【衝撃の】SO505i by SonyEricsson【デザイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1♯REMONS
SO505Iを語りましょう!サイバーなデザインですね♪

[前スレ]http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040372480/
2非通知さん:03/01/26 16:21 ID:hbtiQTi1
2ゲットー
3非通知さん:03/01/26 16:22 ID:q9jzOuGs
Jみたいなスレタイだな。
4非通知さん:03/01/26 16:25 ID:kuN1Ozo6
>>1
5非通知さん:03/01/26 16:26 ID:HeRj54LU
>>1
おつー
テンプレよろしこ
6非通知さん:03/01/26 16:31 ID:q9jzOuGs
テンプレ貼る気ないのね・・・。
7非通知さん:03/01/26 16:33 ID:ZDH98HFx
何が【衝撃の】【デザイン】だ。恥ずかしくないのか。
8非通知さん:03/01/26 16:36 ID:q9jzOuGs
どうやら素人が立てたみたいで・・・。
9♯REMONS:03/01/26 16:40 ID:8fiDNV0M
[関連スレ]
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪。.:*ver10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040577143/l50

au A3014S by SonyEricsson 21st
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/l50

[神降臨の時の画像]
ひらいた状態(らしい)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/so505i1.jpg

ひらく途中の状態(らしい)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/so505i2.jpg

とじた状態(らしい)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/so505i3.jpg

遅くなりました。
10♯REMONS:03/01/26 16:41 ID:8fiDNV0M
補足がある場合はお願いします。
11♯REMONS:03/01/26 16:49 ID:8fiDNV0M
ソニーエリクソンオフィシャルHP
http://www.sonyericsson.co.jp/index.html

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml

12♯REMONS:03/01/26 17:07 ID:8fiDNV0M
[今までに分かっている情報]
・メインディスプレイ:2.2インチ26万2144色以上QVGA(240x320)TFTカラー液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ65536色TFTカラー液晶?
・64和音着信音
・高画素数(60〜130万画素?)CCDカメラ搭載
・アウトカメラ、インカメラ
・メモリカード対応
SO:メモリースティックduo
P、N、SH、F?、D?:SDカード(or後継カード?)
・UIMカード対応
・800MHz/1.5GHz Dualバンド
・GPS(?)
・添付メール対応
・MotionJPEG(動画)対応?
・Javaは仕様変わらず

Zdnetなどの関連URLは>>13あたり(予定)
13♯REMONS:03/01/26 17:08 ID:8fiDNV0M
関連URL
春には505iを投入、その後Java機能が同等のFOMA〜ドコモ夏野氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_natsuno.html
ドコモ夏野氏、「504iSは年内、505iは来年春」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,10746,00.html
着メロは64和音へ〜ローム、2003年春向け音源チップ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/02/n_64waon.html
「505i」シリーズはQVGAを標準搭載か
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comm/220379
14悲通知さん:03/01/26 17:15 ID:3m73GHQj
QVGAかぁ。いいなぁ。
はじめてドコモのスレに来た・・・。
15非通知さん:03/01/26 17:33 ID:TxS/py3N
◆◆裏技総合スレ◆◆

1 :非通知さん 00/00/00 00:00 ID:???

 携帯電話の裏技について質問したい方はここに書き込んでください。
  ※その際には機種など詳しく明記してください。
  ※教えてくれた方には御礼を忘れずに。
  ※荒らし、煽りは厳禁です。

 携帯電話の裏技を知っている方もここに書き込んでください。
16非通知さん:03/01/26 17:40 ID:ue0bhFYC
笑激のデザインだな
17非通知さん:03/01/26 18:24 ID:zEsteVUg
神降臨見た。
今よりでかく見えるんだけど?
18非通知さん:03/01/26 18:36 ID:mU78trhU
買った初日に機械オンチのパパが娘の携帯チェックをしようと
強引に折りたたみ式に開いてしまい破壊される事件が多発。
19非通知さん:03/01/26 18:56 ID:rbu7UxSb
あれは(ほぼ)原寸大なんでしょうか?
でもきっと買っちゃうYO!
それまでは塚使い…(´・ω・`)ショボーン…。
20非通知さん:03/01/26 21:20 ID:t3chKYje
記念age
21非通知さん:03/01/26 21:21 ID:d1E2nOO6
ボタンの大きさからして2.2インチの液晶とは思えないが・・・
誰もそう思ってないのか?
22非通知さん:03/01/26 21:21 ID:bjLLrFmD
あの形でサブディスプレイ付くの?

>>12にはそう載ってるが
23非通知さん:03/01/26 21:47 ID:V56wPbmp
合成写真じゃないの?
24時の万人:03/01/26 22:00 ID:YkS4ej7z
合成くさいな。
25非通知さん:03/01/26 22:09 ID:V56wPbmp
so212では大幅なバッテリーの改善があったから505でも同じように改善があるだろうね
26非通知さん:03/01/27 03:25 ID:uPMYJRcA
SO505iは Cyber i-shot てか?
カメラ部に関してカシオがQV10ならソニーはCybaerShotのエンジニアがって事もありうる。
27非通知さん:03/01/27 06:59 ID:dwzJN9+j
これってサブディスプレイがいらないデザインじゃないのか?
28非通知さん:03/01/27 11:29 ID:vHtw/euQ
>>27
そうそう、簡単に言えばストレート端末にサブディスプレイつけるのと殆ど変わりがない気が
29非通知さん:03/01/27 11:44 ID:s4/wMfy6
自分撮りに使うってことじゃねーの?
俺やったことないけどさ。
30非通知さん:03/01/27 16:54 ID:WfoNn88y
光合成っていいな。
31 ◆SO505IRQPI :03/01/27 18:56 ID:3PI49CYe
32非通知さん:03/01/27 19:00 ID:+rCEKXN9
ドウガキタ―――(・∀・)――!!
33非通知さん:03/01/27 19:02 ID:QkYApooQ
でもこのスタイルって海外端末メーカーのパクリじゃん
34非通知さん:03/01/27 19:26 ID:3Fp28Ew4
何か発売時期早そうですね!
35非通知さん:03/01/27 19:36 ID:ButgAf/H
>>31
又君子かよ・・・

36非通知さん:03/01/27 19:51 ID:1wRs5eck
キャメラついてないの?
37非通知さん:03/01/27 21:52 ID:dkA+xlQn
訓士は毎回どうやって画像入手してるの?
38非通知さん:03/01/27 23:09 ID:hJCiutzZ

この話題についてもう少し情報を求めたいので
書き込んでみました。
39非通知:03/01/27 23:39 ID:7eQ3ABW+
回転型はずいぶん前にNECもプロトタイプっていうか
コンセプトモデル出してるから、べつに海外のパクリじゃないでしょ。
でもこの505のデザインがホントにでたら個人的には嫌。
40非通知さん:03/01/27 23:50 ID:3Fp28Ew4
カメラ撮る分にはいいのかもしんないけど、メール打ちにくそうだね!
41非通知さん:03/01/28 00:06 ID:F3wKcZYp
とりあえず>>12に突っ込ませてください。

100%可能性なし
・UIMカード対応
・GPS(?)

期待薄
・添付メール対応
・アウトカメラ、インカメラ
42非通知さん:03/01/28 00:31 ID:Jvz/nb7I
>>40
せっかくのPOBoxが形無しだ・・・
4340:03/01/28 00:38 ID:WRLR/eCy
>>42禿同
あの形ならテンキー側にくっつけるか、サイドジョグ復活?
44非通知さん:03/01/28 01:19 ID:vOpk5uRI
期待してます☆
45非通知さん:03/01/28 01:26 ID:3C1czwNh
ムーバメーカーにならなければ新しいクリエみたいな携帯出せたのかな…
46非通知さん:03/01/28 01:27 ID:wTjl2NIi
>>41
GPSは期待薄のところに入れとけ。
47非通知さん:03/01/28 02:39 ID:tQLYnCq+
>>41
添付メールは100%可能性ないだろ
48非通知さん:03/01/28 10:37 ID:N6jcqT5+
久しぶりにこの板来たら、505画像まで出てるじゃん!
スゲー!!
未だSO503iユーザーなのでN504isに心奪われてたけど
春まで待つとするか。

でも結構厚みありそうだな…胸ポケに入れにくそうだ。
前スレ見てないけど、これってジョクダイアルは常に外部って事?
ただでさえ弱いジョグダイアルに不安が…
パカパカの方が使いやすそうだけど、どうよ?
49非通知さん:03/01/28 11:44 ID:7HwRlKQr
メモリカードがSDカードなら
買いなんだけどなぁ。
これ以上メモリカードの種類増えると鬱だ・・・
50非通知さん:03/01/28 14:19 ID:gqyXXS1y
これ以上メモリカードの種類が増えるって…
49はいままでSD以外の何を使っているのだろう。

51非通知さん:03/01/28 14:28 ID:BaXJOJGX
ところで着うたは出来ないの?
52非通知さん:03/01/28 14:49 ID:7HwRlKQr
>>50
スマートメディアとSDカード。。。
53838:03/01/28 14:52 ID:zgw2r+7r
>>52
というわけで、そこにMSDuoを追加でいいですか?
54非通知さん:03/01/28 15:31 ID:7HwRlKQr
>>53
え〜〜〜、、、(´・ω・`)ショボーン
55非通知さん:03/01/28 17:09 ID:s+xQM1AO
>>49
同感!自分も未だにSO503を使用中。
早まってN4iSにしなくてよかった〜(>_<)
ジャックナイフ式?でも、慣れるんじゃない?

>>51
これも同感!!
まだアウだけだったけ?Dも早く出来るようになってくんろ〜!
56非通知さん:03/01/28 18:12 ID:CPZcJfov
スレタイに失笑。恥ズカシイヨネ!
57非通知さん:03/01/28 18:42 ID:Urer6OEL
しかし、マジでこの形で逝くのかな?他はともかく、ジョグの位置が気になる!
58非通知さん:03/01/28 19:28 ID:kNSo2wak
スレタイ変えたいね・・・・・。
書き込み減ったようだ。
前回のタイトルのpart2じゃあかんかったのかな?
59非通知さん:03/01/28 21:21 ID:9x20qlVJ
>>58
じゃあ新スレ立てて
60非通知さん:03/01/28 21:39 ID:kYyKvyev
>>59
そういうこと言うと本当に無駄なスレ立てる奴いるから止めれ。
61非通知さん:03/01/28 23:13 ID:3caTc7f6
カメラのレンズはどこについてんの?
62非通知さん:03/01/28 23:16 ID:c306IQz8
おまえの心の中についてるよ
63非通知さん:03/01/28 23:33 ID:lpA/BdIO
まじでこんなヤツなの?
503、504とSOで来たけどこれじゃあ…
64非通知さん:03/01/29 00:01 ID:uc0cUJVA
結局いつ発売ダー。
これからイイ方に転がれば良いけど・・。
65非通知さん:03/01/29 00:23 ID:1j0EXV8e
初めて折りたたみの携帯見たとき「変なの〜」とか思ったけど、今どき折りたたみは標準だもんな。
(これが標準になって欲しいというわけでは無い)
いろいろなカタチが出るのはよいことと思われ。
個人的には赤系統の色が無いのが残念。
66非通知さん:03/01/29 00:34 ID:74RmD5co
首下げ。カコイイ、これ。
67非通知さん:03/01/29 00:57 ID:hoR4x6Og
やっぱり、賛否両論あるねぇ!それだけ個性的なんだよ〜赤色キボンヌ
68非通知さん:03/01/29 11:42 ID:MTE+1fcC
プラスチッキーなのが個人的に萎え。
もっとカッコイイのを想像してた。
69非通知さん:03/01/29 15:19 ID:99/CIEj0
55に「ジャックナイフ式?」って意見があるけどさ、
ポケットから抜くときに、刃の一部分がポケットに引っかかって、ポケットから抜いたときには刃が出てる、っていう仕組みの折りたたみナイフがあるんだ。
折りたたみの携帯をポケットから出すときにアンテナが引っかかって半開きみたいになっちゃうことがあるけど、
このSO505のデザインなら、やろうとすれば前述のナイフと同じ仕組みが出来ないかな?
実現すればP504isとかのボタンで開く方式のライバルになりそう。
70非通知さん:03/01/29 16:34 ID:I7xg0nCm
>>69に関連して、この間悲惨な人を見た。
電車で、とつぜん派手な着メロが鳴りはじめたから誰だろうと思ってたら
僕の向かいの席に座っていた恐そうなお兄さん(20歳くらい)がジーンズのポケットを
まさぐりはじめた。
普通なら「車内ではせめてマナーモードにしとけよ」と苦々しく思うところである。
が、どうも様子がおかしいのです。
待てど暮らせど携帯電話が出てこないのだ。
着メロが鳴り続けるなかお兄さんは必死の形相でポケットに手を突っ込んで奮闘している。
どうやらポケットにアンテナかなんかが引っかかって電話機を取り出せないらしい。
しまいにお兄さんは立ち上がり、両手を使ってポケットを引っ張ったりしながらなんとか
取り出すことに成功したんだけれど、
車内中の注目を浴びて、面白いほど顔が真っ赤になっていた。

僕はそんな目に遭いたくないので、引っ掛かって開く方式はいやです。
71非通知さん:03/01/29 17:51 ID:LwACqTf3


サ イ バ ー な デ ザ イ ン で す ね ♪
72非通知さん:03/01/29 17:52 ID:gSu+F5B3
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0439.jpg

折れはこれが(・∀・)イイ!
73サバイバー名無し:03/01/29 18:07 ID:m05qetKs
でもさ〜あんまり機能付け過ぎると、SO503・N504isの回収騒ぎみたいになるから、漏れはそれが心配でつ!!
74非通知さん:03/01/29 19:00 ID:domxvPch
ところでコレ砂噛んだら悲惨だな
75非通知さん:03/01/29 19:06 ID:RQdaVDds
つーか携帯に砂かますなよ。
7674:03/01/29 20:57 ID:domxvPch
>>75スマソ
ただ「ガリガガガザリッ」って嫌な音が思い浮かんだもので
っていうか折りたたみ式も砂噛んだらアウトでつね
77非通知さん:03/01/29 21:02 ID:vcflUHiR
>>73
N504iSが機能つけすぎとか言える様な機能をつけてるか?
78非通知さん:03/01/29 21:35 ID:e/Uz1iGu
>>77
寒冷地仕様でつが何か?(・∀・)アッタカイヨ
79非通知さん:03/01/29 22:06 ID:XqpMMIA5
もったいないね
右手でマイク側持って片手で「スチャッ!」
って出来ないよね…。
回転の方向逆だったら良かったのに。
わざとかなぁ。

折りたたみって液晶傷つかないのと
誤操作防止が良かったのでは…。

ってことでモックだけ欲しいです。
80非通知さん:03/01/30 00:58 ID:aoVdEJ4U
開いてるときに、テンキーとJOGの距離&段差から、
メール打ちにくいという意見があったけど、むしろ、
たたんでる時のJOGが使いにくいのでは?
センターJOGが下部にあると親指が届きにくいのでは?
同じようなデサインのクリエが、頑固にサイドJOGなのは、
そのせいかと思われるが…
81It'a名無しさん@:03/01/30 03:05 ID:0P7+m2L8
>>80
ナイスつっこみ!!
(・∀・)イイ!サイドジョグ復活キボンヌ
82非通知さん:03/01/30 03:10 ID:AKPkyUQN
スマソ>>80×
>>40
逝ってきまつ!
83非通知さん:03/01/30 03:15 ID:wqni83k5
>>80
アレは畳んでカメラを使うとき
普通のデジカメ感覚でズームをするのに
あそこにあると思われ。(藁
84非通知さん:03/01/30 03:27 ID:L7sBaIOd
>70
ズボンのポケットに入れると座った状態で取り出せないよね。
俺はいつもジャケットの内ポケット。
85非通知さん:03/01/30 10:06 ID:Uv0Vn4h0
>>77
デズニーモードなんか、いりましぇん!
86非通知さん:03/01/30 10:27 ID:HtBQCz2V
SOは液晶をもっと良くしろ。
87非通知さん:03/01/30 11:12 ID:pOF3+lTY

サイドJOG最高!
サイドJOGじゃなくなってから俺はSO買うのやめちゃったよ。
もう一度サイドJOG。
だったら、またSO信者になりますよ、ソニエリさんっ!
88非通知さん:03/01/30 11:24 ID:XifK/SDX
>>87

禿同

jogは、サイドに意義あり。センタージョグは無意味。

センターならトラックボールにしてもらいたい。


大体、東芝や日本無線に携帯でのサイドjogの使用停止を求めて、やめさせといて
自分とこも、結局やめたりするなよ。そんなことしてるからラジオでは
パナソに・・・・
と際限なく愚痴は続くのであった。
89非通知さん:03/01/30 12:56 ID:saAOmVOJ
使用中のso503ジョグダイヤルがそろそろ限界だ・・・・。
so505が早くでてくれないと503の修理代で
クラブドコモのポイントをすべて使う事になりそうだ。
90非通知さん:03/01/30 15:35 ID:tRZjVDL+
SO505iもジョグダイヤルは消耗品と考えた方がいいのかな

漏れ元SO503iで、ホンーーートに苦労してDSに3台交換してもらったりして
いつジョグが空回りするかヒヤヒヤしたもんだ‥毎日拭いてメンテして、でも愛着あったなぁ
今はD251で満足してるけど、やっぱりSOが欲しくなる
91It'a名無し@さん:03/01/30 16:41 ID:gghsB/0b
漏れも、SO503は2台換えたけど、今使ってるSO504は、そろそろ1年になるが、ヘビーメーラーなのにJOGはビンビンだなぁ! (・∀・)イイ!
92非通知さん:03/01/30 16:52 ID:dLCNsDv6
'01の12月からSO503iを使ってるけど、何の問題もなく使えてるYO!
このまま何もなく505の発売を迎えたい
93非通知さん:03/01/30 17:12 ID:uFI+tRPp
>>88
おまえ馬鹿じゃねぇの?
この大きさでトラックボールが役に立つかよ。
頭カチカチだな。
94非通知さん:03/01/30 17:23 ID:/ZH/aRmj
>>88
>大体、東芝や日本無線に携帯でのサイドjogの使用停止を求めて、やめさせといて
>自分とこも、結局やめたりするなよ。そんなことしてるからラジオでは
>パナソに・・・・
>と際限なく愚痴は続くのであった。

是非、続きを聞かしてください!!
95非通知さん:03/01/30 17:30 ID:ofpPGl2y
ソフト面の改良も必要だな。
96非通知さん:03/01/30 17:46 ID:elvywKRj
これだけはお願い

スケジュール機能で、カレンダー表示は「日曜を左端」にしてください。
月曜始まりのカレンダーは違和感ありまくりです。
せめて設定で選べるようにしてほしい。
97非通知さん:03/01/30 18:12 ID:9FlHt8CR
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < >>91は504を開発中から使っ
| /    \_____
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
98非通知さん:03/01/30 18:19 ID:l6qNVxb3
>>93
ばかだな
役に立つものを開発するんだよ。光学検出でベクトル及び加速度で
制御すれば問題なく役に立つ。後はソフトの進化次第。
99非通知さん:03/01/30 18:21 ID:ZzC/Wz0E
関係無いのでsageるが、N505iの写真はまだないのだろうか?
100It'a名無し@さん:03/01/30 18:34 ID:OqW2veTU
>>93
Σ(゚∀゚;)シマッタバレタカ!
101非通知さん:03/01/30 19:27 ID:C1JGjPmr
>>99
どっかにはあるんじゃねーの?
102非通知さん:03/01/30 19:33 ID:uFI+tRPp
>>98
わかってねぇな。
そんなもんすでに存在するだろうが。
操作性が悪いつってんの。
103非通知さん:03/01/30 20:49 ID:H92ITIy4
ケータイホットニュースの画像、2ちゃんで出たやつの改造だな。
104非通知さん:03/01/30 21:18 ID:l6qNVxb3
使っても無いのに何で分かるん?
105非通知さん:03/01/30 21:59 ID:sfvmSVyz
今SO503なんだがジョグがヤバイ・・・
すぐ504買うか未来携帯505を待つか悩んでる
106sage:03/01/30 22:11 ID:ICUNly9+
未来携帯505って映画のタイトルみたいでカッコイイな。
107非通知さん:03/01/30 22:19 ID:wqni83k5
>>98
ニューロもそうだがあまり携帯向けのデバイスじゃないと思われ。
108はなたれ小僧:03/01/30 23:46 ID:9Pe8Rmy7
>>96
同意。
コレだけ、まわりのカレンダーと違ってて最初まごついた。
当方、503iホワイト使用15ヶ月目。2度の水没にもめげずに奮闘中。
でも、ジョグは2度目の暴走中。前は自然に直った。まだまだ頑張ってくれ〜!
109非通知さん:03/01/31 00:03 ID:jI1FGFiy
素直に修理するとジョグの固さに感動するよ。
辞書もリセットでPObox(゚Д゚)ハヤー
ただ修理代と504への乗り換え額が同じぐらいだった罠。
110非通知さん:03/01/31 00:14 ID:CWrtmk8N
>>109
auだったらタダ。1年すぎてもタダで修理。
オレ26ヶ月でC406S修理に出したけどタダだった。
111非通知さん:03/01/31 01:25 ID:PqE99Rl4
2タッチ方式でも、POboxが使えるようにして欲しい。どうして出来ないんだろう?
俺、前からポケベル入力で、それが気に入ってるから、かなうちに出来ない・・・・。
112It'a名無し@さん:03/01/31 02:34 ID:Bm/HCDuY
>>105-106
次スレは【未来携帯SO505サイバーデザイン】で(゚∀゚)イィ!!
113非通知さん:03/01/31 03:01 ID:AFDRl6SM
いいかげん、頭の悪そうなスレッドタイトルの時に
「Jみたい」って言うのやめてください
114非通知さん:03/01/31 09:02 ID:+kLny1F3
でも事実
115非通知さん:03/01/31 13:59 ID:g2Of22SP
>>9
カメラどこについてるの?
116非通知さん:03/01/31 16:51 ID:Jf/NflV+
今見えてないとこ。藁
117非通知さん:03/01/31 18:26 ID:TQhIJGg/
さっき日テレ見てたら小泉総理がSO505iらしき機種を触ってた
118非通知さん:03/01/31 18:52 ID:czQBzumA
>117
え、小泉さんが出るってことはニュース番組だな?
どんなニュース?
119非通知さん:03/01/31 22:45 ID:jd2V48dN
>>83
畳んだ状態でも、着信履歴とか見れると思うが。
ズームなんかより、よっぽど使用頻度も高いだろう。
そうするとあのJOGの位置はやっぱりちょっと使いにくい
ように思う。
だいたいズームのデバイスにJOGが適当かな?
本家サイバーショットにすら、JOGはついてない(藁
120非通知さん:03/02/01 00:13 ID:XcrcQ5Hr
レンズは裏についてまふ。
121非通知さん:03/02/01 00:22 ID:lvhfwdHG
>>119禿同
とするとやはり、サイドJOGかな?もしくは、あの画像とは違うデザインかな。
122非通知さん:03/02/01 00:34 ID:b5bXrqNu
サイドジョグって右利きの人と左利きの人で
使い易さに差が出るから廃止になったんじゃないの?
だったらもう復活することはないと思うんだけど…
123非通知さん:03/02/01 00:45 ID:H5fX9Z4E
>>122
う〜ん言われてみるば確かに…センターJOGのままなら、あの画像まま出るのか?テンキー側にある方が漏れとしては使いやすいと思うのだが?
124非通知さん:03/02/01 05:57 ID:2hMtlvLs
ダイヤル部分横に見える部分が
メモステDUOのスロットっぽい
125非通知さん:03/02/01 06:52 ID:Vbc1GChE
>>122
クリエとかPDA系はどうなのよ…
利き手の問題も少しはあるのかもしれないけど、
メインは、文字入力時の使い勝手だと思うんだけどね。
親指入力しないPDAはサイドで問題ないでしょ?

