☆★ J-PHONE質問スレッド Part 24★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SHIHO
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  □質問をする際は、「契約地域名」と「端末名」を書いて下さい■
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  〓例〓
   ○○は出来るんですか?
   @関東、SH09

[1]過去ログ、よくある質問(>>2-15)は必ずチェック!
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F → キーワード入力
[2]★見つからなければこれでも検索!★http://www.google.co.jp/
[3]教えてもらったらお礼のレス!
[5]叩き煽りはコピペ荒しは完全無視。無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★

前スレは
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036422522/
JフォンHPは
http://www.j-phone.com/h/index.html
JフォンFANサイトは(わからないことがあれば、ここも見てみましょう)
http://www.apa-net.com/withj/

★J-フォン公式Q&A・よくある質問は >>2-15あたりかもね。
2非通知さん:02/11/29 05:08 ID:EKG3mjZC
3非通知さん:02/11/29 05:08 ID:EKG3mjZC
●よくある質問
Q.利用料金を調べるには?
J-PHONE Onlineで確認できます。(通信料有料)
メイン⇒カスタマーサービス⇒J-PHONE Online

詳細はこちら⇒http://www.j-phone.com/h/from/topics/20919_1_1.html

また、24時間自動音声案内でも確認できます。(通話料無料)
北海道 http://www.hokkaido.j-phone-east.com/dialinfo/auto.html
東北・新潟 http://www.tohoku.j-phone-east.com/dial/24.htm
関東・甲信 *5555→@過去2か月分の請求金額/A当月概算通話料金
東海 http://www.j-phone-central.com/main-hp/s_guide/guide/onsei.html
北陸 http://www.hokuriku.j-phone-west.com/hokuriku/okyaku/ivr.html
関西 http://www.j-phone-west.com/kansai/cstm/text/jido_ot/jido_02.html
中国 157→31(当月概算利用料金)
四国 http://www.shikoku.j-phone-west.com/autovoiceservice/index.html
九州 157→31(当月概算利用料金)
4非通知さん:02/11/29 05:08 ID:EKG3mjZC
Q.メールアドレスやってどうやって設定・変更・確認するの?
  件名(Message from Skymail)はどうやって変更するの?
A.ウェブで変更・確認できます。(通信料無料)
メールアドレスの変更は99回まで可能です。

メニュー⇒カスタマーサービス⇒J-PHONEカウンター⇒オリジナルメール設定

Q.カメラのシャッター音は消せないの?
A.消せません。盗撮防止や公共の場でのマナーの意味合いがあります。
 鳴って困るような場所での撮影は止めましょう。
 現時点でシャッター音の消せる機種はどのキャリアにも存在しません。

Q.他社の携帯に写メール/ムービー写メールはできないの?
A.http://www.sha-mail.jp/(J-フォン推奨)※ムービー写メールも可
 http://shamezo.com/index-i.html
 http://j.ne7.jp/j/
 http://docoal.com/docoal_direct/PC/

Q.他社へのメールで絵文字を送るにはどうすればいいの?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能です。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが出来ます。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

Q.Jフォンクラブはその場で入会して即退会できるの?
A.できます。
 但し、退会後6ヶ月(東日本は1年)は再入会できません。
5非通知さん:02/11/29 05:09 ID:EKG3mjZC
Q.受信通知料無料はどこまで?
A.「続きを受信する」を押さない限り無料。
 ※12月1日より、5×シリーズも受信通知が無料となりました。

Q.機種Aは○○できるの?
A.このページをご覧下さい。載っていない場合のみ質問してください。
 http://www.with-j.com/spec/
 
Q.壁紙を作るには?
A.
◎0×シリーズ
JPEG画像を5.6KB前後の大きさにして送る。
※ステーション未対応機はPNG形式のみに対応。
J-SH02,J-DN02,J-P02,J-SA02,J-SH03,J-T04,J-P03

◎5×シリーズ
11.6KB前後の大きさにして送る。

◎壁紙のサイズ
http://www.eyoclub.com/deta/display_i.html

Q.パケットって何?
A.http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,2891,00.html
6SHIHO:02/11/29 05:10 ID:WTH2tE3e
Q.Jフォンの@以下のメールアドレスは?
北海道地区 jp-d.ne.jp
東北・新潟地区 jp-h.ne.jp
関東・甲信地区 jp-t.ne.jp
東海地区 jp-c.ne.jp
関西地区 jp-k.ne.jp
北陸地区 jp-r.ne.jp
中国地区 jp-n.ne.jp
四国地区 jp-s.ne.jp
九州・沖縄地区 jp-q.ne.jp

Q.J-フォンでは、どの機種がいいですか?
  機種Aと機種Bだとどっちの機種がいいですか?
A.あなた次第です。
 どんな使い方をしたいのか?必要な機能はどんな機能か?予算はどれくらいか?重視する部分は?を書きましょう。

Q.メール拒否はどうやるんですか?
A.
北海道/東北・新潟/関東・甲信地区契約     http://www.email.jp-t.ne.jp/
東海地区契約                     http://www.email.jp-c.ne.jp/
北陸/関西/中国/四国/九州・沖縄地区契約 http://www.email.jp-k.ne.jp/

Q.未承諾広告を拒否しても届きます。なぜ?
A.http://www.j-phone.com/h/information/021010.html

Q.「?:Invalid Message Text」っていうメールが来たけど何?
A.HTML形式のメールが届いています。
HTML形式のメッセージは携帯電話では受信できません。テキスト形式で送ってもらいましょう。
7非通知さん:02/11/29 05:11 ID:EKG3mjZC
Q.0×シリーズって40和音対応ですか?
A.◎5×シリーズ         12KBまで40和音対応
 ○SH08/SH09/N05/T08  6KBまで40和音対応
 ●その他の0×シリーズ   6KBまで16和音対応

Q.機種変更の価格は?
A.出来るだけ客センに問い合わせるか、ショップで尋ねてみましょう。
ここで聞くよりも回答が早いです。
ただし、以下の地域の価格についてはここが参考になります。
北海道⇒http://www.totalone.co.jp/jkihen.htm
東北⇒http://www.valley.ne.jp/~jphone/koukan/koukan.html
関東⇒http://cgi.din.or.jp/~nokkun/jp/kakakuhyou.gif
東海⇒http://www.webpoint.jp/kurokawa/kakaku.htm
北陸⇒http://www.jps-kaga.com/charge/index.html
関西⇒http://www.eyoclub.com/deta/index.html
中国⇒http://free4.j-style.ne.jp/fw/yasukichi/index2.html?submit=%82%A8%82%C6%82%AD%8F%EE%95%F1
九州⇒http://www.keitai-zukan.jp/mainframe/kihenkakaku.htm

Q.ムービー写メールはパソコンで見られないんですか?
A.以下のサイトでソフトをダウンロードして見てください。
但し、現時点では音声は再生できません。
http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
8非通知さん:02/11/29 05:12 ID:EKG3mjZC
Q.Jフォンのメール料金は?
メールの仕組みに関しては以下のサイトを参照。
http://www.with-j.com/sandp/aboutjsky.htm
http://www.with-j.com/sandp/sprvslng.htm
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/02/jp_m.html

■ロングメール対応機種☆配信確認/サーバーメール削除:無料
・東日本、東海☆6KBまで添付可
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ  
送信 3円   8円  8円   8円   8円
受信 無料  無料 無料   8円   8円

・西日本☆6KBまで添付可
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ
送信 2円   4円  4円   4円   4円
受信 無料  無料  無料  4円   4円

■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円
☆12KBまで添付可(ムービー写メールのみ15KBまで)
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 5キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円  5.1円   9円   15円     35円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円  7.8円  13.5円    34円
※スーパーメールの料金はあくまでも目安です。

Q.パケット機種(5×シリーズ)と非パケット機種(0×シリーズ)の違いは何?
A.パケット機種の大きな違い
 http://www.with-j.com/sandp/pkweb.htm
9非通知さん:02/11/29 05:12 ID:EKG3mjZC
Q.年契の解除手数料は?
北海道、東北・新潟、北陸>3000円
中国、四国、九州・沖縄>4000円
関東・甲信>5000円
東海>1年目    4,000円
    2年目    3,000円
    3年目    2,000円
    4年目以降 0円

Q.ポイント制度って何ですか?
A.Jフォンの機種変更のしくみ
 ├東日本エリア>利用期間による割引。
 └東海・西日本エリア>Jポイントによる割引。(利用期間は反映されない)
Jポイントの詳しいしくみは、各エリアのHPへ。

■利用期間割引
○メリット>ポイント制度地域より割安な基準価格設定。
       ライトユーザーでも長く使えば安く機種変更が出来る。
×デメリット>一定の価格以上は安くならない。
        ヘビーユーザーへの恩恵が全く無い。

■ポイント割引
○メリット>利用期間に関係なく統一の基準価格設定。
       ポイントによっては手数料のみでも機種変更が可能。
       ヘビーユーザーに有利。
×デメリット>ライトユーザーにはポイントが貯まりにくい。
        基準価格が高めの設定。
        長期利用ユーザーへの恩恵が全く無い。
10非通知さん:02/11/29 05:12 ID:EKG3mjZC
Q.連結受信中って何ですか?
A.一部の機種では、このようなケースが見られます。一見、一つのEメールに見えるが、実は連結メッセージになっていて、スカイメールだと最大3件分の容量で送られている。
いつまでたってもこの表示が消えない場合は、メール受信中に電波が不安定になり、受信に失敗したと思われます。そのときは、削除するしかないです。
※連結受信中のメールが読める機種もあります>三菱製、デンソー製、パナソニック製、パイオニア製、東芝製。

Q 相手先を間違えてメッセージを送信したらどうなるの?
A J-フォンからの送信の場合、間違えた相手先が存在しなかったりスカイメールに
対応していなかった場合は、メッセージはサービスセンターで破棄され、料金はかか
りません。間違えた宛先が存在し、スカイメールに対応している場合は、間違えた宛
先にメッセージが届いてしまい、料金もかかります。

Q 受信者側でメッセージを送った人や送った時刻はわかりますか?
A はい、わかります。ただし、時刻に関しては、メッセージがJ-スカイサービスセンタ
ーに届いた時刻を表示します。
※機種によって表示されない場合があります。

11非通知さん:02/11/29 05:44 ID:IGAxzbit
SHIHO
お疲れです
12非通知さん:02/11/29 19:02 ID:f3QWwJ14
乙亜kれ
13非通知さん:02/11/30 06:25 ID:xpBpWapT
ロゴがボーダフォンだけになるのはいつからですか?
Jの文字が消える日です
14非通知さん:02/11/30 06:38 ID:PE/kAKQ8
えーまだ、前スレが余っておりますので、お使い下さい。
>1さん乙です。
前スレhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036422522/l50
15非通知さん:02/11/30 06:49 ID:zMhtcWDS
以上 テンプレここまでです。
16非通知さん:02/11/30 07:29 ID:C8asEAys
web、アプリ、メール作成中にメールが届くと、
それらを中断して受信メールが即表示される機種なんてありますか?
17非通知さん:02/11/30 15:09 ID:c1x6Xzmx
>>13
今の段階では来年中くらいとしか分かってないと思われ
18非通知さん:02/11/30 15:16 ID:fYbZPYab
>>16
T51は割り込み設定で可能。復帰もすぐ出来る。他機種は知らない。
19非通知さん:02/11/30 15:21 ID:Yd7NRPeP
>>16
どの機種も対応してるけど、T51がお勧め。
いちいち受信ボックスに飛ばずに、とりあえず受信したメールを
その場で参照できる。
2019:02/11/30 15:21 ID:Yd7NRPeP
カブッタ
21非通知さん:02/11/30 16:42 ID:xpBpWapT
>>16
T07もいけるんじゃないかなぁ
22非通知さん:02/11/30 21:53 ID:xrt/Tv2U
J-SH52使ってますが、ウェブを読み込んだ後、ピピピと音がなってうるさいです。
ファンクションの中を探しても、キー操作音を消す項目はありますが、ウェブ時の音を消す項目は見つけられません。
どこで消すの?
23非通知さん:02/11/30 22:05 ID:yxwQmwId
受信完了通知。
24非通知さん:02/11/30 22:05 ID:TPg+35QM
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
25関西在住:02/11/30 22:21 ID:puZ2zswF
あすからスーパーメールの192文字までメール受信料無料が復活します。
そこで質問なんですが、
サービス開始時にあった受信料無料期間中は通信料どんな感じでした?0Xシリーズ時代と比べてどうでしたか?
ウェブやJavaアプリが容量↑Upしてるのでダウンロードしまくる最初の数ヶ月は
そのあたりが高くなるのは承知しておりますが、
落ち着けばwithJを見る限りでは結構安上がりになりそうに思うのですが。
2622:02/11/30 22:23 ID:xrt/Tv2U
>>23
受信完了通知なる項目がありません。
ボタン操作音とエラー音の両方をOFFにしたけどだめでした。
当方J初心者です。
27非通知さん:02/11/30 22:28 ID:yxwQmwId
>>26
F105
28非通知さん:02/11/30 22:30 ID:Gad78/zT
>>26
効果音設定じゃなくて、着信音設定のほう。
29非通知さん:02/11/30 22:39 ID:vJgA4uZv
>>27-28
サンクスです。
ずっと効果音かと思ってました(笑)。
30非通知さん:02/12/01 00:45 ID:P+BFlJhk
「ずっと」とかの割引サービスも含めて基本使用料が安いのってどこの地域のどのプランですかね?
自分はほとんど通話もメールもしないのでとにかく安いのが良いのですが…。

@四国のスーパーローコールプラン2600円が年契約割引で-400円=2200円で今のところ最安っぽういのですが…
31非通知さん:02/12/01 01:22 ID:8jYVMMGt
>>19
SH52にもそんな機能あるんですか? 漏れはいちいち待ち受けに戻ってからお知らせメニューorメールボックスから新着メールを読んでるんで、かなり欝陶しいんです…
32非通知さん:02/12/01 01:39 ID:mnUyYmEI
SH52、SA51、T51で迷ってるんですけど・・

ここSA51、T51の話題ってあまりないですね。
33非通知さん:02/12/01 03:09 ID:AUUiwshl
>>32
知るかヴォケ。スレタイ読めよ。
34非通知さん:02/12/01 03:38 ID:De0EbIYG

12月1日よりJフォンHPが統合されました。
35非通知さん:02/12/01 07:21 ID:oD3+HgGn
JのHPが今の時間になっても見れん
何がメンテナンスだ
通信事業会社として最低
36非通知さん:02/12/01 08:41 ID:shBR4LsX
>>30
ツーカー関西のV3ロイヤル(w
37非通知さん:02/12/01 11:33 ID:KOJaQFOp
J-D06のアンテナ延ばしたところの画像をうpして下さい
38非通知さん:02/12/01 14:47 ID:hzOgk8yH
>>35
今も見られん。
見られるのは明日になってからだったりして。
39非通知さん:02/12/01 16:24 ID:shBR4LsX
>>38
今朝から普通に見れているが。
40非通知さん:02/12/01 16:38 ID:RXxLAgVC
@写メールで送ると、相手にはどういうアドレスで届くんですかね?
もちろん本人のアドレス?
そうすっとやっぱドコモとかのドメイン指定のなりすまし防止に
ひっかかって届かないのかなーって思ったりして。
41非通知さん:02/12/01 16:39 ID:kLCjmO+l
>>37
さっき買った
細いチューブが伸びた
42非通知さん:02/12/01 16:57 ID:W2xJgh5C
>>35
普通こんな昼間にメンテナンスなんてやらないよな。
本当は不具合なんだろうな、きっと。
ハヅカシイキャリアだな。
43非通知さん:02/12/01 17:31 ID:WZYKY+R1
Jポン必死CM放送中!
消費者を欺くCMを垂れ流す無神経を感じる。


44非通知さん:02/12/01 17:38 ID:shBR4LsX
>>42
http://www.j-phone.com/
で、普通に見れんのか?
IE6ではごく普通に見えてるが。
45非通知さん:02/12/01 17:40 ID:Eirx5AUQ
T-08っていつでるんですか?
46auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/01 17:43 ID:ty33FGdo
>>44
とっくに見えるようになってましたが、なにか?
47非通知さん:02/12/01 17:45 ID:eE3G6pcL
>>44
見れませんが・・・
当方IE6。
48非通知さん:02/12/01 17:45 ID:YKI/YdPR
NECの新型は出るんですか?
4947:02/12/01 17:46 ID:eE3G6pcL
現在、J-フォンのホームページはサーバメンテナンス中のため、ご覧いただけません。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、しばらくたってから
アクセスしていただきますよう、よろしくお願いいたします。


こんな文が出てます。
50非通知さん:02/12/01 18:02 ID:URraKtAX
見れないね
51非通知さん:02/12/01 18:03 ID:71nTsZZi
5244:02/12/01 18:50 ID:shBR4LsX
今リロードしたらメンテナンス中になってた。
朝の時点では見えてた。俺が44で見たのは、朝の時点のキャッシュが残ってたのか。
53非通知さん:02/12/01 18:52 ID:ULYzMAR4
5xシリーズでjavaの起動や実行の速度が早いのはどれですか?
あとP504iのようにメニューアイコンをオリジナルにできる機種ってありますか?
54非通知さん:02/12/01 19:18 ID:6LyC6tB6
HP今は見れた
見れたり見れなかったりどうなってるんでしょうかね
それにしても赤が強くて見にくい
55非通知さん:02/12/01 19:28 ID:DOPrNPDL
HPまだ見れない・・・。
インターネットオプションの一時ファイルの削除をしても見れないよ。
なぜ?
56非通知さん:02/12/01 19:41 ID:OX7D4Xuk
てか、そんなに見たいのか?
57非通知さん:02/12/01 19:43 ID:TGSML+Dm
見れるが、新しいページはすっかり赤一色になっちゃったね。
58auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/01 19:44 ID:mjdB8udG
59非通知さん:02/12/01 19:46 ID:+xCW7tAY
N05でスカイメールからロングメール打つ時にどこまでが無料で相手に届くのか
送信者が分かる方法はありませんか? ぴったり128文字なのかな?絵文字の前後には
どうしてか文字数を消費しませんか?皆様どうしてるのでしょうか?調べてみたのですが
詳細は分からないのです└(T_T;)┘
60非通知さん:02/12/01 19:48 ID:ueOH3hMt
>>59
前半の意味がわからん。

後者はhttp://www.with-j.com/smart/skycount.htmを見ろ
61非通知さん:02/12/01 19:50 ID:gw8/xxBR
いつからかわからないんですが、
友達とかの携帯からかかってきた電話が全部留守番電話(?)になるらしいです。
1回もコールせずにいきなり留守番になるらしいです。
非常に困ってるんですが、解決策がわかりません。
SH-08使っています。

なにか、思い当たる解決策あったら、教えてください。
お願いします。
62auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/01 19:52 ID:mjdB8udG
>>59
J-SH52では詳細にわかるんだけどな

N05じゃ無理

あきらめれ
63非通知さん:02/12/01 19:52 ID:OX7D4Xuk
>>61
F731って押してみ。
64非通知さん:02/12/01 19:53 ID:CWJd4tlJ
件名なんか、書かなければ本文の文字数が、170文字位は無料
65非通知さん:02/12/01 19:53 ID:TGSML+Dm
>>61
秘書サービスがONになってるか、端末の伝言メモ機能を
ONにしてるかのどっちか。
66auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/01 19:53 ID:mjdB8udG
>>61
Fボタン+マナーをすばやく押して留守電解除しな

そんじゃ
67J-PHONE SH-08:02/12/01 20:21 ID:anfP7aik
ここ一週間で、画像がさあっと砂のように崩れ、(みだれ)
立て黒線二三本が残るだけになる現象が続いています。
おりたたんで開けると直るときもあるし、しばらくしないと直らない時もあります。

修理に出したほうがいいですか?
同じ症状に見舞われた方いません?
68非通知さん:02/12/01 20:22 ID:OX7D4Xuk
>>67
出したら?
69非通知さん:02/12/01 21:00 ID:+j12HgIh
12月のJ-phone機種変更価格で変動ありはどれでした?
70非通知さん:02/12/01 21:06 ID:RFpnwxKK
>>69
>>7見ろよ・・・・
71非通知さん:02/12/01 21:32 ID:+xCW7tAY
先月J-フォンに加入しN-05同士でメールやり取りしてるんでつが
PCから送信する時にはまれに文字化けがありますがN-05同士の
メールでも本文途中から文字化けするんです 困ってます何か設定等の
ミスでしょうか?
72非通知さん:02/12/01 21:37 ID:bD6S5XVS
>>16です。
東芝製、使い勝手良さそうですね。
今度の機種変は東芝も視野に入れます。
次世代東芝はいつになるのかなぁ。
T52情報でもいいんだけど。
73非通知さん:02/12/01 21:46 ID:CWJd4tlJ
おい、N05の野郎、ドコモじゃないんだから300文字過ぎたら改行しろ!そうすればOK
7471:02/12/01 22:10 ID:+xCW7tAY
>>73
ありがとうございます 常識レベルの問題だったんですね
75-\:02/12/01 22:13 ID:vZ/0uLlp
なんでスーパーメールは9パケットもヘッダで取られてるんですか?
76非通知さん:02/12/01 22:44 ID:CjbjerBR
フキダシ写メールって端末に搭載されてる機能じゃないんですか?
「ふきだしめ〜る」っていう有料のサービスがあるみたいですが、
フキダシ写メール=ふきだしめ〜るという事でしょうか。
77非通知さん:02/12/01 23:08 ID:udzWoVf8
すいません、解約をしたいんですけど、
何時から何時まで何処で受け付けていますか。
お願いします

関東@sh−08
78非通知さん:02/12/01 23:14 ID:OX7D4Xuk
>>77
常識的な時間にショップに逝け。
79非通知さん:02/12/01 23:15 ID:udzWoVf8
>すると、6時くらいだったら
ヨドバシとかでやってますか?海外に行く事になりまして・・・
80非通知さん:02/12/01 23:16 ID:OX7D4Xuk
>>79
Jフォンショップに逝け。
だいたいの店が19〜20時くらいまでやってる。
81非通知さん:02/12/01 23:16 ID:mjg1iEkW
SH−52とT−08どっちがいいでしょうかね?
82非通知さん:02/12/01 23:18 ID:OX7D4Xuk
>>81
>>6見れ。
83非通知さん:02/12/01 23:24 ID:8C3Hp3LH
J−PHONEのホームページにつながらないのですが?
更新中でしょうか?
84非通知さん:02/12/01 23:30 ID:+Ycw+JPE
機種変更の値下げの時期って決まってるんですか?
85非通知さん:02/12/01 23:31 ID:agEBouSa
>79
どこどこ!?海外どこ?
86非通知さん:02/12/01 23:33 ID:HTt5ueU+
85
アメリカのニューヨーク。
うわぁーっ普通笑
87非通知さん:02/12/01 23:39 ID:agEBouSa
>86
羨ましいぃ。テロ事件に巻き込まれないようにね!
NokiaやMotorolaな携帯を使うんだろうねぇ。ますます羨ましいぃ。
88非通知さん:02/12/01 23:41 ID:HTt5ueU+
テロ?
それは・・・

STAR TACあったら使いたいなぁと。
それでは。
8961:02/12/02 00:02 ID:JtmLvKht
>>63 >>65 >>66

解決したっぽいです。
ありがとうございました。
90非通知さん:02/12/02 10:46 ID:DNHKyHXG
SH04が逝ってしまいました。
電源は入ってて時計も動いてるのに
ボタン押してもバックライトもつかんし受け付けません。
電池入れなおすと最初の数秒は動くんですが、すぐに固まります。
電話自体は二年持ったんであきらめるとして、
メモリも消えたみたいです。でも、全部吹っ飛んだんじゃなくって、
名前とか電話番号の欄は全部空白になってるんですけど、
それぞれについてた通し番号が全部残ってるんです。
ひょっとしたらメモリ復活するんじゃないかなあと思って。
やっぱりだめでしょうか?
91非通知さん:02/12/02 11:06 ID:4Dze68Oo
中国地区契約なのですが、年間契約プラスの割引率がわかんなくなりました
1年以降は、年間契約プラスと長期利用割引で何%引きでしたっけ?
あと解約にはいくらかかるんでしたっけ?
4000円だったような気がするけど

HPをみたら年間契約プラスをクリックしたのに、なぜか年間契約の案内が出てくる始末
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/waribiki/chugoku/index.html
やる気あんのかと
92非通知さん:02/12/02 11:36 ID:4Dze68Oo
>>7
中国地区の価格表の左側と右側の価格ってなんですか?
どちらがいまの機種変の値段なんですか?
あとショップによって機種変の値段って違うんですか?
どこの店でも同じような、POPを置いてあるのですが
93非通知さん:02/12/02 12:33 ID:0ynU5Ds3
SH52がいまだに「機種変中断中」です。
都内で可能な場所をおしえてくらさい。
94非通知さん:02/12/02 13:07 ID:CpGnX4aZ
j-phoneでgifアニメを見る方法ってある?
docomo用のgifアニメで、どうしてもJ-PHONEに取り入れたいアニメが
あるんだけど、
95非通知さん:02/12/02 13:17 ID:4Dze68Oo
>>93
昨日岡山県で機種変できたよ
関東ももうできるんじゃないの?
96非通知さん:02/12/02 13:40 ID:fvu/AgI/
http://www.j-phone.com/japanese/j_sky/images/photo04.jpg
(爆)
これ、N502iじゃん!!
97非通知さん:02/12/02 14:48 ID:iozC69Xj
>93
年明けたら大量に出回る予定。
年内はムリ。
98非通知さん:02/12/02 15:28 ID:nlnA3+s6
@写メールのホームページにムービー写メールも他社携帯に送れると書いているのに3通送ったのに1通も届かない。
どなたか他に試した方いますか?
ちなみに機種はJ-SH52からA5301T宛にです。
99非通知さん:02/12/02 15:39 ID:5uq5nIVp
100非通知さん:02/12/02 15:45 ID:jpTku3Mf
>>98
auのなりすましメール対策に引っかかってるんじゃないの?
101非通知さん:02/12/02 16:06 ID:kyv4PO5Z
>>94
gif→pngに変換すれば?
102非通知さん:02/12/02 16:10 ID:CpGnX4aZ
>>94
極窓でやってみたけど、見れなかった(´・ω・`)
SH51使ってて、アニメーションのmngっていう拡張子に変えてみても
見れなかった(つД`)

何かいい案無い?
103非通知さん:02/12/02 16:11 ID:jpTku3Mf
>>102
拡張し変えただけで見れるわけねえだろ。
104非通知さん:02/12/02 16:19 ID:qy/T2qhq
DOCOMOのN504isかったがDOCOMOの怠慢にやられた・・・
どう考えてもJのほうがいい・・・・後悔してます・・
まあJはまだ解約していないがね
105非通知さん:02/12/02 16:20 ID:jpTku3Mf
>>104
ここは愚痴スレではありません。
106非通知さん:02/12/02 16:20 ID:FK3ZDfnO
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
107非通知さん:02/12/02 16:39 ID:KiTu9uA/
>>102
本当に拡張子変えただけなのか?だったらヴァカだな。
108非通知さん:02/12/02 16:47 ID:mzm3+EZe
自分はJフォン使用。
昨日、登録してある友達の携帯番号(こちらもJフォン)
にPがついた番号からワン切りが3回。その番号の友達に
聞いたら「ワン切りしてない」とかいうし、着信履歴には
P付きの番号が残ってるし!

