ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 6th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソニーエリクソン、C1002Sについて語りましょう。
過去ログ、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-5で。

・製品情報
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c1002/c1002.html
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/index.html

・auに関する質問はこちらへ
●●質問スレ★au編●● Part7
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010498069/
2非通知さん:02/01/22 11:03 ID:RATvJDXW
過去ログ
1st:http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10050/1005046723.html
2nd:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009376599/
3rd:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010177028/
4th:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010639618/
5th:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011018258/
(単語検索の仕方)
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F

ジョグとわかりやすいメニューによる最高の操作性
PC並の高画質1.9インチ65536色半透過型TFT液晶
メールに最適POBox予測変換、18mm大口径スピーカー搭載
cdmaOneの通話とメール、EZwebだけのシンプルな携帯ですが、
全てが高いレベルで昇華した、mail/web携帯の完成型です。

レビュー(zdnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se.html
3非通知さん:02/01/22 11:03 ID:RATvJDXW
■ 有志(敬称略)によるC1002S用コンテンツサイト。感謝しましょう。

うpした人 - 待ち受け
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s - 待ち受け
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8497/c1002s/c1002s.html
sh.BIOtM ◆zC1002ss - EZwebでのアクセス奨励C1002Sサイト、待ち受け、着ボイス
http://k-tai.s0cket.net/
非通知さん - 待ち受け、着ボイス
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/tkjhsh/index.html
◆92Xyi/RQ - 着メロ
http://daduck21.virtualave.net/
非通知さん - C406S、N503iSとの比較、着ボイス
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/
マァヴ ◆AYUMI09s - 画像アップローダー
http://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
4非通知さん:02/01/22 11:04 ID:RATvJDXW
サービスに関する話題、
着メロや待ち受け画像に関する話題は
下記のスレッドも参考にしましょう。

au byKDDI 総合・雑談スレッド 《Part2》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1005233938/
●●質問スレ★au編●● Part7
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010498069/
☆☆☆ EZweb総合スレッド Part1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010780523/
au by KDDI 次世代&新機種総合スレッド 《Part5》
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008571901/
待受画像なんでも・・?探します。Part4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009792226/
〜〜〜着メロスレッド〜〜〜PART5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009799846/
5非通知さん:02/01/22 11:04 ID:RATvJDXW
DIVA2氏 コピペ情報(仮)
auについての総合情報サイト、Q&Aは必見。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
待ち受け画像、アニメの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#picture

待ち受け画像は、120*120のJPEG、256色PNGに対応です。
幅120*高さ104が時計の文字に被らない画像領域みたいです。

着メロ、着信ボイスの作り方
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#melody

au公式サイト
http://www.au.kddi.com
ezwebコンテンツ製作公式サイト
http://www.ezweb.ne.jp
6ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/22 11:39 ID:BgalKJry
>1-5
オツカレー。
まさかこんなにのびるとは思わなカターヨ。
みんな元気なんだなぁ(w。
7 :02/01/22 11:58 ID:lrne3id+
おつかれさまー。やっぱりいい物だせば世間にしっかり受け入れられるってことですね。
だって夜寝るとき持って寝るくらいカワイイ!!!!(当方23才)
8非通知さん:02/01/22 12:10 ID:8HoQIQB9
C1002Sで初めてのジョグ!これに慣れると他社の操作がカッタルクなるのかな。

9非通知さん:02/01/22 12:17 ID:Nbc93Yr2
そういや買った当初に比べればカナーリ電池持つようになったな。
10非通知さん:02/01/22 12:25 ID:zs6mNkx3
ジョグは406の方が使いやすいよ。
でも、1002が始めてならそうでもないかも。
11非通知さん:02/01/22 13:19 ID:kqkppKwG
昨日406Sから3001Hに機種変したんだけど、メール入力がとても苦痛!
全部入力するのめんどい!
やはりPOBoxは偉大だった!
12非通知さん:02/01/22 14:01 ID:gktKvnRV
406から機種変してきたっす。
1年での機種変で11800円だった。
ウンウン唸って迷ってたら1000円ひいてくれたよ。
まぁ、そういうもんなのかもしれないけど。
ちなみに黒です。
13非通知さん:02/01/22 14:30 ID:ZHZ7zwgA
遅まきながらとうとう注文しちゃいました。
色はすっごく迷ったんですが、白。
やっぱみなさんオレンジなんですかね?
今使っているのが塚のTD11なので、
メール入力楽になるかな。
嬉しい!
14非通知さん:02/01/22 15:09 ID:sJA1D6jk
バイブってさ、

びびびびびびびびびびびびびびび

って震えるヤツだけじゃなくて、
プレステのコントローラーみたいに、

ぶるん、ぶるるん

って震えないかなあっておもた
15非通知さん:02/01/22 15:11 ID:Nhy+PlV3
2パターンから選べるでしょ。
1614:02/01/22 15:14 ID:sJA1D6jk
いや、そじゃなくて、
小刻みに震えるのではなく、

なんていったらいいのかな。
大きく震える?
ってのかなあ。。。
17非通知さん:02/01/22 15:14 ID:AjoMGp67
新規で5000円って安いかな?
18非通知さん:02/01/22 15:18 ID:Nhy+PlV3
>>16
着信バイブってのが売ってたよ。
通常は挿入しとくんだけど
携帯が着信するとアァ〜って声が出てしまうのがいやらしくて萌える。
いつ着信するかかなりドキドキもの。
19非通知さん:02/01/22 15:18 ID:VW/Mnr1w
>>17
地域にもよるがソコソコ安いのでは。
20非通知さん:02/01/22 15:19 ID:uFfYCwXh
>>16
わかる。ポケットに入れてて気付かない事が多い。
406に比べてかなり強くなったけど。

でもテスト中うるさくて困った。
21非通知さん:02/01/22 15:21 ID:yFVp/x0p
>>16

プレステのコントローラは大きめの振り子を
振り回してあんな振動を作ってるわけだから、
けっこうな大きさが必要だと思うよ
22非通知さん:02/01/22 15:21 ID:1xcE0IDB
>>17
東京でだったらカナリ安いよ
2316:02/01/22 15:23 ID:sJA1D6jk
わかってもらえてうれしい。。

やっぱり大きくなってしまうのね。
2412:02/01/22 15:23 ID:MUTrepKw
>>17
僕が買ったとこは新規3800円でした。
2800円にはなりそう。
1002持った後406持つとめちゃもっさりした感じ・・・。
メールはデカイ方が打ちやすいとは思うんだけど、
1002は相当完成度高いですね。
見た目とは違ってかなり堅実派だと思います。
2517:02/01/22 15:26 ID:AjoMGp67
東京だす。京王線
めっちゃ迷ったんだけど、もうちょい情報集めようと思ってやめてしまった。
明日買いに逝ってみます
2612:02/01/22 15:26 ID:MUTrepKw
しかし、折角のTFTも2色のAAな待ち受けだと意味ない・・・。
27非通知さん:02/01/22 16:01 ID:2hwcTEzZ
ところで、もしかして待ち受け画面にしてないとメール受信できない?
28非通知さん:02/01/22 16:23 ID:Nhy+PlV3
>>27
んなこた〜ない。
29電動:02/01/22 16:29 ID:v2A0iG60
>25

京王線のどこ?
30非通知さん:02/01/22 16:41 ID:Tv0MWGnx
>>27
自動受信は待ち受けで。
Cメール転送しているとどこでも送られてくるよ
31sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 16:42 ID:Tv0MWGnx
名前入れ忘れた…
32非通知さん:02/01/22 16:51 ID:f9Yty1Xa
>>28
んなこた〜あるような気がするんだけど・・・。
う〜む。
33非通知さん:02/01/22 16:53 ID:f9Yty1Xa
>>30
やっぱそうですか。
406の方が柔軟ですなぁ。
まぁ、全て「慣れ」の問題ではあるけれど。
改悪点よりも改良点の方が多いからまぁいっか。
メールで半角は使えて欲しかったけど・・・。
34非通知さん:02/01/22 16:54 ID:edZqeCeL
んなこた〜あるよ。
auはみんなそう。待ち受けに戻すと自動受信するけど
35非通知さん:02/01/22 17:04 ID:f9Yty1Xa
>>34
406はどんな状態でも受信するんだって
36非通知さん:02/01/22 17:04 ID:qQ/ufFEq
こんな馬鹿なことがあってもいいのか!!
J-フォン西日本ユーザーが東日本地域でロングメール利用=4円
J-フォン東日本ユーザーが西日本エリアでロングメール利用=8円
東海にはあるオフタイム向けプランも東日本にはなし
インフラは貧弱、都内ではハーフレートで音質劣化、路地裏郊外エリアスカス


そこまで首都圏の賃金は高くないぞ!不当だ!!
何もいいところなしのJ-フォン東日本
心ある2ちゃんねらーはJ-フォン東日本直営八重洲J-フォンショップで抗議行
動を!

圧倒的に音がいい、最強最安パケットワン
メール代も最安=あう

やっぱり、通はあうだね。
37sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 17:13 ID:Tv0MWGnx
>>33
406はどの画面でも自動受信するの?いいねぇ
半角よりどの画面でも自動受信してほしい〜

>>36
ここでそんなこと言われてもねぇ…
38sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 17:21 ID:Tv0MWGnx
今パネル取り寄せしたところから電話があったんだけど、絶句。
3枚セットなので3枚買ってくれとのこと。同じもの3枚でっせ?アホか!!w
39マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 17:34 ID:BPmF0LOO
お(^_^;)6thに入ってる
つか、スレまたぎで質問だったのでタイミングが・・・・。

つことで再度(^_^;)
着メロ。MIDIから変換して鳴らすと、ピッチベンドの幅が狭くならない?
聞いた感じだと、半分くらいしか音程が変化しない気がする・・・・(^_^;)
音源の特性なのか、変換ツールの癖なのかわかんないんだけど。
ちなみに使ってるツールはpsmplayです。

ところで基本sage進行?(^_^;)
40非通知さん:02/01/22 17:40 ID:f9Yty1Xa
>>39
僕もpsmplay使って変換してるけど、
特におかしいとは感じないなぁ。
役に立たなくてスマソ。

sage進行ですかねぇ。なんでか。
41マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 17:45 ID:BPmF0LOO
>>40
おいら、ベンド多用してる曲ではのきなみ気になるんだよね・・・・・。
んー、サンプル曲を用意してみるね。
自作のMIDIじゃないから、期間限定で(^_^;)
42非通知さん:02/01/22 18:06 ID:slMdLVWa
ところでこれって406より重くない?

微妙に不満多くて、最終的に最高!って感じはまさに406のそれと一緒だね。
まぢ最高。
43非通知さん:02/01/22 18:13 ID:ZHZ7zwgA
確かに重い。
何でサブディスプレイ無いのにこんなに重いの?
そこも悩んだ一因
44既出上等:02/01/22 18:21 ID:slMdLVWa
406と比べての不満点を並べると

・黒色版のラメがちょっと・・・。
・メールで半角カナが使えない。
・待ち受け画面でしかメールを受信しない。
・ボタンがフラットで打ちづらい。
・ジョグをまわした時に親指が蝶番に当たる。
・重すぎ(406もだけど)
・分厚い(406とはあんま変わらないけど)


406と比べて改良点
・着メロの音質・音量の向上
・液晶が綺麗
・ジョグが固め。
・蝶番の耐久性の向上
・コンパクトになった。
・メール一覧での差出人のアドレス帳参照

ってとこかな。
45マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 18:26 ID:BPmF0LOO
ピッチベンドサンプル
http://www.mirv.net/midi/c1002s/valsmpl.mid
http://www.mirv.net/midi/c1002s/valsmpl.pmd
↑これは露骨にピッチが変(^_^;)
http://www.mirv.net/midi/c1002s/g999smpl.mid
http://www.mirv.net/midi/c1002s/g999smpl.pmd
↑これも良く聞くと変(^_^;)
って感じです・・・・。
46既出上等:02/01/22 18:54 ID:OpKsFGaR
>>45
大分かわっちゃってますねぇ。
別のソフトでやってみてはどうでしょう。
47非通知さん:02/01/22 18:54 ID:JtqYRs8K
なんであんなに人気があったガンメタを出さなかったのか
ちょっと疑問。
あと東芝名義の端末CMは結構流れているが
C1002SのCMって流れる予定無いのかな?
そもそもシンプルシリーズはCM無しで行くのかな?
どうなんだろ?
C1002SのCMが流れたら、さらに話題になると思うのにな〜
48非通知さん:02/01/22 18:58 ID:sRzwtIFO
>47
だね。C1001SAのCMやってるんだし、是非やってほしい。
49マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 19:01 ID:BPmF0LOO
>>46
そだね。色々試してみるわ(^_^;)
MIDIのメッセージとかも関係してるんで、原因特定が難しいんだよね。

もしよければ>>45のMIDIデータをうまく変換できるツール教えてください(^_^;)>ALL

>>47
オレンジのディスプレイ面見てると、かっこいいもんね>ガンメタ
個人的には以前Tu-KaのSONY機にあったモンテカルロレッドが欲しいなぁ・・・・(^_^;)
当時買って(自宅で電波が弱くて)10日ほどで解約したけど、色は好きだった。
50非通知さん:02/01/22 19:04 ID:1WSXrA/h
>>45
やっぱソフト側と音源側両方の制限じゃないですかねえ。
51マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 19:10 ID:BPmF0LOO
>>50
プリセットの曲聞いてると、ベンド使うようなところでも
音符を並べてたりするんだよね(^_^;)
もしかしたら、ベンドメッセージに対応してないのかもしれない・・・・。

にしても、音いいなぁ・・・・。
意味もなくデータ作っては送って聞いてます(^_^;)<ほんとに意味がないぞ
ワルキューレの伝説コンバートしたら100KB越えた(^_^;)とほほ
52sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 19:21 ID:Tv0MWGnx
>>51
MySync買った?

C1002SのCMは希望!!
53 ◆C406Stfw :02/01/22 19:28 ID:IOcDRUiE
>>52
MySyncがUSB接続だったらなぁ。
そういう予定はないんでしょうかねぇ。
まぁミドルパックはいったから、ある程度は転送しまくれるんだけど。
54sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 19:38 ID:Tv0MWGnx
>>53
ケイタイリンク3のUSBケーブル使えるよ
55非通知さん:02/01/22 19:44 ID:9eatUAwo
前スレより下がってるのであげ
56C413S→ ◆BEAM1002 :02/01/22 19:50 ID:H+yMYow7
人柱報告です。オレンジのフェイクレザー買ってきました。
http://isweb37.infoseek.co.jp/photo/erection/cgi-bin/upboard/updir/d-fl1.jpg
http://isweb37.infoseek.co.jp/photo/erection/cgi-bin/upboard/updir/d-fl2.jpg

オレンジというよりは茶色にテリが入ったような色です。
コレは…多分…使わないな…
土台だけでも変な透明じゃなくて標準と同じパールオレンジにしてくれればいいのに…
やっぱオレンジは全体的にデフォルトのままのほうが良いかも。
57マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 20:11 ID:BPmF0LOO
>>52
買ってない(^_^;)
今使ってるのはさすがに古いので(モバイルエディタとかいうやつ)
これを機に買おうとは思ってるけど。
毎回メールで送ってたらパケット代が・・・・(^_^;)
やっぱりMySyncがお薦め?

>>56
明日あたり、オレンジのカモフラージュ買おうかと思ってます(^_^;)
58非通知さん:02/01/22 20:19 ID:h5gGdCjA
MySyncってUBSケーブル使えないんですか?
auのcdmaOne用USBケーブルBがあるんだけど、使えないの???
59マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 20:35 ID:BPmF0LOO
そういえば、3、6あたりできしみ音って話だけど
もしかして、筐体両側の細長いパーツ(オレンジの場合ガンメタのパーツ)と筐体の
つぎ目が鳴ってるんじゃないかな?(^_^;)
60ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/22 21:26 ID:MioPdDwu
アニメ画像のpmdを再生したときに
最初に画面がホワイトアウトするのは仕方のないことなんでしょうか?

なんとかならんかな…。
61トロ:02/01/22 21:28 ID:/AUJm1CP
>>60
GIFアニメをすくりんせばーにしてみたんですが、ホワイトアウトにはならなかったですよ?
しかし、折り畳みでスクリーンセーバーってあんま意味ないすよねぇ…。
62携帯初心者:02/01/22 21:48 ID:E8mbjud1
ちょいと質問!

みんなダウンロードとか言ってるけど
それってUSBケーブルでダウンロードしてるの?
auショップとかで売ってますか?

あと携帯のアンテナの部分プラスチックだよね。
あそこ店頭のヒビ入ってたけど確かに壊れやすそう・・・
ここだけ直してくれるのかな?
63非通知さん:02/01/22 22:20 ID:2Sg9B9YX
報告

話題に出てた練馬のショップに行ってきました。
値段は新規3000円、機種変6800円でした。
黒は在庫ないそうです。(俺が買ったのが最後の一台
明日入荷みたいですが、予約で殆ど埋まってるそうです。
来週あたりに入荷するとも言ってました。
場所は練馬駅の近くの目白通りと千川通りの交差点にある
オリジン弁当の2階です。
正面にAUショップがあります。

2ch情報も信じるといいことあるね(w
64sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 22:22 ID:Tv0MWGnx
>>63
それって手数料込みの値段?
65非通知さん:02/01/22 22:30 ID:CXbdYQud
sh.BIOtM ◆zC1002ssさん

パネル3枚って何色のどの柄?
物によっては共同購入に参加したいっす〜
66非通知さん:02/01/22 22:32 ID:2Sg9B9YX
>>64
手数料は抜き。

2回線目を機種変で明日の分予約した。
2000ポイント使用で2800円(w
情報サンクス
67非通知さん:02/01/22 22:34 ID:edZqeCeL
>>62
>みんなダウンロードとか言ってるけど
>それってUSBケーブルでダウンロードしてるの?
質問の意味が良くわからないんだが。
何のダウンロードだ?待ち受けとか?それだったら普通に
ケーブル使わずにできるはずだけど。
それとスレ違いです。

●●質問スレ★au編●● Part7
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010498069/l50
68ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/22 22:39 ID:MioPdDwu
>61
スマソ。
スクリーンセーバーじゃなくて、メール送信時のアニメです。
GIFアニメかぁ。
試しに転送してみようっと。
69非通知さん:02/01/22 22:39 ID:L8o+8Yfk
>>63
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予約しないで買えたの?




70非通知さん:02/01/22 22:44 ID:2Sg9B9YX
>>69
予約なしで買えました(黒
でも、最後の一台だったそうです。
私は2回線保有で、一台は今日新規契約しました(彼女用
もう一回線は29日に10ヶ月なので、取り置きできないかと伝えたら快くOKしてくれました。
明日の分を回してくれました。
でも、運が良かったんだと思います。
予約した方がいいかもしれません。
71sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 22:45 ID:Tv0MWGnx
>>65
白のノーマルとクリア です。
auに電話したら1枚から購入可能ってことだから明日ゴルァしてくる予定

>>66
う〜ん、俺は0円って言われたからねぇ。なんか腹立つ。
あの後値段変えやがったのかな…犬イパーイいたでしょ。

>>68
GIFアニメは見れなかったけど…
72非通知さん:02/01/22 22:47 ID:L8o+8Yfk
>>70
そっか。まぁ、とりあえず明日逝ってくる
73非通知さん:02/01/22 22:48 ID:ihhcmEFW
家の近所も、縛りなしで手数料込み5000円なら安いかもしれない。
因みに、オレンジ以外は在庫あり。

明日、買ってこよう。


74 ◆C406Stfw :02/01/22 22:49 ID:UrEJPJhT
ん〜と、GIFアニメ対応してるのん?
75非通知さん:02/01/22 22:51 ID:1WSXrA/h
>>74
してない。>>68参照。
7663:02/01/22 22:57 ID:2Sg9B9YX
>>71
手数料ってAUの契約手数料だよね?
あとで請求がくるって言ってました。
犬は5〜6匹くらいだったかな。
ミニチュアダックスなどが居ましたね。
真正面のAUショップが新規1万とちょっとだったのがワラタ

>>72
正面のAUショップでフェイクレザー黒とフェイクファーゼブラ買いました。
それ以外のが後1〜2しかないそうなのでお早めに。
一応住所 中村北1-1-16の2F です。
77非通知さん:02/01/22 23:00 ID:L8o+8Yfk
>>76
住所をわざわざどうも。
家から近いので場所は大丈夫だと思います
汚い階段登るところだったかな。
78非通知さん:02/01/22 23:01 ID:rj66ANX0
今日auショップ2件行ったら両方とも
着せ変えパネル一種しか残って無い、
入荷日も未定、注文とってもいいけど遅くなるよ?と
言われた。。。

柄が柄だけに万人受けしないかと思ってたのにー。
ちょっとショック。
79非通知さん:02/01/22 23:02 ID:pNLr2Pxc
NOKIA不在のdocomoに愛想が尽き、途方に暮れていましたが、
こんな所に素敵な携帯が!!
多分明日買いに行く。オレンジ。
docomoの210にもソニー製あるけど、なんなんだろ?
細かい配色がなってないので、何か違う。
質感も違う感じがするし。。。
標準のカバーの
Sony Ericsson
って、めちゃクール。
80非通知さん:02/01/22 23:06 ID:eBclGkJp
ライトを消すとみにくいという噂ですがC406Sと比べても見にくいでしょうか?
教えてください。そして過去ログ出てたらスマソ。
81非通知さん:02/01/22 23:13 ID:1WSXrA/h
>>80
なんのライト?
82ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/22 23:15 ID:MioPdDwu
報告遅れ(; ´Д`)。
GIF形式はその他に分類されました。
83非通知さん:02/01/22 23:16 ID:eBclGkJp
>>80
何だっけ?えっと画面のバックライト??
反応してくれて嬉しいよ。ありがとよ。
しかも久々の2ちゃんでびびってたから(笑)
84非通知さん:02/01/22 23:22 ID:eBclGkJp
げ!自分にレスしてた。81さんへです。
85非通知さん:02/01/22 23:22 ID:1WSXrA/h
>>83
反射型C406Sよりは見にくい、他の半透過型と比べたら平均的。
屋内でも屋外でも一応普通には見える。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/c1002s/

誤爆した・・・鬱だ詩嚢
86非通知さん:02/01/22 23:26 ID:eBclGkJp
>>85
反射型とかってよく仕組みが分からないんですね〜。
だけど見にくいってことが分かってよかったです。
古いC406Sの方がみやすいなんて意外です。
これを言い聞かせて次の機種まで待つことができそうです。
POPBOXの反応も遅いけど頑張ります。
早いレスありがとう。
YAHOOで聞こうかと思ったんだけどレスがいつになるか分からないから・・。
すぐ聞けてよかったです。
87非通知さん:02/01/22 23:27 ID:jECxqBsi
>>80
この機種で初めてカラー携帯なるものを手にしたわけだが、
バックライトON、かつ屋内だと、TFT液晶の威力を堪能できるヨ。
でも以前使ってたモノクロ旧世代に比べると、屋外での視認性は絶望的に悪い、
日中だとカラーであることすらよくわからない。
みんなコレに慣れてるのかな〜?
88非通知さん:02/01/22 23:30 ID:G5PaMgQx
>>85
久しぶりにワラタ!スレ建て乙。(w
89非通知さん:02/01/22 23:30 ID:ZucS+R2x
今更ですが >>1 おつかれー有難う!
90非通知さん:02/01/22 23:31 ID:eBclGkJp
>>87
カラーが当たり前になるとモノクロが欲しくなったりするんですが変かな??
モノクロは見易さ抜群ですね。
でも屋内のその威力もみてみたいです。

ちなみに次の機種って夏以降かな・・?
長いな。でもその頃にはポイントがたまっているだろう。
91非通知さん:02/01/22 23:31 ID:/7FuMZZC
 携帯電話のAUの超激安の店を発見しました!!
場所は小田急線の狛江駅と喜多見駅のマルシェの中にある携帯電話屋のシンエイ!?とか言う名前の店だけど
AUのC1002Sが手数料混みで3000円でC5001Tが手数料混みで9800円だった。
そこの店員は内緒にしてくれ、と言ってたけどもう遅い!ちなみに俺は3002買ったけどこれも3000円だっ
9263:02/01/22 23:33 ID:2Sg9B9YX
今日初めて使ったけど、キーレスポンスが凄く良いね。
昔のカタカナしか使えない時代の携帯or phsみたい。
406使ってたけど、これにはびっくりした。
なんかcc bccが使いにくくなったね。
それ以外は満点の出来です。
93非通知さん:02/01/22 23:36 ID:Z8lqkwPu
洒落でファーのパネル買いに言ったら
水色のハイビスカスしかなかった!フザンケン名!!


ところでお前ら、
電卓で
1/3*3=
って計算してみれ。
驚くZe!"!!!!!
94非通知さん:02/01/22 23:37 ID:ZucS+R2x
>>91
あんたいい人だ(笑
95非通知さん:02/01/22 23:40 ID:qJISQDs6
オレ普段CC,BCC使わないけどこれって便利だね。
番号変わってもTOは自分のアドレス入れて
BCCに友達のメアド入れれば1回の送信でいっきに何人へもメールが送れる。
しかも1通分の料金でいいみたいだからauはすごいね。
JだったらCCに何個かメアド入れても入れた分だけ料金とられるからね。
96非通知さん:02/01/22 23:40 ID:ZucS+R2x
1/3がどうやるのかわからん。
97非通知さん:02/01/22 23:41 ID:ihhcmEFW
>>91さん

成城からかなり近い。明日行ってみます。
白の在庫ありましたか?
98非通知さん:02/01/22 23:42 ID:eBclGkJp
そうなの??すごいね。一通分のお金でいいんだ。
未だにやり方が分からずいっきに送る時はパソコンからです。
一括何人まで送れますか?
簡単なら新規で買っちゃってもいいかも。
99ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/22 23:42 ID:MioPdDwu
>93
ビクーリ。ちょっと感動。
100非通知さん:02/01/22 23:42 ID:1BwUWWOw
>>95
1÷3だよ

>>94
それって、Toに複数入れてもその分加算されるの?
だとしたらボッタだよねぇ。
101非通知さん:02/01/22 23:43 ID:1BwUWWOw
自分のID犬の遠吠えのようだ(ワラ
102非通知さん:02/01/22 23:46 ID:IcwtUa66
>>93
驚くというか驚かないというか。
103非通知さん:02/01/22 23:47 ID:qJISQDs6
TOでもいいけど、送った相手にメアドさらされるよ。
みんながみんな知り合いだったらいいけどね。
104非通知さん:02/01/22 23:47 ID:ZucS+R2x
>>95
携帯CCて人数分お金かかるとは知らなかった。
この間BCC送信しようとしたらTOが入ってないとエラーが出て困ったんだけど
TOに自分ってのいいね。さんきゅ。
105sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/22 23:48 ID:Tv0MWGnx
>>76
手数料はauのだと思います。
さくらやとかは手数料込みの値段。

>>79
docomoとauのソニーはまるで別物ですな。

>>91
ヤスイ、転載しておこっと。

>>93
素直に驚いた

106非通知さん:02/01/22 23:49 ID:qJISQDs6
>>104
J-PHONEのことだよ。
JはTOとCCしか使えないけどCCは人数分料金とられる。
あうはTOもCCもBCCも1通分だけだと思う。
107非通知さん:02/01/22 23:50 ID:1BwUWWOw
>>103
auじゃ宛先詳細表示でばれるよね。
Dは自分以外どのアドレスに送信されてるかわからないんだよね
Jはどうなんだろ?
108非通知さん:02/01/22 23:51 ID:Vg5cPnG5
すいません。質問です。
ccとbccてどこをどういじったら
入力できるようになるんですか?
109非通知さん:02/01/22 23:52 ID:qJISQDs6
C406Sで1/3*3やると1になるけどどうなの?
110非通知さん:02/01/22 23:53 ID:eBclGkJp
>>93
何が出るの?教えてちょ。
111非通知さん:02/01/22 23:55 ID:1BwUWWOw
>>108
まずToに何か入力する。その後Toをクリックしたら宛先一覧画面になる。
そこで機能(メールボタン)を押すとCcへ変更Bccへ変更が出来る。
112 ◆C406Stfw :02/01/22 23:55 ID:zs6mNkx3
>>108
toに一回アドレスいれますよね。
もっかいいれましょう。
素敵なことがおこります。
113非通知さん:02/01/22 23:57 ID:Z8lqkwPu
>>108
toに宛先を入れる

ジョグ押

機能

cc(Bcc)に変更
114非通知さん:02/01/22 23:57 ID:qJISQDs6
>>93
くどくどすまんが何が出るの?教えてちょ。
115ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/22 23:58 ID:MioPdDwu
>114
やってみてのお楽しみ(w。
びっくりするから。
116非通知さん:02/01/22 23:59 ID:Z8lqkwPu
>>109
TH291はダメだった。0.99999999999...

