プリペイド式携帯電話総合スレッド(その19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
少なくともキャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問は
スルーされても文句は言えないかと。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

FAQ、質問スレ一覧、過去ログ、参考サイトは、>>2-10あたりに

前スレ
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その18)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047227894/
2非通知さん:03/03/26 23:02 ID:f+HPBazZ
<キャリア公式>
Jフォン:プリカ
http://www.j-phone.com/japanese/service/prepaid/index.html
Jフォン東海:PJ(ロングメール対応)
http://www.j-phone.com/japanese/service/pj/index.html
ツーカー東京:プリティ
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東海:プリケー
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー(プリケーロング・@mail対応はこちら)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
au:ぷりペイド
http://www.au.kddi.com/prepaid/senyou_i.html

<参考サイト>
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/staro/prepaid/

<関連スレ>
ツーカー東京 プリティサービスを改善してくれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047726618/
【J-PHONE】エンジョルノって安いよな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048072016/
J-D07を語ろう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038799719/

過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
3非通知さん:03/03/26 23:02 ID:3w/gX0gM
>>1
乙。
4非通知さん:03/03/26 23:05 ID:EFZQqWA6
2ゲトー
5非通知さん:03/03/26 23:07 ID:lyl91p3M
5ゲット
6非通知さん:03/03/26 23:13 ID:kDeRfIXR
6せんす
7非通知さん:03/03/26 23:22 ID:wEdz726o
>>1
スレタイトル戻してくれてありがとう!気が利くね!
8非通知さん:03/03/26 23:26 ID:f+HPBazZ
>>7
また次スレを建てることがあったらまた戻すけどね。w
9非通知さん:03/03/26 23:28 ID:u1jydNYa
>>1さん乙〜 一応FAQも

Q1 auデジタルのぷりペイド、プリホンが使えません。
 A 3月末で停波予定です。
Q2 Eメールができるプリペイドは有りますか?
 A Jフォン又はツーカーでできます。
Q3東京で買った白ロムをjフォン東海のショップに
   持ち込んだら断られました。なぜですか? 
 A 他地域の機種はセンターに持っていきましょう。 
Q4 長文メールや写真付きメールがしたいけどできますか?
 A jフォン東海のpj又はツーカー関西のプリケーでできます。
Q5 Web(インターネット)はできますか?
 A プリペイド全種で出来ません。
Q6 地域外でPjやプリティ、プリケーのカードを売っている所を知りませんか?
 A ローソンのloppiなどでシートで売っています。コンビニに行ってみましょう。
Q7 ツーカーの1000円カードが有ると聞いたがドコにありますか?
 A トイザらス等の大型おもちゃ店に置いてあります。
Q8 匿名で買えるところは有りますか?
 A 知りません。自分で探しましょう。
Q9 プリティ作るときにカードも一緒に買わないといけませんか?
 A 「既にカードはあります」といえば断れます。
Q10 jフォンの5xシリーズ(パケット式)はプリペイドに出来ますか?
 A 出来ません。
10非通知さん:03/03/26 23:29 ID:6XJeIKRN
乙彼
11非通知さん:03/03/27 00:32 ID:dgv9VcFV
乙波
12非通知さん:03/03/27 00:33 ID:o0zHPKyi
甲シチュー
13非通知さん:03/03/27 00:33 ID:yyIz3y+G
>>1
乙!!
14非通知さん:03/03/27 00:46 ID:dgv9VcFV
http://www.artistgate.com/newartistgate/shop/bejack/
↑なんかビミョーな若い女の写真があるが、be-jackのリチャージって、
Smart-Pit、JNB、e-bankでいつからできるの? 使えるシステムだとしてもチャージする経費や手間がかさむんじゃ、なんだかなあ。
15非通知さん:03/03/27 01:21 ID:NHQ+Lv/c
>>14
メールには使えません、みたいに書いてあるけどやっぱだめなのかな?
メール料金安くなんないかな。特にpjのロングメール。
スカメでは相手のアドレスの長さによっては本文凄く短くなるしさ。
どうにかしてスカメに収めようと考えて返信に時間かかっちゃうんだよね。
16非通知さん:03/03/27 01:21 ID:LSa6rJYc
前スレの終わりの方でちょこっと出ていたシャベリッチって
確かプリペイドの番号は登録できないよね?
17非通知さん:03/03/27 01:25 ID:NHQ+Lv/c
>>16
やってる人がいるから書いたんじゃないの
18非通知さん:03/03/27 01:40 ID:0UrO5LZ0
■携帯から自宅にかけることの多い人に

NTTコムが提供している「コミュニケーションズ・チョイス」か
「シャベリッチ・プラス」を使うとケータイから自宅への通話料が
安くなります。(例 平日昼間6.15円/14秒)
自宅着の専用フリーダイヤル番号なので、プリペイドカードの残高は
気にしなくてOK。

NTTコムをマイラインプラスにしてる人は
→定額料不要の「シャベリッチ・プラス」
ttp://www.ntt.com/shop/service/syaberich/ryoukin.html

マイラインがNTTコム以外の人は
→定額料(300円)を通話料として使える
 「ホームオフィス割引(月額無料)」+「コミュニケーションズ・チョイス」
ttp://www.ntt.com/shop/service/home_wari_othr/index.html
ttp://www.ntt.com/shop/service/c_choice/ryoukin.html
19非通知さん:03/03/27 07:02 ID:Edts4u7H
すいませんが一つ質問させてもらってよろしいでしょうか。

いま、のプリケー(J−D03)があり、メアドが電話番号(080XXXXXXXX@jp-h.ne.jp)
のままなんですが、コレを任意の(アルファベット混じり)アドレスに変えたい場合
どうすればよいのでしょうか?

説明書見たけど、「e-mailアドレスの変更」みたいな項目が載ってなくてよく解りません

どうか宜しくお願いします。
20非通知さん:03/03/27 07:10 ID:tmVjZ++2
21  :03/03/27 07:11 ID:42mfShjf
otu
22非通知さん:03/03/27 07:13 ID:tmVjZ++2
23非通知さん:03/03/27 07:30 ID:FXZsS6Pf
2419:03/03/27 07:41 ID:Edts4u7H
>>22&23

朝っぱらなのに速レスTHANXです。

お陰様で無事変更する事が出来ました。
本当に有難うございました。
25非通知さん:03/03/27 07:59 ID:+7KhSUqb
お疲れ様です。
新スレ移行、心よりお喜び申し上げます。
26非通知さん:03/03/27 08:06 ID:YkIRZpyT
プリペイドカードで1000円分や5000円分などいろいろ種類ありますが
これは1000円分または5000円分の無料通話ができるという意味ですか?
27非通知さん:03/03/27 08:07 ID:YkIRZpyT
それとプリペイド式専用携帯電話でしかプリペイドは利用できないんですか?
28非通知さん:03/03/27 08:09 ID:+7KhSUqb
>>26-27
大方その通りです。
29非通知さん:03/03/27 08:12 ID:YkIRZpyT
>>26 良く考えてみたらアホ質でした
   定額決まっているからこそのプリペイドだろうし・・・・
>>28  すっきりしましたありがとうございます
30非通知さん:03/03/27 08:21 ID:+7KhSUqb
>>27
>>28ですが、言葉が足りませんでした。
>>27の質問は、auとドコモは一般契約電話でも使えます。
J−ポンとtu−kaは、分からないです。(未確認)
31非通知さん:03/03/27 08:27 ID:/F2Md/Ym
シャベリッチプラスって、今申し込んでも15年7月以降の開始だってさ。
なんか騙された気分・・・。
32非通知さん:03/03/27 09:02 ID:YkIRZpyT
ツーカーだと持ちこんだ端末のプリペイド化にオープンとありますが
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/staro/prepaid/
これはつまりプリペイド専用携帯電話でなくても
プリペイドにすることができるという意味ですか?
古い携帯をもちこまなくとも
その店に売っている普通の機種でもプリペイド式携帯電話に
できるんでしょうか?
33非通知さん:03/03/27 09:04 ID:VYxFeHwy
ok
34非通知さん:03/03/27 09:06 ID:YkIRZpyT
>>33 thanx

35非通知さん:03/03/27 09:08 ID:VYxFeHwy
解約したら違約金かかるケド 
36非通知さん:03/03/27 09:09 ID:3Nfs08Dm
Pjもセンターだったら、その場でセンターにある
機種を即解して機種変できたよ。(岐阜)
ただ、そこらへんのお店よりは、本体価格がちょっと高かった。
でも、手間を考えたら楽なので。
37非通知さん:03/03/27 09:10 ID:3Nfs08Dm
まちがい。名古屋のセンターでした。
38非通知さん:03/03/27 09:13 ID:YkIRZpyT
>>35 違約金とはなんでせうか?
   事前に何ヶ月契約とかさせられるのですか?

選別の剣が峰です
いまのところ専用電話のカコイイauか
Eメールできるツーカーかでまよっています
私をお救いください
39非通知さん:03/03/27 09:19 ID:VYxFeHwy
事前に2年だよ・・・
っていうか今ならプリカじゃん?
40非通知さん:03/03/27 09:25 ID:YkIRZpyT
プリカとはあのお子様とご老人のcmで紹介してる奴ですね(あんなcm流すなよ 肩身狭いやン)
たしかにEメールできるのは魅力的ですが

  フ  ォ  ル  ム  が  ・  ・  ・

あとプリペイドは犯罪用に良く使われると聞きますがなんででせうか?
41非通知さん:03/03/27 09:38 ID:VYxFeHwy
機体にこだわるならPJがベスト。
犯罪につかわれるかどうかというのは、匿名で持てるからでしょ?
42非通知さん:03/03/27 11:59 ID:TWifel/e
>>39
定価なら縛り関係なく売ってくれるんじゃねーの?
43ちい兄ちゃん:03/03/27 12:06 ID:1iwUsiM0
関東に住んでるんですけど,ローソンのロッピーでpj買えるんですか。教えてください
44非通知さん:03/03/27 12:11 ID:9D+VQgAu
>>43
以前は買えた。
45非通知さん:03/03/27 12:39 ID:BAC7PYV5
>>43
今はPj本体は買えない。カードは買えるけど。Jフォン東海の商品を
Jフォン他社のエリア内で公式に売ることに問題があったみたい。
46おひょい:03/03/27 13:18 ID:1iwUsiM0
神奈川に住んでるんですけど,昨日ローソンのロッピー操作してたらpjの本体が画面に出ましたよ。交通費込み出9800円で。それでも買えんのかなあ.
47非通知さん:03/03/27 13:21 ID:zmbkjeyc
>>46
最初の方の画面には出るけど進めて行くと在庫切れの表示が出ない?
48非通知さん:03/03/27 13:22 ID:y3IXdl7B
>>46
>交通費込み出9800円
すげぇ! ロボットタイプのPjさんが東海地区から歩いてやってくるのか、18きっぷでやってくるのか、はてさて。
49非通知さん:03/03/27 13:25 ID:y3IXdl7B
ロッピーの操作を終えるとシートが出てきてレジで精算ということになるけど、
15分とか20分とかでその注文シートのようなのは無効になるから、
試しにロッピーの操作最後までやってみたら?
50非通知さん:03/03/27 14:12 ID:q2XQ1470
よく逝くコンビニのレジの奥にある援助るのが最近妙に気になってしまう。
51非通知さん:03/03/27 17:27 ID:mOSSDamV
いま使ってるプリカを
東海地方に住む友人に代行してPJにして貰うことって可能です?
身元確認をかあるんでしょうか?
52非通知さん:03/03/27 18:01 ID:QLDtOrdf
>>51
プリカを解約してからJフォンセンターに持ち込めばできると
思うけど。でもセンターは県に1つしかないからねぇ。
あとプリカ解約するのも面倒だし。
新規で買った方が面倒にならないかも。
身元確認は友人が代わりにすることになる。(委任不可)
53非通知さん:03/03/27 19:41 ID:HlQ1kROX
>>48
いや、9800円でまず>>46の元に18キプが届き、それで>>48が東海地区まで取りに行くんじゃないか?
54非通知さん:03/03/27 20:29 ID:OSKFN7fF
プリペイド式携帯を使ってる方、着メロはどうしてますか?
もともと入ってるものを使ってます?
自作とかしちゃうんでしょうか〜?
55おひょい:03/03/27 20:49 ID:1iwUsiM0
静岡県のJフォンショップに行けば東海に在住しない人でも契約できるんですか。一番安い機種で何円くらいなんですか。
56非通知さん:03/03/27 20:59 ID:hSzlgiRM
自分も今度熱海に旅行に行くので、熱海周辺で、
J-PHONE東海を新規契約して、翌日に解約してPjにしようと思うんだけど、
新規でいくらくらいするんだろう?
SH010、SH09、T08、T09、SA05あたり。
57非通知さん:03/03/27 21:10 ID:yF26spA2
>>55-56
そういうことは
ここで聞くよりJのスレで聞けよ
だいたい機種名を5つも指定して聞くなんて
厚かましいと思わんのか。
58非通知さん:03/03/27 21:18 ID:fcMbhieT
>>54
PCからケーブル転送
59非通知さん:03/03/27 21:28 ID:mALcajqt
ロッピーでのPj購入なんだけど、住所入力前の在庫確認までは通ったよ、今日。
自分が購入するのと、贈り物としての購入とがあるけど、結局住所ではねられるのかなあ。
60非通知さん:03/03/27 21:39 ID:/UEu6MMP
>>56
少なくとも熱海周辺はやめとけ。
向こうも良く知っているみたいで必ず年割に入らされる。
61非通知さん:03/03/27 21:49 ID:KsdBB+Am
62非通知さん:03/03/27 21:52 ID:WcRIIVpi
都内で PJの J−T05
PJカード付きで 10000円だったよ。
63非通知さん:03/03/27 22:37 ID:3mk7WYZR
>>62

都内ってどこで売ってたん?
64非通知さん:03/03/27 22:38 ID:k3qrq42s
>>59
>自分が購入するのと、贈り物としての購入とがあるけど

どっちか選択した後に、在庫がないって出たと思ったけど。
おとといあたり試したら、そうだった。

住所入力しなきゃいいんだから、やってみれ。
65非通知さん:03/03/27 22:45 ID:mALcajqt
どうせ買うつもりではなく在庫確認を試しにやってみるだけだから、
適当な住所氏名で良かったんだよな考えてみれば。
でも、>>64さんの話を間に受ければ結局はねられるようだからもうやめとこ。
66非通知さん:03/03/27 22:48 ID:mALcajqt
スマソ。間違った。贈り物(?)として選択して住所入力するところまで逝ったんだよ、漏れは。
でも、漏れは援助るの買う気ないからね、もうやめとこ。
在庫はあるようだから、買いたい人は試してみれ。明日ぐらいまでは在庫あるかもよ。
67非通知さん:03/03/27 22:56 ID:mALcajqt
>>60>向こうも良く知っているみたいで必ず年割に入らされる。
ヨドとか契約手数料込みで売っている量販店の他は、だいたいどこの店も端末の値段表示は、年契の場合のもので、
契約手数料も別ってのが多い感じだよ、東京でも。もちろんJフォンショップもね。端末販売については、そこいらの小さな携帯電話専門店と変わらん感じやね、Jショップも。
68非通知さん:03/03/27 23:09 ID:5Casf389
>>62-63

俺は >>62 じゃねーけど、ちょくちょく話にあがる
秋葉原の真っ赤な外壁の店じゃないか?
69非通知さん:03/03/27 23:23 ID:APm3rc37
>>68
いや、そこはプリカしか売っていない
70非通知さん:03/03/27 23:23 ID:NvdJpjkf
プリペイド式携帯を使ってる方、ゲームはどうしてますか?
71非通知さん:03/03/27 23:41 ID:/UEu6MMP
>>70
小さい画面なのであまりやる気は起きません。
それ以前にダウンロードができないので。
72非通知さん:03/03/27 23:48 ID:Ajy7sPuv
基本料が高いのでプリペイドに替えようと思っていて、メール
使えるtukaかJを考えています。 初心者質問ですが
3000円カードを買った場合(60日有効)1ヶ月1500で
着受信が(カード分の通話も)できるということですか?
もうちょっと安くなるのかと思っていたのですが…それとも、もっとお得な
使い方があるのでしょうか?
73 非通知さん:03/03/27 23:52 ID:PcQYlxni
>>62
うちも都内だけど、T05はさっきセブンイレブンで6000円で売っているのをみかけたよ。
74非通知さん:03/03/27 23:57 ID:boNIRdso
>>72
そういうときは
まずあなたの住んでる地域を。
75非通知さん:03/03/28 00:00 ID:mIEr3/ZF
そうそう。地域によってサービスが違う。
ヒントとしては、1000円カード、Pjスタンダードなど。
>>1-10とそのリンク先を隈なく見てみれ。>>72
76非通知さん:03/03/28 00:01 ID:9gkfK5AO
>>72
Eメールを考慮に入れるなら、
関東地域・・・ツーカーのプリティで1000円カード買うか(30日有効)
東海地域・・・J-PHONEのPjスタンダード(3000円90日有効)
くらいかな。詳細は過去ログ漁ってください。
77ヤンクミ丸:03/03/28 00:08 ID:aLCd2cDk
Pjを関東で使ったら、メール遅延に巻き込まれますか?
78非通知さん:03/03/28 00:11 ID:czjnuan2
>>77
ごくたまに有ります。経験上、年に数回程度。
79非通知さん:03/03/28 00:13 ID:6Rvtk9tf
>>77
使ってみて4ヶ月だが、いまんとこは遅延起きてないよ。
当方、埼玉在住。
80非通知さん:03/03/28 00:16 ID:J7I4QNQ8
>>78
ほとんどないよね。
8172:03/03/28 00:18 ID:YrrnYOIg
>>74
すいません、地域書くの忘れてました。関西です
>>75,76
過去ログは前にざっとは読んだのですが、その時は月500円〜1000円くらい
と書いてあったような気がして。でも、関西はPJでもプリティーでもないので
やっぱり月1500円?
82非通知さん:03/03/28 00:21 ID:9gkfK5AO
これを見てもJ東海は他地域に比べて遅延が少ないね。
例えば3月は19日だけ。しかも2-3時間。
ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
サーバが強固なのかそれとも使うユーザがそれほどいないのか。
83非通知さん:03/03/28 00:23 ID:K+OVk9rn
関西にはプリケーロングという決め球があるだろう?
84非通知さん:03/03/28 00:26 ID:mIEr3/ZF
ほぼ受信専用ということならプリケーロングが安いんじゃないの、3、4年使いつづけるつもりなら。
通話料分の初期投資として1.2万とられるけど、以後は、3,000円で360日着信できるからね。
バッテリがへたれるくらいまで長く使わないとペイしないと思うけどね漏れは。まあ、着信専用向きだ罠。
85非通知さん:03/03/28 00:27 ID:ir++ubYj
>>81
そうそう関西ならプリケーのちプリケーロングに一直線だね
86非通知さん:03/03/28 00:35 ID:BqYfky6C
>>81
>月1500円?
着信期間で考えるとそうですね。
私も関西ですが、関西だったら素直にプリケーを使ったほうがいいと思います。
プリケーだと機種変もできるし、メルアドも@mailと2つ持てる(使い分けができる)し。
>>84-85のように残高が12000円までたまれば、プリケーロングに移行するのも手。
関西だったらわざわざPjを手に入れるほどではないと私は思います。
(特定の機種:QVGAとかが欲しいとかなると別ですが)
基本的には自分が住んでる地域で出てるものを買うほうが
めんどくさくなくていろいろといいでしょう。
87非通知さん:03/03/28 00:54 ID:W4UL0dxt
>86
>プリケーだと機種変もできるし
まじですか?TK22とかにするといくら掛るでしょうか?
8881:03/03/28 01:04 ID:YrrnYOIg
>>83,84,85
情報TANKS!たしかにプリケーロングいいですね、一年使えるので
カード登録等、わずらわしくなさそうだし。

公式サイト見てきたのですが、初期投資の1.2万は最初の一回だけで
2年目からは三千円で365日使えるって事ですか?それなら、長くつかえば
かなりお得かも!でも端末代その他初期費用が、かなりキビシーですね。
84さんの言うとうり、ペイするのに3,4年必要かな?
89非通知さん:03/03/28 01:05 ID:mIEr3/ZF
白ロムの入手が問題だよね、ツーカーの場合。
特にほぼ新品の白ロムは。
90非通知さん:03/03/28 01:07 ID:BqYfky6C
>>87
マジレスすると
TK22本体\31,800+手数料\2,000+消費税=\35,490
要は定価ですな
TT22なら(但しブルーのみ)
プリケーセットPT22B\16,800+手数料\2,000+消費税=\19,590
TT21なら(但しシルバーのみ)
プリケーロングセットLT21S\29,800+手数料\2,000+消費税=\30,540
但し新しく買った電話機の通話料(およびプリケーロングサービス料)は消える(プラスされない)
高いよーっていうのなら
白ロムを即解かヤフオクか何らかの方法で手に入れて持っていく。
9181:03/03/28 01:12 ID:YrrnYOIg
>>86
おー関西の人ですか!"プリケーのちプリケーロングに一直線だね"
これは残高が12000円まで貯まればロングに変更するのが吉って
ことだったんですね。ロングは端末代が高いからかと思ってました
機種変にメルアド2つですか、これはありがたい情報です
これはもう、プリケーしかないですね。みなさん、ありがとさんです


92非通知さん:03/03/28 01:15 ID:iGcdGG82
つかぬ事をお伺いしますが、
auのプリペイドを使い始めたのですが、
一般電話→携帯への料金は、
通常契約のものと同じ料金なのでしょうか?

公式サイトにも見当たらなかったのですが・・・。
93非通知さん:03/03/28 01:16 ID:W4UL0dxt
>90 ありがd。
恐ろしいほど高いですね。まさか3万5千とは・・・せめて19800ぐらいかと思った。
1円で新規契約して9900円で解約してもッてった方が遙かに安い。
94非通知さん:03/03/28 01:26 ID:9NSDFFdf
>>92 同じです。しかもJフォンより安いです。
95非通知さん:03/03/28 01:38 ID:cJyYeREQ
私は滋賀に住んでます。迷ったが結局Pj買いに行った。
96非通知さん:03/03/28 01:45 ID:e8LystVm
>>94
ドコモが一番安いです。
97非通知さん:03/03/28 01:47 ID:67qgXRXW
フュージョンなら、固定→ケータイが24時間いつでも1分20円。
ttp://www.0038.net/serv_con/koteikeitai.html
98非通知さん:03/03/28 01:56 ID:mIEr3/ZF
フュージョンが使えるのはキャリアにもよるけど、概ね30秒以上の通話の場合。
30秒以下の通話であれば、普通にかけた方が20円または10円のみの課金で安い場合がある。
自分のメモも兼ねて、090(または080)-XXXX-YYYYなら→122-0038-010-81-90(または80)-XXXX-YYYY。登録者のみ使用可。
99非通知さん:03/03/28 02:10 ID:2EFU9A8b
経験談

東海同士なら遅延はすくないが、

東海⇔関東だと遅延率高くなる。

あと、東海契約のJを関東に持っていくと遅延率高くなる

100非通知さん:03/03/28 02:13 ID:cJyYeREQ
関東で使ってるけど延滞ないよ。東海のサーバー使うから
関西で使おうが関東で使おうが変わらない。
101非通知さん:03/03/28 02:14 ID:RCdOOQKN
Pjは全国発売の日は来るかな?
10292:03/03/28 02:14 ID:iGcdGG82
ありがとうございます。
なるほど。フュージョンはそんなサービスもやってるんですね。

県外マイラインがNTTコムなので(泣
上のほうで出てたシャベリッチプラスとやらを、
検討してみたのですが、

auプリペイド→自宅なら確かに安いのですが、
自宅→携帯で、ふと考えてしまったのです。

と、いうことは、自宅→auはそこそこ安い。
しかし、ダンナはドコモなんで、そのままのほうが安い。
て感じでしょうか?
103非通知さん:03/03/28 02:15 ID:cJyYeREQ
あ、混乱するかな。滋賀に住んでたときに買って
今は神奈川で使ってる。
104非通知さん:03/03/28 02:49 ID:mIEr3/ZF
シャベリッチプラスって、3分あたり80円という大枠の説明はあるけど、
携帯各社ごとの課金単位とか詳しい説明がないね。課金単位って結構重要なんだけどな。
特にJの通常契約だと、10秒以下10円は良いとしても、以後分単位40円課金で切り上げが甚だしい。

