KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2:01/12/17 22:35 ID:IJIA22Yl
欲しかったがAirH”とauを買っちまった。
3非通知さん:01/12/17 22:35 ID:DOtd3t8B
前スレはsage進行で行きましょう。
4非通知さん:01/12/17 22:36 ID:H87njYd8
電源OFFの時、アラームや着信で電源入ったりする機能ついてないのかな。
5非通知さん:01/12/17 22:47 ID:1qGpYZyn
>>4
おかけになった番号は電源が入っていないか電波の届かない場所に・・・。
64:01/12/17 22:52 ID:H87njYd8
(T_T)
7非通知さん:01/12/17 22:53 ID:DOtd3t8B
>>4
あらかじめ電源がONの時間帯とOFFの時間帯を設定する
機能があったかもしれないけど…。そんなんじゃダメ?
8非通知さん:01/12/17 23:04 ID:o7xyRxFT
>>4
まあいいじゃない、待ちうけ1200時間なんだし。
94:01/12/17 23:34 ID:H87njYd8
5,7,8ありがとおございます。
自動電源オンオフあればオッケーっす!待ち受け時間も長いんですね!
買い決定!!バイバイドコモ!!
10非通知さん:01/12/18 00:00 ID:7nWE1CnR
今日、モック触って来て値段とか聞いて回ってきたよ。

池袋は東口方面のみ調査。
結果はさくらや東口駅前店の脇にある携帯ショップのみモック有り。
そこの会員だかになれば機種変更でも\10,800で入手可能らしい。
ビック系列、さくらやは\12,800。

秋葉原はモックは俺が知りうる限りはモック全滅。
ただしDDIのサービスセンター行き忘れた(汗
価格はLaox、サトームセン、T-ZONE(ミナミムセン)、sofmapと
回ったけど池袋の大型量販店系と同じ。
店によっては機種変更は\14,800。

最後に新宿、モックを触れるのはさくらやのみっぽい。
価格も新規・機種変更共にほとんどが\12,800。
ただし同じさくらやでも稀に機種変が\14,800って
言われたところもあるから気を付けて。

ヨドバシ、ビックは価格が解らないとか言われたりうやむやな返事多し。
西口ヨドバシでは\13,800って言われたりもした。

まぁ、大型量販店はどこも軒並み値段は\12,800っぽいので
ショップのポイントカードに合わせてゲットするのが良いかも。
あとは携帯電話の専門ショップなら安く手に入るのかな?
一応、あんまり携帯専門ショップは詳しくないから参考にならないかもしれないけど。
11非通知さん:01/12/18 00:10 ID:QBc4dsox
>>9

今、漏れは自動ON-OFFのない機種使ってるんだけど、
夜中の2時とかにメールが届くとムカツクよね。
寝入りを起こされるとしばらく眠れなくなるし。。。

関係ないけど、その昔、京セラの端末にはタイムバイブという秀逸な機能がついていたんだよ。
時間帯によって自動的にマナーモードに入るというこりゃ英和なやつなんだけど、最近のにはついてないみたい。
全然関係ないね。。。
1210:01/12/18 00:18 ID:7nWE1CnR
10の続きでモックを触った感想。

まずはワンタッチ開閉ボタン。
ガイシュツだけど一度押したら90度に開くまでボタンが元に戻らない。
つまり45度まで開いてから閉じてもボタンが凹んだままなのでまた開く。
まぁ、動作的に勢いはあまり無く残念ながら殺傷能力(藁 はない。

他にも開閉時や90度まで開いた時のカチッと言う音は小気味よくて(・∀・)イイ!
でも少し重い感じはあるので女性だと両手使う事になるかも。
男なら片手で充分扱えるはず。

次にボタンは小さすぎる事もなく押し心地もなかなか良好。
参考までに俺が現在使ってる機種はDL-S200で
手の大きさは男の標準より少し小さめ。

SDメモリーカード部はプラスチックでガッチリしてていい感じ。
データ通信用のコネクタカバーも結構しっかりしてる。
ただトレバ兼イヤホンマイク用のジャック部の
ゴムカバーの付け根はちょっと弱いかなって感じがした。
全体的に見て薄さの割には堅牢性は高く、なかなか安心出来る。

取り敢えず取り留めないけどこんな感じで。
デザインとかに関しては前スレで他の人が書いてたのを参照にしてくれ。
もしくは触って欲しくなれ(藁

俺はモック触ったら物欲が抑えられなくなったyo!
13KX-PH33Sユーザー:01/12/18 00:20 ID:lwldvG1H
>11

私,寝る時は着信音を完全に切って,端末側の留守電仕掛けて寝てます。
でも,受話音量を最大にしていると,相手の録音中の声で起きてしまうことも。
14非通知さん:01/12/18 00:25 ID:4hbGU4zT
ビックカメラなんば店でモック触ってきたYo!
感じのいい店員さんが色々と教えてくれたんでここで買おうと
予約をしようとしたのだが・…

予約が新規だけってどういう事だゴルァ!
15非通知さん:01/12/18 00:27 ID:QBc4dsox
>>14

去年のfeelみたいだね。
携帯・PHSで初めて「泊まり」客ができたらしいけど。
16非通知さん:01/12/18 00:33 ID:A9Su6KoR
17非通知さん:01/12/18 00:48 ID:gTy9MsQL
>>4
着信は無理ともかく、アラームでは勝手に電源入らない?
少なくともHS100はそうなんだが…
1817:01/12/18 00:52 ID:gTy9MsQL
あぅ…

>無理ともかく
「無理でも」と「ともかく」で迷って、中途半端に混じった。
逝ってきます…
19非通知さん:01/12/18 00:57 ID:gSDNLwHR
>>前スレ903
他の物体・人体に及ぼす影響しか頭に浮かばなかったけれど、
なるほど、自分自身が落っこちて壊れる「危険」もありますね。

KX-HS100を落っことして大破させた私としては、
落下は、か、勘弁して下さい。w

HV200のオープン機構、例えばギヤ比か何かの仕組みを使って
「ぬめ〜」とゆっくり開くようになっていたとしたら、どうだろう?
電話出る時にイライラするだけか(^^;
20非通知さん:01/12/18 01:01 ID:X5VaOq7a
充電時間が一番気になる。フル充電に6時間とかかかるなら絶対買わない。
逆に、2時間以内にフル充電出来るなら絶対買う。
21非通知さん:01/12/18 01:06 ID:L/irxqEt
じゃ、あなたは購入できそうにありませんね
22非通知さん:01/12/18 01:07 ID:QBc4dsox
>>20

空っ欠になる前に充電すれば、通常6時間も時間かかんないでしょ。
23非通知さん:01/12/18 01:08 ID:nVo1i7uw
>>20
寝る前に充電しましょう。
24非通知さん:01/12/18 01:12 ID:Ck5zKe7R
>>20
リチウムイオン電池の特性として、約1時間で90%の充電が完了。
あとの5時間とか6時間は、残り10%を満充電にするために使われてる・・・
って、前に誰か説明してくれてたよね?

実際の使用感からしても、上記の事は正しいと思う。
普通に使う分には、1時間充電すれば充分だよ。
2520:01/12/18 01:13 ID:X5VaOq7a
>>21-23
実は以前、KX-HF300を愛用していたんだけど、一番の悩みだったのよ>充電時間
朝とか会社行く前に「ああ!電池が足りない!」と気が付いたら遅いんだよね。
だから急速充電機能がどうしても欲しい。

HV200はモック触ったけどかなり魅力的なので、そこだけ何とかなってれば
もう最高。
2620:01/12/18 01:13 ID:X5VaOq7a
>>24
うん、そうなんだけど、生理的に嫌じゃない?
ランプが消えるまで安心出来ないっていうか。
27非通知さん:01/12/18 01:17 ID:QBc4dsox
>>24
確かにそれは感るね
28非通知さん:01/12/18 01:23 ID:ubaWrifk
使用時間長くなったから良いのでは?
29非通知さん:01/12/18 01:36 ID:jeexj+AA
1200時間待ち受けってすごいね!
ブラウザ搭載型が出るまで機種変はしないぞと思っておりましたが、
いい加減変えようかな〜。
だって未だに単色単音なんだもんYO!
30非通知さん:01/12/18 03:27 ID:/1ltHTA0
>29
同じく。いいかげん時代に取り残された気がしてきます。
31非通知さん:01/12/18 07:06 ID:8bTQKYsl
ヨドバシうめだにはモックがなかった…
32非通知さん:01/12/18 08:43 ID:VSbZSaF9
日本橋でモックみて来たが思ったより安っぽかったので
物欲が萎えたよ…

あとはやっぱりHS100/110は充電遅いと思います。
最近の携帯なら10分でOKなんだけど、
HS100だと1時間かかるんだよな。
HV200で改善されてればいいんだけどな。
33非通知さん:01/12/18 11:02 ID:5tbpMM1/
発売にはまだ日はある。漢たちよ、HV200を買う前に
ハンドグリップを購入せよ!握力を鍛えるのだ!
34非通知さん:01/12/18 11:20 ID:ubaWrifk
>>32
Hで一時間切る端末なんかあるわけないじゃん。
バッテリーの持続が圧倒的に短いんだぞ、携帯は。
どっちを取るかだよね。
35非通知さん:01/12/18 11:39 ID:i53bfNsg
>>33
握力だけは自信がある(藁
36非通知さん:01/12/18 11:59 ID:4wZ62juU
とりあえず100と110はバックライトが消えメモリーカードのゴムは閉まらずアンテナの先は取れた。
200に機体。
37非通知さん:01/12/18 12:06 ID:FcG2YCEM
過去スレみたけど関西でモック置いてるとこってビッグだけ?
今日触りに逝こうかとおもってるのだけども。
38非通知さん:01/12/18 12:08 ID:cZCN1TLv
>>30
謎の2和音なわしも逝ってよしですか?(w
39非通知さん:01/12/18 12:09 ID:cZCN1TLv
>>37
宝塚のあうショップで地味ぃ〜に見たyo!
40非通知さん:01/12/18 12:17 ID:ahPqqBTz
土曜日のことだけど、
博多駅交通センターのぁぅショップで、エッジコーナーを物色してたら
店員さんが「モックアップありますが、御覧になりますか?」と声掛けてきたよ。
モックあるけど展示してないショップもあるかもしれないよ。

・・・何故に展示しないかね。
41非通知さん:01/12/18 12:27 ID:j8m1/Ro0
昨日モック触ってきたけど、そんなに開閉堅い?
オレ普通に左手だけで開けられたんだけど………。
42非通知さん:01/12/18 12:27 ID:myQbsvAm
今までの端末が売れなくなるから。
お店としては新端末だろーが旧端末だろーが、売れればよい。
43非通知さん:01/12/18 13:11 ID:Lzfwg+jE
>>36
アンテナの先が取れるって事故って多いのかな?
私のまわりにもいるよ、取れた人が。。。
44非通知さん:01/12/18 13:13 ID:UhUK51tP
天神ビックカメラは機種変じゃ予約受け付けてないらしい。
がお〜縛り明けるの年明けの5日なんだよぅ。
45非通知さん:01/12/18 13:23 ID:IHZyOmMR
>>43
漏れのも取れた。KX-HS100を発売日に購入。
丁寧に扱ってたとは言いがたいけど、1年持たないのは勘弁だなー。

この端末で年越したくないよ(;´Д`)
HV200を発売日に買えりゃあいいんだけど…
46非通知さん:01/12/18 14:04 ID:SQaAJTQL
天神だとベストが予約受け付けてるよ〜
イパーイみたいだけどNE!
47非通知さん:01/12/18 15:36 ID:yONljKEx
>>41
普通のシェルと比べて固い気はする。
48非通知さん:01/12/18 15:39 ID:sxyKjRWh
モック見てきました。カコイイ(・_・)! > ガンメタリック
ワンタッチオープンはスマートで自慢できそう。
待ってって良かった♪
49非通知さん:01/12/18 15:56 ID:SzFbCxaX
ガンメタのテクノな文字プリントにメロメロ
50非通知さん:01/12/18 16:54 ID:cPcVMNqb
>>41さんは今までシェル型触った事ないのか天邪鬼さんなのか・・・(^^;)
51非通知さん:01/12/18 17:00 ID:Y2WREbHM
渋谷のビックにモックあったよ。予約も受けてた。
店員が予約ノートに正の字で書き込んでたの見たけど
黒が20、銀が10程度だった。今日受付開始かな?
で、かちょいい!開閉硬い!外側のH"シールなに!て感じでした。
52暇人:01/12/18 17:08 ID:cwaJ7+N2
>>45
アンテナの先っぽは
俺も俺の彼女も取れた
現在も友達のがやばめ
53非通知さん:01/12/18 17:52 ID:g42v0m4C
モック片手で閉めたら、店員さんに誉められました・・・・なんだかなぁ・・・
5432:01/12/18 18:19 ID:XPPNEpbu
>>34 の言うことがいまいちよくわからないのですが
バッテリーの容量が同じくらいなものである以上
充電時間も同じくらいにできると思うんだけどどうなんでしょ。

バッテリーの持ちは直接は関係ないでしょ?
55非通知さん:01/12/18 18:31 ID:5tbpMM1/
パナのデジカメ買っちゃいました。ライかの眼とかいうやつ。
40000円したけどヘッチャラです。
高画質の待ち受け画面を早く作成したいよー。
今のところ使う予定は昔の学生仲間と新年会DA!
色々撮りまくるぞ!酔った勢いでグヘヘ
56非通知さん:01/12/18 18:32 ID:MVjQ3lR6
>55
誤爆だよね・・・・・?
57非通知さん:01/12/18 18:42 ID:sbVMZPbC
モック見て、カタログ貰ってきた。
モック見たかぎりではガラスと液晶のすき間(?)が
けっこう浅くてよかった。
あと、うわさのワンタッチオープンは
心の準備があったせいかそんなに気にならなかった。
折り畳み機は片手で開けにくいのもわりと有るけど
それよりかはマシだと思う。
58BIGLOBE@目黒区:01/12/18 18:53 ID:UsZeUYCq
>>56
じゃないと思う。パナのデジカメでfeelH"と繋げられるのがあったような気がする
59非通知さん:01/12/18 18:54 ID:8TEamRhH
液晶に埃が舞い込むとかいう致命的な欠陥は無いと見てもいいのか?
6057:01/12/18 19:01 ID:sbVMZPbC
>>59
それは嫌だなぁ。
前の時はスピーカー穴から埃が入ったって噂だし
今度のもけっこう背面のスピーカー穴がでかかったから
ちょっと不安。
61非通知さん:01/12/18 19:03 ID:7fC/RNs7
>>59
それって欠陥なの?
機械ってそんなものではないの?
62非通知さん:01/12/18 19:05 ID:7fC/RNs7
そうそう
パナの端末は、塗装が弱いって聞いたが、パナ・ユーザーさんどお?
63非通知さん:01/12/18 19:11 ID:sbVMZPbC
>>61
やっぱ欠陥じゃない?
せっかくの液晶が見づらくなるんだし。

個人的には、ちゃんと動くなら
ちょっとくらい内部に埃が入るのはしょうがないと思うけど
液晶面に入ってるのはやっぱしツライ。
64非通知さん:01/12/18 19:15 ID:7fC/RNs7
>>63
ドコ(デジタルムーバーNとP1XX)とDポのメガキャロ使ったが、
そんなの一度もないぞ
どこ製のもの?
65非通知さん:01/12/18 19:16 ID:mHNd8fEw
こちら新潟県
モックでいいから早く見てー
66非通知さん:01/12/18 19:20 ID:7fC/RNs7
>>65
東京においで〜!
いっぱいおっぱいあるよ〜!
67非通知さん:01/12/18 19:22 ID:qvs4nJs2
HV110で着メロをSDカードに溜め込んでるんですが、
これってHV200にSDカードを差し替えただけで
そのまま使えるんでしょうか?
68非通知さん:01/12/18 19:23 ID:LK5ixOes
>>54
そもそも>>32の「携帯なら10分でOK」ってのが疑問だが。
なにがOKなの?10分で満充電になるわけじゃないよね?
「とりあえず」的な充電なら、PHSだって10分でもそれなりに使えるし。
69非通知さん:01/12/18 19:23 ID:sbVMZPbC
>>64
うちもメガキャロ。
埃問題が起きてたのは、パナの最初のfeel機だったと思った。
それはけっこう話題になってたけど、うちのメガキャロは平気だったから
実物は見てない。

>>65
DポのWebに載ってる店ならモック置いてるかも。
それをチェックして見に行ったら小さい店だったけど置いてた。
70非通知さん:01/12/18 19:32 ID:7fC/RNs7
J95でDポに質問したら、、、

「お問い合わせ頂きました「サンヨー製J95」の発売につきましては、現在のとこ
ろ、未定でございます。
また、弊社はメーカーブランド制を取っておりますので、新商品の詳細につきまして
は、現時点では分かりかねます。新商品に関するご案内につきましては、メーカーさ
んの正式発表後となりますのでご了承ください。
従いまして、詳細につきましては、誠にお手数ではございますが、メーカーさんまで
直接お問合わせ下さい。」

だそうです。。。
71非通知さん:01/12/18 19:42 ID:SNTjWBMC
>>46
何台は入るって?
72非通知さん:01/12/18 19:54 ID:7fC/RNs7
>>69
精度というより構造の問題なのかもね
あと、作っている最中から埃が入ってしまうとか?
トマトジュースの蝿と一緒ですね
7365:01/12/18 20:01 ID:mHNd8fEw
>>66
東京かぁ。
どこでもドアでもあればねぇ。(笑)

>>69
ありがとう。
さっそくチェックしてみるよ。
74123:01/12/18 20:09 ID:S8iig5wf
さっき、秋葉原でモックいぢってきた。
皆さんが言ってるように、開閉が堅いかな。
それと他のシェルタイプと比べて、質感が高いような気もする。
まあ、これは液晶周りのロゴなんかに起因するかも。
75非通知さん:01/12/18 20:12 ID:LK5ixOes
J90が一番ホコリ問題が多かったんじゃなかったっけ?
結局のところ、反射型液晶なために表面パネルと液晶ユニットの間に
空間が大きかったのが問題なんだよね。
HS100とかもしかり。
HV200は半透過型だから隙間も小さいし、それほど心配いらないんじゃん?
76非通知さん:01/12/18 20:18 ID:yONljKEx
>>74
質感が高いって・・?
77非通知さん:01/12/18 20:19 ID:+lTw0Ekv
質感がイイという事では?
78非通知さん:01/12/18 20:22 ID:7fC/RNs7
>>76 >>77
多分、ボディ剛性が高く、触った感触が硬質なので、それを
「質感」と言っているのでしょう
私もそう感じました
79非通知さん:01/12/18 20:34 ID:qvs4nJs2
HV110で着メロをSDカードに溜め込んでるんですが、
これってHV200にSDカードを差し替えただけで
そのまま使えるんでしょうか?
8076:01/12/18 20:38 ID:yONljKEx
>>77、78
けど、その後の>まあ、これは液晶周りのロゴなんかに起因するかも。
ってのが感触とはつながらないような・・・。
81非通知さん:01/12/18 20:40 ID:gJKVbRog
>79
使えません。

・・・なんてことだったら抗議モンだろ?
82非通知さん:01/12/18 20:43 ID:Vfrlm5w3
83非通知さん:01/12/18 20:44 ID:7fC/RNs7
>>80 そんなつもりで答えてない
液晶が「TFT65000」な〜んて文字のお陰で左寄りだから
じゃない?

>>82 あなたのは右寄り?
84非通知さん:01/12/18 20:48 ID:08wmEgbA
>>79
電話番号が同じならできるよ。
85非通知さん:01/12/18 20:48 ID:HF84P/N5
633sだけど早速埃が入りましたよ。てゆうか最初から入ってた?
86非通知さん:01/12/18 20:53 ID:8TEamRhH
>>79
HV110って何もんだよ?
87非通知さん:01/12/18 21:24 ID:mrzZllbg
>>79のような質問なんですけど、HF300でSDメモリーカードに
ためているメールを、HV200にカードをさしかえれば引き続き
ためられ/見れるんでしょうか?
88非通知さん:01/12/18 21:28 ID:L/irxqEt
>>87
84さんが”番号一緒ならできる”って書いてんでしょが
3つ上の書き込みくらいよみなよ
89ぅぉぅぉ ◆mWqSuouo :01/12/18 21:40 ID:ywmDB4Vm
>>79-88
8MBのカードについては、HS100/110とHV200で
カタログスペックのメール保存件数が違うのでちょっと不安なんだけど。
90カマンベール ◆sB4AwhxU :01/12/18 21:41 ID:wlqMHaLp
前スレに上がってたPHS LINKっていう販社から
連絡あったよ。

----------------
Panasonic/KX-HV200の入荷日が決まりましたので、ご報告いたします。
 シルバー&シルバー     20日=オーダー分全て
 ブラック&ガンメタリック  22日=24台(申込書到着先着順)
               27日=残りオーダー分全て
--------------
ヲイラが頼んだのはガンメタ。
24台が22日かぁ・・・・・・
27日になっても、まぁしゃーないけどさ。

恐らく明後日辺りに入手する人が増えるであろうから、
レポートをキボンヌ
91非通知さん:01/12/18 21:43 ID:xGyvjatP
>>90
発表よりチョイ早いんじゃない?

いいなー
92非通知さん:01/12/18 21:44 ID:NWFKMv8v
>>90
この場合、シルバーよりもガンメタのほうが人気があるのか、
それとも生産数が少ないのかどっちなんだろ?
93非通知さん:01/12/18 21:55 ID:gITs2iAT
>>90
んじゃ、ウチはmcdからのヤツ
--
さて、12月14日付でお申込頂きましたDDIポケット商品に関しまして、
現在、在庫不足の為に商品発送が遅れております。
お客様へは12月22日頃の商品発送予定となっております。
--
色はガンメタ。
94非通知さん:01/12/18 22:03 ID:ubaWrifk
>>54
なんでPHSに携帯のように急速充電機器が存在しないのか
分かっているのかな……。
95カマンベール ◆sB4AwhxU :01/12/18 22:11 ID:wlqMHaLp
>>92
多分、ガンメタ人気の方があるんでないの?
・・・と、2chのスレを見つつ思うヲレ。
96非通知さん:01/12/18 22:27 ID:8POklxzg
充電の速さよりも
充電器の大きさが気になる。
今度のはどうなんでしょう。
97非通知さん:01/12/18 22:32 ID:yONljKEx
そういや、今度のも無接点充電器だっけ?
98非通知さん:01/12/18 22:43 ID:ubaWrifk
>>97
じゃなけりゃ速いんだけどねえ。
99非通知さん:01/12/18 22:43 ID:9f1eMMGl
>>92
前の機種がシルバーばっかりだったせいでは?
100非通知さん:01/12/18 22:49 ID:lA2bXuWD
ガンメタ、何かステッカー貼りたいな。

お勧めなーい?
101非通知さん:01/12/18 23:04 ID:3TDKeabP
>100
バイオハザード
10232:01/12/18 23:17 ID:3HPvxKPF
>>94
全然わかってないんだけど、なんでなの?

>>96
それは私も気になる。
103非通知さん:01/12/18 23:19 ID:ubaWrifk
>>102
PHSと携帯はそもそも充電方式が違う。
ちょっとは勉強してきなさい、バッテリー云々言ってないで。
104非通知さん:01/12/18 23:27 ID:X5VaOq7a
>>103
そうするとむしろ不思議に思うんだけど、どうして携帯みたいに
急速充電出来るタイプを採用していないの?
105非通知さん:01/12/18 23:32 ID:q2PafXfU
「H"」っていうステッカーがモックにはってるそうですが、実機もそうなのでしょうかね。。
そうだったらいやだな。
106非通知さん:01/12/18 23:34 ID:L/irxqEt
ステッカーなら剥げばいいじゃんよ
でもベトベトが残ったらいやだな
107非通知さん:01/12/18 23:35 ID:T6t0cwGb
いいな。機種変できる人達。
2ヶ月前に新規で買った俺は馬鹿だよな…

定価で買っちゃおうかな。
3万5千円、、、高いかな?
108非通知さん:01/12/18 23:39 ID:HpEbeFbL
>>106
ネトネトはけしごむ(ねりけしがベスト)か生ラバーで
ごしごししたら取れるよ。
塗装だいじょぶかな。
109   :01/12/18 23:46 ID:5N5xxPic
>>103
PHSと携帯で充電方式が違うのはコストの問題だろ?
PHSだから遅いんじゃない。PHSはそういうとこに金をかけられないから遅いんだ。
そこんとこ混同するなよ。
110非通知さん:01/12/18 23:56 ID:ubaWrifk
>>109
いや、どっちでも同じことだろ。

無接点充電だって電極部分の劣化を防いだり、充電不良が
少なかったりとメリットあるんだから漏れ個人は良いと思っているけどね。
111非通知さん:01/12/19 00:01 ID:SQgUivq/
>>109
コストはそんなに変わらんよ。
それにやろうと思えば、無接点だろうが充電の効率を高めることで
充電時間を短縮することもできる。(ただしリスクもある)
112お買いage予定者:01/12/19 00:06 ID:Rsqo15gu
明後日発売age
113非通知さん:01/12/19 00:07 ID:F3RIFnUv
そういえば本体からリチウムイオン電池を引っ張り出して
直充電ってのはやっぱ危険かな?
爆発するのが怖いから試してないが(w
114非通知さん:01/12/19 00:11 ID:LoIzF9oF
俺は寝る前に充電するので無接点じゃなくなるくらいなら遅くても問題ないよ。
無接点大好き!
115非通知さん:01/12/19 00:24 ID:uoC06doX
電池は充電回数で寿命が決まる。
携帯は大量消費>急速充電でどっちにしろ長くはもたん。
1日使って家帰ってきて、急速だろうが一晩かかろうが充電するからな。

PHSは何日か電池が持つ程度しかつかわん。それがメリットでもある。
ちょっと使っただけなのに急速充電器に毎日乗っけてたら、不必要に電池が傷む。
だったら電池に優しい充電方式の方がいいってもんだ。

ただ緊急用に外部接点が欲しい気はする。
116非通知さん:01/12/19 00:57 ID:BXqTzRUV
ずっと前に東芝のMC-01ってPHS使ってたけど
あれはACアダプタの端子を差し込むタイプだったから便利だったな。
11741:01/12/19 02:07 ID:NOHR46EV
どうやらオレの握力が強かっただけらしい。
友人は「堅い」と言っていたよ。
でも握力50kgってそんなに強いか?
118非通知さん:01/12/19 02:07 ID:qdEGBiEY
PHSはデジタル家庭電話の子機を屋外でも使用できるようにする目的で作られたから充電機の設計もそれに倣っているんでは?
119非通知さん:01/12/19 02:10 ID:kftPakpF
メールの一覧表示ができるかどうかが気になる…
120 ///:01/12/19 02:19 ID:HCcOZHze
質問なんですが、
通話明細に書いてあるポイント(現在2993P)って
ヨドバシやラオックスで購入する場合関係ないんですか?
121非通知さん:01/12/19 02:29 ID:9l9WhKAX
>>120
こりゃまたズレた質問を……それはDDIポケットのポイントバンク
の点数だよ。詳しくはDDIポケットのウェブ見てみ。
122 ///:01/12/19 02:34 ID:HCcOZHze
>>121
どうもです。逝ってきます
123非通知さん:01/12/19 02:49 ID:vJQNHVw0
124非通知さん:01/12/19 02:57 ID:LoIzF9oF
なんでヨド橋やラオックスが出てくるのだろう・・・。(゚д゚)
ビックやさくらやはどうなんだろう・・・。
125NS:01/12/19 03:48 ID:L/FyxACc
  初期のPHSには乾電池が使えるものもありましたね。
 私が使っていた京セラのPS-601はリチウム電池のほかに
「単4電池3本」が使えました。

 外出先で電池が切れても乾電池購入で継続使用できるので
結構重宝しました。

[既出時御容赦]
126非通知さん:01/12/19 04:18 ID:n7AT/bJb
>>125
そりゃ熱いね。
知らんかったよ。
1278ch組 ◆RMo3eCh. :01/12/19 04:20 ID:9+jteFLJ
>>121
>>124
なんてやさしい漢だ!
128非通知さん:01/12/19 09:31 ID:Z3/kVbqX
601って、何年前の端末だよ。
俺が最初に買ったアイワのPT-H50も、単三か単四3本を突っ込めた記憶がある。
129非通知さん:01/12/19 10:12 ID:b2V3N/An
哀話・・・券ウッド・・・投資場・・・
何もかも皆懐かしい・・・
130非通知さん:01/12/19 11:54 ID:E2q0VyDA
昼前にage
131age:01/12/19 11:57 ID:5jKWjL2T
うぷ
132非通知さん:01/12/19 12:02 ID:Og4XdnN4
>62
kx-hs100の黒ラメは塗装(というよりこういう素材?)が剥がれたことはなし。
他の紫は剥がれやすい。hs110のシャア専用は問題なし。
133非通知さん:01/12/19 12:04 ID:bBsaY4xo
J90からHS110に機種変した人で
アンテナ感度上がった人いる?

