●くだらない質問はここに書き込め パート17●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を明記しましょう
==========================================        

前スレ
●くだらない質問はここに書き込め パート16●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021392280/

各キャリアの公式HPは>>2
過去ログは>>3
各キャリアごとの質問スレは>>4

2非通知さん:02/05/24 22:03 ID:m78eWCyd
3非通知さん:02/05/24 22:04 ID:m78eWCyd
4非通知さん:02/05/24 22:08 ID:m78eWCyd
<各キャリア質問スレ>
au by KDDI 質問スレッドPart15
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021559808/

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その5【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021642421/

H" Ver9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018450746/

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 14★☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021550840/


★TU-KAについて語ろう PART8★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019991613/

■◆■◆■アステルPHSを語ろう5!■◆■◆■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017754258/

ドコモのPHSについて語ろう! Part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018974828/l50

<端末購入相談スレ>

☆☆☆キャリア選択質問スレ〜第3章〜☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020189343/l50

51=JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/05/24 22:09 ID:m78eWCyd
ふう、前スレに続いて俺が立てるとは思わなかった…
6非通知さん:02/05/24 22:11 ID:gkp4JQOx
前スレでも聞いたのですが、Jフォンにメール何文字まで送れますか?
至急しりたいもので・・・。おねがいします
76:02/05/24 22:12 ID:gkp4JQOx
前スレのかたありがとうございました
8JPKユーザー ◆ERSBDigQ :02/05/24 22:12 ID:m78eWCyd
>>6
前スレに回答が出てます。
9非通知さん:02/05/24 22:13 ID:W+Xjoiji
>>6
前スレに回答しました。
10七誌:02/05/24 22:13 ID:G4aKt2eR
>>1
お疲れさん。
11非通知さん:02/05/24 22:14 ID:6pws2Xbp
Docomoはどんな形式のファイルの着メロが再生できるのでしょうか?
12非通知さん:02/05/24 22:15 ID:eh9dNW3k
>>6
192文字
3000文字
6000文字
13おー:02/05/24 22:15 ID:hEpbPFzt
ドコモ504全国発売はいつ?
146:02/05/24 22:16 ID:gkp4JQOx
7さん8さん12さんありがとうございます
お騒がしてすみませでした
15七誌:02/05/24 22:17 ID:G4aKt2eR
>>11
mldかな。
16非通知さん:02/05/24 22:19 ID:6pws2Xbp
>>15
ありがとうございます。ファイルをアップロードするときの容量制限とかありますか?
17七誌:02/05/24 22:31 ID:G4aKt2eR
>>16
アップロード?
アップロードは制限ないっしょ。
ダウンロードはあるかも。
俺はau使ってるからわかんないけど。
18非通知さん:02/05/24 22:33 ID://VQWKrj
>>16
10KB
19非通知さん:02/05/24 22:44 ID:KewvcDQO
ところで、頻繁に出てくる
「Q臭」ってなに? もしくは誰?
20ヒゲニィ ◆.37vJ.KE :02/05/24 22:52 ID:ulaRag0x
知らぬが仏。
21非通知さん:02/05/24 23:15 ID:vTE0wPbF
今さらな質問なんですけど、
新規のほうが機種変より安いのは何でですか?
22非通知さん:02/05/24 23:18 ID:DS0OEgp+
>>21
”新規”に月の基本+通話料金が徴収できるから
23非通知さん:02/05/24 23:50 ID:Zu4AkuwM
N503って今いくらぐらい?
24非通知さん:02/05/24 23:54 ID:HkjSGgKs
>>23
1万円くらい。
25非通知さん:02/05/25 00:02 ID:JF8GpF3o
ドコモのソニーの210の白が欲しいんですが
やふおく以外にどこかで手に入りませんでしょうか。
情報はげしく機ぼんぬ!。。。今しがた携帯を水没させました(ー'`ー;)
26マルチですが:02/05/25 00:02 ID:7ITinpIQ
ANTHEM "アンセム〜2002FIFA World Cup(TM)公式アンセム(オーケストラ・バージョン)"
http://bit.sonymusic.co.jp/Int/Arch/A/Anthem/SIxP-11/sound.asf
これがある着メロサイト教えてください。
できれば40和音、au対応で。
27何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 00:40 ID:L66dVrwJ
>>26
16和音
ezウェブトップメニュー>EZインターネット>スポーツ>サッカー>欧州サッカー通信
?和音
ezウェブトップメニュー>EZインターネット>メロディ・カラオケ>3着信メロディ>次ページ>次ページ>スポーツメロディBOX

28何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 00:58 ID:L66dVrwJ
>>25
古くて手に入らなさそう
29非通知さん:02/05/25 01:00 ID:d3hXKwoU
>>21
代理店にインセがはいるから
30非通知さん:02/05/25 01:02 ID:7ITinpIQ
>>27
ありがd。
31非通知さん:02/05/25 01:29 ID:RKx3cGlP
Janne Da Arcの着メロサイト下さい。お願いします。
32何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 01:33 ID:L66dVrwJ
33非通知さん:02/05/25 01:34 ID:ByjozGmi
着メロを探しているんだけど、日産のデザイナーが
デザインを説明しているCMで流れている音楽の着メロ
どこかにないですか?
J−SH07です。

34何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 02:03 ID:L66dVrwJ
>>33
CMがわからん マーチの?
35非通知さん:02/05/25 02:06 ID:nDXIfDQe
>>34
マーチやエルグランドの開発コンセプトを語ってるやつのことでしょ。
36非通知さん :02/05/25 02:13 ID:OiOWIak8
ほんとにくだらないんだけど
MP3の音を保存できる携帯ってないの?
37何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 02:15 ID:L66dVrwJ
>>36
J-SH51ならSDメモリカードに保存できる
聞けるかわかんないけど
38非通知さん:02/05/25 02:16 ID:ZZ5Kf7d6
聞けるだろ。
mp3ウォークマン付いてるんだから。
39非通知さん:02/05/25 02:18 ID:nDXIfDQe
ウォークマンはソニーの登録商標です…
40非通知さん:02/05/25 02:21 ID:gkX/JnZX
コハテンってなんですか?
41非通知さん:02/05/25 02:21 ID:ZZ5Kf7d6
じゃああれなんて宣伝してるんだ?
42何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 02:22 ID:L66dVrwJ
>>38
スマソ 俺持ってない
ただMP3のファイルをそのまま持っていったんじゃダメでしょ?
CDなどから直接吸い出したセキュリティ?かかったMP3だけじゃなかったっけ?
43非通知さん:02/05/25 02:25 ID:e/VyFKEV
>>33
ファットボーイスリムのタイトル忘れたけど、それで検索すれば出るんじゃないかな?
44非通知さん:02/05/25 02:28 ID:SSBfFU9H
>>40コハテン
それは携帯&PHSになんか関係あるんですか?
どこで見かけたとか、書いて下さい。

2ch初心者は↓の板に逝ってください。
http://www.skipup.com/~niwatori/#yougo
×コハテン→○コテハン=名前(固定ハンドルの略)


45非通知さん:02/05/25 02:41 ID:J97UpmuW
C5001TもMP3対応。
しかしデータフォルダは小さいし、諸々の制限があるので、
素人どころか玄人にもおすすめできない。
本来はムービーの音声で使うためだが…。
46非通知さん:02/05/25 02:57 ID:73zLgw9k
>>38
聞けないよ。そんな簡単じゃない。
>>42
セキュアmp3ね。ネット上に転がってるmp3をそのままSDカードに
放り込んでも駄目ですわな。
ソフトで変換しないと。
475001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 03:27 ID:t4MNmN8w
1度MP3を変換して入れてみたことがありますが聞けるだけって感じ。
デフォルトのコンバータなら17秒程度しか変換できず
48何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 03:32 ID:L66dVrwJ
>>47
チャレンジャーだな
49非通知さん:02/05/25 04:29 ID:ssakiwjj
誰か携帯電話の暗唱番号の解き方知ってる人はいませんかぁ?
50非通知さん:02/05/25 04:44 ID:IwSQuuZU
>>49
乱数表でダメだったら、店に持っていくしかない。
51非通知さん:02/05/25 04:44 ID:ajGTQ2wU
何で?
彼女のメモリ覗きたいの?
52非通知さん:02/05/25 06:08 ID:ssakiwjj
やっぱりお店にもっていくしかないのかなぁ??
53七誌:02/05/25 07:19 ID:nb4kkQlE
>>49
PCと携帯をつなぐケーブルがあれば、
PCにソフトを入れたらできたような気が・・・
54七誌:02/05/25 07:25 ID:nb4kkQlE
>>49
http://www.shinwa-musen.co.jp/ansyou.htm
これでできるらしいね。
もちろん自分の暗証番号を調べたいんだよね(w
55非通知さん:02/05/25 08:20 ID:9duP97Mv
日産 チーフデザイナー 中村シロウのテーマ

Faboy slim / Right Here, Right Now
56非通知さん:02/05/25 09:56 ID:vYCp9CGa
暗証番号ロックかけられちゃったんですが、
DSに行くのや電話で問い合わせる以外でどうにか出来ないんでしょうか。
どっちもやりづらい状況なので…。
まぁ、あんまりネットワーク暗証番号って使ってないんですけど…。
ドコモの関東です。
東海では遠隔操作とかいうのでどうにかできるらしいですけど。
57非通知さん:02/05/25 10:39 ID:ODSnaQ1K
PDAを携帯のかわりにしたいんだけど
そもそもCF型のPHSさしこんだら
電話ってできるのかい?
58何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 10:49 ID:L66dVrwJ
>>57
ドコモのCF型PHSはできる
ただ発信しかできない罠
595001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 10:50 ID:VPLd8JiN
>>58
初めて知った
驚き
60非通知さん:02/05/25 10:53 ID:ODSnaQ1K
発信しか出来ないのかぁ
ちょっとショック
61何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 11:00 ID:L66dVrwJ
>>60
待受け状態にするのは難しいでしょ
これな↓

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/card/p-in/master/index.html
62非通知さん:02/05/25 11:03 ID:zVn3R8hG
N503is、そろそろ1万円で機種変できないかなと思い、地元(千葉)の
お店に行ってみましたがどこ行っても15000円以上と言われます。ちなみに
当方N502使用、充電器不要でもこの値段です。どこもそんなものですか?
635001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 11:19 ID:VPLd8JiN
>>62
地域差はあるけど同じエリアだったらそんなもんじゃないかな
64 :02/05/25 11:21 ID:ez2FNxoU
ブロードバンドでかけ放題のIP携帯電話で携帯市場に革命か
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022292652/l50
65何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 11:21 ID:L66dVrwJ
>>62
東京まで出てこれたら安いとこもあるみたい
5月限定で込みこみで¥10,290

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8DX%29+N503iS&CategoryCD=3110&Anchor=724622
6662:02/05/25 11:58 ID:+2ROv83w
>>63
>>65
ありがとうございます。
N504出ればもう少し下がるか?しかし既に在庫のない店もあり…。ビミョー!
ひばりヶ丘だと職場からでもちと遠いんですよ。でもありがとうございます。
67:02/05/25 12:18 ID:plLKAu1v
auのA3011SAが安いお店教えてください。
auショップやヤ○ダ電機では高すぎる。
神奈川限定でお願いします。
68何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 12:21 ID:L66dVrwJ
>>67
あんたの安い基準がわからん
人によっちゃ2〜3万でも安いとゆうだろ
まずいくらだったのか言わんと
機種変か新規かもわからんし
69 :02/05/25 12:24 ID:5bsPEnfo
N503is新規で買おうかな。
70何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 12:31 ID:L66dVrwJ
>>69
N504でるまで待ったら?
ほしかったらすぐ買おう
71非通知さん:02/05/25 12:34 ID:5bsPEnfo
高いっす。。。
72非通知さん:02/05/25 12:35 ID:5bsPEnfo
503でオススメの機種ないですか?
安くて高性能で。できればTFTかTFD液晶
73何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 12:38 ID:L66dVrwJ
>>72
何を重要視してるのかわからんと
液晶なのかデータホルダの大きさなのか日本語の変換のしやすさなのか
JAVAの速さなのか
74非通知さん:02/05/25 12:39 ID:5bsPEnfo
日本語変換と辞書機能と液晶の見やすさ。
メールが主です。
75何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 12:40 ID:L66dVrwJ
>>74
メールが主だったら
ソニーにしとけ
ジョグは一度はまるとなかなか抜けられない
76非通知さん:02/05/25 12:42 ID:5bsPEnfo
ソニーのSo503is??
77非通知さん:02/05/25 12:44 ID:73zLgw9k
SO503iSはバランスがイマイチだと思う。
SO211iのほうが完成度が高い。jpg対応だし。
78非通知さん:02/05/25 12:47 ID:5bsPEnfo
211ですかぁ。いくらくらいしますか?
79何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 12:47 ID:L66dVrwJ
>>76
ドコモだったらな
auだったら来月出るA3014S
ジョグにこだわらなかったら
ATOK、wnn、Rupoとか日本語変換ソフト搭載しているのにしとけ
2ch語をたくさん打つのなら
A3013Tにしとけ
80非通知さん:02/05/25 12:50 ID:5bsPEnfo
ありがとーございます。211早速見てきます!!
81何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 12:50 ID:L66dVrwJ
>>77
そうそう
SO211iもあったんだ
82非通知さん:02/05/25 13:17 ID:SSBfFU9H
>>56
無い。
ネットワーク暗証番号がロックされた場合は再登録が必要
ドコモショップまたはドコモ総合案内へどうぞ
83非通知さん:02/05/25 13:43 ID:oZgCr9lR
N503is使用中で今日携快電話6買ってきたのですが
PCへ着メロの保存ができません 店員はできるって言ってたのに
着メロ保存の為に買ったのに・・・。
私はどうすればいいのでしょうか?
84非通知さん:02/05/25 13:52 ID:nDXIfDQe
一晩中泣く。
85 ◆tA9nehDo :02/05/25 14:18 ID:RR+QIkE7
このあいいだ、直接携帯につないで充電と思ったらできませんでした。
それで充電台を使ってやったらできました。
今日やってみたら、どっちも充電ランプがつきませんでした。

バッテリー交換をしたらいいのか、新しい端末を買ったほうが
いいのかわかりません。
その辺のこと、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
865001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 14:19 ID:Aifx9Gi6
>>83
著作権のあるデータ(有料サイトから落としたもの)は流せないよ
8783:02/05/25 14:43 ID:vah5UiTg
>84
泣く前にキレそうです
>86
無料も有料も流せないんですよ

http://www.sourcenext.com/support/qa/k/cgi-bin/tgt_search.cgi
↑の「着メロ」に◎付いてるのに・・・詐欺じゃん
885001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 14:45 ID:Aifx9Gi6
>>87
・・ガンガレ
89非通知さん:02/05/25 14:49 ID:I3f/NKf0
>>85
まずショップに持っていって見てもらえ。
9083:02/05/25 14:50 ID:vah5UiTg
これが蘇ー棲根苦巣吐か
91非通知さん:02/05/25 15:12 ID:jkf5Lf8y
船橋にある某ショップではN503isは新規で980円らしい。そんなこと本当にありえるのでしょうかね?
92非通知さん:02/05/25 15:20 ID:73zLgw9k
>>91
電話して聞いてみたら?
某ショップなんて言い方じゃどこだか確認とれないし。
ありうるかどうかは聞けばわかるでしょ。
93非通知さん:02/05/25 15:23 ID:jkf5Lf8y
>>92
もち、今度行ってみますよ。
ただ、あまりにも安すぎるからそんなこと本当にありえるのかな、と。
94非通知さん:02/05/25 15:56 ID:RovuLH+t
どこで聞いたらいいかわからないのですが。

ケイタイにくる!広告!の入った迷惑メールですが、
「再配信を希望しない場合返信して・・・」とあるのは、
ホントに返信したら配信されなくなるのでしょうか? 誰か知ってる?
95非通知さん:02/05/25 15:59 ID:t5DlXGzi
昨日の夜8時に新規でドコモの携帯買いました。
今、いわゆるワン切り電話が来ました。
契約から24時間もしない内にワン切りなんて来るんでしょうか。
ドコモが番号を悪徳業者に横流しとかしてるんじゃないでしょうか。
96何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:03 ID:L66dVrwJ
>>94
やめたほうがいい
アドレスぱくられる可能性ある
そのまえに素直に配信とめるとは思えないぞ
拒否しときなさい

>>95
そうかもしれないが
業者はランダムに番号入れて発信しているからたまたまじゃない?
まぁ新規といえどもその番号はまえに誰か使ってたやつかもしれないし
97非通知さん:02/05/25 16:04 ID:8fibEmaK
AUのC406S使っていますが、最近別になんでも無い場所で
圏外になります。たまにみると治っていたりしますがまたすぐに
圏外になります。同じような症状の出た方、対処法をご存知の方
レスお願いします。
98非通知さん:02/05/25 16:04 ID:73zLgw9k
そもそも迷惑メールはランダムにアドレスを作成して
メクラ打ちをしてるわけだから
それに返信したら、アドレスが実在のものだってことを
教えちゃうことになる。
99何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:05 ID:L66dVrwJ
>>97
壊れているのかもしれないので
auショップに行ってテスターでチェックしてもらえば?
100非通知さん:02/05/25 16:06 ID:Ze0mExqW
>>94
配信してる人間次第。
俺は返信して再配信されなくなったという話を聞いたことがない。
詳しくは↓
★★迷惑メールを考える!!その11★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021561583/l50

>>95
業者が名簿を元に電話してるのならそれも理解できるが、
手当たり次第に電話してたらどうなる?
なんでもかんでも通信業者のせいにするな。
詳しくは↓
【迷惑千万!】ワン切り電話を語ろう その5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022070574/l50
10197:02/05/25 16:12 ID:8fibEmaK
テスター、ですか?一応auショップには行って見てもらったんですが
もう保証期間は過ぎているので修理に出すだけで機種変くらい
お金かかるって言われました。
102非通知さん:02/05/25 16:15 ID:Ze0mExqW
>>101
店がテスターにもかけずに、機種変更を勧めるなんて
auショップも誠意が見えないね。
とにかく壊れているのか、正常なのかを調べる必要がある。
正常であった場合は買い換える必要はないんだから。
それにしても相変わらずの応対だな。auは…
10397:02/05/25 16:17 ID:8fibEmaK
>>102
ありがとうございます。またauショップ行ってみることにします。
104非通知さん:02/05/25 16:17 ID:nDXIfDQe
>>102
見てもらったって書いてるよ
壊れてたんじゃない?
105何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:19 ID:L66dVrwJ
>>102
ショップにやさしさが見られん
関東なら保障2年ぐらいあったと思ったが
106非通知さん:02/05/25 16:19 ID:Ze0mExqW
>>104
見るっていうても、外側からいじっただけかもしれない。
テスターにかけて壊れてるなら、店員も壊れてると言うはず。
その上で機種変更を勧めるのならわかるけど、
>>97の質問の感じでは、いきなり機種変更を勧められたと見えた。
107:02/05/25 16:20 ID:0iK1hYW9
「パケ割」とかって便利なのがあるって聞いたんですケドどなたか教えてくらさい。
108非通知さん:02/05/25 16:21 ID:Ze0mExqW
>>104
C406Sか・・・
ソニータイマーが作動したと考えるのが普通かもしれんな(w
109非通知さん:02/05/25 16:22 ID:Ze0mExqW
>>107
>>1をもう一度声に出してよく読んでから質問しろ!
11094:02/05/25 16:24 ID:RovuLH+t
>>100
やっぱりそうだったんだ・・・
返信しなくて良かった。ありがと。
11194:02/05/25 16:25 ID:RovuLH+t
>>96 さんもありがと。
112非通知さん:02/05/25 16:26 ID:esCxOeDy
不可思議なことがおきました。

JPHONE東北でアドレスは番号@とオリジナルアドどちらでも受信できるようにしています。

先ほどdai09062******@ezweb.ne.jpという心当たりのないメアドからメールがきました。
内容は「クラスの人に聞いてみるよ。170くらいあればいい?」
わけわからんって思ったので間違いだと思って放置してました。
そしたら数分後同じアドレスから
「わかりました」
と届きました。

まったくもって意味がわかりません。
自分は何も書いてませんが書いてきた人は自分に書いてきて、しかも返信をもらってわかりました。と書いてきた模様。

つまり知らないメールが飛んできたのか・・?
113非通知さん:02/05/25 16:29 ID:Ze0mExqW
>>112
俺はそういう時に「あんた誰?」というメールを送ります。
すると相手から「あんたこそ誰?」と返信が届きます。
「己からメールしてきたんやろが!!(゚д゚)ゴルァ!!」
「m(_ _)mごめんなさい」
こんな感じで一件落着です。
114非通知さん:02/05/25 16:30 ID:I3f/NKf0
>>112
送信元が一旦間違えたのに気づいて正しいメールで送り直した。

正しい相手が返信した。

また宛先を間違えて「わかりました」と返信した

ってこともあるでしょう。
11597:02/05/25 16:30 ID:8fibEmaK

>>108
ソニータイマーですか(w
実はちょうど一年半くらいです。
116何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:31 ID:L66dVrwJ
>>112
auの初期アドレスだ
たんなる間違いじゃない?
117:02/05/25 16:31 ID:SY/wHrlp
>>109
すいませんでした。重ねて質問で申し訳ないのですがキャリアとはどのくらい使ってるか、って意味ですか?
118非通知さん:02/05/25 16:31 ID:M08Xyw9X
>>115
auショップにはソニータイマー検知装置もあるから。
119何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:32 ID:L66dVrwJ
>>115
金があったら来月発売予定の
A3014S買ったら幸せになれるかも
かなり進化してる
120非通知さん:02/05/25 16:33 ID:esCxOeDy
>>113
相手が電番@に送ったのかオリジナル@に送ったのかわからんからそれができないです。
受信は電番@でもオリジナル@でもできますが送信はオリジナルからしかできないのでこんがらがってしまう可能性があるので放置しました。

>>114
なるほど。

でも一年前に同じできごとが通話であった。
着信履歴に知らない番号が。
電話してみる。「はい○○です」思いっきりビジネスマンぽかった(あたしゃ学生)。
電話しました?え、してないですけど?

もーわけわからん。
121何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:33 ID:L66dVrwJ
>>117
携帯電話会社のことだよ
ドコモとかauとかJホンとか
122非通知さん:02/05/25 16:34 ID:Ze0mExqW
>>117
キャリア=通信業者のこと
「パケ割」はドコモのiモードとauでは大きく意味が異なってくる。
だからキャリアや端末を知る必要がある。
123非通知さん:02/05/25 16:38 ID:Ze0mExqW
>>120
それだったら難しいな。
まったく知らない人だったら電番@で送ってきてる線が濃いけど。
124非通知さん:02/05/25 16:38 ID:nDXIfDQe
>>116
auの初期アドレスは
multiの場合、アルファベットと数字のランダムな組み合わせで
@mailの場合、初期アドレス自体無かったような気が。

電番入ってるってことは自分で考えてつけたんだと思われ。
125何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:40 ID:L66dVrwJ
>>124
よくみたら番号だな
しっかりしろよ dai君
126:02/05/25 16:41 ID:icXSqdxc
>>121,122
ありがとうございます。
えっと、キャリアはドコモでN210iです。広島市に住んでるんですケド…
12797:02/05/25 16:41 ID:8fibEmaK
>>119
機種変するのだったらA3012CAの方にひかれてます。
もう一回ちゃんとみてもらってだめだったら買っちゃおうと思います。
128何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:44 ID:L66dVrwJ
129非通知さん:02/05/25 16:44 ID:Ze0mExqW
130非通知さん:02/05/25 16:44 ID:Ze0mExqW
>>128
被った…逝ってきます
131何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 16:46 ID:L66dVrwJ
>>130
まぁまて...
なんかすごい勢いで答えるスレになってる
132非通知さん:02/05/25 16:48 ID:Ze0mExqW
>>126
iモードからhttp://pakewari.com/でもOK!!

>>130
俺、ちょっと部屋の掃除でもするわ。
またあとで。
133:02/05/25 16:49 ID:SY/wHrlp
>>128,129
多謝です。
質問に答えてくださった方々もありがとうございます。
134 ◆RMMMwLLk :02/05/25 17:10 ID:jnwKU5Hw
現在、関東でDoCoMo SO503iを使用しています。
この前素人なりに、カメラ付き携帯の画質の向上を見て
ほかのキャリアで検討しています。

FM音源の機種でカメラ付きでJ SH08,J SH51かAUの機種が
いいかなと思ってます。SHスレでもどっちがいいのか解らなか
ったので来て見ました。
SO503iの初めて着信音量を聴いたショックを考えれば、
どれでもいいような気もするのですが(w

博識な皆様のお薦めはどちらになりますか?

