2げと
実質34では?
そう言えばそうだね
一期一会が2つあったんだっけか
いや、そういう意味ではなく、
32で【一期一会だね】・【東西南北】の2本に分裂したって事じゃないか?
テンプレも写真も貼らずにスレ立てとな?
7 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/23(月) 22:57:37 ID:sJwaJBS9
撮って出せのホームページ
あのアルファベット4文字の会所属のマナー悪い奴だろ
8 :
1:2010/08/23(月) 23:09:12 ID:afHHCCp9
*************** 注 意 事 項 **********************
* 撮影時 *
*・軌道内侵入等、自らの身や運行に支障をきたすような危険な行為はやめましょう。 *
*・路駐、ゴミの放置、家屋への無断侵入等で迷惑をかけないように配慮しましょう。 *
* *
* このスレ *
*・(一応)sage基本でよろ。よほどの通じゃない、特にド素人はコテハン非推奨 *
*・煽りっぽいカキコは無視。煽りのつもりではなく、真面目に意見したい場合には、 *
* それ相応の丁寧な書き方をして下さい。感情的にならないように、もちつけ! *
*・どうせするならためになる批評をしる!意味もない批判はスルーしる! *
*・縮小等でファイルサイズを抑えること。(壁紙サイズまで)大きいときは一言明記すること。 *
*・2ch鉄の掟を守りましょう。 *
*・次スレは970周辺で立てること。近づいたらみんなで確認し合おう。 *
*********************************************
≪このスレは鉄道写真がないと生きてゆけません。あなたの参加を待ってます。≫
わらたw
上手いなぁ
12 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/24(火) 01:32:43 ID:BPVjRbul
>>10 うわっ、早速キモイの貼ってる
中途半端な面の構図だな
ベガ?
19 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/26(木) 01:25:06 ID:/EgnEuR0
つまんね
ごめん
「浴衣姿」の意味がよくわかんない
>>18 ExifのF1.0が本当だったら驚きだがw
コンデジでしょ
>>21 焦点距離にしろ絞りにしろ、マウントアダプター介しているから、レンズのデータが伝わってないだけだろうよ。
>>18氏の画像ではいつもの事だし。
>>20 同意。
全く意味が解らない・・・。解説求む、
>>18氏。
ポケモンのことを言いたいのか???
25 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/26(木) 13:47:12 ID:EokU4jBn
それにわざわざアングルを上げて
高圧電線を中心に据えた構図も意味深だ。
解説求む、
>>18氏。
26 :
2X9:2010/08/26(木) 22:32:17 ID:5vDi6hn5
浴衣と構図は適当に解釈してちょ。
カメラが認識できないレンズを着けた時のExif情報のレンズに関わる部分は偽のデータです。
ちなみにレンズはPL+30マクロだったと思う。やはりマクロは被写界深度が浅いね。
それと望遠ズームも望遠側にするほど被写界深度が浅くなるレンズがあるので、置きピンのとき注意。
α580に期待しているのだが、ソニーたのむよ。
なんだやっぱり適当なだけか。露出から何から全部みるところ無し。
> 浴衣と構図は適当に解釈してちょ。
いやさぁ、その解釈のしようが無かったんで、わざわざ解説を求めた訳で・・・。
回答がそれじゃぁ、今後アップしても誰もレスなど付けてくれなくなるぞ。
もう少し、真摯な対応を望みたい。
2chで真摯も無いけど、「適当に解釈して」では何も答えない方がまだマシと思うよ
>>29 手前に真っ暗な水面を入れてるのが効いている
夜を迎える心細さ、寂しさを感じる
綺麗な写真
俺はこう言うの好きだよ
>>29 どのあたりですか?
ってポイントは聞いちゃいけないのかな?
>>26 >望遠ズームも望遠側にするほど被写界深度が浅くなるレンズがあるので
浅くならないレンズがあるなら教えて欲しいんですが。
34 :
29:2010/08/28(土) 01:08:10 ID:+kmSZ+52
>>32 瀬戸大橋南端の分岐付近です。
なんか、前スレから撮影地を聞かれてばかりなんだけどw
写真が素晴らしいからだよー
36 :
32:2010/08/28(土) 07:45:16 ID:FYz5oSA8
37 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/28(土) 11:39:33 ID:pz1ABd2a
自演が多いようだな
糞写真晒して
ここまで俺の自演
ここから俺の自演
自演かどうかしらんが下手糞しかいないのはよくわかった
>>41 いいねぇ。
夕暮れ迫る時間帯も踏切を渡る車も、向こうに去っていく電車も。
って、向こうの電車が線路半分ずれてる?駅なのかな?
個人的には車両にも萌えるわ。103系のでこぼこ編成。
確かクハ103-1もまだ活躍中なんだよね?(自信ないけど)
>>42 >って、向こうの電車が線路半分ずれてる?駅なのかな?
ヒント:
\_
\
勾配が多い区間か
ブレブレ、貼るのデカ過ぎ
シャッタースピードが遅いので電車がブレてしまったようです。
最低でも600できたら1000分の1秒で撮ると良いと思います。
問題は、絞りが開放寸前になるので被写界深度が浅くなって虹がどのように写るかですが。
>>46 シャープさに欠けるな・・・レンズが悪いかピントが甘いかブレか。
この明るさでこの状況ならシャッター速度1/1000以上は欲しい。
50 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/30(月) 02:11:41 ID:ZoDqQ314
車両メインの写真でパンタが切れてるのは鉄道写真としては失格
スナップというかただの画像
>>46 狙いはイイ。
ブレは技術の問題だが、間違いなく運はいいw
ブレは、やっちまったものは仕方ないし鑑賞する大きさによっては目立たないが、
傾いてるのは今後気を付けた方がいいよ。
俺もこんなシーンに出くわしたいなぁ。
>>56 左が空きすぎ、右上の「乗車案内」と書かれた行灯が気になる。
もうちょっと後ろに下がって望遠気味で列車を大きめにフレーミング、もうちょいしゃがんで撮れ。
アドバイスどうも。
肝に銘じてガンガリマス。
>>59 なるほど、望遠の効果で圧縮させた方が見栄えがよくなるのか。
ところでこの車両まだ使われてるんですね。
国鉄時代に九州で乗った経験あります。
>>59の写真の車両・419系は来年3月のダイヤ改正で全廃、のようです。
撮るなら今のうち。あまりギリギリになると人が多くて撮りにくいし迷惑かかるかもしれません。
金沢〜直江津あたりに行けば頻繁に走ってますよ。(写真は福井駅ですが)
以前仕事で魚津に行った時は、はくたかを除けば食パン以外が来た記憶がないw
さすがに色がおかしいだろ
>>63 架線影をこれほどど真ん中ってなかなかのウデw
もうどーでもよくね?
正直見てて暑っ苦しいよ
>>68 どうなの・・・としか。
なんとなく変わった撮り方をしたいんだな、というのはわかるけどそれだけ、という感じ。
2枚目とかシュールすぎて意味不明だな
主題がないと良い写真は撮りにくいよ
1枚目だって似た雰囲気の写真をまねて撮ってみただけだろうし、自発的に感じるものがあってシャッターを押したんじゃないんだろ
風景はもっと絞ろう
>>71シャープネス高めてブレ誤魔化してるのバレバレ
>>71 ファイルサイズの割に異様にJPEG圧縮ノイズが目立つな。
それはさておき、風景鉄としては2枚目は好きだ。
>>73 えっ
>>74 えっ
77 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/01(水) 02:38:58 ID:L1gDdSOC
新青森キネーン
80 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/01(水) 10:35:54 ID:weNZDBDB
>>71 今年のお盆期間中、国鉄色北越狙いでその辺は人多かったな
81 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/01(水) 10:49:14 ID:cE6C7yIP
カメラ2台デビューする予定なんですが、
マルチアームに3way雲台2個つける方法で大丈夫ですか?
それとも鉄ちゃんバーのが無難ですかね?
>>81 メソッドより剛性。中途半端な三脚とか軽量カーボンなら複数取り付けは薦めない。
まあ、デジタル以前よりモードラ振れはしないだろうが、より強固な三脚とアーム、雲台にした方がいいと思うよ。
83 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/01(水) 11:25:30 ID:weNZDBDB
>>81 2台でどう違いのある構図を撮るかによってだな
84 :
81:2010/09/01(水) 11:53:07 ID:cE6C7yIP
>>82 マルチアームでなくて、プレートに雲台2台でした。
三脚はハスキー3段とSLIKマルチプレート、双方貰い物があります。
せっかくプレートがあるので、これを活かそうと思っています。
>>83 1台は望遠で、もう1台は広角で近めに撮りたいので
カメラは同方向というより、八の字型になる感じが多いと思います。
雲台2個買うより、鉄ちゃんバー(マルチアーム)買うほうが
安いんですよね。。
悩みます。
87 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/01(水) 23:14:10 ID:PPXzab2C
>>63 蕨のS字でしょうか
すごい熱気を感じますねw
>>59 連結器の先っぽにJRって書いてあって可愛いw
89 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/02(木) 01:32:05 ID:+VIEDVB0
だから要らんて
あんたもシツコイね
別に後方確認とか普通でしょ。なにか問題でも?
94 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/02(木) 21:02:08 ID:UopEaQsW
>>92 北斗星の機関士が後ろを振り向いて一言
「ちゃんと客車くっついてるよな?」
車掌になんか言われて側面を確認したんじゃない?
車掌「ちょww俺乗ってねーしwww」
ってことが実際にあったね…。
ナンバーを消す意味がわからん
貼った人間は脇見運転を告発でもしたつもりか?
右下がり
北斗星乗ってみたいな。
北星でもいいが。
それより新星に乗ってみたいな。
発車2時間前から寝台でもぞもぞと・・・
103 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/03(金) 02:39:34 ID:zZJY0Vzc
>>92 島川で抑止
柵の中に進入して三脚立ててる鉄に退去命令出してる・・・。
>>63 蕨S字は引いても撮れるんだよね。とうか、北斗星やカシオペアは編成
後部まで入らないから引いて撮るほうが無難かもしれない。
>>89 一応、こいつの貼るやつは線路とかホームでの写真だから、
鉄道と絡めて人を撮る上でのポートレートの仕方やアングルなどの
ヒントをもらえてgood
何これ証明写真?
きめえw
後藤東さんは全部で15人だぞ
あと少しがんがれ
>>108 サーバー落ちてるのか、見れん。
最近やけに重いぞ、upload jpnは。
110 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/03(金) 21:08:46 ID:7c7lts/o
>>108 ごめん、見れた。サーバーが重いだけみたい。
この流れ方はズーム流しですか。
力作ですな。
タモリ倶楽部みたなw
半逆光なのがちと残念
傾き補正くらいしろよ
114 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/04(土) 13:18:27 ID:M4lJ5wW9
115 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/04(土) 21:38:14 ID:hwTmPoE/
1枚目はピントを合わせて欲しかった。2枚目は「夏」って感じではないし、3枚目に関しては良く分からん
どうせなら「ANA」を欠けること無く入れてみるとか
全体的に中途半端な感じに思えるよ
特急か新幹線乗りたいぜ!リゾートみのりには乗ったんだが。
俺、東北新幹線の新型入ったら東京行くんだ。
>どうせなら「ANA」を欠けること無く入れてみるとか
逆だろ?
それじゃ、説明しすぎでツマラン。センスねーなw
そろそろ鉄道写真スレも上級者スレと初心者スレに分けてほしいな。
上手い人と下手な奴との差が広がってきている気がする。
って言うか、
>>112みたいなのあんまり貼ってほしくないんだわ。
だったらいっそのこと初心者スレ作って基本的なテクニック論も
含めて話せる場を作ってやったほうが
>>112みたいな人にとっても
ためになると思うんだけど・・・
何という上から目線
余計なお世話
ってか貴様上から目線のわりに自分のはどうなん?
>>118 スレ分けるほど写真がない。
どんな写真でも文字だけよりは良い。
大体、かつての上級者なんて最近ほとんど見掛けない。
別スレにしたら戻ってくるというわけでもあるまい。
122 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/05(日) 00:08:39 ID:dGAb8gr9
>>115 ご批評ありがとうございます
指摘されると、確かに1枚目は前ピンですね・・・ホームの端にピンがあるように思います
>>118 そうですね
初心者スレみたいなもので、基本的なテクニックのご批評を受けることが出来ればいいと思います
前ピンじゃなくて、ブレだよ。
どこにもピントが合ってない
>>121 このスレを本スレにして初心者スレをたてるのがいいかも。
結構、ここのスレにも鉄道写真撮影に関する基本的な
事項・テクニックを知りたい人は多いのでは。
別に写真を上げなくとも意見交換はできるしね。
126 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/05(日) 00:36:12 ID:5U6PyU7N
127 :
121:2010/09/05(日) 01:01:11 ID:SGL8oZG7
>>126 いいんじゃないだろうか。
最近の写真が云々は別として、そういうスレも需要はあるだろう。
こっちは「人に見せるレベルの写真」のスレになればいいかな。
ハイレベルな人専用ということではなく。
いい日旅立ち‥
ナンデモアリジャナインダヨ
135 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 02:29:51 ID:dRkn9aWG
>>134 写真は素晴らしいけど「始発」というタイトルはしっくり来ない
人影が通勤通学の格好だったら「始発」でピッタリだったかも
>>138 顔面真っ黒ながらHMはしっかりと分かる小憎さ
計算された構図だねえ
140 :
139:2010/09/07(火) 00:01:22 ID:mOOEYtbn
138じゃなくて136宛てでした
改めて
>>138 1枚目、右側が寂しいので左半分を縦構図で切り取ってみてはどうだろう?
我ながら、あいかわらずコメントされないな・・・よくも悪くもない写真なんでしょうね。
つまり心に残らない・・・。
>>138 2枚目、実際は空はかなり暗いんだろうね。
空も街灯も引き立つ面白い時間帯だと思った。
あまり鉄を感じないけどw
>>141 おまいは誰?
直近でレスが付いてない
>>137か?