今日、Jフォンショップへ行って化粧の濃いねーちゃんに
聞いたら「手数料払って番号変えたら。」とか
とんちんかんの返事しかしない。これって原因わかる人いる?
109非通知さん:02/12/02 16:51 ID:UB6TrMxm
上のに追加。契約は中部,機種はN03
110非通知さん:02/12/02 16:54 ID:jpTku3Mf
>>108
1.実は発信履歴だった
2.友達がポケットの中で知らず知らずにかけていた。
111非通知さん:02/12/02 18:05 ID:+oa7llQ0
090-9999-9999P って、現実にありえなくない?
どうやってPを番号として打つのか知りたい!
112非通知さん:02/12/02 18:23 ID:jpTku3Mf
>>111
SHならP付きで番号が打てる。
Nは打てないが、表示はサポートしてるみたい。
113非通知さん:02/12/02 18:40 ID:a+QMxsLC
送れる画像の拡張子って、jpegとpngだけですか?
gif(アニメーション無し)は無理ですか?
114-\:02/12/02 19:13 ID:L1t0IYLl
J-SA51使ってる人にお聞きします、ずばり使い心地はどうですか?
115非通知さん:02/12/02 19:16 ID:jpTku3Mf
116-\:02/12/02 19:18 ID:L1t0IYLl
>>115
親切にどうも!
117非通知さん:02/12/02 20:44 ID:z8Wtl+9w
パケ機って、スカイE-MAILは送信可能でしょうか?
118-\:02/12/02 21:08 ID:H5l+OBLD
>>117
普通にできますよ、まぁ必要ないとは思いますが………、
119117:02/12/02 21:16 ID:z8Wtl+9w
>>118
感謝。いや、関西だから短文はスカイE-MAILの方が安いもんで。
120-\:02/12/02 21:20 ID:L1t0IYLl
そうなんですか、確かに関西と関東では結構料金形態って違いますよね、
121非通知さん:02/12/02 21:22 ID:agmpGjtZ
J-SH08を使っているんですが、通常契約をやめて、プリペイド式にしょうと
考えてます。
JーSH08でプリペイドにしたいんですができますよね。
それともプリペイド専用機種じゃないといけないんですか?
122-\:02/12/02 21:26 ID:H5l+OBLD
プリベイド専用機種じゃないとできなかったと思いますよ、例えばD-06など。
プリベイドのいいところは基本料金が掛からないってところですよね、
その分メール送信は高くなってしまいますけど、そんなに携帯を使わない人ならプリベイドの方がはるかに安くなるし、
123非通知さん:02/12/02 21:29 ID:jpTku3Mf
>>121
てかさ、契約地域書こうよ。。。。>>1が読めないのか?
124非通知さん:02/12/02 21:43 ID:SazcdL/J
北海道契約です。

パケ機も一定文字までメールが無料になりましたが、
メールやウェブを主に使ってる漏れは、パケ機の方が
安上がりになるのでしょうか?
125-\:02/12/02 21:46 ID:H5l+OBLD
回線方式:1kBにつき2円
パケット方式:1パケットにつき0.3円(1パケット=半角64文字分)

です。これを見る限り、データ量の少ないサイトに行くときはパケット方式の方が安上がりになり、データ量の多いサイトに行くときは回線方式の方が安いという計算になりますね
126-\:02/12/02 21:48 ID:H5l+OBLD
メールについては、写メールを多く使うならはるかに回線方式の方が安くなり、半角128文字より少し多いメールの送受信をするときはパケット方式の方が安い、という計算になります
127非通知さん:02/12/02 21:49 ID:eXFrQjfC
>>124
写メ中心だったり、ウェブも画像や40和音のリッチなコンテンツを使うと
そうはいきません。
今までと同じ程度のコンテンツ取得、メールもあまり添付を使わず、全角
1000文字程度に収まるものが中心なら、安くなる可能性はあります。
128124:02/12/02 22:04 ID:SazcdL/J
>>125
>>126
>>127
ありがとうございます。

メールですが、写メール機能はほとんど使っておらず、
文字メール(?)も短文ばかりです。
129非通知さん:02/12/02 22:06 ID:bCNJJQBT
なんで山間部ではj−フォンがダントツで弱いんですか?
130非通知さん:02/12/02 22:11 ID:68eUOa9f
だから、どこに住んで質問しているんだ?富士山か?またあう使いのヒヤカシか?
131-\:02/12/02 22:13 ID:H5l+OBLD
>>128
あなたのように写メール機能を使っている人は少ないみたいですよ、
132-\:02/12/02 22:14 ID:H5l+OBLD
>>130
ふ、富士山……、極端ですね^^
133非通知さん:02/12/02 22:31 ID:TM0pw81Z
>>130
富士山ではauより使えるよ。
134非通知さん:02/12/02 22:51 ID:Z928isKd
>>122
JーSH08でもプリペイドに出来るぞ?pjだけど。
135非通知さん:02/12/03 00:07 ID:jkl1evng
JーSH08の受信ロングメールをMacに保存したいのだけど
どうすればいいの?
136非通知さん:02/12/03 00:08 ID:uN9n4Oxk
>>135
メールで送ったら?
137非通知さん:02/12/03 00:11 ID:+HRpGnwu
スーパーメールも受信料ただって本当ですか?
138非通知さん:02/12/03 00:12 ID:jkl1evng
700件も転送が大変なんで質問してるんですが・・
139非通知さん:02/12/03 00:12 ID:nzBTpTBP
関東契約で年間契約有りを、関西契約に移転すると年間契約が消えるって
聞いたのですが、その後関東に居ながら解約はできますか?
140非通知さん:02/12/03 00:14 ID:uN9n4Oxk
>>137
[1]過去ログ、よくある質問(>>2-15)は必ずチェック!
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F → キーワード入力

>>138
マック対応のソフトはなかったような気がする。あったら御免。
141非通知さん:02/12/03 00:16 ID:Ba9PgMR+
>>137
とこでそんな嘘聞いたんでつか?

>>138
Macでは無理ですね。WinならケータイリンクIV,Vなどでロングメールの
吸い上げが可能です。お友達でケータイリンクをなど持つ人に頼んでみ
ては?他社のメモリ編集ソフトは,あまりお勧めできないです。
142非通知さん:02/12/03 00:21 ID:jkl1evng
ありがとう そうですか無理ですか

最近のMacのCMでMacにして何にも困りませんって嘘言ってる男
堂々と嘘つくなぁ〜〜Macなんか買うんじゃなかった
143非通知さん:02/12/03 00:23 ID:L72VPy+V
信じる人いるんだ〜。
144非通知さん:02/12/03 00:24 ID:Ba9PgMR+
>>137
スーパーメール受信通知と配信確認なら,今月から無料になりますた。
145非通知さん:02/12/03 01:22 ID:fvzI32qc
j-phoneのホームページの
J-スカイ、Javaアプリのページにドラえもんの待受アプリがあるみたいになってますけど
一体どこに???
146非通知さん:02/12/03 02:54 ID:DSxB+ySp
だれか>>92に答えてやってください
機種変したいのですが、左と右の表じゃ全然値段が違うので・・・
147非通知さん:02/12/03 03:30 ID:Q3BrZ+EN
以前、J東海に契約してた頃はドメイン指定が出来たと思うの
ですが、関西契約でのドメイン指定の設定場所がわかりません。
J関西はドメイン指定ができないのでしょうか?
148非通知さん:02/12/03 03:32 ID:uN9n4Oxk
>>146
左が通常価格、右が写メ割キャンペーン価格
※写メ割とは・・・51シリーズの新規契約時に年間契約プラス+J-スカイパケットパック(J-スカイパック)に
ご加入して頂くと新規価格が5000円〜3000円割引!!


だったけど、11月30日までのキャンペーンだった見たいだから今はどうなのか?
恐らくキャンペーンが終わった分値下げもされてるだろうから、とりあえずショップで聞いたら?
149非通知さん:02/12/03 03:41 ID:uN9n4Oxk
>>147
[1]過去ログ、よくある質問(>>2-15)は必ずチェック!
150非通知さん:02/12/03 04:48 ID:p2nbsGVN
北朝鮮
151非通知さん:02/12/03 14:11 ID:UlMBU+kd
留守電につなぐ時間をきめるやつ、(F70です)
もし自分が東海で契約してたら、東京で設定できないんですか?
152非通知さん:02/12/03 14:32 ID:iZrqLDbq
>>151
できます。Jの場合、その手の番号は、どこでかけても、自分の契約地域に繋がります。
157も同じ。気が向いたときにいつでもどこでも。
ただし、たとえば東京に行ってるとき、東京のJフォンショップの場所を聞いても分からないといったりする罠も。
153非通知さん:02/12/03 19:04 ID:A98Dktfn
>>123
スミマセン。契約は中国地区です。
154非通知さん:02/12/03 19:56 ID:uiQ+/dpV
すいません、携帯(sh07)が壊れてしまってショップにもっていくと
修理不可能という事なので、友達が前使っていたけれど今は機種変更
して白ロムになっている同じsh07をもらって、それに機種変更したいの
ですけれど可能ですか?あともし可能なら費用はかかるのですか?
契約は関西地区です。わかりにくい文ですいません・・・
155非通知さん:02/12/03 19:58 ID:uN9n4Oxk
>>154
そういうのを持ち込み機種変更といいます。
手数料1900円で出来ます。
156非通知さん:02/12/03 20:00 ID:uiQ+/dpV
<<155
ありがとうございました。早速明日してきます

157非通知さん:02/12/03 20:04 ID:wwF21fY6
関東ですが、Jファミリーの主回線と副回線の
入れ替えを行うと、これまでの契約期間がリセットされる
(長期利用割引が効かなくなる)と聞いたのですが、
これは本当ですか?
158z:02/12/03 20:21 ID:lr8LvUwy
K-51のいいところってどこ?
159非通知さん:02/12/03 20:39 ID:Ba9PgMR+
>>158
電波感度が一番よいといわれている←これ重要(ww
160非通知さん:02/12/03 20:44 ID:ehjzfIbY
すいませんが、皆さんロングメール届いてます?
夕方以降全然届かないんですよ・・・
161非通知さん:02/12/03 20:46 ID:uN9n4Oxk
>>160
1 名前:SHIHO 02/11/29 05:07 ID:WTH2tE3e
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  □質問をする際は、「契約地域名」と「端末名」を書いて下さい■
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  〓例〓
   ○○は出来るんですか?
   @関東、SH09
162非通知さん:02/12/03 20:46 ID:nbfXK5By
J-T51のカメラ解像度を教えて下さい。
163非通知さん:02/12/03 20:51 ID:wwF21fY6
>>162
11万
164非通知さん:02/12/03 21:33 ID:WqaqPjMI
のぞき見防止の保護フィルムって、貼ると画面が見づらくなりますか?
165非通知さん:02/12/03 22:32 ID:OQpMFf/l
「J-フォンの5xシリーズでご利用いただけるスーパーメールの受信通知が12月1日より無料に!」
ああ、良かったと思っていたが…
受信通知が無くて、全文送られてくるのですが…
気がついたのは今日の業者のメール(192文字以上だった)
確認のためPCから長めのメール転送したら、
やはり、受信通知無しで全文受信。
以前の仕様と何か変わった?
私の理解では、最初に192文字相当分送られて、続きを読むを選択すれば
残りを配信と思っていましたが。

私だけ?

関東、SH−52だす。

>>160
届くことは、届いてます。(関東)
でも上記の通りです。
166非通知さん:02/12/03 22:37 ID:qK+CbbdX
いま発売されているJ−フォンの携帯の中で
着メロ音質が良いのってどれですかね?
J−K51>J−D06>J−P51ってとこですか?
167非通知さん:02/12/03 22:39 ID:uN9n4Oxk
>>165
受信設定が「自動」にしてるんじゃないか?
「手動」に変えろよ。

>>166
まあ、そんな感じ。
168165:02/12/03 22:45 ID:OQpMFf/l
>>167
あら、失礼しました。自動になってました。
どっかのねずみさんに変えられたらしい…

ありがとうございました。
169非通知さん:02/12/03 22:53 ID:UiWpTkl8
期日までに支払いが遅れた場合、いつから利用停止になるのでしょうか?
170非通知さん:02/12/03 23:38 ID:0g6crgps
>157
長期利用割引は続く。
J-yearとロンサポは副回線では併用できないから
副に入った時点で外れる。
それのことでは?
171DSHAxxxxxxx:02/12/04 00:00 ID:WSkie4wW
>169
期限が過ぎて20日くらいたつと、××日までに支払えと警告のハガキが。
Jぽん(笑)はその日までに入金の確認出来ないと止められちゃいます。
172DSHAxxxxxxx:02/12/04 00:02 ID:WSkie4wW
なんか日本語変だけど愛嬌で。
ちなみに関東でつ
173157:02/12/04 00:02 ID:HhM12i2W
>>170
なるほど、、、そういうことでしたか
どうもありがとう
174169:02/12/04 01:58 ID:MMgQJYiy
>>171
 では、それまでにj−phoneショップ行って支払えば問題ないわけですね?
 
175非通知さん:02/12/04 02:41 ID:QwrI7ptN
http://www.email.jp-k.ne.jp/
に行くと proxy error と出ます。
どうすればいいんですか??
176非通知さん:02/12/04 03:18 ID://B2DyH8
>>175 まんまじゃん…串外すか、もしそれがデフォなら、別の串さして逝ってみ
串はドコにゆけばあるの?とか聞かないでね。
177非通知さん:02/12/04 03:28 ID:QwrI7ptN
すいません、初心者なんで・・・
何回やっても無理だったんだけど今行けました。
178非通知さん:02/12/04 04:53 ID:1NNgRjAk
>>177
今、工事中ですよ
12/4(水)
AM2:00〜AM6:00 全国 「オリジナルメール設定」がご利用いただけません。
179非通知さん:02/12/04 09:33 ID:S8LETvMh
>>174
関東の場合だけど

1:支払い期限過ぎて、まず1ヶ月位で「何日までにこの口座に振り込め」の葉書が来る。

2:無視すると「払わないと、何月何日に止めるよ」の葉書が来る。

3:それでも払わないと電話が掛かってきて「払わないと、解約するよ」と来る。

あぼーん

1:の葉書が来た時点でコンビニ等に逝って支払えば大丈夫。
180非通知さん:02/12/04 15:08 ID:4c2njJiR
J-PHONEって、携帯とまっててもメール受信はできますよね?
J-PHONEユーザーの人に送ったらエラーメールがきちゃいました。
アドレス変えたのかと思ったらとまってただけだと言います。
エラーメールがくる場合もあるんですか?
その場合は、相手は私が送ったメールは受信できてませんよね?
181169:02/12/04 15:30 ID:MMgQJYiy
>>179
今j-phoneに電話したら、「銀行口座教えるから、そこへ振込めや」と言われました。
 173さんが書いた流れの1のような物ですよね。
182非通知さん:02/12/04 15:55 ID:6rojWmJ5
ヤフオクなんかに機種変更の裏技ってあるけど
だれかコピペして
183非通知さん:02/12/04 18:04 ID:DTrdsZgV
1ヶ月前に携帯を機種変したのですが、その時に
J-PHONEクラブに入りました。

その時にJ-PHONEクラブのメリットを聞くと、
「少し傷ついても600円で修理できます」と言っていたので、
すぐに解約せず入ったままでした。

最近、携帯を落としてしまい、傷だらけになったので、
外見だけでも新しくしてもらえたら、と思い、近くのJ-PHONE
ショップへ行くと、

「お預かりして、中身の方も壊れていたら、600円で修理できますが、
中身に異常がなければ外見のみの修理なので4000円いただきます」
と言われました。

これって本当ですか?もし本当なら、水とかにつけて中身も壊してから
行けばいいのでしょうか?バックアップはとってますし。

アドバイスよろしくお願いします。
184非通知さん:02/12/04 18:07 ID:v7+ptKV3
>>183
外装リニューアルならクラブ会員で地域関係なく600円前後でできるはずだが。
そのショップ怪しいし、別のショップで相談したら?
185非通知さん:02/12/04 18:13 ID:XjU71oNC
>>183
詰め寄ればなんとかなるよ!
メーカーに問い合わせてみるのもあり。
186非通知さん:02/12/04 18:40 ID:scehvWoZ
私は関西在住です。
価格コム等で携帯売っているとこから買ったとして例えば北海道契約になったとします。
それを関西にいながら電話等で移管して、解約できますか?
白ロムにしてそれに今の番号いれたいです。
販売店のサイト見たら7ヶ月以上使ってくださいと書いてありますが…。
無視していいんですよね?
187非通知さん:02/12/04 18:44 ID:v7+ptKV3
>>186
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037452600/l50
こっちで聞いたほうが早い。
188非通知さん:02/12/04 19:14 ID:71VX1heJ
189非通知さん:02/12/04 19:22 ID:71VX1heJ
190183:02/12/04 20:53 ID:DTrdsZgV
>>184,185さん

レスありがとうございます。
確かに店員はDQNっぽかったので、
電話で確認した後、違う店に行ってみます。
ありがとうございました。
191非通知さん:02/12/04 21:24 ID:X/9jsryT
質問でつ。
現在ドコモを使ってるんですけど、携帯代が悲惨なので、
彼といっしょのJ−PHONEに乗り換えを検討してます。
ドコモではNを使ってるんですが、
J−PHONEでは何の機種がお勧めですか?
写メールできて、レスポンスのいい携帯教えてください。
192非通知さん:02/12/04 21:25 ID:s2K08Ljx
A5303Hなんかおすすめ
193非通知さん:02/12/04 21:28 ID:v7+ptKV3
>>191
J-T51やJ-T08(今月発売)などの東芝機種とかがいいんじゃない?
JのNはドコモのNと別物だから期待しない方がいい。

>>192
出張ご苦労さま。
194非通知さん:02/12/04 21:32 ID:v7+ptKV3
>>191
あと、SH52やSH09も薦めたいけど、Nに慣れた人は戸惑うかもしれない。
一応、機能的にはSH52がJフォンの本命機種。
195非通知さん:02/12/04 21:33 ID:X/9jsryT
>>194
N使ってた人が、SH使うととまどうとはどういうことですか?
196非通知さん:02/12/04 21:35 ID:X/9jsryT
>>194
もうひとつ質問でつ。
SAはあまりよろしくないんですか??
197非通知さん:02/12/04 21:39 ID:v7+ptKV3
>>195-196
操作体系が結構違うから。
N→SH SH→Nに移行した人たちは結構戸惑うらしい。
まあ、慣れだろうが。

SAは、SA51はよくわからんが、これまでの機種でキーレスの評判があまりよくない。
操作性も若干癖がある。
SAを候補に入れたいなら、実機でキーレスを確認すると良い。
198非通知さん:02/12/04 21:40 ID:X/9jsryT
>>197
ありがとうございます★
J−PHONEショップにいったら、さわらせてくれますよね?
行ってみます!!
199非通知さん:02/12/04 21:42 ID:BOYRShFS
自転車で転んで携帯が傷だらけになってしまいました。
J-PHON Clubの外装交換ってすぐ仕上がるの?

両手両膝が痛いです。一緒に交換して欲しい…
200非通知さん:02/12/04 21:46 ID:v7+ptKV3
>>198
うん。

>>199
3、4日くらい。1週間はかからない。
201非通知さん:02/12/04 21:50 ID:BOYRShFS
>200
3、4日…?
だめだぁ…1日でも携帯なかったら生きていけない。
諦めます。
202非通知さん:02/12/04 21:59 ID:v7+ptKV3
>>201
代替機種貸してくれるよ。
203非通知さん:02/12/04 22:09 ID:BOYRShFS
>202
マジですか! 代替機種とは…初めて聞きました。
9月に変えたばかりなのに傷だらけでショボーンしてました。
行ってこよう。

J-PのHP行っても何故だか表示されないし。
親切にありがとうございました。
204非通知さん:02/12/05 07:58 ID:DLuP6TtM
SH-51を使っている者ですが、画面に青い流れ星のようなアイコンがあるんですけど、これ消せませんか?
205非通知さん:02/12/05 08:39 ID:CzS1RUum
ポーリング機能ってどんな事ができるんですか?
取説見てもよく解りません。
なんかかなり使えるらしいですけど…
206非通知さん:02/12/05 09:12 ID:Qu+Ycx1k
>>205
スカイメールを送ると,それに対して相手の位置情報や定例伝言メッセージ
が戻ってくる。自分だけではどうしようもない。相手が位置情報送出をオン
しているとか,掲示板メッセージを設定している必要があるからです。

相手にスカメを届けると同時に,相手の端末にある一定の情報を拾って返信
してくれるということ,これをポーリングという。たとえば,掲示板に「メ
ールあんがと。繁忙中につき,返信送れるかも!」といれておくと,スカメ
受信時に自動で相手に返信される。
207非通知さん:02/12/05 09:24 ID:nu2Kxeaw
以前にも同じような人がいた気がするんですが、
今までJ関東だったが、北海道に引っ越す事になった。
関東のまま使うか、管轄変えるか、メリットデメリット教えてください。
208非通知さん:02/12/05 09:31 ID:teTORk7J
>>204
SH持ってないからわかんないけど
サーバーにメールが残ってるんじゃないの?
削除か受信かすれば消えない?
209非通知さん:02/12/05 11:48 ID:rowfv3Gx
>>208
有難うございます。未読メール削除したらなくなりました。
210非通知さん:02/12/05 12:16 ID:lV0hjWVL
他キャリアからJ-Phoneへの切り替えを考えています。で、ちょっと友達が
いじらせてくれたJ-SH51が結構使いやすかった。

でもパケットは高くなりそうなんで、ロングメールが使えるJ-SH09が第一候
補なんですが、ちょっと質問したいんです。

・09にもショートカット機能はありますか?
 51のショートカットボタンの位置にあるものは絵が違うので違いますよね?
 でも機能自体はあるんでしょうか?
・ロングメールは着信通知から直接返信できますか?それとも読み出ししな
 いとダメ?
・ロングメールは転送設定は出来ないんでしょうか?サーバーで全部特定
 のメールアドレスに転送したいんです。
・モバイルカメラモードのファインの画質でロングメールに添付できますか?
 それとも画質落とさないとダメ?

この辺がカタログやWebでは分かりませんでした。利用者のアドバイスがいた
だければと思います。
211観覧車:02/12/05 13:22 ID:B1HvDJF5
>>210
ロンメ着信通知から直接返信→できます
ロンメ転送設定→できない。できるのはスパメのみ
ショートカットは確かあると聞いたことがある。
09スレでも読んでください。

参考:
ファインでも6k越えないときもあれば越えるときもあるだろうから
一概には言えないと思う。ていうかノーマルでもファインでもそれ
ほど画質変わらないから気にしなくていいと思うが。

漏れはJのみなに聞きたいことがある
J-PHONE SQUARE(料金の引き落とし明細と一緒に送られてくる冊子)の12月号
の表紙でベッカムがもってる機種ってなに?D07?
212非通知さん:02/12/05 13:24 ID:oojC32gj
>>205
ポーリングはかなり使える!!
自分も最初は「?」だったが一番よくメールする友人のJ使いにのみ使用法を教え、今では普通のスカイメールでの話&ポーリングでの話、と2つの内容を同時進行させてる!
ほとんどの人がポーリングの意味を解ってないので誰かに見られることもないし、掲示板の送信には料金かかってないぽいので得だ!
皆DONDON使おう!!