>>110
1/3*3=1になる。
安物の電卓はならないと
他の板で見たのだ。
117非通知さん:02/01/22 23:59 ID:qJISQDs6
C406Sはふつーに1になるが??
118 ◆C406Stfw :02/01/23 00:02 ID:XnxfIL2H
しかし、元406ユーザーは冷静に考えて使いやすくなってると思う?
液晶に騙されないで冷静に考えて。
11963:02/01/23 00:02 ID:EU4bAT2m
>>116
安物は多分
1/3=0.33333… 0.33333…*3=0.99999…
ってなると思う。
安物はそういう計算ミスがある(w
12063:02/01/23 00:03 ID:EU4bAT2m
>>118
bcc ccは面倒になってる。
それ以外はあんまり変わらない。
121非通知さん:02/01/23 00:04 ID:UFzbzZDm
>>118
オレは今C406SでC1002S買いか迷ってるんやて。
オレもほんとのとこ聞きたい。
まぁ、新しく服買うようなもんだとは思うけどね。
122非通知さん:02/01/23 00:04 ID:n6RR7NJq
面倒っつーか、普段cc, Bccなんて使う?携帯のメールで。
いや、煽りじゃないよ。
123非通知さん:02/01/23 00:05 ID:VisTj631
C401SAの簡易電卓は0.99999になったよ
なにせ"簡易"電卓だからね
124 ◆C406Stfw :02/01/23 00:07 ID:XnxfIL2H
>>121
ずばりね、液晶を除けばね、ここ強調したいんだけど、
液晶を除けばだよ、デザイン以外あんま変わらない。
SO503i→SO503iSみたいな
より完成度が高くなったって感じです。
使いやすさについては、ほんとにそんな感じ。

だけどね、概ねそうなんだけど
ジョグ、ボタンは406の方が使いやすいし、
賛否両論あるだろうけど、デカイってことはそれだけ持ちやすいんだよね。
大きさについては慣れるまで辛抱。

まとまってないけど、こんな感じ
12563:02/01/23 00:10 ID:EU4bAT2m
>>124
ジョグの横の<>キーが使いにくくなったと思う。
126非通知さん:02/01/23 00:10 ID:n6RR7NJq
デザインは非核にならん。
127非通知さん:02/01/23 00:10 ID:ibtR16Qv
>>112さん、>>113さん、べりさんくす。
説明書読めよな>俺。
ええー、ccもbccも使うっしょ。
って俺ってc1002sで初の携帯メールなんだけど。
使いたくてウズウズしてた。
128非通知さん:02/01/23 00:11 ID:n6RR7NJq
>>125
406は知らないけど
1002は使いにくいね。
129非通知さん:02/01/23 00:11 ID:nSWYhETV
思ったんだけど、ジョグの周りって着信ランプと一緒になっててさ、本体の部分とは別パーツじゃんか、
それってジョグの修理をやりやすくするためなんかね。なんかそう思った。
過去の経験からそういう風にしたんだろうね。デザインと機能?の一致みたいな。
130sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/23 00:11 ID:QYyHoH6r
>>121
今の携帯で不満がなければそのままで良いと思う。
どっかすごく気に入れば買うことをお勧めする。

>>122
使うよ。
131通行人:02/01/23 00:12 ID:h9ct8ipo
 携帯4キャリアが集まって
 今までのドメインによるメールの遅滞解消を
 今後はさせない事を申し合わせ終了
132非通知さん:02/01/23 00:12 ID:4oq/sPrD
>>121
んー漏れは満足。
新機能はあまり無いけど全体的にレベルしてる感じ。
今じゃちょっとC406Sには戻れないかも。
操作にある程度限定がついたのは辛いけどね。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/c1002s/
133C413S→ ◆BEAM1002 :02/01/23 00:15 ID:IbYlCPXC
そういえば、今日auショップ行ったとき
C406Sの修理持ちこみかなんかの人がたまたま二人いて、
オレがC1002Sのパネルを所望したところ
その二人の視線がこっちに突き刺さったyo!
134非通知さん:02/01/23 00:15 ID:dxUWGDM8
スクリーンセーバーって、照明消えると見えにくくならない?
キー操作しなくなって早くて1分後に出てくるけど、
照明もキー操作をしなければ遅くても3分後(?)に消えてしまうから
すぐに見えにくくなります。
昼間だったらよく見えるのかな?
135 ◆C406Stfw :02/01/23 00:16 ID:XnxfIL2H
つうか、やっぱどう考えても406の方が使いやすい・・・。
俺はせっかく機種変したから自分でそんなことないって思いこませてる気がする。
406に戻れない理由は液晶とデザインのみだね。
まぁ、それが大きく違うんだけど。
13663:02/01/23 00:23 ID:EU4bAT2m
>>135
慣れじゃないの?
406最初は使いにくいと思ったし。
137 :02/01/23 00:24 ID:n6RR7NJq
着信ランプの点滅間隔が長過ぎて
気付かねぇぇぇ!!!!

かえられる?
138非通知さん:02/01/23 00:26 ID:9lDf7Z/x
1002Sを早速壊しちゃったので泣く泣く機種変のためショップに行ったら
5月までの補償付きの406Sが中古で売ってて500円だったよ!
それ買ってきちゃった
139非通知さん:02/01/23 00:27 ID:n6RR7NJq
修理は8000円が上限でそれ以上はメーカーが払ってくれるんだろ。
修理すりゃよかったじゃないか。
140非通知さん:02/01/23 00:33 ID:CJpsYQFl
俺の場合406Sにはもう戻れねぇよ。
人それぞれなんだな。
141トロ:02/01/23 00:42 ID:h/PpVQOR
セーバーはpmdに変換して使ってますが…。
どれだけ意味があるのか…。
142非通知さん:02/01/23 00:46 ID:dxUWGDM8
1よりも小さな音が欲しかった。
1でも十分大きいよ。ってか、ふつーの大きさ。
143非通知さん:02/01/23 00:46 ID:4k0TBXTZ
>>97
白あったよ
もう2ちゃんにバラしたから早めに行く事をオススメします
144非通知さん:02/01/23 00:50 ID:4k0TBXTZ
143=91ね
145非通知さん:02/01/23 00:58 ID:Ht2o+aoX
こんばんわ。
C1002Sの白を使っているのですが、今日たまたまここのスレッドを見つけて、
>>2のリンクで飛べるページから、アニメ(メール・白バージョン)や、
画像数枚を頂きました。ありがたく使わせてもらっています。
職人さん達(見てるかわからないけど・・・)、本当にありがとうございました。
146非通知さん:02/01/23 01:11 ID:WeGZWB27
決ぃめた!1002買おう!
何色を買うかまた迷わなければ・・・。
147 ◆C406Stfw :02/01/23 01:12 ID:XnxfIL2H
>>146
黒はキラキラが許せるなら結構イイと思うんだけどな。
オレンジはなんとなく別格って気がしなくも。
1002独自だしね。
白は誰にでもお勧めだと思います。
148非通知さん:02/01/23 01:17 ID:NXe/4RdA
>>146
ここには神がいます。
もし迷ってなかなか決められないなら
神にお願いしましょう (w
149うp人:02/01/23 01:27 ID:aYEE3+qd
相変わらずマターリしつつ、鬼のように速いスレだなぁ…
とことんつき合いまっせ!
色々悩んでる人が多いけど、漏れはDDIポからキャリアまで変え
てC1002Sにした!そんだけの魅力があると思う!今まで携帯やPHS
なんて単なる道具とオモテタけど、これは何だか違うんだなぁ…
>>146
過去スレに、色に関する公式があったような…それに当てはめて
よ〜く考えてみよう!つ〜か、やっぱイメージカラーの橙でしょ!
オレンジマンセー!
C1002Sハラショー!
150 ◆C406Stfw :02/01/23 01:35 ID:XnxfIL2H
ん〜と、やっぱ新規・4xx以前の人はもう1002Sで間違いない。
4xx以降の人からの機種変は機能的にはかなり微妙。

話題ループしてたらスマソ
151非通知さん:02/01/23 02:06 ID:PG3Rm0nc
>>150
c406sは、でも微妙だよ。
ほとんど変わらないし、液晶だってバックライト消したら
c406sのほうが見やすい。
152 ◆C406Stfw :02/01/23 02:10 ID:XnxfIL2H
>>151
ほんとにねぇ。まぢで微妙です。
使いやすいとは思えないからねぇ。
まぁ、長く使うつもりはないので満足ですよ。
153sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/23 02:13 ID:QYyHoH6r
>>152
人間だからそのうち慣れるよw
俺はバックライトガンガン付けまくっているけど
154非通知さん:02/01/23 02:18 ID:NXe/4RdA
前につかってた機種も重要なんだね。私は401なんで
かなり代えて満足なんだけど。
でもC406S使っていた人は
じゃあどの機種なら変えて大満足なんだろうか?と思う。
機種変するタイミングが早すぎたとか?
155非通知さん:02/01/23 02:21 ID:PG3Rm0nc
次に期待。
でもそれまで耐えられるか不安です。
皆うらやますぃぃんだもん。
156 ◆C406Stfw :02/01/23 02:22 ID:XnxfIL2H
>>154
406は液晶とサイズ以外文句なかったからなぁ。
ほんといつ機種変したらいんだろうねぇ・・・
と迷うのもなんなんで機種変したんだけど、
それがよかったのか悪かったのかわからないけど、
綺麗な液晶見てたらなんとなく買ってよかったと思える。
157非通知さん:02/01/23 02:22 ID:MEcJ4GZ0
大満足、って言えるのはまだ無いんじゃないかな。
第一機能的にもまだあまり変わってないし。
・液晶
・Eメール参照
・細かなバージョンアップ
それに必ずしも良くなったばかりじゃないみたいだし。
・ボタンが押しづらい
・ジョグが使いにくい
158 ◆C406Stfw :02/01/23 02:24 ID:XnxfIL2H
>>154
そうそう、401は406を修理に出した時に代替機として借りたんだけど、
あれからなら1002はかなり満足だと思う。
SONY製はめちゃめちゃ反応はやいでしょ?
もう、154さんはSONY製のリピーターになること間違いなし(w
159非通知さん:02/01/23 02:27 ID:MEcJ4GZ0
ジョグはともかく、どうしてソニー機って動作が速いんだろう?
チップ関係が変わらないのならソフトウェアが優れてるって事かな(速さという点で)
Poboxもあるし、囲い込みを行える数少ない携帯メーカーかもね。
160sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/23 02:28 ID:QYyHoH6r
携帯ってそんなモンじゃない? 結局どっか悪くなる。
絶対に譲れない部分は抑えておいて、他のところでは妥協するしかないと思うよ。
ジョグで不満があってもジョグじゃなくなったらもっと不満だろうし。
俺は折り畳みじゃないと使いたくないので前のソニーの機種は絶対手を出せない。
161 ◆C406Stfw :02/01/23 02:28 ID:XnxfIL2H
>>157
ほんと入門機としては文句ないよなぁ。
4xx機の完成型だね。(45x除く)

話題ループしてたらほんとゴメソ
162 ◆C406Stfw :02/01/23 02:30 ID:XnxfIL2H
>>160
う〜ん、でもフラットなボタンはもうちょっとなんとか出来たはず。
それにどう使っても、左右に移動する時蝶番に指当たるよ。
406はかなり自由に大雑把にスクロールできたけど、
1002は地味にチョコチョコ動かさないと駄目だね。
あと、SONYの端末ってボタン少なくない?
163非通知さん:02/01/23 02:35 ID:PG3Rm0nc
今SANYOの糞携帯使ってる。c406sが壊れてさ・・・。
代わりとして。超使いにくいよ。
よくこんな分かりづらいメニュー作ったなってくらい。
でもサブウィンドウはみにくいけど便利。

これを使ってSONYのありがたさに気づいた。
まじこんな携帯使ってらんないよ。
私はc406sがソニーデビューだけど完全にはまりました。
もうジョグがないと無理。
SONYがなくなったら携帯やめます。なんてね。(笑)
164sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/23 02:46 ID:QYyHoH6r
>>162
あそこまでフラットなのは、以前画面に当たって液晶に後がつきまくったからじゃない?
なんか騒ぎになったよね。俺はあの平べったさがおしゃれだと思ってる。我慢できる範囲内。

今度買い換えるのもやっぱソニーかなーって思うな。
C5001Tもあるけど使いにくすぎ。ジョグマンセー
165非通知さん:02/01/23 02:50 ID:I5bpwoIJ
>>164
ボタンが多いって事が、必ずしも使いやすさに繋がるとも思えんが。
シンプル・伊豆・ベスト
166非通知さん:02/01/23 02:55 ID:PG3Rm0nc
popboxといいジョグといい、革命です。
このよさに気づかないで他の使っている人達可哀想だモン。
167(,,・д・)モルァ!!:02/01/23 02:56 ID:j7Irv02C
って優香あんたたち。
スレを全部使い切って頂戴。

あちこちに前スレがあってウザイ。
168154:02/01/23 03:02 ID:NXe/4RdA
>>158
既に次変える時もソニーにしようと思ってます(w
それなので406との比較が気になって。
>>157
参考になりました。
ジョグが使いにくくなってるとは。
その点は次製品に期待かな。
169157:02/01/23 03:06 ID:MEcJ4GZ0
>168
いや、でも初ソニー機なら気にならないでしょ。
使いにくくなったといっても固くするとか改良はされてるみたいだし。
気に入る携帯が見つかってよかったね(・∀・)
170非通知さん:02/01/23 03:27 ID:4oq/sPrD
個人的にはジョグは使いやすくなったと思うんだけどなあ。
特に横ボタンなんか。
普通のボタンはゴムとかで引っかかりがあればよかったのかも。
実際触ってみないとわからないけどさ。

>>167
スマソ、特に今回速すぎる段階で急にスレ立てられてたしな。
せめて950辺りから次ぎ立てる話題した後立てないと。
171非通知さん:02/01/23 03:36 ID:4oq/sPrD
とりあえずわかるやつはsageで過去スレ1000まで埋めて、
dat落ち促進させるということで。
次スレ移行も970ぐらいまで行ってからのほうがいいかもね。
172非通知さん :02/01/23 03:42 ID:ZamhDwbP
学割+新規で1950円だったよ
173非通知さん:02/01/23 04:15 ID:+TFoSduN
ジョグ初体験の俺はかなり満足してるけど、
406のジョグってそんなに使いやすかったの?
平べったいキーもすっかり慣れた。半ブラインドタッチって感じで使ってる。

今のところ不満点は着信ランプの間隔かな。

前使ってた機種独自の機能が無くなったのはしかたないから
振りかえらないようにしてる。

それにしてもオレンジ最高。
174非通知さん:02/01/23 04:34 ID:NXe/4RdA
オレンジ最高なんだけど、ストラップで困る。
女なんで黒で渋くとか紺でクールにとかじゃなくて
可愛らしくいきたいんだけど 
175非通知さん:02/01/23 04:39 ID:gqZafrEO
着せ替えパネルってどこに行けば変えますか?
176非通知さん:02/01/23 04:42 ID:slMn54Xx
>>174
俺は東急ハンズで買ったプーさんのティガーの。
ストラップの外側がオレンジ、内側はソニエリの緑。
ティガーはオレンジの虎柄、パネルはカモフラ。
177非通知さん:02/01/23 04:42 ID:NXe/4RdA
お近くのauショップでどうぞ
178非通知さん:02/01/23 04:47 ID:NXe/4RdA
>>177>>175に、です。
>>176
結構はでな感じですよね。虎柄にカモフラ。でも
柄と色に統一感があっていい感じっぽい。
私もどうせオレンジなんだから、華やかにいこう、うん。
179非通知さん:02/01/23 05:12 ID:S0NLTJhI
ちとアンケートなんだが・・・
橙、黒、白それぞれに似合う色って俺が思うに

橙→暖色系 黒→蒼系(茶色もありかな?) 白→さわやか系

なんだけど、どう思う?(具体的な色名教えて欲しいのよ)
180非通知さん:02/01/23 05:46 ID:slMn54Xx
>>179
オレンジは緑と黒。
白・黒はなんでもauよ。
181179:02/01/23 06:10 ID:anOasa3x
>>180
オレンジに緑は考えなかったな・・・
深緑(ダーク)系?それともパステル調かな?
182非通知さん:02/01/23 06:11 ID:uZYj0eBq
>>172
どこだ?教えれ
183非通知さん:02/01/23 06:15 ID:ZamhDwbP
>>182
福岡
184非通知さん:02/01/23 06:22 ID:busKI7m+
ストラップなら液晶画面拭きがついたやつがいいかな
布の柄にカモフラなんかもあるし。
185非通知さん:02/01/23 07:01 ID:l0oiTUZa
C1002Sの着メロの綺麗さにビックリしてます。
なにせ、単音からの機種変なもので・・・
せっかく良いスピーカーがついているので、良い音源が欲しくなる!
って事で公式サイトはどこがいいんですかね?
au系の掲示板などをいろいろ見てきた結果、
16メロ、@ClubMelo、メロDAMなどが評判良かったです。
で、実際C1002Sとの相性が聞きたくてここに来ました。
ダウンした皆さん、あそこのあの曲良かったよとか教えてほしいです。

あと僕は映画音楽が好きなのですが、シネマメロッchu の評判はどうでしょう?

なんか、スレ違いな質問だと怒られそうですが、宜しくお願いします。
では、今日も一日頑張りましょう!
186非通知さん:02/01/23 09:00 ID:8+IB92Ge
漏れもいい音源欲すぃage
187非通知さん:02/01/23 09:18 ID:4oq/sPrD
>>185
こっちでそんな話題やってる

AU着メロ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011005147/
188非通知さん:02/01/23 09:49 ID:lJmzSf+U
某サイトからのコピペ
>小田急線の狛江駅と喜多見駅のマルシェの中にある携帯電話屋のシンエイ!?とか言う名前の店だけどAUのC1002Sが手数料混みで3000円
>POST: 2002/01/22(Tue) 23:31

だそうですよ。
189非通知さん:02/01/23 10:29 ID:HWUrnuaT
うーん・・・C1002S買うかC5002S出るの待つか・・・
非常に悩み中・・・
因みに今はC404S←ジョグ暴走中(爆)
190非通知さん:02/01/23 10:32 ID:0PKvSPRE
>>189
全く同じ状況だったりします。
とりあえず1xの正式発表までは待とうと思ってますが...
191非通知さん:02/01/23 10:46 ID:zE4g39rf
C5002Sは流れたっぽいですよ
192189:02/01/23 10:50 ID:HWUrnuaT
>>191
マジなの!?
193非通知さん:02/01/23 10:52 ID:4oq/sPrD
>>191
根拠は?
JATE更新に無かったとかいう理由じゃないよね?
194非通知さん:02/01/23 10:52 ID:zE4g39rf
>>192
某掲示板でゆいさんがカキコしてました
195:02/01/23 11:39 ID:TAr8gGXE
なぜか、C1002Sのチラシ(2種)には
「限定別売パネル(数に限りがあります)」と書かれているのに、
総合カタログには「別売パネル」としか書かれていない・・・。
う〜む。
196非通知さん:02/01/23 11:43 ID:PG3Rm0nc
>>191
流れたの??もっと詳しく教えて!ショックやわ〜。
197 ◆C406Stfw :02/01/23 11:53 ID:lQ5NAHDS
>>164
そうなんだけどねぇ、Nのボタンに文句言ってる漏れが1002だとちょっと具合が悪い・・・(w

>>173
406は構造上、ジョグを回す時に指がかなり自由に動かせるんですよ。
もう親指の腹という腹を駆使できるわけです。
まぁ、使いやすい分、見た目はちょっとアレですけどね。
今回はその逆だと思います。
198  :02/01/23 11:58 ID:5diVXCvP
これの開発にかかわってたけど
正直くそだよこれ
199非通知さん:02/01/23 11:59 ID:HWUrnuaT
C5002S詳細情報キボンヌ
200非通知さん:02/01/23 12:26 ID:lJmzSf+U
5002Sの話はこっちでやってもらいたい。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007826833/
201非通知さん:02/01/23 12:41 ID:fZsah9tU
をぅ!
オレンジ2週間待ちくらいって言われたから、予約した。
ショップ巡りは面倒だしなー。
でも、2週間って。。。
はぁ。。。
202 :02/01/23 12:45 ID:0/naOzwH

406→1002にしたけど唯一の不満をあげると
通話中にLEDが顔側にある事かな。
24色変わるのを自慢げに見せて話すのが俺的にはお気に入りだった。
携帯あけたら外側に向くようにして欲しかったかな。
他の事は全然気にならない。
音が大きくなったから問題なし。
203非通知さん:02/01/23 12:47 ID:UUh45W+U
ボタンがかなり押しにくくなってるし、ジョグも使いにくくなってる。
204非通知さん:02/01/23 12:57 ID:CJpsYQFl
ま、そうだね。
406S使ってる人はまだまだ使い続けていいってことだろ。
1002Sになって良くなったことはやっぱり液晶が変わって反応が良くなったのと
着信音量が大きくなったことか。
あと選択受信なんかも結構便利だと思った。
205非通知さん:02/01/23 13:04 ID:4oq/sPrD
1000までsageで埋めてdat逝き促進協力キボンヌ
出されたスレは残さず食べよう。

2nd:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009376599/
3rd:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010177028/
4th:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010639618/
5th:http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011018258/
206マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/23 14:50 ID:pBHwWgrN
オレンジに白のドットパネル着けてみた。
白のドットって白のパネルの中で唯一シルバーベースなので
意外といい感じ(^_^;)ガンメタっぽくなる。

デジカメ持ってないので画像アップできないけど(^_^;)とほほ
207 ◆C406Stfw :02/01/23 16:10 ID:Fm5Bpmt3
1002使った後、406使ってみたら
表示を切り替えた時の残像が気になりだすね。
この変化は結構おもしろい。
前は全然そんなの気にならなかったし、406やっぱはえーよなんて思ってたぐらいなのに。
208非通知さん:02/01/23 16:33 ID:gqZafrEO
5001か3001を買うはずが、1002のフォルムにほれて衝動買いしました!
でもオレンジ2週間待ちなので黒を買いました。
209201:02/01/23 16:48 ID:eeExS3gw
あら、他店にオレンジの在庫があったって連絡が。
明日にでも手元に届きそうです。ラッキー。
今思うと黒も捨てがたい、、。
オレンジのElegantと黒のModern。
あー、書いてるウチに黒Modernがめちゃくちゃ格好良く思えてきた、、。
210sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/23 16:55 ID:4hVvT6ZJ
>>209
ちなみに俺、オレンジ->黒と機種変しています。w
211レモンの勇気:02/01/23 16:58 ID:U0KljSXd
オレンジ入手〜406から乗り換えです。

製品としてグレード感が高いよね。
小さいパソ持ってるような錯覚に陥る。
212非通知さん:02/01/23 17:05 ID:busKI7m+
こんなストラップどうよ?

http://maeda.box.co.jp/lineup.html
213非通知さん:02/01/23 17:14 ID:eeExS3gw
一つ不満を挙げるなら、

▲ページ送り▼

かな。なんか間抜けな日本語 w
214ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/23 17:33 ID:fS+FKXgK
>212
そんな感じのクリーナー付きストラップで、
ドコモのノベルティのが手元にあったような(w
215非通知さん:02/01/23 18:16 ID:OVgaR6i7
C1002Sオレンジゲット!
機種変で15000円でした。

ハイビスカスとヒョウのファーのパネルも買ってきました!
あとで写真撮ってアップしてみます♪

406からの乗り換えだけど、最高のケータイだったはずの406がカスに見えてきた。
ジョグの使いやすさが格段に上がってると思う。予測変換も。

充電器の形が異様なのは、アレにはめたままケータイ持ちやすくしてるのかな?
充電器にはめたまま持ってみたら、406のより持ちやすかった。
216非通知さん:02/01/23 18:31 ID:ScEXlU6J
友達に見せると▲ページ送り▼の下にあるでっぱりの部分をみんな押してなにここ?って
聞きます。みんながバカなのか、わかりにくいのかどっち??
あと俺のやつは3のボタンだけ押したときにギシギシいうけど、みんなは??
やっぱショップに持って行ったほうがいいの??

217非通知さん:02/01/23 18:36 ID:CJpsYQFl
>>216
出っ張りの部分、俺も最初ボタンだと思った。
あと俺のは3を押してもギシギシいわないな。
218マァヴ ★:02/01/23 18:39 ID:???
キャップ使えるかな? 仕事先からです(^_^;)

吉祥寺のauショップ行ってきたけど、着せ替えパネルはあまり在庫なかったです。
オレンジのカモフラ欲しかったんだけどなぁ・・・・。
とりあえずはオレンジ@白ドットで使っておこう(^_^;)
219非通知さん:02/01/23 18:45 ID:ScEXlU6J
>217
え〜じゃショップにもっていこう!!
220非通知さん:02/01/23 18:47 ID:vc+FFbGP
はやくも不具合が…予測変換モードで
「かお」って入力した後、メールキーで変換して確定ボタンおしても全然動かん。
他の文字はできるのに。
221非通知さん:02/01/23 18:48 ID:dMmh7Edu
ギシギシいうくらいでショップもってっても相手にされんだろ
俺のもなるよ あきらめな っていうか気にするな
222220:02/01/23 18:51 ID:vc+FFbGP
書き忘れ

これって俺だけ?
223非通知さん:02/01/23 18:51 ID:ScEXlU6J
>220
おれもそうだよ!!たしかできないはず。半角カナもだめだよね・・・
224非通知さん:02/01/23 18:53 ID:kMiLfUXd
>>216
出張は閉じたときにマイク部分を受け止めて液晶とボタンが直で付かないようにしてる。
225非通知さん:02/01/23 18:55 ID:qLrnm+b0
>220
俺は大丈夫みたい!
226マァヴ ★:02/01/23 18:57 ID:???
>>220
かお>変換(メールボタン)>候補選択(ジョグ)>確定
だよね?
「顔」だと確定して入力できるけど
「(^_^;)」だと確定できないね(^_^;)うん
こりゃ不具合かも〜
227非通知さん:02/01/23 18:58 ID:Momdn3TA
ってゆーか「ヴ」ってどうやっていれるの?
もしかして無理?
228マァヴ ★:02/01/23 18:59 ID:???
が・・・・考えたことなかった(^_^;)>ヴ
229220:02/01/23 18:59 ID:vc+FFbGP
>>223
なるほど、半角を含んだ候補はダメなのね
230マァヴ ★:02/01/23 19:02 ID:???
予測変換で・・・
バイ>ヴァイオリン>クリア5回・・・・(^_^;)とか
231非通知さん:02/01/23 19:03 ID:4oq/sPrD
>>227
カナ入力モードでなら「ヴ」入力できますよ。
232227:02/01/23 19:12 ID:Momdn3TA
予測変換にしたら出来たわ
ありがと
233乗換え途中:02/01/23 19:15 ID:lzn7z7bu
1002S の EZ で着メロ?> NHK と進んだら「未対応機種」でハネられた(涙)
234マァヴ ★:02/01/23 19:17 ID:???
>>231
あ、ほんとだ(^_^;)
おいらの場合アイデンティティに関るんで助かった(^_^;)
235非通知さん:02/01/23 19:44 ID:EKIYHXdW
オレンジカモフラージュ 
着せ替えパネル情報@au shop 渋谷+恵比寿+代々木

全店在庫なし。恵比寿のショップの人の話だと
今後は完全受注生産で、更に注文が少なければ
予約したとしても、生産しないかもとの事。
生産しても、3月頃入荷予定だそうです。
ホントかどうかわからないけど。
電話で在庫聞きまくって、池袋で買えました。
236鈴本眠男:02/01/23 19:45 ID:5Q0riKZr
やっと、本日九州から来たYO!YOU選番号は名無し(w
これは自己満足に浸れる携帯だなぁ〜
部落の標準パネル、会社帰りにauショップ行ったら
あれは‘補修品‘扱いだからダメだと…
237非通知さん:02/01/23 19:54 ID:1WTHE+7P
>>236
いいことを教えます。店頭にあるモックのパネルは外せます・・。
238非通知さん:02/01/23 20:04 ID:jrjsXWrU
パシャパ2って、ソニー機は壁紙に設定できなかったみたいだけど、
1002でもあいかわらずでしょうか?
239乗換え途中:02/01/23 20:05 ID:lzn7z7bu
>>237
ただし、店によっては接着剤で貼り付けて有ると思われるので要注意。
(会社の近くの店では、基本的に全部貼り付けだった)
240乗換え途中:02/01/23 20:09 ID:lzn7z7bu
>>238
カタログにも AU の Web にも「 P2 対応」ってデカデカとロゴ貼り付けて
有る様子なんだけど、、、肝心の P2 持って無いんで確認出来ん。。。
人柱よろしく>持っている人
241乗換え途中:02/01/23 20:16 ID:lzn7z7bu
>>240
補足。
404S/406S には「 P2 」ロゴの下に「壁紙に出来ません」と注釈が付いている。
1002S/413S には注釈ナシ。
・・・という事は、出来るハズ、、、と解釈出来ると思う。
242非通知さん:02/01/23 20:25 ID:jrjsXWrU
>>241
かな。そうかな。そうだったらちょっと欲しいかも。
いまだったらP2格安で手にはいるしな。
243 ◆C406Stfw :02/01/23 20:38 ID:mQdwV/sl
1002は10Kbytes超えても壁紙に設定できるんじゃない?
244 :02/01/23 20:58 ID:TzeGEuEv
ショップでパネル借りていろいろ付け替え試してみたんだけど、
♂オレンジにぴったりのパネルはホントないなぁ。