>>136 こういうアップで撮っただけの写真はキモヲタには好まれるだろうけど
一般人から見たらただの電車の写真だし、芸術性や記録性も無いので×。
じゃあ
>>137 無難な構図だけど作品の目玉と感じる要素が無いんだよね。
盛大に煙吹いてる訳でもなく、人間のドラマ性も余り無く、天気も良くないし。
何か一点でも目を惹くポイントが欲しいな。
>>143 バリ順激Vとか言ってるキモオタでは思いつかない撮り方だと思うけどね。
つか、お前いつも同じ奴に噛みついてるなw
自分が撮りたい写真を撮ることができたら満点だよ。
>>137 主題が無いな。
邪推だが、撮ってる時もあんまり「これは!」と感じていないのではないだろうか。
>>138 綺麗ですね。
先週、私もズバリこの写真を撮ってみたくて現地に行ったのですが、雲の中に夕日が沈んでしまいました。
今は、沈む夕日がかなり左に寄っているのですね。
148 :
137:2010/09/07(火) 01:16:04 ID:tg6cT1j8
なるほど・・・そう言われればあんまりコレ!って思えるもんがないですね。
精進します。
>>143 >一般人から見たらただの電車の写真だし、芸術性や記録性も無いので×。
車体中心の写真なら大概のものは「ただの電車の写真」になるだろ、非鉄から見たら
あと、芸術性っていうのは主観的なモノだからな。
てか、このスレの写真っていつから、ただの電車の写真や芸術性?や記録性がないのはだめになったんだ?
>>134 草伸びてますね〜。道床に生える草って風情があって好きです。
ここは夏行ったことないので、鉄ブームと団塊の写真ブームが終わった頃に行きたいです。
自分の撮る写真と近くて好きですよ。ただ自分なら上と右を切り詰めたいところです。
>>148 >>137の狙いも撮りたい気持ちもよくわかります。
が、まとまり「過ぎて」いるし、ちょっと欲張りすぎでは?
人物のクローズアップでもいいし、二つの釜が並んだ瞬間でもいいかも。
けど、梅小路の風景としては悪くない写真と思う。
>>150 >ここは夏行ったことないので、鉄ブームと団塊の写真ブームが終わった頃に行きたいです。
菜の花〜桜の季節以外ならほとんど誰もいないけどね。
俺も最近春は外してるけど、実際ほとんど誰にも会わないw
>>138 ポールの形状でわかっちゃうけど素人衆には新幹線の光陰だと言ってもわかんないヤネ
判る人もいっぱいいるでしょ
>>136半陰影と額縁効果が効いてて、とても良い構図だと思う。
機関車だけが転線してて立体感・奥行き感もあるし。
このスレじゃ、あんまりお目にかかれない構図だよね。
このスレの評価人は、
バリ順、バリピン、激Vじゃなきゃ駄目な人が多いからw
156 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/07(火) 16:35:54 ID:0CE78w7M
そういえば開放撮影批判厨はどこいった?
自分の撮った写真も晒せないで、人の撮ったのばっかアップさせやがって
失礼なやっちゃな。
ここの住人は、常識や礼儀をわきまえない連中が多い。
>>151 激パは春だけですか。
秋が平和なら嬉しいですね。久しぶりに行きたいなぁ。
ま、それ以前に嫁対策と費用の捻出の方が巨大な問題なんだが……orz
158 :
151:2010/09/07(火) 20:25:48 ID:57SZy2Sx
>>157 秋も誰もいないよw
あそこらが秋らしくなるのって11月終わりとかだけど、
稲穂ということならそろそろ行かないとw
ありがとう。
逆光ススキ狙いだから、晩秋でも可。
でも遠いな。
inみゃーみゃー。
161 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/09(木) 21:04:52 ID:RXovsK58
>>161 オマエが撮ってブログにアップしてるからだろ
163 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/09(木) 23:45:30 ID:RXovsK58
>>162 いや、そんなことはどうでもいいよ。
こういうことで、ついに撮れなくなったということが重要なんだよ。
各地に続々と出るかもな、こういう立て札。
ドコ?
。。。(−−;;; マジ?
風景写真も撮れない世の中・・・
実はその貼り紙…
これからもあちこちに貼られるかもねw
見かけたらよろしく
そんなことは昨今の事態を見ていたら十分予想できることでしょ。
単に貼り紙のところで撮影しなきゃいいだけ。
>>164 京阪森小路。
京阪では今後この手の看板設置を進めていくらしいな。
170 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/10(金) 10:16:22 ID:Aozs2mju
嗚呼おけいはん!
駅の先っぽに集まる奴らは挙動不審者
叩けば埃が出る
土井〜滝井間も撮れなくなるのか
173 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/10(金) 22:10:41 ID:CcZPchcs
174 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/10(金) 23:22:18 ID:CcZPchcs
結局は考え方の問題でしょうね。
撮影する側の主張をいくら並べた所で、撮影される(かもしれない)側の主張や、その場の責任者の定めたルールには従わなきゃならない。
素直にそれが出来る人間が少ないように感じる。
もちろん、撮影する人間の数が増えてるってのもあるだろうけど、
最近じゃ同業者に挨拶をしても返されない場合が多くて悲しい。
年齢に関係なく自己中、あるいは常識の無い人間が増えてるってことだと思う。
お願い
付近住民の方のプライバシー保護の為、この付近での写真撮影時には、ご配慮願います。
駅長
という張り紙に交換されていたようだよ。
昨日の書き方に京阪にクレームがあったらすい。
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20100910211139b4902.jpg
>>174 撮り鉄から猛烈な抗議でもあったのかなw
スレチでしたごめん
178 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/12(日) 00:30:17 ID:dRKE7Rtm
人間にもじゃないの?
黄色いトゲトゲは、歩きにくくして、改札を通らずにホームから踏切へ直行するキセル客を
防ぐためのものだよ
それより左の白い傘が気になる
ID:DpJF7TfR は荒れそうなネタが好きなんだな。
カシオペアです。
この間、中里第二踏切? で撮ってきました。
結構影が多いもので… 苦労しました。
しかも編成が入らない結果で…
とりあえず記録という形で。
実は、結構この釜のカシオペア好きなんです。
実を言うと青釜のほうが昔は好きだったのですが、今はこっちがいいです。
後、向谷だっけ? 京阪とか風は南からとか作ったの。
あいつらのグループの由来ってこれなんですかね?
------------------------------------------------------------------------
違います。
向谷さんのバンド「Casiopea」は1977年に結成、列車の「Cassiopeia」は
1999年 運行開始ですので、向谷さんの方が遥かに先です。英語表記のスペルも違います。
「あいつら」との記載は いかがでしょうか? 向谷さんファンの カシオペア(バンド)ファン、
鉄道ファンは沢山います。このような書き方をしていると、これを見た 両ファンから叩かれたり、
吊るされたりしても おかしくありませんので、訂正をされた方が良いと思います。
------------------------------------------------------------------------
わざわざありがとうございます。
あいつらなんですが、僕の独断と偏見でやってるブログなんで、そこは気にしないでください。
たたかれても別にいいので。
都内で撮ってないで大宮以北に逝けよ
>>183 管理人リアル厨房だろ。
ガキだから発言に責任が生じることの怖さを知らないんだよ。
んで屁理屈だけは大人顔負けwww
>>186 つーか「独断と偏見」の使い方が変。
独断とか偏見ではなくただの恥ずかしい思い違いw
気にしたから注意のレスしたのになw
先出し必勝世界ではないが。
時間関係のことも考えんとか?
向谷さん、あんまり好きじゃないとこあるけど、それはそれだからねぇ。。。
もうすぐ秋だっつーのに鉄道写真全然ないね
>>176 いかにも厨房っぽい文章だな
意味も知らないくせに無理して難しい単語使おうとするからこーなるんだろw
ってか接続詞使えよ
読みににくてしゃーない
193 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 08:56:15 ID:2I/E//rx
>>190 まだ気温は秋じゃないよ
紅葉もしていない
気分も秋ではない
来週末くらいからいよいよ
>>181 踏み切りの遮断機が上がってから歩き出したご婦人ではないか?
列車通過後だし。
>>174 ここはバックのマンションのベランダ等に洗濯物(下着等)が写ってしまいますからねw
住民もそれが嫌で京阪に文句を言ったのかもしれませんね。
196 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 12:36:43 ID:yjmKAbe/
写真がダメなら動画はいいのかな?
カシオペアの某氏はBSのなんかの番組にでていたけど
撮影中にあの態度のでかさだから、体同様にフテイ香具師。
どこかと思ったら坂出のデルタか
なにげにこのスレ、坂出多すぎじゃね?
すまん、俺が貼りまくってるからか。
みんなも貼って薄めてくれ。
坂出のは、西船のデルタより随分すっきりしてるな。
電車探したw
高崎駅北方か???
そのわりには架線が貧弱。。。と思ったら、電車がいた。
自分が感心ある地域が真っ先に浮かぶらしい。。。
名鉄枇杷島のデルタとか一望できる撮影ポイントはあるのかな
空撮
>>200 四国の鉄道風景を気軽に見られるのはなかなか有り難いです!
てす
>>208 架線柱が機関車の先頭に串刺しなのが気になりますね・・・。
>>207 どう見てもグモの霊です、本当にありg(ry
test
魚眼w
>>214 35mm判換算で18〜20mm辺りじゃないかな。
デフがまっすぐ写っているし、魚眼ではないよ。
魚眼でこのアングルだと線路がもっと曲がるよね。
腹ばいに近い姿勢で上向きに撮ってるんじゃないかな。
携帯の動画機能で、新幹線とか動きの速い物を追いかけたら
>>214みたいな感じになるよねw
CMOSセンサーの機種はそうなるよね
>>220 これはSL北びわこ号を撮ったんじゃなくて、お姉さんを撮ったんだろうw
>>220 どこがSLなんだ? アゴの形状からして300系だろ
>>220 面撃ちねぇのかよ。ケツ撃ちとか素人か?
225 :
214:2010/09/20(月) 21:52:55 ID:v/jkt631
コメント有難う御座いました。
自分もフィッシュアイか?と思ったのですが18mm程度でもこんな写真撮れるのですか。
何時かチャレンジしてみたいです。
>>226 今の時期に車でここまで入れるの?
轍の間の草が伸び放題と思うんだけど
>>231 関西在住の俺でも知ってるぜ。
豊原の鉄橋や
116ってオチちゃった?!
ダスキンは米原で寝てたけど。
>>229 かなり伸び放題
轍の間の地面で車体の底を擦りそうなところも有り
見通し悪いし離合も出来ないし、ジムニーとかで無ければオススメできません
>>231 福島と栃木の県境です
>>226 黒川橋梁か。良い天気の日に撮ったね
でも彩度とコントラストを上げすぎてもはやCGになってる
初めからそういう狙いで加工してるんならいいんだけど
239 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/23(木) 23:25:33 ID:gazQ3L6b
暗くね?
>>241 この世には工藤大介という人間がいてだな…
>>239 撮影技術、場所とも、ただ者ではございませんな。
しかし、ついこの間まで天気の心配がいらなかったのに
この数日は不安定ですね。
>撮影技術、場所とも、ただ者ではございませんな。
えっ?
245 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/24(金) 07:01:36 ID:l4Vt3VQG
>>243 いやただものなんだどさ・・・
でも2枚目3枚目を撮るポジションとタイミングかなり狭いのは事実です。
暗いのは勘弁 これでもISO800 F2.8 1/1500なんですよ
ちょー天気悪かったからぇ ちなみにここは晴れるとマンダーラになりますので。
それで皆様にお願い。中井さんの本とか参考になるべく線路の下を切るようにしてるのです。
そうするとさ上やら左やら右やらの空間が少なくなってカツカツになっちゃう
どうしたらいいのか悩んでおります。
246 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/24(金) 10:59:44 ID:pOmMLV51
>>245 中井さんって誰か知らないけど、
線路の下は切りすぎてるように見える。
空との割合で言ったら線路下が少ないのはよいけど、
もう少し下向きの方が落ち着く
>>246 中井さんを知らないなんて、いかに鉄ヲタが編成写真以外興味ないかがわかる。
いま1番売れてると思われる鉄道写真家で、芸術な写真も素敵なカメラマン
中井ってデブの奴だっけ?全然上手いと思わん。
まぁ本読んだ奴がこの程度なんだから推して知るべしw
逆に上手い写真ってどんな写真?
>>249 俺様の激V写真!
って思ってる阿呆山ほどいるなw
251 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/24(金) 20:32:20 ID:pOmMLV51
>>247 中井さんという人だけじゃなく、
鉄道写真家の写真集?とか入門書?とかを、
見たり買ったりしてないから知らない。
でも、鉄道写真は撮れてる。
別に編成写真が好きというわけでもない。
もし下を切るように勧めてるなら好みじゃないだけ
中井(笑)の「線路の下を切る」って、線路内に乱入して草木を切り取るってテクニックだろw
昔、堂々と紹介してたが、最近の入門誌には載せなくなってたなw
一枚目は綺麗だと思う
二枚目は完全に「光の筋」として列車を捉えてみても良かったのでは・・・?
何か意図があるのならスマソ
260 :
257:2010/09/25(土) 13:16:34 ID:IBL3DZwA
>>257 2枚目、俺は完全な光の筋よりこっちの方がいいな。
光の筋だけで表現するのはいかにもありがちなので。
あと、
>>260はまったく頂けないw
先頭車が2階建てだってよくわかるから
一本線にするよりは止め気味の方が好き
最近、本当に坂出の写真が多いな
265 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/26(日) 21:14:18 ID:CsTXUmf+
266 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/27(月) 01:47:20 ID:jUkgsnKP
中井さんを叩いているヤツが多数いるみたいだけど
なぜ、そこまで嫌いになる?
撮り方が好きになれないのは居るだろうと思っていたけど、嫌いにはならんでしょ。
それと、場所によりけりだけど、線路脇の雑草伐採は
普通の鉄ちゃんならやっているでしょう…
確かに初心者向けの本に書くのはダメだし
どっちかと言えば、こっそりとやる事だけどさ。。
最近、鉄写してなかったからストックになるけど、辛口ツッコミよろしくお願いします。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u67647.jpg
>>267 昨日のお召しカットはやっぱプロだろ
あの草刈りバカやめてくれよ
中途半端に刈ってカス放置で不自然になるだけ
270 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/27(月) 15:03:22 ID:iXJGVCDt
やっぱり変な顔だ
>>271 ┌─┐
│●│
└─┤
_ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡
|●|
└─┘
お召列車って結構無防備なんだな。
確かに日本じゃ皇族を攻撃しても誰も得しないが。
無防備?外板は厚み3cm、窓は全て防弾仕様だぞ?
