1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:02/12/21 18:32 ID:PgwkAx4m
2
3 :
非通知さん:02/12/21 18:32 ID:GXMZSBVZ
3
4 :
非通知さん:02/12/21 18:33 ID:PgwkAx4m
1000げっとしちゃいました
5 :
:02/12/21 18:33 ID:CvsdUvH/
乙
6 :
非通知さん:02/12/21 18:33 ID:PNjckyxc
前スレの
>>986 電車内の携帯使用が暴走族より大きな社会問題になっているという根拠
は?
電車内の携帯使用は、マナーの問題であり一人一人の考え方が違うので
これだという解決は難しい。事実、このスレでも色々な幅のある意見が
出てまとまらない。だからこそ、携帯使用者は誰もが認める「悪」とは
言えない。
対して、暴走族は・・・
こういう比較をして、単に自分が気に食わない相手、行為を一方的に
絶対悪に仕立てて非難するやり方は、問題解決にはつながらない事を
批判者も知るべきだろう。
7 :
非通知さん:02/12/21 18:35 ID:GqwKiNM5
>>4 アホか?1000getしたのは俺だ!勝手に盗ったなどと抜かすなボケ
8 :
非通知さん:02/12/21 18:36 ID:CLOqAIr5
>7
メール欄にウソですって書いてありますけど。
9 :
:02/12/21 18:38 ID:CvsdUvH/
車内での大声での会話そのものをマナー違反とすれば良いのに、何故か携帯だけが
やり玉に上がってしまったから、訳がわからん事になってるような気がする。
10 :
非通知さん:02/12/21 18:39 ID:kM4Yqosr
>>8 携帯からだからメール欄は開けねーんだよ。
すまんね(笑。
11 :
非通知さん:02/12/21 18:41 ID:PgwkAx4m
12 :
非通知さん:02/12/21 18:42 ID:wuq3U29L
だいたいなんで病気持ちの奴を保護しなくちゃなんねえの?
こいつらって保険で日本の金をいっぱい使ってんだろ?
日本の害なんだよ
いなくなっていいんだよ
俺は電車の中で携帯を使うのは絶対にやめない
優先席でも堂々と使う
文句を言ってきたら逆に激しく言い返してやるからな
13 :
非通知さん:02/12/21 18:44 ID:sASWqpkH
14 :
非通知さん:02/12/21 18:46 ID:dhBzxbwi
会話がどうのこうのじゃない。補聴器にノイズが入って迷惑なのを
知らない人が多すぎる。なんとかならんのかー。
ノイズが入って車内放送が聞き取れなかったりすることも多いので、
そのたびに隣で携帯使ってる人に「あの〜」と言わなきゃならない。
「実際に自分が使ってるペースメーカーに影響があった」という人は
前スレまで見てても誰もいなかったが、「自分の補聴器にノイズが
入った」という人は何人もいたし。
15 :
非通知さん:02/12/21 18:47 ID:dhBzxbwi
>>12 文句を言われてまで、何のために携帯を使うの?
16 :
非通知さん:02/12/21 18:49 ID:PgwkAx4m
17 :
非通知さん:02/12/21 18:50 ID:sASWqpkH
>>14 頑張れ。もっと声高にアピールしろ。
補聴器のメーカーにもアピールしろ。市民団体にもアピールしろ。
それが、新しい理由のひとつになるかもしれないから。
18 :
:02/12/21 18:51 ID:CvsdUvH/
>>14 それって、別に突き放す気は無いけど、補聴器のメーカーに対策してもらった方が
周りの携帯使用者に協力を仰ぐより現実的だと思うけど・・・。
だってノイズの問題は、電車内に限った事じゃないでしょう?
個人のマナーだけで対処するには、携帯電話は多数に普及し過ぎだと思うよ
19 :
非通知さん:02/12/21 18:53 ID:Qwuy8HgM
ちゃちい補聴器買うなよ・・
20 :
非通知さん:02/12/21 18:55 ID:Jn2YORym
>>18 >だってノイズの問題は、電車内に限った事じゃないでしょう?
それが、ほとんど電車内に限られるんですよ。
電磁波の発生源が接近してくるなんて、電車ぐらいなもんです。
あとはエレベータくらいかな。でもエレベータなんて何十分も
乗るわけじゃないしね。電子レンジに補聴器を近づけるアフォも
いないし。
21 :
:02/12/21 19:03 ID:CvsdUvH/
>>20 でも、メーカーには言った方が良いかも。
電車内で人とすれ違う程度の距離でノイズが入るなんて、不便でしょうから。
エレベータでもすっきりするしね。
で個人的には、そんな事知らなかったんで、電車に乗る時はセルフモードONにしときます。
22 :
非通知さん:02/12/21 19:06 ID:sASWqpkH
オレ、補聴器を使っているワケじゃないからはっきりしたことは言えないんだけど
携帯電話が待ちうけの時ってだいじょうぶなんだよね。きっと。
で一番ノイズが出るのが、電話がかかってくる時。
なんでそう言うかってぇと、PCに向かって作業している時に電話がかかってくると
PCにつないでいる外部スピーカーから「ブーン」という大きなノイズが出る。
そのノイズで「あっ、かかって来たな」ってわかる。
で、通話だとこれぐらいなんだけど、iモードとかだとデータをやりとりするたびに
このノイズが出る。
参考のために聞かせて欲しいんだけど、補聴器もやっぱり同じ?
23 :
非通知さん:02/12/21 19:08 ID:1YVCV7s4
仮に、電車内使用推進派が色々な運動の結果、使用解禁にこぎつけたとする。
その通話やメールの内容が、「おはよー♪チュ」とか「聞いた〜?あいつアホだよなー」
とかだったら暴れたくなる。
要するに、「反対派を説得してまで携帯を使いたい目的はなんなんだ?」という
のが俺の根本的な疑問なんだよ。ほぼ全員が「緊急時の連絡に限って使いたい」等と
言うのであれば、まだ許せなくもないんだが・・・今の使用状況を見てると、
そんなことはありえないしな。
24 :
非通知さん:02/12/21 19:11 ID:sASWqpkH
25 :
非通知さん:02/12/21 19:14 ID:KhtOkBxu
26 :
非通知さん:02/12/21 19:15 ID:Q+3rV5qI
「補聴器使ってる人のために自粛してください」って言わなくても
自然と自粛するのが一番理想だな
・・・でもやっぱり仕事の電話か知らないけど
すごいペコペコ謝ってるサラリーマンがいらっしゃると
通話するなってゆうよりガンバレっていいたくなるな。
27 :
:02/12/21 19:15 ID:pKs0PmKJ
28 :
非通知さん:02/12/21 19:16 ID:KhtOkBxu
つまり、開発はされているが普及には時間がかかるということだ。
普及するまでの間は、やはり携帯の使用には慎重になるべきだろう。
29 :
非通知さん:02/12/21 19:20 ID:WqtPbAMi
>>27 そのリンク先見たら、軽度難聴用で、しかも32万円とかするしなぁ。
俺は高度難聴だから対応できない。
30 :
非通知さん:02/12/21 19:22 ID:WqtPbAMi
「おはよー♪チュ」が緊急連絡だったら俺は暴れる
31 :
非通知さん:02/12/21 19:23 ID:e6wfX9Wr
不毛なループがほとんどの中で、補聴器問題という、
大事なことがわかっただけでもスレが続いてきた意義があるな。
今まで一般で問題にされていないことのほうが驚きなぐらい。
32 :
非通知さん:02/12/21 19:23 ID:wuq3U29L
ていうか補聴器使っている様な奴が悪い
なんでおまえの為に電車内の全員が
携帯の使用を控えなきゃならないわけ?
ワガママすぎねえか?
おまえが一人がガマンするのが一番良いと思うんだけど
33 :
非通知さん:02/12/21 19:28 ID:Wcbkt7/q
そういう極端な意見は論外だと思うけど。
でも禁止っていうのもやっぱり微妙な気がする。
絶対に安全だって思ってるのに信号を待ってる歩行者みたいなものじゃない?
それはそれでいいんだけど。
まともな人ならそれなりに臨機応変に対応できるはず。
34 :
:02/12/21 19:30 ID:BrFW1ysT
やっぱ、これだけ数多く出まわってるもんを一律に規制すんのは無理がある。
自衛手段を講じた方が手っ取り早いと思う。
喘息持ちの人の為に自動車使用自粛出来ないのと理屈は一緒。
35 :
非通知さん:02/12/21 19:31 ID:Qwuy8HgM
身障者は日陰者らしく苦労しながら生きろよ
かたわものがでかい顔する民族はかならずほろびる。
電車では補聴器はずして本でも読んでろよ
36 :
非通知さん:02/12/21 19:34 ID:wuq3U29L
守ってもらって当たり前という考え方がおかしいよ
人生って戦いだと思うんだよね
弱肉強食だよ、強い奴のみ生き残る
補聴器使っている様な奴は弱者なんだから仕方ないだろ
ガマンしろよ
それか電車内では補聴器はずせば?
俺ならはずすけどな
37 :
非通知さん:02/12/21 19:34 ID:Q+3rV5qI
補聴器使ってる人は悪くない。
自分がその立場になったら悲しい。
ちなみに疑問なんだけど
補聴器使ってる人、ノイズ入るってあのスピーカーから
でるような「ガガッ」って音が大音量で耳元で聞こえるの?
38 :
:02/12/21 19:34 ID:BrFW1ysT
>>35 多分、そう思ってるのはおまえだけ。
それとも、反対論者のなりすましか?
39 :
非通知さん:02/12/21 19:35 ID:e6wfX9Wr
補聴器の周りだけ電波をシールドするようなものがあれば良いのにね。
40 :
非通知さん:02/12/21 19:56 ID:wuq3U29L
病人を必要以上に守ろうとするのがムカツクんだよね
俺は普段から健康に気を使っているんだよ
筋トレしたり、サプリメントを取ったり、
身体の事を勉強したりしてるわけ
当然、金もかかる
それなのに、病気になるような人って
毎日、酒を飲みまくったり、タバコ吸いまくったり、
ろくに運動もしないで生活して病気になる
そして、保険を使って病院に行く
自業自得じゃん、いなくなっていいってんだよ
41 :
非通知さん:02/12/21 19:58 ID:Q+3rV5qI
>40
なんか某チャットにいた自称ベッ○ムみたい。
まぁそういう人もいるかもしれないけど
先天性の方々もいるだろうし・・・ってマジレスしなくていいのかな。
でも不快だ。
42 :
非通知さん:02/12/21 20:02 ID:j117qWxp
>>40 先天的な病気の人もいるんだよ
この板に巣食う豚みたいな人もね
43 :
非通知さん:02/12/21 20:03 ID:sASWqpkH
みんな、煽りには乗らないようによろしくねぇ〜!
44 :
非通知さん:02/12/21 20:05 ID:Q+3rV5qI
>43
はい。。。
でもなんか・・・
45 :
非通知さん:02/12/21 20:57 ID:qp0pnvyV
>>37 私の場合は「ジャギジャギジャギ・・・」という感じでノイズが入ります。
電車内で補聴器を外せという意見もありますが、それはとても不安なので
怖くて外せません。
視力0.01の人に「メガネ外して歩け」とか、松葉杖の人に「杖なしで
歩け」とか言うのと同じくらいの暴言だと思います。
46 :
非通知さん:02/12/21 20:58 ID:Q+3rV5qI
>45
その音はやはり不快なんですか?
補聴器使用者と言う事を周りに知られたくないですか?
質問だらけでスマソ(;´Д`)
47 :
:02/12/21 20:59 ID:BrFW1ysT
>>45 そう言ってるのは、荒らしか低能だけだから、無視で。
48 :
45:02/12/21 21:16 ID:qp0pnvyV
・とても不快です!
・補聴器使用者ということは、知られるのは平気です。つーか堂々と見せたいくらいだ
49 :
非通知さん:02/12/21 21:17 ID:Xhu2QiV4
じゃぁ眼鏡が曇るから電車内の暖房は切ってくれってのも通るわけだ
50 :
非通知さん:02/12/21 21:21 ID:QhT36GMH
まずは補聴器メーカーと電鉄側に、携帯が補聴器に影響を及ぼすことを啓蒙してもらう。
そうすると、補聴器に気づいた人が電源切ってくれることも増えるだろうし、
ひとこと補聴器つけているので、と言えば分かってくれる人も増えるだろう。
51 :
45:02/12/21 21:25 ID:qp0pnvyV
言ったんだけどなかなか動いてくれないのよねー・・・
52 :
非通知さん:02/12/21 21:28 ID:XEKmUTh5
>>50 それも早いほうがいいと思うよ
今はなぜか必死でペースメーカーの放送ばかりしているが、
これはほとんど嘘に近く、単に携帯禁止の方便にすぎなかったことに気づく人も増えてきている。
その後になって補聴器の放送を始めても
「ハァ?もう信じねーぞ」なんてことになってしまうだろう
53 :
非通知さん:02/12/21 21:36 ID:6aod5Uyy
54 :
非通知さん:02/12/21 22:02 ID:wkwLmOIS
>>51 動いてもらって当たり前と思っているのかよ
マジでムカツク
俺だったら
45「あの、補聴器つけてるんで・・・」
俺「フーン、だから何?」
45「ノイズが入るので携帯を使わないでくれます?」
俺「ヤダ」
ってなるぞ
何回も言うけど、お前がガマンすれば一番平和なんだよ!
55 :
非通知さん:02/12/21 22:03 ID:Q+3rV5qI
>54
動くって、補聴器メーカーとか電鉄側が活動するって意味じゃないの・・?
56 :
非通知さん:02/12/21 22:07 ID:wkwLmOIS
俺は絶対に電車内での携帯使用はやめません
57 :
非通知さん:02/12/21 22:09 ID:GlIWG8Cc
>Q+3rV5qI
なんでさっきから煽りにいちいちレスしてんの?
58 :
非通知さん:02/12/21 22:09 ID:wkwLmOIS
なんでこんなに偽善者が多いんだろう
ウンザリ
59 :
非通知さん:02/12/21 22:13 ID:Q+3rV5qI
>57
ゴメンナサイ
60 :
非通知さん:02/12/21 22:14 ID:Qwuy8HgM
新しいテクノロジには新しい規制やモラルがつきもの
なのさ。他人に迷惑をかけないことが最優先なら
トヨタや日産は即倒産だろう。
毎年何千人が死んでると思ってるだ。
騒音でのストレスも。
61 :
非通知さん:02/12/21 22:18 ID:wkwLmOIS
なんでこんなに偽善者が多いんだろう
ウンザリ
62 :
非通知さん:02/12/21 22:34 ID:sASWqpkH
育ち(育てられ方)の問題なのかもしれないなぁ。
クシャミやセキをする時に口を手でおおわないで人に向かってする奴とかさ。
大人になってから言い聞かせても、聞く耳はないだろうなぁ。
63 :
非通知さん:02/12/21 22:36 ID:2Q7tXt5a
漏れ、Eメール出来ないから電車で携帯を出すということはあまり無い。
64 :
非通知さん:02/12/21 23:45 ID:VE3pvWx6
ログで車内は電波が外に出にくい?みたいな事なかったっけ?
外界とおなじくらいに放出できるようにはならないの?
そいや今日イヤホンにマイクついたやつで通話してた人がいて
雑誌読みながら一人で声出してたからコワッって思ったら
通話してた。あれ結構ビクーリ
65 :
非通知さん:02/12/21 23:55 ID:+ZGewl9d
>>62 禿同。
まともに育てられてこなかった奴の典型が
>>54 こういう精神障害児にモラルや道徳なんて言うだけ無駄
66 :
非通知さん:02/12/22 00:03 ID:I4XbCy91
で、補聴器支持の人はこれから活動しる!ってことで。
このスレも終わりか?
67 :
非通知さん:02/12/22 00:06 ID:eXDOmwTc
終わるわけがない。
68 :
非通知さん:02/12/22 00:07 ID:6a01fJxA
活動するのはいいが、成果が出るまでは携帯の使用には
注意を払ってくださいということです。
69 :
非通知さん:02/12/22 01:08 ID:ZGfUEtSk
くだらない内容だからメールでも禁止で、重要だから通話もOKとか言うことではないと思うぞ。
日経新聞読む奴なら広げられても我慢できるけど、ゲンダイなら折りたたんででも
むかつくとか無いでしょ?
補聴器への影響や、マナーを守って使えば、通信の内容などどうでも言い訳で、
くだらないメールむかつくとかそういうことではないと思う。
70 :
非通知さん:02/12/22 01:49 ID:tvnzbYhl
>>52 >今はなぜか必死でペースメーカーの放送ばかりしているが、
>これはほとんど嘘に近く、単に携帯禁止の方便にすぎなかったことに気づく人も増えてきている。
メーカの人間から一言。
時間・お金をかけて治験を行い、その結果を元に厚生労働省が有用性・安全性を
認めたもののみ、薬事承認を得て医療用具として販売されています。
携帯電話のペースメーカに与える影響に関しては、薬事承認を得るのに必要な
治験と同等の時間をかけた詳細・精緻な試験は誰も行っておらず、当然厚生労働省の
お墨付きの出たペースメーカは日本では販売されていません。
71 :
非通知さん:02/12/22 02:00 ID:ki3Ff5zN
>>64 >ログで車内は電波が外に出にくい?みたいな事なかったっけ?
>外界とおなじくらいに放出できるようにはならないの?
過去に電車内では携帯の電波が反射して電子レンジ状態だという人が
いましたが、電波の性質上、そういう事はありません。昨年、物理学会
に同様の趣旨の論文を発表した学者がおり一部報道もされたのでそういう
風評が流れたのだと思いますが、あの論文はろくな検証もせず一部想像
で書かれた物で、学会でもまともに取り上げた人はいませんでした。
また、電車内からは電波が外に出にくいという事もありません。電波が
外に出にくいからペースメーカーや補聴器に影響を与えやすいという事も
まったくありません。
72 :
非通知さん:02/12/22 02:00 ID:pzLFtS82
補聴器なんかつけてて恥ずかしくないのかよ
73 :
非通知さん:02/12/22 02:02 ID:Az/QifTX
野口のスライダーはスゴイ
74 :
非通知さん:02/12/22 02:04 ID:S3uaxJXU
>>70 素朴な質問なんだが試験を
な ぜ や ら な い の か ?
メーカーの単なる怠慢だと思うが・・。
75 :
非通知さん:02/12/22 02:09 ID:12Lo0sse
>>72 メガネかけた汗臭いデブヲタよりは見てて恥ずかしくないな
76 :
70:02/12/22 02:26 ID:tvnzbYhl
>>74 ペースメーカを製造・販売する側も、携帯電話を製造・販売する側も、
国の承認・認可に必要な試験以上のことはやっています。
クリアすべき明確な基準が国から提示されない限りは、どんな試験を
行っても自己満足にしかならないのは辛いところです。
77 :
非通知さん:02/12/22 02:31 ID:LH9P62U8
治験を時間にコストをかけて「わが社のペースメーカーは携帯電話に対して絶対だいじょうぶです」
というお墨付きをもらったからと言って、それだけでペースメーカーメーカーの
シェアがあがるわけではない。
ならば、そんなお金をかけるペースメーカーメーカーはない。
もし金を出すのだとしたら、「電話使用」によって利益のあがる携帯電話キャリアだろう。
文句を言うならば、キャリアに言え。
で、キャリアは「絶対だいじょうぶです」なんて宣言を出したら最後、
もし事故が起きた時の責任を取らなくてはならないから。
「車内携帯電話OK」にすることでの通話料・通信料のプラスよりも
「絶対だいじょうぶ宣言」をすることのマイナスを大きいと見ている。ってことじゃないのか?
まあ、世の中資本主義で動いてる。ってことですよ。
78 :
非通知さん:02/12/22 02:42 ID:S3uaxJXU
>>76 携帯電話着信中、ペースメーカとの離隔ゼロでも
異常は認められませんでした。
ってカタログかなんかに入れればいいんじゃないの?
事実なら何にも問題ないのでは?
国の基準待ってるなんてそんな事でいいの?
前科大有りで、誰も責任を取ろうとしない国
に頼るなんてちょっと情けないね。
79 :
非通知さん:02/12/22 02:46 ID:S3uaxJXU
>>77 何でシェアが上がらないのさ?
大きなウリになると思うけど。
キャリアに言え?
現実的な話をしているんですけど。
連続カキコすんません。
80 :
非通知さん:02/12/22 02:48 ID:LH9P62U8
通勤満員の時に、ペースメーカー装着者に近接していた4人が携帯メールで
同時のタイミングで送受信をした場合にでもだいじょうぶ。とかっていろいろ
考えると「絶対だいじょうぶ」の宣言をするのは難しいよね。
メーカーサイドの人間として、率直なところ「ペースメーカーは絶対安全」なものなの?
81 :
非通知さん:02/12/22 02:50 ID:mbgWgnmF
>>76 じゃあ、電子レンジや他の電子機器から発する電磁波については
何らかの基準やテストがあるのですか?
それすらも無かったら携帯電話のペースメーカーに対する安全性が
証明できないから電車内では使用禁止の前提が崩れると思いますが。
82 :
非通知さん:02/12/22 02:51 ID:ZGfUEtSk
結局医療機器会社も金金金で責任転嫁主義なんだね。
そんな会社の製品なんて、電波の影響云々の前に怖いわ…
83 :
非通知さん:02/12/22 02:52 ID:LH9P62U8
「絶対安全だ」って宣言したら、宣言した奴が責任を取らなくてはならないんだよ。
メーカーはしり込みするよ。
国だって、そんなことの責任なんか取りたくはないさ。
責任を取るとしたら、金儲けに関係するキャリアだろう?
携帯電話の電波が責任で、ペースメーカー装着者の健康を害したら
キャリアがその治療費や慰謝料を負担すればなんの問題もない。
84 :
非通知さん:02/12/22 02:53 ID:rYFvCFRF
早い話、女性専用車両と同じく、そういう方の専用車両を
運用すれば、事は済むのでは?
85 :
非通知さん:02/12/22 02:55 ID:LH9P62U8
電子レンジは、向こうから歩いて近寄って来たりしないからなぁ。
86 :
非通知さん:02/12/22 02:58 ID:ZGfUEtSk
なんで携帯電話だけ危険だとされてるの?
無線機やその他の電波放出機器では、安全性についての宣言はされていないのに。
で、携帯電話だけ責任を負わされるのか?
これだけ電波があふれている世の中で、被害が無いのが何よりの実験結果じゃないのか?
87 :
非通知さん:02/12/22 03:02 ID:LH9P62U8
日本全国に7000万台もある無線機は他にないからなぁ。比べようもないよ。
88 :
非通知さん:02/12/22 03:03 ID:h70obaJc
結局ここでも、なぜ携帯だけ気にしなければならないかと言う問題になるんだよな。
89 :
非通知さん:02/12/22 03:04 ID:LH9P62U8
昨日だいじょうぶだったからと言って、今日や明日もだいじょうぶだと
保障されているわけじゃない。
オレも個人的にはね。携帯電話ごときでペースメーカーがトラブル起こす
可能性なんて、とてつもなく小さいと思うんだよね。
でも、誰も「だいじょうぶだ」って宣言できないんだよ。
宣言したら責任を取らなくてはならないのが世の中だからさ。
90 :
非通知さん:02/12/22 03:05 ID:S3uaxJXU
>>83 まず因果関係の証明が不可能に近いね。
携帯電話からの電磁波でペースメーカーがおかしくなった
事を証明しなけりゃならないでしょ。
電車はモーターもあるし、インバーター装置もある。
モバイルでPC使っている人がいたら、そこからも出ている。
特別高圧線からも電磁波(電磁界?)が出ている。
電気を使う物からほとんど電磁波は出ているといっても
過言ではないよね。
実際難しいと思うなぁ。
91 :
非通知さん:02/12/22 03:05 ID:ZGfUEtSk
>>87 そうじゃなくて、7000万台ある携帯電話の中で、実際にペースメーカ装着者
が生活しているのに、今まで一度も被害が出ていないと言うのは、
たいして影響が無いことの証明ではないかと言うことだ。
92 :
90:02/12/22 03:07 ID:S3uaxJXU
論点がズレタ。すんません。
93 :
非通知さん:02/12/22 03:09 ID:LH9P62U8
ペースメーカー装着者のまわりを4人のアマチュア無線トランシーバーを
持っている人間が囲む可能性は意識的にしなければない。
ペースメーカー装着者が放送局のアンテナ鉄塔に勝手によじのぼる可能性はない。
無線を積んだタクシーのアンテナがペースメーカー装着者に密着することはない。
でも携帯電話には、いろんなシチュエーションが考えられるし、
それが偶然でもあり得るほどの普及率だから。
とにかく本当に安全だと言うならば、電車の中で携帯電話を使いたい人達の
署名で「安全です宣言」をしてください。
そしてもしトラブルが起きたら、その人達の出資で保証金や治療費をまかなってください。
お願いします。
94 :
非通知さん:02/12/22 03:11 ID:ZGfUEtSk
>>89 では、墜落した飛行機は、だれも安全だと保障していなかったのですか?
真の意味での100%なんてありえないです。
求めているのは、実用レベルの安全性です。
衝突安全設計の自動車とペースメーカ、どちらかの安全を必ず認めろと
問われた時に、あなたならどちらの安全を保障しますか?
95 :
非通知さん:02/12/22 03:12 ID:mbgWgnmF
>>89 少なくとも携帯電話とペースメーカーの技術はお互いに影響がなくなる方向で
進歩しているはずだから今日まで何事もなかったら、
明日にはより確率少なくなるのではないかな?
96 :
非通知さん:02/12/22 03:12 ID:sV7AkTu4
携帯で死んだ人っているの?
97 :
70:02/12/22 03:13 ID:tvnzbYhl
>>78 >携帯電話着信中、ペースメーカとの離隔ゼロでも
>異常は認められませんでした。
>ってカタログかなんかに入れればいいんじゃないの?
>事実なら何にも問題ないのでは?
こういうのは薬事法で認められていません。
>>80 >メーカーサイドの人間として、率直なところ「ペースメーカーは絶対安全」なものなの?
『絶対』安全か否かを決める権利はメーカにはありません。
仮に現在国内で使用されている携帯電話の99%で、ペースメーカと密着させて使用しても
何の影響がなかったとしても、それを製品のPRにつかうことはできません。
98 :
非通知さん:02/12/22 03:13 ID:UClfe0sx
携帯電話禁止のアナウンスは、「迷惑だから」
携帯で通話してるのがうるさく耳に付くので迷惑だから、禁止してる
ペースメーカーに影響与えるか与えないかは問題じゃないよ
99 :
非通知さん:02/12/22 03:13 ID:LH9P62U8
電波で通信することを目的としていない機器から出る電磁波なんて
くらべものにならないほど弱いと思うけどな。よってそれらの影響は考える必要なし。
もし、同じ程度に出ているというならば参考資料を求む。
100 :
非通知さん:02/12/22 03:15 ID:h70obaJc
>>99 その他の電波がペースメーカーに影響しないと断言されてますか?
101 :
非通知さん:02/12/22 03:15 ID:2LBZcOqw
>>98 同意
使用禁止なんだから使うなってこった
102 :
非通知さん:02/12/22 03:15 ID:ZGfUEtSk
>>98 君は騒音苦情のときに、ペースメーカの人がいるんで静かにしてもらえます?
とか言うのか?
103 :
:02/12/22 03:17 ID:Z7FSJ+iP
104 :
非通知さん:02/12/22 03:20 ID:2LBZcOqw
使用肯定派は飛行機の機内でも携帯電話の電源切らないんですか?
105 :
非通知さん:02/12/22 03:22 ID:NJnvIQu+
>>102 >君は騒音苦情のときに、ペースメーカの人がいるんで静かにしてもらえます?
騒音の苦情だから、ペースメーカーに悪影響与えないからいいことにはならないってことでしょ。
電車の中で携帯で話したいなら、うるさいという苦情の話をしないと。
106 :
非通知さん:02/12/22 03:22 ID:sV7AkTu4
飛行機は切るけど電車は切らない
107 :
非通知さん:02/12/22 03:22 ID:ZGfUEtSk
>>104 ループですか?
アンテナつけて微弱電波を受信しようとしている計測機器がついている
乗り物の中で、わざわざ電波発信する人いますか?
108 :
非通知さん:02/12/22 03:23 ID:LH9P62U8
>>99 いや、携帯メールをどうしてもやりたい奴が電源を切ることを拒否している。ってことが問題なんだよ。
「どうして電源を切らなくてはならないんだ?」という問いかけには、実は
ペースメーカー(そして、補聴器)のことを出さなければ理由付けが難しいから。
でも、本当は電源を切っておくことをスタンダードにしておかないと
かかってきた電話を受けて通話しだす奴がいるから。>うるさくて迷惑だと感じる人間の苦情が多いから。
だと思うんだよね。
個人的には、ペースメーカーと電源を切るということの関係は肩と肩がふれあう
満員電車以外は関係ないと思ってる。
まぁ、結局は「うるさいから」が第一の問題で。それを未然に防ぐために
電源オフにさせるための理由も欲しかった。というところじゃないのかな?
それにしてもギュウギュウづめの混雑の中で身体をよじって携帯メールを
打つ場所を確保して使い続けている奴が多いのにはちょとびっくりだね。
携帯メールを使わせろ派は、こういった状況でも使わせろ。に賛成なの?
109 :
非通知さん:02/12/22 03:25 ID:sV7AkTu4
110 :
非通知さん:02/12/22 03:25 ID:ZGfUEtSk
>>105 過去ログ読んでる?
話し声はうるさいとか、そういうのはもういいの。
なんで話し声が問題なのに、影響があまり無いペースメーカを引き合いに
出して、禁止ですと言うのか?という問題なの。
素直に、うるさいから禁止。といえばいいのに。
だとすると、音消したメールは問題ないだろ、ということなの。
111 :
非通知さん:02/12/22 03:27 ID:AfworPMS
>>108 >でも、本当は電源を切っておくことをスタンダードにしておかないと
>かかってきた電話を受けて通話しだす奴がいるから。
>うるさくて迷惑だと感じる人間の苦情が多いから。
>だと思うんだよね。
>個人的には、ペースメーカーと電源を切るということの関係は肩と肩がふれあう
>満員電車以外は関係ないと思ってる。
>まぁ、結局は「うるさいから」が第一の問題で。それを未然に防ぐために
>電源オフにさせるための理由も欲しかった。というところじゃないのかな?
そのとおりだと思われ。
厨房はペースメーカーに影響ないならいいだろうって勘違いしてるけど(w
112 :
:02/12/22 03:27 ID:tj0AWgkq
>>108 そんな事は言わないよ。
せめて周りで新聞読めたり、読書したりしてる奴が居るくらいのスペースが
有れば、携帯のメール位良いんじゃないの?と、俺は言いたい。
113 :
非通知さん:02/12/22 03:30 ID:ZGfUEtSk
>>111 そういう問題ではない。理由付けがおかしいと言うことだ。
ペースメーカ装着者の一番の被害は、電波の影響ではなく、
風説の流布によっって邪魔者扱いされかねなくなってしまった
と言うことではないのか?と言う事だ。
114 :
非通知さん:02/12/22 03:31 ID:2LBZcOqw
>>107 それなりに計測機器も携帯電話の対策はされてるでしょ。
ペースメーカーも同じで対策はしているけど100%安全とはいいきれない。
自分の命に関わらないなら大丈夫だって考えるのは良くないな。
115 :
非通知さん:02/12/22 03:31 ID:AfworPMS
>>112 >せめて周りで新聞読めたり、読書したりしてる奴が居るくらいのスペースが
>有れば、携帯のメール位良いんじゃないの?と、俺は言いたい。
それくらいいいと思われ。
>>112みたいな人は、着信音も消してるだろうし。
最近、また着信音のうるさい香具師が増えてきてるな。
116 :
非通知さん:02/12/22 03:33 ID:LH9P62U8
さて、では携帯メール使わせろ派の人は、車内がどういう状況だったら使わせろ。なの?
1.満員通勤電車の立ちんぼ地獄でも使わせろ。
2.普通に立てるけど肩と肩がふれあうぐらいのスペースを確保できるならば使わせろ。
3.ひじを張らなければ人と触れることのないぐらいの混み具合だったら使わせろ。
4.手を広げても他の人に触れることのないぐらいの混み具合だったら使わせろ。
5.自分が座っている時は使わせろ。
6.つり皮につかまってる時は使わせろ。
7.それ以外。
さてどれですか?
混んでる、空いてる。っていうのは明確な定義が出来ないから難しいですね。
117 :
非通知さん:02/12/22 03:35 ID:ZGfUEtSk
>>113の続きとしては、
さらに、車にはねられるより低い確率(か、もしくはまったく影響が無い)と
思われる電波に怯えて暮らさなくてはならなくなってしまったということ。
荷崩すると危険がありますので、網棚に硬いものは載せないでくださいとか、
暖房で乾燥していますので、ウイルスには十分注意してくださいとか、
そういうことより意味の無いアナウンスを繰り返すのは、ペースメーカ
装着者にとって、本当に利益のあることなのかと。
119 :
非通知さん:02/12/22 03:36 ID:sV7AkTu4
>>116 座れるぐらいがらがら
うち田舎だからラッシュ時以外座れないことなんてない
120 :
非通知さん:02/12/22 03:37 ID:LH9P62U8
オレもまわりの状況に気を遣える常識を持っている奴だったら
携帯メールを使っても全然かまわないと思うけどな。
そういう奴は、ちゃんと判断できると思うから。
ただ、全面的にOKにしちまうと状況をわきまえず使おうとする奴が
たくさん出てくることになるから。
だからこそ、「原則禁止」にしておきたいんだよなぁ。
121 :
非通知さん:02/12/22 03:37 ID:AfworPMS
>>113 >ペースメーカ装着者の一番の被害は、電波の影響ではなく、
>風説の流布によっって邪魔者扱いされかねなくなってしまった
>と言うことではないのか?と言う事だ。
ペースメーカー装着者を邪魔者扱いするのはおかしな話だね。
そういう発想してる人がいるとは思いもよらなかったよ。
ほんとにいるのか?
