ饅頭:03/06/09 15:23 ID:QgIMTwRb
>>854
ありがとうございます。
ソフトが無いは了解しました。
SH53なら仕様上は可能という事でいいのですか?
856非通知さん:03/06/09 15:37 ID:Toi5VACs
0xシリーズから5xに買い換えるとメールアドレスが変わったりしますか?
857非通知さん:03/06/09 15:58 ID:gFlXng3N
SH53を買おうと思っているのですが、
携帯本体のスピーカーからmp3は再生できるんですか?
858非通知さん:03/06/09 16:05 ID:Fnk7ocDm
SH53からパソコンにEメールでムービー写メールを送ってもらったのですが、
添付ファイル名がグレーになっていてメーラー(OE)からパソコンに保存が出来ません。
そこでどうすればEメール送ってもらったムービー写メール保存をできるようになりますか?
(Nancyモード、MPEGモードのどちらもダメでした。)

ちなみに普通の写メールの画像なら問題なく保存が出来ます。
859非通知さん:03/06/09 16:08 ID:B0b5bZA4
>>858
OEでは、超FAQですけど、OEの設定↓を変更してください。

□ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない
860非通知さん:03/06/09 16:12 ID:B0b5bZA4
>>855
あくまで仕様上は、ですけど。

>>856
変わりませんでした。

>>857
できますが、機種スレで聞いてください。
861858:03/06/09 16:37 ID:Fnk7ocDm
>>859
どうもありがとうございます。
チェックを外したら保存することが出来ました。
OEの設定が原因だったんですね。
862非通知さん:03/06/09 16:58 ID:PudPYmxp
J-N51はサブディスプレイに凝りすぎて
着けとくと2日くらいで電池切れると聞きましたが、
実際どうでしょう?それじゃ意味ないような・・・
J-SH53は着けといてどれくらい持ちますか?
他の機種での情報も希望。
863非通知さん:03/06/09 17:07 ID:k1EtjvBq
携帯壊れたのですが、
修理に出したら、いままで使っていた携帯の番号のまま
代わりの携帯貸してくれるんですか??

液晶が壊れて文字や数字が全く見えなくなったのですが、
修理にいくらぐらいかかりますかねー??
当方Jクラブに加入してます。
864非通知さん:03/06/09 17:11 ID:y0+c8Bbx
>>853
どっちにしたって位置情報は、若干位置表示がずれてるからログ取ったって・・・。
865非通知さん:03/06/09 17:12 ID:LKmLWfo6
過去ログからのコピーです。http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
 一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
 基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
 そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

 ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
 マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

 ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
 そこからマスコミに広がって行った。
 だから余計「妄想」とか思われそう。
 友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
 書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
866非通知さん:03/06/09 17:56 ID:SSOvgcFi
分割転送してくれるフリメって有りますか?
867非通知さん:03/06/09 18:02 ID:v0GVklGW
>>863
貸してくれます。
いま、俺も修理中で帰って来てないので詳しくはわかりませんが、
1000円はしないようです。
しかも電源がつくならメモリダイヤルも移した機種かしてくれます。
868非通知さん:03/06/09 18:23 ID:Dp/OgqKq
携帯専用のサイトをPCで回覧できるアプリとかはないんでしょうか?
869863:03/06/09 18:45 ID:k1EtjvBq


助かりました。一度修理に出して、しばらく代わりの携帯使って、
それからSH-53に機種変更しようと思います。
いやー壊れたついでに、ポイントも結構貯まっているので
最新に機種変しようと思ったら、
今入手不可能って言われて、どうしたらいいもんかと悩んでました。
>>867 さんありがとう。