まあ、サービス開始まで詳細を問い合わせるのも結構であるし、
6月頃とか詳細が決まるまでペンディングでも宜しいんじゃないっすか。
今、根掘り葉掘り聞いてもコムと携帯キャリア(PHSはどうなる?)で話が煮詰まってなけりゃどうにもならんしね。
105非通知さん:03/03/28 03:07 ID:mIEr3/ZF
自宅からDocomoへの発信の場合も概ね45秒を超えるならフュージョンの方が
安いんじゃないの多分。厳密な話は、それこそ、コドモやフュージョンに返答させた方が
無難だと思うよん♪ 一分を若干超える程度なら、30円と40円の差でコドモが安い場合があるかも知れない。
10692:03/03/28 03:14 ID:FRVsDeda
>>104
「他社との料金比較」ってのは概ね都合よく書きますからねw
まだサービス開始してないんですね。
これから内容変更なんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ありがとうございました。マイライン変更も含め十分検討します。
107非通知さん:03/03/28 04:32 ID:l5hmneNM
去年の7月くらいからコミュニケーションズチョイス、
今年の2月からシャベリッチプラスに変更して使ってますけど
どの携帯キャリアに対しても同じ値段ですよ。今のところ。
(昼間6.15円/14秒、夜間6.15円/15秒、夜間6.15円/16秒)
当時はドコモしか使えなくて、後にJ-PHONE、Auと使えるようになりました。
108非通知さん:03/03/28 04:37 ID:l5hmneNM
ちなみにPj使いですけど
ケータイ->固定…… シャベリッチプラス
固定->ケータイ…… フュージョンかシャベリッチプラス(22秒/10円)
でかけることが多いです。
109非通知さん:03/03/28 05:34 ID:W4UL0dxt
プリケーでスカイメッセージは月額とか無料?
買い物とかのメモ代わりにPCからテキスト送ったり出来る?
110非通知さん:03/03/28 08:20 ID:PJuM4+TB
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew1114b.html
↑DoCoMoは、一般加入電話発→携帯・自動車電話着の場合、昼間はだいたい23秒/10円のようですね。
>>107さんの話だと、課金単位が小さい分普通のDoCoMo発より安くなりそうな気もしますが、>>108さんの話はJとAuの話かな。
111おひょい:03/03/28 08:50 ID:WrfNhQ5Y
ツーカーのプリティ今使ってるんだけどね,eメールするとき105文字しか打てない。ほんとは全角で128文字だよね。僕と同じというひといませんか。tk12という機種をつかってるんだけど。
112非通知さん:03/03/28 08:55 ID:QRWE4k1D
>>111
メアドも含めてだからじゃないの?
113非通知さん:03/03/28 09:17 ID:InVFAZ0T
関東でプリケーロング使えんかね?
114 :03/03/28 09:19 ID:ciXADVgL
各種白ロムを取扱っております。
中古白ロムは4月1日から取扱います。
中古白ロム価格は2000円〜で安いです。

http://www.dream--paradise.com
115非通知さん:03/03/28 09:59 ID:uB3+T7PN
PJって通常契約より良いな。
機種変も即解白ロム持込でいつでも安く最新機種が入るし。
これも通常契約の人が高い金をキャリアにお布施してくれているお陰だ
116非通知さん:03/03/28 11:40 ID:K+OVk9rn
>>113
今のところは関西オンリーだから、オークションで手に入れるか、
あるいは関西在住の知り合いに頼むしか。
117非通知さん:03/03/28 12:27 ID:8bsDGGly
関西プリケーを関東で使用中
関西プリケーは留守番アナウンスは電話番号を言うけど関東プリティは言わない。
118非通知さん:03/03/28 14:34 ID:bClHUGkK
プリティの話題は専用スレにでも逝ってくれ。
119非通知さん:03/03/28 17:04 ID:zDhOswh5
あっちはプリティ改善希望スレだし、話の内容からしてこっちが適切。
120中国地方の 770:03/03/28 17:08 ID:pzqCGRoY
pjのT05買いますた
カードの登録も思ったより単純で
いい時代になったもんです
ちなみにわたくしが最初に携帯買った時は13万円
月額基本料8500円でした
121非通知さん:03/03/28 18:41 ID:mkng+3Zk
>>115
俺もそう思う。今のJなら、通常契約よりPjがイイ
122非通知さん:03/03/28 18:58 ID:/66N4dWT
Pj SH010マンセー
123非通知さん:03/03/28 19:32 ID:8zr10S0F
PJ J-T08もマンセー
124非通知さん:03/03/28 20:52 ID:7J5AxGjI
PJゴールド使ってるんだけど、通話する時に流れるガイダンスって、完全に流れないようにする事ってできないの?
「お客様の残り通話料は・・・」ってやつです。
流れてる時に何か押せば消えるのは分かるんだけど、毎回毎回面倒です。
125非通知さん:03/03/28 20:53 ID:l+iL6a9r
>>124
消せる
126非通知さん:03/03/28 20:53 ID:l+iL6a9r
Pj SA04マンセー
127124:03/03/28 20:58 ID:7J5AxGjI
>>125
どうやるんですか?
128非通知さん:03/03/28 21:01 ID:l+iL6a9r
>>127
1400に電話してオプション設定からガイダンスレベルの変更をする
129124:03/03/28 21:05 ID:7J5AxGjI
>>128
できた!
ありがとん!!
130非通知さん:03/03/28 21:06 ID:l+iL6a9r
おめでd
131非通知さん:03/03/28 21:28 ID:8zr10S0F
PJの一人勝ち状態だな
132非通知さん:03/03/28 21:36 ID:f+NAZUk4
無理だろ思うけど聞いてみますが
通常契約からPJに番号そのままで変更できますか?
133非通知さん:03/03/28 21:47 ID:8zr10S0F
ぷりぽ
134非通知さん:03/03/28 21:56 ID:P2m6yNj8
>>132
無理。Pjから東海の通常契約は可。
135非通知さん:03/03/28 22:45 ID:8zr10S0F
(゚ロ゚ノ)ノ
136非通知さん:03/03/29 09:21 ID:cKFNCLMQ
裏モノJAPANの2年前の5月号?まぁその辺りですでにpj
について特集されてましたよ。まぁ裏技的な事ですが・・・。
まず、購入してカード登録してから携帯として使えるのにその前からスカイメールの
送信のみが出来るとか・・・。残高がなくなってもEメールの受信?送信?のどちらかが
出来るとか・・・って詳しく紹介されてましたが?(Jの関係者によると欠陥品?)
今もそうなの?よく分かからないですけどプリペイドの裏技や豆知識って情報として
流れないのは皆さん知らないから?別、機能や絵文字的な事でもいいんで
知ってる人いたら情報キボンヌ!
137非通知さん:03/03/29 09:55 ID:i5olZSid
送信ができたって話でしょ?
いまはどうだか知らないけど。
138非通知さん:03/03/29 10:01 ID:evwvCK26
>>136
スカイメール送信 ○
Eメール 送受信 X
だったような。
139非通知さん:03/03/29 12:29 ID:6xXMIleE
折れ 家族でpj,プリカ,プリティーと3種類使用しいている。
pcからメールを3つに送ると。3つ並べて実験。
1位=塚
2.3位はJコンビ同時着になる。
その差は約40秒程
塚は一瞬で着くぞ。
140非通知さん:03/03/29 14:39 ID:l2sgJtFG
即日解約白ロム化してる人って、年間契約とかしてないのを普通の
値段で買ってるんですか?
年契アリの1円携帯を解約料4000円とか払って解約してる?
それとも、年契アリで違約金払えって言われてもムシしちゃってる?
141非通知さん:03/03/29 15:18 ID:kZXT8f+0
>年契アリで違約金払えって言われてもムシ

いくらなんでもそれはできないだろ
それって立派な契約違反
(口頭で言われる6ヶ月は使ってくださいね、ってのじゃあないよ)
142非通知さん:03/03/29 15:32 ID:MGxHjsso
>>136
どこを縦読みするんですか?
2年も前の裏モノがまだ使えると信じる君に乾杯
じゃあ18年前のRL読んだらPch受信出来るのかと小一時間(ry
143非通知さん:03/03/29 16:19 ID:7PbKGcWY
PJって解約するときに身分証必要?
俺名義のPJじゃないんだけど解約できますか?
ショップに聞いたら解約は出来ないって言われた、話にならん・・・・・・。
144非通知さん:03/03/29 16:30 ID:gTDwihTy
簡単に取得できるプリペイド電話が簡単に解約できたら、あっちゅーまに電番枯渇だわな、集団で意図的にやれば。
180日たって失効する仕組みなら、その電番をすぐに新規の人に割り振ってもあまり問題なさそうやね。
こんな類の事情もあると思うけどね。
145非通知さん:03/03/29 16:54 ID:yiCXeDnk
電波降臨
146非通知さん:03/03/29 17:49 ID:gTDwihTy
>>145は相当オツムが悪いようだなあ。
過去に、結構早いサイクルで電番が再利用されているだね、てな書き込みもあったぜ。
2ちゃんでの書き込みということも手伝って、真偽のほどは定かでないが、全く当たり前の理屈にすぎないことも理解できない厨房の>>145って???
147非通知さん:03/03/29 17:56 ID:20qeQrA0
>>144>>146
真偽のほどが定かでない事を前提にしてまで、無理に書き込まなくていいんだよ。

全事業者へ割り当てられている電番の数とプリペイドのユーザ数を比較してみろ。
148非通知さん:03/03/29 18:05 ID:gTDwihTy
くだらん突っ込みだね。理屈上ありえんことではないから100%の否定は不可能。無駄、無駄。>>147
現実的には、金にもならんのに、プリペイド新規契約、解約何度もやられたら人件費等諸々、損するばかり。
安易に解約を許していたら煩雑で管理もしにくくなるから、犯罪に利用されるプリペイド形態という色合いも濃くなるだろう、当然。
149非通知さん:03/03/29 18:07 ID:5lqflvjH
ダサいと言わないで欲しいのですが
プリカがでたとき(4〜5年前)に、プリカの初代
j-D01を購入したんですけど、プリカ→プリカって、機種変できるんですか?
わかる方いたら教えて下さい。
150非通知さん:03/03/29 18:10 ID:MGqEn891
>>149
カッコ良い!
151149:03/03/29 18:14 ID:5lqflvjH
>>150
アリガトウ!
そろそろこの白黒画面がイカれてきたんでつ…
相手に自分の声が届かないらしいし
152149:03/03/29 18:16 ID:5lqflvjH
アリガトウゴザイマス
そろそろ白黒画面がイカれてきて
通話も相手に声がきこえないらしく…
153149:03/03/29 18:17 ID:5lqflvjH
二重投稿(しかも文面微妙に違)ゴメンナサイ
154非通知さん:03/03/29 18:21 ID:20qeQrA0
>>148
まるで確率論だな・・・。せいぜい杞憂でもしていてくれ。
約款にはユーザからの申し出で可能と読める表現がある。
文面は自分で調べてくれ。

>>143
Pjの電話機を持参するだけで、解約できるよ。
155非通知さん:03/03/29 18:27 ID:20qeQrA0
>>154の内容は、お客様センターへ確認済みです。
ショップが同じことを言うのなら、確認をしてもらってください。
156非通知さん:03/03/29 18:35 ID:gTDwihTy
ぷぷっ! 何が杞憂なんだよ。(w
商売人には商売人の都合もあるだろうと多面的に見ているだけのことさ。>>154
センターなら客に踏み込まれんでも解約に応ずるかも知れんが、Jのショップなんて零細販売店に毛が生えた程度のもんだろ。
金にならんことに一々応じていて、稼ぎに差し障りがあろうものなら、食えなくなってくるんだぜ。
まあ、お前らはせいぜい、金は幾らも払わず、ピーピーギャーギャー、ショップにアタックしなさい。
自分が幸せで無事であればそれもそれで良いだろう。
周りの人がどれほど迷惑しても、自分が無事で仕返しされなけりゃそれで良いのさ。あんたらはな。

まあ、これも漏れの多面的な見解の一つに過ぎないけどな。
157非通知さん:03/03/29 18:54 ID:20qeQrA0
>>156
俺が杞憂といったのは番号の枯渇の話。

代理店契約には事務手続きの代行も入っているから、拒めない部分も
あるさ。それを判断して、代理店契約を締結しているだろうし。
「できない」といったのはショップ従業員の不勉強だろ。

アタックもなにも、そういう手続きができると言うだけの話なんだがなぁ。
158非通知さん:03/03/29 18:55 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(あうファンか豚負けみたいだな・・・・・・・・・)
159非通知さん:03/03/29 18:57 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(ピーピーギャーギャーはどっちなんだろう・・・・・・・・・)
160非通知さん:03/03/29 18:59 ID:WqNYyJ33
>>136
今もpjには様々な噂があるが当然教えてないよ(W
あと、プリペイドの裏技として有名なのは追加カードのお話。だが当然教えるわけないだろ?
1つだけ話すとプリカのスカイメールとEメールで一定の方法を行うとおもしろい
メールが送れるが?まぁ当然教えるわけないんだが?何か?
161非通知さん:03/03/29 19:00 ID:20qeQrA0
>>158
>>159
ワロタけど、煽らないように・・・。
162非通知さん:03/03/29 19:07 ID:gTDwihTy
アホか? 漏れは、ピーピーギャーギャーなんで未来永劫しないぜ。
強いて擬音化してみれえば、ドスンドスンだよ。
野田のドスンパンチみたいなとこがいまいちだけど。見下ろしてドスンと数発下しているだけの話さ。

まあ、せいぜい理解力のない香具師は騒いでな。
漏れはお前らよりでかい声で言い返すけど、お前らのピーピーギャーギャーとは間違いなく異質なので悪しからず。
163非通知さん:03/03/29 19:10 ID:Xw/ppDyz
>>154
サンクス!
これで不安が消えた〜!
164非通知さん:03/03/29 19:14 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(春だなぁ・・・・・・・・・)
165非通知さん:03/03/29 19:15 ID:gTDwihTy
>>157>ショップ従業員の不勉強だろ。
何の根拠もなく断定しているけど、何だそれ?
契約・規則は承知していても金もならんことには応じない姿勢という可能性もあるよ。

自分に不利な規則・契約等に好んで従う奴なんざ、特に商売人にはいねーよ。
ペナルティも課せられていなければ、その契約・規則なんざ有名無実さ。
そんなん、当たり前だろ。もっとも世の中観察してみな。
166非通知さん:03/03/29 19:15 ID:v5fRD1DE
中古で買ったPJ。本当にカード登録前にスカイメール送信出来た!
167非通知さん:03/03/29 19:15 ID:gTDwihTy
おめでとう。御利巧さんだね、春を感じる知能があるなんて。>>164
168非通知さん:03/03/29 19:17 ID:gTDwihTy
我ながら誤字脱字下しまくりだな。まあ、相手には相応しいけど。
169非通知さん:03/03/29 19:18 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(番号の話、犯罪云々の話はどこへ行ったんだろう・・・・・・・・・)
170非通知さん:03/03/29 19:19 ID:a5zjcLrW
(´-`).。oO(前スレのシャチョーといい、春休みなんだなぁ・・・・・・・・・)
171非通知さん:03/03/29 19:20 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(読み返す余裕もないのか・・・・・・・・・)
172非通知さん:03/03/29 19:23 ID:gTDwihTy
>>169-171 全く内容のない書き込みを三回続ける神経や、これ如何に。相当程度オツムが眠っているのかもな。
173非通知さん:03/03/29 19:24 ID:a5zjcLrW
(´-`).。oO(てか彼、シャチョー本人だな・・・・・・・・・)
174非通知さん:03/03/29 19:26 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(>>170は違うのになぁ・・・・・・・・・)
175非通知さん:03/03/29 19:27 ID:a5zjcLrW
(´-`).。oO(>>170はオレなのになぁ・・・・・・・・・)
176非通知さん:03/03/29 19:28 ID:a5zjcLrW
↓「まーまー社長穏便に」のコピペ
177非通知さん:03/03/29 19:28 ID:gTDwihTy
あのなあ、人のことをとやかう言うのは簡単なことなんだよ。>>173
お前自身は何なんだよ。
自分を鏡に映してじっくり見てみな。漏れは、お前等の反応は計算済みだから、別格。
178非通知さん:03/03/29 19:31 ID:a5zjcLrW
>>177
シャチョーさんのファンです(ウフ
鏡には175cm65kgの独身男性が映っていますが
179非通知さん:03/03/29 19:35 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(人のことをとやかう言うんだ・・・・・・・・・)
180非通知さん:03/03/29 19:37 ID:a5zjcLrW
(´-`).。oO(社長は別格なんですよ・・・・・・・・・)
181非通知さん:03/03/29 19:37 ID:20qeQrA0
もうそろそろ、止めておこうよ。>w2EtWDZD a5zjcLrW gTDwihTy
182非通知さん:03/03/29 19:38 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(計算済みなのに一撃で終わらないんだ・・・・・・・・・)
183非通知さん:03/03/29 19:39 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(そうか!遊んでくれてるんだよね・・・・・・・・・)
184非通知さん:03/03/29 19:41 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(そういえば豚負けもシャチョーなんだよなぁ・・・・・・・・・)
185非通知さん:03/03/29 19:41 ID:a5zjcLrW
>>181
(´-`).。oO(社長の好きにさせてあげて下さい・・・・・・・・・)
186非通知さん:03/03/29 19:42 ID:20qeQrA0
(´-`).。oO(了解しました・・・・・・・・・)
187非通知さん:03/03/29 19:45 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(>>186ワロタ・・・・・・・・・)
188非通知さん:03/03/29 19:50 ID:wzLCVAq3
(プリペイドサービス契約者が行うプリペイドサービス契約の解除)
第61 条プリペイドサービス契約者は、プリペイドサービス契約を解除しようとするときは、そのことをあらかじめサー
ビス取扱所に届け出ていただきます。
189非通知さん:03/03/29 19:54 ID:w2EtWDZD
(´-`).。oO(もう来ないね・・・・・・・・・)
190非通知さん:03/03/29 20:18 ID:WqNYyJ33
>>160
お話教えてくらはい!
191非通知さん:03/03/29 21:29 ID:eXETq/VB
ちょっとスレ読んでみてみたけどPjの解約は可能だよ。
ただしCOSMOSでは名義が「Pj契約者」でしか出てこないから解約の承認用紙の受け取りサインは持っていった人の名前を書くけど。
だからプリカはしらないけどPjは解約できるよ。
192非通知さん:03/03/29 22:03 ID:GBfkos2x
(´-`).。oO(シャチョサンガドウヒラキナオルノカ・・・・・・・・・)
193非通知さん:03/03/29 22:07 ID:KrCDoe9S
ツーカー関西のスカイEメールのアドレスはどれぐらいの期間で再利用できるの?
前に使ってた人宛てと思われるメールとかMLとか来てるんですが。
194非通知さん:03/03/29 22:25 ID:DE/SHj4o
>>191 カードの有効期間内は解約できません。
195非通知さん:03/03/29 23:09 ID:GiTrCJvD
191&194が正解。
だいたい、プリペイドには譲渡という概念がないから、
通常契約とは異なり、今持っている人がユーザーということに
なります。
144〜148については、電番枯渇ということではなく、良番取得を
目的として、プリペイド契約→解約を繰り返す輩がいたため、
各社ともプリペイド契約にも事務手数料を課すようになりました。
196非通知さん:03/03/30 00:08 ID:xkcLp3qU
pjスタンダードの話ですけど、
例えば4月から1年間ずっと着信できる状態で維持しようとするなら、
3ヶ月終了間際に1枚ずつ追加登録していくよりも、
まとめて登録しちゃった方がリチャージボーナスが付く分だけ得
ということでいいでしょうか?

あと、最初に(4月1日から30日までに)カード4枚を登録しても、
4・5・6・7月にそれぞれ1枚ずつ登録しても、
リチャージボーナスについて結果は同じですよね?
197非通知さん:03/03/30 00:28 ID:6gtuU12E
>>196
後半はその通り。

それとリチャージボーナスの猶予が後に伸びるおまけつき
198191:03/03/30 00:33 ID:umXENj2z
>>194
カード有効期限というのがよくわからないけどPjゴールドなら60日間は解約できないってこと?
それは違う。
解約はいつでもできるよ。開通1時間後でも解約できる。というか白ロム作るために実際やってるし。
ただしあまりにも短時間だと場合によってはCOSMOSに反映されてない場合があるからその場合は業務課に連絡してロックをはずす。
それで解約処理がCOSMOSで可能。
199非通知さん:03/03/30 00:37 ID:xkcLp3qU
>>197
ありがd。

>それとリチャージボーナスの猶予が後に伸びるおまけつき

すみません、これがよく分からないんですけど
前半のことについてでしょうか?
200非通知さん:03/03/30 00:48 ID:tW5VFz8l
>>198 でも、すぐに解約したら開通するために使ったカードが無駄になってしまうよね
201191:03/03/30 00:50 ID:umXENj2z
>>200
だから特殊な場合を除いて普通は解約はしないね。
ただ事務手続き的にはできるということ。
あとカードを登録しなくても半黒のまま解約も可能。
ただしイレギュラー対応なのであまり期待しないように。
202非通知さん:03/03/30 00:51 ID:x0gfDqVA
全キャリアのプリペイドケータイって、
残数が\0になったり
期限が切れても警察や消防にはかけられるの?

1か月分のお金(カード)を払っておいて
あとは何年か放っておいても警察とかに連絡できるんなら結構良くない?
緊急連絡用端末が\0で持てる
203非通知さん:03/03/30 00:59 ID:f2yhF2EX
無理です。
さっき繋がったらどうしようかとドキドキしながらかけてみたら繋がりませんでした
204非通知さん:03/03/30 00:59 ID:xkcLp3qU
>>202
それは無理。Jのことしか知らないけど。
電話番号有効期限が過ぎるまでならOKだけど、それ以降は駄目。
205非通知さん:03/03/30 01:05 ID:L4MuwChq
>>199
後半の話し。

例えば4/1から30日ごとに登録した場合

4/1→5/1→5/31→6/29だからリチャージボーナス猶予は6/29まであるから
万が一登録することがあったらリチャージボーナスを受けることが出来る。
(前半の話しだと4/30まで)
206非通知さん:03/03/30 01:09 ID:x0gfDqVA
ん〜ん残念…
207非通知さん:03/03/30 01:12 ID:xkcLp3qU
>>205
なるほど。ありがd。

ということは、間を空けずに使いたい場合には
4/1から30日ごとに登録する方法がベストっぽいので
その方法で逝こうと思います。
208非通知さん:03/03/30 01:13 ID:x0gfDqVA
>>203
つながったらどうするつもりだったの?
209非通知さん:03/03/30 01:25 ID:xkcLp3qU
しまった〜。 
pjスタンダードでも、スカイメールのEメール受信は
無料だと思ってたら、受信定額料が450円もかかってしまうんですね。
仕方ない・・・。pjゴールドにしようかな。

ところで、もし残高不足でEメール自動解約になってしまったら
同じアドレスを再びとることはできるんでしょうか?
(他の人にとられていない場合)
210209:03/03/30 01:30 ID:xkcLp3qU
自己レス。
一度解約されますと、すでに登録されているオリジナルEメール
アドレスには一定期間再登録できませんのでご注意ください。

とJに書いてありますた。スマソ。
一定期間ってどのくらいなんだろう???
211非通知さん:03/03/30 01:31 ID:KVkBrcFl
pjって東海地方で買って契約しないと成立しないの?
じゃあ何で全国で使えて、契約出来ないんだろ?素人君でスマソ
212非通知さん:03/03/30 01:36 ID:x0gfDqVA
>>211
ロングは鯖を圧迫するから。
Pjで可能なのは、東海では昔からロングが使えたので
今さらその機能を削除できないってことで
Pjとプリかは別れた状態になってる。
213191:03/03/30 01:40 ID:umXENj2z
そういえば誰も興味ないと思うけどぷりコール機種変更できるようになるよ。
今度D211とR211がそのままぷリコールで発売されるから持ち込み新規と持ち込み機種変更できるようになる。
214非通知さん:03/03/30 01:42 ID:oVZoTKP4
ぷりコールはなぁ…、せめてEメールが使えるようになると触手もうごくんだが…
215191:03/03/30 01:46 ID:umXENj2z
ドコモはプリペイドやる気ないからすでにカタログから消えてるしね。
あとわざわざモデルナンバーを再取得するのが面倒だから今回から211をそのままだからねえ。
わざわざD207をD601psにして販売したけど再認定の取得費用のほうが高くつくってことなんだろうね。
でもRはともかくDも211はあまったんだね。
216非通知さん:03/03/30 01:52 ID:xkcLp3qU
度々すみませんが・・・。

pjのロングEメールも、通常契約のロングEメールみたいに
まずロングメール受信通知が来て、それから読みたいのだけ
読み出すという方式でしょうか?
217非通知さん:03/03/30 01:54 ID:18e6EX8H
>>215
D211iは今でも売られてる所あるね。
218非通知さん:03/03/30 01:55 ID:oVZoTKP4
>>216

設定次第で全部いきなり読み込むように出来るよ
219非通知さん:03/03/30 02:01 ID:xkcLp3qU
>>218
サンクスコ。
両方できるということですね。ありがとうございますた。
220非通知さん:03/03/30 02:01 ID:18e6EX8H
そういやドコモのプリペイドってショートメールも出来ないんだっけ?

でもあれだけ消極的だった癖に(在庫一掃機種とは言え)新機種を投入する
とは予想外だったな。211iSも出ると言うしこの際211iは全てぷりコールに
回しちゃえばいいんでないかな?選択肢がいっぱいあればメールいらないって
ユーザーは飛びつくかもね。一般電話への通話料はドコモが一番安いんだし。

ただ、一ヶ月3000円〜なのが痛いよな〜・・・。せめて60日にすればイイのに。
221非通知さん:03/03/30 02:08 ID:oVZoTKP4
>>220

ショートメールはできるみたい。でもショートメールって使ったことないんだよね自分‥
やっぱ、Eメール機能が欲しいやね
222非通知さん:03/03/30 02:13 ID:HVLskUel
auのぷりペイド、千円カード廃止。ショックだ〜

ロッピーでも廃止なの?
223非通知さん:03/03/30 02:18 ID:/EuFjgnt
つかぬ事をお伺いしますがプリケーの有効期限は登録した時刻からでしょうか?
それとも登録した日から?
224非通知さん:03/03/30 02:18 ID:slPmEtLe
ショートメールは確かメアドとかURLは送信規制になってるんだっけ?
http://wwwがHTTP//WWWになったり
225非通知さん:03/03/30 02:30 ID:LHWhnpf1
>>223
Eヨ
226非通知さん:03/03/30 02:38 ID:xkcLp3qU
臼 にも 見 え マスナ。
227非通知さん:03/03/30 02:42 ID:nBCgN/Bu
>>222
金券ショップならまだ余ってるかもしれん。
228非通知さん:03/03/30 02:44 ID:nBCgN/Bu
ぷりコールは送信だけでメール受信とかは一切できまへんよ。
ドコモのプリペイドは何のメリットありまへん。
229 :03/03/30 03:04 ID:18e6EX8H
>>221
そうなんだ・・・さんくす。

>>228
一般電話・ドコモ携帯との通話料が安い、エリアが広い、こんなもんだね・・・
230非通知さん:03/03/30 03:08 ID:R7flsoio
>>222
ロッピーじゃないけど1000円カードをファミポートで買おうとしたら
今月末で廃止のお知らせが画面にあった。今後はauショップで
販売継続の3匹の子豚1000円カード3枚セットにするか10000円
カードにするか迷う。
231非通知さん:03/03/30 03:30 ID:8HekeDkb
>>210
漏れはそれを恐れて、最初に登録したオリジナルアドレスをあえて捨てた。
今は電番アドレス。これなら人に一度知らせれば、Pj持ってる限り使えるし。
232非通知さん:03/03/30 03:48 ID:WlMTtvv4
電番アドレスだと迷惑メールが心配。受信無料とはいえ。
233非通知さん:03/03/30 03:50 ID:8HekeDkb
まあ、来るけどね迷惑メールw
Jのサイトでフィルターかけたら、減ったよ。
234非通知さん:03/03/30 04:30 ID:Y+OF9oSZ
オークションで時々「良番!!!」とか有るけど、どういうのが所謂「良番」なの?

電話番号など単なる数字の羅列でメモリーへ登録してしまえば意識する事も無いので、馬鹿みたいな価格で出品しているのが理解不能なのだけど...
235非通知さん:03/03/30 05:01 ID:M6LXYEWa
>>234
自分で覚えられるのが良番かと
236非通知さん:03/03/30 05:28 ID:aVNuLQcy
エンジョルノが糞だと思うのは俺だけでつか?
あの中で色選べますか?
237非通知さん:03/03/30 05:43 ID:bqkUR834
auの1000円カードはオンラインは今月de終了だけど
auSHOPの対応には若干差があるようで、単品扱いで
入荷済みの物は在庫が残っている分に限りそのまま
1枚での販売をするSHOPもあるようです。
どちらにしても在庫限りですし
まとめて買い置きするなら3匹の子豚でもいいわけですから(w

なんだか2年ぶりに自分の所に迷惑メール届いたよ
ドコモでもPjで使っているJ-PHONEでもなくて
Cメールでauプリペイドに・・・080だぞ電番
238非通知さん:03/03/30 06:11 ID:HGo6OkXf
>>236は色選べませんでつ
239非通知さん:03/03/30 10:12 ID:MJH2oNYP
pjロッピーで復活した模様。
京都で申込券発行まで行けた。
240非通知さん:03/03/30 10:14 ID:E4NjcAS4
>>236は色盲らしいです。
241お遍路君:03/03/30 10:31 ID:aaCHJHsI
PJでWebができる裏技があると聞いたのですが、どうやるんですか?
242非通知さん:03/03/30 10:42 ID:P7QY29Me
>>241 課金出来んだろ!
243非通知さん:03/03/30 10:46 ID:f2yhF2EX
>>239
ホント?
今から買いに行こうかな
244非通知さん:03/03/30 10:47 ID:Vy2pwiLT
>>241
通常契約に変更すればWEBできるYO
245BH:03/03/30 11:41 ID:aHzPbjQw
>>223
プリケーの有効期限は(Pjもそうだが)登録翌日から数える。
HPに書いてある。

日付がかわってからすぐ登録すると1日おトク  これジョーシキ
246非通知や朗:03/03/30 11:42 ID:mkeV5Y9P
サーバー設定を変更すればできるべ
247非通知さん:03/03/30 11:45 ID:/EuFjgnt
>245 ありがd。夜12時過ぎに登録します。
248非通知さん:03/03/30 14:55 ID:G5Q18KfY
>>241-242
旧スカイウェブ時代は申し訳程度に出来ますた。
249非通知さん:03/03/30 18:58 ID:NZzNFqQU
今日近所のJフォンに行きプリカ対応の携帯を見てきたんですが
その店にはエンジョルノしかなく他の機種は扱ってないとのこと。
皆さんが住んでるところには、他の機種も売っていますか?