122 :
非通知さん:02/12/22 03:38 ID:mbgWgnmF
>>116 それは問い方が逆だろう。
他人の行動を制限するには、制限を設けるほうが基準とその合理性を提示するべきだと思うが。
123 :
非通知さん:02/12/22 03:38 ID:ZGfUEtSk
>>114 飛行機は、乗客がパソコンを使ったために航行に支障をきたした前科があります。
ペースメーカはありますか?
それ以前に、それは、計測器の感度を下げろと言うことですか?
ペースメーカなら、電波の受信は必要ないのでシャットダウンすれば
いいことですが。計測器に来る信号をシャットダウンしますか?(w
124 :
非通知さん:02/12/22 03:40 ID:LH9P62U8
座れるぐらいガラガラだったらいいんじゃないの?
携帯メールをしている奴を「口をあけてアホづらだ」とか言う奴もいるけど
そんなところに気をつかう必要はないと思う。
ただ、空いていても状況によっては携帯メールをするのが
非常にアンチ社会的だ。とう雰囲気の場合もあるのでそこら辺を
わきまえることは重要だと思う。
125 :
:02/12/22 03:42 ID:tj0AWgkq
>>115 そう、電車に乗る時は駅でマナーモード(バイブのみ)に切り替えてる。
で、めったに無いけど、メールが着信した時に見る程度なんだけど、出した途端に
ギロッ!って眼飛ばしてくる奴が居てすっげー不愉快。
あなたのすぐ隣に大声で会話してる人が居ますよ、それから眼飛ばすんなら見開きで持っ
てるそのエッチなスポーツ新聞畳めって・・・言いたいよ、まったく・・(;´Д`)
126 :
70:02/12/22 03:42 ID:tvnzbYhl
>>123 >飛行機は、乗客がパソコンを使ったために航行に支障をきたした前科があります。
>ペースメーカはありますか?
ないことを証明できますか?
127 :
非通知さん:02/12/22 03:43 ID:sV7AkTu4
128 :
非通知さん:02/12/22 03:43 ID:mbgWgnmF
>ただ、空いていても状況によっては携帯メールをするのが
>非常にアンチ社会的だ。とう雰囲気の場合もあるのでそこら辺を
>わきまえることは重要だと思う。
状況がさっぱりわからんが。車内で葬式でもしているのか?
129 :
非通知さん:02/12/22 03:44 ID:AfworPMS
>>124 >座れるぐらいガラガラだったらいいんじゃないの?
俺は、満員電車の中以外だったらいいと思うけど。
>ただ、空いていても状況によっては携帯メールをするのが
>非常にアンチ社会的だ。とう雰囲気の場合もあるのでそこら辺を
>わきまえることは重要だと思う。
その通りだと思う。
で、わきまえない香具師が多いから、全面禁止になったりするんだと思う。
東京の地下鉄は、一時「電車内での携帯のご使用はおやめください。
混雑している車内では電源をお切り下さい。通話は電車を降りてからしてください」
だったんだが、最近また全面禁止に戻ったよ。
130 :
非通知さん:02/12/22 03:44 ID:LH9P62U8
ペースメーカーは、身体に手術して埋め込むんですが。
調整をするたびに開胸手術をしなくて済むように外部からの磁石によって
設定を変えられるようになってるらしいです。
なので、電磁波に対する感度をゼロにすることは出来ないと思います。
131 :
非通知さん:02/12/22 03:46 ID:AfworPMS
>>125 >で、めったに無いけど、メールが着信した時に見る程度なんだけど、出した途端に
>ギロッ!って眼飛ばしてくる奴が居てすっげー不愉快。
それは、また電話かけはじめる厨房か!?って視線だと思う。
そういう厨な香具師がいなくならないと、メールするのも気が引けちゃうね。
132 :
非通知さん:02/12/22 03:46 ID:2LBZcOqw
>>123 >飛行機は、乗客がパソコンを使ったために航行に支障をきたした前科があります。
絶対安全だと思って航空会社も使用を許可したんでしょ?それで支障をきたしたんだから大問題。
ペースメーカーも同じことが言えると思うけど。
100%安全な機器じゃないってことね。
133 :
非通知さん:02/12/22 03:47 ID:ZGfUEtSk
>>126 ループですか?
今まで一回も事象が無いことで誰かを説得できますか?
今までより低性能のペースメーカや、高出力の携帯電話でも発売されない
かぎり、今後も無いと考えるのが妥当でしょう。
これを持って、無いと言う証明にさせていただきます。
あなたは、影響がある可能性が無視できないと言うことを証明できますか?
134 :
非通知さん:02/12/22 03:48 ID:LH9P62U8
うんにゃ、航空機は離着陸の時は乗客が電子機器を扱うことを全面的に禁止してるんです。
135 :
非通知さん:02/12/22 03:50 ID:LH9P62U8
じゃぁ、何かトラブルがあったら133が責任をとってくれる。という結論でよろしいですか?
ほんじゃぁ、133は非通知さんで発言なんかしてないで、本名その他をさらしてくださいまし。
そうじゃないと責任取れないもんね。
136 :
非通知さん:02/12/22 03:51 ID:ZGfUEtSk
>>132 許可も何もしてませんが。
飛行機乗ったことあります?
説明読んでます?
飛行機のパソコンは、影響があるから禁止なんです。
携帯電話は、あらゆる電車で使われていると推測できますが、
影響があったと言う報告は一切ありません。それはペースメーカ
団体の関係者も認めています。
137 :
70:02/12/22 03:51 ID:tvnzbYhl
>>123 もうひとつ。
>ペースメーカなら、電波の受信は必要ないのでシャットダウンすればいいことですが。
完全房室ブロックや洞不全症候群といった病気、洞結節及びペースメーカの機能について
ご存知ですか?
138 :
非通知さん:02/12/22 03:51 ID:mbgWgnmF
>>126 無いことの証明を要求するのはナンセンス。
ある事象の存在が争いになったら存在を主張する側が証明するのがスジだろう。
>>132 ペースメーカーは支障きたした事があったんですか?
携帯が普及してもうかなり経つけど。
因みに、航空会社は飛行機の計器にPCが影響するかどうかなんて
分かってなかったから、特段禁止にしてなかっただけでは?
積極的に使用を許可したという事とかなり意味合いが違うと思われ。
140 :
:02/12/22 03:52 ID:tj0AWgkq
>>134 去年、新婚旅行でハワイから帰国する際に、成田空港に着陸する寸前、茶髪のオネーチャンが
携帯取り出してダイヤルし始めた途端、隣に居た中年男性が「私はあなたと心中するつもりは無いから、やめてくれ」って言いいました。周りから俺を含めて拍手が起きました(w)
141 :
非通知さん:02/12/22 03:54 ID:2LBZcOqw
>>136 ビジネスクラスとかではパソコン使えると思うけど…。
インターネットも出来るし…。
142 :
非通知さん:02/12/22 03:54 ID:LH9P62U8
現状で問題が出ていない。ということはある程度真実かもしれない。
ならば、今以上の携帯電話の開放はもしかしたら危険なのかもしれない。というのも了解済みなのですね?
ということは、今の鉄道会社の主張する通り「車内は電源オフにしましょう」ということで
OKなわけですね。
そうじゃないと、今以上に危険な状況になってしまうから。今まででは考えられないことが
起こるかもしれないから。
143 :
非通知さん:02/12/22 03:54 ID:ZGfUEtSk
>>135 責任の話をしているのではありません。
影響があるのか無いのかを考察しているだけです。
ここで、決まりを変えるわけではありません。
誰の責任とか、俺は認めてないから関係ないとか好きな人いるようですがね。
144 :
非通知さん:02/12/22 03:57 ID:h70obaJc
LH9P62U8
こいつはただレスの揚げ足を取ってスレを混乱させようとしているとしか思えん。
レスごとに立場変わってるし。
145 :
非通知さん:02/12/22 03:58 ID:LH9P62U8
飛行機は巡航状態に入れば電子機器の使用はOKなことが多いですね。
離着陸の時は、電卓が普及しはじめた頃にはすでに禁止でした。
って言うか、電卓メーカーの社員研修で離陸の時に全員で
電卓の使い方を研修していて計器に異常が出た。というのがあったらしいです。
146 :
非通知さん:02/12/22 04:00 ID:2LBZcOqw
>>139 トラブルがおこってからじゃ遅いでしょ
>>123の飛行機のトラブルなんて命に関わる大問題だと思うし
147 :
非通知さん:02/12/22 04:02 ID:LH9P62U8
いやだなぁ。別に立場変わってなんかないよ。
オレは、混雑してない車内だったら携帯メールぐらい使ってもいいんじゃないか派。
ただ、まわりの雰囲気が怪しければ空いてても使わないのを推奨。
車内の通話は、反対。
で、メールをしている時に着信があったら思わず応答しちゃう人もいるだろうから
だったら原則「車内電源オフ」に賛成。という立場だけど矛盾してるかな?
148 :
非通知さん:02/12/22 04:03 ID:AfworPMS
いつから、「飛行機の中での携帯電話」スレになっちまったんだ
149 :
非通知さん:02/12/22 04:05 ID:mbgWgnmF
>オレは、混雑してない車内だったら携帯メールぐらい使ってもいいんじゃないか派。
>だったら原則「車内電源オフ」に賛成。
矛盾しているというか論理的一貫性が無い。
150 :
非通知さん:02/12/22 04:05 ID:ZzpBxeIJ
__ζ___
/:: . . . . :::\
/:: . . . . . . .::\
/:: .. . . . . . . . . ::::ヽ
/::.: :. . ::::丶
/::.: ::::ヽ
/|:: . .... `´ ... .::||
|||: . ''__::::::::::... ...:::::::__''' |||
||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
._||||: . " _,_:::::/:: :. . .._,_` ::||||_
/ 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
|( |::::::: ::( ._-.、,.-, ) ノ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\ :::|/ |
|:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::| < Kiss my ass?
|:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::| |
\::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ| \________
ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/ "-.
_,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/ `''- ,,_
_,,,-'''´ \::::::::::::::::::::ノ '''-,,,_
151 :
非通知さん:02/12/22 04:07 ID:LH9P62U8
混雑してない車内だったら携帯メールしてもいいんじゃないか派
携帯メールをしてる時に電話がかかって来たら応答して出るような奴は電源切っとけ派
一貫性がないかな?
152 :
非通知さん:02/12/22 04:08 ID:ZGfUEtSk
>>142 単に、関係ないと思われるペースメーカ使用者をだしにしての
禁止、自粛要請はいかがなものか?と言うことです。
電波がこれ以上強くなるかもとか言われても、電車が事故に合ったときに
現時点で十分そういう環境は出来上がってるわけで。
>>145 飛行機内での電子機器使用は明確に影響が出た事があったから
禁止。
電車内での携帯電話はペースメーカーへの影響が今までない。
だからペースメーカー云々という理由で使用禁止にするのは間違っている。
という事でよろしいか?
154 :
非通知さん:02/12/22 04:11 ID:h70obaJc
>>151 じゃあ、原則「車内電源オフ」に賛成ではないだろ。
155 :
非通知さん:02/12/22 04:13 ID:LH9P62U8
>>152 うーん、でもそれでは「現状はだいじょうぶだけど今以上に開放したら危険
かもしれない」という不安感を解消するには説得力に欠けるんじゃないかと思います。
これは、わたしが納得しない。と言ってるんじゃぁないです。
反対派を納得させるには力が弱いんじゃないか?というわたしの意見です。
156 :
非通知さん:02/12/22 04:13 ID:ZGfUEtSk
>>153 そんなとこでしょうね。
今まで無いだけでなく、今までの使用状況から言っても、今後も予見できない
ということです。
157 :
70:02/12/22 04:16 ID:tvnzbYhl
>>153 >電車内での携帯電話はペースメーカーへの影響が今までない。
個人の良心に基づいて申し上げます。
影響はありえます。
158 :
非通知さん:02/12/22 04:16 ID:LH9P62U8
>>154 人間は弱いからさ、メールやってる時に電話かかって来ると出ちゃう奴ばっかりなのよ。
だから原則「車内電源オフ」に賛成なのさ。電話がかかって来てもオレは出ないぞ!という
自制心のある人。めったに電話のかかって来ない人は混んでない車内だったら
携帯メールしてもいいじゃん。ってことだよ。
>>155 今まで1回もないんでしょ?
これからもないと考えるのが妥当じゃないの?
毎日、物凄い実験数を重ねてるわけでしょ。
サンプル数としては申し分ないと思われますが。
160 :
159:02/12/22 04:19 ID:S3uaxJXU
でも僕は携帯使わないけどね。
前に出ていた補聴器のノイズ問題は解決してないみたいだから。
161 :
非通知さん:02/12/22 04:19 ID:h70obaJc
>>158 だから、それでは混雑してない車内だったら携帯メールしてもいいんじゃないか派にはならないんだよ。
原則とか特別な状況をあげてごまかすなよ。
162 :
非通知さん:02/12/22 04:20 ID:LH9P62U8
>>159 本当に安全なんだったらさ、どうして「絶対安全です」って誰も宣言してくれないのさ。
(って、オレも別に問題ないんじゃないかと思ってるんだけどね)
でも、誰かが責任を持って「絶対安全です。もし何かがあったらわたしが責任を取ります」って
ならなければ、心配している人達は納得しないと思うんだけどなぁ。
163 :
:02/12/22 04:21 ID:tj0AWgkq
>>158 着信もさせず、無音でメールやってた人に「着信」した場合に、それに出て
小声で応答する事が、果たして大声で喋ってる連中より迷惑なのか?
携帯で有るか否か、より「声の大きさ」を迷惑の尺度にした方が、受け入れられるんじゃ
無いだろうか?
164 :
:02/12/22 04:22 ID:tj0AWgkq
絶対安全ですって謳われた製品ってどれだけあるんだろう…
てか悪魔の証明が好きな奴多いな。
166 :
非通知さん:02/12/22 04:23 ID:LH9P62U8
>>161 ドウシテサ?
混雑してない車内だったら、携帯メールだけで自制心を保てる人間は携帯メールしちゃってよ。
かかって来た電話に出ちゃうような自制心のない奴は最初から電源切っておきなさいよ。
ってことだよ。どこらへんがごまかしているのさ?
167 :
非通知さん:02/12/22 04:24 ID:ZGfUEtSk
>>157 『絶対無い』と、『1兆分の1の確立でもある』
なら、私も『ある』です。
あなたは天文学的な確立のものでも、一応禁止にするのですか?
電車の信号が狂っていて、事故になる可能性があるので、運行を
取りやめてみますか?とりあえず。
それが良心ですか?
>>165 塩にも致死量があり、実を言うと砂糖にも致死量がある。
大変だぁ、食品メーカーは。
「大量に食べると死ぬことがあります」
って必ず入れなきゃなんない。
169 :
非通知さん:02/12/22 04:27 ID:h70obaJc
>>166 そんなあいまいな区分けで原則「車内電源オフ」なんて言葉使うなってこと。
なんかあほらしくなってきた。
170 :
非通知さん:02/12/22 04:28 ID:2LBZcOqw
パソコンが機内で使えるってことは計測器が電磁波や電波対策されてるってことでしょ。
それでも携帯電話の電源を切らなきゃいけないのは100%計測器に影響はないとは言い切れないから。
飛行機に乗ることはリスクが伴う。飛行機事故に巻き込まれたら命が無いとみな確信してるし。
だから航空会社の支持どおり乗客は携帯電話の電源を切る。
ペースメーカーも同じことが言える。計測器同様、精密機器だから100%携帯電話の影響を受けないとは言い切れない。
一般の人は電車内で携帯使ってもリスクは伴わない。
肯定派は無責任な人たちの集団でしょうね。
171 :
非通知さん:02/12/22 04:29 ID:eUnW3S+r
>>163 >携帯で有るか否か、より「声の大きさ」を迷惑の尺度にした方が、受け入れられるんじゃ
俺の経験だと、大声で話してるのより携帯で小声で話してる方が、
俺の居眠りが覚めやすい。携帯の通話はそれほど耳に付くんだと思う。
172 :
非通知さん:02/12/22 04:29 ID:LH9P62U8
>>163 それは違う。携帯電話の声の大きさではなく、携帯電話で通話することそのものを
嫌だ。と感じる人間がたくさんいる。ってことなんだよ。
もちろん、まわりの状況によっては小声で応答して「今電車だから、あとでかけなおす」とだけ
言って切ることは認められると思う。でもそれだけで済む応答だったらば
自動応答の留守録かなんかにして、同じ内容を自動で返答させても同じことだと思うんだよね。
車内で携帯電話で通話したい派の人は、声が小さければいいんだ。と主張するけど
まわりの人間はそうは思っていない。ということをもっと考えるべきだと思うよ。
ちなみに、オレ自身は小さな声で通話しているのは全然気にならないけどね。
173 :
:02/12/22 04:31 ID:tj0AWgkq
>>170 電波が飛び交ってるのは電車内だけではないよ。
電波を出してる機械も、携帯電話だけではないよ。
174 :
非通知さん:02/12/22 04:31 ID:yUNyMhZh
175 :
163:02/12/22 04:34 ID:tj0AWgkq
>>172 そうか・・。俺自身、携帯電話でよっぽど大声で通話してる奴じゃない限り、迷惑だ
と思った事無いから、ここら辺の感覚はわからんなぁ。
でも、そう言う人も居るって事は解った。
>>170 またループするな。
飛行機は現実支障があったんだよ。
携帯電話使用によって計器に異常来たした事。
新聞で読んだ記憶あるよ。
電車内での携帯電話使用によりペースメーカーが
異常動作したという報告はない。
飛行機の件より遥かにサンプル数多いはずなのに。
ということは現実問題としてないということ。
これからもないと推測出来る。
だからペースメーカー云々が理由で禁止するのは
おかしいと言っているんだ。
もしかして釣っているのか?
177 :
非通知さん:02/12/22 04:38 ID:ZGfUEtSk
>>170 離着陸に使う計器が影響あるのです。
で、その計器を使用しない時間は、パソコン使っても問題ありません。
ペースメーカだって、影響があるのが判明すれば、大概は電源切るように
なるでしょう。誰も影響が出ていないので、説得力がまったく無いのです。
それなのに、その説得力の無い話をだしにして、禁止です、などと、
あたかも影響を与える可能性が高いかのように放送することが問題なのです。
誰も、影響ないからペースメーカ使用者が目の前にいようが
まったく配慮せずに電波出しまくるぞなんて言ってないです。
影響が無かったという事実しかないのに、あたかも影響のある言い回しで、
禁止を促すと言うことが許せないのです。
ペースメーカ使用者に、逆に不利益になっているとしか思えません。
178 :
非通知さん:02/12/22 04:41 ID:LH9P62U8
確実なのは、使いたい人間はそれが正当であることを主張しようとするち
使わせたくない人間はいろんな理由を持ってきてやめさせようとする。ってこと。
まぁ、なるようになるよ。
世の中は、大勢に流れて行くのさ。
179 :
非通知さん:02/12/22 04:43 ID:ZGfUEtSk
>>171 意味がわからん。
寝ているときも意識あるのか?
180 :
70:02/12/22 04:44 ID:RJOGmB15
>>167 私のレスを全部読んでみて下さい。
私の言う良心とは、企業の利害を無視した個人の良心ということです。
181 :
非通知さん:02/12/22 04:46 ID:2LBZcOqw
>>174 ジェリー・パーディーってやつ無責任なこと言いまくりだな
肯定派はみなこの人みたいな考えなんだろうね
182 :
非通知さん:02/12/22 04:51 ID:yUNyMhZh
「ソースを出せ」
っていつも言う2ちゃんねらと似たようなもんだと思うけど。
自分も、レーダー使ってるのはしょうがないと思うけど。
(電波を直接使うから)
183 :
非通知さん:02/12/22 04:53 ID:cqKWWiof
一番いいのは心臓からペースメーカーを取ってしまえばいい
そして氏ね
>>181 君は日本語読めないんだね。
馬鹿ですか?
185 :
非通知さん:02/12/22 04:56 ID:eUnW3S+r
>>179 >寝ているときも意識あるのか?
熟睡状態ではないけど、寝ている無意識の時にはっきり違いがあるので、
やっぱり携帯での通話と会話は違うんだと思った。
携帯通話を嫌う人が多いのは、意識的に毛嫌いしているわけじゃないんだなと。
186 :
非通知さん:02/12/22 04:56 ID:sV7AkTu4
ペースメーカー使ってる人も携帯持ってるような気がするんだけど・・・
ずっと電源切ってるの?
187 :
非通知さん:02/12/22 04:58 ID:ZGfUEtSk
>>180 解ってます。
では、いままでに散々過酷な条件下で運用されてきて、誤作動が起きなかった
機器をさらに守るために、その他の利益を無視してもいいのですか?
また、いままでに散々過酷な条件下で運用されてきて、誤作動が起きなかった
機器を装着した患者が、ああいう人が権利を主張するから、利益が損なわれて
いるんだと誤解を受けることについてどう思いますか?
また、いままでに散々過酷な条件下で運用されてきて、誤作動が起きなかった
機器であるにもかかわらず、患者にいらぬ不安を与えていることについて
どう思いますか?
それでも、あなたの体に埋め込まれた機器は、誤作動が起きますと言い続ける
ことが良心だと考えますか?
2LBZcOqwをまともに相手するのは無意味
>>185 その辺は心理学的につめると面白そう。
ただそこから得られる結果は携帯に限った話ではなく
もっと根源的なものになると思う。
189 :
非通知さん:02/12/22 05:00 ID:cqKWWiof
ていうかよ
ここでいくら携帯禁止にしろって言ったって
俺は携帯使うのはやめねーよ
補聴器の人が辛かろうが、ペースメーカーの人が死のうが
俺には関係ない
おまえらもほんとはそうなんだろ?
190 :
非通知さん:02/12/22 05:00 ID:2LBZcOqw
>>184 ジェリー・パーディーは肯定派じゃないと?
191 :
非通知さん:02/12/22 05:01 ID:ILA640+q
>>185 で、何で寝ているときに大声で話していたと分かったのかな。
192 :
非通知さん:02/12/22 05:01 ID:yUNyMhZh
193 :
非通知さん:02/12/22 05:03 ID:ZGfUEtSk
>>137に関しては、専門家ではないのでわかりません。
(ただし無線に関しては専門知識はあります)
ペースメーカ電磁波遮断に関する方法として、一案を提示しただけで、
この方法ができないとすれば、安易な提案をして申し訳ないと思います。
ただ、どちらにせよ解ることは、誤作動は今まで起きていないと言うことです。
194 :
非通知さん:02/12/22 05:04 ID:2LBZcOqw
>>189 使ってる人はみなそうなんだろうな
無意識でも
195 :
非通知さん:02/12/22 05:06 ID:eUnW3S+r
>>191 >で、何で寝ているときに大声で話していたと分かったのかな。
例えば、バイブで目を覚ましてみて、大声がしている事に気付いたときとか。
まじで、試してみ。携帯通話と会話は寝ていて違いが分かるから。
俺は終点の駅なのでぐっすり眠る時が多いわけだが、目が覚めるのは携帯の通話なんだよ。
あと、終点でお客さんと呼ばれて起きるくらい。
あと、ヘッドフォンしていても違うね。携帯通話は、あれっ?って感じで違和感がある。
>>184 彼は飛行機の中で使って良いと言っている。
僕は飛行機では計器の誤作動があったと聞いたことがある。
従って飛行機の中で携帯電話の使用禁止に関しては
意義は唱えていない。
ここでもう立場が違うじゃん。
他の人も飛行機の中でも使えるようにしろと言っている
のはいなかった。
厨房は除いているぞ。
ペースメーカーに関しては・・・。
過去ログ読んでくれ。
197 :
非通知さん:02/12/22 05:25 ID:ZGfUEtSk
もうねるぽ。
まぁ、俺の言いたかったことをまとめると、
ペースメーカ使用者は、電波や電磁波の影響よりも、精神的な影響のほうが
大きくて、それこそ問題なのじゃないかと言うことだ。
>>196 俺は、経験談として、携帯電話を切られていないお客様がいるようですと
アナウンスがあったことがあるぞ。再確認させて、切らせたみたいだけど。
計器が異常になったんじゃなくて、着信音でも聞こえて判明しただけかもしらんが。
ではでは。
198 :
非通知さん:02/12/22 05:30 ID:QTLcG/h2
散々既出だろうけど
ババァとかデカイ声で話してるのもムカつくけど
何話してるかわかるじゃん。
でも携帯だと相手が何話してるかわからんから
余計苛々すんだよね。
好奇心が満たされないとか疎外感。
>>189 そうだね。極めて稀な利用者のために全ての人間が不便を被る方が不合理。
極めて稀な数とて、存在を宣言するなり、対処するなり能動的に対処するなら善処するが。
>>195 単に複数人の発声と1人の声を比べて、どちらが環境音たりえるかの違いかと。
後、会話内容が携帯だと公衆よりかプライベート寄りになるというのもあるか。
おれも寝よ。
>>197 ペースメーカー使用者の精神的影響を作り出したのは
電車に乗る度にアナウンスされる「携帯電話はペースメーカーに・・」
ではないかと思う。そういう意味で罪だな。
何度も言うが、飛行機内での携帯使用に賛成している奴は
いなかったぞ。
201 :
非通知さん:02/12/22 06:00 ID:HzEGQP8M
>>199 >単に複数人の発声と1人の声を比べて、どちらが環境音たりえるかの違いかと。
>後、会話内容が携帯だと公衆よりかプライベート寄りになるというのもあるか。
やっぱり会話と通話は違うんだね。
みんな、電車内で携帯で通話はやめようよ。
>>198 わからん。
やかましい金切り声で叫んでるババァ共はぶっ殺したくなる。
203 :
非通知さん:02/12/22 08:04 ID:+JudyfJ2
補聴器使用者です。
「極めて稀な利用者のために全ての人間が不便を被る方が不合理」という意見が
ありますが・・・
勘違いされると困るので書いておきます。
前スレでも書きましたが、「電源を切ってくれ」とは言ってないんです。
補聴器を見かけたら、人ひとりぶん離れてくれればノイズは入らなくなるので、通話も
メールも別にいいんです。
「迷惑をかけないようにほんの2、3歩ずれるだけの行動」がそんなに「不便」ですか?
>>203 周りに2、3歩どいてくれと言えばそれで収まる。
現状は言わないなら判らない側全員が電源を切れよという話だろ。
しかしそうは言っても体面を気にすれば図々しくはできないだろ。
満員電車ならどうする。無理な話だ。
建設的な話なら、メーカーの努力か電鉄側の努力だろ。
電車内で電源を切れという無茶苦茶な対策でいいと認知されたから、
本来対策をするつもりなら成すべき事がされてないんだろ。
一両ぐらいそういった人とのスペースを空けるような車両があっても良いはずだ。
関東なら東海道線のグリーン車を対象者には無料利用させるとか。
電鉄側の口実にしか使われていない対策に賛同するから無茶苦茶になる。
全く判らない人間はそれで済む。
電源切ればいい人、マナーが良い、周りの電源切らない馬鹿は許せないってな。
205 :
非通知さん:02/12/22 09:56 ID:G6PQIfh9
「自分のやりたいことより、他人にかかる迷惑のほうを先に考える」ような人が多ければ
何も問題はない。「他人にかかる迷惑より、自分のやりたいことを優先する」奴が多いから
問題が起こっている。
「自分のやりたいこと優先」という馬鹿を減らすのが先決だ。そうでないと、この種の
議論はループするばかり。
206 :
非通知さん:02/12/22 10:03 ID:j1N1WRIq
じゃあ漏れはこれからは電車内でハムやることにします
207 :
非通知さん:02/12/22 12:17 ID:LH9P62U8
まあ、なるようになるさ。
車内で携帯電話使わせろ派が、ここでどんなに吼えたって
解禁になる可能性は少ないだろう。
理由が合理的だろうが不条理だろうが世の中多数決なんだよ。
多数になりたければ、こんなところで吼えてないでロビー活動でもなんでもしろよ。
208 :
非通知さん:02/12/22 13:14 ID:hkT7nkX3
>>200 禿同
あの放送が始まってから、携帯見て不安になって病院に来る人も増えてるそうですからね
(不安になれば鼓動も高まるので、何か異常があったと勘違いしてもおかしくない)
どこだったかな?昔この板のスレで、精神的影響について医者が述べているページへの
リンクを見た覚えがある。
209 :
非通知さん:02/12/22 13:20 ID:xXXPalDa
>>205 迷惑の程度の問題ってのがあると思うけどな
210 :
非通知さん:02/12/22 13:45 ID:LH9P62U8
迷惑をかける側は「これぐらい迷惑のうちには入らないだろ」と思うし。
迷惑だと感じる側は「まったく我慢の限度を超えている」って思うものさ。
>>205 ならお前から死ねや(藁
日本である程度のしきい値を作って社会に仇なす人間は消すべきだね。
そうすりゃ残った人間で素晴らしい社会が築けるでしょう。
とりあえず低学歴DQNと浮浪者、障害者、身体不全の老人は一掃だな。
これらに費やす対策資金から資源、すべて他者にとって迷惑だ。
なんてやっても当然残った人間で上下に分かれるわけだが。
>>207 こんなとこで語ってるヤシに経済と権力で多数なんて無理にきまってんだろ(藁
経済と権力の関係上合理的だから多数だもんな、社会として正しいよ。
反対する人間も金を動かすから不条理でも経済活動として合理的なので使わせてるけどさ。
まあ、なるようになるさ。
車内で携帯電話使わせろ派が、ここでどんなに吼えたって
携帯利用者が罰せられる可能性は少ないだろう。
理由が合理的だろうが不条理だろうが世の中多数決なんだよ。
多数になりたければ、こんなところで吼えてないでロビー活動でもなんでもしろよ。
>>208 只の心臓病の爺さんが携帯見て倒れたな。
電鉄会社は謝罪シル!(プ
>>210 迷惑だと感じる側は「これぐらい迷惑のうちには入らないだろ」と思うし。
迷惑をかける側は「まったく我慢の限度を超えている」って思うものさ。
213 :
非通知さん:02/12/22 14:23 ID:b5ny3xHG
>>203 おまえが2、3歩ずれればいいんだろ
なんでおまえの為に動かなきゃならないの?
そういう感覚がおかしいって言ってんだよ
障害者に聞きたいんだけど
あんたらは電車内で携帯を禁止している現状を
どう思っているの?
「私ひとりのせいで、みんなに迷惑をかけている」
って思ったりしないの?
214 :
非通知さん:02/12/22 15:17 ID:CEL3v5px
話が早いのは
・補聴器に影響が出ない携帯電話
・携帯電話が周りにあっても影響が出ない補聴器
の開発とその普及じゃない?
数から言うと、
携帯電話が周りにあっても影響が出ない補聴器を
普及させた方がより話が早い。
で、電車内でおおっぴらに使うことを、携帯電話側(キャリア)
が推し進めるなら、携帯電話側(キャリア)が、これの開発・普及に
かかる労力を負担するべきじゃないかと俺は思うんだが?
215 :
214:02/12/22 15:18 ID:CEL3v5px
そもそも、
電車内の個人の端末に直接電波届かせるってのが
ナンセンスな気がするんだな。車両が中継したらいいと。
(工学的な裏付けは俺には無理。)
217 :
非通知さん:02/12/22 15:29 ID:LH9P62U8
車両が中継すると、誰が儲かるんですか?
218 :
214:02/12/22 15:33 ID:CEL3v5px
>>217 中継する形なら電車の中では電波弱くできるんじゃないかと。
「電池が持つ」という利用者側の利点も生まれると思う。
ガイシュツかもしれんが・・・
平日昼間、東急田園都市線 奇数号車
周りの携帯使用者を片っ端からやめさせてるオッサンがいた。
<会話はしていない・・・メールとか、Web>
ところで、自動改札を通るときに補聴器にノイズはのりますか?
221 :
非通知さん:02/12/22 17:38 ID:scbHpTFr
>>213 >おまえが2、3歩ずれればいいんだろ
>なんでおまえの為に動かなきゃならないの?
>そういう感覚がおかしいって言ってんだよ
まず、電車は携帯の使用を禁止しているってことを考えないと。
さまざまな迷惑があるので、ほとんどの電鉄会社は車内での携帯使用を禁止しているんだよ。
車内での喫煙を禁止してるでしょ。あれと一緒だとアナウンスしてる。
>>219 >平日昼間、東急田園都市線 奇数号車
>周りの携帯使用者を片っ端からやめさせてるオッサンがいた。
漢だねえ
>>213みたいなのはどう見ても煽りなのに、いちいちレスするまでも無いと思うが。
223 :
非通知さん:02/12/22 17:52 ID:scbHpTFr
>>222 >>213みたいなのはどう見ても煽りなのに、いちいちレスするまでも無いと思うが。
電車内で、いきなり電話しはじめる香具師を見てると、一概に煽りとは思えなかった。
224 :
非通知さん:02/12/22 17:59 ID:T65OYRsx
その瞬間だけ見られて、携帯禁止と言われても、現実に2,3時間以上電車
を乗り継いでいる人もいるかと。
225 :
非通知さん:02/12/22 20:14 ID:31Owq9Gl
>>213 >「私ひとりのせいで、みんなに迷惑をかけている」
>って思ったりしないの?
思うわけないだろ。迷惑かけてなんかないんだから。
携帯でのヒマツブシができないのが、そんなに迷惑か?
本や新聞を読むんじゃダメなのか?
226 :
非通知さん:02/12/22 20:32 ID:ZzXr/1zt
とりあえず,車掌が使うなと言ってるんだから使わない方が良い.
