A5303H・A5303HU au日立製作所総合スレ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au日立製携帯、A5303Hについて語るスレ
他C3001Hなどの日立製携帯についても

au公式 http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a5303/
日立公式 http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/

・前スレ
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048007815/
・A5011HMCについて
au Kei-Credit・UIMカード・A5011HMC 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042839951/

詳細>>2-15あたり

●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/
これまでの情報・スペック・関連リンクは書き込む前に必ずチェック!!

2非通知さん:03/04/07 23:53 ID:z9Coi/Ec
5
3非通知さん:03/04/07 23:54 ID:KQ2g2f3D
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046420937/ (html化待ち)
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044817029/ (html化待ち)
26 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044023845/ (html化待ち)
25 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043332426/ (html化待ち)
24 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042861268/ (html化待ち)
23 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042288415/ (html化待ち)
22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041691633/ (html化待ち)
21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041395249/ (html化待ち)
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041168842/ (html化待ち)
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040731196/ (html化待ち)
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040416619/ (html化待ち)
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040220411/ (html化待ち)
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039968685/ (html化待ち)
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039858468/ (html化待ち)
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039506262/ (html化待ち)
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039093442/ (html化待ち)
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038497296/ (html化待ち)
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037879321/ (html化待ち)
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037608528/ (html化待ち)
9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037113014/ (html化待ち)
8 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037024419/ (html化待ち)
7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036577261/ (html化待ち)
6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034853761/ (html化待ち)
5 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030846674/ (html化待ち)
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017735533/ (html化待ち)
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10105/1010594105.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10078/1007899940.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1002/10027/1002733383.html
4非通知さん:03/04/08 00:00 ID:RjZuiUNt
●過去スレ2
C451Hプリペ http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027745397/ (html化待ち)
C451H http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992423060.html
C407H http://cheese.2ch.net/phs/kako/983/983931870.html

●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part15》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049690817/
au by KDDI 質問スレッド《Part41》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049428025/


au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
◆au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047086592/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/

5非通知さん:03/04/08 00:01 ID:RjZuiUNt
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11709,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,12150,00.html
ZDNet
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/10/n_hita.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/18/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/04/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_hitachi.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_ausin.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/24/n_ogidigi.html
KDDI公式
http://www.kddi.com/release/2002/1118/index3.html
PCWeb
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/18/11.html
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/mobile/20021203/103002/

商品名 A5303H
サイズ 約50(W)×100(H)×27(D)mm
連続通話時間 約140分
充電時間 約110分
画面ドット数(メイン/サブ) (横)132×(縦)176/(横)88×(縦)64
Eメール送信BOX容量 約100KB(または200件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信:合計100KB(最大5件)
受信:最大100KB/件(最大5件)
入力機能 ATOK for au*
★驚異のSH-Mobileプロセッサ
http://www.hitachisemiconductor.com/sic/jsp/japan/jpn/PRODUCTS/MPUMCU/SHMOBILE/sh7294.html
6非通知さん:03/04/08 00:02 ID:RjZuiUNt
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
動画 動画 ezwebでの ezwebでの通信速度
撮影 再生 GPS JAVA .高速通信 WAP ezweb (下り/上り)
A53xx .○ ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A50xx .× ○ ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A30xx .× × ○ .○ ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A13xx .○ ○ × .× ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A11xx .× × × .× ○ 2.0 multi 144K/14.4K*
A10xx .× × × .× × 1.x .@mail 14.4K
7非通知さん:03/04/08 00:02 ID:RjZuiUNt
●アプリによる端末処理速度測定
★TinyBench参考記録
http://mb.amcsys.com/ezlib/index.hdml
カテゴリ検索→実用→その他

●A5303H
    通常 高速 最速
空ル  25  0   0
加算  50  25  25
減算  50  25  25
乗算  50  25  0
除算 125  50  50
シフ  50  25  25

参考までにstyle-Kより転載
●A5302CA
空ル 100〜105
加算 160〜180
減算 160〜165
乗算 160
除算 210〜215
シフ  155

●A5301T
空ル 157〜166
加算 222
減算 215〜220
乗算 221
除算 293
シフ  215〜224

8非通知さん:03/04/08 00:03 ID:RjZuiUNt
≪レポ情報まとめ≫
・Webでのページスクロール可能。↓長押しの行スクロールは3001Hよりだいぶ早い。
・Webの速さは5302CAと変わりなく、ストレスを感じないくらい。WAP1.0の1002Sより軽い。
・ezplusとムービー撮影再生は言うまでも無く爆速。
・メール打ち込みはちゃんとついてこれる。
・メール送受信は体感的にあまり変わらないが若干早くなった。送信で10秒未満。
・液晶は5302CAにも見劣りしないレベル。明るさでは一番。
・音量は3001Hには少し劣るが、5302CAより一段階大きい。
・音質は5302CAよりしっかりしている。
・カメラの追従性は悪い。A3012CAよりは良い?
・オープン通話無し。閉じて終話のみ。
・ボタンは押しにくいが、握りごこち抜群。
・アンテナ感度は個体差があるが問題なし。
・アラームは10個まで設定可能。
・GIFアニメは通常発着信、Eメール送受、Cメール送信、メール受信完了、EZ接続に設定可能。
・着うた/ムービーの設定は800KBまで。ビットレートは関係なし。
・ムービー再生制限は5MB(最大容量)まで。
・着信・受信LEDは着信・受信時のみ点滅(あとのお知らせ機能はなし)
・キータッチ音はデフォルトのみ(C3001Hまでの効果音はなし)
・ezplusの透過PNG表示に問題あり。某所の情報によればPNGのフォーマットが微妙に影響してるとか・・・
(PNGを作成するソフトによっては問題が出ないらしい)

9非通知さん:03/04/08 00:04 ID:RjZuiUNt
5303H用あぷろだ
ttp://a5303h.xrea.jp/

auあぷろだのページ(仮)
http://mobile-up.hp.infoseek.co.jp/

auのオマケ
http://qwe.xrea.jp/

A5302CAあぷろだ(利用可能)
http://a5302ca.xrea.jp/
10非通知さん:03/04/08 00:05 ID:RjZuiUNt
【夏頃】
《A5xxxH???(HI24)/日立》
  詳細不明。A5303Hのマイナーチェンジモデル???
11レポ:03/04/08 00:12 ID:Nb+9T44n
スレ三十路記念パピコ。
>>1乙カレー
12非通知さん:03/04/08 00:18 ID:/HefLOcC
>>1
もつかれー
IIもまとめちまうのか
13非通知さん:03/04/08 00:21 ID:RjZuiUNt
>>12
まあ、日立のスレはずっと世襲できたのでまとめた方がいいかなと思いました。
余計にスレが立つ必要もなくなるし。
14非通知さん:03/04/08 00:22 ID:hT14Gtsk
しかし、IIってマジなんか?
15非通知さん:03/04/08 00:24 ID:/8y2ztiM
>>1
16非通知さん:03/04/08 00:24 ID:25YPVzkf
Uいらねぇー
17レポ:03/04/08 00:26 ID:Nb+9T44n
制限無しでSD付くなら絶対即買いしてしまうだろうな。
18非通知さん:03/04/08 00:27 ID:56a8QvqY
Uは100万画素カメラ搭載のQVGA液晶でよろしく
19非通知さん:03/04/08 00:28 ID:25YPVzkf
デザイン変えてくれるんなら出してOK!!
20非通知さん:03/04/08 00:29 ID:hT14Gtsk
ジジィババァに優しくなるだけだったりして(W
21レポ:03/04/08 00:30 ID:Nb+9T44n
>>20
この形はジジババには烈しすぎる。
22非通知さん:03/04/08 00:33 ID:Ozx7EUbm
この機種は自作着うたがしやすいんですか?
できればかなりほしぃ
23非通知さん:03/04/08 00:34 ID:hT14Gtsk
>>21
その辺も新色「スパーク漆塗り」で対応
24レポ:03/04/08 00:36 ID:Nb+9T44n
>>22
数を重視するなら02CA。品質重視なら03H。
2522:03/04/08 00:37 ID:Ozx7EUbm
>>24
ありがとでつ
26非通知さん:03/04/08 03:55 ID:vCbiJJa9
>>23
ワロタよ
27非通知さん:03/04/08 05:12 ID:X0iuA20z
どなたか

1 着信音の鳴り分け機能の有無(グループor個人別)
2 メール着信音の鳴り分け機能の有無(グループor個別)
3 メール着信音の長さ(秒数)を自由に設定できるか
4 着信音とメール着信音は音量を別々に設定できるか

このあたりを教えてくだちい
28非通知さん:03/04/08 05:29 ID:NHjdfuam
>>27
全部できる、はず
29非通知さん:03/04/08 06:57 ID:zTXZW9Qb
>>27
全部できる、はず
30非通知さん:03/04/08 07:06 ID:qc2CEOvg
最近5303に変更して快適に使ってます。
取説みてもわからないのでちょっと質問です。
この機種はグループ毎に着信音は設定できるのでしょうか?
誰かな着信はできるみたいですが、、
31非通知さん:03/04/08 07:51 ID:NiVk0SMY
>>30

M48(シークレット内のだれかな着信)でできる。
32非通知さん:03/04/08 18:21 ID:bwyWUfyu
amcファイルを自作して5303に転送してみたんですけど
着信音とかに設定できないんですがそれは仕様ですか?
曲一曲丸々入れたんで長すぎて設定できないんでしょうか?
とりあえず再生はできるのでファイルそのものは壊れてないはずです。
33非通知さん:03/04/08 18:22 ID:zVQO9Bsb
日立のケータイ作ってる工場で働いてる友達から聞いたんだが
新機種が生産ラインにのったらしい・・・
6月頃発売?とか言ってるが
5303買っちまったぁ!
でも機種変で10,500円は安いですか?
34非通知さん:03/04/08 18:32 ID:/HefLOcC
>>32
800KB以下でないと設定できない
再生はDF一杯まで可能
3532:03/04/08 18:40 ID:bwyWUfyu
>34
そうだったんですか!
どうもです。またひとつ賢くなれました。
36非通知さん:03/04/08 19:03 ID:hT14Gtsk
>>33
auの場合、大概発売の2〜3ヶ月前にJATEを通過するんだが
それらしいもん見当たらないなぁ
37非通知さん:03/04/08 19:20 ID:FsIv8BWf
前スレの5303Hの名文コピペキボンヌ
38著作権は?:03/04/08 20:43 ID:a7y+8bo3
要するに3Hは、
「デザイン重視」「カメラは(゚听)イラネ」
「機種に囚われずメール打ちが得意」「長所と短所を割り切れる」

以上の条件に合う人間向けの、主人を選ぶ機種ってこった。


「カメラが・・」「メール打ちが・・」ぐらいでウジウジ悩むようなら、
凡人仕様の一つ目小僧やブルにしとけ。
3Hを心から愛せるヤシじゃなきゃ、コイツの本当の良さは解らない。

ハイスペックな機種ほどそれなりのリスクも背負う。賛否はつきもんだ。
それ故、良い物は人間を選ぶんだよ。


おいおまえら! 3Hユーザーなら、もっとプライドと自信を持て!!
3927:03/04/08 20:48 ID:X0iuA20z
>>28-29
ありがとうございました。。
40非通知さん:03/04/08 20:55 ID:LATmZNjd
>>38
著作権はA5303Hユーザーの全てに帰属。
41非通知さん:03/04/08 21:01 ID:OuQ68DtE
次出るのは5303HUなのか?
まさか京セラみたいに文字でかくしただけじゃないだろうな
42非通知さん:03/04/08 21:08 ID:hT14Gtsk
>>41
だからさ、それらしいもんがJATEに認可されてないってば
43非通知さん:03/04/08 21:39 ID:BACILf20
いつしかのSIM埋めたテスト版みたいなものだったりして・・・w
(SIMだったよね?)

新スレ乙!
44非通知さん:03/04/08 21:41 ID:cNxUxwqe
次スレではスレタイが元に戻ってると予想。

つっかIIのネタってどっから来たん?俺見逃しちゃったよ。
45非通知さん:03/04/08 21:44 ID:hT14Gtsk
>>44
どっかの公式着メロサイトの対応機種にA5303HIIって書いてあったのが発端だと思った。
46非通知さん:03/04/08 21:48 ID:ZBzJ6Ilg
>>18
そんなに505が羨ましいでつか?
着うた(自作)GPS、動画、デザイン、パケ割、、、など5303H(au)
にもいいとこいっぱいあるじょ。
だから俺はドコモから5303Hにした、FOMAがもう少し良くならん限り
ドコモには変えません。
47非通知さん:03/04/08 21:51 ID:OuQ68DtE
>>45
ただのミスの悪寒
4830:03/04/08 22:12 ID:qc2CEOvg
>31
早速レスありがとうございます
これで最強携帯になりました
49非通知さん:03/04/08 22:13 ID:H0PvQZEG
もしU出てもほぼ変わらんよ。
50非通知さん:03/04/08 22:41 ID:BACILf20
>>643の発言が元だろ?
51非通知さん:03/04/08 22:43 ID:BACILf20
52非通知さん:03/04/08 22:44 ID:OuQ68DtE
エイプリールフールネタじゃねえのかよ
53名無しさん:03/04/08 23:30 ID:7VmpwBzK
国産ロケットじゃないの?
54非通知さん:03/04/08 23:33 ID:K3W0GMM8
A5303Hを買おうと思ってるんですが
使いにくい点とかってありますか?
55非通知さん:03/04/08 23:35 ID:BACILf20
>>54
いきなりかよ!
もう学校は始まってるだろ?
5654:03/04/08 23:39 ID:K3W0GMM8
>>55
え!?
学校は始まってますよ
57非通知さん:03/04/08 23:42 ID:VPmDnY7S
58非通知さん:03/04/08 23:42 ID:hT14Gtsk
春ですなぁ
5954:03/04/08 23:45 ID:K3W0GMM8
>>57
あっ・・・
すいませんでしたっ!!
60非通知さん:03/04/08 23:53 ID:OuQ68DtE
まったくだ
61非通知さん:03/04/09 00:17 ID:bKC2sT14
文字入力方法を文字コード入力にして使ってて、普通に文章入力する時は快適なんだけど、数字を沢山入力する時が面倒。
他の2つの入力モードには、数字モードがあった、例えば 1234567890 って入力する時は、単にその数字を入れるだけ。
でも、文字コード入力には数字モードがないので、96 97 98 99 95 06 07 08 09 00 って入力する必要がある。
何とかならない ? > 日立さん
62非通知さん:03/04/09 00:29 ID:nOt3Bnax
Uは着うた規制かかってるだろうから、HはHなりの良さが残るね。
63非通知さん:03/04/09 00:32 ID:UymduHnK
>>62
いい加減ネタだと気付けよ
64非通知さん:03/04/09 08:00 ID:HRMC1rKW
まぁどうでもいいが次のひたちはいつでるのであれ、EZとメールボタンでEz
中もスクロールできるようにしる。。
なんでEZメニューキーが二つもあるんだか。
メールボタンはなんにも使えないし
65非通知さん:03/04/09 08:12 ID:pFmqHhvg
AU端末全てに言えることだが、
ボタンの機能の割り振りが下手すぎ。
ブラウザやWAP規格が糞なのもあるけど。
66非通知さん:03/04/09 08:18 ID:kBvCXYMn
>>65
例えば?
67非通知さん:03/04/09 08:34 ID:6FS9rK7l
WAP・・・糞かな?携帯サイト作ってた俺から言わせれば、DoCoMoのHTMLのほうが、進化も何もしていないわけだが。
68非通知さん:03/04/09 12:36 ID:b1W+ijOT
今日画面メモのバグを直そうと思ってAUショップに逝ったら、
「明日には新しいバージョンのファームウェアが出ます」って言われて
明日また逝くことにしたよ。

なんか改善加えられてんだろうか・・・
69非通知さん:03/04/09 13:32 ID:nOt3Bnax
>>68
どんなバグですか?
70非通知さん:03/04/09 13:37 ID:b6Re+JRv
au→wap2.0
FOMA→CHTML+wap2.0
VGS→wap2.0(予定)

wapの仕様が糞ねぇ・・・
71非通知さん:03/04/09 14:15 ID:mHtXCP38
505に50和音がでるのか。
やっとヤマハの新音源でるのかな?
ヤマハはAUに採用されてるし、PCM音源だといいな。
72非通知さん:03/04/09 15:07 ID:+TzduD3Z
>>68
着うたが規制されます。
A1301の様に。
73非通知さん:03/04/09 16:02 ID:uUhze0tw
>>64
日立にメールしれ
74非通知さん:03/04/09 16:40 ID:yPazJq9E
やっぱり受話音量が小さく感じるよ…

D503からの乗り換えだけど、そこが不満かな
75非通知さん:03/04/09 16:46 ID:2kYXtOBW
やっぱり受話音量が小さく感じるよ…

D503からの乗り換えだけど、そこが不満かな
76非通知さん:03/04/09 16:51 ID:5w6Rsz7c
二重すまん…
77非通知さん:03/04/09 16:53 ID:XP7tshPx
な。相手がドコモだとかなり小さいよ
Jは普通
auも普通
78非通知さん:03/04/09 17:06 ID:rHEr3uzE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13543.html
■ 日立、QVGA液晶搭載端末の登場間近か
日立製作所のブースでは、PDAやデジタルカメラ、
携帯電話など小型機器向けのディスプレイが展示されていた。
その中にQVGA(320×240ドット)表示が可能なTFT液晶ディスプレイも出品されていた。
2.2インチで26万色表示が可能で、担当者によれば携帯電話用に開発され、
すでに量産体制に入っているという。
実際に同製品を搭載した携帯電話が登場する時期については
「近々だと思う。梅雨の頃になるのではないか」(担当者)とのこと。

5303HUはQVGAになるのか?
それとも他社に供給?
79非通知さん:03/04/09 17:08 ID:G5AXmPkr
>>75
この機種は小さ目のようだ

>>78
もうIIにQVGAを期待するのはやめれー
80非通知さん:03/04/09 18:21 ID:TYvWiPPp
>>70
ezWEBで「進む」ができないのは何故?
間違って画面戻しちゃったら、
(キャッシュされる部分もあるだろうけど、)
ほとんどがまた読みにいっちゃうんだけど…。
iモードみたく「進む」「戻る」ができれば、
もっさりと叩かれる分の4割は解消すると思われ。

何が原因なんですか?
81非通知さん:03/04/09 18:24 ID:Z2eX0Bys
日立サイコ〜
82非通知さん:03/04/09 18:39 ID:BySUisRq
今度はバグなし、駄目仕様なしで頼むぜ。
ばかなAUにクレーム出して修理するの疲れる。
元はと言えばバグ仕込むやつが悪いんだが、
Hはちと使いやすいしな。H無しでは生きてけん
83非通知さん:03/04/09 19:12 ID:4e+gir1R
>>78
おそらく次の奴にはQVGAは載らないよ。その次で載せてくると思われ
84非通知さん:03/04/09 20:26 ID:kUNU2D1q
>>83
冬のEV-DOに期待だな。欲を言えばMSM6500に対応して欲しい・・・。
85非通知さん:03/04/09 20:35 ID:sDiPcbRZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0408/dgogo42.htm
ワラタ, 買わないでよかった
86非通知さん:03/04/09 20:59 ID:6q+Xjz+f
>>85
これ買おうと思ってたの?
87非通知さん:03/04/09 21:31 ID:sDiPcbRZ
うむ誤爆した
88643:03/04/09 21:58 ID:ndhQFfKd
5303H IIはソフトが改善されるだけでハードウェアは全く同じだろ。それでJATEも共通なんじゃないの?
デザインも液晶もカメラの回転角も同じ、変わるのは色くらい、と。

ttp://anm.f.fiw-web.net/cgi-bin/mbbs_anm.cgi?view=thread&thread=16828
89工房:03/04/09 22:08 ID:dtmh6Nmy
自作着うたってどうやるのですか?
マヂメな質問です。
90非通知さん:03/04/09 22:14 ID:UymduHnK
>>88
1012KはノーマルもIIもJATE通ったけど
ボタンが変わったからかな。
91非通知さん:03/04/09 23:01 ID:UGhc8xsn
>>89
この板欄を着うたで検索してみろ。
て言うかあんたウザすぎ。
92非通知さん:03/04/09 23:26 ID:XP7tshPx
>>88
ソフト改善で着うた対策されてたら最悪だな。
まあ可能性は高いが

1ヶ月前に買ったばかりだから何かホッとした
93非通知さん:03/04/10 00:09 ID:kW6CIaAn
せっかく待ち受け画像を自作したのにアイコンで隠れるよ。じゃまくせー。

と思うこと3ヶ月。
『状態表示アイコン ON/OFF』設定機能を本日見つけました。
94非通知さん:03/04/10 01:40 ID:HxbUB/aW
公式着メロで5303としっくりくる所ある?
40○ロとか、どうもしっくりこない。

それともここの人達は自作着うたオンリー?
95非通知さん:03/04/10 02:27 ID:9PWji4zc
梅雨の時期に日立はQVGA搭載してくるらしいよ。
96非通知さん:03/04/10 02:34 ID:OGlx920c
漏れの今まで4ヶ月間の統計からA5303H使用者に
理系が多いという脳内結論に達したのですが、気のせいですか?
97非通知さん:03/04/10 02:59 ID:vDYv0R3E
>>95
これだろ
既出だよ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13543.html
2.2インチで26万色表示が可能で、担当者によれば携帯電話用に開発され、
すでに量産体制に入っているという。実際に同製品を搭載した携帯電話が登場する時期については
「近々だと思う。梅雨の頃になるのではないか」(担当者)とのこと。


必ずしも日立の端末に載る、とは書いていない…
98非通知さん:03/04/10 03:39 ID:hj+XUMeh
>>70
auもC-HTML+WAP2.0だよ。ってかWAP2.0自体がC-HTMLと融合しているわけで。
99非通知さん:03/04/10 04:18 ID:9PWji4zc
>>97
505iのことかな。53かもしれないが。
auはやっぱりQVGAも最後なのね・・・。
1ヶ月くらいなら許せるが何ヶ月も後だとau見捨てるかも。
100非通知さん:03/04/10 07:05 ID:jU9ymoda
>>94
メロディーパークはなかなかいい
101非通知さん:03/04/10 09:23 ID:5lK1pSKc
サブ液晶の節電をOFFにはできないのでしょうか?
10280:03/04/10 09:37 ID:cgOa6pqW
だれか>>80の疑問解消して下さい…。
103( ・∀・)さん:03/04/10 09:45 ID:zaEau6Zv
ブラウザの仕様です。
104非通知さん:03/04/10 10:55 ID:SpNOs4bA
OP社のブラウザが足引っ張ってんのか。
105非通知さん:03/04/10 12:30 ID:4KzcmxpO
HPの設定次第でアクセスする度に
読み込むかキャッシュを表示できるかに出来る。
OPのブラウザのせいじゃないぞ、そんなことは。

imodeはキャッシュを読み込まないページでもキャッシュ読み込めるように出来るのかな?
それはそれで問題なんだけど…
106非通知さん:03/04/10 12:32 ID:4KzcmxpO
OPじゃないな、
OWか。
わかるならどっちでも良いけど…
107非通知さん:03/04/10 18:07 ID:hj+XUMeh
>>105
リンクを辿ってキャッシュを表示させていくということではなく
>>80は進むという操作ができないことに疑問を抱いているから
ブラウザの仕様という回答で妥当かと。
108非通知さん:03/04/10 18:08 ID:Ro+LqiPb
http://a5303h.xerea.comって完全にデリられた
・・・昨日は確か繋がったのに・・・
109非通知さん:03/04/10 18:09 ID:Ro+LqiPb
間違いまくり
http://a5303h.xrea.jp/
でした
110非通知さん:03/04/10 21:02 ID:a2lcUaf/
激しくスレ違いだが、
AUもDOCOMOみたいに505とかみたいに
シリーズ作って、
各社が一度に機種を発売して欲しいよ。
そうじゃないとインパクトもないし
次のシリーズは何がパワーアップするのか
という感じの楽しみが、わかない。
111非通知さん:03/04/10 21:04 ID:DEdz9c04
112110:03/04/10 21:18 ID:a2lcUaf/
何か言葉にしずらいけど、まぁとりあえずAUに
各社同時に出して次は次のシリーズに行って(504→505見たいに)また各社が
出すってサイクルにして欲しい。
113非通知さん:03/04/10 21:56 ID:SXhG1Xzc
足並み揃えることによって、解りやすくはなるけど、デメリットもあるでしょ。
機能面での制約とか。
そのおかげもあってAUやJはドコモより高機能になってたってのもあるんじゃないかな?
114非通知さん:03/04/10 22:17 ID:L0Lg2y1H
やっと昨日機種変更申し込んだよ!
楽しみ!!
115非通知さん:03/04/10 23:31 ID:gVutuR41
>>110
> 激しくスレ違いだが、

と思ってるなら、書くなよ。
116非通知さん:03/04/10 23:32 ID:lZzCOz2W
age
117非通知さん:03/04/10 23:39 ID:zg4FKwiT
前スレ埋めてからはなそうよ
118非通知さん:03/04/11 01:03 ID:P+Zu30JM
119非通知さん:03/04/11 01:23 ID:iDWWRvmU
>>117
埋まってたw
120前スレより転載:03/04/11 01:45 ID:oVAS5kUN
「液晶保護シートの上手な貼り方」

・1.コピー機でコピーし型をつくる 2.カタログの原寸大の物を切り抜く[sin]
・非推奨方法(笑)。壊れても知りませんが…。水に洗剤を数滴たらしたものに浸してから貼り付ける(^^;
 気泡は入りにくくなりますが、CLIEが壊れるかも(^^;自己責任で![なる]
・(1)バラして液晶むき出しにして貼る(2)もんじゃ焼きのコテ使って貼る。あ、ごめんなさい。バラすと保証きかなくなります(^^;。[重蔵]
・ちょっとはがして先端をあてたら、そのままクレジットカードの1辺を使って一気に貼る。その後、ティッシュでやさしく全体的にこすり、
 気泡をまとめる。追い出せそうな位置のものはこすって追い出す。
 小さい気泡なんかは(まぁ大きくても)2週間程我慢すれば全部勝手に抜けてくれます。
121非通知さん:03/04/11 02:16 ID:EUq1xQ+A
気泡はそれで抜けるんだが、やっかいなのはシートの粘着面にホコリが挟まること。
こうなると、ホコリの厚みがあるから密着しないし、勝手に抜けることもない。

ホコリが入らないように風呂場で貼ったけど、それでも多少のホコリが入ったよ・・・

こうなったらクリーンルー(略
122704:03/04/11 13:50 ID:soiUl6id
不具合みたいなのを発見したのですが、もしよろしければ
皆さんも試してみてもらえないでしょうか?