213非通知さん:02/12/05 13:28 ID:Qu+Ycx1k
>>210
・シートカット機能は,原則として5x特有機能。
・ロング受信通知だけでも返信は可能でつ。
・ロングの鯖転送はできません。無理でつ。
 スパメは手動で鯖転送は可能でつが,自動で特定アドレスへの鯖間の転送は無理。
・ファイン(VGAサイズ)は,メール添付できません。グラフィックマネージャ
 という無償ソフトでケーブル移出しまつ(個別のカタログに書いてあるはず)

個別カタログ手に入れるといいでつヨ
214非通知さん:02/12/05 13:29 ID:B8tcMCvz
>>207
管轄を変えると、電話番号・メールアドレスが変わる。
管轄を変えないほうがいいと思う。
215非通知さん:02/12/05 13:39 ID:kvwuoS2m
>>211
ベッカムが持っているのはSHARP GX-10
Vodafone Live!用に供給されている端末です。
http://www.nukupage.com/up/img/258.jpg
http://www.sharp-mobile.com/gx10/gx10.asp
216非通知さん:02/12/05 14:16 ID:cgp3ByMy
只今D05を使ってるですがD05についての過去ログあったら教えてくだしゃぃ
217非通知さん:02/12/05 14:27 ID:PWXOHCEQ
Jポンって1つの携帯で2つのアドレスもてるの?
教えてください。早くT−08出ないかな〜
218210:02/12/05 14:32 ID:lV0hjWVL
>>211さま、>>213さまありがとうございます。

むむぅ…、なかなか厳しいですね。ショートカットがないと、操作性がかなり
劣りそうだし、メール転送が出来ないのは、メールのバックアップが出来な
いので、ちょっと寂しい。

J-SH52がやっぱり本命なのかなぁ?でも写メール1回25円(ぐらい?)は厳
しいですよねぇ。
219非通知さん:02/12/05 14:54 ID:zZhE36/B
>>217
電話窓口に電話しろ。
220非通知さん:02/12/05 14:57 ID:zZhE36/B
ポーリングはなくなっちゃうらしいよーん。
某筋によると、端末開発費を減らすためらしい。

ちょっとずれるけど3G端末、jスカイのらなかったけど3Gソフト自体
が安定してないと乗せられないとかいってたけど、そんなに
携帯のソフト開発って大変なのかな。
221非通知さん:02/12/05 14:58 ID:TVLi778z
で、結局の所現行機種の中では何が一番オススメなのですか?
222非通知さん:02/12/05 17:21 ID:w7+qDo32
http://www.j-phone.com/japanese/information/sar/index.html

この数値がどのくらいになるとどんな影響があるんでしょう?
223非通知さん:02/12/05 17:28 ID:kvwuoS2m
>>222
電磁波?とか関係あるんじゃないかな?ごめんわからん。
携帯の発する電磁波による健康被害とか欧米ではずっと議論されてるからね。
特にVodafoneの本社のある英国なんか問題視されてる。
携帯をそばに置いて寝るなんて自殺行為だって思われてるしw
224非通知さん:02/12/05 18:28 ID:O8TY6af2
ホームページを見たのですが、良くわからないのでお願いします。
パケット通信の通信料は、各プランの無料通話に含まれますか?
また、パケット通信料は「通話料自動割引」の対象になりますか?
よろしくお願いします。
225非通知さん:02/12/05 18:29 ID:5iMV1KPe
Dユーザーです。CMでメールの受信が無料というのを見ました。
自分で調べた結果、通知が無料ということでしたが、サーバーの
メールを削除するとパケ代がかかりますよね。それはいくらぐらい?
それとサーバーメールをほったらかして削除しなければ、パケ代も
かからず時間がたつと自動的に削除されますか?
226非通知さん:02/12/05 18:35 ID:uojWGuTv
パケ割やんねーのか!!!
227非通知さん:02/12/05 18:35 ID:32Zn3N9j
携帯を変えようと思いJショップに行ってきました。
今までは、私が主回線で親が副回線だったのですが、
よく使う方を副回線にした方がよいと言うので、私を副にしました。
家でパンフレット見てたら、無料通話は半分になるしJ-yearは使えないし、
この方が損なのでは?という疑問が。
どうなのでしょうか?機種変でなく新規で買いました。
228117:02/12/05 18:38 ID:+JfAWrSL
>>225
1回0.9円。時間が経つと自動的に削除。また、何通かまとめて一回に削除することも可能。
229非通知さん:02/12/05 19:00 ID:WJxniRJB
東海、NECのロング機に5.89KBのjpgを送ったのですが
受信できていないそうです。
原因は何でしょうか。
230非通知さん:02/12/05 19:08 ID:Qu+Ycx1k
>>229
5.89KBでは大きすぎますYO。
5.6KB以内できれば5.5KBに収めてください。
231非通知さん:02/12/05 19:10 ID:WJxniRJB
>>230
なるほどありがとう。拡張子はjpgとpngだけですね?
232非通知さん:02/12/05 19:32 ID:il/dmIYu
>>231
そうだよ。
233非通知さん:02/12/05 19:33 ID:WJxniRJB
>>232
どうも。
234非通知さん:02/12/05 20:17 ID:Nrp2RcjH
契約の地域を移管したいんだけどどうすればいいのか
おせーてくらさい。
ちなみに北海道から関西れす。
235proxymkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:02/12/05 20:20 ID:s3HkJ+VR
携帯からの書き込みテスト。
236非通知さん:02/12/05 20:24 ID:/qvyXSmv
N05のカメラでファインモードで撮ると5.6KB程で文字入れなければ送れる
場合と6KBオーバーになって送れない場合と画像サイズがどうしていつも一定で
ないのでしょうか?
237非通知さん:02/12/05 20:31 ID:1LxQ/NX+
>>236
画像によってデータサイズが違うのは当然。
238非通知さん:02/12/05 20:31 ID:+JfAWrSL
>>234
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/faq/list.jsp?no=0
を見てください。基本的には移転先のJフォンショップでの手続きです。
239非通知さん:02/12/05 21:06 ID:VdBg6HkF
>>227
プラチナでも繰越しないくらい使うんなら主でいたほうがいい。
たいして使ってないなら、基本使用料が半額の副のが
J-year併用の主より得なのでは?
240非通知さん:02/12/05 23:22 ID:WBT7fD74
質問です。今、K51が壊れたので代替え品を使っているんですが、その代替え品に来たスパメを
修理が終わった自分の電話機に移すことは出来ないんですか?
241非通知さん:02/12/05 23:39 ID:jQ/4fo6M
J-SH07スレに質問しましたが途中までしか
回答が得られなかったのでこちらでも質問をします。

会社の携帯としてJ-SH07を使っていた人が急に退職し、
私がその人の有料サイトの解約をすることになったのですが、
そこにアクセスして一つづつ解約したらいいと思い探しましたが
(たぶんですが)消していったと思われ履歴が消えているようです、

私はauなのでこの携帯自体の使い方もまったくわからず困っています・・・

この機種に詳しい方有料サイトを解約できる画面を教えてください。
使い方説明書もないので1から教えてもらえたら助かります。

有料サイト登録情報まではいけたのですが
アクセスできません。どこから入れますか?
242非通知さん:02/12/05 23:44 ID:4scksYNZ
 スーパーメールが無料になったところでせこい話なのですが、メールを
文字数で分割して転送してくれるサービスをやってるところがかつてあっ
たと思うのですが探せません。ご存知の方教えていただけると助かります。
243非通知さん:02/12/05 23:46 ID:6k+CIYU8
>>241
どのサイトに有料登録していたかは、本人が覚えていないとわからない。
それはJフォンショップに行ってもわからないと思う。
リセットするには、一端解約しないとダメかも。
244非通知さん:02/12/05 23:50 ID:+JfAWrSL
>>241
Jフォンメニュー→カスタマーサービス→有料登録一覧

>>243
いい加減なレスするな、ボケ。
245非通知さん:02/12/05 23:52 ID:6k+CIYU8
>>244
ごめんなさい。
246非通知さん:02/12/05 23:54 ID:+JfAWrSL
>>241
ちなみに、機械自体の詳しい使い方は、157に電話したら教えてくれます。
247非通知さん:02/12/05 23:55 ID:Ju08Zc+V
>>240
ショップではできません。
回線生きてるうちにPCか誰かの携帯に転送して
切り替えたらまた転送するとか。
248非通知さん:02/12/05 23:55 ID:+JfAWrSL
>>242
http://www.telmethod.com/
月額300円の基本料で元が取れるかどうかは利用者次第ですな。
249非通知さん:02/12/06 00:03 ID:dUPc9bvv
>>227

自分の契約地域くらい書いとけよ。地域によって違うんだから。

中国では無料通話は金額での値引きです。無料通話付き契約が
出来たときは通話度数の割引だったので、J−Matesや家族割引の
対象だと、無料分が半分になってましたが、いつの間にか変わってます。

てか、カタログよく見れ。

そそ、パケ機のメールリクエストとメール削除は料金かからんらしいぞ。
Jの支店(販売店ではない)で店員から聞いた。
250非通知さん:02/12/06 00:19 ID:5PnG6bp2
>>248
 ありがとうございます!!!
 300円かぁ。。。。利用者によりますね。俺はいらないな。。
251非通知さん:02/12/06 00:35 ID:aW46Xpw3
>>242
オレはi-get使ってる。
無料だし
http://mail.i-get.ne.jp/
252非通知さん:02/12/06 00:43 ID:MY03Lhss
すいません、ドコモのishot端末機から画像つきメールを送信したのに
D-05使ってる人から受信できないって言われます。
で、その人は月50円のメールボックスを契約してみたいなんですけど、
契約したらishotから画像は受信できるようになりますか?
253非通知さん:02/12/06 00:50 ID:YjVQNKjF
>>252
おそらく、相手さんは関西の方と推測しますが、その通りだど思います。
「メールボックス契約しろよ」と相手さんに言ってあげて下さい。
254非通知さん:02/12/06 00:55 ID:/PlwOddr
E-MAIL契約してたらロングメールボックス契約してなくてもi-shotからのメールぐらい受信できそうなもんだが…

ちょっと理由が思いつかないな。
255非通知さん:02/12/06 00:56 ID:IDxVfq4I
メッセージリクエストってスーパーメールもリクエストされるの?
今日リクエストしたら、7時間遅れてメールが届いたんだけど。
256非通知さん:02/12/06 00:57 ID:MY03Lhss
>>253
即レスありがとうございます。ご指摘のとおり相手は関西人です。
調べてみたらメールボックスがオプションなのは関西だけの
仕様なんですね。ishotから画像が遅れなくてかなり悩んでました。
というか、関西だけの仕様なのであまり大きな問題にもならない
みたいですね。ありがとうございました。
257非通知さん:02/12/06 00:58 ID:/PlwOddr
>>256
>調べてみたらメールボックスがオプションなのは関西だけの仕様なんですね。

それはちょっと事実誤認なんだけどね。
258非通知さん:02/12/06 01:03 ID:MY03Lhss
>>257
早とちり失礼いたしました。
私もe-mail契約してたら受信できると思ってました。
相手にはとりあえず、契約して、と言っておきます。
それぐらいしか解決方法らしきものは見当たらないのでー。
259241:02/12/06 21:02 ID:AHeFHdys
>>243>>246さん
ありがとうございました

登録サイトの画面をメモしてJSKYから見つけ出し、
一個つアクセスして解約したのですが、
9個登録中、JSKYから見つからないサイトが
いくつかありました。
・占い愛ランド 
・愛の人生相談
・Mail Cafe ディズニー
・サンリオパラダイス
これらのサイトの場所ご存知の方、おねがい教えて
260非通知さん:02/12/06 22:15 ID:n8v4g892
>>259
それはJフォンの電話窓口に電話して、コンテンツ名を言えば
そのコンテンツ会社の電話番号を教えてくれる。

おれらはそのコンテンツ会社に電話すると、「行き方と
解除の仕方」を教えてもらうようになってるみたい。
261非通知さん:02/12/06 22:17 ID:ek5KSRRa
>>259
http://www.j-sky.j-phone.com/
ここで検索してみ。
262241:02/12/07 00:29 ID:t3Y6PObP
>>260>>261
これすごい便利!助かったよ、ありがと

でも占い愛ランドと愛の人生相談が見つからないので
月曜日にJホンに電話してみます

さすが2ちゃんねる頼りになります感謝感謝
263非通知さん:02/12/07 19:26 ID:4KvPPM9v
■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円
☆12KBまで添付可(ムービー写メールのみ15KBまで)
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 5キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円  5.1円   9円   15円     35円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円  7.8円  13.5円    34円

192文字までが無料なのに250文字でいきなり2.7円になるのはどういった計算からですか?
264非通知さん:02/12/07 19:37 ID:mGkzMD1q
関係ないヤツがいるな
265非通知さん:02/12/07 20:34 ID:EgjVptAx
ナムコでJAVAゲームDLしたんだけど利用登録解除したら何回か遊んだのち
遊べなくなるって書いてたけどマジ?そういう風にゲームプログラムされてるの?
266非通知さん:02/12/07 21:01 ID:EgjVptAx
後、登録解除してから何回ぐらいで遊べなくなるの?
267非通知さん:02/12/07 21:21 ID:xuc1Q07u
>>263
192文字以降を取り寄せるのではなく、1文字目から取り寄せているから。

っていうか、0xでは東日本の場合、いきなり8円ですが何か??
268非通知さん:02/12/07 23:26 ID:6rPAHsPB
>>215
ありがとうございます。
アンテナがヒンジ部に付いてる#端末って珍しい(というか他に無い)ですよね。
269非通知さん:02/12/08 04:46 ID:PsnpuFLO
J-SH52のSDメモリカードってMP3も入れられるんですよね?
そのMP3を着メロとして使うことも出来るのですか?
270非通知さん:02/12/08 05:13 ID:60xV8vqG
>>263
サーバメール削除なんかしなくてもOKだろ。
勝手に古い順から消えてくよ。
271the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/08 07:57 ID:tB6HLnM0
スパメが192文字まで無料になったことで、事実上、
Jのスパメ対応機が最強メール携帯になったという風に
考えていいんでしょうか?
272非通知さん:02/12/08 11:39 ID:X2Y9TzSv
来月機種変予定ですが、バッテリーが限界になりました。
東京で中古バッテリー置いてる店ありますか?SH03です(藁
273非通知さん:02/12/08 12:00 ID:v84j3oFL
>>269
出来ない。
>>271
「短文メールが無料」という点だけはね・・。
>>272
SH03を置いてる店はないだろうなあ。
オークションでひょっとしたら手に入るかもしれんけど。
274非通知さん:02/12/08 12:03 ID:cXP8sfCo
スーパーメールは一括してサーバーメール削除できるので便利。
275非通知さん:02/12/08 12:05 ID:xzWlF17t
あうのほうがずっといい。
276非通知さん:02/12/08 13:46 ID:Zs2oY9CG
>>267
そういう意味じゃなくて、一文字目から受信しても4パケ分ぐらいなのに
なぜ1.2円じゃなくて2.7円かかるのか聞きたかったのですが。
誰か教えてください。
277非通知さん:02/12/08 14:03 ID:+J2SeSCC
買わないヤツに関係ないだろ!性格最悪だな
278非通知さん:02/12/08 14:07 ID:o9ylx9dF
>>276
あ、それね。メールリクエストとかいうので
文字数分1.2円と別に1.5円余分にかかってるみたいだよ。
スーパーメールについてのスレッドは↓

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037506447/l50
スーパーメールについて Part3
>>277
購入を考えてるからしつこく聞いてるのかもしれないじゃん。
279非通知さん:02/12/08 14:27 ID:Zs2oY9CG
>>278
ありがと
280非通知さん:02/12/08 14:52 ID:6hW0v5oP
家族割って同一名義・同口座じゃないと絶対にダメ?
281非通知さん:02/12/08 15:51 ID:kosgk9me
パケ機の場合、受信通知の続きを放置しておくと、何かアイコンが出ますか?
ロンメ機だと、鯖メール削除しないとメール着信アイコンが出たままで気持ち悪いのですが。
あと、パケ機の鯖メール削除は、結局有料なんですよね?
282非通知さん:02/12/08 16:03 ID:lyMBvI/9
Jフォンってメール届くの遅い時ない?
一時間後に一気に入ってきたり。
電波あるのに留守番電話サービスになったり。
もううんざりです。どこに文句言えばいいですか?
283auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/08 16:07 ID:bFNm1GTW
>>282
機種名と製造番号とバッテリーの製造番号書けボケッ!!
284非通知さん:02/12/08 16:23 ID:7xfuDVGx
>>280
一人に請求をまとめることで割り引くサービスだから
名義と支払いを別個にしたいなら無理。
285非通知さん:02/12/08 16:26 ID:ufWlpc7V
昨日、J-SH09を買いました。J-SKYサービスはロングEメール(200円/月)に入りました。
今まで、エッジを使っていたので、分からないがあるのでどなたかお願いします。

PCから短いメールを送ってみたのですが、受信メールのメールマークがロングメール
となって、表示されます。私としては、スカイメールのマークが表示されてるはずなのでは?と思っている
のですが…
このメールの受信には8円がかかってしまっているのかどうか、わかりません。
286脳内社長マンセー:02/12/08 16:29 ID:i4OhFCgP
>>283
JホンのCMの最後に何時も「Jホンブーダッフン」って聞こえるんだけど
豚負けさんと関係あるの?
287春奈:02/12/08 16:52 ID:hrPWbnKg
メールの着信音が鳴らないんです;;
電話はなるのですが・・・
どうしたらいいのですか、おしえてください;;
288非通知さん:02/12/08 16:58 ID:Zs2oY9CG
>>285
Eメールは長さによらず全部そのマークです。
192文字までは無料なのでご心配なく。Jの唯一のいいところです。
紙飛行機のマークはスカイメールの受信のときのみ表示されます。
289285:02/12/08 17:10 ID:ufWlpc7V
>285さん

ありがとうございます。安心しました。
ただ、説明書(J-SH09 J-SKY編)のP13のccc@xxx.yyyの左に
書いてあるマークはどういう相手からのメールを受信すると出てくる
のかが、ちょっと疑問です。
290非通知さん:02/12/08 19:50 ID:QyeUSgMS
待受画面にしておかないと、メールが来ても着信音が鳴らないんですが、
これって明らかに不便じゃないですか?
待受画面でなくても着信音が鳴るように設定できないのでしょうか?
291非通知さん:02/12/08 20:32 ID:cTEoZeN1
>>289
すぐ下の表に書いていると思うが・・・
292非通知さん:02/12/08 20:55 ID:bhhqZT7N
J-PHONEからツーカーへの写メールは出来るんですか?
@関西、D06
293非通知さん:02/12/08 21:00 ID:v84j3oFL
>>292
@シャメールを使えば基本的にオッケーだが
直接添付はツーカーの機種による。
294非通知さん:02/12/08 21:05 ID:bhhqZT7N
>>293
その機種によって見れたり見られなかったりというのは
表示可能な画像形式の違いからですか?
ツーカーの機種で表示可能な画像形式は何でしょう?
295非通知さん :02/12/08 21:06 ID:CADVbVJI
Jホンって、ツブれる心配はどうですか?
296非通知さん:02/12/08 21:09 ID:IYKgPwUn
>>294
http://www.popolo-crois.com/keitai_spec.htm

>>295
Jフォンに問い合わせろ。
297非通知さん :02/12/08 21:13 ID:CADVbVJI
>>296
「はい、近々ツブれます」


・・・なんていうと思うか?
ヴォケ!氏ね!
298非通知さん:02/12/08 21:16 ID:yicqng6r
>>297
299非通知さん:02/12/08 21:16 ID:v84j3oFL
>>294
>>296の機種別表示形式の違いのほかに
機種によって表示できる容量の違いもある。
相手の機種がわからなければ、@シャメールで送信したほうが無難。
300非通知さん:02/12/08 21:19 ID:v84j3oFL
と思ったら>>296にはデータサイズまで書いてあるんだな。
なんて便利な表だ。失礼しますた。
301非通知さん:02/12/08 23:07 ID:NpJVWoiK
>>295
もうつぶれてるから、乗っ取られた。リストラ進行中・・・
302非通知さん:02/12/08 23:32 ID:SNir9oFG
>>290
俺のも待ち受けにしないとメール入りません。J-SA04使用。
303非通知さん:02/12/08 23:34 ID:v84j3oFL
>>290
古い機種だからじゃないすか?
最近の機種はどれもバックグラウンド受信が出来ます。
待ち受け以外でもメール受信が出来る機能ね。
304非通知さん:02/12/09 00:44 ID:qd8UXTyS
スカメの(オンラインでの)設定の署名の設定で、
そこにいちいち面倒くさいですが、本文を入力していけば、
一通で128文字以上のメールが送れますが、
一通分の料金にしかなりませんよね?
または、デメリットがあれば指摘してほしいのですが、
お願いします。

既出でしたらすみません・・
305290ですが:02/12/09 01:16 ID:4/U0O1/d
自分はJ-SH51です。いや、メールの受信自体は出来るんですけど、
着信音が鳴らないのが問題なんですよね。
待受けに戻すのを忘れていたらいつの間にかメールが来ていたりとか。
306非通知さん:02/12/09 01:19 ID:J1OHaO4s
>>304
そんなセコいやり方初めて聞いた。
307非通知さん:02/12/09 02:42 ID:r2MTED2S
>>350
バックグラウンド受信のデメリットだね。
でも、メールが来て、強制終了するよりはいいと思うんだが。
308非通知さん:02/12/09 02:42 ID:r2MTED2S
>>305だった・・・
309非通知さん:02/12/09 05:24 ID:p2QwUK6d
あの質問する際には、>>1にも書いてありますが
契約地域又は契約予定地(例 北海道・東北・関東・東海・北陸・関西・中国・四国・九州)と
契約端末(例 J-SH09・J-SH52)とかを最低書いて下さい。でないと回答する人も困ります。

>>287春名さん 端末名書いて下さい
>>304デメリットはありません。
ただ他社さんの人が受信パケ代払わなければならないデメリットがあります
>>305さん バックグラウンド受信した時、メールアイコンが数秒点滅するはずですが物足りませんかね
310非通知さん:02/12/09 10:40 ID:RgOdUWQN
同名義で2回線持てまつか?
弟に使わせたいんですが・・・。

@関東、SH09
311auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/09 10:44 ID:RJIyAVRs
   /||ミ
. /:::::::||_____
 |::::::::::::||     ガチャッ
 |::::::::::::||@ノハ@.||
 |:::::〇:||(..‘д‘) . || <<310 持てるよ。それだけ。じゃっ!!
 |::::::::::::||/   ,つ ||
  \::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \||彡
      ) バタンッ !!! て
 _______   (
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  て
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  (
 |::::::::::::::::::::::::::::::: 〇:|| (
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
312岡崎暢:02/12/09 11:43 ID:Fp4pTJZS
Jフォンって名前自体ボーダフォンになる?
なったら料金プランとかも変わるのかなあ?
313非通知さん:02/12/09 12:36 ID:r2MTED2S
>>310
どうせ弟に使わせるなら、家族割引契約で複数契約すれば?
それなら何の問題もない。

>>312
来年12月までには社名もボーダフォンになる。
料金プランがどうなるかは不明。
314非通知さん:02/12/09 17:51 ID:inHhzWXZ
SH52です。
未読のメール無いのにランプが赤と緑に点滅します。
これって壊れたってことですか?
315非通知さん:02/12/09 21:50 ID:rz+gEIS8
SH51です。ドコモにmmf形式のメロディーの添付ファイルを送りたいんですけどどうすれば良いんですか?
316非通知さん:02/12/09 22:57 ID:r2MTED2S
>>315
パソコンでmmf→mldに変換して、サーバーにアップしろ。
ちなみにドコモは添付出来ないからメールでは送れんぞ。
317非通知さん:02/12/10 02:04 ID:8WtZtl2p
>>314
待ち受け画面からJスカイボタン長押しで確認しる!
318非通知さん:02/12/10 10:51 ID:Lc+Yo9bm
J-Phoneって、料金未払いで止められても、しばらくは
メール受信&電話着信出来るってホント?
319非通知さん:02/12/10 10:55 ID:gMV5+Cso
検索とかしてみたんですが、ちょっとわからないので質問させてください。

Jフォンクラブの解約方法を教えてください。
先月末に入会して、機種変3000円引いて貰ったのですが(北陸です)、
今月解約したとして、値引き分請求されるとかないのでしょうか?
ちなみに私は副回線使用なのですが、Jフォンクラブの解約時は
名義人を連れていかないとダメですか?

よろしくお願いします。
320非通知さん:02/12/10 11:09 ID:Lc+Yo9bm
>319
オフィシャルHPを見ましょう
321非通知さん:02/12/10 11:18 ID:to33BEY1
>>318
ほんと
さすがじぇいぼん
322非通知さん:02/12/10 11:21 ID:bOXeyHxD
ドコモに写メールをどうやって送るか教えてください[email protected]で送れなかった…
323非通知さん:02/12/10 11:22 ID:Ktk/hS5Y
ne7.jpでオクレ
324非通知さん:02/12/10 11:24 ID:gMV5+Cso
>320
レスありがとうございます。
オフィシャルHPは1番初めに見たんですけど、見あたらなくて…(ノд-。)
でも、ショップに名義人連れていけば、出来ますよね…。
ただ違約金(3000円?)がいるなら、どうしようかなぁと思って。
セコイ話ですみません…
325318:02/12/10 11:29 ID:Lc+Yo9bm
>>321
産休! その件で、最近付き合い始めた彼女とケンカしそうに
なってたんでとても助かりました。ホントだったんだ・・・。

「もう少しで私電話止められるから、着信しか出来なくなるよー」
「ハ? 普通止められたら着信すら出来ないっしょ?」
「いや、J-Phoneは着信・着メール出来るんだよ・・・」
「マジ・・? そんな都合のいい話ある?ネット探してみたけど
 そんな話ないよ・・・」
「ホントだよ〜」「ウソだ〜」「ホントだって〜」
326非通知さん:02/12/10 11:52 ID:gMV5+Cso
あ、>>324>>319です。
327非通知さん:02/12/10 12:25 ID:DHc4MMhG
SH52使っているんですが写真撮るときの効果音は仕様ですか?
盗撮対策なんだろうか、うるさくてしょうがないよ…
328非通知さん:02/12/10 13:30 ID:v0/1HZX9
アドレスのアカウント部を変更したのですが、
元に戻したいのです。
一定期間は不可能らしいのですが、
実際はどの位の期間なのでしょうか?   @関東
329非通知さん:02/12/10 13:39 ID:OpJQwvyi
現在sh07でバイブが壊れ修理に出すと中のデータが(着メロ、画像、java)消えると聞いて
それならいっそ5xシリーズに変更しようと思っているんですが、正直料金をみると当方j-phone関西なので
0xシリーズの方がいいのかと思ったり何だったりですが。(ぱっけと通信、メール料金)
どうしたらよいでしょう?
330非通知さん:02/12/10 13:40 ID:ZdYhlCjn
>>327
仕様です。
が、確かにうるさいですね。
私は以前SH07を使っていましたが、SH52のほうが音が大きく感じます。
331非通知さん:02/12/10 13:44 ID:NanGnxSA
>>328

3ヶ月ぐらいと思われ。

>>329

ウェブをするなら、パケット機の方が安い。
着メロも12kだから0xよりは音質がいいはず。

思い切って、5xシリーズにしたら?
332-\:02/12/10 13:45 ID:i8PKnfsk
最近気付いたんだけど、スーパーメールのヘッダは9パケットもないような気がする。
333非通知さん:02/12/10 13:46 ID:v0/1HZX9
>>331
ありがとう。。
334329:02/12/10 13:48 ID:OpJQwvyi
>>331さんありがとうございます
5xだとなにがおすすめですかね?
シャープの52がが気になるんですが
どうもシャープは脆い気がして。。。
335非通知さん:02/12/10 13:57 ID:i8PKnfsk
SH-52はとにかくいろんな機能がついてる。それを使いこなしたいのならそうすればいいし、もしそうでないのならばSA-51がいい。値段も安いし、
336329:02/12/10 14:00 ID:OpJQwvyi
>>355レスありがとうございます
使いこなしたいんですが音割れ、電池持ち、耐久度、ボタンの押しやすさ
いろいろ07欠点が改善されてるか気になるんです
337非通知さん:02/12/10 14:00 ID:1c7Rn4yq
ヤフオクで機種変を安くする方法がうりにだされてるんだが、だれかやり方教えて?
338-\:02/12/10 14:13 ID:i8PKnfsk
SH07のカメラは「10万画素のCMOSカメラ」
SH52のカメラは「30万画素のCCDカメラ」を使っていて、少なくともカメラ機能は大きく改善されてます
339329:02/12/10 14:17 ID:OpJQwvyi
ありがとうございます。今日の家族会議での参考資料にさせていただきます。
その前に機種変更が可決されること先ですが。なんせ一家の問題なもので。
340非通知さん:02/12/10 14:22 ID:nmwAszEJ
>>324
Jフォンクラブと一年割引がごっちゃになってると思われ。
前者は機種変割引や、故障時の修理保証など。
後者は一年単位の契約割引。

Jフォンクラブは脱会しても解約金は発生しない。
その代わり再加入するには一年間の冷却期間が必要。
つまりその間に機種変したくなったり、故障した場合でも
割引が受けられないという事。
ケチらず入っておいたほうがいいかと。

一年割引は回線を解約する場合に違約金がかかる。
341非通知さん:02/12/10 14:25 ID:nmwAszEJ
>>332
ないよね。スカイメールの料金との帳尻合わせの
ボッタくりです。
342非通知さん:02/12/10 14:39 ID:4pL7eZMq
SH52ですがリモートメールみたいにPCアドレを読む方法ありますか?
343非通知さん:02/12/10 15:06 ID:UD9Y+9tx
>>342
JavaアプリにPOPメーラーがあるよ。使ったことないから実際のところは
知らんけど。
344非通知さん:02/12/10 15:23 ID:sUHqUzKd
ドコモの携帯に写メールを送る([email protected]を通して)と相手には1.5cm四方ぐらいの大きさの画像しか届かないのですが、大きな画像を届けるにはどうすれば良いのでしょうか?
ちなみに僕の場合はJ-T06→N504iです
345非通知さん:02/12/10 16:00 ID:wOXcQrC/
携帯の外装が微妙にハゲたりしていて何とかしたいんですが・・・
J−PHONEショップに持ってったら綺麗に
してもらえるんでしょうか??
その場合、料金はいくらぐらいかかるでしょうか?
関西で、SH08です。
346JP:02/12/10 16:09 ID:4qRUJAna
ドコモのアニgifとかってJPHONEで再生できないけど
PNG変換ソフトとか何かあります?
やっぱEVAアニしか無理なの?
あと画像の保存禁止とか転送禁止設定を付けて保存できるソフトって
無いですかー?
暇で親切な方 レスぷりーず。
347非通知さん:02/12/10 16:35 ID:nmwAszEJ
>>344
確か自動的に120×120ピクセルの画像に変換されるから無理。
仮にPCで加工したとしてもT06で撮った画像を
N504iの解像度に引き延ばして送ったら
画像が荒れ荒れになるよ。
348非通知さん:02/12/10 16:39 ID:rjIBqOzh
J-T07のスレは完結してしまったにですか?
349非通知さん:02/12/10 16:46 ID:nmwAszEJ
>>348
あるよ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039098753/l50
★★J-T07&J-T51をまだまだ語ろうPART3★★
350非通知さん:02/12/10 16:46 ID:a0DtfZWB
>>348
(検索の仕方) 
Win: Ctrl+F   → キーワード入力
Mac: Command+F → キーワード入力
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039098753/l50
351非通知さん:02/12/10 16:56 ID:IVQYkY8u
ここでいいのかわからないんですが、携帯で撮った写真をうpするには
どうしたらよいのですか?
352非通知さん:02/12/10 17:07 ID:ZdYhlCjn
>>351
メールに添付してPCに送って、それからうpしる。
353324:02/12/10 17:29 ID:XqUpsyhP
>>340
レスありがとうございました。
つまり、Jフォンクラブは違約金なしということですね。
年々契約が途中解約でお金がかかるのは書いてあるけど、
Jフォンクラブについては記述がないのでどーかなーと思ったのです。
どうもお世話さまでした。
354非通知さん:02/12/10 17:59 ID:d2srEMf/
J-D05に変えたのですが、AUからの画像添付メールで画像が見れないようです。
J-D05では無理なんですか?
355非通知さん:02/12/10 18:58 ID:ZdYhlCjn
>>354
画像の容量は?
6KBを超えるファイルは受信できない。
356非通知さん:02/12/10 20:51 ID:gYz371XR
機種変して三週間・・水没させてしまいました・・・・。

どうすればいいんでしょうか?
まったく動かないです。

J-YEARにも加入しますた。
357非通知さん:02/12/10 20:53 ID:GJMZdoO/
>>356
好感
358非通知さん:02/12/10 20:54 ID:gYz371XR
すいません、機種変じゃなく新規契約して三週間です。

>>357
この時点で機種変すると定価近いので・・・。
359非通知さん:02/12/10 21:46 ID:4BTCIDSG
私が今使ってる携帯、ファミリーパックの親機ですが今使ってるのを解約して新規で契約した物を
ファミリーパックの親機として契約できますか?
360非通知さん:02/12/10 21:54 ID:JL5dgUWp
近頃、機種変しようと思ってるんですが、みなさんのおすすめってありますか?
あと、J−T08はまだでないんですかねぇ?既出だったらすいません。
361非通知さん:02/12/10 23:55 ID:a8fjMbOj
よく携帯屋さんで7ヶ月以上契約のお客様に限りますという店を見るのですが、
Jフォンに聞くといつでも解約できるといいます。本当に解約できるのですか?
また解約したら携帯を買った店からお金を請求されたりするのですか?よろしくお願いします
362非通知さん:02/12/11 00:15 ID:MSuYrpoX
光るアンテナ付けたんですよ!そしたらメールの送受信のときに
ぼくの住んでる地域じゃハーフレートで送受信していて
大阪などに行くとフルレートで送受信していました!
これってなぜですか?
363一問一答:02/12/11 00:51 ID:zSq4YF5Z
>356
契約地域書いて 出直してこい!
修理だ 修理!!

