ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 5th
1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:02/01/14 23:24 ID:QrpJ+pby
3 :
非通知さん:02/01/14 23:24 ID:QrpJ+pby
4 :
非通知さん:02/01/14 23:24 ID:QrpJ+pby
5 :
非通知さん:02/01/14 23:25 ID:QrpJ+pby
6 :
非通知さん:02/01/14 23:26 ID:D7jDrHqM
7 :
非通知さん:02/01/14 23:27 ID:EUDx/dFA
9 :
非通知さん:02/01/14 23:30 ID:QTC7QIHR
やっぱみんなスマスマみてたんだな
>>1 お疲れさま〜
10 :
◆sH.BIOtM :02/01/14 23:31 ID:QTC7QIHR
11 :
おれんじ:02/01/14 23:31 ID:Po7q2DOl
12 :
うp人:02/01/14 23:32 ID:peuzOVUA
>1
お疲れさま〜。
詳細にリンクしてもらえて光栄です。
あんなので良かったのか、と思いたくなりますが…^^;
16 :
VIVAオレンジ:02/01/15 00:24 ID:Y+lVajAt
今日、買って来ました。
AUって、使いにくいと友達に聞いてたけど
ぜんぜん、使いやすい!
ひさしぶりに、いい買い物したと思えたYO。
17 :
鈴本眠男:02/01/15 00:27 ID:rnFGdfxA
ネット販売で、縛りこそあれど新規¥5800
でYOU選番号無料は買いだよね!!
C5001T、C3001H持ってるけど飽きた…
機能あっても使わないYO!C1002S、デザイン学校出の漏れには
最高なデザインだと感じた。オレンジ買います。
>>16 使いにくいというか素人向けじゃないと俺は思ってるんだけどね。
この機種は彼女が使えるぐらいだから素人にもお勧めできる。
19 :
非通知さん:02/01/15 00:30 ID:Qz9sPodl
20 :
鈴本眠男:02/01/15 00:43 ID:rnFGdfxA
22 :
非通知さん:02/01/15 00:53 ID:6hLnVXCn
九州って微妙でない?
機種変もポイント制のみだから、ほんのちょっとしか使わないユーザーは
何年たっても機種変出来ない
まあ次も新規にするなら関係ないだろうけどね
24 :
非通知さん:02/01/15 00:57 ID:AMbee9AK
>>1 おつ。
しかし5thこそは発言検索入れてくれると思ったよ。。。。
6thたててくれる人、お願いだから発言検索を入れてくれーーー
25 :
非通知さん:02/01/15 01:00 ID:6hLnVXCn
>>24 別にいいと思うけどなー
それより自分は
「ソニーエリクソン第1弾・au C1002S 5th」
より
「au C1002S ・ ソニーエリクソン第1弾 5th」
のほうがいいかなと思ってみたり
26 :
鈴本眠男:02/01/15 01:01 ID:rnFGdfxA
>>23 年齢割とはなんぞ??漏れは関東、中部に枠がもう
ないからなぁ…
>>26 中部独自の割引だね
例えば30歳だったら30x100=3000円割り引かれる。
枠がないってブラックになったってこと?
28 :
C1002S予備軍:02/01/15 01:11 ID:g4BhhQXg
今日イオンドライヤー買うのに付き合って家電屋へ行きました。
自然と足はauコーナーへ。モック見るの3度目!何度見てもイイ!
auショップじゃなかったけど、ためしに「黒にオレンジーのパネルを
付けてみたい」とお願いしたら、「へ?オレンジを黒にですか?
だってこの色は(ぶつぶつ)」と怪訝そうな顔をしてたので、例の数式
をこんこんと説明してやりました。(w
店員も理解してくれて(したのかよ!)カバーを外そうとしたんだけど、固い!
爪を突っ込んで結構力入れて外しました。固い方が簡単に外れない
から嬉しいけどね!
で、付けてみた感想ですが、なかなかイイです!
ヒンジの所が黒いからオレンジが一層映えました。
「このまま売ってくれ」と思わず口走りそうになりましたが(w
値段を見たら12,800円だったので、お礼を言って帰ってきました。
しかもイオンドライヤー売り切れててそっちも買わず(w
客先に行く時は黒のパネルをつけて、プライベートではオレンジとか
使い分けちゃってもイイかなー♪
個人的には黒に白黒のカモフラージュがカコイイと想像します。
29 :
鈴本眠男:02/01/15 01:15 ID:rnFGdfxA
>>27 レスサンクス!
関東、中部ではもう回線三本持ってるのさ…
中部おいしいねぇ。
まぁ九州契約しますわ。一本既に持ってるし…
部落なのはドコモと(w
散々恫喝してね…
>27
うちの近所(私は横須賀)の店のHPでも年齢割を受け付けてました。
これって1月末までの期間限定なんですけど、値段を引かれる以外に
何か縛りみたいなのが発生するんでしょうか?
auのパンフには年齢割って載っていないので、誰か教えてくれません?
31 :
鈴本眠男:02/01/15 01:47 ID:rnFGdfxA
ところで肝心のパネルは流通してるのかな?
全然見ないんだけど。過去スレ見たら、ドラマで使われてる
みたいだけど、深津のかな?
>>28 そう、黒にオレンジのパネルがかなりかっこいい
カモフラージュもいいけど、シマウマどうよ!w
>>29 3本って…携帯破産しそうだわ〜
俺は四国で2本、1本彼女に貸してる。
>>30 年齢割引制度は一年契約をしてはじめて受け付けられるから、
1年以内に解約したら違約金が発生する。そのかわり基本料金が初めての年でも
500円程割り引かれる。
>>31 auショップで買えます。一部取り寄せになるかと。
33 :
鈴本眠男:02/01/15 02:01 ID:rnFGdfxA
>>32 四国ってauもドコモもやけに安くない?
漏れは首都圏在住なんだけど、香川と高知よ〜行くので。
しかし縛りきついよね…
4台で月々¥3万前後でなんだかんだすんでるYO!
ところで、過去ログあまり読んでなくてすませんが、
エリクソンの技術はどこいらに活かされてる訳なの?
ER207 ER209過去に使ってたから気になるんだよね。
34 :
非通知さん:02/01/15 02:02 ID:wt8ocWjM
>>30 関東でも年齢割やってるの?
中部の場合だと、新規+お約束割引+ez加入が条件。
その店が独自でやってるサービスかも知れないから、直接問い合わせた方がいいかも。
>>33 エリクソンは今回名前だけの出場となりました。
四国は安いかなぁ。九州・北海道の方が安いかと。
ちなみに名古屋在住。コミコミコールスーパー目当てで
四国購入。本当は北陸契約のが欲しかったけどどこにも
売っていなかった…無料通話が共有できるシステムは画期的。
いずれ料金プランも統一されるだろうと踏んでいるが…
2003年には番号そのままで移動できるようになるから別に良いや。
ちなみにC1002Sゲットするために東京で即解約しました。
黒ゲットするために今度は法人名義で即解約予定w
>>34 >>30は関東だったのね…年割りは中部独自だね。
旧IDO地域はデータベース共有しているから
中部契約でも問題なし。すべてのauショップですべてのサービスが受けられる。
37 :
非通知さん:02/01/15 02:19 ID:g4BhhQXg
>32
シマウマもちろんイイよ!引き取ろうか?(w
あと年齢割の説明ありがとー!
1年契約=お約束割引ですね
>34
そこは新規は6ヶ月の縛りなんですけど、◆sH.*さんの話だと年齢割を申し
込んだ時点で1年縛りになっちゃうってことですよね。
HPみると家族割とか学割と同じデザインの「年齢割」画像を貼り付けてます。
たぶん中部と同じだと思うけど、いちおう聞いてみた方がよさげですね。ども!
ついでに法人契約できるか聞いておこう。
38 :
非通知さん:02/01/15 02:25 ID:CF7/aaC8
今一年なんだけど機種変更より解約→新規の方が
お得だよね?この機種欲しいけど高いもんで
39 :
非通知さん:02/01/15 02:26 ID:Q0o+0EGq
質問ですいません。
c1002s(オレンジ)ユーザーです。
昨日、今日ってmail遅れてませんか?
サーバーが駄目なのか、本体が駄目なのか、分からず質問してみました。ちなみに横浜在住です。
40 :
鈴本眠男:02/01/15 02:29 ID:rnFGdfxA
>>35 北陸と旧IDO圏だけだもんね!無料通話共有は。
漏れも狙っていたがなかった…
四国はおいくらで買ったの?北海道は確かに安い!
法人名義でやるとは大胆だね!会社にい続けたいので
やめとく(w
エリクソンはやはり名前だけね!
不具合ばかりで泣かされた。
C406Sを買おうと思うのだが、どうだろう?
C3001Hをこれに機種変しようと思ってるのだけど…
スレ違いでスマソ。
>>37 法人契約は面倒だよ〜
登記簿謄本か印鑑証明が必要とかウザすぎ
>>38 1年使ってるなら十分安くなるだろう。手間暇手数料考えたら素直に機種変安いところ
探した方が良いよ。
>>39 PCから携帯にテストメール送ってみたら?
>>40 四国でC414Kを購入@3600円ぐらい?その後415Tを購入@3500円かな。
法人は親の会社なので問題なしです(プ
パワーダウンしてなにか良いことあるの?ヤフオクで白ロム売る?
だったらC100Mブラックをゲットするのが良いのでは…無駄にEZWEBとか入れないから
節約にもなるw
>>37 あ、シマウマは今度黒にしたときに似合うかもしれないので嫁がせられません。
43 :
非通知さん:02/01/15 02:40 ID:CF7/aaC8
8800円払う価値ある?
現在SA401ナリ
44 :
非通知さん:02/01/15 02:43 ID:Q0o+0EGq
>>41 PCから10通くらい送って、5分後位に問い合わせしたんですが届かないんです。
良スレ汚してしまいすいません。
C1002Sを街中で使ってる人、見たことあります?
オレンジとか目立つから気づくと思うんだけどね。
きっと3人見つけたら幸せになれるでしょう。昔のワーゲンみたいに。(w
年がバレる。(w
>41
登記簿は一応会社設立した時に5通とってます。
印鑑証明はあったかなぁ。無いと面倒だな。
でも経費で落としたいから法人で逝くつもり
46 :
非通知さん:02/01/15 02:50 ID:JrINuA8T
>>44 いま試しに、PCから空メール送ったみたけど、
30秒もしないうちに、きましたよ?
当方、都内西部。
47 :
非通知さん:02/01/15 02:52 ID:z8NvQcXm
>>43 責任は持たないが、個人的には十分あると思う。
>>44 んー、自分のところはすぐついたけどなあ、どうなんだろ。
プロバイダや途中経路にもよるからなあ。
昨日、今日全く届かないならおかしいと思う。
auショップへ持っていくべし。
48 :
非通知さん:02/01/15 02:55 ID:KL+c6hXO
>>43 俺もC401SAを使っていて、今日、機種変更してきた。
12800円だったが後悔していない。
着メロはきれいだし、画面もPC並だよ。
店で見たときは暗い感じがしたけど家で見たらハッキリくっきり。
反応速度もいいので快適です。
49 :
894:02/01/15 02:55 ID:31BBCVDG
神託によりオレンジに決定したので今日ショップへ。ドキドキ
でも一応ショップのお姉さんに聞いてみようage
50 :
39.44:02/01/15 03:01 ID:Q0o+0EGq
本日0時位に13日の18時〜23時分のmailが5通まとめて届きました。
それ以降のmailは全然来ません。
たぶん本体が駄目なんですね
明日auに逝ってみます。
質問に答えていただきありがとうございました。
51 :
非通知さん:02/01/15 03:08 ID:JrINuA8T
>>50 そっち方面で、メンテ中ってことはなかったんですかね。
でも端末のほうが問題の可能性大かもしれませんね・・・
52 :
非通知さん:02/01/15 03:11 ID:z8NvQcXm
>>50 そのC1002Sは新規契約?
EZメニュ− → トップメニュ− → 料金・設定 → 各種設定 → サブスクライバIDの表示
で、00000000000000_XX.ezweb.ne.jpのXXの部分を教えてくれたら予測はつくかも。
ahだったら本当に遅延してる可能性も無くは無い、1/21に工事があるけど。
53 :
非通知さん:02/01/15 03:12 ID:KBt4fRXa
今日初めて1002見たけどかっこいいね。
オレンジと黒( ゚д゚)ホスィ…
ただ、wap2.0とezplusがないのが痛い…
あったら即買うのに。
>>43 この機種に限っては後悔はしないと思う。WAP2.0やGPSやらそういうのを求めないなら
だけど。
>>49 オレンジがなかったら黒ね。黒もなかったら白w
オネータンがハァハァだったらその人に従うのがベスト。
ナエナエだったら店を出てしまうという荒技も視野に入れる。
>>45 密かに、使っている人見たことない@名古屋
つか街にあまり出ないのと移動はいつも車だからかも知れないけど。
登記簿はたしか1or3ヶ月以内の物。それがあれば印鑑証明はいらないよ
どっちかという意味ね。あとは会社と本人の関係と本人の身分証明書。
名刺とか。登記簿謄本に名前入っているなら免許証だけでOKだけどね。
55 :
非通知さん:02/01/15 03:15 ID:AYFCItqG
C1002Sの着せ替えカバーってスライドしてはずすんだぁ〜…
今日初めて知った…(素。んでもって友達ので試してみた。
そんな自分はSH07使ってます。1002ほっすぃ〜っ
56 :
43:02/01/15 03:17 ID:CF7/aaC8
おっし、なら買う事にするよ。
>>54 ところで名古屋の人ですか?
唐突だけど8800円より機種変更安いとこってあります?
57 :
:02/01/15 03:19 ID:AYFCItqG
コネクタのカバーの部分
あれがすぐ取れると言っていた人たち、
その後調子はどうですか?
僕は今日買いましたが結構すぐ取れてきてしまいます
あと本体の着せ替えカバーの下に傷発見
そのうち傷つくもんだと思いつつもちょっと鬱
>>55 おいでw
>>56 知らないです、スマソ
8800円は安いと思う。学割ありでその値段?
>>57 はずれたことないんだけど…
59 :
43:02/01/15 03:24 ID:CF7/aaC8
>>58 学生なんですけど某ネットショップでの価格です。
なんか学割は中部じゃないから適用されないみたいでガックリ
60 :
39.44:02/01/15 03:30 ID:7fs+uqRn
>>52 新規契約して、良番が欲しかったので2日後に番号変更しました。
XXの部分は、adになってます。
62 :
43:02/01/15 03:38 ID:CF7/aaC8
63 :
非通知さん:02/01/15 03:42 ID:z8NvQcXm
>>60 んーそうか。
とりあえずauショップ持っていくべきですかね。
ちなみに、全部の鯖にメンテナンス工事入るようです。
停止時間 : AM00:00〜AM8:00の間の約30分間停止
2002年 1月21日(月) aa ah
2002年 2月 5日(火) ab ac ad
2002年 2月 6日(水) ae af ag
65 :
非通知さん:02/01/15 03:46 ID:WiTjRqto
赤いのでないかな・・・
というか着せ替えパネルカーボン2プライとかで自作したくなってきた。ムズムズ。
67 :
39.44:02/01/15 03:51 ID:7fs+uqRn
>>63 とりあえず明日ショップに逝ってみます。
ありがとうございました。
>55
スライド?マジ?
お店のモックを爪入れて無理矢理剥がしちゃったよ。パキって音がした。
っていうかお店の人が剥がしたの。あいつ知らなかったのか?(w
69 :
55:02/01/15 03:59 ID:AYFCItqG
>>58 いけたらいきたいよ。
>>68 まじです。俺もC406S→C1002Sに変えたダチだったもんで
前の406をいじらせてもらってたときにカバーを外そうとしたら
普通にはがれたんだけど、後継機種の1002はスライド式になったのね。
どっちみちモックについてるカバーは最初から外せないように
固定されてると思うんだけどね^^;今度一度、実機で試してみなよ
70 :
非通知さん:02/01/15 03:59 ID:g4BhhQXg
>60
買った後で番号変更できるんだ…知らなかった。
「イタ電で迷惑してる」とか理由が必要だったりします?
>69
> どっちみちモックについてるカバーは最初から外せないように
> 固定されてると思うんだけどね^^;
や、外せたよ?店員のお兄ちゃん、かなりムキって力入れてたけど(w
むしろ爪が剥がれそうな勢いだった。(>_<)
72 :
非通知さん:02/01/15 04:10 ID:n7Tn33hd
>>70 2000円かかるけど、理由は必要なですよ。
下4ケタぞろ目以外だったら、好きな番号選べるし。
73 :
非通知さん:02/01/15 04:14 ID:n7Tn33hd
>>69 モックも普通にスライドではずせる。
ショップによってスライドできなくしているところもあるけど。両面テープとか
アロンαでね
75 :
55:02/01/15 04:24 ID:AYFCItqG
なるほどね。今度、チャレンジしてみるっす
>72
>73
有料サービスがあるんですね。ありがとう!
みんな寝るの遅いね。明日の朝大変だよー。私は朝まで仕事っす。
77 :
非通知さん:02/01/15 10:56 ID:Opo9YSsd
age
78 :
B:02/01/15 11:02 ID:K9DCMW1Z
俺のもキーのライト(両端の列)が暗い・・・。数字が薄い色なので
角度によってちょっと見づらい時があるっす。慣れれば問題なさそうだけど。
79 :
非通知さん:02/01/15 12:52 ID:zSx97Uha
うむ、キー、三重二区、
いや、見えにくっ!
80 :
非通知さん:02/01/15 13:04 ID:c2oVdVME
暗いところでもキーが打てるためにあるはずなのに、街路灯
の下に行かないとキーが打てない。これって欠陥商品だと思
う...
81 :
非通知さん:02/01/15 13:05 ID:UzI379ge
カラーは何?
白は、真っ暗闇でも一応見えるぞ
オレンジだけど普通に見えるんだけど…
まぁあまり見ながら打つ事って少ないけど
83 :
B:02/01/15 13:42 ID:K9DCMW1Z
個体差があるようです。
室内照明の具合とかにもよるんだけどね。
84 :
非通知さん:02/01/15 15:35 ID:T99MhhVH
052−733−8488
03−5340−8877
85 :
84:02/01/15 15:38 ID:T99MhhVH
誤爆スマソ
86 :
非通知さん:02/01/15 16:26 ID:cDpRFYyI
このスレは夜型人間のスレage
87 :
非通知さん:02/01/15 16:29 ID:wdpB3vH9
今日友達が持ってたよ。。
友達の中で一番早く買おうと思ってたのに、、鬱。
88 :
非通知さん:02/01/15 16:35 ID:Cwf2Hdfg
オレンヂが人気あるみたいだけど、そんなに(・∀・)イイ!!かな。
開けたときのオレンヂと黒の配色が気に入らない。
白の方がかわいいと思うけど。
89 :
非通知さん:02/01/15 16:42 ID:0Miudl7m
>88
個人差個人差。
漏れも白だけど、ドコモのNみたいに右を見ても左を見てもみたいじゃなくて
(・∀・)イイ!!と思ってる。
91 :
ご臨終:02/01/15 17:07 ID:CF7/aaC8
>>89 あああああああああああああああああああああああああああああああああ
きょ今日申し込もうとして他のにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オゥマイゴォーーーーーーーーーーーーード!!!!
ごめんなさい。貴方たちの仲間入りする事はもはや不可能です・・・
・・・駄目もとで送ってもいいっすか?(泣
92 :
C413S→C1002S:02/01/15 17:10 ID:sxcTcRCQ
着せ替えカバーを外した時に、
向かって左側の溝の中にある銀色のデッパリはなんだろう?
液晶のコントラスト?リセットボタン?
ちょっと押してみたけど案外硬くて動かない。あんまり力を入れて押すのもコワイ…
93 :
非通知さん:02/01/15 17:11 ID:xFfuT6oi
この機種の画像サイズっていくつですか?
94 :
93:02/01/15 17:12 ID:xFfuT6oi
あ、すいません。おもいっきり
>>2-5に
書いてありました。スレ汚しすいみません、ホントに。
95 :
非通知さん:02/01/15 17:12 ID:S3wgrb5r
>>92 それ、私も気になってました…。押してみたけど、何の変化も…。
97 :
非通知さん:02/01/15 17:25 ID:c2oVdVME
音声・Cメール・Eメールのそれぞれの着信音量を
個別に設定できないんですよね?
98 :
ジョリー:02/01/15 17:40 ID:GazPMypG
1002sを新規で購入して翌日解約。
その携帯を持込で機種変更ってできるのでしょうか?
500Pもたまっていなくて、機種変に5万近くかかるって言われちゃったので
何とか安く買いたいのです。
ちなみに九州です。
強引過ぎてやっぱ無理ですよね・・・。
99 :
非通知さん:02/01/15 17:43 ID:o7Je7HbU
>>92 着せ替えプレートが外れにくいようにする為の金具じゃないの?
>98
できるけど、スレ違い。
しかもガイシュツ。
過去ログ参照の上、該当スレッドに移行してください。
101 :
非通知さん:02/01/15 17:52 ID:eZ8Qocpq
メールで「寒いよー」って書こうと思って「さむい」まで入れたらPOBOX機能で
「寒イボ」てのが出て感動。寒イボでメール送っちゃったよー。
あら うーん うるとら うん え おこる かお がんば きす
きむたく きょんきょん ぐー ぐす くすん げ けーわん こあら
こむさ さかな さざえ じぇいあーる しくしく じす じゅにあ
すすす すまっぷ すみません たら ちゅ ちょき ときお ないくら
なく なぜ なっちゃん にこ のりぴー ぱー はーい はあ ばいお
はりらん ばるたん びーず ひす びびあん ぴんぽーん ぶい ぶいろく
ふぉ ふかきょん ぷんぷん べー ぽ みぽりん めがね もーむす
やばい らむ わーい わくわく わーるどわいど
顔文字です(^-^)
103 :
おれんじ:02/01/15 18:09 ID:kVQY8GMR
ジョグが最近よく暴走する・・・
これだけが唯一の不満。
あとは最高!!!!!!!!
104 :
jp-s:02/01/15 18:10 ID:BQglXMEc
センタージョグの構造的欠陥をなぜソニーは認めないんだ?
さっさとサイドジョグに戻せよ。
105 :
◆1002SeMI :02/01/15 18:18 ID:QCnrwVEk
>>103 暴走は我慢出来るが、動かないのはキレるです
若干微妙に(笑)暴走気味かも、おれも(^^;)
わーるどわいど は何も出ませんね
すみません(汗
>93
MAC使い?
108 :
非通知さん:02/01/15 19:04 ID:kpQJbUZ9
ま、406Sのときのように、
ガマンせずに、即あうショップに行って
ジョグダイヤル修理に出しましょう。
丈夫になって戻ってくるよ!
109 :
非通知さん:02/01/15 19:08 ID:7i3k8GXM
>89
自分も申し込もうと思ってたのに・・・
406sを手放すか迷ってたのが失敗だった。
8800円くらいで機種変できる店ありましたら教えてください。
関東です。
110 :
非通知さん:02/01/15 19:10 ID:E2K1sgIe
頑張れage
111 :
◆sH.BIOtM :02/01/15 19:40 ID:9L7mU4Ft
>>112 1年じゃなくって10ヶ月以上だった…スマソ
114 :
非通知さん:02/01/15 21:31 ID:mBGJpec7
購入して4日目、
後悔していたオレンジ1002Sも、
免疫がついて、かわいく見えるように錯覚し始めた、自分。てへ。
115 :
非通知さん:02/01/15 21:35 ID:KBt4fRXa
>>114 あの微妙な色合いがなんとも言えん。
一目で惚れてしまったよ。
116 :
非通知さん:02/01/15 21:35 ID:hR1MklcQ
黒買ってパワーパフガールズの壁紙にしたYO!
ミスマッチでいい感じ。
117 :
おれんじ:02/01/15 21:38 ID:kVQY8GMR
>>114 オレもオレンジだけど買って1週間♪
かわいくてしかたない♪てへっ
118 :
非通知さん:02/01/15 21:41 ID:z8NvQcXm
>>114 漏れも買って2〜3日経って悪い見え方に鬱になったけど、
綺麗なときを見るとやっぱ感動・・・もうこの携帯以外考えられないYO
119 :
非通知さん:02/01/15 21:53 ID:fUySH5L9
漏れもラメに免疫がついてきたみたい。やっぱカコイイ!(・∀・)d
割り込んでごめんよ!>オレンジユーザ達
なんか「免疫」ちゅうのに脊髄してもうた ガンメタマンセー!!
