=== MediaWiki 管理者の集い 第3版 ===

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nobodyさん
MediaWiki について情報交換するスレです

== 公式サイト等 ==
[http://www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki/ja MediaWiki.org]

[http://www.mwusers.com/ MediaWiki Forums]
[http://www.amazon.co.jp/dp/1904811590/ Mediawiki Administrators' Tutorial Guide]
日本語翻訳中(らしい)

== 過去ログ ==
*** MediaWiki 管理者の集い  ***
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1116571633/
=== MediaWiki 管理者の集い 第2版 ===
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1183501450/
2nobodyさん:2010/01/25(月) 01:56:19 ID:???
== 質問するときに書いてね ==
■MediaWiki、サーバ関連情報 : (コロンから右に書いた情報はたとえばの情報)
MediaWiki のバージョン : v1.9.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : FreeBSD
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : さくら とか ろりぽ
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v1.3.37
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v4.0.11
PHP のバージョン : v4.3.1

■検索エンジンで調べた際の検索キーワード
「MediaWiki」 「アップロード」 「制限」

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
「画像がアップロードできない」

■その他、質問に関係するカスタマイズについて(skinやextention等)
「スキンがCologneBlue」
3nobodyさん:2010/01/25(月) 01:57:18 ID:???
== よくある質問 ==
*PHP5が使えない環境でMediaWikiを使いたい
**v1.6はPHP4で動作します(v1.7以降はPHP5必須)

*URLをWikipediaみたいにしたい。/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3
**↓が参考になります
**[http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Short_URL Manual:Short URL - MediaWiki]

*カテゴリ一覧をWikipediaみたいに「あいうえお」で分類したい
**ページ名をひらがな(濁音なし)で以下のように書く
**[[Category:カテゴリ名|たいとる]]

== その他 ==
■回答をもらったらお礼を言いましょう

【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1263035502/l50
4nobodyさん:2010/01/25(月) 01:58:08 ID:???
テンプレは以上です。
5nobodyさん:2010/01/25(月) 07:01:08 ID:???
Mediawikiをインストールしたら、http://$URL$/http://$URL$/wiki/index.phpに
飛ばされるようになったんだけど、これを http://$URL$/index.html に戻す方法ってありませんか?

MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : CentOS 5
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : 自鯖
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.3
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.0.77
PHP のバージョン : v5.2.1
65:2010/01/25(月) 07:25:21 ID:???
ごめんなさい、いい忘れました。

>1
乙です。
7nobodyさん:2010/01/27(水) 12:48:59 ID:???
>>5
.htaccessに
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-l
RewriteRule ^(.+)$ index.php?title=$1 [L,QSA]

としておいて、LocalSettings.phpに、
$wgScriptPath = "/w"; # インストールした場所
$wgArticlePath = "/$1"; # http://$URL$/ページ名
$wgUsePathInfo = true;
と書けば、たぶんできる。
8nobodyさん:2010/01/27(水) 13:23:14 ID:???
>>5
詳しく知りたいならスレ違い

.htaccess質問コーナー Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1234182826/
9nobodyさん:2010/01/27(水) 14:48:31 ID:zVBOYqKS
Mediawikiで、データベースクエリにおけるエラーが出ました。
LinkCache::addLinkObjにおけるクエリ
Error:1033 Incorrect information in file:./(データベース名)/page.frm’(localhost)

Versionは最新で、MYSQLはたぶん4.1です。
Googleで検索しても、Mediawikiとしての解決方法は残念ながら私の語学力では発見できませんでした。
MYSQLエラーとしてはhttp://forums.mysql.com/read.php?22,106192,106192 このようなものが解決の候補になる可能性はあると思ってはいるのですが、どうなのでしょうか。
このデータベースエラーの解決方法はあるでしょうか。よろしくお願いします。
10nobodyさん:2010/01/28(木) 00:03:27 ID:???
>9
すみません解決しました
115:2010/01/28(木) 05:15:53 ID:???
>7
$wgScriptPath = "/w"; # インストールした場所
$wgArticlePath = "/$1"; # http://$URL$/ページ名
$wgUsePathInfo = true;
でできました。ありがとうございます。
12nobodyさん:2010/02/03(水) 16:26:19 ID:KeVX9/NA
■MediaWiki、サーバ関連情報 :未インストール
■検索エンジンで調べた際の検索キーワード :"mediawiki" "条件付き" "parse"
■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など :
 ログインしているユーザによって、
Wiki表記のパース(HTMLに変換すること?)を変えたいのですが、
適切なモジュールはありませんか?

具体的には、一つのページ中に部分的に
ログインユーザしか閲覧できないようにしたいのです。
ページごとアクセスできない様にする方法は知っていますが、
それはやりたくないのです。
13nobodyさん:2010/02/03(水) 16:52:32 ID:???
JavaScript でユーザーの権限をチェックして、動的に別ページから読み込んで、表示するとか。
14nobodyさん:2010/02/04(木) 16:51:41 ID:???
名前空間をでっち上げて、その名前空間にページ作って、
それを$wgWhitelistReadから外して、
埋め込めばいいんじゃね?
1512:2010/02/06(土) 01:27:10 ID:???
ありがとう御座います。
Mediawikiの昔のバージョン(1.9くらい)>>12このとをで挑戦して挫折し現在に至っています。
新しいバージョンで挑戦しようと思って、投稿させてもらっております。

>>13 >>14
我ががままですが、一つのテキストで完結させたいのです。
例えば、以下の通りです。
*非制限コンテンツ
<拡張タグ>
*制限コンテンツ
[[画像:himitsu.jpg]]
</拡張タグ>
*非制限コンテンツ

以前、これを実現するextensionを作ったのですが、
[[画像:himitsu.jpg]]
この部分がparseされずに、そのまま文字として出力されてしまっていました(つまり、jpgへのhyperlinkを付けてくれない)。
つまり、理想としては「WIKIの生データ → extension処理 → parser → 出力データ」ですが、
現実には「WIKIの生データ → parser → extension処理 → 出力データ」となっています。

includes/perser.php を改造した強者はおられないのでしょうか。ここをいじれば全てが解決しそうですが、、、
と思いつつ、ggっていたら、以下の物を見つけました。
ParserBeforeStrip extensions
 http://www.mediawiki.org/wiki/Category:ParserBeforeStrip_extensions
英語が嫌いなので、よくわからんですが、parseする前に処理されるextensionが作成できそう?
ちょっと、この線でトライしてみます。ありがとうございました。
16nobodyさん:2010/02/09(火) 18:19:30 ID:???
メインページで、<title>メインページ - SiteName</title>のメインページ部分を
表示させなくするのにはどうしたら良いでしょうか?

MediaWiki バージョン:1.16alpha
サーバー:自鯖 OS:CentOS5
Apache:2.2.3
PHP:5.1.6 MySQL:5.0.77
17nobodyさん:2010/02/09(火) 18:50:36 ID:???
例えばSkinの
<title><?php $this->text('pagetitle') ?></title>
部分を弄るとか……

と思ったけど、そもそも表示されなくないか?
18nobodyさん:2010/02/10(水) 09:30:01 ID:???
>>16
NoTitle Extensionを使えばいいんじゃない?
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:NoTitle


>質問するすべての人へ

せめて、Extensionに該当する機能が無いか調べた上で質問しましょう
19nobodyさん:2010/02/10(水) 09:31:27 ID:???
>>18は間違い
全力で謝る
該当Extensionが無いかは自分で調べて>>17
2017:2010/02/10(水) 11:08:28 ID:???
なんで?
2116:2010/02/10(水) 13:02:21 ID:???
>>17
そもそも表示されない物だったんですね。
設置している方で、<title>メインページ - sitename</title>となっている方もいらしたので。

>>18
Extentionとか色々と調べてはおったのですが…。ちょっと自分の認識不足だったようです。


結果、再インストールしたら直りました。
svnで、http://svn.wikimedia.org/svnroot/mediawiki/trunk/phase3からではなく
http://svn.wikimedia.org/svnroot/mediawiki/branches/wmf-deployment/
からインストールで<title>からメインページが表示されなくなりました。
2216:2010/02/10(水) 13:04:42 ID:???
お礼が抜けてしまったorz
ありがとうございました。
2315:2010/02/12(金) 21:22:15 ID:17cJ4D0H
>ログインしているユーザによって、Wiki表記のパース(HTMLに変換すること?)を変えたいのですが

自作エクステンションをPage Rendering時のフック”OutputPageParserOutput”(http://www.mediawiki.org/wiki/Hook
)で実行されるようにしておき、
ログインユーザーごとに表示するか、表示させないかという処理をHTMLレベルで行うことで、目的が達成されました。

みなさん、ありがとあーした!
24nobodyさん:2010/02/13(土) 22:14:45 ID:???
1.16こないな
25nobodyさん:2010/02/19(金) 21:50:46 ID:0lb/a9U8
特定のカテゴリ内のみの検索を行う検索BOXって作れますか?
MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : WindowsServer2008
26nobodyさん:2010/02/21(日) 15:03:04 ID:???
>>25
・調べた事
・試してみた事
・こうすれば出来そうと思った事

以上について具体的な情報を書いた上で質問し直しては?
>>15
2725:2010/02/23(火) 13:35:58 ID:ciOn5/my
>>26
では、改めまして、

特定のカテゴリ内のみの検索を行う検索BOXで悩んでいます。
サイドバーの検索は、各ページで共通なので諦めて、カテゴリのページにinputboxを置くことでできないかと考えています。

<inputbox>
type=search
namespaces=Category:Test**
break=no
</inputbox>

namespacesの宣言を変えたり、他のパラメータをいじったりしていますが、[[Category:Test]]内のみの検索ができません。


どうすれば可能でしょうか?

環境は25の通り。MySQLは5.1.43
28nobodyさん:2010/02/23(火) 21:08:16 ID:???
2925:2010/02/25(木) 13:05:37 ID:O4s7vrgf
>>28
試しましたが希望してる物と違う様なので、例を記載します。

A社、B社、C社等のCategoryがあり、その中に、似たような記事があります。
inputboxにて"故障"と検索すると、全Categoryの記事を対象とした検索を行ってしまいヒット数が多すぎます。

やりたい事は、Category:A社ページに検索用入力BOXを置き、"故障"で検索すると、"A社"に属する"故障"を含んだ記事の検索を希望しています。
検索キーは複数を指定したいです。

よろしくお願いします。
30nobodyさん:2010/02/26(金) 00:18:26 ID:???
これを参考にすればいいかも知れない。
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension_talk:InputBox#Add_to_a_defined_category
3125:2010/03/03(水) 14:41:07 ID:pYvxE1Dl
>>30
どうもです。

調べていますが、難しいですね。
最初でつまづきました。

function "renderinputbox" にコードを追加するのですが該当する肝心の"renderinputbox"が無い!!
で探して見たら、以下が該当していそうです。

http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:InputBox/Align

上記は利用中のInputBox.phpとまったくの別物のコードですが、どうやって使うのですか?
(InputBox.phpにて保存して、入れ替えるのでは無さそうですねぇ・・・)


また、下記の箇所は、どのファイルに相当するのでしょう?

>>So it reads in the variable.
>>Then, change:
>> $text=$this->getPreloadedText($preload);
>>to:
>> $text=$this->getPreloadedText($preload,$catname);
32nobodyさん:2010/03/03(水) 17:02:14 ID:???
InputBox.phpの中身と置き換えて使うものだと思う。

getPreloadedTextからはEditPage.phpを編集するのだと思うのだけど、
こっちでは動かなかった。
MediaWikiのバージョンによるのかな?
3325:2010/03/04(木) 09:43:17 ID:y7rfI2oG
>>32
情報ありがとう。

最後のif($rev){}の部分はオリジナルソースコードが変わっており、そのままでは無理っぽいです。

特殊な事を考えているつもりは無いんだけどなぁ・・・
34nobodyさん:2010/03/05(金) 10:28:42 ID:8ufCPFVH
>>23
こういうのもある

許可されたユーザだけがページを閲覧できるようにするにはどうすればいいですか?
http://meta.wikimedia.org/wiki/MediaWiki_
%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A8%E5%9B%9E%E7%AD%94%E9%9B%86#
.E8.A8.B1.E5.8F.AF.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.82.B6.E3.81.A0.E3.81.91.E3
.81.8C.E3.83.9A.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.82.92.E9.96.B2.E8.A6.A7.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.82.8B.E3.82
.88.E3.81.86.E3.81.AB.E3.81.99.E3.82.8B.E3.81.AB.E3.81.AF.E3.81.A9.E3.81.86.E3.81.99.E3.82.8C
.E3.81.B0.E3.81.84.E3.81.84.E3.81.A7.E3.81.99.E3.81.8B.3F
35nobodyさん:2010/03/09(火) 02:40:16 ID:???
example.com/wiki/
にインストールしちゃったんですけど
example.com/ をwikiのトップページにすることってできますか?
できなければインストし直しますが
36nobodyさん:2010/03/09(火) 06:53:43 ID:???
>>35
そういうお仕事は.htaccessの領分

.htaccess質問コーナー Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1234182826/
37nobodyさん:2010/03/09(火) 07:25:50 ID:???
>>36
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
38nobodyさん:2010/03/10(水) 03:31:59 ID:???
ショートURLのアンパサンド(&)問題の解決策ってどれをやればいいのでしょうか?
wikiは最新のを、アパッチは 1.x で.htaccessは以下にしてます

RewriteRule ^wiki/(.*)$ /w/index.php?title=$1 [PT,L,QSA]
RewriteRule ^wiki/*$ /w/index.php [L,QSA]
RewriteRule ^/*$ /w/index.php [L,QSA]
39nobodyさん:2010/03/11(木) 04:29:45 ID:???
40nobodyさん:2010/03/13(土) 10:30:33 ID:???
■MediaWiki、サーバ関連情報
MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Windows 2000 Professional
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : localhost
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.9(Win32)
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.0
PHP のバージョン : v5.2.6

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
次のタイトルのページが独立に存在しており、それぞれ独自のコンテンツをもつ。
apple :タイトルは小文字のみ
Apple :頭文字のみ大文字
APPLE :タイトルは大文字のみ
appleで検索したとき、この3つのページが存在することを検出したい。
今のところ検索FORMから検索文字をPOSTする時、文字をjavascriptで変換して、3つの検索結果ページをinframeで表示するという汚いアイデアしか浮かびません><;
SQL文をいじれば良いのかもしれませんが、敷居が高すぎます。
41nobodyさん:2010/03/13(土) 13:14:51 ID:???
>>40
MediaWikiのページ検索時に、
「アルファベットの大文字小文字の違いを区別せず検出」
させたいということですか?
42nobodyさん:2010/03/13(土) 14:46:54 ID:???
このウィキには「apple」「Apple」「APPLE」という名前のページがあります

と全部出させたいんじゃね。
43nobodyさん:2010/03/13(土) 18:10:16 ID:???
40です。質問が冗長すぎて意味分かりませんね。済みません。

やりたいのは>>41さんのおっしゃるとおり、
「DBになげるSQL文中で apple or Apple or APPLE のページを検索する」
すなわち大文字小文字関係なく検索することです、、、がソースをみて投げ出しました。
どこで、SQL文作ってDBに投げているのか意味不明です。

>>42さんのおっしゃることもほぼ>>41さんと同じと思います。
44nobodyさん:2010/03/15(月) 10:07:59 ID:lzLv9Qoq
環境
 自宅WindowsXP_Pro
Apatch_2.0.63
 MediaWiki 1.15.1
 PHP 5.2.12 (apache2handler)
 MySQL 5.1.43-community

やりたい事。
MySQL(Tritonn)からSennaを利用したい。
コンパイル済みパッケージ(tritonn-1.0.12-mysql-5.0.67-win32.zip)入手済み。

聞きたい事
1、アップグレード手順
  サービスを停めてmy.cnf以外を上書きコピーで良いか?
2、DBの変更手順
  dbに文字コードutf8を指定すれば良いらしいのですが操作手順を教えて下さい。
3、MySQLやDBの改変が難しければ、再インストールしますので、インストール手順でも良いです。

検索したキー
MediaWiki MySQL Tritonn Senna

その他
過去ログにmaintenance/tables.sqlのsearchindexにあるTYPE=MyISAMを改変してDBを作成するとの記載を見つけましたが、MediaWiki 1.15.1には、TYPE=MyISAMが存在しませんでした。
SQLは勉強した事があるがさっぱりわからない素人です。PHPは少し読めます。

よろしくお願いします。
4543:2010/03/16(火) 12:41:08 ID:???
自己解決
http://www.mediawiki.org/wiki/Help:Searching/ja
検索はケースセンシティブではない(大文字小文字を区別しない)ので、
"MediaWiki"、 "mediawiki"、 "MEDIAWIKI” はすべて同じ結果になります。

>>44
tritonn-1.0.12-mysql-5.0.67-win32.zip
の実体は改変mysqlなので、解凍して現行のmysqlとフォルダごと入れ替え。
現行のmysql上のデータはmysqldから全部dumpしておいて、新しいDBに戻せばいいだけの希ガス。

新しいDB上にmediawikiのDBが作られないのであれば、LocalSetting.phpを退避させておいて、
MediawikiのConfigをやれば勝手にテーブルのひな形を作ってくれるから、そこにデータを戻せばいい。
4643:2010/03/17(水) 18:39:22 ID:???
自己解決
function isexisttitle( $in ) {
   $in_title = Title::newFromText( $in );
   if ( $in_title ) {
      $id = $in_title->getArticleID();
      if ( $id ) {
         return TRUE;
      }
   }
   return FALSE;
}
4744:2010/03/21(日) 07:55:57 ID:???
>>45
できました。
ありがとう。
48nobodyさん:2010/03/22(月) 22:26:36 ID:???
MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : CentOS 5.2
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : Linode
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.9
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.0
PHP のバージョン : v5.2.6

トップページに特定のカテゴリ(例えば「人名」)のページの一覧(リンク)を動的に表示したいのですが、
やり方を忘れてしまいました。
以前、mediawikiを使ったとき、何らかの方法で実現したような記憶があります。

Googleでページ一覧とか特別ページとかで検索しているのですが、うまくひっかかりません。
やり方をご存じの方がいらっしゃれば、ご指導をお願いします。
49nobodyさん:2010/03/26(金) 17:03:17 ID:hQ5GKNfK
・やりたい事
 ページにWeb拍手ボタンを付けたい。
 (未登録ユーザでもボタンを押してたらカウントしたい)

・検索して見つけた事
 Extension:Voteを使えばできそうです。
 ttp://www.mediawiki.org/wiki/Extension:Vote
 Extension:BoardVoteは、まったく意味不明でした。

・やった事
 1、Vote-MW1.15-r48711.tar.tarを解凍しextensionsにコピー
 2、DBにテーブル追加
 3、LocalSettings.phpにrequire_once("$IP/extensions/Vote/Vote.php");を追加
 4、バージョン情報で確認
 5、その他特別ページのその他特別ページに”投票”が現れ、クリックしても”HTTP 500 内部サーバー エラー”になる。
   また、'voteadmin' や'vote'の権利も指定できない。

・聞きたい事
 必要なページに何か追加しないとならない気がしますがしますが、どうすれば
 良いのでしょう??
 または、他の方法は有りますか?

・環境
 WindowsXP
 Apatch2.0
 PHP 5.2.12
 MySQL 5.0.67
 MediaWiki 1.15.1

よろしくお願いします。
50nobodyさん:2010/03/27(土) 11:27:47 ID:???
ユーザを削除する方法はありますか?
51nobodyさん:2010/04/05(月) 14:43:49 ID:???
テーブルでdisplay: block;のリンクするにはどう記述したらいいんでしょうか?
52nobodyさん:2010/04/12(月) 16:55:33 ID:8XzIqf5b
>>49
poll で探すといいかも。未確認だが。
5349:2010/04/23(金) 09:28:35 ID:/5ORxiu3
>>52
うまく行きました。
ありがとうございます。
54nobodyさん:2010/04/24(土) 16:24:34 ID:???
OcamlでMediaWikiの拡張する方法があるみたいですが
他の言語では厳しいのでしょうか
lispに慣れてるのでできればlispで書きたいのですが
55nobodyさん:2010/04/24(土) 19:41:40 ID:???
>>54
【魔法】リリカル☆Lisp【言語】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1183396621/
56nobodyさん:2010/04/24(土) 22:13:37 ID:???
単にCGIを介してじゃないの。
57nobodyさん:2010/04/26(月) 07:48:21 ID:???
普通にPHPで書いたextensionから呼び出せるものなら何言語でもいいよね。
わからないんだけど、そこでOCamlの名前が出てくるのは、
MediaWikiをtexvc込みでインストールする時にはどうせOCamlの処理系を使う(よね?)から、
OCamlができる人はそのまま便乗できて楽だよねっていう話かな?
58nobodyさん:2010/04/28(水) 13:30:32 ID:???
新着記事を載せるにはどうすればいいでしょうか?

wiki のTOPでhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Template:新しい記事 を表示してるけど
こういうのは手動なんですか?
59nobodyさん:2010/04/28(水) 15:49:48 ID:???
テンプレートのノート見れば宜し。
60nobodyさん:2010/04/28(水) 15:58:59 ID:???
Wikipediaの新着は手動更新。機械で出来る精度じゃないだろ。
61nobodyさん:2010/04/28(水) 16:27:43 ID:???
>>58
ここは MediaWiki (の技術的、管理的な事)について情報交換するスレです>>1

Wikipedia 特有の記事生成や更新については、
専用のスレで確認してください

【フリー百科事典】ウィキペディア第48版【Wikipedia】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1267091512/
62nobodyさん:2010/04/28(水) 16:43:00 ID:???
>>59-60
なるほど手動なんですね
>>61
すみません;;
63nobodyさん:2010/04/30(金) 18:40:31 ID:???
pukiみたいなサイドバーがほしい
64nobodyさん:2010/05/01(土) 02:14:06 ID:???
キャッシュってほっといてもそのうち更新される?
それとも自分でしないと、ずーと同じ?
65nobodyさん:2010/05/01(土) 02:54:57 ID:???
>>63
Sidebarなら既にありますが
http://www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki:Sidebar

Navigation-の事ですか?
66nobodyさん:2010/05/01(土) 02:57:15 ID:???
>>64
設定によりますよ
マニュアルに詳しい情報がありますから確認してみるとよいでしょう
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Cache
67nobodyさん:2010/05/03(月) 04:35:07 ID:???
拡張:カスタムタイトルについて。
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:CustomTitle

これは各ページ内で {{#customtitle:あいう|あいう}} を挿入すると、
そのページのヘッダーとタイトルがともに『あいう』になるものです。
これを使ったらデフォルト設定ではタイトルが『あいう』だけになってしまいます。
もちろんヘッダーはそれで構いませんが、タイトル部を直したいです。
例えばメディアウィキ名が『2chpedia』だったとすると、『あいう - 2chpedia』と表示されるようにしたいのです。
どうかご助言を賜りたく思います。
68nobodyさん:2010/05/03(月) 04:36:31 ID:???
↑タイトルとヘッダーがごっちゃになっていたかもしれません。
自分が直したい部分は、ブラウザ最上部の青い部分に表示されるものです。
失礼しました。
69nobodyさん:2010/05/03(月) 07:15:14 ID:???
それはタイトルバーの文字といえば通じると思う。

http://support.microsoft.com/kb/882645/ja
> まずは、ウィンドウの各部の名称や用途を確認し、ウィンドウについて知りましょう。
70nobodyさん:2010/05/03(月) 15:50:25 ID:???
>>67
ざっと読んでみた印象。
{{#customtitle:...}}の第2引数の内容が(微妙に強引な方法で)
$this->customPageTitle に流れ着いて、最後は
function onSkinTemplateOutputPageBeforeExec の
> $m_tpl->set('pagetitle', $this->customPageTitle);
ここに(そのまま)投入されているから、ここで調整できるのでは。

その「2chpedia」にあたる内容をどこから引き込むのがいいかはまた別の話題かな。
71nobodyさん:2010/05/03(月) 15:54:16 ID:???
しかしこのコードだと、{{#customtitle:...}}を(別の内容で)複数書いたとき、
二つ目以降がゴミとして残りそうな…
72nobodyさん:2010/05/04(火) 10:35:10 ID:???
>>67
OutputPage.phpのsetPageTitleのやりかたにならえば、
$this->customPageTitle に wfMsg( 'pagetitle', ... ) をかぶせることになると思う。
でもそうすると…本当にスキンテンプレートを適用する段階になってからしか差し替えられないのかな?
OutputPageのオブジェクトに->setPageTitleしても最終的に残らないのか?謎。
73nobodyさん:2010/05/05(水) 15:46:10 ID:IaiH+iEV
MediaWikiの検索フォームを外部のHTMLに設置したいんですが、
Shift_JISで書かれたHTMLからCGIを介さないで飛ばす方法ってありますか?
そのままだとShift_JISのURLエンコードで飛んでしまって文字化けするんですよね。
74nobodyさん:2010/05/07(金) 13:17:14 ID:???
サイドバーに 特定のカテゴリ以下のカテゴリを列挙するにはどうればいいでしょうか?
75nobodyさん:2010/05/08(土) 18:38:21 ID:JCAS/4iC
「メインページ」を外部の静的なHTMLに置き換えたいのですが、
何かいい方法ないですかね?

具体的に言うと、メインページの中身が

#REDIRECT [http://hoge.com]

みたいな感じです。(これは失敗しました)


76nobodyさん:2010/05/08(土) 19:05:46 ID:???
【例示用ドメインについて】
質問/回答時の例として使うドメインは、例示用として用意されている
example.com, example.net, example.org, example.jp などを使いましょう。
これに好きなサブドメインをつけて説明するのは可。(例: hoge.example.com)

hoge.com等は第三者が使っているドメイン名です
他人のドメイン名を勝手に例示に使用する事はマナー違反です
77nobodyさん:2010/05/08(土) 21:59:20 ID:???
くだらねー御託は回答を書いてからにしようぜ?
Wikiの質問に答えられる知識は無いけどアラ探して説教垂れるだけの奴も十分マナー違反で迷惑な存在だw
78nobodyさん:2010/05/08(土) 23:26:32 ID:???
hoge.comの歴史の浅さを考えれば>>76の意見が的外れなのは自明だよな。
わざわざ沖縄の基地周辺に後から引っ越してきて文句言ってる奴と同じ発想。
エロサイトの18歳未満の9割がヤフーにリンクしてるのとは状況が違う。
79nobodyさん:2010/05/10(月) 03:51:44 ID:???
>>78
いや、おまいさんのほうが的外れだとおも
80nobodyさん:2010/05/10(月) 21:20:48 ID:???
俺だけならかまわない、1つだけならかまわない、etc...
どこもかしこもRFC(マナー)違反が増えたらインターネットが崩壊するがな('A`)

example.comを使うのは、example以外に無駄なパケットを飛ばすのを減らして、
皆が共有しているネットワークリソースにかかる負担を減らす事とか、
色んな意味が含まれているんだよ

それを的外れと言うなら、冗談抜きで、
インターネットの仕組みを一から勉強してきた方がいい
81nobodyさん:2010/05/11(火) 03:04:02 ID:???
ページを新規作成するとき
編集画面にデフォルトの内容を含ませる事ってできますか?


