ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 13th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マァヴ ★
ソニーエリクソン、C1002Sについて語りましょう。
過去ログ、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-20あたり

・製品情報
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c1002/c1002.html
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/index.html

・auに関する質問はこちらへ。
質問スレ@au Part12
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016860573/
2マァヴ ★:02/04/11 22:31 ID:???
3マァヴ ★:02/04/11 22:31 ID:???
非通知さん(11thの423) - クリアパネルの製作ガイド
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s - 待ち受け
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/c1002s.html
非通知さん - 待ち受け、着ボイス
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html
◆92Xyi/RQ - 着メロ
http://daduck21.virtualave.net/
DIVA2氏 コピペ情報(仮)- auについての総合情報サイト、Q&Aは必見。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
4マァヴ ★:02/04/11 22:32 ID:???
待ち受け画像は、120*120のJPEG、256色PNGに対応です。
幅120*高さ104が時計の文字に被らない画像領域のようです。

待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture
着メロ、着信ボイスの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#melody
ソニエリ公式サイトの型紙、パネルシート
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/kisekae/dl/
着せ替えパネルシートの型紙
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/panel/panel.html

au公式サイト
http://www.au.kddi.com
ezwebコンテンツ製作公式サイト
http://www.ezweb.ne.jp
5マァヴ ★:02/04/11 22:32 ID:???
有志(敬称略)によるC1002S用コンテンツサイト。感謝しましょう。

(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
sh.BIOtM ◆zC1002ss - 着せ替えパネル、シートの写真多数。EZweb対応、待ち受け、着ボイス。
http://k-tai.s0cket.net/
非通知さん - パネルシートの型紙、C406Sとの比較レビュー、着ボイス
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
うp人 - 待ち受け
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
6マァヴ ★:02/04/11 22:33 ID:???
・ジョグとわかりやすいメニューによる最高の操作性
・PC並の高画質1.9インチ65536色半透過型TFT液晶
・メールに最適POBox予測変換、
・18mm大口径スピーカー搭載…
cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。

単語検索の仕方 <Win: Ctrl+F Mac: Command+F>
1st: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10050/1005046723.html
2nd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10093/1009376599.html
3rd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10101/1010177028.html
4th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010639618.html
5th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10110/1011018258.html
6th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011665005.html
7th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10123/1012389275.html
8th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10132/1013227978.html
9th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10146/1014652703.html
10th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10156/1015662911.html
11th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10164/1016458506.html
12th: http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017373789/-100
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8マァヴ ★:02/04/11 22:34 ID:???
AU着メロ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
【マターリ】キャリア関係なく雑談、質問するスレ【マターリ】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013858686/
●くだらない質問はここに書き込め パート12●
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017001695/l50
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/l50
au A3014Sについて語ろう!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/
9マァヴ ★:02/04/11 22:34 ID:???
サービスに関する話題、
着メロや待ち受け画像に関する話題は
下記のスレッドも参考にしましょう。

au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
☆☆☆ EZweb総合スレッド Part1
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10107/1010780523.html
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part9》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017299602/
待受け画像なんでも・・・Part12
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018251749/
〜〜〜着メロスレッド〜〜〜PART5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009799846/
10マァヴ ★:02/04/11 22:34 ID:???
続々・auデジタル、いつまで続くの?(html待ち)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010677351.html
Aシリーズどれがいいですか??
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10167/1016798770.html
au◆新cmキャラクタに菊川 怜タン!◆4月ヨリ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015835461/
auに乗換えるタイミング!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013172476/
【au学割卒業する人へ】4月からどうしますか?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10145/1014517627.html
auのCDMA2000はフォーマの2番煎じにならないか
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10138/1013877909.html
11非通知さん:02/04/11 22:36 ID:aDAmWNfO
マァヴ おつかれ
12マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:37 ID:???
ちと、順番間違えた(^_^;)すまん
13非通知さん:02/04/11 22:38 ID:JZVFe3zK
>>1
乙(^_^;)
14名無しのエリー:02/04/11 22:39 ID:???
をを!すばらしいです。
乙カレー
15非通知さん:02/04/11 22:40 ID:3GLp3kJc
もう関連スレも、もっとスマートにしてもいいんじゃないの?
au質問スレ、マァブさんのアプロダ、過去スレリンク、レビューサイトリンク
くらいで。無駄に関連スレが多いから作る時面倒だし、リンク切れが
あって新スレ作り直せだのなんだの問題になるんだよね。
マァブさんがこれからもスレ立てしてくれれば問題ないけど
そんなわけに行かないし。
16マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:41 ID:???
>>15
次回に向けて、おいらのところにリンクとかまとめておいて
そっちへのリンクにしようか?(^_^;)
さすがに毎回これは大変に思える今日この頃・・・・
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18非通知さん:02/04/11 22:43 ID:brukQB/S
>>1
おつかれさんです
19非通知さん:02/04/11 22:44 ID:3GLp3kJc
>>16
何でもお願いばかりで申し訳ないけどそうしてもらえたらすごい便利です。
20マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:49 ID:???
あ(^_^;)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008000992/l50
一応、ミススレです
21マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 22:49 ID:???
20に間に合った(^_^;)ふぅ
22非通知さん:02/04/11 22:49 ID:???
>>1
お疲れっス!バッチリですね。さすがです(^.^)
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24マァヴ ★:02/04/11 22:52 ID:???
って(^_^;)削除依頼板の方のURL貼ってるし・・・・   
こっちね(^_^;)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018448715/l50
ストッパーお願いしてきました。      
25非通知さん:02/04/11 22:58 ID:???
>>16
そうしていただけると使いやすいし、スレ立ても便利ですしね。
無駄なスレも立てずに済むと思われ。

>>18
このスレは駄スレじゃないよん♪f(^_^;)
2625:02/04/11 23:01 ID:???
18=誤
17=正
スマソ
27非通知さん:02/04/11 23:20 ID:???
旧スレあげちゃったんで、責任あげ。
28某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:27 ID:P9HUjCVF
ヽ(´ー`)ノヤター
29マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/11 23:27 ID:???
埋め立てお憑かれ様でした(^_^;)憑かれてどうする?
30華力:02/04/11 23:31 ID:???
>>1
スレ立て乙。
>>28
戦御芽。
31某板住人@空気コテ ◆tKuUKi96 :02/04/11 23:33 ID:P9HUjCVF
>>29
御疲れ様でした。

>>30
有難う。

2つ目のスレをあげてるヤシがいるなぁ…
32 :02/04/11 23:35 ID:???
 
33sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/04/11 23:53 ID:Fe1aAmfI
>>1
お疲れさまですマァヴさん

>>30
花柄の奴持っています…w
34非通知さん:02/04/11 23:59 ID:???
>>23
元削除管理委員長にそういうこと言うなんてすごいなあ。
でも今は引退してるから関係ないか。

つーかこっちはどうするよ?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018517548
35非通知さん:02/04/12 00:02 ID:???
また向こうが上がってるぞ…。
36非通知さん:02/04/12 00:18 ID:???
オレンジを使っているのですが、
サーモンピンクの携帯なんて珍しいですねと
言われますた。ちこっと鬱。
37華力:02/04/12 01:26 ID:???
>>33
アレは良いッス<全体像
こんなのもあるよ〜って、知ってるヒトにウケて欲しかったので。
もう持ってるって人は別に捨てるこた無いけど。使ってくれて良いし。
シートはアップする予定では無かったのだけど。
あの時は、こういう場とアプロダを借りている者として、
拒否しちゃあなんねぇ、って思ったからアップしたので。
38非通知さん:02/04/12 01:58 ID:???
>>36
悪いがワラタよスマソ

>>37
アレすごく良い出来ですね。
クリアパネル対応版の予定ないのですか?
出来ればキボンヌ
39華力:02/04/12 02:42 ID:???
>>38
マジで? ふぐぅ……
あの元ネタって、持ってる人他にも居るよ〜(笑)
自分のを作る予定はあるけど少し先だよ。
40非通知さん:02/04/12 02:56 ID:dVwaVy0a
>>36
折れも店で見たのと、買って実物を見たときの色の印象が違ったよ。
オレンジと言うよりも確かにサーモンピンクだね。
ちょっとガカリしたよ。
41非通知さん:02/04/12 04:58 ID:???
>>37
あれ頂きました。
かなりよいです。
俺は男なもんで、ちと恥ずかしかったが(スマン)白に純正クリアで使ってた。
これが飲み屋のおねぇーさまにバカ受けで、強引に取り上げられてしまった。
ちなみにその彼女、もともとDユーザー。
パネル見てD解約して、C1002Sを新規購入。
このパネルのおかげで仲良しになれたよ、サンキュー。
42非通知さん:02/04/12 11:01 ID:???
前スレの最後に14thの1の案があったけど、
携帯から見る人のために1は小さくするんじゃなかったっけ?
それで今のかたちに落ち着いたような気がするんだけど。
4338:02/04/12 11:37 ID:???
>>39
『アレは良い物だ…』(笑
気長に待ちますのでよろしければ完成したら分けて下さい。

>>41
現状でも1は十分コンパクトにまとめてあるし、使い勝手がいいと
思うが?
携帯からだと何か不都合があるの?
4442:02/04/12 12:00 ID:M28eTLDo
>>43
現状の1はコンパクトにまとめようとして作られたものだからね。
俺が言ってるのは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1017373789/992
これ。
俺自身携帯から見ることはないんだけど、1が大きいとうざいって意見が
出てたからね。

パート3の800以降で今のスレの形ができたんだと思う。
ちなみに俺も書きこんでた。なつかしい。

誰かも書きこんでたけど、スパイダーマンパネルの雑誌広告のオレンジの
アンテナ部分の色はずるい。
45非通知さん:02/04/12 12:30 ID:???
白ゲトッ!!
4643:02/04/12 12:39 ID:???
>>44
なるほど…>>15-16の事ね?
それなら携帯での閲覧に限らず使い勝手が更に向上するよね。
禿同だょ(^.^)
47めろでぃーふぇち:02/04/12 12:49 ID:gwau0sux
データフォルダからメロディー再生中にバックライト消せない。
誰かバックライト消す方法知らない?
48名無しさん:02/04/12 13:42 ID:Ilo2nY+4
>>47
メール・webどっちかでバックライトオフに設定してるなら、
オフに設定してる方で再生すると消えてる。

メニューから行くんだったら待ち受けの照明をオフにする。
全部オンだったら無理じゃないかな?
49非通知さん:02/04/12 13:50 ID:???
C3003Pのカッチョ悪いジャイアンツカラーの
オレンジよりもC1002Sのオレンジのほうがセンスあると思うぞ
50Pop:02/04/12 14:11 ID:6lygWmnE
>>49
同意。何でもかんでもオレンジが似合う訳では無いと思います。
51非通知さん:02/04/12 14:12 ID:???
大阪でタイガースカラーの出しそうだな
52非通知さん:02/04/12 15:03 ID:???
ソニーのデザインってそんなにいいですか?。
53非通知さん:02/04/12 15:20 ID:OFJgxXCk
携帯とノートPCはデザインがいいよ。
54非通知さん:02/04/12 15:28 ID:???
でもDoCoMoの503にしても504にして、デザイン的にNEC並に悪いと思うんですけど、どうですか?。
55華力:02/04/12 15:56 ID:???
>>49
俺は黒っぽくない色と合わせて欲しかった<オレンジ
シルバーとかで、スピーカー面もオレンジでないのなら間違いなく買った。
まぁ、もしくは他の色と合わせてみてくれても良かった。
もちろん今の組み合わせを好きな人が居ることも否定しない。
>>54
それはドコモ端末だからだよ。502iWM以降、最悪だね。210iはマトモ。

花柄、白端末で白クリアかフルクリアだとマジでiMac FlowerPowerなんだよね。
こまかく配置にこだわってるもんで、すぐには出来ないよ。
テスト印刷とか暇なときに他の社員の目を盗んで『会社』でやってるから(笑)
56 :02/04/12 17:19 ID:???
ったく。マァヴのバカが嫌いでこのスレしばらく見てなかったのに、
そろそろ消えたかと思いひさしぶりに見てみたら、新スレ立てたのが
マァヴなのかよ! てめー顔文字の使い方下手くそなんだよ!
(^_^;)もキモいからいい加減使うのやめろ!
57華力:02/04/12 18:14 ID:???
>>56
まあそういうなよ。
58非通知さん:02/04/12 18:16 ID:???
確かに顔文字多用する人はキモい。まあ、いいけどね。
59非通知さん:02/04/12 19:00 ID:ed73Eh7V
>>56
お前って前にもそんなこと言ってなかったか?
たしか4thか5thくらいでw
60トロ ◆JLMYAWVA :02/04/12 19:10 ID:QA1+lqvt
せっかくの新スレが荒れてますね・・・
61非通知さん:02/04/12 19:44 ID:???
>>60
長寿スレだから荒れますな。13THの立ち上げもゴタゴタしたから・・・
所で後継機が今の形で『au』マークのところにサブディスプレイが付いたら
最高!と思ってたんだけど、サブディスプレイが付いたらC1002Sの最大の
チャームポイント(だと俺は思ってる)着信ランプの意味が無くなるね。
だってサブディスプレイが「着信あり」とか表示してるのに着信ランプまで
ピカピカ光ってたら無意味な気がする。無意味=美しくない。C1002Sの
コンセプトから外れる。しかしこれからの携帯にサブディスプレイが装備される
のは必須であろう。そんな事を思ったら、ますますC1002Sが大事にしようと
思った。まじで白ロム買っとくかな。
62ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/12 20:03 ID:???
>>56
ならこのスレ来なくていいよ(^_^;)
63非通知さん:02/04/12 20:08 ID:???
今日、新宿西口のヨドバシで
新規、事務手数料込みで1円で買ってきました。
ドコモのとき自分の部屋では
アンテナ1,2本で窓際でしか話せなかったのに
auにしたらアンテナ3本たってて感動!!
これで寝ながら話せるよヽ(;Д;)ノ
64めろでぃーふぇち:02/04/12 20:24 ID:gwau0sux
>>48
バックライト全てOFFにしても、俺のではメール,WEB,メニューの全てで
メロディーを再生したとたん今まで消えていたバックライトが点灯する。
これって前に出てたファームのアップデートが必要ってこと?(バグ?)
65Pop:02/04/12 20:38 ID:JaarZ34F
殺伐とした雰囲気のスレが多い中、数少ない良いスレですので荒らさないで下さーい。
で、
>>61 サブディスプレイは在れば非常に便利でしょうけど、無いところに
C1002Sの良さがあるんですよね。他の端末と同じようなディスプレイなら
デザイン上無い方がいいと思います。ホント、白ロム買っといた方がイイかも。
66非通知さん:02/04/12 20:43 ID:???
今までソニー端末って液晶の下の方がジョグの部分のせいでへこんでて、
その空白部分が非常に気に入らなかったんだけど、
C1002Sは着信ランプのおかげでそれが気にならなくなった。
機能美(・∀・)イイ! 
67名無しさん:02/04/12 20:49 ID:???
>>64
そりゃ変だな。
それとも漏れのがおかしいのか?
発売日当日に買ったから漏れのがおかしいのかも?
ほかのみなさんはどんなもんですか?

68非通知さん:02/04/12 20:53 ID:???
>>65-66
そうそう、C1002Sって無駄の無い美しさを感じる。液晶の下のジョグが収まる
凹みも調和されてるし、閉じた時の液晶へのボタン傷防止の為の加工とかも
主張しすぎてなくてイイ!他の携帯は無意味に流線型のデザインを取り入れて
たりして違和感ある。C1002Sが良く出来すぎてて後継機見るのが楽しみなような
怖いような・・・。
69非通知さん:02/04/12 21:01 ID:???
>>64
今メールで試したけど確かに受信して着信音が鳴るとバックライト付いたよ。
ただ受信した時だけで、受信し終わったら消えた。俺は気にならないけど
仕様が変わったんだろうか?3月購入っす。
70トロ ◆JLMYAWVA :02/04/12 21:06 ID:QA1+lqvt
自分はC1002Sユーザーじゃなくなっちゃったけど、会社の後輩とか周りに増えたよ。
おかげでパネルイラストや待ち受けの注文が増えた(w
71非通知さん:02/04/12 21:34 ID:???
>>55
年内一杯なら気長に待ちますのでぜひお願いします(笑
いやマジで…

>>67
オレのは1月生まれだが照明オフに設定してもメロディ再生したら
点灯するなぁ…
メールは送/受信した瞬間だけ点灯するよ。
別に不都合でもないからいいけど(笑
72非通知さん:02/04/12 21:40 ID:???
あぁ、なるほど。
現物見ていないから何とも言えないけど、これはこれで完成された
究極のデザインだよな。
サブ液晶が付くと下品な気がしないでもないね。
いっそサブ液晶にフタがあるといいかも(笑
73非通知さん:02/04/12 21:45 ID:???
A1002Sキボンヌ
中のソフトだけ新しくして。
74非通知さん:02/04/12 22:43 ID:???
今日念願のA1002Sをお迎えしました。
このスレずっと見てて気になってたから。
住民さんもやけに楽しそうだったし。
しかし一日と経たないうちにその気持ちが分かりました(w
可愛い。大事にします。
75非通知さん:02/04/12 22:44 ID:1b8Y/SWh
POBoxってどうですか?やっぱり、慣れてる人は普通に打った方が早いのでしょうか?みなさんどうですか?
76非通知さん:02/04/12 22:50 ID:???
>>75
俺はベル打ちしてたけど、POBOX使ってからベル打ちすら面倒だと思った。
ベル打ち+POBOXだったらもっと最高なんだろうけど、十分使いやすいよ。
もしかしたらメール書く時間自体はそんなに変わらないのかもしれないけど
メール書いてて「楽」だと感じる。
77非通知さん:02/04/12 22:54 ID:???
>>63
>>74
おめトン。ちなみに色は何色?
78非通知さん:02/04/12 22:57 ID:???
>>76
そうですか!!ありがとうございます。
7963:02/04/12 23:05 ID:???
>>77
黒買いましたー。
家に帰ってからずっといじくってます。
MySyncも買ってくれば良かったなぁ。
80非通知さん:02/04/12 23:11 ID:hvHhl8FE
POBOXは結構おもしろいですね・・・
ついつい候補に自分が入れたい語がでていないか探しすぎて、
無駄な時間を使っている気がしないでもないですが、
思い通りに候補が次々と出てきた時は快感です



質問したいのですが、
マナーモードにしているときに、
メールの着信でバイブするように設定する方法を教えていただけないでしょうか
81非通知さん:02/04/12 23:24 ID:???
>>74>>73を踏まえてのネタじゃないよね?(笑
82華力:02/04/12 23:32 ID:???
Aなら1002にはならないねぇ(笑)
>>80
ありゃ、メールでブルブルしないの?俺、一切使わないんで分からない。
>>61とか
ヒンジのランプはどうなってんだろ。そういや知らないや。
でも液晶はライト消える(?)わけだからさ。常に肌身離さず持ってられるんなら別。
だけど置いといて後で気付く、ってパターンにはランプの併用が必須と思うが。
ちゅうわけで3014Sでも同じランプ希望<改良可(今更言っても遅い)
>>55
俺がテストして満足したらね<花柄フルクリア用
他の人が作ってもイイはずだ!(笑)
83非通知さん:02/04/12 23:35 ID:???
>>82
A3014Sの着信ランプは同じ場所だけど、C1002Sと違って、
今度はLED部が回ります。
84非通知さん:02/04/12 23:41 ID:???
>>82
>置いといて後で気付く
んー、でも遠くに携帯置いとくという状況にしか当てはまらなくない?
例えば、机の上に携帯置いといて所用が出来てその場を離れて
帰ってきた時とかちょっとサブウインドウ見れば着信・メールの有無が
解るし。遠くから戻ってくる時に携帯を凝視してれば確かに意味あると思うけど(w
デザイン優先ならランプはあったほうが良いんだけどね。

>>83
LEDが回ってどうするんだ(w
カメラがヒンジ裏にでもついてれば良いけど。
85非通知さん:02/04/12 23:47 ID:???
>>84
C1002SのLCDパネル側がジョグ部を包み込むタイプのヒンジだけど
A3014Sはジョグ側がLEDパネル部を包み込む感じのヒンジになっている。
※C1002Sと逆タイプのヒンジ。
んでもって、LED部が筒状になっていてくるくる回る構造になっているのね。
なんとなくでも、理解できたかな?。
あ!親指のへこみ部の筒が回ると思ってください。
86非通知さん:02/04/12 23:49 ID:???
>84
いや、でも確かだいぶ前のスレで
「話してる時外側にランプが光ってる方が(・∀・)イイ!」って意見があったし
選べるようになるんだとしたら改善といえるんじゃない?

どうせならカメラにしてくれた方が嬉しいけど(w
87非通知さん:02/04/12 23:51 ID:???
>>86
構造上・・・話している時・・・今回もLED点灯は見えません。
カメラはパシャパをご使用ください。
88非通知さん:02/04/12 23:55 ID:???
>>85
>ジョグ側がLEDパネル部を包み込む感じのヒンジになっている。
ん・・難しい。
>親指のへこみ部の筒が回ると思ってください。
なんとなく判るけど、それでは安定性が悪くない?もっと使いやすくなってるのかな?
カメラつかないんかぁ・・・。ちょと残念。


89華力:02/04/12 23:58 ID:???
まぁ揉め事にする気は無いんだけど、色々あんのよ。
廊下に吊るしてるとか、風呂上がり等、いちいち液晶を凝視したくないとか。
サブ液晶は見なきゃダメなのよ。ランプは視界に入ればいいのよ。
(むかーし書いたなぁ……こんな話)結論からいうとスレ違い?(爆)
>>83>>85
DiVA風のヒンジで、真ん中が太い感じ?
……ランプ部がその中でクルクル回るって、アレか、五つのパーツに見える感じ?
 液晶側
 口 口  ↓こう噛み合う?
口 口 口
  ↑
 ランプ
テンキー側
90非通知さん:02/04/12 23:58 ID:???
>>84
目が悪いと見えねえんだよ。液晶は。ランプならよそ見しててもわかるぞ。
91非通知さん:02/04/12 23:59 ID:???
>>88
安定感は問題ないですよ。C1002Sみたいな感じでしっかりしてます。
ただ、ジョグがC1002Sより少し硬いかなって感じがします。
(C1002Sのジョグが回転しすぎなのかもしれないですが・・・)
92非通知さん:02/04/13 00:02 ID:???
>>89
ああ、なるほどね。こっちも別に主張を通したいわけじゃないから。
確かにランプあったほうが便利だね。

>>83
開発者さん?液晶ディスプレイはどうなるんでしょうか?秘密?
93華力:02/04/13 00:03 ID:???
>>91…てか、え〜っと(笑)
ココでも書いてくれて良いカモだけどね、
3014Sスレにも書いてあげてくれないかな?もしくはソッチに移動とか。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/
94非通知さん:02/04/13 00:06 ID:???
>>89

えぇっとDiVAってのは私知らないのですが下記のようになってます。

黒部・・・LCD側
白部・・・キー側
★・・・・LEDランプ

■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
□□■■■■■□□
□□■■★■■□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□

なんとなくでもと思うのですが、分かっていただけますか?
95華力:02/04/13 00:09 ID:???
>>94
うん、ソレDiVA風。

 液晶側
 口口口  ↓こうかっ!?(笑)
口 ↑ 口
 ランプ
テンキー側

  ↑コレしつこいな。
96非通知さん:02/04/13 00:09 ID:???
あ!A3014Sの掲示板にって事ですね・・・。
多分、誰かがコピペしてくれるでしょう。(多分)
97非通知さん:02/04/13 00:10 ID:???
スレ確認のためアゲマス。
スマソ
98非通知さん:02/04/13 00:10 ID:8Cf974rY
ドコモSO502iから乗り換えてC1002S(黒)を買いました
メモリ編集ソフトはMySyncがやはりお勧めですか?
99非通知さん:02/04/13 00:12 ID:???
なんとなく判ったような気が・・・。
開いたときに、ランプが回転して開くって感じなのかな。そりゃいいかも!
なんかすごい幸運だ。
100華力:02/04/13 00:13 ID:???
コピペして来てもいいけど誰かと一緒に書いて重複するはイヤだなぁ。
誰かやるの?

1002Sを逆さまにしてランプが回るんだね。とにかく。
101非通知さん:02/04/13 00:14 ID:???
>>83
んで、やっぱりサブディスプレイの事も聞きたいなぁ。
良かったら教えてくれませんか?ヤバイですか?
102非通知さん:02/04/13 00:15 ID:???
>>100

まぁ、気が向いたらコピペでもしてください。こんなところで
ネタばらし(規則違反)しても信じてもらえないでしょうし(爆)
103非通知さん:02/04/13 00:16 ID:???
>こんなところでネタばらし(規則違反)しても信じてもらえないでしょうし(爆)

たいして2ちゃんの影響力って無いんだねぇ・・・(w
104非通知さん:02/04/13 00:17 ID:???
>>83
えぇ。噂どおりですよ。(どっから漏れたのか知らないですけど)
背面の「au」のところに液晶が横に配置されます。
105非通知さん:02/04/13 00:21 ID:???
すごい。色はどのくらい出そうですか?
噂だとウォークマンのリモコンの液晶を採用するとか前どっかで見たけど
そんな感じ?っていうかすごいぞ。祭り?
106華力:02/04/13 00:21 ID:???
ここまで続いてるとアレだから、3014Sの話題は移動しないか?
コピペしてきたよ。

どうだろ?  俺も興味津々なんだけどね。
107非通知さん:02/04/13 00:22 ID:???
写真はないのん?
108非通知さん:02/04/13 00:27 ID:???
おしまい?
109非通知さん:02/04/13 00:29 ID:???
蛇の生殺しだ…しどい!
110非通知さん:02/04/13 00:30 ID:Zgz24FgW
C1002SとA3014Sの違いを語ればスレ違いにもならないんじゃ?
111非通知さん:02/04/13 00:35 ID:???
あ、すみません。シャワー浴びてました。
んで・・・液晶ですか?。
・・・う〜〜ん・・・。C1002Sより「きれい」とか「画像悪い」とか
見比べたこと無いです。(正直なところ、そういうところは私、節穴です。
すみません)
で、C1002Sと違いですか・・・沢山・・・かな?。
で、華力さんのご提案どおりA3014Sに主眼を移動しますので・・・。
112非通知さん:02/04/13 00:36 ID:???
ここはC1002Sのスレであって違いを語るスレではない。
113非通知さん:02/04/13 00:37 ID:???
でも気になってたところは大体判ったよ!感謝!
↓コピペ用ね
>>83-104
>>113
114華力:02/04/13 00:37 ID:???
だれか、>>80の件、しってるヒト居ない?