120 :
質問!!:02/01/15 22:03 ID:+yf83h8y
JPEGの画像って待ち受けとかに登録できるの?それともPNGだけ?
121 :
非通知さん:02/01/15 22:04 ID:z8NvQcXm
122 :
SONY大好き!:02/01/15 22:08 ID:+yf83h8y
JPEGの画像って待ち受けとかに登録できるの?それともPNGだけですか?
>>122 できる!
HNを変えたところがかわいい。
124 :
894:02/01/15 22:21 ID:31BBCVDG
◆sH.BIOtMさんの神託通りオレンジといいたいところですが最初白をお願いしました。
手続き終了を待つ間に「初志貫徹」という言葉を思い出しオレンジに変更。
ショップの人には余計な手間をかけさせてしまいました^^;
なにわともあれC1002Sユーザーです!
C303CAからなのであまりの進化ぶりに驚き。
では説明書読みながらいじってみます.
125 :
at福岡:02/01/15 22:26 ID:IXtMS7ct
どれほど人気があろうとも
どれほどデキがよかろうと
初売2,900円を蹴った以上、500xSまで待つしか無い…
とか思ってたら、まだ新規2,900円でやんの(w
パシャパ2までついてくるし、どうしよ
126 :
SONY大好き!:02/01/15 22:28 ID:+yf83h8y
ありがとうございます。これで安心してC1002S買おうと思います!
あとJPEG,PNG以外に見れるファイルはあるの?
127 :
非通知さん:02/01/15 22:40 ID:mBGJpec7
スキスキスキになってしまったオレンジ1002Sなのですが、
私のも
ボタンのランプが変かもー。
いちばん左の列、
「1」「4」「7」「*」が
ぜんぜん光ってないざんすよ!
かろうじて、
「1」のそばの「あ」、「4」のそばの「た」、「7」のそばの「ま」
が光っているくらいで。
>>124 おお、オレンジ!!!あの微妙な色加減がそそると噂されています!
パネルをブラック標準のものにするとなかなかいいです。
俺は真・着替を目指してモックを3色購入。出来なかったら売るw
出来るって情報が前スレにあったのでね。
>>125 やっぱそれは買って、パシャパ2をヤフオクで売るのが良いのでは?
>>126 pmd。アニメ用にね。gifには対応していません。ちなみにJPGは
メール添付でのみ表示可能(WEBではみれないということ)
130 :
鈴本眠男:02/01/15 22:45 ID:4uumJbLD
よし!C406、413、1002とシリーズで持つことにしたYO!
C100Mは高い…
Ezはやはり使いたいからねぇ。
川崎の、元住吉の携帯ショップの価格わかる人いる?
かなーり安いんだよね。
今日auショップ行ったら、パネルは取り寄せだと…
auとロゴ入ったシール欲しい…
131 :
乗換え画策中:02/01/15 22:55 ID:m9aILuCn
東京近辺の新規の相場は \12,800.- 程度みたいなんだけど、
都内で \7,000.- 割っている所( 1 時間登録:現金のみ)を発見。
これより安い所って有るかなぁ?
ただし「白」だけしか無いんで悩んでいるんだが。
(出来れヴぁ「黒」が良いのじゃが)
132 :
名無し募集中。。。 :02/01/15 22:58 ID:NMERJs2h
>>131 新規だったらもうちょっと買い叩けると聞いたが。
新宿さくら●やとか
133 :
乗換え画策中:02/01/15 22:58 ID:m9aILuCn
>>130 ブレーメンな電気屋 2 店で確認したがあまり安くなかった。
1002 で 19800 だったと思う。
ところで、携帯ショップって東口にあるのかな?
134 :
乗換え画策中:02/01/15 23:00 ID:m9aILuCn
>>132 うむ、職場・自宅近辺で探しているだけなので情報が足りないんす。
kakaku.com だと 9800 程度までしか見つからなかったし。
新宿は、、、行っている時間が無いんでもう少し悩む事にするかな。
135 :
鈴本眠男:02/01/15 23:10 ID:4uumJbLD
>>133 そうそう!元住吉の東口の店。
漏れ、あそこなら東横線で一本だからさぁ。
C1002Sいくらぐらいかなぁと思って。
まぁ九州契約する予定なんだけど。
枠がもうないのよ…
136 :
乗換え画策中:02/01/15 23:13 ID:m9aILuCn
>>135 じゃ、探してみる。
(西口な人間なんで、東口は未開の地なのじゃ)安く買えたらラッキーだし。
137 :
鈴本眠男:02/01/15 23:17 ID:4uumJbLD
>>136 確か、C3001Hが新規¥3500と聞いたので
期待は大だよね!
共にC1002Sを持とうYO!
今、何使ってるの?
138 :
非通知さん:02/01/15 23:19 ID:EYkC5XBN
>新宿さくら●やとか
税込みで1万円は切った...
139 :
名無し募集中。。。:02/01/15 23:20 ID:9obuTEu8
140 :
乗換え画策中:02/01/15 23:21 ID:m9aILuCn
>>137 Tu-ka の TH-291(笑)
C3002K や 404S なんかも考えたが、このスレッドみて 1002 で逝こうと決心 :-)
・・・というか、今まで SONY 製しか使った事が無い(大笑)
HN の通り乗換えなんで「新規」な分少しお得かな・・・と。
>>138 別スレでねばって6800というのを見た
気がしたんだけど、気がしただけかもしれないので。
142 :
乗換え画策中:02/01/15 23:23 ID:m9aILuCn
>>139 通販はちと恐い・・・って感覚が有る。
激安だったら悩まなくも無いのだが。
URL とかって有ります?
143 :
非通知さん:02/01/15 23:24 ID:TwfO/7sh
>>130 新規・税込みでジャスト1万円で買ったよ!
145 :
乗換え画策中:02/01/15 23:31 ID:m9aILuCn
>>144 サンクス。
(一昨日の時点では 9000 が底値だったと記憶)
146 :
非通知さん:02/01/15 23:33 ID:viF+X6yF
俺、auショップで一万ェン。。
ところで黒の人でバイブ設定の確認押しても何も起こらない
ことがある人います??
時々あるんだけど・・。不良???
着せ替えパネルで中が見えるやつで本体にシールはルと
カコイイね!
147 :
鈴本眠男:02/01/15 23:35 ID:4uumJbLD
>>140 惜しかったね〜昨日まで、横浜西口のヨドでC404
¥1で売ってたが完売…買おうと思ってた一人。
漏れも12月にドコモからの、乗り換え組。
現在、C3001H、C3002K、C5001T
C413Sと使ってるが、次世代はもういいよ…
シンプルかつファッショナブルなの待てばよかった…
それなりにナビもムービーも面白いが!
しかし神奈川県内、au電波強いのは意外だった!
>>141 ¥6800まで、どこで値切れたんだろう?
三カメ辺りでも出来るの??
148 :
乗換え画策中:02/01/15 23:43 ID:m9aILuCn
>>147 C404S でも 2 種類有るでしょ。
( Memory Stick 付きかそうじゃないか)でも 1 円だったらどっちでも良いか(笑)
ちなみに、
>>131 は水道橋(神保町)で、確か 6,900.- だったハズ。
149 :
鈴本眠男:02/01/15 23:48 ID:4uumJbLD
>>144 なかなか良心的なお店っぽいねぇ。禿げしく悩む…
関東、もう枠ないので…
>>148 メモリースティックない奴だけど¥1なら
買いだったと思うんだけど。自分の携帯をSONY
ブランドで固めようと計画したんだ(w
150 :
非通知さん:02/01/15 23:48 ID:3KZ4LndR
俺、秋葉で値切って新規で7000円
俺と彼女で黒&オレンジ
だが店員がDQNで鬱入った
151 :
非通知さん:02/01/15 23:49 ID:O8SF4bM0
152 :
894:02/01/15 23:55 ID:31BBCVDG
さっきは書きませんでしたが店員さんが好みで躁入りました^^;
今いじりたおしてますが、凄くいい!
機種変するまで凄い悩んでたのが阿呆みたいに思えるほどハマッてます(w
壁紙、着メロ、着ボイス揃えねば・・・
153 :
乗換え画策中:02/01/16 00:07 ID:WN32MtmW
>>151 店名は不明。
神保町交差点から水道橋方面に白山通りを進んだ左手。
ココイチまでは行かないが、吉牛よりは水道橋寄りだったハズ。
・・・って感じで判るかな?
でも、値段変わってたり在庫なかったらゴメンって事で。
###
>>149 「枠」ってわかりませんです。
既出?
154 :
C413S->C1002Sな人:02/01/16 00:08 ID:ERDSs5YV
>>131 目黒区に新規7ヶ月縛りで6800円って所があるよ。
ちなみに、中部契約だと思う。(年齢割があるから)
学割なら5000円引きだそうな。
漏れはココで買って即解約->持ち込み機種変->一万以下->(゚д゚)ウマー
詳細はkakaku.comのレ○サ○プ○ン○ン○をご覧アレ。
155 :
非通知さん:02/01/16 00:11 ID:R1HpoVXq
>>153 分かるような分からないような・・・。
というわけで、今度探しに行ってみます。
情報どうもでした。
156 :
非通知さん:02/01/16 00:16 ID:pN0EYaEy
みんな着メロってどこで手にいてれる?
スレ違いかもしれんがC1002Sの機能をいかせる着メロって事で。
あとEメールの配信確認とかは出来ないよね?
age
158 :
非通知さん:02/01/16 00:25 ID:O6pAE0ti
日暮里で6000円(新規)だったよ。
年末の話だけどね。
AOL加入で5000円まで下がるみたい。
159 :
C413S→ ◆BEAM1002 :02/01/16 00:32 ID:uaTamm0Q
161 :
非通知さん:02/01/16 00:33 ID:O6pAE0ti
>>158
6800円だった。
スマソ・・・。
163 :
うp人:02/01/16 00:45 ID:CxbzK3H0
>>159 教えて君で申し訳ないけど、C1002Sは16和音A?16和音B?
どっちかわから〜〜〜ん!スレ違いでスマソ・・・
164 :
ソニヲタ:02/01/16 00:46 ID:BvudfCYy
昨日、新宿東口のauショップに標準パネル全色売ってたYO!
かなり悩んだけど、結局買わなかった。ちと後悔。
まだ売ってるかなぁ。
ちなみに、標準以外は15日から発売と言われた。
>>163 16和音Aですyo!
着メロって、DLしてきても実際はほとんど使わないんだよナァ…
デモンストレーションとしてたまに人に聞かせる程度…
でもAIBOメル着Cは使えそう。
166 :
うp人:02/01/16 00:49 ID:CxbzK3H0
>>164 パネルは3枚1組と聞いたような気がするけど、組み合わせは自分で
選べるの?それともバラ売りでしたか?
168 :
非通知さん:02/01/16 00:50 ID:LVeMzeuw
169 :
うp人:02/01/16 00:50 ID:CxbzK3H0
>>166 1枚600円だったよ<標準
その他はもちっと高い。最高1500円
ちなみに3枚一組はどうやらauショップが仕入れる時っぽい?
ショップの人がいちいち計算していた。もしかしたらばら売り
しているのかもね…
171 :
非通知さん:02/01/16 00:53 ID:M7OXVBwH
漏れはオレンジ新規で5800円だったよ
都内でっす
>>171 どこ?明日黒探しにいかないといけないから参考にお願いです。
現在@東京
173 :
ソニヲタ:02/01/16 00:56 ID:BvudfCYy
>>166 バラ売りでしたよ。
歯ブラシのような、台紙付きのパックに入ってました。
174 :
うp人:02/01/16 01:02 ID:5EhC8tIJ
>>170,173 産休!
オレンジのカモフラージュが欲しいです!きっと600円かな!?
1500円はフェイクファー系のやつだよね!
175 :
非通知さん:02/01/16 01:04 ID:PR6z5e0P
ゼブラ柄が欲しいかな。
176 :
うp人:02/01/16 01:07 ID:5EhC8tIJ
177 :
非通知さん:02/01/16 01:09 ID:PR6z5e0P
>>176 白にあんま合うやつないんだよね・・(w
ゼブラか、あとはモノクロのカモフラージュだと思った。
>>174 カモフラージュはたしか1200円だった気がする。
っていうかヤフオクで1900円とかで売ってるよ…
>>175 写真みての感想?w
>>176 だから?w
179 :
うp人:02/01/16 01:20 ID:UNh1eIng
180 :
非通知さん:02/01/16 01:22 ID:PR6z5e0P
>172
京王線の調布駅の近くの郵便局の近く
ちょとアヤシイ小さな店だった
182 :
鈴本眠男:02/01/16 01:24 ID:Gbn3u53V
au関東支社に、個人で持てる台数‘枠‘は三台まで
と言われたYO!
んで、現在、九州とも契約中。
ちょっと田舎だが、長後、湘南台近辺も探してみてみて!!
安いとの情報が入ってきたYO!
>181
そういえばこの間調布に行ったときに時間が余ったので駅近くを散策していたら、
大通りから直角に入ったところに小さい携帯電話ショップあったなぁ。
関係ないのでsage。
>>179 なかなかでしょ!!!!!!!!!!!!!!
>>180 アリでしたか?
>>181 比較的近そうなのでガムばってみます。
>>182 3本までなんだ。理由あるのかな。
遠い…っていうかどこだよって感じ
185 :
非通知さん:02/01/16 01:31 ID:PR6z5e0P
>>185 おお、仲間ハケーン
今はノーマルパネルつけてますガ
見慣れると何でもアリになっちゃう自分に鬱
187 :
非通知さん:02/01/16 01:37 ID:bUhCKXbl
今日、ていうか昨日ついに黒ゲット!!
いやーいいねー!さいこーです。いままで単色単音の機種だったんでカラー&16和音の時点ですでに感動(ワラ
スタイルもいいしなんて色っぽい携帯なんでしょ。絶良。
188 :
うp人:02/01/16 01:38 ID:C+pXV/Ii
>>◆sH.BIOtM
カモフラージュって、毛は生えてないよね?ペイントだけで、そんなに高いの!?
オレンジ+ゼブラ…プ、なかなか…ププ、いいですね…プププ!
189 :
だからさ:02/01/16 01:38 ID:cY6rfdog
ageんなよ・・・おねがい・・・。
190 :
うp人:02/01/16 01:40 ID:C+pXV/Ii
あ、もしかして、600円っつ〜のは、標準パネルのバラ売り価格かな?
オプションパネルは、みんな1000円以上するのかな。
>>187 うれしageってことで、おめでとうです!
>>188 特殊ペイントなんじゃ?600円じゃなかったのは確か。
フェイクレザーは1500円。シマウマ最高。10枚は買いましょw
600円は標準パネルのみでした。無駄にパッケージに凝っています。
>>189 オマエモナー sgaeって
192 :
うp人:02/01/16 01:46 ID:SICOiA7j
>>191 アリガトー!
シマウママンセー!
オレンジ+シマウママンセー?
>◆sH.BIOtM
俺が買ったときはさらに2002円引きされたよ
2002年だから、だと思うけど
ちなみに5800ってのに手数料?は含まれてないから
194 :
193:02/01/16 01:50 ID:M7OXVBwH
あ、181です
名前書き忘れてた
うp人さん画像使わせてもらってます。
ありがとー
でも、スクリーンセイバーは携帯に送ると何も表示されないんです。
皆さん使えてますか?
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!」
を落として携帯に送ってみたのですが、何も表示されませんでした。
俺だけか?
>>196 もちろんpmdのほうを送ったんだよね?
表示されてるgifアニじゃなくて。
>>193 なるほど
5800円-2002円+手数料ってことですか?
>197
そうです
拡張子は確かにpmdでした
とりあえずもう一度落としなおしてみます
>198
そうです
今もまだ2002円引きをやってるかはわかりませんけど
白なんだけど、微妙そうで選べないよ。
白の方、オススメ有ります?
>174
オレンジのカモフラージュはないですよね。
もう何度もカタログ見てるから暗記してる(w
ハイビスカスかハートと間違えたかな?
ps. まだ買ってないけどマメにHPチェックしてます。富士山に一票!>うpさん
余力があったら待ち受けで「地球」も作ってください。スリスリ
アングルは地球全体が入ってると嬉しいな。
でも白色水星に侵されてる奴はいらないですよ。フリじゃないですよ。(w
もちろん沖田艦長の遺影もいりません(w
>162
HPを見たので補足しておきます。通販OKですが
>au代理店販売基準に準じ、 クレジットカードでの月々の料金決済をされる方 のみお受けいたします。銀行・郵便局引落としの方は、直接ご来店のみお受けいたします。
だそうです。
もしかして何処でもそうだったりして(汗) でも他のHPでは見かけなかったから送信!
>203
スレとまったく関係ないが、白色彗星じゃなく遊星爆弾の間違いと思われ。
まえに誰かが顔文字変換のキーワード一覧あげてたけどあれはどこへ・・・
ざっと過去ログたどったけどわからず。
207 :
非通知さん:02/01/16 04:48 ID:aUh6mB7O
着メロサイトとしては、
「EZインターネット」→「メロディ・カラオケ」→「メロ着倶楽部25円」
をよく利用しているよ。
月会費じゃなくて、ダウンロードしたぶんだけの料金だから、
安心かも。
208 :
親切な人:02/01/16 04:51 ID:aTPydn5y
210 :
非通知さん:02/01/16 05:07 ID:XYWU1xxT
この機種ってメールのフォルダ振り分け可能?
213 :
非通知さん:02/01/16 06:05 ID:Hhkjtv50
214 :
非通知さん:02/01/16 06:21 ID:nVF/IeuA
>>212 今のau機種でメールのフォルダ振り分けをやりたいなら、
パソのメアドに転送してそっちのメールソフトでやるしかないね。
個人的にはそれで十分なんだけど、やっぱり携帯の方でも振り分けときたいよなぁ。はやく対応して欲しい。
215 :
うp人:02/01/16 06:42 ID:GvXPelFc
>>203 う〜ん、何度見てもオレンジのカモフラージュあるんだけど…
>>215 それって実際には見てないけど、
カタログやHPで見る限りじゃオレンジというより黄色・ベージュっぽいやつのほうだよね?
それならあるね。
ヒョウの色にも似てるけど。
パネルって3枚セットで1500円とかなのかと思っていたのですけど
もしかして一枚1500円…?
219 :
非通知さん:02/01/16 08:57 ID:v9sLnPjE
>>212 メールフォルダ振り分けは現在開発中端末より対応
>215
気になってauのページ見てきたけど、オレンジには見えないよ。
ベージュだと思う。
一度、モニタの色調整をするか、色弱検査をお勧めするYO
222 :
◆1002SeMI :02/01/16 10:30 ID:4cIfy18w
>>220 つか、ありゃオレンジ向けだろう?どう考えても(汗
はあ・・・・おれも色弱かなあ(笑
色弱検査逝ってきます(w
224 :
非通知さん:02/01/16 10:45 ID:D1YwFpyC
オレンジ向きだと思うけどオレンジには見えないよ?
褐色系→オレンジ向き
という事で良いですか?(笑
ハイビスカスとハートはオレンジだけど、他のは確かに褐色としか言えないかも
デフォルトのパネル以外はおれ、どうでもいいが
226 :
了解:02/01/16 11:09 ID:Hen4nUZa
オレンジ「向き」
227 :
白 ◆Hide/KuU :02/01/16 12:53 ID:UJ3j5JfU
OSMA(
http://www.osma.co.jp/)のダブルパワーって言う製品、
パッケージを見ると C406S は対応しているみたいだけど、C1002Sで使えるかな?
教えて君でスンマソ。
使えた人、報告おねがいします。
参考にはならんけど、
東洋トレーディングの実用充電100Vは
パッケージの対応機種はC103T〜C409CAまでですが
C1002Sで使えました。
コネクタ保護キャップ欲しくて買ったのに、無くしてしまって鬱…
>>228 サンクス。探してみます。
これって、満充電出来るんだよね?
230 :
シロ:02/01/16 13:45 ID:TnvvQ4yT
ドコモ使ってたくせにオレンジにヒトメボレ。
オレンジで予約したくせに、
着せ替えの迷彩とハートがどうにも白のほうがかわいく見えて白に変更。
パネルは見本がないから危険だとは思ったが…
昨日やっとあうでパネルの予約を受け付けてくれると言うので、
色を本社にまで電話してもらって確認。
結果、ハートのゴールド以外の部分、迷彩の白の部分は
本体とおそろいのパールホワイトではなくマットな白とのこと。
なんでじゃー!
そうと知っていればオレンジにしたのに…やや鬱。
しかし悔しいのでハートと迷彩注文したよ…。
見本おけないならもっとパール加減とかわかる写真置いてくれ。
が、白も愛してるぞ。
着せ替えパネルを考えてる人は色味をよく確認すべし。
私は早く持ちたくて正直フライングだ。
え!
着せ替えパネルって見本置いてないの?
広告じゃイメージ湧かないから見て決めようと思ってたのに。
ちなみに白ユーザーです。
>221
知らなかった! 1枚の値段なんだ。
きっと3枚の値段だと思ってる人の方が多いと思うなぁ。
全部揃えたら本体より高くなるんだね(w
ムムム吟味しなければ。
カモフラージュはどっちも欲しいから買う。
ハイビスカスのあじさい色?も欲しい。自信ないから型番書いておこう(w 1002VNAだ
フェイクレザーは、カタログで見る限りはスーツの毛玉を取る奴に見えるのは私だけ?(^_^;
>230
シロさんの言うとおり実物を確認しないと痛い目みそうですね。
実際見たらフェイクレザーもカコイイかもしれない。
デザインとか募集すればいいのに。(^^)
>229
満充電出来るかどうかはわかりません。スマソ。
放っておいて充電ランプが緑になったら抜いてるんで。
234 :
乗換え画策中:02/01/16 14:20 ID:4Rn77eDI
>>155 店名見て来た。
「でんぱっぱ」(マジ、そのまんま)
白山通り沿い吉野家の並び(水道橋寄り 3 軒くらい)、UFJ の向い。
新規 6,980.- 手数料込み、現金払いのみ。
在庫は「白」のみ、橙・黒の入荷は未定(予約後 TEL )
機種変の価格は聞くのを忘れたが、POINT * 2 円で充当出来る。
235 :
乗換え画策中:02/01/16 15:36 ID:WN32MtmW
そーいやぁ、jate.or.jp 見てたら C1002S と一緒に SO211i って機種が
2001/11/08 の時点で認定受けているのを見付けた。・・・出るとしたらどんな「色」になるんかなぁ。
(スレ違いになるか?)
>>235 どっかに写真あったよ。横に変な線入ってたなぁ。
標準パネルの600円は三枚セットで、だよね?
239 :
非通知さん:02/01/16 15:44 ID:gt+z5Pd2
240 :
239:02/01/16 15:46 ID:gt+z5Pd2
液晶の保護シートってはがしたほうがいいのかなぁ?
これはがしても液晶の明るさは変わらない?
>>241 剥がした方が綺麗に見えます
画面に傷の心配もないです(^-^)
明日から入院・・・
携帯電話禁止だし WEBも見れない(こんな時はWAP2,0がホシ−)
鬱だ(-"-;)
243 :
:02/01/16 16:27 ID:yuDzgKrI
俺は剥がしてないや。
以前つかってた機種では、そんなに変わらなかったから
ジョグダイヤル初めて使ったけどこれゴミ巻き込む心配ない?
1年ぐらいたつと見えない内部にホコリとか溜まってるんじゃなかろか
(マウスの中みたいに)
正直1年も使ったら別の機種に乗り換えていると思うので
きにならない。ソニータイマーについても同様。
246 :
非通知さん:02/01/16 16:49 ID:PR6z5e0P
そーだね・・・3年くらい前の雑誌でさえ
最新機種でも半年もたつと、化石みたいなこと書いてたし。
でもモノを大事にしないのは、考えものだけど…
247 :
非通知さん:02/01/16 16:56 ID:6bczJEzQ
>>244 1年以内(保証期間以内)なら
無償で、何度でもキレイに作動するように修理してくれるので
心配は、いらない。
私はそれで406Sのジョグダイヤル暴走を
簡単に解消できました。
ガマンするだけムダ。どんどんauショップに持ち込んで
ゴルァしよう。
248 :
非通知さん:02/01/16 16:58 ID:6bczJEzQ
>>242 私も3ヶ月入院しましたが、
ベッドの中でこっそり携帯電話使いまくり(みんなやってた)でしたが、何か?
