プリペイド式携帯電話のメール機能!(その18)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
ここは質問スレではないので、まず過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

FAQ、質問スレ一覧、過去ログ、参考サイトは、>>2-10あたりに

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046003212/

身分証明書不要のプリペイド携帯PART2
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1032528931/
2非通知さん:03/03/10 01:38 ID:IRlbg+x+
質問をされる方はまず参考サイトで各社の主な特徴を確認してください。

<参考サイト>
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/staro/prepaid/
<過去ログ>
プリペイド式携帯電話のメール機能!
http://cheese.2ch.net/phs/kako/972/972796035.html
プリペイド式携帯電話のメール機能!(続編)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/985/985238045.html
プリペイド式携帯電話のメール機能!(続々編)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/996/996750224.html
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その4)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1002/10025/1002555493.html
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その5)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10092/1009240471.html
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その6)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10128/1012804352.html
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その7)
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10160/1016039007.html
3非通知さん:03/03/10 01:39 ID:IRlbg+x+
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その8) 未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019219607/
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その9)未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023953739/
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その10)未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027523419/
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その11)未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031331494/
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その12)未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034088290/
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その13)未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036663819/
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その14) 未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039774699/
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その15)未HTML化
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041746301/
プリペイド式携帯電話のメール機能!(その16)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044265156/
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その17)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046003212/
4非通知さん:03/03/10 01:39 ID:IRlbg+x+
Q1 auデジタルのぷりペイド、プリホンが使えません。
A 3月末で停波予定です。

Q2 Eメールができるプリペイドは有りますか?
A Jフォン又はツーカーでできます。

Q3東京で買った白ロムをjフォン東海のショップに
  持ち込んだら断られました。なぜですか? 
A 他地域の機種はセンターに持っていきましょう。 

Q4 長文メールや写真付きメールがしたいけどできますか?
A jフォン東海のpj又はツーカー関西のプリケーでできます。

Q5 Web(インターネット)はできますか?
A プリペイド全種で出来ません。

Q6 地域外でPjやプリティ、プリケーのカードを売っている所を知りませんか?
A ローソンのloppiなどでシートで売っています。コンビニに行ってみましょう。

Q7 ツーカーの1000円カードが有ると聞いたがドコにありますか?
A トイザらス等の大型おもちゃ店に置いてあります。

Q8 匿名で買えるところは有りますか?
A 知りません。自分で探しましょう。

Q9 プリティ作るときにカードも一緒に買わないといけませんか?
A 「既にカードはあります」といえば断れます。

Q10 jフォンの5xシリーズ(パケット式)はプリペイドに出来ますか?
A 出来ません。
5非通知さん:03/03/10 01:41 ID:IRlbg+x+
TOMYのプリペイド式携帯電話
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/
6非通知さん:03/03/10 01:43 ID:XXIa5YXS
またスレタイ退化したね…
7非通知さん:03/03/10 01:46 ID:IRlbg+x+
8949:03/03/10 01:53 ID:jZp9mZi4
>>1
乙彼〜
9非通知さん:03/03/10 01:59 ID:B1Zs8oGP
すみません。前スレ 947 です。
えっと、こういう内容の質問です。
JフォンのHPを見たのですが、電話番号有効期間が180日とのこと。
仮に60日を2月としています。
3/1 携帯を買う 60日有効な通話料3000円付き←これで5/1まで粘る
5/1 60日有効な3000円プリペイドカードを買う。
7/1 60日有効な3000円プリペイドカードを買う。
9/1 180日が過ぎてしまいました・・・・・電話番号は無効になる。
この後、どうなるのでしょうか?
1.プリペイドカードを購入すると、電話番号は変わるかもしれないが、
機械(携帯電話機)そのものは使い続けることができる。
のか
2.機械自体使用不可能になる。
電話したいなら新たに携帯電話機を購入する必要がある。
1.と2.のどちらでしょう?
あるいはそれ以外の場合があるのでしょうか?
お願いしまつ。携帯使うの初めてなもので。
10非通知さん:03/03/10 02:08 ID:SV3dWng7
>>1
乙!
11非通知さん:03/03/10 02:10 ID:DmZ53xNs
>>1 乙カレー

でもなんで交互に「総合スレッド」と「メール機能」になるの?
12非通知さん:03/03/10 02:19 ID:IRlbg+x+
>>11
質問房よけに「メール機能」がいいという方と、
メール以外の話題も多いのだから「総合スレッド」にすべきという意見がある。

スレタイでもめると嫌なので(すでに>>6で書かれてしまったが)順番から行って
このタイトルにした。>>6が不快なようなので去ります。すれ立てて乙ってカキコ
してくれた方には悪いけどものすごく凹んだので・・
>>6さん私が消えますので穏便にお願いします。全て説明せずに立てた私の責任です。
13非通知さん:03/03/10 02:21 ID:Ot2CefQ1
>>1
乙〜
14非通知さん:03/03/10 02:24 ID:Ot2CefQ1
>>12
もはやプリペイド携帯スレのお約束みたいなもんだから、
凹まんでもええよ(w
15非通知さん:03/03/10 02:28 ID:jux7Nz1m
>>1
乙カレー

先人の知恵に学ぶのは良い事だと思うぞ。
そう卑下したもんじゃない。
16非通知さん:03/03/10 02:30 ID:SV3dWng7
昔からのスレタイにこだわる人と
メール機能に絞ったスレではないので
総合スレッドとしたい人がいるため。

昔のスレタイに戻すと文句言う人が出てくるんだよね(w
漏れはどっちでもいいけど。
179:03/03/10 02:38 ID:B1Zs8oGP
前スレ 947 です。
お答え頂いた方、ありがとうございました。
18非通知さん:03/03/10 02:38 ID:qP1JXY1h
プリペイド式の携帯に来たメールは転送できますか?
料金はかかるのでしょうか?
どうやらツーカー関西は無料でできるようなのですが、、、
JのPjなどはどうなんでしょうか?

また、転送した際、サーバーに残さない設定とかできるんですかね?
19非通知さん:03/03/10 02:40 ID:IRlbg+x+
皆さんありがとうございます。少し落ち着いてきた・・・
このスレタイでよかったみたいなので安心した。

前スレで説明入れておいたのに>>6の煽りを見て唖然んとしたんです。。。
もしも>>6が自分の思い通りにならなかっただけで他の人はお構い無しに
発言したのなら・・・
20非通知さん:03/03/10 02:53 ID:oPQ6IY6Q
>>4のQ7の補足
プリティの1000円カード(発売元トミー)の販売場所

トイザらス、イトーヨーカドーのおもちゃ売場
デパートのおもちゃ売場(小田急・京王・松屋など)
町のおもちゃ屋、博品館

一時的に品切れしていたり取り扱いをやめた店もある。
原則関東地区のみだが他地域での販売例もある。
21非通知さん:03/03/10 03:03 ID:QwyFsIdu
>>1
甲シチュー
22非通知さん:03/03/10 03:04 ID:rj7uNOxf
>>18
Pjでは携帯のアドレス宛のメールの転送はできない。
PCのアドレス宛のメールを携帯に転送することならできる。
23非通知さん:03/03/10 03:15 ID:qP1JXY1h
>>22
なるほど。
その場合、添付ファイルなども転送してもらえるのでしょうか?
また、料金はどのようになりますか?
J-PHONE東海のPjのサイトではそれについての記述が見つからなくて。。

メールサービスに関しては、通常契約のメールサービスと同じになるのですか?
24非通知さん:03/03/10 03:19 ID:jZp9mZi4
>>23

それってさ、普通のプロバイダーのオプションってことでしょ。
最近は大抵のとこで無料で転送してくれるし…。

ようは転送先を携帯のアドレスにしとけっていいたいんでないかな
25非通知さん:03/03/10 03:26 ID:qP1JXY1h
>>24
あ、勘違いしてました。汗
Pj→他社携帯=×
Pj→パソコン=○
かと思ってしまいました。

プリペイド携帯からほかのアドレスへの転送ができるのかどうか、
ということを知りたかったのです。

Pjなら長いメールも受信できるようですが、その分料金もかかるので、
どうしてもすぐに読まなければならないメール以外は
PCで読もうかと思ってるので。。
どうなんでしょうか??
26非通知さん:03/03/10 03:38 ID:llb4b74U
ワールドロム、ベージャック、ワッチャオなど、コールバック式プリペイドドロムが発売されていますが、オカイドクのロムはどれでしょうか?
他になにか通話料削減ができる国際電話カード(国内携帯→国内携帯)はないでしょうか?
27非通知さん:03/03/10 05:37 ID:U2fIDC9x
プリティ!12秒10円に汁!!そーすりゃあ最強だ。
28非通知さん:03/03/10 08:14 ID:b6LgP+TU
なんとかする。
29非通知さん:03/03/10 08:32 ID:qYHQqxUU
>>27
そしたら30秒20円の塚コンボの人の立場がないよ。
さらにグループ会社のAUのコミコミワンライト10秒10円の立場も・・
というわけで無理そう。
30前スレ916:03/03/10 09:18 ID:vbfjbpb6
前スレ931さん
Loppiでプリティの1000円カードを扱ってないっていうのは端末を触ったことがあるので
一応理解してるつもりでし。
むしろ他地域のトイザらスでプリティのカードが買えることに驚きを隠せなかった。
31非通知さん:03/03/10 10:22 ID:wnp/LMRr
>>18
>>23
Pjには転送サービスはない。
手動で転送(自分のPC宛てに送信)するしかない。
料金は送信と同じ。
ロンメの転送なんて受信15円+送信15円かかるね。高くつきます。

添付ファイルも転送できます。
受信履歴から探し出し添付する手間がかかりますが。
32非通知さん:03/03/10 12:59 ID:U4nFnvKh
>>前スレのどっか
昼休みに あきばお〜壱虎店 いったけど
登録済みJ-T05は売り切れてた。
くそー。
通話料5000円付きJ-D06はあった(9800円)。
33非通知さん:03/03/10 13:48 ID:T4PY0dAr
>>1
お疲れさん。
34非通知さん:03/03/10 13:58 ID:qSsnLZNA
>>28

1000getおめ。
35非通知さん:03/03/10 14:01 ID:b6LgP+TU
最後に、移住先を入れられて良かった。


自己満足。
36非通知さん:03/03/10 16:58 ID:T4PY0dAr
新スレは活気無いな。age!
37中国地方の 770:03/03/10 17:28 ID:ljLe7Niz
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

http://www.memetown.co.jp/keitai/prepaid3/j-phone_pj/j-t05.htm
が全部込みこみで9800円なんですけど

あこばおうの

J-PHONE J-T05 プリカ \7,800 ○ 1 \7,800
・ あきばお〜代引手数料 \800 ○ 1 \800


小計 \8,600
送料 \800
消費税 \470
合計 \9,870

より安いんですけどまだ安く買える所あるんですかね?
一応心配なんで代引きで信頼性も重視したいんですが。

38非通知さん:03/03/10 17:32 ID:qYHQqxUU
なになに?
あきばお〜ってPJ可代行なんてやってんの?
396:03/03/10 17:56 ID:XXIa5YXS
>>19
煽りでも何でも無いので。そこまで言われるとこっちも落ち込む…。
前スレに説明が載ったのは>>6のレスの後なわけで。

でも、君の提案には同意しまつ。
40非通知さん:03/03/10 18:19 ID:tXeB6MdE
>>37
ロッピーで買えば?
PJのD-07が送料込みの値段で売ってるんだし。
T-05は売ってないけど。
41非通知さん:03/03/10 19:25 ID:T4PY0dAr
プリティの新機種にTK11ベースが追加された模様
・・・つってもここの人は興味ないか(W
42非通知さん:03/03/10 19:25 ID:JzMH3anw
Pj用でカメラ付の新種出んかなぁ・・・
43非通知さん:03/03/10 19:34 ID:ssioDDPK
>>42
端末の価格とそれを回収するための通話料が安いことを考えると
難しいでしょう。むしろ抜け道的に持ち込み登録が認められている
だけましと考えた方がいいかと。
44非通知さん:03/03/10 19:44 ID:wvLYAiAs
プリケーロングセットってカメラ付いてるけど
撮ったの送れるの?
45非通知さん:03/03/10 19:59 ID:c8hRvFXm
>>44
プリdeメールでなら送れる。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek08a.html
46非通知さん:03/03/10 20:42 ID:QgD+3CUq
>>41
関東ではもう4ヶ月位前から販売してるぞ。
漏れのプリティがTK11なのだが、近日中にPj@写メール端末にします。
WEBはいらんが、やっぱカメラ&画像受信可は魅力だな(w
>>1
乙枯〜
47非通知さん:03/03/10 20:57 ID:T4PY0dAr
>>46
確かにコンビニでは以前から売られてたね。でも正式にカタログモデルになったみたい・・・
ツーカーのHPのeステーション見れば分かると思うけどプリティ専用の型番も新たに付けられたし。

でもEZ使えないのにファンスタイルの意味はあるのか・・・?こんなの投入するぐらいならJフォン並に安くして欲しい。
48非通知さん:03/03/10 21:05 ID:d36SEPqf
>>45
回答ありがとう。
49出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:05 ID:QUdW3iWi
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
50非通知さん:03/03/10 22:16 ID:OJSkFYBD
亀レスですみません。
前スレの938さん。アドバイスありがとうございました。
慣れろって言う事ですね。
51非通知さん:03/03/10 22:30 ID:AyxogDC0
塚東京ってもう新規はコンボかシンプル料金でしか受け付けていないのかな。。
52非通知さん:03/03/10 23:08 ID:nnT+65id
>>38
プリカって書いてあるだろ
53非通知さん:03/03/10 23:16 ID:f4Dkpocs
「東京・東海の白ロムを関西でプリケーに」ってできるの??
54非通知さん:03/03/10 23:49 ID:QgD+3CUq
>>47
禿同!
漏れもファンスタイルに惹かれて購入したが、
プリティ=EZ使えないんじゃ意味が無い…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
だからと逝って通常契約にする程の魅力も無い……
まあプリ携帯の端末ってほとんどがキャリアの在庫処分品だな。
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
55非通知さん:03/03/11 03:24 ID:LLAUDvwg
このスレって、夜中になった途端、活性が下がるのな(w
56非通知さん:03/03/11 04:46 ID:POmscjJI
18-23ぐらいに活性化するのはまともすぎだろ。
意外と普通の勤め人がプリペに興味あるってこったな。


つうか明け方カキコするオレは?!?!
57非通知さん:03/03/11 04:57 ID:6bsaPcO4
一度に2台以上Pj化した人いますか。
一人でセンター行っても複数台Pj化できるよね。
2、3台は許容範囲ですかねえ。
58非通知さん:03/03/11 07:13 ID:vwYTcj7o
otu
59非通知さん:03/03/11 07:42 ID:RYMJjQjU
>>57
7台・・・
60非通知さん:03/03/11 12:04 ID:U91g1TpM
>>59

あなたは業者ですか(W
凄いな7台ってのは…
61非通知さん:03/03/11 12:25 ID:nLxc7XcJ
ヤレヤレ・・・
62非通知さん:03/03/11 12:38 ID:i29COHuT
確か、一日の規制台数はあったはず。
でも、数十台のはずなので、2台程度は全く問題無い。
63非通知さん:03/03/11 13:08 ID:mIPamcjh
PJスタンダードって思ったより損じゃないね?
ロングメール定額500円/月だけど、
3000円カードは3200円分あるし、毎回リチャージボーナスをねらうと+300円で
3500円にもなる。
3500円で90日有効だから、1ヶ月あたり1166円(実質は1000円)。
メール定額90日で-500円/月
1月あたり666円のほど使える計算になる。

いまプリティ+1000円カードで維持してるんだけど、一年近くつかって
残金が7000円近くも余ってる。
1ヶ月あたり416円しか消耗してなかったらしい。しかも大半がメール。
もしPJスタンダードであったなら、メール半額だしその消耗もさらに
低かったはず。
1000円カード買いに行くのもめんどくさいし、メールも通話もPJより
高いし。

これは乗り換えた方がいいかな?
月掛けあたりの維持費が1000円で同じならやっぱPJだな。
64非通知さん:03/03/11 13:17 ID:mIPamcjh

さらに上記の例で100%メールで消耗すると考えると、ショートメールだけで考えると
PJ-STDの場合は月あたり、132通送信できるのにたいし、
プリティは100通しか送れない。
100%通話で消耗と考えると、連続通話で比較すると、
PJ-STDの場合、660円で訳8.25分会話可能に対し、
プリティの場合,1000円で10分

50%通話、50%メールと考えると
PJ-STD  メール66通 通話4.13分
プリティ メール50通 通話5分

プリティ+1000円カードも、冷静に考えるとPJにすら負けてるような・・
6557:03/03/11 13:18 ID:Hdj7qW/o
>>59-60,62 このスレのシリーズは概ね信頼できるので疑わないよ。皆さんレス有難う。
6663:03/03/11 13:28 ID:mIPamcjh
毎回リチャージボーナスをねらうというのは、毎月3000円カードを入れていかねば
ならいないので、現実的ではなかった。
のでリチャージボーナス抜きで考えると

1000円/月での維持(メール含む) 使用可能度数

PJ-STD  約566円/月(メールで毎月-500円差引後) メール最大113通 通話最大7分
プリティ 約1000円/月 メール 最大100通 通話最大10分

やっぱPJだよなぁ。
PJの場合、PJゴールドで維持しつつ、残金が貯まってきたらSTDに切り替える、また
減ってきたら再度PJゴールドに、という作戦もとれるし。
67非通知さん:03/03/11 13:31 ID:7a0aJ8eP
>>64
会話すんのにも課金じゃね、、
68非通知さん:03/03/11 14:44 ID:TLYl5nz9
Pjスタンダードは残高を繰り越しつつ継続的に発着信可能を
維持するのに向いてる。
紛失はしないものとして30日インターバルでリチャージボーナスを
3回つけて1年使うみたいな感じで

プリティは1000円カード入手可能を前提に必要な時に登録
30日使っておまけに30日待ち受けて使わなければその後は
最大120日放置。
盆・年末年始・ついでに春休みだけ親戚の連絡用みたいに使えば
期間限定回線として年間3000円で維持

個人的にはこんな感じで使い分けてます
プリティは現在冬眠中です。
69非通知さん:03/03/11 15:13 ID:mIPamcjh
よーし!パパPJ化しに静岡まで18切符で出張っちゃうぞ!

        +         +       しずおかしずおか〜
    +        / ̄\   +      ∧ ∧  ∧ ∧
     +      /WWW\     +  ヽ(・∀・)人(・д・)ノ 
         /   ・∀・  \        (  )   (  )
       /           \      < >   < >
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70非通知さん:03/03/11 16:40 ID:LPVCjlgM
頑張れ静岡!
71非通知さん:03/03/11 16:43 ID:bB1G3U55
携帯の裏技や便利な知識ないですかね?
プリペイドの場合はそんなの存在しないのかな?
私の知ってるのはプリカでカードの偽造と追加で永遠使えるのと
飛ばしの携帯を露天で買うぐらいかな・・・。
あと、ショップで聞いたんだけどプリペイドでもすぐに
問い合わせれば身元分かるし、故障とかについても通販であろうが
何であろうが全て問題ナシだそうな。
昔は身分いらなかったのにねー
72非通知さん:03/03/11 16:45 ID:jmqA+5vd
>>71
変な文章だね。
73非通知さん:03/03/11 16:55 ID:LPVCjlgM
>>72
おいらもそう思うけど、
相手にしない方がいいよ。
ほっとこ。
ほっとこ。
74非通知さん:03/03/11 17:14 ID:mIPamcjh
なんか>>2の参考サイト
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
にPJスタンダードのメール送信料6円ってなってるんだけど、
本当のところはいくらなの?
Jフォン東海のサイトでは5円になってるけど、ロングメール
のところに下に小さく191文字までは6円で送れます、って
書いてあるし???
75非通知さん:03/03/11 17:41 ID:OzKPHmQi
スタンダード スカメ6円/ロンメ15円
ゴールド スカメ5円/ロンメ15円

のはずだけど、公式サイトはスカメ5円としか書いてない。
なんでだろう?
7671:03/03/11 17:47 ID:bB1G3U55
嫌別にそういう意味じゃ・・・。
ただ事実を書いたんで。ちなみに皆さんは何か知ってる事って
あるのかな?
77非通知さん:03/03/11 17:51 ID:r+ZeS8Wx
>76
偽造という言葉を出したのがまずかったと思われ
78 ◆7A78olgvGA :03/03/11 17:55 ID:cDq3wrlK
auの「ぷりペイド」についに「EZweb」がぁぁぁぁぁ!!!!!
通信料は時間課金でツーカーと同じ!
だけど、メールフィルターも使えるし、無料公式サイトに限りインターネットも可能!
4月1日からだってヨ!

http://www.au.kddi.com/














↑のようになったらイイナ(!希望!)
79非通知さん:03/03/11 18:42 ID:ZwKNcn/8
>>78
つまんね
80非通知さん:03/03/11 18:44 ID:YbpBHFRT
>>78
DIGITALだったら時間課金は簡単だけどCDMAは難しそう
まずプリペイドでパケット通信できるようにするのが課題だな
81非通知さん:03/03/11 18:48 ID:F9CL2QsG
>>80
C201Hって時間課金じゃなかった?
82非通知さん:03/03/11 18:48 ID:k7YRGLg4
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < プリカとPjの一本化まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
83非通知さん:03/03/11 18:55 ID:ZwKNcn/8
>>74
>191文字までは6円で送れます、って
書いてあるし???

ってこれ↓のこと?128バイトは全角64文字ではないの??

●128バイト以内の文字メッセージを送信する場合は、選択操作でのスカイメール機能が利用できます。その場合は1メッセージ6円で送信可能です。

(↑Jサイトpjのロングメール・ロングEメールより)

84非通知さん:03/03/11 18:59 ID:ZwKNcn/8
>>74
あとメール料金はここにも書いてあるよ

http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20030203_01/20030203_02.html
85非通知さん:03/03/11 18:59 ID:XIyveALQ
>>80
ツーカー関西のプリdeメールはEZweb系だけど秒課金を実現してるね。
auへの導入は小野寺がKDDIの社長である限りないだろうけど。
>>82
Pj廃止、プリカに統合(持ち込み、ロングメール不可)だったら嫌だぞ。
Jフォンとしてはプリカに統合したかったけど東海の抵抗で東海だけ
Pjを残したって感じだと思う。
86非通知さん:03/03/11 19:24 ID:D6s/h0sW
>>85
いくら悪名高いJだって廃止にはしないだろう・・・。
でもvodafoneになったら名称変更するだろうね。「PV」とか。
87 ◆7A78olgvGA :03/03/11 19:26 ID:cDq3wrlK
>>79
すみませんです
>>85
なら私が社長になってEZweb使い放題にする
ところでJ−PHONE東海Pjの「SKYFAX」って利用料どれぐらいとられるの?
たしか30円とメール通信料だったと思ったけどそれ以上取られてるような気がする…
それとメール通信料が残高に反映するまで時間がかかるのを利用して短時間だけメール放題ってできますか?
試してみたけど成功か失敗かよくわからん
88非通知さん:03/03/11 20:29 ID:qJ1gxoub
>>1
お疲れ。ガンガって
89非通知さん:03/03/11 20:32 ID:m1VjIQG+
PJスタンダードだけメール6円か。
この1円の差にせこさを感じる。
90非通知さん:03/03/11 20:38 ID:58onbijQ
プリペイド使ってるお前の方がせこいと思われ
91非通知さん:03/03/11 20:45 ID:m1VjIQG+
節約上手と言ってくれ
92 ◆7A78olgvGA :03/03/11 21:01 ID:cDq3wrlK
プリペイドってネットワーク暗証番号がないから悪用される心配がなくてイイ!!!
93非通知さん:03/03/11 21:11 ID:sJlEwBc3
プリケーTK23あげ
94非通知さん:03/03/11 21:16 ID:hHyc9Ooc
ツーカー関西、京セラ製の「TK23」をプリケーとして販売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13146.html
95非通知さん:03/03/11 21:24 ID:R8Eour2b
エンジョルノを買うならミームタウンで5000円の通話料が付いたカメラ付きを買った方が得な気がするけど
他のショップでカメラ付きPjで安いところはありませんかね?
96 ◆7A78olgvGA :03/03/11 21:35 ID:cDq3wrlK
>>94
ツーカーは最新機種をなぜそんなに投入するんだ???
ってか東海と東京を何とかしろよ…
いまだにストレート256色だぞ
それと「プリdeメール」って需要あるのか?
使ってる人いる?
だって、どんなに短いメールでも迷惑メールでも通信料かかるでしょ?
しかも、メールフィルター使えんし…
報告ヨロ!!
>>95
三菱(D)のカメラはマジで使えませんよ(冗談抜きで)
それなら、「Yahoo!オークション」で持ち込みPj化されたカメラ付のがイイです。
あと、ネットで買うと高いのでローソンの「ロッピー」で買うのがオススメです。
97非通知さん:03/03/11 21:37 ID:m1VjIQG+
塚東京ってテンション低いなぁ
98d:03/03/11 21:37 ID:/igR49pr
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
99 ◆7A78olgvGA :03/03/11 21:40 ID:cDq3wrlK
>>97
ってか、ツーカー東京のプリティ買う人いるの?
エリアが東京でもツーカー関西で登録すればいいんだし…
Pjほしいっていう人よくいるけど、ネットで高額出して買うヤツの気がわからん
100 ◆7A78olgvGA :03/03/11 21:50 ID:cDq3wrlK
Pjについて質問あったらメールちょうだい!
別にこのスレで質問してくれてもイイよ
東海人だからケッコー知ってるよ〜
でも、販売はしないからね…
101非通知さん:03/03/11 21:52 ID:1OxaVqQI
>>96
TK23はTK12の外側パネルを変えただけの似非新機種。
256色のまま。
>>99
誰もがプリケーを買いに関西に買いにいけるわけじゃない。
それにプリティはプリケーと違って1000円カードの発着信が30日、
その後着信が30日できるというメリットもある。
Pjが人気あるのは見た目が普通のJフォン端末で写メールが可能、
通話料最安、場合によっては匿名で買えるからでしょう。
102非通知さん:03/03/11 21:55 ID:7uEFsnjn
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
やっぱり匿名で購入希望ですか?
103 ◆7A78olgvGA :03/03/11 21:56 ID:cDq3wrlK
>>101
256色でしたか…
知りませんでした。
でも、折りたたみですからね
話は変わりますが、京セラの通話口のデコボコが好きになれないんですが…
みなさんどうです?
あと、プリケー関西ですけど「ロッピー」使えば関西に行かなくても買えますよ
104TT11:03/03/11 21:57 ID:ZedB4XJN
>>96
>それと「プリdeメール」って需要あるのか?
>使ってる人いる?
>だって、どんなに短いメールでも迷惑メールでも通信料かかるでしょ?
>しかも、メールフィルター使えんし…

はっきり言って使えません。転送できないし。パケットでないから。

プリケーにした後、分割受信のCLUB BBQでメールアドレスを
とり、電話番号@tu-ka.ne.jpとかとり、プリケーの 電話番号@sky.tu-ka.ne.jpと違和感ないようにしています。
ロングメールやPC転送、メルマガなど受信専用です。
写真はPDAや帰宅後、後でPCで見ます。
105非通知さん:03/03/11 21:58 ID:GMa+TZXu
プリペイド携帯電話を使用している約90%の人が援助交際希望者です
106非通知さん:03/03/11 22:00 ID:viLZGx6J
>>100
PJカードを最安値で仕入れるのはやっぱりヤフオク?
漏れは2800円でいつも落札して仕入れているんだけど。
送料がかからないようにメールで番号送って貰うようにしている。
107 ◆7A78olgvGA :03/03/11 22:03 ID:cDq3wrlK
>>105
それマジ!?
俺は10%の中だな!
ところで、話変わるがHotmailでメールが受信できん…
108非通知さん:03/03/11 22:03 ID:enF09iMy
>>106
近所の金券屋は2850円だ・・・
109非通知さん:03/03/11 22:08 ID:kq9xG3VR
>>108
>>106
150円位(ry
110 ◆7A78olgvGA :03/03/11 22:09 ID:cDq3wrlK
>>108
それは安いですね
でも「Pjバリュー(?)」かなんかで30日以内に登録すると300円プラスだし、私は定価で我慢ですね
あと、Hotmail直りました!!!
またまた話変わりますけど、プリケーで良番出たことあります?
111非通知さん:03/03/11 22:17 ID:dHguEKcf
◆7A78olgvGA必死だな
112非通知さん:03/03/11 22:19 ID:pV0p4yBh
>>104
数少ない?プリdeメール利用者です。
通常は、スカイメールを使用していますが
長文でやり取りするドコモの友人のみに、プリdeメールのアドレスを教えています。

あとは、PCで作成した着メロや画像を
PC→携帯へ添付して送って、携帯の壁紙や着メロにしています。
WEBが使えないので、この使い方はなかなか良いと満足しています。
113非通知さん:03/03/11 22:34 ID:U91g1TpM
◆7A78olgvGAうぜー
114非通知さん:03/03/11 22:40 ID:D6s/h0sW
>>99
俺は自分の地域で買えるプリペで一番良かったからプリティ買ったよ。
ここの熱心な住人みたく電車乗り継いで金掛けてプリペ携帯なんか買おうと思わないし、
やはり自分の住んでるエリア内で買うのが一番便利だと思った。もしもの時にね。
あと俺としては匿名で買うってのも何か抵抗あるな・・・後々怖いって言うか・・・。
115非通知さん:03/03/11 22:45 ID:m1VjIQG+
        +         +       しずおかしずおか〜
    +        / ̄\   +      ∧ ∧  ∧ ∧
     +      /WWW\     +  ヽ(・∀・)人(・д・)ノ 
         /   ・∀・  \        (  )   (  )
       /           \      < >   < >
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116非通知さん:03/03/11 22:59 ID:Ea3EYazY
>>115
カワイイ
117非通知さん:03/03/11 23:09 ID:t6nOxPyt
エンジョルノ持ってる人に聞きたいんですが、
着メロを作成することは可能でしょうか?
118非通知さん:03/03/11 23:35 ID:ULwz+So1
便乗だけど、充電スタンド用の電極って露出してる?
有れば、後日充電スタンドだけでも別売りの可能性が有るのだけれど。