・・・多分w
>お召列車って結構無防備なんだな。
沿線の警備人数は相当なものでしたよ
この撮影地も腕章を付けた私服警官が配置されていました
終始和やかで接近情報を教えてくれたりサービス満点でしたけど
>>274 いや、菊の御紋の奥にはM61が鎮座してます
キリのないシゴトなんだろうな(´・ω・`)
>>281 つまらん駄洒落はこれキリにしてくれ(´・ω・`)
285 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/28(火) 17:03:55 ID:P8x6JrTR
>>284 分かりました、これでキリあげます(´・ω・`)
>>267 いや、編成写真ってなら雑草伐採はあるかもしらんが、
風景写真チックにいくならそれはないかと思うが。
やっても最低限だな。
で、上げた絵は辛口的には中途半端な印象、としか。
俺ならどっちかに大胆に振る(空中心or田んぼ中心)けど。
>>267 >それと、場所によりけりだけど、線路脇の雑草伐採は
>普通の鉄ちゃんならやっているでしょう…
やってねーよw
この感覚が信じられない。
それはさておき、先入観無しに写真を見ると、
広角レンズを持ってれば誰でも撮れる、といったところ。
形式云々は別として、この場ならではというものが何もない。
>>267 何これ、雑草伐採の作例?
自分もやっているからみんなもやっているとか、
こういう自己中なやつが撮り鉄の評判を落とすんだろうなw
理由はどうあれ、勝手に他人の土地の植物を刈り取るようなヤツはクソ、ってことだ
聖水で枯らしてしまうというのはどうでしょうか。
>>267 > それと、場所によりけりだけど、線路脇の雑草伐採は
> 普通の鉄ちゃんならやっているでしょう…
> 確かに初心者向けの本に書くのはダメだし
> どっちかと言えば、こっそりとやる事だけどさ。。
既に
>>287 氏や
>>289 氏が書いているが、
『(たとえ雑草であれ)他所様の物には勝手に手をつけない』
というのが、ごく普通の一般常識だと思うぞ。(人として、ね)
冷静になって考えれば気付くと思うのだが・・・。
写真については、空が占める割合が多いので、空を主題にして
電車を配置したのかとも思えれるが、それにしては訴えるものが無い。
辛口ですまないが、何を、どう表現したいか。もっと考えて
撮るなり選ぶなりしてupした方が良いと思う。
ここで意見を述べてる人って案外レベル高いから、下草生えてるところはそれなりに撮り方を心得てるし、
もしくはそれ以外の所で撮るだろうから刈ったりする人なんてまずいない。
草刈りの賛否は別にして、下草除去と称して見事なススキとか彼岸花を刈ることだけはして欲しくないなぁ。
>>267の写真は、
列車主体なら中望遠あたりで、もうひとつ奥の架線柱を左端にする。
風景ならもっと引いて、稲か空主体にしたい。
トップライト〜半逆光だから、コントラスト弱くなるし、自分なら前者のアングルにする。
とかいって、他人の草刈のご相伴に預かっているんだろうなw
離農地とか大々的に刈らんとどこのジャングルよここって感じだし
>>293 ご相伴もなにもバカを止めに行くほどムダな事はしない
せっかくの自然がただれ草の土手になって残念な事しきり
>>267がいい例じゃん、あんな不自然な土手
不自然というか保線さんが仕事した後じゃん
>>295には常に叢の中で撮ってもらうことにしようw
こういうやつって、他人が草刈して作った撮影地に後から来て当然の顔してとってるんだろうな。
以前、草刈したと思われる人が撮影後に
「苦労して刈ったのに、後から来て撮られるとどうのこうの」
ってブチブチ言ってたけど、何か感じ悪かったなあ。
そりゃ気持ちは解らないでもないけど、そんなに他人に撮られたくないなら
「私が刈りました」って顔写真つきの看板でも立てとけ。
マムシ捕まえておいてそっと放してやれば蜘蛛の子を散らすようにいなくなるよ。
逆光で輝く薄の穂が美しい場所があったんだが
ネタ列車が来たあとに刈りつくされていて唖然としたことがあったよ
運転士から「見通しが悪いから雑草刈り取ってくれ」と保線区に連絡する事もある。
雑草が綺麗に刈り取られても撮り鉄の仕業とは限らない。
>>929 もう一つ、奥のスパンで切り取ったのもありますが
比較してみると、広角で空を大きく入れた方が良いと思ってアップさせていただきました。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u67756.jpg ※ゴメンなさい。スキャナが無いので、コンデジでパチッとやらせてもらいました。周辺流れ酷いです。
>>295 この土手は俺が刈ったのではありません。
もしも刈り取りをするとしても、こんなに綺麗には刈らずに、
足元が見えるか見えないかのところでストップしますよ。
それに、ここまで完璧にするには草刈り機が無いと無理です。
あと、線路全体が草モリモリで見えないくらいなら、俺は撮影を断念します。
運転士が邪魔とする草木と馬鹿な撮り鉄が邪魔とする草木は一致しない
撮り鉄のせいでない、って馬鹿じゃん
雑草生い茂っていると害虫の温床になるから(周辺の田畑への影響を考えて)綺麗に刈る。
雑草の種類によっては、その根が築堤を崩すので処理をする。
ヲタ社員が休日の撮影のために刈る。
出来れば犬走りは業者に依頼して野焼きしてもらうのが一番いい
鳥鉄はタチが悪いと。
羽越本線の特急の写真かと思った
>>305 そんな線路近くで野焼きしたら、それこそ視界不良で運転できなくなるw
通信ケーブルとか施設にも悪影響が・・・
線路際の草は刈り取るか、薬剤散布で処理するのが保線区(委託業者)の基本。
ネタにマジレスカコワルイww
>>313 ススキを光らせたいときは逆光で撮るのがセオリーですよ
それと夕日を組み合わせるのが定番の構図です
>>315 右側の方が霞んでるのは、
波の飛沫のせいじゃなくてテレコンのせいなの?
右というか全体的に霞んでる
>>318 リゾート白神がハイブリッド化されるのだが、ひょっとして白神?
コスモスが季節を感じる。
>>320 いいね!
ススキにもしっかり存在感がある。
ただの車両アップ写真になってない。
何より、雰囲気がイイよ。
右端の架線柱が惜しいな
>>322 全然気にならない。
十分っちゃ十分だけど、もう少しススキにボリュームがあっても良いと思うけどね。
>>323 個人的には、あんまりススキが写ってないのに
しっかり秋を感じさせるというのが見所だと思った。
>>324 そういう考えもあるのかぁ…
俺はボリューム命だな。
「電車の写真を撮ったら、たまたまススキが写ってました」
みたいな所を直したら、かなり良いと思ったんだけど。
>>326 撮り方が人それぞれだから面白いんだろうな。
好みが違えば作風が違うのも当たり前だし。
感じ方も人それぞれ
ここが素晴らしい、自分ならここを変える、とか考えるのはいいことだ
そういう意味でもこのスレに相応しい作品だと思う
ススキが被ってるのはNGだな。
意図的じゃなく、写っちゃったって感じだし
>>329 これだけ光ってて気づかずに写っちゃったのだとしたら目が相当ヤバイなw
>>330 いいアングルだね
先頭の位置が微妙かな
332 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/05(火) 01:02:48 ID:EOJhB8v7
>>334 あえて斜めのアングルにしてんだろw
明日に向かって走れって感じだな
自分も
>>320は狙いはいいと思うけどススキの扱いが今ひとつな気がする。
列車側面が光ってるから、そちらを主題にした表現にするだろう。自分なら。
どちらを表現するかにせよもう少し引きが欲しい。
で、自分のススキの構図。
フィルムで撮ってる古い写真だし、数スレ前にもUPした記憶があるから、覚えている人いるかもしれない。
もう少し遅い時間帯とか、黒バックで撮りたかったが、それは仕方がない。獲物はこのときしか走ってなかったから。
黒バックの写真もあるが、これもフィルムなので機会があればいずれまた。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286236457751.jpg
乗務員の位置もイマイチだな。
これならピンはススキに合わせて、車体も半分ぐらいの位置でトリミングしてススキ中心の写真にした方がよかったかもな
>>341 獣って列車に乗っちゃダメなんじゃなかったっけ…?
ススキも338も、どれもウゼーw
ホントにその構図で撮りたかったの?
この猫は見る鉄
350 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/06(水) 05:02:41 ID:0IUiATkg
>>265 亀だけど個人的にお気に入りです
やっぱり写真は機材じゃ無くて腕だという事を改めて感じた
>>345 レールが錯綜しすぎて、落ち着かないねぇ
錯綜?
猫だからな
誰が見てもヨ
ヨだヨ
ワフとヨって何が違うの?
えっ
小滝駅に停車中のコタキ
ヨだヨだヨ〜だ〜ヨ〜だ〜♪
車掌を乗〜せ〜て〜〜〜
フォースが炸裂
365 :
撮影カップルでの参加:2010/10/08(金) 19:18:57 ID:jTY1es5g
[email protected] 内容:
本日は、8時以降の予定です。開催地域は、事務所内緒の個人事務所活動ですよ☆
ローカル地方限定なので、群馬、新潟、長野、山形、埼玉の一部、山梨、でアシスタントも一緒に移動しますよんw
撮影内容(写真又写メ、ムービー又動画)
詳し内緒は、希望内容と地域にてお願いします?x2661;
秘密(サイトなどの書き込み添付や公開一切禁止)
某Pプロ諸属に諸属モデルの
人気グラビアアイドル☆156/88D/86☆
神崎きらら(今回仮称)28歳です。
普段有名雑誌、サイトのビキニモデルや有名クラブダンスグループなどでの活躍させて間らってます。
ちょっとプライベート撮影って緊張します。。。
でもWAK2?x2661;するかも、、、、
大人の玩具やコスプレ、なども希望に合わせます。
プライベート撮影もしくは、団体撮影も記入して
返信待ってます☆
普段のギャラ+交通費+ホテル代金の破格にて
早く予約して頂いた方は、はや特ですよん☆
投稿確認
白沢-陣馬も紅葉が楽しみだ
>>366 2枚目
どうして片方の線路にしか架線がないの?
もう片方の線路が見えるの?
>>366 白沢陣馬ってこんな大俯瞰Pあるんだ
行かないけど
>>374 海外のは「新鮮」でいいね。
写真うまいね。
なんでケーブルが道路から飛び出さないのか不思議でしょうがない
上から押さえてたらケーブルカーが走れなくなるし
シスコの写真見たら、太陽とシスコムーンを思い出したよ
>>376 車両にでっぱりを付けて溝に差し込んでその先でワイヤーに繋げばいいじゃないか。
>>378 いやそうじゃなくて線路(道路)が地形的に谷になってるところはどうなってるのかなと
>>380 ケーブルにセクションみたいなのがあるんだね。面白い。
谷部分でケーブルを押さえてあっても乗り越えられるわけだな。
382 :
374:2010/10/11(月) 19:05:26 ID:cMb1Bv29
>>379に紹介されている博物館は小ぢんまりとしてるけど、
台車とグリッパの構造はなかなか興味深いですよ。
SFへ行かれた際には是非。
PCCカーのミュージアムもあったけど、
そちらは歴史の紹介がメイン、コンビニの半分くらいの広さw
交差点の90度カーブから勾配での加速感は所謂粘着のソレじゃないので、
実際に乗車して路面電車気分になってるとちょっと焦る。
1回乗車賃が5ドルもすることに驚いた
>>385 いいね!
サイドのボディとヘッドライトが黄金色なんで、むしろ前面はツブれてていいんじゃない?
しいていえば、もう少し引きで隣のレールもいい感じに光ってるんでそれ入れても良かったか?ってくらい
>>385 いやあこんなもんでしょ。正面のディティール出そうと思って明けたら魅力半減ってところ。
ていうか、もっと露出切り詰めてもいいって思うくらいだが。
ただそうすると車両の右側のシェイプラインが背景と混ざって消えるから、露出はこれでいいかも。
さらに潰すなら、同じ光線状態でバックが抜けている場所だと、オレ的には最高。
>>389 ここまで来たら、列車のウェイトをもっと減らして風景の一部にした方が良いと思う。
とりあえず、水平線を写真の中央に持ってきて、できるだけ列車を細長く入れた方が良いかな。
>>389 レタッチでいい感じの写真になりそうじゃないか。
ただ、特に何もない空が広すぎる気はする。
一昔前なら二分割野郎に説教くらう写真
>>390 水平線を中央に持ってくるのはよくないと思う。
>>394 ごめんね下手な奴のアドバイスで
俺なら縦長写真にして中央に水平線持ってくるわ
空が好きな俺の主観が入ってたと思う
不気味な色の空ですね
>>396 >>396の写真の賛否はともかくとしてw
何かしらはっきりテーマがあった方がいいのは確かだね。
>>396 なんか緑の色が不気味なんだけど、カメラのせい? レタッチした?
>>400 アップしたら、全体の色合いが崩れた。
緑は、多分PLのせい。
ちなみに、プリントはもう少し落ち着いた色してる。
>>399 思った。貨物と景色の良いところの写真ってよくわからん。
貨物にJKやおばちゃんを構図に入れるのと変わらない気がする。
テーマを示す写真のタイトルがあればいいと思う。
またか。やれやれ。
201系(笑)
ECとかなにが楽しいんだか
今日201を撮りに言った奴はこのスレには居ないと思いたい
408 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/17(日) 21:57:49 ID:Vpfs2ZQ3
>>408 1枚目、構図はやや微妙だけど着眼点がいい
新幹線による淘汰が迫る、リレーつばめ号の今の姿を表現できている
列車だけをきれいに切り取るよりも価値がある
410 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/17(日) 22:11:28 ID:q1s3YiYv
ここもビギナーズみたいに評価を書いてもよいの?
私生活でも堅い喋り方してんのかね?