やっぱ、「持って目立つオレンジ」「パネルで遊ぶ白or黒」なんだな。
女の子だったらハートとかハイビスカス使えるからいいんだけどね…。
245 ◆C406Stfw :02/01/23 21:06 ID:mQdwV/sl
ところで、1002ってJPEGを壁紙に出来た?
246マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/23 21:12 ID:pBHwWgrN
オレンジカモフラージュ
auショップ@池袋東口(サンシャイン通りの駅側つけ根)でげっとぉ(^_^;)
まあまあ、似合います>オレンジ
物は黄色のスケルトンカバーに残りの柄が印刷されてます。
これで\1200は高いなぁ・・・・。
今のところオレンジは、おいら的に
標準オレンジ>白ドット>オレンジカモフラ
です(^_^;)

池袋東口のauショップは在庫ありそうでした(^_^;)
247マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/23 21:12 ID:pBHwWgrN
>>245
できたよ(^_^;)
248 ◆C406Stfw :02/01/23 21:14 ID:mQdwV/sl
>>247
ありがと。
押し入れの奥深くに説明書しまっちゃったもんで・・・。
他力本願スマソ。

このスレ居心地イイ!
249非通知さん:02/01/23 21:18 ID:b4LZOuyG
居心地いいが最近ネタ切れじゃない?
これ持ってる奴いまだに見たことないし。
ほんとに売れてるんだろか?
250 ◆C406Stfw :02/01/23 21:21 ID:mQdwV/sl
>>249
ていうか、漏れの回りにはauユーザーすら殆どいないので良くわかんないなぁ。
auの言うところの次世代機が売れてるのかもちょっと疑問だけど。
251マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/23 21:26 ID:pBHwWgrN
>>249
auショップ以外で見たことないね(^_^;)おいらも>持ってる人
今日も、閉店直後のショップに滑り込んで、おねぇさんにカバー見せてもらってたら
女の子がそばに来て、一緒に説明聞いてたりとか
それなりに売れてるんだなと思った・・・・。

ちなみに帰りの電車で隣の兄ちゃんがFOMAのP2101V使ってたけど
ありゃ携帯電話ってサイズじゃないな(^_^;)
おいらがC1002S開いたら、すっげー意識されたのがちょっと笑えた。
でも、とじる時の重厚な音には少し萌えた(^_^;)バクンッって音がする
252sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/23 21:39 ID:4hVvT6ZJ
>>239
あれはショップじゃなくってモックの出荷日によるっぽいです
新しい奴は全部両面。ちょっと前のは接着剤。その前のははずせるようになっています。
253非通知さん:02/01/23 22:01 ID:63bnjehj
この前auショップにいったら今月の24日で10ヶ月になるっていわれたから明日機種変してきます
いまC405SAつかってるんだけどはじめてのカラー&折り畳みでどきどきわくわく
254乗換え途中:02/01/23 22:13 ID:lzn7z7bu
>>249-251
とりあえず、自分に合方(まだ取りに行って無いが)、友人 2 名が 1002S
新世代だと、K な GPS が 1 名。
255非通知さん:02/01/23 22:13 ID:OMQPDX7R
256マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/23 22:22 ID:pBHwWgrN
>>254
参考までに自分がオレンジと白購入済み。友達二人がオレンジ買う直前(^_^;)
誰か黒買ってくれ・・・・。
257 :02/01/23 22:22 ID:G5DknM+m
いやぁー買っちゃいましたよ!色は黒!
GPSもMOVIEもオレには必要ありません。
初めて半年以上使いそうですw
258非通知さん:02/01/23 22:40 ID:WLH7sx0C
>>219
んでショップ持ってきました??
どうでした?
自分のもなりますが、気にすることではないとも思いつつ、
やっぱ、きっちりキシキシいわないのなんこかみると、やっぱりなんかイヤな気分。。。
259マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/23 22:42 ID:pBHwWgrN
>うpした人
壁紙いただきました、オレンジカモフラとテロ(^_^;)
テロはオレンジに似合う〜
あと、送信アニメもいただきました。さんきう〜
260乗換え途中:02/01/23 22:49 ID:lzn7z7bu
>>254
自分は黒、合方は白+水色ハイビスカス、友人は橙なんで、3 色揃っている。
(ただし、最近橙な友人とは直接会って無いが)
261 ◆C406Stfw :02/01/23 23:12 ID:C6phwalD
>>253
多分感動すると思うYO!
262非通知さん:02/01/23 23:18 ID:DFaOn6Lh
うわ〜ん、ついに買っちゃったよ〜!
ところで、「新着メール問いあわせ」って料金かかるんですか?
263乗換え検討中:02/01/23 23:20 ID:v3sFK7AK
誰か
>>91 で買った人いますか?
264非通知さん:02/01/23 23:22 ID:jrjsXWrU
>>262
たしかかかる。
でもほとんど使わない。サーバーがリトライしてくれるし。
圏外から復活したらすぐにメール受信するし。
なんだったらCメールに転送しておけば。完璧よ。
転送の仕方はこちら参考に。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#mail

265鈴本眠男:02/01/23 23:23 ID:f4U3eptb
>>253
C405SA欲しいなぁ。。今となっては(w
今日持って、感激したYO!
C413S、C5001T、C3001Hにこれだよ。
がんがん残業せねば…
266うp人:02/01/23 23:32 ID:ySsJUedC
>>259
マイドー!
漏れの回りのau使い(2人しかいないけど…)は、T芝の1つ古いやつ
(次世代じゃないよ)と、狂セラのGPS携帯だー!
狂セラの友達と、Cメール初体験…
でも、ドコモ使い含めみんな漏れのオレンジC1002Sに萌え萌えです!
267非通知さん:02/01/23 23:42 ID:2CvXmZit
>>227
びとんで変換した方が早いよ。
つうか辞書に登録が一番簡単です。
ウで登録ね。
268非通知さん :02/01/23 23:51 ID:dxUWGDM8
液晶はバックライトがついてないと見にくいのに。
消えてる時でもスクリーンセーバーは動いてるのね。
見えにくいから、あまり意味ないと思うけどな。
ちなみに、液晶ってこんなものでしょうか。
1002だけが特別見にくいってわけではないですよね。
あ。苦情っぽいこと書いたけど、1002はすごく好きですよ。
269非通知さん:02/01/23 23:55 ID:b4LZOuyG
スクリーンセイバーって折りたたみにはいらないと思うのは漏れだけか?
270非通知さん:02/01/23 23:56 ID:dxUWGDM8
私もそう思うけど。
でもね、カウントダウン機能はちょっとおもしろいよ。
受験生なんかには、けっこう(・∀・)イイ! かも。
271マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 00:13 ID:cN1I6v9O
>>266
うちの周りはなぜかau使いが多い(^_^;)
以前仕事してた会社にIDOが売り込みに来た時に
携帯ユーザーが一気に増えたっていうのがでかいかも(^_^;)
最近は1002のおかげで、乗り換え組みが増えつつある。

>>268
バックライト消灯時って意味なら、C1002Sは見難いと思うよ(^_^;)構造的に
バックライト点灯時で見難なら、問題は別にあるかも(^_^;)
272非通知さん:02/01/24 00:16 ID:evLb6ycl
>>268
液晶の能力に寄るから一概に言えない。
バックライト消灯時に全く見えないのもあるし、
ライト点灯時に見難くても消灯時に強いのもある。
反射型、半透過型、透過型、とかで調べてみ。
273非通知さん:02/01/24 00:18 ID:OAh0+cfZ
C406Sと比べた画像あったね。
たしかにバックライト点けたときはC1002Sが見やすいけど
バックライトない時は反射型のC406Sの方がみやすいからね。
274146:02/01/24 00:23 ID:N04PGcZD
色について個人的に

「黒」・・・「かっこいい」感じ。ただ、開けた時のキラキラが個人的にちょっとマイナス。
       406の文字盤みたく文字の色をオレンジにして欲しかった。

「白」・・・「きれい」な感じ。未来系にもなる。ただ、男には好みがわかれるかも。

「オレンジ」・・面白い。かっこよい。ただ、飽きるのがコワイ。
        開けてみたときに一番かっこよいと思った。

という感想です。やっぱりオレンジが一番売れているのだろうか?
オレンジがやっぱりいいかなぁー。迷う・・・。神はどこにいらっしゃるのだろうか?
27563:02/01/24 00:24 ID:RNQJvAub
黒を購入して満足だけど、オレンジに未練が…
なんか悶々としてます(w
276非通知さん:02/01/24 00:26 ID:2EGPCMoE
この白って、飽きなそーな色かも。
277268:02/01/24 00:27 ID:q6XQ+M7x
>>271
バックライト点灯時は、見やすいです。w
と〜ってもキレイ!
スクリーンセーバーは消灯時には必要ないですね。
>>272
ソニーのはキレイだから問題ないね。
278非通知さん:02/01/24 00:27 ID:bSxNKEPN
白は着せ替えするのに最適かもしれない。
279非通知さん:02/01/24 00:34 ID:XCnTuTzD
どの色もそれぞれファンがいそうだね。
280非通知さん:02/01/24 00:39 ID:9FgO0sxV
グランパスのファンだからオレンジにしたよ
281非通知さん :02/01/24 00:44 ID:q6XQ+M7x
白を買ったけど、オレンジにはいまだにひかれるよ。
auコーナーにオレンジを見つけただけで、つい、触りに行ってしまう。
開いた時の、オレンジx黒のところがかっこいいよね。
黒のスーツを着たカコイイ男がオレンジ持ってたら、惚れちゃいそう。
282215:02/01/24 01:09 ID:01Y4daIz
ハイビスカスとフェイクファー(ヒョウ)のパネル装備して撮影してみました。
ハイビスカスは結構マシだと思ってたけど、そうでもなさそう。

ヒョウ@http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/6949/1002_1.jpg
ハイビスカス1@http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/6949/1002_2.jpg
ハイビスカス2@http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/6949/1002_3.jpg
283非通知さん:02/01/24 01:15 ID:OAh0+cfZ
結局、標準パネルの3枚がいかったりして。
284非通知さん:02/01/24 01:15 ID:q6XQ+M7x
>>282
カワイイ!!!
私は白だから、白x黒のハイビスカスが欲しくなったよ。
ハイビスカス可愛いなー
ハマッてるよ
286非通知さん:02/01/24 01:16 ID:ZpQZWVS4
>>282
うp乙。
やっぱ男にはヒョウ、ハイビは無理だね(洒落ならアリ)
個人的にはハートが気になる。
店頭で売ってるの見たときはムチャ派手だったので購入を留まった。
287非通知さん:02/01/24 01:16 ID:9x/Y4E7g
1002黒買ったんですけど、付録のシールつけるならどれがオススメですか?
シールなのでつけかえたら終わりだから悩む・・・
288非通知さん:02/01/24 01:17 ID:2EGPCMoE
実機見て見ないと、なんとも言えないけど、
オプションより標準パネルのほうがよさそ・・・。

煽りじゃないんで、スマソ>>282
289非通知さん:02/01/24 01:18 ID:eFKbnI/s
私的な意見ですが、オレンジは基本的に標準パネル以外はやめたほうがいいと思います。
黒のパネルが手に入ったんで、はめてみましたが、「悪くは無い」ぐらいか。
スペアに確保するのならオレンジ→オレンジです。
白←→黒ってのは意外と合うんで、標準パネルで着せ替えを楽しみたいならそっちがいいでしょう

(アニマルとかファーってのは生理的にダメ。)

290非通知さん:02/01/24 01:20 ID:q6XQ+M7x
男向けのパネルじゃないよねぇ。
どっちかというと女向けが多いね。

他の掲示板を覗いたところ、ストラップは、
付いてる人と付いてない人がいるようだけど。
付いてない人のは、入れ忘れなんだろうか?
私はオレンジのauのストラップだった。イマイチ・・・。
291282:02/01/24 01:29 ID:01Y4daIz
やっぱり好みが分かれますねぇ。
自分も男だからあんまり・・・
標準のクリアのが一番カッコよく見えるかな。
まぁでもとりあえず明日はハイビスカスで過ごしてみよう。

こういうデザインのよりも、auロゴだとかそういうもののほうが個人的に凄く好き。

ファーはいつかベロンってめくれてきそうで怖い。
292非通知さん:02/01/24 01:29 ID:4+DjDsgt
>290
auストラップが入っていたとはウラヤマスィ
私が貰ったのは白のしょぼストラップ・・・鬱だ
293非通知さん:02/01/24 01:35 ID:JAwZ7j6P
ストラップについては、前スレ(前々スレ?)で
地域によって違うとの話になった気が。関東はしょぼしょぼ
九州はauのオレンジ。他地域は不明。
ちなみに私は関東。付録のシールが見当たらないんですけど・・・。
294乗換え検討中:02/01/24 01:38 ID:DigezUhp
>>282さん、ありがとう。

ヒョウ、ハデメですね。
ハイビスカス、カワイイ。
このハイビスカスなら男性でも良いと思うけど。

295非通知さん:02/01/24 01:41 ID:evLb6ycl
ハイビスカスは夏っぽいなあ。
ホスィかも。
29663:02/01/24 01:43 ID:RNQJvAub
>>291
どちらかというと、めくれるよりも毛が抜けてハゲになりそうw
297ぱいん:02/01/24 01:46 ID:K1f4QbJp
難波のビッグカメラ、ストラップつけてくれへんかったぞ。
鬱。。。
298非通知さん:02/01/24 01:47 ID:i3BFs6K1
ハイビスカスってギャル系っぽくて…と思ってたけど、
>>282さんの観たら結構ポップですね!かわいい!
299非通知さん:02/01/24 01:48 ID:gJWWi1J4
オレンジにレザーはどうなんだろう?
てっきり282は女だと思ってました
やけに指が太い気がしまいしたが(W
301非通知さん:02/01/24 01:50 ID:ZpQZWVS4
282さんの爪が綺麗に切ってあるのがイイ(w
302非通知さん:02/01/24 01:51 ID:QdtZyi8X
スレ違いかもしれませんが、
Eメールを自動転送したときには
料金はどこに課せられるんですか?
303非通知さん:02/01/24 01:51 ID:ZpQZWVS4
>>302
自動転送は無料。
304マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 01:52 ID:cN1I6v9O
オレンジに白のドットパネル・・・・(^_^;)かっこいいのに
って、なんとかして画像をアップしないとわかんなよね。
305非通知さん:02/01/24 01:53 ID:ZpQZWVS4
>>304
神になってください。見てみたいです。
306マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 01:53 ID:cN1I6v9O
うまくいけば明日あたり画像アップします(^_^;)
オレンジ@白ドット
オレンジ@オレンジカモフラ
307非通知さん:02/01/24 01:54 ID:ZpQZWVS4
>>306
オレンジカモフラもあるんですか。
ますます楽しみ。
どちらもまだうpされてませんよ。
308非通知さん:02/01/24 01:56 ID:1uRlLUL/
神奈川県で激安携帯ショップ知ってたら教えてほしいのですが
309マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 01:57 ID:cN1I6v9O
>>307
あります(^_^;)今日買いました
オレンジに付ければ、それなりですよん
310 ◆C406Stfw :02/01/24 01:58 ID:XzE5i09c
>>302
自動転送は別にパケ代かからないんじゃない?

僕はなんかテープがついてたよ・・・。
結構かっこいいけど、使いようがないなぁ。
311非通知さん:02/01/24 02:02 ID:ZyE9PBCj
黒に黒白のカモフラージュ付けてた人がいた。
あの組み合わせもカコ(・∀・)イイ!
312 ◆C406Stfw :02/01/24 02:04 ID:XzE5i09c
cdmaOneのロゴをどうにか移植できないだろうか・・・
313ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/24 02:14 ID:NDR5pxUP
>290
それでもauのストラップなら大当たり。(゚д゚)ウラヤマー
314sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/24 02:41 ID:4WvEIzhI
>>274
オレンジ!

>>275
オレンジのパネルつけるとそれなりに味わえるよ

315274:02/01/24 03:03 ID:gJWWi1J4
黒は、やっぱり中身のキラキラがきにくわんが、
外しか回りには見えないし、なんだか着せ替えのヴァリエーションが
一番いろいろ似合うような気もするんだよな。
黒に「白のレザー」「白のしまうま模様」「豹柄」あたりが、ソニエリサイトで
なかなか気に入ってしまったんだけど、実際やってみた人いませんかね?

ただ、一歩間違うと黒が一番つまらなくなるかもしれん。
316 ◆C406Stfw :02/01/24 03:07 ID:XzE5i09c
なんであんなキラキラにしたんだろうなぁ。
理解できん・・・。
317非通知さん:02/01/24 03:53 ID:J9oeYGjW
多摩モノレール(玉川上水あたり〜立川〜多摩センター)
をよく利用するので、
オレンジ色がよく似合う私。
とくに、オレンジ色のデザインの多摩センター駅と
おそろいなのが、イイ!
318 :02/01/24 04:12 ID:pt/zs5ke
着せ替えパネルを付ける上で一番重要なのは、開いている時の
後ろからの見栄えだと思う。特にオレンジは同系色のパネルでも
上下の色の差で、開くと違和感ある組み合わせが多いかも。
319 :02/01/24 05:28 ID:nfXvcqli
顔と打って変換できないのは結局不具合になるのですか?
ちなみにぼくは4,7のあたりがミシミシときしみます。
320非通知さん:02/01/24 06:36 ID:RYT2hihD
406のときは黒にカッパーブラウンだったけど、1002で一番近いのは黒にオレンジ?
321非通知さん:02/01/24 06:57 ID:Cg9Kv/SS
私のは「かお」変換できますよ。
322非通知さん:02/01/24 07:19 ID:gLE1Fsei
>>319
「かお」と打ってジョグを回していくと、下の方に顔文字候補が
たくさん出てきますが、なにか?

ミシミシするのは、電池パックの接合部に多少の遊びがあるものと思われ。
323非通知さん:02/01/24 07:50 ID:dRx6ys98
>>91を信じて、徒歩40分かけて狛江の携帯屋に買いに逝きました。
新規手数料コミで3000円はマジ安いと思うよ。
オレンジは売切れだったので白買ったんだけど
でもオレンジにはまだ未練が・・
324非通知さん:02/01/24 08:04 ID:Cg9Kv/SS
>318
>上下の色の差で、開くと違和感ある組み合わせが多いかも。

背面も着せ替えしたい・・。
あと青のカコイイパネル出して欲しい。
325sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/24 08:28 ID:hVieSly5
>>321-322
かお は変換できても確定できない(PoBoxでは確定できる)
というのはバグだということでしょ?

326非通知さん:02/01/24 09:11 ID:wtmhA7en
>>325
どういう状況の事をいっているのか不明
mail書くときはPoBoxで問題なく変換→確定できる
EZでブックマークを登録する時、名前を変更するのにPoBoxは立ち上がらないが、
「かお」は変換→確定できるので、「確定できない」状況を教えれ
327非通知さん:02/01/24 09:24 ID:+ABHYFli
着声を着メロに変換する方法ってあるんでせうか

あったらぜひ教えてください
328非通知さん:02/01/24 10:13 ID:dULDtytX
>>326
226の方法でやってみ
329sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/24 10:27 ID:pUn/8c/j
>>326
PoBOXは予測変換
ふつうの変換はezボタンを押す<メールを書くとき
330:02/01/24 11:04 ID:ldJsr512
もうちょっと、それぞれのパーツ(アンテナ部やロゴ周りやパネルの縁など)
の色や素材を統一して欲しかったな。本体に合わせるとかして。
それぞれ微妙にバラバラなんですよね。
331非通知さん:02/01/24 11:11 ID:tS2QNCz+
>>330
それはAU端末全体に言えると思う。
いや、なんとなくだけどさ…。
332非通知さん:02/01/24 11:43 ID:SPwoX4Co
>>323
電話番号おしえて。
333 ◆C406Stfw :02/01/24 11:50 ID:Kj/mVZBV
先頭にスペースも確定できないなぁ。
僕は406の時は「か」で「a」、「あか」で「AB」みたいに辞書登録してて、
半角スペースは「わ」で「 消」を出して「消」を消してたんだけど、
1002は「 消」は確定できない。

まぁ、こんな変換してる人もいないだろうけど。
334 ◆C406Stfw :02/01/24 11:51 ID:Kj/mVZBV
>>333
「あか」で「A」ですね・・・。
335非通知さん:02/01/24 12:17 ID:XCnTuTzD
そういや弟がSO210iを持ってるんだけど
それだと1002Sで言えばEZWebボタンのところに
マイセレクトが割り当てられてるんだよね。
EZWebよりもマイセレクトの方が便利だよねぇ。
336非通知さん:02/01/24 12:36 ID:1UsGCaZd
今番号とメアドを変えたい状態なので
2月に解約して(12ヶ月使用・2889ポイントたまってる)
即新規で購入or機種変+番号変更でポイントを使用して購入では
どちらが安いですか?漏れ大学いっててもしも新規のた
めにと今月学割をやめました。マジレスきぼん・・・漏れ
あんまり携帯の値段とか詳しくないんで…
337:02/01/24 12:39 ID:1UsGCaZd
ちなみに関東です
338非通知さん:02/01/24 12:51 ID:ZyE9PBCj
>336
マルチポストはやめようね
339非通知さん:02/01/24 14:18 ID:+ABHYFli
>>336
質問板で契約手数料関係の質問してもわかる人が少ないんだよね。
いろんな場所に書いちゃう気持ちわかるよ。

わからないと無視するからな〜、彼ら
340非通知さん:02/01/24 14:34 ID:MIpbMw+1
>>336
よく判らんけど、
auショップでの新規と機種変の値段は変わらないから、
番号変更2000円としても
ポイント使って機種変のほうが多少安いかも。

auショップじゃない携帯屋なんかで、
新規と機種変の値段が違うようなら新規のほうが安いかな?
341ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/24 15:35 ID:TxsFY7sj
配色パターン2はオレンジ向けだと感じた、期末試験1日目終了後の電車内。

>335
両方持ってる(正確に言うとSO210i→C1002Sに乗り換え)
マイセレクトボタンの方が便利だよねぇ。
今はもうジョグ押し*2に慣れちゃったからいいようなものの。

前に話が出てた気がするファームのアップデートみたいなもので
ついでになんとかならんかな…。

>336
でも、激しくスレ違い。
端末そのまま番号変更(メアド強制変更)なら\2kで済む。
店の値段見てカタログ見て自分で試算してみたほうがいいよ。
ここで聞いておいて後で色々言われてもイヤだし。
342非通知さん:02/01/24 15:47 ID:pCnVZCB1
4月末で販売停止か
343非通知さん:02/01/24 15:56 ID:8tuOS7fz
1002Sのキーの押しにくさは日本一
344非通知さん:02/01/24 16:01 ID:2EGPCMoE
メールを多用するひとは、あのキーは辛いかもね。
電話は、ジョグで十分(メモリー済みの場合)って感じかな・・・
自分は、メール打つの1日に多くて5通ぐらいだから、あのキーでもいい。
345非通知さん:02/01/24 16:02 ID:8tuOS7fz
3003Pの発売が中止になったらしいよ。
他スレの情報だと・・・。
買う予定だったのに
346非通知さん:02/01/24 16:07 ID:AHhVA0lK
>>345
激しくスレ違い
347ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/24 16:13 ID:TxsFY7sj
>345
元からイラナイからいいや。
っていうか、C1002Sがあれば他のはどれも見劣りするヽ(´ー`)ノ
348非通知さん:02/01/24 17:19 ID:Is+GIwvb
C1002Sのボタンが押しにくいという意見があるが
ソニーエリクソンになる前のエリクソンの端末を使った人ならピンとくるだろう。
あれはエリクソンの端末でも使いやすいと有名なボタンなのですよ。
だからC1002Sではあのボタンのクリック感を取り入れたと思う。
349マァヴ ★:02/01/24 17:42 ID:???
キーの感覚は特に違和感ないけどなぁ・・・・
まあ、指の形状とか色々と関連要素多い部分だから人によって印象違うんだろうけど(^_^;)
おいらは割と気に入ってます>キータッチ等

数字ボタンはクリック感が適切に設定されてて、入力とマッチして感じるね。
クリック感があっても入力がされなかったり、クリック感が希薄だったり
方押しで斜めになるボタンだと使ってて疲れるし(^_^;)

マイナス点は指先の感覚でキーを辿りにくい(というか、おいらは辿れない(^_^;))ことかな?
まあ、元々そんなふうに、高速で入力する人じゃないので関係ないけど。

ジョグはこれが初めての機種になるので、比較はできないんだけど
最初からこれなら全然問題なし(^_^;)
ヒンジが引っかかるっていう話もあるけど、実際、親指の第一関節あたりをジョグに当てる人だと
左右のキーを押す時にヒンジが邪魔になると思う。
ジョグ押し込むのに関節使うと押しやすいってのはあると思うから、人によってはここがネックになるかも。
おいらはナチュラルに指の腹(指紋中央)あたりを使うので、大変スムースです。
350マァヴ ★:02/01/24 17:46 ID:???
あー、訂正
おいらはジョグ使う時、指先使ってます(^_^;)腹ってことはなかった
35100:02/01/24 17:57 ID:2ZLr1b7n
デザインが気に入って契約した。
今まではH"だったんだけど。

使い勝手もいいし、気に入ってるんだけど、
音声にムラがある(相手の声に強弱がつく)
のがちょっと不満。
これは、ソニーだから?
それともこういうものですか?
352非通知さん:02/01/24 18:06 ID:qM/Yvbw7
>>351
cdmaOneだからでは?
でも、PDCにしなくてよかったね♪
H”ユーザーはほぼ確実に耐えられない。
353非通知さん:02/01/24 18:06 ID:v2wPjMFa

∧_∧
( ´Д`)< 驚いたことに そこには
/\ __| |  9 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
354非通知さん:02/01/24 18:09 ID:vywA0lyS
406の時にプレゼントで出た限定デザイナーズパネル復刻希望。
(NIGO、浅野忠信、しりあがり寿とかがデザインしたヤツ)
今度は普通に販売してほしい・・・。
355非通知さん:02/01/24 18:12 ID:iwHT3q5j
>>354
406Sのパネルは1002Sでは使えないので
1002Sでも同様のデザイナーズ物の企画、やっぱほしいよね!
356非通知さん:02/01/24 18:18 ID:evLb6ycl
>>349
欠点から長所まで禿同
クリック感はC406Sよりしっかりしてるけど、ボタンの位置が
大きさとかさわり心地で判別しにくいからコツをつかまないと
ボタンの位置が把握できない。

最近は慣れたから問題ないけどね。
クリアボタンと、5のボタンを基点に把握することができる。
357非通知さん:02/01/24 18:21 ID:evLb6ycl
関係ないけどMysync買った。
本当にOutlook持ってないと起動すらしないのね。
持ってたからいいけどさ。
そのうちこれも簡易レビューしときます。
pmdアニメの製作が楽になるかな。
358非通知さん:02/01/24 18:25 ID:pp7NbwJ9
1002の「オート時刻設定」ってのは、
通信料がかかるんでしょうかね?
知ってる人います?
359非通知さん:02/01/24 18:26 ID:94gJUAYh
>>358
かからない。
360非通知さん:02/01/24 18:28 ID:DyAT7N1l
>>358
電波時計だからね
361非通知さん:02/01/24 18:31 ID:Is+GIwvb
秒数までしっかり合ってるとカックイイよね。
362非通知さん:02/01/24 18:35 ID:evLb6ycl
au光駅前のWebショップでパネルの通販してるね。
何個かすでに売り切れが出てるけど。
ttp://www.actcom.gr.jp/~au/
363非通知さん:02/01/24 18:37 ID:94gJUAYh
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995953158/l50

cdmaの時計はここでもけっこう評判がいい。
ソニーは秒数まで出るからほんと信頼できる。
364マァヴ ★:02/01/24 18:52 ID:???
そういえば、C1002Sにして、最初に困ったのは受話スピーカーの位置だった(^_^;)
思いのほか上端に近いので、無意識に使ってると液晶に耳をあててて
全然声が聞き取れなかったという・・・・(^_^;)

音が聞こえにくいと感じてる人、意識的に端末の上端を耳の穴に合わせるくらいにすると
いい感じに聞こえますよん(^_^;)

>>363
このスレッドでAUTOの存在を知って、さっそく設定して待ち受けにしたら
時刻が補正される瞬間が見れた(^_^;)すっげーかっちょいい
365非通知さん:02/01/24 19:02 ID:Vzm8+ezY
カモフラが欲しくてauショップ(都内)を回ってみたけど見つからず。。