ちなみに漏れの使用歴は
ポケベルDoCoMoセンティーシリーズ
→PHSDoCoMoSHシリーズ(新しい機種が出たら即機種変更してた)
→携帯DoCoMo N206,207,208,501
→J SH04?(初代カメラ付)→DoCoMo SO503i(交換済)です。
今、思い出したけど 0ニードとかいう維持無料ポケベルも持ってます(w
持ってる人いないよね・・・
135非通知さん:02/05/25 17:12 ID:Ze0mExqW
>>134
SH251iをご存知?
136非通知さん:02/05/25 17:14 ID:Ze0mExqW
137 :02/05/25 17:15 ID:zXkGIpNd
138非通知さん:02/05/25 17:20 ID:2KOoWOXD
auの、裏絵文字ってありますか??
139 ◆RMMMwLLk :02/05/25 17:22 ID:jnwKU5Hw
>>135-136
ありがとうございます
漏れは大切な情報を書き込むのを忘れていました。

さいたま市に住んでいるのですが、
マンションが乱立しているところで、DoCoMoの電波が
よく切れる、かつエリア内なのに受信レベルが
フルでたった事が無いのです。

ですので、AUかJPHONEで契約を考えています。
DoCoMoは仕事先で使っているので、
一番安いプランにしようかと・・・
140何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 17:24 ID:L66dVrwJ
>>139
まず各社の電波状況を確認したほうがいいぞ
買って電波がドコモよりひどかったら後悔する
141 ◆RMMMwLLk :02/05/25 17:30 ID:jnwKU5Hw
>>140
ちなみに妹はauを使ってますが、良好です。
J-PHONEも去年の1月までSHのカメラ付き携帯
を持って使っていましたが、特に問題はありませんでした。
142非通知さん:02/05/25 17:50 ID:Ze0mExqW
画質的にはSH08が良いと思うけど。
143何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 17:52 ID:L66dVrwJ
>>142
でかいファイル遅れないからな...
デジカメ代わりとして使うなら
A3012CAかSH51になるんだがどうよ?
144 ◆RMMMwLLk :02/05/25 17:55 ID:jnwKU5Hw
>>142-143
ありがとう。
A3012CAかSH51の線で考えてみます。
08のサブウィンドウも捨てがたいんだけど
実機見て検討してみる
サンクスコ
145非通知さん:02/05/25 17:55 ID:+tTz1qn4
H"ユーザーなんですが、携帯に変えようと思っています。
地下鉄で繋がるからいいなあと、ずっと買えていないのですが
もしかしたら今の携帯はもう地下鉄でも繋がるのかな?と疑問で。
有楽町線や南北線をほぼ毎日使います。
どなたかアドバイスお願いします。
一応ドコモにしようかなって感じです。
146友達をドキュモの洗脳から救いたい:02/05/25 18:00 ID:2l6i/oux
のでドキュモのPDAとあうのCDMAの違い、ここがこうだから悪い、こっちのほがいい
などを詳しく教えて
147何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/25 18:02 ID:L66dVrwJ
>>145
地下鉄ならしかない
これ定説
繁華街とか近ければドコモが通じることもあるし
CDMA-ONEもけっこう粘るとこがあるけど
H"には負ける
148非通知さん:02/05/25 18:06 ID:Ze0mExqW
>>146
友達に講義する前に、まずはお前自身が勉強してこい。
149145:02/05/25 18:08 ID:+tTz1qn4
>>147
ありがとうございます。
やっぱりこのままにしておきます。
150非通知さん:02/05/25 19:34 ID:WR/XfKFW
504iは東北ではいつ発売されるんでしょう?
151非通知さん:02/05/25 20:07 ID:SSBfFU9H
◆RMMMwLLk 同志ハケーン!
>今、思い出したけど 0ニードとかいう維持無料ポケベルも持ってます(w
>持ってる人いないよね・・・

歓迎します、↓へどうぞ!!
クイックキャスト(旧称ポケベル)総合スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015675682/l50
ゼロニード
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011484469/l50
152非通知さん:02/05/25 20:12 ID:SSBfFU9H
>>146友達をドキュモの洗脳から救いたい

↓で質問しる
au CDMA2000 1X 総合スレッド Vol.1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015838686/l50
153非通知さん:02/05/25 20:12 ID:Ze0mExqW
>>150
ドコモ東北の気分次第。
154非通知さん:02/05/25 20:38 ID:Pz1eOblz
ドコモもJも3Dポリゴンは
プレステ並ですか?
それに比べてAUはファミコン並か?
155非通知さん:02/05/25 20:46 ID:6s6z3b60
CDMAとかPDAって何のことですか?
156非通知さん:02/05/25 20:50 ID:M08Xyw9X
>>155
CDMA 【符号分割多重接続】
読み方 : 「シーディーエムエー」
フルスペル : Code Division Multiple Access
「符号分割多重接続」の略。
携帯電話などの無線通信に使われる方式の一つ。
複数の発信者の音声信号にそれぞれ異なる符号を乗算し、
すべての音声信号を合成して1つの周波数を使って送る。
受け手は自分と会話している相手の符号を合成信号に乗算することにより、
相手の音声信号のみを取り出すことができる。

PDA
読み方 : 「ピーディーエー」
フルスペル : Personal Digital Assistance
個人用の携帯情報端末。
手のひらに収まるくらいの大きさの電子機器で、
パソコンのもつ機能のうちいくつかを実装したものをいう。
液晶表示装置や外部との接続端子を搭載し、電池や専用バッテリーで駆動する。
シャープのザウルスやApple社のNewton、カシオのカシオペア、
Palm Computing社のPalm、Handspring社のVisorなどが有名。
157非通知さん:02/05/25 20:51 ID:Ze0mExqW
>>154
メーカーによる。
158非通知さん:02/05/25 20:51 ID:SSBfFU9H
>>155
CDMAとは符号分割多重接続の略称です、無線の変調方式として利用されます。
PDAとは携帯情報端末のことで、電子手帳で最近では通信機能が搭載されています
159非通知さん:02/05/25 20:53 ID:SSBfFU9H
>>156
被った、詳しい説明サンクス
160155:02/05/25 20:55 ID:6s6z3b60
>>156>>158
ありがとう
161非通知さん :02/05/25 21:14 ID:KGf5EymR
N503isで画像はメールで送れないの?
162非通知さん:02/05/25 21:21 ID:N2FTqwC9
よく月額何円て書いてある携帯のサイトありますよね?
そこでゲームをダウンロードして、
その後にそのサイトとの契約をきれば、月額を一回払えば
ずっとダウンロードしたゲームで遊べるんですか?
1635001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 21:35 ID:GnQWm0TG
PDAのまま答えてるね
ワラタ
1645001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 21:37 ID:GnQWm0TG
>>161
GIF画像のURLを送れば簡易的には送れることになる
添付はできない
>>162
そういうサイトもある、DLできる所に書いてあると思われ
165初ケータイ:02/05/25 21:41 ID:+U1XDlMe
当方ハタチ越えた学生ですが、
お恥ずかしい事に今まで携帯をもっていませんでした。
部活の先輩や友人の進めにより携帯を持つ事になったのですが、
会社や機種があまりにも多くありすぎて
なにを買えばいいのかさっぱりわかりません。
友人は「そんなに通話時間が多くないし、学割が効くからauがいいよ」と言います。

そこでみなさんのお勧めの携帯を教えてください。
1665001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 21:43 ID:GnQWm0TG
>>165
携帯で何をするかによる
ただ持つだけ?
167非通知さん:02/05/25 21:44 ID:M08Xyw9X
>>161
画像のURLを送信することで可能。
メールに添付して送信することは不可能。

>>162
毎月料金が必要なゲームと、DLした月だけ必要なゲームがある。
月額料金が気になるならフリーのiアプリで遊ぶのがおすすめ。
フリーでも面白いのはいっぱいある。俺はフリー派。
http://appget.com/im/
http://vs.g-appli.net/

>>163
だってPDAを聞かれてるんだもん♪
168非通知さん:02/05/25 21:45 ID:M08Xyw9X
>>162
すまん。
どこにもiアプリとは書いてないね。
失敬。
169非通知さん:02/05/25 21:45 ID:F8SwvCXh
161です。  ありがとう
170非通知さん:02/05/25 21:50 ID:5bsPEnfo
auでオススメの機種ありますか?
辞書が賢くて、画面が見やすい。
1715001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 21:54 ID:GnQWm0TG
>>170
ソニエリの機種が変換、メールともに使い易いです
今あるのはC1002Sで、かなり安い。でもゲームやGPSはついてない。
それが欲しいなら6月に出るらしい3014Sで。
辞書にこだわるなら1012Kもお勧め。予測変換がかなり使えるらしい上に、
特殊な辞書を京セラのサイトからタダでDLして追加出来る(サッカー用語とか方言など)
172初ケータイ:02/05/25 21:55 ID:+U1XDlMe
>166
主な使い方は友人とのメールでの情報交換になると思います。
使用頻度はそんなに多くはありません。
よってそれ以外の機能は高くなくても結構です。
あと、学生なのでなるべく料金の安い方が…;
173非通知さん:02/05/25 21:58 ID:kSaTT0d1
>>172
auならA1000シリーズかな?
http://www.au.kddi.com/04aue/phone/cdmaone/index.html

他の会社のは考えてないの?
1745001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 22:00 ID:GnQWm0TG
>>172
ではC1002Sお勧め、新規の学割で買うとかなりやすく買えますし。
デザイン等は好き嫌いがあるかも知れませんので一応写真を
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7730,00.html
1755001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 22:01 ID:GnQWm0TG
>>173
学割を希望とのことで

A1012とかもお勧め
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9446,00.html
176非通知さん:02/05/25 22:04 ID:oYIr29Y+
この度携帯を買い換えたいと思ってます。
今使ってるSO503iは保存能力が低い(送信メールたった20件…)ので、
504が出たのを契機にFシリーズにしようと決めています。
でも問題なのが、画面メモ。これってアドレス帳と違ってコピーしてくれませんよね。
大切な思い出があって、できれば消したくないんです。
印刷するとかPCに落とすとか、もし残す方法があれば教えていただきたいのですが…。
そんな方法ないという場合でも、あきらめる意味でもそう言ってもらえるとありがたいです。
本当にくだらない質問ですみません。ヨロシクお願いします。
1775001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 22:05 ID:GnQWm0TG
画面メモとして保存した物を移したい、ということですか?
178非通知さん:02/05/25 22:06 ID:Ze0mExqW
>>176
非情に残念だが・・・無理。
179176:02/05/25 22:09 ID:oYIr29Y+
>>177さん
はい、そうなんです。
>>178さん
…そうですよね…。ありがとうございました。
180ドビューソ母島 ◆doBYu/TY :02/05/25 22:10 ID:Yu65CocK
AU-ドコモ間のメールの遅延てあるですか?
気にならないレベルならAUに乗り換えようかと思ってるです。
181非通知さん:02/05/25 22:12 ID:I3f/NKf0
>>180
遅延はある。au側の遅延はないが、ドコモ側で遅延が発生する。
1825001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 22:12 ID:GnQWm0TG
>>180
自分は無いけど、あるときはあるかも。
どっちが原因っていうんじゃなくて
183初ケータイ:02/05/25 22:17 ID:+U1XDlMe
>173-175
どうもありがとうございます。
ご指摘の機種をお店に見に行って、財布と相談したいと思います。
とくにauという指定はありませんが、
料金の事を考えるとやはり学割の効くauがいいようですね。
184176:02/05/25 22:18 ID:oYIr29Y+
しつこくてすみません。>179がなんだか暗い答え方になっちゃってたんで…。
おかげであきらめがつきそうです!
Fは保存がたくさんできるので、今から楽しみです。
>>177-178さん、本当にありがとうございました!
185非通知さん:02/05/25 22:19 ID:X06f7LlK
>>180
ありますね。
ドコモ側が悪いようで
メ−ルが無くなっちゃった時はぶちぎれそうになりました
ドコモ同士だとそういうことはないんですがね
私もドコモやめようか悩み中です
1865001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/25 22:20 ID:GnQWm0TG
>>183
ええ、自分で見るのが1番です。
良い携帯がみつかりますよう・・・
>>184
ガンガレ
187ドビューソ母島 ◆doBYu/TY :02/05/25 22:26 ID:Yu65CocK
>>181, 182, 185
どうもありがとう。

うーん、どうすっかなぁ。
安いからAUにしたいんだけど、
彼女がドコモだから遅延は困るのです・・・
188非通知さん:02/05/25 22:52 ID:SSBfFU9H
>>163
CDMAとの比較だったらPDA?と思ったけど。

PDCは規格ですが、CDMAは方式であって規格じゃないよね。
189非通知さん:02/05/25 23:55 ID:aMPNt/aF
写メール(J-phone)を、ドコモの携帯に送るには、
アドレスをどのようにいじるのでしょうか?
190非通知さん:02/05/25 23:57 ID:M08Xyw9X
>>187
彼女が君に合わせるか、君が彼女に合わせるかだな。
191非通知さん:02/05/26 00:24 ID:TXW4VIHi
192非通知:02/05/26 00:25 ID:g2cP7xJo
あの〜料金ちゃんと支払ってるのに、電話掛けられないのです・・。
“H”なんですけど、何か障害でもあるのでしょうか??

193非通知さん:02/05/26 00:26 ID:m540K5t3
eggy をH"で使うにはどうすればいいでしょうか?
どなたか教えて下さい
194非通知さん:02/05/26 00:28 ID:TXW4VIHi
>>193
どうやら使えないらしい。
カラーブラボならAirH"で使えるのだが…
195非通知さん:02/05/26 00:29 ID:TXW4VIHi
>>192
とりあえず電源切って入れ直してみよう。それで直ることはしばしばある。
あと、アンテナ立ってるか?
近くのCSが故障したりすることもある。
196193:02/05/26 00:34 ID:m540K5t3
れすありがとうございます
カラーブラボ・・・
どんなものでしょうか?
ちょっと検索してみます
197非通知さん:02/05/26 00:39 ID:zss7HDfe
auでezパスワード入力して出会い系サイトに登録したけど肝心のパスを忘れちゃったから退会できないよ。

毎月315円無駄金払うのが嫌なのですがどうすればパスが分かりますか?
198非通知さん:02/05/26 00:39 ID:TXW4VIHi
>>196
カラーブラウザボードのこと。
最近ちょっと品薄気味。
カメラなどは付いてないから、EGGYの代用にはならない。
ちょっと混乱するようなレス付けちゃったかな。

★カラーブラウザボード総合スレッド2★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019055707/

おーーい!eggy使い集まれって!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1015041704/
199193:02/05/26 00:42 ID:m540K5t3
ありがとうございます
早速見てみます
200非通知さん:02/05/26 00:43 ID:GoFG6meL
200
20183:02/05/26 01:06 ID:CahSuvEC
警戒6はオークションで売る事に決めたので新しいソフトを買おうと思います
そこで質問なのですがN503isで無料の着メロも有料の着メロもPCに転送でき
好きな時に携帯とPC間でやり取りできるソフトはありますか?
202snake:02/05/26 01:10 ID:xz6dwAtg
くだらない話なんでここに書くが、
263台目の白ロムを最後にDOCOMOに
契約拒否をされた。グスン
90日は何もできないゾ。
せっかくのチャンスのなのになぁ。
203非通知さん:02/05/26 01:13 ID:v3YjHC8M
>>202
雑談スレがある。
204 :02/05/26 01:14 ID:iED2KXxA
263台ってスゲーナ
205非通知:02/05/26 01:15 ID:g2cP7xJo
>>195
ありがとうございます・・・でもやっぱし電話もメールも出来ない・・・。
電源落としたりしたんだけどなあ、やっぱ“H”側のせいか・・・。
こんな時間に問い合わせ出来るトコも無いし・・・しょぼーん。
206非通知さん:02/05/26 01:30 ID:NpQuV4q7
>>205
電池も入れなおす。
207非通知さん:02/05/26 01:41 ID:xuL0UHQg
秋に出るA50**Tに、めっちゃ期待してるんですが、
気になるのは、お値段・・・どれくらいなんでしょうか?
208 :02/05/26 01:43 ID:iED2KXxA
>>207
3万ぐらいじゃないの。
209非通知さん:02/05/26 01:48 ID:UBjMIHZa
去年の正月に買ったP502iが不要になるんだけど
番号を抜いた後は捨てるしかないかな?
売れたりする?
210非通知さん:02/05/26 02:02 ID:Q0Lj0pU9
>>209
簡易ゲーム機に。(w
211非通知さん:02/05/26 02:18 ID:blOcmOmP
家族の***@docomo.ne.jpに2chのページを
添付ファイルとして送ってしまったのですが、
あちらでは表示されるのでしょうか?
212非通知さん:02/05/26 02:24 ID:1at52cgM
ページを添付ファイルで送ったというのが
意味がわからない。
213211:02/05/26 02:40 ID:blOcmOmP
ほかのメアドに送ろうとして、間違えてdocomoメールに
100KBほどの***.htmlを添付ファイルとして送ったんです。
214849:02/05/26 02:42 ID:FxAzy/6n
質問です。
携帯アドから住所って判りますか?
215849:02/05/26 02:42 ID:FxAzy/6n
友達が脅迫されてるんですけど…
216 :02/05/26 02:43 ID:iED2KXxA
されるわけないだろ
217非通知さん:02/05/26 02:44 ID:v3YjHC8M
>>215
消費者センターか警察へ。
218 :02/05/26 02:44 ID:iED2KXxA
分かるってこの前TNタックルで言ってた。
被害者も出てた。
会社も割れてた。
恐いね。
219非通知さん:02/05/26 02:44 ID:L04rkFjV
>>209
ヤフオクで相場を調べてみろ。

>>211
iモードの場合は不可。

>>212
恐らくHTMLで保存→メールに添付して送信したのでは?
220849:02/05/26 02:44 ID:FxAzy/6n
住所調べるの楽勝。って言ってるんですけど
221849:02/05/26 02:46 ID:FxAzy/6n
あなたの知らない世界もあるのよ。
とか。
222非通知さん:02/05/26 02:47 ID:XJjuMM0v
P503iSで「壁紙+音楽再生」だけの簡単なiアプリを作成したいのですが、
何かいいソフトありませんでしょうか?
何個かiアプリ作成ソフトを探したのですが、
どれも複雑で向いてないようなので・・・
よろしくお願いします。
223非通知さん:02/05/26 02:47 ID:v3YjHC8M
>>221
具体的にどういうことか書いて。
224849:02/05/26 02:49 ID:FxAzy/6n
旦那がやくざとか言ってて。
225 :02/05/26 02:50 ID:iED2KXxA
不倫の代償は大きいな。
226非通知さん:02/05/26 02:50 ID:v3YjHC8M
>>224
一行レスじゃなくて何故脅されているのかを知りたい。
227非通知さん:02/05/26 02:51 ID:EMdLwXAW
エッジで使ってたカメラ「トレバ」、auのケータイに使えるかな?
誰かわかる人、いますか?教えてください。
228211:02/05/26 02:53 ID:blOcmOmP
>恐らくHTMLで保存→メールに添付して送信したのでは?
そうなんです。くどいようですみませんが、テキスト部分もまったく読めませんか?
ケイタイ持ってないもので…。
229非通知さん:02/05/26 02:54 ID:L04rkFjV
>>222
iアプリスレでどうぞ。
230849:02/05/26 02:54 ID:FxAzy/6n
いや。不倫じゃなくって。
友達の女の子に突然女から裸の画像が送られてきて、
あなたの裸も送ってくれって。
男だろうって思って、じゃあ、今写真取れるの?
って聞いたら送ってきたんです。
本物のレズらしくて。
でも旦那が居て、やくざとか言ってる。
231 :02/05/26 02:58 ID:iED2KXxA
女の裸どっかから落として送っただけだよ。
たぶん男だな。
それともその写真本当にその場で撮ったぽかったのかな?
232849:02/05/26 03:00 ID:FxAzy/6n
写メールは時間がプロパティで出るから。
おんなじひとだったし
233非通知さん:02/05/26 03:01 ID:1at52cgM
>>228
読めないよ。URLとしてではなく添付ファイルで送ったんでしょ?
ドコモは添付ファイルに対応してないから。
あ、FOMAは除くけど。
234 :02/05/26 03:02 ID:iED2KXxA
そんなメールに返信しちゃうなんて。
235非通知さん:02/05/26 03:03 ID:v3YjHC8M
>>230
全然知らない人なら無視した方がいい。
素人がメアドから住所調べるのはほぼ無理。
236非通知さん:02/05/26 03:05 ID:UBjMIHZa
209>219
ありがとう、ヤフオクに気がつかなかった
237233:02/05/26 03:05 ID:blOcmOmP
ありがとうございます。安心しました。。。
238849:02/05/26 03:06 ID:FxAzy/6n
とりあえず。アダルトサイトで画像とって
加工して送ってあげてるんですけど。
何で返信しちゃったんでしょう。
ぶっちゃけ面倒くさいし巻き込むな!
って感じなんですけど。
アド変えれば平気ですよね。
239230:02/05/26 03:06 ID:blOcmOmP
237は誤爆、失礼
240非通知さん:02/05/26 03:08 ID:L04rkFjV
>>230
脅して裸の画像を送信させようとしてるんだろ。
そいつは男だ。
男が女を装って、旦那がヤクザとか言ってるだけ。
相手にせずにさっさと受信拒否すれば(w
メアドから住所なんてわからない。
仮にわかったとしたら、それは知り合いによる犯行だな。

>>233
FOMAでも10KB以上のHTMLファイルは展開できません。
241 :02/05/26 03:09 ID:iED2KXxA
平気だよっていっとけば。
ヤバイらしいよって言っても何も出来ないで怯えるだけだし。
何かあってから動き出せ。
242非通知さん:02/05/26 03:11 ID:v3YjHC8M
>>241
何かあってからだと遅いと思う…。
243849:02/05/26 03:11 ID:FxAzy/6n
その子は北海道で相手は九州だから
そこまではしないと思うんですけどね。
244非通知さん:02/05/26 03:11 ID:L04rkFjV
240だけど
添付の場合はHTMLでも展開できなかった。
245非通知さん:02/05/26 03:12 ID:e8A/Ejnl
49−1@@−@@@@@@@
こんな感じの番号はどこの国らへんの携帯番号でしょうか?
246 :02/05/26 03:12 ID:iED2KXxA
だって警察動かないじゃン。
じゃあ何すればいいの?
247非通知さん:02/05/26 03:14 ID:L04rkFjV
>>245
トルクメニスタン
248非通知さん:02/05/26 03:17 ID:e8A/Ejnl
>>247
うううう・・・・・
249非通知さん:02/05/26 03:20 ID:VCgep8h8
>>849
懸賞やアンケート等で携帯メアドを教えてるのなら
名簿図書館などで調べる事も可能
250非通知さん:02/05/26 03:20 ID:L04rkFjV
>>249
いやいや、もう意味わかんねーっす…
251非通知さん:02/05/26 03:21 ID:iED2KXxA
そんな間違いアリかよ(W
252非通知さん:02/05/26 03:27 ID:EkBBV0qO
>>82
そうなんですか。じゃあなんとか頑張って行ってきます。
教えて頂いてありがとうございました。亀で済みません。
253☆あみか☆:02/05/26 07:07 ID:wShK8/Qj
簡単に携帯電話の暗証番号が分かる方法ってありませんか??
教えて下さい★お願いしまぁす★
254非通知さん:02/05/26 07:24 ID:uqkvkLqh
携帯のメールについてなんですけど、
横のサイズの主流はいくつですか?
8か10か12のどれですか?
255非通知さん:02/05/26 08:59 ID:L04rkFjV
>>253
ない。

>>254
やっぱり10
256非通知さん:02/05/26 09:06 ID:o9k6iX+T
>>253
そんなのここで教えられる訳ねーだろ

>>254
機種によって違うし、フォント変えられるのも増えてるから、特に主流は無いだろ
257非通知さん:02/05/26 10:41 ID:7LEt1SUb
>>253
暗号解読器を使う
258非通知さん:02/05/26 12:17 ID:FpVJvVYC
Docomoのp209is を使っていて、今度FかNの503isに機種変しようかと
思ってるんですけど、メールアドレスはそのまま使えるんでしょうか?
あとデータを新しい方に移してもらう場合、電話番号の他にメールアドレス
、i-modeのブックマークとか画面メモとかって移してもらえるのでしょうか?
259非通知さん:02/05/26 13:02 ID:xDkLVyz2
DLした着メロをPCにバックアップできるソフト無いって本当ですか?
著作権が絡んでるらしいんですけど
260非通知さん:02/05/26 13:07 ID:L04rkFjV
>>258
複数投稿するな!氏ね!!
261非通知さん:02/05/26 14:41 ID:RHmquzwS
>>259
開発した人がいるかもしれないが
一般的に出まわってるソフトでは無理っぽい
2625001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/26 16:01 ID:Dtra2wtq
>>259
無い事を前提に聞いているの?
あっても違法
263非通知さん:02/05/26 16:14 ID:MHAkWpKh
携帯のメールアドレスを英単語の2つをつなげたxxx_xxx@...というアドレスにしたら
!広告! のメールがよく来るようになりました。
やっぱりこういうアドレスは良くないですか?
264非通知さん:02/05/26 16:21 ID:RHmquzwS
>>263
アドレスが登録されたんじゃないのかな
業者は迷惑メールを大量送信して、存在しないアドレスは
次から削除して、発見したアドレスだけに送り続けると聞いた事がある

それとなぜ迷惑メールが来ないようにしないの?
Jはわからないけど、auとドコモは迷惑メール来ないようにできるけど
265非通知さん:02/05/26 16:31 ID:MHAkWpKh
>>264
>それとなぜ迷惑メールが来ないようにしないの?
>Jはわからないけど、auとドコモは迷惑メール来ないようにできるけど

この裏技教えて下さい。
266非通知さん:02/05/26 16:44 ID:RHmquzwS
>>265
ドコモならドメイン指定受信
auなら指定受信、指定拒否

どちらも設定、仕様は似たりよったりなんですぐわかるかと
2675001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/26 16:45 ID:Dtra2wtq
>>265
裏技でも何でもない
公式に出来る
268非通知さん:02/05/26 16:52 ID:cwOtkshr
J-PHONEで3つぐらいボタン押しながら電源ボタン押して起動すると
パスワード?と聞かれる裏技を教えてください。
269僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/26 16:55 ID:BWfxLauQ
>>268
それ知ってる。教えない(w
270非通知さん:02/05/26 16:58 ID:MHAkWpKh
>>266
指定受信で、
docomo.ne.jpと、あと自分のパソコンのメールアドレスからは
受け取りたいんですけど、メールのアカウントの次がpop16.odn.ne.jpです。
これってodn.ne.jpで大丈夫ですか?
pop16も入れなきゃいけないですか?
271非通知さん:02/05/26 16:59 ID:o8vadQh9
迷惑電話が頻繁にあり、ナンバーブロックの
契約をしました。が、そのとたん全くかかって
こなくなりました。こういう情報ってどこからか
もれてるんでしょうか?
272非通知さん:02/05/26 17:02 ID:IAlJL2NR
海外の人の携帯電話にかける時は
国番号をつけるんですか?
2735001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/26 17:04 ID:Dtra2wtq
>>272
確かそう
キャリアはなんですか?
274非通知さん:02/05/26 17:11 ID:L04rkFjV
>>270
>>1をよく読んでから出直してこい!