249 :
241:02/01/16 17:05 ID:cY6rfdog
結構外で開くことが多いのでホコリとかで傷つかないよう剥さないことに決定。
>>242 携帯でWEB見んなYO!
通信料は保険が利かないzo...
250 :
非通知さん:02/01/16 17:05 ID:pA/WJ6vj
>>248 俺、1週間入院した時、携帯使えばよかったな!失敗した。退屈でしょうがなっかたよ。
251 :
非通知さん:02/01/16 17:06 ID:tWmlMo3w
>>241 1002Sの液晶の保護シート、今はがしてみたら
なーんにも変わらず。
こんなんだったら、はがさないほうがよかったので、鬱。
252 :
IDが:02/01/16 17:07 ID:cY6rfdog
↑
犬だ・・・。
253 :
非通知さん:02/01/16 17:09 ID:tWmlMo3w
>>249 私は
EZwebスーパーパック
(8500円の定額で、4万5000円分のパケット通信ができる)
に入っていたので、
1ヶ月は、それでじゅうぶん間に合った。
ていうか、ちょっとオーバーするくらい。
それを入院中(骨折)の3ヶ月間やったYO!
メール出しまくり、EZインターネットやりまくり、
モバイルパソコンやりまくり。てへっ。
254 :
sage:02/01/16 17:10 ID:pA/WJ6vj
「おねおねおね」って、何?
>>255 ・・・一応マジレス
one,two,cdmaOne
>>252のIDはdog=犬
で、犬の鳴き声はワン・・・
257 :
255:02/01/16 17:41 ID:9OCvFTo0
せっかくボケてあげたのに・・・。鬱だ氏脳。
>>233 緑色になったのなら満充電出来ているっぽいよね。(違うのかな?)
亀レススマソ。
今日買いに逝ってきます。
>>257 そうかボケだったのか・・・逝ってきます・・・
260 :
シロ:02/01/16 17:46 ID:loB1W0D+
>>231 渋谷と地元のショップで確認したんですけど、
基本的に見本はおかないらしいです。
在庫も持たず、予約販売とのこと。
でもここのスレ見てると、さばける自信のあるショップなのか、
見本があるとこもあるみたいですねぇ。(泣)
>>232 実物あるとこで買うのが一番ですよねぇ。
実物のあるお店、情報求む!ですね。
って、私は注文しちゃったんだった…。
一番使えそうなのは私も迷彩かと。
デザイン公募、またはまた限定パネルプレゼントして欲しいですよね。
でももっとほしいのは、すべて透明なパネル…
自分でお絵描き。
究極のカスタマイズ。
後ろから描けるから剥げないし。
折り畳みといえばネックストラップが夢だったのでつけてみたんですが、前にレスがあった
通りストラップ取り付け穴が真ん中じゃないので使い勝手悪いですね。ザンネン
今、無料通話料¥2、000分だが
やっぱりプラン変えよう(^^;)
絶対足りないと思われ
>>284 見習わせて頂きます
>>249 晩強になります
つか、人身でおれ被害者なんですが
やっぱしだめ?(笑
一応病院内では通話しないつもり
なんとなくだけど
>>261 ネックストラップはイヤホン一体型がいいね。
スキーの必需品となってしまったわ。
264 :
非通知さん:02/01/16 19:04 ID:sdpVAnNS
うーん、ストラップ未だ決まらず。
ストラップ無しが一番いい気がしてきたYO
>>237 標準パネルは、セットじゃなく、1枚600円ですよ。お間違いなく。
266 :
非通知さん:02/01/16 19:26 ID:+Wtdhvip
オレンジ
なかなかこの色にあうストラップが少なくて。
つけたらつけたで不恰好に感じてしまう。
268 :
:02/01/16 19:31 ID:shuPAoK4
269 :
非通知さん:02/01/16 19:35 ID:RoJPlzIj
406Sの黒から、1002Sの白に機種変しました〜っ!黒にしようかどうか迷ったんだけど、
「黒!」という色合いじゃなくてガンメタに近かったし、ずっと黒い機種だったので、気分を
変えるために白にしました。満足度高し。406Sに比べて、コンパクトになったのが嬉しい
ですね。手が小さいので.406Sは持ちにくかった。待ち受け画像も、10kバイトという制
限がなくなったみたいで、ちまちまと色数を減らしたり、画素数を削ったりしなくて済むよ
うになったのもありがたいなぁ。
鬱だったのは、メモリを移してもらったら、氏名、電話番号、メルアドしかコピーされてない
うえ、複数の電話番号を登録していると、それが別々にコピーされてしまっていたこと。結
局、メモとかちまちま手で入れ直したヨ・・・秋葉のAUショップには、二度といかない。
ちょい質問です。
着ボイス作ったんですが、これって秒数とか決まってますか?
作ったもの <-----> 1.0s
メール着信で鳴るとき <-----><-- 1.3s?
と一回鳴ったあともう一回鳴らそうとして止まるので収まりが悪いです。
ちなみにガソダムのアイキャッチ音
そしてこれをPCからメール添付して送ったのですが、本文以外にタグが大量に
送られてきました。これは一体・・
以上2つです。_(_ _)_
271 :
非通知さん:02/01/16 20:06 ID:C0Xaj+Bm
>>270 着ボイスはわかりませんがタグはHTMLメールで送ってるのではありませんかー?
272 :
乗換え実行中:02/01/16 20:45 ID:5PfuE/uw
遅くなったけど、、、
>>130 >川崎の、元住吉の携帯ショップの価格わかる人いる?
東口商店街を綱島街道まで出る寸前の左手前の店かな?
新規で 4,000.-、機種変で 11,200.- ってな感じ。
ただし、いずれも手数料は別。
・・・で、黒が 1 本だけ有ったのでキープしちゃいました。
しかし、悲しい事に受取りは明後日予定。
(行ったのが 20:00 頃で、明日は定休日なんだと)
水道橋では 6,980.- だったけど、白しか無かったので 21 円は惜しく無いな。
尚、Not サービス店なんで登録作業・移送に丸 1 日は掛かると思われるのが難点か。
273 :
乗換え実行中:02/01/16 20:53 ID:5PfuE/uw
SO211i の件は調査不足でした。
すんません。
>>245 >ソニータイマーについても同様
Tu-ka でだけど、241 / 261 / 291 をそれぞれ 2 年以上使ったが
「タイマー」に出くわした事は無かったなぁ。
241 は何度も落としてガタガタになっちまったので 261 に乗換え、
261 はトイレで水没させちまってアウト。
で 291 が出た時だったので初期型に機種交換したけど、最近までは
ノートラブルだった。
(たま〜にだけど、突発的に電源が切れたり画面が出なくなったりした)
>268
ネックストラップって集音力はどうなんでしょうか?
ついつい大声になってしまいそうな気がするんですが。(^^;
感度バッチリなら便利なアイテムですね!
275 :
非通知さん:02/01/16 21:27 ID:HWlzQGVx
1002S。黒に黒のフェイクレザーつけてますが、渋いっすよ。
276 :
268:02/01/16 21:37 ID:shuPAoK4
>>274 感度は普通のイヤホンマイク並といったところ(汗)
風がビュービューの山頂付近ではマイクつまんで口のそばに持っていくだけ。
本体出さなくていいのがウマー
277 :
200:02/01/16 21:59 ID:OcEsvEL0
278 :
bh-5:02/01/16 22:15 ID:t51S9AZz
オレンジを使ってますが、ちょい質問です。
EZWebである特定のサイトだけ更新されません、他のサイトはちゃんと更新されます。
他の機種でそのサイトを確認したところ、更新されてるのに自分の端末では更新されません。
このような症状がみられる方、いらっしゃいます?
また、これは端末の問題でしょうか?おわかりになる方いらっしゃいます?
280 :
非通知さん:02/01/16 22:22 ID:3pdKk1Ww
これってバックライトですよね?
281 :
bh-5:02/01/16 22:32 ID:t51S9AZz
>>279 確かに質問スレで恐縮なのですが、まずC1002Sを使ってる方で
同じ症状の方がいらっしゃるか確認してからと思って伺いました(^^ゞ
疲れたーーーー
今日はC1002S黒 & C5001T & AirH" をゲットしました
優選番号?とかやると当日無理矢理登録してくれるので、
C415Tと機種変。C1002S黒の白ロムゲット。別にキラキラ目立ちませんでした。
ところで、今日C1002Sを0円(別途手数料3000円)で新規で売っているところを
ハケーン 在庫はなかったけれど安く乗り換えたい人におすすめ。
場所はau練馬の大きな道路の対面上にあるオリジン弁当2階。店の名前は不明です。
19日に入荷しますとか言っていました。頼んでからなのかどうかは不明ですが、
近くの人は一度チェック。そこ機種変も安いかも知れません。ちなみにC5001Tは1万円でした。
ドコモの方をメインにしているのかも。犬がたくさんいた。
オレンジに黒パネルをつけると結構良いですよ。渋くなります。
ってまぁシマウマな俺だから今度写真Upしますよw
283 :
非通知さん:02/01/16 22:51 ID:Ak8F1dhz
今日実物みたんですけどボタン押しにくくないですか?
284 :
非通知さん:02/01/16 22:52 ID:1r+zJqPY
>>282 まぢっすか?
俺の近所じゃん。
試しに逝ってみるか。
情報サンクスコ
折りたたみ部分を横に動かすとガタガタ動く…。
不良品か?みんなはどう?
>>283 ガイシュツだが実物はモックよりもはるかに押しやすい。ブラインドタッチは
俺には無理。
>>284 黒たぶん19日入荷だと思います。明日にでも様子見してください。茶髪のスタッフがお待ちしております。
とりあえず黒しか探していないので…かなり売り切れのところが多かった。<C1002S自体
>>285 既出だが、閉めた時と開けた時はしっかりしている。半開きの時にはちとガタガタする
無理矢理やれば多少はぐらつくけどね。普通にはグラグラしないよ。
そうだね。
C406Sよりは、はるかに丈夫になってる。
289 :
270:02/01/16 23:30 ID:4ld6YP78
>>271 思い切りHTMLで送ってました^^;
レスありがとうございます〜。
290 :
285:02/01/16 23:41 ID:pN0EYaEy
>>287 一通り読み直したつもりでしたがこれも既出でしたか。(;´Д`)
自分も閉めた時はグラグラしませんでした。一安心。ヽ(´ー`)ノ
まあ後はジョグが不安か…。やばくなったらauショップに持っていこう。
291 :
うp人:02/01/16 23:48 ID:aHyVM1yD
292 :
うp人:02/01/16 23:48 ID:aHyVM1yD
あ!被ってる…鬱
293 :
うp人:02/01/16 23:53 ID:MmCbxSXI
C1002SのPOBoxって、ドコモのSO210iのPOBoxと微妙に仕様が違うね!
SO210iのPOBoxは、ボタン押す度に候補を探して表示するから、レス
ポンスが悪い!使ってる友達は、このレスポンスの悪さを嫌って、
POBoxを切っていたよ!
C1002SのPOBoxは、ボタンを押していって、最終的な文字が確定して
から候補を探して表示するから、レスポンスが(・∀・)イイ!
ガイシュツならスマソ!
294 :
非通知さん:02/01/16 23:53 ID:1r+zJqPY
>>287 機種変更の値段は覚えてますか?
新規一台と機種変更なので(w
>293
POBoxを作ってる(プログラムしている)チームがドコモのとauので違うので
、こうなったと聞きました。
ドコモSO210iを使っていましたが余りのPOBoxの重さにau方式を望み、
C413Sを買おうとしたらC1002Sの発売が話に出ていたのでこっちを購入。
もうSO210i使えないヽ(´ー`)ノ
296 :
うp人:02/01/17 00:19 ID:Zuaxwk3f
>>295 なるほど!
情報サンクス!
にしても、同じ会社なんだから、同じシステム作るのに別々にやらなく
ても… > SONY
>296
C1002SにSO210iと同じPOBoxが乗っていたら鬱なので、現状で良いかと(w
>>231 >着せ替えパネルって見本置いてないの?
商品は透明のパッケージに入っているので、実物を直接見ることはできます。
実際に装着してみることはできないけど。
黒のフェイクレザーとオレンジのハートを買ってみたけど...どっちもイマイチ
かなぁ。まぁ、オレンジのハートは受けねらいで買ってみたんだけど。
SONYの端末はコレが初めてなんだけど、POBoxには感動すら覚えた。
ただ、以前ドコモのNを使っていた俺としては、大文字小文字の一発変換が、
できたら尚よかったかなと・・・。それとも、このC1002Sを使いこなせば、
必要無いのかな?
300 :
非通知さん:02/01/17 00:56 ID:4AXYCH34
「、。!?・・」以外の記号を2度押しっていうのが惜しい。
>>299 うん、それは不満。
でも、#ボタンで逆順入力できるからマシにはなったよ。
302 :
うp人:02/01/17 01:01 ID:pTGBpaqD
>>299 漏れは、押しすぎて次の文字に逝ってしまったのが、バックできる
ことに感動した!カンドーカンドーカンドー!
C1002Sハラショー!
DDIポ(J90)からのキャリア変なんだけど、もしかして普通なの!?
303 :
うp人:02/01/17 01:01 ID:pTGBpaqD
あ!またしても被った…逝ってくるよ
>302
漏れが前に使っていたP209iだと逆順は出来たけど、
SO210iでは出来なかったから最初は戸惑ったな。
C1002Sはau方式のPOBoxと逆順入力に記号一覧入力で相当効率良いと思う。
P157→P209i→SO210i→C1002Sと使ってきたが、C1002Sが文章作成ストレスが一番少ない。
しかしC1002Sの保護フィルムはきれいに張ってるな〜 未だにつけているけど買った当時と変わらない。
C5001Tは汚い。速攻はがしたくなったよ。
ソニーは大体au機種の方がいいですね。DIVAもそうだし。ドコモのヘボッ!って思って買わなかった。
当時はドコモ使っていました、ハイ。
>>290 ジョグは壊れたらがんがん修理に出しましょう!
>>298 写真うPキボンヌ!
俺のHPにギャラリー作りましょうw
306 :
非通知さん:02/01/17 01:08 ID:TfLAz9iw
オレンジに黒パネル試した人いない?
>>306 いたら画像のうp希望。
勝手に付け加え、スマソ。
>>307 俺やったよ
明日でよければ写真うP出来ます。今はカメラがないので無理です。
ってVaioについているな…
なかなか落ち着いた感じでいいです。
309 :
非通知さん:02/01/17 01:22 ID:TfLAz9iw
310 :
298:02/01/17 01:24 ID:ZrKvJx4V
>>305 写真うPキボンヌ!
>>306 オレンジに黒パネル試した人いない?
本体2色(オレンジ・黒)との組み合わせでいろいろ写真は撮れるけど、
upするとこがないです。
311 :
非通知さん:02/01/17 01:33 ID:TfLAz9iw
>>310 マジですか楽しみです。
>>305でsh.BIOtMさんがギャラリー作りましょかって言ってるので
sH.BIOtMさんの返事を待ってみましょう。
312 :
非通知さん:02/01/17 01:34 ID:5LlT5E1M
>>305 >ソニーは大体au機種の方がいいですね。DIVAもそうだし。ドコモのヘボッ!って思って買わなかった。
ソニーはau寄りだから。
>>308 俺も期待してます。
現在、ショップに黒パネル注文中。
オレンジ買った事自体は後悔してないけど、人前で使うのチョットハズカシ・・・
この色はC1002S以外何でもないからねw
着信ボイスって一つしか登録できないんだね〜
E C 指定でそれぞれ作ったものの一つしか登録できず ;-;
C1のカメラで取ったからすごーく画質が悪いのですが、シマウマ着せ替えのところのページに
追加しておきました。
うPするところがない人は俺に送ってくださーい。メアド晒す?
>>314 そうです。だからSMAF-WAVEを作っているのです。
MMFにすると10個まで登録可能。
317 :
非通知さん:02/01/17 02:03 ID:b4SCHhvL
例の携帯ショップで予約してもらったー
皆さんとは2月ぐらいで仲間入り
あー401SAだから早く変えたいよ
318 :
314:02/01/17 02:17 ID:NGZPa+dL
◆sH.BIOtM殿
ありがたい! MMFいい感じです。3秒にすると着ボイス繰り返さなくなってイイ!
319 :
非通知さん:02/01/17 02:19 ID:1gT2e+q4
むむーん、大阪ミナミでオレンジの機種変安い所あったら教えておくんなまし。
320 :
314:02/01/17 02:25 ID:NGZPa+dL
>318
自己レス。メール着信音鳴動時間設定があるじゃん・・・ウトゥ
>315
オレンジに黒のパネル。画像見ました!
感想は…
やっぱシマウマの方がいいな。これじゃツッコミようがないもん。(w
や、シブく決まってますよ。(^^)
黒の白ロムもゲットしたんですよね?
では黒にオレンジのパネル付けた画像もお願いしま〜す。(^-^)
側面も見えるように斜め上から撮ってね♪(わがまま)
着信履歴、音声メモを保護できない、
句読点と濁点が同じキー、ってのが辛い
大切な音声メモを消しちゃったよ
マイセレクトは便利ですね。このスレ読むまで知りませんでした・・・
それにしてもいい端末ですね。スレのトップに書いてあるとおり
完成されてると思いました。
324 :
非通知さん:02/01/17 02:56 ID:TfLAz9iw
>>315 お疲れサンです。ありがとね。
オレンジに黒パネ、微妙ですね。。。
私の結論として、着せ替え楽しみたい人は白・黒を勧めます。
オレンジ最後の砦として、明日カモフラ買いに行こうと思います。
326 :
非通知さん:02/01/17 03:09 ID:duBYAk4G
auの端末って萌えることなかったが、この機種だけは萌え燃え
(*´Д‘)ハァハァ (*´Д‘)ハァハァ (*´Д‘)ハァハァ (*´Д‘)ハァハァ (*´Д‘)ハァハァ
>>320 ワラタ
>>321 とりあえず、家戻ったら全組み合わせの写真うpします。
シマウマももちろんww
>>324 実際見るとなかなか良いよ。でも、正論かと<黒or白
オレンジはオレンジ自体でカコイイので問題なし。
AirH"で遊んできます
328 :
非通知さん:02/01/17 03:17 ID:JA/JcmWe
機種変黒にした。ほいでもって画面色テイスト パタン2にするとべらぼうカコイイ!
>>324 う〜ん、白は着せ替えにオススメなんですね。
実は白買った時にやっぱり黒かオレンジにしておけば良かったかな?
なんてちょっと後悔しかけてたんですが、着せ替えのレス読んでてちょっと安心しました。
しかし、C1002S使ってる人って全然見かけないですね・・・
本当に売れてるのかな??(笑
330 :
非通知さん:02/01/17 03:44 ID:BfeMAG6S
大阪で今新規で一番安いのはどこでしょうか?
331 :
非通知さん:02/01/17 04:37 ID:NsIQgNAY
新規7800円で売ってた店に行って
黒が欲しいと言ったら9800円で明後日渡しになると言われた。
人気高いから値上げしたな。ニャロメ。
>329
誰が一番最初に3人見かけるか勝負だ!(w
知り合いは認めず ショップから出てくる人もモチロンだめ
やっぱワーゲンと一緒で歩いてる人限定にしよう!
2ヶ月くらい経っても誰も見かけなかったら…そ、その時はネタでもオッケー!(w
>>327
おぉー楽しみー!始発きぼーん(w
矢部〜。今まで壁紙とか着メロつかえない旧機種だったもんでミドルパックなんか
いらないと思ってたけどc1002sゲットしてからデータ送りまくり(w
◆sH.BIOtMさんとか使い込んでる人の料金プランはなんなんだろう。
私はコミコミスーパーonly...
>>332 ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!街でGLAY PHONE三人見ました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>333 >>3の一番下の非通知さんです。
過去ログで新幹線で充電とデータ通信したという話を書きましたが、
そのときミドル無し+AU.NETだったため、携帯分合わせると死にそうです。
来月からミドル・・・。
コミコミスーパーマンセー。
>334
速っ!
ってGLAYはなーい!(w
色じゃなかったかな?? わかんなくてゴメンネ!
昨日ジョグ暴走初体験。これが皆さんが書き込んでいた暴走なのですねー!ビクリ!
まさにアウアウしちゃいました。
パネル1枚価格と答えて下さった方、レスサンキュです。
標準も600円/枚ってタカ!どなたか一枚交換しません?w
AirH" つかえね〜
>>334四国契約なので コミコミコールスーパー もう一台はコミコミS かな。
スーパーは単体で契約はあり得ないのでね。
>>337送料とかでにたような値段になりそうだ。
339 :
非通知さん:02/01/17 09:12 ID:ik7WnynM
これから社会人になるのにオレンジはちょっと派手すぎるかな。
オレンジが欲しいけど、迷うところ。
>>339黒かってオレンジのパネルでどう?
会社行くときは黒に戻すとして
341 :
非通知さん:02/01/17 09:25 ID:ik7WnynM
>>340(・∀・)そうか。
ここで言われてる白買って着せ替えするのも一つの手だね。
ありがとう!
342 :
非通知さん:02/01/17 10:11 ID:Og1gqSv5
端末が安くなったら、もう一台予備にでも欲しいと思わせる機種。
343 :
非通知さん:02/01/17 10:42 ID:JbIPfsjG
>>33411〜15日は東京ドームでライブがあったから大量に見たのかも。
344 :
非通知さん:02/01/17 13:07 ID:Xpb64aRM
>>343その類じゃ一度も見てないです。
三人ともばらばらの時期で、全然違う場所でハッケソ
345 :
B:02/01/17 14:26 ID:QWq62nMs
ガイシュツの新宿東口のあうショップに標準パネルを買いに行ったが、
かなり売り切れててオレンジノーマルが買えなかった(涙)。
仕方なく白ノーマルを購入して黒端末にドッキングしてる。
都内か埼玉で標準売ってるとこ知っている人がいたら教えて〜。
346 :
非通知さん:02/01/17 15:20 ID:4AXYCH34
347 :
非通知さん:02/01/17 15:33 ID:hETEaeto
>>346写真汚っっ!
SO503iの時と同じ石けん箱にしか見えない・・・
液晶ももっと綺麗にとってくれりゃいいのに。
色テイストは2で
Eは出来たけどCメールのフォント小さくすること出来る?
349 :
非通知さん:02/01/17 15:36 ID:4AXYCH34
>>349ごめんよ。そりゃそうだな(ワラ
自分的には結構楽しみにしてたので
352 :
非通知さん:02/01/17 18:45 ID:9V+P6bdc
明日黒取りに行ってきます!
楽しみ!
orange 二週間待ち・・・
354 :
非通知さん:02/01/17 19:31 ID:Xpb64aRM
そういやCMはまだやらんのかねえ。
作ってたとかいうのが昔かかれてたけど。
>347
でもZDNetの時よりはだいぶマシじゃないですか?
あれは本当に最悪だった。今見ると悪意を感じますね。(--;
あの記事で初めてC1002Sの写真を見て、
購入候補から真っ先に落としたくらいですから。
その分モックを見た時のインパクトは大きかったけど。(^^)
356 :
非通知さん:02/01/17 20:11 ID:Xpb64aRM
まあ、普通の評価だね。
最近のZDはascii並に質がどんどん低くなってきた。
>>356ソフトバンクに買収されてからやばいよね。
358 :
非通知さん:02/01/17 21:25 ID:sp5jLw9D
町田で新規7500円ってあったけど
これって安い?
でもって標準カバーの別売りってあるのかな?
例えば普通にオレンジ機種買って、
白の標準カバーだけ別に購入とか。
今日の昼に黒入荷したって連絡あった。
先週の土曜日に他店で入荷してたからこれが第2弾かな?
東京都内の話。
360 :
非通知さん:02/01/17 21:51 ID:sK0QVTOE
俺もC1002Sの黒買う気だけど二つ気になる事がある。
>>346とか見てるとC406Sの時あった時計の秒針が表示されてないけどどうなの?