それにしても、ハイビスカスの薄いブルーっぽいやつ、
写真でみるよりも随分派手な色だな。
366マァヴ ★:02/01/24 19:05 ID:???
>>365
昨日池袋東口でオレンジカモフラ買ったよ?
まだ在庫あるっぽい感じだったけど・・・・
一度電話で確認してみれば?(^_^;)
367鈴本眠男:02/01/24 19:15 ID:Czg4p9Qh
オレンジ(九州)はやっぱ、ストラップ
オレンジのが入ったいたYO!
しかーし、ドコモ九州の田中麗奈キャラ、オレンジ色の
ストラップと合わせると、愛くるしいYO!
アニメーションもパラッパ書いてる一緒の人のだしさぁ!!
368非通知さん:02/01/24 19:47 ID:WVzO2FI2
>>366
今日逝ったけど無かった。
別のトコで買った。カモフラではないが。
しかしいまさら白にしとけば良かったと思った。
着せ替えは本体が白の方が映える。
黒には何を着せても似合わん。
369非通知さん:02/01/24 20:21 ID:owRvUui9
>>366さん
黒に何着せたの?
370非通知さん:02/01/24 20:22 ID:EQiZEG7L

   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \     ________
   /   (・) (・) \  /
  |   __●__  | < あうなんか使ってんじゃねーYO
  |  /.| | | | |\|  \________
  \┝┿┿┿┿トノ
    \||||レ
 
371非通知さん:02/01/24 20:44 ID:75jRr+5w
大阪〜京都あたりで新規いくらぐらいが相場?
372非通知さん :02/01/24 20:48 ID:1/ExyR5q
来週の伊東家は、C1002sを片手で開ける裏技を放送する予定です。
373非通知さん:02/01/24 20:50 ID:EQiZEG7L

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 保田だけど。あたいはあう好きだな!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\

374非通知さん:02/01/24 20:52 ID:5JDjCspY
>>371
5800円より下。ただし在庫の有無は不明
在庫あるところはもう少し強気かもな


375マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 22:04 ID:cN1I6v9O
>>368
ありゃ(^_^;)昨日のが最後だったか・・・・
376マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 22:08 ID:cN1I6v9O
ところでMySyncってどこで売ってるの?(^_^;)@東京
ビックピーカンでは扱ってなかった・・・・
377非通知さん:02/01/24 22:33 ID:uaHsbJTi
だいぶ前に「*と#キー」のカキコをしたヒトです。
バッチリ自分でも動作確認しました(笑)
ドコモとの2個持ち用に新規購入で今日買ってきましたわ。
予定通り白。パネルはオレンジドットにしたかったんだけど品切れ。
標準オレンジ一色を買ったときに、おねいさんが黒一色をくれた。
ラッキー。これエイリアンチックで良いかも…。

つうわけで設定とドコモ端末からauショップで吸い取ってくれた
電話帳の修正に追われています…電話番号だけ、マルチはバラバラに(笑)

まあしかし、ナイスだ!ソニーエリクソン。C1002S。
心配だった電波状況も、部屋ではドコモ端末以上に良い。

とりあえずサブ端末なんだけど、データ移行やら壁紙や着メロなんかも
少しづついじってみようかな。
378マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 22:34 ID:cN1I6v9O
白にオレンジドット、行けますか?(^_^;)おいらも試してみよっと
379非通知さん:02/01/24 23:01 ID:WMp/my3z
すみません、ちょっと質問させてください。
今1002を使ってるんですが、名義変更をしたら突然Eメール・EZwebにつなげなくなりました。
ショップに言って原因を聞いたら、名義変更をしたらEZの設定を最初からし直さなければいけないとのこと。
アドも変えて、買ってすぐにしなければいけない設定を全部し終えたのにメールの受信だけが出来ません。
(メールの送信とEZにつなぐことはできるようになった。)
説明書も片っ端から読んで、できることはほとんどしましたが直りません。
原因はなにが考えられると思いますか?
380ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/24 23:02 ID:TxsFY7sj
>376
横浜の事例だが、ざっと見たところ、auショップでも店頭に置いてなかった(奥に在庫としてあった)ので
店で聞いてみるといいと思われ。
381非通知さん:02/01/24 23:06 ID:5JDjCspY
>>379
電池外し&ブラウザの履歴のクリア
は試したかい?
382sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/24 23:06 ID:pUn/8c/j
>>379
マルチポストはやめましょう
383マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 23:07 ID:cN1I6v9O
>>379
1002特有の問題じゃないんじゃないだろうか?(^_^;)もしかすると・・・・

>>380
あ(^_^;)あれって一般的にauショップで買うものなの?
明日、auショップ行ってみます・・・・
さんきう〜
384379:02/01/24 23:10 ID:WMp/my3z
>381
今やってみましたがダメでした。
385非通知さん:02/01/24 23:11 ID:mIffQF+L
オレンジ@白ドット
オレンジ@オレンジカモフラ
の神よ出よ!!!
386sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/24 23:12 ID:pUn/8c/j
>>384
ブラウザじゃなくて機能リセットだと思う。
電源OFF 電池抜く 電池入れる 電源ON (セキュリティーの中の)機能リセット
387マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/24 23:13 ID:cN1I6v9O
あ、撮影は終わってるんだけど、ケーブル借りるの忘れてたの(^_^;)ごめん
今夜か明日にはアップしますぅ・・・・
ついでだから、白@オレンジドットも撮影しとこっと。
388ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/24 23:15 ID:TxsFY7sj
>379
EZweb(@mail)解約→再契約が早いと思われ
389非通知さん:02/01/24 23:15 ID:mIffQF+L
>>387
焦らせてゴメンね。
待ってるよ!
390379:02/01/24 23:20 ID:WMp/my3z
>386
ダメみたいです…。
391非通知さん:02/01/24 23:25 ID:evLb6ycl
>>379
auショップへ持っていかなきゃどうにもならんでしょ。
392379:02/01/24 23:29 ID:WMp/my3z
そうですね、明日もう一度ショップに行ってみます。
ご親切にありがとうございました。
393282:02/01/24 23:32 ID:ybcMNCsp
残念、男です(笑)
爪は前日に切ったっけ。

今日学校に1002を持っていったけど、大人気でした!
デザインが虫とか言われたりもしたけど、ほとんどの人が気に入ってくれて凄く嬉しかった。
で、ゲーム等々が無いので機能的に負けるんですが、液晶のキレイさで勝ちました。
JフォンのSH-07と比べてみたけど、同じTFT65536色液晶とは思えない違い。
友人のC5001Tと比べてみたところでは、5001は解像度が高いので画像の鮮明さでは多少劣りましたが、
1002のほうがキレイに見えました。
なんていうか、1002の液晶はコントラストがはっきりしているというか、発色がキレイ。
暗いとか言われたけど、これだけはっきり鮮明に写る液晶は他にないんじゃないでしょうか。

それで、今日1日ハイビスカスで過ごしてみたけれど、自分にはあんまり合わない。
標準パネルのオレンジ色と、ハイビスカスのオレンジ色がぜんぜん違うんですよ。
標準パネルのほうがキレイなピカピカのオレンジでカッコイイ。
ハイビスカスのほうはぱっと見ると安っぽいオレンジに見えるので、なんか栄えません。
それよりもヒョウのファーが気に入りました。
第一印象、なんかな〜って感じでしたがつけてると意外に落ち着く。
個人的ですが、標準パネルの次に一番オレンジに合うパネルだと思います。
ただファーがいつかベロンとめくれそうで怖い。
394ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/24 23:33 ID:TxsFY7sj
やばい。送信アニメ作るの面白すぎ。
MySync買った元、あっさり取れそう(・∀・)。

受信中アニメーションも登録出来たらいいのに、と欲は深く。
395非通知さん:02/01/24 23:33 ID:O0V9+F6H
今日恋のミカタ?っていうドラマで深津絵里主演
矢田亜希子がこの携帯を所持していたよ!!オレンジ
396非通知さん:02/01/24 23:37 ID:5JDjCspY
>>395
先々週から既出(笑
次スレから>1に「フジテレビ木曜10時"恋ノチカラ"で矢田亜希子使用!」って入れるか?
今週は長い時間映ってたな。着せ替えパネル使わないかなぁ?
397非通知さん:02/01/24 23:46 ID:mIffQF+L
>>396
矢田亜希子の雰囲気にオレンジの派手な着せ替えパネルは
似合わないと思う。
398非通知さん:02/01/24 23:48 ID:O0V9+F6H
矢田亜希子はオレンジっていうよりシルバーの方があってると思う
399非通知さん:02/01/24 23:49 ID:2EGPCMoE
ちなみに、堤真一は1001SAだった。<ドラマ
400282=392:02/01/24 23:49 ID:ybcMNCsp
長いので続きです。
使用レポートみたいなのはもうたくさんの人が持っていてあまり必要ないかと思うけど、一応。

既出ですが、音が406とは別物です。
スピーカーが違うだけでここまで音に差が出るのかって感じです。
自分が406から愛用している着メロがあるんですが、
406ではただ音が出ている感じだったのが1002だと巨大ホールで響いているように聞こえる。
大げさな表現だけどそんな感じです。臨場感のある音になってくれました。

パシャパ2も持っているので使ってみました。
CCDを搭載していてJフォンのカメラよりも感度がいい、キレイとか聞いていたけど
406ではとても見ものにならない画像でした。
が、1002に取り込んでみると256色なものの、こんなにキレイに撮れるものなのかと感動させられた。
JフォンのSH-07には色の数で劣るけど、それに十分対抗できるものだと思います。
パシャパ2の性能の高さもあると思うけど、1002の液晶のキレイさがその威力を倍増させているような感じ。
1002ユーザーでパシャパ2の購入を迷われている方がいましたら是非。
ただ、接続しにくい。1002の接続端子のキャップ(?)のおかげでパシャパが接続しにくい。
この機種でパシャパ2使うなら、貯め撮りして一度に取り込まないとイライラする。
401非通知さん:02/01/24 23:51 ID:20wFOjij
あのドラマ内でのauとMACの宣伝効果は相当のものだと思われる。
402非通知さん:02/01/24 23:52 ID:ZyE9PBCj
そういえばあのドラマ、KDDIがスポンサーだったっけね。
403非通知さん:02/01/24 23:54 ID:O0V9+F6H
ソニー今度はこれが当たったらモトローラ社かノキア社と提携
するのかな??
矢田さんのアンテナ途中でとまっていたよ(w
404非通知さん:02/01/24 23:54 ID:mIffQF+L
深津さんはC3001Hのスカーレトでしたね
405非通知さん:02/01/24 23:56 ID:5JDjCspY
でも4月で製造終了。
あまりにももったいなすぎ。ソニエリよ、何を考えているのだ。
406非通知さん:02/01/24 23:59 ID:evLb6ycl
>>403
提携じゃなくて携帯部門だけ合併してるの。
だからこれからずっとソニーエリクソン。

>>405
一年間売ればいいのにね。
もし次の端末が着せ替え互換の上位端末だったら納得だけど。
次はC5002SかA3013Sかどっちなんだろ。
407非通知さん:02/01/25 00:02 ID:iGdxg/aK
最近の矢田亜希子って表情が優しくなってるね
やっぱ某投手とうまく逝ってるのかな?
いいな〜
ってか、このコがあうのCMやったら糊化とかより
絶対受けると思うけど、男女ともに。どうよ?
で、福山雅治なんか相手役にしてさぁ。
408非通知さん:02/01/25 00:06 ID:6SCHPBia
矢田ちゃんマンセー
でもスレ違〜〜〜い
409sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 00:08 ID:m0UxT/Ki
オレンジ@白どっとの写真とったんだけど猫の毛が…(--;
それでもみたいって人がいたらうpしますが
410非通知さん:02/01/25 00:09 ID:6SCHPBia
>>409
お願いいたします(w
411非通知さん:02/01/25 00:12 ID:PnM72dw2
今日、都内某あうショップでオレンジカモフラ、
フェイクレザー&ファーを買いました。
まだC406S使ってるんだけど、
来月で10ヶ月、絶対に機種変するぞ、という意気込みで買ってしまった。
412非通知さん:02/01/25 00:15 ID:6SCHPBia
>>411
あんたエライ(w
ちゃんと希望の端末予約しておくんだよ。
413ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/25 00:16 ID:LRXJZWPD
>409
むしろ表面に猫の毛で、あたらしい手触りのパネルを(w
414非通知さん:02/01/25 00:25 ID:ML+kvNUg
パシャパ2買おうかな・・・・別に画像送信しようとは思わないけど。
あれって携帯に接続しながらじゃないといけないのでしょうか?
415非通知さん:02/01/25 00:26 ID:H2JGbDzW
機種変しようと思ったら前端末10ヶ月使用まであと3日だった。鬱だ・・・
早くパネル手に入れて型に取りてぇ。
樹脂もシリコンももう用意してあるってのに。

>>413
ハンズには兎の毛皮が売ってましたよ(w
416非通知さん:02/01/25 00:27 ID:wwck1IeB
>>414
写すときに繋げてる必要はないよ
417非通知さん:02/01/25 00:28 ID:VIJBEspW
オレなんてこのスレPart1から読んでるのに
10ヶ月たつのが2/10だ。
あぁつらい・・・・。
418sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 00:29 ID:m0UxT/Ki
http://k-tai.s0cket.net/IMGP0130.JPG
http://k-tai.s0cket.net/IMGP0131.JPG

ギャラリーのところにもちょっと更新。
もっとあるんだけどなぜかこの猫毛進出で…しかもバッテリー切れとかで鬱
419非通知さん:02/01/25 00:29 ID:wwck1IeB
オレはpart1のころ残り8ヶ月だったから、サクっと諦めて新規契約したけどね。
420非通知さん:02/01/25 00:32 ID:xheM8l27
>>416
そういう意味じゃなくて
内蔵カメラみたいに携帯の液晶がモニタになるのかなと思って。
そしたら、あらかじめ写真を見ながら撮影できるね。
421ホワイトさん:02/01/25 00:33 ID:mwNe0qWY
今日、いろいろと迷って、白のフェイクレザーを購入。
でも、家に帰ってから付けてみると、う〜ん・・・・・・。
ちょっと質感が安っぽいかもしれない。
少し高くても、もっと高級感がある素材を使って欲しかったな。
コレはたぶん使わないかも。
明日また行って、別のヤツを買ってこよう。
422非通知さん:02/01/25 00:34 ID:6SCHPBia
>>420
それができないんだなぁ。液晶ファインダー出来たらもうちょっといいのに。
423非通知さん:02/01/25 00:35 ID:xheM8l27
>>422
あぁ、できないのか。
パシャパ2は買うのやめよ。
424非通知さん:02/01/25 00:36 ID:dTG+ndmg
>420
パシャパは液晶画面に写しながら撮ることが出来ないらしい。
P3ではぜひとも改善してもらいたいけど・・・通信速度が足りないとか、
何か制約があるからなのかな?
425非通知さん:02/01/25 00:37 ID:CsTN903n
>>421
本体の白と、レザーの白との色の違和感はどうでしたか?
426非通知さん:02/01/25 00:39 ID:H2JGbDzW
>>424
単純にカメラ位置の関係じゃないかな?
427非通知さん:02/01/25 00:41 ID:xheM8l27
将来的にパシャパが液晶ファインダーできて
イヤホンのジャックの接続でよくなれば
360度回転できるね。
これだったら液晶見ながら自分の顔とる事もできるよ。
Jみたいにあんな小さな鏡付ける必要なし。
428ホワイトさん:02/01/25 00:43 ID:mwNe0qWY
>>425
ホワイトの本体と、白のフェイクレザーの色は合うと思うよ。
たしか、きのうあたりこのスレでも写真がアップされていたと思う。
それを見たときはかわいかったんだけど。
実際の質感は、私的には、写真とはちょっと違ってました。
やっぱり、その場で現物を試着してから買うのが一番だと思う。
まさに洋服を買う時と同じ!
それが出来るところは、なかなかないけどね〜。
429非通知さん:02/01/25 00:44 ID:6SCHPBia
>>428
>>418さんとこにうpされてるよ
430424:02/01/25 00:46 ID:dTG+ndmg
>426
えっ、どういうこと?
431ホワイトさん:02/01/25 00:48 ID:mwNe0qWY
>>429
418はオレンジの本体に白のドットパネルです。
昨日見たのは、ホワイトの本体にホワイトレザーを付けた物です。
たしか、インフォシークあたりだったと思う。
写真も軽かったよ。
432sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 00:49 ID:m0UxT/Ki
433sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 00:50 ID:m0UxT/Ki
あ、オレンジか
434ホワイトさん:02/01/25 00:50 ID:mwNe0qWY
>>432
そうそれ。
やっぱり写真ではいいカンジだよな。
435sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 00:55 ID:m0UxT/Ki
>>434
そんなもんでしょうね。
でも我慢してつけてると良い感じに見えてきますよ、確実に。
せっかく買ったものなので是非使っていただきたいですね〜。
あとせっかく着せ替えだから毎日変えるとかね。
436425:02/01/25 00:57 ID:CsTN903n
>ホワイトさん

お返事有難う〜
画像で観るといい感じでも実際つけるとうーんって事ありますよね。
私はゼブラがそうでした。泣。
437ホワイトさん:02/01/25 01:03 ID:mwNe0qWY
>>435
う〜ん、がんばって付けてみるかな。
今日、一度付けて見てがっくりきて、速攻ケースの中に戻して、
買ったときの状態にしたまんま。w

>>436
私も。
ゼブラを一番に買うつもりだったけど、写真を見た時点で諦めました。
少々高くても質感をもっと良くしてくれ!!!ってオモタ。
そういう意味では、プラスチックのパネルが一番無難かも。
次はハイビスカスに挑戦してみる。

本体付属のパネルが一番カッコイイっていうのは当然かもね。
そうじゃないと、イヤだもんね。
438非通知さん:02/01/25 01:30 ID:H2JGbDzW
>>430
あ、ごめんP2で、の話だと思ったから。
パシャパのレンズ位置と画面って離れてるし、写角も合わないから。
俺の勘違いです。スマソ。

でもパシャパがケーブル接続だったりしたら何か違和感あるな・・・
やっぱりカメラと画面連動させるんだったら>>427さんの方法か
Jみたいな内臓型だね。でもC1002Sには内蔵型は激しく似合わない。
439非通知さん:02/01/25 01:34 ID:ML+kvNUg
パシャパ2買おう。 あんまキッチリしたものいらんし。 オモチャでいいや。
440非通知さん:02/01/25 01:38 ID:tGiEVHPS
いや、カメラのレンズが着せ替えカバーの中なら差し障り無いと思うよ。
カメラを使うときだけカバー外したりして。
441非通知さん:02/01/25 01:58 ID:FBFJjfxS
矢田亜希子のオレンジ(プレーンなパネル)は、
俺のとまったく同じ!

おそろいじゃー!
うれしーーーー!
番号交換しよーよ!<バカ
442非通知さん:02/01/25 02:42 ID:P1OLYBao
わかる、わかる。自分が使ってるものを
芸能人がつかってると嬉しいよね。
私のまわりは「あ、そう」と冷たいけど。
443非通知さん:02/01/25 02:53 ID:gNNJqSzQ
白黒のカモフラの写真を見てこれだ!と思ったのだけど
がいしゅつの新宿東口では売り切れだったので
白のハートを買って帰って帰ってしまいました。
 
でも意外と気に入ってしまいびっくり。
地味目なゴールドハートがかわいいかも。
どこにして行くねん、て気はするが。
444377:02/01/25 02:55 ID:Ad3XsHjA
>>378=387
白にオレンジドットは、最初に端末の画像を見たときから思ってた。
でも、現物は思ったよりオレンジが暗めの色で…。
チト微妙かな?と思っていたトコ。
結局品切れだったんで、オレンジ一色と黒一色を手に入れた結果、
なんか黒一色も良いかも、と。人によってはつまらなく映るかもだけど。

今度オレンジドットと黒ドットを買いに行くことにした。
標準以外のは、俺はパス。白一色も白ドットも、逆に良いと思えてきたし。
透けてるのは要らないなぁ…俺は。
445非通知さん:02/01/25 02:57 ID:gNNJqSzQ
>443 買って帰って帰ってになってる。。。スマソ。

4月で販売終了だったら新しいデザインのパネルとかも
出ないかな。
もっとイロイロ欲しい。
446ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/25 03:06 ID:LRXJZWPD
パネルを自作する強者はいないものか…(w。
個人ながら、好きなデザインのパネルを受注生産してくれる神の出現とか。
447白もってる人:02/01/25 03:14 ID:PTUgaonU
白ドットに飽きたら白一色のに付け替えると
ホワイト・シルバーのツートンがくっきりして
なかなかいい。
448非通知さん:02/01/25 03:21 ID:AxC6Ukzb
ホワイトシルバーのツートーンってイイよね。
ドコモ503iのツートーンは冗談としか思えなかった・・・。
449非通知さん:02/01/25 03:22 ID:AxC6Ukzb
なんて、もし使ってた人いたらスマソ
450sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 03:22 ID:m0UxT/Ki
>>446
15万ぐらいかかるけどそれでも良いならワンオフ作れるところ紹介しますよw
451非通知さん:02/01/25 03:39 ID:yJAqqGs6
>>446
型とって作ろうと思ったが資金難・・・
452マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/25 07:33 ID:iYzIluKb
思いっきりおまたせ(^_^;)
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00504.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00505.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00506.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00507.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00508.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00509.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00510.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00511.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00512.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/Dcp00513.jpg
途中で電池が切れて、白@オレンジドットは撮影できなかった(^_^;)ごめん
sh.BIOtM ◆zC1002ssさんの画像奇麗だなぁ・・・・。
うちのはちょっと色味が変です(^_^;)一応、修正したけどこのあたりが限界〜
453sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 07:53 ID:m0UxT/Ki
>>452
下に白の布かなんか置くと良いですよ。
オレンジにオレンジ迷彩なかなかです。

ところで、黒だけauロゴ金属部分の色が違うんですかね
発売が遅れた理由がこれだったらイヤだな。
454マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/25 08:00 ID:iYzIluKb
あー、そうか(^_^;)オートホワイトの調整がうまくいかないのか
いかんせんデジカメって自分で持ったことないのでスキルダメダメです(^_^;)
次回、撮影のときには白バック試してみますね。

オレンジカモフラは、もう少し彩度が低いっていうか、落ち着いた雰囲気です。
特に紺色ぽく見える部分は、もっと抑えた感じ。

黒のロゴ、モックでも違うのかな?(^_^;)今日、見てきます
455sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 08:04 ID:m0UxT/Ki
>>454
ところで迷彩の奴ギャラリーに追加しておいてもいいですか?
456マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/25 08:19 ID:iYzIluKb
>>455
どぞどぞ(^_^;)
うちはhtml化の予定ないので、是非そちらに置いてやってください。
457sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 08:23 ID:m0UxT/Ki
>>456
りょーかいしました!
458非通知さん:02/01/25 09:33 ID:faRN5RBR
狛江の激安SHOPの電話番号が知りたい
超遠いのに、逝ってみてオレンヂ無かったらカナピイ
459非通知さん :02/01/25 09:33 ID:Mm2hsEzt
今朝、コンクリートの上に落しちゃったYO。
ちょうつがい?の所、思いっきり削れちゃった。
ケースって修理できるのかな?かなり鬱です。
460非通知さん:02/01/25 09:35 ID:r/UI+fps
>>459
ガワの交換、有料だけど出来る。
値段なぁ。いくらだろうか?8千円までだと思う
バグが出たら電池パック以外新品になるから、頑張ってバグ探しするとか(w
461459:02/01/25 09:55 ID:SNS8yBML
>>460
サンクス。
まだ買ったばっかだし、思い切って直しちゃおかな。
バグは・・・・・。もー勘弁(w
462いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 12:19 ID:VEUP2F3W
C413S→C1002Sに機種変しました。
カラーはオレンジです。オレンジマンセー!!

うp人様
猫の待ち受けとメール送信アニメを頂きました。
ありがとうございます。
463非通知さん:02/01/25 12:21 ID:IP8z670I
さっさとソニーもauでビデオカメラ内蔵を出さなきゃ!
サンヨーに遅れをとっちゃうよ!
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002012408504j0
464非通知さん:02/01/25 13:27 ID:sPm1bkHP
黒+黒フェイクレザーの画像うpしたいんだけど、
どこにうpすればいい?
既出だったらスマソ。
465非通知さん:02/01/25 13:36 ID:UFIdfH5I
>>3のいちばん下
466464:02/01/25 13:59 ID:8KZwOJ9a
467非通知さん:02/01/25 14:21 ID:UFIdfH5I
468非通知さん:02/01/25 14:23 ID:v+uiI3vR
ところでみんなは本体いくらで買った?(新規)大阪だと¥9800
469非通知さん:02/01/25 14:38 ID:LWXCQGiy
これから購入予定のものです!
C1002Sってメールアドレス1回決まったら変えられないんですか?
470非通知さん:02/01/25 14:42 ID:UFIdfH5I
>>469
ezweb解約→再契約で変えられる。
471非通知さん:02/01/25 14:48 ID:r/UI+fps
>>468
それって全然安くなって無いね。
関西はauから新規9800円とお達しが出てるので、それ以上高い店はないと思う
京阪神だと5800〜7800円あたりでない?
472468:02/01/25 14:52 ID:v+uiI3vR
>>471
京都のauショップでもチェックしたけど軒並み¥9800だね。
473非通知さん:02/01/25 14:55 ID:2+lswGc6
関西って高いんね。
うち、北関東だけど新規手数料込みで3,800円だったよ。
474ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/25 15:29 ID:nQLmd91z
スマソ、上大岡のヨドバシにMySync売ってた。
ショップだけじゃなかったです。
475非通知さん:02/01/25 15:31 ID:r/UI+fps
>>472
今現在の金額?
ケータイ屋さん(ショップにあらず)で\5800と言い切ってたところあったよ。

>>473
関西は新規も機種変も手数料は引き落とし。アイタタタ
476ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/25 15:37 ID:nQLmd91z
スレと関係ないのにageてしまった。
鬱氏。
477非通知さん:02/01/25 15:43 ID:yLWrky0B
もろもろ割引つけてなんとか0円(縛り有り)
倒潰地区、大須の某店

でも、充電器見たら「au沖縄」の文字が
沖縄?
478ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/25 15:45 ID:nQLmd91z
>477
au (by KDDI)と沖縄セルラーって別々に書いてない?
479470補足?:02/01/25 16:05 ID:d0UI6F+0
>>469
ドコモやJのようにネット上(EZWeb)などでお手軽に変更することもできない、
つまり基本的に400,1000シリーズはメアド変更出来ません。やろうと思えば解約して強引にできますが・・・
そこまでして変えたいなら最初から3000,5000シリーズを買った方がいいです。

読みにくい文でスンマセン
480468:02/01/25 16:14 ID:v+uiI3vR
>>475
おとといの広告の価格です。

札幌って¥3800で売ってるの?
481非通知さん:02/01/25 16:26 ID:r/UI+fps
>>480
店頭表示価格や広告はauお達し価格でしょ。
ショップの人と喋ってその値段じゃないでしょ。
ショップの人にてきとうに「あっちは6800円だった」とか言ったり、
「ez契約するから」とか言ってみては
「学割」「イヤートーク」つけたらまた下がるし。
482非通知さん:02/01/25 16:28 ID:p7RWDjVR
電気屋に行ってみてきたらオレンジと白のカバーが取られていた。
最初黒かと思ったらオレンジダッタ。最低ですな,盗っ人。
483非通知さん:02/01/25 16:29 ID:co8En3Xz
いろんな人間が触わったカバーなんか汚くて使いたくないよ
484非通知さん:02/01/25 16:34 ID:/zDu6Ws6
モックって油っこくてやばいよね。
ちょっと触りたくない気がしてきた最近。
485非通知さん:02/01/25 16:38 ID:aKH/7iDJ
自分も画像ウプさせて貰いました。いかがでしょうか?

http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020124233141.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020124233209.jpg
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020124233337.jpg

マァヴさん。アップローダー借りました。サンクスです。

ところで標準パネルってもういらない…。
誰か交換してくれ。オレンジと。( ̄ー ̄)
486非通知さん:02/01/25 16:52 ID:r/UI+fps
>>485
黒×モノカモフラかっちょいい。
モノカモフラつけるのに、本体白か黒かで悩む。
白はハートオレンジかわいいだろうし。う〜む。
487非通知さん:02/01/25 16:57 ID:2GvEeqb9
パネルのセットって何枚のセットなんですか?
1枚が\1000以上するのはへんですよね?
488非通知さん:02/01/25 17:00 ID:aKH/7iDJ
>>486
何色を買っても楽しみはあるだろうが
色々と着せ替えを楽しみたいなら白を薦める。
黒は守備範囲が狭い。
489非通知さん:02/01/25 17:04 ID:dHb1AXZC
>>487
残念ながら1枚1200円。
レザーとファーは1500円。
標準でついてる奴の単品買いは600円。
490非通知さん:02/01/25 17:18 ID:2GvEeqb9
>487
そうなんですか、、、わざわざありがとうございます。
財布が黒のレザーなんであわせてみようかと思ってたんですが一枚1500円かぁ…
ちょっと勇気がいりますね(- -;)
491乗換え途中:02/01/25 17:32 ID:vxlXONXG
とりあえず、合方の「白」がようやく届く。
(・・・というか、取りに行って無かっただけ)

白黒+水色ハイビスカスの組み合わせ画像は週末に UP 出来るかも。
どの UpLoder が良い??
492sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 17:51 ID:m0UxT/Ki
画像upした人ギャラリーに追加していいですか?

