◆ ◆ ◆ H″最強宣言(その2) ◆ ◆ ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
734非通知さん:02/04/10 22:41 ID:???
>>733

それには勝てない。
735非通知さん:02/04/11 01:45 ID:514YZM9U
>>732
画素数が違うからね。とればは10万、最近の最新機種は30万くらいか。
ズームとかもあるしなぁ・・・。
まぁでもケータイでカメラは一番最初だったと思うんだが・・・。
ビジュアル本のぞく。
736非通知さん:02/04/11 09:13 ID:???
>>730
どういう条件??
737非通知さん:02/04/11 09:14 ID:???
>>729
VP-210の内蔵カメラはαPHS最強(わら
738非通知さん:02/04/11 09:15 ID:???
>>735
それ以前に機種での取り込み画素数は1万画素前後だったりするが。。。
739非通知さん:02/04/11 14:06 ID:zJ7u+gen
>>735
また、エッジ信者の無知な自慢が始まりましたね(笑
J90の発売日は11/25
http://k-tai.impress.co.jp/showcase/2000/12/rz_j90/
J-SH04の発売日は11/1
http://k-tai.impress.co.jp/showcase/2000/11/jsh04/

どっちがはやいのかな(ぷぷぷ

まぁ、Eメールサービスも、コンテンツサービスも一番初めに始まったと思ってるしね。
64Kデータ通信サービスも世界初とかいってたなぁ・・・
740非通知さん:02/04/11 14:12 ID:???
忘れ去られてるデータスコープのカメラオプション
741非通知さん:02/04/11 14:20 ID:???
J信者の無知な自慢だったということで
742非通知さん:02/04/11 14:51 ID:zJ7u+gen
Jホン持ってないJ信者ってのもおつでいいかも。
Jホン持ってないJ信者、メインエッジのアンチエッジ信者って事で(笑

ていうか、てめーらみたいなエッジ信者がいると虫唾が走るんだよ。
まじでほかのキャリアに変更したいと思ったこと何度もあるよ。
743非通知さん:02/04/11 15:12 ID:???
>>742 通はあうだね、の主だったりする罠
744非通知さん:02/04/11 15:16 ID:10PNbW7B
>>739
あっそう、単純に知らなかったわ。
でも大差ないし。
一番って言うのを撤回しておきゃいいか。
745非通知さん:02/04/11 17:29 ID:???
Jをたが来襲するのはめづらしいなあ。
746非通知さん:02/04/11 18:19 ID:???
Dボケ信者はあちこちでいやがられてるってことでしょ?
747非通知さん:02/04/11 20:09 ID:???
研究。が匿名でやってるんだろ。
748非通知さん:02/04/11 20:12 ID:???
ポケコ ネ
749非通知さん:02/04/11 20:49 ID:vGqqJWqR
H"でカンタン、インターネット!

H"でも銀河というサービスで好きなWebが簡単にみれるよ!

コンテンツサービスで、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=「見たいサイトのhttp://より後ろのURL
をあて先にしたらいいよ!「」は入力しないでね!

「//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=」をブックマークにでもしとけば便利だね!

2chの携帯・PHS版だったら、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=cheese.2ch.net/phs/
こんな感じ!

i-mode勝手サイトどころかふつうのサイトだって丸見え!
画像は出ないよ!画像出たら重いし画面めちゃくちゃだしね!

ちなみにH"に限った話じゃないけど、URLの入力で.jpとか.comまでの部分は大文字でも小文字でもOKです!小文字入力しにくい場合は知っておくと便利だよ!
とするとこんな感じ!
//YUKI.SAKURA.NE.JP/g.cgi?u=CHEESE.2CH.NET/phs/

数字で02と入力するといつでもgoogle検索ができるYo!
でも銀河っていうのは有志の方が無料で開放してるサービスなので、感謝こそすれ文句言わないように!
ちなみにわたしは何の関係者でもありません!
750非通知さん:02/04/11 20:56 ID:vGqqJWqR
http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx11010017.html