>>271
偶然、もしくは身近な人が犯人。
275非通知さん:02/05/26 17:25 ID:RHmquzwS
>>270
携帯端末からは他社含め無条件で受信なので指定しなくてよろしい
アドレス詐称も判別する

ドメイン指定はどっちでも可能
アドレス全部指定してもいい

pop16.odn.ne.jpを指定すると
[email protected][email protected]など
指定した物が含まれるものが全て受信される
自分のアドレスからしか受信しないならアドレスごと指定しとけば
迷惑メールが来る可能性はほぼゼロと言っていいが
odn.ne.jpなんて指定してしまうとアドレス偽装のメールは届く可能性が残る
276非通知さん:02/05/26 17:30 ID:IDnjHiFp
>>275
おいおい・・・
>>270の使ってるキャリア分かるのかよ。
すげーな。
予言者降臨!!
277275:02/05/26 17:33 ID:RHmquzwS
>>276
どういう意味?
スマンがよくわからない

auかもしれないのにドコモだと仮定して話したから?
auも指定受信はアドレス全部指定できなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
278270:02/05/26 17:35 ID:MHAkWpKh
ドコモ、F503isです。
279275:02/05/26 17:40 ID:RHmquzwS
>>278
ドコモだったか
じゃあ説明した通りなんで頑張って
そして迷惑メール来ないようにして快適に過ごして下さい

ちなみにiメニュー→オプション設定→メール設定→
メール指定拒否/指定受信/ドメイン指定受信
で設定です
280非通知さん:02/05/26 18:05 ID:X77wDjYb
ジェイフォンのSH-08の写メールを撮る時の音は
消せないんですか?
なんか盗撮防止のために音出すとか聞いたんですが
本当ですか?
281非通知さん:02/05/26 18:07 ID:L04rkFjV
>>280
可能。
何も音が入ってない着メロをシャッター音に設定する。
田代に教えてモラターヨ!!
282280:02/05/26 18:26 ID:X77wDjYb
ええ?
シャッター音に設定するやり方を
教えていただきたいんですが
283非通知さん:02/05/26 18:27 ID:MHAkWpKh
ドコモです。
メールを送ったのに全然届きません。
センター問い合わせでも来ません。
284非通知さん:02/05/26 18:28 ID:RHmquzwS
>>283
どこからドコモに送ったんでしょう?
285非通知さん:02/05/26 18:30 ID:+/0j0tM+
test
286非通知さん:02/05/26 18:46 ID:MHAkWpKh
>>284
パソコン。
287259:02/05/26 19:08 ID:/RtLjywO
>>261-262
友達に聞いたら「そんなソフト無い」と言われたんで「本当かよ」と思い聞いてみました
月50〜100円払ってDLしてるんですけどバックアップ位してもいいじゃんって
思いませんか? PC買ってから携帯買ったんで感覚がおかしいのかなぁ?
288非通知さん:02/05/26 19:35 ID:7LEt1SUb
>>287
コピー防止はCD&DVDとかにもありますし
携帯だけがコピー防止してるわけじゃない。

携帯端末のバグで無償交換した場合でもDLしたデータは無くなる
保証期間内の故障でも同じ。
ショップでもよくもめているのを見かける。
289259:02/05/26 20:05 ID:/RtLjywO
>>288
家の環境だとCCCD&DVDのコピーはできるんだよね それなりに機材揃えたから
揚足鳥でごめん
>携帯端末のバグで無償交換した場合でもDLしたデータは無くなる
>保証期間内の故障でも同じ。
>ショップでもよくもめているのを見かける。
すごく良くわかる そりゃあもめるでしょ 携帯も個人で丸々バックアップとれる環境が欲しいわ
docomoよ そろそろ考えてくれないかなぁやる気になれば簡単だろうし
290非通知さん:02/05/26 20:57 ID:7LEt1SUb
>>289
>家の環境だとCCCD&DVDのコピーはできるんだよね それなりに機材揃えたから
ファミコンやPSのバックアップはとれないでしょ。
291age:02/05/26 21:13 ID:3bwYbHig
携帯から2ちゃんをアクセスするアドレス知ってる方教えてください!
292非通知さん:02/05/26 21:20 ID:TXW4VIHi
>>291
http://www.ai.wakwak.com/~spelunker/i/
使いすぎにはくれぐれもご注意を。
293非通知さん:02/05/26 21:40 ID:dyK4fpLk
ドコモって10ヶ月経ってないと絶対機種変できないんですか?
ドコモ初心者ですいません。
294年寄り:02/05/26 21:59 ID:te2AvIT7
すいません・教えてください
昔(2年ほど前)は、
[email protected]
なんかで
ケータイにメール送れてましたね。
こんなサービスはとっくに消え失せた?
それとも、方法が変わったのか。?
295259:02/05/26 22:02 ID:/RtLjywO
>>290
ファミコンは俺には必要ないし機材も無いからできないな 
けどやる気になればできるはず 吸い出して空に入れればいいだけだからね
PS、PS2はできるよ 本体もいじってあるし 検索すればそれなりの所が沢山出てくるよ

かなりずれてきたな 最後に聞かせてよ 
携帯丸々バックアップとれるソフトは必要か必要じゃないかとソフトが出るか出ないか
296非通知さん:02/05/26 22:20 ID:3bwYbHig
きつねの掲示板ってところに行きたいんですけどアドわかる人教えてもらえませんか?
297非通知さん:02/05/26 22:57 ID:TXW4VIHi
>>294
cメールへの外部からの送信は去年の12月に終了しました。
298非通知さん:02/05/26 22:58 ID:TXW4VIHi
>>296
http://www.yahoo.co.jp/

ここに行って、「きつねの掲示板」って入力するといいよ。
299非通知さん:02/05/26 23:02 ID:v23bIILS
ドコモからauに乗り換えるのですが、EZweb中に電話を受ける方法はないんですか?
割り込みなんとかってやつに入るとできると聞いたけどショップの店員さんは
通話中にしか使えないと言ってますた・・・。
iモードでは普通に受けられるのが当たり前になってたので、できないと不便。
知ってる方教えてくださいませ。
300非通知さん:02/05/26 23:17 ID:3bwYbHig
>298 ありがとうございます!あの、私携帯なんですが携帯からでも見れますか?検索できませんでした ナキ
301非通知さん:02/05/26 23:17 ID:pS3m40V7
   彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
 彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ 〜
 彡彡彡///   ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー  \ ミミミ 〜
     |///  ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴。   λ  〜
  ´つ   |//  ' ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ `λ
      |/   /κ )  >))((<  (χヽ    λ ´つ
      |   /●/  ノ へ\  \●ミ λ
      |  彡/    (● ●)      λ
      ξヽ  #    ,へ-‐-へ、  メ   ∫
     ξヽ   ,-|/ m`l w ‘ω { `l   /∫ < ののがハロモニの主役なのれす
     ξ ヽ   / く γ/  ̄/ v`^ (、  /  ∫
     ξ   \   (ノ (_ _('`u'μ ν'/    ∫
    ξ     \`    `l´   ’  /     ∫
    ξ       ヽ  |-||||-|  /       ∫

302非通知さん:02/05/26 23:24 ID:R0BrZFQA
JーSH08に付いてるの通話シチョーリツはメールの呼び出し時間設定できないの?…
303非通知さん :02/05/26 23:28 ID:aGgwlxPM
>>299
その割りこみなんとかってのに入るとweb中に電話を受けられると
聞いたが…。

>>301
すげーキモイ
304非通知さん:02/05/26 23:31 ID:Q7OgUq83
SH51、PC経由で音楽を何とかしてタダで聞きたい。SDカードリーダ、ライタは手元に…。
セキュアMP3形式にできないヽ(  ̄д ̄;)ノ


305非通知さん:02/05/27 00:03 ID:+zNYuPFR
H”、KX-HV200のユーザーですが
“着声”をDLしたいんですがどこに行けば?
今日、1日探してて、とうとうこんな時間です・・・
306299:02/05/27 00:08 ID:Ygk6PsjX
>303
そうですよねぇ?
店員のおねいさんが知らないだけなのか・・・
307非通知さん:02/05/27 00:19 ID:dueYFy74
>>305
無理。
自分で録音するしかない。
308305:02/05/27 00:50 ID:q3g4cgjy
>>307
m( _ _ )m
309非通知さん:02/05/27 00:52 ID:/ibNcXw+
今J-PHONE使えないの俺だけ?電話もメールもできん...
310非通知さん:02/05/27 00:53 ID:VIYjdB5h
>>309
地域は?
311非通知さん:02/05/27 00:55 ID:/ibNcXw+
埼玉っつ
312非通知さん:02/05/27 00:55 ID:T50DGWIS
503iで最強スペックはso
211iで最強スペックはp
504iで最強スペックはどこですか?
313非通知さん:02/05/27 00:57 ID:6mPAoQ/3
>>309
とりあえず一旦電源切って、3分ぐらいしてからもう一度電源入れてみろ。
314非通知さん:02/05/27 00:58 ID:/ibNcXw+
諦めて寝るかな〜〜
315非通知さん:02/05/27 00:58 ID:4ZXWKirD
全部出揃ってないのにスペックを聞かれてもねえ・・。
316非通知さん:02/05/27 01:12 ID:qQHrgJwJ
キャリア変更しても番号変えなくても良くなるサービスについて教えてください。
こんな初歩的な質問で申し訳ない。
参考にすべきURLを教えてくだされば自分で調べますのでそこだけお願いします。
317272:02/05/27 03:15 ID:hGtXsBNu
>>273
すみません、、、キャリアって何ですか。。。?
逝ってきます。。。
318非通知さん:02/05/27 04:06 ID:Vjvc3aiT
>>317
キャリア=通信業者
ここではドコモ・au・ツーカー等をキャリアと言う。
319272:02/05/27 05:00 ID:hGtXsBNu
>>318
厨房質問にご親切にどうもありがとうございました!!
3205001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 05:22 ID:/O5JhJ4n
>>316
まだ導入されてません
キャリアが導入に好意的では無いようで
>>287
確かに感覚はおかしい
2人に1人が持ってるのに、バックアップ出来たら配れちゃうし
321非通知さん:02/05/27 05:40 ID:fLobGSo/
この板のロゴはどうしてこんな腑抜けな感じなの?
322非通知さん:02/05/27 05:45 ID:B8jRKCUJ
323非通知さん:02/05/27 06:07 ID:fLobGSo/
>>322
サンクス。
投げやりな感じが(・∀・)イイ!!と思います。
324非通知さん:02/05/27 07:11 ID:2aRg87nJ
昔北海道に船舶電話の地上版みたいな簡易携帯電話あったんだけど。
あれどうなりましたか?釧路テレコムとか、十勝なんちゃらとかが記憶にあるんだけど。
325非通知さん:02/05/27 09:25 ID:JWDXP8EP
通話料無料のIP携帯電話が実現したそうですが
ここにスレが無い気がする・・・

ソース
http://backno.mini.mag2.com/r/servlet/MBack?id=M0000117
326非通知さん:02/05/27 09:28 ID:SVcg/X98
メールの遅延が起きる理由はなんですか?ドコモの怠慢ですか?
327非通知さん:02/05/27 14:41 ID:Vq1q/dtC
>>324
CRP(コンビニエンスラジオフォン)かな?
どうなったんでしょうね?
誰か情報キボンヌ
328非通知さん:02/05/27 15:15 ID:Zp4bbTCC
J-phoneユーザーなんですけど、PCで加工した画像(JPG)を携帯に送ると、ことごとく壊れています。
自分のサーバーにうpして、携帯からアクセスしても、壊れていて、見れません。
試しに、何個かやってみたが、ダメでした。画像のサイズは、90*90 の3kb程度。
機種は、SH06です。今まで、このような事がなかったので、どうしたらいいのかわかりません。
329非通知さん:02/05/27 15:37 ID:PTkzeyPV
ドコモからJフォンかAUに変えたいんだけどどちらがおすすめですか?
・料金の安さ
・カメラ機能
・電波、メールの早さ 等
330非通知さん:02/05/27 16:06 ID:4ZXWKirD
>>328
プログレッシブになってるんじゃない?
331現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/27 16:13 ID:tXlY1HeD
>>329
安さ・Webやメールを多用するならauが安い。
カメラ機能・au A3012CAは、素直に良い。 J-PHONEは、カメラは機種に
よってまばら。送れるファイルサイズも、6KB、13KBと、これまたまばら。
それでも、画質は機種によっては(・∀・)イイ!

電波・au の方が(・∀・)イイ!。場所等にもよるけど。都内ではぜんぜんau。

メールの早さ・au 単文・長文メールの区別が無く、速度も一定。10秒かからない位。送信失敗がまず無い。
J-Phone・スカイメールは送信3秒。ロングメールは10秒位。頻繁に送信失敗が出る。

*メール料金
スカイ(e)メール 64文字3円 受信全角192文字まで無料
EZ@mail 150文字1.5円程。 受信料1.5円ほど。

写真付きメール
J-PHONE(0*系) 送信8円 受信8円
J-PHONE(5*系) 送信約13円 受信約13円
au 送信約14円 受信約14円

メール割引サービス
J-PHONEの場合、メール割引は基本的に家族割引や、関西の半額サービスのみ。
auは、月2400円で、無条件にWeb・メールが1万円まで使い放題。超過分は70% OFF。
332教えてクソ:02/05/27 16:21 ID:mk72V85Q
JPEG表示って自分のパソコンから画像を
送れるってことですか? 
333現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/05/27 16:22 ID:tXlY1HeD
まあそんなとこ。
3345001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 16:37 ID:PxXqkrKJ
>>326
ドコモに送られる大量のスパム(迷惑メール)や、ユーザーが多いとか
色んな理由で
>>332
JPEGというファイル形式の画像ファイルが携帯端末側で表示できるって事
335非通知さん:02/05/27 17:01 ID:sQcjk+Xy
迷惑メールが本当に多くてアドレスを1週間に3、4回変えても来るんです
誰にも教えてないのに。最低な時は自分のメアドから来るんです。
で、数字を入れたら良いと聞いたのですがどうなんでしょうか?
よかったら教えて下さい
336非通知さん:02/05/27 17:14 ID:Qmkh99Ci
504てさ迷惑メールを専用のフォルダに振り分けられるらしいけど
受信料掛かったら意味無くない?なんでそんな意味ないことするの?


337非通知さん:02/05/27 17:16 ID:ljOVXZcZ
>>335
.=ドット

_=アンダーバー

-=ハイフン

を混ぜるとより効果的
これに指定受信等を組み合わせると
迷惑メールが来る事はほぼ無いと思う
338329:02/05/27 17:16 ID:PTkzeyPV
>331
ありがとうー!
とても参考になりました。
339非通知さん:02/05/27 17:20 ID:ljOVXZcZ
>>336
504全部じゃなくてFだけでは?
富士通になんで?って聞いてはいかがか
多分削除する手間を省く為なんだろうがどういう風に
振り分けるのだろうか
340非通知さん:02/05/27 17:21 ID:Qmkh99Ci
>>339
Nも同じなんだけど・・・・
341非通知さん:02/05/27 17:31 ID:Zp4bbTCC
328です。どうもありがとうございます。もう一度、画像を加工してトライしてみます。
342非通知さん:02/05/27 17:32 ID:ljOVXZcZ
>>340
マジですか
全メーカー共通?
343非通知さん:02/05/27 17:33 ID:bgJfzkf6
他スレでレスがつかないので再質問。

H">DoCoMoPHSへ電話帳移す手段はありますか?
344非通知さん:02/05/27 17:33 ID:Qmkh99Ci
FとNは確認できたよDはわかんない。
345非通知さん:02/05/27 17:38 ID:ljOVXZcZ
>>344
ここ見ると共通の機能のとこには書いてないんだよな
http://shinjuku.cool.ne.jp/clubmobile/docomo.htm

FとNだけかも
迷惑メール対策してる奴は迷惑メールなんて来ないし
今更なんでこんな機能をつけるのかまったくわからない
346非通知さん:02/05/27 17:40 ID:ljOVXZcZ
>>343
自分でソフト買って移せばいいのでは?
対応してるものがあるのかはわからないがありそう
347非通知さん:02/05/27 17:54 ID:wgYhEZtC
ツーカーで撮った写真、J-PHONEやDocomoに送れないんです。
どこか送れるサイト知りませんか??
348非通知さん:02/05/27 17:57 ID:N6NQVxBe

スカイメールの message from skymessage のメッセージがダサいので
変える方法を教えて下さい
349非通知さん:02/05/27 18:00 ID:vVjgyock
>>347
宛先を[email protected]
本文の1行目に相手のアドレス入力
350非通知さん:02/05/27 18:01 ID:soBoJvzS
>348
jポンのHPで登録しる!
351知りたがりや:02/05/27 18:24 ID:Masv42E3
この前びっくりした事が・・・・。
「24時間以内に3人に送らないと非通知で一回コールします」
と言うメールが届いたのですが、無視していたら本当にかかってきました。
多分隠し添付か何かだと思いますが、知っている人は教えてください。なお、そんな添付があったら下さいw。
352非通知さん:02/05/27 18:26 ID:ljOVXZcZ
>>351
単純に知り合いでは?と言ってみる
353非通知さん:02/05/27 18:27 ID:RcYhRmBp
>>351
俺も昔そのメール来た時にたくさんの人に送ったついでにたくさんの人に非通知でワンギリしましたが何か?
354僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/05/27 18:27 ID:zKZWkyKx
http://www.tbc.co.jp/

流出データが200万円で取引されてるってよ(w
355非通知さん:02/05/27 18:28 ID:m4FTT9an
504シリーズでT9が採用されているのはN以外にどこがありますか?
356非通知さん:02/05/27 18:41 ID:ljOVXZcZ
>>355
変換機能は各メーカーで違うような・・・
357:02/05/27 18:48 ID:UKR16nQN
さくらや、ビックカメラ、ヨドバシカメラなら
どこが一番携帯は安いですか?
それとヤマダ電機は高いって本当ですか?
358非通知さん:02/05/27 19:00 ID:ljOVXZcZ
>>357
店舗によって価格は違うと思うけど
359知りたがりや:02/05/27 19:01 ID:Lvs4JZ33
誰か良い情報があったらメールください
360非通知さん:02/05/27 19:06 ID:Vq1q/dtC
>>359
なんじゃそりゃ
361非通知さん:02/05/27 19:07 ID:6L6WlX+s
つまり無料で着メロをダウンロードできるところを教えてください。
ドコモで16和音
ちなみにD503i使ってるます
362非通知さん:02/05/27 19:11 ID:YX9JwPfi
ドコモを新規で契約しようと思っています。
プランは「おはなしL」か「おはなしBIG」を検討しています。

この場合、ドコモのPHSを同時に契約した方がよいのでしょうか?
(ファミリー割引で1台の場合よりも安い?との話を聞いたのですが・・・)

ちなみに、関東地域在住です。
363非通知さん:02/05/27 19:17 ID:Chqmlqwb
すいません、docomoなんですが、
なくしたんで解約して新規にしようと思ったのですが、
その際にそれまでのすべての使用料払わないと契約できないんですか?
364非通知さん:02/05/27 19:25 ID:0i9ihrqd
>>361
てきとうに検索したら見つけたよ。ただし消されてるのがあるので注意
http://homepage1.nifty.com/pinevill/i/d502/d503/16part.htm
っつーか自分で検索しれ!

JASRACじゃなければゲーム系はいっぱいあるがエニックス系は期待薄

365知りたがりや:02/05/27 19:34 ID:rPs1WUyw
非通知、逝って良し
366非通知さん:02/05/27 19:46 ID:9ANU672v
>>362
そうだ。
選ぶべき料金コースは、L,データプラス,ココだけ98のいずれかだ。
パンフ見て自分に向いた奴を選んでクレ。
367非通知さん:02/05/27 19:50 ID:6EhubWiA
TUKAなんですが動画の拡張子は何ですか?
GIFは再生出来ないんだろうか…
368非通知さん:02/05/27 20:02 ID:5ZNOWOAS
>>55
初めて、その質問に対する答えを見た!
感動した!
369:02/05/27 20:04 ID:UKR16nQN
正規のauショップ等でなくても、家電店でau学割に新規で加入するとき、
それまでの機種の解約はしてくれるんですか?
370非通知さん:02/05/27 20:08 ID:F3tcoNjy
はじめて日本で携帯電話を買おうかと思うんですが、
海外の電話は使えないのですか?
日本のはデザインがおもしろくないので。
371非通知さん:02/05/27 20:30 ID:4EjnZ5mG
iモードの契約で、
iモード使用料100円+パケット/ライトプラン200円=300円
て、わざわざ分けてるのは、なぜですか?
本当は、ヘビー・ユーザーのために、パケット料をやすくするプラン、
例えば、ライトプランじゃなくて、スーパープランを用意するとか
そういう構想か予定があったのでしょうか?(あったら、うれしいな)
372非通知さん:02/05/27 20:40 ID:EarAkA79
質問なんですけど、携帯をうっかりおとしてしまし、傷ついてしまいました。
その傷の部分だけ、修理してもらうことができるのでしょうか?
373わかりません:02/05/27 20:44 ID:mk72V85Q
漏れまだ携帯持っていないんだけどみんなが言っている
端末ってなんのことですか?マジで教えて。
374非通知さん:02/05/27 20:47 ID:Ydxq9Peh
375非通知さん:02/05/27 20:52 ID:4ZXWKirD
>>367
GIFは対応してません。
pngならおっけー
376非通知さん:02/05/27 20:59 ID:CnOBta0+
>>370
日本はつまらないので帰ったらどうですか?

>>371
パケ代でボロ儲けしてるのでそれはないでしょう。
へぼいメール機能のままでも利用者はたくさん使ってくれますし。
もっとあうとJが頑張ってくれれば・・。
377非通知さん:02/05/27 21:26 ID:OFW/ZquP
>>295スレ汚しスマソ
>携帯丸々バックアップとれるソフトは必要か必要じゃないかとソフトが出るか出ないか
欲しい!手元にあったら使うよん。でも絶対市販されない。(Dの妨害含む

アプリの単価が安いから高額な機材は売れないし
アプリバックアップ機材買うくらいなら再DLしたほうが安い。

携帯のポートから任意のメモリアドレスをRWできれば・・・(以下略
このネタ扱ってるスレ教えてください。
378370:02/05/27 21:29 ID:F3tcoNjy
>>376
日本は面白いですよ。とても。
日本のが面白くないのです。
それでは、日本の携帯電話のデザインを良いと思いますか?
379非通知さん:02/05/27 21:30 ID:OFW/ZquP
>端末ってなんのことですか?マジで教えて。
携帯電話のアンテナの先っちょの太くて丸いヤツです
380非通知さん:02/05/27 21:47 ID:kXVBdrgK
無料でパケット代節約するサイトいくつかあるんですけど
どれが一番お得ですか?
教えてください。
381非通知さん:02/05/27 21:49 ID:gjFCmMHU
>>378
日本の携帯のデザがあんまっていうのは同意だが・・

日本語がチョンみたいで煩い。
382非通知さん:02/05/27 21:56 ID:hXx3BZaX
つーかIモードとかの、パケット量関係なしに、使い放題のプランとか出てるの?

まだだよね?

誰か教えてください
383非通知さん:02/05/27 21:58 ID:R62tS7k4
よくななメールとかで他機種に画像が送られていますがN503iSでは保存してある画像を
送ることはできないんですか?
画像添付がないんですが。
教えて下さい
384非通知さん:02/05/27 22:00 ID:qC8utGWf
>>382
8000円で膨大な量のパケット通信無料→実質使い放題
のプランがあふぉーまにあったような。
385非通知さん:02/05/27 22:00 ID:Vq1q/dtC
>>380
見るサイトによって違う

>>373
端末=携帯本体の事

>>372
できる、有料

>>371
パケット/ライトプランはiモード以前から有った料金プランのひとつ
iモード使用料はオプション(この場合iモード)の月額使用料

>>370
使えません

>>363
滞納してたらその通り(だよな?)