>359
No problem! ただし、割引率が変わる可能性あり。

>360
まだ。

>361
No problem!  Jフォンは一切関与しない。請求されたら、消費者センターへ逝け!


364非通知さん:02/12/11 00:55 ID:V/+PJS2q
J-P51ってどうですか?
動画綺麗ですか
動画が一番綺麗なのってなんですか
365非通知さん:02/12/11 00:57 ID:kUxBPttZ
>>364
J-P51スレに行け。
366非通知さん:02/12/11 01:04 ID:gQCd3QRb
機種変更を考えているのですが、現在自分の携帯は副回線契約になっています。
公式HPには「契約の変更は主回線者のみ行える」と書いてありますが、
機種変更も主回線の契約者が行わなければならないのですか?
ちなみに未成年ですが親権者の同意書は持っています。
367非通知さん:02/12/11 01:17 ID:cosJ/laP
ガイシュツなんでしょうか

アドレスの @の後のドメインが 
Jp-h ってどこですか?
今まで見た事なくって戸惑ってます
368一問一答 ◆Cgv/IcOLlc :02/12/11 01:17 ID:zSq4YF5Z
>366
委任状持って逝け!
 あとは、身分証明書(保険証か学生証)でOK。
369367:02/12/11 01:19 ID:cosJ/laP
ごめんなさい。

思いっっっっっっきりガイシュツでしたね
逝ってきます
370一問一答:02/12/11 01:20 ID:zSq4YF5Z
>367
東北
371359:02/12/11 01:26 ID:wDrRqIwM
>>363
アリガトウゴザイマス!(´▽`)
割引率が変わるかも、ですか。。。了解です
372非通知さん:02/12/11 01:41 ID:kUxBPttZ
>>367
オマエは>>1-12>>6を見れないのか?
373一問一答:02/12/11 01:42 ID:zSq4YF5Z
>369
現在の主回線がJ-yearに加入しているかどうかによる。

374非通知さん:02/12/11 02:17 ID:IQ+4ubr8
>>372
まあまあ、すぐ気づいて謝ってるんだから、許してやれよ
375非通知さん:02/12/11 15:59 ID:h4QZRtbu
メール送信失敗した時って課金されるの?
メールの種類は問いません。
376非通知さん:02/12/11 16:49 ID:gQCd3QRb
>>368
ありがとうございます。
その通りにして機種変してきます。
377非通知さん:02/12/11 16:52 ID:r3dn6SLq
>>375
スカイメールは課金されない。届けたものが課金されます。
ロングメールも課金されない。完了ステータスが課金の合図。
スーパーメールのみは、送信失敗しても、途中時点のパケットデータ分は
課金されます。
378グシャ:02/12/11 17:30 ID:ZjAjfU1Y
こんばんわでやす。
J−PHONE東海で持ち込み機種変更をされた方いらっしゃいませんか?
その際の手数料などご存知でしたらお教えください。
電話で問い合わせたところ、嫌がられてるのか窓口の人が要領を得ず待たされるばかりで話になりません。
決まってないのかな?んなわきゃないよなー。
どうかよろしくおねがいします。
379非通知さん:02/12/11 17:58 ID:yVhD4KZu
今動画が一番鮮明なのはどれですか


380非通知さん:02/12/11 18:01 ID:r3dn6SLq
>>378
1900円全国一律でつ。
381グシャ:02/12/11 18:12 ID:ZjAjfU1Y
>>380
おー!意外に安い!
これは利用しないてはありませんな。
ありがとうございました!
382非通知さん:02/12/11 19:32 ID:RuNG2YA7
何気なしに100円ショップをぶらぶらしていたら
J-フォンマガジンを発見!
Jの情報雑誌ってあまりなくて、あっても内容がなくて高かったので
おもわず買ってしまいました。
100円にしては内容もまあまあで良かった。
創刊号なんで次号がどうなるかわからないけど...
383非通知さん:02/12/11 19:36 ID:SOV7/0XT
>>382

どこの百金でつか?
384非通知さん:02/12/11 19:36 ID:r3dn6SLq
>>382
つーか、iモードが多すぎなんだ(たいした内容ないYO)。
それでも、ぁぅから較べりゃ、多いほうだろ??
385非通知さん:02/12/11 19:50 ID:w4Bm1DdB
>>383
382ではないけどダイソーに売ってます。
次号は2003年2月下旬発売予定。
386非通知さん:02/12/11 19:58 ID:FRVhXFH7
>>377
サンクス♪
387非通知さん:02/12/11 20:04 ID:xhvk4WqJ
p504iみたいな薄型の端末ってないんですか?
うすいのが欲しい!
388非通知さん:02/12/11 20:11 ID:SOV7/0XT
>>386
どうもありがとうございました。
389非通知さん:02/12/11 20:46 ID:DISCskGa
>>387
p504iを買えばいい!
390一問一答:02/12/11 22:36 ID:zSq4YF5Z
>387
薄くはないが SA05は小さい。中途半端にな。
新規0円コース決定。
391非通知さん:02/12/11 22:53 ID:dDcAHQ9J
最近かかってる「告白編」のCMソングを唄っているバンドの詳細きぼーん
392:02/12/11 23:01 ID:dDcAHQ9J
あげ
393非通知さん:02/12/11 23:09 ID:D5HI3jyg
ドコモのN端末の普通の呼び出し音「プルルル〜」をJの着信音としてダウンロードしたいんですが、こういうサイト
ありませんか?似てるのでもいいんで。sh07使ってるんですが普通の呼び出し音あんまり好きではないんです。
394393:02/12/11 23:10 ID:D5HI3jyg
sh07に入ってる普通の呼び出し音が好きではないんです。
395非通知さん:02/12/11 23:18 ID:LQMEaAlx
K-51使っているのですが 先ほど 相手先が表示されずに空白のまま電話がかかってきました

公衆電話や非通知の場合はきちんと表示されると思うのですが、
空白で表示された場合どこからかかってくるのでしょうか?
396一問一答:02/12/11 23:45 ID:zSq4YF5Z
>395
国際電話の場合表示されない時もある。
発信先のPBXの設定によっても 同様のコトが生じるケースあり。
397非通知さん:02/12/11 23:51 ID:dDvHfuqH
J-N05を使っています。

先日、不注意により、誤って洗濯してしまいました。
あわてて取り出し、乾燥させて電源を入れたところ、
マイクの部分と充電する部分?が壊れてしまったようで、
現在は電池切れの状態です。
充電器につないでも、赤く点滅するだけで、充電されてる様子は
ありません。

元万が一サービス(今の名前はちょっと(汗))
にも入っていますが、修理可能だとでしょうか?

九州地区
398非通知さん:02/12/12 02:15 ID:Rxq0msqe
東京在住です。

P01使ってるんですが、さすがに機種変更したくなってきました。

P51とT08、どちらにすべきでしょう?
もちろん最低でも3年は使うつもりです。

ていうか、この2品、
ムービー写メール対応かどうかと、パケ課金かどうか、っていう以外に、
比較すべき点ってあるんでしょうか?

お知恵拝借。
399非通知さん:02/12/12 02:48 ID:4FXP5Mfa
P51ネオブラックに機種変死マスタ。でもSA51のベルベットブルーにしたくなったのです。
白ロムオークション出てないので、新規契約→即解約しようと思います。
でもブラックリストにのるのはイヤなのです。
ところで、1カ月分でも契約すれば即解約(ブラック情報)にはならないのでしょうか?
教えてJホン偉い人!
400非通知さん:02/12/12 03:04 ID:Ymp2bmzl
>>391
CM中にも書いてあるでしょ
http://www.djr69.com/ckb/xmas/xmas.html
>>394
色々ありすぎて紹介できない。公式にもあるんでは?
>>397
これでつ
http://www.j-phone.com/japanese/service/club/kyusyu.html
>>398
旧Jホン西日本以外ではパケ機の方が、料金的にもいいかもしれない。
スペックはかなり違うが
参考にJ-P51 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8746,00.html
J-T08 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11493,00.html
401非通知さん:02/12/12 04:03 ID:HqkA70OA
今 @jp-t.ne.jpのメールって届きます?
402非通知さん:02/12/12 04:07 ID:k1kiwrCd
俺も何度やっても送信できないよ。
たまにあるよね。なんでだろ?

403非通知さん:02/12/12 04:13 ID:Ymp2bmzl
>>401-402
あの今、工事中ですが12/12(木)AM2:00〜AM5:00 関東・甲信エリア
メールとオリジナルメール設定がご利用いただけません。※スカイメールのみご利用いただけます
404非通知さん:02/12/12 04:49 ID:HqkA70OA
フントだ。HPに掻いてアターヨ。サンクスコ>>403
405非通知さん:02/12/12 07:40 ID:B2cekByO
J-NO5です。
今ちょっと、このスレの過去ログ読んだけど書いてなかったみたいなので
質問させて下さい。がいしゅつだったらスマソ。
パソコンから画像を転送させて携帯の壁紙にするサービスありますよね?
あれ数回やったのですが、何故か大きさが一回り小さくなります。
携帯のカメラで撮ったのと同じ大きさにはならないのでしょうか?
携帯に転送したあとで「フルサイズ」って設定にしてもダメでした。

ちなみに>>401さん、私も@jp-t.ne.jpに宛てたメール、一度しか
送ってないのに2回、エラーとやらで戻ってきました。おとといくらいに
出したものでエラーの知らせは30時間後くらいにやっと届きました。
406非通知さん:02/12/12 10:20 ID:Jv1KeDz0
J-SA51のスレッドみつけられません。どなたかおしえてください。
407非通知さん:02/12/12 10:28 ID:qeNipHq4
>>406
一応 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036060426/l50
(検索方法)
 Windows: Ctrl+F Mac: Command+F SA51みたいな
408非通知さん:02/12/12 11:03 ID:9p974y3E
>405
仕様です。あきらめましょう。
フルサイズにしたいなら自分で携帯用の待ち受け作って、画像アプロダにアップしてURLを携帯に送信した方がいいよ。
待ち受け作成ツールはフリーであるし。
409非通知さん:02/12/12 12:19 ID:Tk3KIiKA
ドコモに、DLしたサウンドを送りたいのですが、送れません.
どのようにすればよいですか?
410非通知さん:02/12/12 12:41 ID:YkzAr9yP
現在、個人名義で2回線(2本目は年契付)なのですが、
もう1回線持つことは可能でしょうか?エリアはjp-tです。

2本目を解約してから年契付で申し込めばよいのでしょうが、
当方短期解約常習につき現在ブラックのボーダきわどいもんで・・・
411非通知さん:02/12/12 13:17 ID:A+31QplS
不可能です。
412非通知さん:02/12/12 13:25 ID:Ymp2bmzl
>>409
そもそもドコモには添付できない。
その上、着メロの規格も違う。
413非通知さん:02/12/12 13:26 ID:PBQAqrz1
ドコモは添付メールを送受信できない。(FOMAのみ可)
414非通知さん:02/12/12 15:45 ID:g9AVn22L
次回新機種が出るのはいつですか?
415394:02/12/12 20:31 ID:0BTMwNtn
>>400
公式をいろいろ見てみたんですが無くて・・・
どれか1つでもいいんで教えてくださいッ!!
416非通知さん:02/12/12 21:08 ID:jcAmFvZS
持ち込みでの、機種交換で質問なのです。
自分の携帯と、親の携帯を取り替えたいのですが、その場合
手数料は1900円ですか、それとも1900円*2ですか教えて下さい。
417非通知さん:02/12/12 21:09 ID:e3DUa6VN
もう出てたらスイマセン。
私の携帯、J−SH07なんですが、今日ふと見ると動かなくなってました。
説明書とか読んでみたんですけど、どうやら電池パックの寿命のような気が。。。
電池パックっていくらぐらいするんでしょうか??
ちょっと09に機種変しようかなっとか思ったりもしてるんですが、どちらがいいでしょう??

あと・・この場合ってまさかデータ飛びませんよね??とんだらめっちゃショックです。。
418非通知さん:02/12/12 21:17 ID:AfHfY/SY
>>417
「この場合」って、どの場合?
電池交換なら、データに影響無し。
機種変更なら、一部のデータは新しい機種にコピーできる。
419非通知さん:02/12/12 21:17 ID:c63Ozljz
>>417
端末の中に内蔵電池があるからデータは飛ばない。
が、長い間電池切れ状態が続くと飛ぶので注意。

電池パックは3〜4000円てところかな。
Jショップに電話して聞いてみるといい。
SH07用は古いからないかもしれないけど
後継機の電池パックで代用できるかも。
420非通知さん:02/12/12 21:27 ID:e3DUa6VN
>417&418さん
丁寧かつ早いお返事ありがとうございます!!

3〜4000円ですかぁ・・・
やっぱりそれだったら09に変えよっかなぁ・・・
迷います。

・・・長い間切れてるのはダメなんですか!!
じゃあ急がねばっ!!
421非通知さん:02/12/12 21:33 ID:c63Ozljz
>>416
入れ替えるなら1900×2です。
422非通知さん:02/12/12 21:43 ID:ttLDidK2
>>429-430
そんなにしませんYO、SH07のバッテリーは2700円です。
423非通知さん:02/12/12 21:44 ID:ttLDidK2
↑ スマソ。
>>419-420 だった。
424-\:02/12/12 22:56 ID:RxHjSdLK
Jフォンは受信通知無料にする前にあの訳のわからないヘッダを少しでも減らす努力をすべきではないか?
425非通知さん:02/12/12 23:13 ID:CrR9obYf
>>424
それやったら倒さ・・・
426非通知さん:02/12/13 00:00 ID:nKx7aUt3
T-06使ってます。
今日、本体の充電をしようとして充電器をさしたら
着信ランプもつかず電池マークも点滅しませんでした。(充電ができない)
プラグ(コンセント?)の方を強く押したり動かしたりすると
たまに着信ランプがつく程度なんですが、
これはやっぱり修理とかに出した方がいいんでしょうか?
427非通知さん:02/12/13 00:07 ID:LPvPd7Lq
> 408さん、
お返事ありがとうございます。そういうツールもあるんですね。
428非通知さん:02/12/13 00:24 ID:givWEAd9
現在05東京契約です
次機種は08(まだ売ってる店があるので)か09で迷ってますが
08についてなくて09にはついてる機能って
どんなのがあります?
429非通知さん:02/12/13 00:26 ID:RD2yCE+o
カタログ見たのですが家族割りは別に家族じゃなくてもいいんでしょうか?
つまり契約者名と料金請求先がいっしょなら友達と共同でもおkということ?(・∀・)
430非通知さん:02/12/13 00:42 ID:RD2yCE+o
もひとつ質問なんですが価格.comをみたところSH52が3000円でした。
買いでしょうか?というか北海道契約になるそうですが不都合ありますか?当方九州です。
431一問一答:02/12/13 02:02 ID:B0fABC5b
>429 
着眼点が良い。
世帯の概念が分かっていれば、その解釈があてはまる。
問題は、誰とJファミを組むか・・。
通話代を踏み倒されても良い相手ならね。
自分が副回線に入るのも良い。
ただし、問題はJファミから抜けたい時に、譲渡扱いになる可能性大。
432一問一答:02/12/13 02:05 ID:B0fABC5b
>426
迷わず修理。
修理前にメモリーは控えておけ。
433非通知さん:02/12/13 02:37 ID:unTnyVTo
なんか出会い系のサイトから請求が来てるんだが、
これ携帯を解約すれば大丈夫じゃねーか?
Jは番号だけでどれだけ個人情報が得られるか知らんが、
実際どーなんだ?
434非通知さん:02/12/13 02:39 ID:RD2yCE+o
>>431
レスありがとうです。友達というか彼女なんですが今のところ踏み倒される恐れはないので大丈夫みたいですね。
ところで問題の譲渡扱いになるってどういうことですか?
435非通知さん:02/12/13 02:52 ID:gUf+kvlY
いまメール遅延中!どうなってるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
436非通知さん:02/12/13 12:26 ID:o46f1ZCs
昨日、Jフォンショップに行って解約申し込みを済ませたのに、
今日になってもまだ回線が使えます。これって解約されてない?
437非通知さん:02/12/13 15:34 ID:rGYuynOA
sh08です。買って約半年しかたってないんですが昨日水の中におとしてしまい
すぐ拭いたり乾かしたんですが電源の機能が全く駄目になってしまって。他の機能
は正常なんですがそのまま画面が固まったままになってしまってます。これって
買い換えないと駄目ですよね。1年以内の機種変は高いと聞きましたが、同じsh
08だと今どのくらいですか?
それと中の電話番号やアドレスはもう駄目なのでしょうか。
438非通知さん:02/12/13 15:54 ID:jd3gpXUr
J-SH51対応の待ち受け画像を作りたいんですが、画像ファイルはpng形式だけですか?
JPGEは表示されないでつか?
439非通知さん:02/12/13 15:58 ID:OOZAJGlm
iモード向けのページをJフォンでも見れるようにしてくれるサービスってありますか?
主にgif画像をjpegなどに変換するのに使いたいんですが。。。
440非通知さん:02/12/13 16:37 ID:z/sV7OjB
>>437
J-PHONECLUB入ってるなら1万円です
たぶん・・・
441437:02/12/13 17:04 ID:rGYuynOA
>>440
ほっ、助かりました。ありがとうございます。
お財布の中身が寂しいので・・・
442あふ:02/12/13 17:18 ID:Ds0NOfH/
SH、N、D、SAのうち、最も電波の感度がよいのはどれですかね?
うち、アンテナ1本しか立たないのでできるだけ感度がいいのを選びた
いのです。よろしくお願いします。
(;´Д⊂)
443非通知さん:02/12/13 18:20 ID:w0rcKEDd
無料で着メロがダウンロードできるサイトがあれば教えてくがさい。
セコイ内容でごめんなさい。
444非通知さん:02/12/13 18:30 ID:ip+a3Ffq
se,,,sekoi!!
445非通知さん:02/12/13 20:33 ID:y0StU3EW
僕がJフォンで彼女がdocomoなんですが、最近お互いに携帯代がけっこうきついです。
同じ携帯会社なら半額で電話できたりするようなんですが、
そのために番号変えてまで会社そろえるのもなーとおもってます。
それで、プリペイド携帯とかでもこの通話料半額サービスがうけれるなら、相手にJフォンのプリペイド携帯をプレゼントして、受信専用で使ってもらおうかと思ってます。
どうなのでしょうか?
446非通知さん:02/12/13 20:56 ID:QRaGCE/Y
>>433
利用覚えがないのなら、
電話がかかってきても、住所とか自宅電話番号言うなよ。
「はいはい、シノギご苦労さん」と無視すること。
脅迫めいてきたら、即警察に相談すること。

「○△に金を振り込め」、と言ってきたら、メモして一緒に渡すのもよし
かも。
447非通知さん:02/12/13 20:58 ID:85pIN7X1
>>433
通話を録音して証拠として警察に提出するのもいいかもねぇ。
448非通知さん:02/12/13 21:15 ID:QRaGCE/Y
>>446
「いまから録音して警察の人に聞かせるので、もう一度請求する根拠
と振込先言ってくれる?」位言えば引くよ、多分。

あっちは 「脅せば引っ掛かる臆病者」 だけが狙いだから。
449非通知さん:02/12/13 21:26 ID:RaR/Y0mL
>>445
通話料半額にはならん。諦めな。
450非通知さん:02/12/13 21:57 ID:CdbE1cWD
白ロムの携帯を機種変で使う場合、以前の登録地域以外で
登録する場合も問題なく出来るのですか?
451非通知さん:02/12/13 22:16 ID:elzb1mBx
壊れた白ロムを修理して、番号を入れて使いたいのですが、
J-PHONEショップに白ロムを持っていけば修理受付してもらえるんでしょうか?
452-\:02/12/13 22:26 ID:1n+ndnGe
どなたかpop3mailerの設定の仕方を教えてもそ〜
453433:02/12/14 00:55 ID:QNIaHMRA
>>446 447
レスさんくす。
脅迫とかされたことねーからな、、
まぁとりあえず無視っとくか。
454一問一答:02/12/14 01:24 ID:pb6PwNur
>437
 水濡れ修理は、電池パック込みで3000円以内で修理出来る。 
 ただし、Jクラ加入のコト。

>450 可能!

>451
  白ロムはJクラ適用できない。ただし、方法がないこともない。
  新規で加入して、代替機にDLを書き込んでもらう。
  症状と契約地域を書け!!!

455一問一答:02/12/14 01:26 ID:pb6PwNur
>436
 それはトラブルです。即解約の場合、遅くても2時間以内に解約される。
 即効、客センに電話しなさい。首都圏契約なら、0088-240-157
 かなり憤慨してクレームして良いぞ。
 

456一問一答:02/12/14 01:30 ID:pb6PwNur
>431
 この手続きはJファミ既存になる。
 ヤマダタロウ と ススズキハナコの名義で一台ずつ
 Jフォンをもっていたとする。
 ヤマダタロウを主回線、スズキハナコを副回線として
 Jファミを組んだ場合、この2回線ともヤマダタロウが契約者となる。
 よって、スズキハナコが同じ番号のまま自分の名義にしたい場合、
 譲渡手続きが必要となる。
 
 

457非通知さん:02/12/14 01:30 ID:ONDWuSLo
>>453
メールが遅延している?
仕様です。
458非通知さん:02/12/14 02:35 ID:of2L7uCN
あの、J-N04使ってるんですが、>の半角が書き込めないのは、型が旧いからでしょうか?m(__)m
459田端 SH08:02/12/14 03:06 ID:O5MGZVQO
N501からSH08にしたんだけど凄ぇ!
当たり前っちゃそうだけど…
情報とか着メロ画像も何倍も取っとけるし
でもウェブ料金が高い〜
J5○なんかのパケットにしたら安くなんのかな?
5○シリーズは情報の保存(容量)なんかも優れてるんですかね?
電話機のみで…
460非通知さん:02/12/14 03:29 ID:7uUEinuE
関東で今SA04使ってます。
でも、携帯の色(薄いピンク)が今いち気にいってなくって
SA03(の濃いピンクの)に機種変更したいんですけど
SA05もSA51出た今ではSA03を見かけません。
どこかで古い携帯を扱ってるお店ってありますか?
461非通知さん:02/12/14 05:35 ID:DAqIcZgJ
>>459
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8149,00.html
まぁ↑の記事をよく見るとドコモと同じ、パケット通信料は1パケット(128byte)0.3円です。
■ データ通信料の比較(ウェブの利用)
ウェブのデータ通信料は、約6KBの場合だと従来の回線交換では約12円、
パケット通信では約14.4円の概算となり、扱うデータ容量が大きくなればなるほどパケット通信の方が割高となってくる。
●回線交換の場合:1KB=2円
●パケット通信の場合:1KB=約2.4円
とも書いてありますね。あなたならどう判断されまつか?
>>460
最近は在庫管理が厳しくなったのでSA04でもそろそろ手に入らなくなりつつあります。
むずかしいかもしれませんね。
462非通知さん:02/12/14 09:20 ID:VjU/kqfd
>>460
ヤフオクで探せば?結構出品されてたよ。
463非通知さん:02/12/14 11:10 ID:IjsS5AQR
東海です。
Jメイトのメール半額って、もしかしてスーパーには適用されないのかな?
今月のカタログにはロング・スカイ・スカイEって書いてあったけど。
464非通知さん:02/12/14 11:43 ID:YmrDoqTj
機種変更時、Jフォンクラブ入会&即退会で新機種の値段安く出来ると店員が言ったので、そうした。
一週間後退会させとくと言ったのだがJフォンクラブの料金引かれ続けたので
店に電話したら退会手続きされてないから出来てないとか。

改めて退会したんだが、なんかJフォンの不信感強まった。
こーゆーことして小銭、稼いでたりしてるの?
465非通知さん:02/12/14 12:27 ID:ONDWuSLo
>>464
Jじゃなくて、店にダマされたんだと知りなさい
466460:02/12/14 12:31 ID:0/C2MT9a
>>461-462

レスありがとうございました。
今オークションをみてきたら、確かに結構な数出品されてました。
こんな入手方法もあるのですね。
教えてくれてありがとう!
467非通知さん:02/12/14 12:48 ID:s58oZNsR
今度SA52かT08のどちらかに買い換えようと思ってます。
今の携帯は1年弱なんで新規にしようと思っています。
使う内容は3,40字(全角)以下のメールが主で写メールを使える
ようになっても週1ぐらいしかつかわないと思います。
ただJAVAはそこそこ使う予定です。
すんでいるところは北陸です。
468非通知さん:02/12/14 13:03 ID:t1/TowEO
前にどっかのHPでD06のグリーンのを見たんですが
これっていつでるんですかー?
469464:02/12/14 14:19 ID:YmrDoqTj
>465
レスども。地元のJ直営店舗なんですよ・・・
まぁ、数百円だから痛くないからいいんだけど・・・・
470非通知さん:02/12/14 14:34 ID:borJXfqa
SH51とFOMAではどちらの方が性能良いですか?ネット面での話で
471非通知さん:02/12/14 14:35 ID:RZMrM/jT
ダウロード速度は段違いにFOMAだろうね。
472非通知さん:02/12/14 14:53 ID:uYfmjHNU
<<471
情報のメモ、画像等の容量もFOMAの方が良いですか?
473非通知さん:02/12/14 14:56 ID:RZMrM/jT
>>472
FOMAはよく知らんけど、そういうのは機種によって
違うんじゃないの?
HPやカタログを見て比較検討してはいかがか
474ai:02/12/14 15:01 ID:Ftt9x/7y

番号を使ってのスカイメールなんですが、相手の番号が存在しないあて先に送信しても課金されないのですよね?