>>79>>98の質問には誰も答えないの?
MySyncは、メモリダイヤルの編集に向かないんじゃないかな。
つうか誰か居る?マルチダイヤル取り込めた人。俺、出来無いわ。
データフォルダの転送用って割り切ったほうがイイかも。
他でデータフォルダやメールまで対応してるのがあるなら
別のソフトを選んでも良いと思う。コレ、ホントに。高いけど。
115マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/13 00:43 ID:???
>>114
MySyncはデータ転送にしか使ってないです(^_^;)
電話帳はOutLookと同期させたくないので使わずじまい・・・・
高いと言えば高いけど、パケット代考えたら余裕で元とってます(^_^;)

>>111
C3014S情報だ(^_^;)わーい
あっちのスレッド楽しみにしてます。
116めろでぃーふぇち:02/04/13 00:44 ID:EnuFck3L
>>80の件て、マナーモードにしてるときメール着信でバイブするって
普通じゃないの?少なくとも俺のはバイブする。
117110:02/04/13 00:45 ID:???
>>112
スマソ
118華力:02/04/13 00:55 ID:???
俺、自作マナーしか使わないんだけど、
デホルトのマナー設定でメールだけブルブルしないってあったっけ?
マニュアル仕舞っちゃったよ!
11980:02/04/13 00:56 ID:???
今実験してみたら普通にバイブしました

かってまだ日が浅く今日3度ほど、
マナーモードにして身につけていたのにいつの間にかメールが入っていた
ということがあったので場慰撫しないようになっているのではないかと思いこんでいました。
単に、私が異常に鈍かっただけみたいです。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
これからはポケットやめて手に持つことにします。
12080:02/04/13 00:59 ID:???
119が異様な文で申し訳ありません。
ちょっと恥ずかしすぎて・・・

返信してくださった方々、どうもありがとうございました。
本当にご迷惑おかけしました。
121華力:02/04/13 01:16 ID:???
>>80
そんなこと気にしてんなよ(笑)
俺、電源落とすのとパーソナルモード以外、着信音が気になる場所では
音量ゼロ設定にしてるから。ブルブルさせずにね。別に良いんだ。

でもって、オリジナルマナーの設定は両方「遠慮気味」なだけ。SUトーンと音量3。
ま、こんなヤツもココには居るよ(笑)
122非通知さん:02/04/13 01:22 ID:???
3014の着信ランプが回転式って事は閉じてる時は背面側で光るって
事か?ま、表にはサブ液晶あるからそれでもいいのか…
やっぱ1002の方がスッキリ&スマートで(・∀・)イイ!!
123非通知さん:02/04/13 01:22 ID:D6KZE/J3
最近、(^_^;)の顔文字の書き込みを見ると、他の板でも
マァヴさんの書き込みだと勝手に思っている自分がいます(笑)
124非通知さん:02/04/13 01:30 ID:???
>>123
実際そうなんだろよ。
125非通知さん:02/04/13 01:58 ID:???
ウザいコピペやAAよりずっといいだろ?(藁
126:02/04/13 10:24 ID:bk6qYRqI
ポーターのポーチ当たった人って、今でもちゃんと使ってる?
おいらは、ハズレたけど・・・。
127非通知さん:02/04/13 11:12 ID:2T1W+Io7
新機種情報は全部ネタでした。(゚∀゚)アヒャ
128非通知さん:02/04/13 11:18 ID:???
こんちぱ。
エリクソン歴3ヶ月の者ですが質問がありんす。
待ち受け画面に設定した画像が消去できないのですが
いい方法ありますか?
データフォルダを消しても待ち受けデータだけ呪いのように残るんす。
マニュアル見ても載ってないし、教えて下さい。
129110:02/04/13 11:30 ID:???
>>128
残念ながらできません。
他の壁紙データを上書きするしかないいようで。
130非通知さん:02/04/13 11:41 ID:???
C1002Sの為に、ドコモ、Jから移った人ってまじで沢山いますね。
俺もauに契約しなおします。

ところで、今後ソニエリからリリースされるAUキャリアはこの方向のデザイン
で定着されるのかな??いきなりドコモからのソニエリデザインの様な事に
成るのでは?とちょっと契約し直しを躊躇してしまう。
131Pop:02/04/13 12:13 ID:MlwTfPk+
>>130
機能的には(イイ意味で)特徴の無いC1002Sがこれだけヒットしているのはデザインの良さだって事を
au・ソニエリ共に認識しているでしょうから、大きく外れてしまうって事は無いと思いますよ。
我々ユーザーの声を無駄にしない事を祈りましょう。
132非通知さん:02/04/13 13:26 ID:???
マァヴさん、auのアレのほうのリンクが切れたままなんですけど...
133非通知さん:02/04/13 14:17 ID:0ozqNBp3
過去スレの10thくらいにでてた
後継機っぽい画像希望。
みつからない・・・。
134非通知さん:02/04/13 14:23 ID:???
135スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/13 14:31 ID:???
スレ最初のは切れてないと思うけどなあ・・・どこのこと?
136非通知さん:02/04/13 14:38 ID:???
「auのアレ」のほうのマァヴさんのアップローダーのリンクのことだな。
さらに、ややこしく書いてしまった...
137128:02/04/13 15:16 ID:???
>129
レスありがとうございます。
そうですか・・・・上書きしかありませんか・・・・
なんとなく気持ち悪いですがしかたないですね。
138スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/13 16:10 ID:???
あ、着せ替えページじゃなくて、C1002S自体の方ですね(^_^;)
あそこも古いのでそのうち変えておきます。
139スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/13 16:10 ID:???
あ・・・リンクページは分けたんだった。
140スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/13 16:13 ID:???
というか、ここのスレでやるのはウザイですね。すみません。
また何かあればあっちの掲示板でお願いします。
141非通知さん:02/04/13 16:46 ID:???
test
142非通知さん:02/04/13 18:13 ID:T2SN5c6K
先日やっと503iから買い換えた者です。質問なんですが教えてください。
1 マナーボタンを押すとなぜか伝言メモまで設定されるんですがバグですか?
2 マナーとメモボタンってページ送り機能も兼ねますよね・・・
  上にも下にも一切スクロールしないんですがこれってバグですよね・・・?
3 ネットしていくつか画面を読み込んだ後、前に表示したのを見るとき<キー
  で戻りますよね?でまた元に戻る時>キーを押しても戻れないんですが
  これももしかしてバグ・・・でしょうか・・・
あまりのショックで立直れません・・・
143非通知さん:02/04/13 18:22 ID:YSFGNYy0
>>142
1は、オリジナルで設定すれば問題無い。
2は、どの状態でやったのか分からないからなんとも言えないけど俺のは出来た。
3は、仕様。
144133:02/04/13 18:27 ID:duLjkVN6
>>134
ありがとう!


・・・大きい画像もあったよね(ぼそ)
145非通知さん:02/04/13 18:35 ID:TRuNRm4m
>>144

>>134のリンク先探せばあるだろうが。ボケが。
146非通知さん:02/04/13 18:45 ID:eG1r+cOn
>>142
説明書を読みもしないでバグ呼ばわりするのは いかがなものかと...
147非通知さん:02/04/13 18:46 ID:EnuFck3L
>>142>>143
メール画面では使える(表示、作成、POBOX候補選択、受信メール一覧等)。
WEBでは使えない。
前に使ってたC305SではWEBでも使えたような気がしてたんだが・・・
俺のもバグってる?
148147:02/04/13 18:49 ID:EnuFck3L
>>147
あっ!ページ送りのキーの件です
149142:02/04/13 18:54 ID:T2SN5c6K
>143レスありがとうございます。3は仕様なんですね、すみません。
>147こちらもありがとうございます。webでは使えるはずなんですが・・・
ちゃんと画面の上下にも▲▼が出てるし503iでももちろんできてたし。
やっぱバグ・・・というかキーがおかしいんですかね?
150非通知さん:02/04/13 18:57 ID:JGDLncd0
>>149
>画面の上下にも▲▼が出てるし

それってジョグダイヤルのことでは?
151149:02/04/13 19:04 ID:T2SN5c6K
>150 えぇっじゃあやっぱりwebではできないということですか・・・
普段からできるだけページ送りキーを使ってたんで(ジョグを
大切にしたいから(w )結構ショックです。とほほ。
152147:02/04/13 19:15 ID:EnuFck3L
>>149
WEBでのページ送りキーについて、前に使ってたC305S(脇にジョグがついてるやつ)では
ジョグを後ろに倒すとページ送りが出来るんだけど、
今、昔使ってたC305Sで試してみたら、やはりページ送りできた。
C1002Sのページ送りキーがWEBで使えないのはどうしてだろ?
153非通知さん:02/04/13 19:16 ID:9Fubog1+
みんなどのくらいのペースで着せ替えてる?
がいしゅつだったらスマソ
154147:02/04/13 19:20 ID:EnuFck3L
>>153
ずっと前にもそんな話は出てたけど。
俺は2回/週で着せ替え。っていうか平日(仕事)と休日で変えてる。
155153:02/04/13 19:26 ID:9Fubog1+
>>154
スマソ。12×1000もあると探すのが億劫で…(^^;
どの辺か覚えてます?
156非通知さん:02/04/13 19:29 ID:RmNNFYnc
買っちゃいました!オレンジです!
ずっといじくってます。もう最高。
157147:02/04/13 19:31 ID:EnuFck3L
>>155
覚えてない。2月頃だったような・・・
158147:02/04/13 19:36 ID:EnuFck3L
>>156
おめでとう。俺も1月に買ったのにまだ飽きずにいじってる。

159非通知さん:02/04/13 22:03 ID:PWtG9Eof
>>156
私も一昨日購入、弄り過ぎて3回目の充電(w
セットで入ってたストラップが、チープなモノになってたのがガッカリです。
液晶拭き付けるなら前のストラップにして欲しかった。
160華力:02/04/13 22:59 ID:k15X9hpz
ブラウザの仕様だかじゃなかったっけ?<ページ送り不可
161非通知さん:02/04/13 23:10 ID:EnuFck3L
>>159
たしかに付属のストラップはこの携帯にあわないと思う。
でもどうせ付属のは使わないから俺は液晶拭きの方がいい。俺はもらえなかった。
あと、バッテリーなくなったら充電器にセットしたまま使っても
この充電器は以外に手にフィットするよ。
162非通知さん:02/04/13 23:14 ID:BxDZlQZk
着せ変えパネルってもう殆ど売り切れって聞いたのですが、本当ですか?
まだ、本体買ってないのですが、ブラックにオレンジのノーマルパネル
着せ変えしたいなと考えています。
163非通知さん:02/04/13 23:15 ID:C4kEjYjG
>>161
ちょうど今充電しながらメールうってたよ(・∀・)
164華力:02/04/13 23:16 ID:k15X9hpz
液晶クリーナーは店頭で配ってたよ……
3月末頃のある日は量販店で、4/1にはauショップで。
山程貰ってるヤツ居たよ。クリーナーだけauって知人も(苦笑)
165非通知さん:02/04/13 23:19 ID:EnuFck3L
>>160
とにかくこの携帯ではWEBでページ送り使えないんだよね?
使える人がいるんだったら泣くけど。。。
166非通知さん:02/04/13 23:23 ID:EnuFck3L
>>164
おれも欲しいなぁ。近いうちにauショップのぞいて見よう。
167非通知さん:02/04/14 00:12 ID:e/sTvD+P
まだ品物届いてないんだけど、オークションでC1002Sのモック3色落札して、
落札後に「着せ替えパネルは外れますか?」って質問したら外せないって
いわれたんだけどホント?ホントなら鬱だ...
168ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/14 00:18 ID:Pn6XXEg+
>>167
デフォルトだと外せるけど、盗難防止も兼ねて大抵の店では両面テープで貼ってる。
店頭で使われていたor使う予定だったものだと外れない可能性も。
169非通知さん:02/04/14 00:24 ID:e/sTvD+P
>>168
レスサンクスです。
ということは、はじめからパネルと本体が一体化している構造では
ないということっすね。両面テープぐらいならなんとかなるかな。
170烏骨鶏:02/04/14 00:42 ID:Tew/ZKXz
>>126
ヤフオクにオレンジのポーチ出てるよ。結構そそられるなあ。
171非通知さん:02/04/14 02:21 ID:accih7dx
この携帯は「必要最低限」なところが気に入ってます。
webは見ないけど、メールはやります。
で、POBOXの秀逸さに感動して他に移れなくなるのです。
全ての携帯キャリアを使いましたが、俺には一番合ってます。
新しいのはあんまり興味ないなー
172非通知さん:02/04/14 02:31 ID:NMrRzaQb
ひとつ質問いいですか。
このケイタイ買う人ってやっぱり“オシャレさん”が多いのかな〜?
持っている人の、カラーと、職業を教えてください。
ちなみに僕、オレンジユーザーで、広告の仕事をしています。
173非通知さん:02/04/14 02:37 ID:4HqtubRv
職業聞いても“オシャレさん”かどうかは分からんと思うが。

知りたいのなら黒・大学院生。
174マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 02:38 ID:oomQnKnp
>>172
すまん(^_^;)突っ込ませてくれ
仕事と”オシャレさん”なるものの相関性はないと思うぞ(^_^;)
175マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 02:40 ID:oomQnKnp
そいえば、昨夜から、携帯で2chに書き込みできるよになってきた(サーバ単位で変更)んだけど
書き込みテストに付き合って思った・・・・

たのむ、次からでいいんで書き込みformでもPOBox使えるようにしてくれ(^_^;)>ソニエリ
176マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 02:42 ID:oomQnKnp
>>168
おいらの勝手な思いこみかもしれないけど
モックに2種類あるような気がする(^_^;)
パネルと本体のつぎ目の感じが違うんだよね・・・・
はずせるモックとはずせないモック。
177マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 02:43 ID:oomQnKnp
あれ?(^_^;)ID強制になってるね
178非通知さん:02/04/14 02:45 ID:HM0et5BX
>>172
大学生 黒

2年前に買ったユニクロの服を未だに愛用していますが何か?
179非通知さん:02/04/14 02:47 ID:NMrRzaQb
>>172
そうですね。イカン、イカン。
このケイタイ持っている人の多いエリアって、銀座、青山近辺ので見るのですよ、
新宿、池袋界隈の、いかにも“エリートサラリーマン”って感じの人は
必ずといっていいほど、DoCoMoのNが多い、
なので、ソニエリファンは、どちらかというと、やらかい職業=オシャレさん?
という意味で言ったのです。不快に思われた方、ゆるしてね。
ちなみに、Tommy みたいな、“ザーマス眼鏡”かけた女の子がよく白を持っているね。
180178:02/04/14 02:50 ID:HM0et5BX
ちなみに住居は・・・青山近辺
181非通知さん:02/04/14 03:14 ID:atkV1WNr
>>179
俺はしがないサラリーマン。黒。
でも俺のまわりをみるとau、特にソニー系を持ってる人は
俺から見ても変わり者が多いと思う。血液型で言えばB型。
あうヲタって言われるのも(直接言われたことはないけど)
いやではない。むしろいいかも。
182auゆーざー@お久しぶりです ◆z/mB9tDA :02/04/14 03:17 ID:7je/VxNy
>>181
A型だけど、盛ってます。俺ってもっと変わり者?
183非通知さん:02/04/14 03:18 ID:ck2KMDcL
A型高校生・黒
184非通知さん:02/04/14 03:24 ID:NMrRzaQb
黒って、案外人気なのですね。
185非通知さん:02/04/14 03:27 ID:NMrRzaQb
駅貼り、4連ポスターには驚いた。
女子高生、消防士、スチュワーデス、看護婦、
すごいインパクト、しかもオレンジのコスチューム、
あの広告展開、いかにも、オシャレさん好みっぽくない?
でも、看護婦の絵の中の、点滴がオレンジジュース、
あれ少しひいてしまった。
186非通知さん:02/04/14 03:29 ID:/t0XibHx
高校生、O型、黒です。
ところで、キャプ翼2オープニングの
スクリーンセイバー作ってみたんですけど、需要あったりします?
187非通知さん:02/04/14 04:28 ID:tTEseKQn
大学生 O型 オレンジ
いままでdocomo使ってたけど注文しちゃたよー
月曜にくるって
188非通知さん:02/04/14 04:30 ID:c+pD0lkU
会計士、O型、白
3月に新規加入
189非通知さん:02/04/14 05:04 ID:IpDfg/Po
>>172・179
この話題、つまらんし下らんぞ。
いわゆるステロタイプに当てはめたら、そっから先広がりがないじゃん。
デザインなんて好みだし、やらかい職業ってなに?
そんなセンスで広告作っちゃだめよーん、必死にもの作ってる人に失礼だから。
と、マジレスしてる俺はただの酔っぱらいデーす。
190非通知さん:02/04/14 05:12 ID:MaVC/686
>>189
言いたいことはよくわかる。
しかし、僕も必死でものつくっているんですよ。
ちなみに、いまケイタイの仕事もしてるし・・・・。
191スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/14 05:46 ID:LnZ29P8H
>>186
くれ(w
192華力:02/04/14 06:04 ID:W0scV1L4
>>190
分かったから。ガンバレヨ。

別件↓
ふ〜。最近1002S万世系のカキコを見ると複雑な心境だよ。
俺だって大スキさ。こんなに携帯本体に思い入れたのは初めてだと思う。
でも初めから俺は『諦めて』買った人だから。
まあわかってくれ。1002Sは素晴らしいんだ。だからこそ諦められたんだ。
近い将来、3014S派との間で揉めたりしないでくれよ…?
193非通知さん:02/04/14 08:57 ID:mJXSKzLa
私は3月末に端末に一目ぼれで新規購入しました。
とってもかわいくて満足!
ドコモからの乗り換えです。
色は、オレンジにしようと思っていったのに、結局、黒。
画面周りのラメがキラキラしてて高級感があるのにひかれました!
普通のOLです〜〜〜
194非通知さん:02/04/14 09:25 ID:tDMCZDDW
>193 おめでとう〜あたしもドコモのソニーからの乗り換えさ。
ラメが好評みたいでよかったyo ここの人達には不評だったから。
1951002ゆーざー@saitama! ◆z/mB9tDA :02/04/14 09:30 ID:7je/VxNy
織れも最初は真っ黒がよかった。
だが、触感といい、ものの5分でふぇいばりっと!です。

ある意味仕方なしでかったけど、デザインとスピーカーとTFT液晶だけで、
ここまでC406Sより上だとは思わなかった。質感よ過ぎ。
196非通知さん:02/04/14 13:21 ID:thCf8jxC
>>194
おれもドコモのSO502iから乗り換えだ〜。
503,504でドコモではもうムリだなと思って
かえたよ。
ドコモのソニーつかってて
auに変えた人ってやっぱ多いんだな。
197非通知さん:02/04/14 13:46 ID:xlpGLfuO
>>191
http://briefcase.yahoo.co.jp/aptx4869kid1412
に置きました。よかったら使ってみて下さい。
198決めました!:02/04/14 14:58 ID:08MP1b1a
明日やっとのやっとで白買います!涙
すごく楽しみ!!!
背景カラーが黒にできるのと、POBOXとデザインが良い◎
次のソニエリでサブデイスプレイつくらしいけど、なくても1002でOK!
早く欲しい!!!

199非通知さん:02/04/14 16:13 ID:o+SOEyLz
ブラックとホワイトのラメかっこ悪い
オレンジは目立ち過ぎずに良い
200非通知さん:02/04/14 16:16 ID:mXLlemik
>>192
杞憂だと思う。
>>198
俺も白よ。シルバーみたいで飽きるかと不安だったけど全然飽きないYO!
201非通知さん:02/04/14 16:24 ID:rEwVHcIN
>>172
オレンジユーザーです。仕事はホストです。
やっぱオシャレな奴だけが使って欲しいよね!!
ブサイクなダサ男は持つなよって感じ!!
202非通知さん:02/04/14 16:24 ID:rEwVHcIN
>>172
押忍!オレンジユーザーです。関東狂走連合の総長やってます!
仕事はドカチンでニッカボッカにいつもC1002S突っ込んでます。
やっぱオシャレな携帯はかっこいいですわ!街中のGALの注目度が
違うよな。
203非通知さん:02/04/14 16:25 ID:rEwVHcIN
>>172の母でございます。オレンジユーザーです。
204非通知さん:02/04/14 16:50 ID:4W94ZHDd
オレンジ使ってる国家公務員ですが、何か?
2051002ゆーざー@saitama! ◆z/mB9tDA :02/04/14 17:03 ID:7je/VxNy
>>204
警察かい?(警察とか消防はAUが多いらしい。)
206非通知さん:02/04/14 17:14 ID:/vMkKMKf
>街中のGALの注目度が 違うよな。

ププ
207非通知さん:02/04/14 17:29 ID:K/yZ4Q/N
週末にドコモを解約してC1002S白を購入しました。
今まで使っていた端末がバッテリーが持たなくなってきたので
携帯の購入を考えていました。
長い間ドコモを使い続けたいたのですが、210・503シリーズ当たりから
端末のデザインが耐えられなくなり、504シリーズの登場を
待ち望んでいたのですが504シリーズの流出した画像に萎えきった
という事と、彼女がC1002Sを購入してスキャンした
画像をフォトショップで加工してオリジナルのパネルで遊んでのが
楽しそうで非常にうらやましかったのでauに乗り換えました。
彼女もドコモからの乗り換えで最近のドコモの端末のデザインが
非常に気に入らなかったようです。

今まで潜入観念からauに良いイメージが持てなかったのですが、
ただの食わず嫌いだったようです。。すんません。。
208非通知さん:02/04/14 17:33 ID:akiU2bi7
完全クリアパネルにすると充電端子側に1ケ所だけ丸い成形部分が
目立ってしまいますよね?
これを何とか目立たなくする方法ってないのでしょうか?
完全クリア加工された方でお勧めな方法があったらキボンヌ
209非通知さん:02/04/14 17:57 ID:7V87mPAj
オレンジ使ってだいぶたつけど
やっぱり飽きないよね。いい買い物したなー。

au3位になっちゃったけど、その方が
サービス向上に期待できるから個人的には喜んでます。
繰り越し機能が1番欲しいな。とか言ってみるテスト。
210非通知さん:02/04/14 18:19 ID:QHfKG/IM
農協職員でオレンジですが。ドコモからの乗り換えです。
百姓のオヤジに「ハイカラな携帯持ってンな。オイ」と言われます。
田舎だからauは珍しいので。
211 :02/04/14 18:21 ID:PMH+DeJD
>208
目立たない様なパネルを挟むか気にしない。
212非通知さん:02/04/14 18:22 ID:aOByTxyE
>>210
微笑ましいですな〜
213非通知さん:02/04/14 18:41 ID:rEwVHcIN
>>206
ネタにマジレスかい?( ´,_ゝ`)プッ
214非通知さん:02/04/14 18:44 ID:/qKS8ATG
スモーク入るけど…
フェイクファー(ゼブラ柄のハズカシイやつ)のファーを剥がして使ってまっせ。
完全クリアパネル、ソニ・エリが出してくれんから仕方なくこうしています。
215非通知さん:02/04/14 19:02 ID:/2JV9bO1
ゼブラ柄はやっぱ恥ずかしいのかのう・・・購入を考えてるんだが。
216208:02/04/14 19:07 ID:akiU2bi7
>>209
繰越し機能って何?

>>211
それしかないのかな…
アイディアお持ちの方、引き続き情報キボンヌ
217非通知さん:02/04/14 19:08 ID:XQdz7te/
豹柄はどう?
218非通知さん:02/04/14 19:10 ID:akiU2bi7
>>215
個人の主観の問題かと思われ
本人がよければいいじゃない
219非通知さん:02/04/14 19:13 ID:xRt09RtC
フェイク剥がして木目調シート貼ってみた。う〜ん、too bad !
220非通知さん:02/04/14 20:03 ID:O8aZud2U
>>216
パテで埋めて黒鉄色で塗装
221220:02/04/14 20:05 ID:O8aZud2U
勘違いした。無視してください。
222非通知さん:02/04/14 20:05 ID:ogBhZqYb
>>219
(w
想像に難しくない。
223非通知さん:02/04/14 20:07 ID:ogBhZqYb
>>216
無料通話分使い切れなかった場合の「繰越」ぢゃない?
Jみたいなヤツの。。。
224ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/14 21:29 ID:QRbFRGfI
>>208
完全クリアにしない。と言ってみるテスト
225非通知さん:02/04/14 22:06 ID:fIhLTmqg
ヤフオクに出品されてる、C1002S専用キャリングケースってどうよ?
買い手がつかんようだが・・・。
226非通知さん:02/04/14 22:11 ID:rLusOkQn
最初に付いてくるオリジナルのパネルって別売もしてるのかな?
知ってる方います?
227208 216:02/04/14 22:12 ID:akiU2bi7
>>223
それは機能とは言えないんじゃ?(W

>>224
塗装落としてる時に気がついたけど、上手くやればソニエリのロゴ
だけ残せるね…
気がついた時には削り過ぎてたから諦めたけど(W
マスキングでもしてサイドと下側だけ塗装を残しておくべきだった
かな〜と後悔…
228非通知さん:02/04/14 22:18 ID:cXrbyItI
>>225
?吉田カバンとのコラボのやつ?
229非通知さん:02/04/14 22:34 ID:+vn+LIZ6
C404Sとどっちがオススメですか?とこのスレで聞いてみるテスト
230マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 22:40 ID:oomQnKnp
例の液晶クリーナーだけど、今日池袋のauショップ寄ったら
ご自由におもちかえり下さい状態でした(^_^;)
とりあえず2つほどゲットぉ
231非通知さん:02/04/14 22:44 ID:Un0E8R4C
液晶クリーナーって欲しいんだけど景品なの?
それとも売り物?
232マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 22:48 ID:oomQnKnp
>>231
景品というか、販促品(^_^;)
新生活キャンペーンのパンフレットにおまけでついてました。
233非通知さん:02/04/14 22:48 ID:/Qf32pj+
>>226
いちおう売ってはいるけど、扱ってないauショップも多い
俺は10件ぐらいさがして全滅だったので、結局量販店で注文した。
234非通知さん:02/04/14 22:51 ID:Un0E8R4C
>>232
レスサンキス。
お礼に、マァヴタン(;´Д`)ハァハァ

今度auショップに逝ってゲトしてきます。
235非通知さん:02/04/14 22:56 ID:5N/jUhzV
>>233
量販店で注文できるんだ?
どういう風に言えばいいわけ?
236225:02/04/14 23:01 ID:omnoICg0
>228
吉田カバンとのコラボのやつ?

いや、そっちじゃなくてこっちの方。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45110451
237非通知さん:02/04/14 23:05 ID:mXLlemik
>>236
へー。こんなの売ってるんだ。俺はビニールの感触が苦手だから
あんまり惹かれないな
238マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 23:05 ID:oomQnKnp
ちなみにこんなのね(^_^;)大きさは10円玉大
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/cleaner1.jpg
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/cleaner2.jpg
オレンジにぶら下げてます。
239マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/14 23:09 ID:oomQnKnp
>>236
これ、よく考えてあるね(^_^;)C1002Sらしさが大切にデザインされてて
おいらも>>237と同じで、ビニールがちょっと好きになれないけど・・・・
液晶面にビニールが被るのはいまひとつ(^_^;)
240非通知さん:02/04/14 23:14 ID:LSv/+7FK
 近頃開店した大船駅前ヤマダ電機にて、\1で白を購入。
早速、楽しみにしてた自作パネル作成に挑戦したよ。
白だとモノクロ写真が合いそう。以前このスレッドで
「白に薔薇のパネルをセットしてる女性を見かけた」って
書き込みがあったけど、押し花をセットしてみるのも面白いかもね!
241華力:02/04/14 23:28 ID:W0scV1L4
某掲示板のヤツかな?<オークションのケース
ケース派にはいいかもね。
>>238
ゲットしたんだ?一日に北口で大量に配ってたけど、ガバガバ持ってかれてた。
俺もキープしてるけどね…(苦笑)

全クリアパネルのときにね、型紙ってみんなどうしてるの?ソニエリ純正?
出来る限りきっちりのを入れたいんだけど難しいなぁ。
横と先っちょは紙の厚さとかあるから我慢するけど、
パネル正面だけはパネルのラインにピッタリさせてやりたい…。模索中。
242非通知さん:02/04/14 23:51 ID:akiU2bi7
>>241
確かにフルサイズのシート寸法は悩むよね。
どの部分を指しているのかイマイチわからないけど、縦横寸法だけ
なら枠内で156×267〜269pixあたりが適正サイズかなと…
プリンタとの兼ね合いもあるから一概には言えないけどね(W
243華力:02/04/15 00:05 ID:JUcjQqsG
>>242
適当に自作したら長かった(爆)普通紙でテストしてきたんだけど。
明日純正のc1002s_cover.gifを試してみるわ。
(会社でやってるってのが元凶だなぁ……家じゃ出来無いんだけど)
両脇がカーブしてるじゃん、パネルって。行けるトコまでギリギリに入れたい。

ノーマルパネルのヤツは、スレのアレ氏の360dpiがお気に入りなんだよ。
小さいモンだから、それなりに奇麗に出来るけど作ってる時にツライ<72や96dpi

>>239
この前は済まなかった。もうフッ切ったわ。
パネルシート、またアップするから普通にヨロシコ。 (TーT;) y-.。o○
244非通知さん:02/04/15 00:05 ID:CrNK6aIg
>>236
au純正のC406Sのケースとソックリだね(値段は2000円もしなかったよ)
245華力:02/04/15 00:16 ID:JUcjQqsG
>>244
ソックリってことは違うモノなのけ?それとも…?

俺はケース派では無いんだけどね。
ニ度目のアスファルト落下で、黒クリアについでオレンジドットに傷が。
黒はホトンド問題ないけど、オレンジは深刻だったんで今日剥いてやった。
本体もauロゴ周りに傷が入ってかなりショボ〜ンだよ。
246242:02/04/15 00:42 ID:wXPFV5Om
>>243
96dpiならトロ氏の型紙が一番近いかな?
たかが型紙といえども一番の肝だからね(W
頑張って作って下さい。
純正で縁まわりだけスモークor塗装のクリアパネルが出れば悩まなくていいのにね…
マジで出してホスイ
自分で何とか縁だけスモークに出来ればなぁ〜(T_T)
247華力:02/04/15 00:50 ID:JUcjQqsG
を、それ大賛成。フルクリアもいいけど、さり気なくフチ有り希望。
あと丸ポチ排除(笑)
248非通知さん:02/04/15 00:50 ID:wXPFV5Om
>>240
禿同。いろいろやってみたけど最近はシンプルなモノトーンが一番
似合う気がするよ。
押し花ってナイス!なんだけど……とても挟める厚さじゃない気がするが?(W

>>243
補足…
ソニエリの.gifはかなり適当だから気を付けて(W
249非通知さん:02/04/15 00:59 ID:wXPFV5Om
>>247
同じ事思ってるのオレだけじゃなかったんだね。
左右の四角いスジは恐らく成形型枠から剥離する為の製造上病むを
得ないものなんだろうけど丸ポチだけはいただけないよ…
いっそ丸ポチとその周辺に穴をいくつか空けてデザインにするのも
いいかも?
250華力:02/04/15 01:08 ID:JUcjQqsG
小さいのもイヤだけど、デカい丸ポチはかなり厳しいなぁ。
つうか両方とも消すならかなり剥かないと駄目だ。
デカポチは内部を徹底的に磨いたら何とかならんかな。
コンパウンドが無かったんで、明日入手予定。微妙に曇っております(笑)
デフォばっかり9枚あるけど実際には単色と白・黒クリアしか使わない。
予備はバッチリだ。
>>248
スグソコ。
明日テストプリントして修正は自力でやろうと思う。
カタチは良いんだけどな、純正。
251226:02/04/15 01:56 ID:lHdRRsrz
>233
お礼遅れましたが、サンキューです。
黒本体にオレンジ標準パネル付けたくて。で、お店の人には標準パネルは
売ってないって言われて、オレンジ本体を今日予約したんです。
キャンセルして黒本体にします。どうもでした。
252非通知さん:02/04/15 01:57 ID:wXPFV5Om
四角いスジと小さいポッチはコンパウンドで地道に磨けば何とか消える気がする。
ただ小さいポッチはシートをパネルと本体の隙間を調整するための
役割がある気もするんだけど?