でも今回の文字入力はみんなが言うように遠くて段差有ってダメそうだな…
126非通知さん:03/02/01 07:28 ID:Qx0oooK+
>>122
右効きだが、左でジョグを操作してましたが何か?
127非通知さん:03/02/01 11:22 ID:VvkKcqFf
何か?と言われても左利き対策でセンタージョグが導入されたのは事実だし
128非通知さん:03/02/01 17:49 ID:Bz1AqKjP
サイドジョグは文字入力がめんどうじゃありませんか?
それともサイド+十字キーをつけろってこと?
メール入力に使えるようにiモード対応機種からセンターになったと思ってたんですが。
129非通知さん:03/02/01 18:28 ID:H5fX9Z4E
と言う訳で、ソニエリ社員の開発の中の人!センターJOGはテンキー側に搭載キボンヌ!(・∀・)
130非通知さん:03/02/01 18:39 ID:dR/OLS9J
そんなことしたら、
引っ掛かる。
131129:03/02/01 18:51 ID:wzDstvGg
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン もうダメ ぽ…
132非通知さん:03/02/01 19:49 ID:iogmeXVa
SO505iの現在わかっているカラーバリエーションです。
シルバー系
ホワイト系
VAIOカラー系(くんしのメルマガより)

VAIOカラー系が気になるなぁ
133非通知さん:03/02/01 20:40 ID:PZ9AbGqC
概出でつ!( ´v`)/
134非通知さん:03/02/01 20:49 ID:pAYLoO2F
え〜っと、ソニエリ開発担当者ですがぁ!

504isの発表後、50シリーズ撤退するみたいです。
135非通知さん:03/02/01 21:04 ID:p3K8mV0d
>>134
ふむ。実に興味深いね。
詳しい話を聞こうか。
ところで君、名前はなんといったかね?
136非通知さん:03/02/01 21:51 ID:Vbc1GChE
>>134
やった!まじで!is出すんだ!w
137非通知さん:03/02/01 22:17 ID:zT074Bnf
138非通知さん:03/02/01 22:18 ID:zJB33Evu
>>137氏ね
139非通知さん:03/02/01 22:29 ID:1Fgfn31X
色々付けなくていいから502iぐらいの大きさのがいい
140はなたれ小僧:03/02/02 00:29 ID:7JW0Ss/0
505のデザインだと、折り畳んだ状態の時は通常と上下逆に持つと、
ジョグダイヤルの操作がやりやすいかも。
画面はちょっと見づらいけど。
141TEST ◆zrNgMY1e.c :03/02/02 01:27 ID:vH/zmtUK
TEST
142非通知さん:03/02/02 01:53 ID:GR5mAua2
>>134
( ´∀`)。oOは釣り士でつ!
143非通知さん:03/02/02 03:47 ID:c553T1cw
ソニー504is出さないって言ってたもんな…

505iの発表後、50シリーズ撤退するみたいです。

なら信憑性あるけどね。
144非通知さん:03/02/02 05:29 ID:TSjHlRw1
>>143は、どうしてもソニエリにドコモから撤退して欲しいらしい…それに、ソニーは携帯電話作ってないが…?
>>134はソースキボンヌ!!ソースがなければ単なる噂(´・∀`・)ノ
145非通知さん:03/02/02 07:24 ID:I3imK/8A
ちょっと考えればすぐ
わかることじゃん…。
146非通知さん:03/02/02 07:29 ID:ZZE3tRsV
(´-`)oO(なんでカメラ付きなのにisじゃないんだろう。)
147非通知さん:03/02/02 07:52 ID:CE3DHEzF
カメラ付き=isだと思ってるバkハケーン
148非通知さん:03/02/02 07:55 ID:6ZRgtLIy
ほんと笑撃のデザインですね♪
149非通知さん:03/02/02 07:57 ID:XF04InGQ
>>147バカひとり釣れますた......と

         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \          
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/      なんと。   
      _(__ニつ/  FMV  /      ∧_∧  
      .|\  \/____/\     (´<_`  ) 
     /\.\          \ ___ノ    ⌒i    
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |  
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄  )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ノ___________ノ
150非通知さん:03/02/02 08:44 ID:WMG4Fg8T
画面が前面にでるので決定なんですか???
151非通知さん:03/02/02 09:56 ID:UJDaraRY
>>150(・∀・)ケーティ!! っと言って味噌…
152非通知さん:03/02/02 10:43 ID:H4kYzNSL
>>702
あなたの筆先 渇いてませんか
153非通知さん:03/02/02 10:55 ID:WMG4Fg8T
SO505iは着せ替えができるって聞いたんですけど・・・
これだとできませんよね???
154ぴよぴよぴよぴよ☆名無しさん ◆PiyoTripX2 :03/02/02 11:26 ID:fkCD5OpZ
カメラ下に付ければ着せ替え可能。
155非通知さん:03/02/02 11:59 ID:EvYoVQGQ
>>153
待ち受け画像で何万種類も着せ替えできます。(w
156 ◆2k1ML.3QRw :03/02/02 12:08 ID:eEul80kK
157非通知さん:03/02/02 13:04 ID:WMG4Fg8T
>>154
でもこすれて画面傷つくよね。。

>>155
そっちですかw
158非通知さん:03/02/02 13:13 ID:I1zIypdh
159非通知さん:03/02/02 13:50 ID:nL9SPqcr
液晶は、日立製QVGAスーパーファインポリシリコンTFTだからカナーリ折れ曲がり強度有りと思われ… CPUも同じく日立製SH-Mobile搭載 …と、ここまではケッテイなのだが…?
160非通知さん:03/02/02 15:42 ID:qnYMy1iF
三、四月に出るんだったら待って買う
五月だったら504買う
161It'a名無し@さん:03/02/02 16:09 ID:7JW0Ss/0
( ´v`)ノ<今ならi-hot仕様とiモナーアプリがインストールされてまつ!
162非通知さん:03/02/02 16:29 ID:zwlpNYTk
>>160
4月31日発売予定です。ご期待ください。
163非通知さん:03/02/02 16:38 ID:NyHmzrhb
4月31日かー。結構あるな
もう504のジョグが逝きかけてるが2ヶ月待つか別の504is買うか悩む
164非通知さん:03/02/02 16:39 ID:Zh0exthj
>>162
ヽ(`Д´)ノ ウワァァンFOMAまだぁ〜
165非通知さん:03/02/02 16:46 ID:pzKEDUKI
4月31日か。

すげぇなw
166非通知さん:03/02/02 17:40 ID:O+kcR6Kb
↑・・って、まだ発表されてないからネタだろ。
167非通知さん:03/02/02 17:42 ID:pzKEDUKI
ネタに決まってるじゃん
4月に31日なんてねぇし
168非通知さん:03/02/02 17:57 ID:FYe9gIlU
>>167

ワラタヨw
169非通知さん:03/02/02 19:24 ID:EvYoVQGQ
ヴァカしか居ない・・・
170非通知さん:03/02/02 21:18 ID:7JW0Ss/0
( ´∀`)↑オマエモナー(w
171非通知さん:03/02/02 21:30 ID:P2lToR73
( ´∀`)↑オマエモナー(w

172非通知さん:03/02/02 21:48 ID:RRSalzBn
( ´∀`)↑オマエモナー(w
173非通知さん:03/02/02 21:54 ID:hDyZSksQ
174非通知さん:03/02/02 22:13 ID:EvYoVQGQ
マジでヴァカしか居ない・・・ (w
175非通知さん:03/02/02 22:27 ID:eE63zzDc
僕はso505です。もう出ません。かんべん
176非通知さん:03/02/02 22:38 ID:OokWol/C
TEST
1774月31日:03/02/02 22:43 ID:zwlpNYTk
ずいぶん荒れちゃった。ごめん。
so505i期待してます。
178非通知さん:03/02/02 22:48 ID:OokWol/C
 
179非通知さん:03/02/02 22:48 ID:o3OX+MuZ
ソニエリはFOMA出さないのかね?
180非通知さん:03/02/02 22:50 ID:b8RyZ0O8
SO505があのスライド式なら電話が掛かってきた瞬間に
急いでボタン部をスライドさせたりしたら
そのまま折れちゃったりはしないのかね?
181非通知さん:03/02/02 22:50 ID:OokWol/C
 
182非通知さん:03/02/02 22:56 ID:1OtHMgTr
183非通知さん:03/02/02 22:59 ID:xsI5e3Jp
184非通知さん:03/02/02 23:00 ID:WMG4Fg8T
>>180
折れたりはしないと思うけど(多分
勢いあまって一回転したらイヤだな・・・
185非通知さん:03/02/02 23:16 ID:cB86/QQQ
>>184
左右とも180度回転だよね?
186非通知さん:03/02/02 23:18 ID:swfBACnL
163 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/02/02 16:38 ID:NyHmzrhb
4月31日かー。結構あるな
もう504のジョグが逝きかけてるが2ヶ月待つか別の504is買うか悩む
187非通知さん:03/02/03 00:14 ID:1eBDzJhs
>185
IDがサンキュー
>186
IDがswf
188非通知さん:03/02/03 01:06 ID:1orjpKeB
>>185
左右とも180度回転って結局360度つぅこと?
189非通知さん:03/02/03 01:08 ID:kuRBVW9q
脱着式だったら笑える
190非通知さん:03/02/03 01:32 ID:dl7IxGPl
2ちゃんねる閉鎖決定!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044158108/1- 
191非通知さん:03/02/03 05:54 ID:UAiFeHzf
中途半端な251iとマイナーチェンジな504iSを出さず
ローエンドの212iとハイエンドの505iに絞るのがソニエリらしい
でもSH505iとかに音楽再生機能が付いたらそっち買う
192非通知さん:03/02/03 07:50 ID:BEZYxR4q
>音楽再生機能

そんなの携帯に憑いてて使う?
MD聴いてる方が音いいじゃん
193非通知さん:03/02/03 08:22 ID:7alhPim/
ドコモPDCは全メーカー505iが最後。
今年秋からはFOMA端末へ徐々ににシフト。
PDC端末の集大成として505iシリーズを
発売するってドコモの営業の人が言ってたよ。
194非通知さん:03/02/03 08:27 ID:Rp9j14mi
>>193
確かにどのメーカーも集大成ってカンジだったなぁ
195非通知さん:03/02/03 08:29 ID:+eowNabd
んじゃ最後のPDCはコイツにすっかな。
196非通知さん:03/02/03 09:15 ID:eCEicaQr
>>183
画像見れば分かるが、ジョグの左右に通話開始ボタンと終了ボタンがあるYO!くんし画像じゃなく、2ちゃん神キター画像ね。

>>191
確か東芝も505出す予定らしいけど…?
197非通知さん:03/02/03 21:42 ID:oHA/wvXT
 
198非通知さん:03/02/03 22:03 ID:q7KM089R
130万画素はケテーィだね。
19950 ◆4glovEEm3g :03/02/03 22:20 ID:wJhZ6UZQ
有効画素数は31万のワナ
200非通知さん:03/02/03 22:31 ID:Hzz10hu3
200!
201非通知さん:03/02/04 00:30 ID:IcKceZTt
>>199
んじゃそりゃ。
202非通知さん:03/02/04 00:36 ID:9nTpOakB
大画面キボーン
203非通知さん:03/02/04 22:25 ID:RZZTaOk1
すでに、大画面な訳だが…
204非通知さん:03/02/04 22:27 ID:dUKbgBW5
130万画素て雑誌の記載された内容まんま鵜呑みにしてるん?
30KBでは発揮出来ないのでは?
205非通知さん:03/02/04 22:54 ID:l+xy6ncC
そろそろ要望あげませんか?
早くしないと完成しちゃうかもしれない。

【要望】
タイマー機能(キッチンタイマーみたいなやつ)
カレンダーを日曜はじめにして欲しい
206非通知さん:03/02/04 22:59 ID:CjwvGwfz
>日曜日を始め

これに禿げしく反対なわけだが。
207非通知さん:03/02/04 23:17 ID:z2+VWgTk
SONYなんだから
クリエ(palm)との連携きぼん
208非通知さん:03/02/05 00:00 ID:ACGjwyDk
アンテナとか電池マークとかがでてる画面上下の帯上の部分、
その部分まで画像や壁紙を表示できるようにきぼんぬ。
せっかくの液晶領域がもったいない。
他のメーカーだとそうなってるのあるよね?
209非通知さん:03/02/05 00:10 ID:ACGjwyDk
追加。
ケーブルさす端子をカバーしてる奴、
左右に外れるんじゃなくて上下に外れるようにしてほすい。
左右だと歪んでうまくはまらなくなってくるのだが、、、俺だけ!?w
210非通知さん:03/02/05 00:35 ID:bfUecjki
>>207
折角MSスロットがあるのだから(ありそう?)
いっそのことVAIOで携帯のメモリー編集なんてどうよ
211非通知さん:03/02/05 00:50 ID:0mrKKugL
>>207 >>210

つーかいっそ電話型のクリエにしちまえばいいのにな。
ドキュモが許さんだろうが。
212非通知さん:03/02/05 00:52 ID:LfCn8rG8
クリエみたいなFOMAキボンヌ
213非通知さん:03/02/05 00:57 ID:cJj0p1y0
>>211
大きすぎる。
214非通知さん:03/02/05 02:03 ID:DDJOUUCZ
DoCoMo by Sony Ericsson SO505i
として発売してくれないかなぁ。
215非通知さん:03/02/05 02:12 ID:uvP4nEVS
>>214
そうでなくてもどこかにソニー・エリクソンのロゴでも
入ればいいんだがな。正直な所ドコモ端末にはメーカー名が
表に表記されないのが寂しいね。
216非通知さん:03/02/05 02:22 ID:DDJOUUCZ
「DoCoMo by」制復活キボンヌ
217非通知さん:03/02/05 02:24 ID:p5mLROxQ
チャクメロや画像関係はMSに入るのかぁ?
おきにのチャクメロ機種変で持ってきたい罠
218非通知さん:03/02/05 02:56 ID:VLHjRMSz
>>209

禿同。

219非通知さん:03/02/05 03:50 ID:1D5F3jXG
【追加】アラーム機能が、現在は1つしか設定出来ないから、最低でも3つぐらい設定出来るようにキボンヌ!メールの送信フォルダー5個も不要だから(゚听)ィラネー
220非通知さん:03/02/05 03:53 ID:9a49zYvJ
フォルダー10個キボンヌ
5個は少なすぎε(ノ'∇')ノ
221非通知さん:03/02/05 07:52 ID:ErXEOMxp
222非通知さん:03/02/05 08:14 ID:5XltfM95
マカーな俺としては青歯内蔵希望。
別にPDCでネット接続はしないけど、
青歯でアドレスとかシンクロしてえ。
223非通知さん:03/02/05 13:57 ID:F+2nWPCM
アラームは5つです。
224非通知さん:03/02/05 15:04 ID:lMxVujyK
バーガンディーレッド色追加キボンヌ!ヽ(`Д´)ノ
225非通知さん:03/02/05 16:23 ID:JF+39/dF
今日雑誌にSO505iのってたよ!
226非通知さん:03/02/05 16:46 ID:j+3BxF9S
>>225
マジ!?やっぱあのデザイン?
227非通知さん:03/02/05 16:47 ID:gDtx+v5+
>>225
なんの雑誌ー?
228非通知さん:03/02/05 17:01 ID:qBZO5jU9
>>225
ネタだったら頃しますですよ
229非通知さん:03/02/05 17:04 ID:wI2cE8f+
なんの雑誌かは忘れたけど、あのデザインだったよ。ネタじゃなしに。
230非通知さん:03/02/05 17:23 ID:mYQCnNqW
ということは、ジョグはやっぱりあの位置なのか(´・ω・`)ショボーン
231非通知さん:03/02/05 19:07 ID:wY7MTZDx
>>225
雑誌名忘れただぁ!ΣΣ(゚Д゚#)ゴラァ!
232非通知さん:03/02/05 19:08 ID:XK7tQKf4
雑誌の情報もネットとかからまんまだったりと、信用できないよたいして。
233非通知さん:03/02/05 19:12 ID:fu6qcWwV
俺もコンビニで見たけど、あのまんまだったよ。
カメラは130万画素だってさ。
234非通知さん:03/02/05 19:12 ID:wI2cE8f+
》132カメラ130万画素、発売日6月頃?ってかいてありました! 後、表紙の上の方にSO505iなんちゃらとかかいてありました!
235非通知さん:03/02/05 19:13 ID:wI2cE8f+
上のやつ》231のまちがい
236非通知さん:03/02/05 19:14 ID:9a49zYvJ
だが、雑誌にもよるしな〜!雑誌名キボンヌ!
237非通知さん:03/02/05 19:16 ID:DIO1qxZq
iモード情報サイト2000

俺買っちまった・・・
238非通知さん:03/02/05 19:22 ID:DIO1qxZq
505シリーズ各機種のテーマ
N・生活に密着した機能を満載
P・超薄型で高画質
F・パソコンとの密接な連携
D・思わず撮りたくなるカメラ機能
SO・Visual Styleケータイ
SH・スーパー美しいケータイ
239非通知さん:03/02/05 19:23 ID:A8cxJ8ET
思わず撮りたくなるカメラ機能・・・