・通常照明とメール照明をOFFにする
・サブ液晶を「節電、点灯時間10秒」&「節電画面を30秒」にする
・閉じて気配りスイッチを真中にする
・照明が消えてサブ液晶の壁紙がバックライトなしで表示されたら、
 気配りスイッチを一番下にする
・するとバックライトがつくと思うので、またライトが消えて壁紙が表示されている
 状態にする
・その状態で、サブ液晶の下のボタン(閉じて撮影するときに、シャッターとズームボタンに 
 なるやつね)を押す

私の端末では、この状態でボタンを押すと、バックライトが点灯しないまま表示が切り替わるのです
もしかして、私だけの症状?もしくはバグみたいなものなのでしょうか・・・?
123非通知さん:03/04/11 14:02 ID:/nRzXDOK
タイトル画面で
↑・↑・↓・↓・←・→・←・→・B・Aと押すと
すごいことが起きるよ
124非通知さん:03/04/11 15:29 ID:7vlocajH
サブが節約モードに入ったらサブ下のボタンを、本当に少し、一瞬だけ押すと、
バックライトが点かないで壁紙だけ表示されることがあるね。
125非通知さん:03/04/11 15:31 ID:3+GLvH25
   ,、,、
  (・e・)<オラ貧乏神。 このスレに住むことにキメタ !
   ゚しJ゚

126非通知さん:03/04/11 17:05 ID:/NpmqMRH
   ,、,、
  (・e・)<オラもキメタ !  >>125オマイハカエレ!!
   ゚しJ゚
127非通知さん:03/04/11 17:58 ID:/nRzXDOK
(ё)y-~ 
128非通知さん:03/04/11 21:09 ID:SrZm5YJt
>>125
カワイイな
129非通知さん:03/04/11 21:45 ID:JT/eP2CY
age!!!!!!
130非通知さん:03/04/11 22:42 ID:hjt32Kb9
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/10/nj00_edex_el.html

日立最高〜 いったいいつの間に・・・?
131非通知さん:03/04/12 00:04 ID:OIRf8Tp8
急上昇ぉ〜う!!

俺は着うたの為だけにこの携帯を買う!

よろしく!
132非通知さん:03/04/12 00:06 ID:Z6k7HukQ
この機種は着うた最強機種として伝説になります。

以後、この伝説が塗り替えられることは無いでしょう。
133非通知さん:03/04/12 00:52 ID:UeTT8CTq
新しいファームウェアが出てるって話があったけど、書き換えた人居る?
着うたの規制とかされてないよね・・・?
134非通知さん:03/04/12 02:01 ID:A6iLK35a
着メロで背面液晶が点滅してバイブレーションするのとしないのがあるけど、どういう違いなの?
135非通知さん:03/04/12 02:19 ID:VzPfWlcL
5303Hで映像+mp3の変換鶴が出来たらしい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048867854/l50
136非通知さん:03/04/12 03:04 ID:4jek3KLs
>>135
ほすいね。
まぁ気長に待とう
137非通知さん:03/04/12 03:55 ID:ufKtSFZH
>>134
SMAFを勉強しろ
138非通知さん:03/04/12 07:55 ID:AhfMd0FV
むむっ!

着うたに興味ないヤシはファ〜ム書き換えてみて下され。
m(_ _)m
139非通知さん:03/04/12 09:25 ID:WgfszRtd
過去スレとか読み尽くしたわけではないので既出だったら申し訳
ありませんが、私のA5303Hでは、警告が出るぐらいまでバッテリ
残量が低下すると、設定がすべてクリアされてしまいます。
 ・壁紙の設定等がすべて購入時の状態になってしまう。
 ・Eメールは残るけどCメールはすべて消えてしまう。
 ・メモリダイアルは残る。

これは、仕方がないことなので、バッテリの残量が低下しないよう
に注意して使わなければならないものなのでしょうか?
それとも、修理してもらえば直るでしょうか?
140非通知さん:03/04/12 11:34 ID:4IUIqqvd
そんな貴方にファームウェアうp
141非通知さん:03/04/12 13:28 ID:yl+ianls
>>139
まあ、あれじゃないか?
バッテリーをはずしたりしたときにメモリの内容を一時的に保護するバックアップ用の
バッテリー(コンデンサー?)が逝かれてるんじゃ?
142非通知さん:03/04/12 13:58 ID:XGgUh+JU
>>140-141
アドバイスありがとうございます。

バッテリを抜いただけでは異常は無いのと、消えるデータと消えないデータ
があるので、ソフト的な問題のような気もしてきました。
今度auショップで相談してみます。
143非通知さん:03/04/12 17:57 ID:OD62KG8C
>>122
確かにバグっぽいね。
・通常照明を OFF にして。
・待ち受け状態で、閉じたあとに気配りスイッチを変化させる。
・サブディスプレイが消灯したあと、サブソフトキーを押しても点灯しない。
気配りスイッチを変化させなきゃ、サブソフトキーで点灯するから、なんかのバグだと思う。

>>139, >>142
既出。俺もなったので、修理に出したが基板交換で終わっちまった。
まあその時ファームも最新にしたらしいからそれで直ってりゃいいんだけど...。
とりあえず、au ショップへ Go !!
144MAGNET ◆U3ceNFJrrI :03/04/12 19:13 ID:ziN6Gqk2
A5303H、ついに生産終了しましたね。

レッドはメーカー・au在庫ともなくなり、
卸業者・店頭在庫分のみとのこと。

他色はメーカー・auともまだ在庫があるので出荷はしています。

新型の発表が近いかな?
145非通知さん:03/04/12 19:43 ID:SmWoyogF
>>144
>A5303H、ついに生産終了しましたね。

早いな(w
次が控えてるからか
146非通知さん:03/04/12 19:56 ID:ufKtSFZH
そろそろ予備電池かっとくかなぁ〜
この機種は最強伝説として長く使いたい。
147非通知さん:03/04/12 23:07 ID:A6iLK35a
>>137
まずSMAFとは何?
148非通知さん:03/04/12 23:23 ID:xzqKDzFS
149非通知さん:03/04/12 23:32 ID:A6iLK35a
>>148
アルファベットだから、関係ない海外のサイトばかりかかると思ってたが、
ヒットするもんだね。よくわかりますた。
150非通知さん:03/04/13 00:02 ID:iEN3vHdm
>>149
googleの使い方も知らないのか…
151非通知さん:03/04/13 00:28 ID:W+oTIdu/
>>149
試さずに結論を出すって先入観の固まりみたいね。結構高年齢?
152非通知さん:03/04/13 00:37 ID:H+VKjOFS
本日この機種に変更しました。
着うたをauあぷろだのページ(仮)からPCにDLし、メールで携帯に転送したのですが、
添付ファイルのところの表示に×がついていて受信できません。
これはファームなどで対策されたのでしょうか?
添付ファイルのサイズは112kで、携帯のブラウザのバージョンは1.0.8.0でした。
153非通知さん:03/04/13 00:39 ID:kK6cebqN
100k以上はメール添付ができん。
154非通知さん:03/04/13 00:40 ID:H+VKjOFS
すいません。1.0.8.1でした。
155非通知さん:03/04/13 00:41 ID:W+oTIdu/
ブラウザのバージョンなんて関係ない。
156何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 00:52 ID:3GCRrAlp
撮影画像100枚突破
2.9Mもたまった
あぁメモリもっとほすい
157非通知さん:03/04/13 01:10 ID:RI4UFLSJ
GIFアニメの最大サイズは何`までだったっけ?
知っている肩、いませんか?
158あう:03/04/13 01:47 ID:NJ6M7f+y
>>156
100枚も何を撮ったんだ・・・しかももっと田代ろうってのか
159非通知さん:03/04/13 02:03 ID:OSfZQp3/
ためるのは体に良くない






出せ!

こことか

あそことか
160非通知さん:03/04/13 02:05 ID:Pd3yyf4y
>>159
まあ、落ち着け
161何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 02:22 ID:3GCRrAlp
162非通知さん:03/04/13 02:33 ID:OSfZQp3/
>>161
なんて素直なやつなんだ!







わーーーーーーーーーーい

もっとくれ

くれ

たこら
163非通知さん:03/04/13 02:38 ID:OSfZQp3/
もっとくれ





モザイク機能があるだろう

164何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 02:42 ID:3GCRrAlp
前の画像は俺の乳首
毛抜いて撮った

これは後輩の奥さん
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030412084144329.jpg
165非通知さん:03/04/13 02:45 ID:OSfZQp3/
やけに綺麗な乳首だと思ったんだ、毛ぇないし

奥さんも肌綺麗だな





てかってるが

166何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 03:02 ID:3GCRrAlp
>>165
いや〜汗かいたんよ
花見、雨でダメだったんで後輩の家に行って
6畳間に15人くらいでジンギスカンしてたらあちぃ〜あちぃ〜
167非通知さん:03/04/13 03:11 ID:OSfZQp3/
ジンギスカンて・・・・どさんこでつか?










漏れどさんこ
168非通知さん:03/04/13 03:16 ID:OSfZQp3/
つーかこのあぷろだ携帯からUP出来ないんじゃネーノ?









PCに転送してんなら容量気にスンナヨ
169何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 03:16 ID:3GCRrAlp
後輩が道産子
田舎からイクラとジンギスカンGETしたんで食いに行った
ついでに焼きソバ弁当、カツゲン、ガラナコーラ、ナポリンと北海道を堪能
170何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 03:25 ID:3GCRrAlp
>>168
北海道写真ならいっぱい撮ったよ
雪祭りの雪像とか

めんどくさいから揚げないけど
171非通知さん:03/04/13 03:26 ID:OSfZQp3/
ナポリンて何?って聞こうと思ったがスレ違いなのでやめた
漏れもUPしようかと思ったがOS再インスコのあとマイシンクインスコしてなかったからやめた
U出るまで暇だからもっとUPしれ

172非通知さん:03/04/13 03:28 ID:wbAXFW9v
>>169
ナポリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
173非通知さん:03/04/13 03:29 ID:OSfZQp3/
雪祭りなんかいんね

煽りやすいのキボン
174非通知さん:03/04/13 03:30 ID:OSfZQp3/


お仲間が来たか?
175何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 03:35 ID:3GCRrAlp
んじゃ北海道でとった写真アップするわ
ちょっとマットれ
176非通知さん:03/04/13 03:49 ID:OSfZQp3/
後輩の帽子?すげーな・・・

177何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 03:53 ID:3GCRrAlp
178非通知さん:03/04/13 04:07 ID:OSfZQp3/
さんきゅー

堪能した
おやすみか、な?

やっぱ後輩のカッコやべー
ゴンドラの中か?
漏れもスノボ行くがあんなのいねーよー
179何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 04:09 ID:3GCRrAlp
>>178
スキーウエヤーは赤地に黒のイナズマ模様?
外人に「オォー スパイダー...」って言われてた
180非通知さん:03/04/13 04:13 ID:OSfZQp3/
イナズマンでもありそうだな

面白いからスレ立てよかなあ

オニーちゃんのカッコは?ないのん?普通?嫌い?愛してる〜?す〜き〜?


181非通知さん:03/04/13 04:28 ID:w0d6I6ps
赤もうなくなったのか。
はやいとこ2台目買っておかないとな
182非通知さん:03/04/13 08:31 ID:kOJd/pH4
充電切れて30分たたないのに
設定がクリアされた。
既出スマソ。

これで2回目なんだがいい加減にしてほしい。
俺の場合、eメールが受信順に表示されなくなる。
だからボックス内すべて削除・・・・
ありえない。
183非通知さん:03/04/13 08:40 ID:2t8Yi0lF
>>182
> 俺の場合、eメールが受信順に表示されなくなる。
> だからボックス内すべて削除・・・・

これも既出。
俺は、ショップに文句を言って原因調査してくれと言ってあるが、一ヶ月たっても連絡がない...、そろそろフォローするかな。
184182:03/04/13 09:03 ID:kOJd/pH4
既出マジスマソ。


電池がすぐ逝ってしまうのは嫌だから
ギリギリまで充電しないんだが、
充電切れが怖いよ。

雑談スマソ。
185非通知さん:03/04/13 10:45 ID:mOTH7L+8
7メール自分に送ったら、1日たっても来ないんだけど何で?
186何でも ◆LSZDIQg9bw :03/04/13 11:05 ID:3GCRrAlp
>>184
早くショップ持って行きなヨ

>>185
アドレス間違ってないか?
187非通知さん:03/04/13 13:15 ID:mCxivQ0r
苦悩の末、ドコモから乗換えを決めました。
5303Hにしようと思っているのですが、新規で9800円というのは妥当ですか?
縛りはとくに無いのですが、一年割引、パケ割は加入するつもりなので
そこで値引きできるでしょうか?スレ違い申し訳ないのですが、今日にでも
買いに行こうと思っているので教えてください。
188非通知さん:03/04/13 13:48 ID:b622rnH4
>>187
というか、新規でその値段なら年割は必須加入じゃないか?
価格的には妥当だけど。
189非通知さん:03/04/13 13:55 ID:5elGNm7i
A1303H
190非通知さん:03/04/13 14:21 ID:VrVsXPAA
>>187
加入時にパケ割はつけないように。
使いすぎたら困るから25日あたりに使用量みて
当月適用しる
191非通知さん:03/04/13 16:03 ID:b622rnH4
パケ割>ミドルパックは当月適応できないからね。
割引なし>ミドルパックもしくはパケ割は当月適応ができる。
192 :03/04/13 16:42 ID:zaFYIfIx
docomoからau 5303赤にしましたが、ボタンezwebを押すと上にマークが
出ますがこの時点から課金されてるのですか?
   
193非通知さん:03/04/13 16:48 ID:b622rnH4
>>192
下方で携帯とパラボラアンテナとが通信しているときにパケットが発生していると思われます。
EZWEBではそのときに課金されていると思われます。
EZPLUSでは、通信アプリは「+」が通信中点滅します。
194非通知さん:03/04/13 16:49 ID:Md2+mCdF
>>192
パケット料はどんな時に課金されるかご存知か?
本当にドキュモ使ってたのかと(ry
195非通知さん:03/04/13 17:04 ID:XK9IblNz
>>194
もっと親切になってやれよ
196>>192 じゃないけど。:03/04/13 17:24 ID:2t8Yi0lF
>>195
〜の時から課金 なんて書くということはパケット通信を理解していないと思われ。
197非通知さん:03/04/13 17:30 ID:Md2+mCdF
>>195
調べれば分かることをいちいち聞きに来るのがウザかった
198192:03/04/13 18:01 ID:zaFYIfIx
>>193
>>195

ありがとうございました。
199非通知さん:03/04/13 18:02 ID:Eokc6IG7
アニメ作りたいけど5303hってpmd対応してないよね。誰かgifの編集ソフト教えて
200非通知さん:03/04/13 18:04 ID:8UGyo1ex
200
201非通知さん:03/04/13 18:08 ID:GTzVqrtN
>>199
Animation Gif Makerはどうですか?

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/gif.html
202199:03/04/13 18:23 ID:Eokc6IG7
>>201
そのソフトはgif画像のリサイズとか他の形式からgifへの変換はできないっぽいけど?
203非通知さん:03/04/13 18:25 ID:Pd3yyf4y
>>202
そういうのは他のソフトでしる
>>201のソフトはアニメGIFの編集に使うべし、分かってると思うけど
204199:03/04/13 18:30 ID:Eokc6IG7
>>203
gifって権利の関係で変換できるフリーソフトでは存在しないんじゃない?
みんな有料のやつを買ってるの?
205非通知さん:03/04/13 18:31 ID:GUwK64uD
>>204
そうだよ
206非通知さん:03/04/13 18:33 ID:Pd3yyf4y
>>204
俺はフリーソフトで編集して256色PNGで保存して、WinのペイントでGIFに変換している
あれって、オフィス買わないと無理だったかな?
207199:03/04/13 18:33 ID:Eokc6IG7
まじかよー
208199:03/04/13 18:39 ID:Eokc6IG7
>>206
無理だった。
しかし有料のgifしか使えないのはいかがなものか。
209非通知さん:03/04/13 18:43 ID:Pd3yyf4y
>>208
やっぱ、オフィスがいるみたいだね
まあ、5303が悪いと言うか、GIFのライセンスが悪いと言うか…
でも、PMDに非対応なのはやっぱりいただけないと思う
まあ、そこら辺は自作断念か買うかしてくださいな
210非通知さん:03/04/13 18:48 ID:hcPVDwaY
mngに対応すればねぇ…
211199:03/04/13 19:06 ID:Eokc6IG7
変換できるソフト見つけた。外国産のソフトらしい。やはり外人は太っ腹


http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/
212非通知さん:03/04/13 19:11 ID:km6KxrUl
>>204
D-Pixed ver2.15。
製作者HPでは公開されてないけど、どっかに流れてる筈。
213非通知さん:03/04/13 19:13 ID:km6KxrUl
214199:03/04/13 19:19 ID:Eokc6IG7
>>212
サンクス。さっきのソフトはうまく再生できなかった。多分
>>201の仕様書に書いてあるバージョンが関係してるっぽい
215非通知さん:03/04/13 21:54 ID:F6ONvgi9
どなたか5303の壁紙のサイズ教えてくらさい
216非通知さん:03/04/13 21:55 ID:MB9zQVCP
5303HUは出ません。次の日立の端末は1303Hです。
217非通知さん:03/04/13 22:04 ID:Pd3yyf4y
>>215
取り説を見ましょう

というと素っ気無いから132×176
218非通知さん:03/04/13 22:26 ID:UQrnPM0X
このスレには甘えん坊と甘やかしがいまつね。

僕には関係ありませんが。
219非通知さん:03/04/13 22:40 ID:SqWiolnF
ってかIrfan View使えば(・∀・)イイ!!じゃん
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/

このソフト有名だよ
オーストラリアの人が作ったソフトで
ユニシスの特許が効かないんだってオーストラリアは
(それを日本で使うのはどうか知らんけどw)
ビューワソフトとしても優秀だから普段から使ってるよ俺は
220非通知さん:03/04/13 22:41 ID:P3oDakRB
一ヶ月くらい前、HITACHI機専用ブラウザが四月に出るってレスがあって
密かに期待してたんだけどまだですか?
221非通知さん:03/04/13 22:44 ID:SqWiolnF
>>220
ネタじゃなかったの?
cHTMLやXHTMLのサイトが見れるって・・・
今のWAP2.0でも見れるやん
222非通知さん:03/04/13 22:59 ID:pMBA91gm
今度の機種変、A5303HとA1301Sの狭間で日々揺れ動いてます。
誰か背中押してけれ。
223非通知さん:03/04/13 23:08 ID:P3oDakRB
>>221
やっぱネタかな…

>>222
ゲームしたいならHにしとけ。制限緩いほうがよければHにしとけ
224非通知さん:03/04/14 00:03 ID:13Ex8Qh3
A5303Hは、折り畳み時にEメールを受信すると、サブディスプレイは
受信完了時のみ光りますか?それとも「受信中 1/1」表示中も光りますか?

あと待ち受け画面から未読メールを読みにいこうとした時、
未読メールのあるフォルダのところに優先的にカーソルがあてられてますか?

教えてクソですいませんがご回答のほどおながいします。
225非通知さん:03/04/14 00:07 ID:vjrt4UMl
>>222
わしは自分で自分の背中を押したぞ(どうやって?)。A5303Hのパープルにしますた。
決め手はよく使うサイトがezplus化されたのとパケッ得が使いたかったから。

ソニエリはEV-DOまで待つ。どうせ地方はまだ先だから。
226非通知さん:03/04/14 00:10 ID:aH+SaoSJ
>>224
受信中にアニメーションが出て受信完了するともちろん鳴り出します

味読メールのあるフォルダと言われても僕はメインフォルダしか使いませんが
いちばん上にきますね
227222:03/04/14 00:26 ID:uo7yABoo
>>223>>225
皆様ご親切にありがとうございます(´Д⊂
デザインも好きだしiMonaもしたいし、A5303Hにしようと思います。
でもこれからまたボディーカラーで悩みそう…



228非通知さん:03/04/14 01:38 ID:tq5GWWnx
>>224
カーソルは未読メールのフォルダにくるから連打で見れるよ
229スレのアレ ◆9Ce54OonTI :03/04/14 11:47 ID:mOSviTWy
[1485514]A5303Hの価格
メーリングリスト(69) My掲示板(0)   返信数(3)
携帯電話 (au) A5303Hについての情報
docomo→au さん 2003年 4月 13日 日曜日 13:19
YahooBB218118212011.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

このたびドコモからauに乗換えを決断しました。
埼玉県の地元ショップで買おうと思っていますが、
新規で9800円って買いでしょうか?縛りはなしです。

また、年割り、パケ割を申し込むことを前提にもう少し安く
してもらえるものでしょうか?ショップが事前にAUと契約してないと
自分から縛りOKと言っても無理なのかな?どなたか教えてください。
230非通知さん:03/04/14 13:37 ID:9iWzj3Uw
この機種はメールの受信設定で、送信者がアドレス帳に登録された人のみ受信と言うのは有りますか?
231非通知さん:03/04/14 13:43 ID:6wxyHUrw
>>164
後輩の奥さんの瞼、不自然だな
232非通知さん:03/04/14 13:51 ID:PDV9E/Q5
>>230
>>230
全文受信と選択受信の設定は可能
233非通知さん:03/04/14 13:57 ID:6wxyHUrw
>>219
gif自体ではなく、エンコード/デコード方式に特許が発生してるらしいよ
他の方法もあるし、フリーソフトは絶滅しないと思う
234非通知さん:03/04/14 15:43 ID:FUWeIU4t
よく考えればスレタイの5303Uって今までの流れじゃ簡単ケータイじゃんw
235非通知さん:03/04/14 18:23 ID:TloGbmkb
>>234
Uって京セラしか出して無くないか?w

しかもエイプリールフールネタじゃなかったのかよ…
236非通知さん:03/04/14 18:45 ID:BhNNDskR
既出かも知れんが、メールを作成中、通話終了キーを間違って二回押して作成中のメールが消えた事が何回も…(-.-;) 5301の場合は間違ってもメールキーを押したら「作成中のメールがあります」と出てきて打てたんやけど… 予測変換機能を含め、改善してもらいたいどす
237非通知さん:03/04/14 19:21 ID:y0u4GnjI
自作着うた期待してまっす〜!
238非通知さん:03/04/14 20:01 ID:bGodyiYV
いつ頃になったら新規で1万切るかな?
そろそろ買い換えたい
239非通知さん:03/04/14 20:38 ID:+wqhBSNu
>>238
とっくに切ってるだろ
240非通知さん:03/04/14 21:17 ID:PPafFWKK
一月に新規実質一万円以下で買いましたが、なにか?
八千円て人もいたなぁ
241非通知さん:03/04/14 21:39 ID:bGodyiYV
でも手数料とか入れたらなんだかんだで1万以上になっちゃわない?
242非通知さん:03/04/14 21:47 ID:+wqhBSNu
243240:03/04/14 21:51 ID:PPafFWKK
うんにゃ手数料込みだったよ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/21/l_kddi2.jpg