870非通知さん:03/06/09 18:47 ID:B0b5bZA4
>>868
文章に矛盾があるのでは?
871非通知さん:03/06/09 18:50 ID:B0b5bZA4
>>866
あると思います。
872非通知さん:03/06/09 18:51 ID:HX1hXHAA
最近パソコンにJフォンユーザから来るメールに返信すると
大抵エラーで送信出来ないんですけど…
パソコンからのメールは受信しないようになってたりするんですか?
873非通知さん:03/06/09 18:56 ID:B0b5bZA4
>>872
エラーだけではわかりません。が、そのように設定されていることもあります。
874非通知さん:03/06/09 18:59 ID:SSOvgcFi
>>871
url分かりますか?
875872:03/06/09 19:02 ID:HX1hXHAA
>>873
どうやら4時間送り続けてもメールを送信出来ませんでした
みたいな内容だったんですけど、複数人から来たメール全てなので
受信拒否とかでは無いと思うんです…
携帯からメールするしか無いですかね(;´д`)
876非通知さん:03/06/09 19:34 ID:isKQtzOJ
j-phoneに限ったことじゃないと思うのですが
新規にした場合解約する前に使っていたアドレスを次もそのまま使えるってことはないですよね?
機種はSH52で地域は中国です
877非通知さん:03/06/09 19:40 ID:1PpDoWHZ
>>875
もしかして関西か?
最近関西ではその現象が多発している。
発信側のプロバイダにもよるみたいだ。少なくともニフティから発信するとそうなりやすいことが確認されている。
878非通知さん:03/06/09 19:42 ID:USG93zff
なんか半日以上、ロングメールの超過分の受信とウェブが応答無しとか言ってるyo。
これってやっぱり故障?ちなみに関西です。
879非通知さん:03/06/09 19:47 ID:1PpDoWHZ
>>878
一度電源切って入れ直してみましょう。
こちらは今のところ順調です@神戸
880非通知さん:03/06/09 20:05 ID:isKQtzOJ
契約してから一年もたたないけど機種変しようとしたら手数料みたいの取られちゃう?
53にしたい〜
881非通知さん:03/06/09 20:14 ID:A8osB07K
J使ってるんですけど
ドコモの携帯からメールもらったら、なぜかメールの後ろに
URLがくっついて来るの、そのURLにPCからアクセスしたら
出会い系のURLだったんだけどこれってなぜなの
相手の子に電話して聞いたけど解らないみたいだったんだけど
周りの子によく言われるって言ってた
882非通知さん:03/06/09 20:20 ID:USG93zff
>>879
上手くいったyo。
ありがとうです。
883非通知さん:03/06/09 20:23 ID:1PpDoWHZ
>>880
>>1を100回口に出して読んで下さい。
884非通知さん:03/06/09 20:26 ID:1PpDoWHZ
>>881
多分普通にドコモの携帯から発信しているのではないようだな。
当人に、「どういうメールの送り方しているのか」詰問しましょ。
885非通知さん:03/06/09 20:59 ID:aUU5HFUf
@東京 SH-09です。
待ちうけ画面、上部に、封筒みたいな便箋みたいなマークがあるのですが、
これはどうやったら消せますか?
留守電が入っているという事らしいのですが。。。
それと、留守番電話サービスを止める方法は無いですか?

あと、157で、11で料金案内を聞いたところ、1万4000円とかいわれたんですが、
この額は基本料諸々込みの価格ですか?
886非通知さん:03/06/09 21:02 ID:Z0TpUGic
前々から気になっていたんですが、ステーションって通信料金
かかるの?リスト更新とか・・・どれくらいかかるんですか??
887非通知さん:03/06/09 21:04 ID:otYLHU01
>>886
せめてカタログぐらい嫁と(ry
http://www.j-phone.com/japanese/j_sky/station/index.html
888非通知さん:03/06/09 21:07 ID:Z0TpUGic
>>887
THANKS!.だが、サイトを開くと料金かかるとは書いているが、リスト更新
はかかるのかと・・・
889非通知さん:03/06/09 21:16 ID:6NDZXlyR
>841
元のMP3を作る際の音質を128kbpsから96kbpsに下げたら
全部入りました。
ありがとうございました。
890非通知さん:03/06/09 21:21 ID:otYLHU01
>>888
手動でやったら金がかかるかどうかわからないから、
電源を一旦切ってから入れなおすのがぐーかと。
891非通知さん:03/06/09 21:24 ID:8kXLXWA/
>>852
何もエラーは吐かない。鯖で削除されるだけ。

