【J-SH10】J-PHONE=1st=vodafone【J-SH53】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
発表があるまではコンボスレッドで仲良くいきましょう。

■関連スレ■
◆◆J-PHONE/vodafone(TM)新機種/総合 vol.22◆◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031501025/l50
【J-PHONE】J-SH52 the 4th Stage!!【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032376450/l50
【j-phone】J-SH09を語ろう♪part5【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031844762/l50
☆★新世代携帯へ!J-SH52&J-SH09 Vol.2★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026716389/l50
  ●☆SHARPの大本命?!J-SH001☆●  
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024476973/l50
----- J-SH51 PART16 -----
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031895544/l50
◆J-PHONE SHARP製J-SH08を語ろう♪part8◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025879005/l50
♪★J-SH07を語ろう〜パート8〜★♪
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009510313/l50

◆その他◆
QRコードde遊ぼっ!
http://qr.vitalbit.com/
■○■J-フォン-3G試験サービス Part2■○■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026912939/l50
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 20★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031750550/l50

【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
2非通知さん:02/09/21 15:20 ID:IFJngjRw
>>1
長すぎ。>>2以降に書けよ・・・
3非通知さん:02/09/21 15:21 ID:/g7tdD4r
おほほほほほほほほ2?
4非通知さん:02/09/21 15:23 ID:PKe4J5zW

関連スレの2番目まちがってるよ





     4 r d で し ょ ?





5非通知さん:02/09/21 15:23 ID:N23uvM8L
本当に長すぎ。最後の4行なんてただ1を長くさせるだけのためにあるようなもの。
6非通知さん:02/09/22 10:48 ID:T90xLwxn
>>4
そのスレの>>1が可愛そうだからわざわざ訂正したのだと思われ
7 :02/09/23 05:42 ID:HjJEPXjE
いつ発売されるのですか?
8非通知さん:02/09/23 05:51 ID:4buDjtPf
良スレの悪寒
9非通知さん:02/09/23 05:56 ID:ZdlbS73D
J氏ね。
消えろ。
ヤッホイホイ!
10非通知さん:02/09/23 06:25 ID:a8QvchOS
タイトルの1stは何?
一番使えないって事ですか?
11非通知さん:02/09/23 15:03 ID:hIj/T+bU
>>10=厨房
最初(一番目)のスレだからだろ
12 ◆UJwZZpSk :02/09/23 15:11 ID:Uqux36zB
まぁ>>9は消えてろってこった。
13非通知さん:02/09/23 15:44 ID:Cj2Ox+RF
さっそく妄想しようよ
14非通知さん:02/09/23 15:52 ID://BLDz9g
なんでJのスレはセンス無い立て方がおおいんですか?
15非通知さん:02/09/23 18:16 ID:turGuQFW
>>14
どっかのヲタさんよりもよろしいんじゃなくって?
早くSH10JATE通過しないかなぁ
16非通知さん:02/09/23 18:16 ID:kd1q9hPF
cfyftu
17非通知さん:02/09/23 18:17 ID:0dvmnYCe
何を語ればよいのやら。。。
18非通知さん:02/09/23 18:18 ID:turGuQFW
>>17
SH08買って一年経たないのに09が出たんだよね…
だから10買おうかなって人多いかも 
19非通知さん:02/09/23 18:20 ID:q/PKL57a
どうせならメタルボディにしてほしい
20非通知さん:02/09/23 18:22 ID:turGuQFW
>>19
09はちょっと安っぽいよなぁ
21非通知さん:02/09/23 19:04 ID:hLgrmtau
>>20
俺も安っぽいと思うね
SH10はどんな風になるのかのう
22非通知さん:02/09/23 19:05 ID:hIj/T+bU
J-SH10(ソリッドシルバー,サファイアブルー,マーカスピンク)
●TwinTFTカラー液晶(1,677万色/65536色)
●接写撮影対応7倍ズーム高感度CCDカメラ(35万画素)
●新モバイルライト(12色/トロピカル)
●高速転送USBに対応
●64MBの大容量内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●FM32+WT8の40和音に対応。大口径スピーカー内蔵
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
●背面には鏡の代わりになる大きなスタイルミラー装備
●同梱品
 電池パック(680mAh),卓上ホルダー,急速充電器,USBケーブル,J-SH10データメモリマネージャー

J-SH53(モーションシルバー,スカイネイビー,ピュアゴールド,アクアティホワイト)
●大画面高解像度システム液晶(TwinTFTフルカラー)
●高感度CCD211万画素モーションカメラ
●新モバイルライト(24色/トロピカル)
●SDメモリカード,USB対応(SDは1GBまで完全対応)
●32MB内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●MIDI(FM+WT/PCM)音源64和音対応。ハイクオリティサウンド。大口径設計スピーカーに加え,サブツインスピーカー内蔵
●動画はMPG/NOAに対応。メディアプレイヤー搭載
●音楽はMP3/WMAに対応。一新されたプレイヤー。モバイル1ビットデジタルアンプ搭載(DHS対応)
●ボイスレコーダー搭載
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
●同梱品
 電池パック(820mAh),新設計卓上ホルダー,急速充電器,20MB/秒の高速転送に対応したSDメモリカード(32MB),
 4極プラグステレオヘッドホン,4極専用変換プラグ,4極対応マイク付オーディオリモコン(液晶搭載型),
 アナログ変換プラグ,光デジタル変換プラグ,USBケーブル,SDJukeBox
23非通知さん:02/09/23 19:08 ID:hLgrmtau
>>22
ネタっぽいけど付きそうな機能満載だな
これらが段々明らかになっていくのが楽しみだな
24赤26号 ◆RED26glE :02/09/23 19:40 ID:Ecdu6uHI
>●64MBの大容量内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
>●高感度CCD211万画素モーションカメラ
>●同梱品20MB/秒の高速転送に対応したSDメモリカード(32MB)
>●同梱品SDJukeBox

この4つは無理ありすぎじゃないか?

>●動画はMPG/NOAに対応。メディアプレイヤー搭載

も3Gでないと無理でしょ

他は完全にありえなくも無いといった感じか
でも全部つけたら10万超すな
ネタだろうけど
25非通知さん:02/09/23 20:28 ID:61EjyTGN
>>15
貴方、本当にセンス無いんですね・・・
26非通知さん:02/09/23 20:34 ID:JVNgcjxU
え?
V-SH101とV-SH301のスレってここじゃなかったのですか?
27非通知さん:02/09/23 20:42 ID:VXYVslDL
当方、発売から1週間後の08所持
気長に10待ってます☆
28非通知さん:02/09/23 21:05 ID:ADpInPSL
>>22
ネタっぽいけど付きそうな機能満載だな
これらが段々明らかになっていくのが楽しみだな

しかし漏れはSH52に逝ってしまう
よければ機種変か解約新規で乗り換えるか・・・
29非通知さん:02/09/23 21:06 ID:c4uuNS0s
次の機種は第三世代でしょ
30非通知さん:02/09/23 21:17 ID:0LZpv4Ls
新スレ!
  .'⌒⌒丶    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ′从 从)   │ 私はたぶん赤26号 ◆RED26glE = イトケン ◆qJO3g/Moだと思うから…
 ヽゝ゚ ‐゚ν   <
. (| |∀| |)   │  au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part9
  /___ゝ   │ http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031551327/
  (_)___)   │ 610 :イトケン ◆qJO3g/Mo :02/09/12 10:55 ID:4nGbJMfe
         │  <丶`∀´>この犬は3012で撮影した犬鍋用ラブラドールニダ!
         │ http://w0.nem.jp/t.p?i=154.YZGGvvl.hZlhffZQYZ.b40b827a
         │     ( ´_ゝ`)プッ 荒らしがwww
          \_______________________________ 
31非通知さん:02/09/23 22:14 ID:/62IWR87
ドーデも言いがSDの1Gってあるの?
32非通知さん:02/09/23 23:18 ID:Uj14qwhl
40和音40和音っていうけど、

32FM + 8PCM + 2ADPCM で42和音じゃないの?
33だめだこりゃ!:02/09/23 23:21 ID:hJw9Yfmi
http://www.kutikomi.com/mobile-world/

携帯情報お待ちしております。
34非通知さん:02/09/23 23:23 ID:0dvmnYCe
>>32
最大32音同時発音のFM音源と最大8音同時発音のWaveTable音源を組み合わ
せることにより、最大40音を、それぞれ異なる音色で同時発音することが
可能です。WaveTable音源は、デジタル録音(サンプリング)した人の声、
動物の鳴き声なども、その音程を変化させてメロディーに利用して、あた
かも楽器音のように扱うことが可能です。
35非通知さん:02/09/23 23:23 ID:4XB8n8+p
持ち込み機種変更手数料いくらですか?
スレ違い承知の上です
携帯からなんで下の方にあるJ質問スレが見つけられないのです
36非通知さん:02/09/23 23:28 ID:hZeh+1iG
折りたたみではなくストレートで出してくれ、SHARP。
そしたら絶対に買う。
37非通知さん:02/09/24 00:02 ID:vfnIlemR
>>34
じゃあADPCM使うときはWTの同時発音数減るんだ。サンクス
38非通知さん:02/09/24 00:19 ID:6sRRmcxm
J-PHONE=1st=vodafoneてなんだ?
にしてもまだ非パケ機を作るのかよ、5xに移る気あるのかな〜。
>>36
それはないだろ。
39非通知さん:02/09/24 00:51 ID:NZpHAkMT
だーかーらー、ロングメールの6KB制限とスーパーメールの12KB(ムービー15KB)制限を何とかしないと。
それが先に解決されないとどんなにスペックアップしても無駄無駄。
403は学割野朗 ◆3GET/Ezc :02/09/24 05:56 ID:Bn1MKkJk
はえーな 40
41非通知さん:02/09/24 12:34 ID:62HD/bHT
ZIP圧縮対応キボンヌ
42非通知さん:02/09/24 12:36 ID:011nggKG
俺もZIP圧縮機能ほすぃ
43非通知さん:02/09/24 12:36 ID:ePtnBdGw
0×シリーズにこそ、ZIP対応すべきだな。
44非通知さん:02/09/24 12:37 ID:011nggKG
>>43
そうだよね
ちょっとでも圧縮してくれればいいのにってのがたくさんあるしなぁ
45非通知さん:02/09/24 16:08 ID:O9L/CR7p
>>44
でも厨房ユーザには使えないので対応しないという罠.
オンラインソフトのFAQに嫌というほど書かれているくらいだし.

ZIP付いてるのってSA51だっけな.ほんと0Xこそ必要なのに
46非通知さん:02/09/25 17:16 ID:/+lkalrx
期待age
47J-P51:02/09/25 17:41 ID:F4qKeUbd
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9518,00.html
>PIMのデータ規格であるvCard/vBookmark/vCalendar/vMessage/vNoteや、
>通常のテキストファイルの閲覧・取込・編集(vMessageとvBookmarkは作成
>不可)が可能なほか、ZIP圧縮されたデータを解凍し、取り出して用いること
>もできる。
ZIPあっすく対応はJ-P51が最初だった!?
48非通知さん:02/09/26 13:01 ID:00LX6irp
>>47
そうだよ
知らなかったの?
49非通知さん:02/09/26 18:18 ID:a2C9WoEo
>>47
圧縮対応というより、解凍対応
50非通知さん:02/09/28 10:46 ID:6A+NtkEk
>>22がほんとならすげぇよな
51非通知さん:02/09/28 10:50 ID:OQfm8aU9
臭い
52非通知さん:02/10/01 14:03 ID:93T1FeMv
>>39
やっぱり次は3Gかねー。
ということで、このスレ、
J-SH001(あるいはV-SH001)も仲間に入れてね。

>>41-45
zipで何を圧縮するの?
jpegとか動画とかは、これ以上圧縮できんだろ。
テキストなら半分ぐらいになるが、
6KBを超えるロングメールを送ったりするの?
53非通知さん:02/10/01 14:06 ID:6din9usd
>>52
着メロ(着声)は結構圧縮できる。
特に着声はクソ重いので、圧縮できると楽。
54非通知さん:02/10/01 14:21 ID:xl3XmPoF
>>53
茶九語絵はADPCMなのでそんなに小さくならない罠。
普通の着メロなら半分くらいになる。
55非通知さん:02/10/02 02:48 ID:E0h15IQ1
そっか、着メロか。6KB制限で40和音用いる場合などによいかも。
教えてくれて、ありがとう。
ところで、Javaはどうなんだろう?
あれって、最初から圧縮かかってるんだっけ?
56非通知さん:02/10/02 16:55 ID:2eLNNKaj
>>55
JarはZIPかかってる。
57非通知さん:02/10/03 16:55 ID:aqiBx6K0
出尽くした感もあるが
CEATEC、モバイル関連展示の見どころ
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/03/n_tenji.html

三洋電機ブースでは、J-フォン向けパケット対応端末「J-SA51」を展示
シャープブースには海外向けの端末が並べられている。11万画素のカメラを
搭載したストレート型のGSM端末「TQ-GX1」、カメラ搭載の折りたたみ型
GSM端末「TQ-GX10」、CDMA800M/1900MHz/AMPSのトライモード端末「TQ-CX1」

3Gはこんな感じかもな
チャイナ向けと思うけどな
日本と同じで3G両方式やってるからな
58非通知さん:02/10/03 18:06 ID:rp4Vkx2E
期待age
59非通知さん:02/10/04 00:22 ID:XT6FJUQk
期待age
60非通知さん:02/10/05 13:34 ID:hBBo0MuT
今、N05を持っているんだけど、フルサイズの画像がないからSH53を期待しています
61非通知さん:02/10/08 20:48 ID:T2Kefr4Z
J-SH10(ソリッドシルバー,サファイアブルー,マーカスピンク)
●TwinTFTカラー液晶(1,677万色/65536色)
●接写撮影対応7倍ズーム高感度CCDカメラ(35万画素)
●新モバイルライト(12色/トロピカル)
●高速転送USBに対応
●64MBの大容量内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●FM32+WT8の40和音に対応。大口径スピーカー内蔵
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
●背面には鏡の代わりになる大きなスタイルミラー装備
●同梱品
 電池パック(680mAh),卓上ホルダー,急速充電器,USBケーブル,J-SH10データメモリマネージャー

J-SH53(モーションシルバー,スカイネイビー,ピュアゴールド,アクアティホワイト)
●大画面高解像度Super Fine液晶(TwinCGシリコンシステムTFTフルカラー)
●高感度CCD211万画素モーションカメラ
●新モバイルライト(24色/トロピカル)
●SDメモリカード,USB対応(SDは1GBまで完全対応)
●32MB内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●MIDI(FM+WT/PCM)音源64和音対応。ハイクオリティサウンド。大口径設計スピーカーに加え,サブツインスピーカー内蔵
●動画はMPG/NOAに対応。メディアプレイヤー搭載
●音楽はMP3/WMAに対応。一新されたプレイヤー。モバイル1ビットデジタルアンプ搭載(DHS対応)
●ボイスレコーダー搭載
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
●同梱品
 電池パック(820mAh),新設計卓上ホルダー,急速充電器,20MB/秒の高速転送に対応したSDメモリカード(32MB),
 4極プラグステレオヘッドホン,4極専用変換プラグ,4極対応マイク付オーディオリモコン(液晶搭載型),
 アナログ変換プラグ,光デジタル変換プラグ,USBケーブル,SDJukeBox
62SH09ユーザー:02/10/10 01:16 ID:ELhiztCC
SH53はともかくとしてSH10は多分出ないだろう。
出たとしても09に比べて劇的な変化はないと思う。
今の6KBまでのシステムじゃもう限界にきてるハズ。
液晶の解像度もしかり。
しかし1年ぐらいじゃ本格的に次世代に移行することもできんだろうからSH53は確実に出るだろう。
その時は液晶のシャープの名にかけて液晶の色数&解像度&カメラ性能大幅アップでくるのではないか。
この予想結構マジ
63Bee ◆C87PmfPcqI :02/10/10 02:16 ID:K3ecIaED
>>62
5Xも限界が見えていると思うが。
ムービー写メールがPDCの限界を見せつけてるよ。

まぁ、液晶の解像度は上がるでしょうね。
2.2インチ176×220ドット、26万色あたりかなぁ。

あと、いい加減にサムネイル表示ぐらいサポートして欲しいよ。
64非通知さん:02/10/12 00:07 ID:3yP+aasw
age

65非通知さん:02/10/12 00:28 ID:fXYCCJRg
スレ違いかもしれんが、明日sh52に機種変してくるつもりなんだが、やっぱり53がほしい・・・
だけど今07使ってて、もうボロボロなんだよね。たしかに53ほしいけどそこまで待てないし、
だからといって52で満足できないんだなぁ・・・・。
とりあえず52買うと次の53買うときの金が絶対ないので、今だに迷ってる・・・・・
やっぱり、この際52買っちゃって、53をあきらめて54(まだ53もでてないのにきたいするのはアフォだが・・・・)
までまとうかなぁ。
どなたか、いいアドバイスとかあったらお願いします。
すれ違いすみません
66非通知さん:02/10/12 00:57 ID:hNrp95Hq
>>65
そういう人多いね

来年は画像拡大機能がでるんじゃないの?
インターネット画面もパソコンと同じように画面表示されるんじゃなかった?
画像は6kでも100万画素以上のが送れるんじゃなかった?

67Bee ◆C87PmfPcqI :02/10/12 01:02 ID:28k44mlh
>>65
SH52もSH53もSH54も買えばいいじゃん(笑)
というのは冗談で、SH07を外装交換して使いつづけるって手もあるよ。

J-フォンクラブに入っていれば修理代も数百円らしいし。
68非通知さん:02/10/12 01:08 ID:gPo6xQJT
やっぱり来年には100万画素クラスのものが出るんですか?
今やっと2年使って、今度SH09に機種変予定なんですが…
でも100万画素クラスのものが出ても、どうせ高くてすぐには無理か。
69非通知さん:02/10/12 01:10 ID:AXlMMQeh
100万画素って30万だけど100万並にってことだろ。
富士が開発した用な。
70非通知さん:02/10/12 01:17 ID:IgcpOEdz
http://www.ednjapan.com/l_news/2002/09/12hosiden_gijyututenn.html

これを使えばサブディスプレー部分にMP3組み込んでスピーカー要らずだね。
NECのバリュースターT秋モデルはディスプレーから音が出るようだし、
松下も携帯向けに開発してたよね。

71非通知さん:02/10/12 01:26 ID:KdE/wuS2
し ポンなんてだ さ い !
72非通知さん:02/10/12 01:27 ID:xxcBx7on
>>71
はやく寝ろ。
73おやちゅみ♪えっぢぃ:02/10/12 01:56 ID:L+OowYD4
し ぽ ん だ ちゃ い よ
74非通知さん:02/10/13 10:32 ID:12kazduT
>>73
早く寝ろ。
75非通知さん:02/10/13 13:30 ID:n3eYkGnd
53に期待
76非通知さん:02/10/14 11:41 ID:fQMnzGhK
神速
77非通知さん:02/10/14 11:42 ID:mfWcZ1qr
このから揚げ塩田を何とかしてください。

174 名前:非通知さん :02/10/14 11:07 ID:RUpYM3Ef
バッテリーのモチが悪いです5301
175 名前:非通知さん :02/10/14 11:24 ID:RUpYM3Ef
バッテリー持たないからね
78非通知さん:02/10/14 12:10 ID:RnvIrGzj
J-Phoneは新しい携帯電話向けの動画圧縮方式「Jmp」を発表した。
この圧縮方式を採用すると、秒間15フレームの画面書き換えで、約15秒の動画を
今までの「ムービー写メール」よりも若干大きな120×80ドットで撮影が可能だという。
この方式を使用するのは年末発売の機種以降になる見通し。
尚、同社は次世代携帯も年末までに主要都市をカバーする予定だが、
この「jmp」はあくまで次世代携帯までの繋ぎの技術と考えている。
79非通知さん:02/10/14 18:26 ID:DxK0XGqA
age
80非通知さん:02/10/14 18:31 ID:IA6NH7Lh
>>78
それがでたら
画質は良いがカクカク紙芝居ムービーでは無くなり
画質はムービーメール以下、ブロックノイズでまくり
動きだけは速いが何が写っているのかがわからなくなりそうだな
まぁ、そうならないようにファイルサイズも大きくするだろうけど
81非通知さん:02/10/14 18:35 ID:cNDGA46u
次世代移行しかない。
82非通知さん:02/10/14 18:45 ID:RfcJvma2
>22

マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83非通知さん:02/10/14 18:48 ID:cNDGA46u
22を本気で信じる奴って・・・
84非通知さん:02/10/14 19:46 ID:DxK0XGqA
52と3Gどっちが発売早いかな?
85  :02/10/14 20:37 ID:cNG6wlFl
うざあああああああああああああああああああああい!
86非通知さん:02/10/14 20:59 ID:X+JiwaFi
>>モバイル1ビットデジタルアンプ搭載(DHS対応)

有り得ない
87非通知さん:02/10/14 21:04 ID:DV5ijb1V
SH53が4〜5月発売でSH10が3月発売ですか?
88非通知さん:02/10/15 16:52 ID:03dUcS9N
>>87
賛成!
89非通知さん:02/10/15 19:08 ID:03dUcS9N
age
90非通知さん:02/10/16 12:11 ID:N8EZHVoY
53は100万画素相当のデジカメつくのだろうか。
91非通知さん:02/10/16 17:30 ID:MEpa57/X
ZIP対応で、システム液晶で、カメラCCD100万画素相当で、
閉じたまま撮影できたらなおさらイイ!

液晶がタッチパネルとか、液晶から音が出るのとか、3D液晶とかは次世代?
92非通知さん:02/10/17 10:39 ID:O4kfq6IG
つーか正面液晶の解像度あげてネズミ除去してくれ
話はそれからだ
93非通知さん:02/10/17 13:59 ID:bqBCgW6x
J-SH10(ソリッドシルバー,サファイアブルー,マーカスピンク)
●TwinTFTカラー液晶(1,677万色/65536色)
●接写撮影対応7倍ズーム高感度CCDカメラ(35万画素)
●新モバイルライト(12色/トロピカル)
●高速転送USBに対応
●64MBの大容量内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●FM32+WT8の40和音に対応。大口径スピーカー内蔵
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
●背面には鏡の代わりになる大きなスタイルミラー装備
●同梱品
 電池パック(680mAh),卓上ホルダー,急速充電器,USBケーブル,J-SH10データメモリマネージャー

J-SH53(モーションシルバー,スカイネイビー,ピュアゴールド,アクアティホワイト)
●大画面高解像度Super Fine液晶(TwinCGシリコンシステムTFTフルカラー)
●高感度ツインCCDレンズ211万画素モーションカメラ
●新モバイルライト(24色/トロピカル/オリジナル)
●SDメモリカード,USB対応(SDは1GBまで完全対応)
●64MB内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●MIDI(FM+WT/PCM)音源64和音対応。ハイクオリティサウンド。大口径設計スピーカーに加え,サブツインスピーカー内蔵
●動画はMPG/NOAに対応。メディアプレイヤー搭載
●音楽はMP3/WMA/OGGに対応。一新されたプレイヤー。モバイル1ビットデジタルアンプ搭載(DHsystem対応)
●着メロプレイヤー搭載/ボイスレコーダー(着ボイスにも変換可能)搭載
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
◆画像はJPG/PNG/BMP/GIF,着メロはSMAF(mmf)/SMD/PMD/QCP/MLDに対応
●同梱品
 電池パック(820mAh),新設計卓上ホルダー,急速充電器,20MB/秒の高速転送に対応したSDメモリカード(64MB),
 4極プラグステレオヘッドホン,4極専用変換プラグ,4極対応マイク付オーディオリモコン(液晶搭載型),
 アナログ変換プラグ,光デジタル変換プラグ,USBケーブル,SDJukeBox
94非通知さん:02/10/17 17:48 ID:EAKCInkp
>>93
それはもういい・・。
つまらん
95非通知さん:02/10/17 17:52 ID:Gjliz7z5
SH52で当分は満足です。
あと2,3年は使えそう。
96非通知さん:02/10/17 17:54 ID:qAmICUyR
13KB位までしか落とせないのにMIDiって笑えるね
97非通知さん:02/10/17 18:31 ID:0QkuurwA
>>96
MLDだろ!