これかこいいなぁ
出してたら買ったのにん
244非通知さん:03/04/14 22:09 ID:WnlGrSDa
>>233
ちょっと違う。
正確には、圧縮方法 (LZW) が Unisys の特許になっている。
非圧縮の gif なら無問題。でも、そんなもん使えね〜。

A5303H は PNG が使えるから、PNG でいいと思うけど。
これならフリーソフトもそれなりにあるし。
245非通知さん:03/04/14 22:28 ID:50FUy/jd
>>224
>>226氏の説明じゃ不足するところがあるから補足してみる。
・Eメールの受信を始めた時から光る。
・未読メールを読みに行く時は、基本的にそのフォルダにカーソルが出る。
ただし、2通以上同時に受信してる時は、最後に受信したメールの入ってるフォルダになる。
んで、その時に1通目を読んだあと、また待ち受けに戻してからメールBOXを開いても
そのまま戻るでメールBOXを開いても、今度は未読メールのあるフォルダにはカーソルは行かない。

それと、>>230
具体的に直接『アドレス張に登録された人のみ』というのはできるわけではないが
アドレス指定受信で、アドレス帳に入ってるアドレスを全て登録すれば、希望の事ができる

>>243
それ、結局実験機になったヤツだよね。A5011H。
漏れはその背面液晶周りのデザイン、かなり好きだったんだが
かなり多くの人に不評だったもよう。カラーじゃなかったしね。
まぁ、十字キーのデザインはかなりひどいと思ったが・・・
246非通知さん:03/04/14 22:37 ID:TloGbmkb
>>245
なんかクレジットかなんかの試験機だよな?
それで買い物が出来るってやつ
247非通知さん:03/04/14 22:47 ID:AVgd3F+v
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0118.jpg

これがA5303HUだったらいいなー
248非通知さん:03/04/14 22:53 ID:50FUy/jd
>>247
何が違うんだ!とか一瞬言いそうになっちまったよ。
パッと見でわかることは、マイクの形状とカメラが無いこと・・・。
新色・黒なのも気になるところ。
つーかこれのソースはなんですか?
249非通知さん:03/04/14 23:14 ID:50JKJ3hV
A5303Hのキーが押しにくいって描き子をよく見るんだけど、
慣れれば問題なし?指痛くなったりすることとかってある?
250非通知さん:03/04/14 23:17 ID:tq5GWWnx
>>248
5401スレでの合成(?)画像

>>249
俺は指が痛くなることはないんだが、この機種になって押し間違いがカナーリ増えた
251非通知さん:03/04/14 23:24 ID:2JVrgihG
>>249
キーが薄っぺらいしね。慣れればそうでもないけど。

>>247
黒いいな。けど全体のバランス悪いね。あと、濃紺のカラーも似合いそうだね〜。
252非通知さん:03/04/14 23:34 ID:bGodyiYV
>>241
ほんとだ
安いとこ探そう

A5303Hって最初からゲーム入ってる?
253非通知さん:03/04/14 23:38 ID:5JkzUgOA
>>252
入ってる
WindingGPとかいうギャラクシーフォースをGBに移植した感じのゲームが。
254非通知さん:03/04/14 23:51 ID:+wqhBSNu
>>247は1303H
255非通知さん:03/04/14 23:53 ID:bGodyiYV
>>252
教えてくれてありがと
つまんなそうだな・・・
256非通知さん:03/04/14 23:53 ID:PpmwKbC1
>>254
売るのか?(¬¬)
257254:03/04/14 23:55 ID:+wqhBSNu
のわけない。
258非通知さん:03/04/14 23:57 ID:50JKJ3hV
5301Tから機種変した方、特にメール操作関連で不満などはありますか?
259非通知さん:03/04/15 00:27 ID:5CPcUNUt
握り心地がいいねー。メール打ちはもうなれたよ。
本日雑誌についてたナノカーボンとやらを塗ってみたが…。

>>222
>>144-145みたいな話も出てるから、早めに決めた方がよいかと。
260非通知さん:03/04/15 00:34 ID:T3aD4CLV
まあ、携帯については欲しいと思ったときに買うのがベスだからなト
261非通知さん:03/04/15 02:02 ID:nKvcKU6O
むおー。このスレよんでたら欲しくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今から買うHはファームは書き換えられてないやつなのかな?
262224:03/04/15 02:34 ID:HmIhfOX7
>>245
感謝感激!
まさに望んでた仕様!給料日が待ち遠しい…。
263230:03/04/15 07:47 ID:HEJqz5Bd
>>232
thx

>>245
いや、それは知ってるんだが、1014STには指定全受信という
アド帳に登録された人のみ全文受信する受信方法が指定できるので
5303Hで出来るか聞いてみたのよ。
264非通知さん:03/04/15 08:50 ID:jLwRF2bd
ZDNETの505のとこ見たら、ヤマハの新音源はFMケテーイか…。
日立はそれに加えてPMD再生できないんで
着メロヲタな俺は次機種は違うのにします。
MSM6000シリーズのQUALCOMMソフトMIDIに期待。
265非通知さん:03/04/15 09:02 ID:dMqneX/b
>>258 5301からだと予測変換やキーの押しにくさが目立ちます。 でもキーの反応は5303のがいい。 慣れたら大丈夫と思うけど指の太い人はお勧め出来ない。
266264:03/04/15 09:29 ID:jLwRF2bd
AUも日立もFM音源が負け組みって気づけ。
できるなら沖電気かロームの新音源にして欲しいな。でもフォーマットが無いのかな。
マジ終わってるよFMの音は。wave tableも全然凄くないし。
PMDは何で音こもってるんだろ。着メロヲタには辛いよAUは。
折角D211から機種変したのにさ。

267非通知さん:03/04/15 10:23 ID:lJuGcVwX
>>266
でもNECを始め、FM音源搭載機のほうが多いんだよね。現状は
268ビックカメラ店員談:03/04/15 11:28 ID:dMqneX/b
この機種の在庫切れはまだないって。 携帯業界全体が5月は暇らしく、 今月までに攻勢をかけるそうで、 この時期に在庫切れを起こすのは 相当な汚点でそんな話しも聞いた事が ないそうです。 今月で10ヶ月なのでじっくり 待つ事にしますた。
269ビックカメラ店員談:03/04/15 11:29 ID:dMqneX/b
この機種の在庫切れはまだないって。
携帯業界全体が5月は暇らしく、
今月までに攻勢をかけるそうで、
この時期に在庫切れを起こすのは
相当な汚点でそんな話しも聞いた事が
ないそうです。

今月で10ヶ月なのでじっくり
待つ事にしますた。
270268:03/04/15 11:31 ID:Qin9f5E1
なんで多重パピコ…
申し訳ないm(_ _)m
271非通知さん:03/04/15 16:44 ID:IbIK3vRX
昨日機種変しますた!!

まぁまぁかな ちょっときーをおしにくいけど
他はいいっすね
ただ,電源オンオフアニメをきれないのがいたかった・・・
272非通知さん:03/04/15 17:14 ID:Qin9f5E1
京セラと日立どっちがいいかな?
273非通知さん:03/04/15 18:14 ID:ArPMKBV6
日立。
274非通知さん:03/04/15 18:16 ID:8jlDRoDw
サンクス
275非通知さん:03/04/15 19:44 ID:B0cGO7tG
>>254
1303は三洋です。よってA1303Hはネタ決定。

au A1303SA by SANYO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050387153/
276非通知さん:03/04/15 20:00 ID:j/2tFgqc
>>257でネタ宣言してるのに鬼の首を取ったかのように書き込んだ>>275は(ry
277非通知さん:03/04/15 20:03 ID:Kx+p0aMA
1303がHってのがネタだと言っているんじゃない?
278非通知さん:03/04/15 20:49 ID:7/MSAaDF
5303IIの話は本当みたいだぞ。5月予定だそうだ。
具体的なスペックは不明だけど、自作着うたが規制されるのは確実らしい。
というより、今後出る機種すべてに自作規制が入る模様。5305Kもしかり・・

このスレ見て買うこと迷ってるやつは自作着うたに興味あるならすぐに買っておけ。
というわけで、5003Hは自作着うた最強&伝説の端末になりますた。

結局自作できるのは5302,5303,5304の3機種だけなのね。
あ、再生はこれからもできるよ。着うたとして登録できないだけね。
279非通知さん:03/04/15 20:50 ID:7/MSAaDF
ミス↑
というわけで、5003Hは自作着うた最強&伝説の端末になりますた。

正解
というわけで、5303Hは自作着うた最強&伝説の端末になりますた。
280非通知さん:03/04/15 20:58 ID:g5TyaNPT
>>278
これからも自作再生&登録できるとは思う。
それよか上限サイズが140KB程度に制限されてるのが痛い。
俺は5303愛用するよ。
281非通知さん:03/04/15 21:17 ID:B0cGO7tG
>>276
今後の混乱を避ける為だったがまあ人がどう感じようとそれは自由なんだけどね。
ただでさえ最近のau端末は型番乱立状態でわかりにくい訳だし・・・
282非通知さん:03/04/15 21:23 ID:7/MSAaDF
>>280
1301Sって自作の着うた登録できないんじゃなかった?
それと同様の規制になる見込み
283非通知さん:03/04/15 21:34 ID:ppAFpXKj
A5303Hの液晶は黄ばんだりしませんか?白はちゃんと白い?(変な日本語だな…)
284非通知さん:03/04/15 22:01 ID:ZgLFIu4o
5305と5303の決定的な違いと良さを教えてください
285非通知さん:03/04/15 22:02 ID:3qA0sYh5
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0125.jpg
A5303HUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!???
286非通知さん:03/04/15 22:10 ID:c6M6STRM
やる気のない文字がいい感じだ
287非通知さん:03/04/15 22:44 ID:JU8gDu7c
eznavigationの接続先設定で「空き」になっている4番目と5番目に
URL入れられますか?
288非通知さん:03/04/15 22:45 ID:c6M6STRM
入れられます
289非通知さん:03/04/15 22:46 ID:9sTilNhi
>>285
ヒュンダイだー
290非通知さん:03/04/15 23:01 ID:JU8gDu7c
>>287
解決しました。
履歴から登録するんですね。
291非通知さん:03/04/16 00:17 ID:kmsCUal4
自作着うたに規制が入るのはオカシイ。
自作する音源のオリジナル(CD)を持っていると法律に抵触しないだろうが!
規制が入るならもう次からは、あう、買わネェ。
この機種のためにJから、あうにしたのにガッカリだ・・・・・

もうダメぽ
292非通知さん:03/04/16 00:27 ID:YIa1SIdi
もともと公式に作れる方法は用意していないわけで。
293非通知さん:03/04/16 00:36 ID:NTfuQqUa
>>291
A5303Hとマイシンクかっとけ、早めに。
それでいけるだろ。
そのうちもっと魅力的な端末が出るから。着うた以上の機能を装備して。
前にぽしゃったMP3プレーヤー内蔵とか。
294非通知さん:03/04/16 00:42 ID:1pnMLNrs
>>285
ぶっ頃す
295非通知さん:03/04/16 01:36 ID:eveSjnD7
>>282
自作着歌、できますが何か?
296非通知さん:03/04/16 02:34 ID:v4zWwB3k
コソーリ

みなさんお待ちかねの物が出来たようでつ。神に感謝!
がんばって探して見て下さい。

そいではお休みです・・・
297非通知さん:03/04/16 02:40 ID:07jQeFnk
>>293
発売日に勝手いるよ。
ただこれから発売汁機種にその昨日がないとauを持っている必要性が(着うた万歳な)漏れには
なくなる・・・・・
298非通知さん:03/04/16 02:53 ID:eveSjnD7
容量制限はあるけど、ケーブル転送も解除できますが?
299非通知さん:03/04/16 02:58 ID:07jQeFnk
>>296

何が出来たの?
300非通知さん:03/04/16 03:44 ID:eveSjnD7
>>299
オマエには必要ないものだ。
301非通知さん:03/04/16 05:45 ID:3lObkhgm
(´-`).。oO(ezplusでmp3プレーヤとか作れたらいいのになぁ…)
302非通知さん:03/04/16 07:52 ID:v4zWwB3k
>>301
5Mしか容量ないのに?
つーか着うた再生するやつならどっかにあったような、本体で出来るが。
303非通知さん:03/04/16 08:12 ID:v4zWwB3k
yasuさんとこにあったよ5303で使えるかどうか解らんけど、ジュークボックスと同じ機能だと思われ
304非通知さん:03/04/16 10:05 ID:nvX5t/0z
ブラックまだぁ〜?
305非通知さん:03/04/16 11:22 ID:1Fv+xIqc
>>303
mp3じゃないだろ
306非通知さん:03/04/16 11:29 ID:v4zWwB3k
>>305
amcに変換すりゃいいだろ
307非通知さん:03/04/16 11:36 ID:v4zWwB3k
>つーか着うた再生するやつならどっかにあったような

はなからmp3再生とは書いてないし

着うた=音声部mp3だからmp3プレイヤーと言えるかもしれんけど
308非通知さん:03/04/16 13:55 ID:FX1DpQ9Y
>>300
オマエモナ〜
309301:03/04/16 17:00 ID:3lObkhgm
IIで規制入ったらの話
310非通知さん:03/04/16 17:07 ID:IA2rZnxR
だからUって(ry
311非通知さん:03/04/16 17:13 ID:v4zWwB3k
>>309
Uで規制が入って長い着うた登録出来なくなったら、その代わりにMP3プレーヤー付けろゴラァ!ってことですか?
312非通知さん:03/04/16 18:48 ID:h97eCOrl
313非通知さん:03/04/16 19:06 ID:5a+FfuZX
>>312
合成っぽいと思うのは折れだけ?
314非通知さん:03/04/16 19:07 ID:j4PfVCxp
>>313
固定壁紙が同じだよね。(笑
315非通知さん:03/04/16 20:49 ID:v4zWwB3k
A5401スレの人が間違って作ったやつですな
316非通知さん:03/04/16 21:05 ID:UvOhuXxN
今407Hを使っていて、連文節の変換が15文字とちと少ないのですが、
5303Hでは増えてますか?
317非通知さん:03/04/16 22:42 ID:cG8boqPF
>>316
「いまよんまるななえっちをつかっていてれんぶんせつ」まで入力可。
ちなみにそのまま変換したら、「今四間ルナ名エッチを使っていて連文節」になった。
318非通知さん:03/04/17 00:12 ID:fw0vfdaS
auあぷろだのページ(仮)
ttp://mobile-up.hp.infoseek.co.jp/

携帯用アドレス
http://www.i-paradise.jp/~au-mobile/
319非通知さん:03/04/17 01:06 ID:qG5zVJg6
自分はC407Hをつかっているのですが、ここ数日、液晶画面に縦筋が入るようになりました。
そろそろ寿命ですかね。
それとも直るものなのかな。
320非通知さん:03/04/17 01:53 ID:KiR//D0L
今だったら、A5303Hにいくらぐらいで機種変更できますか?
1年以上使ってますが。
321非通知さん:03/04/17 01:56 ID:RduriN2G
>>320
14000円から18000円くらい
322非通知さん:03/04/17 02:04 ID:N/97Xlbk
便乗させてください。
>>321
ショップでですよね?
量販店だと古い機体をとりあげられてしまうので…
323非通知さん:03/04/17 02:05 ID:JzAthX1V
>>320
地域次第。安いところなら機種変で10000円前後も充分ある。
それより1年の機種変だと年割入ってたら解約料1000円かかるぞ。
324非通知さん:03/04/17 02:06 ID:RduriN2G
>>322
回収を拒否することはどこの店でも可能じゃないかなあ
325非通知さん:03/04/17 02:07 ID:RduriN2G
>>323
機種変は違約金ないでしょ
326非通知さん:03/04/17 02:11 ID:N/97Xlbk
>>324
レスありがとう。
前にヨドバシで回収されたので、ショップじゃないと無理なのかと
思っていました。店で聞いてみます。
327非通知さん:03/04/17 02:22 ID:+tt2yNvR
12ヶ月〜 14000
18ヶ月〜 12000
25ヶ月〜 10000

楽天某ショップより。
データ移行できないのが面倒だけど
購入切替手続きはラクだったよ。
近くに安いとこなければNETで探すのも手です。
328非通知さん:03/04/17 02:34 ID:JzAthX1V
>>325
スマソ
その通り
訂正感謝
329非通知さん:03/04/17 02:50 ID:pgH/plPR
>>327
データ移行はお近くのあうショップへ(無料でやってくれます。義務なんで。)
330非通知さん:03/04/17 03:51 ID:KriD5MoQ
ニノミヤで他の店の値段(\9000)言うたらまけてくれて8800円やった(25ヶ月以上)。
データも全部入れ替えてくれた。
331非通知さん:03/04/17 03:52 ID:KriD5MoQ
332316:03/04/17 12:17 ID:5/nZa3hE
>>317
サンクス!助かる〜。

>>330
どこのニノミヤ?
333山崎渉:03/04/17 12:49 ID:mVLNEnyr
(^^)
334非通知さん:03/04/17 15:01 ID:MLI59hw/
↑こいつのせいでかなり下がったのでage
335非通知さん:03/04/17 15:10 ID:kMZ6pgsV
2発表〜キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━!!!!
http://www.au.kddi.com/wau/csc/index.html
336非通知さん:03/04/17 15:27 ID:216G0kNu
>>335
あっそ
337非通知さん:03/04/17 17:52 ID:trwdi61t
>>335
404。ページを表示できません。PC・精神的共に無害。
ノートン反応なし。
338非通知さん:03/04/17 18:10 ID:YW4W/Hcj
今本体いくらよ?
339非通知さん:03/04/17 18:52 ID:jFXjOtFb
店頭からモックが無くなりますた@船橋
340非通知さん:03/04/17 19:42 ID:PR6pxxdb
ギリギリまで待って安く機変しようとタイミングをうかがってるんだが、
そろそろかな。ってか最後まで値段下がらないんだね…
341非通知さん:03/04/17 21:07 ID:KrOujiF5
7月発売
A5303HU??????
342非通知さん:03/04/17 21:35 ID:f0Em3AQk
e
343非通知さん:03/04/17 21:36 ID:hBtknyU/
もしUだったら外見変わらないよ。
344非通知さん:03/04/17 21:40 ID:MLI59hw/
IIが京セラと同じコンセプトとは限らんのでは
345非通知さん:03/04/17 21:43 ID:hBtknyU/
そういう事を言ってるんで無くて外見が変わるなら型番自体が変わるっていってるの。
346非通知さん:03/04/17 21:44 ID:pjv/QTtU
もしIIが本当ならコンセプトは違うだろうけどマイナーチェンジだろうね。
347非通知さん:03/04/17 21:47 ID:hBtknyU/
ソフト少しが変わって、あと色ぐらいしか変わる事は絶対ないと思う。
348非通知さん:03/04/17 22:51 ID:1axuKxFL
着メロなどのリピート機能は付いてないんですか??
349非通知さん:03/04/17 23:17 ID:KrOujiF5
>>348
よくわからんけど
プルルルル〜みたいな普通の電話の音はプルルルル〜しか入ってないけど

プルルルル〜 プルルルル〜 プルルルル〜 プルルルル〜

って鳴るからリピートされてるんじゃ?
350非通知さん:03/04/17 23:50 ID:1axuKxFL
>>349
あ、そうですね。でもデータフォルダでの再生はリピートされませんよね?
351非通知さん:03/04/18 00:10 ID:c2VvlV82
>>350
データフォルダならないね。
なってほしいよね
352非通知さん:03/04/18 00:12 ID:8WGyrAEf
ジュークボックスで聞けばリピートされるよ・・無理やりだが・・・
353非通知さん:03/04/18 00:15 ID:7rfZPMf8
着メロの設定画面なら完璧にリピートされますぜ
354非通知さん:03/04/18 00:26 ID:YJ3/alRy
A5303Hの着うたのあぷろだって
auあぷろだのページ(仮)
http://mobile-up.hp.infoseek.co.jp/
↑これしかない?
355非通知さん:03/04/18 00:30 ID:rIwkhnol
機種変で5303にしたんですけど凄いッすね
もう何もかもが最先端という感じで。
まあ前の機種がC402DEだったもんですから
ギャップが凄いあるというのはわかるんですが

うちにある現役のノートパソコンがP133なんですが
こっちのほうが高性能かも
356非通知さん:03/04/18 00:44 ID:8WGyrAEf
やーん
キスしたーい
357非通知さん:03/04/18 00:45 ID:q5xdvH1W
>>355
物持ちいいね
358非通知さん:03/04/18 01:09 ID:x25Wr/Id
対ドコモ通話の音量の低ささえどうにかなれば・・・(TT
359非通知さん:03/04/18 02:29 ID:OXq6LLLp
A5401CA  6月下旬 メガピクセル
A5402ST  7月    メガピクセル
A5403S   未定   メガピクセル
A1303SA  7月    グローバルパスポート
A1304H   未定   ストレート SH-mobile
A1305T 7月    ストレート 
360     :03/04/18 04:50 ID:r0qUuuiK
つまらない質問で大変恐縮ですが、A5303って、例えば通話中にどこか
点滅したり点灯したりしますか?
361非通知さん:03/04/18 05:46 ID:MbZoDbhp
>>360
大変恐れ入りますが、なーんにもしません。
ホントです。マジです。
冗談じゃないぐらいにピカリともしません。
そういうとこがつまんないといえばつまんないわけですが、
通話中に光るメリットもないわけで・・・。

あー支離滅裂。
362非通知さん:03/04/18 05:58 ID:amyb/5Uk
通話中に光る端末ってDQNぽくて嫌だな
363非通知さん:03/04/18 06:07 ID:YmTdd/gK
うむ。通話中に光ったって場所的に自分からは見えないもんね
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365非通知さん:03/04/18 10:16 ID:bXaAlXX2
>>351 サブメニュー ↓ 移動 ↓ 再生 で。
366非通知さん:03/04/18 11:30 ID:8WGyrAEf
>>365
おおおっ!
神君臨w
367非通知さん:03/04/18 11:39 ID:CW/2bYJz
>>363 同意。光ってムダに電池残量減らすより全然マシ。
368非通知さん:03/04/18 11:46 ID:rdUzHBuK
通話中に背面が光ってるのみかけると、なんかカッコヨく見えるね。とくにおねいさんの場合。
369非通知さん:03/04/18 11:46 ID:rdUzHBuK
通話中に背面が光ってるのみかけると、なんかカッコヨく見えるね。?
370非通知さん:03/04/18 11:54 ID:A2O222cD
>>369

気のせい。カッコよくはならない。君はそこそこの人なんだから。
371非通知さん:03/04/18 12:53 ID:MbZoDbhp
>>365
通話中の話なんだが・・・。
まいっか。
372非通知さん:03/04/18 14:01 ID:wJ+j0zAr
C1002SからA5303Hに機種変して2週間くらいです。
教えてください!サブ液晶の節電は、解除出来ないのでしょうか?
あとデフォルトで入っているムービー等は消せないのでしょうか?
よろしくお願いします。
373非通知さん:03/04/18 14:05 ID:7rfZPMf8
>>371
>>365はデータフォルダでの連続再生の話をしてるが、今までの話しの流れを見るとおかしくないのだが。
374非通知さん:03/04/18 14:12 ID:8WGyrAEf
通話中の背面光るのと混同してると思われ
375360:03/04/18 16:11 ID:Oeu5Jyr0
皆々様、ご返答、ご意見、誠にありがとうございました。
376非通知さん:03/04/18 19:31 ID:HUl6XqGj
>>372
過去ログ参照。
377非通知さん:03/04/18 20:02 ID:poW25JMy
さ〜て 明日5303Hに買い換え予定
今C452CA使ってるけど5303H使うなるととどうしても壊してしまいそうで怖いw

最新の機能にどれくらい感動するか楽しみです♪
378非通知さん:03/04/18 20:11 ID:zp3Wfm9A
質問です
携帯のボディ交換には7000だか8000かかるよね
電池カバーの部分だけって売ってくれないのかな?