マジで充電の度にアダプター接続しないと行けないのかな?
119非通知さん:03/03/12 00:31 ID:UZN3enmg
>>108
どこの金券ショップ?
はままつは知りませんか?
120非通知さん:03/03/12 01:48 ID:AhrCPlhn
前スレ全部読ませてもらいました。
Pj買おうかと思うんですが、
前スレの>912さんの無料通話が6000円可能というところが
わかりません。12000円分買ってるのに、どうして6000円なのでしょう?
このあたり、ちょっと荒れ気味のようでしたので、蒸し返すのもなんですが
マターリと教えてください。おながいします。

>PJスタンダード
> 実質基本料1000/月 ロンメ定額月500円付けるとして
> いつでも発着信可能
> 年間費用12000円 (ただし年間無料通話が6000円分可能)
121非通知さん :03/03/12 01:53 ID:uc5g9cnK
>>120
ロンメ定額月500円 X12
122非通知さん:03/03/12 01:57 ID:AhrCPlhn
>>121
今、このスレの前の方読んで気付きますた。
どうもすみません。& ありがd。
123非通知さん:03/03/12 04:27 ID:AhrCPlhn
ところで・・・

今現在、東海地区以外でPJ買おうと思ったら、ロッピーでエンジョルノを
買うか、通販・オクでしか買えませんよね。

では、東海地区で買えるPJ端末はエンジョルノ以外には何かあるんでしょうか?
静岡に兄がいるので、買って送ってもらおうかと。
(面倒はかけたくないので、白ロムの持ち込みは除いて)
よろしくおながいします。
124非通知さん:03/03/12 05:11 ID:Q0Kpf/am
>>66
30日以内にカード登録すればいいだけなので、4・5枚登録すればリチャージ付かない
回数は少なくなる。
125非通知さん:03/03/12 05:21 ID:KUdxxIU9
>>123
J東海のカタログ(p.58)には、Pjの機種として
D-07, T-05, D-06, D-05, SH03が出てますよ。
126非通知さん:03/03/12 07:16 ID:sKsOp8v5
auのプリペイドカードの有効期限が2003年3月31日があるのですが
有効期限が延長されたのでしょうか?
127非通知さん:03/03/12 07:43 ID:dGYv/hPk
スカメのオプションで指定時間送信の機能が有ったんだけど、あれは結構悪戯に使えた。
前日に買ったプリペ(ノキアやソニー防水もどき)で百通ほど朝五時に指定送信とか、
タゲトが大事な電話をまってるような時間を狙って百通指定すると、一端入り出したらなかなか電話が繋がらなくなる。
しぽそ、塚も鯖パンクの原因だから最近の機種からは除いたけどね。古い白ロム持ってたら遊んでみそ
128非通知さん:03/03/12 07:48 ID:tx980uhP
>>114
おれは高いPJ馬鹿らしいからT08を縛り無しで買って翌日解約。
事務手数料込みで4,000円くらい。
それをヤフオクでPJ業者に頼むと
PJの事務手数料3,150円に業者への手数料800円、往復送料1,000円ちょっとで合計10,000円以下でT08のPJが手に入るよ。
129非通知さん:03/03/12 08:57 ID:glmcUgVt
>>126
前スレでガイシュツ。

http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/news.htm
130非通知さん:03/03/12 09:38 ID:MLgFzrQi
>>128
白ロムPJ化を代行してくれる業者なんてあるの?
詳細きぼん
131130:03/03/12 09:40 ID:MLgFzrQi
本当だ!あった!なんだ、18切符で行くより楽だし安いね。サンキュー
132非通知さん:03/03/12 09:49 ID:4cQgJmEd
>>128
2月のはじめにおれも家電量販店でT08赤黒を1000円で買って
ゲーム落として解約。その業者に頼んだよ。
次はSH010も.....
133非通知さん:03/03/12 10:04 ID:MLgFzrQi
>>128
>>132
なんかヤフオクどこ見ても高いんだけど
その業者ってどこ?
134非通知さん:03/03/12 10:16 ID:NSra7/Nb
こうやって業者名を出す必然性を描いてる訳だ。
業者を特定する情報も業者とみなされる罠。
135非通知さん:03/03/12 10:33 ID:MLgFzrQi
っていうか白ロムPJ化を800円でやってくれるなら、
すごい激安価格だとおもうけど。
某ぼったくり本体販売業者とは違って・・
136非通知さん:03/03/12 10:40 ID:NSra7/Nb
ID:MLgFzrQi
知ったばかりのものを擁護する姿勢、素晴らしいです。>>1嫁。
「800円の業者」は特定の業者を指すもので、業者と判断されても仕方ないでしょう。
安い、ぼったくりなどが問題点でなく、業者の利益になることが問題なのです。

130 名前:非通知さん :03/03/12 09:38 ID:MLgFzrQi
>>128
白ロムPJ化を代行してくれる業者なんてあるの?
詳細きぼん

131 名前:130 :03/03/12 09:40 ID:MLgFzrQi
本当だ!あった!なんだ、18切符で行くより楽だし安いね。サンキュー

135 名前:非通知さん :03/03/12 10:33 ID:MLgFzrQi
っていうか白ロムPJ化を800円でやってくれるなら、
すごい激安価格だとおもうけど。
某ぼったくり本体販売業者とは違って・・
137非通知さん:03/03/12 10:44 ID:MLgFzrQi
すいませんでした。純粋にPJ化したいだけなのです。18切符を検討していたのですが。とりあえず自力で探します。
138 ◆7A78olgvGA :03/03/12 13:33 ID:Q7/4QdL4
>>127
Pjでの悪戯は11112に限りますな
139非通知さん:03/03/12 14:52 ID:1cbOz5lP
11112って何よ?
140非通知さん:03/03/12 15:01 ID:sLFlKFUA
プリカですが、スカイメールだけしか送れません。しかも、64文字も打てません。どう言う事なのですかね?
141非通知さん:03/03/12 15:06 ID:TF02OVTj
>>127
>>2の参考サイトに端末別対応表が載っていたな
142PDC:03/03/12 15:08 ID:6xmWJvES
>>140
アドレスを考慮してますか?
143123:03/03/12 16:02 ID:AhrCPlhn
>>125
ありがdございます。
JのHPで機種チェックしてみます。

兄に電話したら、白ロムのPj化もしてやってもいいと言われたので
そちらも検討しようかと思います。
>>125さんの教えてくれた機種以外でも、新しい機種でPj化できるのが
あったら教えてください。よろしくおながいすます。

>>140
プリカはロングメールできないので。
スカイメールにはEメールも含まれますが、件名は入れられないはず。
また、相手のアドレスその他の情報分だけ送れる文字数は減ります。
(相手のアドレスが長いほど送れる量は減ります)
144非通知さん:03/03/12 16:18 ID:0zjGpiJS
>>143
白ロムの持ち込みPj化はJ-0xであればどの機種でもできる。
(J-5xはできない。)
145非通知さん:03/03/12 16:51 ID:yonHYnqo
残高が15000円もあるのに、Pjゴールドにしちゃったよ・・・・・
146 ◆7A78olgvGA :03/03/12 16:58 ID:Q7/4QdL4
>>139
J−PHONEから11112にかけるとイタズラができるんですよ
知ってる方も多いと思いますが…
通話料はかからないのでお試しあれ!
不安だったら184付けて非通知で
147非通知さん:03/03/12 17:22 ID:AhrCPlhn
>>144
ありがとうございます。
前スレで九州でできる持ち込みプリカは古い機種に限るって
あったので、Pjでもそうなのかと思ってマスタ。
非パケット機ならできるんですね。これで選択肢がだいぶ
広がりました。(その分、迷いそうですが)

>>145
通話可能残高がたまってきたら、
ゴールドからスタンダードに変更すればトクなんですよね?
逆だと残りの有効期間が1/3になっちゃうからマズーですね。
148非通知さん:03/03/12 18:33 ID:feUkBb99
>逆だと残りの有効期間が1/3になっちゃうからマズーですね。
「2/3になっちゃう」または「1/3減っちゃう」だよね。
あんま、気にするなよ。誰でもすることだからさ。
149非通知さん:03/03/12 18:42 ID:SxqNcAc6
都内で、プリペイド携帯3000円以下で売ってるとこ、ぜひ教えてください。
数年前は、塚ショップで、1本980円でした。
150非通知さん:03/03/12 18:47 ID:WaFWfhTQ
プリティって機種変できますか?
151非通知さん:03/03/12 19:06 ID:h7AkZNTS
便乗質問。
プリケーもできる?
152非通知さん:03/03/12 19:10 ID:0/1D3eZK
>>150
できる。
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
の「Q: プリティのまま機種変更できますか? 」参照
153非通知さん:03/03/12 19:15 ID:0/1D3eZK
>>151
できる。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/customer/toiawase/prek.html
の「Q: 機種を変更したいんだけど… 」参照
しかし、関東プリティの白ロム持込機種変手数料5000円は高いな。
154143:03/03/12 21:11 ID:AhrCPlhn
明日休みなので、プリペイド探しに近所のショップを探検してきます。

>>148
そうですたか。訂正ありがとうございますた。

ところで…。
白ロム持ち込みPj化の時に必要なものって、住民票やハンコって要りますか?
兄に手続きしてもらうので免許証は送れないんですけど、本人確認書類は
必要ですよね。
155非通知さん:03/03/12 21:11 ID:N0Vv5/MK
エンジョルノだけでなく、J-D06 Graphicaも関東のローソンのロッピーで
買えますか?
156非通知さん:03/03/12 21:25 ID:GfI0dSFM
プリカの携帯使い始めたんですが、
メールの問い合わせ機能がみつからない上、一切人から届かないんです。
これって一体…。汗
相手側に戻ってないから、センターでとまっているのでしょうか。
157非通知さん:03/03/12 21:33 ID:zAyo+gLY
>>155
ローソン逝って確かめよ

>>156
プリカから自分のプリカ宛てにメール送ってみたら?
PCからでも構わないけどさ。
158非通知さん:03/03/12 21:40 ID:YuuhYuyv
>>156
J使った事無いから分からないけど、Jのスカイメールには
メッセージリクエストって無いの?ツーカーのスカイメールにはあるけど・・・。

あとプリティの機種変更って、コンビニで新規に新しいプリティ携帯を購入してそれをそのまま
ツーカーショップに持って行って持ち込み機種変更するのって可能なのかな?
159非通知さん:03/03/12 21:45 ID:GfI0dSFM
<<157
<<158
何回送ってみても届かないんです。
メッセージリクエストしてみたら「送信済みです」
となっただけで変化なし。
使い始めたばっかりなのに(>_<)
160非通知さん:03/03/12 21:50 ID:zAyo+gLY
>>159
プリカ→PC宛は、やってみた?
メアド間違ってない?
161非通知さん:03/03/12 21:54 ID:U2IqPCbr
>>154
兄さんの免許証でええやんけ。普通の携帯と勘違いして無いか?
162非通知さん:03/03/12 22:03 ID:Hi7vqTXb
pj使用者でもJ-PHONEクラブ入れますか?
163非通知さん:03/03/12 22:15 ID:c6Ynv4N/
>>162
入れない
164非通知さん:03/03/12 22:16 ID:XuErqqaL
>>162
ノン
165非通知さん:03/03/12 22:41 ID:o337j/p2
≫153
サンキュっす。
166非通知さん:03/03/12 22:44 ID:7FNJJY53
PJ化するまえにこれはとっとけ!っていうJAVAある?
167非通知さん:03/03/12 23:34 ID:i8tKs+g/
>>104
プリケーのEメールって電話番号@sky.tu-ka.ne.jpなの?
東海がtkc、関西がtkk、東京だけがtu-kaだから、
なんとなくtu-kaのがいいやと思って、
関東在住で買いやすいというのもあって
東京のプリティにしたんだけど。
「sky」はなくてもいいと思うんだけどなー。
プリdeメールってどうなんかなー。あんま使えないみたいだけど。w
塚東京はプリペ専用ダイヤル*344があるのがいいよね。
通常契約と区別されててわかりいい。使い始めはここで聞いて覚えた。
漏れがみたところこういうの塚東京だけみたいだね。
東海は(自動音声なのに)営業時間限られてるし・・
プリティマンセー!でもプリdeメールもちと気になるw
168154:03/03/13 00:47 ID:gOzz1ecV
>>161
レスありがとうございます。

それも考えたんですけど、もし自分が携帯を落としたりして
誰かに拾われて悪用されたりした場合に、兄に迷惑がかかると思ったので。
全部自己名義でやっておいた方が、後で万が一何かあったときに良いかなと。

他に何か必要なものってあるんでしょうか?
169非通知さん:03/03/13 01:02 ID:VNu7IwEN
>>132
ヤフオクにてSH-010がもう出品してたが何か?
170非通知さん:03/03/13 02:32 ID:5AEF3Pjj
IDがPjなので記念パピコ
171非通知さん:03/03/13 03:22 ID:2csW+mJe
プリdeメールは@ezweb.ne.jp
スカイは@sky.tkk.ne.jp
両方申し込みすれば、2つ利用できる。
172非通知さん:03/03/13 04:29 ID:r+Lf7h6E
pjってもともと東海地方の人の為の携帯じゃないの?
何で全国から購入者が相次ぐの?そんなに便利でお得なのかい?
173非通知さん:03/03/13 04:46 ID:y5sASZkR
>>172
1ヶ月あたり約1500円ですが、なにか?
174非通知さん:03/03/13 05:25 ID:ShaFcdCV
ロンメが使えるからだろ?
175非通知さん:03/03/13 06:49 ID:Y2Csm/VK
>>154
自分たちで譲渡書作ればいいじゃん
176非通知さん:03/03/13 06:50 ID:iw5mhp5o

★機種・キャリアをガンダムのモモビルスーツで例えるスレ★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047494892/
177非通知さん:03/03/13 06:51 ID:llBMPFQQ
譲渡書? どちらかというと委任状とかじゃないの? 何にしても静岡のセンターに聞けばあ!?
178非通知さん:03/03/13 07:23 ID:Y2Csm/VK
本人じゃないとPj登録出来ないんじゃないの。
他人(兄)に登録してもらって譲渡書、
またはPj既存利用者登録?で良いんじゃないの
譲渡に関してはJ-PHONEは関知しないって言ってるし
179 :03/03/13 11:40 ID:KOid9+ka
>>172
俺はわざわざプリペ携帯買いに静岡まで行く気にはなれないなぁ(w
プリカやプリティでも十分でない?因みに俺はプリティなんだけどさ。でもPjが欲しい人の多くはやっぱり
写メール目当てなのかな?でも写メールに拘らなければ別にPjでなくても良いよね?
>>173が「>1ヶ月あたり約1500円ですが、なにか?」と言ってるけどそれは
プリカでもプリティでも同じ事だもんな。でも写メールするなら通常契約に
した方が安くないかな?送信料いくらか知らないけど、かなり割高だよね?

コンビニとかで手軽に買える所が良いんじゃないのか?プリペイド携帯って・・・。
180非通知さん:03/03/13 11:48 ID:d+sOckhP
たまーに画像送りたいときがあるのです。
181非通知さん:03/03/13 11:51 ID:SSfIdc2K
>>179
>>179
プリティに対してPJの利点

ロングメールがつかえる。
件名が入る。
通話料が安い。
メールが安い
持ち込み機種変更も安い
期限前の通知メールが豊富
ヤフオク白ロムPJ化代行で静岡行かなくても安く出来る。
ヤフオクで3000カードが2800円で買える。
リチャージボーナスが有る。
利用頻度にあわせ、プランの変更が動的に可能。
使う予定のないあまった残金はPJスタンダードで消耗できる。
ケータイ機種が豊富
電波が塚より良い(ローミングのぞく)
即解可
182非通知さん:03/03/13 11:57 ID:SSfIdc2K
ライトユーザーでは通常契約はどこも高い。
無限繰り越し可能なプリペのほうがメールが多少高くても断然優位。
183 :03/03/13 12:20 ID:KOid9+ka
>>181
別に俺はたまたまプリティを使ってるだけで、別に
プリティ慢性をしてる訳じゃないんだよ。プリティとの差はともかくとして
プリカとPjの差は何なの?ロングメール&写メールだけなのでは?
それでも地元のプリカではなくわざわざ東海地区に行ってPjを買うのは
やはり写メールをしたいからなのかな?

>>182
Jは通常契約でも無料通話の繰越が出来るんじゃなかったっけ?
184非通知さん:03/03/13 12:29 ID:SSfIdc2K
>>183
J通常が繰り越せるのは翌月にだけ。
それ以降は順次消滅。CMではその辺説明されていないけど。

>プリカとPjの差
白ロム持ち込み、機種変OK
利用頻度にあわせ、プランの変更が動的に可能。
使う予定のないあまった残金はPJスタンダードで消耗できる。

それに別に静岡いく必要なし
185非通知さん:03/03/13 12:30 ID:gHMcmRJS
>>179
プリペイド携帯を普通に使ってる香具師は、auとJのバトル(もちろん通常契約)
がメインの携帯板の端っこでやっているこのスレに来ない罠。

前スレで出てたが、東海PJ、関西プリケー、その他はプリカが平均的にいい選び方。
186非通知さん:03/03/13 12:30 ID:zPItPMx7
>> 183
通常契約での無料通話の繰越は新プランだけで以前のプランのユーザーは対象ではないよ。
187 :03/03/13 12:41 ID:KOid9+ka
>>184
なるほど、白ロムを持ち込んだり機種変更出来るからPjを選ぶ訳か。
そうすれば最新機種もプリペイド携帯に出来るもんなぁ・・・。
「>それに別に静岡いく必要なし」って言うのは通販とかを利用するのかな?
ロッピーとかよくここでも話に出てくるけど。

>>185
と言う事はプリティ使いでこのスレに来てる俺は少数派って事か・・・。
塚スレではプリティ・プリケー使いもよく見るんだけどね。

>>186
あれ?プラン統一される前から自動繰越ってずっとやってなかった?
俺Jはあんまり詳しくないからわからないんだけど・・・(w
188非通知さん:03/03/13 12:45 ID:SSfIdc2K
>>187
PJ値下げ前ならプリティ+1000円カードでも最強レベルだったが、
今回のPJ値下げで、急に価値は低くなった。
それに塚は2年縛りだけになって白ロムも作りにくくなって、
ますます魅力半減。現在1000円カードが最後の砦となっています。
189非通知さん:03/03/13 12:47 ID:SSfIdc2K
誤解のないようにプリティでも持ち込み機種変更できるよ。
手数料高いけど。
190非通知さん:03/03/13 12:50 ID:K1wDkoHS
>>186-187
繰越があるのは北海道と東北新潟と関東甲信。
191190:03/03/13 12:54 ID:3WOnAuOj
統一プランじゃない場合ね。
192 :03/03/13 13:01 ID:KOid9+ka
>>188
本当そうだよね。俺も1000円カード無くなったら通常の契約にするかも知れない・・・。
その為にも1000円が無くなる前に沢山買っておかないとなぁ・・・(w

>>190-191
それ以外の地区(旧東海・西日本地区)は新プランで無いと繰越出来ない訳か・・・。
知らなかったなぁ。あんまりこの話は広げ過ぎるとスレ違いになるんで自主規制します(w
193非通知さん:03/03/13 13:31 ID:7zX4xsFN
最近、J東海でメールサーバーの障害あった?
パソから送ったEメールがPjに届かなかったんだけど。
194非通知さん:03/03/13 13:39 ID:zHpN7C9G
>>193
最近はないと思う。

TEL METHODビジー率モニタをみたけど
2/20の深夜が酷かったぐらいだね。
195168:03/03/13 13:54 ID:gOzz1ecV
>>175 >>177 >>178
レスサンクスコ。
そうですね。確かにJのHPには譲渡に関してはJの承諾いらないって書いて
ありますね。
住民票とったりするのもめんどくさいんで、兄名義でつくってもらおうかと
思います。
あやすぃことに使うんじゃないかと兄に疑われたら嫌でつが(w

それにしてもJのHP重くていらいらする。
さて、ショップ探検に逝って来まふ。
196非通知さん:03/03/13 15:34 ID:xA4GMhbg
>192
足を引っ張るようで悪いが
IY某店の1000円カードは全て漏れが買い占めた。
スマソ
197 :03/03/13 17:01 ID:KOid9+ka
>>196
何枚あった?
198非通知さん:03/03/13 17:24 ID:xA4GMhbg
>197
11枚。多くないよな?
199 :03/03/13 17:31 ID:KOid9+ka
>>198
うお〜、多いねぇ・・・。
俺の地元のIYでは5、6枚しかなかったんだよ。
しかもその時欠金だったもんで三枚しか買えなかったんだよ・・・(鬱

もう残り少なくなって来ているんだろうかな・・・(汗
200非通知さん:03/03/13 18:01 ID:7YSPzRPy
200げと
201非通知さん:03/03/13 18:26 ID:xA4GMhbg
>199
店員が一枚だけ出しつつ「何枚ですか?」と聞くので
「いや全部」といったら一瞬手が止まって苦笑いされたよ。
次入荷はいつかって聞いとけばよかったな、スマソ。
202非通知さん:03/03/13 18:26 ID:rW7QnEUR
                 ΜΜ
            :;:   Σ  3
    ∵   ;   :;:;  ;;  | | |:;:;  ;:;∴  ∴
    :;;:   ∴ ;;  :;;: ;  | | | ∵∴  ∴
           ;   ミ  | | | 彡;:;:;:   
 ボッカーーン  :;:;;    / ̄\∵    ∵しずおかしずおか――――!!!!!!
          ∵  ;;/WWW\     
     :    : ; ; /*  ゚∀゚  * ~\ 
           /            \  
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | しずおかしずおかしずおか!
            \______  _____
                       V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧,,∧     ∧,,∧      @
  しずおか〜〜! >  ミ゚∀゚,,彡ζ   ミ,,゚∀゚彡.   //
_______/   (つ S つ目 ⊂ミ S⊂)  //
              と,,,,~),,~,)   〜ミ ,,,,,゙,,づζ
                         し′
203 :03/03/13 18:32 ID:KOid9+ka
>>201
俺も枚数聞かれて「何枚あります?」って聞き返したら苦笑いされたよ(w
204非通知さん:03/03/13 18:35 ID:xA4GMhbg
>203
ただ一度に買っとかないと損することになる。
数百円を見てるんだから、電車賃だって馬鹿にならん。
205 :03/03/13 18:39 ID:KOid9+ka
>>204
だよなぁ。今度はいっぱい買っとこう・・・
206非通知さん:03/03/13 18:56 ID:llBMPFQQ
お前ら、IYでプリティ1000カードを「クレカ」で購入したか。これ最強。
微々たるものだがクレカのポイントも付くしね。
IYの食料品売り場でもクレカでキシリトールガム以前は買ってたな。今は、安い明治のをダイエーでクレカで買うが。
207非通知さん:03/03/13 19:04 ID:llBMPFQQ
ローソンLoppiで購入するものもクレカで決済できるか今度試そうっと。
208 :03/03/13 19:10 ID:KOid9+ka
>>206
あんたダンディだな。
209非通知さん:03/03/13 19:14 ID:yo5nXctn
>>207

Loppiのプリペイド発券は、クレカ&デビット不可だよ
210非通知さん:03/03/13 19:29 ID:fL0MOe0a
プリティカードはトイザらスで買う。
毎月第2金曜はトイザらスカードで5%引き。
211206:03/03/13 20:03 ID:llBMPFQQ
>>209 THX.

>>208 冗談でもダンディとは恐縮するよ。
一応、IYのおもちゃ売り場で、1000円のプリティカードをクレカで購入した実例を
披露させてもらったつもりではあるが、鎌倉時代からの武家の先祖と比べて落ち目の金欠野郎だ。よろしく。

IDは、IBMもどきな上、英大文字が多いな今日の漏れ。
212非通知さん:03/03/13 20:31 ID:bHo2kYfJ
>>210 つまらん。からかわれていることに気づけ。
   お前の命はクレカのポイント以下だよ。
213非通知さん:03/03/13 20:33 ID:XGu6rm4h
>>212

211へのレスのまちがいじゃないのか?
214非通知さん:03/03/13 20:34 ID:MmknEpEQ
プリカのカードは、皆さんどこで買ってますか?
Jのショップで買おうとしたら、10分くらい待ったあげくに、
売り切れだと言われてしまいました。

こういうこと多いですか?
この前買ったときも、店の奥まで探しにいってたし。
ロッピーで買う人が多いのですかね。
215206:03/03/13 20:37 ID:llBMPFQQ
たかが2ちゃんでの出来事に嫉妬だか頓珍漢な突っ込みかよ、おいおい。
既に、>>211で「冗談でも」と受けているように、計算はできているが、
愛想で三行程お返ししただけのことだろ。頭わりいな、>>212
216 :03/03/13 20:41 ID:cRy+qNxb
ツーカー、薄さ15mmでカメラ搭載のスタイリッシュケータイ「TK31」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13187.html

プリティー化したら画像データーの利用は無理かな・・・
217非通知さん:03/03/13 20:48 ID:XGu6rm4h
こういう薄い端末はヘルメット被ってても隙間に入れやすくていいんだよねぇ
218非通知さん:03/03/13 21:06 ID:8i1OoiQr
PJの初回登録って期限あるのでしょうか?
PJ化してそのまま放置してたらどうなる?
219非通知さん:03/03/13 21:21 ID:VB3MmM5M
確か6ヶ月くらいだったと。
220非通知さん:03/03/13 21:30 ID:IeXg57p7
>>218
>>219
1年だよ。
221非通知さん:03/03/13 21:41 ID:O2bkyWBI
>>216
プリティー化したらせっかくのカメラが無意味になるよ
こいつはツーカー関西のプリケーで使うべき端末だよ
222非通知さん:03/03/13 22:07 ID:/esGZI3w
最新端末でも即解されてプリペイド化されるんじゃキャリア
も面白くないだろうな。
223非通知さん:03/03/13 22:26 ID:8i1OoiQr
>>220
39−
224非通知さん:03/03/14 00:02 ID:d+13JpMw
援助るの、もともと海外仕様ケータイm21iとして開発??
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/12/n_eplus.html
225167:03/03/14 00:42 ID:W9kBGVJ7
>>171 サンクス!
プリティ、もはや一番売れてるプリペイドではなくなったか。。。
226非通知さん:03/03/14 01:06 ID:3GbAdUhk
そういやロッピー経由でPJ買った時、カードで買えたんだよなぁ。
ポイント厨なんでちょっとうれしかったなぁ。
227非通知さん:03/03/14 01:16 ID:sjBXAxfn
>>198
倒産したら不良債権だよ。ツーカー系キャリアは気をつけた方がいい。
228非通知さん:03/03/14 01:34 ID:EEkFMENL
スイムだけど7/1が初回登録期限のSH08が相当余っているみたいだね。
延命してくれる方法知ってるけど教えない(w
229非通知さん:03/03/14 01:48 ID:UY5CQEhY
すいません。確認したいんですけど、
東京のロッピーでPJを買えるんですよね。
プリカが届いたりしませんよね。
明日買おうと思うんですけど、なんか不安で。
230非通知さん:03/03/14 02:01 ID:Y9lT0EO3
>>229
概出!
そんなにロッピーが不安ならファミポート使え。
231非通知さん:03/03/14 02:05 ID:cSXRGGMO
>>230

ファミポートのぞいてみたけどPJ本体売ってなかったけど…
232非通知さん:03/03/14 02:08 ID:28yh2TXL
即解で機種変しようと思うんだけど
ツーカーって厳しくなったの?
233非通知さん:03/03/14 02:22 ID:fC8Wy5KF
>>229
12日にロッピーで注文して今日届いたよ。
検索で「D07」とか入れれば各地域のプリカと
PJの一覧が出てくる。色も3色から選べる。
カードは付いてないので一緒に買っとくといいよ。
23471:03/03/14 02:48 ID:g2rs1oRi
携帯修理に出して残高が消える事ってあるのか?
アドレスやメール関係はしかたないとしても
235非通知さん:03/03/14 03:54 ID:cSXRGGMO
白ロム持込でプリカ作れればなぁって思う今日この頃…
236非通知さん:03/03/14 04:05 ID:jJUn1kcp
>>234
残高はキャリアのコンピュータが管理しているので
端末がどうなろうが関係ない
237非通知さん:03/03/14 04:46 ID:biEmrliS
一通り読ませていただき、プリペード式携帯を買ってみようかなと思いました。
そこで質問なのですが、購入時に必要なものを教えて頂きたいです。(ロッピーで購入予定)
宜しくお願いします。
238非通知さん:03/03/14 07:06 ID:gZ+rdJDM
>>235
・・・
239非通知さん:03/03/14 08:27 ID:qvbARBwW
アステルのぷちペイドって発売中止になったらしいけど
トミー発売だったよね?
テルミーも中止になったりしないかな?
テルミー中止になったら1000円カードも中止かな?
240非通知さん:03/03/14 08:35 ID:UYyj5hWj
>>237
金。
241非通知さん:03/03/14 08:54 ID:biEmrliS
>240
説明不足ですみません。
金以外でお願いします。
242非通知さん:03/03/14 09:17 ID:Ff3MdNLe
>>237
「これから買いに行くんだけど何が必要?」って
ローソンに電話して聞いたほうが確実だよ
243非通知さん:03/03/14 10:31 ID:qvbARBwW
プリティー、プリケーが20秒20円まで値下げする可能性なんてある? 
AUライトプランが10秒10円なので、基本料金考えたら、それより安く
なるなんて親会社が許さないよね?
244非通知さん:03/03/14 11:10 ID:c9GFB8GY
>>243
エンジョルノがバカ売れすれば、対抗策で下げる可能性あり。
245 :03/03/14 11:16 ID:6Nmm/Omp
>>227
倒産したからと言って突然そのカードが無効になる訳無いじゃん。通話だって突然止まらない
だろうし。そもそもツーカーは倒産しないと思うがね。少なくともKDDI傘下でいるうちは・・・。

>>232
東京は三月から縛りの無いプランはツーカーステーションでしか契約出来なくなったからね・・・。
ステーションで買う分には出来るかも知れない・・・。曖昧ですまそ。

>>243
もしエンジョルノが売れたらまずコミコミOneライトが廃止になるんでないかな?で、au&ツーカーのプリペイド
の通話料・メール料金値下げとか・・・。auのプリペイドはどうなるか分からないけどな・・・。俺としてはメール料を
Jフォンと同額にして欲しい。同じサービス内容なのにツーカーがJの倍額と言うのはどうも・・・。
246非通知さん:03/03/14 11:32 ID:/nDnIPnB
auかJ-phoneでプリペイド始めたいのですが
本体は専用じゃないとダメなのでしょうか?
幾らくらいで買えますか?
247非通知さん:03/03/14 11:36 ID:MLV/UoEb
>>246
auは、持込出来る機種もあります。
J−ポンは、一部地域(PJ地域)を除いて、持ち込み自体が不可です。

新品買って、通常、8000円ぐらいから12000円ぐらいです。
248非通知さん:03/03/14 11:43 ID:qvbARBwW
>>245
プリティの値下げを待ち続けてもうそろそろ1年です。
プリケーがメール値下げしたときに追従するのかとおもいましたが、
結局音沙汰無し。
プリペイドに消極的なツーカー東京には失望です。
249非通知さん:03/03/14 11:55 ID:iadgHRTX
他地域のロッピーでPjが買えるのか・・・・・
いい時代になったなぁ。
250非通知さん:03/03/14 12:09 ID:6Nmm/Omp
>>248
確かに。俺も@mailはさっさと始めてくれ!って思う・・・。
まぁツーカー=関西だから関西が一番元気良くて積極的なのは
仕方ないだろうなぁ・・・やっぱプリペ最強はJフォンの様だね・・・(今更かよ!w)

>>249
そうなんだ。でも当方の家の周りはローソンがない・・・。やたら7-11はあるのに。
251非通知さん:03/03/14 13:40 ID:3WEpbnMy
さっき秋葉原の あきばお〜壱号店で プリカJ-T05買ってきた。
3000円の通話料付きで6999円だった。
本当に登録とか無しで、レジで金払ってそのまま貰ってきた。
vodafoneのネックストラップが同梱されてた。

電話機の暗証番号はどうなるんだろう?
252非通知さん:03/03/14 13:45 ID:qvbARBwW
>>251
PJじゃないの?
253非通知さん:03/03/14 13:46 ID:4qwFl6mn
>>251
Pjでなくプリカなのが残念。
254非通知さん:03/03/14 13:50 ID:6Nmm/Omp
おまいらにとって匿名でプリペイド携帯を買うのってそんなに魅力的?
俺は逆に不便だと思うんだけどな。アフターサービス受けられないしさ・・・。
まぁ使い捨て携帯として使うなら手続き無で買えるから楽だろうけど・・・どうなの?
255非通知さん:03/03/14 14:02 ID:s0871vSb
>>251
初期設定のままだろ
ドコモなら0000、auなら1234、Jは知らんが
9999じゃなかった?
256非通知さん:03/03/14 14:11 ID:FprmMWCV
>>247
中国はできる罠。<持ち込みプリカ

でもローソンでPjのほうがはるかにいい。
257非通知さん:03/03/14 14:11 ID:uMDwls1T
>>254
このスレに匿名にこだわる人は少ないよ。身分証は出しても
いいから維持費の安さや白ロム持込やロングメールが
できることにこだわっている人が多い。

匿名にこだわる人は>>1にもある
身分証明書不要のプリペイド携帯PART2
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1032528931/
258非通知さん:03/03/14 14:33 ID:6Nmm/Omp
>>257
あ、そんなスレもあったね、すまそ。
259229:03/03/14 14:54 ID:yFSKdjwU
>>233
お返事どうもです。
今から買いに行ってきます。青いのにします。

それにしてもエンジョルノは
一般にも普及させようとしているようですけど
なぜオーソドックスなシルバー一色のものが無いのでしょうかね。
260非通知さん:03/03/14 15:59 ID:15XeYtt2
>>254
匿名とか、全然興味ナシ。
>>251
ネックストラップいいな-。
全部についてるのかな?