386非通知さん:02/05/27 22:01 ID:Vq1q/dtC
>>383
できない
387非通知さん:02/05/27 22:01 ID:9zMQo6qo
TFDとTFTの違いを軽く教えて下さーい
388非通知さん:02/05/27 22:03 ID:qC8utGWf
>>387
TFD=Thin Film Diode
TFT=Thin Film Transistor

薄いフィルムのダイオードかトランジスタか
3895001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:14 ID:mY/JdBqP
>>387
TFD-消費電力低め
TFT-反応速度等に優れる

かなり簡単に言ったつもり
>>383
つーか@モード自体画像送れないんで
390382:02/05/27 22:14 ID:hXx3BZaX
>>384
即答ありがとうございました。
3915001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:18 ID:mY/JdBqP
>>390
つまりFOMAね。
ちなみにAUには8500円払って45000円分通信出来て、超過分も8割引きというサービスがある
392Docomo user:02/05/27 22:24 ID:wbwbapq2
秘書サービスができるデバイスって言うのを知っている方いましたら
関連HPを教えてください。
393非通知さん:02/05/27 22:28 ID:4EjnZ5mG
そぼくな疑問ですが、ツーカーって、持ってていいことあるのかな?
3945001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:31 ID:mY/JdBqP
>>393
AUとJフォンのいいトコ取り、という事になっています。
端末もあまり出回って無いので個性的。
エリアによってはやたら電波が良かったりもするらしい
395非通知さん:02/05/27 22:31 ID:q7bi7RX0
ここのスレって、いつ立てられるの?
F251のスレを立てたいんだけど、未だ立てられず・・・
3965001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:34 ID:mY/JdBqP
>>395
あ、ほんとにFのだけ無いですね
397Docomo user:02/05/27 22:35 ID:wbwbapq2
訂正・・ ピースタイルについて知ってる方いたら教えてください。
398ドコモ一ヶ月目。:02/05/27 22:40 ID:yj/NAX7F
先月SO503isを買ったのですが、503isでも10か月使わないと504に機種変できないのですか?
399非通知さん:02/05/27 22:43 ID:b0P7DZMn
PCで作った着メロや待ち受け画像をPCから携帯へメールで転送するにはどうすればいいですか?
当方DOCOMOP211iです
400非通知さん:02/05/27 22:43 ID:OFW/ZquP
>>398
高くてもいいならできる
401[email protected]:02/05/27 22:44 ID:mY/JdBqP
>>398
機種変が安くなる期間は地域によって違いますが、
変更出来ない事は無いです。糞高いだけで
4025001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:45 ID:mY/JdBqP
>>401
あ、間違えて自分のアドレス晒しちゃった
どうしよう
403非通知さん:02/05/27 22:45 ID:Fp/9ders
DocomoのF211iに変えようと思っているのですが
使い勝手はどんなモノでしょうか?
4045001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:47 ID:mY/JdBqP
>>403
F211のスレに行った方がいいと思うよ
405非通知さん:02/05/27 22:49 ID:Fp/9ders
それが見あたらないのです・・・。
406非通知さん:02/05/27 22:50 ID:4EjnZ5mG
>394さん
そんなことないですよ。
はっきりいって、悪いとこどりって感じでしょう?
407非通知さん:02/05/27 22:51 ID:OFW/ZquP
>>393>そぼくな疑問ですが、ツーカーって、持ってていいことあるのかな?
ツーカが他のキャリアに比べて優れている点
1.プリティサービスがぶっちぎって安い(\1000で着信2ヶ月)
2.スカイメール&EZWEBが使える(共存できる端末はツーカのみ)
3.2年契約割引がある(他社は1年)
4.3者通話が無料
5.ツーカメッセンジャーがある(MSNメッセンジャーみたいなもの)
408非通知さん:02/05/27 22:52 ID:zBnsgxG1
>>399
どうあがいても無理。
4095001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:53 ID:mY/JdBqP
>>406
なぜ?
端末もカメラがついてたり、楽しいと思うけどなぁ・・
>>405
ほんとだ、なんでFだけ・・
410非通知さん:02/05/27 22:53 ID:Ydxq9Peh
tu-kaメッセンジャは、ツーカー以外からのメンバー登録は友達がツーカーのみしか登録できないんだけど
4115001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 22:57 ID:mY/JdBqP
>>410
それって普通じゃないの
412407:02/05/27 22:58 ID:OFW/ZquP
まあ、チャットソフトは一緒のものが基本ということで(笑
キャリア超えできるメッセンジャー(サイト?)ってないよね
4135001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/27 23:01 ID:mY/JdBqP
>>401のアカウントは使用を停止しました
お騒がせ申し訳。
414非通知さん:02/05/28 00:44 ID:4hc1LKTz
すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、JフォンからEメールをdocomoに送ったら、メールアドレスが不正ですと返ってきました。
docomoが着信拒否をしている場合も、こういうメールが返ってくるのですか?教えてください。お願いします。
415非通知さん:02/05/28 00:45 ID:EI6OeIgJ
皿カウンター・時間管理システム等の特許あり
http://www.kura-corpo.co.jp/japanese/safety/hi_tech.html

子供連れ対策 タッチでポン(セガと共同開発)とビィくらポン
http://www.kura-corpo.co.jp/japanese/kurazushi/top_a.html
この春東京2店に新規出店客入りは好調、数年後には回転寿司最大手かっぱと逆転も!?
416非通知さん:02/05/28 01:08 ID:XlmZIe4o
ドコモで新規契約して3日で落としてクラッシュしてしまいました。
この際ドコモをやめて別のメーカーにしようと思うのですが、解約時に違約金など取られるのでしょうか?
誰か知ってる方教えて下さい。
417非通知さん:02/05/28 01:13 ID:3ueZTIfj
>>410
ま、もうすぐ他の人も参加可能になる予定だから。
http://www.tu-ka.co.jp/common/tkm/taiou.html
今は不具合調整中らしい。
418snake:02/05/28 01:15 ID:A0kCYIMn
>416
一年割引入っていれば、解約金3150円かかるけど
それ以外は通話料と基本料金の日割り分だけ。
ただしショップと解約保証契約を結んでいなければの話だが
東海地方以外では解約保証契約なんてやってないだろうが。
解約保証契約とは何ヶ月間は絶対に解約しませんっていう
契約のことね。口約束ならブッチできるけどね。
419非通知さん:02/05/28 02:03 ID:VzrFhqlk
知人に急な用があるのですが、相手がもう何時間も話し中でつながりません。
こんな時間なので、家の電話に電話もできないです。
もうずっと何度もかけているのですが、話し中の着信って、
着信履歴に残ったりする可能性ってあるのでしょうか?
何度もかけているので、もし残るようだったらちょっと困るなあと。

また、本当は話し中ではないのに話し中になることってありますか?
420非通知さん:02/05/28 02:30 ID:3oEKUvV3
>>419
着信拒否の可能性は?
421 :02/05/28 02:37 ID:b7Z2/dxx
いつ頃になったらドコモ同士の会社変更でも番号変えずに出来るようになるのでしょうか?
あと、ドコモとJフォンで同じ番号で変えられるとか。
いい加減不便な気がする。
422419:02/05/28 02:43 ID:VzrFhqlk
>>420
レスありがとうございます。
実は今日(もう昨日になりますね)も電話をした人なので、
着信拒否はないと信じたいです。

話し中になる着信拒否ってあるのですか?
423非通知さん:02/05/28 02:45 ID:GxDhcYiw
>>421
うちの婆ちゃんがやる気になったら。
424非通知さん:02/05/28 02:52 ID:A3myDBgp
>>422
着信拒否すると話し中音になるよ。
425非通知さん:02/05/28 03:03 ID:qW3RoHbe
質問???

N503iのダイアルロック解除、
つまりは「暗証番号」を抜きたいんですが?
そんなことできる携帯電話メモリ編集ソフトってあるの?
おねがいします。
426419:02/05/28 03:03 ID:VzrFhqlk
>>424
レスありがとうございます。
先ほど、やっと話し中ではなく、呼び出し音が鳴りました。
ですが、相手は電話に出ませんでした。
こんな時間ですので、電話を終わらせたあと、
寝てしまったのだと思いたいです。

本当に話し中だったのだと思いますが、その間にかけていた、
こちらの履歴が残ってないといいのですが…。
私は話し中の着信は残らないのですが、友人は残るようなので。
そういうのは、キャリアや端末によって違うのでしょうか?
427非通知さん:02/05/28 03:07 ID:dF9m4ynt
>>425
無い!
428非通知さん:02/05/28 03:30 ID:8OLEQkdl
携帯をトイレに落としてしまいました。
乾くと使えるようになったのですが、ネットで調べてみると、一度濡らしてしまうと
基盤が腐食し始め、いずれ使えなくなるとのことですが、どうなんでしょう?
濡らしてしまったけど、なんともなかった方はいますか?
諦めて、機種交換をしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに水濡れシールは、本体のほうがピンクになってしまっていますが、
バッテリーのほうは格子状のままです。
どなたか経験のある方がいましたら、教えてください。
429非通知さん:02/05/28 03:32 ID:8OLEQkdl
あげ
430マンキより:02/05/28 04:06 ID:CUJ6ajuh
過去ログには見つからなかったので質問します。
〜@jp-t.ne.jpから迷惑メールが届きます。(いつも同じアドレス)
このアドレスを指定してメール着信拒否することはできないのでしょうか???
相当にう材です・・・
どうかご教授、よろしくお願いします!!!!
431非通知さん:02/05/28 04:12 ID:IBsE06dm
>>430
おめーは>>1の注意書きをまず読め。
そして質問しなおせ。
432非通知さん:02/05/28 04:16 ID:GUfJpm3Q
>>428
携帯を濡らしても、乾かせば使えたって人が前スレとかでも何人かいたよ。
ただ、基盤が腐食ってのはあるらしいが、そこまではわからんな。
一応、乾かして使えているようなら現状で問題は無いと思うけど、
いきなりあぼーんってのもありえるから、メモリのバックアップとった方が
よいと思われ。 携帯が逝ったら機種変するしかない。
>>430
ドコモだとドメイン指定拒否ってのがあるから調べてみ
433非通知さん:02/05/28 08:28 ID:wPnlpoTH
ezweb のアドレスの人には最大何文字までのメールが送れますか?
長文メールで送ろうか何通かに分けようか迷ってます。

相手の機種とか電話会社も知らないので、万が一古い機種だと字数
制限少ないとか 違いがあっても困るし。。。皆統一なんでしょうか?
434非通知さん:02/05/28 08:53 ID:ZfnWbuIz
>433
@メール(@ezweb.ne.jp)ってアドレスなら2000文字?までokだったはず
ちがうなら普通のezwebだから小分けにしないと駄目
435\:02/05/28 08:57 ID:pjobzMKs
auのC415UDA使ってます。
写真をスキャナでパソコンに入れて、
画像を12kサイズまで小さくしてから携帯に送付して送ったのですが
受信はできても再生できません。
どうしたらいいんでしょうか?
436:02/05/28 09:10 ID:FaUjKoTt
>>433-434

@めいるは全角5000文字受信
(AUパンフ5月号
それ以前のはパンフには載って無いのでわからん。
たしか2000文字くらいだったような気がするな〜
しかしそんな長文メールやんのかい!?(笑)
437非通知さん:02/05/28 09:26 ID:Lf8VsxFr
シティフォンからiモードに機種変更しようと思うのですが、
古い機種でいいのでできるだけ安くできるショップを教えてください。(都内で)
ちなみに十ヶ月経ってないです・・。
今までシティフォンばかりで機種変更に金かけたないので504シリーズ
とかが高く感じて仕方ないです。
438非通知さん:02/05/28 09:39 ID:VFU4bmOR
IPフォンについてのスレッドはないのですか?
439非通知さん:02/05/28 09:46 ID:GDmdigE9
auのカメラ付きGPS携帯に機種変するつもりなのですが
本体価格っていくらですか?
440非通知さん:02/05/28 10:55 ID:nowyqzrn
>>438
ここは携帯・PHS板です。
IP電話は板違い。

>>439
店で聞け!
441非通知さん:02/05/28 10:58 ID:IBsE06dm
>>437
漠然としすぎて答えられません。
ちなみにシティフォンからiモードに機種変なら10ヶ月使ってようと
使ってなかろうと安く変えられるはず。
442非通知さん:02/05/28 11:20 ID:IBsE06dm
>>437
マルチポストはやめてよ。答えるほうは疲れるから。。
443非通知さん:02/05/28 11:22 ID:SWFyKGnF
白ロムってなんですか?
初心者なんで全くわからないです・・。
444非通知さん:02/05/28 11:28 ID:IBsE06dm
>>443
初心者でも検索ぐらいはできるだろ。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%94%92%83%8D%83%80%82%C6%82%CD&lr=
445438:02/05/28 14:41 ID:VFU4bmOR
>>440
いや、今度I鷹山てところからIPフォンの携帯がでるじゃない こんなの
http://www.sankei.co.jp/news/020525/0525kei049.htm
446非通知さん:02/05/28 14:57 ID:EucWnrC0
http://www.kingana.com/sitedate/
にauのA3012CAから接続することが
できないのですが何故でしょう?
違う機種では接続できたのですが・・・。
447非通知さん:02/05/28 16:39 ID:+H+bRBDn
機種変更しようとしてふと思ったのですが、
お店に預けている間に古いほうの携帯に
メール着信しちゃうことってないの?
そのメール、新しい携帯ではもう読めませんよね?
なんかうまい風にやってくれてるんでしょうか?
4485001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/28 16:40 ID:BAxAl6Fc
>>447
一時的に受信がストップしてサーバに溜まったりするんじゃ
449非通知さん:02/05/28 16:41 ID:pFp7VHko
     ∧_∧
      (    )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⊃ ⊂) < どいつもこいつも馬鹿で涙でそう…
      | | |   \________________
      (__)_)

       ∧_∧  クルッ
      ( ・∀・ )彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂    つ < 504買う金なんかもってないくせに4万!!
       人  Y    \___________________
      し (_)  
450非通知さん:02/05/28 16:42 ID:7lBzy6Lc
機種変更をする奴 ドコモショップでワザワザ何で高い金払ってやってるの?
大手量販店なら5千円から安いのに・・・・・・なんで?
4515001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/28 16:47 ID:BAxAl6Fc
>>450
意味がわからん
ドコモショップでやるなって事を言いたいと?
452非通知さん:02/05/28 16:51 ID:pFp7VHko
どこもショップはどこもの社員でありません!!
○×販売株式会社のようにそこらの激安ショップと
変わりません
新宿支店丸の内支店神奈川支店などはどこも社員です
聞いてみたら!!
453非通知さん:02/05/28 16:52 ID:IBsE06dm
>>450
ドコモショップで機種変をするメリットはないわけじゃない。
出たばっかりの新機種なら、価格は量販店とそう変わらないし
在庫も豊富な場合が多い。
かつ、手続き時間が短くて済む。
怪しい携帯ショップと違って、顧客情報が流出する可能性も低い。
454非通知さん:02/05/28 17:02 ID:pFp7VHko
>>453
安心感や5分で終わる事務処理
ドコモの社員ではないが(○×販売梶jの人間だが
やはり安心だ
455非通知さん:02/05/28 17:26 ID:fnXxflz6
携帯ではなく、所謂クレジット、消費者金融の多重債務者で
ブラックな人はちゃんと携帯電話は新規契約できるの?
業界が違うから大丈夫とは思うのですが・・・。
教えてネ。
4565001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/28 17:36 ID:BAxAl6Fc
>>455
無理じゃない?
そういう人は持たなくていいと思うし
457プ−タロ:02/05/28 19:22 ID:uk4kKDQt
auの携帯電話を買おうと思ってるんですが購入時に
必要なものはなにが要るんですかね(料金引き落としの口座の控えとか、住民票など)
458非通知さん:02/05/28 19:28 ID:3ueZTIfj
459非通知さん:02/05/28 19:58 ID:dKwmF1eU
かなり初心者な質問なのですが、よろしいでしょうか?
今、携帯が欲しいなーと思ってます。新規で加入することになるのですが、
どこがお勧めでしょうか?
ちなみに学生で、メールが主になると思います。できればカメラもついてるといいんですが、
これはどっちでもいいです。
周りはほとんどDoCoMo・・・。流されそーでこわいっす。
460非通知さん:02/05/28 20:00 ID:3ueZTIfj
>>459
SH251i
461非通知さん:02/05/28 20:00 ID:WYNyWOH1
462プ−タロ:02/05/28 20:02 ID:uk4kKDQt
>458
産休!!
463非通知さん:02/05/28 20:10 ID:dKwmF1eU
>>460
>>461
どーもありがとうございます!!
新しいやつなんですよね。やっぱ3万〜4万くらいしちゃうんでしょうね・・・。
SH251iについてもっと調べてみます。
464非通知さん:02/05/28 20:12 ID:br13JIKE
料金払ってなくて携帯止められたら、メールも使えなくなるの?
ちなみにドコモ。
465非通知さん:02/05/28 20:13 ID:WYNyWOH1
>>464
すべて。
466464:02/05/28 20:15 ID:br13JIKE
>>465
メール送信はできなくなるのは分かるけど、メール受信も止められるの?
467非通知さん:02/05/28 20:15 ID:WYNyWOH1
>>466
うん。
468464:02/05/28 20:16 ID:br13JIKE
あらま。じゃあセンターにたまるのかな?
469非通知さん:02/05/28 20:18 ID:WYNyWOH1
>>468
そうなる。
解約される前に料金を払ったら、滞留したメールを受信できる。
470464:02/05/28 20:19 ID:br13JIKE
なるほど。サンクス
471非通知さん:02/05/28 20:19 ID:MrkWftwt
基地局に土地貸してる人! ねえ 月いくらで貸してるの?
472非通知さん:02/05/28 20:20 ID:3ueZTIfj
>>471
\400
473@:02/05/28 20:27 ID:iEgvhnht
Jポのメールって受信料全部ただだと思ってたんだけど
違うってホント?
474非通知さん:02/05/28 20:36 ID:3OOTBWtv
以前機種変更してから10ヶ月経っていないのですが、ドコモショップでまた機種変更
はできるのでしょうか?
お金が加算されてできるのか拒否されるのかがわからないので、すみませんが教えて
いただけないでしょうか?
475非通知さん:02/05/28 20:38 ID:WYNyWOH1
>>473
今のところ受信通知は無料。

>>474
可能。
多少、端末代金は高くなるけどね。
476非通知さん:02/05/28 20:42 ID:YsL62YYp
>>473>>475
ロングメールは192文字以上の場合読み出しに8円かかる。
477非通知さん:02/05/28 20:57 ID:3ueZTIfj
>>476
読出料は地域により異なる。
478非通知さん:02/05/28 20:59 ID:5nlvQEmC
475さん、ありがとうございました、助かりました。
479非通知さん:02/05/28 21:43 ID:MrkWftwt
>>472
400円? 月に?  1日じゃないの?  ネタでしょ?
480非通知さん:02/05/28 21:48 ID:v8NfoeEa
液晶画面のピクセル数について詳しい人います?
481非通知さん:02/05/28 21:59 ID:YsL62YYp
>>479おまえがネタ
東京電力&NTT、自宅敷地に電柱一本でいくらもらえるとおもってんだ?
1日に400円ももらえるわけねーだろ、相場を勉強して来い!!


482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:27 ID:cLnEy2Cm
今ケータイを水没させてしまいました(鬱
ドキュモのN503isで、この機種にしてからまだ5ヶ月・・・
新しいのに機種変更するのってやっぱり高くなりますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:29 ID:cLnEy2Cm
番号が変わるのは構わないので、新規契約でもいいんですけど、
機種変更と新規契約、どっちがお得でしょうか?
484非通知さん:02/05/28 22:32 ID:9pqoJnbN
ドコモ使用者です。大阪在住。なのに圏外なんですけど。。
これって訴えたりできないんですかね?
普通の人の半分くらいしか利用度がないとか・・。
むりかな?
485非通知さん:02/05/28 22:44 ID:YsL62YYp
>>484
できない、繁華街でも頻繁にそうなら端末の故障が考えられるので
ショップに持っていきましょう。これからは機種名も書いてね。


486非通知さん:02/05/28 22:46 ID:AqyvcHCA
ドコモショップで携帯の機種変更する時って、何か書類とか書かされる?
手ブラで行ってもOK??
487非通知さん:02/05/28 22:46 ID:YsL62YYp
>>482
高くなる、以下の方法でがんばれ
1.解約して新規
2.機種に愛着があるならがんばって乾かして使う(過去レス参照
3.安い白ロムかって持ち込み機変(全部で\4000くらいか?)
488非通知さん:02/05/28 22:48 ID:YsL62YYp
>>486
契約者本人なら身分証、代理人なら+委任状が必要
あとは現金とハンコ(?)
489非通知さん:02/05/28 22:54 ID:PCLXA9s+
>>485
回答ありがとう。でもね、機種の問題じゃないのです。
信じられないやろうけど、この地域圏外なんです。
大阪ですよ。ほんとに。ドコモから完全に見放されてます。。
490485:02/05/28 22:56 ID:YsL62YYp
>>489
大阪といっても広いが、ドコモのエリアマップではサービスエリア内だったか?
おそらくここで詳細な住所は晒せないと思うが、
言える範囲でさらしてくれれば調べてみるが・・・・。
まあ、エリア外orスポット圏外かしかわからんけど
491486:02/05/28 23:01 ID:AqyvcHCA
>>488
同じくありがとう。
契約者は実家の父親なんですけど・・・
一旦解約するしかないか。でも解約するのも契約者じゃないと駄目だよね?
う〜ん、困った。。。
492489:02/05/28 23:08 ID:m7ob/5Fw
>>485
ドコモの問い合わせの「電波状況」調べてくれるところがあって、
そこに電話をしてみました。もちろん家の電話で・・。
そしたら「あ〜確かに電波状況は弱くなっておりますぅ」って言ってました。
弱いどころじゃないんですよ!
でね、どうしてくれるのかと思ったら「お客様からのご意見ということで
提出させていただきますが、今すぐ改善・・ということになりますとちょっと・・」
やって。あきらめろってことですねー。
「ちちんぷいぷい」とか「探偵ナイトスクープ」とかにどうにかしてくださいって
送ってみようかなーとか考え中☆
493非通知さん:02/05/28 23:16 ID:MrkWftwt
奈良県でも、Jバリ3なのに、ドコモだめなとこ一杯あるよ!
ドコモがほぼ圏外なのにドコモに最近までしてた元ドコモ信者が、3家族も
いた。今日、発覚! なんと、信者としてはずかしいから、今までだまって
たんだって。 家族全員が携帯で話すとき、窓際まで移動して、何回も切れ
まくりながら、通話。 想像するに、笑える光景だね。しかし、そこまでして
今までドコモにしがみついてたとは、ドコモってすごい力だね。って言うか
すごいペテン師だなと、あらためて思い知らされた。
494485:02/05/28 23:19 ID:YsL62YYp
>あ〜確かに電波状況は弱くなっておりますぅ
キャリア変更を勧める。
ドコモ以外のショップに行って「家で電波入るか調べたいんですけど〜」
ッて言えば電波レベルわかる機械を貸してくれる。
で、家で計測して一番良かったキャリアの携帯を買いましょう
495非通知さん:02/05/28 23:53 ID:uM1M83MQ
Docomoの携帯買ってまだ一月もしていないのですが、
道に落としてしまい目立つ傷がついてしまいました。
これ今からドコモショップに行けば交換とかしてくれたりするのでしょうか??
初心者的な質問すみません、宜しくお願いします。
496非通知さん:02/05/28 23:58 ID:YsL62YYp
>>491よく読め!「委任状」って書いてあるだろ!

本当はダメだが、委任状を全部自分で作ってしまえば・・・(以下略)
親切な漏れは委任状の見本をやる↓これを見本に書け!
http://plaza6.mbn.or.jp/~ds_nipponbashi/images/ininjyou.pdf

余談だが、漏れは契約者に署名させまくって「正式な」委任状を大量に持っている。
名義変更できないサービスを使ってるから!名義変更させろドコモ!ゴルァ!
497非通知さん:02/05/29 00:00 ID:3sVEXuRK
>>495
できる、ドコモショップで交換してくれる。
たしか¥8000で筐体(ケースのこと)を新品にしてくれるらしい。
価格は自信が無い、自分で確かめてここに書いてくれ!