でもMLDもありえんな。
98非通知さん:02/10/17 18:36 ID:EAKCInkp
>>95
53でたら絶対欲しくなるぞ。
99非通知さん:02/10/17 19:53 ID:RtF4HbJo
SHARPってステレオでんの?
100非通知さん:02/10/17 19:55 ID:Y9fF9E8u
100
101非通知さん:02/10/17 20:02 ID:BrFjnflV
J-SH53
●超薄型(16.6mm)
●背面液晶は1インチ
●内蔵ディズニーはは携帯サイトからダウンロード、背景などの変更を容易に
●発売は来年5月
●SDメモリ廃止
●ステーションは位置情報システムをはるかに進化
●カメラシャッター音は5つの音色から選択
●変換ソフト搭載は微妙



関連スレより
102非通知さん:02/10/17 20:06 ID:K51Eitoo
背面液晶が1インチって・・
間違って反対に折りたたんじゃったりしないかな・・    心配だ
103非通知さん:02/10/17 21:15 ID:Uv5kPzZx
 は?1インチって普通だろ…。すでに1インチ搭載の端末はあるぞ?
SH09、SH52も0.9インチだしね。
どれだけ小さいメイン液晶の端末使ってんのよ…。
104非通知さん:02/10/17 21:17 ID:Uv5kPzZx
J-SH53
●超薄型(16.6mm以下)
●背面液晶は1インチ
●内蔵ディズニーはは携帯サイトからダウンロード、背景などの変更を容易に
●発売は来年5月
●SDメモリ廃止 代わりに現在世界最小クラスのメモリドライブ搭載
●ステーションは位置情報システムをはるかに進化
●カメラシャッター音は5つの音色から選択
●変換ソフト搭載は微妙
105僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 21:22 ID:DfausQ69
>>104
おい!!よくわかったな。誰に聞いたの?
この前同じ内容の話をSHARP関係者から聞いたばっかりだぜ
もう流れとんのかいっ!!
106非通知さん:02/10/17 21:30 ID:X+UZ/L33
>>91
妄想してるとこ悪いが
ZIP対応---意味がない。まあ、音楽にはいいかもしれないが。
カメラCCD100万画素相当---だから、意味がない。
液晶がタッチパネル---それで何をするんだ?
液晶から音が出る---ただのスピーカーの何に不満がある?
3D液晶---目が疲れそう。

>>93
ネタにレスだがそんなことをしたら端末価格に跳ね返る。
107非通知さん:02/10/17 21:31 ID:Ghnw0gjo
別に53は薄くなくてもいいのだが
108非通知さん:02/10/17 21:36 ID:F1eQOQRK
>>107
薄くして今までの機能を損なうならやめて欲しい。
薄いのはsh10とかで出せば良いと思う。
あと、SDはつけてほすぃ
109非通知さん:02/10/17 21:38 ID:TFa+td8k
>>105

その関係者がレスしている。。。。2時間の昼休みを利用して!

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034516306/501-600
110非通知さん:02/10/17 21:40 ID:EAKCInkp
>>104
ネタかぁ・・・
111僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 21:43 ID:DfausQ69
>>109
見たよ。遊びに行くんじゃなかった・・・
この話は本当らしいよ
俺はシャープ関係者から直々に聞いたから


あとカメラにシャッター付けろとほざいてる奴。
これ読めよ↓
http://www.sessya.jp/pc/shop.html


とっくに付けて使ってますがなー。便利だぞ。
112非通知さん:02/10/17 21:44 ID:M5EZsdn7
このスレはJ-SH10、J-SH53の妄想スレです。
113非通知さん:02/10/17 21:45 ID:EAKCInkp
>>108
SDはなくならんだろ。
MP3はどうすんのよ。
114僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 21:46 ID:DfausQ69
こっちの方でいいや(w
http://www.sessya.jp/pc/index.html
115非通知さん:02/10/17 21:48 ID:Uv5kPzZx
>>113
 ちゃんと読め!
SDの代わりにxDピクチャーカードかメモステDUO搭載。それでMP3を聞く。
あと薄くなっても機能は失われないらしい。SH52より劣る部分は無いらしい。

 ただ比較的大きいはずの130万画素CCDはどうやって搭載するつもりなんだろう?
小型化にすでに成功したのか?
116非通知さん:02/10/17 21:54 ID:EAKCInkp
>>115
いや、SDカード買っちまったよ。51のために・・。
53でも使おうと思ってたのに・・。
117僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 21:58 ID:DfausQ69
>>116
金持ちの俺には痛くもかゆくもねぇ話だな
いざとなったらさっさとノートパソコンのエロ画像保存用に使っちまうし
118非通知さん:02/10/17 21:59 ID:EAKCInkp
>>117
52買ってくれ
119非通知さん:02/10/17 22:00 ID:Uv5kPzZx
PDC端末の小型化よりもW-CDMA端末の小型化に命を賭けてほしいところだな。
120僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 22:02 ID:DfausQ69
>>118
はぁ・・・?聞こえんぬぁ
121非通知さん:02/10/17 22:04 ID:F1eQOQRK
>>117
金持ちだな。
俺はSDを押す!薄くするならSH10にしてくれ!
でも、あの話が本当ならもう手遅れっぽい・。・
122非通知さん:02/10/17 22:07 ID:EAKCInkp
まあ52くらいの薄さが最適かなと思うんだが。
ドコモのアレは持ちにくかったしヤスッぽいし
なんか気に入らなかった・・・。
123僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 22:08 ID:DfausQ69
>>121
薄くなるなら大歓迎だね
大の男が胸ポケットに入れて歩いたら巨乳みえて恥ずかしいわっ!!
124非通知さん:02/10/17 22:14 ID:EAKCInkp
はっっ!!!
SD−JukeBoxも買ったし・・。
53でたら誰かカードとセットでかってくれ!!
125非通知さん:02/10/17 22:20 ID:F1eQOQRK
>>123
薄くなるのはいいけど、そのためにSDが使えなくなるのは嫌だと言ってる。
やはり、今まで使ってるものが使えたほうが良いだろう?
お金があれば問題ないのだが・。・
126僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/10/17 22:24 ID:DfausQ69
>>125
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  <  ヤフーでいろいろ売ればいいんでち〜♥
  (   ,,)   \____________________________
@(___ノ
      
127非通知さん:02/10/17 22:30 ID:F1eQOQRK
>>126
OK。箱等捨てたが試してみる。
ただ、SH53が魅力的だったらね。個人的にはSH53より
3Gの方に期待しているんだが、情報はないものか。
スレ違いだな。
128非通知さん:02/10/17 22:38 ID:EAKCInkp
おやすみなさい♪
129非通知さん:02/10/17 22:40 ID:TcqIuVzr
僕負けは、Jから消えろ
二度と来るな!

宇宙第三惑星にカエレ!
13051ユーザー:02/10/18 12:14 ID:7R2vfsjN
J-PHONEのW−CDMAの基地局にGPS入ってるの?
D○C○M○は、基地局と同期が取れないから電話機の省電力のタイミングが取りにくいんだって。
別の基地局に移るときも計算しまくらないといけないから電池減りまくる。
13151ユーザー:02/10/18 12:15 ID:7R2vfsjN
基地局と同期 ⇒ 基地局同士の同期
132非通知さん:02/10/18 17:29 ID:AQ2aNLDY
厚さ16.6ミリはありえないと思うんだが・・。
133非通知さん:02/10/18 17:30 ID:yHezNdlU
>>132
ありえないことが起こる時代です。
134非通知さん:02/10/18 17:31 ID:AQ2aNLDY
P504iが16.8ミリだよ。
メモリーカードが入るのか?
135非通知さん:02/10/18 17:33 ID:yHezNdlU
>>134
来年の春先になればどうなるかわかりません。
P504iでも以前はありえないと思われた薄さです。
136非通知さん:02/10/18 17:34 ID:4Z5iGijc
tk22は15o。
137非通知さん:02/10/18 17:36 ID:4Z5iGijc
138非通知さん:02/10/18 17:40 ID:AQ2aNLDY
メモカは電池パックの場所から入れる?・・・・・かな。。
139非通知さん:02/10/18 19:29 ID:AQ2aNLDY
液晶に有機ELは使わないかな・・。
140Bee ◆C87PmfPcqI :02/10/18 19:36 ID:YerEQSxn
>>139
液晶≠有機ELだから、
液晶に有機ELって矛盾してるぞ。

CGシリコン液晶を使う可能性はあるな。
141非通知さん:02/10/18 20:00 ID:srKVZMJQ
モバイルライトなんぞいらん
内臓ストロボつけれ!
142非通知さん:02/10/18 20:03 ID:GY7ab/aH
ちなみにP504iSはカメラ2個付きで20_だよ。(芋系雑誌のレビューより)
143非通知さん:02/10/18 20:40 ID:AQ2aNLDY
>>142
カメラ2個もいらんよ。
144非通知さん:02/10/19 11:36 ID:Nm+fvMAA
>>143
漏れに言われても…
145非通知さん:02/10/19 14:15 ID:dShwAjcr
みんなSH53にこんな機能付けろっていうのないか?
146非通知さん:02/10/19 14:21 ID:GfWVhuFU
>>145
 3G
147非通知さん:02/10/19 14:22 ID:mfn6rQLs
カメラ3個
148非通知さん:02/10/19 14:27 ID:C/ieZ9IX
擬似マンコ
149アホ:02/10/19 21:46 ID:i9ld6byg
ビデオとテレビ
150非通知さん:02/10/19 21:48 ID:kCvtkXLU
クリバイブ
151非通知さん:02/10/19 22:09 ID:rE4Fn6b/
カメラは一個でいいので安くしてください。
152非通知さん:02/10/20 00:00 ID:TOsYCAXf
つけてほしい機能
・本文添付500Kまでのメール
・ラジオ
・万歩計
・PHSとのデュアル
・パケ割り

つけてほしくない機能
・ハーフレート
153非通知さん:02/10/20 00:27 ID:NpTv9ITk
>>152は中年おやじ?(バーコードはげ?)
154非通知さん:02/10/20 05:08 ID:SyE76Mky
スタイラスによるメモ
PDAとの強力な連携
Bluetooth
等、、、
155非通知さん:02/10/20 12:49 ID:jlLrAJHn
>>152
あっ、ラジオ欲しい。
外にいるときプロ野球気になるもん。
156非通知さん:02/10/20 14:11 ID:y+zJP+HV
防水加工施してガシガシのデザインにして欲しい。
折角だからスティック型キボンヌ。
157非通知さん:02/10/20 14:13 ID:y+zJP+HV
それとバイブの強弱とリズムのカスタマイズできれば最強。
158非通知さん:02/10/20 14:25 ID:uZ6LG/5n
たしか11か12月の商品説明会で謝プと東芝三菱が予定だた
159非通知さん:02/10/20 15:13 ID:jlLrAJHn
来年4月発売。
160非通知さん:02/10/20 19:33 ID:jlLrAJHn
age
161非通知さん:02/10/21 00:03 ID:4iM9hl4C
>>158
SH52、SH09
162非通知さん:02/10/21 19:16 ID:RUuMkjNr
一応形は出来てるんだよな。
163非通知さん:02/10/22 00:29 ID:h9i/ooYj
これから半年間はシャープなしでJはがんばらなきゃいけないね。
164 ◆OKITAdJlwA :02/10/22 15:56 ID:PVsJMYFk
 
165非通知さん:02/10/22 18:31 ID:ZR/q6m6X
いい加減、0X系よりもブラウザの動作速くして欲しい。
166非通知さん:02/10/22 18:50 ID:tFQ9i8vm
>>165
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_sh.html

51よりは早くなってるけどね。

167非通知さん:02/10/22 22:59 ID:tFQ9i8vm
マジ53期待・・。
ZDのみたら52いらなくなった
168非通知さん:02/10/22 23:05 ID:3b7atQxQ
前世紀からSH04を使ってるんだけどここを見てたらSH10、SH53が発売されるのを
待とうかなって気がしてきた。かなりボロボロだけど。。。
薄型になるのは大歓迎。
169非通知さん:02/10/23 00:18 ID:1bsluAr3
>>166
その記事、体感速度が51より2倍速いって…。
なんか全然速くなさそう(w
170非通知さん:02/10/23 21:21 ID:E4MDUJRr
age
171非通知さん:02/10/24 16:21 ID:uPYhWGnO
sage
172非通知さん:02/10/24 23:10 ID:j2LxJsg1
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/0,,11429,00.html

次機種ではメインディスプレー側に31万画素CMOSセンサーと、
サブディスプレー側に100万画素相当級のCCD搭載の可能性は…。
173非通知さん:02/10/25 02:08 ID:PQufW9Zs
カメラって来年は100万画素っていう話だけど
それって画質が100万画素相当になるだけなの?
やっぱ、VGA以上のサイズは撮れない?
174lll:02/10/25 09:01 ID:JftDHlTj
>>169

戻るに関しては07と比べても気になるほど遅くはない
175非通知さん:02/10/25 09:28 ID:xJerIaGS
176非通知さん:02/10/25 11:21 ID:0IHXDPO3
ザウルスでメモリ編集と写真抜き出ししたい
177非通知さん:02/10/26 00:00 ID:J7DQ8Ywn
>>174
え〜ほんと?
あのムービー見たらめちゃ遅かったけど。
07も同じくらいなの?
SHって、そんな遅かったっけ?
少なくとも前使ってたT06はキビキビしてたけど。
178非通知さん:02/10/26 21:49 ID:XMuj4Ica
  
179非通知さん:02/10/27 03:24 ID:NlD138JE
コピー機能300字は少なすぎ。せめて3000字にしてくれ!
180非通知さん:02/10/27 11:32 ID:xo4wuQb1
181非通知さん:02/10/27 11:35 ID:jiaVUBXM
シャッター音の消し方教えれ!   
182右四間 ◆ZWuFReSAGw :02/10/27 12:43 ID:HR9z6ucq
>>181
スピーカーはずす。
183非通知さん:02/10/27 13:25 ID:tbtmaEeY
スピーカーを粘土で塞ぐのはどうだろうか
184非通知さん:02/10/27 15:19 ID:xY6YPyV8
>>180
このままJで出してけれ。
185非通知さん:02/10/27 21:01 ID:Z7vHrFZg
>>181
水の中に10秒くらい漬けると音消えるよ。
186非通知さん:02/10/28 17:49 ID:yxhHFIl4

だれか合成でいいから画像うpして

187ば男:02/10/28 18:43 ID:sYGMxAOc
あっそうそう、SH53ネあれやっぱ無理だった見たいですー。やっぱカメラは35万色くらいになるらしいです。
188非通知さん:02/10/28 19:51 ID:yxhHFIl4
31も35も一緒だよ・・・
189非通知さん:02/10/28 20:58 ID:V83aojp+
今度の商品説明会SA05とT08とSH10だってさ。
190非通知さん:02/10/28 23:03 ID:WzSYqbPX
↑デマ言うなよ。
今度の説明会はSA05とT08と今更SH09とSH52とSA51だよ。

個人的にSH251iSのデザインはありえないな。
191非通知さん:02/10/28 23:56 ID:V83aojp+
↑え?そうなの?

営業の人と

「SH10の話出るよ。もう0Xシリーズとは呼べないけど」

「そうですよねあははははは」

みたいな会話して、初めて参加する説明会なんで色々期待して
スキャナ買っちゃおうかなとか思ってたんだけどやめるわ。

デマの訂正ありがとう。
192非通知さん:02/10/29 18:47 ID:2pMtZrhV
53は?
193非通知さん:02/10/30 19:50 ID:7XhxDde+
T08を契約してしまいそうだ
液晶極荒の52の4倍の解像度
194lll:02/10/30 20:02 ID:GmYfIEfu
>>152

パケ割りは機能とはいえない
サービスだ
メールの添付サイズ拡大も同じ

>>193
T08を契約してしまえば
SH10,SH53,SH001がでた時に公開することになるだろう
195非通知さん:02/10/30 23:11 ID:bI6g/S7W
>194
半年は経ってるから大丈夫w
196非通知さん:02/10/30 23:53 ID:ptn39LfQ
半年じゃ機種変全く安くならんけどな。
197Bee ◆C87PmfPcqI :02/10/31 02:36 ID:hiPTKFwe
>>194
SH10/SH53がSH251iSベースなら、T08を買って液晶の解像度で
後悔することはなさそう。

それ以外のことで後悔することはあるかもしれないが。
198非通知さん:02/10/31 10:25 ID:aHKzCdZv
 っつーかSH251iSベースじゃなくたってしばらくはQVGAを超える解像度は出ないって。
解像度で後悔することはないだろ。

 T08ってほとんど完璧じゃない?あと何がほしいの?SDカード関連だけじゃない?ないのって。
SH10は外部メモリーは付けてこないだろうから、非パケの限界性能はもってるよ。

 っつーかシャープもSH10とSH53でのQVGA搭載は間に合わないんじゃないの?
システム液晶で薄型にするのが精一杯っぽいよ。
199非通知さん:02/10/31 11:03 ID:bjt6ENaB
>>198
>SDカード関連だけじゃない?ないのって。
そこが一番重要だけどね。私にとっては、だけど。
200非通知さん:02/10/31 11:21 ID:eJZjdHQS
まぁまぁ、最強の携帯を求めるのは分かるけど住み分けも大事じゃない?
見た目ならT08、機能ならSH52とかさ
201世界:02/10/31 11:29 ID:Cqi0f3QE
>>200
そこで両方の性能が欲しくなるのが人情というもの。
どっちか優先しろといわれたらおれはmp3かな。
でも液晶も捨てがたい!
202非通知さん:02/10/31 23:07 ID:VCyEt6ZZ
SH11くらいまでは出るよね。
203非通知さん:02/11/02 22:41 ID:X1KXoOiw
メイン液晶を大きくして。。
204僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/03 08:52 ID:otxIe08z
QVGA搭載しろゴルァ!!

ШШШ QVGA・・・うらやまスィ ШШШ
                ____________________
       ∧∧l||l   /
      /⌒ヽ)  <  なんでJ-T08なんだと小一時間…J-SH53に搭載してほスィー
    〜(___)    \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205非通知さん:02/11/03 09:07 ID:zJRcYzGx
ひょっとして3Gを期待している香具師はいないのか?
206非通知さん:02/11/03 10:11 ID:8JuEhae3
>>205
ひとりも無し
207非通知さん:02/11/03 16:18 ID:trbAtaDM
>>204
賛成!
208非通知さん:02/11/03 21:40 ID:trbAtaDM
いまさら0×シリーズにいいの出すなよ!
209非通知さん:02/11/03 22:00 ID:4c8b70Dp
SHは発売即は買わないほうがいいよ。
婦寮でも出荷するからな。
210僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/03 22:08 ID:ZliJBVWT
>>207
同士がいたか。見れば見るほど綺麗だよなー
211非通知さん:02/11/03 22:15 ID:trbAtaDM
>>210
いや、実際見た事はないんだが・・
212僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/03 22:19 ID:ZliJBVWT
>>211
雑誌で見ただけだけどももさーQVGAだぞ・・・いつか出るとは思っていたが

東芝かよーでもマジほスィー
213僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/03 22:20 ID:ZliJBVWT
QVGA搭載しろゴルァ!!

ШШШ QVGA・・・うらやまスィ ШШШ
                ____________________
       ∧∧l||l   /
      /⌒ヽ)  <  なんでJ-T08なんだと小一時間…J-SH53に搭載してほスィー
    〜(___)    \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

214非通知さん:02/11/03 22:23 ID:trbAtaDM
ボーダになって基本料金なしのプランでるかな?
215僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/03 22:30 ID:ZliJBVWT
>>214
海外のボーダではあるんだよな。日本でやってくれるかどうか・・・?

216非通知さん:02/11/03 22:37 ID:Zk8Tng/+
>>214
 基本料金がなくなると、通話料がかなり高くなる可能性があるよね。
 ほとんど使わない人には良いかも知れないけど、あまりニーズはないかも。
 もし、安かったら結構キャリア変えが起こるかも?
217非通知さん:02/11/03 22:39 ID:IoH7S3Ua
>>215は今どの機種使ってるんだ?
218非通知さん:02/11/03 22:57 ID:sVYmMH+V
システム液晶って高解像度化も容易なんじゃないの?
219非通知さん:02/11/03 23:02 ID:pUcPZ7vl
>>216
携帯寝かすのに使えるじゃん
今の番号を着信専用に持つことも出来て最高
でも日本ではありえなさそうだな
新規即解が増えてるからなぁ
220非通知さん:02/11/04 20:08 ID:83IJxrTX
SHは発売即は買わないほうがいいよ。
婦寮でも出荷するからな。
221非通知さん:02/11/04 20:17 ID:/Bc8qM/N
基本料金無しか。
PJの逆版みたいなもんか。
222非通知さん:02/11/05 20:16 ID:dd5wZ2R1
結局16_計画はなくなったの?
223非通知さん:02/11/05 20:35 ID:g2qkUWn4
SH53はぜひSH251isみたいな端末をきぼん
224非通知さん:02/11/05 20:36 ID:g2qkUWn4
デザインね
スペックは数倍上だろうから
225非通知さん:02/11/06 01:55 ID:qXWXVhJa
デザイン251iSやだ。あれめっちゃカッコ悪いよ。
226非通知さん:02/11/06 09:29 ID:v8ijZYaj
誰も考えつかなかった度肝を抜くようなデザイン希望。
227非通知さん:02/11/06 10:48 ID:+P/vyExP
>>225
デザインはともかく、アンテナの位置が蝶番のところに来たのは嬉しい。
228非通知さん:02/11/06 12:15 ID:Xyq7YJxU
SH251isまじでかっこいいね
アンテナの位置もデザインが良ければ問題ない
SH53はSH251isに酷似しているだろうからすごい楽しみだ
229非通知さん:02/11/06 12:17 ID:GR6ciCo8
あれはカッコ悪いだろ
なんか206の頃みたいなデザイン
230非通知さん:02/11/06 12:27 ID:uIWSBx+s
>>228に禿同!嫌なら消えろって感じだよな。絶対同じようなデザインなんだからな(プ
お前が何をほざいたってSH53とSH251isのデザインは同じようなもの
231非通知さん:02/11/06 12:34 ID:GR6ciCo8
だからどっちもかっこ悪いんだろ・・・
232非通知さん:02/11/06 13:32 ID:ZT3CuERn
>>230
残念ですが、全然似てませんよ。
二つ折りで、アンテナがヒンジ部分にあって、背面液晶がついてて、、
ってな部分では似てるかもしれませんけど(w
233非通知さん:02/11/06 14:03 ID:+P/vyExP
>>232
え?実物かなんかもう見たの???
234非通知さん:02/11/06 14:06 ID:uKJwZ9lm
まあ仕様書程度はできてる罠。
235非通知さん:02/11/06 14:08 ID:mwuth2Xl
つうか普通に考えてヴォダで出す#端末見ても、
SH251isと同系統だろ・・・。キャリア別に作り分けるなんて
これから液晶価格が安くなる一方の#には無理だよ。

あんま我がまま言うな。そん代わり新機能は
いの一番でJのに盛り込んでくるだろうから。
Jのシャープはマイナーチェンジはええし。
236非通知さん:02/11/06 14:36 ID:+P/vyExP
>>232
手書きのスケッチでいいからどんなのか教えて!
237非通知さん:02/11/06 14:56 ID:KjU5Az7O
まだ出来てもいないだろ、仕様が決まったくらいじゃないのかな?
238非通知さん:02/11/06 15:04 ID:EVhDuYp5
ガイシュツだったらスマソ。
ふと思ったんだが、vodafoneになるとメーカー離れっていうのが
生じないのかねぇ?
仮にシャープや東芝が「今までJ-PHONEだから端末を供給してた。
vodafoneになったのでこれからは端末の開発はしません。」
とか言い出したら大変だぜぇ?
両社ともJの核になってるメーカーだから、そういうことになったら
一大事だよな。
まあそんなことは有り得ないかもしれないが、今の携帯戦争の中、
供給するキャリアを選ばなければならざるを得ない時代だからねー。

そんなことで、俺は今までJ-PHONE以外絶対使わねえとか思っていたが、
その気持ちが変わる日もいつか来てしまうのではないかと
怖くなってきた。。。

ぅゎゎ、携帯ごときでマジレスしてる自分が恥ずかしくナテキタ。。。
239非通知さん:02/11/06 15:06 ID:BnTJU93K
だってボーダフォンだぜ?ダサくて使ってらんないよ。
かと言ってあうもダサいしドコモはクソだし・・・。
240非通知さん:02/11/06 15:07 ID:mwuth2Xl
↑キモイ塩田だな・・・。
妄想癖をまずなくせよ。
会社が変わったからってすぐに取引が変わるわけねえじゃねえか。
そんなに心配するなよ。

もっともヴォ−ダ次第だがナ。
241非通知さん:02/11/06 15:09 ID:+P/vyExP
逆に「世界でも端末売ったげますよ」とか言われたら
参入してくるメーカー増えたりすっかもよ。
242 ◆ccqXAQxUxI :02/11/06 15:22 ID:5oZO1tfo
a
243非通知さん:02/11/06 15:23 ID:kzjqQIOj
>>238
vodafoneに採用されれば世界中で売られるのですよ。
むしろ積極的に売り込んでくると思います。
244非通知さん:02/11/06 15:37 ID:EVhDuYp5
>>240->>243
そうか。
なんか安心した。
これからもJ(悪までvodaではない)を使っていく気になれたよ。
ていうかvodaになったら今までのJの端末使えなくなるってことないよな?
なにもかも心配なってきた。。。
vodaになったら皆口々に「Jフォン時代だった頃がよかったよな」とか
「あの頃、もっともJが輝いてた」とか言うんだろうね。
ドウシヨウ(;´Д`)
245非通知さん:02/11/06 15:41 ID:+P/vyExP
そうなったらそうなったで、その時考えればいいのでは。
246非通知さん:02/11/06 15:45 ID:mwuth2Xl
まあ、もう昔のJではない事は、皆が感じてるとおりだと思うな。
はやくヴォ−ダの考えに慣れるか、いやなら他所逝くかだ。

J使いの大部分はシャープが気に入ってんだろうから、
このままついてくしかない。
247Bee ◆C87PmfPcqI :02/11/06 16:17 ID:afy63HnG
>>238
シャープは、すでにVodafone向けの端末も作っています。
248非通知さん:02/11/06 18:45 ID:gfsMqTA9
SH-53の発売は7月上旬以降らしいですね。
249非通知さん:02/11/06 19:42 ID:OwSGVDBl
遅すぎ!
250非通知さん:02/11/06 22:29 ID:XcPD/dx/
>>244
「デジタルホン時代だった頃がよかったよな」とか
「あの頃、もっともデジホン・デジツーが輝いてた」とか。
新規¥0以下とか機種変激安とかだったのに、SH01が出てから歯車が狂いだした...