J90からの機種変だがその辺もキターイHV200
134非通知さん:01/12/19 12:07 ID:cIkkQq/H
赤ちゃんにミルクあげようっと
135非通知さん:01/12/19 12:51 ID:3xMZDHuN
>>133
J90とHS110の感度比較は微妙だけど
HS100とHS110の感度比較は文句なくHS110の方が安定している
136非通知さん:01/12/19 12:54 ID:v+Xomf0l
アンテナと塗装の悪さ(シルバー系)が気になる
友のを見てるとシルバーはヘベージュになっている
メガキャロのシルバーは強いのにね
137非通知さん:01/12/19 13:10 ID:hLg+eIPW
モック触って来ましたー
固い固いって聞いてたんで心配だったけど、全然問題ないよ!
いや確かにJ90なんかと比べると固いのは確かなんだけど、親指使えば問題なし。

 (右手に持つ場合)手に持つ→中指又は人差し指で開閉ボタン押す→90度まで開く
   →残りを親指で押して全開

こんな感じでワン、ツーアクションで全開します。こりゃ楽だわー
138非通知さん:01/12/19 13:22 ID:TcSoZ+7a
ワンタッチボタン・・・
自分はズボンのケツポケットに入れるからあまり関係ないけど、
カバンに入れる人とかは、マジで暴発して開くのが続出しそう。
他機が追従する事はまずないな。
139非通知さん:01/12/19 13:43 ID:hLg+eIPW
うーん、ボタン押すのもそこそこ力使うので、カバンの中で暴発ってのはあまり無いんじゃないかなー
まあ実機見てみないと何とも言えないとは思いますが。
140非通知さん:01/12/19 13:57 ID:4cRT7Tj1
ボタン自体もそれほど大きくないしね
他の端末のワンタッチボタンとかメモ、マナーボタンよりは
大丈夫なんじゃない?
141非通知さん:01/12/19 14:34 ID:4ggCmSsP
>>137
>>こんな感じでワン、ツーアクションで全開します。こりゃ楽だわー

というより楽しいわーのまちがいじゃない?
少なくても漏れは便利、楽というより面白いと思う。
アンテナも一緒にニョイーンと出てくれば最高なんだけど、
時間を確認する耽美にニョイーンされると困るので却下。
142非通知さん:01/12/19 14:37 ID:yUlDeHag
さっき昼休みに23区内のポケットショップで予約してきたよ!
明日(20日)の昼には入荷するってさ!もちろん速攻で機種変だー
143非通知さん:01/12/19 14:38 ID:qw5uYZbT
秋葉原でモック触りまくりました。
モックがあったのは、ナカウラの高架下(ゲーム館)、ナカウラ中央通り(LAOXゲーム館隣)、
あと東京三菱銀行の交差点の、セガゲーセン側の角。
もうちょっとあるかもしんないです。
なかったのは石丸本店、ツクモDOS/V、ソフマップ1、カクタ、等々。
一応某店にて予約入れました。
大抵のお店では値段も仕入れ時期も曖昧な返答です。
予約も入荷数がわからないので受け付けていない、という所が多いです。
で、新宿でも触ってみて、感想は、お店によって堅さは違います!
使ってるうちに柔らかくなってくるんだと思います。
あと、ワンタッチボタンを押しても89度で止まってカチッとならず、
ちょっと手で触ると90度になってカチッといくような物もあったので、
実機でも使い込んでくるとこういうことが起きるかもしれません。
144非通知さん:01/12/19 14:39 ID:qw5uYZbT
>142
買ったらレポ頼む!
アキバは銀21〜22日、黒25〜26日らしい!
145非通知さん:01/12/19 14:48 ID:XXA8HKUB
フツーに開けちゃだめなの?
この機種。
146今更!リップル、Dポ買収へ:01/12/19 14:54 ID:l72raWOa
KDDIってほんとアホ。。
昨日に買収はないって発表したばっかじゃん!

なんなの?

http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/3.html
147142:01/12/19 14:55 ID:yUlDeHag
ちなみに機種変は \12,800- 新規は \11,800- だったよ
148非通知さん:01/12/19 14:56 ID:XXA8HKUB
さっさと売ってくれよバカァ>KDDI
149非通知さん:01/12/19 15:06 ID:l72raWOa
まあ、外資に買収された方がPHSはきっと盛り上がるんだろうな。

新生銀行みたいに、いろんなサービスが充実するといーな。
150非通知さん:01/12/19 15:19 ID:4ggCmSsP
ついでに今居る技術者も一緒に移籍きぼーん。
マジでDポの技術者は凄腕だと思う。
151非通知さん:01/12/19 15:22 ID:5jKWjL2T
KX-HV200の解像度っていくつなの?
152非通知さん:01/12/19 15:29 ID:4ggCmSsP
>>151

確か120*160
153非通知さん:01/12/19 15:29 ID:EtRZyEp5
明後日ブラック確定age
154非通知さん:01/12/19 15:31 ID:l72raWOa
外資買収。。。

新規スレッド希望!!
155非通知さん:01/12/19 15:35 ID:pEO8B2Ju
>>146
確かにおかしいですね。
昨日の日経のKDDIの社長のインタビュ−記事には
DDIもツ−カ−も残す方針にするってきっぱり言い切ってました。
この辺はまだ合併のシコリが残っているのでしょうか。
156非通知さん:01/12/19 15:38 ID:Y0X+H81s
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/28/airh_m.html
>>150
俺もこれ読んでそう思った。
157非通知さん:01/12/19 15:40 ID:Y0X+H81s
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/16/airh.html
>>150
どっちかと言うとこの記事のほう。
158非通知さん:01/12/19 15:56 ID:MVw0VS8R
IMT-2000を待つ必要はない!?──H",128K,パケット通信導入へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0012/18/mcf2.html
159非通知さん:01/12/19 15:56 ID:sqWTWX4W
KX-HV200の話題に戻すわ。

DDIの技術に関する話は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1004189679/l50

ライトユーザ・安心だフォンに関する話は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007301196/l50

H"、feelH"の端末に関する話は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1006431680/l50

京セラの新端末 PS-C2(TESORO DD)固有の話は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1002201332/l50

SANYOの新端末 J95? の話は
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1001605428/l50

あたりが宜しいかと。
160非通知さん:01/12/19 16:14 ID:sqWTWX4W
>ショップによりDDIポケットの「KX-HV200」のモックアップが初お
>目見え。予価は大阪千日前B店で12,800円であるため、ほかの店も
>初値はこのあたりになるであろう。

さっそくみてこよう!
161非通知さん:01/12/19 16:19 ID:pivOeDsP
>>実際、auで来年は盛り返せるだろうから、Dポはもったいないけど売却はしかたないんだろうな。

お互い、データ通信で食い合うだろうし。。
162非通知さん:01/12/19 16:22 ID:4ggCmSsP
定額がないほうと定額があるほうに分かれる。

漏れは定額がいいよ。藁
163非通知さん:01/12/19 16:26 ID:pivOeDsP
あうも定額やる予定だったじゃん。
164非通知さん:01/12/19 16:50 ID:4ggCmSsP
>>163

予定は未定であり、決定ではない。
とはよく言ったもので、定額はしばらくなくなりました。。。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/12/kdditan.html
165非通知さん:01/12/19 17:59 ID:4h4f/HHT
 発売3日前ってことで…、みなさんがどっちの色を買うのか訊いていいっすかね?
ちなみに自分はJ90のピュアシルバーからの変更なんで、無難にシルバーいきました。

今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 0人

ウザかったらスマソ。
166非通知さん:01/12/19 18:08 ID:Wu+/RMiK
さっき発売延期の発表があったってさ。
167非通知さん:01/12/19 18:37 ID:NXeMPEIL
>>165
ガンメタ。
最終的には実物見て決めるけど、ガンメタの評判良いし、ほぼ決まりだろう。
てか、シルバーは欲しくない。
J90もルミナスブルー買ったし、、、

今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 1人
168非通知さん:01/12/19 18:51 ID:LuzPxIAi
>>165
ThinkPadユーザーなので迷わずガンメタ/ブラック。
169非通知さん:01/12/19 19:23 ID:qIlu0s4M
ガンメタ。好きな色。
今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 3人
170非通知さん:01/12/19 19:29 ID:NOHR46EV
正直シルバーを買う予定だったけど、モック見てみたら
ガンメタの方が格好いいので

今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 4人
171非通知さん:01/12/19 19:42 ID:H0JZM1Qf
うー、結局、東芝(とゆ−かストレート端末)は出なさげなの?
172非通知さん:01/12/19 20:03 ID:7iy99NUe
やっぱガンメタになるよな…

今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 5人
173カマンベール ◆sB4AwhxU :01/12/19 20:06 ID:axywb3in
自分で予約したのもガンメタ。

ってことで

今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 6人
174非通知さん:01/12/19 20:11 ID:pFbVmjBp
ガンメタ渋い!
なのにLEDはハデハデ!

ナイス!!(・∀・)カコイイ!!というわけで予約。
今現在・・・シルバー×シルバー 1人
      ガンメタ×ブラック 7人
175非通知さん:01/12/19 20:14 ID:GdKGSAWw
今現在・・・シルバー×シルバー      1人
      ガンメタ×ブラック      6人
      ホワイト×ホワイト      0人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
176167:01/12/19 20:16 ID:NXeMPEIL
ガンメタ圧勝。
なのにシルバーより遅れて発売されるガンメタって、、、
177非通知さん:01/12/19 20:20 ID:feUbw/Ps
正直、買収の何が嫌なのかわからん。
現状を考えれば良くこそなれ、悪くなる要素が見つからないんだけど?
どうしてもKDDIじゃなきゃいけない理由ってある?
まぁ名前は間違いなく変わるけど、IDOがAUになってもそんなに混乱なかったしねぇ。

あ、HV200のスレだったね。ゴメン!(笑)
俺の10ヶ月経過日は1月26日なんで、約1ヶ月待つ事になるんだけど・・・
これだと初期ロットは避けられる公算が高いのかな?
予約数も多そうだし、多くの人柱さんの活躍で修正版が早めにリリースされるといいなぁ。(笑)
ちなみにJ90とかHS-100の時って、修正版どれくらいで出ましたっけ?
178165:01/12/19 20:22 ID:WFe65N+i
>>175
またシャア専用出るんかな?HS110の色は評判良かったから、
九松としても出さない手はなさそうだけどね。

>>176
シルバー選んだ自分はひねくれてるのか…?
179非通知さん:01/12/19 20:36 ID:N18UF0PR
>>177
今回は、開発>発売までの期間がかなり長く取られたと思われるので、
それほど酷いバグは無いと思われ。
まぁ、製造上の品質問題は回避できんけどな。
180非通知さん:01/12/19 20:41 ID:Tkfv3964
J91って全然見ないけど、人知れず発売されてたらしいな。
DDIポケットの葉書見て知った。
181非通知さん:01/12/19 20:43 ID:Tkfv3964
ところで楽天で予約して9800円で買う人いる?
ガンメタ初日組の人うらやますぃ〜
182非通知さん:01/12/19 20:54 ID:pFbVmjBp
(OFFにできるけど)フルカラーに強まったモモリン&クロスケ期待あげ
183非通知さん:01/12/19 21:06 ID:wQVLldev
>>178
平凡なだけでしょう
私も選ぶならシルバーっす
ガンメタはちょっとケバイ気がする
184165:01/12/19 21:08 ID:WFe65N+i
>>183
やっぱり平凡な感性なのかな、自分…。
185非通知さん:01/12/19 21:10 ID:wQVLldev
>>184
ごみ〜ん、傷付けた
186非通知さん:01/12/19 21:29 ID:RnjZaRdV
モック触ったけどそんなに硬くなかったよ。
握力最弱だけど。
それと、閉じた状態で蓋の方を持って薬指でボタン押したら
楽に開くよ。
187非通知さん:01/12/19 21:35 ID:G22ewKMw
癌メタ狙いだけど、シルバー出てるの見たら買ってしまうかもしれんなぁ。
188前スレ798:01/12/19 21:41 ID:LDwLY+M/
白に期待。


今現在・・・シルバー×シルバー      1人
      ガンメタ×ブラック      6人
      ホワイト×ホワイト      1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
189非通知さん:01/12/19 21:47 ID:gyY+aV7f
ラベンダーキボンヌ

早く欲しいけどもう少し待ってみる。
使い慣れたHS100にそんなに不満ないし。
190非通知さん:01/12/19 21:50 ID:TrKQ9A+s
ガンメタ22日に手に入る予定!
しかし,去年のJ90の時ってこんなに盛り上がっていたっけ?
191非通知さん:01/12/19 22:11 ID:6xPvRrHG
>>190

もっと盛り上がっていた。
MIDIとは何ぞやまで発展してたし。
192非通知さん:01/12/19 22:30 ID:8ut8UULm
まぁあの時はFeelそのものが新製品だったようなモンだし。
今回はわかる人にはわかる盛り上がりだにゃコリャ
193非通知さん:01/12/19 22:30 ID:k9lf57ns
シルバーでもブラックでも、どっちがいいって事もないな。
色にこだわらない人も多いのでは?
ここは男の人が多いと思うから、ブラックのほうが人気があるのかも。
私は、今使ってるのがシルバーで飽きたからブラックにするつもり。
194非通知さん:01/12/19 22:31 ID:vhk3jNuj
>>186
何人かの方が握力うんぬんと言ってるけど・・・
あまり握力は関係ないと思うよ.(笑)
固いというのは、あくまでシェル型他機と比べての表現。
今までシェル型使ってた人ほど、固いって印象は強く受けてると思う。
195165:01/12/19 22:41 ID:WFe65N+i
>>185
いんや、そこまで傷ついてないから気にしなくていいっすよ♪
196非通知さん:01/12/19 22:49 ID:BHle+LK8
ガンメタに1票(^O^)!
197Detective ◆njzusrog :01/12/19 23:10 ID:/cXHDJqv
雑誌で見たんだけど、ガンメタとシルバーって文字の形(フォント?)が違うじゃん。
俺的には、色はガンメタで文字はシルバーってのが欲しいんだけどなぁ。

どーでもいいけど、札幌っていつ入荷するか知ってる人いない?
ほぼ毎日電器屋行ってるんだけど、Y電器店のやつ知識ねえし。
198非通知さん:01/12/19 23:11 ID:kyB06Ofu
ガンメタ1票。
近所の店に予約したら明日朝入荷といわれた。
199非通知さん:01/12/19 23:26 ID:jsMriGSY
俺はガンメタを予約した。
190,193,196,198も集計。
今現在・・・シルバー×シルバー     1人
      ガンメタ×ブラック       11人
      ホワイト×ホワイト       1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー            1人
200非通知さん:01/12/19 23:28 ID:6oHS1EQl
違う色って何が出るのかな・・・。一応ガンメタ買うつもり。
201非通知さん:01/12/19 23:31 ID:5jKWjL2T
モック見てないけど黒がいいなぁ。
N503iもインディゴ使ってたし。
202165:01/12/19 23:33 ID:WFe65N+i
今現在・・・シルバー×シルバー     1人
      ガンメタ×ブラック       13人
      ホワイト×ホワイト       1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー            1人
できれば次からは各自で集計してほしいっす。よろ。
203:01/12/19 23:41 ID:9Y+OQqnO
>>101
の人のIDが気になる
204非通知さん:01/12/19 23:43 ID:qZBX17CP
明日の朝新宿に買いに行くつもりだけど
予約無しでも大丈夫かなぁ。
ちなみにシルバー×シルバーの予定。
ラベンダーなんてあったっけ?
205165:01/12/19 23:43 ID:WFe65N+i
>>203
よく気がついたねぇ。アンテナ飛び出すぎだけど。
206非通知さん:01/12/19 23:50 ID:qxU6gd3G
ガンメタのテクノな数字見てると、CRF.メガクイーン思い出した。
でもあれ、糞台だったな。
207Detective ◆njzusrog :01/12/20 00:01 ID:bgoVxup2
東京近郊は明日出ちゃうの?
羨ましいなぁ。
とりあえずガンメタにする予定だけど、
現物を見て、最終決断をしようと思います。
208非通知さん:01/12/20 00:02 ID:FQHyvC1A
テクノな文字とか言ってるけど
HS110の文字と一緒だぁよ
209165:01/12/20 00:18 ID:iDaHnc2V
>>207までの集計。
今現在・・・シルバー×シルバー     1人
      ガンメタ×ブラック       14人
      ホワイト×ホワイト       1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー            1人
下の3つはまだソースが無いみたいなんで、勘違いなさらぬよう。
それではお休みなさい。
210非通知さん:01/12/20 00:35 ID:YOLL2o2b
ガンメタ、ヨドバシで予約しちゃったよーん。

      シルバー×シルバー     1人
      ガンメタ×ブラック     15人
      ホワイト×ホワイト     1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー         1人

こんな感じ?
211非通知さん:01/12/20 00:44 ID:RpnmYvGt
テソロは本当に売れてないみたいね
212ラベンダーって書いた人:01/12/20 00:44 ID:8E08uTil
KX-HV200でラベンダーが出るって訳じゃなくて
出して欲しいという願望でしかないのよ。
紛らわしい事書いてスマソ
213あげさしてもらうけど・・・:01/12/20 00:46 ID:jyYioiT5
明日発売ならもうちょっと盛り上がらない?
214非通知さん:01/12/20 00:47 ID:9siYnyR1
実際買った人がでてきたらもっと盛り上がると思われ
215非通知さん:01/12/20 00:52 ID:l5LSSnbM
テソロ9800なのにHV2009800円だなんて京セラに氏ねと言うですか?
216非通知さん:01/12/20 01:03 ID:I9fQxg54
京セラに求めるのはデザインくらいだから。
217   :01/12/20 01:09 ID:rUYOAsBD
京セラは決してデザインセンスのある会社ではないと思うんだけど。
センスのかけらも感じられない。特に最近は。
218非通知さん:01/12/20 01:10 ID:4KwT6ZTD
>>212
なんだ、そういうことね。
じゃあ俺はヴィンテージサンバーストきぼーん。
219非通知さん:01/12/20 01:29 ID:Jib+nkVy
結局、みんなライトEしてるの?
220非通知さん:01/12/20 01:31 ID:/pnFH4Av
遅レスですが>>146はデマです。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/17/22.html
221非通知さん:01/12/20 02:27 ID:NvP79o2/
問題はダイバシティー受信では無いって事か。
フェージングに弱いのかな?
222東北:01/12/20 03:10 ID:hU+U1Z3c
仙台でも明日発売カナカナカナ?
223非通知さん:01/12/20 03:10 ID:Z71pSBzu
毎日新聞の報道が遅れてただけじゃないの?
既に否定されてたことを知って、HPから削除。
何やってるんだ毎日。貧弱な情報網・・・
224非通知さん:01/12/20 03:20 ID:cX5L30K7
楽天でガンメタ予約した。
初日出荷組みに入ってるはず。

      シルバー×シルバー     1人
      ガンメタ×ブラック     16人
      ホワイト×ホワイト     1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー         1人
225非通知さん:01/12/20 03:41 ID:3SAcGzuB
>>220
古いニュース持ってこないように
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200112/18/3.html
226非通知さん:01/12/20 04:12 ID:rUIWJLXh
>>225
君、ちょっとズレた事言ってるのに気づいてる?(藁
君のリンクの記事そのものが古いんだっての。
「17日に米紙で報道された」って書いてあるでしょ?それを18日に載せてるんだから。
>>220はその17日の米紙の記事の否定なんだぜ?どこが古いニュースなんだ?
・・・はぁ、いちいち説明しないとわからない人がいるのね。(^^;)
227非通知さん:01/12/20 10:12 ID:c7DrkBir
今日買われた方、レポお願いします!
228非通知さん:01/12/20 10:20 ID:Z5Y6VOVT
購入者はいねかーーーーー
229非通知さん:01/12/20 10:39 ID:4KwT6ZTD
なおしとくよ。

      シルバー×シルバー      1人
      ガンメタ×ブラック      16人
      ホワイト×ホワイト      1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー          1人
      ヴィンテージサンバースト   1人
230非通知さん:01/12/20 10:44 ID:PyPuDdEg
ダイバシティーアンテナって意味ないの?
なんで採用してないんだ?
231非通知さん:01/12/20 11:01 ID:PTisQ4fH
欲しいのはガンメタだが、買うのはシルバー。
1日でも早く手に入れたいし。

      シルバー×シルバー      2人
      ガンメタ×ブラック      16人
      ホワイト×ホワイト      1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー          1人
      ヴィンテージサンバースト   1人
232非通知さん:01/12/20 11:17 ID:R05fKAFi
明日、シルバー購入予定
      シルバー×シルバー      3人
      ガンメタ×ブラック      16人
      ホワイト×ホワイト      1人
      クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー          1人
      ヴィンテージサンバースト   1人
233非通知さん:01/12/20 11:48 ID:v9yzbfUy
黒は人気ありますね〜。
かく言う私も黒がいい。購入は来年にするけど。

   シルバー×シルバー      3人
   ガンメタ×ブラック      17人
   ホワイト×ホワイト      1人
   クレームレッド×ダークレッド 1人
      ラベンダー          1人
      ヴィンテージサンバースト   1人
234非通知さん:01/12/20 11:53 ID:4h0QOCs9
>186
そうか蓋を持てばいいのか。あとは重みでもなんとかなるか。
コロンブスの卵だよ俺的に。
235Detective ◆njzusrog :01/12/20 12:03 ID:j2BY+OS8
近所のY電機へ偵察に行ってきました。
相変わらず、店員の知識が無いです(笑)。
一応、「明日発売なんだけど、なんの情報もないの?」と聞きました。
全くわからないそうです。
んで、雑誌買って帰ろうとしたら
「お客様、当たりがでております。」
あのなぁ、雑誌1冊ごときで当たるなよ。嬉しくないんだよ。小銭増えただけなんだよ!

ピッチに関して頭きたんで、本社にクレーム。
前スレ576に書いたこともあわせ、電話。
したら、さきほど連絡があり
「シルバーが土曜・ブラックが日曜。値段は申し訳ないですがまだ・・・。」だそうです。
土曜か・・・平日じゃないとポイント15%還元ならないんだよなぁ。
236165:01/12/20 12:06 ID:oaQu8vAx
>>235
その程度ならまだマシな方かもしれないなぁ。
うちの近くにあるKジマなんて、一番新しい機種がビーキャロだもん(涙)。
Air-H"も、TDKとSIIのしか置いてないしさ。さぶ。
237非通知さん:01/12/20 12:16 ID:isatp/r2
今ポケットショップから連絡があった。
明日シルバーが入荷。明後日ガンメタが1〜2台入荷とのこと。
値段は既報通り12,800円。
ガンメタ買うぜ〜
238非通知さん:01/12/20 12:36 ID:hN7eNBDq
>235.236
売上げの為にPHSを捨てるって感じだな。ひでぇ話だなおい。
ウチのヤマーダは非常に良心的だったよ。
入荷したら連絡くれるって言うしさ。
ちなみに宇都宮です。
239非通知さん:01/12/20 12:39 ID:pwJ/9s4I
>>221
ダイバーシティでないの?
何処でその情報を仕入れたの?WEBで見れます?
240 :01/12/20 12:43 ID:FjEzXnz0
65000色って電気食うらしいな。ドコモの633Sは
パワーセーブで決めた時間に256色にする機能が
あるぐらい。
C2の電気の持ちはかなりいい感じだが、さて
200は・・・
241165:01/12/20 12:46 ID:oaQu8vAx
>>240
公称1200時間だけど、あくまでカタログスペックだからな。
ま、他キャリアのTFT搭載機よりは確実にもつだろうから、
適当に期待してていいんじゃない?
個人的にはJ90以上を期待したい。
242142:01/12/20 12:51 ID:W5fiAJM6
機種変してきたよ!シルバーで \12,800- なり。
あと10分くらいで新機種に切り替わるけど、現在充電中。
まだ操作してないけど、質感は悪くなさそうだよ!

935Sからの機種変だけど、ホント長かったよー。
でも待ってて良かった!!

ただし仕事中なので、詳細レポートは勘弁してくれー
243非通知さん:01/12/20 12:52 ID:1u9OT8C1
>>239
ダイバーシティって必要ないかもしれんなぁ〜
現に普通のH”の人も通話で問題生じてないみたいしね〜
でもよ、今のメガキャロは新幹線の中でも通話できたけど、
それが出来なくなるのかなぁ〜?
それがどれくらい重要かだねぇ〜ううううううむ
244非通知さん:01/12/20 12:54 ID:jOlI9fIU
>>226
時差がわからないドキュソ発見!!
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200112/18/3.html
では
「17日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じた。」
てあるジャン。

「17日付」って意味知ってる?
245非通知さん:01/12/20 12:55 ID:c9rqWxXP
242が最速?
246非通知さん:01/12/20 12:55 ID:lmqTm1EB
>>242
仕事ヤメロ!
早よ書け!
247165:01/12/20 12:55 ID:oaQu8vAx
>>242
おぉ、本当ですか?それじゃ暇になったときにでもレポート
お願いします。
248非通知さん:01/12/20 12:59 ID:XLT3AMZy
>>242

ガンメタは!?
ガンメタはまだ入ってないのかい!?
249242:01/12/20 13:11 ID:W5fiAJM6
>>248
買った店だと、ガンメタは明日入荷との事でした。

>>246 >>247
まず開閉ですが、ボタンを押すと90度までは結構スムーズに開きます。
で160度まで開けるのも、それほど力は要らない感じ。(20前半男の場合)
ただ閉める時は結構負荷が掛かってるというか、力が要るかも。
それと開閉時にロックが掛かると、ちゃんとカチカチ音がしますねー

液晶は綺麗です!
ただ着信音のボリューム&バイブを選択するのが、メニューの21なんだけど
何でこんなに階層が深いんだろう?それとも操作方法判ってない?
250非通知さん:01/12/20 13:14 ID:nqHK68B8
渋谷ハチ公ビックカメラ情報
21日シルバー
22日がんめた
20日の今現在予約すれば、当日手に入る模様。
価格は不明。
モック・パンフともにおいてありました。
251非通知さん:01/12/20 13:18 ID:hXla5DC0
>>243
必要無いって事は無いだろ。
特に都心部での使用を考えている人にとってはフェージング耐性は必要なんじゃない?