大きい丸ポチはコンパウンドでどうにかするにはちと大き過ぎない
かい?(W
それより標準クリアの縁だけ残してギザギザライン部分の塗装だけ
剥いだ方が良さそうな気もしてる。
253非通知さん:02/04/15 02:49 ID:LYM5EFLL
>199
ラメ???
254非通知さん:02/04/15 17:52 ID:HpUex04+
>199
私は黒ユーザーでけど、
ラメではなく黒御影石調だと思って使っている。
255非通知さん:02/04/15 19:07 ID:yKMX1KyF
ageage
256非通知さん:02/04/15 19:23 ID:xhFyX3DH
黒のラメと白のラメって見た目が違うね。
257華力:02/04/15 19:35 ID:STurCNlJ
クリアパネル磨きは、ひとまずココまで。充分ツルピカ。
ポッチは放っとくわ。シートはpdfだとサイズが合ない…駄目だった。
gifはauロゴ周りが線の内側、左右と下の方は外側で切ると良い感じだったよ。
ちょっと手を加えて再テスト後、シート作りに取り掛かろうと思う。

今日、吉祥寺のauショップで見たけど、液晶クリーナー沢山あったよ。
パルコの方ね。ありゃ補充してるな。いつまで在庫あるのかは知らんけど。
258非通知さん:02/04/15 19:43 ID:JgV9wB0f
用紙サイズにあわせて画像を縮小とか
そんな感じのチェックをはずしてもうまくいきませんか?
259非通知さん:02/04/15 21:00 ID:swX+YTCB
今日、横浜駅のAUショップのぞいたら
すごいよ
順番待ち多数で、加入者がわんさか。
AU、爆発的な勢いを感じた。
260非通知さん:02/04/15 21:09 ID:SZ1s2xwe
既出かもしれんが・・・凄い気合いだ・・・
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/frame-biz.cgi?ID=148760&FORM=biztechnews
261華力:02/04/15 21:49 ID:STurCNlJ
>>258
ん〜?俺?
PDFの方だとしたら分からん。用紙設定やら色々やって面倒だからやめた(笑)
gifのはこっちではまぁ上手くいったんで、多少修正すればその方が早いかなと。
単品をイラレで並べて、本番ではA6フィルムにプリントしてるんだけど、
前使ってた型紙と合せてみたり、今日のテスト結果から判断してみたんで…
明日、今作ってる型紙をもう一回テスト。
262非通知さん:02/04/15 22:03 ID:4FHOvEk8
EZパスワードが分からなくなってしまったのですが、
どうすればいいでしょうか?
263非通知:02/04/15 22:35 ID:CsywblIj
この機種って電池へるの異様に早くないですか??
メール5回しかしてないのに、電池がフルから空になった。
みんなもですか?不良品なのかな?
264非通知さん:02/04/15 22:42 ID:6b4bIJHf
>259
今日総合携帯ショップ行って聞いたらau確かに、加入者が増えてるそうです。
なんでも、so504iに期待してた人たちが、流出画像みてガックシ。
で、デザインでc1002sをって人が多いみたいですね。という、僕もドコモ
からc1002s目的でauにした者です。来週届くので楽しみ。
265非通知さん:02/04/15 23:02 ID:RsfSDQ2X
>>262
EZパスだけ?。
セキュリティから、救済措置コードを入力か、auに行って身分証明
して解除してもらう。
か・・・オールリセット(多分)
26611thの423:02/04/15 23:09 ID:R20cLoPi
足跡残しヽ(´ー`)ノ
267ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/15 23:57 ID:pFC1+YDv
>>262
au質問スレの方が回答期待出来ると思うよ。

>>263
買ったばっかなら正常。そうじゃなければ不良品かと。
過去ログにあったです。
268マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/16 02:37 ID:1MtqhOXf
液晶に傷がついた(^_^;)鬱〜
コンパウンドで磨いたらマシになるかな・・・・・
269hajime:02/04/16 03:46 ID:bNeOIHm/
>>華力氏
Flowerのフルサイズ期待してます。
私も一応新作アップしてみましたがそろそろネタ切れです・・・
270非通知さん:02/04/16 11:42 ID:r6SFFp8l
液晶部分のシール剥がしたらどのくらい明るくなりますかね?
このシールのせいで白が黄色味がかってるのかなぁと思うの
ですが、どうでしょう?

剥がしたら傷つきそうで怖いけど、かなり明るくなるのなら
剥がそうかと思います。
271非通知さん:02/04/16 11:53 ID:KKmMhWDl
>270
あんまかわんないよ。
でも文字がシャッキっとするかな。
272非通知さん:02/04/16 14:11 ID:1Rbt6lyG
>263 もう解決してるかもだけど・・・あうショップに行って事情話すと
対処してくれるよ。1時間位でやってもらえる。電池もつようになる。
273非通知さん:02/04/16 17:42 ID:pCrQJO9F
>>269
Upローダ見たんだけど、あのブルーの機体の純正パネルの部分、
どーやって塗装したの?
ソニエリのロゴ残ってるし。
すごいねぇ、綺麗だし。
274非通知さん:02/04/16 18:08 ID:tupN2doT
>>273
最初すごい感動したんだけど、
もしかしたら画像編集ソフトでいじったのかな?
と思いつつあります。

作者さん真相を教えてください。
275273:02/04/16 18:42 ID:pCrQJO9F
>>274
ヒンジの部分の色が他の部分と微妙に違うし、艶があったりするもんだから、
そこだけ丸くシールを貼ったかな?なんて想像するだけでも楽しいよね。
果たして真相はいかにーって感じ
276華力:02/04/16 19:23 ID:Y26LNhA8
元ネタ>w_od_close.jpg
オレンジのドットからああゆう風に。スゲー頑張ったと思うが。

真相は?(笑)

>>269
どうせなら協力してくれ(笑)フルFlowerPower、アップしようか?
ちょっと思ったより短いが、これで良いのかも。
パネル先端ってのは紙の厚さで入る入らないが決まりそうだし、
微妙なトコは切る時に調整が必要な物なのかも知れん。
277華力:02/04/16 19:31 ID:Y26LNhA8
あ。よく見たら違った(爆)<元ネタ
でもあの辺のだ。
278 :02/04/16 19:54 ID:Z2PzDvnf
突然ですが、10ヶ月以上携帯を使用すると機種変更が安くなるやつ
あるじゃないですか?ヤフオクとかで6000ぐらいで売ってるやつ。
今日頼んだけど、落とし穴が・・・・・

AU九州の人います??
九州地域はポイントに応じて利用日数を決めるらしいですね。
俺今月で11ヶ月使用しているのに、ポイントで計算すると9ヶ月らしいです。

最悪です。AU解約しようかな。でもソニエリ欲しいな・・・・・

聞き流して結構です・・・・・・・
279華力:02/04/16 20:01 ID:Y26LNhA8
ふむ〜。そうゆうのも解約の動機になるのかぁ。
俺も番号2度変えてるし、3キャリア目だけど、ホントはイヤだったなぁ。
理由はそれぞれアレなんだけどさ。
この際3014Sまで待つのも手では?と思ったが、
スグ安くなるワケでもないよな…。聞き流していいんだけど…。
280非通知さん:02/04/16 20:03 ID:sTLraSAN
>最悪です。AU解約しようかな。
ならいう必要はない。
>聞き流して結構です・・・・・・・
なら書くな。
281非通知さん:02/04/16 20:51 ID:HAW8NqT9
ちょっと笑ってしまったんだけど、パネルを自作するとか、
そんなことで何悩んでいるんですか?
デフォルトのやつでいいじゃないですか。
それとか、液晶の保護シートをとるかどうか悩んでみたり。
おれなら保護シールなんて速攻とるよ。
たぶん保護シールいつまでも貼っている人って車買ったときいつまでも
シートにビニールつけている人なんだと思う。
なんかすごくみみっちいよ。たぶんネタだとは思うけど、もっと、
頭の悪くなさそうな話題をかきこしましょうよ。
気を悪くしたならごめん。
282非通知さん:02/04/16 20:57 ID:xNJn4A/u
>AU九州の人います??
>九州地域はポイントに応じて利用日数を決めるらしいですね。
>俺今月で11ヶ月使用しているのに、ポイントで計算すると9ヶ月らしいです。

九州で、ドコモを契約して関東に引っ越してきました。
機種変はドコモショップでないと出来ないと言われ、2諭吉様分多く
出して機種変しました。それに比べればまだまだ赤子です。
ついでに、関東に引っ越してきて一年経ちます。機種変時に新しい住所を
登録し、半月経ちます。未だにドコモ九州から請求があります。

これってどういう意味??
283華力:02/04/16 21:03 ID:Y26LNhA8
>>281
じゃ、率先してみ。楽しみにしてるよ。
284非通知さん:02/04/16 21:03 ID:vECt4AX+
>>281
頭の悪くなさそうな話題をかきこしてくださいよ
285非通知さん:02/04/16 21:14 ID:clPGsl47
>>281
というか、あなたはユーザーでは無いんでは?
俺も今まで使ってた携帯の保護シートなんて速攻で剥がしてたけど
1002のは剥がせない。かなりしっかり張り付いてるんで剥がす気にならないって感じ。
286ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/16 21:21 ID:NI/ee0bX
>>281
まず頭の悪くなさそうな文章書いてね。
変換出来るとこひらがなだったりアフォ丸出しだよ。
2871002ゆーざー@saitama!:02/04/16 21:26 ID:v/yq9RGq
>>285
そう、画面よりかなり大きく張ってあるんで、
いままでの保護シートとは一味違う感じ。
「張ったままお使いください」といわんばかりの出来。
ジョグの当たるところを綺麗にカットしてあるし。
288非通知さん:02/04/16 21:42 ID:xNJn4A/u
LCDのシートって、数字キーがLCDを傷つけない為の
保護シールじゃないの?。少し、弾力性があると思うが・・・
289購入!:02/04/16 21:42 ID:GboDiuqZ

昨日白ゲット!
デザインシンプルで厚みがちょうど良い感じ☆
ただデータ容量が少ないのが…
メールなど、とても使いやすいくて満足満足!
保護シート角からはがれてくるまでつけてる予定!
ピッタリ綺麗に張られてるからしばらくもちそうです!
290華力:02/04/16 21:44 ID:Y26LNhA8
養生シートでしょ。大きく分ければ保護が目的かも知れないけど。
本来の目的は微妙に違う。

喰えないね、アンタも(笑)
291華力:02/04/16 21:46 ID:Y26LNhA8
ありゃま。タイミングの悪い…。>>290>>288宛てね。
ウチではそういうタイミングだったんだよ(笑)

おめでとう>289
292非通知さん:02/04/16 21:50 ID:xNJn4A/u
288です。
>養生シートでしょ。大きく分ければ保護が目的かも知れないけど。
>本来の目的は微妙に違う。

ふむ。本来の目的とは?。

>喰えないね、アンタも(笑)

??。どういう意味ですか?。
293華力:02/04/16 22:07 ID:Y26LNhA8
>>292
養生シートと保護シートはやっぱ違う。追求したいの? いいじゃん。
俺は「剥がせよ〜(笑)」くらいのスタンスで居たいんだ。

喰えないヤツって? 悪い意味では使って無いけど。
気にしないでくれよ。気分悪いなら、それは済まなかった。
294非通知さん:02/04/16 22:09 ID:qh+Oelfh
>>281
保護シートの事で書き込んだ者です

あの書き込みの後保護シート1回剥がしたんだけど
あんたの書き込み見て貼りなおした

あんたが速攻剥がす人ならば、オレは一生剥がさない
ことにしたYO
295非通知さん:02/04/16 22:15 ID:8UtdddGG
>>294
わかりやすい奴(ゲラ
296非通知さん:02/04/16 22:22 ID:9FrtmB0n
そのうち剥がれるだろうので放っておくことにしてる。
細かい事言うなよ。姑じゃあるまいし。
297非通知さん:02/04/16 22:25 ID:M+5zpaEz
剥がす剥がさないは個人の自由。
298非通知さん:02/04/16 22:33 ID:xNJn4A/u
>>293
では、ご教授お願いします。

・養生シートとは?

と、C1002Sは会社の所有物なので、剥がす行為は残念ながら出来ません。
299非通知さん:02/04/16 22:38 ID:HXQs9yBy
なんか厨房なスレになってきたな
たかがシールを剥がす剥がさないでさ

300非通知さん:02/04/16 22:38 ID:Ld7Jy5xc
現時点でC1002Sってどのくらい出てるの?
1002使ってる者としてユーザーが増えるのは複雑な気分なんですが・・・
301非通知さん:02/04/16 22:39 ID:8UtdddGG
>>299
293が自分でもよくわからない単語持ち出して、
それを追求されるとお茶を濁して逃げる真似するからこんなグダってんだろよ
3021002ゆーざー@saitama!:02/04/16 22:40 ID:v/yq9RGq
前回C406Sで、即効剥がして画面傷だらけになったんで、
今回ははっつけたままにする事とする。厳守。>剥がしたがりの織れへ
3031002ゆーざー@saitama!:02/04/16 22:45 ID:v/yq9RGq
ところで街中で1002の白を見ない。
オレンジや黒は見るけど・・・。

304:02/04/16 22:46 ID:NyhjFLoI
1002カコイイよな〜。
スカメ友達ばっかなので、あうに変更できんのよ(泣
このスレ読んで、自分で持ってる気になってまふ
305非通知さん:02/04/16 22:46 ID:9FrtmB0n
ワシは白ですぞ。養生シートは既に曇ってますぞ。
306273:02/04/16 22:51 ID:pCrQJO9F
>>276-277
>元ネタ>w_od_close.jpg
>あ。よく見たら違った(爆)<元ネタ
>でもあの辺のだ。
勿体ぶらずに真相教えてくれ
結局画像処理しただけのものって事?
307華力:02/04/16 22:56 ID:Y26LNhA8
>>301
んあっ?俺のせいなのかよ…。じゃションボリと反省しとくよ…。

>>298
保護シートってのはずっと貼っておくモノでしょ。積極的(?)に。
養生シートってのは人の手に渡ったら剥がれていいモノなのよ。
剥がしていいモノなのよ。ある時期にだけ必要だからつけてるモノ。
プロテクトとケア。似てるでしょ?…似てるのよ。
308非通知さん:02/04/16 23:00 ID:xNJn4A/u
>>307
あぁ、なるほど。でも、あのシールってそう簡単に剥がれるのかなぁ?。
結構、ピチピチに貼ってありますよね?。以前の機種での「ディスプレイに
傷がつく」の対策だと思っていたんです。でも・・・504は貼ってなかった
気がします。
309華力:02/04/16 23:04 ID:Y26LNhA8
>>306
「白にオレンジクリアパネル」だと思うよ。意味通じる?

向こうでファイル名を『woc 2.jpg』と書いてしまったけど、
ウチのPCの都合だった。ココの関連サイトで手に入るよ『woc.jpg』<元ネタ

悪気は無いんだが…>hajime殿
3101002ゆーざー@saitama!:02/04/16 23:05 ID:v/yq9RGq
>>307
なるほど。勉強になりました。納品シート(と呼んでたりする)ですな。
>>308
504ってもうできてるの?生産現場の人?
311華力:02/04/16 23:10 ID:Y26LNhA8
>>308
真相は知らんよ。俺はソニエリの人じゃないから。
開発元・発売元から見たら保護目的かも知れんし。
実際、呼称だっていい加減なもんさ。

液晶付きのリモコンやらオーディオ機器やら、似たような貼りモノは多い。
俺が今まで買った携帯には必ず貼ってあったよ。
312hajime:02/04/16 23:18 ID:bNeOIHm/
>>309及び住人の皆様・・・
私の手違いでお騒がせして申し訳ありません(多謝)
事の次第はアップローダーにて・・・しばらく炒ってきます・・・



313273:02/04/16 23:21 ID:pCrQJO9F
>> SPACEMAN
よーくわかったよ
俺的にはイエローが好みだったりして
314非通知さん:02/04/16 23:24 ID:dXafmdPD
>>309
『woc 2.jpg』って何?
315273:02/04/16 23:32 ID:pCrQJO9F
>>309
>「白にオレンジクリアパネル」だと思うよ。意味通じる?
最後の一言余計だよな
>オレンジのドットからああゆう風に。スゲー頑張ったと思うが。>>276
これ読んで混乱したよ

316華力:02/04/17 00:10 ID:cKHgiWhq
>>314
同じ画像を2回引っ張ったらしくて
勝手に「 2」をつけられてた。
>>315
そりゃ悪かった<余計>ごめんよ。
276の後にスグ訂正したんだけどね<混乱した
317非通知さん:02/04/17 00:17 ID:DEnEUXWx
>>316
すいません
何の画像なんでしょうか?
まったくわかりません。
それともオレ何かミスリードしてる?
318非通知さん :02/04/17 00:18 ID:nPIrjD1E
Dポ(KX-HS100)からAUに変えようと思ってます。
サンヨーとソニエリ(白)で迷ってるんですが、
ソニエリひかれる!
319非通知さん:02/04/17 00:21 ID:oqr4j+Us
立川のビックカメラでハイビスカスとハートとレザーとファーの
着せ替えパネル全色売ってたよ。
もし欲しい人いるなら買いに行ってくださいな。
320非通知さん:02/04/17 00:23 ID:LaDIpzs6
いまごろC1002S買おうとしてる俺についてなんか語ってください。
やっぱ遅かったかな?A3012CAとどっち買うべきかな?
321非通知さん:02/04/17 00:23 ID:egiDryH8
遠いね・・・
322非通知さん:02/04/17 00:25 ID:LaDIpzs6
遠い?
323非通知さん:02/04/17 00:25 ID:egiDryH8
>>320
C1002Sが欲しいのであれば、あと二ヶ月ほどまってA3014Sが
良いと思います。
324非通知さん:02/04/17 00:26 ID:egiDryH8
>>322

横浜に住んでますので。ま、地方に比べたら近いですが・・・。
325華力:02/04/17 00:27 ID:cKHgiWhq
>>317
このスレの5へ行く。上から二番目のリンク先へ行く。
着せ替えパネルギャラリーに元ネタ『woc.jpg』があるよ。

>313が謎だったんだがさっき見に行ってワカッタヨ。
理解出来たうえで書いたんじゃ無いのだけは理解しといてくれ>>315
326非通知さん:02/04/17 00:27 ID:LaDIpzs6
>>323
A3014Sのだいたいのスペックとか写真もうあります?(出てないだろうけど一応)
327非通知さん:02/04/17 00:27 ID:8SZ6Bk1/
>>320
いつもこの手のレスがある度思うのだが自分の好きにすればいいのに。
AシリーズとCシリーズを比べても意味ないし、C1002Sの良さなら
ちょっと過去ログみれば腐るほど見れるのにどうしろと?
背中押せってか?
328非通知さん:02/04/17 00:31 ID:DEnEUXWx
>>325
ありがとうございました。これですっきりしました。
329非通知さん:02/04/17 00:43 ID:J/raiFJH
330非通知さん:02/04/17 00:46 ID:z5cJPwwY
MySyncのC3012CA専用アップデート入れてiniファイルいじってたらC1002Sでもファイル転送機能が使えるようになったよ!
...ってもう既出かな?

うまくやればマルチダイヤルにも対応できるようにできるかな??
331非通知さん:02/04/17 00:55 ID:4hFGlk2T
>>330
すげー!バージョン・アップ?
332華力:02/04/17 01:00 ID:cKHgiWhq
あ?自分でもワケワカメな事書いてる…なんだありゃ。
別にバカにしてたワケじゃないさ、って事>315

>>330
マルチダイヤルなぁ。ホント対応してくれよ…。
333非通知さん:02/04/17 01:14 ID:BJoKbS1W
>>329
au A3014Sについて語ろう!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015928855/l50

こちらへどうぞ。
334329:02/04/17 01:21 ID:J/raiFJH
すみませんでした。
335マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 01:35 ID:A2VwzRrL
蒸し返しになってごめんね(^_^;)

先日、液晶に傷入れて鬱なおいらだけど
液晶の保護(養生?)シートは、次の機会があってもきっと剥がします(^_^;)
つーかA3014Sでは確実に剥がす。
それくらい液晶の視認性が変わるです。
もちろん気にならない人は、見栄えと実益(表面保護)の兼ね合いで剥がすかどうかを選べばいいわけだけど・・・・
おいらは問答無用で剥がす派です(^_^;)

実際、二か月くらいは剥がさないでいたんだけどね・・・・
剥がしてみて、その二か月を悔やんだです(^_^;)
336非通知さん:02/04/17 01:36 ID:+lGVk5gW
>>323
A3014SはC1002Sと兄弟だけどさ、別シリーズで機能も違うわけなん
だしC1002SにはC1002Sの魅力ってあると思うけどね?
負け惜しみじゃなくってさ(W
欲求に見合うものを使えばいいんじゃないかな?

>>332
まぁまぁ、アンタが悪い訳じゃないからさ
マターリいこうよ
337非通知さん:02/04/17 01:58 ID:2zs/bKHg
ちょっと教えてください!
ウチの主人がドコモのソニエリ買ったんですけど、
アタシはauのソニエリを買いたいんです。(できればA3014Sで)
で、機能的&操作的にはドコモと同じなのでしょうか?
338非通知さん:02/04/17 02:04 ID:OnunwfLG
剥がす剥がさないで盛り上がれる、そんな「ステキ保護シート」に出会ってみたいなあ。
サンヨーのはテケトーなフツーのビニールだったから(w
339非通知さん:02/04/17 02:18 ID:+lGVk5gW
>>337
ドコモとAUではメールもウエブもシステムが別物だからねぇ…
おおざっぱには変わらないけど相違も当然あるよ?
ましてまだ発売もされてないA3014Sの操作性云々聞かれても誰も答
えようがないっしょ?

>>338
こいつで5台目だけどいまだかつてこんな立派な?保護シートが最初から付いてた携帯は初めてだよ
340マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 02:31 ID:A2VwzRrL
>>339
そうなんだよね(^_^;)養生シート(意味がやっとわかった)にしては
異様にできがいい。ぱっと見にシート張ってあるのわからんし。
ちゃんとパネル形状にきっちり合わせてあるもんな・・・・
これで、もうちっと無反射性とかあれば、剥がすのがもったいないと悩む所だった。

普通、端がはみ出してて剥がしやすくなってたりするもんだ(^_^;)
341マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 02:32 ID:A2VwzRrL
>>340
(いや、実際二か月も悩んだけど(^_^;))
342337:02/04/17 02:32 ID:2zs/bKHg
>>339
そ、そうですよね。sumaso
343非通知さん:02/04/17 02:50 ID:BlT53JEI
でも、似たスペックを出すと大概スペックに出ない部分でauが良かったりする・・・
344非通知さん:02/04/17 03:21 ID:pttUyaId
1002の黒に換えました。
今更ながらオレンジにすればよかった…
オレンジは限定で、なんとかかんとかって店の人があんまり勧めるから
限定限定ってうるさい奴め!!そんなもん知るか!!ヽ(`Д´)ノ
って黒にしたんだけど…
黒の液晶周りのラメがたまらなくムカついてます!!
なーんで換えるとき、もっと見ておかなかったんだろうか…
あぁ欝だ…(;´Д`)
345339:02/04/17 03:26 ID:+lGVk5gW
>>340
おれは今だに勇気がなくて剥がせない小心者ですわ(W
剥がしたい衝動にかられる時もあるんだけどな…

>>342
こちらこそ力になれなくてスマソ

>>343
五十歩百歩な気もするけど、少なくともAUの方は端末の個性を出
しやすいのかな?
ドコモってメーカーに対して口うるさいんじゃないの?
よーわからんけど
346非通知さん:02/04/17 03:34 ID:+lGVk5gW
そういや標準パネルを後から買えるって事をわかってない量販店の
店員って結構いそうに思うんだけど?
OPパネルは当然だとして標準は別売りしてないもんだと固定観念が
あるのだろうか?
教えてあげたらお礼を言われてしまったじゃんよ…
347非通知さん:02/04/17 04:29 ID:Up3V37Zn
友人が今日買ったんですけど、
「かお」の通常変換の入力、直ってなかったよ。
もう仕様なんだね。がく!
348273・315:02/04/17 05:17 ID:VMV1g6RP
>>316・325・332
315の書き込みしてから外出してた。レス遅れてスマン。
気にしないでくれ。
かえって悪かった。
ぜーんぶ理解した、こちらこそ何遍もレス付けて貰ったのに返答無しですまなかった。
349非通知さん:02/04/17 09:03 ID:z5cJPwwY
>>347
俺はMySync買ったついでにそのことも聞いてみたけど、はっきり仕様って言われてしまったよ。
「予測変換に設定している時の通常変換候補はあくまでこんな変換もありますよという参考だと思ってください」だそうだ。

C413SもそうらしくてC406Sから機種変の俺にはどうもなじめん。
350非通知さん:02/04/17 09:27 ID:CBO2rgRz
色について
カミさんにオレンジ、俺は白を買った。
やっぱり白は無難すぎてつまんない、しかも安っぽい。
特に液晶の周りのふちが黒くないのと、着信ランプの白いプラスチッキーな部分がイヤ。
パネルをオレンジにとっかえたりしてみたけど、やっぱ基本部分がな〜。
あと、パネルシートもいろいろ作ったんだが、白はなにかとあわせにくい。
完全クリアだと何とかなるかもしれんが。
結局白の標準パネルに戻してしまったが、悔しいのでカミさんのオレンジアンテナと交換してみた。
やっぱイマイチ(笑)だけど、着せ替え気分はある(笑)。
351非通知さん:02/04/17 09:41 ID:qFj+usoK
デザインが気に入り、発売と同時にC1002S(オレンジ)を買ったのですが
もうすっかり飽きてしまいました。
着せ替えもオレンジの迷彩柄のパネルを買ったりしたのですが、パネルの色が本体と微妙に違ってるから付けれなかったし、
デザイン重視でも結局低機能だから飽きてしまいました。
いまはA3012CA使ってますが、カメラも楽しいし、GPSも結構便利だし、
満足しております。
C1002S買って損しました。
352330:02/04/17 09:51 ID:z5cJPwwY
今度はMySyncのアドレス帳シンクロの高速化ができた。
SaveDataのとこいじったらすんごい速くなった!