>>491
マァヴさんあたりのところはどうですか?

493乗換え途中:02/01/25 18:39 ID:vxlXONXG
>>492
では、そうさせていただきますです>マァヴさん(合計 8 枚か、、、結構大変かもしれん)
・・・アレな画像も載っているのはご愛嬌かな :-)
494非通知さん:02/01/25 19:45 ID:aKH/7iDJ
>>492
ん?>>485の写真の事でしょうか?
あんなもん(w でよろしいならいくらでもどうぞ。ヽ(´ー`)ノ
495シロ:02/01/25 20:04 ID:450WpJri
12月下旬から地元auショップで着せ替えパネルがいつ入るのか尋ねつづけ。。
予約も受け付けないといわれつづけ。
しかしやっと先週受けつけてくれると言うので予約。
(この時点で渋谷のショップでは予約不可)
一週間で来ると言うのに連絡がないので不安になって本日電話。
「入荷日未定、割り当て表が来週やっと来るのでそれみないとわからない」とのこと。
さらに不安になって、近くの県違いの別ショップに問い合わせ。
「いま予約しても3月にならないと入らない」とのこと。
久々にキレそうになった。12月からきいてるのに。。早く言って。。。
しかし、毎週都内に行ってるし、明日も行くしで、都内のほうが入荷が早かろうと、
予約するつもりで電話。白の迷彩とハートの在庫あり。
さいしょから都内にすればよかった。。
明日引き取ってきます。♪

田舎は営業が辛そうなので、なくなるのも何かの時に困ると思ってなるべく地元で買うつもりだったのだが。
しかし、さすがに3月までは待てない。
下手したらすぐに時期モデルが出そうだ。。
着せ替えしたいがためにドコモに違約金まではらって解約したのに、着せ替え3月までおあづけなんて。
au、パネルの対応ではちょっと不満っす。
しかし端末は愛してる。オレンジも好きだ。
496非通知さん:02/01/25 20:11 ID:Ix1CtHDt
アァァァァァァ
胸ポケットにc1002s入れておいたら屈んだときに落下。
敷居というか扉のレール部分というかそういうところに直撃!
傷だらけのc1002sとなりました...

鬱だ死のう・・・
497sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 20:40 ID:m0UxT/Ki
>>493
うp終わったら教えてくださいね


>>494
さんくす〜 あとでまとめて乗せておきます

>>495
名古屋だと結構売ってる店あるのにね。やっぱ名古屋はau持ってる人が少ないから
あまり出ないのかな?

>>496
ご愁傷様…これからはクリップ式ストラップつけた方がいいですね(^^;
498乗換え途中:02/01/25 20:47 ID:vxlXONXG
>>497
写真:

了解です。

ストラップ:
今、ネックストラップ使っているんだけど、ストラップの取り付け位置と
長さの関係で、首からぶら下げている時に開こうとすると干渉しちまう時
が有ったりする。
「右聞き」だったら大丈夫かもしれんが、この電話自体「左聞き」で設計
されていると思われる(アンテナ位置で判断)ので、もう少し場所を考え
て付けて欲しかったなぁ>ストラップ穴
ヘタすると、ストラップを画面部とアンテナの間に挟んじまう事になる。
別のストラップを探してみるとするかな。
499非通知さん:02/01/25 20:55 ID:pxuQUMw4
ほんとに4月で販売終了なんですか??
なんでぇ〜??って感じ。人気あるのにね。オレンジに迷彩って括弧いいね!
500 :02/01/25 20:56 ID:KdUyv0Ue
既出事項だと思いますが、この機種ってメール作成時に半角カナって
使えないんですね。ドコモからの乗り換え組の自分は、てっきりauは
メールに半角カナは使えないものだと思っていました。
なんで使えなくしたんだろう…?
501ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/25 20:59 ID:/xg3F+r1
>500
サーバー通ってる段階で半角カナは全角になるから
使えないのと同じようなものだと思って(・∀・)イイ!!らしいよ。
502 :02/01/25 21:05 ID:6I1KGHXX
>500
半角カナ・機種依存文字は使うと文字化けするから。
作成段階でストップさせるのは正解だと思う。

※ジャパ○ネットバンクのメールは半角カナ混じりで読めなかったりする。
503非通知さん:02/01/25 21:09 ID:JP1E5D55
ドコモかJにしようと思っているが、
これにはちょっと心が揺らぐ。
504非通知さん:02/01/25 21:15 ID:SwpmhwOV
今日オレンジを買ったよ!明日とりに行きます。

都内某AUショップに電話したら、着せ替えパネルのオレンジのフェイクレザーと、
アニマル豹柄の在庫あったので、とりに行きます。
着せ替えパネルも、なんだか製造が現在停止してるらしく、
次回入荷が3月ごろになるみたいですよ。(AUショップねーちゃん調べ)

本体もオレンジはすごい人気があるらしくて、結構在庫切れの店が多かったです。
次回入荷3月になりそうって言われたから、あんまり安い店探しすぎて、
買いそびれないように気おつけたほうがいいかも。(一般ケータイ屋調べ)
505500 :02/01/25 21:43 ID:KdUyv0Ue
>>501,502
なるほどそういう理由があったんですね。
メールで「(・∀・)イイ!!」とかは無理なのか。
ちょっと残念。
506sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 21:48 ID:m0UxT/Ki
>>505
定型文使えば大丈夫っぽいよ
507sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/25 21:57 ID:m0UxT/Ki
>>506
補足 もち全角で(ASCII以外)
508非通知さん:02/01/25 21:59 ID:/kJhVedM
>>417 おお!友よ!自分の同じく今まで全部読んできた。そして10ヶ月になるのが2月以降。あと少しだ。がんばりませう。
509非通知さん:02/01/25 22:00 ID:/kJhVedM
安芸ちった。鬱だ氏脳
510乗換え途中:02/01/25 22:02 ID:vxlXONXG
携快6だけど、UpDater で Mac/Win 共に 1002 対応ってなってる。
まだ動作確認しちょりません。
511非通知さん:02/01/25 22:17 ID:SE2U2aEU
オレンジ+おまけの赤バックに☆のシール+オレンジ標準クリアパネルはいい感じ。
51263:02/01/25 22:19 ID:xv6c01//
>>511
画像うpきぼーん
513so503is使用者:02/01/25 22:33 ID:UNWmk9zG
今日、大阪で新規3800円でオレンジを契約してきました。
so503isと比べたら断然(・∀・)イイ!
輝度はso503i並かな。
着信音は大きく綺麗で聞き取りやすい。
初auだけどメインはc1002sで決まり!
514511:02/01/25 22:46 ID:SE2U2aEU
>>512
大昔のデジカメしかもってないので、綺麗に撮れませんでした。
誰か試してみてうpして。
515非通知さん:02/01/25 22:48 ID:NbY79xXV
そろそろガイシュツぎみになってきた
516非通知さん:02/01/25 23:00 ID:rOFUU0mq
だれか透明パネルに何か絵か何かをいれた画像UPしてちょ。
517511:02/01/25 23:06 ID:SE2U2aEU
本当に汚い画像だけど、取りあえずうpしてみました。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020125060433.jpg
518非通知さん:02/01/25 23:11 ID:QHQq0Tr9
メモリ非登録の人メールアドレスからメールが来た際、そこからアドレス登録すると
次にその届いたメールを見ると差出人名は、メモリ登録した名前に差し変わってる
んだけれど、着信履歴にあるメモリ非登録の電話番号を登録しても着信履歴は
登録した名前に変わらないで電話番号のままなんだね。
皆もそう??それともバグ??

↑なんか書いてて訳わかんなくなってきた笑。文才無くてスマソ。
519非通知さん:02/01/25 23:12 ID:T6XKqD3n
>>485
あっあんた!罪な事してくれるじゃねぇか・・・
自分のオレンジが一気にいらなくなったぞ(笑
ひ〜ん黒のカモフラとかほしいよぅ、さらに君のストラップが欲しいぞ!
520非通知さん:02/01/25 23:13 ID:4hhSR5ha
>518
私もそうなる。
バグではないと思う。
521500 :02/01/25 23:13 ID:KdUyv0Ue
>>506,507
お! と、思ったけどやっぱり全角なのね…。むう。
522非通知さん:02/01/25 23:15 ID:Ngyh8hcW
>>518
「仕様」でしょうねぇ…。
523非通知さん:02/01/25 23:15 ID:i8jEuiZP
>>517
なんか正義のヒーローちっくだね(w
524非通知さん:02/01/25 23:33 ID:lbNBoP/Z
Cメール送ると発信歴に残るんだね。
メール送るたびに発信歴に相手の名前残ってくのはなんかなー。

バグなのかよくわからないけど、
画面設定したあととか、データフォルダでデータ見たあととか、
「電源」押して待ち受けに戻ろうとすると凄く時間かかることがある。
みんな同じ?
525非通知さん:02/01/25 23:36 ID:yJAqqGs6
>>524
待ち受け画像を変更した後とか、データフォルダで現在使ってる
待ち受け画像を上書き登録したときとかになると思う。

待ち受け表示用のキャッシュかなんかに画像を書き込んでるのでしょう。
526511:02/01/25 23:38 ID:SE2U2aEU
>>523
そ、そ、その通りですね。
普段は、ノーマルパネルにしてます。
527非通知さん:02/01/25 23:40 ID:lbNBoP/Z
>>525
あーやっぱ処理に時間かかってるのか。
でも他の動作が高速だからまだ許せるかも。

ボタン押しにくすぎ。
今は大丈夫だけど、406みたいにだんだん重くなったら嫌だな。予測変換。
528乗換え途中:02/01/25 23:46 ID:vxlXONXG
着メロ適当に落としてデータフォルダから登録しておくと、
データフォルダから消しても着メロ自体は消えずに残った
ままになっている。

つまりは、着メロ保存領域とデータフォルダの領域は別に
なっているという事かな。
他の機種ではどうなっているのだろうか。。。
(それとも、新たなる Bug への入り口なのかな?)
529乗換え途中:02/01/25 23:50 ID:vxlXONXG
>>527
そんなときは辞書メンテしか無いんでしょうね。
530非通知さん:02/01/25 23:55 ID:Q2hlrktf
>>528
そういう仕様だよ。
既出だよ。
最近、バグかな?とか多すぎ!!!ウザイ。
説明書読んで、過去ログ読んでからバグかもしれないって書け!!!
531非通知さん:02/01/25 23:55 ID:Db1BnqGv
>>446
作るよ。ただ、
 1.自分のイメージに合った皮が手に入らない
 2.光反射塗料はどこで売っているのか?
 3.とあるパターンフィルムは売っているのか、売っていなかったら
   作れるのか?
 4.機種変できるのが明後日

という問題をクリアしないと。

>>417,>>508
ヒトアシオサキニ。
532518:02/01/25 23:57 ID:QHQq0Tr9
>>520>>522
みなさんもそうなのですね、安心しました。

>>524
1002にしてからまだCメール使っていないけれど、前機種の時は
しょっちゅうCメ送る人はいちいちアドレス帳から引っ張り出さずに済んで
(履歴から出せて)楽だったよ。

それと、良かったらもう1つ教えて下さい。
ここ数日、EZの前回表示画面を押すと前回見たサイトじゃなくてトップメニューが
出てきちゃうのです…(ブラウザ履歴自動クリアOFFなのに)
どんな原因が考えられますか?
533非通知さん:02/01/26 00:03 ID:pUSjPxal
>>498
そうそう。ネックストラップこの携帯には使えないんじゃないかって気がする。
EVIANとモトローラの試したけどどちらも干渉するからNG.
できちゃった結婚で竹ノ内がしていたのは干渉もしてなかったし良さそう
だったけど携帯にもよるんだろうね・・・。
良さげなのあったら教えてください〜。

>ALL
新しい携帯もつと友達に見せてとか言われませんか?
見せるのはいいんですがジョグに触れただけで電番リスト、ちょっと操作すれば
メールまで見れちゃう。仕方ないのかな
534非通知さん:02/01/26 00:11 ID:QoPoNdYn
>533
メールロックしてから見せれば?
535非通知さん:02/01/26 00:14 ID:urKYEsfU
俺いつもアドレス帳ロックしてる
536非通知さん:02/01/26 00:15 ID:TBu06Vgc
非通知とかを指定着メロやランプを設定したいのですができないのですかね?
537ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/26 00:20 ID:gW177JgR
>527
発売日購入+メール平均15通/日だけど、やっぱりたまにPOBox重くなることあるね。
ただ、ドコモ式と比べると雲泥の差だよ。
これでダメならPOBox自体をやめるしかないんじゃないかな。
538非通知さん:02/01/26 00:21 ID:sWTdV62I
>>536
できないと思います。
アドレス登録してあるのを全部グループ登録して着メロ変えて
登録してあるかないかを判断するぐらいしかできないじゃないですか。
539非通知さん:02/01/26 00:32 ID:nzSbOLzO
パネル+携帯の画像、全組み合わせを協力してうpしよー。
540485:02/01/26 00:34 ID:bhQa+0RR
>>519
隣の芝は青く見えますから。(w
漏れは最近オレンジ買っとけばよかったと思ってみたり。
オレンジ+ハートオレンジもしてみたかったので。
ストラップは等級ハンズ池袋店で買いました。
色違いもあったからオレンジなら茶色とか(・∀・)イイ!かも。
541うp人:02/01/26 00:48 ID:8sk4YSLK
今日、三鷹のauショップでハイビスカス買いました。
本当はカモフラージュが欲しかったんだけど、売り切れとのこと。
オレンジ系のパネルは数が少なく、白黒系のパネルは割とありました。
やっぱり、オレンジが売れてるのかな!?
ハイビスカス、色鮮やかで綺麗です!日サロに逝ってガングロにすれば似合い
そう…
漏れの計画では、秋冬=カモフラージュ、春夏=ハイビスカスだったのに…
542非通知さん:02/01/26 00:55 ID:F70gPdcY
>>511
おいおい、、、パっと見たかんじかなり(・∀・)イイ!じゃないか・・・
543非通知さん:02/01/26 01:01 ID:Gka9z098
>>3の上から4つ目の非通知さんの有志サイトに
俺が以前要望していた、マトリックスのスクリーンセイバーが登場してた!
管理人の非通知さん、ありがとう!!!
データフォルダ満タンなんで、ダイエットしてから頂きます。

(無理を承知でファイルサイズって軽量化出来ないですか?キボン)
544非通知さん :02/01/26 01:09 ID:5W+8l0pc
着せ替えパネルって、ヤフオクでけっこう高く売られてるのね。
品薄とはいえ、黒のフェイクレザーなんかは、
希望落札価格が5000円って・・・・・ハァ?
出品者はあくどいね。
545非通知さん:02/01/26 01:12 ID:ZO/mWh9D
なななんかマァヴさんのとこに汚い画像がUpされてた(^_^;

データフォルダの画像メロディとはなんだろう。
取説見てみよっと。
546非通知さん:02/01/26 01:22 ID:LXksTXrG
>>543
プラウザでDLしようとすると404になるんだが
547543:02/01/26 01:32 ID:Gka9z098
>>546
ホントだね。ちょっと待ってみましょ。
(どれ削除するか悩んでてまだダウンしてなかった。。)
548非通知さん:02/01/26 03:29 ID:vxV2Tyhz
ソニエリのページに着せ替えパネルのショーがあるって書いてあるんだが(w

それよりもパネルがちゃんと流通するようにしてくれYO!
549非通知さん:02/01/26 03:38 ID:m86WtdWA
サードパーティー製の着せ替えパネルとかでないかな。
55063:02/01/26 03:55 ID:dhlBUux6
>>544
黒のフェイクレザーなら探せば結構あるよん
フェイクファーの方が売ってなさげ
551非通知さん:02/01/26 04:08 ID:4bLglya0
質問!1002Sが4月で発売中止ってどこのHPにでてるの?
552非通知さん:02/01/26 04:11 ID:bdsv3aqV
昨日、都内池袋の某ショップで黒白迷彩ゲット。
思ったより、しっくりきて結構気に入ってる。
553444=377:02/01/26 04:15 ID:YSQ9U8Rj
メールを見てるときは「次メール」より*と#なんだけど、
(いや、遡る時は近くて楽か<次)データフォルダで使えないのが痛い。

うむ〜。そして着信音をステップアップにしてみたが、
全然ステップアップしない(笑)…するの?コレ。
ステップダウンを試す気にもならんかった。
jpg画像を開くときに、なぜこんなにも遅いんだろ。
てなトコも見え始めたけど、別にイイや(笑)
554sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 04:27 ID:C+KAuwM5
>>553
JPGは圧縮されてるからそれを展開するのに時間がかかるんです。
555非通知さん:02/01/26 04:28 ID:t2RjTfXH
昨日買って、今日車乗ってたて電話かかってきて
初めて気づいた。。。片手で開けられん。。。
今までストレートだったもので。

あとアンテナは右に付いてる方が好きだ。
左手で携帯持つので、持ったとき違和感があるし
右の方がアンテナ伸ばしやすい。
55663:02/01/26 04:30 ID:dhlBUux6
>>555
片手で開けれますよ。
親指の爪を間に掛けて上に弾くとOKです。
557非通知さん:02/01/26 04:38 ID:t2RjTfXH
>>556
過去ログにも載ってますね。
自分は右利きで、左手不器用なんよ。
左で開け閉め出来なきゃ不便で。
今日帰ってきてから練習してます(藁
55863:02/01/26 04:41 ID:dhlBUux6
>>557
俺はどっちの手でも出来ます(w
出来ないなら手首の回転でも開けれますよ
559sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 04:54 ID:C+KAuwM5
>>555
車でなら、太股に引っかける感じであけれますが、
ハンズフリーキット買いましょうw
56063:02/01/26 04:56 ID:dhlBUux6
>>559
正論(w
車での使用はなるべくやめましょう
561非通知さん:02/01/26 05:31 ID:t2RjTfXH
そういえばカーナビについてるハンズフリーなんて使ったことないな。。。
いちいち携帯と繋げなければならないのがメンドイね。
青歯みたいに使えるようになったら車でのハンズフリー普及するのにね。
562sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 06:13 ID:C+KAuwM5
>>561
前Jの液晶パネルの携帯持っていたんですが、DIN埋め込み型の
ハンズフリーキットがあってなかなかよかったです。
ああいうの出してくれないかなぁ。ケーブルで差し込むのはダルイ
563非通知さん:02/01/26 06:18 ID:tA7Mrvx/
564非通知さん:02/01/26 07:22 ID:t2RjTfXH
>>562
そんなのあったんだ。知らなかったよ。なんかカッコよさげだね。
カーナビハンズフリー連動は便利なんだけどね。
友達の名前呼んだだけで勝手にダイアルしてくれたり
着信も 〜さんから電話ですって知らせてくれるし。
スレ違いになってきた。。。


565sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 07:24 ID:C+KAuwM5
>>564
うん、今一応使える状態<C1002Sでも
使えるが使ってない…
566553=444:02/01/26 10:22 ID:YSQ9U8Rj
>>554
うん。jpgの仕様は知ってるけど、チト時間かかりすぎかな、と(笑)
もっと早い機種もあるから。
まぁ、良いんだけど。着信画像にしたらデロ〜〜ンと出るのかしら。

てか、いつもご苦労様。今まで伺ってないんだけど、
今度お邪魔します。

やっぱステップアップしてない……。
567sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 10:26 ID:C+KAuwM5
>>566
いや〜 68000系のCPUでも普通はあれくらいの速度かな。
で、展開方法を変えるともっと早くなる。たぶん普通に展開しているんだと思う。
まぁもともと早いCPU使ってるって訳じゃないから。

ステップアップやってみたんですが、ちゃんと大きくなりましたよ。
ただ、感覚が長いので、20秒ぐらいたたないと最大にならないようです。

HP遊びに来てくだされ、、あまり良いものないけど。
568sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 10:29 ID:C+KAuwM5
>>567
付け足し:
画像はどっかに展開しておいてあるみたいなので、
壁紙とかにしたら普通に表示されるみたいです。
569非通知さん:02/01/26 10:29 ID:qHjqkBPM
>>566
やればわかりますが、着信画像にした場合は大丈夫ですよ。
着信画像に設定した段階で展開して、その状態で待ち受けの
キャッシュ領域というかそこらに置いているのでしょう。
570非通知さん:02/01/26 11:05 ID:XP+fYp6k
JPEGは着信画像には指定出来ないのでは?
PNGのみのはず?
待ち受けはJPEG使えるけど。
571非通知さん:02/01/26 12:28 ID:lCcta07c
購入考えてるんですがC1002Sってスケジュール帳使いやすいですか?
ドコモのSO502iWM(ソニー端末)使ってますがスケジュール帳めっちゃ使い勝手悪いです。
572非通知さん:02/01/26 12:41 ID:bipyogwS
他キャリアからC1002Sに乗り換える予定です。
今までメモリー編集ソフトって使っていなかったんですが
他キャリアからだとデータの移行が面倒なんで
初めて使おうと思うようになったんですけど
C1002S対応で使いやすいお勧めソフトって
何でしょうか?

573sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 13:09 ID:C+KAuwM5
>>572
データ編集だけならケイタイリンク3がお勧め
携快電話6も対応したみたいだけれど、レビューが
今のところ出ていませんのでなんとも。
ただ、携快はすぐにフルバージョンアップするので
手を出さない方がいいかも。俺は去年3を購入。
もう6ってどういうこと?(苦笑)
574sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/26 13:13 ID:C+KAuwM5
補足
C1002S: 名前/電話番号/グループに対応、その他のデータは更新時に消去されます。マルチダイヤルには対応していません。
ttp://www.sourcenext.com/download/kwup603.html

ケイタイリンク3はマルチダイヤルに制限付きながらも対応。
MySyncとケイタイリンク3ソフトのみ(ケーブルは使えるので)
が最強で安く済むみそう。
575572:02/01/26 13:44 ID:bipyogwS
>>573-574
ありがとうございました。
WZ EDITOR の会社で出しててるんですね。
肝心のC1002Sがまだ届かない(涙)んですけど、
届いたら直ぐに使えるように今日買ってきます。
夜から明日にかけて天気も悪そうだし。。。

576非通知さん:02/01/26 13:56 ID:Wrn9crjH
バグりました。
着信したので、フォルダを開けたら真っ黒い画面になって
うんともすんとも言わなくなりました。
受話キーは押してないのに、着信音も止んでてフリーズしてました。
相手のほうには通話中になってたみたいですが、無音だったそうです。
電源押しても切ることも出来ず、バッテリー外して復帰させました。
また、こんな事があったらやだなぁ…。
577非通知さん:02/01/26 14:52 ID:aWV7lEfn
さっきC411STから機種変してきました。
これ最高!着メロの音もいいし、使いやすい!画面もきれい!

買おうか悩んでる人、こりゃ買いです。
578非通知さん:02/01/26 17:43 ID:E4i5NgFD
買った人は値段ものせてください。
579非通知さん:02/01/26 17:48 ID:YGHc9/Bz
保護シートみなさん剥しましたか?自分は剥してませんね。
580おれんじ:02/01/26 17:49 ID:cWyeoSQk
もしかして・・・登録した着メロは消せるけど
登録した待ち受け画面はずっと消せないんだね・・・・・
上書きするしかないのか・・・・
581非通知さん:02/01/26 17:53 ID:l0gm47IC
あ→ぁ
を一発でできる?どのボタンを使うの?
582おれんじ:02/01/26 17:54 ID:cWyeoSQk
>>579
剥がした方が綺麗に見えた!・・・・ような気がする
当然オレは剥がしたYO

583非通知さん:02/01/26 17:54 ID:LGSPEV6K
ore10000yen
584おれんじ:02/01/26 17:55 ID:cWyeoSQk
>>581
それはムリっしょ・・・・できないっす
585579:02/01/26 17:59 ID:YGHc9/Bz
>>582
ども。しっかり未着してるので剥すの惜しいですね。
でも綺麗に見えるなら近いうちに剥すつもりです。

586非通知さん:02/01/26 18:00 ID:eSftQzl/
>580
私も思った。
マニュアルにものっていないし、
仕方ないから上書きしてるけど
気になるちゃあ気になる
587非通知さん:02/01/26 18:11 ID:I4jXns4e
>>581
POBOXの辞書に登録しれ。
一発で変換できる。
588非通知さん:02/01/26 18:19 ID:jRIRH4Qe
裏ワザとかって何かみつかった方います?
ソニー機じゃあんまりそういうのナイのかな。。。
589非通知さん:02/01/26 18:26 ID:LGSPEV6K
ジョグダイヤルは壊れやすいって皆行ってるのが不安…。
何か一気に電話帳とかのとき四回転分ぐらい動いたりする時があるけど大丈夫かな。
590おれんじ:02/01/26 18:37 ID:cWyeoSQk
>>588
ウラ技知りたいねぇ!!!!
んー・・・・既出だけど「なっちゃん」で変換すると「田中麗奈」って出るらしい・・・
ウラ技ではないね・・・
591非通知さん:02/01/26 18:37 ID:jlemZL3i
今日買いました。オレンジ。都内で総額6000yen。
フェイクファーとフェイクレザーも買ってきました。この2つの画像は既出だったかな?
要望があれば載せます。
592早く二月になれ:02/01/26 20:58 ID:9ArSwumh
そういやあ、今日友達に聞いた。「なっちゃん」的な変換。
「きょんきょん」と入れると・・・
593マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/26 21:05 ID:8jQ0RvG5
つことでMySyncを買ってきました@au秋葉原
んで、ショップのおねえちゃんになんとなく聞いたんです
おいら「これ、ケーブル付属してます?」
おねえちゃん「あ、入ってないんですよ」

おい(^_^;)MySyncはシリアルケーブル付属じゃん!
>>574のsh.BIOtM ◆zC1002ssの書き込み見てたからよかったものの
あやうくケーブル買う所だったぞ(^_^;)

って、まあC1002Sと関係ない話ではあるんだけどね(^_^;)
これからマザーボードのBIOS用EP-ROMの換装とかやって(2M化に挑戦)PCが落ち着いたら
MySync+C1002Sを試してみます。
594非通知さん:02/01/26 21:13 ID:sWTdV62I
>>592
古い…
「海苔ピー」もできた
595非通知さん:02/01/26 21:15 ID:sWTdV62I
>>594
のりぴーです。
きむたくもできた。
596早く二月になれ:02/01/26 21:18 ID:9ArSwumh
>>594古い芸能人しか登録されてナインじゃない。もっとナウイ人が登録されてたらいいなあ。
597au販売員:02/01/26 21:22 ID:MxEveLGX
お助けください。
某市のラオックスでauの販売促進係りをしている者です。
黄色の服が目印です。わかりますよね?。
ここ2週間ほど店頭でauの販売を促進しようと頑張ってます。が、
来る客のほとんどはJ-PHONEの新機種の予約か問い合わせ。
せめてauに注目してもらおうとのぼりを大量にあげても効果は無し。
今日も寒い中・・・販売しましたが閑古鳥。
3日前隣でJ-PHONEの販売員が女性だったためか?
一日で12件もの新規加入・・・男性ではダメか?。

598非通知さん:02/01/26 21:24 ID:9ArSwumh
>>597 擦れ違い
599au販売員:02/01/26 21:32 ID:X6Skel/3

実際に本当に売れないのです。困っています。
売れ筋はドコモかジェイフォンのどちらかで。
auは問い合わせすらありません。
一日中立っているだけでもつらいの仕事で、
おとといからパートが一人、また一人と辞めて行きました。
来週中には一件でも確保して辞めようと思っています。
いろいろな経験を積んできましたけど、こんなに売れない携帯は初めてです。
以前バイトしていたジェイフォンの方が凄かったですよ(忙しかったという意味)。
どうしてここまで人気がないのか・・・???となってます。
600非通知さん:02/01/26 21:35 ID:UsTWBIQZ
Jヲタウザイ・・・。
601非通知さん:02/01/26 21:38 ID:jlemZL3i
フェイクファーとかレザーを剥がしたらどんなのがでてくるんだろう?
602au販売員:02/01/26 21:38 ID:X6Skel/3
オタではありません。本当のau販売員です。
売れないので困っています。
603非通知さん:02/01/26 21:43 ID:bdsv3aqV
>>602
売れる努力(販促)するのも仕事です。
604非通知さん:02/01/26 21:45 ID:MX8kubor
>>602
雑談スレにでも行ったら?
605非通知さん:02/01/26 21:45 ID:kd1uhw8F
自閉ヲタなんか放置しとけよ。
相手するからつけ上がるんだろ。
606非通知さんWM©:02/01/26 21:47 ID:S75Us7/8
>>596
[とらぶりゅう]…。

>ナウイ
…ワラタ
607非通知さん:02/01/26 22:04 ID:Fgp0+mRw
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/f_cmpn.html
銀座で着せ替えファッションショー開始!
608非通知さん:02/01/26 22:04 ID:2ciSZdVZ
>>588
ソニーの携帯は、変換系(?)たくさんありますよ。
「ろくよん」「こむさ」「はりらん」・・・
609 :02/01/26 22:07 ID:HnOy9sLj
>>au販売員
どっかいけよ。おまえがそういうキモい奴だから売れねーんだよ!!
auうんぬんより、おまえの人間性に問題があるってことだ。
610早く二月になれ:02/01/26 22:14 ID:9ArSwumh
ふぁっちょんちょー、ださ。あんな事やると売れるものも売れなくなっちゃうYO!
611非通知さん:02/01/26 22:16 ID:jlemZL3i
持ってる人さ、「画面」の「色テイスト」変えた?

