1 :
(`・ω・´)シャシーン:
たてますた。
前スレ
【HDR】ハイダイナミックレンジ写真
1 :(`・ω・´)シャシーン:2007/06/21(木) 00:06:50 ID:Fs1gCxId
一般的な撮影では、構図内においてカメラの適応範囲を超えて
明るすぎる、また暗すぎる部分は白飛び・黒つぶれという形で
記録されてしまうことが多いですが、
その白飛び・黒つぶれという情報欠損をなくし、より人間の視覚に近いビジョンを
表現しようとする試みであるところの、ハイダイナミックレンジ写真について語るスレ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1182352010/l50
3 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 21:39:45 ID:lh1+e21a
GJ!thx!
スレ立て乙。
HDRが油絵フィルターと同じとかどんな情弱だよw
でもハイパスフィルターかけるとHDRの絵っぽくなるよね。
6 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/01(水) 19:31:20 ID:ILpShmvG
なんとなくそんな気はしますね
>8
紹介させていただいたのは私ですが、
私のブログではありませーん!! (-_-;)
このスレテンプレ無いの?
新しい表現法にテンプレなど不要さ。
12 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/09(木) 17:40:23 ID:2BEJ/ZAc
HDR合成のイメージは白飛び黒潰れが無くなるけど
色が不自然になるので、実際に入力と出力のレンジが上がらない限り
人間の視覚には近くならないと思うのだが。
暗い部分を見たときに目が慣れて見えるようになる。
明るい部分を見たときに目が慣れて見えるようになる。
てのを一枚の写真にしたもの。
出力が変わらないとって話もあるが、モニタそのままでも結構ダイナミックレンジは差があるものじゃないかな
一眼使い出して1年ほどたつが、それ以前にコンデジで撮ってた写真見返すと白とび黒つぶれ連発で差を感じた
ダイナミックレンジ拡張とか各社やってるが、そんなのに頼らないでもさすが一眼なんだな、と
最近知ってphotmatix使ってみたんですが、
RAWを読み込むと全体が緑色で表示されます。
どうしてでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
次にトーンマッピングってのを押すはずだが
全体が酷く緑がかっててトーンマッピングをどういじろうとまともな色になりませんです。
jpegをドラッグドロップしたら普通の色なんですけど
どうしてでしょうか。
20 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 12:54:57 ID:zjmELAGa
そのRAWに対応してないだけだと思うよ。
機種は?
ニコンは新機種が出る度に、サードの現像ソフトでそんな感じになるなw
なんでもホワイトバランス情報が、機種毎に特殊なロジックになってるそうな。
だから、自分とこのソフトも逐一ヴァージョンうp要となる訳だが、
発売と同時に出せるので、初めての現像ソフト選びで、サードに比べて優位に立てるという寸法さ。
ヴァージョンうpも、場合によっては有償だしな。
もうなんだかなー
22 :
18:2009/07/21(火) 21:32:21 ID:FRAmOre7
どうも対応してないみたいですね。
ちなみにニコンD90です。
大変お騒がせしました。
>>22 photmatix以外のもつかってみたら?
直接RAWは便利だけど、純正で現像掛けたものを処理する場合に比べ、仕上がりの精度は落ちる。
RAW対応カメラであっても、一度ViewNXか何かで露出補正したTIFFを作るのをお勧めする。
25 :
18:2009/07/22(水) 00:20:36 ID:L2sFUbZ3
度々質問すみません。
もし良かったら教えて下さい。
D90は三段階でしか露出を自動で変えて撮影出来ない(例えば-2/0/+2)のですが、
やはり五段階で撮影して作りたいと思ってます。
手動で変えて夜景を撮影すると
5枚撮影するのに時間が掛かって雲なんかがかなり動いてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
一枚のRAWファイルから露出を変えたファイルをcaptureNXで作れましたでしょうか。
でも、それを合成しても良い効果は得られないですかね?
上級機種のカメラだと一度に露出を変えた写真を保存出来たりするものなんでしょうか。
皆さんはどうされているのでしょうか。
> 雲なんかがかなり動いてしまいます。
> どうすれば良いでしょうか?
photmatixならそんなの補正するオプションあったとおもう
> 合成しても良い効果は得られないですかね?
yes
> 皆さんはどうされているのでしょうか。
上級機使ってます
27 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/22(水) 09:18:57 ID:uQQX+jlK
夜景だとかなり移動しちゃうだろうねー雲。
無風だったら変わらないだろうけどw
どうしても五枚撮りたいとなると、機能がある上位機種使うしかないけど…
ってか、五枚と三枚でそんなに違う絵を出すかな?
三枚でも十分な気がするけど。
あ、あとD90はRAW対応してるよ。俺は一枚のRAWから出す絵が好きだなー
被写体にもよるけど
ある程度は仕方ないよな>雲や草木
上手い人の作例見ても、やっぱり雲はモヤモヤしてるし
俺のカメラは安物だけどシャッターボタン押しっぱなしで勝手に露出変えながら連射してくれてるな。
RAW連写の速い機種が欲しいぜ
バッファーが7枚もあれば、RAWかどうかは関係あるめい?
>25
まず普通に-2 0 +2 で3枚ブラケットで撮る。
速攻で+1分だけ露出補正して、もう3枚ブラケットで撮る。
できた画像は -2 -1 0 +1 +2 +3 の6枚にならないか?
すばやく露出補正できるかが鍵。
33 :
18:2009/07/22(水) 21:02:05 ID:L2sFUbZ3
皆さんありがとうございます。
>>27 バージョン3の体験版から登録したのですが先に書いたように緑色の写真になりました。
3.1とか3.2じゃないと非対応かと思ってましたですが、どうなんでしょう。
>>32 カメラの機能上、
-2 0 2
のあと、+1にすると
-1 0 1
となり、
-2 -1 0 0 1 2
の6枚の写真になるようです。
個人的に-4 -2 0 2 4くらいの明暗を撮影した方が良いと思ったのですが、
-2 -1 0 1 2
でも十分な効果は得られるでしょうか?
34 :
18:2009/07/22(水) 23:07:45 ID:L2sFUbZ3
連投すみません。
>>27 公式にパッチが出てたのでインストールしましたらD90のRAWがちゃんと表示されました(*^o^*)
>>33 ver. 3.03でD90対応になるよ
体験版にアップデータを適応できるかは分からないけど、
気に入ったなら買っても良いかと思う。
ちなみに自分もD90ですが、
段階露出したものよりも1枚のRawからの方が何となく綺麗になる
これは自分の技術が足りないだけだとも思うけど
リロードせずに書いてしまった。失礼。
>33
よほどの明暗差のあるシチュエーション以外は、+-2EV あればたいがい十分かと。
38 :
18:2009/07/23(木) 19:38:14 ID:VM6ZSR5N
>>37 そうなんですか。
ありがとうございます。
しかしこんなことを聞いて良いのか分からないですが、
なかなか綺麗な油絵?水彩画?みたいなつるっとした感じの
写真を作るのは難しいですね。
トーンマッピングに細部強調タブから適当に設定してみるんですが、
海外の人が作ってる景色HDR写真みたいなの出来ないです。
簡単な設定方法ってないでしょうか。
明暗差があればあるほど、HDR化時のオモシロ度が大きいだろ
40 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/24(金) 00:50:26 ID:6EK/YLq5
>>8 のブログの人、今月発売のデジタルカメラマガジンのフォトコンで
準優秀賞取ってるな。
最近はいろんなフォトコンで、しれっとHDR写真が入ってたりするね。
42 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/24(金) 17:20:50 ID:4A68sIgW
HDR化してから、さらにフォトショップなどで最終的に仕上げる…的な?w
もうここまで来ると、写真撮影のテクニックなのか現像処理のテクニックなのか解らなくなるな
レタッチテクニックです
45 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/28(火) 19:32:45 ID:tro7QZnM
それでいいと思う奴にはいいだろ。
46 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/07/28(火) 22:28:18 ID:W24tD1S8
デジタルフォト8月号190ページ「蒼い庭園」もがっつりHDR加工してるよね?