>>856
電話番号かわるような事がないかぎり、機種変したときにそのまま
移行される。但しメールボックスに溜めたメールは移行時に削除さ
れる。理由はスーパーメール鯖が別建てのため。

>>881
それは無料サイトのウェブメールとかから出しているのでしょう。
無料でそのサービスを受けるため、出したメールに自動的に宣伝文が
付録されてしまうのだと思います。

>>885
関東・甲信エリア契約では、”メール3”といって15秒3件までの
留守録サービスが自動でついてきます。使いたくないときは、解除を
自分でする必要があります。取説でオプションサービスの設定。解除
について調べて下さい。機種によってメニューが少し違います。
概算通話料なら、あくまで通話・通信料やJ-スカイ情報など使ったも
のになります。但し家族割や指定割前の料金になります。基本料金は
関係ありません。前月の請求料金を聞いたなら基本料金も含まれます。
892非通知さん:03/06/09 21:29 ID:8kXLXWA/
>>888
リスト更新を手動でやっても、特に通信料は掛かりません。
新たに有料でかかるのは、番組内からWebToリンクを見に行ったり、
PhoneToで電話をかけたりする分についてのみです。
みやみにリスト更新しても内容は変りません。内容は今いる基地局
交換機の属するグループがもっている番組リストが上書きされるだ
けです。移動したり、番組リストが配信されるタイミングにならない
と意味がありません。
893非通知さん:03/06/09 21:52 ID:Z0TpUGic
>>890
>>892
THANKS!!J-ポンは今月から使ったんで・・・
後 私、料金の締めが10日〜翌月の11日皆さんはどうですか?
そういう私は関東契約です。
894非通知さん:03/06/09 21:53 ID:otYLHU01
>>893
俺も先月の28日に初めてJ買ったばかりの初心者なんだよぉ
同じく関東契約だし。
895非通知さん:03/06/09 22:29 ID:vY2Z67H/
白ロム持込機種変更の手数料はいくら取られるのでしょうか?
896非通知さん:03/06/09 23:12 ID:BFtdCqYe
電話案内番号157で通話料金を確認したんだけど
これってパケット代も含まれてるの?
897非通知さん:03/06/09 23:29 ID:1PpDoWHZ
>>896
はい
898非通知さん:03/06/09 23:39 ID:8kXLXWA/
>>895
1,900円、普通の機種変と一緒。
899非通知さん:03/06/09 23:40 ID:otYLHU01
>>896
料金の詳細を知りたかったら *5555 に電話してみるといい。
当月分や前月分の利用料金や、その詳細も聞けるよ。
900非通知さん:03/06/09 23:51 ID:boiHEbZa
新規でT08買ったんだけど、2週間で非着信の即ギリや間違い電話が5,6件あるけどなんでやねん!
写メ用なので、番号は人にはほとんど教えてません
901【J-PHONE関西】:03/06/09 23:53 ID:oncA5xpu
今夜も23時頃からメールの受信がしづらい状況になっています。


902非通知さん:03/06/09 23:53 ID:8kXLXWA/
>>899
それ関東・甲信だけの番号
903非通知さん:03/06/09 23:55 ID:FiGBMpid
真の次世代
W−CDMA
が最強
904非通知さん:03/06/09 23:59 ID:MlgKKskx
>>802
その情報どこに載ってまつか?
905非通知さん:03/06/10 00:05 ID:hpLRGNGm
>>898
産楠