どないやねん。
240非通知さん:03/02/05 19:27 ID:RxBNPDWo
>>237
良くやった!感動した!…漏れも買った(・∀・ )≡( ・∀・)イイ
241非通知さん:03/02/05 19:58 ID:r6hMOjLk
こんな便所の落書きみたいな所の書き込みを信用して雑誌に載せるカコワルイ!
242非通知さん:03/02/05 20:10 ID:ma+d9VMH
いや、そうとばかりは言いきれないよ!この雑誌の先月号(12月)見たけどD・P251isのイラスト、ズバリ的中だったが…
243非通知さん:03/02/05 20:58 ID:cJj0p1y0
>>242
まぁ他の雑誌ではDとPの写真まで出てたわけで
244非通知さん:03/02/05 21:21 ID:paHj+x94
>>241は、あうヲタかN信者と思われ…
245非通知さん:03/02/05 21:22 ID:cJj0p1y0
>>244
どうして?
246非通知さん:03/02/05 21:28 ID:mdSTZYRK
ところで、誰もツッコマないけど、アンテナ何処?もしかして、アンテナレス?まじっ!  ΣΣ(゚Д゚;)ガーン!!
247非通知さん:03/02/05 21:31 ID:mdSTZYRK
既出済みですが。どうよ?PDCだから感度は気にしなくてよい。
248非通知さん:03/02/05 21:32 ID:1pF22IuM
↑てゆーか、正確にはアンテナ内臓では?
249非通知さん:03/02/05 21:42 ID:vs7f04NZ
しまった!概出かぁ〜スマソ(´・ω・`)ショボン
じゃあ、あうのA1101Sと一緒かな?あう板に逝ってきまつ!
250非通知さん:03/02/05 22:10 ID:prA83kYP
メッサイイ メッサイイ!!!!!
251非通知さん:03/02/05 22:21 ID:YjuuwJUV
戻ってきまつた。どうやら、問題ないそうでつ!むしろアンテナ付いてる機種よりアンテナ感度は良いらしいでつ(A1101Sのユーザーカキコによる)!ドキュモは…?ガクガクブルブル  ((((;゚Д゚))))
252非通知さん:03/02/05 22:39 ID:WNItZVtr
4月1日発売。
みんな買ってくれよな。
253非通知さん:03/02/05 23:08 ID:Bc2Nn3Oc
キャプ神まだ〜?
254非通知さん:03/02/05 23:17 ID:vs7f04NZ
>>252氏ね!
255非通知さん:03/02/05 23:43 ID:9BN0Y9IC
そんな名前の雑誌みたことねぇ…

コンビニで扱ってる?
256非通知さん:03/02/05 23:54 ID:LfCn8rG8
オッス!オラ悟空!
みんな買ってくれよな。
257非通知さん:03/02/05 23:56 ID:cJj0p1y0
>>255
検索しれ
258非通知さん:03/02/06 00:01 ID:vmRbG6qi
>>255
漏れは、コンビニで買ったが扱い少ないみたいだ!書店に…「お逝きなさい!」
>>256 ワラタ!
259非通知さん:03/02/06 00:24 ID:E/w4pAds
オッス!漏れヤムチャ!再放送であっけなく殺られるけど、死に様見届けてくれよな!
260非通知さん:03/02/06 01:18 ID:CfZhsTbk
アンテナはついてます。
261非通知さん:03/02/06 02:33 ID:a/KbVhsp
アンテナは内蔵が(・∀・)イイ!
262非通知さん:03/02/06 03:10 ID:9aIDYMsQ
>>261
おまいのために画像提供する。
http//www.motorcycle.com/naizo.jpg
263非通知さん:03/02/06 09:12 ID:4h4KYJd+
>>251
だからアンテナは内蔵されてるかもしれんけど、
アンテナがないわけじゃないって。
アンテナ無かったら感度いいわけがない。
264非通知さん:03/02/06 10:56 ID:PuRIN8YK
>>263
え!アンテナ付いてんの(゚◇゚)?まじっ?
265非通知さん:03/02/06 11:16 ID:yKtu18vh
でもさ〜マジレスするけど、本当にあの形な訳かな?一部携帯サイトの管理人は「最近の機密保持の厳しさや、登場時期を考えるとソニエリがあんな無茶苦茶な形のものを出す訳ない…画像は合成だ…ソニエリ社員はあれを見て笑ってますよ以下…」この管理人は回転スライド式が嫌いらしいが。
266非通知さん:03/02/06 11:58 ID:m1E/SgXJ
じゃ〜俺もお前だけにマジレスするけどな、265よ
みんなネタって知ってて釣られてんだからさぁ
二度と水差すようなマジレスしないでくれよ

267非通知さん:03/02/06 13:05 ID:1rusmBkN
>219
スヌーズと曜日指定も欲しいね
268非通知さん:03/02/06 13:05 ID:GmcAPlf0
(゚∀゚)ノ<マジレスニマジレスカッコワルイ!
269非通知さん:03/02/06 13:18 ID:G6/viHA8
嘘です。アンテナはついてないのが正解。
270非通知さん:03/02/06 13:21 ID:u37NiLvM
アンテナなんてな
271非通知さん:03/02/06 13:22 ID:gAeUoIYV
社員から出た情報と時期が2chとまったく同じなのであのまま出るんでない?
272非通知さん:03/02/06 13:22 ID:1rusmBkN
>222
青歯ってなに?
273非通知さん:03/02/06 13:24 ID:1rusmBkN
まとめてみた。

要望】
・キッチンタイマー機能
・カレンダーを日曜はじめ・月曜はじめ選択可
・クリエ(palm)との連携
・アンテナとか電池マークがでてる画面上下の帯上の部分まで画像表示
・ケーブル端子のカバーを左右外しから上下に外れるように変更
・MSスロットがあるのだからパソコンで携帯メモリー編集
・DoCoMo by Sony Ericsson SO505iとして発売(ロゴが欲しい)
・アラーム機能を最低でも3つぐらい+スヌーズ+曜日指定
・メールフォルダーを10個以上
274非通知さん:03/02/06 13:30 ID:3XTtHB5e
>>265
どこのサイトの管理人よ?
正式発表された時に画像と全然違うのが出てきた時は素直に称えるよ。
そのかわり画像と同じものが出てきた時は晒しものにしちゃる。

あれは最低でもソニエリで造られた試作モックの没案以上のものだよ。
あの形のまま製品化されるかは分らないけど合成ではない。
何故なら合成するには合成する素材が必要だが
携帯マニアが集う2ちゃんで誰1人それを指摘できないからだ。
275美依:03/02/06 13:44 ID:Z5AcR0PE
276非通知さん:03/02/06 13:48 ID:cVmDPR7e
>>272
”青歯”をそのまま英語に訳してみれ
277非通知さん:03/02/06 14:01 ID:o9mp/pOb
BlueTeeth?
278非通知さん:03/02/06 14:06 ID:o9mp/pOb
>>273
ロゴが欲しいなんて言うのはソニー(エリクソン)スレだけだな
ムーバブランドに昇格してロゴなんつ入るわけないのに…
おもろいなソニー好きは
279265:03/02/06 14:55 ID:GmcAPlf0
280非通知さん:03/02/06 15:02 ID:vmRbG6qi
>>273
メールフォルダは、受信が10個ぐらいで送信は1個でつ!
>>275
ありがdo(^-^)o
281非通知さん:03/02/06 15:07 ID:fdbSXKYu
フォルダは指定出来る人数を無制限にして欲しい。
いくらなんでも5人は少なすぎる。
282非通知さん:03/02/06 16:38 ID:x1r+8JBG
ブックマーク50件も少ないから100件
画面メモも少ないから504の倍ぐらいホスィ!
283非通知さん:03/02/06 16:38 ID:yKtu18vh
ブックマーク50件も少ないから100件
画面メモも少ないから504の倍ぐらいホスィ!
284非通知さん:03/02/06 16:38 ID:gPp2q72I
ブックマーク50件も少ないから100件
画面メモも少ないから504の倍ぐらいホスィ!
285非通知さん:03/02/06 16:38 ID:E/w4pAds
ブックマーク50件も少ないから100件
画面メモも少ないから504の倍ぐらいホスィ!
286非通知さん:03/02/06 16:38 ID:EEQdiedE
ブックマーク50件も少ないから100件
画面メモも少ないから504の倍ぐらいホスィ!
287非通知さん:03/02/06 16:39 ID:3QqbdPHY
ブックマーク50件も少ないから100件
画面メモも少ないから504の倍ぐらいホスィ!
288274:03/02/06 17:56 ID:3XTtHB5e
>>279
あれ?そこ見てみたけど「合成」とは言って無いね。
ガセでは?とは言っているけど。
289非通知さん:03/02/06 18:08 ID:z9wvrkTm
ブッシュの発言よりは信憑性がある
290非通知さん:03/02/06 18:11 ID:Ds7wtxhJ
メールフォルダの振り分け条件を
アドレス毎だけじゃなくって
グループ毎にも分けれるようにしてほしい。
291非通知さん:03/02/06 18:13 ID:Ds7wtxhJ
待ち受けの時計の大きさと位置も
変えれるようになるとなおいいな
292279は妄想厨房:03/02/06 18:17 ID:F0ZBMSPW
、「ガセ」だというのは私の見解です。確証があってのことではありません。このサイトを立ち上げてから色々な情報を見てきたことから感じる勘です。
リンクされているサイトの画像は以前から話に出ている画像そのものですが、この形で発売されても買うことはないと思います。
感性の問題ですが、私はこのデザインを微塵も魅力に感じません
293非通知さん:03/02/06 19:13 ID:toNgAtrz
294非通知さん:03/02/06 19:15 ID:z9wvrkTm
>>293
対応じゃない
295非通知さん:03/02/06 19:17 ID:JuZV8S2c
>>276
Blueteeth
296非通知さん:03/02/06 19:18 ID:U2EB2OWv
オートロック機能が復活したら買うんだが
297非通知さん:03/02/07 01:13 ID:Z0m2rLsQ
>>292
別に魅力を感じなくてもいいと思うが
それをこういった場で公然と発表する意味もない。
場を荒らすだけだ。

わかったらとっとと帰れ、厨房。
298非通知さん:03/02/07 01:37 ID:wGvnAwpY
ダセェ
299非通知さん:03/02/07 01:55 ID:U0fS4obo
クセェ
300非通知さん:03/02/07 02:01 ID:QUdDJD8A
300(σ´・ω・)σゲッツ!!
301非通知さん:03/02/07 02:02 ID:U0fS4obo
>297
てか>279は>292に貼ってるサイトから引用したものだろ
302非通知さん:03/02/07 03:24 ID:ynjUMARj
>>279
このサイト最悪に見にくいな…
まぁ読まなくていいか。
303非通知さん:03/02/08 00:46 ID:7/lHAvXM
301書いたの漏れだけど299は違うんだよね
携帯から書きこむとIDが同じになる事があるって
聞いたけどホントだったんだ
てかスレタイに関係ないのでsage
304非通知さん:03/02/08 00:52 ID:MWdrNZbH
いや、なんかザクレロっぽいのよ。あれ
305非通知さん:03/02/08 03:47 ID:z/1W6bcS
どっちかというとゾックだな
306非通知さん:03/02/08 03:56 ID:z/1W6bcS
こうゆう極めて個性的なデザインは日本人にはウケないかと
307非通知さん:03/02/08 03:58 ID:Y8HsE5Ly
>>306
ソニエリ好きがいるからなぁ。
308非通知さん:03/02/08 06:01 ID:tC4rqP5R
ギャンだろう
309非通知さん:03/02/08 09:00 ID:Ryp8PjS7
>>301
ただいま、?神?降臨中!デザインについてコンセプトを語る↓
http://ken.kdn.ne.jp/keitai/index.shtml
310非通知さん:03/02/08 09:43 ID:OAMOJleM
だから、本当にあの形だって。
311非通知さん:03/02/08 10:54 ID:TIs4NWPr
ソニー、カメラ付き携帯向けCCDに参入

ソニーはカメラ付き携帯電話の撮影部に用いる電荷結合素子
(CCD)の生産を始める。同社は同 素子の世界最大手メーカーだが、
これまではデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ向けが主力だった。
急成長している携帯電話向けでは三洋電機が5割以上のシェアを握っており、
ソニーは高画質タ イプで追い上げる。

半導体統括子会社のソニーセミコンダクタ九州(福岡市)の
熊本テクノロジーセンター(熊本県菊陽 町)が設備増強する
のに合わせて、今夏までに携帯電話向けを生産、出荷する。
100万画素クラス の高画質品を売り出す予定で、当初は
月産10万個前後で始める見通し。携帯電話用の既存商品は
最高で31万画素。ソニーは画素数を引き上げて、三洋電機、
シャープなど先行組を追い上げる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030208AT1D0705Z07022003.html
312非通知さん:03/02/08 11:12 ID:MC3uAbLi
>>311
レンズは得意のカール..(略

(σ´・ω・)σ 期待age
313非通知さん:03/02/08 11:40 ID:qAWizMTo
>>312
それはないだろ。
314非通知さん:03/02/08 12:35 ID:MC3uAbLi
>>311-313
あったらいいなと思っただけさ(;´3`)〜♪
315非通知さん:03/02/08 20:37 ID:yXnjpbOq
まぁソニエリの携帯に最初っから張ってある液晶保護シートは
かなりしっかりしたものだから剥がさなければ大丈夫かと。
316非通知さん:03/02/09 09:03 ID:ynjioTqB
cybershotUにデジカメが付いたみたい



とかいってみる
317非通知さん:03/02/09 09:54 ID:koAPNWiJ
>>316
わかるようでわからんよ。
Uに携帯がついたっていいたいんだろ?
318非通知さん:03/02/09 10:22 ID:kePKFA2z
>>304
>>305
どちらもスキなんだが・・・・・
特にゾック。ゾックゾクするほど・・・・・
319非通知さん:03/02/09 10:24 ID:WKH15KeC
320非通知さん:03/02/09 20:47 ID:fYeGF3w+
246 :非通知さん :03/02/05 21:28 ID:mdSTZYRK
ところで、誰もツッコマないけど、アンテナ何処?もしかして、アンテナレス?まじっ!  ΣΣ(゚Д゚;)ガーン!!


247 :非通知さん :03/02/05 21:31 ID:mdSTZYRK
既出済みですが。どうよ?PDCだから感度は気にしなくてよい。
321非通知さん:03/02/09 23:10 ID:bQiL0ovp
そういや、フラッシュ用のLEDはつくのか?
322非通知さん:03/02/09 23:56 ID:UfPfZpa9
SO505@、電車の中で使っている人いたよ。
確かにこれだった。
自慢げに隣でいじってた。
どこの携帯かわからなくて
ハテ?
といった感じだったけど
納得しますた。
323非通知さん:03/02/10 01:34 ID:bo1FGt3c
↑ま・・・・マジ?
324非通知さん:03/02/10 03:21 ID:8XQWMX6Z
マジですとも。
某地下鉄千葉方面の中でのことです。
たしか液晶側を表にして
折りたためるんです。
で折りたたんだ状態で携帯を
操作できるんです。
その人はスクロールして情報を見ていました。
最初はFOMAの新しいやつかと
思ったんだけど違うみたいです。
カラーはシルバーでした。
画像ととても似ています。
@のロゴは入ってませんでした。
いちお、レポートです。
325SO続報求む:03/02/10 03:30 ID:yQUd8evM
>322
アンテナ位置とカメラの有無はどうでしたか
326非通知さん:03/02/10 03:54 ID:aPWraQcq
液晶むき出しだから落としたら怖いね。ま、ストレート型の携帯も同じなのだが。
327非通知さん:03/02/10 05:12 ID:DrvNvK5D
sonyの携帯のここ最近の横配置じゃないジョグは端末の買い替えさせる意味合いも込めて
使いすぎるとああなるように出来てるって専らの噂。
ストレート横ジョグの需要もあると思うんだが
328非通知さん:03/02/10 09:38 ID:qlVQSogf
>>324
>液晶を表に…
それでスクロール?あやしいなぁー?
329非通知さん:03/02/10 10:10 ID:QwG/5x9d
>328
べつに普通に予想できる使い方だろ
330非通知さん:03/02/10 10:47 ID:RMoQsaNC
>>324
実はクリエでした

というオチ?
331非通知さん:03/02/10 10:49 ID:rcb+luTs
正解が出たところで
次のネタどうぞ!
332186:03/02/10 12:51 ID:BvAC09wJ
で、結局いつ発売よ?
333非通知さん:03/02/10 13:06 ID:QwG/5x9d
Another Me
Another Me
Another Me
Another Me
Another Me
Another Me
Another Me
334非通知さん:03/02/10 14:44 ID:oLyeeh3z
5月に決定
335非通知さん:03/02/10 15:21 ID:vInhgb/R
336非通知さん:03/02/10 15:36 ID:je4tYMpD
337非通知さん:03/02/10 15:48 ID:vInhgb/R
>>336
幾らなんでもそれと間違わないような…
338324:03/02/10 15:49 ID:ojqNTAa3
もっと正確に言うと液晶側を表にして
「も」折りたためるんです。
クルクルやってました。
>>325
アンテナは内蔵だったように思います。
カメラの有無はわかりませんでした。
>>330
栗江ほどは程は大きくありません。やはり
携帯サイズです。
>>335
これはパカッと開きます?
目撃したものは開きました。
339非通知さん:03/02/10 15:52 ID:je4tYMpD
開いて折りたためる時点でクリエじゃねーの?
340非通知さん:03/02/10 15:55 ID:vInhgb/R
>>338
っていうかジョグあったの?
341非通知さん:03/02/10 15:57 ID:vInhgb/R
>>338
SO505iはパカっと開かない。       
342非通知さん:03/02/10 16:02 ID:rcb+luTs
某地下鉄千葉方面の電車内で
so505iの使用実験?

常識がある人なら分かるよね?
いかに不条理な事だと言うのが

わざと釣られてるなら良いけど
343非通知さん:03/02/10 16:02 ID:a3XfXYG3
>>338
カメラはありましたかぇ〜?
344非通知さん:03/02/10 16:03 ID:vInhgb/R
本当ならKDDIの有機EL端末のフィールドテストの可能性が一番高いかと。
345非通知さん:03/02/10 16:03 ID:je4tYMpD
黙れんなよ!

>>343
>>338
346非通知さん:03/02/10 16:04 ID:i+GY/tzu
347非通知さん:03/02/10 16:04 ID:vInhgb/R
>>345
気に入ってるみたいだけどそれつまんない。
348非通知さん:03/02/10 16:05 ID:je4tYMpD
>>347
いや別におもしろさは狙ってないんですけど。
349非通知さん:03/02/10 16:05 ID:vInhgb/R
http://app.memorize.ne.jp/cgi-bin/paste.fpl?_RESMODE_&ref_no=325&id=17_70653

ソニエリの次の携帯、プロモビデオ見ましたが
普通のぱかぱかじゃなくて、
バタフライナイフみたいな動き(わかりにくいかな笑)
で開いて、カメラも撮りやすそうだったし、
なかなかかっこよかったですよー
11万画素なのかどうかはわからないんですが、
出る時期から言ってせめて30万は欲しいっすね!
350非通知さん:03/02/10 16:06 ID:je4tYMpD
>>349
回転スライドってことかな・・。
351非通知さん:03/02/10 16:10 ID:je4tYMpD
352非通知さん:03/02/10 16:14 ID:vInhgb/R
6月の3メーカーの一つだろうね。
353非通知さん:03/02/10 16:16 ID:je4tYMpD
あと一つはシャープかな?
354非通知さん:03/02/10 16:33 ID:a4a36bJy
>>349
これ書いた奴はバタフライナイフを知らないようだな
355非通知さん:03/02/10 16:34 ID:vInhgb/R
>>354
バタフライナイフのイメージでしょ。
356非通知さん:03/02/10 18:34 ID:RMoQsaNC
>>346
なんかボキッといっちゃいそうでコワイな
357非通知さん:03/02/10 18:34 ID:KVT1tWr5
>秋口には200万画素カメラ搭載機が登場する見込みだという(NECモバイリング ソリューション企画部長の島田博輝氏

デジカメ買うよ‥
358非通知さん:03/02/10 18:46 ID:7EU7iVyP
デジカメを買う必要がなくなるんだよ
359非通知さん:03/02/10 18:53 ID:KVT1tWr5
(゜Д゜)ハッ
360非通知さん:03/02/10 18:58 ID:1jLYMM9o
光学ズームがないと意味ないわな
という訳でデジカメは必要
361非通知さん:03/02/10 18:59 ID:WVyBErtX
200万画素じゃ、
メモリカードって必須ですよね?
それとレンズとか、どうすんだろ。
362非通知さん:03/02/10 19:00 ID:WVyBErtX
360にはげどー
363非通知さん:03/02/10 19:03 ID:oMrMd1HG
バカチョンデジカメ、写るんです、は無くなるかもしれんね
364非通知さん:03/02/10 19:12 ID:3sPcBT2A
>>346
それってすごく使いにくそうだよね。
むしろ、回転するだけの方がいいような気がする。
365非通知さん:03/02/10 19:30 ID:WLCJ1vGH
光学ズーム必要ないし
366非通知さん:03/02/10 19:43 ID:k4jKP/Q/
200万画素とMSつんだらサイバーショットUの出る幕が
なくなるんだが...
367非通知さん:03/02/10 19:55 ID:O40EZlr3
>>349
えっと、爪切りみたいにクルクル出来るって事…か?
368非通知さん:03/02/10 19:57 ID:KiXDD7lb
やっぱソニーは他社とは別格だな
369非通知さん:03/02/10 22:38 ID:8E2f5j+z
で、いつ出るのさ?
370非通知さん:03/02/11 00:58 ID:7mfGqeey
そろそろ。
371非通知さん:03/02/11 01:44 ID:wGKg+CEn
>>369
梅雨明けまでに
372非通知さん:03/02/11 02:52 ID:x84tc+Cd
>366
クリエもサイバーショットU搭載だし、ありえなくもないのでは?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/30/n_top10.html
「(NZの)CCDはサイバーショットUと同様のもの」(ソニー広報)。