SANYOはTDMA/TDDの特徴をいかして、送受信ダイバーシティーを実現していたが、
そういう所も見習って欲しいよなぁ・・。
252非通知さん:01/12/20 13:19 ID:Nz+wAwNz
   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <>>242 方向キーの「下」押せばいいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
253非通知さん:01/12/20 13:23 ID:Z5Y6VOVT
結局HV200はダイバーシティーじゃないのか
254242:01/12/20 13:23 ID:W5fiAJM6
>>252
方向キーは
右→電話帳
左→ブックマーク
上→着信履歴
下→発信履歴
2回押してもその画面のままです。

ただ*を押しつづけるとマナーアップになるので、
これと併用がベスト?他にも買った人いたら教えて?
255非通知さん:01/12/20 13:24 ID:GtMjb+xT
さっき予約したさくらや(新宿西口)から
電話があってガンメタは25日か26日になるらしい
予約順位的に早い方だけど初回にあぶれたかな…(涙)
256非通知さん:01/12/20 13:26 ID:pGMnk/zl
>>253
でもpその方が家で掛ける時とかは感度がいい事があるらしい。
257非通知さん:01/12/20 13:28 ID:EJPHCJvN
このスレで一番早くGETできるのは誰なのか!!
258非通知さん:01/12/20 13:31 ID:pGMnk/zl
>>257
あほか?
259242:01/12/20 13:31 ID:W5fiAJM6
>>257
既に GET してますよー。シルバーですが・・・

俺は935Sからの機種変なので、浦島太郎状態かもしれんが、
電話帳は使いやすくなってるね。上下だけじゃなく左右に「あかさたな」
のタブがあって、かける相手を選択しやすくなった。

ただ、仮に渡辺さんの電話番号を3つ登録してあるとすると、
「渡辺」
「渡辺」
「渡辺」
って三つ出てくる。それぞれ選択すると、画面一番下に番号が表示される。
「渡辺 携帯」とか「渡辺 会社」とか、登録したくなる人もいるかもねー

繰り返しになるけど、100&110で搭載済みだったらごめん。
260非通知さん:01/12/20 13:31 ID:XLT3AMZy
漏れも明日手に入れる予定だが(ガンメタ)
ゾクゾクしてくるじょ〜!
242さんサンクス!
261非通知さん:01/12/20 13:34 ID:Nz+wAwNz


        HV-200 ワッショイ!!
     \\  ガンメタワッショイ!! //
 +   + \\ ワンタッチワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
262非通知さん:01/12/20 13:41 ID:Z5Y6VOVT
漢のツールHV200
263ワンダー非通知さん:01/12/20 13:44 ID:KAipIx/p
そうか。若干だけど、ファンクションキー?の
操作方法が変わってるんだね。
110か100からの機種変の方情報お待ちしてます。
264非通知さん:01/12/20 13:51 ID:nqHK68B8
ガイシュツだと思うがスマソ

旧機種でもHV200でも、128M以上のSDカードの動作確認した奴いるか?
明日買うもんでな
265264:01/12/20 13:56 ID:nqHK68B8
266非通知さん:01/12/20 13:59 ID:QGPuxuBi
昨日モック見てきたけどいつ入荷するかわからんとかいってたよ萎え。ガンメタよかったよ。あの硬さが(素
267非通知さん:01/12/20 14:01 ID:EAlEURi4
俺も35Sからの機種変予定。
折り畳みはもちろんだけど、カラー(しかもTFT)、フィールサウンド等
未知の世界が多いから楽しみ。
新宿界隈の複数店でガンメタ予約したけど、まだ連絡来ないよ。
268非通知さん:01/12/20 14:13 ID:JMH/Kv+2
SD128っていくらくらいなんだろ。
今パソ用に64持ってるから、それをHV200用にして、
新しく128Mを買う予定。
128M買ったら動作確認報告するよ。その前に誰かがしてくれると思うが。
269非通知さん:01/12/20 14:40 ID:zGwSI9pi
明日10:00を目標に、ガンメタで機種変してきます。
KX-PH35S→HV200 デス。。。。。。。やっとカラーに和音デス。。。。。
270非通知さん:01/12/20 14:49 ID:aqX6ksNv
>>250
サンクス。今予約しました。
271242:01/12/20 14:49 ID:W5fiAJM6
変換だけど・・・
前々スレで変換不可の漢字だと

きちじょうじ(吉祥寺)→基地常時
こうえんじ(高円寺)→講演時
さがみ(相模)→さが美
ほうなんちょう(方南町)→方難聴

変換の区切りを変えてみても駄目
辞書は進歩無しか?
272非通知さん:01/12/20 14:58 ID:SikgMPmn
>>271
KX-PH35Sでさえ吉祥寺は一発なんだけど・・・
学習機能は時間が経過しても学習したままですか?
273242:01/12/20 15:21 ID:W5fiAJM6
>>272
あ本当だ!前の35Sだと吉祥寺は一発変換出来る・・・

でもHV200では出ません・・・
試しに高円寺だと、高・円・寺と一文字ずつ変換しないと駄目。
で2回目以降でも一文字ずつ変換する時に、目的の字が2番目!
に出てくるようになるけど、3文字そろっての変換は出来ません・・・

ちなみにこの機種、クロスケ&モモリンは全開です・・・
いつでもどこでも出てきます・・・
274非通知さん:01/12/20 15:25 ID:pboKs9jt
クロスケ&モモリン全開ワラタ
275非通知さん:01/12/20 15:28 ID:SikgMPmn
>>242
仕事中のレビューお疲れ様です。

あれ、桃りんは消せるんじゃなかったっけ?
あとイルミネーション周りの報告を(時間があれば)お願いします。
276非通知さん:01/12/20 15:28 ID:or3X5Eoa
偏波ダイバーシティアンテナって空間より性能悪いの?
277非通知さん:01/12/20 15:41 ID:hN7eNBDq
面倒だけど単語登録をするしかない、ということだね。
初めのうちは液晶にウットリしながら入力できるので
苦にならないんじゃない?
なんて言ってみたり。
278242:01/12/20 15:49 ID:W5fiAJM6
>>275
午後は全然仕事してないな・・・ ^_^;
さて、桃りんですが消せました。機能→34のアニメ設定ですね!
個人的にはアニメはOFFにしたいですねー

イルミネーションですが、デフォルトで非通知着信の場合だとアンテナの
先側から「青・黄・赤」の順番で光ります。光る面積は4センチ位かな?
なんだか信号機みたいですね・・・ カスタマイズの仕方はこれからです。

>>277
単語登録は必須ですね・・・でも初めの内だけでしょ、それは^_^;
279非通知さん:01/12/20 15:49 ID:t67UVn2J
単語登録って、2文字以上の読みでも登録できるようになってるんですかね?
HS100だと「そしがや(祖師谷)」と登録できないので「そし」で登録してました。

がいしゅつだったらスマソ。
280242:01/12/20 15:55 ID:W5fiAJM6
>>279
そうです、登録出来るのは平仮名2文字まで。
吉祥寺を「きち」で登録したら、2回目以降の変換では
一発変換出来るようになりましたよー
281非通知さん:01/12/20 15:56 ID:ho70ZKsY
ボタン部のバックライトは何色でした?
緑系か青ならシルバーに浮気しそう・・・。
ガンメタ待ちだけど早く欲しい。
282242:01/12/20 15:59 ID:W5fiAJM6
>>281
シルバーだと緑(黄緑)ですね!
283242:01/12/20 16:09 ID:W5fiAJM6
イルミネーションですけど、

イルミネーションシャワー→先側から「青・黄・赤」の順番で光る
レインボー→下記(その他)の色が交互に先側のみ光る
その他→以下の単色で先側のみ光る。各色選択可
スカイブルー
マスカット
ナチュラル
ブルームーン
レモンライム
グレープ
アプリコット

で、通常着信、ライトメール着信、DX・E-Mail 着信、新着お知らせ、
発信中、通話中ごとに設定出来ます。
284非通知さん:01/12/20 16:11 ID:rUYOAsBD
買った人はまだ242だけ?
都内量販店には出回ってないのかな?
285279:01/12/20 16:15 ID:t67UVn2J
>>280
早速の返答、ありがとうございます。
2文字登録は打ち込み速度の向上という面で言えば、良いものでは
あるのでしょうけど、ちょっと登録した読みを忘れやすかったり…(贅沢?)
慣れぬ地名をいきなり書くのがキツイって、やや致命的のような気がします(-_-;)

無意味に難しい漢字を出すくせに(藁
286非通知さん:01/12/20 16:22 ID:phNoCxcS
着信があった場合のイルミネーションは数秒すると消えてしまいます?
開けて確認するまで点灯してくれてれば、背面液晶いらないんだけどなぁ…
287非通知さん:01/12/20 16:26 ID:rUIWJLXh
>>286
それはできるはずです。
288242:01/12/20 16:32 ID:W5fiAJM6
>>286
7回位で留守番電話センターに繋がる設定になってるので正確には
判らないけど、そこまでは点滅してましたよー
289286:01/12/20 16:39 ID:phNoCxcS
>>287
>>242
即レス感謝です。ありがとうございます。
当方J90使用中です。これはイルミネーションは直ぐ消えてしまうんです。
離席中に着信(新着メール)があったかどうかは、一度開かないと
分からないのです。確認するまで点灯してくれるなら機種変更したいです。
290非通知さん:01/12/20 16:44 ID:9J7bcr3L
>>242

下らないことですが、アンテナは伸びますか?
アンテナ伸びてる写真を見たことがないんで…
291非通知さん:01/12/20 16:45 ID:zGwSI9pi
モックは伸びてたよ。>アンテナ
292281:01/12/20 16:48 ID:ho70ZKsY
>>282
素早いレス有難う御座います。
明日シルバーに機種変決定ですー。某カメで朝から並びます。
直ぐでなくてかまいませんので感度や通話時の音について
レビューして頂けないでしょうか。
293242:01/12/20 16:48 ID:W5fiAJM6
>>290
2段階で伸びるタイプではないです。
長さとしては10センチ弱かなぁ?
294非通知さん:01/12/20 16:50 ID:ho70ZKsY
シルバーは今日入荷みたいだね、都下だけど予約してた店から電話あったYO。
295242:01/12/20 16:55 ID:W5fiAJM6
>>292
感度は悪くないと思います。HV200 はアンテナ5(or6)本分表示されるのですが、
935Sで3本立っていた場所でちゃんと5本立ってます。

まだそれ程通話してないのですが、気になるようなノイズは乗ってないですね。
音質も以前通り良好です。

ただし主観とか場所とかが関係するので(あと俺は100のノイズトラブルも未経験
なので)、適当に聞き流して下さいね!
296非通知さん:01/12/20 16:57 ID:v9yzbfUy
バイブの強さはどうでしょうか?
J90はイマイチ力強さが感じられなかったもので・・・。
297242:01/12/20 17:04 ID:W5fiAJM6
>>296
結構強力だと思います。
J90 は知らないので比較出来ませんが、935S と同等か
それ以上の強さはあると思います。

俺もバイブにして、スーツのズボンのポケットに入れて歩くので
嬉しいですねー
298非通知さん:01/12/20 17:10 ID:r0KiYfu3
今日、初めてモックいじったよ。
ボタン一つでオープン機能だけど、どうせなら90度といわず全部完全に開いて欲しいと思った。
J90と比べると確かに固いけど、握力がどうのこうのというほどじゃないよね。(笑)
でも片手で開く/閉じるをやるのには確かにチト固すぎるかなとも。

HV200買った人が羨ましいよ。
シルバーとガンメタ両方見てきたけど、やっぱり買うならガンメタだね。
299非通知さん:01/12/20 17:11 ID:gyzpuTGT
バイブはHに使えそうですか?(w>242
300非通知さん:01/12/20 17:11 ID:LbiJ/nRl
TFT液晶という事で、気になるのは、ドット欠けがあるかどうか…。
もし自分のがドット欠けあったら、店は交換してくれるのだろうか…。
ドット欠けは不良品ではありませんとかいわれそうな気が…。
みなさんそのへんどうします?
301296:01/12/20 17:11 ID:v9yzbfUy
>>242さん、レスありがとうございます。
バイブが協力なのは嬉しいですよね♪
302242:01/12/20 17:14 ID:W5fiAJM6
>>300
俺のはドット欠け無かったよ!ラッキーだったのかな?
後は初期ロットにバグが無いのを祈るだけだー
303165:01/12/20 17:15 ID:yr1o80KI
>>300
携帯・PHSの話じゃないんで、参考になるかは分からんけど…。
デジカメとかのスレッドを見てると、ドット欠けはその場で言えば
交換してくれる店が多いみたいよ。
304デジカメ板住人:01/12/20 17:21 ID:wfS7NR4R
LCDとCCDのドット欠けは一緒にしないでね。
LCDの場合、1つくらいでは交換対象にならないこともあります。
トレバの画素欠けだったら交換対象だろうけど(笑)
305非通知さん:01/12/20 17:39 ID:jOlI9fIU
>>298
90度までしか開かないのはAirH"通信ユーザーのためなんでしょう。
九松では90度以降は160度まで「お好きな角度で」開いてくれとのことだから
ほかの折りたたみより重めになっているんではなかろうか
それはそれでいいと思ったりする。
306165:01/12/20 17:45 ID:yr1o80KI
>>304
もちろん液晶ファインダの話っすよ。
デジカメの液晶は特に高精細だから。
自分のデジカメも、使ってるうちにちょっと欠けた(涙)。
307非通知さん:01/12/20 18:45 ID:Z5Y6VOVT
結局、今日手に入れた人って少ないみたいね
308非通知さん:01/12/20 19:10 ID:G+yf26Jz
着信音の大きさはどうなのよ?
絵文字はカラーなの?
309非通知さん:01/12/20 19:11 ID:mixJLy9i
パナソニックと言えばベル入力だろう。
今回もあるのか?
使ったことがないから使ってみたい。

それに東芝から出ないかもしれない今、
この機種に頼るしか……。
310非通知さん:01/12/20 19:17 ID:NEtVN6zO
それにしてもPCの接続にUSBケーブルを必要とするのは
ちとキビシイなぁ。
できれば、昔あったドキュモの奴のように
直接PCカードスロットに挿せる機種がでてきて欲しいと思う。
311非通知さん:01/12/20 19:45 ID:or3X5Eoa
>>310
あれはカッチョワルイ・・・・。
312非通知さん:01/12/20 19:46 ID:PxWcWnPN
今度の機種もメール着信音は3秒だけしか鳴らないのですか?
だとしたらクソだな。失望する。
たった3秒じゃメール届いたのが気付かないっちゅーの。
313非通知さん:01/12/20 19:57 ID:k0l0BC5u
>>312
たしか変えられるようになったはず
314165:01/12/20 19:59 ID:SAjtFGqo
>>312
3〜60秒に設定できるから、安心していいと思う。
メーカのページに書いてあるから、不安だったらご覧になって下さいな。
315非通知さん:01/12/20 20:11 ID:jmqNj1e0
>>268
ビック本店でTOSHIBA128Mが12800円なり
316非通知さん:01/12/20 20:11 ID:wfS7NR4R
>>312
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけだろ。そんなことも
わからないのですか? だとしたらクソだな。失望する。
317非通知さん:01/12/20 20:39 ID:FQHyvC1A
ほとんどの質問が既出だよな
過去ログを読む頭も無いのか?
だとしたらクソだな。失望する。
318非通知さん:01/12/20 20:49 ID:4DrAFC1Q
LAOX2件行ったが、モック無かった。ガッデム!!
319非通知さん:01/12/20 21:05 ID:ho70ZKsY
ヨドバシとかは気配すらなかった。
サービスカウンターと呼ばれる店舗は本日入荷みたい。
20時を過ぎてしまったので明日取りにいくのだが、
AirH"対応は2月からのサービスと言ってたけどホント?
320非通知さん:01/12/20 21:18 ID:wfS7NR4R
>>319
>>317ヨメ
321非通知さん:01/12/20 21:31 ID:FuB6x+mF
>>319
19時頃に神奈川県某所のサービスカウンターのある店に行ったけど、
いつ入るかも、何台入るかも判らないと言われた。ホントか?
ハズれの店だったかも。
322非通知さん:01/12/20 21:46 ID:fSSu1VoS
有楽町のそばにある電気屋今日も置いてなったかった。
バイトの都合でそこにしかいけないのに、
今日も置いてないなんてなんでダメ会社だ!!
323非通知さん:01/12/20 21:49 ID:ho70ZKsY
>>320
USBケーブルは2月だが、KX-HA10でAirH"使えるのにどうしてかなと。

>>321
東京・神奈川の3店舗に電話したら入荷していると聞いたので
早いとこは入荷していると思ったのだが、遅い所もあるんですね。

とりあえず単カタだけゲットしてきたよ。
324:01/12/20 21:49 ID:E3bGil0h
みんな、待ちに待ってストレス溜まってるね
325非通知さん:01/12/20 22:06 ID:isatp/r2
ポケットショップに行けば多少高くても買えるんじゃない?
黒はマジに生産数少なそうだけど。
326非通知さん:01/12/20 23:07 ID:ETKAB/Kj
もり下がってますね
327非通知さん:01/12/20 23:11 ID:r0mL2vQn
塗装が、京セラのに比べて著しく丁寧でなく、質感が大きく劣るとききましたが本当ですか?
実機を手に入れた人、どうでしょう?
328   :01/12/20 23:26 ID:rUYOAsBD
京セラよりダメなわけないって。
329非通知さん:01/12/20 23:33 ID:r0mL2vQn
>>328

そうなんすか?
use ddiの掲示板では「2ランク」(京セラのよりも)塗装レベルが低いって(今日手に入れた人の感想が)ありましたけど。

ま、おいらはちょっとくらい塗装が悪くても買おうかと思ってますが。
330非通知さん:01/12/20 23:37 ID:dKXhjZkT
だって京セラだし。だめにきまってるじゃーん
331非通知さん:01/12/20 23:44 ID:FQHyvC1A
そもそも塗装レベルってなんだよ(藁
332非通知さん:01/12/20 23:47 ID:6IGQXmD0
端末のクオリティ(塗装レベル?)は京セラのほうが上

そんなことよりもパナ祖は漢字変換をそろそろ本気で向上させないと未来がないと思う
333非通知さん:01/12/20 23:50 ID:O2G3B0D+
>>332

そんなにダメなの?
でもJ90にはかてないだろ!エッヘン!!

キリ番ゲットか?
334チームゲソベン:01/12/20 23:51 ID:vYdZO725
KX-HS100つかってるんですが、漢字変換すげー遅いんですけど、その変改良されていますか?
335非通知さん:01/12/20 23:54 ID:O2G3B0D+
>>334

初期ロット+α位でそれ以降は大丈夫。
336非通知さん:01/12/20 23:58 ID:hK2Ka5xh
>242
仕事中なのに結局ずっとレビューしてくれてたんだね。
アンタいいヤツだよ!(漢泣き
337非通知さん:01/12/21 00:12 ID:H0JT9DaX
端末操作中のメール着信はTOP画面に戻ってしまうのでしょうか。
あとカット&ペーストはどこでもできますか?HF300だと電話帳ではできな
かったので、、、。
338非通知さん:01/12/21 01:11 ID:MsOzT1Ge
あげ
339非通知さん:01/12/21 01:15 ID:+KIZWbhR
>>334
さんざんガイシュツだけど修理に出せば無料で直してくれるよ
340非通知さん:01/12/21 01:23 ID:mEQs4LUG
>>242
H”マークはシールのままでしたか?
341おはようございます:01/12/21 04:15 ID:CSldVLhe
さーて、年に1度の祭だし、そろそろ並ぶか。

信者ども、今こそ蜂起せよ(w
342東北:01/12/21 05:18 ID:3eTiGhhV
東北でも早いトコは今日(21日)って言ってたなぁ(友人談)
ガンメタはやっぱ少し遅くなるみたい・・・
漏れの見た店でも\12800也

今日、モック見てきたけどガンメタってツートンだったんだね(少しガカーリ)
ちゃちいって言われればそれまでだけど薄くて軽くて(・∀・)イイ!
画面サイズも2インチとまずまずデカいし
着信も確認するまで光ってるって言うし「ぴかブル」を思い出したYO!
なんだかんだで買い決定!

既出ばかりスマソ
343242:01/12/21 06:22 ID:yvHLBv6J
朝起きage
344242:01/12/21 06:28 ID:yvHLBv6J
>>340
あれ、H”マーク無いや・・・
マルチファンクションキーの真中にH”の彫り込みがあるだけ。
個人的にはカッコいいと思うけどね!
345非通知さん:01/12/21 06:29 ID:apq+SU9P
>>343
バッテリー満タンだね。
346242:01/12/21 06:38 ID:yvHLBv6J
>>345
はーい、端末も体もフル充電でーす!

塗装のクオリティーとか良く判らないけど、今日いよいよ
発売ですから、皆さん頑張ってゲットして来て下さいね!!

九州松下HV200バンザーイ!
#今日は仕事するよん・・・
347非通知さん:01/12/21 06:41 ID:pcLqlXJU
さーて、今日購入の皆様レポートお待ちしています!!
348非通知さん:01/12/21 07:43 ID:ApiwwTRo
今日は忘年会…
そりゃないぜ!
漏れ宴会部長だから逃げられないのよ。
349非通知さん:01/12/21 09:42 ID:zp8XOAhG
ポイントバンクでは、いつごろ、何ポイントで交換できるんだろね。
350非通知さん:01/12/21 10:04 ID:9+AyqXno
祭りの予感
情報待てマス
351 ◆GNEWUXAw :01/12/21 10:58 ID:rYLusDJF
期待あげ。
352非通知さん:01/12/21 11:04 ID:U2AOq4ii
期待さげ
353Detective ◆njzusrog :01/12/21 11:11 ID:l/1W8wz3
こちら札幌です。
Y電機から連絡が再びありました。
「当店は、更に一日遅れます。シルバーが日曜、ガンメタは連休の都合で水曜です。
 価格は12800円です。ホント申し訳御座いません。」
続いて、近所のauショップ
「取り寄せという形になるので、遅れてしまいます。」
今度はYカメラ
「一応、本日入荷予定ですが、まだ入ってきてません。」(価格は聞き忘れました)

まぁ、今日の午前中に買えないなら、大学で見せびらかす(笑)ことができないから
おとなしくY電機で買おうかと思います。
予約入れようと思ったけど、色、まだ決めてないや・・・。
354非通知さん:01/12/21 11:50 ID:TlYi9bmD
朝の秋葉

コミプラ「機種変更はお買いあげになった端末を持ってきていただければ・・・」
暗に即解約持ち込みを勧めてるのか?在庫なし(マジかよ)

石○ シルバーは機種変更も在庫あり ガンメタは未入荷

つーわけで機種変更してきました。
なかなかいいねえ。前機種より使いやすい。
355非通知さん:01/12/21 12:00 ID:9+AyqXno
やっぱ、今日ガンメタ入荷してる所はナシ?
356非通知さん:01/12/21 12:01 ID:eKpHrAdf
明日午後入荷のところならあるよ。
357非通知さん:01/12/21 12:04 ID:bn1+WOwa
初期ロットは漢字変換が悪いらしい。
1月中旬以降の生産分は漢字変換は早くて賢いらしい。
本当かどうかをおれは知りたいんです。
358非通知さん:01/12/21 12:04 ID:D55rm8uc
ピクネットのバージョンUPはいつ頃でしょうかねぇ。
もちろんHV200対応てことで。
もうじき有料になるけどしゃーないやね。でも有料になる前に
どうにかHV200に送れる方法がないものか。
359DDIポケットの研究。:01/12/21 12:05 ID:2kV6hGzk
メールの焼失とか、そういう楽しい機能は入っていますか?Y/N
360非通知さん:01/12/21 12:08 ID:fzhQOnWw
N
361165:01/12/21 12:08 ID:N3tXN46H
>>358
壁紙のサイズは判明してるわけだし、別にピクネット使わなくても
いいんじゃない?BMPの減色に困るわけでもないし、JPGも読めるし。
J90使ってるけど、ピクネットに世話になったのは最初だけだよ。
362非通知さん:01/12/21 12:20 ID:Uf1TkQ0n
着信拒否は何件まで登録できますか?
363354:01/12/21 12:24 ID:TlYi9bmD
つーか
はじめてまっとうに機種変更したんだけど、前の端末から電番抜けてないし、
一瞬着信するんですけど。気持ち悪いな。
364Detective ◆njzusrog :01/12/21 12:35 ID:3MLWlqcX
>>363
前の機種は、電源切っておくとよろし。
365非通知さん:01/12/21 12:44 ID:U2AOq4ii
>>363
そうあなたの背中には幽霊が取り付いてます。
366非通知さん:01/12/21 12:53 ID:j/wUPMip
機種変初めてなんですが、
33SからHV200にすると、電話帳は全て手動で登録し直しですか?
367非通知さん:01/12/21 12:56 ID:bn1+WOwa
春に128Kのパナソでるんでしょ?
今回のはどお?買い?
368aa:01/12/21 12:58 ID:+3xqW0O6
>366
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
369非通知さん:01/12/21 13:00 ID:8sh2Yu2/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,7559,00.html

これがHV200で使えたら面白いのにね
370非通知さん:01/12/21 13:05 ID:bn1+WOwa
>>369だな!!
371165:01/12/21 13:09 ID:N3tXN46H
>>369
これじゃなくても、赤外線かなんかが標準搭載されてたらなぁ。
松下通信の十八番だけど、九松にも採用して欲しい。
ただし値段が高くならない程度に。
372非通知さん:01/12/21 13:15 ID:bn1+WOwa
>>371だな!!
373非通知さん:01/12/21 13:48 ID:T4PgVXMy
地元のDDIPショップにてモックをさわって予約入れてきました。(あと2日でしばりがとける)
銀がたくさんあって、ガンメタは下手すると年明けとのこと
12500円でした。
374非通知さん:01/12/21 13:51 ID:0FKFu6LW
意外と盛り上がってないね…
みんなガンメタ待ち?
375非通知さん:01/12/21 13:56 ID:R/kNqJgn
イエース!楽しみだあー!
376非通知さん:01/12/21 13:56 ID:QNjJ5Bhq
渋谷情報

ビックカメラ:入荷一日延期
サクラヤ  :本日(21日)シルバー13時入荷 まだ買えるかも?

ちなみに私はシルバー購入しちゃいました。 
377非通知さん:01/12/21 14:25 ID:PYrat2Nv
378非通知さん:01/12/21 14:27 ID:m/OAAMLh
漏れんところも昨夜連絡があったよ。
ガンメタ来週未定sage

ただ、一応シルバーも確保しておくって言われた。
シルバーって在庫豊富なのかな。
379非通知さん:01/12/21 15:26 ID:sc2WBHDE
(どちらかといえば)人気薄のシルバーは
ポイントバンクの商品になるのが早いかもね。
去年(って今年か…)のJ90みたく。

でも俺、MEA212AS 頼んじまったのでポイント減っちゃったし、
それが届くまでには機種変したーい。
380非通知さん:01/12/21 15:39 ID:Y240clUl
11時ごろ、ヨドバシ某店に意気揚々と乗り込んだら「近日入荷」って
書いてました・・・。
一応予約は取り付けたけど、いつになるかわからんだって。
しかも、漏れもガンメタ頼んじまったよ・・・。
シルバーより遅くなるようだったら鬱だなぁ(;´Д`)

他の店も回ろうかと思ったけど、正直\12800の10%ポイント還元はでかいので
おとなしく待つことにします・・・。
381非通知さん:01/12/21 15:40 ID:bn1+WOwa
agee
382非通知さん:01/12/21 15:45 ID:9+AyqXno
盛り下がってまいりました
383非通知さん:01/12/21 15:55 ID:D55rm8uc
>>380
あーた、ひょっとして「外回り行ってきます」とか言って
ヨドバシに行ったのではないでしょうね。駄目でしょ!!
俺だって行きてぇよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァア!!!!!!!
これだから営業マンは(思い込み)。
384ワンダー非通知さん:01/12/21 16:04 ID:rTCVuwM7
しかし、買えてる人が少ないね・・・。
私は縛りで(HS110)買えないので情報だけでも
と思っていたのですが・・・。
385非通知さん:01/12/21 16:11 ID:iqk23hNP
福岡の店舗、大型店のみまわったけど今日の夕方or明日と言われました。
Dポのサービスカウンターにも行ったけど「年内はムリ」とまで言われた。
ガンメタも明日入ると言うところがあったので予約してきたけど……大丈夫かな?
386非通知さん:01/12/21 16:11 ID:U2AOq4ii
>>384
福岡ではビックカメラが今日は入ってこないって。
ある小さなポケットショップは3個と5個が入ってきて2個と1個ずつ(BとSだとは言ってた)予約が入ってるって言ってた。
387非通知さん:01/12/21 16:11 ID:PjiucRPq
シルバー売ってたがガンメタなかった@池袋。
心揺れたがやっぱ「黒待ち」だな。
388386:01/12/21 16:13 ID:U2AOq4ii
ショップの方は昨日聞いた話。
389非通知さん:01/12/21 16:20 ID:Y240clUl
>>383
学生です(^^;
390うさ:01/12/21 16:29 ID:L/azneI/
オーナーニナッターヨ
391非通知さん:01/12/21 16:38 ID:2vy/9g7c
錦糸町ヨドバシはシルバーは余裕がありましたが、
ガンメタは来週だそうです。
392Detective ◆njzusrog :01/12/21 16:39 ID:EJOM+48+
札幌情報
Y電機某店「シルバーが日曜、ブラックは水曜。3台位ずつ」
Yカメラ 「本日入荷予定だが、まだ入ってない。各色10台くらいずつ入荷予定」
Bカメラ 「シルバーは現在在庫が9台(予約者別)、ブラックは入荷未定」
だそうです。
393Detective ◆njzusrog :01/12/21 16:39 ID:EJOM+48+
>>392
価格はどこも12800円です。
394非通知さん:01/12/21 16:43 ID:9+AyqXno
おーい
ガンメタ買えた人ー 見かけた人ー
居るー?
395非通知さん:01/12/21 16:55 ID:KTduOgf1
近所のポケットショップでガンメタカターヨ!! 12800円。
只今ジュデーン中。ワショーイイ!!
396Detective ◆njzusrog :01/12/21 16:58 ID:EJOM+48+
>>395
ワショーイヽ(´▽`)ノ
397 ◆GNEWUXAw :01/12/21 17:07 ID:90mL3EE/
398非通知さん:01/12/21 17:07 ID:9+AyqXno
>395
おお オメー
 少ないけど居るようだな
399395:01/12/21 17:16 ID:KTduOgf1
アリガトー!!今説明書読んでるよ!
ちなみに買った店で、ガンメタは2台だけニューカの模様。

プニゾー ハァハァ。
400非通知さん:01/12/21 17:20 ID:U7tbYtTT
新宿東口ヨドバシは明日になりそうだと。
また一日つぶしちまったじゃねぇかゴルァ
401380:01/12/21 17:24 ID:Y240clUl
>>395
おめでとー。
まあ買えた人がいるって事は、量はともかく出回ってるって事なのね。
今日中に入荷の電話とか来ないかなぁ・・・。
402非通知さん:01/12/21 17:30 ID:47n9XKNV
今は、KX-HF300使ってるんだけど
漢字変換が賢いのかどうか
教えていただきたいです。
403非通知さん:01/12/21 18:12 ID:wjhE6upy
船橋のヨーカドーで買ってきました。ガンメタは無かった。
さっさと変えたかったからシルバーで妥協。現在充電中。
ちなみに12800円です。
404非通知さん:01/12/21 18:40 ID:qHVf4ww5
>>402
このスレの >>271 辺りを参照のこと
ガイシュツなので下げ
405非通知さん:01/12/21 18:52 ID:0FKFu6LW
これから池袋に行くのですが池袋でシルバー見かけた方
いらっしゃいますか?
あと、商品の在庫なんか感じでかまわないので教えて下さい
406J90使い:01/12/21 18:56 ID:7iEtdGuI
今日モック触ってきたが、予想よりちゃちいから残念だ
デザイン重視派なので。かと言って凶セラは論外だし…
やはりサンヨ待ちかな
ちなみにこれSDカードささないでライトメール保存だどれくらい?
パンフに書いてなかったので。
407非通知さん:01/12/21 19:03 ID:k15Wqk1F
私が予約した店はガンメタ26日入荷と言われた…。
遅れているのかな・・・
408名無しさん:01/12/21 19:14 ID:2udmfPPd
バグが気になるYO!ないのかな?だったら今すぐ機種変ワショーイしたい。。。
409非通知さん:01/12/21 19:43 ID:brIe9vcB
川崎ヨドバシってシルバーは今日、ガンメタは25日だっけ?
予約しないと買えないって言ってたな・・・
410KX-PH33Sユーザー:01/12/21 19:51 ID:gVpgjSix
八王子ヨドバシはシルバー入荷済み。
ガンメタは24か26だとか。
じっと我慢の子。
411非通知さん:01/12/21 20:27 ID:RZz80p6O
モック見る分には
確かに京セラのほうがよさそうに見えたが
AIRH"はこれだけなんだよね?
412非通知さん:01/12/21 20:32 ID:DvF+QwE6
もしかしたら横浜のヨドバシは今日少量入荷してたかも。
モックいじってたら隣でこんな会話が・・。

客「すいません、コレのガンメタありますか?」
店員「今日の分は売り切れました。また明日少量入荷予定
ですので。予約も受け付けしてますけど?」
客「あ、じゃあ予約お願いします・・・」

・・・てな感じでした。
予約してなければ早めに行けばもしかしたら
22日に手に入るかもYo!