データ通信に重きをおく方針になっていたDDIpocketが、今後は
音声端末サービスも重点PR化するそうです。
751信用できない:02/04/11 22:01 ID:???
>>750
そうやってコロコロ方針を変えるから
ユーザーが減っていくということに気づいてほしいものだ。
こんないい加減なやり方じゃユーザーは信用できなくて逃げるだけ。
アステルのように・・・

一連の方針転換はKDDI側からの巧妙な嫌がらせじゃないだろうな?
アステルと違って図体がデカイから身売りはできない。
あるとすれば廃業しかないから、
ユーザーを強引に減らすという悪辣なやり口では・・・?
752 :02/04/11 23:09 ID:???
やー地下でも使えるのはかなりデカイからな。
都内で暮らすようになって、H"の良さが判ったよ。
ただ職場がNTTの建物の地下だから、電波入らないんだよなw
753非通知さん:02/04/11 23:30 ID:T+6TlrdC
>>751
ならサービス悪くしてくだろ。
754非通知さん:02/04/12 05:05 ID:???
なら、いい加減高校生向きのデザインやめろ・・・。
755非通知さん:02/04/12 05:06 ID:F55SL0Zw
データ通信に力点を置き、ビジネス向けを志向しつつも
端末にキャラ入れたり(pana)、32和音なんて実用性のないことやって(sanyo)
完全にメーカーと足並みとれてないね・・・。
どうせ首都圏でしか売れないんだから実用主義1本で逝けばいいのに。
特にpanaのキャラは訳わからん。
AirH"搭載してアニメか(w
756非通知さん:02/04/12 07:24 ID:kJtNQAXV
>>755
コピペですか?
757非通知さん:02/04/12 10:16 ID:???
廃業しかないと言い切っちゃうとこがすどい。
758非通知さん:02/04/12 11:07 ID:???
>>750
TVCM一本打てばかなり音声端末も改善すると思われ
ていうかせめてラジオCMきぼん。。。。。
759非通知さん:02/04/12 11:08 ID:???
>>751
オマエ言ってる事がD研ぽいな。
760D研すどい晒しage:02/04/12 11:09 ID:???
>>757
D研すどい
761非通知さん:02/04/12 11:38 ID:/vuSB9KW
私は数少ないPHS3社所有者です(ケータイは持っとらん)
常に3台持ってればとても安心。家では子機に使えるし,友人
とはトランシーバーモードで使えるし。
でもエッジが最強。2番目がアステル。次にすどいのがドコピッチ。
762非通知さん:02/04/12 14:19 ID:???
  これまた大違いの音質(^_^;

 くどいようですが、音質では逆に PHS の方が遙かに良くなっています。これはひとえ
に、32Kbps ADPCM のおかげですが、ISDN 固定網には一歩及ばずながらも、大健闘
という音質です。

 しそれくらいクリアかつ、とても自然な音質なのです。携帯のように、機械的なビブラー
トのかかった音質とは、天と地ほどの差があります(方式問わず)。

 強いて難を言えば、回りが静かなところで通話していると、微妙な声のざらつき感を感
ずることがあることくらいでしょうか(量子化誤差によるものです)。また、スムーズな会話
に重要な音声の遅延も、実測で数十 ms と少なく違和感を感じることはありません。

 たとえば、彼女の甘い声もクリアに良く聞こえる、ということです(^_^;)。

 これらについては、おそらくみなさんも異論のないところでしょう。
763異論のないところでしょう:02/04/12 14:32 ID:???
764非通知さん:02/04/12 14:35 ID:???
 本来、PHS は家庭用のデジタル・コードレスとして開発された、と述
べました。それが、ナゼか悪質なキャリアの魔の手に掛かり、携帯ま
がいの売り方をされてしまった結果、PHS≠使えない電話という、ダ
ーティーなイメージが定着してしまったのです。
765非通知さん:02/04/13 18:18 ID:RpoAGuo9
そーーです。そそ。
766非通知さん:02/04/14 00:08 ID:ec9ynK6c
>>764
おまけに夕方の繁華街でビジー多発してPHS=つながらない
というイメージメ定着させましたね。
まさにPHS=安物の携帯というイメージ。(まぁうってる言い分と同じだな)
おまけに1年以内に解約すると違約金2〜5万円言われて解約もできずに
最低な結果になりました。縛りが解けたとたん激減が始まりましたね。
767非通知さん:02/04/14 00:25 ID:Fp2Xhbov
>>736
PDAやパソコンからメーラー使うってことでしょ。
768非通知さん:02/04/14 05:46 ID:JvX64tQx
>>750
それって俺の脳内では
「そろそろブラウザのっけんでー」
「JAVAも使えるよう検討しる」
と変換された・・・