なんつって。
251非通知さん:02/11/07 11:53 ID:SPuPW969
 SH53、7月上旬なの?半年毎に出すって行ってたから4月か遅くても5月じゃないの?
っつーか7月にSH53ならSH001はいったいいつになるんだ?
252非通知さん:02/11/07 17:53 ID:gFvQLAqO
SH-001は12月予定
253非通知さん:02/11/07 21:06 ID:2EXggzv+
SH251iSみたいなのは勘弁!!
ダサすぎ。もっとシンプルがイイ!
254非通知さん:02/11/07 23:31 ID:c7BpSE3j
本当にSH251iSはダサすぎ。あんなのは絶対矢田。
SH52の閉じたときのデザインと、SH51の開いたときのデザインが好き。
アンテナがヒンジの位置につくなら、アンテナレスの方がいいよ。
255非通知さん:02/11/07 23:48 ID:dLWXdQ/V
>>254
そお?
俺はヒンジ位置が好きだなー。アンテナレスよりも。
モトローラのStarTACみたいで好きなんだよね。
これも人それぞれってことだ。
256非通知さん:02/11/08 11:45 ID:wB4DkOu0
デザインの議論は無意味だ。
257非通知さん:02/11/08 12:28 ID:f9A1cfwL
便座型(ドキュモのD)や人造人間失敗型(FOMAのD)じゃなければデザインは何でもいい。
必要ならでかくなってもいい
小型にする余裕があるなら空いたスペースに新機能追加しる
258非通知さん:02/11/08 13:12 ID:j9XBpn2b
コンパクトなのお願いします。
液晶は小さくなってもいい。
むしろストレート希望。
259非通知さん:02/11/08 14:21 ID:+728U+/T
QVGAじゃなかったらJ解約する
>>258
氏ね。PHS買ってろ
260非通知さん:02/11/08 14:29 ID:xvvF5liw
>>259
ストレートのPHSなんてありませんが、何か?
低知能丸出しですね。
261非通知さん:02/11/08 16:43 ID:R8ER7PCI
さて、
>>259>>260どちらが低知能丸出しでしょうか?
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/news/961031.html
262非通知さん:02/11/08 16:44 ID:FILmq5/w
>>260
パルディオ621Sをなめんな
263非通知さん:02/11/08 22:09 ID:iitzPvHg
252はネタ?
264非通知さん:02/11/08 22:50 ID:Jsqiaxzf
フラッグシップらしく503iSを越える端末きぼん!
265非通知さん:02/11/08 23:54 ID:xIIJcxK+
>>264
過去の機種でも503iSより劣ってる部分ってあったか?
266Bee ◆C87PmfPcqI :02/11/09 01:57 ID:DDJHKEcZ
>>265
敢えていうなら、バッテリの持ち時間ぐらいか。
267非通知さん:02/11/09 13:49 ID:qgDpGJls
>>253
ダサいかどうかはおいといて、十分シンプルじゃね〜か(W
シンプルの意味わかる?
268非通知さん:02/11/09 13:52 ID:9pJHHVYo
ここまで来ると54の頃にはタッチパッドとペンを備えていてもおかしくは無い・・か?
でもOSがZAURUSな罠。
269非通知さん:02/11/09 13:57 ID:qgDpGJls
う〜ん、アリだね
270非通知さん:02/11/09 14:19 ID:PTNBdMdr
そうか、SHARPだもんなw
271ザウラー:02/11/09 18:16 ID:o5I9S1x4
シャープはもうZAURUS OSは捨ててLINUXだよ
272非通知さん:02/11/09 18:56 ID:sP0offNE
携帯でここまでやるか?ってことを突き進んで来た#だが
更に突き進むとPDAとの融合になってしまう。

AirH"カードを差したPDAよりは料金と性能を差し置いては
格段に使いやすいものになりそう。
なにせAirH"カードでは電話としてまともに使えないから
結局、別に携帯を1回線契約して持ち歩くことになる。


#にCEマシンは期待できないですかね・・・・?
273非通知さん:02/11/09 22:00 ID:kBxNbdb6
SHARPがCEのPDA出したら買います。
274非通知さん:02/11/09 22:33 ID:qiz7pyC8
シャープ最悪
275非通知さん:02/11/09 23:03 ID:0VlNos+K
SHARPはいいですよ
276ザウラー:02/11/09 23:52 ID:u86jiamg
バツテリ切れたらメモリの内容が飛ぶCEなんていらねー
初者初はΣ2買ってPin即日解約してなさいってこった
277非通知さん:02/11/10 09:07 ID:yT3oIim/
>>275
第一ロットはいつも
不良がでます。知ってて出荷してます。
278非通知さん:02/11/10 11:37 ID:l7E2JUPn
SH-10はいつぐらいになんの?
279非通知さん:02/11/10 11:37 ID:l7E2JUPn
280非通知さん:02/11/10 13:01 ID:SB1vgPtU
53は来年の3月発売希望
281非通知さん:02/11/10 13:02 ID:PqQtTYK/
53は来年の6月きぼん
282非通知さん:02/11/10 13:20 ID:O2c5ccX+
53はとりあえずT08を超えてくれ、デザインもな。
283非通知さん:02/11/10 14:29 ID:uUiu6e07
アンテナの位置を変えて欲しい
284非通知さん:02/11/10 15:21 ID:SB1vgPtU
アンテナの位置は52のままでお願いします。。
285非通知さん:02/11/10 21:57 ID:yIYdlfsv
SH601eみたいので当然カラーでもうちっと洗練されたデザインのキボン
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990208/stapa33.htm

ペンによる手書き入力ができれば数字ボタンはもっとちっちゃくていいや。
286非通知さん:02/11/10 22:06 ID:7COuyJsk
287ザウラー:02/11/10 23:23 ID:7hOM3+SS
ザウでメモリ編集できるMOREソフトだして
「ツナガル、シカモ、イイ音デ」ハーフレートでドコモと同じ
「メール受信(通知)無料」パケット化で有料化
パケット化でメール代が高くなるんじゃ本末転倒
何を始めるにも全国一斉は大の苦手、インフラ未整備は得意中の得意
地方は結局変則回線交換、重くて繋がらず、次世代もありませーん!!!
PC連携のパケット通信もできませーん!!!!
ケトウに乗っ取られたJR天下り携帯会社
犯罪を助けるピンぼけカメラはパケ代稼ぎの苦肉の策
しかも輻輳をひどくさせる背信的行為
Eメールの遅延は相変わらずで最長一ヶ月後に届きます
新機種の発売も凍結、いつ出るかわかりませーーーん!!
名古屋弁を話す白雉低脳基地外J患者工作員の存在
ユーザーがDQNならばショップ店員も金髪DQN
屋内は電波が入らないがユーザーは電波だらけ
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J−フォン

安い家族割引にガク割でみんなが安心
固定に優るとも劣らない通話品質で聞き違いやケンカも起きません
長期割引も最大級で使えば使うほどよさがわかる
通話料、パケット通信料が業界でもっとも安い、ヘビーユーザーも安心
メールは電源ONか圏内復帰ですぐにゲットできる
KDDIは日本のベンチャー企業の代表格
時代に先駆けた高速データ通信はPHS要らず
違いがわかる、紳士的なユーザー集団
どこを探しても欠点が見当たらない=あう

やっぱり、通はあうだね。




289非通知さん:02/11/10 23:48 ID:wC6yKgJo
290非通知さん:02/11/11 13:33 ID:pP1KFvxK
>>288
Jポソスレに書かないで頂きたいのですが・・・
291非通知さん:02/11/11 18:25 ID:darkVry1
ストレート端末を熱望。
292非通知さん:02/11/11 21:39 ID:DnoDkYaD
シャープは折りたたみしか出さないだろ。
293air:02/11/11 22:36 ID:vkSX2ot7
SH04から52に乗り換えて、もぅそろそろ1ヶ月経とうとしますが、平らなボタンの押しにくさと、ブラウザの重さには馴染めません。
3GもSD搭載キボン
294air:02/11/11 22:38 ID:vkSX2ot7
使い方は間違えてるけど、片手で開ける時便利だからアンテナは52の位置のままがいいです。
295非通知さん:02/11/11 22:43 ID:B3GUXWPc
アンテナは要らない。
296非通知さん:02/11/11 22:45 ID:06zmfnwQ
ブラウザの重さ?リッチコンテンツになったからじゃない?
漏れは逆で高速になったしストレスを感じないレスポンス
にはSH52に十二分に満足してるよ

アンテナがヒンジ位置だとセルフタイマー撮影の時に
固定がやりにくくなる

297非通知さん:02/11/11 22:47 ID:K4wJf0ZY
仕様固まってるんだろ?
もうそろそろ情報漏らして俺等をハァハァさせてください
298air:02/11/11 22:51 ID:H58Jl6Db
ブラウザっていうか、ウェブの『戻る・進む』とか、ステーションを見る時の『お待ちください』の表示の事です。 04の時はほとんどありませんでしたよ?
299296:02/11/11 23:00 ID:06zmfnwQ
>ステーションを見る時の『お待ちください』の表示の事です
了解!スマソそっちか
SH51と比べてたよ。ただ相当良くなってるよ298タンがSH51使ってたら
嫌になってたんじゃないかな?
>3GもSD搭載キボン
一度使うと病みつきになっちゃいそうでしょ?( ´∀`)

>>297
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034884738/861
なSH251iSからどう変わるのだろうか ワクワク
300air:02/11/11 23:12 ID:vkSX2ot7
>『お待ちください』
は改善されてるんですか…(汗

ならおとなしく待ってるしかないですね。

SDイイ〜♪ mp3もMD並だし。
けど録音するとき光入力すると、音割れはしないけどメーターがふりきれるし、アナログと音量の差が出来て困ってます。 みなさんはどう対処してるんでしょうか?

あ、スレ違いスマソm(__)m
301非通知さん:02/11/12 11:44 ID:eT0pYKR9
SH10はストレート


にならないかなぁ(w
302非通知さん:02/11/12 12:04 ID:9jolc7Lw
  ∧ ∧
  (*゚ー゚),, SH52に機種変更しました
  ⊂   つ  SDとか使いやすくて、カメラ、モーションカメラ綺麗だよ       
 〜|   |    >>300タソ SH52スレで聞いて見れば?基本的にレベル調整しかないよ
   し`J    PCで全部やっちゃう私はちっとも困らないけど。練習してね♪
303非通知さん:02/11/12 13:17 ID:Q1GkOPwI
>>302
スレ違いだボケ。
虐殺すんぞ!!
304非通知さん:02/11/12 13:54 ID:jFEWoVf3
>>300
この前代替機でSH51を1週間使ってましたが、SH52は使い勝手がだいぶ良くなってますよ。
3G携帯もこのスレでいいの?

>>301ストレート減ったものな。漏れはいらないけど

>>299のリンクみたく流行ってるみたいだが
アンテナヒンジ位置は漏れ個人はあまり好きじゃないな
305非通知さん:02/11/12 13:57 ID:VPdmJGMB
>>301
同士ハッケソ
306air:02/11/12 17:13 ID:+dzyME3Z
>>302サン ありがとう(^O^)/
がんばってみますp(^^)q
>301サン
漏れも学生ながらストレート派です、使いやすいから。
307非通知さん:02/11/12 20:32 ID:eVhr+uYx
ストレートはあり得ない
SHARPの新機種は折り畳み。しかも今度は四つ折り
308非通知さん:02/11/12 22:14 ID:UrEm5SMN
四つ折りかあ〜〜

どうせなら、5台くらい合体して、ケータイロボにでもなってくれないかしら。
309非通知さん:02/11/12 22:18 ID:SzRvYbXF
やはりSH601emのように折りたためばシンプルフォン
開けばバリバリPDAモドキのようなものが・・・・

でも折りたたみが使いにくいとか言いながら、液晶に傷が付くのを
恐れたり、ボタンが勝手に押されるのを嫌うのが日本人。

310非通知さん:02/11/12 22:24 ID:Ufsv8PAV
J‐フォン(笑)
311非通知さん:02/11/12 23:35 ID:nl93EaXK
J-SH10(笑
J-SH53(笑

vodafone(笑
312非通知さん:02/11/13 06:49 ID:p6QW8Wyk
>>308
恐らくそのレスをした時、俺も同じことを考えていたと思われw
組み立て携帯も(響きは)悪くないようなww

俺は激しくauに作ってもらいたいなぁ。
313非通知さん:02/11/13 09:24 ID:3/fxMzrc
ストレートでも普通に使ってる限り液晶傷つくことは無いけどな。
F212iですら1.8インチ液晶で132×176の解像度なんだから、

シャープも1.8インチQVGA液晶でストレートなの作れ。作ってください。
3台買うから、お願いします。
314非通知さん:02/11/13 09:36 ID:DUPDQmg0
1.8インチでQVGAは激しく詳細な予感。
まああり得ないだろうけどな(w
昨P51買っちゃったからシャープは既にどうでもよく(笑)
まあストレートなら買うけど
315非通知さん:02/11/13 16:32 ID:bO75X+lC
「3D液晶」が携帯に?〜シャープ、三洋
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/04/n_3d.html

SH251iSって3D液晶搭載でしょ!

楽しみになってきたね
316非通知さん:02/11/13 16:50 ID:+66YIo/6
SH251iS、11/16発売なんだね…
J-PHONEでも出してくれよ〜〜〜〜っ
もっとかっこよくしたやつを、すぐに!!
317非通知さん:02/11/13 17:09 ID:edHUqoVk
シャープ、VGA表示が可能なキーボード付き新型ザウルス
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11663,00.html
最強のモバイル向け液晶は「プラスチック基板+低温ポリシリコン」
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/31/n_lcd_sony.html
シャープ、ガラス基板上にCPU「Z80」の形成に成功〜CGシリコンで
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_cgs.html
シャープ,システム液晶を10月から量産へ
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/24/n_sharp.html

>>315同意!
318非通知さん:02/11/13 19:35 ID:fLU6LKDE
SH52であれだけ改善されたんだから

当然SH53は期待でしょ!
319非通知さん:02/11/13 21:52 ID:hyUEOSnR
SH251iS→176×220ドット
320非通知さん:02/11/13 22:02 ID:JAHgGONv
>>317
MZ80Cを持ち出してくるところにワラタ。
321非通知さん:02/11/14 00:37 ID:XSWz1orQ
システム液晶(・∀・) イイ!!
322非通知さん:02/11/14 01:55 ID:0UuoLOFW
「単純にカメラがあるだけでいいのか?」〜シャープ、3D液晶に期待
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/13/n_sharp.html

別記事だが3D液晶には俄然期待!
323非通知さん:02/11/14 02:15 ID:0UuoLOFW
>>318

漏れもドコモの251isとは単なる開発時期のタイミング

多分SH10やSH53は251isを超えた機能になると
思いますけどね。
324非通知さん:02/11/14 08:40 ID:JotUoVLd
SH251isの背面液晶はちょっと・・・
でかすぎ。
そのうちメイン液晶と一緒のでかさになるんじゃないの?
あれはチョット苗
325非通知さん:02/11/14 09:02 ID:gxvv0JNt
カメラ&ディスプレイ2個付きで、更にMP3再生用のボタンが背面に付いたら笑えるw
まさにリバーシブルケータイ!
326非通知さん:02/11/14 23:12 ID:TixHlzAD
はっきりいって今のクオリティならば背面液晶いらん!
読みづらいの目を凝らして読むよりは開いてメインみます。
327非通知さん:02/11/14 23:16 ID:TixHlzAD
背面液晶がメイン並みの広さ再現力を持つようになると
ユーザーが背面の液晶面まで傷が入るのを恐れだし
3つ折携帯になってしまったら笑える。w
328非通知さん:02/11/15 00:12 ID:VA0026j0
背面にボタンも付けてストレート端末のように使えればいいな。
329非通知さん:02/11/15 01:16 ID:GCeTPDL8
 外部記憶メディアスロット2つほしいなぁ…。
音楽専用+記憶専用とか、音楽1+音楽2とかにして使いたい。
1枚じゃ入れ替えが頻繁に必要になる。
330非通知さん:02/11/15 01:38 ID:4cvva8cg
>>329
良い案だね
xDだったら今のSD1枚分くらいのスペースでいけるんじゃないか
331非通知さん:02/11/15 09:59 ID:SNh+oBGE
まあxDは現状では画像専用な訳だが。
332非通知さん:02/11/15 11:50 ID:vL+5u7j0
背面液晶は欲しいけど、カラーじゃなくてもいいと思う。
うちのかみさんのJ-SA51の背面液晶って、バックライト付いてないと暗くて
何かいてあるかわからないんだもん。
これならモノクロ液晶のほうがいいや。
333非通知さん:02/11/15 12:11 ID:1xpLBlJN
>>332
いえてる。
自分撮りのファインダーになるのはいいかもしれんけど、
時計がわりにちらっと見るにはモノクロ背面のほうがいい。
バックライト消えて真っ黒の背面液晶がでかでかとついてるのはいまいち・・・
334332:02/11/15 15:16 ID:vL+5u7j0
>>333
だよねえ。
自分はあまりカメラ使ってないせいもあるのかもしれないけど。
バンバンカメラで自分撮りする人はカラー背面じゃないとダメなのかな。
335非通知さん:02/11/15 20:21 ID:GwEy+z2Y
>>334
今51だけど自分撮りミラーだと実際撮った画像と位置がズレてる。
336非通知さん:02/11/15 20:25 ID:J3Cj98WV
>>335

デジタルカメラや写真に詳しい人なら誰でも知ってるけど

デジタルカメラで言う位相差というやつで
銀塩カメラでは存在しない

世界中のデジタルカメラ全体に共通するズレだよ
337非通知さん:02/11/15 20:29 ID:PJaiaXGD
>>334
とりあえず今年中にメインとサブの性能差は
無くなる訳だけど、ちょっと時間を確認したいだけ
の時とかは明らかにモノクロの方が便利だと思う。
自分撮り以外じゃあカラーサブの意味ってあまり
無い気がする。
338非通知さん:02/11/15 21:11 ID:pSv5DuDR
せっかく壁紙によって個性がもてるようになった携帯が折りたたみ化によって
外見がどれでも同じになってしまった。
ならば背面にもカラー液晶を備え、壁紙を・・・ってのがカラーサブの流れ
ではないのかな?

でもF503iやあうのソニエリのほうがよっぽど個性的っぽく見えるし便利そう・・・
339非通知さん:02/11/16 03:49 ID:+8hfyLpv
「単純にカメラがあるだけでいいのか?」〜シャープ、3D液晶に期待
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/13/n_sharp.html
「これからのデザインの1つのひな形」次期モデルがどう変わるか
注目ですね。どうなるか

デジカメ化する携帯電話
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/15/n_cameran.html
340非通知さん:02/11/16 04:00 ID:HUYnT22d
パイオニアの新製品っていつでるんでしょうねぇ。
341非通知さん:02/11/16 04:00 ID:Y3i2FsF6
シャープ、裸眼立体視が可能なLCDを実用化
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0209/27/njbt_13.html
テレビ映像をリアルタイムで立体映像に〜マーキュリーシステム
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/14/n_mercury.html
マーケットイノベーション
ttp://www.j-phone.com/h/company/market.html

◆◆J-PHONE/vodafone[TM]新機種/総合 act.24◆◆ から
342非通知さん:02/11/16 05:14 ID:/PgaB2oN
SH53や10が251iSの単なる改良だけだったら、残念すぎる。

なにかインパクトのあるケータイ初を搭載してほしい。

バーコードはいまいちインパクトがなかったけど、3D液晶はちょっとうらやましい。

100万画素のデジカメとか、光学ズームとか、VGAサイズのCGシリコンTFTとか

そんな感じでくるんだろうか?
343非通知さん:02/11/16 08:38 ID:EdiH40mn
静止画だけ3Dになっても・・・・
たとえば、メニュー操作で今カーソルがある項目だけ浮き上がって見えるとか
3DJavaアプリとか...