82nobodyさん:2010/05/11(火) 09:52:10 ID:???
>>80
パケットの数は変わらない。
共有リソースの負担というなら、
偏るトラフィックを減らすために、各地に分散させた方がよい。
なので、わかりやすい名前、以外の意味は無いと俺も思うがね。
83nobodyさん:2010/05/11(火) 10:17:53 ID:???
サイトに使われている部品(html, css, 等)数比較

・example.com
html *1

・hoge.com
html, css, js, jpg, etc. = 10以上

サイトに使われている部品数が異なる
この時点で、hoge.comの方がexample.comより多くのhttpセッションが張られる事は明らか
=飛ぶパケットの数が違う

嘘ついちゃだめよ
84nobodyさん:2010/05/11(火) 10:25:25 ID:???
>>83の訂正
・example.com
→www.example.com

・hoge.com
→www.hoge.com
85nobodyさん:2010/05/11(火) 19:06:33 ID:???
でもhoge.comなんて書かれてても誰もアクセスしなくね?
86nobodyさん:2010/05/11(火) 22:36:38 ID:???
っクローラー

いろんなサービスが増えて例えばキャッシュを持つサイトが増えたから、
リンク1つネットに晒すだけで時間経過すればする程アクセス数の増加は
一昔前と比べると半端無いのが現実です

baiduとGoogleとTrendMicroはいい加減にしろと言いたい
87nobodyさん:2010/05/11(火) 22:39:01 ID:???
その通り。パケット?アホじゃねーの?
それをいうなら>>76とか>>80とかの駄文をネット上に残すほうがよほどマナー違反
88nobodyさん:2010/05/11(火) 22:41:24 ID:???
>>86
リンクしてんのは専ブラだけだ。
>>75の書き込みでGoogleのロボットがhoge.comを見に行くのか?
89nobodyさん:2010/05/11(火) 22:42:42 ID:???
マナー違反ってw
2chで正義振りかざしても無意味
笑えるよなw
90nobodyさん:2010/05/11(火) 22:47:42 ID:???
結局質問には誰も答えられないのねw
91nobodyさん:2010/05/11(火) 22:51:54 ID:???
>>90
お前さんも一緒だろw
92nobodyさん:2010/05/11(火) 23:26:29 ID:???
body.page-メインページ h1.firstHeading { display:none; }
ってちゃんとcssに出力してるのにメインページのタイトルが消えない

どうすればいいのー
93nobodyさん:2010/05/12(水) 01:42:35 ID:???
>>75はMediaWikiの機能としては無理だと思う。
メインページにJavascript埋め込んで飛ばすしかないんじゃない?
94nobodyさん:2010/05/14(金) 23:29:41 ID:WtxQndgg
opensearch_desc.phpって時々アクセスされるんだけど、なにこれ?
キモイから消したけど、もしかして、利用者にとってとても便利なモノなのかしら

>>92
skinいじれ。skinのphpソースとブラウザが吐くhtmlソースを比較すれば直す場所が分かる
95nobodyさん:2010/05/14(金) 23:55:25 ID:???
>>94
まったく分からん

h1#firstHeading
にしたけど無理だったorz


96nobodyさん:2010/05/15(土) 11:43:09 ID:???
97nobodyさん:2010/05/17(月) 00:07:51 ID:???
サイドバーでさ最近更新されたページ欄を作ろうと思ってるんだが

* 最近更新されたページ
<DPL>
namespace=
mode = userformat
ordermethod=lastedit
order=descending
addeditdate=true
minoredits=exclude
count = 10
listseparators = ,** %PAGE%|%TITLE%\n,,
</DPL>

これじゃあダメだったんだけど
どうすれば?
98nobodyさん:2010/05/17(月) 23:19:41 ID:???
サイドバーには使えない
99nobodyさん:2010/05/18(火) 20:22:04 ID:???
糞じゃん
100nobodyさん:2010/05/18(火) 20:42:37 ID:???
IEのアドレスバーに日本語記事名をエンコードされていない
状態で表示できる方法はありますか?
101nobodyさん:2010/05/18(火) 20:43:26 ID:???
記事名に日本語なんか使うな見苦しい
102nobodyさん:2010/05/19(水) 05:27:31 ID:???
無茶言うなw
103nobodyさん:2010/05/19(水) 13:42:06 ID:???
まじでサイドバーに自動でページ一覧とか載せられないの?
104nobodyさん:2010/05/20(木) 06:55:16 ID:???
だから<dpl>とかのプラグインはサイドバーには無理です
105nobodyさん:2010/05/22(土) 01:09:03 ID:???
上の<h1>メインページ</h1>が消えない質問した物だけど
やっぱダメだ

wikipediaのソースそのままコピッても消えないorz
106nobodyさん:2010/05/22(土) 01:20:57 ID:???
ちなみにCommon.cssは読み込まれてるのだが(ソースからアクセスするとある)
Firebugで見るとh1に適用されてないみたい
でもclass名とか間違ってないと思うんだけど・・・
107nobodyさん:2010/05/22(土) 13:21:50 ID:???
バージョンによってCSS周り初めタイニーバグはいくらでもあるよ
MediaWikiは永遠のβ版だと思って使わないと
108nobodyさん:2010/05/22(土) 13:38:59 ID:???
ブラウザでcssのカスケーディングがどうなってるか確認すれば済む話しだろ。
109nobodyさん:2010/05/22(土) 18:55:17 ID:FgVFRsJ5
phpいじれるなら力づくでやればいいのでは?
それほど時間をかけるほど必要かは各人の需要によりますが。
110nobodyさん:2010/05/22(土) 19:04:03 ID:???
skin周りはバージョンアップで上書きされてしまうから、
毎回カスタマイズし直すのが億劫に感じるか次第だろうね
111nobodyさん:2010/05/26(水) 15:56:43 ID:Qz6dMFqT
画像をサムネイルで表示しようとすると、こういうエラーが出るようになりました。

サムネイルの作成中にエラーが発生しました: convert: unable to open image `アドレス': No such file or directory.
convert: missing an image filename `アドレス'.

もう2年ほど使用してきたメディアウィキです。新しい記事を作って画像を上げてさあ、と思ったら突然こうなりました。
それ以前に作った記事にあるサムネイル画像は正常に表示されています。
なにが原因でしょうか?
112nobodyさん:2010/05/26(水) 16:07:35 ID:???
>>111
> convert: unable to open image `アドレス': No such file or directory.
> convert: missing an image filename `アドレス'.

このエラーメッセージを読んで見覚えのある事、ありませんか?
それがエラーの原因ですよ
113nobodyさん:2010/05/26(水) 16:14:03 ID:Qz6dMFqT
>>112
ありません。いつもと同様にただアップロードしただけです。
いつもと同じようにアップロードしたファイルが存在しないあるいは該当ディレクトリに無いはずがないし、
ファイル名の選定もいつもと変わりません。
ちなみにそのファイル名は全角英数を含んでいます。そしてそれはいつものことです。
MySQLは4.0であり、サーバーの設定が突然変更されたなどということもありません。
114nobodyさん:2010/05/26(水) 16:29:52 ID:???
>>113
> ありません。いつもと同様にただアップロードしただけです。

とおっしゃいますが、同じファイル名ですか?
ファイル名が異なるだけで同様にという条件は当てはまりませんよ
115nobodyさん:2010/05/26(水) 16:33:27 ID:Qz6dMFqT
>>114
もちろん同一のファイル名ではありません。
同一の形式ではあります。つまり全角英数と半角英数が同じ比率で含まれたファイル名。
ちなみにファイル名およびフォーマットについては複数のもので既に試しています。どれも同じ結果です。
116nobodyさん:2010/05/26(水) 16:36:13 ID:???
・思い込みを避ける
何か問題があって対処法を質問するときに、質問する側が"「これが原因なのにこうしても正常に戻らない」" などと質問しているケースをときどき見かけます。
これもまずい質問の一種です。
原因がなんであるかは、対処法がわからない質問者に断言できることではないわけです。
はっきりとした証拠がある場合は別にして、他にも考えられることはないか、常に視野を広く持っていなければ、大事なことを見落とすことになります。
また"「自分は何もしていないのに」"という言い方もよくありますが、これも同じ問題です。
http://kats.twinstar.jp/vms/goodquestion.html

質問を書き終えた後に読み直してチェックするときに参考にしてください。
* 長さが長すぎたり短すぎたりしていないか?
* どんな人が読んでも内容が理解できるように書かれているか?
* 言葉に間違いはないか?
* 十分に他の手段で調べてみたか?
* 以下のすべてが書かれているか?
「何を」「どうしたかったが」「どういう状況で」「どうしたら」 「何が」「どうなった」
* 余計なことは書いていないか?
117nobodyさん:2010/05/26(水) 16:47:18 ID:Qz6dMFqT
>>116
はい。申し訳ありませんが2ch脳の蠢動に付き合ってる暇はないのです。
わからんならわからん、そいで結構。以降無視します。


ところでImagemagick.orgのフォーラムでの同様の質問はほぼ全て当たってみました。
http://studio.imagemagick.org/discourse-server/viewtopic.php?f=1&t=8887&start=0
どこも未解決のままですね。
118nobodyさん:2010/05/26(水) 16:51:31 ID:???
>>115
この際だからウィキごとverアップしてみてはどうか
古いバージョンだとサポページの情報合わないことも多いしな
119nobodyさん:2010/05/26(水) 18:06:08 ID:???
質問者へ

>>2のテンプレを埋めてから質問してください

もしバージョン依存の現象で最新版では再現しないような問題の場合、
回答者の環境では再現できないため答えようがありません
120nobodyさん:2010/05/26(水) 20:05:32 ID:???
そのエラー俺も1.11.0で何の前触れもなく出るようになって、そっちのウィキもうレン鯖ごと放置してる。
ファイル名が半角だと普通に出力できるんだけど、日本語入ってると確実になる。
英語圏の情報漁っても該当ケースが無いのが痛いな。ファイル名に全角っていう特殊ケースなだけに・・・
121nobodyさん:2010/05/26(水) 20:28:30 ID:???
最新バージョンを使っていないうちの環境では同様の現象は起こっていない
ということはダウングレードすれば解決する問題なのでは?
122nobodyさん:2010/05/26(水) 20:53:55 ID:???
要するにこんなのだろ
http://wikitravel.org/ja/Category:Sakujo
123nobodyさん:2010/05/26(水) 21:13:49 ID:???
>>121
いやいや、紛らわしかったけど、1.11.0ちゅうのはバージョンの数字だよ。最新版とは程遠い。
ImageMagikをfalseにすれば多分直るんだろうけどさ、それはちょっとなぁと。

>>122
そうそう
124nobodyさん:2010/05/27(木) 10:00:28 ID:???
実際に発行されたコマンドがデバッグ用のログに残るようになってるみたいだから、
それを有効にしてそこから調べるのがまともな方法なんじゃないかな。

ということを、古いコードを興味本位でしらべつつ思った。
(元includes/Image.php 、現includes/filerepo/File.php)
適当だけど。
125nobodyさん:2010/05/27(木) 10:05:12 ID:???
ちょっと訂正
残るように → 残せるように
126nobodyさん:2010/05/27(木) 22:33:19 ID:???
低能猿が質問し出すと荒れるなwww
もちろん知っていても教えないけどなwww
ひとりでなやんどけクソがw
127nobodyさん:2010/05/28(金) 01:58:13 ID:???
まあ変な質問もコヤシだよ
128nobodyさん:2010/05/28(金) 04:07:04 ID:???
他のシステムにも言える事だけど、
何か問題が発生した時に(運用で)自己解決できないなら触れない方がいいと思う

Wikiに限って言えば、MediaWiki以外にも運用しやすいWikiはあるんだし、
使い方によってはWikiにこだわらない方が便利かもしれないし、
システム選定の根っこから見直した方がいいんじゃないかと
129nobodyさん:2010/05/28(金) 14:05:13 ID:???
わからんならわからん、そいで結構。
まあこれには同意。別の常駐スレにも最近マ板並にうざいのが増えすぎて困っとる。
なんとかならんもんかいな・・・
130nobodyさん:2010/05/28(金) 15:09:01 ID:???
「いつもと同様に」「何の前触れもなく」
ということはまあ、環境変化しかないだろうね。
予告なく変わるってことも多いだろうから、
例えば定期的に環境情報を記録しておくとよかったんじゃないの。
もう遅いけどw
131nobodyさん:2010/05/28(金) 16:04:02 ID:???
>>129
スルー力を高めろ、としか
でなければ、mixiかTwitterなどの2ch外に永続的な引越をすればよろしかろう
132nobodyさん:2010/05/28(金) 16:23:20 ID:???
ImageMagickによる特定の処理だけがおかしくなったということなら、
やっぱりそのつなぎ目であるコマンドがあやしいな。
ttp://www.imagemagick.org/discourse-server/viewtopic.php?f=1&t=14992
(以前通用していたという書式のアラが新バージョンで弾かれるようになったらしい例)
133nobodyさん:2010/05/28(金) 16:29:58 ID:???
あ、でも日本語だけか。ころっと忘れてた
134nobodyさん:2010/06/07(月) 17:26:02 ID:5h4ZbnfY
記事名変えるとURLまで変わってしまうと知ったメディアウィキど初心者
洋楽CDのデータベースだけどリンク貼ってくれてる人に報告いくのめんどい・・・
検索エンジンにリダイレクトが残ったままになるの勘弁だし、
かといって英語の記事名とかクソダサ過ぎるし
なんの意味もない愚痴でしたー
135nobodyさん:2010/06/07(月) 17:59:23 ID:???
リダイレクトを一律に、検索ロボットに表示を禁止させること出来るだろ。
136nobodyさん:2010/06/09(水) 13:09:15 ID:p8AxDdvi
サイドバーにページ一覧をリンクできないものでしょうか?

特別ページ一覧 > ページ一覧 
の流れをショートカットしてサイドバーに・・・
137nobodyさん:2010/06/09(水) 16:03:46 ID:???
[[MediaWiki:Sidebar]] を編集すればいいだろ。
138nobodyさん:2010/06/09(水) 17:48:53 ID:p8AxDdvi
始めたばかりなので簡単な質問で申し訳なかったです。
もうひとつ質問があるのですが、右側にサイドバーを追加するにはどうすればいいのでしょうか?
幅の調整方法などを含めてお願いします。
139nobodyさん:2010/06/09(水) 17:55:13 ID:???
>>138
自分で調べようとしないのですか?

>>1-3にあるリンク先などを見て色々とやって、
○○をしてもだめだったがどうすればいいか?と質問されては?

skinいじってください
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Skins/ja
140nobodyさん:2010/06/13(日) 04:33:45 ID:???
漏れのサイトはトップページが長くなりがちなので、JavaScriptでセクションを開閉できるようにしてみた。
NavFrameはいまいちだったので自前で書いた。と言っても2行。動作確認はこちら つ http://anokoko.com/
iPhone/iPodからのアクセスはデフォルトで閉じてます。

別件でiPhone最適化やりたくて、必死扱いてwikimedia-mobileインストールしてみたけど、
自前でスキン書いた方がましでした。。
141nobodyさん:2010/06/13(日) 05:54:50 ID:???
同じ名前のセクションがあったらどうなるん?
142nobodyさん:2010/06/13(日) 10:47:51 ID:???
>>141 おおっと、そのこと考えてませんでした。
同名のセクションがあった場合、いまんところは最初のセクションだけが開閉すると思います。

いまはidにセクション名使っているのですが、セクションごとに振られる通し番号もあるので、
それをidにすればセクション名がかぶっても大丈夫です。
このサイトはセクション名はかぶらないのでこのままですけど。、
143nobodyさん:2010/06/13(日) 19:51:39 ID:???
>>140
かっけーーー
使って飯?
144nobodyさん:2010/06/14(月) 17:55:43 ID:???
145nobodyさん:2010/06/16(水) 18:59:51 ID:???
>>144
なるほど!!!makeHeadlineをですか
その発想はなかった
146nobodyさん:2010/06/19(土) 13:02:14 ID:8HWOxHxM
その発想・・・ 使わせてもらいます!!

前にもあったみたいですが、
http://wiki.chakuriki.net/index.php/
のように広告を右側に表示するにはMonobookのどこを変更すればよいのでしょう?
分かる人います?できれば詳しくお願いします。
147nobodyさん:2010/06/19(土) 19:45:07 ID:???
むりやりiPhone最適化してみた。
http://m.anokoko.com/

>>146 フレーム切るか、<div>で囲ってCSSで調整じゃないでしょうか。
148nobodyさん:2010/06/20(日) 13:46:30 ID:???
149nobodyさん:2010/06/20(日) 18:42:01 ID:t2qx6bo3
ありがとうございます。挑戦してみます。

他にも簡単な方法や、詳しい方お願いします。
150nobodyさん:2010/06/22(火) 06:10:36 ID:???
すいません

mediawikiにブログのコメント欄みたいな機能をつけたいのですが
そういうプラグインとかないでしょうか?

151nobodyさん:2010/06/22(火) 09:18:46 ID:???
>>150
>>1-3
mediawikiサイト内でextensionを探せばあるよ
commentとかで検索してみれば?
152nobodyさん:2010/06/22(火) 16:26:06 ID:???
>>151

いいのみつかりました。

ありがとうございます。
153nobodyさん:2010/06/22(火) 22:20:15 ID:TVdj0QSG
>>146

挑戦してみましたが思うようにいきませんでした。
Monobook.phpでの調整方法を知っている方いませんか?
154nobodyさん:2010/06/25(金) 22:59:22 ID:???
css の書き方は分かってんの?
155nobodyさん:2010/06/26(土) 22:17:35 ID:???
■MediaWiki、サーバ関連情報
MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Windows 2000 Professional
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : localhost
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.9(Win32)
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.0
PHP のバージョン : v5.2.6

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
/skins/monobook.phpを直接編集、以下のソースを削ってlogoを消したのですが、
logoが表示された部分がぽっかり空いてしまっています。
------------------
<div class="portlet" id="p-logo">
<a style="background-image: url(<?php $this->text('logopath') ?>);" <?php
?>href="<?php echo htmlspecialchars($this->data['nav_urls']['mainpage']['href'])?>"<?php
echo $skin->tooltipAndAccesskey('p-logo') ?>></a>
</div>
------------------
つまり、サイドバーが上揃えにならない状況です。↓こんなふう

ロゴ消す前     理想        現実
[logo   ][本文] →[サイドバ][本文] →[    .][本文] 
[サイドバ][本文]   [    .][本文]   [サイドバ][本文]

/skins/monobook/main.css をチェックしてみましたが、
サイドバーを上詰めする場所がよく分からず現在に至っております。
サイドバーの縦位置を指定する方法をお教えいただければ幸いです。
156nobodyさん:2010/06/26(土) 22:53:39 ID:???
in main.css

#column-one {
padding-top: 160px;
}

を消せ。つーかさ、単なる css の問題をここに持ち込むな。スレチ。
157nobodyさん:2010/06/27(日) 00:38:35 ID:???
>>155
156の方が答えている通りなので広義な答を

1. CSSについて基礎から勉強しましょう
2. http://www.mediawiki.org の英語のページをしらみつぶしに見ておきましょう
158nobodyさん:2010/07/14(水) 15:48:45 ID:???
ページ名に「&」 が入ってるページつくったらそのページを開くことも編集することもできなくなってしまいました。

こういう場合どうしたらいいんですかね?
159nobodyさん:2010/07/14(水) 16:15:16 ID:???
>>158
&を%26に置き換えてURLを開けばいけるんじゃないの?
160nobodyさん:2010/07/14(水) 16:56:09 ID:???
>>159
同じというか。
「&」 のURLは自動的に%26に変換されるんです。UTF−8にしてると。
161nobodyさん:2010/07/15(木) 02:41:23 ID:???
トップページのページ名をMain Page からメインページにしたいのですが

MediaWiki:Mainpage を編集しても「Main Page」が表示されてしまいます。
どなたかご存知ないでしょうか?

参考
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:FAQ/ja#.E3.83.A1.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.9A.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.82.92.E5.A4.89.E6.9B.B4.E3.81.99.E3.82.8B.E3.81.AB.E3.81.AF.EF.BC.9F
162nobodyさん:2010/07/17(土) 03:08:33 ID:???
>>161
「サイドバー」に表示されるリンクの見た目が変わらない、ということを言っているのだとすると、
MediaWiki:Sidebar が基本設定。
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Interface/Sidebar がその説明。(和訳の方はちょっと際どいかな…)
163nobodyさん:2010/07/17(土) 06:09:47 ID:???
MediaWiki:Mainpage=Main_Pageとなっている紐付けを
MediaWiki:Mainpage=メインページに変更したいんじゃないの?

だったら各Pageの初期設定で紐付けられている関係を変えるところでできるけどね
164nobodyさん:2010/07/17(土) 10:41:24 ID:???
>>162
>>163

両方やったのですがhttp://aaa.comでアクセスすると
Main Page が表示されてしまいます。
165nobodyさん:2010/07/17(土) 20:42:24 ID:???
【例示用ドメインについて】
質問/回答時の例として使うドメインは、例示用として用意されている
example.com, example.net, example.org, example.jp などを使いましょう。
これに好きなサブドメインをつけて説明するのは可。(例: hoge.example.com)

aaa.comは他人が所有しているドメインだから例示に使ってはいけません

さらに、hを抜いても昨今は2chのスレをキャッシュするような外部サービスで
hが補完されてしまうためリンクの状態になってしまいます
ですからリンクにならないからといって安易にaaa.com等を使う人がいますが、
これも間違った認識です
166nobodyさん:2010/07/18(日) 15:09:18 ID:dGBSY/9f
>>164
LocalSettings.phpの言語設定が英語なんじゃね?
167nobodyさん:2010/07/18(日) 16:37:01 ID:ZBKr9im7
>>166

再インストールしたところ「メインページ」に変わってました。

けどMediaWiki:Mainpage で「ほげほげ」にしたら

トップ(example.com)がMain Page になってしまいます。
本当は「ほげほげ」というページ名にしたいのに。。
これ仕様なんですかね。
168nobodyさん:2010/07/19(月) 20:03:55 ID:???
MediaWiki 1.15.1をインストールしています。
(多分データベースに対する)アクセスが集中すると500エラーを返してくるのですが、
このエラーを返さずに、
別のページに飛ばすor15秒待ってリロード
させたいと考えています。

アクセス過多によるエラーをハンドリングしている部分はどこか教えていただけませんでしょうか?
169nobodyさん:2010/07/20(火) 05:31:57 ID:???
ApacheのErrorDocumentで外部のWebサーバにリダイレクトさせるとか
170nobodyさん:2010/07/20(火) 11:19:30 ID:???
>>168
スレ違い

.htaccess質問コーナー Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1234182826/
171nobodyさん:2010/07/21(水) 05:54:35 ID:???
>>170
database.phpを読め
172nobodyさん:2010/07/21(水) 07:57:01 ID:???
アクセス集中をphpで処理するのは下手な運用の見本

ウェブサーバ側で処理、ネットワーク層で処理、物理層で処理、、、
なるべく根っこで処理した方がいい
173168:2010/07/22(木) 20:39:13 ID:???
質問がわかりにくくてすみません(orz
書き直します
-----
MediaWiki 1.15.1をインストールしています。
以下のようなエラーが出るのですが、このエラーを表示する代わりに代替処理をしたいと考えています。
どのソースでエラーをハンドリングしているか教えていただけませんでしょうか?
-----

このウィキには問題があります。
すみません!このサイトには技術的な問題が発生しています。
数分間待った後、再ロードしてみてください。
(データベースサーバー: Unknown error (localhost) に接続できませんでした。)
174nobodyさん:2010/07/23(金) 07:06:37 ID:???
MediaWiki:Sidebarを見ると以下のようになってます

・navigation
 ・mainpage|mainpage-description
 ・portal-url|portal
 ・currentevents-url|currentevents
 ・recentchanges-url|recentchanges
 ・randompage-url|randompage
 ・helppage|help
・SEARCH
・TOOLBOX
・LANGUAGES

でも実際は、
・案内
 ・メインページ
 ・コミュニティ・ポータル
 ・最近の出来事
 ・最近の更新
 ・おまかせ表示
 (以下略

となってます。このマッピングはどこで定義されてるんですか?
175nobodyさん:2010/07/23(金) 13:55:40 ID:???
システムメッセージの一覧
176174:2010/07/23(金) 22:24:54 ID:???
Special:Allmessagesで見つかりました。
ありがとうございます。

177nobodyさん:2010/07/24(土) 03:44:03 ID:???
画面右下のMediawikiへのリンク画像を除去するにはどこをいじればいいんでしょう
178nobodyさん:2010/07/24(土) 07:55:55 ID:???
スキン
179177:2010/07/24(土) 22:26:06 ID:???
>>178
monobookつかってるので、skins配下の該当ファイルを探してみました
 monobook
  ⇒cssと画像ファイルしか入ってない
 MonoBook.php
  ⇒リンクのURLが直接記述されてないので、よくわからない
 MonoBook.deps.php
  ⇒関係なさそう

だんだん除去しなくてもいいかなと思ってきました
Wikipediaでも表示してるし
180nobodyさん:2010/07/25(日) 02:27:56 ID:???
181nobodyさん:2010/07/25(日) 12:29:08 ID:???
わー^^
182nobodyさん:2010/07/25(日) 18:34:59 ID:???
それ取るとMediawikiのライセンス違反なんだが・・・まあ、訴えられないからどうでもいいけど
183nobodyさん:2010/07/25(日) 18:57:12 ID:???
www
184nobodyさん:2010/07/26(月) 06:14:03 ID:???
>>182
GPLにそんな表示義務はつかないだろJK
185nobodyさん:2010/07/27(火) 22:00:11 ID:???
犯罪者が必死になっているスレはここですか?
186nobodyさん:2010/07/27(火) 22:34:43 ID:???
どっちが真実か白黒はっきりしやがれ
187nobodyさん:2010/07/28(水) 07:48:41 ID:???
どっかの詐欺師に偽のライセンスで契約させられたんじゃね
188nobodyさん:2010/08/02(月) 16:42:11 ID:???
Mediawikiの基本は前方検索みたいですが、後方検索を実現するにはどうすればいいでしょうか?
google検索およびextension matrixを一通り見てみましたが、それらしいものがありません。
189nobodyさん:2010/08/03(火) 12:01:06 ID:???
Special:PrefixIndexがあるように、Special:SuffixIndexのようなものもあってほしい、ということかな。
とすると「前方一致検索」(入力に一致する先頭部分をもつ項目の検索)のことだね。
190nobodyさん:2010/08/03(火) 23:15:45 ID:???
言葉足らずで済みません。おっしゃるとおりです。
SQL文でなら、後方一致検索とか、
あいまい検索(googleでいうところの、もしかして・・・?)を
表現できるのですが、それをどうMediawiki内で処理させるかは、もう理解不能な領域です。
191nobodyさん:2010/08/22(日) 16:41:33 ID:???
$wgArticleRobotPoliciesが気かねーと思ったら、文字コードのせいだった。
192nobodyさん:2010/08/22(日) 16:41:45 ID:???
193nobodyさん:2010/08/29(日) 23:48:45 ID:???
妙だな。手元の MW (1.16wmf4) と Wikipedia での挙動がかなり異なる。

<span lang="en">
;A
:B
</span>
<dl>
<dt>C</dt>
<dd>D</dd>
</dl>

MW ではかなり気の利いた結果を返すのに、手元のMWでは
C</dt>
D</dd>
とかなる。extension のせいかな? でもそんな機能の extension は入ってないようだが……
194nobodyさん:2010/08/30(月) 02:31:29 ID:???
>>177-187
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl.txt
"Appropriate Legal Notices"に関する条項に抵触しなければいいと思われ
195nobodyさん:2010/08/30(月) 06:47:58 ID:???
>>193
× MW では
○ Wikipedia では
196nobodyさん:2010/09/05(日) 12:36:47 ID:n6SWydDO
■MediaWiki、サーバ関連情報 : (コロンから右に書いた情報はたとえばの情報)
MediaWiki のバージョン : v1.16.0
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン :Solaris
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : 社内で提供されているホスティングサービス
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL 5.0
PHP のバージョン : 5.1

■検索エンジンで調べた際の検索キーワード
「MediaWiki」「スキン」「編集」

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
画面見語彙上に表示されるIPアドレスを別のプログラムから取得した情報に置換したいです。
そして、その情報をアカウントと関連付けて編集履歴の管理を行いたいです。
現時点で、どのファイルで右上の情報を取得して表示しているのかがわかっていません。
どうか、教えていただけないでしょうか?
197nobodyさん:2010/09/05(日) 22:38:29 ID:???
> 画面見語彙上
がめんみごろくじょう?
198nobodyさん:2010/09/05(日) 22:41:01 ID:n6SWydDO
>>197
すいません。タイプミスです。
右上です。IPアドレスやアカウント名が表示される部分です。
何か情報があれば是非教えていただきたいです。
お願いします。
199nobodyさん:2010/09/06(月) 19:58:09 ID:???
過去ログにあったような、無かったような、、、
モリタポを経費で落として
*** MediaWiki 管理者の集い  ***
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1116571633/
=== MediaWiki 管理者の集い 第2版 ===
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1183501450/
を見たら解決するかもしれない。
200nobodyさん:2010/09/06(月) 20:31:00 ID:MoDFoFvB
>>199さん
196です。ありがとうございます。
うちの会社2chはアクセスブロックかかってるので自腹で見てみます。
201nobodyさん:2010/09/06(月) 22:13:08 ID:???
彙 い
碌 ろく
202nobodyさん:2010/09/06(月) 23:39:07 ID:???
>200
過去ログ1と2をうpしといたよ。
datのままなので2ch専用ブラウザに入れるかDAT2HTML使ってください。
ttp://www.mediafire.com/?l2bla5jo8qt6jim
203nobodyさん:2010/09/09(木) 00:12:35 ID:???
ローカルサーバとリモートサーバにそれぞれ同一の内容のwikiDBを設置して、
一方は表示用、他方は検索用として使いたいのですが、
こういう気合いの入った運用している人っておられますか?
設定のヒントを教えてください。
204nobodyさん:2010/09/13(月) 13:42:13 ID:mIVegfpI
■ 環境
MediaWiki バージョン:1.16
サーバー:自鯖 OS:Windows XP
Apache:2.2.16
PHP:5.3.4 MySQL:5.0.7

■ やりたいこと
 Category:を含むページもショートURL表示したい
 
 現状ですが、ショートURLを設定したが、Category: 等のコロンを含むページが全て Access forbidden となる
 他のページはショートURLで表示されています

http://localhost/wiki/メインページ
× http://localhost/wiki/Help:目次

LocalSettings.php の設定
$wgScriptPath = "/wiki";
$wgScript = "$wgScriptPath/index.php";
$wgRedirectScript = "$wgScriptPath/redirect.php";
$wgArticlePath = "$wgScriptPath/$1";

.htaccess の設定
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.+)$ index.php?title=$1 [L,QSA]

■ 聞きたいこと
 上記の設定に問題がないかどうか。
 また、どの様に設定すれば上手くいくか。
 色々と検索しましたが、私と同じケースが見当たりませんOrz
205nobodyさん:2010/10/18(月) 04:40:40 ID:???
編集履歴が消えるほど書き換えたら記事消せたりします?
206nobodyさん:2010/10/19(火) 01:24:52 ID:???
履歴は無限に残る
207nobodyさん:2010/11/10(水) 20:32:47 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にカキコ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | いったん、記事をxmlで書き出してから
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < importするしかないんだよな でも、そうすると
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 他のデーブルが引き継げないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
208nobodyさん:2010/11/10(水) 21:02:43 ID:???
デーブルとな
209nobodyさん:2010/11/15(月) 13:02:49 ID:GxIL21Xd
jawiki downloadできないのですがいつからダウンロードできなくなりましたか??
ずっとメンテナンスのような気がする・・・
210nobodyさん:2010/11/17(水) 14:48:48 ID:???
>>209
ttp://download.wikimedia.org/
> For information on this maintenance, see the email thread on wikitech-l here.