気球。。。ダイビング。。。じゃないのか。。。。
信号のことかと思ったんだが
気球の季節がやってきた
のんびり優雅に見えて実は大変なんだろうな>気球
組み立てて空気入れて離陸できるようにするまでが大変すぎる
しばらく気付かなかったw
>>425 架線の電柱が片側(海側)ですっきりしたところだね。
手前の雑草を刈りたくなる
>>426 略して架線柱
>>425 辛口で申し訳無いが、本人が「海の広さ・大きさ」の表現を意図しているならば
成功しているとは思えない。そうでないとしても、編成美がある訳でもなく、
絶景と言える程の風景がある訳でもなく、何を・どう撮りたかったのかが
伝わってこない。(あくまで個人的な感想として)
手前の草むらは大幅にカットし、うっすらとだが彼方に島が見えているんだから、
島影・海・電車(或いは海と電車)だけに絞り込むなりして、すっきりさせた方が
いいと思う。
>>425 確かに、
>>428の言ってることに近いが、
・手前のススキ野原
・海
・空
と欲張りすぎな気はする。
これに当然ながら列車が加わるのだから、
どれかひとつは切り捨てた方がいいように思う。
例えばススキ・列車・海ならもっと絵になるかと。
皆さん、写真の勉強しているのですね。自分はカメラ好きだが写真の構図の勉強はしたことがない。
せいぜい人の物まねだから上手くならない。皆さんの批評を参考に頑張るか。
それはさて置き、
>>428 >うっすらとだが彼方に島が見えているんだから
気が付きましたか。男鹿半島です。撮影前に電車の最後尾あたりから右側を探したのですが、見つかりませんでした。
予想よりもかなり左側にあったのですな。
EF58からEF66まで、歴代のブルトレ牽引機はみんな20系客車の青15号だったから、
24系以降と同じ青20号の電気機関車って初めてじゃなイカ?
どっちも水平が出てないからだめ
>>435 同じような2枚を並べて何の意味が?意味わからん。
細かい事をいえば、
>>436の言う通りだと思う。
スレを間違えたか、あるいは荒らし?
こういうカーブではクランクついてるし、水平出てないとはいいがたいけど、
こいつが何をしたいかが分からない
440 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/24(日) 14:58:02 ID:fnh2xm+z
早く気がつけよ
頭硬いヤツばっか
二人で並んで撮ってネラーに勝敗を決めさせようとしたのかとも思ったが、傾き加減が一緒だから考えがたい。
勝ち負けで言えば俺はグーだと思う。
>>436 この場合、架線柱に垂直あわせても、車両に垂直あわせてもきついな
443 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/24(日) 15:30:33 ID:vzE1TaTP
ビギナーズスレができてから、ここには頭の固い亀爺しか残っていない様子・・・・
>>444 写真右側の車体側面を注目しながら2枚をぱらぱらすると良い。
>>443 くだらないネタなのに、被写体が今旬の「キハ181はまかぜ」
というところに亀爺達の琴線が触れたのだろう。
拡大してやっとわかった
これは何をしてるところ?
運転中に窓から手を出すことって普通はないよね
>>447 釣りか?運転手がジャンケンしてる、って場面だろ?
冗談抜きでマジレスしてほしいんですけど
運転中に窓から手を出して指の形を変える行為は何を意味するのか
本当に知らないので教えてほしいのですが
たとえば沿線の保線作業員に何かの合図を送っているのか、
それとも運転取り扱い上とくに決まった動作ではなく、気まぐれに風を楽しんでいるだけなのか
450 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/24(日) 19:58:02 ID:YwThgmix
カメラマンとジャンケンしてるんでしょ
カメラ目線だし
これ、下がれって言われてるんじゃないのか。手の形は偶然だろ
>>435 おまえのせいで専ブラでもしばらく砂時計出っぱなしになるんだよ
考えろ、ハゲ
堅物がけっこういることがわかって、おもしろかったですよ
ユーモアの扇子を持たなくちゃ
>>453 面白くて何よりです
さようなら(^0^)
455 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/25(月) 15:32:27 ID:+WDIhrZ5
>>435の太公望ぶりに脱帽。
よほど名の通った釣り師さんなんだろうなw
456 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/26(火) 22:48:50 ID:SlEIr/ee
>>458 真似してみました感があるな
仮に見てる人に伝わらなくても、何かにこだわって写真撮った方が良いよ
看板のチョイスも残念だ
>>460 一見ありがちに見えて実はいい雰囲気。
日暮れは色がしっとりして良いよね。
>>458 30年後に「懐かしい平成時代の風景」とかで出てきそうな写真だな
鉄道カテゴリーだと人がたくさん写ってる写真は珍しいから悪くないとは思うけど
もうちょっと何かワンポイント的な物が欲しいかな
駅の風景を撮りたいのか乗客を取りたいのかが中途半端だと思う
>>463 ちょっと電車が遠いね
画面の中で鉄道の存在感が薄いから、これだと「鉄道写真」と言うよりは「鉄道のある風景」になっちゃう
レールの存在感あるからいいんでねーの
視点がちょっと高いと思う
腕の上に列車が乗ってるぐらいがいいかと
>>463 GJ
もうちょい露出変えて人間をシルエットにしてみるとか面白そう
そうか、789の「あの場所」は立ち入り禁止になったんだっけ。
逆にオタ付き写真はレアになったわけだ、
>>463 線路だけで十分!車両なんか要らない。
チャリの影を生かした方がよい写真になるかと
>>470 いいねぇ。
往年のブルトレ隆盛期を連想させるよ。
何だこの山は
季節が判らないぞ・・・
今年はもう季節がめちゃくちゃだから…
>>472 サンクス。まさに昭和30年代の風景だね。
高校の通学列車はC57だっただよ。あ、歳ばれか。
わざわざここまで行ってこんなカツカツ写真とはいとあはれなり。
相変わらずとしか言いようが無い
本人が転載してたりしてw
>>483 都電は1両やん!
世田谷線も2両やん!
>>485 すまん、ちょっと冷やかしただけだw
23区内のローカル線?ってことで亀戸線は面白い被写体だと思う。
もっと見てみたい。
>>488 おおっ、いい感じの写真だね。
高速道路がどてっ腹を突っ切るビルも映ってるし。
>>491 まじ、こんなとこ線路あるの?
びっくり。
>>491 つかの間のお立ち台だね。
もうあと何本・・・? この写真のシャッターチャンス。
>>492 一枚目の写真のこと?
場所は奈良の平城京宮跡、遺跡内を近鉄が横切っています。
>>492 定期でまともに撮れるのはあと2本ですね。平日なのに多くの人が居た。
495 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/06(土) 00:33:40 ID:8kcE7P/2
497 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/06(土) 02:00:30 ID:8kcE7P/2
499 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/06(土) 19:22:06 ID:8kcE7P/2
十間川じゃね?
GPS機能付きデジカメはすごい能力があるぞ。一眼では現在ソニーだけだが。
>>503 だけど試しに地図を表示してみたら3mも違っていなかった。
ソニーのPMBを使っている方は試してみてください。
個人を特定できそうな写真はGPS情報を削除しないとやばいな。
チラ裏情報でした。
508 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/08(月) 23:18:59 ID:GTEHgE9W
>>507 手間はかかるが、内蔵されてなくても個別にGPSロガーで記録して、後でログと写真をリンクさせてExifに書き込むこと可能だよ。
NikonはオプションでGPSユニットあるだけに、付属ソフトや現像ソフトでgpxファイル(ログデータの形式)を読み込むことができる。
ちなみにロガー自体は7000円くらいからある。
オレも去年から使ってるけど、結構便利よ
香港から輸入すれば5000円である
511 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/09(火) 03:18:17 ID:WH+7lIgR
>>508 2枚目、中央の道路が強調されすぎ
3枚目が中でもまとも。
513 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/09(火) 08:58:19 ID:k62DhgMw
>>508 おおっ!ここは昔客レ撮りに遠征して川に落っこちたとこではないか!!
カメラは無事でしたけどね。
>>508 辛口ですまないが・・・
1枚目、(多分)主題としている筈の黄色い電車が、左下側に散在する
白のロールに視点が行くせいで損をしている。白ロールの拡散を感じ
させない程度に左側をカットした方が良いと思う。
2枚目、超広角か魚眼を使って広さを誇張しようとしたのだろうが、
>>511氏の指摘通り、手前の道が目立ち過ぎで失敗していると思う。
右側の橋柱の扱いも含めて、構図と使用レンズを熟慮すべき。
3枚目、右側手前のボケている木は、この場合カットした方が良いと思う。
撮影位置・レンズはこのまま縦位置にして、左側下の紅葉を切る事無く
全て入れた方がまとまりが良くなると思うが、どうだろう?
2枚目は手前の道路を強調したかったんじゃないのか・・・?
橋と橋の交差ってのが珍しいだろ!って受け取ったのだが。
でもまぁ列車の位置取りが悪いとは思う。
そうだね
列車の先頭が道路の上を跨いでる位置なら存在感が増すから、
道路とのバランスも良くなると思う
517 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/10(水) 00:06:33 ID:prN8oZLt
508 です。
みんなありがと。参考にします。
1枚目 確かに白がめだつなぁ・・・
しかしどうしても岩肌&紅葉を入れたくてね・・・
2枚目 魚眼10mmを使った実験でもあるのです。
まっすぐな下の道を強調したかったのです。
ちなみに次のコマはこんな感じ
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0003010.jpg 3枚目 この場所電線が入り組んでいて縦にできなかったのと
空が悲しいくらいねずみ色だったもので・・・
この位置は一日光線があんまりよくない感じなのです
ゆふもりじゃなくて赤 青 黄色の列車で再チャレンジしてみようと思ってます。
みんなありがと またUPします。
>>517 >>508の2枚目だけど、特に構図が悪いって訳じゃないと思うよ。
ただ、切り位置がちょっと問題だったのかも。。。
道路の左横の橋脚に乗っかる寸前くらいが纏まりよく写るんじゃないかな?
520 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/10(水) 04:14:19 ID:emY3b+tn
>>519 状況と仕事内容がちゃうやろうが
これを例に出すなや
>>517 写真は引き算のものだから、主題と副題決めたらできるだけ切り詰めていったほうが結果がいい。
ゆえに望遠は使いやすく広角は使いにくいとされている。
広いレンズ使って「切り詰めていく」快感を感じるようになれば、もう後戻りはできないけどなw
>>519 俺もその例は感心しないが、まあそんな感じでカメラだけ水面に出てたな。
>>522 電柱うざい。右に道路があるようだが、その先の「ススキ」を
からめた方も見たかったな。
俺は鉄塔&電柱オタでもあるので結構好き
柱の存在感がありすぎるな
柱を撮りたいなら列車をもっと脇に追いやった方がいい
>>522 ススキがあるので秋と判別がつくけど、「気だるさ」と「のんびり走る」っていうのは
どうだかな・・・?
なんていうか、何故この場所で、何故こういうフレーミングでこの電車を撮ったのか
意図が解らない。
>>522さん、その辺りを解るように説明してくれ。
構図も決められない気だるさが良く表現できているだろw
529 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/11(木) 05:56:44 ID:kkRO9EK0
>>522 ススキ主題ならもうふた筋向こう行って逆向きで撮るな、俺なら。
その方が光線状態いいし。
ススキに対して。
>>532 >>533 の言うとおり、羞恥心ってもんが無いのか、おのれは。
仮に最近のupが少ないとしても、何でもかんでも貼ればいいってもんじゃ
ないだろうが。それではただの荒らしと一緒だということを知れ。
仮にじゃなくてupは少なくなってるじゃん
エライ先生が多いからね
流れが止まっちゃうんだよ
>>532 貼るだけ良い。
口だけよりは。
写真については、無難だけど主題がないので面白みには欠けるかな。
別にゲージュツ的なのだけが鉄道写真というわけではないけど。
線路の反対側に回って、ススキと先頭車両に絞って撮りたいなぁ、
と写真を見ながら思った。
露出プラス寄りで。
>>539 お見事
…なんだけどシャドウ締めすぎじゃない?
申し訳ない、転校する。
バイバイ。
542 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/11(木) 22:45:53 ID:kkRO9EK0
>>532 >>538 反対側はポールがあるからダメだよ。側面順光だけど。
下回りが、せっかくのススキで、ちょっと隠れすぎが気になるんだろ。
でも、このススキはいい味、出してるよな。晩秋らしくて。
もうちょっと線路に寄って、400mm位の望遠で正面がちに狙うのも手。
ただ、立ち位置が変わるから、その望遠で狙える足場がないかもしれない。
あるいは、この立ち位置で、ちょうど編成の後ろの端部辺りに
ススキが生えていない所が2箇所ある。
その奥のススキが切れたところに先頭車を持ってきて、望遠で撮るという手もある。
むろん、2両目辺りの側面から同様のススキの被りになるけど。
嵐がエラそうに・・・
>>544 ガチガチに安定してるなw
構図的には口を出すところが無いっていう。
強いて言えば、好みの問題で俺なら空(と右側)をもうちょっと切るかな。
山の迫力は増すように思う。
こんな景色が駅から撮れるとは、森駅ウラヤマシスw
ここだと
>>544みたいなのが誉められるの?
タダのスナップ以上の写真には思えないが・・・
自分と好みが同じだけなのを勘違いしてるんだろ
545の書き込みがよくわかんないな
文句をつける写真ではないけど、べた褒めする要素がない・・・
でも、架線のなさを生かしている構図
長編成ならもっとよい
>>549 べた褒めなんかしてないしな…。
写真以前に人の言葉を理解できないんじゃぁ(ry
553 :
544:2010/11/12(金) 23:12:32 ID:Qg8ftt4k
なんか物議を醸しちゃったようだけど・・・。
>>547-551 ただのスナップと思うのも自然な意見で、そういう人が居るのも
当然だと思う。趣向なんて人それぞれなんだし、良いと思うか
悪いと思うかも、人それぞれでいいんじゃない?
そんな事でモメるのはやめましょうや。
「ここをこうした方がいい」というレスは歓迎するけど。
>>552 別人です。
>>545 駒ケ岳の山容を損なわないように、稜線の切り方には
気を遣って撮ったつもりだったんだけど、言われてみて試しに
自分で上・右をトリミングしてみたら、確かに切った方が良いね。
山の印象が薄れる訳じゃないし、余分な空を切る事によって
絵としての纏まり感が上がるように思う。
>>553 >自分で上・右をトリミングしてみたら、確かに切った方が良いね。
ただの背景なら空も山も入れればいいのかもしれないけど、
そうするには山が雄大で勿体ないからね。
>>554 そうそう、「勿体無い」っていう感じ、わかる。
そういう意識が働いていたんだろうな。
あと、書き忘れてたけど、貴重なご意見ありがとう。
>>544 確かに、旅の思い出としては良いね。
この写真を、趣味が写真じゃない人や鉄じゃない人に見せて
「良い写真だ」って答えが返ってくるかは分からないけれど
構図について少し、、
ちょっと下に余裕が無いんじゃないかな?