しかし・・つがい部分をゴムでおおってあるせいか、
やすっぽい感じだネぃ。
でも買うケドぉ。
(笑)

明日はこのスレ盛り上がるかな・・?
413380:01/12/21 20:39 ID:Y240clUl
>>412
横浜は入荷してたのかぁ。俺が行ったのは上大岡だけど、明日には入荷するのかな?
激しく期待しておこう(藁
414354:01/12/21 20:59 ID:TlYi9bmD
あああああ

やっぱりE-mail受信が遅いなあ HS-100から全然改善されてない。
J-90の方が倍以上速いな。

いい加減時間課金やめれ!<Dぽ
415非通知さん:01/12/21 21:09 ID:+P6zQRpS
誰か既存のUSBケーブル(何種かあったか)常時で接続可能か報告キボン
とりあえず新規で明日やるつもり、使いた放題コースだけでも音声通話できるってサート−モセーンのにいちゃんが逝ってたけどマジ?
信用できねぇから他の店でも聞いてこやうウ
416非通知さん:01/12/21 21:09 ID:hNkn34Gt
>>405
東口のさくらやの隣はもうでてたよ。
あとは見てない。
417354:01/12/21 21:12 ID:TlYi9bmD
>>415

できるけど通常コースの通話料がかかります。
418非通知さん:01/12/21 21:14 ID:eKpHrAdf
どっちみちパケット通信できねーから意味ないがな。
419非通知さん:01/12/21 21:15 ID:HPgFUorc
あんまりよくなかった、かな。感想。
まず、ワンタッチ要らん。
普通でいいよ。硬いし。
形もなんか変な感じ。
折りたたみのくせに厚くないから違和感。
耳当たり最悪。長電話不可能っぽい。

でもライトEメール今のままだと使いもんにならんから
なんとかして、新機種にしたいんだけどな。
SDとかも使いたいからしょうがないからこれにするかも。
同じスペックでストレートがでれば最高なのに。
折りたたみに毒されてるよ、松下。
420非通知さん:01/12/21 21:22 ID:dcw9qpVi
この薄さと飾り気の無い形が(・∀・)イイ!!
ワンタッチはモックで50回ぐらい開け閉めしてたら慣れたので(・∀・)イイ!

けど、ストレートが出るならそれはそれで(・∀・)イイ!!
421非通知さん:01/12/21 21:24 ID:0FKFu6LW
>>416
情報サンキューでした!

419のような意見がでてるけど他の購入者の方どうでしょうか?
422非通知さん:01/12/21 21:26 ID:+B9G7+3r
>>379
シルバーが人気薄って事はないと思うな。
どちらかと言えば一般受けするのはシルバーじゃないかな?
シルバー以外に複数色ある機種で、シルバー以外の方が売れたって例はほとんどないし。
ただメーカーもその分シルバーの方を優先生産するだろうから、
市場にダブつく故に、不人気なのかと錯覚する可能性はあるよね。
今回ガンメタが遅れてるのも、シルバーを優先生産した結果かと・・・。
ここではガンメタ人気だけど、元々マニアの多い2chだからねぇ。(笑)
一般の嗜好とはちょっと違うように思えるな。
423非通知さん:01/12/21 21:29 ID:2eOry3UK
シルバーはありきたりって思っちゃうからなぁ…
その分、一般的ということなんだろうね
424非通知さん:01/12/21 21:37 ID:Z9iUEPy6
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪    \______________
425非通知さん :01/12/21 21:49 ID:+3xqW0O6
>>423
ポケッツサービス開始の頃のラインナップはすごかったな。
赤・青・黄・緑・・・・
それに比べて今はおとなしいもんだ。
426非通知さん:01/12/21 21:50 ID:7wijvPzN
>>419
漏れも折り畳みは嫌いなんだけど、SDのためだけに買った。

受取に逝く電車の中でデータをSDにバックアップ。
店員の「電話帳のデータを移しますか?」に「結構です」と答え、
帰りの電車の中でSDからデータ移し変え。本当に便利だとオモタヨ。

SDメモリカード(・∀・)イイ!
   

     …ストレート出たら悔しいけどもう慣れたからいいや(w
427非通知さん:01/12/21 21:57 ID:0trQWGgw
で、着メロの音質はどうなのさ。
428非通知さん:01/12/21 21:58 ID:wcT3txdB
使用 6ヶ月未満なんですが…
端末(9800)+新規(2700)+解約(0)+機種変(2000) = 14,500円 で OK ?
429新規だろ?:01/12/21 22:26 ID:mWM/9cM4
最後の機種変いらないんじゃないか?
430非通知さん:01/12/21 22:30 ID:zrMMYCq9
>>429
現端末の番号を新端末に入れなおすって事じゃないの?必要でしょ。
431非通知さん:01/12/21 22:32 ID:JjNFK8FM
>>428
2回線めは年契つくから他人名義にしないとその値段は無理
432非通知さん:01/12/21 22:37 ID:zrMMYCq9
>>431
他人名義にしても、月額基本料が必要だよね。
ただ、これは日割り計算になるのかな?
433非通知さん:01/12/21 22:41 ID:dcw9qpVi
LEDの発色はどんな感じですか?
結構ハッキリ点灯?
434非通知さん:01/12/21 22:42 ID:Y4Qiha27
>>431
もう年刑はいらないんじゃないの?(つーか元々いらないが)
昔はあれだけ厳しかったけど、最近妙に弱腰だよ。
まぁ、もともとでまかせだったんだけどね。
435非通知さん:01/12/21 22:51 ID:bsJngEy7
シルバー手に入れたぞー。うれしー。大阪の○ノミヤで買ったんだけど,
今朝,病院に行くと言って午前中に会社を抜けて日本橋へ。
シルバーありますか?と聞いたら,申し訳ありませんが売り切れました,
といいやがる。棚をみたら1台あるじゃねえか!ゴルァ!それ出せやぁー!
とぶちキレたら,これは他のお客様の分ですとか訳の分からないこと
言い始めやがったから,ぷっつんして怒鳴り散らしてしまった。
そしたら,これからも○ノミヤをごひいき下さるのを条件で特別に
お出ししますだって。話せばわかるじゃねーか,おめー,と
褒め言葉をかけて,会社に戻った。やっぱ,新機種っていいなぁ。
最高の気分だYO!
436非通知さん:01/12/21 22:56 ID:KR/M2NCv
>>435
同じ関西人として(・∀・)イイ!
437非通知さん:01/12/21 22:57 ID:0wpNCSiE
>>435
いや、それってお得意様用だったんじゃあ。
欲しいのは分かるが、困ったちゃんですな。
438非通知さん:01/12/21 23:12 ID:nt2pOJG9
>>435
もし自分が事前に予約してたとして、
発売日に行ったら「他の人に売っちゃいました」とか言われたらどんな気分?
店としても怒鳴られたら周りの客の手前折れない訳には行かないだろうし・・・店側も気の毒。
あんまり自分中心主義なのはどうかと思うぞ。
439非通知さん:01/12/21 23:14 ID:XcqfCcgk
>>435
くっくそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ジョーシンは未だに未入荷やったぞー!
へぼいとこで予約するんじゃなかったー!
明日はいればいいなー!
440非通知さん:01/12/21 23:14 ID:0wpNCSiE
ちくり・裏事情板に店員の記事が載ったらタイムリー。
ドキュソな客レポート★7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1003471573/
441カマンベール ◆sB4AwhxU :01/12/21 23:22 ID:ETDNMEHd
>>433
今日購入。
LEDの点灯はかなり派手だね。暗いとこでみると、特に。

全体の使用感としては・・・・・・

先ず、賛否あるワンタッチだけど、会社の携帯でN503i使ってる
ヲイラとしては要らない感じ。普段から折りたたみに慣れてる
人間ならボタン押さなくても片手でいけるもん。閉じるとき
固いから、両手使わなきゃなんないし。

メモボタンは、思ったほどは押しづらくない。

質感については、それまでのH"端末よりは高いと思う。液晶綺麗
だしね。今、隣にN503i置いて色々見比べてるけど、いまのとこ
遜色ないもん。
全体的には、使用感はそれまで使ってたHS-100とさして変わらない
から、液晶明るいし、まぁOKってとこかな。
442非通知さん:01/12/21 23:26 ID:dpzcDy19
>>441
着メロの音はHS-100と比べてどうですか?
個人的にはピアノとハープが気になります。
443非通知さん:01/12/21 23:27 ID:lrnPLoqB
トレバの画像は100枚以上保存できるんですよね?
ぜんぶの電話帳にその画像を貼ることは可能ですか?
そしたら電話帳登録が超大変だね。
「やべー卒業写真どこいったかな?」みたいな人いたりして。
444非通知さん:01/12/21 23:30 ID:zG7uLXvm
そういえば充電器はどんな感じ?
PH23からHS110まで使い回したけどさすがに今回は使い回しできないだろうし。
445非通知さん:01/12/21 23:34 ID:lrnPLoqB
j90は音割れが鬼激しかった。
KV200も音割れはするだろうけど
なるべく抑えてほしいなと。
ps.音好きの私としては一曲の制限が10kというのは正直痛かった。
や、買うよ買うよ。
446カマンベール ◆sB4AwhxU :01/12/21 23:36 ID:ETDNMEHd
>>442
はっきり言って、何も変わりません(笑)
持ち曲全部再生してみたけど(SDに入ってる分含めて15曲くらい)
HS-100と聞いた印象は何も変わりませんでした。
スピーカーの質は少々上がってるかな?って印象のみです。
>>444
充電器は、接点無しのタイプだけに、Nシリーズみたいに
はめ込みは無いですね。なので、ストラップを注意しながら
置くだけです。
447428:01/12/21 23:37 ID:wcT3txdB
明日、端末を見つけ次第、新規・解約・機種変 やってきます!
448非通知さん:01/12/21 23:39 ID:0wpNCSiE
パナの機種って、着メロは10k制限有るけど、
通常MIDIもあったっけ?
449非通知さん:01/12/21 23:48 ID:2eOry3UK
>>448
10KオーバーのMIDIファイルでも着メロに設定可能だけど
オーバー分は削除されてしまう(HS100の場合)
450非通知さん:01/12/21 23:50 ID:wC6C5/G3
漢字変換の具合はどうですか?
451非通知さん:01/12/21 23:51 ID:m3OHvj+n
感度はどうですか?
452449:01/12/21 23:54 ID:2eOry3UK
>>448
あ、勘違いしたかも?
普通に再生するだけなら10k制限はなし
453非通知さん:01/12/22 00:00 ID:AmTksLZ/
>>452
レス、サンキュ。
着メロにすると強制的に切れるからなあ。
漏れのエアーウルフ、最後の0・5秒だけ切れる(;´Д`)
454非通知さん:01/12/22 00:02 ID:QhJbw+3R
10kのリミッター解除している京セラ、東芝は犯罪ですか?
私は30kの京セラが正直羨ましいですか?
ぬ、なぜか私が質問者。
455非通知さん:01/12/22 00:05 ID:AmTksLZ/
東芝はもう出すかどうかも分からないから、
制限無いのは実質京セラだけになるかも・・・。
456非通知さん:01/12/22 00:51 ID:BBwomfpA
>>453
エアーウルフほっすぇ〜!
457非通知さん:01/12/22 01:38 ID:d3e4FheK
あげ
458非通知さん:01/12/22 01:39 ID:7WZ6Rq/q
ぐおーーーーーーー。Eメール受信遅いですね、本当に。
センターにメール残す設定にしてるんですよ。一時的にね。
同じ量のメールを受信するのに、東芝メガキャロが16秒で受信完了するところが28秒!
しかもパナ遅いのは毎度のことだから、電波受信状況じゃないのは明らか。
>>354さんによると、J90もパナの2倍速いのですね。
パナはなぜメール受信速度が遅いのだろう…

あと、感度は悪くないのですが、ハンドオーバーは相変わらずかなーり下手です。

といっても、液晶が最高なのでもういいです。うへ。
459非通知さん:01/12/22 01:41 ID:7WZ6Rq/q
あ、>>354さん=>>414です。一応。
460   :01/12/22 01:59 ID:6bm5nzLo
ほかのTFTの携帯と比べてどうなの?どうなのさ!?
比較レポートキボン
461go:01/12/22 02:30 ID:xIv1MFlZ
HS110使用中です(6ヶ月目)。
HV200ほっすぃー。今のところ12800円が妥当なところでしょうか。
でもトレバをなくしちゃったのが残念。
縛りが解けて機種変するときに、頼めばつけてくれますかね?

ところで、先日アンテナゆるゆる&コイルが取れ、
更に突然時計がリセットされるようになってしまいました。
多い時は1日に3回も4回も。電話帳は無傷です。
先週修理に出して、1週間かかって戻ってきました。基盤を交換したらしいんだけど、
背面にでっかく貼ってあったPioneerのロゴシールが、貼られたまま戻ってきたんで
ちょいうれしかったです。電池のフタをまたぐように貼ってあったんだけど、
どうやって修理したんだろう?つか、ちょっと九松さんに失礼だったわね。気分的に。藁
長文スマソ
462非通知さん:01/12/22 02:31 ID:2D026MsI
 関西っつうか日本橋午前中いったけどどっこもなかったぞ!
なんで札幌とか東京は入ってるのに関西だけないんじゃ!!
ジョーシン シルバー23 ガンメタ 27 新規 12800 機種変 12800
ニノミヤ 早ければ来週中 新規12800 機種変 14800
淀橋カメラ 入荷未定
ビックカメラ 入荷未定 もし入っても新規のみ機種変は予定なし 新規12800
テルマート シルバー23 ガンメタ 27 値段わすれたが 高かった
名前しらんが 恵比寿町の近くの電話屋 両方入荷済み 大特価で 新規16800
機種変 19800 年間契約必須

 他関西入荷情報とかあったら教えて!
463非通知さん:01/12/22 02:36 ID:0dsQGcHJ
論点はただひとつ。


     ノイズはどうでしょう?
     もうHS100みたいなエセピッチだけは死んでも勘弁だな。
464非通知さん:01/12/22 02:44 ID:c5YBpolD
漏れの家の近くのミドリに入ってたみたいだぞ。
「ポッキリ¥12800」なんて書いてあったが。
とりあえず、モックだけ見たかったんで、くわしく見てない。
スマソ
465 :01/12/22 02:46 ID:xIv1MFlZ
メールの一覧表示ってされるの?
466DEEP ◆dsBfd4TE :01/12/22 02:51 ID:XddiCWVK
何か不安になってきたなー・・・・
ガンメタ予約入れてんだけど
入荷延期になってたらヤだな・・・・
467非通知さん:01/12/22 02:56 ID:bOn98m/z
オレは明日宅急便で入荷とか言っていたけど……
468DEEP ◆dsBfd4TE :01/12/22 03:05 ID:T9F1SmjK
>>467
楽天の?
ならほぼ確実っしょ?
自分は店に直接だからねー・・・・・と
何気に自分のID見たら・・・・「DDI」・・・・おいおい(笑)
469非通知さん:01/12/22 03:33 ID:6ZcOp2jk
不満点:発信・着信履歴で電話帳に登録されている人の場合番号が見えないため家電か携帯か分からない・・・(;´Д`)
470非通知さん:01/12/22 03:33 ID:bOn98m/z
>>468
いやポケットショップで予約あり
471非通知さん:01/12/22 03:54 ID:AmTksLZ/
>>469
>電話帳に登録されている人の場合番号が見えないため
これ、どういうこと?
472非通知さん:01/12/22 04:02 ID:uDJyUpru
電話帳に登録された名前だけが出て
その相手のどの番号(家や携帯)かが分からないってコトかな

J90だと出るんだけどねぇ…
473非通知さん:01/12/22 04:09 ID:AmTksLZ/
いや、それは前機種からそうだし。
単にSANYOの人が知らないだけで。
474469:01/12/22 04:16 ID:6ZcOp2jk
>>471
うい、471さんの言う通り、名前だけ出て番号が出ないってことです。

あと、一通りいじくってみてちょっと不満だったのはHS100のときは
上下で音量調整やバイブの設定ができたのにHV200は上下は着信・発信履歴になっている。
HS100はSV→Sへの変更がすぐできたのが良かったのだが・・・。
まあ、HV200でも通常時をSにしてマナーモードと切り替えれば*キーだけで変えることはできるが。
475東北:01/12/22 04:17 ID:kSIUEgEe
>>473
マジ?
だから「○○自宅」と「○○携帯」とかが必要なんですね
着メロって12和音でしたっけ?
476非通知さん:01/12/22 04:19 ID:AmTksLZ/
なに?
番号自体も出ないの?
それは前のと違うな。改悪かも。
477非通知さん:01/12/22 04:20 ID:AmTksLZ/
>>475
最大12和音。
但し自作は4和音までが限界。>疑似和音という手もあるが。
478非通知さん:01/12/22 04:24 ID:AmTksLZ/
>>474
ショートカットの割り当てとかはどうっすか?
479469:01/12/22 04:33 ID:6ZcOp2jk
>>478
俺はあまりショートカットは使わないんだが、見た感じほとんど一緒だと思うよ。
大きく変わった点はメモ帳が無くなってスケジュールになったのと、
アンテナ伸ばして着信とかキーロックの設定が無くなったくらいか?
480469:01/12/22 04:40 ID:6ZcOp2jk
11スケジュール
13メモ録/ICレコーダー
14目覚まし
15簡易計算機
16ストップウオッチ
17自動電源

21音量/種類/バイブ
22LED設定
23グループコール
24録音メロディ
25メロディ作成
26キー確認音
27圏外警告音

31カメラ/画像
32壁紙
33背景パターン
34アニメ設定
35証明設定
36LCDコントラスト

41番号通知
42応答通知
43発信規制
44LI設定

51着信拒否
52お断り応答
53自動着信
54安全運転モード

61留守電サービス
62留守設定
63留守再生
64留守応答回数
65応答メッセージ

72待受モード
73親機切替
74外線アクセスNo.
76グループモード

85SDカードメニュー
86共通アドレス帳
87SDメモリー使用量
88IMEXPORT削除
89SDフォーマット

91日時設定
92暗証番号
93文字入力
94ユーザー辞書
95文字デカ発信
96データ通信設定
97シェル閉設定
481469:01/12/22 04:42 ID:6ZcOp2jk
細かいことだが電源キーとJUMPキーの間あたりをグッと押すと電話帳出るよ。
左も同じ・・・
482非通知さん:01/12/22 04:45 ID:vRm6nS36
メールの受信が遅いのはSDに保存しているからじゃないの?
483非通知さん:01/12/22 05:26 ID:cTdq7y71
漢字変換で、「氏ね」「逝ってよし」が一発で出るのがすばらしい!
484非通知さん:01/12/22 06:05 ID:hhijAQo7
移動中の通話品質はどうなの?
正直、それさえ良ければもう迷いはない。
485非通知さん:01/12/22 08:35 ID:ACbpFkUe
新規加入で12,800円ってとこですか?
都内、神奈川県内でもっと安いとこありますか?
486非通知さん:01/12/22 09:43 ID:Q45IJ6Z+
>>472
ケータイからか家電からか判別できないのか、それは不便だな。
ちょっと冷めた。
487非通知さん:01/12/22 10:17 ID:E8dHOf0/
>>469
そんな馬鹿な仕様なのか・・・
パナ端末2台使ってきたが、着信履歴で番号出るなんて
電話機として当たり前だと思ってたよ。

>>486
俺も冷めた。
488非通知さん:01/12/22 10:19 ID:T5jLKNoM
>483
ちと藁田
489非通知さん:01/12/22 10:37 ID:FDuUtF+F
>>437
違う。それは店員用。
だから、上司の手前断るわけにもいかず、やむを得ず売った。
本当に予約用なら怒鳴られたって絶対に絶対に売ることは無い。
小売業やってりゃ常識。
490380:01/12/22 10:38 ID:nCIwJDj2
さっき、店から電話があって入荷したとのこと。
とっとと機種変してくるつもりだけど、なんか>>469さんの
情報を聞いて、機種変やめようか軽く悩んでしまった(汗
まあ、するけどさ・・・。
491非通知さん:01/12/22 10:57 ID:UayEJjkE
>>469
少し時間をおいたら、画面が切り替わるんじゃない?
492非通知さん:01/12/22 11:35 ID:1aUuHI0R
トヨタのpipit 新規 12800 機種変 9800
493非通知さん:01/12/22 11:36 ID:ASd0kig0
履歴の詳細キボン
次第によっては、機種変やめるかも…
494非通知さん:01/12/22 11:36 ID:cK9KQzIx
>483
それはそれで正しくない(w
495非通知さん:01/12/22 11:42 ID:UK7BUqGV
>>489
違う。それは不良品交換用(一番可能性高いのは)
ついで予約分、とりおき分といったところか
品薄のときは不良品クレームのために1台くらい残しておいて
余計な混乱を避ける。
小売業やってりゃ常識。
どれくらい怒鳴ったのかは知らんがほかのお客様の手前
店の中にドキュンを野放しにしておくわけにも逝かず
エサを食わして帰した、と。
「この店、クレームでトラブってる」なんて思われたくないしな
小売業やってりゃ常識。
マトモな店なら品薄時に店員用で残すわけない。
スレ違いなのでさげ
496非通知さん:01/12/22 11:46 ID:sYgL5VE8
なんか液晶以外は売りが無いように思えてきた。
感度普通、ハンドオーバーやや悪、使用感悪では 萎えるYO!
お飾りにはいいかもしれないが電話機としては疑問。
京セラに変えよかな…。
497非通知さん:01/12/22 12:06 ID:7oJ1maaT
音割れもj90より酷いらしい。
着信音はピアノ禁止ってことで。
498非通知さん:01/12/22 12:08 ID:Uh7higiH
>>497
うそいうな
499非通知さん:01/12/22 12:20 ID:r6gjKM//
さっき機種変してきたよ!

やっぱガンメタ最高!!
500非通知さん:01/12/22 12:24 ID:r6gjKM//
ついでに500もゲット!
501非通知さん:01/12/22 12:26 ID:QHXeHoRq
漢字変換頭悪い
Eメール送信受信遅い

初期ロットのみか?
502非通知さん:01/12/22 12:27 ID:Qgn/4FYe
さっきダメ元で「ガンメタありますか?」と聞いたところ、本日入荷との嬉しい話。
今さっき入荷したから取りにきてください、と電話がありました。
今から取りに行ってきます。使用感等のレポートは後ほど。
ちなみに場所は東京・江戸川区某所の携帯電話屋さん。
503電車スレをさげようage:01/12/22 12:37 ID:F6nkMbdB
あげあげ
504電車スレをさげようage:01/12/22 12:55 ID:F6nkMbdB
ageageageageageage
505非通知さん:01/12/22 13:06 ID:PtkMkhyu
やっと町田方面で今日ガンメタ発売している店舗発見シタヨ。
これから逝ってくる
ちなみに町田のヨドバシ・キムラヤは明日予定
506Detective ◆njzusrog :01/12/22 13:10 ID:uEVvkfom
SD64Mの持ってるんだけど、いまいち使い切れてない。
カラオケを保存しとくくらい。
皆はSDどう使ってるの?

あ、俺は今日、機種変更してこようと思います。
507非通知さん:01/12/22 13:16 ID:7oJ1maaT
>>498
だって「某一番さ」に書いてあったんだもん。信じたくないけど
しゃーないじゃん。
508非通知さん:01/12/22 13:17 ID:JSTmfxoT
履歴の問題が気になるけど・・・

今、HF300使ってるんですが、
同一人物で電話帳にEメールアドレスを複数登録している場合、
名前しかやはり表示されません。
ただし、H"キー右側を押すと、Eメールのヘッダ情報出るから、
HV200の着信履歴も同じよーに、
どっかのボタンを押すと、かかってきた番号が分かるように
なってるんじゃないの?

ちなみに、おいらの予約中のガンメタも入荷した模様。
でも取りに行ってるヒマないんだよねー。
509非通知さん:01/12/22 13:18 ID:5CfZ9FMm
予約してた店から連絡あった。これから買いに逝って来る。
510非通知さん:01/12/22 13:27 ID:y3dnI7Ff
>着信履歴で電話帳に登録されている人の場合番号が見えない
着信履歴を細かく見ることできないの?
あと、当たり前だけど着信履歴からダイヤルしたら
かけてきた方の電話に繋がるんだよね?(個人に多数番号の場合)

後者が通るなら我慢できんことはないか…(残念ではあるけど
511:01/12/22 13:42 ID:2a9lXiEt
ガンメタ買ってきた
今充電中
赤いランプほわほわ
512非通知さん:01/12/22 13:44 ID:V/hAtJym
今、渋谷のさくらやでガンメタ買いました
20台ぐらい入ってた感じ
513非通知さん:01/12/22 13:48 ID:1OIC6/KC
>>502
江戸川のどっち方面?
514非通知さん:01/12/22 14:03 ID:QHXeHoRq
>>506
おいらは、SDにはトレバで撮った画像や、音楽を入れてるよ!!

紅い200出ないカナぁ。
515502:01/12/22 14:14 ID:Qgn/4FYe
>>513
南のほう。

ところで、画面超綺麗だね。今までJ−SH07使ってたけど、
それ以上に綺麗に見える。それと、 >>497 の言ってた「音割れ」は
全然ないよ。ピアノの音で最大にしてやってみたけどナシ。ご安心を。
516非通知さん:01/12/22 14:16 ID:faBQPSBS
>>515
テレコム○ンド?
517非通知さん:01/12/22 14:25 ID:HyhSdoiT
結局のとこ、画面の綺麗さは他の多少の不都合をカバーするくらい大きな魅力なんだよね。
人に自慢するにしても、一番わかりやすいアピールポイントだし。
「色の白いは七難隠す」みたいなもんだな。(笑)
518 :01/12/22 14:27 ID:HyVJS5zP
きかねー きかねーーんだよ!!

チンチンに挟んでバイブにしてもダメなんだ!
519非通知さん:01/12/22 14:31 ID:ZlayM0fC
>>518
そうなんか。機種変やめようかな
520非通知さん:01/12/22 14:31 ID:V6ecRl95
気違いハケーン(・∀・)
521非通知さん:01/12/22 14:44 ID:tnTqpLCn
メール受信が遅い、ってのは事実なのかね?
SDに書き込む場合は遅い、ってこと?
本体保存にしてても遅いなら購入は躊躇するなー。
522非通知さん:01/12/22 14:49 ID:TEU7pWlX
Textファイルは読める?
読めるのだったら、SDに2ちゃんの過去ログ入れて
暇つぶしができるんだけど。
523515:01/12/22 14:51 ID:Qgn/4FYe
>>516
そうだよー。・・・ひょっとして関係者?

メール受信が遅いっていうのは、瞬時じゃないってことでしょ。
PCから送ってみたけど、大体20〜30秒ぐらいで届くよ。
実用にあたってはさほど問題じゃないと思うけど。
バイブも十分だと思うけどな。人によりけり、なのかなぁ?