「here」=http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikitech-l/2010-November/050246.html
211nobodyさん:2010/11/19(金) 03:50:51 ID:???
バージョン
MediaWiki 1.16.0
PHP 5.3.3 (apache2handler)
MySQL 5.1.51-community

質問です。
拡張関数を作り、その引数として
中に"="や"|"が入って居るテンプレート変数を渡しているのですがwik仕様のせいかうまく表示されません
どのようにすればそれらの文字を出力してくれるのでしょうか

{{#function {{{1}}}|{{{2}}} }}
function:テンプレート変数1の値に従って変数2をデザインする関数
で、変数2に上記の等号やパイプ文字があると不具合になります
212nobodyさん:2010/11/19(金) 03:57:15 ID:???
ちょっとぐちゃぐちゃになっていた

パーサ関数への引数として、等号やパイプ文字を含んだ文字列を使えるようにするには
どのようにすれば良いのでしょうか?

ということです
213nobodyさん:2010/11/19(金) 05:42:43 ID:???
「うまく表示されません」「不具合になります」
悪い質問の見本じゃないですかw
それより、「このように設定してこのように呼ぶとこのように乱れる」という見本をぜひ
214211=212:2010/11/19(金) 20:55:58 ID:???
>>213
上手く、というよりも一切表示がされないです
mediawikiのサイトを見る限り、変数中に等号があるせいだろうと思って>>212のように書きました
また、そもそも定義した関数(>>211での#function)を記述したphpファイル上の関数に変数の中身が渡されていないことを
確認しました。
ですので、wiki上に書いたウィキテキストを解析する段階で
(テンプレート変数2にはたとえば"a=b"などと書いてあったとする)

{{#function {{{1}}}|{{{2}}} }}

{{#function {{{1}}}| a=b}}
となるのでここで本来のwiki記法とかち合って表示されないのだと考えました
で、>>212のような質問になりました
215nobodyさん:2010/11/19(金) 21:04:25 ID:???
{{#function {{{1}}}| 1=a=b}}
| は {{!}}
216211=212:2010/11/19(金) 21:38:01 ID:???
>>215
|はつまり、!テンプレートをつくって|をおいてやるってことで良いんですかね
有り難う御座いました。また頑張ってみます
217nobodyさん:2010/11/19(金) 22:36:25 ID:???
>>214
> 関数に変数の中身が渡されていないことを

やっぱり確認していなかったわけですねw
聞いてよかった
218nobodyさん:2010/11/19(金) 23:57:47 ID:???
どうやら自分の立てた仮説そのものが間違っていた見たいです
もう一度考えてみます
219nobodyさん:2010/11/21(日) 03:40:27 ID:???
>>215で出来るのはテンプレートのときだけじゃねえの
関数とテンプレートがごっちゃになっている気がするんだが
220nobodyさん:2010/12/03(金) 17:58:38 ID:???
バージョン
MediaWiki 1.14.0
PHP 5.2.9
MySQL 5.1.44
OS Windows Server 2003

日本語を含むファイル名のものをアップロードすると、文字化けしてしまいます。文字コードの何かの設定だろうといろいろ検索して調べたのですが、解決に至りません。
サーバのmediawiki\images内の文字化けしたファイル名を修正して、その場をしのいでいます。

何卒アドバイスをおねがいします。

どこかのサイトをみて試したこと
php.ini を下記に変更
mbstring.language neutral
mbstring.internal_encoding utf-8
mbstring.http_output UTF-8

221nobodyさん:2010/12/09(木) 16:39:47 ID:???
すいません、質問です。

MediaWiki 1.16

メンテナンスをしようと思いまして、マニュアルをみたところ
AdminSettings.sampleをAdminSettings.phpにリネームしろと書いてありました。

ですが、AdminSettings.sampleが、ありません。
新たに、ダウンロードしなおしたファイルを見ても、ありません。

こういう場合は、どうすれば良いんでようか?
222nobodyさん:2010/12/10(金) 23:26:11 ID:???
書いてあるだろ。その過程はもう無くなった。
223nobodyさん:2011/01/14(金) 23:15:47 ID:???
[[Hoge]]s
すると
[[Hoge|Hoges]]
になるんだな。
224nobodyさん:2011/01/15(土) 11:10:33 ID:???
Wikipedia をスマートホン(android)で見ると、モバイル版としてスマホに最適化されて表示されますが、あのスキンは公開されているのでしょうか
225nobodyさん:2011/01/15(土) 14:52:11 ID:???
されてる。
226nobodyさん:2011/01/17(月) 14:47:14 ID:uZphU2li
MediaWikiのページ検索で、たとえば「製図室」で「製図室案内」というページがヒットしないとか、
検索のヒット率が悪いのは、もうこういうもんだと諦めて使ってる感じでしょうか?
ft_min_word_len=3にして、検索可能文字列は3文字に縮めたりはしているのですが。
pukiwikiなどではわりあい厳密に検索できたような・・・
227226:2011/01/25(火) 15:31:10 ID:g1HR7i+n
自己レスです
検索時に「製図室*」とすれば済む話でした
デフォルトで前方一致検索、後方一致検索させる方法はないでしょうか?
「製図室」→「*製図室*」と渡されるようにしたいのですが
228nobodyさん:2011/01/26(水) 00:13:10 ID:???
鯖を新しくしてそのときにwikiの方も新しいバージョンを入れたんだけど
mysqlバックアップして新しいのに入れたら動くには動いたんだけど、管理者ユーザーでログインして編集したら
データベースクエリの構文エラーが発生しました。ソフトウェアにバグがある可能性があります。最後に実行を試みたクエリは次の通りです: 関数 "LogPage::saveContent" 内

(SQLクエリ非表示)

データベースの返したエラー "1054: Unknown column 'log_user_text' in 'field list' (localhost)"

って出てしまったんだけどこれはなんですか?
前の鯖のバージョン情報はちょっと忘れちゃったけど新しいのは
MediaWiki 1.16.0
PHP 5.3.2-1ubuntu4.7 (apache2handler)
MySQL 5.1.41-3ubuntu12.6
です。
229nobodyさん:2011/01/30(日) 12:50:06 ID:???
MediaWiki 1.16.0 です。
ほとんどの特別ページを匿名ユーザーに見せないようにしたいのですが、
やり方が見つからず Lockdown で適当にいじくりました。
何とか表示されないようなのですが、
穴とかありますでしょうか?

LocalSettings.php に追加

require_once( "$IP/extensions/ほげほげ/Lockdown.php" );
$wgSpecialPageLockdown[Allpages] = array('*');

Lockdown.php の修正
84a85,87
> if ( $groups === null ) {
> $groups['*'] = 'sysop';
> }


Lockdown を入れたらメインページも表示されなくて、
挫折しかけましたが、ダウンロードしたのが古いだけでした。
230nobodyさん:2011/02/01(火) 17:39:08 ID:HFhO4aUh
カテゴリ”○○”にあるページ
を表示させたとき、ページの表示件数が200件に制限されているのですが、
一度に全件表示するためには、どこを修正すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
231nobodyさん:2011/02/07(月) 01:31:34 ID:???
やりたいことは>>16と似ているのですが、
メインページにおいて、<title>メインページ - SiteName</title>
の部分を自由に書き換えることはできませんでしょうか。
後ろの - SiteNameの部分を消去する方法がどうしても見つかりません。

MediaWiki のバージョン : 1.16.0
OS : FreeBSD
レンタルサーバー : さくら
PHP : 5.2.17 (cgi)
MySQL :5.1.51-log
232nobodyさん:2011/02/08(火) 05:08:27 ID:???
>>231
messages 内の pagetilte
ちがったらごめんよ
233239:2011/02/10(木) 22:55:24 ID:???
自己レス。
LocalSettings.phpで
$wgCategoryPagingLimit = 500
を変更するとカテゴリページ内に表示できる記事の表示件数を設定できます。
234239→230:2011/02/10(木) 22:56:38 ID:???
失礼。レス番打ち間違えました。
235nobodyさん:2011/02/11(金) 19:57:12 ID:dzLTOk1Q
index.php/特別:カテゴリ
を開いたとき、1ページあたりの表示件数が50件に制限されるのですが、
この制限数を変更する方法をご存じながら教えてください。

たとえば「野球ページ」内の「カテゴリ:スポーツ」
の左側の「カテゴリ」を押したときのリンク先が、「index.php/特別:カテゴリ」に割り当てられており、
このリンクを辿ったときに全件表示させるようにするのが目的です。

index.php?title=特別:カテゴリ&limit=1000とやれば1000件表示できるのは知っているのですが、
カテゴリのリンク先を、index.php?title=特別:カテゴリ&limit=1000と修正できるソースの箇所が分かりません。
もしくは、index.php/特別:カテゴリ表示時に、表示件数を変更できる変数名が知りたいです。
236nobodyさん:2011/02/12(土) 01:17:36 ID:KpUWTcdq
記事は特定の管理者だけ作成・編集可能
ノートは誰でも編集可能

とする方法はあります?
237231:2011/02/15(火) 01:23:05 ID:o6EMlemg
諦めました。>>16と同じ方法で対処しました。
しかし、なぜこの方法で対処できるんでしょうね。
皆さんありがとうございました。

>>232
レスありがとうございます。
それは恐らく
<title>メインページ - SiteName</title>の
SiteNameの部分が書き換わるものだと思います。
238231:2011/02/15(火) 01:25:20 ID:o6EMlemg
おお、書き込めた。
ここ数日冒険の書がなんとかって言う規制に引っかかってお返事がかけませんでした。
申し訳ありません。
239nobodyさん:2011/02/16(水) 20:05:38 ID:z+868Flo
複数のカテゴリに該当するものだけを抽出する方法はないですか
イメージとしては、蝙蝠というページが、
[[Category:鳥]] [[Category:獣]]
というカテゴリ分けされていた場合に、
*[[:Category:鳥&獣]]
などというリンク先を作って両方のカテゴリにマッチするページをAND抽出したいのですが
240nobodyさん:2011/02/21(月) 10:01:01.19 ID:4+1nPzFS
Wikipediaみたいに他言語対応したいのですが、何をどう設定すればいいのかわかりません。
[[en:ほげほげ]] で en.wikipedia.org に飛ぶにしたいのです。
241nobodyさん:2011/02/21(月) 10:42:37.69 ID:???
interwiki
242nobodyさん:2011/02/23(水) 18:52:23.38 ID:VRyoYapz
権限に関して質問です.

画像のアップロードをするために
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Image_Administration/ja
を見つつ,設定してみると
「アップロード先のディレクトリ (public) にウェブサーバーが書き込めません。」
と言われてしまいました.
imagesフォルダの権限を777に設定したらアップロード/削除できるようになったのですが,
画像データを悪意ある第3者が全部書きかえれてしまう危険性があったりしますか?
ちょっと不安なのです.
243nobodyさん:2011/02/23(水) 18:53:05.75 ID:VRyoYapz
再帰的にimagesフォルダ以下の権限を777にしています.
244nobodyさん:2011/02/27(日) 21:41:33.92 ID:MoHJSu/N
mediawikiの1.16.2でツールボックスの個々のページにアクセス制限をかけるにはどうしたらよいですか?
245nobodyさん:2011/02/28(月) 15:34:01.18 ID:kFv22MJb
wikipediaのテンプレートをこぴったら、望まれてるページに「/sandbox」と
「/testcases」というのが大量に出来上がったんだが、wikipediaみても
そんなページないんだが、これどうやったら消えるの?
246nobodyさん:2011/03/02(水) 17:27:36.86 ID:???
すみません、分かる人がいたら是非ご指南ください。

サーバーマシンご他界により、そこで運用していたWikiを新端末でも運用すべく
復旧に着手、表示も検索もちゃんとできているようなので編集作業にとりかかろう
としてログインしたら、「Override this function.」とだけ表示されるのみでした。
これって何なんでしょう?
Wikiから出されているものではなさそうなのでPHPの問題なんだろうなとは思うのですが。

ちなみに、新端末での復旧に当たり、MySQLを4.0から5.35へ、Mediawikiを1140から1162へ
アップグレードしました。
また、旧バージョンのwikiを動かすと、編集画面までもちゃんと表示できるのですが、プレビュー
画面ではワーニング(※)が出てきてプレビューができない状態です。
新バージョンにするよりも、旧バージョンのどっかをいじったほうが早そうですかね?
(でも、その「どっか」がまた分からない…orz)

※=Parameter 2 to Parser::preSaveTransform() expected to be a reference, value given in C:\・・・\includes\StubObject.php on line 58
247nobodyさん:2011/03/03(木) 21:44:02.15 ID:???
mediawikiのTOPを
http://domain.com/
にしたいんだけど方法あります?
どこいじればいいんでしょうヒントください
248nobodyさん:2011/03/03(木) 22:54:45.15 ID:???
249質問:2011/03/04(金) 23:11:55.49 ID:8nDbFupv
MediaWiki のバージョン : v1.16
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Windows XP
自鯖
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache 2
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v4.0.11
PHP のバージョン : v5.3.1

MediaWiki はURLに記事題名を使うので、題名が長いと不便というか
美しくないというか……
例)http://sample.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9

そこで、題名ではなくてArticle_IDや、あるいはまったく任意の文字列を
URLに使うことはできないでしょうか?
例)http://sample.org/wiki/0001
250nobodyさん:2011/03/06(日) 03:13:43.03 ID:???
意味不明な英文字と存在しないリンクで全部の記事が上書きされたよ
プロキシでなんどもくる・・
251nobodyさん:2011/03/18(金) 12:14:04.30 ID:???
mediawikiの最新版を入れたんだけど最近のwikipedia見たいなUIにならないのは
どこをいじれば良いんですか?
解説ページがあればお願いします。
252nobodyさん:2011/03/18(金) 12:45:20.00 ID:???
>>249
curidパラメータにArticleIDを指定することが出来る。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2314334

スクリプトで短縮リンクを提供してみたら?
http://commons.wikimedia.org/wiki/MediaWiki:Gadget-ShortLink.js
253nobodyさん:2011/03/27(日) 12:22:59.13 ID:???
全ページのコンテンツ直下に
サイトメニュー等同一内容のコンテンツを入れたい場合には
どうしたら良いのでしょうか。
254nobodyさん:2011/03/30(水) 16:22:22.33 ID:???
255nobodyさん:2011/04/09(土) 18:00:19.21 ID:???
■MediaWiki、サーバ関連情報
MediaWiki のバージョン : v1.15.1
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Windows 2000 Professional
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : localhost
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.9(Win32)
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.0
PHP のバージョン : v5.2.6
しりたいこと:mediawikiの高速化

mysqlに36万件のデータが入っています(backupdump.php調べ)
アクセスが遅くてかなわないので、mysqlのチューンをやってみたのですが変化なく、
次はphpの高速化を考えることにしました。
そこで見つけたのがeAccelaratorです。
local windows運用のmediawikiにeAccelaratorを導入した方っておられます?
googleで調査したところ、
「導入例の紹介」や「導入後あまり変わらない」という
記載しか探すことができませんでした><;
256nobodyさん:2011/04/17(日) 01:25:55.92 ID:???
スキンに手を入れすぎるとバージョンアップが辛いね・・・
257nobodyさん:2011/04/17(日) 02:31:54.93 ID:???
MediaWiki 1.16.4
PHP 5.2.17 (cgi)
MySQL 4.0.27
鯖 さくら

なんですが、1.12xのころからずっと、「特別:曖昧さ回避ページ」で以下のエラーが出ます。
--------------------
データベースクエリの構文エラーが発生しました。ソフトウェアにバグがある可能性があります。
最後に実行を試みたクエリは次の通りです:関数「」内
(SQLクエリ非表示)。
データベースの返したエラー「1054:Unknown column 'FALSE' in 'where clause' (mysql10.db.sakura.ne.jp)」
--------------------
原因分かりますか?
258nobodyさん:2011/04/17(日) 23:58:03.41 ID:???
mediaWiki: v1.16
OS : Windows 7
自鯖 : Apache 2
DB : MySQL v5.0.8
PHP: v5.3.6
■やりたいこと
サイドバー項目を動的ツリーメニュー化させた い

http://www.mediawiki.org/wiki
↑のようにツリーメニューを動的にしたいので すが、
JavaSc ript で再現しているのか拡張機能を利用しているのか
調べてもわかりませんでした

SideberやCommon.jsで制御している様には見えませんでした
259nobodyさん:2011/04/18(月) 01:17:27.21 ID:???
1.12.3 から 1.16.4 にバージョンアップした。
前回すごく苦労したので
今回はjsとcssの変更を MediaWiki:Common.js と MediaWiki:xxx.css だけにした。
これは凄く便利だ。

260nobodyさん:2011/04/23(土) 13:04:49.55 ID:???
しかしこれほど回答率の悪いスレは珍しいなw
261nobodyさん:2011/04/23(土) 16:29:57.52 ID:???
しょうがねえな・・・・

>>257
MediaWiki:Disambiguationspage を一回編集しなおせば直ると思われ
262nobodyさん:2011/04/23(土) 19:58:29.52 ID:???
>>258
テンプレートかもね
263nobodyさん:2011/04/23(土) 20:03:52.69 ID:???
264nobodyさん:2011/04/24(日) 12:17:29.18 ID:???
265nobodyさん:2011/04/25(月) 01:49:49.54 ID:???
新規インストールしたMediawikiに、旧Mediawikiのimagesをコピーして、
importDumpしても、文章と画像が紐づかないんだけど、そういう仕様なの?
266nobodyさん:2011/04/25(月) 02:42:57.44 ID:3Mr9JvA9
できるよ。maintenanceにツールが入っているから探してミナ
267nobodyさん:2011/04/26(火) 00:25:42.35 ID:???
なるほど。さんくす!
268nobodyさん:2011/04/29(金) 02:10:28.98 ID:???
MySQL4.0→5.0にバージョンアップする際に注意することってありますか?
exportDump→importDumpで移行するつもりです。
269nobodyさん:2011/04/29(金) 02:11:33.42 ID:???
詳細に書くと、 MySQL4.0.27 → MySQL5.1.51-log です。
270nobodyさん:2011/04/29(金) 04:45:55.57 ID:???
>>266
やっぱできなかった、、、、
どのコマンド?
片っ端から叩いたけど画像が表示されない、、、
271nobodyさん:2011/04/29(金) 09:24:45.80 ID:???
俺はimportDump.phpで画像リンクを復元させるのは無理だと思ってるけど。
DBごとバックアップじゃないと画像を復活させることはできないんじゃない?
272nobodyさん:2011/04/29(金) 15:04:27.25 ID:???
それってインポート/エクスポートの意味がないね・・・
DBサーバの引越しが事実上できないってことじゃん。


273nobodyさん:2011/04/29(金) 22:28:23.80 ID:???
>>270
まじかよ。おまえがおんにゃのこだったらマジちょめちょめすんぜ!
rebuildImages.php
274nobodyさん:2011/04/29(金) 23:55:59.96 ID:???

実際に自分でやった実績ある?ないでしょ?

それじゃ何も起こらないよ。

275nobodyさん:2011/04/30(土) 01:14:16.68 ID:???
気になったので試してみた。

(1) 既存の1.16.4からexportDump
(2) 1.16.4を新規インストール(MySQL5.1のDBも空っぽ)
(3) 既存Wikiのimagesを新Wiki配下にコピー
(4) 新WikiでimportDump
(5) この時点で記事は見えるが画像はリンクされてない。
  なぜか特別:統計の総ページ数が0
(6) rebuildall.php するも何も変化なし
(7) rebuildImages.php すると以下の出力で何も変化なし

%php rebuildImages.php
xxx-mw_ 2011-04-29 16:05:44: Processing image...
xxx-mw_ 2011-04-29 16:05:44: Finished image... 0 of 0 rows updated
xxx-mw_ 2011-04-29 16:05:44: Processing oldimage...
xxx-mw_ 2011-04-29 16:05:44: Finished oldimage... 0 of 0 rows updated

images配下に画像があることが認識できないみたいだ。
1.16.4 のバグかもしれないね。
MySQLのバージョンが変わってDBごと移行できない場合は
引越しは無理だと思った方がいいかも。
276nobodyさん:2011/04/30(土) 04:06:39.55 ID:???
ローカルならxml2sqlを使う手もあるけどレン鯖で引っ越す場合Mysqlのversion変わってたらほぼ無理だぞ
277nobodyさん:2011/04/30(土) 10:26:28.37 ID:???
使えねえなあ
278nobodyさん:2011/04/30(土) 18:27:51.25 ID:???
これってサイトのデザイン変えるの大変じゃないですか?
テンプレートとコアが分離されてないっていうか
アップデートがあった時変える部分が多すぎるというか・・・
279273:2011/04/30(土) 20:09:23.09 ID:???
ちょっとまておまえら。おれやったことあるんだってば。
別のスクリプトのこととかんちがいしたんだよう
ただしくは
ImportImages.php

証拠
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:ImportImages.php
280273:2011/04/30(土) 20:10:02.03 ID:???
だれか、おれのしつもんにこたえてやってくれ
>>255
281nobodyさん:2011/05/01(日) 00:58:19.46 ID:???
>>279
それって、一括新規登録であって移行じゃないだろ?
images配下の画像ファイルって、何百ものディレクトリに散らばってるんだぜ?
はっきり言って、importImages.phpはまったく役に立たない。
282nobodyさん:2011/05/01(日) 10:00:53.67 ID:???
>>281
ディレクトリ毎移動してimpotImages.phpしたらだめなんかね?
やってない人に想像でガタガタ言われてもこまる

私の場合、全ディレクトリから画像だけを抽出して
image直下にファイルを移動。
その段階でimportImages.phpをやると、
mediawikiが勝手にディレクトリを作って画像を配置してくれたけど
283nobodyさん:2011/05/01(日) 12:37:08.32 ID:???
ファイル移動のスクリプト組めば簡単かな?
284nobodyさん:2011/05/01(日) 12:51:01.25 ID:???
このスレ質問ばっかりで回答ねーじゃねーかwバカがw
285nobodyさん:2011/05/01(日) 15:01:21.97 ID:???
なんでimportDumpした記事は記事数にカウントされないんだろう?
286nobodyさん:2011/05/01(日) 16:51:00.54 ID:???
結論
Mediawikiのレン鯖での引っ越しは、MySQLのバージョンが変わる場合かなりの割り切りが必要。失われる情報が多い。
287nobodyさん:2011/05/01(日) 20:46:18.01 ID:???
使えねえwww
288nobodyさん:2011/05/01(日) 22:32:59.25 ID:???
なんでレン鯖だとダメ?
289nobodyさん:2011/05/01(日) 23:49:20.01 ID:???
expatのインスコの壁があるからじゃね?
290nobodyさん:2011/05/02(月) 08:58:41.00 ID:???
>>285
リビルドアーティクルカウントしろ
291nobodyさん:2011/05/02(月) 09:41:11.48 ID:???
Wordpressもそうだけど、一皮剥いたら英語文書だらけだからなー
日本普及は難しそうだ
292nobodyさん:2011/05/02(月) 11:03:57.73 ID:???
これはもともと専用品であって、個人が汎用的に使うために作られたモノじゃないしな。
よくできてはいるが、痒いところに手が届かない場面が非常に多い。
293nobodyさん:2011/05/02(月) 16:50:01.29 ID:???
いま約3400項目なんだけど、リビルド系のコマンド叩くと途中でシグナル飛ばされて死ぬw
294nobodyさん:2011/05/03(火) 01:13:27.24 ID:???

それ俺もw
困りもんだよな
295nobodyさん:2011/05/03(火) 16:27:34.16 ID:???
ですな
296nobodyさん:2011/05/03(火) 17:20:37.49 ID:???
共有鯖で使うもんぢゃない
297nobodyさん:2011/05/03(火) 19:27:50.43 ID:???
>>291
でもうち辞書系サイトだから、すごく重宝してる。
いっぺんpukiwikiとかで1万ページ以上のサイト作ったんだけど重すぎて死んだ

>>293
ローカルでmediawiki作っておいて、データベースだけ流し込めばいいじゃない?
やったことないけどsqlとりこむのあるでしょ。
298nobodyさん:2011/05/04(水) 00:09:38.38 ID:???
それはさすがにマンドクサイ・・・・
299nobodyさん:2011/05/04(水) 00:33:33.85 ID:???
mediawikiってwikipedia並に自分で保守できない無理
300nobodyさん:2011/05/04(水) 18:20:21.57 ID:???
ローカルにクローン作ってメンテしてsqlベースで実機にインポートって、かなり勇気がいる。
301nobodyさん:2011/05/05(木) 03:17:39.11 ID:???
>>297
マシンスペックがショボイだけじゃないの?

俺の自家製サーバはその程度じゃまだまだだぜ?