ところでMySyncって一部の機種以外はマルチダイヤルにちゃんと対応してるんだよね?
一部の機種にのみ非対応にするってことはやっぱり端末的に無理ってことなのかな...?
353非通知さん:02/04/17 10:02 ID:gfoWx2tO
>>351
あんな低機能で満足してんのか?
だったらC1002Sも飽きると思うわ
354非通知さん:02/04/17 10:15 ID:HAF94KXt
>>350-351
お前ら、つまらんわ。
355非通知さん:02/04/17 10:23 ID:eRc9EGd1
>>354
つまらん事書くな
356非通知さん:02/04/17 10:28 ID:zUrQOv2V
>>355
お前が一番つまらん
そして俺もな
357非通知さん:02/04/17 10:43 ID:nrqdQZUQ
もういいよ。最近血の気の多いのが入ってきたな〜。
358非通知さん:02/04/17 10:58 ID:gfoWx2tO
人気があるものに対してはひがむ奴も出てくるよね
当然のことだよね
359非通知さん:02/04/17 11:01 ID:2z62toxe
飽きる飽きないは個人の自由だけど
ここでイチイチ報告する事では無いのでは?
360ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/17 12:52 ID:ogWx5Jxj
>>330 >>352
ん?それって通常のデータフォルダ処理とはどう違うの?
気になるのでもしよければ解説きぼんぬ
361非通知さん:02/04/17 14:30 ID:+lGVk5gW
>>359
マンセーでも批判でも言いたいことありゃ言ってもかまわないと思
うけどな。
ただし購入したい人の参考になるような具体的な内容が書いてあれ
ばの話しだけど…
なんの根拠もなく批判するのは単なる荒らしだね
でも”人気がある=妬みが多い”には禿同
362非通知さん:02/04/17 15:20 ID:wZ6kVdVI
何ヶ月も前にこの機種買って、手に入れてすぐに
画面のシートをはがして捨てた私にとって、
シートをはがす・はがさないの議論はうざいだけです。
363350:02/04/17 15:22 ID:pEfRTGIv
351の発言によって、ひがみ組みたいに言われてるけど、俺は好きだよC1002S。
ただ、色の選択に失敗したなという事を言いたかっただけなのに。
みんな過敏だなあ、、、、。
364非通知さん:02/04/17 15:41 ID:gfoWx2tO
ことばってむずかしいね
365非通知さん:02/04/17 16:48 ID:Pk6zEZ6/
>>362
いいんじゃねーの?あれだけしっかりとしたシートが
貼ってあるんだから、剥がすべきかどうか悩むヤツとか
他人がどうしてるか知りたいヤツとか出てくるさ。
366非通知さん:02/04/17 16:52 ID:9R5lNAE4
何はともあれ、シートの話題はもうやめよう。
367非通知さん:02/04/17 16:58 ID:jT1UpG3P
印籠のシートがなくなってる・・・
まだ印刷してなかったのに・・・
368非通知さん:02/04/17 17:02 ID:gfoWx2tO
>>367
どこ?
369 :02/04/17 17:31 ID:m5TcQ6uW
白>黒>オレンジ
高級感
370非通知さん:02/04/17 17:37 ID:PGyXDoD1
デザイン最高だよね。処理も速いし。
A3014Sが待ち遠しい…。
371非通知さん:02/04/17 17:38 ID:h4Swn70S
ボディ厚過ぎ。
372マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 18:38 ID:A2VwzRrL
>>366
なんで?(^_^;)意図がわからん・・・・

>>367
あれ?(^_^;)過去画像になかった?
つーか、ないな・・・・。
一応、アップローダの画像は全部バックアップしてあったんだけど。
仕事場のPCの方に入ってるかもしれないんで、探してみるね。
373非通知さん:02/04/17 19:05 ID:+lGVk5gW
>>372
恐らく>>366が指しているのは保護シートの事だと思うけどね。
C1002Sからパネルシートの話題を無くしたら楽しみが半分以下にな
っちまうよ。
374非通知さん:02/04/17 19:09 ID:1T9AdeC7
>>372 マァヴたん
366の言うシートは保護シールのことだと思うのね
マァヴたんの考えてるシートは着せ替えの自作シートの事だと思うのね
375374:02/04/17 19:11 ID:1T9AdeC7
>>373
ケコーンする?
376ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/17 19:20 ID:ogWx5Jxj
>>373-374
披露宴の写真を120x120のjpgでw
377373:02/04/17 19:23 ID:+lGVk5gW
>>374
スマソ、彼女いるから(汗

>>375
てな訳で勘弁^_^;
378マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 19:44 ID:A2VwzRrL
>>373-374
いや、保護シートのことだってわかってて、その上で謎だな(^_^;)と・・・・
「いかにすべきか」を論じてもしょうがないけど
「どう思うか」「どうしているか」まで排除されてもな・・・・って思うわけだ(^_^;)

保護シートに興味ないって人もいるだろうけど、その人のためのスレッドじゃないからね〜
379366:02/04/17 19:47 ID:gaM+WimZ
>>373-374
その通りです、保護シートのことです。
流れで書いたもので説明不足でした、ごめんなさい。
フォローありがとうございました。
380非通知さん:02/04/17 19:57 ID:YR8p6yju
>>378
かといってコレ以上保護シートの話を引っ張るのもどうかと思いますが...(^_^;) マネ
381非通知さん:02/04/17 19:59 ID:BlT53JEI
382374:02/04/17 20:10 ID:2+ebkkcl
>>377
残念。彼女いる同士でケコーンは無理だね。

>>378
2割くらい勘違いしてるわけじゃないカモと思ってた。
失礼こきました。

最近電池ボックスがたつくのね。メール打つたびミシミシなんだね。
383マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 20:14 ID:A2VwzRrL
>>380
で、その心は?(^_^;)と思ったので>>372になったのだった・・・・

>>381
あ、印篭は完成イメージがアップされてただけだっけ?(^_^;)

>>382
いんえ(^_^;)
384非通知さん:02/04/17 20:16 ID:lVObrnb+
>381
あっりがとうございました!!!!!
385非通知さん:02/04/17 20:16 ID:iNEViUFm
養生(保護)シートで盛り上がって?いるようですが、、
裏に張ってあるバーコードのシールはどうでしょう?
あれは剥がしてよい?。
あと裏にcdma by Qualcommって書いてあるトコ、
なにやら蓋のようになってますがあれは何でしょうね。
386373:02/04/17 20:19 ID:+lGVk5gW
>>382
そだねW
ちなみに電池フタのきしみは電池とフタの間に適度な厚みの紙かな
んか挟めば止まるよ。
おれはそれで解決したけど、効果がなかったらごめんよ^_^;
387非通知さん:02/04/17 20:22 ID:+lGVk5gW
>>385
過去スレにその話しがあったけど、そのシールは剥がして電池フタ
に貼るとよいよ
388マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/17 20:36 ID:A2VwzRrL
>>385
おいらも過去ログ読んで、電池蓋の裏に貼った(^_^;)
電池はずせば、同じシールあるし、電池蓋の裏に張り直した状態で
auショップでファームアップしてもらってるので
特に問題ないと思うよ。

cdma by Qualcommっていう蓋なんだけど、買ってすぐに開いて見ました(^_^;)
中身は・・・・ねじ穴が二つ(^_^;)あとは外部コネクタの蓋(グレーのゴムのやつ)の
取りつけ部があった・・・だけでした(^_^;)
両面テープで張ってあるだけなので、あまり何度も剥がさない方がいいと思うよ。
389非通知さん:02/04/17 20:39 ID:S393Xxca
今はもうあるのかしんないけど、
近所のショップにパネルあまりまくってた。田舎だから?
390非通知さん:02/04/17 20:46 ID:F1OscS9W
>>385
なんか恥ずかしくてはがしちゃったよ

電車でC1002S持ってる女子高生ハケン(オレンジ)
パネルがハートでキラキラ(ピカピカ?)してたっぽくて気になったよ
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020415112222.png
(うpロダのやつ拝借。こんな感じ)
391非通知さん:02/04/17 20:56 ID:S393Xxca
でも、リアルワールドでパネル改造してる人見たことない。
みんな無難なんだよね、ケータイって。
392非通知さん:02/04/17 20:57 ID:tezebInV
リアルワールドって言葉カコイイ・・
393385:02/04/17 21:01 ID:Iuact4Ho
>387
>388
御返答ありがとうございます。さっそく電池フタの裏に張り
替えました。多分ガイシュツだとは思ったんですが、今更
過去ログ見ろと言われても・・・ねえ(w。
394非通知さん:02/04/17 21:02 ID:U8q9pg7R
ザ・ワールド!
395非通知さん:02/04/17 21:06 ID:S393Xxca
>>392
リアル工房の言葉に反応しちゃいかんよワラ
結構にチャンで見る言葉だけど。。。
396非通知さん:02/04/17 21:49 ID:BlT53JEI
見ねえよ。

関係ないけど、auショップの女子店員ってC1002S率が高い気がする。
半年前はドコモが多かったと思うが。
手続き中に話してるとパネルをオリジナルのにしてたりとか。
397華力:02/04/17 22:02 ID:AobBlgcX
>>336>>348 b( ̄ー ̄)

>>350
白端末で着せ替えづらいとか安っぽいとか言われると、俺の立場が…(笑)
標準黒パネとか黒クリア&シートは、かなりカッコイイんだけどな。

俺も標準以外のパネルに変えてる人を見た事がない。
結構見かけるのに…。ここ、そんなに人数少ないのか?(笑)
良く行くショップのおねいさんはDiVAユーザで、秋まで待つらしい。
398非通知さん:02/04/17 22:22 ID:egiDryH8
キャスバル・ダイクン専用C1002Sを作って!!。
399非通知さん:02/04/17 22:56 ID:IcgTlQPs
>>398
君は持てないけどいいかい?
400330:02/04/17 23:05 ID:z5cJPwwY
>>360
まぁ、やってることは変わんないんだけどインターフェースがC3012CA専用のエクスプローラっぽい感じになるのよ。
使いやすさもぜんぜん違うし、転送の速さも向上してるよ。
なによりいちいち携帯にデータ読みにいかないのがいい。

アドレス帳シンクロの高速化は単純に速くなるだけだけど、Outolookからデータ読み込むよりも
携帯から読み込むほうが速くなってるって言えばどのくらい速いかわかるかな?

いずれもiniファイルいじるだけの簡単な操作なので簡既出情報の恐れ多々あり。
興味があるならいじった部分コピペするけど?

ってか、マルチダイヤル対応させたっていうツワモノいないかな?
それさえできればC1002Sの簡易PDA化も夢じゃないのにね。
401非通知さん:02/04/17 23:27 ID:egiDryH8
>>399
・・・うむ。残念だ!。キャスバル・ダイクン専用なら、通信速度は
早いかと・・・。
402ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/17 23:37 ID:ogWx5Jxj
>>400
アリガd。
なるほど、移動機情報を書き換えるのね。
iniファイルいじってみまする。
403非通知さん:02/04/17 23:38 ID:PGyXDoD1
ソニー以外の端末も使ったことある人に聞きたいんだけど、メールの送受信の速度ってソニー端末の方が極端に速かった?
だいたいどのくらいの差があるか知りたいっす。auの他の機種はだいたい10〜12秒程度らしいんだけど。
今auに変えようと思ってるんだけどメールの送受信の速度が速い方がいいなと思って。
基本的に他社から移ってもストレス感じないレベルだったらOKなんですが。
404ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/17 23:42 ID:ogWx5Jxj
>>400
ファイル転送っていうモードもEnabledになれる?
転送速度が表示されないのがネックか。
とりあえず環境改善にがんばろうっと。
405非通知さん:02/04/17 23:42 ID:lVObrnb+
昨日から1002Sユーザなんですが、(笑)とか、(汗)を簡単に
だすには、どうしたらよいですか?
406ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/17 23:49 ID:ogWx5Jxj
>>405
定型文登録が吉
407非通知さん:02/04/17 23:55 ID:rbaFPOTi
>>403
他のとあまり変わらないと思うよ。
むしろ感度が他のより若干劣るため、電波状態が悪い所では接続できないこともある。
408330:02/04/17 23:58 ID:z5cJPwwY
>>402
そうそう。ファイル転送は「DataFolder」以下を↓
[DataFolder]
Read=1
Add=1
Chg=1
Del=1
ReadNotDataSNAK=0
FileInfoMaxLen=-1
FileMaxSize=200
DfMaxSize=200
DfType=7

[MbLmExtList]
Count=1
1=*

[MbUnExtList]
Count=2
1=qcp
2=bmp

[MbTypeList]
Count=3
1=SSOAJ*
2=SSOAK*
3=SSOAL*
にしてMode=1に書き換えれば、良いみたい。
でももちろん自己責任で・・・
バックアップとっておけば問題ないだろうし、俺はいまのところ不具合でてないよ。
409330:02/04/18 00:00 ID:bU+SodQx
ってか、C3012CAのiniファイルをマネすればすぐ分かるはず…
スレ汚しすまん…
410非通知さん:02/04/18 00:01 ID:GxQj/E11
>>403
やっぱソニーのほうが明らかに速い、と感じるね。<auの他との比較
他社と比べた場合は…。
iモードは接続したままにできるから速い(よくわかんないけど)と思うんだけど、
それができないと思えば大丈夫かと。

>>405
辞書に登録する。(読みを「わらい」とか「あせ」にしておくといいかも)
ただ、半角文字(かっことか)を使うと、予測変換の辞書には登録できない
(読みを「わらい」で登録したときに、「わ」と入力すれば候補に出てくるようにできない)
から、ちょっと注意。
411非通知さん:02/04/18 00:18 ID:C/ZKaVDD
>>403
送受信に要する時間は3社の中で際立って遅い…W
ドコモからの乗り換えだったらストレス感じるかもね。
おれもドコモからの乗り換えで最初はビビッたなぁ…
今じゃこんなもんかと諦めてるから気にしなくなったけどなW
気にする口なら辞めておいた方が吉だと思うよ?
412411:02/04/18 00:26 ID:C/ZKaVDD
遅いかわりに添付ファイルが100`まで扱えたり鯖から転送出来た
りってAUならではの特典もあるから遅いから悪いとも言い切れな
いと思うんで…
ちとスレから外れたな、スマソ
413ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/18 00:27 ID:+tnzxBpI
>>408=330
DfType=7を付け加えれば良かったのね。出来たYo!

神にアリガd。
414非通知さん:02/04/18 00:28 ID:wLuAhCfK
>406
>410
ありがとでっす!
どこものNからの乗り換えなので、使い勝手がちがうので悩んでました。
半角カッコはだめかぁ
415非通知さん:02/04/18 00:28 ID:APMNHEPe
up
416非通知さん:02/04/18 00:32 ID:GxQj/E11
>>414
>>406の言う様に、定型文登録すれば半角も使えると思うよ。
お好きなほうを…。
(web中は予測変換使えないから、辞書と定型文の両方に入れとくといいかも。)
417非通知さん:02/04/18 00:32 ID:cDVtAp4C
>>411
その通り!。非常に面白い!!。添付できると自由度が広がる!!。
418411:02/04/18 00:56 ID:C/ZKaVDD
>>414
おれもNだったよW

>>417
だよね。
@mail2.0になると添付が5件まで可になるらしいし…
けどデータフォルダが200`じゃねーか!と突っ込まれそうだW
419非通知さん:02/04/18 01:11 ID:r7HKzPtL
>>407-410-411
レスありがと。も少し考えて見ますわ。
420非通知さん:02/04/18 01:12 ID:GxQj/E11
@mail2.0搭載機はもっとメモリ積むでしょ。
多分。
421非通知さん:02/04/18 03:10 ID:vRm3hZ4U
>>403
まあ、ソニーと京セラは速いよ。
三洋、東芝、パナ機と比べても倍ほど違う。

この2社の端末は送信だけなら他社と比べても極端に遅くない。
受信はau端末全体的に遅いけどなー。
422MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/18 08:48 ID:9zqtfAlE
C1002S、まずオレンジだけ出荷が止まりそうです。
早ければ今月いっぱい。遅くとも来月前半くらいまでと思われ。
ウチではオレンジ、結構人気あって売れてたのに・・・。
個人的にも好きだったので残念。
A3014S量産に備えてラインを空ける為?
423非通知さん:02/04/18 10:37 ID:mPOFx/+y
基本性能が劣るのに外観だけで買うユーザーがキレて解約されるの
がまずいのでauから出荷停止命令が出されたのです。(笑)
424非通知さん:02/04/18 11:26 ID:ywlf9jn0
425非通知さん:02/04/18 11:31 ID:4Y2c73P7
>>423
たしかにA30xxシリーズが出揃ってきた今、基本性能では見劣り
するよね。でもキレて解約されるような性能ではないと思うけどね。

オレは3102買ったけど、いまだに来月からどっちをメインに使うか
悩んでるもん。今月中に決めないとね。

煽りにマジレス、ゴメンね。
426非通知さん:02/04/18 12:17 ID:4sI5LxM2
オレンジ今日買っちゃった。。。。。。。。。

427マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/18 15:07 ID:HSR7bpO3
基本性能ってなんだろう?(^_^;)この場合・・・・
ezwebの接続速度かな?
Aシリーズ(というかA3014S)で一番期待してる基本性能の向上部分が
接続速度だったりする(^_^;)
428非通知さん:02/04/18 16:46 ID:rVR9H1ZB
>>424
グロ画像
429非通知さん:02/04/18 17:11 ID:rlqP/Wdu
人気が出れば、それだけひがまれる
430非通知さん:02/04/18 17:40 ID:C/ZKaVDD
>>425
オレはデザインに惚れ込んで付加機能が無い事を承知でキャリアを
変えてまでゲットしたけど……?
だから全然キレテナーイ!
こんなオレは変わり者つーか、好き者なだけなのかな?W
431430:02/04/18 17:45 ID:C/ZKaVDD
つーか、性能で選んでる人なんかいないと思うんだけど?
デザイン>性能で選んだよね?
…と自分だけでない事を主張してみるテスト
432非通知さん:02/04/18 17:58 ID:yV8wRplR
>>428
(((;´Д`)))

>>431
性能>デザインです。POBoxの使いやすさでケテーイ
433非通知さん:02/04/18 18:49 ID:iGHE49ri
>>428
>>424はグロじゃないけど、ここの人にしてみれば精神的ブラクラかもしれない、
と言ってみるテスト。
434MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/18 18:56 ID:rdj+jLU4
C1002S、基本・付加機能共にいいセンいってると思うケド。
高速パケットやカメラを必要とするかどうかですね。

A3014Sも楽しみ。
435非通知さん:02/04/18 19:12 ID:Mvjy15P9
>>433
ウワーン、カノジョノアソコヨリグロイヨ〜。
436ケフトール鑑定人:02/04/18 19:24 ID:VI+l9RlT
>>433
内臓とか、ミソとかぶちまけ。
あれは、かなりの台数にひかれたな。
437非通知さん:02/04/18 19:30 ID:Mvjy15P9
>>436
な、なぜ鑑定人が。

とりあえずお疲れ〜。
438非通知さん:02/04/18 19:40 ID:05zQL+FB
なんか着信音量2の状態でマナーモードにしたときにメールがきたときのバイブと、着信音量5の状態でマナーモードにしたときにメールがきたときのバイブの強さが違うような気がするんですが・・・気のせいですか?
439非通知さん:02/04/18 19:57 ID:GYDfMwOz
画面設定で「色テイスト2」(黒地に白文字)にしたときの
画面の配色がたまらなく好き!!!

標準よりぜんぜん見やすいし、省エネになってるっぽいのがまた良い。
440非通知さん:02/04/18 20:19 ID:KQ6qc2fB
省エネになっているかは分からないけど、
俺も406の時から色テイストはパターン2だな。
441非通知さん:02/04/18 20:21 ID:Bowh1vTe
デザインだけで選んだのに基本性能が高いから、こんなにマンセーしてるんだろ。
・・・また煽りにマジレスしてしまった。
442非通知さん:02/04/18 20:37 ID:C/ZKaVDD
オレはテイスト1の方が柔らかい感じがしてよいな…

>>441
禿同!
443非通知さん:02/04/18 20:40 ID:JvS+dOqc

なんかここ最近になって急にバッテリーもち悪くなったYO!!

昨日はメール受信ONLYだったのにフル充電が切れてしまって
充電が切れる間際には「しばらくお待ちください・・・・」って表示されて
そのままの状態が5分ほど続きました。
こんな現象出た人います?

みんなと同じようにファームアップしてこよう。
こんなんじゃ常時充電器もち歩きだ。(涙)
444非通知さん:02/04/18 20:52 ID:vRm3hZ4U
>>438
多分、スピーカーの音圧とかのせいと思われ。

んー漏れは故障が多かったがC406Sの使い勝手が良かった分、
次はそこらへん改良してるだろうと期待して買った。
するとデザインが驚くほど良かったわけで。
しかも、基本性能もかなり改良されてやたら品質も良くなってた。
C406Sの不満点のほぼ全てを完璧に改善してるんだもん・・・。
445通販アレルギー:02/04/18 21:00 ID:n1OD+QgL
ttp://www.soundproject.co.jp/kamerephone/webshop/

街のDIYショップなんかに売ってないだろうか?
web上では色の確認が困難でありまして。
ガラガラものはいらないから単色ホッスィ。
既出でしゅか?
普通にシカトしてくださいね。
ごめんね、ごめんね。
446非通知さん:02/04/18 21:31 ID:Ufzwu5VD
>>424

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
447非通知さん:02/04/18 21:45 ID:9iXlkdnt
>>445
カメレフォン。。。ワロタ(w
448sage:02/04/18 21:53 ID:4sBxMWDa
>>445 さくらやの店頭で張り付けサービスやってるね@渋谷
449非通知さん:02/04/18 22:00 ID:4sBxMWDa
どなたかau純正のキャリングケース使っている方いませんか?
使いやすさとか、見た感じを教えてください。
450非通知さん:02/04/18 22:00 ID:Bowh1vTe
>>445
すごい昔だけど秋葉のヤマギワ電気で携帯のペイントサービスやってたな。
ゴテゴテのペイントばかりじゃなくて柔らかい感じやワンポイント的な
ペイントもあって、とてもセンスあるなぁ。いつかペイントしてもらおうって
思ってたのに、終わっちゃったみたい。残念だ。
451非通知さん:02/04/18 22:07 ID:+t6Nyxq2
>>423
「基本性能が高い」事と「多機能」である事はイコールではないと思われ。
確かにC1002Sは低機能だが、基本性能はなかなかのモノだろう。
452非通知さん:02/04/18 22:10 ID:5NNGkMcA
パネルを何回も付けたり外したりしてたら
ノーマルパネルでも紙挟まないと外れやすくなっちゃった。
453非通知さん:02/04/18 22:25 ID:qwmMshpP
>452
取説に「あまり何度も脱着するな!!」って書いてあったと思います。
454非通知さん:02/04/18 22:46 ID:stzxfzy+
>449
au純正のキャリングケースってどこかにうpされてないかな・・・。
いっぺん見たいよ〜。
455非通知さん:02/04/18 23:26 ID:w3DmmXYH
黒ユーザーでしたが、昨日からオレンジユーザーの彼女と
本体部分を着せ替えし、オレンジユーザーになりました。
LEDの交換なんかをしてる人はよく見ましたが、本体筐体部分を
変えてる人は見たことがなかったので、思い切ってやってみました。
使ってるもの以外に白ロムをお持ちの方なら、別の色も楽しめたりします。
特殊な工具が必要ですが、ハンズ等ですぐに手に入るので、
自分の使ってる色以外のものが使いたいなんて思ってる方がいましたら、
試されてみてはいかがでしょうか?違法ですが…
456非通知さん:02/04/18 23:29 ID:i7DdaMMA
丁寧に分解しないと傷がついたり、筐体がきしんだりするよね。
457非通知さん:02/04/18 23:31 ID:Bowh1vTe
>違法ですが…
でもバレなそうですね。シリアルでばれるか?

ところでに本体部分を交換する時に、LCDと本体を分離とかはしたのでしょうか?
もしそう言うことも出来るならメンテ目的でやってみたいんですが。
458非通知さん:02/04/18 23:35 ID:lkkUiOqF
今日、ファームウェアのアップデートに行こうと思ってたら、
データフォルダ内に文字化けしたファイルを発見。
?と思いつつ、壁紙を変えてたら、表示できないのがある!
とりあえず電源切ろうとすると、圏外表示になって電池マークが消え、
「しばらくお待ち下さい……」とか表示されてキー操作が効かない!!!
もしかしてヤバイ?
電池引っこ抜いて、大至急auショップに向かって、
即入院。

意味不明な文ですが、まあ大変だったってことで。
459非通知さん:02/04/19 00:27 ID:+ly8VMMI
黒ユーザーでしたが、昨日からオレンジユーザーの彼女と
本体部分を着せ替えし、オレンジユーザーになりました。
LEDの交換なんかをしてる人はよく見ましたが、本体筐体部分を
変えてる人は見たことがなかったので、思い切ってやってみました。
使ってるもの以外に白ロムをお持ちの方なら、別の色も楽しめたりします。
特殊な工具が必要ですが、ハンズ等ですぐに手に入るので、
自分の使ってる色以外のものが使
460455:02/04/19 00:41 ID:+ly8VMMI
すみません。2重投稿…。

>456
ですね。結構気をつかいました。
>457
機種変の場合は元に戻さないとですね。
LCDのケーブルにつながってるコネクタが本体側の基盤の裏に
取り付けられていまして、それは簡単に外せましたよ。
外れないものと思っていたもので、LCDの方のねじまで、
外して、余計な時間をかけちゃいました。
画面したのねじ隠しのためについているゴムっぽいシールも
取れそうになってしまったし…。
LCDと本体(LEDの着いてる部分)、さらに裏側のスピーカーが
着いてるパネルはそれぞれ1個所のコネクタを外すだけでOKです。
LCD→本体(LEDのついてる部分)は、裏側の白いコネクタを外す。
裏側スピーカーの着いてるパネル→本体部分は、赤黒の線の先にあるコネクタを外す。
以上です。
まとまりのない文ですみませんです。
461非通知さん:02/04/19 01:40 ID:0ANQvgVX
UpLoaderにまたすごいのうpされてる。>maoさん作
これも画像処理されたもんかいな?
それともオールペンしたのんかな?
462マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/19 01:45 ID:cFa/48Sl
今日帰りの中央線で、目の前に座ってたサラリーマン風の男性が
膝の上に、買ったばかりのau端末のパッケージを乗せて、マニュアル読んでたです。
お、auじゃんと思ったんだけど、何故か箱の印刷が赤い(^_^;)
今のauの箱ってオレンジなのに・・・・もしや新型?
とよく見たらC403S(^_^;)

いくらなんでも、新規に403はないだろう
(いや、そりゃ何買おうとその人の自由だけど)
つーか、まだ売ってたのか(^_^;)おいらは夏に買おうとして
とっくに生産終了、入手不可能と言われたのに・・・・
463マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/19 01:47 ID:cFa/48Sl
>>461
画像処理と思う(^_^;)よく出来てるよね〜
464461:02/04/19 01:53 ID:0ANQvgVX
>>463
やっぱりそうなのかなぁー
こういうの見るとつい興奮しちゃうんだよね
465hajime:02/04/19 02:41 ID:qjQRvb8i
>>華力氏
sh.BIOtM氏のトコとマァヴ氏のアップローダーの方へレス入れておきました。
結果は追って明日にでも・・・
それにしてもトンチンカンなレスでお恥ずかしいかぎりです(汗)

466華力:02/04/19 03:43 ID:/6xEzIWJ
>>465
らじゃ〜。
今日プリントしてきて『BAR仕様』になったんだけど……どうだろ、微妙。

今回、黒っぽい画像の全クリア向けシートを作ってたら、
全クリアのパネルよりも、黒クリアの方がキチっとする気がしてきた。
ココら辺は画像自体と、あとは好き嫌いって事かも知れない。
純正クリアでは隠れちゃうトコが多いからもったいないとも思うんだけど、
それでも捨てがたい雰囲気が純正クリアにもあるんだよね…。

やっぱり多少フチのあるパネルが欲しいと強く思う。
467443:02/04/19 09:49 ID:xIhG4EJz
>>458

同じ症状ですね。
まだAUショップ行けずにいますが。
自分の場合、再起動したらメールが40通ほど消え去りました。(鬱)

そういえば、404Sでも同じ症状が出たことがあった。
もしかして、ソニー○イマ-発動?