折りたたみ式で安いやつが欲しいんですが。
(インターネットの店ではJ-N02が一番安いみたいですが)
過去のニュース見たら、J-N02は通話料5000円付きで9800円で
売り出したと書いてあったけど、今のほうが高くなってるのかな?
250222:03/03/30 19:17 ID:HVLskUel
ローソンもファミマも千円廃止ですか?
痛いですね。最後の砦は三匹の小豚と壱万円カードですね。
それらが無くなったらぷりペイドを使う意味が無くなる。
251非通知さん:03/03/30 19:21 ID:6Po/D27I
円光はほどほどに
252非通知さん:03/03/30 19:26 ID:1DSeC2oG
カメラ付でお勧めはどこのキャリアの、何端末?
253 :03/03/30 19:50 ID:OnrDC1qh

ローソンの端末経由で購入したプリカ番号が
Jポンのセンターで何故か認識してくれません
もう一度買わなくちゃ行けないの ( ´Д⊂
254非通知さん:03/03/30 19:56 ID:lI0Lvi0+
>>253
プリカとPj間違えてない?もしくは間違えて他社の番号買ったとか。
だとしたら諦めるか転売するしかない。でなければ157に電話汁。
255 :03/03/30 20:09 ID:pnGMn/wh
>>253
現在ローソン端末のJポンプリカ番号発給が
虎ぶっているらしく復旧は明日になる見通し‥

こんな事があるから俺は
いつもカードを買っているYO!
256非通知さん:03/03/30 21:17 ID:/EuFjgnt
東海のプリケーカードって関西の端末に使えますか?
257非通知さん:03/03/30 22:32 ID:Y+OF9oSZ
うん
258非通知さん:03/03/30 22:35 ID:/EuFjgnt
ありがd。
259非通知さん:03/03/30 22:54 ID:dIzSwSgk
Jensがやってるこういうサービスはどうでしょうか。
ケータイから主要都市の固定電話の料金が6秒5.8円。
http://www.jens.co.jp/ipphone/price.html
260非通知さん:03/03/30 23:13 ID:Y+OF9oSZ
競輪のロゴみたいだね
261非通知さん:03/03/30 23:19 ID:dIzSwSgk
>>260
だって親会社が日本テレコムですから。
昔はAT&T jensと言われていたプロバイダのIP電話です。
262非通知さん:03/03/31 01:55 ID:UQOYNWQk
ツーカープリケーロングは重宝してるよ。
関西の特権だな。
263非通知さん:03/03/31 02:16 ID:cdyb3dr6
>>262 何年何ヶ月重宝してるの?
264非通知さん:03/03/31 02:28 ID:vlY2Rq+e
>>251-251
(・∀・)カエレ!!
265非通知さん:03/03/31 03:34 ID:ndFTe6Y8
>263

プリケーロングが重宝するって事は「使ってない」って事だわな。

着信専用で持っている人に聞きたいが、時々は自分宛に電話して機能点検してる?
たまには発信して機能点検してる?
266非通知さん:03/03/31 03:42 ID:cWYR+M3Z
プリカとPjの通話料吐き出し先として期待された♯8590も今日で終わりか。
輻輳祭はしますか?
267非通知さん:03/03/31 03:45 ID:6onoJ7mZ
auに白ロム持ち込みは出来ますか。既出だと思いますが、
教えて下さい。
268非通知さん:03/03/31 03:57 ID:vlY2Rq+e
 
269非通知さん:03/03/31 03:57 ID:vlY2Rq+e
   
270非通知さん:03/03/31 03:57 ID:vlY2Rq+e
    
271非通知さん:03/03/31 03:57 ID:vlY2Rq+e
     
272非通知さん:03/03/31 03:58 ID:vlY2Rq+e
       
273非通知さん:03/03/31 03:58 ID:vlY2Rq+e
          
274非通知さん:03/03/31 10:52 ID:dEjQTv59
>>267
烈しくどころか・・・だけど出来るよ。
auから通達が出てるので、持込で登録してくれる機種は制限あり。
通達読んでない店はなんでもやってくれる。
事前に電話して聞いてみるのが良いかと。
手数料4000円+税
275非通知さん:03/03/31 11:05 ID:YLI/qK+P
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/upgrade/upgrade.html
↑ページの下の方のバッテリ販売は良心的だと思うよ。プリケーの代金引換の場合の手数料が0なのか幾らなのか気になるけど。
バッテリ以外のプリケーロングの仕組みだけ見ると本当に特なのかなあと思ったが、バッテリ販売でのバックアップは見事だと思う。

同じ端末機を何年も満足して使うかという問題はあるが、バッテリが2、3個あれば、5年程度はいけるかもね。
276非通知さん:03/03/31 11:19 ID:BFtjQNCj
そのバッテリー、関東まで送ってくれるかな?プリケーだけど。
277非通知さん:03/03/31 11:23 ID:YLI/qK+P
関西の契約なら大丈夫じゃないかなあ。
ちなみに漏れは東京のプリティ契約なので、案の定関西さんからは東京へと振られました。
送料込みで、他は消費税の負担のみのようです。
278非通知さん:03/03/31 11:40 ID:U9ntMX6K
 一方、J-フォンが提供するようなプリペイド方式のサービスについては、
「一定額に当てはめるような手法は、制約をかけるようなものであり、
使用した量に応じて支払うという仕組みの方がいいだろう。今後、
付加価値型のサービスを強化する考えで、それに伴って、コンテンツプ
ロバイダの情報料の代理徴収や、eコマースとしての利用が増えれば、
ポストペイド方式の方がいい。また、その場で支払うリアルペイメントも
いいだろう。ただ、リアルペイメントはコンピュータの仕組みに支払う代
金が高く、まだすぐには実用化できない。ドコモとしては、ポストペイド
あるいはリアルペイメントを重視する考えで、プリペイド方式について
は積極的ではないと見てもらっていい」とした。

ドコモ定例記者会見
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12724.html
279非通知さん:03/03/31 11:41 ID:X3YhzNLQ
J-PHONEのプリカについての質問なんですが、J-PHONE関東のプリカのアドレスは「@jp-t.ne.jp」になりますか?
以前購入したものは「jp-h.ne.jp」だったのですが、今もこのままですか?
280非通知さん:03/03/31 11:47 ID:WUVdbfpS
>使用した量に応じて支払うという
これじゃプリペイドの意味ないんじゃ・・・
281非通知さん:03/03/31 11:48 ID:WUVdbfpS
最後まで読んでなくて勘違いしてた・・・
282非通知さん:03/03/31 11:49 ID:jwj3LyV1
たぶんそのまま
283非通知さん:03/03/31 11:51 ID:3vlkWLb0
>>278
>一定額に当てはめるような手法は、制約をかけるようなもの
ドコモのリミットプラスはどうなんだって感じだが、それは置いといて
ドコモやauのようなパケット課金はプリペイドでは難しいから
積極的でないのは仕方ない。
284非通知さん:03/03/31 11:59 ID:dTURFTNT
>>279
以前も今も普通は「@jp-t.ne.jp」です。あなたが以前購入された物は
たまたま東北から仕入れられた物のようですね。
285非通知さん:03/03/31 12:02 ID:YLI/qK+P
って優香、野放図に携帯使いまくる香具師から代金徴収してこそドキュモの商売が成り立っている罠。
プリペイドが普及して節度あるユーザばかりになったらドキュモの収益が激減する罠。
その点でJの姿勢はどうかと言えば、プリペイド端末はお子ちゃま向けと定義付けることと、通常契約はJavaアプリ等の付加機能で差別化を行っている罠。
286非通知さん:03/03/31 12:03 ID:UFJf9pT9
ツーカーは増えれば何でもいい
287非通知さん:03/03/31 12:07 ID:YLI/qK+P
丸井とドキュモは似た者同士。
後払いで高いものを安易に売り付ける商法。
ただ、通話料の単価で見れば、ドキュモが割高とは言えないので、丸井と全く等価ではない。
288非通知さん:03/03/31 15:14 ID:fm+e9WrI
古い機種の事なんですが教えてください。

私の友人にJ-PHONEのプリケー「J-T04」という機種を使っているのですが、
その性能等を教えて下さい。
(※パソから、ソレに着メロと待ち受け画像を送りたいので、対応する音声&画像ファイル形式や
容量、画面の大きさ(縦横のピクセル数)、その他、注意点などは特に教えて貰えると嬉しいです。)

判る方はお手数をおかけしますが、宜しくお願いします<(_ _)>
289非通知さん:03/03/31 15:41 ID:8cFQcuox
>>288
ttp://www.dp.j-phone.com/terminal/index.html
つーか相手のケータイが本当にプリケーなのか、プリカなのか
Pjなのかかがわからないと、全く意味が無いのだが。
290非通知さん:03/03/31 15:50 ID:XmO8rQLS
>>266
変わりに*5577が4月1日から始まるけどね。と遅レス。
ttp://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20030331_01/20030331_02.html
291288:03/03/31 15:53 ID:fm+e9WrI
>>289
あ、すいません。
プリケー=プリペイド式携帯電話の総称と思ってました
(区別があるとは知りませんでした。)

コンビニで契約して、J-PHONEの3000円プリカを買って通話するやつです
(って、レスになっているか不安ですが…)

あと、画像に関する情報THANXですm(_ _)m
292非通知さん:03/03/31 16:05 ID:XmO8rQLS
>>291
プリカは画像の添付は無理。着メロはスカイメロディー以外不可。
293288:03/03/31 16:09 ID:fm+e9WrI
>>292

(゚д゚;)ガーン
左様ですか。


大人しく諦めて、早いとこ、援助るのへの乗換えでも勧めます。

λ..........トボトボトボ
294非通知さん:03/03/31 16:13 ID:XmO8rQLS
>>292
えーと、プリカはどの機種であろうとも添付は不可なのですが・・・。
まずは過去ログ>>2の参考サイトをじっくりと読みなされ。
295非通知さん:03/03/31 16:25 ID:GUk5Zv72
もう少し遅くにプリカ購入すればよかったYO−。
って言うのも俺の場合プリカを最初の頃に買ったんで折りたたみ式ではない。
なぜか、電車の中でメール打つのが鬱(W
みんなは折りたたみ(通常契約)なのに自分が時代遅れな感じがして。
でも、今はカメラ付きの折りたたみでプリカが発売されてる。
絶対エンジョルの買うよりカメラ付き買ったほうがいいと思う。
それにオプションつけたいならpjにした方がイイと思うけど、みんなはどんな携帯
使ってますか?
296非通知さん:03/03/31 16:27 ID:XmO8rQLS
>>295
私はN05(Pj)。激しく使いにくいけど・・・。SH09にでもしておけば
ヨカターヨ。
297非通知さん:03/03/31 16:39 ID:UQQQZwzn
>>295
今もカメラ付きの折りたたみでプリカはない。
Pjのは白ロム持込された物でJフォン東海から
Pjとして売られている物ではない。
298非通知さん:03/03/31 17:07 ID:U9ntMX6K
PJの命運もロングメール対応機が出てる間だけという訳か。
パケット機全面移行したら、もうPJ化出来る機種が減ってくるだろうし。
299非通知さん:03/03/31 17:12 ID:WUVdbfpS
>>295
被害妄想だよ
300非通知さん:03/03/31 17:34 ID:GUk5Zv72
あっそうなんですか?通信販売会社はカメラ付きって
売ってましたが?契約しないと使えないのかな?でも
同じ料金出すなら見た目だけでも折りたたみの方がいいよ。
中居君みたいキャラなら携帯ダサくても問題ないけど・・・
301非通知さん:03/03/31 17:39 ID:uyG5wkMG
着信履歴を見たら、番号の表示のない着信が。
非通知でもなく公衆電話からでもなく。なにでかけてきたんだろう?
302非通知さん:03/03/31 17:57 ID:kgThyTjs
多分番号通知不可のトコロから
スーパーテレフォン等のIP電話サービス業者を使って掛けると
そーなることは確認してます>>301
303非通知さん:03/03/31 18:18 ID:YLI/qK+P
Be-jackなどの米電話会社からのコールバック系モナー
304非通知さん:03/03/31 18:47 ID:bB8J46aX
>>300
297が言うようにそれは白ロムを持ちこんで作ったプリペイド。
(当然誰かの名義になっている)
白ロムといっても通常契約→即解約の白ロムだから、本来新品と
定義してはいけないもの。
正式にJフォンから発売されているものは、必ずプリペイド専用の
箱に入っている。
プリペイド専用の箱に入っていなければ、それはまがいものだと思われ。
(一部プリカを除く)
305非通知さん:03/03/31 19:32 ID:W8dRoQp8
>>287 丸井はサラ金会社。さすがにドコモも金は貸してくれない。
306非通知さん:03/03/31 19:37 ID:vw+X0p1U
ツーカーだとプリティは専用の箱に入ってるけど
プリケーは通常の箱に「プリケー専用機」ってステッカーが
貼られてる様だね・・・
307非通知さん:03/03/31 19:43 ID:L/i3vIC4
貧乏人共が意見交換してるのを見るのが趣味
308非通知さん:03/03/31 19:54 ID:BW4s09JS
個人の自由だからどうこう言えることではないのだが
まあたとえば、
携帯ごときに静岡くんだりまで18切符、なんてのは滑稽に見えるかもな
309非通知さん:03/03/31 19:57 ID:vw+X0p1U
>>308
同意・・・
310東京在住:03/03/31 20:44 ID:xwiCS1oA
Jフォンの白ロムを郵送すると、PJ登録を代行して返送してくれる業者?がいるけど、信用できるのかな…6000円でPJ化してくれるから、静岡に行って自分で登録するより、ずっと安いけど、不安。
311非通知さん:03/03/31 21:15 ID:Ehnm3wM9
auぷりぺいど値下げ?!
HPに5月(予定)より1分40円(10円/15秒)とかかれているんだが。
312非通知さん:03/03/31 21:16 ID:Ehnm3wM9
313非通知さん:03/03/31 21:20 ID:HrhwoDXw
>>308
文字通り18歳くらいなら、それもゲームのひとつとしていいんじゃないすか。
俺ももし今高校出たてで、さらに一緒に行く友達でもいれば楽しいだろなと思うもん。

まあ、さすがに20歳過ぎてやるようなことではないとは思うがw
314非通知さん:03/03/31 21:35 ID:vw+X0p1U
通販とか代行業者に頼んだ人って携帯のアフターケアはどうしてるの?
最初から使い捨てにする予定で買ったのならとにかくとして・・・
315非通知さん:03/03/31 21:35 ID:WuwGPsNc
>>311-312
プリペイド契約した通話料が値下げになるのではなく関東・中部以外の
通常契約でぷりペイドカードを使用した時の通話料(通常契約でも
カードを登録して電話番号の前に1401を付けるとカードから通話料を
支払える)が値下げ(関東・中部の料金に統一)になる。
プリペイド契約の通話料なら1分100円(6秒/10円)なのにリンク先の
現在の通話料は1分60円(20秒/20円)なっていることからもわかる。
316非通知さん:03/03/31 21:39 ID:G/CvVjOe
最初は \12,800だったけど、TT22Sのプリティ版、PT22Sは今セブンイレブンで\9,800で売られているようだね。
目の衰えたお年寄りに一番向いているプリペイド端末だけど、通話料1000円分でも2000円分でも良いから付けて頑張って欲しいところ。
カード登録が難しいという罠はあるが、ファームウェアを使いやすいように徹底的に改良して、シルバー携帯として売り出すのも乙なものだろう。所詮儲からんプリペイドだが。
317非通知さん:03/03/31 21:40 ID:9V2/G3Cr
激しく外出だよなぁ・・
318非通知さん:03/03/31 21:40 ID:9V2/G3Cr
>>311がね
319非通知さん:03/03/31 22:44 ID:Q5vc2seO
今度、横浜行くときにドコモショップよってドコモ中央の「ぷりコール」契約したいんですが、住所が東海でも扱ってくれますか???
320非通知さん:03/03/31 22:56 ID:yx6Nd1Sy
>>314
プリペイドってどこで買おうとJのショップの場合だけど修理してくれます。
その代わり飛ばしや怪しいのだと店員に怪しまれますよ。Jのパソコンで番号
検索すると全て分かるらしいよ。行って見れば分かるよ。
pjって意味ないよ。東京でも普通に販売されれば買うけど。
321非通知さん:03/03/31 23:00 ID:7Aw0cF5H
au:ぷりペイドを最安で入手する方法は?
通信販売でもいいんだけど。
322非通知さん:03/03/31 23:30 ID:Q5vc2seO
関東地方在住の方にお聞きしたいのですが、au「ぷりペイド」・J-PHONE「プリカ」・NTTDoCoMo「ぷりコール」はそれぞれどの機種が売られていますか?
機種の型番(J−N05など)を教えてください。
複数ある場合はすべて教えていただけるとありがたいです。
こちらは東海ですので東海地方のサービスで聞きたいことがあれば書き込んでください。

PS>>319もよろしくお願いします。
323非通知さん:03/03/31 23:43 ID:s7406GIR
>>322
東海地方でもローソンのロッピーで関東地方で
売られている機種は調べられるよ。
買えるかどうかはわからないけど。
324非通知さん:03/03/31 23:46 ID:ThG52PlA
>>319
ぷりコール全く問題ないです。申込書に使う住所は顧客システム
上に登録されないので。(申込書自体は保管されますけど)
今のところドコモ中央はP651ps, N831ぐらいかな。
AuはA1012KII, JはD06かD07(Enjorno),T05は見たことある。
325非通知さん:03/04/01 00:06 ID:rVbQQh0Q
>>322
プリカについてのみ。
t05 d06 d07
>>319
なんでぷりコールなの?どこものプリペイドなんてメリットあったっけ?
どこもは選択肢に入れてなかったので知らない。誰か答えてアゲて(
326非通知さん:03/04/01 00:12 ID:UmXnMGp3
>>319
カード別で18,800円もしますよ←R211
327非通知さん:03/04/01 00:27 ID:B/qwQi1W
ドコモなんざ、田舎に行く直前に契約して、都市や都市近郊に戻ったら解約すれば良いだろ、プリペイドなんざ持たんでも。
契約手数料等が徴収されるだろうけど、ぷりコール維持するより安いかもな。
328非通知さん:03/04/01 01:50 ID:Vrt+Cii9
やはりプリペイド専用携帯電話で激安(0円や1000円やら)なところはないのでしょうかね
あるのならほすいです
安さがウリなのですから
本体が安くなければいみないも〜ん
329非通知さん:03/04/01 02:06 ID:UuOi+btB
>>328
通常契約の端末みたいな激安価格で販売できるわけないだろ
携帯電話の価格の仕組みというものを理解しろ
330非通知さん:03/04/01 02:07 ID:rVbQQh0Q
>>328
ない。

プリペイドは必ずしも安さが売りというわけでもないと思うが。
331非通知さん:03/04/01 03:51 ID:efdQ7U06
プリペイド=安さがウリって、なんか大きくハズしてないか?
使い方によっては安くなる可能性があるってくらいでしょ
332非通知さん:03/04/01 04:36 ID:E2RcUxQC
釣られ過ぎてないか?
まぁいいや(w

安さがウリではなくて
手軽さが売りやね

年間で30000円払わない携帯の主回線なら
プリペイドにしても差し支えない場合が多いかもね
333非通知さん:03/04/01 04:56 ID:efdQ7U06
>>332
人がいなくて寂しいんだよw
まあ、受信と発信のバランスでしょうな、通常とプリペイドの選ぶポイントは
334非通知さん:03/04/01 08:24 ID:+OvbzWZm
>>308
1000円カードをトイザらスで買いあさる大人は滑稽ではないの?
335非通知さん:03/04/01 08:28 ID:RAx6cGY2
トイザらスでプリティのカードと一緒にプリケーのカードも売ってましたっけ?
336非通知さん:03/04/01 12:07 ID:DyuiZQLC
>>323
ロッピーで前まで購入していたのですがインターネットでの商品番号検索で出てこなくなりました。
もしよろしければ商品番号をよろしくお願いいたします。
>>324
>>325
ありがとうございました。
ス○ムで売ってるような折りたたみの「プリカ」はどこの地域のものなんでしょうか?
たしか「プリカ」は持込できないはずだと思ったんですが…
337!緊急!:03/04/01 12:26 ID:DyuiZQLC
今、ドコモ東海のホームページ見たら、「ぷりコール」対応機種にR211iが追加されてました!
ほかの地域はどうですか???
338非通知さん:03/04/01 12:26 ID:J843XlRc
はーい、素朴なキボン

一度、PJになった端末は東海管轄にきりかわるんでしょうか?
339非通知さん:03/04/01 12:44 ID:I9QOjA6j
J-Phoneのpjと「あう」のプリペイド使っている。メールを使わなければ
「あう」の方が格安。「あう」の通話料金が安くなれば「あう」が最強
になるかな?!以外と写真を撮る事って無い。メールも意外と使わない。
妻以外に友だちいないから。爆
340非通知さん:03/04/01 12:45 ID:E6a2U+Rh
って優香、Pjになる際か、その前に倒壊缶括やがな。
341非通知さん:03/04/01 12:49 ID:E6a2U+Rh
奥さんにもPjなど写真付きメール対応の端末を持たせる。
大きくなった自分の息子を写メールで送信すれば、今日やろうぜの合図。
それとも毎日御盛んですか?
342非通知さん:03/04/01 12:58 ID:B84NKNde
今日始めてTT22を使う事になったんですが、着メロって
落とせたり出来ますか?
343非通知さん:03/04/01 13:41 ID:J843XlRc
>>340

あ、そうか…そだよね(〜〜;
344非通知さん:03/04/01 13:47 ID:iy8zMC4L
>>342
関西プリケーのプリdeメールなら添付ファイルを受信できる。
それ以外は無理。TT22はデータリンクソフトに対応していないし。
345非通知さん:03/04/01 14:22 ID:B84NKNde
がび〜ん(゚д゚;)
>>344
さんくすこ。
346非通知さん:03/04/01 16:08 ID:W4zuAL29
通常契約端末を解約して持込プリペイド化するなら
着メロや壁紙は通常契約のうちにDLしておいた方がいいね。
347非通知さん:03/04/01 20:58 ID:g7Cwxe1O
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/01/n_pika.html
Jが以外に健闘してるから?
348非通知さん:03/04/01 21:04 ID:ViZKMWms
なにー
関東での正式折りたたみ販売プリペイド
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/01/n_pika.html
349非通知さん:03/04/01 21:07 ID:g7Cwxe1O
プリペイドには興味ない的なことを言っておきながら(ry
350非通知さん:03/04/01 21:10 ID:qKNbDIBz
桑田、おめでとう!!!
よく頑張ったな!!
351非通知さん:03/04/01 21:15 ID:x0O/pmxx
あうのプリペイドはEメールができない
352非通知さん:03/04/01 21:16 ID:eq8Vrx+F
>>348
関東以外でも発売される気がするけど
漏れはPDCの交換の早くしてしまったせいで明らかに在庫処理なC451Hに(´・ω・`)
353非通知さん:03/04/01 21:30 ID:LjwzskC2
>>347-348
しまった・・・これは欲しい
でもメールできないのかあ
354非通知さん:03/04/01 21:34 ID:vxSq9KUa
あうぷりペイドは本体のみでA1012KIIが14800円、C451Hが9800円
もするからA1101Sはそれ以上の価格になる予感。
355非通知さん:03/04/01 21:38 ID:LjwzskC2
冷静に考えれば、メールもwebもできないんじゃ、あんな機種持つ意味ねーな
356非通知さん:03/04/01 21:41 ID:idLLcT0b
Eメールできるんなら
多少高くても購入考えたんだけどなー・・・
357非通知さん:03/04/01 21:51 ID:D0+ksCGb
PJ の T05
PJカード付きで
1万円でした。(都内で)
即 購入しました。
358非通知さん:03/04/01 21:56 ID:y6v/P5PM
>>357
自作自演が始まる悪寒…。
またチャン○オンですか?(w
359非通知さん:03/04/01 22:11 ID:D0+ksCGb
>>358
漏れは 工作員でないから店名はかかないよ。
でも このスレ見て 購入したのは
事実です。
360非通知さん:03/04/01 22:18 ID:D0+ksCGb
↑前のスレでした。
361非通知さん:03/04/01 23:30 ID:2epZcNjE
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/by_kst?

これってどうよ?安いけど大丈夫かなあ。
362非通知さん:03/04/02 00:21 ID:BrRQJeqB
>>357
高いと思うのは俺だけか?
363非通知さん:03/04/02 01:16 ID:aNQAQ+Ak
今日、渋谷で折りたたみのプリカ買いました。1万22千円でしたが安い買い物
だと思うけど、あの業者怪しい・・・。まぁいらなくなったら捨てればいいんだけど。
みんなも身分証明なしで買った経験ある?俺はそんなつもりなかったけど
売ってるから買ったーみたいな感じ。
あと、プリペイド式携帯電話の裏技って本当にないみたいだね?
カードの登録とかは無理だろうけどメールやアドや機能面でないのかな?
364非通知さん:03/04/02 01:24 ID:BrRQJeqB
>>363
機種は何?