エンジョルノ、小さいけど、通話の時の音質はどうですか?
音質はデカイD06の方がいいのかな?
261非通知さん:03/03/14 17:24 ID:qvbARBwW
PJの優位点
・ボーリングで相手の位置情報がわかる。簡易GPS
・ステーションの無料のだけ読める
262非通知さん:03/03/14 17:43 ID:cSXRGGMO
オレ的PJの優位点

多少の制限が入るが好きな白ロムをPJ機にできるってこと
J-P03気に入ってます(^^)
263255:03/03/14 17:43 ID:3WEpbnMy
>>251
プリカのデフォルト暗証番号9999だった。
ありがとー。

ネックストラップは
オリジナルストラップ付き っていう青いシールが箱にはってあるのでわかると思うよ。
http://www.sigeharu.com/~matunaga/shamail/view.cgi/100008_2.jpg?f=100008_2.jpg
2643WEpbnMy :03/03/14 17:45 ID:3WEpbnMy
↑の番号逆だった。
265出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 17:46 ID:/feQCl+a
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
2663WEpbnMy :03/03/14 18:40 ID:3WEpbnMy
ちなみに、 >>251 のプリカは東北のものでした。
267山崎渉:03/03/14 20:56 ID:9EBiWTi3
(^^)
268非通知さん:03/03/14 21:21 ID:D7dwOchk
>259

安心して、「裏はシルバー」だから。
269非通知さん:03/03/15 00:18 ID:D0pedFBQ
中古端末でいいから、価格を現行の半額にして欲しい。今の価格は高すぎだよ。J−T05が最低妥協価格
270非通知さん:03/03/15 00:27 ID:ev0M/AeI
>>269 通常契約にしろ
271非通知さん:03/03/15 00:42 ID:D0pedFBQ
流石に通常契約3回線も持ちたくないです。
272非通知さん:03/03/15 02:23 ID:jVr6xTP4
プリカ最高!登録のカードの秘密分かりました。今度
都内のカフェから書き込みします。当然変装してね!
まぁ近日楽しみに!
273非通知さん:03/03/15 06:54 ID:LLOnS6M7
はいはい
274非通知さん:03/03/15 10:49 ID:jg7lLklY
Jポンと通常契約してる携帯から、PJへゲームを添付してメールできますか?
275非通知さん:03/03/15 13:35 ID:ctK4ofQP
D06グラフィカ、ロッピーで買えた。サンクス。
276非通知さん:03/03/15 13:38 ID:qlZf+J1k
D06グラフィカ、サンクスで買えた。ロッピー。
277非通知さん:03/03/15 14:22 ID:6T2JRj2v
>272
カードの秘密はおまえごときには判明不可能だ。
278非通知さん:03/03/15 15:27 ID:PMJ7+Nlv
ヤフオクとかで、いろんな端末売ってるけど、
PJで持ち込み、或は郵送PJ化するにはJフォン東海で
使っていた端末でないといけないとかあるのでつか?
279康子:03/03/15 16:04 ID:G5Xpp+uY
初めてオークション詐欺にあってしまいました。
分かっているのはメアドと携帯電話、口座なのですが
口座は架空口座、メールアドレスは捨てアドです。

携帯電話ですが本人とオークションのことで実際にしゃべったので
唯一の手がかりです。auに問い合わせたら「プリペイド携帯です」と
言われました。たぶん架空名義だと思います。

警察も小額(100,000円)なので動いてくれないようで諦めていたのですが
今日雑誌で「プリペイド携帯といえども移動位置がログに残っている」という
三才ブックスの記事を見て、光明を見出しました。

そこで質問なのですが、
通話せず電源を入れて持ち歩いているだけでも位置がログに残っているのか、
だとしたらどうにかそいつを捕まえる手立て(糸口でも)がないでしょうか?
警察はあてになりません。教えていただけませんか。
280非通知さん:03/03/15 16:09 ID:IKmkri0W
>278
郵送Pjはもうできない。
端末は東海で使ってたとか関係ない。Jのならよいが、ムービー写メール
できるようなパケット対応機(5×シリーズ)はダメ。
スレの最初の方読んで。
281非通知さん:03/03/15 16:15 ID:bYBxe7OZ
>>279
「あてにならない」とは言っても一応警察に届けを出してみる事は必要だと思う。
最近はネット詐欺が多発してるから動いてくれると思うんだけどな・・・。
ログの事はよく分からないんでヘルプきぼんぬ。。。

つーか10万円って小額か?十分高額だと思うんだけどな・・・。
282非通知さん:03/03/15 16:29 ID:r2/RxONF
とりあえず、IDやらニックネームを晒してください
283非通知さん:03/03/15 17:03 ID:0SGoRn1w
TK22でプリティする方法と費用を教えてくらさい。
もうDoCoMoに月3000円払うの止めたいです。
284非通知さん:03/03/15 17:09 ID:qhH6j9fL
>>283
ログぐらい読め。
285非通知さん:03/03/15 17:13 ID:bYBxe7OZ
>>283
既に端末が手元にあるならツーカーショップで手数料1000円にて
プリティ化可能。端末が手元に無いならツーカーステーションで
縛りのないプランで契約・即解約でその後にプリティ化出来る筈。
286非通知さん:03/03/15 17:22 ID:0SGoRn1w
ツーカーステーションで契約してすぐにその場で解約とプリティ加入できますか?
ッてゆうかみんなそうゆうコとしてるの?あからさまに嫌がられたり、店員によっては
逆ギレして受け付けてくれなかったりしない?
287非通知さん:03/03/15 17:28 ID:gm5pkmVo
何が逆ギレなんだよ
288非通知さん:03/03/15 17:30 ID:bYBxe7OZ
>>286
嫌がられるも何もそんな事出来ないと思うが。
出来たとしても以後ツーカーとの新規契約が出来なくなるよ。
289非通知さん:03/03/15 17:32 ID:IKmkri0W
>>286
すぐに解約はできない。

即解約とかする人は少数だと思うよ。
新規が安いのは、続けて通常契約で使ってくれることを
前提としてるんだから。やろうと思えばできるけど
フェアじゃないっていうか、恥ずかしいと思うのが普通では?

折れは販売員とかじゃないです。普通の小心な市民です。
290 ◆7A78olgvGA :03/03/15 17:32 ID:R4uqCY5W
>>279
auに問い合わせたら「プリペイド携帯」というのを教えてくれたのですか???
問題ないのかなあ?
あと、位置のログですが十分特定可能ですよ。
個人でもある程度は…(秘密)
291非通知さん:03/03/15 17:37 ID:bYBxe7OZ
俺も確かにプリペでも新機種が欲しいとは思うけど、別にどーでも良くなっちゃうんだよな。
使用頻度が少ないからプリペイド携帯にする訳だから「使えりゃ何でも良いかな」って感じに
なってしまう(あんまり奇抜過ぎるのもどうかと思うが・・・)。だからバランスの取れてる
携帯なら何でも良いって結論になってしまうんだよな、俺の場合。

それに即解約なんて手間取ってまでプリペ携帯を持とうとも思わないし。
こんな事言ったら青春18切符使って熱海まで行く人はどうなんだ?って話になるが・・・
292非通知さん:03/03/15 17:37 ID:0SGoRn1w
じゃあどうしたらいいの?普通に新規契約して1-2ヶ月使ってから解約とか?
293非通知さん:03/03/15 17:40 ID:d4aiVGzC
>>292
スレ違い。↓へ逝け。
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/
294非通知さん:03/03/15 17:41 ID:IKmkri0W
>>291
胴衣。折れもPJ新しい機種で欲しいなと思ったけど、
スレ読んでるうちに、どうでもよくなってきた。
もともと携帯オタだったわけじゃないし。
熱海まで行くのも、自分の使ってた機種を再利用するために
逝くなら賛成だけど、新規を解約した機種をPJにするために
逝くんだったら反対だな。
295非通知さん:03/03/15 17:56 ID:bYBxe7OZ
>>294
でも熱海まで行こうとする人の多くは後者な訳で・・・。

俺は元携帯ヲタだった、この掲示板でもお馴染みのあうヲタ。
パケ代は月20000円とか平気で逝ってた(パケ割適用だから実際はもっと)。
しかもそのパケ代の多くはezwebに費やされてた訳で・・・・・。
で、その後ドコモに変えたんだけど、auの調子でパケット通信やってたら
月30000円とか普通に使ってたんだよな。ところが丁度同じ頃家にADSLが
入ったんで携帯webが要らなくなったんでプリティに替えてみた。そしたら
月1000円で収まっちゃった訳。こんな安く収まっちゃうんだなぁと思う反面、
自分の携帯電話依存度の高さや無駄使いに気付かされたんだよ・・・。

だから俺の中では「こんなに安く使えるなら多少古いモデルでも良っか」って
感じだね。最新機種なんかは興味なくなったね。ヲタの頃が嘘の様・・・。
ただ、今度は逆にどんどんシンプルな携帯を追い求めそうで怖い・・・ツーカーだから余計(w
296非通知さん:03/03/15 18:46 ID:CIi4NJzr
>>295
最近、カメラ無しストレート端末のPj T-05買いますたよ。
こんなもんでいいんだよな。
ネットはPCでやりゃいいし。(漏れ、デジカメ持ってるしなw)

同じくシンプルを求める者としては
TK22のプリティ化は最後まで候補に入ってたな。ヽ(´ー`)ノ
297非通知さん:03/03/15 18:51 ID:GU65VhiL
>296
いいぞお、TK22は、と思っていたのは三日ほどで・・・
デザインは文句なしなんだが、背面ディスプレイがないから着信がわからん
友達の持ってる切り餅みたいなTK05がうらやましくってさ。
298熱海住民:03/03/15 19:43 ID:eLicnXLk
Pjつくりにわざわざ来るやつうざいです。
店員もすごく嫌がってます。
3150円取るようになってからは、相当減りましたが。
299非通知さん:03/03/15 20:18 ID:VFDkhFvy
>>298

いいじゃん、観光で生きてる町は(どんな客でも)人がこないと話にならないんだから…
オイラ温泉ついでにPJ化
300非通知さん:03/03/15 20:34 ID:73DcbWxI
他地域解約の白ロム持込だと熱海ではなく静岡や名古屋等
のセンターに行く。
301296:03/03/15 20:58 ID:CIi4NJzr
>>297
切り餅ワラタ。
シンプルつっても
やっぱ、サブディスプレイぐらいは必要かもね。(^^;


>>298
熱海にPJ作りに来てるヤシは熱海住民。
静岡にしても名古屋にしても、
携帯ごときに小旅行するっていう遊び心もいいと思うよ。
302非通知さん:03/03/15 21:04 ID:bYBxe7OZ
旅行兼ねてなら良いけど、わざわざプリペイド携帯作りに遠出するのは嫌だねぇ。お金が勿体無いし。
303熱海住民:03/03/15 21:25 ID:eLicnXLk
>>301 熱海にPJ作りに来てるヤシは熱海住民。
なわけねえだろ
304非通知さん:03/03/15 21:32 ID:gQK4AiNq
>>303
Jショップの店員なのですか?
305非通知さん:03/03/15 21:35 ID:kaxczMlj
>>279
オークション詐欺ならオークションIDあんでしょ?
IDは本人確認できないと取得できないから、
ヤフーにでも問い合わせれば一発わかるじゃん?
306非通知さん:03/03/15 21:42 ID:mDYKNPJ/
>>305
ネタはスル−スル!
307非通知さん:03/03/15 22:03 ID:MLji3VNt
多分、>>279はストーキングしてる女が引っ越したので(ry
詐欺に遭ったと言えば同情して誰か教えてくれると(ry
308非通知さん:03/03/15 22:27 ID:n3tc16S4
東北在住でPjのエンジョルノを買いたいんですが。
過去ログざっと見て
ロッピーなら東海在住でない人でもOK
購入場所は全国のロッピーで購入OK
ということでよろしいんでしょうか?
309非通知さん:03/03/15 22:30 ID:sLFqW+sc
>>308
うぃ
310非通知さん:03/03/15 22:34 ID:4gaWHvYn
何かこんなスレが立ってるが。

ツーカー東京 プリティサービスを改善してくれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047726618/
311非通知さん:03/03/15 22:46 ID:eLicnXLk
>>308 画面にはPjが出ますが、東海在住者だけしか六ピーでPjは買えません。
312308:03/03/15 22:54 ID:ImnApBYj
>>311
ということは買えないんですな
サンクス
プリカしかないのか。
313非通知さん:03/03/15 22:55 ID:IT4orslW
>>311
嘘を教えてはいけません
314非通知さん:03/03/15 22:59 ID:E69te1+J
ところで、東海在住者以外でも、ローソンのロッピーでPj本体が買える事が
話題になっているけれど、そのうち買えなくなったりしないのかな?
315非通知さん:03/03/15 23:12 ID:aB2Gm0gZ
>>314
Jフォン東海のサイトでもPj本体を通販しているけどこちらは
東海在住者に限っているね。
316308:03/03/15 23:13 ID:z5ak3TLW
買えるのかー
騙されるところだった。
こっちは金ないから必死なんだぜ。
317非通知さん:03/03/15 23:13 ID:eLicnXLk
>>314 今でも買えません。東海4県に住所があれば全国で買えますが、
   住所の管轄に合わせて端末が送られてきます
    
318非通知さん:03/03/15 23:13 ID:LpLmvKx+
J-phoneのプリペイド携帯は機種変更できますか?(普通の契約の機種に)
319非通知さん:03/03/15 23:13 ID:fCryvkOj
286 :非通知さん :03/03/15 17:22 ID:0SGoRn1w
ツーカーステーションで契約してすぐにその場で解約とプリティ加入できますか?
ッてゆうかみんなそうゆうコとしてるの?あからさまに嫌がられたり、店員によっては
逆ギレして受け付けてくれなかったりしない?


って優香、安売りしている量販店と違って、新規契約も端末電話機の値段は高いんじゃねえの。
高い金出して買った端末を、エリアで販売していないプリティ端末化するのに文句言われる筋合いはないと思うのだが。
ツーカーステーションに電話して値段確認してみなよ。
320非通知さん:03/03/15 23:16 ID:eLicnXLk
>>319 新規契約 安くはないが決して高くはない。
   TK22 4800円で売ってたし。文句言われる筋合いは十分ある
321非通知さん:03/03/15 23:19 ID:LpLmvKx+
J-phoneのプリペイド携帯は普通の契約の機種に番号そのままで機種変更できますか?
322232:03/03/15 23:20 ID:vWK+qgfq
>>245

そうなんだ〜。
大阪はどうなんだろう?
ヨドXシとかビXグとか。

もしツーカーステーションで契約して即解約する場合
やっぱり別のツーカーステーションに行った方がいいのかな?
323非通知さん:03/03/15 23:23 ID:fCryvkOj
わ〜〜〜い!
昨日で、とうとう共用できる東芝製バッテリ7個ゲットしますた。
TT03をだましだまし3台漏れの名義で¥1で買って1台はプリティ化。
TT22は一台だけプリティ化。
J-T07は、漏れの主回線と家族の副回線2本で都合3台ゲット(一台¥1)。

家族に分けるけど、一台の端末につき2つはバッテリが欲しいからね。
三年程使い続けないとちと虚しいが、
恐らく、掛けた手間暇分はペイするだろう。(金はあまり掛けていない)
324非通知さん:03/03/15 23:27 ID:LpLmvKx+
J-phoneのプリペイド携帯は普通の契約の機種に番号そのままで機種変更できますか?

325非通知さん:03/03/15 23:27 ID:3daNnarI
たらちゃんか?
326非通知さん:03/03/15 23:29 ID:3daNnarI
ログ読まない香具師はスルーします。
327非通知さん:03/03/15 23:35 ID:LpLmvKx+
むかつく
328非通知さん:03/03/15 23:40 ID:MLji3VNt
>>327
>>1も読まない質問厨の手前にだろ?
329非通知さん:03/03/15 23:41 ID:d4aiVGzC
>>327
むかつくのはこっちも同じかそれ以上だ!
330非通知さん:03/03/15 23:43 ID:4gaWHvYn
>>321=>>324>>327=ID:LpLmvKx+=>>1も読めない馬鹿は氏ね

>まず過去ログや参考サイトを参照ください。
>FAQ、質問スレ一覧、過去ログ、参考サイトは、>>2-10あたりに

>>2のサイトの一発目を見ればすぐわかる
331漏れは今猛烈にむかついている:03/03/15 23:47 ID:fCryvkOj

          /:|.            /:|   
        /  .:::|            /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


332非通知さん:03/03/15 23:50 ID:BPYI3ZpG
気持ちはわかるがキモイAA貼るな>>331
333非通知さん:03/03/16 00:00 ID:tVQPIfKh
次スレ立てる時はこんな感じで書くべきだな。


業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。

質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
キャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問はスルーされるかと。

レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

FAQ、質問スレ一覧、過去ログ、参考サイトは、>>2-10あたりに
334非通知さん:03/03/16 00:01 ID:tEnVWm8D
祭りだワショーイ
ぷぷ、めんご!
335ペーペポペーペポポー:03/03/16 00:35 ID:CZ0nx/wu
>>323
ヤフオクで中古一個300円くらいだ罠
336非通知さん:03/03/16 00:49 ID:JWe224kA
まあ調べてみるけど、新品のバッテリがか? >>335
337非通知さん:03/03/16 00:57 ID:JWe224kA
なるほど中古品だけど確かに出品されているね。>>335
でも、出たばかりの機種のバッテリなら兎も角、よく分からん中古のバッテリには金払いたくないね。
情報には感謝するよ有難う。まあ、本体もPj化やプリティ化で使えるから、やっぱ漏れのスタイルを程々に貫くよ悪いけど。
338非通知さん:03/03/16 03:07 ID:yVoHOWq4
>>279
警察の前にYahooのサポートを頼れ
339非通知さん:03/03/16 03:08 ID:yVoHOWq4
あ、、、ゴメソ
目くそ鼻くそを笑うだった
340非通知さん:03/03/16 03:43 ID:Ys+0gVJ2
プリペイド携帯?はっ?だから今日も渋谷の駅前抜けた路地に売ってたろ?
いつも帽子被った外人さんの右隣に。そこで金出して買えば終わるんだが
341非通知さん:03/03/16 03:43 ID:TZX24ZM/
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<>>279はストーカーなんです
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※プライバシー保護の為音声は変えてあります。
342非通知さん:03/03/16 04:01 ID:rDZbNmsk
>>338-339
ワラタ
343非通知さん:03/03/16 04:08 ID:83FkV+ym
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030315i401.htm

誰が行くかよな、こんな球場。
それとも、球場でもパラソルでYBB売り込みとか、オフラインでヤフオクでもやるか?
最初ザッと見て、韓国系のロッテ球場かなと思ったらオリックスなんだよな。あそこの社長と損も結構ビジネスで通じているから不思議ではないが。
344非通知さん:03/03/16 04:29 ID:5kZSLNsf
長年のファンはどういう気持ちなんだろうな。
ハンブルガーSVもAOLスタディアムなんてのになっちゃって。
ブンデスリーガ屈指の名門なんだが・・・
気の毒だ。
345非通知さん:03/03/16 04:34 ID:9lztPL2f
プリカ携帯電話の機種一覧できるサイトありますか?
J−D07しかJ-フォン載せてなくて。。
346非通知さん:03/03/16 05:25 ID:sBDaFBM9
>>343-344
でもさ、こう思ったよ
「味の素スタジアムよりは少しマシかも」
347非通知さん:03/03/16 13:05 ID:lrRXWzi9
>>346
いや・・・目クソ鼻クソだよ。(;´Д`)
348非通知さん:03/03/16 13:16 ID:Ga0FfS/q
>>343
誤爆か?
349非通知さん:03/03/16 13:32 ID:++rjkNxV
>>348 See >>338!
350非通知さん:03/03/16 13:36 ID:GIfo79bj
>>346
味の素の方がましだよ
でも球場の名前とプリペイド携帯って関係あるのかと小一時間(略
351非通知さん:03/03/16 13:40 ID:5dFTAnAy
>>343の誤爆(だろ?)が元で脱線したけど、誤爆にこれだけレスが付くのも珍事(w
352非通知さん:03/03/16 13:45 ID:ce1oFv0e
今の子供は、ヤプール人より先にヤフーを先に知るんだろうな。
成人する前後にヤフオクでプリペイド携帯をゲットする餓鬼もいるだろう。
下手すりゃヤフーのブロバンでウルトラマンA視聴したりするんだろうな。いつまでYBB!が存続するのか知らんが。(w
353非通知さん:03/03/16 14:39 ID:7CyYDSnp
スレスト
354非通知さん:03/03/16 14:51 ID:c6ugHFGp

スレスト返し
355マクベス:03/03/16 14:59 ID:ce1oFv0e
Stratford-upon-Avon
356中国地方の 770:03/03/16 15:55 ID:tET0OfDV
ロッピーで買えるとの事で意気込んでPJのJ−D07を買いに中国地方を選択すると
プリカしかない・・・東海地方を選択すると全て品切れ・・・
どうすればいいでしょうか。  
・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
357待つ:03/03/16 16:11 ID:6U3BcfG/
>356

ロッピーで買うつもりなら、再入荷を待つしか有るまい
358非通知さん:03/03/16 16:22 ID:Inuh+QPi
いくら何でもやりすぎじゃないか?
ちょっと考えたら直ぐに答えが出るだろ
反省しろよ>>359
359いや、僕は1日1回です。:03/03/16 16:30 ID:ce1oFv0e
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<答えというか、彼女のことを考えるとすぐ硬くなって出ちゃうんです。
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \息子は反省してしょぼくれています。>>358は予言者なんです
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※プライバシー保護の為音声は変えてあります。
360中国地方の 770:03/03/16 16:30 ID:tET0OfDV
すいません(*_ _)人ゴメンナサイ
質問の肝は東海地方を選択して
中国地方に配送されるかどうかなんです
ロッピーで買える買えないが過去ログを見ても割れてるみたいなん
361非通知さん:03/03/16 16:34 ID:F9xkOVRk
362非通知さん:03/03/16 16:39 ID:Fu3QivuF
auのA1013Kの白ロムをプリペイド登録しようと思っている
のですが、成功した人、いますか?東京のあうショップで
良心的な所を知っている方、教えて下さい。
363非通知さん:03/03/16 17:44 ID:6U3BcfG/
えーっと、「品切れ」と言う表示が出ると言う事は「商品は扱っているけど今は在庫が無いのよアミーゴ。叉来てね」って事じゃないの?

扱ってなけりゃ、そもそも選択肢に上がってこないと思われ
364非通知さん:03/03/16 17:45 ID:6U3BcfG/
勘違いしているのかな?

在庫が有っても、東海以外の住所を入力する際に弾かれちゃうとか?
365非通知さん:03/03/16 17:48 ID:P4d5MLpt
お前等マジ貧乏なんだな
366非通知さん:03/03/16 17:54 ID:y/qsfHOX
Pjスタヂアム きぼんぬ
367非通知さん:03/03/16 17:58 ID:Y+c2zwxn
>>360
どうせ買う気なら、さっさとローソンに行ったほうがいいと思ふ。
368非通知さん:03/03/16 18:02 ID:Y+c2zwxn
>>367
あ、すまん。行ったのか・・・。
ロッピの受話器で問い合わせしてみたか?
画面右下の「問い合わせ」ボタンを押せばオペレータに繋がるから。
369非通知さん:03/03/16 18:13 ID:rBBN6bkp
>>362
dat落ちした前スレより

545 名前:プリぺ5304Tユーザー[] 投稿日:03/03/04 21:48 ID:UsXR+1kO
auの5304Tの持ち込みぷりぺいど化に成功したものです。アウショップ大久保あたりか、よっぽど157がきらいな店員と意気投合できれば可能です!
ただし、4200円はチト高いです。
成功はしたものの、90日以内にカード登録しないといけないのかは不明です。アドバイス下さい!
370非通知さん:03/03/16 18:18 ID:0Z5fLy+x
プリティできるだけ安く入会?したいんですが、TOMYのが7000円ぐらいですけど
もっと安いのありますか?コンビニにも売ってるんですか?
371非通知さん:03/03/16 18:53 ID:od6ANufk
>370
  錦糸町のヨドバシカメラに、プリティ2種 売ってます。
 定価ですが、10%ポイント還元してくれるので、その分、お得です。
 電車賃とどっちが得かまで、考えてみてね。
  ただ、最近、どこかの板で、プリティ値下げっていう話を聞いた
 けど、どうなのかな?
372非通知さん:03/03/16 19:10 ID:0Z5fLy+x
>371 ありがd。
千葉のヨドバシならチャリでいけるので逝ってみます。
373非通知さん:03/03/16 19:21 ID:ce1oFv0e
東芝のPT03ならローソンのLoppiでもツーカーステーション(?)でも\5,800+税だよん。
ちょいと前は\9,800だったみたいだけど。
374非通知さん:03/03/16 19:29 ID:SQ7zBJEO
>>370
ヤフオクで白ロムかってプリペ化すれば?
375非通知さん:03/03/16 19:39 ID:ce1oFv0e
オークションで売っている人には悪いけど、
バッテリがどの程度へたれているか分からんもの買うより若干高めでも新品の方が良いと思うよ。
まあ、その人次第だけど。
銭失いとなるか、少しでも出費を抑えて満足となるか。
まあ、店で買えるものは、手間も掛からんし、そこで買うのも良いのでは。
376非通知さん:03/03/16 19:52 ID:nFN7Zbm1
>>360
j-フォンのオンラインショップは無理かな?
377非通知さん:03/03/16 20:00 ID:+96EKjKQ
ロッピーだとPJは完売って画面に出たね。
予定数が掃けたとか書いてあったような。
何個売れたんやろうか?
378370:03/03/16 20:02 ID:0Z5fLy+x
貧民なのでヤフオク参加できませぬ。
カタログで見るとTOMYの奴なかなか良さげですけど
ヤッパちゃちぃんでしょうか?65g、17mmってすごくない?
379非通知さん:03/03/16 20:27 ID:6U3BcfG/
>377

悪い予感
再入荷した時には、東海地区以外の住所が受け付けされなくなっているとか?