断然黒モードのほうがイイ!!
612ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/26 22:31 ID:6G0ezCUk
着せ替えパネル品物なくて買えないので、手軽に出来る気分転換。
ということでかねてから計画していたアルミホイルを挟んでみました(w。
いくらシルバーとはいえあまり合わないなぁ…。
なんか皺具合が内臓っぽい(謎)し。

http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/panel/panel.html
613非通知さん:02/01/26 22:31 ID:uTmHhqlt
>>611
おいらは結局元のやつで使ってます。なんか黒しっくりこなかったんで。
もっとヴァリエーションが欲しいよな〜。
もしくは自分でカスタマイズできるとか。
614非通知さん:02/01/26 22:44 ID:jlemZL3i
>>612
いや、いいアイディアかもしれないよ。ほかにもいろいろできそう。
あんたはエライ
615非通知さん:02/01/26 22:47 ID:aWV7lEfn
>>611
俺は黒モードです。こっちのがいいなぁ。
黒にしたあと白にすると、メールの文字が明るくて見づらい!
616マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/26 23:02 ID:8jQ0RvG5
白だと、明るい方が似合うと思う(^_^;)>テースト
オレンジは暗い方がかっちょいいと思うな
617非通知さん:02/01/26 23:33 ID:wH5pgI0s
オレンジカモフラージュは、アルミホイルを挟むとさらにいい感じになるよ。
618ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/26 23:35 ID:6G0ezCUk
>614
ありがd。
ドットにホイルならいいかなぁと思ったけどパネルの入った箱を仕舞ってしまったので
今度やってみたいと思います。
619非通知さん:02/01/26 23:37 ID:6CZaxtJ4
620非通知さん:02/01/26 23:45 ID:LAp5TWxD
>>611
待ち受け画像に合わせて変えてる。
暗い色調の待ち受けの時は黒、明るい感じの時は白。
621非通知さん:02/01/26 23:46 ID:u2CTxD36
>>619
前々スレ(4th)の820で、本人が書き込んでるよ
622非通知さん:02/01/26 23:46 ID:Ga+w7tzN
>>619
このスレ来たことあるよ

今日彼女に携帯を取られて調べられそうになったから
力ずくで奪い返そうとしてやりとりしたら
ヒンジ部が少し外れかけた・・・
携帯を真上から見たときに見えるヒンジ部の接合部分です。
少しずれただけだったので上手くはまりましたが。
623566=553:02/01/26 23:57 ID:zvI7AaUE
>>567-570
サンクス。
出先からだから、後で回転の速いログを
ゆっくり見ることにします。
624非通知さん:02/01/27 00:04 ID:ej3xmByx
>>621 >>622 そーすか。

>>622
>今日彼女に携帯を取られて調べられそうになったから
>力ずくで奪い返そうとしてやりとりしたら

やばいデータ見られそうになって必死!気持ちワカル!
625ホワイトさん:02/01/27 00:30 ID:C1EIBzBj
今日、またパネルを買ってしまった!
実物で確認しながらだったから、今回は失敗せずに済んだよ。
売りきれてるところが多いっていうけど、
私のところは大丈夫だなァ。(田舎ではないよ。

このスレも最近は、回転がけっこう遅くなっちゃったね。
っていうか、これがフツーかもしれないな。
前は異常なほど速すぎたのね。w
626非通知さん:02/01/27 00:39 ID:VMTwm3D1
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=c1002s&alocale=0jp&acc=jp
オークションに結構出てんだねえ。
パネルだけとかいいなあ…。
627非通知さん:02/01/27 00:39 ID:UkEY8dkz
オレンジ買って、黒のベーシックパネルを付けたいなぁ・・・。
628非通知さん:02/01/27 00:43 ID:1wjhaWTX
>>612
(・∀・)イイ!!よそれ
629非通知さん:02/01/27 00:45 ID:v8YAHsjT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13926086
終了したのって見れるのかな?
カモフラのオレンジ2900円だって。餓えてるなぁ
630非通知さん:02/01/27 00:47 ID:jcSsavou
クロにオレンジ迷彩
もしくわ
クロにヒョウ柄
試した方いません?
631ホワイトさん:02/01/27 00:52 ID:C1EIBzBj
着せ替えパネルって、ホントに楽しいし、便利だよね。
パネル交換だけで、携帯のカンジがガラリと変わるから
洋服にも合わせやすくて(・∀・)イイ!

ノーマルの黒とオレンジのパネルが欲しいな。
一番安いのに、一番カッコイイかもしれない。
本体が黒か白だったら、色が違っても合いそう。
632非通知さん:02/01/27 00:53 ID:yC5cQFub
オレンジカモフラかっこいい!
633ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/27 00:56 ID:sQxwvF4m
>628
少し馴染んできたら、カバー(というか上面)が立体的に見えて良くなってきた。

皺のないアルミホイルに絵を浮き彫り出来たらカッコ(・∀・)イイ!!んだろうな…(技術が欲しい)。
634非通知さん:02/01/27 00:57 ID:HJzMReXK
誰かパネル自作するツワモノいないのかな?
635かちゅうしゃ3号 ◇tkryRaSk:02/01/27 00:58 ID:CF9PI3Yn
あうあうあばば〜と騒ぐ低脳なあうヲタはパンパースつけて裏庭の日陰で着せ替え可能なリカちゃん携帯と遊んでなよ(w

「ぼくらのパンツはやわらかパンチュ♥」 ココセコムに頼らないと心臓発作ですぐうんちを漏らしして死ぬ軟弱体質あうヲタちゃん(w

すぐ不通になる貧弱なあうあうサーバー。今日もどこかで「あうあうあばば〜あうあうあう〜っ!!」と鳴いてる?(ププッ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/au.html

と、思ったら本当に落ちてやんの。や〜いや〜い貧弱あうあうサーバー。あうあうと鳴け鳴け〜っ!!(ププッ)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/01/08/632544-000.html

★Eメールアドレスの変更に2000円もボッタくるバカ高な高額料金設定(高いっ!!)
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/FAQHome[A-10-1].html

三大キャリアの恥っ!!純減があるのはあーうだけ。9ヶ月連続して純減記録を延ばし続けています♥
しかもサービスは大人気の「 J-sky 」に抜かれて永遠に奈落の底の3位在位中のez貧弱web(ずっとそこにいろ!!(笑)
★新ケータイ投入も苦戦のau──12月事業者別契約者数♥お笑い♥速報
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/10/n_tca.html

★au新機種まったく売れず。J-PHONEが国内第二位になるのは確実と語っています♥
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020111-00000017-mai-bus_all

★新事実発見!!。GPSは1回50円。EZムービーの1本当たりの値段はなんと、
120キロバイトのもので標準タイムには253円と信じられないほど高額料金です(高過ぎだよな)
さらに画像送信は20キロバイト程度の送信に1回40円もかかる高額なバケット料金(いっぺん死ね!!)。
 (ジェイフォンならど〜んな画像でも4円と激安ですよ♥)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/21/n_ezmovie_2.html

★大和龍門さまからあうヲタへ一言言いたいそうです。どうぞ↓
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9930/pic/gatinko.jpg
                      
636非通知さん:02/01/27 01:01 ID:hKy3Mnym
漏れも黒ほしーい。
けど10ヶ月まであと15日だ。
鬱だ。
637623=566:02/01/27 02:20 ID:Z5SsK7wZ
を。確かに一頃より遅くなったのか<回転
えと、レスくれたひとありがと。見て誤解した人スマン。
ちゃんとステップアップしてたわ。
確かに間隔も長いし、すごく微妙にアップなんだけど…。
留守電設定してるとちゃんと上がる前に終わっちゃう(笑)

白ユーザなんだけど、最終的にパネルについて自分なりに決めたのは
デフォルト3色のプレーンとドットが良いな、って事かな。
極めて個人的に。今は黒プレーンで落ち着いてま。

俺もMySync欲しいと思った。
電話帳やメールは良いんだけど、着メロや画像はケーブル転送したい。
今までずっとソニーは最悪だったからな〜。
ツーカーからドコモへ、今auとドコモ。
俺、ソニーの携帯しか所持したことないのよね(笑)
638非通知さん:02/01/27 02:57 ID:lhAMpbQ2
sh.BIOtM様
sh.BIOtM様
sh.BIOtM様

もう少し海外着信音を発掘してきてください!!
あなたが頼りです
639非通知さん:02/01/27 03:00 ID:CTOXSbPq
SH05との着信音比較!
着メロの音質はC1002Sのが断然上だけど
音量はSH05のがデカイね。爆音希望だったけど、音の綺麗さで満足してます。
640非通知さん:02/01/27 03:04 ID:WvWlrWv9
sh.BIOtM様 の所にある
「You got mother 凸(`、´メ)Fucking mail bitch!!」
は最高!
ウザイヤツからのメールはこれに限る(w
641非通知さん:02/01/27 03:55 ID:xYF2QN8o
>>639
音量2でも十分大きいと思うんだけど・・・
642sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/27 04:15 ID:Kgf3uHCR
>>638
んんん〜 海外携帯の着信音?

643639:02/01/27 04:48 ID:ucNRAlSi
>>642
SH05は着信音まじデカイよ。高音が凄い!うるさいぐらいだよ。
C1002はバランスが採れててオトナシイ感じだね。


644非通知さん:02/01/27 04:51 ID:dMAshI4Z
でも、逆にあまりにも爆音は、まわりにも迷惑では?
あれぐらいでちょうどいい感じだけど…。
645639:02/01/27 04:59 ID:ucNRAlSi
>>644
マナー知らずでスマソ!
SH05に慣れてたから、ちょっとカルチャ〜ショックになってたかも.....
あれぐらいでちょうど良いです。それより小さいのは困るけど....ne!

646非通知さん:02/01/27 05:20 ID:9fZHhStT
友達の1002Sの方が俺の1002Sより色が濃かった。。。。。
鬱だ。。
上の電池マークがある所が友達のはちゃんと黒なのに俺のは薄い灰色っぽい。
鬱だ。。
647646:02/01/27 05:21 ID:9fZHhStT
>>646
色ってのは画面の事ね。
同じ画像表示させたら明らかに友達の方が色が濃かった。。
auショップでどうにかしてくれるかなぁ。。
648639:02/01/27 05:28 ID:ucNRAlSi
電池マークの所、黒!ってのは
選択画面の左側の黒ぐらい???

俺のも灰色っぽい。
649646:02/01/27 05:31 ID:9fZHhStT
>>648
そこまで黒くはなかったと思うけど、明らかに友達のほうが発色綺麗だった。
あと、俺の下(メニュー・メール・EZ)のより上(電池マーク・アンテナ表示)が薄いんだけど、みんなもそう???
鬱だー。。
650sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/27 05:36 ID:Kgf3uHCR
>>649
上下とも同じ色でふ
651639:02/01/27 05:37 ID:ucNRAlSi
>>649
薄いと言われれば薄いけど...
明日、ショップで他のと確認してみるよ。製造12月
652646:02/01/27 05:38 ID:9fZHhStT
utudashinou
653639:02/01/27 05:39 ID:ZxPQwZ3T
あっ、明日じゃなく、今日ね!!
初期ロットとかあるかも知れないね。

654非通知さん:02/01/27 05:53 ID:c9TgBkVc
>>649
言われてみたら、下の方が濃いね。ドンマイ!
655非通知さん:02/01/27 06:01 ID:jcSsavou
液晶の横の「TFT 65000 COLORS DISPLAY」てとこの
“L”の横棒が無いんだけど
俺のだけ?
656非通知さん:02/01/27 06:44 ID:dYviPef8
俺の「L」はふたつともちゃんとしてる。
657sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/27 08:03 ID:Kgf3uHCR
俺最近黒にしたけど、上と下の濃さに違いないですよ

>>655
普通にLって書いてありますが
658非通知さん:02/01/27 09:22 ID:ywyR9NNf
7 :非通知さん :02/01/26 11:13 ID:duFoa0Zx
C1002S電波悪いと思うよ!すぐ通話不安定になるし通話品質アラームよく鳴る!
cdmaOneってこんなもの?

18 :非通知さん :02/01/26 11:14 ID:B/sj82gG
>>17
いや、それはソニーだから。

19 :現あうヲタ(元自閉ヲタ) ◆qyJ5SZrc :02/01/26 11:17 ID:ikEUixta
Dのソニーも悪いな、そいえば。友達のだけどしょっちゅう切れる。
ソニーの感度の悪さにドキュモの電波の不安定さ。最強。

20 :17 :02/01/26 11:21 ID:duFoa0Zx
>>18
どうも。SNOY良くないんだね。高いけど東芝か京セラにすれば良っかた。
格好で買わないほうがイイですね。塚の東芝製なかなかPDCなのに中々電波良かったですよ。

24 :非通知さん :02/01/26 11:45 ID:O6uiMJ5R
東芝に機種変したら、ソニーで0本(アンテナマークだけ)だった所で2本立つようになった。
659非通知さん:02/01/27 10:59 ID:4Lk+IWFN
発売初日に買ったが、上の方が明らかに薄い。
オレンジね

660 :02/01/27 11:09 ID:zPkyzty9
SO503iも液晶濃度の差が端末によってあったなぁ。
果たしてソニー製端末のみの現象なのか、TFTの性質上の問題なのか。
どちらにしろ、液晶が濃いとか薄いとかで端末を交換して貰えるかは
微妙なところですな。
661655:02/01/27 11:27 ID:jcSsavou
>>656-657レスさんくす
何度見直してみても俺のはCOLORSのLの横棒が…
光の加減かなあとか思って角度いろいろ変えてみてもラメラメするばかり。
俺のだけかよオイ。
662非通知さん:02/01/27 11:30 ID:cj5kABO6
羨ましがりさんがたくさんいるな。
可哀相に、持ってないのがよっぽど悔しいんだな(w

上とメニューの濃度は確かに違うけど(12月製造)、全然気にしてなかったよ。
待ち受け画面がちゃんと表示されるのでヨシ。
663非通知さん:02/01/27 11:50 ID:gtcpsWgw
色テイスト2の場合、上とメニューは元々グレーでは?
確かに、上の方が微妙に薄い気がするけど。
メールとか電話帳とか表示すると、メインのエリアは真っ黒じゃないですか?
664非通知さん:02/01/27 11:58 ID:dRKdzdxB
>>633
その型があれば、昔10円玉をアルミホイルで包んで爪の広い部分で擦った技が使える
かと。楽しかったなぁ。。。あれは。FIREの缶も凸凹してるから型とれるんでないか?
665 :02/01/27 12:00 ID:zPkyzty9
>>662
(;´Д`)カワイソウ
666B:02/01/27 13:57 ID:+AeNmQPg
俺のも上の方がグレー(テイスト1の時は水色)っぽいです。
ところで、欲しいパネル(オレンジのノーマル)が売ってなくて(都内)
最近鬱です。注文もだめという事(標準パネルの場合、店頭在庫が
無くなったらその後は修理扱いで、自分の端末と同じ色のパネルしか
受け付けてくれないらしい)です(泣)。
あとはオークションしかないのかなぁ・・・。
667非通知さん:02/01/27 13:59 ID:PAbGm2ue
668非通知さん:02/01/27 14:08 ID:dRKdzdxB
オレンジ機種変可能な店ハケーン!12800円だけど、今から逝ってくる。

>>667
構うなって言われるかもしれないけど…
改行しないとこんなになるんだね。知らなかったよ。ありがとう。
669非通知さん:02/01/27 14:09 ID:PAbGm2ue
670非通知さん:02/01/27 14:11 ID:WyQ89esS
>>668
あぁーあ、お前が構うから。
671非通知さん:02/01/27 14:20 ID:orrJr6hW
sh.BIOtM様
sh.BIOtM様
sh.BIOtM様

もう少し海外着信音を発掘してきてください!!
あなたが頼りです
672非通知さん:02/01/27 14:43 ID:k2R5dPRT
画面設定→色テイスト選択で
「テイスト1」にずっとしていたんだけど、
これ、画面に白い部分が多いよね。
「テイスト2」は黒が基調。

てことは、
「テイスト2」にしたほうが
消費電力が少なくて済む、ということなのかな?

ずっと「テイスト1」にしていたので、
「テイスト2」がカコよく見える今日このごろ。
673非通知さん:02/01/27 14:44 ID:MgB1pf6M
>671
とりあえず自分でもつくってみるよろし。
クレクレ君これ以上増殖させないでくれよ。
674乗換え途中:02/01/27 15:05 ID:w/5xBNIR
アルミホイル試してみた。
割と微妙な感じだなぁ。
「首」( AU ロゴの所)の処理が難しいかな。
それと、皺をどうするかってのも有る。
675非通知さん:02/01/27 15:11 ID:Q4sNLsuB
上のほうが薄いかな。携帯見るときって少しななめ上から見るから、
それが原因かも、と考えたけど、やっぱり上が薄いかも。
ていうか下は濃いって感じじゃなくて影になってる感じ。
言われるまで気づかなかった。

俺はずっとテイスト2、文字は英語にしてます。

パネル早く欲しい!ヘビオレンジ

それにしても液晶は綺麗だし、ジョグは使いやすいし、キーレスポンスはいいし、
ほんとに買ってよかった。
676早く二月になれ:02/01/27 15:19 ID:ZdH6ClwD
最近価格情報出ないね。機種変一番安い店って今どこかなあ?
677t:02/01/27 15:20 ID:O4PnrH6j
これが綺麗に写るのが素敵…ハァ…
http://www.netlogy.com/ask/cgi/a200011011159/MyContents/i/cgdie.html
色は黒、テイスト2
678t:02/01/27 15:23 ID:O4PnrH6j
俺は7000円。新規で、即解約。
679非通知さん:02/01/27 15:24 ID:WyQ89esS
持ち込み機種変更は4000円手数料いるね。
てことは7000円+4000円で11000円か。
680非通知さん:02/01/27 15:28 ID:tHk7ukO/
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681非通知さん:02/01/27 16:18 ID:x7gc0287
白持ってるんだけど他の色の標準パネルをショップで着けさせてもらった。
黒のクリアは微妙。なんか合ってない。
でも他の5つはなかなか似合ってると感じた。
682非通知さん:02/01/27 16:51 ID:Vjsxms93
オレンジに黒パネルはかっこいいよ!
683非通知さん:02/01/27 16:58 ID:MyG9aK+B
>>680
逝ってよし 氏ね
684非通知さん:02/01/27 17:15 ID:j5aoRczQ
>>683
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

685sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/27 17:56 ID:Kgf3uHCR
>>666
あのね、そんなことは絶対ないから、auのカスタマーセンターに文句言うと
電話してくれるよ。
俺もやった。俺なんて同じパネル3枚買えとか言われたんだよw

>>671
MATRIXに出てたノキアの作ったんだけど〜MMFだと…変な雑音が入る。
qcpだと問題ないかなぁ。とりあえず後でうpするから。

>>683
無視する方向で。
686オレンジ色の憎いヤツ:02/01/27 18:13 ID:Hm7VHJ7c
>>685
お!ついに出来ましたか。お疲れっす。
後でGetさせていただきます。
687sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/27 18:17 ID:Kgf3uHCR
眠いからうpしておいた。
mmfはあまりお勧め出来ません。
688おれんじはぁと:02/01/27 18:22 ID:tfcyzyE+
なんか・・
TUTAYAonlineのティセラ胸キュンサイトの
あややの新曲、無料着メロがDLできないのはなぜ!???
689価格情報:02/01/27 18:38 ID:mzpiW9dH
機種変で8800円。1000pt使用で6800円で買ったYO!!
通販なんだが、10日待ちで昨日届いた。
最安じゃないかもしれないけど、店まで出向く手間とか交通費考えると上々。
690非通知さん:02/01/27 18:41 ID:wvFoT7Bq
>>689
いいよね♪
691非通知さん:02/01/27 18:48 ID:gtcpsWgw
692非通知さん:02/01/27 19:30 ID:KDGiJbf8
おいらのC1002S、今日になってからいきなり電波の入りが悪くなったYO!
どういうこっちゃ!昨日大雨降って近くのアンテナがいかれたか?
693非通知さん:02/01/27 19:31 ID:RvlkEEHZ
時給750円以上の仕事ないですか??
職を失うちょっと手前です。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)


694早く二月になれ:02/01/27 20:15 ID:ZdH6ClwD
>>689 例のネットの125ですよね。あそこより安いとこないのかなー。価格.com
でも最安値だし
695非通知さん:02/01/27 20:25 ID:nH8DyCfS
>688
ホントだ!できない!!
あやや〜〜
696 :02/01/27 20:47 ID:oTLNDNY0
ストラップの金具が「au」のロゴの部分を引っ掻いて傷がついた。鬱。
697sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/27 20:48 ID:Kgf3uHCR
>>696
そうそう、彼女の奴すごい傷だらけ…
69863:02/01/27 21:00 ID:b/i0wfkE
機種変更まで後2日…
練馬の所で2000pt使用で2800円。
早く取りに行きたいよう…
699非通知さん:02/01/27 21:12 ID:nOguMtRm
>>687
最高です!感謝!!
今までの中で一番オレの理想に近い。でも、音がちょっと小さいのが・・・
贅沢言ってスマソ。
もうちと音が大きければ、ホント完璧なんだが
700689:02/01/27 21:36 ID:mzpiW9dH
>>690
>>694
そうそう125です。教えてくれた方に感謝。
701ガイシュツですが。:02/01/27 21:42 ID:8oY+wExB
変換モードが予測変換モード(出荷時デフォルト

何か入力
(例:あほ)

メールのボタンを押して通常変換する

半角カタカナ、半角英字の候補を選択
(例:アホ)

Σ(゚□゚)

上の方にでてるけど「かお」で
試すとよくわかるかも。

auショップで問い合わせてもらったら
そういう使用と言われました。
変換候補に出てて変換出来ないって
そんな使用あるかボケ!!!
702非通知さん:02/01/27 21:59 ID:bOi0J/di
>>685
ノキア頂きました。
さんくす。乾いた感じでクールで(・∀・)イイ!!
メインに使わせてもらいます。
703非通知さん:02/01/27 22:31 ID:Vs/EZVy1
auショップで聞いたところによると、着せ替えパネルは3月になったら
大量にショップに入荷するので手に入りやすくなるそうです。
そんなに待っていられないので、とりあえず店にあったフェイクファーを
買っちゃったけど。
704 :02/01/27 22:37 ID:u5ZwzuF+
ノキアかっこいい!
705非通知さん:02/01/27 22:54 ID:1po1QKGI
今日、買ってきたのでage
706非通知さん:02/01/27 22:59 ID:bOi0J/di
英語表示いいね。
勝手にいじる友人を警戒して
アドレス帳はロックしてるんだけど
メールはよく使うのでロックするの
面倒。英語ならパッと見、奴には
わかるまい。うっしっし。
707ページ送りできない:02/01/27 23:08 ID:/Awnbb8p
401SAからの乗り換えです。
今までサイドにあるため押しづらくて不便だったページ送り用のボタンが、
通常のキー配列に加わり喜んでいましたが、この「メモ」キーって
メールのときしか機能しないんですか?
インターネットでニュースなんか見るとき不便です。
みんなWEBはジョグでスクロールしてるの?
それとも何か見落としてるんでしょうか?
708うp人:02/01/27 23:10 ID:3uw57gwY
>>706
なるほど…そーゆー効果があるとは!

ハイビスカス着けたけど、恥ずかしくて電車の中で出せなかった…鬱
でも、とっても綺麗なパネルなので、女性には強くお勧め!もちオレンジね!
709非通知さん:02/01/27 23:20 ID:bOi0J/di
>>707
もちろんweb見るときはジョグでスクロールしてます。
メールも何もかも。
ジョグで出来ないなら・・・
710709:02/01/27 23:23 ID:bOi0J/di
>>707
あ、ごめん。読み間違えた。
今試してみたけどスクロールしないね。
普段はジョグしか使わないので気づかなかった。
711非通知さん:02/01/27 23:25 ID:Yxq1W0qY
昨日予約してたカモフラオレンジGETしました!
スケルトンになってたんだね。。。
裏側にある丸い窪みがちょうどスケルトンの所に。。。
もうちょと気を使って作ってよ!
712非通知さん:02/01/27 23:37 ID:C1EIBzBj
ジョグでのスクロールはめんどー。私も、思った。
webの時、ページ送りのキーは、あって当然だと思ってたのに…。
やりすぎると、けっこう腕が疲れる。

PCでは散々インターネットやってるくせに、
携帯では初めてなので、週末はやりすぎてしまったかも。
コミコミ分の料金は、たったの1日でとっくに逝ってしまってるな。
着メロを約10曲、待受画像5枚ほど。(計約100KBは逝ってると思う…。
あと、どーでもいいサイト(もちろん2chも)を見まくった。
2chなんか、自分のカキコをわざわざ携帯で見れて、何気にカンドー……アホ。
1パケット、0,27円ってまだ分かりにくい。
100KBだと3000〜5000円くらいでしょうかね?

この調子じゃあ、パケ死はミエミエ。1日で気づいて良かったかも。
これはもー、来月からはミドルパックに入った方が良いと思った。
713非通知さん:02/01/27 23:41 ID:3qVbsL6Y
>>712
腕よりも指が疲れる
714非通知さん:02/01/27 23:43 ID:C1EIBzBj
>>713
指も疲れるけど、それ以上にやりすぎると腕に来るんだよ。
715非通知さん:02/01/27 23:47 ID:dRKdzdxB
>>674
艶が消えるけど、皺のところも爪で伸ばせるよ。
ロゴのところは、あらかじめ大きいホイルで作ってからPDAのスタイラスとかで
なぞってちぎるってのはどう??
716乗換え途中:02/01/27 23:56 ID:w/5xBNIR

白に黒
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063100.jpg : 白に黒普閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063125.jpg : 白に黒普開
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063155.jpg : 白に黒点開
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063222.jpg : 白に黒点閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063311.jpg : 白に黒清開
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063351.jpg : 白に黒清閉

黒に白
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062406.jpg : 黒に白清開
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062438.jpg : 黒に白清閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062509.jpg : 黒に白点開
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062536.jpg : 黒に白点閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062615.jpg : 黒に白普閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062644.jpg : 黒に白普開

ハイビスカス
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062729.jpg : 黒にハイ開
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062802.jpg : 黒にハイ閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127062939.jpg : 白にハイ閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127063019.jpg : 白にハイ開

黒にアルミ箔を付けてみた所(普通のと殆ど違いはわからない)
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127064235.jpg : 黒にアルミ黒清
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127064409.jpg : 黒にアルミ黒点
アルミ装着の様子(クリア)
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127064850.jpg : アルミ無し
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127064925.jpg : アルミのみ
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127065003.jpg : 出来上がり
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127065307.jpg : 反射の具合
・・・手抜きなんで、あまり出来は良く無いっす。。。

LED No.19 だけど、Body によって色・明るさが違って見える様子。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127064530.jpg : 黒
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127064555.jpg : 白
・・・白だと少しスモーク(ボケ)掛かってるのね。
黒はくっきりはっきり。
717ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/27 23:56 ID:HPliZaYF
>715
皺を出来るだけ無くした状態にしたら、
断面が曲線になっているカバーの頂点で集中線が走ったみたいになってしまいました。
んで、わざわざ皺を付けました。
難しい。
718乗換え途中:02/01/28 00:01 ID:FJ6rvz85
連チャンですんません>マァヴさん

>>715
アルミ箔を切らないまま本体とカバーの間に挟んで型を付けて、
跡に沿って切り取ってから、カバーの裏に置いてから爪で延ばす
感じにしました。
でも、ただアルミ箔置くだけじゃあまり代わり映えは無いですね。
719非通知さん:02/01/28 00:05 ID:O2NpckY4
>>716
おつかれ〜
かなり参考になったよ。
ってか、>>716は次スレに持ち越してC1002S関連情報として
リンクする価値十分あると思うよ。
720非通知さん:02/01/28 00:07 ID:F60oa+n/
>>716
黒本体+白標準
黒本体+白クリア
カッチョイイ!
721ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/28 00:14 ID:3gXTXYpy
>716
どこかでサムネイル表示きぼんぬ
722乗換え途中:02/01/28 00:26 ID:FJ6rvz85
>>719
とりあえず「週末には」の約束を果たしただけ(笑)
適当に纏めれば良かったかもしれないけど、40K っていう容量制限が
有ったんであの様になってしまいました。

あと、合方が白+白清の間に適当な布生地をはさんでみたりしたので、
それもオマケとして。

http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127072409.jpg : 緑チェック閉
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020127072437.jpg : 緑チェック開

布は100均で買った薄手の安っぽいヤツ。
723非通知さん:02/01/28 00:29 ID:V4S0qvJj
>>712
100KBで3000〜5000円は大げさじゃない?