468非通知さん:02/04/19 10:32 ID:4zNWDjIm
あのうざいアイボを消す方法ありますか?
469マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/19 10:38 ID:cFa/48Sl
>>468
マニュアルを読む(^_^;)
470非通知さん:02/04/19 11:12 ID:lHG8zm+g
>>468-469
電源On、Off時のアイボのことだよね?
あれ消せるの?
今手元にマニュアルないんだよ。
教えてください。

あれは確かにうざい。
471ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/19 11:36 ID:HMtI0nsy
適当なファイルの拡張子をpmdにして転送したらその他ファイルに分類された。
データフォルダのファイルってヘッダ見てるのかなぁ?
A.ファイルの拡張子とヘッダが一致すればそのカテゴリに分類
B.ヘッダで分類
C.たまたま都合が悪かった
D.入院コース

…ファイナルアンサー?
472非通知さん:02/04/19 12:50 ID:QuuWrSQb
変換途中で勝手に出てくる顔文字が死ぬほどうざくて泣きそう。
473非通知さん:02/04/19 19:52 ID:JHyySVRN
age
474非通知さん:02/04/19 20:41 ID:BDOjMcMU
あの〜スレに直接関係無いんで申し訳ないですが、
C406Sについて困ったことがあり、ここで聞くのが一番良いかなという事で
お邪魔します。

Eメール関連の操作をすると、画面が突然ブラックアウトして
リセットがかかります。
Cメールを全件消去(保護メール以外)しても、データフォルダを
軽くしても、全く直りません。
同じ症状が出たことのある方はいますか?どう解決しましたか?
ちなみに、「C1002Sに機種変しちゃえYO!」ってのは無しで。
A3014S出るまでコレで耐えるのです。
475hajime:02/04/19 21:18 ID:mNMctOlc
>華力氏
とりあえずプリントアウトの結果はバッチリです。
幅も長さも程良い感じですね。
フォトショで採寸させてもらったところ設定値上はおおむね以下…
◆96dpiでの値
◆幅156pix/4.13p
◆長267pix/7.06p

これって私の方がおかしいですか?
476hajime:02/04/19 21:26 ID:mNMctOlc
それから>>466の件ですが、私も同意…
縁があるとシートの画像がしまる気がしますね。
まあどっちが良いとも言いきれない…微妙なとこです。
好みもあるからね。
連続カキコすまそ。
477非通知さん:02/04/19 21:28 ID:L5AlLw8y
>>454
キャリングケースの画像はauのオンラインショップに小さく載ってるけれど、
細かいところがよく見れなくて・・・。使用している方、使い勝手とか教えてホスィ。
478非通知さん:02/04/19 21:45 ID:2TJeep/j
今日、5001Tが便所に落ちて逝ってしまいました。
そこで1002Sを買おうと思うんですが、
まだ5001T4ヶ月しか使ってなかったけど
機種変できますか?
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480非通知さん:02/04/19 21:52 ID:bsGu75/I
>>479 部落ら
481非通知さん:02/04/19 21:57 ID:+s9jvUgr
>>479

ウイルスだった!。引っかかってしまった!。ボケナス!。危険なものを
リンクするな!。

・・・って、そういう反応を楽しんでるんだろね。ま、仕方なし。
482どーも:02/04/19 23:24 ID:SqS+ZOcY
はぁ〜ココア鯖やっと直った(安堵)

>>454 >>449>>477→使ってますよ。色は何て言ったらいいのか。。。
深い灰色にちょっと紫混ぜて革っぽい質感に仕上げてるって。。。
伝わったかな。。。(;´Д`)ドキドキ
何しか他のau純正ケースみたく、シルバーやのに革っぽい型押しかつサイバーな
auロゴ。。。みたいな間違ってしまった路線ではないです(w
個人的には気に入ってます。あぁデジカメ持ってたらなぁ。。。
以前話題に上ってた非純正は開閉可能タイプですが、純正は使う時は取り出さない
駄目です。参考までに、形状はリンク先にある形と同系統、
色は8つのうち上5つの右端が一番近い。。。かな?
http://www.hakuba-pmc.co.jp/accsesory/accesory_page.htm
ちゃっかりフラップ部?に「au」の型押しロゴは入ってますが。。。
製造メーカーはハクバ写真工業製。鉄のクリップ付いてます。
ちなみにC1002S以外にC414K、C3002K兼用です。
483非通知さん:02/04/19 23:28 ID:Wi18wr+9
このスレの>>403だけど、さっき親父のC415Tでいろいろ試してみて思ったのが
Cメールに転送にすればだいたい俺の携帯が送信完了になった瞬間にメールくるので結構いけるかもってこと。
そこでCメールに転送してる人に聞きたいんだけどメールが来るタイミングは安定してる?
それならauで充分いけると思うのですが。やっぱりGPSしてみたいしね!
484ケフトール鑑定人:02/04/19 23:29 ID:GtFywE1I
>>479
危険です。
485非通知さん:02/04/19 23:29 ID:jQi5UI5A
>>474
まー俺も406からの乗り換え組みだけどさ〜。
本とはスレ市外だけど答えるよ。
その症状は間違いなく「末期症状です。」

俺も電源落ちが激しくなり、とうとう電源が入らなくなりかけて、
仕事に使ってることもあり、1002に変えました。
正直、液晶とスピーカーが違うだけで(もちろんデザインも)
これほどまでに差があるのかってぐらいの感動だった。
質感も触感もいいし。

で、3014まで持たせる話だけど、
経験上、「急な操作はしない」としか言えないな。
あと、待ち受けに戻してから二つに「閉じる」こと。
これで寿命は若干延びます。
あとは天に祈れ。

486非通知さん:02/04/19 23:33 ID:jQi5UI5A
>>484
乙。
487非通知さん:02/04/19 23:35 ID:loFrodCi
!
488非通知さん:02/04/19 23:37 ID:zkB36YiY
>>482
ありがとうございます。ぃようく伝わってきました。感謝です。
しかし開閉可能なタイプだと思いこんでいたので残念です。
オンラインショップは説明なさ過ぎ。勢いで買わなくてヨカータYO。
しかし、悩むなぁ・・・。
489非通知さん:02/04/19 23:50 ID:loFrodCi
ちなみに、479のウイルスって何ウイルスですか?。
で、攻撃はどのような?
490どーも:02/04/19 23:54 ID:SqS+ZOcY
>>488
個人的に純正は例挙げたみたく変な方向逝っちゃってるのが多いんで
嫌だったんですけどね(w
C414K用ケース発注して来たの見て、ええやん思ててんけど
C1002Sのケースも兼用やったからついつい買っちゃったんです。
値段は思い出せないけど。。。安かったと思う。
また明日にでも書きます。参考にして下さい。

ちなみにC415Tの純正ケースもクリソツですが、
一回り小さくて、C1002S純正の様な鉄のクリップ(フェイク革で包まれてます)
ではなく、スナップボタンです。ホントに関係ないですけど。
ある程度、メーカーも「ウチはこれで」みたいなのあるのかな?
デザインにプライド持ってそうなメーカーはこのタイプな気がしまぷ。
長々スマソ。。。
491華力:02/04/20 00:02 ID:oraceD3R
お。連帯責任解除だ。

>>483
安定してるかな。電波の弱い/不安定なトコ以外では。
どちらにせよEメールより「確実」に「早く」届く。
電波悪いトコで、CメールのみでEメールが来て無いことあるし。

Cが来て無いのにEが届くケースってのは、
自分でPCから連続送信した時くらいかな。

俺も乗り換え組だから受信とか遅くてイヤだけど、
絶対堪えられない、キャリア替えする!!
って程のもんじゃないよ。あ〜……ま、俺は。
492非通知さん:02/04/20 01:25 ID:PdqVuewg
>>491
レスどうも。これで決まりだね。
auにかえちゃいますたい。
493非通知さん:02/04/20 01:59 ID:exRM2RNH
>>490
値段は1500円ですよ。一応色々と調べたので・・・。
色々とご親切に教えていただき、感動した!!
494華力:02/04/20 02:10 ID:oraceD3R
>>492
責任追求はしないでくれよ?(笑)
495非通知さん:02/04/20 10:01 ID:uCrRLCrm
>>492
え〜。あと二ヶ月以内にA3014S!。もう少し我慢して!!
(ソニエリ製をご購入していただくと言う前提で・・・)
496非通知さん:02/04/20 11:13 ID:PdqVuewg
>>494
ははは(w
大丈夫だって。
>>495
もちろん待ちます!
497非通知さん:02/04/20 11:19 ID:BsMxI6H1
今更ながら買いました!
オレンジね。4年ド○モだったっす。
キャリア変えるのに少しは抵抗あったけどね。
何だか呪縛から解かれたようでホッとしてるよ。
498非通知さん:02/04/20 11:27 ID:YmPV0MDc
>>497
え?どーゆーこと?
いやいや使ってたの?
499非通知さん:02/04/20 14:19 ID:jSFV0CY/
おいおい、また13thの新しいスレ立てたやつがいるよ。
ほんとに氏んでくれ!
500:02/04/20 14:40 ID:3OaE2/Q7
スレが3つもあるよ〜。(泣)
501非通知さん:02/04/20 14:54 ID:YmPV0MDc
本スレはこれですage
502非通知さん:02/04/20 14:57 ID:8n6bQ3AP
僻みかねえ。怖い怖い。
503非通知さん:02/04/20 14:57 ID:8n6bQ3AP
ageと。
504非通知さん:02/04/20 15:47 ID:4V5PKB9w
a
505 :02/04/20 15:50 ID:Sw8xHsZ6
>>4V5PKB9w
C1002Sがそんなに嫌か(w
部活でカコイイ先輩発見
ここぞとばかりに接近
したくてもチャンスがなくて断念
数日後駅で会っちまった偶然
そこで私はびっくり仰天

先輩と同じ携帯C1002S なんと色まで同じ
大人気の黒 あっちはノーマルパネル

「あ!同じ携帯ですね!」
「あれ?そのパネルスパイダーマンじゃん!俺スパイダーマン大好きなんだー」

C1002S 住人たち 職人たちに今日も 感謝して進む荒れたオフロード
507非通知さん:02/04/20 18:06 ID:hiXlYXQx
パネルって地域で値段違うの?
沖縄のauショップでオレンジカモフラパネル買ったら1500円だったよ。
508非通知さん :02/04/20 21:39 ID:iUl86+fi
今日、新宿のヨドバシでC1002Sのオレンジ買っちゃいました。
新規\6800って書いてたから、やめようかと思いましたが、
「一円で販売してます」て言ったから買いました。
裏面のバーコードは、はがしちゃマズいんですか?
509非通知さん:02/04/20 21:48 ID:yLSg07gF
>>508
はがして良いと思う。
電池ケースの裏にでもはっといたら?
510非通知さん:02/04/20 21:50 ID:MlzVqQm9
452さん絡みの質問
何度も着脱するとパネルが外れやすくなるけど
それって、1本体の方が傷む 2パネルが傷む 3両方傷む
の中で言うとどれ?
511非通知さん:02/04/20 22:17 ID:yLSg07gF
>>510
あくまでおれの場合で、だけど
2パネルが傷む
のように思う。

よく使う標準&バブルはゆるいけど、
あんまり使わないクリアはゆるくないから。
512非通知さん:02/04/20 23:19 ID:YVEbAl/F
>>510
そんな時はパネルシートにもう一枚薄い紙でも追加しませう
513非通知さん:02/04/20 23:54 ID:oxkem+Lb
>497 何だか呪縛から解かれたようでホッとしてるよ。
すっっっごいわかるわー。とりあえずオメッ


514非通知さん:02/04/20 23:58 ID:LjB9muh+
すみません。
水戸黄門のカバーをお持ちの方あっぷしていただけないでしょうか?
515どーも:02/04/21 00:45 ID:o5YycA4y
>>493
大しぇいかいっ!
いや〜ケースなんて買わなかったんだけどねぇ
此奴は箱入り娘なので(w
今日も萌え萌え。。。

あなたも良いソニエリライフを。。。でわまた。
516非通知さん:02/04/21 00:53 ID:W/5baz4L
>>498 いやいやって訳じゃないんだけどね。
>>513 わかってくれると何だか嬉しいぞ。


517非通知さん:02/04/21 00:55 ID:tZBtTIjO
昨日書き込んだC406S画面ブラックアウト末期症状患者ですが、
今日auショップに行ってソフトウェア書き換えてもらいました。
良好良好…と思ってEメールを送信したら、
なんと、

画面が止まった。

要するにフリーズです。ったくPCじゃあるまいし…
明日またauショップ行ってみますわ…
518非通知さん:02/04/21 01:26 ID:zaXJ462s
519非通知さん:02/04/21 02:54 ID:MlrVmkM2
>>506
>感謝して進む荒れたオフロード

ワラタ(W
いつの日か舗装された道走れYO!
520非通知さん:02/04/21 04:11 ID:CiXUTtoO
透明パネルを染めようとたが湯温が高すぎたせいで失敗…(鬱
ひしゃげてしまってどうにも使い物にならなくなってしまった…
かなり低めの湯温で時間をかけて染めないと駄目だな…
パネル染めましたって人は他にいますか?
521非通知さん:02/04/21 05:12 ID:i/YUC4Tv
あの〜スレ違いかもしれませんが・・・
このスレって今、かちゅから見れないんですけどどぉしてでしょう?
なんでも削除か阿保ーんでログが詰まっているとか??
わかる方、誰か教えてくれ〜
522非通知さん:02/04/21 05:16 ID:k7T75/c7
>>521
ログを削除して再取得。
523非通知さん:02/04/21 10:05 ID:XBnMbqW8
初めての携帯電話
C1002S買いました
最高に使い易い
京セラのGPSとちょっぴり迷ったけど
こっちにしてよかった。
ジョグが最高。画面も最高。予測変換ワープロも最高。
無料通信料2000円分があっというまに無くなりました。
インターネットは1回サイトみるのに50円くらいかかるなんて知らなかった
でもこれはどのキャリアも同じくらいかな。
この電話なら、2年でも3年でも使っても良さそう。



524非通知さん:02/04/21 10:20 ID:QezUslXz
>>523
人によって1回にみる量は違うよね。
貴方の場合は「パケットミドルパック」に入ることを
間違いなくおすすめ。
(月額2800円で最大10000円分無料・OVER分7割引←注目)
525非通知さん:02/04/21 10:22 ID:QezUslXz
>>516
なんとなく分かる気がする。
526非通知さん:02/04/21 10:22 ID:J5f09hXH
月額は2400円。
527非通知さん:02/04/21 10:42 ID:V5PliKyt
昨日Webしてたら、電池マークが満タン状態だったのが突然残り1メモリになった。
こんな現象起きたことある人いますか?
528非通知さん:02/04/21 10:42 ID:QezUslXz
>>526
そうでした。訂正アリがd。
炒ってこよう・・・。
529 :02/04/21 10:56 ID:T5MZ4pIL
>>523
ミドルパックに入るのはまだ早い。EZプラスも無いし、パケット持て余す
かもしれない。初めて携帯買った時はちょくちょく意識してないうちに
使ってることが多いから、料金も高くなりがち。
通話よりメールばかりしてるのに高いと感じた時にミドパク入ったほうが良いんじゃない?
530非通知さん:02/04/21 12:44 ID:pJkCejns
>>518
どうも有難う!!!
531非通知さん:02/04/21 13:03 ID:NteTuGh5
やっぱりブラックがいいのかな?
いまオレンジケータイ持ってるけどソニエリに変えようかな〜
ER買えなかった事を考えればソニエリブラックか同じオレンジにしようかな
532 :02/04/21 13:09 ID:T5MZ4pIL
>>531
どの色が良いかなんて愚問です。独り言だけに留めておいてね。
533非通知さん:02/04/21 13:44 ID:LpoWGdBQ
ブラックよりオレンジの方がいいよ。ブラックって言っても実際はダークグレーだし、しかもラメ入ってる。
漏れも今度C1002S買うけどオレンジにするつもり。
534非通知さん:02/04/21 13:48 ID:3sw8AC33
>>533
どの色が良いかなんて愚問です。独り言だけに留めておいてね。
535トロ ◆JLMYAWVA :02/04/21 13:49 ID:ij/uI0Xv
昔のモトローラのような質感のC1002Sが出たら欲しいですね。
しかも黒一色で。
C100Mのようなおもちゃじゃなくてね。
536非通知さん:02/04/21 14:00 ID:5PI2Np4n
つやなしのブラックで薄型がいい
537ミラノ ◆GJO7HYc2 :02/04/21 14:13 ID:Da2xeJuq
通はあうだねのコピペきぼーん
538ますだ:02/04/21 14:15 ID:O38JxDbP
いらん事を言うな
539非通知さん:02/04/21 14:17 ID:3wZu5zpa
オレンジは、買った当初はいいんだけど、数ヶ月した今、飽きてきた。
ホワイトだったら飽きずにいたかも。
ただ、なんせカッコいいので、優越感はオレンジにはありますよ。
540非通知さん:02/04/21 14:34 ID:SNtkT0ms
俺は白だから飽きない
541非通知さん:02/04/21 14:58 ID:GLMjprK/
黒も飽きない
542非通知さん:02/04/21 14:59 ID:zaXJ462s
>>535
つや消しブラックにで、外装に合金を使うとか。
他と比べて3,000円ぐらい高くて、高級な奴があるといいな。
543非通知さん:02/04/21 15:04 ID:9ULiS4Mz
>>542
それ欲しい。

あるいは着せ替えパネル、金属製のを出して欲しいな。
544非通知さん:02/04/21 15:17 ID:7BcOf+4L
この携帯のオレンジは、ダブルゼータガンダムに
出てくるバウみたいだね。
545非通知さん:02/04/21 15:30 ID:58AuBevu
黒は飽きるよ。アクセントがないから。
546非通知さん:02/04/21 15:53 ID:9ULiS4Mz
>>545
そう?
おれは飽きないけど。
547非通知さん:02/04/21 16:20 ID:srTXYYFw
阪神ファンはいないのか〜!!。
パネルに阪神のロゴはかっこいいだろうなぁ・・・。
なんなら、日本の国旗でも可。そういえば、海軍旗はみかけないねぇ。
548初期不良:02/04/21 16:27 ID:wgCYPlEo
アドレス帳がいかれてます!
名前がメールで反映されないし、
アドレス帳に確かに入ってた名前が消えてる!!
電源つけなおしてたらあったけど・・・。
こういう症状あるひといます??
549非通知さん:02/04/21 16:45 ID:58AuBevu
>>546
珍しいね。白は飽きないけど。
オレンジも飽きにくい。
550非通知さん:02/04/21 17:41 ID:40uk6aDC
>>527
ある!!
551非通知さん:02/04/21 17:54 ID:h84RnYY2
>>544
それより、Zガンダムのメタスっぽくないか?
552非通知さん:02/04/21 18:05 ID:58AuBevu
>>551
ロボット110番の
ガンちゃんだろっ!
553非通知さん:02/04/21 18:15 ID:R+YrYQtO
>>551

オレにはこの携帯の造形が
ウェイブライダーに思えて仕方ないです。。
554非通知さん:02/04/21 19:29 ID:QonUZZEL
C1002SにするかA3014Sまで待つか・・・。マジで悩みます。
3014って着信とメールで音量を別々に変えられるようになるんでしょうかね。
555非通知さん:02/04/21 20:27 ID:LfZnW0qs
今日買ってきましたよ。池袋の某ショップで手数料込み0円!
H"使ってましたが魅力的な端末が出ないので乗り換えようかと。
使いやすさにちょっと感動。でもやっぱ通話音質はPHSにかなわない・・・。
しばらく両方使ってみま〜す。
556非通知さん:02/04/21 21:31 ID:tss7Bh37
>>555
それなんていうお店ですか?
私も来週の日曜買うつもりなので教えていただけると嬉しい。。
ってかもうどこで買っても0円かな??
557非通知さん:02/04/21 22:53 ID:LfZnW0qs
>>556
池袋駅から東急ハンズに行く途中のジーンズメイトの向かいにあるちっさいお店。
・・・ってわかる?
隣にいた人と店員の会話によると、
・ぞろ目の日(11日と22日)は安いらしい。
・日によって値段が変わったりもするらしい。
・つまり在庫の状況によってどうなるかわかんない
っていういかにもって感じのお店でしたよ。
558非通知さん:02/04/21 22:55 ID:W/5baz4L
>>539
お前は何を買っても飽きるだろうな。

559非通知さん:02/04/21 23:12 ID:US40EHon
電池が突然2メモリ分減る。これが噂の電池の不具合?
560 :02/04/21 23:40 ID:T5MZ4pIL
>>554
C1002Sでも出来る。でも待ったほうがいいよ。
やっぱどうせ買うなら最新の方がね・・・。
C1002Sユーザーも増えて欲しくないしね。
561 :02/04/21 23:43 ID:T5MZ4pIL
>>554
スマソ。音量は出来なかったかな。
562非通知さん:02/04/21 23:59 ID:CbUdAqAu
523>524,529
はいミドルパックはやめておきます。
インターネットをちょこっといじっていたら半月で通信料2000円(エコノミ契約ーの無料分)かかりました。
電話はたったの50円しか使っていないのに。
メールも3回だけ。
インターネットは高すぎますね。
いわれるとおり、初めてだったから、かもしれません。
電話はエコノミーは1分計40円なので高い。
オフタイムプランに変えると、通話は安くなるけど、無料通信料が減ります。
563非通知さん:02/04/22 00:16 ID:72O2nBRq
C1002S、新規で買ったけど、Aシリーズにしとけば良かったYO。
女の子みたいにデザインだけで買ってしまった、自分に鬱。
GPS、欲すぃ。
564非通知さん:02/04/22 00:17 ID:k/MPEixj
>>563
元ドコモ?
565非通知さん:02/04/22 00:18 ID:72O2nBRq
>>564
そうです
566非通知さん:02/04/22 00:22 ID:k2WQv86u
>>549
そっかな?
おれは単に黒とかグレーが好きなんで迷わず黒にした。
ラメはやっぱ嫌だったけどね。

自分の好みの色なら飽きないよ。

あと白標準パネルを注文したので
シルバー×黒で行ってみようかなと。
567非通知さん:02/04/22 00:34 ID:nT+jv3lA
今日は常連さん達が居ないな〜。
568非通知さん:02/04/22 01:12 ID:zAHKkGgg
>>566
俺も黒ユーザー&シルバー(白標準)パネル使ってます。
結構気に入ってて、使用率高いですよ。
ちなみにこの色の組み合わせは、
ドコモのSO503iのチタン−ブラックからのお気に入り。。
569非通知さん:02/04/22 01:20 ID:1RPyZaJ5
どこかでボディ染色の話題が出てたと思うんですが
クリアパネルも樹脂染料で染められるんでしょうか?

それともプラ製なんですかね?
570非通知さん:02/04/22 01:29 ID:AK6bABga
私もドコモからC1002Sに変えます★
やっぱりドコモはあんまり使ってないのに高くて閉口。
auなら学割もきくし。

そして何よりこのデザインにほれました。
J-PHONEやドコモはしょぼしょぼだよね。ほんと。

でも、心配なことあります。
私は埼玉の北の方なのですが、電波が届くか?ってことと、
この機種は買ったときにメールアドレスを登録して、それから
変えることができないってことが気がかりです。

C1002Sユーザーの方、教えてちゃんでもうしわけないけど、
教えて下さい★
571非通知さん:02/04/22 01:34 ID:8fI8/o4n
埼玉の北の方って・・・・・。
それだけでは何にも言えない
572非通知さん:02/04/22 01:35 ID:HS0oNiXg
>>570
電波が入るかは周りのau使ってる人に頼んで調べてもらうのがいいと思われ。
メールアドレス変えられないのが気がかりならA3014S待つのも手かと。
無理やり変えられなくもないけど。
573非通知さん:02/04/22 01:48 ID:K8Gjn0Xb
レスTHANKS★

・・・しかたないじゃん(藁)北部。
ネギうまいよ。

アドレスはむりやり変えられるのかぁ。
AUショップのねーちゃんに頼み込むとかの手法で??
574現KDDIヲタ(元あうヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/04/22 01:58 ID:4lYGZM1l
auなら、とりあえずは大丈夫だと思う。保証はできないが。
DDI Pocketとかならシビアなんだけどね。
575 :02/04/22 01:59 ID:j2id/og7
>>573
北部って草加・越谷・三郷あたりか?
だったら問題無い。
576非通知さん:02/04/22 02:03 ID:B6Hlhb5r
>>566、568
俺も黒ユーザーで、シルバーパネルに興味あり。
いくら位で買えるの?(シルバー1枚だけ買える?)
577非通知さん:02/04/22 02:06 ID:72O2nBRq
>>575
それおもいっきり南部じゃん。
つうか約東京。
578  :02/04/22 02:08 ID:j2id/og7
>>577
そうなん?北葛飾郡とか言うから北部だと思ったよ。
でも南は秩父のほうじゃなかったっけ・・・?
579非通知さん:02/04/22 02:12 ID:72O2nBRq
>>578
草加は足立区に、三郷は葛飾区に接してます。
580  :02/04/22 02:14 ID:j2id/og7
>>579
勉強になりました。ありがとう。
他の人スレ違いスマソ
581非通知さん:02/04/22 02:33 ID:YS9hHeRo
北部・・・鴻巣あたりか?
582非通知さん:02/04/22 02:37 ID:K8Gjn0Xb
北部とは、北埼玉郡地方・・・。

草加とか越谷とか、そんな都会(藁)じゃないよーぅ。

auユーザーで、北部住んでる人いる??

583非通知さん:02/04/22 02:38 ID:UmH+O/Lg
ノキアのマトリックス携帯が気に入ってドコモに浮気した友人が
auに帰ってきました。

やっぱりC1002Sの存在はおおきいね。
584566:02/04/22 09:15 ID:Is3oBkz0
>>576
白、オレンジの標準パネル1枚ずつを注文したら
合わせて1050円だった。

でも標準パネルは扱ってません、とか取り寄せは出来ません
ていうショップが多かった。
585非通知さん:02/04/22 11:53 ID:wcEeE4cU
買って一ヶ月の黒ユーザーです。遅ればせながらカスタマイズにはまり中。

ドットも好きなので、標準のドット注文したいんだけど、
標準パネルは取り寄せできないの?

1014Sはクリアパネルが付くのかな?だとしたらうらやまスィーが。

586非通知さん:02/04/22 12:01 ID:6jm/bpfM
>573
彼氏がアドレス無理やり変えました。
AUショップの人に聞くと、「店ではアドレスの変更は受け付けられない」とのこと。
客センに電話して「いたメールがひどい」と力説しました。これはほんまの話。
そのあと、家電話に降り返しAUから電話が入って、いわれる通りにケータイの操作をして(何してたかは、覚えていない)
30分も掛からない位で変更できました。
イタメールは現状、防ぎようのない事みたいだし、携帯利用者に費用が掛かってしまうので、
このセンで責めていくと変更できるみたい。

587566:02/04/22 12:11 ID:tQ8Wtc1B
>>585
取り寄せ出来るけど店によるみたい。
ただドットパネルは置いてる店もけっこうあると思う。
588電器屋の携帯担当:02/04/22 12:17 ID:ZDCJhQaj
AK6bABgaさんへ
メールアドレスの変更は

まず、ezwebを解約します。

ezwebの解約が完了したらまたezweb申し込みます。

機種によっては一度番号を抜かないとうまくいかない場合があるから
auステーションで申し込むのがいいですよ。

au中国の話ですが・・・
589非通知さん:02/04/22 13:07 ID:q4mJB8Ym
>>582
大利根・加須は使えたから大丈夫だと思われ。
590非通知さん:02/04/22 13:34 ID:0dHtERhE
21歳会社員。
ラメが気に入ってブラック買いました。
そしてフェイクファー付けてます。
珍種か?俺…。
591非通知さん:02/04/22 14:06 ID:Kfh826fJ
>>590
>>珍種か?俺…。
ワロタw
問題ないじゃん、個人の自由YO
でもちょいとめずらしぃーかも
592非通知さん:02/04/22 14:50 ID:j6iJ5RDQ
今日C1002Sのブラックに機種変してきました!!
夜8時には俺の物に!!!

た の し み 。
593非通知さん:02/04/22 15:54 ID:7HaexZPk
>>586・588
レスTHANKS★
いざとなったらその手段で。
やっぱり迷惑メールだったら何も言えないもんね。

>>582
うわぁ。めっさ地元。(藁)

私も明日の今頃はC1002S(ホワイト)のユーザー。
ドットにしよう。
た の し みー。

594非通知さん:02/04/22 17:22 ID:7bCJkdrC
祝! A3014S
5月下旬発売♪
595非通知さん:02/04/22 17:29 ID:YkurC8yB
>>586
防ぎ用はあると思うが・・・
一応全キャリア中最高の迷惑メール防止の機能があるわけで。
まあ、消極的な物だから変えた方が早いか。

それ以前に、あまりメールアドレスを漏らさない方が大事。
596非通知さん:02/04/22 17:45 ID:7bCJkdrC
>>569
本体はもちろんパネルも染料で染色できますよ。
ただし染色する際の湯温には十分注意して下さい。
形状が薄い故、温度が高過ぎすると変形してしまいます(経験談)
あとは塩と酢を少量加えると染まりやすくなります。
オレンジクリアーのようなクリアー系の着色には染色は最適です。
597569:02/04/22 18:34 ID:5roHKYVn
ありがとうございます。
がんばってみます。

ところで
596さんは何色に染めたんですか?
598576:02/04/22 19:30 ID:C0MHOluS
>>584
レスありがとうございます。
1枚500円+25円ですね。明日auショップ行ってみます。
599華力:02/04/22 19:30 ID:lNqtJUiX
>>597
笑った>『ゴクローサン』


スレ違い気味になるが…その全キャリア中最高の防止機能だが>>595
『一括指定』が、旧ドコモ式なのか新ドコモ式なのかが気になるんだ。
ん〜と、新旧ドメイン指定の違いって大きいから。まーいんだけどさ。
600トロ ◆JLMYAWVA :02/04/22 19:36 ID:uwf6Au93
600いただきます
601非通知さん:02/04/22 20:40 ID:6cWbp6pu
>>588
↓が搭載されているから。変えられると思われ。
http://www33.tok2.com/home/bus/image.jpg
602596:02/04/22 20:56 ID:7bCJkdrC
>>569
クリアブルーにしようとしましたが思わず変形させてしまった(鬱
新しいパネルを入手次第再度チャレンジの予定です。
そちらは何色に染める予定ですか?
603非通知さん:02/04/22 21:37 ID:7pUcaakj

携帯大手エリクソンの1―3月期、赤字470億円

【ロンドン=東海林一樹】
携帯電話のインフラ機器製造で世界最大手のエリクソン(スウェーデン)が
22日発表した1-3月期決算は、純損失が37億クローナ(約470億円)となった。
通信各社の投資抑制で売上高が370億クローナと前年同期比26%減少したのが主因。
コスト削減のため、今後2年で全社員の約4分の1にあたる2万人の削減を計画する。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020422CF1I048222.html
604非通知さん:02/04/22 21:52 ID:YkurC8yB
>>603
やっぱ欧州が3Gに消極的になりだしたのと、携帯の普及が広まった分、
インフラ側も広げる投資の必要性が薄れだしたからかな、インフラ会社はきついね。
NOKIAは端末が売れてるけど、エリクソンは世界的には負けてるしなあ。
605非通知さん:02/04/22 22:11 ID:s6noLiV5
606非通知さん:02/04/22 22:25 ID:vN/MEvdq
ここで言う必要はあるのかと。
607非通知さん:02/04/22 23:03 ID:j6iJ5RDQ
C1002Sって時計の秒表示できるの?
608非通知さん:02/04/22 23:03 ID:dxZQPZjm
>>607
出来ます
609非通知さん:02/04/22 23:13 ID:Y05GKzt2
そういえば・・・C5001Tは秒表示できなかった気がする。
気のせいか?
610非通知さん:02/04/22 23:17 ID:EwzXa+7J
関西ではオレンジが生産完了してるそうです。
他地域はどうなんでしょうか。。。
611非通知さん:02/04/22 23:18 ID:u9b7suTm
>609
ソニー(エリクソン)以外のは秒表示できないよ。
>610
そういうのって地域は関係ないんじゃないの?
612610:02/04/22 23:23 ID:EwzXa+7J
>>611
そっか。。。作ってる所同じなんだもんね(汗
ん〜ぢゃ全地域完了、後は市場在庫のみって事でっ!