近所のローソンに行こうとしたら潰れてた.....
380非通知さん:03/03/16 20:36 ID:SQ7zBJEO
>>378
ビッターズなら参加費無料だよ
http://list.bidders.co.jp/item/13497327
http://list.bidders.co.jp/item/14655844
結構安くでてるじゃん
381非通知さん:03/03/16 20:38 ID:SQ7zBJEO
説明書だけかよ。鬱
382非通知さん:03/03/16 20:46 ID:XSSLqj8o
着メロとかなくて困ってるんですけど、なんとかなりませんか?
スカイメロディだとちょっと情けないし。
383370:03/03/16 20:49 ID:0Z5fLy+x
>380-381
ありがd。
384非通知さん:03/03/16 21:07 ID:lQKrYdqO
スカイメロディって、元データがショボイの?
385非通知さん:03/03/16 21:11 ID:YzTbsKKR
元のデーターがショボかったんでスカイメロディサービスで着メロとったんだけど、それもしょぼくて。
プリペイド式の携帯使ってる人は着メロどうしてるのかなと思いまして・・・
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387非通知さん:03/03/16 21:15 ID:qbd7eXEn
>>382
機種がメモリ編集ソフトのケーブル経由のデータ転送に対応
していたり、PjのロングEメールやプリケーのdeメールなら
添付ファイルの受け取りができるけど他は厳しいね。
白ロムプリペイド化前の通常契約時に落としておく人も多い。
>>384
スカイメロディは最多で3和音。
388非通知さん:03/03/16 21:16 ID:6pU4AY2f
と言うか、電話料が12秒20円ってのが不満。
スカイメロディで曲を探すと直ぐに金が無くなる・・・
誰か、攻略法教えてよ。
389非通知さん:03/03/16 21:30 ID:SQ7zBJEO
>>388
メッセージ聞かなくても
ホームページで曲名とNoわかってれば最短でダウンロード
できるよ。

*234
1#
2# ハーモニーメニュー
この先はメニュ

5# 映画
3# アニメ
9# さんぽ

の場合
*234かけて、
1#2#5#3#9#
曲の途中で1#で終了

390非通知さん:03/03/16 21:34 ID:Ziqd1jJt
>>388
最初にサイト等案内でメニュー番号を調べておいて
ガイダンスが流れ始めたら
#1_#2_#3_#3とかいうように
ガイダンスを全部聞き終わるまでに次へ進むようにすれば
早く終わる
391非通知さん:03/03/16 21:39 ID:TW5teVWP
392非通知さん:03/03/16 21:47 ID:ViGSLDyX
大変もうしわけありませんが質問です。
PJの携帯から番号をそのままで白ロムへの機種変更は可能でしょうか?
(当方東京の人間ですがやはり手続きは東海地区まで行かなくてはできないのでしょうか?)
393非通知さん:03/03/16 21:49 ID:ViGSLDyX
すみません392ですがつけたしです。
機種変更の際番号をかえずに通常契約に変更しようと思っております。
どなたかご教授いただければありがたいです。
394非通知さん:03/03/16 21:51 ID:qbd7eXEn
>>392
東海地区まで行くかヤフオクの代行業者に頼む。
395非通知さん:03/03/16 22:06 ID:qbd7eXEn
>>393
Pjから通常契約への同番移行は可能。
http://www.j-phone.com/japanese/service/pj/syouai/info.html
通常契約への移行やその後の機種変更なら他地区(特にセンター)
でもできるかもしれないから問い合わせてみれば?
396非通知さん:03/03/16 22:11 ID:ViGSLDyX
394,395さん
ご親切に教えていただき、ありがとうございます。
明日、さっそく色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました!
397非通知さん:03/03/16 22:27 ID:SQ7zBJEO

PJ通常契約に移行する場合
PJ→関東通常に番号変わらず移行できるのでしょうか?
398非通知さん:03/03/16 22:41 ID:SRScF0j2
>>397
Pj=東海管轄から関東管轄に変わるから番号は変わる。
399非通知さん:03/03/16 22:47 ID:ce1oFv0e
なんだかなあ。通常契約への以降って、特にJの場合、???だし、鬼が笑わないまでも先の話だろ。
???なのは、Jの場合、ライトユーザの通話料は、10秒以内なら10円というのはあるけど、
分単位課金だから、40円、50円、60円単位でバシバシ課金されて、プリカやPjの方が割安感があるんだよね、今や。

漏れも、同じ電話番号を使い続けたいという点では同じ考えなのだが、
端末電話機を2台以上所持することを厭わないんで、通常契約への「移行」がどーだこーだと、鬼が笑いそうな先の話してんのは同意できんな。
漏れの場合は、プリティ端末をサービス停止か、電番移行の場合でも1年くらいの猶予まで使い続けて、同時にもう一台契約するぜ。

悪いけど、JでのPjから現行料金体系の通常契約への移行の話はナンセンスだと思うぜ。
移行する頃の料金体系もどうなっているか分からんし、
PDCのサービスが何時まで続くのかも長いスパンで見ればどうなるか分からんよ。
400非通知さん:03/03/16 22:52 ID:ce1oFv0e
おっとすまん。
今の料金体系で考えると、ライトコールパックは基本料が安いだけで割高なので、バリューパックで考えると、
分単位課金で40円ずつバシバシ課金されるだったな。これなら、一応、プリカ・Pjの方が高い場合も多いね。
401非通知さん:03/03/16 22:54 ID:0dnt5Mwx
今Pj使ってるんですが、
着メロとるのにGoogleでパソコンからDLできるサイト探して
メール添付してDLしようとしてるんですけど、
なかなかみつからないんです。
みなさんはどこのサイト使ってますか?
いいサイトあったら教えてください。
402非通知さん:03/03/16 22:59 ID:T6lZ4SEo
>>401
実際なかなかないですね。
漏れはたま〜にCDからwavファイルを何秒間か切り出して、更にmmfに変換して
えせ着うた作ったりしてます。音はまあ聞けるかな、ってとこだけど。
403非通知さん:03/03/16 23:09 ID:ce1oFv0e
通話料はともかく、年6000円から年12000円くらいでも電番維持可能な、
プリペイド携帯なのだから、通常契約への移行うんぬんのキャリアも明示していない複雑な話はせず、
引っ越した時の郵便と同様、1年の猶予期間後に電番を手放すのを原則、コンセンサスにしないか? 同意する人いる?

通常契約に移行したい頃の料金体系もキャリアの状況も分からないのに、マニアックな話をするのは避けようぜ。
益があるのか分からん。徒労に終わる可能性有り。
現世利益の追求と、今とは大きく変わらない数年先程度をターゲットとして建設的な話をする場所であって欲しいな。
404非通知さん:03/03/16 23:17 ID:T6lZ4SEo
>>403
で、いったい何がしたいの?
新手の荒らし?
405非通知さん:03/03/16 23:19 ID:ce1oFv0e
どうしたの? 脳味噌ないの? >>404
406非通知さん:03/03/16 23:22 ID:ShuyW4Ym
あまり使わないつもりでプリペイドを買って、そのうち急激に通話が増え始めるのは
よくあるパターンだろ。
その場合簡単なのは通常契約で新たな番号で契約することだけど、番号が手放せない場合もある。
残念ながらPjからの移行は東海管轄になる。それでもよければ移行はそれほど難しくない。
東海のセンターやショップでできる。
もともとプリペイドを選んだのが悪いのだろうが、そのことを後悔しても始まらない。
建設的な話をしよう
407非通知さん:03/03/16 23:23 ID:ce1oFv0e
まあ、荒っぽく言えば、

「てめえの都合だけ考えて、うだうだ先のことをごちゃごちゃ言ってんじゃねえ。
聞くべき事は、Jの東海でも関東でもどこででも聞いて、その後にことで確認するのがせいぜいだろ、
筋違いにここで根掘り葉掘り聞こうとすんじゃねえ、文字通りの餓鬼が。人の都合も少しは考えろ。」

てなとこやね。
408非通知さん:03/03/16 23:27 ID:j4GkxMoY
もういいよ
409非通知さん:03/03/16 23:30 ID:T6lZ4SEo
ごめん>>397-399全く読んでなかったスマソ
「現世利益」とか書いてたから
なんかのコピペの改変かとオモタ
ただそれだとネタ(というかレス)が続かない予感・・・
410非通知さん:03/03/16 23:33 ID:ce1oFv0e
398 :非通知さん :03/03/16 22:41 ID:SRScF0j2
>>397
Pj=東海管轄から関東管轄に変わるから番号は変わる。


逆に、ここらへんは利用者の都合を考えた姿勢、業界やキャリアの姿勢が変わる可能性もあると思うが、
Jの事は第一にJに聞けよ。
現行のキャリアが自分の都合の良いように使えないのであれば、自分の方で手当てするまでのことだ。

質問してたヤシは、自分がどういった契約をしただとか、ここに自分から情報提供するなどで還元したりするのかね。
求めた情報にパクつくだけで、去って行くようなヤシであって欲しくはないが、どうだろね。
411非通知さん:03/03/16 23:36 ID:j13VGsuJ
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
412非通知さん:03/03/16 23:42 ID:MqoKoGqK
>>401
MIDIからmmfの変換ソフトがあるから、自分で変換するのもいい。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se211027.html
メールウェアだけど、フリーソフトの状態でもかなり使えるから
試しにやってみては。
俺はこれでELTのglip!を変換して着メロにしてる。
413非通知さん:03/03/16 23:43 ID:ce1oFv0e
Pj→通常契約

として、しばらくすると、あまり発信しなくなった、Javaアプリで遊ぶ訳でもない。
結局、

通常契約→Pj

とすることもできず、通常契約解約、電番手放し、プリペイド携帯再購入、
場合によっては、Pj契約不可になっているに5000ギルダン。
414非通知さん:03/03/16 23:43 ID:ce1oFv0e
Pj→通常契約

として、しばらくすると、あまり発信しなくなった、Javaアプリで遊ぶ訳でもない。
結局、

通常契約→Pj

とすることもできず、通常契約解約、電番手放し、プリペイド携帯再購入、
その頃には、Pj契約不可になっているに5000ギルダン。
415非通知さん:03/03/16 23:44 ID:ce1oFv0e
微妙に修正したのだが、連続投稿スマソ
416非通知さん:03/03/16 23:45 ID:iyRc3Y+a
さらに言えば、

「エンジョルノってなんか寸胴に見えるし
 画面もっと大きくてもいいんじゃネーノ?」

てなもんや。
417非通知さん:03/03/17 01:35 ID:xfUtpRdV
PT22討っ手いるYo!(東京)
ミニストップ、サークルKで9800円ナリ
418非通知さん:03/03/17 01:42 ID:ufAFjl4Y
マジレスです。

今日たまたまプリカの追加カードで番号適当に打ったら(確信犯だったかも)
登録出来たんだけど・・・。ちなみにその携帯自身も渋谷の某(MKY)関連で
買ったので飛ばしだと推測出来るのですが。やはり捨てた方がトラブルに
巻き込まれなくていいよね?
それとも大都会だし電波で居場所特定される事はないんですよね??
419非通知さん:03/03/17 01:47 ID:OckT+FvS

   ♪2ちゃんねるメーリングリスト新設♪

「ものすごい勢いでみんなが雑談するメーリングリスト」

    ・匿名投稿でアドレスがばれない!
    ・配信停止・再開・退会はいつでも自由!

        おまいら全員登録汁!

        http://shi.nu/2chml.php

420非通知さん:03/03/17 01:49 ID:vYIK4h9+
>>418
通報しました。
421非通知さん:03/03/17 08:03 ID:IuuQDfYn
__            ________________
|   |  ∩ ∩_∩  / あの〜
| 田|・…○(・∀・ )<  >>418に基地外が乱入してきたんですけど?
|___|  ∪ (     ) \________________

        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩(・∀・ )< 普通ですよ
□………(つ     | \  春ですから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \______________
422非通知さん:03/03/17 10:18 ID:mihQ/r+u
>>418
マジでJポンに通報した。
423非通知さん:03/03/17 11:49 ID:JfNrXBc1
PJはツーカーコンボを超えたね。
ツーカーコンボ 月2500円(無料分1000円) 1分40円 無料分で月25分通話可能
PJゴールド 月あたり1500円(無料分1600円) 1分60円 無料分で月26.6分通話可能

ツーカーコンボとPJの損益分岐点を考えると
PJゴールドで無料通話を超えて50分通話した時点で塚コンボと同じにになる。
・ツーカーコンボ 通話75分(50分超過 \2080) ツーカーコンボ 総額4580円
・PJゴールド 通話75分(約4500分) 総額4500円

この点考えると通話75分以上もする人はそもそも塚コンボなんかにしないだろうし、
ツーカーシンプルに入るだろう。
しかし月75分未満だとPJより損をする。しかもPJは繰り越し可能な点を考えて有利。
塚コンボよりもお得とも言えるPJゴールド。これに塚プリテが追従するだろうか?

この点考えるとプリティの値下げは絶望的かもしれない。
424非通知さん:03/03/17 11:54 ID:JfNrXBc1
↑追伸 プリカの場合もほぼ同じです
425非通知さん:03/03/17 11:56 ID:kW1cXcxe
>>423-424
PJって東海で、コンボって東京ですよね?! (@_@)/
426非通知さん:03/03/17 12:03 ID:kTmgEiGd
>>423-425
おいおい。今時コンボもないだろが。今のツーカーの新規契約はシンプルプランが専らだぞ。
まあ、どのみち24ヶ月しばりだし、ツーカーをいかにこき下ろすかという話にしかならんと思うが。
427非通知さん:03/03/17 12:17 ID:JfNrXBc1
>>426
ツーカーコンボまだ加入できますよ。
ツーカーコンボに直接対応するシンプルプランがない以上、
ライトユーザーにはまだコンボ勧めています

>>425
プリカでも同じ
428 :03/03/17 12:47 ID:Dp+luAzW
シャベリッチプラスを自宅の電話で利用して携帯の番号を登録すると、
自宅←→携帯の通話料金が3分80円くらいになる。
あと、携帯からかけても通話料金は自宅電話への請求書にかかることになり、
この場合、携帯の料金は減らない。
プリペイド携帯でも使えるから、子供に持たせる人の場合とかに便利かも。

http://www.ntt.com/shop/service/syaberich/
http://www.ntt.com/shop/service/ocn_shabe/ryoukin.html
429非通知さん:03/03/17 12:59 ID:ZAsm/U00
このスレってプリティユーザーは肩身が非常に狭いな・・・(鬱

塚本スレに戻るとしよう・・・(激鬱
430非通知さん:03/03/17 13:12 ID:S6ErjiCh
1年ちょっと前はプリティマンセーだったけど
他のサービスが良くなってしまったからねぇ。

白ロム手に入れて、新幹線でプリティ化しにいったのが懐かしい。
431非通知さん:03/03/17 13:50 ID:Y68atOeu
>>418
都会の方が基地局が多く、一個あたりの範囲が狭いので特定しやすいのですよ。
432非通知さん:03/03/17 13:53 ID:LdqD9UJ0
6秒/10円単位課金のプリティと言ってみたところで、
12秒を超えたところで既にプリカ・Pjゴールドの方が通話料安いもんな。
1円(端末)+α円でのツーカー白ロム入手も難しくなりますたね。

>>430>白ロム手に入れて、新幹線でプリティ化しにいったのが懐かしい。

つい最近もPT03S \9,800 -> \5,800 となって悔しがっている人もいますたね。

>>429>このスレってプリティユーザーは肩身が非常に狭いな・・・(鬱

Pjの方が人気があるようなので仕方ないのでしょうね。
でも、プリティでは、30日当たり500円で維持できるところを逆手にとって、
同時に、Pj端末のオーナーになっても良いのでは。
発信しない時期にはチャージせず寝かせておけば良いし、
残高がある時期には写メールで少し遊んでも良いし。

プリペイド端末2台を¥1,500円以下で維持するのって左程の贅沢じゃないでしょ。
仮に月に一度でも本業の他のバイトでもできれば賄える額ですから、工夫して頑張りましょう!
433430:03/03/17 14:07 ID:S6ErjiCh
>>432
既にPjのオーナーです(w

持ち込みPj化できるようになってすぐPj化したんですよ。
で、プリティと一緒に持っていたのですが
2台持ち歩くのは面倒なのでPjだけにしました。
434非通知さん:03/03/17 14:16 ID:ZAsm/U00
>>432
俺は通話・メールが使えりゃ良いんで何処でも良いんだけどね・・・
ただJはあまり良い話を聞かなかったんでツーカーのプリティにしてるけど。
Pjも悪くないんだけど写メールいらないし何より東海地区の人間じゃないんで
手間が掛かるのが嫌だったんだよね。あとプリカの安い奴もあったんだけど番号が
通常契約で引き継げないと聞いたのでパスした。ドコモやauはEメールが出来ないので
買う事を考えていなかったし・・・。
435非通知さん:03/03/17 15:28 ID:Y68atOeu
持ち込みPj化が始まったのって、いつだったの?
436調査中:03/03/17 16:07 ID:nLjmofq/
プリペイド携帯電話と見分ける方法を調査中!!!
みなさんのプリペイド携帯電話の電話番号を提供してください。
(プライバシー保護の為、最低2桁は伏せてください)

090-1292-12**(Tu-Ka東海)
090-9984-56**(J-PHONE関西)
090-4194-25**(au中部)
090-7955-51**(NTTDoCoMo東海)
090-9939-90**(J-PHONE東海)
090-9999-79**(J-PHONE関西)
437非通知さん:03/03/17 16:09 ID:x6F2i4hh
>>436
無意味です。
438430:03/03/17 16:10 ID:27pSmz6z
>>435
一昨年の10月ぐらいだったかな?
439非通知さん:03/03/17 16:10 ID:ZAsm/U00
>>436
プリペイド携帯専用の電話番号なんて存在しないと思われ。
440非通知さん:03/03/17 16:15 ID:0haOJ9ck
>>427
どうもスミマセンでした。 m(_ _)m
でも、プリティもプリケーも6秒単位で課金されるから使い方次第ですね!
441愚問ですが…:03/03/17 16:24 ID:IKcScaZS
プリペイドの080〜はあるの?俺の昨年〜今年に買った4台(au2、J・T1づつ)は全部090だったよ。
442非通知さん:03/03/17 16:41 ID:1s4woZqh
>>433 そりゃどうも。
漏れの場合、最初はデータ通信用のピッチとプリティで2台持ち歩いていますたが、
今後も当面は、メインのプリティととっかえひっかえのサブの端末で、2台携帯かな。元々、筆記具やら常時携帯する小物が多いんだよね、漏れ。
443非通知さん:03/03/17 18:38 ID:yXnNgNQT
>>441
少なくともPJにはイパイある
444非通知さん:03/03/17 18:40 ID:yXnNgNQT
>>436

法則性はありません。
皆さん、だまされないように
PJなどは、その番号のまま、本契約に移行できるくらいです。
445 ◆7A78olgvGA :03/03/17 19:57 ID:nLjmofq/
age
446◇7A78olgvGA:03/03/17 19:58 ID:nLjmofq/
sage
447 ◆gPvirGb5q. :03/03/17 20:00 ID:nLjmofq/
test
448 ◆7A78olgvGA :03/03/17 20:19 ID:nLjmofq/
ってか、もう使わないからこの「◆7A78olgvGA」あげるわ。
「#x2l7g0sm」だぞ!
これからみんなで広げていこう!!!  
449非通知さん:03/03/17 20:30 ID:tNz8HEIj
イラネー
450非通知さん:03/03/17 21:25 ID:bBsuPuu2
俺、エアエッジのつなぎ放題32kとpj持ってて、
pjの残高なくなるとエッジのメール&通話使うんだけど、
他に安くすむ組み合わせで使ってる人いませんか?

一応定額でメール&ネット使えるし、pjで携帯番号保持&写メールできるしで
自分では「この組み合わせが一番!!」と思ってるんだけど。
ちなみにエッジはもうすぐ一年越えで月\4640+プロバ代¥300〜
ちなみに部屋に電話回線無いです。
エアエッジフォンにして携帯サイトも見放題にする予定なんだけど・・・
もっと安くすむ方法知ってる方いたら教えてくだされ
451非通知さん:03/03/17 21:47 ID:U3ItyI+w
>>450
スレ違いだアフォ


だいたいそのくらい自分で考えろ
452非通知さん:03/03/17 21:52 ID:fbrz8HLQ
>>450
電話回線は一般回線にしてネットはADSLで。
マイラインはフュージョンにして対携帯20円@1分
PJはPJスタンダードにしてそのまま保持。
無料メール転送分割サービスを利用して受信メールは
191文字で自動分割してPC→携帯に転送(これでメール受信完全タダ)
ネットはアステル東京電話セット+エントリープラン月1000円を加入し
つかっただけネットで1分10円で必要なだけインターネット。
PHS本体はAJ-51(ドットアイ)にする。
これ最強。
453非通知さん:03/03/17 21:52 ID:1s4woZqh
>>450 ご案内の通りDocomoもPHSつなぎ放題サービス始めるようですが、
そのうちYozan(旧東京電話アステル)も新しいサービス始めるかも知れないし、
しばらく様子見ってとこじゃないっすか。

既存PHS設備の流用とIP電話の組み合わせでそれなりのものできるのかねえ。
まあ、様子見、様子見。エアエッジと聞くと一瞬うらやましく思うけど、
>>450さんは自宅でブロバンできないのか、所帯持ってからの楽しみかな。異性のルームメイトと割り勘なんてのも楽しげだが。
454非通知さん:03/03/17 22:21 ID:iupXqgkO
>>452
>>453
レスどうもです

>自宅でブロバンできないのか、所帯持ってからの楽しみかな。

去年から大学入って一人暮らしで、回線とかプロバイダの手続きめんどかったんでAirH"・・・
計算するとヤフーBB+なんとかライト(回線)+その他モデムなど
で5千ちょっとだったんであんま差ないしいいかなと。実際はあったけど。
携帯の普通契約&エアエッジだと月約2万円だったんで、
エアエッジ年間契約にしてPjにしたら月一万いかないからまあまあですね。
でもマイラインとか考えていなかったな。

455非通知さん:03/03/17 22:28 ID:1s4woZqh
>>452
>マイラインはフュージョンにして対携帯20円@1分
ん。マイライン登録が必須だっけ。
漏れは、フュージョンに登録したユーザだけど、マイライン登録とは関係なく20円@1分できると思うよ。
で、フュージョンの落とし穴は、20円単位の課金というところなんだよね。
JやTU-KA相手だったら普通、15秒以内10円、30秒以内20円のところ、フュージョンは問答無用で20円課金するんだよね。
456非通知さん:03/03/17 22:31 ID:1s4woZqh
端的に言うと、30秒以内の加入電話から携帯電話への発信なら、
フュージョンの利用価値なし、15秒以内ならフュージョンの方が高いのれす。
30秒を超える通話の場合は、フュージョンも良いね。電番の桁が多くなってやっかいだけど。
457非通知さん:03/03/17 22:49 ID:lTi/hL1/
b-mobile(半年5)+ツーカー関西プリケー使用中
458450:03/03/17 23:15 ID:iupXqgkO
>>457
最初にそれ(b-mobile)を考えたんですけど、
まとまった金が無かったんすよね。
459非通知さん:03/03/17 23:18 ID:1s4woZqh
JMNETってめちゃ安定額携帯掛け放題ですごいよな。






















本物ならな、……
460非通知さん:03/03/17 23:25 ID:iupXqgkO
>>459
今ニュース23でやってたね。
でも実現不可能っていってたんだけど。
双方の電波使うから無理だって。
携帯キャリアとも笑談成立してないんだろ?
かったひといる?
461非通知さん:03/03/17 23:38 ID:eHkTw1ZD
>>441
PjのD06は080−328*−****だったよ
462非通知さん:03/03/17 23:40 ID:1s4woZqh
>>460 報道で触れていた「親会社(建設会社)」の株価操作が目的なんだろうね。
胡散臭いというか半端な顔のプレゼンテイターだったな。
463非通知さん:03/03/17 23:52 ID:iupXqgkO
>>462
「カメラ止めて」ってとこからして怪しかった。
思わずだれも思い付かない方法でやるのかと思ったら、
「電話会社と交渉中」だもんね
464非通知さん:03/03/17 23:54 ID:Pr8TN5nU
>436
残念ながらドコモはしらないけどそれ以外の事業者では
プリペ専用の番号帯はありませぬ。

ちょっと調べればわかったことなのに、いままでそこまで
調べた時間が水の泡だね。(なむー)
465非通知さん:03/03/17 23:54 ID:LsE4I0sM
エンジョルノだっけ?今CMやってるプリペイド携帯
あれってここで調べる場合の名前ってなんですか?
あと メールの評判ってどんな感じ?
466非通知さん:03/03/17 23:56 ID:wm9uvyMh
>>461

漏れのPjで買ったD06も080−3280−****だった。

これはPj向けの番号?
467非通知さん:03/03/17 23:57 ID:YlbFFyFy
>>465
Jフォン東海ではPj(ロングメールが使える)
他地域のJフォンではプリカ(ロングメールが使えない)
468非通知さん:03/03/17 23:59 ID:Pr8TN5nU
>465
ATOKが載っかってるから入力は楽じゃないのかな?
469非通知さん:03/03/18 00:02 ID:1FmFE4iW
ドコモ、au、Pjはそのまま通常契約に移行出来るはずだから、電話番号で区別はしてないはずだよね。プリカ・TU―KAだってプリペイド用電番なんてないでしょ、多分
470非通知さん:03/03/18 00:04 ID:0LV7so1r
携帯万能9とかだと、どこのキャリアなのかは特定して表示する機能があるよね。信用して良いのか分からんけど。

まあ、プリティ使い始めのころは、電番でプリペイドと特定されるようだと、
なめられそうで嫌だなと思ったこともあるが、
顔なじみのヤシには、自分から「あまり発信しないからプリペイドだ」と話のタネにしているくらいだね。

何か意味あるのか? >>461,466
471非通知さん:03/03/18 00:11 ID:rMuB6nWs
>>465
あとプリペイド専用端末。普通は通常契約できない 
J-D07 enjorno(エンジョルノ)
エンジョルノは愛称みたいなもんじゃないかな
中身ははJ-D06,J-D05と一緒だったかと。

http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20030203_01/20030203_01.html
472非通知さん:03/03/18 00:11 ID:0LV7so1r
って、優香、これもJの窓口に「プリペイド携帯だと思われるのかどうか心配なのでうんぬん」と聞いてみろよ。

どれほど意味があるのか分からんが、「プリペイド端末?」と聞かれたら、
「通常契約だよ」とでも「通常契約に移行したよ」とでもはったり言えば良いだろ。
突っ込みには、適当に言い逃れしてかわせ。すっげー意味ねーけど。
473非通知さん:03/03/18 00:12 ID:3mMa6IFV
>470
cdeコード(090cde,080cdeなどの電番の頭数桁)は各事業者単位で
割り振られているから信用できるよ。

初期の頃は確かに特定のcdeコードを専用プリペイド番号にしていた
みたいだけど、今は違うから調べるだけ無駄なんだよね・・・。
474非通知さん:03/03/18 00:18 ID:7eNNZo/F
総務省のサイトでは080-328xはJフォン向けに割り振られている。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/mobile80.html
どこの地域会社向けかわかるサイトではまだ不明になってる。
http://www.dagaya.com/phone/html/cd_cellular8.html
http://www002.upp.so-net.ne.jp/katsuki210/cd_080.htm
475非通知さん:03/03/18 00:24 ID:0LV7so1r
プリカの場合、
http://www.j-phone.com/japanese/service/prepaid/faq/11.html
>《J-フォン(ご契約方式)へのご変更》
>「プリカ」専用携帯電話(プリペイド方式)からJ-フォン(ご契約方式)へのご変更はできませんので、
>あらかじめご了承ください。別途、通常の携帯電話契約が必要となります。


なんだね。
まあ、人によるだろうけど、数ヶ月から一年程度の間を置いて、
プリカの電番捨てりゃ良い程度のことだよ。通常契約への移行なんてその程度に考えとけよ。

と言いつつも、Jの奴商売し過ぎっちゅーか、もう少し柔軟な対応しろよ、とは思うな。
不満な奴は抗議すればあ。
476非通知さん:03/03/18 00:27 ID:C0QdGt94
>475
Jってそのへんは不便なんだな。プリティがこけたらauにしよっと。
477非通知さん:03/03/18 00:29 ID:0LV7so1r
Pjはまた対応が違うんだけどね。今んとこ。>>476
478非通知さん:03/03/18 00:30 ID:7eNNZo/F
>>475
通常契約への移行の可能性があるなら同番移行が可能な
Pjの方がいい。東海契約になるけど。
http://www.j-phone.com/japanese/service/pj/syouai/info.html
479非通知さん:03/03/18 02:44 ID:0LV7so1r
しかしねえ、プリペイド携帯から通常契約に移行したところで、同じ電番でプリペイド契約には戻せないだろ。
日本経済自体もどうなるか分からんのに、より維持しにくい通常契約に移行って、先の事を考えるというか心配した上でするのか?
ろくに発信しなくなった上、通常契約維持する金が惜しいとなったら結局電番捨てることになるぜ。

通常契約への「移行」なんぞと、こざかしいこと考えずに、
プリペイド契約死守、発信量増加、ウェブ、Javaアプリ等の必要度に応じて通常契約も加えるようにしときいや。
いらなくなったら、通常契約即解。メインのプリペイドだけ維持して、他は新規、即解、適宜したれや、こざかしい「移行」なんぞせんと。
480非通知さん:03/03/18 03:40 ID:g4Yl01c0
>>479
紛失したら電話番号が継続できないプリペイドで電話番号維持に
こだわるのもどうかと思うが。通常契約に移行するやつは
プリペイドに戻せないことぐらい覚悟してるのにしつこいぞ。
通常契約でも携帯を維持できてる奴がほとんどなのに。
481非通知さん:03/03/18 03:45 ID:zCku65O1
>>480
プリペイドを使わないなら他のスレにでも行ってくれ。
通常契約のことを気にする<プリペイドの機能・料金!!だ。
482非通知さん:03/03/18 03:51 ID:C0QdGt94
まあまあ、またーりいこう。
483非通知さん:03/03/18 04:07 ID:lGVUh0rX
A型のコピペ
484非通知さん:03/03/18 04:10 ID:0LV7so1r
いやあ、お互い宵っ張りだね。漏れは、ちょいと仕事残してんだけどね。(w
>>480>プリペイドに戻せないことぐらい覚悟してるのにしつこいぞ。
はて? 漏れはそんな話聞いたことがないもんでね。
中には、実際に通常契約に移行するからと言うより、プリティではできるそういった手続きがプリカでもできるの?
とかの、キャリアのサービスが網羅されているか知りたいだけの奴もいるんじゃないの。本当に必要かどうかを別にして聞きたがる奴もいると思うよ。
>通常契約でも携帯を維持できてる奴がほとんどなのに。
まあ、学生は厳しいだろうな、この御時世でもあるし。
貴兄が「ほとんど」というのは口からでまかせというか感覚的なもので、根拠のないいい加減な発言だが、
漏れにしてみれば、維持できるできない、というより、携帯ごとに漱石何枚もくれてやるかよ、ばーか、てな話だ。質素倹約無駄遣いしない流儀なんだよ。少なくとも気持ちだけはな。(w
485非通知さん:03/03/18 04:12 ID:0LV7so1r
>>483 残念だね。漏れは、親兄弟全員O型の一家の者だよ〜ん♪
486非通知さん:03/03/18 04:13 ID:0LV7so1r
脱字訂正
○ 携帯ごときに
× 携帯ごとに
487非通知さん:03/03/18 04:23 ID:ir0V7uD8
維持費は安いが紛失したら番号は維持できないプリペイド。
維持費は高いが紛失しても番号は維持できる通常契約。
どっちもどっちだな。ただプリペイドから通常契約へ同番移行
できる制度はプリペイド普及の意味でもないよりはあった方がいい。
番号を採るか維持費を採るかはそれぞれが判断するってことで
この問題は終了。
488非通知さん:03/03/18 04:29 ID:0LV7so1r
はあ???
>>487>維持費は安いが紛失したら番号は維持できないプリペイド。
それはプリカ限定の話じゃないの? Pjもプリティもそうだってーの?
489非通知さん:03/03/18 04:36 ID:0LV7so1r
はあ???
>プリペイド普及の意味でも
売上額の大きな通常契約に変えてくれるなら歓迎よ、というキャリア側の都合じゃねーの。
通常契約に移行できるかどうかでプリペイド端末を選ぶなんてマニアックな話だぜ。
今でも、キャリア移れば同番にできねーんだろ。加入電話でも引っ越せば同番にできることは稀だぜ。
490非通知さん:03/03/18 04:37 ID:C0QdGt94
>488
487じゃないが、
プリティは紛失しても番号を維持できるの?
491_:03/03/18 04:43 ID:ihSUeYHW
>>487
通常契約でもプリペイドでも紛失してしまって、
最終的に端末が出てこなければ番号維持できないでしょ。笑

通常契約でも利用停止手続の後、新規で新機種にするでしょ?
本人過失の場合、キャリアによって制限とかあるけど。

ってか、てめぇが勝手に終了させんなよ。
492非通知さん:03/03/18 04:51 ID:0LV7so1r
プリティサービスご利用ガイドを見るぶんには、
修理不可能、盗難・紛失の場合、通話料残高は無効となります
とは書いてあるが、電番うんぬんとは書いていないなあ。
新しい電話機に移せないのか? 過去スレでガイシュツ?
「修理不可能」という状態でも残高を捨てられるところからすると駄目っぽいけど、どうなのかなあ。一応、ツーカーに聞いてみようっと。
493非通知さん:03/03/18 05:14 ID:0LV7so1r
プリティカード番号と電番
プリティカード番号と端末識別番号(基地局にも伝達されるものがあるとすれば)
が一対一対応だと考えれば、「修理不可能」状態になった場合も「残高捨てさせてくださーい」は分からん話ではないな。

同じ電番でも、新しい端末は新しいプリティカード番号でと。これなら管理し易いね。
494非通知さん:03/03/18 05:23 ID:UfkiCchs
>>491
ドコモの場合ですけど、端末紛失したままでも番号同じで
機種変更できますよ。
(ドコモショップのみ。警察への紛失届けと身分証明書必須。)
他のキャリアは知りませんが。
495非通知さん:03/03/18 08:20 ID:Wb0VrCXi
てかみんな、そんなに携帯なくすのか?