メモリ8GB, Ubuntu Linux 10.10, CPUはCore2Quadだぜ。
302nobodyさん:2011/05/05(木) 11:54:38.04 ID:???
おれPenDなのw
303nobodyさん:2011/05/05(木) 12:46:55.08 ID:???
>>302
Pentium DualCoreならいいスペックだと思うが、他にボトルネックがありそうだな。

だいたい、ディスク関係かメモリ関係なんだけれどな。

MySQLのチューニングをするだけで変わると思うがね。
304nobodyさん:2011/05/05(木) 15:42:56.45 ID:PDrE7iPZ
MySQL5.1なんですが、新規にMWを構築する場合、バイナリとUTF8のどちらがいいですか?
長所と短所を教えてくれると嬉しいです。
305nobodyさん:2011/05/06(金) 18:28:19.27 ID:???
バイナリの方が若干早くて安定する。
utf8の方がテキストファイルにしやすいのでメンテで文字化けしたり壊れたりのリスクが低い。
どっちがいいかは好みだな。
俺のおすすめはutf8だ。
306nobodyさん:2011/05/07(土) 14:43:10.71 ID:2xjdwECg
現在のウィキペディアと同じデザインにするにはどうしたらよいのでしょうか?
ご返答を頂ければ幸いです。
307nobodyさん:2011/05/07(土) 23:53:56.51 ID:6p1k4MqW
全ページを1つのPDFに変換する良い方法はないでしょうか?
3000ページほどあるのを一つにまとめて、iPadから参照したいと思っています。
ぱっと思いついたのが以下なのですが、もっとできるだけ労力をかけずに済む方法はないものでしょうか?
1.ページ一覧をどうにかして吐き出す
2.ページのURLをAdobe Acrobatで読み込み保存する(これをどうにか3000回繰り返す)
3.全てのPDFファイルを結合する
308nobodyさん:2011/05/08(日) 18:14:05.53 ID:???
それ、管理者じゃなくて閲覧者としての質問じゃねえか?
309nobodyさん:2011/05/08(日) 20:25:13.00 ID:nLEczvqn
バージョン1.16.2を使用しているのですが、第2版にのっていた方法(ここに保存されてます→http://bit.ly/iL1bYO
でIPユーザーの名前を名無しさんに置き換えようとしたのですが、
差分表示のIPを変更する際,置き換える必要のあるコード$sk->revUserTools( $this->mOldRev, true )
が見つかりません。
一律に変更するやり方も行ってみたのですが、何も変わりませんでした。
310nobodyさん:2011/05/08(日) 21:41:53.16 ID:???
>>306
テーマをデフォルトから、別のにする。デフォルトで入っているよ。
311nobodyさん:2011/05/08(日) 22:19:23.33 ID:???
>306
俺も最初分からんかった。
Localsetting.phpでskinの所をいじるとデフォルトで変わると思う。
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Skin_configuration/ja

いま手元にmediawiki入った鯖がないから俺の環境調べることできないけど。
312nobodyさん:2011/05/12(木) 22:22:38.66 ID:???
>>306
解決できたかい?

デフォルトのスキンをmonobookに変えればいいさ。Localsettings.phpだ。

もちろんこれは、ユーザ毎に変更できるので、あれなんだけれどね・
313nobodyさん:2011/05/13(金) 10:44:30.50 ID:???
WikipediaのデザインはVectorだぞ
314nobodyさん:2011/05/13(金) 17:46:01.03 ID:???
>>313
あれ?そうだったっけ?これはまずった。ごめんね♪

ずっとmonobookだとおもっとった。
315nobodyさん:2011/05/13(金) 20:26:09.52 ID:???
CheckUserが導入できない。。。 助けて
316nobodyさん:2011/05/14(土) 12:02:13.62 ID:???
>>315
俺エスパーだけど、AdminSettings.php がいるんじゃね
317nobodyさん:2011/05/14(土) 19:06:40.07 ID:???
>>309
DifferenceInterface.php にあるようだ。
確認はしてない。
318nobodyさん:2011/05/24(火) 05:28:44.19 ID:qHVz6fii
編集画面でXMLライクなタグを使おうと思って、タグの拡張機能を導入しました。
ttp://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Tag_extensions

しかし、入れ子になったタグには対応していないようで、子要素がまるごと消えてしまいます。
階層構造のXMLにはどう対処すればいいでしょうか。
319nobodyさん:2011/05/27(金) 20:41:08.18 ID:???
>>318
タグの解析は1回こっきりなので、入れ子にするには再帰処理が必要。

function render( $input, $args, $parser ) {
  $input = $parser->recursiveTagParse( $input ); ←これを追加するだけ
  return '<author>' . $input . '</author>';
}
320nobodyさん:2011/05/28(土) 15:45:12.87 ID:yeSGs/Bi
新しいSidebarを追加するためにスキンを書き換えたのですが、JavaScriptが動きません。

<li><span onmouseover="this.color='#999999'">Link</span></li>
結果画面のソースを見るとこのようになっているのですが、機能しません。
なにか根本的なところで間違っているのでしょうか。
321nobodyさん:2011/06/05(日) 15:56:30.68 ID:LVonP11j
>>310 >>311 >>312 >>313 >>314
ご返答をしてくださり、ありがとうございます。

ちなみに、私は「Wikicollect」という色んなウィキサイトの記事を作り、
まとめていくサイトを運営しています。皆さん、自分のウィキの記事を是非作ってみてください。
http://wikiparody.myht.org/
322nobodyさん:2011/06/19(日) 01:25:34.09 ID:???
エディターっていうか編集画面をWikipedia風にするのってどうしたらいいんですか?
デフォルトだと見出しもレベル2までしかなかったりするのを
おしゃれにしたいんですけど
323nobodyさん:2011/06/19(日) 12:19:04.78 ID:???
>>322
FCKEditorを入れるといいよ
324nobodyさん:2011/06/19(日) 13:54:43.53 ID:???
Wikipedia風のがよかったんですが、
UsabilityInitiativeの拡張いれたらできました。

>>323
ありおがとうございます
325nobodyさん:2011/07/03(日) 17:44:01.10 ID:gd8TTuBw
私のサイトで、
<ref></ref>の中に、サイトURLを入れたのですが、[1]などではなく、
[<cite_link_label_group->]
という長い物が表示されてしまいました。どうしたらよいのでしょうか。
326nobodyさん:2011/07/03(日) 17:47:34.93 ID:gd8TTuBw
327nobodyさん:2011/07/06(水) 20:42:55.05 ID:XtvauspC
>>321
見られないよ
328nobodyさん:2011/07/06(水) 23:14:21.08 ID:???
>>5の様にShortURLにすると、
googleクローラーも静的URLと見なしてくれますか?
329nobodyさん:2011/07/08(金) 21:51:25.08 ID:znp2eMWW BE:1029197928-2BP(0)
MediaWikiをそこそこ安く設置できるレンタルサーバはどこでしょうか?
みなさんどこを使われていますか?
330nobodyさん:2011/07/09(土) 13:59:22.57 ID:seFL+wEh
1.17.0です。
記事データと利用者データのみバックアップを取りたいのですが、
それらが入っているディレクトリ(フォルダ)はどこになるのでしょうか?
さしつかえなければ、ご返答を頂けると嬉しいです。
331nobodyさん:2011/07/09(土) 14:03:38.87 ID:seFL+wEh
>>329
Myhtはどうでしょうか?
http://myht.org/modules/mysite/index.php?op=new&type=2
アカウントを登録した後、こちら↑で作りたいURLを入力し、MediaWiki 基本構成
を選択、Wikiサイトの名称を入力、「サイトの作成」をクリック、
これだけでもう出来上がりです。
332nobodyさん:2011/07/09(土) 14:05:14.17 ID:seFL+wEh
あっ、ちなみに無料です。
333nobodyさん:2011/07/09(土) 16:43:30.78 ID:FPdTeiNj
javascript設置したいんですが、どうしたら設置できますか?
日本語で解説してあるペー^ジとかないでしょうか?
334nobodyさん:2011/07/09(土) 17:19:25.41 ID:???
自己解決しました
335nobodyさん:2011/07/09(土) 22:12:17.21 ID:???
>>331
> http://myht.org/modules/mysite/index.php?op=new&type=2
ありがとうございます。ううむ、若干広告のスペースがデカいですね。
とはいえ、自分がメインで使ってるniftyで作ろうとすると、月額500円〜かかるので悩みますね。
336nobodyさん:2011/07/12(火) 13:35:43.20 ID:t+Om0cU9
Sidebarを開閉できるようにしたいです。

このページの左側のメニューのようにです。
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:Treeview

■ ヒントか手順を教えて頂けますと幸いです。

◇ やったこと
TreeAndMenuの画像を変更すればよいのかと思い、
TreeAndMenu をアップロードし、
MediaWikiのルート/index.php/MediaWiki:Sidebar
から編集。

コンテンツ内ではツリーで表示されましたが、
サイドバー部分ではメニューのテキストも含め表示が消えてしまっています。

どうか宜しくお願い致します。
337nobodyさん:2011/07/15(金) 13:13:18.30 ID:/6NhsMyZ
記事に<script></script>を埋めたいんですが、どうやったら可能でしょうか?
編集権限は管理人のみに設定しています。
338nobodyさん:2011/07/29(金) 00:55:24.10 ID:???
!全力拡散!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓流ごり押しに抗議する意味で、
2011年8月8日(月)フジテレビの日に一日フジテレビを見ない運動というのが広まっています。
趣旨に賛同いただける方はぜひご参加ください。
Twitterでの拡散にもご協力ください。ハッシュタグは #nofujitv88 です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
339nobodyさん:2011/07/30(土) 10:10:31.16 ID:???
>>337
> 記事に<script></script>を埋めたいんですが、どうやったら可能でしょうか?
> 編集権限は管理人のみに設定しています。
遅くなりましたが、
一個一個別のスクリプトを書きたければ、
htmlを処理する簡単なextensionを書けばいいと思います。作ったことあるので必要ならどこかにアップしますが。

同じスクリプトの埋め込みをしたいなら、スキンのヘッダー部に貼りつければよろしいかと
340nobodyさん:2011/08/03(水) 17:28:56.29 ID:2CLE+BVg
LocalSettings.php以外に、
データベース接続用ユーザー名($wgDBuser)とパスワード($wgDBpassword)が書いてある場所はあるんでしょうか?
341nobodyさん:2011/08/04(木) 01:15:41.47 ID:???
>>340
つ AdminSettings.php
342nobodyさん:2011/08/06(土) 23:44:37.03 ID:aFITWE+g
MySQL4.0の環境から5.1の環境へ引越しすることになったんですが
MediaWikiのDBの移行はできますか?
どっかに手順ありません?
343nobodyさん:2011/08/07(日) 00:58:51.70 ID:???
>>342
exportしてテキストに吐き出してimportすればいいよ。処理に数分〜数十かかるかもしれないけど。
mediawiki, dump, export, importあたりでググればヒットすると思うよ
344nobodyさん:2011/08/07(日) 01:24:16.86 ID:???
それだとユーザアカウントとか移行できないでしょ?
345nobodyさん:2011/08/08(月) 01:57:00.01 ID:???
1.17.0 にバージョンアップしたらwikibits.jsの読み込み位置が下の方になってて
スクリプトがうまく動かなくなった・・・・
346nobodyさん:2011/08/12(金) 21:31:33.66 ID:???
MediaWiki純正のパーサを単体で利用したいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?

$parser = new Parser();

$text = 'test';
$title = Title::newFromText('test');
$options = new ParserOptions();

$output = $parser->parse($text, $title, $options);

このようにしてみたのですが、ダメでした。
わかる方がおりましたら、よろしくお願いします。
347nobodyさん:2011/08/21(日) 20:13:39.18 ID:???
windows7 64bit環境でmediawiki動かせますか?
348nobodyさん:2011/08/21(日) 23:26:41.52 ID:???
>347
動かせるよ
349nobodyさん:2011/08/22(月) 02:23:22.52 ID:???
>>345
俺もそれで困って元に戻した。
<body onload="func()"> ってやるのに
それより下に<script>吐くって
仕様変更と言うか、ただのバグだろって思う。
350nobodyさん:2011/09/10(土) 16:44:20.95 ID:k2vAGDOp
3カラムにしたいのですが
スキン配布しているサイトって無いですか?
351nobodyさん:2011/09/10(土) 19:44:26.25 ID:B/RwPfJI
まだあ?
3カラムスキンは無いのかよ?
このスレは能無しのボンクラの集まりだな・・・
352nobodyさん:2011/09/10(土) 20:02:01.91 ID:k2vAGDOp
↑は、違う人の書き込みです。
353nobodyさん:2011/09/11(日) 02:40:20.96 ID:2aUh6oo6
このスレでは質問の8割はシカトされますw
354350:2011/09/11(日) 02:49:28.09 ID:cTWLUBwe
ずっと検索してるんですけど、見つからないですね・・・
355nobodyさん:2011/09/11(日) 15:21:47.18 ID:cTWLUBwe
どなたか、3カラム(固定幅)にする方法教えてくださいorz
356nobodyさん:2011/09/11(日) 18:07:01.09 ID:???
バージョン15をスキンmonobookにしてつかってるけど
ipodで見るとレイアウトが崩れて死ぬ。
スマートフォンからのアクセスに対して
ちゃんと表示してくれるスキンってあるの?
357nobodyさん:2011/09/11(日) 21:46:17.01 ID:cTWLUBwe
3カラムに出来ました^−^
358nobodyさん:2011/09/11(日) 22:14:17.67 ID:1XvQVUNZ
どうやったのか書けよw
359nobodyさん:2011/09/11(日) 23:12:51.24 ID:cTWLUBwe
ググって3カラムCSSレイアウト例参考にして
monobook.phpとcss触りました^−^
360nobodyさん:2011/09/12(月) 00:23:32.94 ID:F2F8PnPH
記事内に設置された画像をクリックすると
http://○○.jp/wiki/ファイル:●●.jpg
↑のページに飛ぶのですが
これを
http://○○.jp/wiki/images/●●.jpg
↑の様に直接画像ファイルに飛ぶようにしたいです。
どこを、変更すれば良いのか、分かる方教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m
361nobodyさん:2011/09/14(水) 09:34:02.29 ID:???
お絵かきできるextensionってありますか?
以前、とあるextension入れたのですが、
svg形式しか対応せず、自分の環境では使えませんでした(svgを表示できない環境)。

分かる方教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m
362nobodyさん:2011/09/15(木) 14:46:11.61 ID:pKuKbzET
<head></head>にmetaなど追加したいのですが、どのファイルを変更すれば良いんでしょうか?
363nobodyさん:2011/09/15(木) 18:57:49.20 ID:???
>>362さんと同じような質問ですが、
<head></head>内の
<link rel="stylesheet" href="/mediawiki/index.php?title=MediaWiki:Common.css ...
<link rel="stylesheet" href="/mediawiki/index.php?title=MediaWiki:Print.css ...
<link rel="stylesheet" href="/mediawiki/index.php?title=MediaWiki:monobook.css ...
を消したいのですが、何処を変更すればよいのでしょうか?
理由はトラフィックが多すぎて減らさなければならないからです。

またこれらは取り除いても問題ないでしょうか?
364nobodyさん:2011/09/17(土) 16:24:02.03 ID:???
>>363
スキンを開いて、そのような部分であろうコードを無効にします。
PHPとHTMLが複雑に絡み合っているので、慎重にエスケープしていきましょう。
問題がなければ削除してもいいと思います。

たぶんトラフィックを改善するには、物理的な環境などほかの問題を
解決したほうが効果的だと思いますが……
365nobodyさん:2011/09/18(日) 02:16:20.49 ID:XaZ1VopO
サイドバーに人気ページと最近の更新を表示したいのですが、可能でしょうか?
記事内に表示する拡張機能はあったんのですが、サイドバーに表示できません・・・
366nobodyさん:2011/09/20(火) 01:22:42.19 ID:cr1v8RUX
<title></title>で囲まれるタイトルを変更したいのですが、どうしたら変更できますか?

http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:Add_HTML_Meta_and_Title
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:CustomTitle

↑2つ使ってみたのですが、変更できませんでした。
分かる方居られたら、アドバイスよろしくお願いします
367nobodyさん:2011/09/20(火) 23:05:24.79 ID:5KvtrqdY
その程度ならスキン書き換えたほうが早いだろう。
どのverのどのスキンで、どう変えたいのかによるけど。
368nobodyさん:2011/09/20(火) 23:50:49.13 ID:cr1v8RUX
>>367
レスありがとうございます
verは1.17.0 で、スキンはmonobookを使ってます。
現在、「記事タイトル - サイト名」となってる物を
「記事タイトル ○○○- サイト名」と共通の○○○と言う単語を付け加えたいです。
ただし、一部の記事は、「記事タイトル - サイト名」のままにしたいです。

可能な方法あったら教えて貰えないでしょうか?

また、metaタグで、keywordsとdescriptionを自動的に記入してくれる方法もあったら教えて貰えないでしょうか?
現在は、Extension使って追加しています。

アドバイスよろしくお願いします
369nobodyさん:2011/09/24(土) 00:34:50.74 ID:???
>>368
共通なら MessagesJa.php に以下を追加。
'pagetitle' => '$1 ○○○- {{SITENAME}}',
例外は知らん。CustomTitleでいけそうだが。
370nobodyさん:2011/09/24(土) 02:10:35.67 ID:+lbxSdlg
Namespaceを独自に追加することはできますか?

サイト名が長いので、「特設:うんたらかんたら」みたいにしたいのですが。
371nobodyさん:2011/09/26(月) 04:58:21.04 ID:???
Template:Languages が何故か使えません.

http://www.mediawiki.org/wiki/Template:Languages
の説明通りに複数言語のページを用意して同じ位置に{{Languages}}を入れているのですが,
結果は「Template:Languages」へのリンクが作られて,クリックしてみると
"You have followed a link to a page that does not exist yet."
「まだ存在していないページへのリンクをたどりました。」
と表示されます.
(続く)
372nobodyさん:2011/09/26(月) 05:00:28.72 ID:???
(続き)
何か見落としがちな設定項目やインストールオプションに心当たりのある方はいらっしゃいますか? お手上げです.
デフォルトでTemplate:Languagesが有効になっているかどうかが分かるだけでも助かります.

■環境
レンタルサーバー名 Quicca
MediaWiki 1.16.2
PHP 5.2.9 (cgi)
MySQL 5.0.91-community-log

■検索キーワード
"mediawiki template languages"
373nobodyさん:2011/09/26(月) 05:45:49.00 ID:???
>>371 です
自己解決しました.
Template:Languagesとかは本家MediaWikiのオリジナルなものです.
それをコピペしてTemplate:Nmbox, Template:Documentation, Template:Fmbox... とTemplateを追加していけば同じものが実現可能でしょうが,私の環境では上手くいきませんでした.

結局次のページが参考になりました

既存の解決策とこの人独自の解決方法
http://www.art122-5.net/index.php/MediaWiki_multi-Language_management_with_the_extension_MultiLanguageManager
374nobodyさん:2011/09/26(月) 05:47:58.40 ID:???
375nobodyさん:2011/10/01(土) 12:30:16.13 ID:tNuGVWsO
My愛SAM と 陰毛DBと、どっちがいいかな?
376363:2011/10/04(火) 04:12:49.49 ID:???
>>364
理論上、そうなんですが、以下の部分はまとめて吐いてくるみたいなんですよ。
<link rel="stylesheet" href="/mediawiki/index.php?title=MediaWiki:Common.css ...
<link rel="stylesheet" href="/mediawiki/index.php?title=MediaWiki:Print.css ...
<link rel="stylesheet" href="/mediawiki/index.php?title=MediaWiki:monobook.css ...
1番目と3番目を消すとレイアウトが崩れるっぽいので、2番目のPrint.cssを
やっつけようとしているのですが、これだけを消すのはむずそう。
どこのphpソースがこいつを吐いているのやら。


>>365
1. 例えば「さいどばー」というページを作り、そこにランキングを吐き出すextensionを配置
2. (monobookを使っている場合)monobook.phpを気合いで次のように書き換える。
3. 「さいどばー」のソースを読み込んで、それをパース(htmlソース化)しサイドバーとして配置。

自分、phpとかdbのハンドリングの知識は素人並だが14人・日で完成させた。
セミプロだったらもっとはやいかもしれん。
377nobodyさん:2011/10/10(月) 20:27:24.24 ID:afOFrinv
ジョブキューがどうしても0にならず、ずっと3のままなんですが、どうしたら0になりますか?
runJobs.php やっても変わりません。
378377:2011/10/12(水) 02:07:35.69 ID:???
自己解決しました。
379nobodyさん:2011/10/17(月) 23:01:45.32 ID:???
素の MediaWiki では自分以外のページの更新日時を取得するのは難しいでしょうか?

翻訳作業をしているのですが、元のページが結構まめに更新されるので
翻訳元と翻訳後のページの採集更新日時を比較して元のページの方が新しかったら
警告表示をするテンプレートを作ろうと思いました、が、肝心の更新日時が自分のページの分しか取れないので
うまくいきません・・・
380nobodyさん:2011/10/18(火) 00:22:21.93 ID:???
それはサーバ間通信の処理を作りこまないと無理でしょ。
381nobodyさん:2011/10/18(火) 02:53:03.80 ID:???
その「自分以外のページ」というのは、自分のWiki内?
別ドメインにある別Wikiのページ?

いずれにしてもPHPでプログラム書かないと無理だけど、
前者だと相当大変なので諦めた方が早いかも
382nobodyさん:2011/10/18(火) 08:44:06.21 ID:???
>>380-381
回答ありがとうございます。

翻訳前後ともに同じドメイン内の 同じ Wiki 内に存在してます。
Wiki ネームは以下みたいな感じの構成になってます。

www.example.com/wiki/AnArticle (オリジナル版)
www.example.com/wiki/AnArticle/ja (和訳)
www.example.com/wiki/AnArticle/it (伊訳)
....

自分で拡張書かないと難しいですかー。
最初はオリジナルを全部ウォッチリストに放り込んどけばいいかとか思ってたんですけど
全記事訳すとなると結局RecentChanges全部眺めてるのと変わんなくなるんですよね。
間借りしている wiki なので拡張導入はちょっと交渉が必要になりそうです。
ダメだったら他の方法考えるしかないんだろうか。
383nobodyさん:2011/10/18(火) 21:01:29.62 ID:???
>>382
更新確認だけなら、フリーソフトでもいいと思います。
あるいは、適当なスクリプトを手元に置いて走らせておくとか。
で、更新があれば対応するページに警告文でも書き込めれば最高ですが、
メールとかで知らせるようにしてもいいのでは?
384nobodyさん:2011/10/18(火) 21:51:49.32 ID:???
>>383
翻訳は不特定多数でやっているので、なるだけ Wiki 内で完結したいと思っていたのでした。

外部スクリプトで監視、ページ内に警告文書き込みってのは面白そうですね。
その方法も検討してみたいと思います。
ありがとうございます。
385nobodyさん:2011/10/20(木) 00:15:18.47 ID:???
dplとParser functionsでなんとかならんかな
ttp://semeb.com/dpldemo/DPL:Manual
386nobodyさん:2011/10/22(土) 14:10:08.22 ID:+FESq6wM
>>327
復旧しました
387nobodyさん:2011/10/23(日) 09:32:59.05 ID:???
mediawiki 1.15.1 monobook
で運用していますが、
iPodのsafariでみると、2カラムのレイアウトが崩れてしまいます。
現行のmediawikiバージョンではちゃんと見ることができますか?

safariのcssを解釈する機能がおかしいだけならいいんですけど。
388nobodyさん:2011/10/23(日) 19:14:55.17 ID:???
media wiki の api を叩いて取得された touched の日付と
そのページの最終更新日が違ってしまっているのですが、touched の日付は最終更新日時とは異なるのでしょうか?

以下のようになってしまいます。

http://www.example.com/api.php?action=query&generator=allpages&prop=info
=>
<page page_id="111" title="Something" ..... touched="2011-10-22T22:09:11Z" .... />
/* 2011/10/22 22時09分11秒 */

http://www.example.com/api.php?action=query&titles=Something&prop=revisions&rvlimit=10&rvdir=older
=>
<page page_id="111" title="Something">
<revisions>
<rev revid="123" ... timestampe="2011-10-20T17:13:41Z" comment="...." />
....
/* 2011/10/20 17時13分41秒 */
389388:2011/10/23(日) 19:16:38.25 ID:???
すみません、自己完結しました。
touched は他のページが生成されてリンクが完結したなどで
フォーマットしなおしになった場合も更新されるとのことでした。
390nobodyさん:2011/10/24(月) 16:24:42.99 ID:???
すみません。Extensionではまっています。
どなたかお知恵をお貸しください。

■MediaWiki、サーバ関連情報 :
MediaWiki のバージョン : v1.17.0
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : FreeBSD
レンタルサーバー名:sakura
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v1.3.42
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.5
PHP のバージョン : v5.2.17

■検索エンジンで調べた際の検索キーワード
「mediawiki require localsettings」

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
Extensionを追加しようとしましたが、LocalSettings.phpの中に
require_once( "includes/DefaultSettings.php" );
の行が存在しません。
でやむなく、LocalSettings.phpの一番下に

require_once ("extensions/xxx.php");

と書いてみましたがうまく動作しません。
(「extensions/xxx.php」のソースがMediaWiki画面に重なるような
形で画面上に表示されてしまいます。)
391nobodyさん:2011/10/26(水) 15:37:00.84 ID:JKF2j1ik
Phalanger - The PHP Language Compiler for the .NET Framework
http://ja.wikipedia.org/wiki/Phalanger
392nobodyさん:2011/11/02(水) 10:55:48.37 ID:z+qvOlin
作ったwikiが海外からスパム攻撃を受けていました。
アカウントがある人にのみ編集権限を与えたらスパムがなくなったのですが、
今度は編集者が大幅に減って困っています。
そこで質問なんですが、アカウント所有者以外にも編集権限を与えて
なおかつスパムを避ける方法はないでしょうか。
例えば、海外アップローダによくある文字認証の類を設置することは可能でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
393nobodyさん:2011/11/02(水) 17:41:40.84 ID:???
>>392
この拡張でどうでしょう。
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:ConfirmEdit
394392:2011/11/02(水) 22:57:13.92 ID:6gxce8hM
さんきゅー

もうテメエに用は無いよ
395nobodyさん:2011/11/03(木) 12:05:21.35 ID:SKlZTwyx
>>393
ありがとうございます
ちなみに>>394は成りすましの偽者ですw
396nobodyさん:2011/11/10(木) 17:01:28.50 ID:???
APIについて質問です。
リダイレクトの名前解決と全てのページの列挙を同時に、もしくは少ないリクエスト回数で取得するには
どのようにしたらよいのでしょうか?