身分照明とか逝っても、結局はアシがつくから同じことだと思うよ。
裏技って例えばどんな?
365非通知さん:03/04/02 01:29 ID:A2invHgY
本当にプリカだったんだろうか?単なるトバシ携帯かも。
366非通知さん:03/04/02 01:33 ID:nhEuZ4CS
単なる」って、そっちの方がよっぽど珍しいと思われ
367非通知さん:03/04/02 02:08 ID:BrRQJeqB
>>365
よく考えたら、持込でプリカってできなかったんじゃ???
368非通知さん:03/04/02 02:43 ID:BrRQJeqB
質問ですが、PJでオリジナルEメールアドレスを取った場合、
電話番号@jp-c.ne.jpのアドレスは使えなくなりますか?
通常契約の場合は両方使う(電話番号@〜 でも受信できる)という
選択が出来たんですけど。
369非通知さん:03/04/02 02:50 ID:Xw06HkFw
J-N02のプリカ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2001/06/14/626977-000.html
ス○ムのHP見たけど他にも折りたたみのプリカはあるみたいだね。
370非通知さん:03/04/02 02:51 ID:wsUh3vto
>>364
   誘拐に使えば短時間で居場所補足できるみたいね。
   数年前Docomo関係で海外ローミングの仕事している時
   仕込んでいるの聞いた話だからいまは実運用に入っているだろね。
371非通知さん:03/04/02 08:45 ID:m4BISMBH
>>368
パソコンから設定すれば出来るんじゃないかな?
372非通知さん:03/04/02 11:14 ID:7oJnVv1W
>>368
@name宛に オリジナルメールアドレス,2 と送信すればできるんじゃなかった?
2を1にすると電番受信しない設定。取説に載っていると思うが。
373339:03/04/02 12:26 ID:xI2ozMOD
>341
「あう」のプリカが使用機減を迎えたらpjにしてみる。

>368
pjでも両方の受信ができると思われ。説明書にかいてあるぴょ。
374非通知さん:03/04/02 14:10 ID:1a3428+6
375非通知さん:03/04/02 17:45 ID:dpT4axmh
エユかツカのプリペにしようとおもうのだけど
機種って安くていくらくらいなもんでしょ
376非通知さん:03/04/02 19:59 ID:YUhI5cCS
>>375 親類知人から使わなくなったツーカーの電話機を只で譲ってもらえれば、
ツーカー東京でプリティ端末にする手数料は1000円プラス消費税のみ。
バッテリの寿命も考えて長期のスパンで考えると複雑になるし、地域もはっきりさせねばヒントも出しにくい罠。
377非通知さん:03/04/02 20:28 ID:3nOkbFDk
スカイメールの分割転送ってどうやるんですか?
378非通知さん:03/04/02 21:09 ID:mVEUMHNJ
>>あうのプリペイドはEメールができない
メールもwebもできなくていいんでつ。
もし、出来たらパケ氏ではなくて
毎日ショップにカードを求めに行くハメに・・・
出来ないから年間4000円しか使わないのでつ。
もし出来たら通常契約移行で、パケ割になる事に・・・
379非通知さん:03/04/02 21:13 ID:YUhI5cCS
このスレで話題になったNTTコミのしゃべりっちの運命や如何に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1115.html
380非通知さん:03/04/02 21:45 ID:80jGIhz5
>>379
平成電電の直加入電話だね。これは各交換局毎にGC接続するタイプ
みたいだから、初期コスト的に元が取れそうな都市部のみのサービスになると思う。
しかも今までの電話サービスが平成電電で使えないケースもあるだろう
から、簡単にユーザは動かないと思う。
(うちはN東の「なりわけサービス」を使ってるのでこのサービスは無理)

とにかくNTT以外の直加入電話(J-COM,TTnetなど)はいろいろと制約が
出てくるのでよく注意して検討したほうがいいよ。
381非通知さん:03/04/02 21:52 ID:YUhI5cCS
漏れ的にはND(ナンバーディスプレイ)が必須だな。
調べていないけど、なりわけって電話機の機能じゃ間に合わないかな。
まあ、電話機も050の番号を子機ごとに割り当てるだの、新しいのが今後出てくる可能性もありやすが。
382380:03/04/02 21:56 ID:80jGIhz5
あと平成電電に入ったからといって、ケータイから加入電話への
通話料は今までと変わらないので(変わるのは加入電話からケータイの通話料)
また他の固定電話会社(NTTコム、KDDI、JT、TTnet、フュージョンなど)の
サービスが一切使えなくなる。

383380:03/04/02 21:58 ID:80jGIhz5
なりわけサービスは相手が非通知でも、なり分けてくれますよ。
384非通知さん:03/04/02 22:01 ID:YUhI5cCS
>>383 まあ、10件の内の一人以上が非通知でかけてくれば、それなりに意味あります罠。
385非通知さん:03/04/02 22:10 ID:YUhI5cCS
>>382 コメント蟻がd。
今は滅多に使わないけど、ISDN→ADSL、ADSL→別のADSLの移行期間とかに、TTnetの「使っただけネット」とか、フュージョンでもダイヤルアップしたことあるね、確かに。ASAHI-NETでも。
平成電電にはFREE-COMサービスとかあるけどね。
386非通知さん:03/04/02 22:19 ID:/vlagZcb
何とかコムって所でプリペイド携帯を注文中なんだけど
振り込み後に確認のメールが来てから4日、、、(;´Д`)ハァハァ
387非通知さん:03/04/02 22:31 ID:YUhI5cCS
細かいけど、TTnetじゃなくてTTNetだよな。
スペルを左右逆にすると、NTTになるところも味噌だからね。
388368:03/04/02 22:53 ID:BrRQJeqB
>>371-374の諸君。

君らにナイスフェローの称号を与える。
ありがとうマイフレンド!
389非通知さん:03/04/03 02:42 ID:SceVKSAG
>386
4月4日発売とか。
390olo:03/04/03 08:18 ID:cU3uUSZJ
友人から、東海電番の残った(灰ロム)のSH03を貰ったので、
PJ登録しようと思うのですが、
この場合、私個人が、ショップに出向いて行くだけで登録可能でしょうか?
(私の身元確認だけで、白ロムと同じ扱いで、登録できるか)
それとも、旧電番を抜くのに、旧使用者の確認等が必要なのでしょうか?
(証明書や旧所有者に対する電話確認)
元の所有者の名義がなかなか連絡が取りづらい人なので、
自分だけの労力で、登録できればと思って質問させて頂きました。
ご存知の方おりましたら、ご教授ください。
391非通知さん:03/04/03 09:10 ID:dNt0GpIk
固定→携帯のマイライン制度導入が検討されているから、もし導入されれば、
おそらく固定→携帯の価格競争が始まる可能性がある。
通話料金設定権が固定電話会社に移行することになるので、そうなれば、いま
まで搾取してきた携帯電話会社は多額の減益になるな。
392非通知さん:03/04/03 09:57 ID:VMi32Nhd
>>390
折れはヤフオクで灰ロムゲトして、旧使用者の確認等は無しで
番号抜いてもらってPJ化したことあるよ。
393非通知さん:03/04/03 10:05 ID:5gxgXoXU
>>390
元所有者が誰だろうとこれから使う奴の身元証明が犯罪予防になる
とどのつまり必要なし
394olo:03/04/03 11:22 ID:cU3uUSZJ
>>392-393
回答有難う御座います。
ドコモの場合は、ロム消しに、旧所有者の確認が必要なので、
(ドコモでもスキルが低いDSはやってくれる場合も有りますが。)
他社も同じなのかなと思いまして。
それでは登録してみます。
395非通知さん:03/04/03 11:41 ID:5gxgXoXU
灰ロムの持ち込みだと時間が掛かるのが駄目なところかな
複数台持ち込むと迷惑ぽ
396非通知さん:03/04/03 11:55 ID:b7aVlBC9
しかし、Jのショップが白にせず灰のままで解約者に渡すからね。
東海のセンターでは、手数料も徴収するし、灰なのはJグループ側の問題だ罠。
実際、身内用に複数台Pj化するのも他の客にしてみれば幾分迷惑だろうが、Jに言われる筋合いではないので、この点では堂々と振る舞いましょう。
397非通知さん:03/04/03 15:53 ID:XOvPQB0X
ほかのプリペイド携帯は、ぷり(プリ)〜で、ネーミングがダサイ。Pjって、なにげにカッコイイ!
398非通知さん:03/04/03 17:33 ID:73vNzU6G
399非通知さん:03/04/03 17:38 ID:dNt0GpIk
入学シーズンに売れるプリペイド携帯
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/01/n_kids.html
400きみのちい兄ちゃん:03/04/03 20:07 ID:SLPvdHc8
プリカの時使ってるEメールアドレスをですね,プリカを解約した後、新しく通常契約にしたときプリカのとき使ってたアドレスを使えますか。教えてください。
401非通知さん:03/04/03 20:14 ID:b7aVlBC9
プリカってのは何なんだい。スレ違いだろ。>>400
402非通知さん:03/04/03 20:22 ID:D8miO6pY
>>400
プリカのメアドと同じドメインの管轄で通常契約して
そのメアドが払い出されたら再取得で使える
いつ払い出しになるかは俺は知らないが
403非通知さん:03/04/03 20:24 ID:Pck2rHw4
>>401
どのへんがスレ違いなの?
プリカは東海地区以外のプリペイド携帯電話です。
404非通知さん:03/04/03 20:25 ID:veEjxkDC
>>393
たてまえは「確実な料金収納のため」だが。
だからこそ、プリペイドは証明が不要だったわけで。
405非通知さん:03/04/03 20:26 ID:b7aVlBC9
幾ら寂しくても>>400に釣られるのはよそうぜ。
406非通知さん:03/04/03 20:27 ID:b7aVlBC9
>>400
www.zdnet.co.jp/mobile/0304/02/n_puripe.html
407非通知さん:03/04/03 20:29 ID:veEjxkDC
>>394
あれ?俺の場合はオークションで買った移動機が灰ロムだったので、
ビビリながら持っていったら、一旦は断られたが、事情を話せばドコモに
盗難・紛失移動機でないか確認の上で、消去→登録してくれたよ。

ただ、ドコモの場合はほとんどが解約時に白ロムになるので、灰ロムを
持っていく行為自体は疑われるだろうね。
408非通知さん:03/04/03 20:31 ID:F2FX406K
>>ID:b7aVlBC9


       ハァ?
409非通知さん:03/04/03 20:32 ID:sxs9dtFj
Pjを東海以外で修理出した場合、やっぱ代替機ってだして貰えないよねー、グスン
410非通知さん:03/04/03 20:54 ID:bV4bQMGn
プリカも代替機出ないよ。
だけどカード期限が10日延びる
411非通知さん:03/04/03 21:22 ID:DHlArTD8
Pjを東海以外で修理出せるんだ?
412非通知さん:03/04/03 21:30 ID:xssudxbf
PJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

関東地方のロッピーで買えたよ!
413非通知さん:03/04/03 21:34 ID:dicBn7p6
>>412
いつ?ここで発売中止って言われたあとに買ったの?
414非通知さん:03/04/03 21:40 ID:xssudxbf
>>413

4/1にロッピーで申し込んで今日届いたよ
415非通知さん:03/04/03 21:41 ID:dicBn7p6
>>414
thx
明日ロッピーで試してみるよ。
416非通知さん:03/04/03 21:45 ID:b7aVlBC9
だって、一週間近く前には在庫があったようだからね。
元々、単なる在庫切れだろ。
そりゃ在庫がない間は即時配送できないから拒んだりもするだろうが、在庫があれば無問題。
417非通知さん:03/04/03 21:46 ID:wy26Qh9w
JR代々木駅 西口30秒の
ケータイの安売り店で
PJの J−T05
税込みで3200円分のカード付き
1万円でした。(身分証明不要)
418非通知さん:03/04/03 22:03 ID:tY9bhXc6
>>417 高い。宣伝しつこい
419非通知さん:03/04/03 22:05 ID:wy26Qh9w
>>418
宣伝ではないよ。
実際、今日買ってきたから。
東海ではいくらなんでしか?
420非通知さん:03/04/03 22:09 ID:wy26Qh9w
>>418
東海地区まで
交通費かけたら
同じことだから
地元で購入したまで。。。
工作員扱いされたら
ツマラソ。
もう寝ます。
421非通知さん:03/04/03 22:11 ID:tY9bhXc6
>>420 オークションその他で5000円程度で売っている
422非通知さん:03/04/03 22:12 ID:b7aVlBC9
まあ、2ちゃんやってて、こんなことで気を落とすなよ。
ヤフオクで安く売っていることを見て気を落とせよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=Pj+J-T05&alocale=0jp&acc=jp
423非通知さん:03/04/03 22:13 ID:b7aVlBC9
重複したけど、漏れはリンク先も示しているということで、スマソ。>>421
424非通知さん:03/04/03 22:15 ID:b7aVlBC9
\4,280で即決という香具師もいる罠。Pj J-T05
425非通知さん:03/04/03 22:17 ID:VOoOMQhG
送料込みで7000円ほどだ罠。
426非通知さん:03/04/03 22:22 ID:nQOSD+60
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30646493
3300円即決という香具師もいる。Pj J-T05
427非通知さん:03/04/03 22:33 ID:b7aVlBC9
>>426
その人(業者)の場合、ちょいとしか利益でねーよな、Pjカード売りつけても。
ほんとロハで仕入れた古いPjとJ-T05を\1,900円で機変とか、そこらへんの手数料もカットできるのかはてさて。
428386:03/04/03 22:41 ID:hbKGELTn
やっと来たよ・・・
す〜いむす〜〜いむす〜〜〜いむ〜〜〜〜〜〜♪
429非通知さん:03/04/03 22:41 ID:EbHztP3z
アステルのKeTaiってどうでしょ。
センナリでしか売ってないけど。
430非通知さん:03/04/03 23:26 ID:ZKRho/Gl
417,419,420は357,359でも同じ書きこみをして、
同じ「工作員」ということばを使っている
ケータイの安売り店でもプリペイド相場は知らずに
高く仕入れてしまって売れなくて困っているという噂は有名。
419の質問に答えると、本体3800円だから1万円だったら
カードはちょうど1枚余分に買える。
431非通知さん:03/04/03 23:27 ID:3Mnmif+H
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/by_kst?

、ウ、?ヌ网、、ォ、ハ。ゥ・、・゙・、・チソエヌロ、タ。」
432非通知さん:03/04/03 23:48 ID:sQFcsGgS
AUで通常契約の携帯をプリペイドに変更する人は要注意。
メールを読む前にプリペイドに変更すると「メール○件あり]と
言う表示が一生消せなくなります。画面の半分近くがその文字が出て
つかえなくなります。

結局修理扱いで、修理部署も修理の仕方がわからずつき返されたり、
AUに問い合わせても直せる直せないで人によって答えが違うし、
結局10日以上携帯なしですごしました。

AUのせいだけどAUは責任とらないよ。
んで、プリペイドには修理の代替機出さないけど、
携帯って、結局無くてもいいのねってことがよく分かった。。。
433非通知さん:03/04/03 23:50 ID:YPXxxRND
>>432
そりゃあひどい仕様でつね

このスレに来る人だと、基本的に携帯なくてもいいケースが多そうだしなあw
434非通知さん:03/04/04 00:26 ID:FzncWeq1
東海地区のコンビニでPjは
T05 3800円
D05 5800円
D06 6800円
D07 6800円
(Pjカードは別売)
で売ってござる。
オークション等で買うのなら、上記の金額から交通費や自分の身分証のコピーを提出しなくてもいい分を上乗せして考えてみてくださいな。
高いかお値打ちかは購入者次第…
435非通知さん:03/04/04 01:13 ID:VvgjjNuv
たまたま同期しただけの話かも知れないが、
プリティ化したTT03にBe-jack差して使った後、
残高確認で1400にかけたらガイダンスの音声が英語になっとった。

漏れが誤操作しただけの話? TT03の設定とガイダンスの言語が連動するのかなあ。
436非通知さん:03/04/04 01:14 ID:VvgjjNuv
プリティの留守番電話の確認の音声は日本語なんだよな。ないじゃい、これ。
437非通知さん:03/04/04 01:19 ID:VvgjjNuv
おっ、悪い悪い。
ツーカーに問い合わせるのが先だったが、ついつい書き込んじまった。失礼。
438非通知さん:03/04/04 10:22 ID:IZ6Fr0T/
>>434
青春18きっぷをオクで落札したんで、ちょっくら行ってくる。
439非通知さん:03/04/04 10:26 ID:ij19Rh8s
>>432
俺のPj(新規即解→持込Pj登録)は通常契約の解約直前に入ったセンターの留守録の通知が消せない。特に目障りってこともないからいいんだけど、録音されてた内容が何だったのか非常に気になる。

で結局メールの受信通知は消せたの?
440非通知さん:03/04/04 10:48 ID:Ginwh7HX
>>432
個人でも消せるぞ。
蓋開けて、バックアップ用のボタン電池が入っているから
ショートさせるか、外すかしてしばらくたったら
ちゃんと蓋をして、電源入れてみな、
現在時間とメールは全部消えるが、電話帳だけは消えないでそのままだから大丈夫。
漏れはその方法で直した。
441非通知さん:03/04/04 11:11 ID:3QwZrd/y
>>429
アステルの公式のものではなさそうだな
442非通知さん:03/04/04 12:21 ID:YQ8R1hpa
auの1000円(3枚セット)買えた人いる?
センターに問い合わせたら売ってない店もあるそうだ。
現に先ほど行ったauショップは置いてなかったです。
443非通知さん:03/04/04 13:00 ID:YQ8R1hpa
>>442
追記。
auショップの姉ちゃん、「コストが安くなりますから10000円はいかがですか?」だと、
紛失したらどうすんだよ・・・
444非通知さん:03/04/04 14:14 ID:2VlbuGwf
携帯ってそんなに無くしちゃうものだっけ?
445非通知さん:03/04/04 14:39 ID:49Xd7Jh6
J-PHONE東海なら、3000円で90日間有効だけどね。
446非通知さん:03/04/04 14:51 ID:zIlVFmST
>>442
それほんとですか。毎日、1時間以上AUに電話かけまくって、
センスの無い保留音をずっと聞きながら、やっとのことで直してもらいました。
あうドライバがあって、無理だと言い張られたら一応やってみたかもしれません。

「メールはサーバーにあるので消せません」とか、うそばっか。
あの人たちって自分がどんなもので飯食っているのかすら知らないようだ。

この携帯、バグでフリーズしたり、電話帳消えたりでソフト的にひどい。
使いやすいのは確かなんだけど。
447415:03/04/04 15:47 ID:pxY3moTp
3日後にpjエンジョルノ届く。楽しみだ。
448非通知さん:03/04/04 15:55 ID:6o8Cot/K
>>432 即解約でプリペイド作ったお前が悪い 以上 糸了
449非通知さん:03/04/04 16:02 ID:2VlbuGwf
>446
>この携帯、バグでフリーズしたり、電話帳消えたりでソフト的にひどい。
>使いやすいのは確かなんだけど。

どの機種なのさ?
450非通知さん:03/04/04 16:02 ID:0PDvzOnq
東海以外のローソンでも買えるんだ?
451非通知さん:03/04/04 16:05 ID:pxY3moTp
>>450
買えるよ
452非通知さん:03/04/04 16:07 ID:uKRNDoz/
プリペイドで上限3万円まで残高たまっちゃった人どうしてる?
残高増えないの覚悟で、期間延ばすためにやっぱ泣く泣く残金追加?
453非通知さん:03/04/04 16:10 ID:EJga0LUN
>>348のはそろそろ市場価格が解ってきたかな?
454@KITO:03/04/04 16:25 ID:jfqUityM
初カキコです。
いきなりですが、Pjの金が無いから誰か金がある人俺にPjのカード番号
送って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
455非通知さん:03/04/04 16:45 ID:EJga0LUN
>>454
961239771095
456非通知さん:03/04/04 16:46 ID:EJga0LUN
>>454
490137500124 
457非通知さん:03/04/04 16:46 ID:EJga0LUN
>>454
341627241820
458非通知さん:03/04/04 17:13 ID:RxT+Qg53
プリケーさぁ、EzWab使えるようにならないかなぁ?
差別化謀ってるんだろうけど。
459非通知さん:03/04/04 17:15 ID:+qz0FVCC
ならないよ
差別化とは別のハナシ
460非通知さん:03/04/04 17:19 ID:uKRNDoz/
プリケーなら、そのうち出来そうな予感・・時間課金で
461299:03/04/04 17:23 ID:KVPRGAAi
pjのグラフィカですが(ウェブはつかえない)
着メロをPCで入手して使う事で来ますか?
教えて君でスマソ!
462お遍路さn:03/04/04 17:32 ID:y8Ivem86
>>651できまぷよ
PCから落とすて、K帯におくるペソ
463非通知さん:03/04/04 17:34 ID:lL9HEL9k
>>460
対応端末がTD11だけだったりして(w
464非通知さん:03/04/04 17:52 ID:mXtX9YTc
>>461-462
6KB(実際はもうちょうっと少なめ)までの拡張子mmfのファイルを
PCのメールに添付して携帯に送る。
465非通知さん:03/04/04 18:21 ID:HoTi8eK2
馬鹿者ですみませんPjって、写メールできるんですか?
北海道にすんでるのですが、東海地方の親戚が、買って送ってくれるっていってて…
466非通知さん:03/04/04 18:26 ID:RxT+Qg53
差別化とは別ってどうゆう事?
467非通知さん:03/04/04 18:38 ID:u4vXrGMF
>>465
カメラ付いてる携帯で、ロングメール登録
してりゃ送れる罠
468非通知さん:03/04/04 19:09 ID:FLex/Flc
>>465
最初からPjと売られている端末でカメラが付いているのはJ-D05と
J-D06だけだけどどちらもカメラの画質が良くないので注意が必要。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5613.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10569.html
写メールをしたいなら他機種を白ロム持込した方がいいと思う。
469465:03/04/04 19:24 ID:HoTi8eK2
>>467-468
北海道のJ−PHONEじゃ、ロングメールできませんよね?
白ロム化した写メ対応携帯を、東海地方の親戚に頼んでPj化してもらえばOKですか?
470非通知さん:03/04/04 20:00 ID:7rfrLM+Q
PJ機種変更の時ってメールアドレスも引き継げる?
471非通知さん:03/04/04 20:03 ID:cBRVm5/P
>>469
>北海道のJ−PHONEじゃ、ロングメールできませんよね?
北海道を含む東海以外の「プリカ」ではロングメールはできない。
できるのは東海の「Pj」のみ。
>白ロム化した写メ対応携帯を、東海地方の親戚に頼んでPj化
>してもらえばOKですか?
OKだけど、端末を白ロム化する前に使用していた地域が東海以外の
場合は、東海各県1つのセンターでないとPj化できない。使用していた
地域が東海なら東海のどこのJフォンショップでもPj化できる。
472非通知さん:03/04/04 20:08 ID:Vxl7sSW/
>>470
もちろんです。
PJはプリペイド史上最高の使い勝手のよさです。
473非通知さん:03/04/04 20:29 ID:H4tMBIOh
>>452
そうか。3万円までだっけpj
貯まってきたらスタンダードに変えて増えすぎないようにしなきゃいけないな。

>>453
A1101sはカコイイな。EメールができたらAUも候補になったんだが。
474非通知さん:03/04/04 20:30 ID:H4tMBIOh
>>462
PCで着メロ落とせるサイト教えてください。おながいします。
475469:03/04/04 21:06 ID:HoTi8eK2
>471
てことは、東海使われていた白ロムをどうにかして入手して、
PjにすればOKってことですね。
頑張ってやってみます、ありがとうございました。
476非通知さん:03/04/04 21:11 ID:BwcJN3oW
>>474
自分で探せや
477非通知さん:03/04/04 21:21 ID:ijRX5fWJ
>>475
東海のJフォンショップでPj化したいのならそうするしかないね。
このスレでは他地域白ロムをセンター持込の人が多いけど
親戚がセンターから遠い所に在住だと遠出させちゃうことになるし。
478非通知さん:03/04/04 21:56 ID:bHAhvmN8
J-D06の電池切れ警告音を鳴らないようにする方法は無いでしょうか?
ほんとに電池切れかって言うぐらいの大きさで鳴るんです。
外で鳴るとハズカシイ。
479非通知さん:03/04/04 21:56 ID:/3aJZrI7
PJ契約ツアーを主催してくれ
480非通知さん:03/04/04 22:01 ID:VWZdMA0y
>>477>このスレでは他地域白ロムをセンター持込の人が多いけど
その決め付けはやめてけれ。
Jショップが灰のまま解約者に渡す例も多いし、センターも灰で受け付ける。灰でOKだよん♪
481非通知さん:03/04/04 22:03 ID:VWZdMA0y
>>479 集団でやると、センターで最後に処理される人を待つのが大変かも知れない罠。
482非通知さん:03/04/04 22:03 ID:HCffrGQG
>>479
ひとりで行けよ。一度に多数のPj化希望者が訪れたら店員も
他の客も迷惑。持込禁止になりかねない。
483非通知さん:03/04/04 22:38 ID:Xp262yU8
>>479
>>481ー482の言うとうりやね。
みんなで行けば恐くないかもしれんが、Pj登録するのに結構待たされる。それに週末や新製品の発売後だと一般客も多いしね。

でもオフ会みたいで面白そうだ。
484非通知さん:03/04/04 22:39 ID:MWuWG4Z+
pj化するセンターは何処ですか?とりあえず静岡で。
485非通知さん:03/04/04 23:11 ID:ij19Rh8s
>>484
静岡

詳細はJ-PHONE公式サイトで見て
486非通知さん:03/04/04 23:20 ID:VWZdMA0y
>>484は、Pj化オフ会の呼び掛けのようにも思われ。>>485
487非通知さん:03/04/04 23:32 ID:/izWWx7+
新幹線乗って\高いPJ作ったよ。
東京駅から往復13000円ぐらいで、松坂屋屋上で暇つぶしして
488非通知さん:03/04/04 23:52 ID:VWZdMA0y
漏れは、振り込み手数料込みで\2,905で入手した18きっぷで、
のんびり、情報処理試験の勉強もしつつ往復しますは。
Pj化の為だけに時間を費やしてはいられん。

これから自分でも調べるけど、静岡で数時間楽しめる何か、あるかなあ。
値段の手頃な土産物。面倒だけど、途中の駅近辺でも良いのだが。
489非通知さん:03/04/05 00:21 ID:PWgoTZRR
ツーカーのプリティにしようと思うんですが

店で新規契約1000円の端末を購入→3日後解約→プリティにするため持込1000円

の手順で大丈夫ですか?3日使ったら灰ロムになってしまうんですか?
490非通知さん:03/04/05 00:31 ID:1rsNZ2i/
ステーションで用意されているメニュ以外の縛りのないコースを自ら頼んで契約できれば日割りの料金を後日払うだけ。
そうでなければ、契約解除料9,900円プラスになりやす。
491非通知さん:03/04/05 00:44 ID:PWgoTZRR
>>490
ステーションでの購入しかできませんか?
492非通知さん:03/04/05 00:49 ID:ABG+KYk2
>>491
縛りのないコースへの新規加入はステーションでしかできません。
カタログの料金プランの下の方に明記されています。
今から買うならプリカかPjの方がいいと思うけど、通話料安いし。
493491:03/04/05 00:55 ID:PWgoTZRR
>>492
pjにするにはどうもやることが沢山あるのでプリカにします
494非通知さん:03/04/05 01:07 ID:l9u83MFQ
>>493
このスレによると全国のローソンのロッピーでのPj販売が
復活したみたいなので、プリカを買うよりいいかも。
495175R:03/04/05 02:46 ID:4acQbho/
♪朝が〜来るまで〜語り〜明かした〜