ところで、Pjなんだけど、ゴールドで残高減ったらスタンダードにして節約、
ってのはアリだけど、その場合ってたぶんメールの使用料500円もかかっちゃう
よね。あまり節約にならんような・・・メールはあきらめれってことでいいの?
496非通知さん:03/03/18 08:43 ID:KiCB1uUj
同番通常移行できるかどうか?で議論なさっているようですが、私もPJとプリティ
で比較検討しているとき、同番移行が決め手となりプリティ選びました。(関東なので)ライフスタイルの変化で、今は携帯をあまり使わなくても、将来たくさん利用する
時が来るかもしれないし、そのときの保険みたいな感じで。ところが時世が変わり、
塚は2年縛りオンリーになり、いまさら古い機種のままツーカーシンプルにでも移行
すれば機種編はさらに先のことになるし、とてもじゃないが塚通常に移るなんて考え
られなくなり、一方PJは今回の大幅値下げでわざわざ通常移行しなくても十分安くな
り、大変後悔しています。でこの際PJ乗り換えを検討しています。結局番号が変わる
のですけど。ただ、残金が8000円程度あり、もったいないので、すこし乗り換えを
躊躇しているます。残金といってももちろん金に換金できるわけじゃないしプリティ
の通話料としてしか使えない電子通貨と考えるなら、プリティの通話やメールはPJ
より遙かに高いのだから、その残金はPJにとっての4000円程度の価値しか無い訳で、
これだけ価格差があるとやはり多少残金を捨てても、番号が変わっても乗り換えてみ
る価値有りそうな気がします。
唯一不安要素といえば、プリティが近々に対抗値下げするか否か?という1点だけ
ですが、さまざまな環境から考えて、今のところ値下げの可能性は低いという感じ
でしょうか??
497非通知さん:03/03/18 08:51 ID:Wb0VrCXi
プリペイドで「乗り換え」という概念は薄いけどね。
番号が変わるんでなく、増えるだけだから。
498非通知さん:03/03/18 09:31 ID:s/vpF6Y3
b-mobileカード払い分割
499非通知さん:03/03/18 09:43 ID:7Icc5g2l
>>495
・ゴールドにして、残高が溜まったらスタンダードにする
・スタンダードにしてて、残高が減ったらゴールドにする
500非通知さん:03/03/18 10:31 ID:IXioqkqy
プリティの残高が2万1千円になっちゃった… 鬱
501非通知さん:03/03/18 11:19 ID:0LV7so1r
あのお。プリティの残高が、8000だ、21000だ、と大きいように言っているが
(もっとも傍で聞いている漏れも大きいように思ったりもするけど)、
通常契約の2ヶ月強、6ヶ月程度の基本料程度だぜ。それに、Pjに切り替えるなら2台併用期間に当てれば、それで済む話だと思うが。
502非通知さん:03/03/18 11:37 ID:0LV7so1r
盗難・紛失のことを考えればこそ、プリペイド端末を2台以上維持するのも乙だと思うがなあ。
2台持ち歩く場合は、勿論、同時に2台なくさないような管理が必要だが、
そもそも一台たりともなくさないよう盗まれないよう身につけとけよな。
503非通知さん:03/03/18 11:40 ID:Ov+9jX88
プリティが一番安い店ってどこ?
TOMYでいいけどどこも5000円越え。
プリカなら3800円とかで売ってるのに・・・。
504非通知さん:03/03/18 11:40 ID:un+UB88F
ツーカー東京の場合は修理費待遇があるからなぁ・・・正直ちょっと惹かれる。
しかも万一紛失しても同機種又は指定機種への機種変更も無料で出来るらしいし・・・
確かに維持費は高くなるけどそれなりのサプライズもついてくるからなぁ。
維持費を取るか、一般契約に移行してサービスを取るか、たまに迷うんだよな〜。
505496:03/03/18 11:45 ID:KiCB1uUj
併用期間といっても、プリティのほうが期限が迫ってきているので、
残金を追加登録しなければ残金パーになり併用できないのです。
ちょうど残高がきれそうな時点でPJに移行するほうが良いのでしょうが、
残金が貯まる一方で今後も減りそうも有りません。
2台持ち歩くほど携帯使わないし。
そもそもプリティで残高あまらせるくらいのユーザーなら通話料高くても
プリティでいいんじゃん?って話にもなってしまうのですが、おなじ残高
ためるならPJの方が良いかな?と
PJスタンダードなら維持費も同じようですし。
506非通知さん:03/03/18 11:51 ID:0LV7so1r
プリティで電話機が「修理不可能」になった場合だけど、
電番の維持はできるかも知れないね、さっき問い合わせたところでは。端末の値段高いけどねー、て感じのこと言っていたけど。
まあ、電話機の「もの」があれば、交換・機種変更OKよ、ってことなんだろね。やっぱ、紛失・盗難は駄目ね。

固定電話ですら引っ越せば変わることが多い電番にこだわるより、
電子メールアドレスの維持を考えるのが賢明だわな。
漏れも似たようなものだが、数少ない相手と今のうちからメアドの交換しとこうぜ。携帯の電番なんぞよりメアドだよ、メアド。
507非通知さん:03/03/18 11:55 ID:0LV7so1r
>>505 身内とか、ヤフオクなりビッターズなりで売りつけたらどうかなあ。
508非通知さん:03/03/18 12:22 ID:lPQcyz1E
>>506
おたくなお子茶魔には困ったもんだな
どこに引っ越しても電番が変わらないから携帯はいいんだよ。
固定と同列で比べるのは意味が無い。
メアドにしても、ジャストネットのようにプロバイダがこければ
いやおうなしにドメインが変わってしまう。
まだまだ、現状ではメールより電話のほうがビジネスシーンでは重要。
509非通知さん:03/03/18 12:56 ID:0LV7so1r
おいおい、なんだか頓珍漢な奴が出てきたな。
紛失盗難した場合の携帯どうしよって話聞いてないのかよ。>>508
漏れも100円/月のjustnetのメアド取得したが、so-netに吸収された今もサブの着信通知用メアドとして活用しているよ。
メインは、asahi-net。
やっぱ、長期に維持しようとするなら、フリーのメアドや安すぎるのは駄目だわな。その点、asahi-netは当面問題ないわなあ、多分ね。4月からは300円/月で維持できるし。
510非通知さん:03/03/18 12:59 ID:un+UB88F
>>508
厨房はメール>>>電話だからな。メアドが変わると困るんだろう。
でも電番とメアドはある意味運命共同体だから電番が変わればメアドも
変わってしまうし。その逆は成り立たないけどね。
511非通知さん:03/03/18 13:08 ID:0LV7so1r
>どこに引っ越しても電番が変わらないから携帯はいいんだよ。

↑こんなフレーズ出てくる香具師の方がどうみても餓鬼だと思うがなあ。
加入電話にアドオンの携帯電話契約するヤシ>>>>>「引っ越しても電番が変わらないから携帯はいい」と言うヤシ
大人度(大人らしい度合い)は、こんなとこやろ。
512非通知さん:03/03/18 13:12 ID:0LV7so1r
あのねえ。携帯電話キャリアが用意したメアドの話じゃないのよ。>>510
転送機能のあるメアドをISPからでもゲットして、そっちのメアドに痩身してもらうようにするんだよ。
それぐらいの工夫せにゃ、意味ないっしょ。
513非通知さん:03/03/18 13:23 ID:lPQcyz1E
>>511
こいつもお子茶まだな

事務所に固定電話が無いわけ無いだろ
514非通知さん:03/03/18 13:27 ID:0LV7so1r
511には悪いけど、ISPのメアド、携帯のメアドを組み合わせて活用する知恵のあるヤシは、容易に解読できるぞ、この程度の話。
>電子メールアドレスの維持を考えるのが賢明だわな。
>携帯の電番なんぞよりメアドだよ、メアド。
515非通知さん:03/03/18 13:29 ID:0LV7so1r
また、頓珍漢というか、ネタか?>>513
2ちゃんのIDも知らないDQNの相手はそろそろ仕舞いだな。
516非通知さん:03/03/18 15:05 ID:fGrZrgej
>>491>>494
通常契約ならドコモ以外でも紛失・盗難で端末が見つからなくても
番号を変えずに機種変更できる制度はある。短期で機種変更可能期間
に満たなくても割安な価格で機種変更できる制度(例えばJフォン
ならSAFETYリレーサービス)もある。
517非通知さん:03/03/18 15:40 ID:0LV7so1r
だからよ。携帯の電番なんて金掛けて維持する程の価値ねえんだよ、恐らく一般にはな。
PHS・携帯の番号に掛けて「この電話は……」なんざ普通にあることだろ。他に連絡手段がない場合はその程度の縁だってこと。
E-mailを使えない相手にはそれなりに配慮するとして、ISPのメアド2つばかり維持して相手に売り込んでおけば連絡に問題ないだろ。
両方のISPに異動があることなんて稀だし、あったとすれば選別したあんたにセンスがないのも要因の一つだよ、自省するまでのことだ。
携帯電話の番号維持するのに金掛けるより、しっかりしたISPのメアド2つに月600円程度払う方が安いって。浮いた金で、PDA買うもよし、預金するもよし。無駄に金捨てるのは厳禁!
518非通知さん:03/03/18 15:45 ID:0LV7so1r
しっかりしたISPのメアドが一つあれば、他のサブは適当な時にはフリーのメアドでも良いと思うけどね。広告メールうざいけど。
519非通知さん:03/03/18 15:51 ID:KiCB1uUj
そこまで割り切れれば通常契約でもいちいち機種変更なんて
しないで、年契約の区切りの良い解約→新規してしまう事も
可能ですね。しかし現実は電話番号にやはり固執する人が多
いわけで。名刺へ印刷してたり、広範囲に教えてたり。
そうすると番号変える労力は大変なモノですよ。塚スレの人
なんて番号かわりたく無いって言うそれだけで塚使い続けてる
人多いし。
そんな私は有料メール年1000円のところつかって維持してます。
プロバイダ乗り換えしまくってます。ISPのメアドはその有料メール
に全部転送(事実上つかってない)
とりあえずなにか一個だけでもずーと変わらないものがあれば
便利
520非通知さん:03/03/18 16:09 ID:0LV7so1r
>>519>塚スレの人なんて番号かわりたく無いって言うそれだけで塚使い続けてる
人多いし。

そういった人の気持ちも分かるような気がするけどね。
忙しさも手伝って切替えできなかったりするんだろうね。
数ヶ月、半年、長くても一年連絡がない人とはそれまでとして、その間は2台維持すると考えると、
結局プリペイド携帯がメインの方が良いんでないかと漏れは思うけどね。
まあ、大事な相手だったら、携帯二台の電番伝えとけよ。(w どちらかと言えば、メアド2つ伝える程度の方が良いと思うけど。

>とりあえずなにか一個だけでもずーと変わらないものがあれば
便利

そうっすね。ただ、一つだけでは当てにならんから、もう一つと私は考えますがね。
まあ、何にしても携帯の電番ごときに金掛けるなや。
521非通知さん:03/03/18 16:16 ID:0LV7so1r
>>519>有料メール年1000円
安くて良いなあと一瞬思ったけど。
漏れも月100円、年1200円で容量無制限のメアド維持してるから大きな差はないんだよね。4月以降の漏れは、asahi-netのと合わせて月400円+税でISPのメアド維持という状態だわな。
522503:03/03/18 16:29 ID:Ov+9jX88
一番安いプリティ端末教えてケロ。
523 :03/03/18 16:43 ID:un+UB88F
>>522
今ならTT03が5800円で買えるよ。
524非通知さん:03/03/18 16:46 ID:C0QdGt94
ヤフオクならTT03がより安く買える。
それを知らずに9800で買ってしまった,鬱
525非通知さん:03/03/18 16:55 ID:fC8Ok91p
板違いかもしれませんがすみません。
プリカj-d05を使ってる方がいたら教えてほしいんですけど、
プリペイドケータイでウェブにアクセスする方法・
ロングメールを送信する方法っていうのはないのでしょうか?
友人にはpj東海がどうのこうのということを聞いたんですけど、
よくわかりません。詳しく知ってる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
526非通知さん:03/03/18 16:58 ID:pi/ED6+E
>>525
公式サイト参照。
527503:03/03/18 16:59 ID:Ov+9jX88
>523-524 レスありがd。
TT03+送料と1000円カードだと7000円ぐらいでしね。
トイザらスで7000円でTOMYのが1000円付。
同じ値段になるけど、どっちの端末がいいんだろ。
重さと薄さでTOMYが勝ってるんだけど。
528 :03/03/18 17:01 ID:un+UB88F
>>525
プリカはどちらも対応してないよ。
Jフォン東海のPjならロングメール(=写メール)が
出来るけどね。ウェブはプリカもPjも出来ないよ。
529 :03/03/18 17:02 ID:un+UB88F
>>527
機能なら東芝の方が上。今TT03使ってるけどかなりイイよ。
京セラは使い辛いらしいのであまりお薦め出来ないなぁ・・・。
530非通知さん:03/03/18 17:03 ID:+/oGnVgp
>>525【東海だより】
今のところ、プリペイドケータイでウェブにアクセスはできません。 m(_ _)m
プリカはスカイメールのEメールが使える。PJはロングEメールが使える。
531503:03/03/18 17:10 ID:Ov+9jX88
>529 ありがd。
両機種さわれるところ探してみます。
532非通知さん:03/03/18 17:14 ID:KiCB1uUj
プリペイド携帯は残高が繰り越し、期限が加算出来ることをもっと
わかりやすく宣伝したほうが良いと思う。結構知らない人おおい。
3000円で60日って書いてあると、追加登録してもカード単位で有効
期限が無効になるって思っている人が多い。
533非通知さん:03/03/18 17:34 ID:H2JI+glP
ヤフオクでPJ化されたSH010が45800円で出てた。
高いよ〜(T‐T)
534非通知さん:03/03/18 17:35 ID:0LV7so1r
>>532 反面、プリティの残高がたまってPjに切替えようにも惜しくて、って人もいるけどね。
それほど発信しないなら、プリティの着信猶予期間を活用して、通話残高使いきるか捨ててれば、かえって安くあがってたのにね。
欲しくなくてもスカメロ適当に落としとけば気に入った曲があったかもしれないしさ。
535非通知さん:03/03/18 17:37 ID:PoGqF3CX
1日のメールが20通超だからなぁ・・いいのかなぁ
536非通知さん:03/03/18 17:48 ID:0LV7so1r
>>535 どうしたの? このスレを足がかりに情報収集して、コスト計算すればあ。
537非通知さん:03/03/18 18:02 ID:kZfaefjU
写メール対応のプリペイド携帯ってあるの?
538非通知さん:03/03/18 18:13 ID:vfysQ4kN
>>537
yes.
ログぐらい読んでね
539非通知さん:03/03/18 18:14 ID:2HxdhQe4
>>537
過去ログ嫁。
540非通知さん:03/03/18 18:16 ID:KvMo62kq
>>538
Thank you
なんせ携帯で見ているもんだからさ
ありがとよー
541非通知さん:03/03/18 18:17 ID:of+4BrUt
ID:0LV7so1rがこのスレに居座るようになってからスレの
雰囲気が悪くなったな。人それぞれ事情があるのに乱暴な
言葉で自分の意見ばかり主張し続けているのが不快だ。
542非通知さん:03/03/18 18:26 ID:Ft1uqzkE
塚の東海・関西のプリケーキャンペーン知ってるか?
共通した景品に機種変用の白ロムTT22あり。
先月問い合わせした時は、東海では機種変は出来ませんと言われたのだが改善したのかな?
543非通知さん:03/03/18 18:40 ID:uDH+KBq8
>>534
スカメロなんて(゚听)イラネ
PCから転送すりゃいいし
544非通知さん:03/03/18 18:43 ID:0LV7so1r
>>541 貴兄の方が何の生産性もなく悪質な書き込みじゃねーか明らかに。
互いに思いっきり意見をぶつけあって、潰すものは潰して、組み上げるものは組み上げる。
それが嫌なヤシは、淀んで停滞してろい。
545非通知さん:03/03/18 18:49 ID:0LV7so1r
>>543 漏れにレスしても意味ねーよ。アホカ ガキジャアルマイシ イイカエス モレモ モレダガ
546非通知さん:03/03/18 18:54 ID:0LV7so1r
だいたい嘘を言うなよ。>>541
>言葉で自分の意見ばかり主張し続けているのが不快だ。
受ける話は受けてるよ。強く主張しているの確か。むしろ、貴兄の方が人の意見を咀嚼する姿勢に掛けているのでは?
547非通知さん:03/03/18 19:01 ID:tPpzcACh
関西プリケーだったら、プリケーロング化できるのに・・・。
548非通知さん:03/03/18 19:03 ID:0LV7so1r
>>543 咀嚼してみると、スカメロなんてハーモニィで三重和音だから貧弱なんだよね、確かに(意見が一致しているのか知らんが)。
かと言って16和音、40和音の方が良いかというと、和音どうのより曲自体の善し悪しの方が大事だけどな、漏れの場合。
スカメロで、二年くらいまえにダウソしたU2のWith or without you は、結構良い感じだけど。
549非通知さん:03/03/18 19:10 ID:vfysQ4kN
たまに、どこのプリペイド携帯がいいか
力説する人が現れるけど、結局どれがいいかなんて人それぞれなんだよね。

だからこのスレも続く訳で、ダントツにいいプリペイド携帯があったら
もう終っているよ。

この手のネタはお腹いっぱいだから。
適当なところで切り上げてね。
550非通知さん:03/03/18 19:13 ID:0LV7so1r
誰に、何言っているの? >>549
551非通知さん:03/03/18 19:41 ID:tPpzcACh
今度、熱海に旅行に行く事になった。
熱海でJ-PHONEを新規契約して、すぐ解約して、持ち込みPj化しようかな。
552非通知さん:03/03/18 20:49 ID:or/McXBA
>>551
問題は年間契約なしで新規契約できるかってことと
翌日以降でなく当日に解約できるかってことだな。
元東海契約の白ロムはJフォンショップでもPj化できるのだよね?
東海地方在住の方の情報を求む。
553非通知さん:03/03/18 20:51 ID:8VGxkXaI
>>550
お宅様の主張はもう十二分に判りましたので、


























出口 ←こちらからお帰り下さい
554非通知さん:03/03/18 20:56 ID:Z1gneuiS
J-phoneのプリペイド携帯は機種変更できますか?(普通の契約の機種に)
555非通知さん:03/03/18 20:58 ID:uDH+KBq8
>>549
>この手のネタはお腹いっぱいだから。

ならお前が読まなきゃいいだろ?
自分がお腹いっぱいだからって他人に押しつけるな!
556非通知さん:03/03/18 20:58 ID:UB/b/ItU
>>552
過去ログ嫁。

557非通知さん:03/03/18 21:01 ID:Z1gneuiS
すみません554ですがつけたしです。
機種変更の際番号をかえずに通常契約に変更しようと思っております。
どなたかご教授いただければありがたいです。
558非通知さん:03/03/18 21:03 ID:UB/b/ItU
>>557
過去ログ嫁。

559非通知さん:03/03/18 21:08 ID:Z1gneuiS
PJ通常契約に移行する場合
PJ→関東通常に番号変わらず移行できるのでしょうか?
560非通知さん:03/03/18 21:10 ID:u1SzkV/B
>>559
荒らし?
>>397-398参照
561非通知さん:03/03/18 21:11 ID:uDH+KBq8
>>559
おい!おめぇ>>397をコピペしてんじゃねーぞ!
新手の荒しか?
562非通知さん:03/03/18 21:28 ID:Wb0VrCXi
なんか荒れ気味だが、俺も電番にそうまでしてこだわる理由がちょっとわからんなあ。
普通に連絡しあってる関係なら、携帯変わったくらいじゃたいしたことないし。
例えば仕事で3年前に一度会って名刺交換した程度の関係で、携帯の電番を
維持するのってそんなに意味あるか?普通そういう人が連絡しようと思った場合、
まず会社に連絡いくんでないの?
現実には携帯が通じなくなってても、「携帯だししょうがないか」と思う人が多いと思うけどな
563非通知さん:03/03/18 21:34 ID:uDH+KBq8
携帯もってる奴の大半が高い金だしても機種変更でケータイ変えるんだから
普通の奴はこだわる。
それにべつに”そーまでして”いるわけじゃない。ちょっと値段が高いだけ。
ちょっとの手間なら番号変わらないに超したことがない。

俺?俺ははこだわんないよ。毎回新規で買えば安いしさ。
564非通知さん:03/03/18 21:36 ID:QDU6aczp
>>561
過去ログ嫁。
565非通知さん:03/03/18 21:41 ID:uDH+KBq8
>>564
過去ログ嫁 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺が書いたときは無かった。一瞬の差だな。
566非通知さん:03/03/18 21:44 ID:Le21TlSJ
Z1gneuiS
↑この人私の書き込みをコピペして使いまわししてる。苦笑
ちゃんと回答出してもらってるのにしつこいよ。
質問してる私が言うのもなんだけど、東海の総合案内の番号のせるから
明日そこにかけてききなよ。オペレーターが親切に教えてくれましたよ。
0088-241-157
567非通知さん:03/03/18 21:49 ID:+ecTzpND
ヤレヤレ・・・
568非通知さん:03/03/18 21:53 ID:lVzTybE+
>>562
電話番号だけしか教えていない人がたくさんいる。
メールアドレスは迷惑メールの関係で頻繁に変える人も多い。
そんなに親しくない相手にこちらの一方的な都合で
電話帳の電話番号を変更してもらうのも悪い気がする。

是か非かは別としてこういう理由で同じキャリア・番号を
使い続ける人は多いと思う。でないとドコモが高シェアを
キープし続けている理由が説明できない。
569非通知さん:03/03/18 22:06 ID:+ecTzpND
>>568>メールアドレスは迷惑メールの関係で頻繁に変える人も多い。
はい、御疲れ様。携帯キャリアのメアドでのやり取りしか頭になく、
ISPのメアドの転送機能との組み合わせで活用するスキルの無い香具師は大変なんだね。でも、勉強すれば浮かばれるよ。頑張れ〜♪
570非通知さん:03/03/18 22:18 ID:AN/odfIx
>>569
俺がそうだって訳じゃなくて、こういう人が多いって
事実を述べただけで何でそんな言い方するの?
自覚症状がないみたいだけど頭おかしいぞお前。
571非通知さん:03/03/18 22:20 ID:cusVMlbu
>>570
ほっとけ基地外にマジレスするなって
572非通知さん:03/03/18 22:22 ID:+ecTzpND
>>570 仮に漏れの頭がおかしいと言うなら、明々白々、貴兄も全く同等だよ。
>>569を読んでも、568にスキルがないと明示したところはないからね。あくまでも引用文に対するコメントに過ぎないよ。幼稚な煽りは無用、漏れには通用しないよ。
573非通知さん:03/03/18 22:22 ID:ySxPRjBM
要はdocomo使ってる奴は頭がおかしい奴が多いってこった
574非通知さん:03/03/18 22:26 ID:+ecTzpND
って優香、570は明らかに基地外というか、
明らかな当て推量のはったり、嘘を平気言う香具師だな。論理的思考力にやや欠けるんとちゃうか。

>自覚症状がないみたいだけど頭おかしいぞお前。

漏れだったら、人の立場に踏み入って、知りもせず「自覚症状がない」とか、
「頭おかしい」とか言わないね。
文を読むだけで、事実に対する忠実度に欠ける勝手な話だって分かるからね。そんな、計算力のない作文しませんがなあ。
575非通知さん:03/03/18 22:31 ID:ZXBLOOW3
スレ違いなんだけど・・・
576非通知さん:03/03/18 22:36 ID:0YFeCK0i
春満開ですね〜♪
577非通知さん:03/03/18 22:38 ID:gCe9A5r4
んなの話半分で適当に流して聞けばいいんじゃい。
578非通知さん:03/03/18 22:39 ID:r9m6XmN2
>>570
>>572
お二人共他の方々の迷惑ですのでメールでもチャットでも行ってやってください
ここで退ける人が分別ある大人 意地張って続ける人が厨
579非通知さん:03/03/18 22:40 ID:+ecTzpND
互いに唇寒し状態かも知れんが、
568さんにISPのメアドと携帯のメアドを組み合わせて活用するスキルがあるなら、
>>569のコメントなんかで一々動ずるなよ。
スキルのない香具師と568さんとは別なら口汚く反発するまでもなく、自分自身は知恵者だよと漏れを諭せば良いだろ。
自分で言うのもなんだが、漏れは話の分かる香具師だぜ。理のある話ならな。ま、喧嘩上等、漏れも適宜上から拳をふり下ろすけど、目的は喧嘩じゃないよん♪
580非通知さん:03/03/18 22:44 ID:+ecTzpND
ごめんよ。
>571 :非通知さん :03/03/18 22:20 ID:cusVMlbu
IDが「カス」。
581非通知さん:03/03/18 22:46 ID:lPQcyz1E
どうもrに好感もてんな
582非通知さん:03/03/18 22:50 ID:ZXBLOOW3
ID:+ecTzpND
ID:0LV7so1r
をNGワードに設定しました。

これいいね。透明あぼーんイイ!
583非通知さん:03/03/18 22:50 ID:+ecTzpND
態度でかいだろ、漏れ。好感も垂れる酔うに振る抹茶以内って。
584非通知さん:03/03/18 22:52 ID:r9m6XmN2
一人は意地春さんです。もう一方が退くまで辞めない勢いです。
スレを私物化しますか?(y/n)
585非通知さん:03/03/18 22:55 ID:4W/VSAGq
プリペイド携帯電話を使用している約90%の人が援助交際希望者なんですか?
586非通知さん:03/03/18 22:56 ID:0YFeCK0i
トリップ付けてやってくれれば・・・。
こっちでNGワード登録しておくので。
587非通知さん:03/03/18 23:02 ID:H35R1Nm0
>>585
このスレには残り10%?の維持費の安さにこだわっている
人が集まっています。
588非通知さん:03/03/18 23:39 ID:DMx+fjfX
血液型A型のコピペ
589非通知さん:03/03/18 23:56 ID:LoSO1mk9
575 :非通知さん :03/03/18 22:31 ID:ZXBLOOW3
スレ違いなんだけど・・・
590非通知さん:03/03/18 23:59 ID:LoSO1mk9
いくら何でもやりすぎじゃないか?
ちょっと考えたら直ぐに答えが出るだろ
反省しろよ>>599
591予言:03/03/19 00:05 ID:BZgJ9Mkz
>>590
今年松井は何本ホームラン打ちますかね?
592非通知さん:03/03/19 00:07 ID:EdpuWmKH
未来レス
593非通知さん:03/03/19 00:09 ID:znS5Yvr7
>>590
自爆テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
594非通知さん:03/03/19 01:20 ID:Lf+d2Czj
もしかして祭り中?w