誰かご存知でしたら教えて下さい。
475the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/14 15:53 ID:X9AquoBB
Nの5X機は何時頃でそう?
476非通知さん:02/12/14 15:55 ID:WVe2Rjlh
>>474
されません.
相手に届いた時点(配信レポートが来たとき)で課金されます.
477非通知さん:02/12/14 16:35 ID:u1A63YpL
くだらない質問でスマソ。
SH-52を使っています。
アラーム機能を使って目覚まし代わりにしたいんだけど、
どう設定しても、毎日繰り返してくれないんです。

スケジュール→新規作成→新規スケジュール→日時設定→毎日
→開始時刻、終了時刻設定→繰り返し設定(00回:制限なし)→完了

って感じで設定してるんだけど、最初の1日しかアラーム鳴ってくれないです。
シャープ端末初めてなんだけど、アラーム設定だけ、わけ判らんです。
やり方知ってる人いたら教えてホスィ,,,,
スレ違いだったらスマソ。消えます。
478451:02/12/14 16:42 ID:DyVZAHJu
>>454
契約地域は東海、
水没の修理です。よろしくお願いします
479非通知さん:02/12/14 16:51 ID:eEiUo2qF
勝手サイトなんすけど東芝の携帯ってサイトによって入れるところと入れないところがあるんですけど
何でなの?(>_<)J対応なのに・・・
480非通知さん:02/12/14 18:15 ID:6rOQo59x
J-PHONEで着メロをDLさせようとしたら失敗しました。
普通にリンク貼るだけで出来るって公式サイトに書いてあったのに!
着メロは.mmfなんですけど、それが原因ですか?
そんな事ひとことも書いてなかったけど…。

もうー!!
481非通知さん:02/12/14 18:38 ID:M6tyHc/7
>>477
毎日鳴らすならスケジュールじゃなくてリピートアラーム設定
SH52にあるかどうか知らんが。

SH52スレで聞いてみたら?
【J-PHONE】J-SH52 the 11th stage! 【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039706601/

>>480
.mmfのMIME設定が「application/x-smaf」かどうかチェック。
もし設定されてなければ.htaccessに
「AddType application/x-smaf mmf」の一行を書き加える。
482非通知さん:02/12/14 18:45 ID:OsP+OF1E
>481さん
MIME設定も.htaccessも勿論やってます。
同じSMAFを扱うauではちゃんとDLして聞く事もできます。
(auの場合は特別なCGIでDLさせています)

もしかしてJ-PHONEも特別なCGIが必要なのですか?
でも公式ページにはそんな事書かれていませんでした…。

481さんはちゃんとDLさせる事ができるのですか?
何が違うのでしょう・・・。

ああ、鬱。
483非通知さん:02/12/14 18:47 ID:71TZBKF1
>>482
ファイルでかすぎないか?
484非通知さん:02/12/14 18:49 ID:Jywm+x43
>>482
いっそのこと拡張子をsmdに書き換えてみたら?
485非通知さん:02/12/14 19:03 ID:vQ3hx8E2
三週間前に初めてJ−PHONEにしたんだけど、T08が欲しい為、
もう一台新規で買おうと思ってるんだけど(契約名は同じで
J-ファミリーかなんかで)、可能なんですかね?
それとも名義は変えなきゃだめ?
486非通知さん:02/12/14 19:15 ID:Jywm+x43
>>485
てかさ、>>1が読めない環境の?
487非通知さん:02/12/14 19:22 ID:vQ3hx8E2
>>486
>>1を呼んで俺の知りたい情報の何が得られるの?
よんだ上で質問してるんですが・・・。
488非通知さん:02/12/14 19:26 ID:QxR9SYSw
>>485
同一名義でも契約できるはずだけど、家族割は無理かも?
契約できるってことは自分がやったからわかるけど(関東)
489非通知さん:02/12/14 19:26 ID:QxR9SYSw
けどそういうのは157に電話したほうが早いよ。
まだオペレーターつながるんじゃない?
490非通知さん:02/12/14 19:27 ID:LD7N8D2+
1 名前:SHIHO 02/11/29 05:07 ID:WTH2tE3e
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  □質問をする際は、「契約地域名」と「端末名」を書いて下さい■
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本当に読んだの?
Jフォンは地域によってシステムが違うから地域を書いた方が答えやすいよ。
491非通知さん:02/12/14 19:28 ID:vQ3hx8E2
>>488
ありがとうございます。

そうですね・・・157に先に電話してみるべきでしたね・・。
申し訳ない・・。
492非通知さん:02/12/14 19:30 ID:vQ3hx8E2
>>490
・・・反論の余地ありません・・・。
申し訳ない・・・。
自分が欲しい情報にしか目がいってなかったです・・。
ほんとすいません。

ちなみに関東でした。
493非通知さん:02/12/14 20:47 ID:xPME7JPK
>>492
できるよっていうか同一名義じゃないと出来ないはず。
494非通知さん:02/12/14 22:39 ID:IjsS5AQR
もっかい質問
東海です。
Jメイトのメール半額って、もしかしてスーパーには適用されないのかな?
今月のカタログにはロング・スカイ・スカイEって書いてあったけど。
495477:02/12/14 23:26 ID:u1A63YpL
>>481さん
ありがとうございます。
SH52には「リピートアラーム」は無いみたいなので、
52スレ逝ってきます。
ありがとうございました。
496非通知さん:02/12/14 23:45 ID:Jywm+x43
>>494
されません。
497非通知さん:02/12/14 23:47 ID:71TZBKF1
>>494
スパメはパケット課金だから,全国共通サービスだし,メール半額の
ような割引サービスは,どこにも存在しないよ。そういう事。
498非通知さん:02/12/14 23:51 ID:IjsS5AQR
>>497
ってことは、5xユーザーにとってJメイトのうまみって通話料半額と短文メール半額だけ?
499非通知さん:02/12/14 23:56 ID:71TZBKF1
>>498
そだよ。
複数あて先メールとか多い奴は,スパメの方が圧倒的に安いぞ。電話番号
宛てとアドレス宛て混在できるなど,使い勝手も上がってる。要は自分が
どんな使い方が多いか自覚がないヤシには使えない罠,なんだって。
500非通知さん:02/12/15 00:02 ID:vrNY1Qt7
>>499
ありがとう!

500ゲット!!
501非通知さん:02/12/15 00:38 ID:9eSxvo8G
メールで、(・∀・)←これって打てますか?
502非通知さん:02/12/15 00:40 ID:hx8FubzG
>>501
とにかくPCからメールで送って辞書登録でもしたら?
受信料無料なんだし。
503非通知さん:02/12/15 01:13 ID:fv+MxYXI
白ロムから機種変した時の、「白ロムだから」というような制約はありますか?
(何かしらのサービスが受けられないとか)
504503:02/12/15 01:14 ID:fv+MxYXI
↑@関東、SH51にしたいッス
505非通知さん:02/12/15 01:21 ID:98MDuijR
>>503
何も無いよ。
友人のおさがりとか貰ったら手数料¥1900のみ
506非通知さん:02/12/15 02:24 ID:8sdUa7QD
「スカイメール−携帯」と
「スカイメール−email」と
「ロングメール−携帯」と
「ロングメール−email」の
機能の相違点はなんですか
507非通知さん:02/12/15 02:31 ID:uLKUsY4n
>>506
少しは自分で調べれ。おおざっぱに言うとこんな感じ↓
スカイメールは短いメール、ロングメールは長いメール。
携帯はJフォン同士、emailは他キャリアやPC相手。
508非通知さん:02/12/15 02:33 ID:cRM2Np/o
メール機能くらい調べなくても使えるようなシンプルなもの
にならんのかね。
509非通知さん:02/12/15 02:38 ID:MbNeYnNC
>>508
だからこそ、アプリケーションメールが廃止される。
510非通知さん:02/12/15 02:51 ID:ot8sX6Un
あのCMの歌手はチューブの前田なんですか?
声が似ています。がいしゅつ?
511非通知さん:02/12/15 04:34 ID:ZjBu2GYu
JAVAアプリで「囲碁」を探してるんですけど見当たりません〜
どこかで見かけたら情報くださいm(__)m
代わりにオセロをダウンロードしたけど時々囲碁とゴチャゴチャになります(笑)
512非通知さん:02/12/15 09:59 ID:Lp+w8Ivk
>>510
CKBの横山剣さんです。
513非通知さん:02/12/15 11:50 ID:kPphWY7o
質問です。
メール一括送信機能がついている機種を教えてください。
バスケットのメンバーに同じメールの内容をPC、ドコモ、auの携帯に
送りたいのです。
よろしくお願いいたします。
514非通知さん:02/12/15 12:02 ID:vrNY1Qt7
>>513
ezweb@mail(あう・ツーカー)なら可能。
515the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/15 12:18 ID:Yr/apvwZ
質問ですが、NECの5X機投入は何時頃になりそうですか?

また、スカイメールの通常送信3円分の内容を
スーパーメールで送信する時は、何円の課金になりますか?
516非通知さん:02/12/15 12:27 ID:ByvguD3a
>>515
0.3円
517非通知さん:02/12/15 13:18 ID:dnc7VW6O
>>513
J−フォンのスーパーメールでも、ケータイのメールグループ機能使って、
10件(+4件くらい)は、一度に発信できる。
518keimu:02/12/15 13:22 ID:QXsLEReb
J−SH09に変えて3週間目、ついに受信メールが一杯になんり、
相手からのメールに、
「メールボックスが一杯になりました。XXX%使用中です。」
と出てつづけます。
受信、送信メール、全部消去したにも関わらず。
助けて〜
519非通知さん:02/12/15 13:36 ID:dnc7VW6O
>>513
 >>517は間違った。機種により違うかもしれない。漏れのK51には、
 メールグループは最大10件、グループあたり最大5件登録できる。
 スーパーメールは、一度に送信できるのは5宛て先だけ。
 メールグループを駆使すると、10回の操作で最大50件送れる。
 EアドレスやJ−フォン電話番号は混在していても、可でつ。
520非通知さん:02/12/15 13:40 ID:dnc7VW6O
>>518
サーバメール削除をしないとダメでつ。ローカル削除しているだけでは?
操作は、F81043 メール全消去で、メールリクエストして下さい。
521非通知さん:02/12/15 17:09 ID:6S/Jpv5R
機種変するときって、Jフォンショップでも、大型電気店でも
値段は同じですよね?
522非通知さん:02/12/15 17:12 ID:dnc7VW6O
>>521
東日本エリアは、一緒でつ。
Jショップ以外は、宅配でセンターからきまつ。
523非通知さん:02/12/15 17:36 ID:6S/Jpv5R
>>522
早いレス、ありがとう!
じゃあJぽんショップで機種ヘンすることにします!
524非通知さん:02/12/15 18:01 ID:kPphWY7o
>>514,517氏

ありがとうございます。
う〜む。なかなか自分の理想の携帯って探すの難しいすね。
ある程度の妥協は必要か・・・
525keimu:02/12/15 20:48 ID:QXsLEReb
>520
ありがとうございました。
長年の謎が解けました。
ありがとうございました。
526非通知さん:02/12/15 21:02 ID:QZYuD0TS
テレ東でも見ようよ。
527非通知さん:02/12/15 21:02 ID:Udara6Ay
契約九州です。
契約して半年経ってないのですが、
機種変したいのでオークションでロムを買おうと思ってます。
白ロムはわかるのですが、
番号の入ってる状態の灰ロムって
九州での機種変の扱いはどうなっていますでしょうか?
実際に灰ロム機種変された方など教えてください。
528非通知さん:02/12/15 21:17 ID:GyrSunoE
他スレでも同一内容でカキコしたんですが、回答がないようなので
ご容赦ください。

J-POHNE関東で既に1台持っていて更に一台追加で買いたい。
名義は同一で。
で、追加した一台と既存の一台の番号を互いに交換なんてことは
可能?
その後、既存の一台の端末は解約って可能ですかね?
529非通知さん:02/12/15 21:32 ID:vrNY1Qt7
>>528
不可能
530非通知さん:02/12/15 21:39 ID:GyrSunoE
>>529
マジですか?
au、DoCoMo、ともにできたのでできるものとかんがえていたんですが・・。
531非通知さん:02/12/15 21:42 ID:hx8FubzG
>>530
とりあえずそんな姑息な質問は、ここで聞くよりも客センで聞いたほうが早いよ。
532非通知さん:02/12/15 21:43 ID:GyrSunoE
>>531
市ね。
533非通知さん:02/12/15 21:49 ID:Yr/apvwZ
>>528
東海では支店に行けば出来るんだけどねえ。
東京でも出来そうなものだが。

534非通知さん:02/12/15 21:52 ID:GyrSunoE
>>533
ありがとうございます。
とりあえず、東海では出来るんですね。。

まあ、非難かうような質問みたいなので後はJ-PHONEショップにでも
聞いてみます。
535121:02/12/15 22:49 ID:krvsD+iS
>>75
スーパーメール、ヘッダで9パケットも取られるの!?
どこに書いてんの?
536sage:02/12/15 23:00 ID:krvsD+iS
あぁ、送信メール3円〜って事か・・すれ汚しちゃってスマソ…
537非通知さん:02/12/16 00:12 ID:D4N3dPy2
いままでドコモでしたが今日J−PHONEにしました。機種はSH−09です。
着メロと画像、ゲームのサイトを探しているのですがどこかお勧めのところを教えてください。

今ほしいなぁと思っているのは
・サウスパークの着メロと画像、ガンダムSEEDの着メロです。
・ゲームはアクション、パズル、ロープレなんでもいいですが最初のダウンロードだけ料金がかかるやつがいいです。
ドコモのとき悪夢のような料金を請求されたので(・∀・)

538携帯初心者:02/12/16 00:25 ID:R0ZhYCzc
>>537
セガカラメロシティはPCで曲目検索できるので便利です。
 ttp://www.segamusic.co.jp/k_tai/jsky/index.html
ゲームはG-modeが1アプリ100円で出来も悪くないですよ。
 ttp://www.g-mode.co.jp/service/jphone/index.html

 
539海物語:02/12/16 01:01 ID:MuDPH0Y3
福岡の携帯初心者です。J−T51が気に入ってるんですが良い点と悪い点を
出来るだけたくさん教えて下さい。
540非通知さん:02/12/16 01:59 ID:HlyNJFAR
541非通知さん:02/12/16 02:08 ID:MjInZYPy
解約って手数料取られるの?
いくらくらいなんだろ。
542非通知さん:02/12/16 02:16 ID:Pm5jTBCs
0xシリーズでWEBを見るときは回線交換みたいですが、
接続秒ごとに課金なんでしょうか?
データ受信したらサイズぶん課金ですか?
543DSHAxxxxxxx:02/12/16 03:57 ID:jxNhBBXC
>>541
自分は関東だが、年契してると五千円かかるよ。
年契非加入か年契の更新月なら無料で解約できまつ。

>>542
1kにつき2円だと思ったよ。
ゆえに、クリックすると必ず2円は発生する仕組み。
544非通知さん:02/12/16 04:07 ID:fyU5uBGs
>>539
良い点
・操作性全般、細かいところまで配慮が行き届いてる。とにかく使え!
・液晶、カメラ、漢字変換、電話帳どれも合格点。
悪い点
・ウェブやステーションのページ表示に時間がかかる。

使いこなせば相当満足するはず。
545542:02/12/16 04:14 ID:Pm5jTBCs
>>543
なるほど。昔のツーカーみたいに繋いでいる時間に常に課金されているわけではないのですね。
546海物語:02/12/16 12:35 ID:4BqAK5Vv
>>540.544
 どうもありがとうございました。今、むか〜しのドコモ携帯を使ってて、二つ折りの
 カメラ付にしたいな〜と思ってたもんで・・・。しかし結局のところドコモ、Au、J
 はどこがいいんでしょうかね・・・
547関東サイタマ〜です:02/12/16 12:51 ID:OEj3XV6J

j−sh09とp51まよってるんだけどどっちがいいのかな〜?
電波受信の感度とか差ありますかぁ?
548非通知さん:02/12/16 13:27 ID:MuEj5Klo
Jは室内受信感度弱いみたいなんでヤフーオークションで出てる
シール型のブースターでも貼ってみようと思うんですが・・・
使っている方います?いたら感想等をお聞かせ下さい。
549非通知さん:02/12/16 17:04 ID:sAp2uHat
J-Phoneの写メールのカメラのシャッターの音が欲しいのですが
ありませんか?
550非通知さん:02/12/16 17:06 ID:o2fZ92Mb
N05を修理に出したのですが、どのくらい日数かかりますか?
551非通知さん:02/12/16 17:07 ID:o2fZ92Mb
関西です。
552非通知さん:02/12/16 19:01 ID:n8ECj+gE
Jフォンの機種変って、何年持ったかじゃなくて、
ポイントで決まるんですか?
553非通知さん:02/12/16 19:19 ID:EYh8fOAu
>>552
>9を見れ
554非通知さん:02/12/16 19:22 ID:IsnI6EEL
SMBCコンサルティング発表2002年ヒット商品番付で、東の大関がJフォンの[写メール]に決定
555非通知さん:02/12/16 19:43 ID:ZRze0TVV
@関東なんですが、
「メッセージリクエスト」とロンメのサーバー消去は無料or有料か教えてください。。
556非通知さん:02/12/16 19:51 ID:y4Q4htRX
>>550
3、4日くらい。

>>552
いい加減にしなさい。

>>554
遅すぎ。

>>555
どちらも無料。
557非通知さん:02/12/16 21:14 ID:AFISMpWv
個人で二台契約するよりも家族がいるので(といっても自分は21歳で
養われてる身だけど)、その家族名義でJファミリーに入って二台
持ってしまいたいと考えているのですが、可能ですか?
その場合ってその名義人が行かなきゃだめ?

それか、個人で二台契約って可能ですか?
ちなみにJに入って4週間くらい。
更に関東です。
558非通知さん:02/12/16 21:18 ID:ZnacGbQH
てか個人で複数回線契約しないと家族割りは出来ないんじゃない?
559非通知さん:02/12/16 21:21 ID:AFISMpWv
>>558
そうならば、問題はJに入って四週間ってことかな・・。
利用歴がないと契約できなかったりするのかな?
560非通知さん:02/12/16 23:32 ID:UC8W8B+c
>>559
それは分からないな、、、試してみるしかない。
家族名義じゃなくて同一名義で複数回線じゃないとだめかな。

561非通知さん:02/12/16 23:49 ID:ACS5PAGQ
便乗。
家族名義で2台持てたんですが、ファミリーの自分名義じゃない副回線を
解約する時って親回線の委任状だけで大丈夫?
解約する副回線の名義人の委任状もいるんですか?
562非通知さん:02/12/17 01:02 ID:W2rPaQ8L
便乗。
563非通知さん:02/12/17 01:05 ID:Ze1meqGv
便所。
564tanomusaku:02/12/17 07:23 ID:1HQp0766

j−sh09とp51まよってるんだけどどっちがいいのかな〜?
電波受信の感度とか差ありますかぁ?
565非通知さん:02/12/17 09:26 ID:0tD2UC4f
パソコンでデータ管理できるソフトについて、J−N05で
・カメラで撮影したデータをPCにケーブルで取り込める
・待ち受け用にケーブルで携帯に転送できる
という機能を満たした製品を探しております。

ケータイ・エディ7がPCへの取り込みのみ対応しているらしいのですが、
その他の製品については実際の対応状況はどうなのでしょうか?
一応ホームページも見てみたのですが、いまいちよく分からなかったので
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
566非通知さん:02/12/17 09:46 ID:laaQU4sk
どうでもいいけど、J-PHONEのCMウザイな。
みんな知ってる事なんですか?
UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
567非通知さん:02/12/17 09:52 ID:W2rPaQ8L
>>564 P持ったことないのでむづかしい。まぁ#はあまりよろしくないとは聞くが
>>565
こんなんもありまするぞ。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/index.html
あとはここで研究してくらさい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036224258/l50
>>566
どのバージョンのがウザイんか。25日過ぎたらどんなんに変わるやらが気になる
568非通知さん:02/12/17 10:02 ID:8e91JOU2
>>564
SH09の方が優れてるのはカメラだけじゃないかな、カメラとデザインを
よほど気に入ったのじゃなければP51にした方が良いと思うけど、、
ちなみにSH09使ってます。
特に着メロは音質も音量もP51が全然良いです。
受信感度はPもSHも伝統的にあまり良い方じゃない
569非通知さん:02/12/17 10:09 ID:laaQU4sk
だからあれですよ。変なバカそうな男がメールの受信にこんなにお金
かかってるなんて知らなかったくらいのこといって、
みんな知ってる事なんですか?なんつってにやけてるやつだよ。
マジウザイ。
570非通知さん:02/12/17 11:16 ID:1YH090ED
俺は「有り得ない」って言う女の方が嫌い、あの目は不快だ
571570:02/12/17 11:18 ID:qi9F6IQj
SH07使っているのですが、ドコモと話すと
たいていこちら(J)の声が小さくて聞こえないと言われます。
こっち(J)はすんげードコモ側の声がクリアに聞こえるのですが、
これはいったいどうしたことでしょう?
Jが悪いのか、それともDが悪いのか・・・
572571:02/12/17 11:23 ID:qi9F6IQj
↑ 名前571でした。スマソ
573非通知さん:02/12/17 11:33 ID:ns19YKbk
>>571
マイクがどこにあるか探してみてください。ビックリすると思います。
574571:02/12/17 11:39 ID:qi9F6IQj
>>573
言われてはじめて気がつきまつた。
もしかして、液晶の下にあるのがもすかしてマイクなんですか!?
使って1年半たちましたが驚きです・・・。

でも、みなさんこれで不自由はしてないというか、
一応売れ筋の機種だったと記憶していますし、
それでもドコモの人とは普通に話せているのですか?
575非通知さん:02/12/17 12:02 ID:h6PcxPSu
>>574
そのうち慣れます。
576関東:02/12/17 14:25 ID:VlNqIzoh
自分の持ってる端末を、親に譲り、自分は機種変って出来るのでしょうか?
(親は契約中で今使ってる端末から自分が使ってるのへの切り替え)

¥とかもどれぐらいでしょうか?
577非通知さん:02/12/17 14:30 ID:21yLrLhl
>>571
実は漏れも使い始めて半年ぐらいしてから気付いた。
こっちは意識してないからわからんけど友達から指摘されるんだよね。
通話するときに意識的に左手に持って使うと若干よくはなりそう。
携帯のくせに通話機能に問題があるのはけしからんとは思う。
578非通知さん:02/12/17 15:41 ID:Uhyeq02z
J-T05にT07の電池を入れて使っていても問題ないでしょうか?
電池がヘタレて来たので新しい電池を買おうかと。充電器は
T05のものをそのまま使う予定です。
579非通知さん:02/12/17 17:13 ID:OeGKyeKc
JAVAをダウンロードしたいんだけど、1kbあたり何円かかるのか教えて
ください。計算できなくて、、、
パケット機です
580非通知さん:02/12/17 17:17 ID:XPYyM/+M
>>579
1パケット/0.3円=128バイト
1kb=1024バイト
581非通知さん:02/12/17 17:21 ID:OeGKyeKc
では1kbは2.4円ですね
ありがとう
582非通知さん:02/12/17 17:41 ID:nNs/3D3x
昨日の深夜、とても恐ろしいことが起きました。
クリスマスを目前に控えて初めて2ショやってみたのですが、
そこで知り合った女の子にうかつにも! うかつにも!!
いい気になってこちらから電話かけてしまいました。

実はおれ、デイタイムプランの契約で、毎月700円は繰り越す
ほとんど待ち受け利用の模範的な節約人間。
ところがその女と小一時間話してから液晶画面を見ると、
そこには通話料6,800円の文字が・・・ロングeメールすら加入せず
こつこつ2年かけてためた貯金がすべて奪われました。。。
Jフォン恐るべし・・・

      ヽ(`Д´)ノ キャーキャー!!
       (  )
       / ヽ       
583非通知さん:02/12/17 18:17 ID:Ki7aK1Os
SH52を買いました。
「おはよう」とか「今から行く」とかの
一言だけのメールだったら
スカイメールよりスーパーメールの方が安いのですか?
192文字以内だったらどっちもいっしょ?
584非通知さん:02/12/17 18:19 ID:tGiOMpuC
>>582
しょぼい貯金だな・・・
高三の俺でも数ヶ月で十万貯まったぞ。

>>583
どっちも一緒。

ケチケチすんなや
585非通知さん:02/12/17 18:21 ID:TrxNsond
>>582
2年で6800円は少ないと思うぞ(w。小遣い上げてもらえ。

>>583
64文字以内で収まるならスカイメールのほうが安全だと思う。
スーパーメールはまさかと思うところで課金されてるからね。
586非通知さん:02/12/17 18:23 ID:GAK8nofC
>>583
>>8を見たら分かるが、西日本だとスカイメールの方が安い
587非通知さん:02/12/17 18:23 ID:7Z+H9KlT
588非通知さん:02/12/17 18:28 ID:k47DEHKd
契約は東海なのですが、
東北での機種変更はできるのでしょうか?
589非通知さん:02/12/17 18:37 ID:Ki7aK1Os
>>584,585,586,587
どうもです。
>>587を見るとスーパーの方が…って気もしますが、

>ケチケチすんなや
そんな感じですね。
もっと差があると思ったもので。
590非通知さん:02/12/17 19:05 ID:PpL3jZEl
ごがあ!
解約したんだけど、年契で5千円いてええええええ!
片手年使って愛着あったけど最後っ屁を食らった気分だわ。
ショップのオネーサンも「金かかるけどわかってんでしょ?」ってなもんで
ぶっきらぼうだったし。
まあ、書いてあるっちゃあ書いてありますけど、
最初の年に解約ならわかるけど、
5年も使ってたのに最後に5千円とるのっておかしくね?
591非通知さん:02/12/17 19:12 ID:0QrmzSKl
ツーカーに比べりゃマシです
592非通知さん:02/12/17 19:21 ID:tjY3Caay
>>590
更新月前後にやめれば良い。
593非通知さん:02/12/17 19:28 ID:W2rPaQ8L
>>590
契約ですからな。
594非通知さん:02/12/17 19:43 ID:7y5dpRLS
ピクチャーセットってどんな機能なのでしょうか?
595非通知さん:02/12/17 19:44 ID:pI6Bv5C+
【祭り】「TIME」誌2002年の顔は誰だ!?【祭り】

昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙にしましょう!!

投票はこちらから↓
http://www.time.com/time/personoftheyear/
画面右下、「Yasser Arafat」にチェックを入れ、
「VOTE」ボタンを押すと投票できます。

本陣:http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039871151/l50
予備陣地:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039959396/l50
捕捉陣地:http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039966966/l50
596非通知さん:02/12/17 20:15 ID:EWLpma2c
>>583
短い文でも長い文でもすべてスーパーメールで送れ。それが一番安くすむ。多少だがな。
(北海道/東北・新潟/関東・甲信/東海エリア限定)
597583@関東:02/12/17 20:23 ID:Ki7aK1Os
了解、そうします。
598-\:02/12/17 20:35 ID:bvZhOMSk
最近思ったんだけどさ、未だに回線方式の携帯が主流なのってJフォンだけじゃん。だからグリーンは将来的にはJフォンの携帯を全部パケット方式にするつもりなんじゃないかな?
この前のスーパーメール受信通知無料化とかもその流れで、そのうちヘッダももう少し減ってくるなんてこと、ないかな?
599非通知さん:02/12/17 20:39 ID:pScf2cH3
よろしくお願いします。
たとえば、関東在住者が九州管轄の端末を
譲渡してもらえるのでしょうか?
600ゴメソ、も一回@関東:02/12/17 21:10 ID:wKMxfSYm
自分の持ってる端末を、親に譲り、自分は機種変って出来るのでしょうか?
(親は契約中で今使ってる端末から自分が使ってるのへの切り替え)

¥とかもどれぐらいでしょうか?
601非通知さん:02/12/17 21:31 ID:GAK8nofC
>>600
順番が逆じゃないの?
自分が機種変→前機種は白ロム→前機種を親の機種変に
602非通知さん:02/12/17 22:35 ID:igwREgpa
んと、SEGAとかコナミとかで月額300円で
ゲーム取り放題ってあるじゃない?あれ、1回
ダウンロードしたら退会してもずっと遊べるの?
603非通知さん:02/12/17 22:39 ID:XVUFgqCH
>>598
ないと思う>ヘッダももう少し減ってくる
今回のスーパーメール受信通知無料化だって
ユーザーからの非難殺到で渋々っぽいし。
604非通知さん:02/12/17 22:43 ID:+by7oLCB
他地域に行くと、ステーションのメニューが追加されますが、
自地域に戻って来たとき、他地域のメニューでも更新されますか?
マイリストに登録したときはどうですか?
605非通知さん:02/12/17 22:54 ID:2m/njGV7
誰か>>604に答えてやってくれ
606非通知さん:02/12/17 23:02 ID:bPFfNJC6
>>604
北海道契約の漏れが東京行ったとき。
東京にいる間は、東京のコンテンツをマイリストに登録して置いた。
で、北海道に帰ってくると、東京のコンテンツはマイリストに入れたままでも更新されなかった。

他地域のコンテンツは更新されないと思われ。
607非通知さん:02/12/17 23:03 ID:1UEGe8Bl
なんでスーパーメールは3円〜なの?
ezweb@mailは1円からできるよ。
パケット方式なのになんで?
608非通知さん:02/12/17 23:10 ID:XVUFgqCH
>>607
仕方がないです。そういう風に外人が決めたから。
609非通知さん:02/12/17 23:10 ID:Qpqy3k2+
>>604
今いる地域のコンテンツしか更新されないよ。
610非通知さん:02/12/17 23:12 ID:ibILOT2x
>>607
ヘッダで9パケットも取られるから。
スカイメールが3円からなんでそれに合わせたんだろうな。
611604:02/12/17 23:36 ID:bkq2gQDU
皆さんサンクスです。
612非通知さん:02/12/18 04:10 ID:bdVdgW8L
>>608
要するに外人は値下げしたくないという罠
613UK:02/12/18 05:29 ID:qTNmbTx9
GSMの携帯を海外で使っていますが、(英国で契約)20日以降は
この携帯を日本でも使えるのでしょうか?
614非通知さん:02/12/18 05:50 ID:l/tTeGQ1
J-PHONEの公式サイト醜いな
重いしゴチャゴチャしてるし文字は小さい無駄にフラッシュ使ってるし
サイト内サーチも無いし、情報が尻切れトンボ。「〜については〜を参照してください」ってさ
リンクぐらい張れよゴルァ!てかフラッシュウザー。HTML版ねーのかよ?
HPの構成に関しての苦情メールのアドレスの場所もよくわからんし。
615非通知さん:02/12/18 08:29 ID:3c85jcC5
>>614
確かに。
それに以前の各地域ごと別になってるHPの方が分かりやすかった。
616非通知さん:02/12/18 08:32 ID:rswE57/n
>>613
日本ではGSMは使えません。
>>614
前の方が良かったかもね。.jspってジャバ使うなよと言いたい
617非通知さん:02/12/18 09:43 ID:2wc6TfCk
ピクチャーセットってどんな機能なのでしょうか?
618非通知さん:02/12/18 09:59 ID:RmWRMpWK
素朴な質問なのですが、J-N06って存在するのですか?
雑誌とかに書いてあったりするけど、、、単なる誤植??
619非通知さん:02/12/18 14:50 ID:o9Ciozjd
今度、他の携帯からJフォンに変更しようとしているのですが、以下のような
条件だとどこがお勧めですか?

1.40和音使いたい
2.メールなどの文字変換がかしこい
3.写メールが使いたい
4.カラー液晶が望ましい

以上です。よろしくお願いします。
620非通知さん:02/12/18 14:53 ID:z4/XY0Yq
>>619
そんなあなたにP-51。
621非通知さん:02/12/18 15:04 ID:0k+5uA6r
ザテレビジョン・お正月特大号の
「オカレモン」の着ボイスが落とせません…凹
622非通知さん:02/12/18 15:05 ID:kTeei1kV
>>617
壁紙自動更新機能と省略して申し上げる(取説読むように)
>>618
単なる誤植かと思われ
>>619
契約エリアはどこですか?
西日本なら、そんなあなたにT-08(1月頃発売の予感)
623非通知さん:02/12/18 15:09 ID:/NwRPrTh
>>619
2以外の条件だとほとんどの機種が当てはまる
624619:02/12/18 15:23 ID:o9Ciozjd
>620,622,623
お答えいただきありがとうございます。
>622
契約エリアは関東です。

今回はじめてJフォンなので、どれにすればいいかまったくわかりません。
正直、基本的に受信とメール専用に近いので、他はあんまり気にしないので
すが…5Xと0Xのシリーズの違いもよくわからないんですが、結局はスー
パーメールかロングメールかだけの違いなんでしょうか?いろんなところを
見た限り、東芝がいいのかな〜と思い始めてはいるのですが。
625非通知さん:02/12/18 15:50 ID:r8Qudx1G
発表になりましたね。2月1日から全国統一料金
 http://www.j-phone.com/scripts/japanese/release/new.jsp
で、狙いはなに? よくわからん
626非通知さん:02/12/18 16:01 ID:/NwRPrTh
>>625
サンクス
家族割があるので良かった、年契もそのままだと良いが
627非通知さん:02/12/18 16:01 ID:/3qyG0L7
東の人は、プラン次第でロンメが安くなるね。
628非通知さん:02/12/18 16:12 ID:tByohjhZ
で、今使ってる人は強制的に新料金プランに移行させられるのか?
スカメ3円イク(・A・)ナイ!!
629非通知さん:02/12/18 16:19 ID:/NwRPrTh
別ページも読んだけど、安いプランだとスカメ2円→3円ロンメ4円→8円って、、、、
ロンメ4円が魅力だったのにこれじゃあなぁ、家族割の基本料割引も副回線(50%)のみになってるし。
良いことが無いような気がする。
機種変価格が全国統一になるのなら良いが、、、ポイント制はウンザリだ、でも全国ポイント制に
なったりして(w
630the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/18 18:56 ID:GoxoO1VO
年間割引と長期割引の併用が廃止になるの!

うそーん。

最大30%の割引が受けられるはずだったのに・・・
2年目から22%の割引だったのが、
3年目で、やっと20%かよ・・・
631the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/18 19:08 ID:GoxoO1VO
ビジネスパックとライトコールパックって誰が使うのかな?

デイタイムパックライトがなくなると、バリューパックしかないのね・・・
まぁ、今までありがとう。デイタイムパックライト!
632非通知さん:02/12/18 19:13 ID:elRvZLEH
>>630
現行ユーザーはそのままだってば。
633非通知さん:02/12/18 19:24 ID:xU6soTCP
関東がロングメール4円プランになったのは感謝してます。ラッキーだよ
634the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc :02/12/18 19:24 ID:GoxoO1VO
>>632
え?じゃあ現行ユーザーは死ぬまで30%割引を受けられるの?
料金プランを変更しても?
635非通知さん:02/12/18 19:34 ID:r2MtaaIn
通話料金から何から西は全部値上げかよ。。。。
636非通知さん:02/12/18 19:51 ID:PzmbQaNa
パケット機種にしろってことかよ・・・
今月まで機種半額にしてたのはこのためか
637非通知さん:02/12/18 20:56 ID:T1axaqpL
吸収です
統一価格は吸収ではお得or損
ページ見ましたけどよく分かりません
誰か教えてください
638非通知さん:02/12/18 21:09 ID:GiSHKm3l
>>632
どこに書いてある?
639非通知さん:02/12/18 21:20 ID:DYMl4zQC
>>638
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12126,00.html
>当面は従来プランと併用される形で提供されるため、既存ユーザーは急いで料金プランを切り替える必要はない。
640非通知さん:02/12/18 21:23 ID:UiCCBvPb
「自動くりこし」が導入はありがたい。
いつもギリギリまでむりやり使っているので。

でもみんながプラン変更拒否して、さらなる値下げになることを
強く希望しる
641非通知さん:02/12/18 21:23 ID:J/eiykhj
四国契約でついtel話45ってプランですが、どうなりますか。
携帯からなので誰かプリーズ。
642638:02/12/18 21:28 ID:GiSHKm3l
>>639
さんくす。
公式のリリースには書いていなかったので。
643sage:02/12/18 21:29 ID:Px4NlIpS
>>639

この書き方だといずれは切り替えないといけないような・・・
644非通知さん:02/12/18 21:37 ID:y/cpnbiP
自動くりこしの恩恵を受けたければ新プランにせよってことでつか?
でもずっとKは切れるんだよなぁ。自動くりこし欲しいんだけどなぁ。
645非通知さん:02/12/18 21:52 ID:xU6soTCP
関東で、三年以上使っています。写メール4円のプランは割引計算を入れて、安い料金は幾らですか?教えて
646非通知さん:02/12/18 22:05 ID:DYMl4zQC
>>643
まあ、事務手続きの効率化も統合の一つの理由だから、いつかは旧プランが亡くなるかもしれない。
ただ、俺的には、PDC廃止までは、既存ユーザーの契約内容に手を出すことはないと思う。
3Gに乗り換えたときに、強制的に統一プラン。
647非通知さん:02/12/18 22:38 ID:wdBCAgYV
何日に社名変更するの?
648非通知さん:02/12/18 22:47 ID:TpTpLOoU
赤ってAUとかぶるね
649非通知さん:02/12/18 22:56 ID:kTeei1kV
この手の話がGoogleでも出てこないので教えていただきたいのですが、
j-phoneは、dとかjとかって表示可能ですか?
650 :02/12/18 23:46 ID:/NwRPrTh
機種変するとき、会社が同じだったら(SA03からSA05)受信したメールも
電話帳みたいに移せるんですか?
651非通知さん:02/12/19 00:15 ID:c3F0C/on
>>649
出来る。

>>650
スカイメールは移せる。(ショップによっては移せない店がある)
652非通知さん:02/12/19 02:17 ID:ogj+QANM
>>651
Thanks.
653非通知さん:02/12/19 05:37 ID:1i4OiXk9
分割転送でメルマガ読もうと思ったんですけどどれも件名が長くてロンメ扱いになってしまうんですが
なんかうまい方法はありませんか?
よろしくお願いします。
654非通知さん:02/12/19 05:41 ID:u9U83Hf0
現在使っているのを解約してすぐに契約しなおしたいとおもっているんですけど
兄にそのことをいったら
解約したら一か月は再契約できない、といわれました。
J-phoneのサイトでもそんなことは載ってなかったり・・・

どうなんでしょうか???
こちら北海道です。
655非通知さん:02/12/19 05:50 ID:jrkIDzXD
>>653
分割転送時の文字数をどのように設定してる?
120〜140文字程度でないときちんと転送されないぞ
192文字というのはJフォン同士の文字数であって
Eメールではもっと少ない文字しか無料受信できないということを忘れずに
656非通知さん:02/12/19 05:56 ID:+gPrWwL9
>>653
これ使うと便利だよ
http://mail.i-get.ne.jp/cgi-bin/atbox/zolar/pc/index#

転送の詳細設定で区切る文字数指定できる。
657非通知さん:02/12/19 07:09 ID:r2Ur4NTI
>>653
発行者に、短い件名にして?って頼む。
携帯向けなら結構希望を聞いてくれる。
PC向けなら諦めろ。
つーか、100分割とかされて来るから携帯で読むのを諦めろ。
件名を本文に挿入してくれる転送サービスもある。
本来の件名がそのままだったら意味無いけど。
どうしてもロンメ通知になるんだったら、1通ずつではなく
後でまとめてサーバーから削除。

>>655
>>656
カウンタとかがくっついて、件名が半角40文字超えるから
せっかく分割させてもロンメ通知になるってこと。
658非通知さん:02/12/19 07:11 ID:+gPrWwL9
>>657
あ、そーなんだぁ。
そしたら分割させても意味ないもんね。
659非通知さん:02/12/19 07:11 ID:r2Ur4NTI
>>654
新しい携帯の契約後に、今使ってるのを解約。
1ヶ月云々は嘘っぽいけど、北海道じゃないから分かんない。
660非通知さん:02/12/19 08:41 ID:1MNJysoM
関西の機種変更価格載ってるとことかないっすかねぇ?
SH52ほしいっすー
661非通知さん:02/12/19 09:22 ID:mBzeLH/d
>>660
載ってるではないか。よく探すように。>>1から見ること
662非通知さん:02/12/19 12:24 ID:jkLVsc8M
東京ですが
なぜ、機種変更は販売店で出来ないのですか?
また、なぜ機種変更はチラシに載っている値段で統一なの?


663非通知さん:02/12/19 12:45 ID:jz97fX09
Jの公式ページホントに見辛いな。
知りたい情報までなかなかたどり着けんぞ
664非通知さん:02/12/19 15:05 ID:uesf/BWj
現在J-HS52を使用中です。これが初めてのJ-Phoneなんだけど、今回の
プラン改定の発表で、J-Phone使い続けるか思案中。

でも、もし解約したとしてもJ-SH52自体はデジカメとか、予定管理に使えそ
うなので、そのまま使い続けたいんです。音楽プレイヤーにもしてみたい、
今は使ってないけど。

回線契約を止めても、通信以外の機能はそのまま使い続けられますよね?
まさか、回線とめたら何も出来ないようにロックされるなんてことは無いです
よね?
665非通知さん:02/12/19 15:54 ID:AL9A45lR
月額6000円が、払えない貧乏人の話は、悲しくて飽きたよ。俺は割引があるからゴールドプランだな。こんな場所に書き込むヤツ等が月額三千円で済むはずがないだろ?暗いネタだな
666非通知さん:02/12/19 16:23 ID:Sy4UPk+G
SH52のスレって見かけないけど、やっぱりauとかに比べると糞なの?
667非通知さん:02/12/19 16:26 ID:+gPrWwL9
【J-PHONE】J-SH52 the 11th stage! 【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039706601/
668非通知さん:02/12/19 16:30 ID:UDmal0nB
不在着信記録の番号157ってどこからかかってんの?
Jなんだけど
669非通知さん:02/12/19 16:36 ID:KyYfZW4q
>>665
払う金額に見合ったサービスが手供されるのかが問題だと思われ。

今までのJ-Phoneは「低価格でそこそこのサービス、魅力的な端末」だった
のが今回の改訂で「他と同等、或いは高い価格でそこそこのサービス、〜」
に変わってしまった。

もちろん地域にも拠るが、お得がなくなったのはまずいよ。
670非通知さん:02/12/19 17:03 ID:Sy4UPk+G
>>667
スマソ
671非通知さん:02/12/19 17:36 ID:c3F0C/on
>>668
客セン。
契約後のアフターケアとか、年契の更新の案内とか。
672非通知さん:02/12/19 17:38 ID:9CjN2wCz
先日携帯を紛失してしまいました。
1週間たっても出てこないのでショップにいこうと思うのですが
この際メモリなどのデータは持ち越しできなくてもいいので番号とアドレスだけ
前と同じにすることってできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
673非通知さん:02/12/19 18:26 ID:c+2yUr0v
現在J-D05です。J-T08に機種変更したいのですが、いくらくらいかかるでしょうか?
J-PHONE東海です。ポイントは3000くらいたまってます。
674非通知さん:02/12/19 18:47 ID:RoqcdXja
21日発売のT−08を買ってドコモからJに変えるつもりなんですが…
来年の2月から!?プラン新しくなりますよね?
私はプラチナかゴールドにしようと考えているのですが、
どっちがいーんでしょうか?変わらないですか?
教えてくださいな。
675非通知さん:02/12/19 18:48 ID:+gPrWwL9
>>674
マルチ氏ね
676非通知さん:02/12/19 19:08 ID:Xg0Tpq50
統一プランについて教えてください
@家族割引は副回線のみ5割引でいいですか
 もしそうなら副回線に高いプランがお徳ですか
A年割と家族割の併用はできますか
 例えば1年目で併用すると副回線は6割引ですか(年割1割、家族割5割)
B1年に1ヶ月基本料5割引みたいですが、この月はほかの割引との併用は?
677非通知さん:02/12/19 19:11 ID:+D2RJ3Ra
今、着信で『157』ってとこから電話がかかって
きたんですが?
なんですかこれ?
678非通知さん:02/12/19 19:18 ID:Xg0Tpq50
>>675
よくマルチとかに気づきますねえ
えらい
679非通知さん:02/12/19 20:05 ID:RoqcdXja
マルチって何?
680非通知さん:02/12/19 20:11 ID:+gPrWwL9

222 名前:ななし。 ◆XuVx774. 投稿日:02/03/14 15:46 ID:rT3oTCZd
マルチ【まるち】[名]
マルチポストのこと。

マルチポスト【まるちぽすと】[名・他スル]
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、
「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
681非通知さん:02/12/19 20:47 ID:Xg0Tpq50
まあでも「氏ね」って言うことはない
682非通知さん:02/12/19 22:41 ID:J59RA/gb
スーパーメールでCCやBCCにすると、2件目からは宛先の信号を送るだけなので安くなります。
って聞いたんですが、その信号とは1件あたりいくら掛かるんですか?
客センで上手く聞けず、きちんと答えがもらえなかったので…おながいしますm(__)m
683非通知さん:02/12/19 22:42 ID:h2fMsVo/
もしかして来年から
「J-SH08」とかは「V-SH09」とかになりますか?
684非通知さん:02/12/19 22:46 ID:+gPrWwL9
>>682
「複数件、同じメールを送る場合は1通追加ごとに何パケット増えるんですか?」
・・・と聞いてみればよろし。

>>683
DPからJになったのと同様、JからVになる可能性は多分にあるだろうね。
685非通知さん:02/12/19 23:31 ID:Rl6SEz6K
メールに添付して送れる着メロあるサイトってないですかね?
686非通知さん:02/12/19 23:33 ID:SCSVOrTU
J−D06で写メールしようと思ったんですがうまくできません、
なんでですか?
687非通知さん:02/12/19 23:37 ID:+gPrWwL9
>>686
なにがどういうふうにうまくできないの?
688非通知さん:02/12/19 23:43 ID:u9txa4Zm
>>683
> 「J-SH08」とかは「V-SH09」とかになりますか?

そんな感じかな、でもそのままじゃー
Jで始まる型番は09の次が10になってしまうし既に各社不揃いなので
Vで始まる新しい体系の型番ができるような気がするのですが
どうでしょうか?
689686:02/12/19 23:54 ID:SCSVOrTU
>>687さん

相手に届きません。
相手は画像直接添付しても見れる機種です、ツーカーの。
690非通知さん:02/12/20 00:14 ID:JdU/Q1P7
>>689
宛先を [email protected] にして、本文に相手のメールアドレスを入れて送信してみ。
あ、画像添付も忘れずに。
691686:02/12/20 00:32 ID:yvHUs7wy
>>690さん

ありがとうございました。
送ってみました。
相手は寝ているようです…。
692非通知さん:02/12/20 00:48 ID:AavmGbNI
教えていただけますか。
パケット対応機ってなんかメール受信にも料金がかかるって聴いたんですが本当ですか?

まわりにjフォン使ってる奴が皆無なのでパケット機能が必要なければ
ふつうの○-0Xの機種を買う方がいいですかねぇ
見受けられませんでしたがもし過去ログに同様の書き込みがあったらすいません
693非通知さん:02/12/20 00:50 ID:JdU/Q1P7
>>692
Jのホームページって見たことあります?
694非通知さん:02/12/20 00:53 ID:lJTRQ1Q0
>>692
写メールやらないならパケ機の方がいいかも。
695692:02/12/20 00:53 ID:AavmGbNI
>693
つい先ほどまで見てたんですが関係する説明書きを
見つけることができませんでした。
HP上に記載されているんですか?
696非通知さん:02/12/20 00:55 ID:ouv2ML+z
まぁ確かにJのHPは見つけにくいよね。
697非通知さん:02/12/20 00:56 ID:JdU/Q1P7
698非通知さん:02/12/20 01:31 ID:jUrs/G8E
sky e padとかってJスカイパケット対応機には
対応していないとのことなのですが、
全然使えないのでしょうか?
一部のドコモ機にあるような簡易キーボードがほしいなあ。。。
699非通知さん:02/12/20 01:36 ID:WbI+HVNH
誰か教えて下さい。
Jフォンで撮った画像をドコモに送って、
ドコモ側で見るにはどう送ればいいのでしょう?
700非通知さん:02/12/20 01:38 ID:JdU/Q1P7
>>699
ま、お茶でものみながらこれでも読んでくれぃ

http://docoal.com/docoal_direct/PC/
701非通知さん:02/12/20 01:38 ID:41Aqlbma
あなたにきっと素敵な出会いをお待ちしてます。(*^_^*)V
http://fry.to/kokoro
702非通知さん:02/12/20 01:40 ID:7ts6paao
>699
J純正サービス
@写メールもありまっせ。
703東京、SH07:02/12/20 01:49 ID:J4JLdgTZ
新しい携帯を買いたいがどれにしよう?みなさん何使ってます?満足具合も教えて下さい…
704非通知さん:02/12/20 01:56 ID:WbI+HVNH
>>700
読んでもよく分からないです。

>>702
それって、どんなのですか?
705非通知さん:02/12/20 02:01 ID:JdU/Q1P7
>>704

1:宛先は mailto:[email protected] にする
2:件名は普通に書く
3:本文の1行目に送り先のメールアドレスを書く
4:1行あけてからメッセージ本文を書く
5:画像を添付する
6:送信する

やってみ
706非通知さん:02/12/20 02:02 ID:JdU/Q1P7
やば、宛先はこっち→ [email protected]
707非通知さん:02/12/20 02:06 ID:WbI+HVNH
>>705>>706
ありがとうございます。
708非通知さん:02/12/20 02:07 ID:blzAcgQv
SH52に換えてからメールの課金がわかりずらい。
サーバのメールの削除は無料?転送は?
うーむ・・・どこに載ってるんだろう・・
709非通知さん:02/12/20 02:08 ID:JdU/Q1P7
>>708
サーバーのメールの削除、転送のどちらも有料。
パケット課金される。
710非通知さん:02/12/20 02:13 ID:PtzOXPZF
いままでどのくらいパケット使ったかって表示できますか?

711非通知さん:02/12/20 02:15 ID:lJTRQ1Q0
テンプレ見ろ
712非通知さん:02/12/20 02:17 ID:8tzf1wQI
N-05を使っているんですが、辞書登録をしても暫らく使っているとすべて消えてしまいます。買ったときからの症状なのですが、これは無意識に何か辞書登録を消すようなコトをしてしまっているのでしょうか。。このような症状がある方いらっしゃいますか?
713非通知さん:02/12/20 02:19 ID:lJTRQ1Q0
有名なバグじゃん
714非通知さん:02/12/20 02:20 ID:yxzsYOOK
>>708
[1]過去ログ、よくある質問(>>2-15)は必ずチェック!