とくには明記してないけど・・・
HDRやってみたいけど、写真を自宅プリントしたいから良いモニターとか必要だし
三脚買ったらまたお金飛ぶからなかなか踏み出せない。
HDR写真本格的にやってる人はやはりモニターも良いもの使ったりしてるんですか?
Photoshopで後処理で合成とかマスクとかしなければならないものなのですか?
マスク処理とかもどんな事してるのか良くわからないんで、写真のレタッチとかの
初心者が手を出してはいけない領域なのでしょうか?
すごくカッコイイ写真で惹かれるので自分もやってみたいのですが。
何かHDRを勘違いしてない?
基本的に処理は画像をHDRソフトに放り込むだけで出来る
マスクとか駆使しても似たようなことは出来るけど専用ソフトのデフォルトのほうが綺麗だったりする
三脚も普及帯なら1万程度、コンデジ用のダボ式三脚なら2000円で済む
自分のカメラにブラケット機能がついてないのが残念でならない
1枚の写真の露出いじってHDRソフトに放り込んで作るのは、HDRとは言わないの?
>>51 HDRの範疇には入る。
特にトーンマッピングしてたら、紛れも無くHDR。
それは異論がある人もいるだろうな。
覆い焼きをHDRとは言わない気がするし。
>>53 撮像素子には階調が残ってるのに、表示(印刷)すると全ての階調が出ないので
段階的に処理して全ての階調が出ているように見せかける。
これ(HDR)って、原本が1枚でも5枚でも同じじゃね?
もちろん5枚のほうが、はるかに多い階調を扱えるんだけど。
>>54 映像素子にのこらない諧調を得る為に、露出を変えて合成するのがHDRだと思っていた。
映像素子に残っている諧調を出すのは、フィルムの覆い焼きと同じで、
現像のテクニックであって、HDRというと、微妙に違う気がする。
ハイダイナミックレンジ、という文字の意味を指すのであれば、そうだとは言えるけど。
皆さんは写真用のモニターとか使ってらっしゃるのですか?
やっぱり写真をやるからには正確に色あわせをするモニター必要ですよね。
三脚必須なのはわかりました。ただ同じように見せる手法として1枚から擬似的なものを
作ることができるので、その点三脚は必須とも言わないのかなと思ってしまいました。
HDR写真でいうノイズが多いというのはどういうことを意味するのでしょうか?
ノイズといものをあまり感じられないのですが、どなたかHDRのノイズ部分を
見せて頂けないでしょうか?
海外のHDR写真だと、特段目立ったノイズ写真を見かけないのですが。
>>55 映像素子にのこらない諧調は、どうやっても得るのは無理だから
残すために露出を変えて撮影するんだろ?
だったら、1枚でも5枚でも考え方は同じだと思うけど。
・1枚のフィルムに残ってる階調を印画するために覆い焼きをする
・別な露出のフィルムを持ってきて、その部分だけ適正露出で焼く
どっちでも印画紙に写る階調は同じだって。
>>56 入稿などをしないアマの場合、自宅でプリントまでする際にのみ
モニタの色合わせ(キャリブレーション)が必要。
ブログ等のWeb公開の場合、それを見る相手の環境は様々だから
あまり意味が無い。
三脚を使って露出の違う写真を複数枚撮るのは、1枚の写真から
露出を変えると、どうしても暗部などにノイズが出てしまうから。
これは実際にHDRイメージを作ってみれば判るよ。
習うより慣れろ…だ。
>>58 >ブログ等のWeb公開の場合、それを見る相手の環境は様々だから
>あまり意味が無い。
これ、俺は違う意見で、キャリブレートを積極推奨。
ただし、キャリブレーターを使って、
通電後に安定するまでしばらく放置したり、
遮光した環境で、モニターをフードで囲って調整するような
精密さまでは必要とは思わない。
作成者が使うモニターや、作った紙出力を
閲覧者に直接見てもらうことができない環境においては、
作成側の表現意図になるべく近くなるように閲覧者に見てもらうために、
キャリブレートは必要と考える。
関連して、プロファイル埋め込み画像を適切にハンドリングできない
ブラウザー使っている椰子は、マトモなのに乗り換えていただきたい。
ttp://www.color.org/version4html.xalter
キャリブレーションが必要なのは一定以上の完成度を求めるハイアマとか、印刷の整合性を取る必要があるプロくらいでしょ
べつにHDRに限らないと思う
そこまでこだわる気力も金も時間も無い俺は目視で適当に合わせてる
真っ白、灰色、真っ黒の三色の画像を作っていつものプリンタでいつもの用紙に印刷
プリントした画と画面に表示させた画を比べて同じになるようにドライバで調整
安物液晶使ってるが、行事後に印刷して周囲に配る程度には十分
キャリブレーションは、完成度が上がるような性質のものじゃないですよ。
単なる、アマチュアとは関係ない業界の標準化の一環に過ぎず。
>>60 >キャリブレーションが必要なのは一定以上の完成度を求めるハイアマとか、印刷の整合性を取る必要があるプロくらいでしょ
気にしない人はそれでいいとおもうよ。でも写真を趣味でやってるならお互いに正しい色でやり取りしたいよね。印刷してわたすなら別だけど
>そこまでこだわる気力も金も時間も無い俺は目視で適当に合わせてる
そっちのほうが金は置いといても気力と時間はかかるんじゃないか?
まだHDRできるソフト持ってないから分からないけど、
油絵みたいにする場合とそうでない場合ってどうやってるんですか?
>>63 Photomatixで言えばTone MappingかExposure Blending
Photomatixって難しいね。他のソフトは知らんけど。
>>66 Photomatix単体で仕上げるのは、確かに難しいよ。
つーか無理。
フォトショなり、他のソフトなりで最終仕上げしないと。
その最終仕上げがわからんとです。
仕上げ方法を解説したサイトはなかなか無いですね。
作ればみんな見にくると思うんだけど…。
>>68 予め知識のある人間が解説サイトを作っても
意外と初心者の視点に欠けた難解な物になりがちです。
あなたが悪戦苦闘し知識を得ていく過程をサイトにすれば
きっとみんな見にくる事でしょう。
>>69 そうやって日本人は自分の知識を隠す奴が多い。
特にブログやってる輩は自分が上手いと勘違いしちゃってる
痛いヲタばかり。他WEBサイトの批評したりとか。本当に
上手い人って手法を公開してるよ。それを真似てもそうならないけど。
まぁそういう文化なんだから仕方ないんじゃない。
日本の職人ってそうやん。
培った技術は教えない。
教えても弟子に。
一子相伝北斗神拳みたいな。
まぁそこまで言わなくとも仲の良い身内友達までやないかな?