キーのバックライトはやぱりオレンジも黒も白も黄色?
C406Sホワイトのバックライトはオレンジでかなりカッコイイかったけど。
361 :
非通知さん:02/01/17 21:53 ID:Xpb64aRM
>>360AM/PM表示から24時間表示にすれば秒も出るよ。
白も黄色だねえ。
362 :
非通知さん:02/01/17 21:56 ID:PZDzDRW/
目覚まし機能はついてないんでしょうか?
363 :
非通知さん:02/01/17 21:57 ID:sK0QVTOE
>>361レスさんくす。
C1002Sブラックのキーはよく見ると青っぽいから
どうせならバックライトは青色のLEDとか使ってほしかったな。
でも俺買いますよ。
c1002sの周波数っていくら?
てかもう買っちまったんだが・・・・・・・・・・
>>362アラームはついてます。ただしスヌーズはついてません。
>>365周波数?cdmaOneは800Mhzだけどそういうことではない?
368 :
非通知さん:02/01/17 22:01 ID:PZDzDRW/
>>366アラームというのはスケジュール設定ですか?
369 :
非通知さん:02/01/17 22:04 ID:zose53kY
新規で4980円という値段はどうでしょうか?
まあまあですか?
370 :
鈴本眠男:02/01/17 22:04 ID:gMePRN5G
今始まった、フジのドラマ‘恋ノチカラ‘でC1002S
使用かな??
>>368スケジュール帳でのアラームと、
時計機能としてのアラームの2種類があります。
373 :
非通知さん:02/01/17 22:19 ID:PZDzDRW/
今日じっくり画面を見てたらドット欠け発見。
鬱だ。。。
374 :
非通知さん:02/01/17 22:24 ID:PZDzDRW/
>>372ありがとうございます。
解決しました。
ところでスヌーズってなんですか?
375 :
非通知さん:02/01/17 22:26 ID:3pzMCudV
あの〜。かなり欲しいんですけど、ちょっと分からなくて。
例えばメールを見てる時に、ソニーお得意の#と*キーでの
「前のメール(本文)」「次のメール(本文)」って動作とか出来てますか?
(ドコモ機だと画面メモとかでも有効ですね)
メールの一覧でのfromに登録名らしきものが出てますね。
(送信者名かな…)ソコはデフォルトでそうゆう表示ですか?
ドコモ機だと日付とタイトル表示、*キーでの切替えで
登録名とタイトル表示、と切り替わるのですが。
俺も購入後に他の色のデフォパネルに交換したいと思った。
ショップの人が言うには、各色とも
購入した人がパネルを割るとか、紛失する事も有りうるので
デフォルトのパネルも扱うんだけど、まだ入ってないって。
でも他の色のデフォパネルが欲しい場合も安心ですね。
376 :
非通知さん:02/01/17 22:28 ID:P6WcdUWq
377 :
369:02/01/17 22:28 ID:zose53kY
>>371東京です(山手線沿線のマイナーな駅)。
docomoとかJも扱っている小さな店です。
でも、通販で学割とか年齢割引をやっているのを
みかけたんですけど・・・
それだと新規で6800円にガク割5000円引きか年齢×100円引き
になるそうです。
中部でやってるサービスなのに何故か東京の通販で
やっているんです。
大丈夫なんでしょうか?
378 :
非通知さん:02/01/17 22:34 ID:Xpb64aRM
>>374一度アラームが鳴って、しばらくたってからもう一度鳴る機能だったと思う。
二度寝に有効。
379 :
鈴本眠男:02/01/17 22:34 ID:gMePRN5G
当方、首都圏在住だけど九州契約でもうすぐ
C1002S届くYO!楽しみだなぁ。
過去スレにあった‘なっちゃん‘
を入れると何か裏技使えるとは??
>>377¥5800でYOU選番号つきで買ったYO!
枠がもう関東にはなく、泣く泣く…
しかし安いねぇ!!
380 :
非通知さん:02/01/17 22:37 ID:zrQ2nDYc
>>397裏技っていうか
「なっちゃん」で「田中麗奈」に変換されるってことでは?
382 :
鈴本眠男:02/01/17 22:40 ID:gMePRN5G
>>380面白いんねぇ!!遊び心ある携帯だぁ。
早く届け!!
>>377手数料は?
手数料込みなら安いけどね。別だったら普通。
中部と関東は同じプラン・データベースだから、
別に中部で勝手も不自由しないよ
ただ中部は縛りがキツイ。
>>379結局何色にしたんですか?
384 :
非通知さん:02/01/17 22:47 ID:Xpb64aRM
>>375>#と*キーでの「前のメール(本文)」「次のメール(本文)」って動作
できます、今やって初めて知ったよ・・・便利だね。
メール一覧は日付、送信者名、タイトルの3行表示固定です。
送信者名は、
1、アドレス帖に登録されたメールアドレスの場合、登録者名。
2、アドレス帖に登録してなくて、Eメールに送信者名があればそれを表示。
3、アドレス帖にも登録されておらず、Eメールに送信者名がなければメールアドレス表示。
といった優先順位で表示されます。
385 :
369=377:02/01/17 22:54 ID:zose53kY
>>383レスありがとうございます。
契約事務手数料・消費税・送料込みとの記載がありました。
7ヶ月利用が前提で、EZweb@mail ・お約束割引(またはガク割)
に加入する事と、コミコミOneライト以外の料金プランを選ぶように
との指示がありました。
386 :
鈴本眠男:02/01/17 22:55 ID:gMePRN5G
>>383オレンジを九州契約したYO!まぁ六ヶ月口頭(書類はないが)
縛りはあるけど。YOU選番号タダで¥5800也。
名古屋で以前買おうと、auショップで縛りの誓約書、書かされ
そうになり退散した…
387 :
鈴本眠男:02/01/17 22:56 ID:gMePRN5G
388 :
非通知さん:02/01/17 23:03 ID:4Kzyq4Ym
>>376俺のため?ありがとう(笑)
最初にソニーエリクソンのweb見てから
ずっと白にオレンジドットにしたかった。
実際どうだろ……微妙に思う今日この頃。
まんまでも良いような気もするし。
アンテナのとこ、土台がオレンジなのがイヤで
オレンジはパス(好きな人ゴメン)。黒も何となくパス(笑)
>>384一安心です(笑)ありがとう。
いや、始めから3行表示ならそれで良いですね。
もうすぐ初めての2個持ちになるんで、auでコイツ、買いますわ。
>>385それくらい使うなら、問題なし。
それくらい使うか分からなくても、心が鬼な人ならそこで問題なし。
それくらい使うか分からなくて、気が弱い人なら素直に縛りのない東京で買うのが良いかと。
>>386仲間だ!と言いたいけど今日黒に機種変してきましたw
東京のauショップのオネータンはハァハァが多いのに比べ名古屋は…
390 :
375:02/01/17 23:06 ID:4Kzyq4Ym
あ。375って名前に入れるの忘れた。<388も俺
ID変わっちゃいました。
で、黒とオレンジのパネル装着例写真いります?
>>361これって黄色か?<キーのバックライト
薄い緑に見える漏れは色彩障害?(藁
>>389 ◆sH.BIOtM殿、オレンジから黒に機種変しちゃったの?
394 :
358:02/01/17 23:40 ID:sp5jLw9D
395 :
神託により黒ユーザー:02/01/17 23:42 ID:kGebI+sl
今日、オレンジ持ってる人見かけた!!
電車の向かい側に座ってたアフリカ系の人。
あの肌色、じゃなかった、オレンジはC1002Sに違いない
396 :
非通知さん:02/01/17 23:45 ID:EmPkJ/Ex
「なんか全然持ってる人みない!」ていう書き込みばっかりだけど
発売日当日に総武線の中で見たけどなあ…。
だからわたしの中では結構持ってるってイメージ。
そしてそれを見て買おうと思った私。
>>393したよ 飽きるの早いんです、スマソ
シマウマもなかなかだよw
今気づいたんだが、このフェイクの奴、模様を剥がしたら透明パネルが出来そう。
半透明だが
398 :
非通知さん:02/01/17 23:55 ID:Ty5bYehA
調布にもいた。
まねされた!!と思った。
自意識過剰です。すいません。
399 :
非通知さん:02/01/18 00:03 ID:uaTW9101
開閉感知の突起がないことを、今気がついた俺。ヒンジに内蔵されてるの?
開けた時、画面が表示されるまで間があるのはそのせい?ソニーの二つ折り
は初めてなもんで・・・。
それにしても黒に黒の画面はカッコイイ。
>>385俺ははその店で買ったよ。(目黒の店なら)
家に届いて即解約したけどね(藁
今日初めてモックのC1002S見たよー
でも・・・写真で見ていたほど格好いいと思えなかった・・・
主観の問題でスマソ
402 :
非通知さん:02/01/18 00:34 ID:ciRgEDKI
>398
オレンジだったら俺カモナー
>>401モックと実機は感じ違うよン
モックいまいちと思ってたのに実機手に入れてから手放せないほど
はまった者より
本日、黒購入。
ドコモのP209iSから乗り換えたから、液晶が綺麗で綺麗でしょうがない。
着メロが格好良くて格好良くてしょうがない。
imodeをパソの前で使うと、スピーカーと共鳴して雑音がすごいんだけど、ezwebは鳴らないね。
405 :
非通知さん:02/01/18 01:01 ID:qMC3TUF1
ドコモ欠陥ケータイから乗り換えたいんでけどauってかなり分かりにくいですね
いやちゃんと他スレも見たんですけどね。
406 :
非通知さん:02/01/18 01:04 ID:eTrA0JXH
>>399ヒンジの中に開閉検知装置を入れるのはNECの特許だよ。
パナとかソニーは使うけど他は使わないね。もったいないのかな。
出張りがなくて俺は好きなんだけど。
407 :
非通知さん:02/01/18 01:04 ID:C40SVTjP
俺のID,もう少しでC406Sだたのに、、、
408 :
名無しさん@おだい じに:02/01/18 01:04 ID:f6MbazpT
リーガエスパニョーラのレアルマドリードのホームスタジアムで
ソニーエリクソンのCMしてたよ、かなり広告費を投じているよ
409 :
非通知さん:02/01/18 01:12 ID:HEsFgRLD
ヤフオクで、au北海道契約でタダってのがあるね。
ほとんど全国の人が買えるし。一部対象外だが。
これ、ちょっと興味があるんだが。
誰か買った人いないの?
>>404cdmaのスペクトラム拡散?は関係ないかな。
411 :
ケーブル逆挿し ◆ja1002sw :02/01/18 01:17 ID:fVj4w9tF
メール書きかけ時にうっかり電源ボタン連打しても書きかけがメールボックスに残っていることに驚いた。
今回のソニー機は、かなりデータ保存に神経使ってると思う。
「編集途中のデータを再編集しますか?」なんてダイアログもあるし
412 :
うp人:02/01/18 01:22 ID:OkKc4c/a
明日から旅行に逝ってきます!
C1002Sの、初めての旅のお供です!
一泊二日だけど、バッテリーは…まぁ、大丈夫かな?
つ〜か、漏れゲージが減ったの見たことないんだけど…
使い方にもよるけどねー!
スレ違いにつきsage!
413 :
うp人:02/01/18 01:25 ID:m0pHRV1a
414 :
非通知さん:02/01/18 01:31 ID:HEsFgRLD
415 :
非通知さん:02/01/18 01:45 ID:vxoRLDNJ
ここのスレ見てたらC1002S欲しくなっちゃった♪
でも俺的にはサブ液晶が欲しかった。
いつも時刻を携帯で確認してるので!
せっかくcdmaOneが電波時計なのに・・・。
416 :
非通知さん:02/01/18 01:48 ID:tDqQ5w25
>>415こんどの3002Pはサブ液晶搭載ですよ?
てか、1002Sがいいんすよね…。
うーん、俺も401SA(サブ液晶あり)からの機変なんで
ちょっと、鬱。。
でも、これはこれで慣れれば大したもんでもなかった(w
418 :
416:02/01/18 01:50 ID:tDqQ5w25
>>415失礼…3002Pなんてありません。
3003Pの誤りです(アセ
419 :
うp人:02/01/18 01:52 ID:abBcXHZr
>>415サブ液晶が付いてる端末、持ったことないので、特に不便は感じません…
それよりも、
・取り出してパカッと開いて注目を浴びる
・綺麗な液晶を目の当たりにして悦に浸れる
という幸せがありますよ!
>>416俺もP210iからサブウィンドウマンセーだったんだが、
なくても別に慣れたらいらないってことに気づいた。
便利ではあるけどね。
>>419待ち受けを白黒の画像にしている俺は逝ってよしですか?
422 :
au+Jユーザ:02/01/18 01:54 ID:bQcTeDPw
423 :
416:02/01/18 01:54 ID:tDqQ5w25
あ、でもサイドキーくらいは欲しかったな・・
424 :
非通知さん:02/01/18 02:12 ID:ciRgEDKI
1002sってちょっと開きにくい形してるし
サブ液晶は欲しかったなぁ
他は不満ないんだけどね
425 :
非通知さん:02/01/18 02:14 ID:kSfYJYQ6
>>424そうそう、1002sで気になるのが開けにくさ。
使ってるみなさんどんな感じ?
>>426使ってるうちに開けやすい開け方を指が覚えました、問題ないです。
でも、開けやすい端末ではないですよね。。
428 :
非通知さん:02/01/18 02:44 ID:peVDrchv
>>411私のC403STも残るよ?
勝手にauの仕様だと思ってた。ちがうん?
>>428仕様かどうかはわからんけど、
別にC1002Sの独自機能ってワケじゃないことは確か。
430 :
非通知さん:02/01/18 03:40 ID:Esx/tWDf
>>196の
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!」
ってどこにあるの??
431 :
375:02/01/18 05:31 ID:0d4hzz5e
432 :
うp人:02/01/18 06:39 ID:hcx7aMxU
>391
画像アップ希望!早く見たーい。
今から寝るから起きたらアップされてるかな?ワクワク
ちょっとオレンジに後ろ髪引かれてます。おかしいなーなんでだろ?
冷静に考えてみたら、いつもモックで比較してるから、オレンジ優勢
なんですよね。なるほど!(w
思い出せオレ!→ 黒+着せ替え>=オレンジ
着せ替えパネルの実物を見てないから、オレンジが盛り返してきた。
うーん悩ましい奴。>C1002S
434 :
非通知さん:02/01/18 08:06 ID:NoUYJrPg
つーかオレンジ飽きやすいん?
黒か白にしよっかな・・・ってか白買うって奴あまりおらんね
435 :
非通知さん:02/01/18 08:19 ID:WL+njAhu
SONYでau=黒じゃねえ?
436 :
非通知さん:02/01/18 08:20 ID:YLvsiEhO
たまごっちみたいに木村拓哉が使えば白が流行るYO
437 :
非通知さん:02/01/18 08:30 ID:fSb0+y26
今au九州契約なんですが、出張で関東に来ています。
関東で機種変更しようと思っているのですが、可能ですか?
例えば契約から何ヶ月以内は割増金を取られたりするのでしょうか?
438 :
非通知さん:02/01/18 09:03 ID:PEKOLxrr
10ヶ月以内は39800円。
機種変自体は在庫があれば可。
439 :
非通知さん:02/01/18 09:08 ID:kiev3XtA
関東価格に準じます。おおむね10ヶ月以上使用=新規価格です。
ただし、auショップ、しかもその地域の主要な店舗でないと
受け付けてくれません。あと印鑑は必須らしい。
>>437
440 :
非通知さん:02/01/18 09:12 ID:8EYdzF7s
オレンジ買ったんですがストラップはオレンジのauのロゴの入ったヤツでした。
なんていうんでしょ?挟むヤツも着いてました。
オレンジの機種にオレンジなんで着けるのためらうんですが。
>441
それはかなり当たりなのでは?(^^)
皆さん付属のストラップには非難轟々ですよ。(^^;
きっと高く買ってくれる人がいるはずです!(w
443 :
B:02/01/18 10:48 ID:KaaeIXnb
≫441
俺も当たりだと思う。おめでとう。
ところで、背面スピーカーの上の四角いへこみはなんざんしょ?
444 :
私も予備軍:02/01/18 10:49 ID:5vsQQLuh
今はDポのダサピッチなのですが、ソニエリ本気で惚れちゃいました。
東京在住なのですが、Dポ九州で契約して数年経ちます。
なにも不自由はないんですけど・・・
au北海道契約したい。。。安いの最高。
445 :
非通知さん:02/01/18 10:53 ID:BSxmFeuS
446 :
非通知さん:02/01/18 10:55 ID:BSxmFeuS
>>443穴は充電器に固定するための物では?
いま充電器手元にないのでなんとなく言ってみただけだが
>>441いいな〜うらやましい。
俺なんてストラップがオマケで付いてこなかったよ。
だからって、D○comoのネックストラップを付けてるのはどうかと思うが・・・(藁
C1002Sのjpg表示を生かしてバッジョを壁紙にしてみたカコイイ!
auショップ渋谷公園通り店(NHK放送センター近く)で
C1002Sにぴったりの携帯スタンドホルダー、
ご自由にお取りください加護にあったけど?オレンジ色。
大量にぶんどってヤフオクに売るなよ!
451 :
非通知さん:02/01/18 15:05 ID:LnMk23oe
新宿さくらやが一番安いのかな?
452 :
非通知さん:02/01/18 15:33 ID:D02REmnd
>>441九州出身の人がC3002Kにそんなストラップつけてたなぁ。
関東は4桁の機種にはまともなストラップ付属してないよ
453 :
非通知さん:02/01/18 15:47 ID:XoD9Sopq
>>451なんでそう思ったかは知らんが、
新宿さくらやは12800+税だと思う。値切れるかもしれんけどね。
>>453ポイント還元あるけどね
前に書いた練馬の店3000円の方が安いと思う。
っていうかさくらやではその値段では無理だと言われたし。
456 :
非通知さん:02/01/18 15:57 ID:QCltMccv
>>453税込み10,000円弱までは楽に値切れた。
457 :
オレンジ色の憎いヤツ:02/01/18 16:35 ID:OmbzWEpT
既出だったらスマソ
取説のP92の「アドレスを登録する」の下の方にある
「位置情報」の所に「将来サービス予定です…」って書いてあるんですけど
C1002Sで使えるってコト?
それとも、このソフトがそのままC5002Sに乗るってコト?
情報キボンヌ
458 :
非通知さん:02/01/18 16:37 ID:qJzLbFez
おれは九州だけど、初めからオレンジのストラップがついてたよ!!
みんなもらえるもんだと思ってた。
それにしてもこの機種使いやすいよね(^_^)
>>457センターを利用した位置情報じゃない?GPSじゃなくってね。
460 :
乗換え実行中:02/01/18 17:05 ID:EC5z3RRE
さて、先日オーダーした「黒」が入荷した頃じゃ。
今日は定時で上がって引き取りに行って遊ぶのじゃ。
ところで、Mac 対応の Soft って何が良い感じ?
(ほいほい2000 はイマイチだったんで)
461 :
非通知さん:02/01/18 17:07 ID:AHgM1+QN
ちょっと教えれ。
お気に入りに登録したページを見ようと思っても2回目以降から
キャッシュみたいのが効いて、同じ内容になるんだよな
462 :
オレンジ色の憎いヤツ:02/01/18 17:13 ID:OmbzWEpT
>>461・キャッシュ自動消去を設定する
・キャッシュを全部消す
464 :
非通知さん:02/01/18 17:15 ID:qJzLbFez
>>464orange.pmdをダウン
メールに添付して送る
データフォルダで登録する
画面設定で指定する
466 :
非通知さん:02/01/18 17:29 ID:IpEuBxS6
>465
ありがとうございます。ちなみに406Sでもつかえますか?
c1002s 今のところ片手では開けられない。両手で開けてる。
左手で下の両サイド押さえて上を右手で持ち上げる感じ。
片手で楽に開けられる技あればキボンヌです。
ところで今朝、画面が曇ったとき気づいたのですが保護シートにボタンの
跡がくっきりとついてました。
ボタンとシートは間違いなく干渉してるってことですよね。
シートがなかったら..?
>>468 薬指と残りの人差し〜薬指で両サイドを鋏ながら3本の指を携帯に押し込むような感じで開けてみては如何?
この方法なら指が太い漏れでも出来るよ。
470 :
c1002s:02/01/18 18:36 ID:pz4aKATl
機種変更の時の10ヶ月以上とは満10ヶ月って事ですか? 教えてください。
>>468 曇らせたけど別に後は付いていないよ
なんか重いもの乗っけたとかで潰れたんじゃない?
画面左右にある出っ張りが隙間を作っているて
キーもフラットなので干渉することは無いと思いますが?
俺は閉まっていても隙間があってちゃんと対線上のヒンジ部分から光りが見える。
>>470 以上ってのは含むって意味ですので10ヶ月でOKです。
473 :
鈴本眠男:02/01/18 18:40 ID:x5WP3iGS
ヤフ億の、非売品ステッカーって買う価値あるの??
禿げしく疑問??
20日過ぎにはオレンジ届きそうだYO!
sHさん、オレンジ→黒とは大胆な!
違う地域の枠を確保する予定(w
474 :
鈴本眠男:02/01/18 18:42 ID:x5WP3iGS
十ヶ月、店により言葉の駆け引き可能でスル。
475 :
c1002s:02/01/18 18:43 ID:pz4aKATl
ということは、10ヶ月目に入ればいいってことですか?
476 :
非通知さん:02/01/18 18:45 ID:tDqQ5w25
たとえば1月1日に契約したら、11月1日以降でなはいとダメなんでは?
>>471 寝てる間に押しつけたのかもしれません。ダメカキコ ニ ウツ
478 :
鈴本眠男:02/01/18 18:49 ID:x5WP3iGS
うちの家族が水没させたんだよ、こないだ。
二ヶ月目にして(藁
十ヶ月価格適用で機種変できたYO!
店の方針にもよるんじゃない?
あくまで、水没の例だが…
>>473 いらない、ゴミ同然よ<ステッカー
で、HPに写真UPりました。
あと〜C1002Sの掲示板作ったからその中に価格情報とか書いてもらえるとうれしーっす
よろしくお願いします。URLは
>>14
>475
476さんの言うとおり。
1/18に機種変したら、次は11/18以降です。
(11/18はOKということね)
481 :
乗換え半分:02/01/18 19:50 ID:UMknq00A
とりあえず、「黒」入手。
なかなか良いですな。
ただ、起動・終了時の「マカロン」は残念。
「トロ」だったら良かったんだけどね(笑)
482 :
鈴本眠男:02/01/18 20:02 ID:x5WP3iGS
>>479 後で遊びに逝くよ。。
ステッカーゴミかぁ…
手出してしまったYO!キャンセルするのは悪い気が…
484 :
非通知さん:02/01/18 20:27 ID:qPBdnChY
出品者にとってつらいのは落札後のキャンセルだよ。
>481
そういえば大分前にトロ画像にしてると書き込みした人いて、
コテハンの誰かがどこで手に入れたか質問してたけれど未解決だったような。
どこにあるんでしょうね〜
487 :
非通知さん:02/01/18 20:37 ID:8fHBzF1+
漏れもC406Sから機種変したよ!
今日、30分くらい通話してたら頭が痛くなった・・・
C406Sの前はC101Sだったんだが、C101Sの時もそうだった。C406Sではいくら
長電話してもなんともなかったんだけど。みんなはどうよ?
漏れの気のせいか?
>>487 耳へのあてかたでスピーカー位置が変わるせいと思われ。
少々ずらして通話してみては?
C406Sは大きいから、耳の位置とスピーカーが少しずれて使ってたからと思われ。
>>468 干渉の跡って、本体下方のプニプニしたクッションの跡じゃなくて?
490 :
441:02/01/18 21:26 ID:rTDghLPm
>>445 au九州です〜。細かくいうと福岡市内のauショップにて購入。
C404Sから機種変しました。
色は黒です。
これって黒というよりもフッ素加工済みって感じですね。
492 :
非通知さん:02/01/18 22:33 ID:8fHBzF1+
>>488 なるほど。今度試してみるです。
サンキウです。
493 :
437:02/01/18 23:00 ID:v86zpQ7j
495 :
:02/01/18 23:23 ID:zD7Xq/8j
普通にトゥルルルルル〜(低め希望)と鳴る着メロが欲しいのですが、どなたかご存知ですか?