ちなみにM車(特にVVVFインバータ)の方が問題だとか言う人がいますが
それは問題無い
227 :
非通知さん:02/12/22 20:39 ID:0T6Vn50w
でも、障害者は差別するなと言う前に
差別されないようにするべきだと思う。
例えば、聴覚障害者が狭い歩道の真ん中歩いてて
後ろから煽ってもどかなくて通れないとか。
人に迷惑をかけても、障害者だから許されるという甘い考えは通用しない。
自分は人と違うことを自覚して、人には迷惑をかけないようにした上でそれでもなお
いわゆる「偏見」に対しては憤慨する権利がある。
228 :
非通知さん:02/12/22 20:43 ID:xWDAMhbd
ケータイが嫌なら電車乗んないでタクシー乗れよ
俺はなんと言われても使うからな、俺の勝手だ
229 :
非通知さん:02/12/22 20:52 ID:ZzXr/1zt
>>228 鉄道会社が使うなと言ってるんだから使わないでおけ。
それよりも、電車の中で携帯使うと自分の体にも悪い。
金属遮蔽という現象で電車の中に電波が飛び散る。しかも多くの人が使うと
倍増。その上800MHzは電子レンジに近い周波数帯。
230 :
非通知さん:02/12/22 20:54 ID:Y768iOHr
単純に足し算するバカ発見。
231 :
非通知さん:02/12/22 20:56 ID:XfUHIr9m
>>230 波の強さは、同じ周波数で位相がそろえば単に足し算されますが何か?
232 :
214:02/12/22 21:08 ID:ByHR7J+m
携帯電話が周りにあっても影響が出ない補聴器ってもうあるんだね。
それが普及するまで携帯の方が一歩譲るのが筋じゃないか?
233 :
非通知さん:02/12/22 21:10 ID:G4KUO/0e
周りになるべく気を遣うことが出来る大人になりましょう。
234 :
214:02/12/22 21:14 ID:ByHR7J+m
>>230 「人の身体とか個々の携帯の電波を遮ってるものがあるから」
ってこと?
携帯の出力×台数
の強さの場所は実際にはどこにも生じないってことを言いたい?
235 :
214:02/12/22 21:19 ID:ByHR7J+m
>>234 出力は全部同じって訳じゃないから、
携帯の出力×台数
↓
Σ携帯の出力
あんまり意味ない。
236 :
非通知さん:02/12/22 21:27 ID:acQxAgof
結局、たくさんの人が携帯使えば四方八方に電波が飛び散るわけだから
800MHz帯の電波がたくさんぶつかるということになるわな
237 :
非通知さん:02/12/22 21:31 ID:0Tk5jIdL
乗務員が言ってる事なんだから守れ。
どうしても使いたきゃタクシー乗るなり、携帯電話使用不可の注意を促してない
交通会社選ぶなりしろ
238 :
非通知さん:02/12/22 21:39 ID:AOHQ4Byp
239 :
:02/12/22 21:43 ID:EfzK/oWJ
>>236 全ての携帯電話のアンテナの向きが同一角度で揃い、周波数も同一であれば
そう言うことになるね。(そんな事あり得んが)
なんで近くに居る、別の電話が同時に使えるかわかる?
240 :
非通知さん:02/12/22 21:44 ID:sil7EOai
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
241 :
非通知さん:02/12/22 21:49 ID:G579uBWY
>>239 もしその状態だったら混信してしまうな。そうなると通話不可能ですな
242 :
非通知さん:02/12/22 21:52 ID:lz0tqiQm
>>228 >ケータイが嫌なら電車乗んないでタクシー乗れよ
>俺はなんと言われても使うからな、俺の勝手だ
運営側(電鉄会社)が禁じているのだから、利用者はそれを
守るべき。電鉄側の言い分が気に入らなければ、その電車を
利用しなければ良いことだろ?>228さん。
どうしても電車の中で使いたいならば、電鉄相手に裁判すれば
いいことだ。それ以外は、「携帯使用禁止」が正しいことであれ、
正しくないことであれ、それは関係ない。君を乗せている電鉄会社
がそう言っていれば、「携帯使用禁止」でしょうがないことだから。
243 :
非通知さん:02/12/22 21:59 ID:xXXPalDa
またループか。
>>242 喫茶店とかならともかく
鉄道くらい公共性の高い会社になると、勝手に決まりは作れなくなるのでは?
一応つまみ出す権限はあることになってるようだが、実際には難しい。
245 :
非通知さん:02/12/22 22:04 ID:Qwuxw/ak
乗務員も,携帯使ってる人見かけたら注意くらいすればいいのにな
246 :
非通知さん:02/12/22 22:06 ID:G4KeF/b7
>>244 >喫茶店とかならともかく
>鉄道くらい公共性の高い会社になると、勝手に決まりは作れなくなるのでは?
そのとおりだと思う。
公共性の高い乗り物なんだから、携帯を自由にしたら裁判起こされると思う。
247 :
非通知さん:02/12/22 22:06 ID:t7bpVivb
会社は俺たち客が利用しなきゃ潰れるんだから客の利便性に合わせろよ
ペースメーカーとか使ってる香具師は電車使うな
248 :
非通知さん:02/12/22 22:15 ID:Qwuxw/ak
>>247 むしろペースメーカー使ってる人の乗車を禁止させる方が問題では?
249 :
非通知さん:02/12/22 22:16 ID:G4KeF/b7
>>247 >客の利便性に合わせろよ
だから、携帯使わせるなって言う客が多いから禁止してるわけですよ
250 :
非通知さん:02/12/22 22:17 ID:Qwuxw/ak
他にも車椅子利用者の乗車を禁止したりすると
その方が会社が潰れる可能性が高くないか???
251 :
非通知さん:02/12/22 22:17 ID:LH9P62U8
客の利便性とは、より多くの客の利便性。ということだな。
だったら「どうしても使いたい」という奴の方が少ないんだから禁止することが
利便性の向上につながるんじゃないのかな?
252 :
非通知さん:02/12/22 22:19 ID:LH9P62U8
どうも、「携帯使わせろ派」の連中は世の中が自分たち陣営の方が
多い。って勘違いしているみたいだな。
253 :
非通知さん:02/12/22 22:20 ID:YPgHXnlF
249,251の言う通りであろう。
通勤型・近郊型列車に喫煙席が無いのもその一例。
新幹線等は喫煙席より禁煙席が多いが、それでも禁煙席の方が予約が多い
>>247 おめえが乗らなくたって会社つぶれねぇよ。
255 :
非通知さん:02/12/22 22:22 ID:YChXAKFp
普通の電車にもデッキ付けろよ
そうしたらそこで使うからさ
新幹線とか特急はデッキあるじゃん
256 :
非通知さん:02/12/22 22:24 ID:YChXAKFp
つーか海外じゃ電車の中で使うのOKだぞ
日本は道路狭くてしょうがなく電車使ってるんだから携帯くらい使わせろよ
257 :
非通知さん:02/12/22 22:25 ID:F4rd8eSJ
アンケートではメールくらいはかまわないと言う意見のほうが多いが。
258 :
非通知さん:02/12/22 22:25 ID:wbQixf8Z
>>255 新幹線や特急列車は、客に特急料金を負担させてる分サービスが良くなってるから。
259 :
非通知さん:02/12/22 22:25 ID:G4KeF/b7
>>255 >普通の電車にもデッキ付けろよ
>そうしたらそこで使うからさ
>新幹線とか特急はデッキあるじゃん
そんなコストのかかる事はしないでしょう。
いや、そんなコストかけると料金値上げにつながりかねないし、
客席が減るのでやめて欲しいです。
普通の電車なら、降りてホームで使って下さい。
それか、電車やめて車にして、停車してから使って下さい。
260 :
非通知さん:02/12/22 22:26 ID:sYvdR08o
>>257 通話がウザイって事でメールとかはOKじゃないの?
朝とか混んでなきゃペースメーカーも大丈夫だし
261 :
非通知さん:02/12/22 22:26 ID:MhiDa9VQ
携帯使わせるな?
じゃなくて、携帯使いたいけど、ペースメーカに被害出るなら仕方なく切っとこう
と言う人が多いんだと思うぞ。使わないで欲しいとか、使いたくないと言う人は
少数だろ。
今まで自分が出会ってきた人の中で、電車でどんなことがあっても携帯なんて
けしからんと言う人なんていた?妄想だけで少数とか言い切るなよ。
あくまで、電波の被害がありそうだと言われているから切るべきだと思っているだけ。
まったく影響が無いと言うなら、使いたいときは使いたいと思うのが自然。
だから携帯電話の電磁波がペースメーカーに影響与えた事例が
今までに無いんだってばっ!
単なるスケープゴートなんだよ。
263 :
非通知さん:02/12/22 22:27 ID:YChXAKFp
>>258 じゃあ金払うから特急山手線作ってよ
>>259 じゃあ道路広くして渋滞無くしてくれ
そうしたら車使うから
264 :
非通知さん:02/12/22 22:27 ID:VlZl/EZ/
>>260 "混雑した車内での"と言ってるよ.車掌は
265 :
非通知さん:02/12/22 22:27 ID:G4KeF/b7
>>261 >じゃなくて、携帯使いたいけど、ペースメーカに被害出るなら仕方なく切っとこう
>と言う人が多いんだと思うぞ。使わないで欲しいとか、使いたくないと言う人は
>少数だろ。
さんざんアンケート結果も出ているんだが。
それと、駅で聞いてみることをおすすめする。
>>261よ、まず自分の感覚が普通じゃない事を知った方がいいぞ。
266 :
非通知さん:02/12/22 22:27 ID:jGyHToiv
ウザイから電車の中ではTELCUTを使用しています。
人はどうしていきなり圏外になると携帯を振るのでしょうか。
中には、いきなりアンテナを舐める人もいる。全くお笑いです。
267 :
非通知さん:02/12/22 22:29 ID:YChXAKFp
>>266 それじゃ余計ペースメーカーに影響出るだろ
268 :
非通知さん:02/12/22 22:30 ID:9yAm6oZ0
無限ループスレはここですか?
ひどいインターネットですね。
269 :
非通知さん:02/12/22 22:30 ID:0uSeL9Q5
携帯は取り出さないが、電源切ってないのが現状。
さて、どうする?
270 :
非通知さん:02/12/22 22:30 ID:Jtzu5WSw
>>263 山手線に特急なんて不要。そんな需要も無い。
それよりはグリーン車導入の方が需要あるっしょ?
271 :
非通知さん:02/12/22 22:30 ID:G4KeF/b7
>>264 最近は、こんな感じだと思われ。
電車内での通話とタバコはおやめ下さい。
通話とタバコは電車を降りてからお願いします。
混雑時の携帯のご使用はおやめ下さい。
272 :
非通知さん:02/12/22 22:30 ID:Y768iOHr
273 :
非通知さん:02/12/22 22:30 ID:YChXAKFp
>>270 そうだな、デッキ付きグリーン車を作ってくれたらそこ使う
>>246 自由な状態なっていることについて、訴えても勝てないだろうね。
ただ、勝てなくても裁判起こすやつはいる恐れがあるので
それを警戒して、携帯禁止のアナウンスをしているのだ
275 :
非通知さん:02/12/22 22:32 ID:9yAm6oZ0
携帯が影響を及ぼすペースメーカーは古いタイプの
体内で大きなサーキットを作っているものだけ
さらにそれでも数センチまでたとえば体に密着させる
状態にさせるくらいにしなければ影響が出ない
しかもそれでも影響が出る確立は数パーセント。
276 :
非通知さん:02/12/22 22:33 ID:MhiDa9VQ
>>265 だれが大声で話したいなんていった?
君の周りには、急用があるときに電話するのはけしからん、メールは音を切ってても
むかつく、重要な着信を受けたとき無言で用件を聞くのは迷惑、折り返しますの
一言もむかつく人間ばかりなのか?
277 :
非通知さん:02/12/22 22:34 ID:GEn3Vo64
どうしても使いたい人は、車両間の連結部に入り、両方の扉を閉めてからご利用下さい。
278 :
非通知さん:02/12/22 22:35 ID:G4KeF/b7
>>275 最近は、ペースメーカーのことは車掌もアナウンスしてないよ。
279 :
非通知さん:02/12/22 22:35 ID:l32U3DHP
>>277 時々常磐線とか連結部外れることあるからそんな事したら落ちて死ぬ
280 :
非通知さん:02/12/22 22:37 ID:MhiDa9VQ
で、携帯電話絶対反対と言う人は、最低限の通話やメールでもけしからんと思ってるわけ?
ペースメーカには無害で、バカが大声で話さないとしても。
281 :
非通知さん:02/12/22 22:37 ID:9yAm6oZ0
>>275 にもかかわらず調べもしないでそれをネタに説教たれる親父市ね
282 :
非通知さん:02/12/22 22:38 ID:G4KeF/b7
>>276 >だれが大声で話したいなんていった?
>>265に大声なんて書いてないだろ。
大声だけが迷惑だと思い込みしてるんじゃないのか?
>君の周りには、急用があるときに電話するのはけしからん、メールは音を切ってても
>むかつく、重要な着信を受けたとき無言で用件を聞くのは迷惑、折り返しますの
>一言もむかつく人間ばかりなのか?
いいや
283 :
281:02/12/22 22:39 ID:9yAm6oZ0
284 :
非通知さん:02/12/22 22:39 ID:MhiDa9VQ
285 :
非通知さん:02/12/22 22:40 ID:GEn3Vo64
>>280 というより、乗務員が注意促してるのにも関わらず使うことに腹を立ててる。
286 :
非通知さん:02/12/22 22:40 ID:G4KeF/b7
>>284 >では、具体的に何が迷惑ですか?
車内での通話
287 :
非通知さん:02/12/22 22:41 ID:MhiDa9VQ
288 :
非通知さん:02/12/22 22:42 ID:9yAm6oZ0
さっさとクチパク認識実用化しる!!
289 :
非通知さん:02/12/22 22:43 ID:G4KeF/b7
>>287 >どうしてですか?
神経を刺激するからかな。同じ車両に通話してるやつがいるとむかつくね。
そして、それが多数派の意見なんだよ。
電鉄会社が一番問題にして、わざわざアナウンスまでしてる問題なんだよ。
290 :
非通知さん:02/12/22 22:44 ID:MhiDa9VQ
>>285 だれも注意を無視して使おうぜといってるんじゃないよ。
注意してるのってどういう理由なの?ってことでしょ。
明確な理由が無い注意なんて誰も守らないから問題なんだよ。
291 :
非通知さん:02/12/22 22:44 ID:CuD+EjFM
そこそこ空いててかかってきた電話には出る
メールは他人にぶつからない場合は使う
292 :
非通知さん:02/12/22 22:45 ID:MhiDa9VQ
>>289 ごめんなさい。既知外に構ってしまいました。
293 :
非通知さん:02/12/22 22:45 ID:G4KeF/b7
>>291 >そこそこ空いててかかってきた電話には出る
>メールは他人にぶつからない場合は使う
俺は、電話には出ない。メールは空いている時には使ってる。
294 :
非通知さん:02/12/22 22:45 ID:GEn3Vo64
大声で堂々と話されると五月蠅くて嫌だな。
控えめに話してる人、メールを打ってる人は良いと思うが
とりあえず今は乗務員の指示に従いませう
295 :
291:02/12/22 22:46 ID:CuD+EjFM
電話に出たら小声で10秒以内で切るようにしている
296 :
非通知さん:02/12/22 22:48 ID:G4KeF/b7
>>292 >ごめんなさい。既知外に構ってしまいました。
おまえが基地外。
なんで電車でわざわざアナウンスしてまで禁止しているか。
それは、苦情が多い。アンケートとっても一番多い苦情が携帯の通話だからだよ。
>>295 >電話に出たら小声で10秒以内で切るようにしている
俺も、そのくらいはいいと思ってるけどね。
「今電車なので、後でかけ直します」これ。
297 :
非通知さん:02/12/22 22:48 ID:LH9P62U8
人によって「嫌」な理由が違うからな。
携帯使いたい派は、100人が理由を述べても納得なんてしないんだろ?
でも、納得しようがしまいが「車内は携帯電話を使わないでくれよ」
っていう人間の方が多数派なんだからしかたないじゃん。
アンケートのほとんどが「車内で携帯電話使わせろ」という意見が
多くなってきたらきっと鉄道会社も対応を変えるよ。
298 :
非通知さん:02/12/22 22:48 ID:9yAm6oZ0
あれだな。通話は迷惑だというイメージだけが先行してしまったんだよ。
今までがなくてまっさらな状態で車内で通話すること考えるとまったく迷惑じゃないというのがわかる。
迷惑になるように通話する場合は論外。
通話する行為自体に迷惑を感じるのはおかしいと思う。
299 :
非通知さん:02/12/22 22:51 ID:CuD+EjFM
ルール厨は減らないんだよなぁ
なんなんだろな、あの杓子定規さは
300 :
非通知さん:02/12/22 22:51 ID:G4KeF/b7
>>298 >通話する行為自体に迷惑を感じるのはおかしいと思う。
さんざん言われているように、会話と通話では性質が違う。
会話は環境音になるけど、通話はならないんだよ。
>>298は、自分の感覚を疑って、多数の人が携帯の通話を迷惑だと行っている事を
理解するところから始めた方がいいと思われ。
301 :
非通知さん:02/12/22 22:51 ID:GEn3Vo64
>>298 DQNが携帯持ったことが事の始まりなのだろうか。
普通の人が使ってれば何とも思わない人は多いと思う。
302 :
非通知さん:02/12/22 22:52 ID:9yAm6oZ0
>>300 議論するつもりはないけど
「迷惑だ」という概念を植え付けられてしまっているといいたいだけ。
303 :
非通知さん:02/12/22 22:54 ID:G4KeF/b7
>>302 >議論するつもりはないけど
>「迷惑だ」という概念を植え付けられてしまっているといいたいだけ。
そういう事もあるだろうね。
俺は、経験上、明らかに会話と違って耳障りで、神経を刺激すると断定したが。
304 :
非通知さん:02/12/22 22:55 ID:MhiDa9VQ
迷惑だと思う人が自主的に提出する形のアンケート結果なんて、
どのアンケート見ても、何がしかが迷惑としか書いてないでしょう。
無作為抽出で、ある程度まとまった人数に聞いた意見じゃないと意味無い。
305 :
非通知さん:02/12/22 22:55 ID:LH9P62U8
放送がなくても「迷惑だ」って感じている人間の方が多いと思うけどな。
306 :
非通知さん:02/12/22 22:56 ID:CuD+EjFM
>>300 通話が嫌いってことか?
さんざん言われているが わがままだな
使いたいのもわがままなんで、やったもん勝ちになるのが気に入らないんだろう
この場合、危険だとかいう理由がないと鉄道会社も文句言えないだろう
307 :
非通知さん:02/12/22 22:56 ID:fTYP2FwN
>>301 >DQNが携帯持ったことが事の始まりなのだろうか。
これはあると思う。DQNは用事も無いのに電話かけて、大声で下らない話ばっか
してるからな・・・
今日ボタン確認音が普通のピッって電子音じゃなく
なんかポヨンポヨンいってたヤシがいた。
あれはN503iSかな??
よーわからんが何故か別の意味でむかついた。馬鹿にされた気分だ!
ポヨポヨ言うな!!
>>297 そんなアンケートなんてそもそも取って無いじゃん。
「何が迷惑ですか?」と聞かれれば、携帯が迷惑だと思ってる人は携帯と答えるが
迷惑だと思っていない人は何も答えないか、別のを答えるだろう。
一方向しか聞いていないアンケートを元にして、迷惑だと思ってる人が多数派というのは
飛躍しすぎ。
310 :
非通知さん:02/12/22 23:00 ID:G4KeF/b7
>>306 >この場合、危険だとかいう理由がないと鉄道会社も文句言えないだろう
最近の鉄道会社は、迷惑を理由にしてるみたいだよ。
311 :
非通知さん:02/12/22 23:00 ID:LH9P62U8
「車内で携帯電話を使いたい」「車内の携帯電話を迷惑には感じない」
という人間の方が多いアンケート結果をぜひ見てみたいな。
312 :
非通知さん:02/12/22 23:01 ID:CuD+EjFM
>>310 俺が聞いたのは「お客様同士のトラブルの原因になりますので」だった
なんだかなぁ
313 :
非通知さん:02/12/22 23:02 ID:9yAm6oZ0
314 :
非通知さん:02/12/22 23:04 ID:MhiDa9VQ
最低限の通話は構わないと考える人が一番多いと私は考えます。
で、単純に車内での携帯電話はどうあるべきですかと言うアンケートで
自主投稿ではなく無作為抽出のもので、反対派も賛成派も意見が入り混
じっているアンケート結果で、反対派が多数であると言うソースを提示
する人はいないんですか?
315 :
非通知さん:02/12/22 23:04 ID:fTYP2FwN
>車内で携帯電話を使いたい
それは思う
>車内の携帯電話を迷惑には感じない
これは人による。
電子音は消して欲しい
316 :
非通知さん:02/12/22 23:04 ID:LH9P62U8
現状では「車内の携帯電話は禁止」になっている。
でもその現状を変えたいならば、現状を変えたい側が、
新しいルールのためにまわりを納得させられる
資料を用意するべきだろう。アンケートもそうだね。
それらを用意せずに、ただ吼えてるだけじゃ単なるDQNだろ?
317 :
非通知さん:02/12/22 23:04 ID:G4KeF/b7
>>309 アンケート結果は見た事がある。
>>309が見たっぽい、何が迷惑かというアンケートでも、
携帯の通話がトップにくれば、
それはやめさせるのが正しいことになるだろうしね。
携帯の通話をさせろという意見は少ない、やめさせろという意見が多いと言うのが、
電車会社の認識なんだろう。そうでなければ、アナウンスしてまでやめさせないよ。
>>312 そんなのほっとけばいい理由だよな
絶対反対派と、なにがあろうが通話派がトラブって刺し合いでもして全滅すれば
空気読んだり周りに配慮しあえる大人だけが後に残る
319 :
非通知さん:02/12/22 23:06 ID:9yAm6oZ0
日本は一度法を作ったら慢心して改正するまで腰が重いからな。
むりだろ
320 :
非通知さん:02/12/22 23:08 ID:MhiDa9VQ
>>317 日本語が理解できていないようだが、何を禁止して欲しいですか?と問われれば、
携帯電話を使ってもいい派の人は、意見を反映させる項目が無いです。
禁止して欲しいという意見が、使ってもいいじゃないかと言う意見を
上回るのはあたりまえです。
321 :
非通知さん:02/12/22 23:08 ID:LH9P62U8
>>318 いいね。DQNどうしのトラブル大歓迎。
殺人事件キボーン!
322 :
非通知さん:02/12/22 23:08 ID:G4KeF/b7
普通電車なんか数分で駅に着くんだから、降りてかけ直せばいいだけだろ。
長距離電車で駅間が長い場合は、デッキがあるだろ。
323 :
非通知さん:02/12/22 23:09 ID:CuD+EjFM
>>316 資料なんて用意できると本気で思っているのかね
アンケートがあったら「使わせろ」と書き込むぐらいならできるが
324 :
非通知さん:02/12/22 23:09 ID:/0BYEQtA
●メール・通話とも、車内がすいていて補聴器等の使用者から離れていれば
電源オンでも問題ない。
ただし通話は小声で短く(「いま電車内なので、後で」と)。
●満員電車では、影響のある医療機器使用者が近くに来ても身動き取れないので
電源オフすべき。
これでいいんじゃない?これに逆らってまで「もっと携帯使いたい」という奴が
いたら、そいつの神経を疑うなぁ。
325 :
非通知さん:02/12/22 23:10 ID:G4KeF/b7
326 :
非通知さん:02/12/22 23:11 ID:MhiDa9VQ
>>322 それは、2人で会話するときも、すぐ駅につくんだから、降りて会話しろよと言うことですか?
327 :
非通知さん:02/12/22 23:11 ID:nfnYvH/y
328 :
非通知さん:02/12/22 23:12 ID:G4KeF/b7
>>326 そんなことは言ってないだろ。
迷惑がられているのは、通話です。
329 :
非通知さん:02/12/22 23:13 ID:MhiDa9VQ
>>325 で、その携帯の通話が迷惑と言うのが一意になったアンケートと言うのは、
最小限の通話も迷惑と言うのが一位だったのですか?
330 :
非通知さん:02/12/22 23:14 ID:LH9P62U8
>>327 逃さなかったビジネスの報酬を、我慢したまわりの人に還元してください。
332 :
非通知さん:02/12/22 23:14 ID:CuD+EjFM
333 :
非通知さん:02/12/22 23:14 ID:MhiDa9VQ
>>328 では、なぜ最小限の通話も迷惑だと思うのですか?
独り言っぽくて気になるとか意味不明なことは言わないでくださいよ。
334 :
非通知さん:02/12/22 23:15 ID:9yAm6oZ0
あれだ。周りが喜ぶような通話考えようぜw
335 :
非通知さん:02/12/22 23:16 ID:UQftFJ//
「うおー、年末ジャンボ一等当たったー!」
337 :
非通知さん:02/12/22 23:17 ID:G4KeF/b7
>>329 >最小限の通話も迷惑と言うのが一位だったのですか?
そんな細かい場合分けはしていなかったよ。
回答者は、一般的な経験で答えていただけだろうと思う。
「車内での通話って迷惑だな」というのが多くの人の印象にあるんだろうと思う。
DQNの話が出たが、くだらないっぽい通話を延々続ける厨房がいる。間違いなくいる。
そういう印象が、通話反対というアンケート結果にも反映されてしまうんだろうね。
携帯使いたい人は、まず、そういうい厨房をなんとかすることから始めないと。
>>327 電車使うなよ(w
338 :
非通知さん:02/12/22 23:18 ID:LH9P62U8
でもさぁ、思うんだけど。
車内で電話がかかって来た時に「今電車だから、後でかけ直します」って
応答して切るのは、確かにエチケットだと思うんだけど。
本当にそれだけの言葉で切ることができるんだったら、
端末側の自動応答留守録にそれを録音しておけば同じことじゃん。
ドライブモードみたいなのがその内できるのかな
340 :
非通知さん:02/12/22 23:20 ID:MhiDa9VQ
>>337 では、無意味で大声で長電話な通話以外は許容されていると考えるべきじゃないですか?
なんで、通話はすべて迷惑だみたいな言い方をしますか?
341 :
非通知さん:02/12/22 23:20 ID:CuD+EjFM
>>338 そこそこ緊急なら一旦切っても次の停車駅で降りてかけ直せるのだ
342 :
非通知さん:02/12/22 23:21 ID:9yAm6oZ0
トレインモードって言うのがそのうちつくのか?
343 :
非通知さん:02/12/22 23:21 ID:G4KeF/b7
>>333 >独り言っぽくて気になるとか意味不明なことは言わないでくださいよ。
意味不明かな?そういう微妙な影響もあるんじゃないかな。
とにかく、携帯の通話が迷惑がられて、電鉄会社もアナウンスしてまで禁止している。
これが現実なのだよ。迷惑な事はいろいろあるが、その中でもアナウンスまでしているほどだってことだ。
344 :
非通知さん:02/12/22 23:22 ID:MhiDa9VQ
>>338 んー、2人で会話するときも、今電車だから降りてから話そうよ、
とあらかじめ書かれた紙でも見せるのがマナーなんですかね…
コミュニケーションがだんだん事務的になっていく気がする…
345 :
非通知さん:02/12/22 23:22 ID:6DrXwdJP
常にバイブ設定にしとけばいい
346 :
非通知さん:02/12/22 23:22 ID:aXNzqR9z
自動車の運転のマナーが悪いという意見の人は、自動車を運転することに反対かと言うとそういうわけではないしな。
携帯にも当てはまるでしょう。
使い方の問題なわけで。
347 :
非通知さん:02/12/22 23:23 ID:OsEa1+qC
つーか、電車に乗ったら自動的にマナーモードなりになる機能を
端末側で基本仕様で積み込んでおけばいいんじゃねーのか?
使用者にマナーを強制すんじゃなくて。
こんだけ熱いスレなんて
日本も捨てたもんじゃないな。
普通に感動シタ。
349 :
非通知さん:02/12/22 23:24 ID:G4KeF/b7
>>340 >では、無意味で大声で長電話な通話以外は許容されていると考えるべきじゃないですか?
その無意味で大声で長電話というものの線引きが難しいと思うな。
そういう線引きをするより、一律通話禁止にした方が現実的だと思う。
>>338に同意かな。
350 :
非通知さん:02/12/22 23:25 ID:MhiDa9VQ
>>343 携帯電話が独り言みたいで不自然だと思う人は、電車に乗っているときだけ
江戸時代気分なんですかね?
なんで電車で携帯を使うことだけ不自然だと感じるのだろう…理解できない。
351 :
非通知さん:02/12/22 23:26 ID:9J2t/Z2c
>>349 それは車内では大声を出さないと言うことと同じなのでは?
線引きが難しいから会話も禁止しますか?
352 :
非通知さん:02/12/22 23:26 ID:CuD+EjFM
>>349 禁止にする根拠がないのがまた問題
感情に関係なく納得できる理由があれば禁止でも構わんという人が多いと思うんだが
353 :
非通知さん:02/12/22 23:27 ID:G4KeF/b7
>>344 >んー、2人で会話するときも、今電車だから降りてから話そうよ、
>とあらかじめ書かれた紙でも見せるのがマナーなんですかね…
>>338じゃないけど。
そういう会話が迷惑だって言う苦情はないんじゃないのか。
電鉄会社のアナウンス聞いている限り、通話はやめろと繰り返されてるが、
会話をやめろっていうのは聞かないでしょ。
要するに、通話はやめろというのが乗客の要求なんだよ。
354 :
非通知さん:02/12/22 23:28 ID:MhiDa9VQ
>>349 決まりはバカにあわせるべきだとでも?
それによって利益が損なわれるとしてもですか?
355 :
:02/12/22 23:28 ID:EfzK/oWJ
>>350 そりゃぁ、自分の意見に正当性を持たせる為のデコレーションでしょ(w
356 :
非通知さん:02/12/22 23:28 ID:9yAm6oZ0
携帯は一切禁止
メールくらいなら
通話もバリバリ
で車両乗り分けしようぜ
357 :
非通知さん:02/12/22 23:29 ID:G4KeF/b7
>>350 >携帯電話が独り言みたいで不自然だと思う人は、電車に乗っているときだけ
>江戸時代気分なんですかね?
だから、それを不自然ではないというのは、少数派の感覚なんだと思うよ。
他人の、それも電鉄会社がアナウンスしてまで禁止する通話が迷惑という感覚を
理解する事からはじめようよ。そうでないと、いつまでたっても一律禁止だよ。
358 :
非通知さん:02/12/22 23:31 ID:65hx/lCM
なぜ会話は良くて電話は駄目なの?
359 :
非通知さん:02/12/22 23:31 ID:9yAm6oZ0
少数派を切り捨てる人って民主的ですね。
360 :
非通知さん:02/12/22 23:31 ID:G4KeF/b7
>>354 >決まりはバカにあわせるべきだとでも?
そんな事言ってる限り一律禁止のまま。
迷惑だと感じる人がいる。それも多数派らしいんだよ。
そでなければ、わざわざアナウンスしてまで禁止しないってことを理解しようよ。
361 :
非通知さん:02/12/22 23:31 ID:MhiDa9VQ
>>353 で、なんとなくいやだと言う人がそれなりにいますので禁止ですとでもするのですか?
あなたにもし重要な通話がきたとして、それを受けられなくて何らかの
損害があたっとき、あー、禁止だから仕方ないよなーと割り切れますか?
362 :
:02/12/22 23:31 ID:EfzK/oWJ
>>357 元々、「携帯が迷惑じゃ、ゴルァ」なんて電車会社に訴える奴は、神経質なんだよ。
で、それをウザがった鉄道会社がめんどくせぇから、一律禁止してね、って。
真相はそんなもんだと思うよ。
363 :
非通知さん:02/12/22 23:32 ID:Y768iOHr
電車のアナウンスって迷惑だ。
なくすべき。次はどこ駅だとか。挟まれないようにとか。
アホかと。
364 :
非通知さん:02/12/22 23:32 ID:LH9P62U8
端末によって設定が違うだろうけど、オレが使っているD211iだと
マナーモードに切り替えただけで、自分の設定通りになってくれる。
(オリジナルマナーモード)
・着信音オフ
・バイブレーターオフ
・自動応答で「今出られません。後ほどかけなおします」が流れる
・相手が何かを言えばメッセージを録音
電源オフだと、留守録センターに問い合わせしなくちゃならないけど
これだったらラクだ。
もちろん、混雑している時は自主的に電源オフだけどね。
(ラッシュ時に電車に乗ることがないので、あまりオフにはしないけど)
365 :
非通知さん:02/12/22 23:33 ID:9J2t/Z2c
迷惑と言っても大声で会話するから迷惑と言うのと、不自然だから迷惑と言うのでは全然意味が違うと思うのだが。
アンケートからそこまで読み取ることは不可能。
366 :
非通知さん:02/12/22 23:34 ID:UxzffCUG
>>363 次はどこ駅が無くなったら不便
挟まれないようにとか駆け込みするなとかはいらないけど
367 :
非通知さん:02/12/22 23:34 ID:G4KeF/b7
>>361 >あなたにもし重要な通話がきたとして、それを受けられなくて何らかの
>損害があたっとき、あー、禁止だから仕方ないよなーと割り切れますか?