ネットみたいな不特定多数の人相手だとさらに教えないんやないか。
教えても小手先かな。
全部教えるのはその程度の技術しかないみたいに思ってしまう。
だって教えても真似しきれないのがほんとの技術だと思うから。
めんどくさいだけだと思うよw
料理でもPCの組立てでも何でもだけど
写真撮りながら作って
あとで手順解説までしてくれてる人は
すごいと思って尊敬してんだ俺
>>72 俺もほんとそう思うわ。
料理のレシピサイトとか何十個ものレシピを投稿してる人も多くて、すごい根気だなと感心する。
>>72 同じく。
経験やノウハウをネットでシェアしてくれるのってリスペクトするわ。
無償版使ってみてHDRすげえってなりました。
買うべきですよね?
無償使って気に入ったなら買えよw
ただホームページみたいに綺麗には作れないけどなw
>>72 そういうのやってるんだけど、公開は一部でおもしろそうなやつだけ上げてる。もっと貯めてある。
なんで記録してコメントまでつけておくかというと、記録すること自体が好きだから。
数年後、あのときどうだっけ?ってなったとき詳細にわかるのがいい。
公開するときは、外用のコメントちょっと最後に付け加えるだけだから苦ではない。反応があるとおもしろいし。
やっぱ普段からマメなんだなぁ
A型なんやろね。
びっしりデータとして残し、真面目だから鬱にもなりやすい自殺するタイプ。
けつえk
81 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/08/29(土) 17:23:46 ID:dJwIq4nQ
めんどくさいことがしあわせなんだよ
毎日酒飲んで、不摂生だから肝硬変にもなりやすい病死するタイプ ではないことは確か。
83 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/08/31(月) 18:48:28 ID:wAPZa+S2
自分で試行錯誤してナンボじゃないの?
そんな俺はレタッチャーの友人がいるからウマーだけどさw
非アルコール性脂肪性肝炎になるタイプだな
もっと誰でもわかるように手順を1から説明したサイトがあれば俺もカメラ買ってHDR系に
走るんだけどなぁ。だいたい必要なソフトと主要なパラメータとかはわかってきたけど
HDR化ソフト単体では仕上がらないし、その後のレタッチとかどうしていいのかわからない。
だから踏みとどまってしまうし、それ以上先に進まないんだよおおお。悔しーお・・・。
海外の素晴らしいHDRみたいな作画はどうやってるのだろうか・・・。
特にHDR処理した後が知りたいな。日本では書籍とかないしね。どうしろっていうんだい!
HDR写真 作り方 に一致する日本語のページ 約 2,400,000 件
こんなものは作り方っちゅうよりは、センスの問題だろ。
手順ばかり知りたがる奴は、結局ロクなモノを生み出せやしないよ。
作家の力作見て、自分の絵がそれに見劣りするのは、先生の道具の使い方の教え方が悪いからだと主張する、
絵画教室の生徒みたいなもんだな。
何かHDRそのものが確立した分野だと勘違いしている人いない?
私も含めて皆さんまだいろいろと試行錯誤の分野。
だからブログ作って、自分が発見した方法とか載せて情報交換したり、
新しいテクニックをアドバイスし合ったりしているわけです。
これはHDRに限らず、全天パノラマとかその他の分野も同じで、
どんなものでも興味あれば自分でいろいろやってみて、その上で
アドバイス仰いだらいい。
結局は三脚と被写体だよな
3枚重ねただけで「わーお」てな写真もあれば
いくら弄ってもHDRらしい味(俺的に)の出ない写真はあったよ
>>88 全天パノラマは完成してるよ。
入口狭いけど。
>>91 さらにディープな、全天パノラマ+HDRってのも面白いすね。
全カット露出固定で撮影するのが一般的なので、白とび黒つぶれはあって当然。
でもパノラマがHDRの力を借りたら、そういう部分の割合は少し減るかな、と。
スティッチソフトでHDR処理が組み込まれているものもあるので、
実際にその組み合わせで作品を作っている人も多いよね。
俺には無理だけど。
94 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/13(日) 23:56:37 ID:enhgrJP9
PhotomatixってDNGでも擬似HDRいけますか?
なんかHDRというかほとんど着色写真になってないか?
着色は着色で良いけどレンジを強調するなら自然なHDRを目指してほしい
どっちもアリ。
表現したい方向に行けばいいんじゃ?
HDRで括られるから仕方ない部分なんだろうけど。
>>97 等倍云々のカメラじゃねーだろ。
キャビネあたりなら見れないこともない。
HDRの為にD5000を買うのは間違っているんだろうか。
100 :
100ゲッ:2009/09/18(金) 12:28:29 ID:0IMADCER
101 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/18(金) 12:54:53 ID:0rknYPMJ
このスレまだあったんだwwwwww
>>102 ネガはシャドウが潰れやすいから、そう簡単にはいかない。
疑似HDRじゃなくて、普通にHDRすれば、1ショット当たり撮影可能な輝度差は何だっていいと思う。
それよりもブラケット能力だろう。
>>104 >疑似HDRじゃなくて、普通にHDRすれば
まず両者が何か定義を述べて下さい。
スレ初心者は、質問する前にまずスレを読み返してみる癖を付けよう。
まぁしかし、適正(人間の目で見たよう)なコントラストを得るために
Jpeg生成時にトーンカーブをS字型にしてるから、たとえ擬似HDRでも
カメラ内生成のJpeg画像よりはダイナミックレンジが広くなる事実。
108 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/23(水) 16:20:15 ID:Yo1eGaRx
もうみんな飽きちゃったのかな?
109 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/26(土) 13:33:22 ID:g+qPLkkV
あきまへんいうとりまんこん
飽きてないよ
いまはカメラ内でHDR処理してくれるんで
飽きるほど作例出てないだろ
スレには飽きてないけど、HDRには飽きたってこったろ
マトリックスアップデータきてる
Photomatix ProのWin用32bit版Ver3.2.5だけど
「Photomatix32_jpg.dllが読み込まれてない」とエラーが出てJpeg画像が開けない。
もちろん普通にインストールしたのでフォルダ内には上記dllは存在する。
何でだろう?
vistaなんか使ってるから
116 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/10/04(日) 23:48:29 ID:8Ze7y3l5
Photomatix 、version up したら何かおとなしい絵づくりになってしまったね
PhotomatixPro3使ってるんですが、めちゃくちゃ輝度ノイズが出ます
多くの上手い方の作品はノイズなんて全く見当たりませんが、どのような処理でノイズ対策しているのですか?
自分、あまり絵画的なのを好まない為控えめにしているのですが・・・・
とりあえずうp
photomatrix なかなか面白いので購入してみようかな
と思うのですが、ジャングルによる日本語化されたものと、
英語のままライセンスを買うのはどっちがおすすめでしょうか。
ほかに同類のソフト、何かありますでしょうか。いじってると
はまるなぁ。
>>120 少し前までは、Zorgの会員向けに日本語版が値引きされて
売ってたけど、それも倒産で無くなっちまったからなぁ。
だから、とりあえず日本語の試用版で各パラメータを理解し、
その後で英語版(クーポン使うと日本語版の約半額)を買うのが吉。
クーポンは↓が使える。
http://hdri.iwalk.jp/photomatix_coupon.php 英語版はVer3.2になってるから、パラメータの
レイアウトが少し変わってるけどまず大丈夫だろう。
OSが64bitの場合、32bitの日本語版と64bitの英語版を
共用するのが可能。シリアルは同じものが使える。
122 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/10/08(木) 07:03:14 ID:BLpafNrs
>>121 日本語版にはプリセットがないですよね?