それよりも、画面の綺麗さ、本体の薄さ・かっこよさに惚れた。
希望としては、30万画素ぐらいのトレバが出たらいいかなー。
何より、いままでJだったから、音の良さに久々に感激。やっぱり
通話中の音がいいっていうのは大事なんだなと改めて実感。
524非通知さん:01/12/22 15:07 ID:HyhSdoiT
>>523
>メール受信が遅いっていうのは、瞬時じゃないってことでしょ。
>PCから送ってみたけど、大体20〜30秒ぐらいで届くよ。

いや、端末がセンターに接続して、
受信開始→受信完了になるまでの時間が、他機種に比べて遅いって事だと思うよ。
525380:01/12/22 15:10 ID:W6+UT8SZ
ガンメタゲット。
前使ってたのが、目メガキャロットなので着メロの音割れなんかは
ぜーんぜん気になりません。メガキャロが酷すぎたって話しもあるけど・・・。
画面は、でかくて綺麗で見やすくてかなり満足。

ただ、他の人も言ってるけど履歴は難あり。
名前の横のにこにこマークの代わりに、携帯か家かのマークを出せばいいのに。
526非通知さん:01/12/22 15:48 ID:dALOfr0o
あとは電池の持ちだな・・・ 1日でひとメモリぐらい
食っちゃうんじゃない? と見た。
527非通知さん:01/12/22 15:51 ID:l5SubsBq
京セラのと比べて、メールはどちらの方が使いやすい?
通話とメールが9割以上の使い道だから。
528非通知さん:01/12/22 15:54 ID:dALOfr0o
京セラはカスタマイズでH"ボタン3回押しでメール本文が読める。
でも比較的大きな添付ファイルがあるメールの展開はカナーリ遅い。
ちなみに漢字変換は速くて優秀。
529非通知さん:01/12/22 15:56 ID:8BCQx90b
池袋BIGカメラにてガンメタ、ゲット。
予約もなく買えてしまい、ちと肩透かし。

で、気が付いた改悪が一つ。
HS100の時はメールの削除がボタンにアサインされていて
すぐに消せたのだが、HV200はメニューの2ページに
にイチイチ逝かないと消せない。

履歴は確かにきついな。
上にも書いてあったけど、マナーモードへの移行も以前の方が
スマートだったと思う。
530非通知さん:01/12/22 16:13 ID:tnTqpLCn
うーむ、迷うな。
最近 Air-H" を契約したんで、音声通話(&メール)のほうも
携帯から H"(データセット割引適用) に変えようかと思ってるんだが……。
今んところ、「メール受信が遅い」ってのが気になる点だなー。
既に購入した貴様ら、そこんとこはどうなのよ? 教えれ! いや、教えてください。
531 ◆GNEWUXAw :01/12/22 16:20 ID:faBQPSBS
>>523
江戸川区の南っていったら葛西か西葛西のテレコムランドしか
思い浮かばなかったからあてずっぽで言ってみただけです。
ちゃりんこでいまから行ってみようかと思ってみたり。
532380:01/12/22 16:23 ID:bqVReD/Q
>>530
今壁紙やら着メロやらをメールで送ってるけど、たいして気にならないです。
試しにいま300byte(本分のみ)程度のメールを送ってみたけど、
3秒でDLし終わりました。PCから送信して取りに行くまでの時間も
前の機種(メガキャロット)と大差なし。
俺的には、メール受信が重いって感じは全然しないです。

>>526
公称スペックは最大連続待機時間1200時間なので、
多分大丈夫だと思います。
まだ、充電満タンにすらしてないから、ホントはどうかわからないけど・・・。
533非通知さん:01/12/22 16:43 ID:OVVlI7yk
キーレスポンスが遅い感じ。
あと中途半端な明るさだと見づらいかも。バックライトの点灯秒数を設定できれば…
534533:01/12/22 16:45 ID:OVVlI7yk
>>497
音割れはないよ。むしろJ90よりイイ。
535530:01/12/22 17:03 ID:tnTqpLCn
>>532
情報サンクスー!
メール受信時間は問題ないみたいだねー。
よし、決めたヨ。今から買いに逝ってくる。
っても、ガンメタがあればだけど(笑
536非通知さん:01/12/22 17:03 ID:d+kpX3Yr
AirHの2000P使ってます
この携帯買うとき機種変できる?
それとも別(新規で買うの)?
537非通知さん:01/12/22 17:14 ID:UsSttWna
ライト非点灯時の見やすさはいかがなものですか?
HS110よりは見ずらいと思うけど・・・
538非通知さん:01/12/22 17:16 ID:3JuIJ3MI
携帯だとパナは比較的完成度が高いのだが.......
何の履歴か分らないのは辛いな〜
まだまだ改悪ありそうだな 
539非通知さん:01/12/22 17:19 ID:TEA5ov8V
>>538
まあ、松下通信と九州松下だとくぐりぬけた修羅場の数が違うだろうし…。
このスレのサブタイトルは「〜九州松下を見守る人々〜」くらいに
考えようよ。頑張れ九松!
540非通知さん:01/12/22 17:47 ID:6D5wOndH
昨日シルバー購入です。

ていうか、Eメール・DXメール打つときに、
内容→題名の順になっててすげえ使いづらい。
一通りスレ読んだけど、ガイシュツかなあ?

ライトEメール見越してこういう使用にしたのか?
541非通知さん:01/12/22 17:49 ID:6D5wOndH
使用→仕様だよな…。

ゴメソ、逝ってくる。
542非通知さん:01/12/22 18:29 ID:DgQRrP9l
ねーねー
ボデーカラーホワイトって来年でるのかな?
543非通知さん:01/12/22 18:37 ID:T5jLKNoM
感度はドナ感じ?
情報きぼんぬ
544非通知さん:01/12/22 18:59 ID:6D5wOndH
感度は…。
今まで、HS100使ってたけど。
そんなに変わってない気がするなあ。

今までの悪い点として
・発信・着信履歴に電番がでない。
・バイブへの移行が面倒くさい。
 (昨日メニューから21→公衆着信音
 Jumpを駆使するしか?)
・Eメール受信はやっぱ遅い。
・辞書はやっぱ頭悪い。
・着メロ10kリミッター解除しろYO!
・今までの調子でEメール打ってると、題名と内容の順番が
 逆になってて凹み。(漏れだけですか?
・クリアキーで戻るメニューと電源で戻るメニューがあって
 統一されてない。(漏れだけですか?


いい点として
・やっぱTFT65000色はイイ。
 (J-SH07と並べて比べたけど、遜色無し。
・着メロBOXが1BOX20曲になってて、SDカード挿すと最高220曲。
・シェルタイプマンセーな人に。

他。
・ワンタッチオープンは有っても無くても?
 (漏れはシェルタイプ初めてなんで結構重宝してる。

個人の会見入ってるけど、こんなモンか?
抜けがあったらツッコミキボン。
545非通知さん:01/12/22 19:17 ID:2fDyyirQ
>>544
情報ありがとう。

電池の持ちってどうですか?
546530:01/12/22 19:22 ID:noPIc6k8
あー、この寒い中買いに逝ったのに
シルバー&ガンメタ両方とも売り切れだったよ。
まあマターリ待ちますか……。
#IDが違うのは Air-H" で繋いでるせいです。
547非通知さん:01/12/22 19:35 ID:82b8l0zh
今日メガキャロ→ガンメタに機種変してきた。
かなり満足な出来だがボタンのレスポンス遅すぎ
なのが気になる・・・
ドット抜けとかはなかったよ!
ちなみに9800円だったけど、俺だけかな?
548非通知さん:01/12/22 19:48 ID:pm/e7u/O
>>546
仙台じゃあまりまくってました。
ところでメモ録のメモリ飽和した状態で留守設定すると壁紙が表示されないのは仕様でしょうか?
549非通知さん:01/12/22 19:50 ID:lj9Mmvch
ガンメタ、昨日予約して今日買ってきた。横浜某所で機種変。

>>540
以前使ってたJ80が本文→題名の順だったんで、自分的には違和感はないが、
普通の思考回路だと題名→本文の順のほうがしっくり来るよなぁ…

最初、開いたまま充電台に乗せて、充電表示はどこだ?と画面を探したのは秘密。(w
#正解:背面のイルミネーションが光る
550非通知さん:01/12/22 19:52 ID:u7+goKYN
アキバで予約してたら昼頃電話があったんで、取りに行きました。
ガンメタ最高!
その後、万世橋のDポのサービスカウンターで電話帳を移してもらいました。
IC録音は移せないとのことなんで、それはあきらめ。
家に帰ってから気付いたんですが、メールは移されてない!
またそこに持っていけばメールも新端末に移してもらえますかね?
551非通知さん:01/12/22 19:54 ID:u7+goKYN
>544
バイブ移行は*キー押しっぱなしでマナーアップになりますが・・・ダメ?
552非通知さん:01/12/22 20:01 ID:u7+goKYN
上の方にあったピアノの音ですが・・・
まぁ文句のつけようはありますが、悪くはないと思います。
音聞いてピアノだとちゃんとわかるので。
553530:01/12/22 20:02 ID:noPIc6k8
んー、ヤパーリ秋葉まで出向かなきゃ駄目かー。
まあ明日ヤボ用で秋葉逝くから探してみるですよ。
ところで質問。暇な人は答えてちょーだい。
スーパーパックL契約でライトEメールを使うには
月額300円払わねばならんのですか?
554530:01/12/22 20:05 ID:noPIc6k8
あっ、上のちょっと情報不足だ。
スーパーパックL+年契の場合、月額300円でOK? って質問です。
555非通知さん:01/12/22 20:22 ID:0dsQGcHJ
つーか、履歴がみれないって??????????????????
かけるときもかかってくるときもわからないの?
ひとりに対して番号3つアドレス4つ入れられる意味全くないじゃん!!!!
マジ最悪、この端末。だいたい全部の名前だったら500件でも
足りねーよ。(なぜなら今までかかってきたの全部入れてるから。)
削って編集すればなんとかなるだろうけど、ほとんどデータベース化
してるから、つらいなぁ。
あームカツク。

理想の端末って遠いね。
556非通知さん:01/12/22 20:47 ID:4RyZEAmX
あー、パナ以外のの機種使って無くて良かった。
Eメール受信が多いとか辞書の頭悪いとか全然気にならない(・∀・)!
だって今まで通りだもん(・∀・)!

けど、履歴云々の辺りは少し気になるYO!
前までとは違うからね。
まあ、いいけどさ。
557非通知さん:01/12/22 20:53 ID:EmpZrQeY
ガンメタに機種変更してきました。
前はHS100だったから違和感無く使えるだろうと思っていたけど、
上に挙がっているような改悪点が多くてちょっとツライかも。
特に着信履歴。
何やっても番号が判らないからどうしようもない。
メニューボタンなり、1秒間操作無し等で番号表示して欲しかったよ。
Eメールも本文→題名の順に改悪されていたから、
一回間違えて友達に送っちゃっいました。
改行出来なかった時点で気付けよなぁ。>俺
題名使わないか、本文をとばして先に書けば済むことだけど。
やっぱ不便です。


あ、「黒電話」まんせ〜〜♪
558非通知さん:01/12/22 20:56 ID:HGSG0V2b
本文→題名は改悪なの?
J90使ってた自分的には、それが普通なんだと思ってた。(笑)
でも本文の1行目が問答無用で題名になっちゃうJ90の仕様は許せなかった。
HV200は、それはないですよね?
559非通知さん:01/12/22 21:04 ID:WNfkVh25
この機種で駅すぱあとやTelSearchの地図見た感想教えて下さい。
あと現在地を地図で表示するまでどれくらい時間かかります?
560非通知さん:01/12/22 21:05 ID:WKS4JPAi
>>547
ガンメタ機種変9500円で購入しましたが、何か?
561非通知さん:01/12/22 21:06 ID:oboqTdI5
何の着信履歴か分からない、ということは、リダイヤルも出来ないの?
562非通知さん:01/12/22 21:07 ID:nWQBVYvN
やっと初めてモック見ました。なかなかそそる
マシンですね。でも手に持った感じはc2の
方がちょっと良かった。
563非通知さん:01/12/22 21:07 ID:0dsQGcHJ
>>561
だべ。糞だべ。
564非通知さん:01/12/22 21:09 ID:xojfs3tF
J90からガンメタに機種変したけど、Eメール受信遅いか?全然変わらんぞ。
保存先をSDカードにしてると遅くなるってのはマニュアルに書いてあったから
本体に保存するようにしてるけど。

その他気づいた点とか。
音全然良い。音割れしない。J90より全然良い……同じfeelsound聞いても全然違う。
動作キビキビ、気持ちよい。液晶きれい過ぎ(笑)。
あとSDカードの128MBはちゃんと使える(東芝製で確認)。但し差したときに
「このSDカードは使えません」って表示されてビックリするけど、無視すれば
そのまま使えます(笑)。

こんなとこかなー
いやー買って良かった(^o^)/
565557:01/12/22 21:13 ID:EmpZrQeY
……もしかして「オートリダイヤル」無いの?
566557:01/12/22 21:18 ID:EmpZrQeY
>>561
例えば、Aサンに070-****-****って番号と
03-3xxx-xxxxって番号を登録しておくと、
070と03のどちらからかかってきても、
着信履歴には「Aサン」としか表示されません。
なので、そこから直接ダイヤルしようとすると、
070と03のどちらにかかるかはかけてみないと判りません。

……ダメ過ぎ。
567非通知さん:01/12/22 21:30 ID:T5jLKNoM
>566
痛いな、そりゃ
568非通知さん:01/12/22 21:32 ID:NBEGh5eY
>566
痛すぎ。一気に購入意欲無くなりますな。

誰か着暦で番号を見れるような裏技を早く発見してください。
569非通知さん:01/12/22 21:37 ID:ZlayM0fC
>>566
そうなのかぁ。初期ロットだけの不具合とかってことはないかな
当面は名前の登録時点で携帯とか自宅とか入力して不都合を回避するしかないんか。
570380:01/12/22 21:38 ID:bqVReD/Q
かなりめんどくさい技だけど、判別したい着歴の所でどれか数字
(もしくは*か#)を押すのはどうでしょ。
番号の画面が出てきて、一応携帯かPHSか家電か判別出来ます。

ただ、一件一件しかチェック出来ないのと、クリアボタンを一回押さないと
電話をかけられないのが難点ですが・・・。
今のところ、俺にはこれくらいしか思いつかない(汗
571非通知さん:01/12/22 21:39 ID:oAnA/yuO
結局着信履歴の件は、Aさん(携帯)、Aさん(職場)、Aさん(自宅)
って感じで別々に電話帳登録して回避するしかないのか・・・。
なんか馬鹿すぎ・・・。
つーか、ホントはなんかあるんでしょ?
買った人、ちゃんと取説読んでないでしょ?
ウソだと言ってくれ、プリーーーズ!!
572非通知さん:01/12/22 21:41 ID:6U5SXaYh
Aさん携帯とAさん自宅とか分けて登録すれば解決するのでは?
(番号は見えないが)
573非通知さん:01/12/22 21:44 ID:HD6NUpVb
機種変して4時間後に詠唱に常時点灯不良ドットが出来た・・・
しかもど真ん中・・・鬱だ。
574非通知さん:01/12/22 21:45 ID:HGSG0V2b
>>570
なに?これができるの?
ならそんなに困らないや。
575557:01/12/22 21:47 ID:EmpZrQeY
>>570
ナイスアイディア♪
576非通知さん:01/12/22 21:48 ID:xojfs3tF
>>570
これが正解だと思う。
577非通知さん:01/12/22 21:54 ID:xojfs3tF
コンテンツ関係ちょろっと見てみた。

ゼンリンケイタイマップ for H"がfeelH"機種じゃないと言われて使えない(;´Д`)。
さっさと対応機種に入れてくれ>ゼンリン

とほナビとTelSerchは大丈夫だった。地図も見やすくて充分使える。表示も早いよ。
578非通知さん:01/12/22 22:00 ID:xojfs3tF
駅なびもOK
579DEEP ◆dsBfd4TE :01/12/22 22:03 ID:T9F1SmjK
先ほど機種変更してきました
C1→HV-200ガンメタです。
今、充電中でほとんどいじってません。
値段は新規、機種変共に\9800(税抜、機種変は手数料別、新規は不明)
まだ在庫あるかと思います。
近日中に書き込みます>感触、操作性、機能等

埼玉県朝霞市の「ベルハウス」さん
お騒がせしてすみませんでした。
担当の方(キレイな方ですよー)には
私の焦り丸出しの態度にも落ち着いて
対応していただき、感謝しております。
御礼とお詫びをかねてここに書かせていただきます。
本当にありがとうございましたm(__)m
580非通知さん:01/12/22 22:03 ID:JhuK3C+s
天神BICでガンメタにしたよ。たっぷりありそうな雰囲気。
電話帳は転送してもらえなかったのでUSBケーブルと
H"向けアプリで転送した。
履歴は面倒だどけ64KTFTで最強に強まったモモリンで我慢する(w
581非通知さん:01/12/22 22:04 ID:WKS4JPAi
>>577
とほナビのアドレス、教えてもらえません?
582非通知さん:01/12/22 22:18 ID:4P2M9yar
がいしゅつではないとおもうのですが、
Trevaをつないで写真を撮ろうとする時の、
画面追従が速くなっているような気がするのですが。
気がするだけかも知れないけど・・

それにしても液晶が綺麗だ。たしかに着信履歴と電話帳はなんだかなあと
思いましたが(Aさん、Aさん、Aさんとか並ばれると萎える)、
モモリンも可愛いし、つうか3匹めのキャラクターが超可愛いとか
思った私は逝って良しか?
583非通知さん:01/12/22 22:23 ID:4P2M9yar
徒歩ナビ
@EDIA3/H/T/
だそうですよ。
584非通知さん:01/12/22 22:23 ID:JhuK3C+s
>>582
可愛と思ってよし!
名前がずらずらと並ぶのは別会社とはいえ松下グループの伝統?
585非通知さん:01/12/22 22:29 ID:WKS4JPAi
>>583
ありがとー!!
586Detective ◆njzusrog :01/12/22 22:34 ID:RzfATJKf
>>514
トレバは持ってるけど、全然使ってないなぁ。
と思ったけど、機種変してみて考えが変わった。
これなら、そこらで売ってるオモチャデジカメよりも使えるかもしれない。

という訳で、札幌ビックで機種変しました。シルバーです。
ガンメタは、ビックでは今日中に入荷予定だったらしいですが、午後4時の時点で入ってません。
まず、目についたのが・・・液晶キレイ!
次に気になったのが、メールの本文→題名。
バグかと思った(w
ワンタッチオープンは、思ったより使いやすいです。
でも、履歴と電話帳はいただけないです。
587非通知さん:01/12/22 22:37 ID:6lCX6Tvt
>>563
は嘘だべ。
通話キー押すと、発信着信履歴ダイヤルできる。
そのときに電話番号が出る。
ゆえに、570さんのやり方か、通話キー押してすぐ切るか、
の方法で番号確認できる。
今のところ、この二つの方法しかないのかな。
588非通知さん:01/12/22 22:38 ID:DGT6XfrF
通常のmidiファイルの再生機能はなくなっちゃったんですか?
それとも残ってます?
どなたか教えてください。ヨロシクお願いします。
589非通知さん:01/12/22 22:40 ID:zTT7yhi0
音がイイんですね。
ワショーイ!ウレチー!
J90よりイイのかぁ…ソソルなぁ。
イイんですね?最大音にしてもイイんですね?
コンバートしたMIDIは音ずれしてバラバラになりませんよね?
喜びながらも質問してみたり。
590非通知さん:01/12/22 22:49 ID:r5E/wvDp
>>566

そういった苦情は。
次の生産で改善されている場合ってあるのでしょうかね?
絶対、パナの人たちここ見てるはずだし。
なんか初期はバグなどが多いから少し待ったほうがいいとよく聞きますので。
購入された人たちには失礼な質問ですか、どうなんでしょうか?
591非通知さん:01/12/22 22:55 ID:biqtRsnv
じゃあ,登録していない人からの電話の場合は,
番号だけが表示されるというわけかな?
手元にないから分からん。番号だけが出ないの?
それとも発着時刻すらも表示されないということなの?
持っている人教えて!おながいします!
592非通知さん:01/12/22 23:03 ID:isKq5UFJ
知る場ーでも願めたでもいいんだけど横浜でどっか在庫ない??
593非通知さん:01/12/22 23:03 ID:WKS4JPAi
まぁ、些細な方じゃないの<苦情
最も目立つ液晶が汚かったり、音質&感度が×だったら
この程度の叩きじゃすまないだろうし・・・
594非通知さん:01/12/22 23:07 ID:5YF6Xfia
>>591 おながいされたので、お答えします。

登録有の人は
--------------
●阿井 上雄
  12/ 3 12:34
--------------
登録ない人は
--------------
●07012345678
  12/ 3 12:34
--------------
ってな感じ。
番号は587の方法でしか表示されず。
595非通知さん:01/12/22 23:09 ID:bOn98m/z
>>588
midiファイルは再生できるよ。それはHS100と同じ
596380:01/12/22 23:09 ID:bqVReD/Q
midi再生は出来るみたいです。っていうか出来てますw
ただ、std0(だっけ?)じゃないとダメみたいですけど。


>>591
登録してない番号は、番号がそのままがでます。
あと、日付と時間ですね。
597非通知さん:01/12/22 23:13 ID:eOvZzpJ0
どうしてもわからないことがあるんです。6コマのアニメはどういうふうに作ればいいんでしょうか?
もしくはそういったサイト教えください。
598非通知さん:01/12/22 23:13 ID:biqtRsnv
>594
早速のレス,ありがとうございました。
ズバリ,点数をつけるとすれば何点でしょうね?
ちなみに私も明日購入予定ですが,
初期ロットのバグ等は今のところなさそうなのでなによりです。
599非通知さん:01/12/22 23:14 ID:zTT7yhi0
きっと履歴で電話番号が出ない理由は
写真スペースをあける為では
ないのですか?特にやましいことがないならば、せっかくの機能
なんだから活用させましょうよ。
600非通知さん:01/12/22 23:15 ID:AIF4HDNG
京都の-H"ショップで新規9,800円、10か月機種変更12,800円、6か月機種変更で19,800円だった。アの界隈でいちばん安かった(たぶん)長崎屋が閉店したのが痛い。
601非通知さん:01/12/22 23:18 ID:WKS4JPAi
>>598
減点→着信源を知る為に1アクション余計にかかる


・・・とりあえずそんぐらいだね
96点!
602594:01/12/22 23:21 ID:5YF6Xfia
ごめん、補足
●はアイコン。
ライトメール、直送メールか、電話に出たか、
出ないか、留守応対した、とかを表示。
ここにマーク(携帯とか家とか)を表示できる
ようにしてくれたら、よかったのに。
登録時にマーク付ける意味ないじゃん。
話変わるけど、着信音はいいよ。
友達J90だったから、音割ひどかったの知ってるけど、
こいつは最大音量でも全然音割れしない。
ルパンの曲、ダウンロードしたけど、イントロを
一瞬だけど、生音かと思てしまた。ちょと言い過ぎか。
603非通知さん:01/12/22 23:21 ID:GU0LHIAx
>>596
SMF0ね(w
今回もやっぱり1〜4chとドラムしか再生されないのかな?
604ななし:01/12/22 23:25 ID:jQVAp6Kd
ガンメタ予約してたんだけど、今日お店でモックみて「ガンメタ1色orブラック1色ならなぁ」と思いました。
シルバーなら在庫有で、ガンメタ入荷は来週中にはということだったので、シルバーに機種変してしまいました。
12800円。

今までずっとストレート端末(Nパ313S→J80→HS100)だったんで、折り畳みは初めてなんですけど、
このストラップ装着位置はイジメですか?
605非通知さん:01/12/22 23:27 ID:4Roc2ayA
>>599
PHSや家庭の電話機の画像を登録しとけばイイのかな
606Detective ◆njzusrog :01/12/22 23:46 ID:RzfATJKf
>>604
>このストラップ装着位置はイジメですか?
ワラタ
俺も折り畳みは初めてなんだよね。フリップのは使ったことあるけど。
他の携帯って、ストラップどこについてるの?
まぁ、100のストラップ位置もどうかと思うけど。
607557:01/12/23 00:00 ID:2gem4BPp
SDのアクセスがHS100より遅いかも。
メールをSD保存に設定しておくと、読むのにすごく時間がかかる。
かと言って、後でいちいちSDに移動するのも面倒だし。
素直にP携線でも使った方が良いかな。
608380:01/12/23 00:04 ID:NALf9CFS
もしかしたら今更かもしれないけど。
i-modeサイト to H"コンテンツ のコンテンツサービスを使えば
H"でも2ch見れるね。
いや、そんだけなんだけどさ(汗
609非通知さん:01/12/23 00:04 ID:WekjpCme
今日ガンメタ予約してきてしまった。
履歴の件に関してはちょっとがっかりですね。
すぐにリダイヤル出来る状況なら良いけど、時間を開けた場合は家かHか会社か分からないと
無意味な通話をしてしまう羽目になりそうだ。
ちなみにJ90は名前が同じでも番号が違うと同じ名前で二つ履歴が残る。

さて質問ですが、
1.着履歴は同じ登録内の違う番号からかかってきた時は、二つ残るの?
  それとも最新の物だけが一つ残るのですか?

2.それから類似らしいのもありましたが、SMMCの32MB(3000ポイントの奴)は使えますか?
  カタログでは大丈夫そうなんだけど、お店には保証しないと言われてしまいました。

3.一つの名前の番号を複数入れた場合、番号ごとに後ろのピカピカは色を変えれるんですか?

4・モックの真下にあるロック…あれって何の意味があるの?
  てっきり電話閉じたまんまにするんもんだと思って、ロックしてから左のボタンを押したら
  普通に開いてしまったので、モック壊したかと思いあせった(w

どうでも良い事かもしんないけど、答え持ってる人ひたら教えて下さい。
610Detective ◆njzusrog :01/12/23 00:06 ID:NH8geXHi
俺のヤツ、液晶に保護用のビニールがついてないんだけど、皆のもそう?
何か、すぐに傷つけそうで怖いなぁ。
良い保護シート知ってたら教えてください。
611609です:01/12/23 00:10 ID:WekjpCme
もう一つだけ

現在J90なんですが、メールって新機種に移植出来るのですか?
USBケーブル買って、アプリケーションDLして繋いでるんですが、
電話番号の移植は出来るんですがメールの移植が出来ない・・・。
せっかく一回データ取り込んで、新機種に流し込もうと思ったのに・・。

この場合ってDポのお店とか行ったらメールの移植とかもやってくれたり
するんですか?

移植可能なアプリケーション等でも良いので、あるのなら教えて下さい。
ちなみに当方Mac環境です。
612聞いてばかりじゃ悪いので:01/12/23 00:15 ID:WekjpCme
>>610
保護シートですが、運が良ければ他の機種(携帯)の物でサイズピッタリ
の物がある可能性もあります。

もう一つは商品名忘れましたが280円位のフィルム型のシール…これ良い
です。気泡入れない様に貼るのが結構大変なんだけど、スモークとか綺麗
に貼れる人は余裕だと思います。
色はクリア、ゴールド、ブルーの3種です。
613非通知さん:01/12/23 00:19 ID:Klrxni2p
>>591
着信履歴は基本的に1件につき2行表示されるようで、上段が名前(電話帳登録ありの場合)
/電話番号(電話帳登録なしの場合)、下段が着信日時。つまり上段のみ電話帳登録の有無に
応じて名前と番号が切り替わる方式みたいね。

>>609
番号関係なく着信毎に履歴に残す方式(最大20件)。
同じ奴から立て続けに20件掛かってきたら、20件全部そいつの着信で履歴が埋まる(笑)。

J90だと逆に同じ奴から掛かってきた場合は最新の1件にまとめられるけど
個人的にはパナ式の方が助かる。相手が何回か催促掛けて来たような場合、
何時と何時に掛けて来たかがわかるから。
614非通知さん:01/12/23 00:19 ID:rAKEAvsP
保護シート一回買ったことあるけど、指の指紋が
どうしてもついてしまって、2枚ともダメにして
しまった。
なんで画面拭き用の布が同梱されているのかと思
ったら、なにも残らなかったら怒るから?
615非通知さん:01/12/23 00:20 ID:asxyyxaa
>>609
SMMCは動作保証外って書いてあります。使ってないから実際はわかりません。
あのロックは電池のふたのロックです。
残りは知らない。ゴミレスでスマソ。
616非通知さん:01/12/23 00:23 ID:CeYP+Bts
電源はどうなっています??
東芝の奴と同じようなACアダプター別型??
それとも、J90と同じ一体型???誰か教えて!!
617544:01/12/23 00:27 ID:a8SWCHS7
ぐっはー、レス遅っ!
さっきのは会社からや!