このスレすら読まないなら見つからないのも当然。

>>712
N05の代表的な症状です。
715712:02/12/20 02:29 ID:8tzf1wQI
>>713
>>714
回避法とかはないのでしょうか?Nのオヒ見ても症状すらのっていないんで。。
716非通知さん:02/12/20 02:30 ID:yxzsYOOK
>>715
ない。
修理出しても無駄。
717712:02/12/20 02:35 ID:ULVcoqGe
欝だ氏脳。。
明日Jポンショップに文句言いに行こうかな。。
718非通知さん:02/12/20 04:25 ID:vT/sGOcf
>>716
いま流通してるやつも改善されてないの?
719らら:02/12/20 04:26 ID:o75U6esF
720非通知さん:02/12/20 04:36 ID:vT/sGOcf
機種変しようと思うのですがT51、SH09、N05で迷ってます。
メールはパケットのほうがいいとおもうけど機種変料金はN05が1番安いのが
迷ってる理由のようなものなんですがもうひとつの違いであるJavaアプリの容量の差

Javaアプリの50Kと100Kってやっぱ違いますか?
いまDN03なものでアプリがないので100Kと50Kの違いがよくわかりません
100Kでないと出来ないアプリってのも結構あるんですか?
721非通知さん:02/12/20 08:43 ID:ouv2ML+z
>>720
Javaを楽しみたいのなら5xの方が断然良い、ゲームは結構差が出る。
音も(着メロ)容量大きい分5xが良い。
↓を参考にしてくれ
http://sega.jp/kt/jphone/segaages/
722非通知さん:02/12/20 11:27 ID:JtBrtiT5
関西です。
「ずっと」の無料月がずれてきてるような気がするのですが・・・。
途中で「メール割引」と「J-Mates」契約しましたが、
これって無料月延期の対象になるのですか?
基本の料金プランは変えてません。
723非通知さん:02/12/20 12:26 ID:fj7zuVSa
>>722
無料月は、終ってから12ヶ月普通の月があって
また無料月が始まるよ。もっとずれてるの?
>>721
たとえばセガに入会してぷよぷよ落して、
すぐ退会したらそのぷよぷよはどうなるのでしょう?
一ヶ月後に使えなくなるのでしょうか?
724非通知さん:02/12/20 12:43 ID:yxzsYOOK
>>722
>>723が言っているように、無料月3ヶ月終了後から12ヶ月でまた3ヶ月・・・
という感じに無料月が訪れるよ。
それ考慮してる?
725非通知さん:02/12/20 14:47 ID:BHCSzvJG
T51です。
Jで久石穣さんの「Summer」って曲があるサイトありますか?
有料でもかまいません。
726非通知さん:02/12/20 16:54 ID:MlL6mfKB
機種変更検討しているのですが、ケータイオンチなので何にしたらいいのか迷っています。
現在の使用状況はほとんどがロングメールで月1000円程度。
webや通話はほとんどなしです。ゲームもしません。
希望としては、カメラ付きで動画が撮れることとPCに落とせることです。
メールの使用量が少ないので、パケット対応か否か迷うところです。
教えてチャンで申し訳有りませんが、よろしくおねがいします。

727非通知さん:02/12/20 17:02 ID:l64DlGAq
質問です。ケータイで自作の3和音メロディを作る時、音符
がある程度多いと、ロングメールに添付出来ない事があるん
です。プロパティを見ても、ロングメールに添付可能な容量
を超えてません。一応メロディボックスには登録できるんで
すが、送る事はできません。説明書には256音符まで入力可
能とあり、それを超えてないのにロングメールに添付できな
いんです、どうしたら良いですか?
728非通知さん:02/12/20 17:13 ID:HhmMV2Lw
pjの携帯ってweb見れないんですか?
729非通知さん:02/12/20 17:27 ID:6ZXEhf1W
>>726
画像がケータイから直接PCに移せることという条件必須なら、
SH52/51(SDカード経由),SH09,T08(ケーブル経由)しかないと思われ。
動画ね、それ聞くと、萎える。
もっとも、@写メールアルバムを契約して、そこ宛に送信すれば、
PC側で取り込んだり、加工して改めてアップロードしたりでき
るがね。
730非通知さん:02/12/20 17:29 ID:6ZXEhf1W
>>722-724
15ヶ月サイクル、そのうち3ヶ月無料と考えれ。
1年(12ヶ月)1サイクルと考えると、そのように錯覚する。
731非通知さん:02/12/20 17:39 ID:0D2cjpk7
@写メールで写メールする場合っていくらかかるの?
(関東でロングメールの場合)

1.俺からJ +Jから相手 8円+相手×8円
2.俺からJまでのみ    8円
3.Jから相手のみ     8円×相手

2だったら複数相手の場合、普通に写メールするよりお徳になるよね。
732非通知さん:02/12/20 17:44 ID:SUXEj0gE
>>731

>また、一度に5人まで送信しても、メール送信料は1通分のみ。
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/index.html

よく読みましょう
733非通知さん:02/12/20 17:45 ID:7D3MyJdn
>>728
見れません。
734731:02/12/20 18:52 ID:0D2cjpk7
>732
すいません。そしてありがとう。
735非通知さん:02/12/20 19:04 ID:+ne02NST
当方新潟です。
機種変更って今使ってる機種持ってかないと機種変更できないんですか?
736非通知さん:02/12/20 19:08 ID:SUXEj0gE
>>735
当然です
737非通知さん:02/12/20 19:14 ID:HhmMV2Lw
>>735
確かJ-PHONE東北・新潟エリアは機種を持っていかなくても機種変更できますよ。
738非通知さん:02/12/20 20:00 ID:Jgqt34aP
>>723
JAVAに関しては↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033205938/l50
で質問した方が良いよ
739非通知さん:02/12/20 21:23 ID:MewTFzlS
ガイシュツだったらすいません。
どなたか教えて頂きたいのですが、
J-PhoneからDoCoMoへ電話をかけた場合、通話料はDoCoMo持ちだというのは
本当ですか?
740非通知さん:02/12/20 21:24 ID:yxzsYOOK
>>739
(´,_ゝ`)プッ
741非通知さん:02/12/20 21:26 ID:SUXEj0gE

誰か冬厨専用の救急車呼んでくれぃ!
742けん:02/12/20 21:31 ID:ktQik4rh
教えてくださーい。動画メールは一秒あたり何コマですか?けっこうCMみたいに良いのでしようか?
743wap:02/12/20 21:38 ID:RtMwmvrC
テストモードでは何ができるのでしょうか?
744非通知さん:02/12/20 22:35 ID:lMdcM+z5
ボーダはPDCをどうしようとしているのか、情報ありませんか?
今の0xと5x見ていると、何がしたいのかさっぱりわからん。
745非通知さん:02/12/20 22:40 ID:V6XzSDSH
電池パックってどこで買うのが安いんですか?
それともJ-PHONEショップでしか売っていないのですか?
ビックカメラとかでも売っているのでしょうか?
746非通知さん:02/12/20 22:46 ID:O6pH8+uc
質問です。
明日Jショップで機種変するのですが、
前にパンフを貰ってきて1年以上2年未満で価格を調べ、
これにしようと決めていた。
ところが今日になってこれがJクラブ会員の値段だと知りました。
私はJクラブに入っていませんが、明日機種変したら高い料金を取られるのでしょうか?
747非通知さん:02/12/20 23:11 ID:XVpcbeDM
>>746
機種変時に加入すればいいんじゃないの?
748非通知さん:02/12/20 23:12 ID:VAuuMAcw
ここの住人にとってキャリア選択や機種の選択はとても重要。
しかしポータビリティが実現せず、新規と機種変に極端な価格差がある以上、
電話番号を変えざるを得ないのもまた事実。
そこで番号を変えたとき
@一般人にヲタと怪しまれないようにスムーズに番号変更を知らせる方法
A疎遠になった人に、どういうきっかけで番号変更を伝えるか
B旧機種はすぐに解約するのか、それともしばらくは持ちつづけるのか
749非通知さん:02/12/20 23:29 ID:O6pH8+uc
>>747
Jショップ入ってすぐにクラブ加入→機種変ってできるのか心配。
手続きに時間がかかってその日の内に出来なさそう。
750非通知さん:02/12/20 23:33 ID:O5qSrfWX
N701とFOMA.SH2101Vでテレビ電話出来るぞ
751非通知さん:02/12/20 23:35 ID:yxzsYOOK
>>750
スレ違い
752非通知さん:02/12/20 23:38 ID:hra6bzdu
>>749
すぐだよ<手続き
753非通知さん:02/12/21 00:03 ID:DT5TO17r
>>749
機種変の時に同時に加入できて、
クラブ加入の価格で機種変出来る。
754非通知さん:02/12/21 01:09 ID:9eqtofvP
>>752
>>753
レスサンク!
今日Jショップいって機種変してきます。
755非通知さん:02/12/21 01:23 ID:5C9LzrAP
SH52でテストモードで色々いじった後にSDカードの中身を
チェックしたら、after.thrとかbefore.thrとかいうファイルが出来てます。
ファイルサイズが614,400バイトで、16ビットカラーのビットマップファイルっぽいのですが、
ビットマップだとしたらbmpファイルに変換する方法は無いでしょうか?
756722:02/12/21 01:24 ID:xi2Aed8c
>>723,724,730さん
遅レスすみません。
12ヶ月のうち3ヶ月が無料になるものと思っていました。
15ヶ月サイクルで考えるとピッタリ一致します。
ありがとうございました。
757DSHAxxxxxxx:02/12/21 01:26 ID:jnvvczxr
ぉぃ!
来年2月から全国統一新プラン開始だよ!
デイタイムパックライト消えちまうぞ!
ttp://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_02.html

外出だったらゴメソ
758非通知さん:02/12/21 01:28 ID:zOk7hR3q
>>757
■ J-PHONE、2月に料金プランを統一 Part2 ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040379977/
759DSHAxxxxxxx:02/12/21 01:31 ID:jnvvczxr
さんきゅ。よく読んでくるか。
逝ってきます
760非通知さん:02/12/21 03:41 ID:wYeVkpCn
マイリンクとブックマークってどう違うんですか?
761非通知さん:02/12/21 03:59 ID:DVMZ2ADd
>>760
マイリンクは携帯内にそのページごと保存されます。
ブックマークはURLだけ保存されます。
意味わかるかな?
762非通知さん:02/12/21 04:38 ID:fozLJy4b
J-D06に書いてあるgraphicaってどうゆう事なんですか?
あれだけ名前のとこにサブネームみたいな感じで載ってるんですけど・・
763非通知さん:02/12/21 05:06 ID:wrRlEcOU
>762
まさにサブネームでしょう。
意味は・・・
なんだろ?
764非通知さん:02/12/21 06:08 ID:/88d7ORB
SH-52でhtmlを見るにはどうするんですか?
765非通知さん:02/12/21 14:32 ID:siLr4EWo
現在J-SH08を使用しています。

友達に写メール送ってもらったんですが、ロングメールとして届きますが
写真自体が添付されていませんでした。
(添付マークもなく、続きを受信する もなかった)
なんどやってもらってもだめで、他の人に送ってもらっても見れませんでした。
受信箱はまだ空きがあります。相手もJ-Phoneの携帯です。

ちなみに、PCから添付して携帯に送ると送れました。
原因がわからないので、どなたか分かれば教えてください。
766非通知さん:02/12/21 14:49 ID:Cn6Ov+AY
767非通知さん:02/12/21 16:16 ID:x370DN4K
>>765
写真のサイズは?
写真の保存形式は?
768非通知さん:02/12/21 16:17 ID:4eqXv3e3
J-phoneのメインページにパソコンでアクセスすることってできる??
ちなみにUser-Agentは変更済みです。
メインページのアドレスって存在するの??
769765:02/12/21 16:52 ID:siLr4EWo
>>767
写真のサイズは不明ですが、普段送ってるはずなので6kB以内だと思います
おそらくJPEGです。

一応相手に確認とってもらいます。

というか今まで写メール送ってもらったことないかも(汗
ロングメール契約はちゃんとしてあるんですけどね。
ちなみにこちらから向こうへはちゃんと送れました。
770765:02/12/21 17:23 ID:siLr4EWo
ごめんなさい、"写メール"じゃなくてロングメールに添付して送ってもらおうとしてました。
それで、添付がない状態です。
771非通知さん:02/12/21 17:35 ID:/bvDj1yR
昨日、何かのテレビでカメラの撮影音を消す方法をやってたと友人が言い張るんです。
「そんなん無いよ」と何度も言いましたが「絶対やってた!モザイクかかってたから方法がわかんない」と譲りません。
なにやらパスワードを打ち込むらしいのですが…そのテレビの番組名も分かりません。
にわかには信じ難いのですが、同じ番組を見た方いらっしゃいますか?
772非通知さん:02/12/21 17:43 ID:+IUjJTb1
>>771
それってテストモードのことじゃネーノ?
テストモードに入るにはパスワード必要だし。
シャッター音消せるけど、手順が面倒だし、保存できないし、
意味ないよ。…ってさんざんガイシュツ。
773非通知さん:02/12/21 17:45 ID:nYZtE4Pk
>>771
ワンダフルだろ?
774非通知さん:02/12/21 17:58 ID:/bvDj1yR
>>772>>773さん、
ガイシュツだったですか…それを知って言うのも大変申し訳ないんですが、
テストモードにどうやってするんですか?
775非通知さん:02/12/21 18:01 ID:+8Hj5dSV
ただ今、J-NM02使ってます。
それでT-08に替えたいんですけど
新規、機種変ともに総計でいくらかかるか教えて下さい。
NM02の使用期間は約8ヶ月です。
776非通知さん:02/12/21 18:04 ID:Bn1CoxUJ
777非通知さん:02/12/21 18:17 ID:/bvDj1yR
ありがとうございました!
778非通知さん:02/12/21 18:57 ID:DKwPd94I
>775
それくらい自分で調べろ
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!だそうだ
779非通知さん:02/12/21 19:05 ID:IgJhc8u9
スレ違いかもしれませんが、教えてください
あしたのジョーのゲームアプリがあるって聞いたんですが、本当ですか?
780非通知さん :02/12/21 20:12 ID:1FqqPHAK
HP上にある待ち受け画像をJフォンに送る方法ってないんでしょうか?
PCからメールで添付して送ったんですが何やっても送れません。
サイズを6kb以内にしてみたり、保存形式をJPEGやPNGに変えてみたりしたんですが。
ページのURLを送って開いてみてもJフォンでは表示できませんってなりました。

私はJ−SA04を使っています。
781非通知さん:02/12/21 21:32 ID:wlToGXYT
0xシリーズはなぜ、クリエータアプリが
ダウソロードできないようになっているんだ?
782非通知さん:02/12/21 21:52 ID:xJrXcSrb
>>775
とりあえず、>>1にも書いてあるが、>>2-15読め。
あんたの駄質問解決するはず。
てか、契約地域名も書いてないし。

>>780
何かあんたのやり方間違ってるんだろうな。

>>781
セキュリティの関係上。
783非通知さん:02/12/21 22:50 ID:H013chuU
>>782
クリエータアプリの件だが、セキュリティが理由だとしても0x系と5xで
セキュリティ面で何が違うの?
784非通知さん:02/12/21 23:01 ID:JC6TtGut
>>780
縦横サイズがでかいんじゃないの?
横120×縦130で添付するなら容量5.5kb以内で
jpgなら非プログレッシブ、PNGならインデックスカラーで作ってみなさい。
785非通知さん:02/12/21 23:03 ID:JC6TtGut
>>782
酷いレスだなあんた(w
786非通知さん:02/12/21 23:20 ID:u68nzZ6J
ここにN701とSH2101Vの通話結果が出ているwww.zdnet.co.jp/mobile/0212/20/n_kjpgsn.html
787非通知さん:02/12/21 23:58 ID:rG7YdJGD
白ロム化 って簡単に出来るン?SH08
788非通知さん:02/12/22 00:12 ID:6KtexIzg
Jから他の携帯に絵文字を送る方法があるって聞いたんですが、どうするんですか?
789非通知さん:02/12/22 00:17 ID:rQdlFudT
今度、auからJ-PHONに機種変しようと思ってるんですけど、電話帳をそっくりauから移すことはできるのでしょうか?
790非通知さん:02/12/22 00:50 ID:KwXSrEU5
>>789
店では不可。
自分で多キャリア対応の携帯メモリ編集ソフト買ってきて、
PDC用、au用、両方接続コード買ってくれば可能。
791非通知さん:02/12/22 03:21 ID:5+5jsSJt
ファミリーパックを契約するときに
書かなければならないことってなんですか?
(関西エリア)
792非通知さん:02/12/22 11:12 ID:KTcJIti5
793非通知さん:02/12/22 16:19 ID:rOexMgHc
新料金プランで主回線バリューパック(3900円)
副回線ライトコールパック(3500円)にすると
年間割引および家族割引を利用して、1年目の月の基本料金は
いったいいくらになるのですか?
ご存知の方教えてください。
794非通知さん:02/12/22 16:22 ID:oa9hZdtf
質問です。J-PHONEの携帯から、auの携帯に添付ファイル付でe-mailを送ったんですけど、相手には本文しか届かなかったみたいです。
添付ファイルのところに×マークが出てるよーって言われました。
写メール等のファイルは、やっぱりJ-PHONEどうしでないと送れないんでしょうか?送る方法等ありましたらご教授よろしくお願いします。
795非通知さん:02/12/22 16:26 ID:rOexMgHc
>>794
>>4を見てみてください。
796794:02/12/22 16:27 ID:oa9hZdtf
すみません。記入漏れがありました。地区は中部地区、相手(J-PHONE)はSH-07だと思います。
797非通知さん:02/12/22 16:39 ID:VXfd8uoP
>>796
ん?自分がAUなのかい??
ちなみにC3012CAならjpeg画像をJ変換(6KB以内)というのにすれば
見れるらしいが、
画像以外は基本的に無理の模様
7983は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :02/12/22 16:41 ID:ZzpBxeIJ
               /⌒>○
               /   |
              (二二二)
             彡 /. .ヽ |ミ
              6 、・・ , |  <6kb……。
              \ ⊆ ノ、
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (__)
799794:02/12/22 16:43 ID:oa9hZdtf
>795
わざわざすいませんでした。答えて下さってありがとございました。検索しなかったので…。ごめんなさい。
以後気をつけるようにします。ごめんなさい。。。
800非通知さん:02/12/22 16:46 ID:uGOxYA4V
魔界戦記ディスガイア ラハール様の賛美歌 ローゼンクイーンランドで無料配信中


J-PHONE(J-sky)
      http://nippon1.co.jp/xmasj/xmasj.html
     
     au、TUKA(ezweb)
      http://nippon1.co.jp/xmase/xmase.hdml

      期間限定特別配信 1/30(木)のディスガイア発売日まで  
801非通知さん:02/12/22 17:00 ID:UAMJcJDx
現在親子三人でファミリーパックに入っているのですが、私はJをやめようと
思っています。こういう場合はどうなるのでしょうか?あとの二人のポイントは
そのままでつか?
802非通知さん:02/12/22 17:53 ID:GfQ67HIb
今月中に新規契約する予定です。
関西出身で現在関東在住なんですが、将来関西に
また戻るかもしれません(未定)。

そこで契約会社について質問です。
関西は関東より料金体系が得と聞いたので
関西契約にしようと思ったのですが、
2月に料金体系が全国統合されると聞きました。
結局関東契約でもお得感ってかわらないのでしょうか。

それなら手続き等の便利さを考えて現在在住の
関東で契約したほうが無難でしょうか。

よろしくお願い致します。

803大阪人:02/12/22 18:04 ID:O9PHHXRl
Jホンってツーカーみたいにプリケー登録できるんですか?誰か教えて下さい
804非通知さん:02/12/22 18:20 ID:VXfd8uoP
>>802
どう考えても関西契約の方がお得!!
全国化は主に関東を主として全国化されるので
関西なんかはかなり高くなる!
805非通知さん:02/12/22 19:16 ID:v4lupZs/
あのの、質問なんですけどぉ。いっつも機種変更するときにはJ−PHONEショップで
してるんだけど、そこが高いのなんのって。。。だからインターネットで探したわけさ。
そしたらいいのがあったのさ。でもそこで本体だけ買うわけですよね?だから買ったらど
うしたらいいの?J−PHONEショップに持ってくの?教えてくり。
806非通知さん:02/12/22 20:04 ID:RYiqyxu9
質問です。

私の今の勤務先が「カメラ持込禁止(カメラ付き携帯電話含む)なんです。
機種変しようと思い、カタログを見たのですが、全部カメラ付きみたいじゃないで
すか・・・。カメラの付いてない携帯はJ-Phoneになくなってしまったのでしょう
か?今後カメラ無しの携帯を生産する予定はないのでしょうか?
807非通知さん:02/12/22 20:24 ID:rOexMgHc
>>806
そういう場合困りますよね。
どうすればいいか、答えが出たらまた書き込みしてください。
参考にさせてもらいます。
808非通知さん:02/12/22 21:25 ID:rQRQ3ANF
関西で契約してる機種を関東契約に変えようと思ったら
番号変わります?
809非通知さん:02/12/22 21:26 ID:rQRQ3ANF
>>806
オークションで昔の端末落として持ちこみ機種変とかは?
810  :02/12/22 21:32 ID:xVt8WFAn
>>801 ぜんぜん問題ない。ただしあなたが親回線だったら、代わりに
    誰かを親回線にしないといけない。ポイントはそのまま。
>>802 一概にどっちが得かわからんけど、ライトユーザーなら現状は関西契約
    がお得。ヘビーユーザーなら新プランじゃないか?
>>803 関西のプリカは無理(東海のpjならOK)
>>806 809さんのアイデアもひとつの手。カメラなしの携帯を生産する予定
    は知らない。
>>808 変わる。
811非通知さん:02/12/22 21:36 ID:PW94wM1t
>>806
それかD06とか。
九州なんだけど、それならまだ(ちと高いが)あるし・

>>805
ネットで買ったぶんと、今使っている機種をショップに持っていったら
持ち込み機変してくれるよ。
手数料は月次料金で合算だからお金は要らないですし;
812非通知さん:02/12/22 21:49 ID:/IILyS/I
>>806>>811
D06もカメラあるぞ。
P51みたいにレンズにカバーがあればばれないかも。
Jでカメラなしの新しい端末が出る可能性は低い。
813非通知さん:02/12/22 21:52 ID:ojahb59g
D07はカメラなしストレートとのウワサ。あくまでもウワサ。ほんまか?
814非通知さん:02/12/22 23:13 ID:2LBZcOqw
長年使ってきたSH05がついに今動かなくなってしまった…
もう1時間格闘したけど復活は無理のようです…
すべて消えちゃった(泣
1年以上-2年未満なんですけど何が一番機種変でお勧めですか?
1万5000円以下のでお願いします
815非通知さん:02/12/22 23:14 ID:zT8qNLgg
1 名前:SHIHO 02/11/29 05:07 ID:WTH2tE3e
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  □質問をする際は、「契約地域名」と「端末名」を書いて下さい■
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  〓例〓
   ○○は出来るんですか?
   @関東、SH09
816814:02/12/22 23:16 ID:2LBZcOqw
あっごめん
地域は関東です
817非通知さん:02/12/22 23:19 ID:LoHANB1S
auからJ-Phoneに移項しようと思っているのですが、
「メールがかなり遅れて届くからやめたほうがいい」と友人に忠告されました。
これは本当なのですか?もしそうだとしたらどのくらいの頻度で、どのくらい遅れて届くのでしょうか。
818非通知さん:02/12/22 23:22 ID:/IILyS/I
>>817
東京(関東)はやばいかも
http://www.telmethod.com/busy/index.html
819非通知さん:02/12/22 23:27 ID:VHclHc/v
>>806-807
K31は?
まだ機種変できるはず。
820817:02/12/22 23:54 ID:LoHANB1S
>>818
レスありがとうございます。
ほとんどがビジーみたいですね・・・。
ということは「いまどこ?」みたいなメールを送っても
届くのは1時間後とかになっちゃうんでしょうか?
821参考までに:02/12/23 00:13 ID:j7alL0xm
>>820
関西では割と順調で、auとかにはスグ届きます。
が、運次第で(笑、対ドコモに5分ほど遅れたり、また対OCNにはそれ以上遅れたり、最悪の場合メールが消滅する事がありますf^_^;
大半順調なんですが…タマにね(-.-;)コレハムカツク...
822非通知さん:02/12/23 00:15 ID:+lPYeczX
>>806
Jだとシンプルフォンならカメラついてないよ。
でもロングメールもウェブもできない。
823非通知さん:02/12/23 00:32 ID:UPST6lpc
Jフォンショップの年末の営業はいつまでか知っている方いらっしゃいましたら教えてください
824非通知さん:02/12/23 00:54 ID:QP3P6CyX
>817
正直な話auからJの移行はほとんどメリットがないと思われ。
825非通知さん:02/12/23 01:00 ID:RqH2XaAt
スカイメールを使う意味がよくわからないんですが・・・
だってスカイメールなら128バイトで3円
スーパーメールなら128バイトで0.3円
わざわざ高いメール機能(スカイメール)がなんで存在してるんですか?
826非通知さん:02/12/23 01:03 ID:2Si3e4+Y
>>817
Jからauに移行したい人が続出してるのに珍しい人ですね。
正直Jに移行するのならまだ様子を見た方が良い
827非通知さん:02/12/23 01:07 ID:2Si3e4+Y
>>825
スーパーメール送信は最低3円になるはず。
スカイメールの利点は配信確認と絵文字が使える、それと
西日本だと2円ですが
828非通知さん:02/12/23 01:30 ID:/W5UW6FY
SH52ってSDメモリーカードに著作権保護のかかってない
着信メロディーは保存できますか?

829非通知さん:02/12/23 01:33 ID:mAh0xTQN
>>828
著作権保護かかってるかかってないに関わらず、できる。
830非通知さん:02/12/23 01:40 ID:wN680hjc
関東。今、1台使ってますが、もう1台新規で契約できますか?
831非通知さん:02/12/23 02:11 ID:96S7x3rW
>>827
>スーパーメール送信は最低3円になるはず。

え、ほんと?
832非通知さん:02/12/23 02:18 ID:2Si3e4+Y
>>831
このスレよりコピペ

607 名前: 非通知さん 投稿日: 02/12/17 23:03 ID:1UEGe8Bl

なんでスーパーメールは3円〜なの?
ezweb@mailは1円からできるよ。
パケット方式なのになんで?

610 名前: 非通知さん 投稿日: 02/12/17 23:12 ID:ibILOT2x

>>607
ヘッダで9パケットも取られるから。
スカイメールが3円からなんでそれに合わせたんだろうな。
833非通知さん:02/12/23 02:26 ID:96S7x3rW
>>832
コピペサンクス
そんなからくりになってたんだ・・・( ̄□ ̄;)!!
834非通知さん:02/12/23 02:36 ID:BtLwj1qN
>>830
関東・甲信エリアで同一名義ということね。
1台目が既に3ヶ月以上契約継続中(原則)なら,J-Year契約強制の
条件つきで2台目契約は可能でつ。
835非通知さん:02/12/23 07:57 ID:RSZnsBPO
最低3円の話、この間まではJのサイトにも明記されていたし広告にもちゃんと書かれていたが、統一後のJのHPには記述が見あたらないな。
836非通知さん:02/12/23 11:16 ID:hfVuwKli
関東ですがロングじゃないemai契約lだと本文の冒頭半角一字スペースが必ず入ります。
そういう仕様だそうですがなんのためにあるのでしょうか?
意味ないのでやめていただきたい。
837非通知さん:02/12/23 15:39 ID:mm9G2uBn
今日ショップに行って「新料金の件教えてください」と言ったら
姉ちゃんは新料金のことは何も知らない風だった。
あの人たちはいったい何のためにショップにいるの?
838非通知さん:02/12/23 15:48 ID:L2VB63IX
>>837

日本を赤くする為に居ます
839非通知さん:02/12/23 16:07 ID:hvtcHpBt
http://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/product/index.html
これっていつ発売になるんですか?
先取り情報くださいな。
840非通知さん:02/12/23 16:19 ID:0GtdT3p8
>>823
店に聞け。
841非通知さん:02/12/23 16:33 ID:hwmlUCnT
J-PHONEって郵貯からも引き落としできますか?
842非通知さん:02/12/23 16:41 ID:aFTpk3or
パソコンで作った数百kbくらいのムービーを移して再生できる
端末はありますか?