こうなると「電話機能つき」サイバーショットって気もするけど。。。
PEG-NZ90は既にサイバーショット付クリエか、クリエ付サイバーショットわからん気さえするし。

てか、いっそ、カメラ付クリエに電話機能つんだら最高☆
373非通知さん:03/02/11 02:55 ID:wGKg+CEn
>>372
携帯電話にサイバーショットU並みの物を積むのは至難の業だよ。
374非通知さん:03/02/11 03:25 ID:dT/TQ43G
つーか、“ケータイ付きカメラ”が今回のコンセプトだからなぁ
375非通知さん:03/02/11 07:42 ID:f1u61q43
ジョグダイヤルが上に動かなくなったよ
早く早くっ、早く発売して。
376非通知さん:03/02/11 08:57 ID:e99epOgM
メガピクセル携帯続々〜ソニーエリクソン製が3月、続いてNも
[国内記事] 3月、高画素化が進むカメラ付き携帯電話市場に、
初の100万画素カメラ内蔵携帯電話が投入されるもようだ。
初登場となるのはソニーエリクソン端末で、
秋口には200万画素対応の端末も登場するという
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_megap.html


3月くるのか!?( ゚∀゚)
377非通知さん:03/02/11 09:17 ID:rIG2mF3h
>>376
どう考えてもA1301Sだろ
378非通知さん:03/02/11 10:26 ID:oTxDjW5k
AUスレの情報はどうなん?
379非通知さん:03/02/11 10:40 ID:0O2tqk8s
>>378
ネタだらけでもうだめぽ。
どうせ10.0万画素の間違いだなどという弱気な意見ばかり・・・。
380非通知さん:03/02/11 13:44 ID:wGKg+CEn
>>179
キターって暴走されるよりいいかと。
381非通知さん:03/02/11 14:05 ID:+D71/YJ+
SO505iは6月発売だな。
カメラは100万画素クラス。
気長にまちましょう。
382非通知さん:03/02/11 16:01 ID:D1dmOcoF
A1301Sスレで画像が出てたけど、
かなりカコワルかったよ
383非通知さん:03/02/11 16:05 ID:xdnKZRa6
>>382
その画像はネタだよ
本物はまだ出てきていない
384非通知さん:03/02/11 16:08 ID:oaIynt+1
Soは6月か〜。
503のセンタジョグが二日前からオシャンだから
つなぎとして212か504に買い替えるか・・
385非通知さん:03/02/11 16:22 ID:D1dmOcoF
>>383
なんだケーコラかよ
386非通知さん:03/02/11 16:33 ID:zgobj+QX
画像でてから進展がないな
387非通知さん:03/02/11 16:36 ID:aKdIKh6V
画像出てからネタばっかりなんだもん
ヽ(`Д´)/ ウワァァン
388非通知さん:03/02/11 16:53 ID:SDxqPMY8
ドコモのメガピクセルはSO505i.N505i.F505iの3つです
389非通知さん:03/02/11 17:20 ID:7mfGqeey
>>387
画像出る前からネタばっかりですが・・・ 何か?
390時の万人:03/02/11 17:24 ID:1MqU15E0
本物の画像はないの?
391388:03/02/11 17:50 ID:SJ7v2HKm
>>389
(´_ゝ`)プッ
392非通知さん:03/02/11 17:52 ID:7mfGqeey
>>391
楽しそうだね。(w
393非通知さん:03/02/11 18:34 ID:UaF7DBKx
>>390
( ´_`)・oO<本物画像もわからないのか?
394時の万人:03/02/11 19:04 ID:W1xnZ/mC
>>393
そういうふうに言う事ないだろ!信用できないんだから
395非通知さん:03/02/11 19:18 ID:f40aY8h7
( ´_`)・oO<信用出来ないのになぜ聞くのだろう?
396非通知さん:03/02/11 20:57 ID:q6s5xBS2
391はたぶん2ちゃん初心者
397非通知さん:03/02/11 21:04 ID:LlvNDH9y
>>396

だろうね
398非通知さん:03/02/11 21:13 ID:ffdI/gqj
>>391
(´_ゝ`)プッ
399非通知さん:03/02/11 21:29 ID:9i+xYCIb
>>391
(´_ゝ`)プッ
400非通知さん:03/02/11 21:33 ID:V2yAT7pQ
>>391
それ、釣られたっていわない。初心者板で勉強しなさい。
401非通知さん:03/02/12 01:56 ID:CG5D4WCb
ここは厨の集まりですか?
402非通知さん:03/02/12 02:03 ID:Cp1nlsE3
話題がないから仕方ない。
403非通知さん:03/02/12 17:23 ID:vjNanaon
(・∀・)ジュッテームジュテーム♪
404:03/02/12 19:00 ID:a04P6pU7
おまいのIDナナオンにジュテームと言いたい。
405非通知さん:03/02/12 21:17 ID:wry+x2dE
笑撃のデサインです。
406非通知さん:03/02/12 21:46 ID:qDs/hx8N
>>405
それでもイイ!!!!
407非通知さん:03/02/12 22:42 ID:n4TZqr4E
どう考えたってモトローラのV70の方がかっこエエでしょ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/26751-8672-3-1.html
408非通知さん:03/02/12 23:20 ID:qDs/hx8N
>>407
すまん。それはダサイ。
409非通知さん:03/02/12 23:21 ID:H8M1sR+t
虫眼鏡だ…
410非通知さん:03/02/12 23:35 ID:n4TZqr4E
あっりやぁ・・・・・

レヴェルが低いガキんちょばっかか・・・
411非通知さん:03/02/12 23:59 ID:BURBXrY4
感性は人それぞそれ
412非通知さん:03/02/13 00:04 ID:tuUJ24Wh
出た!自分の文化度の低さを誤魔化す決まり文句w
413非通知さん:03/02/13 00:09 ID:Td6Haq7o
レヴェル・・
カキんちょ・・

ヒソヒソヒソヒソ
414非通知さん:03/02/13 00:10 ID:Kh/uFAI5
マターリ・・・
415非通知さん:03/02/13 00:18 ID:Nen36J+L
>407
きっつ〜〜。
416非通知さん:03/02/13 01:43 ID:C+fmme7r
>407
こういうMP3プレイヤーあるよね(ハードじゃなくてソフト)
417It'a名無し@さん:03/02/13 16:07 ID:50f5t472
糸冬 了
418非通知さん:03/02/13 16:09 ID:8dwoRkHC
>>417
IDが505

〜〜〜〜〜〜 再 開
419非通知さん:03/02/13 16:51 ID:zmEMM5hu
420非通知さん:03/02/13 20:01 ID:ZP+TuUNw
>>407
モトローラは結構好きなの多いけど、それはあんま好きじゃない
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 21:23 ID:PWMvLEpl
友達の兄貴がソニーの宣伝部にいるので去年の11月の時点で
この携帯の情報は聞いていた。
ソニーのカメラ付き携帯は横にスライドして開くタイプだって
ソニー本社のある駅近くに一日いればソニー社員がテスターとして
使用している姿を見れると思うよ。
俺はその兄貴に参考資料見せてもらったから。
大体の仕様は知ってる
422非通知さん:03/02/13 22:55 ID:4qFfHXer
>>421
はーい、宣伝部の兄貴!人事部にご案内で〜す!
423非通知さん:03/02/13 22:58 ID:n7dEpr06
>>421
大体の仕様は知ってる


  仕様がないな〜でちゅ!
424非通知さん:03/02/14 01:04 ID:q6n7S0AL
「iモード情報サイト2000」Vol.14って雑誌でこのデザイン見たけど、これって扇子や扇(おうぎ)をヒントにしたのかな? で折り畳んだ状態では液晶、むき出しなの? んー、このデザインでは出ないような気がする。
425非通知さん:03/02/14 01:26 ID:IrouPgNI
>>421
子会社の宣伝をわざわざソニー本体がするのか?
本社の社員にテスターまでやらせるとは…
恐るべき子会社>>ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
426It'a名無し@さん:03/02/14 18:48 ID:2AmV5OuE
>>421
Die,quickly
427非通知さん:03/02/15 07:05 ID:zaeahiTI
>>424
今すぐ氏ね
428非通知さん:03/02/15 10:07 ID:OPckTCMd
これってFOMAのP2102Vみたいに
液晶回転させて写真とることはできないのかな?
429非通知さん:03/02/15 10:19 ID:SI/QgdEb
yes,you can!
430非通知さん:03/02/15 10:48 ID:OPckTCMd
それは楽しみだっ。
431非通知さん:03/02/15 12:45 ID:/1o/ix3h
>>424
ストレート端末を見たことがない厨。
432非通知さん:03/02/16 09:07 ID:bH+l97iy

SO504i在庫切れ入荷予定なしの店が多くなってきたみたいだけど、
生産ラインは505iに完全移行しちゃったわけ?
433非通知さん:03/02/16 09:12 ID:ucdyMO2L
>>432
単に生産終了してるだけ
434非通知さん:03/02/16 13:30 ID:EcUHd0+B
>>384
保証期間が切れてても、ジョグの交換だけならタダだったよ
435非通知さん:03/02/16 14:22 ID:cDBk0L5S
>>434
地域どこ?
ジョグだけ交換って本体は変えてないのかな・・・・・・。
503からは中開けて分解できないはずだから
どうやったのか、知りたい。
436非通知さん:03/02/16 14:24 ID:ucdyMO2L
>>435
分解しないと修理できない
437非通知さん:03/02/16 14:58 ID:d1CVPHlt
画像出たわりにはスペック情報ないの?
438非通知さん:03/02/16 15:01 ID:cDBk0L5S
>>436
WSで分解許されてるのは
502までと209までなはず。
それ以外は分解はできないはず。
439非通知さん:03/02/16 15:14 ID:Rh21+0zf
>>435
503i@東海。
本体はそのままで、ジョグだけ新しくなって返ってきた。
(電話帳とブックマーク以外は消えたが)
限界だったからお金かかっても修理出そうと思ってたら
メーカーさんのご好意で無料だってさ。
DSの店員に、ラッキーでしたねって言われた。
こんなことなら、もっと早くDS行ったのに…


440非通知さん:03/02/16 15:21 ID:cDBk0L5S
>>439
なるほど、元DS(北海道)店員なんですが。
おそらく、439さんのは製造番号が
無償交換対象のものだったんですね。
私のは勤務時に調べましたが、対象外でした。
対象外だと修理代1万ちょっとかかります。
うらやまし。
441非通知さん:03/02/16 01:44 ID:9oDJaVBX
442非通知さん:03/02/16 11:11 ID:khwNXL43
came―――(・∀・)――!!
443町人:03/02/16 12:35 ID:nQ4StuXI
http://www.sonyericsson.com/P800/container.html

このP800っての(あるいはこの類似モデル)
本邦で発売される予定は無いのれつか?
444非通知さん:03/02/16 12:36 ID:ucdyMO2L
>>443
PDCでは確実にない。
445443:03/02/16 12:48 ID:nQ4StuXI
>444 迅速なるご教示サンクス
通信方式ではなく、意匠・筐体的にあんなんが好きなので・・

で、質問をあらためて
ER209,ER207,ER205の後継機はもうありえませんか?
446:03/02/16 13:02 ID:sIMAgRR/
447非通知さん:03/02/16 13:05 ID:+xpQJRtS
>421
最低な兄貴だな。
448非通知さん:03/02/16 13:06 ID:+xpQJRtS
>446
今更、ネ申じゃねーよ!
馬ー鹿ぁぁぁ
449非通知さん:03/02/16 13:08 ID:ucdyMO2L
>>445
PDCでは確実に出ない。
450非通知さん:03/02/16 13:10 ID:WqIGUMUV
>>446

みんな!見ちゃだめだ!!>>446はグロ画像でした!

内容:身体を縦に引き裂かれ内臓むき出しの子供の死体がぐちゃぐちゃと掻き回される画像です!
451非通知さん:03/02/16 13:11 ID:Abg8qM/u
一回だけ電車の中でER209使ってる人居てかっこよかったな・・・。
452非通知さん:03/02/16 13:11 ID:ztOuGuQe
電波降臨
453非通知さん:03/02/16 16:21 ID:KjRJ1uRH
 このデザインで本当にでるの?
そもそも折りたたみにした理由って液晶を大きくするためと、
それによって消費電力が大きくなるために使用時以外は液晶の電源をOFFにするためでしょ?
これじゃあ液晶は大きくできるけど消費電力は抑えられないが大丈夫なのか?
454非通知さん:03/02/16 16:23 ID:ucdyMO2L
>>453
別に常時バックライト点灯してる分けじゃないし常時液晶表示されるわけでもないし。
455非通知さん:03/02/16 16:27 ID:csFbEqEQ
先日品川で行われた会社説明会に参加したよ。
SONY EMCSとSONY ERICCSONね。
EMCSの千厩・美濃加茂テックの方に、DoCoMo向けの
新製品について教えてくださいと質問してみた。
次の日のソニエリのセミナーでは企画部やハード/ソフトの
人がいろいろと語ってくれた。
詳細は次回。
456非通知さん:03/02/16 16:27 ID:KjRJ1uRH
>>454
 あ、そうなの?バックライト非点灯はストレートを考えりゃ良く分かるが、液晶自体も消すの?
じゃあ液晶の便利さは背面液晶付きの折りたたみよりは劣るのか…。
(液晶をONにしなければメールや着信、時刻の確認ができないから)
457非通知さん:03/02/16 16:29 ID:ucdyMO2L
最近のストレートでも液晶表示消えるわけで。
458非通知さん:03/02/16 16:29 ID:yOXpYG9x
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵/   ○ \| < ふ〜ん すごいねぇ>>455
  |∵ /  三 | 三 |  \君、帰っていいよ
  |∵ |   __|__  |    \_____
   \|   \_/ /
    \____/
    _./| | /つ(_ヽ
  _[/...| レ' // .| |
  \. ̄.L/ ̄ ̄∪ ̄\
   || \________.\
   ||\||______ ||             
   ||  || / / / /     ||
      .|| (__)(_つ   . ||
459非通知さん:03/02/16 16:31 ID:csFbEqEQ
>>458
気にさわったのならごめんなさい。失礼します。
460非通知さん:03/02/16 16:31 ID:KjRJ1uRH
>>457
 それは知らんかった…。逝ってくるわ…。
(でもそれなら降りたたたみで背面液晶常時ONの方が便利だなぁ…。)
461非通知さん:03/02/16 16:32 ID:1vbu/utQ
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑携帯が収納できる可愛いハンズフリードールがあります♪
TVで紹介されて人気が出ましたね。
462It'a名無し@さん:03/02/16 16:41 ID:7KQBrI/H
( ´v`)ノ<SO505の電池は、ナノホーン燃料電池を搭載しまつ!
電池表示は従来の3個から18個になりまつ!
待受時間は1200時間でつ〜
463非通知さん:03/02/16 16:51 ID:snfrcpeW
( ´v`)ノ<連続通話時間は20分でつ〜
464非通知さん:03/02/16 19:35 ID:Pew1MnX/
465水牛ダンス:03/02/16 20:12 ID:b/IpvYH8
505iシリーズと思われる数機種が審査機関へ申請があったようです。
今後、認定を受けて生産→販売となるので、3〜4ヶ月後には市場に出回ると思います。(くんしのメルマガより)

という事は505i発売は6月になる?
466副村長:03/02/16 21:31 ID:7ctUX/7G
え〜い貴様なんだそのコテハンはw
467非通知さん:03/02/16 21:48 ID:cDBk0L5S
>>465,466
ついでにリクエストもお願いします。
468非通知さん:03/02/16 21:57 ID:cRw3lXdM
俺はもっとスクウェアなデザインにして欲しい。いつも思うんだけど、ソニエリのドコモの携帯って
丸っこいものが多い。Clieもしくはauのソニエリっぽくもっと直線(角など)を多く取り入れたデザインにして欲しい。
今回のような形のものがでるのなら特に。
469東京タワーから:03/02/16 23:10 ID:nepUSCtT
VAIO買ったから携帯もソニーにしたいなぁ。
470非通知さん:03/02/16 23:14 ID:D5AZSTDz
今更だがhttp://principle.jp/cbbs/user/kitai/file/so505i2.5.jpgのカラーには
「SO505i」の文字はないのか
471非通知さん:03/02/16 23:17 ID:ucdyMO2L
>>470
試作段階だもん
472非通知さん:03/02/16 23:24 ID:vTSSBiqs
>>470
それは合成写真だからな
ただこの写真に近いと思われるよ
P504ISの合成写真がクンシから流れたときの写真も現物に近い形だった
473非通知さん:03/02/16 23:26 ID:ucdyMO2L
>>472
合成じゃないが
474非通知さん:03/02/16 23:35 ID:vTSSBiqs
>>473
わりぃ、合成だからww
475非通知さん:03/02/16 23:36 ID:ucdyMO2L
>>474
試作モックなんだけど
476非通知さん:03/02/16 23:38 ID:+xpQJRtS
なんでそんなに早く知りたい?
発売まで待てないのか?
477非通知さん:03/02/16 23:38 ID:vTSSBiqs
>>475
ちがうよ。
つーか、試作モックに「i」マークとかついてないから・・・
478非通知さん:03/02/16 23:49 ID:ucdyMO2L
>>477
ついてたんだけど。
479非通知さん:03/02/16 23:52 ID:vTSSBiqs
>>478

 よ か っ た ね
480非通知さん:03/02/16 23:59 ID:ucdyMO2L
>>479
うん
481It'a名無し@さん:03/02/17 10:43 ID:oj1dDQ++
↑打ち × 止め
482非通知さん:03/02/17 18:50 ID:jlBnwl4R
ところで、肝心のカメラだが、CCDなの?それともCMOS?今の電池のもち具合だと、CMOSが有力だと思われるわけだが…
483非通知さん:03/02/17 19:11 ID:28UILjuA
もっと有力な情報はナイのですか!!