Pjゴールドやプリカでで22時〜6時まで話したとすると…

20円×3×60分×8時間=28800円

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
496非通知さん:03/04/05 07:14 ID:1DAa6fzj
いや家に人呼んで一晩中プリカの話題で盛り上がったんじゃないの?
497非通知さん:03/04/05 07:41 ID:qcJkbMk/
何しろプリカには、通話中に残高をチャージする機能があるからね。
プリカカードを10枚くらい常備するのが普通らしいよ。
498非通知さん:03/04/05 10:08 ID:bEsYUNPK
>>496-497
ワロタ
499ななし ◆HIVbrlMx2I :03/04/05 10:19 ID:Qgt/2kXS
>>496-497
ワロタ
500非通知さん:03/04/05 10:40 ID:1DJYf0xz
500
501非通知さん:03/04/05 21:55 ID:DWkEMmQd
ところで、一番安いプリケーっていくらくらいで買えるの?
502非通知さん:03/04/05 22:32 ID:AFZkgURe
>>501
535円
503非通知さん:03/04/05 22:41 ID:qoWcHPC3
>>497
恥めて知ったよ。そんな昨日があったなんて!
504非通知さん:03/04/05 23:00 ID:DWkEMmQd
>>>502
そんなに安いの?
505非通知さん:03/04/05 23:35 ID:vaO/P9uW
通販やオークションで、
ぷりペイドを一番安く入手できるのどこ?
506非通知さん:03/04/05 23:45 ID:1Sg4PZSo
くれくれクンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
507非通知さん:03/04/05 23:51 ID:NQqjHURo
170 名前:非通知さん[] 投稿日:03/04/05 23:38 ID:vaO/P9uW
auの「ぷりペイド」を最安で入手できるとこはどこ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048610839/170
508非通知さん:03/04/06 00:28 ID:P6NR7wBX
509非通知さん:03/04/06 03:08 ID:QA3Ue8D2
プリカのエンジョルノ=D07(9800円)買ったんだけど、操作性の悪さにあ然!
T05なら6800円だったのに・・。デザインいいから仕方
ないか。
プリティはPT22だとカードがついてないから、tell-me-cute買うのが
安上がりかなぁ。
510非通知さん:03/04/06 06:43 ID:mHSj9zu9
いくら安くて使い勝手がいいとはいっても、トミーのやつを街中とか人前で使うのか?
511非通知さん:03/04/06 09:23 ID:LCfKXF5Q
スマンな
512非通知さん:03/04/06 09:28 ID:m/WwFykZ
秋葉原のあきばおーでT05があった。プリカだけど
513非通知さん:03/04/06 09:30 ID:XalpyUdQ
>>512
匿名で、PjのT05が8000円だったよ。
http://phone.sub.jp/
514非通知さん:03/04/06 09:59 ID:KdD78wAR
PjのT05なら、税込み3800円のところがあるがな。
515非通知さん:03/04/06 11:10 ID:ftiXe6Nf
着メロサイトはウェブのアドレスを携帯に送るとこばかり。
やっとあった携帯のアドレスに送るサイトはドコモ専用だ
った。( i_i)
516非通知さん:03/04/06 11:13 ID:Ys54mugX
カードが安く売っているトコ知らない?
俺はauなんだけど。
プリティなら新宿の伊勢丹側の金券屋で
3000円のが2200円でうってる。
517非通知さん:03/04/06 11:29 ID:ftiXe6Nf
>516
オークションでpjの3000円が2780円。それ以下があったら
教えてソ!(2200円は安いな〜)
518非通知設定:03/04/06 12:00 ID:xO7GKfLl
>>517
それくらいならいっぱいあるぞ
519517:03/04/06 13:15 ID:vZTHsc1U
>518
やっぱり金券屋?
520非通知さん:03/04/06 14:02 ID:Gk/WvHqL
このスレの声は、1000円プリティカードで残高貯まっちゃったどうしよう、が多いのですが、何か?
自分でまとめ買いなり仕入れるなりして売る側に回ればPjカードを安く入手できると思いますが何か?
521非通知さん:03/04/06 14:49 ID:DNhfPDx5
>>520
そんな解りきった事声高らかに主張する貴方は社長様だと思われですが何か?
522非通知さん:03/04/06 18:06 ID:mqpSUgzI
PJカードどっかやすくうってねーかなー
523非通知さん:03/04/06 18:13 ID:fpGW63zb
金券syっぷだといくらぐらい?
524非通知さん:03/04/06 18:49 ID:O/wMDavC
近所の金券屋はPjカード2850〜2900円。
安くない。
525非通知さん:03/04/06 19:01 ID:fpGW63zb
>>524
そうなんだー。
高いナー。
買うときは叩くくせにナー。
526非通知さん:03/04/06 19:22 ID:JDESU/5a
PJを購入しようと思いショップへ行きましたが(当方名古屋)
番号の使用期限があるのにビックリしました。
てっきりカカードを追加するだけでエンドレスで
使えると思っていたのに今買っても1年で更新
(手数料3000円)をしなければいけないのがもったいないよ。
527非通知さん:03/04/06 19:48 ID:9f1NgyHT
>>526
んな訳ねーよ(呆
528非通知さん:03/04/06 19:59 ID:JDESU/5a
>>527
そうなんですアホなんです。
はじめて携帯を買うので聞きにいったら箱に書いてる
利用期限(2004/4/1)をさして、「その日までしか使えない」とか言われた。
ここを読んでる限りではそんな事は書いてないし・・・

でも今解決しました。
カタログを読んで理解できました。
529非通知さん:03/04/06 20:45 ID:Rfpp8nxj
>524
pjカードは、オークションで2780円が最安か?送金手数料は
新生銀行で0になることはけんしたし、カードの購入はメール
で番号だけ知らせてくれるので送料はかからないし、カードは
オークションで決まりかな?他の良い方法あったら教えてソ。
530Jホソ:03/04/06 21:18 ID:Sz4im+qF
pjのステーションはぜんぜん使えないのですか?
当方死国でJ-SH09を使用中ですが、ステーションのメインリストには
・Jフォソニュース市国
・イチオシ☆コンテンツ
・User's Cafe 
しか見れません・・。こんなもんなのかな・・。

あと、ロングメール契約しているのに、パソやauやdocomoから送った
メールが数通届いていません。何処に行ったのかな・・。
531非通知さん:03/04/06 21:26 ID:dz3dRSEk
>>530
仕様でつ。
532非通知さん:03/04/06 21:41 ID:VQ7q6A55
塚のプリティーを使っているけどまぐまぐのメールマガジンの登録が出来ません、何か良いアイデアをご教示ください、以前は返信の必要は無かったのですが今は返信が必要でスカイメールは返信に受信メッセージを残せやせんです
533非通知さん:03/04/06 21:45 ID:+OuQAeec
男性会員も無料の大人の出会い。デジカメも当たるかも
http://www.mailinlove.com/click.phtml/11656
534非通知さん:03/04/06 21:50 ID:Td6XOQgk
>>532
転送メールで設定しておいて、PCから登録
携帯に転送すれば。
返信などはPCから
535532:03/04/06 21:55 ID:DnMRePkP
>>534 サンクス、すいません。電机はネットカフェに依存していまつ、フリーメールで転送○の所はありますか?教えて君でスマソ
536非通知さん:03/04/06 22:04 ID:cxPLmfta
537非通知さん:03/04/06 22:11 ID:Falt1YBY
>>449
407Hです。
バグは、一応、「再現せず。基板交換」と言うことで
こっそり修正されます。
「バグを隠すなんて絶対無い」だそうだ
538536:03/04/06 22:25 ID:cxPLmfta
実家の加入電話(固定電話)でフュージョンに登録する必要があるかもな。
まあ、他のも探してみれ。>>535
539教えて君スマソ。:03/04/06 23:16 ID:ql8KhtOf
プリケーユーザーさん限定
着メロってどうしてます?手打ちorソフト?
いいソフトとかあったら教えて欲しいッス。
540非通知さん:03/04/06 23:26 ID:1yp0RrWg
>>530
ステーションは無料チャンネルしか見れないからね
541プリケイ:03/04/06 23:59 ID:y9yw/he4
プリペイド携帯電話のオンラインショップ見つけました。
http://www.suimu.com/prepaid/hapinet/
種類が豊富でした。
542非通知さん:03/04/07 00:00 ID:sDvE1hge
スイムじゃ買わねーよ
543プリケイ:03/04/07 00:06 ID:3eElrsG7
買おうかと思うんですが、良くないんですか?
544非通知さん:03/04/07 00:07 ID:RboBabg0
俺の知ってるやつでそこの代理店に入ってのがいるが、
必死こいてオークション出品したり掲示板書き込んでる姿が情けないったりゃありゃしない
545非通知さん:03/04/07 00:10 ID:WKyuw+MV
>>544

それが商売ってもんさ
546非通知さん:03/04/07 00:15 ID:oXwr8G8a
547非通知さん:03/04/07 00:16 ID:gDhCC/xP
>>544
オクで検索するときに邪魔くさいヤツがいるよな。
タイトルいちいち変えてるから、別の出品者だと思って見ると
同じヤツでむかつく。
しかも、100円とかすごく安い値段で出品してて、最低落札価格はすごく高い。
そして、お決まりで>>541のリンク先が貼ってある。
商売人ならそれらしく商売してくれと思う。
548非通知さん:03/04/07 00:30 ID:EuYk6yvK
http://www.suimu.com/prepaid/hapinet/
>プリペイド携帯電話普及会に届けられた愛用者からの声です。
プッ! 「プリペイド携帯電話普及会」なんてのをでっち上げかよ。
愛用者(本物かどうか疑わしいが)の声も頭悪い内容。
こんなのと同じだと思われたくないなあ。
549非通知さん:03/04/07 00:31 ID:AqwaR7aw
プリカで良番のやつが高く売られているけど機変出来ないのでぜんぜんいらねー。
550非通知さん:03/04/07 00:32 ID:EuYk6yvK
↓リンク先はこれだった、スマソ
http://www.suimu.com/prepaid/user.html
551非通知さん:03/04/07 02:05 ID:vbJ8MEh2
メール送信1回5円として、アドレス欄に","で区切って複数のアドレスを書いた場合、
実際はいくらかかりますか?
それとも、複数のアドレスに送ることはできないのでしょうか?
552非通知さん:03/04/07 03:25 ID:w7Xr4LUt
いまごろ気づいたよ。プリペイドだと基本料なしだったんだ
ドコモつかっててたいして利用してないのに
月3500(無料通話も200円くらい未使用)な俺にぴったりだ
で、JフォンのプリペイドがいいでFA?
553非通知さん:03/04/07 04:04 ID:e6YF66wH
それなりに無料通話消化できてんなら
別にそのままでいいじゃん
554非通知さん:03/04/07 08:12 ID:60YQhf1b
TU-KAのショップに行って気に入った機種を新規で契約後その場ですぐに解約
それをプリティ用機種にすぐに変更することはできるでしょうか?
555非通知さん:03/04/07 08:17 ID:OPURkIwz
東京都に4ヵ所ほどあるステーションで試しにやってみ。>>554
実体験レポートらしきものは目にしていないけど。(w
556非通知さん:03/04/07 08:30 ID:OPURkIwz
とりあえず、新宿のツーカーステーションの電番書いとくから、問い合わせてみ。
何しろデフォルトがシンプル料金コースだから他のプランの場合の端末電話機の値段がいくらなのか分からんのよ。
03-5379-6020
557非通知さん:03/04/07 08:40 ID:60YQhf1b
>>556
ここで知ってる人がいれば聞いてみたかったので
せっかくの電番なんですけど、なんだか電話するのが嫌なので

と言いつつ昼頃にでもかけてみようかな。
でもなんだか鬱・・ 嫌味とか言われたらやだな。
558非通知さん:03/04/07 08:49 ID:n8wuKXwW
プリティの機種変更は通常契約の0〜13ヶ月相当、つまり定価でやってくれる。
559非通知さん:03/04/07 09:02 ID:60YQhf1b
>>558
サンクスコデス!!
定価で買えばいいわけですね。そうかー、なるほど。
直接行ってみて手頃な感じのを買ってみます。
560非通知さん:03/04/07 09:24 ID:OPURkIwz
って優香、電話で即解できますかと聞く必要はない。
その手前のところで端末の値段を電話で確認してみたらということ。シンプル料金以外のプランの場合のね。
即解を切り出せるかどうかは貴兄の度胸次第。ちなみに定価で手頃感があるということはないと思われ。
561非通知さん:03/04/07 11:28 ID:G5lyJsrX
>>559
どうせ即日の解約は出来ひんから
翌日「契約変更ですけど何か?」と言って
解約&プリペイド登録して来い!
3年前にそうしたよ俺は。
とにかく長期刑疫のプランを契約したらアカンよ
解除料払えるなら構わないけど
562非通知さん:03/04/07 11:51 ID:OPURkIwz
ツーカーで縛りのないプランで契約する場合は、
↓これをプリントアウトして持って行けば良いかもな。
http://www.tu-ka.co.jp/charge/etc.html

ステーションで他のプランも受け付ける建前だが、
表に出ているプランはシンプルのみなだけに切り出しにくい。
縛りなしのプランの場合の端末の値段は電話で確認した方が良い。
在庫もというか予約もすべきかな。
「済みません。その端末の在庫が今ないので、もう一度きて頂けますか。」などとかわされる可能性もあるよね。
563非通知さん:03/04/07 12:04 ID:FJZXR9lR
プリペイド使いは、彼女も友達もいない孤独人です。
紛れもない事実。あおりではありません。
564非通知さん:03/04/07 12:12 ID:ZLi/8F20
>>563
自己紹介でつね。w
5651989年監禁コンクリート事件の真実!!!!!:03/04/07 12:14 ID:4XnIWSZM
ほんとの話です!!!!dgdgfhfghf
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         

「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
もし心にきた方は過去ログ26に俺の思いが書いてあるので読んでください!!!
そして一人でも多くの人に伝えてください!
566非通知さん:03/04/07 12:25 ID:ghlIVR7k
>>563
まー正直俺の場合はそう。
でもほとんど使わないのに月3000円とか払ってるより良くね?
567非通知さん:03/04/07 12:47 ID:OPURkIwz
そんな自己紹介しなくても皆わかってるって。
>>563の彼女いない暦が明日で30年だってことくらいさ。
568非通知さん:03/04/07 12:51 ID:7GqqiBpj
>>563
それはね、心理学で投影っていうの。
http://www.counselingservice.net/lecture/lec14.html
569非通知さん:03/04/07 13:35 ID:p+P1ZbsE
>>560 >>561 >>562
いろいろとどうもでした。
度胸はないですが思い切って聞いてみました。
それでやはり即日解約はできないとのことでした。
じゃあ翌日ならよいのかと聞いた所、可能であるが契約の際2年縛りでするので解除料9,900円
が掛かるとのこと。しかし、いろいろしつこく食い下がった所ステーションでの
契約に限り縛りなしの契約があるとのこと。そいつで契約して翌日行って1000円の
プリペイド変更手数料で一応できるとのことでした。

あとカメラ付きを買っても撮ることはできてもその画像を
送ることはできませんよと言われますた。
多分どんな最新機種を買ってみたところでプリペイドにしてしまったら
宝の持ち腐れになると心配してくれたのかな?

570非通知さん:03/04/07 13:37 ID:QtP5Exsx
やっぱPjゴールドでしょ
571非通知さん:03/04/07 13:41 ID:p+P1ZbsE
それとツーカーのHPにプリペイド専用機種としてPT03Sが載っていて
でもこれしか選べないのかな嫌だなと思っていたら、
TT22とTT11をそれぞれプリペイド化した物でPT22,PT11がコンビニ等で
買えるそうです。
最悪面倒になったらそれを買うつもりです。
いろいろとお騒がせしました。
572>>552:03/04/07 13:56 ID:w7Xr4LUt
ほとんど携帯使わない孤独人な俺だが
月3500×12=年42000払うより
3000円で2ヶ月使用可能なプリペイド
1500×12=18000の方が明らかに安いんだな

会社からの待ち受けメインなもんで
573非通知さん:03/04/07 14:03 ID:OPURkIwz
乙カレー。報告してくれて有難う。>>571
まあ、ツーカーで一度も契約、解約したことない人であれば、一度くらいやっちゃっても良いんじゃないっすか。
ツーカーもツーカーで、コンボ時代から24ヶ月縛りで結構契約者をはめていると思うし。

難関は、最初の新規契約の時っすね、端末の値段がいくらであるかも。

PT11もあるなら値段聞いてみようかな、漏れ。
574非通知さん:03/04/07 14:14 ID:OPURkIwz
で、翌日以降に解約する場合は、ステーション以外の最寄のツーカーショップに行って済ませた方が良いよね。
難関、新規の縛りなし通常契約の山を越えればあとは楽ちんだと思います。
575非通知さん:03/04/07 14:17 ID:p+P1ZbsE
>>573
おいらの聞いたのでよければ一応書きます。因みに聞いたのは新宿でなく
おいらの地元にあるステーションです。
えっと、手数料込み 税別とか言ってました。
プリペイド
PT11 9,800
PT22 9,800
PT03S 5,800

サンヨー
TS31 12,800

京セラ
TK21 14,800
TK22 6,800
TK23 3,800

東芝
TT21 9,800
TT22 3,800

TT22とPT22の場合はプリペイド化で6,000の差みたいですね。ご参考までに
576非通知さん:03/04/07 14:39 ID:OPURkIwz
レス有難う。>>575
地域No.1とかの激安携帯ショップだと、契約手数料別で、縛りなしの契約だと端末の値段が高いということもあるんだけど、
その点では良心的だね、ステーション。

漏れの場合、最後のはコンボの解約料払ったけど、4回も解約した香具師だから遠慮するけど、
身内がどうしてもプリティをという場合は、薦めてみます。
東芝の端末の場合、PTとの価格差もさして大きくないし、気が引けるようなことでもないかと。

東芝の工場で組み立てのバイトしたこともあるけど、
長時間の立ち仕事なのに、軽作業に分類されて比較的割に合わない報酬なのよねん。
操作性や漢字変換でそこそこの評価はあるけど、東芝端末は安く入手してなんぼかも。PCと連携するソフトの対応もちょっと弱いし。
577非通知さん:03/04/07 15:41 ID:C2WDhMlG
外人さんが集まる秋葉原SSでは、端末再利用でプリティ化して売ってる。
578非通知さん:03/04/07 19:12 ID:gDhCC/xP
PJでスカイメロディで着メロをDLするときって、関東で使ってても
東海の区分の曲目になるんでつか?
579非通知さん:03/04/07 19:37 ID:oXwr8G8a
今時、スカイメロディ使う香具師っていんの?
580非通知さん:03/04/07 19:52 ID:gDhCC/xP
>>579
使おうとする香具師ならここにいますが。
職人さんでつか?

つーか、ウェブ見れないので。
581非通知さん:03/04/07 20:33 ID:0h/NgiQ1
>>579
スカメロ以外に着メロ手に入れる方法あんの?!
582非通知さん:03/04/07 21:05 ID:mRq4Zbwh
>>581
メモリ編集ソフト使ってケータイに着メロ転送すれば出来るけど。
それで40和音の「世界にひとつだけの花」入れたよ。
583非通知さん:03/04/07 22:02 ID:68tzBu/A
>>582
どこに売ってる?
ノーパソでも行ける?
584583:03/04/07 22:03 ID:68tzBu/A
スマソ。教えて君化してました。
585非通知さん:03/04/07 22:06 ID:9e2VcUim
>>584
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/
586非通知さん:03/04/07 23:04 ID:nlNwZNXn
今回初めてプリカ買ったんだけど、プリペイド携帯の
電話番号って080で始まるの?
それとも今登録したら携帯の番号は080にしかならないのかな?
587非通知さん:03/04/07 23:35 ID:5AT1DNq4
通常契約でも080だよ。親が最近通常契約したら080だった。
588非通知さん:03/04/07 23:36 ID:OzIhhhob
>>586
番号が足りなくなって、去年から080追加されました。
589非通知さん:03/04/07 23:45 ID:FJZXR9lR
ツーカーはプリペイドの通話料の値下げしないね。
もうプリペイドといえばJしかないのか・・残念だ。
590非通知さん:03/04/07 23:51 ID:nlNwZNXn
>587、588さんありがとうございます

ちょっとプリペイド携帯は肩身が狭いので、なるべく
気がつかれないようにしたいので。
591非通知さん:03/04/07 23:57 ID:C57VFsZs
すみません。
auのプリペイド式携帯ってどうなんですか。
携帯初めて使うもんで一度キャリア相談スレ(スレの名前間違えていたらスマソ)
に書きこんだらプリペイド式携帯がいいんじゃないかと言われた。
CDMAぷりペイド専用電話ってどこに行けば買えますか。
なお操作は簡単ですか?
よろしくお願いします。
592非通知さん:03/04/07 23:59 ID:OzIhhhob
プリペイドでEメールが使えるのはJ-フォンとツーカーのみ。
593非通知さん:03/04/08 00:03 ID:R5H6XvPO
Eメールなんか関係ありません。
ただ通話出来ればいいです。
594非通知さん:03/04/08 00:03 ID:6ZunuzTv
>>1
質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
FAQ、質問スレ一覧、過去ログ、参考サイトは、>>2-10あたりに

お手軽に人に聞こうとするのはいかがか。
すみませんって言えばいいものじゃないし。
595非通知さん:03/04/08 00:04 ID:KW2W6L42
あんまりよくないよ
596非通知さん:03/04/08 00:05 ID:KW2W6L42
>>593
Jフォンなら通話も安い
597非通知さん:03/04/08 00:07 ID:g5qKEHpF
>>593
そうなの?
受信だけなら無料なのにね。
598非通知さん:03/04/08 00:09 ID:Vi44XGCk
>>591
たまに、短い連絡をする基本は受け専用で構わない
メールはしない、初期投資額にも余裕がある
使用環境においてJ-PHONEが不安定であるなら
まぁ、良い選択かと思います。

端末はau SHOPや一部コンビニでお買い上げ下さい。
今ならソニーの光るのとかあります(A1101S)
もし、auの使わなくなった端末が部屋に転がっていたら
機種によっては一部にSHOPにてプリペイド登録(4000円)を
して使う事も可能です。

操作は1400→1、カード番号を登録です。
10000円カードで365日間利用可能になります。
599非通知さん:03/04/08 00:21 ID:R5H6XvPO
>>598
丁寧なレスありがとうございます。

600非通知さん:03/04/08 00:38 ID:BFMXiyJ5
TCAを見て思う。enjornoはどれぐらい出ているんだろうか。
601非通知さん:03/04/08 01:57 ID:59x/kuCb
町でD06は見かけるけど、エンジョルノはまだ見たことないな。
プリペ専用機だと、いろいろアレなのかなやっぱり
602非通知さん:03/04/08 02:13 ID:SNOpwF+D
>>582
メモリ編集ソフト買ってまで着メロ手に入れたくないよ。
603非通知さん:03/04/08 02:56 ID:vaB7RJa/
>>602
て言うか、メモリ編集ソフトって、みんな普通に持ってない?
漏れは着メロには使わないけど、持ってるよ。安いしね。
604非通知さん:03/04/08 03:01 ID:59x/kuCb
いや普通には持ってないんでないか?
携帯メールが主流になってるってことは、数の上でも携帯>PCなんだろうし
605非通知さん:03/04/08 03:06 ID:SNOpwF+D
>>602
電話番号はショップで移してもらうし、携帯のメールなんて保存しないし、
機種が変わるとケーブルが使えなくなったりするし。

で、わざわざ買う気にならないでつ。
606非通知さん:03/04/08 03:07 ID:SNOpwF+D
スマソ。>605は>>603へのレス。
607非通知さん:03/04/08 03:55 ID:PeYq2BuD
ま、携帯電話用ソフトって、J、Tu-kaのプリペユーザにとっては、かなり半端だよね。
漏れも買ってみたけど、電話帳以外はろくに対応してねーんだよな。
付属のモデム対応のケーブルをゲットしたのでちょいとだけ納得できるというレベルやね。
608非通知さん:03/04/08 05:17 ID:YmEhDbAK
携帯電話用ソフト、ムービー携帯には必要ダヨ
609非通知さん:03/04/08 06:03 ID:SNOpwF+D
>>608
プリペイドのスレだってばぁ
610非通知さん:03/04/08 06:20 ID:t6EOzH43
ムービー携帯を
プリペイド化したら・・・ってダメか
611非通知さん:03/04/08 06:28 ID:vrK53yBN
>>569
去年の今頃、ツーカーの込み込み1円端末をショップ購入。通常契約で2週間使ったあと、無料で解約できたのだが、今はステーションでないと通常契約できないの?
612非通知さん:03/04/08 06:33 ID:PeYq2BuD
562 :非通知さん :03/04/07 11:51 ID:OPURkIwz
ツーカーで縛りのないプランで契約する場合は、
↓これをプリントアウトして持って行けば良いかもな。
http://www.tu-ka.co.jp/charge/etc.html

ステーションで他のプランも受け付ける建前だが、
表に出ているプランはシンプルのみなだけに切り出しにくい。
縛りなしのプランの場合の端末の値段は電話で確認した方が良い。
在庫もというか予約もすべきかな。
「済みません。その端末の在庫が今ないので、もう一度きて頂けますか。」などとかわされる可能性もあるよね。
613608:03/04/08 08:03 ID:YmEhDbAK
ぷりペイドです
614非通知さん:03/04/08 11:47 ID:b/VWaxcw
今は、ショップでの解約はできない、解約するにはSSに直接、行かないと駄目。
615非通知さん:03/04/08 12:12 ID:PeYq2BuD
マジですか。Tu-kaのシンプル以外の場合? >>614
漏れは、3月にショップでコソボを解約したんだけど、今は駄目なのか?
616非通知さん:03/04/08 13:10 ID:qYfjoX0X
>>598
ソニーの光るのが近所でバカ高かったから
通常契約→即解で白ロム化し、プリペに登録しようとしたら断られた。
「処理上できないことはないですが…」と。
auショップなのにこれってアリ?
617非通知さん:03/04/08 14:29 ID:SNOpwF+D
>>613
ぷりペイドはムービーできるんだ。知らなかったスマソ。

パケ代凄そうなんだけど、たまに送るぐらいならいいのかな。
Emailができればauも考えたんだけど。
618非通知さん:03/04/08 14:38 ID:p3RsSniw
>>616
あまり露骨な即解約&登録はお控え下さい。
auの白ロム登録は非常に微妙ですから・・・
必ず受け付けるようになっているわけではありません
というか、現場での解釈がそれぞれ違うみたいなので

>「処理上できないことはないですが…」
つまり出来るんです。
「具体的に断る理由を教えて下さい」と訪ねてみては?
619非通知さん:03/04/08 14:57 ID:CmdvHnap
>>617
>ぷりペイドはムービーできるんだ。知らなかったスマソ。
ムービー携帯をプリペイド化することはできる。(できないショップも多いけど)
ただしムービーの録画・再生はできても、メールでの送受信はできない。
マイシンク等の携帯電話用ソフトがあればPCとのデータの送受信ができるから
ソフトがあった方がいいという意味では?
620非通知さん:03/04/08 15:44 ID:SNOpwF+D
>>616
auショップって言っても、代理店なんだから
店ごとに判断が違うんだと思うよ。
自分が店長だったら…。たぶん断るな。

>>619
なるほどね。ありがd。
621非通知さん:03/04/08 16:21 ID:TP9+0mE+
auの通達では、A1101Sは、プリペイド登録出来る機種のはずだよ。
もちろん通達すら読まない店は、なんでも登録してくれるけど。

本当にauは、ショップによって対応の差が激しい。
私がプリペ登録しようと、即解しにいったら
「半年以内の解約は、販売店の許可が無いと出来ません。」だと(怒
157に文句言ってショップに電話入れてもらいました。