124 :
121:2009/10/08(木) 21:36:31 ID:NUF0K9J9
>>123 アフェリエイトかどうかは知らんが、とりあえず
安くなるんだからいんじゃね?
他にもっと良い情報があるなら書いておくれ。
俺はZorg会員として日本語版を買ったから
英語版の注文の流れは経験ないけど。
日本語版のシリアルNo.でも、最新英語版の
レジストリは可能。
wikiのハイダイナミックレンジ合成の項目おかしくね?
ハイダイナミックレンジイメージとは違うってわざわざ書いてるし
自己解決
wikiのハイダイナミックレンジ合成の記述はそれを記述したNekosuki600の個人的な概念を記述した物だったことが判明
Nekosuki600の意見に沿わない記述はwikiに張り付いたNekosuki600が即修正
なんだこりゃw
wikiってそんなもの。
wikiのやつ、説明には露出を変えながら撮影する・・・とか書いておきながら、
サンプル画像はワンショットRAWから補正現像した画像持ってきているな。
元カメラのDRが足りなさそうなのが原因で、
全然HDRの特徴が活かせてない、ダメサンプルとして仕上がっている。
冒頭の、実際に風景は100dbを超えるが、カメラのDRは精々50〜70db程度だ・・・
この部分でも説明したいサンプルなのか?
テーマと違うものを説明してどうするよw
検索したらブログ出てきたんだけど、その人画像補正程度の物としか認識してないんじゃないかな。
ちうか、なんちゃってHDRを使用したときの画像に見えるんだけども鉄男の写真。
wikiの著者HDRの成り立ち知らないみたいだよ
昔HDRの事で馬鹿にされたかなんかで意固地になってるんじゃね
wikiを、個人のメモブログみたいな使い方すんなってんだよなw
オートブラケットとか付いてないカメラなんだろうね。
wikiなんだから編集してやればいい
>>134 wikiに張り付いたNekosuki600が即元に戻すのさ〜
マジか…
wikiって大勢による編集権の共有による浄化が利点なのにな
張り付き基地外って本当に迷惑だよな
編集したこと無いけど、wiki内の掲示板?みたいなので糾弾できないんだろうか
俺もwiki読んで混乱した一人。
書き物というか本に関して立花隆が言っていたが、何回読んでも
内容が理解できない場合、自分が追いついていないか、書いた人が
変であったりするが、前者は自分の努力で乗り切れるが後者は
そもそも理解することが不可能だといっていた。
wikiが後者だった場合、人類の不幸だと思う。(おおげさだが)
編集すればいいだろ
このスレの住人で草案出しあって練り上げてみれば
俺は詳しくないから静観するけど
俺のHDRの認識
・8ビットの画像を8ビットのまま編集を重ねると画質の劣化が著しいのでハイビットの編集方法が生まれる
これがHDRの誕生※オーディオのオーバーサンプリングと同じ
・明るさの違う同一シーンの合成作業時、元の8ビットの画像に戻すときに無理矢理明暗差を押し込めると自然な描写を超えた面白い描写になることが知られていた
・あえて明暗差を押し込めた超自然描写の手法が確立、HDR画像と呼ばれるようになる。
wikipedia見てきたけどこりゃだめだ
Nekosuki600は現状でのHDRという言葉の使われ方を無視して自分の考えるHDRに固執している
結果今現在一番使われているHDRという言葉の用法についてはことごとく削除w
このスレもそんなに延びないと思うけど
もし次スレが立つことがあればテンプレとして日本語版wikipediaはスルーして
英語版wikipediaを参照するように書いた方がいい
ttp://en.wikipedia.org/wiki/High_dynamic_range_imaging 英語版wikipediaは分かりやすい図表があって、説明もポイントを抑えたシンプルな物になっているので
HDRの概要が手に取るように分かりやすい。
Nekosuki600のように個々の言葉にこだわるあまり現在広く伝わるHDRとはかけ離れた説明に終始していては
正に木を見て森を見ないという言葉通り。
えらい先の話だな。
143 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/10/10(土) 14:08:24 ID:0Bp/MnpY
あと858
正確には、お前が書いた影響で、あと857だろ
記念にHDRはじめる
wikipediaなら書き込んだ人を糾弾することは何てことないはずだけど。
"HDR(ハイダイナミックレンジ写真)"という項目を新たに作るというのはどうか?
ほとんど2ちゃんねるのノリだなw
逆に面白いかもしれん。
根本的に、wikiの管理方式では所詮2ちゃん上の内容と対して変わりようが無いぞ・・・
というのを示す良い機会として。
photomatixを知ってお試し版をダウンロードしたんですが、写真を合成させると画面が赤や緑の線が入り込み写真が見れない状態です。
パソコンはmacの最新バージョンです。
お試し版だからでしょうか?ちなみに、winで使うとちゃんと線も出ず、編集出来ます。皆さんは使えてますか?
>>150 ありがとうございました!お試し版でもアップデートあったんですね。
無事加工できるようになりました。
【HDR】
本来HDRとは手法を表す言葉だが現時点ではHDRによってダイナミックレンジを圧縮し
自然ではあり得ない明暗差を持つ写真
いわゆるHDRI(ハイダミックレンジイメージ)をさす慣用語としてのHDRとなる。
これは例えればHDDをハードディスクドライブと呼ばずにハードディスクと呼ぶのに近い。
何言ってんの?
その「手法」の目的が「ダイナミックレンジを圧縮」だ。
話が支離滅裂だ。
>>153 RGB各色8ビット、合計24ビットでの編集を重ねると画像の劣化が著しいからハイビットで編集しようというのがHDRの始まりでしょ?
>>155 何で単発ID?
ハァ?じゃなくて言いたい事をどうぞ
それ見てふと思ったんだけど単発IDダメなスレなん?
内容なくても何回かカキコした方がいいの?
ということで二回目のカキコ
俺の中では
写真がHDRiで
CGとか絵に近い方がHDR
まぁ、鉄道マニアは全員滅びれ!ってことで
第一段階として
HDRという言葉の本当の意味を知りたいんじゃなくて、
いろんな人がHDRにどういう意味を持たせているのかが知りたいので
「それは違う」という意見ではなく、「俺はこう思ってる」という意見を聞きたい
あと、歴史的にHDRという言葉が使われてきた経緯も知りたいけど
それはちょっと難しいかな・・・
>>157 それ、俺も疑問。
前に一回だけ書き込んだら、「単発ID、しつこい」とか煽られた。
その人、ID真っ赤にして半日以上張り付いてたのに…。
>>162 文章の体をなしていない単発コメなら無視していいけど
もしかしたら単発コメを繋いだら意味が通じる文章になる可能性もある
まぁ突き詰めると単発どうこう言ってる人って
アレな感じな人が多いのでスルーでいいかなぁと思ってもいたり。
ID変えまくって単発で荒らす奴居る一概には以遠
勝手な思いこみで他人を荒らし扱いするような気違いこそ荒らしであり、
スルー対象だって話だろ
>>161 それを、単なる文章じゃなくて自分の作った画像で見せ合うのが理想だけど
たまにアップしてくれる人に対して、文句つけまくる奴がいるので結局はムリ。
写真撮影、デジカメ板の住人は文句だけは一人前だからな。
>>169 Qtpfsguiなら無料。
簡単かどうかは?英語ができれば簡単な部類だと思うけど。
英語が出来ないとなると?