普通の電話機の音などを希望しています。
本日僕も黒を手に入れたのでいじりまくって探したのですが
どうにもこうにも見つかりません。
着メロスレにも書きこんだのですが、同ユーザーの方がもしご存知であればと思い
書き込みさせていただきました。親切な方教えてください。お願いします。
496 :
非通知さん:02/01/18 23:24 ID:FWp3RZxA
>494
漏れもやってみたよ
ハァ〜って曇らせてから閉じてみたんだけど
閉じてすぐに開けると跡は付いていないが
暫く閉じたままにしてから開けると全ボタンの跡が残る
たぶん液晶との距離が違うせいで乾燥する時間に差があるせいだと思われ
>>495 私も昔X-Filesに出てくる携帯の音が欲しくて(フォロロロって感じ。MATRIXにも出てた
かな)聞いたり探したりしましたが見つかりませんでした。
ノキアにデフォルトで入ってるのかなあ
>>497 それって低いの?
どのエピソードか分かれば作れるんだけど…
>>498 低いです。スカリーがもってる携帯だけど..
モーテルで鳴ってたのが印象的。
エピ4までしか見てないので、そこまでに出てたと思います。
これだけじゃ無理そうですね^^;;
500 :
非通知さん:02/01/19 00:34 ID:iMnfBP8h
今日、白を持ってる人を見たよ。
20歳くらいだろうけど、中学生みたいな女の子だった。
自分も白が欲しいけど、黒もカッコイイかと思うし、迷うよ。
女はやっぱ白でもいいんでしょうかね?
白より黒の方が男性向きっぽいイメージが。
まあ私は女で黒だけど。
503 :
非通知さん:02/01/19 00:44 ID:aTBtEXv/
>500
女は、ってのは良くわかんないけど、どの色でもそれなりにカッコイイので
自分の好きな色でいいんじゃないの?
ってのじゃアドバイスになってないから、
漏れの意見だとオレンジ。オレンジ持ってる女の子ってなんか良くない?
とか言ってみる
504 :
非通知さん:02/01/19 00:45 ID:0saNdvj0
なんかオレンジ人気なくなってきてるね・・・
俺はC303CAの黒から1002Sオレンジに機種変。
303CAが出た当時はキラキラシルバー全盛で黒が珍しかった。
でも最近黒い携帯は一般的になったのでオレンジにしたよ。
505 :
非通知さん:02/01/19 00:47 ID:BqIoGH9R
オレンジにかなり気に入ったけど、男っぽ過ぎるから
白を検討中。
このスレを読む限りでは、白ってあんまり人気ないみたいですけど。
やっぱり女は、白にひかれるよね。
シルバーは飽きたし、1002Sの白は透明感みたいなものがあってキレイ!
う〜ん、私もやっぱ白にしようかな。
白xグレーのハイビスカスや、白や黒のフェイクレザーの着せ替えが欲しい。
白だったら、なんでも似合いそうだね。
501さんは、着せかえしてますか?
507 :
非通知さん:02/01/19 00:56 ID:ohU59Btt
北海道・関東・中部・九州・四国他
どこで買うのが良いでしょう?
なるべく安めで、縛りは特に気にしません。
あ、番号は希望番号をを選びたいです。
白の着せ替え画像も、うぷきぼーん。
白にオレンジの標準パネルとか・・・ダメ?
>>504 全く同じ機種変の仕方です!
C303CAの後継となるGSHOCKが出てればなあ..C452CAはかわいすぎ。
オレンジは恋のチカラってドラマで矢田ちゃんが使ってるし大丈夫!
(このドラマ、提供auだからau携帯でまくり)
オレンジのドットパネルは結構けれん味強いけど、
白のドットパネルは何か建築美術っぽい上品さ・・・みたいな。
あーオレンジだけど今更白が欲しくなってきたよ。
白は白で欲しかったんだよな・・・。
511 :
501:02/01/19 01:10 ID:qpQVv6lL
>>506 先日近所のショップへ行った時はまだ着せ替えパネルが発売されて
いなかったので今は標準の本体色の白パネルを付けてます。
明日、ゼブラを買う予定です。
ハイビスカスもかわいいけれどどうもコギャルチックで私は年齢的に…^-^;
406の着せ替えパネル、結局AUからは何枚発売されたのですかね。
きっと1002ももっと出ますよね??
512 :
:02/01/19 01:17 ID:anpV0Ovx
>>498 作れるんですかー!凄いですね。
せっかくかっこいい携帯なのにデフォルトの着信音にいいのがないので。
そう、フォロロロロロロ〜って感じがいいですねー
これで完璧ですね。
513 :
非通知さん:02/01/19 01:19 ID:hazwlW68
ついに息子も巻き込んだ。
先週娘が白GET!それを見たドコモのN使いの息子が、
明日オレンジユーザーになります。
兄妹でパネル交換出来てお得かもーー。
多分、息子のそのc1002sを見たドコモな学友も、
くらくらっときそうな気配ムンムン。
あー、母なあたしは去年5001にして後悔先立たず・・・・。
黒買えば最強家族になったかも?なのにね。
514 :
500:02/01/19 01:20 ID:iMnfBP8h
>>511 ゼブラも欲しいです!
実はこれが一番欲しいかも。かっこいいですよね。
ギャルから羨ましがられそう。w
実際の質感知らないから、フェザーとかって
汚れたりしないかどうか心配。
515 :
非通知さん:02/01/19 01:23 ID:55mENTXp
白が一番上品な感じだね
516 :
非通知さん:02/01/19 01:23 ID:BqIoGH9R
>>514さん
私は、白買ってフェイクフェザー着けようと思っているよ。
フェイクだから汚れは気にしなくて良いんじゃない?かと・・・
517 :
504:02/01/19 01:23 ID:0saNdvj0
>>509 奇遇ですな、私も同じくG携帯は409、452共にデザインが受け入れ
られませんでした。
次に出るカシオはGじゃないので1002Sにした次第です。
初カラー初和音に感動(w
518 :
非通知さん:02/01/19 01:24 ID:iMMOziLx
私も白なんですけど、やっぱりゼブラが欲しい・・・
黒のフェイクレザーも似合うかもしれない?
普段は標準のドットパネルにしてます。
519 :
501:02/01/19 01:29 ID:qpQVv6lL
>>513 息子さんも家族割加入で更にお得かもーー笑
>>514 本当気をつけていないとすぐに汚れそうですよね。
しかもファーだからすぐに季節外れになるし。
ゼブラは人気あるみたいなので明日在庫があるか心配…
いま、だいたい、いくらでしょうね?
うちの近くでは、auショップで6000円〜ありましたが、
電気屋サンではまだ1万くらい。
大きく値下がりするのは、まだでしょうか?
521 :
:02/01/19 01:33 ID:anpV0Ovx
3000円くらいで買えますね。登録料別で。
どこもだいたい同じですね。
520も手数料コミです。
まだ真新しい今が買いどきかな。
523 :
501:02/01/19 01:43 ID:qpQVv6lL
>>516 フェィクレザーは汚れ、あまり気にしなくても良さそうですね。
ゼブラはフェイクファーだから白の部分が汚れたらどうしよう…
使っている人、いかがですか?
524 :
513:02/01/19 01:46 ID:hazwlW68
>>501 家族割は最強ですよねーー。
今も学割使って無いのよ、だって無料通話分の共有のが
全然お得だし、自分がミドルパックにも入ってるから余計に。
あ、スレ違いでした・・・。
でも、白って品がありますよね?着せ替えにはもってこいかも。
子供のむしり取って遊んでたり、(笑
525 :
非通知さん:02/01/19 01:50 ID:ohU59Btt
YOU選番号って、実際今頃はどうなの?
もう殆ど取れないのかな?0999とか欲しいんだけど。
526 :
非通知さん:02/01/19 01:59 ID:oB0GE0Ne
うちの母親、レイコさんだから
YOU選番号で「0505」を希望したら、OKだった。
家族中に喜ばれた。
527 :
501:02/01/19 02:03 ID:qpQVv6lL
>>524 家族割、いいですよねー。ご主人様もAUですか?
以前私の母にAU携帯を持たせたのですが一年経っても
通話終了ボタンさえ覚えらず通話する度に説明、…結局解約しました。笑。
折り畳みはいちいちキーロックせずに済むので年寄りには良いですね。
1002が開閉と同時に通話・終了が出来たら再度母にも持たせたのですが。
ではそろそろ…おやすみなさーいっ
528 :
非通知さん:02/01/19 02:11 ID:73QM+ln4
>>526 上4桁にこだわらなければ意外と取れるよ
529 :
非通知さん:02/01/19 03:00 ID:gR/egsb3
>>527 C1002Sは閉じれば終話できるよ。
着信時には開けただけじゃ通話にならないけど、
エニーキーアンサーになってるはずだからなんかボタンを押せばOK。
530 :
:02/01/19 03:01 ID:61mMv9nF
これ自作着メロの機能凄すぎるね。自分がほしかった電話の音なんて簡単に作れたもん。
元から電話のベルのエフェクトもあるし。テンポ一番速くしてレミレミレミ♪みたいにして
エフェクトかければ立派な着メロ。エフェクトのかけ方しだいでまったく違うものも
出来るし。ますます好きになった★
>>499 エピ4あたりは多分ビデオに撮ってあるかなぁ
暇見て見ますよ〜 手伝ってねw
>>500 別スレの返事だが、俺の掲示板なら書けるw
>>508 明日白が届くからもちっとまたれい
>>512 どのストーリーか探して!w
>>513 よーしパパ黒にしちゃうぞー とかは言わないの?
>>523 シマウマの写真当方のページで公開中なんで見てね URLは
>>14 >>525 一昨日ABBBってのを2つやったけど問題なく取れたよ
AAAAとかはもう無理みたい。
532 :
非通知さん:02/01/19 03:21 ID:Z/xuNDze
今持ってるC406Sは出てすぐに買ったので当時で¥12800円でした
でも買ってから2週間位で¥6800円に1ヶ月もすると¥3800円まで
値が下がってました(全て機種変更の値段)
だから今回の1002は少し待ってみようと思います
待ってるとさ、次新しいのが出てそっちに目移りしちゃうんだよね。
私はさ。待てる人がうらやますぃ
534 :
非通知さん:02/01/19 03:40 ID:svribh9a
535 :
非通知さん:02/01/19 03:44 ID:ZImMJqOQ
>>532 激しく同意
だって動画とナビどころかezplusも無いようなクソ携帯に
1万以上の金額出すなんてアホだよ!!
300Xとか500X買ったほうが絶対いいって!!
1002なんて叩き売りになってタダ同然で手に入れないと
金の無駄無駄!!
>>534 黒だと良いけど、オレンジだと変だと思うよ
黒は横のギザギザがあまり目立たないから
537 :
非通知さん:02/01/19 03:46 ID:9nUOqeft
上にあった練馬の店がやっと分かったよ。
オリジンの上だっけ?
月曜日に買いに行ってきます。
538 :
非通知さん:02/01/19 03:49 ID:D2tG3Eo8
SO503i使ってんすけど、C1002S(黒)激欲しいー!!!
パネルは帰ることが出来るから、パネルに龍とかのイラストなんか入れ
たら文句なしにかっこいいでしょ。
結構そっちの方のアーティストさんなら、パネルに絵とか書いちゃった
りするのかな?そーゆー使い方もあるからC1002Sはサイコーだね♪
またモンキーパンチとかドクター中松とかアーティストが書いたパネル
のプレゼントやんないかな!?はやくドコモ解約したいYO〜!!!!
539 :
非通知さん:02/01/19 04:01 ID:dfpK7l4Q
>>534 端末より、ストラップに目が…
バーバリーですか?
541 :
乗換え半分:02/01/19 04:36 ID:1jJfzpc0
>>540 春先まで豊島園駅前に住んでたんだよね。
タイミング悪いなぁ。。。
あの辺って、結構携帯屋が密接しているんで競争激しいのかもね。
(斜向かいには AU 屋が有ったりしたハズ)
542 :
非通知さん:02/01/19 07:42 ID:aiX3/0vn
無駄が多いから、有意義なことをしたと思える時があるんだよ。
そういう意味では無駄と思えることでも、意義はある。
544 :
非通知さん:02/01/19 07:54 ID:4kinSGRw
545 :
着声くん:02/01/19 07:54 ID:1LTUuBXY
406Sの後継だから、qcpファイル使えるよね。でもまた一つしか登録できないの?
406Sでmmfだすと音小さくって・・
546 :
非通知さん:02/01/19 10:24 ID:JWr+FGTo
「電話」の着信音はEZメニュー→着メロ→10円効果音にあったかも。
547 :
非通知さん:02/01/19 11:44 ID:zilu4aNL
片手で開くカッコヨイ方法を考えたヨ。
1.まず普通に持つ。パネルが外側ネ。
2.横に反転させて液晶側を持って電池蓋を外側に向ける
3.アンテナを引っかけて開いて、そのまま全開。
4.アンテナを軸に180°回転。完成!
すばやくシャキンシャキンするとべらぼうすね。
どうよコレ。最強。落とすかもしれない諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
落とすか落とされるかもっと殺伐としているべき。
548 :
非通知さん:02/01/19 11:50 ID:wA7AF/q0
色テイスト選択で、パターン2の黒い画面にすると、
画面の左右のとこがうっすらと青くボヤけないですか?
ちょっと気になる・・・
549 :
B:02/01/19 12:43 ID:urxRtuSz
>>548 自分のはそんなふうには見えないんだけど・・・。
でも、アドレス帳画面の時、右の軸線が妙に暗い・・・。
大して必要もないと思われるのに、MySyncを仕事の昼休み中に買ってきました(人柱)。
C1002Sと組み合わせてどんなとこまで出来るか、帰ったら色々試してみたいと思います。
希望としてはアニメーションを転送出来たらいいなぁ…と。
551 :
非通知さん:02/01/19 14:59 ID:zzJFFUdB
>>550 アドレス帳のシンクロは使い物にならないかも...
電話番号の2、3が取り込めません。
552 :
非通知さん:02/01/19 15:42 ID:GpHTD04/
553 :
非通知さん:02/01/19 16:10 ID:Crz0cZYn
これってもしかしてバグ?
ユーザー辞書に登録した2chの顔文字が、
メール書くときに使えないんだけど。
ちゃんと洗濯できるのに確定できない。
どういうことだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
>>553 JISじゃないから?EメールはJISのみなんだけど…
S-JISだったら無理だねぇ
どれが無理だったのか書いて貰えるかな?
携帯のメールで2ちゃんねら丸出しのやつは逝ってよし!
556 :
非通知さん:02/01/19 16:16 ID:Crz0cZYn
>>554 Σ( ̄□ ̄;)( ´∀`)(´Д`;)とか。
401SAではできたんだけどなぁ……。
>>556 半角記号は登録してもかけない見たいね
( ; を全角にしてみたら?
予測変換辞書には登録できないけど通常辞書には登録できるんだが、使えないとは鬱だ
558 :
非通知さん:02/01/19 16:34 ID:Crz0cZYn
>>557 全部全角で登録したらデキター( ´∀`)
しかし全角のため妙に太って見える……鬱だ……
まあこれくらいはしかたないのか。
>>558 あとは半角の部分は抜かして、後で半角で編集するしかないね
560 :
非通知さん:02/01/19 17:25 ID:hjAHiq42
とにかくカッコいいのでauに変えて購入したいと思っています。
ただdocomoのソニー端末は通話機能がイマイチという話を
よく聞きます。
C1002Sに関してはどうなんでしょうか?
>558
定型文登録じゃダメなん?
使い始めて二週間ほど経つが
遊び心の無いケータイだと思ってきた…。
でもデザインは学校中で大絶賛だYO!
563 :
非通知さん:02/01/19 17:29 ID:dfpK7l4Q
PCのメールにコピペして、通常登録にした。
半角はダメだったが。
564 :
:02/01/19 17:30 ID:CVJY5sFh
>>560 >通話機能がイマイチ
cdmeoneをナメてんのかな?
565 :
非通知さん:02/01/19 17:33 ID:gYGIO6BU
やっぱり外に窓があったほうが便利だよね。
この次のやつはつくのかな?
それまで待とうかな。でも待てないかも
>>560 凄く良い訳ではないけど、悪くはないと思う
>>560 cdmaOneをナメてんのかな?w
通話機能を重視するならau以外考えられないだろう。
使い勝手って意味?
>>561 できそうだね
>>565 慣れ。
568 :
非通知さん:02/01/19 17:47 ID:zeCFxPt2
>>565 外に窓なんかつけたらかっこ悪くなるよ。。
この携帯はデザインが売りなんだから!
569 :
非通知さん:02/01/19 17:53 ID:gYGIO6BU
今c406sが壊れて代わりのsanyoかどっかの使ってるけど便利だよ。
実感したもん。
出る噂はあるみたいだから待とうかな。
でも噂ではパネルも次のやつに使えるらしいけどそしたら
どうやって窓つけるのかな?
570 :
非通知さん:02/01/19 17:55 ID:Mj13vUl7
カッコ良い外窓つけるのがデザインの仕事
1002Sだったら
パネルの内側から透けて見えるとかどう?
571 :
非通知さん:02/01/19 17:56 ID:gYGIO6BU
>570 見にくそうじゃない?っていうか欲しいな〜。
持っている人いいなぁ〜。
572 :
非通知さん:02/01/19 17:56 ID:rWqZ/bWS
窓を付けるために単純に大きくなったらやだな。
>>569 auの部分が液晶になればそこそこいいかもね
SAもP210ISもつかって便利だったけど、無くても別に不便は感じない。
便利に越したことはないが。慣れってことです
574 :
非通知さん:02/01/19 17:57 ID:gYGIO6BU
っていうかSONYは何故窓つけないのだろう?
時代は「窓」でしょ?
575 :
非通知さん:02/01/19 17:58 ID:gYGIO6BU
>>573 私はとても不便を感じるな〜。
カチカチうるさくてうざいんだもん。
576 :
非通知さん:02/01/19 17:59 ID:dfpK7l4Q
au自体、窓付きって少ないから。
577 :
非通知さん:02/01/19 18:01 ID:gYGIO6BU
あぁ・・・そっか。
あの噂は信用できるのかな?
もし次も窓ついてなかったら待ち損だな。
欲しいよ〜。っていうかはやくc406s帰ってきてくれ。
>>577 A1012Kだっけな?にはつきますよ。
ツレがKの携帯部門なので確かな情報。
今後はサブウィンドウ増えそうですね
C/A500xSも付くとの話ですがどうでしょう。
au情報最前線とかいうページに結構詳しく書いてありました。
わかってるかもしれないが、
上のほうで出てた練馬のオリジン弁当の上の店だけど、
本体3000円+手数料3000円=6000円だぞ。
まあそれでも安い方だけど。
580 :
560:02/01/19 18:07 ID:hjAHiq42
自分はdocomoとH”を使っています。
彼女はau。
でも別に彼女のC1001SAの音が特別がいいとは思ってません。
体感的にはH”の方が肉声に近いかなって感じがしてます。
camaOneがどうこうと言うよりも、docomoのソニー端末の場合
雑音が多いとか、通話が聞こえにくいという話をよく聞いたので
ユーザーの人にお伺いしただけです。
581 :
560:02/01/19 18:09 ID:hjAHiq42
>>580 × camaOne
○ cdmaOne
ケアレスミスですが、どうせ晒しアゲされると
思いますので自首します
三洋はcdmaOneでは通話が良くないメーカー・・・。
C1001SAはどうか知らないけど、ベースのC401SAは酷かった。
H"と比べるとcdmaOneは音悪いのは確か、PHSは格が違う。
583 :
非通知さん:02/01/19 18:12 ID:KjLBw0+F
オレンジ買えばよかった
584 :
非通知さん:02/01/19 18:22 ID:gYGIO6BU
>580
docomoとauで通話したらドコモの品質しか得られないが?
cdmaOne同士で通話してみ。全然違うから。
PHSと比べてはいけない(w。
586 :
非通知さん:02/01/19 18:32 ID:t+MRc75o
orange 3000あり
>>579 まぢ?俺が聞いたときは端末0円 手数料3000円=3000円だったぞぞ
>>580 PDC<->cdmaOneは別に良いとも悪いとも言えないね。ドコモハーフレートでしか実感できないから。
cdmaOne <-> cdmaOneで明らかに違いが分かり、途切れないことが実感できる。
さらに移動中だとcdmaOneの途切れなさがよく分かる。
>>585 cdmaOne <-> PHSだとどうなる?
588 :
非通知さん:02/01/19 18:39 ID:zzJFFUdB
低めのフォロロロ作ったけど、X-FILEのかどうかは不明。
どこかアップできるところある?
589 :
560:02/01/19 18:43 ID:hjAHiq42
>cdmaOne <-> PHSだとどうなる?
横レスですいません。
あまり良好とは思えません。
切れにくいと言われる cdmaOne と H" 同士なのに
面白いように通話中よく切れます。
お互いに「そっちの電話が悪いから」とよく言い合いになります。
今回は自分が折れてcdmaOneに。
もちろん、C1002S に惚れたっていうのもありますが。
590 :
非通知さん:02/01/19 18:47 ID:be5rf4yG
>>589 そうなんだ。
俺はfeelH”でcdmaOneの人と話したが
1時間話して1度も切れなかったよ。
ドコモの奴と話すと何言ってるのか
分からない。
591 :
非通知さん:02/01/19 18:51 ID:dfpK7l4Q
PHSもいいけど、自宅の一般電話のほうがより
通話品質は実感できると思う。
592 :
588:02/01/19 18:59 ID:zzJFFUdB
594 :
583:02/01/19 19:30 ID:KjLBw0+F
>>584 黒買いました
仕事でドコモのSO503の黒使ってます
デザインは違うけど・・・。
どうせならオレンジ買えばよかった
595 :
588:02/01/19 20:38 ID:zzJFFUdB
596 :
非通知さん:02/01/19 20:45 ID:0saNdvj0
皆さん、着せ替えパネルは買いましたか?
597 :
非通知さん:02/01/19 20:46 ID:Ra/w88Y6
プレーンなオレンジ(パネル交換不要)
でいいと思うよーん
598 :
非通知さん:02/01/19 20:48 ID:5zHZXEql
C1002Sって、メールフォルダの自動振り分け機能が無いんですよね?
フォルダ自体はあるんですか?
もし無かったら、メールを見るときは一覧がすべて表示されるわけで、
そのときに時間がかかったりしないですか?
テストスマソ
>>600 なんか全然違うのになった。鬱だ スレ汚してスマソ
602 :
非通知さん:02/01/19 21:27 ID:NDhZmmsj
練馬のとこ結局込みこみで新規6000円なの?
だれか買った?
603 :
非通知さん:02/01/19 21:54 ID:0saNdvj0
フェイクレザーどなたか購入された方いらっしゃいますか?
さわり心地はいかがなもんでしょうか?
上で練馬6000円と書いた者だが、
それは今日俺が直接行って聞いてきた値段だよ。交渉すれば変わったのか?