>>545
電池の持ちは、何もしなければ待ちうけ1200時間。
開きっぱなしだと…。
さすがにTFT。結構消費はでかいです。
それでも、一日開きっぱなしで電池の線一本減る位かなあ。

>>551
マナーアップにはなるけど。
やっぱ、音出しちゃいけないとこの為のバイブなんであって。
着信もわからないようじゃあダメだと漏れは思うわけで。

>>609
1、一応、かかってきた番号からのが一つ。
  ただし、どっちからかかってきたかは、こっちからかけないとわからん。

3、番号事は無理。
  グループ設定すれ。

2と4は615見れ。
618非通知さん:01/12/23 00:28 ID:zPlIu391
着信履歴、1件につき2行表示と4行表示を切替可能にしてくれれば
イイだけのことなのにね。せっかく大きな画面の液晶が・・・。
619非通知さん:01/12/23 00:30 ID:WekjpCme
>>613
早速ありがとうございます。私的には一つにまとめられる方が嬉しいもんで。
同じ人の履歴残ると消えた分に掛けるの忘れたりするもんで(w

>>614
280円の奴は、毛抜きなどで端をつまむと以外に綺麗に貼れました。
気泡が入らなかったらその存在すら忘れてしまうので良いんですけどね。
ちなみにクリアの場合です。

>>615
保証外かぁ・・・。ポイントで32MBにしよと思ったけどやっぱSDの8mbを
後で申し込みます。
ロックは電池の蓋だとは……。無くても良い機能のような気がしたのは私
だけでしょうか(w
620 :01/12/23 00:36 ID:gj1Y1rlu
>>616 J90は知らないが、HV200はACアダプタの無い一体型
アダプタは邪魔なのですっきりしていて良い。

充電機に収まってる姿がなんかイイ!!
621非通知さん:01/12/23 00:37 ID:uW5Z4Zat
>>620
そだね、ふた開けたままでも充電+操作できるし。
622非通知さん:01/12/23 00:39 ID:WekjpCme
明日(27日)渋谷のビックに取りに行くんだけど19:00の時点で予約は
シルバー2台、黒が10人目位らしいです。
一応前を通ったんで明日確実に入るか聞いたら、そう言われました。
友人は同じ店に電話問い合わせをしたら、入荷数と予約数を考えたら
朝イチなら確実に買えるとの事です。

ハチ公側のさくらやは年内の入荷は無理かもしれない・・との事。

高田馬場のツクモは1台シルバーが余ってました。お姉さんが異常なまでに
シルバーを勧めてくれる。27日に黒入荷らしいです。予約はした方が良い
かもね。

基本的に量販店以外では(街の携帯屋)発売の事すら知らない感じでした。
623非通知さん:01/12/23 00:41 ID:4qGreKsH
自分は台なしでコネクタにケーブルさして充電できる携帯型が好き。
台は折りたたみの場合場所取るし。
624非通知さん:01/12/23 00:44 ID:h005Wgm+
川崎ですが、溝の口の某店には両色いくつか積んでありましたよ。
625非通知さん:01/12/23 00:46 ID:h005Wgm+
>>624は夜7時くらいの話なので、明日もあるんでは?
626非通知さん:01/12/23 00:47 ID:CPaaOMMg
夕方機種変しました。

まずTFTのキレイさに改めて感激。画面明るいし言うことなし。
音もクリアだし,薄いし,質感もいいし,外見的には◎。
ちょっと触って気になるのは,やはりワンタッチオープンが全開しないこと。
なんだかんだで便利なボタンだと思うんで,できれば全開にして欲しかった。

ライトメール主体でメールする人間としては絵文字が白黒なのはかなり減点。
ライトメールから返信するときに自動的に本文を引用するのも嫌だなぁ。

受信したメールの文字サイズを変えられるのは良いと思う。
変換効率は普通。ユーザー辞書の読みが2文字だけなのはちと減点。
発着信履歴だけど確かにまとめて4,5件くらい表示して欲しいね。

とりあえずインプレはそんなかんじ。
627Detective ◆njzusrog :01/12/23 00:47 ID:NH8geXHi
>>612
あ、ありがとうございます。
保護シートって、もっとするものだと思っていたのですが、意外と安いんですね。
明日、近所のY電気に行って、買ってこようと思います。
628非通知さん:01/12/23 00:54 ID:WekjpCme
>>626
本文引用するか、しないかの選択無しで、本文引用って事?

発着履歴は常に1件しか表示されないって事?
せっかく見やすいTFTなんだから10件位表示しても良いのにねぇ

>>627
いえいえ
明日の夜で良ければ商品名教えれますけど、その前に買っちゃうかな?
629空気H":01/12/23 00:55 ID:nLn8rBfF
充電台に乗せたままケーブルを接続することは出来そうなのだろうか?

それが出来れば今の音声端末を機種変してHV-200にして
AirH"ケーブル発売後はカード型を解約して
端末の1本化と月々の使用料の削減を考えるのだが
630非通知さん:01/12/23 00:56 ID:qU0xBQy4
ねえ放置気味なんだけどさ、録音メモリいっぱいになると壁紙表示されないのはみんな許容できたってこと?
私はやなんだけど。
631非通知さん:01/12/23 01:07 ID:WekjpCme
>>630
・・・に付いて気になるので詳細希望します。
録音メモリは本体での事?
それともSDも含めての事?
632非通知さん:01/12/23 01:10 ID:KHPQ1nVX
>>629
充電台とコネクタ部は干渉しないので、台に乗せたまま通信も可能かと。
試してはないけど、台に乗せたままでも普通にメールは送受信出来るんで、
データ通信だけ不可という変な仕様ではないとは思われるけど。
633非通知さん:01/12/23 01:10 ID:XA60oYB4
質問ですが、
公式ページではメール履歴のフォントサイズを変更できるって
書いてあるけど、メールを書いているときと、コンテンツサービス接続時
のフォントサイズは変更可能でしょうか?
634非通知さん:01/12/23 01:11 ID:Njil/E5N
Palm m505でHV200パケット32K使い放題イイ!
サイコー!!
635   :01/12/23 01:14 ID:IABALQ0l
キー確認音はHS100/110と一緒?
画面の外光下の見やすさ、バックライト点灯時の綺麗さは
他社TFT携帯と比べてどうですか?
636非通知さん:01/12/23 01:14 ID:J4lmfty/
読んでいるメールorコンテンツから文字列をコピーってのは、
相変わらずできないのでしょうか?
東芝メガキャロ、ビーキャロはできるのですが…パナはできなくて不便。
637626:01/12/23 01:15 ID:CPaaOMMg
>>628
その通りです。
ライトメールで会話状態になるとかなり面倒。
638非通知さん:01/12/23 01:19 ID:Klrxni2p
>>635
画面はメチャクチャきれい。外光下でも見やすい。
キー確認音はパナ系の音って奴?

>>636
あーこれダメだねー。
つかメール画面から辞書登録に直接行けないので面倒。しょーがないので
返信画面にしてコピー、戻ってユーザ辞書登録画面呼び出してペースト登録
してる(苦笑)。めんどくさいのでJumpキー大活躍ですわ(笑)
639557:01/12/23 01:20 ID:2gem4BPp
>>629
取説に「電池喰うから充電台に載っけて繋いでね♪(意訳)」って書いてあったよ。
640   :01/12/23 01:31 ID:IABALQ0l
>>638
サンクス。やっぱキー音は一緒かぁ。
個人的には他社携帯と同じ音にしてほしい感じ。

もうひとつ質問。開きっぱなしにしてると
何分かで画面消えたり省電力表示になったりする?
641非通知さん:01/12/23 01:33 ID:AlZxYGVf
以前パナの端末つかっていて、EメールとDXメールが
同じボックスに保存されるのに、なぜかEメールだけ
自動的にロックがかかり、古くなっても消えず、
不便に感じていました。
とっくに改善されてる?
今更な質問だったらごめんなさい。
642非通知さん:01/12/23 01:36 ID:w19DXQ0K
>641
今回は自動でロックかかりません。
保護指定は別途行う必要があります
643616:01/12/23 01:37 ID:CeYP+Bts
>>620-621
ACアダプタの無い一体型は何かと困るぞ。
困る理由??それは…。
ACアダプター転用不能だから、電源で困ることは間違いなし。
旅行先で電源プラグを探しにうろちょろ???こんなの嫌だ〜!!
(J90はACアダプタの無い一体型。だから電源で苦労した事アリ)
だからACアダプタの流用が利く京セラのPS−C2にする事を検討しています。
644非通知さん:01/12/23 01:37 ID:qU0xBQy4
>>631
メモ録音で目いっぱいまで録音して留守設定して検証してみたところやはり壁紙は表示されませんね。
SDカード使ってもダメです。留守禄切ればOK。
壁紙カレンダーとアウトルックのスケジュール管理がかなり使えるので、これはちょっと致命的かも。
645非通知さん:01/12/23 01:38 ID:AlZxYGVf
バッテリ目盛の減り方はどうなんでしょう?
ひとつ目盛が減ったとおもったら、
その日の内に電池切れなんてこと
ないですよね?
(現在メガキャロがそんな感じ。不良品?
 一年間たえて、時が満るのをまっとりました。)
646非通知さん:01/12/23 01:48 ID:WekjpCme
>>644
そうでしたか・・・・。
それは「もう留守録出来ませんよ」って言う、表示と認識して諦めるか(w
どんな文字やアイコンより、開けば判りますもんね(w

個人的にはこれに関しては諦めよう
647 :01/12/23 01:50 ID:qJvellKI
SMMCはHS-100では使えなかったよ。
注意してください。説明書にも保証しないと明記するように
なったからたぶんHV200でもだめでしょ。
648非通知さん:01/12/23 01:51 ID:WekjpCme
・・でやっぱり諦められないのが、J90からメールを他の端末、もしくは
PC(Macだと良)へ書き込む方法なんですが?

板違いだったら申し訳ないんですが、誰か教えて
649非通知さん:01/12/23 01:55 ID:Cfc/SB6q
>648
ケーブル使ってJ90からPCにメール移せばいいと思います。
650非通知さん:01/12/23 01:59 ID:AlZxYGVf
>>642
 ありがとう!
651非通知さん:01/12/23 02:01 ID:ibRWmUg/
ページめくりはマルチファンクションキーで
出来ますか? HS110のあの操作性は抜群だった。
652 :01/12/23 02:02 ID:45YsgxBo
>>643
んー、つまりアナタの行く旅行先にはACアダプタは付いてるけど
電源コンセントが無いって事? どんな所に行ってんの?
つーか、そのACアダプタは電源コンセントに挿してあるんじゃ・・・
653非通知さん:01/12/23 02:18 ID:WekjpCme
>>649
現在…「J90→I・O Data USB-H64→Mac」で繋いでます。
アプリケーションはDDIでDLしてきた物です。

電話帳は吸い出せるんだけど、メールは吸い出せません。
何かが間違ってるのか、良くある回答「Macだから…」なのか?

結構悲しい想いをしています。
654非通知さん:01/12/23 02:25 ID:WekjpCme
そうかぁパナは10k制限有りかぁ。
うちの着メロデータ見たら、8kと12kが大半だった。
12kに気に入ってた奴多かったのに・・・
655ついでに・・:01/12/23 02:28 ID:WekjpCme
質問だけど10k以上のデータも一応着メロに設定できます?

もしできたら繰り返す場合は10kのところで、頭に戻るって事なの
かな?
656559:01/12/23 02:28 ID:MmThNQbX
>>577,>>578
うお、すごい速度で進んでる。
亀レスですがありがとさんです。これでナビ出来れば
AUのGPS買わなくて済むかもとか思ってましたから。
近々変更の予感。
657きゃは:01/12/23 02:35 ID:8yaoFw10
32k常時接続は事実上できないと
いわれたんですが本当ですか?
(二十投稿かも知れない)
658きゃは:01/12/23 02:36 ID:8yaoFw10
毛−プルは2月といわれたんですが、
代用品とかないのかな
(常時接続=つなぎ放題)のことです
659380:01/12/23 02:40 ID:NALf9CFS
>>645
俺も同じ状態でした。しかも、電池が1日しか持たないので
毎日充電必須状態。
あと、アンテナが5本立ってるところでも、通話が途切れまくったり。
今まで使った中で一番ダメダメな機種だったかも・・・>メガキャロ

HV200と関係ないのでsage
660非通知さん:01/12/23 02:41 ID:asxyyxaa
SMF0のMIDIでも鳴らないチャンネルありません?
4チャンネル+ドラムしか鳴らない仕様なんでしょうか。
PsmPlayerで和音圧縮すると10kオーバーして後ろ切られるんでMIDIのまま聞きたいんですけど。
やっぱり自力でMIDIの再編集しないとダメですかね。
661非通知さん:01/12/23 02:43 ID:9aJLeqc7
>>660
>4チャンネル+ドラムしか鳴らない仕様

このスレのどっかにそう書いてあった。HS100の頃からそう。
662非通知さん:01/12/23 02:44 ID:+LoU3KhI
MIDIは、1〜4&10Partのみ、60kまでだったと思います。
MIDIからfeelsoundに変換するソフトの説明に書いてあったと思う。
663   :01/12/23 02:45 ID:IABALQ0l
>>660
4ch+ドラムだったか5chだったか・・・忘れたけどどっちかのはず。
664非通知さん:01/12/23 02:51 ID:w02ZAm/f
あいかわらず 関西でガンメタ情報ないな
なんで関西だけ差別されてんだよ! H"プラザの正規入荷が
26日ってふざけんな!! 東京じゃ発売してんのにむかつくぜ
665634:01/12/23 02:54 ID:ND8qwA9m
palmをHV200で接続あけ゛
>652
全然問題なく32kつなぎ放題できてますよ!
666634:01/12/23 02:58 ID:ND8qwA9m
しまった!
上のかきこみ657へのレスです
667非通知さん:01/12/23 02:59 ID:WekjpCme
>>664
一番速い所で21日に黒出てた。
今日電気やの兄ちゃんと喋ってたら「マジですか?」と言ってた。
本来は、発売日はある程度足並み揃えたいみたいだね。
予約は明らかに黒が多いから先に銀を出したのではないか?……と。

…で先に出ているのは、発売日前に入荷した分を、勝手に先に出したのではない
のか?と。関西、関東の違いは分かりません。
ただ言えるのは、明らかに量をさばける店か、PC関連の店への入荷が速いような
気がします。

ちなみに関東の「黒」の発売は22.23に集中してるみたいです。22日分に関して
は23日の発売日に対して前もって送られた分を、出してしまってるようです。
ちなみに第2入荷(黒)で台数まで教えてくれた店は27日に入ると言ってました。
この辺は小さい店の方がはっきりしてるみたいです。
668非通知さん:01/12/23 03:00 ID:aRmKYee/
>>643
携帯と違ってコネクタに差せば充電できる訳じゃなし、
ACアダプタが別体だろうと一体だろうと、充電台持ち歩かなきゃ充電なんてできないじゃん。
充電台は持ち歩くけど、ACアダプタは持ち歩きたくないって事?
別体なら、転用できるACアダプタを調達できるって事?
正直、別体の充電台持ち歩くのも、一体型の充電台持ち歩くのも、重量的に差があると思えん。
それならACアダプタが必要になる分、別体の方がウザいと思えるのだが・・・?

スマンが、意味のわかるように言ってくれ。
669196:01/12/23 03:04 ID:v35SsWdA
俺のKX-PH933S早く壊れねーかなー 電池バリバリ現役だし…
670非通知さん:01/12/23 03:05 ID:WekjpCme
>>668
たぶん>>643は携帯みたいに、下に差し込む奴で、コンセントの形の物が良い
って事を言ってるんじゃないかな?

あれだったら台も無いし、アダプタも無いから、持ち運び楽に見えて少し憧れ
る…だったら携帯にすれば?とも思うけどね。
671   :01/12/23 03:09 ID:IABALQ0l
つーかなんでPHSは充電関係しょぼいんだろう。
672非通知さん:01/12/23 03:13 ID:QBCR/uLZ
>>670
っーか持ち運びについては、そんなに変わらんと思うが。
ただ、急速充電できるのは良いかと。
673非通知さん:01/12/23 03:31 ID:MzA3bkFN
とりあえず履歴えらんで通話ボタン押せば、番号はでるのね。
ちょっと安心。
相手が出るまでは料金発生しないよね。

番号みて「あ、自宅からだやべっ」っておもったら切って掛けなおしゃ
いいんだよね?
674非通知さん:01/12/23 03:33 ID:KycszbQO
昨日の午後、千葉のヨドバシで普通にガンメタに機種変できたよ。
千葉はなぜか全品13%ポイント付くからある程度近い人は
電車賃かけてもいいんじゃないかな。
まあ昨日のうちになくなってても責任とらないけどな(w
675非通知さん:01/12/23 03:34 ID:UkD2IdRP
>>580
>天神BICでガンメタにしたよ。たっぷりありそうな雰囲気。

うゎ、それ何時頃買いました?
夕方に行ったら値札出てたんで店員とっつかまえて聞いたら
「いえ、ガンメタは無いんですよ。27日に入ってきます」と言われた。
夕方までに売り切れちゃった、ということか・・・

ちなみに、私はBICの近くのエッジプラザにて予約中。
23日に入るから、と言うので全額入金したのに、26日になったと言われた・・・
地道にBICをチェックし続けとけばよかったよ・・・
676非通知さん:01/12/23 03:34 ID:WekjpCme
履歴についてもう一つ・・DXメールと電話が同じ人(番号)から来た場合、
やっぱり履歴は2つ同じ名前が残るのですか?それともこの場合は番号は一緒
なので、一つの履歴で新しい方が残るだけですか?
677非通知さん:01/12/23 03:39 ID:WekjpCme
SDとマルチメディアだと同じ容量ならどっちが安いの?
678非通知さん:01/12/23 04:03 ID:+LoU3KhI
今気付いたんですけど、
Eメール自動受信が発信履歴の方に入ってるんですが、
これは他の端末でもそうなんですか?
なんかしっくりこない・・・
679   :01/12/23 04:05 ID:3LzJxf/U
KX-PH35Sもそう。
着信電波が来た所で自分から発信して取りに行くからで〜す。
680非通知さん:01/12/23 04:10 ID:9ZoPnOkK
128K対応の新機種が3月に出るらしいんだが、今回のが欲しくてたまらん!!
681非通知さん:01/12/23 04:22 ID:WekjpCme
128kの利点って音声通話とメール位にしか使わない場合ってあるんですか?

でーた通信はしないと思うんで・・・・・。
682非通知さん:01/12/23 04:23 ID:fs8gCVL/
だれかつなぎ放題契約して
従来のUSBケーブルかPCカードで
パケットできるか人柱になってくれ
Palm使いの方ならつなぎ放題の人いないかな?
683非通知さん:01/12/23 04:35 ID:ucF33d69
>>677
漏れも気になったので、松下の新機種と一緒に今日見に行ったら
池袋では、SDの方が安かったよ
MMC+セキュア機能=SD だったはずなのに、逆転してるね
MMCを使うハードが少ないので、需要がないんだろうな
ちなみに、現時点では32Mが価格対容量比で有利だったよ
ただ、スマートメディアとかに比べるとずいぶん高いな、ほぼ倍だった
684非通知さん:01/12/23 04:45 ID:ucF33d69
HV200で、現行(正式には非対応ということになっている)の
PC接続ケーブル試した方いませんか?
2月発売のケーブルは、FAXに対応してないみたいだし
できればFAX機能の使えるケーブルでのレポートきぼん
685非通知さん:01/12/23 04:58 ID:WekjpCme
今日は色々書き込んでしまい、迷惑だと感じた方が居たらスマソ。

色々聞きながらもやっぱり予約バックレはせずに明日機種変してきます(w
用事の前に変えるので、出先でずっといじってる可能性大ですね。

気が付いた事あったらレポします。

それから>>653の質問について詳しい方いたら教えてください。
686非通知さん:01/12/23 04:59 ID:urwVLj14
昔J80使ってたけどメールは取り込めなかったよ。
サンヨーの端末が対応してないだけじゃない?
ケーブルと端末の機能一覧表みたいのがどこかにあったような・・・
687非通知さん:01/12/23 05:04 ID:wV0iXSAn
昨日ガンメタ買ってきた。
質感的にはそれなりに満足。
ちょっと開閉が硬いんで慣れるまで違和感あるかも
688非通知さん:01/12/23 05:12 ID:WekjpCme
>>686
(笑)・・と言いながらまたレスします。一覧表だと無理になってますよね(笑)
市販の物ではJ90対応の物もあった様な気がしたので・・・・。

ついでに質問ですが、ワンタッチオープン機能のあのボタン。あそこが壊れたら単に
カパカパになるんですか?それとも普通の折り畳み式になるんでしょうか?
689非通知さん:01/12/23 05:15 ID:D1b47ahD
>>660
変換サイズの設定をかえれば10KB以上も変換可能。
690非通知さん:01/12/23 05:17 ID:hOXEQdEj
ライトメールの送信に失敗した時って、簡単に再送(リトライ)できますか?
J90だと上ボタン→通話ボタンで簡単にできるので助かってるのですが。
(私の友人宅が、電波状態が悪いのでしょっちゅう失敗するんです・・・)

ここが簡単だったら乗り換えようかなと思うんですが・・・。
よかったら教えてください。
691非通知さん:01/12/23 05:42 ID:CPaaOMMg
>>690
発信履歴,ライトメールの送信履歴から簡単に再送はできるよ。
でもできれば自動リトライ機能が欲しかった。
692非通知さん:01/12/23 05:49 ID:CPaaOMMg
マナーアップのカスタマイズができると良かった。
完全サイレントに一発でしたい。
693非通知さん:01/12/23 05:53 ID:hOXEQdEj
>>691
あ、そうですか。それじゃ買おうかな。
明日お店まわってみます。ありがとうございました。
694非通知さん:01/12/23 05:54 ID:uw+aas0E
>>692
九松に要望送り。
695660:01/12/23 05:56 ID:asxyyxaa
>>689
ども。試してみます。
696580:01/12/23 06:30 ID:2kuw0wvx
>>675
買ったのは2時くらい。ためしに聞いたら両方ともある、って言われた。
カウンターの奥にもまだあったんでタマ数あるかと思ってたスマソ
ただ、機種変14.8K-10%還元なんで高め。天神BESTは12.8K-10%還元(?)
697非通知さん:01/12/23 06:34 ID:I02yMTQd
>>682 >>684
「つなぎ放題」+KX-HA10は当然使えてます。
Snapconnect PC9664Vでは蹴られます。
698非通知さん:01/12/23 06:38 ID:EkS8joCb
>Eメールも本文→題名の順に改悪されていたから

一気に買う気失せた、、、
とりあえずJ95待ちだな、これは。J90もそうだからJ95も期待薄か、、、
699非通知さん:01/12/23 07:54 ID:gd4VBCSs
機種変時にアドレス帳の移動ってできるんですか?
700580:01/12/23 07:54 ID:2kuw0wvx
>>684
現行ケーブルでよければ SANTACの PS64P1で
回線交換方式/FAX/H"向けアプリの使用を確認。
ただ、Win2KでFAXプリンタに追加する方法がわからん…
Win98SEでは MyTalkFAX2001だっけ、これでOKなんだが。
701非通知さん:01/12/23 08:02 ID:3oaBe0/5
この機種、繋ぎ放題で繋いでる最中にライトメールやライトEメールが来ても
やっぱり届かないんですか?
厨房的質問でスマソ
702非通知さん:01/12/23 08:25 ID:JqALicS/
>701
まだ繋ぎ放題はできないけどね。
ライトメールは無理だけど、ライトEメールやEメールは
PRIN経由で使えば、受信できるよ!!
703701:01/12/23 08:38 ID:3oaBe0/5
>>702
ありがとうございます。
PRIN経由かぁ。うーん…
704非通知さん:01/12/23 09:36 ID:7uCbAYYI
>>699
交換した後、Dポのショップにいきましょお。
705非通知さん:01/12/23 09:38 ID:p5n6LXFP
>>699
以前使っていた機種がPH-HS100や110ならSDメモリカードに
エクスポート→インポートできるよ。
706非通知さん:01/12/23 10:00 ID:Klrxni2p
朝だー。寝てる間に充電完了!
さーいじり倒すぞ(笑)

>>637
ライトメールは返信時自動引用されるけど、クリアボタン長押しで全部消えるから
さほど問題ないんとちゃう?

>>673
570見れ。通話ボタン押さんでも#とか*押せば番号見える

>>685
直接取り込むのは無理なんじゃ?
メールの内容だけなら、H"アプリのインストされたフォルダの中にmbxってフォルダがあって
その中に受信トレイ(センター).mbxとかってファイルがあって、その中に全部テキストで
入ってるみたいだよ。Mac版はわからんけど、、
707非通知さん:01/12/23 11:46 ID:9ZoPnOkK
age
eji
708非通知さん:01/12/23 12:10 ID:oQ0vjJcX
最安で機種変した奴は、いくらでやった??

今現在、¥9500が安い?
709非通知さん:01/12/23 12:28 ID:7L5yv3kr
SFM0以外のMIDIをSMF0に変換するソフトは何を使ってますか?
私は今のところ面倒なのでPSPLAYER使ってますが、MIDI自体を加工したいのでよいのがあったらお願いします。
710非通知さん:01/12/23 12:44 ID:OjZ16RI/
オートリダイヤルは?
HS110は一分おきですがもっと間隔短くなってません?
711非通知さん:01/12/23 12:53 ID:N56GbrW1
基本的な質問で申し訳ないのだが機種変更時に
電話帳とかメールって一緒に新機種にデータ移動してくれるの?
712非通知さん:01/12/23 12:53 ID:VCy6HUYx
HV200のトレバをJ90とかに送るとどうなるんだろうね。
この実験は回りにJ90とか持ってるひとがいないと
成立しないから答えは出ないかもね(苦笑)
713非通知さん:01/12/23 12:57 ID:VCy6HUYx
>>711
電話帳はOKだけどメールはNO。つらいね。
714非通知さん:01/12/23 13:01 ID:N56GbrW1
ありがとう。
USBケーブル買ってH"アプリと組み合わせるしかなさそうだね。
安いのが売ってると良いけど
715非通知さん:01/12/23 13:21 ID:M8nEIWWx
改悪?
マナーモードのまま、充電器に刺すと、
バイブのかわりに音がならない。
光るだけ。これじゃ気づかん。
まだ調べてみる。
なんとかできますよーに。
716非通知さん:01/12/23 13:29 ID:M8nEIWWx
ガンメタゲット。
さーていじるか。
パナといえばLEDの昼のみモード。
きれいになった分、電機食いそうだからね〜
設定、設定と。
・・・?
あれ?ライトついてんぢぁねーかよ!
こんな真昼間なのにぃぃぃぃぃぃ!!!!
初期ロットバグか!!!!!


あっ。
時計設定してねえや(汗


問題なしでございます。
あーびっくりしたっ
717非通知さん:01/12/23 13:31 ID:W5mNK4SZ
>709
ExSMFってのをVectorからDLして使ってる。
SMFフォーマット変換フリーソフト。
718横須賀市民:01/12/23 13:32 ID:cFNAqdov
ムカムカムカー
ガンメタ手に入らねぇー
予約した店は未だ入らねぇ
その他の店は売り切れてるし
ワットマンなんざ信頼せずにラオックスにしとけばヨカター

ヽ(`Д´)ノムキーーーーー
719非通知さん:01/12/23 14:07 ID:Tcdn0z0r
>613

HS110は電話帳登録ありでも
名前
 番号

 日時

と出てきます。
二件以上登録でもちゃんとかかってきた電話番号でる。

もしかしてバグ?
720非通知さん:01/12/23 14:16 ID:vj/oaA9g
>709
Cakewalk。
こいつは高いのでベクターとかでフリーのmidiシーケンサを探してください。
721非通知さん:01/12/23 14:19 ID:gPZ3B028
>>719
バグではなくて仕様です。
私もこの点だけは残念です。
722非通知さん:01/12/23 14:28 ID:9ZoPnOkK
>>715 むかしからそうだけど(~~;)。
723380:01/12/23 14:33 ID:6GOS1EH8
>>698
その程度で買う気失せるなら、買わない方が無難だと思われ。
履歴の仕様とか、メニューの位置とか、もっとイライラするような仕様
があるから。
っつっても、どの端末にも突っ込みどころは満載だと思うけど。(特にH"系?)