>>170 ありがd
Qtpfsguiでぐぐったら個人のまとめサイトが出てきて他のアプリとの比較してくれてたw
>>173 おお、これはグレートだ。
俺は一番最初にググってWikipedia見ちゃったからかえって混乱したけど、
制作の参考にはならないサイトが山盛りに出てくるから、最近やってなかった。
風景厨なおれはHDRなんて物理的に同じ画撮るの不可能だからいらない…て思ってたけど、
今日ポジフィルムのJPEG化で最高のツールになることを今さら知ってしまいました。
おもしろいねーこれ
ポジでブラケット
↓
全部スキャン
↓
HDRで合体
てこと?
ポジからブラケットスキャンでね?
ポジはダイナミックレンジ狭いらしいけどブラケットなんてできるんだ
RAW撮りからのHDRとどっちが優秀なんだろう
俺もフィルムスキャン時にブラケットするなら、ネガの方がいいと思う。
>>175 ラチチュードの狭いポジをいくらスキャンしても
ポジのレンジ以上にはならんと思うのだが。
モニタ上の画像を撮ってHDRiしても、モニタ以上に
ダイナミックレンジが広がらないのと同じ。
PhotomatixBasic公開終了したのかな。
本家で見当たらないが
Photomatixのトライアル版使ってて、面白そうだけど、製品版と機能の違いはないんかな?
編集後の画像にロゴ入るか入らないかだけの違いなら、2万近く払うのに迷う。。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
>>183 犯罪幇助の書き込みの件で通報しました。
>>182 昨今の円高だし、スタンドアローンでも9500円だよ。
>>121 のクーポン使えば8200円だよ。
187 :
182:2009/10/21(水) 17:54:15 ID:ujsotEsC
>>186 あそっか、英語版だったら安く買えるわけね。
難しい英語メニューでもないから、その方がたしかに徳だね。
情報サンクス!
>>180 いや、そうじゃないんじゃない?
スキャナーの性能限界があり、ポジのラチチュードの範囲を一回のスキャンで取り込めないのかも知れない
だとすると、明るさを3段階に分けてスキャンする意味が出てくるはず
>>188 だとしてもポジ以上のレンジが得られないことに変わりはないよ
>>188 >明るさを3段階に分けてスキャン
そんなことできるのか?
普通スキャナーって明るさも感度も一定で
ドライバソフトが調整してるんだろ
>>189 だれもポジ以上のレンジを得ようとしてる訳じゃない
jpeg以上のレンジをHDRでjpegに収めようって事だろ
じゃあ、ポジは関係ないな。
ポジポジ言ってるから話が分かり辛くなってて
スレ混乱の元になってるから、
以後ポジ禁止な。
>>190 明るさを複数段階に分けてスキャンすることは普通にできるよ。
ネガフィルムの階調は48bit空間では収めにくいので、むしろ複数回スキャンの方がいいかもしれない。
ハイエストライト重視でスキャン
中庸濃度でスキャン
ディープシャドウ重視でスキャン
この三つをレイヤー合成すれば、HDR効果が得られる。
193 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/10/22(木) 23:29:36 ID:bfIWPjct
>>192 >ネガフィルムの階調は48bit空間では収めにくいので
信じられない。これが本当なら HDR なんていらんがな。
カラーRGB だとしても、RGB それぞれ16ビット。 8ビットの256倍。
あり得ない。
>>193 16bit×3(RGB)=48bitという解釈
誤解を招いているようなので説明すると、おおかたのスキャナは16bit/channelで入力できる。
これを48bitモードとスキャナメーカー(EPSONなど)では呼んでいる。
>>192 ネガにしてもポジにしても、スキャナ入力する時には光が透過するんだから
透過光の強度を変えるとHDR効果が現れるのは当然。
フィルムの持つ階調云々とは、あまり関係ないんだなこれが。
そりゃ、ちょろっとトーンマッピング効果が出たぐらいで喜んでる人は、別にポジでもいいよw
おれのスキャナー、暗い部分をちゃんと拾えないからポジでも3回スキャンしてるよ。
もう最悪デジ一眼でブラケット撮りだw
199 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/10/29(木) 10:56:38 ID:B2clf5yJ
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
200 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/08(日) 22:19:16 ID:3u1q/FSG
おい
201 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/13(金) 16:07:46 ID:QryRnvCT
保坂ってどう?
ブログやってる輩は相変わらず手法を公開せずに
写真だけ公開して優越感にでも浸かっているのか?
コメントで質問にはあまり答えず内輪だけで盛り上がる様は
アキバ系ヲタクに似ている。
他人のふんどしで相撲をとる気マンマンだな。
>>202 めんどくせーんだよ
元画像の出来で全然違ったものが出来るのに
なんで同じ方法なのにアタシのは絵画みたいにならないの?
とか平気で聞いてくるようなやつばっかだぞ
206 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/14(土) 11:24:25 ID:CQk1N4mf
色々試してみるも作例で上がってるようなクリアな絵画ができねぇ
Photomatix Pro 3ってソフトでも問題ないよね?もっと高額なソフトが必要?
>>206 QtpfsguiとGIMPがあれば十分。
208 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/14(土) 14:34:00 ID:JoGjTfTs
もっと嗜好作語が必要だな
やる気と才能はプライスレス
QtpfsguiとGIMPを使ったチュートリアル作ったけど、需要ある?
32MBのzipあげられるうpろだ教えてくれればあげるけど?
212 :
210:2009/11/15(日) 21:32:55 ID:JU5bQ1KT
>>211 おおっ。レスがついたっ。
誰も見てないかと思った(;・∀・)
ほい。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org363419.zip.html 解凍したらindex.htmlをブラウザで開いてちょ。
画像が小さくて数値が読めないっ(><)って場合はimgフォルダを漁ってくれい。縮小されてない画像が見れる。
あくまで今回のこれは、「できるだけ手間隙かけずに80点の仕上がりを得る」って言う、自分の手順を示しただけです。
難しいことも複雑なこともやってません。
もっと違った効果を得たい、更なる完成度を、って場合は各自工夫してくだされ。
あと、Windowsを前提にしてますので他のOS使いはそれぞれ読みかえてね。
213 :
210:2009/11/15(日) 21:45:38 ID:JU5bQ1KT
ああっ!PASS書くの忘れた(∀`*ゞ)テヘッ
PASS:hd
214 :
210:2009/11/15(日) 21:46:53 ID:JU5bQ1KT
ちがっww
PASS:hdr
こっちwなんどもすまんw
消えてる…
212の人ですが、
レンズはTokinaですよ。カメラがフルサイズなのにレンズはAPS-C専用レンズだたりww
>>218 ニコン純正の12-24mmかと思ってました。
よく考えたら純正でもDXですね。
トキナの124は、フルならどれぐらいケラれます?
>>219 Tokina124は18mmで四隅にほんの少しケラれがでます。
ので、自分は19mm〜24mmで使ってます。
221 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/17(火) 21:02:18 ID:j9+Henmi
保坂ってどう?
おっさん?だっけか。
意味がよくわからん文章を書いてるイメージしかないな。
>>216 うああああこんなもんがアップされてたなんて!!
もしよかったら再うpお願いします
なんでこういう長らく需要のあるものをdotupなんかに上げるんだ…
一瞬で消えるロダの代表だろうに
>>224 ではどこがよろしいでしょうか?お教え願えますか?