店には「価格は店員まで」と書いてあって、別のところに
「新規手数料3000円、機種変2000円」て書いてあった。
それで店員に聞いたら「本体新規3000円です」といわれ、
「ということは、3000円と手数料3000円で6000円ですか?」
と聞いたら「そうです」と変な顔のねーちゃんに言われた。
3000円で買えた人、情報ください・・。
605 :
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/19 22:13 ID:sA9rfVBH
MySync1.01とC1002Sのテスト人柱。
まずは起動時でコケた(w。
メーラーにはShurikenを使っているのでOutlookなんぞ入れてないために起動すらせず。
仕方ないのでOutlook97を入れる。
それで、まずは電話帳を読ませる。なんか、電話帳の編集は出来ないみたい。
"Sync"の意味をようやく理解。あくまで橋渡しと言うことか(鬱)。
次は期待のデータフォルダ。意外に転送が遅くて鬱。
…と思ったら終わっていた。なんなんだ。
気を取り直し、うpさんのメール送信アニメーションを転送。
送信アニメに登録して、メール送信画面にしてみる…。
出来た(゚∀゚)。
と、今日はとりあえずここまで。
データフォルダにいちいちアクセスしなきゃいけないのは面倒だけど、同期をとるので安心かも。
>551
どこからの受信/着信かわかるように、1ダイヤル1アドレスで登録しているので問題ありません。
・海原雄山(携帯
・海原雄山(美食倶楽部
みたいに。
>>604 俺は変なにいちゃんだったが、これ新規いくらですか?と聞いたら
本体0円ですが別途3000円手数料がかかります
って言われたよ
ちなみに色は黒。在庫が無かったので買っていない。
>>605 なるほど。とりあえず携帯リンク3では2/3の番号も暫定対応しています。
データを送信できるのは良いね
607 :
非通知さん:02/01/19 22:24 ID:U5GCtU6t
>>604 変な顔のねーちゃんだったら、顔を誉めてゴネれば安くしてもらえるぞ。
女はたんじゅんだ。
今見たら、手元にエディ4、リンク3、警戒4、MySyncがあった…。
何考えてんだ漏れ。こうなりゃ人柱だC1002Sと心中するぞヽ(`Д´)ノ
>>608 けいかい4は俺も持ってる。つかえねぇえええぇ
MySyncにはやられた・・・データフォルダは使えるし
そのうち機種が変われば(藁 また違う役立つと思う。
問題はアドレス・・・けいかい6でも買うしかないのかな
>>611 対応になってないけど、出来るとの書き込みを
どっかで見た。曖昧でスマソ
613 :
非通知さん:02/01/19 22:55 ID:eqnaxz2F
東京の3カメあたりだと、機種変いくらくらいか分かります?
>>605 Shuriken使いハッケソ!
カード持ってないからMySync買おうにもどうするか・・・
データフォルダに葛飾北斎(これもうpさんのをいただきました)を転送。
ちゃんと綺麗に表示されてます(゚∀゚)。
バケット料換算の元取るぶんくらい転送しまくろ〜
C1002Sとの使ってみて感触
エディ4:メモリダイヤル、待受画面とメロディ転送/コンバート可能。一番使える。
リンク3:メモリダイヤルを115200(?)bpsで読み込み可能。最速。他はたいしたことない。
警戒4:以前の機種で激しく使えなかったため、未使用。
MySync:データフォルダに直アクセスは便利。
今はエディー4+MySyncで使ってます。
616 :
非通知さん:02/01/19 23:14 ID:ietIKjO9
C1002Sの着信ランプは、SO503i,isみたいに
未読メール/不在着信があると
点滅したりしますか?
>616
します。結構長いスパンで点滅します。
618 :
非通知さん:02/01/19 23:17 ID:1xaneHck
大阪在住。難波で着せ替えパネルちらっと探ってきた。
auショップでもまだ入荷してない店もあった。
入荷してる店でも残り僅かってカンジ。
狙ってたオレンジカモフラはどこにもなかった。。。
地元に帰って近くのauショップで予約。
619 :
616:02/01/19 23:18 ID:OszLd92E
なるほど。
メールフォルダが無いのは痛いけど、
これは買いですね。
620 :
うp人:02/01/19 23:22 ID:rd9sy/Pu
>>615 マイド!
茨城の怒田舎(筑波山)に逝ってきたけど、電波バリ3!サイキョー!
ドコPは圏外でした。ドコモ使いがいなく、ドコモは未確認…スマソ
MySyncホスイ・・・
不在着信がある時の着信ランプの点滅間隔、もうちょっと短ければいいのになー
せめて2秒位に
622 :
非通知さん:02/01/19 23:35 ID:zeCFxPt2
>>621 だよね!!感覚が5秒おきくらいだからパッと見だとわからないよぉ。
623 :
非通知さん:02/01/19 23:40 ID:qzRvTUOZ
>>611
6使ってますが、413として使えます。(413から機種変)
電番は複数件(1人で3番号っていうやつ)でも取り込めるのですが、
端末には1件しか戻りません。なので、複数件ある人は手打ちしました。
メアドは2件大丈夫でした。メモも問題なく移りました。
画像も256色でなら編集できます。着メロはケーブル非対応。
こんなもんかなー。
>>621 禿同!パッと見てすぐわからないのが辛い。
625 :
非通知さん:02/01/20 00:26 ID:F+WzYUpZ
>>592 その着信音最高なんだけどさ。。。
どうしてYOUGOTAMAILが消えちゃうんだぁあああああああああああああ
ボイス形式以外での音は作れないすか?
626 :
非通知さん:02/01/20 00:27 ID:QaR1m0jo
練馬のオリジン弁当の2階で買った人おらんの?
月曜に買いにいくつもりなんだけど。
627 :
非通知さん:02/01/20 00:31 ID:F+WzYUpZ
誰か588のような海外の着信音イパーイ作ってくれ!!!!!!!!
日本の着信音はキティガイになりそうな音ばっかりだ、キンキンうるせぇ
>>627 低い奴ね
今からX-FILESを見るよw
>>625 MMF形式のyougotmailをつかってみて
630 :
非通知さん:02/01/20 00:51 ID:pE23oZ21
631 :
非通知さん:02/01/20 00:53 ID:2oK18Kee
黒ゲット記念カキコ。6980円新規。
しか〜も初めてのEZweb。塚の時はチェーンメール送ってくるウザイ友人しかいなかったので
使いこなす前に、一ヶ月でEZWebを解約しちゃったんだな。
わけわからずにコンテンツ見まくってる。早く覚えよう。
前のは京セラだったから
音の良さ&使いやすさにびっくらしてます。
替えて良かった・・・。
633 :
非通知さん:02/01/20 01:00 ID:jDWPrTvy
auショップ2箇所に予約し、
ようやく、着せ替えパネル「迷彩(白)」ゲット。
意外と質感高く満足。
おなじ店にたまたま黒の標準パネルが売ってたので、
「透明(横縞)」のやつも買った。600円。
でも、付けてみて分かったけどコレは合わないね。
634 :
非通知さん:02/01/20 01:01 ID:F+WzYUpZ
mmfのAOL落とせましたーありがと!!
着信音ばりばり頑張ってください
635 :
非通知さん:02/01/20 01:04 ID:y+/57EuO
今日店で見て惚れてしまった。
欲しい!
が、自分J3年半目で長期割引きの毒牙にかかっておりまして
キャリア変えはちょっと抵抗あり・・貧乏だから。
言ってもお決まりのコピペがくるだけかもだけど、
Jからあうにかえるのってどうよ?正解?
それにしても黒ドット、カコ(・∀・)イイ!
ランプの位置もかっこいいし、欲しいよー。
>633
黒の透明パネルが合わなかったのは、白??
今後の参考に是非教えていただきたい。
>>635 3年も使っていると勿体ない気がするなぁ
auに変えてもあまり後悔はないと思うけどね
メール中心だとメール受信料かかるからちょっと高く感じるかも。
通話メインならコイツで間違いなし。
>>634 mmfの作ったよw <トゥルルル着信音
>>631 黒ゲット、オメデトウゴザイマス。
私も、黒か白で迷ってます。
ところで、ezwebのコンテンツはおもしろいですか?
私がauの携帯にひかれるのも、安くネットができるからです。
評判はイマイチですが、どうですか?
639 :
633:02/01/20 01:26 ID:jDWPrTvy
>>636 うん、白です。
頭の中では、合いそうな感じがしてたんだけど、
(2トーンぽっくなるかな?とか)
じっさいやってみたら、微妙にハズした感じに。
他色の標準パネルは、無理してゲットするまでもないかなと。
白いいね!
黒もカコイイ!
そしてオレンジも捨てがたい…
白にゼブラ、黒のフェイクレザーっていう組み合わせもやってみたい。
ゼブラはOKだと思うけど。633さんの意見で、
黒のフェザーは心配になってきました。
642 :
非通知さん:02/01/20 01:31 ID:PR8J3hgm
>638 ネット安くしたい、ならワップなんとか対応のんにしたら、ドコモのサイトも見れるし。
この携帯はメール、通話のみ。って感じです。昔使ってた着メロ探し終えたら、全く使ってないです、EZWEB.
643 :
641:02/01/20 01:32 ID:NYFtxBpk
X黒のフェザー
〇黒のレザー
あぁ・・・ゴチャゴチャダ。
もう寝るべきかな。
644 :
非通知さん:02/01/20 01:35 ID:TvHsvb50
黒を狙ってたけど、「1月下旬に発売」というAUショップの兄ちゃんの
言葉で、1月6日に待ちきれずに白を購入。
白も綺麗なので気に入りました。
着信音、液晶、使い易さに大満足。
>>638iモードなんかに比べると少ないですけど、色々と勝手サイトあって、
けっこう面白いですよ。
645 :
非通知さん:02/01/20 01:39 ID:RWpWr22K
637さん最高です!いただきました!
もう少しトゥルルル‥が長いとより嬉しいです。
ありがとうございました!
646 :
636:02/01/20 01:51 ID:Ud6R4y3g
>>639サンクス!
マジでその組み合わせやろうとしてた所だったから
助かったよ。。。
カッコよさげだよね。
647 :
乗換え実行中:02/01/20 02:16 ID:yRPuqpb0
警戒6 + C1002S 。。。。人柱情報。
Mac 版は駄目駄目(涙)ケーブル繋ぐだけで 1002S の電源が切れ、アプリを起動して
設定して転送しようとすると電源が入ったり切れたりの連続
で、最終的には通信エラーでアウト。
仕方なしに VirtualPC4 上の Win98 で同梱( Hybrid ね)の
Win 版を動かす事に。
基本的な動作は問題無いが、C Mail 等の対応が出来ていない
ので( 404S〜413S では原則として未対応)動かないっての
は仕方の無い事か。
それよりも、「警戒」のケーブルって長いのは良いがチト怪
しすぎな気がする。
とりあえず、Mac なんで「ほいほい 6 」の CDMA ケーブル
付きを探して Get する予定。
648 :
乗換え実行中:02/01/20 02:23 ID:yRPuqpb0
>>637>3年も使っていると勿体ない
・・・ってな理由から Tu-Ka を 7 年も使っていたんだが、
もっと早めに乗換えておけば良かったと激しく後悔してる。
(せめて CDMA が安定して来た頃)幸か不幸か、Tu-Ka から SONY のラインが消失しているん
で「じゃぁ仕方ない」で C1002S に乗換える次第(笑)
>>646今色々素材を探しているので待ってね〜
>>647警戒はそれが正常動作です。<電源切れたり付いたり
>>6487年って神ですか?w
TU-KAは2年使いました。それでも十分ヤスカッタ
長期割引勿体ないから休止にしております。
戻ることは無いと思うが…
>>648>で「じゃぁ仕方ない」で C1002S に乗換える次第(笑)
わかる。別に言い訳なんか必要ないんだけど、
なんか乗り換える理由を探しちゃうんだよね。
私は前Jでソニエリのひとつ前からあうだけど
特に違いは感じない。まあ進化が早くて比較しようがない
ってのもあるけど。正直ヘビーユーザーじゃなけきゃどれも(以下自粛)
C1002S自体はめちゃくちゃ気に入ってます。
ジョグダイアルマンセー
651 :
乗換え実行中:02/01/20 02:39 ID:yRPuqpb0
>>649>警戒はそれが正常動作
うむ、ケーブル繋いだ途端に電源が切れるってのは恐い感じがする。
>7年って神ですか?TH-241 からだからなぁ。
当時は異キャリア間で接続出来なかったりした。
>それでも十分ヤスカッタ
毎月来る請求書の内容を見て AU に乗換えを決意。
基本料金 3500 円(ファミリープラン)で、長期割引の最高額が
530 円ってのは悲しいな。
通話料金は丸々別になってるし。
652 :
考え中・・・:02/01/20 02:42 ID:zmnZC4w7
>>604ちなみに、その店はC1002Sの機種変更の本体価格はいくらでしたか?
653 :
乗換え実行中:02/01/20 02:43 ID:yRPuqpb0
>>650>ジョグダイアルマンセー
jog の最初(厳密に言うと違うが TH-241 )っから使っていると、
「センター・ジョグ」って使い辛い面も有るってのが本音。
まぁ「折り畳み」であるが故、脇に Jog を付ける意味が無いって
のも理解はしているので、あとは「慣れ」の問題ではあるが。
654 :
乗換え実行中:02/01/20 02:49 ID:yRPuqpb0
自己完結。
TH-241/261/291 / Clie / C1002S ・・・ってのが今まで使った Jog 持ちの
機器なんだが、これじゃぁ「センタージョグ」が使いにくく感じるのは当た
り前か :-) ( 7 年間、サイドジョグって事になるもんな)
655 :
非通知さん:02/01/20 03:04 ID:KHX0Xnjk
何で動画もナビもゲームも出来ないような携帯を使うのだ??
スペック的には1世代前の携帯だぞ!!
俺にはお前らが理解出来ない・・・
因みに俺は5001Tを¥16800円で機種変した
シーマンがやりたい為に・・
656 :
非通知さん:02/01/20 03:07 ID:q0Pq2FvG
>>6553002Kにしよーと思ったが、このデザインに惚れた。
それに、Javaはまだ必要ないかなって思って。
あ、シーマンには興味はあったけど(w
657 :
乗換え実行中:02/01/20 03:09 ID:yRPuqpb0
>>654>何で動画もナビもゲームも出来ないような携帯を使うのだ??
携帯で無理して動画観る必要無いし、手持ち NAVI も特に必要
とは感じていない。
(基地局の電波が拾えないと役に立たない GPS って意味ナシ!)電話 & 臨時 Mail 端末として「だけ」の位置付けになるので、
POBox 搭載、Jog 搭載には凄く意味が有るのじゃよ。
あとの「決め手」はデザインじゃ(笑)
658 :
非通知さん:02/01/20 03:12 ID:x/GzatT4
3000系や5000系には
対応できていない着信メロディが
ずいぶんあるらしいね。
1002Sでヨカタヨー!
659 :
非通知さん:02/01/20 03:15 ID:JdzItbFY
>>657俺の場合、デザインだけが「決め手」でした。
一切機能等調べずに買ったよ(クショウ
もちろんGPS、動画が無いのは知ってたけど。
ところが使い勝手が非常にイイ!!嬉しい誤算でした。
660 :
非通知さん:02/01/20 03:16 ID:2oK18Kee
>647
人柱情報ありがとうございます。
私もMac使いなので、とてもためになります。
私は「エディ4」買おうかなと思ってます。
661 :
乗換え人柱中:02/01/20 03:20 ID:yRPuqpb0
>>660>私は「エディ4」
人柱よろしく(笑)
#やっぱ Web で「対応」と明記してある「ほいほい」が良いのかなぁ?
#でも、最近「ほいほい」売って無い(涙)
>>645ってことで、長いバージョン作ったよ。WAVを結局いじった。
で、全体3秒。かなり良い感じになった。今回はMMFとQCP両方UPした。
MMFは4KHzで。8Khzとの差がなかったな。QCPの方が綺麗です。
メニューも変えたので見れない場合は再読込して下され。
ちなみにこれはオフィス電話の音らしいです。
>>651俺が使ってたプランはなんか1万ぐらいの奴だった。
っていうかいつもそれくらいのプランにしか入らない。
あんまお金とか気にして電話したくないw
でも結構割り引かれてた。基本料金がないぐらい。
今はコミコミスーパー家族割り。
>>655まぁ5001Tも持ってるけど、はっきり言ってそこまで必要ないな。
通話とメールメインだからね。WEBはTの方が良いんだが、パケ死したくないしね
>>657いや、GPSなくてもかなり精度が良い。
俺のページにある簡易位置表示よりは数倍良いよ
>>661買う前にメールや電話で詳しく聞いた方が良いよ。どんな制限があるかなど。
ソニエリが、この先もauに端末供給するなら、いずれ3、5シリーズにも、
ラインナップするんでしょうが、個人的には、スペックはこのままで、中身を
更に煮詰めた機種も出して欲しいな。
例えば、ez接続中でも、着信を優先するとか、前にも書いたけど、大文字小文字の
一発変換とかね。
664 :
非通知さん:02/01/20 03:39 ID:y+bcbqiP
>655
携帯程度のしょぼい動画やゲームに魅力はないし
GPSの必要性は感じない(そんなに迷うか?)
そうすると使い勝手とデザインで選ぶことになる
C1002Sは代を重ねて使い勝手を向上させてきてるし、
デザインは、まあ、好みが分かれるかもしれないが俺は大好き
みたいな人が多いんじゃないかな? 俺もそうだし
>>655シーマンやりたいってのは僕も同じかな。確かにc1002sで出来れば良かった
なあとは思うけどそれぐらい。
わざわざ理解できないとか書き込むなんて、c1002sが気になるとか?(w
666 :
非通知さん:02/01/20 04:04 ID:yRPuqpb0
>>662>どんな制限
SONY 毎度の制約からは逃げられないと覚悟している(笑)
(TEL 2,3 や E-Mail 系ね)
>>666んだね〜 でもリンク3は一応対応しているからね。
電話番号入れるのは別にいいんだが、メアドはキツイからなぁ
Cell Type 3 作りました。かなり良いです(俺的に)
MMFはちとでかめ。8Khzじゃないといい音じゃなかったので…
トリップも変更してみたり…
668 :
非通知さん:02/01/20 04:22 ID:6C1+7jZP
>>667type3めちゃくちゃ良いッス。
今後もバリバリお願いします。
なんでホント日本人ってこういうセンスないのかねぇ・・・どいつもこいつも
同じような着信音にしやがってよ、むかつくんだよな。
だから、不景気になるんだよ(!!!!!!!!!!!
>>668何もできないこうゆう奴に限ってほざくんだよな。
だから、不景気になるんだよ(!!!!!!!!!!!
>>668こんな時間にレスくれる人がいるとわ思わなかった!
気に入って貰えてよかったです。これも短い奴だったので加工しました。
良い素材があったら(ビデオでもいいので)教えて下さい
しかし着信音から景気の話になるとは思わなかったw
671 :
非通知さん:02/01/20 05:10 ID:dHCX6vFn
>>669おまえみたいのが不景気の原因ってまだ気がつかないの?
さっさと寝て日本社会のために働けよ。
672 :
非通知さん:02/01/20 05:39 ID:38firyUO
俺が機種変更した時は12800円だったのに
今日同じ店に行ってみると9800円に・・
だから、不景気になるんだよ(!!!!!!!!!!!
673 :
非通知さん:02/01/20 07:59 ID:tsn4s2hh
今、一体いくらで買える??
674 :
非通知さん:02/01/20 08:08 ID:lLkKEgd7
C3000シリーズにバージョンアップしたのも出して欲しい!!!
675 :
非通知さん:02/01/20 10:56 ID://cmPkSt
昨日近くの携帯屋できいたら8000円だった(新規)
でも、塚の年割が5ヶ月残ってるんだよなぁ。
違約金5000円払うか悩んでる・・・
676 :
非通知さん:02/01/20 11:20 ID:knlnyp2I
すみません。
RADIO頭の壁神欲しいのですけどDLできませぬ。
プラグインがないからでしょうか?
あと着メロも同様にDLダメでした。
返答お願いします。当方MACです。
677 :
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/20 11:43 ID:B/CEqOfS
>660
エディ4のmac版は変換コネクタ買わなきゃいけないから気を付けてね。
Mac版の人柱話も聞いてみたいのでage(w
679 :
うp人:02/01/20 12:13 ID:+HyV2KQ7
680 :
非通知さん:02/01/20 12:25 ID:LenAvw23
着信音を選ぶ時にランプが光りますよね?
その時のランプの色って変えることはできないんですかぁ?
緑はちょっと好きじゃない・・・
681 :
616:02/01/20 12:59 ID:ZArzVbTC
カタログに書いてあった、
「Eメール色付け機能」って何ですか?
使える機能ですか?
682 :
660:02/01/20 12:59 ID:ciMVxrR0
>676
迷うところですよね(w
Auスレでエディが一番だというカキコ見て
Macでも良いだろうと勝手に思いこんでた・・・。
検討してみます。
けっこう高いですからね。ソフト。
683 :
うp人:02/01/20 13:10 ID:/10S/mR6
>>680ジョグセンターボタン→設定→画面設定→着信ランプ設定
ただし、アドレスのグループ単位の設定になります。
>>681メール一覧表示時に、指定したメールのリストを赤かグレーに色付けでき
ます。大切なメールを赤にしてあげれば、探しやすくなるかなぁ…程度。
ハァハァ 調子に乗ってDLしまくってたらデータフォルダ残量20KだYO! 1MBキボンヌ!!
>>684今、パソコンとかでもメーカーが有料でハードディスクの容量増やす事できるんだ
からC1002Sも希望者にはauショップでメモリー容量増設サービスみたいなのやって
もらいたいね。
687 :
非通知さん:02/01/20 14:20 ID:H0fNPM5R
>>670映画マトリックスに出てくるノキアの着信音とかどーでしょうか?
688 :
非通知さん:02/01/20 15:15 ID:j3v5Eljb
>>662あのすいません。どこにあるんでしょうか?教えて下さいm(__)m
689 :
非通知さん:02/01/20 15:20 ID:j3v5Eljb
690 :
非通知さん:02/01/20 15:28 ID:j3v5Eljb
連続カキコです。
正に求めていた音です!!!!
本来なら着メロ板にいけとかいわれそうなのにこんなにカッコいいのを
うpしていただけて感謝!!!!
691 :
非通知さん:02/01/20 15:33 ID:UYoLGtFL
まあその内スティックかなんかでアドレスやデータが
手軽に移せる時代がくるよ(希望)
そしてメモリも容量選べるように・・・なるのか?
693 :
非通知さん:02/01/20 15:48 ID:qcSXvV2r
>679
あああRADIO〜〜〜(LOVE
神様〜〜〜親切にどーもです。
256色の方のURLを参照したところプラグインがありません
とアラートが出て表示がされません(駐車禁止みたいな標識
MAC側の問題なのですねきっと。
もちょっと頑張ってみます。
694 :
非通知さん:02/01/20 15:53 ID:Vof/Bk8h
◆sH.BIOtMさんのところで
位置情報が結構正確(誤差10m程度)で出るんだけど
どういう仕組みなんですか?
696 :
うp人:02/01/20 16:04 ID:XRtChBnC
697 :
非通知さん:02/01/20 16:10 ID:MTkeoB8z
>>695や、ほんとに気に入りました!
人前で鳴ってもかっこ悪くないし、むしろカッコいい。
うP神さま。
ありがとうございました。
699 :
あうっ子 ◆RMo3eCh. :02/01/20 17:03 ID:y6lU8YC2
新規5000円か機種変更8800円
当方学割使用で現在1年目。まだ3年は学生なので
その間はauにしようと思っているのだが、
貴方なら新規か機種変更どちらにする?一応根拠も教えてほしひ・・・
700 :
非通知さん:02/01/20 17:22 ID:3ZwMtVDi
自分で決めよう!>699
701 :
あうっ子 ◆RMo3eCh. :02/01/20 17:34 ID:y6lU8YC2
702 :
非通知さん:02/01/20 17:37 ID:q0Pq2FvG
>>699電番変わるか、そーぢゃないかの違いだけだと思うけど。
703 :
あうっ子 ◆RMo3eCh. :02/01/20 17:40 ID:y6lU8YC2
>>702貴方ならどーする?って事ね。
もし学割4年間使ったら引き続きau使った場合
基本使用量安くなる事ない?
でも学生まで使ったらauはポイ捨ての予感だけどさ
704 :
非通知さん:02/01/20 17:44 ID:N2flQqlf
>>703学割使用中は基本使用料変わらないよ。
卒業後に適用される。
705 :
非通知さん:02/01/20 17:47 ID:q0Pq2FvG
>>703長い目で見るんだったら、機種変のほうがいいと思うけど。
社会人になったら、JかDに変えるつもりなら、どっちでもいいんじゃない?
706 :
あうっ子 ◆RMo3eCh. :02/01/20 17:49 ID:y6lU8YC2
結論
新規にしよう。
ちなみに名古屋で新規0円のところ見つけたよ。
ただクレジットカード作らないといけないが
707 :
非通知さん:02/01/20 17:50 ID:9P8MB5Gb
データ端子のとこのフタ?みたいなのがすごくゆるいんですけど・・・
それに、充電する時にそこの端子に差し込んでやってるんですが、
グラつくんですよ。。
これっておかしいですか?