俺の場合、昔は通話もしていたが、今はしない。
通話が迷惑だってわかるようになってからはしていない。
幸い、都心の電車なので、そして、相手を見て重要だと分かるので、
電車を降りて通話してる。それで損害を被った事はないし、今後もないだろう。
368 :
非通知さん:02/12/22 23:34 ID:MhiDa9VQ
>>357 いや、だから、あなたは、会社で目の前の席の人が電話してたら会話として
不自然だと感じて気が散るのかと…
369 :
いまのままだと:02/12/22 23:34 ID:DWHD0qp1
こんな世の中だ、車中の携帯電話はもとで殺しが
起きても不思議ではないと思うぞ。
370 :
非通知さん:02/12/22 23:37 ID:G4KeF/b7
>>368 >いや、だから、あなたは、会社で目の前の席の人が電話してたら会話として
>不自然だと感じて気が散るのかと…
それは少しあるよ(w
だけど、電車の中とオフィスでは環境が異なるな。
自然的に異なるだけではなく、社会的に異なる。
オフィスはそういう通話をすべき空間。電車は公共の乗り物。
そして、その公共の乗り物では通話が迷惑と言う苦情が多く、
電鉄会社は通話を禁止しているわけだ。
371 :
:02/12/22 23:38 ID:DWHD0qp1
>>368 会社で目の前の席の人が電話しているのと、車中の携帯電話は
違うとたいていの人は思う。
>>368に取っては文句があるかも
知れんがそれが現実だ。
372 :
非通知さん:02/12/22 23:38 ID:LH9P62U8
373 :
:02/12/22 23:39 ID:EfzK/oWJ
自分の居眠りを大声の会話は妨げないが、携帯の通話はどんな小声でも妨げるから
迷惑だ、っつーのも有ったな。(w
知るか!!そんなの。電車で寝るんじゃねーって(w
374 :
非通知さん:02/12/22 23:39 ID:9yAm6oZ0
東北本線も禁止なのかな
車内放送では「携帯電話の使用はご遠慮ください」とあいまいなんだが。
世の中、声の大きいほうの意見が通りやすいんだよ
ペースメーカー問題もあって、市民団体にガーガー言われるのが
面倒だから、とっとと禁止アナウンスを始めたってのが経緯だろ
迷惑派と通話したい派がどれくらいの割合で、どれくらいの振る舞いなら
迷惑なのかそうでないのか、なんてことも調査せずに実施されているアナウンス自体を
盾にとって言われてもなあ
376 :
非通知さん:02/12/22 23:40 ID:G4KeF/b7
>>373 >自分の居眠りを大声の会話は妨げないが、携帯の通話はどんな小声でも妨げるから
これは俺もある。
つまり、会話と通話では、無意識でも人に与える影響・性質が違うって言う事だ。
377 :
非通知さん:02/12/22 23:40 ID:LH9P62U8
「遠慮」という言葉はあいまいだね。
遠まわしのノー。だからね。
人によっては、ひかえめにすればいいのか。と考える奴もいる。
378 :
:02/12/22 23:41 ID:DWHD0qp1
>>372 (当事者じゃない限り)って言う但し書きがついているに違いない。
結局、他人の揉め事は面白いもんな。
携帯での通話でも、実際の会話でも大声は迷惑
電子音、着メロは不快と思う人が多いので迷惑
バイブで気づかないってゆう高年者の方がいるなら握ってください。
補聴器の方は何歩か離れれば解決なら歩いてください。
満員電車の時は移動できないので使用者側が気遣う。
ってかいてて思ったんだけど補聴器使用者って
携帯もってないの?自分が使った時ノイズ入るのは平気なの?
電話を持つからいけないんだ。
テブラホンで独り言みたく話せばいい。
381 :
非通知さん:02/12/22 23:42 ID:MhiDa9VQ
公共の場所とかそういうことではないよ。
俺が問うているのは、電話と言う行為自体、なぜ電車内でだけ大問題になるくらい
嫌う人が出てきているのかと言うこと。しかもその人の多くは、電車外では
電話も使うかもしれないし、通話しているところを見ても苛立たないであろうこと。
382 :
非通知さん:02/12/22 23:43 ID:LH9P62U8
>>375 ならば、携帯使いたい派はもっと声高に鉄道会社にアピールすればいいじゃん。
まあ、組織的な社会活動が苦手な奴ばかりだから難しいだろうが…。
383 :
:02/12/22 23:43 ID:DWHD0qp1
>>373 の様な奴が増えると、電車の中は通話が増えて
うるさくなるな。
まぁ、女子高生の会話もうるさいことには変わらないが。
384 :
:02/12/22 23:44 ID:EfzK/oWJ
>>376 じゃぁ、着くまで寝ないで。その位我慢して下さい。どうしても我慢出来ない人は
次の駅で降りて、駅のベンチで寝て下さい。
よっからられたりして、すごい迷惑なんで。
385 :
非通知さん:02/12/22 23:44 ID:XWpXbRzM
禁煙車両、喫煙車両みたいに車両を分ければ済む話しなんじゃないの?
実際にアナウンスで禁止とか言っても使う人は使うんだし
使いたい人は使う、それが迷惑だと感じる人は他の車両に乗る
これが現実的には一番良いと思うんだが
386 :
非通知さん:02/12/22 23:44 ID:G4KeF/b7
>>381 >俺が問うているのは、電話と言う行為自体、なぜ電車内でだけ大問題になるくらい
>嫌う人が出てきているのかと言うこと。しかもその人の多くは、電車外では
>電話も使うかもしれないし、通話しているところを見ても苛立たないであろうこと。
そこなんだよ。道路やホームで通話している事は問題にされていない。
それだけ、電車内での通話が迷惑なわけだよ。それは睡眠中でも起こされるっていうのでもわかる。
だから、電車内ので通話が禁止されているわけだ。
387 :
:02/12/22 23:45 ID:EfzK/oWJ
388 :
非通知さん:02/12/22 23:45 ID:9J2t/Z2c
二人が会話していて、一方が大声ではないが普通の声量で、
もう一人が小声で相手にささよくように会話しているほうが、
お互いが普通の声で会話するより迷惑と言うわけなんですね。
389 :
理由はワカランが:02/12/22 23:45 ID:DWHD0qp1
>>381 電車内の携帯電話は苛立たしいものだと思うね。
390 :
非通知さん:02/12/22 23:47 ID:G4KeF/b7
>>384 寝ていないと、よけいに迷惑なんだが(w
寝ていても会話より通話が迷惑ってことは。
俺が言いたいのは、睡眠妨害されるから通話はやめろってことじゃないよ。
寝ていても、つまり無意識のうちにでも、会話と通話は人に与える影響が違うってことなんだよ。
だから、会話は禁止されないが、通話には苦情が多く、禁止されているんだろうね。
391 :
非通知さん:02/12/22 23:48 ID:9J2t/Z2c
>>390 個人の性質をさも一般的であるかのように語られても困るが。
392 :
非通知さん:02/12/22 23:48 ID:d1pIqFnB
>>379 私は補聴器を使っています。ノイズが入るので携帯電話は持っていません。
>392
そーなんだ・・・不便だね。
確かに自分が使ってないものによって自分が不快になるのは
いっそう不快かもなぁ。
>>382 原則で言えば、市場メカニズムが効いている以上、
ほっておいても全社会的に最適なレベルに落ち着くだろ
時間はけっこうかかるだろうけどね
わざわざ「使わせろ」と声を出さなくてもそのうちには
ちょっと我慢すれば迷惑でも不便でもないアナウンスになるってわけ
395 :
非通知さん:02/12/22 23:50 ID:G4KeF/b7
>>390 前半部分は個人の性質かもしれない。
だが、通話への苦情が多く、電鉄会社もわざわざアナウンスしてまで禁止しているのは現実。
通話は気にならないというのも個人の性質だが、気になるという性質の個人が多いんだろう。
396 :
非通知さん :02/12/22 23:51 ID:TWddrCvh
>>391 数人が苦情を言うくらいなら車内アナウンスする訳はない。
かなりの人が電車内の通話を不快に思っているから、車内アナウンス
で呼びかけていると思うぞ。
397 :
非通知さん:02/12/22 23:51 ID:LH9P62U8
人間イヤなことがあると、誰でもそこから逃れたくなるんだよ。
でも逃れられない状況でイヤなことに追い込まれるとすんげぇストレスがたまる。
街中で歩いている時に携帯電話で話をしている奴が近くにいたとしても
別に離れればいいだけだし、離れたからといってそんなに手間になったり
自分が損をするわけじゃないからね。離れることに抵抗がない。ストレスもたまらない。
でも電車の中だと自由に離れることができない(もしくは出来にくい)
次の駅につくまでは、外に出るわけにも行かないし。動いている電車の中で
歩いて移動するのは、静止している時よりも苦労する。
特に座っている場合だと、そこから離れる場合に自分が座る権利を失うことになる。
そこらへんの葛藤や手間がストレスを増大させる。
そんな状況に追い込まれるから「車内」というのはかなーり特別な状況なんだと思うが。
398 :
非通知さん:02/12/22 23:51 ID:CuD+EjFM
風呂に入っている間に思いついた
トレインモード:
基本的にはドライブモードと同じだが、違う点は、
相手のメッセージ録音が完了した時点でバイーブが唸ってお知らせする
これどうかね
自分の携帯
*はマナーモードだし♯はドライブモードだし・・・
トレインモードはどれにしよう。
400 :
非通知さん:02/12/22 23:53 ID:rkR5D6M3
>>386 確かに、会話より通話はトーンがあがりますからね。
忘れてた、気をつけよう。
401 :
非通知さん:02/12/22 23:54 ID:9J2t/Z2c
>>395 通話がうるさいから迷惑だと言う人と、何が何でも通話は迷惑だと言う人とは違うと思うのだが。
うるさいのが迷惑と言うのなら、小声で手短に済ませればいいのではないかと使わせろ派は言っているのだと思う。
402 :
:02/12/22 23:54 ID:EfzK/oWJ
>>398 同じようなモードで
1.緊急通信の場合
2.録音して残す場合
を分けてもらえれば良いんじゃないの?
1.を押せば、普通に着信して通話可能。
2.を押すと録音される。
403 :
非通知さん:02/12/22 23:55 ID:MhiDa9VQ
>>395 なんか気になることはすべて禁止なのか…?
新聞を読んでいる人のページをめくる音が気になるので禁止にしてくださいとか。
我慢できない範囲だから禁止になるんじゃないの?
小声の携帯電話の会話って、日常生活の中で我慢できないものなの?
404 :
非通知さん:02/12/22 23:55 ID:LH9P62U8
>>394 そう、オレも落ち着くところに落ち着くと思うよ。
(ただ、それが必ず携帯電話解禁の方向に行くとは思わないが)
常識とかマナーっていうのも、急激にではなくてもゆっくりと
変化して行ってるものだと思うしね。
405 :
非通知さん:02/12/22 23:56 ID:d1pIqFnB
406 :
非通知さん:02/12/22 23:56 ID:TWddrCvh
>>394 面白いことを言うな。
そー言えば、ヘッドホンステレオの釈迦釈迦も一時問題になったが
最近はあまり話題にならなくなったね。
>405
あ、そうですか、スマソ。。
だから、現時点で禁止アナウンスがあること自体は
迷惑論や「反対派のほうが多数」なんてことの根拠にならないってば
409 :
非通知さん:02/12/22 23:57 ID:CuD+EjFM
>>402 それやっちゃうと先輩とか上司とか恋人あたりが必ず緊急通信でかけてきそうなんだな
録音に「緊急なんでかけてくれ」と残すのが吉かと
410 :
非通知さん:02/12/22 23:57 ID:LH9P62U8
>>403 しょうがないじゃん、多数決なんだもん。
そろそろID変わるんでみなさん今度は逆の立場でレスしてみるとか
412 :
非通知さん:02/12/22 23:59 ID:TWddrCvh
413 :
:02/12/22 23:59 ID:EfzK/oWJ
アンケートの設問に
1.携帯電話の使用
としか、出てなければ、「大声の通話が迷惑な人」も「小声でも通話はイヤ」な人も
「携帯のボタンの電子音がうるさい」人も、皆1.を選ぶわな。
それで、携帯使用禁止は多数派、ってのもどうかと思うが。
始末に終えないのは「電車のアナウンスで言ってるから」迷惑って人。
414 :
非通知さん:02/12/23 00:00 ID:torhWazR
>>410 いや、だから、世の中には携帯電話の通話自体が我慢できないほどいやだと思う
人が凄い勢いで居ると言うことなのか…?
禁止なのに通話するなんて… とか、大声でうるさい…
と思うなら激しくわかる。
415 :
非通知さん:02/12/23 00:01 ID:KXNQYcU6
しょうがないじゃん、多数決なんだもん。
416 :
非通知さん:02/12/23 00:02 ID:XLvLsCcr
ここで「携帯電話使わせろ」って言ってる人に聞きたいんだけどさ。
・補聴器にノイズを発生させたり
・車掌が「ご遠慮ください」と言っているのに逆らったり
・周りの乗客に不快感を与えたり
そうまでして携帯電話でやりたいという『通信内容は何なの?』
>>416 ・補聴器にノイズを発生させたり
・車掌が「ご遠慮ください」と言っているのに逆らったり
・周りの乗客に不快感を与えたり
してでも話したい(話さなければいけない)内容です
418 :
非通知さん:02/12/23 00:03 ID:OYRK/Nmn
>>414 電車の中くらいは止めて欲しいって思うだけだ。
そんなに通話がしたければ、よそでやってくれ。
ついでに言うなら、「迷惑に感じる」という人=「禁止にしろ」という人ではないだろ
「迷惑にかんじる」条件が個人によって違うし、そもそも「迷惑に感じることもあるが、
使ってよし」な人もいる(これが大多数じゃないかなあ 新幹線内での飲酒とかを考えると)
>416
「そうまでして」る自覚がハッキリいってナイ。
421 :
非通知さん:02/12/23 00:04 ID:torhWazR
>>412 大人気ないって?
新聞のカサカサ音をなんとも思わない人が、小声の通話が、非常識で我慢できない
ほど迷惑だと言うのはどうでしょうか?
と異論を唱えるのが大人気ないことなの?
422 :
非通知さん:02/12/23 00:04 ID:XLvLsCcr
通信の秘密
424 :
非通知さん:02/12/23 00:04 ID:KXNQYcU6
他に迷惑な奴がいるから、自分も他人に迷惑をかけてもいい。って思う奴はDQNだな。
425 :
:02/12/23 00:05 ID:n0MroPSe
>>416 俺はメールさえ使えれば、文句はない。
無音で携帯使う分には許してよ、って立場。
通信内容は明かす必要性を感じないので秘密。
426 :
非通知さん:02/12/23 00:05 ID:qsoChRIk
>>413 >アンケートの設問に
>1.携帯電話の使用
俺が見たアンケートは、答えは記入式だったな。
>>413 それこそ、典型的なアンケートによる誘導の手口なのです。
428 :
非通知さん:02/12/23 00:06 ID:XLvLsCcr
>>420 自覚なしに迷惑かけてるのか。そりゃDQNだな
429 :
非通知さん:02/12/23 00:07 ID:qsoChRIk
>>403=421?
>なんか気になることはすべて禁止なのか…?
気になる事の中で、携帯だけ禁止されてるわけだ。
それだけ迷惑がられているんだよ。
「迷惑だから絶対禁止」派は、自分の主張が通れば携帯電話を持つ人全員に
迷惑をかけることになるということに気づいてないのかな
431 :
非通知さん:02/12/23 00:07 ID:82Yd8FAv
アンケートの「何が迷惑か?」だけの設問では多数派かどうかは分からないよ。
例えば、嫌いな芸能人は誰ですか?というアンケートがあって
たけし 20人
さんま 15人
タモリ 10人
という結果だったとしよう。
これでわかるのは、たけしが20人に嫌われているということだけで
たけしは嫌いな人のほうが多い、ということまではわからないでしょ?
さんまと答えた15人+タモリと答えた10人=計25人は、たけしが好きなのかもしれないから。
432 :
非通知さん:02/12/23 00:08 ID:torhWazR
>>416 ・補聴器使ってる人が居たら、離れるか一言聞いて使いたい
・ご遠慮くださいだと、急用の場合は適用から外れるかもと考える
・我慢できない人は滅多に居ないと考える。お互い様。
433 :
非通知さん:02/12/23 00:08 ID:OYRK/Nmn
ある程度時間はかかると思うが、
「ヘッドホンステレオのように迷惑だが黙認」か
「車内禁煙のように全面禁止」のどちらかに決まるだろうね。
>428
補聴器つけてる人だ って認識した場面がないし
アナウンスは「満員電車の際は電源をお切りください」で
満員電車乗った事ないし
周りの乗客に迷惑かけるような通話はしていない。
メール。メールも『通信』の内でしょ?
435 :
非通知さん:02/12/23 00:10 ID:OYRK/Nmn
>>430 ゼロサムゲームだ。
どちらかが得した分相手が損をする。
436 :
非通知さん:02/12/23 00:10 ID:qsoChRIk
>>433 >「ヘッドホンステレオのように迷惑だが黙認」か
あれはカシャカシャ音をさせてる人が少なくなったな。
電車モードとかの機能も付いたし。
>>433 概ね賛成
でもたばこ持ち出すとまた荒れるんだが、煙は明らかに有害といえるんで例としては違うだろうね
>>429 新しい迷惑で目につく+ペースメーカーへの影響が大げさに問題化されたから
深く考えないで禁止アナウンス流しだしたんだろ
迷惑の度合いなんて誰も調べちゃいないだろうに
>>435 公共の場でのふるまいは、お互いに遠慮しあって多少は我慢しあうってのが原則
迷惑にかんじるものは人によって千差万別だから、携帯だけを抜き出して
ゼロサムゲームと言うのははちとちがうかと
440 :
非通知さん:02/12/23 00:15 ID:KXNQYcU6
怖いんですよ。仲間はずれになるのが。
電話がかかって来たのに出ないで、相手にむくれられるのが。
メールを受けたのに、すぐに返事を出さないで相手に嫌われるのが。
だから、電車の中でもかかって来たらすぐに出るし、
「今、だいじょうぶ?」って聞かれても「あぁ、ぜんぜんだいじょうぶ」って言っちゃう。
そうすることで、相手を大切にしているよ。今自分のまわりにいる人のことよりも
相手を大切に思っているよ。ってことをアピールしたいんです。
メールもそう。間髪を入れずに返事を出すことで相手を大切に思っていることを
訴えたいんです。それが大勢いるからひっきりなしにメールも打たなくっちゃならないし。
わかってくださいよぉ。
ってか?
441 :
:02/12/23 00:15 ID:n0MroPSe
442 :
非通知さん:02/12/23 00:16 ID:torhWazR
>>431 俺はタモリが好きだから、そういうアンケートがあったら、タモリが一番人気に
決まってると言うね。たけしはやっぱり嫌われてるな、とも。自分の都合のいいように取るよ。
その程度の結果だよ。アンケートなんて。
>>439 今はまだ「毒電波はたしかに有害」ぐらいしかいえないのでは
>440
仕事なんでもうちょっと切実なんですが。
445 :
非通知さん:02/12/23 00:17 ID:qsoChRIk
>>438 >新しい迷惑で目につく+ペースメーカーへの影響が大げさに問題化されたから
>深く考えないで禁止アナウンス流しだしたんだろ
その思い込みが、ペースメーカーに影響与えなければいいんだと誤解する元になってるみたいね。
アナウンス聞けば、違うとわかると思うよ。わかろうとした方がいいよ。
446 :
非通知さん:02/12/23 00:18 ID:zfcu+rh1
>公共の場でのふるまいは、お互いに遠慮しあって多少は我慢しあうってのが原則
これに禿しく同意。
ふだん、この原則にのっとって行動してるから、「遠慮なしにメール打ちまくる奴」や
「遠慮なしに通話する奴」を見ると腹が立つわけだ。
447 :
非通知さん:02/12/23 00:19 ID:+agUubQl
車内アナウンスがどんどん変わってきているのは確かだな
マナーが形成されつつある過渡期なのだろう
(いま使わなければ禁止になっちまう)
448 :
非通知さん:02/12/23 00:20 ID:PTkfRtfd
まだルールの確立されていない時代に、車内で大声で通話する人が多かった。
その結果、電鉄に携帯の通話が迷惑という苦情が入る。
ここで電鉄側がすべての携帯使用を迷惑として禁止したのが間違い。
ペースメーカーの問題を持ち出したのもより混乱させることになった。
450 :
非通知さん:02/12/23 00:23 ID:qsoChRIk
>>449 ログを読め。ループしてる。
まず、長電話する厨房、大声で話す厨房を追放しれ
話はそれからだろう
452 :
非通知さん:02/12/23 00:24 ID:vsEOspFN
>>447 その通り。今、全面禁止のアナウンスがあるからと言って素直に一切の
携帯操作を止めてると不条理な規制がそのまま固定されてしまう。
音を出さないようにし、周囲の人と22cm以上の距離が保てる条件で
メール操作をしよう。多くの人が納得出来る使用方法を続けていれば、
それが社会の合意となる。
453 :
非通知さん:02/12/23 00:26 ID:torhWazR
禁止するからには相当の理由が要るんだよ。権利を奪うことだから。
ヤバい宗教団体の活動にだって、制限するにはそれ相応の理由が居る。
なんとなく嫌がってる人が居るからと言う事実では、権利は奪えない。
ペースメーカに本当に影響があって、苦しんだ人が居たと言うならば
電波を切るのは正当な理由。しかし実際は違う。
大声で話すのは迷惑だが、本当はこれも決まりで制限することはできないんだよね…
電車の中でオペラやってるとかでもない限り。電車は移動手段だから、大声で
電車が遅れるとかなら制限できるだろうけど。
マナーと言う観点からは、大声での通話は批判されるべき対称だと思う。
しかし、小声での通話まで批判されるべき対象ではない。我慢なんて余裕でできる。
逆に、小声での通話を我慢できないで、周りを巻き込んで迷惑です迷惑です
という方が、遥かにマナー違反だと思う。お互い様だと思うこともマナー。
454 :
非通知さん:02/12/23 00:26 ID:qsoChRIk
>>452 >音を出さないようにし、周囲の人と22cm以上の距離が保てる条件で
>メール操作をしよう。多くの人が納得出来る使用方法を続けていれば、
>それが社会の合意となる。
その合意賛成するよ。混雑していない車内でメールするのは許してほしい。
もちろん、音だし禁止で。
455 :
非通知さん:02/12/23 00:28 ID:qsoChRIk
>>453 >禁止するからには相当の理由が要るんだよ。権利を奪うことだから。
>ヤバい宗教団体の活動にだって、制限するにはそれ相応の理由が居る。
電鉄会社がその所有物の中で規制するのは、道路での活動、
宗教団体の所有する建造物内での活動を規制するのとは違う。
むしろ、携帯禁止したのが電鉄会社の自由だ。
その規制がよほど不合理でもない限り。
>>453 昔オペラ歌ってたオペラおじさんいたよ
ある時、車内で殴られてからは乗り換え時に歌うことにしたらしい
5回ぐらいすれ違ったことあるがかなり笑った
>>450 なにを言いたいのか、話の筋が見えんよ
迷惑の度合いや、他の迷惑よりそれらのほうが優先的に禁止されて
しかるべきことかどうかの検証なしで「追放すれ」じゃ、なにも言ってないのと同じだよ
458 :
非通知さん :02/12/23 00:30 ID:OYRK/Nmn
この前、女子高生が着メロ自慢をやっていた。
ウルセーの南野。
459 :
非通知さん:02/12/23 00:30 ID:KXNQYcU6
わたしの通話は非常に重要です。
そこら辺のフリーターなんぞのDQN連中と一緒にしないで欲しい。
電話一本で、大きな仕事をこなします。
どうでもいい内容の通話とは、わけが違う。
ワイフに今日買って帰るオカズのことを話しているんだからジャマをしないで欲しい。
ってか?
460 :
非通知さん:02/12/23 00:32 ID:4zM5ZCnm
>>447 >(いま使わなければ禁止になっちまう)
だからといって「俺は抗議の意思で携帯を使うんだ!」
みたいな考えで、これ見よがしに使ったら却って規制を呼ぶことになってしまう。
現状の多くの乗客は、
「電源は切らない、メールはいいんじゃないか、
通話は控えめにして余程のことが無ければ自分からはかけない」
ぐらいの大まかな規範は出来上がっていると思うが。
車内アナウンスに対しては「無抵抗・不服従」の賢いスタンスを取っていると思う。
461 :
非通知さん:02/12/23 00:32 ID:zfcu+rh1
>>452 >音を出さないようにし、周囲の人と22cm以上の距離が保てる条件で
メール操作をしよう。
これならイイね。賛成します。
462 :
非通知さん:02/12/23 00:32 ID:qsoChRIk
>>457 >
>>450 >なにを言いたいのか、話の筋が見えんよ
ログを一通り読んで下さい。
結論として、電鉄会社は、他の迷惑事項に優先して車内での通話を禁止しました。
その理由、結論が不合理と言うなら、電鉄会社に文句言って下さい。
私は、引き続き、車内での通話禁止を望みます。
463 :
非通知さん:02/12/23 00:32 ID:torhWazR
>>455 それは違うよ。電車はそれを使わなければ、沿線住民は移動できないわけだし。
運賃を変更するのだって許可が要る。
あなたが、電鉄会社によって勝手な決まり作れば?と思っているなら大きな間違い。
電鉄会社で、自社の判断で何でもできると思っているところは一社も無いと思うぞ。
464 :
非通知さん:02/12/23 00:32 ID:+agUubQl
>>455 今のところ禁止とは言っていないようだが
せいぜい「お願い」止まり
なぜだろう
465 :
:02/12/23 00:32 ID:n0MroPSe
466 :
非通知さん:02/12/23 00:33 ID:zfcu+rh1
>>460 >「電源は切らない、メールはいいんじゃないか、
>通話は控えめにして余程のことが無ければ自分からはかけない」
これだと医療機器(補聴器等)への影響をまるで考えてないね。
467 :
非通知さん:02/12/23 00:34 ID:OYRK/Nmn
458だが、それでも「ウルセー」っていえなかった。
鬱山車脳。
468 :
:02/12/23 00:34 ID:n0MroPSe
>>466 あなたは、過去ログをまるで読んでないね?(w
469 :
非通知さん:02/12/23 00:34 ID:PTkfRtfd
アンケートでも、車内使用禁止でもマナーモードなど電源入れている人がほとんど。
つまり、積極的にアナウンスを守る必要はないって考えが蔓延してるんだな。
それはもともとそのアナウンスに正当性があまり感じられなかったからだが。
そういう中だから、大声での通話も電源を入れておくことやメールを打つことと
同じようなことだと勘違いしている人がでてくるわけだ。
マナーが形成されていく中で、電鉄側にもっと説得力のあるアナウンスを求める必要はあるだろうね。
470 :
非通知さん:02/12/23 00:35 ID:qsoChRIk
>>463 >あなたが、電鉄会社によって勝手な決まり作れば?と思っているなら大きな間違い。
>電鉄会社で、自社の判断で何でもできると思っているところは一社も無いと思うぞ。
それはそうですね。車内への土足禁止などをすれば電鉄会社も訴訟で負けるでしょう。
だけど、通話禁止は不合理でもなんでもないと思うのれす。
誰か、電鉄会社相手に、通話の自由を害されたという訴訟をしてみませんか。
負けますよ(w
471 :
非通知さん:02/12/23 00:35 ID:+agUubQl
>>460 もちろん「わざわざこっちからかけて大声で長電話」とトリプル技決めるつもりはないが、
>「電源は切らない、メールはいいんじゃないか、
>通話は控えめにして余程のことが無ければ自分からはかけない」
まさにそれでいいんでないかい
472 :
非通知さん:02/12/23 00:36 ID:vsEOspFN
大部分の人が許容範囲と感じる方法で電車内での携帯使用を続けよう。
それは、
1、マナーモードとし、キータッチ音は消す。
2、他人と携帯との距離は22cm以上離すこと。これが守れない場合は
携帯操作をしない。
3、自分から発信しての通話は、本当の緊急事態以外しない。
4、着信での通話は、少なくとも1m以上他人と離れられる程度の混み具合
の時に限り、且、小声で電車内である事を告げ直ちに通話を切る。
これを守った使い方をしている限り、使用禁止される根拠がなく、やがて
社会の合意となると考える。
473 :
非通知さん:02/12/23 00:36 ID:KXNQYcU6
22cmって、いちいち測るの?
揺れた拍子に、ぐぐーっと寄られたらどうすんの?
オレが思うには、どんなに混雑していてもしゃがんでメールすれば
その距離は確保できると思うが。
その方が、思いっきり迷惑だわな。
>>470 逆に電鉄会社に訴えられたら勝てるでしょう
475 :
非通知さん:02/12/23 00:36 ID:KXNQYcU6
「よほどのこと」ってどんなことよ?
>>473 いちいち測らないとわからんのかアンタは!
477 :
非通知さん:02/12/23 00:37 ID:qsoChRIk
>>464 営団地下鉄では、はっきり禁止とアナウンスしていたが。
アナウンスは統一されていないのだろうか。
聞くたびに微妙に違っている気がする。
478 :
非通知さん:02/12/23 00:38 ID:82Yd8FAv
>>470 今は、自由を害されたとまでは言えないからね。
しかし、もし車掌が電話を取り上げたりしたなら
「通話の自由を害された」と訴えれば勝てます。
だから、禁止といっても事実上はお願い止まりなのです。
>>462 rEhKN5FAとQEgT5JzBのログを一通り読んでね
文句はいう必要ないってのがオレの持論
つか、457読んでもピンとこないならわからんのかも知れんけど
>>470 その件で訴訟したら負けるだろうが、
同様に「小声で通話してる人のせいで電車内で静かに過ごす権利を害された」と
電話会社を訴えても負けるよ
480 :
非通知さん:02/12/23 00:41 ID:qsoChRIk
>>472 >1、マナーモードとし、キータッチ音は消す。
>2、他人と携帯との距離は22cm以上離すこと。これが守れない場合は
> 携帯操作をしない。
>3、自分から発信しての通話は、本当の緊急事態以外しない。
>4、着信での通話は、少なくとも1m以上他人と離れられる程度の混み具合
> の時に限り、且、小声で電車内である事を告げ直ちに通話を切る。
同意します。
だから、まず、長通話をする厨房、大声で通話する厨房をなんとかしないと。
そういう暗黙のルールも無駄になってしまうのですよ。
>>474 電鉄会社が、通話している客を訴える理由はないと思われ。
そういう客を降車させて、客が訴えたら電鉄会社が勝つと思われ。
481 :
非通知さん:02/12/23 00:41 ID:KXNQYcU6
わたしが「緊急だ」って言ってるのに
「どんな緊急なんだ!本当に緊急なのかどうかオレが判断してやる」って問い詰めて、
まわりの人がかけさせてくれないんです。
どうしたらいいでしょうか?
横の女が「緊急だ」って言うからまわりの連中は通話を承認したのに
その内容と来たら「あっはっは、そんでもってミユキがさぁ。あっはっは、バッカだよねぇ」ですよ。
もう、まわりはみんなぶち切れですよ。
>>477 営団地下鉄にはあまり乗らないが、車掌によっても違うのかもしれないね
たぶん禁止派と容認派がいるんでしょう(w
あ、479は電話会社じゃなくて電車会社の間違いです、、
484 :
非通知さん:02/12/23 00:42 ID:qsoChRIk
>>478 >しかし、もし車掌が電話を取り上げたりしたなら
>「通話の自由を害された」と訴えれば勝てます。
まず勝てませんよ
485 :
非通知さん:02/12/23 00:44 ID:+agUubQl
>>480 >だから、まず、長通話をする厨房、大声で通話する厨房をなんとかしないと。
どうすりゃいいんだ?そんな人 本気で何とかなると思ってます?
>そういう客を降車させて、客が訴えたら電鉄会社が勝つと思われ。
断固として降車拒否しる
そもそも降車させるほどのひどい奴の話はしとらんけど
486 :
非通知さん:02/12/23 00:45 ID:qsoChRIk
>>479 >同様に「小声で通話してる人のせいで電車内で静かに過ごす権利を害された」と
>電「鉄」会社を訴えても負けるよ
勝てません。
電鉄会社の管理の自由になってしまいますよ。
488 :
非通知さん:02/12/23 00:46 ID:vsEOspFN
>>484 >>「通話の自由を害された」と訴えれば勝てます。
>まず勝てませんよ
通信の自由というのは、基本的人権に匹敵する権利です。それに対し、
現在の電車内の携帯禁止規制は、ここでも散々論議されて明らかにな
っているように、事実上マナーの問題に集約されています。
基本的権利をマナーの問題で規制し強制する事は、法治国家では許され
ません。
裁判官が多いスレだなぁ
490 :
非通知さん:02/12/23 00:48 ID:vsEOspFN
>>486 電鉄会社は、個人の権利を規制する事は出来ません。
491 :
:02/12/23 00:48 ID:n0MroPSe
>>486 >
>>479 > >同様に「小声で通話してる人のせいで電車内で静かに過ごす権利を害された」と
> >電「鉄」会社を訴えても負けるよ
> 勝てません。
> 電鉄会社の管理の自由になってしまいますよ。
( ゚Д゚)?
492 :
非通知さん:02/12/23 00:48 ID:qsoChRIk
>>485 >>だから、まず、長通話をする厨房、大声で通話する厨房をなんとかしないと。
>どうすりゃいいんだ?そんな人 本気で何とかなると思ってます?
そういう厨房が稀ではないのが現状ですよ。
そういう状況だからこそ、全面禁止をアナウンスしているんでしょう。
このスレ見ていても、そういう厨房がいると思う。
そういう人は特異なんだという認識が社会的に認められるようになれば、
状況は変わってくるでしょうね。
494 :
非通知さん:02/12/23 00:51 ID:torhWazR
バカってさ、結構バカだから、注意されないとわかんないんだよ。きっと。
495 :
非通知さん:02/12/23 00:51 ID:vJ4u6JG2
携帯でなくても大声は迷惑だから携帯禁止の理由にならないんじゃないかな?
まずアナウンス的には大声禁止じゃないの?