落として電池カバーんとこだけヴォロヴォロ・・・鬱
379非通知さん:03/04/18 20:31 ID:jH8wSN3y
変わった落ち方だな
普通ヒンジ部とかかどっちょがベコーリなのに・・・

ある意味運がいい
380非通知さん:03/04/18 21:31 ID:CNco3lEF
>>377
洗わないように(w
381378:03/04/18 21:34 ID:zp3Wfm9A
>>379
雑草というか芝生の上に落としたんだが、
丁度でっぱった石にカバーの部分がゴツンと。
ある意味ラッキーなのかな?
どうでもいい話だが、
前機種、Dの携帯はアスファルトに落としてベッコリ。・゚・(ノД`)・゚・。

素直にあうショップ持っていこうかなぁ

店員「7000円になりまーす」
漏れ「Σ(゚д゚lll)ガーン」

こんな風になりませんように…(´・ω・`)ショボーン
382非通知さん:03/04/18 21:35 ID:poW25JMy
>>380
ホントそれには気をつけたいです(^^;
今まで風呂に入りながらメールとかしてたけどそれも無意識のうちにやってたらかなりツライものが・・w
あとは壁に投げつけたり・・・大人数で集まってるときに川に投げたりw
383非通知さん:03/04/18 21:39 ID:jmiWjLjK
>382
色は何にするつもりですか?
俺も2週間前にこの機種にして
いろいろ迷った挙句、パープルにしました。
最初は奇抜すぎるかなと思ったけど
愛着わいてきました。
384非通知さん:03/04/18 21:55 ID:GtXkrumf
ところで少し前にこのケータイの塗装はベンツの塗装とおんなじって話あったよね?
あれってどうなったの?結構気になってたんだけど・・・・
385非通知さん:03/04/18 21:57 ID:HUl6XqGj
A3014Sの電池カバーを200円で買った気がする。
386非通知さん:03/04/18 22:06 ID:i0YsxTPB
>>382
壁に投げつけたり川に投げたりするな!w
387非通知さん:03/04/18 22:10 ID:CSit5+VT
隣の席のキャバ嬢が使ってました。
いい匂いがしました。
388非通知さん:03/04/18 22:12 ID:t60nIB29
よくこの機種はバグが多いと聞きますけど
どのくらいあるのでしょうか?
また、それは全ての機種にあるんですか?
389非通知さん:03/04/18 22:19 ID:G+JzHN8z
>>388
ログ嫁
390378:03/04/18 22:48 ID:zp3Wfm9A
>>385
ほうほう、情報ありがとう!
近いうちにあうショップ行って、報告させて頂きやす('◇')ゞ
391非通知さん:03/04/19 00:18 ID:xA0v+3nu
A5303は他機種に比べてアンテナ感度がやや劣るのかも
しれないが、むしろアンテナ表示が厳しめになってるっぽい。
アンテナ0〜1本の時にメール・WEBしても失敗率が低いので
392非通知さん:03/04/19 00:25 ID:3MidQUcp
自分9800円で買ったんだけど、この間0円で売ってた。鬱。
393非通知さん:03/04/19 01:18 ID:uYavQ0E0
>>387
何色でしたか。
394非通知さん:03/04/19 08:50 ID:lFAwdWbq
>>383
色はレッドかシルバーにするつもりです
けど今日の昼頃に買いに行く予定なのに未だに迷ってたりします(汗)

赤は持ってる人が多いしシルバーは大人しめに見えるし・・・(悩
395非通知さん:03/04/19 10:28 ID:XdFgj0SV
アンテナは1002以前のソニーよりは断然いい。
1002使ってたときは、家のなかで携帯使えなかった。
家と基地局の間に竹林あるし・・・

でも5303は中でも余裕で使える。
396非通知さん:03/04/19 11:06 ID:CnFUKjz+
俺は昨日、レッド買いました。今、研究中…
397非通知さん:03/04/19 12:38 ID:4BZ7RAzp
ささと買えやゴルァ
398394:03/04/19 13:09 ID:EnJJp5bL
はい、買ってきました
いろいろいじくって研究中です
で、メールの時に前の携帯はクリアボタン左下についてたんでついつい文字消すときや戻るときに*ボタン押してしまいます(爆)
399非通知さん:03/04/19 13:17 ID:Rzm68SSk
G'zはクリアボタンの位置が変だよね
409なんてメニューボタンも押しにくかった…
400非通知さん:03/04/19 13:29 ID:P1nIZ01r
400(σ^▽^)σゲッツ!!
401非通知さん:03/04/19 14:24 ID:1KSBKB7A
A5303Hに機種変しようと思うんですが、1年ぐらいならいくらぐらいかかります?

でも、最初だけでムービーとか着うたとかすぐ使わなくなるような気がするんですが・・・
もってる人どうですか?
402非通知さん:03/04/19 14:30 ID:PIL1K3eH
>>401
1万8000円〜1万5000円程度じゃないかな。
検索すればすぐみつかるから。

ムービーはほとんど使わないけど、着うたはかなり使うよ。
403非通知さん:03/04/19 15:03 ID:ZdXDBQ1A
400
404非通知さん:03/04/19 15:10 ID:XOxZgM09
>>401
着うたは、迷惑なだけ。作って聞く分には楽しいが、MP3プレーヤか
他キャリアのソニー携帯でも出来るような・・
全体的に動作が早いのが個人的に最大のメリットです。早すぎて出来ない
ゲームアプリも多いが。写真撮りまくる向きにもお勧めできない。
405非通知さん:03/04/19 15:25 ID:Rzm68SSk
そもそも着うた対応端末とMP3プレーヤーを比べるなよ…
着うたはあくまでMP3を着信音にできるからいいんだ
5Mの容量で携帯のスピーカーでMP3プレーヤーと比べようというのが間違い
406非通知さん:03/04/19 15:53 ID:XdFgj0SV
着うたは俺、欲しかったから嬉しかった。

俺の耳、着メロだと反応しづらかったんで・・・。
電子音かどうかで着信があるか判断しちゃうから、
街中にうごめく電子音や他人の着メロやタイマーの音が鳴っても、
(俺の)携帯かな?って反応しちゃうのね。

メロディーの意味ねぇ〜。とか思って(w

その反応しちゃうのが嫌だったから、
着うたよかった。
着うただったら音質や曲で自分のものってわかるじゃん。
着メロだと空間をつんざくように鳴るから、
自分のポケットでなってる。ってわかんないし。
407非通知さん:03/04/19 21:52 ID:sGG/vMjJ
実機触ってみました。文字入力方式に区点コード入力(?)がありますが、 これはいわゆるポケベル入力みたいなもんと考えて良いの? マスターしたらオーソドックスな文字入力方式よりも早く打てますか?
408非通知さん:03/04/19 22:09 ID:cscBQcrb
句点コードとポケベル入力は違うと思われ
409非通知さん:03/04/19 22:11 ID:KGt2qz5v
思われというか、ぜんぜん違うよ。
410非通知さん:03/04/19 23:14 ID:QvH80CPS
>>407-409
文字入力周りは、用語が似ていてちょっとまごつくかもしれないね。

・入力方式
 これがいわゆるポケベル入力とかを設定する。
・ダイヤルキー入力: いわゆる普通の入力方法。「あ」だったら、"1" キーを1回、「と」なら、"3" キーを5回とか押す方法。
 ・ダイヤカーソル入力: 日立独自 (?) の入力方法、画面の一部に あいうえお... の一覧が表示されるので、自分の入力したい文字にカーソルを移動させて入力する方法。
 ・文字コード入力: いわゆるポケベル入力。2桁 (濁点等は、"*" キーを余分に押す必要あるけど) の入力によって文字を決定する方法。

・入力モード: かな、英数字、数字等の入力の切替。

・サブメニュー: 記号、絵文字等の入力と区点コード入力等の方法が一時的にできる。
 ・区点コード入力: 漢字自体を直接4桁のコードで入力する。(かな漢字変換をしない。) コード表が覚えられれば、一番速いかもしれない...。(藁

俺は、文字コード入力でやってるけど、文字の割り当てがちょっと不満。
目覚し時計とか電話機なんかの絵文字より、「、」、「。」等に割り当てて欲しかった。
入力モードを切り替えればでるけど、それだと速く打てないし...、あと数字入力も常に2桁となるのがちょっと不満、数字入力モードが欲しかった。
411山崎渉:03/04/20 01:03 ID:EW5ggMNJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
412非通知さん:03/04/20 01:16 ID:Y1MhNfdB
5303Hに変えて一週間ぐらいです。

今日久々にカメラ起動してみたら画面真っ白で撮影できません。
ムービーも。今日通算5回目くらいしか使ってないです。
同じような症状になった方いませんか?

壊れるようなことしてないんだけどなぁ。
413非通知さん:03/04/20 01:50 ID:lzUAyDc6
ヒンジ衝撃あたえたんじゃないかな?
カメラユニットが逝ってる気がする。
無料修理だね
414山崎渉:03/04/20 02:05 ID:FEkTBlp1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
415非通知さん:03/04/20 03:00 ID:rY4KHXig
購入してからそろそろ1ヶ月、
ヒンジ部分がぎしぎし鳴るんですが、こんなもんなんでしょうか?
416非通知さん:03/04/20 03:20 ID:HB3RyFqT
>>415
たしかに、a5301なんかよりはギシギシするよね
417非通知さん:03/04/20 04:13 ID:K2dSTB7E
>>378
電池カヴァーの買い替えはモック買えばいいんじゃないの?
漏れは購入1週間なのに背面液晶周りの赤いのが浮いてる気がする…
とゆうか確実に浮いとる!!
418非通知さん:03/04/20 07:09 ID:ygm57M3I
5003購入予定なんですけど
モック見たら塗装が弱そうな気がしたんですが
実際どうですか?
419非通知さん:03/04/20 07:45 ID:DrQh5Lpg
>>418
なんかコーティングされてるみたいでけっこう丈夫
420414:03/04/20 08:36 ID:ygm57M3I
>>415
レスサンクス
しかし5305Kも激しく気になる
デザインをとるか 着うた制限をとるか
どっちにしても早く着うたやりてぇー
421非通知さん:03/04/20 08:50 ID:/tWRJYYQ
>>419
外装ケース:アクリル系UV硬化塗装処理
422非通知さん:03/04/20 12:49 ID:Ca8Fu4cq
>>417
モックは電池カバー取り外せないんじゃ?
423非通知さん:03/04/20 13:26 ID:jIV83PvW
オレのは、カメラ起動スイッチの部分が少し禿げた。少し鬱w
424非通知さん:03/04/20 14:07 ID:Ca8Fu4cq
>>423
メッキだからね
漏れのもそのうち禿げるかもw
425非通知さん:03/04/20 14:36 ID:NwRl78D+
>>422
コツがいる。けど、がんばったらとれる。
426非通知さん:03/04/20 14:48 ID:HmSeUGcF
みなさん、照明設定は何にしてまつか?
私は光センサ節約なのですが。
とゆーか、照明ON標準設定の方はいるのでしょうか?
427非通知さん:03/04/20 14:50 ID:Ca8Fu4cq
>>426
漏れもセンサー節約だよ。
標準だと眩しすぎる
428非通知さん:03/04/20 16:05 ID:lzUAyDc6
>>425
そこまでするなら買ったほうが早い。
429非通知さん:03/04/20 17:03 ID:6l8KPX4R
がーーん
昨日酔っ払って落としちゃったら、サブディスプレイにヒビが…。
いままで傷一つなく使っていたで大ショック!!!
これ修理出したらいくらくらいかかるかな?
どなたかおしえて!!
430非通知拒否さん:03/04/20 17:17 ID:mxmUgKRF
昨日のゲットバッカ―ズの女子高生がこれ使ってた
431非通知さん:03/04/20 17:18 ID:mN1XEF3F
>>430
蛇眼
432非通知さん:03/04/20 18:09 ID:a+DvjUdX
>>429
8000円+消費税でございます(チーン)
433非通知さん:03/04/20 18:13 ID:32D9+cpd
レッドとシルバーで迷う・・・。
五分五分ぐらいで迷ってるから、この際女受けの良さそうな方にしようかなw
って、どっちが女受け良いんだろ?
434非通知さん:03/04/20 18:20 ID:Q9nZ0Fqw
>>433
ウルトラマン好きならレッド
435非通知さん:03/04/20 18:53 ID:LqDVQBFM
>>433
レッドだね。
436433:03/04/20 19:08 ID:1BiZ5/6h
>>434
>>435
thx!邪まな俺なのにこのスレの住人たちは優しいね…
437sage:03/04/20 19:28 ID:RBl2F9Nd
>>426
微灯
438非通知さん:03/04/20 19:48 ID:HmSeUGcF
>>433
シルバーに汁!
モックと印象違って使っててなかなか(・∀・)イイ!!
439非通知さん:03/04/20 20:18 ID:lzUAyDc6
>>432
俺が言ってるの電池カバーね。
210円で買えます。
440439:03/04/20 20:19 ID:lzUAyDc6
上の発言勘違いしたw
はずかちー
441412:03/04/20 21:41 ID:Y1MhNfdB
>>413

遅くなりました。
ありがとうございます。
auショップ行ってきます。
442非通知さん:03/04/20 22:30 ID:SEiCW/lZ
>>429
着うた規制のない貴重な1台なんだから持ち運びせず箱に入れてしまっとけょ
443非通知さん:03/04/20 22:46 ID:jIV83PvW
携帯に意味ナイポ
444非通知さん:03/04/20 23:24 ID:8toW/rQS
>>442->>443
不覚にもワラタ
445非通知さん:03/04/20 23:44 ID:ThR43K8L
>>432
さんくすです。
8000円かあ〜悩むな〜
レッドはもう生産してないんだよね、今のうちに修理しといた方がいいかな〜

それにしても高い飲み代になってしまった…。


446非通知さん:03/04/20 23:52 ID:PuSAyDqU
生産終了からいつまで修理可能なんだろ?
447非通知さん:03/04/21 00:38 ID:xWj4rr2I
>>445
俺の場合メインディスプレイの端っこに結構大き目の
ひびが入りましたが何か?
448非通知さん:03/04/21 01:07 ID:pGZ1gbXo
スパークレッドは、空けたとき(つまり操作中)の感じ(色合い)が(・∀・)イイ!!
449非通知さん:03/04/21 01:22 ID:D0fgBB+h
あいまいなレッドじゃなくてビビッドなレッドが気に入ってこの機種にしました。
これまでは自分に自身が持てなくて女の子にも声をかけづらかったのですが、
このケータイを使い始めてから次第に女友達もでき始め、この春ついに念願の彼女をゲットしました!!
その上みんなが僕のケータイに興味を持ち始めてくれて今ではクラスの人気者です。
日立さんののおかげです、ありがとう!!
450非通知さん:03/04/21 01:35 ID:24KcIp/2
>>449
ブルワーカーの広告みたいに無性に嘘っぽいのですが...
451非通知さん:03/04/21 01:35 ID:CshWqEa8
なんかエロ雑誌の広告みたいだな
452非通知さん:03/04/21 02:47 ID:pGZ1gbXo
ケータイだけでそんなに注目されるか?

俺はこのあいだの同窓会ではじめてケータイ持ってった(前は持ってなかった)ら、
女どもがケータイに釣られて集まってきたよ。男も。
まるで今日のこち亀状態だった…
453非通知さん:03/04/21 03:22 ID:Hp1mfGBD
そこで、ズバッと高音質な自作着うたをさりげなく鳴らすと、かなり効果的。

ただ、なぜかFOMAと間違えられたのだが・・・(ry
あんな糞携帯にはこんな機能ないぞw
454非通知さん:03/04/21 04:52 ID:SyZWW+Fc
>>453
名古屋はええよの着うたを鳴らして注目を浴びたよ
一瞬だったけど
455非通知さん:03/04/21 08:31 ID:FQIya8WD
一年以下で機種変するといくらぐらいになる?
456非通知さん:03/04/21 09:35 ID:+HxzBvQU
>>454
俺1301で中島美嘉の愛してる流してしまってメチャみんなに見られた。
457非通知さん:03/04/21 15:34 ID:cNt8kkyP
勢いで機種変更して来ちゃいました。
16ヶ月使ってたので1万4000円でしたわ。で、色は赤。
これで俺の携帯も一気に次世代になったね。
458非通知さん:03/04/21 16:39 ID:eZYg7MCU
今5303Hだが1304Hがストレートだったら激しく欲しい。
でもスタンダードモデルだから着うた規制
かかってそうだから着メロで頑張って欲しいが
多分ヤマハのFM音源かな…。
ヤマハが携帯音源でも本気だして、XG規格のPCM音源だしたら
マジ最強なんだが。AUと協同で開発しないかな、まぁ無理か。
てか今年で64和音までいっちゃったし来年の着メロって、XG規格
とかにしなきゃ今より進化が無いような気がする。
459非通知さん:03/04/21 17:25 ID:RZKFsYEI
着うた行った時点でもうお腹いっぱいなんですが・・・。
460非通知さん:03/04/21 18:48 ID:9eXJVjGw
5303Hの画面保護シールもう売ってある?
キズがつかないうちに貼りたいんだけど・・・。
461非通知さん:03/04/21 18:53 ID:keQ57Ywc
カメラがポロッと取れた…
462非通知さん:03/04/21 18:57 ID:+hpEf6pD
>>460
1月からすでに売ってるyo!
463非通知さん:03/04/21 19:13 ID:GUxm2egT
413Sから5303Hに換えました。

今まで日立って使ったこと無かったのと
カメラやムービー機能も多くて
正直ちょっと戸惑い気味・・・

でも解説書見てると、気配りスイッチだとかセンサーだとか
こういうのって凄く便利だね。
それだけでも、日立って親切なんだぁと心が妙にほっこり。
日立好きになりそうです。

ちなみに色はパープル。
この色も淡くてとてもステキ。
あぁ日立さん・・・
あんた結構ステキかも・・・
464非通知さん:03/04/21 19:47 ID:cNt8kkyP
赤にした。
女ウケはいいだろうか・・・?
465非通知さん:03/04/21 19:53 ID:IJuNI22Q
>>464
いいかもしれんが、めちゃかぶる。同じクラスで同機種同色が5人なんて初めてだよ。
466非通知さん:03/04/21 20:57 ID:heypjUoH
ビビッドなブルーだったらなお良かった。
配色はパープルと同じで。
しかし、自作メロディーをオルゴールで
単音で作ると、変な音になるのが萎え。
C407Hではキレイに出ていたのに。
467非通知さん:03/04/21 21:14 ID:UWsGkwOL
>>458
1304Hがストレートだったら激しく萎え・・・
ストレートが出ないから我慢して折り畳み買ったのに・・・
468非通知さん:03/04/21 21:30 ID:WHcww+dd
5303H用あぷろだ
ttp://a5303h.xrea.jp/

って死んじゃったの?
469非通知さん:03/04/21 22:12 ID:aZcqPYmT
>>465
今行ったら、東濃バスだな・・・
数日前はホスト派遣のページだった
いろんなところに飛ばされるようだね

あぷろだがなくなって、着うた更新が滞り始めております
自分で作ろうと思ったけどエラーでたり、カットの仕方がわからなかったり・・・TT
どっかで復活してないかな・・・
470非通知さん:03/04/21 22:39 ID:LFPIsO3y
>>469
せっかくこの機種使ってるんだから有効利用しないと。
著作権の問題から今までのようなアップローダーは減っていくはず…
471非通知さん:03/04/21 22:57 ID:v0rJVAdU
472非通知さん:03/04/21 23:03 ID:Mxj+G4Pw
>>461
まじかYO
473非通知さん:03/04/21 23:14 ID:RZKFsYEI
コンビニで「EZ-WEBパラダイス」という着メロ&待画の雑誌買ってきた。
DIGIコードなるアクセスコードで簡単に各サイトに飛べるはずなのだけど、
下記のエラーが出て正常にサイトへジャンプすることが出来ない。

cgi-bin.pl:
Unknown
Content-type:
application/x-www-form-urlencoded:charset=shift_jis

DIGIコードのサーバ側の問題かな?と思い、PCからアクセスしたら大丈夫だった。
皆さんこの症状起きますか?俺だけなのかな?

ちなみにDIGIコードのサイトは
http://www.digi-x.co.jp/ez/
一例として「idol heaven」と言うサイトのコードは「10812」です。
どなたか試して教えてもらえませんか?
474非通知さん:03/04/22 02:24 ID:RIrt48vi
cgi-lib.....は鯖が処理エラーで負荷がかかってる意味らしい

糞な鯖管理人がろくな知識も身に付けずに、あるいは糞鯖で無理してauに対応させようとしてるからこうなる


放って置けばそのうちエラー負荷過多で鯖沈没により、やっと自分の過ちにやっと気付くだろう
475名無しさん:03/04/22 03:21 ID:tRAqNY+h
現在C3002Kなのですが。A5303Hに変えようとおもいまつ。
送信受信などは多少早いでしょうか?
又、画質が悪いとかきいたのですがそれはカメラで取った画像のほうでしょうか?
┐(´゚ζ゚` )┌ あまりの初心者で日本語になってまっちぇんね。スマソ
476非通知さん:03/04/22 03:32 ID:sANOUFXE
C406Sからの機種変でつ。
メール送受信は406に比べるとカナ-リ遅いYO!
でもまあ送信後閉じても児童で待ちうけに戻るからその点はラクダ。
カメラはもひとつでつ。
477名無しさん:03/04/22 03:38 ID:tRAqNY+h
遅いのでつか、ちょっと残念です。
一日にそんなにメール送らないので遅くてもヨキカナ。
待ちうけもどるの´ー`)ヨキカナ。
キャメラは御粗末ですか、デジカメあるからええヵ
478473:03/04/22 07:23 ID:FC33n3LB
>>474
どうもです。単独不良じゃなくて安心しました。
479非通知さん:03/04/22 12:55 ID:/4OJIdLx
買ったばかりなのにヒンジが軋みます。
修理に出そうかと思うのですが、ソフト変更されて着うたに影響が出るのを恐れています。
勝手にソフトが書き換えられるってことはあるのでしょうか?
480非通知さん:03/04/22 15:21 ID:kACApimc
>>479
そんなことで恐れてどーする!
これから生きていけないぞ!
481非通知さん:03/04/22 21:14 ID:EcS3dLtb
操作中に電源が急に落ちる事があるのでauSHOP行こうと思うのですが,
ソフト改修した場合
>>479さんと同じく着うたに影響が出るんでしょうか?
482非通知さん:03/04/22 21:15 ID:BR2DKC8z
>>479
たぶんソフトのバージョンアップとかしないでくれっていっておけばいいと思う。
修理出すならば結果おしえてね。
483非通知さん:03/04/22 21:34 ID:TXCjrlEi
>>474
cgi-lib.plは海外で作られたスクリプトだからフォームのcharset=shift_jisが付くとエラー吐くんだ。
auのWAP2.0端末は全部charset送るのでコケる。

俺も一度この罠に引っ掛かったのでパッチ当てた(というか書き換え)。
484473:03/04/22 23:30 ID:FC33n3LB
>>483
それは自己鯖か何かを運営していて、その鯖を書き換えたと言うことですか?
それとも5303のブラウザをバージョンアップしたって事?

5303のバージョンアップだとしたら、着うた制限などはどうなるんですか?
ブラウザだけのバージョンアップなら関係ない?それ以前に、ブラウザの
バージョンアップとかってのはauショップへ行けばやってくれるの?

教えて君ですまそ。
485非通知さん:03/04/22 23:40 ID:2ApXtwrV
>>484
ブラウザのバージョンアップはauショップでやってくれる。
で、俺の5303もバージョンアップしてもらったけど着うたは問題なし。
ケータイリンクでパソコン→5303へ送って再生できてるぞ。
486非通知さん:03/04/23 00:05 ID:bcrKzdLd
>>458
ブラウザのバージョンアップはファームアップの付帯的なものです。
487非通知さん:03/04/23 00:16 ID:l/dQMubv
A5303HU=A5305K ?
488483:03/04/23 00:18 ID:695YxnOj
>>484
cgi-lib.plライブラリが「この送信内容は解釈できませんよ」、と返事しただけの話。
動作的には正常終了だと思われるので、負荷が云々っていう心配はしなくてもいいはず。

携帯はバージョンアップとかする必要なし。
489非通知さん:03/04/23 00:21 ID:bcrKzdLd
>>487
違うと断言する。
490非通知さん:03/04/23 00:38 ID:4wFz0mfh
>>475
C3002Kからなら満足するはず!
メール関連も早いよ!
491非通知さん:03/04/23 00:40 ID:s2oA6+6f
5303HかA1301Sか、P2102Vか悩んでます。
通話品質、受信感度、静止画の観点で見た時に、一番良いのはどれなんでしょう?
492非通知さん:03/04/23 00:53 ID:mQptqViY
P2102V
493473:03/04/23 01:16 ID:IoERo8Bu
>>485-488
どうもです。とりあえず直接入力でやってます。
致命的な問題が出たときにでも、auショップに行く時間があれば
バージョンアップに行ってきます。
494非通知さん:03/04/23 01:23 ID:q481k+gu
あうあげ
495帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/23 01:28 ID:P/g89hVp

A5303HUねぇ・・・帰ってきたウルトラマンケータイと名づけよう(w
496名無しさん:03/04/23 01:39 ID:r9cvuG1z
C3002Kよりは早いですかヽ( ´¬`)ノ満足ですわ。
ちと引き抜き「送信後、自動で待ち受けに戻らない糞仕様」これが改善されてる点が最高にうれしいでつ。
( ´Д⊂ホントニ
497非通知さん:03/04/23 01:58 ID:t3SY5nT6
キーロックはあるんだが、気配りスイッチをホールドできません。そんな機能はないですか?