空の割合は確かに多いと思うけれど、これ以上長いレンズを使うと
山の稜線が中途半端になっちゃうもんだから難しいところだよね。
トリミング=悪 では無いと思うから、こう言うときは広めに撮っておいて
後で不要な部分を削除ってのが良いんじゃないかな?(空の部分を削除するってこと)
トリミングしたから銭取られるって訳じゃないんだし。
アスペクト比がどうこうって問題があるけれど、俺は気にするところでは無いと思う。
あと、シャープかけすぎ?というか、圧縮しすぎじゃない?
画面下に余裕がないという意見には同意
キハ40が発車して50メートルぐらい進んだところでシャッターを切れば
相対的に山の存在感が増してよかったかもね
反対ホームで前向きならバランスがもっと良くなったと思う
なんなの、この評論家気取りのバカどもはw
559 :
544:2010/11/13(土) 13:15:30 ID:fF+66Fvb
>>556 >>557 確かに場所とレンズの制約(跨線橋の上・広角側目一杯使用)での撮影で、
しかも写っている列車に乗るという条件だったのだけど、下側に余裕を
持たせるという意識は無かったですね。何ていうか、自分の作風みたいな
もので、同じような構図で撮った写真を見てみたけど、下辺キツキツでは
ないけれど、詰めてる感じのものが多いです。
次回からは猶予を持たせた構図で撮り、トリミングなりを試してみて、
自分のフレーミングの最適解を探してみようかと思います。
貴重なご意見どうもです。
俺は
>>544と好みが似ているのか、
構図で特に気になる所はないんだよねぇ。
でもまぁ、どんな撮り方でも、
作風とかクセというのは写真趣味のエッセンスだと思う。
560=544w
>>562 原因はボディ・ファームですか
前の画像で、少々派手かな、ってありましたけど、あれはひょっとして色の事を
言っていたんですか?あっちは別に不自然な感じはしなかったけど
>>563 自分の撮り方とファームで半々、ってとこかもしれません
まだ判りませんけど
あの画像も赤味をマイナス補正したものでした
私事だけど明日から海外研修で暫く撮り鉄できません
絶対に禁断症状が出ます
その海外で撮ってうpしる!
>>566 MRT306から「水島臨海鉄道」なんだ。
線路が分かれているところ、mapで分かっちゃうね。
568 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/15(月) 16:11:25 ID:wXsvBesn
569 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/15(月) 16:23:56 ID:wXsvBesn
570 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/15(月) 16:50:42 ID:amt7W6OK
>>569 うわ〜、青函色785走ってる姿初めて見た
GJ!
571 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/21(日) 16:04:49 ID:7npHSVap
天気悪いからしゃーないのかな
汚い紅葉だねえ
クマー!の看板koeeeeee
1枚目、明らかに水平でてないし。
今年の紅葉は色が悪い
気温差の関係で赤が少なく茶色の色素が多く生成されたおかげで
単なる枯れ葉にしか見えない
575 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/22(月) 06:31:49 ID:hnKp73DP
こいつのブログをイロイロ見たが、写真は変なトリミングだし、キチガイ発言はしちゃってるし、池沼だなこいつ。
ふちおかしゃん
>>571 クマの看板に一番芸術性を感じるが
ゲージュツを求めてるんだから、至ってなくて当然かw
578 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/22(月) 20:23:55 ID:vr+Dxao2
>>578 言われないと何が写ってるかわからない写真というのは…
流石にぼかしすぎだわ
ススキが中央にあるから背景に目がいかない
ぼかした背景が画面の半分あればすぐ気付くのにな
てか、手前のススキにピンが来ないと単なるピン甘に終わる。
もっとも、手前に合わせたらボケボケになるから結果的にこうなったのかも試練がなw
もうちょい絞って車両の輪郭わかるくらいにすればいいんでね
ススキをアップにしすぎたんでね?
何が写ってるのかよくわからなくてモヤモヤする写真だ
一番手前の薄蛍にピンを合わせて、あと1段ぐらい絞ればいいのかな
プログラムAEで撮影しているみたいだけど。
車両を見慣れた沿線住民ならすぐわかるけどね、
逆に言うと知らない人には難しいレベル。
俺ももう少し絞るに一票かな。
画面端でも丸いボケがきれい。
俺も撮りに行きたくなってきた、
んで質問!
約18年前に行ったっきりなんだが
道路は狭くて極端な急カーブが多いのかな?
徐々に標識が大きくなって最後は
極端に馬鹿デカいカーブの標識が有った筈だが
四国の山道は変わってないのかな〜?
急カーブは多いけど苦になるほどでもない
道志道や紀見峠より楽
今北
土日は岡山で忙しかったので、今日は四国の紅葉を、と思って、大歩危か大坂かで迷っていたが、大歩危へ行く!
tnk
747の徳島空港には遠くなるが。。。
広角もって行きます。
>>578 単にもう少し絞って列車のシェイプラインを出せばいいんだが、そうするとボケが硬くなったり絞りの形が出て嫌なんだろうが……。
撮影者と列車、ススキの距離関係を、レンズの焦点距離変えて、いろいろ試してみるのが一番だろう。
あとは、ボケていても「列車や鉄道」だとわかるものを入れてみるとか。
ヘッドライトやテール、信号機や伸びた線路など。
593 :
591:2010/11/23(火) 20:28:29 ID:00i2dMgp
琴平から南
↓
曇りでした。 orz...
594 :
587:2010/11/23(火) 21:54:16 ID:auxJFRKk
>>594 二枚目みたいなの好きです
コントラストが良い感じ
597 :
578:2010/11/24(水) 23:33:53 ID:3TA6z4Gf
レスを付けてくれた皆さん、ありがとうございます。
私自身は「ボカすなら徹底的に、(ピントを)合わせるならきっちり」という
タイプなので、その信条通りにボケた写真を貼りました。
かなり急いで撮ったので、露出補正・フレーミング・ピント合わせで手一杯で、
言わば(ボケ方も含めて)偶然に撮れたものです。個人的には、レールの存在感
をもっと出せるようなフレーミングをしたかったかな。タイトルに付けましたが
芒とレールを主題にしたくて撮ったので。
ただ、この電車が結構長い時間駅に停まっていてくれたお陰で、場所を移動して
同じようなススキ主体の絵を撮る事が出来ました。それがこちら↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u71721.jpg 場所も絞りも変えているので背景のボケは抑えられています。
前の画像は「ボカし過ぎで何だかわからん」「絞った方が良い」という意見が多勢
でしたが、これぐらいのボケなら皆さんOKですかね?
私はこれと前の画像を見比べて、「前の画像は纏まり感が無く、こちらの画像
には、ありふれたマンネリ感がして、選ぶとすれば意外性で前の画像!」と
しましたが。
ピン位置の悪さから、単なるピンボケにしか見えんよ
・脈絡無くフレーム内に女子供年寄りを入れてみる
・意図不明の列車バックの花ボケ
・バルブしてみただけ
写真家気取りのblogでよく見るよね。
>>599 バルブとか言いながら1s程度っての多数
>>599 言いたいことはわかるけど言いすぎだと思います
602 :
591:2010/11/25(木) 00:53:19 ID:e4wCb9wG
2枚目、空はフレーミングから外しても良かったかも?
あとPLフィルターあたり使って川面の反射押さえたら良かったか?
多分に天気のせいだけど、画面全体が眠いのは残念だったね
>>600 1sどころか1/30とかでもバルブとか言い出す始末
鉄オタの言うバルブ撮影って一般的な意味とだいぶん異なるよね
>>602 2枚目のほうは、写真展で飾るような超でかいのだといいけど、
20なんインチのモニタでは小さいかな。
>>604 俺も撮り鉄の端くれだが
それは初めて聞いたな
みんなそうなのか?
何秒以上ならバルブ、それ以下ならスローシャッターとか、厳密な定義ってあるの?
バルブが何だか知らないヤツがいるw
バルブモードで1/30で露出が合うとしたら、ものすごい才能の持ち主だと思う。
612 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/25(木) 15:26:14 ID:uIeo8VIZ
賛否両論あるが結局駅での三脚はいいの?駄目なの?
夜間のバルブ時ならOKっていうのは無しな
>>608 ちょw
いちおー、一眼レフとかで『bulb』にシャッター設定して、任意の時間で撮影することだろw
AF時代になってから、シャッター設定自体に15秒とか30秒とかって設定できるようにはなったけど、
それまでは2秒以下はバルブ設定じゃないと撮れなかった。
そういう意味ではそれ以下のシャッタースピードがバルブってことになるんじゃないか?
まぁ個人差はあると思うけど、オレの場合は10秒以上かな?
>>610 弁のバルブは、徳大寺有恒風に言えば『ヴァルブ』
スペルが違うぜよw
シャッタースピードで区別する考え方もあるのか
スローシャッターがあってもバルブもしくはタイムモードで撮れば
「バルブで撮った写真」ってことなのかと思ってたよ
どっちでも大した問題ではないけど
バルブモードで1秒とかなら確かに不自然ではあるな
そもそも1秒なら70年代の普及機でもダイアルにあっからバルブ撮影というのは無理あるだろ。
厳密に何秒以上というのはないと思うけど、まぁ普通に考えて15秒とか30秒以上だろ
617 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/25(木) 19:22:29 ID:uIeo8VIZ
シャッタースピードのダイヤルが4秒以下のところにあるんだから、4秒より遅い時に使うのがバルブで、4秒以内なら結局スローシャッターだと思われ
全てのカメラがそうなのかな?
シャッター(レリーズ)ボタンを押してる間中シャッター幕が開いてるのが
バルブだろ。
時間は関係ない。
>>617 BULBになる前は30秒だけど・・・。
>>619 そうなの?
Bの位置に合わせて、急いで指を離して1/15秒ぐらいで撮ったのはバルブで、
最近のデジカメで30秒に設定したらそれはバルブじゃないってこと?
ウチにあったかなり前の銀塩カメラ、シャッターボタンの中心部にネジが切ってあって、
そこにレリーズを取り付けると設定したシャッタースピードと関係なく、
レリーズを押してる間シャッターが開く=バルブって認識だけど
最近のフォトコンでは「露光○秒以上」ってのを条件にしてバルブ作品を集めてる場合が多いね
もちろん撮影モードは問わない
>>621 低いのはしょうがない。所詮鉄っちゃんだからよ
627 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/26(金) 09:12:12 ID:XOYkJ4yW
いつの間にかそんなことになってたのかは知らないけど
「バルブ写真」が慣用句になってるのが問題なんだろな
バルブと露光時間に直接の関係はないわけだから
「長時間露光」って言えば混乱しないのに
そうでないとタイムで撮った写真はバルブかってことにまで発展しかねない
バルブってタイム露出の対義語だと思っていたわたくし
「バルブ」はカメラの機能の名前
「長時間露光」は撮影技法のひとつ
とも言えるな。
630 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/26(金) 16:27:59 ID:dctwC8H3
まぁ実際、バルブ撮影なんて言葉使わないしな。
使うとしたら、長時間露光だし。
使わないあなたは少数派
632 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/26(金) 19:44:03 ID:cNh0HZT/
バルブについての話はもういいから、誰か鉄道写真貼ってー
そろそろ戻っていいですか?
>>603 ありがとうございます。
最初、空は入れるつもりはなかったのですが、山にかかる雲に気づいて、入れてみました。
ただ、視野率95%のカメラですから。
また、三脚が使えない場所なので、直前までいつ来るかわからない列車(数分遅れ)の手持ち撮影のトリミング無し写真です。
曇りの日の15時ころの写真ですから、私の機材と腕ではあれが限界です。
チャンスがあれば12時ごろに行って、リベンジしたいですね。
あっ、77mmのPLフィルターも用意して。
またご教授をお願いします。
明朝は湖西線に行きますので、今から寝ます。 zzz...
こ、これ・・・どこ?
636 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/27(土) 23:35:57 ID:rzxrxUXA
>>634 美しい。
で、狙いやら条件やらは素晴らしいんだが、
ちょっと構図が漫然としてないかい?
>>634 ステキ!
久しぶりにPCへ保存しますた
理屈じゃなくて感性の勝利だね
>>634 いいシーンですねぇ。大井川鉄道の奥大井湖上駅かな?
日没時の空も表現したかった気持は解りますけど、でもこの場合は
空の部分が多過ぎる感じがします。
もし、駅と鉄橋とその湖上の影を強調したいのなら、上部と左部を
それぞれ20%程度カットした方が意図がはっきりして良いんじゃないかと
思います。(個人的な意見です、違ったらスマソ)
>>634 綺麗だね。この状況に立ち会えたのはすごいね。
>>640 なるほどねー。
空を全部カットして、湖面の明るさだけで時間帯を表現するのはやりすぎかしら?
643 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/28(日) 12:44:43 ID:x/W5O1Je
何を撮ってるのかよくわかならんな
>>636 >>643 こういうのが居るからUPが減るんだよな
もっとこうすればとか、参考になる自慢の作例上げればいいのに
まあ絶対無理だろうけどw
>>645 おれは文句言わないからUPもしない
文句言うくらいなら自分の自慢の作例出してみればという話
>>646 こういうのが居るからUPが減るんだよな って十分文句だろ
ここで他人のあげた写真をクサしている奴は
自分のを上げてるんだよな?
>>642 2絞りくらいオーバーじゃね?
影に隠れた方はデテールが分る程度まで潰していいとオモ
>>634 ここって車で行けないよね?
どうやって帰ったん?
太陽低い分だけもう1段か2/3くらい露出抑えたら良いと思う。
晴れた日に液晶で露出確認しているせいなのか、明るく撮っちゃうんだろうけど。
常識のないアレな連中が鉄道カメラ小僧なんだろ。このスレざっとみてもその悪徳を鉄道カメラ小僧自らが証明してる
鉄道カメラ小僧は、「作品としての写真」を撮ってるんじゃなく「記録として写っていればいいや」という写真をとってる
工事現場の状況記録写真みたいなもんなんだろう
>>651 371系故障あったみたいね。
ホームライナーなどで酷使されてるから、
今後が心配。おそらく後継はでないだろうし。
>>634 いいねー、空の色がいい。こういう場合は鉄道は二の次でもいいんだよ。
656 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/28(日) 23:58:52 ID:x/W5O1Je
わかったから写真あげてからいえw
659 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/29(月) 01:12:51 ID:Mp3u1uHh
本性を見せたな
>>651 ファームアップで色が落ち着いたみたいね
ところで海外で鉄道写真は撮ってこなかったの?