496 :
非通知さん:02/12/23 00:51 ID:qsoChRIk
>>488 >基本的権利をマナーの問題で規制し強制する事は、法治国家では許され
>ません。
電車内は、電鉄会社の管理領域なんですよ。
ビラ配りや宣伝は基本的人権ですけど、ホームでそれをするのは許されていませんよ。
個人の家の中で禁止が許されるのはすぐ分かってもらえると思うけど、
電鉄会社にも自由があるわけです。公共の乗り物だからその自由は個人のとは違うけれど、
迷惑だと苦情のある携帯での通話を禁止する自由はあるわけです。
497 :
非通知さん:02/12/23 00:52 ID:KXNQYcU6
ところで、小声ってどれぐらいなんですかねぇ。
Aさんの言う小声とBさんの言う小声は違うような気もしますが。
「わたしは小さな声で話していた」「あれで小声かよ。ビクーリだぜ」と
言い争うぐらいだったら、全面的に通話禁止の方がよさそうですね。
498 :
非通知さん:02/12/23 00:53 ID:myh8fwkr
マナーの話をしてるんだろ。
自動車の運転にしても、制限速度を守るより流れに乗るほうがマナーとしては正しい。
違反切符切られて裁判になっても勝てないが。
499 :
非通知さん:02/12/23 00:53 ID:4zM5ZCnm
>>480 >だから、まず、長通話をする厨房、大声で通話する厨房をなんとかしないと。
マナーの守れない厨房の問題は切り離して対処するべき。
「厨がいるから規制を緩めるべきでない」という理屈は
「珍走団の発生を防ぐ手段が見つかるまで、公道にバイクを走らせるな」
という理屈と同じだと思うが。
500 :
非通知さん:02/12/23 00:53 ID:+agUubQl
>>492 厨房は最近減っては来ているが、
厨房には全面禁止を唱えても効かないだろうな
むしろアナウンスで「大声、長電話禁止!」と言ってくれた方がターゲットを絞れて効果的かと
ぼやかす感じのアナウンスが摩擦の原因になっている気がしてきた
502 :
非通知さん:02/12/23 00:55 ID:j7alL0xm
車内に居る者同士の会話は非制限・携帯の会話のみ制限
…というのが通るのなら納得いかない。
503 :
非通知さん:02/12/23 00:55 ID:qsoChRIk
>>500 >厨房は最近減っては来ているが、
最近また見かける機会が増えてきました。
「ぜんぜん平気」とか言って、長話する厨な香具師、いるんだよね(w
504 :
非通知さん:02/12/23 00:55 ID:KXNQYcU6
ところで、長電話ってどれぐらいなんですかねぇ。
Aさんの言う長電話とBさんの言う長電話は違うような気もしますが。
「わたしは長電話せずにすぐに切った」「あれでスグかよ。ビクーリだぜ」と
言い争うぐらいだったら、全面的に通話禁止の方がよさそうですね。
505 :
非通知さん:02/12/23 00:56 ID:+agUubQl
>>503 とはいえ「全面禁止」は誤爆範囲が広すぎだとおもうのだが
506 :
非通知さん:02/12/23 00:57 ID:qsoChRIk
>KXNQYcU6
(w
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/23 00:57 ID:WpPf9bzz
時代の反映かもしれないが、
結局、個人の都合を公共の場に持ち込もうとするワガマンマな厨房が
多いから問題になるんだよな。
>>440や
>>459みたいに
(「ってか?」と書いているから煽りだろうが)
一見やむを得なさそうな事情を振りかざす営業マンみたいな輩も少なからずいる。
>>472のようなルールが自然と形成され、
そこからはみ出た者を許さない空気が出来あがれば
禁止というアナウンスは自然と消滅していくだろう。
しかし厨房の数が目に見えて減らない限り、より厳しい措置もやむなしかと。
508 :
非通知さん:02/12/23 00:58 ID:torhWazR
なんか、通話してもべつにいいよ派と、煽り&ワガママ派の対決になってるな…
509 :
非通知さん:02/12/23 00:58 ID:vsEOspFN
>>496 電車は極めて公共性が高いので、相当の理由がない限り個人の正当な
権利を侵害する事はできません。
ここで言っているのは、大声での長時間通話というようなものではなく、
音の出ない、他人との距離も保ったメール操作のような行為も現在は
一律禁止となっている事についてです。
そのような携帯操作をしているにも関わらず、車掌が禁止されているから
という理由で強制的に携帯を取り上げれば、裁判で争えば勝てると言って
いるのです。
510 :
非通知さん:02/12/23 00:59 ID:j7alL0xm
一部のマナーを守れないDQNの為に残りの分別の付く香具師はどんどん窮屈になってるのは確かだな。
中学の頃を思い出す…
511 :
70:02/12/23 00:59 ID:fuLoeaH2
>>453 >ペースメーカに本当に影響があって、苦しんだ人が居たと言うならば
>電波を切るのは正当な理由。しかし実際は違う。
あなたの使用している携帯電話をお貸し頂ければ、
体内のペースメーカに好ましくない動作をさせて
みせることも可能ですが・・・ 勿論通常の使用法で。
>>496 公共の場では社会的福祉が人権に優先する場合が
あるのは事実だけど、それには禁止するにたる根拠がないと禁止できないよ
その根拠は「迷惑だ」という感情論だけじゃダメ
で、何度も言ってるように、その迷惑の中身は全く検証されてない
513 :
非通知さん:02/12/23 01:03 ID:torhWazR
>>511 で、いままでにそういう事例は起こって、なおかつ今後も起こりそうですか?
電車が脱線する確立より高いですか?
514 :
:02/12/23 01:04 ID:n0MroPSe
>>511 なんで、ペースメーカーへの誤作動という、重大問題を携帯電話で簡単に再現出来るの
に、こんな所で話してるのですか?
医療機関なり、マスコミなりに広く訴えるべきでは?
515 :
非通知さん:02/12/23 01:04 ID:vsEOspFN
>>511 私のはCDMAですが、貸しましょうか?
516 :
非通知さん:02/12/23 01:04 ID:KXNQYcU6
うぇ〜ん、こんなにお願いしてもダメですか?
こんなに、こんなにお願いしてもダメですか?
あなたって、本当にひどい人ね。私の気持ちが全然わからないんだから。
プンプン、プンスカプン。
ってみんな思ってるんですか?
517 :
非通知さん:02/12/23 01:04 ID:hjufMYeV
519 :
非通知さん:02/12/23 01:07 ID:torhWazR
そもそも、富岡会長のようなペースメーカ有識者は、携帯電話を制限すべきだと
考えているの?
望んでないことをやっても仕方なくない?
520 :
非通知さん:02/12/23 01:10 ID:yt4QQzgU
70のせいでペースメーカーのメーカーが無能扱いされるのはかわいそうだな。
521 :
非通知さん:02/12/23 01:10 ID:+agUubQl
ペースメーカ埋め込んでても反対側の手に持って通話すればよいことになっているんだし
一番迷惑を被ったのは装着者だな
522 :
非通知さん:02/12/23 01:11 ID:6z/s8DBT
523 :
:02/12/23 01:11 ID:n0MroPSe
70=511はネタなのか?
524 :
非通知さん:02/12/23 01:13 ID:Zo4hJVW1
525 :
非通知さん:02/12/23 01:13 ID:hjufMYeV
無限ループなのは承知の上だが、いまだに「世間に誤解を与える」書き込みがある以上
正しい情報は伝える義務があると思う。
そうでないと、実際には何も言ってない「ペースメーカーの本物の患者さん」たちが
悪者にされてしまう・・・・それをダシに使う奴らのおかげでね。
あんたら、ペースメーカーの取扱説明書見たことある?
「携帯電話をお使いの方へ」という解説が2ページに渡って書かれている。
その中で「強い電波を受けた場合、本機はあらかじめ設定された安全動作に切り替わります(フェイルセーフ機能)」
との記載があるよ。どこの病院でも置いてあるから、見てみるべし。
526 :
非通知さん:02/12/23 01:17 ID:KXNQYcU6
すんげぇいいこと考えた。
アンテナに直径44cmのボールをつけるの。
そしたら、どんなに混んでも22cmの距離を保てるじゃん。
オレって頭いいなぁ。
527 :
:02/12/23 01:18 ID:3hBPo5Wd
>>511はネタ決定かな。
こういう輩が一番手に負えないんだよな・・・。
「優先席付近は電源OFF」っての現実的だと思うんだけど、
「付近」っての曖昧だから、優先席付近にラインが引いてあって
「ここから先電源OFF」みたいのどうよ?
これだったらペースメーカーや補聴器つけてる人も安心。
車両分けるのはちょっと大げさすぎるし、守らない人多そう。
529 :
非通知さん:02/12/23 01:21 ID:KXNQYcU6
おい、車内で携帯使いたいおまいら。
ペースメーカーがシロになったとしても安心しちゃいけませんぜ。
補聴器はどうしますか?
530 :
非通知さん:02/12/23 01:23 ID:vsEOspFN
>>529 補聴器もペースメーカーと同じ扱いでいいと思うが。すなわち、22cm
以上他人から離れて携帯使えば問題ない。
532 :
非通知さん:02/12/23 01:29 ID:KXNQYcU6
車内電源オフっつうても、電車に乗る時に本当に電源を切っている奴なんて
ほんの少数です。
だって、電車に乗る前に電源スイッチを押してる人をどれぐらい見ますか?
これだけ携帯電話が普及しているのにもかかわらず。です。
現実には、それらの人にかかって来ないから「バレない」だけです。
車内で通話している奴は迷惑だ。メールをがしがし打っている奴は迷惑だ。
そう考え、嫌悪感をあらわにする人達のかなりのパーセンテージが
実は、電源を切ってない。マナーモードにさえしてないという可能性は
けっこう高いです。
多分こういう人達は、タイミング悪く電話がかかってくるとあわてふためいて
電話に出ます。かなりの確立で出ちゃいます。困りますねぇ。
だからと言って、車内携帯電話解禁にしろ。とは全然思いませんが。
533 :
非通知さん:02/12/23 01:30 ID:SZxhPyqI
534 :
非通知さん:02/12/23 01:33 ID:Zo4hJVW1
詳しい人がいたら訂正・補足して。
心筋は全体が同じリズムで収縮・拡張(元に戻る)を繰り返している。
そのリズムを刻むのは洞結節という部位で、そこから伝わる電気信号に
に従い、全心筋が同期を取って収縮・拡張する。
何らかの理由により、電気信号の伝達経路が遮断されてしまっている場合、
心臓を正常に機能させる為に、信号の伝わらない部分に何らかの方法で
信号を伝えなければならない。
ペースメーカは、洞結節で発生した信号を受信し生のままでは信号が
伝わらない部分に電気信号を送ることにより、心臓を正常に機能させる
役割を果たす。
535 :
非通知さん:02/12/23 01:40 ID:Zo4hJVW1
■補足■(スレ違いスマソ)
電気ショックを与えることによって、停止した心臓を復活させる
ことができると思ってる人いる?
あの機械は除細動器といって、不整脈の一種である心室細動を
抑える(止める?)機器で、停止してしまった心臓を復活させる
ことはできない。
536 :
非通知さん:02/12/23 01:51 ID:vM7CbuKK
知り合いで補聴器使ってるのがいるんだけどしょっちゅう携帯で通話してる。
仕事中ですら度々私用電話してるし、通常人の5倍は使ってると思われる。
あいつのはノイズ入ってないのかな。
537 :
非通知さん:02/12/23 02:54 ID:hjufMYeV
携帯が日本に登場して12年・・・世界レベルでは20年近く経っているのに
補聴器がノイズ対策してないとは思えないんだけどなぁ・・・
>>530 補聴器は22cmとは限らないのでは?何しろアナウンスどころか実験結果さえ出ていない
まぁとりあえずソース出せってことで。
539 :
非通知さん:02/12/23 10:29 ID:+QDAwipo
>>537 >>24 から
>>29あたりを読んで下さい
対策はしているけど、値段が高かったり、一部の携帯電話にしか対応できなかったり
というのが現状です。
540 :
非通知さん:02/12/23 10:32 ID:+QDAwipo
>>538 実体験では、隣の人の携帯でノイズが入りました。4〜50センチくらいだったと思う。
541 :
非通知さん:02/12/23 10:37 ID:+QDAwipo
>>536 携帯で通話できるということは、ごく軽度の難聴だと思われます。
軽度難聴用の補聴器のほうが対策が進んでいるようです。
(24〜29あたりのレスにそんな内容があった)
私は高度難聴なので、携帯を持ってても通話なんかできません。
補聴器をはずすと聞こえないし、着けたままだとノイズ入るし。
542 :
非通知さん:02/12/23 11:06 ID:XftrqU4G
543 :
536:02/12/23 11:16 ID:vM7CbuKK
>541 そうなんすか。教えてくれてサンキューです。
ついでに聞いちゃっていいっすか?
541さんの使ってる高度難聴用補聴器は携帯が待ちうけ状態の時は大丈夫なんですか?
(待ち受けでノイズ入りまくりなら、町を歩くのも辛いですよね?)
つまり、携帯が通信状態にあるとノイズが入り、距離は4〜50センチくらい。
544 :
非通知さん:02/12/23 11:25 ID:XftrqU4G
>>517 >>70 の通り、日本国内で販売されてるペースメーカーって厚生労働省が
薬事承認したものだから、総務省の公示なんてあんまり説得力がないって
いうか、国のお墨付きが出てるとは言えないような気がする。
同様に、業界団体の見解だけじゃ、治験と同等の試験を行ってるかも知れ
ないけど、厚生労働省がちゃんと審査して承認してないってことじゃないの?
厚生労働省の公示・見解ってどっかにないの?
545 :
541:02/12/23 11:27 ID:tQa9kDVb
>>543 待ち受け状態でも入りますよ。機種にもよるみたいですけど。
カバンに入ってるときはたぶん距離があるので影響ないんだと思うけど、
メール打ちしてる時はよくノイズ入ります。でもやはり通信時に強くなる
みたいですね。「ジィィ〜〜〜」というノイズが急に大きくなります。
町を歩いてるときは、「接近した状態が長時間つづく」ということが
ほとんどないので大丈夫です。
混雑したエレベーター内でノイズが入ることは時々ありますが、
あれはすぐ降りるので許容範囲だと思ってます。
電車は何十分も乗ってるからねぇ。
546 :
:02/12/23 11:34 ID:8dVII6hW
>>545 だから、早くメーカーに対策してもらいなさいって。
これだけ、数多く出まわってしまってる物なのに、その所有者の善意だけに頼ろうなんて
無理だって。
547 :
非通知さん:02/12/23 11:44 ID:tQa9kDVb
>>546 だから、メーカーもがんばってるっつーの。
過去ログ読んでください。開発には時間がかかるんだよ。
値段も32万円とかするんだよ。
だから、普及するまでは思いやりをもって行動しようよ・・・
548 :
:02/12/23 11:47 ID:8dVII6hW
>>547 過去ログ読んでるよ
電車の中だけなら、その間外せば済むじゃん。
その方が、「ノイズという不愉快」から逃れる方法として現実的だと言ってるんだよ。
549 :
536:02/12/23 11:54 ID:vM7CbuKK
マジで?結構不便ですね、通信時以外にもノイズ入るなんて。
何でメール打ち(オフライン状態)でノイズ入るんだろう。
単純に通信状態が影響するんだと思ってた。
電卓とかデジカメとかゲーム機器とかいろいろあるけど、そういうのも近くだと影響あり?
確かにメーカーももっと対策したほうがいいと思う。
だって一般的にも知られてないしさ、俺の知り合いの補聴器使用のやつは
携帯で電話しまくってるから。
それに携帯もどんどん進化して今後も新規格とか違った使い方が出てくるし、
開発段階でメーカーとキャリアがある程度対応してくれないと心配だと思う。
ちょっとスレ違い気味になるけど。
550 :
536:02/12/23 12:05 ID:vM7CbuKK
今の時点で現実的に考えてみた。
携帯使う(通話以外)なら片手を伸ばして
隣の人の腕をつかめるくらいの距離=少なくとも6〜70cm以上?が
保てるくらい空いてる時だと思う。
あとはやっぱりシルバーシート近辺では空いていても使わないほうがいいと思う。
精神的にも不安だって思ってる人もいるだろうしね。
551 :
非通知さん:02/12/23 12:28 ID:Dn575296
>>548 「補聴器を外せばいい」なんて、そんな暴言はやめろよ。
過去ログにもあったけど、松葉杖の人に「邪魔だと言われるのが嫌なら
杖を使うな」というのと同じじゃん。聞こえないというのはすごい不安な
ものだよ・・・
>>551 それは暴言つーか、馬鹿が煽ってるだけだから放置しとけ。
553 :
非通知さん:02/12/23 13:35 ID:yt4QQzgU
補聴器についてはメーカーや電鉄側が対策を啓蒙しない限り先には進まないと思うんだが。
個人差もあるし、それこそ迷惑をかけていることに気づけない状況にあるね。
554 :
:02/12/23 13:50 ID:8dVII6hW
>>552 バカはおまえだ。車内アナウンスがあれだけあるのに、通話やめないバカが大勢
居るんだよ、現実に。しかも
>>545はメール打っててもノイズが有るって言ってる。
>>545が電車乗る度に、周りに「補聴器付けてて、ノイズが入るので電源切って下さい」
ってお願いさせるのが現実的なのか?
>>545 にそれをしろ、って言ってんのか?電源切らない奴が悪い、ってだけ言うのは
簡単だが、それで
>>545のノイズが治まるのか?
人の事馬鹿呼ばわりする前に、おまえの意見言えよ。まったく。
555 :
非通知さん:02/12/23 14:26 ID:8fBv5zYk
車内アナウンスをしているのに経緯で話しているバカ女の前で
ペースメーカー使用中!
と騒いたら、驚いていきなり切った。
最高
556 :
非通知さん:02/12/23 14:46 ID:vsEOspFN
補聴器の場合、補聴器使ってる人の自分の手に持っている携帯でノイズが入る
場合もある、または隣の人の携帯(たぶん通話?)でノイズが入る場合がある、
という事はやはり40〜50cmがノイズの最大距離と思われるので、
「さほど混んでいない車内で、なるべく他人から携帯を離すようこころがける
ようにして使う」
という程度の心がけで使えば問題無いと思う。
電車に限らず、他人が周りにいる場所では携帯を人に向けない、って事を常識
にすれば全ての問題は解決出来ると考える。
557 :
非通知さん:02/12/23 15:47 ID:SF4fY8+c
ウオークマンって、踏み切り渡るときとか、モーターの真上に載ってしまったと
思われるときはノイズ結構入るけど、補聴器もそれと同じかね?
それとも、高圧線やモーターは大丈夫で、携帯だけノイズ入るの?
558 :
非通知さん:02/12/23 16:31 ID:/rYkb5hg
>>554 補聴器使用者に、補聴器を外させるような非常識なことが「現実的」か?
それはどう考えてもおかしいだろう。
559 :
非通知さん:02/12/23 17:17 ID:sdvRUNbi
でもこのスレきて初めて補聴器の人達がノイズ入ったりで
不快な思いしてるって知ったんだけど。社会的にあんまり知られてないよね。
て事は、その人達はあんまり不自由してないんじゃないの?
もし本当に不便ならそういう会?とか連盟?同盟?みたいなのが
運動とかやるんじゃないの?
最近ノンステップバスとかできたのは
車椅子の方々が意見したんでしょ?
560 :
非通知さん:02/12/23 17:30 ID:/rYkb5hg
>>559 動いてるそうですよ。
私の知り合いの耳鼻科の先生から、失聴者の連絡会かなにかがあって、
そういう運動?をしているという話を聞いたことがあります(うろおぼえゴメン)
でもなかなか反映されないみたいですね。
561 :
:02/12/23 18:17 ID:8dVII6hW
>>558 じゃぁ、どうすれば良い?
皆の善意に頼るか?
補聴器使用者が「逆ギレ」されるリスクを犯して、毎回注意しろって事か?
言っとくけどノイズの酷いのは「電車内」だけだぞ。
あなたの「現実的な」対応策を聞かせてくれ。俺は、これしか思いつかなかった。
562 :
非通知さん:02/12/23 18:25 ID:tp319UZn
>>561 偉そうな人だね。
>>560にも書いてあるように、色々な人が色々な方法で動いているんだよ。
結果はすぐに出るものじゃないんだから、それまでは思いやりをもって
行動しようよ。「補聴器はずせ」は乱暴すぎるよ。
563 :
非通知さん:02/12/23 18:31 ID:sdvRUNbi
>560
あ、そうなんだ。初耳。
もし署名とかやってるんだったら参加しようかな。
564 :
:02/12/23 18:35 ID:8dVII6hW
>>562 ループするから、もう言わないよ。
偉そうで悪かった。
頑張ってくれ、応援してるよ。
8dVII6hWは大人だなあ
566 :
非通知さん:02/12/23 21:42 ID:v0xOONvA
大人age
大人って(w
話を続けられなくなって逃げただけじゃん
煽りカコワルイ
569 :
:02/12/23 22:14 ID:a6jbi0y5
570 :
569:02/12/23 22:16 ID:a6jbi0y5
結局、こんな所で何話してたって、何も変わらん罠
572 :
非通知さん:02/12/23 22:33 ID:KXNQYcU6
こんなところで話したって世の中の流れは変わらないけどね。
たぶん、現在の車内の携帯電話の扱いになんらかの強い意見を持っている奴が
いろいろ言ってるわけで。
こんな話を仲間内でしてもすぐにネタぎれになるから。
そうすると、いろいろと言いたい奴はつまらないんだわな。
だから、ここでああだこうだ。と言いたくなる。
普通の連中だったら、すぐに「ハイハイわかりました」と相手にされなくなるだけなのに
ここは違う。もう粘着質にずっと反論しまくる。
だから、ここはきっと住み心地がいいんだよ。結局みんな似たもの同士ってことだな。
仲良く、ケンカしようや。
573 :
非通知さん:02/12/23 22:37 ID:0lt2uWtI
574 :
非通知さん:02/12/23 23:03 ID:M++prHf3
>>571 とりあえず、今まで何も考えずに車内でメール打ったりしてた人が、
「あ、自分のしてたことってこんなに迷惑だったんだ」と自覚する
だけでも少しは変わると思う。
私も補聴器に影響があることをここで初めて知ったし、今度からは
電車に乗るときは電源を切ろうって思ったもん。
2ちゃんねるって、読むだけの人もかなり多いし、少しずつ変わって
いくと思う。
575 :
非通知さん:02/12/24 00:36 ID:RLR40w5f
ペースメーカーが実質無害だと分かったら、今度は補聴器を持ち出してきたよ・・・
捕鯨に反対する環境保護団体みたいなやり方だなぁ。
とはいえ、もし事実なら事実として認識しといた方がいいと思うので
3社にメールで(携帯のノイズについて)質問してみた。
何日か後には回答があると思う。
(補聴器の会社は、ペースメーカーの場合と違ってホームページ上で簡単に探せた)
で、もし公式に「よほど密着しない限り平気です」とかコメントが返ってきたら
反対派の連中、こんどはどんな理由を持ち出してくるのか楽しみでもある。
576 :
非通知さん:02/12/24 00:39 ID:EqwbwHpg
>>575 で、補聴器に影響があると言われたらあなたはどおする?
577 :
非通知さん:02/12/24 00:41 ID:GCDFxAsO
PDA+AirH'なら、誰も文句を言わない罠
578 :
非通知さん:02/12/24 02:51 ID:+Fkc2IYA
シルバーシート付近は電源OFFって住み分けが始まってる所もあるから
それがスタンダードになればいいんじゃないの?
ノイズが入りやすい補聴器つけてる人も、人数的にそんなに多くないだろうし
ここでメールしたいという意見派も、満員のときまで使わせろとは言ってない。
自分にあった位置に移動すれば済む話。
ノイズが入るから迷惑な人も、ごく稀な一部の人に気を使って使えないのはオカシイ
と思う人も、席を分ければいいと思うけどね。
「俺はメール打ってる人間がアホ面に見えて我慢ができない」という奴は、
シルバーシート付近で立ってればいいと思う。
大声で無意味な通話をしているDQNは、自分たちの周りで
他人が同様の行為をしていても気にならない(迷惑と感じない)のだろうか?
感覚的に違う人間にマナーを求めても理解は難しいのかな・・・
580 :
非通知さん:02/12/24 07:17 ID:JxHvylsO
単に「周りの迷惑を考えない行動をとる奴を見るとむかつく」というだけの話。
電磁波の影響もアホ面も声の大きさも実は二の次。
581 :
非通知さん:02/12/24 08:25 ID:gGqLAG3e
>>579 こういう事、シラっと言ってのける奴が実はバリバリの改造車で騒音まき散らしてたり
する罠。
>>580が良い線いってる。
さらに言うなら
「自分に影響が出ない部分ならいくら規制したって構わない」
実は、これが本音。
前にも誰か書いてたが、「喘息持ちの人が居たなら、車のエンジン切ろうYO!」
って意見が出ないのが何よりの証拠。
582 :
非通知さん:02/12/24 08:30 ID:wPXx+agi
メリークリトリス! ズザーッ
∧_∧ ≡≡
⊂(・∀・⊂⌒`つ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>581 免許あるけど、車持ってませんがね。
勝手に決めつけるのやめてや。
小田急では、優先席付近は、電源OFF。
それ以外は、マナーモードでメールはok。
通話はどこでもダメ。
(ロマンスカーは、デッキなら通話可)
現実的でいいと思う。小田急ルールを広めるのだぁ!
でも優先席に座ってメールしてる若者が結構いて、ゴルァしたくなる。
585 :
非通知さん:02/12/24 13:21 ID:PGjm1Omk
>>584 それが現実的な対処だね。
使いたい人間と使わせたくない人間が隣り合わせるからイザコザが起きる。
あとは、面積比率をどれぐらいにするかな。
現在、車内でメールをしているのはパッと見た範囲では多くて2割以下だと思うので
車両の中央部分の2〜3割の面積を携帯使用OKゾーン(通話はダメ)
他の部分を携帯電源OFFゾーンにするのがいいかな。
優先車両付近だけ。というのでは面積が足りない。
そうすると、まわりで携帯を使っているのがイヤなのにそういうゾーンに
押し出されてしまう人が増えてしまうからね。
オレは、車内で携帯メールしているぐらいいいんじゃないの派だけど
それを積極的に是定しているわけじゃないからな。
そうやってゾーンを分けてくれるならば、積極的に電源OFFゾーンで
快適にすごしたいよ。
床や天井に誰にでもわかりやすいようにゾーンの区分けをして欲しいね。
586 :
非通知さん:02/12/24 13:26 ID:P23qaCq9
まぁ、刺されるのが嫌だったら電車の中では使わないことだな
587 :
非通知さん:02/12/24 13:35 ID:PGjm1Omk
>>586 そうだね。
車内で携帯を使ってる奴が挿された。とかいうセンセーショナルな事件がないと
なかなか真剣に取り組まないんんじゃないかと思う。
事件によって、急速に住み分け対策と常識が進むんじゃないかと思うよ。
588 :
非通知さん:02/12/24 13:52 ID:k0koU6hI
>>585 アンケートでは7割の人が電源を切っていないと答えているが。
ペースメーカーつけてる人とかを優先席に押し込める発想は健全なのか?
590 :
非通知さん:02/12/24 14:01 ID:k0koU6hI
>>589 煙吸いたくない人を禁煙席に押し込めるというのといっしょでは?
電波の干渉を受けたくない人は優先席に行くということだけ。
591 :
非通知さん:02/12/24 14:09 ID:wBSh4Gkk
喫煙席にいる人達が皆タバコ吸うのは違和感ないけど
携帯使用者が皆打ってたり話してたりだと怖いなw
・・・まぁ皆いっせいに使い始めるわけでもないか。
高校でも授業中の使用が目立つという話を聞いたが
それはさすがにメールだよな?まさか通話なんて・・・・?
592 :
非通知さん:02/12/24 14:25 ID:jXBrJDO2
>>590 現状は喫煙者が喫煙席に押し込められるというふうになってきているが。
昔は嫌煙者が少数だったから喫煙者中心のルールがあったが、今は逆転。
結局は多数決ってことなのか。
593 :
非通知さん:02/12/24 15:54 ID:bkRTDO81
使用反対派は、道端での使用はどう思っているのでしょう?
形は違えども結局おなじ移動手段でしょ?やっぱり道端での使用も不快に思い反対するの?
「電車は運賃を払っている。こっちは客だ。迷惑行為を止めさせる義務がある。」
というのなら、道路だって国民全員が税金として利用料を払っている移動手段。
反対派の人たちは国を相手取り、”道路での携帯電話使用禁止!”と声高に主張するのでしょうか?
594 :
非通知さん:02/12/24 17:31 ID:FbCNHjJQ
多数決というより、迷惑かけてる側が規制されるという、今の考え方。
595 :
非通知さん:02/12/24 19:58 ID:IPMj1npk
>>587 レイプですか?エロビデオで出そうだな。
596 :
非通知さん:02/12/24 20:08 ID:PGjm1Omk
道端で使っていても、こちらが身動きとれない状態でもなければ
歩いて離れることが出来るからな。電車の中ほど迷惑には感じない罠
>>593 電車の中はそう簡単には遠くに離れられない(揺れてる、走ってるなど)から問題だ。
597 :
非通知さん:02/12/24 20:13 ID:PGjm1Omk
車内で携帯電話使わせろ派の連中は、
「使わせたくない派のあいまいな理由や、本当はあぶなくもない
ペースメーカー問題によって、われわれが迷惑をかけられているんだ!」
って思ってるから。どちらが迷惑をかけているか。ということは言えないだろう。
結局、多数決なんだと思う。
598 :
非通知さん:02/12/24 22:01 ID:arJoLtyx
多数決なら負けずにじゃんじゃん使うぜ!
という奴もでかねんがそれはそれでしょうがないか
599 :
非通知さん:02/12/24 22:09 ID:PGjm1Omk
アンケートによる多数決な。
600 :
非通知さん:02/12/24 22:12 ID:UXLDkWFh
> 単に「周りの迷惑を考えない行動をとる奴を見るとむかつく」というだけの話。
周りの迷惑を考えてるつもりで使用を控えてる人としては
自分だけ損してる気がするものな
601 :
非通知さん:02/12/24 22:35 ID:/4E3pOHg
電車で通話ってさ、
電車でセンズリと同じなんだよな。
ヤだろ、センズリこかれたら。
やってるヤツは気持ちいいかもしんないが
液飛ばされたり、臭かったり。
とにかく迷惑。
602 :
非通知さん:02/12/24 22:35 ID:Jt150wTG
少し前に「緊急事態に備えて医師看護婦全員に携帯を持たせているのに
抽象的な理由でそれを邪魔する事のほうが、よほど迷惑行為だ」という
開業医のコメントが載ってなかったっけ?
603 :
非通知さん:02/12/24 22:47 ID:TI+vj8r6
>>601 異常心理の奴と一緒に電車に乗るほうが嫌だぞ
604 :
非通知さん:02/12/24 23:16 ID:dgghg/g4
>>601 電車で携帯使わせたくない派が、いかに非常識で異常な感覚でモノを言っている
かがよくわかるレスだな。
605 :
非通知さん:02/12/24 23:17 ID:fMfnfDgQ
周りを不快にさせたり迷惑をかけたりしてまで、なんでそんなに携帯を使いたがるのかが
理解できない・・・
みんなそんなに重要な仕事とか緊急連絡とかしてるようには見えないし。
単なるひまつぶしだったら、やめるべきだと思うんだけどなー・・・。
携帯メールでひまつぶししてる人に聞きたい。他にひまつぶしの手段はいくらでも
あるだろうに、なぜ迷惑度の高い携帯メールをあえて選んでるの?
606 :
非通知さん:02/12/24 23:20 ID:dgghg/g4
>>605 携帯メールが、他の暇つぶしより迷惑度が高い理由を100字以内で
述べよ。但し、携帯メールは音の出ない設定で周りの人から50cm
程度離れた状態で使っているものとする。
607 :
非通知さん:02/12/24 23:22 ID:/4E3pOHg
携帯止めて、明日からセンズリにします。
608 :
非通知さん:02/12/24 23:26 ID:fMfnfDgQ
>>606 ハァ?
>但し、携帯メールは音の出ない設定で周りの人から50cm
>程度離れた状態で使っているものとする
それができてりゃ、こんな書き込みしませんって。
609 :
非通知さん:02/12/24 23:33 ID:CkzfH0pL
理由は簡単。
周りに迷惑をかけてる自覚ないから。
このスレ見て控えた者でした。
迷惑ってわかってて使ってる人は数少ないんじゃないかな。
自覚させても、まだマナーが悪かったら
ちゃんと問題として取り上げるべき。
610 :
非通知さん:02/12/24 23:34 ID:/4E3pOHg
>>605 センズリが、他の暇つぶしより迷惑度が高い理由を100字以内で
述べよ。但し、センズリは液のかからない設定で周りの人から50cm
程度離れた状態でシコっているものとする。
>610
いやいや、センズリって言い出した張本人はアンタだろw
アンタおもろいな
612 :
非通知さん:02/12/24 23:38 ID:kSAteKpd
613 :
610:02/12/24 23:41 ID:/4E3pOHg
>>611 楽しんでもらえたか。
チとうれしい。
でも迷惑なのでもう止める。
センズリこいて寝ます。じゃあ股
614 :
非通知さん:02/12/24 23:45 ID:/+5nIAw8
>>612 あんた今までの議論を何にも理解してないだろ
615 :
非通知さん:02/12/24 23:48 ID:dgghg/g4
>>614 理解してないのはあんただろ。
他人から一定の距離を取って音の出ない携帯操作を迷惑だという根拠は
今までのPart1,Part2含めただの一人も示せていないぞ。
616 :
非通知さん:02/12/24 23:51 ID:/+5nIAw8
多くの人が「不快だ」と感じてるじゃん。多くの人に不快感をあたえることは
迷惑行為ではないのか?
屁理屈ばっかいうな
クソガキが
618 :
610:02/12/24 23:55 ID:/4E3pOHg
二人とも落ち着いて
センズリでもこきたまへ
619 :
非通知さん:02/12/24 23:55 ID:dgghg/g4
>>616 他人から一定の距離をとって音の出ない設定にした携帯操作を迷惑だと
多くの人が感じているという根拠を示してもらいたい。
大方、「電車内での迷惑行為は何ですか?」とかいう漠然としたアンケ
ートに「携帯電話」というこれまた漠然とした答えが一番多かったから
とか答えるんだろうな。
ここでの、Part1からの2600件ものレスを、あんた読んでないだろ?
迷惑だーと吼えてるだけの自由もあるにはあるけど
およそ建設的じゃないな
621 :
非通知さん:02/12/25 00:02 ID:FRzD+aLX
>620
はげどう
「あいつ携帯メールしてやがる。迷惑だ」
などといちいち気にしてるような香具師の、
その態度の方がウザイね。
622 :
非通知さん:02/12/25 00:08 ID:Fphu70as
携帯の電波を妨害できる機械って秋葉原で売ってる
けど、あれって効果あるの?
623 :
非通知さん:02/12/25 00:10 ID:TjRyagiw
624 :
非通知さん:02/12/25 00:11 ID:9SdRGMfJ
携帯メールがなぜ迷惑なのか
メール打つ
↓
メールは迷惑だと考える人がいる
↓
センズリも同じくらい迷惑だ、と考える
↓
なら、メール打っても誰も文句言わないんだから
↓
センズリこいても大丈夫!!