逝ってきます。。。
613611:02/04/22 23:26 ID:u9b7suTm
>612
いやいや、逝かなくていいよ〜(;´Д`)
ついに生産終了かって情報を持ってきてくれたんだしさ。

というわけで迷っている方はお早めに。
早くA3014S、発表されないかなぁ。
614458:02/04/22 23:37 ID:d4MRX5yH
C1002Sが修理されて戻ってきました。
修理って言うか、全部交換してありました。
(修理報告書には基盤交換(ユニット)と書いてあったけど…。)
とりあえず安定しているようです。
さて、壁紙等、再回収するか…。
615610:02/04/22 23:38 ID:EwzXa+7J
>>613
あぁっ、どうもちょっと還ってきました(w
こないだドコモのエリクソン端末(ER209i)からの乗り換えで
C1002Sオレンジ新規で買った、きゃわゆい女性のお客さん見てて
あーやっぱデザインって乗り換えるきっかけには十分なるのかぁって思った。
この板でも13thも続いてる続いてるわけで。。。
後生に名を残す名機っていっても過言ではないかも!?

ので僕からも一言。。。迷っているそこのアナタ!お早めにっ!
616610:02/04/22 23:43 ID:EwzXa+7J
ふと誰でも思いつきそーな事を。。。
C1002SとA3014Sって丁度ER207とER209iの関係?

。。。ではホントに逝ってきます(w
ほな、おなすみ。
617マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/23 00:01 ID:QvCwjulN
液晶についた傷だけど、コンパウンドで磨いたら奇麗に消えた(^_^;)らっきー♪
618非通知さん:02/04/23 00:03 ID:7mvktc+z
まぁ〜ここまでよくの伸びたね。
最初は不満も多かったけど今は大好き。
619458:02/04/23 00:07 ID:k2U39BCH
戻ってきたのはいいが、
始めからついてるシートがやっぱり付いてて、
(これまたきれいに貼ってあるんだよね…。)
はがすべきか思案中…。
620非通知さん:02/04/23 00:32 ID:fa/N4fBj
>610
おやすみのところ・・・(藁
自分も知り合いのSHOPに遊びに行った時、
どれにしようか迷ってたお客さんがいて、
最終的に1002S下さいって言ったから、
お目が高い!って、つい言っちゃったよ。。。
621非通知さん:02/04/23 01:02 ID:JpmAS+ko
ソニーエリクソンの公式サイトにezボタン長押ししたのにいけません。
公式サイトのアドレス誰か教えてください。
622非通知さん:02/04/23 01:03 ID:E3Sz49TJ
>>621
ジョグ長押しだぞ。
623非通知さん:02/04/23 01:06 ID:JpmAS+ko
>>622
すいません。勘違いしてました。ご指摘ありがとう。
あなたのレス見た瞬間衝撃が走りました。(藁
624597:02/04/23 01:19 ID:nKOxaTrO
>>602
本体がオレンジなんでそれ系の色(黄-橙-赤)あたりか
スモークぽい感じにできればと。明日チャレンジ予定。
625非通知さん:02/04/23 01:27 ID:p01JmBtp
マァヴさんとこのあぷろだのパネルシートは、最近
フルクリア向けが多いのですが、
そんなにフルクリアにした人多いんですか?

626602:02/04/23 02:32 ID:l4qRElr6
>>624
くれぐれもお湯の温度には気をつけて…
ぬるいくらいで十分だから時間をかけてマターリと染めるくらいの気持
ちが吉ですW

>>625
全クリアにしてる人がどれだけ存在するのか
オレも気になるなW
全クリアにしてるのはここの住人くらいのもんだろうねW
要望があれば半クリア用もアップしてもらえると思われ。
627非通知さん:02/04/23 11:21 ID:SXRFo57G
あのアイボって消せたのか。ここ見て初めて知ったよ。
ソニーだし消せないんだろーなって勝手に思い込んでた。
628非通知さん:02/04/23 11:38 ID:b7UTVQ7g
>>620
413Sくださいと言った場合、なんと言ってもらえますでしょうか?
629非通知さん:02/04/23 11:44 ID:6vGuorgE
昨日この機種を買ったのですが、クリアパネルって何の事ですか?
売ってるんですか? それとも自作ですか?
630華力:02/04/23 11:50 ID:chhi0Rsi
>>629
標準で付いてるヤツか、フルクリアなら自作だよ。
くわしいことはログ堀りなね。
過去ログまで行かなくてもココだけでも充分情報はあるから。
631非通知さん:02/04/23 11:56 ID:rYecF0N6
イヤホンのキャップが閉まらなくなった。
閉めると勝手に開いてる。
このままではキャップがちぎれそうだから
接着剤でくっつけとくかな
632625:02/04/23 14:11 ID:JBLNwN+O
フルクリアの人を見つけたら
ここの住人ってすぐにわかって、>>506を体験できそう!
633非通知さん:02/04/23 14:24 ID:SvS662a7
ところで>>506って、
なんかの歌になぞらえて作ってる?
韻を踏むってヤツ?音楽に詳しいわけじゃないから
ノークレームノータタキキボンヌなんだね。
634非通知さん:02/04/23 14:27 ID:6tx/1HM3
>>627
消し方教えて・・・くれ・・・
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636非通知さん:02/04/23 14:28 ID:6tx/1HM3
>>633
grateful days
637非通知さん:02/04/23 14:29 ID:6tx/1HM3
>>635
盲目って怖いね
638非通知さん:02/04/23 14:48 ID:aRgo78XN
どのアイボのことですか?
639非通知さん:02/04/23 14:51 ID:aRgo78XN
>>638>>627へのレスです。
640非通知さん:02/04/23 15:20 ID:SUl/fMUX
>>636
Dragon Ashかな?スッキリしたよ、アリガトね。
641非通知さん:02/04/23 17:35 ID:E3Sz49TJ
>>631
漏れ、それ今3度目・・・
ここの部分の設計はかなりやばいと思う・・・
642非通知さん:02/04/23 17:37 ID:E3Sz49TJ
頭にきたので今接着剤でくっつけた。
643質問です:02/04/23 18:31 ID:6WPhnXNs
データフォルダにダウンロードした画像を、登録するときに
画像は5枚までですよね?
それでその画像を壁紙、着信時に設定した後、
違う画像を上書きしたら対応しませんか?
644非通知さん:02/04/23 18:43 ID:tldvjxAO
>643
Aをダウンロード画像に登録→Aを壁紙に登録→Bをダウンロード画像Aに上書き
壁紙はBになってます
645非通知さん:02/04/23 18:46 ID:tldvjxAO
>631,>641
こないだ別件で修理に出したら基盤交換されて帰ってきた
キャップもすっぽり収まってるし、
"3""6""9"付近のギシギシも全く鳴らなくなった
ラッキー

そのうち症状が出てくるのであろうか
646624:02/04/23 18:55 ID:tKwvk0xz
>>626
サンキュです。うまくいきました。
ぬるま湯で10分くらいマターリ待ってたらイイ感じに染まりました。
>>641
禿同
確かにヤバい。エポキシ系接着剤かなんかでガチーリとくっつけた
ほうがよさげ。

ところで、クリアパネルってもうほとんど無いんだって。
さっきAUショップで聞いたら白・黒のドットしかノーマルパネルは
残っていないとか。ひょっとしてガイシュツ?
647非通知さん:02/04/23 19:17 ID:d6rU/hnk
CメールとEメールを保存するメモリって共有してるんでしょうか?
CメールがたくさんあったらEメールがあまり保存できないとかあるんでしょうか?
648非通知さん:02/04/23 20:29 ID:b64sHele
>>647
CとEは共有はしていません。
649質問です:02/04/23 21:28 ID:xv4gio4U
>>644
ありがとうございました!
やっぱりだめかぁ(T_T)
650A3014Sスレの者ですが・・・:02/04/23 21:50 ID:hB+vRiKo
A3014Sが発売されたら、統合してみるかっていう案が昔あったような気がする
ものですが、1002スレの皆さんどうですか?

まあ、まだ先の話なので、急く必要はないけどw
au NewModel Maniacs c3014s
http://hpcgi2.nifty.com/au-cdma/mbbs32.cgi?view=thread&thread=10
パネルの使いまわしが出来そうです。



651非通知さん:02/04/23 21:51 ID:5PPtLKUL
>>650
「パネルの使いまわしが出来そうです。」でなく、「使いまわし可」です。
信じなさい。
652非通知さん:02/04/23 22:03 ID:TykA2oaS
あるページを無意味に「特定ページURL登録」してしまったがために
ジョグ長押しでSonyEricsson@ezに飛べなくなってしまいますた。

SonyEricsson@ezって公式メニューからアクセス出来ます?
もしくはURL説明書に載ってます?
さらにこれは過去レスにありますでしょうか。。。

いとこと助言を頂きたいのです。。。よろしくお願い致します。
653652:02/04/23 22:07 ID:TykA2oaS
すみませんっ解決しましたっ
EZサーチで検索したらヒットしました。。。
にしても説明書の何処かには書いてあるのでしょうね。。。
探します。。。

お騒がせしましたっ!(^_^;ゞ
654652:02/04/23 22:11 ID:TykA2oaS
あ。。。「いとこと」になってる。。。まいいや(w

ちなみに「au A3014Sについて語ろう!」
との合流案、僕も賛成ですっ!今1000取り合戦になってますが。。。
皆さん如何でしょう!?
655非通知さん:02/04/23 22:25 ID:ZQ9oTsCb
おれは合流案には反対。あっちはあっちでやってりゃいいし
こっちはマターリ今まで通りでいいと思う。
これからも購入者は増えるだろうし・・・
656非通知さん:02/04/23 22:29 ID:WKp1XmyM
合併は3014S発売後1ヶ月とか2ヶ月とかしてからでいいのでは
657  :02/04/23 22:33 ID:KKh0p+iy
合併は嫌だな。1002スレはここまで伸びたからわざわざ合併しなくても
スレが死ぬことは無いだろう。勢いは落ちるだろうけど。
A3014Sは前評判の高さから言ってもC1002Sと同じくらいスレが
伸びていくのは予想できる。同朋にとって合併しないほうが幸せだろう。
658  :02/04/23 22:34 ID:KKh0p+iy
ミスタイプ
同朋→双方
659非通知さん:02/04/23 22:35 ID:7/n5SnN9
あわてな〜い、あわてな〜い
ひと休みひと休み。
660非通知さん:02/04/23 22:40 ID:sy1neXP+
俺も合併は絶対反対
Aシリーズなんかといっしょにされたくない
661非通知さん:02/04/23 22:43 ID:7/n5SnN9
>>660 そのこころは?
662652:02/04/23 22:44 ID:TykA2oaS
>>655-657
そっかー
でもJのSH08ユーザーをSH51ユーザーみたいに
お互いけなし合ったりしないよね。。。

それだけはやめて( ゚д゚)ホスィ...
663俺も。:02/04/23 22:44 ID:5gsKKDAP
白鳥工業団地内産廃処理場建設、絶対反対!!
「空からダイオキシン!」

白鳥工業団地、詳しくはこちら→http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/kyushu/fukuoka/cities/tagawa/outline/
664華力:02/04/23 22:45 ID:lcmzFTAK
絶対賛成、絶対反対。こーゆう場合絶対反対を尊重しちまうんだが。

どっちにしろこうやってスレ伸びるのな…。1000取りとか。



悪かったな…>>650
665652:02/04/23 22:48 ID:TykA2oaS
あぁっまたミスタイプうぉ!

>でもJのSH08ユーザー「と」SH51ユーザーみたいに

なので個人的には>>660みたいなのは(以下略)
あくまで個人的意見なので。。。
マターリしようYO...(´・ω・`)ショボーン
666非通知さん:02/04/23 22:50 ID:lcmzFTAK
>>665
もう充分だと思うが。書かれたことは残るからね。

まぁバカバカしいのは確かだな〜。
667スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/23 22:55 ID:E3Sz49TJ
まだまだA3012CAとauで販売台数1位を競ってるわけだし、
今のところA3014Sと一緒のスレにすると、新しいユーザーとか、
いろいろ話題なんかがごっちゃになって混乱するのでは?

このC1002Sスレがdat落ちしたらA3014Sとかにくっつければいいと思う。
無効の関連スレとして過去ログはリンクしてもらって。

だけど、パネルなんかは双方で利用できるわけだから、そういった
アップローダの資産なんかは共有すればいいんじゃないかな?
668非通知さん:02/04/23 23:05 ID:XoJJErJ3
ウェイクアップのAIBOの消し方教えてください。
せめてヒントでも…
669非通知さん:02/04/23 23:09 ID:lcmzFTAK
>>668
消せないだろ。
670非通知さん:02/04/23 23:11 ID:XoJJErJ3
627 :非通知さん :02/04/23 11:21 ID:SXRFo57G
あのアイボって消せたのか。ここ見て初めて知ったよ。
ソニーだし消せないんだろーなって勝手に思い込んでた。

↑これはガセですか??
671非通知さん:02/04/23 23:13 ID:WKp1XmyM
>>670
送受信時とかのキャラクター設定の事では?
672非通知さん:02/04/23 23:17 ID:TykA2oaS
>>666-667
そうですね。各それぞれのユーザーが
共有し合える部分を提供できる環境があればそれで充分ですね。。。
現に今もそんな雰囲気ですし。
いまの状態でマターリってのがむしろバランス取れて良いかもしれません。
ではこの問題はここまでって事でっ。。。失礼しました!

>>668
たしか消せなかった様な。。。
間違ってたらスマソ
673650:02/04/23 23:18 ID:hB+vRiKo
うん、お互いを尊重して、それぞれ独立スレで行ったほうがいいですね。
お邪魔しました。
まあ、みんな両方のスレを行き来するとは思いますんでw

674668:02/04/23 23:24 ID:XoJJErJ3
さっきからがんばってジョグをクルクル回してましたが
それらしき項目は見つかりませんでした。
ウェイクアップの方はどうやら無理なようですね。

レスしていただいた方々、ありがとうございました。
675非通知さん:02/04/23 23:30 ID:hB+vRiKo
>>674
そういえば昔、タカラからC406Sの限定バージョン端末が
プレゼント用で出る筈だったけど、「サンダーバニー」の
ウェイクアップトーンが消せないって言うんで廃案に
なったってどっかで見た気が・・・。
676非通知さん:02/04/23 23:36 ID:5PPtLKUL
C1002Sの限定バージョンはないでしょ・・・
677668:02/04/23 23:58 ID:2HRm3nmB
>>675
スヌーピーフォンでしたっけ?
そういえばそんな事がありましたね…。
あのパネルだけ売って欲しかったのを覚えています。
678非通知さん:02/04/24 00:09 ID:N3/q9pCf
>>675
そういえば昔、C406Sベースでスヌーピーフォンってのが出るはずで
資料請求まで出来たはずなのに突如として無くなったな

そのことか?
679非通知さん:02/04/24 00:44 ID:ozy1zrJM
資料請求どころか、知り合いが予約したにもかかわらず、
出ない事になったからお詫びに、ってストラップだか貰ってたよ。
Tu-Kaから乗り換えるつもりだったスヌファンの人。
680非通知さん:02/04/24 01:27 ID:l0OTgyCj
>>679
へぇ。。。そうだったの。。。あれ結構ベストマッチだったのに。。。

あの「ピーっ」てゆのが原因なの?それともあの絵?
でもC413Sのグレイフォンはちゃんと「G」になってる。。。
あぁそれを踏まえたって事なのか。。。御意。
681スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/24 01:47 ID:l2frCpzf
C1002Sの限定といえば・・・すごくこじんまりとしてるけど。
http://www.3622.net/mv/mv_a.htm
682非通知さん:02/04/24 01:51 ID:l0OTgyCj
>>681
そー言えばそんな物もありましたね(w
外観は全く見た事ないですが、確かオレンジ!?そのまんま!?
でも起動時は愛慕なんだろうなぁ(w
683非通知さん:02/04/24 02:01 ID:ozy1zrJM
中を開ければ10種類の待受けだと?
チクショウ。
684非通知さん:02/04/24 03:12 ID:eWAEclAa
あぁ、もう換えパネルは売ってないのか、、、
オレンジ所持で、黒の標準パネルがほすい〜
685626:02/04/24 05:18 ID:e4pTv9uC
>>646
オメデト!マァヴ氏のアップローダ見ましたよ。
すごく綺麗な仕上がりですね。

>>667
以前は合併しても良いかと思ったが、今の携帯板の状況を思うと
667に禿げしく同意です。

686非通知さん:02/04/24 05:25 ID:e4pTv9uC
標準パネルが入手出来ないとよく見るが・・・
パネルであっても部品の一つだよね?
100円や200円のおもちゃじゃないんだからメーカーは
製造から一定期間は修理のために部品を在庫する必要がある筈。
だから簡単に入手は出来ないかもしれないが、不可能って事は
無いと思うが?
その事は取り説にも書いてあるし・・・
明日にでもソニエリに電話してみるか・・・
687ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/24 08:00 ID:2sHgI+I/
>>686
サウスブリッジ番ゲトおめでd。
>製造から一定期間は修理のために部品を在庫する必要がある筈

製造"終了"から7年だっけか。部品保有期間。
現行品だし売れまくってるから仕方無いんじゃないかなぁ。
688携帯板初カキコ:02/04/24 12:03 ID:1I+yU5iK
auの学割に釣られてJホンから乗り換えますた。
1000円なのと犬のCM好きだったのでなんとなくこれに決めたんだけど、
あまりの使い心地のよさに激しく感動したよ。
これまでは、やたら携帯に拘ってるやつのこととか、かなり馬鹿にしてたんだけど、
俺ももはやソニー端末以外じゃ満足できない体に開発されちった(w

色はCMまんまだとなんかカコワルイ気がしたので、オレンジじゃなくて
グレーにしたんだけど、ちょっとつまんないかも。
あと本体は少し重めだけどデザインと合ってて、
ダイヤルの押し心地も硬めで玩具っぽくないのがよいね。
ドコモの503とかより遥かに良いような気がする。
唯一の難点は分厚いところかな。
デザインが角張ってるからケツポケットに突っ込んどくとすぐ擦り切れそう。
あと小窓キボーン
689非通知さん:02/04/24 15:32 ID:84SU6XPa
黒はここまでやると美しいね
ttp://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020423003503.jpg
690非通知さん:02/04/24 15:41 ID:IM/02NYV
これがデフォルトだったら売れただろうなぁ。
691非通知さん:02/04/24 16:24 ID:K6hUauht
>>689
カッケェ…( ゚д゚)ホスィ…
692非通知さん:02/04/24 18:10 ID:zRY26XT2
カッケェ・・・( ゚д゚)ヨッスィ・・・
693非通知さん:02/04/24 18:47 ID:vBJHIsZW
>>689
アップルブランドでSONYがOEMして発売すれば売れるだろうな.....。

まあ無理だけどね。SONYとAPPLEが折り合う訳がない。

アップルの携帯でたら買う?もちau仕様で。モトローラかどっかから発売。
694非通知さん:02/04/24 18:49 ID:3dwZrdr/
ヲタしか川ねーよ
695非通知さん:02/04/24 18:52 ID:vBJHIsZW
>>694
でもみんな689がかっこいいって言ってんじゃん
696非通知さん:02/04/24 18:53 ID:SSLA4I2M
>>693
昔ソニーがアップルと組んでたことはあるけどね・・・。
ま、ソニエリと組む可能性は0。
697非通知さん:02/04/24 22:39 ID:ySBI1q3v
昨日C1002Sに10ヶ月未満で6800\で機種変したんですけど、安すぎません?
10ヶ月未満ですよ。10ヶ月未満。

まあ、やすけりゃいいんだけど、なんか間違ったりしたんじゃないかな〜と思って。
698非通知さん:02/04/24 22:44 ID:ySBI1q3v
ageてもらう
699駄目レス:02/04/24 23:05 ID:Zw2GSCHA
最近、デザインのよさと、価格の低下も関連して
40〜50代のC1002Sの女性ユーザーが自分の周りに増えつつあり!
 すごいねー、年齢層幅広い人気ですね、ソニエリ!
以上、ソニエリ党のみなさんへひとことでした。
700非通知さん:02/04/24 23:05 ID:P443OS07
700
701非通知さん:02/04/24 23:18 ID:strOX8Q2
えーと>>584で標準パネルが2枚で1050円だったと書いたのですが、
店員さんが値段間違ったらしく、後日電話がきました。
やっぱり一枚600円でした。

で、黒に白標準はまあまあよいです。
が、ホワイトパールな色なので、
やっぱり本当のシルバーが欲しいなと思いつつあります。
色塗るかな。
702646:02/04/24 23:35 ID:wQbEOYOt
>>685
おかげさまです。いろいろとありがとうです。
>>701
漏れも先日標準パネル\1,200ボラれそうになり
ビビった経緯アリ。auの店員物覚え悪いのか?
それとも標準パネル注文するのってこのスレの
住人くらいのもんなのかな?
703686:02/04/25 04:32 ID:VbQujC9r
>>687
どーもありがdです。今日は仕事が忙しくてソニエリに電話できな
かったので明日改めて…W
でも標準パネルが在庫無いのってA3014Sに回してるからとか?W


アップローダみてパネルの裏側も磨いてみました。
目障りな線が消えて気分がよい!
全クリアにしてる人は裏側も磨いてみると気分よいです。
704非通知さん:02/04/25 05:57 ID:VbQujC9r
>>699
先日ネットの知り合いで30代の女性にC1002Sを勧めたらデザインが
えらく気にいったらしく娘さん共々ドコモから乗り換えました。
パケ割りサービスも他社には無いサービスなんでこれにも加入。
ずいぶん感謝されましたよW

>>701
A3014Sの発売にあわせて金属製のOPパネルが出るといいな…
705非通知さん:02/04/25 11:43 ID:qg+3Tk0/
3月に乗り換えて、やっとこさ標準パネル3色揃えた。
こんなに入手難だとは思わなかったよ。
標準パネルは販売してませんって言われることが多くて、
黒は故障扱いで取り寄せてもらいました。
オレンジユーザーなんですが、オレンジはヒンジ部の色も
いいんだよねー、閉じて正面から見た時のマッチングがとても
イイ!!。ただツートンになるので、全体の見た目の印象は人
それぞれだとは思いますが・・。
706スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/25 13:09 ID:Ss5DotYt
フルクリアにする研磨方法で、耐水ペーパー→コンパウンドが出てますが、
ラッピングテープという奴も良いですよ。
これは#8000程度まであるので、十分透明になります。
600、800、2000、4000、8000の各一枚ずつ入ったセットを600円で購入。
多分これで仕上げた後さらにコンパウンド使った方がいいかもしれませんが。
707スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/25 13:39 ID:Ss5DotYt
というか、コンパウンド使う必要はありますと。
708703:02/04/25 13:56 ID:VbQujC9r
>>706
なるほど、ありがd
裏側磨いてウキウキと思ったが…よく見ると
裏のスジを消した部分が磨きムラで歪んで見えるので鬱だ…
今夜やり直すとするか
709非通知さん:02/04/25 14:59 ID:UjWII/Nd
>688 遅くなったがおめでとん。
710非通知さん:02/04/25 16:05 ID:+GgHlByC
3月からエッジのりかえユーザーです。
色はホワイト(と店にはいわれたけど、シルバーにしかみえん)
はってあったシール、はがれちゃってんスけど。。。
カバーはかえてません。前の機種のコ、それが原因で画面総とっかえしたし。
くるくるは最初めんどいなあっておもってたけど、いまは快適です。
711非通知さん:02/04/25 16:21 ID:rLWRL++M
別にシールはすぐはがすからどうでもいいんじゃないの?
712非通知さん:02/04/25 17:12 ID:2MPeeg+N
>>710
ジョグに慣れてしまうと普通のキーが不便に感じる罠
713非通知さん:02/04/25 19:08 ID:VbQujC9r
>>710
シルバーてより白パールなんだけどW
それと何でパネルが原因で画面が要修理なのか魔可不思議??
714  :02/04/25 20:41 ID:tbxJOLXO
マァブさんのアプロダはいつもチェックしてて、ええなーかこいいなーと
思うだが、まだ標準シートに飽きが来ないのでなかなかシート製作しようと
思えない。が、やっぱ、シート作ってみっかなーという思いもあるので
なんか焦る。まぁのんびり標準に飽きたら作るか。
715非通知さん:02/04/25 23:35 ID:tMh4R0ed
モックのパネルって外れるんだね。
今日大量にもらってきた
716非通知さん:02/04/25 23:40 ID:m9c4Ng6U
なんだか、電池の減りが異常に早いんですが、以前どなたかのカキコで
ファームウェア入れ替えとかってありましたが、そうすると改善する
んでしょうか??
買ったばかりだから、結構いじくってるんで、それが一番の原因
なんですけどね。
717  :02/04/25 23:49 ID:tbxJOLXO
>>716
解消する
718非通知さん:02/04/25 23:54 ID:r91HYcUi
>>717
でも買ったばかりなら対策済みの基盤じゃないのかな?

>>716
製造年月日は?

