携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
928非通知さん:03/01/12 21:15 ID:NpAlKRa3
お疲れ様です 必死にならなくても わかる人は気にしませんよ
929非通知さん:03/01/12 21:17 ID:dUuNM5gc
>>922
「通話状態」じゃ1日中続けたところで景気回復なんぞしませんが何か?
930非通知さん:03/01/12 21:22 ID:40oYENZ0
917 :非通知さん :03/01/12 19:36 ID:NpAlKRa3
権利関係が絡んでいるのでしょうか?
デジカメ、携帯など規格がバラバラなのでしょうか?
経済損失ですね
931非通知さん:03/01/12 21:23 ID:dUuNM5gc
環境を一切書かずに質問する>>911がアフォなんだろ。
あるかどうかも分かってないくせに「どれなのでしょうか?」と聞くのもおかしい。
見当がついているなら自分で調べろ。
からかわれて当然。
おとなしくROMってろや。
932非通知さん:03/01/12 21:23 ID:NpAlKRa3
画像をケーブルで送るだけならフリーソフトがあってもおかしくないと思うのが普通ですね。
あらゆる機能が付いたソフトは当然現状通りシェアと。

なんだ貧乏人とか言ってから お金持ちだと思った。
沢山通話や付属品、携帯電話などを購入してあげてください。
なんでも有料がいいのでしょうから。
933非通知さん:03/01/12 21:25 ID:NpAlKRa3
しかし 何興奮してるんだろ? この程度の低レベルのことで
軽く流して終わるところで よくわからないね
934非通知さん:03/01/12 21:25 ID:dUuNM5gc
>>932
頭がおかしい人の普通を押し付けられても困るんですが?
935非通知さん:03/01/12 21:26 ID:TpSbWyJP
「てにをは」
936非通知さん:03/01/12 21:29 ID:zvjCiiy+
>>911>>913>>915>>917>>922>>924>>928>>932>>933
連続投稿しまくりの貴方も必死にみえます。
937非通知さん:03/01/12 21:30 ID:NpAlKRa3
そんなことをしなくても IDが出てますから 
大変ですね どうでもいいことを書き込んで
938非通知さん:03/01/12 21:30 ID:yuJd2rYS
>>932
>なんだ貧乏人とか言ってから お金持ちだと思った。
>沢山通話や付属品、携帯電話などを購入してあげてください。
>なんでも有料がいいのでしょうから。

意味がさっぱり分からないので、日本語に翻訳してもらえませんか?
939非通知さん:03/01/12 21:30 ID:NpAlKRa3
フリーソフトはありますか?
940非通知さん:03/01/12 21:31 ID:dQ/F3JLj
ないって言ってんじゃん
もう帰れよ
941非通知さん:03/01/12 21:32 ID:dUuNM5gc
>>939
質問がまともにできるようになったらまたおいで。
942非通知さん:03/01/12 21:32 ID:NpAlKRa3
パソコン→携帯電話 は画像転送フリーソフトがあるんですよね?
943非通知さん:03/01/12 21:38 ID:dUuNM5gc
フリーでもあるにはあるが、機種限定。
944非通知さん:03/01/12 21:46 ID:WWSAL+nQ
いや、ここは
「メーラー」と答えて、無限ループに・・・
945非通知さん:03/01/12 21:49 ID:NpAlKRa3
フリーソフトはありそうですね
画像だけ転送できればいいのですから、高機能が欲しい人は市販のソフトで。
やはりあの名前は出てこなかったか、、、
ありがとうございました。 レベルがわかりましたので失礼します。
94623:03/01/12 21:49 ID:J32WXJBO
947非通知さん:03/01/12 21:51 ID:hKn15t8F
>>945
>やはりあの名前は出てこなかったか、、、
もったいぶり厨房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
漏れだけは知ってるんだぜって勝ち誇ってるんだろうね。
948非通知さん:03/01/12 21:54 ID:H37EM678
>>945
安心しろよ
まともに相手にされてないだけだから
949非通知さん:03/01/12 22:00 ID:dUuNM5gc
あんまりいじめるから、すねて帰っちゃったぞ(w
950石川梨華:03/01/12 22:04 ID:3QRoYMGz
赤外線対応ソフトは?
951非通知さん:03/01/12 22:13 ID:ckdpfVRX
知的障害者が来るとスレの進みが速いな。
95223mlkmdf:03/01/12 22:17 ID:J32WXJBO
ふぁれwf
>>21
http://www.freepe.com/ii.cgi?737457328
953非通知さん:03/01/12 22:23 ID:0WYfNwyA
>>951
その手の輩は、自分がおかしいなんてこれっぽっちも
思ってないところが怖い。
954非通知さん:03/01/12 22:26 ID:RKHnFH0S
1日ですごい書き込みだ