↓
車内センズリ大流行
↓
とっても迷惑
ゆえに、携帯メールは迷惑である。
625 :
非通知さん:02/12/25 00:12 ID:1x5gdnWv
多くの人が、携帯メールを不快だと感じている。(これは友人知人との話や、
車内の雰囲気による実感)
また、車内にも「携帯電話の使用はご遠慮ください」というステッカーが
貼ってあるのに、それを無視して使用する奴も多い。
「周りに不快感を与える」「遠慮してくださいという指示を無視する」
これは立派な迷惑行為である。
すでに「不快だと思っている人が多い」という「事実がある」のに、
「根拠を示せ」という人がいるが、はっきり言ってナンセンス。
電車に乗れ。多くの人と話せ。そうすれば「あ、不快に思う人って
多いんだな」ってわかるから。
多くの人って、
オレの周りじゃ、音を出さないメールぐらいなら
なんら問題ないってのが常識だが。
わけ分からん。
液の出ないセンズリは良いのか、と。
音を出さないセンズリはどうなのか、と。
627 :
非通知さん:02/12/25 00:18 ID:nEWq2QVj
>>622 効果はある。 携帯は切れる。 同時にペースメーカーには携帯の40倍ものノイズが出る。
ついでに、「半年以下の懲役」となる立派な犯罪でもある。
628 :
非通知さん:02/12/25 00:19 ID:MVqwNJr4
「ご遠慮ください」ってとこに日本人が現れてるよなー( ゚ 3゚)
いっその事禁止ってしちゃえばいいのにさ
抽象的すぎるんだよ。
それに「混雑してる時は電源切れ」でしょ?
「俺にとってはこれは混雑ではない」とも言えるし
「そんなんわからないほど低脳なのか」とも言えちゃうし。
鉄道会社のアナウンスが逆に墓穴掘ってる気もする。
629 :
非通知さん:02/12/25 00:19 ID:nEWq2QVj
>>625 俺はお前が不快だ・・・と言えば、どうするよ?
根拠を示さずただ不快不快と連呼する行為はそれと変わらないのだが。
630 :
非通知さん:02/12/25 00:19 ID:ZeATgtqf
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
631 :
非通知さん:02/12/25 00:20 ID:9SdRGMfJ
つまり、携帯を手に握り締めてる行為と
チンポを出して握り締めてる行為は
同じってことで。
632 :
非通知さん:02/12/25 00:21 ID:aw5Z3WWu
>>625 事実を曲解していませんか?
メール程度ならかまわないというアンケート結果もありますが。
633 :
非通知さん:02/12/25 00:22 ID:WcM0hwxe
>>625 >多くの人が、携帯メールを不快だと感じている。(これは友人知人との話や、
>車内の雰囲気による実感)
中略
>すでに「不快だと思っている人が多い」という「事実がある」のに、
いやはや・・・これが「電車内で携帯使わせたくない派」の論拠ですか。
あなたは、自分の「主観」を「事実」に勝手に変えている事に気が付いて
いますか?(苦笑)
635 :
非通知さん:02/12/25 00:25 ID:SSI72wii
>>633 「友人知人が、不快だと言っている」のどこが主観?
それは「事実」じゃん。
636 :
非通知さん:02/12/25 00:25 ID:O8Evlwkp
>>625 ねずみ講や新興宗教の勧誘でよく使う手口だな。
何の根拠も無い情報を、さも当たり前の様に述べる点が。
637 :
非通知さん:02/12/25 00:27 ID:AZgWWEPW
オレの友人知人は「不快じゃない」といってる。
これも「事実」じゃん。
638 :
非通知さん:02/12/25 00:27 ID:O8Evlwkp
>>635 えと、俺の知人、友人、会社の同僚上司は
携帯も必要な場合はやむなしという事を行動で示しているが?
別に他人が使ってて文句いう事も無い。
これも事実だろ?おまいの言い分で物事考えれば。
さて、水掛け論に発展するがお前これで満足か?
(言っておくが事実だぞ)
639 :
非通知さん:02/12/25 00:29 ID:SSI72wii
なんか、携帯使いたい派の人って、たぶん「周りに迷惑をかけている」という
自覚は薄々ながらあるんだよね。後ろめたさみたいなのが。
だけどそれを認めたくないから、「迷惑だ」と言っている人に「根拠を示せ」と
無理難題をふっかけて、「迷惑ではない」ということにしちゃいたいんだね。
そうすれば後ろめたさを感じずに堂々と使えるだろうという、そういう心理状態が
手にとるようにわかるスレだなぁと思います。
640 :
非通知さん:02/12/25 00:29 ID:O8Evlwkp
何かこのスレ、たまに覗くけど。
車内電話否定派の発言は、常に少しアフォな空気醸し出してるよな。
実際、必要にかられない厨房が多いんじゃないか?
641 :
非通知さん:02/12/25 00:30 ID:ij1WstHi
642 :
非通知さん:02/12/25 00:30 ID:AZgWWEPW
今、638が話題をそらしますた
643 :
非通知さん:02/12/25 00:31 ID:WcM0hwxe
>>635 >>625は「多くの人が、携帯メールを不快だと感じている」という命題
の証明に「友人知人との話」を上げている。ここで上げられた「多くの
人」というのは、話の流れから明らかに世論、社会一般を指している。
それに対し、「友人、知人」というのは一般に世論を代表してはいない
し、更に言えば嘘かもしれない。よって、この命題を証明すべき「事実」
とは認められない。
以上、証明終わり。
644 :
非通知さん:02/12/25 00:31 ID:9SdRGMfJ
通信切ってアプリを楽しむのも迷惑でしょうか?
雑誌買って暇をつぶすより安上がりなんで。。
645 :
非通知さん:02/12/25 00:31 ID:20IP9ol6
auはCDMAだからペースメーカーへも補聴器への影響も少ない
646 :
非通知さん:02/12/25 00:32 ID:aw5Z3WWu
>>639 迷惑の根拠を示すことのどこが無理難題なんだよ
647 :
非通知さん:02/12/25 00:32 ID:O8Evlwkp
>>639 ほら、白黒つけたがる。
迷惑をかけてはいない、なんて断言している輩ばかりか?
ちがうだろ?車内では会話でも後ろめたさがあるだろう。
で、問題はそれを禁止するのか?という点だ。
「少し嫌だけど、俺も偶に使うからお互い様」というのが現状なんだよ。
648 :
非通知さん:02/12/25 00:32 ID:AZgWWEPW
さあ、水掛け論の始まりです。
それとも液かけ論ですかな。
649 :
非通知さん:02/12/25 00:36 ID:ij1WstHi
真性車内で携帯使いたい派は、真性車内で携帯使わせたくない派の気持ちがわからないし。
真性車内で携帯使わせたくない派は、真性車内で携帯使いたい派の気持ちがわからない。
両方がわかるのは、
車内で携帯使いたい派から、車内で携帯使わせたくない派に転向した奴と
車内で携帯使わせたくない派から、車内で携帯使いたい派に転向した奴だな。
オレは、以前から車内で時々使いたくなることもある派で、
車内で使わせたくない派の気持ちの方がよくわかる。
だから、使いたくなっても強硬に使おうとは思わない。
車内で使わせろ派の「どうしても使いたい」という気持ちはよく理解できない。
650 :
非通知さん:02/12/25 00:38 ID:AZgWWEPW
早口言葉みたいだ
651 :
非通知さん:02/12/25 00:38 ID:h20rHcPy
まぁ、まぁ、おちけつ。
「不快だ」「迷惑だ」と思う人がいるのも事実。
「迷惑だとは思わない」という人がいるのも事実。
だったら、なるべく迷惑をかけないように行動するのが、公共交通機関内での
行動としてはベターなんじゃない?
なにもわざわざ迷惑行為をする必要はないと思うけどな。電車内で携帯なんか
使わなくたって、たいして不便じゃないじゃん。
652 :
非通知さん:02/12/25 00:39 ID:ij1WstHi
実際に影響があるかどうかよりも、
まわりの人間の「気持ち」に被害を与えることの方が問題なような気がする。
653 :
非通知さん:02/12/25 00:40 ID:aw5Z3WWu
>>651 またループかよ。
何がどのように迷惑か?というところから始まると思うのだが。
他人に絶対迷惑をかけない方法は電車に乗らないことだ。
654 :
非通知さん:02/12/25 00:41 ID:AZgWWEPW
655 :
非通知さん:02/12/25 00:41 ID:MVqwNJr4
しかしこないだその椅子に座っていた一列6人の人が
全員携帯持ってるのを見てふきだしそうになった
656 :
非通知さん:02/12/25 00:42 ID:WcM0hwxe
ほんと、堂々巡りだな。
だから、「音を出さない、他人から一定の距離を置いた携帯操作」を
「迷惑だ」と感じる人がどれだけいるんだ?と聞いている。
まさか、100人中1人いたら残りの99人は使用を止めるべきだと
か言い出すんじゃないだろうな?
657 :
非通知さん:02/12/25 00:44 ID:ij1WstHi
車内で携帯電話を使うことそのものが、不快に感じさせる原因ではない。
不快に感じさせるような奴が車内で携帯電話を使っていることが多いのがいちばんの原因だ。
658 :
非通知さん:02/12/25 00:45 ID:h20rHcPy
ほんと、堂々巡りだな。
「音を出さない、他人から一定の距離を置いた携帯操作」を
「迷惑だ」と感じない人がどれだけいるんだ?
文句言いっぱなしで、「ではどうすればいいと思うのか」を言わないから話がループする
どっちかってゆうと>660が良い事いった
662 :
非通知さん:02/12/25 00:48 ID:WcM0hwxe
ヘリクツにまっとうに答えたWcM0hwxeカコイイ
どうでもいいが、俺は絶対電車の中で電源切ったりしねえぞ!!(宣言
通話は控えるがな。
665 :
662:02/12/25 00:52 ID:WcM0hwxe
このアンケートでは単に携帯メールとしているので、迷惑だと感じた
29%の中には、キータッチ音を出してのメール操作に対するものも
含まれている。
>>662のアンケートだが、
飛行機で電源を切らない香具師が3%もいるのか…
今度から新幹線に乗ることにしよう…
667 :
非通知さん:02/12/25 00:57 ID:RJGCgc6R
>>666 新幹線も電源切らないと暴走する時あるよ
>>662 すっばらしーっ!
ほんじゃぁ、車内の2割の面積を隔壁で区切って音声通話OKにしよう。
5割は電源オンで音を消した状態でのメールをOKにしよう。
3割は必ず電源オフにしよう。
>>666 航空板で飛行機内での電子機器使用の是非を論ずるスレがあるが、それ
読む限り、携帯も含む電子機器が本当に影響を与えるのかどうかは疑問
に思える。まあ、このスレには関係ないのでサゲ。
携帯OFFの奴だけ座れるってのはどうよ?
671 :
非通知さん:02/12/25 01:01 ID:EOBgvXaV
>>664 おりょぉ、携帯にマナーモードあるって
この前、初めて知ってよぉ。
鳴りっぱなしだと思ってたのな。
もう電車内では
電源切らない宣言な、これ。
DD宣言!
それからよぉ、
うーん、うーん。
DD宣言な。
>>671 知る限り、携帯電話や他の電子機器の影響と確認された事故事例は
無いのだが。あと、スレ違いなので続きをやりたかったら航空板へ
どうぞ。
675 :
非通知さん:02/12/25 01:06 ID:mbI7MkZB
>>674 エアバス機であったよ
すれ違いなので終わりにしまふ
676 :
611:02/12/25 01:08 ID:bopcz0YG
>613
このスレで肉屋だって事をはじめて知った漏れ・・・
戦いがグロすぎてよく考えたら話覚えてナイや・・・
>676
!誤爆(;´Д`)
逝ってきまつ。
スマソ
678 :
非通知さん:02/12/25 01:10 ID:d+k4hUiC
しかし、同じ話題を何度も何度も・・。
明日辺りに、ペースメーカーが出て、影響が出た事例が無いと言う話に落ち着いて
「でも補聴器にはノイズが・・」って話になる、に3ペリカ。
679 :
非通知さん:02/12/25 01:10 ID:ij1WstHi
比率から言ったら、8両編成の山手線とかで
一番前の車両は、通話自由にOK。
一番後ろの車両は、必ず電源OFF。
他の車両は、操作音を消した状態で携帯メールとかWeb閲覧はOK。
というようにすれば、イザコザ解消に一歩近づくというワケだな。
ペースメーカーや補聴器(電波の問題)は、現時点ではっきりせず堂々巡りになりそうなんで
ひとまず保留します。以下は音の問題として考えてみました。
(たとえ音無の設定でも)アホ面でメールしてるのが・・・とかだけでは禁止するに足る理由とは
ならないと思う。視界に入ってきて鬱陶しい、周囲の大半がメールに夢中になるのが気味悪い
といった感想を持つのも理解できるが、視界に入れないようにするなどで対処することも可能
であるから。(このあたりメールは新聞や本を読むのと同じ範疇に含まれるだろう)
ただ、607以降でてきたセンズリについては明らかにこの範疇から外れるだろう。たとえ見ないようにしても
そんなのが近くにいたらたまったものではない。
681 :
非通知さん:02/12/25 01:12 ID:aw5Z3WWu
センズリはにおいがするしな。
682 :
非通知さん:02/12/25 01:12 ID:nEWq2QVj
携帯が必要な人も居るのに、それを「使わせない」というのも立派な迷惑行為だと思う
大声で話すヤシが多すぎて通話できる環境にならなかったりして。
逆に田代みたいなのが着メロとか通話してる声などドサクサにまぎれて
盗撮とか。
それに対し通話はどうか。602などにもあるように明らかな緊急行為など
によるものと、傍から聞いていて全く無意味なものを全て同列に捉えていいのかと思う。
視覚と違い聴覚は意識的に聞かないようにしても100%遮断するのは無理で、
少なからず耳に入ってくる。その時点でなんとなく話してる内容もわかるわけで、
緊急、重要かどーでもいいようなもんかも識別できると思う。
そこらへんは公共の場である電車の中では譲歩も必要ではないか。
電車乗るなり「今何してんのー?まじでー」といった必要性のない長話を大声でするとか、
着信音などの電子音をやたら鳴らすようなのは多くの人が迷惑に感じるのでは?
人それぞれ静かに過ごしたい人、多少の音は気にならない人いろいろいるだろうが、公共の場である以上
お互いが妥協しないといけない部分はあろう。
音という観点で言えば、通話のみならずヘッドホンの音漏れであるとか
大声での会話も度を過ぎたら同じく迷惑だと思う。
問題は人によって不快に感じる閾値が異なるから明確な線引きが難しい点。
個人のマナーにまかせるにしても一部は全く聞く耳を持たないだろうから。
685 :
非通知さん:02/12/25 01:14 ID:ij1WstHi
問題は、駆け込み乗車をする状況の奴はいちいち車両を
選んだりする余裕はない。ってことだな。
686 :
非通知さん:02/12/25 01:15 ID:WcM0hwxe
音の出ないメール操作してる人を見て、薄気味悪いと感じる事に薄気味悪さを感じる
んで反発が多いんだと思うがな。
>685
中で移動しる!
688 :
非通知さん:02/12/25 01:17 ID:KJBcL9wD
>>685 それに関しては駆け込み乗車する奴が悪いって事だな
689 :
非通知さん:02/12/25 01:20 ID:ij1WstHi
その通話に緊急性や重要性があるかどうかなんていうのは
まわりの人間には決められない。っつうの。
「今何してんのー?まじでー」という会話だって、本人にしてみれば
もしかしたら振られてしまいそうになるのを必死でつなぎとめようとする
重要な会話かもしれないしな(w
だから、お互いが妥協する。なんてストレスのたまることする必要ないんだよ。
通話OKの車両に隔離しておおいにしゃべってもらった方がいいと思うんだけどな。
携帯電話会社だってその方が儲かるんだし、その方向で動いて欲しい。
690 :
非通知さん:02/12/25 01:21 ID:p6Fvvaur
補聴器のこととか感覚の違いとかいろいろな意見を読んだ感じだと,
車内の住み分け方式がベストだと思う。
でも同じ車両内の住み分けだとやっぱりあいまいになるから,
偶数,奇数号車で分けてる東急方式が最強じゃないかな?
使用肯定派は電源入れていてOKの奇数号車へ,
使用否定派や個人的に困る補聴器ユーザーは電源OFFの偶数号車へ。
このルールの穴ってありますかね?
もちろん奇数号車での通話の是非については別途議論するとして。
これなら絶対許せない人とそうでもない人はとりあえず共存できないかな。
691 :
非通知さん:02/12/25 01:25 ID:ij1WstHi
オレが通話可能車両を分けて欲しいのは、自分が通話してない時に
まわりが通話しているのが本当に迷惑に感じないのかどうか。を
そいつら自身に体験して欲しいんだよね。
だから、電車で通話したい奴をひとところに集めて欲しいんだなぁ。
>>690 それでもいいと思いますよ。なんとなく感じたのは、(通話にせよメールにせよ)
見た目で迷惑だと感じるのは過剰反応なんじゃないかって事ですから。
ただ、視覚と違って聴覚や嗅覚はそれが嫌だから意図的に逃げようがない
と思うんですよ。だから完全通話禁止車両を作れば、通話による騒音からは
解放されますからね。
>>691 それは579で書いたのと似た感じの意味ですかね?それに対してレスが
つかなかったんで
693 :
非通知さん:02/12/25 01:37 ID:ij1WstHi
>>692 うん、そうだね。579見たよ。
DQN達は、自分が迷惑を受ける側に立つことが少ないからわからないんだろうな。
って思うからね。
そうやって、その感覚を体験することによって、もしかしたらより
マナーが向上するかもしんないなぁ。って思ったりもする。
でもそういうことを抜きにしても、せっかく携帯を持っているんだから
電車の中でもしゃべりたい。っていう需要もあると思うしね。
だから、専用車両を作るべきだと思うな。
694 :
非通知さん:02/12/25 01:42 ID:ij1WstHi
車両を分けた時に、マナーモードで携帯メールはOK。という車両で
もし電話がかかって来たらどうしますかね、みなさんは。
着信がわかれば、10人中9人は出ちゃうと思うんだけど。
そしての1/3の人間がすぐに切ることが出来ず、長々と話してしまうと思うんだけどな。
そういう時、まわりの人間はどう対処するのかな?
まわりの人間は「この車両は通話がない」ということを信じて乗っているんでしょ?
なんかすごくストレスがたまりそうだな。
695 :
非通知さん:02/12/25 01:45 ID:KJBcL9wD
>>694 9割もでちゃうか?
そのつもりなら通話OKの車両に乗るはず。
696 :
非通知さん:02/12/25 01:54 ID:ij1WstHi
オレ、ちょっといいアイデアがあるんだけど言ってもいい?
電車の中で誰かに電話がかかってくるとするじゃん。
その時に、そいつからたとえば5m以内の奴の携帯電話に
無料通話料金がプレゼントされるの。
もちろん、その料金を払うのはその通話しているDQN。
つまり、車内での通話は通常の10〜20倍ぐらいの料金になる。
これだったら、オレ耳栓をしてでも我慢するけどなぁ。
>694
>車両を分けた時に、マナーモードで携帯メールはOK。という車両で
>もし電話がかかって来たらどうしますかね、みなさんは。
>着信がわかれば、10人中9人は出ちゃうと思うんだけど。
そんなに高い確率で心の弱い人がいるとは思いたくないけれど,
まあそうだと前提すると,これは現状のでは車内放送の内容があいまいで
ルールというか常識が確立されず議論の余地を残してしまっていることの
弊害でもあると思うんです。
このへんをあいまいさを残さずにはっきりルールを決めれば,
それこそ「ホームでは喫煙所以外でタバコを吸わない」が,まだ違反者も
多いけれど,それでもかなり守られるようになってきたのと同じように,
少しずつ改善されていくのではないかと期待したいです。
ちなみに私はそういう場合絶対に出ませんが,誰からの着信か見たり,
留守電に録音された伝言を聞いたり,その人にメールを送ったりはしたいし,
そういう使い方が理論でも感情でも正当に許されるようなルールづくりが
できないもんなのかなー,といつも思ってます。
そのひとつが,奇数偶数住み分け方式だと思うんですよね。
それに対して,つい出ちゃうからしょうがないよね,は小声の会話の
是非論につながると思うんですが,すくなくとも長電話を始めちゃったら
非常識という方向に持って行けないですかね。
そういう心の弱い人は,579さんの通話OK車両に乗るとかね。
表現を間違えたので自己レス
>>697 >是非論につながると思うんですが,すくなくとも長電話を始めちゃったら
>非常識という方向に持って行けないですかね。
是非論につながると思うんですが,すくなくとも長電話を始めちゃったら
うっかり非常識なことしてしまって申し訳ないと本人が感じる方向に
持って行けないですかね。
ついでに,
>>694 >なんかすごくストレスがたまりそうだな。
たまりますとも!通話がうるさいとかだけじゃなく,
こういう人がいるから携帯の使い方に気をつけている人間も
肩身の狭い思いをするんだとたいへん迷惑に感じます。
次回からは出ないようにしてください。是非。
699 :
非通知さん:02/12/25 10:16 ID:JrzR4a6v
電車内でメール打ってるのを見ると言いようのない不快感がこみ上げてくる。
10年ぐらい前は本や雑誌・新聞を読んでいる人が多く、それには不快感はなかった。
なぜ携帯メールだと不快に感じるのか、友達に聞いたりもして考えてみた。
・急にしゃべりだすことが予想されるから。本や新聞を読んでる人が急に
しゃべりだすことはない。
・公共の場に「個」を持ち込まれることの不快感。(化粧などと同じ)
私信というのは公共の場でやるもんじゃないだろという感覚がある。
・電磁波に対する漠然とした不安感。メーカーや厚生省が「大丈夫です」と
言っても、狂牛病や雪印や原発の事件の例もあって、信用できないし。
・電車内に「携帯電話の使用はご遠慮ください」というステッカーが貼って
あったり、アナウンスもされたりしているのに、ルール違反をしていることに
対する憤り。
特に電磁波については、ここのスレでも携帯使いたい派が「影響なんかない」とか
「迷惑だという根拠を示せ」とか言ってるけど、「実際に影響があるかどうか」じゃ
なくて、「影響ないって言われているけどなんか不安」という状態なんだから
そんなことしても意味がない。
「人体には全く影響がない」と証明されて、その認識がみんなに行き渡らない限りは、
いくらがんばっても理解を得ることは難しいと思う。
700 :
非通知さん:02/12/25 10:24 ID:+nEZb03R
>>699 つまり感情論だね。
信州大学の実験でとっくに否定されてるじゃん。
701 :
非通知さん:02/12/25 10:27 ID:AAKiR91n
>>694 そうかぁ?
大抵の人は保留ボタン押すんじゃないか?
702 :
非通知さん:02/12/25 10:32 ID:XFgfJyRl
>>699 分析としては正しいかもしれないが、心理面への微妙な効果ばかりで、
使用不可を決定付ける理由とまではいかないな。
電磁波に関してはもう7割の人が携帯・PHSを使っている時代だからなあ。
言い出したら安心できる場所なんて限られてくるぞ。
703 :
非通知さん:02/12/25 10:41 ID:AAKiR91n
率直な理由を言ってしまえばいいんじゃないか?
「車内での携帯電話の使用を不快に思う人おり
殺し合いになる可能性もあるのでやめましょう」ってよ。
ペースメーカー云々なんてのはただの口実なんだしよ。
705 :
非通知さん:02/12/25 11:03 ID:RTcjwAnU
>>699 俺は携帯メールより、スポーツ新聞のエロ記事を何の臆面もなく読みふけってる奴の方が
よっぽど公共の場にふさわしくないと思うが・・。
特に読み終わった後に裏返されて、そのエロ記事がこっちに向かってる時なんか、まじで
「子供も居るだろーが!」て気になる。
706 :
非通知さん:02/12/25 11:22 ID:JrzR4a6v
>705
だから、スポーツ新聞のエロ記事を堂々と読むのも、携帯メールをするのも、
不快感を与えてるんだから自粛すべきだと思います。「不快感を与えている
ことに気づいていない鈍感な人が多いので、自粛なんて期待できない」という
所も似てますがね。
707 :
非通知さん:02/12/25 11:28 ID:JrzR4a6v
>>700 「信州大学の実験結果」気になったので検索してみました。
結果は以下のとおりでした。
携帯電話・PHS電話は電波や電磁波を発生しますから、病院内での通話は
ペースメーカーや医療機器に影響を与える可能性があるので使用不可と言われ
ていますよね。しかし、信越総合通信局で信州大学・医学部にて実験したとこ
ろ「PHS・無線LAN」に関して、3センチ以上離れていれば影響は出ない
と、発表されました。
携帯電話に関しては、やはり影響が大きく使用禁止が望ましいと、ともに発表
していました。まぁ、考えてみればPHSは、送信電力が少ないのですから、
当たり前なのですが、普及率は携帯電話の方が高い・・・世の中、上手くいき
ませんね。
*但し、まだこれはこんな意見もあると言う感じで発表されただけであり、
病院内でもPHSなら通話出来ると思わないようにお願い致します。対人感情
から見ても、通話していると、頭脳明晰には見えませんから・・・絶対やめま
しょう。
708 :
非通知さん:02/12/25 11:52 ID:XFgfJyRl
709 :
非通知さん:02/12/25 12:31 ID:ij1WstHi
乗りわけ推奨。
理性では抑えられない感情を持ち合わせているのが多くの人間だから。
理論的に正しくとも、大衆には認められないものというのが厳然として存在するのだから。
共存は無理。乗りわけしよう。
>>708 「理不尽」というほどのことは言ってないし、だいいち「規制しよう」としてないじゃん。
過剰反応ミットモナイ
711 :
非通知さん:02/12/25 15:24 ID:XFgfJyRl
>>710 不快だからやめろと言ってるんだろ?
それでその苦情が規制につながるわけだが。
>>711 苦情があって、それが反映される・・・いいことじゃん。
何か不都合でも?
713 :
非通知さん:02/12/25 15:36 ID:XFgfJyRl
>>712 たいした理由でもないのに苦情言うほうがおかしいと言ってるだけだが?
>>710のレスとは趣旨変わってるし。
714 :
非通知さん:02/12/25 15:51 ID:vqSvtb1U
不快に思ってない側が「たいした理由ではない」なんて断じるのはよしなよ。
だいたい、規制されたところで何か不都合あるのか?俺はない。暇つぶしなら
本でも読めばいいんだし。
「車内で携帯を使われると不快だ」という人がいるのなら、喜んで携帯の電源切るよ。
それが社会人ってもんだと思うしね。
715 :
非通知さん:02/12/25 15:57 ID:XFgfJyRl
その定義なら、そもそも社会人はやたらめったら不快だからやめてくれとは言わないって。
それなりに納得できる理由を提示しますがね。
716 :
非通知さん:02/12/25 16:00 ID:vqSvtb1U
>>714 このスレはsage推奨ですので、喜んでsageでお願いします。
718 :
非通知さん:02/12/25 16:04 ID:XFgfJyRl
>>716 じゃあ、今後は
>>699が納得できるかという方向で。
でも、それぞれの立場で水掛け論になるだけかな。
>>699 についてだが…
上2つは、「雑談」も「急に話し出す」「個を持ち込む」事があると思うけど。
むしろ予備動作がある分、「急に話し出す」ことは無いだろう。
(電車の中で大きな声で話すのは、携帯電話であってもなくても迷惑だと理解しています。)
一番下について。
これはアナウンスする側にも問題有り。
ガラガラに空いていても「ペースメーカーに影響が…」なんて能のないアナウンス。
「大きな声でのお話や、着信音は迷惑ですのでマナーモードに…」などというアナウンスにすればいいのに。
3番目の理由は、なんともいえない。ノーコメント。
>>699について
1番目は、「そうなんかな?」という程度。
2番目は「私信というのは公共の場でやるもんじゃない」に禿同。
3番目の「電磁波に対する漠然とした不安感」は、自分自身はさほどひどくないが理解はできる。
4番目「ルール違反をしていることに対する憤り」これは禿同!!
ワタシ的には、かなり納得というか共感できます。
721 :
720:02/12/25 17:38 ID:vlNaUt7G
ちなみに、うちの母は「大丈夫って言われてもねえ、電車に乗ったらみんながみんな
携帯いじってるでしょ、あれだけいっぺんに使ってたらなんか渦巻いてんじゃないかと
思うわよー」と言ってました。そこまで怖がらんでも・・・と思ったけど、こういう
感覚ってなかなか消えないものなんですよね。だから3番目は理解できる。
電磁波は体にいいってうわさが流れたら携帯使用はOKなのか
「私信というのは公共の場でやるもんじゃない」
などと言い出したら、携帯電話はそもそも外では使えないわけだが
ルールだから云々は抜かして考えれば、問題があるとするなら電磁波くらいだな。
>>722 うわさでなく、実際に人体に悪影響がないとわかればOK
ただし
>>699の「人体には全く影響がない」ことを証明しろ、というのはただの言いがかり。
それは悪魔の証明だ。
724 :
非通知さん:02/12/25 19:53 ID:ij1WstHi
乗り分けが、いちばんだな。
725 :
非通知さん:02/12/25 20:48 ID:ZOYgF8T8
おまいらのレス読んでるとケータイから電磁波が出てると思ってると思われ
でもそれは違うと思われ
ケータイから出てるのは電波じゃないのか?
どうやったらケータイから磁波が出るんだ?
説明キボンヌ
Σ(´Д`ズガーン
728 :
727:02/12/25 20:52 ID:BwD9CcH7
携帯電磁波
で検索かけると普通に何百件かでるよな。
>>725 波長がある値以上の電磁波を電波というんじゃなかったか?
そういう意味では、携帯電話から電磁波が出るというのは間違いではない。
731 :
非通知さん:02/12/25 21:08 ID:FNv94Pwe
でんじ-は 【電磁波】
真空または物質中を電磁場の振動が伝播する現象。1864年マクスウェルが理論的に予言
し、1888年ヘルツが実験的に発見した。波長の長いものから電波・光・ X 線・γ線とよ
ばれる。
でんぱ【電波】
電磁波の内、周波数3000ギガヘルツ以下、波長0.1メートル以上のもの
で、725は何を言いたかったのだろう?
>>721を読むと、理屈じゃなくて感覚のモンダイなんだなということがワカル。
五十代・六十代の人たちに、感覚を変えろって言ってもなかなか変えられる
モンじゃないような気がする
私は、とりあえず、たいして困りゃしないから電車ではメール使わないようにしてる
736 :
725:02/12/25 22:26 ID:ZOYgF8T8
なるほど
確かに電磁波が出てるのは違うというのは間違いだったという罠
でも電波が出てるというのは間違いじゃなかったという罠
>>731 漏れの勘違いかもしれないが、
電波より波長が長いのは『音』ぢゃないのか?
電波が出てるなんて誰でもわかるんじゃ・・・
>735
そうそう。たいして困らないんだよね。
でも自制心のないバカが多いからね。そいつらが無自覚に使ってるんだよ。
その「自制心のなさ」が、不愉快だな。
てゆうか既に「中毒」なのかもしれないな。哀れ。
>>725 自分の知りたいことを果敢に聞いてくる点は、
それはそれでよい点だと思うけど、
検索も好きになった方がいいかも。
それとも狙ってんのか?
740 :
非通知さん:02/12/25 23:19 ID:FNv94Pwe
>>736 >
>>731 > 漏れの勘違いかもしれないが、
> 電波より波長が長いのは『音』ぢゃないのか?
からかわれてるとしか思えないのだけど・・。
バカニシナイデ・・・(;´Д`)
741 :
非通知さん:02/12/25 23:23 ID:5jIoiqpg
誰もが自由に会話している場所(電車内)で、携帯だけ規制しようとするから反発があるんだよ。
その証拠に「携帯OKな映画館を作れ」なんて奴は一人もいない。
映画館は、全ての私語が禁止の場所。 当然、携帯による私語も禁止。
誰もが納得する。
しかし電車内は、会話OKな場所だ。
携帯だけ禁止とは、片腹痛い。
742 :
非通知さん:02/12/25 23:25 ID:TkXFg9U8
センズリは禁止
>>742 それは映画館でなのか電車内でなのか、ハキーリさせよ(藁
多様な(赤の)他人が一緒に過ごす電車内では、「静かに過ごす権利」も
「不愉快にならない権利」も「電話をかける権利」も無制限に保証されるものでは
ないってのが大前提
多様性を認められない人はは電車に乗ってはいけないです
まあ主張する自由はあるけれど、それは大人気ないです
>>741 乗客二人の会話
→ どちらも電車賃を払っている
携帯(乗客と乗客でない人との会話)
→ 一人は電車賃を払っていない
この違いがある。
携帯が無い頃の発想では、
「複数で電車に乗った時に限って声を出していい空間」
の使用料が電車賃に含まれている
ってことでは?
2人部屋の料金が1人いくらで表示されてて、
1人で泊まっても2人分取られる
ってのに、少し似てる?
746 :
非通知さん:02/12/26 00:18 ID:7pIzgrpa
無理か(w
ネタとしてはそれなり。
しかし「お互い電車に乗っていれば問題ないだろう」と突っ込まれる罠。
749 :
非通知さん:02/12/26 00:26 ID:OdgvTCrF
750 :
非通知さん:02/12/26 00:35 ID:waoBlkut
751 :
非通知さん:02/12/26 02:30 ID:Vv6Qhdtv
>>741 禿同
もしアナウンスが『静かにしましょう』だけだったら、もっとあっさりと受け入れられたと思う
何で会話についてはノータッチなんだろう?