すまねえ、過去ログはよんでないんだ。
498非通知さん:03/04/23 03:18 ID:BM1HJLMP
>>497
すまねね、意味がわからないんだ。
499非通知さん:03/04/23 06:56 ID:f29+KDsm
早く5303にシテーヨ!
auの縛りって10ヶ月だよね?
500非通知さん:03/04/23 06:59 ID:P45SxWSx
ゴミスレで嫌々ながら仕方なく500get。気分は最悪。今日は最低なスタートだ。
501非通知さん:03/04/23 07:36 ID:Pwdywn/k
>>499
関東契約の人か。
もうちょっとの我慢だね。
A5305Kも出るし、よく検討しよう。
502499:03/04/23 07:47 ID:f29+KDsm
>>501 関東っす。書き忘れてた。。。
去年の6月7日契約だから今月のりきれば!
503非通知さん:03/04/23 09:16 ID:UDNjQ397
>>502
6月7日契約なら4月2日の時点で機種変割引が利くと思うが・・・
504非通知さん:03/04/23 09:52 ID:vaTdmsyz
>>503
4/8だと思うが・・・
505非通知さん:03/04/23 10:19 ID:yRtxDEj/
>>493
楊枝でも折って、つっかい棒にすればホールドできる。
506非通知さん:03/04/23 12:22 ID:SJliB45H
はやく5303用のをつくってくれよ。
買うから・・・
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c.html
507非通知さん:03/04/23 12:57 ID:t3SY5nT6
記念かきこBY AU
508非通知さん:03/04/23 16:03 ID:pap6s2FW
>>504 10ヶ月=300日ってことらしいよ。 imona@A5303Hからカキコ
509非通知さん:03/04/23 18:15 ID:BtfDPKGc
>>502
俺も去年の4月13日にA3014Sに機種変更して
先週の17日にauショップでA5303Hに機種変更
できたんだけど?
510非通知さん:03/04/23 18:30 ID:EVwBcv9k
>>509
そりゃ出来るよ
511非通知さん:03/04/23 18:32 ID:EVwBcv9k
>>509
縛り「10ヵ月」って書いてあるの読めないんかい
512非通知さん:03/04/23 18:37 ID:XQkMedyP
>>509
去年の4月にA3014Sを手に入れたのか。
すごいな。
513509:03/04/23 19:01 ID:BtfDPKGc
すまん間違えた4月じゃなくて6月だった・・・


ちょっと回線切って(ry
514非通知さん:03/04/23 20:19 ID:avSujeGl
>>509
ikiro
515名無しさん:03/04/23 21:28 ID:eM0VVUs0
画像が汚いと聞いたのですがホントに汚いのですか?
(´・ω・`)よくわかりませぬハフ
516非通知さん:03/04/23 22:01 ID:FLIyEXLg
ノイズの少ない画像だったらキレイに見える

DやJの人には壁紙キレイだねってよく言われる。そんな感じ
517名無しさん:03/04/23 22:04 ID:eM0VVUs0
なるほど。
ヽ( ´¬`)ノそんなに気にならないわけですな。情報アリガトです。
518非通知さん:03/04/23 22:11 ID:UDNjQ397
>>517
液晶が明るいためごまかしがきかないといった感じでしょうか

A5301TとA5303Hを比較して12k程度の圧縮画像だと前者のほうが綺麗と感じる
20k〜の無圧縮だとだんぜんA5303Hのほうがよい
519非通知さん:03/04/23 22:12 ID:hBHWnKgX
液晶の性能が良いから圧縮しすぎたjpegなんかは見てらんない状態。
高品質で保存すること。サイズ大きめになるけど。
520名無しさん:03/04/23 22:17 ID:eM0VVUs0
ホウホウ(´ー`)y━~~ 圧縮はあまりしない方がいいですかマジで参考になりますた。ペコ
521非通知さん:03/04/23 22:38 ID:FLIyEXLg
まあ液晶は置いといて、今日大理石の床に唇から落としちゃったよ…
外傷はさほど無いが塗面が割れた…(´・ω・`)
522非通知さん:03/04/23 23:25 ID:mXCWGyQg
これに積んでるSH-mobileってどのくらいの性能なの?
サターン・ドリキャス・Jornada690と
俺は何故かSH積んでる機種買うことが多いな
523非通知さん:03/04/23 23:33 ID:1cotTwZb
>>521 内蔵アンテナは問題ありませんでしたか?
524非通知さん:03/04/23 23:33 ID:svsLCubX
>>499
通販使って関西のショップで機種変すればよろし。
525非通知さん:03/04/23 23:34 ID:iZ76wsc4
526非通知さん:03/04/23 23:36 ID:GLYdtP5+
内臓アンテナだけだと、発信し、繋がるまでの時間が長い事を発見。サブアンテナをたてて発信した方がいいよ
527非通知さん:03/04/24 00:06 ID:FbhPr6Wu
>>523
いまのところ問題ないょ
ただ、かなりの衝撃だったんで心配は残るけど
528非通知さん:03/04/24 00:31 ID:XpyCW04m
>>526
そりゃどういう理屈だ(ry
529非通知さん:03/04/24 00:44 ID:TYf+4rmv
ZDNetのカメラ画質レビューを見ましたがイマイチですね。これは
発売当初だけの問題で今は改善されているものなのでしょうか?
それとも、変化なし?
530非通知さん:03/04/24 00:52 ID:flObYLuj
>>529
変化なしです

>>38
まぁこんなかんじで
531非通知さん:03/04/24 00:56 ID:vLgnxYuy
5302と5303両方使ったけど5303の方がカメラ発色イイと思った。確かに5302追尾は良いけど
VGAでもケータイで見る時も絶対5303だって…。でも確かにVGAで取ると
空はにじむよ(汗)でもカメラ画質で5302をベタボメする人ってカシオに
買われてないかなぁと思う(・A・)
532非通知さん:03/04/24 01:06 ID:gyxnW5FJ
>>531
うちの家族で、、
A5302CA 三台
A5403H  一台
A5404T  一台
A3012SA 一台

普通のひとが普通に使うとCAが一番です。
533非通知さん:03/04/24 01:09 ID:vLgnxYuy
>>532
そうなんかなぁ??5302の写真って白っちゃけてない??
VGAもケータイ画面で見るのも含めて。
俺のがハズレだったんかな…
534非通知さん:03/04/24 01:16 ID:gyxnW5FJ
>>533
A5403Hも勿論悪くは無いですよ。
追従性は厳しいですが手ブレが無ければ画像は良いですよね。
A5304Tは必要十分でしたがCAがお気に入りになりました。
(個人的にCAとT持ち)
CAの性能はかなり高いですが、今が初めての確認ですが
PCで確認しましたら確かに白いです、、w

通常サイズは発色もいいんですけどね、、
535非通知さん:03/04/24 01:24 ID:COiH2cwN
>532
意味不明だな
536非通知さん:03/04/24 01:26 ID:vLgnxYuy
>>534
やっぱ白いっしょ??それが嫌で5303に変えたんよ(涙)
5302は俺的webとダウソロードの速さとムービー時の画質はよかった気がする。
5303にした後webいらついたし…あと5303のムービーは保存速いけど
やっぱ画質荒い気がしるなぁ。。5304はわかんないや。でも売れてるらしいねマジで!
んじゃ、レスありがd(・∀・)
537非通知さん:03/04/24 01:38 ID:2alXDD15
>>532
ねぇ、「A5403H」なんて何時出たの?

俺の家族は、息子「5302CA」俺「5303H」嫁「5304T」なんだけれど。
538非通知さん:03/04/24 02:06 ID:yNAvYXZf
5303Hと1013KとP251isが身近にあるので比較すると
素人目にカメラはどれも大差ないと思う。
カメラ無しからの機種変なら何を買ってもそれなりの感動はあるよ(w
539非通知さん:03/04/24 02:40 ID:c1Km3dB0
では、407から乗り換えます。そろそろ電池やばいので。
540非通知さん:03/04/24 02:43 ID:ofy/qmVM
>>536 うぉ、ezwebはSH-mobileの5303Hより5302CAの方がはやいのか‥。ショソボリ
541非通知さん:03/04/24 03:01 ID:KZ1WcqV7
>>540
不満は挙げればキリないけど5303Hはフォルム
とか性能とかってトップクラスじゃないの?

少なくとも俺にとっては飽きのこない名機だよ
他の人はどうなんだろ・・・・・・・
542非通知さん:03/04/24 03:10 ID:GZb0AIHi
逆に言えば不満のない機種がないからなあ、一長一短だね。
何を重視するかで選べばいいんじゃないかね?
かく言う私はアンテナの出っ張りがないのにホレたわけだけど
543903 ◆xSzpLBggZk :03/04/24 10:09 ID:mOephSIA
A5303HUは、2002年12月に発売された「A5303H」のカメラ機能を拡張
(連射撮影対応、ライト搭載)し、カラーバリエーションを新しくしたもの

だそうです。今、分かるのはこれだけ。カラバリとか聞かれても知らないからね
544非通知さん:03/04/24 11:06 ID:tFTV60mn
Mサイズ撮影に対応してくれないかな・・・
545非通知さん:03/04/24 11:52 ID:YaKUwrtP
>>506

これ買った・・・。液晶が横になるけれど、問題なく使えるよ。
キーボードの持ち運びがまぁめんどうといえば面倒だけれど、
スーツの内ポケットに収まるから、外出の時もあまり気にならない。

ただ、「#(記号)」に対応するキーがないので、それらを入力するときが
ちょっと面倒かな。

でも、おかげでずいぶんと携帯でメールを送るようになった。
546非通知さん:03/04/24 13:28 ID:KxoC5TjX
5302と比べて着うたの制限が緩いってのは具体的にどういう事なんですか?
547非通知さん:03/04/24 13:30 ID:rhEDNm6O
>>546
登録可能なファイルサイズ
後は再生可能なサンプリングレート
548546:03/04/24 13:35 ID:KxoC5TjX
>>547 どうもっす
今3012使ってて、操作系を踏襲した5302にするか
着うたに凝るかで激しく葛藤してます。
MySyncBizも買ったし準備は万端なんですが。。。
549非通知さん:03/04/24 13:42 ID:rhEDNm6O
>>548
両方+Tを持っているがMySyncBizがあれば5303Hがいいかと。
低いレートでも音がキンキン言わずに再生できる(H、T、CAの比較)
また、フルコーラスを入れられるのはHだけ。
フォルダが狭いのが辛いがMySyncBizで解決。
CAはフォルダがでかいし、250Kまで登録できる。(Tは140まで)
550546:03/04/24 13:47 ID:KxoC5TjX
>>549 ご教授ありがとうございます。
>フォルダが狭いのが辛いがMySyncBizで解決
  ↑は着うたスレを見れば詳細はわかりますか?
551非通知さん:03/04/24 14:00 ID:Py3nii5w
カメラをメイン液晶側に持ってきて撮影すると画像反転しちゃいますが
これって直らないの?
違和感が有りすぎてどうにも気に入らない。
PCでわざわざ画像を反転させるのも面倒だし…
552非通知さん:03/04/24 14:03 ID:31b+s7gq
>>551
確かに違和感あるけどそれが正しいんですわ
試しに文字を自分撮りの方向で写してみましょう
鏡みたいに左右反転してるから読めないよ
553非通知さん:03/04/24 14:04 ID:31b+s7gq
読めないのは液晶に表示している時ね
撮影したら反転するから読めるようになる
554非通知さん:03/04/24 14:42 ID:ELss1XOO
5303H買おうと決意してたんだけど、Uも気になるなぁ・・。
初夏の発売ということは、暖色系ではなくて清涼感のあるカラーリングになるのかな。
555非通知さん:03/04/24 15:01 ID:ELss1XOO
お、IDが1xだ。
556非通知さん:03/04/24 15:40 ID:mYrOgbLu
557 ◆QVGAsBZ4dU :03/04/24 16:37 ID:RIA8XlLM
ついにA5303HU画像が発表されました!

ttp://www.woman-ex.com/images/top10054.jpg
558非通知さん:03/04/24 16:39 ID:j39K3llY
>>557
URL見る限りアヤシイ
559非通知さん:03/04/24 16:41 ID:FM2QIx76
>>557
みた限り少し大きくなってない?
でもあまり現行機種と大差ないね
560非通知さん:03/04/24 17:09 ID:S3OdP0jn
>>557 ふといのだいすき。
561551:03/04/24 18:08 ID:Oo9sZacz
>>552-553
レスどうもです。
文字で試して始めて気付いた…
これが普通なのね、撮影時の表示と出力が違うから
そういうものだと考えもしなかった。
562非通知さん:03/04/24 18:35 ID:NDPbYjq0
お前らもちろんメルマガ購読してますよね?

とりあえず自分のかなりのオススメは
「〜天気〜東京の空模様。」
かなり詳しくて東京に住む香具師はマジで購読を薦める。
http://merumo.ne.jp/i/00106751.html

「サッカー好きは知っとけ!」
これまたかなり詳しくてサッカー好きなら必ず購読しる!
http://merumo.ne.jp/i/00012641.html

だ。マジオススメだから購読してみ
563名無しさん:03/04/24 20:19 ID:1if76ILA
Uはカメラの拡張だけなのですか?
(;´Д`)A5303H買おうと気合入れてたのに複雑。
カメラだけなら何とか無視すっかなぁ・
564非通知さん:03/04/24 20:37 ID:pJY6kkPb
5303HUは着歌制限
565非通知さん:03/04/24 20:39 ID:1a3L2GRu
>>563
どこかにスピーカーもよくなるって書いてあったけど?
566非通知さん:03/04/24 20:44 ID:9FOolB3m
>>564
それが心配、実際どうなるの?
567非通知さん:03/04/24 20:45 ID:31b+s7gq
1301のようなことになると思われ
568非通知さん:03/04/24 20:46 ID:pJY6kkPb
当りです。
569名無しさん:03/04/24 21:18 ID:3r1ZzOKZ
>>567
詳細希望。
570非通知さん:03/04/24 21:25 ID:DITpAm68
>>569
検索希望。
571名無しさん:03/04/24 21:32 ID:3r1ZzOKZ
572567:03/04/24 21:40 ID:31b+s7gq
>>571
検索サイトは条件を複数つけて絞り込むのが正しい使い方
1301だけで検索しても大変なことになるのは至極当然

じらすとかわいそうだから言っとくが、ついに着うた規制!ってスレがあるからそこに行くか1301スレに行くといい
573名無しさん:03/04/24 22:22 ID:8OgypvWp
>>572

丁寧におしえてもらってありがとです。
574非通知さん:03/04/24 23:42 ID:G2ca0nQX
今3012を愛用中で、秋〜春にかけての新機種で機種交換するつもりだったんだが、
最近かなり調子が悪く、デムパは途切れたり電源勝手に落ちるので繋ぎとして買い替え検討中です。

5303で後半年+α位耐えられると思いますか?
5304Tでも良いんだが、imona使えなくなるからな・・・
575非通知さん:03/04/25 00:54 ID:EyRYIuqQ
>>574
あなたがimona常用者でしたら、迷わず5303をオススメします。
DFが小さくなるのは結構つらいかもしれませんが、5303のimonaの快適さは、他機種では味わえませんよ。
最速モードならなおのこと。通常のブラウザより全然速いです。
576非通知さん:03/04/25 01:35 ID:gt+CURcS
ビジネスショウ東京2003
でA5303HUが展示されるから気になるヤシは見に行ってみれば?
577非通知さん:03/04/25 01:43 ID:1T679Fpd
大阪だと6月になるんだよなー…
578非通知さん:03/04/25 11:03 ID:VisxX+kn
579非通知さん:03/04/25 11:18 ID:WjJGVA28
着うたってすごいね。しみじみ思った。
このケータイのスピーカーもすごいのか、声の表現がすごく綺麗だ。
自分で着うた作ってマジで感動した。
580非通知さん:03/04/25 15:21 ID:9mPDcXvS
>ビジネスショウ東京2003

行く予定だよん! 





 一般人も入れるよね?
581テツ:03/04/25 16:34 ID:R3uK1C2F
どなたかA5303Hでテストモードに突入する方法、ご存じないですか?
582非通知さん:03/04/25 17:23 ID:kaoJsxqT
テストモードに入ってどうする気だろうね
583名無しさん:03/04/25 17:33 ID:Kxzz1yRQ
今日A5303Hのサンプル盗ってきたのですが、ちょっと横幅が長いでつ。
後、カメラが180度を少し越えるのですが?サンプルのみの仕様ですか?
キーは打ちなれそうで安心なんだけどわ。
584非通知さん:03/04/25 17:36 ID:kaoJsxqT
>>583
手前に余計に回ると思いますが、自分撮りしやすくするための仕様のようです
ちゃんと買ったら撮り方を書いた紙に書いてあるよ
585名無しさん:03/04/25 17:40 ID:Kxzz1yRQ
>>584
なるほど、ヽ( ´¬`)ノそうなんでつか。
来週の月曜日に購入予定でつ。取り寄せでつよ(つД`)ホントニ
586非通知さん:03/04/25 17:50 ID:kaoJsxqT
早く月曜になるといいねヽ(´ー`)ノ
587非通知さん:03/04/25 17:58 ID:rPtbIQul
>>585
5303Hは、マジいいよ〜ぉ。ヽ( ´¬`)ノ
58868:03/04/25 18:06 ID:hHChlm+y
新しいファームウェアが出るとか書いた香具師です。
その後書換えして使ってますが、特に着うた規制は入って無いでつ(´ω`)
ブラウザのバージョンは1.0.8.3になってますた。
589非通知さん:03/04/25 18:10 ID:DuKSGAq3
落としたり、砂で擦れて塗料削れたりとぼろぼろになってきた。
カメラの回転の動きが悪いってこと理由にして修理にでも出します。
590非通知さん:03/04/25 19:08 ID:nIuGzAtb
>>575
!!
そ、それは最高に嬉しいですね・・・
さっそく明日機種変更に赴いて来ます。
回転式カメラも面白そうでGood

あー明日が楽しみだ( *´Д`*)
591非通知さん:03/04/25 19:08 ID:nIuGzAtb
ID変わったが、漏れ574ね。
592非通知さん:03/04/25 19:56 ID:R3uK1C2F
着歌は伝説ですが...、着メロはどうですか?
J犬とかのファイル形式はOK?
593非通知さん:03/04/25 20:01 ID:WjJGVA28
wavをmp3に変換しamcにコンバートしたんですが、
不正なデータですって出るんですよ。

他に作ったファイルはうまく再生できたんですが、どう言う原因が考えられますかね?
594非通知さん:03/04/25 20:12 ID:EvULu1dL
>>593
サンプリングレートが低いか高いか
調整してみ
595非通知さん:03/04/25 20:14 ID:nrs6wnv7
使っていてチョッと気になった仕様・・・

待ちうけ中(閉じた状態)で背面のスイッチを押すと、背面液晶の
電源が入りますが、反応がチョイと鈍い。1秒弱くらいかな?
皆さんいかがですか?

それと、Eメールでは半角カナは使用できないんですか?
596非通知さん:03/04/25 20:19 ID:1yaPUwub
>>595
俺のは0.5秒くらいかなぁ。
これ以上速かったら、逆に速すぎて俺は怖い。
それと、Eメールでは半角カナは使えません。
漏れの知る限りC406SなんかはEメールでも半角が使えたようですが
ネチケット上好ましくないので、これが通常であると考えた方がいいと思います。
597非通知さん:03/04/25 20:23 ID:WjJGVA28
>>594
ありがとうございます
スキルがたりるかわかりませんがw挑戦して見ます。
成功したやつのサンプリングレートをみてみると22khzでした
598非通知さん:03/04/25 20:27 ID:EgSwGn7T
じゃあそれ以外に問題がある
599非通知さん:03/04/25 20:35 ID:nrs6wnv7
>>596
腕時計の秒針で測ったらやっぱり0.8秒くらいはかかるなぁ。
なんか本体あけたときのメイン液晶ONより遅いような・・・。
壁紙のせい?HITACHIサイトから落とした、専用の小さな画像なのに・・・。
うーん、なんか気になる。

PCでは文字化けの可能性があるので使わないほうが好ましいって聞いたことがあります。
ここで言うネチケットとはこの事ですか?Iモードが半角使えたのは、Eメール可能と言いつつ
結局閉鎖的なドコモのサーバー内だったから可能だったんですかね。
auはよりPCに近い仕様?のメーラーという感じで解釈すると納得です。
600非通知さん:03/04/25 20:59 ID:/YwUnHXw
半角カナで、Eメール送っても全角に変換されますが?
601非通知さん:03/04/25 21:02 ID:vEs+vs0p
されるけど相手によっては文字化けする可能性もあるから
極力避けるべし。
602非通知さん:03/04/25 21:18 ID:0GYP7kMu
>>590

5月から機種変安くなるんだと。

www.ctsjp.co.jp/%7Esapporo/
603非通知さん:03/04/25 21:47 ID:eUE+B7zG
>>599
たんぽぽカレンダーでつか?
漏れもメインも含めて液晶ONの反応は遅いと思う。
性格上あまり気にならんが液晶照明とかの設定に関係あるんかもね。
604名無しさん:03/04/25 21:51 ID:GVJOtbw3
>>602
509じゃないですが、それは札幌だけですks?
605非通知さん:03/04/25 22:00 ID:nIuGzAtb
>>602
そ、そんな・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
606602:03/04/25 22:21 ID:0GYP7kMu
>>604

ごめん、わからない。そちらの地元のショップに訊いてみて。
何か判ったら教えてな。
607名無しさん:03/04/25 22:27 ID:GVJOtbw3
>>606
了解でつ。
608非通知さん:03/04/25 22:31 ID:Il+6NdY7
GIFアニメを設定出来る上限って何キロでつか?
知っている方がいましたら教えてください。
609非通知さん:03/04/25 22:31 ID:nrs6wnv7
>>603
たんぽぽでつ。
照明設定、壁紙設定(固定orデータor時計)等いろいろやりましたが、
何をやっても効果ありませんでした。
節電画面→ブラックアウト(一瞬)→壁紙(一瞬)→状態表示といった感じで0.8秒

メインはいい感じなんですけどね。サブは「パッ」と状態を確認したい時が
多いので、チョッといらいらします。でもまぁ遅いと感じる方が他にもいたという事で、
固体不良ではなさそうなのでまぁイイか。という感じです。
610非通知さん:03/04/25 22:35 ID:WjJGVA28
サンプリングレート変えれるツールとかってありませんかね?
どうしても着うたにしたいファイルがサンプリングレートの関係で不正なファイルと出ちまうんです
611非通知さん:03/04/25 22:39 ID:ZkC9yI2y
>>610
Make MP3使えは?
612608:03/04/25 22:40 ID:Il+6NdY7
誰も、知っている方はいないのですか・・・・・
613非通知さん:03/04/25 22:45 ID:kt8/MnpO
>>609
カメラキーをちょっと操作すると、節電画面 → ブラックアウト (一瞬) → 壁紙 で終わるので、ちょっと速いよ。
あと、節電画面に戻るのも速いので電池にも優しそうだから、俺はいつもこっち使ってる。
614非通知さん:03/04/25 22:48 ID:nIuGzAtb
>>612
随分気が短いのな。10分も経ってないのに。最低でも1時間は待とうよ。
1日位待つ位の気持ちで居ないと。
教えてくれる人はお前のために居るんじゃないからな。


アレだ、もう安くなるとしても明日買いに行くよ。
こういう時って何だか嬉しくなるな。
MySync買っておくんだったヨ・・・
615非通知さん:03/04/25 22:54 ID:WjJGVA28
>>611
できたぁーーー!!
ありがとうありがとう!
俺のケータイの中に雛子タンが住み始めました!ワーイ!
616608:03/04/25 23:01 ID:Il+6NdY7
>>614
確かに・・・・
短気ですまん。

MySyncは今からでも注文した方が良いよ。
パケ割に入っていても着うたなんて自作したらパケ死ケテーーーーイだから。
617非通知さん:03/04/25 23:07 ID:wLpxJZDB
光センサーモードの輝度調整は明るい所で明るく暗い所で暗くなるような設定なのですか?
618非通知さん:03/04/25 23:25 ID:GRVWLsJm
>>518
デジカメで撮った写真、縮小圧縮して12-3kでつくってたけど
無圧縮20k-にしたら凄くきれいに壁紙できたよ、
PCで見るのとさほど変わらないぐらい
余り液晶綺麗じゃないなーって思ってたけど、違ったのね
ありがと〜
619非通知さん:03/04/26 00:10 ID:i7sB9Mu0
>>613
おお、本当だ!これだとさくさくですなぁ!いや、どうもです!