となると新規即解約機種変更した方がトータルで安いのね、、、。
906:03/06/10 00:08 ID:8Ksx6yX2
J新規買おうとおもってるんですが、教えてください。
けっこうウェブ使うつもりなんですがパッケット対応機種の方が
いいですか?対応してなくてもあんま かわんないですか?
907非通知さん:03/06/10 00:17 ID:avTvVa3M
どうして日本が夜の時に、タイが明るい昼間なのですか?
908非通知さん:03/06/10 00:18 ID:FKRp4qV2
>>906
主に巡回目的ならパケット機種の方がお徳でつ。とにかく送受信バイト
の合計でなので。非パケ機は1KB2円という料金累積ですから、大雑把。
ただ、パケ機はリッチなコンテンツが扱えるから、Javaとか40和音着メロとか
使いだすと非パケ機より高くなると思う。
909非通知さん:03/06/10 00:19 ID:WmlfiXRI
>>907
広告代理店がバカだったから。
うん、それだけ。
910非通知さん:03/06/10 00:20 ID:FKRp4qV2
>>907
時差があるから。
昼間というか夕方かもしれん。それに緯度も違うしな。
911非通知さん:03/06/10 00:20 ID:WmlfiXRI
>>906
パケット機のスーパーメールは指定割対象外なんで、
ロングメール相当のものを特定の人とやりとりする
機会が多い人は非パケ機のがいいと思う。
912非通知さん:03/06/10 00:22 ID:r14n6YxS
>>907
日照時間と(略
913:03/06/10 00:34 ID:DUSA7vtz
>>908>>911
ありがとうございまちた
前は、t51もってて解約して、今は、t08の赤のデザインがよくてまよってるんですよ
914非通知さん:03/06/10 00:35 ID:h96en3CQ
>>911
5×シリーズは着メロや画像を5人へ送信しても1人分の料金だな
915非通知さん:03/06/10 01:07 ID:Y0OgaFwN
>>914
0x系も@写メール使えば1人分。
916非通知さん:03/06/10 01:27 ID:q4GUZbXB
>>802
その情報どこに載ってまつか?
917非通知さん:03/06/10 02:32 ID:v8xtUleL
今、ジェイホンからのメールが全部文字化けしてるんだけど、うちだけ?
918非通知さん:03/06/10 03:52 ID:WmlfiXRI
>>917
俺のは化けてない@関東
919非通知さん:03/06/10 06:02 ID:cyvPjwU4
メールが届くのに30分ぐらいかかるって言うのは本当ですか?
また倒産するかもしれないって言う情報も本当なのでしょうか?
920非通知さん:03/06/10 06:10 ID:WmlfiXRI
>>919
メールは瞬着もあれば、自分または相手のトラフィック事情で配達時間が遅れることもある。
一時期ドコモとのメールの送受信で目立った遅れが生じた事もあるけど、現在はほとんど
大きく遅れることはない。

で、倒産するか?ってことは聞くだけ野暮。
既にvodafoneの一員だから倒産したと言えばとっくに倒産した。
けどvodafoneブランドになったことで鬼気迫るような状況からは脱していると言える。
921非通知さん:03/06/10 06:28 ID:npT2gCS3
普通吸収されることを、倒産とは言わないと思う。
922非通知さん:03/06/10 09:46 ID:VzL28SX6
 プリカの番号を、そのまま普通の契約にして使用することはできますか?
923非通知さん:03/06/10 10:01 ID:FKRp4qV2
>>922
無理ポ
924非通知さん:03/06/10 10:05 ID:Fa9G2fCm
J=PHONE同士のメール遅延も最近ひどい。


当方J-PHONE関西
機種はSH010
925非通知さん:03/06/10 10:08 ID:zQX5DOFx
去年の今頃までは関東の遅延を笑って眺めていられたのに…
どうした、J関西…

WEB専用に味ぽんを買ったけど、仕方ないから今じゃメールも味ぽんにしてる。
Jは着信及びステーション専用だわな。
頼むよ、J関西。
926非通知さん:03/06/10 10:10 ID:x6STjnJC
そうなの?
最近ドコモとの間で延着はあったけど、J同士はまだないです。
927非通知さん:03/06/10 11:28 ID:X2c5KtMV

あのー質問なんですが、
Jフォンポイントって、貯め過ぎると、いつかは無くなるのですか??