ソニエリ社員が笑ってますよ!!
484非通知さん:03/02/17 19:19 ID:W3yHJdpJ
< `∀´>ウェーハハハー
485非通知さん:03/02/17 22:34 ID:crtnWFDL
>>483
健くん、嫌味は自分のサイトだけにしなよ
486非通知さん:03/02/18 03:03 ID:ayjgNDjz
これマジでいつ発売してくれるんだ?
今のジョグが勝手に動きまくってかなり困ってるんだが
487非通知さん:03/02/18 16:42 ID:Hhy10SKJ
(´_`)。.oO<漏れの、鼠マウスも制御不能なんだが…
488非通知さん:03/02/18 17:44 ID:2R2ulo9A
489非通知さん:03/02/18 17:51 ID:uMK9ry/4

うっさいハゲッ!
490非通知さん:03/02/18 17:57 ID:vY9ustqP
>>488
遅ぇよ、馬鹿
491非通知さん:03/02/18 22:52 ID:ll8NM91Z
↑やっぱり、2ちゃんねるだよ!ガーカリ
492非通知さん:03/02/18 22:59 ID:SmNNZkCp
505に急遽スライドパッドがつくらしいよ
493非通知さん:03/02/19 00:10 ID:Qv9AOrhs
>488
505じゃないし…

ソニー・エリクソン、UMTS/GSMのデュアルモード端末「Z1010」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12837.html

これが日本で小さくなって発売されてくれれば…
494非通知さん:03/02/19 00:36 ID:lQd/46NL
>>488
チッ!
スクープだと思ったんだが、先を越されたか・・・
495非通知さん:03/02/19 03:10 ID:aGUXg8aq
いまだにあれが合成じゃないと信じてるとは・・・ダサすぎる
496非通知さん:03/02/19 03:21 ID:2440JDyW
>>495うるせー!あうヲタ!氏ね!氏ね!市ね!!
497非通知さん:03/02/19 03:22 ID:OFuI5ad1
>>495
意味無く煽るなよ。
498非通知さん:03/02/19 07:52 ID:8p/0ORmd
>>491
初心者はロムっててね
499非通知さん:03/02/19 14:15 ID:qD5ftO7d
>>493
ジョグじゃないからイラネ
500非通知さん:03/02/19 14:34 ID:FeTAsp/w
>>499
禿同 ジョグがなければPOBoxも生かせない。
501非通知さん:03/02/19 15:34 ID:K1d0fZzs
500万人超のVISA/MasterCard顧客情報が漏洩
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/19/xert_hack.html

えらいこっちゃ、えらいこっちゃ!
携帯電話でのモバイル決済は当分後にしてほしいな〜。
502非通知さん:03/02/19 15:54 ID:OFuI5ad1
>>501
モバイル決済とその話がどう繋がったの?
503非通知さん:03/02/19 16:24 ID:p81KH5IK
DIMEに予想図載ってたね。
カメラは100万画素超は確実?
504非通知さん:03/02/19 16:52 ID:6AAOi/zU
日経01にも詳しく載ってたYO!
505非通知さん:03/02/19 17:07 ID:ADocrOjH
505
506非通知さん:03/02/19 18:03 ID:CiUVMeqf
ソニーの初代ノート505のように超薄で出してもらいたい
507非通知さん:03/02/19 21:01 ID:p53UAVdy
505=集大成か・・・
集大成の成熟=505isとかって出るかね?だったらソッチが欲すィ。

それにつけても液晶の位置。傷と汚れが気になって仕方ないな、あれ。
508非通知さん:03/02/19 21:07 ID:l6jBjf5z
>>507
おや? ストレート端末を使ったことのない方ですか?
509非通知さん:03/02/19 21:15 ID:p53UAVdy
>>508
理屈はそうだけど、デザインの感覚的に気になりませんか?
・・・あれ?俺だけか?
510非通知さん:03/02/19 23:21 ID:zds2JmCJ
>>502
考えればわかること。
考えなくても学校出てればわかるだろ。
511非通知さん:03/02/19 23:34 ID:rXI878LT
130万画素でQVGA搭載かて書いてあるよ
512非通知さん:03/02/19 23:56 ID:OFuI5ad1
>>518
分かってたら聞かないよ。
513非通知さん:03/02/19 23:57 ID:OFuI5ad1
>>518じゃなくて>>510だった…
514非通知さん:03/02/20 00:34 ID:zYPglTYD
>>509
デジカメの液晶、PDA、腕時計…剥き出しが普通。
515非通知さん:03/02/20 00:38 ID:4JAi8MYp
>>501
少なくともスレ違いだ
516非通知さん:03/02/20 01:20 ID:6WsMEhvT
212iにカメラ付いただけって感じだな
517非通知さん:03/02/20 01:23 ID:zYPglTYD
>>516
それ、AUのほうじゃあ…
518非通知さん:03/02/20 01:27 ID:o8yXT8i1
>>514
アレだ、CLIEみたいにカバーつければイイ
51912345:03/02/20 10:28 ID:EqV95PPl
>>511
ソースは?あとCCD?
520非通知さん:03/02/20 10:39 ID:pP85DeNj
カメラなんてスライドさせたら、SONY製品だから絶対すぐ壊れるね。
521非通知さん:03/02/20 15:38 ID:1P97EkXe
ええと、まず505iシリーズの発売はP,Nが5月末、その他の
D,SO,SHは6月上旬発売予定です。ちなみにSOは100万画素と
なってました。なので公開されてる画像じゃ分からないけど
カメラは付くんじゃないのかな。

また、今現在505isの発売予定の情報までは入ってます。
形とか見た目とかは全然分からないんですけどね。ただ、
非接触型ICカード対応とか書いてありました。
522非通知さん:03/02/20 16:04 ID:HC7r8dDC
このスレは、記者キャップ居ないみたいだね…前のSO505スレの方が遥かにレベルが上だったのに…所詮素人が立てたスレだから、記者も来ないのか〜つまり荒れない程度にスルーか…505総合スレの方がいいな!〜逝きますわ。
523非通知さん:03/02/20 16:06 ID:jULe5iP8
逝ってらっしゃい
524非通知さん:03/02/20 16:08 ID:ElqsUa1E
>>521
DIMEの記事に色つけただけか・・・
525非通知さん:03/02/20 16:08 ID:SJd/VFoP
★業者ではありません★
http://jsweb.muvc.net/index.html
526非通知さん:03/02/20 18:20 ID:hRC0Lxlj
俺が気になるのはSo505isが出るのか否か!この一点のみ!
isでなけりゃ505を速買いやっちゅうねん。
527非通知さん:03/02/20 19:39 ID:KvREAfn2
>>526
同じく!
505is買って次からは1つ跳びで買い続ける!
ホントはSO504isを買うつもりだったんだあああああああああ

不本意ながら未だに503iな俺。
528非通知さん:03/02/20 21:35 ID:fABFxSPF
>>527
同志よ!おいらもSO503i。
ソニー製はジョグの不具合だなんだかんだ言われてるが
メニュー画面なんかの操作性や機能性は抜きん出てるとオイラ思うべな。
529521:03/02/20 23:35 ID:OaMbcLC9
だからisも出るんだっての。
530非通知さん:03/02/21 00:17 ID:7gv8VMic
>>520
携帯なんて、機種変出来るし、他の
ソニー製品と比べたら、ソニータイマー
一番怖くないと思うが。
531非通知さん:03/02/21 00:23 ID:PHjIwvd9
ソニーの自社製、携帯電話向け100万画素CCDは夏ぐらいから出荷始まるから
100万画素クラスのカメラはisから付くんじゃないかな?
532非通知さん:03/02/21 00:27 ID:YgLtYTVF
So503iだけどそろそろバッテリーが弱ってきた。ジョグは一時期イカれたけどなぜか今は正常。
ということでバッテリーがイクまえに505iを!isなんてどうでもいいから505iを!
533非通知さん:03/02/21 00:36 ID:J20g4AqN
auのA1301Sがいくらダサイからって調子に乗ってんなよ!
534非通知さん:03/02/21 01:39 ID:FUOSMmPc
↑ここは、あうヲタが、来るところではない!逝け
SO504iこれ最強!!漏れは、もう9ケ月になるけど、ジョグが緩くなったぐらいだ!
SO505i早く出てくれ〜カメラほすい
535非通知さん:03/02/21 01:40 ID:2sBV9+Wh
ナニコイツエラソウ
536非通知さん:03/02/21 01:42 ID:PX44cSHG
SO504iは一応見に行ったが、実機見て萎えた。
何?
あの厚み。重さ。画面小さくなってるし。というワケでSO505is待ち
537非通知さん:03/02/21 01:54 ID:doaTmJTV
いつのはなし?
538非通知さん:03/02/21 01:57 ID:r2zaNorj
>>532
同士よ
俺もまったく同じ状態で、
まったく同じこと考えてるよ
539非通知さん:03/02/21 02:04 ID:1t1Lhhbo
>>536
(´_ゝ`)フン
ろくに使ってもいないのに、判断が早い事で…
まぁ人それぞれだが?
540非通知さん:03/02/21 04:13 ID:WX3jbvPn
SO504iに変えようとおもったけどSO505iを待ちます。
541非通知さん:03/02/21 09:00 ID:FYosr0jT
ま、SO504は名機の評判が高いよ。
同世代の(1002〜)3014Sもそうだけどあの時期に出たソニエリは総じて
評価が高い。
542非通知さん:03/02/21 09:38 ID:6z6nPzJ1
>>541
ユーザーからのクレームが多かった
POBoxやセンタージョグが
ようやく成熟したという感があるね
543非通知さん:03/02/21 13:08 ID:vE2J46pK
ともだちは買って2ヶ月でso504壊れた。
買おうと思ってた俺はやめた。
544ダンデH:03/02/21 13:12 ID:1tHEbzuB
FOMAデュアル(ボソッ
545非通知さん:03/02/21 13:22 ID:ME+h8GEg
>>455
美濃加茂テックはあう(cdma)だろう
546非通知さん:03/02/21 13:50 ID:9s3JBYLU
547非通知さん:03/02/21 15:16 ID:DC3PM/8H
>>543
( ´Д`)ヒソヒソ( ´Д`)ヒソヒソ(´)ヒソ(`)ヒソ(´Д` )ヒソヒソ(´Д`)ホントハジブンデコワシタラシイヨΣ(´Д`;)ヒソ|凵M)
548非通知さん:03/02/21 17:02 ID:n3i5OBNS
>>547
長いヒソヒソワロタヨ
549:03/02/21 21:49 ID:0EYHn3es
550:03/02/21 21:50 ID:0EYHn3es
age
551非通知さん:03/02/21 21:51 ID:48+J1Nti
>>549
(´_ゝ`)ハイハイ・・神
552非通知さん:03/02/21 22:30 ID:yC9uW6Ym
>>549
何コレ。万歩計?
補足説明キボンヌ
553非通知さん:03/02/21 22:45 ID:xU8Rm7/p
>>549
次世代たまごっち?
554非通知さん:03/02/21 23:05 ID:bX6a9cUc
So504isまだ〜?
555非通知さん:03/02/21 23:18 ID:LE0t3A/r
ネタスレで555ゲット
556非通知さん:03/02/22 00:58 ID:bEb4sF27
>555
スバリストか?
557非通知さん:03/02/22 09:12 ID:1vbolOa2
558非通知さん:03/02/22 09:16 ID:lFY8pW6K
>>557
何コレ?
559非通知さん:03/02/22 09:18 ID:Q1K1GKG5
>549
リモコンバイブのリモコンかと・・。
560非通知さん:03/02/22 16:47 ID:1g7a2gGm
505iはリモコンバイブ付きか・・・ いいな。
561非通知さん:03/02/22 17:27 ID:IgepV6Wx
マジレスすると>>549はケータイじゃないんだけどなw
みんなワザと釣られてあげたんだと思うけど・・・
562非通知さん:03/02/22 17:48 ID:2GjLXw2c
>>561
空気読め
563非通知さん:03/02/22 18:04 ID:DT6dBgga
>>561
持ち込み新規で契約できましたが何か?
564561:03/02/22 18:19 ID:IgepV6Wx
>>562
ごめん
565非通知さん:03/02/22 20:29 ID:es3kYghl
>>561
携帯できますよ
566非通知さん:03/02/22 22:29 ID:+QPSGlkG
567非通知さん:03/02/22 22:31 ID:+QPSGlkG
綜合警備保障初の携帯電話みたいですね。
568非通知さん:03/02/23 00:00 ID:scjRfzWt
一回出動1万円らしい、月額800円ぐらいか?
569非通知さん:03/02/23 00:29 ID:IvJ7rBx8
総合警備のことなんてどうだっていいよ
570非通知さん:03/02/23 03:31 ID:b+CC17pi
>543
私もSO504i急に音がでなくなり
壊れました・・・
571非通知さん:03/02/23 09:13 ID:zGR1py5Z
私もSO504iで、急に2ちゃんねら〜になりますた!
572非通知さん:03/02/23 15:13 ID:uqQhU5Wa
ヲイヲイ2ch+に…【最強の2ch用ケータイSO504i】って載ってYO!
(・∀・)イイ!
573非通知さん:03/02/23 19:56 ID:B9k1AJJk
age
574非通知さん:03/02/23 23:00 ID:Zl3EVED1
SO503iS使ってちょうど10ヶ月なんだけど。
開いた瞬間たまに液晶の待ち受けが逆さまになるんだが・・。(時計も)上と下の黒い部分は変わらんけど。
誰か同じ症状でた人いない?
575非通知さん:03/02/23 23:24 ID:jnuz9E6b
>>574
それはSO505iへの伏線でつ
>液晶の待ち受けが逆さまになる
576非通知さん:03/02/24 00:26 ID:B5QnXUOO
>>572
何故に最強?
577画像見た:03/02/24 00:39 ID:1PZ6hHBO
開くと上下さかさまじゃん>SO505
開け閉めのたびに要持ち替えですか


あるいは既出ですか
578非通知さん:03/02/24 02:12 ID:mKYUE+k9
>>576
あんまり最強ってところにこだわんな。
最強っていいたい年頃なんだYO!
579非通知さん:03/02/24 04:07 ID:/iFRsmBu
>>576
おそらく、ジョグがついててスクロールしやすいのと、POBoxの
文章の書きやすさだと思われ。
正直、スクロールと文章作成ではマジ最強。
おれはいっつも、買う前にDSで現品つかってチェックしてるので。
まあ、私見もあるので一概にはいえないが。
そんなおいらはP504iユーザー
トータルバランスがいいのよ
580非通知さん:03/02/24 09:08 ID:hQpLd/ex
>>576-578
オまいら携帯板のプロなんだから2ちゃんねる+買ってチェックしる!コンビニ&本屋で売ってるYO!




SO505まだぁ〜
581非通知さん:03/02/24 16:23 ID:8RzQFUMV
582非通知さん:03/02/24 16:34 ID:MWouQ4k0
>>581
機能つむのはいいが、パケ代、見直してくれやぁ。。。
583非通知さん:03/02/24 17:22 ID:YNVQCRph
>>581
今同じこと書こうと思ってた。
重くなるだけじゃないのか?パケ代これ以上トルつもりか世。
584非通知さん:03/02/24 19:53 ID:xsih55CZ
>>582-583
もしかして携帯で2ちゃん見てるのか?
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
585非通知さん:03/02/24 20:56 ID:kIKbo764
はよ出せ
586非通知さん:03/02/24 21:04 ID:MWouQ4k0
>>584
ヴァカ種・・・
587非通知さん:03/02/24 21:08 ID:QgEH2ZCi
携帯で2ちゃん見るならFOMAかAUにしましょう
AUでimona使ってもスーパーパック使いきれるよ(w
588非通知さん:03/02/24 21:21 ID:KTwSX4cc
582-583じゃないけど、携帯から2chみてるよ。
スゲェ使用料かかるようになった。
それでも、毎日見ちゃうんだよなぁ。
たまに、前の日から全然新しいカキコがないのに繋いじゃったりすると、頭にくるもん。
今のにいくらかかったと思っとるんだ!って。
589非通知さん:03/02/24 21:23 ID:g52+5ykr
>>588
自分が気を付ければいいのかと。
590非通知さん:03/02/24 21:31 ID:YNVQCRph
583だけど、携帯から2chはしないよ
そこまで中毒じゃない
でも505は早くホスィ
591非通知さん:03/02/24 21:38 ID:UVC+zEa2
自分としては発売日も気になるが価格も気になってしまう・・
so504iを発売日に機種変した人に聞きたいんですが、
地域に色々格差はあるだろうが、(ポイントを除く)価格
はいくらぐらいか教えてホスィ

オネガイシマス
592非通知さん:03/02/24 22:06 ID:Gt8KXAm5
携帯で2chで見てるYO!月々5万払ってる漏れは逝ってよろしいでつか?

正直PDAにするか、ノートパソコンにするか悩み中…2ちゃんねら〜お勧めのPC機種ってないのかな?
593非通知さん:03/02/24 22:22 ID:B5QnXUOO
板違い
594591:03/02/24 23:09 ID:UVC+zEa2
いくらぐらいか→いくらぐらいだったか

595非通知さん:03/02/24 23:24 ID:cFBaljkW
>>591
漏れは、SO504出てすぐ買ったけど、確かB諭吉だったと思いまつ!都内DSだよ。


因みにポイントがたまってたからA諭吉で買えたが…
596非通知さん:03/02/24 23:48 ID:B5QnXUOO
何気に解りづらいな
597非通知さん:03/02/25 00:14 ID:j5DjLEQ0
雑誌2ちゃんねる+に付いているCDのさいたま音楽が最高!!!
ガンガンかけてるYO
598非通知さん:03/02/25 00:26 ID:8vtnFuS0
>>596
機種変→¥3万2〜3千ぐらいだった
同じく都内
参考までにそんときP504→¥3万6〜8千
599非通知さん:03/02/25 00:34 ID:HeF8uD8/
立ち読みしてきたが、
どうも505isはSO出ないっぽいな。こりゃいよいよ505i買いムード。

というかもしかしてソニエリ、今後is系出すつもり無さ気???

600非通知さん:03/02/25 00:51 ID:HvuVsJuf
>>599
そりゃ505isなんてまだまだ先の話だわな。
601521:03/02/25 01:05 ID:cvkRqpji
いやだからiSも予定ちゃんと出てきてますよ。
602521:03/02/25 01:05 ID:cvkRqpji
ちなみに11月発売予定ね。<iS
603非通知さん:03/02/25 01:06 ID:jCRX1eF/
>>601
誤解が誤解に輪を掛けて
604非通知さん:03/02/25 01:32 ID:HeF8uD8/
>>600
いや、先の話とかそういうんじゃなくって、
505isのラインナップは4機種で、その中にSOは無かったんだよ。
このスケジュールは予定と一応の注釈はあったが、
毎度大抵その通りに事は運んでるからSO505isは無いんだなァと思ったワケだ。
605非通知さん:03/02/25 01:35 ID:jCRX1eF/
2xx系の予定は書いてなかったの?
606非通知さん:03/02/25 01:35 ID:HipkddCi
505のFlashの記事中に「505iは6機種予定」とあったな。

N、P、F、DとSOまでは出るとして・・・あとは何処だ?
607非通知さん:03/02/25 01:36 ID:jCRX1eF/
>>606
SHっぽい。っていうかどの記事?
608非通知さん:03/02/25 02:01 ID:pGTxwrRJ
いや、Nokiaだ(わら
609非通知さん:03/02/25 02:15 ID:mIAsY/wH
SHでるのは常識です。
610非通知さん:03/02/25 02:16 ID:m7901cpa
参考までに発売一週間〜二週間で秋葉で9800でしたよ。
新規なんですが。
611非通知さん:03/02/25 02:17 ID:mIAsY/wH
今年の秋は、505iSよりSOのFOMAが目玉です
612非通知さん:03/02/25 02:18 ID:biLtlBwe
613非通知さん:03/02/25 02:29 ID:HeF8uD8/
>>605
あったよ。立ち読みで手元にはないんで詳しく分からなくて申し訳、だが。
雑誌名は確かiモードSTYLE ・・・だったかな?24日発売

>>606
505iは6機種、確かに俺の読んだ雑誌にもそう書いてあった
P,N,F,D,SO,SHで計6機種。
614非通知さん:03/02/25 02:38 ID:tD7zC+6U
でつ


↑良く見るとスヌーピーってのがダウソ板にあった。
615非通知さん:03/02/25 02:48 ID:jCRX1eF/
なんだ、ケータイ雑誌か…
616非通知さん:03/02/25 03:08 ID:HeF8uD8/
>>615
知らんかったヤシになんだと言われてもな・・・
617非通知さん:03/02/25 03:10 ID:jCRX1eF/
>>616
何か自信満々に書いてたから…
618非通知さん:03/02/25 03:22 ID:gHaGNvF/
ケータイ専門誌の記事は
細かい間違いこそあれ
的外れなことは書いてないよ

題無とかが予測したという
コンセプトデザインを参考にした
機種を元ネタにした話題が
けっこう業界を荒らしていると思われ
619非通知さん:03/02/25 05:48 ID:mIAsY/wH
620非通知さん:03/02/25 10:00 ID:fDK6fF7b
>>617
雑誌に載ってるからには自信無くは書かんでしょ(w
SO505i、俺も買うかな・・・
そろそろ503iのジョグダイアルがおかしくなってきたぽ
621非通知さん:03/02/25 10:17 ID:Ip9KQrPP
>>617
...
622非通知さん:03/02/25 10:41 ID:qU6Yv+qP
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日(消印有効)で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。(25日23:30まで受付いたします)
当方正規取次店の証明として、ホームページでロゴマークが利用可能となっています。
詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
623非通知さん:03/02/25 13:36 ID:jCRX1eF/
雑誌マンセーなんだね。ココは。
624山崎ゆうた:03/02/25 13:38 ID:qUbsmkrm
----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月22日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                          山崎ゆうたを2ちゃんで普及させるぞの会
                                 実行委員長 山崎ゆうた

        【(^_^)山崎ゆうた本格始動のお知らせ(^_^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎ゆうたをひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日モー板とアニ漫画板とSONY板と
 携帯板でサービスを試行させていただきました山崎ゆうたを皆様からの
ご声援とご要望にお応えして、本格始動する運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎ゆうたの使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^_^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------

というわけで我々も活動を開始します。



     
625非通知さん:03/02/25 13:42 ID:+KZ7J64L
厨の溜り場だからな
626非通知さん:03/02/25 14:15 ID:dYDFo46D
ネタが出回るのに比べれば雑誌からでも情報提供してくれるヤシがいい。
627非通知さん:03/02/25 18:11 ID:hKFzNua/
so505iSは自社製100万画素相当CCDカメラ搭載で発売しますよ
携帯カメラ用CCDは夏頃出荷の予定で開発生産始めてます
628非通知さん:03/02/25 18:15 ID:jCRX1eF/
既出
629非通知さん:03/02/25 20:41 ID:dYDFo46D
賞味期限切れ
情報は新鮮さがウリ
630非通知さん:03/02/25 20:57 ID:VVQSgwr4
SOは505is出さないって何かの雑誌に書いてあった
631非通知さん:03/02/25 20:57 ID:1RFwr+5J
SOは505is出さないって何かの雑誌に書いてあった
632非通知さん:03/02/25 21:07 ID:fDK6fF7b
>>627
それは505isじゃなくて505iの仕様だろ
SOは出さないが、505isについては200万画素級がデフォルトらしいし
ついでに目玉仕様は電子マネー決済・・・って、ネタにマジレス?