「作品としての写真」(キリッ
模型板にいるけど、模型さらした奴に文句言っても
「ならお前のを見せろ」とはそう言われない。
ても写真関係だと文句言うと必ず「出せ」と言う。なにが違う?
文章や絵では投下してから言えよってのはよくあるな
批評家様(笑)という言葉もあるし
何が違うんだろうねぇ
>>662 模型と違って感性が関わってくるからじゃないかな?
模型製作にも感性は必要だと思うけど
話を戻して
今年は紅葉が遅い&色が悪いように思う
3カ所ほど出かけたけど、どこも山が茶色っぽい
気温が高かったせい?
666 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/11/29(月) 11:37:34 ID:Mp3u1uHh
ヒント:温暖化
こうなったら地球を寒冷化するしか・・・
地球の時間軸でいけば、今はすでに寒冷期に入ってるけどね
流れをぶった切るようで申し訳ございませんが、
>>634さんの写真ってWBの効果がすごく大きいですよね。
実際肉眼で見た色味とはだいぶ違うと思うのですが、それってアリなんですかね〜。
なんかヤラセと演出の線引きみたいで、決められない話だと思うのですが。
>>669 個人の見解で分かれるとは思うけど…
オレはアリだと思ってる。
撮った人がちゃんとした意図を持って変えるのであれば。
銀塩の時だって、赤いフィルター使って夕焼けを強調したりってことは、
商業写真では珍しいことじゃなかったし。
デジタルになって、アマチュアもそういうのが気軽に出来るようになったのは表現の幅が広がって良いと思うけどね。
多分
>>634はブルーモーメントな感じを湖面と空で強調して幻想的な写真にしたかったんだと思うけど、
それがよく出てる写真だと思うよ。
>>669がそういうのは邪道だと思うのなら、やらなければいいだけだしね。
個人のこだわりとしてあってもいいと思うよ。
>>667 お前がしゃべると3℃寒くなるんで助かるよ。
>>671 つまり地球を救えるのは俺ってことだな!
きょうちょっと寒かったから夏にきて
>>642 影の部分の締まりが悪くてちょっと損をしてる感じがしますね。
他の人も書いているけど、露出をもう少し落とすか、あるいは露出レベルこのままで
コントラストを少し上げる(この画像の場合はこちらの方が良いと思う)ような修正を加える
だけで、メリハリが出て影の部分がより際立つと思いますが、どうでしょう?
>>651 おかえりなさい
前の画像に比べると、かなり自然な感じになりましたね。
676 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/03(金) 20:09:42 ID:vJQ4y5Hp
惜しい
わずかにレンズが振り遅れてる・・・
>>675 2枚目みたいなの、嫌いじゃないぜ。
鉄道写真とは言わんけどw
679 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/03(金) 23:08:05 ID:iU5UMDN8
最終「かもしか」って、前面凹みがあるやつだったのか・・・!
680 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/05(日) 03:27:10 ID:sOaZa+1T
やっと見つけたよ
お前らか?
しょっちゅう電車止めてるカスどもは。
待ちくたびれたよ。いったいどこを探してたんだ?
>>680 華がないな、0点。( ´Д`)y━・~~
>>680 力道山刺殺した893のように電車止めると箔がつくらしいよ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが止めた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
いい大人が
恥ずかしくねーのか電車止めて
なんかあったの?
689 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/05(日) 14:36:40 ID:KpqNtxFS
しっかし、先頭車がただの丸型
かっこ悪いな
これがカマだったら絵になるよな
>>688 すばらしいね
これで5861の踊り子だったら・・・
踊り子って…ドコだと思ってんだよ
>>689 >>691 電車に全く興味のないカマ屋さんですか。
この場所でのこいつはガッツポーズものなんだけどな。
>>688みたいな写真見て思うけどどこでピント合わせばいいのか分からない
バラストに合わせても後ピンぎみになるし…
696 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/05(日) 19:56:13 ID:KpqNtxFS
>>693 そんなことはないよ
かつては、
ありえるのは183系の「あしのこ」とか
153系の「ごてんば」
キハで「ごてんば」も運転されたよな
カマ(笑)
国鉄型(笑)
鉄ヲタは懐古厨が実に多い
今の車両をカコイイと思うほうがどうかしとる
699 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/05(日) 21:39:48 ID:Xo9CHUVg
>>688 371系もそろそろ置き換えらしいから葬式厨が出てくる前にいい条件下で撮っとけ。
>>699 おきかえるっていっても、
1編成のために新形式でるとはおもえないし、、、
あさぎり廃止か?
701 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/06(月) 10:48:10 ID:Ud5TQ1mB
>>699 来年で製造20年だもんな。いつ落ちてもおかしくない。
あさぎり車はどちらも交通バリアフリー法に引っ掛かってるらしいし…
ともあれ写真はGJ。
気象に恵まれた定番お立ち台で素直に撮ればこうなるってか。
>>699 置き換えorあさぎり廃止が決まったら
>>689みたいな奴が
真っ先に追っかけ始めるんだろうなw
>>688 定番の場所らしいけど、気象条件もバックの冠雪富士もバッチリだし、
唯一手前側中央の木がちょっと邪魔な点以外、文句無いと思う。
電車に関しては、「これじゃない方がいい」と言っている人もいるようだけど、
個人的にはこの電車と背景とのバランスが悪いとは特には思えないし、
絵として良くまとまっていると思う。
ちなみに、この背景で他の電車を撮った画像は無いの?
もし有れば、電車の違いでどれだけ印象が変わるか見てみたいんだけど。
705 :
688:2010/12/06(月) 23:16:38 ID:LGKsu1/s
>>704 20分後の普通列車@313系
http://upload.jpn.ph/upload/img/u72014.jpg マスクがシャープなのと、4連なんで後ろのS字がいい意味でアクセントになってて、
案外悪くないなと個人的には思いました。
>唯一手前側中央の木がちょっと邪魔な点
構図的にはどうしても交わせないんですよね。
立ち位置を左寄りにすると後ろの森に富士山が隠れてしまうし、
アウトカーブを列車の正面から狙うようになっちゃって構図上収まりが悪くなるんで。
706 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/06(月) 23:58:02 ID:4lXRCrIO
車両、真ん中にある木が無ければ最高のポイントだな。
地権者に断って木を切らせてもらうか?
被写体が人気が無いものでも、これならいける
編成の長さも、これがベスト
おっしゃる通りSがアクセントだし、
紅葉といい富士山といい、空の青といい
最近、稀に見る秀作!
707 :
704:2010/12/07(火) 00:17:14 ID:y5gsGJ49
>>705 thx。わざわざどうも。
>>688 の電車のスタイリッシュな感じもいいけど、
>>705 の電車側面のメタリック感と
オレンジの線がいいアクセントになっていて、前者より後者の方が電車の存在感が
より際立っていて良いと思うね、私も。
> 構図的にはどうしても交わせないんですよね。
> 立ち位置を左寄りにすると後ろの森に富士山が隠れてしまうし、
> アウトカーブを列車の正面から狙うようになっちゃって構図上収まりが悪くなるんで。
いやいや、あれは別にダメ出しのつもりで言った訳ではないのですよ。
場所柄仕方の無い事もあるだろうし、まさか切ってしまう訳にもいかないでしょうから。
(中にはそういう行動に出る狂信的な人もいるのだろうけど)
>>706 すぐ切るって馬鹿だな
てめぇの庭にしてからならいいぞ
たまにいるんだよなあ、枝折ったり木切っちゃう奴。
線路脇の草刈でさえグレーゾーンなのに、もろ犯罪だぞ。
そう言えば、この前撮影地で出会った、20年撮っていると言うベテランさんの装備の中に、
折り畳み式のノコギリが入っていて引いたわ・・・
線路脇の雑草大事に育ててますなんて鉄道会社あるわけないだろ
あんなもんは刈ってよろしい(キリッ)
この話題もループするな〜。
貧乏草と背高泡立草はわざと植えてんじゃないかと時々思ってしまう
714 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/07(火) 12:13:28 ID:OLToNKRd
鉄がズボンに種子付けて歩き回って、種が落ち、
芽が出たものは多数あるかもなwww
715 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/07(火) 18:26:59 ID:/QTRW/1T
オナったやつの精子かもしれません
ああいうのを伐採したいときってどこに連絡すればいいの?
>>716 地権者
線路際の土手はたいていJRの所有だから、もし許可を取るとしたらJR
いちいち相手してくれるわけないけどな
721 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/07(火) 22:57:37 ID:OLToNKRd
>>717 ここで言う、「ああいうの」とは、
>>705 の画像の中央にある木々のことだろ。
多分、あの木は、農家の所有だと思う。
奥のひょろっとした紅葉している細い木はJRかもしれない。
農家の人、気さくな人だったら、案外、「好きにしてもいい」って
言うかもしれないよ。
>>718 蒼穹って青空の事なんね。
勉強になりました(笑)。
>>705と
>>718と、今見たら同じ日の似たような時間に撮られてるんだなw
富士山狙いのコンセプトも似てるし…
自分も富士山見ると得した気分になるから気持ちは分かる。
>>705 どうでしょうの絵はがきの旅に出てきそうw
素敵な写真です
>>718 いつも貼っている常連さんだからこそ辛口で書かせてもらうけど、
この写真は何というか…間延びしていてる印象を受ける。
広がる青い空は確かに印象的だけど、それを引き立てるアクセントが
無いのが原因じゃないかと思う。白い電車も富士も、それ中央に置いたせいで、
空の広がり感の表現には役立っていないし、かといって手前左側から
中央に伸びる堰が効果を出しているかというと、それも充分では無いと思う。
この場合、レンズは同じでも、もっと右側に寄って堰の部分を入れないようにして、
青空と鉄橋と白い電車と富士だけで構成し、鉄橋と電車をもう少し大きく配置する
だけで、空の青さ・広さを充分に表せるんじゃないかと思うんだけど、どうでしょ?
718は 縦じゃあかんだろうか?
青空が主題なんだろうけど、列車の主張が弱すぎる気がする。
VSEが強烈なパールホワイトだし、列車の主張はされてると思うけど、
富士山と同じ位置にある分で損をしてるような…
ただ単体で見るからそう見えるのであって、
>>724氏的な構図と組みでの写真なら充分アリって感じ。
作者氏はここで今まで色々撮ったんだろうし、思い切った構図は新規開拓的な意味合いもあるんじゃないかな。
ちなみに来年の小田急ロマンスカーカレンダー1月がこの酒勾川橋梁だね。
>>718 列車位置の下あたり(対岸)からなら、その写真のように広角でいいと思う。
この立ち位置なら、自分なら望遠で圧縮効果を狙う。
728 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/09(木) 22:47:50 ID:0SsiLDga
うpもレスもないのは寂しいのう。
紅葉も終わって、季節の狭間は撮り物も少ないのかもしれないけど…
今年の紅葉はほとんど無いに等しかったからねぇ・・・
213と紅葉を絡めたかったからお気に入りの場所に行ってみたら見事に枯れてたし・・・
733 :
718:2010/12/12(日) 23:51:03 ID:bdsSdC38
734 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/13(月) 11:23:04 ID:2mXuft0I
出雲もどきは、往年を思い出させるな
この夕陽といい!
一瞬、本物の出雲かと思った。
ゆうづるもどきの俯瞰はベリーナイス
ちなみに、ここって、登ると何分かかる?
送水管のところ登るんでしょ?
階段があるの?
標高で言うと何メートルぐらいの所なんだろう?
>>733 EF8195がもう少し先に進んで手前に支柱がなくて
DD51がわかるようなコマは撮ってない?
736 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/13(月) 17:51:08 ID:2mXuft0I
あえてDD51がわからんほうが絵になるだろ
この区間の後補機はDD51ではなくてEF64-38だよ
738 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/13(月) 19:30:35 ID:JKPTrlje
SP570UZで撮っている人いる?
テレコンが欲しいんだけどもう売ってないよね?
20倍だから駅撮りにいいんだけどそろそろ沿線撮りしたくて
739 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/13(月) 20:38:31 ID:zN7x53PN
やっぱり一眼レフでしょ
740 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/13(月) 20:40:11 ID:JKPTrlje
741 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/13(月) 20:46:46 ID:zN7x53PN
>>740 俺もネオ一眼前に使ってたけど、やっぱり動体の撮影はね…
でも光学20倍の望遠はいいよな。
ビギナーズスレにネオ一眼画像あがってるぞ。
5万出せばダブルズームキット買えるだろ。
おとなしくデジイチ買っとけ。
>>740 デジ一っつったって、型落ちならたかだか5万、現行でも10万の話だろ。
バイトして金貯めるとかいう概念はないのか?今の学生は。
あ、バイト代はケータイ代やら交際費で消えるとかいうなよ。
欲しいモノなんてのは何かを犠牲にしなくちゃ手に入らないもんだ。
但しローンしてまで買うなよw
動画要らないなら古いデジ一の方が画素数も手頃で使いやすいからな。
レンズだって上手く目利きの人に頼めば
5万で充分なシステム出来るし。
>>744 >ケータイ代やら交際費
犠牲にしてるのか、
最初から使ってないのか
ここ数スレは鉄オタ独特のキモい話題なので写真の話だけにしてくれ。
代休貰ったから撮りに行こうと思ったら雨だよ…
雨なら雨なりの撮り方があるとは思うんだけど、
基本バリ晴れ順光ばっかりやってて自分にそのスキルがないんだよなあ。
蒸気屋さんは雨も好きみたいだけどね。
カンセン屋も雨好きだよ。
特に500系は喜んで長玉もって出かけたもんだ。
>>734 時期によるでしょうが今回は積雪の為、発電所から30分ほどかかりました。
かなり険しい登山道を登ります。
送水管の階段は非正解ルートかつ大変危険です。
この日も送水管から登ろうとした人達はお立ち台まで辿りつくことは出来ませんでした。
>>735 >>737氏の通り、高崎から先は64-38号機でした。
残念ながらHM無しで沿線の数百人の溜息が聞こえるようでした。
この構図では一目で64と判るタイミングでは撮っていません。
751 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/14(火) 23:05:10 ID:iqdxvAiL
>>750 「かなり険しい登山道を登ります。」
詳しく・・・。
「送水管から登ろうとした人達はお立ち台まで辿りつくことは出来ませんでした。」
何故か、詳しく・・・。
俺も、登ってみたい。
昔のフィルムカメラ使えばかなり初期投資は安いし、運用も比較的安く済むよ。
>>752 今は正直安く済むのは初期投資だけだと思うよ。
勿論趣味なんで選択枝としては有だが、
数撮るなら選択はデジしかない。
>>752 フィルム一眼(\0)と最安デジタル一眼(\1万位?)の差なら、
数回撮影に行けばコストは逆転するがなー。
望遠で、ありがちな写真を撮れるという所までは
デジタルでも1.5万程度で辿り着けるな。
デジで数打ちゃ当たるでも後でしっかり見直して、上手い人の写真も良く見てれば、
フイルム時代の人間よりも遥かに早く上手くなれるよ。
フイルム使うのは上手くなってからでいいよ。
>>755 同意。
デジタルは、上手くなる奴はフィルムより格段に早く上達する。
ただ、いくらでも漫然と撮れるので上達しない奴はいつまでも上達しない。
こういうタイプは、フィルムで「1コマ1コマでゼニを消費してる」
ということを実感した方が色々考えるようになるかもしれないw
でも
>>756が上手いという保証はどこにもないのであった。
フィルムの現像、印刷代はバカ高いよ。
デジのほうが沢山失敗できて、修正も出来るから
コスパ高い。
そんな誰でも知ってることいちいち書かないと気が済まない人って頭おかしいのかなって
思っちゃいますが。
プ
具体的にいくらぐらいかかるの?