でも長時間眺めないでください。ってことは常時3Dはちょいむつかしい?
344非通知さん:02/11/16 08:51 ID:EdiH40mn
目や心理的影響の実地テストはドキュモユーザーに任せるとして
新機種は常時3Dでウハウハかも(笑)
345非通知さん:02/11/16 20:11 ID:iqCY6iWp
SH53では自作着信音がパワーアップしてもらいたい!!
346非通知さん:02/11/16 20:14 ID:e5uOxCo9
>>345
え。。。まだ自作してる奴いたの?
347非通知さん:02/11/16 20:15 ID:ucTsyLGG
3Dより3Gを。
348非通知さん:02/11/16 21:00 ID:W1nGaLiI
3Dもそうだが

T08のような大きなシステム液晶でキボンヌ
349348:02/11/16 21:01 ID:W1nGaLiI
システム液晶はSHのことでT08じゃなし
350非通知さん:02/11/16 22:14 ID:uwdvVS3q
QVGAはとっても魅力的次のシャープ機も
>>348同様大きく見やすくキボーンヌ

351書き逃げ:02/11/17 04:41 ID:2H/INKLW
>>345
着メロ自作(゚∀゚)イイ!
04から52に変えて、音色(だけ)は公式サイトに対抗できるようになった。
僕はテンポを4段階ぢゃなく、数値で直接設定とか、32分以下の音符や、スラーにピッチベンド、パートの途中で音色&強弱変更、仕上げに2オク下のラ以下の入力に対応…
…ってキャリアやメーカーはそんな事やってる暇ないんだろうね…。 PCで作れってことか…? 携帯でサッと作れる所とか良かったのに… 家にPC無いし(:_;)
352あまり待ち受け使わないんだけど…:02/11/17 05:15 ID:2H/INKLW
52液晶は51に比べると良くなってるけど、TやNとスペックを比べると見劣りするよね…。

けど待ち受けサイトは52サイズまでの対応ってのが結構ない?
使った事無いからわからない(激無責任だ)けど、NやTユーザーの待ち受け探しは少しばかり制限が付きそう
(特に待ち受けで余白の出ないものを求めるとなると…)。


次のSHシリーズがN並の高精彩な液晶なら公式サイトなどの状況は一変して要らなくなる機能かもしれないが、
☆個人的には待ち受け画像を液晶の大きさに合わせるための画像倍率変換機能が欲しい。
52で1/2に縮小は出来るんだから、造作も無く追加できる機能じゃないかな?
353非通知さん:02/11/17 17:01 ID:lomWHS9V
そろそろ画像が流出する時期かな。
354非通知さん:02/11/17 22:24 ID:OQxC8uDt
まだまだだよ。
SH251iみたいに平べったくて横に長いのはカンベンだね。
355非通知さん:02/11/18 23:35 ID:XSfTrm9/
>>354
うん。横長はだめだ。
SH251iSだよね。
356非通知さん:02/11/18 23:56 ID:5SD1pvur
>>354
そうでした。
SH251iSが、SH10、SH53の試作品であることを望みます。
SH251iってすごくでかく感じたもん。SH52以上に。
357非通知さん:02/11/19 14:33 ID:neRP8F2N
SH251iSって背面液晶の下に3つぐらいボタンがあるけど、
ボタンが3つあったら、フリップタイプの携帯みたいに
閉じたまま通話とかできてもよさそうなのにね。
次機種ぐらいでできるようになってたらおもしろいかも
358非通知さん:02/11/20 06:02 ID:JVQB7V3h
SH52はSH51よりコンパクト
AU端末よりも
実測、持った感じともに
小さい。

あのデザインはドコモむけなのか
jフォンも似てくるのかはわかりませんね
359非通知さん:02/11/20 18:53 ID:uUp1tRp7
sh53が出る頃はボーダかなJがイイんだけどな。
360非通知さん:02/11/20 19:52 ID:r9WyeiI0
着音楽キボンヌ
361非通知さん:02/11/20 19:56 ID:IBxk4Ine
362非通知さん:02/11/20 21:35 ID:mVzRV4ur
ぶっちゃけ、2chの携帯ヲタどもキモ過ぎじゃない?
ここは、かなりまともで助かります。
他は、ひど過ぎて見れたもんじゃない。
新機種の情報集めに来ただけなのに、auだのDだのと何を競っているんだか・・・。
本当に他の板には、人間のクズしかいない・・・。
363非通知さん:02/11/20 21:46 ID:TEJA2rLR
53には別売りで1万近くなっても良いから
デジタルワイヤレスヘッドホン/リモコン/マイクユニットをきぼん。
当然液晶表示、ジョグ付きでジョグでメモリダイアル選んでそのまま
電話もかけれるなんてのを・・
ワイアレスだから本体から3〜4m離れてても通話できるなんてどう?
364非通知さん:02/11/20 21:49 ID:XVwapyro
>>362
この板見てる時点で、お前もそのキモい携帯ヲタの一人だよ。
365非通知さん:02/11/20 21:54 ID:yR5wmCvf
>>362
携帯板だヲタがいてあたりまえ。
そういうの好きな奴多いのも仕様が無い。他のスレは見ないのがヨロシイかと。
366非通知さん:02/11/20 21:54 ID:dihTLye3
>>362
そんなあなたの発言がこのスレを汚します。
ほら、僕負けの足音が聞こえるでしょ?
367非通知さん:02/11/20 22:14 ID:0/U9eKZI
SH-10、いつ出るかなぁ。
早く出て欲しい。。。とか思ってるけど、持ってるケータイはSH08。
機種変更したいけど高そうダー。
368Bee ◆C87PmfPcqI :02/11/21 00:21 ID:lKCZqZ8N
>>359
俺は、PDCはJ、3GはVっていうのがわかりやすいと思うな。
369非通知さん:02/11/21 01:26 ID:KXY17O73
>>364
そういう、意味で言ったわけでは、ないんだが・・・。
まぁ、要するに他キャリアがどうのこうのというなと言うことだ。

>>366
うーん。その通りですね。僕負けには、来て欲しくないです。

>>367
シャープの開発速度から行くとsh10,53は、来春がいいところでしょ。
でも、3G端末の開発とかで、まったく予想外な展開になることもあるかと・・。
370非通知さん:02/11/21 01:34 ID:IDGiRgIw
来春?アフォか?
371非通知さん:02/11/21 09:34 ID:/mQwHB6I
来春予定ですよ。
372非通知さん:02/11/21 09:55 ID:rcA+IVc4
また折り畳みなん?
373非通知さん:02/11/21 09:58 ID:rcA+IVc4
どっちも折り畳みみたいやね・・・。
SH07使ってるがまた見送るか。
374非通知さん:02/11/21 15:01 ID:gB+Pwg9u
春か・・・2月くらいにはSH10発売になるかな、と
思っていたからショック。
12月でまる2年になるから機種変したい。
ちなみにSH04を使用中。
375非通知さん:02/11/21 15:05 ID:7J98aQH2
>>374
未だにSH04かよ。プププ

俺もだけどな。
53待ち
376非通知さん:02/11/21 15:59 ID:zc1VAmFx
無料化〜♪
377非通知さん:02/11/21 16:14 ID:2MKAcMlo
>>362
ずっとsh04使ってて、最近電池がアレなんで機種変しようと思って携帯板に来て、
このスレをずっとROMってましたが、このスレも十分携帯ヲタ臭いですよ。
というか携帯板は全体的に(精神)年齢層が低いように感じます。
ダウソ板と同じにおいを感じる。あー臭い。
378非通知さん:02/11/21 16:50 ID:TGJT9e2R

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1121/hitachi.htm

53にこれは使えわないよね。
著作権保護ないからな。。

これくらいのサイズのメディア使ったら16_が実現できるかも!?
379A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 17:42 ID:H4cPkCog
俺もSH04使ってるが電池の消耗が早くなったような気がする。
T-08にしようかと思ってたが、受信通知の無料化でSH53も視野に入ってきたが
パケット機ってどういう使い方なら回線交換機より安くつくわけ?
380非通知さん:02/11/21 18:08 ID:5mKrXryx
MMCって著作権保護に対応してないから、
音楽とか聴けないっしょ。
381超英雄ヲタ:02/11/21 18:09 ID:bcvH6iPi
値上げしる! しヲタをこまらせろ〜♪
382A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 18:11 ID:H4cPkCog
つーか、おまえらなんで0xじゃなくて5xに期待してんの?
俺には区別化つかないっつーか、課金の仕方がようわからん。
383非通知さん:02/11/21 18:18 ID:U6oYutx8
5x系は機能がいい
メール、通話だけするなら0x系で、何も問題無いけど
384非通知さん:02/11/21 18:18 ID:sEGHYr5V
>>379
写メール少なめ
やや長いメールをやりとりする人
128文字以上500文字以下くらい(関西)
385A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 18:22 ID:H4cPkCog
暇なときに2chを見ることが多い奴は?
386非通知さん:02/11/21 18:25 ID:SHnQOSCD
>>377 SH08使ってるんですけど、使いやすいですよ!古いからもう安いし。

Jポンのメール送信料ってスカイ=3円、ロング=8円ですよね?
んで、長いメルとか添付を受信すると8円?だよね?
387A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 18:27 ID:H4cPkCog
0xでweb見るときの料金ってどういうふうに課金されてるんだっけ?
見てる間ずっと課金?
388非通知さん:02/11/21 18:30 ID:TGJT9e2R
>>387
1Kb2円です。
389A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 18:33 ID:H4cPkCog
え、そういう課金なん?
390非通知さん:02/11/21 18:35 ID:U6oYutx8
>>385
ああ俺と同じだ。
0xでは勝手サイトのJAVAアプリを落とせない
・・・と言うのは・・・(自粛

↑がわけわかんない人ごめんなさい
391非通知さん:02/11/21 18:36 ID:SHnQOSCD
webって高いよね・・・
392非通知さん:02/11/21 18:43 ID:JBAQJaOk
0xではwebは全部MMLに変換されているが、
5xではHTMLのまま見られるようになったため、
MMLに比べて受信サイズが少し大きくなっている罠
393非通知さん:02/11/21 18:59 ID:mbUMHOjV
SH52 近所のJショップではもう新規0円になってるし(09も他のメーカーのも全部)
ってことはSH53が出る日も近い・・・・かな?
394非通知さん:02/11/21 19:00 ID:srI3tie0
とはいえ0XじゃImona使えないからな・・・
395非通知さん:02/11/21 19:09 ID:5OTCXnhG
スゴイ0円のSH52どこに販売されてるか教えて下さい
396非通知さん:02/11/21 19:11 ID:9zNSIU7t
そんなに安く出来るなら機種変安くしれ〜
397auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/21 19:15 ID:dhU5DThd
わーっはははははははははははははははははははははははは

バケット未対応機買った奴はバカだな(w

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/21/n_freej.html
398非通知さん:02/11/21 19:16 ID:mbUMHOjV
393ですけど 愛知県です。1店舗だけでなく何店か先週末に広告入りました。
行った人に聞いたところ 新規ならすぐ手に入るけど機種変はいつ入るかわからんそうです。
ほんとどーせなら機種変安くしろ!
399非通知さん:02/11/21 19:20 ID:mbUMHOjV
パケット未対応機買ったバカです。
いや・・・しかし写メールするならこっちのが安いのか?
くそっっ変えてやる!
400A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 19:32 ID:H4cPkCog
>>397
なんで?
401auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/21 19:35 ID:dhU5DThd
>>400
計算しろボケッ!!パケット対応機の方がメール料金安いんだよドアホっ!!
402A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 19:38 ID:H4cPkCog
Webは?
403非通知さん:02/11/21 19:39 ID:c15MrYDC
名物コテハン(バカネラー)同士のやりとりに涙。
404非通知さん:02/11/21 19:40 ID:x3DSvX08
>>401
写メールを多くやり取りする人には非パケ機の方が安いですが何か?
405非通知さん:02/11/21 19:47 ID:srI3tie0
SH52でSD経由でPCに吸い出してZIP圧縮してSA51に送る。
これ最強。 書いてて恥ずかしくなってきた(w;
406A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 19:48 ID:H4cPkCog
東芝のパケット機を待つか、シャープの53を待つかそれが問題だ。
407auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/21 19:51 ID:dhU5DThd
>>404
パケ割使うともっと安くなりますが、なにか?
408A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 19:52 ID:H4cPkCog
パケ割って何だよ。
409非通知さん:02/11/21 19:52 ID:x3DSvX08
>>407
へ〜Jフォンってパケ割のサービス始めてたんだぁ(w
知らなかった(w
410auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/11/21 19:54 ID:dhU5DThd

パケ割サイト大量に加入しろボケッ!!
411非通知さん:02/11/21 19:55 ID:8OdxpNAB
通信を海外の企業に握られる事の意味をJ買う前によく考えるべき。
412A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/11/21 19:55 ID:H4cPkCog
>>410
何言ってんだ?
おまえがボケじゃ。
413非通知さん:02/11/21 19:56 ID:U6oYutx8
414非通知さん:02/11/21 19:56 ID:x3DSvX08
>>410
メールの話してたのになんでパケ割サイトの話になるんだろ(w
ひょっとして社長のクセにPDAも持ってないのか?(w
415非通知さん:02/11/21 21:06 ID:05jVDEJ9
社長だったのか?電車通勤とはまたすごい会社だなw
416非通知さん:02/11/21 22:08 ID:g8L1OZtT
端末検査でJ-PHONEの社長はSH53のグリーン(色)を使用中
SH53からはグリーンのみ発売する
シルバー、ブラック、ホワイト、ピンクはもうSHARPからでないらしい
417非通知さん:02/11/21 22:29 ID:7cmmUde4
>>416
うーん、全然面白くない。2点。
418非通知さん:02/11/22 00:34 ID:k32tFHxD
無料化で、10待ちから53待ちに。
419非通知さん:02/11/22 00:35 ID:S5tt0DgT
「写メール」など、カメラ付き携帯電話のヒットで業績を拡大している携帯
電話会社「J―フォン」(東京都港区)と代理店が、小売店の再販売価格を
不当に拘束した疑いがあるとして、公正取引委員会は20日、J―フォン本
社や代理店を務める東証1部上場「光通信」(豊島区)など全国約30か所
を独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査した。

 カメラ付き携帯電話を巡っては、J―フォンが初めて発売に踏み切って以
来、NTTドコモやauも参入するなど激烈な販売競争が繰り広げられてお
り、公取委では「安売り競争による値崩れを防ごうとしていた可能性がある」
とみて調べている。 検査を受けたのは、このほか、J―フォンの代理店業務
を行っている三井物産の100%子会社「三井物産テレパーク」(文京区)
や、「アイ・ティー・テレコム」(同)など。関係者によると、J―フォン
と代理店は、今年2月ごろから、カメラ付き携帯電話などの販売価格につい
て、全国の小売店に対し地域ごとに具体的な価格を指示し、不当に守らせた
疑いがもたれている。 同社などでは、小売店の店頭で価格をチェックし、
同社の方針に従わずに安売りをしている小売店に対しては、出荷停止や数量
制限などの措置をとるなど圧力をかけていたケースもあるとみられる。

 J―フォンは、イギリスの通信会社ボーダフォン・グループと日本テレコ
ムが大株主となっている携帯電話会社。1昨年11月、業界で初めて内蔵カ
メラで写真撮影ができる携帯電話を発売、「写メール」というサービス名で
急速に利用者を拡大した。これに対し、KDDI系のauとツーカーホンは
今年4月に、6月にはNTTドコモもカメラ付き携帯電話の発売にこぎつけ
たが、J―フォンはさらに3月に、動画も送れる「ムービー写メール」サー
ビスを開始するなど先行。今年3月末の携帯電話契約数では、一時auを抜
いて、ドコモに続く2位に浮上するなど業績を拡大している。
一方、これまでに発売されたカメラ付き携帯電話約1000万台のうち、J
―フォンは7割近くを占めているという。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
420非通知さん:02/11/22 19:31 ID:iJDJjrZm
スレ違いだよな
421非通知さん:02/11/23 17:21 ID:wgfQmsln
ラジオつけてくれ〜
422非通知さん:02/11/23 20:37 ID:M46SLd3H
>>421
(・∀・)イイ!!かも
423非通知さん:02/11/23 21:33 ID:fCbRokGu
ラジオホスィイ(゚∀゚)

けど携帯からの雑音まみれで、使い物にならんだろうな…
424非通知さん:02/11/23 22:30 ID:L8rQvLWN
V-SH10、V-SH53になるという罠。
425非通知さん:02/11/23 22:55 ID:HQ9s+KAA
ならV−SH01だろ。
現行世代はJ−でいくと思う。
426非通知さん:02/11/24 02:59 ID:bVypRzuh
>>425
単にSH01とか言えなくなる。(・A・)イクナイ!!
427非通知さん:02/11/24 11:34 ID:RcLtZqKr
V-SH71
V-SH21
とかなるんじゃねーの?
428非通知さん:02/11/24 20:18 ID:p+PZtsOC
今のままで行くんじゃないかな。
ややこしいから。
429非通知さん:02/11/24 23:48 ID:rgoxciRi
現行世代はJ−SH10とかでいくと思う。

次世代から型番3桁だよ、きっと。V−SH101。
430非通知さん:02/11/25 01:16 ID:XsVZxkOK
こんなSH10キボンヌ
・メイン液晶(3D表示可能、スーパーファインポリシリコンTFT液晶化、
       標準表示26万色可能、画面サイズUP、表示可能文字数UP)
・サブ液晶 (アドバンストTFT液晶化、標準表示色数UP、
       画面サイズUP、表示可能文字数UP)
・メモリー増設&SDメモリー搭載
・住所録&メールフォルダ設定、多様化
・搭載カメラ(画素数UP、シャッター音数UP、ズーム倍率UP)
・背面&正面にもカメラ搭載でダブルカメラ
・スピーカーがステレオ化
・TVリモコン機能搭載
・AM、FMラジオ受信可能

何よりもバッテリーの大幅な強化
せめてでも連続通話時間5時間、連続待受時間500時間ぐらいになって欲しい
431非通知さん:02/11/25 01:22 ID:Wh/oJZX5
スーパーメール受信通知の無料化で、0Xシリーズの強みが薄れたような。。。
432マリコ:02/11/25 01:49 ID:qneYpD4h
いきなり厨な質問ですみません。
Jフォンで撮った写真をドコモの携帯に送る場合
どういう操作をすればいいのですか?
誰か親切な方教えてくださいませんか?お願いします
433非通知さん:02/11/25 01:55 ID:sCIYLWuS
>>351
とりあえず、SMAFを100kBくらいまでOKにしてほしい。
434非通知さん:02/11/25 01:57 ID:BQteZbQl
>>432
ネカマウゼー
435非通知さん:02/11/25 02:11 ID:eIkr/bzS
>>432


[email protected]
(あれ?、ハイフンいらなかったっけ?)へ、件名は普通に、本文にアドレスを入れて、画像を添付して送るの。
自分に送って、帰って来たメールの本文のURLを掲示板に書き込めばうPできますよ。
436非通知さん:02/11/25 02:41 ID:iOppJZWs
sh10って本当にでるのか?
53ってJATE通ったっけ?
437非通知さん:02/11/25 16:28 ID:MqEo2CVt
>>430
ポリシリコンよりCGシリコンの方が高性能なのですな。
438非通知さん:02/11/25 21:20 ID:uUR+XAal
30万画素のままでいいからオートフォーカスを。
VGAサイズで撮れてもピントがあってなきゃ意味が無い。
光学ズームもまだいいや。

MP3再生ではVBRの対応、またはそんなのが実現できるのなら
ショワショワイレイザー(笑)の装備。
439非通知さん:02/11/25 21:42 ID:h/ryreVq
>>410って邪魔だね。消えてくんないかな?
440非通知さん:02/11/25 22:50 ID:P2XRs3vK
こんなSH10が欲しい。

メモリを消去するような致命的バグのないSH10
折りたたみをオープンしたら必ず液晶が表示されるSH10
バグをバグと認めてリコールしてくれるSH10


いやー、SH05でえらく痛い目にあったんで、今はTユーザーです。
441非通知さん:02/11/25 22:51 ID:AQ6tY6kw
シンプル 3X→30X
ハイエンド 5X→50X
3G →70X
442非通知さん:02/11/26 00:15 ID:gcHgaIxL
439
てめえが消えろ!ってか四ね!w
443非通知さん:02/11/26 00:42 ID:xoy6Eali
非パケ機は192字まで受信無料。
つまり、分割受信すれば 100000000000字でも0円。
ドコモ、au、Jパケ機なら破産。

分割受信なら
http://mail.i-get.ne.jp  130字ぐらいまでに設定したほうがいいよ。
444非通知さん:02/11/26 00:45 ID:t50v3++W
>>443
i-getは順番がバラバラに届くから長文には向いていない
無料サービスでは期待できないってことだね
445非通知さん:02/11/26 00:52 ID:9XJwlXI+
>>444
更にSHではメールのアドレス順や時間順の並び替えが出来ない。
メーカーとして致命的な欠陥だ。
446非通知さん:02/11/26 00:53 ID:xoy6Eali
>>444
そうなんよね それが欠点だね そうならないためには全部受信するまで
待つ事  時間がけっこうかかるんだね あわてると連結受信中になるし

だけど、ドコモのヘタレからならちょうどいいわな
447非通知さん:02/11/26 01:29 ID:xoy6Eali
>>444
今 分割受信で10000字パソから自分の携帯に送った。
着信音が5秒おきぐらいに鳴り続けてます。
おもろい! ちゃんと順番どおりに来てますね。ただし全部受信するまでまつ事!
ただだからこんな遊びしてるけど、有料だったら...ぞっ
448非通知さん:02/11/26 01:35 ID:Qiv7MALd
>>445
できますけど、日時、差出人、未読/既読で。
どこ読んでんの?
449非通知さん:02/11/26 01:40 ID:EOs+pRnl
>>448
1⇒3⇒2⇒4⇒5の順に来たメールを元に戻すには?
450非通知さん:02/11/26 01:53 ID:xoy6Eali
>>447
分割受信を5秒おきに受信と書きましたが、違いますね15〜20秒おきぐらいに
きてます。

>>448
そんな事できるんですか? ほんま? ネタ?
451非通知さん:02/11/26 02:17 ID:xoy6Eali
>>450
ああ おそれていた事が・・・受信メモリ一杯のためこれ以上受信出来ませんだと
7500字ぐらいのやつ送ったので、結果、最初のメールあけると1/67の表示。
げげげ!
452非通知さん:02/11/26 02:28 ID:wujPC93e
おもしろいですね。ドコモとなら使えそうですね。向こうから画像添付はないからね
453非通知さん:02/11/26 02:33 ID:Qiv7MALd
>>449
それは無理。

>>450
メニューに並び替えってない?SH51、SH52にはあります。SH07にはなかった。
454非通知さん:02/11/26 02:37 ID:xoy6Eali
>>453
JSH09にはないですね
455非通知さん:02/11/26 02:38 ID:Qiv7MALd
>>454
残念でした。早く切り替えてね。
てかシャープがメール機能に0×と5×で差をつけなければいいだけの話だけど。
456非通知さん:02/11/26 02:54 ID:xoy6Eali
>>455
でも、私には必要ないです。
1万字受信でも終わりまでまてば順番どおりですし、寝る時にやっとけばいい
事ですからね。
ちなみに1万字の分割受信は約20分かかります。
457非通知さん:02/11/26 02:56 ID:pM7Ovj4t
●J-P04
・背面液晶付折りたたみ機種
・モバイルWnn
・CCDカメラ
・P504並に薄いらしい
・春頃発売予定
○J-SH10
・背面液晶付折りたたみ機種
・TFT26万2144色液晶
・64和音
・CCD31万画素カメラ
●J-T52
・背面液晶付折り畳み機種
・2.2インチQVGAカラー液晶「スーパーファインポリシリコンTFT液晶」搭載(1670万色相当)
・1.2インチ背面液晶(1670万色相当)
・64和音
・2003年初夏発売予定

本当か?
458非通知さん:02/11/26 02:59 ID:xoy6Eali
しかし、1万字の分割受信なんて皆がやればJフォンもいい迷惑だろうね。
まぁ迷惑メールよりは遥かにましだけどね。
どちらにせよ受信無料ってのは会社にすれば相当な大盤振る舞いかな?
459非通知さん:02/11/26 09:28 ID:GDl2EtCU
457の内容ってどこに載ってたの?
SH10、これだけ見てると、あんまりSH09と
変わらないね。
薄いPは興味ある。
460SH251is:02/11/26 09:29 ID:PMs2iuMx
461非通知さん:02/11/26 15:45 ID:QfHf2alY
>>438

遅レスだが、51/52向け>ショワショワイレイザー(笑)は現存する。
LAME3.92のCBR 192kbps、Very High Quality(q=0)でMP3化すれば、
ショワショワは無くなる。但し512MBのSDカードが欲しくなる罠。
462Bee ◆C87PmfPcqI :02/11/26 18:30 ID:sJww++4/
>>457
P04はなくなったという噂を見たことがある。
463非通知さん:02/11/26 18:46 ID:DFPCMeTL
電池持ちを良くしないとせっかくいい機能をつけても意味無し!
464非通知さん:02/11/26 19:46 ID:DFPCMeTL
書きこみ少なく寂しいのでこっそり書いてみる(-_-

SDカードに変わるメモリーカードを考えてみよう。
・・・っていうかSDカードじゃなくなるって言うのはホント?