ヘルプを見ると、「redirects= 」オプションをつければリダイレクトの名前解決が行われると書いてあり、
確かに titles で名前を列挙した時には名前解決が行われるのですが、
generator=allpages 時に redirects= を付与すると gapfillterredir=nonredirects を使えとおこられてしまいます。
ですが、gapfillterredir=nonredirects だとリダイレクトページが列挙されなくなるだけで望んでいる動作と異なってしまいます。

本来やりたいことは全てのページの最終更新日時を取得、ただしリダイレクトページの場合はリダイレクト先の最終更新日時を取得する、でした。

列挙用のURL
http://www.example.com/api.php?action=query&generator=allpages&prop=info|revisions&gaplimit=500
397nobodyさん:2011/11/16(水) 23:07:26.35 ID:???
version 1.16.1でphpでmediawikiをhackしてるんですが、
将来的に$wgTitleは使えなくなるぜ、とか以下のページに書いてあります。
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:$wgTitle

将来内部的にページオブジェクトを扱うとか書いてないのですが、
どなたか知っているかたおられません?
398nobodyさん:2011/11/25(金) 21:44:48.81 ID:Kcw0myQR

399nobodyさん:2011/11/27(日) 03:14:54.20 ID:THz6+gXP
■MediaWiki、サーバ関連情報
MediaWiki のバージョン :1.16.2
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : FreeBSD
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : さくらスタンダード
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache 1.3.x
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL5.5
PHP のバージョン : 5.2.x

■検索エンジンで調べた際の検索キーワード
「MediaWiki 移転」 「mediawiki アップロード」

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
xserverのx10からさくらスタンダードへの移転ができません。
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Moving_a_wiki/ja
↑を参考にしてエクスポート、インポートはできたっぽいんですが、
ファイルのインポートは全ファイルをダウンロード&アップロードすればよいのでしょうか。
で、全ファイルをアップロードした後、LocalSettings.phpの
$wgDBserver
$wgDBname
$wgDBuser
$wgDBpassword
を変更、index.phpにアクセスしたんですが、

Not Found

The requested URL /index.php was not found on this server.
Apache/1.3.42 Server at ******.sakura.ne.jp Port 80

と出るだけです。
400nobodyさん:2011/11/27(日) 14:06:38.72 ID:???
まず正常に設置できるのかインポートなしでやってみろ
401nobodyさん:2011/12/02(金) 00:11:12.28 ID:6rGIGjEm
いつの間にか 1.18.0 出てたのか、、
402nobodyさん:2011/12/03(土) 10:56:56.64 ID:???
ページがリダイレクトされてしまう件で質問です。
環境:
MediaWiki のバージョン : v1.18.0
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : Ubuntu
レンタルサーバー名 or 自鯖の場合は回線等の詳細 : 自鯖フレッツ光200mbps
ルータ:プラネックス MZK-WG300NX
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.20
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.1.58
PHP のバージョン : v5.3.6

内容:
index.phpを叩くと、localhostにリダイレクトされる。
内容はこの件→http://bit.ly/vBNFyW だと思うのですが、
LocalSettings.phpにDDNSのURLを入れると、ローカルネットワークから表示することが出来なくなります。
WWW側からは問題なく表示ができているようです(GoogleWeb翻訳で確認)。
このままでは更新が出来ない状態です。
何か解決策はないでしょうか…。ご教示願います。
403nobodyさん:2011/12/03(土) 14:09:48.15 ID:???
ローカルマシンのhostsにDDNSのサーバ+ドメイン名を127.0.0.1でいれとけば?
404nobodyさん:2011/12/03(土) 16:14:49.90 ID:???
>>403
ありがとうございます。
$wgServerの値をブランクにしたところ、双方とも問題なくつながるようになりました。
これで様子を見て、ダメであればhostsをいじることにします。
405nobodyさん:2011/12/11(日) 18:48:55.24 ID:???
XML移転の場合
まだimagesディレクトリだけ情報再構築放置してんのか
画像が表示されないから必死に情報書き集めちゃったじゃねえかよ
406nobodyさん:2011/12/12(月) 02:32:05.36 ID:???
Ver.1.17 から、ページ表示にJavaScriptを読み込ませる方法がわからなくなった。
1.16まではwikibits.jsに追記すれば良かったんだけど、それが使えなくなったっぽい。
407nobodyさん:2011/12/12(月) 10:36:32.91 ID:???
毎回CSSとか全部DB叩く仕様はどうにかならんのか?
ファイルキャッシュだけできても意味ねえ
408nobodyさん:2011/12/13(火) 15:18:22.87 ID:???
406
ぐぐれ つ ページが真っ白になることがある (MediaWiki 1.17)
409nobodyさん:2011/12/14(水) 23:52:52.74 ID:???
スクリプトの読み込みタイミングの変更はバグに等しい仕様変更だ!
410nobodyさん:2011/12/17(土) 22:13:54.21 ID:???
俺もそれで1.16からアップデートできずにいるw
411nobodyさん:2011/12/23(金) 14:39:44.55 ID:Eh/dF0nL
てs
412nobodyさん:2011/12/23(金) 14:44:39.48 ID:Eh/dF0nL
MediaWiki 1.17.0
PHP 5.3.3 (apache2handler)
MySQL 5.0.77
記事を全文引用するタグ{{:記事名}}に特別ページを指定しても只のリンクになる場合が多いです。
どうすればよいのでしょうか。御解答を頂きたいです。
413nobodyさん:2011/12/23(金) 22:57:16.20 ID:PJogV1kx
管理者さん教えてください

mediawikiの文字入力で罫線が入ってしまう箇所があります。
おもにメールのヘッダなどを張り付けると罫線が入ります。

〈del〉〈/del〉、〈s〉〈/s〉はつかっていません。

なぜこのようになるのでしょうか?

どなたか回答をお願いします
414nobodyさん:2011/12/28(水) 22:50:50.73 ID:???
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/2/f2ec1eda.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kumakawado/imgs/a/d/ade0593d.jpg

テレビに騙されるな
マスコミに騙されるな
マスコミはもう信じない
415nobodyさん:2012/01/06(金) 16:54:16.78 ID:TEYMMCcS
まったくわからない初心者なんですが
どうにか設置と動作はしているんですが
Wikipediaと見出しのサイズが違うのですがどうすれば同じに出来ますか?
skins/monobook/main.css
のh2 .editsectionをいじったりしても見出しのサイズがおなじになりませんでした。
416nobodyさん:2012/01/06(金) 16:54:55.33 ID:TEYMMCcS
まったくわからない初心者なんですが
どうにか設置と動作はしているんですが
Wikipediaと見出しのサイズが違うのですがどうすれば同じに出来ますか?
skins/monobook/main.css
のh2 .editsectionをいじったりしても見出しのサイズがおなじになりませんでした。
417nobodyさん:2012/01/07(土) 04:02:33.34 ID:???
完全に css の話だからスレチだし、Monobook スキンを使ってないとかだったら、お前死んだ方が良いな。
418nobodyさん:2012/01/07(土) 14:37:23.17 ID:???
WikipediaはMediaWiki名前空間を操作して後付けで変更してる。以上。
419nobodyさん:2012/01/17(火) 20:26:39.99 ID:???
Phalanger 3.0 (2012年1月) をリリースしました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326781620/
420nobodyさん:2012/01/20(金) 00:34:46.34 ID:???
目次に勝手に出る
「はじめましょう」はどうやって消すんですか?
421nobodyさん:2012/01/20(金) 02:06:46.38 ID:???
おいおい
メインページの編集すら理解できないレベルかよ
422nobodyさん:2012/01/27(金) 00:35:41.85 ID:???
うん
423nobodyさん:2012/02/19(日) 13:02:53.62 ID:8Qz0i4XC
しかしこのスレは盛り上がらねえなあ!
ヤル気あるのかよ、お前ら!!!
424nobodyさん:2012/02/21(火) 10:46:46.14 ID:lS/WUwZX
皆さんはスパム除けに何してますか?
編集を登録ユーザー限定にしてchptchaを有効にしてるんですが何度もスパムを書き込んでくる輩がいるのでどうすればよいかわからない状況です
アドバイスをいただければ幸いです
425電子タバコ:2012/02/23(木) 23:28:47.12 ID:???
人が書き込んでるやつはキャプチャでは無理。
日本語必須にできないか?
426nobodyさん:2012/02/25(土) 23:34:08.42 ID:???
>>425
日本語必須とは、コメントの中に日本語を入れないと書き込みを制限するってことですか?
427nobodyさん:2012/04/13(金) 06:29:55.77 ID:lD1I+AiV
index.phpを開くと、phpファイルをダウンロードしてしまう
助けて
428nobodyさん:2012/04/24(火) 13:42:13.33 ID:???
共有サーバーにワンクリックでいけるように、\\から始まる場合はリンク生成して、そのリンクをクリックしたら共有サーバーが開くようにしたいんだが、どーしたらいい?
wUrlProtocolsに\\\\をいれても認識しなかった。
429nobodyさん:2012/04/24(火) 14:05:39.00 ID:???
file://
430nobodyさん:2012/04/24(火) 22:13:12.04 ID:???
>>414
これはひどいw
わざと凡人そうな体型のやつを選んでいるのかw
431nobodyさん:2012/05/12(土) 00:31:47.87 ID:WcQ84VZo
ページタイトル名に半角の角括弧[]は使えないのでしょうか?
自作プログラムのAPIリファレンスを作っているのですが、

[[setPoints(int[] points)]]

のように書くと内部リンクになってくれなくて、どうしたものか困ってます。
432nobodyさん:2012/05/24(木) 14:14:44.20 ID:???
構文一覧ってどのページに載ってるか教えてください
433nobodyさん:2012/05/25(金) 14:37:47.84 ID:???
jawiki-latest-pages-articles.xml.bz2をxml2sqlでのXML変換時に
どうしてもunexpected elemet <ns>
xml2sql: parsing aborted at line 34 pos 8. というエラーが出てしまいます。
その時のコマンドはbunzip2 -c jawiki-latest-pages-articles.xml.bz2 | sed -e 's/<ns>.*<\/ns>\|<ns.*\/>\|<sha1>.*<\/sha1>\|<sha1.*\/>\|<redirect>.*<\/redirect>\|<redirect.*\/>//' | xml2sql
です。どなたかご教授お願いします
434nobodyさん:2012/05/25(金) 22:16:08.00 ID:???
34行目の8カラムの文字がおかしいんでしょ
そこで修正すればいいんじゃないか
435nobodyさん:2012/06/11(月) 05:54:03.61 ID:???
使えない文字一覧を探せ

本家で
436nobodyさん:2012/06/26(火) 15:29:01.35 ID:NFvhTAKJ
SQLにはデータの暗号化機能があるけど、
MediaWikiのデータを暗号化することって出来る?
437nobodyさん:2012/06/26(火) 19:36:39.91 ID:???
公開するなら意味なし
438nobodyさん:2012/06/26(火) 20:10:33.34 ID:???
そうだね。勿論非公開だよ。
サーバ側で復号化してからHTML生成してSSLで送信する。
簡単な改造でいけるかと思ったら、DBが複雑でどこ弄ったら良いのかサッパリだ。
439nobodyさん:2012/06/26(火) 20:16:37.52 ID:???
非公開なら暗号化不要
440nobodyさん:2012/06/27(水) 02:50:13.37 ID:???
なわけねーだろ
441nobodyさん:2012/06/27(水) 05:26:29.98 ID:???
馬鹿だな
SSL接続のみ許可するならそれで充分
442nobodyさん:2012/06/30(土) 06:00:54.00 ID:???
な訳ねーだろ
443nobodyさん:2012/06/30(土) 08:58:01.81 ID:???
だったら人様のSSL通信を解読して見せろ
444nobodyさん:2012/06/30(土) 15:16:09.34 ID:SrNjMoVc
アスペかよ・・・
鯖の中の人や侵入者が覗くんだろ
445uy:2012/06/30(土) 18:26:13.86 ID:???
鯖くらい自分で立てろゴミカス
446nobodyさん:2012/07/01(日) 11:17:51.04 ID:I6E4q6XD
プークスクス
447nobodyさん:2012/07/04(水) 23:20:47.02 ID:sdsi2+qX
更新履歴(最近の更新)のような物をメインページの1パーツとして表示したいのですが
どうやるのでしょうか?
448nobodyさん:2012/07/05(木) 00:33:39.10 ID:???
{{特別:最近の更新}}
449nobodyさん:2012/07/05(木) 09:48:59.01 ID:4vGzdmAD
新規ページ作成時にテキストボックスに自動入力されるようなテンプレートを用意しておくことはできますか?

450nobodyさん:2012/07/05(木) 09:56:41.32 ID:???
できる。
451nobodyさん:2012/07/05(木) 10:55:51.65 ID:4vGzdmAD
どうやるのですか?
452nobodyさん:2012/07/05(木) 12:36:34.15 ID:???
JavaScript でも使え
453nobodyさん:2012/07/05(木) 14:48:32.74 ID:4vGzdmAD
わかりません
454nobodyさん:2012/07/05(木) 19:15:32.06 ID:???
ggrks
455nobodyさん:2012/07/06(金) 18:06:00.73 ID:IaORiXN2
わからないならこたえるな
456nobodyさん:2012/07/08(日) 13:16:21.37 ID:wKghTcch
>>448
もうちょっと綺麗に表示する方法ないですか?
457nobodyさん:2012/07/08(日) 14:08:28.15 ID:???
☆で囲む
458nobodyさん:2012/07/08(日) 15:08:14.56 ID:wKghTcch
PukiWikiを使う
459age:2012/07/10(火) 01:08:48.72 ID:1uGGPxR5
テンプレートの使い方がぜんぜんわからない
誰かエロい人助けて
460nobodyさん:2012/07/10(火) 09:02:57.31 ID:???
エロい人はこんなところにはいないからアダルトサイトにでも行け
Wikipediaのテンプレートの説明でわからなければお前には無理だろう
461age:2012/07/12(木) 06:41:07.74 ID:F+mhxzCh
冷たいな
462uy:2012/07/12(木) 07:11:32.26 ID:???
お前のようなゴミカスには無理
463nobodyさん:2012/07/12(木) 19:23:39.11 ID:???
キチガイか
464sage:2012/07/13(金) 02:38:31.66 ID:cZ7gAhUN
ゴミカスで申し訳ないです。
465nobodyさん:2012/07/13(金) 17:04:25.11 ID:CHqmy0Uf
mediawikiをasp.netに移植してください。
466nobodyさん:2012/07/13(金) 19:42:57.72 ID:???
>>465
はやく!
467nobodyさん:2012/07/13(金) 19:57:55.72 ID:???
PHPがクズなのに
クズ以下のASPに移植なんて
468nobodyさん:2012/07/22(日) 20:18:08.41 ID:???
asp.net mvcはモノ自体は良くできてるんだが、Microsoftというブランド力の無さに滅んだ。
もったいないお化けがでるレベル
469nobodyさん:2012/07/22(日) 23:23:55.24 ID:???
逆じゃね?
ブランド物だから敬遠されたんじゃ?
470nobodyさん:2012/07/23(月) 19:17:42.52 ID:???
マイナスイメージしかない、自称ブランド
471nobodyさん:2012/07/25(水) 01:41:10.12 ID:???
メニューバーの編集を管理者以外の人ができるようにすることはできますか?
472nobodyさん:2012/07/25(水) 07:00:22.61 ID:???
ソース読まれたし
473nobodyさん:2012/08/12(日) 10:54:05.00 ID:???
facebookのlikepage(ファンページ)を埋め込む方法を教えてくだはい
474nobodyさん:2012/10/02(火) 18:56:23.79 ID:TP7DyaQb
ファイルのアップロードで、スラッシュを含めた名前をつけられるようにしたいのだが、どこを直せばいいんだ?

# セキュリティがドウコウと言う話はお断り。
475nobodyさん:2012/10/03(水) 23:24:21.95 ID:???
ソース読まれたし
476nobodyさん:2012/10/24(水) 02:10:07.77 ID:???
ソース読めない人が質問するんだろ
黙って答えろやカス
477nobodyさん:2012/10/24(水) 18:37:47.39 ID:???
読めないカスは黙ってろ
お前など不要
478nobodyさん:2012/11/07(水) 14:36:52.16 ID:???
313 :名無しの愉しみ:2012/11/06(火) 22:36:26.39 ID:???
>>292
このツールの「査読」(Review)ボタン、トンデモ翻訳の達人Akanijiのせいで「検収」になるところだったんだぜ?
> RC監視にはenに先行導入された新ツールに期待
> http://en.wikipedia.org/wiki/Special:NewPagesFeed

Extention:PageTriageのreviewの訳語が現行「査読」となっています[1]。当該拡張機能の動作は
w:Special:NewPagesFeedにて確認できますが、このreviewの作業は日本語の「査読」の語感が持つほど
きっちりとしたものではないように思えますので、「検収」に変更するのが良いのではないかと思いますが、
いかがでしょうか。
Akaniji (talk) ‎2012年9月26日 (水) 05:21

検収だと「検収」ボタンを押した途端に受領してしまうように受け取れるため、提案を取り下げます。
Akaniji (talk)‎ 2012年9月28日 (金) 20:51

http://translatewiki.net/wiki/Thread:Portal_talk:Ja/Extention:PageTriage%E3%81%AEreview%E3%81%AE%E8%A8%B3%E8%AA%9E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
479nobodyさん:2012/12/08(土) 15:29:04.07 ID:vdrzBvBl
このWIKIってmediawikiを使ってる?
スキン欲しい

http://pawa2012.main.jp/index.php
480nobodyさん:2012/12/08(土) 16:16:11.22 ID:???
使ってないね。
481nobodyさん:2013/01/10(木) 16:23:54.12 ID:???
やっぱ個人で自分のサイトに使おうとすると
痒いところに手が届かない変な仕様が目立つね。
482nobodyさん:2013/01/10(木) 16:36:57.35 ID:???
改行がな・・・
483nobodyさん:2013/01/11(金) 15:47:21.50 ID:???
あ?
484nobodyさん:2013/01/16(水) 18:40:28.86 ID:???
wiki出力の際にtableタグをdivタグでくくりたいんですが、どこをどういじったらできますか?
pageOutput.phpとかを色々見回したけど、wiki文法をHTMLに変換してるところがどこかわからんとです。もしかしてHTMLでDBに突っ込まれているですかねぇ
よろしくお願いいたします。
485nobodyさん:2013/01/17(木) 05:00:17.89 ID:???
表組みの前後をdivタグで囲めばいい

表組みのスタイルを弄りたいだけなら、
その表組みにclassやidを追加する方法もある
486nobodyさん:2013/01/17(木) 11:33:40.76 ID:???
>>485
いや記事編集者がHTMLを弄るんじゃなくて、出力の際だけで良いの。
JSでやっちゃおかなぁ…。
487nobodyさん:2013/01/17(木) 13:53:23.54 ID:???
divを追加したい理由が分からんが、上記以外に標準的な方法はない
488nobodyさん:2013/01/18(金) 14:30:52.06 ID:???
mediawikiってpukiwikiと整形ルール違うよね?
mediawikiでpukiwikiの整形ルールを使いたいんだけどできる?
489nobodyさん:2013/01/18(金) 16:19:34.45 ID:???
無理
そんな作りになってない

タグ拡張機能と言って、拡張機能で新たにタグを追加する機構はある
490nobodyさん:2013/01/18(金) 16:24:49.79 ID:???
>>489
pukiwikiから移行と考えてたんだけど厳しそうだなあ
教えてくれてサンキュー
491nobodyさん:2013/01/18(金) 16:45:47.92 ID:???
自鯖だとそうだけど、無料ウィキには、
各種ウィキ構文風に対応してるやつがあるね
492nobodyさん:2013/01/26(土) 20:33:28.21 ID:???
■サーバ関連情報
MediaWiki のバージョン : v1.15.5
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : debian squeeze 6.0.1
レンタルサーバー : 自鯖
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache v2.2.16
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL v5.1.66
PHP のバージョン : v5.3.3

■検索エンジンで調べた際の検索キーワード
「文字 選択できない」

■分からないこと、発生している問題、やりたいこと、など
v1.15以前のバージョンで、未作成記事のリンクの後ろに「?」が付くのですが、
この処理はどのソースファイルで行われているのでしょうか?
(現行バージョンの様に外してしまいたいのですが、鯖が非力なので
レスポンスがかなり厳しく、debianパッケージ版を使っている状態です)
よろしくお願いします。

■その他、質問に関係するカスタマイズについて
スキンはmonobookを使っています
493nobodyさん:2013/01/26(土) 21:09:03.27 ID:???
>>492
MediaWikiのバージョンを上げろ
脆弱性があるぞ
494nobodyさん:2013/01/26(土) 21:43:04.53 ID:???
>>493
現状はLAN内で運用してるので、セキュリティよりも速度を重視してます。
(記事を溜めたのち、MySQLでdump、公開鯖に移植という流れを想定してます)
v1.20はキャッシュ込みで7〜8秒要するので、極力現在のバージョンで使いたいのですが…
495nobodyさん:2013/01/26(土) 21:48:17.39 ID:???
キャッシュ関係の拡張機能があるんじゃないの
496nobodyさん:2013/01/26(土) 21:56:47.25 ID:???
1.20しか使わないから的確な答えは出さないけどね。
機能もメッセージも大きく違うし。
497nobodyさん:2013/01/27(日) 10:52:06.73 ID:???
XAMPPでやってもそんな重くならない
498nobodyさん:2013/01/27(日) 17:37:45.69 ID:???
馬鹿には無理って事さ
499nobodyさん:2013/01/27(日) 17:38:39.24 ID:???
> 鯖が非力なので
> レスポンスがかなり厳しく、debianパッケージ版を使っている状態です
そもそもdebianが軽くない
500nobodyさん:2013/01/27(日) 17:46:07.89 ID:???
Windowsですらサクサク動くというのにw
501nobodyさん:2013/01/29(火) 16:18:12.32 ID:???
「?」が出るかどうかは Preference の指定によるもので、たぶん
速度には何も関係しないと思う。

MediaWiki のパフォーマンスは基本的にキャッシュまかせで、PHP 側を
いじっても大した効果はない。APC, memcached, varnish をちゃんと
入れて、それでも遅ければそれ以外の方法を考える、くらい。
502nobodyさん:2013/01/29(火) 16:31:20.64 ID:???
?が出る仕組みは知ってるけど速度に関係するわけないよ
503nobodyさん:2013/01/31(木) 21:37:46.73 ID:3HUVj2/F
よくインストールディレクトリを /wiki/ じゃなくて /w/ にするのは
どんな利点があるの?
/wiki/ のままでも短縮URLにできるんだけど。
504nobodyさん:2013/02/01(金) 03:39:20.05 ID:???
単に Wikipedia に合わせてるだけでは?
505nobodyさん:2013/02/01(金) 21:22:39.25 ID:???
例えば /wiki/ 直下に myskin.css というファイルがあったときに、
・・・/wiki/myskin.css へのアクセスがあった場合、
cssファイルを取りたいのか、myskin.css という項目を表示したいのか
という問題が生じるから、/w/にインスコするか、.htaccessでうまく裁くかの選択をする。
wikipediaは/w/にインスコする方を選んでるだけ。
506nobodyさん:2013/02/01(金) 22:19:48.66 ID:???
>>503
短縮URLは意味論が乗っからないから利点どころか悪にしか見えないわ
507nobodyさん:2013/02/06(水) 20:15:26.00 ID:???
世にあふれるPHPコードの99%は↓に食わせたらボロクソなんじゃねーの?

PHPのソースコードの品質を評価するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1360128502/
508nobodyさん:2013/02/09(土) 03:48:10.41 ID:???
今年になってから最新の 1.20.2 を使っています。それまでは1.16系でした。
毎日、下記のshでバックアップを取っているんですが・・・

date=`date +'%y%m%d'`
file=mysql-backup-$date
dir=/hoge/backup

/usr/local/bin/mysqldump --opt -c -Q --add-drop-table \
--host=hogehoge \
--user=foo --password=hage db_mw > \
$dir/$file
/usr/bin/gzip $dir/$file

なぜかgzの大きさが毎日10Mずつ増えていきます。
もちろんそんなに投稿は増えてないです。
deleteOldRevisions.phpをした直後でもお構いなしに10M増えます。

こんな現象に心当たりはないですか?
1.16のときはそんなことなかったんですよね、、、
509nobodyさん:2013/02/09(土) 04:23:51.87 ID:???
>>508
おそらくmysql内のobjectcacheとl10n_cacheにキャッシュが溜まってる
1.18からeacceleratorが対象外になったから多分それじゃないかな
$wgMainCacheTypeとかで指定したやつがエラーだと自動的にDBにキャッシュする仕組み
www.mediawiki.org/wiki/Manual:$wgMainCacheType
素直にAPCに乗り換えるのが吉

話し変わるけどみんなはLocalSettings.phpのパーミッションって600にしてる?
510nobodyさん:2013/02/09(土) 04:57:52.89 ID:???
いまDB見てて、確かにmw_objectcacheが怪しいと思ってたところです。

でも、$wgMainCacheType = CACHE_NONE; なんですよね。。。
511nobodyさん:2013/02/09(土) 14:12:18.97 ID:???
定期的に delete from mw_objectcache; ってやっても大丈夫なんじゃ?
512nobodyさん:2013/02/10(日) 18:39:07.95 ID:???
消しても問題はないけど、あくまでもキャッシュなんで、限度を超えて大きくなることはないよ。
同じページがいくつもキャッシュされることはないし、期限が切れれば勝手に消える。
513nobodyさん:2013/02/11(月) 00:53:47.05 ID:???
全然気づかなかったが俺も自分のDBみたらmw_objectcacheが500M近くあるw
サーバ屋に怒られるかも・・・
でも消すのは怖いわw
514nobodyさん:2013/02/12(火) 00:56:18.01 ID:???
ここに書いてある。
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:Objectcache_table

Objectcache table is used for a few generic cache operations
if not using Memcached. Its content can be deleted and
excluded from backups as it will be regenerated when needed.

このTBLはMemcachedを使用しない場合に、わずかなキャッシュ操作の生成のために使われる。
この中身は必要なときに再生成されるので、削除しても構わないし、バックアップに含めなくても構わない。
515nobodyさん:2013/02/12(火) 02:49:21.30 ID:???
ていうか、みんな memcached ぬきに使ってるのか……
516nobodyさん:2013/02/13(水) 00:52:44.76 ID:???
さくらインターネットとか、CGIモードでしかPHP使えない環境だとmemcache使えないでしょ
レンサバで使えるところは少数派だと思うよ
517nobodyさん:2013/02/14(木) 19:09:54.88 ID:???
VPSでなら当然使うだろうけどな
518nobodyさん:2013/02/15(金) 08:04:25.16 ID:???
レンタルサーバでおすすめはありますか?
アダルト系では無いですが、できればアダルトもOKな所がいいです。
519nobodyさん:2013/02/15(金) 09:34:05.29 ID:???
お名前とかさくらのVPS使ってなさい
520nobodyさん:2013/02/17(日) 22:25:23.67 ID:n/q/k3dx
インストーラがAPC検出したって吐くから、キャッシュを有効にしてくれてたのかと思ったら
$wgMainCacheType=CACHE_NONE; なのな。
ファイルとシステムのキャッシュも設定したら非常に軽くなった。
memcachedだとMediaWikiがソケットで扱えないし、こっちがいいかな。
キャッシュサーバ置くほどの規模ではないから。

検証してくれた方ありがとう。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2012/01/mediawiki-cache-benchmark.html
521nobodyさん:2013/02/17(日) 23:50:18.92 ID:???
VPSや自鯖でならmemcachedでもMediaWikiちゃんと使えますけど?
522nobodyさん:2013/02/18(月) 00:30:17.28 ID:???
いや、さくらVPSでmemcached試用してみたんだ。
ローカルで完結するのにポート経由するのもなんだかなぁと思って。
iptablesや-l オプションでListenするアドレス絞れるけど、あまりネットワークで墓穴掘りたくない。
523nobodyさん:2013/02/18(月) 00:46:48.25 ID:???
いや普通に
127.0.0.1:11211
でMediaWikiのmemcahed用の設定して
iptablesは
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
でループバック許可するだけで問題ないが
ループバック許可しない変態設定なら知らんし
ループバックが墓穴と思うなら仕方ないけどな
524nobodyさん:2013/02/27(水) 22:34:22.43 ID:???
新規ページ作成の際にあらかじめテンプレートを入力しておくことはできますか?
525nobodyさん:2013/02/28(木) 02:09:23.01 ID:???
EditPage::showEditForm::initial フック系の拡張を使えばできる。
526nobodyさん:2013/02/28(木) 23:47:08.19 ID:???
MobileFrontend に対応してみた。
だってスマートフォンからの方がアクセス多かった。から。
527nobodyさん:2013/03/02(土) 18:28:02.92 ID:???
iモードで見たときに先頭にJavaScriptがもっさり出てくるのを何とかしてほしいわ。
528nobodyさん:2013/03/05(火) 03:04:02.75 ID:???
インストール時の警告

警告:アップロードの既定ディレクトリに、任意のスクリプト実行に関する脆弱性があります。
MediaWiki はアップロードされたファイルのセキュリティ上の脅威を確認しますが、アップロードを有効化する前に、このセキュリティ上の脆弱性を解決することを強く推奨します。

これはどうやれば消えますか?
529nobodyさん:2013/03/05(火) 07:20:19.75 ID:???
セキュリティ上の脆弱性を解決してください
530nobodyさん:2013/03/07(木) 12:33:21.47 ID:5tWwyQLn
どうしたら、使えるようになるのか教えてください。
MySQL、PHP、MediaWikiのダウンロードはしました。

configディレクトリってどこにあるのですか。
531nobodyさん:2013/03/07(木) 14:16:06.51 ID:???
ググれば使えるようになります。
ググれ無いならあなたには無理です。
532nobodyさん:2013/03/07(木) 18:27:30.98 ID:5tWwyQLn
昨日からググってもよく分からないのですが。
533nobodyさん:2013/03/07(木) 20:43:30.67 ID:???
>>2
534nobodyさん:2013/03/07(木) 20:56:12.49 ID:5tWwyQLn
レンタルサービスで実現しました。
535nobodyさん:2013/03/08(金) 00:26:38.42 ID:???
じゃあ消えて
536nobodyさん:2013/03/08(金) 14:12:42.22 ID:xJLt8iYp
過疎スレなのに一人が即レスつけて初心者潰ししててワロタ
537nobodyさん:2013/03/08(金) 17:01:10.73 ID:???
質問するときの最低条件>>2満たしてたらまともに答えるけどねw
538nobodyさん:2013/03/10(日) 19:44:53.08 ID:???
チラ裏かもしれないけど、mediawikiインストールで3日間ハマったのが解決したので、他の人にも参考になるかもしれないから書いておきます。