でも157のねーちゃんも・・・でした。
「プリペイドは、専用の機種が必要ですので、解約した機種を登録、というのは出来ません。」
だとよ。おめーは何の仕事してんだと小一時間・・・。
622非通知さん:03/04/08 16:24 ID:+334pQ8r
>>616
auショップによってはプリペイドとしては発売されていないA5304Tが
プリペイド化できたという話もあるのに、プリペイドとしても発売されている
A1101Sがプリペイド化できないとは対応が随分異なるね。
事前にいくつかのショップに電話で問い合わせてから行くといいかも。
あと文面だけでは判断できないけど、解約とプリペイド化は同時では
なく別の時間・ショップでやった方がいいかも。
623非通知さん:03/04/08 17:22 ID:PeYq2BuD
auで受け付けるショップって客の入りが少ない寂しいとことちゃうか。
そこそこ入りのあるショップだと儲からんぷりペイドの奴なんて客じゃないシッシッ、なんじゃないの。
手数料がちょとばかり入っても、その間他のまともな客をさばけないし、混んでいると思った客は寄り付かんし、ろくなことがないんだろうね。
624非通知さん:03/04/08 17:25 ID:sW+GYLaX
せっかくauが良心的な価格にしてくれてるのに
即解する馬鹿がいるのは残念。
貧乏人は携帯持たなきゃいいのに。
625299:03/04/08 17:26 ID:Op01dGD3
で、結局pjカードの最安はどこよ?
626非通知さん:03/04/08 17:29 ID:SNOpwF+D
そうか。1101はプリペイドで売り出したんだったね。
プリペイドで売ってる機種は最初からプリペイドで買えよ!
と考えるのが普通じゃないかな。ショップとしては。

てか、その場で解約・プリペイドにしてくれなんてよく言えるナーと感心
627非通知さん:03/04/08 17:34 ID:F7dcBQnv
auプリペイドのC451Hが9800円、A1012KIIが14800円なのは正直高い。
Eメールも使えないくせに。即解されたくないのならプリカみたいに
持込不可にすればいいのに。
628非通知さん:03/04/08 17:47 ID:JbUl2uDu
プリカは持ち込み登録できますが。
629非通知さん:03/04/08 17:50 ID:7mlSztXF
>>628
どこの地域?
630非通知さん:03/04/08 17:51 ID:Ri7v4Beo
>>628
631非通知さん:03/04/08 17:52 ID:Ri7v4Beo
>>628
??
632非通知さん:03/04/08 18:52 ID:VJYX7gaI
ツカ東海契約の白ロム、灰ロムを関西でプリケー化するには
ステーションでできますか?
633非通知さん:03/04/08 19:06 ID:Y9aNe+Uj
>>628
>>629
>>630
>>631

中国地方なら可能。しかも、ショップ全店で。
634非通知さん:03/04/08 19:12 ID:nVZLcN/k
>>633
古い機種に限られるんじゃなかった?
635非通知さん:03/04/08 19:43 ID:grg7ub2m
>>633
>>628-631とすれば便利なのに…
636非通知さん:03/04/08 20:48 ID:Y9aNe+Uj
>>634
そのとおりです。

>>635
電話しながら書き込んだので、かちゅなら4回クリックだけで済んだのでそうした。
見にくかったらスマン。
637非通知さん:03/04/08 20:51 ID:0ra3j3UU
メールなしで考えればpjとかよりもauのぷりペイドの方がいいの?
638非通知さん:03/04/08 20:56 ID:YsHz8slf
>>621 お前は何で即解した上にショップ店員にまでけちつけてんだよと
   小一時間・・・
   恥を知れ
639非通知さん:03/04/08 21:08 ID:YkukZnMw
>>638
最近は自分の思い通りにならないとキレる
自己中が多いですな。
640非通知さん:03/04/08 21:08 ID:soxa4qoP
>>637
メール無視ならauは年10000円だからいいんじゃないか?
ただ通話料が高いので
どっちにしてもプリカやPJの勝利。
641非通知さん:03/04/08 21:11 ID:qf8JbzWo
勝ち負けじゃないだろ
642非通知さん:03/04/08 21:12 ID:soxa4qoP
正直ビジネスは勝ち負けだよ
643非通知さん:03/04/08 21:13 ID:0ra3j3UU
>>640
エンジョルノ今から買いに走ります
644非通知さん:03/04/08 21:16 ID:soxa4qoP
↑ちょっとまって

ほとんど発信通話しない、着信メイン、出来るだけ安く持ちたい
メール不要

ならAUがいいよ。
645非通知さん:03/04/08 21:19 ID:0ra3j3UU
>>644
ありゃ、そうでつか。おいら着信メインでつ。
んで出来るだけ安く持ちたい

やっぱ明日auショップに逝きます
646非通知さん:03/04/08 21:19 ID:+/33jULM
>>637
通話料
auぷりペイド6秒/10円(1分あたり100円)
1万円カードは365日有効
端末の価格C451Hが9800円、A1012KIIが14800円など

Pjスタンダード15秒/20円(1分あたり80円)
3000円カードは90日有効
Pjゴールド&プリカ20秒/20円(1分あたり60円)
3000円カードは60日有効
端末の価格J-D07が6800円、J-T05が3800円など

エリア&通話音質はauの方が有利
プリカはEメール、Pjは更にロングEメールまで使える。
647非通知さん:03/04/08 21:22 ID:MBvWmxCR
ふつうのau/C駄目電をぷりペイドに同番移行できまするか?
648非通知さん:03/04/08 21:28 ID:soxa4qoP
>>645
メール不要なら維持最安値はAUだからね。
CDMAだしエリアでも有利。
ただ初期投資がちょい高め。
カードも1万円カードがお得なのでちょっと初期費用がつらひ
649非通知さん:03/04/08 21:29 ID:+/33jULM
>>647
通常契約→プリペイド契約の同番移行はauに限らずできません。
650非通知さん:03/04/08 21:29 ID:0ra3j3UU
>>646
通話高くても維持費が安いのは魅力ですね
それにメールはまず使わないので
auでほぼ決めました
651非通知さん:03/04/08 21:31 ID:sNapGJtU
https://www2.tu-ka.co.jp/e-station/220/win_ctn_prt.asp

プリ帝カードをクレジットカードで買えるですね。
送料は不明
652非通知さん:03/04/08 21:32 ID:soxa4qoP
>>650
関西在住ならプリケーロングもある。
12000円投入すれば以後、3000円で一年維持できる
653非通知さん:03/04/08 21:36 ID:0ra3j3UU
>>652
残念ながら関西在住じゃないです
それにしても年間維持費が3000円ですか?
いいなー
654非通知さん:03/04/08 21:40 ID:+/33jULM
プリケーって全国のローソンのロッピーで買えなかった?
プリケー、プリティの初回カード登録はツーカー3社の
サービスエリア内でないとできないけど。
655非通知さん:03/04/09 00:12 ID:atmtoB2I
>>645
プリティ+1000カード*6ではだめなの?
656非通知さん:03/04/09 00:47 ID:M53rg68F
プリティの話題だすな!
気分悪くなる、隔離スレでやれ!
657非通知さん:03/04/09 00:50 ID:7GBbT/U1
>>655
安いけど、残高維持出来ないからなぁ・・・
プリティとauプリペなら課金も同じだから
メールしないならauを選択してもいいかな
初期投資出来るならだけど
658非通知さん:03/04/09 01:00 ID:iMJUPXeJ
何気に30日1000円で維持できるPjスタンダード
端末代も考慮すると狙い目かも
659非通知さん:03/04/09 01:05 ID:6YDkV7MB
auは1000円カードの廃止で1万円カードでないと維持費は安くないけど
途中で使わなくなると結局割高になりそうだ。端末も高いし。
660非通知さん:03/04/09 01:13 ID:SwQ83IIl
Pj厨はPj厨でうざいな。
メール要らんから別にいいとか
エリア違って面倒だから嫌だっていってる奴にまで勧めるやついるし。
人によっていろんな基準があるだろうが。同じことがプリティ厨にもいえる。
661非通知さん:03/04/09 01:21 ID:jBLpR1Jq
このスレは各種プリペイド携帯を比較検討する総合スレだから
特定のプリペイドの話題を排除するのは良くない。
662非通知さん:03/04/09 01:49 ID:9euGR95F
>>661
プリティを除いた総合スレになりました。
663非通知さん:03/04/09 01:53 ID:0lqKSUfk
スレタイが読めない馬鹿は放置
664非通知さん:03/04/09 02:19 ID:dePyDxV0
J-D06ってこんなに低解像度だったのか・・。カメラ意味なし。
ところでPjはweb使えませんが、javaアプリどうにか入れる
方法は無いものでしょうか?
665非通知さん:03/04/09 02:33 ID:Z16RCs6U
>>664
JのJAVAアプリはauと違ってweb経由でないと入れられないから
持込P化する前の通常契約の時に入れておくしかない。
666非通知さん:03/04/09 02:44 ID:cPLJfkl1
>>664
んだんだ。今頃気付いても遅いッス。
でも、256色の機種に比べると、
かろうじて実用レベルに有ると思うけどね。
667非通知さん:03/04/09 03:02 ID:E15EaY11
プリティはプリティのみの話はプリティスレ、比較なんかで話題に出す時はこのスレで
いいんじゃないかな?

ツーカーの人ってあまり他社の話題に流されるの嫌いみたいだしプリティONLYの話題は
プリティスレでやった方が話に専念できると思う。
668非通知さん:03/04/09 03:39 ID:atmtoB2I
>>655だけど645が着信メインでできるだけ安くというから
プリティ出しただけなのだが・・・。

結局ずば抜けてよいキャリアって無いんだよね。
どこも一長一短。
669非通知さん:03/04/09 03:56 ID:9fxq5tWL
エンジョルノのおかげでプリペイドもいいかも、って思った。

でも通話とメールに加えて乗り換え案内くらいは使いたいんだけどな…
メールベースのサービスってないかな?H"Linkみたいな仕組みで
670非通知さん:03/04/09 04:13 ID:azQI6nTz
>結局ずば抜けてよいキャリアって無いんだよね。
>どこも一長一短。

激しく同意してみるテスト
671非通知さん:03/04/09 04:19 ID:4vAKkwKO
うん。でも、その分使い方がはっきりしてる人には迷うことなく選べる。

と思ったけどそうでもないかも…
672非通知さん:03/04/09 09:50 ID:8bgI3x/c
>>659 auは1000円カードの廃止はしていない
コンビニが販売を止めただけ あうショップ
逝ってミー
673非通知さん:03/04/09 10:47 ID:SYnlm9kH
3匹の豚のこと?
674非通知さん:03/04/09 11:25 ID:ICW6rvrl
豚のままだったよ。
イラスト変わるとか言ってなかったっけ?
6匹買ってきた。
675非通知さん:03/04/09 12:22 ID:FyzSOvmh
676非通知さん:03/04/09 12:52 ID:Z8WfDqEC
>>675
宣伝ですか?
677非通知さん:03/04/09 12:55 ID:BKsG+ZAn
2月製造のは090なのね。。。
678非通知さん:03/04/09 13:10 ID:NapBoSzM
>>675
伏せているところが4って透けてるね
679非通知さん:03/04/09 13:12 ID:NapBoSzM
>>677
製造時期、出荷時期と090、080の発番は関連性ないよ
680非通知さん:03/04/09 14:58 ID:OelvEIs8
Pjって、東海以外の地域では知らない人が多いよね。
東京在住なのに、アドレスは@jp-cだし、普通の携帯なのに、ロング&写メールができるプリペイドだって説明したら、マニアだと思われるな…マニアだけどね(♀です(苦笑))。
681非通知さん:03/04/09 15:05 ID:7dfCV2dk
>>680
webができない以外は東海の通常契約と見分けがつかない
のが(・∀・)イイ!!
682非通知さん:03/04/09 15:05 ID:bEZK7ANj
>>680
>>Pjって、東海以外の地域では知らない人が多いよね。

このスレの住人はおそらく大半は知っていますが何か?
683非通知さん:03/04/09 15:19 ID:VL3KvKtq
>>682
当たり前だw
684非通知さん:03/04/09 15:22 ID:3JCy2tMF
>>682
このスレの住人は知ってても東海以外の一般人の大半は知らないだろ。
Pjに限らず他地域の携帯会社の独自サービス全般にいえることだが。
例えば、旧デジタルツーカー(現Jフォン)地域だとツーカーなんて
既に存在しないキャリアだと思われてそうだ。
685非通知さん:03/04/09 15:32 ID:2a29qw3m
PJって何がイイのかよくわからんのですが。
メールするのに基本料金トられるし
プリカ、プリケー、プリティはメール基本料いらないんだよね?
686非通知さん:03/04/09 15:35 ID:VL3KvKtq
>>685
長いメールが送受信できる。(写真も貼付可能)
687非通知さん:03/04/09 15:37 ID:mjM4+ESP
>>685
Pjゴールドはメール基本料不要
688非通知さん:03/04/09 15:40 ID:A2o9Lp4i
今やプリペイドから撤退したと思っていたドコモから・・・
R211iってカラーのぷりコール機種が出たな。
このスレの住人は興味ないか?
689非通知さん:03/04/09 15:45 ID:sF0u3QyN
>>688 古い機種の在庫切れとか、部品の保存期限との兼ね合いもあるから、
やる気の有無とは別に新しい対応端末も用意せざるを得んのでしょう。
690非通知さん:03/04/09 15:45 ID:yJgY1avp
>>688
もう少ししたらD211も出るよ
691非通知さん:03/04/09 15:46 ID:v17z01Br
つーか、このスレでドコモのプリペイドを使っているという勇者はいないのか
692非通知さん:03/04/09 15:50 ID:A2o9Lp4i
>689
なるほど・・・。
エンジョルノいじってたけどF98しか見つからん。
693非通知さん:03/04/09 15:55 ID:bEZK7ANj
>>684
一般の人は何も考えず通常契約、それもほとんどドコモだしなぁ
前にスーパーの携帯売り場をのぞいてたら老夫婦が近くを通って、
奥さんが、「携帯うってるよ!!」ってJフォンの携帯を手にしたら
爺さんの方が、「それは携帯じゃないよ。ドコモじゃないと・・」
とか言ってた・・
携帯=ドコモの図式が刷り込まれているだろう
694非通知さん:03/04/09 15:59 ID:sF0u3QyN
田舎とか海山に行くとき、ドコモの電波なら拾えるかも知れんということで持ってゆく意味はあると思うけどね。
登山が趣味の人には、ドコモが常識だったりするのかな。
日常使うなら、ぷりコールより通常契約で年割とか割引してもうらう方がましだよね。
695非通知さん:03/04/09 16:09 ID:VL3KvKtq
>>693
それは酷いな・・・
「携帯ならやっぱりドコモだろ」
ならまだアリだが。
696非通知さん:03/04/09 16:10 ID:csjELIVQ
登山で持っていくなら無線だよ。衛星携帯持ってるチームを見たことは
あるけど、個人ではどうかな。
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698非通知さん:03/04/09 16:32 ID:VL3KvKtq
ホントだ。良く見ると見える・・・
そもそも*が1つしかないのも問題だなー。
10通りしかないもんなw
699非通知さん:03/04/09 16:41 ID:t+2awmek
よくこんなケータイ買うやついるねw
700非通知さん:03/04/09 16:42 ID:v17z01Br
25000円て・・・
イタ電の嵐じゃんw
701非通知さん:03/04/09 17:11 ID:BySUisRq
端末高いって?

1000円程度の中古を買ってプリペイド契約すればいいだけだけど
手数料4000円程度はとられるけどね。AUは
702非通知さん:03/04/09 17:18 ID:qpODlNOH
>>675
番号を見るとJフォン四国扱いのプリカだね。Pjなら同番のまま
機種変更や東海の通常契約への移行もできるけど、プリカは
どちらもできない。入札者はこの点を理解しているのかな?
703非通知さん:03/04/09 17:31 ID:MKquKllE
>>701
持込を受け付けてくれる機種の範囲がショップによって違うのが問題。
(C4XX、A1012KII、A1101Sであれば大抵受け付けてくれるが、他の4桁番
はauの指導の関係で無理のショップが多い、C3XX以前は技術的に無理)
中古である以上、外装の傷やバッテリーの寿命も新品より劣るし。
でも上手くいけば安く済むのは確かだね。
704非通知さん:03/04/09 18:37 ID:2a29qw3m
>>686,687
サンクスコ
そうかゴールドなら3000/60日でEメール、ロングEメールできるのね
機種変もできるんだよね
705非通知さん:03/04/09 18:40 ID:rwSx4u5u
ついに仕事で携帯電話を持つことになってしまい、
初めてなので全然分からなくて困っています。
用途は、簡単な業務連絡だけで、長々と通話はしません。
使用も受信が主で、メールも無しです。
そこで総合的に携帯を扱ってる家電店のコーナーで聞いたところ、
こういう使い方ならJ-PHONEのプリペイド式がいいと薦められました。
機種もJ-T05が\3800で安くていいと(他のはJ-D07,06が\6800だったので)。
判断としてはこれでいいでしょうか?東海地域に住んでます。
通常のタイプだと月の基本料金ですら\3000オーバーだったんで。
706非通知さん:03/04/09 18:45 ID:1Uf3Pr0G
>>705
auなら1万のプリペ買えば有効期限が1年だから、
月800円ぐらいで携帯を持つことができて一番安い。
707非通知さん:03/04/09 18:49 ID:BySUisRq
>>705
AUなら1万円前払いすると維持費が月換算で800円台です。
受信しかしなけて、メールを使わないなら良いと思います。

メールを使おうとするとデメリットもあるので。
708非通知さん:03/04/09 18:52 ID:BySUisRq
>>703

>持込を受け付けてくれる機種の範囲がショップによって違うのが問題。
それは知らなかった。ありがと。この前C4**をやったので。

中古って考えをすると、プリペイドなら、基本的に携帯自体は使い捨て
ですね。うまく動いてくれるとそれはありがたいけど。
709非通知さん:03/04/09 19:28 ID:H4Wl41do
>>703
ええ、漏れも今日auショップ行ったところ
そこではA1101SとA3014Sのソニエリ製の2機種しか
ぷりペイド化できないとけんもほろろですた

そこのお姉さん曰く
「カメラ付きの機種は技術的にまず無理なので諦めてください」
へぇ〜、そうなんだ。まっ、別にいいけどね。

710非通知さん:03/04/09 19:28 ID:LGomi6Bq
Jフォンショップに不要携帯回収(リサイクル)箱があって、中を見ると、きれいな携帯がたくさん入っている。「PJ化できるのに…」と思った横には、「防犯カメラ設置」の張り紙が!
711非通知さん:03/04/09 19:29 ID:1+BJWB6F
ゴミに所有権って有るの?
712非通知さん:03/04/09 19:39 ID:S37zx2mC
>>705
JのプリペイドはDやauに比べて使い勝手が良いけど、
仕事でJを使うのは少数派かも。
まあ、仕事場で電波入れば全然問題ないけど。
713非通知さん:03/04/09 19:52 ID:+/xju654
>>705
Jフォン東海のPjスタンダードなら90日3000円で維持できる。
着信通話のみならJ-T05でも十分。
auぷりペイドは1万円カードを使うと安いけど端末がC451Hの
9800円〜と高い。白ロムを入手して持込できれば安くつくけど、
機種やショップによっては受け付けてもらえないことがあるから
微妙だね。
714非通知さん:03/04/09 19:56 ID:vw/Tq9sH
漏れA1013Kを持ち込みぷりペイド化したがなんもいわれんかった。
715非通知さん:03/04/09 20:01 ID:+eSgdGkk
>>714
>>709
>「カメラ付きの機種は技術的にまず無理なので諦めてください」
とは全然対応が異なるね。
716非通知さん:03/04/09 20:07 ID:H4Wl41do
>>714
やっぱショップによって違うって事?
漏れなんかカメラ付きが並んでいる方指差して、
それじゃあっちなんかも出来るんですよね?と問うたところ。
やや失笑気味にお姉ちゃんが
「いえそちらは初めから無理ですから、カメラ付きの機種は技術的に無理なんです!」
と自信満々に答えてくれました。
なんだか何言ってんのコイツそんなのありえねぇーよと言わんばかりで
ちょっぴり傷つきました・・
717非通知さん:03/04/09 20:10 ID:YCbdG8MK
>>705
多少業務連絡するなら通話料が安いプリカかPJだな。

AUや塚は通話料が高すぎるので着信しかしない人じゃないと通話は実用的ではない。
10分1000円じゃ電話なんてかけられない。
718非通知さん:03/04/09 20:24 ID:MCnvS7fD
プリカのロングは趣味で船を持ってて緊急用に船に装備してる人がいますよ
それで実際に助かった経験があるそうですがこれ以上はネタっぽい話だから「略」
719非通知さん:03/04/09 20:25 ID:q03x4dbT
東海地方はJフォンが強いね。
3月末の契約数でKDDI(au)中部が長野県込みで
1,674,300なのにJフォン東海は2,764,200もある。
Pjがあることも理由の一つなのかな?
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0303matu.html
720非通知さん:03/04/09 20:37 ID:YCbdG8MK
東海はJの聖地だからね。
721非通知さん:03/04/09 20:47 ID:7GBbT/U1
>>717
>10分1000円じゃ電話なんてかけられない。
現実はその通りだが、基本料金がないからね
1000円で30日電話が持てて、そのうえ10分話す事が出来るし
使わなければ繰り越す事も出来るって考えてるよ俺は。
もちろん他のプリペイドも同じ事なんだけど
auの場合はEメールが出来ないから音声発信しなければ
残高がたまってくばかりなんで5000円位たまると
少し余裕こいて話したりしてます。
722非通知さん:03/04/09 20:53 ID:6IvY+h7M
>>709 私は、5304Tの発売1週間目に解約後、4200円払ってプリペイド5304Tの1号機を手に入れることできました。
山手線内側のショップです。
723非通知さん:03/04/09 20:54 ID:YCbdG8MK
>>721
もちろん、使用頻度がすくないならAUや塚でもグット!

PJスタンダードもグット!
724非通知さん:03/04/09 21:22 ID:NvBJNG3I
明日、J−PHONE関西の「プリカ」が解約されます!
この瞬間を待っていたぁ〜
祭りだぁ〜〜〜
725非通知さん:03/04/09 21:28 ID:c8ekXLLv
>>724
何でプリカの解約が祭りなのか説明して欲しい。
J-D07かJ-D06あたりを通常契約したいとか?
726非通知さん:03/04/09 21:31 ID:65dcg4p9
>>722 お前しつこい。 ユーザーの敵
727非通知さん:03/04/09 21:32 ID:oExLiwWs
あげ
728非通知さん:03/04/09 21:46 ID:mNnaMkoe
>>710
>>711

刑法254条 遺失物横領罪 に相当するので、リサイクル箱
あさるのは出来ない。

刑法第254条
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領したものは、
1年以下の懲役または10万円以下の罰金若しくは科料に処する。

と一応マジレス
729非通知さん:03/04/09 21:52 ID:sF0u3QyN
自分でもこれから試す予定だけど、
プリティ端末で着信猶予期間に、Be-jackで発信通話できるんだっけ。
これができれば、Pjスタンダートと通話可能時間でほぼ並ぶと思われ。
730あげ:03/04/09 23:00 ID:vw/Tq9sH
店によって登録できるぷりペイドがかわってくるようだぬ。。
漏れのすんでるとこのAUショップはどこのメーカの端末でもOKいわれたが
電車で(子供料金で)300えんいったとこのAUショップは
京セラとソニーの次世代以外ならできます。あと、プリペイドモデルができますねぇ
っていわれたYO!
731非通知さん:03/04/09 23:14 ID:1+BJWB6F
>>728
サンクス
732非通知さん:03/04/09 23:17 ID:GhBFWvSS
>電車で(子供料金で)300えん

それぐらいの距離というだけのことか?
あるいは実際にそこまでケチってるのか?
そんなやつもいるのかと思うと(略
733非通知さん:03/04/09 23:25 ID:7NWrXm9/
>>732
自動改札を子供料金の切符で通ると子供のランプが点灯するんだよね。
大人がそれで駅員に呼び止められたら情けないだろうな・・・
734プリペ5304T湯〜ざ〜:03/04/09 23:35 ID:savg40pb
プリぺ通話料金は、ベ〜ジャックとかワッチャオ〜とかワ〜ルドロムを使えば1分20円〜23円ダロガ!
(ただし、pdcジャックである必用あり)
735非通知さん:03/04/09 23:38 ID:jHWEfmKr
俺も1013kをプリペイド化したよ。
店の人@「1013Kはいけるんだっけ?」
店の人A「はい、大丈夫です」
ってやり取りしてた。
736非通知さん:03/04/10 00:54 ID:gd9hpwWU
>>675
31500円かよ・・・・・・・・
737非通知さん:03/04/10 01:07 ID:MVisbjEJ
マッチポンプというか自作自演で値のつり上げできちゃうよなヤフオクなんて。
肉親や親類の名義・クレカの番号とか借りれば操作できると思われ、単純に考えても。
この時点での最高額入札者って二回しか落札していないようだけど、こいつはひっかけられているのかも知れん。

或いは転売目的か?
738非通知さん:03/04/10 01:57 ID:5VryASJB
>>736
ここまで値上がりすると1週間後くらいにイタ電してみたくなるのは
漏れだけでつか?
739非通知さん:03/04/10 02:47 ID:4ACLZwas
>>705ですが、初期の費用とかを考えて(機械が安いとか)
家電店推薦のJ-PHONEのにしたいと思います
レスをくれた皆さんありがとうございました
740非通知さん:03/04/10 07:19 ID:N3mlyMLB
>>675
35000オーバーか・・・
これなら、あそことかあそこで買った方がマシなような
741非通知さん:03/04/10 08:28 ID:5B8zt7oM
>>675
機種変更できるんだっけ?
出来ないなら一生あの機種を使わなければいけない事を知っていたら
35000円も出せないなあ。
742非通知さん:03/04/10 08:35 ID:N3mlyMLB
しかも番号筒抜けで、イタ電地獄確定なのにw
出品者ももうちょっと気使え
743非通知さん:03/04/10 08:47 ID:5B8zt7oM
35000円出すならJT08かSH010のPJを買うよ。
744非通知さん:03/04/10 12:07 ID:lYxF1TLU
>>675
D07って、指定着信拒否とか、非通知拒否とか、0秒留守録とかあるの?
そうした機能がないなら、イタ電が大変そうだ。
745非通知さん:03/04/10 13:01 ID:oR6fjJV+
良番がほしいけど、30000円払えないやつがいっぱいなだこのすれ
イタ電するやつなんてほとんどいない。
いるとしても(以下略
746非通知さん:03/04/10 13:15 ID:bsPHhlAo
>>745
(゚Д゚)ハァ?
機種変更や通常契約への移行ができないプリカの良番なんていらねーよ。
747非通知さん:03/04/10 13:29 ID:hvXTb6Nb
プリカ式携帯ってメールを受信するのにも料金取られるんですか?
748非通知さん:03/04/10 13:36 ID:EuMPDI9Y
>>747
スカイ(E)メール、Cメール、ショートメールなら無料。
ロング(E)メール、プリdeメールは有料。
749非通知さん:03/04/10 13:38 ID:hvXTb6Nb
>>748さん
ありがとうございましたm(_ _)m
750非通知さん:03/04/10 13:48 ID:QiXVrr/i
16桁の登録番号を適当に入力して上手く逝った人、いますか?
751非通知さん:03/04/10 14:52 ID:THAZJplZ
いっぱいなだ
752非通知さん:03/04/10 15:20 ID:Oa/4uwk/
あほがいるな。悪名高き通販ですら、良番35000円なんてあるかよ