>>715
これってJ90でも同じっていう話しを聞いたことがあるようなないような・・・。
J90使いの人、どうでしょ?
724非通知さん:01/12/23 14:37 ID://0JexgQ
今朝の朝に充電満タン!
トレバ使用を含めてどのぐらいで電池ゲージが1個になるか
こらから確認してみるよ。
725非通知さん:01/12/23 14:46 ID:MXcua/SE
>>718
ダイクマ(堀ノ内)やコンプマートなんか
HV200自体置いてもいなかったしね。
726699:01/12/23 15:05 ID:gd4VBCSs
>>704
Dポのショップの一覧とかってDDIPのページにありますか?
ぱっと見みつからなかったんですけども。
727非通知さん:01/12/23 15:12 ID:M8nEIWWx
>>715
これってfeelになる前のパナ端末は、ちゃんと音なったよね?
728非通知さん:01/12/23 15:16 ID:2kuw0wvx
>>726
通話料無料の116か0077-775に聞いてみれ
…って今日明日休みだった。鬱。

>>715
PH33Sではなってたような気がする。
ただ、これについては賛否両論あると思うよ。
音鳴らさないためにマナーにしてる人もいるだろうし。
729非通知さん:01/12/23 15:35 ID:3DAccHIp
>>726
コミュニケーションプラザのことだったらここを見てね。
http://www.ddipocket.co.jp/contact/i_com_plaza.html
730非通知さん:01/12/23 15:38 ID:/zNKK++1
奥さんのC2と比べるとHV200の方が感度悪いですね。
固体差でもちょっとやだなぁ。
731非通知さん:01/12/23 15:51 ID:M8nEIWWx
>>715
「バイブ→音」って設定された状態で
充電器にさしてるときは、最初から音がなるみたい。
732非通知さん:01/12/23 16:02 ID:KHPQ1nVX
>>726
「Dポの電話機を扱っている店すべて」というリストだとしたら、見たことないです。
比較的縁があると思われるauショップだって、H"をあつかってるトコとそうでないトコがあるし。

>>730
京セラは特に感度がいいと言われてるから、他のメーカーとの比較は勝負が見えているという気が。
東芝とか三洋とかとの比較だとどうかな…。
733非通知さん:01/12/23 16:07 ID:cK+Pkrj/
HS35→ガンメタ
ページスクロール 遅い
734非通知さん:01/12/23 16:17 ID:7AS6P9WM
今日も現物見られなかったYO!
京セラのDDもカナーリ入荷遅かったし。
のんびり待ちます。
呟きスマソ sage
735非通知さん:01/12/23 16:19 ID:1UbdUTcu
キーレスポンスは悪いね。
しばらくボタン連打した後は、ほっといてもボタン押した回数くらいスクロールし続ける。
まだ買ってない人は、待てるなら待ってみてもいいかもしれん。
736非通知さん:01/12/23 16:22 ID:xA/QXtiV
>>735
つまり初期ロット以降は改善される可能性もあるということかな…。
だったら待つなあ。
737非通知さん:01/12/23 16:24 ID:2kuw0wvx
HV200のレスポンス快適だと思ってたのに悪いのか
前のJ90が悪すぎるだけ?
738非通知さん:01/12/23 16:37 ID:EO6O5LKh
電話帳に登録できる名前の最大文字数はやっぱり8文字までなんでしょうか?
739非通知さん:01/12/23 16:58 ID:M8nEIWWx
>>738
ですな。全8 or 半16
740Detective ◆njzusrog :01/12/23 16:59 ID:0GQAqqCc
>>737
俺はバグ状態の100を1年使ってたんで、
200はもの凄く操作性が良すぎます。

735の
>ほっといてもボタン押した回数くらいスクロールし続ける。
これはちょっとね・・・。

これは俺だけだと思うけど、
「、」「。」を入れる時、なぜかクリアキーを押してしまう・・・。
昔使ってたauの機種の影響かなぁ。
741非通知さん:01/12/23 17:01 ID:Z9IZjsc/
>735
C2はスクロール遅れが生じないですね(^^;) ページスクロール
一行スクロールともに。更に素晴らしいのは残像がほぼ0。ブラウ
ザホン633Sと比べても残像は京セラの方が優秀です。でも壁紙が
全面に貼れないけど(^^;)・・・
742非通知さん:01/12/23 17:10 ID:2kuw0wvx
>>740-741
比較対象の問題だったのか(w

自分はJ90のファームアップしてからライトメールが
劇的に遅くなったんでメチャクチャ快適だよ…
743非通知さん:01/12/23 17:14 ID:o6YYkpd0
これらの問題を全て改善してストレートで出してくれたら
九州松下に入社してもいい。
744非通知さん:01/12/23 17:22 ID:fJBKI3mJ
「DDIポケットの研究」が混じってない?
745非通知さん:01/12/23 17:24 ID:1UbdUTcu
>743
入社「してもいい」ってアンタ・・・
746544:01/12/23 17:39 ID:ecvWA5h9
>>709

PSPLAYERの上位版でPMSPLAY(だったか?
てのがある。

使いやすくなってると思われ。

アドレスはPSPLAYERのりどみから飛べ。
747非通知さん:01/12/23 17:42 ID:4L48VEEI
嗚呼っ!
ガンメタ何処にもねぇよ。
東京のガンメタは全て売り切れか?(;´Д`)
748非通知さん:01/12/23 17:48 ID:VCy6HUYx
>>747
北上しなさいよ。明日入荷だよ。
749544:01/12/23 17:54 ID:ecvWA5h9
>>676
相手の名前の左横に
通話なら顔アイコン、
PメールならPアイコン、
DXメール(直送メール)なら、直アイコン
EメールならEアイコンが付く。

履歴は一つ。
750   :01/12/23 18:08 ID:IABALQ0l
ロット上がって処理速くなるとかその他仕様が変わるってことはファーム改善以外ではありえないし
ファームが変わるなら既存ユーザーにも書き換えサービスするはず。
もし、ハードウェア的に違うから初期ロットではできませんなんて言ったら
既存ユーザーからむちゃくちゃ叩かれるよ。
751非通知さん:01/12/23 18:19 ID:wvlskpo4
>>747 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■□■□□□□□■□□■□□■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□■■□□■□□□□■□
□■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□■□□■■■■□□■□□□■□
□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■□
□□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□しましょう。
752非通知さん:01/12/23 18:22 ID:1UbdUTcu
>750
新しいファームウェアが出たら、HPとかで発表されるの?
753非通知さん:01/12/23 18:23 ID:wvlskpo4
H'・feelH"で2ch見たいんですけれど...
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009097170/
ってスレ建てたんですけど、液晶きれいになってきたことだし
みなさんどうですか?
754非通知さん:01/12/23 18:38 ID:3lo0wQyi
本日、大阪日本橋で予約入れてきた。

逝ってすぐだったらあったぞ。(午後2時ごろ)
しかし、いろいろ回ってきたら、もう売り切れ。鬱。
755非通知さん:01/12/23 18:57 ID:26m3jdHH
SDスロット経由も可能なはずだな>ファームアップ
756非通知さん:01/12/23 19:01 ID:yVEal/pv
757非通知さん:01/12/23 19:21 ID:1UbdUTcu
銀河と@iって何が違うんだ?
758非通知さん:01/12/23 19:27 ID:Fz5+RgCC
>>754
ガンメタ J&Pメディアランドで入手したよ、、
10件以上回ってようやく見つけた
16時の時点で数台在庫が残っていた模様
759753:01/12/23 19:43 ID:wvlskpo4
>>758 >>757
情報ありがとうございます。
私の建てたスレを放置してください
760非通知さん:01/12/23 20:32 ID:qukEcXyz
日本橋ソフマップ横の上新にガンメタが12,800円であった。
希少なの?日本橋でも。2店目で見つけたので。明日買いに
行くけど間に合う?
761非通知さん:01/12/23 20:44 ID:eHMHZczz
シルバー入手。
液晶がきれいで大きいのはうれしい。

でも、せっかくの液晶なのに
履歴や電話帳など、無駄にフォントがでかいのが嫌。
もっと小さい字だったら7文字以上の名前も
一行で表示できるのに。
あと好みだけど、個人的には背景パターン(青、ピンク、灰)と
機能メニューの色の組み合わせが気持ち悪い。
そんなわけで、なんかGUIがあまし練られてない印象。
762380:01/12/23 20:47 ID:6GOS1EH8
>>753
>>608をみてちょ。
iモード用のサイトをH"用のサイトに変換してくるサービスがあるのよ。
これを使えば、一応2chは見れます。
H”コンテンツで「/i」って入力すればいけたはず。
763非通知さん:01/12/23 21:02 ID:yVEal/pv
@i/ では?
764380:01/12/23 21:10 ID:6GOS1EH8
あ、そうかも。失礼・・・
吊ってくるか・・・
7657188:01/12/23 21:49 ID:6gKr4SAg
HV200の前はJ90使っていた人は意外と気づいていると思うのだが
プッシュボタンの5にポッチがついているの知ってるよね。
あれ便利だねー。運転中にメール打ち込むときに見ないで出来る。
J90のときは5の四方にポッチがついていたがあれだと
意外と分りづらいのよね。
766非通知さん:01/12/23 21:51 ID:bS6ON8EI
「銀河」でも「エッジでインターネット」でもいいと思うが。無料だし。
767非通知さん:01/12/23 22:19 ID:FjqJ7ZQu
冷やかしがてら東京某市ヨドバシへ。
入荷待ちの札が貼られており、別に買うつもりはなかったが
店員にいつ入荷するか聞いてみた。
「ガンメタならあと1つですけどありますよ」

…騙されちゃいかん、あと1こなんて嘘だ、たくさんあるんだ、
俺に買わせようとしてるんだ!



ああ、買ってしまったさ。So503iに比べて薄くていいのさ。
メガキャロに比べてキーレスポンスが良くないような気がするのさ。
でも後悔してないさ。
768非通知さん:01/12/23 22:42 ID:W0MmJFEp
>758
メディアランドは見てなかった・・・。あそこで脳派祖買ったのに。
最安値だったら、さらに打つ出汁脳
769非通知さん:01/12/23 22:47 ID:1dR/JREd
ライトメールの発着信履歴は、ちゃんと番号を表示させられるのになぁ…謎だ。
770441:01/12/23 22:47 ID:wvlskpo4
>>762>>764
どうもありがとうございました。
このスレ見に来てよかったです。
ところで
私は明日J90<ルミナスブルー>

KX-HV200<ブラック&ガンメタリック>
に機種変してきます。
一つ不安を感じるのですが、
ダイバーシティーアンテナ
の有無で受信品質はどのように変わる
のでしょうか?
J90 vs KX-HV200の場合はどちらが、
良いんだろうか?(電車内とか、耐ノ
イズ対策とか...)既出だったらごめ
んなさい。
771753:01/12/23 22:52 ID:wvlskpo4
770の発言は私です
某スレで441だったので
間違ってしまった。ゴメソ。
772非通知さん:01/12/23 23:20 ID:yM538eFg
>>732
「Dポの電話機を扱っている店すべて」ではなく、いわゆる「ポケットショップ」の事では?
要するにDポ指定の窓口店みたいなところです。
773非通知さん:01/12/23 23:21 ID:dtxd86ui
>>757
@iだとページを見る前に「同意」を何回か踏まなきゃならないので
無駄に通話料かかるから銀河のほうがいいみたい。
774非通知さん:01/12/23 23:29 ID:6gKr4SAg
メモボタンを押す為に爪を伸ばしています。
775 ◆GNEWUXAw :01/12/23 23:35 ID:DT4/C6cO
>>773
銀河だとフォームの入力と画像の表示ができへんがな。
776Detective ◆njzusrog :01/12/23 23:57 ID:Wo2lvH9h
あの〜、液晶保護カバー買ってきたんですが、
ものすごく不器用なくせに、フリーサイズのを買ってきてしまって
見事玉砕してしまったんですが、
NTT用とかJフォン用の保護カバーで、良さそうなのありませんかね。
今日、一通り見てきたんですが、なかなか良いのが見当たらなかったので・・・。
ところで、45°以上の?角度からだと画面が見れなくなる保護カバーがあったんですが
あれってどうなんですか?
全然関係無いのでsage
777横須賀市民:01/12/24 00:03 ID:8awdcNZs
>725
鬱だ。
駄目だ手に入らん。>ガンメタ
ワットマン。いつ入荷か解らないときた始末。
老舗だと思って期待したのにYOーーー
本日横須賀中探したけど無理でした。
上大岡・横浜のヨドバシも駄目駄目駄目ーーー
鬱・鬱・鬱
今後はラオクスか汐入ダイエーに期待するとシマス
こいつらはちゃんとモック置いてあるし、入荷もした模様

ガンメタ手に入れてる人達が羨ましいZOーーー
778非通知さん:01/12/24 00:03 ID:dXC7h+XC
保護カバーはよく説明を読んで買った方がいい。
角度とか。
779非通知さん:01/12/24 00:15 ID:2quT8AfK
@iと銀河のほかにも
H''でインターネット
ttp://www.h11.net/cgi-bin/web.cgi
っていうのもあるよ
780非通知さん:01/12/24 00:27 ID:/frsbXLV
>>779 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■□■□□□□□■□□■□□■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□■■□□■□□□□■□
□■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□■□□■■■■□□■□□□■□
□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□□□■□
□□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□しましょう。
781非通知さん:01/12/24 00:27 ID:o9t0V+mQ
うーん(^^;) TFTだと見られ放題ですね。電車の中で
未読メール読むこと多いので要保護カバーかも・・
782779:01/12/24 00:40 ID:2quT8AfK
>>780
ん?
783Detective ◆njzusrog :01/12/24 00:40 ID:f9xVKSm7
>>781
僕の見てきたやつは、明るさが80%になるとかって説明が書いてありました。
あの絶妙な明るさの液晶が、20%暗くなるとしたら・・・どうなんですかね。
784非通知さん:01/12/24 00:44 ID:p8FheXNn
銀河でいつもLYCOS50とかみてるよ♪
785非通知さん:01/12/24 00:45 ID:12dW14jB
>>715
HS100でも、マナーモードでは充電中に音が鳴らない。
充電中に音が鳴るのは『サイレントバイブ』の時。
HV200でも、サイレントバイブにしておけば充電中ちゃんと音が鳴るよ。
音量設定の階層が深くなったから面倒だけど。
786非通知さん:01/12/24 00:48 ID:nrrmadcN
すみません、J90使ってる者ですが、HV200には
マナーモード、マナーアップ、サイレントバイブetc
何種類バイブがあるんですか???
787非通知さん:01/12/24 00:52 ID:llCbrxFo
場違いなのはわかっていますが、教えてちゃんです。
JUMPキーが消えてクイックキーになってしまいました。
…ちょっとあいモの友人にさわらせていたら、なんか
消えちゃった、てへ。って…。
直し方、知りませんか???

ちなみに機種変でガンメタ購入。
27日入荷予定が22日に繰り上げになりました。
横須賀市近郊の京急線金沢○庫駅近くのDポショップでした。
…22日夕方には、まだ在庫あったようでしたが…。
788非通知さん:01/12/24 01:07 ID:ZyJ7Uamn
こ、これで発色いい方なんだ・・・
今までカラーの端末持ったことなかったから、これにはちょっと驚き。
数年前に買った液晶TVはあるけど、
それ以外液晶モノを買ってないから、もっといい色が出るかと思った。
789非通知さん:01/12/24 01:13 ID:ZrJV/QXa
>>787
文字デカ発信がONになってしまったのだと思います。
「機能95」でOFFにできますよ。
790非通知さん:01/12/24 01:15 ID:PiAioGc7
>>788
こういう書き込みがあると、店で実物見せてもらわないと
買えなくなりますね(^^;) 633Sの発色がいい、とか言わ
れるとホント個人差あるなぁ・・と思いますし・・
791非通知さん:01/12/24 01:20 ID:zmxa9dN1
過去ログ一応当たったが、壁紙作成に関しての情報交換きぼーぬ
取り説によると、120×160がサイズらしいが。
792非通知さん:01/12/24 01:23 ID:zmxa9dN1
>>788
彩度の高い画像を表示してみれい。
カレンダーなんかみても発色はわからねーかもよ
793非通知さん:01/12/24 01:54 ID:ZyJ7Uamn
788>792
いや、彩度の高いやつを表示してみて思ったわけです。
個体差があったらイヤンですな。やや外れかも。

>791
取説P175に十分な情報があると思うんだが・・・
それ以上に何を?
794非通知さん:01/12/24 02:02 ID:2EAophnV
いや、っていうか君は液晶TVと比べているからそう思うだけ。
SHARPの端末じゃあるまいし。
795非通知さん:01/12/24 02:07 ID:zmxa9dN1
>>793
ふぁいるけいしきとかいろいろ。
前のはRLEとか使えたけどー。
まあ最近はサイズ小さくすることあんま考えなくてもいいのかな。

いち職人としていろいろ試してみてますです。
796非通知さん:01/12/24 02:12 ID:K3fgXRje
>>791
PCでの作成なら120×160で最適化すると良いかと。
端末側である程度縮小はできるけど作るときに調整した方が楽。
そのサイズであればフルカラービットマップもJPEGも規定サイズ内に収まるはずだから楽。
縦160だと上下の各種表示に被るから気をつけると良いかと。
こんなレスしか出来ませぬ。
797非通知さん:01/12/24 02:20 ID:zmxa9dN1
立て160で表示カブッても問題なくない?
アイコンやソフトキー表示は周囲がきちんと透明化されてるから、
120×160のほうが俺は好きなんだが。

65536色表示ってことは16bit色だろ?
24bitの方がキレイに表示するような気もしねーかっつーことで、
これからパレットどーなるのかみてみます・・・
798796:01/12/24 02:30 ID:K3fgXRje
>>797
さほど問題はないが被り方によっては気になるかも知れんよってことで。
799液晶保護:01/12/24 02:46 ID:8ooF8AbS
昨晩の質問野郎です。
「クリアガード〜(英語で)」で280円ですね。
3色あると書いたのですが、シルバーに関しては色表記の上に「クリア」のシールが
が貼られて売られていました。

はっきり言ってクリアがお勧めです。気泡さえ入らずに貼れればその存在が気になり
ません。サイズはギリギリ液晶の上のガラスに貼れました。

俺は余った部分はデザインカッターなどで慎重に切り取ってます。
ちなみに友人は車のガラスに貼る透明なのを貼ってました。それもなかなか良いです。

さて、これから新パナの使用感レポを書いてみます
800非通知さん:01/12/24 02:57 ID:Mflirxm9
>>789
な、直りました。ありがとうございます!
…勉強不足でした。今後、気を付けます…。
801非通知さん:01/12/24 02:59 ID:BotRdZd1
初期ロットじゃない製品っていつごろ出回るの?
そういうのってファームウェアのアップグレードで解消するもの?
おせーてちゃんでごめん。
802J90→KX-HV200H:01/12/24 03:02 ID:8ooF8AbS
予告通り機種変してきました。まず予想通りの驚き!TFTバンザーイですね。

J90は奥に画面がある上に、ロットによって元々液晶が色褪せてる物もあったの
で(自分のがそうでした。初期ロットより色最悪…)今回の液晶には大満足です。
トレバの画像も拡大撮影も良いのではないでしょうか?

大きさに関しては見た目より、かなり薄く軽いので満足ですね。おまけに背面LED
綺麗ですよ。

そしてメール機能に関しては「一括送信」があるのは大きいです。J90では一通送る
度に5円払ってたので、まとめて遅れるのは本当に重宝します。
そして絵文字の変換は、絵文字連発したい時パナでは絵文字モードのまま入力でき
るのでこれも助かります。いつも一個のハートも沢山打てるかと……。

問題になっていた履歴に関しては、発信は最新の物一つになるんですね。着信は皆
様の言う通りでした。サンヨー使いは知らなかったのですが、慣れだと思います。

限定はされますがMIDIが聴けるのも◎だし、書かれている程悪いとは思いませんで
した。全ては今までより断然見やすい液晶により許されている気のするのだが(w
803 :01/12/24 03:09 ID:teqQZzr9
>>802
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/spec.html

発信/歴着信履 各20件
とかいてあるけど
804それでも気になった点:01/12/24 03:10 ID:2axEedM7
まずトレバを挿すt箇所…J90は固くて開けづらかったが、パナは開けやすいけれど
イマイチ弱い気がするのだが?どうなんでしょ?

そしてこれが重要なんですが、着信して電話に出ない時とか下に「着信有り」って
の出ますよねぇ。これが表示されてる時、着歴を見るまで画面真っ白なんですよ。
背景(壁紙?)は、最初から入ってるヨットのにしてるんだけど、消えてしまう。
これって皆さんも同じ現象?それともこれはバグなのか?

入手済の方いたら、そのあたりのレポお願いします。
805非通知さん:01/12/24 03:14 ID:2EAophnV
>>804
メッセージが表示されているときは前機種も壁紙は無いよ。
同じ流れでしょう。
806802:01/12/24 03:14 ID:2axEedM7
>>803
書き方悪くてスマソ。

同じ電番なら最新の物が前に来るって事ね(発信)

で着信は同じ電番でも、その都度記録されてくってこと(着信)
J90はどっちも、同じ電番なら名前が繰り上げられてたのよ。
807非通知さん:01/12/24 03:15 ID:Y2qNUbbM
>>802
J90でも一括送信できるんですが、、、(汗)
808非通知さん:01/12/24 03:15 ID:2axEedM7
>>805
レスありがとう。
J90の時は壁紙の上に上書きされてたのですよ。
その感覚でいたもんで、ちと焦りました。
809非通知さん:01/12/24 03:16 ID:2axEedM7
>>807
嘘?…どこでやってたの?
知らなかった……
810802:01/12/24 03:19 ID:2axEedM7
>>807
10-14に書いてあるね(w
まぁ、いいや(汗)
811807:01/12/24 03:21 ID:Y2qNUbbM
>>810
>>まぁ、いいや(汗)

そ、そうだね。(汗)
もうJ90は現役引退しちゃってるし、、、
812非通知さん:01/12/24 05:23 ID:vb/M8TbR
>>769
ためしにライトメールの番号を電話帳に登録してミソ。
つまりはそういうこと。

>>797
16bitだとどこに1bit割り振られてるかが気になるね…
OPTPiXで15bit-組織化ディザで落としてみたけど
妙なフィルム貼ったせいもあって違いがわからん(w
813使用感:01/12/24 06:16 ID:7zENieyX
色々DLと言うかMacから送ってみてます。

まず受信Boxに行く度にメモリー(本体分)が出るのは良いですねぇ。
それから一覧表で各メールを選択すると、容量が0.1KB単位で出るのも良いですね。

着メロに関して、あんまり長いと本体保存の時は後半切られますね(w
これは本体の保存BOXの容量の関係で、計20曲になるように無理矢理してるのかと…

画像に関しては、某フリーウェアを使ってネット上から「優香」を拾ってきました。
それをそのままアプリケーションにドロップして、JPG圧縮後、送信してみました。
サイズは160*120です。両脇余ってるので表示可能なら128*160まで行くのかな?

今やてみてます。128*160で隙間無し…って取説にも書いてあるな7Kくらいあるけど重く
ないです。

なんか色々取説も読まずやってるけど、ナビゲーションが分かり易いかな(比サンヨ)
SDもあるし、遊べるな・・・トレバの画像も今までを知ってる人なら楽しめると思う。
トレバも撮った瞬間に保存できるのいいね、J90は一回トレバに記録して、本体に移して、
トレバのメモリを消してまた撮る……みたいな流れだったので非常に楽です。
814げそ:01/12/24 07:32 ID:D6Bt/M03
既出の様な気はするのだけど、キャラは常にお出ましになるのでしょうか。KXーHS100つかっているんですが、「クロスケとモモリン」あれけっこうウザイ
815非通知さん:01/12/24 07:48 ID:vb/M8TbR
激しくがいしゅつだけどOFFにできる。
自分は可愛いんでONにしてるけれど、ガンメタとモモリンのギャップが笑える。
816Raptor ◆lRsJE1Kw :01/12/24 07:48 ID:2YQuYZ9C
>>814 アニメOFFにすれば出ないよ、こうやって見ると改良されてる部分も結構
あるんだけどね、履歴表示は何を間違えたのだろうか。
817げそ:01/12/24 08:18 ID:D6Bt/M03
>>815-816
わかりました、ありがとうございます。
やばいな、端末買ったばかりなのに欲しくなるかも。
818非通知さん:01/12/24 09:11 ID:nCiBGmV5
HV200で絵文字がカラーになっているのを期待したけど、
相変わらずそっけないですね。
東芝のはリアルで可愛いのにな〜
819非通知さん:01/12/24 09:30 ID:YsloVilx
絵文字が黒でガッカリしている方達はきっと
周りにH"使いがわんさかいるんでしょうね。
うらやましいな。私はもっぱら〓←こればっかりっスよ!
820753:01/12/24 10:24 ID:/frsbXLV
メリークリスマス(まったく関係ないけど書いてみたかっただけです)
ところで、
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html
って発売前後でHP変わったように思うけど気のせいでしょうか?
821非通知さん:01/12/24 10:47 ID:12dW14jB
ねぇねぇ。
ブックマークしてるコンテンツサービスへ接続するときに、
題名を入力するにはどうすればいいのかわかる?
これが出来ないと、銀河とか駅すぱーとの時に
えらい使いにくいんだけど・・・
822非通知さん:01/12/24 10:48 ID:8I+llOFw
凄い勢いで売れてます。
エッジの人たちが怒濤のごとく。
京セラはタイミングが悪すぎた・・。
823非通知さん:01/12/24 10:52 ID:ZZBKfpbK
明日まで!!

携帯オブ・ザ・イアー!読者投票。
エッジに投票しよう♪
締め切り25日まで!!!

http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2001/
824非通知さん:01/12/24 12:19 ID:YsloVilx
今の時点でHV200に投票するのは無理っぽいので
J90でいいですか?ていうかJ90に入れました。
825非通知さん:01/12/24 12:38 ID:YhZceJ46
これって自営三版対応なんでしょうか?
HS100はワイヤレスTAの子機として使っていますが、
HV200もαPHSと自営三版両モード対応?
どなたか#+電源オンで自営三版登録モード入れます?
826非通知さん:01/12/24 12:39 ID:fQ1TL0s6
>824
J90は去年発売なんでノミネートもされてませんが。
827非通知さん:01/12/24 12:45 ID:YsloVilx
じゃあHV200に入れます。
828非通知さん:01/12/24 13:21 ID:RRBjOBof
>821
やり方探してる・・・がわからない。
とりあえず、普通にコンテンツサービスでアドレス入力する画面に逝って
右ボタンのメニューを見ると、題名・本文入力はできなくなってる。
829非通知さん:01/12/24 13:36 ID:QcFaC6U6
SUNTAC U-cable PS64P1にて実験。
64kPIAFS(回線交換方式)…0570570011##4      >◎
ネット25(フレックスチェンジ方式)…0570570511##7  >×
つなぎ放題コース(32kパケット方式)…0570570611##61 >×
830非通知さん:01/12/24 13:44 ID:aRTTaC/O
メガキャロから機種変。さすがに画面がきれいですね。
で、早速トレバで写真撮ろうと思ったらトレバが
壊れてた・・・鬱。最近使ってなかったからなー。
831非通知さん:01/12/24 13:57 ID:SvbAWC8T
>>828
アドレスに何か文字をいれるとだめなんじゃ?
アドレス空のままメニューで本文→題名→
アドレスになるですぎょん。
832非通知さん:01/12/24 14:04 ID:nDw0z2aa
なんだか許せるような気がする・・・・・>モモリン&クロスケ
カラー増量になって更にパワーアップしてるし・・・

女子高生の知り合いに見せたら(電源オン画面)「キャー!カワイイ!!」だってさ。
「カワイイ色が出たらコレにする〜」とかも言ってた。
九州松下よ、継続は力なり。
833非通知さん:01/12/24 14:07 ID:2EAophnV
うん、前からあのキャラは女の子には好評でした。
メール送信のピコピコ見て喜んでる。
流石に壁紙にはしなかったけどね。
834非通知さん:01/12/24 14:08 ID:kABfWr5q
沖電気から新音源チップの発表。
feelH" ver.2の予感。
俺は今回のKX-HV200は見送ることにするよ。

ttp://www.oki.com/jp/Home/JIS/New/OKI-News/2001/12/z0189.html
835354:01/12/24 14:27 ID:Aug6vjdh
>>825

行ける行ける

IWX70に子機登録したYo!
836Detective ◆njzusrog :01/12/24 14:30 ID:T7sP0uKz
ひょっとして、モモリンとか出さなかったら処理速度上がる?
一括送信の速度が、100に比べて劇的に速くなったんだけど。
今まで2通送るのに5秒くらいかかってた気がするんだけど、さっきやったら2秒で終わった。
もしかしたら100のバグのせいなのかもしれないけど。

昨日はフリーサイズの買ってきて失敗したから、今日は覗き防止機能ついた保護シートでもかってくるかな。
837非通知さん:01/12/24 14:30 ID:T+HGdCGG
日本橋で購入。チョット探した。ただ今充電中。
838非通知:01/12/24 14:30 ID:GBsG4qHu
>825
>どなたか#+電源オンで自営三版登録モード入れます?
ためしに自営2版のIW-60で試したらうまくいかなかった、みたい

いままでAS-12や622S(641Sは試す前に壊れた)でIW-60にOSモードで利用
ドコモ方式なパナ機なら最近のはNECプロトコルになってるんでOKらしいですが
、このKX-HV200はIW-60に登録できるんでしょうか?
839非通知さん:01/12/24 14:44 ID:vb/M8TbR
>>834
なるほど、だから FeelH"の名前を入れなかったのか(w
840非通知さん:01/12/24 14:46 ID:RRBjOBof
早速@iで2ch見ようとしてるんですが、スレッド一覧までしか逝けません。
スレをクリックすると、サーバ監視所
http://news.kakiko.com/mentai/
に飛ばされます。どうすりゃいいんでしょうか。
841825:01/12/24 14:55 ID:YhZceJ46
>>835
情報ありがとうございます。私もIWX70使ってますので、今から
機種変逝ってきます!