さくらVPS CentOS 6.3, PHP 5.4.12

wikiを/var/www/html/ 下に配置して、index.phpに接続するも、
そこからインストール画面に飛ぼうとすると、500エラーが出る。

本家や先達たちのインストール指南を見ると、
パーミッション設定やら、wikiフォルダの所有者設定が違うと失敗するとのことだが、
何度も見なおしたり設定しなおしたり、apache再起動したりしてもダメ

見慣れないエラーログみたら、httpdのerror_logに、
”php-domが見つからないよ”って書いてあった。

yum install --enablerepo=remi php-dom

してから、apache再起動したら、インストール画面に進めたよ。

タコ晒しで恥ずかしいけど、ひょっとして、今後同じような事で困る人がいたら、役に立つかなと思って、書きました。
539nobodyさん:2013/03/10(日) 20:45:05.06 ID:???
ぐぐればいくらでもある情報を
なぜわざわざ?いまさら?
540nobodyさん:2013/03/10(日) 23:32:43.77 ID:???
建前: 今後同じような事で困る人がいたら、役に立つかなと思って、書きました。

本音: 俺ってすごいだろ???ふふふwwww
541nobodyさん:2013/03/11(月) 01:54:00.73 ID:???
現実: え? あの人検索も出来ないの? ・・・ああ、生きる権利くらいはあるもんね
542nobodyさん:2013/03/12(火) 01:44:10.44 ID:???
javascriptをMediawiki:sitenoticeに埋め込みたいと考えているんですが、
どのような手法を用いれば埋め込めるでしょうか。
よろしくお願いします。
543nobodyさん:2013/03/12(火) 22:13:40.25 ID:ABFd4pnM
MW 1.8とかの古い奴ならともかく最近のはwikiテキストだから、sitenoticeそのものに埋め込むのは無理.
表示毎に読み込むスクリプトってことならMediaWiki:Common.jsとか
544nobodyさん:2013/03/13(水) 11:41:40.46 ID:???
Linuxサーバーって一回設定したら以後放置だよね。Windows Update + Windows Serverの方がよいよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363142026/
545nobodyさん:2013/03/13(水) 19:31:46.72 ID:???
は? なんで、yum updateしないの?
馬鹿なの?

apt-get updateだろうって?
546nobodyさん:2013/03/14(木) 12:29:00.82 ID:???
MediaWiki 1.20.2
APC 3.1.14
PHP 5.4.12
ろりぽ
apc.enabled + apc.enable_cli 1
$wgMainCacheType = CACHE_ACCEL;

誰かExtensionのAPC使ってる人います?
APC情報表示したらミス100%で正常に動作しているか判断付かなくて困っています。
Extensionが対応してないだけなんでしょうか?
判断方法があったら教えていただけるとありがたいです。

ファイルキャッシュの情報
キャッシュされたファイル 116 ファイル (7.56メガバイト)
ヒット数 0
ミス数 116
547nobodyさん:2013/03/15(金) 22:29:19.79 ID:???
>>542 HTMLets かな
548nobodyさん:2013/03/16(土) 02:05:17.96 ID:???
回答ありがとうございます
>>543
該当スクリプトがcommon.jsに掲載可能かどうかを検討してみます
>>547
そちらのプラグインについても調査してみたいと思います

ありがとうございました
549547:2013/03/16(土) 08:37:30.58 ID:???
おそらくやりたいことは、AdSense
550547:2013/03/16(土) 08:38:06.39 ID:???
途中で送っちゃった。

AdSense のはずw
551nobodyさん:2013/03/16(土) 18:53:53.23 ID:???
>>549-550
すみませんが違います。アクセス解析用cgiへのデータ転送スクリプトなのですが・・・。
一時はスキン用PHPに直接書き込んでいたのですが、バージョンアップごとに書き直すのが面倒でそういう手法がないかなあと思いまして。
552547:2013/03/16(土) 19:36:58.48 ID:???
げすぱーすまそ(汗
553nobodyさん:2013/03/20(水) 09:37:49.04 ID:???
wikipediaのほうは、Lua ScriptingやMariaDBでwikidata導入と
いろいろ改良が進んでるな。
554nobodyさん:2013/03/20(水) 16:21:00.44 ID:L89lRUi/
ちょっと思うんだけどさ、MediaWikiより優れた高機能なWikiクローンってまだ存在しないものかな
MedaiWikiは名前空間、Template、Categoryという優れた機能を持つWikiだけど
他にも同じような機能を持ったWikiクローンってないものかな?
555nobodyさん:2013/03/20(水) 16:38:12.45 ID:???
>>554
はよつくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:08:42.41 ID:???
>>554
早く作れゴミ野郎
557nobodyさん:2013/03/21(木) 16:39:20.39 ID:???
Phalanger 〜まさかのPHP派生言語〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1363684895/
558nobodyさん:2013/03/23(土) 08:04:32.85 ID:???
誰も作ると言っていないのに作れってw
559nobodyさん:2013/03/23(土) 11:30:48.55 ID:???
言いだしっぺの法則を知らない新参さん乙です
560nobodyさん:2013/03/23(土) 18:08:33.19 ID:???
> MediaWikiより優れた高機能なWikiクローン
の必要性は>>554にしかわからない。
欲しい機能・性能が具体的に説明されてるわけでもなく、
ただ漠然と「より優れた」や「高機能」と言われても
>>554以外には何がどうすぐれてて高機能なのか比較のしようすらない。

必要だと思う>>554が、>>554の考える優れた高機能クローンを作るしかない
としか答えようがない意味のない質問をする方が悪い。
561nobodyさん:2013/03/23(土) 20:32:27.84 ID:???
何言ってんのこいつ
一般論で誰でも分かるだろ
562nobodyさん:2013/03/24(日) 00:28:02.25 ID:???
>>561
まだ作ってないのかよ
563nobodyさん:2013/03/24(日) 03:38:20.48 ID:???
バージョン上がったな
564nobodyさん:2013/03/24(日) 11:12:31.24 ID:???
一般論()
565nobodyさん:2013/03/24(日) 16:28:02.34 ID:???
>>561
ガタガタ言ってる暇があったらお前の理想の高機能wikiクローン作れよ!
出来るまでは書込み禁止な
566nobodyさん:2013/03/25(月) 16:41:42.10 ID:???
今から作るなら、記法はmarkdown互換でおなしゃす
567nobodyさん:2013/03/26(火) 13:06:56.87 ID:???
mediawikiに代わるwikiはないだろうなぁ〜
pukiwikiも開発停止してるし。
blogが事実上wordpressだけになったのに似た状況
どちらもPHPがクソいが、それを越える移行先もない

>>566
mediawikiでmarkdownできるよ
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:AlternateSyntaxParser/ja
568nobodyさん:2013/03/27(水) 02:59:26.88 ID:???
Java製のwikiはどうなった
569nobodyさん:2013/03/27(水) 03:04:10.69 ID:???
>>560
ないならしかたない

何かあると思っていたんだよ

その言い方だとそんなものは存在しないか、あるいは>>560がしらないかのどちらか

ちなみに>>561は俺とは別人

というか作れって何なんだ

>>567
Java製wikiは無理だろうか
TemplateもJavaで書けるwikiを夢見てる
570nobodyさん:2013/03/27(水) 07:12:04.57 ID:???
わがまま言ってないで言い出したからには早く作れよ
571nobodyさん:2013/03/27(水) 08:46:32.79 ID:???
>>569
一般論で言うならば、
MediaWikiのようなWikiが使いたいというだけの人なら
そのままMediaWikiを使えばいいし、普通はそうする。
そうではなくてMediaWikiに不満があるから他のは無いかと言うならば
何が不満か明らかにするのが必要最低限のレベル。
不満な点を挙げることもなく、なおかつより高機能などと言う阿呆は
勝手に作れ、言いだしっぺがやれ。
572nobodyさん:2013/03/27(水) 09:10:01.08 ID:???
>>569
要件定義もできないお子ちゃまは内容の無い文句しか言わない、無意味じゃ
573nobodyさん:2013/03/27(水) 09:36:57.70 ID:???
574nobodyさん:2013/03/29(金) 01:11:21.71 ID:???
もともとWikipedia用に開発してるから、不満のネタは権限系が多いよね。

俺は、記事の名前空間とユーザ権限のリンクができるようになったら
Mediawikiに完全移行するわ。無理だろうけど。
575nobodyさん:2013/03/29(金) 02:28:47.75 ID:???
>>573
MediaWikiに匹敵するwikiはなさそうだな…

せめて名前空間とTemplateとCategoryの機能さえあれば…
576nobodyさん:2013/03/29(金) 09:03:12.55 ID:???
日本人好みの改行反映があればなー
あと無機質なwikipedia風よりもオシャレなcssがほしい
577nobodyさん:2013/03/29(金) 11:28:40.32 ID:???
>>574
わかる。管理(編集)は自分だけで、コメントだけ(ノート名前空間に)ゲストも書ける、という
日本で需要の多い使い方が
できないのが痛い。
578nobodyさん:2013/03/29(金) 12:08:40.85 ID:???
これ見ると、海外ではいろいろなwikiの開発が続いてるんだな
日本ではpukiwikiが壊滅して終わってるけど

http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_wiki_software
579nobodyさん:2013/03/29(金) 14:13:40.89 ID:???
>>575
JAMWikiはどうした。テンプレートも名前空間も、カテゴリもあるぞ。

...MWの劣化クローンなんだから当たり前なんだけど
http://jamwiki.org/wiki/en/JAMWiki

>>574
$wgNamespaceProtectionでノート以外の名前空間をすべて
管理者/登録利用者限定に設定すれば良いのでは?
580nobodyさん:2013/03/29(金) 14:36:26.82 ID:sshGJfPa
その設定についてもうちょっと詳しく教えてください
581nobodyさん:2013/03/29(金) 14:37:30.87 ID:???
MWは一応汎用性を重視した開発で、ちゃんと変数とか用意してて、
特に権限関係は割と細かく設定できた覚えがあるんだが……

無いとか無理とか言ってる奴が多いから俺の思い違いか…。
582nobodyさん:2013/03/29(金) 16:10:15.52 ID:???
>>580
デフォだと$wgNamespaceProtection設定しても
標準空間の書き込み禁止するとノート空間の書き込みできなくなる(逆は可能)から、
まずTalkrightを導入する. 説明ページではMW1.18までと書いてあるが
実際には最新の1.20.3でも動く

http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:Talkright
あとは拡張機能のページ読めば楽勝。
583582:2013/03/30(土) 08:35:58.15 ID:???
んでもってtalk権限与えただけだとCATEGORY_TALKとかMEDIAWIKI_TALKにも
コメできるから、$wgNamespaceProtectionで標準以外のノート空間を保護すると完璧
変数の設定は公式サイトで検索汁

連投スマソ
584nobodyさん:2013/03/30(土) 21:27:40.65 ID:???
やってみたけど、結論としては使えない・・・・

確かに「トーク:」に書き込みはできるんだけど、既に書き込みがある「トーク:」の場合、
権限のないユーザには編集画面へのリンクが出てこないんだよね・・・

コメントがないページには「トーク:」へのレッドリンクが出てくるが、
コメントが付いてる場合、開いた先のトークページに編集リンクがない状態。
585nobodyさん:2013/04/01(月) 09:36:16.16 ID:???
>>578
壊滅というか
代わりに@Wikiが馬鹿みたいに普及している
wikiwiki.jpとかfc2 wikiとかLivedoor Wikiとかも普及しているといえるのかわからないが
どれもpukiwikiライクなwikiで

日本の匿名文化が普及させた結果なんだろうか

>>579
JAMWikiはMediaWikiのJava版といったところかな
PHPベースのMediaWikiで動いているYourpediaですら動作が非常に重いのに
JavaベースのJAMWikiなんかつかったらますます重たくなるんじゃないかと懸念している
そこらへんはどうなんだろう。

昔Athlon XPを搭載した自宅サーバにMediaWikiをインストールしたことがあるんだが
記事をひとつも追加してもいないのに
激重でWikiの反応があまりにも鈍くて何度もサーバが止まったよ。

それをJavaでやると、Servlet対応月3000円のレンタルサーバでも足りないじゃないかと思ってしまう。
586nobodyさん:2013/04/01(月) 10:19:32.88 ID:???
レン鯖だと何だかんだでCで書いたCGIが一番早いんだよな。
587nobodyさん:2013/04/01(月) 11:27:31.30 ID:???
いや、それはどうだか
スループット性能ではCGIは明らかにServletに劣る
588nobodyさん:2013/04/04(木) 08:52:20.01 ID:???
>>584
何で?ソース表示用リンクあるじゃん。無権限利用者にソース見せない変態設定は知らんが
ラベルが気に入らなければMediaWiki:Viewsource書き換えるとか
権限別jsで動的に変える方法もあるだろうし。

節編集リンクとか新しい節挿入は別の新たな拡張機能を作るか本体改造が必要。
Talkrightは編集可能にするだけの極めて場当たり的な処理しかしてないから。
589nobodyさん:2013/04/12(金) 07:52:59.07 ID:???
MediaWikiが不満ならパッチを投稿すればいい
590nobodyさん:2013/04/20(土) 01:54:25.21 ID:???
あだでさえカスタマイズが面倒なんだから
頻繁にverupするんなよと
591nobodyさん:2013/04/20(土) 09:49:27.12 ID:???
逆にGitで楽に更新できて素晴らしいだろ
mediawiki.orgのバージョンにでもあわせればいい
592nobodyさん:2013/04/20(土) 12:29:59.14 ID:???
GitならMediaWikiの過去のどのリビジョンでも自由に選べるんだぜ?
593nobodyさん:2013/04/20(土) 12:49:47.89 ID:???
それDBが対応できないだろ
594nobodyさん:2013/04/20(土) 13:34:26.05 ID:???
php maintenance/update.phpすればいい
595nobodyさん:2013/04/20(土) 14:06:48.49 ID:???
ダウングレードもできるんだっけ?
596nobodyさん:2013/04/20(土) 14:39:09.95 ID:???
あまりにも古いやつだと拡張機能が動かないとかあるけど
少々古い版くらいなら正しく動く
使わないテーブルは無視してくれるなど
597nobodyさん:2013/04/21(日) 17:14:37.13 ID:???
ちょっとやってみよう
598nobodyさん:2013/04/21(日) 19:58:47.92 ID:???
Gitで人生が380度変わるぞ
599nobodyさん:2013/04/21(日) 21:01:32.52 ID:???
俺なんかGitのおかげで結婚できたしな
600nobodyさん:2013/04/21(日) 22:06:48.83 ID:???
白飯にGitかけて食ってるよ
601nobodyさん:2013/04/22(月) 18:10:29.16 ID:???
GitGitにしてやんよ
602nobodyさん:2013/04/25(木) 02:51:42.55 ID:c032Zaca
Wikipediaの言語リンクがWikiDataに移行しつつあるので、自分のWikiもそうしたいんだけど、ドキュメントがドイツ語だったりして、全然わからない。あれって自分でWikiDataみたいなのを立ちあげるの?
603nobodyさん:2013/04/25(木) 16:16:33.12 ID:???
>>602
お前さんのウィキの規模は?
たいていの場合はウィキデータ化するまでもない
604nobodyさん:2013/04/25(木) 16:17:58.82 ID:???
あと、大抵のドキュメントは英語で、一部は日本語版もあるはず
605nobodyさん:2013/04/25(木) 17:51:46.13 ID:???
606nobodyさん:2013/04/29(月) 23:06:57.19 ID:???
公式ページ1.20.5 の項目ハングルなんだけど
MediaWikiってキムチ関係してるの?
ttp://www.mediawiki.org/wiki/Release_notes/1.20
607nobodyさん:2013/04/29(月) 23:38:45.50 ID:???
英語ですが?
608nobodyさん:2013/04/30(火) 00:12:06.27 ID:???
mediawiki 1.20.5

? ??
changes since 1.20.5

( ?? 1418 ) ?: ????
( ?? 20471 ) ?: ??

英語ですかそうですか・・・。
609nobodyさん:2013/04/30(火) 01:29:36.68 ID:???
クライアントの設定が悪いのでは?
610nobodyさん:2013/04/30(火) 06:44:54.80 ID:???
>>606
その通り。キムチが深く関係してるから使わない方がいい。
611nobodyさん:2013/04/30(火) 07:18:29.14 ID:???
ttp://www.mediawiki.org/w/index.php?title=Release_notes/1.20&action=history
4/27にアカウント作った頭おかしいkoreanに編集されただけだってすぐわかるだろうに
612nobodyさん:2013/04/30(火) 07:25:18.90 ID:???
613snow.hosiryuhosi.jp:2013/04/30(火) 08:05:19.21 ID:???
>>606,611,612
巻き戻したうえ、問題の投稿者を荒らし目的の利用者として無期限ブロックしました。
614nobodyさん:2013/04/30(火) 08:50:37.04 ID:???
遅い!
まあ今回は見逃してやろう。
615nobodyさん:2013/04/30(火) 21:58:00.58 ID:???
Mediawikiの起源は大韓帝国
616nobodyさん:2013/04/30(火) 23:09:31.71 ID:???
Mediawikiは大韓帝国だが、MediaWikiとは異なる別物
617nobodyさん:2013/05/24(金) 14:34:12.98 ID:???
wiki毎にDB使う場合でも接頭辞付けてますか?
接頭辞をつけていたらDBを書き換えるExtentionとかで書き換えが必要で面倒
618nobodyさん:2013/05/24(金) 15:37:19.94 ID:???
Extentionの修正ミスが怖いから付けてない。
619nobodyさん:2013/05/24(金) 15:57:25.09 ID:???
デフォルトのmw_つけときゃいいだろ
620nobodyさん:2013/05/24(金) 17:26:25.03 ID:???
なに言ってんだ?デフォルトは無しなんだが
621nobodyさん:2013/05/25(土) 00:10:09.84 ID:???
管理者が最近の更新や新着画像のページに乗らないように
こっそり過去の日付で画像をうpすることはできませんか?
622nobodyさん:2013/05/25(土) 00:39:29.04 ID:???
>>621
時間は知らんがログの半隠しなら管理者にBOT権限追加すればいい
完全に隠すならこれ ttp://www.mediawiki.org/wiki/Manual:RevisionDelete/ja
623nobodyさん:2013/06/02(日) 23:54:51.67 ID:???
ログ見たら画像で404 Not Foundが大量。毎回同じ画像ファイル
日本語名だからかと思ったらそうでもなかった。英語名でもエラーが出てる
エラーが出てる画像はFTPではダウンロード出来ない。ブラウザからはダウンロード出来る
昔からある症状だけど多くなってきて気持ち悪くなってきた。しかし解決方法が未だに分からない
624nobodyさん:2013/06/03(月) 09:08:45.30 ID:???
> FTPではダウンロード出来ない。ブラウザからはダウンロード出来る
鯖側に本当にファイルが存在してるの?
どっちかっていうとMediWikiってよりは
鯖側のapacheとかそっちじゃないかいな?
625とす:2013/06/05(水) 16:34:12.93 ID:kU8IdX8O
ありがとですー!!役に立ちましたよー
yum でのインストールは記載されているコマンドではうまくいかなかったので、別サイト拝見しましたが、
おかげできっかけつかめましたー(^^)
626nobodyさん:2013/06/07(金) 01:21:04.11 ID:???
特定のTemplateが貼られたページだけ背景画像(壁紙)を変えたいのだけど、
実現方法ありませんかね?
627nobodyさん:2013/06/23(日) 03:04:39.61 ID:???
特別:特別ページ一覧を開こうとすると500エラー。
それでも、特別:ログとか、特別:存在しないカテゴリへのリンクなど、
適当に個別の特別ページは開くことができる。

これって何が原因なんでしょうか?
628nobodyさん:2013/06/23(日) 11:14:04.56 ID:???
apacheのerrorログ見れば?
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/26(水) 22:20:10.83 ID:???
サイドバーを左右にそれぞれ表示させたいのですが、
なにか良い方法ありましたらばご教授をお願いします。
630nobodyさん:2013/06/26(水) 23:25:00.45 ID:???
良い方法もなにも、そういうスキンを探す or 作るしかないのでは?
631nobodyさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
自分で立てたmediawikiがやけに遅かった。
wikidumpでなんとかhtml吐き出したけど、その、サーバーと関係なくなったhtmlも、遅い。
core i5で、体感3秒 程度かかってる。
skinに問題ありかな?

今度、調べよう。
632nobodyさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>623
ファイル名の半角スペースがどちらか忘れたがアンダーバーかハイフンに変わるはずだが、そこいらへん確認した?
633nobodyさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
快適に動くサーバ教えてください

さくらのマネージドatomは重かった
一日2万PVぐらい…
どうすりゃいいのさ(´・ω・`)

安いのが良いです
634nobodyさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
さくらのレン鯖のビジネス以上なら快適だよ
ちょっと値が張るけど、2万Pvならアドセンスでペイできるでしょ
アドセンス収入をソープ代とかに当ててるのなら無理かもだがw
635nobodyさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
Twitter、Facebook、いいね、のリンクが出るようになるアドインってないかな?
標準で装備されるようになるのはいつだろう?
636nobodyさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
637nobodyさん:2013/09/08(日) 18:25:06.00 ID:???
http://example.net/
にアクセスしたときに、
http://example.net/wiki/Abc
を表示させるにはどうすればいいのでしょうか。
http://example.net/wiki/Abc へリダイレクトするということではなく、
http://example.net/ のURLのままで http://example.net/wiki/Abc の内容を表示させたいのです。
今のところ http://example.net/wiki/メインページ へリダイレクトするようになっています。
638nobodyさん:2013/09/08(日) 20:25:09.34 ID:???
トップページ変更すればいいじゃん
639nobodyさん:2013/09/08(日) 21:49:15.77 ID:???
ImportImagesで画像を一括で投入したのに
統計ページのファイル数が0のままなんです。
これを最新化するには何を叩いたらいいんでしょう?
640nobodyさん:2013/09/09(月) 21:41:00.62 ID:???
https://www.mediawiki.org/wiki/Extension:ExternalRedirect
ver1.11.0に入れてテストしてもウンともすんとも言わない状態なんですが、なにがあかんのでしょうか。
641nobodyさん:2013/09/09(月) 21:54:46.74 ID:???
>>640
ちなみに、
特別:Version
で見ると、
Parser hooks (ExternalRedirect (version 1.0.2))

Hooks (Hook name : ParserFirstCallInit / Subscribed by : wfExternalRedirectParserInit)

には反映されているものの、
Extension functions
には反映されてないみたいです。それらしきものが見当たりません。
642nobodyさん:2013/09/10(火) 01:26:28.27 ID:???
>>640
いにしえバージョン過ぎるだろう
643nobodyさん:2013/09/10(火) 01:34:13.09 ID:???
>>640
> MediaWiki MW 1.21+ (most likely works also on older versions)
1.21以上(もっと古くても動くかもしれないけれど)
と言う時点で1.11で使うとかありえないだろう
644nobodyさん:2013/09/10(火) 23:04:56.56 ID:???
最新版の1.21.2にしてみたんだけど、
LocalSettingsの中に$IPを設定してる箇所がなくない?
大丈夫なのかな?

動いてるから大丈夫なんだろうけど・・・
645nobodyさん:2013/09/11(水) 12:00:09.08 ID:???
>>644
他で定義されてるってことだろ
includes/WebStart.phpを見ろ
646nobodyさん:2013/09/11(水) 21:40:24.12 ID:???
漏れもいま1.21.2にしてみた。
なぜかcache/にファイルができなくなった。
647nobodyさん:2013/09/14(土) 16:02:17.16 ID:???
さくらVPSの2G(SSDじゃない)でMediaWikiの構築をしてるんですが、
apacheやMySQLの推奨設定値とかあったりしますか?
648nobodyさん:2013/09/14(土) 16:45:15.59 ID:???
> 推奨設定値
()
その時点でWebサーバー管理無理だよ
649nobodyさん:2013/09/14(土) 16:50:52.86 ID:???
またシッタカかw
答えられる知識がないならしゃしゃり出て来るなよ、無能w
650nobodyさん:2013/09/14(土) 20:29:44.19 ID:???
そもそもこのスレにサーバ構築からできる奴なんかいない。
質問が高度すぎる。
651nobodyさん:2013/09/15(日) 08:26:19.66 ID:???
自力でチューニングすら出来ないゴミには無理
652647:2013/09/15(日) 12:39:03.63 ID:???
>>648,649,650,651
すいませんが答えられる知識の無い方はリソースの無駄なのでしゃしゃり出て来ないで下さい。
653nobodyさん:2013/09/15(日) 16:53:48.76 ID:???
>>652
自力で解決できないクズはさっさと消えろ
654nobodyさん:2013/09/15(日) 18:35:32.70 ID:???
>>653
てめえはいちいち言い訳がしつこい
無能は死ね
氏ねじゃなくて死ね
655647:2013/09/15(日) 20:48:33.60 ID:???
>>653,654
すいませんが答えられる知識の無い方はリソースの無駄なのでしゃしゃり出て来ないで下さい。
656nobodyさん:2013/09/16(月) 15:33:54.08 ID:???
>>654-655
お前が無能なのはみんな知ってるからもう消えていいぞ
657nobodyさん:2013/09/16(月) 18:57:30.72 ID:???
実際に、いまだに回答できる奴がいないwww
658nobodyさん:2013/09/16(月) 20:55:21.19 ID:???
無能ばっかり
659nobodyさん:2013/09/17(火) 13:01:02.87 ID:???
少しでも早くしたくてAPC入れていろいろ試してるんだが、MediaWikiにはあまり効果がないみたいね。
660nobodyさん:2013/09/17(火) 14:43:09.96 ID:???
質問が低レベル過ぎて回答する必要性すら感じない
661nobodyさん:2013/09/17(火) 21:04:23.36 ID:???
よくある言い訳ですね
662nobodyさん:2013/09/17(火) 21:28:32.73 ID:???
>>659
631だが、自分も早くしたくて調べたら、なんかサーバー関係なく遅かった。
スキンがきっと重い...。
間違ってたら、ごめん
663nobodyさん:2013/09/17(火) 22:46:33.87 ID:???
>656-662
無能
664nobodyさん:2013/09/19(木) 01:24:26.36 ID:???
リファラクッションを実装するのは無理?
ググっても出てこない
665nobodyさん:2013/09/19(木) 02:32:09.63 ID:???
>>664
俺も1年前くらいに挑んだけど無理だったw
666nobodyさん:2013/09/19(木) 13:07:08.40 ID:???
久々にバージョンアップしたら、インストーラがずいぶんと進化してるんだね。
標準で入ってるエクステンションにも何だかわからないのが沢山有って驚いた。
そろそろ日本語の解説も充実してほしいな。
667nobodyさん:2013/09/19(木) 20:28:35.08 ID:???
英語を読むか
日本語が欲しいと思うなら自分でやればいい
668nobodyさん:2013/09/19(木) 22:44:56.63 ID:???
拡張機能を書くだけ
実にたやすい
669nobodyさん:2013/09/20(金) 01:12:49.29 ID:???
書かなくていいレスが多すぎる
670nobodyさん:2013/09/20(金) 07:10:07.53 ID:???
>>669
ブーメラン刺さってますよ
671nobodyさん:2013/09/20(金) 09:29:08.68 ID:???
それも余計なレス
言わないと分からないの?
672nobodyさん:2013/09/20(金) 17:54:46.32 ID:???
>>669>>671を筆頭に自分では何もできないゴミ
さっさと消えろよ
673nobodyさん:2013/09/20(金) 19:35:41.58 ID:???
>>672
だから無駄レスはいらないっての
無能なだけじゃなくて知的障害でもあるの?
犬でも三回言えば覚えるぜ?
674nobodyさん:2013/09/21(土) 00:05:45.57 ID:???
>>673
はいはい無駄レス乙
675nobodyさん:2013/09/22(日) 23:56:22.29 ID:???
sidebarのことについて質問させて下さい。