つーかだいたい「良番」って何?4000番だと、なんかいいことあるのか?
753非通知さん:03/04/10 15:34 ID:kg8yyZbd
>>675 рオてみたらカード未登録だったw
754非通知さん:03/04/10 15:41 ID:hvXTb6Nb
初めてプリペイド式携帯買おうと思ってるのですが、ネット通販は
よくないんでしょうか?
755非通知さん:03/04/10 15:56 ID:FhRX1MRD
>>752
数字にこだわる人間はいるな・・・。
その人にとって意味があれば・・・100万でも高くない!
756非通知さん:03/04/10 15:59 ID:7KS0fHru
良番買取転売業者っているんだよ。
めぼしい良番に電話して直接交渉する。
50万でどうですか?っていうと半分くらいは興味をしめす。
それを100万でうればボロ儲け
757非通知さん:03/04/10 16:02 ID:Oa/4uwk/
うーん、商売上ならわかるけどなあ。
プリペイド携帯で商売ってなんだよなあw デリヘルの類?
758非通知さん:03/04/10 16:11 ID:BnFIprDR
Pjで*7300のダイヤルでインターネット接続できますよね?
759非通知さん:03/04/10 16:11 ID:7KS0fHru
>>756
あ、プリ携じゃない場合もでした。
通常契約の譲渡
760非通知さん:03/04/10 16:31 ID:QU13z3FS
>>754
キャリア直営以外は金を振り込んでも配送されないこともある。
ネット上の相手だからどこまで信用できるか見極めた方がいい。

詐欺でないか常に疑うべき。
761非通知さん:03/04/10 17:10 ID:haj9s5HF
↑おまえ騙されたことあるらろ!自白しる。
762非通知さん:03/04/10 17:18 ID:eg6SCG7u
>>758
Jフォンアクセスインターネットやな・・・残念ながら使えんよ。
ツーカーかドコモのそれなら使えるけど・・・。
ちなみにプリケーのインターネット接続サービスか、プリティのcaraネット接続が1分40円で一番安い。
763762:03/04/10 17:21 ID:eg6SCG7u
>>762
プリケーはどこへダイヤルアップしても1分40円だった(w
764非通知さん:03/04/10 17:39 ID:yOV2mUwE
マジ?DIONだけちゃうんだ?
765非通知さん:03/04/10 17:44 ID:QU13z3FS
ツーカーの話題は専用スレがありますのでそちらでやった方が盛り上がりますよ。
766非通知さん:03/04/10 17:46 ID:eg6SCG7u
>>764
それはプリティの話だな・・・(w
767非通知さん:03/04/10 19:27 ID:eTOZJJ62
プリペイド専用機を作る気無いから、大抵はモード切替でいけるみたい。
最新の機種はもしかしてできないのかもね。
Jがプリペイド専用機を作たので、そこそこ市場が大きくなれば
他社も考えるんだろう。

携帯の開発部門を渡り歩く人によると、Docomo以外は後追いしか頭に無いらしい。
何年か前の話ね。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769非通知さん:03/04/10 20:37 ID:ekeKHz0x
745=良番出品者
770非通知さん:03/04/10 23:14 ID:ZmFKNXBq
4が入ってるのはいやだ。
771非通知さん:03/04/10 23:34 ID:tclNOhLV
>>770
世の中には「死」が好きな”あまのじゃく”もいるのでしょう。
772非通知さん:03/04/11 00:13 ID:jTYIoq87

メンバー щ(゚д゚щ)カモーン

  http://shi.nu/

773非通知さん:03/04/11 00:32 ID:cUV6Y1FW
>>770
それだと化粧品無料サンプルはもらえないな。
774非通知さん:03/04/11 00:50 ID:oiypifl3
Pjだったら普通に下四桁ゾロメとかあるよ。
俺も9999とか5555とか持ってるし。
だから>>768の31500円は高いんじゃない?
775非通知さん:03/04/11 02:35 ID:0lZkLmzA
あまり話題にあがってないみたいですが、
SH010って結局pj化できないんでしょうか?
776非通知さん:03/04/11 04:09 ID:w9Z6/g2M
インターネットならアルファネットの無料接続サービスを使えばいいん
じゃないの
777非通知さん:03/04/11 04:15 ID:OagqK/B6
実はうちの兄は欧州に住んでまして、年に1度〜2度、それぞれ2週間かそこら
帰国して滞在していくのですが、帰国するたびに携帯がなくて不便そうにしてます。

そんなわけで、今日Jやらあうやらツーカーやら逝って、プリペイド携帯について
尋ねたんすが、どうも、兄が半年以上帰って来なかったりしたら、端末にかけた
10,000円前後の金が元をとれずにあぼーんしてしまいそうな・・・。
(あえていうなら180日保存のJがまだましかと・・)
家族には契約保持のために買い足したプリカを使ってくれそうな人間はいない
(老人が大いに入った65歳のオヤジだけ)し。。。

なんかこういううちの兄みたいなケースにいい方法ないでしょうか・・?
(本人はヨーロッパではちっこいNOKIAを使ってて「携帯は話せれば良い」
みたいな人間なんですが)
みなさんの知恵をよろしくおながいしますm(_ _)m
778非通知さん:03/04/11 05:42 ID:6HwytMRn
>>777
あなたの居住地を先に書いてくれないとなんとも言えない。
779非通知さん:03/04/11 06:43 ID:7l09OJTI
ヨーロッパ側の契約してるキャリアで
「海外(日本)でも使えるサービス」があればそれでいいのでは。
780非通知さん:03/04/11 07:36 ID:7MOcIzIX
さっき、初めて未承諾メールが来た>Pj

携帯の番号から来たんだけどメールの設定では未承諾メールは
受け取らないことになってるのに何でかな?
サブジェクトに半角とか「未」を「末」は入ってません。
781非通知さん:03/04/11 07:58 ID:hFQY0YbZ
現在42000円( ´,_ゝ`)プッ
782非通知さん:03/04/11 08:21 ID:QAOYKLdN
>>775
Jフォンのパケット対応5×シリーズ以外なら、PJ化できるので、SH010でもPJ化できますよ。
詳しくは、ヤフーオークションで、PJ化してくれる業者の質問コーナーをお読みください。
http://noda48.fc2web.com/index8.files/pj.htm
783非通知さん:03/04/11 09:29 ID:qLKMgEn2
>>777

あなたがカードを追加するか、
塚関西のプリケーロングorあうの一年のやつ
784非通知さん:03/04/11 10:09 ID:rs9yS+im
auぷりぺ5月から40円/分に値下げ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050022905/

こんなスレがたってます
785非通知さん:03/04/11 11:04 ID:NHYlXy43
>>781
すげー!
記念に電話帳登録しますた
786非通知さん:03/04/11 11:14 ID:eWoQnVqa
>>785
何の記念だよ(w
787非通知さん:03/04/11 11:47 ID:Huvg1Sfd
AUのC451Hよりもいい音を出すスピーカのついた携帯ってありますか?
おじいさんにプリペイドを持たせたいもので。
788非通知さん:03/04/11 12:21 ID:rAjVDTch
>>784
これは通常契約でだら、勘違いってことでしょ
789非通知さん:03/04/11 12:37 ID:pT6KvG8A
>>768
お、ニヤニヤ4000番、写真代えて隠してんじゃんゲラゲラ
790非通知さん:03/04/11 12:47 ID:+Zb+X3R7
>>789
写真代えたの?全然4000番って見えるけど

質問 5
b1658203a�(40): はじめまして。このプリペイド携帯電話は機種変更する事は可能ですか? よろしくお願いします。4月 10日 12時 5分
答え
mukkusan2002�(283): 「白ロム」で無い為、機種変更する事は出来ないと思います。ただ、地域によってプリカに関する内容が異なるので⇒詳しくは「AUショップ等」にお尋ね下さい♪。お手数ですが、宜しくお願いします。

あうSHOPに問い合わせるのか・・・
791非通知さん:03/04/11 12:48 ID:pT6KvG8A
>>790
あ、実機の写真の方見てました鬱
792非通知さん:03/04/11 13:35 ID:iSRqFaXU
せんなりから遂に、永久マッテルのドットiが発売されたね。
ただし、一度でもドットiを使うと永久マッテルじゃなくなるところが痛い。
793非通知さん:03/04/11 13:39 ID:0RA+E3Lq
オクは写真変更できないよ。
794非通知さん:03/04/11 14:54 ID:rAjVDTch
東海地域に住んでいるのにプリカ使ってる人いる?
795非通知さん:03/04/11 15:52 ID:rAjVDTch
プリカのメアドってjp-hってマジ?
796非通知さん:03/04/11 15:56 ID:jKcP+OHu
>>795
東北のプリカだとjp-h
797非通知さん:03/04/11 15:58 ID:rAjVDTch
関東もプリカだとjp-hってマジ?
798非通知さん:03/04/11 16:09 ID:jY8l3spc
>>797
東北のプリカを関東で売っていればjp-h
799非通知さん:03/04/11 16:14 ID:HVykF8X5
>>795
関東のJフォンショップだと確実にjp-t。
800非通知さん:03/04/11 16:19 ID:HVykF8X5
業者によっては他地域から仕入れることもある。
売れ残りを安く仕入れたりできるから。
Jフォンショップやコンビニではないだろうけど。
801!質問!:03/04/11 17:05 ID:nZSi27KO
J−PHONE「プリカ」を2002年09月30日に初回登録(予め内蔵されている3000円分)し、その後放置しておいた場合、電話番号が完全に抹消(解約)されるのはいつですか?
ちなみに「プリカ」の3000円分の有効期限は60日間でその後120日間は番号保有期間ですが、2003年03月05日から番号保有期間が従来の120日間から180日間に延長されています。
よろしくお願いいたします。
802非通知さん:03/04/11 17:26 ID:RANdvSpQ
>>780
こないだ漏れのPjに未承「言若」広告メールが来ますた。w
803非通知さん:03/04/11 17:28 ID:0RA+E3Lq
2ちゃんねらーの仕業か?(w
804非通知さん:03/04/11 17:29 ID:wKilql5E
>>779 >>777
国際ローミングサービスはめちゃ高い。
1年10000円で番号キープできるauがいいんじゃないかな。
805!質問!:03/04/11 17:57 ID:nZSi27KO
806非通知さん:03/04/11 18:02 ID:JmILFlXP
>>805
>>1
>レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
807非通知さん:03/04/11 18:09 ID:70U/Ph+p
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
808非通知さん:03/04/11 18:27 ID:DEZirH3X
ちょっと伺いたいんですが・・・
古い携帯(三、四年前のTU−KAのプリペイド)でさメールの受信箱にメールたまり過ぎると
たまにメール受信できていない事(ちなみに送信はちゃんと完了している)ってありうると思います?
ちなみにメールたまりすぎると受信するのに二、三時間ぐらいかかる
って事は実際あったらしいんすけど
809非通知さん:03/04/11 18:31 ID:yut63nK+
答えは知らないが・・・・マルチポストは感心しない。
810非通知さん:03/04/11 18:33 ID:s8qIwYJQ
>>801
計算してみた。
http://www3.kcn.ne.jp/~u-5/calendar/week2.html

残高有効期限 2002年9月30日から60日後は2002年11月29日
番号保有期間 2002年11月30日から120日後は2003年3月30日
途中の2003年3月5日に番号保有期間が
従来の120日間から180日間に延長されているから
番号保有期間 2002年11月30日から180日後の2003年5月29日
じゃない?地域によっては、これより前にJフォンショップで解約
(番号を抜く)こともできるらしいが。
811808:03/04/11 18:49 ID:TJtD21SB
ちなみに彼女の話なんすけど「受信箱にメールたまりすぎて受信できなかったみたい」とかぬかすんですよ
そうだったらあきらかにその携帯不良品じゃないですか。誰かが勝手にメール見て証拠消すために
消去したって考える方が妥当じゃないかなと思うんですよね
812非通知さん:03/04/11 18:51 ID:zVnMHP9b
病気ですか?
813非通知さん:03/04/11 18:53 ID:JPsCHHoU
43000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
814非通知さん:03/04/11 19:16 ID:Sp27K8fw
↓これ本当?

http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=133&KEY=1038454858&START=253&END=253&NOFIRST=TRUE

253 名前: 平塚さん 投稿日: 2003/04/11(金) 15:19

PJは関東の白ロムでも出来ます。事実私は持ってます。
要するに、即解して、御殿場のアウトレットでも遊びに
行ったついでに、市内のJポンショップに行って
「これPJにしてください」って言えば問題ない!
252は携帯屋だろう、自分のところが即解されんの怖いん
じゃない?
815非通知さん:03/04/11 19:22 ID:OyFy+6lA
>>814
なにを今更。びっくりするくらいFAQです。

Jフォンショップではやってくれない。
他地域白ロムはJフォンセンター(各県1箇所)でのみ受付可能。
関東だったら、Jフォンセンター静岡が最寄り。
816非通知さん:03/04/11 19:22 ID:vyIdXNDM
まだ若かりし、小学生の頃

母に携帯をねだる

Jフォンのプリペイドを渡される

ドコモがいいとダダをこねる。

アルバイトをして、ドコモの携帯を手に入れる。

数年後

母からJフォンのプリペイドカードが届く

兄弟から母が死んだと電話が入る

母の遺言から母の真意を知る

「あの子は頭が弱いからあまりiモードは使わせたくない」

泣く

Jフォンを買う。

たくさん通話やメールやWEBをする

Jフォン(゚д゚)ウマー
817非通知さん:03/04/11 19:26 ID:Sp27K8fw
>>815
他地域白ロムをセンターではなくショップでPj化が出来たみたいだけど...
818非通知さん:03/04/11 19:27 ID:xtzCeU+e
>>816

・゚・(ノД`)・゚・ エエハナシヤナイノ
819非通知さん:03/04/11 19:29 ID:yut63nK+
>>811
> ちなみに彼女の話なんすけど「受信箱にメールたまりすぎて受信できなかったみたい」とかぬかすんですよ
> そうだったらあきらかにその携帯不良品じゃないですか。誰かが勝手にメール見て証拠消すために
> 消去したって考える方が妥当じゃないかなと思うんですよね
未読や保護設定のメールを除いた容量以上のメールがメールボックスに
溜まっていた場合、未読や保護設定のメールを消さないために、
メールのダウンロードを中止する機種はある。彼女のがそうかどうかは知らないが。
820非通知さん:03/04/11 19:31 ID:oRePKcAY
>>817
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その17)より

42 名前:ななし ◆HIVbrlMx2I [] 投稿日:03/02/24 20:58 ID:m2rZIc4W
Pj持込新規登録体験記

・端末 J-T07(パールシルバー)
・端末の状態 2002年11月関東地区新規通常契約、2003年1月解約以後、灰ROM。
・今回のポイント Pj契約前、端末が東海地区以外の管理下にあったこと。
契約者(漏れ)が東海地区以外の住人であること。

前スレに、沼津店で契約可能であるようなことが書いてあったので、沼津店に逝く。
ショップでは、端末について確認が行われたが、関東契約で使用していた端末であることを
告げると、契約管理用の情報端末と電話で関東契約であることを確認し、J-PHONE直営の
ショップであるJ-PHONE CENTER(東海地区各県に1店舗)へ逝くように言われる。
821非通知さん:03/04/11 19:33 ID:3Bx8CvTR
>>817
Jフォン東海のお客様センターに電話で3月に聞いたときは、他地域の人は“センターでのみPJ化可能”でしたよ。
822非通知さん:03/04/11 19:40 ID:cTEMbB/d
>>819さん
返事ありがとうございます。携帯の機種はよくわかりません。ただ以前見た時かなり古いなぁって感じはありました
ちなみにそのダウンロードしないというのは昔の古い機種でもありうるんですか?
質問たびたびすいません
823非通知さん:03/04/11 19:46 ID:yut63nK+
>>822
昔でも今でも関係ないと思うけど?
未読や保護設定のメールを除いた容量以上のメールが
サーバーのメールボックスに溜まっていたら、
ダウンロードを中止するのが当たり前だと思う。
昔は既読のメールでさえ自動で消してくれないなんて端末もあったよ。
824非通知さん:03/04/11 19:59 ID:TJtD21SB
>>819さん
たびたびすいません。自分ドコモしか使った事ないもんですからメールちゃんと送信したの
に受信されないなんて信じられなかったんすよ。て事はちゃんとメール送ったのに 「送った!」、「来てない!」
って喧嘩もありうるんですね。携帯も案外万能じゃないんですね
825非通知さん:03/04/11 20:00 ID:qj5x1gHw
>>819さん
たびたびすいません。自分ドコモしか使った事ないもんですからメールちゃんと送信したの
に受信されないなんて信じられなかったんすよ。て事はちゃんとメール送ったのに 「送った!」、「来てない!」
って喧嘩もありうるんですね。携帯も案外万能じゃないんですね
826非通知さん:03/04/11 20:03 ID:8JjmqqSn
二重かきこしてました。申し訳ないです・・・
827非通知さん:03/04/11 20:04 ID:0RA+E3Lq
>>824
つーか、バカップル丸出し。
PC、携帯問わず、メールと言う物は、不着が有る物として利用するだろ、普通はな。
そんな事で喧嘩するんだったら、最初から電話で会話しろ。
828非通知さん:03/04/11 20:14 ID:dB8LvczL
>>827さん
いや馬鹿なのは俺だけです・・・ちなみに喧嘩はしてません。一応納得したフリしたしたから・・・そういう喧嘩もありうるのかな
と思っただけで・・・相手の言う事を信じなかった俺が馬鹿だったんです
829非通知さん:03/04/11 20:52 ID:0RA+E3Lq
>>827
そうか。スマン。言い過ぎた。
漏れはJぽんユーザーだから、翌日にメールが届く事も有る(w
だから、もしかしたら届かない物かも…という前提で使ってるよ。
830非通知さん:03/04/11 20:58 ID:xnAq7qpc
>>829
確実に届いたとしても、相手がいつ読むかはわからない。
不確実なモノとして認識してたほうが無難ですよね。
831非通知さん:03/04/11 21:12 ID:qj5x1gHw
>>829さん
いやいや馬鹿なのは本当ですから。にしても俺の送ったメールは相手に一体どこにいったんでしょうね(笑)
832非通知さん:03/04/11 21:13 ID:ntr7I2wV
ツーカー東海たんへ

いいかげんロング対応してくれ・・・ できないならせめて1000円/60日カードだしてくれ・・・
833非通知さん:03/04/11 21:32 ID:t9ckeprM
4年前に購入したプリカ。。。2年前に期限はとっくに切れている。
しかし157番や1400番へは通話できる。110と119はどうなんだろうか?
834どきゅん:03/04/11 21:47 ID:0hUaEa8K
ぷりペイドの機種変って、「持ち込み」しかできないんでつか?
835非通知さん:03/04/11 22:00 ID:KDGLXW6z
>>834
そんなことないよ。
836非通知さん:03/04/12 00:45 ID:SougSVFm
関西プリケーの初期設定ができないため
Eメール出来ません
なにか理由があるの?
山梨だから?
837非通知さん:03/04/12 00:46 ID:ASPJ8gcI
>>836
基本的なことだが
電話申し込みはしたのか?
838836:03/04/12 01:31 ID:SougSVFm
>>836
しました
だからスカイメッセージはつかえます
839非通知さん:03/04/12 01:32 ID:ShMD4qzs
docomo携帯でもプリペイド携帯として変身できますか?
Pjとかよくわかんないんですけど
840非通知さん@777:03/04/12 01:38 ID:v4EKHjSm
>778 :非通知さん :03/04/11 05:42 ID:6HwytMRn
>あなたの居住地を先に書いてくれないとなんとも言えない。
関西です。


>779 :非通知さん :03/04/11 06:43 ID:7l09OJTI
>ヨーロッパ側の契約してるキャリアで
>「海外(日本)でも使えるサービス」があればそれでいいのでは。

ヨーロッパ型はBTCellNet(英)→同端末でフランスのブルーの看板のVeu....
ナントカってキャリア。日本を除くほぼ全世界で使えるんですが、「日本でだけ」
使えないんです。(ここの板の方なら既知だと思ってたが・・。日本の携帯は特殊
だということが)

>783
>あなたがカードを追加するか、
>塚関西のプリケーロングorあうの一年のやつ

だけどそれって、「契約を一年保存する」だけに1万2千円(ぐらいだったかな)
でしょ〜〜。。。(一万いくらかの中に通話料が入ってるわけでない)
あうは端末が高すぎ(14,000円代だった)だし。

・・・外国人観光客向けのレンタル携帯しかないか。。。
841非通知さん:03/04/12 01:40 ID:ASPJ8gcI
>>838
だったらできてると思う。
メール設定のEメール設定確認を見てみて。
そこにアドレスが入ってたらOK。
設定終了後に自動的にEzwebの
トップページに飛ぶようになってるらしくって
プリケーだと接続できないからエラー表示になるみたい。
俺も最初そうなって焦った。

>>839
>質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
参考サイトを見てみれ
比較一覧がある
842非通知さん:03/04/12 01:47 ID:MUPmFcJI
>>840
> >塚関西のプリケーロングorあうの一年のやつ
> だけどそれって、「契約を一年保存する」だけに1万2千円(ぐらいだったかな)
> でしょ〜〜。。。(一万いくらかの中に通話料が入ってるわけでない)
違う。auのは年に1万円だが、ツーカーホン関西のプリケーロングは、
最初に1万2千円払ってロングサービスを申し込むと、それから1年間有効。
1年以内に3000円のカードでチャージすると、そこからまた1年有効期限が延びる。
つまり、最初の1年は最低1万2千円(通話料は別)。
2年目からは1年あたり3000円で番号を維持できる(3000円も通話料として使える)。
> あうは端末が高すぎ(14,000円代だった)だし。
プリペイド携帯だと、端末は定価で購入することになるから、そんなに安くはない。
白ロムをヤクオフで落として登録することもできるが、事務手数料2000円はかかる。
843非通知さん:03/04/12 01:53 ID:L8FGOn0+
>>840
あうプリペイドでもC451Hならローソンのロッピー等で9800円で売っている。
>>842
あうプリペイドの持込事務手数料は4000円+税
844初音 ◆Bmn./sC95Q :03/04/12 01:53 ID:NnHWCsLE
>>840
>あうは端末が高すぎ(14,000円代だった)だし。

A1012KUは14,800円だが
C451Hなら4,800円だ。
Loppiのカタログに載ってたよ。
845初音 ◆Bmn./sC95Q :03/04/12 01:56 ID:NnHWCsLE
>>843
スマソ。かぶった。
しかし、カタログにはC451Hは4,800円って書いてある。
846非通知さん:03/04/12 01:56 ID:2+dAmGqN
>>842
12000円払ってロングサービスを申し込んだだけでは1年有効になりませんが
847非通知さん:03/04/12 01:57 ID:nq9+g9Z+
プリケ
スカイメッセージ スカイメール=プリケ加入で使用可能
スカイメッセージ Eメール=電話申しこみ必須 数時間後から使用可能 標準で電話番号@???.sky.ne.jp 変更可能
EZWeb Eメール プリdeメール=電話申し込み必須 数時間後から使用可能 メールアドレスをEZWebより設定必要

関係ないが即解してから翌日にプリケ加入したらEZWebがプリケなのに接続できたんだが普通なのか?
何日かしたら接続すらできなくなったけど。
848836:03/04/12 02:07 ID:SougSVFm
>スカイメッセージ Eメール=電話申しこみ必須 数時間後から使用可能 標準で電話番号@???.sky.ne.jp 変更可能
>EZWeb Eメール プリdeメール=電話申し込み必須 数時間後から使用可能 メールアドレスをEZWebより設定必要

メールアドレスどう変更すればいいのですか?
初歩的な質問で申し訳ないですが教えてください
849非通知さん:03/04/12 02:17 ID:MUPmFcJI
>>846
じゃあ、他になにが必要ですか?
850非通知さん:03/04/12 02:24 ID:nq9+g9Z+
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek08a.html をとりあえず読んで

スカイメッセージEメールメアド変更はスカイメッセージEメールで 
宛先:「touroku」 メッセージ内容:「登録したいアドレス3〜10文字」
を送ると 電話番号の所が「登録したいアドレス」に変更可能

プリdeメールのメアド変更は初期設定時一度登録すると変更不可

細かなことはプリケ申し込み時に渡されるパンフに書いてあります
関西はメールといっても3つあるので
851843:03/04/12 02:25 ID:jn+/JXhC
>>845
C451H、前は9800円だったけど4800円に値下げしたんだ。
852非通知さん:03/04/12 02:26 ID:MUPmFcJI
なるほど。12000円のプリケーロングサービスを申し込むと、、
3000円のプリケーカードをチャージしたときの有効期間が360日になる、
ということか。今まで勘違いしていた。指摘どうも>>846

ttp://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek11_b.html
853836:03/04/12 02:50 ID:SougSVFm
>>850
ありがとうございます

最後にひとつだけ教えてください
@ezweb.ne.jpのアドレスを作るのも宛先:「touroku」 
でいいのですか?