それにしても毎日うpするのかリンク5
955非通知さん:03/01/12 22:44 ID:sOIsGGKa
高機能でなくてもいいので、とにかく手軽に
さくっと転送できるものを教えてください。
au使ってます。
956非通知さん:03/01/12 22:54 ID:/AT39E+c
急にレスが増えてると思ったらイタイのが来てたんでつね
やっと冬休み終わって安心してたのに(w
957非通知さん:03/01/12 22:56 ID:dQ/F3JLj
>>955
そんなこと言っても選択肢は実質Mysyncとケータイリンクしかないけどね
958非通知さん:03/01/12 23:26 ID:MDLaEKpG
>957
どっちがいいですかね?
知人が「ケータイリンクは操作画面が古臭くて萎え」
とか言ってましたが、機能的には問題ないんですよね?

もし問題ないなら、適当に安いほう買います。
959非通知さん:03/01/12 23:34 ID:WWSAL+nQ
ケータイリンクの体験版をためしてみては?
960 :03/01/13 00:09 ID:rHuK0pFD
J-SH09のデジタルカメラモードの画像を転送できるのは、
純正のグラフィックマネージャしかないんですかねぇ。
推奨ケーブルだけで4000円する上に一枚ずつしか送れない
という噂。
ケーブル付属のソフトで、使えたっていう報告も無いし…
どなたかご存知ありませんか?
961非通知さん:03/01/13 00:20 ID:OdOm80iz
>>960
君はID:NpAlKRa3か?
962 :03/01/13 00:28 ID:rHuK0pFD
>>961
ちゃいます。
彼はドコモユーザーだ
963960,962:03/01/13 00:32 ID:rHuK0pFD
>>962訂正
ドコモユーザーだと思いこんでたけど、そんなことどこにもなかった…
どこのスレだったかに504iSで似たような質問してる人がいたもんで。
964非通知さん:03/01/13 05:51 ID:c5wywUa9
いまさらだけど

>>842
>midiの波形データってwaveそのまま読ましてるようなもんなんだが。

midiって波形データだったんだ
965非通知さん:03/01/13 08:45 ID:nVugd/S0
ソフト業者の悲痛ともいえる宣伝ご苦労様です。
966非通知さん:03/01/13 08:59 ID:/6FNRGkS
MIDIにWAVEを埋め込める拡張規格があるという話を
どこかで聞いたことがあるような無いような。
ようはMMFに近い規格な。
普通のまともなMIDI屋なら、声ネタ使いたいときはMODかMP3使うが。


それにしたって960超えてんのにまだ1000取り合戦始まんないの?
珍しいスレだな。
967非通知さん:03/01/13 09:50 ID:U4xrVlwP
今日は静かだな
968非通知さん:03/01/13 10:13 ID:lZDdeKo+
>>966
いまだに「1000取り合戦」とか言ってんの?
珍しいヤツだな。
969非通知さん:03/01/13 10:40 ID:r9lxVMQw
970非通知さん:03/01/13 12:19 ID:GDYHbxna
>>969
何で板変えた?
971非通知さん:03/01/13 12:21 ID:HiwW4RrV
>>968
いいじゃないか。
972非通知さん:03/01/13 12:48 ID:U4xrVlwP
携帯板にあるから便利なのに
なぜに予告もなく移動なの
だいたいソフト板には(荒れてるけど)スレがあるじゃん
新スレ間違いなくあらされるよ
ここでの新スレ 立てれる人 おながいします
973非通知さん:03/01/13 14:38 ID:xC6IriQT
>>956
>やっと冬休み終わって安心してたのに(w

いや、雪国はまだ冬休みのトコもある罠(w
974非通知さん:03/01/13 18:51 ID:BTWxL9Mt
休みの期間は厨の増加よりも
厨を相手にする自分が厨と気付いてない奴の方が多い気がする
975非通知さん:03/01/13 19:12 ID:J7cnCANB
>>964
> midiって波形データだったんだ

冗談?(^^; MIDIって…(以下略)
976非通知さん:03/01/13 19:40 ID:0f5UStcs
休みの期間は厨を相手にする自分が厨と気付いてない奴増加よりも
偉そうに講釈たれる自分が一番厨だと気づいてない奴の方がが多い気がする
977
見事な自己分析だ。