プリカで将来ロンメ対応ってないかなぁ、、
pjでできてるんだからってそう簡単な話ではないか。。
595非通知さん:03/03/19 01:23 ID:HG+gG+ah
プリペイド携帯で地域を無視した場合、総合的に最も良いのはPj、
維持費を最安に抑えられるのはプリティ。
596非通知さん:03/03/19 01:30 ID:dg4+v79P
>>594
カメラなしのエンジョルノD07がロンメ対応になっても
そんなにうれしくないけどね。
597非通知さん:03/03/19 01:45 ID:68l9kEnF
>>596 フォントの大きさを三段階に切り替えられるところは良いんだけどね、援助ルノ。
598非通知さん:03/03/19 01:45 ID:Lf+d2Czj
>>596
長文受信できたら、サブ携帯じゃなくて十分通常で使える・・・・
カメラなしっていうけど、俺P03だたよ・・・
599非通知さん:03/03/19 01:49 ID:Munvq/3s
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _) どっちなの!?
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  あたしのこと!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ  愛しているの!?愛していないの!?
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <   さっさと答えてよっ!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )  こんなに言ってるのに!!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
600非通知さん:03/03/19 01:51 ID:Munvq/3s
600
601非通知さん:03/03/19 02:13 ID:ftzblabf
>>598
Pjに変えれば?変えられないやつはスキル不足。
602非通知さん:03/03/19 02:52 ID:i3EddnYI
>>598

>>452から一部抜粋。
>無料メール転送分割サービスを利用して受信メールは
>191文字で自動分割してPC→携帯に転送(これでメール受信完全タダ)


これ最強。
603非通知さん:03/03/19 03:17 ID:jEwpSQRl
プリペイド式って身元特定が不問が売り物だったのに意味ないね。
今日もJのショップ言ったら通販で買った奴でもPCもカチャカチャってイジルト
全て分かるらしいね。あ〜、プリペイド携帯新たに買おうと思うのですが何いいですかね?
カメラ付きの、ネット機能付きがあると嬉しいが・・・。そこまでの知識も知らないっす!
604非通知さん:03/03/19 03:29 ID:ZBdMaFwA
いくら何でもやりすぎじゃないか?
ちょっと考えたら直ぐに答えが出るだろ
反省しろよ>>603
605非通知さん:03/03/19 06:49 ID:duP7/TE8
身元がばれるとヤバイことでもやってるのかしらん?
606非通知さん:03/03/19 07:00 ID:ZBdMaFwA
>知識も知らないっす

米国はイラク戦争を戦いますた
607非通知さん:03/03/19 08:18 ID:Ahtr4jhM
>603
>カメラ付きの、ネット機能付きがあると嬉しいが・・・。
これをやるにはドコモのぷりコールしかない。
ドコモでぷりコールの一番高いやつを買って、カードを3万円分登録して
その携帯のメーカーの工場に持って行くとカメラつけてくれるよ。
608非通知さん:03/03/19 08:29 ID:6S+/IHig
>>595
最安値もPJじゃない?
PJカード3000円で3200円ついてるし、リチャージボーナス300円もあるし、
しかるべきところで買えば2800円程度でカード返るし。
2800円で3500円分つかえる。
月933円で、月当たり1166円分使える。総合的に安いしPJスタンダードの圧勝
609非通知さん:03/03/19 09:05 ID:ZBdMaFwA
いくら何でもやりすぎじゃないか?
ちょっと考えたら直ぐに答えが出るだろ
反省しろよ>>607
610非通知さん:03/03/19 09:07 ID:ZtRPjBPO
ビール開ける
 ↓
飲む
 ↓
(゚д゚)ウマー
611非通知さん:03/03/19 09:28 ID:oGotGhmX
>>608
プリティの1000円カードだと月500円強(60日中後半30日は
着信専用になるけど)、ある程度使うならPjの方がいいけど。
612非通知さん:03/03/19 09:39 ID:6S+/IHig
>>611
ああ、そうか
613山本リンダ:03/03/19 09:42 ID:ZBdMaFwA
ああ、SGI
614非通知さん:03/03/19 09:45 ID:y+hLkr59
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
615非通知さん:03/03/19 10:03 ID:Ahtr4jhM
>609
スレ汚しスマソ
616非通知さん:03/03/19 10:42 ID:HQ9bLAqn
復讐いたしますのコピペ
617非通知さん:03/03/19 10:55 ID:6S+/IHig
>>428
亀レスだけど
これってNTTに定額必要じゃないの?
618非通知さん:03/03/19 10:56 ID:6S+/IHig
っていうかフュージョンのほうが安いし。
619山崎渉:03/03/19 13:10 ID:RhYKgI3S
(^^)
620非通知さん:03/03/19 13:59 ID:6S+/IHig
山崎きたー
621非通知さん:03/03/19 14:19 ID:RhlHhmLI
ドコモからプリティにしたいんですけどドコモって無料で
一時使用停止みたいなことできますか?
使用停止期限とかあるんでしょうか?
622非通知さん:03/03/19 14:40 ID:1DzIwp26
>>621
スレ違い
623非通知さん:03/03/19 15:23 ID:gVDd1tvP
Jポのエンジョルノに恋してしまいました…
プリペイドの機種を、通常の料金プランで使うことは
果たして可能なのでしょうか?
もし既出でしたらおわびします。
624非通知さん:03/03/19 15:34 ID:VRNPIKt7
>>623
カード登録して開通させてから
ショップに持ち込んで解約手続きをとり
プリペイド端末を白ロム化する

その端末をまたショップに持ち込んで
今度は機変の手続きを取ると
通常契約でプリペイド端末を使用できる

と、こうらしいのだが…
プリペイドの解約手続きってのがヨクわからんデス(´〜`)
625非通知さん:03/03/19 16:04 ID:aC/JQwP0
>>623
J-D07を語ろう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038799719/
の629に通常登録した人がいるけど、カード登録をする必要が
あるのか?、プリペイドを解約できるのか?、地域/ショップに
よっても対応が異なる可能性があるからここで聞くより
問い合わせた方が確実だと思う。
626非通知さん:03/03/19 16:20 ID:gVDd1tvP
>>624
>>625

ありがとうございます。そんなスレがあったんですね…
さっそくいってみます。どもども。
627 :03/03/19 17:43 ID:LOD/F+Ip
なんかプリティスレにウザイ奴がいるな・・・
628非通知さん:03/03/19 19:38 ID:I13al7Au
>>617
NTTコムにマイラインプラス登録してれば月額無料。
あと、確かに固定→携帯ならフュージョンの方が安い。
このスレでこれを語る理由は
・カードの残額を気にせずに自宅の固定に電話ができる。
・夜だと15秒6.15円で自宅に電話できるのでプリペイドから
 直接かけるより圧倒的に安い。
だと思われ。
その分ケータイ着の通話料やメール代に当てられるから
いいんじゃないの?
629非通知さん:03/03/19 20:12 ID:MbPKAhXH
>>628
マイラインプラスかぁ。
フュージョンにマイラインプラス登録すると
県内通話が3分10円になるのも捨てがたい。
うむむむ
630非通知さん:03/03/19 20:29 ID:Q1pibV/5
エンジョルノいいんだけどサー、充電器がめんどくさいだよねー
631非通知さん:03/03/19 20:32 ID:/8ITzsYd
Jフォンの店の姉ちゃん、解約手続きはとってくれたけど、電番抜いて白ロムにしてくれんかった。
早く済んで良いような、何か変な気もしたが、他に用事もあったから、先を急いで移動したが、
二度手間じゃねえか、ゴルァ!! 嫌がらせでわざとやったりするんかね、姉ちゃん。他にもこんな経験した人いる?
632非通知さん:03/03/19 20:34 ID:Q1pibV/5
どこの地域の店?
633非通知さん:03/03/19 20:37 ID:/8ITzsYd
東京の西の方。
634非通知さん:03/03/19 20:52 ID:rGfEQRBy
当日の料金締めのため、灰ロム作業しかやらないみたいだぞ。
翌日に停波して、そしてやっと白ロム作業。まったくの二度手間。

in 自由が丘。
635非通知さん:03/03/19 21:00 ID:hlNBzG26
>>630
充電器がめんどくさいってどゆこと???
636630ではないが:03/03/19 21:23 ID:Din4+2MA
>>635
卓上ホルダがない。
637非通知さん:03/03/19 21:29 ID:/8ITzsYd
>>634 コメント有難う。次に都心に出る時についでだから八重洲に逝ってきます。
638630:03/03/19 21:48 ID:Q1pibV/5
>>636
そうでつ。
ゴム外して場所確認して挿入するのが面倒ー
639非通知さん:03/03/19 21:58 ID:76Ra3tN8
>>638
相当ケチってるね
640非通知さん:03/03/19 21:58 ID:Ngzi+fEN
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _) どっちなの!?
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  あたしのこと!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ  愛しているの!?愛していないの!?
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <   さっさと答えてよっ!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )  愛しているならゴムを外してよ!!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
641非通知さん:03/03/19 22:46 ID:AW65AC+k
漏れも危険日以外のゴム禁止だぁ
浮気してなければ病気の心配は無いでしょだってさ
しかし、女が言う安全日が計算合わないときある
だから中田氏回避している。
642非通知さん:03/03/20 00:40 ID:ZqZaL5vU
教えてください
私は関西にすんでいるのですが
オークションで白ロム(でいいのかな?)を一台多く落札してしまいまして(J−PHONEです)
その一台をプリケーにしたくてショップに行ったら
「そういうのはできません!」と言われました
でも最新機種でもプリケー登録済みとか書かれて
オークションでもでていますよねぇ?
その人たちはいったいどうやっているのでしょうか?
機種持込ではプリケーにできないのでしょうか?
よろしくお願いします
643非通知さん:03/03/20 00:42 ID:J44z1Q59
>>642
ちなみに機種は?
644非通知さん:03/03/20 01:12 ID:ZysS54Kt
>>642
プリケーはツーカー関西のサービスだからJ-PHONEの持ち込みは不可って事じゃないの?
まあ機種によってはやってやれないことはないけど通話は出来てもメールに不具合が出るって聞いたことある。
素直にツーカーの白ロム買い直しましょう!!
645非通知さん:03/03/20 01:12 ID:33Pc0gGI
>>642
プリペイド携帯の名称さえ理解してない香具師が
プリペイド化しようなんて無理なんですよ(呆
646非通知さん:03/03/20 01:19 ID:wvaGnbcr
>>644
Jフォン関西で持込プリカ化しようとしたのかも?
647非通知さん:03/03/20 01:25 ID:6QrFM1+4
>>642
プリケー:ツーカーホン関西
プリカ :Jフォン関西

会社そのものからして違う。
648非通知さん:03/03/20 01:33 ID:ZqZaL5vU
642です
すいません言葉足らずで・・・
J−N03を持って
Jショップで持ち込みプリペイド化したかったのです
でも出来ないと言われたのです
649非通知さん:03/03/20 01:35 ID:tXJXdqzi
>>648
Jで持ち込みプリペイドできるのって、東海地方だけじゃなかったっけ?
650非通知さん:03/03/20 01:39 ID:33Pc0gGI
>>648
当たり前です
651非通知さん:03/03/20 01:40 ID:ZqZaL5vU
>649さん

そうだったんですかぁ・・・
結局関西では新規・・・エンジョルノとか買わないといけないのですね
残念でした

>644さん

アドバイスありがとうございました

お騒がせしましたm(__)m
652非通知さん:03/03/20 01:41 ID:33Pc0gGI
春ですねぇ・・・
653非通知さん:03/03/20 01:49 ID:lSLBVmtG
前スレの↓これって、解約前に地域移管しなきゃ意味ないのかな。
一応、J-PHONEにも聞いてみるけど、考えてみれば解約後に地域移管もねえよな。
白ロムにしてもらった程度じゃ、御殿場辺りでPj化って無理なんかなあ。

54 :非通知さん :03/02/24 23:31 ID:KZibOYeP
>>42
2003年1月解約の前に東海に地域移管すべきだったね。
俺はそうした。移管自体はセンターでやってもらえるし、料金もかからない。
ただ手続きに2,3時間かかるのと、即解になるので気にする人には...
センターは東京なら八重洲。
ちなみに関西→東海の移管も八重洲でできる。

参考までに
654非通知さん:03/03/20 02:12 ID:eMlwTZTM
>>653
地域移管は通常契約の解約前でないとダメかもね。
移管の理由を聞かれるのが一番困る。
あと本当に最終登録が東海の白ロムは東海のショップで
Pj化できるのか不安。実際できたという報告例が少ないし。
655非通知さん:03/03/20 02:23 ID:lSLBVmtG
>>654 コメント有難う。
ところで、Jのサイトでショップ検索したんだけど、「J-フォンセンタ- 静岡
」は、はっきりセンターだって分かるけど、
今の東京は「J-フォンショップ 八重洲北口」しか見付からないんだよね。
東京のセンターは何処?
656非通知さん:03/03/20 02:50 ID:nvJAArvx
>>655
八重洲北口店はJ-フォン直営ショップのようだ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/20/n_kjpgsn.html
657非通知さん:03/03/20 03:06 ID:lSLBVmtG
>>656 有難う。センターと同格というか何というか、
東京の直営ショップが「八重洲北口店」なんですね。
日祝はしっかり休むし、センター格の店なのと疑問に思ってしまいますたが、納得できますた。

でも、東海移管後解約、東海地区のショップでPjって、今できないかも知れないですね。
幸い18キップのシーズンなので、静岡センターに逝ってみますが、ショップに行くつもりの人は、
事前に電話で確認した方が良いかも知れませんね。
658非通知さん:03/03/20 03:11 ID:J44z1Q59
>>656

現在東海解約白ロムもってるんで、月末にツーリングで熱海の方に行く時に
PJ化試してみようかと思ってます。
仕事が詰らなければいけると思うんで、そん時は報告しやす。
659非通知さん:03/03/20 04:06 ID:lSLBVmtG
よろすくおながいします。>>658
660非通知さん:03/03/20 04:26 ID:lSLBVmtG
http://www.nojima.co.jp/tenpo/shop/sizuoka/sizuoka.htm
一応、家電量販店の類で漏れはなじみのあるノジマは、静岡駅から1km近くありそうだが、せいぜい往復で一時間だ。
関東の住所でも契約できるなら、今ある灰ロムに加えて、静岡で新契即解Pj化試してみようかな。
バッテリと端末の安さでTばかり選んでいたが、バッテリが安いからシャープでも良いんだよね。
要らなくなっても、買ってくれる香具師はいるだろうから、試してみよっと。
661非通知さん:03/03/20 04:44 ID:gRRSPNbR
>>660
そんな遠くにいかなくても、インターネットタウンページttp://itp.ne.jpで
調べれば駅周辺に結構あるぞ。
この辺りで探してみ。

地域:静岡県静岡市黒金町 紺屋町 御幸町 南町
業種:携帯電話・自動車電話サービス
662非通知さん:03/03/20 05:07 ID:lSLBVmtG
>>661 ありがd。しかし、Jって契約した当日に解約できないみたいね。まあ、東海での端末ゲットだけでも良いや。
663非通知さん:03/03/20 06:12 ID:gRRSPNbR
>>662
できるよ。
664非通知さん:03/03/20 09:36 ID:kerCvEFC
プリケー関西の端末、関東で売ってる店ないですか?
もしくはネットで買えないでしょうか?
665非通知さん:03/03/20 09:42 ID:kerCvEFC
ログ読んだらローソンで売ってるって書いてありました。めんご
666非通知さん:03/03/20 09:56 ID:IyTxB5Zs
>>648
J-PHONEセンターに行けばPj化できる。関西から来るなら岐阜が近いか。
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/shop/detail.jsp?shopId=0582510666
ちょうど青春18シーズンだしいいんでない?
667非通知さん:03/03/20 10:58 ID:/SnJCjxg
>>621
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai08.html
コチラを参考にして下さい。 (#^0^#)
668非通知さん:03/03/20 11:04 ID:pH/YwraP
>>631>>634
ヘエそうなのか〆(。_。*)
669非通知さん:03/03/20 12:28 ID:CzNmIiSn
プリケーて定価でしか買えないんですか?
どこかで安く売ってませんか?
670V3:03/03/20 12:31 ID:ddKV5KTS
>>669
持ち込みで2000円

@メールからプリdeメールにアドレスが移行できないんですね。
bcc送信はできるらしいけど、転送やアドレスフィルターは
使えないそうです。
671非通知さん:03/03/20 13:31 ID:CzNmIiSn
>670 ありがd。
でも持ち込む端末どうやって手に入れるんですか?
やっぱオクですよね。む〜ん。
672非通知さん:03/03/20 14:30 ID:hBwyOKcs
速解
673中国地方の 770:03/03/20 17:16 ID:8gO+hlzj
ローソン ファミマ全部PJ品切れでした
674非通知さん:03/03/20 18:24 ID:+jYzy78Y
>>673
703 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/03/19 21:04 ID:hlNBzG26
ロッピーのPJ、もう完売。
Jの方でも、倒壊から苦情がデタので、マズイってことで、
完売っていうか、中止にしたのです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038799719/703
675非通知さん:03/03/20 18:46 ID:rS9Y6vP5
どこで買えばいいんだ。。。
676山崎渉:03/03/20 18:55 ID:eU/16q6t
(^^)
677非通知さん:03/03/20 19:03 ID:e7w9tFiR
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05,N05等最新機種の在庫も豊富
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
678非通知さん:03/03/20 19:18 ID:+jYzy78Y
>>677
>>1
>業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
679非通知さん:03/03/20 20:11 ID:xOdUCen1
>>674
そうだったのか。ひと足遅かったな。
倒壊在住じゃない人にとっては良かったのに。
680非通知さん:03/03/20 20:23 ID:JVLWZ1CQ
>>678
モロに本人の書き込みだって(w
至る所に書いてるよ。
681631:03/03/20 21:33 ID:ty6hhWDz
>>668 灰ロムでもPj化できる様子でもありますが、
自分でPj化するなら、静岡なり名古屋なりのJフォンセンターに電話で確認してみてね。
漏れも自分で確認してから逝きます。やっぱ、自分の耳で確認してからでないとね。
682631:03/03/20 21:34 ID:ty6hhWDz
で、そんな訳なんで、灰ロムを白ロムにする手間は割かないことにしますた。今のところはね。
683中国地方の 770:03/03/20 21:40 ID:8gO+hlzj
PJ買うの通販しかなさそうでつね
大丈夫かな〜
684非通知さん:03/03/20 21:43 ID:rS9Y6vP5
カードも販売中止?
そうだったら諦めようかな・・・
685非通知さん:03/03/20 22:08 ID:2IgSLgbX
>>684
東海地方でPjを買った人が他地域で使うこともあるから、カードは
販売継続じゃない?印刷発券だから在庫管理の必要もないし。
686非通知さん:03/03/20 22:14 ID:BeAxd9Ew
今日プリカ買ったんですけど、買う前に身分証明書必要だと言われたのに
いざ購入の時は何も見せず、何も書かず。どこもそうなのでしょうか?
687非通知さん:03/03/20 22:26 ID:OLK+x06b
>>678
これは業者自身が貼ってる広告だよ。
688非通知さん:03/03/20 22:32 ID:VDd09xJs
>>686
普通は身分証の提示を求められる。
店員が不慣れで忘れていたってことでしょう。
コンビニですか?
689非通知さん:03/03/20 22:32 ID:+td+WPjt
>>686
店員がきっと忘れてたんだよ。
普通、住所とか書かされて身分証明書みせろって言われる。
まあ気にすることはないよ。
690686:03/03/20 22:35 ID:BeAxd9Ew
>>688-689
Jフォンショップで購入したんですが、じゃあ忘れられただけなのですね。
レスありがとうございました。
691非通知さん:03/03/20 22:39 ID:rl0P+iKp
T08とSH010って、どっちがイイ?
692非通知さん:03/03/20 22:41 ID:zqPBPHP8
両方
693非通知さん:03/03/20 22:44 ID:wXSCp7mo
あとで自宅に
694非通知さん:03/03/20 22:48 ID:JVLWZ1CQ
ウンコが届く
695非通知さん:03/03/20 22:49 ID:JCuS64N8
U^ェ^U ワンコ?
696非通知さん:03/03/20 22:57 ID:Kq4C8iLA
Σ(゚д゚lll)ガーン
697非通知さん:03/03/21 00:47 ID:xwEZtNHf
プリケーなんですけど、機種変更とか後から出来るんでしょうか?
出来るならいくらぐらい掛かるんでしょうか?(端末料込み)
698非通知さん:03/03/21 00:54 ID:Fvhp37vu
↓血液型A型のコピペ
699非通知さん:03/03/21 01:37 ID:ee/3ZQKL
↑すげーよ当たったからバグダッドへの3泊3日の旅行券やるよ
700非通知さん:03/03/21 01:42 ID:38ZFeIpG
プチペイド使ってます。
なんかボロボロになってきた。
機種変更できれば良いのにな。
701非通知さん:03/03/21 03:26 ID:0ua4a2VI
すみません、初めて携帯持つので解らないので・・
着信専用、メール無しでにかまわない。
となるとやはりauのが一番安いのでしょうか?
価格がオープン価格になってるのでつが
大体いくらぐらいなんでしょうか?どうか教えてくらさいませ。
702非通知さん:03/03/21 03:49 ID:AYk7HDBa
>701
auより安いとなるとTU-KA東京のプリティで1000円カードを使った場合。
これだとカード登録後一ヶ月は発着信可、翌月は着信のみ可ということ、
さらに1000円カードが玩具店のみの扱いとなるため、
弱冠入手に手間取ることの二つが条件となる。
au10000円カード使用ヤジるし約833円/月
TU-KA東京プリティ1000円カード使用→500円/月
プリティ使いだが、500円/月捨てるよりも
カードを追加していったほうがいいような気もするな。
既出スマソ
703非通知さん:03/03/21 04:17 ID:drMp3yoH
>>701
auは初期導入費用が高いよ。最初からプリペイドとして売られている機種は
C451Hという機種で9800円、A1012KIIという機種で14800円もする。
通常契約した端末をすぐに解約してプリペイド化することもできるけど
あまりすすめられない行為だし、プリペイド化できる機種も限られていて
4000円の事務手数料もかかる。
704非通知さん:03/03/21 04:29 ID:Y8+Vn5qg
>>701
住んでいるか買いにいける地域まで書いてもらえるとアドバイスしやすい。
Pjスタンダードが月1000円、プリカは月1500円ほどで維持できる。
端末はエンジョルノJ-D07だとPjで6800円(本体のみ) 、
プリカで9800円(3000円分のカード付き) 。
ツーカーのプリティならPT03Sが5800円(本体のみ)。





705非通知さん:03/03/21 04:53 ID:0ua4a2VI
ウホッ!みなさんありがたいです。
携帯持ったことなくってさっぱりわからんちんで
たぶん着信専用機となるので余計な機能はいらない、
というかわかんないのでつ。できるだけ安くしたいのです。
住んでる所は関西です、プリティってのは関西では使えない
のですか?残念だなぁ・・
706非通知さん:03/03/21 05:17 ID:jfVzTAyx
>>705
関西ならプリカかプリケーかな。どちらも60日/3000円。
愛知・岐阜・三重・静岡の4県(県境のコンビニやJフォン
ショップでもOK)までPjを買いに行くって方法もある。
Pjスタンダードなら90日/3000円。
抵抗がなければ通販やヤフオクでも買える。
707非通知さん:03/03/21 06:38 ID:Juy5rOcn
>>705
プリケーでカードの残高を12000円まで貯めてから
(いきなりロングにすると損する)プリケーロング
に変更するのもいいかも。
ロングに変更後は3000円で360日有効になる。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek11_b.html
708非通知さん:03/03/21 07:13 ID:kuHEZd4w
>>705
アステルの香具師はカード未登録の状態なら着信は期間限定無く無料。
ただ売っているところがもう少ないので、ひなびた玩具店を探すかオークションで手に入れるしかないらしい。
709非通知さん:03/03/21 09:47 ID:xwEZtNHf
プリケーの端末は今何種類あるんでしょうか?
WebではPT22B、PD11W、PT02Wの3種類ですが
書き込みを見るとTK23もある?
710非通知さん:03/03/21 11:28 ID:7CeAxtE2
>>798,705 チョット高いが、センナリが日本無線のj33を無料で永久マッテル可能として販売している。9000円だったか?
タブン、初回開通(電源オン、絶対カード登録しない!)のみ関東で行えば、全国でマッテルできるのでは?
711非通知さん:03/03/21 11:33 ID:7CeAxtE2
追記。沖縄を除く九州では、そろそろマッテルできなくなると思います。
それから、永久マッテル裏技は、会社が潰れたら(Dぽかドキュモに吸収されたら)どうなることか?
712非通知さん:03/03/21 14:05 ID:2nfRPFdE
>>710 高いよ〜〜。オークションのほうがまだましだろ
   なぜ、高い店を案内する?
713非通知さん:03/03/21 16:28 ID:jns3qevT
ようやく某Jフォンショップにて持ち込みPj完了。
1時間近くかかったけど、こんなにかかるもんなの??
714非通知さん:03/03/21 16:43 ID:LZOEEkSv
>>713
名古屋のセンターで2台持ち込みPjしたけど1時間くらいかかったよ
その間向かいにある中部電力のPR施設で遊んでました(w
715非通知さん:03/03/21 17:14 ID:+0JAsrPO
>>713
Jフォンショップで持ち込みということは元東海契約の端末ですか?
716713:03/03/21 17:24 ID:jns3qevT
>>715
元東海端末です。
たった1台なのに1時間もかかるとは思ってもみなかったので、
時間つぶすのに苦労しました・・・。
店員が慣れてなかったのかな・・・。
717目黒区民:03/03/21 17:41 ID:7TIW6/9m
>>716
岐阜センターで東京の端末をPj化したときも
岐阜大学前のショップで東海の端末をPj化したときも
一時間かかった。
718非通知さん:03/03/21 18:22 ID:iZ8RwYPL
ちょっと前は、電気屋とかで買っても使えるまで1時間くらいかかってた気もするし
まあ1時間ならいいんじゃないですか?静岡まで遠征なら、その間町に出るとかさ
2時間だと、かなりイヤだけど。
719非通知さん:03/03/21 18:48 ID:VJXK9TKt
俺なんか4時間かかった。他地域の携帯は鍵情報やりとりするとかで時間かかるらしい。
720非通知さん:03/03/21 18:50 ID:7CeAxtE2
>>712 たしかに高い(トミーだと定価4980円)が、関西オブチコムは持ち込み手数料が6000円だし、マッテル機は12000円なんで、それに較べりゃ安いダロ!?
721非通知さん:03/03/21 19:03 ID:2nfRPFdE
>>720 オクでもそれより安い値段でいくつか出品があるのに、
  あえて業者をあげてるからこのスレの方針に引っかかるとオモッタヨ
722709:03/03/21 19:11 ID:2GSbkXLG
おしえてほしい・・・。
723非通知さん:03/03/21 19:35 ID:aLC18z85
724非通知さん:03/03/21 19:57 ID:rjIX23Yh
j-phoneのプリカ買いたいんでつけど、未成年でも親の承諾なしで買えるんでしょうか?
また内蔵メロディ有り?or音楽作ったりできますか?
725非通知さん:03/03/21 20:01 ID:dPvgi3rj
生徒手帳とかあればいいんでねえの?
JD−7とか16和音だよ・・・作曲はしらねぇ
726非通知さん:03/03/21 20:06 ID:6qbrPZnz
>>724
エンジョルノは問い合わせたら作曲できるってさ
727724:03/03/21 20:06 ID:rjIX23Yh
>>725
ありがとうございます☆
728非通知さん:03/03/21 20:08 ID:upUYjBWY
>>724
漏れはリア厨2年のときにJ-k03買ったけど
別に親の承諾とか要らなかったぞ。
コンビニで名前とかいろいろ書かされたけどな。

ちなみにJ-k03は内臓メロディー有り、作曲おkだった。
729724:03/03/21 20:09 ID:rjIX23Yh
>>726
本当ですか〜〜!!ありがとうございます!!
早速明日買ってこようかな♪
730709:03/03/21 20:14 ID:2GSbkXLG
>723 ありがd。
731非通知さん:03/03/21 22:07 ID:2GSbkXLG
プリケーのPT02Wなんですが、薄さはどんな感じでしょうか?
↓PD11Wと比較するとどちらが薄いですか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/05/15/TD112.jpg
↓こんな感じにもっさりしてますか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/04/26/TT032.jpg
それとも普通にこんな感じ↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/11/13/TT1102.jpg
ここまで薄くないですよね↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/11/08/f212i003.jpg
画像見つからないんで教えてくらさい。
732非通知さん:03/03/21 22:19 ID:hiJVk7mg
関西ってプリケーあっていいね。
733非通知さん:03/03/21 22:28 ID:kuHEZd4w
すげえ!!神のIDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

147 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/03/21 19:32 ID:UnkOuNko
>>114 お前にも反省するべき点はあるわけで・・・

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047817648/147

734非通知さん:03/03/21 22:36 ID:Z36eQ+wc
>>731
PT02=TT02のプリペイド版だからTT02で検索してみて。
735非通知さん:03/03/21 22:37 ID:VWdnjBOK
>>733
すごいねぇ・・・うんこうんこ!
736非通知さん:03/03/21 22:48 ID:iVYpnSWz
いくら何でもやりすぎじゃないか?
ちょっと考えたら直ぐに答えが出るだろ
反省しろよ>>733
737非通知さん:03/03/21 23:04 ID:9anX1pXF
↓25歳オンラインカジノのコピペ
738非通知さん:03/03/21 23:08 ID:iVYpnSWz
いくら何でもやりすぎじゃないか?
ちょっと釘変えたら直ぐにチューリップが開くだろ
反省しろよ>>777
739非通知さん:03/03/21 23:14 ID:2GSbkXLG
>734 ありがd。 
TT02で検索したらさらにtel-me-AQUAでもあると出てきました。
でも正面の画像ばかりで横からの画像が見つかりませぬ。無念。
740非通知さん:03/03/21 23:20 ID:iZ8RwYPL
反省しろよって、そんなに面白いか?
741非通知さん:03/03/21 23:57 ID:ouka1mQa
↓山崎 渉のコピペ
742山奇歩:03/03/22 00:03 ID:xdQGnZXU
^)
743非通知さん:03/03/22 01:28 ID:TA4gp+vK
>>731
薄さとかにスタイル重視なら
TH291のプリティが最強!
但しメール系の操作は激しく不便だが
744非通知さん:03/03/22 01:39 ID:rHvXod+n
TH291すごい!欲しいけどどこでてにはいるの?
745非通知さん:03/03/22 03:06 ID:C/tCPV+X

2ちゃんねる匿名メーリングリスト開設!
     http://shi.nu/
746非通知さん:03/03/22 03:07 ID:dkJ9dUVi
>>713
複数台の持ち込みだと翌日か指定先へ発送してくれます
有料だったと思うけど・・・
747非通知さん:03/03/22 03:12 ID:fiMaD/Ja
>>701>>705です。