465非通知さん:02/11/26 20:01 ID:4Rgltjwx
ネタだろ。変わったら俺は暴動起こすぞ
俺51だけど、MP3の連続再生3時間持たない。電池がへたれてきたかな。
466非通知さん:02/11/26 20:50 ID:cVSMw+MB
>>464
今でもSHARPやTOSHIBAから、
SDスロット内臓PCやPDA出てるんだから、変わるはずがない。
記録メディアの中でも最もコンパクトな部類だからなぁ。

っつーか、この前SH53が他のメディアになるっつってほざいてた奴いたけど、
必死んなって探してるんだろうなぁ。
467445:02/11/26 21:05 ID:9XJwlXI+
>>448

受信料無料の0×でやるから意味がある。
5×で分割受信する奴の顔が見たい。(w
468非通知さん:02/11/26 21:05 ID:7CtMbyv9
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
469非通知さん:02/11/26 22:18 ID:4Rgltjwx
>467
パケットも192文字以下は無料になるんだからやるやつだっているだろ。
遅延しない程度にやってくれよ>みんな
470非通知さん:02/11/27 16:53 ID:/jRVlOxo
>>464-466
もしSDに変わるフラッシュメモリカードが搭載されるとしたらこれだろうな。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/1121/index.html
471非通知さん:02/11/27 17:24 ID:/xXuWre7
>>470
規格の乱立sage
472 :02/11/27 18:12 ID:eljocfYD
gifの表示も可能にしてくれ・・・
473非通知さん:02/11/27 18:24 ID:bHaX+whQ
>>470
だからそれは著作権保護のやつついてないだろ。
474非通知さん:02/11/27 21:00 ID:YYZwjJJ0
ばーかxDに決まってるだろ
475非通知さん:02/11/27 21:53 ID:jG8hwIyR
>>474
禿同
現状ではxDでわ?
476非通知さん:02/11/27 22:01 ID:/xXuWre7
現状で普及してるのは
・スマートメディア
・コンパクト・フラッシュカード
・SDメモリーカード
・(マジックゲート)メモリースティック
477非通知さん:02/11/27 22:18 ID:83LLbndA
 メモステDUOだと思うけどな〜。発売される時期にはマジックゲートにも対応されるし。
xDより細い分、薄型でも搭載しやすい。トータルの大きさはxDとほぼ同じだし。
478非通知さん:02/11/27 22:43 ID:aJxIeEmZ
いろんなコンパクトフラッシュメモリーが発売されているけど、
現状で浸透している順に挙げるとしたらどうなるのよ?
479非通知さん:02/11/27 22:49 ID:YYZwjJJ0
メモステをシャープが使うわけないだろ

で、これからは薄型必須だからxDに一票
480非通知さん:02/11/27 22:54 ID:gaiYRIMD
音楽機能はもっと強化してほしいな。
できればOGG,WMA等にも対応してくれないかな〜
特にOGG。新世代の音楽ファイル形式だと俺は思う。
481非通知さん:02/11/27 22:57 ID:83LLbndA
 xD、PCとの互換性が低くて使いにくいからヤダ。
他なら直接PCに挿したり、マルチアダプタで対応できたりするけど。
デジカメだけで勝手にやっててって感じ。
それならまだRS-MMCの方がマシ。著作権保護機能つけて、RS-SDとか出ないのかな?
MMCとSDってほとんど一緒の規格でしょ。RS-MMCができたならRS-SDだってできるだろ。
482非通知さん:02/11/27 22:57 ID:83LLbndA
PCとの互換性って意味不明だな。言葉を使い間違えた。スマソ。
483非通知さん:02/11/27 23:03 ID:iZ2d4+n+
J-P04は出ないと思うよ。Jはパナに新機種出してって言ってたけど、
パナはFOMAの開発に全力投球するからJの端末開発まで資金は回せないらしい。
Jがキレて「じゃあ向こう1年間新機種出さんでいいわボケ!」となったとのこと。
松下の販社の人から聞いたんで真偽の程は知らんが、Pの新機種が当分出ないのは
マジっぽい。

松下は端末の開発予算をどれか1つのカテゴリにしか向けられない。今年はDoCoMoPDC
だったし、来年はFOMAに注力(これはDoCoMoの指示で他メーカーも同じ)。
松下にDoCoMo以外のキャリア向けに新端末開発の余裕が出てくるのは来年後半と思われ。

今P51使ってるけどSH53に期待してるよ〜。Wnn並に変換性能UPを希望。SH07レベルじゃ
話にならないんで。
484非通知さん:02/11/27 23:15 ID:drUrwdGp
NとPは3G共同開発だよね。
485非通知さん:02/11/27 23:37 ID:rZJegGx5
こんな「J」SH出ないかな〜。^_^


MIDI音源簡易DTM対応。(SDに音源データを登録する事で音色を拡張出来る。そして、WTみたいにパラメーターをいじってMIDI音色を自作できる。音色をDLする事も可能。)
SMAF作曲モードではMA2・MA3作曲モードが個別、オリジナル音色も個別でそれぞれSDに保存・即時使用可能。
各種拡張子や全テンポが使え、32分音符や符点三連符にも対応。

分割送信したSMAFを200k以内までコンバイン出来る。(MIDIはSD経由でもいいや)

MIDIでもSMAFでも、途中から64段階で強弱や15段階でRL比、6段階で基本オクターブ数が変更出来る。
音階を反映出来るドラムセット。
以降の「J」SH同士で上記の各種音色データが交換・展開出来る。

画面はQVGA表示CGシリコンシステム液晶。(これは開発済)
SH03のスピーカー搭載。
486非通知さん:02/11/28 02:37 ID:weoIHrQw
>>485
ラストにワラタ

SH03使ったことないが、スピーカよかったっけ?とマジレス
487非通知さん:02/11/28 07:18 ID:jJflrvNC
>>479
シャープはメモステ対応オーディオプレイヤーやPHSを出してるよ。

>>481
同意。それにxDやDUOだと、SDに比べてサイズ的に大したアドバンテージが無い。

SDカードスロットにはMMC使える場合が多いよね。
それにSDはMMCと縦横同じサイズでも厚みが有る分作るのは楽勝でしょう。

スマートメディアやMMCも著作権保護対応のタイプは後に出た。
SH53の発売時期に著作権保護対応のが出ていても別におかしくは無い罠。

それに互換性が全然無いよりは有った方がいい。
488非通知さん:02/11/28 12:50 ID:gAoz9COh
>>487
そうだよね、ミニMMCを専用のカバーみたいのかぶせればSDカードに変身しちゃうようなのとか、
出れば今までのと互換性持たせられるもんね。
DUOがそのままメモステになるみたいな感じに。
489非通知さん:02/11/28 14:03 ID:gGsZZeOn
J-SH53(モーションシルバー,スカイネイビー,ピュアゴールド,アクアティホワイト,ワインレッド,フロスティピンク,アイアンブルー)
●2.3インチ[288×352(CIF)]液晶(CGシリコンシステムTFTフルカラー表示)
●1.4インチ[144×176(QCIF)]液晶(アドバンストTFT1,677色表示)
●高感度ツインCCDレンズ211万画素モーションカメラ(光学12倍ズーム,マクロ撮影対応)
●モバイルライト/フラッシュ(25色/トロピカル/オリジナル)
●SDメモリカードSS,MGメモリースティックDUO,USB対応(それぞれ4GBまで対応)
●128MBの高速処理内蔵フラッシュメモリ(データフォルダ)
●MIDI(FM+WT/PCM)音源64和音対応。大口径設計スピーカーに加え,サブツインスピーカー内蔵(着うたにも対応)
●動画はMPG/NOAに対応。メディアプレイヤー搭載
●音楽はMP3/WMA/OGGに対応。一新されたプレイヤー。モバイル1ビットデジタルアンプ搭載(DHsystem対応)
●着メロプレイヤー搭載/ボイスレコーダー(着ボイスにも変換可能)搭載
●いろいろカスタマイズできる表示/シャッターボタン
 声でお知らせしてくれるなど,ボイス/メモボタンが側面に
 着信時,折り畳んだ状態でもサイレントにできるマナーボタン
◆画像はJPG/PNG/BMP/GIF等,着メロはSMAF(mmf)/SMD/PMD/QCP/MLD/MID等に対応
●同梱品
 電池パック(1500mAh),新設計卓上ホルダー,急速充電器,120MB/秒の高速転送に対応したSDメモリカードSS(64MB),
 MGメモリスティックDUO(64MB),4極プラグステレオヘッドホン,4極専用変換プラグ,4極対応マイク付オーディオリモコン(液晶搭載型),
 アナログ変換プラグ,光デジタル変換プラグ,2.0高速処理対応USBケーブル,SoundJukeBoX
490非通知さん:02/11/28 14:14 ID:cSIIhVO1
>>489
それにTV機能とAM/FMチューナー機能追加しといてくれ
491非通知さん:02/11/28 14:33 ID:ITOxFNZw
>>489
光学12倍ってありえない。どこにレンズ収めるんだよ(w
492非通知さん:02/11/28 15:51 ID:q4LMcx+x
>>489
つまらん
493非通知さん:02/11/28 16:05 ID:Nte/pIVT
>>488
RS-MMCは後ろ側にアダプタくっつけてMMCとして使える
SDスロットは487の言うようにスロットに工夫がしてあってMMCをそのまま入れられるものが多い。
494非通知さん:02/11/28 16:58 ID:1SclBHek
SHARPからSDカードをおよそ半分まで小型化したSD-epが来年2月頃に発売される。

495非通知さん:02/11/28 17:29 ID:yze+iOsu
これ以上小さくなっても激しく困る。
496非通知さん:02/11/28 17:30 ID:u9gokva0
>>494
SDってシャープが作ってるんだっけ?
497Bee ◆C87PmfPcqI :02/11/28 18:50 ID:r+XuHSRD
>>489
○連続待ち受け時間 5分
○寸法65mm×148mm×40mm
○重量699g
○実売価格 新規8万円 機種変更15万円
498非通知さん:02/11/28 20:19 ID:weoIHrQw
>>496
松下じゃねぇの?
499Bee ◆C87PmfPcqI :02/11/29 00:22 ID:AAfpzwtx
>>498
あと、東芝も作ってる。
500非通知さん:02/11/29 00:40 ID:hwVxGS21
やっと SDの使い勝手/価格がおいしい領域に入った今、変更するのは
どう考えても得策とはいえない。

ただ昔から#って会社は日和見なところがあって、いつどこの会社
と提携するか?なんてのはわかんないんよ。
ホントころころ変わる。

自分とこでメディアの規格定めれるほど影響力の大きい会社じゃないし
X1Dの3インチディスクやクイックディスクでもう懲りとる。
501非通知さん:02/11/29 02:07 ID:VJHdXjYL
>>489
ワラタ、携帯付き高機能コンパクトデジカメかよ(w
502非通知さん:02/11/29 03:50 ID:Xt3l/Xln
>>489
あのサイズと形で12倍ズームをつけるなら手ブレ防止機能は必須ですな(w
503非通知さん:02/11/29 11:13 ID:TMpR5HXQ
#よ、カメラは日立の位置をパクってくれ!あれが現段階で一番ブレない。
504非通知さん:02/11/29 15:20 ID:Yk219JaK
みんな意外と妄想癖
505非通知さん:02/11/29 15:43 ID:gY5hc1nM
ヒンジの円柱部分を利用して奥行きを取ったらどうだろう。
ディスプレイを90度回転式にしてやれば不可能ではない。
506非通知さん:02/11/29 19:36 ID:MpBfP0bc
http://upload.caramel-popcorn.com/img-box/img20021129183232.gif
関係者から漏れた53のデザイン案。
507非通知さん:02/11/29 21:26 ID:NnFdczX3
>>489
そーゆーのって、51発売直後にも52バージョンで
あったよね。
ことごとくハズしてたが....
合ってたのは「背面液晶登載」くらいか。
当時も「光学3倍ズーム」とか言ってたっけ(w

誰が考えてんのやら。

>>506
ラフ過ぎてやせんか?
わざわざPC使わんでもメモ書きでいいだろ!
第一、何処にコード通すんだよ!

って、ツッコミたくなるな。
508非通知さん:02/11/29 21:46 ID:VtArrT6x
>>506
そこが開いていったい何ができるのかと小一時間。
509非通知さん:02/11/29 23:13 ID:dFQN6Qt6
>>506
液晶ムキ出しかい!と、小一(以下略)
510非通知さん:02/11/29 23:30 ID:gWiISxjZ
がいでかな?

# Vodafone向け GSM/GPRS端末 GX10
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021025.html

SH07に背面モノクロ液晶がついたぐらいにしか見えないが・・・
511非通知さん:02/11/30 12:08 ID:/mUXhcCj
>>510
あの赤いマークだけはつけないでほしい・・・
512非通知さん:02/11/30 13:18 ID:KGhKm7Xm

受信通知無料化直前に未承諾広告送ってきて、むかついたから晒す。

送信者 
[email protected]

アクセスさせようとするWEB URL
http://www.viva.to/
513非通知さん:02/11/30 13:21 ID:9Y/NT2fn
>>506
ジッポーですよね
514非通知さん:02/11/30 13:45 ID:/mUXhcCj
>>512
宣伝してるだけだって・・・。
515非通知さん:02/11/30 13:51 ID:Eoqec2SQ
つかインターネットしてる時に重いサイトってあるじゃん。
そういうのを開いたら、数十秒間何も出来ないのが辛い。
せめて『中止』ぐらいつけてほしい。
516非通知さん:02/11/30 14:01 ID:B/EaWXSt
ん?クリアボタンとか?
517非通知さん:02/11/30 16:26 ID:/mUXhcCj
通信速度圧倒的にiモードの方が速くない?
なんで? 
518非通知さん:02/12/01 00:58 ID:8jYVMMGt
>>517
パケの通信速度は同じだけど、いかんせんソフト側の処理が遅いんだろーな…

パケ機受信通知無料開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
519非通知さん:02/12/01 01:06 ID:5v3elHjC
>>517
サーバーの能力の違いじゃないかな
520非通知さん:02/12/01 01:25 ID:jxUl617n
今、Jのサイト逝ってみたらサーバーメンテナンス中。。。
そういえばサイトが一新されるって噂なかったっけ??
とりあえずメンテナンスが終わる2時くらいまで待ってみるか。。。
521非通知さん:02/12/01 01:35 ID:c8K0owA4
SH251i SH251is
J-SH09 J-SH52
最近のシャープはパっとしないな。
522非通知さん:02/12/01 01:59 ID:8jYVMMGt
一度立体液晶見てみたい…(´д`)
523↑立体液晶見た:02/12/01 02:04 ID:QKAbYdsv
⇒500
わらた
MZ1500(やFC)みたいなQuickDisk搭載して!
524非通知さん:02/12/01 10:19 ID:corbgxQF
SH-53は分厚さ、重いという欠点を解消して欲しい!!!

525 :02/12/01 10:56 ID:jV+ARqXx
同感。松下、NECが、軽量軽薄競争やってるんだから、
#も追随しる!
526非通知さん:02/12/01 11:20 ID:XDM9SA9y
重たくとも良い!
FOMA SH2101Vのようなワイアレスヘッドセットを標準でつけてくれれば・・(´・ω・`)

http://foma.nttdocomo.co.jp/catalog/term/sh2101v_01.html
527auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/01 11:29 ID:ftXAHuIS

|    △    |
| 〔(´ Д `)〕←>>ALL
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 だからJ-SH10じゃなくてJ-SH09+だって言ったのにぃ・・・
|      <_  ヽ。  
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

J-SH09+を最後に、非バケット対応機は姿を消すことになる運命・・・

受信通知無料になった今・・・最強携帯はJ-SH52・・・オマエラカエッ!!
528非通知さん:02/12/01 11:50 ID:XDM9SA9y
>>523
64KBでJAVAアプリ1本しかはいりませんが、それでも良いの?
529非通知さん:02/12/01 18:05 ID:5U5bGXHZ
音量を大きくしてもらいたい
530非通知さん:02/12/02 17:28 ID:c2+ieeKO
codecを変えてくれ。できればauと揃えるとか…そうすれば、相乗効果も期待できるが、
最初にムービーを扱えるようになった自負が許さないか・・・。

Nancyを採用した理由が暫定的な仕様(ソフトウエアエンコード)での搭載のため
だから、ハードウエアエンコード・デコードになるだけでもマシにはなるかな?
531非通知さん:02/12/03 10:26 ID:Zywd87vs
asegukg
532非通知さん:02/12/03 13:40 ID:039BUtWX
SD付けてP504iS並にするのは無理だろ。
ずっと前の16_の話はやっぱりデマかな・・・。
533非通知さん:02/12/03 16:13 ID:lGAVfgMe
信じるなよw
SH5226mmだぞ
534非通知さん:02/12/03 17:20 ID:039BUtWX
電池をもっと薄く出来たらいいんだけど。
53509ユーザ:02/12/03 19:05 ID:Us/GQsPS
うーん、新機種では、
配信確認の後の通信レポートの着メロ/バイブレーションを
メール受信時とは別になるようにしてほしい。
(ていうかOFFにしたいだけなんですが)
ついでに、メール着信のときのマナーモードのときのバイブレーションの時間と、
普通のモードのときの着信音がなる時間は別に設定できるようにして欲しい。

32秒の効果音的着メロにしてますが、マナーモードのときにえんえんと振動してうざい。
メール送った後は配信確認がきてこれまたうざい。
Tでは前から実現してるのになぁ。
(マナーモードとそうでないときの時間を変えられるかどうかまではチェックしてないですが)

もしかして、SH5x系ではすでに実現してたりする?
536SH51所有者:02/12/03 21:25 ID:SdlNFKp2
しないとおもう。
確かに配信レポートウザイ。
しかも、相手にマイコール設定してるとスカメで送った時はマイコールのメロディ
スパメで送った時は通常受信のメロディ
意味のない分けだ
537非通知さん:02/12/05 17:03 ID:51S6F4vy
SH251iS風になりそな予感、、
538非通知さん:02/12/06 09:44 ID:cLjprvr3
アンテナはモトローラ位置で確定
539非通知さん :02/12/06 10:27 ID:UlPKTc06
>>535
配信確認OFFにすればいいだけの話だけじゃねーか。
厨房うざい。
逝ってよし。
540非通知さん:02/12/06 16:33 ID:xsTRR0bv
アンテナは52のままの位置。
出っ張りをなくしたデザイン採用
541非通知さん:02/12/06 17:33 ID:ZOQgnZa9
20mm切ってほしい
SDの制限緩和してほしい
液晶の解像度上がってほしい
音が良くなってほしい
こんぐらいでいい
542非通知さん:02/12/06 20:58 ID:KlgBikdV
>>539
アフォですか?
配信確認はデフォルトでONじゃなきゃ意味ないだろ。
543542:02/12/06 21:00 ID:KlgBikdV
そうだなぁ、配信確認で「着」じゃなかったら音が鳴る、とかならいいのかもしれないが。
でもそれは通常メール受信音とは別にして欲しいな。
544非通知さん:02/12/06 22:35 ID:JO6iWlyy
シャープ、早く発表して!!

545非通知さん:02/12/06 23:22 ID:xEQlr3ui
いま、発表したら52が売れんだろうが・・・
546非通知さん:02/12/06 23:34 ID:1gStHNeV
液晶の解像度上げてほしい。(2年前に買ったD03と同じなんていやだ)
ボイスレコーダーをmp3形式に。
着うたに対抗して、mp3を着めろに。

これだけ改善してくれれば即変える。

あと、USB経由でSDにアクセスできればなお良し。
547auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/06 23:38 ID:w/rVnQBQ

|    △    |
| 〔(´ Д `)〕←>>1
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 だからJ-SH10は無い。J-SH09+だって言ったのにぃ・・・
|      <_  ヽ。  
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

単なるQVGA表示&CPU少し高速化&web観覧がJ-SH52並に見やすくなるだけ

J-SH09+はもうだめぽ
548非通知さん:02/12/07 00:00 ID:z3w+wbfA
↑お前の言うこと必ずはずれるから、SH09+はありえないなという事だけは確か。

例)メール受信料無料はデマカセ!
  T08は11月中に必ず出る!
549非通知さん:02/12/07 15:59 ID:oJIzGhqy
>>288
パケット通信量はパケット単位でいえば安いけど、
ウェブはデッキ単位で全部受信してしまうから
結局高くなるよね
550非通知さん:02/12/08 01:48 ID:ZrvyOVd5
MP3を着メロにするってのは難しいのう・・
着メロサイトから手に入る著作権保護されたMP3だけOKってなるっぽい
551非通知さん:02/12/08 18:22 ID:ze4o2q86
上がり
552非通知さん:02/12/08 21:55 ID:ZA6AePkx
ジャリ似非アーチストの歌もどきなど着信にしたくないわ。
553非通知さん:02/12/08 23:54 ID:HdKQ9Bq8
>>550
auにしなされ。
554非通知さん:02/12/09 17:09 ID:doBPOMMo

みなさん、暇なので
53の予想デザインを考えてうpしよう。

555非通知さん:02/12/09 19:01 ID:H1UJgGK6
暇なのはお前だろ。
ひとりでやっとけ。
556非通知さん:02/12/11 14:52 ID:V9KUKGbA
マジでもりあがんねー
557非通知さん:02/12/11 15:22 ID:srI6vYSf
3Dは付くだろうね。
高詳細液晶も間違いないだろう(出来ればQVGA希望)
もちろんSH53にはMP3が搭載。

他はなんだろ
558非通知さん:02/12/11 15:58 ID:zQ5EGa6o
>>554
まずお前がうPシル!
559 :02/12/11 19:10 ID:EhahagT+
カメラを使ってURLをそのまま読み込めたらいいなぁ
560非通知さん:02/12/11 20:24 ID:SFgzmzks
>>559
N504iSだな・・・。
あとリモコンも欲しいな、
561非通知さん:02/12/12 01:23 ID:NcllFSAe
俺はJ−SH09使っているけど
N504isがモバイルライト付きで
Jフォンのように一定量のメール受信が無料なら欲しい。

だが、この↓スレが気になる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039348460/l50
562非通知さん:02/12/12 01:27 ID:AC3oeauJ
色の希望は?
563非通知さん:02/12/12 03:11 ID:NcllFSAe
ダークブルーメタリック(そんな感じの色)
564非通知さん:02/12/12 03:54 ID:yxRGbg9Q
クリスタルオーラ
安っぽい透明プラスチックって感じじゃなく。
重みのあるクロム加工した金属との融合。(パソコンのマックの様な感じ)
で、暗い場所だと着信時とか透明部分がオーラを放ってる様に光る。
565非通知さん:02/12/12 23:21 ID:njQ4WmXw
体脂肪計キボンヌ!
566非通知さん:02/12/13 01:11 ID:chpgItVk
漏れはiPod持ってるし、電池が減るのが嫌だから
音楽再生は出来なくても良い。
メモリを内蔵にしてその分薄くして写真だけ
USBで転送できればいいんだけどなあ・・。
じゃあTO買えって言われそうだけど、TOのデザイン嫌いなんだよな。
TO8なんて戦隊モノのヒーローみたいなデザインだし。
567非通知さん:02/12/13 09:23 ID:591kvRQ/
>>566
SH10でいいんでないの?
568非通知さん:02/12/13 09:28 ID:CZPWWsj4
>>566
T08?
569非通知さん:02/12/13 12:45 ID:nVJEgGk2
>>566
TOって何よ。
570非通知さん:02/12/13 13:37 ID:Ht1kwYh7
>>566
おまえは馬鹿だ、T08をTO8とまちがえるとは・・・・
571非通知さん:02/12/13 16:10 ID:XCjaRFbh
( ´_ゝ`)プッ
572非通知さん:02/12/13 16:27 ID:WYSSWQvb
>>566
ドンマイ(プ
573非通知さん:02/12/13 18:05 ID:D1pW+ywe
>>566

(゚Д゚)ハァ?
TO?
何それ?
574非通知さん:02/12/13 18:10 ID:W2urqxch
>>568-573
この板の人間は揚げ足取りに必死ですね
575非通知さん:02/12/13 18:13 ID:Ko3PL1Wi
>>566
> TO8なんて戦隊モノのヒーローみたいなデザインだし。

ワロタ(w たしかに!
576非通知さん:02/12/13 18:25 ID:nRqgjfvz
iPodって普通のmp3も再生できるんだよね?
577非通知さん:02/12/13 18:30 ID:8KIxWC+n
>>566にマジレス
>じゃあTO買えって言われそうだけど、TOのデザイン嫌いなんだよな。

この辺から察するに、
SH=SHarp
TO=TOshiba
と思っていたんだろうな。

SはSANYOとかもあるから、SHARPは「SH」なんだよ。
578非通知さん:02/12/13 21:23 ID:66P6HzR9
===============便器メーカーTOTOを支援するスレッドになりました===============
579非通知さん:02/12/13 22:32 ID:MsT/p3jD
多分 TO 8だと思ってたんだと思われ。
じゃNはノキアになってしまう・・・・
580非通知さん:02/12/13 22:45 ID:z639nV+Y
>>576
それ以外再生できんのでは?
581非通知さん:02/12/13 23:24 ID:jJQAs5MC
中途半端なんだよヴォケ
582非通知さん:02/12/14 02:06 ID:2UzpIqKM
>>581
おまいの煽りガナー
583非通知さん:02/12/14 10:29 ID:pnOldmZh
赤色キボンヌ
584非通知さん:02/12/14 11:51 ID:xdPjMcgF
N504iSくらいの薄さが◎
585非通知さん:02/12/14 12:01 ID:eUccSNdI
新機種キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

http://www.freepe.com/ii.cgi?osonoe
586非通知さん:02/12/14 23:25 ID:eMM/qqFO
>>566=>>574

( ´,_ゝ`)プッ
587非通知さん:02/12/14 23:33 ID:sPy9Nmhh
>>586

( ´,_ゝ`)プッ
588非通知さん:02/12/16 11:16 ID:yC3P8xtn
ぎゃはは、香ばしい
589非通知さん:02/12/16 21:58 ID:KnTuud+r
>>587

( ´,_ゝ`)プッ
590非通知さん:02/12/18 14:18 ID:E4d4zR/4
JATEまだぁ〜
591非通知さん:02/12/18 17:01 ID:pWDoCxHV
おととい発表されたJATEのNって、
Jフォン機種なんですか?
よく見方がわからない・・・。
次の発表は年末で休日に入っちゃうとこも
多いから、年明けになっちゃうのかな。
SH・・・ほんと待たせるよ。
592非通知さん:02/12/18 18:44 ID:mjVjxkvq
NECって日本電気なの?
593非通知さん:02/12/18 18:51 ID:PDXoR1FC
>>592
面白い香具師だな
594非通知:02/12/18 18:55 ID:xT6VjD6x
NEC=NIPPON ELECTRIC COMPANY
か?
595非通知さん:02/12/18 18:56 ID:e0RXO5Pc
SH関係ないじゃん
596非通知さん:02/12/18 18:58 ID:mjVjxkvq
NEC=ネック、ですよね?
597非通知さん:02/12/18 22:30 ID:U8+biDHk
J−SH53
☆65536色以上TFTカラー液晶
☆SDメモリカード搭載
☆JavaTMアプリ対応
☆モバイルカメラ搭載
☆パケット通信対応
☆2003年4月発売予定