498公衆電話:02/05/29 00:04 ID:X0ay+KUV
写メールでiMODEに画像の送り方教えてください
499非通知さん:02/05/29 00:06 ID:nIeH7dD7
>>497
やはり有料ですか・・・(´д`;)
では聞いてみたいと思います。。。でも有料か。。。
保障期間くらい無料でやってよーぅ。。(気弱)

500非通知さん:02/05/29 00:12 ID:onT+O/9b
プリペイド式の携帯を買おうと思ってるんですけど、どこの電話会社のがいいですか。
教えてください。
501非通知さん:02/05/29 00:16 ID:3sVEXuRK
>>499
>保障期間くらい無料でやってよーぅ。。(気弱)
強気に言えば大丈夫!なわけねーか。
汚れとかカスリキズ程度ならペイントで隠れる。
今後は↓のような全面保護カバーをつかって防ぎましょう。
http://www.tanomi.com/tanomall/admin/html/items071.html
ケースに入れて使うっていう手もあるね。

昔だけど、ノートパソコンのキーボードにコーヒーこぼして
壊す奴がいっぱいいた。キーボードカバー買えばいいのに。
502非通知さん:02/05/29 00:16 ID:nZhclZQw
みなさんにご意見お聞きしたいです。
自宅で、携帯のアンテナがバリ3(死語ですか?)なのに
携帯に電話してもほとんどつながりません。
メールの遅延は当たりまえ。
キャリアはJポソです。むかついてしょうがないので
改善のため外部アンテナの購入を考えています。
http://www.misaki-co.com/mbl.htm <ここの商品です
買いですか?いっそキャリアを変えた方がいいですか?
ご意見お願いします。

503非通知さん:02/05/29 00:17 ID:3sVEXuRK
>>500
>>1をよく読め!
ほかに使用目的、予算等を書いてこい
504非通知さん:02/05/29 00:18 ID:nbjyJVhK
>>499
アフォ
携帯に限らず、どこの世界に使用者のチョンボを保証してくれる物が有るんだ?
甘えるな!
(そういう契約の物は除く)
505500です:02/05/29 00:21 ID:onT+O/9b
今ピッチをメイン使っているんだけど、電波が入りにくいので、携帯を買うつもりです。
ホントにピッチの補佐って感じで使うつもりです。携帯の電波の届く範囲の広さを利用して。
予算は月1500円くらいでいいです。
506非通知さん:02/05/29 00:21 ID:3sVEXuRK
>>502
バリ3で圏外?。回線が混み合ってるんじゃないか?
そのアンテナは電波の弱い人が使うものだからバリ3君には意味無し。
ショップに逝って端末の正常性を確認してもらうように。
それでもダメならまた書き込んでくれ
507849:02/05/29 00:22 ID:wy9TKrhW
通話料より、メール代が3倍以上ある私は
どの端末を使えば良いでしょうか?
写メ重視です。

1:Dポ&J(0X系)
2:tuka&au
3:J(5X系)

論外
ドコモ(添付が出来ないなんて…ishotも微妙…。)
ドコP(よくわかんない)
ASTEL(何が売りなの?白黒だし)

なんですけど。
あってますか?
508非通知さん:02/05/29 00:23 ID:3sVEXuRK
>>505
安いならツーカ、¥1000で発信1ヶ月着信2ヶ月
メールとかいらないんだね。携帯のエリア確認もわすれずに!
509非通知さん:02/05/29 00:25 ID:onT+O/9b
>>507
住んでいる場所によるけれど、Dポはだめだよ。だって、圏外のとこが多いから。
俺は、それで悩んでいるんです。ピッチは超都会人のものです。
510非通知さん:02/05/29 00:26 ID:gU4IXEgG
>>495
機種にもよるけどN503iは外装交換4000円。
メーカー預かりで時間は2〜3週間程度。
代替機は なし

ウチの弟が、携帯がキズだらけなのでやろうとしたが
費用はともかく代替機なしに納得できずに断念してた。

>>500
ぁぅでいいじゃん。
てーか、ドキュモはやめとけ。コンビニで本体買えないし高いから。
511非通知さん:02/05/29 00:28 ID:5vmw3Wb0
昨日スーパーJで携帯のやってたけど
チラッと出てたauの携帯でたまご型みたいなやつ
(auの服着たお姉ちゃんが持ってた)
誰か情報ないかなー
512非通知さん:02/05/29 00:29 ID:3sVEXuRK
>>504
>(そういう契約の物は除く)
自分で壊しちゃってもOK無料!みたいなオプション無かったけ?
もしもサービスみたいな名前のやつ・・・
513849:02/05/29 00:30 ID:wy9TKrhW
どうやらD歩でもjpegが見れるようになっているらしくって。
しかも5円位だと、現状一番安い。
514849:02/05/29 00:31 ID:wy9TKrhW
511
多分イシコロだよー
515非通知さん:02/05/29 01:07 ID:MddABBQO
>>511
ビジネスシヨウ2002で検索してください。
5165001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:22 ID:VXOatcAZ
スーパーテレビのスレでも石ころに関して質問してくる人は何人か居たね
スペック関係ナシに気になる人も多いんだな・・
517非通知さん:02/05/29 01:26 ID:heL8zed1
>>516
スペックを求めるのは中途半端な知識を持ったauヲタだけですから(w
518どうなんだ?:02/05/29 01:27 ID:6jwBFxI6
ヤフオクに、『新規の値段で機種変する方法』が2千円であるが、
どうなんだろう?
使えるのか???
519非通知さん:02/05/29 01:28 ID:MddABBQO
>>517
コテハンを煽るなよ…
5205001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:28 ID:VXOatcAZ
>>518
??
その方法を教えてくれるってこと?
521どうなんだ?:02/05/29 01:30 ID:6jwBFxI6
>520
らしいぞ・・・。
本当なんだろうか???
522機種変子:02/05/29 01:35 ID:CWBRqlTS
噂で、他キャリアに機種変更できるって聞いたんだけど、
知ってる人いる?
5235001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:37 ID:VXOatcAZ
>>521
欲しい機種A新規契約(機種をAとして)→A解約→自分の番号に持ち込み機種変
じゃないですよね(w
5245001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:38 ID:VXOatcAZ
>>522
番号を変えずにって事かな?
今は出来ないけどそういう予定はある
「ナンバーボーダビリティ」
525どうなんだ?:02/05/29 01:40 ID:6jwBFxI6
>523
ちがうらしい。。。
5265001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:41 ID:VXOatcAZ
>>525
なんでせう・・
527どうなんだ?:02/05/29 01:45 ID:6jwBFxI6
ID:46722967です。
う〜〜〜む。入札しようかなぁ・・・。どうしようかなぁ・・・。
528非通知さん:02/05/29 01:51 ID:cXn8QJkE
auのjavaゲームって1回ダウンロードしてしまえば
端末をリセットしない限り永久に使えるのですか?
#パソコンの感覚と同じでOKかな。
でも、パンフには「月○○円」と書いてあるんですよ。
これは使い続けていると金を払わないといけないという風にとれますが。
それだったら使い物にならないな・・。
5295001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:52 ID:VXOatcAZ
>>527
嘘は嘘と見抜ける人でないと(ry
5305001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 01:53 ID:VXOatcAZ
>>528
ゲームによる
531どうなんだ?:02/05/29 01:53 ID:6jwBFxI6
>>529
やっぱあやしいと思うよねぇ?
聞いてみてよかった!
532非通知さん:02/05/29 01:54 ID:AeXFp9sl
アホクサ…

ただの新規即解約じゃねぇか…
そんなもんで儲けようとするのかよ。
533非通知さん:02/05/29 01:54 ID:AeXFp9sl
つうか、518が出品者だろ。
534機種変子:02/05/29 01:54 ID:CWBRqlTS
>524
ありがとうございました。
今はむりかー。
535非通知さん:02/05/29 01:58 ID:dOr8gx24
ショップか内部の方しか解らないかもしれないですが、Jの機変の価格
って、どういうタイミングで変更しているんでょう?

下がる時は一斉なのか、又、毎月決まった日なのか、新機種が出た時に
従来機が下がるのか...
536非通知さん:02/05/29 01:59 ID:heL8zed1
>>535
社長が飲み会の席で決めてる。
537非通知さん:02/05/29 01:59 ID:GlWJ0Xrt
携帯さっき水没させてしまいました
ずっと電源入らなくて諦めかけていたところ、今電源入りました
ただ、通話不能です。メールは可能です。
すごく不安定な状態なのですが、これは修理に出すと
@修理代はいくらくらいかかるか?A何日くらい修理にかかるか?
そしてなにより、修理に出してなおるのか教えてください。
修理に出すのと新しいの買いなおすのではどっちが良いでしょうか?
538非通知さん:02/05/29 02:09 ID:EsjDpaIf
先日、携帯電話より110番通報したのですが、それ以後
待ち受け画面の画像表示が消えて「110」の数字が画面の
中央左に表示されるようになりました。
画面設定とかイロイロいじってみたんですが、元の状態に
戻ってくれません。

使用機種:DoCoMo N502it
既出とは思いますが、直し方をご存知の方は教えて下さい。
539どうなんだ?:02/05/29 02:15 ID:6jwBFxI6
>>533
ちがいます!!
携帯が壊れてたので試行錯誤していて見つけました。
でも、騙されなくてよかった・・・。
必死さの余り冷静ではなさそうです・・・(苦笑)
540どうなんだ?:02/05/29 02:17 ID:6jwBFxI6
>>537
かわかしました?
ドライヤーとかで。
私は、コレで何回か助かってますが・・・。
541甲虫:02/05/29 02:39 ID:qcPsA02p
auのAシリーズの中で、一番ネットが早いのはどれですか?
542非通知さん:02/05/29 02:41 ID:tkPOSgpK
>>538
電源を入れなおせ。
5435001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 02:47 ID:VXOatcAZ
>>541
何の事を言ってるのかわからん。
通信速度が速いのは3000シリーズ。
その中でもブラウザの動作が速めと言われるのがA3012CA。
通信速度が速くてもブラウザが遅い機種が多い
544甲虫:02/05/29 02:50 ID:qcPsA02p
>>543
ちなみに具体的に通信速度が速いのに、ブラウザが遅い機種は?
545非通知さん:02/05/29 02:57 ID:tkPOSgpK
>>544
東芝
5465001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 02:59 ID:VXOatcAZ
>>544
ムービーケータイことC5001T
通信速度は64K、
DL時はいいが、普通のブラウジング時は503i程度かそれ以下
3013Tもあまり速くないとか

A1000シリーズはezwebの144kに対応してないから、これらには該当しない
(ブラウザが一世代前のもの)
547甲虫:02/05/29 03:10 ID:qcPsA02p
A3011SAの速度はどうですか?
5485001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 03:11 ID:VXOatcAZ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020934129/l50
ここで「遅いです」とのカキコ発見
549甲虫:02/05/29 03:16 ID:qcPsA02p
>>548
どうもです。
リアルに機種変を考えているんですが、
みなさんのオススメを教えてください。つっこみ付で。
550非通知さん:02/05/29 03:17 ID:MddABBQO
auの質問スレでやった方がいいかも。
5515001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 03:20 ID:VXOatcAZ
A1012K
552非通知さん:02/05/29 04:35 ID:hUolO0qm
くだらない質問だけど、ツーカーって何者なの??

KDDIグループなのに、auと争ってるし
ezwebとスカイメッセージ 使えるし
はじめは j-phonの前進かと思ってたんだけど・・・何なの?

もう分けがわかんねえ  ツーカー・・・・
553非通知さん:02/05/29 04:37 ID:tkPOSgpK
>>552
ツーカーの前に“j-phon”って何者なの?
554非通知さん:02/05/29 04:38 ID:hUolO0qm
>>553
J-PHONE の間違い
555538:02/05/29 04:46 ID:EsjDpaIf
>542
おを!あっさり直りましたな。
ドキュモサービスセンターに問い合わせても
「判らない。ショップに直接持って逝って聞け。」
と言われましたので。
まぢ助かりました。サンクス
556P211018233083.ppp.prin.ne.jp:02/05/29 05:43 ID:ZLgBuBix
ここの住人の多くは携帯から2ちゃんに書き込んでるの?

エアエッジのプリンです
557非通知さん:02/05/29 06:45 ID:vYReWYaH
海外の人の携帯に電話かける時は
やっぱりどっかの国際電話会社の番号も押すんですか?
558非通知さん:02/05/29 07:31 ID:PaXooKk0
q
559YBB************.bbtec.ne.jp:02/05/29 07:42 ID:GHtz2DmM
>>556
んなこたない
560非通知さん:02/05/29 09:48 ID:ikpdrDcE
>>557
そう。っていうか事前の申し込みまたは海外通話プリペイドカードの購入が必要。
申し込みは携帯電話キャリアじゃなくて国際電話の方のキャリアへ。
ちなみにauでは国際通話出来ないようにしてなかったら
国際電話キャリアに申し込みして無くても国際通話できる。詳しくはカタログで。
561非通知さん:02/05/29 09:50 ID:ikpdrDcE
あ、補足。
相手がグロパスなら電話番号だけでおっけい。
562非通知さん:02/05/29 10:20 ID:heL8zed1
>>552
Tu-Kaはこんなもの。
まずはここを見て欲しい。
http://www.rx.x0.com/%7Emuseum/ann/
いつ頃、どのキャリアがどのブランドで電話を始めたかを見て欲しい。

おおざっぱな歴史を書こう。
日本では
まず
・日本電信電話公社 つまり NTTが ドコモを作った。

次に
・トヨタ自動車、東京電力、中部電力などが
日本移動通信(IDO電話)を作っている。

・京セラ、北海道電力、東北電力、北陸電力、関西電力、中部電力、四国電力、九州電力、沖縄電力、その他で
DDIを作った。
DDIがDDIセルラーを作った。

この後、
KDD(国際電信電話公社)、DDI、日本移動通信
で「KDDI」を作り 「IDO電話+DDIセルラー」でauができた。
IDO電話がauを吸収した形になっているのは、
今行っているショップなど受付システムの全国統一で
IDO式を広めている事でわかると思う。

JR、などが作った日本テレコムは
・東名阪でJ-PHONEの全身である デジタルホン
・日産自動車と組んで、 東名阪以外で デジタルツーカー

日産自動車は
・ツーカーホン 関西
日産自動車とDDIが組んで、 IDOをつぶすための
・ツーカーセルラー

の4社が出来た。

後に、日産自動車が経営危機になり、フランス、ルノー自動車に経営を手伝ってもらうにあたり

デジタルツーカーを 日本テレコムに売り
ツーカーホン、ツーカーセルラーをDDIに売った。

だからKDDI内部的には
auとツーカーとは仲が良くない。

と勝手に思っている。
563非通知さん:02/05/29 11:24 ID:BftH4ulp
>>498
添付に送りたい写真をえらぶ、本文のはじめに相手のアドレスを入れる、
Eメールで写メール([email protected])に送信。 複数送れるよ!ただし、
アドレスとアドレスのあいだあける事
564非通知さん:02/05/29 11:43 ID:75I+R2ZU
パソコンで取り込んだ音楽ファイルを
アイモードの着メロに設定することはできますか?
565非通知さん:02/05/29 11:50 ID:xnQSXDIm
ウざい広告メールの受信を拒否する方法教えて下さい
566非通知さん:02/05/29 11:53 ID:ikpdrDcE
>>565
キャリアはどこよ?
567非通知さん:02/05/29 12:16 ID:mHM4cQew
スガシカオのアシンメトリー待ち受け画面の入手方法教えてください
告知カードはいぅてなかった・・・・嫌だ
568非通知さん:02/05/29 12:19 ID:oDW/LK5K
>>566
携帯解約
569非通知さん:02/05/29 12:49 ID:y7ebTHw3
>>567
待受スレで
570非通知さん:02/05/29 13:18 ID:MddABBQO
>>562
もっと勉強して来い…
571非通知さん:02/05/29 13:51 ID:dtXfbDOQ
ツーカーホン関西の割引サービス「あの人割引」の
指定先に、J-PHONEを設定することは可能ですか?
なんか昔、できるようなことが書いてあったような・・・。
572非通知さん:02/05/29 13:56 ID:iwMvP6PO
「こちらはJ-PHONEです。おかけになった電話番号はお客さまの都合によりお繋ぎできません」

これは、どういう状況で流れるのでしょうか?

一ヶ月ぶりくらいに友人に電話したら上記のメッセージが流れたので…。
着信拒否されている?料金未払い?
573非通知さん:02/05/29 14:18 ID:Y+PP53FX
>>572
料金未払いと思われ
着信拒否は「お客様の申し出により〜」のアナウンスになる。
ただ、アナウンスから相手の状態を見抜くのは難しい。
キャリアが自由に変更することが多い。
574非通知さん:02/05/29 14:19 ID:y7ebTHw3
>>565
ドメイン指定受信を設定しろ!
575非通知さん:02/05/29 14:20 ID:iwMvP6PO
>>572
ご返答ありがとうございます。
やはり就職先が見つかっていないのか…。
576非通知さん:02/05/29 14:21 ID:Y+PP53FX
>>537
水没はショップで水抜してくれる
が、今後のデータ消去の恐れがあるので修理をオススメする。修理代は1〜2万
納期は2〜3週間、ドコモテクノで見てもらうとよい。
機種変更も同程度の費用で行える。
577非通知さん:02/05/29 14:22 ID:wDmQpSUp
他地域同士(関西と東海)でファミリー割引が組めるキャリアは
J-Phone、au、docomo、DDI-pocketのうちどこでしょうか?
578非通知さん:02/05/29 14:30 ID:Y+PP53FX
>>577
キャリア共通で他地域でも現住所が同じなら大丈夫!
すなわち北海道で契約→東京へ住所変更(家族も東京)
→ファミリー割引加入ならOKです。
579非通知さん:02/05/29 14:35 ID:Ge7kGd23
バイクで全国ツーリングに行きたいのですが,
一番通話エリアが広い移動電話会社はどれなのでしょうか。
今H"を使っていますw
580非通知さん:02/05/29 14:37 ID:MddABBQO
>>577
auの場合、北海道、北陸、関東、中部、関西で地域を越して家族割が組める。
7月から沖縄を除く全国に拡大。
581あのぅ・・・。:02/05/29 14:50 ID:ngPqFPHv
会社で11台auをつかってるんですが、ランニングコストを削ろうとしたら、どの方法が一番ベストですか?

今考えてるのは、全部Docomoにして、ビジネス割引と一年割り引きをつかうのが良いかな?と思ってる
んですが・・・。ちなみに11台の通話料の平均が8300円位です。

他に良い方法があったら、教えてください。
582非通知さん:02/05/29 14:51 ID:heL8zed1
>>571
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/anohito.html

>>579
ドコモのデジタル。
俺もツーリングでドコモにした。
ツーリングに関しては正しい選択だった(w
583非通知さん:02/05/29 14:53 ID:lG8nUiJp
>>581
Jホンとか安いんじゃないですか?
ドコモはわからないけど
584非通知さん:02/05/29 14:54 ID:heL8zed1
585非通知さん:02/05/29 14:56 ID:y7ebTHw3
>>583
会社でJ-フォンなんて使うところがあるか!
メーカー関係だったら、それこそ信用問題だ。
586非通知さん:02/05/29 14:56 ID:ifkWw6Rd
過去にドキュモを滞納して7年経ちます。
その位経つと社内滞納データーがないから新規で逝けるって聞いたけど本当ですか?
587非通知さん:02/05/29 14:57 ID:y7ebTHw3
>>581
すでにauを使ってるのなら>>584さんのリンクで検討された方が。
588非通知さん:02/05/29 14:58 ID:heL8zed1
>>586
ドコモの社内がどうなってるか知らないが、
キャリア各社が滞納情報を共有できる期限は5年だと聞いた。
589非通知さん:02/05/29 15:01 ID:MddABBQO
>>581
今どういうプランで利用していて契約何年目なのかにもよる。
590非通知さん:02/05/29 15:01 ID:dNvqDFMO
>>586
各キャリアのデーター交換?貯蓄は>>588の通り5年間で抹消扱いとなっています。
Dに関しては地域的に分かりませんが関東ならいけるかも知れません。詳しい方
なら教えてくれると思います。
591非通知さん:02/05/29 15:03 ID:JhwxOan1
今日初めて携帯買おうと思うんですけど、今日買ったら
2、3日で基本料金を使い切らないといけないんですか?
6月に入ってから買った方がいいですか?
592非通知さん:02/05/29 15:05 ID:y7ebTHw3
>>581
同じキャリアで法人プランを組むと電話番号が変わらないという罠。
593非通知さん:02/05/29 15:05 ID:y7ebTHw3
>>591
日割り。
594非通知さん:02/05/29 15:17 ID:JhwxOan1
>>593
今買うと損?
595非通知さん:02/05/29 15:18 ID:heL8zed1
>>594
別にいつ買っても同じ。
596非通知さん:02/05/29 15:18 ID:CQwgKfqP
>>586
まだ滞納しているなら契約できない。
料金を完済した瞬間に”滞納情報”は消える。
他キャリアに”過去の情報”が流れることはない。
597581:02/05/29 15:21 ID:ngPqFPHv
いやあ、会社の場合だと 携帯 >> 固定電話ってのもあるんですが、同様に 固定電話>>携帯
っていうのもあるので、そのあたりを計算にいれると、意外とDocomoが安いんじゃないか?という部分
もありまして・・・。

調べたら、結構安いんですよ、Docomoの通話料って。
598非通知さん:02/05/29 15:24 ID:heL8zed1
>>597
それは企業がドコモを選ぶ大きな理由だね。
固定→携帯は相変わらずドコモが安い。
11台だったら包括回線割引は使えないから、
ビジネス割引+いちねん割引ですな。
599非通知さん:02/05/29 15:28 ID:JhwxOan1
ドコモの料金システムについてなんだけど、基本使用料と
iモードのパケット代て違うの?教えて下さい。
パケット代の仕組み、おしえて
600非通知さん:02/05/29 15:29 ID:bNdzcGsv
>>2からドコモHPへ辿ってください
601非通知さん:02/05/29 15:30 ID:heL8zed1
602非通知さん:02/05/29 15:35 ID:5KiYSLHh
>>597 こんなのも有りますけど

一般電話から携帯電話への通話料金を半額に
内線トランク対応で導入コストを低減 「E:CONECT/SLT」
http://www.lets-co.co.jp/news/n_slt_eco.htm
603577:02/05/29 16:05 ID:wDmQpSUp
>>578 >>580
ありがとう
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:07 ID:yDN0u8Ao
地方でツーカーの携帯を先日契約したんですが
再来週東京へ引っ越します。
住所変更ってできます?
605非通知さん:02/05/29 16:13 ID:heL8zed1
>>604
できます。
606非通知さん:02/05/29 16:28 ID:SMukE91G
607非通知さん:02/05/29 16:50 ID:0+ZzbApS
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23762015
謎なんですけど・・・?
608非通知さん:02/05/29 16:54 ID:Ge7kGd23
>>582
579です。
ドコモのデジタル・・・?
よくわかりませんが調べてみます。ありがとうございました。
609非通知さん:02/05/29 16:55 ID:0+ZzbApS
追伸・・・質問飛ばされまくりで・・・(w
610非通知さん:02/05/29 17:48 ID:lACeCRzS
>>591
基本料金を使いきるってなんだ?
611非通知さん:02/05/29 17:51 ID:yOoO7IUK
俺はパソコンでホットメールをやっいるのですが、何故かドコモにだけメールを送れないのです。
一体何故なんでしょうか?
何か知っている人は教えて下さい。
612非通知さん:02/05/29 17:55 ID:heL8zed1
>>608
ドコモと一言で言えば数多くある。
デジタルはドコモの800Mの商品名。
FOMAやPHSやシティオをではツーリングに使えない。

>>610
>>591が言いたいのは無料通話分のことじゃないの?

>>611
自分でスレ立てておきながらマルチかよ。
師ね。
613非通知さん:02/05/29 17:56 ID:heL8zed1
>>607
020という罠(w
614非通知さん:02/05/29 17:57 ID:VpLGU9Hx
ドコモN503isを使っているのですが
FOMAに変えたら電話番号は変わりますか?
615非通知さん:02/05/29 17:58 ID:K/gBQein
>>614
サービスを行っていない地域の場合は変わる
サービスを行っている地域の場合は変わらない
616非通知さん:02/05/29 17:58 ID:VpLGU9Hx
>>615
どうもです
6175001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 18:00 ID:Bi1IqULx
>>608
ドコモ・デジタルっていうとつまり、@モードの事。503とか211とか
他にもあるけど
618非通知さん:02/05/29 18:02 ID:heL8zed1
>>614
変わらない。

>>615
FOMAは全国的にサービス展開してると思うが…

>>617
FOMAにもiモードあるよ。
619非通知さん:02/05/29 18:11 ID:K/gBQein
>>618
4月からだったね、すまん
でも、メールで知り合った人(四国)が、
最近ショップに聞いたら変わるって言ってた
ショップの店員の知識不足?
620非通知さん:02/05/29 18:34 ID:jJY6cfwP
211シリーズでお勧め教えてください。
621非通知さん:02/05/29 18:36 ID:y7ebTHw3
>>620
NかPが無難。
622非通知さん:02/05/29 18:37 ID:jJY6cfwP
>>621
ありがとう、Sに揺らいでました。
再検討します。
623非通知さん:02/05/29 18:39 ID:MddABBQO
>>822
SじゃなくてSO
624非通知さん:02/05/29 18:40 ID:jJY6cfwP
>>623
>>822じゃなくて>>622
625非通知さん:02/05/29 18:43 ID:O+5KTfmf
>>620
断然R
626非通知さん:02/05/29 19:32 ID:hDYur15E
SCH-X600(01XZAA1015,04/12)---Samsung製SKテレコムブランド
SPH-X6000(01XZAA1016,04/12)---Samsung製KTFブランド

がTELEC証明通過なんですが国内販売ありえるんですか?