928非通知さん:03/06/10 11:31 ID:FKRp4qV2
>>927
上限はない。
但し、有効期限が3年間なので、古くに獲得したポイントは少しずつ
あぼ〜んされる。
929927:03/06/10 11:41 ID:X2c5KtMV

>>928
同じ機種を3年以上使うと、それ以上ポイントが増えない、
3年に1回は機種変しろってことかですか?
あこぎな商売ですね。

930非通知さん:03/06/10 11:48 ID:3G1R/E3B
>>929
あこぎ、とは思いませんが。
機種変しなければならないわけではありませんし。

ポイント制ではない場合でも、1年未満、2年未満、それ以上という区切りしかありませんし、
使用年月に応じて安くなるわけではないということですね。

931930:03/06/10 11:51 ID:3G1R/E3B
スマソ
日本語になってないね。。。
932927:03/06/10 11:59 ID:X2c5KtMV
>>同じ機種を3年以上使うと、それ以上ポイントが増えない
って所は、よろしいですよね??

Jフォンって、ヘビーユザーはあまりメリットないんですね。
933非通知さん:03/06/10 12:03 ID:3G1R/E3B
>>932
そうです。ヘビーユーザーというか、長年使っている顧客にはメリットは
あまりないです。
934ヒトゥーティタン:03/06/10 12:18 ID:HBr9NXwr

二週間程前、使用していた携帯が故障。
給料日前という事で一年使用割引で\5300+手数料の安い機種に機種変。<また年割り加入


しかし今SH-53が欲しい場合、一体いくらかかるんだろう…。

複数回線を一度に持つのは財布がイタタだし
(´д`;)
解約してもいいけどその場合はすぐ新規で持てるのかな?
あと出来ても解約してすぐJポンCLUB入れます?

教えてチャンでごめんなさい(>∀<)

SA-05@jp-d
935非通知さん:03/06/10 12:27 ID:Y0OgaFwN
>>933
だよなあ。
デジタルルーカー時代から使い続けてるけど、基本料金も割り引きも
上限の15%に達してしまったからこれ以上安くならんのだよな。
機種変の時も前回の機種変からの期間だけじゃなく、累計契約期間での
割引も欲しいところだ。
936非通知さん:03/06/10 12:48 ID:DDG5c7iz
すみません、どなたかご教授ください。
SH53で3gpのムービーを見たいのですが、たんにSDカードに
データを入れるだけではダメなのでしょうか?

やったことは以下です。
3gpファイルをアプロダから落としました。
その時、拡張子が3gppとなってしまったので、3gpに直しました。
それをSDカードの所定のフォルダに入れました。
で、携帯から呼び出そうとすると、「不正なファイルです」と
出るんです。
すみません。よろしくお願いします。
937非通知さん:03/06/10 12:52 ID:6R62xeKE
>>936
個別機種の質問はSH53スレの過去ログ読んでSH53スレでした方が回答が早いと思うよ。
938非通知さん:03/06/10 13:02 ID:DDG5c7iz
了解です。ありがとうございます。
939非通知さん:03/06/10 13:43 ID:3G1R/E3B
age
940非通知さん:03/06/10 13:43 ID:6R62xeKE
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055219372/
次スレです。
順次移動してください。
941非通知さん:03/06/10 14:34 ID:/6tEG7TR
>>929
Auは期限なかったけど、DoCoMoはたしかJと同じで3年間じゃなかったけ。
942非通知さん:03/06/10 21:40 ID:5GFDXnpN
>>935
上限15%?
943非通知さん:03/06/11 08:25 ID:0GpFDcml
auのポイントは期限はないけど、一度に使えるのは6000ポイント、12000円相当だけ。
ヘビーユーザーには優しくない。

期限があっても限界までポイントが使える方がヘビーユーザーには優しい。
長期ライトユーザーには優しくない。
944非通知さん:03/06/11 09:56 ID:V4+fHrsW
>>943
どこだってそんなもんでしょ、一長一短。
端末販売が正常化してくれんと、ダメだな。チンケなケータイ屋にメシ
食わせるだけ、無駄な料金をスリム化してくれないかな。今みたいな、
プラン簡素化による値上げって時代逆行。
945非通知さん:03/06/11 13:08 ID:NcjTfuPU
機種変で使った最大のポイント教えてください。