100KB→100*1024=102400バイト
1パケットは128バイトだから
102400/128=800パケット

1パケット0.27円より
800*0.27=216円         100KBで216円
724ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/28 00:38 ID:3gXTXYpy
>722
布(・∀・)イイ!!。けど男が使うにはキツい(w

なんか挟むネタ、新しいのないものか。
食材だと腐るし、なんかないかなぁ…。
機械チックに、リアルな基盤模様とか欲しいかも。
身の回りのもの探してみようっと。
725乗換え途中:02/01/28 00:38 ID:FJ6rvz85
>>721
sh.BIOtM ◆zC1002ss さん、よろしくです :-)
( 716/722 共に転載 Ok っす)
726712:02/01/28 00:44 ID:xq7dAT09
>>723
おぉ〜〜〜〜!
あなたは神ですね!!
ってか、私がバカ過ぎですね。
でも、わざわざ計算までしてくださってありがとうございます。
夕方からブルーになってましたが、
あなたのおかげで、すっかりハッピーになりました。

これでしばらくは、飽きるまでガンガンwebしまくるかもしれない。
今日は、1日に2回も充電しました。
webとか音楽聴きまくってると、す〜ぐ減りますね。
まだ買ったばかりなので、もう少しは持ちが良くなるかもしれませんが。
727非通知さん:02/01/28 01:48 ID:G7qQvg8Z
>722
布、面白いですねー。また白端末によくマッチしてる。
3150円出してフェイクレザーとファーなんて買うんじゃなかったな・・。
728非通知さん:02/01/28 01:51 ID:sZsP1NTU
>>712
利用料金って、わかるでしょ?
トップメニュー→8料金・設定→1料金照会→1当月目安料金照会
コミコミ分の無料通話って来月に持ち越せないから、今月中に web 見て使いキレ!!
729637=623:02/01/28 02:13 ID:qjqsIILE
あ、コレ濃度差なんだ?ウチのも画面の上の方が少し薄いよ。
そうかぁ、そうだったのか。
発色ワリーのに当たったってコトなのか。

バックライトが上方向から当たってるんだと思ってた(笑)
まぁ別にさほど気にならん。そんなモンだ。

>>697
遊びに行ったよ。パソでも携帯でも。
投票もしといた(笑)また行くね。
730非通知さん:02/01/28 02:37 ID:GaQCIWPh
>>728
これって、当然その端末の契約プラン反映されてるんだよね?
731非通知さん:02/01/28 02:43 ID:G76OMhNy
>730
もちろん。
あ、でもガク割やオンリーユーは適用前の料金が出てるから注意ね。
使ってないなら関係ないけど。
732非通知さん:02/01/28 02:47 ID:GaQCIWPh
>>731
Thanks!! 安心したよ〜
733637:02/01/28 02:48 ID:qjqsIILE
>>730
その辺は、カタログだか、マニュアルだか、webだかに書いてた。
目安であり、計算の必要なプランもあったはず。

>>725
を、「白に黒普」俺今ソレ。
黒と橙の普を持ってるので、あとは黒点と橙点を購入して、
単色と点の計六種を適当に付け替えようと思ってる。
を〜〜、確かに白に布、かわいいね。ナイス>相方
野郎向けの生地ならイイモノが出来るかもね。

俺は誰が何と言おうと色テイストはパターン2。
液晶の色合いとか明暗の調整が出来ないのがイヤン(笑)
734637:02/01/28 03:05 ID:qjqsIILE
>>731-732
よこやりごめん(笑)
735非通知さん:02/01/28 03:08 ID:z4/ruKWC
これって小さいっとか書くとき6回も押さないと駄目なの?不便
736637:02/01/28 03:15 ID:mRyiEB+L
4を一回押したら#を押す。
ココでも前に出てたよ。

イントロからバッチリ始まる長い着メロで
カラオケチックで無いヤツを探し求めて旅に出ます。
短いし平坦でツマラン、公式サイトのヤツ。
じゃ。
737非通知さん:02/01/28 03:15 ID:bcOOT99e
>>735
「っ」の事?
それだったら「た」を一回押して、#を押したら早いよ。
#は逆回転ね。
738非通知さん:02/01/28 03:16 ID:bcOOT99e
もろかぶった・・うっ
739非通知さん:02/01/28 03:27 ID:bcOOT99e
パネル画像の要望です。

オレンジ@ハート(全種類見てみたい)
オレンジ@白黒迷彩

画像持ってる人いたらよろしこ。
740非通知さん:02/01/28 04:13 ID:SZrn1LcV
みんなで『着せ替えパネル交換の集い』をやろう!
741731:02/01/28 04:43 ID:G76OMhNy
>734
ん?いや、気にしないで。
確か関東ではコミコミオフタイムとかが時間帯によって料金が違うよね。
だけどあれって料金問い合わせではどうなるんだろう・・・他のは一律だから分かりやすいんだけど。
そういう系のプラン使ってたなら言葉足らずでスマソ>732
そして指摘してくれてありがとう>734
742t:02/01/28 05:41 ID:P0H2Z9En
743732:02/01/28 06:45 ID:GaQCIWPh
>>734>>741
遅レスで申し訳ないけど、どーもありがとね。俺はエコノミーなんで、計算し直す
必要は無さそうだね。
744o:02/01/28 08:20 ID:6peXRRnE
>722 の相方さんセンスイイ!
このカラーリングなら白買ってもよかったなあ。(当方黒)
745ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/28 09:25 ID:N/6hKUXh
ふと思った。
CDMA BY QUALCOMMの蓋は、将来的にスマートメディアドライブ入れてデータフォルダの容量増やすスロット。

…だったらいいなぁ。
あ、ソニーだからメモリースティックか。
でもそれだったら、この厚さにも納得。

しかし電池の厚さのせいでそんな夢も見れない現実。
746非通知さん:02/01/28 09:28 ID:CUxgAOBt
今度、初めて携帯買うけど

AUかJかDのどれにするか迷ってました。
でも、AUにしてこの機種買おうかな。
747非通知さん:02/01/28 09:29 ID:9ZMsA3a8
>>718
そうかぁ。。。苦労したのに残念だね。
もう少しカバーの透明度が高ければ目立つんかな。
748非通知さん:02/01/28 10:19 ID:pdWlmzOa
スーパーパック
(8500円で4万5000円分のパケット通信、超過分は80%引き)
を1年間契約しているけど、
携帯電話でEZweb、パソコンでモバイルしても
せいぜい3万円分程度しか使わないなあ。
夜は固定電話でインターネットするから。

でも、ミドルパックの
2400円で1万円のパケット通信では
パソコンモバイルには間に合わないなあ。
せいぜい携帯電話上でのEZwebの利用だけに限られるかも。
749sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/28 12:34 ID:uVneFYFT
>>699
フフフ そう来ると思って簡易掲示板にwavが置いてあります。

>>716 >>725
頂きます!!!!!!


750 :02/01/28 15:47 ID:21YAGsNf
今更だけど白を新規で6,000円でゲットしたよ。
場所は新宿の某ピッカリ系のお店。
751非通知さん:02/01/28 15:53 ID:7aV7fF+L
モックの部品ってどこまで流用できるかな?
752乗換え途中:02/01/28 16:53 ID:FJ6rvz85
>>745
既出になっちゃうけど、それを期待して剥がしてみた :-)

でも、悲しい現実しか無かった。
(ハメ込みじゃなく、両面テープ貼りってのがミソ)
753非通知さん:02/01/28 16:57 ID:He5g1RUe
最悪
まだ買って1週間もしないのに落としてしまった
アスファルトの上に
ヒンジ部分の丸いところに傷がついた
754コピペ:02/01/28 17:13 ID:g4FEj6Wi
ソニーはやはり3000でしたね。5000の話はないそうです最初から。
A3XXXSで6月発売予定です。
755非通知さん:02/01/28 17:23 ID:cknjUKkJ
だいぶ先の話なんだね。
756sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/28 17:25 ID:xu+lPYtN
ソニーは5000出せ〜
PoBOXがないとムービー携帯メイン端末にしたくない…
757乗換え途中:02/01/28 17:34 ID:FJ6rvz85
>>754
スレ違いになるかもしれないけど、情報源はどちらでしょう?

>>755

4月くらいだとは思っていたけど、いずれにしろ新規で乗換えたばかりなので
製品の完成度を見てからって事になるかなぁ。

>>756
Movie いらん(笑)
#それよりも、POBox が MacOS X に乗る予定だってのが嬉しい :-)
758sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/28 17:40 ID:xu+lPYtN
>>757
http://zdnet.search.com/search?channel=56&cat=279&tag=st.zd.sr.srch.zdnet&q=sanyo+CES
ムービー見てみ 家の猫とかを見れるってこった
ソニーがカメラ付きでVaioにあるような機能つけたら最強

MACか…どーでもいいやw
759ソニエリズム:02/01/28 17:46 ID:seU12eA2
760sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/28 17:52 ID:xu+lPYtN
>>759
頂いていいっすか?


マァヴさんとのにエロ画像があってワラッタ
761ソニエリズム:02/01/28 17:56 ID:seU12eA2
>>760
こんなんでよければどうぞ(w
762非通知さん:02/01/28 17:56 ID:G76OMhNy
>757
MacOS XにPOBoxってどういうこと?
そういえばまだMacの日本語変換システムって「ことえり」っていうのかな?
763sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/28 18:00 ID:xu+lPYtN
なんかマックユーザー多いなぁ

>>761
これはシールかなんか張ってあるんですかね?
764乗換え途中:02/01/28 18:18 ID:FJ6rvz85
スレ違いだけど、、、
>>758
Movie 送出するための設備が必要って事になりますよね。
無人で携帯転がしておくってのも得策じゃないし。。。
TV 電話的に使うってのも、イマイチな感じがするんですよね。
なによりも、動画だとデータ量(課金)が心配。

>>762
とある ML で POBox の作者さん自身が「 MacOS X に移植したい」と明言。
ご本人は Mac User でも有る様子。
76563:02/01/28 18:20 ID:tlq0dbDG
俺マクユーザーでもウィソユーザーでもあるけど、
どっちにもpoboxは要らないけどな(藁
普通に入力の方が遥かに速いし
766762:02/01/28 18:21 ID:G76OMhNy
>763
俺はマカーじゃないよ。
っていうかマジで「触った事すら」ない(;´Д`)
>764
そうなんだ〜どうもありがとう。
でもPOBoxって携帯電話用に作ったんじゃないのかな?
インターフェースの違うパソコン用にどう変えるんだろ。
767非通知さん:02/01/28 18:27 ID:rBz1rprc
元々はPalmとかPDA用じゃなかったかな?
PC向けは専用のキーボード無いと辛そう。
家電に近くなればキーボードも邪魔だけどね。
768sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/28 19:13 ID:xu+lPYtN
>>764
いや、俺が言ってるのは彼女が家にいて、
ムービーを撮って簡単に送ってもらえるってことね。

まぁストリーミング再生できるから
DSL+WEBCAM+専用ソフトですぐにできると思うけど。
それを提供するかはKDDI次第ってことで。
769非通知さん:02/01/28 19:32 ID:vbTNoBPM
>>766
Windows用のPOBoxあるけど(ソフトキーボードでマウス入力)、
使い易いとはとても思えない。
770非通知さん:02/01/28 19:32 ID:0gvP1WN7
今届いたんだけど…

これって未読Eメールあると延々ランプが点灯してるの?
3時間点灯とかかいてあるんだけど…。
EメールをDLすることってめったにないから結構迷惑…。

サーバにある未読メールって削除できないんだよね?
771766:02/01/28 19:38 ID:G76OMhNy
>769
Windows用にはもうあるんだ!
でもそれは・・・聞いただけでもう使いにくそうだって分かるね(;´Д`)
移植する意味、あるんだろうか。
772非通知さん:02/01/28 19:42 ID:oosgwfUM
>>749
あんがとー!
wavファイルさえありゃ、あとは自分で作れるです。
773非通知さん:02/01/28 19:47 ID:X0ervC+m
>>759
カラーバー(・∀・)イイ!!
774769:02/01/28 19:49 ID:vbTNoBPM
>>771
そういえば、新版はキーボード入力だったっけ。
相変わらずベータ版の域は出ていませんが。

公式サイト
http://www.csl.sony.co.jp/person/masui/OpenPOBox/Windows/
775771:02/01/28 19:52 ID:G76OMhNy
>774
教えてくれてどうもありがとう。
試しに使ってみることにするよ。
776非通知さん:02/01/28 19:54 ID:hA1jfgub
>>757
baby*blueってサイトで、関東ショップ勤務のおねえたまがおっしゃってます。

>>759
カコイイ!
777オレンジ色の憎いヤツ:02/01/28 20:20 ID:+AqTF8e0
>>759
あのカラーバーは自作ですか?
カコイイ!!
778ソニエリズム:02/01/28 20:25 ID:seU12eA2

>>776
ありがとうございます。
>>773,759
昔ここに貼ってあったリンク先から拾ってきました。
今となってはアドレスが不明なんです。。。
779非通知さん:02/01/28 20:26 ID:seU12eA2
あ、上のレスですが
>>773,759
ではなく
>>773,777
です
780非通知さん:02/01/28 21:47 ID:WJUiDjhJ
wav→mmf変換ってソフトによって完成の音量が変わりますね。
ヤマハの純正ソフトだと少し小さめで、試着というソフトだと大きめでした。
でも、後者は休符をつぶしてしまうようです…。
781非通知さん:02/01/28 23:15 ID:ZAvTBbrg
age
782非通知さん:02/01/28 23:29 ID:1mM2auMz
着せ替え画像UPします(白に紙はさみ)
画像はちょっときたないですが、実物は精悍でなかなか良いです^^
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020128062622.jpg
783ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/28 23:41 ID:NAjOr63K
>782
色合い(・∀・)イイ!!。白に黒系って合うのか…。
784非通知さん:02/01/28 23:48 ID:hA1jfgub
>>782
これまたカコイイ!
着せ替えパネルギャラリーも充実していくね♪
785非通知さん:02/01/28 23:54 ID:q6YN65ik
既出でしたらごめんなさい。
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/cmpn.html
786非通知さん:02/01/29 00:10 ID:PpzwAiEU
本体黒でクリアパネルの下にはどういう色の紙がいいのかなぁ。
誰かオレにセンスを見せ付けてくれ!
787C401SAを卒業しそうな人:02/01/29 00:11 ID:bwr1rKXX
現在C401SAを使っていて、受験がもうすぐ終わるので
C1002Sに機種変しようと思っています。

C401SAはメールを打っているときに新着メールが着た時に
文字の表示が究極に遅くなるんですよね…^^;
使っていた方ならわかってくれると思います。

これは、全機種共通なんですか?
それともC401SAだけ?
788非通知さん:02/01/29 00:16 ID:fxlqtTQG
>>787
同じくC401SAを使っていた者として君に告ぐ。
出来るだけ早く変えなさい。
携帯操作ってこんなに快適だったのか!と
実感できます。
ちなみに1002は表示は遅くなりません。
789C401SAを卒業しそうな人:02/01/29 00:20 ID:bwr1rKXX
>>788
サンキウ。
出来るなら明日にでも変えたいけど
親が「そんなことしてる場合とちゃうやろ!」ってうるさいので。。。

あと、壁紙とか着メロをEzwebでDLするじゃないですか?
それは全部データフォルダにDLされるんですか?
いちいち壁紙登録とかしなくてもいいんですか?
790非通知さん:02/01/29 00:46 ID:4FeYe7Cq
>>789
データフォルダがあって、それとは別に壁紙登録エリアが切ってある、という感じかな?
壁紙エリアに登録してあれば、データフォルダから消しても壁紙エリアに残ってるみたい。着メロ関係も同じ。
まあ、使ってみるのが早いかな?
さっさとC1002Sに切り替えて、快適新生活を満喫だ! だ!
791 :02/01/29 00:50 ID:ux9HGUe9
教えて君でスマソ。
ひらがなで小文字を変換することは可能?
「つ→っ」とか一発変換出来るの?
取説見るの面倒なんで教えてくださいまし。
792非通知さん:02/01/29 00:51 ID:PpzwAiEU
>>791
取説見れ!
793非通知さん:02/01/29 00:52 ID:C0JGPmuh
>>786
黒だったら赤入れたらカクイイ!気がするなー

私は白使っているのですが、裏は白でも表はほぼシルバー。
しかも白も真っ白じゃないし、パネルの中に何色持ってこようか悩むーーー
794非通知さん:02/01/29 00:54 ID:bPptLxza
>>791
>735の質問とかぶってないか?
1日前のことなんだがね。
795C401SAを卒業しそうな人:02/01/29 00:54 ID:bwr1rKXX
>>790
アリガトウ。

連続質問で悪いんだけど、、その壁紙登録エリアとか着メロとかって
いくつまで登録できる?
401は壁紙少ない
796うp人:02/01/29 01:01 ID:+EvPtkHT
ギンガムチェックの待ち受け作ってみたら、カワ(・∀・)イイ!!
オレンジはオレンジの、白黒はグレーのを試してみ!
白黒は着せ替えで遊べていいなぁ…オレンジは難しいね…
スレ違いなのでsageとく!
797非通知さん:02/01/29 01:02 ID:4FeYe7Cq
>>795
壁紙は5枚。
着メロは自作・DLが10+着声1。
798非通知さん:02/01/29 01:03 ID:4FeYe7Cq
>>797のほかにデータエリアが200KB分ということですな。
799C401SAを卒業しそうな人:02/01/29 01:05 ID:bwr1rKXX
>>798
色々アリガトウゴザイマシタ
C1002Sを購入したらまた戻ってくるかも。
では。
800ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/29 01:06 ID:1OgI8nD6
4極のイヤホンマイクちゃんと刺さらなくて鬱だ…。
他の端末使ってる人にあげるか。
801非通知さん:02/01/29 01:13 ID:FX4pnKjB
今日銀座ソニービル見てきた人いないかな?
802非通知さん:02/01/29 01:14 ID:cgTqbfTv
>>782
カコイイ!!

誰か原寸大でオマケシール画像うpしてー。
透明パネルに入るサイズをきっちり取りたいです。
803637:02/01/29 01:30 ID:++YEw2xT
>>738
気にしない(笑)
>>741&743
サンクス。
>>759
おほっ(笑)SMTPバー?俺もずっと入れてるよ。
仕事柄、待受け画像にすることは少ないけど(笑)
(今日も延々残業だったしさ)
今までのじゃキレイに見れなかったけど、
コイツはソコソコ見れるよね。

Macネタかぁ。『SadMac壁紙』とかも作ってあるんだ。
データ領域が増えて、ウェイクアップ画像&音とか
いじれるようになると面白いんだけど。電源落とすときも。
ウェイクアップはHappyMacかSadMacかで悩むけど。
804637:02/01/29 01:35 ID:++YEw2xT
SMPTEだってば……うぅ…
明日も早いからもう寝よう……
805ななしさん:02/01/29 01:55 ID:hvlVcRuT
ソニー最悪!!
デザインもかっこわるいし。
ぱっと見たときにはイイカモって思ったが、正面以外のアングルからは
見れたもんじゃないよ。
 買った人へ…どこに惚れて買ったの?
806sh.BIOtM ◆zC1002ss :02/01/29 02:02 ID:zfOdXHgu
>>805
個人的な好みはあります。
そんなことをわざわざageながら書くこともないです。
807非通知さん:02/01/29 02:05 ID:gV20aUBA
>>805
人に聞く前にまず君が使っている機種を書け。
それとどこに惚れているかをも忘れずに。
そうしたら、それと比較して答えてやる。
まず君の価値観を知らないと、どこがいいのか教えられないだろ。
808非通知さん:02/01/29 02:07 ID:mnxY5cOD
ソニー最高!!
デザインもかっこいいし。



809非通知さん:02/01/29 02:20 ID:HccPCFHm
パネルの間に布、紙を挟みこむのは使えますね(^^
プリクラは・・・ありきたりかな?

私は好きなレコードレーベルのロゴを挟み込んでます。
なんか簡単にオリジナルが出来てイイ感じ♪
810非通知さん:02/01/29 02:55 ID:hynhDtci
>809
私も紙挟んでます。
某タバコのパッケージ。「なんじゃこらああ」ってよく言われます。
クリアパネルの透明部分下まで欲しかった。
811非通知さん:02/01/29 03:38 ID:RPwLsjh+
C1002S、楽しそうだな..
812非通知さん:02/01/29 03:41 ID:FqcQuFz7
正直、着せ替えで遊ぶなら黒だと思う。
白は実は遊べない。オレンジも合う色少ないし
813非通知さん:02/01/29 07:03 ID:KEw79R6f
普通紙に印刷したからあんましきれいじゃないな。
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020128140013.jpg
814非通知さん:02/01/29 09:17 ID:SGDwoi0t
素材系サイトから壁紙をもらい、
印刷して挟むとなかなか良い感じ。
合う色が少ないと思われるオレンジなんかは
レトロな柄が似合うよ。
815非通知さん:02/01/29 12:37 ID:nLeECbT5
>>805が使っていないとこに惚れた
816非通知さん:02/01/29 12:49 ID:XIp9aorV
>813
なんじゃこらー!むちゃくちゃかっこええやんけ!

1002と406、どっちにするかなぁ。BCCやCCが使いにくいのは痛い。
817非通知さん:02/01/29 12:52 ID:thACLEMk
今あえて406を選ぶ理由がわからん
818ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/29 13:56 ID:nLeECbT5
>816
このスレに来た以上、C1002Sで(w。


>817
新規\0(年契約必須)とかだから、値段考えると迷う人もいると思われ。
819非通知さん:02/01/29 13:58 ID:wtJ3+4t/
413とだったらともかく406と迷うって・・・
最後の方に生産された奴はジョグ大丈夫なんだろうか?
820うp人:02/01/29 14:55 ID:W3H31p9m
821非通知さん:02/01/29 15:51 ID:wtJ3+4t/
>>820
プリプリティ〜〜♪
822:02/01/29 15:57 ID:UJwRC1ZU
>>685
sh.BIOtM ◆zC1002ssさん、 ありがとう。もうちょっと、がむばってみます。
>>820
カワイイ! 店頭でもオレンジだけ在庫が無い店が多いようですね(都内)。
男女共に使えそうだし。小生、黒端末だけにちょっとだけ羨ましく思える時も・・・。
823非通知さん:02/01/29 16:38 ID:dtAiekqV
>>813
>>820
激しく激しくセンスがいいんだけど、中の紙を自分でデザインして印刷して、クリアにはさんだのか?
824非通知さん:02/01/29 16:39 ID:dtAiekqV
ところでみんな安いな。au中国は死ぬほど高いぞ。
825非通知さん:02/01/29 17:45 ID:l67CT0kK
>820
(・∀・)イイ!!
826うp人:02/01/29 18:21 ID:19hImYn2
>>820-823
サンキュー!
自分でギンガムチェック描いて、カラープリンタで印刷して、パネルに挟んだ
だけだよ!
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
↑ここに白黒用のを置いたから、誰か白か黒でやってくれ!
827うp人:02/01/29 18:22 ID:19hImYn2
>>825 産休!
828非通知さん:02/01/29 18:27 ID:xd0OGoPR
c308pからの変更だからかなり使いやすい。
デザインがいいので買っちゃいました。

エリクソンがはいってソニーエリクソンになったから
壊れる心配は少ないかな?どうなんだろう?
829非通知さん:02/01/29 19:23 ID:+ixP+uAc
http://kitamifo.tripod.co.jp/neko001.jpg
これを壁紙にしてくれる人がいたらお願い。
決してグロじゃないよ。
猫三匹の見たら絶対微笑んじゃう画像だよ。
いや、マジで。
830うp人:02/01/29 19:37 ID:19hImYn2
831非通知さん:02/01/29 19:42 ID:lUIMRIvz
海の待ち受け画像ないかな〜
南の島のビーチとか・・・
832非通知さん:02/01/29 19:47 ID:+ixP+uAc
>>830
うp人さん。ありがとうございます。
こんなに早いとは思いませんでした。
ありがとうございます。
833非通知さん:02/01/29 19:59 ID:iKQ72gue
この間、僕も黒買ったんですけど、液晶きれいだし、かっこいい
んですけど、キーの両サイドにはめ込んである部品(?)
辺りがギシギシいいますね。
こういうもんなんでしょうかね?
それとも僕のだけかな?
なんか、両サイド持って開くときに「ギシ」って・・・
それ以外はいい感じなんですけどねぇ。
834非通知さん:02/01/29 20:13 ID:2PJj0moZ
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm

↑の下のほうにある
「世界初!C1002S専用、メール送信アニメ!」
をダウンロードして使いたんですけど、
何故か出来ません。
WIN98なんですけど・・・・。
どうすればあのオレンジ(橙)が
使えるようになるのでしょうか?
835834:02/01/29 20:17 ID:2PJj0moZ
そうそう、それとアンテナ収納部分だけ
正直、安っぽいじゃないですか。
その辺を克服したって方いますか?
色塗ってみた!とか。
(マニキュアでとか、アクリルで、とか)

それとも気になってるのは私だけ?
836637:02/01/29 20:57 ID:++YEw2xT
みんな色々やってるよね〜(笑)
ナイスなアイデア山盛り。

俺、契約したときにステッカー返したんだよ。
他に欲しいって人が居たらソッチに廻して下さい、って。
パッと見、コレは使わないな…と思って。
今もソレは変わらないんだけども、ひとつ思ったのさ。

ソレって、一番理想的な型紙なわけだよね。
多少の誤差は仕方ないさ。曲面なわけだから。
だけど、ソノ型紙をスキャンして、あとは自分で思いのままに。
ほとんどの人がパソコン持ってるわけでしょ?
高いアプリでなくても画像の合成なんかは出来るわけで、
あとはプリントするだけ。

俺はいつも、スキャナもプリンタも会社で使わせてもらってて、
自分では持ってないんだけど…ステッカー貰っておけばよかったな(苦笑)

俺的にはクリアのパネルって、全面クリアか、
せいぜい正面から見て周囲に細い縁がある程度のが理想的なんだけど。
でも自作画像(?)ならコイツにも利用価値が(笑)

早い話、誰か型紙下さい、ってコト(苦笑)
(72dpi、96dpiの違いって出るのかな?プリントしたときに…)
本体をスキャンって手もあるんだけどさ……。長文ゴメン。
837非通知さん:02/01/29 21:55 ID:jn/F6+5j
なんか下がり気味だね
838非通知さん:02/01/29 22:02 ID:SGDwoi0t
>836
私も型紙をお願いしたいです…
ステッカーもらえなかったので、
一人さくさく紙をはさみで切ったものの
曲線が上手く合わないです。
839非通知さん:02/01/29 22:14 ID:3/Hd8DtK
>>834
送信アニメ、ダウンロードできましたよ
拡張子がなんか変わってしまってそれをなおして
メールに添付で携帯に送って
データーフォルダーに着いた画像を発信アニメに登録で出来ました
作者の方に感謝
840非通知さん:02/01/29 22:14 ID:TOQJMEgq
age
841ソニエリズム:02/01/29 22:16 ID:U6y4HmZR
>>うp人様
http://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020129051316.jpg
を待ち受けに出来ませんか?お願いします。

>>マアヴ様
画像掲示板お借りしました。
842非通知さん:02/01/29 22:18 ID:FamQPPRI
>834
orange.pmdをDLして自分の携帯にメールしろ。
そしたら携帯のデータフォルダに入ってるから登録できるぞ。
843非通知さん:02/01/29 22:22 ID:hX73IiQd
この携帯の画像サイズが分かる方いらっしゃいますか?

ホント、HPやパンフにちゃんと書いとけっつーの。
844非通知さん:02/01/29 22:24 ID:TOQJMEgq
121×121
845うp人:02/01/29 22:27 ID:LE0lBH9h
>>841
これはザク?
846ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/29 22:33 ID:CDjI4v4Q
847843:02/01/29 22:46 ID:EemPM73K
>>844,846
サンクスです。やっぱりジャストなサイズで壁紙作りたいですからね!