627非通知さん:02/05/29 19:34 ID:bIC0cc7X
au用のmidi変換ふりーそふとで40和音にできるものキボンヌ
見つからない!?タスケテ
628非通知さん:02/05/29 19:47 ID:3sVEXuRK
>>611
漏れはちゃんと送れる、
ドコモ→hotmailに送ってから返信でやってみれ!
629非通知さん:02/05/29 19:48 ID:gDN14zNf
過去ログ読んで、白ロムを店に持っていって機種変できるという事が分かったのですが、
それは今でもできますか?また、いくらくらいかかるのでしょうか?
読んだログが古かったので疑問に思いました。
どなたか、よろしくお願いします。
630非通知さん:02/05/29 19:48 ID:PeBNmL6r
504siri-zuはパケット通信速度が28.8になったらしいが、ノートPC接続でも28.8でるのか?
631非通知さん:02/05/29 19:55 ID:3sVEXuRK
>>629
1をよく読め!、おまえはどこの携帯を使っているんだ?
ドコモ機種をauに持ち込みたいのか?2000円だ
632非通知さん:02/05/29 19:56 ID:MddABBQO
>>626
通ってないと日本で使えないから。
633非通知さん:02/05/29 19:56 ID:MddABBQO
>>630
Do-Pa接続
634非通知さん:02/05/29 20:12 ID:t5k6d0by
GIF→pngに変換する方法ってありますか?
635非通知さん:02/05/29 20:25 ID:heL8zed1
>>634
GIF→BMP→PNG
636非通知さん:02/05/29 20:30 ID:uhtyzSPo
>>630
受信28.8、送信9.6でできる
もちろんパケット(Do-Pa)な
637非通知さん:02/05/29 20:34 ID:MddABBQO
638非通知さん:02/05/29 20:55 ID:Y6fOIxb1
DDIポケットって携帯電話ですか?
6395001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 21:01 ID:nWu0Ao3k
>>638
http://www.ddipocket.co.jp/
H"の言えばDぽ、PHSの大手
6405001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 21:03 ID:nWu0Ao3k
>>618

>>617
>FOMAにもiモードあるよ

そりゃそうだけどさ、FOMAっていうブランドがあるから・・
641非通知さん:02/05/29 21:15 ID:MddABBQO
>>640
現在、PDCのブランド名はDigitalMOVA
642非通知さん:02/05/29 21:23 ID:TIiVzDNj
携帯電話の筐体を金属で作ることはできないんでしょうか?
電波状況が悪くなるのでしょうか?
6435001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 21:25 ID:nWu0Ao3k
>>641
デジタルって書いたじゃない・・ワルカタヨ(w
644非通知さん:02/05/29 21:26 ID:AA5GCx3j
今回DoCoMoの504シリーズで当たり機種はなんですか?
645非通知さん:02/05/29 21:27 ID:3sVEXuRK
>>642
メリットは?
646非通知さん:02/05/29 21:29 ID:uhtyzSPo
>>641
デジタルって取れたんじゃなかったっけ?
647非通知さん:02/05/29 21:32 ID:GHtz2DmM
>>642
重くなるしー
648非通知さん:02/05/29 21:34 ID:MddABBQO
>>646
そうだった…。
6495001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/29 21:35 ID:nWu0Ao3k
>>644
まだ全部出てないし
650^:02/05/29 21:36 ID:Ouqvzw+y
BBフォンってなに?無料通話とかなんとか言われてるけど?
651非通知さん:02/05/29 21:40 ID:kD1TtVuL
ソニーのフォーマ端末はまだ?
JATEとかにも出てきてないの?
あと、これって電話?出るの?
モトローラ(株) CDMA800MHz(M−5W340−1X) 02/03/20 A02-0119JP
652非通知さん:02/05/29 21:41 ID:GHtz2DmM
>>650
ネタなので放置
653非通知さん:02/05/29 21:44 ID:MddABBQO
>>651
端末じゃないので無理。
654非通知さん:02/05/29 21:49 ID:heL8zed1
>>651
モトローラのそれは無線設備だよ。
655非通知さん:02/05/29 21:51 ID:kD1TtVuL
>>653
なんだ端末じゃないのか。残念。
教えてくれてありがとう。
656非通知さん:02/05/29 21:52 ID:3sVEXuRK
>>650
さよなら、ここはケータイ板です。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022234376/l50
657非通知さん:02/05/29 21:54 ID:kD1TtVuL
>>654もありがと。
ついでに誰かソニーのフォーマについて知らない?
まだまだ先ならA3014Sのブルーにしようかと
思ってんだけど。
658非通知さん:02/05/29 21:57 ID:kD1TtVuL
13日発売で12800円みたいだから
年契つけずにフォーマ出たら即乗り換えようかと。
オタ過ぎるかな?
659HELP:02/05/29 22:19 ID:Cc5+LMMP
今日、携帯落としてから、着信音が鳴らなくなってしまいました。
ゲームの音とかメロディとかもまったく鳴りません。
ボタン押したら「ピッ ピッ」って音は鳴るんですけど。
マナーモードにもしてないし、音量の設定も変えていません。
それ以外で何か音の設定を変えるのがあるんでしょうか?
機種はドコモのN503isです。
修理に出した方がいいですか?
660非通知さん:02/05/29 22:25 ID:eSkNgQ6J
音聞きたいんなら修理出せば?
661非通知さん:02/05/29 22:29 ID:Y6fOIxb1
アプリってなんですか?
662非通知さん:02/05/29 22:32 ID:NaA+b61P
あの、携帯のメールにもウィルスついてる事ってあるんでしょうか?
663非通知さん:02/05/29 22:36 ID:heL8zed1
>>662
現状では電話帳に被害を与えたりするようなものはない。
操作が出来なくなったりするように見せかけるタグメールは存在するよ。
664非通知さん:02/05/29 22:39 ID:Qnvu22I7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022417713/l50
誰かここで熱く語ってくれYO!
665662:02/05/29 23:12 ID:2wlJJ+zk
>>663
ありがとうございます。
やっぱり携帯にもあるんですね。
送信元が@docomo.ne.jpだったので
間違いメールなら返信して知らせようかと思って。
666非通知さん:02/05/29 23:23 ID:MddABBQO
>>665
ウイルスじゃなくてブラクラの類だよ。
667552:02/05/29 23:27 ID:hUolO0qm
>>562
サンクス。 ケータイ博物館は前から知ってたけど、
どこの企業がどの会社を作ったとかは詳しくなかったから参考になりました。

>>570
いいたいことがあるならはっきり言いましょう。そうしないと2chではただの荒らしだと思われます。
668非通知さん:02/05/29 23:33 ID:MddABBQO
>>667
主観が入りすぎてちゃんとした経緯資料になってないのよ…。
669非通知さん:02/05/29 23:34 ID:u3jE+6rC
>>667
お前は2ちゃんの何が分かってるって言うんだ?
670552:02/05/29 23:41 ID:hUolO0qm
>>668
なるほどね。 ただ、参考にはなりました。
671662:02/05/29 23:50 ID:2wlJJ+zk
666さんもありがとう。
ついでに質問ですが、
携帯のブラクラの類ってどうやって送信してくるんですか?
自分のアドレスって_が入っていたりして
迷惑メール来た事ないんですけど。
どこからアドレス分かるんでしょ?
672非通知さん:02/05/29 23:59 ID:7tkEsl8U
外国の携帯電話(外国で販売されて、その国でしか使えない携帯電話)
でインターネットができてカラー標示のってあるんですか?

私は、ドイツや南アや香港に行った事があるけどみんなインターネットができなくて白黒表示だったよ。
今はそうでもそのうちインターネットができてカラ−標示ができるやつが出てくるんですかね?


673非通知さん:02/05/30 00:02 ID:hCrk/8DU
>>672
確かどっかが出すって言ってたよ。
インターネットはiモードやオレンジ社がサービス始めてるね。
674非通知さん:02/05/30 00:04 ID:6PyQlw3X
>>673
それって、外国の会社が日本で販売するっていう意味ですか?
それとも、日本の会社が海外で販売するって事ですか?
675非通知さん:02/05/30 00:06 ID:6PyQlw3X
>インターネットはiモードやオレンジ社がサービス始めてるね。

iモードやオレンジ社が香港などでやっているって事ですか?

676非通知さん:02/05/30 00:08 ID:1hofd2b8
韓国では、LG-Telecomがez-iというインターネット接続サービスを
やっている。端末はcdma2000対応のカラー端末。大きさはP211iより
一回小さい。韓国の携帯は、日本人は購入できないが、韓国の友人に
プリペイド契約して送ってもらいました。
しかし日本では当然圏外で使えません。(涙)
677非通知さん:02/05/30 00:08 ID:hCrk/8DU
日本の会社が海外で販売するのもあるし
海外の会社が海外で販売するのもある
678非通知さん:02/05/30 00:08 ID:ww5ucKPE
>>672
韓国とかすごいよ。日本に負けてない感じ。

カラーだし もちろんインターネットもできるし。
679非通知さん:02/05/30 00:11 ID:DfAm5ka0
jフォンって料金延滞して止められても、受信はできるってホントなの??
680非通知さん:02/05/30 00:18 ID:6PyQlw3X
タイの携帯電話はカラーですか?
インターネット使えるのはありますかね?
681非通知さん:02/05/30 00:20 ID:0zct6MxF
ドコモ中央、利用期間10ヶ月以内の機種変更時に価格への上乗せ金額が1万円から6000円になったのって
いつからなんですか?
682非通知さん:02/05/30 00:36 ID:wDHGtHPg
>>679
そんな親切な会社はこの世にありません。
683非通知さん:02/05/30 00:38 ID:SfOgjUma
>>678
香港やタイなんかはカラーのやつってありますかね?
684非通知さん:02/05/30 00:39 ID:ctZjzbvh
>>679
以前は出来たけど今も出来るの?
685非通知さん:02/05/30 00:41 ID:yuUHA1GZ
ツーカーって貧乏人のイメージあります?ドコモから乗り換えようと
思ってるんですけど。逆にドコモにブランド力ってあります?
あくまで皆さんのイメージで構いませんので。
686非通知さん:02/05/30 00:42 ID:wDHGtHPg
月々の支払いゼロでも着信可能かよ。まっTELもまっSAOだな。
687非通知さん:02/05/30 00:43 ID:wDHGtHPg
>>685
携帯のキャリアで人を判断する奴はDQNっていうイメージはあるが。
688679:02/05/30 00:44 ID:DfAm5ka0
なんかできるって聞いたんだけど、ホントかな〜思って。

12 :非通知さん :02/05/24 01:00 ID:hEz+Js4U
Jフォンは着信だけはできると聞いた事あるが本当?

14 :非通知さん :02/05/24 01:03 ID:TGHMlhoe
携帯電話なんだから当たり前だろ
携帯電話がないと死ぬことありますか?

>>12
着信だけ可能です

↑じゃあ、これはウソなんかいな??
689ちゃい ◆dLWJTeL2 :02/05/30 00:45 ID:lo0yZz3z
>>679
今も出来ると思ったけど・・・
690非通知さん:02/05/30 00:46 ID:G39hsh7N
携帯のキャリアなんかで人を判断しないよふつー
てか判断できないよ
昔は高かったドコモも今は小中学生だって持ってるし。
691 :02/05/30 01:05 ID:Ath9sT+W
たぶんスレがあると思うんですけど、auに画像を送るやり方を教えてください。
692非通知さん:02/05/30 01:13 ID:ww5ucKPE
>>691

どこから?
693非通知さん:02/05/30 01:15 ID:1fAtgDl1
外国の携帯電話のスレッドってどこかにありますかね?
反応が鈍いみたい。
694ヒツウチさん:02/05/30 01:16 ID:+Xsmd238
ドコモは800M
シティフォン、Jフォン、ツーカーは1.5G
じゃ、cdmaOneとFOMAは??
おしえて
695非通知さん:02/05/30 01:18 ID:wDHGtHPg
>>694
cdmaOne 800
FOMA 2000
6965001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/30 01:18 ID:BcneBSAj
>>694
cdmaOne 800Mhz (CDMA2000 1xも同じ)
F O M A 2Ghz
697非通知さん:02/05/30 01:18 ID:ww5ucKPE
>>694
cdmaOneは800MHz
FOMAは 2GHz
6985001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/30 01:19 ID:BcneBSAj
あーかぶりまくり、スンマソ
しかも同時刻
699695:02/05/30 01:19 ID:wDHGtHPg
わはは、俺の勝ちだ。
700非通知さん:02/05/30 01:19 ID:ww5ucKPE
>>695-697

かぶりまくりやし(ワラ
701非通知さん:02/05/30 01:21 ID:GucX5hlu
>>695-700
中途半端にマニアックなユーザーが大集合という罠。
702非通知さん:02/05/30 01:21 ID:ww5ucKPE
>>698-700

かぶりまくり part2 (爆笑
703691:02/05/30 01:22 ID:Ath9sT+W
デジカメで撮ったやつですから、パソコンからです。
7045001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/30 01:25 ID:BcneBSAj
>>703
「EZ携帯ピクチャー」などで変換して普通にメール添付でGO
>>702
折れは被ると思ってあえて書かなかった(w
705557:02/05/30 01:27 ID:1fzMHDwH
>>560-561
ありがとう!!
お礼言うの遅くなってしまってすみませんでした〜。
706非通知さん:02/05/30 01:28 ID:ww5ucKPE
>>703
送ろうとしている機種で閲覧可能なサイズにリサイズ(大体120*120ドット)して、
PNG画像に変換する。
写真のデータサイズを10KB以下にすればe−mailでauの携帯電話に添付ファイルとして送られる。
ただしC4XX以降の機種ね。
707非通知さん:02/05/30 01:29 ID:ctZjzbvh
>>706
10K以上でも逝けると思われ。
708非通知さん:02/05/30 01:30 ID:8WYWrcca
三洋のPHS、RZ-J700は
feelsound聞けるのに、
何故feelH'' じゃないのですか。
709非通知さん:02/05/30 01:36 ID:ww5ucKPE
>>708
多分 分類ではAirH"になるから・・・?

ちょっと適当・・・ スマソ
710ヒツウチさん:02/05/30 01:45 ID:+Xsmd238
>>695-702
ありがとう!!(w
711非通知さん:02/05/30 01:45 ID:rx3T7Lif
>>706
添付だけなら100kまでいける。
壁紙に登録するのに制限があり、機種によって違う。
(7.5k以下なら間違いなく表示できる。ちなみにC1002Sは15kまで)

壁紙作ってくれるスレ(スレタイ忘れた)に、
かなりいい変換ソフトがあるよ。
712非通知さん:02/05/30 02:28 ID:9KTMBC9W
すみませんグロパスって何でしょうか・・・・?
713非通知さん:02/05/30 02:30 ID:/F/Hn0tb
714まい:02/05/30 02:34 ID:mhQyRu7K
私のDoCoMo、ずっと圏外のままになっちゃって
使えないんですけど、誰か助けて!
715非通知さん:02/05/30 02:35 ID:9KTMBC9W
>713
ありがとう!!!!!感謝です!!!
716非通知さん:02/05/30 02:36 ID:/F/Hn0tb
>>714
電源を入れなおしてみてね。
717非通知さん:02/05/30 02:41 ID:ww5ucKPE
>>714

今日はもう寝て、明日docomoショップに行きなさい。
718非通知さん:02/05/30 03:35 ID:PLgWPatU
>>658
人柱になってください
人柱が歴史を作ります

>>693
一般海外生活、北米海外生活板あたりの方が反応がいいと思ふ
北米の方はコミカレが結構いるから携帯の話は食いつくのでは?

>>714
またP209isか?
ショップへGO
719非通知さん:02/05/30 03:57 ID:iAHwYhiR
>>703
Auやツーカーの一部の機種なら、MySyncかケータイリンク4を使って転送出来る
720非通知さん:02/05/30 04:27 ID:Q4Fm4EN9
ドコモ使ってる人って、パソコン持ってなかったり、持ってても使わない
人、多いと思いませんか?
721非通知さん:02/05/30 04:32 ID:EokOE1h/
PHSからiモードに乗り換えようと思うんですが、
オススメの機種、もしくは素人にはオススメできない機種ってありますか?
722 :02/05/30 04:45 ID:Mk57T0a6
すごく初歩的な質問なんだけど、いまだにF203使ってるんです。
で機種変更したいんだけど、記録されてるショートメールは
消したくないんです。
普通に機種変更すると、今のケータイはとりあげられちゃうんだよね?
何かいいアイディアあったら教えてくださいな。
723D:02/05/30 04:50 ID:o5Azy2BP
三菱電機製の携帯って、『D』の後に数字がつきますが、
このDって『電機』の頭文字ですよね?
昨日、三菱のマークの『ダイヤモンド』のDだって言ってる人がいたので
真相をきぼんぬ。
くだらない質問でスマソ。
724非通知さん:02/05/30 04:51 ID:eH6tF8VJ
>>723 Three Diamonds
725D:02/05/30 05:00 ID:o5Azy2BP
>>724
レス、ありがとうございました。
やはりそうだったのですかぁ・・・
昨日「ダイヤモンドのDだ。」って言ってた人に向かって
「んなわけないでしょっ。」って言ってしまった自分が鬱・・・
726非通知さん:02/05/30 06:39 ID:rjuDz9bU
一年以上も前に、ポケベルはクイックキャストという名称に
変更になっていたという事を、携帯をドコモに変えて初めて知りました。
それにしても、ここ数年それらしきものを見かけた事がありません。
ドコモの公式サイトには製品情報が掲載されてましたが、
直営店でも実物にお目にかかった事はないです。
クイックキャストって今でも新規で契約する事できるんですか?
727ドキュモで:02/05/30 07:12 ID:sE6XUyFk
他人名義で即解約された白ロムで持ち込み機変ってブラック逝き?
728非通知さん:02/05/30 07:32 ID:Ur9+z7dF
>>727
ブラックの意味を勉強し直しましょう
729クイックキャスト:02/05/30 12:05 ID:Cms/1Qge
>>726
!ようこそ!クイックキャストへ、歓迎します!
クイックキャスト(旧称ポケベル)総合スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015675682/l50
新規契約可能です。ゼロニードという基本料金無料のサービスもあります。
おすすめは全国でインフォチャネル(無料情報配信)できる全国インフォ対応機種です。
730クイックキャスト:02/05/30 12:27 ID:kT3tw46a
>>726
契約地域は大丈夫?ドコモ中央だとほとんどのDSで扱ってるけど
地方だとDSは取り扱い除外店になっており、支店でしか扱っていないことが多い。
以後続きは↑スレで〜
731非通知さん:02/05/30 12:33 ID:EiYT3Kaz
ドコモなのですが、機種交換する際にはやはり電話番号しかコピーされないのでしょうか?
メールアドレスとかは自分で手入力で入れなおさないと駄目なのでしょうか?
732非通知さん:02/05/30 13:00 ID:PL1MS4E7
>>731
最近の機種なら大丈夫。
733非通知さん:02/05/30 13:09 ID:EiYT3Kaz
>732さん
731です。D209からP211にしたいんですけど大丈夫でしょうか?

734非通知さん:02/05/30 13:19 ID:Nx/MpZpS
ワン切りぼったくりの業者が横行しているようですが、どうやら私もその被害者の一人になりそうです。
さきほどかかってきた番号に、取引先の方かと思いかけなおしてしまったのですが
流れてきたのは間抜けな女性のアナウンスで、数秒聞いたところでピンときて回線を切りました。
被害者の方の大半も同様に短い時間で法外な請求をされているらしいですし、私も同じ目に会うのは必至だと思います。

そこで質問なのですが、私に今回の料金を支払う義務は発生するのでしょうか?
また、Q2だとしても3、4秒なら10円程度のはずですが、聞いた話では数万円もの金額を請求される事もあるそうですね。
法外な料金に対して支払うつもりは全くないのですが携帯にしつこく請求の電話をかけられるのは仕事に支障をきたしかねません。
そこで業者に対しての対策のようなものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
735非通知さん:02/05/30 13:21 ID:GucX5hlu
>>734
業者によるネタですか?(w
736734:02/05/30 13:22 ID:Nx/MpZpS
>>735

違いますけど・・・
737非通知さん:02/05/30 13:26 ID:GucX5hlu
>>736
電話しただけで請求されるというのを信じてるの?
俺なんて何回も電話してるけど請求来ないよ。
詐欺業者は電話帳でランダムに請求してるだけ。
無視しておくか、警察へ届けを出せばよい。
738734:02/05/30 13:29 ID:Nx/MpZpS
>>737
新聞雑誌等にはかけなおすと法外な金額の請求書が届くと書いてありましたが、
それは誤りなのですか?
実際に逮捕された業者がいたみたいですけど彼らはどのような手口だったんでしょうね。
739非通知さん:02/05/30 13:30 ID:lYPIXFQA
PHSから2ちゃんねるやヤフーモバイルなどのHP観れますか?
IモードサイトってあるけどPHSサイトもあるんですか?
740非通知さん:02/05/30 13:35 ID:XQ9elt7Q
>>738
ごめん、ここでワン切りを語る元気ない。
ていうか、語り尽くした。
以下のスレやスレ内のリンクを参照してください。

【迷惑千万!】ワン切り電話を語ろう その5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022070574/l50
741非通知さん:02/05/30 13:35 ID:GucX5hlu
742非通知さん:02/05/30 13:48 ID:9w4dmJfE
着信音をDLしたいのですが・・・。
アイモードには加入していません。
それでも着信音を変えることが出来るでしょうか?
機種はD210です。
元々この電話機に入っている着信メロディに
わたしの気に入った曲がないので、何とかしたいと思っています。
宜しくお願いいたします。
743739:02/05/30 13:53 ID:lYPIXFQA
マジレスきぼんなんですけど誰か教えてください
744非通知さん:02/05/30 14:02 ID:XQ9elt7Q
>>739>>743
Yahoo!モバイルはPHSには対応していないからね。
iモード・EZweb・J-SKYには対応済み。
それ以外は無理っぽい。
Yahoo!モバイルhttp://yahoo.co.jp/
2chはどうなのか知らん。

>>742
iモードに入ってなかったらDLできない。
自作(手入力)で頑張ってください。
745非通知さん:02/05/30 14:02 ID:5BCCBTp4
http://www.pornhome.com/asian/burusera/index.html
中学生援交、盗撮、ロリータ、
女子高生パンチラ、生足
746743:02/05/30 14:06 ID:lYPIXFQA
>>744
ありがとうございました
747非通知さん:02/05/30 14:38 ID:Jx5WLfhC
くだらん質問なんですが、「ZDNet」って何て読むんですか?
「ぢーでぃーねっと」?
「ぜっとでぃーねっと」?
748非通知さん:02/05/30 14:42 ID:GucX5hlu
>>747
前者
749非通知さん:02/05/30 14:44 ID:HghOsKMy
>>745
ありがとうございました
750非通知さん:02/05/30 14:55 ID:Jx5WLfhC
>>748
ありがd
751非通知さん:02/05/30 15:00 ID:8vveCncE
アナログ形式の携帯電話ってまだあるんですか?
752非通知さん:02/05/30 15:07 ID:XQ9elt7Q
>>751
販売はしていない。
しかも使えない。
753非通知さん:02/05/30 15:11 ID:8vveCncE
>>752
ありがとうございました。
754非通知さん:02/05/30 15:38 ID:xYciuXCf
>>748
( ̄□ ̄;)!!
後者だとオモテタYO・・・
755非通知さん:02/05/30 16:07 ID:hgcF/97f
>>720
全然思わない
ドコモ使ってるサラリーマンなんてパソコンは必需品だし
今の学生も皆パソコンは使ってるからそれはただの偏見

>>734
散々既出だが
結論としては払わなくてよろしい
会社にまで電話来たら弁護士通して通告書などを送りつけましょう
慰謝料を請求しても可 大概向こうは払ってきます
そういうケース非常に多い
756非通知さん:02/05/30 16:51 ID:YQlEgtv8
教えて下さい。
J-PHONEの彼女に電話すると、呼び出しもなく
留守電になってしまいます。
原因はなんでしょうか?
757非通知さん:02/05/30 16:52 ID:5Ezqt11t
>>756
着信拒否されているのでしょう。
758非通知さん:02/05/30 16:54 ID:YQlEgtv8
>>757
うあああ!マジっすか?
メールは送れてるんでしょうか?
鬱だ。。。。。。
759非通知さん:02/05/30 16:54 ID:T6ncFhqh
J-PHONEの端末をTU-KAで契約したりDoCoMoの1.5Gで契約したりって
出来るんですか?またその逆とか。

760非通知さん:02/05/30 17:35 ID:NYLDMDwe
もうすぐ番号を変えずにキャリアを変えれるようになるってホント?
ドコモの251がクソなんでJの写メールに変えたいなぁ
761非通知さん:02/05/30 17:36 ID:hgcF/97f
>>760
来年予定だったかな
予定は未定という罠
762非通知さん:02/05/30 17:39 ID:XQ9elt7Q
>>756
留守電センターに繋がった場合は圏外、もしくは留守電転送
携帯の伝言メモの場合は指定伝言メモ。
いずれにせよ、最悪な結果にならないことを祈ります。