俺は、Jの機種変で9500ポイント。
19,000円割引。
946非通知さん:03/06/11 13:33 ID:4z/1Kbpt
去年ですが、12000ポイントつかって、SA04に機種変しました。
後悔しています。もっと、待っていれば良かった。
今ならT09にしたのに。
947非通知さん:03/06/11 13:58 ID:PQL1u0c2
スカイメール(電話番号)を拒否できることはできますか?Eメールはできたんですが…
948非通知さん:03/06/11 14:00 ID:rs2+HjDB
>>947
アドレスフィルターをONにして、番号を登録すると拒否できる。
949非通知さん:03/06/11 14:49 ID:V4+fHrsW
>>947
スカイといっても、相手が64文字以上のロングでくるならEメールと
同じ、電話番号指定か(TEL)とやると電話番号全部拒否。送信が64文字
スカイメールなら >>948 のいうように端末で拒否れる。
950非通知さん:03/06/11 14:53 ID:jMLTeC6j
今度、海外から友達が日本に遊びに来るんですが、プリペイドの携帯(エンジョルノ)って
外国人でも購入可能なのでしょうか?
持たせておくと、連絡が便利だと思うので、是非オススメしたいと思うんですが。
951非通知さん:03/06/11 14:57 ID:+/Am/4sj
>>948-949
ありがとうございます。普通のスカイメールなので。>948さんのでできました。
952非通知さん:03/06/11 15:06 ID:zG80m+nn
>>950
あなたが購入して、代金を友人から貰ったほうが早いのでは?
953非通知さん:03/06/11 15:07 ID:V4+fHrsW
>>950
クレジットカードとか持っていれば、それで買える。
それ以外だと外国人パスポートでいいかどうかだね、スマソわからん。
プリカ・Pjの考え方で言えば、一時滞在の方向けというのは望まれて
いる方向。D07だと、手の大きな方だとボタンが押しにくいかも。
954950:03/06/11 15:11 ID:jMLTeC6j
>>952-953
どうもありがとうございます。
来てから、一緒に買いに行ってみようと思います。
955374:03/06/11 17:25 ID:GjAnKrO6
質問です。
現在関西の旧ローコールプランを使用。九州に引っ越した為、地域間移動(番号変わる
のは覚悟の上)して九州の旧プラン(ついてるアフター5)にしたいのです。関西の157
では旧プランから旧プランへの地域間移動はOKと言われましたが、九州の157で聞いた
所、駄目って言われました。ひつこく聞いたら折り返すといわれて、放置プレイです。
九州は無理なの? 教えてください。
956非通知さん:03/06/11 19:03 ID:hZIjEjs0
お客様センターの請求金額の問い合わせが、集計前だと今月分がいくらか聞けなくなってる…。
過去三か月分の料金なんてどーでもいいから今月分を教えやがれヽ(`Д´)ノ
質問じゃなくてすいまそん。

(ちなみに関東で10日しめです。)
957非通知さん:03/06/11 19:17 ID:WdEoxtC2
J-PHONEのメールが遅れたり消えたりするって本当ですか?
Jの友達とメールしててそんなことなかったと思うのですが・・・。
今J-PHONEに変えようか迷っているので。
958非通知さん:03/06/11 19:22 ID:V4+fHrsW
>>956
宮城にコールセンター移ってから、音声応答メニューが
変っているはず。当月分は *5555 のあと1、1だよ。

>>957
消えたりというのは経験ないけど、散発的に遅れることはある。
メールとはそういうもの。誰も瞬着は保証していない。
959非通知さん:03/06/11 19:24 ID:V4+fHrsW
>>957
補足。J同士なら概ね問題ないと思うし配信確認もある。
960非通知さん:03/06/11 19:44 ID:ILk1CpaW
真の次世代
W−CDMA
が最強
961非通知さん:03/06/11 19:46 ID:zFfZaMjf
>>957
いまさらJにすることなんてやめなさい
メール延滞して使いづらいのは事実。
962非通知さん:03/06/11 20:34 ID:hZIjEjs0
>>958
さんくすです、聞けました。ありがとうございました。