J−SH10
☆折りたたみタイプ
 (背面1.2インチ大型カラーディスプレイ搭載)
☆メインディスプレイ2.1インチ
☆26万色TFTカラー液晶
☆40和音
☆JavaTMアプリ対応
☆31万画素CCDカメラ搭載
☆2003年3月発売予定
598非通知さん:02/12/18 23:57 ID:OOUmfRoP
599非通知さん:02/12/19 09:20 ID:jdIRUgOj
それだと、SH53がSH52と何ら変わらない。
リアル厨房でも書けるな。
600600:02/12/19 10:55 ID:RI/g296F
600
601非通知さん:02/12/19 21:11 ID:daLQ9jt0
age
602非通知さん:02/12/19 21:19 ID:dgaIDgLi
603非通知さん:02/12/19 21:55 ID:LHGf51OA
>>602
つまらん、見飽きた。
604非通知さん:02/12/19 22:17 ID:YFg5vNxA
>>602
samsonという時点で…
605非通知さん:02/12/20 11:00 ID:1Repeedo
SH53はQVGAかな??だったらうれしいな♪
606非通知さん:02/12/20 13:00 ID:VV0f6xHd
今更ながら、T08とTO8を間違えるとは…w
大体機種のロゴとかみりゃ0に斜線入っとるがや
607非通知さん:02/12/20 20:54 ID:gz2n1TIV
>>606
藻前がいまさら
608非通知さん:02/12/20 21:38 ID:xefina3G
>>566=>>607

( ´,_ゝ`)プッ
609非通知さん:02/12/20 21:39 ID:pS2de/DD
全国1000店が発売延期 J−フォンの第3世代携帯
 J−フォンが20日開始した第3世代携帯電話サービスで、対応携帯電話端末が全国で百数十台しか入荷せず、約1000店の販売店が発売延期に追い込まれていたことが分かった。現在のところ、全国発売時期のめどが立っていないという。
 電話端末と通信ネットワーク間の接続調整が遅れ、製造が間に合わなかった。予約を受け付けていた販売店には苦情が寄せられており、開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
 J−フォンによると、第3世代携帯は、全国の約2000店のうち、サービスが利用できる都市部の約1000店で扱う計画だった。ところが、実際に販売したのは全国で31店だけで、東京都内でも1店しかない。
 関係者によると、J−フォンが販売店に対し、電話機の入荷不足を通知したのは18日ごろ。販売店はその後、慌てて予約客に事情説明を始めたが、苦情が相次いでいるという。
610非通知さん:02/12/20 22:02 ID:zUmRp74n
>>609
ソース。
611非通知さん:02/12/20 22:19 ID:tEoyvEAq
>>609
あほ。
最初からさのつもりだったんだよ。
1000店で取り扱うなんてかなりのデマ。
612非通知さん:02/12/20 22:20 ID:vbp0pIWY
ネタに釣られて

とりあえずZDNet嫁や!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/20/n_kjpgsn.html
613非通知さん:02/12/20 22:21 ID:HiBvGqxR
全国で百数十台
614非通知さん:02/12/21 00:44 ID:YrnO0Ddj
>>610-612
デマなんて言ってるアホいますな(w

609の代わりにソースを
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2002122001000324
615非通知さん:02/12/21 01:02 ID:QNMnfRgX
SH52 or 53欲しいけど、2月からロングウェーサポートがなくなるんだってさ。
キャリア変えようかなって検討中です。
616非通知さん:02/12/21 01:04 ID:xJrXcSrb
>>615
新プランへ移行しない限り継続できる。
617非通知さん:02/12/21 01:14 ID:olwJYeuC
東京デタラメホン

vodaになってから更にデタラメに磨きがかかっているようで・・・。
618非通知さん:02/12/21 01:20 ID:UE331mRV

よく飽きねぇな
619A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/21 20:38 ID:82O8X7IU
SH10情報まだぁ?
T08並の液晶になるか?
620非通知さん:02/12/22 14:23 ID:dMAUXlWE
>>619
SH10がQVGAでもあんま意味ないでしょ。
5xシリーズに登載されて初めて意味があるんだってば。
621auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/22 14:27 ID:GKifkc5s
>>620
その通り!!よく理解してんじゃん

でも漢字を間違えんなよ 登載× 搭載○
622非通知さん:02/12/22 14:29 ID:puKj27iL
どっちにしろQVGAの解像度でアプリ動かすならCPUの強化必要じゃない?
そうなってほしいが
623非通知さん:02/12/22 21:03 ID:bEqWRPFx
QVGAで今のアプリちゃんと表示されるの?
624auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/22 21:11 ID:PhqsB4Qj
>>622
J-SH51の44MHz→J-SH52の66MHzに変更されたとき、激遅だったゲームがスーマリみたいに速くなるのもどうかと?
625非通知さん:02/12/22 21:12 ID:58ByAGaw
これが「僕たちauユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms」の真実だ!
香具師の写真↓まさにヲタ。つーかキモイんですが。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

★行動パターンは一つだけ。
 現われる→叩かれる→コピペの繰り返し。
★アーケードの「アフターバーナー」を買うも、太りすぎの為
 コックピットに座れなかった苦い過去を持つ
★リカチャソ人形やメルモ等アレ系な物が大好き。
★現在、携帯板にある糞スレの殆どは僕負けによって建てられたもの
★毎日携帯板に入り浸り、自称社長だが毎日が日曜日。
★アダルトサイトに行き画像・動画集めが大好き。
★現実を直視する事が出来ず、煽られれば論点ずらしたまま
 逃げるのが得意技。名無しでカキコは茶飯事。
★スキルも無いくせに、やたらと横文字を使いたがる。
 しかもその殆どが勘違い的(゚Д゚)ハァ?な内容。
★脊髄反射で書き込んでいるため、スペルミスや間違い多し。
 しかも下らん訂正とかするのでスレを無駄に消費。
★デジカメとは比べ物にならないカメラ付き携帯を自慢。
 「付加機能」とか「おまけ」という概念が無い。
★他キャリア質問スレ等を荒らし、住民に恨まれる。
 常識とか、モラルと言うものは彼の中には存在しない。まさにリア厨。
★韓国人並の粘着振りで、女からも「キモイ」と言われる始末。未だ童貞。
関連スレ
【Jヲタ】豚負けを語るスレッド【迷惑厨】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039528215/
【デブヒー】豚負けを語るスレッド 【携帯板@2ch】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1038406074/
626非通知さん:02/12/22 21:56 ID:mlLA+BVW
J-T08のQVGAダウン機能をいかせないのか?
627非通知さん:02/12/22 22:01 ID:YbYE4tUx
Jフォンがボーだフォンになるのは、いつごろなんでしょう?社名
叩かれそうな質問してすみません。
628非通知さん:02/12/22 22:03 ID:0lISkEun
SH10はSH251iSと同じ3D液晶になる
629非通知さん:02/12/22 22:05 ID:t4W2T+2f
>>620
文字が圧倒的に読みやすくなるメリットがある
QVGA+LCフォントのアンチエイリアスならまさに紙並
630非通知さん:02/12/23 01:41 ID:ZK4nspmc
>>624
そのMHzってどっかのサイトに書いてあるかな?
色んな機種のアプリ実行速度調べたい。

>>629
そーだけど、その液晶で値段上げるなら文字とか見やすくするだけじゃなくて
JPGもきれいに表示してほしいでしょーが。
良いトコをいかしきれてないよ。
631非通知さん:02/12/23 02:50 ID:yDJIHixX
>>630
T08は4分割壁紙合成って言って、24KBでQVGAの壁紙を作れるよ
632非通知さん:02/12/24 01:51 ID:whCtmiZ5
自分はSH09ユーザーだが正直言ってSHARPにはドコモをメインにして本格的に参入して欲しい。
こういうことは言いたくないが、もうJ-PHONEは崩壊してゆく気がする・・・
633非通知さん:02/12/24 02:22 ID:SDjeesuX
>>631
めんどくさい
634非通知さん:02/12/24 02:35 ID:TakKZyg8
>>631
でもauには遠く及ばない罠
635age:02/12/25 14:57 ID:DZbo16hx
age
636非通知さん:02/12/25 15:24 ID:CFJcBlVP
罠罠言ってる香具師はなにか面白いと思ってるのか?
637非通知さん:02/12/25 23:26 ID:rHngHWiU
あげ
638どれどれlo;↓SWOL-HGIH EHT↑ :02/12/26 00:45 ID:qMgPWyR9
てすよ
639情報通:02/12/26 17:51 ID:SiGgQJNa
J−SH53
☆26万色以上TFTカラー液晶
☆SDメモリカード搭載
☆JavaTMアプリ対応
☆モバイルカメラ搭載
☆レンズカバー搭載
☆パケット通信対応
☆光学2倍ズーム搭載
☆QVGA液晶搭載
☆3D液晶対応
☆2.2インチ画面
☆2003年5月発売予定
640非通知さん:02/12/26 18:05 ID:U5KX4aQp
マジだといいんだけどね・・。>>639が。
641非通知さん:02/12/26 18:12 ID:ImvVbWG1
>>627
2003年内。
642非通知さん:02/12/26 20:00 ID:d3LNFAii
J−SH53
・26万色以上TFTカラー液晶
・SDメモリカード搭載
・JavaTMアプリ対応
・モバイルカメラ搭載
・パケット通信対応
↑当たり前だろ

☆光学2倍ズーム搭載
↑ありえません。光学ズームの仕組み分かる?

☆QVGA液晶搭載(可能性高)
☆3D液晶対応(可能性高)
☆2.2インチ画面(可能性高)
☆レンズカバー搭載(?)
☆2003年5月発売予定(?)

これじゃインパクトなすぎw
643非通知さん:02/12/26 20:21 ID:PrlPWjXm
ハンドクリーナーほすぃー。
644非通知さん:02/12/26 20:52 ID:ToiseBkD
>>642
>☆光学2倍ズーム搭載
>↑ありえません。光学ズームの仕組み分かる?
ヒンジにカメラ内蔵してた光学ズーム機あったぞ(FOMA)
645非通知さん:02/12/26 23:47 ID:hht9QxcT
次のシャープの液晶。
たぶんこの前CEATECで展示されてたやつだと思う。

Main LCD

5.6cm 2.2"
240X320Dot
0.047X0.141mm
262144color
180ppi


Sub LCD

2.8cm 1.1"
120X160Dot
0.047X0.141mm
65536color
180ppi

これがそのまま載るといいね。サブ液晶が今のメインと同じドット数。
646非通知さん:02/12/26 23:53 ID:hht9QxcT
カメラは以前のZDの記事であったように130万画素級が載るんだろうし、
ケータイWATCHの法林氏の広島工場インタビューでカメラ2個つきに言及してたし、
3Dはドコモのシャープを見る限り載せないわけはないだろうし、
もしかしたらサブ液晶にまで波及するかな…とまでは読めるのかな。
デザインはSH251iSみたいなのになるんだろうね。
サブディスプレーでメールが読めるってあるけど、
そのボタンで音楽聴くときなんかも開かずに曲の再生、停止、選曲ができたらいいね。

647非通知さん:02/12/26 23:56 ID:hht9QxcT
QVGAも上のが載るんだったら、東芝のより輝度が高くないとね。
せっかくのQVGAもSDカード対応で初めて意味が出てくるんだと思うし。
あとは、春ごろをめどとされているYAMAHAのMA4チップ?80和音?
なんかが時期的にきそうな気がする。

以上、全部勝手な憶測だけど可能性としてはありそうかな。
648非通知さん:02/12/26 23:58 ID:uxwefjIw
>>647
>QVGAも上のが載るんだったら、東芝のより輝度が高くないとね。
あれ以上輝度が高いとまぶしくなりそうだけど、後発だからそのくらいはしてくれないよね
649非通知さん:02/12/27 00:08 ID:XyYmYzsE
>>648
T08キレイだけど、輝度は足りないと思った。もうちょっとあってもいいかなって。
N05と比べたけど全然負けてたし、SH52の明るさ2と同じくらいかちょっと下くらいかな。
別に不自由ないからこのくらいでも十分なんだろうけど、
いざ友人とかに自慢したいとき、明るさもインパクトを強める大事な要素かなと思ったり。
650648:02/12/27 00:13 ID:zIBK612H
>>649
それ輝度がMAXになってないと思われ
うちのT08はMAXにすればSH52やN05、N504iと比べてもずっと上だよ
P504isの明るさにはかなわないけど、そんなに暗いのはおかしい
651非通知さん:02/12/27 01:11 ID:XyYmYzsE
>>650
そうなんだ、初期の設定はMAXになってないのかな?
うちの店に入荷したとき触っただけだから、販売用だしあんまりいじってないんだけど、
初期のままだとかなり暗い感じがしました。
652非通知さん:02/12/27 14:21 ID:ff+FTZQA
正直、値段も気になるんだが。
653非通知さん:02/12/28 13:11 ID:v00cDEGv
T08はT52になって完成する。
654非通知さん:02/12/28 14:24 ID:3Y4iOgu6
てか液晶をQVGAにするだけじゃあまり意味がなくない?
パケット通信の最大を12Kb以上にしてもらわないと、宝の持ち腐れな気がする。
まぁそれが無理だとしてもSDカードから15Kb以上のデータを使えるようになって欲しい。
655非通知さん:02/12/28 17:13 ID:WGPOzTjr
>>650
T08の明るさ4でSH52の明るさ2と同じくらいだったよ。
656非通知さん:02/12/28 17:20 ID:WwPXSQMF
QVGAは歓迎するが、3Dはまだ実用域じゃないと思うが…
657非通知さん:02/12/28 17:21 ID:l46/r3v0
3Dいらねぇから解像度上げてくんねぇかな・・・。

でSH53はいつ頃発売と予想してるの?
658非通知さん:02/12/28 17:41 ID:GxYbmEmg
>>655
T08の明るさ3でSH52の明るさ4と同じくらいだったよ
659非通知さん:02/12/28 17:41 ID:WGPOzTjr
3月4月の2タイトルリリースで決まりじゃないの?
660非通知さん:02/12/28 17:47 ID:M39pBJ/H
動作が軽くなればそれで良し
661非通知さん:02/12/28 17:49 ID:WGPOzTjr
>>658
それはおかしい。目がおかしいのか、SH52がおかしいのかどっちか。
662658:02/12/28 17:51 ID:QPVORDZg
>>661
そっちが見たT08がおかしかったって可能性も
663非通知さん:02/12/28 17:55 ID:WGPOzTjr
658さん、ほかの52とかと比べてみればいいかも。
こっちは在庫見放題な環境にあるから個体差にとらわれないよ。
664658:02/12/28 17:58 ID:QDFV4g68
>>663
そうしてみましょう
本当はSH52ってP504並に結構明るいみたいだね
SH09と同じ液晶って聞いたんだけど
665非通知さん:02/12/28 18:24 ID:UCgJNZhD
気になるSH53のスペックは?
666非通知さん:02/12/28 20:02 ID:l46/r3v0
>>659

ソースは?
667非通知さん:02/12/28 20:43 ID:l46/r3v0
age
668ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/28 20:44 ID:l46/r3v0
ぼるじょあがムーンウォークで668get〜♪
>>658
J-SH52は180カンデラ
J-T08は220カンデラ

最新機種なんだから明るくて当たり前だな(ちょっとくやしいが)

>>665
QVGAで130万画素CCD搭載。これでQVGAは活きてくるっ!!
670非通知さん:02/12/28 20:50 ID:7s3I/YKt
豚負けってうざいのに何気に詳しいからムカつく
671非通知さん:02/12/28 20:50 ID:l46/r3v0
あう負けに質問するけど、>>659のソース知ってるかい?
とても知りたい。本当にそのころにでるならおそらく同じ時期にでるだろうT-52とどっちを買おうか検討したいから。
672非通知さん:02/12/28 20:57 ID:l46/r3v0
age
>>671
ソースは無いが、予想としてはだいたい合ってる

1月にTELEC情報が発表される。もし認証通過していた時期が12月だとしたら

3月の後半にJ-T52の発売があり得ない話ではない。

ちなみにJ-SH53の発売は遅く見て5月と予想される

674非通知さん:02/12/28 20:59 ID:l46/r3v0
>>673

そか。素直にサンクス。
>>674
J-T52にSDドライブ搭載ならJ-SH5xシリーズと対等の敵となることは間違いないだろうな

J-SH53がQVGAでなく、J-T52がQVGAでSD搭載なら文句なし乗りかえるよ(本当)
676非通知さん:02/12/28 23:27 ID:s2lD0N1U
J-T52なんかでねーよ!
677非通知さん:02/12/28 23:32 ID:EBTN8bjd
>あう負け
お前結構いいレス付けるし、Jスレに居りゃだれも文句言わないんだからさぁ そろそろ落ち着かない?
678非通知さん:02/12/28 23:36 ID:s2lD0N1U
次のシャープは
>>645の液晶が載るからお楽しみに。
679auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/28 23:41 ID:arerQyM+
>>678
そのソース調べたら本当のようだな

QVGAマンセー!!

アドバンスドTFT死ねっ!!
680非通知さん:02/12/29 02:35 ID:EzVgjiMa
681非通知さん:02/12/29 04:13 ID:3Fm7Zi68
T08が220カンデラってどこにソースあんの?
682auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :02/12/29 04:53 ID:1jIsHDmi
>>681
ちゃんとあるよ。ただし有料携帯サイトに、その携帯の輝度を調べてくれるのさ

自分でググって探しな(w


683非通知さん:02/12/29 04:58 ID:RWYzM4/c
おい豚
その前に携帯の電源入れろ
684非通知さん:02/12/29 05:03 ID:3Fm7Zi68
なんだ、ただのデマだったのか。
ヨドバシ行ったらT08のデモ機というか、プロモーション機が置いてあったけど、
輝度は見た感じ低そうだな。
685非通知さん:02/12/29 05:06 ID:RWYzM4/c
豚の言ってる事は100%嘘だから、完全放置でお願いします
686非通知さん:02/12/29 05:11 ID:13n76SDD
2 名前:誤報バルーン ◆MgfwkueZZg 投稿日:02/12/29 04:17 HOST:TBTcd-16p1-245.ppp.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041101635/

削除理由・詳細・その他:
私が冗談で立てたんですが、内容がよくないので削除をお願いします。
これからは気をつけます。
すみませんでした。



3 名前:誤報バルーン ◆MgfwkueZZg 投稿日:02/12/29 04:43 HOST:TBTcd-16p1-245.ppp.odn.ad.jp
削除要請のほうにも書いたんですが、なぜかエラーばかり出ます。
687非通知さん:02/12/29 10:04 ID:+uDoL+f+
T52しか出る可能性がある物はないの?
N51とかは?
688非通知さん:02/12/29 11:19 ID:Kc0c81G/
J-SH53
でググったんだがしょっぱい予想サイトと2chしかでてこなかった。

早く情報キヴォーン・・・
689非通知さん:02/12/29 11:22 ID:gh3w9cfu
豚負けの巣はここですか?
690非通知さん:02/12/29 19:30 ID:DXK6DAAw
>>645の液晶がのるってことは、3D液晶じゃないってことか?
691非通知さん:02/12/29 21:58 ID:HvN+pGpY
J−SH53
☆26万色以上TFTカラー液晶
☆134万画素CCDモバイルカメラ搭載
☆レンズカバー搭載
☆光学2倍ズーム搭載
☆QVGA液晶搭載
☆3D液晶対応
☆2.2インチ画面
☆2003年4月発売予定
692非通知さん:02/12/30 00:28 ID:NtLl5ArU
>>690
645の液晶が載っても3D対応で出る可能性はあるんじゃない?
693非通知さん:02/12/30 06:52 ID:azqCAHcO
次のJATE発表はいつ?
もう会社閉まってるから更新は1/6なのか。
あー新年待たずに知りたいよ。
694非通知さん:02/12/30 07:12 ID:gzwKFWGF
51ユーザーです。
52がしょっぱくて残念。
53が名機になるといいな。
695非通知さん:02/12/30 11:44 ID:qO6yIvWX
SHARPは3Gださないのかなぁ。。
696非通知さん:02/12/30 13:59 ID:NE7yzS1Y
スペックは散々あちこちでガイシュツ、まあ期待通り(以上)だろうからいいとして
どうやらほぼSH251iSベースのデザインになりそうな悪寒(゚Д゚)ハァ
♯さん
お願いしますよ
Jのハイエンド後継なんですからね Jの。
あまりいい加減なことをしてもらっちゃ困ります。
それだけです、とりあえず、はい。希望は。
でも、やはりデザインは251isのお化け版に確定になりそうな悪寒(´・ω・`)ショボーン
...でも買うけどね
697非通知さん:02/12/30 15:33 ID:+1rt2fcf
まぁ、ドコモにだしてめちゃ儲けてるみたいだし仕方ないんじゃない?
加入者の数が違いすぎやしな。
698非通知さん:02/12/30 17:19 ID:NtLl5ArU
でも今回はドコモ向け失敗みたいね。
699非通知さん:02/12/30 17:20 ID:V/Qwi5MA
性能は成功だけど、デザインとシリーズが失敗(504で出てたら売れてた)
700非通知さん:02/12/30 17:54 ID:mlPzk90+
デザイン(アンテナ位置)は今となってはどっちでもいいです。
SH251iSみたいだと、閉じたままでも写真取れるだろうし…。
701非通知さん:02/12/30 18:48 ID:dgSLFWFo
53でねーよ!10もでねーよ!T52もでねーよ!
もうなんもでねーよ!もうJおわりだーよ!
702非通知さん:02/12/30 18:53 ID:CIeg3/33
>>701
必死だな。
703非通知さん:02/12/30 19:18 ID:dgSLFWFo
こういう俺はSH52使ってます。

これから出る機種全部SDつけて欲しいし。。。
704うすうす名無しさん:02/12/30 19:34 ID:Hrwtmzbl
最近薄い携帯に興味がありJN03(24mm)→JSH06(17mm)に変えました。
ところでSH10/53で薄くなる話は出てないんでしょうか?
ドコモP/N504IS並に薄くなることを期待してるのは間違いですかね(?▽? )
705うすうす名無しさん:02/12/30 19:35 ID:Hrwtmzbl
ちなみにSH52は26mmです^^
706非通知さん:02/12/30 20:21 ID:NE7yzS1Y
>>701
ワラタ
君 なんかいいよ いい味でてる(藁
707非通知さん:02/12/30 22:37 ID:Sp4/9C4L
SD搭載のケータイってどこまで薄型にできるんだろ・・・。
20mm以下は無理かな。
708非通知さん:02/12/30 23:02 ID:R8xZORLq
次の規格のSDが出ないことには無理かなって気がします。
でもこれ以上小さくなると扱いにくい気がするなぁ。
709非通知さん:02/12/30 23:10 ID:0oL/rHFJ
>>707

SDってそんなに厚くないし。小型にしようと思えはいくらでも出来るのでは?
710非通知さん:02/12/30 23:16 ID:9ViISTyu

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=JinMX

ここ、まだ出来て2日くらいだけどなんかおもろそう
711非通知さん:02/12/30 23:49 ID:+1rt2fcf
>>710
いきなり宣伝かスレ違いでつか?
712非通知さん:02/12/31 21:19 ID:9XeqiEyN
年末保守
713非通知さん:02/12/31 22:38 ID:GkNwSXo/
昨日、秋葉原に行ったらFOMAのペンシル型みたいな端末があった
714非通知さん:03/01/01 04:32 ID:uPfkT9Zc
>>713
SH2101Vのハンドセットを見たのでは?
715非通知さん:03/01/01 08:02 ID:VtuhE7A0
画素数が多くなっても
今のままじゃデータ量ばかりが大きくなって
撮った画像をどこにも送れましぇん。。
716J-SH53早く出ないかな:03/01/01 14:47 ID:W//XgbOw
データ量がでかくなるから圧縮率の設定があるんやろ?
ノーマルとファイン
ノーマルで登録したらJ-PHONE同士OK
ファインにしたらパケット対応機なら送受信できるけど、非対応機は難しい
でもなな☆メールを使用すればどの携帯にも送れるし問題はカメラの性能ではなくてあなたの知識では...?
717非通知さん:03/01/01 15:01 ID:gDuIJolM
漏れは715ではないが、
>>716
読解力上げ奈っ♪
718非通知さん:03/01/01 15:28 ID:BQUBiP72
万歳!勝利
719非通知さん:03/01/01 23:15 ID:fCU2b7dj
>>716

お前国語の成績悪いだろ?
720非通知さん:03/01/02 09:50 ID:K1AtP8ss
正直、SH251isだけは勘弁を・・・・・。
いくらなんでも0×でドコモベースにやるのはかまわんが、
5×では痛すぎ・・・・・。
あれがSH53ならT52買うぞ!!!!!
721非通知さん:03/01/02 09:51 ID:K1AtP8ss
てすと
722非通知さん:03/01/02 10:46 ID:0/676se+
アンテナなくなるかも・・・
723非通知さん:03/01/02 12:06 ID:f0EaY4ql
J−SH53(型番変わる可能性あり)
☆26万色以上TFTカラー液晶
☆134万画素CCDモバイルカメラ搭載
☆レンズカバー搭載
☆光学2倍ズーム搭載
☆QVGA液晶搭載 OR HR-TFT液晶
☆3D液晶対応
☆2.2インチ画面
☆2003年4月発売予定
724非通知さん:03/01/02 14:04 ID:OjjX/1Gr
725非通知さん:03/01/02 14:29 ID:n633kEYc
>>724の画像はなんじゃ?
726724:03/01/02 15:56 ID:OjjX/1Gr
ageよ
727非通知さん:03/01/02 16:05 ID:72EtJKeC
光学2倍ズームって、電動ズームですか?
728非通知さん:03/01/02 16:13 ID:8+Q2YYXp
光学は無理だろ
729非通知さん:03/01/02 16:38 ID:UgQJAJuP
パケット代節約サイト登録無料J-Sky対応
http://pocketpacket.jp/i.php?pid=p00377
驚異のパケ代、9割引だ!激安最強!
730非通知さん:03/01/02 18:45 ID:21hxqBgM
>>723
>QVGA液晶搭載 OR HR-TFT液晶
orって・・?
やっぱネタ?
731非通知さん:03/01/02 18:56 ID:wTjHNV+i
>>723
初夢で出てきた携帯でつ(w
732au撲減委員会 堕天使au負け ◆Vs59FxHIkA :03/01/02 19:00 ID:PIKdpNoC
>>723

早くホスィ…やっぱSH最強だな…

あ〜う、ドコモも足元にすら及ばないぜ

 絶 対 買 い だ な !!