メニュータイトル
・項目1
 ・A
 ・B
 ・C
・項目2

↑のようにしたいのですが、**と***をつけても反映されません。
スキンmonobookじゃもしかして実現できないんでしょうか?
676nobodyさん:2013/09/23(月) 00:01:17.43 ID:???
そこはwiki記法じゃないから
677nobodyさん:2013/09/23(月) 00:05:06.79 ID:???
そうなんですか?むしろHTMLやテキストを入力しても反映されないので
記述のルールが厳格化されているのかと思いました。
678nobodyさん:2013/09/23(月) 00:09:29.08 ID:???
例ですがここのソースを見ると実現したいことをできているように見えるのですが
ttp://mtgwiki.com/index.php?title=MediaWiki:Sidebar&action=edit

これはなにかエクステンションを入れているということなんでしょうか?
679nobodyさん:2013/09/23(月) 07:13:07.88 ID:???
ソースを見ればcssが見えると思いますが
自分では絶対に見たくないタイプの方でしょうか?
680nobodyさん:2013/09/23(月) 07:56:38.80 ID:???
CSSが見える?ということは
スキンのphpファイルに直接コードを書いているという解釈でよろしいでしょうか?
サイドバーはMediaWikiのsidebarページから編集するものだと思っていました。

自分で編集した記憶としては、プレーンテキストもHTMLファイルも反映されないですし。
とりあえず、ありがとうございました。
681nobodyさん:2013/09/23(月) 12:57:08.86 ID:???
Mediakiki:sidebarを見ると*が凸凹してるね
でもソースのHTMLを見ると全部<li>のレベルが同じで
CSSだけで段差を付けている

つまり、そういうスキンだとしか言いようがない
682nobodyさん:2013/09/24(火) 00:34:19.24 ID:???
リファラクッション実装した
需要あるか?
683nobodyさん:2013/09/24(火) 01:16:05.57 ID:???
ない
684nobodyさん:2013/09/26(木) 12:52:42.07 ID:???
サイドバーは構文が特殊。以上。
685nobodyさん:2013/10/06(日) 19:54:49.50 ID:bvWiVXA2
たまに最近の更新がパージされてないことがある
なにこれ
686nobodyさん:2013/11/01(金) 04:33:05.33 ID:???
短縮urlを使用した際に、http://samplewiki/skinsやhttp://samplewiki/imagesにアクセスがあった場合
ディレクトリを覗かせるのではなくページとして扱うにはどう対処したらよいでしょうか
687nobodyさん:2013/11/01(金) 23:29:35.44 ID:???
俺はこうしてる

RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f ← 実体ファイルには適用しない
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d ← 実体ディレクトリには適用しない
RewriteRule ^(.+)$ /wiki/index.php?title=$1 [L,QSA]
688nobodyさん:2013/11/06(水) 17:29:41.44 ID:???
mod_rewriteってわかりずらいよな・・・
689nobodyさん:2013/11/06(水) 19:41:08.07 ID:???
http://i.imgur.com/ADkbm59.jpg

インストールした直後こんなんなるんだけど原因がわからん助けて
690nobodyさん:2013/11/06(水) 21:29:49.56 ID:???
原因はcssが読み込めていないから
更に突き詰めれば>689が馬鹿なだけだけど
691nobodyさん:2013/11/07(木) 03:56:41.33 ID:???
>>690
ほんと馬鹿だったわありがと
692nobodyさん:2013/11/13(水) 23:51:09.82 ID:???
バージョンは1.21.2です
ログインユーザにだけツールボックスを表示させようと調べて、vector.phpの記述を一部変更すれば可とあったので、
その通りやったのですが、表示に変化がありません
理由がわからないのですがどこか他の場所も調整する必要があるのでしょうか…
ttp://wiki.tiffa.net/Help:%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%A1%E3%83%A2
693692:2013/11/15(金) 02:11:56.64 ID:???
すみません、自己解決しました…
694nobodyさん:2013/12/02(月) 08:52:13.18 ID:myQmFYm6
1.2.1インストールしたが書き込みが遅い。悪くするとタイムアウト。
書き込み時、DBサーバ、APサーバどちらもロードアベレージが低いままなのに、なんだろうこれ。
DBロックしてんかな。
695nobodyさん:2013/12/02(月) 23:16:29.60 ID:???
鯖のログ見ればいいのに
696694:2013/12/03(火) 11:27:38.33 ID:djmuI0h5
自己解決した。
LINUXルータの不良が原因だった。
ネットワークカード交換したら、速くなった。
中途半端に動くと問題が見つけにくいねorz
697nobodyさん:2013/12/03(火) 19:29:58.89 ID:???
調べた人の無能さを棚に上げずに徹底的に糾弾するべき
698nobodyさん:2013/12/14(土) 23:55:02.80 ID:8q7lMxni
スマホ対応にしたくて、MobileFrontend導入したが、エラーをはき続けられる…。

とおもったら、1.22対応版がきてた。

ずぶの素人が不具合治そうとしてかけた100時間以上は無駄以外の何者でもなかったんご
699nobodyさん:2013/12/15(日) 18:12:40.58 ID:2gmjoCbi
>>698
ちゃんと動いてる?
こっちは1.22&amp;MobileFrontendでまともに動かない。
モバイル用のCSSを読込まないんだよな。
700nobodyさん:2014/01/10(金) 13:42:59.72 ID:???
>>698
MediaWiki.orgにある説明書読んでる?
701nobodyさん:2014/01/10(金) 21:08:20.42 ID:???
読むわけねーだろ
ヴォケ
702nobodyさん:2014/01/10(金) 21:09:49.12 ID:???
不平言う資格ねえな
703nobodyさん:2014/01/22(水) 04:15:48.88 ID:9UVku7fo
自己解決。
includes/MobileContext.phpを書き換える
変更前 $parsedUrl['scheme'] = 'https';
変更後 $parsedUrl['scheme'] = 'http';

あと、localsetting.phpに以下を足す
$forceHttps = "false"

これで、とりあえず動いた。しかし、モバイル用のドメインを別にするまでは至らず。
wikipedia以外で成功している例を見たことが無いんだが・・・
704nobodyさん:2014/01/22(水) 04:17:05.95 ID:9UVku7fo
703は699ね。
MobileFrontend癖ありすぎ。
705nobodyさん:2014/01/27(月) 19:06:02.63 ID:???
ifexist使うと
特別:存在しないページへのリンク に表示されるんだけど仕様なの?
↓これ
http://48pedia.org/index.php?title=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1&action=edit&oldid=10689
706nobodyさん:2014/01/27(月) 23:16:06.69 ID:???
>>705
意味不明
ifexistはファイル名前空間にしか使ってないが、それらは存在しないページヘのリンクには列挙されていない
707nobodyさん:2014/01/27(月) 23:25:41.77 ID:???
>>706
今は修正してifexistは使ってない
708nobodyさん:2014/01/28(火) 09:37:42.94 ID:???
12階層の入れ子だが1階層ずつ試したか?
709nobodyさん:2014/01/29(水) 07:14:16.30 ID:DHLqKHhC
>>705
このwiki、デスクトップでもモバイルのページに飛ばされるね
710nobodyさん:2014/01/29(水) 21:58:25.36 ID:???
>>708
試したけど出るわ
711nobodyさん:2014/01/30(木) 11:29:18.49 ID:???
ページが存在しない場合にリンクを出力してる以外に考えられない
712nobodyさん:2014/01/30(木) 23:24:06.67 ID:???
お前らサーバ何使ってる?
専用?  aws?
713nobodyさん:2014/02/03(月) 12:19:56.52 ID:+0ii4GTI
自宅鯖3台構成
1.Varnish
2.nginx
3.MySQL
714nobodyさん:2014/02/04(火) 18:30:07.10 ID:???
1.22を導入すると編集ページでだけCSSが機能しなくなる
何が悪さしてんだ
715nobodyさん:2014/02/05(水) 13:28:27.67 ID:???
質問者の情報提供不足
716nobodyさん:2014/02/05(水) 14:26:07.81 ID:???
MediaWiki のバージョン : v1.22.2
MediaWiki をインストールした OS の種類とバージョン : CentOS Linux
レンタルサーバー名 : Adexd.net
ウェブサーバの種類とバージョン : Apache 2.2
データベースサーバの種類とバージョン : MySQL 5.1.71
PHP のバージョン : v5.4.21

>>714です
編集ページのレイアウトが崩壊します(どのスキンにしても。)
v1.22.1、v1.22.2で確認しました
v1.21だと正常に表示されます
PHPのバージョンは5.3,5.4,5.5を試しましたがどれも同じ結果でした。
なにが原因でしょうか

URL
http://ssbwiki.s1.adexd.net/q/
717nobodyさん:2014/02/05(水) 19:51:14.61 ID:???
718nobodyさん:2014/02/05(水) 20:06:39.86 ID:???
>>716
LocalSettings.phpや.htaccessのリダイレクト設定ミスしてるとなった記憶があるな。
719nobodyさん:2014/02/06(木) 15:23:09.30 ID:???
さくらVPSって、いきなり制限かけられるらしいな。
mediawikiを置くにはちょっと怖いなーー

さくらVPSのCPU負荷による制限について
http://lazurstein.net/blog/archives/66
720716:2014/02/06(木) 18:04:39.44 ID:???
>>718を開くと、Apacheのエラーログに以下のようなものが出ていました
これはModSecurityというファイアーウォールが>>717の何かに反応してしまっているから406エラーになる、という解釈でいいしょうか
となるとMEDIAWIKI側でできる対策は無い・・・ですか?

ModSecurity: Access denied with code 406 (phase 2). Pattern match "(?i)((?:=|U\\\\s*R\\\\s*L\\\\s*\\\\()\\\\s*[^>]*\\\\
s*S\\\\s*C\\\\s*R\\\\s*I\\\\s*P\\\\s*T\\\\s*:|&colon;|[\\\\s\\\\S]allowscriptaccess[\\\\s\\\\S]|[\\\\s\\\\S]src[\\\\s\\\\
S]|[\\\\s\\\\S]data:text\\\\/html[\\\\s\\\\S]|[\\\\s\\\\S]xlink:href[\\\\s\\\\S]|[\\\\s\\\\S]base64[\\\\s\\\\S]|[\\\\s\\\
\S]xmlns[\\\\s\\\\S]|[\\\\s\\\\S]xht ..." at ARGS:modules. [file "/usr/local/apache2/conf/extra/crs/base_rules/
modsecurity_crs_41_xss_attacks.conf"] [line "28"] [id "973338"] [rev "1"] [msg "XSS Filter - Category 3: Javascript URI
Vector"] [data "Matched Data: .styles found within ARGS:modules: mediawiki.action.edit.styles|mediawiki.legacy.
commonPrint,shared|skins.vector"] [severity "CRITICAL"] [ver "OWASP_CRS/2.2.7"] [maturity "1"] [accuracy "8"] [tag
"OWASP_CRS/WEB_ATTACK/XSS"] [tag "WASCTC/WASC-8"] [tag "WASCTC/WASC-22"] [tag "OWASP_TOP_10/A2"] [tag "OWASP_AppSensor/
IE1"] [tag "PCI/6.5.1"] [hostname "ssbwiki.s1.adexd.net"] [uri "/q/load.php"] [unique_id "UvNJ@H8AAAEAAErhXeYAAAAt"]
721nobodyさん:2014/02/06(木) 20:19:17.23 ID:???
>>720
問題のURLとエラーログを鯖管理者に送って設定をどうにかしてもらうしかないような。
722nobodyさん:2014/02/07(金) 19:43:02.44 ID:???
URLに .styles が含まれてるからXSSと見なしたとか頭悪そうな設定?

[file "/usr/local/apache2/conf/extra/crs/base_rules/modsecurity_crs_41_xss_attacks.conf"]
[line "28"]
[id "973338"]
[rev "1"]
[msg "XSS Filter - Category 3: Javascript URIVector"]
[data "Matched Data: .styles found within ARGS:modules: mediawiki.action.edit.styles|mediawiki.legacy.commonPrint,shared|skins.vector"]
[severity "CRITICAL"]
[ver "OWASP_CRS/2.2.7"]
[maturity "1"]
[accuracy "8"]
[tag "OWASP_CRS/WEB_ATTACK/XSS"]
[tag "WASCTC/WASC-8"]
[tag "WASCTC/WASC-22"]
[tag "OWASP_TOP_10/A2"]
[tag "OWASP_AppSensor/IE1"]
[tag "PCI/6.5.1"]
[hostname "ssbwiki.s1.adexd.net"]
[uri "/q/load.php"]
[unique_id "UvNJ@H8AAAEAAErhXeYAAAAt"]
723nobodyさん:2014/02/07(金) 19:45:29.76 ID:???
#
# -=[ XSS Filters - Category 3 ]=-
# XSS vectors making use of Javascripts URIs, e.g., <p style="background:url(javascript:alert(1))">
#
SecRule ARGS "(?i)((?:=|U\s*R\s*L\s*\()\s*[^>]*\s*S\s*C\s*R\s*I\s*P\s*T\s*:|&colon;|[\s\S]allowscriptaccess[\s\S]|[\s\S]src[\s\S]|[\s\S]data:text\/html
[\s\S]|[\s\S]xlink:href[\s\S]|[\s\S]base64[\s\S]|[\s\S]xmlns[\s\S]|[\s\S]xhtml[\s\S]|[\s\S]style[\s\S]|<style[^>]*>[\s\S]*?|[\s\S]@import[\s\S]|<applet
[^>]*>[\s\S]*?|<meta[^>]*>[\s\S]*?|<object[^>]*>[\s\S]*?)" "id:'973338',phase:2,t:none,rev:'1',ver:'OWASP_CRS/2.2.9',maturity:'1',accuracy:'8',t:
urlDecodeUni,t:htmlEntityDecode,t:jsDecode,t:cssDecode,log,capture,tag:'OWASP_CRS/WEB_ATTACK/XSS',tag:'WASCTC/WASC-8',tag:'WASCTC/WASC-22',tag:
'OWASP_TOP_10/A2',tag:'OWASP_AppSensor/IE1',tag:'PCI/6.5.1',msg:'XSS Filter - Category 3: Javascript URI Vector',logdata:'Matched Data: %{TX.0} found
within %{MATCHED_VAR_NAME}: %{MATCHED_VAR}',severity:'2',setvar:'tx.msg=%{rule.msg}',setvar:tx.xss_score=+%{tx.critical_anomaly_score},setvar:
tx.anomaly_score=+%{tx.critical_anomaly_score},setvar:tx.%{rule.id}-OWASP_CRS/WEB_ATTACK/XSS-%{matched_var_name}=%{tx.0}"
724nobodyさん:2014/02/07(金) 23:08:23.57 ID:???
>>722
まさにそのようですね
WIKIの検索フォームで「 .styles」で検索するだけでも406が出ます
このことをサーバー管理者に報告しようと思います
ありがとうございました
725nobodyさん:2014/02/08(土) 15:31:02.50 ID:???
mediawiki.action.edit.styles.css という名前を読み込むファイルだから
どうしようもないならファイル名を変更するとかだな
726nobodyさん:2014/02/10(月) 04:51:37.17 ID:???
お前らの運用してるwiki教えて どんなのよ
727nobodyさん:2014/02/11(火) 18:02:44.43 ID:???
何を聞きたいんだ?
728nobodyさん:2014/02/12(水) 14:14:36.57 ID:???
俺は世界最大の百科事典ウィキを運営してる
729nobodyさん:2014/02/15(土) 11:55:55.15 ID:???
DynamicPageListもCategoryTreeみたいにユーザーがボタンをクリックすると作動して結果を出してくれるようにできないかな
730nobodyさん:2014/02/18(火) 13:30:20.83 ID:???
アップロードされた画像は
image/0-f/x0-xf

image/temp/0-f/x0-xf
に保存されますが、tempフォルダのは何に使ってるんですか?
大したことに使っていないなら、そこに保存されないようにするか、一定期間経過で消されるようにしたいです。容量削減のために。
731nobodyさん:2014/02/18(火) 13:44:13.06 ID:???
アップロード途中のファイルが一時的に入る
732nobodyさん:2014/02/19(水) 11:46:57.19 ID:???
>>731
ということはアップロードが終われば必要のないものですね?
1か月以上前のファイルが残ってたりして無駄なのでアップロードが終わればさっさと破棄されるようにしたいのですが、
それを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
733nobodyさん:2014/02/19(水) 13:41:13.03 ID:???
ソースがあるんだからソースくらい読みなよ
734nobodyさん:2014/02/21(金) 02:08:07.41 ID:???
images/tempって移動できないの?


$wgTmpDirectoryを変えても効果なかったけど
735nobodyさん:2014/02/21(金) 14:14:41.52 ID:???
ここの奴らがそんなこと分かるわけないじゃん
みんな初心者なんだし
736nobodyさん:2014/03/05(水) 12:36:09.20 ID:V1TwQCUS
cronつかえないの?
オレはそれで要らんファイル消してる。
737nobodyさん:2014/03/05(水) 13:02:30.91 ID:???
要るか要らないかさえ自分で判断できないって話だろ
738nobodyさん:2014/03/06(木) 09:37:03.24 ID:???
俺もimage/tmpは別の場所に起きたいんだよな
万一間違えてimageフォルダ消してしまったら大変だからさ
やはりtmpにまとめた方がいいが如何せん設定項目が分からないわ
こんなに事細かに設定できるのにまさか移動できないとかはないだろうし
739nobodyさん:2014/03/07(金) 09:24:03.31 ID:???
'temp'という文字列を検索すれば箇所は分かるが
mwrepoというリポジトリにしてあるから面倒臭いな
740nobodyさん:2014/03/11(火) 23:09:51.54 ID:???
「*」の上にマウスをのせると注釈みたいなのが表示されるのがやりたいんだが、どうすればいい?
741nobodyさん:2014/03/11(火) 23:11:13.82 ID:???
某所のTemplate:Abbrに書いてある
742nobodyさん:2014/03/12(水) 15:30:56.67 ID:???
>>741
thx
743nobodyさん:2014/03/13(木) 21:35:24.58 ID:PyA4QUv3
LinkTitles ってエクステンション
日本語に対応するにはどうしたらいい?
英語のリンクしか作成してくれない。
744nobodyさん:2014/03/13(木) 22:19:28.28 ID:???
そんな拡張機能あったか?
745nobodyさん:2014/03/13(木) 22:27:45.63 ID:PyA4QUv3
文書を保存すると
自動的にはてなキーワードみたいなのを生成してくれるの。

サーバにめちゃくちゃな負荷かかるけど
いちいち[[]]で書き直すのが面倒だから使いたいんだよね。
746nobodyさん:2014/03/13(木) 22:30:41.07 ID:???
Gitリポジトリにないから分からん
747nobodyさん:2014/03/13(木) 22:32:17.92 ID:PyA4QUv3
自己レス

Extension:Replace Text
ってやつがあって、これでリンク張り作業を軽減できる。

全文検索・置換ができるやつね。

でも、1.22だとバグがあるのか、動いたり動かなかったり(泣)
748nobodyさん:2014/03/13(木) 22:33:43.75 ID:PyA4QUv3
749nobodyさん:2014/03/13(木) 22:54:46.41 ID:???
一般論で言うと、英語には単語間の区切り(=空白)があるけど
日本語にはない、というのが原因になることが多い

ウチのページ数が少ないウィキでは動かないな
750nobodyさん:2014/03/13(木) 23:04:47.36 ID:PyA4QUv3
ソースみてみると以下の部分があやしいんだけど
正規表現知らないので、これをどう書き換えていいものか。

$urlPattern = '[a-z]+?\:\/\/(?:\S+\.)+\S+(?:\/.*)?';
751nobodyさん:2014/03/13(木) 23:14:33.91 ID:???
試した感じではこの2つ
$wgLinkTitlesWordStartOnly = false;
$wgLinkTitlesWordEndOnly = false;
いずれも前後に空白がなくてもリンクにするためのもの
752750:2014/03/13(木) 23:34:49.80 ID:QYE7YtFx
>>751
ありがとうございます。明日検証してみます!
753750:2014/03/14(金) 07:02:22.42 ID:hHDDc4yH
動いた!超サンクス!
754nobodyさん:2014/03/14(金) 07:28:35.20 ID:???
よかった
ただ、動的にリンクするんじゃなくて、リンクに書き換えて保存してくれてるので、
長い語句の一部などを誤リンクされてしまった時の手直しが面倒そうね
755nobodyさん:2014/03/14(金) 07:35:27.77 ID:???
すまない、MediaWiki初心者なのだけど、
MediaWikiってメンバー以外閲覧不可能にできる?
URLだけでも貰えると嬉しいんだが……
756nobodyさん:2014/03/14(金) 07:37:26.88 ID:???
グローバル変数一覧見てみ
そういう変数があるはずだから
機密情報を扱うのには向いてないから自己責任でとか何とか書いてあったはずだ
757nobodyさん:2014/03/14(金) 08:11:01.76 ID:???
なるほど
ttp://www.mediawiki.org/wiki/Security_issues_with_authorization_extensions/ja

ありがとう! MediaWikiはあまりprivateな感じは向いてないのか……
758nobodyさん:2014/03/14(金) 19:18:14.83 ID:???
>>757
完全に身内専用なら.htaccessのベーシック認証を併用すれば?
759nobodyさん:2014/03/14(金) 23:41:31.92 ID:???
>>758
なぜ今俺が調べていたことをしっているんだw ありがとう
そうそう、ベーシック認証なんてのもあったなぁと思って、とりあえずベーシック認証できることを確かめた

スレチかもしれないけど、ベーシック認証ってどの程度信頼できるのかな?
ダイジェスト認証ってのもあるみたいなんだけど、あまり詳しくないんだ……
760nobodyさん:2014/03/14(金) 23:47:35.29 ID:???
ベーシック認証に使うbase64は可逆だから.htpasswdの内容を漏らさないように
簡単なパスワードだと弱くなるのは他の認証と同じ
761nobodyさん:2014/03/14(金) 23:50:33.65 ID:???
>>760
ああ、あれbase64だったのか。なるほどありがとう
762nobodyさん:2014/03/15(土) 00:04:40.09 ID:???
いいってことよ
763nobodyさん:2014/04/10(木) 08:31:22.55 ID:???
test
764nobodyさん:2014/04/16(水) 12:08:13.54 ID:???
https://www.mediawiki.org/wiki/Extension:ShortUrl
>Extension:ShortUrl

この拡張機能って使えてますか?
DBエラーが出るようですが
765nobodyさん:2014/04/16(水) 15:34:41.08 ID:???
766nobodyさん:2014/04/16(水) 17:41:38.20 ID:???
>>764
マニュアルくらい読めよゴミ
767nobodyさん:2014/05/20(火) 13:08:44.64 ID:???
>>538
あなたのお陰でインストールページに進めました。
マジ感謝
768nobodyさん:2014/06/01(日) 04:31:54.05 ID:???
ブラウザキャッシュの設定って.htaccessでなくmediawiki側でなんか設定できますか?
769nobodyさん:2014/06/01(日) 05:30:16.89 ID:???
イミフ
770nobodyさん:2014/07/17(木) 17:34:15.59 ID:???
robots.txt
ってどんな感じに書いています?

Disallow:/*&action=edit
だけじゃまずいですよね
771nobodyさん:2014/07/17(木) 17:47:24.74 ID:???
編集ページのデフォでmetaタグが出力されてるんじゃないか?
<meta name="robots" content="noindex,nofollow" />
772nobodyさん:2014/07/17(木) 20:40:48.82 ID:???
>>770
MediaWiki使ってるサイトのrobots.txt覗いてみな
773nobodyさん:2014/07/31(木) 21:57:00.20 ID:???
レイアウトを変更して、できれば左右両方にサイドバー(メニュー)を表示させたいんですがどのファイルいじればいいのか、からすでに分かりません。
両方サイドバーで運営している例もなかなか見つけられなくて困ってます。

もしかしてMedia Wikiでは不可能なんでしょうか?アップロードに12時間かかったのに・・・・
774nobodyさん:2014/08/01(金) 01:34:30.94 ID:???
>>773
skins\Vector.php と screen.less(CSS) をがっつりいじれ。
左右に表示させても狭くなるだけだと思うがな・・・。
775773:2014/08/10(日) 11:18:52.07 ID:???
3カラム化しているサンプル(サイト)を探して検索に2日かけても見つからず質問してみて、自分で改造に着手するも10日粘ってダメでした。

こういう改造はそこそこ自信あったんですけど、構造が複雑すぎて把握し切れませんでした。
デフォルトデザインで使うだけならとっても良さそうですけど、2カラムでは自分の構想には合わないので別のwiki使うことにします。どもでした。
776nobodyさん:2014/08/18(月) 12:26:48.12 ID:2pNYlie6
WEBデザイナーで、データベースに関しては初心者です。
MySQLに、Mediawikiをインストールしました。

テスト用サイトの環境では問題なかったのですが、
本番サイトで下部にある「プライバシーポリシー」「●●について」「免責事項」の
ページが、崩れた状態になり表示されません。

何度か、Wiki名などを日本語から英語に変えるなど設定を変えながら
再インストールしてみたのですが、インストール直後からその状態です。

詳しい方、原因をご存じの方、アドバイスを頂けると非常に助かります。
よろしくお願いします。
777nobodyさん:2014/08/18(月) 12:41:11.33 ID:???
ウェブデザイナーのくせに、どう崩れてるか示す必要性すら分からんの?
778nobodyさん:2014/08/18(月) 13:12:33.69 ID:2pNYlie6
ひとまず、自己解決しました。

システム的な原因は不明ですが、リンク先のページがないために、
リンクをクリックしても、CSS崩れのようになったり、
ページが表示されなかったりしたようです。

ページが崩れても、サイドバーの「ページ情報」が表示されていたので、
そこをクリックすると「作成」ボタンが出るので、適当に文字を入れてページを作ってやると、
問題なく表示されるようになりました。
779nobodyさん:2014/09/03(水) 03:44:11.11 ID:SnrabmfE
未執筆のページで、ページ作成ボタンを押した際に、
デフォルト状態で「○○とは△△である。」といった概要文や、
「==関連項目==」などの節、「カテゴリータグ」「SEO用のタグ」などを、
あらかじめ表示するようにしたいです。

ようするに、タグ編集のし忘れなどを防ぎたいのですが、
そういった機能を実現する、Extentionなどはあるのでしょうか?
780nobodyさん:2014/09/03(水) 07:53:38.53 ID:???
781nobodyさん:2014/09/04(木) 14:02:33.45 ID:a34r91QU
>>780

ご回答ありがとうございます。
さっそく試してみようと思います。


あと、グーグル検索した場合に、「ページ名○○○ - メインページ」と、
「 - メインページ」という名称が後ろに付いてしまいますが、これを何とか出来ないでしょうか?

一応、Extension:WikiSEO を入れており、この機能を使用すれば、
解消できるのですが、全ページに使用するのはスマートではないかな…と。
デフォルト状態で、「 - メインページ」を削除・変更する方法が知りたいのです。
782nobodyさん:2014/09/04(木) 14:11:26.93 ID:a34r91QU
すみません、解決できました。
これでOKですよね?

1. 新しくメインページにしたいページを、作成する。
2. MediaWiki:Mainpageを編集して、新しいページ名を記述。

なぜ、「メインページ」という記述が付くのか、
よく考えてみたら分かりました。
783nobodyさん:2014/09/04(木) 16:51:20.81 ID:???
慣れると構文チェックまで自作できるようになる
何か書き忘れた状態で保存しようとするとエラーが出る、など
784nobodyさん:2014/09/05(金) 13:08:32.48 ID:43x156iH
Extention:MegaMenu を入れてみたんですが、
それ自体は、わりとすんなりと実装できました。
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:MegaMenu


ただ、それに伴い、サイト全体のデザイン調整が必要なんですが、
レフト部分にあるロゴと、その下のサイドバーの位置指定が、
思ったようにいかず、苦戦しています。

例えば、ロゴを100px、サイドバーを200px下に移動するには、
どうすればいいでしょうか? (スキンはVectorです)
785nobodyさん:2014/09/05(金) 16:29:48.36 ID:???
>>784
どういうレイアウトなのかスクリーンショットぐらいほしいな。
ブラウザの機能「要素を調査」でリアルタイムでCSS調査、編集すればすぐわかると思うが。
786nobodyさん:2014/09/05(金) 20:25:10.94 ID:43x156iH
もちろん、FireFoxの「Firebug」は使用しています。
けど、色々とCSSをいじっても、この部分だけうまくいかないんです。

CSSの場所としては、下記の部分しかないと思うんですが、
ここをいじっても、ロゴとサイドバーの位置が思い通りに動かない……orz
簡単なはずなんですが、どっかで見逃してるんでしょうか???