秋葉のauショップにも、着せ替えパネル(標準付属のや、フェイク
レザー、ハイビスカス等いろいろ)とMySyncが入荷してました。
今日高円寺のガード下の店に行ったら、
本体2000円の手数料3000円の5000円だったよ。
店員に「年契約とかつけて割引できませんか?」と聞いたら
「AUはやってないよ」とわけのわからん答え。
「ここの店では、オプションつけてもAUの機種の割引はしないということですか?」
と聞いたらいやな顔された。からやめた。
>>707構造から見ると、しっかり保持してる割に取りやすい構造なだけだと思う。
ぐらつくというか、端子と端末を動かしたら少し動くってぐらいじゃないの?
そんな事言ってたらどんなものもぐらついてるよ。
それぐらいの設計で無いと端子が刺さらなくなる。
712 :
乗換え格闘中:02/01/20 20:13 ID:yRPuqpb0
「携快 6 」 on Mac その後。
本家の Web に有った 6.0.1 Updater にて UpDate 後、何度かのリトライ
後に「 406S 」として転送する事が出来た。
しかし、今のままでは Multi Dial は駄目。
それよりも、同じ「携快 6 」であるハズの Mac 版と Win 版でデータに
互換性が無かったりする事も発見。
( Mac で Group 登録したデータを Win で読み込んだら無視された)この様子だと、メーカ返品コースを辿れそうな気がするぞい。
713 :
非通知さん:02/01/20 20:52 ID:XBvywPuo
何で動画もナビもゲームも出来ないような携帯を使うのだ??
スペック的には1世代前の携帯だぞ!!
俺にはお前らが理解出来ない・・・
因みに俺は5001Tを¥16800円で機種変した
シーマンがやりたい為に・・
714 :
非通知さん:02/01/20 20:53 ID:j8zxaIRA
5002Sが出たら、サブ機にします
715 :
非通知さん:02/01/20 20:57 ID:qyZFAgN8
ぼちぼち着せ替えパネルも出回ってきたみたいね。
白本体にあわせて立川駅南口のauショップで迷彩白とゼブラをゲット。
>>633さんも言ってたけど、迷彩パネルは質感高かくてメインに決定。
パネル表面はツヤありで、迷彩柄の中の半透明部分のおかげで立体感あります。
ゼブラは縁に見えてるパネル部分がなんとなく安っぽい感じでいまいちです。
最近気づいたんだけど、パケット代は無料通話分に含まれないんだね。
最近含まれるようになってなかったっけ?
ミドルパックの料金は確かに含まれないけどね。
718 :
うp人:02/01/20 21:09 ID:/jr7fC4T
>>713動画やナビやゲーム、本当の本当に使ってる?漏れは、最初の3日は
面白がってやるだろうけど、その後はやらないのが目に見えてる。
ここの住人は、C1002Sのデザインに惚れてるんです。あなたには理解
できないでしょうけど…プ
>>715情報サンキュー!
ついでに、迷彩柄のデジカメ画像キボンヌ!
>>716> Q2. コミコミプランの無料通話分って何が含まれるの?
> A2. 通話料(Cメール・プチメール送信料、時間課金のezweb・データ通信料含む)・パケット通信料ともに無料通話に適用可能です。
だそうです。
>>718デジカメ職場に置いてきてしまったのよ(´Д`)
C1002Sって、開いて通話、閉じて電話を切ることが出来ますか?
>>720開いて通話はできないね〜
閉じて電源切るのは可能
>>716含まれるけどパケットパックはいると含まれない
>721
SO210iだと閉じても電源切れないからイヤな相手に自分の声を聞かせられて便利だったんだけどねぇ(w。
そういやまだ閉じて終話は使ったこと無いから今度やってみよっと。
723 :
720:02/01/20 21:46 ID:lwEinJEE
>>721素早いレス、ありがとうございます。
閉じて電話を切ることが出来るならイイです。
さっそく明日、機種変しに行って来ます。ちなみにオレンジに・・・。
724 :
非通知さん:02/01/20 21:47 ID:7Y5jaOmS
◆sH.BIOtMさんの作った着メロ(ボイス)って
>>3のリンクから逝けるんですか?
探しても見当たらないんですが・・・
725 :
非通知さん:02/01/20 22:05 ID:ZjKra332
727 :
非通知さん:02/01/20 22:17 ID:PR3qVgtc
前にも結構挙がったのですが、例の電話の右らへんがミシミシいうというもの、私のもなります。
で家族も同じ機種なのですがミシミシいいません。かなり気になります。
728 :
SONY大好き!:02/01/20 22:24 ID:YqUm/ttS
C1002S欲しいんですけど、大阪で安いところ(新規)教えてもらえませんか?
ちなみに本町で7800円でした。
729 :
非通知さん cf.htv-net.ne.jp:02/01/20 22:29 ID:UWfTKqzR
menn
730 :
非通知さん:02/01/20 22:45 ID:GBDyNRcQ
白か黒かで迷いに迷って決められない。
ぱっと見オレンジか、黒。
長い目で見て、白。
>>727私の406はボタンを押すたびにキコキコなりますが、なにか?
開けるときにはミシ閉めるときにはギシとなりますが、なにか??
ジョグの修理に出した時のオマケで液晶にホコリがプリセット済みですが、なにか???
うpさんのをベースに白携帯電話のメール受信アニメーションを作ってみた。(自分が白だから)
端末での再生スピードが一定しない。
うまくいかない。難しい。鬱だ。
PMDに手を出すのはやめようっと。
733 :
うp人:02/01/20 23:01 ID:AENhDjCc
>>732そう…再生スピードってよくわからん!
漏れは、"au Animation Maker Plus"(フリー)を使ってるけど、ヘッダー
タイプを"Type-III"にすると、ちょっとマシになった(気がする)。
>>731「なにか?」ってなに?
>733
おお、神だ。ども。
奇遇、同じソフトだ(w。
でも、うちだとType2のほうが良かった気がする。Type3だとコマが落ちる。
なんでだろう…。MySyncで転送してるからかな…?。とりあえず謎は解けませんです(; ´Д`)
735 :
731:02/01/20 23:24 ID:2XyYvb28
>>733せっかくの新機種で、ちょっとしたことが凄く気になるのもわかるけど、
あんまり気にしすぎるのもどうかな、と。
そんだけ。
736 :
うp人:02/01/20 23:26 ID:BSJLCNOG
>736
スマソ。
確かに、Type2だと遅くなりますね。
PC上ではチェンジ2でも、実機ではチェンジ4以上…。
誰か他にうまく行った人いれば教えてください。
ファミスタですか。検討しておきまする。PSワースタの悪い印象が拭いきれなくて…w
739 :
うp人:02/01/20 23:30 ID:cRfHD9b4
>>735禿しく同意!
つ〜か、漏れのC1002Sも多少のミシミシ感があるけど、なにか???
気にしてまへん!壊れたらauショップへGO!
740 :
非通知さん:02/01/20 23:34 ID:PR3qVgtc
>>739そうですかー。まぁ初めは気にならなかったんですけど、
なんか全然ならないやつを見ちゃうと結構癪なもんです
741 :
非通知さん:02/01/20 23:34 ID:nBn2gLiG
ここのスレを見て、猛烈に1002Sがほしくなって
機種変更したのですが、
auのサイト見ただけでオレンジに決めました。
もうオレンジを使いまくっているんですが、
今日、店頭で、他の色を見たのですが、
白は、本当はグレーっぽいですよね?
もっとパールホワイトなのかと思った。
黒は、たしかに、フタ開けたとき、ラメラメが「お水」っぽくて
こりゃあ、好みが分かれそう。
私はオレンジで結果的には納得ですが、まずかったかも。
みなさんは実際に店頭でよく見てから、
悩んでから、自分に合った色を決めてね!
742 :
非通知さん:02/01/20 23:40 ID:NYFtxBpk
以前、福岡の西新に安い店があるって書いてあったけど、
今も安いのかな?
五千円くらいだったと思うけど。
福岡市内で、もっと安い店はある?
743 :
737:02/01/20 23:42 ID:xs1cPNy1
スマソ、ばらついてる。
遅いとばらつかないけど、速いとばらついた。
画像展開とかの処理能力のせいかな・・・。
モックみないで買う人もいるんだね
745 :
非通知さん:02/01/20 23:44 ID:go9SWpj4
閉じて電源切るのはどうやって設定すればいいのですか?
探したけどみつからない・・・
746 :
非通知さん:02/01/20 23:44 ID:q0Pq2FvG
通販ならともかく、店頭にモックないとこもあるんだね・・
747 :
非通知さん:02/01/20 23:47 ID:JRUh1W39
>745
終話の間違いだと思われ。
748 :
非通知さん:02/01/20 23:49 ID:7Cf4rCnX
はじめまして。
私もオレンジ使いです。
今日、オレンジ用(?)のカモフラパネル買ってきました。
auショップ3件目にしてゲットです。
横浜なのですが、パネル自体は3件全部置いてありました。
ただ、カモフラは人気なのか3件目にしてやっと入手でした。
やはり、オレンジにつけるならこれが一番かなと思いました。
749 :
745:02/01/20 23:49 ID:go9SWpj4
>747
ごめん、閉じて週話ってのがどう設定すればいいのかわからない
750 :
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/20 23:52 ID:dctrocPA
>736-737
タイプとチェンジを色んなパターンで組み合わせて実機に転送し実際見た結果、
タイプ1だとまだマトモになるみたいです。
まだマトモってのは、多少アニメに引っかかりが出るくらいということで。
しっかし、コピー禁止とCRCのチェックはまさか関係ないよなぁ。これも順列組み合わせに入れたら偉い大変だ…。
チェンジ1だとタイプに関係なく2コマ目が表示されませんでした。
>749
デフォだから大丈夫。
>>749自動的に終話になるのでは。試したことありませんが。
752 :
745:02/01/20 23:59 ID:go9SWpj4
>750,751
ありがとうー
デフォルトだったのか・・・
753 :
うp人:02/01/21 00:01 ID:dRsLHQZM
>>750調査サンクス!
漏れも早くMySyncケーブル買わなきゃ!
>>737「…のアレ」ページをリンクさせていただきやした…事後報告でスマソ!
>>748オレンジマンセー!
カモフラマンセー!
ゼブラパネルを買うと前に書き込んだ白ユーザーです。
近所のAUショップにて発売開始日ゼブラは残1つ、何も考えず即購入。
感想…黒い余白?部分があると思いませんでした。(T_T
今は見慣れてきましたが、つけた当初はショックでした。笑。
これは◆sH.BIOtM さんの画像のように特に黒・オレンジ端末に似合うみたいですネ。
今度自分でカッティングシート買って貼って作ってみようかな?
ちょっとスレ違いでしかも今更ですが、メールの絵文字はツーカーとJフォンなら
送受信出来るそうですね。(ツーカーのみ実証済み)
>>734コマ落ちはウェイトが少なすぎるとなるみたいですよ
機械の能力以上に設定すると飛ばされます。
>>754あー 白モックゲットしたから画像作ろうと思っていたんですが、すでに購入して
しまいましたか。作業遅くてスマソ
白って白よりシルバーですね。パネルの白いのがまだないのですが(取り寄せ中)
>>753了解しました〜どもです。
ここのスレの方なら勝手にリンクしてもらって結構ですよ。
スカイラブツインですが、1、23、45、67、89といった感じでずれますね。
二枚ごとに読んで表示してるのかも、最初の速度遅いバージョンはずれ無しでしたが。
なんかスレ違いっぽいかも・・・。
待ち受け画像スレでも作ったほうがいいのかな。
757 :
うp人:02/01/21 00:22 ID:KuIRQAXx
>>754ゼブラとオレンジ…特に合うかよ!?(◆sH.BIOtM スマソ・・・)
絵文字、ツーカーとはOKだね!JともOKとは初耳だす!
>>755いえいえ、いつもお世話になります!
白は本当シルバーっぽいですよね。お店によっては白ではなくシルバー表記で
売っているところもあります。
フェイクレザー白は見た感じ真っ白なので、これもきっとまた実際つけたら
違和感あるのでしょうねーー…何がいいのかなーー
>>757◆sH.BIOtMさんの「〜ギャラリー」を拝見した感じではカコイイ!と思いました。
でもその後「〜かっこうよすぎ!」の方を拝見したら(以下略)
760 :
ケーブル逆挿し ◆a.C1002s :02/01/21 00:38 ID:la2Ixieo
>753
MySyncにはシリアルケーブル添付…ってガイシュツかな?
とにかく\3,400でデータ転送し放題(ちょっと違うか?)は魅力です。
横浜のauショップでは店頭に出ていなかったので店員に聞いたら奥から出してきてくれました。
ところで、うpさんの橙アニメを色変更しただけの白版アニメって、とりあえずうpさんに送った方が良いですか?
あの端末アイコンの作り具合は私には真似できない仕事なので色違いだけですが…(^^;
>755
ってことはウェイト2が最高速のようですね。ども。
761 :
非通知さん:02/01/21 00:49 ID:J5WakzAt
新規無料で買ったよ。倒壊地区
電波かなり悪いね。401より悪いんじゃない?ここまで悪いとはおもわなっかた。
通話音質や着信音には満足してます。
>>757 >>759ムムム!
シマウマシルバーとシマウマオレンジだと絶対前者の方がイケてると思うんだけどなぁ。
多分オレンジにホワイトレザーも以下略だと思う
>>761そうか?
763 :
非通知さん:02/01/21 01:00 ID:AtoegZBE
>>761当たりハズれがあると思われ。
俺、401から変更したんだが、かなりいい!
気になるなら、違約金払って売るのが吉
764 :
361:02/01/21 01:05 ID:0SUnyKI4
>>362電波悪いっすね。いつもの様に電車で移動中(ほぼ同じ場所)に通話したけどメチャ不安定で会話が全く聞き取れなくなったよ。
401では成った事無いのに...とちらも通話相手は一般電話です。他の弱電解では試して無いけど、ちょとヤバイと思います。
765 :
非通知さん:02/01/21 01:08 ID:AtoegZBE
766 :
761と764:02/01/21 01:11 ID:0SUnyKI4
767 :
非通知さん:02/01/21 01:11 ID:Tu1uplYh
自分も401SAの機変だけど、
この前、はじめて長電話(対au)して
1分毎くらいにアラーム鳴るから、弱電波だと思ってたら、
よくよく考えたら、「通話時間アラーム」を設定していた(w
気になるから、いまはoffにしてる。
>>766俺愛知だけど良好。新幹線の中でも良好。運転中でも問題なし。
ハズレかな。一度修理に出すってどうよ?
mmfファイルを作成してMySyncのデータフォルダ転送したら
ちゃんと再生されました。
メール着信時にはカッコウの声が聞こえますw
770 :
766:02/01/21 01:19 ID:r2w9AZc/
>>768修理に出してみます。たしかテスターかけて駄目なら新品と交換でしたよね?
安城周辺です。某尾張地区名鉄パレは激安ですね。
>>771しきりに放送で言ってるけど皆無視状態だね。短い通話ならヨク見かける。
客少ない22時以降はバンバン電話してるね。車掌にバレナイ様に気おつけてるよ!
MySyncいいな〜、USBで使えたら速攻で買うのに・・・
携快つかえねぇもんな〜。
>>773ケイタイリンクのUSBケーブル使えるかもよ
COMポート指定できるならだけど<MySync
775 :
非通知さん:02/01/21 01:45 ID:SHBARlsQ
ヨドバシ梅田、au新規契約のみ15%ポイント還元+2000ポイントサービス還元。
で、9800円でC1002S買ったら3400円ちょっと返ってきた。1/31まで。
いそげ〜。 でも、着せ替えパネルもらおうとしたら、売り切れ〜〜〜〜。
いろんな売り場全部に全色ありました。
776 :
非通知さん:02/01/21 02:24 ID:Uwr4oCa+
( ● ´ ー ` ● )
>>7773002Kよりもこっちの方が良いよ。
未成熟のwap2なんか、まだいらないでしょ。
>>778( ● ´ ー ` ● )<つーか、C1002S買う気満々だったんだけど、
wap2でないとわかって乗り換えたんだべさ
>>778777ってなにも書いてないのによく分かったね…
781 :
766:02/01/21 02:37 ID:X4Pghbp/
今メンテナンス中だね。Eアドレス変えやDLようとしたのに残念。
IDでわかるべさ・・・
783 :
非通知さん:02/01/21 02:38 ID:gK726Q+Z
>>775マジ!?1週間前に黒目当てで逝った時はまだなかったから、他の店で黒新規契約したのに!!
くっそ〜、こんな事ならもう少し待てばよかった!!
785 :
非通知さん:02/01/21 02:43 ID:Uwr4oCa+
>784
本当はホワイトだけど、シルバーっぽくも見えるからね。
やっぱ、白にするかな。
めっちゃ欲しくなってきた。
なっちありがとう。
788 :
非通知さん:02/01/21 02:57 ID:C60M1DVR
>>787ねっね、名古屋だよね?
名古屋で新規学割使用で5000円って安い?
790 :
非通知さん:02/01/21 03:04 ID:C60M1DVR
>>761さん!東海でタダって何処ですか!?教えてー
791 :
非通知さん:02/01/21 03:05 ID:C60M1DVR
793 :
非通知さん:02/01/21 03:14 ID:C60M1DVR
>>791いや、違いますよー
au→からauですね。オレンジを狙ってます。
5000円のところは見つけたんで
タダのところあったらお徳だなーって、当たり前だけど(笑
794 :
非通知さん:02/01/21 03:17 ID:C60M1DVR
>>706あっそれってあれかな?
ダイエーの中に新規タダってあった!
でもクレジットカード作らされるんだよね!
あれを解約できるといいのにな、どうなんだろ>クレジットカード
>>794クレジットカードはすぐに解約可能です。
大体1年間は無料とかだけど。
au -> auだと機種変の方がいいのでは、電話番号変わってそれを
教えるのダルいというか金かかるんじゃ?まぁみんなメアドあれば問題ないけど
796 :
非通知さん:02/01/21 04:05 ID:C60M1DVR
>>795でも皆のメアドに一気に電話番号変わりましたーってつー事
送るから、別にいいかな。だって8800円とタダじゃ違うもんなぁ・・・
クレジットカードは解約Okなのかー
ならその場で契約で解約しちゃお(笑
797 :
非通知さん:02/01/21 05:44 ID:kRu5edKQ
今日、某大きいカメラで(それじゃビッグじゃねぇか)
持ってたポイントで衝動的に1002を新規(2回線目)で買ったんだけど
ファミリー割引適用するには年割必須(でないと審査ではねられる)とか
ファミリー割引を新規申し込みすると、
今までの料金支払い方法がキャンセルされて
新しく申し込みし直さなきゃならないとか
いろいろ揉めたんだよね〜
こんな経験した人、他にいます?
端末はすごく気に入ってるけど
もしかしたら本当にAUってD以上に馬鹿なんだろうか?
798 :
441:02/01/21 06:04 ID:xru+x7iw
>>742どうも、安いというのは学割の話らしいよ。
知り合いが強引に「知人に聞いた。5000円しか手元にない」と閉店間際にごねたらそれで売ってくれたらしいが…。縛り有り。契約書書かされるので、それなりの覚悟は必要だと。
前スレの話だと北九州の方が安そう。
799 :
非通知さん:02/01/21 07:54 ID:RsDdqods
すみません。ちょっとおききしたいんですが
このソニーエリクソンモデルって
ドコモからはでないんでしょうか??
教えて下さい!
800 :
非通知さん:02/01/21 08:08 ID:AtoegZBE
>>799いまのところ、出る予定は無い。
大人の事情でドコモから出る可能性は低い
801 :
非通知さん:02/01/21 08:14 ID:izXbwFbd
802 :
799:02/01/21 08:17 ID:RsDdqods
大人の事情??
ドコモはコドモだから?
あの機種はほんっとおにかっこいいですね・・
私はドコモを3年位使っているんだけど、理由はただひとつ
番号が非常に簡単なものなんです、それこそ一回聞いたら覚えてしまう
ような。たまたま買ったときにその番号だったんで
気に入って機種変更しかしていません。
auはドコモより全然かっこいいけど・
この先ドコモから出る可能性はゼロに近いんでしょうか?
803 :
非通知さん:02/01/21 08:22 ID:AtoegZBE
ゼロとは言わんが・・・。低いのは確か。
DOCOMO中央なら、番号、高く売れるぞ
AUは楽に良番を取れるよ。加入者少ないから(藁
804 :
非通知さん:02/01/21 08:27 ID:JCAlOd8+
>>799仮にドコモから出るにしても
斬新なデザインは制約を受けるでしょう。
ムーバメーカーの宿命!
805 :
799:02/01/21 08:28 ID:RsDdqods
>800、803
レスありがとう。
いい番号取れるといいんだけど。。。
806 :
C413S→ ◆BEAM1002 :02/01/21 10:33 ID:p8ukJ99t
他の携帯にもある機能なんだろうけど、
着信時に、相手に設定した画像を表示できる機能っていいね。
普通は顔画像を登録したりするんだろうけど、
自分は会社の人には社章の画像をリンクさせました。
これだと画像も1枚で済むし、
かなりの視認性の良さと高機能っぷりが発揮できて(・∀・)イイ!!
タテ60ドットぐらいなら下端が切れずに画像表示できるのでオススメ。
807 :
nono:02/01/21 10:36 ID:HIwTC1eL
ドコモからオレンジはまず出ないだろうね
auのイメージカラーだから(W
808 :
非通知さん:02/01/21 10:57 ID:a/tc5iMw
>>797それはおそらく即解約防止の為。
家族割は別に年契約いらないけど、そういうことで付けさせようとします。
ごねればOKとか。料金支払いが変わるってのは初耳です。
>>799so211iがソニーエリクソンです
810 :
非通知さん:02/01/21 11:40 ID:tFkYfyWd
質問なんですが、メール着信音と電話の着信音の音量ってそれぞれで変えることできますか?You've got mail(Fred)が気に入ったんで使いたいんですが、音ちっちゃいんですよ〜
811 :
乗換え途中:02/01/21 12:21 ID:jXIEfCz5
>>810既出。
音量は一緒になっちまう。
LED の色替で対処するってのは?
812 :
乗換え途中:02/01/21 12:33 ID:jXIEfCz5
待ち受け画像10Kバイト越えても表示はイイ!
>>807前にドコモSO206のオレンジ系の色あったよ。
815 :
非通知さん:02/01/21 17:11 ID:YutcU0E0
sh.BIOtM ◆zC1002ss さん、着声のユーガットメール♪ってゆうのあるじゃないですかー?
あれの言い終わったあとの部分の無声部分のもう少し長いものを作っていただけませんか?
そこが短いと設定がちょっと難しいんですよね。2秒だとバイブが短い感じになるし3秒だと
また繰り返しでユー‥って入っちゃうんですよ。3秒か4秒で収まる感じのものを
作っていただければ嬉しいです。
この前はすぐに着メロを改良していただいてとても嬉しかったです。
僕も彼女も愛用しております。
2ちゃん風にいえば(・∀・)イイ!って感じでした♪
817 :
非通知さん:02/01/21 19:45 ID:F08zBnFO
ヤフオクで着せ替えパネルが限定品って出品されてるけど
もう売ってないの?
あとC406Sの充電機は使えますか。
>>817パネルはどこでも入手可能。auショップで無かったら取り寄せればOK。
ヤフオクで買うのはアフォです
充電器は使えると過去スレに書いてあった気がするので読破よろしく
>>818ありがとうございます。
過去スレ探してみます。でもこのスレもうpart5か〜。
820 :
非通知さん:02/01/21 20:04 ID:g+utVAuB
マトリックスの黒背景で緑の文字・数字が反転して、それが動く・流れる
のを発着アニメにしたらカッコイイって思ってます。
で、検索してみたものの見つからず。。。
でも、gifアニメで0と1の数字のやつは見つけました!
EZ携帯ピクチャーでpmd変換。
案の定動きが鈍い・・・ので格好悪い。pmdキライ。
同じ事考えてる人いない? または情報ヨロ!
821 :
817:02/01/21 20:22 ID:F08zBnFO
充電器、使えるっぽいんですけど、
入力:AC 100V 9VA(C406Sは11VA) 50/60Hz
の違いが不安で。なんでしょこれ
822 :
非通知さん:02/01/21 20:24 ID:HRnH14HE
5002sってでんの?