(彼女も欲しがってます)
733非通知さん:03/01/02 19:02 ID:SeNfePK9
>>723
光学2倍ズームにワラタ
734非通知さん:03/01/02 19:16 ID:IguW8L9A
T09
・2.4インチリアル1677万色広視野角(上下左右85°)高温ポリシリコンQVGA(QuadVGA)液晶明るさ500cd
・1.5インチリアル1677万色広視野角(上下左右85°)高反射率高温ポリシリコンVGA液晶明るさ250cd
・1024和音GS音源、MIDI端子付き
・ダイポール方式ステレオ3Dスピーカー+スーパーウーファー(バイブレータ兼)
・1/2.7インチ300万画素CCDカメラ(原色フィルター)(光学3倍ズーム手ぶれ補正付き)
・秒間30フレームVGA動画撮影機能
・512MB内蔵メモリ
・マイクロドライブ対応コンパクトフラッシュスロット
・ディスチャージランプフラッシュ
・256色着信イルミネーション
・IEEE1394高速通信ポート
・連続待ち受け時間300秒
735非通知さん:03/01/02 20:18 ID:vKrnjmRb
マジ?
736非通知さん:03/01/02 20:42 ID:S41BbHii
SH801に期待
737非通知さん:03/01/02 20:47 ID:vVHR51B/
>>734

液晶明るさ500cdって明るすぎやろw
738非通知さん:03/01/02 21:48 ID:MTraWxRa
それよりも連続待受300秒に誰か突っ込んでやって下さい。
739非通知さん:03/01/02 22:21 ID:wabNtKIc
液晶より電池をどうにかしてくれ!燃料電池はマダー
740非通知さん:03/01/02 23:58 ID:GIhyzvfN
欲しい機能

自動電源OFF
電波時計合わせ(そんなJAVAアプリない?)
電子FAX機能(テキスト+モノクロ画像)…Web/メール経由のサービスでも可
通話内容をボイスレコーダーでカードに記録(音声メモだと15秒のところを全部)
オーディオリモコンでのボイスレコーダー起動&操作
簡易留守録のメッセージ、録音時間、録音数、保存先カスタマイズ
メニュー整理
741非通知さん:03/01/03 00:04 ID:pH1u5VMP
>>734
>広視野角(上下左右85°)
他人から覗かれそうで嫌じゃないか?
742非通知さん:03/01/03 00:04 ID:1AqHket8
mp3の再生時間を15時間以上にして欲しい
無理だとは思うが・・・
743非通知さん:03/01/03 00:32 ID:lkAgOtKQ
つーか、そんな多くは望まんよ。

SH52をベースに、
・メイン液晶をQVGAに。
・取り扱いファイルのサイズ制限を外す。
・着信にmp3を使用可能。
これだけやってくれれば俺は満足。

背面液晶がでかくなったり、着メロの和音が増えても
実際の使用ではあまり意味ないし。
744auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :03/01/03 00:35 ID:ywEzDuMK

受け取るデータをすべてデォルトでSDに保存するようにして欲しい

いちいち受信したメールをSDに保存するの面倒なんですけど(もちろん一括転送機能は知っている)
745au撲減委員会 堕天使au負け ◆Vs59FxHIkA :03/01/03 00:46 ID:s7JjtLCI
>>744

なんだかな…公開したトリップつかって俺の名を語るんじゃねぇよ(w

まぁ、おまえは俺の名を継ぐ子分として活躍してくれや(w

746非通知さん:03/01/03 00:47 ID:3rdDiyvB
J-SH53ってほんとにいつ出るんでしょうねぇ?
5月くらいには出るのかなぁ?
DoCoMoからもこの時期にSH505iが出るそうなので、ちょっとライバル視(笑)

機能はスゴイに越したことはないですね。
分厚すぎるのは嫌ですけど、SH52程度なら我慢します。
カメラは100万画素とか、メインディスプレイ2.2インチ(QVGAで3D)とか希望。
747auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :03/01/03 00:49 ID:ywEzDuMK
>>745
あと三日ぐらいでアク禁喰らって、プロバイダからも苦情の電話が来ても知らんぞ(本当)

748au撲減委員会 堕天使au負け ◆Vs59FxHIkA :03/01/03 01:08 ID:s7JjtLCI
>>747

アク禁なんて串さしゃどうってことねぇよ

偽 者 必 死 だ な (www
749非通知さん:03/01/03 01:10 ID:PpP1fQnJ
>>748
お前>>747のトリップ出してみろよ
750無駄に書き連ねてみる…:03/01/03 08:07 ID:tsqU037V
そうだな〜…次期SHに欲しいもの…

@省エネで電池もっと長持ち(ソーラー充電はムリ?)
Amp3フォルダ分け
Bボイレコをも少しクリアに(通話も録音可)
CSDリーダーなしでUSB接続
D周りの明るさに合わせてバックライトon・off(省エネの一環)
Eボタン1つでおやすみモード(着信音OFFor最小・バイブoff・目が覚めないように、ほのかなバックライト点灯・目覚ましアラーム(スヌーズ対応)と共に自動解除)
Fカメラの追従性ぅp
Gスケジュールの祝休日を赤に
Hスピーカー口径ぅp
Iカチカチいわない静かなボタン
JスポットライトをRGBでアナログチックに自作色作成(登録可能数10以上)
K内蔵メモリぅp
LオリジナルJスカイアニメーション(メル送信時とか…モチDL可)
Mいつでも読メール(パクリ…

…と素人目にできるだけ金がかからなさそうな所を中心に挙げてみたが、どうだろう? 新機能もそこそこに、たまには『作り込んだ#』もいいと思うんだが…

漏れ的にはあとラジオ(せめてFMだけでも)が欲しいんだが、ムリだろうなぁ…

ネタじゃなくてスマソm(__)m
751auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :03/01/03 08:21 ID:nIrlO0q6

個人アドレス5、Eアドレス5ぐらい登録できるようにしいホスィ(たりねぇんだよ)

752非通知さん:03/01/03 09:13 ID:uEwXCqAB
>>750
mp3再生よりラジオの方が良いかも、電力消費も少ないだろうし
753非通知さん:03/01/03 10:58 ID:FetUWlXC
>>750
祝日はこれからも変わる可能性あるから赤くしてない。
SH買うヤシはすぐ変えるヤシ多いから、赤くしてもイイとおもうがね。
754非通知さん:03/01/03 14:04 ID:CZf2ZMW4
>>747
それより藻前の方が早いに1000#
755非通知さん:03/01/03 14:47 ID:+KYMY6zU
メールが貧弱だからそこをなおしてくれ。
756非通知さん:03/01/03 16:29 ID:tmmlUGT0

いいかげん、配信確認のレポートを見ないとアイコンが消えない仕様をなんとかしてほしい。

あと半角の「-」ハイフンが#(記号メニュー)からしか出せない仕様をなんとかしてほしい。
@./_と出せるボタンでなぜ「-」が出てこないのかずっと疑問なんだけど。

あとは電話番号のコピーとか、メールアドレス変更とかの修正を東芝みたいにカンタンにしてほしい。

細かなソフト面の改善を希望!
757非通知さん:03/01/03 16:30 ID:tmmlUGT0
あとポッチもいらない。なくしてくれよ。
758非通知さん:03/01/03 16:38 ID:N5tmZDnf
携帯で音楽聞いてる人少なそうだけど
プレイリストだけは是非追加して欲しい、
これだけ付いてくれればMP3プレイヤーとしては満足だと思う。

あとアプリのフォルダ分けを・・・
一般アプリを落としまくってたらSD側が大変なことに。
759非通知さん:03/01/03 16:50 ID:CZf2ZMW4
>>757
それはムリ。必要なものだから。
760非通知さん:03/01/03 16:52 ID:y5qFXLp9
俺の時期SH5×機に望むのも。
☆SH5×ユーザーでさえ驚く驚異的な新機能。
☆デザインの向上
☆メインディスプレイの高解像度か(1670万色以上)
☆背面ディスプレイの高解像度化(T08みたいにメインとサブのギャップが激しいのはいや)
☆押しやすいボタン(SH52っぽいのよりSH51系のほうがいい。要するに透明なボタンはいや)
☆メールの予測変換機能の向上。(予測変換と普通に変換した際の字が一緒に出るのはいや、予測が5個も厳しい。)
☆メニュー周りの向上(下手すりゃSH02あたりから同じ?)
☆自作アイコンを使えるようにして。
☆薄すぎる形は×
☆SDカード採用。(他のじゃいや)
☆MP3の録音の簡単化。
☆スピーカーの質の向上
☆カラーバリエーションの豊富さ
>>750同様ラジオ付を希望。

こんぐらい。
後はJに12k制限をもっとおおきくしてほしい。
あと和音数ふやして・・・・・。
761非通知さん:03/01/03 16:55 ID:4gNx5xdo
>>760
今のJには勢いがないからな
SH52が売れてなければほとんど無理だろ
762非通知さん:03/01/03 17:17 ID:y5qFXLp9
でも64にはなるようなこと言ってたぞ・・・・・・。
それか12でもいいからT08みたいに
分割してダウンロードしてほしい;・・・・・・・・・。
T08は6を3つに分けてたから18k?
763auユーザーは負けちゃったの ◆mogBauMAKE :03/01/03 17:31 ID:HFWdRR6S

なんとキムタクはジェイフォンのJ-SH52ユーザーであった・・・

ただいま8チャンネルで放送中の「サーフィンに行こう」の車の中で発見!!

びっくりだ・・・
764非通知さん:03/01/03 18:33 ID:P8kDrMPL
こんなこと言っちゃいけないことは分かってる・・・・。
でももう我慢できない・・・・。
言わせてくれ!!!!!


























僕負けって、おもしろいよな。
プチ癒し系!?(´Д`*)
765非通知さん:03/01/03 18:35 ID:MCmWiuwe
いや、プチ荒らし系。
766非通知さん:03/01/03 18:48 ID:CZf2ZMW4
>>763
ユーザもピンからキリまで…。
767非通知さん:03/01/03 19:24 ID:+kpbtX4A
SH52が新規、一年縛りで8560円でした。しかも在庫無し予約待ち。
どのくらい待てば入荷するんすかね・・・
768非通知さん:03/01/03 19:39 ID:ubgKphpW
SH52がまだこんな状態じゃ
まだまだSH53はないな・・・・・・・・・・・・。
769非通知さん:03/01/03 19:42 ID:ZCaTETAs
>>763
 ピンきりと言うより、
 新興宗教の信者が芸能人の誰々もここの信者なんだよと
 自慢する姿によく似ているね。
 聞かされた人は引いているだけなのに気が付かない
 哀れなやつね。
770 :03/01/03 20:26 ID:jxTNMSMp
SDカードから大きなデータ扱いたいょぅ
771非通知さん:03/01/03 21:27 ID:WBBbvuOv
電池を1000mAhにしろ
772非通知さん:03/01/03 21:28 ID:MCklZgNw
一文字でいっぱいでるのやめてほしい。「じ→時間」とか。
せめて両方のモードができるようにしてほしい。
なんのためにあんなんあるの?
773非通知さん:03/01/03 21:50 ID:t6zn6DOW
>>772
( ´,_ゝ`)プッ
774非通知さん:03/01/03 22:24 ID:ca/RQIaC
>>772
そうなんだよ!
じで『字』という漢字を変換したいのに
塾とか時間とか持参とか過去に変換したのが出てきてムカつく!!!
他社みたいにしたに予測が出てきてそれに入ってたら
どっかのボタン押して予測から引っ張り出す形にしてほしい・・・・・。
775非通知さん:03/01/03 23:07 ID:CkpVx3Mx
塾。。。
776非通知さん:03/01/03 23:27 ID:u5OKCVE9
>>775
ありゃ真性厨だな。
777非通知さん:03/01/03 23:57 ID:zjpQ/qNO
来年はTがどう出るかSHがTをどうやって押さえるかがみたい・・・・。
そんなこと言ったら一生かえられねえよ!!!!@SH51ユーザー
SH53にすべきかT52にすべきか・・・・。
778非通知さん:03/01/04 00:01 ID:AEBQVd7P
>>752
電波が干渉して無理では?
779非通知さん:03/01/04 04:34 ID:gJ+rjFn3
ここまで便利な機能満載なのに、
電話番号の電話帳ペーストがいまだに出来ないの訳わかんねー!
またJにゴラアしてみるか!
07の通話口は効果あったみたいやしな!
780非通知さん:03/01/04 12:59 ID:QppsYtBC
前からSHは細かいソフト面では明らかに他社に劣っていると思う。
東芝にも三洋にも負けてるっしょ?
781非通知さん:03/01/04 16:19 ID:oT4kdKJC
スケジュール機能に休日だの重要度だの分類項目設定できるんだから、
カレンダーの日にちの色を任意で色づけさせて欲すぃ。
スケジュールで「休日」カテゴリにしたら日にちが赤くなるとか。
それくらいできるだろうと思いつつ、SH05-07-08-52と買い替えてきて常に
裏切られてきたよ・・・。アンダーラインだけじゃ見づらすぎるわ!
782非通知さん:03/01/04 20:12 ID:/9k8NC49
ちょっと遅いですが、
>>756さんに禿同!
ハイフンが記号メニューからしか出せない仕様は、かなり疑問。
メルアドを登録する時に、ハイフンって結構良く使うのに!
783非通知さん:03/01/04 21:28 ID:dDR1UmXX
SHは薄くしる!新機種の度に厚くなってる!
784非通知さん:03/01/04 21:31 ID:brGfPQvW
「いまおわった」の文章を「今尾割った」って変換する辞書機能をどうにかして欲しい。
こんな変換するのsh系だけ・・・
785非通知さん:03/01/04 21:33 ID:DZ+grmVZ
SH53は○○mmてまたあ(略
786非通知さん:03/01/04 21:33 ID:8+/kW6BC
SDカード搭載でどこまで薄くできるかな。
20mm以内は無理か。
787非通知さん:03/01/04 22:28 ID:t+e7enMy
>>763 僕負け
マジ? 色はどっちだった?
788非通知さん:03/01/04 22:28 ID:dDR1UmXX
DoCoMoのP並に
789非通知さん:03/01/04 22:38 ID:gWxmvcxa
残念JATE前半通ってなかったよ
790非通知さん:03/01/04 22:49 ID:5Oz1AGKb
>>763
P504iだと思ったが?
SH52じゃ無い事は確か。
791非通知さん:03/01/04 23:16 ID:kmthx2in
結局、SH53はいつ頃に?
792非通知さん:03/01/04 23:29 ID:uHJ9y2As
で、キムタクの色は??
793非通知さん:03/01/04 23:34 ID:hrDA73o2
キム勉のメガネ
794非通知さん:03/01/04 23:39 ID:M2bvQS9V
>>792
795非通知さん:03/01/04 23:44 ID:K9CYEmHD
俺も観てたが、キムタクはP211iのブラックだったよ。さんまに電話してたからマジだよ。P504iではなかったよ。
796非通知さん:03/01/04 23:45 ID:K9CYEmHD
>>793
EMPOLIO ARMANIだよ
797非通知さん:03/01/05 00:36 ID:s5xHQ2E1
おい、1bitは付かないの?(藁
798非通知さん:03/01/05 00:49 ID:3tIsxf6/
>>758
プレイリストあるじゃん。
799非通知さん:03/01/05 02:15 ID:K6pcyt/1
SH10よりSH53の方が発売が早い
SH53は薄型
800非通知さん:03/01/05 02:35 ID:aQilpSHb
800(σ´・ω・)σゲッツ!!
801非通知さん:03/01/05 03:21 ID:swgXfBmL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
802非通知さん:03/01/05 04:57 ID:Qz6CQggb
>>798
複数のプレイリストに対応してないってことだと思うよ。
複数のプレイリストがあっても全部ごっちゃになっちゃう。今のは。
803非通知さん:03/01/05 04:58 ID:Qz6CQggb
>>780
さすがに三洋には負けてないよ。
ソフト面では三洋が一番へボイ気がする。
804非通知さん:03/01/05 04:59 ID:Qz6CQggb
>757
なくそうと思えばなくせるでしょう。
805非通知さん:03/01/05 09:01 ID:m/od+3NV
>>783
> SHは薄くしる!新機種の度に厚くなってる!

SH52はSH51より2mm薄くなったよ
806非通知さん:03/01/05 14:43 ID:NeM6J6zJ
>>805
その分安っぽくなってしまったが。(鬱
なんでパネルの3/4が09と共通なんだ。
807非通知さん:03/01/05 15:10 ID:YHMhVfEk
>>798
すまそ、>>802さんの言う通り複数プレイリストです。
フォルダ分けでも良いんですけどもね。
今128のSDを使ってるんですが、
30曲も入ってるとただ順番に再生するだけじゃあ、ちょっと違うような?って感じで・・・。
複数リストが使えるようになったら256のSDも使ってみたいですね。
(今のまま256挿したら、何の曲が入ってるのかもわからなくなっちゃいそう)
808非通知さん:03/01/05 15:14 ID:cDDI3EPz
結局SH10はいつ発売?
809非通知さん:03/01/05 15:22 ID:dgUj2hwG
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
810非通知さん:03/01/05 15:22 ID:hX7ShrZI
4/15
811非通知さん:03/01/05 15:23 ID:35+RRiQw
ポケベル打ち愛用してるんだけど、カナ英数変換使えなくて悲しい。
使えるようにして欲しい。
で、カナ英数変換使えないから、英語入力の時はメニュー出して
かな入力方式に切り替えてるんだけど、その切り替えの番号が
状況によって変わる(0と1と9は確認した)
統一してくれよマジで。メニュー開いていちいち探すの面倒なんだってば。

・ポケベル入力時にカナ英数変換を使用できるように
ムリなら
・ポケベル入力⇔かな入力をメニュー開かずにワンタッチ切替え
ムリなら
・メニュー内の入力方式切り替えの位置を全ての状況で固定

頼むよ♯

つかPOBox式がいいなあ…
812非通知さん:03/01/05 16:12 ID:0ozWruxr
OSにUNIX載っけてくり
813非通知さん:03/01/05 17:09 ID:uNOe4+Eo
>>803
ありえない。
SA51:zip解凍圧縮(60KBの着メロ等)、アラームのスヌーズ、メール検索、辞書受信、
コピー履歴、メール作成時にアドレス等の挿入、予測変換の使い勝手、メールリダイヤル
ソフト面では明らかにシャープのが劣ってるでしょ?
知らなかっただけだと思うけど。
インターフェイスや目新しい機能ではシャープのがはるかに勝ってるけどね。
SHのスレでスマソ。
814非通知さん:03/01/05 19:17 ID:j+G57VZG
>>813
同意。
05→07→08→51→52とずっとSH乗り換えてきてるけど、05から全然ソフト面で進化してない。
5xシリーズでやっとメールの自動振り分け&ショートカットが付いたくらい。
まあザウルスOSがLinuxに変わるまでほとんど進化しなかったのと同じだと思ってるけど。
シャープはソフト面での開発が下手すぎ。
ソフトの面では新しいものを取り入れたり、使いにくい所を直そうという気概が全然ない。
815非通知さん:03/01/05 23:11 ID:ZD8fHV7R
いっそのこと新機種はザウルスと統合してくれ。
少々でかくても構わんからVGA液晶付けて。
816非通知さん:03/01/05 23:30 ID:EWR3Z1zp
で、いつごろ発売でスペックは?
結局QVGA26万色で134万画素CCDカメラ付きで3D液晶搭載。
背面液晶1.1インチで4月発売でいいの?
817非通知さん:03/01/05 23:53 ID:UJyRU+Rf
>>816 すごくまとめあげてくれましたね(笑)
背面液晶は1.1インチですか?
SH251iSは1.2インチだった気がするんですけど…。
あと4月は早すぎませんか?
何かSH52の方がCMはじめて人気出てきたみたいですし。
818非通知さん:03/01/06 00:16 ID:m/9eSgfa
>>817
たぶん、
>>645 を根拠にしてるんだと思うよ。
819非通知さん:03/01/06 00:17 ID:m/9eSgfa
>>817
あと、4月は決して早くない。10月発売から半年経つ。
820非通知さん:03/01/06 00:19 ID:m/9eSgfa
>>814
メール関係だけ突出してすごくても、サンヨーはそのほかがイカレポンチ。
最悪だったSA04から進化したのは十分にもわかるけどもね。
821非通知さん:03/01/06 00:27 ID:Uzb8+5aD
>>819
うん。4月はいい線だと思う。
3月いっぱいでSH52の生産ラインが新しい機種の生産ラインに切り替わると聞いたことがある。
とはいえ予定は未定だが。
822非通知さん:03/01/06 00:59 ID:0ToKnnNz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
823非通知さん:03/01/06 03:49 ID:iIzcnr22
>>820
例えば?(`×´) プンプン!!
824非通知さん:03/01/06 04:18 ID:l4fQ6uzo
あの鏡になるっつーのはすげぇ欲しい。
825非通知さん:03/01/06 06:53 ID:RqMmUWEu
>>822
「俺様用しおり」はよしなさい!
826非通知さん:03/01/06 10:17 ID:eSx0kKvh
>>824
鏡になるのって欲しいの?
どっかのメーカーからケータイ小物で鏡になるシールでるよ
827非通知さん:03/01/06 11:09 ID:splT1MSp
SH10JATE通過!!
828非通知さん:03/01/06 11:34 ID:kzXi6u8W
>>827
本当だ。
いまさらロング対応機を出しても、iShot以下なのに…。
だから09がただだったのね。
829非通知さん:03/01/06 12:38 ID:MDwO/6+z
010かよ!
830JJ Monster:03/01/06 13:08 ID:epA2jORL
99%のイギリス人はJ-Phoneを知らない。
J-Phone+Vodafoneシェアの話はほとんどのイギリス人は知らないのをご存知?
500人を対象にしたアンケートで、J-Phoneの存在を知っていた人は2人だけ。
実際、J-Phoneの公式サイト【http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
はどこを見てもVodafoneのロゴが見られるが、
Vodafoneの公式サイトを念入りに調べても、J-Phoneについて触れているところはどこにもない!
彼らにとっては、日本の通信会社などどうでも良いらしい。。。。
http://www.vodafone.co.uk/】←Vodafone公式サイト
831非通知さん:03/01/06 13:17 ID:aTLIywev
>>827-829
マジ?ソースキボン
832非通知さん:03/01/06 13:17 ID:C3ATb9OI
背面1.1でも120*160だから現在のメイン液晶と変わらないわけだな。大きくなくても細かければ○
833非通知さん:03/01/06 13:18 ID:Yns+Rryr
背面に高密度液晶なんかイラネ
見やすいからモノクロにしてくれ
834非通知さん:03/01/06 13:21 ID:AN5MIjta
Nokia 6650 も通過してるやん。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11093,00.html
これが日本向けに出るってことですね?
835非通知さん:03/01/06 13:22 ID:l4VUv3rk
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
836非通知さん:03/01/06 13:23 ID:aTLIywev
ソースくr
837非通知さん:03/01/06 13:24 ID:3o17ygtY
SH010とSH09何が違うんだ?
SH251iS+内蔵曲64和音だったりするかもな〜
それだった皆さん買いますか??
838非通知さん:03/01/06 13:25 ID:GPdVRv9u
839非通知さん:03/01/06 13:25 ID:aTLIywev
買わない
840非通知さん:03/01/06 13:26 ID:P6upP+du
【QVGAメイン液晶】J-SH10【QQVGA背面液晶】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041827111/
841非通知さん:03/01/06 13:26 ID:C3ATb9OI
背面が細かくなれば背面だけで操作ができるじゃんか。メールみれて音楽聞けるだけでも開くの面倒なんだよ
モノクロの方が見やすいのは確実だが明るくなればよい。後不在着信などはLEDが光ればよい。後音が鳴ってくれるとうれしいのだが..
842非通知さん:03/01/06 13:27 ID:0ahx+y3T
T08でもすでにメール見れるぞ
80x60だから、160x120あると細かくていいけどな
843非通知さん:03/01/06 13:27 ID:aTLIywev
SH010でつか