>>617
メインのバックライトはどうなんだろう?直射日光下での設定変更したこと
無いからわからないけど、室内程度の明るさの場合と真っ暗な場合では
変わりないみたいですね。
どちらかと言うとメインのバックライトと言うより、テンキーのバックライトの
設定だけのような気がします。
620非通知さん:03/04/26 00:56 ID:fRtFQ5vA
使いやすいよ
値段も落ち着いてきたので、購入チャンス
621非通知さん:03/04/26 01:21 ID:VvmBU66b
帰ってきて〜〜ストレート日立携帯ぃ!!!!
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623非通知さん:03/04/26 02:13 ID:hth0P6tW
>>608
95kまではokでしたが重い…

>>619
たんぽぽでつか。あれも良いけどもっとデザインに合った壁紙を作ってホスィですよね。
撮影ボタンをほんの一瞬軽〜く押すと電気がつかず節電モードに…意味はないですが。。
624非通知さん:03/04/26 03:09 ID:W82Uehqv
web中にサイトから出る時、待受画面とかEZトップメニューとか 以前見てたページとかに飛ばされてしまいます。 誰か助けて。
625非通知さん:03/04/26 03:10 ID:W82Uehqv
web中にサイトから出る時、待受画面とかEZトップメニューとか
以前見てたページとかに飛ばされてしまいます。
誰か助けて。
626非通知さん:03/04/26 04:23 ID:2dx4uVYV
>>602 >>604
騙されんな

>「DOWN」
>「A5303Hが5月から7000YEN」
>ペア割を使えば、機種変更が7000円!!<20ヶ月利用時の例>

>★ペア割★
>A5XXXシリーズの機種を、同時に二台以上ご購入された場合は、どちらも三千円ずつ値引き!
>(新規・機種変更ともに)

>★注意★
>機種変更のペア割が適用となるのは
>北海道契約端末の場合のみ。
627602:03/04/26 09:16 ID:S1Yy6XRV
>>626

20ヶ月利用でペア割をつかえば、機種変更が今まで14,000円→5月から7,000円
ということは使わない場合、10,000円で良いちゅうことだよね。

充分な値下がりだな。

わし、未だにC304SA使ってるのよ。来月は変えるさ。
30ヶ月以上なら8,000円かな。
628非通知さん:03/04/26 09:33 ID:K+dEAkUY
web中にサイトから出る時、待受画面とかEZトップメニューとか
以前見てたページとかに飛ばされてしまいます。
誰か助けて。
629非通知さん:03/04/26 10:03 ID:BjM5fd5y
>>628
仕様
630非通知さん:03/04/26 10:29 ID:i7sB9Mu0
ん?サイトから出るってそういう事じゃないのか?>待ち受け画面
631非通知さん:03/04/26 11:06 ID:YUus1iSt
機種変の10ヶ月って、ショップによって違うな
632非通知さん:03/04/26 11:12 ID:4FwTBlpW
>>631
当たり前だろ。
販売価格がショップごとに異なるのと同じだよ。
633非通知さん:03/04/26 14:28 ID:8+2rMIM2
>>631
いや、地域によって違う。
634608:03/04/26 16:16 ID:rqYLTQr8
>>623
ありがとうございます。
100を超えたらダメだったので、いくつまでOKなのか確認したかったのです。

早速、試して見ました。
Zのアイキャッチ、処理が遅いけどばっちりです。
635574:03/04/26 16:18 ID:UvTGt3cy
さて、そろそろ買いに行ってキマス。
かなり楽しみですな・・・
636非通知さん:03/04/26 17:30 ID:jur8gFW+
C3001Hのバテリーが限界でつ。
新品でいくらぐらいしまつか?
もしかして、中古タダで貰えたりします?

日立さん、おながいだから早くストレートだして・・・。
637非通知さん:03/04/26 17:31 ID:jur8gFW+
>>633
補足
>新品でいくらぐらいしまつか?
バッテリーの値段です。
638非通知さん:03/04/26 18:24 ID:UvTGt3cy
明日の夕方に手に入ることになりますた。
早く明日にならないかな・・・

>>636
東海で新規10000割る位、機種変1年で10000〜15000でした。
639テツ:03/04/26 18:40 ID:iu6lmOgZ
テストモード、どなたか教えてきぼんぬ〜
640非通知さん:03/04/26 18:46 ID:ojTuWmov
>>639
あげると120%教えてもらえません。
641テツ:03/04/26 19:08 ID:asD+J+2u
>640 すみません‥「あげる」ってどーゆー意味?
(?_?)
642非通知さん:03/04/26 19:41 ID:aalB1iLs
>>641
そんな事も分からない時点で失格です。消えてください。
今から半年、書き込みはせずに読む事に徹して、2chに慣れてください。
643非通知さん:03/04/26 20:02 ID:lRRynYoU
クソ厨房は(・∀・)カエレ!!
644非通知さん:03/04/26 20:32 ID:uKes43H9
ttp://www1.ezbbs.net/19/blackcat/img/1051356552_1.jpg
ttp://onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030426202450.jpg

↑両方ともA5303Hで撮った写真なのだが、条件によって画質が変わりすぎ・・・
  下のほうは割といい感じだが、上はちょっと・・・・
645非通知さん:03/04/26 20:40 ID:ojTuWmov
つか641は偽者かよ。
ID違うし、きぼんぬを使っててあげるを知らないヴァカはいないからね。
646非通知さん:03/04/26 20:44 ID:4FwTBlpW
>>644
上は逆光だからねぇ。
電光掲示板は自照式だからまだきちんと撮れてる方だと思う。
普通の被写体ならもっと薄ぼんやりと写っているはず。
(時計の所とかね。)
647非通知さん:03/04/26 21:09 ID:z5BMQKOy
>>623

5月のカレンダーは論外だな。弁当の上に文字だなんて見づらくてしょうがない。
5月は時計表示にするしかないな。
648非通知さん:03/04/26 21:16 ID:TOrYy5D7
mysyncの通信速度UPさせる方法があるってホント!?

A5303Hに800KBのムービーとか送るとき、鬱になってたんだけど、
誰か知りません?
649非通知さん:03/04/26 21:24 ID:HzHGWLqC
5303HだがPCM音源対応してないから3001Hにしよっかな。
EV-DOまでの繫ぎだが。
EV-DOでストレート携帯でPCM音源の端末がでたら理想的なんだが。
来年EV-DOになって、ヤマハがPCM音源だして日立が
ストレートだせば完璧なんだが、そんな都合よくいかないかな。
今のような多機能で3Gの携帯はストレートに収めきれないかな。
強化するのは液晶と着メロだけでいいから
「EV-DOで」ストレート携帯出て、お願いだAU。
650非通知さん:03/04/26 21:45 ID:qkB2zBBM
5305にすべきか5303にすべきかまよってきたYO
651が〜ん:03/04/26 21:58 ID:b6I3pok4
>>650
買って1ヶ月のスパークレッドをアスファルトに落としちまった。
両面(サブ液晶側と電池蓋側)に深い傷がついた。(涙

8.000円でケースを交換できると聞いたのだが、この際シルバーに変えたい。
可能なのかな?
652非通知さん:03/04/26 22:08 ID:HzHGWLqC
俺は前、ドコモの三菱ユーザーなのに言うのはなんだが、
日立はストレート端末で挑戦してって欲しいな。
今のAUは、どれも折りたたみだし、ドコモの量産型って感じで
正直つまらん。あと、折りたたみは最初はカッコいいと
思ったけど、ちと出過ぎて、もう飽きたな。



653非通知さん:03/04/26 22:11 ID:DqQAkIKx
>>652
逝っとけ

ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047042697/
654ななしくん  :03/04/26 22:19 ID:dmL7nmYk
10両3ドア来たー
655非通知さん:03/04/26 22:27 ID:HzHGWLqC
あそ。
ストレートに期待して何が悪い。まぁ気長に待と〜と。
656非通知さん:03/04/26 22:33 ID:Zw79Nzbj
過去スレ読みてぇ。
657非通知さん:03/04/26 23:41 ID:Ris4Jks0
>>651
無理です
658非通知さん:03/04/27 01:43 ID:32m7lFBD
電池新品は定価+消費税だよ?カタログ嫁。<おいら先週、買った。
中古は、あまりよろしくないな。新品だとオマケ程度の電池ケースも付くぞ。ビニール製だけど。

あと、もうすぐ新規契約の事務手数料という形がちょっと変わるので端末買うなら今かと思う。
事務手数料カットができなくなる罠。0円携帯だしたら赤字じゃないか!
659非通知さん:03/04/27 01:45 ID:32m7lFBD
>>648
あるがそういう話、他でやってくれ。
660非通知さん:03/04/27 02:53 ID:L6IIVAa4
>>648
最新版(2.07a)にして環境設定の通信速度を230400に。
661非通知さん:03/04/27 03:17 ID:aL7sipPO
>>660
ありがとう!

>>659
ごめんな・・・。
662非通知さん:03/04/27 07:19 ID:NvlXUctC
>>649
PCMで対応で音がきれいなのはパナ
663633:03/04/27 07:55 ID:di1mQjqo
>>655
サンクスコ
664非通知さん:03/04/27 15:03 ID:RkcX0qvm
補助アンテナを伸ばしてるとき、
メインアンテナも機能してるのかい?
665非通知さん:03/04/27 15:10 ID:rObHGBmE
>>664
機能してないのに"補助アンテナ"なんて名前は付かないだろ。
まぁ普通に両方機能してると思われ。
666非通知さん:03/04/27 15:28 ID:XC9o+s9x
今まで携帯のアンテナを伸ばしたことなんかない
圏外は別として
667非通知さん:03/04/27 15:58 ID:xxQpDe6M
俺は圏外自体なることが少ないな。
俺、こないだ初めて見たよ。圏外マーク。
おぉ、ソニエリと表示が違う・・・って思った。
668非通知さん:03/04/27 16:08 ID:pFPnoGZt
>>667
行動範囲が狭いってことか。
669非通知さん:03/04/27 16:30 ID:wnXbjxN2
図星かもしんないけど、こういう嫌味なやつきらい
670非通知さん:03/04/27 18:08 ID:FHRCyHGC
>>669
と言うか、地下鉄とか乗らないの ?
俺も、地上にいる時に圏外って見たことないけど、地下鉄とか電車がトンネルに入った時に見たことあるよ。
671非通知さん:03/04/27 18:36 ID:V6q2mh9u
>>670
地下鉄のある街なんて全国のほんの一部の地域だけだよ。
672非通知さん:03/04/27 18:42 ID:N7UmgC/r
圏外にならないならそれに越したことないじゃないですか
673非通知さん:03/04/27 18:59 ID:DN0qtgYp
オラの田舎町じゃ、山奥さ入るとすぐ圏外だぁ!!
674非通知さん:03/04/27 19:58 ID:32m7lFBD
白ロム状態で圏外だったけど?
675非通知さん:03/04/27 20:04 ID:pFPnoGZt
>>669
嫌味かな?
676非通知さん:03/04/27 20:08 ID:kzQ7qEXk
A5303Hって結構電波悪いよね
677非通知さん:03/04/27 20:08 ID:H0SrCfXL
5303H2って5303Hの色違いなんですか?
教えて君ですいません。
678非通知さん:03/04/27 20:09 ID:pFPnoGZt
>>677
ここで聞いても誰も分かりません。
679非通知さん:03/04/27 20:11 ID:kzQ7qEXk
>>677
そんなモン無いと思ってよし
680非通知さん:03/04/27 20:20 ID:5x0wkXBn
ドコモのN503iからの乗り換えですが、
不満な点。
1.通話中に誰と話しているかわからない。
 実際に通話が始まってしまえば関係ないが、呼び出し中に確認したいときもある。
2.電話番号を途中まで入れてアドレス帖から呼び出しできないところ
 09053まで入力して検索すると電話番号の中にこの番号が含まれる人が検索されると楽。

満足な点も多いのですが
681非通知さん:03/04/27 20:41 ID:CbPqgVyp
>>680
不満な点1に禿同
前使ってたA1012Kにはあった気がする
682非通知さん:03/04/27 20:43 ID:0H+Si0zr
メール音の長さ指定の項目に"一回再生"はありますか?
それとも秒単位で指定のみですか?
SONYからの乗り換えを検討しているので…
683非通知さん:03/04/27 20:45 ID:3N6x2YOt
>>682
あるある、1サイクル再生
秒単位もある
684非通知さん:03/04/27 20:49 ID:CbPqgVyp
そういえばデータフォルダの着メロ連続再生できないよね
685682:03/04/27 20:50 ID:0H+Si0zr
>>683
ありがとうございます。
686非通知さん:03/04/27 21:00 ID:3pBeFqbR
>>684
前にそんな話題でたな
687非通知さん:03/04/27 21:08 ID:3N6x2YOt
>>684
誰かが、サブメニューの移動の中で再生すると連続再生になることを発見していたな
688非通知さん:03/04/27 21:11 ID:FHRCyHGC
>>684, >>686-687
取説のオートプレイ (P.271) を調べると幸福になれるよ。




689非通知さん:03/04/27 21:11 ID:CbPqgVyp
>>686
>>687
今度から良く読みマス
ハイ スイマセンデシタ
690非通知さん:03/04/27 21:13 ID:FHRCyHGC
>>688
ごめん勘違いだ、>>687 が正解。
691非通知さん:03/04/27 21:15 ID:3N6x2YOt
>>690
くぬやろう、幸せをさがしちゃったじゃないか (つД`)アオイトリハドコ?
692非通知さん:03/04/27 21:18 ID:+fIXlYTn
A1012KからA5303Hに乗り換えようと思ってます。
A5305Kがもうすぐ出るみたいだけど、せっかちな漏れはもう待てないのよ。

やっぱり5305を待ったほうがいいでつか?
693非通知さん:03/04/27 21:18 ID:CbPqgVyp
>>691
ココダヨ〜!!
694非通知さん:03/04/27 21:20 ID:OQI51ADD
>>692
形が好きな方か。
自作着うたがしたいかで決めるのです。
695非通知さん:03/04/27 21:23 ID:3N6x2YOt
>>693
ママー、コンヤハ ヤキトリダヨ!


>>692
心に響く方を買え
696非通知さん:03/04/27 21:43 ID:+fIXlYTn
>>694
したいでつ

>>695
5303はモックを持ったときの手のフィット感がたまらなくよかった・・・

5305待てねぇよぉ、漏れ5303買いまつ!
697非通知さん:03/04/27 21:55 ID:I5iquu51
やっぱり電波悪いなこの機種

日立は302、309を持っていた
ここ一年ではC3003P、A1012II、A3015SA、A5301Tと全部3本なのに
A5303Hだけは2本と3本をうろうろ
698非通知さん:03/04/27 22:00 ID:YJAeRwDu
A5303Hを先日買ったんだけど、グラフィックフォルダに保存した画像を名前順に
並べ替えても、しばらくすると日付順に勝手に設定変えられてしてしまうんだけど
これってどうやったらいいの?
 初めて携帯買ったんでこういう細かいところがよくわからん。ちょっと教えて

あと、この機種のレッドを買ったんだけど、親には女っぽいっていわれた。
俺はフェラーリ風でかっこいいと思ったんだけど・・・
699非通知さん:03/04/27 22:00 ID:rObHGBmE
お前ら!遂に5303H手に入れますた!

Ezplus使ってその速さに感動、回転式カメラに感動、スピーカの良さに感動・・・
素晴らしいです。dでもなく(・∀・)イイ!!

近いうちに自作着歌、amcムービーなど色々チャレンジしてみます。
いやーイイねぇ・・・。本体弄ってニヤニヤしてる漏れは変体ですか?
700非通知さん:03/04/27 22:10 ID:N7UmgC/r
>>699
俺もスピーカーのよさにはマジで感動した。
おとわれまくりかなって思って40kbit/22hzの千葉千恵巳の声の
着うたを再生したらかなりいい音でちびった。
布団の中で再生してハァハァしてる俺も変態ですか?
701非通知さん:03/04/27 22:32 ID:h+UFGtSi
>>697
変態でつ
自分もDLしてきたぁゃゃの着うたはさすがにおおっぴらに流せませんが・・・
702非通知さん:03/04/27 22:48 ID:N7UmgC/r
>>697>>701に濡れ衣を着せられているらしい・・・
703非通知さん:03/04/27 23:06 ID:I5iquu51
>>701
697ですがなにか?

着うたもSH-Mobileも回転カメラもスピーカーもどうでもよし
エアロフォルムに(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
買って3ヶ月たってもいまだに見つめて(・∀・)ニヤニヤしてる変体ですがなにか?
704非通知さん:03/04/27 23:13 ID:Rn4t8dSd
>>703
貴方、変わってるって言われません?
705698:03/04/27 23:18 ID:YJAeRwDu
タイトル順に直して、電源切ると日付順になるのかと思ったが、グラフィックフォルダ
の設定をタイトル順にしてからネットみて、グラフィックフォルダみるとまた
日付順に戻ってた・・・鬱。俺の設定が悪いのかな?
706非通知さん:03/04/27 23:23 ID:I5iquu51
>>704
人前では(*´Д`)//ア//アしてませんが
1年で5台も買ってりゃ変わってるを思われても不思議ではないですな(´ー`)y─┛~~

>>705
仕様です
707非通知さん:03/04/27 23:27 ID:yP1miI5c
ついに折れも買ったぞ!!!
噂のUが出ると言う噂もあるけど機種変更の値段も手ごろになった
今は買い頃だと思う
来月にはさらに値下げすると思うが・・・

でもこの携帯は本当に良いよね
デザインが良いと思う
特に赤が一番でしょう

それに唯一の着うた制限の無い機種だしね
デザインで気に入ってるならお勧めします。

あとゲームを良くする人にもね
カメラのが画質を指摘する人もいるけど十分だと思うよ
接写も結構な画質で写せましたよ
文字が読めるレベルです
708非通知さん:03/04/27 23:45 ID:1AHaMMOX
結構満足度高いみたいね。
WAAGのレビューとか見て結構手厳しい意見もあったので
ちょっと不安になってました。
安心して乗り換よっと。
709698:03/04/27 23:48 ID:YJAeRwDu
>>706
まじですか・・・なんっちゅー糞仕様だ。デザインいいからいいけど。
 えーと、あと過去ログにあったファームアップって有料?
直るかもしれんからやっておきたい。
710非通知さん:03/04/28 00:00 ID:+wLOQu7N
>>709
>ファームアップって有料?

たしか無料だと思うよ

カメラの画質に関しては少しボヤケタ感じになりますが
携帯の画質調整でシャープな画質に調整出来てクッキリ
した写真になりますよ。

これは結構使えますね
色彩についてはカシオの方が自然な色合いを出してる
と思うけど、それ以上の画質を求めるならデジカメで
撮れば良いんだしね

充分な画質だと思いますよ
ただしズームの画質に関してはイマイチかな
取り説にも書いてることだし

綺麗に撮る時はあまりズームを使用しないようにって
書いてましたよ

711非通知さん:03/04/28 00:03 ID:yoRMYbcN
>>710
即レスありがとう。
無料かぁ〜明日さっそくauショップいってくる。

あと、710さんの携帯では画像の順序の設定は保存される?
712非通知さん:03/04/28 00:08 ID:+wLOQu7N
>>711
>画像の順序の設定は保存される?

保存されてますよ




713非通知さん:03/04/28 00:10 ID:yoRMYbcN
>>712
やっぱ、俺のだけのバグなのかなぁ〜
タイトル順に直して、ほかの動作するしてまたフォルダ開くと日付順に戻ってて
ずっと悩んでたんだけど・・・とにかくファームアップしてみるわ。ありがd
714非通知さん:03/04/28 00:40 ID:2w39BW/N
DFでタイトル順にならびかえして、いったんDF出てから入りなおしたら元に戻ってるよ、俺の5303は
715非通知さん:03/04/28 00:49 ID:i+q6mfP/
オレは電波が悪いと感じたことはまったくないなぁ。
センター問い合わせでメールがあったこと1ヶ月に1回あるかないかくらいだし。

不満はキーレスとボタンの押しにくさと十字キーかな。
ケータイ自作ってありえないのだろうか。
716非通知:03/04/28 01:15 ID:pWPvcydN
>ケータイ自作ってありえないのだろうか。
JATEの審査が通るなら・・・
717非通知さん:03/04/28 01:25 ID:ssLyYtaQ
>>713
あ、俺のも714さんと同じだ。俺は気にならないから全然いいけど。

>>715
キーレスは気にならないけど、十字キーの押しづらさだけは×だね。
テンキーも多少押しづらいかな?でも俺はまだ使って2週間目だから
そのうち慣れるのかも知れないけど。

今日始めて電波0本になっちった・・・。16号圏内なんだけど、ちょっと
民家が余りないところだったからかな・・・。まぁ通信は出来たけど、
ドコモは3本だったのに、とチョッとだけ気になった今日の出来事。
718ななしくん  :03/04/28 02:34 ID:LL4mtspz
三年くらい買い換えないつもりだったが、
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/NKK200303180015.html
719非通知さん:03/04/28 03:19 ID:egp9X5dc
俺的携帯寿命は約一年
720非通知さん:03/04/28 03:24 ID:EKiESDVx
>>719
そんなもんでしょ。
721非通知さん:03/04/28 08:57 ID:WeIyTsw8
>>716
きちんとできてりゃ JATE の審査なんか難しくないよ。
(金はそれなりにかかるけど。)

それ以前に、携帯をどうやって作るかの方が 100倍難しいと思う。

更に、キャリアを説得するのはその 100倍難しくないか ?
722非通知さん:03/04/28 09:16 ID:g3j+gcIQ
>>718
そんなものとうの昔に外出だが?
723非通知さん:03/04/28 11:05 ID:RD6ffRT2
>>677
5303H2は5303Hにライトが付いた物だよ
724非通知さん:03/04/28 12:35 ID:y0SgugE5
>>720
一般的には短いほうかと。
725非通知さん:03/04/28 15:49 ID:u0Nz4U3U
この機種ってbcc使えないの?
726非通知さん:03/04/28 15:52 ID:ATkAR+yM
通はカメラの機能が拡張されたものであって、
基本的な部分の性能がうpしたわけではないのね?
727非通知さん:03/04/28 16:03 ID:XmfoEbWA
>>725
いや使えるよ、@mailなんだから

>>726
>通は
要は、の間違い?
728非通知さん:03/04/28 16:08 ID:P3TQMyQ5
やっと機種変できる価格になった・・・
待ったよ.゚・(つД`゜)・゜.
729698(711):03/04/28 16:20 ID:yoRMYbcN
>>714.717
ありがd、設定変えても(つっても変えるような設定ないけど)無理だったんで、
auショップで今日ファームアップしてもらった。でも結局変わらず。
ただ、Mobile BrowserがVer1.0.8.1からVer1.0.8.3にバージョンアップしたので
ちょっとうれしかった。

あと、購入当初からはってある液晶カバー?多分普通ははがすんだろうけど、液晶が
傷ついたらいやなのでいま貼ったままにしてるんだけど、携帯用の液晶保護
シートって売ってるの?もし売ってるなら、どういう系のショップで売ってるの?
携帯はこれが初めてなんでそこんとこがわからんので知ってる人がいたら教えてください。
730非通知さん:03/04/28 16:31 ID:+d+01D9Q
>>729
携帯ショップや家電量販店の携帯コーナーで売っております
731非通知さん:03/04/28 16:46 ID:BF5a2LlF
>>727
2=two=通 じゃねーの?
732698(711):03/04/28 16:46 ID:yoRMYbcN
>>730
お、ありがd。
えーと、このシートっていうのはxxx専用とかじゃなくて汎用なんだよね?
あと価格はいかほど・・・?
733非通知さん:03/04/28 17:00 ID:W3r2tz1I
インターネットで携帯の機種変できたんだね。即申し込んだ!
A5303H、早く来てほしいな〜。A5303H、う〜ん、いい響き♪
ところで着うた自作ってまさか自分の歌声を登録するわけじゃないよね。
そんなことどうでもいいか。
ん・・・そもそも自作できる?・・・まぁどうでもいいか。
734非通知さん:03/04/28 17:05 ID:FXvBHodi
>>732
切ればいい話だが専用である

http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444633/476629/
735非通知さん:03/04/28 17:15 ID:BkcT4u/U
液晶の傷など全然かまわず豪快に使い続ける人は漢前

736非通知さん:03/04/28 17:18 ID:DDs/cl7Y
てか普通に使ってて傷なんかつくか?ましてや二つ折りでしょうが
737非通知さん:03/04/28 17:31 ID:pVW0VW6F
「あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ!!」

あふぉーまのP2102Vはパクリ端末です。
NTTドコモの第三世代移動通信サービス「FOMA」で端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカーとして知られるNECから中身(OEM)を
パクっただけでなく、なんと外見も液晶No.1で知られる世界的一流企業の
サムスン電子からも外装をパクってた!!!


疑う人はこちらをみていただきたい↓
http://www.samsung.com.cn/image/news/news531.jpg
738非通知さん:03/04/28 18:04 ID:g3j+gcIQ
液晶流通No.1と液晶No.1は違うな。うん。
739非通知さん:03/04/28 18:52 ID:nk2gHRWz
>>737
ごめん、笑いどころを教えてもらえるかな?
740非通知さん:03/04/28 19:45 ID:O/w+1T3h
ついに折れもC3001H買ったぞ!!!
噂のUが出ると言う噂もあるけど値段も手ごろになった
今は買い頃だと思う
来月にはもう無くなっていると思うが・・・

でもこの携帯は本当に良いよね
デザインが良いと思う
特に赤が一番でしょう

それに唯一のストレート機種だしね
デザインで気に入ってるならお勧めします。

あとスピーカーの質はやはり最強だな!
日立爆音伝説。A5303Hというのもあるらしいが
やっぱりストレート、やっぱりC3001Hだろ!!!