769809:02/04/14 09:27 ID:sikC1D1Y
>>764
面白い意見だが、よくまあ、そこまで曲解できるな。
PHSを外でも使えるデジタル・コードレスとして売るなら携帯と同様な売り方しかできないが。
それとも子機としてだけ売るっていうのか?
PHS端末を子機として売るだけならば、PHSってなんだということになるが。
論理的な思考の進め方を学んだ方がいいな。

770 :02/04/14 15:40 ID:6AY66By5
>>769
あなたの文章論理的におかしいです。マジで。
ところでどこの809さんですか?
調べればすぐわかるけど(w
771非通知さん:02/04/14 16:12 ID:YZp2NgNU
>>770
>>769のレスに変なところは見あたらないが
どのへん?
772非通知さん:02/04/15 00:50 ID:B5P/Ggr2
>>771
根本的に間違ってるジャン(笑
PHSを・・・(以下略)なら携帯と同様な売り方しかできない。
って携帯は自宅の子機になるんか?

または子機だけとして売るって子機としても使えるというところを無理やり
ごまかしてもねぇ・・・
773809:02/04/15 00:59 ID:GpxDd2+Q
>>772
質問!
外に持ち出さないPHSって、PHSの意味があるんでしょうか?
外に持ち出さないってことは、PHSでなくて良いと思いますが。

子機としても使えることをアピールする売り方とは、どういうものになるのでしょうか?
「携帯と同じように外で使うことができて、なんとデジタルコードレスの子機としても使える。」
という売り方しかできないと思いますが。
774771:02/04/15 07:21 ID:IOjSwKUO
>>772
PHS(外で使える,子機になる)を
携帯(外で使える,子機にならない)と同じ売り方をすると
「携帯は自宅の子機になる」という誤解を与えるの?
スマン、まだわからん
775非通知さん:02/04/15 11:19 ID:NT4jkZbh
>>766
ドキュモはbusy多発してないのか?
776非通知さん:02/04/15 11:20 ID:pQ8r1nto
ヲタの脳内妄想には付き合ってられんな
777非通知さん:02/04/15 11:40 ID:pVJmf68c
付き合う気もないくせに♪
778非通知さん:02/04/15 12:32 ID:6jMSbikO
おしえてください。
知りあいが「PS−C2」を買ったらしいのですが、壁紙をダウンロードするにはどうすればいいですか?パソとつないでダウンロードしたいのですが・・・。
詳しいことをおしえてください。
779非通知さん:02/04/15 14:28 ID:JgJh0GFY
>>778
Eメールに添付して送ればOK。
780非通知さん:02/04/15 14:42 ID:B5P/Ggr2
>>775
その当時はドコモのビジーはそんなになかったよ。
某社はそれは散々だったけどね。

時々つながらないドコモと
基本的につながらない上に、つながってもH/O出来ない(周りのCSはビジー)
某社じゃ、比較にもならないね。
781非通知さん:02/04/15 15:18 ID:BdCfcILj
〉おまけに夕方の繁華街でビジー多発してPHS=つながらない

ところで、このデマってどこから出たんだろ?
782非通知さん:02/04/15 16:42 ID:eFvycbjZ
地下鉄の駅ホームは結構輻輳するね。
783吟遊詩人
>>地下鉄の駅ホームは結構輻輳するね。

そ〜か?
俺は使いたかった時に使えなかった事は無いけどな。
つか、地下鉄ホームは繁華街じゃないだろ(藁)