H'・feelH" Ver.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
876非通知さん:02/01/26 02:18 ID:kGxuGqaO
よ、ようやくビーキャロ入手
……ポケベル入力なかったのね
ガーソ
877非通知さん:02/01/26 02:24 ID:S8BzVAOO
ポケベル入力のある主要機種を知りたいです。

ちなみに、当方J90で不可能。

皆さんはどう?
878非通知さん:02/01/26 02:32 ID:kGxuGqaO
パナは基本的にあると思う
879非通知さん:02/01/26 05:13 ID:uASTeTfc
ポケベル入力って何に使うの?
KX-HV200にその機能あるんだけど、使い道がなくて淋しい。
880非通知さん:02/01/26 08:56 ID:au83yuMq
>>879
慣れると使いやすいらしいぞ。
「かなだけポケベル入力」なんてあるとうれしいんだけどなぁ。アルファベットと数字が使いにくい。
881 ◆GNEWUXAw :02/01/26 10:00 ID:ePYNXs6b
>>880
激しく同意です。
仮名を打つのはポケベルのほうがいいですけど、
アルファベットはなかなか覚えにくくて困ってます。
882非通知さん:02/01/26 10:32 ID:5RiuXmIw
>>880-881
最初は覚えられねーと思ったけど、アルファベットのポケベル入力も全部覚えてしまったよ。数字はダイヤルキー押した後に1文字ずつ右方向押すのがちょいとめんどいね。
883非通知さん:02/01/26 12:01 ID:g3dcj0si
KX-HV200にポケベル入力あるんだ〜。
ますます欲しくなるな。MCP300解約してこっちに
機種変したいけど、出費がいたいよなぁ。
早くHV50でないか・・
884非通知さん:02/01/26 12:09 ID:75DrqelI
>>875 95じゃないよ 700だよ
885非通知さん:02/01/26 15:13 ID:ePYNXs6b
>>870
あんたヴァカ?
886非通知さん:02/01/26 15:31 ID:pJ4Wcw2u
>>885
cdma2000 1xは4月からだよ
887非通知さん:02/01/26 16:39 ID:13ywWAWh
KDDI,CDMA2000 1xを2002年4月に延期
KDDIは9月20日,次世代携帯電話の導入スケジュールを発表した。
当初2001年の秋に予定していたCDMA2000 1xの導入は2002年の4月1日に延期。
KDDIでは「インフラ部分のソフト開発の遅れ」と説明している。
2001年9月20日更新
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/20/1x.html

来年4月1日にCDMA2000 1xを導入したあとは,しばらくの間1xの全国展開を進める。
“定額制”が期待されるCDMA2000 1x EV(HDR)については,2003年度になりそうだ。
また定額制の意味合いも微妙になっている。
2001年11月12日更新
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/12/kdditan.html
888非通知さん:02/01/26 16:40 ID:FvCJ43hw
>>883
ポケベル入力としては未熟かも。
数字のテンキー入力と、小文字→大文字への変更が遠いのが欠点。

>>880
アルファベットは、まずAFKPUZだけを覚えるのがマスターへの早道。
889非通知さん:02/01/26 19:28 ID:UsTWBIQZ
今更ながら、某H"端末から「KX-HS110」に機種変更。
しかし、電機屋で機種変更すると今まで使ってた端末は
白ロムにしてくれないんだね。
サービスカウンター(エッジプラザ)で機種変更したときは
今まで使ってた端末を白ロムにしてくれたんだけどねぇ。
890(・_・)さん:02/01/26 19:30 ID:Rn0O3nv9
白ロムにするとどんな利点があるのか、いまいちわかりません。
891非通知さん:02/01/26 20:26 ID:ts3SX7Jh
昨日今日と電話のつながりが凄く悪いんだが漏れだけか?
ちなみに都内。