メールの話題が出てますが…
稀にEメールが届いてない事があるようなんだけどどうなんでしょう(苦笑)
963非通知さん:03/06/11 20:50 ID:V4+fHrsW
>>962
>>961が言っているが、これがいつもだったらもう誰も使わなくなって
いるさ。漏れは6年半になるけど、2001年秋〜冬が一番ひどかったの
は事実。でもここ1年ほどは問題となるような認識はないね(全国で
一番最悪といわれている関東契約だけど)。Eメール転送も順調です。
使っているOCN着信通知が、一時期の届かない状態もあったけど、
その後対策された。めでたし、めでたし。
964非通知さん:03/06/11 20:53 ID:fG3noe95
地域にもよるし時間帯にもよるわな
数分遅れるのはしょっちゅうなので、どうしてもいやなら他に乗り換えた方がいいだろな
965非通知さん:03/06/12 02:30 ID:x+q5I6ga
ジョーダンがボーダフォンを告訴!

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030610/20030610-00000002-rcg-spo.html
966非通知さん:03/06/12 02:45 ID:hWqUVE62
今、ウェブがメンテ中みたいなんですが、どこかでアナウンスはあったのでしょうか?
ttp://www.j-phone.com/scripts/japanese/construction/index.jsp
を見ても6/12にウェブが中断するとは書いてないし、
SQUARE[東海版]を見ると、6/11の午前2時〜午前6時はウェブが中断することになってるけど、
6/12は書かれていない。
@東海契約で現在地は関西
967非通知さん:03/06/12 06:30 ID:IOl6Nv3k
現在地が関西なら関西のをみれ
968sage:03/06/12 17:20 ID:Mlv/gnxv
>>958
>>959
>>961
ありがとうございます!
やっぱりこのままauで行く事にしました。
お世話になりました。
969非通知さん:03/06/12 21:36 ID:08jJtHX2
さいなら〜
970非通知さん:03/06/12 23:05 ID:NNOqbXmN
>>967
webのメンテは、契約とは関係なく現在地が関係するの?
メインメニューは、現在地とは関係なく、契約地のが出てくるんだけど。
971非通知さん:03/06/12 23:07 ID:EP8uniZ5
>>968
いやいや別にいいの
自分で納得できるところを使うのが一番だから
また縁があったらいらっしゃい
972非通知さん:03/06/12 23:08 ID:zLQkukgN
970
973非通知さん:03/06/13 13:49 ID:YGSaZCpk
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055413045/3
↑ここに
・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能

とありますが、
30KBまでというのはメール本文などのサイズも全部含めて30KBまでということなのでしょうか?
それとも画像やムービーが30KBまでということで、
メール本文などを含めた結果30KBをオーバーしてしまっても送受信できるということでしょうか?
974非通知さん:03/06/13 13:53 ID:fld1JUO9
974
975非通知さん:03/06/13 13:53 ID:iws+Dpfz
>>973
グロス、添付ファイルを含む総計で最大30KBです。
画像やムービーを添付するにはメールヘッダやMIMEエンコードの関係
から、添付は25KB程度に抑える必要があると思います。
受けられるのは今のところJ-SH53のみ。
976非通知さん:03/06/13 13:58 ID:yC01fCOG
どうせなら着メロも30kbまでにしてほしかったなあ。
なんで画像とムービーなんだ?
中途半端。。
977非通知さん:03/06/13 14:01 ID:iws+Dpfz
>>976
音源チップが制御するファイル容量の大きさに問題があるのでは?
978非通知さん:03/06/13 14:02 ID:yC01fCOG
>>977
そんなのあるの?
同じ音源チップでもauは100kbまでオッケーみたいだけど。
ヤマハのMA3でしょ?
979非通知さん:03/06/13 14:05 ID:YGSaZCpk
>>975
25KB程度にしてみようと思います。
助かりました。
本当にどうもありがとうございました。
980非通知さん:03/06/13 14:05 ID:yC01fCOG
制御とかそういう問題じゃないみたいだよ。
SDカード経由だと18kbまでオッケーみたいだ。
Jのシステム的な問題だろうなあ。
981非通知さん:03/06/13 14:16 ID:pv4N5JSG
携帯メールの最後に、同じ文を毎回送りたいんですが
その文を登録するJフォンサイトってドコですか?
以前見た事あるんですが、ドコか分かりません。
おねがいします。
982非通知さん:03/06/13 14:19 ID:yC01fCOG
>>981
署名のことだな。>>5を読め。
983非通知さん:03/06/13 14:21 ID:iws+Dpfz
>>981
 >>8 にあるオリジナルアド設定する画面の署名欄でできるよ。
但し外部に出すEメールのみ。J同士の必要なら、端末にある署名追加
機能や定型文添付機能とか駆使する必要がある。
 