・・・あれ?脳内時計が1年くらい狂ってるのかな?鬱だ氏のう(-_-)・・・
741非通知さん:03/04/28 19:53 ID:x0PQ5fcn
>>731
おぅ、俺が甘かった、サンクス
742非通知さん:03/04/28 21:23 ID:wbrYI8K9
A5303Hの実機触った。キーレス普通で安心した。
もうすぐ東芝から乗り換えようっと。
743非通知さん:03/04/28 21:38 ID:2OiLaByo
もうすぐこの機種に機種変しようと思うんだが、
レッドとパープルどっちがいいでつか?

まようよぉ(´Д⊂グスン
744非通知さん:03/04/28 21:55 ID:Gq8hgDQt
>>743 これからの季節はパープルで爽やかさをアピールだ。
745非通知さん:03/04/28 22:01 ID:2OiLaByo
>>744
おk!
じゃあ早速パープル購入しまつ!
746非通知さん:03/04/28 22:04 ID:DDs/cl7Y
>>745
おいおい!それでいいのか?もう少し考えたほうがいいんじゃないの?
別にレッドもパープルも逃げやしないんだしさ
第三者が口挟むのもなんだが・・・
747非通知さん:03/04/28 22:08 ID:1USUE3Rn
>>743 これからの季節はレッドで情熱をアピールだ。
748非通知さん:03/04/28 22:15 ID:2OiLaByo
>>746-747
もう遅いよ、もうパープル注文しちゃったし
749非通知さん:03/04/28 22:24 ID:WeIyTsw8
はやっ !! 通販か ?
750非通知さん:03/04/28 22:26 ID:2OiLaByo
>>749
ネットで注文さ!
最近はオンラインで注文できるから営業時間を気にせずにすんでいいよね

はやく5303キテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
751非通知さん:03/04/28 22:28 ID:OqeLPj1A
展開はぇー
752非通知さん:03/04/28 22:29 ID:1USUE3Rn
一つ気をつけて貰いたいんだけど、腰抜かすなよ

漏れはこれまでに3人見た
753非通知さん:03/04/28 22:54 ID:2OiLaByo
>>752
腰抜かすほどすごい機種なんでつか?
754698(711):03/04/28 22:57 ID:yoRMYbcN
>>734
専用のがあるんならそれのほうがいいですね。明日探してそれ買ってきます。
わざわざページまでリンクくれてありがとう。

>>735
お、それはSッ気ムンムンだな。

>>736
いや、なんかフルオプションっつーかそんな感じでいいんでつけたいんです。
あとサブディスプレイが・・・
755非通知さん:03/04/28 23:18 ID:E3AGP9EE
>>752
誤爆?
756非通知さん:03/04/28 23:47 ID:kc/LUhUp
携帯もってないんだけど着歌制限ってどういうことですか
757非通知さん:03/04/28 23:48 ID:1utg0yXO
今後出る新機種からは自作着歌ができないってことです。
758非通知さん:03/04/28 23:51 ID:DDs/cl7Y
>>757
それマジ?すべてのメーカーで共通?決定事項?
ほんとだったら魅力半減だな
759非通知さん:03/04/28 23:52 ID:kc/LUhUp
自作しないヒトには関係ないの
760非通知さん:03/04/28 23:58 ID:Eta+Kz8e
>>759
携帯持ってない厨房にも関係無い
761 :03/04/29 00:36 ID:kjqjhrRj
自作した着うた聞くと音量が他の人の作った着うたより小さく思える
なぜだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?
762非通知さん:03/04/29 00:39 ID:oRjI/dqr
大きくすればいいじゃん
763 :03/04/29 00:41 ID:kjqjhrRj
恥ずかしながら音量の調節の仕方が分からないのだよ
764非通知さん:03/04/29 00:45 ID:dS2kbWAo
>>763
何のソフトだか知らんが漏れのは出来る。
765763:03/04/29 00:52 ID:kjqjhrRj
>>764
wavかmp3の状態で音量調節スレばいいのか?
それなら出来そう
766非通知さん:03/04/29 00:56 ID:b6u+gLg9
mp3 gain analysis とかどう?
単純な機能だけど簡単だよ
767非通知さん:03/04/29 00:57 ID:SPn2zmXc
WAVの時にサウンドエンジンでやるな、俺は
768 :03/04/29 01:01 ID:kjqjhrRj
mp3 gain analysisは日本語じゃないからナァ
769非通知さん:03/04/29 01:38 ID:ZC0qG+HR
A5303Hは、東芝機みたいに背面液晶の時計をDLしたりできますか?また、ezweb中の文字入力のレスポンスはどうですか?携帯からなので改行できてなくてスマソ。
770非通知さん:03/04/29 02:00 ID:IcRgXXEe
時計は無理みたいです。メイン液晶の待ち受け画面にしても、
壁紙用透過型カレンダーが設定にないのも悲しいところです。
771非通知さん:03/04/29 02:04 ID:IcRgXXEe
↑意味判りますか?
時計表示のオン・オフは可能ですが、「壁紙+カレンダ」という設定がなく、
「壁紙」or「内蔵カレンダ(スケジュール用のもの」しか出来ないという・・・。
もちろん壁紙にDLした物や自作を設定する事は出来ますが。
背面はカレンダが書かれた壁紙を毎月DLしないと、カレンダ表示も出来ないという罠。
日付・時刻表示は出来ますけどね。
772769:03/04/29 02:26 ID:m6DrJ0iR
>>770>>771氏詳しい説明ありがとうございます。色々と制約があるんですね…残念。
773非通知さん:03/04/29 02:40 ID:4dyBq30/
>>769
ezweb(の処理)は早い。3002K→3014S→5303Hと使ってきたけど、文句無しに最速。
ただ、キータッチがちとカタめ+文字入力効率(絵文字顔文字含む)がいまいちだから
そこらへんは考えどころかも。ちょっとクセのある機種だから、
デモ機置いてあるところに行って触ってみることをおすすめします。
774769:03/04/29 02:59 ID:XdHWDXj0
>>773氏。
実機触ったけど、このスレで言われてるようにやっぱ方向キーがちょっと押しにくい印象でした。なれれば問題ないのかな。
あとデフォルトの壁紙があまり好みではなかったです。でもそれ以外についてはほぼ満足なので、買い替えようかと思います。
ご回答ありがとうございました。
775非通知さん:03/04/29 07:31 ID:fUhzmhZt
いまさらこの機種買うのってどうですか?
3012からなんですけど。
776非通知さん:03/04/29 07:38 ID:R4fb+0Ku
>>775
どう?と聞かれても抽象的すぎて本人が何を重視してるのかわからん

3012に満足してるなら5302のほうがよかろう
777非通知さん:03/04/29 07:49 ID:0b88DY9p
>>774
> 実機触ったけど、

どこで触ったの ? こんな時間に。
778非通知さん:03/04/29 07:56 ID:R4fb+0Ku
>>777
別に>>773のあとで触ったわけではあるまい
ショップの実機はezWebが使えないものが多いから>>769の質問をしたのであろう
779非通知さん:03/04/29 08:08 ID:fUhzmhZt
>>776
SH-Mobileには惹かれる
でも、カメラは綺麗なのがいいし、予測変換の候補は下半分に出てほしいと思う
5302のほうがいいですか?
780非通知さん:03/04/29 08:12 ID:1DqZ2MFJ
>>779
暗いところでのカメラの反応は悪いですけど撮れた画像は綺麗ですよ
5302持ってる友達からうらやましがられました
予測変換は・・・使ってません(w
781非通知さん:03/04/29 08:23 ID:R4fb+0Ku
>>779
SH-Mobileに惹かれるならおすすめです
iMonaの速さと電池の減りの早さは並ではありません

カメラは少し暗い飲み屋では・・・
画質は自然光だと若干不自然な色合いです
蛍光灯だとなかなか綺麗です

予測変換、絵文字・記号入力はほぼ全画面に候補が出てくるため使いにくい
782非通知さん:03/04/29 08:25 ID:nHugMqBY
カメラ綺麗なのがいいなら、メガピクセル機を待ったほうがい〜んじゃなかろうか。
783775:03/04/29 08:48 ID:jp5ZVZHb
みなさんどうもです。
ZDnetのカメラ比較など見ると5303は他に劣りますねぇ。。
784非通知さん:03/04/29 10:16 ID:uFDiWnuB
機種自体は劣ることより勝ることのほうがはるかに多い。
カメラ機能ついてるだけ得だと思わないか?
785非通知さん:03/04/29 10:31 ID:KIPHCtCr
まぁ、そんなに必死になることでもない。
786非通知さん:03/04/29 10:45 ID:mWAzxRuN
カメラ重視の香具師は次のUを待ってみるのも一つの手かも
787非通知さん:03/04/29 10:49 ID:nemUTgkb
携帯で何でもしようとするからいけない
音がいいのがいいならMDかmp3もってけ
カメラがいいならデジカメ買え
デザインがいいなら自分の顔からにしろ
携帯で金かけるなんて

おまえ等相当娯楽にうえてるんだな
788非通知さん:03/04/29 10:51 ID:llPKTYsU
>>787
お前ツーカーか?
789非通知さん:03/04/29 10:56 ID:A/7T0fYC
>>788
たぶんそうだと思われ
790非通知さん:03/04/29 11:48 ID:ramQRpm0
自作着歌が面白すぎて
ミドルパック入れてるのにパケ死ケテー^イ(・д・;
mysyncってメモリー移植できますか?
機種変したらメモリー移してもらえなかったヨ・・・
791非通知さん:03/04/29 13:04 ID:3vU6xpaO
http://qwe.xrea.jp:8080/ezmoviem.php
5303用ハケソしますた。
792非通知さん:03/04/29 13:12 ID:5eAN28ZM
>>791
エライ
793非通知さん:03/04/29 13:35 ID:KIPHCtCr
>>791
qweの回し者か?いろんなとこに貼り付けてるけど。
794非通知さん:03/04/29 13:56 ID:aGdmy00C
>>791=>>793という予想をしてみるテスツ
795非通知さん:03/04/29 14:02 ID:KIPHCtCr
>>794
qweは好かん。
796非通知さん:03/04/29 14:43 ID:QQsRvygD
>「カメラが・・」「メール打ちが・・」ぐらいでウジウジ悩むようなら、
凡人仕様の一つ目小僧やブルにしとけ。
3Hを心から愛せるヤシじゃなきゃ、コイツの本当の良さは解らない。

ブルって何のこと?
797非通知さん:03/04/29 14:57 ID:pBMe+MAA
>>796
brew(ブル)搭載の5304東芝端末じゃないの?知らないけど
798非通知さん:03/04/29 15:12 ID:5eAN28ZM
>>796
×ぶるー
○ぶりゅー
ぶるじゃわかんねーよなw
799非通知さん:03/04/29 15:13 ID:KIPHCtCr
>>798
韓国の記事を翻訳するとたまにそういう風に出るからそれを使ったのかと。
800796:03/04/29 15:16 ID:QQsRvygD
そっかそっか!なるほど〜。
ありがd
801非通知さん:03/04/29 15:23 ID:3YBr2yV7
日立携帯サイトでサルバナナ日立版無料〜ん
802非通知さん:03/04/29 15:49 ID:aGdmy00C
>>795
つまり、わざとやってqweの評判を下げようって魂胆ではないかと、予想してみたのです。
803俺もqwe嫌い:03/04/29 16:16 ID:z9r5sBit
804非通知さん:03/04/29 17:16 ID:a6US3GFm
昨日からの3日間(今月いっぱい)
茨城のワ○ダース○ーションでAU新規全機種0円セール!!!!!
念割orガク割の加入が必須!!
店頭には「念割orガク割で特典有り」のPOP

赤字販売だそうです。お早めに
805非通知さん:03/04/29 18:57 ID:IcRgXXEe
お、遅いよ!!
せめて昨日の夜までに言ってくれないと今日いけるわけないじゃん!
しかも市町村くらい教えれ!
806非通知さん:03/04/30 02:30 ID:hBIXg68S
おまいらシステムカラー&フロントメニュー表示は何にしてまつか?
折れはモノクロ&ポップでつ。
システムカラーのパープルはイラネー(゚Д゚ )
807非通知さん:03/04/30 04:43 ID:aFlWFEMM
808非通知さん:03/04/30 05:58 ID:aFlWFEMM
【タマチャソ】黒装束スカラー波ビビビOFF【不法占拠】

日  程:5月1日13:00〜←先発隊、これは絶対決行する
      5月3日13:00〜←本隊、5月2日になってもう向こうが撤退しそうだなと感じた人が
      大勢いたらこの日になります。
      5月4日13:00〜←本隊、5月2日になっても全然向こうが撤退する気がないなと
      感じた人が大勢いたらこの日になります。もう撤退していたら後発隊となって白い布片づけOFF
      をやるかも、、、
集合場所:道の駅(http://www.xwns.co.jp/yamato/kuturogi.html
       場所はhttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.47.21.318&el=136.54.47.822&CE.x=227&CE.y=129
もちもの:黒装束、携帯電話、電子レンジ、etc...
まとめサイトはこちら↓
http://newswatch.cool.ne.jp/sirokuro/

作戦本部
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051626071/l50

有志が提供したアイテム

http://gazo.dempa2ch.net/waracolla/img-box/img20030429172148.gif
http://newswatch.cool.ne.jp/sirokuro/source/up0013.png


809非通知さん:03/04/30 07:59 ID:nuppMiPc
機能A5303H買った。いいね。これいいよ。ezpuls早すぎ。ターボモード設定変えても
速さかわらないけど・・。前機種がC5001T(メモリ800キロバイト)なので100%満足。
810非通知さん:03/04/30 08:15 ID:CpNu7tzk
迷ってるなら心に響くほうを買えというのは正解。

機能的に現時点で最高の機種は目玉だろう。
一部不満もあるが、この携帯は突き抜けている。
811非通知さん:03/04/30 11:40 ID:e36VbDYK
購入1ヶ月が建ちますた。
メイン液晶の上、気くばりセンサーの横辺りに
閉じる時に数字側とぶつかってついたと思われる小傷が何個かついた。
鬱だ・・・。みなさんなりませんか?
812非通知さん:03/04/30 11:52 ID:iZfEVAwI
A5303H、HPの本文ってコピペできませんか?
メールで送りたい場合は、どうしたらいいんでしょうか。
813非通知さん:03/04/30 11:58 ID:TDI/7tv0
>>811
購入3ヶ月、なってない

>>812
できない
814非通知さん:03/04/30 12:04 ID:iZfEVAwI
>813
ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。
あるとすごい便利なのになー…。
815非通知さん:03/04/30 12:52 ID:YVn363cv
>811
ゴムのダンパー見たいのが、左右どちらかめり込んでないか?
俺はショップに持ち込んで、確認してもらい外装交換しました。
816811:03/04/30 13:30 ID:e36VbDYK
>>815
めり込んではいませんがほぼ平面です。
気くばりセンサー側は、上と下が閉じた状態ですでにぶつかってます。
815さんは無償で交換して頂けたのですか?
817非通知さん:03/04/30 20:23 ID:NfHPudug
>>811
漏れは液晶の左側に二箇所付いてる
818非通知さん:03/04/30 20:50 ID:Aw5Pn5JF
5月になったら安くなるかな?
まだ高いよ・・・
819非通知さん:03/04/30 20:56 ID:NfHPudug
[←◎]謎の白装束軍団に対抗して黒装束オフ

日  程:5月1日13:00〜←先発隊、これは絶対決行する
      5月3日13:00〜←本隊、5月2日になってもう向こうが撤退しそうだなと感じた人が
      大勢いたらこの日になります。
      5月4日13:00〜←本隊、5月2日になっても全然向こうが撤退する気がないなと
      感じた人が大勢いたらこの日になります。もう撤退していたら後発隊となって白い布片づけOFF
      をやるかも、、、
集合場所:道の駅(http://www.xwns.co.jp/yamato/kuturogi.html
       場所はhttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.47.21.318&el=136.54.47.822&CE.x=227&CE.y=129
もちもの:黒装束、携帯電話、電子レンジ、etc...
まとめサイトはこちら↓
http://newswatch.cool.ne.jp/sirokuro/
820非通知さん:03/04/30 21:32 ID:Ky0iq4yP
03Hと03HIIと05Kではげしく迷う みんな迷える俺にアドバイスを!
821非通知さん:03/04/30 21:46 ID:40V+pbeS
>>818 03Hが新規5800円って安いかな?

>>820 05K…中身は03Hとほぼ同じだから見た目の好みで判断してくれ。
   03HU…フラッシュとか付くらしいので03Hよりいいかと。
       着うたの自作さえしなければ。
822非通知さん:03/04/30 21:52 ID:a2y2/wMj
>>818
もう十分安いだろ
823非通知さん:03/04/30 21:57 ID:HlkVPWqp
821 レスサンクス やっぱIIは着うた自作不可なんですかー やすいから03Hにしようかなー(・ω・)
824 :03/04/30 21:58 ID:cLBzqsGw
やっぱ03HU出るのか
825非通知さん:03/04/30 22:00 ID:MLnh6a+w
>>823
>>821じゃないけど、自作着うたについて勘違いしてるみたいだから横レス。
着うた規制は、容量制限(140kb以下?)とレート制限(ちょいと自信なし)を満たさないデータを
着うたとして登録できない、という制限の事。
だから、データフォルダで聞く分には大丈夫のはず。今と同じ規制だったらね。
826821:03/04/30 22:04 ID:40V+pbeS
825追加サンクス、俺は5001ユーザーなのでそんなに詳しくない
詳しい人説明してくれると嬉しい
827非通知さん:03/04/30 22:10 ID:zvQQtj82
>>820
EV-DO対応端末が出るまで後半年我慢しる!!
828非通知さん:03/04/30 22:14 ID:/OHSLWRP
現在(A1301S,A1302SA)のところ規制は
140KBまで,ヘッダーのチェックが今までより厳しく、cgiからのDL以外では登録不可。
(1301はサンプリングレート16Hzだけ)
829非通知さん:03/04/30 22:49 ID:YzmN46h3
>>820
同志ハケン!
でも俺は5303Hにしようかと思う。値段もこなれてきてるし。
でもUでボタン押しやすくなっててスパークレッドが出たら泣く。
830非通知さん:03/04/30 22:56 ID:1cALp3tc
でもこの端末の売りである着うたの規制は痛すぎ
831非通知さん:03/05/01 00:11 ID:tMPNEi7N
どんなに機能修正されても着うた重視だなぁ
UでDF容量増えたら考えるけど・・・
832非通知さん:03/05/01 00:33 ID:iYwMp657
>>830
日たちゃKDDIはウリにしてないしユーザーの大多数もそんなことに気付いていないという事実。
833非通知さん:03/05/01 02:16 ID:m55p0PS/
九州の近くのショップは2000円下げるよ。
でも事務手数料が客負担になるからカットできないので結局、新規は同じだ・・・
834非通知さん:03/05/01 10:43 ID:007vXYMH
JATE通過AGE
835非通知さん:03/05/01 10:44 ID:KrxdF3/Y
(株) 日立製作所 CDMA A5303HU 03/04/14

それはそうと>>216
836非通知さん:03/05/01 12:38 ID:T38qpIU/
カメラのホワイトバランスがおバカすぎて青い写真になるのが直ってたらいいな。
837帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 15:49 ID:QRit4Ld9

おいてめぇら!!

JATE見ろ!!

帰ってきたウルトラマンケータイ認証されたぞ!!(w


838非通知さん:03/05/01 15:58 ID:U0zMzHk0
着うたの規制については神のお告げがあったのか?
839帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 16:09 ID:QRit4Ld9

お前ら暢気だな(w

あうで初のQVGA搭載機は、この日立のA5303Uだとよ

一応、敵ながら「おめでとう」と言わせてもらう

ま、帰ってきたウルトラマンケータイで遊んでくれや(w
840帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 16:12 ID:QRit4Ld9

あう初のQVGAおめでとう!!一応、敵ながら歓迎するよ(w

★あうのQVGAは梅雨の頃と発表しています
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13543.html
841帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 16:16 ID:QRit4Ld9

誰もいないのか?

あうで初のQVGA搭載機は日立だぞ!!わかってんのか!!

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
842非通知さん:03/05/01 16:22 ID:eVlRZ/g+
パクリ国家はやっぱり日本だった!!

【アメリカ・中国・欧州諸国を中心に色んな国から文化をパクリまくるDQNスケベ大国の実態!】


>>ウィンドゥズ・マッキントッシュ・インテル・ヤフー・ADSL・JAVA・コカコーラ・ペプシ・ロッテ・セブンイレブン・ローソン
(純国コンビニのサークルKやファミマはセブン・ローソンのパクリ、つーかコンビニ自体がパクリ)・マクドナルド
・ケンタッキー(純国ファーストフードのモスバーガーとロッテリアもマックのパクリ)・フィリップス(パクった企業はソニー)
・BOSS・ボーダフォン・移動体通信のCDMA規格・ロック・ポップス(日本は邦楽と称してちゃっかり洋楽をパクってます。ちなみにユーロビート・テクノ
・トランスは「世界の小室」と呼ばれてる小室哲也が独自に作り上げた。ここに関しては誉めてもいい)
ナイキ・プーマ・シャネル・アシックス・リーバイス・ディズニー(日本はディズニーを元にジブリの宮崎やドラえもんの藤子など
実はアニメ自体をアメリカのディズニーからパくってた!)・ディズニーランド・ユニバーサルスタジオ・アクション映画
・タバコ(マイセン・セッターはマルボロ・ラークのパクリ)・チョコレート・ケーキ・コーヒー・ラーメン・杏仁豆腐・カレー・ピザ
・ハンバーグ・ステーキ・キムチ・焼肉・漢字・英語(シルクロードの時代に中国から漢字・戦後は米英から英語をパクリ、日本でエセ言語化
。まだ独自文化の韓国のハングル文字の方が魅力的に感じる)etc・・・



日本で育った私からみても今の日本に独特の文化というのは一つも感じられません。(かつての日本には儒教の美徳があったのに、今の日本は変態スケベで
自己中で集団帰属意識があって暴力的だと思います)

よって、今の日本自体が「パクリ」というのは正解。流行にに流されないで
自分の個性を大事にしてる日本人の私としてはとてもショックです! 
             
843帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 16:24 ID:QRit4Ld9

■ 日立、QVGA液晶搭載端末の登場間近か

日立製作所のブースでは、PDAやデジタルカメラ、携帯電話など小型機器向けのディスプレイが展示されていた。その中にQVGA(320×240ドット)表示が可能なTFT液晶ディスプレイも出品されていた。
2.2インチで26万色表示が可能で、担当者によれば携帯電話用に開発され、すでに量産体制に入っているという。実際に同製品を搭載した携帯電話が登場する時期については
「近々だと思う。梅雨の頃になるのではないか」(担当者)とのこと。
844( ・∀・)さん:03/05/01 16:29 ID:j1XU5MXR
845非通知さん:03/05/01 16:54 ID:VkBlq7kl
コレって
着メロは何曲、画像は何枚保存できますか?
846非通知さん:03/05/01 17:01 ID:A0Es5B7i
>>845
5M、460件です

847元C309Hユーザー:03/05/01 17:05 ID:0/gZ+EyC
>843
沖縄では5月には梅雨に入るんで(汗
梅雨の頃っていつですか?
848非通知さん:03/05/01 17:08 ID:VkBlq7kl
>>846
マジ!?
買おう!!
849非通知さん:03/05/01 17:24 ID:Ug096xzf
一応貼っておきますか・・・

(株)日立製作所 CDMA A5303HU 03/04/14 A03-0201JP
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030401_20030415.html

他にはJ-T010、A1401Kが通過しています。
850非通知さん:03/05/01 17:25 ID:T38qpIU/
北海道には梅雨が無いんですが、いつ発売なのでしょうか?
851非通知さん:03/05/01 17:26 ID:jDxO/Wbm
スルーされっぷりにワロタ
852非通知さん:03/05/01 17:31 ID:I3AP5pcB
品番の4って結局なんだぁ?
やっぱブラウザのバージョンアップかな?
A1XXX番台にも存在するんじゃ、新機能はありえないな。
旧来の上位機能だろうね。

A5303HUって、細かいところをリファインしたり、
思い切ってガワだけ新デザインなのかな?

カンタンケータイ路線じゃなさそうだ。A1012KUはまだ売ってるし、
わざわざA5XXX番台機種で出すんだから。
853帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 17:32 ID:ip5QzQvC

QVGA発売おめ!!