アナウンス批判は、別に携帯使いたいから批判しているのではなく
おかしなところが多すぎるからなんだよね
752 :
非通知さん:02/12/26 03:24 ID:waoBlkut
携帯電話は、今マナーが手探りの状態で確立してないから。
車内の大声の会話が迷惑なのは、社会通念として確立されているから。
じゃないの?もちろん、それをやぶる奴もいるわけだが、それはあきらかに
「常識知らず」「マナー違反」であることをみんなわかってる。(はず)
「大声で会話するのは、まわりのお客さまのご迷惑になりますのでご遠慮ください」
なんて言わなくてもみんなわかってるでしょ。ってこと。
で、携帯電話についてはみんなの共通認識が出来てないからね。
人によって「これはマナーの範囲」「これはマナー違反」という基準がない。
だからいろいろとアナウンスしてちょうどいいマナーを探るしかない。ってことだよ。
753 :
非通知さん:02/12/26 04:07 ID:O+Hvkp2I
携帯ジャマーで通話抑止汁。
つか、なんでジャマーの話がここで出て来ないんだ?
電磁波による医療機器への悪影響が、ジャマーのほうが大きいから
755 :
非通知さん:02/12/26 08:09 ID:pbOA63tq
着メロならしの自己マンがいかん
756 :
非通知さん:02/12/26 08:13 ID:OdgvTCrF
>>753 他の通信を妨害する事は、違法だから。
マナー違反に対して法律違反で対抗するなんて愚の骨頂です。
どうしてもしたければ、違法板にでもスレ立てて、そっちでやって下さい。
757 :
非通知さん:02/12/26 11:13 ID:tnP9W50q
>>753 J以外はかなり抑止できるよ。
ジャマー。
758 :
非通知さん:02/12/26 11:30 ID:ilQxWLGv
メール打つのは気にならんが、プッシュ音鳴らして打ってる
香具師はボコりたくなる。
759 :
非通知さん:02/12/26 12:58 ID:Vv6Qhdtv
>>752 そうか?大声での会話がマナー違反だと思ってる人は意外と少ないと思われ。
基本的に、車内では静かにするべきだというマナーは確立されていない。(通勤電車の場合)
その状態で、携帯で話すのだけはダメといわれても「ハァ?」としかならない。
だったら携帯でも会話でも区別せずに『静かに』としたほうが
不公平感もなく納得する人が多いのではないかということ
760 :
非通知さん:02/12/26 13:18 ID:SPBk7znF
>>759 マナー違反じゃないとは言わないまでも、ある程度は黙認されていたという面はあったな。
それを勘違いして、携帯でも大声で話すやつが出てきたわけで。
その時に車内での大声での通話・会話はおやめくださいといっておけば、
また状況は変わってきたでしょうな。
761 :
非通知さん:02/12/26 13:20 ID:ZUDm3fnz
混雑した通勤電車のドア付近で携帯使ってる香具師(メール含む)、
邪魔だよな?
あいつら周囲のことが目に入ってないから、自分がどれだけ邪魔な
存在か気付いていない。
仕事上の使用で小声かつ手短に通話しているのは仕方ないと思う。
どーでもいい内容を大声で長々と話す奴、これはジャマーONの対象。
>>699 1番目の「急にしゃべりだす不安」というのには
全ての携帯ユーザーを一緒くたにしてるところが納得できない。
新聞広げて読んでる人と畳んで読んでる人をいっしょにして,
「電車内で新聞読むのは迷惑!」と言っているのと同じ。
たばこを持っている人が「急に吸い出しそうで不安」と思う?
2番目の「私信というのは公共の場でやるもんじゃない」は
携帯電話そのものに対するアンチテーゼのような気がするし,
ユビキタス時代ににはついてこられない古い感覚だと思われ。
すくなくとも「電車でだめ」の理由としては弱い。
3番目の「電磁波に対する漠然とした不安感」は,
これこそ車内アナウンスの弊害でしょう。煽り過ぎってこと。
4番目「ルール違反をしていることに対する憤り」
ルール違反は私も嫌いだが,そもそも東急以外はそのルール自体があいまい。
「車内でのご使用はご遠慮ください」と言うつつ,
電源を切るのは混雑時か,シルバーシートの周り,と言ってる。
じゃあ,混雑してない一般席の近くで電源入れてて使ってないのと,
電源入れてて音無しで使用(メールとか)してる場合との差は
(なんとなく嫌という感情論を除き)ないと解釈してます。
同じ会社でも前者が「通話はご遠慮ください」の場合もあるから,
やっぱり通信はOKなんだなと。だから東急の偶数号車以外での
メールやWebはルール違反じゃないと思ってるし,
もし注意してくる人がいたらこう説明してみようと思ってる。
で,やっぱり結論としては「何となく嫌」な人たちの救済のために,
偶数奇数の乗り分け推奨。
みんなで関連企業&行政に説明してあげよう!
764 :
非通知さん:02/12/26 20:30 ID:waoBlkut
仕事の話はOK。なんていうのは傲慢だよ。
小声ってどれぐらいの声の大きさなのか?
手短ってどれぐらいの時間の長さなのか?
それが規定できない以上。どの条件ならばOKなどということは言えないと思うな。
そして規定できない以上「禁止」とするしかないでしょ。「通話」は。
もちろん、まわりがものすごく空いているとかの条件であれば通話することは
「可能」だけど、それが大手をふるって許されるわけではない。
ということにしておかないと、「仕事の話なんだからいいだろ」と
使いまくる奴が出てきかねないからな。
OKにするかどうかは、その時のまわりの人間次第だな。
765 :
非通知さん:02/12/26 20:34 ID:waoBlkut
やっぱり、乗りわけしかないよ。
反目するお互いが隣り合わせてガマンをしてフラストレーションをためているなんて状況はよくない。
「ひとりひとりがマナーを持とう」なんて上辺の言葉だけじゃ解決なんかできないさ。
766 :
非通知さん:02/12/26 20:41 ID:dYflUy1b
>>764 車内で大声で会話するのはいけないことだ。
しかし、どこから大声か分からないから、すべての会話を禁止しよう。
767 :
非通知さん:02/12/26 21:07 ID:VaQolUEa
「人が急にしゃべりだす不安」を
感じてるあなたは精神病です。
カウンセリングをお勧めする。
変だぞ、それ。
768 :
非通知さん:02/12/26 21:24 ID:uE8T7OqD
>>765 いくらアナウンスしようが車内で使いまくる香具師が増えれば
「乗りわけ」の方向に進むと思うよ
女性専用車がそうだろ?
769 :
非通知さん:02/12/26 21:26 ID:waoBlkut
770 :
非通知さん:02/12/26 21:28 ID:dYflUy1b
>>769 あなたの論理だからがんばって自分で電鉄に働きかけてね
771 :
非通知さん:02/12/26 21:34 ID:waoBlkut
オレが鉄道会社に訴えるのは、ひたすら「乗りわけにしろ!」だな。
772 :
非通知さん:02/12/26 21:37 ID:54STf+Pk
鉄道会社に苦情言ってる奴の大半は、
「携帯禁止してるのになんで使ってるんだよ。
俺は使いたくても我慢してんだぜ。」
ってことじゃない?
携帯OKにすれば苦情は減る
ちなみに俺は使わない。話し内容を聞かれるのが恥ずかしいから。
773 :
非通知さん:02/12/26 21:38 ID:dYflUy1b
774 :
非通知さん:02/12/26 21:44 ID:54STf+Pk
朝通勤ラッシュ時は携帯使ってる奴みないね。
着信音も聞いた覚えがない。
775 :
非通知さん:02/12/26 21:48 ID:waoBlkut
乗りわけしないで、携帯OKなんかにしたら、ムチャクチャ苦情が出るぞ。
「あぁ、通話したい人は通話してもいいんだね」って思い込む奴が絶対いるから。
「オレはどうしても使いたいんだ」という奴と
「オレは車内で使ってる奴を見るとどうしてもムカつくんだ」っていう奴のために
乗りわけにしろ。
どうしても車内で携帯を使いたいというなら、まずは
「電磁波の影響が大きいというのは誤解だ、実際には影響ない」というのを
世間に広めないと無理。とくに高年齢層には「電磁波が不安」という人が
多いから、それを解消しないといつまでたっても反発を受ける(通話もメールも)。
乗り分けにしても、ペースメーカーや補聴器の使用者・中高年・中高年を含んだ家族連れ・
その他携帯嫌いな人・は携帯不可車両のほうに行くだろう。
その人口比や、高年齢層の車両移動が体力的にきついこと等を考えると全体の3分の2以上は
携帯不可車両にしないと現実的ではないですな。
つまり8両編成なら携帯(通話・メールとも)使用可能は2両、残り6両は全面禁止。
それぐらいならなんとか平和に電車利用できるんじゃないかな。
>>776 車両移動が体力的にきついったって,
隣の車両(の位置)に行くくらいはできるでしょう。
ルールはわかりやすく,偶数奇数がいいよ。
で,確認しておきたいんだけど,乗り分けって言ったって,
通話OK車両を作ろうっていうんじゃないよね?
東急の前例を生かして,
偶数:電源をお切りください
奇数:通話はご遠慮ください
=音を出さずにする使用(メール,Webなどの操作)はOK
がいいんじゃないかな。
それで奇数号車で通話する人がいたとしたら,
そこはもうルールというよりマナーの問題として
啓蒙するなりしたらいい。
携帯はどうしてもヤダ!電磁波来るし!キーッ!!という人が
いない環境でのほうが,そういうマナー的な話を
論点がずれることなく冷静にできそうな気がする。
778 :
非通知さん:02/12/26 23:25 ID:GSE6n3AP
偶数:センズリ禁止
奇数:液はご遠慮ください
=液を出さずにするセンズリ(第一チンポ汁、がまん汁)はOK
がいいんじゃないかな
>>777 だいたい同意
ただ、「なにがあろうと使わせろ!オレの自由だ!キー」って人も
いなくなってくれないと、論点がずれるです
あんましヤダ派みたいにヘリクツをこねくり回さないから
なんぼかマシだけどね
>>777 だいたい同意ではあるけど、偶数号車(電源オフ)がかなり混みそうな気がする。
781 :
326:02/12/26 23:37 ID:nrdUFo2G
070-5199−4383
782 :
非通知さん:02/12/26 23:39 ID:xPRlfdD7
>>777 通話禁止じゃ意味ないだろ「乗りわけ」なんだから
784 :
非通知さん:02/12/26 23:46 ID:vW+2zIRE
>>780 どないして?
漏れは偶数豪奢(通話可能、って勝手にしてるけど)が込み合うと思われ
>>784 「ストレスなく、静かに過ごしたい」という人は多いから、携帯電源オフ車両は込むと思う。
メール可能車両は、アホ面した若者ばっかりになるんだろうな。しかも全員が携帯とニラメッコ。
異様な光景だな・・・
786 :
非通知さん:02/12/26 23:59 ID:xPRlfdD7
つか、実際に東急ではどっちが混むのよ?
787 :
非通知さん:02/12/27 00:00 ID:CMbjUwuw
>>784 折れもそう思う。
はっきり言って、電車の走行音やら、普通の会話やら、それこそ「騒音だらけ」の環境で
「携帯の通話(大声除く)」だけを「迷惑」と感じる神経がわからないし。
携帯ごときの「電波の影響」でびくつきたくも無い。
意味のない事で、やたら縛られる車両にわざわざ乗り込んで窮屈な思いしたく無い。
乗りわけにしたら、多分それぞれ違う人種になるだろうね。
会話と携帯の通話が同じ迷惑度だと考える人種が、電源ONの車両に乗るんでしょ?
たぶんそこらへん中で、通話が発生するんだろうな。恐ろしい状況だ。
オレは、電源オフ車に乗るよ。
まあ、最終的な混雑度を見て車両の比率を調節すればいいんじゃないの?
789 :
非通知さん:02/12/27 00:30 ID:Alsi9sH2
>>787 禿同
地下鉄とか普通の声量じゃ会話できたもんじゃないし
つまり、
普通の声量じゃ会話できない=走行音のほうがうるさい=携帯も含めて会話は迷惑じゃない
と思われ
790 :
非通知さん:02/12/27 00:32 ID:7BDq+JwG
791 :
非通知さん:02/12/27 00:32 ID:Alsi9sH2
>>789 何か違う罠
周りがうるさい=携帯も含めて会話は迷惑じゃない
だな
なんだか、電源ONの車両は殺伐とした雰囲気になりそうだな。
刺すか刺されるか、一触即発の危険なヨカーン。
793 :
非通知さん:02/12/27 00:36 ID:CMbjUwuw
>>792 逆じゃないの?
電源OFF車なんかで、電源切り忘れて着信でもしようものなら、睨み殺されそう(w
乗り分けが実現出来れば、取り敢えずどっちも不満じゃなさそうだから、早く実現しないかな。
794 :
非通知さん:02/12/27 00:38 ID:iOfMjtTA
795 :
非通知さん:02/12/27 00:40 ID:7BDq+JwG
東横線だけど
偶数車両も奇数車両もパっと見、雰囲気に違いは無いよ。
電源オフることになってる車両でも、メールくらいなら
やってる奴は普通にいる。時には着信音も聞こえる。
結局、東急は
『全体的に他よりも携帯の使用に寛容な電車』
ってイメージです。それだけです。
796 :
非通知さん:02/12/27 00:49 ID:iOfMjtTA
797 :
非通知さん:02/12/27 00:59 ID:5UDGVZEG
現状の通勤電車を日々体感している実感では、携帯禁止車両は1両で十分。
じゃあ,とりあえず各鉄道会社に
「車内での携帯電話の使用についてですが,現在のアナウンスのように
ルールが曖昧で議論の余地を残しているのはナンセンスだと思います。
(一般席での音を出さない通信利用も迷惑だから遠慮すべき「携帯電話の使用」にあたるのか,
電源を切ることになっているシルバーシートの周りとはどこまでを指すか,など)
電源を切るべきかどうかということについては世間でも意見が分かれているようですので,
東急のように車両の偶数奇数で分けて,それぞれ『電源をお切りください』と
『通話はご遠慮ください』とするのが一番よいように思います。
こういう良い例があるのに,何故貴社ではこの方式を採用していないのですか?
理由を明確にご提示いただきたく存じます。なお,ご回答の内容については
私が参加しているコミュニティに公開させていただきますのでご了承ください」
というメールを送って反応を見比べる祭りはどう?
ちなみに最後の一文は著作権対策。個人宛ての通信はそのままだと公開不可だったはず。
鉄道会社関係者各位
「携帯電話電源オフ車両と無音操作可車両の分乗提案について」
現在多くの鉄道会社の携帯電話に関するアナウンスは、多くの混乱を招いています。
電源オフのアナウンスをしても、オフにしていない乗客も多くいます。
通話はトラブルの原因になるからご遠慮くださいというアナウンスがあっても
平気で通話している乗客もいます。
これらは、アナウンスによる訴えが乗客に伝わっていない。ということよりも
アナウンスの内容そのもの。もしくは規制しようとしている内容そのものに
不合理な部分があるのかもしれないと考えます。
そのために、使用を禁止して欲しい側と使用した側が混在することになり
あらたなトラブルが起こらないとも限りません。
そこで、それらを解決する可能性のある提案をいたします。
それは、携帯電話電源オフの車両とマナーモードにした状態での操作が可能な
車両に分けて、乗客の意思によってどちらかの車両を選択し乗車する。というものです。
これによって禁止して欲しい側、使いたい側双方の意向が反映できるものと思われます。
乗りわけには、奇数号車偶数号車で分けたり、先頭車両最後尾車両などでの
分割が考えられますが、その配分はおまかせします。
あらたな対策のために、車内の表示等多大なるコストがかかるかと思いますが
より快適な乗客の輸送のために、強くお願いする次第です。
ご返答の内容は、この問題について話し合っているメンバーの場にて
公開することをご了承ください。
どうせ分けるんだったら
「電源OFF」&「通話もOK」の分け方でいいと思われ
801 :
非通知さん:02/12/27 03:25 ID:HIiWf0JV
>800
同意。
通信が許されている状況で「通話」するかしないかの選択は個人の自由だと思う。
通常会話でも大声なら不快だろうし、
携帯は相手が見えない「通話」に対し不快に感じる人は多いが
ルールとして「規制」される対象ではないと思う。
あくまでも「マナー」の問題であるから、通話OKでいい。
化粧も、スポーツ新聞のエロ記事広げるのも、座席に荷物を置くのも、同じくマナーの問題。
自分の行動は自分で選択すればいい。
こんなことまで規制・規制いってたらきりがないし、
第一、通話だけ規制する根拠も何も無い。
802 :
非通知さん:02/12/27 03:39 ID:fwp0u3Id
>>795 俺東急つかってる学生だけど
携帯使ってるとおっさんたちが嫌そ〜な顔してくんだけど・・・。
気のせいかな〜。
俺自身に問題あるかもしれんが・・・。
803 :
非通知さん:02/12/27 03:50 ID:KaMtHw8d
西武は「電車を降りてからご利用下さい」とかなり曖昧な言い方を
しているな。
世の中には心臓ペースメーカーをつけて携帯を持っている人もいる
だろうし、ドコモの注意書きには「携帯電話なら23cm以上、自動車
電話なら30cm以上離してご利用下さい」と書いてあったから、ラッ
シュ時は電源オフ、それ以外の時は無音でメール等はOK、でいいと
思うけどね。
804 :
非通知さん:02/12/27 09:31 ID:Alsi9sH2
このページのリンクを張ったメールを鉄道会社に送れば?
805 :
非通知さん:02/12/27 12:22 ID:BZbr0pR6
>>801 だからこそ、分けたいよね。
使いたい派は、迷惑に感じる派の気持ちはわからないし、理不尽だと思っている。
迷惑に感じる派は、使いたい派の気持ちはわからないし、非常識だと思っている。
ならば、分けた方が絶対にいい。そうれば、どちらが正しいか。なんて
不毛な議論を重ねる必要がなくなるから。
せっかくだからもっと徹底して、電源OFF車両は「静かに」を最優先事項にしよう。
電話はもちろん会話も禁止。
車内放送も最小限、「つぎは○○」一回だけ。プリペイドカードの宣伝などもってのほか。
車内の照明も消して、窓のブラインドを全部下ろし、より静かな空間を演出。
>806
個人的な欲求かいw
そんなのホームレスの方々がグルグルまわるぞ。
いい寝床だって。
ホームで寝てるより数倍寝やすいし。
>>806 ひかりレールスターのサイレントカーでも乗って満足してろ
>>807 やはりダメか(w
これじゃグリーン車より快適だもんな
810 :
非通知さん:02/12/27 23:27 ID:Sw568Bu7
>>809 か、快適なんですか・・・?(;´Д`)
811 :
非通知さん:02/12/27 23:32 ID:BZbr0pR6
そうだな。
で携帯電話使用OKの車両は通話も自由にしよう。
どんなにうるさくしても、まわりの人間は文句を言わないようにしよう。
812 :
椰子の実洗剤:02/12/27 23:51 ID:utzEkmPq
>>806 京成イブニングライナーは限りなくそれに近い。
>809
いちばん大切な事にきがついたぞ。
痴漢が増えてしまう!
814 :
非通知さん:02/12/27 23:54 ID:QvTvpkRG
東急の
メール可車両と電源オフ車両半々という施策は
否定派、反対派それぞれの精神的ガス抜きとして
感情的にも程々で折り合いをつける助けになっているように思う。
完全否定し合うのではなく、部分肯定し合う助けになってると思うのね。
東急が初めからそれを意図していたかどうかは別にして。
>814
おぉ、もう実施されてるの?
816 :
非通知さん:02/12/28 00:10 ID:WSxYCfN3
乗り分けだの何だの、いろいろな意見が出ているが・・・
そういう「決まり」がないと行動できない人間が増えているのかな・・・
車内の雰囲気で、「あ、いまここで携帯使うのはヨクナイな」ってわかりそうな
もんだが・・・わからない馬鹿がそんなに増えたのかな・・・?
「決まりに従っていればいい、自分の頭では考えない」という人間が増えるのは
なんか危険な気がする・・・
ひとりごとでした・・・
「決まり」がなくても行動できるような人間ばかりなら
そもそも今のような車内アナウンスなど流れんよ。
ま、単に決まりに従っていればいいかどうか考えるのは重要だが。
>>811 >どんなにうるさくしても、まわりの人間は文句を言わないようにしよう。
だからそれが勘違いなんだって。
「通話してもいい」と「どんなにうるさくしてもいい」が
同じことだと,どうして思えるのかなー。
そういうこと言うから,とにかく禁止論者が増長するんじゃん。
ここまでの議論で「認識が異なるんだからどちらが正しいかと言うのは不毛」という
ことがはっきりしてきて,だったら住み分けようという建設的な意見が出てるのに
いまさら「自分の頭で考えられないのは…」なんて人を見下したような
中身のない独り言つぶやいてる香具師はいるし。やれやれ。
820 :
非通知さん:02/12/28 03:55 ID:WSxYCfN3
811だが。
まわりの人間が通話するとどれだけ迷惑な思いをするのかを
無神経な「通話賛成論者」は体験して思い知れ!ってことだけどな。
>>820 ああ,ごめん。皮肉が効き過ぎててわかんなかったよ。
でも「通話賛成論者」はまわり中しゃべってても迷惑に感じないんじゃない?
漏れは無音使用賛成論者で,100歩譲って周りに気を使ったちょっとの通話は
許してやってもいいかなーって感じだから,そんな状況はヤダけど。
おそらく各人の車内での携帯使用意識は
・通話可(大声で無い限り)
・通話はまずいがメール等はOK
・電源切るべし
の三パターンだから、理想をいえばこの三種類に分けるのがいいのだろうな。
ただ複雑になるし、いきなりそんなに細かくわけてもまともに機能するか
疑問だから、やはりまずは東急分け(通話可車両はなし)が無難だろう。
823 :
非通知さん:02/12/28 04:58 ID:hx4EAlz9
>>820 周りの連中が「普通の声量で」通話してるのなら、一向に構わんが。
誰も大声で通話しても良いなんて言ってないじゃん。
別に「通話可」になったからって、のべつまくなしに通話してなきゃいけない訳じゃない
し、大きな音出したり、大声で通話してるDQNが糾弾されるのは、一緒だぞ?
何か恣意的に捉えようとしてないか?
っていう、俺は東急分けで構わないと思って居る。
824 :
非通知さん:02/12/28 06:01 ID:CpiR+BHa
そもそも車内で他人に迷惑をかける行為は慎めって事だろ。
声が小さかろうがそれを迷惑に感じる香具師はいるわけで
そもそもこれくらいなら迷惑をかけてもいいなんてどこで線引きすんだよ。
みんな立場をはっきりしろ。迷惑かけても良いのか、悪いのか。
もちろんいいって奴はたばこ吸ってる奴がいても良いって思ってんだろ。
それか、明確な線引きの判断基準をあげろ
825 :
非通知さん:02/12/28 07:25 ID:7kGiBb4X
>>824 何言ってんだか・・・。
その「迷惑と感じる」基準が人それぞれだから、分けようって話になってんだろーが。
どこで、「他人に迷惑かけても良い」なんて言ってる奴が居るんだよ?
タバコに関しては、吸ってる奴も吸ってない奴も、皆「車内で吸うのは迷惑行為」っていう合意が
出来てんだよ。携帯に関しては、「電源ONしてるだけで迷惑」な奴や「メール位なら許す」奴や
「小声の通話なら良い」奴や、「会話は良いのになんで携帯だけ?」って奴や、色々居るのに、頭ご
なしに全て「電源OFFにせよ」ってのがおかしいと思うから、ならば車両分けようって話になってん
だろーが?
826 :
非通知さん:02/12/28 08:22 ID:scDRUmW+
>>825 >基準が人それぞれだから、分けようって話になってんだろーが。
その理屈でいくとそのうちひとり一台車両がいるってなことになるわな
価値感はひとそれぞれだからな。
>タバコに関しては、吸ってる奴も吸ってない奴も、皆「車内で吸うのは迷惑行為」っていう合意が
出来てんだよ。
出来てんのか?俺は窓明けときゃ良いと思ってるぞ。もしくはその車両に俺しかいなきゃ
良いと思うぞ。ま、煙の量にもよるわな。けど頭ごなしに吸うなって言われてる。
お前はなんで全車禁煙になってると思ってんだ?
>>826 煙草については、医学的に有害である事が証明されてるし、それを携帯電話と同じにするのもどうかと・・。
828 :
非通知さん:02/12/28 08:54 ID:scDRUmW+
>>827 医学的(科学的)証明はされてない。統計的には有害だとあるがな
ま、それでも問題あると思うなら他にも例はある。香水とか電磁波とか
ペットとかな
829 :
非通知さん:02/12/28 10:19 ID:L26XO2KS
煙草も電磁波も有害だから、今のところ電車内では原則禁止になっている。
ただ、煙草の煙と違って電磁波は目に見えないので、「あ、やばい」という
実感がないぶん携帯を使うヤカラが多いのです。
それはおいといて、東急の乗り分け方式が普及するのはいいことなんじゃない?
「電源OFF車両」と「メール可能車両」でしょ?どちらも通話は禁止だし、
迷惑度はかなり減るよね。
>>826 は単なる理屈のこねたがりだな。
安心しろ、お前はサイレントマイノリティーだ。
たばこは火使うわ、煙出るわ、吸殻出るわ
煙嫌な人はいるわ・・・。
ちょっと考えただけで駄目な理由が明確じゃん。
たばこと携帯を同じに考える奴は
馬 鹿 で す か ?
832 :
非通知さん:02/12/28 10:39 ID:hm1TqdHe
タバコは発ガンに大きく関わると研究発表されてるだろ。
その他、統計的に見ても体に害があることは明らか。
携帯は電磁波出るわ、やかましいわ、嫌いな人はいるわ・・・。
こっちも駄目な理由いっぱいあるがなw
834 :
非通知さん:02/12/28 10:54 ID:Vq8pgsU0
>>832その程度の研究発表なら電磁波や電波にかんしてもあるわなw
835 :
非通知さん:02/12/28 10:54 ID:m6QwcgQW
乗りわけ賛成。だが現実には東急以外の主要路線ではそうなってない。
だから現時点では、東急以外の電車内では車内掲示やアナウンスの指示に
従うべき。それができない馬鹿が多いからやだよな。
>>833 モーターやらインバータ装置の上に乗ってて
携帯の電磁波気にするんだ。変わってるねぇ。
うるさいとか嫌いって客観的な物が携帯には何一つないじゃない。
たばこは客観的な事ばかり。
火・・火災を起こす可能性あり。服に穴あいたらどうする?
煙・・空気汚染の原因。喘息の人いたらどうする?
吸殻・床に捨てる不届き者は絶対にいる。吸殻だらけの床誰が掃除すんだ?
って粘着気味でした。
837 :
非通知さん:02/12/28 11:02 ID:hm1TqdHe
>>834 タバコほどコンセンサスは得られていませんが。
838 :
非通知さん:02/12/28 11:06 ID:MrbvRTBe
>>833 >嫌いな人はいるわ
客観的な理由は(・A・)イクナイ!
839 :
非通知さん:02/12/28 11:09 ID:3vbwk8O4
>>836 音・電波・電磁波どれも客観的なものだと思うが
840 :
非通知さん:02/12/28 11:10 ID:MrbvRTBe
841 :
非通知さん:02/12/28 11:11 ID:m6QwcgQW
>>836 電磁波について、そりゃ理屈ではそうなんだろうけど、それが浸透していないんだからしょうがない。
>>721 みたいな中高年・オバサンはかなりいると思われ。(うちの母と祖母もそう)
だから、そういう誤解(なのか?)を取り除くためにどうすればいいかを示してよ。
842 :
非通知さん:02/12/28 11:12 ID:SpLp4B7Y
電車の中でオナニー
843 :
非通知さん:02/12/28 11:24 ID:m8n7Gj3S
>842
物を見せなきゃいいんじゃない?
あ、におうか。
やっぱやだ
844 :
非通知さん:02/12/28 11:26 ID:qb+sci6A
使いたきゃ使う。使いたくないなら使わないでいいんじゃん。
>>839 電磁波のどこが客観的?
どのくらいの値が危険で、電車の中はこの値になってますって
いうのじゃないと客観的とは言えないよ。
ただなんとなく嫌だばかりじゃないか。
通話は俺も電車の中ではしないよ。後で電話するって言って切るように
している。今はそれさえも駄目なんだろ?メールも駄目なんだろ?
電磁波の危険なんてネタに困ったマスコミが裏も取らないで、
勝手に広めたんだよ。
マスコミに責任を取らせて、正しい情報を流させればいいんだ。それだけ。
846 :
非通知さん:02/12/28 11:40 ID:l3EfM2KU
>>845 そんなのたばこの煙と同じじゃないか
吸殻にしても同じだ。
そもそも危険っていうのはどの程度からなんだ?
即死か?病気直結か?べつに迷惑って理由だけで十分じゃん
>後で電話するって言って切るようにしている。
その行為に何の意味があるんだ?普通に電源切っててあとでかければ
良いんじゃないの?
847 :
非通知さん:02/12/28 11:41 ID:qb+sci6A
845じゃないけど、後で連絡するとひと言説明するのと電話に出ないのでは
ぜんぜん意味が違う。
君は学生?w
848 :
非通知さん:02/12/28 11:47 ID:l3EfM2KU
>>847 出ないんじゃないだろ。電源落としてんだ。
849 :
非通知さん:02/12/28 11:49 ID:qX6gpEky
>>847 そういう時こそ伝言メモ機能を使うべきだと思いますが。
使い方わからない?w
850 :
非通知さん:02/12/28 11:51 ID:hm1TqdHe
本当に電波が怖かったら街中に出れないって。
851 :
非通知さん:02/12/28 11:53 ID:rlskDCeN
>>845 >マスコミに責任を取らせて、正しい情報を流させればいいんだ。それだけ。
そう思うなら、君がマスコミに言えばいいじゃん。そういう行動もしないでおいて、
「誰かがマスコミに責任を取らせて、正しい情報を流させるだろう」と思って
いるうちは、「電磁波の影響があるので電車内での携帯は禁止」という現状は
変わらないよ。
852 :
非通知さん:02/12/28 11:54 ID:qb+sci6A
848も849も分かった、分かった。
電話に出ないと失礼なこともあるんだよ。常につかまる状態ってのが。
おまいならみたいな暇、仕事のできない奴はいいだろうが
853 :
非通知さん:02/12/28 11:54 ID:l3EfM2KU
854 :
非通知さん:02/12/28 11:56 ID:4bT7z3+N
電波と電磁波の違いが分かってない香具師がいるな
855 :
非通知さん:02/12/28 12:00 ID:hm1TqdHe
>>853 だから、電車の中だけ規制するのは無意味だって事。
>>852 そんなときは電車に乗るな。
しかも電話にでて結局用件も聞かずにきるんだろ。
伝言メモとかわんねーよ。
857 :
非通知さん:02/12/28 12:02 ID:2gYQy08M
>>855 電車は車体が金属だから反射して拡散しにくいんですが…
それと電波と電磁波は別物だよ?
858 :
非通知さん:02/12/28 12:03 ID:qb+sci6A
>>856 ごめん、言い方が悪かった。
本当に伝言メモと変わらないと思ってるのならもういいです。
859 :
非通知さん:02/12/28 12:05 ID:qX6gpEky
>>852 そうだよね。あなたのように仕事のできない人は
電話ぐらい出ておかないと相手に失礼だもんね。
>>858 なるほど、あなたは電波の届かない空間では生きていけない
哀れな人ってことで逝ってよし
携帯禁止の電車内にいる人に対して「電話してるのにつかまらない、失礼な奴だ」と
思うアホにこき使われている、さらにアホな無能社員
>>852 ふつうの会社員は、そういう時に「失礼だ」なんて言わないもんな。
>>835 >だから現時点では、東急以外の電車内では車内掲示やアナウンスの指示に
>従うべき。それができない馬鹿が多いからやだよな。
ウン,そのとーりなんだけど,じゃあいまのルールって何?
前にも書いたんだけど,
>「車内でのご使用はご遠慮ください」と言うつつ,
>電源を切るのは混雑時か,シルバーシートの周り,と言ってる。
>じゃあ,混雑してない一般席の近くで電源入れてて使ってないのと,
>電源入れてて音無しで使用(メールとか)してる場合との差は
>(なんとなく嫌という感情論を除き)ないと解釈してます。
>同じ会社でも前者が「通話はご遠慮ください」の場合もあるから,
>やっぱり通信はOKなんだなと。だから東急の偶数号車以外での
>メールやWebはルール違反じゃないと思ってるし,
でOK?
この曖昧さは鉄道会社の逃げ。卑怯千番。
あと電磁波恐怖症の発生源はどう考えても電車のアナウンス。
あそこまで「医療機器に影響が!」と連呼されれば知識のない人間は
不安になるのはあたりまえ。まずアナウンスの方をなんとかしないと,
意識なんて変わるわけない。
863 :
非通知さん:02/12/28 12:49 ID:hm1TqdHe
現状車内の70%以上の人は電源切っていないし、メールくらいは良しという考えが多数を占めてきている。
車内アナウンスも一律使用禁止ではなくなってきているしね。
ちなみに前に「曖昧なんですけど,そう(862のように)解釈していいですか?」
と聞いたら,
「携帯電話の車内でのご使用に関しましては、他のマナー事象とは違って、
表面的なマナーと、電磁波という目に見えない事象とが関係しております。
お客さまの今回のご意見も参考としながら、他のマナー事象との兼ね合い
や違いなども勘案して、より良いマナー環境を検討してまいりたいと存じ
ます。」(回答メールから引用)
って。解釈についての返答はなし。自分でもどう解釈してるのかはっきり
させられないアナウンスの垂れ流しはそろそろやめて欲しい。
でやっぱり乗りわけ推奨。
「使用はご遠慮ください」と書いてあるステッカーのまん前で遠慮せずに
携帯メール打ってるバカは良く見かけるね。
「遠慮しながらだったら使ってもいい」とでも思ってるのかね?
でも「使う」ということ自体が「遠慮してない」ということになってるんだけどね。
鉄道会社も、相手がお客様だから「ご遠慮ください」というソフトな表現に
しているんだろうけど、要は「使うな」って言いたいんだから使うなよ!