みなさまありがとうございます。PJというのは魅力的なのですが
このカードも東海地方でしか買えないのですか?
せっかくヤフオク本体を手に入れてもカードも入手困難だとメンドイ・・
>>707
この方法は最初からロングで登録するよりお得なのですか?
イマイチシステムが理解できなくって・・
748非通知さん:03/03/22 03:20 ID:omwA2TzJ
TH291タイプのを2台持ってるんだけど、
1台は中国セルラー、1台はデジタルツーカーだったやつ。

ってことは、どっちもプリティにはできないってこと?
久々にひっぱりだしたら全然使ってなくてピカピカだし、
めっちゃ小さいし軽いし(重さなんて今の半分くらい?)
プリティにしたかったんだけどなぁ…チキショー
749非通知さん:03/03/22 04:50 ID:4gNDljfp
>>747
>>2-4に思いっきり既出
750非通知さん:03/03/22 05:12 ID:nqo4clVR
>>747・・・
751747:03/03/22 05:35 ID:fiMaD/Ja
逝ってきまつ。。
752非通知さん:03/03/22 07:34 ID:6eEhg+PG

関西の白ロムを岐阜のセンターでPjの機種変したときは
40分ぐらいで出来た。
駐車場は有料だけど一時間分の無料駐車券もらえました。
753非通知さん:03/03/22 07:35 ID:RyW7Rjs3
1分40円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.au.kddi.com/prepaid/touitu.html
754非通知さん:03/03/22 08:10 ID:ExaKYQ8p
>>753
通話よりメールを何とかして欲しいぜ
755非通知さん:03/03/22 08:13 ID:kYFYWybY
>>753
これって通常契約での利用の場合だろ?
756非通知さん:03/03/22 08:27 ID:uNqyvaa9
>>755
そうだね。ぷりペイド専用機の場合じゃないね。
757非通知さん:03/03/22 12:13 ID:OpvApiGC
現行料金一分60円になっているのでおかしいと思った
758非通知さん:03/03/22 12:15 ID:OpvApiGC
差額の40円が設備を維持する基本料金を支払っているかの差なのだろうな
759非通知さん:03/03/22 12:52 ID:bcFnTGTz
釣られた・・・(´・ω・`) ショボーン
760非通知さん:03/03/22 12:58 ID:rHvXod+n
関東なのでプリケーをloppiで買おうと思うのですがloppiでは申し込みだけで
後日ツーカー関西から送られてくるのでしょうか?
その際掲示する身分証明書の免許証の住所に届くのでしょうか?
761非通知さん:03/03/22 13:07 ID:Y22QCmcK
loppi age
762非通知さん:03/03/22 13:09 ID:9IvGIPet
通販は身分証明不要、送付したことで住所確認に代えている。
763非通知さん:03/03/22 13:33 ID:rHvXod+n
>762
どうゆうことですか?
身分証明書不要でloppiで金払って住所名前核だけでOKってこと?
764お○師:03/03/22 13:37 ID:2hrpxbCH
>>763
そゆこと
自分家以外の住所が用意出来ればそこそこ匿名プリの出来あがり
ロピーはCVSのカメラがあるがね
765非通知さん:03/03/22 13:49 ID:rHvXod+n
>764 ありがd。ほとんど匿名なんだね。
向かいのアパートの空き家の住所とか・・・・
766非通知さん:03/03/22 14:15 ID:vYxxb6cM
Loppi
767非通知さん:03/03/22 16:12 ID:kYFYWybY
(=゚ω゚)ノ イヨウ
768非通知さん:03/03/22 22:03 ID:uNqyvaa9
>>764
でも関西以外の住所書いたところで、後で販売できないって通知が来るんじゃないの?
嘘の住所書いたらそっちに配達されて住所不明で戻されそうだし。
769非通知さん:03/03/22 23:31 ID:6f00HIIr
カおっかな?
770非通知さん:03/03/22 23:31 ID:l+nGw3Uq
>>768
シラネーヨ
自分でやってみれ
771非通知さん&rlo;♥&lro;:03/03/22 23:31 ID:9x14ZO4r
昔ロッピーから関西プリケーを買おうとしたら域外はダメだって出たよ
772非通知さん:03/03/22 23:45 ID:rHvXod+n
じゃあ関東でプリケー買うことは出来ないの?
773非通知さん:03/03/23 00:27 ID:Pq/JnPMK
通販してるとこがあるから楽天で探してみ
774非通知さん:03/03/23 01:23 ID:MseLdUzh
名無し ゲッツ!!
775非通知さん:03/03/23 01:26 ID:p+SkF6uq
激しく東海人間でよかたなぁ
776非通知さん:03/03/23 01:53 ID:m+PW13Z8
>773 ありがd。発見しますた。
777非通知さん:03/03/23 02:11 ID:gO/512tU
2002年10月1日

株式会社イーエムシーエム

携帯メール転送サービス「EmCm公開実験」を再開

昨年8月をもって終了しました携帯メール転送サービス「EmCm公開実験」を近日中に再開いたします。なおスケジュールにつきましては、別途こちらにてお知らせ致します

http://www.emcm.co.jp/news01.html


まだ再開されていないけど、確かwebも読み込みもできてたよな?
メール銀河みたいなのやってくんないかな
778非通知さん:03/03/23 02:14 ID:MseLdUzh
CLUB BBQの独占はこれまでか?
779非通知さん:03/03/23 02:30 ID:EEyrtDxa
>>775
はげどう。ショップでPj作れたりセンター近かったりするのは(普段行かないけど)なんか嬉しい。
780非通知さん:03/03/23 03:57 ID:75xALrX2
(=゚ω゚)ノ イヨウ
781非通知さん:03/03/23 04:43 ID:7gfUw1VX
ミームタウンのPJに
ついにエンジョルノが。

・・・って思ったら高いでやんの。10800円(カード×1)て・・
なんで?プリカ用は9700円なのに。
コンビニのが安い
782非通知さん:03/03/23 11:33 ID:5dVeJ3W0
>>781
日本には消費税が導入されたからだよ。
783非通知さん:03/03/23 11:55 ID:m+PW13Z8
関東に住んでて思うんだけど東京タワーの電波の届かない地域って
それだけで痛くない?携帯なんて所詮月1000円2000円の差で同じ事
出来るけど民法キー局5局がなく地方局がツギハギして放送してるの
は致命的。それでも米軍基地がなけレは沖縄なら住みたいとは思うけ
ど東海はね・・・・。
784目黒区民:03/03/23 12:04 ID:mj4pJVWf
>>783
東海地方は東京と同じ数の放送局がそろってると思うが
(静岡は...)
785非通知さん:03/03/23 12:13 ID:vKxbWK+V
783は、はあ? だけど、
水害と東海大地震の危険性が高いよね、あの地域。
名古屋の市街地って、今でも交差点の角に駐車する香具師多いの?
そこらへんは確かに大いなる田舎だなと思った。
良いとこも悪いとこもあると言いたいだけだけどね、水害と隣合わせながらも豊かな穀倉地帯の濃尾平野やら、温暖な気候を利用した果樹栽培やら。
786非通知さん:03/03/23 12:35 ID:m+PW13Z8
>東海地方は東京と同じ数の放送局がそろってると思うが
そうなんだ・・・ゴメン。しらんかった。逝ってくる。
名古屋はイヤズラ。あそこは日本初の都市スラムじゃん。
愛知県警へたれすぎ。犯罪が飽和してる。ぜってー住みたくねー。
787非通知さん:03/03/23 13:15 ID:cZAjUQeI
>>東海地方は東京と同じ数の放送局がそろってると思うが
静岡も富士川以東と以西で放送局が違います。 (^0^)/
788非通知さん:03/03/23 13:24 ID:vKxbWK+V
悪いけど、テレビ局がどうのという話題自体が田舎臭い。たかが、テレビ程度のことで。
田舎から出てきた香具師は、東京に来たからには、都心のどこかで芸能人と会いたいと思うようだが、それと似たり寄ったりだよん♪
自分を見世物にする河原乞食を有り難がったり、テレビ放送ごときでやいのやいの。えれえ幼稚で田舎臭い。ま、下らん話題が好きな香具師は勝手にどうぞ。
789非通知さん:03/03/23 13:27 ID:6aWAyGKI
スレとは全然関係ない話をsageることもなくしてる香具師だらけなのはここですか?
790非通知さん:03/03/23 13:28 ID:g+x24RgX
まぁ名古屋がど田舎なのは、同意だけどね。
791非通知さん:03/03/23 13:36 ID:vKxbWK+V
おお層化。その点、ID:m+PW13Z8は、偉いなあ。と言いつつまたageる。
792非通知さん:03/03/23 13:44 ID:vKxbWK+V
そうそう、名古屋では、広い歩道にもバシバシ駐車してたよね。
おらがまちという意識もあるのか知らんが、広い歩道というインフラあってこそという面もあるだろうし、
日常倹約につとめる彼らの意識も手伝っているんだろうね。つまみがすごいけど名古屋の喫茶店って薄利多売で儲けるの?
793非通知さん:03/03/23 13:45 ID:9dL87Mr/
プリカって通話料○○円付きって書いてあるじゃないですか、
それって本体の料金に込みで入ってるんですか?

援助る野っておいくら?
794非通知さん:03/03/23 13:48 ID:rXSdqR2R
ツーカーって即解厳しくなったんですか?
今のバッテリーやばそうだから機種変したいんだけど・・・
795非通知さん:03/03/23 13:52 ID:mUTiUuOd
ツーカーステーション以外は24ヶ月耐久縛り専門に成り下がったから
厳しいと言えば厳しいかも。
796非通知さん:03/03/23 13:59 ID:vKxbWK+V
やっぱ名古屋には「はなまるうどん」一店しかないね。
100円うどんのみでめちゃ高いトッピンなんぞせんだろう、名古屋では。

>>794 東芝のツーカー端末なら、TT03、TT11、TT21、TT22で、容量の差は若干あるけど
同じ外形のバッテリだから共用できるよ。JのJ-T07もね。
ま、色々工夫してみてね。漏れの流儀としては、最初からスペアのバッテリを用意して、充電の時期になったらスペアと取り替えてと交互に使うけどね。
797非通知さん:03/03/23 14:08 ID:mUTiUuOd
>>794はバッテリーが欲しいんじゃなくて新機種が欲しいんだと。。。
798非通知さん:03/03/23 14:15 ID:vKxbWK+V
はあ? だから、その趣旨に沿って東芝端末の具体的な話もしてみたまでですが、何か?
まあ、機種変と言いながら即解厳しくなったの? と聞くところはよく分からなかったけどね。
質問の趣旨もよくわからんDQNに、797さんもお節介やくことねえよ。ほっとこうぜ。
799非通知さん:03/03/23 14:19 ID:1eBrwDNA
ID:vKxbWK+VをNGワードに設定しました。
800非通知さん:03/03/23 14:21 ID:TIWP8gXc
本格的な春の到来だな。

ID:vKxbWK+V=馬鹿晒しage。
801非通知さん:03/03/23 14:22 ID:vKxbWK+V
屁とも感じないぜと、一言。>>799
802非通知さん:03/03/23 14:24 ID:vKxbWK+V
ああ、層化。このスレだからプリペイド端末の機種変更の話だよな。
まあ、相応の金払って工夫して頑張れよ。>>794
バッテリだけが理由なら最初からスペア用意するくらいの頭がないと金が掛かるのは必至だよん♪
803非通知さん:03/03/23 14:25 ID:m+PW13Z8
スルーしようよ。
804非通知さん:03/03/23 14:29 ID:vKxbWK+V
言っておくが、てめえら下衆とは気概が違うんだよ、漏れは。>>799-800
質素倹約しとるが、てめえら馬の骨とは気質も歴史も全然違うのだから、おまえらの尺度でどうこう言うのは無用。
805非通知さん:03/03/23 14:31 ID:qGt0T58s
>>794
ツーカーだったらHPでバッテリ安く売ってるよ。
1500〜2000円ぐらいで。高い?
806非通知さん:03/03/23 14:31 ID:TIWP8gXc
プ
807非通知さん:03/03/23 14:32 ID:vKxbWK+V
↓なんだこりゃ?

783 :非通知さん :03/03/23 11:55 ID:m+PW13Z8
関東に住んでて思うんだけど東京タワーの電波の届かない地域って
それだけで痛くない?携帯なんて所詮月1000円2000円の差で同じ事
出来るけど民法キー局5局がなく地方局がツギハギして放送してるの
は致命的。それでも米軍基地がなけレは沖縄なら住みたいとは思うけ
ど東海はね・・・・。


786 :非通知さん :03/03/23 12:35 ID:m+PW13Z8
>東海地方は東京と同じ数の放送局がそろってると思うが
そうなんだ・・・ゴメン。しらんかった。逝ってくる。
名古屋はイヤズラ。あそこは日本初の都市スラムじゃん。
愛知県警へたれすぎ。犯罪が飽和してる。ぜってー住みたくねー。


803 :非通知さん :03/03/23 14:25 ID:m+PW13Z8
スルーしようよ。
808非通知さん:03/03/23 14:34 ID:1eBrwDNA
スレ番飛びまくり(w
809非通知さん:03/03/23 14:42 ID:mAq/wNw1
その割には、口調が随分下衆デスネ


        。|.           季  駄  春
    |  |。 |゚  y          節  レ  .休
    ゚|  |  |io i|          か.  ス  み
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.       な.  も
     i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚          増
    `ヽoー|i;|y-ノ             え
      ,;:i´i;ノ ,     ,    圜  る
     ('';ii'' ,    ,   ’        ‘
    ノii;;.i|      ||\/|\/|\/||
  ii\. ∧_∧   ||::::.|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
 ,;;iiiイ( ´∀`)δ....||:::::|;;;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
;;:iiii+ii:( つ□つ┃ . !  ::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~::;;|:::::|;;;;;|::::|;;;;;||
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|::|:::::|;;;;;|::::|;;;;;|| | ̄ ̄|

>>484辺りに口調がクリソツね(w
810非通知さん:03/03/23 14:51 ID:fdaTqOew
はあ? 何を頓珍漢なことを言うのやら。>>809
時に、責任者としてなり、至らぬ下位の者を叱るなりする時に、
どやしつけるのも上位の者の役目ですが、何か?

漏れが指す下衆とは、江戸時代、公に苗字を名乗れなかった大部分の日本人の末裔やそれ以降の日本への流入者のことですが何か?
811非通知さん:03/03/23 15:03 ID:fdaTqOew
結局、ツーカーセルラー東京のプリティ契約だったら、安上がりなのは、バッテリ購入なんじゃないの、五千円前後するけど。
ツーカーセルラー東京で通常契約の場合、サイトで安く買えるのかどうかは知らん。
812層化、頓珍漢:03/03/23 15:15 ID:75xALrX2
春だねぇ (´ー`)y─┛~~
813非通知さん:03/03/23 15:18 ID:S4FJSEHv
さて…
おいらは皆が住みたく無い名古屋住人だが、明日にでもSH010モッサをPjにしてみるかぁ。
もう登録した香具師はいるかい?
814非通知さん:03/03/23 15:22 ID:qA0vLmhk
ナゴヤってのは東京や大阪にすめない
在日どもの巣窟だったからね、元々は。

ナゴヤにパチンコメーカーが多いのがその証拠
ナゴヤの女がぶっさいくなのもその証拠。
815非通知さん:03/03/23 15:22 ID:hhTjUhwF
>>813
名古屋住人。うらやましい。
816非通知さん:03/03/23 15:22 ID:fdaTqOew
えっ、お前のような唐変木に、季節が分かるのか。そりゃめでてぇや。>>812
817非通知さん:03/03/23 15:25 ID:mAq/wNw1
>>810
デロリアンに乗ってこられたんですか?
自分が上位だと自分で言っちゃう所はまさに殿様クラスですな
いや素晴らしい。感服致しました。殿。
818非通知さん:03/03/23 15:33 ID:fdaTqOew
嫌味であろうと、>>817のようなレスするところで垣間見える、気概の「差」こそが問題なんだよ。
へらへら意味の無いレスばっかしてんなよ、それこそ下衆の所業に違いなし。
歴史、現世、身の回りをろくに考察せず、知りもせず、無駄な突っ込みばかり、ご苦労様。次回は、もう少しましなコメントしてみな。
819非通知さん:03/03/23 15:42 ID:WwkC3982
そんなに名古屋がうらやましいのかね君たちは。
820 :03/03/23 15:49 ID:tlEisYne
春休みは厨の煽りに釣られる大人が出てくる季節。困った。
821非通知さん:03/03/23 15:55 ID:re5z1kW1
今日j関西のプリカを買ってきたが、登録期限が無かった。
以前買ったPjは「この日までに登録してね」と言う趣旨の表示が電話番号と共に書いて有ったのですが。

通話料が先に登録されているからかしら?
取り合えず、使う時まで開通はしないつもりだが、機能点検が出来ないのが辛いね。
822非通知さん:03/03/23 15:57 ID:mAq/wNw1
>>818
まーまーまー社長、しゃちょ−、シャチョー、ここは一つ社長の下々の者とは違う気概とやらで穏便に穏便に穏便に。
ほら>>820君、シャチョー様にコーヒーとあんかけスパをお出ししなさい。全く気が利かないなぁキミは。
823非通知さん:03/03/23 16:00 ID:ky4iuP3i
824非通知さん:03/03/23 16:01 ID:ky4iuP3i
vtydd
825非通知さん:03/03/23 16:48 ID:Xv/TqKgr
>>793
本体+通話料分のカードのセット販売って意味。
826非通知さん:03/03/23 18:34 ID:vSfbKokZ
地域ネタが出たとたん、やっぱり荒れるんだよな。だから出すなよって。
せめてこのスレくらいは、房が流入しないようにしようよ。
827非通知さん:03/03/23 20:18 ID:Dw1yjJAz
板違いなのが混ざってるな
828非通知さん:03/03/23 22:25 ID:Iy1xXuyp
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030324-00000029-mai-peo
死神博士あぼーん
829非通知さん:03/03/23 23:33 ID:nloNnxlj
スマソ超基礎的なことなんですが、PCないので調べられなかったので教えてください
プリケー関西のアドレスを変えるときはどうすれば良いのでしょうか?

本当にスマソ 教えてください
830非通知さん:03/03/23 23:43 ID:Iy1xXuyp
>>829 プリケー端末で151にかけて、ガイダンスに従って99をダイヤルしろって、サイトに書いてあるぜ。他の方法は知らん。
831非通知さん:03/03/24 00:09 ID:DV5R+xkm
以前聞いたけど、誰も答えてくれなかったので買った自分が書く。

問い
エンジョルノに充電用スタンドの電極は有るか?

答え
有る

別売りで良いから作ってくれんかのう.....
832非通知さん:03/03/24 00:28 ID:4Is6PTmc
勿論、Jにリクエストした方が良いことだが、
他のストレート型端末のスタンドで、同じ電圧の香具師を改造して使ってみたら。
まあ、ストレート型の方が簡単だろうというだけの話だし、電圧だけ気にして、工夫してみたら。って優香、PDCは全部5Vか?
833831:03/03/24 01:17 ID:DV5R+xkm
有り難う。
試しに、グラフィカのスタンドに立ててみたら充電出来ました。
流石は同じ製造元と言うか、中身は一緒と言うか.....
834非通知さん:03/03/24 01:19 ID:4Is6PTmc
>>831 手元のカタログで確認し易いツーカーのだと、TT03用の充電用置台、71PWT03、\1,400、が寸法的に合いそうな気がするよ。
端子の幅と端子のプラスマイナスの極性も注意点だが、
まあ適宜改造して試してみなはれ。
835非通知さん:03/03/24 01:29 ID:l3xHWIRT
え、援助るのって具裸婦烏賊のカメラ無しなん???
836非通知さん:03/03/24 01:35 ID:4Is6PTmc
>>833 おめでとう。J-D06の方が若干大きい程度で、
幅も奥行きも2mm前後しか違わないから、端子の幅も同じくらいだろうし、実用上も問題なさそうっすね。
でも、Dの卓上ホルダー(Jでの呼称)の方が希望価格\2,000で高いから、買う人はツーカーのTT03用の方が良いかもね。電極端子の幅と極性が合うのかが問題だが。
837非通知さん:03/03/24 02:34 ID:4Is6PTmc
ちなみにTT03と充電台の場合、電話機の正面をこちらに向けて、
左側の端子がマイナス、右側の端子がプラスやね。テスターで計測したところでは。
838非通知さん:03/03/24 06:54 ID:iOtJ1Dw7
<<血液型B型の一般的な特徴>>
(見せかけの大人しさ(自己主張できない)に騙されるな、実は相当腹黒い)
○とにかく気が荒い(意見が合う場合はいいが合わない場合は即排除)
○他人に認められたいが為の異常なまでの干渉(所詮自己満足)
○他人の声に異常に敏感(陰口でも言われようものなら容赦無く叩く)
○自分がさも知識論者の様に見せかける
 (内容は全く伴ってないが、自分ではいけていると大きな勘違い)
○「改革、改革」と聞こえはいいが要は自分の都合がいいように変えたいだけ(B型の常識は世界の常識←大きな錯覚)
○権力者には異常なまでに媚び諂い、弱者には奇麗事(周りから見ると本当醜い、分る人には分かるだろう)
○揚げ足取りは神の領域に達してる(相手が不愉快だと認識すると、行動もエスカレート)
○都合のいいプラス思考はB型の十八番だが、それを第三者にまで強引に押し付ける(聞かされる側は本当いい迷惑)
○流行にある意味敏感(自分に自信が無い、もしくは意見が持てない←短絡的な馬鹿)
○陰湿ないじめはB型の専売特許(陰の行動派、表に出ると叩かれるので仕方ないが・・)
○無口、無言、自己主張する能力が欠落している(B型にコミュニケーションという言葉は皆無)
○いい雰囲気をぶち壊させたらB型の右に出るものはいまい(内容どうであれ自分が面白ければそれで良し、それ以外は排除)
○信心深いので些細な事で裏切られたと感じる(過剰なまでに反応を示すので相手も困惑)
○嫉妬深く、特に男女間の関係では恐ろしい程本性を剥き出しにする
 (相手の不貞は絶対許さないが、自分には恐ろしいまでに寛容)
○何か不備があるとB型独特の世界観に逃げ込み、挙句の果てには陰でボロクソ
○人の幸せにケチをつけさせたら天下一品
 (但し自分に対しては許せない、強引に相手の意見を変えさせ、またしても自分勝手な勝利に浸る)
  ↑馬鹿がつくほどの負けず嫌い!これでは相手も引いてしまうが、そんな事は知ったこっちゃない
○相手の意見の正否に関らず、自分が違うと思ったら断固として否定するのもB型の特徴(許容範囲が極めて狭い)
○自分にはとことん甘く、他人には極めて厳しい
○男女問わず自己主張能力に極めて乏しく相当腹黒い
839非通知さん:03/03/24 10:55 ID:DSwJFgBO
>>838をコピペした香具師は知障?
840非通知さん:03/03/24 11:33 ID:GCMJzaCh
>>839
いんや、血液型A型な奴
841非通知さん:03/03/24 11:46 ID:DSwJFgBO
その返し方良いね。参考になったよ、有難う。>>840
漏れ、O型だけど血液型がどうのと、しかも細かく「エーカゲン」なこと書く>>838のようなコピペの拘りはちょいと笑えるな。これがA型の性なのか。
指導者タイプの血液型Oの漏れとしては、この手の話題は、部分的に納得しつつ見下ろして笑うばかりなり。
842非通知さん:03/03/24 11:53 ID:l2Cobeah
プリティの運命はトミーの1000円カードにすべてかかっているのが悲しい。
トミーがテルミーの発売辞めたら1000円カードも終わりか??
ぷちペイドも辞めたし十分有り得るぞ
843非通知さん:03/03/24 11:57 ID:ooJDYbur
>>842
通話料やメール料金はこれ以上安くならないんだろうかな・・・。
やはり親会社が値下げに圧力を掛けてたりするんだろうか・・・?
だったらオヤジ氏ね!と言いたいんだが・・・(w
844非通知さん:03/03/24 12:16 ID:DSwJFgBO
ぷちペイドは元のアステル東京自体が端末の供給をやめているような感じだけどね。

どのサービスも数年後のスパンで見れば終わり得るから、その意味では、
端末の電話番号を維持するだけなら6000円で480日まで逝ける
Pjスタンダード端末とプリティ端末両方持つのもええんでないかい。

改めて計算してみると電番維持するだけだったら375円/30日なんだなPjスタンダード。
845非通知さん:03/03/24 12:23 ID:l2Cobeah
仮に通話料値下げが検討されているとしても、まずはプリケーから
だろう。
しかし通話料をプリカレベルまで落とすと、AUのライトコースと同じに
なってしまうわけで、プリペに消極的はKDDIが許すはずもなく。
そもそもKDDIは今後は料金競争よりもサービス競争とか言ってるし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13280.html

逆にJは価格競争に挑むらしいが・・
「各社がカラー液晶、カメラなど付属機能を競って導入した結果、
日本ではARPUが欧州の二倍前後の約八千円で高止まっている。J―フォンは
高水準のARPUを維持するためのサービス競争から決別、価格競争へと舵(かじ)
を切る。」
846非通知さん:03/03/24 12:33 ID:l2Cobeah
>>845
ちなみにJのソースは2003/01/07の日経金融新聞ね。
追加
J―フォンの低コスト路線に真っ向から対立するのがNTTドコモだ。メリルリンチ日本証券の合田泰政アナリストは「二〇〇三年のヒット商品はドコモの第三世代携帯
FOMA(フォーマ)なのか、J―フォンのプリペイドなのかが最大の注目点」と話す。
J―フォンがプリペイド端末の本格的な販売に乗り出すのは「新規加入者を効率的に獲得する」(リック・ティモンズ専務)ためだ。専用端末はカメラなどの付加機能を省く
ことで端末原価を低く抑えられ、端末原価と店頭価格の差額を補てんする代理店への
販売奨励金をほとんど支払わずに済むとみられる。
847非通知さん:03/03/24 12:33 ID:DSwJFgBO
>改めて計算してみると電番維持するだけだったら375円/30日なんだなPjスタンダード。

我ながら、これはあまり意味のない計算だな。
プリティの着信のみの期間をPjスタンダードで四ヶ月補い、
プリティ端末とPjスタンダード端末双方が発信できる期間を二ヶ月とすれば、
2台の端末を持ち歩く必要のある期間があるにしても、
\12,000 - \4,000 + \6,000 = \14,000
で、二つの端末の維持と360日間常時発信できるね。
プリティだけと比べて、+\2,000 になる程度だね。
848非通知さん:03/03/24 17:23 ID:k4bat6xa
>>847
電番維持って書いてるじゃん
機能を維持とは書いていない
必要な時のプリペイドなら
常に機能させる必要が無い人もいるから
意味の無い計算とは言い切れないの
849非通知さん:03/03/24 19:17 ID:SJqqCqxN
>>848
ほっとけ(w
850非通知さん:03/03/24 19:38 ID:JrarTMuR
どうもココは日本語が読めない香具師がレス付けたがるな。
しかも指摘されると切れる。
851非通知さん:03/03/24 20:19 ID:kKpN/jTi
プリカのスカイ(E)メールって最大何文字まで受信できるんですか?
852非通知さん:03/03/24 20:58 ID:R9qArdJi
>>851
192文字
853非通知さん:03/03/24 21:06 ID:PwUjpZfL
>>851
CM見なさい
854非通知さん:03/03/24 21:25 ID:vu0crtUj
>>853 そうっすね。
加えて言えば、最大192文字を有効に逝かすには、送信先のメアドが「長ければ長いほど」好都合だよね。

>>770-774 IDが、ドクン(ドキュン)
855非通知さん:03/03/24 21:26 ID:vu0crtUj
間違った。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/770-774 ←IDが、ドクン(ドキュン)
856非通知さん:03/03/24 22:41 ID:ju/YGySN
>>851
スカイEメールだとヘッダの関係で少なくなって、
少なくとも161文字受信できる。
詳しくはこちら。
ttp://www.dp.j-phone.com/mail/detail.html
857非通知さん:03/03/25 00:21 ID:jKJ9YfS7
うへっ! 18きっぷ高杉。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23583578

\3,500も出すか?
まあ、忙しい人は仕方ないんだろうけど。
あと一週間もして、4月になれば投売りで弐千円未満で落札できるかはてさて。
858非通知さん:03/03/25 00:35 ID:F3TMTszU
関西プリケーでプリケーをプリケーロングにするときって、
着信専用で使うとしたら
プリケーカード5000円×1、3000円×2を登録
(この時点で、残高12,100円有効期間210日)
ここで、プリケーロング登録をする
(この時点で、残高100円、有効期間210日)
プリケーロング登録210日後に3,000円カードを登録
すると、そこから360日間利用可能となる

ってことでOKでしょうか?
それともプリケーロング登録をすると利用可能期間が減るの?
859非通知さん:03/03/25 00:40 ID:WIZqwDMf
いきなりロングにしてしまうのはもったいない気がしますが...
するなら、210日後ですね。
12000円を捨てちゃう事になるのよ。

着信専用とは言いながら、何かの理由で発信する可能性も有るのではないですか?
12000円と言うと2時間分ですぜ。
860非通知さん:03/03/25 00:48 ID:a8yyc8Em
そうだね。12000円とは言わずめちゃくちゃ残高が溜まってきたら
したらいい。>ロング
861858:03/03/25 01:06 ID:F3TMTszU
>>859-860
どうもありがとう
>12000円と言うと2時間分ですぜ。
本当に(Eメール)受信専用に使いたいのです。
12000円を捨てるといっても、ロング登録するときにはいづれは支払わない
といけないわけで・・
12100円登録して、210日後にロング登録でもいいのですが、なんだかわすれ
ちゃいそうで。1日でも過ぎたら没収されてしまうわけで、それであれば、
とっとと登録しちゃったほうがイイのではないかと。
残高100円とはいえ、210日間着信可能であれば、ドブに捨てるという
ことでもないし、ロング登録してしまえば、残高有効期限を多少すぎた
ところで、没収される金額も小さくなるので。
862非通知さん:03/03/25 01:17 ID:Sa8Q0YSD
webがみれたら最高なんだがなぁ
863非通知さん:03/03/25 01:20 ID:jKJ9YfS7
まあ、投資の世界では損切りできない奴が下手な香具師だわね。
詳しく知らんけど、>>861さんのスタイルでもよろしいんじゃないっすか。
このスレのシリーズで、期限が近いけど一万円分近い残高があるけど使うあてないもったいないといった話よく聞きますね。