AUも見たんですがSDカードやメモリスティックが使える機種が
ほとんどないみたいで・・・
843非通知さん:02/12/23 16:48 ID:d3+is5Sz
>>842
JはPCでムービー作れない。
844非通知さん:02/12/23 16:50 ID:vo/SxP0Z
>>842
AUはマイシンクでPCと端末間を自由にデータのやり取りが出来る。

よこやりなのでsageます・・・
845842:02/12/23 16:51 ID:aFTpk3or
>>843さん
すばやい解答ありがとうございました。
846842:02/12/23 16:53 ID:aFTpk3or
>>844さんもどうも。
これから該当スレまわってきます。。。
847828:02/12/23 19:02 ID:/W5UW6FY
>>829
ってことはメチャメロとか、有料のカラオケなども保存できるって
ことですよね?

しつこくスマソです。。。
848非通知さん:02/12/23 19:36 ID:OQ2ShomC
塩田って何ですか? 人の名前ですか?
849780:02/12/23 19:42 ID:GvstpwDn
>>784
返信遅くなってすみません!
画像送れましたー。ありがとうございました!
850非通知さん:02/12/23 19:45 ID:RSZnsBPO
>>841
できます。
851非通知さん:02/12/23 19:48 ID:QFD0bvPE
0Xシリーズなんですが
何にも使った覚えがないのに
請求書に「ウェブ通信料 8412円」って来ました。

これはグリーンさんの陰謀ですか?
っていうか、解約した方がいいですか?
852非通知さん:02/12/23 19:50 ID:RSZnsBPO
>>851
そんなもんはここで聞くより157に聞くなりJショップに行けよ。
853非通知さん:02/12/23 19:54 ID:RvE5rtIr
>>851
別の意味で解約した方がイイと思います。
854非通知さん:02/12/23 20:06 ID:QFD0bvPE
>>852 >>853
どうもありがとうございます。
明日にでも解約しに逝って来ます。

しかし、ショップの姉ちゃん
解約しに行くとめちゃ嫌な顔するんだよなぁ
855非通知さん:02/12/23 20:13 ID:B79pv4cu
↓これってどういう意味なの?
  ↓知ってる人教えて!

                                                 ハ
                                      最果て       ウ
                               地震   魚介邦衛監獄   ス
                                   夜 乳牛ムネヲ
                                   景

                                     林檎
                                    稲庭ワンコ
                              金山  短大伊達
                                  豪白虎
                              漆薬雪蒟蒻苺納
                 大社砂丘港古都原発器売知富サイタマ!豆
     原地豚骨   河豚スンスン桃鬼町韓仏鳥人提灯事士都会鼠
    爆 味西温泉            国閣神 味噌御茶中華 国
        瓜神国   蜜柑饂飩   カレー宮
        紅芋     竜馬踊り
                                   噴火
       宇宙

856↑激しくスレ違い:02/12/23 20:19 ID:/W5UW6FY
あげ
857非通知さん:02/12/23 20:31 ID:/l+3TnVb
sh-08だけど、今日壊れた!ショボイ。
メモリ登録しようとしたら、「登録しました。」画面から動かなくなって
ほっといたら、壁紙画面に戻ってるけど登録されてない。
登録しようとしてもそれのくり返し。
もうすぐあと2ヶ月位で1年経つけど、気に入ってるから変えたくないな。。。
858805:02/12/23 20:32 ID:1nfeeT69
>>811さんありがとうございました。

あなただけです。私の質問に答えてくれたのは。

感謝感激雨霰。
859非通知さん:02/12/23 20:38 ID:6v9+GvuH
Jフォンの新プランって、詳細わかります?
全国クラスで統一されるんですよね?
860非通知さん:02/12/23 20:46 ID:d9mW7LEY
861非通知さん:02/12/23 20:47 ID:H/He3eQI
>>859
ちなみに現行ユーザーは現在のプランの継続も可能。
862非通知さん:02/12/23 20:54 ID:6v9+GvuH
>>860-861
2月に解約して、すぐ新規で入る予定なのですが
その場合は今までのプランにはいることは不可能なのですね?
863非通知さん:02/12/23 21:01 ID:8QsGeP3G
19才でも親の同意書って必要でしょうか?
また同意書は手作りでもOKですか?
864非通知さん:02/12/23 21:13 ID:H/He3eQI
>>862
6月まではOKじゃない?
てか、公式詳細不明。

>>863
必要。
手作りOKだが、ショップに行けばすぐに貰える。
865非通知さん:02/12/23 21:13 ID:oHqTL4cG
ポーリング(掲示板位置情報)ってミスる事あるのかな??
サーバ時間と違うとこにいたって言いはる奴がいるんだけど・・・・
866863:02/12/23 21:19 ID:8QsGeP3G
重要なことを書くの忘れてました…
Jファミリーで契約しているのですが大丈夫でしょうか?
父親名義での契約です。また、同意書には親の住所と氏名と印でいいのでしょうか?
867非通知さん:02/12/23 21:26 ID:k6hLDkNM
>>866
他人の名義の契約変更なら、委任状も必要。
868863:02/12/23 21:27 ID:8QsGeP3G
>>867
委任状も必要ですか…。
ありがとうございます。
869非通知さん:02/12/23 21:36 ID:yWjQeVUq
>>865
私は部屋から一歩も出なくても時間によって4箇所の場所が(w
870非通知さん:02/12/23 22:05 ID:k6hLDkNM
>>865
私は学校にいるとき、位置情報が直線距離にして40kmほど離れた場所に
なってることが頻繁にある。
それに、部屋に置きっぱなしにしてたのに位置情報が隣市に移動してたこともあった。

871非通知さん:02/12/23 22:12 ID:6v9+GvuH
Jメイトではなんでスーパーメールが半額にならないの?
おかしくない?ロングは半額なのに。どうしてよ?
872非通知さん:02/12/23 22:17 ID:c25A3VAB
>>871
パケット通信なんだから当たり前だろ
スーパーメールを半額にできるならとっくにパケ割が始まってる
873非通知さん:02/12/23 22:21 ID:TENE9J/Z
簡易留守電の声を長期に保存したいんですけど、
いい方法ないですか?
パソに送ることってできませんか?
874非通知さん:02/12/23 22:21 ID:vOZ1n70W
>>871
パケット課金に割引なんかない。そういうこと。
875非通知さん:02/12/23 22:34 ID:jRMVipZi
○○質問1○○○
ころころするヤツのついた携帯ってSONYだけなんですよねぇ??
Jフォンでころころのついた携帯って無いんですか??
           +
出る予定とか無いのですか??知ってる人教えて下さいo
876非通知さん:02/12/23 22:36 ID:ZzuYAfWf
だれかT-52っていつでるのか知ってる人いません?
とうぶんでないのならT-08にしようと思うのですが。
HPとかみてものってないんで。
お願いします。
877非通知さん:02/12/23 22:37 ID:QFD0bvPE
ころころって?
あっ、やばい釣られそう
878カボヅカlove☆:02/12/23 22:43 ID:jRMVipZi
875の非通知ですo
えと、ボタンとかの所の上の方に時々ころころ回るヤツがついてますよね??
えっと、ドコモに多いと聞きますoソレですo(分からなかったらゴメンナサイ><)
879非通知さん:02/12/23 22:46 ID:P2hAAWyd
>>878
ジョグダイアルだろ。
以前はJフォンにもソニー製端末はあった。
今は無い。
880カボヅカlove☆:02/12/23 22:49 ID:jRMVipZi
お答え有難うございます☆
ジョグダイアルなんて初めて聞きました////
881非通知さん:02/12/23 23:02 ID:uyzto9bZ
5x系の機種でステーションのリスト更新って、無料なの?有料なの?
882非通知さん:02/12/23 23:03 ID:FBAlk74E
ポーリング機能は、10Km以内の中継基地の場所を表示する仕組みだよ。40Kmは受信出来ない仕様だな!確認電波が届くかな?
883非通知さん:02/12/23 23:14 ID:RSZnsBPO
>>882
君は何か勘違いしている模様。
884非通知さん:02/12/23 23:17 ID:j7alL0xm
財布に関わる問題だから、誰か>>881の質問に答えてやってくれ。
885非通知さん:02/12/23 23:17 ID:MoMjRLEK
ショップは利益をどこで得てるのかよくわかってないのだけども、
普通にお店行って
「本体だけ売ってください」(要は白ロム状態で欲しい)
というのはどうなの?

頭おかしい人とか思われるのかしら・・・
886非通知さん:02/12/23 23:32 ID:H/He3eQI
>>881
無料。
ステーションはプッシュ型配信だから。
887非通知さん:02/12/23 23:52 ID:P2hAAWyd
>>885
メーカー希望小売価格でなら売ってくれるかも。
SH52なら60,000円。
888非通知さん:02/12/24 00:05 ID:z1WZIvJp
>>886
サンクスです。
自分からリスト更新しても無料ですよね。
889非通知さん:02/12/24 00:16 ID:C1zn24R7
>>888をよろしく。
890非通知さん:02/12/24 00:59 ID:2+OjSx8l
落としたら、カメラ機能などは使えるんですが
電波が圏外になりますた。もう駄目?
891885:02/12/24 01:20 ID:EwYJgXNL
むー、売ってくれなくもないのかなー。
892ぷー:02/12/24 01:27 ID:yfAVrPTd
2月からの統一プランによって、地域の垣根がなくなるって事はないの?
いま、東京で北海道契約だからヨドバシ(ポイントで買いたいため)で機種変出来ないんです。
安いからと、通販で北海道契約の端末買ったのが馬鹿だった。
ネット上でも機種変は関東契約に限りますばっかりで困ってます。
893非通知さん:02/12/24 01:48 ID:a4Fslsa3
ドコモに写メール送ろうと思って[email protected]で送ってるけど
returned mail:see transcript for detail ってゆう件名のメールで送り返されてきて
結局ドコモには送れていない。
なんでですか???
894非通知さん:02/12/24 01:49 ID:e5RIlp0j
トークパックって、メールとウェブのどこまでが、込み料金なの?
ロングメールとか、ウェブ通信料も込み?
895非通知さん:02/12/24 01:56 ID:8KTxdD2k
>>893
× sya-mail
○ sha-mail
896非通知さん:02/12/24 02:59 ID:jpKbFo2j
>>894
込み。
897非通知さん:02/12/24 11:02 ID:mkH6z+Sn
>>888のパケ機のステーション手動リスト更新が無料かどうか答えてやってくれ。
898非通知さん:02/12/24 11:40 ID:qOFx3hNJ
機種変の時、携帯と一緒にマニュアル類(ケース)
ごとJショップに持っていかなければならないのですか?
899非通知さん:02/12/24 11:58 ID:BxvpK+dd
せっかくJメイトに入ったのに、スーパーメールが半額になってなかった。
メールは全部半額のはずなのに。もちろんJ相手に。
900非通知さん:02/12/24 13:04 ID:P1trNqDa
>>899 ちゃんと契約するときにカタログ読みましょう
 
901894:02/12/24 13:11 ID:e5RIlp0j
ありがd >>896
902非通知さん:02/12/24 13:14 ID:B/Om+3bx
>>898
Jは端末回収はしていない。
もちろんケータイ本体だけで可。
ケータイと予備バッテリーも処分して欲しけりゃ、どこのキャリアの奴でも、
受け取ってはくれるよ、通常のキャリア系ショップならね。
903非通知さん:02/12/24 13:33 ID:K1t1Epv5
J−SKYで表示中のURLを表示させるにはどうすれば良いんでしょう?
またはメールにそのページのURLを載せたい場合です。
機種はT08です。
904非通知さん:02/12/24 13:36 ID:B/Om+3bx
>>903
サイト側が公開してないかぎり、端末側では知る事はできません。
そういう仕様なんです。
905非通知さん:02/12/24 13:53 ID:/jiajmLM
東海契約で、東北で解約というのは可能でしょうか?
906非通知さん:02/12/24 14:16 ID:y989UjAA
>>904
公開と言うのはページ上に単純に表示という事ですか?
なんにしてもURLはわからないわけね。
どうもありがd!
907非通知さん:02/12/24 16:57 ID:p71Cpv9L
解約っていくらくらいかかりますか?
908非通知さん:02/12/24 17:54 ID:m6rSrHpO
他人に解るわけないでしょ
909非通知さん:02/12/24 17:57 ID:ppHYJJIR
東京に住んでる友達に、新規即解して貰ってT08の白ロムを〜とか邪な漏れですが。
未発売の地域でも持ち込み機種変って出来るのでしょうか??

場所は中国デツ(´・ω・`)

T08のスレで聞いたけど、こっちだよね。マルチポスト風味でゴメンネ(´・ω・`)
910SH08:02/12/24 18:16 ID:D4sF9P60
>>909
店によってできます。俺もやったが1,2軒目では断られたが
3軒目ではいけた。
911SH08:02/12/24 18:18 ID:D4sF9P60
誰か>>847の質問に答えてやって〜
912非通知さん:02/12/24 18:21 ID:KBbRrg+O
>>911
保存はできるが著作権保護がかかってるのでコピーはできない。

はず。
913非通知さん:02/12/24 18:22 ID:ppHYJJIR
>>910
アリガトーゥ! (`・ω・´)
914非通知さん:02/12/24 18:53 ID:7sOcThSi
T−08使ってます。路線とか調べたりするサイト
どこが良いですか?出来ればお金かからない所が良いんですけど…
あと、ゲームはどーやったら取れるんですか?
教えてください!!
915非通知さん:02/12/24 19:08 ID:qOFx3hNJ
>>914
ものすごく頭が悪そうですね。
916非通知さん:02/12/24 19:30 ID:FkLx8frf
>>914
俺もお金が掛からない方法があったら知りたい!!(w
まあ、要するに無料サイトって事でしょ?
ま、まさか無料ってのは通信料の事じゃないよね?(w
917非通知さん:02/12/24 19:32 ID:RURG0wX1
>>915
たぶん生まれて初めての携帯なんでしょう
答えてあげなよ

おれはヤダがッ
918非通知さん:02/12/24 19:41 ID:/4E3pOHg
>>814
オレも教えてあげない。
なんかヤダ
919非通知さん:02/12/24 19:44 ID:/4E3pOHg
サンタのムービーメールって
どこにあるんすか?
教えてください。子供に見せたいっす。
920非通知さん:02/12/24 19:57 ID:qQZZJhJm
T08買おうと思ってて量販店で予約してきたんだけど、もしかして入荷はショップの方が早いの?
だったらショップで予約しようと思うんだけどどうですか

T08スレで質問したけど反応なしだったんでこっちでごめん。
921非通知さん:02/12/24 20:30 ID:B/Om+3bx
>>919
写メールワールドのサイトに説明ある。
922非通知さん:02/12/24 20:30 ID:LNG6hUmo
ドコモのiショット端末の累計稼働台数が400万台を突破

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12165,00.html

早すぎるよ
923919:02/12/24 20:32 ID:/4E3pOHg
>>921
レスありがとう。
完結しますた。
WhatsNewにあるんですね。
924非通知さん:02/12/24 21:01 ID:jW9E7rXi
>>922
スレ違いな上に遅すぎ。
925非通知さん:02/12/24 21:04 ID:LULh8vcl
質問です!
SH−51で128MBのSDカードは使えるんですか?
926非通知さん:02/12/24 21:08 ID:jW9E7rXi
>>925
使えます!
(一応、メーカー推奨は64MBまで。)
927非通知さん:02/12/24 21:10 ID:YQJVv2Z+
>>925
使えるよ!
メーカーが使えるのを認めているわけじゃないけど…
928非通知さん:02/12/24 21:20 ID:LULh8vcl
>>926
>>927
ありがとう!あともう一つ、どんなメーカーのSDカードでも使えるんですか?
929非通知さん:02/12/24 21:26 ID:MvFAm10Q
j-t08って関西いつ発売なんですか?

今日ヨドバシ pone 行ったんだけど売ってなかったです…

関西で売ってる場所ありませんか?
930非通知さん:02/12/24 21:28 ID:0+1vL06z
ひんじってなんですか?
931非通知さん:02/12/24 21:29 ID:KBbRrg+O
>>930
蝶番
932非通知さん:02/12/24 21:43 ID:jW9E7rXi
>>929
1月2日
933非通知さん:02/12/24 22:07 ID:AF7rzaFO
>>931を「ちょうばん」と読むヤシはいないよな?
934非通知さん:02/12/24 22:56 ID:YQJVv2Z+
>>928
SDカードって、各社共同開発だから大丈夫!!
935非通知さん:02/12/24 23:12 ID:jW9E7rXi
>>933
どちらも正しいんですが・・・
936非通知さん:02/12/24 23:24 ID:nlZO8Drn
>>907
J-Year(年間契約割引)等に入ってますか?
入ってなければ違約金は掛かりません。
年契に入ってる場合、5000円掛かります(翌月の請求書と合算)
937非通知さん:02/12/24 23:26 ID:pQwvVotd
蝶番はAtokだと「ちょうつがい」だよ。
「ちょうばん」では変換不可。
Jヲタか?
938非通知さん:02/12/24 23:27 ID:KBbRrg+O
939非通知さん:02/12/24 23:31 ID:sxX3knES
もうT08が、3000円で販売してる。神奈川のテルミー0449325550スゴイ安いな!
940非通知さん:02/12/24 23:35 ID:jW9E7rXi
>>937
ぉぃぉぃ。携帯の変換だけで判断するなんて・・・
941非通知さん:02/12/24 23:38 ID:/4E3pOHg
ハズカスィー>>937
942非通知さん:02/12/24 23:38 ID:ikEfhxmc
>>937
■ 蝶番 (ちょうばん)

 “ちょうつがい”とも言われ、開き戸などが開閉できるように取り付ける金具の総称。 蝶が羽を広げた形に似たことから由来した。英語では hinge (ヒンジ)
943非通知さん:02/12/25 01:39 ID:q0l4tqAB
>>925
512MBまで動作確認済みです
944非通知さん:02/12/25 02:09 ID:juy+9/7X
関東在住で、関東契約を一回線持っています。
今度、関西にでかけるので、そのときに関西契約で新規加入したいですが、
できますでしょうか?
関東契約分は、しばらく並行利用した後に解約する予定です。
945非通知さん:02/12/25 03:04 ID:WfIeyJYs
新料金体系になるわけですが、
そのときの無料通話料金って言うのがありますよね?

そこに、通信は入るのでしょうか?
たとえばメール、Web そして一番気になるのがパケット代です。

ご存知の方、ご教示願えれば幸いです。
946非通知さん:02/12/25 03:40 ID:+ZluwehG
>>945
無料通話の対象は今と変わりません。
947非通知さん:02/12/25 04:35 ID:ZthAPK8y
地方契約の端末を関東で使う時、メールの送受信では地方と関東
両方のサーバーを経由するのでしょうか?
948非通知さん:02/12/25 08:39 ID:0yEc+uqJ
機種変の時も親の同意書が必要?
949非通知さん:02/12/25 13:35 ID:q0l4tqAB
>>948
いるよ!
950非通知さん:02/12/25 14:22 ID:aRxLgiBj
東海ですがJメイトに登録する相手先番号はJなら誰でもOKでしょうか?
相手がファミリーパックに加入していると無理だとカタログだったか何かで
以前見たように思うのですが…
951950:02/12/25 14:35 ID:aRxLgiBj
HPに載ってました…自己解決。
相手先がファミリーだと不可ではなく自分の家族の番号が不可でした。
952非通知さん:02/12/25 15:06 ID:d/AP4jKW
質問です、51から6kbに乗り換えた方
やっぱものすごい不満を感じる点ってありましたか?
953非通知さん:02/12/25 15:11 ID:1Jx36QTR
>>952
理解不能
954非通知さん:02/12/25 15:14 ID:d/AP4jKW
>>953
あーごめんなさい、例えばSH51からT08に乗りかえられた方
転送できるデータ量減って「やっぱ前のがよかったかな・・・」って
思ったりするもんですか??
955非通知さん:02/12/25 17:00 ID:DWRr/aLw
>>914
Jスカイ/メインメニューのタウン・交通に逝けば、いろいろある。
ジョルダンの「乗換案内」などは利用するのに、料金は発生しませんYO!
956非通知さん:02/12/25 18:58 ID:DNaQPvcl
>>954
俺はSH09だけど、壁紙作る時や40和音着メロ探してる時と
JAVAで5x専用が面白そうな時は5xいいなぁ、と思う
957非通知さん:02/12/25 20:04 ID:Td060A4z
SH09が欲しかったんで初めて即解というのをやってみたんですが
解約した時に番号を抜いてもらわなかったみたいです。
というか解約したら勝手に番号が消えると思っていた(馬鹿)

というわけで、いわゆる灰ロム状態なんですけど
この場合でも手数料だけで機種変更できるのでしょうか?

無知ですいません・・・_| ̄|○
958非通知さん:02/12/25 20:17 ID:hC9sa/Ds
↑(^^)
959非通知さん:02/12/25 20:34 ID:Td060A4z
調べてみたら無理っぽい・・・
明日ショップ行って番号抜いてくださいって言ってみます。

やはり慣れない事をしたらだめですね。いい勉強になりました。
960非通知さん:02/12/25 20:44 ID:7rXTXKI4
次スレテンプレに追加して欲しいもの

・ウザい僕負けを無視するには?
 かちゅ〜しゃの場合、NGワードに指定しましょう。( kage v0.99.1.1018 から )
 ngword.txtに書いた文字列を含むレスが非表示になります。 たとえば、僕負けのトリップ「◆j6z80mprms」を記入して保存します。
 ngword.txtの変更は今のところかちゅ〜しゃを再起動するまで反映されません。

Q. ngwordってどこにあるんでしょうか?
A. かちゅフォルダ内に自作しる。

 これで、馬鹿で妄想たっぷりな発言は見ずに済みます。
961非通知さん:02/12/25 21:02 ID:el7lyRtP
J−K51はなぜカメラの画素数が非公開なのですか。
実際のスペックはどうなんですか?教えてください。
962非通知さん:02/12/25 21:04 ID:/sPeS/KX
>>961
2万5千画素です。(ケンウッド広報)
963非通知さん:02/12/25 21:05 ID:el7lyRtP
>>962
どうもありがとう!!
ところで、ケンウッドはもう端末は出さないのかな?
なんとか再生法を適用したそうだけど…
964非通知さん:02/12/25 21:11 ID:WgfZXl6a
電番を変えたいです(東京契約)。
Jイヤーに入っているのですが、5000円取られますか?
取られるのならば一旦解約しますけど。只今5カ月目です。
965964:02/12/25 21:16 ID:WgfZXl6a
どうせ取られるのならば、という意味です。スマソ
966非通知さん:02/12/25 22:26 ID:P5H+CMET
質問です。
J-PHONEで新規タダで、お勧め機種ってなんですか?
SH09おN05だとどちらがよろしいですかね?
967非通知さん:02/12/25 22:33 ID:mKuuG4Py
>>966
N05はやめれ。
968非通知さん:02/12/25 22:36 ID:P5H+CMET
>>967
なぜN05はやめた方がいいんですか?
よろしければ、理由を教えてください。
969非通知さん:02/12/25 22:39 ID:+skCjqRu
>>966
SH09はやめれ。
970非通知さん:02/12/25 22:39 ID:+skCjqRu
>>969
なぜSH09はやめた方がいいんですか?
よろしければ、理由を教えてください。
971非通知さん:02/12/25 22:41 ID:P5H+CMET
>>969-970
自作自演してまでSH09を薦めない理由があるなら
教えてください。
972非通知さん:02/12/25 22:54 ID:+skCjqRu
お前の他人任せな所を馬鹿にしているだけ。
973非通知さん:02/12/25 23:11 ID:/7oDX4i0
N05は解像度が高いせいか、カメラで撮影した画像が画面
いっぱいに表示されません。あと壁紙を設定してもカレンダーが
優先で表示されてしまう。さらにオリジナルマナーモードが設定できません。     
これらが気にならないのであればN05でもいいと思います。
安価ですし。
974非通知さん:02/12/25 23:17 ID:/7oDX4i0
>>966
SH09は基本的には素晴らしいですが、画面解像度が低い
こととメニューがアイコンで表示されないなど欠点はありますが 
買っても後悔はしないでしょう。個人的にはJ‐T08が
おすすめ。
975非通知さん:02/12/25 23:23 ID:/7oDX4i0
>>963
ケンウッドは携帯電話事業から撤退したとのウワサが
流れています。
976非通知さん:02/12/25 23:26 ID:9WURhY1r
>>964
理由は?
977964:02/12/25 23:34 ID:WgfZXl6a
>976
間違い電話、ワン切りが多いんです。
番号は変えられないですかね?
機種はj-P51です。
978非通知さん:02/12/25 23:55 ID:9WURhY1r
>>977
デメリットが2つあったはず。
1500円かかるのと、現在のオリジナルEメールアドレスが
使えなくなるだったと思う・・・。

名義人が、公的証明とはんこと電話機をもってショップ行け。
979964:02/12/25 23:59 ID:WgfZXl6a
>>978
サンクス。ショップでできるのならば大助かり。
とにかくワン切りがうざいし、どういうわけか間違い電話もある。
メアドは変えればいいや。料金1500円は意外に安いね。
980非通知さん:02/12/26 00:37 ID:5b8Z3Gdz
そろそろ新スレの季節
981非通知さん:02/12/26 00:48 ID:xOmB6mY1
>>975
噂じゃなくて既に撤退しています
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021026AT1DI04B425102002.html
982非通知さん:02/12/26 01:17 ID:6U8uynwE
新スレです。
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 25★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040832819/
983非通知さん:02/12/26 14:17 ID:s2XQG2Yn
1000取りしねーのかよ!!
984非通知さん:02/12/26 18:58 ID:2KWmuQHW
生かさず、殺さず、生殺しかYO!!
985非通知さん:02/12/26 19:03 ID:CzXOA3M7
1000取りしよーぜ
986非通知さん:02/12/26 22:51 ID:yY7l+zGx
1000
987非通知さん:02/12/27 01:54 ID:DIRNYE+c
1003
988非通知さん:02/12/27 09:38 ID:BY7W2SjM
  988げっと〜!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \         (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
989非通知さん:02/12/27 11:13 ID:F1+gymuU
埋めちゃうよ
990非通知さん:02/12/27 11:15 ID:F1+gymuU
990
991非通知さん:02/12/27 11:16 ID:F1+gymuU
991 
992非通知さん:02/12/27 11:17 ID:F1+gymuU
ageちゃえ
993非通知さん:02/12/27 11:17 ID:F1+gymuU
993     
994非通知さん:02/12/27 11:17 ID:F1+gymuU
994
995非通知さん:02/12/27 11:17 ID:F1+gymuU
995                
996非通知さん:02/12/27 11:20 ID:F1+gymuU
996
997非通知さん:02/12/27 11:21 ID:F1+gymuU
997    
998非通知さん:02/12/27 11:23 ID:YtFsTlDf
998!
999非通知さん:02/12/27 11:23 ID:F1+gymuU
998    
1000非通知さん:02/12/27 11:23 ID:F1+gymuU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。