>>838
試して戴いてありがとうございます。自営2版ではダメなんですね・・・。
842非通知さん:01/12/24 15:21 ID:xPURd3a+
>>828>>840自己レス
>828は、コンテンツサービス−アドレス入力とすると、
先にTo:の入力画面になりますが、
ここに一文字も文字が入力されていない状態で、
右ボタンのメニューを出せば、「3.ドメイン入力」以外のも選べるようになります。
To:に文字を入れてしまっても、クリアボタンで全部消せばOK。
で、メニューの「4.本文/題名入力」で本文と題名を先に設定して、
最後にTo:に「@i/」と入れれば逝けます。

>840は、
i-mode用のスレ一覧画面(例えばこの板ならhttp://cheese.2ch.net/phs/i/)
では、スレッドへのリンクが、例えばこのスレならhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008595928/i
のように、最後の「i」の後の「/」が抜けています。
これを手動で補完すればOK。

うーん、でも書き込めないのね。残念。
843非通知さん:01/12/24 15:49 ID:12dW14jB
私にとっての改悪

・メール表示時のカーソル位置を示すドットがなくなった。
  HS100ではコンテンツ表示時にドットがないだけで不満だったのに。
  11行表示でも右側に1ドット空いてんじゃねーか。
  ソフトキーの表示もいらん。前は出なかったのに。
・ブックマークから題名を入力できない。
  このため、十字キーの左が完全に無駄になった。
・メールの削除が深くなった。
  キーが足りないならともかく、ソフトキーが無駄に空いてるだろ。
・新着時のLEDランプの点滅間隔が長すぎる。
  新しい機能だけど、結局開いて確認した方が早い。

アンテナ伸ばして着信とか、ハード的にきつかったんだろうなぁとか
思われるものは除く。
ちょっとした気づかいで使いやすくなるのに、すげー不愉快。
Nを意識しすぎて、九松の良さが消えた。
844非通知さん:01/12/24 16:05 ID:Y2qNUbbM
皆さんのHV200の評価は、100点満点中何点ですか?
前使ってた機種も教えてください。

某サイトでの評価は、100点満点中100〜120点と高評価でしたが。
845非通知さん:01/12/24 16:27 ID:zecN1Wgv
今日、新宿の西口と東口探してきたけど、どこにもなかった。
っていうか、ないならないで「売り切れ」とか張っとけっての。
846非通知さん:01/12/24 16:28 ID:nbPk0udW
>>839
feel じゃないのはダイバシティじゃないからでしょ
あれも条件の一つだったはずだから。
847Detective ◆njzusrog :01/12/24 16:39 ID:x7KQQ+0U
>>844
85/100かなぁ。
前の機種は100(バグ有)です。

良い点
・液晶キレイ
・操作性が格段に向上
・トレバが(遊びの範疇で)実用レベルになった
・あとは元々優れた性能だったので今のところなし

悪い点
・メール打ち込む時の本文→題名
・履歴関係
・気分的にメニュー全体が深くなった
・着信設定がキーの上下でできなくなった
・電話帳は100のような感じのでよい

悪い点の方が多いですが、
個人的にはピッチ史上最強機種だと勝手に思ってます。
848753:01/12/24 16:44 ID:/frsbXLV
>>839
以前九州松下に問い合わせたときの回答
------------------------------------
【回答】
KX-HV200は上記のfeelH”機能
プラス「32kパケット方式」や「フレ
ックスチェンジ方式」に対応し通信機能
を強化しています。今後通信機能を訴求
するために“feel”のショルダーコピー
をはずしています。

    以 上
--------------------------------------
らしいです。
私は今日、新宿の西口のヨドバシで
ガンメタに機種変更しました。
既出だったらごめんなさい。
849非通知さん:01/12/24 16:56 ID:rs4+tTnE
>>845、848
ヨド橋、さくらや、ビックなどの量販店は大体12800円くらいでしたか?
850753:01/12/24 17:04 ID:/frsbXLV
>>849
だいたいそうだね。
いまレシート見たら\12799
だったよ。
税込みだと、¥13438だね。
そういえば、ヨドバシの
マルチメディア感の店員
もこのスレ見ているらし
い。「2chでガンメタ
人気あるみたいですね」
って言っていたし...
851753:01/12/24 17:09 ID:/frsbXLV
補足
ヨドバシのマルチメディア感の店員
は女性でした。
(まったく関係ありませんが、とても
親切な応対をしてくれました。地元の
ヨドバシとの比較です。)
852839:01/12/24 17:13 ID:vb/M8TbR
>>845 >>848
親切にありがとう
feel ver.2みたいな規格がすでに出来上がってて
適合できないから H"なのかと思っていたので>>834のネタを
利用させてもらった…スマソ

HV200には満足してる。明日、SDカードを買いに行く予定。
SD受信にすると500KBまで受信できるみたいだけれど、これを少なく
制限する機能はないかな。
せっかくなんでICレコーダのデータがPCに取り込めるようになって欲しい
853839:01/12/24 17:14 ID:vb/M8TbR
×>>845 >>848
>>846 >>848

さらにスマソ
854非通知さん:01/12/24 17:19 ID:rs4+tTnE
>>850
なるほど。参考になりました。
855753:01/12/24 17:49 ID:/frsbXLV
HV200にしてヨカタのは
・留守録に自作メッセージ作成できる(J80:有、J90:無(←
 超不満))
・自動電源のOn/Off(J80の前にビクターのフィリップタイ
 プ(安心だフォン対応していない)のときあった、J90:無
 (これぐらいつけてくれる親切心が欲しかった))
・メモリースロット内臓(J91買いそびれ&MMC嫌い)
・外で見やすい液晶(J90は今から思うと醜い)
・Torebaが使いやすい
         こんな感じ
ところでTorebaのデザインって目薬っぽく感じている
のはおれだけ?
話は変わるけど巻くセルのSDメモリーカードリーダ
/ライターって使えるんでしょうか?PC←→HV200用と
して(自分も持っているのでレポートしますけど...)
856非通知さん:01/12/24 18:01 ID:FUIwZ7A4
>>829

つなぎ放題契約してますよね?
857   :01/12/24 18:08 ID:ihQwsIhe
北千住の携帯屋にきのう聞いたら取り寄せだけど翌日入荷できるって言うから
頼んでおいてさっき受け取ってきたよ。とりあえず電源入れたら電池1コだったから
充電しながらいじってるんだけど3時間たっても増えない・・・。
いじってるからなんだろうけど。
とりあえず画面綺麗。SH07よりいいと思う。インターレースっぽいチラチラが
SH07より少ないし、同じ画像表示しても微妙に発色もいい。
ソフトウェア的には、PHSとしてはいいけど
もしこれが携帯だったらこの程度の使い勝手では売れないかもなぁとも思う。
858非通知さん:01/12/24 18:52 ID:/frsbXLV
KX-HV200ユーザーage
859非通知さん:01/12/24 19:00 ID:3bF3zC6i
いまメール遅延してる?
HV200にしてから、PCから投げたメールを
HV200で受信するまで、なんか30分くらい
かかるみたい。漏れだけかな。

いろいろ壁紙とか描いて試してるのにぃ。
くきぃ〜
860非通知さん:01/12/24 19:07 ID:LHSyW95P
今日はさくらやもヨドバシも売れ切れだった。
ビックは唯一ガンメタが残ってた。
仕方がないからビックで買った。
861非通知さん:01/12/24 19:08 ID:oP2/mDSq
メール来るのが遅すぎじゃボケぇ

福島
862非通知さん:01/12/24 19:13 ID:k9ZdtpAL
ん?今送ったらすぐ来たよ>PCからメール
当方東京
863861:01/12/24 19:21 ID:oP2/mDSq
あれ?俺なんでここに書いてんだろ
864非通知さん:01/12/24 19:43 ID:POcXSRrA
>857
SH07よりいいんですか、これ。
それなら嬉しい。ふははは。
>859
うちは遅延してないよん。東京だけど。
>863
話が見えませーぬ
865非通知さん:01/12/24 19:43 ID:8FTlH0PV
ポイントサービスのモバイルプレイヤー、いつの間にか復活してました!
必要ポイント数も変わらず3000Pです。
HV200買ってぜひ東芝プレーヤー欲しくなった人は申し込んでみてはいかが?
866非通知さん:01/12/24 19:48 ID:3bF3zC6i
>>862
>>864
どうもHV200が悪いわけじゃなくて、
@niftyかメーラか漏れかがタコっぽいみたいです。
exciteから送ったら一瞬で受信した……。

結局@niftyから送ったメールは1時間たってもこねぇよ!
867 :01/12/24 19:50 ID:rVJ7tUSx
>>866
ニフティーは・・・
868非通知さん:01/12/24 19:50 ID:2G7tNYiM
●Jの次世代戦略●
モロー氏は「第3世代の通信網を全国に張り巡らせることが、本当に意味のあることなのかどうか、一歩下がって考えてみるべきだ」と述べ、
同サービスは大都市圏に適しているとの持論を展開した。地方には現行の第2世代を基本としたサービスしか提供されず、国内に2種類のサービスが混在する形になるが、
それが「顧客のニーズに一番合っている」と語った。
J−フォンは当初、次世代サービスを今月から首都圏、東海、関西地方で同時に始める予定だった。しかし、欧州の携帯電話事業者との通信方式の統一やコスト削減を狙って、
3月に計画を変更。開始時期を首都圏は来年6月、東海、関西は同10月に延期した。
ただ、3地域以外の全国展開を同10月とする計画は変更しておらず、それまでの投資額は7000億円に及ぶ見込みとしている。


 うりは写メールのみ
 それ以降の展望なし
 今が、ピークの会社
 藤原豚の人気と連動
 地方切り捨て次世代

●Jの欠陥システム●
http://isweb18.infoseek.co.jp/diary/h_i_g_e/seigi/j-phone.htm
http://isweb18.infoseek.co.jp/diary/h_i_g_e/seigi/j-phone.MP3
869非通知さん:01/12/24 19:51 ID:2G7tNYiM
ごめんなさい。完全誤爆でした。
870非通知さん:01/12/24 20:11 ID:D9MjjT9O
>>865
ありがとう!さっそく申し込んできたよ。残り数量560個。
12月1日に申し込もうとして、悔し涙を飲んだからもの凄く嬉しいス。
ほんとありがとう。
871DDIポケットの研究。:01/12/24 20:14 ID:C6ihZh+o
信者魂こん夜も炸裂。
笑える。
872非通知さん:01/12/24 20:26 ID:zKzbde38
今日モックを見てきた。早くもワンタッチ機構が壊れていて閉まらなかった
あれ壊れたら悲惨だぞ
873非通知さん:01/12/24 20:27 ID:O6s0GaEt
ガンメタ買いました。
池袋ビッグでおととい。最後の在庫みたいでした。
J90からの機種変でかねてから希望だったTFT画面は綺麗ですね。
J90を今見ると驚くほど暗いですね。
目覚ましの音としてのアラーム音が弱いのでこれでは起きれないのが心配です。
ボタンでの開閉は慣れれば使いやすいかと。
100点中では90点ってとこですかね。
874非通知さん:01/12/24 20:47 ID:ihQwsIhe
普通のEメールは送れるのにライトEメールは送れないんですが
なんかあるんでしょうか・・・?
875非通知さん:01/12/24 20:49 ID:Xmm8E6sg
>>874
落ち着いて取説をちゃんと読め
876 ◆GNEWUXAw :01/12/24 20:51 ID:osJjgRwO
本日、新浦安のダイエーでモックを触ってきました。
シルバー、ガンメタともに在庫がありました。
でも自分は縛りが解けてないので機種変できません。
877非通知さん:01/12/24 20:53 ID:VOJ47Hys
荻窪のオリンピックにモックがあったんで、
コレ在庫あるの? ってきいたら
たった今売れちゃった てさ。
878非通知さん:01/12/24 21:00 ID:xHqBu8Xx
>>876
それ、何時の話?
どっちの店?

関係ないけどC1000S結構安かったよね・・・3F
879 ◆GNEWUXAw :01/12/24 21:16 ID:osJjgRwO
>>878
どっちと言うのは?
880非通知さん:01/12/24 21:19 ID:xHqBu8Xx
>>879
どっちかわかったです。
何時くらいだった?
881 ◆GNEWUXAw :01/12/24 21:22 ID:osJjgRwO
>>879
具体的な時間を行ってしまうと存在が割れてしまいそうなんで
早い時間とだけ申しましょうか。
882 ◆GNEWUXAw :01/12/24 21:23 ID:osJjgRwO
あ゛、ミスった。
>>880の間違いです。
883非通知さん:01/12/24 21:27 ID:xHqBu8Xx
>>882
じゃあ、恐らくもう品切れだと思ふよ・・・
無念ナリ。
884 ◆GNEWUXAw :01/12/24 21:35 ID:osJjgRwO
>>883
自分としてはワンタッチオープンを触れただけで満足です(藁
885非通知さん:01/12/24 21:49 ID:Y2qNUbbM
ワンタッチオープンをワンタッチクローズに改造できそうですか?
ボタン押したら閉まる方がいい、、、
886非通知さん:01/12/24 21:59 ID:POcXSRrA
てーか、ワンタッチオープンあんま使わない・・・。
なんか、普通に両手で開けちゃうんだけど。
同志求む〜
887非通知さん:01/12/24 22:17 ID:f8ba1JoV
ワンタッチオープンに気をとられアンテナ伸ばすのを忘れた同志求む
888非通知さん:01/12/24 22:25 ID:k9ZdtpAL
誰も相手してくれない「DDIポケットの研究。」。
笑える。


あ、俺が相手してやったか(藁
889非通知さん:01/12/24 22:27 ID:uTpgbgPa
HS-100の液晶は暗くて、日陰に入るとまったくと言っていいほど
見えなくなりますが、HV−200はどうでしょうか?
890非通知さん:01/12/24 22:30 ID:Y2qNUbbM
>>889
HV200の液晶はめちゃ評判いいから、そんなこと無いと思う。
元J90ユーザーならなおさらじゃない?(笑)
俺はまだJ90だけど
891非通知さん:01/12/24 22:41 ID:mV1+074D
しつもーん

ポケベル入力で、「、」「。」は、小文字モードにしてから04or05??
大文字モードでは、辞書登録とか、しないと。、出すのは無理?

それが替わってたら、買っても良いんだよね。
HS110は、それが大きな不満なのよ。
892非通知さん:01/12/24 22:49 ID:HYPKxNWj
-H"って送信予約って出来るの?
厨房的質問でスマソ。
893非通知さん:01/12/24 22:51 ID:Y2qNUbbM
>>892
できる!
かな〜り重宝してるよ。
HV200もできると思うけど、、、
894非通知さん:01/12/24 23:00 ID:HYPKxNWj
>>893
送信予約の機能って端末に依存するの?
さらに厨房的質問でスマソ。
895893:01/12/24 23:10 ID:Y2qNUbbM
>>894
いや、わかんないっす。
ISD−E7、J90と使ったけど、どっちも出来た。
iモードはできなかったと思うけど、H”は全機種できるものなんですか?
896非通知さん:01/12/24 23:12 ID:AQS/5gKw
ワンタッチオープンから手首のスナップだけで全開させるのに必死でしばらく電話に出なかった。
同志求む。
897非通知さん:01/12/24 23:14 ID:vb/M8TbR
>>891
自分は使わないんでよくわからんけど、取説みる限り
小文字モードにしか割り当てられてないね。

あいてるコードあるんだから割り当ててもよさそうなものなのに…
898ワンダー非通知さん:01/12/24 23:20 ID:CjKPSwK9
>895
ちょっと?いや・・・かなり前になるけど、時間指定メールが
出来るってパンフに書いてあるくらいだから、全機種出来ると思われます。
今までJ80今HS110ですが両方出来ましたよ。
899895:01/12/24 23:24 ID:Y2qNUbbM
>>898
じゃあ全機種可能ってことだね。

夜中とかに送ると迷惑だから朝8時に時間指定して送っておくとかいう使い方よくするんだけど、ホントこの機能は便利。
何故PC(アウトルック エクスプレス)では出来ないのかと思ってしまう。実は出来たりして。(笑)
900非通知さん:01/12/24 23:28 ID:eS2q2BL2
この時間指定メールってDDIポケットのサーバで時間の調整をしているん
じゃないのかな?
普通のメールだとサーバでそこまではやってくれないから、この点では
PHSのメールにアドバンテージがあるね。
他のキャリアのメールでもできるんだろうか。
901きゃは:01/12/24 23:33 ID:gdBm2smv
結局、32k常時接続は無理なんなだな
誰かつないだ人いるか?
これでつなげると、携帯電話は解約できるんだけどな・・・
902非通知さん:01/12/24 23:40 ID:VwXivHX0
不在時の着信ありのサイン(LED)の点滅間隔ってどれくらいですか?
何秒ぐらいに一回の間隔でしょうか?
それからこれはメールが届いた時も見るまでは点滅してるんですよねぇ?
どなたか教えてください。
903非通知さん:01/12/24 23:49 ID:pB9Kjrn3
結局カメラ内蔵してるわけでもないし
背面液晶があるわけでもないし、殻は
やぶってない感じぃー てへっ
904非通知さん:01/12/24 23:52 ID:AQS/5gKw
>>903
無くても良いけどLEDつけるなら背面液晶の方が良かったね。
個人的にカメラ内蔵は嫌い。
905非通知さん:01/12/24 23:56 ID:vb/M8TbR
>>902
5秒間隔
906非通知さん:01/12/24 23:58 ID:9sbsQDWD
背面液晶いらないなあ。
今回の場合は薄さと値段の引き換えにはできないよ。
カメラなんてつかわねェし論外かな。

あと、ワンタッチボタンで十分新鮮味は出したさ。と思う。
907非通知さん:01/12/25 00:02 ID:xRW6VJZH
>>906
そうだね。あまり高価くなられても困る。
ワンタッチボタンはやはり最後まで開いてほしかった。
908非通知さん:01/12/25 00:05 ID:6wGmARIF
今回の背面LEDもいらんのだけどね。
ワンタッチボタンを2段階にして押し込むと全開になるか、
全開になった後、アンテナが飛び出るとさらに(・∀・)イイ!
909非通知さん:01/12/25 00:07 ID:A9kcM8Gi
>804
スレッド進むの早くて亀レスになってしまった。
既出かもしれないが、着信○件とか出て折角の壁紙が真っ白のとき、
クリア長押しすると着信○件が消えて壁紙があらわれる。
メールとか着信履歴見るまではピクトが消えないから、重宝してるぞ。

>889
HS100と比べても充分、外でも日陰でも車の中でもきれいだぞ。
太鼓判。ケータイのSOなんとかを外で見て閉口したことがあるが、
あれとは大違い。

感度も実用に充分だと思う。
910非通知さん:01/12/25 00:09 ID:RgRkVVYs
みんな綺麗な液晶液晶いうけどねぇ
汚い液晶の電話が売れ残っちゃうじゃんyo!
911非通知さん:01/12/25 00:10 ID:ZWRS/VUq
音はどうですか?
HS100のノイズは改善されていますか?
912非通知さん:01/12/25 00:22 ID:YG44tZt8
>>908
そういえばアンテナ短いのはちょっとヤかな。
長いの好きなんで・・・・。

けど、シェルタイプ特有の不恰好な2段式ならまだ短い方がマシかも。
913非通知さん:01/12/25 00:23 ID:xGZzxLG3
SD安くならないかなー
914非通知さん:01/12/25 00:29 ID:A9kcM8Gi
>911
最初の頃にいわれてたサーってやつのことかな?
感じないよん。

>912
わしも2段式きらい。テソロのカッコにちょと惹かれたが
モック触ってアンテナがしゃきーん、しゃきーんと伸びた
時点で候補から消えた。
915非通知さん:01/12/25 00:38 ID:iHuDHlVG
ところで、通話時のノイズはどうですか?
今使っているKX-HF300は サー というノイズが非常に気になるです。
916非通知さん:01/12/25 00:48 ID:wNBigaRx
>>915
直前のレスすら読まないの?
917非通知さん:01/12/25 00:48 ID:qjvXVNJ8
カメラは内蔵されていないからこそ回転させて
自分を撮る時も液晶を見ながら使うことができるのだと思うので、
内蔵するのには反対しまーす。自分を撮ることってそれほど多いわけでは
ないけど・・・・

「サー」ノイズは聞こえないように思いますが・・HS100で慣れてしまった
のだろうか・・・あったとしてもHS100よりはノイズが小さいのだろうとは
思うけど。「非常に気になる」ということはないですね。
918非通知さん:01/12/25 00:55 ID:5vym0yGo
>>917
そうそう、自分を撮ることってあんまりないから
逆さにしないで普通につけたときにカメラが外を向くようなかんじに
してほしいなぁ。トレバ2でないかなぁ。
919 :01/12/25 01:05 ID:yMeNkJdW
>>918
逆さ?

画面が逆の場合は反転して普通に撮れるけど。
920非通知さん:01/12/25 01:09 ID:FmIJg0zN
いいかげん同じ質問が多すぎる
九州松下はFAQでも作ったらいいのに・・・
921非通知さん:01/12/25 01:12 ID:5vym0yGo
>>919
つまりトレバのレンズの左にプラグというか、金色のさしこむところをつけてほしいわけ。
922非通知さん:01/12/25 01:14 ID:xGZzxLG3
誰かが善意でQ&Aをまとめてくれないかなー
まぁ俺はいつも答えてないし質問もしないし感想しか書かないけど
923非通知さん:01/12/25 01:40 ID:6Ro0941l
・Trevaの画像は綺麗に見られますか?
 (J90とかだと256色なので)
・契約形態は?
 音声+繋ぎ放題でも割引なし?
924非通知さん:01/12/25 02:20 ID:yLwbNIgg
↑ここまで盛り上がったスレもこの一言で台無しになった気がした(w
925非通知さん:01/12/25 02:21 ID:5vym0yGo
>>924
ワラタ!!!!

>>923
勇気あるね。
926DDIポケットの研究。:01/12/25 02:54 ID:uCAsw2hE
part3は作らなくていいよ。藁
927 :01/12/25 02:57 ID:kizIgkTh
928非通知さん:01/12/25 03:57 ID:Ku5Wp4W5
どうせなら、まとめにこれも入れといてよ。

FeelH"連動スケジューラ「KX Plan」
http://www.agapesystem.com/item/kx/index.html
929非通知さん:01/12/25 04:04 ID:doZQUsk/
J-PHONE初のカラー液晶端末だったSH-2から
HV-200へ乗り換えたのですが、液晶キレイすぎです!

丸二年分の技術革新ってすごい・・。
電池のもちを良くするためにバックライトを切るくせが
ついているのですが、この端末、バックライト切っていても
かなり明るい・・。(もちろん真っ暗では何も見えないけど)

いろいろ文句いいたいところはあるけれど、PHSだけに
音はサイコーだし、J-PHONEと違ってメールは遅れないし、
しかも圏外に一度もならないのがすごい・・。
(J-PHONEはしょっちゅう圏外になってました。
電波品質悪すぎですね。)

それと、H"ははじめてなのでちょっと質問なのですが。
ライトEメールはスカイメールと同じように再送機能が
ついているのも売りみたいなのですが、通常のEメールサービスは
再送機能はナイのでしょか?
ナイならナイでいいのですが、それならば再送機能のためだけに
ライトEメール(ライトメール?)を契約しようかな、と
思っているのです。
J-PHONEのメール再送機能になれてしまっているせいか、
再送機能がないと不安で不安で・・。

再送は一日何回なのか、とかを知ってる詳しい方
いらっしゃいますか・・?

(とりあえずオンラインサインアップ画面で見た感じだと、
普通のEメールシステムは、
「サインアップして設定した時間」に一日一回だけ
不達メールがないかチェックする機能があるだけ
みたいなのですが・・)

>909 さん
>クリア長押しすると着信○件が消えて壁紙があらわれる。

これは知りませんでした。たぶんこれは既出でなくて
初出かと・・。
私の場合は「十字キー上+電源切るキー」即押しで
対応してます。
クロスケがかわいすぎです。
^^;
930非通知さん:01/12/25 04:47 ID:tyzxRSA+
>>929

普通のEメールでもちゃんと再送してくれますよん。
圏外から復帰した時、電源入れた時にわりとすぐ再送されるので
問題ないかと。あとは
>>お客様が圏外、または電源を切っている場合には、
>>最大12時間通知を繰り返します。(通知料無料)
という話。
12時間すぎると1日1回になるのかな。


ああ、ガンメタがどこにも無くて限りなくしVでしかない…
931非通知さん:01/12/25 04:48 ID:tyzxRSA+
無意味にさげちったのでage
932非通知さん:01/12/25 05:48 ID:/khaGeYu
直送メール送信中の時、アニメ画面で第3のキャラ(プニゾーだっけ)が
マララーに見えてしょうがない

同志求む
933 :01/12/25 05:55 ID:D26alocf
/⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  呼んだ?
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
934非通知さん:01/12/25 06:32 ID:B73R1Kcj
これって
feelH"じゃなくて
H"なの?
935非通知さん:01/12/25 06:54 ID:b2rnbld9
そう言えばモックに貼ってあったH"のシールが、俺のに貼ってない。
936非通知さん:01/12/25 06:59 ID:fCoDXmq5
取り説見るとH"って書いてあるけど、箱にはH"の左上あたりに小さくintelligentって書いてあるよ。
intelligentH"(AirH"対応)かな?
でも、feelの機能はすべて満たしてるよ。
937使用感レポ2:01/12/25 07:04 ID:b2rnbld9
液晶良いと思うけどなぁ・・・・。批判する人は何と比べてるんだろ?比較の
対象になってる物の名をあげてレスして欲しいです。
JPEGで送れて、保存時には端末でBMPに変わる…なんて機能も便利ですよ。

新たに気になった点は、メール作成で音を添付する時に選択しますよね。その
時に(曲名が反転してる奴)音が毎回鳴り出す事ですね。マナーにしておけば
鳴らないんですけど、今日電車の中で動物奇想天外のテーマが鳴りだし恥ずか
しかったです(w
938非通知さん:01/12/25 07:12 ID:b2rnbld9
>>936
総合カタログも表紙から「Feel」を出してなかったんじゃ…
パナカタログはintelligentH"ですよね。

ここかどこかで、Feelを外した理由が乗ってた気がします。

しかし
「ハイブリッド携帯端末intelligentH"(AirH"対応)」
なんてなると何の事だか良く分からなくなりますよね(w
939891:01/12/25 07:19 ID:sQhngaMi
>>897
さんくす。

そっか。改善されてないのかー。
。と、の為に、小文字モードにするのが面倒なんだよねぇ。
*キーとか空いてない?パナももう一つだねぇ。
HV200敬遠かなー。サンヨ待てみるわ。
遅レスそりー。
940非通知さん:01/12/25 07:24 ID:b2rnbld9
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1006431680/

ここにFeel外れた理由出てたよ
941非通知さん:01/12/25 07:32 ID:b2rnbld9
機種変は難しいよね

J90もJ80で改善して欲しい点はそのままだったし。
東芝には東芝の使いやすさもあったし。
良く考えたら、昔の四角いアンテナの頃の奴の頃の不満そのままの
もあるし…京セラにも色々あったし・・・・。

各メーカーのどこを良しとするかで、基準も変わるしね。

個人的には
「ドコP(三日で解約)→京セラ→サンヨ→東芝→パナの順かな?」
同じメーカーのを何機種か使ったりもしてるので、これじゃヲタだね(w
942 :01/12/25 07:34 ID:WNAuT3UL
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009233031/
943923以外の人へ:01/12/25 07:40 ID:j3Gisn0Z
3出来てたよ
>>923以外は歓迎の方向って事で(藁

ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009233031/
944非通知さん:01/12/25 07:42 ID:j3Gisn0Z
やっちゃった…放置しといてくれ
945DDIポケットの研究。:01/12/25 08:43 ID:uCAsw2hE
946非通知さん:01/12/25 10:20 ID:doZQUsk/
>930 さん

そうですか、再送されるのですね。
これで一安心です。
ありがとうございました〜。
m(_ _)m 
947非通知さん:01/12/25 13:32 ID:6HcZNsxz
>889
電源ボタン一回押しで対応してるよ。
948非通知さん:01/12/26 20:04 ID:5f5lZeu1
   |
    |
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
949非通知さん:01/12/26 22:53 ID:OPyGzlex
いくら?
950非通知さん:01/12/27 00:51 ID:Vu/ZAm0k
たらこ?

#錦糸町で¥12,800-
951非通知さん:01/12/27 01:15 ID:Vu/ZAm0k
>>948
みたよ〜
952bbb:01/12/29 20:47 ID:j3FD7Jqh
KX-HV200買いました。
今までのに比べると天と地の差です。
ちなみに前の機種は、京セラのPS-T15です。(藁
「ポケット電話」の時代です。。
953 :01/12/29 21:00 ID:/nY4dWj8
KX-HV200 H"・feelH"Panasonic端末総合スレ3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1009233031/
954非通知さん:02/01/06 17:07 ID:4yrY28MJ
a
955非通知さん:02/01/08 14:46 ID:NJOhtouO
956非通知さん:02/01/08 16:16 ID:NJOhtouO
957非通知さん:02/01/08 16:16 ID:NJOhtouO
 
958非通知さん:02/01/08 16:34 ID:NJOhtouO
959非通知さん:02/01/08 16:34 ID:NJOhtouO
  
960非通知さん:02/01/08 16:35 ID:NJOhtouO
961非通知さん:02/01/08 16:35 ID:NJOhtouO
962非通知さん:02/01/08 16:36 ID:NJOhtouO
    
963非通知さん:02/01/08 23:42 ID:AKAXLQSw
みんな買うのはやいな
964非通知さん:02/01/08 23:43 ID:AKAXLQSw
hoaii
965非通知さん:02/01/09 18:30 ID:5ZcPU5pT
966非通知さん:02/01/09 18:30 ID:5ZcPU5pT
 
967非通知さん:02/01/10 12:36 ID:EIxVRO8P

968ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 19:56 ID:eDColPx1
                 o         
969ラウンジャー葱/ft6865e56:02/01/10 20:07 ID:eDColPx1
                                                〇
               。          〇       o              〇
     〇                 。                   〇
      o
     〇


          o
o     〇
                。                 o
       。o      。
                    。
o   〇

      。                             o
  o       。    o  。         o  〇 〇        〇
           。 〇

                                     〇

      。
                                o               。
                    〇                  
970ラウンジャー葱:02/01/10 21:36 ID:eDColPx1
       o
                              。

           〇        o   。
                                   o
   。

      o


   o         〇   。

   。
 o
971971
S A G E