キャリアの側からすれば、プリペイド契約維持するだけでも、相応の経費掛けているし、
そもそもプリペイド契約であろうとロハで使える訳ねえんだよな。
客観的にみれば、損など全くないが、使おうと思えば利用できる期限間近の残高が幾分かあるというだけの話。
864非通知さん:03/03/25 01:32 ID:oElViyob
>>858
それでいいと思います。
865非通知さん:03/03/25 01:49 ID:jKJ9YfS7
端末電話機のスケジュール機能を利用して気を付けるとか、
給料日とかの毎月のイベントと同期させて、余裕を持たせて期限の前月に追加登録するとかすれば、
一遍に金を支払う必要がないのと、期限を先延ばしにできるなどのメリットがあるけど、それなりに手間暇、自分自身の人件費のようなものは掛かるよね。

事故、病気、怪我でとんじゃう可能性もあるし、一ヶ月前の追加登録を心掛けるようにするとか、工夫すればそれで間に合うかもね。
866非通知さん:03/03/25 01:53 ID:SOvXM65H
Pj プリdeメールな方に

MIDI-着メロ変換ソフト
ttp://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/
.wavファイル-着メロ変換ソフト
ttp://smaf.yamaha.co.jp/tool/WSC-MA2-SMAF-j.zip
メール着信用.wavライブラリー(英語)
ttp://newmail.monsterserve.com/
867非通知さん:03/03/25 02:14 ID:jKJ9YfS7
我ながら、
>期限を先延ばしにできる
というのは少し話が違うか。
最初に一気にロングにしてしまえば、期限をあまり気にせず使える期間が長くなるということかな。
まあ、何しても月に一度はチェックする癖はつけた方が酔いと思われ。先延ばしにはなっても期限は必ずきますからね。
868非通知さん:03/03/25 02:37 ID:g/DUTxvF
端末のスケジュール機能を使えばって思うけど
東芝端末なら比較的使いやすいスケジュール機能だし
関西プリケーってPjみたいなお知らせメールないですよね?
869非通知さん:03/03/25 03:05 ID:fxwQzO1W
白ロム、灰ロムを入手した後の費用の概算(専ら着信のみ)

プリケーロング(準備期間)
 登録手数料(消費税5%の場合) \2,100
 最初の210日間の登録費用 \11,000
 ここまでで、合計 \13,100
 残高 100円分
Pjスタンダード
 登録手数料(消費税5%の場合) \3,150
 最初の270日間の登録費用 \9,000
 ここまでで、合計 \12,150
 残高 10,200円分

プリケーロング
 プリケーロング契約にした後
 360日期限を延長(合計570日) \3,000
 ここまでで、合計 \16,100
 残高 3,100円分
Pjスタンダード
 登録手数料(消費税5%の場合) \3,150
 最初の630日間の登録費用 \21,000
 ここまでで、合計 \24,150
 残高 23,900円分



支払った金額の差は、\8,000程度だが、
やはり、Pjの方が、通話可能残高が2マソ余分に残る訳やね。
発信通話もそこそこする香具師は、長期間使用しないとプリケーロングではペイしない罠。あの初期費用やし。
870非通知さん:03/03/25 03:07 ID:fxwQzO1W
>プリケーロング(準備期間)

準備期間じゃなくて、「210日後にプリケーロングに変更した直後」やね。
871非通知さん:03/03/25 06:25 ID:u3VbGXi2
東海プリケーに関西プリケーの1000円カードを追加すると
残高有効期限は一ヶ月延長になるのでしょうか
それとも、10日間だけでしょうか
誰かわかるかたいたら教えて下さい
872非通知さん:03/03/25 07:45 ID:5g8v1tdF
>>871
プリケーカード1000は東海だと有効期限10日延長
873非通知さん:03/03/25 09:03 ID:zKjMglHO
>>872
レスありがとうございます
わかりました
やはり3000円で二ヶ月延長しか手は無いんですね
874非通知さん:03/03/25 09:27 ID:bUjTlaCE
東海プリケーって1000円カード登録できたっけ?
昔、できなかったような気がしたけど
875非通知さん:03/03/25 09:39 ID:v0EhLS7o
雨が止んだらプリティ\1000カード買ってこなきゃ…。
876非通知さん:03/03/25 12:16 ID:ts8rvICH
Pjの機種変更手数料って\1,900+税なんだよね。
競争があるのかも知れないが、別に\2,000でも安くて良いし、
機種変更受け入れるだけでも結構なことなんだけどね。名古屋らしさか。
877844:03/03/25 13:20 ID:ts8rvICH
>端末の電話番号を維持するだけなら6000円で480日まで逝ける

>改めて計算してみると電番維持するだけだったら375円/30日なんだなPjスタンダード。

間違いやったね。3000円で、270日逝けるから、334円/30日やね、切り上げて。

プリティ1000円カードの場合、電番維持だけなら、150日逝けて、200円/30日やね。

まあ、Pj契約しに静岡まで行くのも難儀やし、他のプリペイドも普段忙しく暇を見つけて契約だけする
ということもない訳でもないだろうから、僅かながらも意味のある計算か。
878非通知さん:03/03/25 13:53 ID:2syxjJ2L
電番維持してても着信できない期間があったらあまり意味ナイト思うので
電番維持という概念は長期海外旅行者などの限定的場合を除いては
あまり意味の無い概念だと思うのですが。
879844具志堅モード:03/03/25 14:06 ID:ts8rvICH
ちょっちゅね〜♪
880非通知さん:03/03/25 14:34 ID:3bsk81DR
電番維持といったら維持のみ、発着信の可不可は関係ない。
本契約2本と電番維持兼メール発信用に3本維持してる
1回線90日使って180日休ませるを、3台で交代で行う。
1番号当り375円/30日(約1ヶ月)3回線維持でも1200円弱で
維持できるので、
電番維持と言う観点に於いてはとても意味があり、便利している。
pjなので、そのまま、本契約に持ち込める。語呂のいい、番号を、維持して、
従業員や、バイトにあげたり、ぞろ目や連番でなくても8739(花咲く)、
0873(お花見)、7744(奈々幸せ)、見たいな語呂のプチ良番は結構喜ばれる
電番維持に十分意味ある。
881非通知さん:03/03/25 14:39 ID:3bsk81DR
本当だ334円/月だ、スマソ
3回線維持しているのは、3回線を廻せば使用不可期間が無いから、
目的は電番維持なので1回線より割高でも、問題ではない。
882844:03/03/25 14:45 ID:ts8rvICH
漏れも、実は身内のこと考えて、用意するだけは用意して、
全く使わないということであれば、オークションで売り飛ばすけど、
どの程度使うか不透明だから、Pj端末を維持するだけならいくらになるかという計算も一応してみた次第。

>7744(奈々幸せ)、

シャチョーのご愛人の名前っすか。
883非通知さん:03/03/25 15:55 ID:LpSpOCyX
Jフォンが、関西で、プリカを、6980円ぐらいで、
売りまくっている雰囲気なんですが、
プリペイド使って、3月末で、契約者数2位を狙っているって、本当?
884非通知さん:03/03/25 15:57 ID:LpSpOCyX
↑近所のコンビニと電気店で、プリカ3000円引き!ご入学祝いに♪
とあったので、驚いた…。
885非通知さん:03/03/25 16:12 ID:km1ymqAs
>>862
禿同。あとロングメールあったら言うことナシさ
886非通知さん:03/03/25 18:53 ID:4nqKoFRV
>>883
それってJ−T05じゃないの?
別に関西だけでなく、全国その値段だが・・・
(ものがまだ残っていれば)
887非通知さん:03/03/25 19:12 ID:M7fiYdyh
ツーカー以外で中古プリペイド端末売ってないかな?昔某auショップで売ってたんだが…
888非通知さん:03/03/25 19:12 ID:M7fiYdyh
C414Kのぷりペイドが欲しい
889非通知さん:03/03/25 19:12 ID:7iKkK2aC
>>887
都内のツーカーショップ(秋葉原?)で売られてるらしいよ。
890非通知さん:03/03/25 19:34 ID:PlFOEd3z
>>862
メールでWEBが見られる「TEL METHOD」
ttp://www.telmethod.com/about_01.html
>>885
プリカ、プリティ、プリケーへの長文Eメールも自動分割して
転送してくれる無料転送メールサービス「TRANS-MAIL」
ttp://www.trans-mail.net/
891非通知さん:03/03/25 20:02 ID:Y5qbaYcJ
>890
885じゃないが、
TRANS-MAILってCLUB BBQよりよさそうだな。
分割・転送はCLUB BBQしかないと思ってたよ。
892非通知さん:03/03/25 20:26 ID:ts8rvICH
分割転送ってDIONも対応しているのかと一瞬思ったが、500バイト以上の大きさにしか分割できないんだっけ。
ユーザにとっては分割されても無料で受信でれば有り難い限りだが、
スカメの設備虐めだったり、ツーカー、Jの商売の妨害でもあるんだよね。大手ISPが対応しないのは尤もやね。

Jの場合は、必要なものだけロンメ読みに行くってスタイルで良いんじゃないっすか。
小さい会社で有限会社だったり、サービスの継続性も疑問だし、自分でサーバ立てて分割転送させるのがせいぜいかな、漏れは。
言い出したらきりが無いけど、素性がいまいちのとこに任せたくないよね、ロハだけになお更。
893非通知さん:03/03/25 21:31 ID:/Das5hmB
素性がいまいちでも、とりあえず無料ならいいんじゃないかと思う。
どうせ大したメールやり取りするわけでもないし。
こっちもわざわざ登録の時に真面目に住所書く必要もないしね。
894非通知さん:03/03/25 21:37 ID:ts8rvICH
まあそうなんだけど、メール本文とか、宛先のメアドとか、ちゃっかり検索して
これはという情報を抽出していたりしてな。有名どころ大手のISPも信用できる訳ではないけど。
メアドのパスワードも流用して大事なメール情報も盗み読んでいたりしるかも。(w
895非通知さん:03/03/25 21:56 ID:w8AvR+8C
まぁ携帯メールの使い方によるよね。こういうのは。
仕事で携帯メール使うのなら、安心できるところが絶対いいし。
メルマガやメールニュースくらいなら使ってもいいかも。
896非通知さん:03/03/25 22:02 ID:ts8rvICH
なるほど。漏れは、メルマガやメールニュースを携帯で読まないのでね。
PCでも、その手のはあまり読まないけど。
思い当たるのは、田中宇の国際ニュース解説 2003年3月18日 http://tanakanews.com/ くらいだなあ。

携帯で読むのに適したその手のって、まぐまぐとかに行けば一覧があるのかなん。
897非通知さん:03/03/25 22:13 ID:w8AvR+8C
>>896
この辺から探してみるとか。
ttp://www.abc.jpn.org/email/news.html
898非通知さん:03/03/25 22:28 ID:ts8rvICH
>>897 ありがd!
899非通知さん:03/03/25 22:31 ID:FgOVq5a7
SH10とかT09のような新機種もPJ化できるのかな?
900非通知さん:03/03/25 22:38 ID:ts8rvICH
正確には、数字3桁のSH010だけど、T09に加えてSH010も既にヤフオクで出たっけ?
901非通知さん:03/03/25 22:48 ID:ts8rvICH
ちなみに漏れも今日気付いたけど、T09はJavaアプリ非対応だからゲームとか無理のようだね。
むしろPj向きではあるのだろうけど。
902非通知さん:03/03/26 01:42 ID:iD8L/0LN
>>868
> 関西プリケーってPjみたいなお知らせメールないですよね?

グリーティングメールならあるけど、それとは別物?
903非通知さん:03/03/26 02:02 ID:6y3utJv2
>>902
Pj独自の残高通知サービスのことを言っているのだと思われ
http://www.j-phone-central.com/main-hp/pj/syouai/kihon.html
904非通知さん:03/03/26 02:25 ID:SVlJReOL
おー、あの通知ってPjだけなんだ。いいよねえPj
これでJフォンでさえなければもっとい
905902:03/03/26 02:35 ID:7dr6NsFM
>>903
なるほど、そういうサービスがあったのね。

「スケジュール機能」って書かれてたから、自分宛てのグリーティングメールで
カードの期限を自分に知らせるということかと思いこんじまったです。
906非通知さん:03/03/26 06:09 ID:C5ma+XmX
既出だったらスマソ。
ttp://www.k-purika.co.jp/top.htm
某サイトで通話料節約とあったんだが
ここの携帯専用プリペイドカードは安くないよな?
一枚のカードには500ポイントが含まれていて、約10分通話可
通話料は一分当り約50円
クイックプリントカードが5枚4500円から
ハーフメードカードが30枚24000円からとある
プリペイド携帯だと残高がないと使えない
907非通知さん:03/03/26 07:21 ID:Z7ASAh0J
>>906
う〜ん 計算があわん・・・・・5枚4500円って事は1枚900円?
900円で10分って事は 1分90円なんだが?
Pjのスタンダードプランより高いって事?
じぇんじぇん お得じゃないじゃない????
908非通知さん:03/03/26 07:37 ID:C5ma+XmX
>>907
Pjスタンダードと比べられるとちょっと・・・
auやTU-KAの6秒/10円で計算してみると10分/1000円になる
だから気になったんだよ。
ただそれでもコールバックの手間かけて数百円安く上げてもなあと思った。
分かりにくくてスマソ
909非通知さん:03/03/26 11:04 ID:s2ex9rgX
910非通知さん:03/03/26 11:59 ID:C5ma+XmX
>909
安っ!いのか?あ、安い
911非通知さん:03/03/26 13:11 ID:ekYtJRM+
>>906さんが言及している値段は、プレゼント用とかで用意する際の値段のようでつね。
額面500円のカードで約10分であれば分あたり50円前後ということになりますが、
課金単位がよくわかりませんね。「約」というのも。この会社の先がわからんし、数枚試すのがせいぜいでは。
912非通知さん:03/03/26 13:15 ID:ekYtJRM+
Pjゴールドと比べると手間とリスクを考えれば、あまりペイしませんね、ケータイプリカ。
プリティで毎月1000カードの人が、もう10分、てな場合には有用でつが。
913非通知さん:03/03/26 13:41 ID:euIuEGrp
NTTコムのシャベリッチ契約(マイラインで月額無料)すれば、自宅にプリぺで発信しても、料金は自宅に請求ですよ。約7秒10円
914非通知さん:03/03/26 13:42 ID:euIuEGrp
↑14秒7円でした。
915非通知さん:03/03/26 14:06 ID:0TzJUjlS
1000円カードがプリティの最後の価値を支えているわけか。
1000円カードがなくなったらどうなるのかな?
916非通知さん:03/03/26 14:08 ID:lyl91p3M
>>913
シャベリッチて、市外通話が安くなる奴でしょ?

意味分からないんだけど、もう少し説明してほしい。
917非通知さん:03/03/26 14:15 ID:74s2VCgG
>>915
確かに1000円カードがなくなると痛いが、関東で白ロム持込が
出来、Eメールが使えるプリペイドはプリティだけ。
918非通知さん:03/03/26 14:18 ID:euIuEGrp
携帯=自宅割ってゆうのがあるんですよ。詳しくはHPみて♪マイラインをNTTコムに変えないと、月額300円です。14秒6.75円です。たぶん?
電車の中より。発信してもプリペの残額は減りませんよ。自宅の番号が、080から始まるフリーダイヤルになります。契約した携帯電話からのみ自宅に発信できます。
3つの携帯が登録可能。
自宅→携帯22.5秒10円
919ソニー最高!:03/03/26 14:21 ID:2aXcqTH8
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

    
        
920非通知さん:03/03/26 14:21 ID:ekYtJRM+
いや、>>913-914さんが間違ったことを言っていた場合は非難され得るのだが、
>>916さんは自分でジャベリッチの詳細を調べてみても良いのでは。
自宅かどこかの常時接続環境ならかかるのは自分の手間暇だけだよ。漏れんとこの図書館の端末では女子大生くらいの歳の香具師がアイデムの求人情報漁ってたなあ。
921ソニー最高!:03/03/26 14:25 ID:2aXcqTH8
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

         
                 
922非通知さん:03/03/26 14:35 ID:0TzJUjlS
塚東京はプリティが通話料メール送信料でプリカに負けてる事、どう思ってるんだろうか?まさかパンフにも載ってない1000円カードが切り札なんて考えているのか?
一般人から見れば単純にプリティとプリカをパンフから比較すれば、プリティ
の利点は何もないというのに・・
それとも近いうちに値下げ?
923非通知さん:03/03/26 14:58 ID:ekYtJRM+
PDCキャリアでツーカーだけ減少。プリカとの比較以前に負けていると思われ。
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0302matu.html
TVCMも控えたりで、支出を抑え、契約者数は減っても利益を出せる体質へといった趣向と思われますが、
プリカにどんどん取られないように多少の手はうつんだろうね。
Jは、今までおもちゃ屋に置いていなかった訳だが、今のCMはその穴を埋めた上お釣りがくるくらいだろうね。
924非通知さん:03/03/26 15:05 ID:3w/gX0gM
>>922
ツーカー東京はやる気ないからね・・・

まぁ、それでもツーカーについていく訳だが(w
925非通知さん:03/03/26 15:05 ID:L2KOaQ8p
>>923
>Jは、今までおもちゃ屋に置いていなかった訳だが、
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/me_j_pingu/
926非通知さん:03/03/26 15:11 ID:ekYtJRM+
>>925 間違いだった、スマソ。ピングー携帯、かわいいね。初期投資がでかいけど。
927非通知さん:03/03/26 15:15 ID:IAKRMd9b
プリティが一番だよ! 使い方は2通り!
?O月500円で待ち受け専用!
?O月1000円の基本料金(10分通話or100回メール付)
+発信は固定へ1分20円、携帯へ27円(ベージャック使用時)
928非通知さん:03/03/26 15:20 ID:3w/gX0gM
>>927
それは全て1000円カードありきの考えじゃん・・・(鬱
1000円カードが無くなったらどうする気なんだろうな。

Jフォンに対抗して料金値下げに踏み切りたいのは山々だけど
親会社の方針で圧力を掛けられて値下げ出来ないのかもな・・・。
あのキモ面オヤジめ・・・もうツーカー売却してくれないか?
auの方針をツーカーにまで持って来ないで欲しいもんだよ。
929非通知さん:03/03/26 15:26 ID:sOcdnXZn
妄想キモイ
930非通知さん:03/03/26 15:30 ID:ekYtJRM+
でもさ、Pjスタンダードと比べても、6秒以下の通話で比べると、
プリティ  100回発信可能
Pjスタンダード  50回発信可能 だよ〜〜〜ん♪ 実際、漏れが6秒以内で伝言済ませたこともあるしね。
931非通知さん:03/03/26 15:54 ID:IAKRMd9b
だから、ワールドロム(1分23円)とか、スーパーロム(1分23円)とか、ベジャック(15秒5円〜7円)とか、オワッチャオ(1分23円)が使えるぷりぺいど携帯じゃないと意味がないんだよ!
932非通知さん:03/03/26 16:22 ID:lyl91p3M
>>920
お子様は黙ってろ
933非通知さん:03/03/26 16:27 ID:lyl91p3M
>>916

ありがとん
すごですね。早速登録しました。
しかし、7月くらいまで、サービス受けられないみたいです。

受け専用状態になってる携帯から自宅のみとはいえ、発信できるのは
すごい。それも、7円/14秒、安い。すごすぎ、これがあれば
プリティの1000円カード更に生きてくるな。うちは、pjだけど
934非通知さん:03/03/26 16:56 ID:ekYtJRM+
プ >>932
プ >>933
935非通知さん:03/03/26 17:21 ID:0TzJUjlS
>>930
6秒以下の通話なんて滅多にないよ。
家族に最短で用事すまそうとしたが、なんだかんだ10秒はかかる。
12秒越えたらプリティの負け。
936非通知さん:03/03/26 17:38 ID:hgSPtp4N
残高気にしながら電話はいやだなぁ。相手にも悪いし。
937非通知さん:03/03/26 17:50 ID:dJ51HI06
6秒以内の会話だったらメールのほういいんでないの?
938非通知さん:03/03/26 18:02 ID:Lpq9LVMu
山崎まさよしの新曲着メロをタダでゲットしたので、ロングメールで
私のPj(SH09)に入れてみました。Pj万歳。
939非通知さん:03/03/26 18:45 ID:yiWZ73QL
家族とかなら6秒通話って、じっさいは案外多いと思うけど。結果的に。
でもそれを気にして話すのはいやだよなやっぱり。
940非通知さん:03/03/26 18:47 ID:3w/gX0gM
ここってサービスの勝ち負けを決めるスレなのか?
941非通知さん:03/03/26 18:54 ID:i2OK33j5
漏れはもう18きっぷ落札しちまっただが、
このスレの住人さんが5人くらい時間をきっちり守って東京駅集合ででも集うと、
18きっぷ利用し易いね。シーズンがあるけど。

半ばオフ会のようで楽しめる面もあるかというと、
センターでは数人分のPj化処理が集中しちまって、ちと問題かも知れないね。
一人より集団の方が自由がきかないところもあるし。やったことあるのかな?
942非通知さん:03/03/26 19:02 ID:yiWZ73QL
>>940
勝ち負けじゃない。カタログじゃわかりにくい各キャリアの特徴がわかるってのが重要。
使い方によって、その人にとっていいキャリアは変わるってのがこのスレの趣旨。
でそ?
943非通知さん:03/03/26 19:09 ID:3w/gX0gM
>>942
分かってるけど>>935の書き込みとか見たらちょっとそう思った。。。
944非通知さん:03/03/26 19:25 ID:Lpq9LVMu
勝ち負けじゃなく、一人一人の使い方に一番あった携帯を選べば
いいと思います
945非通知さん:03/03/26 19:44 ID:2wmPZxgd
このスレにはPj値下げ前でツーカー東京即解可の時代に関東で
持込プリティ化し、1000円カードで維持している人が多い。
だからプリティ擁護の意見が多いのは否めない。
946非通知さん:03/03/26 19:58 ID:3w/gX0gM
>>945
今も出来ない事は無いんだけどな。但し厄介だけど(w
947非通知さん:03/03/26 20:18 ID:htaaK2VF
>>913
それはシャベリッチプラス。シャベリッチ+コミュニケーションズチョイスとでも
いうべきサービス。マイラインがNTTコム以外の場合はお勧めできない。
他にもホームオフィス割引プラスというのもある。

マイラインをNTTコム以外にしている場合はやはりコミュニケーションズチョイス
を契約するというのがお勧めか。定額料が300円かかるが、それがそのまま
無料通話として使えるから。
http://www.swa.gr.jp/tel/mobile1.html
948非通知さん:03/03/26 20:33 ID:Um2flmX9
エンジョルノって、通常契約にできるのー?
949非通知さん:03/03/26 20:35 ID:RJMRxGEN
できるよー
950非通知さん:03/03/26 20:51 ID:3BeYNPby
>>948
無理。
951非通知さん:03/03/26 20:54 ID:ejva5fzA
>>948
Pjならできるよ。
952非通知さん:03/03/26 20:59 ID:3w/gX0gM
白ロム化すれば出来るんで無いの?
953非通知さん:03/03/26 21:01 ID:ejva5fzA
>>952
ああ、それもアリだね。
954まとめ:03/03/26 21:41 ID:BnvPxubR
NTTCOMをマイラインプラスにしてる人は、定額料不要の
「シャベリッチ・プラス」
ttp://www.ntt.com/shop/service/syaberich/ryoukin.html

そうで無い人は定額料(300円)を通話料として使える
「コミュニケーションズ・チョイス」
ttp://www.ntt.com/shop/service/c_choice/ryoukin.html

自宅にかけることが多い場合は検討してもいいかもね。
955訂正:03/03/26 21:52 ID:BnvPxubR
マイラインがNTTCOM以外の人は定額料(300円)を通話料として使える
「ホームオフィス割引(月額無料)」+「コミュニケーションズ・チョイス」
ttp://www.ntt.com/shop/service/home_wari_othr/index.html
ttp://www.ntt.com/shop/service/c_choice/ryoukin.html
956非通知さん:03/03/26 21:56 ID:u1jydNYa
少し早いが次スレテンプレ案

質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
少なくともキャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問は
スルーされても文句は言えないかと。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

FAQ、質問スレ一覧、過去ログ、参考サイトは、>>2-10あたりに

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047227894/
身分証明書不要のプリペイド携帯PART2
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1032528931/

てな具合でどうかな?
タイトルはどうするの?「総合」と「メール機能」で交互にするの?
957非通知さん:03/03/26 22:05 ID:rd1UCThd
>>956
>タイトルはどうするの?「総合」と「メール機能」で交互にするの?

当然。よって次は「総合」。

(基本的に「メール機能」派だけどね)
958非通知さん:03/03/26 22:14 ID:3w/gX0gM
今更なんだが何故「メール機能!」なの?
過去レス見ててもメール機能についてのレスなんて少ないと思うが・・・。
「総合」の方が分かり易くて良いかと思われ。
959非通知さん:03/03/26 22:24 ID:RJMRxGEN
>>956
ツーカー東京 プリティサービスを改善してくれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047726618/

こっちのスレはどうなるの?
急に沸いて出てきたけど。
あと、

【J-PHONE】エンジョルノって安いよな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048072016/
J-D07を語ろう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038799719/

これも一応プリペ関連
960非通知さん:03/03/26 22:26 ID:u1jydNYa
>>957-958
どっちでもいいけど、このスレ立てた人みたいに
なんでそうしたか一言書いてくれれば問題ないかと。
961非通知さん:03/03/26 22:40 ID:u1jydNYa
>>959
>2に貼ればよいかと。まとめました。
<キャリア公式>
Jフォン:プリカ
http://www.j-phone.com/japanese/service/prepaid/index.html
Jフォン東海:PJ(ロングメール対応)
http://www.j-phone.com/japanese/service/pj/index.html
ツーカー東京:プリティ
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東海:プリケー
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー(プリケーロング・@mail対応はこちら)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
au:ぷりペイド
http://www.au.kddi.com/prepaid/senyou_i.html

<参考サイト>
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/staro/prepaid/

<関連スレ>
ツーカー東京 プリティサービスを改善してくれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047726618/
【J-PHONE】エンジョルノって安いよな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048072016/
J-D07を語ろう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038799719/

以下に過去スレリンクを。
誰かスレ立ておながいします。漏れはむりぽ。
962非通知さん:03/03/26 23:02 ID:f+HPBazZ
次スレ建てますた

プリペイド式携帯電話総合スレッド(その19)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048687227/
963非通知さん:03/03/27 11:32 ID:Gj35DDag
おまいら1000鳥合戦しませう。
964非通知さん:03/03/27 16:59 ID:VDMibj+C
964
965非通知さん:03/03/27 20:14 ID:UuA7oIUk
1000
966非通知さん:03/03/27 21:17 ID:VDMibj+C
966
967非通知さん:03/03/28 05:04 ID:DHXmtLIG
そろそろ埋めたてちゃわないとね
968非通知さん:03/03/28 06:19 ID:kM+w0BZ4
968
969非通知さん:03/03/28 11:51 ID:xP/2VJWO
>>948

プリカでも出来るってば。Jぽセンターに直接聞いたら
最初についてくる3000円の期限が切れた後なら
そのままショップ持込で通常契約に出来るそうな。
970非通知さん:03/03/28 12:57 ID:jGr0eb9E
.
971非通知さん:03/03/28 12:57 ID:jGr0eb9E


972非通知さん:03/03/28 13:44 ID:wankYJ5p
pjってかなり使えるらしいな!身分証明的な物を除けば最高らしいよ!
2年前の発行の「裏モノJAPAN」ですでに裏ワザとして特集済みだったよ!
俺も昨日読み返して驚いたんだが今も欠陥商品なの?
残高なくなってもメールの送信出来るとか(スカイ)なんだが・・・・。
Jのプリカ系でも裏ワザとかねぇのかな?カワイらしいのでもいいんだが!
絵文字とか機能的なもので
973非通知さん:03/03/28 14:18 ID:ZQKsfrBw
.
974非通知さん:03/03/28 14:21 ID:ZQKsfrBw
974
975非通知さん:03/03/28 14:22 ID:ZQKsfrBw
975
976非通知さん:03/03/28 14:40 ID:ZQKsfrBw
976
977非通知さん:03/03/28 14:40 ID:ZQKsfrBw
976
978非通知さん:03/03/28 14:41 ID:ZQKsfrBw
978
979非通知さん:03/03/28 14:43 ID:ZQKsfrBw
979
980非通知さん:03/03/28 14:44 ID:ZQKsfrBw
980
981非通知さん:03/03/28 14:44 ID:ZQKsfrBw
981 
982非通知さん:03/03/28 14:46 ID:ZQKsfrBw
982
983非通知さん:03/03/28 14:46 ID:ZQKsfrBw
983 
984非通知さん:03/03/28 14:47 ID:ZQKsfrBw
9 8 4
985非通知さん:03/03/28 14:49 ID:ZQKsfrBw
9 8 5
986非通知さん:03/03/28 14:50 ID:ZQKsfrBw
9
8
6
987非通知さん:03/03/28 14:51 ID:ZQKsfrBw


988非通知さん:03/03/28 14:51 ID:ZQKsfrBw
きゅうひゃくはちじゅうはち
989非通知さん:03/03/28 14:52 ID:ZQKsfrBw
きゅうひゃくはちじゅうきゅう
990非通知さん:03/03/28 14:52 ID:ZQKsfrBw
あと10個
991非通知さん:03/03/28 14:53 ID:ZQKsfrBw
9
992非通知さん:03/03/28 14:54 ID:ZQKsfrBw
8
  
993非通知さん:03/03/28 14:54 ID:ZQKsfrBw
994非通知さん:03/03/28 14:55 ID:ZQKsfrBw
6 
 
 
995非通知さん:03/03/28 14:56 ID:DHXmtLIG
995
996非通知さん:03/03/28 14:56 ID:ZQKsfrBw
GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997非通知さん:03/03/28 14:56 ID:ZQKsfrBw
4
998非通知さん:03/03/28 14:57 ID:ZQKsfrBw
2

   
999非通知さん:03/03/28 14:57 ID:bClHUGkK
1000
1000非通知さん:03/03/28 14:57 ID:bClHUGkK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。