>>630
>>631

>>604
633非通知さん:03/02/25 21:22 ID:5DUlLhgM
Panasonyの505iは回転式か折りたたみどっち?
634非通知さん:03/02/25 21:24 ID:AUcQ9lgC
合併か?
635非通知さん:03/02/25 21:29 ID:qwVZgoY3
>>633
それ(・∀・)イイ!!
636非通知さん:03/02/25 23:01 ID:n6jPdent
505iSシリーズは出るには出るけど、同時期に出るFOMAの方が高機能になるよ。
今504iSの人はFLASHとかWEB容量拡大とかでパケ代ぼったくられること考えたら、505iSよりFOMAを選ぶ方が得策かもな。
637非通知さん:03/02/25 23:24 ID:m4XZ1O5f
あの漏れた画像、どーみても液晶大きくないようなのですが・・・
638非通知さん:03/02/25 23:59 ID:cFujiY4x
>>636
出るには出るけどSOは出さない予定。数レス前くらいせめて嫁や
639非通知さん:03/02/26 00:11 ID:YfPo0ORF
>>638
?
640非通知さん:03/02/26 00:38 ID:PeG7Rgwz
>632
505iには自社製高画素CCDの生産が間に合わず
isから搭載されますよ
641非通知さん:03/02/26 00:41 ID:H0bLGO5V
なんでもいいからカメラつき出してくれ
642非通知さん:03/02/26 00:41 ID:YfPo0ORF
>>540
今言うことでもない
643非通知さん:03/02/26 06:50 ID:IHsXBQL8
>>642
初心者は黙ってROM汁
644非通知さん:03/02/26 12:54 ID:YfPo0ORF
>>643
645非通知さん:03/02/26 13:13 ID:Vg/Km0d5
だからiSは出ねーってば
646非通知さん:03/02/26 13:33 ID:YfPo0ORF
まだ505iも出ていないのにiSの話するのは気が早い。
647非通知さん:03/02/26 13:57 ID:4JThuIH5
フラッシュ搭載したらパケ代が高くなるからパケットパックが使えるようになるんじゃない?
648非通知さん:03/02/26 14:24 ID:YfPo0ORF
>>647
インフラ側が耐えれない。
649非通知さん:03/02/26 14:40 ID:z0thxHIk
>>647
そんなことしたらDoCoMoが儲からないだろ!
650非通知さん:03/02/26 15:06 ID:TE8pfJmN
>>647
フラッシュが使用してる画像データはベクトルデータなので、解像度が
あがるにつれて、効率がよくなる。
派手に動きまくるものを作らない限り今より安くつくことさえありうる。
505でDLできるデータも10kB制限をこえるが、20KBまでとの情報が
濃厚なので、それならば、パケ代増もあっても2倍まで。
651mitayo:03/02/26 15:58 ID:XLnfrA8q
都内某所の歯医者で順番待ちしてたときに黒と紫の方折りたたんだ(?)状態で
なにやら激しくジョグをまわしてボタンをおしている人がいた。
SO504iと時折持ち替えながら何かやっていて、液晶上のiマークの辺りに
緑のテプラで番号書いたもの張ってた。
何かと思ってそのときは見てたけどこれだったんだね。
652非通知さん:03/02/26 22:31 ID:2TiZHj+V
>>651
病院で携帯使うの(・A・)イクナイ!
653非通知さん:03/02/26 22:44 ID:cg/pqD8S
歯医者はいいんじゃないの?
654非通知さん:03/02/26 22:48 ID:+LIoFu0c
目医者だとヤバイらしいけどな。
655521:03/02/27 00:00 ID:SiH+fMkC
追加情報でSOじゃないんですけどF251iが4月上旬発売予定。
防水機能付きだそうです。あとF505iだけ128万画素予定に変わってました。
656非通知さん:03/02/27 00:03 ID:M2xi55xf
>>655
F251i?
657非通知さん:03/02/27 10:51 ID:XOv/0oz6
イラネ
658非通知さん:03/02/27 10:51 ID:lWRiaVp/
みんなは、いくらまでだったら買うの?
前情報のスペックからみてけっこうするでしょう。
本当に買う?
たかが携帯だぜ
でも、されど携帯。
659非通知さん:03/02/27 12:02 ID:Ki7TfqOY
トロはつきますか?
660非通知さん:03/02/27 12:07 ID:wyR/SI1h
>>658
幾らも何もSO503iの限界が近づいてるので、発売1ヶ月後くらいには買うよ。
金額に関係なくね。(ポイントも相当たまってるし)
発売1か月後なのは不具合恐怖症だから。SO503iで懲りた
661非通知さん:03/02/27 15:29 ID:7YhPyOUL
>>660
今、俺も503使ってる
あの不具合の時は急いで買って失敗したと思ったね
DSへ行くのも面倒くさかったし混んでてうんざりした
でもソニエリ好きだから俺も必ずSO505買うよ
値段関係なく・・
662非通知さん:03/02/27 16:01 ID:XLf+2F+s
DDIポケット株式会社(本社:東京都港区、社長:山下 孟男)は、
AirH"に対応し、標準メーラー・標準ブラウザを搭載した電話機として、新たに「AirH"PHONE(エアーエッジフォン)」を導入いたします。

AirH"PHONE
http://www.ddipocket.co.jp/airh_phone/index.html
プレスリリース
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h150227_1.html

おまいら、これがどういうことか解るか!
定額で、2ちゃん見放題、メールは500円で使い放題の音声携帯端末なんだぞ!店頭予測価格は1万円前後らしいから買って損はない!!!
663非通知さん:03/02/27 16:05 ID:IRsr+tnN
>>662
おれも今それみて書き込もうとしたとこだった。
これで24時間2chといっしょだ。
ヤホーイ









と、ここまで言ってからかるく寂しさを覚えた
664非通知さん:03/02/27 16:53 ID:ImVjG2wO
いいなぁ、DoCoMoでもやってくれないかなぁ。
電話番号はそのままでPHSに機種変更。
PDCの回線が空くし、PHSの回線は埋まる。
まぁ、電話番号そのままは無理だろうなぁ。
665非通知さん:03/02/27 17:33 ID:+DpilvY3
で、いつ発売?
666非通知さん:03/02/27 19:54 ID:KTr1rZzr
>>661
ソニエリ好きなのに何でSO504i買わなかったの?
667非通知さん:03/02/27 20:11 ID:PsV6yhZC
SO505の発売時期は決まったの?
668非通知さん:03/02/27 20:50 ID:AbWbtOWj
5/29。
669非通知さん:03/02/27 21:11 ID:OeacONn0

670非通知さん:03/02/27 21:47 ID:vDKBYUQ3
>>663-664
スレ違いなのは先刻承知だが、正直心揺れた。

てか、ドキュモPHSでも定額やるんだろ?(P-in Freeとか言う奴)
導入されたら絶対ファミ割でPHS契約してやる。
671非通知さん:03/02/27 22:02 ID:6FfhPG2k
>>650
ダウンロード容量は20KBに拡張で決定です。
当初は6月頃を目標に作業をしてましたが、四月中旬に繰り上げになりました。
672非通知さん:03/02/27 22:38 ID:ImVjG2wO
>>670
そこなんだよなぁ〜
505とPHS両方持つのはなぁ・・・
どっちも通話機能あるわけだし。
ちくしょー、うまいことなってんなぁ〜
673非通知さん:03/02/28 11:25 ID:gM3UMyk7
SOとカブラポ。これ最強。漏れが実践している。
674非通知さん:03/02/28 12:16 ID:WUegr56a
かぶらぽてなに?
675非通知さん:03/02/28 14:11 ID:CBr7Bco2
>>547
ヒソヒソ面白いけど、ホントのことだから。
505早く出てくれないかなー。
676非通知さん:03/02/28 14:11 ID:0xsz95hf
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/index.html
504より確実かっこいいと思うのは漏れだけか?
677非通知さん:03/02/28 14:25 ID:j58RB8bg
ほぼ全員かと。
678非通知さん:03/02/28 14:58 ID:mNv09cbf
いや・・・1301は212チックで萎える。カメラ回りはカコイイんだが
679非通知さん:03/02/28 15:40 ID:qQ+mmCUt
au1000シリーズ=ドコモ200シリーズ=し0Xシリーズ
680非通知さん:03/02/28 15:50 ID:m+zaB34l
AUのいいな〜
いまSO504使っていてこれはこれで満足しているのだが
ソニエリのカメラ付きを早く試してみたい気もするな。
681非通知さん:03/02/28 20:36 ID:HwO6kFG5
 ドコモから乗り換えようかと、本気で思うね・・・。
たかが機械なのに。
682非通知さん:03/02/28 21:14 ID:s/bWcBrR
>>681
疎に襟に関しては、あうの方がデザインいいのが如実になってきいるよね(ボソリ)
S505発表直後、あう5***発表!
(((;゚Д゚))) ガーンの予感が・・・・

ちょっと真剣にキャリア替え考えまするる。
683非通知さん:03/02/28 22:02 ID:he30c1fv
>>682
確実に A53xxS>>>>>>>SO505i だろうしなぁ。
最近出来た新しい彼女があうだし、まだ学生だし
俺もキャリア替え検討。
684非通知さん:03/02/28 22:30 ID:3PzQmm9L
まぁ、結局のところ電話番号さえ変わらなければ
何の躊躇もなく変えられるんだがな。
685非通知さん:03/02/28 22:45 ID:IW+WdkIk
うむ
686非通知さん:03/02/28 22:57 ID:toTRR0Z8
キャリア変えてもファミ割価格なら
換えるんだけどな
687非通知さん:03/02/28 23:15 ID:+Gt9Ensm
SO504i使いだが、SO505次第でマジAUへの乗り換えを考える。
SO212iを見るとつくづくDOCOMO端末のデザイン面での力の抜き加減がうかがえる。
 
まあ個人的にはA1301Sより、A3014SとかC1002Sのほうが好みなんだけど。
カメラ付けると、どうもデザイン性が損なわれるのは、しょうがないのか。
A1101Sは論外。

688非通知さん:03/02/28 23:33 ID:VLv7oxKt
504使いで1002、3014も使ってきたけど、俺は1101が好きだな。
1101以降の端末はみなあの路線でくる事を期待してた位だよ。
当然1301はスルーするけど、505は面白そうだから機種変します。
689非通知さん:03/02/28 23:52 ID:qQ+mmCUt
>>687
カメラを回転収納すれば1002系と大差無いと思われ。
690非通知さん:03/03/01 00:06 ID:E2rsbc6t
>>687
689さんに1票。
1301Sはパネルの形状から、ドコモの202iだっけ、あれっぽいって
言う人多いけど、フォルムは1002系のモロ後継だと思うよ。202iの
ズングリ感とは明らかに違うし。

しかし、結局505iって、スライド式なんだろうか
691非通知さん:03/03/01 00:56 ID:BsGG+j3X
>>676
auの新しいのは着せ替えなのね。
しかしリア"ル"パネル(裏面)ってのが萎える。
692非通知さん:03/03/01 01:24 ID:SglHf1eX
俺もAUにしようかなあ・・・
693非通知さん:03/03/01 01:31 ID:kuFuqRzY
俺AUにするよ。ごめん
694非通知さん:03/03/01 02:12 ID:phSFwoN8
やばいよ!私も今までAUにするなんて考えてもみなかったのに
これ見たらもうすぐにでも欲しくなっちゃったよ!
うーんでもせっかくドキュモのポイントためたのになあ。
695非通知さん:03/03/01 02:18 ID:dUTZJK7k
>>694
最新人気機種にポイントを使用して機種変→即解約→ヤフーオークションにて高値で売る→軍資金たっぷりでウキウキ
696非通知さん:03/03/01 02:37 ID:qDDCWW+4
ドコモ使ってもう10年。
キャリア変えようかと思ったこと無かったが、
さすがに変えたくなった。
697非通知さん:03/03/01 02:49 ID:6BapYK5L
確かに。俺もドコモ以外、見向きもしなかったが欲しくなってきた。
SO505iのキチガイなデザインあまり好きじゃないしなぁ・・・。
auは確かに安くていいんだけど電話番号変わるのが厄介。
698非通知さん:03/03/01 03:01 ID:dUTZJK7k
ドコモにボッタくられてキャリア変更しましたが満足しています。
10ヶ月前A3014にしようとしてA3012の魅力に負けました。
699非通知さん:03/03/01 03:07 ID:4yls8LiO
こうして数ヶ月後に後悔するのであった
700314 ◆iabUjyME/k :03/03/01 06:08 ID:42e3jh8s
2台持ち
701非通知さん:03/03/01 10:00 ID:wKyC3Z8m
工作員がいるなこのスレ(w
702非通知さん:03/03/01 10:53 ID:XqeH+7tO
木多挑戦に拉致されるYO
703非通知さん:03/03/01 11:41 ID:9Ah3uEyt
jsa
704非通知さん:03/03/01 11:49 ID:E2rsbc6t
キャリア関係なく、番号そのままで変更できるようになるとかって
話あったよね、前。あれどーなってんだろうか。
今はA3014Sで、こんどA1301Sにする予定ではあるけど、505iも気になる。
でも番号変わるのが嫌だし。
705非通知さん:03/03/01 11:51 ID:wKyC3Z8m
>>704
それはどこのキャリアも乗る気ではなく(当たり前か)
話がうやむやになり消えつつある。
706非通知さん:03/03/01 12:04 ID:E2rsbc6t
>>705
そうですか・・・。ユーザーには涙ものの話なのにねぇ。
世知辛い世の中ですな。
707非通知さん:03/03/01 12:19 ID:+H0an/iF
たしか次世代機から対応させてくとかなんとかって見た覚えが…
ドコモでいうとFOMAからね
708非通知さん:03/03/01 15:14 ID:SglHf1eX
>>707
その間あうが何台次世代機出してると・・・
709非通知さん:03/03/01 17:32 ID:iY58ZkSG
カメラとメモリーカードとジョグだけで十分だから早く発売してくれ
710非通知さん:03/03/01 20:53 ID:SV0c4dGb
アンテナ、内蔵してね。あうみたいなのはイヤ。
711非通知さん:03/03/01 22:02 ID:dUTZJK7k
アンテナ、特大の物を付けてね。
712非通知さん:03/03/01 22:22 ID:8CL4MaXE
>>705
あとはメールアドレスの問題かと。
電話番号だけならまだしも、メールアドレスは
同じの使わせるのは難しいという問題がある。
713非通知さん:03/03/02 00:22 ID:1FFSQ1zc
>>712
電話番号はそのままが良いけど、メアドは別に変えても良い。
こんな気になるのは何故?(w
714非通知さん:03/03/02 00:47 ID:nPUgZ9Xj
メアド変えて、変更しましたメール送るなら
番変わりましたメールでも
手間は一緒だと思うんだけど。

もしくは1ヶ月間2台併用してその間に連絡する
たったこれだけのことなのに、番号が変わるからと躊躇する。

番号変わるのが嫌と言う人は元からキャリア変える気が
無いんじゃないかと小一時間(ry

715非通知さん:03/03/02 01:34 ID:YwL/P1Kq
>>714
ばかやろう。
その変更しましたメールを何通送らなきゃいけないと思ってるんだ!
しかも連絡とりづらい微妙な距離の友人だとメール送りづらいだろーが!
716非通知さん:03/03/02 01:35 ID:puxqRmsx
>>715
CCで送ればいいじゃない。
717非通知さん:03/03/02 01:36 ID:j1rfbZHC
BCCにしてください。
718非通知さん:03/03/02 01:40 ID:wlFFXv/7
auは同じ内容のメール一通で何人にも送信できるよ。
719非通知さん:03/03/02 02:29 ID:puxqRmsx
Jフォンも。
720非通知さん:03/03/02 02:34 ID:Zz359L0j
ドコモもね。
721非通知さん:03/03/02 02:37 ID:puxqRmsx
次の話題
722非通知さん:03/03/02 03:31 ID:QqCSXg4m
auは1通分のパケット代でいけるよ
723非通知さん:03/03/02 03:33 ID:puxqRmsx
Jフォンも。
724非通知さん:03/03/02 03:43 ID:Zz359L0j
ドコモもね。
725非通知さん:03/03/02 03:45 ID:puxqRmsx
次の話題
726非通知さん:03/03/02 04:14 ID:0GjUe8tr
ドコモは人数分の通信料が必要じゃなかった?
727非通知さん:03/03/02 04:28 ID:puxqRmsx
>>726
天丼
728非通知さん:03/03/02 10:12 ID:1FFSQ1zc
>>714
そうなんだけど、こっちが相手の電話番号知らないけど、向こうは知ってる
って場合あるよね。メアドも知らないっていう。そんな時困る。
729非通知さん:03/03/02 11:35 ID:JLe5Wbdg
Jフォンも。
730非通知さん:03/03/02 11:39 ID:ZRQvwK17
auも。
731非通知さん:03/03/02 11:42 ID:Kfl3D7Zb
アステルも?
732非通知さん:03/03/02 11:44 ID:ZRQvwK17
H゛も?
733非通知さん:03/03/02 11:45 ID:6V6xlW19
IDOもか??
734非通知さん:03/03/02 11:46 ID:ZRQvwK17
ITOもか?
735非通知さん:03/03/02 11:48 ID:Kfl3D7Zb
ポケベルもだな。
736非通知さん:03/03/02 11:49 ID:7tAlrLMl
黒電話もね。
737非通知さん:03/03/02 11:51 ID:LcEiTLrm
糸電話も忘れんな。
738非通知さん:03/03/02 11:52 ID:ZRQvwK17
HATOもか・・・。
739非通知さん:03/03/02 11:53 ID:XFoj9Nmn
トランシーバーはどうよ?
740非通知さん:03/03/02 11:58 ID:CrqI2HD3
741非通知さん:03/03/02 12:27 ID:ibsH8slf
みんなヒマなんだな
742非通知さん:03/03/02 12:32 ID:FNwO5Z/L
次の話題
743非通知さん:03/03/02 13:23 ID:ZRQvwK17
auって通話できるんだよね。
744非通知さん:03/03/02 13:46 ID:qL0fopyB
Jフォンも。
745非通知さん:03/03/02 14:42 ID:0dXqLqOS
ドコモもね。
746非通知さん:03/03/02 14:49 ID:9PkDUOrm
秋にも、登場かと噂される
本体重量100c以下
待ち受けも300時間とPDC端末と同レベルで機能も505iシリーズとほとんど変わらない
FOMAの本命端末ってソニエリは出すのかなぁ?
マヨネーズ日経01誌3月号 概出?
747非通知さん:03/03/02 15:29 ID:Zlrovh1r
>>746
Fuck off!!
748非通知さん:03/03/02 16:05 ID:Z1uRQm1L
auとDoCoMoは同じSOでも全く別物だと理解して乗り換えないと、後悔する人も居ると思うよ。
勿論、機能面ではDとは比べ物にならない位優れているんだけど、それを必要としない人には使い辛さばかりが目につくかもね。
749非通知さん:03/03/02 16:13 ID:ixlQ/GPQ
両方使ったが、操作体系は大差ないぞ。
750非通知さん:03/03/02 16:50 ID:MLwDJIuk
>>747
No!nakanohito、、、_〆(゚▽゚*)
751非通知さん:03/03/02 17:51 ID:O/lGaWN8
>>748
禿同。
デザインのみで乗り換えて後悔してまつ。

752非通知さん:03/03/02 18:19 ID:ilWuQ1th
もう我慢できん!
俺は発売を待たずしてso503からso504に乗り換えるぞぉぉーー!!
ジョジョーー!!!
753非通知さん:03/03/02 18:53 ID:ZXgVPWYh
>>752
3/3
ID:ilWuQ1th、我慢しきれずにSO504iを購入。(゚A゚)ウマー
3/4
ID:ilWuQ1th、一時の幸せ
3/5
505iシリーズ公式発表。発売日なども明確に。ID:ilWuQ1th(´・ω・`)ショボーン


・・・みたいな展開きぼんぬ
754非通知さん:03/03/02 19:06 ID:TB2OhUAO
今のうちにSO504買っておいても
半年後から機種変安くなるはずでしょ?
9月だったらバグも出尽くしてるだろうし
価格もこなれてて(゚Д゚ )ウマーだと思うんだけどな。

755非通知さん:03/03/02 21:21 ID:y8o2/uLJ
>752
漏れもそうする。
カメラは不要だし、503iS唯一の不満だった音量も改善されてるみたいだし。
バーガンディーレッドなんて良い色が今後再び採用されるとは限らないし。
756非通知さん:03/03/03 00:12 ID:j/sDRpmM
SO504iって、俺の持ってるSO503iより厚くなってるくせに、画面は小さくなってるんだよな
そこがどうしても納得できないので、やっぱり505i待ち
757非通知さん:03/03/03 00:22 ID:WbqDjKJ9
つーかそろそろ504から505へって時期でしょ?
今更504を語られても...
758SO504最強(・∀・):03/03/03 10:05 ID:ro5KIW5d
>>757禿同
そうだよ!過去レスで散々けなしてたくせにぃ〜
ヽ(`Д´)/ ウワァァン


SO504に限って言えば初期製品の方がバグがないよ!( むしろ、後期のが電源落ちとか多いみたいだが?
759非通知さん:03/03/03 10:54 ID:DrEmls2G
>>758
マジで?ぐだぐだだなSO(藁
760非通知さん:03/03/03 12:14 ID:ToO00/w9
DがJATEにに(ry
761SO504最強(・∀・)イイ:03/03/03 16:51 ID:15YmE67K
>>759
(´◇`)y―┛゚o O
まじだよ!漏れのは6月製造で、9ケ月たつが問題なしで、友達のは9月製造で電源落ち…
でも、液晶の発色は明らかに後期の方がいいYO!