35mm判だとフィルム代が36枚撮りで200円ぐらい、現像代が1本400円ぐらい。スキャナぐらいは
持ってる時代だろうし。そもそもスキャナで取り込むぐらいなら最初からデジタルで撮れよって話も
あるけど、中判〜大判カメラのポジ原稿の美しさはデジタルでは味わえない生の迫力だね。
数年前、古いミノルタα-3xiが出てきたから24枚くらい
遊んでみたけど、現像と印刷に4000円くらいかかった
記憶があるな・・・
デジ一にしてからは、PCの画面で満足してるからプリント
アウトもしてないw
そんな事言ってるから、アスティアがなくなるんだって。
ブローニーとカットシートは残るんだけど?
やっぱり銀塩は最低中判で使いたいな。
携帯やコンデジがこれだけ普及してるのに
今更135なんて使う事はまずない。
ちょっとお聞きしますが、
鉄道写真撮って、それを公開する場合、
乗員乗客の顔を消すのがマナーなんでしょうか。
先日、窓がどれも真っ黒にしてある写真集があったもんで。
公務員なら勤務中は肖像権が無いから公開してもOKだと思うけど、私鉄はともかく
JRってどうなんだろう?
窓を真っ黒にするのはちょっと行き過ぎの気がするな。
最近の風潮は、極端すぎる日本人の悪い面が出てると思う。
群衆の顔を消すようなら、お祭の写真なんか真っ黒だ。
その写真集を教えて欲しい
ちょっと本屋で立ち読みしてくる
最近の電車は乗務員が写りにくい気がするなあ。
まあしかめっ面で睨んでるの写らんでもいいんだけど。
ちなみに只見線撮った時は、カメラ目線で微笑んでた。
あれはあれでちょとなw
俺もこれからは撮影する人を見つけたら、窓から微笑んでVサインすることにしよう。
命惜しかったらやめときなw
777 :
769:2010/12/16(木) 21:42:29 ID:LVGbIXt2
皆さんレスありがとう
見たのは本屋ではありません
なにげに>774サンに読まれているような気が…
もしかして著者の方ですか
>>775 箱乗りしたり貫通扉開けてVサインしたりして減給食らった同僚がいる
昔表紙でVサインしていたウテシいたよなw
俺もオービスに写る時にはついついVサインしちゃう
>>751 遅レスですが、
>「かなり険しい登山道を登ります。」
>詳しく・・・。
詳しくは書きませんが、送水管の麓をウロウロすれば登山道は見つかります。
ただし本当に険しいので一人では行かないほうが良いでしょう。
滑落して怪我をしても周囲は無人ですし、熊のテリトリーでもあります。
>「送水管から登ろうとした人達はお立ち台まで辿りつくことは出来ませんでした。」
>何故か、詳しく・・・。
送水管の階段自体が途中から45度位の急角度になること。(ここで半数以上が断念)
また、階段の頂上はお立ち台と直結しておらず、足場の悪い雪の急斜面を10mほど横切らなければならないこと。
(上りきった人達もここで断念)
登山道より近道ですが余りに危険、お勧めしません。
大変ですが陽が当たれば素晴らしい絵になるはずです。
頑張って下さい。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u72258.jpg
783 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/17(金) 22:29:50 ID:DXZnfIbR
ありがとうございます。
これ、昨日の写真だとしたら
まだ雪や氷なんかは、ほとんどないから
歩きやすいですよね?
「足場の悪い雪の急斜面を10mほど横切らなければならない」
って言っても、まだ雪がないのでは?
>>783 写真に写っている麓とは標高が違いますから…
お立ち台周辺は先週の時点で既に5〜10cm程度積もっています。
実際、私も登山道で何度も雪で足を滑らせました。
786 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/18(土) 10:00:13 ID:i/RdMv9+
>>785 お前、バカ
何で尋ねているのか、プロセスを理解していない
飛行機に乗ったことがない人が、乗ったことがある人にどんな感じだったか
を尋ねているのと同じ。
お前は、飛行機に乗る前に下調べせずに乗って、ゲロ吐くタイプ
氏ね
787 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/18(土) 10:01:29 ID:i/RdMv9+
雪が積もった急斜面なんて自殺行為だな。
789 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/19(日) 02:23:36 ID:dYv88Upn
790 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/19(日) 02:27:53 ID:dYv88Upn
>>786は初めて乗った飛行機でゲロ吐いたんだねw
身につまされたんだろうね。
そうでもない
797 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/21(火) 09:23:28 ID:dAozeDy5
この構図の場合、カツカツとは言えないだろ
右側にはすぐ隣りにハイエースクラスのでかい車を止めているし
トリミングして切り取ってるけど。
これ、今月のカシオペア初日だろ、俺も島川にいたよ
曇っちゃって、だれか曇り男がいたせいだな。
>>797 隣にクルマがあるとカツカツじゃないってどんな論理だよw
神保原−新町ですね。
801 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/22(水) 11:58:37 ID:z7B19wM0
>>799 言わずと知れた定番撮影ちなんだから、構図がこれ以上引けないとか
常識的に知ってるはずだろ
ズブの素人の写真家の評価なら言ってることはわかるが、
そういう素人写真家はビギナースレにでも行け
ここは鉄道写真上級者スレ
いくら定番といっても行ったことのない人なんてゴマンといるんだから、単純に写真だけで評価したほうがいいのでは?
トリミングは別にして、カットだけ見たらそれほど問題はないと思うのだが。
たかが鉄道写真でアツくなんなよ
遊びも仕事も、どんなことでも一生懸命にやらないと、いつまでたっても上達しないって
死んだじいちゃんが言ってた
あんまりムキになると碌なことにならないと、高齢だがピンピンしてるばあちゃんが言ってる、
806 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/23(木) 00:41:32 ID:wZtqyvJ5
×じいちゃん
×ばあちゃん
○じっちゃ ○ばっちゃ
808 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/23(木) 22:27:38 ID:Q6YTqFyS
809 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/24(金) 09:03:18 ID:p772Yy8s
カレンダー職人様、今年もよろしくお願いします。
>>810 携帯電話でここまで撮れる人見たこと無いわ
>>811 悪い、それプリントしたやつ携帯で撮ったやつだから、
秋っぽいやつなかったから貼ってみた、携帯規制されてたから今更なんだがな。
>>812 1枚目、妙に現実感が無いと思ったら、そういうことか
車両はVSEだと思うけど場所がわからんな
いい写真だと思うけど、左に傾いてるよね!?
意図的ならしょうがないけど。
そうでないなら傾き補正してからアップするべきではないかな。
また文句屋かよw
821 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/25(土) 18:13:56 ID:Lai8pfkq
水平は大切
水平は超大事
よって私は必ず三脚を使います
とにかく傾いてたら悲しいのです
私は広角は撮りません
水平が意味不明になるからです
樽型に丸くなると嫌だからです
私はテレ側の人間です
テレ朝やテレ東ではありません
ここだけの話を言います
正直なところ、私はテレ朝の前田アナが大好きです
やべっちFCいつも見てます
正直なところ私は岡村さんと同じくメンタル面が病んでいます
でも岡村さんは元気になりました
私も元気になりたいと思います
ちなみにEF210のファンです
ももたろさん!バンザイ!
どこを縦読み
823 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/25(土) 19:57:29 ID:Ynxl8rTM
824 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/26(日) 10:22:49 ID:hVa7xkNY
ていうか、画像消えるの早すぎ
>>824 upload.jpn、サーバー障害があったみたい(笑)
ちょっと前に貼った画像が消え、先月貼った画像が復活してる。
貼って1週間くらい経った画像は自分で消すようにしてるので、それが復活してるって事は
その時点のデータまで強制リカバリされたようだ。実際、ここ1ヶ月の画像は全て消えてる
みたいだし。
827 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/28(火) 19:48:39 ID:dkX9myz9
>>826 誰も書き込まないのがその答えだが、構図がヘタクソすぎ
雪山と雲が被ってて、雪山の迫力もなく絵にならない
なにより最後尾まで入れましょうよ
雪山と雲が被るのは、その時の運であって、構図とは関係ない。
なんでもダメ出しすればいいってもんじゃないんだよ。
天をつめて雲を大部分切ることは可能な絵だと思うけどな
被ってる被ってないは人智を超えるが、構図で損しないことは可能じゃね
なんかチグハグだなw
天をつめて雲を大部分切ったら「雪山の迫力」は表現できないよ。
立体感を出すには「影」が必要なのと同様に、迫力を出すなら
影となる「引き立て役」が必要になる。
引き立て役が雪山と勢力を2分しても迫力は出ないよw
この絵で迫力が出てると思ってるようだが引き立て役が引き立て役になってない。
主張の強い無駄な空間だね。
>この絵で迫力が出てると思ってる
誰が?wwwww
俺は826好きだけどなぁ
832はもうちょっとケーブルさんのこと考えて欲しい
>>832 ロケハンで覗いたことあるけどあるけど、
右に寄ると建物が邪魔でアメ横が見えなくなるし、
左に寄るとアメ横は見えるが列車の収まりがイマイチ。
難しいよね。
俺が行った時は、公園住人の家財道具が置いてあって
立ち位置が制限されてしまったけど、最近はどんな状況なの?
3本のケーブルが惜しいね。
>>832 雰囲気が良いですね。ただ、他の人の意見にもあるように、左上のワイヤー3本をどうにか処理
して欲しい感はあるかな。個人的な好みの問題もありますけど、こういう季節感を出すような
写真ならば、もっと電車を小さく、アメ横部分を大きく扱った方がより効果的じゃないかな?
と思います。カメラを右下方向に降るなり、縦位置で構えるなりしてワイヤーの印象を抑え、
主題となるアメ横(と私は考えますけど)を大きく捉えたほうが良いんじゃないかと。現行の絵では、
電車とアメ横、どちらが主題なのかパッと見で解り難い気がするんですが、どうでしょうか。
>>835 富士がすごく印象的な絵ですね。山好きとしては、富士の伸びやかな稜線の見事さに
まず目が行きます。ただその反面、タイトルに入れている笠雲の印象がちょっと割りを食って
印象が薄くなっている気がします。
また個人的な好みの話で申し訳無いんですが、この場所から縦位置で撮ったショットは
無いんでしょうか? もし笠雲と富士の表現を第一とするならば、ここは縦で構え、空に
もう少し余裕を持たせ、富士の稜線を思い切ってカットした方が意図が明快になるんじゃ
ないかという気がします。手前の民家の処理が難しくなるかも知れませんが、それを
出来る限り排除して・・・って、やっぱりムリかなぁ。
お2人ともすみません。まだちょっと酔いが残っているみたいで、うまく表現出来てない
かも知れませんが、あくまで個人の好みから来る意見です。ご容赦を。
>>828 空・雲のところは、旅行雑誌あたりでの縦書きの文章が載る位置に見えた。
撮れる場所ではない、という見方もある。
>>844 さんへ
>>842さんの画像では小さすぎたので、
>>832さんの画像で失礼ながら勝手に
ちょっとトリミングしてみましたけど、イメージ的にはこんな感じ。手前の架線柱が
ちょっと邪魔なので、撮影位置を左側に移動できるならば移動し、左上には
電車の先頭を置く・・・という感じのほうが年の瀬を表現しやすいんじゃないかと
思いますよ。
電車だけで年の瀬の表現など不可能に近いし、どこかで街の風景を
絡ませなきゃならないでしょう。
>>842さんが「電車」「アメ横」どちらの表現を
意図したのか、本人ではないので判りませんし、撮影者本人の撮影意図を
否定するつもりもありません。確かに私はこの場所で撮った事はありませんけど、
だからといって、ただ「ここをこうした方がもっと良くなるんじゃないかな?」
という意見を書く事は駄目なんですか?
元の方がいいと思うけど。
西日で年の瀬っぽいせわしなさが出てるんだね。
うん、夕日が年末を連想させてるんだ
本人もそれを意図したからこそケーブルを受け入れたんだと思うよ
846
「恥の上塗り」という言葉を贈るよ
852 :
838:2010/12/29(水) 22:18:29 ID:iO6prX7P
>>842 知らなかった。
機会があったら行ってみるよ。
ありがとう。
こういうテーマの写真で、ケーブルがどうのこうのって、ちょっと違うと思うよ。
元の方がいいという意見は有ってもおかしくないと思いますけど、
西日・夕日から年末を連想・・・って、それはいくらなんでも
飛躍しすぎじゃないですか?
そんなイメージから「年の瀬」ってタイトルは付けないんじゃ・・・。
丁寧な言葉使いしてるが結局他人の感性を認めてないだけじゃん
もう帰れよ
痛々しい
撮影者の意図は別としても、アメ横の賑わい+夕刻で慌ただしい年の瀬は連想できるわ
この時期の夕方のニュースの、混雑するアメ横からの中継は風物詩
飛躍しすぎとか言われちゃったよw
どうしようww
>>844 >>846 >>847 撮影場所の状況を知らないと書けないんじゃ、こんな板の存在価値はないと思うし、
ケーブルを気にしすぎて見当違いなトリミングをするのはどうか、とも思うよ。
あと、酔ったらまともな意見なんて書けないから、酔いが覚めるまで書き込まないようにな。
858 撮影場所の状況を知らないと書けないんじゃ、こんな板の存在価値はないと思うし
はぁ?