>>759
可能だけど、使えない機能がたくさん出てくるよ。
通話だけなら問題ないと思うけどね。

>>760
まだまだ先のこと。
763756:02/05/30 17:53 ID:/G5x7wWD
>>762
ありがとうございました。たぶん、指定伝言メモです。
最悪な結果となりました。
失恋板へ逝きます…。
764非通知さん:02/05/30 18:20 ID:D2cfsyiT
>>760
次世代から対応する
現在=FOMA、1x
次世代=その次。。。3,4年後くらいかな?
765非通知さん:02/05/30 18:23 ID:D2cfsyiT
>>759
メールもNW留守電もできない
機種に愛着のある人がするのみ
7665001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/30 19:32 ID:AF+jKyoa
>>760
補足すると、ナンバーボーダビリティかな
一応来年再来年にはやるかもっていう報道はされてるけど、
携帯キャリアが導入に意欲的でないのでもっと遅くなるかも
767非通知さん:02/05/30 19:43 ID:gQ6IqDAy
メーカーも現状の方が儲かるから乗り気じゃナイル
768ゆい ◆JEMUyw9s :02/05/30 19:50 ID:ppagpc8M
携帯2個持つ人はどうやって使い分けてるんですか?
769非通知さん:02/05/30 19:55 ID:D2cfsyiT
>>768
人それぞれ、
周りの人の例をあげると
1.仕事用(経費会社持ち+番号公開)
2.携帯禁止場所で使用するPHS(病院内等)
3.プライベートの携帯
4.ネット用(PHSまたはPin)
と使い分けている人がいます。
770非通知さん:02/05/30 19:57 ID:D2cfsyiT
>>766
>ナンバーボーダビリティ

ナンバーポータビリティじゃない?
771非通知さん:02/05/30 20:00 ID:GucX5hlu
>>770
776の「ナンバーボーダビリティ」はvodafoneにかかってるんだよ。

そのくらい気付いてやれよ ┓(´_`)┏
772はうち@刀狩:02/05/30 20:03 ID:LqrJFUz/
>>771
766ではないかと思われ
773非通知さん:02/05/30 20:05 ID:D2cfsyiT
>>771
をを!!きづかなんだ!!
:5001ユーザ ◆kAjk7MJU →かくれボーダファン?
774非通知さん:02/05/30 20:07 ID:GucX5hlu
>>772
ありゃ766だた…スマソ
775あややや:02/05/30 20:09 ID:i79n1X86
ドコモにメールを送るとよく、『次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした』
という返信が来て、なかなか送れません。どうしてこういう現象が起こるのでしょう?
776ゆい ◆JEMUyw9s :02/05/30 20:19 ID:ppagpc8M
>>769
なるほどー!ありがとうございました(*´∀`*)
777非通知さん:02/05/30 20:30 ID:bOPrYZYz
>>775
ドコモへのメールは厳選な抽選を経て送るかどうか判断されます。
内容が認められない場合は、迷惑メールと一緒に破棄されます。
778非通知さん:02/05/30 21:04 ID:FSbnGDqs
たった今なんですけど、自分はJ-PHONで相手はドコモでメールが
来たんですけど、もう20回以上同じ内容で立て続けに来ます。
こうしてる今も来ててもう30回はいくんじゃないかと・・・
これは、なんなんですか?人為的?携帯間の何か?それとも・・・?
だれか教えて下さい。おながいします。
779非通知さん:02/05/30 21:06 ID:Ur9+z7dF
>>778
J-PHONだからでしょ
780あややや:02/05/30 21:10 ID:i79n1X86
>>777
リアルにそうなんですか?
また、解決法は?
781非通知さん:02/05/30 21:11 ID:D2cfsyiT
>>779
なるほど、ジェイフォンかー。

>>778auヲタ〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ{イ、イッテヨシ...
782非通知さん:02/05/30 21:14 ID:D2cfsyiT
>>780
嘘は嘘であると〜

解決法
メールアドレス指定受信で、相手のアドレスを登録する
783あややや:02/05/30 21:23 ID:i79n1X86
>>782
メールを送る時の問題点なんですが、それで大丈夫ですか?
またこうなってしまう原因は何ですか?
784非通知さん:02/05/30 21:26 ID:nljVIndY
S社の写メール端末の音がでないように改造しました
これをヤフオクとかで売ると法律に違反するのでしょうか?
785非通知さん:02/05/30 21:34 ID:D2cfsyiT
>>784
端末改造は違法、違法品の転売も違法かな?ワカラン
786非通知さん:02/05/30 21:44 ID:Ur9+z7dF
>>785
白ロムなら違法では無いのでは?
787非通知さん:02/05/30 21:59 ID:D2cfsyiT
>>端末改造は違法
スマソ契約しなければ違法じゃないですね。
白ROMは正確には”端末”じゃないのかな?
788非通知さん:02/05/30 22:01 ID:vVguYvC2
>>784
シャッター音を無音にすればいいだけだから売れないと思うけど
789非通知さん:02/05/30 22:29 ID:Jx5WLfhC
Jの@シャメールのような、公式のアップローダーみたいなのは
auにはないのでしょうか。
写メ蔵やドコアルはアドレス漏洩がこわひもので・・。
790何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/30 22:55 ID:7KZP4bR7
>>789
あるよ
「撮ってme」ってのがある
791非通知さん:02/05/30 23:01 ID:pvfwhlCE
隣のオヤジの携帯が鳴った(着信ボイス)んですが、折りたたみ機種で
通話が終わって切った時(折りたたんだ時?)に携帯が
『バイバーィ』って喋ったんですが(着信ボイスと同じ声)
あれはどこの携帯だったんでしょうか?
知ってる方居たら教えてください。
792789:02/05/30 23:04 ID:Jx5WLfhC
>>790
さんくす。早速調べてみますた。
ユーザー登録制なのか。gif非対応ってことは
ちょっと前のiモードユーザーは見れないのか。
iモードユーザー宛に送ることが多くて
添付が使えないもんで。。

普段使ってますか?使い勝手はいい?
793非通知さん:02/05/30 23:05 ID:ehY/qLav
>791
開け閉めのときに効果音を鳴らす設定がある機種っていっぱいあるんじゃね〜の?
794何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/30 23:15 ID:7KZP4bR7
>>792
すまん ドコモ宛に使ったことない
俺はパシャパ2使っていて
J宛におくるとサイズオーバになってしまうから利用している
PCからでも画像登録できて送れるから結構便利
auとPC宛は添付ファイルになるようだ
795何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/30 23:18 ID:7KZP4bR7
>>794
ちなみにJPEG または PNGまたはBMP形式の画像組み合わせて
パラパラアニメを作って送れる
Jの音声のない動画みたいなのができる
796789:02/05/30 23:22 ID:Jx5WLfhC
>>794
>auとPC宛は添付ファイルになるようだ
そうなのカー。
J宛へのサイズオーバー画像の場合は、PCで
一旦自分で編集して減らしてから「撮ってme」を使って
うぷさせてるってこと?
それとも「撮ってme」が自動的に容量を削ってくれるの?
797何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/30 23:25 ID:7KZP4bR7
>>796
編集も何にもしてないから自動的に容量調整してくれてると思う
確認してないんだ スマソ
798789:02/05/30 23:26 ID:Jx5WLfhC
>>797
いえいえ。こちらこそ回答ありがd。
良さげなので試してみます。
799非通知さん:02/05/30 23:41 ID:/wIRJTul
ディズニーの待受画面があるサイトを教えてください!
800791:02/05/30 23:45 ID:pvfwhlCE
>>793
へぇー初耳だった。
いっぱいあるって、、聞いた事なかったな〜
ちなみにドコモではどの機種なんですか?
NとPとDは無いと思うのですが・・・・
801非通知さん:02/05/30 23:47 ID:XQ9elt7Q
>>799
Disney-i
802非通知さん:02/05/30 23:50 ID:/wIRJTul
>>801
無料のでないですかね
803非通知さん:02/05/30 23:50 ID:oZTOEkfd
>>762さん
回答有りがとです。前に出来るって聞いてJ-PHONEだかのサポートに電話して
聞いてみたら出来ないって言われたんですよ。
なにか、特殊な頼み方とか有るのかな?
804非通知さん:02/05/30 23:51 ID:gRfCX7gF
メール関連の操作(例えば受信したメールを見ようとしたり)をすると

メモリ不足です
トップメニューへ
戻ります

と言われてしまいます。
今日からこのような症状が出始めたのですが、
原因をご存知の方がいたら教えて下さい
使用機種はSO210です
805非通知さん:02/05/30 23:51 ID:Q4Fm4EN9
ここで答える人って、くだらない人ばっかりでしゅか?
806793:02/05/30 23:53 ID:ehY/qLav
漏れはJだからドコモはよく知らないけど
Jでは算用、軒亜の奴がやってた。
連れのドコモもそう言えば鳴ってたな〜
807非通知さん:02/05/30 23:54 ID:pb5bIwah
ドコモ関西の値下げ情報はないんすか?
6月から値下げとか。
808非通知さん:02/05/30 23:55 ID:XQ9elt7Q
>>802
初めから書いておけ!バカ!!
809非通知さん:02/05/30 23:57 ID:/wIRJTul
>>808
すいません。
無料ので、ディズニーのキャラの待受画面のサイト教えてください
810非通知さん:02/05/31 00:01 ID:tmsfiIQF
>>809
www.fundoshi-i.com/503machiuke/chara/masukotto/dhizuni.html
811非通知さん:02/05/31 00:03 ID:4xFsgGNa
ディズニーは著作権うるさいんだよね…
812非通知さん:02/05/31 00:04 ID:RDwgufql
うるさいね。すごくうるさい。
813非通知さん:02/05/31 00:05 ID:F0o8XQll
本当にくだらない質問ですが・・・今度初めて機種変しようと思っています。機種変するのに何か必要な物ってありますか?今使っている機種以外に持っていかなくてはならない物があったら教えて下さい。ちなみに私はJユーザー(関東)です。
814非通知さん:02/05/31 00:07 ID:tmsfiIQF
>>813
少しは自分で調べろ!アホ!!
http://www.j-phone.com/
815非通知さん:02/05/31 00:08 ID:i//7Tybl
>>813
本当に機種変更したいという気持ちと
お客様センターに電話して聞くかショップに直接聞くという
少しの勇気・・・
816非通知さん:02/05/31 00:11 ID:RDwgufql
>>813
お前は本当に機種変更したいのかと問いたい、問い…(以下略
817非通知さん:02/05/31 00:14 ID:snXRaF49
>>814
アホ!とは? 失礼なやつだね。
>813 のようなのにやさしく答えるのがこのスレじゃないのかね?
はじめから「自分で調べろ」なら、このスレの意味がないとは、思わんの
かね? そのうえアホ呼ばわりとは、あきれたもんだ。いったい何様だと
おもってるんだ!   
818非通知さん:02/05/31 00:16 ID:kZaTIOv+
>>817
814は言い方はアレだけど、公式HPに行けばわかる質問だからねえ。
アドバイスとしては正しいと思うけど。
819何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/31 00:17 ID:xJ8jFl07
>>813
どのぐらい使っているんでしょう?
あんまり短いと基本的に高くなりますよ
820非通知さん:02/05/31 00:22 ID:tmsfiIQF
>>817
すまんすまん。
じゃあ君が813にやさしく答えてやりなさい。
821非通知さん:02/05/31 00:36 ID:snXRaF49
>>814の考え方なら、「googleで調べろ」と同義!しいて言うなら、すべて
自分で調べられる事に近い。このスレ自体に矛盾を含んでいる事になる。
他のスレだって、「安い携帯はどれ」自分で調べろ!じゃねえか!
世の中、1を聞いて10を知るやつなんて、ほとんどいないんだから。
ほとんどの人間は10をきいて3を知ればいいほうじゃないの?
もっと、優しさを持ってやれ、と、俺は言いたいだけだがね。
実際、Jフォン持ってても、ポーリング使った事ないやつらがほとんどじゃ
ないの?使うどころか、意味さへ知らないわけだからね。自分で調べられる
ぐらいなら、聞きもしないし、ポーリングだって当然知ってるわけだよ。
 だから、ばかみたいな質問にも、やさしく答えてやれよ!


822非通知さん:02/05/31 00:37 ID:RDwgufql
>>813
誰も答えないようなので俺が…
今の端末・金(クレカで支払いできるところもある)・
身分が証明できる物(免許証等)
823何でも ◆ZDIQg9bw :02/05/31 00:45 ID:xJ8jFl07
>>721
漠然すぎて誰も答えられないよ
なにを重視してるか言わないと
液晶なのか端末のデザインなのかJAVAのスピードなのかメモリ容量なのか
どれでも好きなの買えばいい

>>733
できると思う 心配なら対応しているアドレス編集ソフト買って自分でやればいい

>>722
編集ソフトでなんとかなるかな?
古すぎて対応してないかも
携帯を紛失したって言って機種変できない?
824非通知さん:02/05/31 00:47 ID:snXRaF49
一言いわせてもらうと、
このスレでも、PC板でも、ほんとに分からない事があって質問したんだ。
そしたらね、やたら偉そうに、ここで見れば、とか、こうしてみ、とか
言われたよ。それで結局全部自分で苦労して解決したよ。その結果わかった
事は、解答者がいかにバカで、見当はずれで、なにも知らないって事が
よ〜〜くわかったよ。
質問する人に言っておく! 偉そうな事、言うやつは、バカだからね。まとも
に信用しちゃだめだよ!
825非通知さん:02/05/31 00:48 ID:tmsfiIQF
>>821
だからお前が答えろって…
826非通知さん:02/05/31 00:51 ID:tmsfiIQF
>>824
お前が答えればスレの無駄遣いをせずに済む。
早く答えろよ。
827非通知さん:02/05/31 00:53 ID:PpWFqYkg
苦労して解決したことは必ず自分の身となる。

と言ってみるテスト
828非通知さん:02/05/31 00:54 ID:RDwgufql
>>824
お前が答えろ

と言ってみるテスト(w
829非通知さん:02/05/31 00:56 ID:Z579dHMP
snXRaF49
↑ただの嵐、我慢できない糞、氏ね
830非通知さん:02/05/31 00:57 ID:kZaTIOv+
>>821
君のこのスレへの考え方はわかったよ。
親切に教えるべきならまず君が教えればいい。
みんなそれぞれのスタンスでレスを付けてるんだから
君の一方的な価値観を押し付けるなよ。
元々このスレの在り方は、そんなに明確に決まってないんだからさ。
君個人の考え=スレの総意 にしようとするなよ。

それに程度問題って考えた事ないのかな?
「ポーリング機能」なんて滅多に使わないものと
「機種変更に必要な手順」は同義か?
全部一緒くたに並べてものを考えるなよ。
独り善がりな考え方は厨房そのものだよ。
831非通知さん:02/05/31 01:01 ID:Hq1LfXUX
D211使ってるんですけど、こちら側の声がかなりハウリングするそうです。
設定変えれば直るんですか?
832814:02/05/31 01:02 ID:tmsfiIQF
なんか俺が中途半端なレスをしたお陰で
みんなに迷惑を掛けてしまって申し訳ない。
833非通知さん:02/05/31 01:05 ID:tmsfiIQF
>>831
ストレート系端末を使ってると良くある現象。
スピーカーの音をマイクが拾っているのかも知れません。
ボリュームを下げても改善しない場合には
落とした時に端末内の仕切りがズレてる可能性とかも考えられるから、
一度、DSへ持っていくことをオススメするよ。
834非通知さん:02/05/31 01:06 ID:snXRaF49
小学生=文が読めない
中学生=仮定法がわからない
高校生=方法論がわからない
大学生=体系的な考えができない
830はどれかな?


835非通知さん:02/05/31 01:08 ID:tmsfiIQF
>>834
もうわかったから屁理屈を並べて荒らさないでくれ。
836非通知さん:02/05/31 01:09 ID:kZaTIOv+
>>834
お前ただの煽りかよ。「googleで調べろ」以下のゴミレスしか出来ないなら
とっとと消えろよ。
837非通知さん:02/05/31 01:11 ID:Z579dHMP
>>832
それもあるかも知れんが
snXRaF49←こいつがあまりにもむかつく、
何甘えてんだゴルァと言いたい、おまえこそ何様だよ、と思た

>>831
ちょっと調べてみたけど、見つからんかった・・・
電波状態によってハウリングみたいな現象出る事あるから
それを疑ってみるのもありかと、D211はアンテナ内蔵だっけ?
アンテナ部に手が触れてると電波状況悪くなるってのを
どっかでみた気がするんで、とりあえず気をつけてみるとか
あと、設定は分からんはわからんスマソ
ちゅうと半端ですまんね
838非通知さん:02/05/31 01:15 ID:tmsfiIQF
>>832
ごめん。
D211iのマイクはフリップに独立して搭載されてるんだったね。
やっぱり仕切りうんぬんは関係ない。
>>837の可能性の方が高いよ。
一応、D211iのリンクを入れておくから読んでみてよ。
中途半端で申し訳ない。

http://www.melco.co.jp/mobile/sittoku/d211i/
839非通知さん:02/05/31 01:16 ID:tmsfiIQF
●訂正
>>838のレスは>>831
840非通知さん:02/05/31 02:02 ID:Fo3F5M62
まったく使わなかったら。1円もかからん携帯ってありますか?
841非通知さん:02/05/31 02:22 ID:Z579dHMP
>>840
解約してて使えないようにしとけば・・・ってわけじゃなさそうだね。
着信onlyってことかな? それは無いみたいだな
842778:02/05/31 06:22 ID:sOGALaZg
>>778です。
まともな回答がないんだけど?
多機種間(Jとドコモだけ?)でメールが届かない、
順番どおりにこない、送ってから凄く遅くきたりっていうのが
あるのは知ってるんだけど、それと同じ状況ということ?
他にこういう状況の報告はないの?
ってか、まともに答えられないならスレたてんなよ。
誰でも知ってるような質問にしか答えてないじゃん。
オナニースレみたいで気持ち悪い。ネタスレの方がマシ。
843非通知さん:02/05/31 07:18 ID:z5QkUPf5
ドコモ、機種変更したらすぐその場からiモード使える?
今の携帯のバッテリー寿命で、センターにメールが溜まったまま
読めないのだ。すぐ読みたいんだけどなあ。
844非通知さん:02/05/31 08:26 ID:6MQZE3Qk
電池で充電する充電器を買ったんだけど、
「3.6/3.7Vデジタル用」とある。
つまり、F503isで使えるってコト?
対応機種の所には、メーカー名しかなくて、機種名・シリーズ名まで書いてないので、
はっきりとは判らないのです。
ちなみに、買ったのはチャージャー イツモ(It'sMo)という名前の、
(有)TMYという会社から出てるモノです。
845非通知さん:02/05/31 11:54 ID:9GzwpPIK
>>842
スレのどこにも「必ず回答します」とは書いてないという罠。

>>843
機種変更の場合はその場から使えます。
新規の場合は翌朝9時〜だけどね。

>>844
携帯の電池を外して裏側を見てごらん。
そこに電圧が記載されてるから。
ほとんどの場合は3.6/3.7Vだと思う。

電池で充電するタイプは端末の不具合の発生をよく耳にするので
個人的にはオススメできない。
846844:02/05/31 12:16 ID:WqaPring
845さん、ぬりがとう。
確かに電池パックに3.7Vと書いてありました。
でも、携帯に不具合が出るんですか?
どんな不具合が??
ショックですわー
847非通知さん:02/05/31 12:26 ID:GfQBtAT4
質問なんですが、P502を使っています。
で、パソコンから好きなアーティストの画像をとりこんで、
待ち受け画面とか見れるようにしたいんですが、どうやっていいのか
分かりません。
全然分からないので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
848非通知さん:02/05/31 12:30 ID:9GzwpPIK
>>847
PCに画像を取り込む→サイズを合わせる
→携帯で表示できる画像形式で保存する→サーバへアップロードする
→画像の場所のURLを携帯へ送信(もしくは手入力)
→待受画像をGET→(゚д゚)ウマー

http://i.idaten.net/mmanual/
849クイックキャスト:02/05/31 12:33 ID:uC2JFNmK
>>842
わかーたよ、マジレスするよ。わかるまでしつもんしやがれ!

一般的にインターネットのメールは確実な送達が保証されているものではありませんので
インターネットを介在(経由)するデータの送信については
到達の保証、到達速度、順序を保証できません。
遅延・不達についても要因が多岐にわたるため原因を特定が困難なのです。
850非通知さん:02/05/31 13:15 ID:zEPE0wPh
>>842
ネットにある匿名メーラーなどで短時間で無数のメールを
auに送った事があるが、その時は778のような状況になった
という事で人為的が有力

人為的じゃない場合は複数のメール
(2、3通ならともかく何十通)は来ないと思われ
また来たとすると鯖に問題ありという事なのでそういう報告が
あちこちから出るが出てない事から人為的というのが有力との結論

けど情報を小出しにしてるので判別しにくいのは他しか
情報は小出しにしないで一気に放出が原則
質問側が低レベルな質問、情報が少ないとレスがつかない罠

>>849
842が知りたいのは778の事であって
それについては知ってる模様
851非通知さん:02/05/31 13:18 ID:zEPE0wPh
>ネットにある匿名メーラーなどで短時間で無数のメールを
>auに送った事がある

これの状況はネットカフェで友人とネットをしてる時に
イタズラで送信ボタンを連打(恐らく30回くらい?)
一気に30通届くと思いきやダラダラと受信し続けそれが3時間くらい続いたとの事
852非通知さん:02/05/31 13:34 ID:ct19yIiv
他人が送信、受信したメールを自分のケータイに転送
(つまり盗み読み)することってできるの??
なんか自分のメール盗み読みされてるようなんだけど。
その人とは会う前に完全に削除してるのに。
類似質問スレあったけど、どこも未消化だったので
こっちで質問。
853非通知さん:02/05/31 14:03 ID:zEPE0wPh
>>852
そういう設定をすれば可能
されてるか、されてないかは本人が確認すればわかる
転送サービス等が使用されてないか確認してみるといい
転送されてないなら思い込みだと思う
854非通知さん:02/05/31 14:10 ID:pK8DlaMX
>>852
妄想は良く練って!

           _____
パソコン(携帯)→|   ?   |→携帯
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?のところで、理論的には色々と介入出来るかもしれないが、普通はまず無理。
メール内容の漏洩は、他者の成り済まし、盗み読みが原因だけとは限らない。
初歩的なミスが原因ということもある。
(例えば、パソコンから携帯へ転送かけているとすれば、
 その転送設定のミスなどの可能性もありうる)
メールの送り手が内容をしゃべりまくっているかもしれんしな。
万人全を疑って疑心暗鬼に陥るなら、メールを使わない方がマシ


Eメール使うのが不安なら、
ショートメール(ドコモ)、スカイメール(J)、Cメール(au)などを使った方がまだ安心では?
855非通知さん:02/05/31 14:17 ID:ct19yIiv
>>853
転送サービスが使用されてるかってどうやって調べるの?
どこのサイトから契約してるかとかわかんない・・・

>>854
携帯→携帯で盗み読みされてる気がする・・ちなみにアイモード。
856非通知さん:02/05/31 14:21 ID:xX4ObzX3
携帯電話番号の
090-●●××-××××
の●●の部分で契約地域、契約会社を識別出来ると
聞きましたが そのことについて詳しく書いてるHPがあれば教えて下さい
857非通知さん:02/05/31 14:30 ID:zEPE0wPh
>>855
携帯→携帯だけを考えてレスしたつもり
携帯の転送機能を見れば転送状態にあるのか、
そうじゃないのかはわかるだろ?
858非通知さん:02/05/31 14:33 ID:9GzwpPIK
>>856
総務省。
859非通知さん:02/05/31 14:44 ID:zEPE0wPh
860非通知さん:02/05/31 14:47 ID:wJiUZ90H
〉〉857 留守電の転送はあったけどメールの転送サービスってiモードになかったような?ヤフーで検索したらいくつか業者でてきたけどパスワードとかわからんから調べようがないよー
861非通知さん:02/05/31 14:54 ID:zEPE0wPh
>>860
iモードに転送がないならほぼ無理
メールが盗み読みされてないと思う

君の携帯を直接見るorメールのやり取りをしてる相手が喋ってるかの
どちらかが有力でしょう
862非通知さん:02/05/31 14:55 ID:L2QEWRkA
けいたいでにちゃんせいかつをしてる人はどのぐらいいるのですか?