SO505の通過まだぁ?
762非通知さん:03/03/03 18:56 ID:06kkhmFk
っと言う事は…
ヤフオクへ初期型白ROM出品→高値取引


出品者(゚Д゚)ウマー
かな?
763非通知さん:03/03/03 19:29 ID:AW0J5t43
しかし1301スレと比べると盛り上がりに欠けるね。
と言う訳でage
764盛り上げよう:03/03/03 21:19 ID:OFA5f+Cy
ヒンジ部にカメラは付かないのですか?
765非通知さん:03/03/03 21:51 ID:mCH6XATD
デザインいいかなぁ・・・(^^;
766非通知さん:03/03/03 23:34 ID:iajAjur4
神キターのやつをみるかぎり、まずいと思うなぁ。504の赤が一番いい色。まもなく18ヶ月(503使ってる)だから
早く505出してホスィ・・・。
767非通知さん:03/03/03 23:49 ID:15YmE67K
早い時期に画像が出ちゃったから盛り上がんないのかな?
でもアレとは全く別物って可能性はありまつか?
768非通知さん:03/03/04 00:23 ID:hhGJiLN2
評判を見るために故意に流出させたような気がしてならないんだが・・
769非通知さん:03/03/04 00:53 ID:0lr8qP/p
どんな感じでスライドするのかね?
マトリックスのNokiaみたいに、ボタン押すとシャキンッて落ちる
のかな。どうせなら片手仕様にして欲しいね〜
770非通知さん:03/03/04 00:55 ID:ukDuB0BN
マトリックスの新作では三星の端末だね。
771非通知さん:03/03/04 01:57 ID:6zNxGe1E
>>769 スライドじゃなくて回転するんだよ

マトリックスの新作の電話の画像きぼん ←「の」が多いw
772非通知さん:03/03/04 02:34 ID:5XO0s7A9
>>763
どうしても505から話がそれるようでつね
773非通知さん:03/03/04 04:32 ID:eUyjgqh/
>>772
みんな現実を直視したくないんだよw
774非通知さん:03/03/04 08:50 ID:kpxOeQuA
>>773
意味不明なんだが。
775非通知さん:03/03/04 10:10 ID:oZqxGbau
>>772-774
話すネタがないだけ(W
>>777が新しい話題を切り出せ
776非通知さん:03/03/04 11:43 ID:G/JCd7HY
カメラ付かないらしいね。
777非通知さん:03/03/04 11:45 ID:LquSA4fM
みんな1301買っちゃっえよ。
俺は買っちゃっう。ゴメン
778非通知さん:03/03/04 12:06 ID:plQeooAq
so505の出サインはなんじゃあれ。
おれはあんなのいらんから504買っちゃうよ
779非通知さん:03/03/04 14:43 ID:8PPRZ6Ll
504をスルーしてた人って多いんですね。
780非通知さん:03/03/04 14:50 ID:0lr8qP/p
>>771
回転でしたか(w

しかし、あれはドコモで出すにはかなり冒険チックな気もしますな。
781非通知さん:03/03/04 14:58 ID:cLuloin8
キトみんなis狙いだったはず
しかぁーし、isが出ないことを知って、505まちなんでねーの?
503→504ってあんまし購買意欲そそられなかつたしね。
782非通知さん:03/03/04 15:28 ID:ukDuB0BN
783非通知さん:03/03/04 15:33 ID:FHQO2LBf
>>779
784非通知さん:03/03/04 15:34 ID:FHQO2LBf
785非通知さん:03/03/04 15:48 ID:FHQO2LBf
スマソ…逝ってくる
786非通知さん:03/03/04 18:16 ID:jyOLZq13
>>785
何があったか知らないけど逝ってらっしゃい。

>>781
自分はそうでした。
レッドの色とサブディスプレイに惹かれて買いそうになるたび
「あのマットなボディはさぞかし傷が付くに違いない」と自分を押さえていますた。
そこまでして我慢したのに、、、505がアレではねヽ(´ー`)ノ
787非通知さん:03/03/04 18:18 ID:P/GQRv1n
>>782
なんだ。サムチョン製か
788非通知さん:03/03/04 18:29 ID:5XO0s7A9
俺は発売日に504に変えたけど、502や503ほど愛着は持てなかったなぁ。
504が出る前から505は凄いって噂だったから、かなり期待してたんだけど、
あの画像のまんま出てくるんなら、ちょっとがっかり。
789非通知さん:03/03/04 19:16 ID:ukDuB0BN
>>787
最初から>>770で三星製って書いてると思うが。
790非通知さん:03/03/04 19:32 ID:PnpRb0rO
読み方わかる奴ばかりじゃないだろう
791非通知さん:03/03/04 19:32 ID:wXxBcnQk
>>788
傷ついた?意外と大丈夫?
792SO504最強(・∀・)イイ!!:03/03/04 20:06 ID:/ZiKhd3t
なんだぁ〜結局みんな、スライド式のデザインは嫌なんだねぇ!
普段は、個性的なデザインがいいとか言うのに、結局SO504に汁の?



DIMEの予想デザインの方が現実的だと思うが…
793非通知さん:03/03/04 20:08 ID:zIqYhmdK
A1301sに汁
794非通知さん:03/03/04 20:17 ID:5XO0s7A9
>>791
つや消しだから傷つきやすいということは無いでつ。
795非通知さん:03/03/04 20:19 ID:d0RS7aat
>>782
ダサい・・・。
あの流出画像の方がマシだ・・・。
796非通知さん:03/03/04 20:20 ID:GXYzil+Z
漏れは、ソニエリZ1010に汁!!
797非通知さん:03/03/04 20:29 ID:5XO0s7A9
Z1010の着信ランプ?だけは好きだな。
オレンジに点滅したりするのかな?
798非通知さん:03/03/04 20:44 ID:wuHecxki
Z1010の画像見る限り、ジョグではなくニュールポインターみたいだねぇ〜
それに、ソニエリのロゴマークがついててカコイイ!!
SO505もロゴマークついてるとイイなぁ?
799非通知さん:03/03/04 20:47 ID:q8QaG1Wc
SO505iってマジであんなデザインなの?
収納した状態の時に液晶が外側にあるから
画面が傷つきやすくなるじゃん。
800非通知さん:03/03/04 20:48 ID:3o7TPxYo
分厚W
801非通知さん:03/03/04 20:49 ID:bqzX8O+2
>>799
ストレートを知らない厨を晒し上げ。
802非通知さん:03/03/04 20:50 ID:Rk37vIuj
スマソ
ニュール×
ニューロ○
803非通知さん:03/03/04 20:54 ID:FLZ+gZnv
>>798
ドコモのケータイにはメーカーロゴを入れることは出来ません。
それがドコモの掟らすぃ。聞いた話だけど。俺はドコモ持ってないけど。
804非通知さん:03/03/04 20:58 ID:TEt1KxW8
>>801
2ちゃんの中の人は、良くそう言うけど、一般の知らない人はそう思って当然だYO!
それに、まったくキズつかない訳でもないんだし、心配はするはなぁ〜

そう言う漏れは、P208を使ってますた。
805非通知さん:03/03/04 21:12 ID:wRXrwvQC
>>803
ロゴまーくホスイ
ヽ(`Д´)/ ウワァァン
806非通知さん:03/03/04 21:17 ID:ABil3o2t
804 名前:非通知さん[燃料注入] 投稿日:03/03/04 20:58 ID:TEt1KxW8

燃料?しょぼい燃料だなwwwwwww

807非通知さん:03/03/05 00:11 ID:BzAyPA7W
で、結局505は買うのか?
808非通知さん:03/03/05 00:19 ID:XRuYcvSm
実機見ないとわかんね。おれauだし。
809非通知さん:03/03/05 02:18 ID:myBf2Pez
SO505iのデザインはソニエリのご乱心としか思えん。
外側にジョグダイアルがついてたら誤作動おおいじゃん。
しかも液晶にキズがつかないっていう折りたたみの利点を見事に無視してる。
期待してただけに残念だ。
実機を見て本当に流出画像どおりのデザインならN505iにするよ、俺は。
810非通知さん:03/03/05 02:20 ID:qPuSI+fZ
>>809
ストレート機は外側にジョグがついててディスプレイ剥き出しだよ。
スライド機を折り畳みの延長線上で考えるのは良くない。
811非通知さん:03/03/05 02:20 ID:WsddlSXa
>>803
ドコモの掟っつーよりも、OEM商品の掟だろ。
OEM商品で製造元ロゴが販売ブランドのロゴより目立つのは見たことがないぜ。
まぁ、どうでもいいけどなぁ。
812非通知さん:03/03/05 02:22 ID:qPuSI+fZ
>>811
auのソニーエリクソン端末はでかでかとロゴが載っているが。
813非通知さん:03/03/05 02:25 ID:XLULxvUR
しばりが厳しくないのよ。
814非通知さん:03/03/05 02:33 ID:qPuSI+fZ
>>913
だからドコモの掟で別にいいと思われ。
815非通知さん:03/03/05 02:34 ID:gYIXTtZA
外側のパネルを塗装したんだけど、SO504iの位置にSonyEricssonって入れてみました。カッコイイですよ。
816非通知さん:03/03/05 02:45 ID:VmFwDNHM
>>913はなにを言ったの?
817非通知さん:03/03/05 02:51 ID:Es12i3GJ
>>913
将来に期待しよう。
818非通知さん:03/03/05 12:23 ID:2SNrt5qD
漏れの503は折りたたみなのに画面に傷つきますが?
おもわず保護シール買ってしまいました。(元から貼ってるのを剥がしたから)
819非通知さん:03/03/05 13:18 ID:H7ziBNiq
サイドにジョグ付いてたら鬼のような勢いで買ってたかも試練
820非通知さん:03/03/05 14:58 ID:7o2L28jf
サイドジョグだったら漏れは、#のザウルスSL-C700に汁!

きっとSO505は着せ変えで、液晶の上にカバーをはめるんだよ〜



と言ってみるテスト
821913:03/03/05 15:05 ID:KDVdXX+1
ごめんなさい
822非通知さん:03/03/05 15:10 ID:PJFNf7V+
Original Equipment Manufacturer
823非通知さん:03/03/05 15:14 ID:MIP1MxH9
いまいち盛り上がらない505
824非通知さん:03/03/05 16:35 ID:baRbvGpo
情報をくれ
825非通知さん:03/03/05 17:29 ID:XRuYcvSm
>>809
たぶんロックついてるから、誤動作は無いと思ふ…
ストレート系と同じでしょ。
826非通知さん:03/03/05 18:31 ID:peDTDMw5
折りたたみに慣れてしまった今、ただ単に奇抜さだけでは受け入れ難いです。
画面が露出していてもストレートにはストレートなりの利便性がありますが、
回転スライドならではの利点ってどんな所でしょう?
私に想像できるのはそのままデジカメの様に使えるって事ぐらいですかね。
827非通知さん:03/03/05 18:44 ID:H7ziBNiq
折りたたみですら面倒と感じる人はSO505i買った後激しく面倒臭いということに気づいて・・・
828非通知さん:03/03/05 18:56 ID:7nSQelZx
みんなデザインのこと言ってるけど
流出画像はドコにあるのでつか?
829非通知さん:03/03/05 18:56 ID:J7i+riYN
ソニエリはデザイソにそれなりのコンセプトをもってくるから何らかの期待はしてもいいと思われ
830非通知さん:03/03/05 19:47 ID:peDTDMw5
>>829
勿論期待は大きいですよw
あとアンテナはどこにあるんでしょうか?
回転部分のギミックを考えると、まさかN位置なんて事はないですよね?

831非通知さん:03/03/05 20:49 ID:0wjp0ASW
>>830
N位置?
832非通知さん:03/03/05 20:57 ID:lOY1B1Bk
アゴは駄目!握っちゃうから。

833非通知さん:03/03/05 21:14 ID:e9gpJfYM
572 :非通知さん :03/03/05 20:51 ID:qPuSI+fZ
【ゲーム開発者会議】ドコモ夏野氏が2003年のiモードを語る
http://ne.nikkeibp.co.jp/mobile/2003/03/1000017463.html

同氏は「2003年のiモード」と題して,2003年における新端末の提供方針を明らかにした。まず最初に
示したのは「日本品質」の携帯電話機を海外市場でも発売すること。「日本品質」は,Java機能も含
むという。海外では,Javaプログラムの実行環境として,Java開発者グループが規定した「MIDP」に
対応する機種がほとんどである。しかし米国では,ドコモ仕様の「DoJa」に準拠するJava端末が近く
登場するという噂がある。同氏の発言は,その噂を裏付けるものだ。

次に,日本市場向けでは,2シリーズの機種を提供するという。このうち1機種の名称は「スーパーJa
vaケータイ」,もう1機種は「ハイパーJavaケータイ」だとして場内を沸かせた。

同氏の言うスーパー端末は,QVGA(240×320画素)対応の表示装置を搭載することになるという。ス
ーパー端末の発売時期は「2003年6月くらい」としていることから,PDC対応の最新機種「505i」シリー
ズと見られる。このうち1機種は130万画素の小型カメラを内蔵し,「デジカメのような形状」が特徴だと
いう。「ハイパー端末」に関しては,発売時期が2003年末とする以外の説明はなかった。

デジカメのような形状ってSO505iか?
834非通知さん:03/03/05 22:09 ID:b5qmXL9x
>>833
あの…一つだけ聞いても良いですか?
なぜ変な改行なの?
835非通知さん:03/03/05 22:39 ID:FGvnrqIq
>>833
そーだよ
カメラ付き携帯っていうより、デジカメっぽく写真が撮れる
836非通知さん:03/03/05 22:52 ID:ETR5nzdh
あのデザインは
http://www.epoint.co.jp/2gamen.html
回避のため
837非通知さん:03/03/05 23:05 ID:n3xJRouz
1301、いいな
838非通知さん:03/03/05 23:09 ID:v5WCQOmY
>>833
それってSO505iが130万画素って言ってるようなものでは?
期待age
839非通知さん:03/03/05 23:16 ID:9GQdITd8
ハイパーとスーパーはどっちが上なの?
840833:03/03/05 23:32 ID:e9gpJfYM
>>834
んなもん俺様に聞くな。qPuSI+fZに聴け

SO、デジカメみたいってことはやっぱメモカ搭載だよな

>>839
響き的にハイパーが上だろうな。年末ってことはSuica搭載のFOMAのこと?
841非通知さん:03/03/05 23:37 ID:9GQdITd8
ハイパーなら200万画素のFOMA?
842非通知さん:03/03/05 23:38 ID:FBHtTEdY
>>840
響きって普通に意味的にハイパーだべな。
ハイパー・・スーパーより優れるの意。
843非通知さん:03/03/05 23:54 ID:e9gpJfYM
今あの長ったらしい文読み直して思ったんだけど、
FOMAはJAVAケータイと呼べるのか、FOMAはJAVAメインじゃないだろう…
つーことは505iSが有り得るのか?
844非通知さん:03/03/06 00:07 ID:umFnVGRo
スライド、QVGA、130万画素、メモステ、スーパーJava携帯!!
なのに盛り上がらないのは10KB(20KB?)制限せいでつね・・・
845非通知さん:03/03/06 00:18 ID:Jd93TLvg
>>844
あとは
パケ代の高さ
画像添付が不可能なこと
846非通知さん:03/03/06 00:36 ID:oVUvLqIN
いっそFOMAで出せ。

・・・と思ったがまたFOMAで奇抜なデザイソと叩かれそうだな。
ぁぅのcdma2000●1Xなら売れるのかな。
847非通知さん:03/03/06 02:46 ID:WWUxvdp3
848非通知さん:03/03/06 03:06 ID:7M+OblsJ
>>847
413の面影あるね

849非通知さん:03/03/06 16:20 ID:Y/WpsR+8
>>848
あるはずがない。
850非通知さん:03/03/06 16:53 ID:NDHIM9fh
今現在分かってる情報で買おうと思ってるやつどのくらいる?俺は買うが
851非通知さん:03/03/06 16:55 ID:nhi392+I
俺 買うよ
なんだかんだいってジョグダイヤルは決定的な購買要因になる
POBoxもそう。
852非通知さん:03/03/06 17:47 ID:k1+adFWU
定額無線モバイル64Mキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0306.html
853非通知さん:03/03/06 17:48 ID:Y/WpsR+8
スレ違い
854非通知さん:03/03/06 18:52 ID:kUmo+HxF
俺も買うつもりです!
855非通知さん:03/03/06 18:52 ID:Y/WpsR+8
誰やねん
856非通知さん:03/03/06 18:53 ID:kQsNke6F
>>850
ぶっちゃけどう転ぼうと俺は買う。
俺のSO503iもそろそろ…。
857SO504最強(・∀・)イイ:03/03/06 19:10 ID:HyjpxxGx
漏れは、様子見だなぁー!SO504まだ壊れそうもないし…



(´_`)。.oO<ソニータイマー作動しなければね。>
858非通知さん:03/03/06 19:22 ID:PWjhcc9z
>>850
買うつもり。4月に出るんだよね?
あとは値段・・・
859非通知さん:03/03/06 19:53 ID:Swzz3y8F
4月に出るなら、今の端末切って新規で契約するけど


・・・無理だろ
860非通知さん:03/03/06 20:17 ID:uErFH2fN
4月は無理です
861It'a名無し@さん:03/03/06 20:31 ID:WA33yfr4
4月?どっからそんな説が出てんの?ソースは?