梅雨と言えば地方によって違うが、6月から7月の間さ
854非通知さん:03/05/01 17:34 ID:A0Es5B7i
>>849
FOMA N2701もきてるね

>>852
brew搭載機では?
この場合、A5304Tは謎だが
855帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 17:36 ID:ip5QzQvC

とくかくだ(w

せっかくあうでQVGAでるんだからさ(w

京セラ煽った後、A5303U買って煽ってあげるね(w

待ち受け状態で青いブロックふたつ消えてますようにってな(w
856非通知さん:03/05/01 17:38 ID:Ug096xzf
>>854
見落としてた。スマソ。
857元C309Hユーザー:03/05/01 17:44 ID:0/gZ+EyC
>843
それとその液晶ってDoCoMoのF製に載るんじゃないの?
858非通知さん:03/05/01 17:47 ID:6CQ3Mjo6
BREWってさ、ベースバンドの方で動かすから
1チップの機種限定じゃなかったっけ…?

すると、品番の4っていうのは、2チップ内蔵機種…?
そうすると今度はA5303HやA5305Kが説明つかないな。
…やっぱ、ブラウザじゃない?
859非通知さん:03/05/01 17:56 ID:/kAHNky/
>>858
BREW上でjavaのエミュを動かすのよ。だから両刀もありえる。
コレでもかなり速い速度が得られる・・・との話だったんだけど、
多分遅すぎて5304Tじゃ使えなかったんじゃないかな。

ま、詳しくは分からんけど。
860非通知さん:03/05/01 17:58 ID:A0Es5B7i
>>858
14xxシリーズだから2チップというのはありえないでしょう
ブラウザ程度で型番変える意味があるのかは謎だし
ユーザに混乱させるだけのような気もする

13xx->ムービー
14xx->brew、ムービー

53xx->java、GPS、ムービー
54xx->brew、java、GPS、ムービー

A5304Tを例外としてこの路線で行きそう
861非通知さん:03/05/01 18:24 ID:Um8P1FRu
来る8月半ばに機種変(C3001H)してから一年経ちます。
機種変しようと思ってるけど、そのころにはUとやらも発売されてるのかな?
皆さんなら、ちょっと安い旧来型か新型か、どちらを選びます??
862非通知さん:03/05/01 18:36 ID:jgDh7uWc
>>861
好きなほう
863非通知さん:03/05/01 18:47 ID:VoYWvMxj
>>860
auの型番は滅茶苦茶だから予想しても意味がないと想われ。
C416とかC417もとちゅうで変わったけど5304はもう発売されてるし。
まぁあくまでよそうだけど
13xx/BREWのみ
53xx/ezplus or BREW
54xx/BREW+ezplus
この程度じゃないか?結局
1XXXと5XXXの二つに絞られるみたいだな。
864元3001Hユーザ:03/05/01 18:55 ID:/JC3OvWC
本体の塗装は強固なんだが、 サブ液晶周りのパネルの塗装が 剥げやすぃ…
865元3001Hユーザ:03/05/01 18:55 ID:/JC3OvWC
本体の塗装は強固なんだが、
サブ液晶周りのパネルの塗装が
剥げやすぃ…
866非通知さん:03/05/01 19:34 ID:I3AP5pcB
>>863
え?じゃあカシオのA5401CAがてこずってるのはBREWとEZplusの
Duble搭載がてこずってるのかなあ?

やっぱMSM6000以上のQUALCOMMチップが必要なんですかね?
BREW上でJaVaを動かすようにするんですかね?
もういっそAPPでアプリケーション一式動かせればいいのに・・・。
867帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/01 19:42 ID:fSmNTZJH

★(株)日立製作所 CDMA A5303HU 03/04/14 A03-0201JP
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030401_20030415.html

★あうのQVGAは梅雨頃と発表しています
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13543.html

QVGAは間違いないだろうな。おせーんだよあう(w
868非通知さん:03/05/01 19:42 ID:iYwMp657
なんか適当な予想ばかりだな。
869非通知さん:03/05/01 20:31 ID:cZLtlkbZ
>>867
仮に間違いがなく搭載されるとしても梅雨頃発売なら一番乗り
は出来ていなくてもドキュモに完全に遅れをとっている事はないんじゃないですかねぇ
ほぼ同時期ってことでおせーってことはないんじゃない?
870非通知さん:03/05/01 20:34 ID:PpRIs0l7
5303HIIは連写とライト追加くらいで、QVGAじゃないでそ?
871非通知さん:03/05/01 20:34 ID:iYwMp657
カラー液晶の時は明らかな戦略ミスでその上に気付いた頃には部品の数
が足りず他キャリアに大幅な後れをとったことはKDDIも反省しています。
872非通知さん:03/05/01 20:43 ID:eNWRfH4J
カメラは何ですか?
873非通知さん:03/05/01 20:45 ID:JBXyybth
CMOS33万画素です。
874非通知さん:03/05/01 20:46 ID:eNWRfH4J
>>872
レスサンクス
875非通知さん:03/05/01 20:47 ID:eNWRfH4J
>>873
レスサンクス
でした、すまそ
876非通知さん:03/05/01 20:55 ID:eNWRfH4J
A5303HとA5303HUカメラ変わってないの?
877非通知さん:03/05/01 20:57 ID:JBXyybth
変わってないよ。
878非通知さん:03/05/01 20:59 ID:PpRIs0l7
スペック上からは同じだろうけど、画質改善くらいは
期待したいもので。。。
879非通知さん:03/05/01 21:01 ID:eNWRfH4J
そうですか・・・せめてCCDにしてほしかったです
880非通知さん:03/05/01 21:02 ID:oFVvaR8O
CCDじゃ今のスペースにカメラ入りません。
881非通知さん:03/05/01 21:02 ID:Fxxj4GDk
っていうかX4XXはメガピクセルじゃないんか
882非通知さん:03/05/01 21:11 ID:eNWRfH4J
って言うかこの液晶A5303HUには搭載されないで
ドコモのF505iに載ると聞いたんですけど・・・


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13543.html
883非通知さん:03/05/01 21:12 ID:JBXyybth
>>882
Uなんだから期待しないほうがいいかと
884非通知さん:03/05/01 21:13 ID:eNWRfH4J
>>883
そうですね、液晶も期待しません
885非通知さん:03/05/01 22:43 ID:miFceEwc
しかし自分とこの端末にQVGAのせらんなくて他社の端末(富士通)に先に乗せるなんて縁の下の力持ちもいいところだよなあ。
たしかに液晶メーカーとして総合的に儲ればいいのかもしれんが、やはり自社製に搭載してアピールしてなんぼのもんだと素人的には思うんだけどな。
まあ、そういった”総合的に利益出せば良いとゆう企業資質”とゆう点でKDDIと日立の利害が一致してるから端末を単独供給してるのかもしれんが…。
ユーザー的には少し寂しい気がしますな、日立さんよ。
886非通知さん:03/05/01 22:44 ID:K/vkjVRW
俺は気長に待つ。
887非通知さん:03/05/01 22:51 ID:iYwMp657
SH-Mobileも他社向けには去年の春から出してるしね。
888非通知さん:03/05/01 22:52 ID:AJE97Lli
>>885
日立としても本命はEV-DOの時と見ているんだろう。
個人的には日立に1000シリーズも作っていただきたい所だが。
889非通知さん:03/05/01 22:53 ID:iYwMp657
三洋も他社向け頑張ってるよね。デジカメとかカメラモジュールそのものとか。
890非通知さん:03/05/01 22:59 ID:bh0ZxsIP
>>885 確かに業界関係者や携帯ヲタなら”事情は理解”出来るかもしれないが、そんな事情はしらないイパーン人の方が多いんだから”遅れてる”と後で言われてもしかたないかも。 最もイパーン人はQVGAとかはあまり意識してないのもまた事実だけどね。
891非通知さん:03/05/01 23:00 ID:CtsNEc+d
>>885, >>888
部品と、製品では事業所が違うからな。
今時、社内と言えど部品メーカの1つにしか過ぎないし、1装置メーカ (しかも大口とは言えないし...) なんだな。
892非通知さん:03/05/01 23:02 ID:K/vkjVRW
>>890
うちの高校ではSH010とT08が人気だよ。
若者はQVGAに敏感だよ。
893非通知さん:03/05/01 23:03 ID:iYwMp657
>>892
それは価格やブランドの強さもあるかと。
894非通知さん:03/05/01 23:05 ID:/JC3OvWC
A5303 IIってスピーカー性能向上してるんだよね?
たしか音響効果あるって?
895非通知さん:03/05/01 23:07 ID:/JC3OvWC
今度Jから機種変予定なんですが、着メロは同じファイル形式なんでしょうか?
ジェイケンとかのメロを使用できると嬉しいです。
896非通知さん:03/05/01 23:07 ID:dtlwuDws
>>892
おいおい、必ずしも人気がある=QVGAに敏感という訳ではないぞ。
897非通知さん:03/05/01 23:11 ID:iYwMp657
>>895
端末によるなぁ。
898非通知さん:03/05/01 23:11 ID:iYwMp657
スマソ。ここは5303スレだった…。
899非通知さん:03/05/01 23:12 ID:ev2hkFKJ
A5303IIは静止画を扱う時もSHモバイルが対応して爆速になってるとか無いかな。
900非通知さん:03/05/01 23:20 ID:Vx7PL4tv
Uはぶっちゃけ自作着うた規制+新カラーです。
901非通知さん:03/05/01 23:35 ID:CtsNEc+d
>>899
ノーマル 5303 でも SH が頑張ってるでしょ。
修理に出した時の代品の 5301T で PC サイズの画像を表示させた時はハングったのかと思ったもん。

爆速になってたら嬉しいと言うのには同意だけど。
902非通知さん:03/05/02 00:12 ID:LV8wPCKl
日立は昔からDF容量までマイシンク転送できたのに規制だね。
もしかしたら登録容量だけ140kbに下がるのかなぁ・・・
903非通知さん:03/05/02 00:29 ID:aCJaUfPG
カメラのレンズ隠せないの?
隠せるなら5402S待たずに機種変する。
904非通知さん:03/05/02 00:31 ID:BNyH6Cxy
隠せない
905非通知さん:03/05/02 00:48 ID:lLXdgM7n
今日買いました。激しく良い感じです。
不満点を挙げるとするなら、文字が小さいことと充電コードを挿しながらだとメール打ちにくいことぐらいかな。
906非通知さん:03/05/02 02:33 ID:+D8Dg+1m
A5303H激しく欲しいのだけど電池の持ちはどうなのかなぁ
907非通知さん:03/05/02 02:40 ID:FfhgColg
>>906
着信、発信無しで触らなければ恐ろしいほどモツよ。
908非通知さん:03/05/02 03:37 ID:C9aEhbiQ
>>906
A53XXシリーズじゃ今の所一番持つよ
909非通知さん:03/05/02 07:57 ID:n9ZeB4fA
今日はモツ煮が食いたい。
910非通知さん:03/05/02 09:19 ID:wCKr8X+w
これなら搭載できそうだよな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13626.html

>>907-909
ワロタ
911非通知さん:03/05/02 09:32 ID:fFmNfyRR
機種依存文字見苦しいと思ってたら、JATEまで機種依存文字使ってやがる
912非通知さん:03/05/02 11:30 ID:aCJaUfPG
´Д∀ゝ←こういう記号は出せるの?
出せるなら5402Sを待たずに機種変したい。
913非通知さん:03/05/02 11:34 ID:oQSc7PRE
日立がQVGA搭載機を6月頃に出すって逝ってたけど
505って事も有り得るとか??
914非通知さん:03/05/02 11:51 ID:3uW3aYX4
>>912
出せる
最近の機種ならどれも可能かと


>>913
このスレを見る限りでは6月のQVGAはF505iのOMEとして出すだけであって
日立が搭載機として出すわけではない

ということらすぅい
915非通知さん:03/05/02 11:55 ID:Ky6B53GJ
>>914
OME ってなんだ ?
と言う突っ込みは別にして、OEM なのか ?
単なる部品供給じゃないのか ?
916非通知さん:03/05/02 12:40 ID:3uW3aYX4
なんか適当なことをいっていたな

スマソ
917906:03/05/02 13:14 ID:+D8Dg+1m
>>907-909
ありがと。
あうマンセーだが電池の持ちが悪いのが気になってた
918A5303H:03/05/02 13:24 ID:bnNtQLOJ
電源が落ちたまま入らないんだが。
故障だと思うけど、どうしたらイイでつか?
919非通知さん:03/05/02 13:29 ID:lDOYjNum
>>918
あうショップへごー!
920非通知さん:03/05/02 14:38 ID:Ky6B53GJ
>>918
まさかと思うが、充電してないなんてことないよね。
921非通知さん:03/05/02 15:42 ID:aCJaUfPG
みんなありがとう。
やっぱりA5402Sを待つことにするよ。
922非通知さん:03/05/02 16:00 ID:Dk1sQGLF
auはドコモユーザーからみれば、結構うらやましい話が多いキャリアで、ちょっとひかれるところもあるんですが、
なぜ、日立の端末なんか使えるの?
京セラや東芝、ソニンの端末の方がよっぽろいいのでは?
923非通知さん:03/05/02 16:04 ID:J9v4sWSi
>>922
日立の端末使った事あるの?

ちなみにオレがHユーザの理由は店頭で見たら一番カッコよかったからだ
エアロフォルムとカラーリングにシビレたからだ
924非通知さん:03/05/02 16:10 ID:Yfrh6eXo
>>922
なぜそう思うのだ?
925非通知さん:03/05/02 16:10 ID:Dk1sQGLF
>>923
使ったことないから聞いてるの!
日立の端末は売れてないし。。。

ドコモで昔、日立が端末出さなかったかな?
926非通知さん:03/05/02 16:19 ID:NQsu3PHL
>>925
使ったこと無いんだったら、そういう聞き方やめろよ。
煽りにしか聞こえんぞ。
927非通知さん:03/05/02 16:52 ID:qjzwxWKY
>>925
売れてる売れてないで判断するようなレベルなら、
モノを言わない方が良いよ。ペッ
928非通知さん:03/05/02 17:23 ID:+kDsj0kJ
>>925
実際に使い勝手が良く自分に合ったものが一番なんだよ。売れている、売れてない
とかそういう事は実際使う分にはまるで関係のない話ではないか?
日立には独自の気配り機能の充実や質のいいスピーカー等いい所も沢山ある。
もちろん他のメーカーも頑張っている。これだけ今様々な端末を選択する余地が
あるのに売れた、売れないだけで判断していくのは実にもったいない事なのではないか?
と俺は思う。

使った事がないなら実機に触れて確かめるのが一番だろう。幸いな事にA5303Hでは
実際に動作するものが店頭に置かれている場合が多いので実際に試す機会は他機種より
多いと思う。
929非通知さん:03/05/02 17:58 ID:gwg+AWbc
>>925
厨房丸出しだな
930非通知さん:03/05/02 18:11 ID:8AzLSfNQ
日立ヲタ 必死だな
931非通知さん:03/05/02 18:32 ID:OZa7n1gO

【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
932非通知さん:03/05/02 19:04 ID:xDdHuIKY
ツーか5303が出たときヨド橋ではめちゃめちゃ売れてたんですけど?うちの高校でもう持ってる人10人くらい見飽きるほど見たんですけど?
933帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/02 19:07 ID:ZHriux+R

QVGAが載ることだし、次々の煽り専用端末に認定しますた!!(w

青いブロックが二つ消えてますように・・・(w

無理か?(w

934非通知さん:03/05/02 19:13 ID:n9ZeB4fA
>>925
ドコモ向けは日立国際だよ。KO。
935非通知さん:03/05/02 20:31 ID:PbBriu/3
A5303HIVはまだでつか?
936非通知さん:03/05/02 20:33 ID:gL9CWfOH
QVGAは載らないよ! そいでもって”え、載らないの?プッ、終わったな”てのがネタの計画なんでしょ?豚さん。
937非通知さん:03/05/02 20:34 ID:OxO6fZU0
>>933
こんな事を聞いちゃいけないのかもしれないけれども
どうして、あう負けさんはいつも日立の絡んだ端末を煽るんですか?
なにか日立(au)に特別な気持ちでもあるのですか?

煽る割には新しいau端末をいつも購入してるみたいですし
以前から気になってたんですよね
よかったら教えてください
938帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/02 20:34 ID:ngB2vcws
>>936
過去ログ嫁バーカ

QVGA搭載は決まったんだよドアホ(w
939帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/02 20:36 ID:ngB2vcws
>>937
あうは全機種嫌いなのさ(w

ブラスターケータイ買って遊んでな(w

★こんな風にな(w
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051874984.jpg
940非通知さん:03/05/02 20:41 ID:Yfrh6eXo
>>938
お前こそ読んでるのか?それとも釣りのつもりか?
941非通知さん:03/05/02 20:45 ID:94SMJxte
豚ってあう嫌いって言ってる割にしょっちゅう出てくるよね
どんな顔してんの?やっぱキモイ?
942非通知さん:03/05/02 20:57 ID:gwg+AWbc
糞コテに反応する厨房が増えたな
943非通知さん:03/05/02 21:04 ID:LoMPyeV9
>>934
さういや日立国際はどうしちゃったんだろうか。KO210i以降端末が出てない・・・
大メーカーだけでなく目立たないメーカーもしっかり出してきて欲しい・・・
944堕天使:03/05/02 23:33 ID:ic0bBuhu
945非通知さん:03/05/03 03:24 ID:OVUytf8K
>>922
京セラ、東芝、ソニーに魅力を感じたことがない。
946非通知さん:03/05/03 07:58 ID:zCzw5XSG
てか新機種5305K(京セラ)の中身が日立、という事実だけで充分だね。> 日立の優秀性
947何でも ◆LSZDIQg9bw :03/05/03 09:23 ID:vFhhKH7x
ども
ロッキー山脈にドライブに行ってきました
A5303H持って行って写真撮ったけど
やっぱ明るいところに弱いな
948非通知さん:03/05/03 09:47 ID:VBB/dffl
日立って地味だけどヒューマンインターフェイスは最高な会社だよな
ビデオと携帯はもう日立製以外使う気がしない
949非通知さん:03/05/03 12:10 ID:3Uo8btMX
むかーーし、PHSサービスが始まった頃に、
NTTパーソナルに日立の端末があったのを覚えてる人います?
まだ振動着信がデフォルトじゃない時代で、
パーソナルの中では唯一、振動できる機種でした。
でもデザインがあまりにもスゴくて、買うのをやめますた。
なんかこう、、、前方後方墳みたいな、、、
当時から、中身は優秀でデザインは個性的だったんでつね。
950非通知さん:03/05/03 15:54 ID:PKFX88fQ
んー、昨日機種変してきました!(σ・Д・)σゲッツ!!
なかなか、良いでし!
使い勝手は良い方では内科医?
前の端末が恐ろしく古い香具師でしたので使うのが楽しいよ!

デザインはオサーンの折れが持つにはヨサゲでし!!
他のあうの端末よりは良いのでは・・・・・(独り言)

951工房:03/05/03 16:46 ID:uwCYl3Kj
ビビッたことに、うちのクラスでは漏れを含め、この機種を使っている香具師が8人は確認できた。
まだ男子しか分かっていないのだが、おそらくクラスの中で一番使用者の割合が高いのがこの機種だと思われ。
ちなみにシルバー4人、レッド3人、パープル1人。
952非通知さん:03/05/03 17:01 ID:IajjePk2
漏れんトコのクラスは・・・漏れだけだ。(´Д`)
953非通知さん:03/05/03 18:51 ID:+gPO2ix7
俺シルバーなんだけどほとんどの人がレッドってわけじゃないんだね
954非通知さん:03/05/03 20:10 ID:gCYioc4w
ターボモードでIMONA使うときの電池消費がすごい。確かにそうさは速いけど、あう特有
の通信の遅さがあるからなあ・・ちなみに5303Hからのカキコ
955非通知さん:03/05/03 20:15 ID:9jQe9iL+
>>954
ものすごく、電池パックが熱くなってくるだろ??
956非通知さん:03/05/03 20:17 ID:0WBeD9Kv
>>954
特有じゃねぇだろ・・・
957非通知さん:03/05/03 20:34 ID:auabutei
>>955
そうそう。最初は自身の体温かと思ったけど。IMONAはブラウザで見るときと同じく
文章の省略機能をつけて欲しいざんす。コピペ荒らしとか、パケ代がバカにならん。
ミドルパックで一日300円以内にしてるけど。
958非通知さん:03/05/03 20:55 ID:PZMgLYDr
漏れのは熱くならないけどな
959非通知さん:03/05/03 21:06 ID:9jQe9iL+
>>958
ターボモードを「最速」に設定して使ってみろ
960非通知さん:03/05/03 21:58 ID:U9lguELS
寒い日にはカイロとして使用できます
961非通知さん:03/05/03 22:10 ID:PZMgLYDr
いつもターボにしてる
試しに15分くらい使ってみたけど熱くなんないよ?もっとやんの?
962非通知さん:03/05/03 22:13 ID:9jQe9iL+
>>961
俺のは15分もちょこまか使ってると次第に熱くなってくるがな〜。。。
個体差あるのかね?!
963非通知さん:03/05/03 22:49 ID:IhHYQYEr
iMONAをPCでダウンしてマイソニックで転送しましたが不明なファイルとなり
使えません。ケータイからダウンロードしなきゃダメですか?
964非通知さん:03/05/03 22:54 ID:FP8e9s+w
>>963
セコセコすんなよ。携帯ダウンしろ。たかが数十円だろ
965非通知さん:03/05/04 00:13 ID:lHJWe/r0
俺の周りは5303すくない・・・
5302かなりいるのに・・・
友達4人とうちの親父・・・
966非通知さん:03/05/04 01:32 ID:1H+1dqj+
ヒンジ部分がキュッキュッなって不快です。
967非通知さん:03/05/04 02:21 ID:u20fZRHP
次のスレッドまだでつか?と逝ってみるテスト
968非通知さん:03/05/04 02:31 ID:yDptTKAT
>>963
マイソニック?
969非通知さん:03/05/04 02:34 ID:112O/Ih0
>>963
二種類有るでしょ・・・・
落とし間違いだよ。

1マイソニック? 用
2携帯からのDL用
970非通知さん:03/05/04 02:35 ID:QqIG3sq7
UがTLGに2台きてるな
971963:03/05/04 02:46 ID:qV4xXwbk
マイシンクですね・・・逝って来ます。
972非通知さん:03/05/04 02:52 ID:SaCU0rOf
973非通知さん:03/05/04 02:56 ID:lcrUwwcA
>>972
なんでURLがdenpaなんだよっ!?
974非通知さん:03/05/04 05:00 ID:TfMjP3JF
>>973
間違いは無い。
975非通知さん:03/05/04 05:01 ID:TfMjP3JF
sage
976C3001H野郎:03/05/04 09:02 ID:JnZhI1Yh
次スレ立てておきました↓

A5303H・A5303HU au日立製作所総合スレ Part31
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052004064/

・・・色んな意味で見苦しい状況になってしまって申し訳ない
977非通知さん:03/05/04 17:44 ID:q06r7THl
まじで?
978非通知さん:03/05/04 18:18 ID:6Zr7qqPo
>>977
間違いは無い。
979非通知さん:03/05/04 18:25 ID:6mBe7uSl
バイブ振動変じゃねーか?
980非通知さん:03/05/04 20:04 ID:lHJWe/r0
>>979
そうか?
981非通知さん:03/05/04 20:05 ID:c4uKRWOq
1000ゲットずさー
982非通知さん:03/05/04 20:23 ID:sIxpjNP7
983非通知さん:03/05/04 20:23 ID:zctGuAVI
>>982
まさにスパークレッドですな
984非通知さん:03/05/04 20:27 ID:O6rhoXPu
>>983
グロかと思って恐る恐る開いたら腰が砕けた。
985非通知さん:03/05/04 20:35 ID:lHJWe/r0
めっちゃびっくりした・・・

っていうか埋めようぜ
986非通知さん:03/05/04 21:00 ID:cBBGrSvF
んじゃ、協力しましょ。
987たこ:03/05/04 21:32 ID:js4Be44M
青春画像
988非通知さん:03/05/04 21:47 ID:IBpHXmoL
1000

989非通知さん:03/05/04 21:47 ID:IBpHXmoL
1000
990非通知さん:03/05/04 21:49 ID:IBpHXmoL
1000



991非通知さん:03/05/04 21:49 ID:IBpHXmoL
992非通知さん:03/05/04 21:49 ID:IBpHXmoL
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
993非通知さん:03/05/04 21:49 ID:IBpHXmoL
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
994非通知さん:03/05/04 21:49 ID:IBpHXmoL
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
995非通知さん:03/05/04 21:50 ID:IBpHXmoL
ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
996非通知さん:03/05/04 21:50 ID:IBpHXmoL
(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
997非通知さん:03/05/04 21:50 ID:IBpHXmoL
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
998非通知さん:03/05/04 21:51 ID:IBpHXmoL
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
999非通知さん:03/05/04 21:51 ID:EB3hM4ap
1000
1000非通知さん:03/05/04 21:51 ID:IBpHXmoL
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。