また、便利技とかかいてるスレがあったらおしえてください。
863非通知さん:02/05/31 14:57 ID:9GzwpPIK
>>862
ざっと見積もって5000人。
もっと漢字使えよ。
864非通知さん:02/05/31 14:59 ID:8plOHZcX
携帯の辞書に登録されてない盾ニかAとかPCからコピペしてメールで
送りたいんですがそういうのを集めたスレとかないですか?
865非通知さん:02/05/31 15:01 ID:zEPE0wPh
>>862
技があるかどうか知らないが便利な使い方を知りたいなら
各端末のスレに逝く事を勧める
ただ古い機種のスレはあまりないのでその場合は各キャリアのスレに
逝く事になると思う
866非通知さん:02/05/31 15:06 ID:zEPE0wPh
>>864
Googleで「機種依存文字 一覧」くらいで
検索した方が楽なような気がする
867非通知さん:02/05/31 15:09 ID:wJiUZ90H
〉〉861 それか携帯サイトの転送サービス業者使ってることもありうるよね?転送なら受信メールは見られても送信は見られてないと思うけど、自分がメール送った直後に相手の携帯がメール着信することとか相手が携帯見ることがあまりに多くて怖いんだよね。
868非通知さん:02/05/31 15:13 ID:DFub4Nrv
チェーンメールで5人以上に回したらパケット料半額ってゆうのが
まわってきました。DOCOMO関西のアドレスと連絡先つきで。
Docomo関西でこーゆーサービスってホントにしてんでしょか?
HP見てもそうゆうのは何もなかったんですけど。
てゆか、間違いなく偽者だと思うのですが、もしかしてと思い、
書き込みました。既出だったらごめんなさい。
869非通知さん:02/05/31 15:16 ID:wJiUZ90H
つーか携帯で2ちゃん生活するとパケット代とかどんだけかかるんだろう…DoCoMoのBIGプランでおさまる?
870非通知さん:02/05/31 15:16 ID:9Hsh3BH3
>>868
ええ、偽物です。
871非通知さん:02/05/31 15:18 ID:9GzwpPIK
>>868
そんなサービスがあったらとっくに回してるよ。
しかも2年以上前に流行ったやつだし…
詳しくは下のリンクを参照してよ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8601,00.html
872非通知さん:02/05/31 15:25 ID:zEPE0wPh
>>869
収まるかどうかは使用頻度によると思うけど正直止めた方がいい
2ちゃんはPCで見るものです
どうしても携帯で見たければauのパケ割でどうぞ

ミドルパック: 定額料2,400円/月 無料通信料10,000円(超過分7割引)
スーパーパック: 定額料8,500円/月 無料通信料45,000円(超過分8割引)
873862:02/05/31 16:07 ID:WqaPring
>>866
けいたいだと上から30スレしか見えないから捜すのはむりぽかったです。

あと、けいたいで書き込むとIDがかわらないと聞きましたが、ほんとうですか?
874クイックキャスト:02/05/31 16:51 ID:3IMEhuuk
>>850>>842
漏れはPCからケータイへ1万通のメールを送った。
一分弱間隔で、一日で2000通ほど到着した。
通し番号はつけていないが、見た感じメール紛失は無かった。ドコモ優秀!

>質問側が低レベルな質問、情報が少ないとレスがつかない罠
>>778の情報が少なすぎますね。
といっても携帯で判明する情報は限られていますが・・・。

常識的に考えて<携帯間の何か?>でメール配信が失敗することはあっても、
誤送信をすることは無いと思う。そこらへんが低レベルな質問だったNe!
875非通知さん:02/05/31 16:58 ID:Oa6L0mKs
>>872
FOMAのパケットパックもどうぞ。
ただし今のところエリアは狭いですが。
876非通知さん:02/05/31 20:34 ID:nG8e1S6x
PCから写メールの機種に画像を送るのはどうすれば可能でしょうか?
スレ一応読んでみたんですけどよくわかりません。
877非通知さん:02/05/31 20:36 ID:PwsCiXjy
>>876
6KB以下のJPEGでメールに添付して送るべし。
大きさは120*130くらいが無難。
8785001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/05/31 20:38 ID:wDXhXmW3
>>876
一応捕捉
Jフォン側がロングメールかスーパーメールに加入してないと送れないよ
多分契約してると思うけど
879非通知さん:02/05/31 20:44 ID:nG8e1S6x
ありがとう。そんな単純な方法でよかったんだ。
880非通知さん:02/05/31 21:36 ID:T3JwlwXD
「○人に送ったら画像が見れるよ(音楽見れるよ)」
みたいなチェーンメール送っても見れないですよね?
881baka:02/05/31 21:37 ID:lfUBInId
携帯の課金って月初め?
882非通知さん:02/05/31 21:38 ID:d6yqUrjn
携帯をもらったのですが
この番号の機種ならびに会社名を教えて下さい。
他の板転載歓迎です。
090-4203-3522
ヨロです。
883非通知さん:02/05/31 21:44 ID:RZ4LHE0V
>>882
とか何とか言ってむかつく奴の番号晒したりすんなチンカス野郎
884非通知さん:02/05/31 21:47 ID:3FMbGFQO
>>880
見られないと思われ
>>881
ちょっと質問の内容がわからない・・・
キャリアによるけど、一月ごとで課金されると思う
月の途中から契約したら日割りになるはず、
885baka:02/05/31 21:49 ID:5avILvzf
>>884
それです。
それが聞きたかった
さんくす
886非通知さん:02/05/31 22:41 ID:WlggDUSV
>>882
ID出る板でよくそういう事やる勇気有るね
晒しageだ(゚Д゚)ゴルァ
887非通知さん:02/05/31 23:09 ID:fln9iK2n
R691に関するスレありませんか?
888非通知さん:02/05/31 23:42 ID:UjlLu7KD
A3012CAの着メロの拡張子って何ですか?
pmdじゃ聞けなかったんですが・・・
889ミスタートラ:02/05/31 23:48 ID:/mp/xiK2
ドコモの携帯から書き込むと、何故かIDが他人と同じになることがあるそうなんです。何故か知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしく
890非通知さん:02/05/31 23:54 ID:AFQ6FvwH
>>888
mmf(MA3)だよ。
891非通知さん:02/05/31 23:59 ID:UjlLu7KD
>>809
出来ました!
ありがとうございました。
892非通知さん:02/06/01 00:01 ID:ANT9Itc9
あの質問なんですけど、
ドコモのパケット料金って
どこで見るんでしたっけ??
iメニューからでしたっけ…。
893何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 00:11 ID:5q8NC6T4
>>889
携帯じゃなくてもADSLとかでもなるよ
894ナナシサソ:02/06/01 00:13 ID:sjhPy1cn
時報って何番でしたっけ???
間違えて119にかけてしまいました。
895非通知さん:02/06/01 00:19 ID:56eTHpR7
機種変を今度しようと思ってるんですけど、番号って変えられるんですか?
ちなみにAUです
896非通知さん:02/06/01 00:21 ID:UsmMYAvH
>>894
117だよ。
プ・プ・プーンという時報の音の感覚で覚えましょう。
897MAGNET ◆ceNFJrrI :02/06/01 00:22 ID:h/P5jmSj
>>895
いつでも変えられるが、有料。
898非通知さん:02/06/01 00:24 ID:Yjs5zEpX
>>892
メニューリストの下の方。
899MAGNET ◆ceNFJrrI :02/06/01 00:24 ID:h/P5jmSj
897の補足。
電話番号変えると、メールアドレスも変わってしまう罠あり。
900非通知さん:02/06/01 00:25 ID:pHWLYPM7
J−SH51でSDメモリカードの着メロをMIDに変換する方法ない?
901ナナシサソ:02/06/01 00:25 ID:sjhPy1cn
>>896
サンクスコ!!!
プ・プ・プーンだと110も119も一緒になってしまうのれす。
902非通知さん:02/06/01 00:25 ID:8snFcYLU
>>894
昔間違って1100にかけたらどっかの警察につながったよ(笑)
903非通知さん:02/06/01 00:26 ID:56eTHpR7
>>897
有料なんですか・・・・080の番号にしたかったのに。
教えてくれて、天球!!
904MAGNET ◆ceNFJrrI :02/06/01 00:29 ID:h/P5jmSj
>>888
.pmdも再生できますが・・・。
905非通知さん:02/06/01 00:30 ID:+iu/EOIg
AUのC408Pを使っているのですが、ダイヤルロックを解除する方法を
忘れてしまいました・・・。
マニュアルも無くしてしまったので、解除できません。

どなたか、教えて頂けませんか??
906ミスタートラ:02/06/01 00:38 ID:ZcFAtmnS
>>893
ありがとうございます
なんでそうなるのか、知っていればおしえてください
907非通知さん:02/06/01 00:40 ID:XBchxdba
>>905
端末で設定してるロックNo.を入力して発信ボタン
908非通知さん:02/06/01 00:47 ID:+iu/EOIg
>>907
おお!解除されました。
ありがとうございました!!
909非通知さん:02/06/01 01:02 ID:JcCvvmbs
すいませんドコモのiモードのことなんですが2つ
まず1回見た情報でも1回戻るとまた情報料は取られてしまうんですか?
あとnot foundでも情報料はとられるんですか?
910非通知さん:02/06/01 01:05 ID:Yjs5zEpX
>>909
通信料ね。
ブラウザのキャッシュを読み込んで戻った場合には取られない。
それ以外の場合には課金される。
通信してる限りは課金されてる。
iモードの通信中アイコンが点滅とかしてるときに通信してる。
911 :02/06/01 03:23 ID:K1LBfNS8
10ヶ月たっていないけど504に変えたいです。
機種変更は可能ですか?
912非通知さん:02/06/01 03:24 ID:kjHzjs4A
可能です
913911:02/06/01 03:30 ID:K1LBfNS8
どうすればよいのですか?
914自分のメールアドレスを:02/06/01 03:31 ID:b146Logt
非通知にしてメール送れますか?電話だったら非通知設定みたいなのあるじゃないですか。
915非通知さん:02/06/01 03:56 ID:uKPR/Z0K
>>906
IPを割り当てる時に1人1つではなくて
同じIPを割り当てる事があるからでなかったかな

>>909
キャッシュで戻る場合は課金されないがそれ以外はかかってる
not foundであろうがそれは変わらない

>>913
機種変したいって携帯持ってショップなりに逝けば可能

>>914
Eメールには非通知という概念は無い
架空のアドレスなら可能
916酷寒:02/06/01 03:56 ID:3ygWF1Zt
先日、知らない人からメールが来たのですが、
僕のことを知っているようなのです。
内容は意味の分からないことや下ネタなどで、気持ち悪いです。
こういう場合、メールを送ってきた人物を特定することは無理なのですか?
スレ違いでしたらすいません。
917非通知さん:02/06/01 04:04 ID:uKPR/Z0K
>>916
なぜあなたの事を知ってると思うのですか?
またキャリアはなんですか?
指定受信などの設定はしてますか?
918非通知さん:02/06/01 04:06 ID:kjHzjs4A
>>916
知るのは無理かと思われ
アドレス変えて信用してる人だけに教えるのがいい。
919非通知さん:02/06/01 04:12 ID:8P32zHSH
>>916
2000%ストーカー
920自分のメールアドレスを:02/06/01 04:13 ID:b146Logt
架空のアドレスに変えるのはどうしたらいいんですか?
ここで色々調べたけど全然分かりません
921酷寒:02/06/01 04:14 ID:Ep5ZZH16
>>917
メールの一部が、
「愛する恵子ちゃんには手を出さないでください!
 あなたにはダッチ○○がいるじゃない」となっていて、
○○は、僕の彼女の名前なんです。恵子も知らないし…ι
私はH”で、届いたメールの相手はauです。
指定受信などの設定はしていません。
922非通知さん:02/06/01 04:15 ID:CHPXK7gz
>>916>>914が微妙に交差してるようでオモロイ
923非通知さん:02/06/01 04:20 ID:Yjs5zEpX
>>921
>指定受信などの設定はしていません

しろ。
924自分のメールアドレスを:02/06/01 04:20 ID:b146Logt
教えてください!
925非通知さん:02/06/01 04:22 ID:kjHzjs4A
あんたの彼女の名前知ってるならあんたの知り合いか
彼女があんたと付き合ってる事を知っている彼女の男友だち。
とりあえずかたっぱしからあう使ってるやつを調べろ。
926非通知さん:02/06/01 04:24 ID:Yjs5zEpX
>>924
なんで?
927非通知さん:02/06/01 04:24 ID:CHPXK7gz
>>924
よからぬことに使いそうだからイヤン
928非通知さん:02/06/01 04:25 ID:Yjs5zEpX
>>925
関西ならあう使いが少ないからすぐに見当がつきそうだね(w
929酷寒:02/06/01 04:25 ID:Ep5ZZH16
>>923
H"には指定受信がないので、拒否設定にはしました。
>>925
彼女の男友達がぁゃιぃかもしれないです。
930非通知さん:02/06/01 04:26 ID:CHPXK7gz
そして>>924が架空のアドレスで>>929に嫌がらせメールを
送るのだった。
931非通知さん:02/06/01 04:27 ID:8P32zHSH
>>929
相手もあなたへの嫌がらせのためだけに
頻繁にアドレスを変えるようなこともないでしょうから、
それでしばらく様子を見てみたらどうでしょうか。
932酷寒:02/06/01 04:27 ID:Ep5ZZH16
>>930
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
933非通知さん:02/06/01 04:28 ID:8P32zHSH
>>930
それ意外とありえるかも(w
934917:02/06/01 04:29 ID:uKPR/Z0K
>>921
聞いたのに放置プレイにしてしまった スマソ
ただ他の人が答えたのでよかったが
知り合いのイタズラでしょう
指定受信すれば来なくなります

>>928
アドレスは偽装かもしれないのでauとは限らない

>>929
そんなに気にするなよ
どうしても気になるならアドレス変えるしかないな
935通知不可能:02/06/01 04:31 ID:3UqyiTpr
以前ここでJのシャッター音消せるか質問して、ほとんどの機種は消せるみたいな
レスもらって、早速、買いに行ったらショップの男の定員に、Jは初めてだけどカメラ付き
は何が良い?って聞いたらSH51をすすめられて買ったのは良いが、その定員がシャッター音消せますから
って言いやがった。変なふうに思われるものやだから、そうですかって言って帰ってきたんだけど
どうやって消すんだコレ?取り説にもシャッター音の設定みたいのも載ってないし、この機種はどうやれば消せるのか
知ってる人、教えてキボーン
936酷寒:02/06/01 04:31 ID:Ep5ZZH16
>>934はい、取り合えず>>931さんが言うように、様子見てみます。
ありがとうございますた!
937非通知さん:02/06/01 04:32 ID:Yjs5zEpX
>>935
SH51スレで聞いた方が早いレスが期待できます。
俺は知りません。
938非通知さん:02/06/01 04:33 ID:kjHzjs4A
>>935
消せる機種なんてねえよ(w
939非通知さん:02/06/01 04:34 ID:uKPR/Z0K
>>935
シャッター音を無音の物にする
これが一般的だといわれてる模様
Jは昔に使ったきりで最近のいじってないから詳しくはわからんけど
940非通知さん:02/06/01 04:35 ID:Yjs5zEpX
>>938
無音の着メロをシャッター音に設定したら、
消えたように見せかけることが可能なのよ。
941非通知さん:02/06/01 04:35 ID:CHPXK7gz
>>935
というか、その店員の薦め方がキチガイ。
942自分のメールアドレスを:02/06/01 04:36 ID:b146Logt
人のメールを見てて(←勝手に)間違って消してしまったので同じような内容
のメールをまたその人に送りたいから。送信元の人のアドレスも知ってるし。
943非通知さん:02/06/01 04:37 ID:kjHzjs4A
>>940
デフォ意外に設定できるの?
944非通知さん:02/06/01 04:38 ID:8P32zHSH
>>942
とにかく今日は早く寝ろ。
明日の朝10時半にこのスレに来たら教えてやる。
945非通知さん:02/06/01 04:39 ID:CHPXK7gz
>>942
人のメールを勝手に見てるあなたが嫌。
そういう取り繕い方をする奴は、今後悪用する可能性も高い。
教えたくないよん。
946非通知さん:02/06/01 04:40 ID:kjHzjs4A
>>942は女
947非通知さん:02/06/01 04:41 ID:Yjs5zEpX
>>946
性別は関係ない。
948非通知さん:02/06/01 04:42 ID:Yjs5zEpX
>>944
このまま1000までいきますが、何か?(w
949非通知さん:02/06/01 04:42 ID:uKPR/Z0K
>>942
人のメールを勝手に見るのは犯罪だったような

送信元のアドレスからメールが来たように見せかければ?
PCなら簡単にできるでしょ
950非通知さん:02/06/01 04:44 ID:CHPXK7gz
>>942
「勝手に見て勝手に消してしまいますた」
と、素直に謝れ。
951非通知さん:02/06/01 04:46 ID:Yjs5zEpX
>>942
もっと詳しく、みのもんたに話すように相談しなさい。
ここには親身になってくれる人がいるから。
952自分のメールアドレスを:02/06/01 04:49 ID:b146Logt
メール見るの悪いですよね。でも見てしまったのでどうにか対策教えてください。
送信元のアドレスからメール着たように見せるのってPCでするのは
どうしたらいいんですか?
953非通知さん:02/06/01 04:49 ID:Yjs5zEpX
>>952
で、君はいくつ?
954非通知さん:02/06/01 04:50 ID:kjHzjs4A
>>952
相手ドコモ?
955通知不可能:02/06/01 04:51 ID:3UqyiTpr
935です。みんなサンクスです。定員、確かにおかしいよね。買って商品受け取る時に
言うから、よけいに変な感じ。SH51スレにも上げてみます。
956非通知さん:02/06/01 04:52 ID:uKPR/Z0K
942の話を整理してみますた

・他人の携帯を勝手に見た
・携帯に入っていたメールを勝手に削除した
・送信元は覚えてる
・バレないように同じ内容のメールを再度送りたい

って事だと思うが方法は3つ
・PCからアドレス偽装で同じ内容のメールを送る
・正直に話謝る
・放置プレイ
957自分のメールアドレスを:02/06/01 04:54 ID:b146Logt
消したまま知らないふりをするのも手かと思いましたがそれはさすがにかわいそう
なので。
958非通知さん:02/06/01 04:55 ID:uKPR/Z0K
>>952
偽装するにはメーラーの設定をいじる
初心者っぽいのでメーラーは恐らくOEだろう
アカウントのプロパティでユーザー情報をいじればいいだけのはず
OEは工房になったばかりの時以来いじってないので記憶は曖昧だが

ただ注意点が
相手が指定受信をしてる可能性がある
その時は指定受信等を解除した上で実行しないと
偽装が見破られて相手には届かない

この説明でわからなかったら諦めましょう
959非通知さん:02/06/01 04:56 ID:kjHzjs4A
どうせ消された方は間違って消しちゃったのかなとしか思わねえよ。
お前が消したとなんて思ってねえよ。
960自分のメールアドレスを:02/06/01 04:58 ID:b146Logt
相手はAU。状況は956さんの通りです。PCからアドレスをその送信した
人のアドレスにして同じような内容のメールを送りたいんですが。
961非通知さん:02/06/01 05:00 ID:CHPXK7gz
>>957
嘘をついてでっち上げるほうが酷いです。
962自分のメールアドレスを:02/06/01 05:04 ID:b146Logt
958さん、お察しのとおり初心者で上の説明だけでは理解できません
でした。メーラーって?どんな風にいじればいいんですか?
963非通知さん:02/06/01 05:11 ID:uKPR/Z0K
>>962
教えて君は嫌われます
用語は検索して調べてね
特別な用語は一切使ってないから

個人的には偽装もできないようだし、黙ってる事を勧めます
メールを勝手に見た上に削除までしてしまった時点で
謝っても許してもらえる確率はあまりないのでは?
それほど重大な事をしてしまった可能性もあるという事です
この辺の解釈は個人差が出るのでなんとも言えませんが

なんでもない内容のものなら1度読んでしまえば
再度読み返すって事はあまりないし、仮に削除に気付いても
あなたを特定する事は難しいでしょう
(相手に気付かれずに携帯を見た事が前提ですが)
嘘をつくなら墓場までって事で黙ってるのがいいような
964非通知さん:02/06/01 05:12 ID:kjHzjs4A
>>963
あうオタ?
965非通知さん:02/06/01 05:16 ID:CHPXK7gz
>>963
優しいねぇ。これ以上親切なレスはない。
うん。958の説明でわからないなら諦めたほうがいいね。
966非通知さん:02/06/01 05:17 ID:uKPR/Z0K
>>964
PHS、ドコモ、J、au使った事あるけど携帯ヲタではない
どこを支持するわけでもなく、どこを批判するわけでもない
なぜauヲタ?
967非通知さん:02/06/01 05:24 ID:kjHzjs4A
長文&堅苦しいレスする傾向はあうオタが多いから。
968自分のメールアドレスを:02/06/01 05:26 ID:b146Logt
なんか、958さんのメールみてて分からなかったんですがそれなりに試しに
いろんな所を開いてたらなんと、できました!試しに自分のケータイに送って
見たらちゃんとできてます!お騒がせしました。批判なり、アドバイスなり
して下さった皆様に感謝致します。懲りたので、もうしません。相手を信用
することにします。
969非通知さん:02/06/01 05:30 ID:uKPR/Z0K
>>967
まじめな時もあれば不真面目な時もあるさ
質問系のスレで煽っても仕方ないからまじめ系で
他の板じゃ一言で煽ったりと板によって使い分けしてますだ
970非通知さん:02/06/01 05:48 ID:RQn4UWG5
最近CMで流れてるCMで 恋に落ちたら撮る とか言ってるCMなんだけど
あれはどうなんだろう?
逆バージョンで 男がかわいい女を片っ端から撮ってコレクションしてるとか
思ったらかなりヤバイ使い方をメーカーが奨励してる気がしてきたんですが。
971何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 09:03 ID:5q8NC6T4
>>970
個人的に楽しむならいいんじゃない?
雑誌とかwebにアップしたら問題になると思うが
972非通知さん:02/06/01 09:11 ID:JG/gHIPB
>>968
おー、一時は荒れるかと思ったがきれいに収まった。
久しぶりにいい話。。。
>>968 :自分のメールアドレスを
は偽装メールを悪用しないように!
973非通知さん:02/06/01 10:19 ID:Sg0TAIqB
D2101Vの製造数は?誰か知ってます?
974僕たちauユーザーは負けちゃったの:02/06/01 10:21 ID:196G8xlU
>>967
ワラタ
しかも料金の安さをとりあげてくる。もうね、アホかと
975何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 10:28 ID:5q8NC6T4
だれか次スレ準備してくれ〜
976非通知さん:02/06/01 10:39 ID:SgbD02SG
機種へんしたらメアドってかわっちゃいますか?
977何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 10:42 ID:5q8NC6T4
>>976
auでC3XX系からC4XX系や最近の新しい端末に変えると変わる
(3ヶ月は転送してくれる メアド2つ持つ状態)
ドコモやJは大丈夫じゃない?
978非通知さん:02/06/01 10:44 ID:JG/gHIPB
>>976
>>1をよく読め!それとも全てのキャリアについて知りたいのか?
>>977転送先アドレスって機種変更時にはまだわからないよね。
どうやって転送するの?
979何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 10:47 ID:5q8NC6T4
>>978
auのサーバ側で勝手にやってくれるよ
メアド変更しても変更先に転送してくれるから大丈夫
9805001ユーザ ◆kAjk7MJU :02/06/01 10:47 ID:OJaI8fxM
>>969
そういうのにマジで答えるだけ時間の無駄だよ、
ここ質問スレだし

【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
981978:02/06/01 11:05 ID:JG/gHIPB
>>979
auでC3XX系からC4XX→機種変更時
アドレス変更できるのはauのマルチですよね
メアドの変更後は転送してくれないよ。。。
ほんとにできたんですか?、ネタ?
982何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 11:14 ID:5q8NC6T4
>>981
スマンスマン
端末上でメアド変更できるのはマルチの場合だよ
C4XX系は使ったことないんだ
でも転送はやってくれてるんじゃない?
983978:02/06/01 11:22 ID:JG/gHIPB
>>982
何でも ◆ZDIQg9bw←エリアどこですか?
旧IDO圏で、C4XX・C3XXX系から機種変更時にはメール転送が90日間できます。
マルチの場合でアドレスを変更すると転送が解除されます。
984何でも ◆ZDIQg9bw :02/06/01 11:33 ID:5q8NC6T4
>>983
ありゃそうなんですか?
関東ですよ
できたと思ったが勘違いだったか...嘘ついた スマン
逝ってくる

      il||li 
   ∧∧   
  /⌒ヽ)   
〜(,_,,,).....,モウシヌマス
9851000 ◆9qoWuqvA :02/06/01 11:41 ID:ciU25Nxa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう一回1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986非通知さん:02/06/01 11:43 ID:DKBVg4w6
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

早すぎたか・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
9871000 ◆9qoWuqvA :02/06/01 11:43 ID:ciU25Nxa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう一回1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
9881000 ◆9qoWuqvA :02/06/01 11:44 ID:ciU25Nxa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう一回1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
9891000 ◆9qoWuqvA :02/06/01 11:45 ID:ciU25Nxa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう一回1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990co:02/06/01 11:47 ID:W73b5LNF
1000
991 ◆N503ifa. :02/06/01 11:48 ID:24EwLgjr
995あたり?
9921000 ◆9qoWuqvA :02/06/01 11:48 ID:ciU25Nxa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 995取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993非通知さん:02/06/01 11:48 ID:6DNYTIVF
100000000000000000000
994 ◆N503ifa. :02/06/01 11:49 ID:24EwLgjr
>>992
ケコーン
9951000:02/06/01 11:49 ID:6DNYTIVF
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

早すぎたか・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
996  :02/06/01 11:49 ID:ANdpAo0n
998
997非通知さん:02/06/01 11:50 ID:NB3UPNGF
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう一回1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
9981000:02/06/01 11:50 ID:6DNYTIVF
まもなく1000
999非通知さん:02/06/01 11:50 ID:MrIZ1fS+
1000
10001000 ◆9qoWuqvA :02/06/01 11:51 ID:ciU25Nxa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000getだゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。