文句だけ書きたいなら、そう書きな。
ID:c4UdeTyXのカキコを読んで、何もレスすることがないのか?
まぁ、自分のカキコにレスなんかしないだろうけど
862 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/30(木) 02:06:33 ID:44YpuU8h
>>847 832氏の許可を得て加工してる?
大口叩くのは構わないが、他人が撮った写真を無断使用するのはよくないな。
しかも、元の写真より悪化してるなんて最低www
>>861 底辺が正三角形で上部が円形なので、
見る位置のよっては傾いて見えるらしいね。
864 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/30(木) 17:50:04 ID:qCT9DaMw
>>864 何がなんだかさっぱり分からない。見る価値すらないな。
866 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/12/30(木) 20:41:46 ID:wogE0vmV
皆さんどんなレンズ使ってるの?
867 :
832:2010/12/30(木) 22:56:53 ID:wQRfqOQJ
>>867 1年乙でした、来年もupをヨロ
> 様々な御意見、今後の参考にさせて頂きます
> 日没後まで暫く色々な構図で写しましたが、西日を絡めたこの絵が最も
> 年末の情景に相応しいと思い、うpしました
ケーブルの処理にかなり指摘あったんだから
そのあたりのもう少し詳しいコメントあってもいんじゃね?
>>868 スカイツリよりJRの鉄柱の方が高いとは!!1
しかし、都会って無機質だよな
>>868 架線柱のXXXXXXXXXXXXXにしばし見とれてしまった
>>868 垂直!垂直!垂直!な感じが、なんかカッコイイ。(^^)
美しい。
保存しました。
ど、どこ。。。これ
二人とも超寒い中でようやるわ
俺なんか2レ運休をいいことに一日中コタツに入ってたぞ
最終回で御大がご子息に負けてたな
882 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/02(日) 14:51:06 ID:dr9EgaJ2
みんな詳しい撮影区間と使用レンズをきちんと書いてね
それはできません
誤爆しますたorz
トンネルを抜けた雪国だんぬ
手前は車じゃねぇだろw
どうやればこんなクリアな画像を出せるんだ。
レンズ?ソフト?・・・腕なんだろーな。
>>890 ここまでしっかりしたの久しぶりに見たわ
素直に感心した
>>895 寒い中 乙
光跡 ずっとじゃなくて列車の最後からの撮影も見てみたい。
これ、新幹線?
「ヨーロッパ鉄道旅行」
これ読んで本当に泣きました。本当に一度見てみて。。
>>897 光跡が画像の途中から見えだした写真、ということ?
あるいは、列車の最後尾に三脚を据えて、後方に流れていく風景をバルブ撮影する、ということ?
901 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/04(火) 12:27:19 ID:wiBqlGSm
住宅街を背景に三脚立てて撮影・・・
田舎はいいよね(遠い目w
どうして停車中の車両を撮るのに連写するのだろう
905 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/04(火) 23:47:20 ID:wiBqlGSm
露出を1/3づつ変えてコマ数稼ぐとか・・・ぐらいしか思い浮かばん。
>>905 今日見た奴は、十数枚連写していたな。30秒の停車時間中に、十数枚の連写×3セット。
907 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/05(水) 00:32:07 ID:6OYFfmVC
908 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/05(水) 00:35:10 ID:6OYFfmVC
>>902 そういう無神経さがなけりゃ、鉄撮りは_
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳 GRADO RS-1
NintendoDSi LL 天皇 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 バードカフェおせち
きのこの山 一方通行 下仁田ネギ1束 片桐姫子 松坂季美子DVD ダッシュ1号エンペラー
電動コケシ LIGHT WING一巻 8Pチーズ 残飯オセチ 鳥取年越し豪雪 おっくん
青い三角定規 非実在青少年 Lv100タブンネ 澪のパンT 一人ぼっちの黒豆 チャルメラ
箱根駅伝のランナー用バスタオル Wii うっほっほ 耐暑10お守り ロードバイク
DSLiteの充電器 おジャ魔女どれみ最終回DVD わんちゃん HTML 花柄ダウン 石ころ
鉄子
911 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/05(水) 02:22:44 ID:6OYFfmVC
912 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/05(水) 02:32:17 ID:6OYFfmVC
>>904 >>905以外に「手ブレを最小限にするため」と聞いたことがある
連写1発目→シャッターボタンを押し込むのでブレやすい
2発目以降→シャッターボタンは押したままなのでブレにくい
試しにやったら殆ど差が無かったから俺はやってないけどね
停車時連写のその他は、LEDの帯、
やや遅めのレリーズ時の手ブレ避け(歩留まり率up)、かな。
高速連写モードを変えるのがめんどくさいというのもあるかも。
俺は窓の中やホームにカメラ目線の乗客がいる写真は削除するから停車中でも連写する
コンマ何秒の差でも目玉の向きは変わるからね
そう言う目的で連写しているのか。なるほど。
でも、「後で消せばいいから」というのは、さすがにデジカメ時代の発想だな。
今だ銀塩派の俺には想像もつかないことだな。
ところで元コダクロームユーザーの人、今は何を使っている?
俺はとりあえずエクタクロームを使っているが、何か勝手が違って
>>918 俺なら望遠で列車と富士山だけを切り取っちゃうけど、
広角で撮りたいなら手前の広い空間を埋める何かがないとしっくりこないと思うよ
水鳥とか釣り人とか
雲ひとつない青空のもとで、それを活かさない手はないだろう。
はっきりとりた目的がないときは、16_から300_まで持って行くけど
16_縦位置で切り取りたいな。
超広角って切り取るっていうより何でも画面に入れましたって感じ
そんな考えじゃ、超広角は使えないね。
写真は引き算だよ。
広角は前に出てなんぼじゃねぇの?
たまに来るよね。引き算論者ってw
くやしいのうくやしいのうw
927 :
926:2011/01/05(水) 20:46:05 ID:8ceCPqqY
>>918 いいんじゃね
関のカットや敢えて不安定な斜め構図にしたことで
前回の冗長さがかなり払拭されたと思う
光量落ちした手前の水面には何か変化が欲しいかも
>>926 よく分からない。というか感動はない。
本当なら行ったことのないところは魅力があるはずなのに・・・。
>>926 一番上、キングスクロスじゃないだろ。セントパンクラスじゃないのか
932 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/07(金) 09:26:04 ID:aErF51pH
イマイチ
「ここを見て」的なところが感じられないよ
俺は
>>933の特に2枚目なんかは好きだ。
「ほら見ろ!スゲェだろ!」という写真ばかりではないと思うので。
1枚目はスポットライトみたいな日差しを強調しても面白いかなぁ。
これがなかなか思ったほど強く写らないのは知っているけど。
>>933 ちみとぼきとはたたた縦横の感覚がまま真逆なんだな
>>933 いかにも道東の冬らしい寂寞とした感じがいいですね。
以前に古瀬駅で星降る夜をバルブされた写真が印象に残ってます。
939 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/08(土) 12:17:27 ID:9v8u8ef+
1月5日に、上野で寝台特急「あけぼの」見た人います?
その日のカマ番知ってる人っていますか?
>>933 2枚目、夕暮れの雰囲気と一両だけのぽつんとした感じがいいな。
縦撮りだから壁紙にできないのが残念です。
942 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/09(日) 09:04:34 ID:FATKsjPa
944 :
933:2011/01/09(日) 18:22:09 ID:5AsWxGjh
exif見てくれれば分かるけど、夜明けの朝焼けす。
exifの時刻を見て時刻表や地図なんかと照らし合わせれば撮影場所はたいていわかるんだけど、
カメラの時計をちゃんと合わせてない人も多いんだよな
ひどい人になると買った時のままで年単位でずれてて完全に意味がなかったりするし、
そもそもそんなに正確じゃないから最低でも半年に一度は合わせなおしてほしいところ
ドキッ
最近のデジイチは、最初に電源を入れると日付を合わせるようメッセージが出るよ。
>>945 銀塩の代替でメモ撮ってる人もいるかもよ。
大体、人の写真の撮影時刻を正確に知りたい理由がわからん。
いかにも鉄ヲタらしい。
>>948 まぁ、知らないなら知らないに越したことは無い。
>>948 本数が少ない路線や貨物とかは、撮影時刻でその場所のおおよその通過時刻がわかったりするから便利だけどね。
駅間距離が長かったりすると。
ようするにクレクレ君
Exifずれてるとあとで写真整理する時困る
時刻が狂ってると列番がわからなくなる
デジタルになってから紙のメモとか書いてる人見なくなったし、
みんなちゃんと覚えてて、帰ったらすぐに整理するの?
俺なんかHDDにコピーするだけで放置、溜まったら整理だから
正確なExifがないとすごく困る
カメラ時計を正確にしたい人は、正確な時計を持ち歩いているだろうから
撮影前に時計の写真を撮っておくといいよ
Exifの時刻情報を一括で処理出来るソフト使ってる
差分を修整してくれるから便利だな
主に旅行の記録に使うから、出発前に電波時計に合わせるようにしている。
今後はGPS内蔵カメラが増えれば、自動で日時を修正してくれるようになるだろうな。
GPSの時計は経験上、電波時計と比べて0.5〜2秒ほどずれるけれど十分な精度だし。
ニコンユーザーは写真転送時にViewNXが自動で時刻合わせをしてくれるから正確だよ
パソコンの時刻がズレてたら意味ないけどな
俺の整理方法はこんな感じ。
E:\鉄道\2011\2011_01_03_伊勢鉄道(四日市)\100EOS5D_5239\
\2011\2011_01_09_真岡鐵道(茂木)\100EOS5D_5371\
最後の数字はその日に撮ったファイル名の4ケタ数字で、Exifは全く使ってない
液晶表示付きのGPSロガーを使ってるんだが、
撮影を始める前に、ロガーの画面を時刻表示にしてデジカメで撮影しておくと、
カメラの内蔵時計を合わせるのを忘れても、正確な時間との差がすぐに分かって便利だぞ
時計合わせなんて年に1回、大掃除のついでにやればいいと思う
クォーツだから1年で数分の誤差でしょ。それで困ることってある?
>>959 複数台使ってるときにそれぞれの間でずれがあると、後で整理するときに面倒なことになる
あと、クオーツのはずなのに数分とかいうレベルではなくて数十分単位の誤差が出る機種も結構ある
>>960 撮影時刻で整理って、具体的にどうやってんだ?
960=952?
>>961 一応別人
複数の画像フォルダを指定したら
画像ファイルに撮影時間を基準に自動的に連番を振って統合してくれるソフトがある
963 :
221:2011/01/10(月) 19:35:54 ID:z0hGg7Ae
>>956 どうやって正確な撮影時刻が判るんだ??
>>956は「View NX」でなく「Nikon Transfer」のことな
USBで接続して画像をPCに転送するときに、PCの時刻データをカメラに送信してカメラの内蔵時計を合わしてくれる
だから、カメラ内時計を常に正確に出来るという意味だね
ただ、普通の人はCFやSDをカメラから抜いてカードリーダーで画像転送するから意味ないけどw
966 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/10(月) 21:46:48 ID:9zvEDA2s
>>963 すごくデジらしい画像だな
シャープで正確な描写、と同時に斜めの木々が写真らしくない描写になってる
しかしながら悪天候を逆手にとった力作
ISO 6400くらいか?
こうしてみると、写真の幅は昭和の時代よりはるかに広がったな
968 :
963:2011/01/10(月) 23:14:22 ID:z0hGg7Ae
>>966 感想ありがとうございます。
ちなみにISOは200です(exif残っていますので詳細はご確認下さい)
木が曲がっているのは周辺の風が強いからだと思います。
これを撮影した時も東からの強風でまさに地吹雪。
1時間も立っていれば遭難が夢じゃないくらい過酷な環境でした。
ちなみに今日は「十日市」で会津若松中心部は賑わっていましたよ。
東北のケネディが有名にした「起き上がりこぼし」も売っていました。
969 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/10(月) 23:21:21 ID:9zvEDA2s
970 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/10(月) 23:23:45 ID:9zvEDA2s
971 :
963:2011/01/10(月) 23:43:05 ID:z0hGg7Ae
訂正
×東からの風
○西からの風
972 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/10(月) 23:54:41 ID:Fk+gjGIQ
お前等、電車なんか撮っておもしろいか?
俺様には理解不能
973 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/11(火) 00:14:32 ID:8YIrTJ6z
974 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/11(火) 00:21:43 ID:8YIrTJ6z
満足にカメラも使いこなせない子がなんかほざいてるな
参考にしてます。
いい写真に道具は関係ない
980 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/11(火) 17:12:29 ID:8YIrTJ6z
981 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/11(火) 17:16:11 ID:8YIrTJ6z
983 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/11(火) 17:42:46 ID:8YIrTJ6z
次スレには、「自分が撮影した画像のみ貼り付けてください」をテンプレに入れたほうがいいな
あと、他人の写真やブログなど批判する馬鹿もいるからそこら辺の注意もテンプレ化した方がいいかも?
スレ違いの画像貼る荒らしなんてガン無視すれば自然といなくなるのに
レス付けるバカが後を絶たないもんな
みんなもっとがまんしろよ
何かを我慢しているような気持ちよさってあるよね。
987 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/12(水) 01:36:22 ID:yj/Uw6nz
そろそろ次スレ
>>968 津軽の猛烈な地吹雪だと1分たたずに全身真っ白になるよ(w
そしてそれが凍って取れないという、撮影どころではない状況。
雪は手強いよなあ。
前からレンズに叩きつけられると、真っ白になる。
撮影直前にビニール外しても、あっという間に真っ白け。
クリトレ撮影で酷い目にあった。
皆さん、どんな工夫してます?
やはり漬物ビニール最強?
ダンボールで使い捨ての巨大なフードを作る
上越EF58のヒサシみたいなやつ
992 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/12(水) 12:00:03 ID:yj/Uw6nz
傘を開いて下向いてて撮影の瞬間だけ上げて、撮ったらすぐ傘を下げるがベストで
だいたいいつもそう。待機しているときはビニール袋。
でも、傘の方法だと、タイミング的に撮影の瞬間だけしか列車を見れないのが
・・・、悲しい。あと、タイミングが遅いと撮り損ねるリスクがある。
994 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/12(水) 13:51:58 ID:Pkt5Afug
乙