>>うp人
毛沢東使用させて頂きます。ビシッと締まりますな。
848うp人:02/01/29 22:59 ID:/A+dDR8j
パネルに挟むとピッタリなサイズになる型紙作った〜!
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
もちろん、auロゴ部分の曲線も描いてるよ!
カラープリンタで印刷して挟んでくれ!グッとくるぞー!
新ジャンル発見age!
849ソニエリズム:02/01/29 23:02 ID:U6y4HmZR
>>うP人様
いちおゲルググです!
850ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/29 23:07 ID:CDjI4v4Q
新しい遊びが開拓されてる(゚∀゚)。
851うp人:02/01/29 23:35 ID:TjSyMPLs
>>849
うpしといた!でも、元画像暗すぎ!縦に長すぎ!いまいちだ…
鬱山車脳…
852うp人:02/01/29 23:39 ID:IW2RRbSY
>>847
毛沢東…わかってくれる人がいたとは…(涙
853非通知さん:02/01/29 23:40 ID:rmLvzvd/
今日やっと10ヶ月で機種変しようと思ったらオレンジ1ヶ月待ちだと!
3件まわったけど全部1ヶ月待ち!
そんなに待てるか!
暴言吐いてすんまそん。
sageておくので。

うp人さん、最高です。
手に入るのが楽しみ・・・いつになるんだかわからないけど。
854非通知さん:02/01/29 23:42 ID:x1V7EjtX
>>853
ちゃんと予約しとかないから・・・
オレンジは特にすごいことになってるみたいだね
でも同情sage

ショップや量販店に電話しまくるべし。がんばれ。
855非通知さん:02/01/29 23:43 ID:Ht+h0fTP
うわ〜、いろいろ遊べるんだなあ…。
どうしよ、ヤフオクで、透明パネル買っちゃおうかなあ…。
856ソニエリズム:02/01/29 23:54 ID:U6y4HmZR
>>うP人様
 ありがとうございます!早速待ち受けにしました!
>>all
カラーバーを拾ったサイトが見つかりました!
 http://www01.vaio.ne.jp/muttley/
 ですわ!
857非通知さん:02/01/29 23:54 ID:TOQJMEgq
オレンジはヤフオクで15,000くらいか?
858843,847:02/01/29 23:54 ID:PFnUfOOL
>>うp人さん
こういうの好きなんですよ。<毛沢東
こうなると、キラキラしてる色紙でも遊べそうですね。<クリアパネル
859非通知さん:02/01/29 23:55 ID:bPptLxza
パネル、けっこう売ってるよ。
ノーマルオレンジのパネルも買えたし。
ヤフオクは高いよ。
定価で買えるのに、わざわざ高く買う必要なし。
店頭になくても、取り寄せてくれるところが必ずあるはず。
なん店舗か、auショップを当たってみるのも良いかと。
それでムリならヤフオクになるのか・・・・・。
860834:02/01/29 23:59 ID:vvzXMwtd
>>839
>>842

ありがとうございます!
ちゃんと登録できました!
オレンジ携帯にオレンジ発信アニメは嬉しすぎー。
861ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 00:36 ID:mYiI2ROG
ネタをパクったみたいでスマソ。
人気に便乗して、カラーバー作ってみました。
案の定、ファイルサイズ小さい(w。

http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/c1002s.html


うpさんのところにアニメーションが載っていてびっくりした。感謝です。
862非通知さん:02/01/30 00:39 ID:YgxYoKAo
パネル、新宿西口さくらやで売ってるみたいだったよ。
なんかポップが小さくでてた。でも未確認です。
ちゃんと見てないし聞いてないから、あんまり信用しないでください。

ところで、銀座見に行った人いないのかなぁ・・・?
863非通知さん:02/01/30 00:42 ID:hv77QtDu
>うpさんのところのアニメーション

ちょーかわいい!!
でも、・・・・・404 Not Found

こんなん出ました・・…(>_<)
インフォシークと私はいつも相性が悪い!
もし宜しければ、どこか他のとこに置いてもらえないでしょうか?
864非通知さん:02/01/30 00:42 ID:mtWZX5d3
auショップ梅田中央で買おうとするとパネルがどっさり。
なぜかオレンジのハイビスカスだけが無かった・・・鬱だ。
865うp人:02/01/30 00:48 ID:n6U+hR4o
>>863
報告アリガd!
白アニメのリンク先(ケーブル逆挿しさんとこ)間違っていた…
逝ってきます!
866863:02/01/30 00:54 ID:hv77QtDu
>うpさん

(・_・)......ン?
見れないのは私だけじゃなかったですか?
良かった〜。
写真見るときとか、いつも私だけがインフォシークから拒否されるので。w
てっきり、またいつものことかと思って諦めてました。
でも、なんか…、ダウンしましたよ!みたいな人、いませんでしたっけ?w
867うp人:02/01/30 00:55 ID:n6U+hR4o
>>853-854
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
オレンジ人気復活age!
868非通知さん:02/01/30 00:56 ID:jW3R6FTD
親戚の子供にとっとこハム太郎のシールをベッタリ張られました(泣
パネルが一個使用不可能に・・・
869うp人:02/01/30 01:02 ID:PkxbhQmR
>>866
白アニメは僕じゃなくて「ケーブル逆挿しさん」作なのです。
ケーブル逆挿しさんとこでダウンロードしたんじゃないかな?
870863:02/01/30 01:15 ID:hv77QtDu
>>869
今度はリンク先に行けました。
やっぱり、とってもかわいいですね!
「ケーブル逆挿しさん」さん、ありがとうございました!

うp人 さんのキレイな画像もいっぱい頂きました。
ありがとうございました!
200KBなんて、あっという間ですよね…。

写真を見に行けないというのは、
デジカメ板での写真の見せ合いっこの場合です。
871863:02/01/30 01:23 ID:hv77QtDu
ちょっと勘違いしてたかも。
逝ってきます。
872非通知さん:02/01/30 01:26 ID:YgxYoKAo
これ、アラーム1つしか登録できないのか。
スケジュールで全部入れて管理するの面倒だな・・・。
873非通知さん:02/01/30 01:35 ID:6t8FEMyP
今c406s使ってるんだけどやっぱジョグ逝きやすいのかなぁ?ソニー製品は
もう使わんとか思ったんだけどデザインがいいから迷ってるんだけど
874非通知さん:02/01/30 01:40 ID:hv77QtDu
デザインに満足しているのなら、多少の不便さを感じても、
買っても後悔はしないモノがこれ!
持っていて、毎日と〜っても楽しいですよ。

この機種は、タダの携帯というよりも、
ちょっといい”モノ”って感じがする。
875ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 01:51 ID:mYiI2ROG
>873
そんなにジョグがひどいって話は聞いたことないけどなぁ。
多少元気余ってたりするけどw。

>うpさん
お疲れさまです。
PMDファイルを転載的に持っていかれてもいいんで、
直リンで不都合なんぞ起きたら都合のいいようにしちゃって下さいな。

>870
どもども。名前に「さん」は入りませんよ〜(w。
876ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 02:13 ID:mYiI2ROG
うpさんの型紙を使って着せ替えパネルに挟む絵
(「差し替えアート」とでも呼べばいいのか?)を作ってみました。
へちょいプリンタのせいで、うねり+赤みですがご勘弁を。(; ´Д`)
ますます白の人気が伸び悩みそうだ(w。
白に合うものないかなぁ…

http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/panel/kise-02.jpg
877マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/30 02:22 ID:I/LiyyH4
白だとワンポイントの柄があうのでわないかと(^_^;)
あんまり大きいのより、小さくポツっとした感じ。
もしかして青かなにかの単色の紙入れて正面から取った画像使って
シミュレーションできるんでわないだろうか?
878マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/30 02:29 ID:I/LiyyH4
そうそう(^_^;)アプロダのサイズ制限ゆるくしたです。
879非通知さん:02/01/30 02:42 ID:UYmpZndw
自分,白ユーザーだけど,
ドットパネルの下に水色の紙をはさんで使ってる.
さわやかで良い.
880ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 02:47 ID:mYiI2ROG
>877
1つ見本写真を撮っておいて、クロマキー合成ですか。
(・∀・)イイ!!アイデア。

早速作ろうとしたら、トゲトゲの線の処理が難しくて鬱氏…。
881マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/30 02:56 ID:I/LiyyH4
>>880
かなり高解像度で撮影して
先にマスク切ってからマスクごと縮小しないとだめかも(^_^;)@写真屋
882ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 03:12 ID:mYiI2ROG
>881
ペイントでも合成出来るように、基本16色の青でベタ塗りしようとしたのですよ(^^;
883 :02/01/30 03:54 ID:B46AkfTf
それにしても特定機種でこんなにスレのびが早いのってすごいな。
他のキャリアの人気機種と比べてもかなり売れてるんだろな。
884非通知さん:02/01/30 04:19 ID:PyL8X+gC
熱狂的なFANがいるみたいだね。この機種は。
885非通知さん:02/01/30 04:23 ID:xJ0MIGvn
しかも深夜の書き込みも多くて嬉しい(笑
886非通知さん:02/01/30 04:24 ID:0X49/DCk
次世代機種より売れてるってことなのかな…?
多くのひとが持つのはいいことだけど、
電車の中で、たまたまつり革に並んで3人くらい
同じケータイ持ってると、座ってる側からみるとなんか可笑しかったりする。
D社のNが、そんな光景よく見るから(w

てか、スレ違いだね・・・逝きます。
887マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/30 04:53 ID:I/LiyyH4
>>886
そんな時も、着せ替えなら安心です(^_^;)
888883:02/01/30 05:13 ID:B46AkfTf
>次世代機種より
ような気がする。AU的には売れるのはうれしいが、次世代の普及に水をさされ、
かなりの痛手でしょうな。こういう売り上げってどっかに数字で出てないのかな。

>同じケータイ

たしかに。オレンジとかだと尚更。
889637:02/01/30 08:01 ID:+AlqRZgY
>うp人さん
あっ!きらーん(笑)
サンクス!ヽ( ̄∇ ̄)丿
890 :02/01/30 09:10 ID:bnyl+yCB
こんなんハケーンしたけどこれってガイシュツかな。
http://www.sonyericssonmobile.jp/product/au/c1002s/cmpn.html
891非通知さん:02/01/30 09:33 ID:yBSeCY93
>>888
別に痛手じゃなくて予想通りですよ。↓

>あるKDDI関係者も「この冬はC1002Sが一番売れるでしょう」と漏らす。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0112/22/n_se_2.html
892非通知さん:02/01/30 10:27 ID:0qgu0av+
新規で白を買って、別口からオレンジの白ロムをGET!
うまくすれば明日の今頃はオレンジユーザーになっております(w
白は清潔感があって好きだけど、仕事で使わないから遊び心でオレンジが良いな。
893非通知さん:02/01/30 10:30 ID:eDIGpDQa
予想だけで実際はezplusやezmovie搭載してた方が、
コンテンツプロバイダに対して少しは台数アピールできたかも。
1x設備が整うまで特にmovieは売れられると困るかもしれないけど。
894非通知さん:02/01/30 11:18 ID:F4j8gyiR
スゲーイイ!!
ホントに欲しくなって来ました。
新規で¥1800だったし・・・
1000だと割り切れば最高の機種ですよね?
(ああ、、、自作したい)

C1002Sで「これはいただけない」って機能ありますか?
895ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 11:36 ID:T0aJgf9Q
>894
メールフォルダがないくらい。
896:02/01/30 11:36 ID:s/kPJC5K
>>886
オラもそう思う。これ以上増えるのもなんなので、
このままテレビCMは放映しなくていいと思う、今日この頃・・・。
897非通知さん:02/01/30 11:55 ID:F4j8gyiR
>>895
まったくノー問題!!!
給料出たら買おう!
はぢめてのcdmaOneだ。フフン
898ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 12:06 ID:T0aJgf9Q
>891
斎藤健二かぁ…。Jヲタで有名な人だね(w。
「あるKDDI関係者」ってのも捏造じゃないかと疑う今日この頃。
関係ないのでsage。
899非通知さん:02/01/30 12:17 ID:90IeRPTH
>>894
データフォルダが200KBとか。
MySync買うとどうでも良くなったけど。
900非通知さん:02/01/30 12:18 ID:KpQ5QIId
406使いです。
発売して一ヶ月以上経ちまして、みなさんの
予測辞書もかなり増えてきたと思いますが、
それでもやはり予測変換でのキーレスポンスは
遅くなってきてませんかね?

406では遅くなっては辞書削除の毎日です…
901非通知さん:02/01/30 12:19 ID:RaHzOkfN
>>898
KDDI関係者wが漏らしていたが、C1002Sが一番売れているそうだ。
902ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 12:22 ID:T0aJgf9Q
>900
たまに、辞書を読みに行ってるのか遅くなることはあるけど、充分使える。
POBox発動までに1秒くらいになるときかな。
ドコモSOの使ってたことあるので、それでもちょっぱや。
ドコモのときなんか辞書読んでてキー入力すら受付なかったからなぁ…。
903非通知さん:02/01/30 12:24 ID:F4j8gyiR
>>899
うーん、MySyncも買っとこう。
ezpluseが対応しないってのも少し悲しいんですけど、無きゃ無いでいいか
904非通知さん:02/01/30 12:27 ID:90IeRPTH
970ぐらいまでいってから次スレだね。
今まで早く立てすぎで苦情もあったし。
1〜5まで全部スレ埋めした有志のおかげでdat逝きhtml化してました。
905非通知さん:02/01/30 12:28 ID:90IeRPTH
>>903
次、ezplus対応端末買っても対応してくれそうだからね。
ただ、Outlookが必須なので注意(OutlookExpressは不可)。
906非通知さん:02/01/30 12:30 ID:KpQ5QIId
>ケーブル逆挿し ◆a.C1002s
辞書を読み込むのに多少時間がかかるのは仕方ないんですが
単純に文字の入力で、たとえば「お」の場合ダダダッとあのキーを
5回押しますよね、でも画面はその速さについて来てないといったような。

あれがすっごいいやなんですわ。そうなったらいつも辞書消すか、
普通変換に切り替えているんですけど、せっかくの辞書がねえ…
907非通知さん:02/01/30 12:34 ID:F4j8gyiR
>>905
お、流し読みしてたから知らなかった!>Express不可(あるから良いけど)
いい時間に質問できたかも
908非通知さん:02/01/30 12:37 ID:90IeRPTH
>>906
あ、い、う、え、お、と押すごとに予測が表示されてたら
一回押すごとにかなり時間がかかるだろ。
表示するのを待たずにジョグ回したらそう気にならないと思うけど。
909ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 12:40 ID:T0aJgf9Q
>906
それでも「え」までにしかならないってこと?
それとも「あ」→「お」に表示が飛ぶってこと?

前者なら無い、後者ならあるけど回数考えて打ってるからあんまし悪影響じゃないと思テターヨ。
910906:02/01/30 12:49 ID:KpQ5QIId
>ケーブル逆挿し ◆a.C1002s
私も回数数えて打ちますが、どっちもありますねえ。
ま、大丈夫そうだからオレンジ買いますか、
やっと4日前に10ヶ月超えたし。
ちなみに10800円です。

ではどうもありがと
911非通知さん:02/01/30 13:37 ID:0qgu0av+
黒よりも白が売れてるらしいよ。
91263:02/01/30 13:41 ID:g7qXsjWU
今気付いたけど、機種依存文字入ってるね。
i a @ A…etc
あんまり使わないような気が…
913非通知さん:02/01/30 13:41 ID:zvEZuGpu
白も無難にイイ色だからなぁ。
914非通知さん:02/01/30 13:42 ID:UcTDJWgJ
ケータイ開けた時に
『着信がありました』とか『メールが来ててます』みたいな
メッセージが出ないんだけど?
もちろん着信orメールがあった時にね。何故だ?
915非通知さん:02/01/30 13:42 ID:UcTDJWgJ
>>913
着せ替えの幅を考えるなら白が(・∀・)イイ!
916非通知さん:02/01/30 13:51 ID:YTdg55WI
>>914
普通に出るよ
誰かに触られてるんじゃないの?
917非通知さん:02/01/30 13:57 ID:0qgu0av+
あうショップのお姉ちゃんも「白はどれを着せ替えても似合うので人気です」と言ってた。
生産台数も白が一番多いみたいだね。
918ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 13:57 ID:T0aJgf9Q
>914
メールは着てしばらくするとアイコンに変わるはず。
着信はお知らせ画面になったまま。
ランプも点滅しないようだったら、故障か>>916か。
919914:02/01/30 14:09 ID:UcTDJWgJ
いま家電から掛けてみて確認したところでました。何故だろう?
メルについては>>918っぽいですけど。
着信もしばらくすると消えたりしないんですかね?
やはり知らない間に誰かに触られてたのか?Σ( ̄□ ̄;)
920非通知さん:02/01/30 14:29 ID:lx6msPjT
毛沢東の待ち受け欲しい人いる?
欲しかったらうpするけど
921非通知さん:02/01/30 14:33 ID:k2mltH/n
大阪、京都でC1002Sの最安値教えて下さい。
自分が知っているかぎりは9800円です。
922非通知さん:02/01/30 14:38 ID:vHlxyKYU
>>921
平均的な値段です。
それより安い所は探せばあるやろうけど、労力の無駄。
923非通知さん:02/01/30 14:39 ID:YTdg55WI
>921
9800円はauからお達しの価格。
京都で5800円のがあった
河原町付近
924うp人:02/01/30 14:51 ID:ZtQfU7hJ
>>920
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
ここにもあるんだけど…別の毛沢東!?
925ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 14:55 ID:1dpSgSDC
毛沢東祭りだ(w
926非通知さん:02/01/30 15:12 ID:0qgu0av+
三匹の仔猫ちゃんが大人気。
92763:02/01/30 15:29 ID:g7qXsjWU
なぜ毛沢東が人気か俺にはわからん
928920:02/01/30 15:44 ID:lx6msPjT
うpしときました。
どの機種にも合うようにしてあります。
ttp://www.mirv.net/c1002s/img-box/img20020129224234.jpg
929キム:02/01/30 15:46 ID:Mt82uT7j
そういやこれってポケベル打ちできるんでしょうか?
930非通知さん:02/01/30 15:52 ID:YTdg55WI
>>929
不可。
931非通知さん:02/01/30 16:02 ID:Pw5VcPKo
キッチンタイマーが欲しかった…
カプラメーン作るときに使いたいのに
932非通知さん:02/01/30 16:04 ID:LmUZTj0n
東京で、新規事務手数料込み3800円の店発見。
933非通知さん:02/01/30 16:10 ID:mqMIFDpS
みなさん、ジョグの調子はどう?
934非通知さん:02/01/30 16:20 ID:YTdg55WI
>>933
クリックしたときに、一つ下になることがしばしば。
メール作成中だと少しウトゥになる
935うp人:02/01/30 16:30 ID:ZtQfU7hJ
>>934
アルアル・・・
寒い外で、手がかじかんでる時は特に。
ウトゥ・・・
936非通知さん:02/01/30 16:34 ID:g7qXsjWU
なんか406のジョグより浮いてない?
高さがあるっていうか。
937キム:02/01/30 16:36 ID:GBhtIURX
 >>930
 そうですか・・ポケベル打ちのほうが慣れてたのに・・
ポケベル打ちの方が早く打てません?

 てか91か97で言ってた店、いまだに新規3000円でした。
でも機種変は12800円。
 機種変安いとこないっすかね?
938非通知さん:02/01/30 16:39 ID:RaHzOkfN
>>937
慣れ。
939非通知さん:02/01/30 16:39 ID:FZ+F7J/M
>>934
慣れの問題。

C5001Tも今Part5の866だからもうすぐPart6逝くね。
あっちもマターリしてるけどこっちもイイ!
C406SはPart3でおしまいだったしC1002Sはすげーね。
940非通知さん:02/01/30 16:40 ID:pRMYjx3u
>>937
でもPOBoxのおかげで十分に速いと思うのだが。
941非通知さん:02/01/30 16:45 ID:fIU36Q60
買って2日目の一昨日、チャリに乗りながらメールを打とうとポケットから出しながら
携帯を開こうとしたら、落とした上にチャリの後輪で引いてしまった。
開いた状態で内側が下で落ちたから、外側は無事。内側もボタンと液晶は無事だけど
端っこの方がコンクリートに擦れて削れた。かなり鬱。道路が土だったらいいのに…
942非通知さん:02/01/30 16:48 ID:fPWLt8CG
>>932
詳しい情報きぼんぬ。縛りありとかかな?
943 :02/01/30 16:50 ID:KIkvPVGA
>>941
・・・・わかるよその気持ち。辛かったね泣いていいよ。
944非通知さん:02/01/30 16:50 ID:K0c04IYG
>>941
気持ちはわかるが、道路が土だと雨の日困ると思われ。
945 :02/01/30 16:51 ID:FZ+F7J/M
>>941
・・・・わかるよその気持ち。辛かったね逝っていいよ。
946非通知さん:02/01/30 16:52 ID:fIU36Q60
>>945
ひどいね。あなた。(w
かなり鬱だけど、男の子だから泣きません。このキズだらけのC1002Sとオレは生きて
行くよ。
947非通知さん:02/01/30 16:55 ID:90IeRPTH
>>941
さて、こうなったら全塗装だ。
って、そういう業者は凄く綺麗にやってくれるから驚く。
一考してみては?
948非通知さん:02/01/30 16:55 ID:xxmMThNt
遅まきながらやっと購入。

まだ入手してないので、モック見ただけですが、
片手で開きにくいような気が…
みなさんそんなことないんですか?
慣れですかね?
949非通知さん:02/01/30 16:55 ID:90IeRPTH
auショップで外装交換してもらえばいい話だけどさ。
何千円かかな?
950非通知さん:02/01/30 16:56 ID:fIU36Q60
>>947
プラスチック部分が削れてるから無理では
それでも大丈夫なら頼みたいところ。。。お値段はいくらくらい?
951非通知さん:02/01/30 16:59 ID:fIU36Q60
>>949
そんなんやってくれるの!?
いいな、それ。。。
952 :02/01/30 17:02 ID:FZ+F7J/M
>>949
それできるなら、わざわざ色のために機種変する必要ないな。
オレンジ飽きてきたから黒に外装交換してもらおうかな。
953非通知さん:02/01/30 17:03 ID:90IeRPTH
>>950-951
とりあえず修理扱いで外装交換してもらえます。
ただ、部品なんかはあまり無いと思うので、時間がかかるかも。
大きめ(たとえばシームレス対応店)のauショップの方がいいですね。

携帯の塗装業者と相談ですね。ある程度の傷なら埋めたりして
表面加工をしてやれば大丈夫だったりします。
これは少々お金がかかりますがおもしろいかも。
954非通知さん:02/01/30 17:04 ID:90IeRPTH
>>952
修理扱いなので多分無理かと・・・。
C1002S(W)とか、C1002S(K)といった感じで修理なので、
修理部品も決められてると思いますし。
955非通知さん:02/01/30 17:06 ID:fIU36Q60
>>954
それって、時間どのくらいかかりそう?>外装交換
今、テスト中だからあまり携帯を長く手放すのはちょっとイヤなので。
956非通知さん:02/01/30 17:13 ID:90IeRPTH
>>955
完全に地域や店によると思います。
元セルラー圏は店で修理が多いですが、
元IDO圏はメーカー送りもあると聞きます。


例として、関西でやってもらった時ですが、

修理部品取り寄せで一週間程度、それで店に持っていって
一時間程度でやってもらいました。

アンテナとか、細かいのはその場でやってもらったことがあります。
在庫とかの部品をそのまま移植してもらった感じです。
957非通知さん:02/01/30 17:13 ID:RaHzOkfN
>>955
代機くれるから問題ないよ
958非通知さん:02/01/30 17:15 ID:90IeRPTH
>>955
とりあえず、良さそうなauショップへ端末を持っていって、
どのくらいかかるか、どのくらい時間かかるかを聞くのが速いです。
その時点でやるか断るかを決められるので。
多分、ここで聞いても店によっても違うので、あまり埒があかないと思うので。
959うp人:02/01/30 17:21 ID:ZtQfU7hJ
>>941
コンクリに落として自転車で轢いてその程度なら喜ぶべきかも…
同情age!
960非通知さん:02/01/30 17:38 ID:FZ+F7J/M
>>959
同情するなら金をくれ
961非通知さん:02/01/30 17:43 ID:90IeRPTH
962非通知さん:02/01/30 17:55 ID:fIU36Q60
みなさんサンクス!
明日はテスト一個で翌日から三日間休みだからAUショップ逝って相談してみる。
ソニンユーザーマンセー!<ちょっと信者入ってる(w
963うp人:02/01/30 18:40 ID:ZtQfU7hJ
クリアパネル用のデザイン、いくつか作ってみた。
http://www.asahi-net.or.jp/~qw6j-art/c1002s.htm
最後のソニエリの奴、ワンポイントの赤がプリンタでうまく再現できるか…
最近のプリンタなら大丈夫かなぁ…(こちらはカラーレーザーだもんで…)
964非通知さん:02/01/30 18:51 ID:1Z69ntjw
>>937
月曜日に練馬のオリジンの所で新規手数料込み3,000円で
買いましたが、彼女が機種変6,800円でしましたよ。
安くて大満足・・・なんですが
最近気づいたのですが、作りがあまいのかギシギシいいまくりです。
液晶の両サイドを持って開けようとすると、ミシッ。
まだ、彼女のを触ってないので、なんとも言えませんが
ギシギシしないっていうし・・・

965非通知さん:02/01/30 19:02 ID:zvEZuGpu
こういうギシギシするかどうかというのはその人の感覚にもよるかと。
気になる人は気になるのかも。
966ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 19:05 ID:1dpSgSDC
>963
カッコ(・∀・)イイ!!のだけど手持ちが白なので白に入れてみた。
プリンタ(BJ F360で印刷)と紙のへちょさは別として、どんなもんだろう…。
黒→白は合うんだけど白→黒って合いにくいなぁ。

http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/panel/kise-03-1.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/c1002s/panel/kise-03-2.jpg
967非通知さん:02/01/30 19:07 ID:FoYieylt
自分も昨日、道路に落としてしまった・・・。
「あー・・・これでキズもんだよぉ・・・」と思いつつ、
手にとって見ると、運良くもアンテナ部分から落ちたらしく、
筐体にはキズはまったくなし。
・・・アンテナは逝きました。
さて。アンテナ部分て、そのへんのauショップに在庫ってあるのかなぁ。
値段はどんなもんだろ。2000円ぐらい?
968うp人:02/01/30 19:11 ID:ZtQfU7hJ
>>966
サンクスです!
光沢紙ならもっとイイ感じかもね。

白売れてるみたいだし、需要が増えるかもしれん。
白向きなデザイン、考えてみるよー。
969非通知さん:02/01/30 19:11 ID:zvEZuGpu
>>966
白以外のパネルだったら合うかなぁ?
970非通知さん:02/01/30 19:13 ID:RaHzOkfN
>>967
500円じゃない?<アンテナだけなら
971非通知さん:02/01/30 19:39 ID:ADeSE20A
マカーなんだけど、誰か白地に銀のアップルマークの紙を
はさんだ携帯をつくってみてくれませんか?
972うp人:02/01/30 19:40 ID:ZtQfU7hJ
黒のベタ塗りは、インク無駄遣いだね…スマソ
>>969
オレンジは似合うと思うよ!自分がオレンジなんで確認済み!
黒は持ってないけど、黒用のチェックやハートは似合うんじゃないかなぁ。
973非通知さん:02/01/30 19:43 ID:90IeRPTH
>>967
800円ぐらいかと。C406Sはそうだった。
974非通知さん:02/01/30 19:47 ID:90IeRPTH
975非通知さん:02/01/30 19:50 ID:90IeRPTH
●●質問スレ★au編●● Part8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011885443/

ケータイ新製品SHOW CASE au C1002S(オレンジ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7730,00.html
976非通知さん:02/01/30 20:11 ID:KsiTPLXv
ソニー・エリクソン社がハイエンド携帯に方針転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020130-00000006-wir-sci
977非通知さん:02/01/30 20:12 ID:a4otNG3t
>>967
俺もアンテナ逝ってしまった。
ショップに聞いたところ1100円らしい。
978非通知さん:02/01/30 20:12 ID:wQn4fJm4
次スレ立てますのでしばしお待ちを。
979非通知さん:02/01/30 20:15 ID:wQn4fJm4
ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 7th
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012389275/
980非通知さん:02/01/30 20:16 ID:wQn4fJm4
>>974-975
まとめ感謝です。ありがたく使わせてもらいました。
981うp人:02/01/30 20:19 ID:ZtQfU7hJ
1002ゲットダー!
982非通知さん:02/01/30 20:24 ID:90IeRPTH
埋め立て開始
983うp人:02/01/30 20:26 ID:ZtQfU7hJ
1002ゲットダー!
984非通知さん:02/01/30 20:27 ID:/SOGOQOY
984
985非通知さん:02/01/30 20:28 ID:/SOGOQOY
うあ、すごいIDだ。
986DIVA2+ ◆A9999SdQ :02/01/30 20:28 ID:/SOGOQOY
ひさしぶりにトリップつけてみたりして。
987ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/30 20:31 ID:ON5sam4o
埋め立て作業中…
988黒 ◆ZJ72Luss :02/01/30 20:35 ID:CSaqc2JM
勢い悪う・・・・
989非通知さん:02/01/30 20:35 ID:li/pnTR7
dat逝き
990非通知さん:02/01/30 20:36 ID:li/pnTR7
990
991非通知さん:02/01/30 20:36 ID:li/pnTR7
イケイケー
992非通知さん:02/01/30 20:44 ID:lKtAkvw0
1000
993非通知さん:02/01/30 20:45 ID:lKtAkvw0
じゃなかたね。
994非通知さん:02/01/30 20:45 ID:lKtAkvw0
明日オレンジガ来る。
995非通知さん:02/01/30 20:45 ID:li/pnTR7
1000か?
996996:02/01/30 20:46 ID:li/pnTR7
997
997非通知さん:02/01/30 20:46 ID:lKtAkvw0
だといいんだけど
998996:02/01/30 20:46 ID:li/pnTR7
10000かな
999非通知さん:02/01/30 20:46 ID:lKtAkvw0
くるかなぁ。
1000996:02/01/30 20:47 ID:li/pnTR7
たまえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。