再うpしますよ。
定番に斧あたりでいいんじゃなかろうか
前に斧のどこだか忘れたが数ヶ月前のデータ拾えて驚いた覚えがある
ってか最近作例あがんないな・・・
>>228 見てくれてる人がいるって、なんかうれすぃい。
最近作例がない、って言われてるからなんか貼ろうかな?
ちょっと作ってくるノシ
Photomatix試用版のロゴ消しって製品版もってる人ならできるの?
作例うpも兼ねて頼めるならお願いしたいのだけれども
>>230 元画Upとパラメータ指定すれば製品版で作ってやるよ。
このスレ見てたらすげーHDRをしてみたくなったのですが、EOS Kiss X3とPhotomatixを購入すれば初歩的なものは出来るのでしょうか。
>>234 カメラはX3で十分。
お金を出してもいいならPhotomatixを買えばいいし、ただHDRするならフリーソフトもある。
個人的にはソフトにお金をかけるよりも三脚にお金をかけるべき、と思う。
>>234 露出補正できるデジカメなら
>>227のとおりにやれば安くできる
photomatixは簡便だし遊べるから持ってて損はないかも
ってか、むしろダイナミックレンジ低いコンデジでやったほうが差がはっきりしてて面白いかも
露出変えながら撮影する場合、同じ場面ではなるべくカメラを触りたくないから、
ブラケット+リモコンの機能を重視したいよね。
だが、最近のカメラは、デジタル化の恩恵で、露出の保険の重要性が薄れたから、
ブラケット自体が品祖だったり、安い機種の場合はブラケットの幅が狭かったり、
HDRには向かない場合も多いぞ。
みなさんありがとうございます。
購入したあかつきには貼りに期待と思います。
>コンデジ
SX200ISとマルチクランプポッドがあるので、紹介されたフリーソフトを使って、そちらでも試してみたいと思います。
ん?ゴバク?
誤爆じゃないんです。駄作ですみませんでした。
HDRだって一見わかりづらいね
むしろどんなHDR処理をしたらこんな普通な写真に仕上るのか知りたい
カマキリの画像、ヒストグラムを見ると、ピッタリ8ビットにおさまってるね。
きっと、右端からの明るい光は一枚ではおさまらない光景だったんだろう。
HDR になってる。おまいらのいうHDRは、ギトギトギシギシベタベタのやつのことだろう。
そんなのはHDRかどうかとは無関係。たんなる好みか、レタッチのたぐいだわな。
効果の確認できない画像は上げる意味がないので、話だけにしてくれ。
でなきゃ、ただの画像うpスレと同じになっちまう。
比較画像も貼るんだ!
247が真理をついた
渡辺
251 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/25(水) 11:17:39 ID:WSNh+HPW
オリジナル画像うp
252 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/11/25(水) 16:42:01 ID:wvN3VIc2
なんかHDRにする意味ってあるの?
>>252 HDRって表現方法のひとつなんだから何でもアリでしょ。
>>250 元画をレタッチして、赤の彩度だけ落としてみれば?
HDRソフトだけで完璧を求めてもムリ。
256 :
255:2009/11/26(木) 00:49:54 ID:P13pLQ0V
あ、GIMPとかを含めた手順そのままというわけじゃなくて、Qtpfsguiの使い方です。
Qtpfsguiの使い方がわからなかったもので。
>>255 FattalのパラメータはNoiseReductionを0.010〜0.050くらいに設定すると、ノイズっぽいザラザラが目立たなくなりますよ。
258 :
255:2009/11/27(金) 01:48:15 ID:YydLxcLc
夜景でやろうとシャッター長く開いたら、白が白じゃなくなる。
かっけー
やっぱ、かっけー写真は元々かっけーんだよなー
Photomatixですけど
1枚の画像の明るさ変えて3枚にしても
明るさ変えずに同じもの3枚にして放り込んでも
変わらないんだけど?
>>260,262
できれば元の画像も見せていただけませんか
>>263 >1枚の画像の明るさ変えて3枚にしても
(RAWからでなきゃ)元が同じ画像じゃダメだろ、撮影時に明るさ変えて3枚撮れ
ん、てことはもしかして16bitTIFFを一枚放り込めばjpeg3枚放り込むのと同じ結果になるのか?
HDR始めたい。
手持ちだとコンデジでオートブラケットついてるのが
SANYOのMZ2しかなかった…
とりあえずMZ2で遊んでますが、
中古で、オートブラケット付のおすすめ格安コンデジ
教えて頂けないでしょうか…
このまえF200買っちゃったので…
なるべく格安で…
>>267 動かない三脚とセルフタイマー使えば、コンデジで十分じゃね?
>>270 や、9枚全部使ったかはもう忘れた^^;
一応、9枚撮っておいて、必要な分だけ合成する。
273 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/09(水) 21:46:25 ID:/9+PByoA
こんなメールがきましたぜ
来る、2009/12/12(土)にアップルストア銀座での開催イベント
『QTVR Diary -OFFLINE- in TOKYO #2』二宮章氏(※)の講演の前後にて
「Photomatix Pro 3.0」「PanoramaMaker 4 Pro」 をデモスペースでご案内いたします。
■開催日:2009年12月12日(土)
■開催時間:
開場:14:00
講演開始:15:00
講演終了:16:00
閉場:17:00
■開催場所:アップルストア銀座3Fシアター
■料金:無料(予約不要・入退場自由)
■イベント内容: 下記よりご確認ください。
http://pencil-jp.net/weblog/archives/2009/11/qtvrdiary-offline-tokyo2.html <二宮氏講演内容>
1)iPhoneアプリ
2)HDRパノラマ
3)MotionVR
4)Pano2VR
WX1のオートブラケットってどんな感じなの?
±1で3枚くらい?
>>277 オートブラケットは±0.3、0.7、1.0で3枚。
露出補正は±2.0。手動ブラケットで5枚とかいいんじゃない?
あ、これじゃわかりづらいかな?
オートブラケットは±0.3、0.7、1.0ステップのいずれかで3枚。に訂正。
わかりにくい質問に答えてくれてありがとう
十分わかりました
HDR用のコンデジほしいけど迷うなー
三枚連続じゃなくて、1シャッターで異なる露出で写せると良いんだけどね。
283 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/13(日) 23:19:58 ID:IkvRUIQE
初めまして
気になってるんだけど例のソフトの体験版で機能的にできない部分はあるんですか?
ないなら体験版で作ってそのまま画面コピって(スクリーンなんとかってやつ)後でカットすればよいのでは・・・
>>283 体験版はロゴが入るんだよ。画面表示の時からすでに。
800px未満ならロゴが入らずに製品版と同じ仕上がりになるから
金のない奴はそれでいんじゃね?
>>283が言いたいのは加工中の画面をスクショで切り取ってつなぎあわせるって事なんだろうが
そこまでするくらいなら買えよ…
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/14(月) 18:26:52 ID:74OWhjJQ
>>285 あ、それです。表示サイズも大きいので困る事なく体験版使ってます。
288 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/14(月) 20:30:25 ID:aXPUZpvb
CGじゃねーの?