こっちからかけても、かかってきても
圏外じゃないのにつながらない。
Eメールも激しく遅れる。

今日だけなら悪天候のせいかもしれんが
昨日はいい天気だったしなあ。
892( ´_ゝ`)さん:02/01/26 20:33 ID:Rn0O3nv9
>>891
故障では? または特定の場所でのみ発生するなら基地局の問題かと。
893非通知さん:02/01/26 21:55 ID:YbZocQjE
>>890
わからん奴はわからんでいい。
894非通知さん:02/01/27 03:20 ID:t1RO+Sj4
>891
ウチは宮城(仙台)だが、木曜日ぐらいからEメール遅延&不達連発。
メール着信の通知(ライトメール)が来たから、センターにメールを読みに行っても「受信メールなし」。
なぜか同居人の端末では、しばらくセンターに繋ぐことさえできなかった。
ライトメールの送受信は、だいじょうぶな模様。
なんとかしれ>Dぽ
895ななし加入者さん:02/01/27 05:12 ID:R5/eM+3z
>>814
遅レスですが『かちゅ〜しゃ』がおすすめ.

操作は非常にわかりやすく使いやすいですし,
痒いところに手が届く機能が揃っていて,
きっとしっくりくると思います.

情報はここがよくまとまっていてよいです.
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html

896非通知さん:02/01/27 11:15 ID:hexcm+Xx
>>893

>>890は、どうせ煽りだろう
897非通知さん:02/01/27 12:54 ID:N8J3JiVJ
>>896
すみません、本当にわからないんです(*_*)煽るつもりは毛頭ないです。
898非通知さん:02/01/27 12:56 ID:wjcBESQS
>>897
あれじゃない、10ヶ月未満でも機種交換手数料だけで機種変できるって。
899非通知さん:02/01/27 12:58 ID:N8J3JiVJ
>>898
黒ロムでもPiPitやコミュニケーションプラザで、持ち込み機種変時に白ロムにして
から自分の電話番号の黒ロムにしてもらえると思うのですが、間違ってます?
900非通知さん:02/01/27 15:52 ID:51+Z5hPp
>>899
間違ってない。
俺も、何で灰ロムじゃダメで、白ロムが良いのかわからない。
灰ロムの方の電源を入れていると、着信しちゃうとか、そういうこと?
901非通知さん:02/01/27 17:57 ID:eEevWpJ1
>>894
東京だけど同じ感じ。
メールの自動受信オフにしてるからセンターまで取りに行こうとしても
まったく繋がらない状態。いそぎの用があるのでかなり深刻。
どーなってんのか。
902非通知さん:02/01/27 17:59 ID:rD7mN1hU
うち東京だけど、
少なくとも昨晩からいままでにかけては何も問題ないよ
903非通知さん:02/01/27 20:26 ID:RgK0m03A
長期出張のためAir"Hで通信しようと、AH-G10を購入しました。
が・・・圏外。
過去ログみたら、ホームアンテナって1万円で貸し出ししてるみたいですが、
代理店とかにも置いてありますか?
明日、探してこようとは思うのですが。
904非通知さん:02/01/27 20:50 ID:ZWNU+efa
>>903
コミュニケーションプラザで借りられるみたいですよ。
私も自宅だと電波が弱いのでレンタルを考えてます。
ただ、DDIポケットのは圏外だと使えないんでは?
905非通知さん:02/01/27 20:55 ID:3opcRURY
>>903
それ以前に、AirH"(というかパケット通信)に
ホームアンテナはおすすめできない
906非通知さん:02/01/27 21:00 ID:RgK0m03A
>>904
>>905
素早いレスどうも。
今はまだ自宅なのですが、出張先でもこの状態だとすると、解約しなければ・・・
明日、販売店に聞いてみます。
907非通知さん:02/01/27 21:09 ID:KDGiJbf8
>>894 >>901
当方AU使いですが、まったく状況が同じです。
悪天候のせいでアンテナがどっかあさっての方向でも向いてしまったんでしょうか?