6月でしょ!100万画素の自社カメラモジュールだって夏に出荷らしいのに…
862非通知さん:03/03/06 21:56 ID:P8eECMIk
>>857
私の503iのタイマーは壊れているようでつよ。
863非通知さん:03/03/06 22:11 ID:gugn1oJu
>>>858
同じくSO505iを希望なのだが本当に130万画素と64和音になるのだろうか?
自分的に、カメラ重視で決めたいから31万画素になったらF505iに転がり込む
可能性大。64和音も40和音になったら上記のようになる可能性大。内心ジョグダイヤルを
使いたいし。ここらへんが一番危惧しているところです。
864非通知さん:03/03/06 22:54 ID:FyIPcRzF
私も買う予定。でも504iの赤もすごいかっこいいんだよな。
デザイン次第では504iになるかも。
現状ではまだ505iを買う方向なんだけどね。はやくデザイン決定してくれ〜!
865非通知さん:03/03/06 23:07 ID:KonHvFop
今なら糞みたいに安いフォーマ君に一旦機変してみて
505に発進だな!まぁ田舎者は電波つらいかもしれないけれどさぁ
866SO504最強(・∀・)イイ:03/03/07 00:33 ID:/uYdT5Ln
>>864
お客さんいらっさい〜♪オーイお一人様ご案内〜




(・∀・)アカイイヨイイヨ
867fieldinside:03/03/07 00:37 ID:Xr7ldXeU
http://www.sonyericsson.co.jp/index_j.html
このso505iの映像はまじっすか?
868非通知さん:03/03/07 00:53 ID:lZ7iRvjY
>>ん…どこどこにある??
869非通知さん:03/03/07 00:56 ID:YX7GDwAK
isは出すのか出さないのかはっきりしぬ〜
870非通知さん:03/03/07 06:41 ID:Gy6uGioJ
フォーマ買いたいけど、
学校が田舎すぎる…
今の携帯はジョグが不安定だし…
871非通知さん:03/03/07 10:00 ID:Xg3WDzE1
PDC→FOMAは1ヶ月で優遇だけど、
FOMA→PDCは通常機種変と同じ期間が適用だよ
(中央なら11ヶ月)

今FOMAにしたら2月まで使い続けなくてはならんぞ?
872非通知さん:03/03/07 12:15 ID:wY0kAR+L
WM的なものは今後発売予定はないのだろうか?
っときいてみるマジデ。
873非通知さん:03/03/07 12:43 ID:nJVfRsJ8
874非通知さん:03/03/07 12:45 ID:zmQ+BDKm
>>873
期待しちゃった・・・ (´・ω・`)
875非通知さん:03/03/07 13:16 ID:41QJWN9y
SO505iWM神降臨希望!!SO505iSでも可!!
876fieldinside:03/03/07 14:59 ID:TB7wIpHs
877非通知さん:03/03/07 15:19 ID:ZmMRXCFx
>>872-875
あてにならんけど…1月頃に、
( ゚Д゚)、、、
ぺっぺっぺっスレがあったんだが、その中にWMが出るような事書いてあったYO!
確か5**シリーズではなく、特殊扱いで6**だったな〜
内容が全然外ればっかりだったから、携帯板住人に総攻撃されてあ〜ぼんだったよ。
878872:03/03/07 16:02 ID:hsgVcqTP
>>877
そうでつか。
実は現在も502WMを粘って使ってるんですが、
はっきり言って画面が見えん・・・(鬱
カメラも付いて、音楽も聴けて・・・どんどん進化して欲しい物ですな。
879非通知さん:03/03/07 16:45 ID:JJA6RugT
俺は505のデザイン好きだけどね
880非通知さん:03/03/07 16:54 ID:zKdlctQ8
ボタン押したらシャキーンってなるなら買うかもしれない
881非通知さん:03/03/07 17:32 ID:Cb9gyAGL
100万画素超カメラついたら文句なしに買う。
そうでないなら悩む。
882非通知さん:03/03/07 17:52 ID:Gy6uGioJ
100万画素でないのは明らかだろ
883非通知さん:03/03/07 21:35 ID:kg+9bEVq
>>880
(`・ω・´)シャキーン
884非通知さん:03/03/07 21:37 ID:4kxKwUHy
横ひねりスライド型じゃないように願う…
885非通知さん:03/03/07 21:53 ID:382RUv55
セン抜きとかちっちゃいハサミも付いてる
886非通知さん:03/03/07 22:01 ID:rRT8mxUq
はよ情報出せ
887非通知さん:03/03/07 22:14 ID:3StCmTSQ
blog.neoteny.com/shashin/archives/images/blog-photo-1045717880.47.jpg
DIMEに載っているのか?
今までの画像とはまったく違うが、、、
888非通知さん:03/03/07 22:15 ID:bxv2quKS
>>887
クククッ…踏めやしない…踏めやしないよ…
889非通知さん:03/03/07 22:19 ID:PpzWtqoI
ちいさくてよくわからん
890非通知さん:03/03/07 22:23 ID:uO3q7Wcb
なんか上のレンズがカバー(スライド式)で隠すことができそうだね。
891非通知さん:03/03/07 22:26 ID:4enKikiW
CCDってかいてあるのは見えるんだけど、何万画素?
892非通知さん:03/03/07 22:30 ID:8HKgBnZo
これって予想図じゃナクテ?
893非通知さん:03/03/07 22:37 ID:4enKikiW
てゆーか、サイバーショットそのままやん!
894非通知さん:03/03/07 22:45 ID:4enKikiW
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/14/njbt_03.html
サイバーショットUね。
似すぎ。
895非通知さん:03/03/08 00:41 ID:3bkrMZa7
ずいぶん前の記事を今頃…
896非通知さん:03/03/08 01:02 ID:WZ5JTPHI
897非通知さん:03/03/08 01:10 ID:jk0w4BlY
>>887
それちょっと前に号にのってた記事の中のイラストだよ
898非通知さん:03/03/08 01:24 ID:Rh11YbSF
今日、SO505iの仕様書が来たよ。
カメラは130万画素だって。
他は仕様はあまり見てないのでよくわからんかったです。

いつも仕様書が来てから2ヶ月前後で端末の発売が開始してたから
これも5月前後くらいになるのかな〜。
899fieldinside:03/03/08 01:29 ID:trnVbTlO
>>898
130万画素ですか!!!!
こりゃ〜びっくり!!買いですな。
SO504i買わずに待っててよかった。
他も詳しいことわかれば教えてください。
900非通知さん:03/03/08 01:33 ID:ct6KAuSw
>>899
505発売の頃には504から1年が経過するわけだが。
901非通知さん:03/03/08 01:45 ID:WZ5JTPHI
>>899
>>833

>>898
6月くらい
902非通知さん:03/03/08 02:02 ID:ZvjBxUoM
よく見るとSO505iかっこよく見えてきた。
とりあえずアンテナ内蔵っぽいし、
スライドさせた時のダイヤル部分と液晶部分の重なり具合といい
あの角度がなんとも(;´Д`)ハァハァ
これ↓
http://principle.jp/cbbs/user/kitai/file/1043670177.jpg
903非通知さん:03/03/08 02:32 ID:s4UFGzfz
わざわざ2chに書き込むような奴が
カメラの画素数しか見ないもんかねぇ
904非通知さん:03/03/08 04:42 ID:Vnqe3UA8
メモリーカードはどうだろう?
905非通知さん:03/03/08 07:07 ID:erUG6APz
>>899
正確には128万画素CMOS
906非通知さん:03/03/08 11:09 ID:qQcMUXvB
>>882
知ったかぶりはやめてください。
907非通知さん:03/03/08 14:51 ID:sbDNtQLi
>>905

(´_`)。.oO<CMOS128万画素ってCCDと比べてどうなんだろ?>
908非通知さん:03/03/08 14:54 ID:SCy/nHgN
>>898
>>905
それ本当の情報なのか?
128万画素・・・それが本当ならそれについて語るべし。
>>903
お前は嘘情報に左右されて語るタイプだなぁ。
意味ないっしょ。ぶぁかかっ。
909非通知さん:03/03/08 14:55 ID:iJxLRlRb
開いたときの画面側は一面鏡面仕上げで自分撮りも可能
910非通知さん:03/03/08 14:58 ID:g/Obbebi
なんだシーモスかよ…。
911非通知さん:03/03/08 15:01 ID:2CRRpNxB
>>909
それって、指紋だらけになるからやだ〜

本当にCMOSな訳?
912非通知さん:03/03/08 15:03 ID:g/Obbebi
違い知らないけどさ…。
913非通知さん:03/03/08 15:08 ID:YyLeKW7G
画素数は30万画素でも良いから、アンテナも内蔵じゃなくて良いから、兎に角初期不良が起こらないモノを出してくれよsONY
914非通知さん:03/03/08 15:08 ID:iaTDOWbW
iFANにはそう書いてあんだけど
915非通知さん:03/03/08 15:10 ID:Cv/Er/63
ソニーのクリエって、確かCMOSだよねぇ?

ここの住人さんで使ってる人いないのかな?
916非通知さん:03/03/08 15:36 ID:7c8jC6wA
>>915
最新のクリエは200万画素CCDだと思ったが
917非通知さん:03/03/08 16:39 ID:nCn7ME9j
あうの、A1301Sってまだ発売されてないんだっけ?
CMOSの31万画素だから一概に比べられないけど…
918非通知さん:03/03/08 19:05 ID:fgtgrHwv
メモステが、国語辞典がわりになるって本当かな?
919非通知さん:03/03/08 19:44 ID:7gR90Tgg
関西地区は関東より1ヶ月ほど遅いんだよ。発売が。(´・ω・`)
920P504isユーザー:03/03/08 20:05 ID:6U2K3XtX
SO505i
ドコモ初のカメラ付きは斬新フォルムの新デザイン?

ドコモでは初めてのカメラ搭載機を発売するソニー・エリクソン。急成長しているドコモのカメラ付きケータイの流れの中にあって出遅れは否めないが、「Visual Style」というコンセプトのもと、これまでにない端末を用意しているようだ。
カメラは130万画素のCMOSセンサ。今年2月に、ソニーがCCDカメラをケータイ向けにも出荷することが判明したが、「今夏に向けて」、「できる範囲で出荷する」という微妙なニュアンスにとまっているため、505iへの搭載は見送られるとおもわれる。
921P504isユーザー:03/03/08 20:54 ID:4wLkHKVy
>>920
しかし、なによりも驚くのはその筐体。スライド&回転式のボディは折りたたみ全盛のケータイデザインに一石を投じそうだ。
そのほか、ディスプレイのLCDサイズが256×320と他の機種より若干大きいので、その違いがどうでるか注目だ。またジョグダイヤル、POBoxはしっかり継承されており「メールに強いSO」は健在のようだ。
予想スペック
LCD-サイズ:256×320
液晶サイズ(インチ):2.2
液晶種類(色数):TFD(26万)
カメラ画素数(メインのみ):130万(CMOS)
最大サイズ:SXGA
ズーム:2〜4倍
外部メモリ(容量):MSDuo(16M)
動画(再生/録画):非対応
その他の機能:新デザイン「PCfan3/20号別冊iモードファン」より
922非通知さん:03/03/08 20:54 ID:Zx4Sunqk
次スレは【未来携帯】でお願いしまつ
923非通知さん:03/03/08 21:23 ID:2CRRpNxB
液晶がTFD?電池の待受時間を考えれば、妥当かな〜

気になる待受時間は、これいかに?



後半へ続く↓
924非通知さん:03/03/08 21:28 ID:7cgJMCgC
120分
925非通知さん:03/03/08 23:07 ID:q8HfsDXV
素直にAUのカメラ付きをドコモで出せ。
926非通知さん:03/03/08 23:08 ID:D7cCIW1S
>924
最低でも400はいくんじゃないのか
927非通知さん:03/03/08 23:15 ID:TG0fsR8F
>>925
(゚听)ヤダネー
928非通知さん:03/03/08 23:49 ID:nSJHXrAI
要するにスライドを閉じたときは
まんまデジカメっぽいルックスになるデザインだよな
929非通知さん:03/03/09 00:10 ID:AVpn6SRy
130万画素かーーーー。カ●オのEXILIMの128万画素Verを持っているのだけど、
それと同等の機能なのかなー?、自分的にデジカメ兼で使いたいから絶対買いかな?
930非通知さん:03/03/09 00:16 ID:13xjNWHy
まてまて、仮に待受時間が400時間なら、電池パックは新しいものになる訳か〜


って事は、今までの電池パックは…Σ(゚Д゚;)
931SO504最強(・∀・)イイ:03/03/09 00:31 ID:bqogbY3c
>>921
このスペックなら505の中で、最強宣言
キタ―――(・∀・)――!!
932SO504最強(・∀・)イイ:03/03/09 00:31 ID:4fzuvOtV
>>921
このスペックなら505の中で、最強宣言
キタ―――(・∀・)――!!
933非通知さん:03/03/09 00:33 ID:mTF/vZ0t
スマン…ダブッタ
934非通知さん:03/03/09 01:20 ID:f3NzzgKJ
505iスレで一番盛り上がってるスレがSOなのは何でだろ〜♪
935非通知さん:03/03/09 01:30 ID:0WnOuGeh
盛り上がってる?
画像が出てるからじゃん
936非通知さん:03/03/09 01:55 ID:Z0Dwjcti
>>934
ジサクジエ…(略 |Д゚;)



|サッ
|〃

937非通知さん:03/03/09 03:09 ID:bFWuAjA9
505でここまでやるんだから、SO505isは出ないのかな?
DoCoMoのロードマップによると、505isは、高画素カメラ&モバイルSuicaなんだよなぁ〜

ん〜悩み悩み悩み
出ないなら買い! 出るなら待つ! はっきり汁!
938非通知さん:03/03/09 03:37 ID:ByDP/lx9
おまいら単に回転式がめずらしいだけだろ?実際は使いにくいと思うぞ
939非通知さん:03/03/09 03:48 ID:A1l7L/WE
>>938
それは実際使ってみなけりゃわからない。
940非通知さん:03/03/09 07:55 ID:bqogbY3c
さぁ〜て、来週のスレは…♪

『未来携帯SO505』
『ますお、SO505を買う』
『かつお、携帯を壊す』
の3ぼんで〜す♪
(;゚Д゚)ンガンググ
941非通知さん:03/03/09 08:10 ID:dD0kjCTU
942非通知さん:03/03/09 09:05 ID:IXG++ug/
>>941
SOのラフスケッチ画像かい?
943非通知さん:03/03/09 09:29 ID:OCf3nu5e
お、おかしい…! この画像、何かがおかしいぞ!!

とか思ってたら、ジョグダイヤルが無いからだった。
944愛たん ◆TpifAK1n8E :03/03/09 09:35 ID:QTBu5jo/
【モー】SO505i by SonyEricsson【待ちきれない!】
これいいんじゃない?
945非通知さん:03/03/09 10:19 ID:7mR7YR5g
>>944
by SonyEricssonつかねぇだろ
946非通知さん:03/03/09 10:23 ID:fGtfGRV5
Jポンみたいなスレタイはやめてください。
947非通知さん:03/03/09 10:50 ID:L6eISlXl
>>946
(´_`)。.oO<どっかで、見たような…>
948非通知さん:03/03/09 12:49 ID:dtT+BitB
【未来携帯】【505】
949非通知さん:03/03/09 12:53 ID:RGKG4Qwe
【ぐるぐる】【まわるよ】
950非通知さん:03/03/09 13:59 ID:SPoX8mP5
>>937
出ないっつってんだろ!このスレの中身くらい読んでから書けやボケナス!
951非通知さん:03/03/09 14:17 ID:Z0D1k/cn
ボケナス!
952937:03/03/09 14:53 ID:f/9fO1qy
>>950
最近ボケナスが出ないのよ。ボケナスさえ出れば悩む必要ないんだが…




ヽ(`Д´)/ボケナスクレ〜¥
953非通知さん:03/03/09 16:26 ID:7mR7YR5g
くつ ←じっとみるとボケナス
954非通知さん:03/03/09 20:06 ID:IJL5+OpZ

スヌーピーの応用?
955非通知さん:03/03/09 20:22 ID:OYuUJUPL

3万出すのは痛いから年明けるくらいの頃に機種変4000円を探そう・・・

その頃には504のジョグが限界に達するだろうし
956非通知さん:03/03/09 21:31 ID:6SOkQhrR
メモカとUSB端子ついたら絶対買う。赤外線は別にいらない
957非通知さん:03/03/09 21:47 ID:6SOkQhrR
IDがSOですた(*U_U)
958非通知さん:03/03/09 22:38 ID:KTnytpsJ
USB便利だろうけどデカくなるからなぁ……
959非通知さん:03/03/09 23:44 ID:Pp+HHkKf
次スレまだ〜
(・∀・)
960非通知さん:03/03/10 00:04 ID:tfxaQuua
961が立てて下さい
961非通知さん:03/03/10 00:16 ID:65BjWak+
アンテナ内蔵になるとしたらどんなんになぬんだろうか?Dみたいなのは勘弁
962非通知さん:03/03/10 00:35 ID:+F1zSEE2
>>941
画像が見れん・・・。
963非通知さん:03/03/10 00:54 ID:86WKo4KW
テンプレに入れよう!

【要望】
・キッチンタイマー機能
・カレンダーを日曜はじめ・月曜はじめ選択可
・クリエ(palm)との連携
・アンテナとか電池マークがでてる画面上下の帯上の部分まで画像表示
・ケーブル端子のカバーを左右外しから上下に外れるように変更
・MSスロットがあるのだからパソコンで携帯メモリー編集
・DoCoMo by Sony Ericsson SO505iとして発売(ロゴが欲しい)
・アラーム機能を最低でも3つぐらい+スヌーズ+曜日指定
・メールフォルダーを10個以上
964非通知さん:03/03/10 10:52 ID:es0/fzhZ
>>963
・ソニータイマーも内蔵
965非通知さん:03/03/10 11:02 ID:iJxfco+K
>>963
メールフォルダ分け機能アップ
966非通知さん:03/03/10 11:23 ID:TT9fJdeK
厚みもパワーアップ!35_超になる。
967非通知さん:03/03/10 13:00 ID:0c87VKVV
>>966
ネタでも嫌じゃ。SO503iですら厚いと言うのに
504isシリーズが2.0p幅だったからSO504isにも期待したのに出ないしよぅ
968非通知さん:03/03/10 16:26 ID:l+4Ravgj
969非通知さん:03/03/10 16:30 ID:SFyNcSKc
ん〜・・・
しかしあのデザインだったら当たらずしも遠からずのよぅなぁ?
少なくとも今より薄くするのは難しいのでは・・・?

最近時々思うが。。。PやNがチョットだけうらやますぃ〜 鬱
970非通知さん:03/03/10 16:33 ID:SFyNcSKc
>>963
USB端子ってのはどうだろう?
971非通知さん:03/03/10 16:37 ID:RqsUkbV+
>>963
ブルートゥース内蔵
972It'a名無し@さん:03/03/10 16:52 ID:U6KL3m6+
ThumbPhrase(サムフレーズ)内蔵・ZOOM INボタン標準装備!




(´・ω・`)次スレまだぁ〜
973非通知さん:03/03/10 16:59 ID:Hs1AZT6G
(´・ω・`)次スレまだぁ〜
974非通知さん:03/03/10 17:21 ID:jfCW6uFn
そう言えばソニー板に【最強未来携帯】SO505 VOL2 ってあったけどもしかして、あれが次スレ?
(?Д?;)マジィ
975非通知さん:03/03/10 17:29 ID:O6daaOXN
誤爆だ、アレは。
976非通知さん:03/03/10 17:29 ID:O6daaOXN
あ、何かカコイイ!!俺のID!!
977非通知さん:03/03/10 17:31 ID:FRzI4Lsk
  ______
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / / ∧      \:::::::::::::::| ・・・・・・・・・・
  | |       |    /_ヽ        ::::::::::::::|
  | |      .|   /   \      ::::::::::::|
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
978非通知さん:03/03/10 17:38 ID:O6daaOXN
 ______
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / / ∧      \:::::::::::::::| ・・・・・・・・・・ナンダヨウ・・・
  | |       |    /_ヽ        ::::::::::::::|
  | |      .|   /   \      ::::::::::::|
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
979非通知さん:03/03/10 18:11 ID:4bXVczn7
>>975-976(`皿´)ウゼー
980非通知さん:03/03/10 18:14 ID:wbiVxWEi
>>975
(・∀・)ニヤニヤ
981非通知さん:03/03/10 18:33 ID:RJgqW3Xo
次スレおせーよ!ぼけっ!!
早く漏れの為につくれ、ばーか!!!
982非通知さん:03/03/10 18:49 ID:pK+MpAD3
↑粘着ハーケン
( ̄ー ̄)ニヤリ




っと言う訳で、ただいまからSO505スレは、ソニー板に引越しする事になりますた。
983非通知さん:03/03/10 19:21 ID:3ZQ6p7+M
http://k-tai.impress.co.jp//cda/article/news_toppage/13117.html

ソニエリこんなことするより早く505iだしてくれよ!
984非通知さん:03/03/10 20:28 ID:MYZI8OrM
次スレはソニー板か・・・

まあauヲタがこなくなっていいかもな(藁
985非通知さん:03/03/10 20:35 ID:rpIsx4Zu
_____
|        |
|  1000  |
|_____ |
|     \△/
|      ●
|      □
|____>>___
986非通知さん:03/03/10 20:35 ID:rpIsx4Zu
_____
|        |
|  1000  |
|_____ |
|     \△/
|      ●
|      □
|____>>___
987非通知さん:03/03/10 20:37 ID:rpIsx4Zu
_____
|        |
|  1000  |
|_____ |
|     \△/
|      ●
|      □
|____>>__
988非通知さん:03/03/10 20:38 ID:rpIsx4Zu
_____
|        |
|  1000  |
|_____ |
|     \△/
|      ●
|      □
|____<<__
989非通知さん:03/03/10 20:39 ID:MYZI8OrM
990非通知さん:03/03/10 20:39 ID:rpIsx4Zu
_____
|        |
|  1000  |
|_____ |
|     \△/
|      ●
|      □
|____<>__
991非通知さん:03/03/10 20:43 ID:rpIsx4Zu
____
|      |
| 901  |
|____|
|    \△/
|     ●
|     □
|___>>__
992非通知さん:03/03/10 20:44 ID:rpIsx4Zu
____
|      |
| 992  |
|____|
|    \△/
|     ●
|     □
|___>>__
993非通知さん:03/03/10 20:44 ID:MYZI8OrM

<                1000

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
994非通知さん:03/03/10 20:44 ID:rpIsx4Zu
____
|      |
| 999  |
|____|
|    \△/
|     ●
|     □
|___>>__
995非通知さん:03/03/10 20:44 ID:MYZI8OrM

<                997

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
996非通知さん:03/03/10 20:45 ID:CnzVisUp
あうヲタ死ね
997非通知さん:03/03/10 20:45 ID:rpIsx4Zu
____
|      |
| 999  |
|____|
|    \△/
|     ●
|     □
|___>>__
998非通知さん:03/03/10 20:45 ID:uSnIpvVh
____
|      |
| 1000  |
|____|
|    \△/
|     ●
|     □
|___>>__
999非通知さん:03/03/10 20:45 ID:CnzVisUp
1000非通知さん:03/03/10 20:45 ID:rpIsx4Zu
_____
|        |
|  1000  |
|_____ |
|     \△/
|      ●
|      □
|____<>__
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。