どう見てもCGだwww
なんで消したんだよ?takemako
設定も大事だが
フルサイズカメラの悪寒
126 名前:(`・ω・´)シャシーン 投稿日:2009/02/04(水) 00:03:40 ID:uMoYmWm7
>>125 色々試したけど元が良い方が良いし、ソフトも慣れが必要かな。
>>124はEOS 5D TS-E24mm f3.5L F5.6 ISO50 1.3秒 AEB+-2EVのRAWから作成。
ってことらしい。
元画像のノイズの少なさが鍵なのかなー
やっぱりフルサイズ欲しいな〜。
独特な写りだよね〜。
ニコンは安いのでD700が20万、キャノンは5Dが10万。
ニコンも安いフルサイズ出してけれ。
5Dが10万なんてのはどこから出てきた数字だ?
ヤフオク。
マーク2は20万だけどね。
フルサイズとCPSは地上波とアナログみたいな差があるよね〜。
言うよね〜。
そりゃ型落ちだからだろwww
オクでオンボロ中古を買おうが各人の勝手だが、新品で同等価格を要求するなよ馬鹿www
きもっ
いやいや
>>298 9枚RAW→9枚jpeg→Qtpfsguiで3枚作成→GIMPでレイヤー合成。
結構手間かかってるねぇ。
やっぱ三脚使わないとだめだね
1枚RAW
1枚JPEG
1枚GIF
1枚MAG
1枚MAKI
MAGとかMAKIなんて拡張子あったか?
1枚HG
>>312 GIF以下は面白いと思って買いちゃった人たち。
>>312 MAKI-Chan Graphic Format
GVを重宝してた世代には分かる
高齢化が進んだスレですね、ここは。
↑おかしい…高齢者の方が多いのになぜ過疎る
そのりくつはおかしい
そういや、マルチペイント買ってサランラップ貼ったわ。
そんなのあったなw
似非キースとかw
>>324 RAWデータをアップすることは出来ない?
現像から試してみたいんだけど。
こんにちは〜
OCNが規制されてしまったので、携帯から失礼します
みなさん、いろいろとありがとうございました
上手くやればノイズをごまかすこと出来るんですね
それから、同じ所に昨日の21時くらいにRAWを上げておきました
たぶんそれです、ありがとうございます。
あと、書き忘れちゃいましたが、ダウンロードキーは同じ1だったかと。
上下分割も写真によってはカッコイイもんなんだな
構図は三分割じゃないと良くないとか言われたけど、そうでもないのか
世はなべて3分の1
嫐だな
338 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/23(土) 10:17:31 ID:cQYM8qig
340 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/26(火) 10:07:58 ID:2eaSpDK0
かっけえ
これはうめえ
すげえよ…
これはビビッとくるね
高圧鉄塔だけに
↑感電してよし
元は普通の青空だったのかー
やっぱ加工後圧倒的にカコイイな
うす曇か
やべー、wikiの項目中国にも負けてるわ。
HDRに興味持って最初にwiki読んじゃったら、そこでその人終りだわ。
自称秀才事実馬鹿の無知で友人居ない猫好きが死なないと、どうしようも無いな。
EOS Kiss X3か
おれもデジイチ欲しいな
唐突だな。
キャノンから毎月いくら貰ってんの? とか思ってしまうw
たぶん、自分が使ってるカメラのことかなぁと。
11月の終わりくらいにX3とPhotomatix有れば出来ますか?って書いて、イケるよと言われてすぐにカメラ購入したですよ。
Photomatixは今月購入なので、貼るの遅れてしまいましたが。
あの時答えてくれた人には、とても感謝しています。
>>355 Exifデータ見れば判るだろJK
アンチ厨は巣に帰れ
358 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/28(木) 23:55:28 ID:zK3Q/uoO
こんなスレあったんだ。
仲間に入れて。
しかし
>>293は凄いなあ。こんな写真撮れたら1日くらい死んでもいい。
360 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/29(金) 00:46:23 ID:n5cClOKc
>>339 下手くそに勇気与える写真だな、。
てか良くこの程度で貼るよな。
すいませんでした
362 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/29(金) 01:05:54 ID:UyqCxyNV
みんな!
>>360が皆が腰を抜かすような凄い写真を貼ってくれるんだってさ!
誰かお台場のガンダム貼ってくんない?
>>7が見れにゃい
見たい見たい
俺こないだこのスレ見つけて 合成の仕方覚えただけなんだw
↑は処女作だけど 楽しいは楽しかったんだよなあ
>>293は心が打ち震えた
365 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/29(金) 01:13:18 ID:VZhDagUB
360はネコスキ600の可能性大だな
奴のHDR理論では、あれは認められないもんだろうし
>>359 夜中にサングラスかけて見た景色のようだw
368 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/29(金) 03:09:33 ID:VZhDagUB
それって、フリーのなんちゃってHDRと一緒じゃないのかw
>>369 二枚目絵本チックっていうかなんていうか、細部まで描き込まれたイラストみたいでいいな
ビルもおもちゃっぽくて可愛いけど、下の方の道路がなんかぐちゃぐちゃになってない?
373 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/29(金) 23:13:52 ID:VZhDagUB
長時間露光にはよくあること
>>372 373さんの言ってる通り、バルブ撮影でHRDやるとよく起こっちゃうんですよね……
交通量ガンガンの道路ならまだしも、中途半端な交通量だとこんな状態にorz
いや、クルマが走った跡の事じゃなくて、一段下の黒いブチブチノイズ
この黒いブチブチも長時間露光するとなるの?
あ、ごめめ。
首都高に対して一段下の道は山手線の線路=電車の通った跡
6枚HDRのうちの一枚に車両が通ったのが紛れ込んでたみたいだ……
真っ黒なのと明るいのの差が酷いと処理しきれなくなるからこうなる。
マンションの灯りが滲んでるのって
どうにもならへんの?
>>376 なるほどそういうことかー
ありがとう!
>>377 H10だとCCDがクソみたいに小っちゃいかんねぇ……
ウデの問題とも言うけどさw
380 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/30(土) 21:53:18 ID:MIBKUx4J
キャパで特集やっていたので、ちょっと体験版使ってみた。
なんかPhotoMatixよりDynamicPhotoHDRの方が
使い勝手よくね?英語版だけだが・・・
381 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/01/31(日) 22:25:59 ID:I/8EWGdg
まだよくHDRを使う「意味」が理解できていないみたいなんで教えてほしい…
当初「黒ツブレや白とびがない画像ができ、人間の視覚に近い写真ができる」というんで
興味をもった。ピーカンの時に建物なんかとるとコントラストがキツすぎてどうにも
使い物にならない写真しか撮れなかったから、これは使えるんじゃないかと。
でも一般にHDR写真として出回ってるものを見ると、雲が恐ろしいくらいに黒かったり、
輪郭のまわりがフォトショップでハイパスかけたみたいに明るくなってたり、
彩度がやたら高かったり逆に低かったり、とても「人間の視覚に近い」ものには見えない
写真も多い。
これってどういうこと?