<div id="mw-panel" class="collapsible-nav">
<div id="p-logo" role="banner">  ロゴ部分
<div id="p-.E3.83.8A.E3.83.93.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3"> ツールバー部分

レイアウトは、デフォルトのVectorで考えてOKです。
MegaMenuは関係ないです。

それとも、「n-mainpage-description」「n-recentchanges」「n-randompage」など、
一つずつ指定して動かす必要があるんでしょうか?
787nobodyさん:2014/09/05(金) 20:51:54.46 ID:???
動かしたいんなら動かせば
788nobodyさん:2014/09/05(金) 21:27:06.31 ID:???
>>786
<div id="mw-panel" class="collapsible-nav"> ←サイドバー全体(top+:画像の分だけ全体下げてある)
  <div id="p-logo" role="banner"></div>   ←ロゴ(top-:上に突き抜けている)
  <div id="p-****">               ←サイドバー項目(margin-top:ロゴとの余白)

全体下げるかマージンとればいい。
あとFireFoxでCSSいじるなら標準機能のほうが個人的には使いやすい。
789nobodyさん:2014/09/05(金) 22:17:58.18 ID:???
いや、Stylishのほうが使いやすい
790nobodyさん:2014/09/06(土) 07:24:55.84 ID:TJ/+eIT6
>>788

アドバイスありがとうございます。
寝起きでスカッとしていたせいか、アドバイスで頭に閃光が走った感じです。

とりあえず、一回すべてを消して、シンプルに考えたところ解決しました。
3つのCSSを全て使うおうとしたのが、間違えの始まりだったようです。

#p-logo {position: relative; top:-100px; margin-bottom:100px;}


Stylish、とりあえず試してみようと思います。
サンクスです。
791nobodyさん:2014/09/07(日) 14:25:18.91 ID:nVoSsgAT
初心者ですが、phpMyAdminをインストールして、
なんとかインターウィキを実装しました。

テキスト型リンクであれば、Amazonのアフィリエイトなども実現できたのですが、
これを、ボタン型の画像リンクにすることは可能でしょうか?

たとえば、下記のように記述することで、
[[btn-amazon:4048677608]]

下記のようなHTMLに変換されるようにしたいのです。($1に商品コードが入る)
<a href="http://www.amazon.co.jp/dp/$1/?tag=amazon-userID-22/"><img src="./img/btn-amazon.jpg"></a>

試行錯誤してみたのですが、上のHTMLをインターウィキに仕込んでも、
テキストリンクにしかならず、リンク先は「正しくないページ名」になります。
すみませんが、アドバイスをもらえないでしょうか?
792nobodyさん:2014/09/07(日) 16:52:05.33 ID:???
>>791
テンプレートにすればいいだけ。
必要なら Extension:HTMLets 追加。
793nobodyさん:2014/09/07(日) 17:47:08.78 ID:nVoSsgAT
>> 792

サンクスです。
まだ、ボンヤリとしか分かってないですが、頭にシュピーンときました。

すでに、Extension:HTMLetsは追加してるので、
とりあえず試してみて、分からなければまた質問します。
794nobodyさん:2014/09/07(日) 20:02:44.94 ID:nVoSsgAT
とりあえず、一番簡単と思われるテンプレートについては出来ました。

「テンプレート:btn-amazon」
<html><a href="http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/</html>{{{item}}}<html>/?tag=Amazon-userID-22"><img src="./img/btn-amazon.jpg" title="Amazon"></a></html>

読み込み先
{{Template:btn-amazon|item=4048677608}}

最終的に作りたいのは、これがAmazon、楽天、…など
数個並んでいるものなので、もう少し試行錯誤しようと思います。
795nobodyさん:2014/09/09(火) 12:16:50.40 ID:Ce6/huL7
ボタンを数個並べたテンプレートも、無事に完成しました。
基本、上記のものを普通に並べて、{{{1}}}、{{{2}}}……で引数を設定しました。
ありがとうございました。


一つ疑問があるんですが、テンプレートを作成して、
実際に読み込み先ページで表示されるようになるまで、
やけに時間がかかる事があるんですが、これは何が原因なんでしょうか?

早い時は1〜2分で使える場合もあれば、半日以上かかることもあります。
時間が明確でないというのはかなりストレスなのですが、原因がわかれば
対策の立てようもあるのですが……。
796nobodyさん:2014/09/09(火) 14:35:56.31 ID:???
使用箇所の多いテンプレートを何故不用意に書き換えてはいけないか考えたら分かる

https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%AE%87%E6%89%80%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
797nobodyさん:2014/09/09(火) 16:50:01.65 ID:Ce6/huL7
>>796
サンクスです。つまり、ここですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%8C%E7%89%B9%E3%81%AB%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

MediaWiki ソフトウェアは、この方法によりDoS攻撃を不可能にするよう書かれています。
再コンパイルする必要のあるページは即座に再コンパイルされるのではなく、
まずジョブ・キュー (Job queue) にリストされます。

そしてその他の編集が行われる毎に徐々に再コンパイルしていくことで、サーバー負荷を分散しています。
特定の使用率の非常に高いテンプレートを繰り返し編集することでジョブ・キューを非常に大きくすることは可能ですが、
これにより多少不便になることはあっても、サイトがダウンすることはありません。

ジョブ・キューの欠点は、テンプレートが使用されている全てのページでテンプレートに対する編集結果が反映されるまでに
ある程度の時間がかかる場合があるという点です。
798nobodyさん:2014/09/11(木) 14:04:36.04 ID:mc++MVVz
>>795
何度もすみません、上の質問者です。

さらに拡張して、各テンプレートごとに画像URLを指定して、
商品ごとに表紙タイトルの画像を表示したいと思っています。

あと、順位については11以下はテキストにして、
ベスト10のみ、専用の順位画像を表示したいのですが、
いづれも画像が表示されず、上手くいきません。


■ テンプレート:amazon

{| class="wikitable"
|<html>{{{順位}}}</html>
|-
|<html><img src="{{{画像}}}" /></html>
|}


■ 記事ページ

{{Template:amazon
|順位 = <img src="./rank-001.png">
|画像 = ./title-001.jpg
}}


テンプレートでは、URLの引数はできないのでしょうか?
それとも、なにか見逃していることがあるのでしょうか?
799nobodyさん:2014/09/11(木) 14:32:21.64 ID:???
ファイル名だけ渡せば
800nobodyさん:2014/09/11(木) 15:33:37.25 ID:mc++MVVz
>>799
お返事、ありがとうございます。

最悪そうするかもしれませんが、画像ファイル数が多いので、
できれば別フォルダにしたいです。

URLや<img>タグなどを渡すのは、
システム的に「無理」ということでしょうか?
801nobodyさん:2014/09/11(木) 17:03:18.55 ID:???
>>800
そこまで具体的に単語が出てるのに何で調べないんだ?
HTMLetsは何のために入れたんだよ・・・。

mediawiki img tag
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:$wgAllowImageTag

mediawiki html tag
http://www.mediawiki.org/wiki/Manual:$wgRawHtml/ja
802nobodyさん:2014/09/11(木) 17:49:25.66 ID:???
<html>タグ何度も書いてる時点でお察し
ページのソースぐらい見ろよ
803nobodyさん:2014/09/11(木) 19:11:46.41 ID:???
テンプレートより前にまずウィキテキストを勉強しろよ
804nobodyさん:2014/09/11(木) 20:09:08.09 ID:mc++MVVz
>>800

うーん、考えがまとまりません。完全にパニック状態です。
テンプレートの反映されるまでの時間が長いので、試行錯誤できないのも原因です。

HTMLetsは、iframeを使用可能にするだけなのでは???
ソースは見ましたが、 {{{順位}}}  {{{画像}}} はそのまま出力されてます。

下記は追加済みでした。
require_once "$IP/extensions/HTMLets/HTMLets.php";
$wgHTMLetsDirectory = "$IP/extensions/HTMLets";

$wgRawHtml = true;       # HTML記述を許可
$wgAllowImageTag = true;    # <img>画像タグの利用を許可
$wgAllowExternalImages = true; # 外部画像の埋め込み
805nobodyさん:2014/09/11(木) 20:27:12.55 ID:???
>>804
時間がかかると言ってるが何ページあるんだ?
キャッシュクリアしてないってオチじゃないのか?
806nobodyさん:2014/09/11(木) 20:56:04.72 ID:mc++MVVz
>>805

テンプレートは、テスト用で「最小限」の構成で試しています。
キャッシュクリアはしています。
807nobodyさん:2014/09/11(木) 21:03:31.79 ID:xLsAIQMN
>>806
具合的に何ページに適応しているテンプレートなんだよ。
やっているキャッシュクリア方法書いてみな。
808nobodyさん:2014/09/11(木) 21:16:16.56 ID:mc++MVVz
ですから、テンプレート1に対して、呼び出し先も1ページの
最小構成でやっています。特に複雑なことはしていないつもりです。

通常は、「F5」、「sift+f5」をしている他、
ブラウザのツール>インターネットオプション>削除>一時ファイルの削除です。
ブラウザは、IE、FF、Chromeいづれも試してます。
809nobodyさん:2014/09/11(木) 21:51:14.95 ID:xLsAIQMN
>>808
ですからってなんだよ、詳しい状況書いてないだろうが。
キャッシュ = ブラウザキャッシュ & MediaWikiのキャッシュ
完全に知識不足、先にマニュアルと解説サイト読め

*HTMLタグ基礎知識
*ウィキテキストの書き方
*mediawikiのキャッシュとは?
*HTMLetsの機能は?
810nobodyさん:2014/09/11(木) 23:11:44.79 ID:???
テンプレート以前の問題
テンプレート使わずに直接書いてみなよ
811nobodyさん:2014/09/11(木) 23:17:44.73 ID:mc++MVVz
>> 810
それは、すでに完成済みです。
<img>タグを使った画像も、問題なく表示されてます。
812nobodyさん:2014/09/11(木) 23:27:23.97 ID:???
テンプレートにimgタグそのものを渡すあたりセンスないな
やめとけ
813nobodyさん:2014/09/11(木) 23:57:45.44 ID:mc++MVVz
順位に、11位以下でテキストも記述する必要がなければ、
imgタグは使わなくていいのですが……。
814nobodyさん:2014/09/12(金) 18:20:17.88 ID:???
質問者が>>809をスルーしてる時点で、お話にならない。
815nobodyさん:2014/09/12(金) 19:15:41.45 ID:???
無能の言い訳だな
まったくセンスがない
816nobodyさん:2014/09/13(土) 01:56:09.66 ID:xV+znhl9
初心者にセンスを求めるのも、どうかと思うがな。
教える側にこそ、センスが問われるんじゃね?
正直、上の説明だけで理解しろってのは、初心者には酷だと思うけどな。
まぁ、初心者もピンキリだし、ここを見ている奴の大半は初心者なんだろうけど。
817nobodyさん:2014/10/18(土) 11:19:18.32 ID:???
タスケテ!
「特別:個人設定」の内容を保存しようとするとMySQLが落ちます・・・
記事の投稿や作成は可能です

 Windows7 64bit
 Apache/2.4.4 (Win32) 127.0.0.1
 MediaWiki 1.23.5
 mysqlnd 5.0.10
 PHP/5.4.19

↓ブラウザ上での表示(コレが表示されてMySQLが落ちる)
Warning: mysqli::query():
MySQL server has gone away in
c:\wiki\includes\db\DatabaseMysqli.php on line 38

Warning: mysqli::query():
Error reading result set's header in
c:\wiki\includes\db\DatabaseMysqli.php on line 38

Fatal error: Call to a member function real_escape_string() on a non-object in
c:\wiki\includes\db\DatabaseMysqli.php on line 297

↓WindowsのEventViewer
Table .\wiki\wikiuser_properties has a primary key in InnoDB data dictionary, but not in MySQL!

↓mysql_error.log
〜略
Trying to get some variables.
Some pointers may be invalid and cause the dump to abort.
Query (48e5030): DELETE /* User::saveOptions Admin */ FROM `wikiuser_properties` WHERE up_user = '1' AND up_property = 'watchlisttoken'Connection ID (thread ID): 123
Status: NOT_KILLED
818nobodyさん:2014/10/18(土) 12:01:06.43 ID:???
スイマセン自己解決
user_propertiesテーブルを空にしたら保存できるようになりました。
819nobodyさん:2014/10/18(土) 18:18:50.20 ID:???
>>818
DB系のエラーは update.php か インストーラ 実行すれば直りそうだけど。
アップデートしたときに実行しなかったとか?
820nobodyさん:2014/10/19(日) 11:34:05.07 ID:???
>>819
ありがとうございます。update.phpというのがあるのですね
MediaWikiは新規でインストールしたものです
2つの場所で、まったく同じMediaWiki環境を使いたくて
ファイル同期ソフトを使い、ファイルを同期させていたので、
その時に何か不具合があったのかなぁ・・・・と思っています
821nobodyさん:2014/10/19(日) 11:44:43.97 ID:???
update.phpを知らないとかモグリかよ
822nobodyさん:2014/11/07(金) 19:54:01.12 ID:O5loUmTj
自分の作ったウィキをGoogleウェブマスターツールで所有権を確認する方法ってある?
できればmetaタグが良いけど何処に張るかわからんかった 検索でも情報が出ない

MediaWiki のバージョン : 1.22.1
レンタルサーバー名 : myht(マイサイトユーザーズ2.0)
823nobodyさん:2014/11/07(金) 20:50:58.62 ID:???
>>822
検索すれば出るし
スキンのPHPとページのソース見比べるだけでもわかる。
824nobodyさん:2014/11/08(土) 07:55:39.07 ID:xTUQ8yKa
>>823 
自己解決しました 回答ありがとうございました
825nobodyさん:2014/11/10(月) 22:36:08.29 ID:haj//t29
Common.cssを編集→確認 という作業を何度も繰り返しているのですが、
変更履歴が膨大になるばかりでなく、
わざわざ、編集→変更→保存→レイアウト確認。という作業が億劫です。
他になにか効率の良い編集確認方法はありますでしょうか?
826nobodyさん:2014/11/11(火) 00:02:37.99 ID:???
>>825
CSS編集中はmediawikiのキャッシュを無効にして
skinsフォルダ内の.css .lessに直接書けばいい。
あとはスーパーリロードで確認。
827nobodyさん:2014/11/11(火) 06:46:23.15 ID:???
>>826
ありがとうございます!試してみます。
828nobodyさん:2014/11/11(火) 22:46:39.51 ID:???
そもそもComon.css編集じゃないと駄目なのかって感じもするが
829nobodyさん:2014/11/12(水) 05:28:02.98 ID:???
>>826
skinsフォルダを見ましたが、Common.cssらしきファイルは見つかりませんでした。
もしかして、vectorフォルダ内のvariables.lessなどを直接編集すれば良いよ。
という意味だったのでしょうか?

>>828
skins内部を直接編集するのはよくない
みたいな事を聞いたものですから・・・
vectorフォルダをコピーして、オリジナルskinをつくろうともしたのですが、
中々うまくいかず・・・


MediaWiki 1.23.5
830826:2014/11/12(水) 19:29:02.97 ID:waU9zF0c
>>829>>825
自分で探せって意味。

> skins内部を直接編集するのはよくない
> みたいな事を聞いたものですから・・・
理由が書いてないのは理解していないから?

アップデートで上書きされるのがいやなら自作にして分離。
ベースにしたスキンの変更箇所も毎回適応したいなら直接書いたほうが早い。

cssは同じプロパティがあったとしても下に書いたほうが優先されるので、
わざわざ元からある同じ箇所探して消す必要はない、
まとめて下に書いておけば問題ない。
831nobodyさん:2014/11/14(金) 06:31:15.34 ID:???
>>830
skins内ファイルの編集はバージョンアップ時に問題があることは理解してました。
そういう訳でcommon.cssに書いていたのですが、
逆に言えば、バージョンアップ時の問題さえ解決できれば、
skinsファイル内を編集した方が、.less使えるしメリットは大きいですね。

上書きせず、下に追加する・・・という発想は思いつかなかったです。
貴重なアドバイスありがとうございました。
832nobodyさん:2014/11/14(金) 13:41:38.35 ID:???
個人的には下に書いて追加上書きさせてくってのは、
ソースが汚いし、管理しにくくなるから辞めといた方がいいと思うぞ
833nobodyさん:2014/11/14(金) 14:13:10.10 ID:???
>>832
言ってる意味がわからんのだが?
バージョンアップしたら一回コピペすればいいだけじゃん
834nobodyさん:2014/11/16(日) 14:17:42.24 ID:???
バージョンアップ関係無い
CSSの編集を、後から後から思いついた順に追加していくのは
ソースが超汚くなるし、自分でもわけわからなくなるよ?って意味なんだが
そんなんどうでもいいって人なら気にしなくていいよ
835nobodyさん:2014/11/16(日) 14:18:12.74 ID:???
っていうか、less使うなら別にいい
836nobodyさん:2014/11/16(日) 15:18:22.11 ID:???
>>834
話しぜんぜんわかってないじゃねえかw
自分で追加した部分は整理して書くに決まってんだろwあほかw
837nobodyさん:2014/11/16(日) 23:18:41.06 ID:???
決まってないと思うわ
838nobodyさん:2014/11/17(月) 18:31:55.40 ID:???
>>832
>>825が言っている問題を解決できる方法が他にあるのなら、
あなたのおっしゃる通りだと思います。
839nobodyさん:2014/11/17(月) 20:08:09.82 ID:???
>>838
その話は関係ないみたいだぞ

>バージョンアップ関係無い
>CSSの編集を、後から後から思いついた順に追加していくのは
バージョンアップ関係ないならCommon.cssの問題とも違う

ソースが汚いのは本人の問題
840nobodyさん:2014/11/18(火) 00:04:09.56 ID:???
なんで質問者と関係ない人たちで荒らしあってんだろね
そもそも、この質問者、スキンを作れるレベルですら無いように見えるし
コモンCSS編集だけで済ませときゃいいじゃん
841825:2014/11/18(火) 10:55:09.77 ID:???
>>830さんにアドバイス頂いた通り、
skins\vector内の.lessファイルに追記することによって、
>>825で解決したいと思っていた事はできているので満足しております。

ソースはvimでfolder使ったり、Gitで管理したりと、
そこまで読みづらさは感じていないです。

本当はカスタムSkin作れるスキルがあれば一番良いのでしょうが・・・・
MediaWiki 1.23.5 で vectorスキンを雛形に挑戰したのですが、
ググっても以前のバージョンの記事しか出てこないし。
結構敷居高くないですか?w
842nobodyさん:2014/11/18(火) 12:03:39.29 ID:???
>>841
最低でも各言語のさわり程度の基礎ぐらいは理解してないと厳しいだろうね。
まあ調べて覚えれば何とかなるし、結局は本人の根気と努力次第だな。

html
js
css/less
php
843nobodyさん:2014/11/18(火) 12:21:17.23 ID:???
>>841
何で敷居^H^Hハードル低いと思った?
それとも>>841がカスタムSkinの過去記事に不義理でもしたのか
844nobodyさん:2014/11/18(火) 14:04:06.66 ID:???
コピペとトライアンドエラー繰り返せば理解出来る部分がホトンドだし
ドキュメントも調べりゃ出てくるしな
ただし、分からない事があっても、ここで聞くのは無駄だと思うわ
煽らないといられない子どもが居るみたいだし
845nobodyさん:2014/11/18(火) 22:43:57.34 ID:???
ですよねーwわざわざ子供とか言って煽ってる人、ご本人が言うんですからwwwww
846nobodyさん:2014/11/24(月) 09:42:52.14 ID:???
sidebarって管理者しか編集できないの?
一般の人でも編集できるようにする方法とかある?
847nobodyさん:2014/11/25(火) 00:31:22.93 ID:???
方法はあるけど、まず、ソースの編集の知識は有る?
848nobodyさん:2014/11/25(火) 03:08:33.00 ID:???
一応ある
849nobodyさん:2014/11/25(火) 10:02:52.02 ID:???
じゃあ、そもそも自分で見つけられると思うんだけど
850nobodyさん:2014/11/25(火) 10:46:46.83 ID:???
分からない
851nobodyさん:2014/11/29(土) 13:35:36.60 ID:???
>>850
そもそも管理者グループ以外が弄れる事自体非推奨だけど

#ipユーザー(匿名利用者)でも編集できる(非推奨)
$wgGroupPermissions['*' ]['editinterface'] = true;
#「自動承認された利用者」でも編集できる
$wgGroupPermissions['autoconfirmed']['editinterface'] = true;

どっちかをLocalSettings.phpに書く
852nobodyさん:2014/11/29(土) 18:18:18.37 ID:???
>>851
やっぱりその方法しかないか
sidebarを通常ページ扱いとかできない?
853nobodyさん:2014/12/16(火) 23:35:32.84 ID:???
超初歩的な質問失礼します。
extension:commentsを使いたいのですが、コメントの削除の方法がわかりません。
Hooksの所にあるComment::deleteを使えば良いのまではわかるのですが、これをどうしたらよいのでしょうか?
{{Comment::delete}}とかちょっと変えて試してみましたが駄目でした。
ヒントだけでもいいのでお助けください。
854nobodyさん:2014/12/17(水) 01:42:00.26 ID:???
>>853
やったことを書いてないから何が間違ってるのかさっぱりわからん
テンプレと対象のマニュアルを読んでから出直してらっしゃい
855nobodyさん:2014/12/17(水) 07:19:23.08 ID:???
>>854
853です。
早速ありがとうございます。
状況説明しようとマニュアルを読み直して解決しました。
LocalSettigs.phpに

$wgGroupPermissions['*']['commentadmin'] = true;

を追加することでコメントを削除ボタンが表示されました。
解決のきっかけをありがとうございました。
また困ったらご相談させてください。
856nobodyさん:2014/12/28(日) 14:46:10.94 ID:???
ビジュアルエディターを導入してみたいんだけど
誰か挑戦してみた人いる?
難しい?
857nobodyさん:2014/12/29(月) 05:41:04.20 ID:???
結局sidebarをみんなが編集できるようにするには>>851しか方法がないのかね
858nobodyさん:2014/12/29(月) 22:49:03.44 ID:???
>>856
2015年中には正式版が出る予定なのでそれまで様子見
859nobodyさん:2015/01/01(木) 15:22:15.77 ID:???
>>858
wikipediaでお試しできるけど
かなりいい機能だわ
正式版になったら是非導入したい
860nobodyさん:2015/01/06(火) 20:26:03.07 ID:XWor03z3
Mediawikiの全ページに、独自のメニューを左上に追加したいのですが、
どのような方法があるでしょうか?

猿マネでextensionsを書き、
$wgHooks['OutputPageBeforeHTML'][] を使って実現はできたのですが、
画像のアップロードなど一部のページで有効になりません。
ヒントだけでもお願いします!
861nobodyさん:2015/01/06(火) 20:59:17.07 ID:???
>>860
スキンに直接書けば?

やりたいことも環境もやったことも曖昧だから答えようが無いんだけど
*バージョン
*独自のメニュー仕様
*コードすべて
862nobodyさん:2015/01/11(日) 10:08:23.26 ID:???
なんか画像がアップロードできないみたい
「ディレクトリ「mwstore://local-backend/local-public/6/64」を作成できませんでした。」て出る
imagesのパーミッションは705

バージョン:v1.24.0
レンタルサーバー名:ヘテムル
863nobodyさん:2015/01/11(日) 10:15:19.17 ID:hxMy54kP
MobileFrontendのサイドメニューを編集する方法ありませんか?
調べてみても見つからないので教えてください。
864nobodyさん:2015/01/12(月) 13:39:04.12 ID:ZG6QuAUP
>>863
PHP直接触らな無理やで
865nobodyさん:2015/01/12(月) 22:16:48.12 ID:XO6a9xp4
>>864
どのファイルいじればいいか分かりますか?
色々と試したんですが、メニューにあたる部分が見つけられなくて…
866nobodyさん:2015/01/13(火) 20:13:14.57 ID:???
>>865
国際化用のi18nで日本語を開いてサイドバーに該当する箇所の値を
適当なテキストエディタでファイル内検索すればすぐ見つかる
867nobodyさん:2015/01/13(火) 23:54:17.06 ID:PErA5BMB
>>866
できました!!!
ありがとうございます。
868nobodyさん:2015/01/16(金) 20:30:09.12 ID:Fmr1bgEZ
ビジュアルエディター、Vectorで導入できたけど
いつも使ってる別のスキンだとうまくいかない。

安定版のMediawikiVer1.23で動くやつだと
テーブルの挿入ができなかったりと、機能が削られてるようだし
やっぱり正式版を待つか。
869nobodyさん:2015/01/29(木) 16:11:22.11 ID:kREClu7c
mediawiki初心者なんだけど、wiki用に独自ドメインって取る必要ある?

すでに持ってるサイトのドメイン下にwiki入れる事ってできない?
870nobodyさん:2015/01/29(木) 17:04:24.38 ID:???
必要ない
871nobodyさん:2015/01/30(金) 08:06:18.54 ID:GGZyUJod
サブドメインでいいでしょ
ヘテムルでサブドメイン作って入れてるよ
872nobodyさん:2015/02/03(火) 21:19:02.88 ID:???
EasyTimelineのインストール出来た人いますか?
レンタル鯖だから、パスの変更やPerlの位置も確認したんだけど、
全然うまくいかない……。
エラーコードでなくて、壊れた画像は出力されているようなので、
どこかでミスっていると思うんだけど……。
873nobodyさん:2015/02/15(日) 00:04:53.34 ID:x9l+r+Xs
メインページのデザインが難しい
参考にすべきwikiとか教えてください
874nobodyさん:2015/02/15(日) 00:16:14.20 ID:???
875nobodyさん:2015/02/15(日) 21:09:11.83 ID:Mfn/kXOS
http://fn3d.heteml.jp/fn3dwiki/Top
自分のウィキでソース見るとひたすらごり押しだけど一応
876nobodyさん:2015/02/20(金) 02:22:33.35 ID:V+NsksNy
mediawikiってそんなに重いの?
さくらプレミアムからマネージドのSSDに変えたみたいなこと書いてあったんだけど
877nobodyさん:2015/02/20(金) 20:30:11.39 ID:sJT+R3DC
海外からのSpamがヒドイ
ConfirmEdit導入してるのに画像を解析してるのか、バシバシユーザー登録&ページ作成しやがる。

消す作業つかれたよ・・・
878nobodyさん:2015/02/20(金) 21:02:27.95 ID:2oQcpCln
>>876
初期設定だとPHPフル稼働なので安鯖じゃあ耐えられない
正しい設定とキャッシュサーバー使えば数十倍は軽くなる

>>877
数年稼動させててもSpamに破られたこと一度も無いんだが
CAPTCHAのタイプ切り替えてQuestyCaptchaで日本語の質問自作しなさいな
879nobodyさん:2015/02/20(金) 22:22:27.79 ID:sJT+R3DC
>>878

reCAPTCHA使ってるが、やっぱ破られてんのかコレ。

日本語なら、奴ら解析も入力できないよな。
サンキュー、試してみる。
880nobodyさん:2015/02/21(土) 10:12:43.37 ID:aI33srgW
>>878
キャッシュ設定は必要なのか・・・
881nobodyさん:2015/02/21(土) 13:22:43.95 ID:Gzs9JUb+
>>880

キャッシュ設定+キャッシュサーバーって意味だと思う
882nobodyさん:2015/03/01(日) 00:29:55.73 ID:???
モバイル対応(MobileFrontend)させたいんだけど、
ファイルキャッシュってURL分ける設定にすれば使えるの?

さくらvps SSD 4Gで動かす予定。


それと、どんなキャッシュ方法使ってるか知りたい
APC? memcached?
883nobodyさん
>>882

うちはAPCとmemcachedとVarnish使ってる