984非通知さん:03/06/13 14:30 ID:pv4N5JSG
>>982-983

サンクス
出来ました。

ヨーソロー!!
985非通知さん:03/06/13 15:07 ID:SN2hU/pI
中国で契約してます。
解約した東海の料金を滞納してるのですが、請求書にこのまま未払いの場合他の電話会社に通知することがあると書いてあります。
滞納したまま中国ですんなり機種変できますか?

母が機種変したいみたいなんだけど、私名義で借りてるので。
急な出費があって東海の料金は後回しに・・・
滞納が母にばれたら怒られてしまうので機種変できないなら早く払わなくては
・・・
986非通知さん:03/06/13 15:10 ID:xDIhh1vh
電波の弱い 機種ってあるんだろうか? 逆に強いのは??
新しいのに変えてから、全然だめになりました。
20分で切れます。音も悪いし・・・会話にならないなぁ!

強い物があったら教えて下さい。
987非通知さん:03/06/13 15:25 ID:qRATEDGq
>>985
難しいと思います。
払えるのならとっとと払いましょう。
988非通知さん:03/06/13 15:26 ID:2QhnWBn7
機種云々よりあんたのもってるのがハズレ端末では?
修理に出せ
受信力、漏れの経験上では
T>>>>>D=DN>>>>>>>>>>SH
な感じKやNはつかったことないから知らん

>>985できません
989非通知さん:03/06/13 15:46 ID:qRATEDGq
>>988
秘かにSHに対する憎悪が感じられる、良レスですな(w

しかし私は現役DN03ユーザーなんですが、DN03は電波がちと悪い。02まではそんなこと感じたことなかったのに…

SHは、昔、新品のバッテリーでも連続通話時間10分未満というハズレ端末を引いて、それ以来嫌悪してます。
990非通知さん:03/06/13 16:22 ID:SN2hU/pI
987、988さんありがとうございました。
やっぱり無理でしたね・・・
すっきり払ってきます。
991988:03/06/13 16:31 ID:2QhnWBn7
一応、未払い通知が他社等に逝った場合機種変、新規は完全むりぽなんで通知がまだされてないなら機種変できる・・・はず
992非通知さん:03/06/13 16:45 ID:qRATEDGq
つうか、使ったものを払わずに放っておくという考え方を根本から改めた方がいいぞ。
993非通知さん:03/06/13 17:05 ID:SN2hU/pI
次の給料でって考えてました。
心、改めます・・・
994非通知さん:03/06/13 17:26 ID:fld1JUO9
994
995非通知さん:03/06/13 17:27 ID:fld1JUO9
995
996非通知さん:03/06/13 17:28 ID:fld1JUO9
996
997非通知さん:03/06/13 17:29 ID:fld1JUO9
997
998非通知さん:03/06/13 17:30 ID:fld1JUO9
998
999非通知さん:03/06/13 17:30 ID:fld1JUO9
999
1000非通知さん:03/06/13 17:30 ID:fld1JUO9
1
0
0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。