まあ、ロット番号等でどれがファームウェア書き換え対象かは
わかんないらしいけどさ
719非通知さん:02/04/25 23:56 ID:3Gy/ywuc
>>716
改善しましたよー。(自分は基盤交換してもらったときの話ですが)

電池の減りについてショップで聞いたときは、
カラーだからどーのこーの言われましたが…。

ショップによって対応が違うかも…。
720716:02/04/25 23:58 ID:m9c4Ng6U
>717
どうも、ありがとうございます。


度々申し訳無いんですが、使ってるc1002sの出荷日を見ると4/18
と随分最近なんですが、そんな最近のでもファームウェアは、auに持って
いかないと、古いやつが入ってるんですか?
721非通知さん:02/04/25 23:58 ID:3Gy/ywuc
どーでもいいけど、IDが3Gだ…。
722720:02/04/26 00:00 ID:l3CqdKKC
リロードしてびつくり。
レス書いてる最中に、皆さん色々すみません。どうもありがとう。
723  :02/04/26 00:03 ID:OBuetxv1
>>716
ものすごく当たり前のレスをするが、
しばらく様子みて変だなと思ったらショップに持っていけば良い。

>そんな最近のでもファームウェア・・・
関係者しかわからない事だし、このスレをある程度見てた経緯だと
そういう報告は無い<新しいからファームも新しい
724非通知さん:02/04/26 00:09 ID:dKcEA41C
イヤホンジャックって接着剤でくっついてるだけ?
そうだったら、一回はがして、付け直そうと思うんだけど。
あと、SHOPに持っていった人いる?
725ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/26 00:27 ID:q4nR0y/P
>>724
簡単には外れないように内側に入ってた気がする
726MAGNET ◆ceNFJrrI :02/04/26 00:28 ID:pFp0CaJC
最近購入したからと言って、最新ファームウェアとは限りません。
お店で在庫のまま眠っているものが結構多いからです。
auショップかPiPitなら、
頼めばファームのバージョンを確認してくれると思われ。
ただし、場合によってはかなり時間がかかるので預かりになるかも。
727非通知さん:02/04/26 00:30 ID:QjcGFOgP
ほとんど関係ない話なんでsageですが、
フリーズして、いかれてたC406Sを修理に出したら、
電池パックと着せ替えパネル以外、新品になって帰って来てしまいした。
なんだか質感が全く変わっていて。
つやけしみたいになっていました。ちなみに黒ですけど。

これならA3014Sはおろか、5000番台まで待ててしまいそうな勢い…
728724:02/04/26 00:46 ID:dKcEA41C
>>725
そうなんですか。。。
丸ごと接着するまでは勇気がでないんですよね(笑)

このイヤホンジャック、外れるときは、何回付け直しても外れて、
しばらくほっといて気にしなくなったら、案外付いてたり、すごく気まぐれサンなんですよね。
気温とか湿気とかがゴムに影響を及ぼしてるのかね。
729非通知さん:02/04/26 01:03 ID:+6IHk4td
>>715
3色買ったんだけどホワイトしかはずれなかった...
なにかで接着されてるみたいだ
730非通知さん:02/04/26 01:08 ID:7uxtacRI
モックの作りは生産時期によって違うとかいう話が出てたな。
731非通知さん:02/04/26 01:20 ID:QjEfkG8F

AUの新ソニエリ機はオレンジが無くなり、変わりに青が出ます。
カバーAUのロゴ金属部分は背面液晶に。
C1002Sの着せ替えパネルは流用出来ますが
筐体の上部がGPSが実装される為少し背が高くなります。

以上一昨日AU関係者に聞いた話
732非通知さん:02/04/26 02:23 ID:ZgV/CgBV
これ以上、ぶ厚くなるのかよ!
733非通知さん:02/04/26 02:27 ID:gvXGQ22F
でもホスィー
734非通知さん:02/04/26 02:31 ID:ZTBU5Zy4
>731
激しくガイシュツでは?
735非通知さん:02/04/26 02:32 ID:C4GEQEX9
>>731
A3014Sじゃん。

「GPS実装で少し背が高く…」は新情報だね。
736非通知さん:02/04/26 03:21 ID:a24v9vWb
>>731
厚みぢゃなくて長さぢゃないの?
さすがに今以上の厚みになるとは思えんが?
…あいや、スレ違いだった。スマソ
737スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/04/26 03:27 ID:0/m7z8B+
ほんの少し薄くなって、ほんの少し大きくなるとか。
738非通知さん:02/04/26 03:32 ID:sbnefYs5
>>729
確かに接着されてるけど、親指で思いっきり
ずらせば外れるのもあるよ。俺も標準パネル欲しくて
かなりショップ回って聞きまわったんだが、全然無くて
取り寄せも出来ない、修理扱いでもダメ(機種変しろって言われた)
だったから、ガマンできずについにヤッチマッタ。
パクったショップの人ゴメン!でもソニエリには謝んない!

オレンジに黒標準つけてます。ツートンカラー意外と新鮮!
739非通知さん:02/04/26 07:12 ID:a24v9vWb
>>716
■重要■ ※概出スマソ
ファームアップは個体によっては基盤交換が必要な物がある模様。
どのロットが該当するかも原因も不明との事です。
ただし基盤交換になった場合はメーカー側でデータのバックアップ
を取り、基盤交換後に書き戻してもらえるとか…。

>>729
モックは1体いくらで買えましたか?
740729:02/04/26 07:34 ID:gzX0WJ6B
>>738
ふむふむ。よーし、俺もやってみよう!

>>739
3つで1000円だった。オレ、モック買ったのコレがはじめてで
相場がよく分からないんだけど、この値段ってどうなんだろう?
741739:02/04/26 08:00 ID:a24v9vWb
>>739 ファームアップ補足■
基盤交換が必要な物を無理にファームアップすると、データ消失・
電源が入らなくなる等の異常をきたすそうです。

>>740
オレも買ったことないから相場がいくらか知りたかったW
以前無線機屋のジャンクに型遅れの携帯のモックが1体100円で
なら売ってたけどね。
パクリはヤメレW
742739:02/04/26 08:14 ID:a24v9vWb
>>740
もうひとつ質問したい事が…
モックのジョグダイアルって本物と同じ部品かな?
もし同じならメンテナンス用に取り替え出来るかと思ってW
743非通知さん:02/04/26 09:38 ID:j6tFC5ro
時間料金目安ってどんな計算の仕方なんでしょうか?
通話した電話番号が割り引き対象かどうか?とか、
市内、県外なども計算に含まれているのでしょうか?
744お役立ちサイトです。:02/04/26 09:41 ID:JMLxMeWu
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
745非通知さん:02/04/26 10:38 ID:6/mPXLIt
ファームウェアの書き換えは、
auショップにて大体30分もあれば
上書き完了になります。
746非通知さん:02/04/26 14:19 ID:EoC4/nEr
電池の減りが早いってどれくらいなんでしょう?
俺は年末に買ったんだけど、早いような気もするし早くないような気もします。

ところで、
>cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
>全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。
ぜいたくな悩みなんだけど、あまりに欠点がないから少し飽きてきた。
ちょっとダメなところがあったほうがかわいいというかなんというか。
早く3014出ないかな〜。
747729:02/04/26 16:11 ID:gzX0WJ6B
>>742
本物持ってないんでよく分からない...
A3014S待ちなもんで...
748非通知さん:02/04/26 17:14 ID:oOdhJ0ZO
電池が突然一気に減るのは不具合?
749非通知さん:02/04/26 18:04 ID:IE4ypGxG
レスの無限ループかよ
750非通知さん:02/04/26 20:16 ID:WwhMrqIm
唯一の欠点はデータフォルダとメール保存の容量が小さめだと言うこと。
751非通知さん:02/04/26 21:56 ID:LSTkucrm
っていうかC1002Sってパシャパ2つかえんの?なんかどうやっても無理なんだけど。
752非通知さん:02/04/26 22:09 ID:i6Q8tLrR
>>751
使えるが、ややこしいね。
データフォルダー→機能→シリアル転送→カメラモード
753非通知さん:02/04/26 22:10 ID:LSTkucrm
あげ
754非通知さん:02/04/26 22:11 ID:LSTkucrm
>>752
そんなに手順があるのか!
まあいいや。どうも。
755非通知さん:02/04/26 22:28 ID:LSTkucrm
>>742
横からのレスだが、さっきパチッたモックぶっこわして除愚取ってみたけど、
どうやら偽物でしたw
756非通知さん:02/04/26 23:52 ID:7NNq21vl
>>750
マジで?データフォルダはともかくメールは多いくらいだよ(笑)
もちろん以前からの環境とか願望とかに左右されるけどさ。
保存件数としては俺には多過ぎるくらいだ。
ま、デカイにこしたことは無いものだけどね。

さっきまで仕事だったんだけど、帰り道で落っことしちまったよ。
開いた状態でズリっと。壊れないでくれるのはイイケド…。
パネルの時は剥いてやったけど、今度ばかりは。
開いて上下端にスリ傷。なんてこった、切ねえよ。
757非通知さん:02/04/27 01:04 ID:TqZPiFbT
クリアパネル初挑戦!綺麗に出来たけど、なんか裏も削りすぎてユルユルになってしまった。
あの辺はやっぱ神経使うべきなんですね。
758非通知さん:02/04/27 05:02 ID:UVGIjxyd
私にとっての欠点は目覚まし機能・・・なんとかしてくれぃ
759742:02/04/27 06:46 ID:HEB4Afes
標準パネル取り寄せの件でソニエリに電話したところauに聞いて
くれとの事でauに電話した。
『在庫はまだ十分確保しているが、在庫が無くなった後の供給につ
いては返答しかねます』…とつれない返答

>>747
モックC1002Sユーザーかいっ!W

>>755
合掌(-人-)

>>756
報告乙
やっぱ使えないのか…
760非通知さん:02/04/27 08:51 ID:8xhSr7yp
>>746
>>748
電池の減りが早くなるのは、
オートマナーを起動したとき。
バイブONで、着信音を着信音1・5、Eメール・Cメール着信音1〜5以外に設定して
Eメール・Cメール・おしゃべりを受信したとき。
です。
761  :02/04/27 10:19 ID:kl4rlNeR
>>755
万引きドキュソハケーン。
762非通知さん:02/04/27 11:21 ID:6DygFfOg
3ヶ月以上C1002S使ってる人で、ジョグ逝かれた人いる?
763非通知さん:02/04/27 11:32 ID:9LT9Wf6N
っていうことは今はまだあるってことだよね?
ソニエリに直でたのむことってできないのかな。。。
764742:02/04/27 12:06 ID:HEB4Afes
>>763
ソニエリ曰くau様に端末及び付属品を納めているだけで、販売等
の窓口は全てau様になりますのでよろしくお願い申し上げます…
ま、当然だけどW
という訳でソニエリに文句言ってもどーにもならないと思われ
765非通知さん:02/04/27 12:09 ID:qFuze1Lh
北陸で標準パネル、普通に注文できたんですけど…
766非通知さん:02/04/27 12:17 ID:EWM3gSze
某新宿西口駅の前で注文出来たよ
767sage:02/04/27 12:24 ID:OK8ARgMh
C406Sから念願のC1002S(オレンジ)に変えました!
機能デザイン共に文句無しです。
しかし・・・ヒンジの丸い部分がぐらぐらしたり、
左側のボタンがギシギシいいます(T-T)。
みなさんはどうですか?
768非通知さん:02/04/27 12:28 ID:AR6g21df
質問です、
ドコモの筐体にはメーカーのロゴも入ってませんし、
auも大概そうですが、唯一C1002Sには、そにえりロゴ入ってますよね。
何故?

それと、そにえり@ezやSO@planetからgetできる
シンボルマーク?(緑のタマ)、あれには名前があるのでせうか?

気になってしょうがないので
ご存知の方教えてください。既出でしたらすいません。
769  :02/04/27 12:46 ID:kl4rlNeR
>>768
上だけだけど、DOCOMOの方針。<ロゴ

>たま
知らん。俺は気にならないからどーでもいいんだが
きになってしょうがないなら検索して調べてみたら?
770  :02/04/27 12:48 ID:kl4rlNeR
ふと思ったんだが、あのロゴださいよな。
A3014Sの標準パネルに玉ロゴがどーんと乗ってたら
ブーイングの嵐だろう
771非通知さん:02/04/27 12:50 ID:VcOn+IM8
772  :02/04/27 12:52 ID:kl4rlNeR
>>771
あうの卵ロゴじゃなくってソニエリの緑のたまのロゴのこと
773非通知さん:02/04/27 12:53 ID:rG9Qdl9p
auのロゴ結構好きだけどなー
774非通知さん:02/04/27 12:53 ID:VcOn+IM8
しまった、ナにやってんだオレ。炒ってこよう・・・。
(なぜ?なぜ液晶パネルにAUロゴはダサいの意味にとったんだろう・・・)
775非通知さん:02/04/27 12:54 ID:VcOn+IM8
ちなみ玉ロゴ、オレは割と好きです・・・スイマセン。
776非通知さん:02/04/27 12:55 ID:rG9Qdl9p
あ、ぼくも間違えた
ソニエリのはあんまり好きじゃないyo!
777非通知さん:02/04/27 12:57 ID:9MSkDYsv
>>768
C3001Hにはby HITACHIって入ってるよ。
778非通知さん:02/04/27 12:59 ID:ERNELXQt
今回決定した「au」のシンボルマークのデザインは、
総合プロデュース:株式会社AXHUM Consulting、デザイナー:グエナエル ニコラ氏によるものです。
総合プロデュース:AXHUM Consulting (アクサム コンサルティング/株式会社アクサム)
■概要: CIやブランド戦略を中心にした戦略とクリエーティブに関するコンサルティングファーム。
従来型のCIプロジェクトにはない、動態的な戦略アプローチや、「ブランドボイス」という概念に立った
よりエモーションナルで表現力のあるデザインやコミュニケーションの提案を行うことを強みとしている。
今回の『auプロジェクト』においても、ブランドコンセプトである『バリュープロミス』からブランドネーミング
、シンボルデザイン、ブランドボイスといった一連の作業のプロデュースを行った。
779非通知さん:02/04/27 13:03 ID:VcOn+IM8
グエナエル ニコラ
「ブッチャゲ、ヤッツケシゴト、デス。」

だったら嫌だ・・・!
780非通知さん:02/04/27 19:49 ID:ZohmQ8MG
今更ですが今日1002機種変してきました。
電話とメールしかしないのでこれくらいのスペックで十分です。
シンプルで使いやすいし、メール機能もC106STに比べたらかなりいいし。
ホワイトというかシルバーかな。
それと、料金プランをコミコミコールスーパーにしました。
家族割り+4年目年割で8000?円くらいです。
これで月10時間話せるんだからけっこうお得ですよね。
781非通知さん:02/04/27 22:33 ID:6DygFfOg
一枚のC1002Sの画像が有るとして、それをうpするにはどうすれば良いんですか?
ちなみにクリアパネルの下に紙挟んだ画像です。
782auロゴ関連:02/04/27 22:33 ID:3w0zQfQe
グエナエル・ニコラ<<インターフェース・デザイナー>>インタビュー
http://www.hotwired.co.jp/culture/interview/990824/textonly.html
グエナエル・ニコラデザインのソファ
http://muffin-net.com/honmono/pg3/a-003.jpg
グエナエル・ニコラ
http://www.axisinc.co.jp/talkshop_f/62/62talk01.html
1966年フランス生まれ。91年英国王立芸術学院プロダクトデザイン科卒業後、来日しデザイン会社「ザウルス」に勤務。
93年よりフリーランスとして活動を開始し、ウォータースタジオとの共同作業や、96年イッセイ ミヤケの「PLEATS PLEA
SE」ビデオのアートディレクションを手掛ける。

ゲームボーイアドバンス・デザイン座談会
http://www.1101.com/nintendo/nin18/nin18_1.htm
■出席者■■■■■■
■グエナエル・ニコラ
■宮元玲子
■杉野憲一
■古庄伸
■倉恒良彰
■糸井重里
783非通知さん:02/04/28 00:24 ID:KlHlet6D
みんな携帯ケースって使ってる?
C1002Sを購入して一ヶ月たって漸く納得行くケース見つけられて
非常に満足です。2年でも3年でも直し続けてつかっちゃる。
784非通知さん:02/04/28 00:54 ID:EDFFxleB
この機種に限らず、携帯ケース使ってる奴って
あまり見ないけど、思わずケースまで買わせる
勢いがあるよね、C1002Sは。
それよりもオレはストラップで悩んでるよ。
デザインがいいだけに、ストラップもこだわりてえ。
んで、未だになんにも付けられず・・。
785非通知さん:02/04/28 00:57 ID:67dR6wH+
質問なんですが、付属のクリアパネルをフルクリアパネルにすることはできないんでしょうか?ドットパネルは気に入っているので、削るのはイヤなのです。
786非通知さん:02/04/28 00:57 ID:FPuv1V5e
>>784
漏れは発売して即日C1002Sを買って、未だにストラップをつけていない(藁
似合うストラップってなかなかないよね・・・
787非通知さん:02/04/28 00:59 ID:7TlpyanI
この機種のいい点と悪い点を教えてください。
過去ログは多すぎて読めません。。
788非通知さん:02/04/28 00:59 ID:48ggEUe2
>784
俺はストラップ『CHUMS』使ってますが、シンプルでC1002Sには
とてもマッチしますよ。ちなみにビームスで買いました。
789非通知さん:02/04/28 01:02 ID:TEKK3CpZ
付属品のストラップが一番似合う
俺は、それがお気に入り
790非通知さん:02/04/28 01:24 ID:2A6BJ+cC
>787
悪い点って・・(w
マジレスすっと、どんな機種でもいいトコ不便なトコ
ってのはあるわけで、それは本人が使ってみないと
何とも言えないんでは?。
この機種に限って言うと、いい所はなんと言っても
デザイン。不便な所は無いことはないが・・まあアバ
タもエクボと言う奴で。
791非通知さん:02/04/28 01:35 ID:HuC2TeoU
>>785
もちろん可能です

>>787
めんどうと言われてもねぇ…
そんな無精な貴方に簡潔に言うなら>>1ですな
792非通知さん:02/04/28 01:45 ID:Aiy6gDA8
>785
・耐水ペーパー600〜1000(またはそれ以上)で表側をゴシゴシ
・コンパウンドで磨く(俺はウチにあったハズが見つからなかったので
 歯磨き粉で磨いた)

>787,790
実は、この機種は母のモノ(俺はC3003P)なんだけど、
パネル・本体の間にかます紙(図柄)を手塩に掛けてやると
愛着湧いてしまうんですよ。
時々手にとっては眺めてしまうことも…
Dからの乗換えですけど、俺もコイツで良かったかなァとか思えるくらいっス。
793非通知さん:02/04/28 05:04 ID:HuC2TeoU
>>マァヴ氏
アプロダは勝手にリンク貼ったらマズいですか?


794非通知さん:02/04/28 10:51 ID:JHRdOBUz
>>788
webで直販もしてるみたいですね
795マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/28 14:14 ID:PJJTq3jm
>>793
まずくないよ(^_^;)webだもん
画像直リンするなら、倉庫の方にしてもらえるとありがたいです。
796非通知さん:02/04/28 14:59 ID:3YcGAzkd
>768
ケータイ屋さんの店員に聞いたんですが、auの中でもそにえり(旧そにー)だけは
ブランド力を尊重してくれているとか。
だからロゴ露出を許されているらしい。ほんとかな?
ドコモはお役所で、どこのメーカーも一刀両断状態、とか。

緑のたまロゴ、私はコンセプトが新しいと思ったけどな。
メーカーサイトを良く見たら意味が載ってたよ。
でも日本じゃそんなに目にしないから、印象薄いけどね。
797非通知さん:02/04/28 15:23 ID:HtH27BcE
ソニエリ緑玉ロゴを見て、
ガミラス星か、星の土が美味しくて穴ぼこだらけになっていく
999の話を思い出してしまった俺。
798日本語下手でスマソ:02/04/28 16:33 ID:HuC2TeoU
今、通常辞書編集しようとしたら今までに登録した単語表示されなくてマシーロ。これはC1002Sの仕様なんですか?
C413Sは登録してる単語は表示されてたYO?
799非通知さん:02/04/28 17:03 ID:ltC1owWc
>>782
そのサイト見ると、グエナエル・ニコラ氏って、
製品のデザインはいいけど、ロゴマークはよくないな。
少なくともオレ適には。

スレと関係あらへんのでサゲ。
800非通知さん:02/04/28 17:29 ID:KXutfUmC
800ゲットー
   ズ ザ─ ,__      
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´  
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ    
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、  
      ̄´´     ̄´´
 
801非通知さん:02/04/28 18:52 ID:R1yT3UVz
↑これ初めてみた
802非通知さん:02/04/28 18:54 ID:figWf6MO
なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
 ↑ この掲示板に来てくれい!!!
803非通知さん:02/04/28 18:57 ID:QSLyVZhp
なんなんだ!!この ” スレ ” は!!!
読みずらいし、無知な連中ばっかジャン!!!
まじめな方はコチラの掲示板に来てくれい!!!こっちのほうが、レス早いし、詳しいよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
 ↑ この掲示板に来てくれい!!!
804非通知さん:02/04/28 19:24 ID:xxme3+Ub
>>800のやつ俺も初めてみたけど
何の絵だかサパーリわからんよ
じっくり見て考えてるんだが。。。
何これ?
805何でもてきとうに答えます:02/04/28 19:33 ID:IT3CVXul
            __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′

806非通知さん:02/04/28 19:35 ID:R7IJD6Qo
まだわからないよ。なに?ペンギンかなんか?
807非通知さん:02/04/28 19:40 ID:xxme3+Ub
誰かが後ろ向きでジャンプしてるの?
だったら、ズザーの音がするわけないじゃん。
808非通知さん:02/04/28 20:27 ID:oxO6WMuj
「オレンジ」って人気あるけど
あれってピンクに見えませんか?
809非通知さん:02/04/28 20:34 ID:p0nRRHKB
あずまんがだろ
810非通知さん:02/04/28 21:02 ID:I1N+8dnA
しっかし、これだけ機能の少ない機種でこれだけスレが
伸びていくって他に無いだろうなあ...
811非通知さん:02/04/28 21:06 ID:yOil+vep
ちょっと過去ログ見たら同様のトラブルが出ていたけれど・・・
1月に機種変してゲットしたC1002S.
最近まで何のトラブルもなく使えていたんだが数日前に電池切れで
「しばらくお待ち下さい」という画面が出たまま何を押しても反応がなくなり
仕方ないので電池を外した。
戻したら復活したけれどメールが数通消えていて、着信履歴の文字が化けていた。
それからというもの凄い勢いで電池が減るように・・・。
3メモリからいきなり1メモリとか。
過去ログでは皆auショップ逝きみたいだけれど、何が原因なんだろうこれ・・・。
812ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/28 21:06 ID:WyN+YnNU
>>810
基本的な要素は持っているからと思う。
"遊べる"端末だし。
813非通知さん:02/04/28 21:58 ID:7/AZqPAp
>>810
機能が少なく、ジョグの暴走があるから愛着が湧くんだな(w
814非通知さん:02/04/28 22:01 ID:PioqSurO
>>813
かわいい子ほど手がかかる
815非通知さん:02/04/28 22:07 ID:ltC1owWc
画面の切り替え早いし、パネルは遊べるし、
2chやってるからもっとあそべるしな。
816B:02/04/28 22:22 ID:Oh2N3obP
ストラップは、イベントで貰ったソニエリロゴのストラップが
マイ定番となっております。
817非通知さん:02/04/28 22:55 ID:7/AZqPAp
ってことで手をかけたいので、A3014Sのバグに期待して買いますかね(w
818非通知さん:02/04/28 23:16 ID:m+87TzZr
http://www.marutaka.gr.jp/data/legostrap02.jpg
オレンジにこれの右から3番目つけてます。
819非通知さん:02/04/28 23:44 ID:erbJQwOL
>>818
漏れもレゴのストラップ@お化けを付けてるYO。
820非通知さん:02/04/29 03:23 ID:r7kHg9c0
他の携帯ならストラップの好みだけで選ぶのにな。
こいつだけは携帯とストラップの調和を気にしてしまうよ。
今だに携帯とマッチするストラップが見付からない…
821非通知さん:02/04/29 05:49 ID:dJWZolvk
イヤホンのゴム、押し込んでも、押し込んでも、次見たときには外れてる。
なんか1002Sにバカにされてる気がしてきた。
そのうちキレて、ゴム引きちぎりそうだよ・・・
822非通知さん:02/04/29 07:03 ID:uPCmlEuk
>>821
それ、ここではよく見る症状だけどもさ。
イヤホン端子を使ってるから外れやすくなるの?
それとも一切使わないのになるの?

俺の、買った時に少し浮いてたから、すぐに外してキッチリ戻したんだ。
そのままガッチリ収まってるんだよね…。でもここ見てて心配になるよ。
823非通知さん:02/04/29 07:49 ID:r7kHg9c0
>>822
レスの永久ループになるが…W
このイヤフォン端子のキヤップって外れる時はブチキレそうになる
くらい外れるのに、外れない時は不思議とスッポリ収まってるW
過去に何度も言われていることだが、どーしても気になるのならば
もうゴム系接着剤で固定するしかないと思われ
接着が嫌ならいっそのこと引きちぎってしまう方がいいのかな?W
824非通知さん:02/04/29 08:10 ID:AXs99bEz
>>823
ああ、そうだっけ?常時使用、不使用のカキコは見た記憶が無かった。
つうかそんなにも外れるとは思いもしなくて今までレスつけなかったんだ。
多分俺のは外れそうも無い。だから全て良し、では無いけどね。
825非通知さん:02/04/29 08:11 ID:AXs99bEz
あり?切断されたかな?
ID変わっちゃったよ。
826非通知さん:02/04/29 08:55 ID:r7kHg9c0
公式サイトにマァヴ氏のアプロダにもあった『AIBOの交尾?』待画
他3点がアップされてますね(W

>>マァヴ氏
リンクの件、了解しました。
画像への直リンではないので御安心下さい。

827非通知さん:02/04/29 09:25 ID:AXs99bEz
>>826
公式…携帯の方だよね?
あそこのカレンダーは日曜が左なんだよね…。
828非通知さん:02/04/29 10:01 ID:cxLMSNz0
左のほうがイイ!!
829非通知さん:02/04/29 10:08 ID:JBoERtea
>>798
ハードの故障です。
基盤交換が必要です。
830非通知さん:02/04/29 11:52 ID:Ob7axxuS
日曜日が右って慣れないと戸惑ってしまう。
A3014Sでは右か左か選択できるといいな。
831非通知さん:02/04/29 11:52 ID:0HGW2IOU

こんな奴がauユーザーなんだぜ。バカまるだしじゃん。頭悪そう↓
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020429111155.jpg



                     
832非通知さん:02/04/29 12:30 ID:H6FwADGY
>>831
思いっきりP211iなんですけど・・・
833非通知さん:02/04/29 13:13 ID:iF4hSyU8
>>831 がバカまるだしでした。頭悪そう
834非通知さん:02/04/29 13:27 ID:UJ/cnxEV
ゲーム会社に勤めてそうなオタクっぷりだね、831の画像の人
835ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/29 14:25 ID:STuOaH7o
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン>>831の画像消えてたYo!
自分がバカ丸出しだからって消さなくてもいいじゃんかYo!
836非通知さん:02/04/29 15:30 ID:6Wgpjm0x
「日曜が右」とか「イヤホンのふたが外れそう」とか
同じ話題ばっかしてんじゃねーよ。
837非通知さん:02/04/29 15:33 ID:UJ/cnxEV
じゃあネタを提供してくれ
838非通知さん:02/04/29 15:46 ID:L4z7ioGY
欠点隠そうとする糞エリ工作員がいるスレはここですか?
839非通知さん:02/04/29 16:24 ID:vLtRojYP
L4z7ioGY
840非通知さん:02/04/29 16:34 ID:UJ/cnxEV
>>838
やっぱ根に持つタイプだな
841非通知さん:02/04/29 16:50 ID:L4z7ioGY
いちいちID調べてんじゃねーぞ。キモいんだよ、オマエら。
842非通知さん:02/04/29 16:51 ID:UJ/cnxEV
>>L4z7ioGY
粘着なオマエがキモイ
843非通知さん:02/04/29 16:53 ID:L4z7ioGY
オマエが粘着だろ、即レスだし。
844非通知さん:02/04/29 16:55 ID:uLYcMAfL
>>843
オマエガ(以下略
845非通知さん:02/04/29 18:20 ID:KzXhJVGW
どうやら満足したようだな
846非通知さん:02/04/29 19:21 ID:fbhx69NX
電池の減りが異常に早くなったとカキコした者だけど、荒しとか工作員だと思われ
てるんかなあ・・・。
今度はCメールの未送信が255と表示されてます。送信ボックスに未送信メールなし。
そもそも50件しか入らないのに・・・
→auショップ?
847非通知さん:02/04/29 19:23 ID:fkD7GY+k
俺のは満タンからいきなり電池マークが1本になったりするよ
848非通知さん:02/04/29 19:36 ID:QlPsyvhS
↑お二人様auショップへご案内〜
849ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/29 20:12 ID:STuOaH7o
早いうちにイッテラ。
連休入っちゃうとauは止まるかな?
850非通知さん:02/04/29 21:19 ID:UJ/cnxEV
電池マーク3本からなかなか減らないけど、
2本になったらその15分後に1本に減ったことがあったよ。
いきなり電池マークが赤色になったのでビビッた。
851非通知さん:02/04/29 21:20 ID:sVcGs4ZF
屎ニーエリ糞ンになんか用?
852非通知さん:02/04/29 21:49 ID:JBoERtea
>>846
798と同じでフラッシュロムが壊れました。
基盤交換が必要です。
853非通知さん:02/04/29 22:09 ID:PJIgUceH
c3014sはデータフォルダ2Mだと。
やっぱり200KBはちょっと少ないよねえ。
854非通知さん:02/04/29 22:11 ID:PJIgUceH
↑×c3014s
 ○A3014s

スマソ
855ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/29 22:16 ID:STuOaH7o
2MだとMySyncの読み出しで死にそうになる罠(*´Д`)
でも大容量(゚д゚)ヒャホウ
856非通知さん:02/04/29 23:05 ID:dLrRiopU
今日機種変したけど、これってイージータイマー無いの…?
前の機種は1分単位でタイマー設定できたのに…。
857非通知さん:02/04/29 23:33 ID:H4xfSK7a
イヤフォンゴムとうとう引きちぎってもうた。ざまぁみろ1002S。俺の勝ちだ。
858非通知さん:02/04/30 00:03 ID:Jt0qljT7
>>857
その行為は負けだと思うのは漏れの気のせいだろうか。
859マァヴ ◆AYUMI09s :02/04/30 00:50 ID:DRs6HO2M
>>857
完勝だな(^_^;)感動した
860 :02/04/30 01:55 ID:pnW3tDGN
電池の残り時間表示
3本目が長くて、2本目が短いのは仕様です。
861非通知さん:02/04/30 03:55 ID:N/zHJWlw
朝満タン
帰りの電車で電池切れがたまにある
862非通知さん:02/04/30 12:07 ID:+7YDkEyl
ソニエリの後継機ってこれですか?
http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg

だったらもう少し待ちたい。。
863非通知さん:02/04/30 12:18 ID:8IxT8Aqn
>>862
はぁ・・・
無駄な機能もりだくさんのいかにも高そうな端末だな・・・

次も狂世羅で逝こう
864非通知さん:02/04/30 12:57 ID:VaANgg2q
それは無くなった話だろ。
865非通知さん:02/04/30 13:34 ID:YJN0RX/D
まだそんな話をしている人がいるとは・・・

>>862の画像は試作機で、発売はされないの。
その流れでDIVA2とも言えるものを開発中なのよ。
5月下旬〜6月に発売の機種とは別物。
866非通知さん:02/04/30 14:20 ID:t6VEVs3B
昔は一日5,60レスは軽く進んでたのに
とうとうネタがつきたね
867ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/04/30 14:36 ID:rrvU2WLX
まあ、発売から4ヶ月も経つしね。
868非通知さん:02/04/30 15:57 ID:yYQ/hrBP
3014ブルーのノーマルパネルが俺の1002ブラックに似合いそうな予感。
交換パネルも一新されるだろうし楽しみやね。
後継機の登場が待ち遠しくかんじるのは珍しいかも。
869非通知さん:02/04/30 16:13 ID:EEMEEANx
着メロの音小さくないですか?
870非通知さん:02/04/30 16:31 ID:mK3tpUSu
最大音量はDOCOMOのNに比べりゃ小さいけど、普段使いの分には十分。つーか、Nがデカ過ぎ。
ちなみに今、N503iと併用中での感想。

871非通知さん:02/04/30 16:55 ID:b3twHEz9
前使ってた401SAに比べたら、うるさすぎるくらいな音だがね。
872非通知さん:02/04/30 20:06 ID:yOdetl8t
電池のファームアップって出来るAUショップと出来ないショップあるの?
持ってたら預かって修理とか言われたんだけど・・・。
873非通知さん:02/04/30 20:58 ID:YJN0RX/D
ショップごとのヤル気の差だったりして
874非通知さん:02/04/30 21:05 ID:w+K35/Ps
>>870
同じファイルで比べてる?
たとえば16メロとか爆音系ので。
デカ過ぎってほど違うかなぁ…。
8751002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/04/30 22:15 ID:R5gar8cj
え〜盛り上がってるとこ失礼します。
EZウェブに接続中に(送信中・受信中)に端末を閉じたり開いたり
すると、バぐるっていうか・・・壊れる恐れアリ。

今日車の渋滞中にみてて、流れ出したら閉じて(危ないしね。)
詰まったら又開いてってやってたら、なんか画面の切り替え時に
一瞬変な表示になりました。
 禁じ手ってことでひとつよろしく。
(ブラウザとTFT液晶に負過がかかってるのかな・・・?)
876非通知さん:02/04/30 23:53 ID:L/QQjc/2
事故らなくて、良かったね!!(^_^)
877非通知さん:02/05/01 00:12 ID:IzR1fxXE
>>871
ウチの地元のauショップも「C1002Sのファームアップして欲しいんだけど!」
って持ち込んだら店員さん「???」ってなってたよ。全然そんな話
知らないらしい(w
ちなみに旧セルラー地区です。
878非通知さん:02/05/01 00:24 ID:9OLnMVVR
auショップのねーちゃんは知らない人が多いでしょ。
その都度本社に電話したり、主任さん(?)に聞いてるから。
879非通知さん:02/05/01 00:26 ID:FjQpkSnW
結局「店による」ってなるんだって…(笑)
近所のショップで俺がアップしてもらいに行った時は、
ねーちゃんが最初から最後まで一人でシッカリ対応してくれたよ。
880非通知さん:02/05/01 00:26 ID:tUZtN8av
店員さんをフリーズさせちまったのか!w
この不具合はどこで直してもらえばいいんだ?w
881初心者@購入2週間目突入:02/05/01 00:35 ID:yrRSd1s/
ファームアップってなによ?
882非通知さん:02/05/01 00:47 ID:K+tY3NDt
>>881
携帯の制御プログラムをアップグレードすること。
883非通知さん:02/05/01 01:13 ID:NG7XC7Sj
例:

A「お前の頭フォームアップしたほういいよ(w」
B「オマエモナー(ゲラ」
884非通知さん:02/05/01 09:03 ID:IWiMTk6+
>881 電池のもちがおかしかったらショップに行ってやってもらうといいyo
私もやってもらったらほぼカタログ通りの待ちうけ時間になったyo
885|-・`)電柱:02/05/01 10:37 ID:aPXN3FHu
http://members.tripod.co.jp/mickymirv/img20020323230423.png

これ作った人、五月のやつも欲しいなぁ…。
886非通知さん:02/05/01 16:36 ID:6P/Vhu1x
>>885
あなたがうpして神になってください。
887846:02/05/01 16:47 ID:jL/5w5Zr
auショップに逝ってきました。
電池のファームアップなのかわかりませんが、携帯の画面のある方を丸ごと新しいのに
交換するとのことで1時間弱かかりました。
相変わらず未送信件数は255ですが・・・。様子見ます。
888非通知さん:02/05/01 17:22 ID:Zl7R7wlL
888ゲト ズザーーーーーッ!!
⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ~≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
889MAGNET ◆AMY6FOAU :02/05/01 17:33 ID:SUJKKu07
>>877 >>881
auじゃ「ソフト改修」って呼んでるから、
「ファームアップ」じゃ通じないこともあるよ。
890非通知さん:02/05/01 17:47 ID:rWyPIO/3
>>887
フラッシュロムが壊れたのでほっておくとEメールなんかが
消えてしまうよ。
891846:02/05/01 18:00 ID:jL/5w5Zr
>>890
それも言ったんですが液晶側の交換だけでした。フラッシュロムも直されてるの
かなあ・・・?
さっきみたら保存指定してあるメール以外全部消えてた。
892非通知さん:02/05/01 18:46 ID:M5dF56Dw
>889
そうそう、オレもショップに聞いたら「ソフト改修」
って事で扱っているみたいでした。とりあえず
自分の端末もチェックしてもらったけど、改修
不要のロットだという事が判明し、そのまま持って
帰りました。
893MAGNET ◆mxq0y.2E :02/05/01 19:04 ID:SUJKKu07
ファームウェアって言うと一般的に通じにくい。
で、「ソフト」。
「バージョンアップ」ってすると、
「バージョンアップしたのに、機能UPしてない。新機能が増えてない。」と、
クレームをつけてくる方がいる為「改修」となったのです。
冗談みたいな話ですがね。

でも分かりにくいな、ホント。
894MAGNET ◆ceNFJrrI :02/05/01 19:05 ID:SUJKKu07
    ↑
あ、パス間違えちゃった。
895非通知さん:02/05/01 19:06 ID:3SGdk0Dx
>>893
石油危機
オイルショック
石油ショック
オイル危機

みたいなもん?
896MAGNET ◆ceNFJrrI :02/05/01 19:10 ID:SUJKKu07
>>893
ま、そんなもんだろーね。

>>846
ん〜、ウチだったらメーカー送りで本体基盤交換の判断する症状ですが・・・。
897896 ◆ceNFJrrI :02/05/01 19:14 ID:SUJKKu07
>>893訂正。>>895
うぅ、間違えてばっかりでスマソ。
逝ってきます。
898846:02/05/01 21:00 ID:jL/5w5Zr
今メール送ろうとしたら602エラーが出て送れないので調べたらEメール設定の
Eメールアドレス欄が空欄になってました・・・。受信は出来るのでメアドは生きてる
んだろうけど。またauショップ逝き
修理にいって症状が増えた(w
899非通知さん:02/05/01 22:53 ID:yrRSd1s/
おれ思ったんだけど、C1002Sの液晶の右側に行くにつれて微妙〜に暗くなってない?
900非通知さん:02/05/01 22:54 ID:yrRSd1s/
&100get
901C1002Sマンセー:02/05/01 22:54 ID:iY6kD/Ke
ホントだ!今の今まで気づかなかったよ。
902非通知さん:02/05/01 22:55 ID:r3G67C+r
いちおう902Get
903非通知さん:02/05/01 23:26 ID:xdtHuWr4
>>902
なざ902なんだ?ん?
もしかして糞ニーって事?
904非通知さん:02/05/01 23:27 ID:5U//L73E
>>899
全然暗くなってないよ
均一に明るい
905非通知さん:02/05/02 00:29 ID:Ru1pl/IZ
俺もようわからん。
一分くらいずーっと液晶を見てみたのだが。
906非通知さん:02/05/02 02:54 ID:xftFllVo
右手でいつも開いてたら
右のシルバーの塗装が剥げてきた。
爪が当たってるからだけど、ちとショック。
こんなに簡単に剥げるようなものだとは思わなかった。
片手で開ける人は注意ね。
907非通知さん:02/05/02 03:50 ID:yu9VM2v3
オレンジはハゲないね
908非通知さん:02/05/02 04:02 ID:T2qgISjP
言われてみると暗いよーーーーな。
言われなければ絶対思わない罠。
909非通知さん:02/05/02 04:22 ID:JrrRHZ+f
>899 私のも今みたら右側少しだけ暗い!よく気づいたね〜
910非通知さん:02/05/02 08:34 ID:jZcqbpwo
全然暗くないYO!
911非通知さん:02/05/02 10:05 ID:aTywZ1uT
これもある意味洗脳か?
912非通知さん:02/05/02 12:10 ID:zw4jqqVi
>>891
フラッシュロムは基盤交換しないと治らないと思う。
他のデータも消えないうちに早く修理した方がいいよ。
913非通知さん:02/05/02 12:17 ID:UtEog/0s
今113(故障相談)に電話したら、
オペレーターの男がファームウエアのアップデートは
やって無いとかぬかしてたけどこれって問題隠し?
914非通知さん:02/05/02 12:29 ID:fB96W0At
センタージョグだけどさ、
1年たたずに暴走ってどうよ。
修理に出すとメモリーは消されてしまうし、
サービスセンターへ問い合わせたら、
MySync使って事前にバックアップしておけっていうし、
一番壊れる箇所なのに、
なんの改善努力もしていない。
もうSONYには愛想が尽きたよ。
別機種に乗り換える!
915非通知さん:02/05/02 13:26 ID:zw4jqqVi
>>914
ジョグの暴走はノイズの発生が原因なので
根本的な解決を図らないと難しい。
ソフトでの対応には限界がある。
916非通知さん:02/05/02 14:02 ID:cY0UygjU
俺ジョグの修理でメモリーが消えたこと一度もないんだけど。3回中3回ともね。
みんなとは状況が違うのかな?
917非通知さん:02/05/02 14:17 ID:VVsAGmd6
ジョグの修理ってショップでコチョコチョって30分ぐらいでやってくれるんじゃないの?
918非通知さん:02/05/02 14:20 ID:2DMo01Hu
内部端子の曲がりを直すだけで済むことも多いよ。
リスクはあるけどねぇ。

でもより良くしてもらうってのは大事だね。
もっともっと良くして行って欲しいよ。
919915:02/05/02 14:32 ID:cY0UygjU
>>917
俺のときは3回修理だしたけど1週間以上かかったよ。
修理っていうか交換かな?電池とパネル以外は新品になってたような気がする。
綺麗に磨いてくれただけかも知んないけど。
920919:02/05/02 14:32 ID:cY0UygjU
ごめんなさい。915じゃなく916です。
921非通知さん:02/05/02 14:33 ID:VVsAGmd6
>>919
それって関東?
922MAGNET ◆ceNFJrrI :02/05/02 17:20 ID:aVSts5e2
1週間以上かかってるのは、メーカーに送ってますね。
お店によって、自店で修理できなかったりするので。
(ってか、自店修理できないトコがほとんど)
何処を交換したかは修理控えに明記してあるハズです。

>>919さんは3回も修理されたって事なので、
リニューアル修理という、殆んど新品交換に近い修理になってるのでは?
パネルの一部と電池パック以外は新品になってきますが、
機種変更の期間カウントが修理時点でリセットされて、
0ヶ月から再スタートのデメリットがありますYO。

SONYは、ウチの店に限っていえば、
修理の際にデータの救出できない事が多いです。
オールリセット状態になってしまうモノが多いんです。

でも、代用機端末に移したメモリーで電話帳だけは救えますケドね。

でもまぁ、C1002Sは故障の少ない機種だと思いますよ。
923非通知さん:02/05/02 17:36 ID:2DMo01Hu
>>922
つ〜かさ、それヒドイよな。なんでカウントリセットなわけよ。
そうゆうとこ、もっと上手く処理して貰えないとさ。
やってらんないよな。
924非通知さん:02/05/02 20:01 ID:zugxtIYW
おれの機種も最近電源が切れなくなったりバッテリーの減りが異常に早くてあうに
電話したらファームアップは行ってないと言われ、ソフト改修はと聞いてもそん
なトラブル初めてだと言われたがどうなんだろうか?

それとメールが勝手に消えたり、消したはずのメールが復活する人いますか??
最初は勘違いだと思ってたんですけど、明らかに消したはずのメールが復活する
わ、3日以内のメールがすべて消えるわ、全く理解しがたい現象が起きてるん
ですが、他にも同じような症状出てる人います??
925非通知さん:02/05/02 20:33 ID:SAggr6NA
C1002SユーザーでJ-SKY研究所で着メロ落としてる人、いる?
メロコードで数字+アルファベットの組み合わせのヤツって、
アルファベットをどうやって入力するのかがわからない…。

知ってる人いたら教えてください。


926846:02/05/02 20:51 ID:LPPzpLzT
再度逝ってきました。メモリリセットとか色々やった挙げ句工場送りに。
もう徹底的に修理してほしいから良かったけれど。リセットで消えたメールが惜しい(;_;
GW挟むし大分かかりそうですなあ
修理の間借りた携帯、電話帳が転送されてないので誰にもかけられない状態(w
927非通知さん:02/05/02 23:30 ID:eCJbwOMr
>>925
数字だけのコードの着メロ試聴画面に飛ぶ
ez長押し
マイurlリスト登録
URLの編集で最後の数字を希望のメロコードにする

めんどくさいなぁ
928非通知さん:02/05/02 23:31 ID:eCJbwOMr
>>924
よく聞く症状
ほっといたらデータフォルダーごと吹っ飛ぶ可能性がある

とりあえず修理だ
929非通知さん:02/05/02 23:39 ID:xftFllVo
>>899
ここ久しぶりに覗いたら話題がループしてるw。
ず〜っと前も、スレで話題になってたよ、それ。
今がパート13だから・・・・・5前後とか?
・・・・分からないくらい前。
当たりハズレがあるのかもね。
930非通知さん:02/05/03 00:05 ID:oJGCCLoy
最近特に気になってたんだけど。ループだのなんだのさ。
人は増えたり入代わったりするんだからさ、やらしとけばいいじゃん。
もしくはさらっと対応してやればいい。
似たような話しでは「過去ログ見れ」とかもやんわり言うだけでいいし。

ループが嫌ならシリーズ化すんなよ。
こんな13thなんざ、他の板にくらべりゃアマアマだろ。
他の板でも同じような問題はあるけど、比較的緩やかだよ。諦めでもあるだろうけど。

…と思うんだよね。
931非通知さん:02/05/03 00:20 ID:oJGCCLoy
おっと忘れてた。
>>929はワリとさらっとしてるよね。
でもループ云々ってのは要らないっしょ。
932929:02/05/03 00:45 ID:I8YdJRJF
>931

すまんな。そこまでムキにならんでくれ。
別に悪気はないが、以前もそういう意見があったよ、
って教えてやっただけのことなんだが・・・・。
まぁ、そこまであんまり深く考えなくてもいいよ。
レス書くのに時間の無駄だよ。

933非通知さん:02/05/03 00:51 ID:W+BA0wGk
(´・ω・`)マターリしようよ
934929:02/05/03 00:52 ID:I8YdJRJF
>さらっとしてるよね

だから、久しぶりに覗いたら
同じ話題で盛り上がってて(?)、
なつかしいな、って思っただけ・・・
それをなんとなく書いただけだよ。
悪気なんかないから当然だろー。
935ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/05/03 00:53 ID:ujsVJZ4d
そろそろ新しい神が出てくるかな?

と、期待してみるテスト
936非通知さん:02/05/03 01:01 ID:0P2NTVkw
久ぶりにソニエリサイトに逝って、3周年記念の壁紙落とした。
ERSー110・210の交尾画像イイねっ。
ラッテ&マカロンも可愛いし。
それに引き替え、220ってすごく気持ち悪い形だねぇ〜。
937非通知さん:02/05/03 01:27 ID:ALjuxmuo
1002Sってジョグ長押しや、メールのURLリンクから飛ぶと
トップメニューに戻ってしまう。
「戻る」が出来なくなるのってなんだかなぁ…
938非通知さん:02/05/03 01:33 ID:AJ8dnuJI
そうそう、アイボに反応音を聞かせたら、
右腕上げて、顔部のLEDがピカピカ光った。

お試しあれ。
※モードにより反応しない事もあるようですが・・・。
939非通知さん:02/05/03 01:39 ID:JbV9vSuv
>>938
・・・あほくさ(w
お前、ソニーの操り人形か?
940非通知さん:02/05/03 05:17 ID:eca1hbwB
またーり・・・
941非通知さん:02/05/03 09:52 ID:dudYKwb1
>>939

942非通知さん:02/05/03 10:15 ID:Tzy8d4Ay
メーカー公式サイトが他のメーカーに比べるとショボい。
「Tikki Bikki」は必要か?
943非通知さん:02/05/03 12:39 ID:enRp0aIy
憲法記念日あげ
944非通知さん:02/05/03 13:10 ID:87ToOxvd
>939

945非通知さん:02/05/03 15:20 ID:tohKpHRt
落としまくりましたぞ。
946非通知さん:02/05/03 16:35 ID:xX6oY2NN
>>930が一番さらっとしてない罠
947 :02/05/03 16:36 ID:UcwDsN1+
>>924
>そんなトラブル初めてだと言われたがどうなんだろうか?

俺の時も言われたよ。センタージョグの修理について問い合わせたら。
948C406Sユーザー:02/05/03 20:05 ID:JJ347nXx
センタージョグが暴走をはじめし、電源が勝手につくので、auショップ逝ってきました。
でも、機種使用期間がリセットされるなんて知りませんでした。。
しかも、代用機がC401SA。。はぁ〜、無償で機種変更したい。。C1002Sは、こういう事ありませんか?
949非通知さん:02/05/03 20:45 ID:aVm8XEaF
デザインに惹かれてC1002S買ったけど、対固定電話の音すごっ!!
今までD使ってましたが、こんなにクリアーだとは。
CDMA機ってみんなこうですか?この機種が特別クリアー?
まだケイタイ相手は試してません。
950非通知さん:02/05/03 20:59 ID:enRp0aIy
私もエッジからこれに乗り換えてきたんですが、
対固定電話、携帯電話(ドコモ、J、AU)
ほとんど大差ないですね。
エッジの前に使ってたドコモはひどかった。。。
951非通知さん:02/05/03 22:07 ID:n7m+HcZ6
>>927
ありがとう。面倒くさいけど、いちおう試聴できるようですね。
定型文の「.ac.jp」を入力してaだけ残していらない部分を削ろうと
したら入力不可能な文字が云々言われて(´・ω・`) ショボーンとしてました。
952非通知さん:02/05/03 23:19 ID:X/+TQHyA
俺はC1002Sが好きだっ!
953非通知さん:02/05/03 23:25 ID:VXsvu5yO
哀れな奴ら
954非通知さん:02/05/03 23:45 ID:B9tPdaev
>>960さん14thスレお願いします。
955非通知さん:02/05/03 23:53 ID:nNFfbQ5T
もう製品情報は2以降に回して良いんじゃないかい?
956非通知さん:02/05/04 00:16 ID:zMOFSAMZ
ソニーエリクソン、C1002Sについて語りましょう。
過去ログ、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-20あたり

・auに関する質問はこちらへ。
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/

957非通知さん:02/05/04 00:17 ID:zMOFSAMZ
958非通知さん:02/05/04 00:17 ID:zMOFSAMZ
非通知さん(11thの423) - クリアパネルの製作ガイド
http://osaka.cool.ne.jp/id_s/clear.htm
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s - 待ち受け
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/c1002s.html
非通知さん - 待ち受け、着ボイス
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html
◆92Xyi/RQ - 着メロ
http://daduck21.virtualave.net/
DIVA2氏 コピペ情報(仮)- auについての総合情報サイト、Q&Aは必見。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
959非通知さん:02/05/04 00:17 ID:zMOFSAMZ
待ち受け画像は、120*120のJPEG、256色PNGに対応です。
幅120*高さ104が時計の文字に被らない画像領域のようです。

待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture
着メロ、着信ボイスの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#melody
ソニエリ公式サイトの型紙、パネルシート
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/kisekae/dl/
着せ替えパネルシートの型紙
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/panel/panel.html

au公式サイト
http://www.au.kddi.com
ezwebコンテンツ製作公式サイト
http://www.ezweb.ne.jp
960非通知さん:02/05/04 00:18 ID:zMOFSAMZ
有志(敬称略)によるC1002S用コンテンツサイト。感謝しましょう。

(^_^;)マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
sh.BIOtM ◆zC1002ss - 着せ替えパネル、シートの写真多数。EZweb対応、待ち受け、着ボイス。
http://k-tai.s0cket.net/
非通知さん - パネルシートの型紙、C406Sとの比較レビュー、着ボイス
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
うp人 - 待ち受け
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
961非通知さん:02/05/04 00:19 ID:zMOFSAMZ
・ジョグとわかりやすいメニューによる最高の操作性
・PC並の高画質1.9インチ65536色半透過型TFT液晶
・メールに最適POBox予測変換、
・18mm大口径スピーカー搭載…
cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。

単語検索の仕方 <Win: Ctrl+F Mac: Command+F>
1st: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10050/1005046723.html
2nd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10093/1009376599.html
3rd: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10101/1010177028.html
4th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10106/1010639618.html
5th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10110/1011018258.html
6th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011665005.html
7th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1012/10123/1012389275.html
8th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10132/1013227978.html
9th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1014/10146/1014652703.html
10th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10156/1015662911.html
11th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10164/1016458506.html
12th: http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10173/1017373789.html
13th: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018531873/
962非通知さん:02/05/04 00:21 ID:zMOFSAMZ
関連スレ

au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part10》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part3》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014280648/
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/
AU着メロ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
au A3014Sについて語ろう! 其の弐
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019565074/
MySync
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1016027231/
963非通知さん:02/05/04 00:36 ID:XE8vmUX5
乙カレ>>ID:zMOFSAMZ

って、キミが次スレ立て?<960ゲッツ
964非通知さん:02/05/04 01:08 ID:n8cSPQ9K
au関連のリンクは要らないでしょ。
965非通知さん:02/05/04 04:41 ID:Pi9ywo1Y
できるだけ次スレの頭はスリム化しようYO!
966非通知さん:02/05/04 08:36 ID:XE8vmUX5
>>964-965
つまり最初の2行にしといて、
こいつら↓2以降へ、ってことかな。

・auに関する質問はこちらへ。
au by KDDI 質問スレッドPart14
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020405823/
967非通知さん:02/05/04 20:07 ID:ckw8wGhx
パソコンの液晶壊れたので
あげ
968924:02/05/04 20:34 ID:itlonxRA
今日ショップに修理に持っていったけど、最悪だ〜。いきなり行ってそうそうボロ
いソニー端末持ってきて、嫌な予感がしたら案の定、「貸し出し機になります」だ
と。。いきなりそれかよ。。おれがわざわざ遠いシームレスサポートショップに持
って行ったかいnothingじゃねえかよ。。しかもシームレスショップのくせして、
担当の姉ちゃんは電池ケースのふたもあけられない始末だ。。強引にあけようとし
て、フリップがおられそうだったから、あわてておれが外す始末。。よく電池のふ
たも開けられなくて仕事つとまるよな。しっかも一度閉めたらまたあけようとして
ミシミシ(フリップ部分で携帯がよじれる音)もう一度外してやったら、笑顔で
スミマセンだって。隣のブッサイクなヤツだったら完全に吹っ切れてたな。。

それで聞くところによるとそこのショップにも同じようなケースで持ち込みがある
らしい。157のオペはそんなの初めてだって言ってたのに、認識不足もいいとこだ。
あぁ、、auくそだ。。
969非通知さん:02/05/04 20:41 ID:lkss2JUL
>>968
それは災難でしたね
970非通知さん:02/05/05 00:45 ID:KXyVdbXt
新スレ立たないの?
それとも3014スレに統合?
971非通知さん:02/05/05 00:56 ID:sLlC6RwK
>>970
立てちゃえ立てちゃえ
972非通知さん:02/05/05 01:27 ID:K9F3fNI/
当面3014スレとの合流は見送り。
973非通知さん:02/05/05 02:30 ID:Ykkf7Y3p
ここ最近の書き込み激減状況を見るといっそ合流したほうが良いような気もする。
変ダヨネ。ここ最近買った人だって多いはずなのに。
うざい常連がいるせいかな・・・?
974非通知さん :02/05/05 03:10 ID:qrmZYlmL
これだけスレが進めば過去ログ見るのも至難の業なのに
常連の一部が「過去ログ、過去ログ」ウルサイからね
新人にはなじめないでしょ。
よくあるよね、実社会でも。
常連がデカイ顔する店って廃れていくってのが(w
975非通知さん:02/05/05 03:11 ID:2RmRh7CL
検索…
976非通知さん:02/05/05 03:18 ID:qrmZYlmL
13ものスレにたいしていちいち、Ctrl+Fをしろって言うの?
横暴な気もするが?
977非通知さん:02/05/05 03:20 ID:2RmRh7CL
現行スレぐらいはってこと。
978非通知さん:02/05/05 05:00 ID:BScGW9mP
昔が異常なだけだったと思うが。
今でもA3012CA以外のスレと同等程度の伸びはあるし。
979hajime:02/05/05 05:12 ID:Q111sJdH
13thも息切れしてきましたね(汗)
え〜以前要望のありましたカレンダー待ち受け他数点?(汗)を
マァヴ氏のアプロダにアップしてあります。
よろしければどうぞです。
ちなみにカレンダーはオリジナルで待ち受けとシートのセットと
なっています?(笑)


980名無しさん@1周年:02/05/05 05:47 ID:94drAgXW
なになにな〜に〜!?

これから買おうとしてるんのに〜。
盛り下がってもイーカラ
スレ続けてくだっさい。頼み
981非通知さん:02/05/05 07:13 ID:9TGbV+Qe
新スレ作ったけど、失敗玉砕した。。。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020549742/
982非通知さん:02/05/05 12:15 ID:Rk+ra+1y
生産中止age
983非通知さん:02/05/05 14:32 ID:zVAPtDgf
本体の裏側のcdma by qualcommと書いてあるところを開けた方います?
新スレにふざけて書いてあったけど・・・。どうなってるんでしょ?
984非通知さん:02/05/05 15:06 ID:1YHrywcz
>>983
あの蓋自体は両面テープで張り付いている
中にはネジがあったらしい
985非通知さん:02/05/05 17:08 ID:44QhFVvw
生産中止ってことはA3012Sを作り始めてるってことかな??
986非通知さん:02/05/05 18:04 ID:bqxIcRNg
え、白ロム買っておくお金ないよ
どうしろっていうんだよ
9871002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/05 19:11 ID:vuVJl2UX
14stスレは建て直しになるんですか?
9881002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/05 19:14 ID:vuVJl2UX
>>981さん
14stスレは建て直しになるんですか?
9891002ゆーざー ◆z/mB9tDA :02/05/05 19:17 ID:vuVJl2UX
"th"でした。炒ってきます。ハズカシ。
990非通知さん:02/05/05 19:24 ID:Px4XsH0s
A3012CA買ってこれ見て後悔。
携帯はやっぱりデザインも大事だ。
機能だけで選んじゃいけない。
991非通知さん:02/05/05 19:36 ID:aJwOfOVA
      もうすぐここは 乂1000獲り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000獲り合戦、さっさとはじめろやゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992非通知さん:02/05/05 19:36 ID:4tAsUgzT
1000
993非通知さん:02/05/05 19:38 ID:8Awqno1u
10O0
994非通知さん:02/05/05 19:39 ID:8Awqno1u
10OO
995非通知さん:02/05/05 19:39 ID:DsZPOuxd
早すぎ(w
996非通知さん:02/05/05 19:39 ID:8Awqno1u
1OOO
997非通知さん:02/05/05 19:39 ID:MMEudTc9
998非通知さん:02/05/05 19:40 ID:lJktQTXZ
997
999非通知さん:02/05/05 19:40 ID:RFPhVlqD
1000
1000非通知さん:02/05/05 19:40 ID:8Awqno1u
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。