ちなみに登録は済ましております
854非通知さん:03/04/12 02:55 ID:nq9+g9Z+
プリdeメール(@ezweb.ne.jp)は端末によるけどEZWebのメールを呼ぶ機能のボタンを
押すと初期設定画面になるので進んで逝くと登録になったはず
端末によって違うのでマニュアルにでも書いてるはずだから読んで

touroku へはスカイメッセージEメールの場合だけ
855非通知さん:03/04/12 02:56 ID:UaisMmqp
>>853
EZウェブボタンを押すと設定画面にアクセスするのでそこでアドレスを打ち込む。
856非通知さん:03/04/12 03:00 ID:nq9+g9Z+
そうか、登録の時はEZウェブボタンを押すだけだったようだ メールボタンは間違い
登録してからはメールボタンしか押してなかったからなあ
857非通知さん:03/04/12 03:09 ID:UaisMmqp
>>856
初期設定(?)しないと一切EZWEBに関連した項目に進めなかったと思う。
あと、パケットは回線設定を変更だな。
858836:03/04/12 03:10 ID:SougSVFm
皆さんありがとうございます
EZウェブボタンを押しても接続できませんと画面が出るので
あきらめます

東日本からアクセスしてるからかな?
859非通知さん:03/04/12 03:11 ID:UaisMmqp
>>858
機種名は?
860非通知さん:03/04/12 03:12 ID:nq9+g9Z+
つーかスカイメッセージEメールしか申し込んでないんじゃないの?
861836:03/04/12 03:17 ID:SougSVFm
>>858
TT21です

>>860
間違いなく申し込みました
はっきりと200円引くと聞きましたから
862非通知さん:03/04/12 03:18 ID:NMSXjsYQ
ツーカー関西でプリケーロング契約しているが
ライトユーザーの俺としては、ほんま金かからん。
メールもEメールなら登録金いらんしガンガンメール
使ってる。大満足だ。もっと早く知ってればよかったぜ。
ここのスレに感謝してるよ^^
863非通知さん:03/04/12 03:19 ID:nq9+g9Z+
じゃあ明日の夕方ぐらいには使えるようになってるかもね
864836:03/04/12 03:22 ID:SougSVFm
>>863
あの・・・・・
1週間前に申し込んだのですが・・・
865非通知さん:03/04/12 03:22 ID:UaisMmqp
>>861
メニューM98より「セクション2」に変更し、回線交換にしてください。
866!質問!:03/04/12 04:13 ID:CTw3XYq+
>>810
番号保有期間の延長の件ですが、延長開始の2003年03月05日から残りの期間を2分の3倍するわけではないんですか?
教えてください。
867非通知さん:03/04/12 05:12 ID:eI+Xd83h
そんなややこしいことはすまい
868非通知さん:03/04/12 09:00 ID:BtjcshZ5
電話は着信のみで、Eメールだけ使いたいのですが、
どこのがいいでしょうか?
関東在住
869非通知さん:03/04/12 09:52 ID:fOK2MF0H
>>868
プリカがいいんじゃ?通常契約と同じ@jp-t.ne.jpドメインだし。
870非通知さん:03/04/12 10:44 ID:+Hm6LXbo
ロングメールが使いたいのならPj。@jp-c.ne.jpドメインになるけど
871非通知さん:03/04/12 10:50 ID:xE41wOEc
プリペイドもっている人ってそれ1つだけなの?
それとも通常契約の携帯持ってるんですか?
872非通知さん:03/04/12 10:58 ID:ntXUi9hy
昨日会社の近くのチケット屋でプリティカード5000円のヤツが
4000円で売ってた。4000円で55分話せるってことだから
こうなると下手な一般契約よりもお得だよな。繰り越しできるし。
消費税、メール契約もしないでよいし。
873非通知さん:03/04/12 11:00 ID:cjWWvdFZ
>>866
2分の3倍に期待
874非通知さん:03/04/12 11:18 ID:BtjcshZ5
そーですか、じゃあプリカにしまっす。
機種選びたいんですが、どこに行ったら選んで買えますか?
店はまったく知りませんが、アキバにはいけます。
875非通知さん:03/04/12 11:19 ID:0b+aA/+O
>>871
うちはプリペイド1台だけだけど。

あまり使わないけど、たまに無いと困るから持ってます。
家族間連絡が主なので、普段はワンギリ程度で要が足りますので。
1ヶ月200円も使いません。
876非通知さん:03/04/12 11:28 ID:JyEAt9UW
>>874
pjだろ
877非通知さん:03/04/12 11:29 ID:eGa4mQl4
>>874
コンビニで買えますよ。
定価で6800円(J-T05)と9800円(J-D07)
いずれも3000円分の通話つき。
アキバやネットオークションだと
もう少し安いのではないかと。
ちなみに漏れはD07使ってますが、
デザイン優先のため操作感は良く
ありません。
878東京在住:03/04/12 11:58 ID:R9Ec0rN1
>>871
ウェブとメールはパケ代の安い通常契約FOMA。通話は待受メインでプリペイドPjを使用。FOMAの電池が切れたら、Pjでロングメールもできるし。
879非通知さん:03/04/12 12:13 ID:UlG1NngX
取り寄せながら9800円(J-D06)も健在。5000円通話つき。
コンビニ、特にセブンイレブンは販売にチカラ入れてる。

Jフォン デイタイムパックだったけど、さらに利用率が減り
プリペイド携帯電話にした。(+AirH”)
880非通知さん:03/04/12 12:16 ID:RuGwsDi+
プリケー化計画
予算:
本体(TT21:\7800)+新規契約事務手数料+短期解約する期間の日割り基本料+プリケー化
事務手数料+プリケーカード

手間と時間はかかるけどプリケーロングの3万払うより安い
881非通知さん:03/04/12 13:37 ID:+Hyonh04
>>880
関西の人はいいね。
882非通知さん:03/04/12 13:48 ID:eHoE+zmC
東海Pjや関西プリケーは、ローソンのLoppiで全国で買えるよ(一部機種)。
ジャンル選択で携帯を選ぶと、地域が表示されて、東海または関西を選択すれば、宅送してくれる。
883非通知さん:03/04/12 14:00 ID:sQ0BO1SK
今ちょっと調べてみたけどプリカでも
J-PやJ-SA、TT、TK、TDの各シリーズは
メロディ受信できるみたいだね。

どこかにプリカ対応の全機種紹介サイトってないのかな。
ぐぐってみたけどそれらしいものはなかったんで。
884非通知さん:03/04/12 15:52 ID:gud1xN7N
885非通知さん:03/04/12 15:54 ID:Sq5ob5gP
>>884
高ッ!!
886非通知さん:03/04/12 16:34 ID:QCDTtbUg
東海Pjと関西プリケーどっちが最強?
887非通知さん:03/04/12 16:39 ID:K8gCgfcG
>>886
使い方による
よって「何とも言えない」
888非通知さん:03/04/12 16:43 ID:QCDTtbUg
東海Pjと関西プリケー各々のサービスで一番強い部分は?
一番特徴がある売りになってる部分は?
889非通知さん:03/04/12 16:52 ID:K8gCgfcG
う〜ん
通話ならPjの方が安いのでは

プリケーはメールアドレスが1台で2つ持てるとか
メール添付の制限がゆるいとか
プリケーロング代12,000円払ってしまえば
3000円/360日で使えるとか

関西プリケー使いなのでPjのことはよくわかりませぬが
基本は関西に住んでるならプリケー、東海に住んでるならPj
住んでる所のor近い方が良いでしょう。
域外は機種変等やはり面倒では?
890非通知さん:03/04/12 16:58 ID:BtjcshZ5
http://www.suimu.com/prepaid/jp_preca.html

ここで買うわけでは無いのですが、お勧めの機種ってどれでしょうか?
ところでコンビニで買う場合、その場ですぐもらえるのでしょうか?
それとも後日受け渡しですか?
明日中に買わないといけないもんで。
891非通知さん:03/04/12 17:00 ID:QCDTtbUg
>>889
THANX!!!
>プリケーはメールアドレスが1台で2つ持てるとか

(・∀・)イイ!!!

>プリケーロング代12,000円払ってしまえば
>3000円/360日で使えるとか

(・∀・)トテモハゲシクイイ!!!

プリケーにケテーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
892非通知さん:03/04/12 17:03 ID:2ZHdfJcy
>>890
ロッピーは宅配で3日後
893非通知さん:03/04/12 17:08 ID:gud1xN7N
>>884
それに入札している奴って、いわゆるサクラじゃないの?
894非通知さん:03/04/12 17:10 ID:K8gCgfcG
>>891
追記
プリケーロング代12,000円(通話には使えない初回のみ必要の契約料)
払ってから次に登録のカードから3、000円/年だから、初年は最低15、000円+αかかるよ
メールといっても
スカイEメール:月額使用料・受信無料
Ezweb@mail:月200円・受信有料(ファイル添付可)
だから。
895非通知さん:03/04/12 17:18 ID:BtjcshZ5
あ〜〜3日後ですか、ありがとございます。
アキバしかないか、アキバって店がいっぱいおっぱいで
よーわからん・・・・
896非通知さん:03/04/12 17:21 ID:JyEAt9UW
おいら沖縄県民だけどPJつかっとるぞ!!
PJ最高!わっしょい!
カードはコンビニや、通販業者からかっております。
なんにも困らないよ。
メール遅延もないし。
管轄外だからってPJ毛嫌いする人多いけど
使う上では実際なんにも支障がないよ!!わっしょい!!
897非通知さん:03/04/12 17:26 ID:QCDTtbUg
>>894

(・∀・)ゝ ブーラジャー!!

それでもプリケーよさげ
898非通知さん:03/04/12 17:27 ID:YXXQb1x5
>>895 近所の711で買えばぁ。在庫があれば一時間と掛からず引渡しじゃないの。購入した体験はないけどね、漏れ。
899非通知さん:03/04/12 18:39 ID:N5F0MdUZ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24209850

50400円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900非通知さん:03/04/12 18:50 ID:N5F0MdUZ
900
901sage:03/04/12 19:17 ID:TcQQAF81
>>895
あきばお〜なら、プリカのJ-T05が3000円の通話料込みで
確か5999円だったよ。今週もまだあった。
あ、1号店と5号店ね。
902非通知さん:03/04/12 19:57 ID:YXXQb1x5
そこで買うと……





















って優香、宣伝はやめれ
903非通知さん:03/04/12 20:15 ID:N5F0MdUZ
53000円キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
904非通知さん:03/04/12 20:41 ID:Sq5ob5gP
ニヤニヤ4000かよw
透けて見えてるって
905非通知さん:03/04/12 20:46 ID:Hpo+e4jy
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
906sage:03/04/12 21:02 ID:TcQQAF81
>>902
漏れのカキコは宣伝では無いよ。
自分でも丁度プリカ探してたから、詳細が書けただけ。
ま、漏れは結局J-PHONEショップでD06を買っちゃったけどね。

あ、そうそう、あきばお〜のT-05は身分証明無しで買えるから、
そういうのを求めてる人には(・∀・)イイ!!! 
907非通知さん:03/04/12 21:07 ID:YXXQb1x5
あきばお〜 って必死なんですか?
908非通知さん:03/04/12 21:11 ID:RunYL40i
つまり、あきばお〜で買えってこと?
909非通知さん:03/04/12 21:14 ID:2ZHdfJcy
あそこの携帯臭うよ
910非通知さん:03/04/12 21:16 ID:UlG1NngX
○○で××なところに名簿が売られていきます。
911非通知さん:03/04/12 21:21 ID:YXXQb1x5
911
米国で救急車を呼ぶ電番!?
マッチポンプ記念日!?
912非通知さん:03/04/12 21:42 ID:BtjcshZ5
プリカはどこの電気屋さんでも
普通の携帯と同じ様に店頭にディスプレイされてるの?
913非通知さん:03/04/12 21:53 ID:N5F0MdUZ
とりあえず新スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050151824/

メール機能とタイトルに入れられないように早めに立てといた。
914sage:03/04/12 21:59 ID:TcQQAF81
>>895さんがあきばのどこで売ってるの?
って聞いたから答えただけなのにぃ〜。
社員じゃ無いのにぃ〜・゚・(ノД`)・゚・
915非通知さん:03/04/12 22:02 ID:vYiLae2U
>>913
スレ立てるの早過ぎ!
いずれ誰かが本スレを立つの待ってればいいのにね。
916非通知さん:03/04/12 22:27 ID:BtjcshZ5
私が聞きました、良いのか悪いのかよく分かりませんが、
もちろん一つの選択肢として感謝しております。
917非通知さん:03/04/12 22:29 ID:TKAhrbYc
そろそろ
埋めたてでしか?
ここも。
918非通知さん:03/04/12 22:31 ID:vYiLae2U
>>917
本スレたてるまでまて
919非通知さん:03/04/12 22:34 ID:YXXQb1x5
>>914 こうしろよ。
名前:社員  E-mail(省略可): sage
sageは半角にすること。名前欄にsageと書いても、おちょくりかと疑われる可能性大。
920非通知さん:03/04/12 22:36 ID:3+lfpgW7
>>913で間違ってる点があったので立て直しますた!

プリペイド式携帯電話のメール機能!(その20)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050154490/
921非通知さん:03/04/12 22:38 ID:YXXQb1x5
このスレの900番以降はゴミ同然だな。
新スレで気分変えたいところやね。
922非通知さん:03/04/12 22:39 ID:uWq7P9hN
>920
どうして913のスレじゃダメなの?
1スレおきにメール機能って入れないといけない理由がわかりません。
重複スレって言われてるよ!
923非通知さん:03/04/12 22:40 ID:Uet35K0V
>>920
Q1 auデジタルのぷりペイド、プリホンが使えません。
 A 3月末で停波予定です。

これのこと?


だとしたら913の徳光は単なるスレ建て厨だな。w
924非通知さん:03/04/12 22:46 ID:uWq7P9hN
どっちが厨だか...( ´,_ゝ`)プッ
925非通知さん:03/04/12 22:50 ID:FN3OYIE0
徳光必死だな(プ
926非通知さん:03/04/12 22:51 ID:YXXQb1x5
でも
徳光 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> あきばおー
だ罠
927非通知さん:03/04/12 22:52 ID:FN3OYIE0
>>926
どっちも糞だけど同意
928非通知さん:03/04/12 22:55 ID:uWq7P9hN
あのぅ、922の質問に答えられる人はいないのですか?
929非通知さん:03/04/12 22:57 ID:FN3OYIE0
>>928
郷に入れば郷に従えだから黙認してるんじゃないの?
930非通知さん:03/04/12 23:04 ID:uWq7P9hN
>929
そうなんですかー。

経緯説明できる人いたらきぼん。ただ単純に知りたいだけ。
メールって入ってないほうが一見さんに分かりやすいとオモタんだよね。
自分もそうだったし。メールのことしか聞いちゃいかんのかと。
931非通知さん:03/04/12 23:05 ID:BdfJLbo/
徳光がしっかり訂正してくれてたらあのすれでも良かったのだが…。
でもあんなスレじゃどうもねぇ。
932非通知さん:03/04/12 23:09 ID:p4STi+8i
どっちでもいいが削除依頼は出したのか?
933非通知さん:03/04/12 23:15 ID:GqEkwitF
>>932
後の方を存続でいいんじゃないの?
先の方は乙ばかりでないようないし。
934非通知さん:03/04/12 23:16 ID:GqEkwitF
乙ばかりで内容がないでつた。
935非通知さん:03/04/12 23:53 ID:q/eDjrkR
なんだこりゃ。どっちが本スレなんじゃい。
エンジェルノの落札価格56,600 円ナリ
936非通知さん:03/04/13 00:10 ID:5lYjiIqP
買ったやつはバカ?
絶対後悔するぞ
937非通知さん:03/04/13 00:31 ID:T9HM45N4
非通知の着信を拒否できればある程度イタ電をキャンセルできるけどな。
Pjでもできたっけ。
電話機の機能でできる場合もあるか。
938非通知さん:03/04/13 00:39 ID:Wla/rNPg
電話機の機能でしか出来ない。
939非通知さん:03/04/13 01:33 ID:YnanNvGZ
何があったのかようわからんけども
みんなが次スレに移動するときに
混乱を避けるためにもどちらかを削除して統一して欲しいよ
マジで
940非通知さん:03/04/13 01:40 ID:8RTjqd2H
そもそも先に勇み足でスレたてた方がテンプレを確認せずに立てたのが…
今まで通りスレ終盤にテンプレを貼り付けて確認する方法だったら良かったよ
941非通知さん:03/04/13 02:04 ID:0k9+9iqO
結局どっちに移ればいいんだ?
942非通知さん:03/04/13 02:04 ID:vWtqmlgX
イェイェイェイェ〜オウオウオウオオオ〜
943非通知さん:03/04/13 02:09 ID:sOcHc+dR
できれば両方削除依頼すればいい。
んで改めて仕切りなおし。
944非通知さん:03/04/13 02:21 ID:rCNhPmx1
>>928
もともとPart 1がメール機能となっていた
匿名入手とかダークな要素を語るスレではなく
隙間的な発想でプリペイド携帯の楽しみ方や
より経済的な方法を語り合うスレだったので
あえてメール機能をスレタイに入れて差別化したわけ
ただauなどEメール出来ないプリペイドもあるわけで
(auプリペスレ単発もあったが途中で落ちた)
維持費の比較などでauなどをスレ違い扱いにならないように
総合スレとした時期もあるが、匿名で売ってる店を
教えて下さいという質問が連発したり、荒らされたので
メール機能のスレタイ復活。
スレタイは当初からモメたけど最近は交互にスレタイを変えている。
最近から読んでる人には面倒かも知れないけど
定期的にというか交互やっておかないとたまにおかしなのが来る。

最近のプリティに関する事は特にコメントしないけど
エンジョルノが一般的になってプリペイドが脚光をあびる
可能性が高いので個人的には次はメール機能でフィルターをかけた
方が良かったかなとは思う。
幸いエンジョルノスレがあるから変なのは向こうに流れそうだけど。
945非通知さん:03/04/13 02:22 ID:cgnryRZY
950が立てるのが暗黙のルール。
このスレの乱立スレとして削除して950が新スレたてでいいと思う。
946非通知さん:03/04/13 02:25 ID:cgnryRZY
つーか、総合スレっていつもフライングだよな。
約一名スレタイにだけ口出す香具師がやってるようにしか思えなくも無い。
947非通知さん:03/04/13 02:27 ID:2iPS5CNJ
同意。両方削除汁!
948非通知さん:03/04/13 02:28 ID:cgnryRZY
他に意見ありますか?
949非通知さん:03/04/13 02:43 ID:rCNhPmx1
両方消してスッキリとさせてもいいかもね。
950非通知さん:03/04/13 02:43 ID:cgnryRZY
950
951非通知さん:03/04/13 02:45 ID:2iPS5CNJ
944の通り交互にすることでまあいいかって事になってたんじゃあ...

その17より
958 名前:非通知さん 投稿日:03/03/10 01:49 IRlbg+x+
スレタイは輪番式でつけましたので気に喰わない方、ごめんなさい。


その18より
956 名前:非通知さん 投稿日:03/03/26 21:56 u1jydNYa
少し早いが次スレテンプレ案(中略)
タイトルはどうするの?「総合」と「メール機能」で交互にするの?

957 名前:非通知さん 投稿日:03/03/26 22:05 rd1UCThd
>>956
当然。よって次は「総合」。
(基本的に「メール機能」派だけどね)

958 名前:非通知さん 投稿日:03/03/26 22:14 3w/gX0gM
今更なんだが何故「メール機能!」なの?
過去レス見ててもメール機能についてのレスなんて少ないと思うが・・・。
「総合」の方が分かり易くて良いかと思われ。

960 名前:非通知さん 投稿日:03/03/26 22:26 u1jydNYa
>>957-958
どっちでもいいけど、このスレ立てた人みたいに
なんでそうしたか一言書いてくれれば問題ないかと。
952非通知さん:03/04/13 02:46 ID:cgnryRZY
じゃ、立てて来ます。
スレタイは個人的に好きな方でやります。
953非通知さん:03/04/13 02:47 ID:2iPS5CNJ
おれはどっちでも良いです。
970ぐらいまでに答えを出せばいいんでないの??
おやすみ
954非通知さん:03/04/13 02:50 ID:cgnryRZY
立てらんない。。。。

950は↓を次スレに指定します。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050154490/l50
955非通知さん:03/04/13 05:53 ID:LQv4akRi
なんだよPJロッピーで買えたの?
オークションで買っちゃったよ・・
956非通知さん:03/04/13 06:58 ID:ogFkJAjM
埋め立て汁
957非通知さん:03/04/13 08:22 ID:cALWqEO5
>>955
ロッピーのは買える機種が限られているから、
自分の欲しいのが買えたんだったらオークションでもいいじゃない。
安く買えていれば尚更だし。
958非通知さん:03/04/13 09:48 ID:T9HM45N4
944 :非通知さん :03/04/13 02:21 ID:rCNhPmx1
>匿名入手とかダークな要素を語るスレではなく

>あえてメール機能をスレタイに入れて差別化したわけ

>総合スレとした時期もあるが、匿名で売ってる店を
>教えて下さいという質問が連発したり、荒らされたので
>メール機能のスレタイ復活。

>個人的には次はメール機能でフィルターをかけた
>方が良かったかなとは思う。


スレタイがフィルターとして十分機能しますか?
やる奴は、いたずら目的でも何でもダークな質問やらネタふりやらするのでは?
強いてするなら、「明るい」プリペイド式携帯電話総合スレッドとでもしたら?

悪いけど、メール機能とつけるだけでフィルタとして機能するとは思えなかったもんでね、突っ込み、スマソ。
959非通知さん:03/04/13 10:01 ID:5gdEfCRk
「明るい」とつけるのは、前には案が出てたんだけどな。
次はそうしようよ。
960非通知さん:03/04/13 10:36 ID:8JVnCSpB
>>937
ドコモはネットワークで非通知は拒否できるけど、Jフォンは出来なかったっけ?
ちなみに通知不可能。で電話を掛ける方法。
122-0038-010-81-90(80)-****-****
フュージョンの海外経由で掛けると通知不可能。
961非通知さん:03/04/13 10:57 ID:lN50wcM/
Pjカードは全国のロッピーで買えるな。
レシートが発行されるからそれをレジに持っていって金払えばOK
962非通知さん:03/04/13 11:17 ID:e/PGzbyg
Pjカードは、ロッピーのほかに、ファミリーマートの店頭端末「ファミポート」とスリーエフの「eタワー」でも買えるよ。
自宅や出先の近くに、ローソンかファミリーマートかスリーエフがあれば、安心だね。
963非通知さん:03/04/13 13:19 ID:PSh6NazJ
ファミポート端末のないファミリーマートもある罠。
油断は禁物ですぞ。
964非通知さん:03/04/13 13:21 ID:PSh6NazJ
を。IDが先頭と末尾でPJだ。
965非通知さん:03/04/13 15:28 ID:beJHqTBU
>>964
無理矢理すぎまつw
966922:03/04/13 18:33 ID:cM6WN1Oo
>>944
丁寧な説明ありがとうございます。
事情がわかりちょっとすっきりしますた。


スレタイに関してはみなさんの意向にお任せしますが、
多少のテンプレ間違いや、内輪もめのために
すぐに削除依頼出して、新スレ立てりゃいいって考えは
個人的にはどうかと思います。
削除人=消しゴム ではないのでは?
967非通知さん:03/04/13 18:49 ID:b+ld6iw1
>>958
あんた1からいないだろ?
だからそんな事言えるをだよ
スレタイからプリペイドの文字外しても
構わないぜ、そう言うなら
1400→2有効期限とか
968非通知さん:03/04/13 19:11 ID:T9HM45N4
>>967ってちょいとゆがんでいないか?
アラシのせいだと言いつつ、スレタイがゆがんだのも自身のゆがみが投影されただけの話かもな。
969非通知さん:03/04/13 19:34 ID:ZrULn44r
1400
970非通知さん:03/04/13 21:15 ID:PSh6NazJ
東海のプリケーで正式に千円カード対応となる模様。
今でも関西の千円カードの登録は可能なんだけどさ。

TK23も出るよん。

ttp://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/165.html
971非通知さん:03/04/13 21:27 ID:HrX/9OJQ
東京のプリティは、おもちゃ屋での購入を強いられるところが難点だが、
年に数回、1000円カードを6枚程購入すれば、約一年間(360日)の着信が可能。
東海、関西の1000円カードって買い易くても忙しすぎて使いにくいよね。割高だし。
972非通知さん:03/04/13 21:34 ID:COKm/BmZ
ごめん。過去レス読んだんだけど分かんなかったから教えて。
東京のロッピーでPj買えるの?買えるとしたら機種は?
973非通知さん:03/04/13 21:37 ID:5lYjiIqP
うそつきには教えません
974非通知さん:03/04/13 21:53 ID:oeGi/d7o
ロッピーいじってみればいいじゃん。>>972
975944:03/04/13 21:54 ID:rCNhPmx1
>>958
私は何も十分機能をしてるとは言っていませんし
実際に機能するとも思っていませんよ。
あくまでもスレッドとしての姿勢としてですから
その辺はある程度柔軟に解釈して欲しいと思います。
「明るい」の案を知ってるならひと通りの流れも
ご存じかと思いますので・・・

>>967
それは極端過ぎるのでは(w
976非通知さん:03/04/13 22:10 ID:5AyKte0s
エンジョルノのPjっていいですか?
カメラついてないならプリカでもいいような気がするんですが。
977非通知さん:03/04/13 22:23 ID:gnLNWnBo
>>976
さらにPjはEメールがつかなくてもいいのなら、月1000円で維持できる。
978非通知さん:03/04/13 22:25 ID:wbnyPto3
>>977
メールあっても月1000円で維持できる
979非通知さん:03/04/13 22:52 ID:+/p49Quk
あうのプリペイド使いですが、ちょっと最近Pjのメール使ってみたくなった。

PjではEメールがセンターに届いたよ、みたいなのがスカイメールでお知らせするんですか?
それともメールチェックするまでわかんないの?
980非通知さん:03/04/13 22:53 ID:MVQRtJYM
>>976
Pjにできてプリカにできないこと

ロングメールができる。
使い方、残高の状況によってPjゴールドとPjスタンダードが選べる。
同じ電話番号のまま機種変更できる。
同じ電話番号のまま通常契約に移行(東海だが)できる。
981非通知さん:03/04/13 23:13 ID:WMuwbhkB
auの千円のカードはカタログには載っていませんが、
auショップで在庫あるところはまだ扱っていますね。
982非通知さん:03/04/13 23:19 ID:DGwd+Csi
>>979
アドレス・タイトルを含む192文字は無料で届けてくれる(リトライもあり)
続きを読みたかったら要求すればOK(ここで15円徴収される)
983非通知さん:03/04/13 23:29 ID:zAjkjLFB
ツーカー東海
1000円/10日正式対応なんてやってないでロングか1000円/60日対応してくれよ

ところでメールでロング対応してるの使ってる人ってよく使いますか?
プリdelメールしてるけど使わない・・・画像添付で送受信する時ぐらいか
メール確認で10円取るってのもいただけないなあ
984あぼーん:あぼーん
あぼーん
985非通知さん:03/04/13 23:51 ID:rCNhPmx1
>>984
コンビニ回って見つけたんでしょうね
4万以上稼ぐんだから、送料も全部負担したっていいのに
アクセス数がまぁ多いわりに
ヲチリストの登録少ないのが微妙に笑えました。
986非通知さん:03/04/13 23:52 ID:B4zIiMcD
>>984
電番書くな。
987非通知さん:03/04/13 23:57 ID:78a17GHN
>>985 うらやましいか。粘着や労
988非通知さん:03/04/14 00:29 ID:aJfv94D7
プリカじゃメールがショボーンだし、機種変できないんでしょ?
PJみたいに機種変できて写メールできればカナーリ高額
989わかんない:03/04/14 00:57 ID:PD6P3YO2
EメールとロングEメールって何が違うの?
990非通知さん:03/04/14 01:01 ID:YESMWXSV
>>1も読めない奴は氏ね

と釣られてみる
991非通知さん:03/04/14 01:12 ID:LceJIoSy
991
992非通知さん:03/04/14 01:12 ID:LceJIoSy
992
993非通知さん:03/04/14 01:13 ID:LceJIoSy

993
994非通知さん:03/04/14 01:13 ID:LceJIoSy


994
995非通知さん:03/04/14 01:14 ID:LceJIoSy
  995
996非通知さん:03/04/14 01:14 ID:LceJIoSy
996
997非通知さん:03/04/14 01:14 ID:LceJIoSy
 997
998非通知さん:03/04/14 01:15 ID:LceJIoSy
   998
999非通知さん:03/04/14 01:15 ID:LceJIoSy


999
1000非通知さん:03/04/14 01:16 ID:LceJIoSy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。