奇遇にもお互いKDDIグループ同士ですな…。
908DDIポケットの研究。:02/01/27 21:11 ID:GfhjEC4j
もう次スレ要らないから。
分かった?信者さんたち。
909非通知さん:02/01/27 22:05 ID:ySmUBPuR
>>903です。
分かりました。
デスクトップマシンのPCCARDスロットにAH-G10を差し込んで使っていたのですが、
方角が悪かったようです。
ノートパソコンで、受信できる場所を探したら、そのあとは動作しました。
うまく電波が入らないときは、ノートパソコンを外に出して、LANでつなぐつもりです(笑
910非通知さん:02/01/27 23:09 ID:uGGRBwnR
ポイントでなんかゲットしたりしてる?
あと2ヶ月で減っちゃうんだけど、なにかいいアイテムない?

それと、1万ポイントなんて貯まってる人なんているのかなぁ・・・
911非通知さん:02/01/27 23:16 ID:rD7mN1hU
漏れはJ81でもゲトしてヤフオクで現金化しようと思ってる
電話にしろクレジットカードにしろ、
なんでこうくだらんものしか景品にないのかねぇ
912891:02/01/27 23:29 ID:M2fqtZ69
やはり漏れだけじゃなかったのか。
しかもあうまで同じ状況とは。

ライトメールに関しては回復したが今後大丈夫かな。
913非通知さん:02/01/27 23:34 ID:iusNrS8R
914非通知さん:02/01/28 00:03 ID:gnlAdIDa
埼玉在住Dポ使用者だが、メールについては遅延等一切なく
発信後即座に届きますが何か?
通話も問題なし。特定地域の問題かねぇ。
915非通知さん:02/01/28 00:13 ID:XQdvAdII
>>913
コンテンツサービスの専用ページ限定であった。
在庫限りだからもうなくなってるかもしれんけどね。
916 :02/01/28 00:24 ID:seiAsfoT
旅行券が商品に加わって換金できるかと思ったら、こんな汎用性のない券じゃどこも買ってくれなぃょぅ。
http://www.ddipocket.co.jp/campaing/point_k/shopping/qupon_tokyu.htm
917非通知さん:02/01/28 00:26 ID:v3IV1uvq
>>915
ケンウッドのしかなかった・・・
918非通知さん:02/01/28 00:30 ID:tjDL3CdI
>>897-900
灰ロムがいいか、白ロムがいいかは人それぞれ。
919非通知さん:02/01/28 00:40 ID:WQBGMVC7
>>884
CEATEC JAPAN 2001では95って書いてあったけど変わったのか。
920非通知さん:02/01/28 02:02 ID:wpIWUjTp
2000年4月〜2001年3月内に獲得したポイント(前年度分)の有効期限については2002年6月末までと3ヵ月延長になります。

ttp://www.ddipocket.co.jp/campaing/point_k/point/index.htm
921 :02/01/28 02:29 ID:inGM1Vuv
922DDIポケットの研究。:02/01/28 10:33 ID:PmnOCDMh
せこい。
923非通知さん:02/01/30 21:23 ID:auVnOqyk
保守age
924非通知さん:02/01/31 22:15 ID:7AGaqP//
H"でカンタン、インターネット!

H"でも銀河というサービスで好きなWebが簡単にみれるよ!

コンテンツサービスで、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=「見たいサイトのhttp://より後ろのURL
をあて先にしたらいいよ!「」は入力しないでね!

「//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=」をブックマークにでもしとけば便利だね!

2chの携帯・PHS版だったら、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=cheese.2ch.net/phs/index.html/
こんな感じ!

i-mode勝手サイトどころかふつうのサイトだって丸見え!
画像は出ないよ!画像出たら重いし画面めちゃくちゃだしね!

ちなみにH"に限った話じゃないけど、URLの入力で.jpとか.comまでの部分は大文字でも小文字でもOKです!小文字入力しにくい場合は知っておくと便利だよ!
とするとこんな感じ!
//YUKI.SAKURA.NE.JP/g.cgi?u=CHEESE.2CH.NET/phs/index.html

数字で02と入力するといつでもgoogle検索ができるYo!
でも銀河っていうのは有志の方が無料で開放してるサービスなので、感謝こそすれ文句言わないように!
ちなみにわたしは何の関係者でもありません!

2chのチェックでも十分機能するYo!
925非通知さん