といつも思う。自分は電車では電源オフしてカバンにしまっちゃってる。
何も不便はないよ。鉄道会社の指示や、周りの冷たい雰囲気に逆らってまで
携帯を使うほどバカじゃねぇし。
866 :
非通知さん:02/12/28 13:20 ID:RBhLH28R
せっかく良い雰囲気で住み分け出来そうだったのに、「携帯使用禁止原理主義者」がまた
振り出しに戻しやがった・・。
867 :
非通知さん:02/12/28 13:23 ID:Y/tIJfuv
ttp://www.jayfreak.com/special/railway.html >表中の“△ 使用不可” は、「携帯電話の御使用はご遠慮ください」というアナウンスで、電源オフまでは要求されていません。
>実際にはメール・ウェブ等の操作は黙認されている、という感じです。
>
>基本的に車内での通話はマナー違反、ということになります。
これは現状と合ってる?だとすると、
「電磁波の問題で使用不可になっているんじゃない」と解釈している人が
多いってことじゃないかな。
865は,862で書いた解釈は認めないってこと?
>>865 「使用はご遠慮ください」=「電源を切ってください」と思ってるわけね。
じゃあなんでわざわざ「混雑時やシルバーシートの周りでは電源をお切りください」
とアナウンスをしてるのか説明してよ。
もしくは「使用はご遠慮ください」=「電源入れててもいいから操作するな」
と思ってるの? だとしたら,電源入れてて使ってないのと無音操作してる場合の
迷惑さの違いを明確に示してよ。見た感じヤダとかの主観的な意見はなしね。
もちろん操作しててもしてなくても電源入ってれば基地局とのやりとりがある
のは知ってるよね。
>>865をまともに相手するなよ…
全然スレの流れ読まず自分のいいたいこと言ってるだけじゃないか。
>>862も言ってるが鉄道会社は曖昧にして逃げの手を打ってるな。
結局、「やることはやってます」って言いたいだけなんだろうが。
そもそも初手を誤ったと思うのは俺だけ?
いきなり全面禁止のアナウンスでなく、小声で使用するように言っていれば
通話だって可能になっていたかも知れないのに。
871 :
非通知さん:02/12/28 15:44 ID:WSxYCfN3
賛成派も反対派も、どんなに説明してもお互いに納得しないから説明するのに飽きたよなぁ。
「説明に納得して今までとは別の意見になりました」なんて奴はいないだろこのスレに。
最初から説得されるつもりもなく、相手の裏をかこうと努力しあってるんだからムダだよ。
もう乗りわけすることにしようよ。
人種が違うんだからお互いが理解するのは無理。
乗りわけだったら、双方の利害が一致するからいいじゃん。
872 :
非通知さん:02/12/28 15:49 ID:RBhLH28R
>>871 大分前にそういう結論になったのだが、そこから引き戻そうとする
「原理主義者」が流れ読まずに出没するのよ・・。
話を取り纏める役を決めず、
自作自演が容易なこういう掲示板で
結論も何もないよ。
874 :
非通知さん:02/12/28 17:59 ID:RBhLH28R
>>873 そんな事言ったら、何を話したって無駄じゃん。
ほんじゃ、好きにやってなよ。あほらし、一抜けた〜。
875 :
非通知さん:02/12/28 18:17 ID:fM5orXLp
いいから住み分け派は車内で使用しまくれ。
それで865のような香具師が反発すればするほど
鉄道会社は住み分けを考えるようになると思われ。
痴漢対策で女性専用車ができた経緯を考えたらそうなる。
それまでは車内トラブル大歓迎だ
876 :
非通知さん:02/12/28 18:31 ID:WSxYCfN3
実社会でこれだけ、自分の意見を真っ向に述べ合っていたら
それこそ殺し合いになるからねぇ。(w
実生活で言いたいことを言えない奴ほど、こういうところでは元気なんだろう。
自分が危害を加えられる心配がないからね。匿名ネット上では。
でも、本当に自分のやりたいことを実現したいなら実生活の上でも
そうやって行動すればいいのに。
実生活は、みんな国の法律やルールが自分を守ってくれている。と思ってるのかも
しれないが、本当の力は自分自身さ。
それは、態度だったり状況判断力だったり即座の対応能力だったりそういうものが必要とされるんだ。
まあ、それらが足りないからこそ匿名ネット上では言いたい放題なんだろうけどな。
それじゃぁ、つまらんなぁ。
車内で通話したい奴は、自分の責任で通話しろ。袋叩きにあっても文句を言うな。
通話している奴を許せなくて注意したい奴は、自分の責任で注意しろ。返り討ちにあっても文句を言うな。
>車内で通話したい奴は、自分の責任で通話しろ。袋叩きにあっても文句を言うな。
なんで悪いことしてないのに袋叩きにあわなきゃいけねーんだよ!
>通話している奴を許せなくて注意したい奴は、自分の責任で注意しろ。返り討ちにあっても文句を言うな。
なんでこっちが正しいのに返り討ちにあわなきゃいけねーんだよ!!
やっぱりループするなコリャw
878 :
非通知さん:02/12/28 23:37 ID:WSxYCfN3
まあ、正々堂々と人様に迷惑をかけない生活をしていても
殺されることもある世の中だから仕方ないんじゃないの?
そんな世の中でも、頭のいい人間は自分からトラブルの種をまかないようにしているし
トラブルが起きそうだったら、それを回避するための努力をするもんだけどね。
879 :
非通知さん:02/12/29 00:09 ID:JacsCe4q
袋叩きにあう人間も、返り討ちにあう人間も
乗り分け実現のための尊い犠牲ということで・・・
>878のいう頭のいい人間ばかりだと
鉄道会社は面倒がって対策しないだろうね。
880 :
非通知さん:02/12/29 00:25 ID:TD4ztM8/
乗り分け賛成派が多いのはわかった。
だが、「乗り分け方式にしてください」と鉄道会社に頼んだ奴は何人いるの?
ここでいくら賛成しても、一人や二人がメール出したりしたくらいじゃ実現しないよ。
俺はどちらかというと携帯禁止派だから、現状のルールで良いと思ってるから別に何もしないけどな。
881 :
非通知さん:02/12/29 00:32 ID:ByWi8miy
住み分けを行っても携帯不可の車両で
着信音が鳴ってしまうなんてことはしょっちゅう起きそう。
「あ、マナーにするの忘れてた」とか「まさかかかってくるとは」ってね。
強制的に電波をオフにする車両が可能ならそんな事はないんだろうけど。
それと自分からかけなくても、もしかしてかかってきた時のために
携帯使用可の車両に乗るってのもなんか現実的じゃないような。
882 :
非通知さん:02/12/29 01:05 ID:DSVw7psZ
袋だたきだとか
返り討ちとか、言ってる
ガキが笑える。
小学生か、お前は。
883 :
非通知さん:02/12/29 01:19 ID:/LTooXcG
乗りわけを実施している東急の車両は、車内に何か表示あるの?
「この車両は携帯電話の使用はいっさい禁止です。電源をオフにしてください」
とかさ。
そういう表示がなければ、乗りわけの効果が薄れると思うんだけどな。
自分が乗っているのが、奇数なのが偶数なのか。どちらがOKでどちらがNOなのか
そこらへんが、ぴしっ。とわかるシステムになってるのかな?
884 :
非通知さん:02/12/29 01:42 ID:2/jh9+d4
大好きな香具師に電車で目が合うと顔がにやけてしまう。
それを隠すために、メールを見てにやけている。
そんなダメな漏れ。w
876と878で言ってることが矛盾してないか?
別人のつもりで書き込んだんじゃない?
それはともかく、
>>880に同感。ここで吠えてるだけで、実際にはなにも
行動に移せず文句ばかり言ってるヘタレばっかり。
887 :
非通知さん:02/12/29 11:58 ID:fbzqV+NU
>>886 私は住み分けしてほしいので携帯使いまくりですが
あなたは何かしていますか?
888 :
非通知さん:02/12/29 13:02 ID:/LTooXcG
本当は使いまくりたかったり、やめさせまくりたかったりしていても
実際にはそれで何か火の粉が自分に降りかかりそうだと考えてる奴が多いんだろう。
だから、それを回避するために自分のしたいことを「お墨付き」にしてもらうための
規則を欲しがっているんじゃないのかな?
このスレを見ている人間で、携帯メールを使いまくりの奴はけっこういるだろうけど
通話しまくりの奴は少ないだろうと思います。
それは、車内で平気で通話するような人間と2chを見るような人間は人種が違うから。
「オレは使いまくりだぜ」という奴は、煽りで言ってるだけのヘタレなので
気にせんでやっておいてください。
>車内で平気で通話するような人間と2chを見るような人間は人種が違うから。
はぁ?何でそんなことがわかるの??電波???
890 :
非通知さん:02/12/29 13:27 ID:y2hv2Gqj
>889
ここくる奴はネットでは態度でかいがリアルでは人目を気にし何もできない小心者だって事だろ。
通話なんてとてもできないよね〜笑
オレモナー
891 :
非通知さん:02/12/29 16:05 ID:RKVUz9M3
ダサっ
892 :
非通知さん:02/12/29 16:45 ID:y2hv2Gqj
893 :
非通知さん:02/12/29 18:58 ID:caqc4F2C
携帯をしているDQN女の前でペースメーカと叫んだら、慌てて電話切った。
888と890はデムパを受信して脳内妄想と現実がごっちゃになってる妄想厨と思われ。
相手にせんでやってください。
>>894 そうでもないだろ。まともな考えだと思うがな…
DQNはネットの掲示板を読み書きするリテラシーなど持ち合わせていない。
よって
>>888の言うこともあながち間違いではない。
とりあえずここの香具師にも出来そうな事といえば携帯使って2chみて
パパやママから着信きたら通話して、「通話すんなゴルァ!」とドキュソにボコられる
事くらいかな。
乗り分け派はがんがってトラブルに巻き込まれてくらはい。
ドキュソはどっちかって言うと平気で通話する人間に多そうだが。
899 :
非通知さん:02/12/31 01:58 ID:hjdATsXl
>898
自分は平気で通話してても他人の通話はうざいという罠。
そーいうところがドキュソのドキュソたる所以。
はっはっはー
しょうがねーなー、ドキュソは
901 :
非通知さん:02/12/31 12:52 ID:YikEfkKf
>>899 その通り!
だからこそ、通話したいという奴を「通話OK車両」に詰め込んで
「イヤな気分」を味わってもらいたいと思うんだよ。
現状だと、平気で通話するようなDQNが他の通話するような人間に囲まれる。
って可能性は少ないからな。
>通話したいという奴を「通話OK車両」に詰め込んで
電車内で通話したがるようなバカは、車両を選択するようなメンドクサイことは
しません。
903 :
非通知さん:02/12/31 15:49 ID:1xV7pQsL
俺は短時間通話、メール程度なら使う。
車内アナウンスを聞いてないのかって?
では、老人が目の前に居ながらシルバーシートに座ってる奴。
リュックを手に持ってない奴。
入口付近で座りこんでる厨房。
こいつらも一緒に排除してください。
C404Sならしょうがないでしょぉ
905 :
非通知さん:02/12/31 16:01 ID:YikEfkKf
オレの他にも、他人に迷惑をかけている奴がいるんだからそいつらをまずどうにかしろ。
って言うのは、まだまだ幼稚ですなぁ。
別にそんな言い訳しなくてもいいんだよ「オレは使いたいから使うんだ」って言えばいいじゃん。
ただ使うからには、それが原因で何が起こっても自分の責任なんだとあきらめてくれ。
たとえ袋叩きにあってもね。戦えよ。
自分を守ってくれるルールを作ってもらうことを期待するな。
906 :
非通知さん:02/12/31 16:09 ID:FjCG9YvD
>>905 >たとえ袋叩きにあってもね。戦えよ。
戦う筋合いはない。警察に通報するだけ。
しかし、
車内で電話している奴がいる → うざい → 殴る
って思考体系を持ってる人間の方が普通、「基地外」だろ(w
907 :
非通知さん:02/12/31 16:21 ID:YikEfkKf
>>906 いやいや、なぐられそうな雰囲気を察知したら通話はしないだろ?普通。
雰囲気を察知できずに、窮地に追い込まれることだってなくはない。
訴えるのは勝手だが、相手がつかまるとは限らないし「袋叩きにあった」という
マイナスは背負い込むわけで。
公共の場所で、他人と何か違う行動をする。というのはそういうリスクを
理解した上でしなさいよ。ってことさ。
それを日和見と言いたい奴は言えばいいし、進んでトラブルのタネを撒きたい奴はばらまけばいい。
通話したければ通話すればいい。袋叩きにあって通報したければ通報すればいいさ。
でも、その原因は自分が作ったんだ。ということは忘れるな。
ま、正論だわな。
逆に注意する側も返り討ちにあうリスクは考えた方がいい。
ここでは正しい、正しくないという考え方は無意味。
909 :
非通知さん:02/12/31 16:33 ID:XmZlzy0O
>>907 >原因は自分が作ったんだ
おいおい、ネタか?
原因は殴る側にある著しい遵法意識の欠如。
910 :
◆x/rO98BbgY :02/12/31 16:46 ID:4STSkiqX
>>883 ありますよ。
禁止マークと容認マークもありまつ。
でも、はっきりいって携帯のためだけに車両を考える人がすくない気がする。
携帯反対派の人たちは偶数にのるだろうけど、今まで携帯普通に使ってたやつらは
こんなこと考えるよりも最寄り駅のエスカレーター・階段がある車両にのると思うけどなぁ。
電源を切ることはない。
(あ、でも電波キャッチしないモードにはする)
911 :
非通知さん:02/12/31 16:51 ID:Mk0ZJecq
携帯の通話ごときで殴る殴られるって
そんなに気になるもんなのかな?
俺は他人が何処で通話してようがメールうってようが全く気にならんよ
逆に他人の事を気にしすぎなんじゃないの?って思うよ
>>911 それが普通なんだがそうでないのもいるから、
身を守るという点ではある程度自衛の意識をした方がいいという事。
(使う側、注意する側ともにね)
913 :
非通知さん:02/12/31 17:09 ID:2vpwd/Pr
>たとえ袋叩きにあってもね。戦えよ。
お前、頭悪すぎ。
マンガなんだよ、発想が。
バーーーーーーーーーーーーカと言っておく。
>>909 だめだ、アンタなにもわかってない・・・
アンタが通話しなければトラブルにはならない。
アンタが通話したことによってトラブルになる。
原因はアンタの通話。・・・・・わかった?
結果に対する原因というのは一要素で成り立っているものではない。
まあ主因と副因はあるが。
重要なのはその中で、行うことによるメリットとデメリットを考えたうえで
自分に出来ることをすることだ。
916 :
非通知さん:02/12/31 19:19 ID:Y8dAqV3b
>>914 車内のマナーを論ずるのに車内マナー云々以前の車内暴力を肯定するなよ(w
まぁ、暴力については携帯電話に対し過剰反応する奴の方がどう考えても「原因」
917 :
:02/12/31 19:26 ID:wArOKIej
電話で話すと声をでかくする奴が死ねば良いと思いませんか?
声を大きくしなくても音を拾ってくれるんです。
話し声より大きな声で車両全体に響くような大声で
電話を話す馬鹿が存在する限り、トラブルは絶えないでしょう。
918 :
非通知さん:02/12/31 20:31 ID:YikEfkKf
小さな声で通話しても、なぐられる可能性はある罠。
通話している本人にとっての「小さな声で迷惑はかけてないはず」っていうのと
通話をやめさせたがっている人間にとっての「迷惑」のレベルは全然かみ合わないからな。
どうしても通話したい奴も傍若無人ならば、どうしてもやめさせたい奴も
同じく傍若無人だからな。同じDQN仲間だよ。
それを覚悟して、通話すれば別にいいんじゃないの?
919 :
非通知さん:02/12/31 20:37 ID:YikEfkKf
まぁ、ほとんど大丈夫だと思うけどな。
このスレに来るような奴は、まわりの雰囲気を無視してまで通話が出来るような
肝っ玉がすわった(っつうかバカ)はいないだろうから。
「俺は通話するぜ」って言う奴は単に煽ってるだけのヘタレだから気にしないように(w
まあ、そのうちに山手線あたりで
「どうしても通話したい派」と「やめさせたい派」でオフ会でもしようや。
920 :
非通知さん:02/12/31 21:53 ID:nkVgeY3P
>>919 おっいいね
漏れは「どうしても通話したい派」で
921 :
非通知さん:02/12/31 22:01 ID:lenCqSjN
殴り合いバトルロイヤルでしゅか?
922 :
非通知さん:02/12/31 22:02 ID:1Cf3bmQs
923 :
非通知さん:03/01/01 01:16 ID:RFQRNjJ0
>>919 「通話まではしたくないけどメールしたい派」もまぜてください(w
924 :
非通知さん:03/01/01 01:35 ID:s/oUS4dC
>919
メール作成中やアプリ使用中に着信することはよくある罠。
925 :
非通知さん:03/01/01 01:45 ID:npAvishA
だから、ここまで話がループしてる最大の原因は、「音の出ない携帯操作」
や「空いている車内でのマナーモードでの着信で、小声ですぐに通話を切る」
ような使い方まで含めて電車内は一律携帯禁止を声高に訴えて一歩も引かない
非常識極まりない主張を繰り返してるからなんだってば。
>>924 ドライブモードやオフラインモードにしてても?
927 :
非通知さん:03/01/01 02:22 ID:5HkozEzN
携帯電話完全禁止派にとって、PDA+AirHによる
メール送受信はどうなんだろう?
928 :
非通知さん:03/01/01 02:32 ID:6Cj/hoMg
>>925 空いている車内と空いてない車内の違いって何を基準にするの?
小声と小声じゃないのって何を基準にするの?
すぐって、どれぐらいの時間を基準にするの?
通話したい側と、それをイヤだと思っている人間の間には、基準のレベルが違う。
っていうことは理解しないとね。
こう言ってても、オレは小声での通話は別にかまわないと思っている。
でも本人が空いていると思っている車内で小声だと思っている大きさの声で
短いと思っている時間で通話をしたとしても、中にはそれを見てこころよく思ってない人間も
いることだろう。それを常に察知するつもりで、通話すれば問題ないんじゃないのかな。という意味でね。
それを抜きにして、「空いているんだから。小声なんだから。短時間なんだから。いいじゃねぇか!」
って「ルールとして許されている」と主張するのはトラブルのタネになる。ってことだよ。
ルールとして通話は許されない。
でも通話できるタイミングはある。
929 :
非通知さん:03/01/01 11:51 ID:uxWofLM6
>「音の出ない携帯操作」や「空いている車内でのマナーモードでの着信で、小声ですぐに通話を切る」
問題は「音」や「声」だけじゃない。「電磁波」に反発する人が多いんだよ。
そういう人に「音出てないからいいじゃん」「小声だからいいじゃん」と言っても
なんにもならない。「電磁波を出さなければ、メールも通話もOK」という人は
多いと思うよ。(特に補聴器やペースメーカーなどの使用者は)
930 :
補聴器使用:03/01/01 13:02 ID:9G+KNAz8
>>929 あぁ、同感です
電磁波さえ出てなければメールも通話も別に構わないですね
好きじゃないけど、まぁ許容範囲というか
931 :
非通知さん:03/01/01 15:47 ID:npAvishA
補聴器もペースメーカーも、20〜40cmも離れればまったく問題無い事は、
ここで、それこそ何百回も繰り返されてて、誰もそれには論理的反論出来ていない。
携帯絶対禁止派の論拠は、「なんとなく不快」「電波は離れていても有害かも
しれない」という、まったく非常識な感情論だけ。
そりゃ不快な人もいるだろう。しかし、そんな非常識な連中の感情まで考慮して
あげる理由はさらさら無い。
932 :
非通知さん:03/01/01 15:58 ID:6Cj/hoMg
>>931 携帯絶対禁止派を非常識だと思うならば、それを無視して通話してもいいじゃん。
でも、それらの携帯絶対禁止派はそれを見てこころよく思ってないから
それがトラブルの原因になって、危害を加えられるかもしれないということは考えておいた方がいい。
もちろん、日本は法治国家だから、そういった危害を加えて来た人間は法で
さばかれることになる可能性もある。(逃げられなければね)
でも、トラブルになることは事実なわけで。もしかしたらなぐられるかもしれないし
袋叩きにあうかもしれない。
そういったリスクをかえりみずに、自分の自由と主張を押し通すのは勝手だけどね。
「それって、バカじゃねぇの?」って思うわけさ。
それでも電話を使いたい奴はどんどん使えばいいじゃん。
きっといろんな出来事が待ってるよ。
933 :
非通知さん:03/01/01 16:03 ID:6Cj/hoMg
社会生活の中で一番大切なのは、法律とかじゃなくて
その環境にいる人間たちの感情だよ。
感情を察知できず、尊重できない奴は、どんなに法律を守っていようとも
トラブルに巻き込まれるようになっているんだよ。
道路の真ん中にたむろしているヤーサン達に対して
「通行のジャマだから、どけ!」ってまともに文句を言うつもりか?(w
マナー厨と実力厨の生温かい戦いだからな。
携帯使いたい側は使いたいだけ使って、使って欲しくない側はあらゆる手で阻止すればいいだけだろ?
細かい諍いで刺されたくないし、携帯を明示的に容認した車両は欲しいところだけどね。
935 :
非通知さん:03/01/01 16:11 ID:npAvishA
>>933 >道路の真ん中にたむろしているヤーサン達に対して
>「通行のジャマだから、どけ!」ってまともに文句を言うつもりか?(w
携帯絶対禁止派は、非常識なヤクザと同種だとはからずも自白せざるを得ない
わけですな(w
俺は勿論、電車の中では電源は切らない。マナーモードにしており、他の人と
接しない程度ならメール操作を行う。周囲数mに他の人がいない程度なら着信
すれば小声で短時間の受け答え程度はする。
そのような使い方をしていても尚、いちゃもんつけてくる奴がいるのなら、
徹底的に戦うさ。自らの自由と権利を守る為にな。
936 :
非通知さん:03/01/01 16:11 ID:6Cj/hoMg
車内で携帯を使おうと思った時に、もし自分が使っても文句を言いそうな
奴がいなければ使ってもいいんだよ。文句を言って来てもそれを排除
出来そうな奴しかいなければ使ってもいいんだよ。
いや、いいとか悪いとか以前に誰もお前を止めることなんか出来ないんだからな。
やりたいようにやっていればいい。
それに、すぐに怒りだすような奴は自分にそれほど危害を加える心配は少ないからな。
ところが一般人は違うぞ。
一般人はガマンをする。ガマンにガマンを重ねた末にキレルから始末が悪い。
まわりの人間が同時にキレたらお前なんぞは、どうなっちまうのか
もう想像もできないほどだよ。
まあ、それでも通話したいならば自分の正義を信じて通話しなさいよ。ってこった。
937 :
非通知さん:03/01/01 16:16 ID:6Cj/hoMg
>>935 いいんだよ。それで。
使いたければ使えばいい。それでトラブルになったら戦えばいいんだよ。
自分を守ってもらうためのルールを作ってもらおうとするな。すがるな。
自分の(非)常識とまわりの人間の(非)常識の戦いなんだからな。
勝った方が常識になって行くんだ。
オレはそれを遠くから見ているよ。
もっともっとトラブルがたくさん起こって。
過失致死にまで発展して、社会がこの問題についてのルールを
真剣に話し合うようになるまでね。
もっともっとトラブル発生きぼーん!
938 :
非通知さん:03/01/01 16:16 ID:YKGUAarx
そんな薄っぺらいおどしは見てておかしすぎます(w
939 :
非通知さん:03/01/01 16:18 ID:npAvishA
>>936 オマエ、通勤電車に乗った事ないだろ?携帯電話ごときで、何、重大事件
みたいに考えてるの?(w
首都圏の通勤電車では、大部分の人が常識的な携帯電話操作を普通にして
るよ。既に、車内アナウンスだけが浮いた状態になってる。
940 :
非通知さん:03/01/01 16:19 ID:6Cj/hoMg
>>938 OK、OK。
「そんなのはおどしだ。オレには関係ない」
って奴はどんどん車内で通話すればいいんだよ。
こんなところで、文句たれてないで車内でどんどん実践すればいいんだよ。
刺すか刺されるか、そんな殺伐とした車内をきぼーん!
941 :
非通知さん:03/01/01 16:56 ID:3OL+j7Oo
Everyone Else Is Doing It!!!!
942 :
非通知さん:03/01/01 17:00 ID:7A62xPCQ
通話したい派からの意見がないねぇ。
944 :
非通知さん:03/01/01 21:14 ID:6Cj/hoMg
俺はほとんど気にならないんだけど、なかなか切らないでずっとしゃべって
いる奴がいるとだんだんとイライラしてくる。
あれはどう考えてもまわりの迷惑になるのをわかっててワザとやっている
ようにしか思えないよ。
945 :
非通知さん:03/01/01 21:15 ID:OuPxwReh
わざとでしょ。
946 :
非通知さん:03/01/01 21:19 ID:cN/occD0
このまえ電車の中で、携帯の電話受けたら、
酔っ払いオヤジに絡まれた。
最初はうるせえ、とか独り言をいっていたのだけど、
最後にはブチ切れて、いきなり立ち上がって、胸倉つかんできた。びびったよ。
周りの乗客は見て見ぬふり。駅でとまるとそそくさと、ほかの車両に移ってしまう
気がついたときには半径10メートルにそのオヤジと俺だけ。
てめえなにしゃべってんだ、といって、そのままドアのほうに引きずっていかれた。
ドアに頭をガンガンぶつけられて、鼻を殴られた。気がついたときには血だらけ。
携帯は窓の外に捨てられてしまった。さいきんはストレスたまったリストラオヤジが狂人化している。
ほんとに頭のおかしい奴らばかりだ
947 :
非通知さん:03/01/01 21:26 ID:KUF+QIy3
946は脳内被害妄想
948 :
非通知さん:03/01/01 21:29 ID:WmPM+i1q
>>931 >携帯絶対禁止派の論拠は、「なんとなく不快」「電波は離れていても有害かも
>しれない」という、まったく非常識な感情論だけ。
>そりゃ不快な人もいるだろう。しかし、そんな非常識な連中の感情まで考慮して
>あげる理由はさらさら無い。
非常識ではないと思うよ。若い人はともかく、年配の人は「理屈ではわかっていても
なんだか怖い気がする」という人が多い。あなたは自分の年代のことしか考えられない
んだと思います。
「不快に思う人が多い」というのは事実なんだから、とるべき行動は「携帯を使わない」か
「不快感を取り除いてから使う」のいずれかにすべきだと思います。「不快に思うほうが
オカシイ、だから使う」というのはDQNの思考回路です。
949 :
名無し:03/01/01 21:29 ID:5dKwMfwO
酔っ払いにコテンパンにやられたんでつか?
951 :
非通知さん:03/01/01 21:36 ID:cN/occD0
ネタとか言われて心外だな。
>>947
おまえも一度そういう目にあってみろ。
そんな事いってられなくなるぞ
952 :
非通知さん:03/01/01 21:37 ID:IlleSkIo
いいぞ、いいぞ。
俺はトラブル大歓迎。誰か人柱になってくれぇ〜!
953 :
非通知さん:03/01/01 21:41 ID:IlleSkIo
誰か、豆腐のカドに頭ぶつけて死んじまえばいいのになぁ。
954 :
非通知さん:03/01/01 21:48 ID:6oJ3haf9
俺は今でもバタフライナイフ持ち歩いてるから大丈夫。
955 :
非通知さん:03/01/01 21:51 ID:IlleSkIo
いいなぁ、血の海に立つ954の画像きぼーん!
956 :
非通知さん:03/01/01 23:10 ID:CS5Zpzwe
酔っ払いにからまれて
携帯捨てられて、
暴行受けて
警察に行かなかったのか?
>おまえも一度そういう目にあってみろ。
ここで何イキがってんだ、チキン野郎。
いいねぇ、2chだとどんなに勇ましいことも言えるから。
オフ会やったら、来まつか?
>>956
チキンナゲット食べたい〜
オフ会っていっても何するんだろう…
960 :
非通知さん:03/01/01 23:44 ID:cN/occD0
>ここで何イキがってんだ、チキン野郎。
馬鹿野郎!
だれがいきがってんだよ。アホめ
俺は、ボコボコに殴られた話してるんだろ。
いきがるんだったら、そんな事書かないわ アホ
961 :
非通知さん:03/01/01 23:45 ID:cN/occD0
まじで鼻骨折られたかもしれない。
なんか毎晩、鼻がいたい。
触ると鼻がグラグラしているし。
病院いこうかな・
962 :
非通知さん:03/01/01 23:45 ID:MfNZSQJd
見た目がヒッキーだから殴られただけ
オフ会はね。名古屋かに討論するんだよ!
964 :
非通知さん:03/01/01 23:52 ID:CS5Zpzwe
何が言いたいんだ?
情けない話か?
ヘタレ自慢?
笑って欲しいじゃねぇの?
ウンコの考えることはワカンネェな。プ
965 :
非通知さん:03/01/02 01:47 ID:xPVYy+UR
>>946 立派な傷害罪なのに、なぜ警察に行かないのか。
理由1:トラブルの原因は自分にあるから。
理由2:暴行を受けたとか鼻が痛いとかは、全部作り話だから。
理由3:こわくてできない。
>>965 電車で電話してても、法的に罰せられるのは酔っ払いのみなので1は違うだろう。
知り合いでもなさそうなので、警察に行っても復讐されることもないだろうから3でもない。
というわけで2だろうな。
ID:cN/occD0は単なる釣り師、もしくは真性キチ〇イ冬房ですヨ
アステルスレで電波だしまくってます。
968 :
非通知さん:03/01/02 02:18 ID:sZdBjMDK
おまいら、初電車内通話は済ませますたか?
969 :
非通知さん:03/01/02 02:22 ID:k9IcPz7H
>>957 突発オフ板にスレ立てておこうか?
ていうか次スレまだ〜?
970 :
非通知さん:03/01/02 11:54 ID:r1umWZCI
自慢じゃねえよ。
そういうことがあったって書いただけ。
警察にいったほうがいいのかな?
マジで。
まあ、電車のなかでマナーを無視して通話していた俺も悪いわけだし。
泣き寝入りだよ。
なんか鼻骨が腫れてふくらんできた。骨、折れているな。これじゃ。痛いよ
971 :
その通り!:03/01/02 12:22 ID:wb2Ffa2G
>>937 >自分の(非)常識とまわりの人間の(非)常識の戦いなんだからな。
>勝った方が常識になって行くんだ。
972 :
非通知さん:03/01/02 12:32 ID:r1umWZCI
おまえら、腕力強いやつに、顔面なぐられたことあるか?
ほんとに、頭に星みたいのが飛んでくるんだよ。
痛いとかいう感覚ないね。極度の緊張状態だから。
ただ、ドスドスという衝撃が伝わってくるだけ。
そして、痛みを感じだすのは家にかえって冷静になってから。
鏡でみると、顔が血だらけ。すると突然、ものすごい痛みがわきあがってくるんだよ。
やられている最中は感覚が麻痺しているみたいだ。
今度は、迫真の文章表現力のある奴に「なぐられたレポ」を頼みたいな。
ID:r1umWZCIは、早く病院に行った方がいいぞ。
もう作り話決定だから、どうでもいいよ。
だいたい、スレの流れとぴったりのタイミングでこんな事件が起こること自体おかしいよw
というか、鮮明に殴られた体験談を語られても「ご愁傷様…」としか言えないのですが。
どうしろと?
ひとことで充分。
「ウソつけ!」
977 :
非通知さん:03/01/02 19:10 ID:sUqNCZQQ
ウソはいかんよキミィ
それはともかく、鉄道会社は乗り分け方式にしろ!
という意見が多いようですが、だれがどうやって
実現化していくのですか?
978 :
非通知さん:03/01/02 19:16 ID:the/gaED
みんな東急を見習おう
979 :
非通知さん:03/01/02 19:19 ID:r1umWZCI
ネタじゃないよ。
でも携帯通話がトラブルで電車の中で殴り合いっていうのは、
以前にも見たことあるぞ。
終電間近の山手線で、よっぱらいとホストっぽいデカイ奴が
一触即発
高田馬場で、ホストがそのオヤジの髪の毛つかんで
そのまま降りていってしまったから、あとはわからんが。
殴り合いにいくのは基地外だけだろうけど、
一触即発のトラブルなんかは電車でけっこうおきていると思うけどな
980 :
非通知さん:03/01/02 19:21 ID:sZdBjMDK
東急がうまく行くかどうかを、他の鉄道会社は観察しているところじゃないのかな?
981 :
非通知さん:03/01/02 19:22 ID:r1umWZCI
おまえら、田舎住まいなのかな?
満員電車を20年も使っていると、けっこうな乗客同士のアホな
トラブル経験したけどな。
ちょっと肩がぶつかっただの、音がうるさいだので
トラブルおこす奴おおいだろ。
おまえらだって、そういう経験あるんじゃないか?
でも普通は殴り合いにはならんよ。
なぜなら、にらみ合いになったときに、自信のない弱いほうが
ふつうは引くからな。精神的バトルだけで終結してしまう。
だけど世の中にはとんでもないアホがいるんだよ。すぐに手がでちゃうやつがね。
982 :
非通知さん:03/01/02 19:25 ID:r1umWZCI
ネタでも、体験談でも、どうでもいいよ。
勝手にしろ
だけど、携帯、ウォークマンの音関係でケンカはこれからも増えていくと思うけどな。
おまえら気をつけておけ。
いつ、俺みたいに、鼻骨骨折するまで、ボコられるかわからんぞ。
983 :
非通知さん:03/01/02 19:26 ID:lx3HEfGK
↑なんか、豚負けの改行の仕方に似ているな↑
984 :
非通知さん:03/01/02 20:23 ID:cdvAJ/az
自分で振っておいて
勝手にしろだってやんの。
ウンコ野郎だな、まったく。
病院行った方がいいかな?とか
ここで聞かねぇといけないのか。
何、みんなで大変だねとか
慰めてもらえたら
納得するのかね。
ヘタレ犬だな、お前は。
新年早々ウジウジウンコ野郎に死ねと言いたい。
要するにアレだ、「お前ら車内で携帯使ってると俺みたいにボコられるぞ、危ないから
使うのやめとけ」って言いたいんだろ。
おあいにく様、俺たちゃ君みたいなヘタレじゃないよw