>>838サンクs
844非通知さん:03/01/06 13:32 ID:JnpFprTy
本スレ

【王者SHARP】J-SH010 Part1【高精細液晶】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041827470/ 
845非通知さん:03/01/06 13:35 ID:i/57OzWP
>>841
すっとれーとにしなさい
846非通知さん:03/01/06 14:50 ID:PYygGXEe
>>843
ソースくrとかサンクsとか言ってんじゃねーよ
JATE通過っつってんだから自分で見に行けよこのクレ厨が
847非通知さん:03/01/06 15:19 ID:8qq3KDAD
N51とT09もいつのまにかJATE通過。。。
848非通知さん:03/01/06 15:41 ID:NvsHWXp4
N51は、ムービーのコマ数が変えられる。リアル画像とムービーメールを両立させた!SD搭載
849 :03/01/06 18:36 ID:Cv354+6q
まじでN51SD搭載?
結構いいかも・・・
850非通知さん:03/01/06 18:38 ID:obh/aiyS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
851非通知さん:03/01/06 18:48 ID:KygQUNwt
>>850
kiero
852非通知さん:03/01/06 19:39 ID:aTLIywev
853非通知さん:03/01/06 21:53 ID:iIzcnr22
>>848
ソースないと信じられないっての。
854非通知さん:03/01/06 22:14 ID:7cuZKNup
で結局010はいつ発売?
855非通知さん:03/01/06 22:38 ID:QvL3sivI
初春ぐらいには出るらしいけど・・。
856非通知さん:03/01/06 23:03 ID:qiGCaFrs
>>855
つまり2月か
857非通知さん:03/01/06 23:30 ID:m/9eSgfa
010って始まりの番号見たいだね。まだまだ011とか続くってことかな。
発売は3月頃でしょうよ、きっと。
858非通知さん:03/01/07 00:04 ID:T4lV0xq0
ちなみに、SH53は4月らしい。
噂だから本当どうかはわからないけど、
859非通知さん:03/01/07 00:14 ID:CSreALl+
J-SH010
02/12/06-JATE通過
↓3機種平均105日
03/03/20-発売日か?
または
03/03/07かなっ

J-SH09
02/05/27-JATE通過
↓103日
02/09/06-発売

J-SH08
01/11/02-JATE通過
↓92日
02/02/01-発売

J-SH07
01/02/22-JATE通過
↓121日
01/06/22-発売

あくまで単なる予想‥。
860非通知さん:03/01/07 00:23 ID:T4lV0xq0
何かJ-SH010とJ-SH53は今までTU-KAにしか無かった
64和音が搭載されるっていう噂が流れてるけど本当かな?
861非通知さん:03/01/07 00:25 ID:+ZyOOo7i
つーか、もう和音数増やさんでいいよ・・・
意味ねえ
862非通知さん:03/01/07 00:29 ID:T4lV0xq0
たしかに・・。
これじゃあ40和音出した意味ないし。
この際、16から一気に64にして欲しいよ、まったく。
863非通知さん:03/01/07 00:39 ID:BNjhur20
webの6kbや12kb制限取っ払ってくんないと和音数上げても意味無いな
今のまんまじゃ内蔵固定のヘボ着メロが少しマシになるだけ。
せめてSD経由のやつくらいはサイズ制限無視させて欲しい
864非通知さん:03/01/07 02:47 ID:MIWaSgGl
>>863
何でサイズ制限があるのかと考えたら
大きいファイルを扱うとフリーズするからではないかと。
JAVAで無理やり100KB越えのSMAF鳴らしたらよくフリーズする。

でも3〜40KBくらいは何とか…。
865非通知さん:03/01/07 02:51 ID:7PCX/ktJ
で、新機種は「J-SH09+」とかほざいてたヤシはどう責任とるの?
866非通知さん:03/01/07 02:57 ID:kMQoWf+c
>>865
そぉいえば、そんな奴居たなぁ

>>527

>>547
867山崎渉:03/01/07 06:11 ID:pUhjxHJ5
(^^)
868非通知さん:03/01/07 10:15 ID:uCY3aYU2
そろそろageるぞ
869 :03/01/07 11:26 ID:TiSYI9qZ
010スレが出来たからこちには53目当ての香具師しかいないのかな?
870非通知さん:03/01/07 12:40 ID:9W9gG3ME
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
871非通知さん:03/01/07 12:48 ID:Uhh9Pja8

 J-SH09
02/05/27-JATE通過
↓(64日)
02/07/30-プレリリース発表

J-SH08
01/11/02-JATE通過
↓69日
02/01/10-プレリリース発表

872非通知さん:03/01/07 13:29 ID:o6BOjhxG
>>871
発表から発売まではさらに1ヶ月ぐらいありますね。
873非通知さん:03/01/07 15:59 ID:eHlG9fuj
SH53は、SH52+メインディスプレイ2.2インチ(240×320)、
サブディスプレイ1.1インチ(120×160)ってだけな気がするんですけど…。
874非通知さん:03/01/07 16:01 ID:kMQoWf+c
>>873
折角SDついてるんだから、カメラの高画質化もされそうだけど。
875非通知さん:03/01/07 16:04 ID:eHlG9fuj
>>874さん
あっ、それもありましたね。
100万画素到達いちばん乗りだと、それなりに売れるかもしれませんね。
他になんかありますかねぇ。
あり得そうなので。
876非通知さん:03/01/07 16:04 ID:oKPe5fkE
おいシャープ。これはJにはないぞ。作れゴルァ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,38977-12241-14-1,00.html
877非通知さん:03/01/07 16:05 ID:nOr6WZne
とりあえず薄くしる!09と52は厚すぎ!
878非通知さん:03/01/07 16:06 ID:fRKMOpCe
あんまり薄いのはいやだ。使いにくい。
適度に厚い方がいいよ。
879非通知さん:03/01/07 16:07 ID:QPztyBGQ
>>877
SH09はともかく、SD付きの52は仕方ない気がする
880非通知さん:03/01/07 16:14 ID:h58V0oFT
折れは薄くなくてもいいからアンテナレスがイイ
あの出っ張りがポケットに引っ掛かるのが気に入らん
881非通知さん:03/01/07 16:21 ID:eHlG9fuj
板違いかもしれませんが、SH010はレンズカバー(?)が付くらしいんですが、SH53もですかねぇ?
どんな風になるんやろ?
auでそんなのありましたよねぇ?
882非通知さん:03/01/07 16:25 ID:oh3g2YbG
>>881
レンズカバーいらない。
めったに傷つかないと思うし、撮る時にいちいちカバー外すのめんどくさいし・・。
883非通知さん:03/01/07 16:26 ID:nOr6WZne
レンズカバーというが俺はカメラのレンズ傷つけたことないぞ
884非通知さん:03/01/07 17:08 ID:1+Pj2Tr0
何かにぶつけてレンズにキズが付かないようにではなく、
盗撮の嫌疑を掛けられて名誉にキズが付かないようにとの
配慮と思われ
885非通知さん:03/01/07 18:36 ID:yJTCY4Cb
>>884
うまいこと言った!





と嘘をついてみるテスト
886非通知さん:03/01/07 18:43 ID:T4lV0xq0
まあつけたい奴はつけてどーでもいい奴はつけなくていいんじゃないの?
887非通知さん:03/01/07 18:49 ID:T4lV0xq0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで逝った      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
888非通知さん:03/01/07 19:08 ID:8fa43iWS
>>877
俺51なんだけどw
889非通知さん:03/01/07 21:51 ID:pqJM4EEX
53三月ぐらいに発売しねーかな
890非通知さん:03/01/07 22:04 ID:w6KZJBN7
53の色で赤キボンヌ
891非通知さん:03/01/07 22:12 ID:zRT5D/e2
>>876
SDカードマネージャがあるだろ。
892非通知さん:03/01/07 22:27 ID:ayGnTzxY
53ってSDカードなの?
もっと小型になるとか言ってなかったか?
893非通知さん:03/01/07 22:52 ID:T4lV0xq0
>>892
SDカードより小さいカードってあるの?
894非通知さん:03/01/07 22:58 ID:zRT5D/e2
>>893
xDピクチャーカード
895非通知さん:03/01/07 23:02 ID:h58V0oFT
xDだけは絶対イヤ!!!!!!!!!
スマメと同じなんでしょ?折れあれで相当泣いたぞ。
896非通知さん:03/01/07 23:10 ID:zRT5D/e2
897非通知さん:03/01/07 23:17 ID:CSreALl+
SDじゃないと音楽きけんやん
898非通知さん:03/01/07 23:20 ID:ShWTy+ae
xDは著作権保護関係の機能ないからありえない






いまのところ。
899非通知さん:03/01/07 23:23 ID:zRT5D/e2
>>898
いやある。
ID付きスマメと一緒。
俺もxD採用はヤダけど。
900非通知さん:03/01/07 23:36 ID:ShWTy+ae
>>899
あるのかー
古くてショボイ知識披露してスマソ。
ついでに900ゲトー
901非通知さん:03/01/07 23:48 ID:SR42BwDP
しかし著作権付きxDの採用の可能性は少ないだろうな。
わざわざメディア変更する程のサイズ的なアドバンテージは無い上に
SDと互換性無いし。変更が現実だとしたら
>>896のサイズで出ると噂されている新型のSDだろう。
それならばメモステとDUOの関係のようにアダプタかませば
互換性が保てて今までのライターも使えるだろうし。
漏れは現行SDのままというのも十分有りうると思うけどね。
902非通知さん:03/01/07 23:55 ID:zRT5D/e2
>>900-901
いや著作権付きxDがあるとかじゃなく、
xDは最初から全部ID付き。
903非通知さん:03/01/08 00:00 ID:fWtXDD5D
ID付き≠著作権保護付き
904非通知さん:03/01/08 00:01 ID:CES/hCxG
>>903
まあ確かに。
905Jヲタ:03/01/08 00:03 ID:gXcrt3OM
著作権を侵害しちゃいかんよ
音楽業界も欧米化してきたねぇ
もう100万枚売り上げは難しい時代になってきた
906非通知さん:03/01/08 01:36 ID:wMXJWTvr
今まで、レンズカバーがついたのって
ストレート型しか見たことがないんだけど、
二つ折りじゃないってことはないよね??
ストレート、作ってくれないかなあ。
907非通知さん:03/01/08 01:39 ID:KF3Pq/MQ
ポイントってJホンショップでしか使えないの?
マジレスキボンヌ
908非通知さん:03/01/08 01:52 ID:+AwPsQ19
>>907
マジレスキボンヌなら質問スレッド逝けよ
909非通知さん:03/01/08 01:57 ID:tyve2QvM
>>907
Jの端末を扱っている店なら何処でも使えるんじゃないの?
910非通知さん:03/01/08 02:06 ID:KF3Pq/MQ
>>909
ほんとに??
911非通知さん:03/01/08 02:21 ID:tyve2QvM
>>910
ポイントってJポイント(機種変のとき安くなるポイント)のことでしょ?
なら普通使えるんじゃないの?
912非通知さん:03/01/08 08:00 ID:u7l4EPR6
J-SH53きぼんぬ。
ttp://bb.as-1-as.com/bbs6/img-box/img20030107182229.jpg

これくらい可愛かったら萌えるんだけどなぁ。。
913非通知さん:03/01/08 14:51 ID:u3Np+fnt
カワイイ・・・
914非通知さん:03/01/08 16:03 ID:EUbE/7bu
>>906
あうにあったぞ
915非通知さん:03/01/08 16:17 ID:QUSw5uxp
どう考えても
53>10 だろうな。
916非通知さん:03/01/08 18:33 ID:Kj20B67Y
54まで待とうかな・・・・
917kurasuta:03/01/08 20:11 ID:0C7ug3Oj
実際いつ頃発売なのかなー
どなたか情報知りませんか?
今は52使ってます、なんかいま52すごい人気らしくて、
店で聴いたら最悪2ヶ月待ちとか言われた。
ヤッパ携帯はシャープ?
918非通知さん:03/01/08 20:46 ID:uYoLJTWR
http://www.with-j.com/twj/log/2002110500.html

↑ココに53は52のSD無しロースペックバージョンて
マジ?
919非通知さん:03/01/08 20:48 ID:5aYK438u

(・´з`・)ふにー ◆LOVER26ha6の愚行について

> 487 名前:(・´з`・)ふにー ◆LOVER26ha6 投稿日:03/01/06 17:46 ID:???
>>474
> ハァ?うるせえよ、このAAは俺の物だよ。祭り板でそんなこと言ってるんだったら
> 荒らしてやるよ(w
> 祭り板住民てきもい奴ばっかりなんだろ(w
> 彼女できないのも納得できるよ、八つ当たりはうざいのでやめてね☆


> 562 :(・´з`・)ふにー ◆LOVER26ha6 :03/01/08 16:36 ID:+W0cvdsO
> げ、早くもアンチふにっこがきたよ・・
> なぜしななきゃならないのかな
> こんなにいいこにしてるのに・・


現在プロレス板ではふにっこをコテハンとし不快な書き込みを続け住民に最も嫌われている
コテハン(・´з`・)ふにー ◆LOVER26ha6という奴がいます。
彼はふにっこのAAのイメージを著しく傷つけ、いまプ板では最も嫌われているAAの一つに
なってしまいました。
最近では多板を荒らしまわっているとも聞く糞コテです。この板にもその手が伸びるかもしれません。
彼に2chから撤退していただくように下記のスレにお越しいただき注意、制裁を加えて
いただきたいと思います。


ふにっこ(・´з`・)のプロレス何でも談話室
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1041057310/
920非通知さん:03/01/08 21:04 ID:TM7hDDUT
53からはもっと電池を強力にして欲しい。
今、51使ってるんだけど電池が1日持たなくて困っている。
921非通知さん:03/01/08 22:19 ID:S1JPbe2u
>>918
もしホントならSH010、T09に希望はないっすねえ
プリベイドの情報は信憑性高そうだし・・・
でもSH53のSH52ロースペック版はありえねーだろ!出してどうする!
と言いつつもN51、T52に外部メモリ付いたらそっち流れるかも
922非通知さん:03/01/08 23:16 ID:uYoLJTWR
SH53がハイスペックでもN51にSD付いてたら悩むかも
923非通知さん:03/01/08 23:17 ID:f8GBM7OC
SH53のロースペック版て、どっちかと言えばSH09のパケ機版と呼んだ方がいいような。
924非通知さん:03/01/09 00:08 ID:uxu2JfOF
JATE通った時期がD07とは微妙に違うし、
SHって低スペックな携帯わざわざ出したことってあんまり無かった気がするな。
最近のSHならSH010に十分期待してよいと思うんだけど。
925非通知さん:03/01/09 00:42 ID:r5sehAlv
ていうかSH53ってまだJATE通過してないの?
926非通知さん:03/01/09 00:48 ID:uxu2JfOF
今頃通過しとるかもしんない。判明するのは役1ヵ月後。
927非通知さん:03/01/09 01:25 ID:Mjm2UR9F
52買ったので53買いません!
54か次世代待ちます!
次の秋には次世代使えるようになってっかなぁ…
928非通知さん:03/01/09 01:29 ID:uxu2JfOF
>>927
なっててほしいねー
53買ったら次はいいけげん使える次世代に変えたいよ。
929非通知さん:03/01/09 04:48 ID:aV5or3Tu
>>924
SH04Bってありましたよね?w
930非通知さん:03/01/09 10:20 ID:Lkf7n8l2
↑SH52B…カメラなし? SDもなしで。

…09ぢゃん

…ありえん(-.-;)
931非通知さん:03/01/09 11:18 ID:hcFVtw9V
>>918
SH53はSD付きだと思うけど、もし付いてなくても
薄くなるから歓迎
SD有り 25mm前後
SD無し 20mm前後
これ位かな??
932非通知さん:03/01/09 11:34 ID:Vwqtc0qQ
SD無しの携帯なんざもはやいらん。
933非通知さん:03/01/09 13:09 ID:on2QrE0Q
メモリーカードスロットの付いた機種が増えるなか
ハイスペックを謳っている5xがわざわざSDを外すなんて
考え難いでしょう
そういうのは010で出せば良いわけだし
934非通知さん:03/01/09 13:17 ID:Vwqtc0qQ
薄くなる代わりに面積がでかくなるってのはあり得るかも。
胸ポケットに入ればいいので、俺的にはザウルスiGetくらいならOK。
935 :03/01/09 14:57 ID:kz/pplVA
53のスペックが早く知りたい。
予想もできないような機能つかないかな?















テレビが見えたり
936非通知さん:03/01/09 15:58 ID:+PrqZH3S
不要なものは要らん!
ハード面ではSH52ベースで液晶QVGA化くらいでいい。
残る余力を全てソフト面に投入してくれ!
UIの改良&PDAとの統合&SD経由の着メロ等ファイルサイズ制限撤廃・・・
それだけで十分買うに値する。
937 :03/01/09 16:54 ID:kz/pplVA
SD経由の着メロ等ファイルサイズ制限撤廃
まぁこれが一番あって欲しい機能だな。
938非通知さん:03/01/09 17:24 ID:kOoSE0e5
メール添付ではない場合のムービーのコマ数を三倍にしてほしい
楽しくなるよ
939非通知さん:03/01/09 17:50 ID:V3Mo+I5Q
Vodafone向けのGX10を国内向けにして発売欲しい…
940非通知さん:03/01/09 19:00 ID:D+QBuU75
MP3を着メロに!
激しくキボーン
941非通知さん:03/01/09 19:03 ID:/JfN5/M/
ローターとして使える機能があったらいいのになぁ
942非通知さん:03/01/09 21:11 ID:hae9VtSj
MP3を着メロって著作権上OKなん?
943非通知さん:03/01/09 21:31 ID:FagYt+7s
QVGAじゃなきゃ変えない。
T08実際見ちゃうとやばいっすわ
944非通知さん:03/01/09 21:39 ID:D+QBuU75
MP3をヘッドホン付けずに再生するとスピーカーから
音出るからいいんでない?
自分で鳴らすか着信で鳴るかの違いだけだと思うんだが。
945非通知さん:03/01/09 21:43 ID:D+QBuU75
・・・あ、着メロコンテンツ配信会社がゆるさんか。
946非通知さん:03/01/09 22:16 ID:Vwqtc0qQ
着メロのファイルサイズが撤廃されて、SDカード内のSMAFファイルも選択できるようになれば、
SMAFで無理やりwavファイルを鳴らすことも可能だろうか?
mp3と比べてファイルでかくなるしサンプリングレートも下がってしまうけど。
947非通知さん:03/01/09 23:41 ID:b/HIBkFa
SH52出荷制限・・・。鬱
J-Phoneは何考えてんのか。
948非通知さん:03/01/10 13:45 ID:4LbZKqCe
>>947
漏れたちから最後の一滴まで金を絞り取ること

ただそれだけだ(-.-;)
949非通知さん:03/01/10 18:41 ID:m9s8ovwe
突然だけど、次スレはのタイトル、SH10はいらないよね?
あれはもう独立したから。
950非通知さん:03/01/10 18:51 ID:GO9KRUv6
>>945
あうは着歌配信しているのですが何か?
951非通知さん:03/01/10 20:27 ID:g/BwT+TH
‘J-SH53 vol.2’

シンプルにこれで!
952非通知さん:03/01/10 21:18 ID:Oz0ZfyLV
あぼーんだフォン SH53

↑これでは?
953非通知さん:03/01/10 21:24 ID:g/BwT+TH
◆直前スレ◆
【J-SH10】J-PHONE=1st=vodafone【J-SH53】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032589140/l50


◆姉妹スレ◆
【王者SHARP】J-SH010 Part1【高精細液晶】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041827470/l50


◆ライバルスレ◆
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part9【超美麗】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042125432/l50


◆関連スレ◆
‘J-PHONE/Vodafone[TM]新機種/総合スレact.25’
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039707608/l50

【J-PHONE】J-SH52 the 12th stage! 【vodafone】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041522567/l50


◆気になるスレ◆
【QVGA標準装備?】J-T09絶対買うぞ!Part1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041825791/l50

J-N51を語ろう!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041825979/l50
954非通知さん:03/01/10 21:24 ID:g/BwT+TH
こんなもんでいいのかな?
955非通知さん:03/01/10 21:30 ID:g/BwT+TH
QRコードde遊ぼっ!
http://qr.vitalbit.com/


ケータイQRコードマネージャーDL
http://www.sharp.co.jp/products/jsh09/qrmngr/


【3G】Vodafone Global Standard 【Part7】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040365026/l50

これもいるね。

956非通知さん:03/01/10 21:40 ID:g/BwT+TH
ちょっと早いけど次スレ立てました。とてもシンプルです。

‘J-SH53 vol.2’

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042202233/l50
957非通知さん:03/01/11 14:53 ID:7FZxOE1H
■■■■■■■■■■■■
このスレッドは終了しました。
■■■■■■■■■■■■
958非通知さん:03/01/13 19:28 ID:15Zf7ZsP
なんとなくage
959非通知さん:03/01/15 16:11 ID:vCSRze4E
666666
960非通知さん:03/01/17 00:07 ID:urdCfEQy
54654654654
961age:03/01/17 18:27 ID:IZ54HKKV
早く欲しい。どんなの出てくるか楽しみ。
メニューをアイコン方式にして欲しいです。
962山崎渉:03/01/18 07:48 ID:OYc/sXdR
(^^)
963非通知さん:03/01/18 17:30 ID:3L338LqW
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ このスレッドは終了しました ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
964帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/19 08:10 ID:x8Vcc9+/

QVGAになることはわかった

それだけじゃん

情報くれ!!
965非通知さん:03/01/19 10:11 ID:m1FcLWZF
>>964
広島に聞いたところ、今回も010と53で筐体はほとんど共通だそうだ。
53が遅れているのは、SDまわりのバグのせいらしい。52の生産を打ち切ったので、
一刻も早く出荷したいそうだが。
966帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/19 17:56 ID:pbR+Fpv3
>>965
産休!!
967非通知さん:03/01/22 06:15 ID:Sd6Sdcpw
保守
968非通知さん:03/01/23 17:20 ID:Lmy9eISJ
黒イジワルケイ
969非通知さん:03/01/25 03:46 ID:1ym1oQR4
保守
970非通知:03/01/27 16:20 ID:3OsaZMl7
SH53について誰か教えてください!!!
971 :03/01/27 16:37 ID:EpSu2qzR
>>970
画像を探してみた。こんなデザインなら俺はイラナイ。
ttp://www.paquito.com.mx/sh53.jpg
972非通知:03/01/27 16:50 ID:3OsaZMl7
>>971
見れなかったんですけど…?
973非通知さん:03/01/27 18:55 ID:u3uRqRAT
今週中にSH010とN51の製品説明会があるらしいという
未確認情報ゲット。
974帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/27 19:03 ID:Fp7fedGN

SH53と付くファイルとか名とか、よくもまあ集めたなおまえら(w

975非通知さん:03/01/27 21:11 ID:WRPKczRW
>>974
イメージ検索で簡単に見つかるだろ、ばか
976非通知さん:03/01/27 23:07 ID:1qMu5Kie
>>975
絶対放置でおながいします。
977非通知さん:03/01/28 01:01 ID:hhy5mY2t
QVGAを採用すると、現状のファイルサイズ制限のためにスーパーメールの
商品性が下がる(画像が送れない等の苦情が発生する可能性がある)
ので、5Xでは全機種不採用との情報が入ってきたが・・・。
978非通知さん
>>977

そうなると、((;゚Д゚)ガクガクブルブルしなけりゃいけないヤツがいるわけだ。

あ、得意技の「知ったかぶり+知らんふり」するだけか・・・。