823 :
非通知さん:02/01/21 20:24 ID:Q08Bc2nY
ドキュモから乗換えを検討してレスを全部読みました。
疲れたけど、ためになる話も多かったので、
明日ショップに行ってきます。
で、一つ気になったのはソニー製品は電話本来としての
機能がイマイチって話
確かにドキュモでも同じ事を言うソニーユーザーが多かったので。
下の書き込みに対しては、cdmaOneとドキュモやPHSとの違いに
ついての書き込みが多かったのですが、ソニー製品と他社製品との
電話としての通話に関してはどうなんでしょうか?
因みにドキュモのソニー製品は聞き取りにくかったり、ノイズが他社製品
よりも多かったと思います(自分はS503iユーザーです)。
↓
↓
560 :非通知さん :02/01/19 17:25
とにかくカッコいいのでauに変えて購入したいと思っています。
ただdocomoのソニー端末は通話機能がイマイチという話を
よく聞きます。
C1002Sに関してはどうなんでしょうか?
824 :
非通知さん:02/01/21 20:28 ID:C60M1DVR
買ってきましたー
かなりショップに足を運んで散々見てからオレンジに決めたんですが
いざ家に帰ってパネルを着せ替えると
オレンジ・・・鬱になりましたね。。
こりゃパネルの着せ替えのはばを求めるなら白ですね。
もしくは黒。これが妥当だと思います。白・・・ええね。
825 :
非通知さん:02/01/21 20:33 ID:/TE67mRu
>>816 mmfがいいです♪
すいません、お願いできればとても嬉しいです!
>>825 5秒のと、もう一つうpしときました。女性の声のも作ろうかな。
827 :
非通知さん:02/01/21 21:43 ID:HcHD7Hci
828 :
非通知さん:02/01/21 21:48 ID:C60M1DVR
>>827 ・・・いっいま5000円で新規やったばかり・・・なのに・・鬱
ちなみに今メール貰ってるんですけど
これ音が鳴る時間が短くありません?リリリッリリリッリリリッ終わりで
なんか不満ですな。直せるんかな?
あと皆後ろに張ってあるバーコードみたいなのって
はがしてる?(たぶん商品コード)
>>828 変更できるよ<時間
音設定のメール設定かな
バーコードは剥がしてOK
830 :
非通知さん:02/01/21 21:54 ID:HcHD7Hci
831 :
825:02/01/21 21:55 ID:/TE67mRu
>>826 は、速い。。ありがとうございます!
他のもかなりセンス良しです。これでメール着信音の鳴らし分けが出来ます!
超嬉しい!!!!
832 :
非通知さん:02/01/21 21:57 ID:uY3M5cnJ
白に迷彩白とゼブラ、白皮のパネルつけてデジカメで撮ってみました。
どこかアップできるとこないですかね?
ってか見たい人いるのかな??
>>831 MySync買ったので、手軽に試せるようになったんですよw
うれしくて作りまくってるとか…
834 :
非通知さん:02/01/21 22:00 ID:QieCokHC
北九州地区、小倉ではほとんど新規0円って!!
835 :
825:02/01/21 22:01 ID:/TE67mRu
あとOutlookでメールを受信したときの「ファフォ〜ン♪」
とゆうのもできれば・・今持ってるのもこれまた繰り返してしまうんですよね。
リクしすぎですね(汗)
836 :
825:02/01/21 22:04 ID:/TE67mRu
これってメール音を作る段階でデフォルトの音量を上げたりできればいいのに。
着信音量なんて2もあれば十分なのにメール音が2だと小さいし。
837 :
非通知さん:02/01/21 22:12 ID:ySDHdhZo
>>832さん
見たい、見たい 特に白皮が、UPお願いします
838 :
非通知さん:02/01/21 22:15 ID:UsMXCKkk
同じく。みたいよ〜ん。
>>835 リク出来たら俺のページのC1002S BBSでやった方が他の人に迷惑掛からないと思うんで、
そっちにしてください〜
>>837 俺も見たい!うp場所なかったらメアド晒しますが?
>837-839
了解ですわ。
えーと、でしたらsh.BIOtMさんとこのBBSで話したほうが良いですかね?
841 :
非通知さん:02/01/21 22:38 ID:jCI9AMYE
アップローダはこれ使ってくらさい
842 :
841:02/01/21 22:39 ID:jCI9AMYE
843 :
乗換え途中:02/01/21 22:41 ID:jXIEfCz5
>>828-829 それよりも、バーコードとコネクタの間にある「 CDMA BY QUALCOMM 」な蓋?
の方が気になります。
外した人っています??
>>840 >>841さんがアプロダ教えてくれたので、それつかってうp後、俺のところで
追加してもいいですよ!
notifyうpしときましたよ
848 :
837:02/01/21 23:03 ID:ySDHdhZo
>>832さんthanks!
カモフラかなり良い感じ。皮も良いけど。
>847
はい、かまわんですよ。
>848
ですよね、いちばんのお気に入りですわ。
852 :
au+Jユーザ:02/01/21 23:11 ID:Jq5eu0Ex
オレンジユーザですが。
茶のカモフラ超いい感じ。
黒革はダメだった・・・1500円もったいない。
853 :
837:02/01/21 23:13 ID:ySDHdhZo
皮にするつもりだったけど、カモフラに決まり!
854 :
乗換え途中:02/01/21 23:13 ID:jXIEfCz5
>>849 剥がしてみた。
「はめ込み」かと思ったら両面テープ張り。
単にネジ隠しなだけで、ほぼ全域ボディのプラが有るだけ。
(ネジ穴は両端で、中心に端子蓋の内側がちょいと見える程度の穴)
落として当たり所が悪ければ剥がれる可能性大なので要注意。
ごめんなさい、Jとは絵文字不可でした。
塚とJは出来るそうですが…
>>832 有難うございます。
迷彩は余白が無くてよさげですね。参考になりました。
(先日ゼブラを購入して失敗と感じているものでノ_;)
>>845 正直ゼブラは頂けないね…。
漏れはカモフラが(・∀・)イイ!と思う!欲しくなったYO!
857 :
乗換え途中:02/01/21 23:17 ID:jXIEfCz5
>>854 セルフで補足、、、
「 CDMA 以外」を念頭に置いて、プラ整形の金型を「使い回し」
出来る形状にしてある為と推測出来そう。(国内他キャリアか、「旧エリクソン」ラインでの販売かな?)
858 :
非通知さん:02/01/21 23:19 ID:WoOSzxh8
>855
塚とJはスカメで絵文字のやりとり出来るのでは?
塚@mailはJと絵文字やりとりできないはず。
@mail同士なら塚とauでもOKだったよ
859 :
C413S→C1002Sな人:02/01/21 23:24 ID:42AnVEPu
>>843 外そうとしたけど、両面テープ止めになってるので断念・・・
俺の勝手な予想だけど別キャリアに出す場合はココを付け替えられるようにしてるのでしょう。
CDMA BY QUALCOMM はAUだけだからね。
ま、他のキャリアで1002Sがリリースされるとは考えにくいけど(藁
>>850 どうもで〜す
シマウマもなかなかあってますね
白レザーも良いです。カモフラージュも。っていうことは全部(・∀・) イイ!!
>>852 ヤフオクで売ってしまえ〜〜
>>856 オレンジのと比べると200倍ぐらい良いですよ(当社比)
>>858 そうですよね、失礼しました。(^-^;
先ほど折り畳みを閉じる際に通話ボタンを押してしまい
そのまま閉じてみたのですが「ツー」と鳴ったままでした。
この場合は畳むと同時に切れないんですねぇ。
863 :
非通知さん:02/01/21 23:32 ID:WoOSzxh8
>>862 繋がっているときは、畳むと同時に終話。音も切れる
繋がっていないときは、畳んでもしばらく音が出たままで、しばらくしてから切れる
864 :
鈴本眠男:02/01/21 23:37 ID:vO/UuSMp
激安店発見!!
今日、休みで静岡行ってたんだけど裾野駅前の通りの携帯屋
¥1800!!ドラマ 恋ノチカラで矢田亜希子使用中
という看板にはワラタ(w
中部で改番したんだけど、中部の番号枠適用だよね?
年齢割羨ましい…
>>861 で、どれをau用にしたらいい??
全部とか言った日にゃ、ぶち切れですよ(笑
866 :
非通知さん:02/01/22 00:21 ID:Vg5cPnG5
>865
よーし、父さん、頑張っちゃうぞー。とか言っちゃわない?
俺は861ぢゃねっす。為念。
867 :
非通知さん:02/01/22 00:39 ID:nd4WNTCB
うわーその着信音凄い欲しい。
868 :
非通知さん:02/01/22 00:42 ID:sryaLHCm
今日(もう昨日)買いました 新規で12700円!僕は詐欺にあったんでしょうか!
>>868 詐欺ではない。君がいけないのだ。
別に煽っているのではない。自分によりよい情報を
収集するのも個人の能力の1つ。
つーか買う前にこのスレ見ればヨカタノニ
870 :
非通知さん:02/01/22 00:48 ID:FIfPrwI1
>>868 家の近所(都内)では、新規5000円手数料込みです。
それより安いところを今探しています。
>868
漏れのは新規で\12,800ダターヨ(゚∀゚)
872 :
うp人:02/01/22 00:55 ID:cf61qZnv
873 :
非通知さん:02/01/22 00:55 ID:V3dw5zST
ホワイトげっちゅ♪
もう、このスレ毎日読んでたら、欲しくてたまらなくなって
我慢できなくなった。
チョット覗きにauショップに入ったら、
3分後には椅子に座ってカキコしてた。
ま、調べまくってて前から欲しかったから当然だけど。
新規、半年の縛り(余裕)ありで、全てコミで2800えんでした。
福岡はマジで安いよ。
カード契約やらマイラインやらで各2000円ずつダウン。
まだ、使い方分からなくて全く使ってないけど(^^;)。
今までの機種がすごく古すぎたの。ドコモだったけど。
これからじっくり付き合います。
>845さんのを見て感動。
明日着せ替え買ってこよう。
874 :
非通知さん:02/01/22 00:56 ID:12hYrJIh
関東じゃ練馬が最安ということかな
875 :
非通知さん:02/01/22 00:57 ID:6CXJbBq6
うちの子、クリアパネルの下に携帯用ステッカー貼ってホワイト使用中。
結構かっこええ!
876 :
うp人:02/01/22 00:58 ID:cf61qZnv
>>845 カモフラ(・∀・)イイ!
カモフラハラショー!
オレンジ用カモフラ期待age!
>>868 詐欺ではない。君がいけないのだ。
別に煽っているのではない。自分によりよい情報を
収集するのも個人の能力の1つ。
つーか買う前にこのスレ見ればヨカタノニ
878 :
非通知さん:02/01/22 00:59 ID:JQ8zf/70
>>873 他キャリアからの乗り換え多いですね〜
auではあまり考えられないことだったのにw
2800円はヤスイ。着せ替えパネルなかったら他を当たるか取り寄せて
貰うといいですよ
>>875 どんなステッカーですか?
>>877 ブラウザでリロードボタン押したなw
880 :
775:02/01/22 01:05 ID:Dyb7KrG3
今日、嫁のを買いに行くと、売り切れてた・・・。
前書き込んだ時のIDが「シバリ」に見えて、変な予感はしたのだけど・・・。
>>878 年齢割引あるから20歳で2000円引きだね
俺は、\11,800。このスレ見てると、安く買った人羨ましいよ・・・。
でも、極端に安い店って、auのお約束(1年)とは別に、その店独自の縛りが、
あるんでしょ? 半年以内に解約したら何万円とか。
883 :
877:02/01/22 01:08 ID:ERolac9E
>>879 yes,たまになれない偉そうな事書き込んだから・・・
逝ってきます。
884 :
非通知さん:02/01/22 01:09 ID:qwJ6FQni
885 :
非通知さん:02/01/22 01:12 ID:JQ8zf/70
>>881 そうだった。スマソ。
>>884 怖くはないけど、入りやすくもないよ。お兄さんはすごくいい人
なんだけどね。まあ参考までに。
886 :
873:02/01/22 01:13 ID:V3dw5zST
>879
どうも。
幸い、電気店でパネルのサンプルが全種類置いてあったので
そこでじっくり見て、おそらく再び悩みまくって選んできます。
在庫があるとイイなァ。
auショップの人が言うには、ゼブラ、人気みたいです。
かわいいけど、私にはちょっとハデかも。
白皮がけっこう大人っぽくて(・∀・)イイ! ね。
887 :
非通知さん:02/01/22 01:14 ID:6CXJbBq6
>>879 ギャル系の(藁
でも、パネルで遊べてうらやまし・・・。
ホワイトが一番遊べそでない?
888 :
乗換え途中:02/01/22 01:19 ID:6pTAPUk6
思うんだけど、、、
折角「パーソナルモード」なんてぇのを積んでいるんだから、
マナーキー一発で入れないと意味無いと思わない?
電車に乗る前や、病院入る時にメニュー手繰るのって面倒。
せめて「マナー」と「メモ」の同時押しとかでも良し。
次の機種に期待しよう。
それとも、何か隠しショートカットでも有るのかな?
889 :
非通知さん:02/01/22 01:20 ID:8pO+FIk9
オプションパネルもいいのだが、
標準パネルのSonyEricssonのロゴが捨てがたい・・
890 :
非通知さん:02/01/22 01:20 ID:0hn5570W
この端末!カッコイイけどツマンナイと思ってるのは私だけだろうか?
壁紙も画面いっぱいに成らないし、面白みに欠ける!けど着メロは感動モンだけどね。
>888
そだねぇ。待ち受け画面でクリアキー長押しとかでもショートカットキー欲しかった。
>890
相当面白いと思う。
壁紙はjpg対応、SMAFファイルも使えて音声再生、果てはアニメーション作成。
遊べる機能が多くて良い。
893 :
890:02/01/22 01:28 ID:0hn5570W
>>892 そうですか?アニメーション作成!出来るんですか?
スマソ。説明書ろくに見てないので...即行読んみます。
>>886 全種類在庫ありぃいい??すごいですね…
白皮が個人的に一番気に入りましたね。
>>887 多分オレンジが一番遊べないのでは?
白はまぁまぁ、黒が一番遊べるかな〜 と勝手に思っていますが。
>>888 マイセレクトの一番上に登録すると3回押せばOK…ってのはやっぱ
面倒ですよね
>>890 自分で着メロ作ったりすると楽しいですよ。
>>888 例えばマナーボタン押しっぱなしの秒数で二種類のマナーが使えるとか
あればいいんですけどねえ。
>>890 ゲームとかそういった遊びは無いですからね。
まあ、壁紙やアニメ、着メロとかパネルで遊ぶぐらいかなあ。
これのままでせめて1個ぐらいゲーム入れるとかJAVA対応してくれればねえ。
896 :
乗換え途中:02/01/22 01:34 ID:6pTAPUk6
ところで、、、「ハイビスカス」とかって買った人います?
合方が悩んでいるので、画像があれば見たいな、、と。
(白+水色ハイビスカスがご所望らしい)
897 :
890:02/01/22 01:43 ID:6F2XTWLi
>>895-894 着メロ自分で作れる技量があれば面白いでしょうね。難しそうですね...
ゲーム付いてたら嬉しいですね。自分は大きめの壁紙が入らないのがちょっとネックかな...
Jフォンの動くアニメとは違うんですかね?
898 :
乗換え途中:02/01/22 01:52 ID:6pTAPUk6
>>897 >着メロ自分で作れる技量が
Tool 次第では?
MIDI File から着メロ作れるヤツも有る様子だし。
>>897 じつはむちゃ簡単ですw
着ボイスとかから入るといいですよ。
今は音楽を着ボイスにして遊んだりしています。
結構制限あったりしてうまく聞こえなかったりして、
最後に聞けたときの感動がたまりません。
結局、練馬で3000円で購入できた人はいるのだろうか・・・?
情報求ム
406ユーザーだけど、Eメールで半角が使えないとは!
しかし、それだけのために406を使ってると一生機種変出来ない気もするし・・・。
携帯間で半角なんて問題ないっしょ?
902 :
890:02/01/22 02:16 ID:6F2XTWLi
>>898-899 どうもありがとう!着メロ&着ボイス自作に兆戦したいですね。
派手な機能とか無くても充分楽しめるね。電波悪くありませんか?外れ掴まされたのかな。
903 :
非通知さん:02/01/22 02:19 ID:2Sg9B9YX
>>900 俺は今日行くよ。
場所も確認できたし。
千川通りと目白通りの交差点のオリジンの上だっけ?
>>901 406で本当に半角で送れてる?一度PCに送ってチェックしてみてください
半角はsendmailでは送らないことになっているんで、送っていたらIMAP使っている以上
ヤヴァイ ドコモやJはsendmailじゃないから問題ないけどね
905 :
sage:02/01/22 02:29 ID:W1n2kUVC
406は普通に半角つかえるけど、
1002はまったく使えないのか?
半角のカッコとかの記号も無理なの?
>>905 半角全部使えない。半角はASCII以外使えないと思っておけば良いよ。
というかこれが正しい形で使える方がおかしい。
>>903 そうです
907 :
903:02/01/22 02:44 ID:2Sg9B9YX
>>906 とりあえず行ってみます。
機種変更は幾らかかるのかな
908 :
非通知さん:02/01/22 02:52 ID:OhvQhkt+
909 :
903:02/01/22 02:56 ID:2Sg9B9YX
>>908 了解です。
他の機種の値段も覚えてきます。
910 :
861:02/01/22 03:24 ID:VW/Mnr1w
>>865 ぶっちゃけ全部がありがたいんですが。(w
というのは申し訳ないのでFIGOかHENRYだけでも
au用にしていただけると有り難いです。
…嗚呼。自分で着メロを作ってみたい。
>>910 MLDからPMDに変換したけどなにもならなかった…鬱
912 :
非通知さん:02/01/22 03:32 ID:CqbWXR8T
>>904 >>901じゃないけど406Sは半角でメールを送ってくるよ。
うちのPCで受けたら文字化けした。
>>911 多分、CMの音声ファイルを着ボイスにしたやつでしょう。
SMAFのボイスファイルみたいなやつのドコモ版。
WAVで素材を用意しないと・・・。
>>904 ちゃんと使えてますよ。
Jに送ると全角になってたような気もするけど。
>>906 ちょっとたんま、括弧とか?の半角も使えなの?
また、Eメール準拠だとかそういう話になってくるのか・・・。
間違った形でもいいから、半角使えた方がええなぁ。
誰も困らんし。
使えますよ、半角記号は全部。
半角カナが使えないだけです。
917 :
903:02/01/22 05:05 ID:2Sg9B9YX
>>916 まじっすか?
(・∀・)イイ!←これもカタカナだけ全角にしなきゃいけないのか…鬱だ
919 :
非通知さん:02/01/22 07:10 ID:NTtb3zjK
920 :
マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 07:26 ID:BPmF0LOO
ぶぁ(^_^;)やっとここまで読破
つことで、おいらも12/28にオレンジゲットです。
長らく534G使ってたので、機能的にはもうなにもかも未来の電話状態(^_^;)
このスレッドのおかげで、ずいぶん使い方を覚えました。
ずーっとcdmaOneの携帯で欲しい機種がなくて、いよいよDoCoMoに乗り換えかなと思ってた矢先
ソニエリのcoming soon見て「ああ、これ買うために今まで我慢してきたんだ」と思ったもんです。
なんつってもデザインがね(^_^;)かっこよすぎます。
でもって、C1002Sのためにアップローダを用意しました。
適当に使ってください。用量は少なめに設定してあります。
http://www.mirv.net/c1002s/imgboard.cgi
921 :
910:02/01/22 07:26 ID:VW/Mnr1w
>>918 サンクスです。小1時間の自問自答でFigoを使うにケテーイ。
アニメは電池喰いそうで敬遠しがちなんですわ。
922 :
マァヴ ◆AYUMI09s :02/01/22 07:28 ID:BPmF0LOO
ところで着メロなんだけど・・・・
MIDIから変換すると、ピッチベンドの幅が狭くなりません?(^_^;)
変換ソフトの癖なのか、音源の方の問題なのかわからないんだけど・・・・。
923 :
:02/01/22 10:49 ID:lIo1bB0G
>>846 いつもながらありがとうございます。
そしていつもながら完璧な仕事デス!
音が今まで使ってたやつよりクリアだしいうこと無しです。
今僕の着信音は全てsh.BIOtM ◆zC1002ss さんからいただいたものばかりです。
あーホント嬉しい♪
924 :
非通知さん:02/01/22 11:05 ID:RATvJDXW
925 :
乗換え途中:02/01/22 11:19 ID:6pTAPUk6
>>891 >>895 そーいやぁ、最近の電話って Soft UpDate ってのも不可能じゃないんだよね。
AU の正規なサービスに持ち込む必要は有るだろうが、「パーソナル一発」対
応の UpDate が出れば良いワケか。
でも、、、Java 搭載機じゃないから改修の見込みは殆ど無いか(涙)
>925
変にアプデトしてバグ増やすよりかはいいかというと思われ。
新スレ移行促進sage。
927 :
非通知さん:02/01/22 14:00 ID:PurhQEEs
ホワイトに黒用のハイビスカスgood
>>915 ()<-これはASCIIだからOKだけど
・「」 <-これはASCIIじゃないので半角不可…なはず(^^;
>>923 そうなの?別に対したことやってないんだけど…
ここにきて413を買おうかお思ってる俺はバカだろうか?
413から買い換えた人がいたら、アドバイスお願いします!
930 :
非通知さん:02/01/22 19:17 ID:vvd0zy85
>929ご自由に
C1002Sと413は目的の異なったものだから、比較対象にならない。
C1002SとC413Sってストレートか折りたたみの選択な気もするけどね。
950ぐらいまで待ったほうが良かったと思うのだが。
sage
933 :
929:02/01/22 20:44 ID:M3ZpTdaP
>930
なるほど。比較対照にならないというのももっともだ。
そしてもちろん自由にさせてもらう。
>932
確かに、ストレートか折りたたみの違いというのが最大の分岐点ですよね。
ただ、あと自分が気になるのは、
●1002のほうが表示画面がキレイ
●POBoxのパワーアップ具合
と、未確認なのですが、
●メール着信の鳴る時間を413はできないが、1002だと設定できる?
と聞きました。
このへんを比べてみて、やはり1002が圧倒的に良いのか、
413でもそこまで変わらないのかが気になっています。(特にPObox)
>929
413→1002乗り換え者だけど、
やっぱりPOBoxは便利になってるような気がする。
なんと言っても表示速度が断然速くなってるしね。
それにメール着信の時間は1002では設定できるけど、
413ではできない。
それと折りたたみなので、電池の持ち具合が全然違うよ。
935 :
929:02/01/22 22:29 ID:CLn475GH
>929
なるほど、やはりそうですか!
406をいじったことがあるのですが、POBoxの遅さがとても気になっていました。
あとは例えば「お」という文字を入力するときに、「あ」を連打するときの、
その反応もとても鈍いような気がしておりました。
413ではどうなのかな・・?と思っていたところ、
「1002で改善」とのインフォメーションが。やはり全然違いますかー。
メール着信音の長さを変えられるのも、やっぱり良いですよね。
なるほど、電池の持ちも違いますか。
ただ、どうも自分は携帯の時計をよく使うもので、
ストレートもやっぱりいいよなーと思っていたのです。
しかしやはり、1002はとても内容的に”良い”モデルアップをしてるようですね。
また何かお気づきの点などありましたら、お教えください。
sage
au mag C404S 申し込み sage
ザクがグフになったぐらいの差でしょうか?406→1002
どちらかと言えば、旧ザクがザクになった感じかと
1000までsage
もしくは、ガンダムがガンダムMk-II
ザクがハイザックかな?
1000までsage
バンブルがゴールドバックになった感じです。
943 :
非通知さん:02/01/23 11:35 ID:mN6M3Iqy
sagege
b
947 :
非通知さん:02/01/23 12:09 ID:ZLbYsCM3
a
orange
協力sage
sageeeeee
orange最高sage(w
パネル、電気屋でも売ってくれ!sage
なんだか素敵IDsage
ちッ・・・しゃぁねーなー、
dat落ちに協力sage
sage
972 :
非通知さん:02/01/23 19:47 ID:gusJRzLj
むちつりカキコ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。