1.「人間の視覚に近い」ものに見えない俺が悪い
2.もともと「人間の視覚に近くする」ために考案された技術だが、
それに付随して様々な表現ができる可能性が注目され、
現在では「人間の視覚に近くする」ことよりHDRならではの
表現をするために使う人も多い。
1だよ。
嘘ぷー。2ですな。
人間の視覚に近いものと言っても普通の写真とたいして変わらないので、あんさんが2に書いてる通り。
2が正解じゃないかと思う
しかし、トーンマッピング?で出るあの極端に深い色はHDRソフトじゃなくてあの色を出すためだけのソフトがあってもいいとおもう
385 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/02(火) 00:42:25 ID:lWl71//W
>>382、383
どうもありがとう。
いやHDRを使うと全てああいう写真になってしまうのかと、
じゃ一体HDRって何かと、悩んでたものがすっきりしました。
>>384 凄い。俺もCS2だけどフォトショップで何度かやってみたけど
うまくいかなくて、フォトショップのせいにしてたけど
ここまでできるんだ。
>>134 これは4、50万はするフルサイズのカメラだから。
誰でもこれくらいになる。
USJ内から天保山方面だね
389 :
384:2010/02/02(火) 18:31:07 ID:o93UYhdr
>>386 カメラ本体の価格は、あんまし関係ないよ。
それより、しっかりした三脚・レリーズ・ミラーアップで
ブレなくきちんと撮る事のほうが重要だと思う。
撮ってからの処理は試行錯誤でw
縮小画像で見せる程度なら、ブレも余り神経質に金掛けてガッチガチにする必要も無いだろう。
>>389 あっ怒っちったw
関係あるよ。
フルサイズカメラかどうかなんて一目で分かる。
393 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/03(水) 01:41:53 ID:Xh4HejhO
>>384 これって、フォトショップの「自動処理→HDRに統合」で一発でここまでできたの?
体験版のPhotomatixダウンロードしてやってみた。
俺センスないわ・・・
>>396 見ろよ 青い空 白い雲 そのうちなんとかなるだろう
>>397 おうがんばる。
そのうちここでアップ出来るようにがんばる。
399 :
384:2010/02/03(水) 16:03:25 ID:uAVB0TCa
>>393 384はPhotomatixを使っての合成だけど、フォトショップでもかなりレタッチしてるよ。
フォトショだけで合成する場合でも、一発で決まるなんて事はほとんど無いし。
「自動処理→HDRに統合」を2回して、明るめの画像と暗めの画像を作り(16bitに変換)
それをレイヤーで重ね合わせ、不要部を消しゴムツールで消して一枚の画像にする。
そこからレタッチで、トーンマッピングっぽく仕上げていく事になる。
例えばこんな感じ。上がフォトショの「自動処理→HDRに統合」を2回して作った画像。
それをレタッチ(フォトショップのみ)したのが、下の画像。
http://ranobe.com/up2/updata/up40801.jpg トーンマッピング効果をワザと大袈裟にかけてるし、どちらの写真が良いかは置いといて
フォトショ単体でも、これだけのHDR風レタッチは出来る。
やっぱり一発で楽して作ろうとするとよくないよな
綺麗だなーって思うHDR写真載せてるサイトの人はかなり工程重ねてるみたいだし…
レタッチすればするほど自分好みの写真に近づくなんて当然すぎて今更すぎる話だけど自分も頑張らないとって思ったわ
ごちゃごちゃ駄文貼るよかフルサイズカメラで撮影した夜景
>>384の素材をうぷしたら良い。
402 :
384:2010/02/03(水) 20:07:01 ID:uAVB0TCa
photomatixって高価すぎるよなあ
ほぼ単一機能でパッケージ版18000円もするってw
どうせすぐ飽きるから、6000円ぐらいなら買ってもいいけど
とても多機能なSilkypixと同じぐらいのカネを払いたいとは思わない
jpegて意味ね〜(≧-≦)
>>404 なぜ意味がないのか、お兄さんに話してごらん
>>402 試してみて、だいたい感じはつかめたよ・サンキュ
7枚ともピッタリ一致するし、やはり三脚でガッチリ固定がキモか…
オレも
>>390みたく、少々のブレなら誤魔化せると思ってたんだが
複数枚の画像を一致させるための固定なんだと目からウロコ・
こういう素性の良い素材をうpしてくれる人って、神に近いと思う。
できればマチックスのパラメータも公開してくれると有り難いけど・
>>403 日本語版は3.0だけど、英語版は3.2.7まで行ってるし64bit版もあるし
今の為替なら約9000円弱だしライト版なら3500円ほどで買える♪
http://www.hdrsoft.com/order.php 日本語版のお試し期間中に機能を覚えてしまえば
表記が英語になっても、まったく問題なし・
てか403はすぐ飽きるなら、1ヶ月のお試し版で充分じゃね?
>>403 日本語のダウンロード版なら10,800円であるみたいよ。
複雑なソフトじゃないから、もっと安い英語版で十分だとは思うけど。
409 :
393:2010/02/03(水) 23:10:13 ID:Xh4HejhO
>>399 詳しい説明ありがとう。しかも画像の提供まで。
非常に勉強になります。
>>402 398です。
感動しますた。
ここまで素材が良いとどのアレンジもなかなか捨てがたい。
ありがとうございます。
>>402タンの画像を見て、写真を撮る時点から楽してちゃダメなんだと悟った。
上手い人ってのは、ただ上手いだけじゃなくて手間をかけてんだよな。
お気軽にパチパチ撮って、適当に合成して、駄目だと拗ねてた自分が情けない。
>>410タンも、一緒に丁寧に撮るよう頑張ろうや。
>>411 おっしゃる通りです。
そこら辺を痛感しました。
レリーズは無いからセルフタイマーでって感じからかな。
一緒に頑張りましょう!
ここまでくると自演にしか思えない。
それは貴方の心が2ちゃんねるで毒されているからでは?
思っているのに思えないとはこれいかに
ここ、何のスレだっけ?
鰻とカレー?
>>417-418 やべー、ナンとかカレーとかマジ食いたくなった。
明日インド料理屋に行ってくるわ。
こんな時間にこんなスレを見るからだ!バカモン
あれ…夜食スレじゃ…ない……?
広いダイナミックレンジを記録する為にHDRという手法を使う人は目立たないよな。
眠くならないように仕上げるってどうしたらいいのかしらん。
>>424 眠いってことは、階調は確保されてるんだから
トーンカーブでコントラストを付けてやればOK。
単純にRGBだけじゃなく、LabのLチャンネルだけとか
レイヤーをソフトライトで重ねて不透明度を調整するとか
いろいろな手法でコントラストを付ける。
426 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/08(月) 11:01:29 ID:KTs9jkdS
ISOブラケットって1回のシャッターで3枚撮れるらしいが、これでHDRやってる人いないの?
>>426 大抵のカメラのブラケット幅って小さいんだよね
微妙な色彩変化を探る時にしか使えないんだ
せめて2EVごとに5枚撮れたらと思う
>>426 ISOブラケットは試したことあるけど、やっぱ使えない。
明るい部分の階調が急激に変化するし、暗い部分は
盛大にノイズが出てしまう。
なんだかんだ言っても、HDRは露出を変えて撮るのが王道だよ
429 :
sage:2010/02/08(月) 21:37:24 ID:KTs9jkdS
ISOブラケットは-1〜+1程度の幅なんだっけ?
>>427 市場のシェアの割にHDRやる人のPENTAX率が高いのは
2EVごとに5枚のブラケットができるからだろうな。
GF1でも2EVごとにブラケット出来るよ
俺それで練習してる
ニコンも昔はコンデジでも±2EV×5できる機種があったのに…
コンデジのCANON IXY DIGITAL-910IS にCHDKファーム入れてますが、1/3〜4EVピッチで無制限連写できます。
まあ、連写速度は3枚/秒程度ですが。
434 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/10(水) 21:50:52 ID:DJ4Mj3+d
435 :
434:2010/02/10(水) 22:43:01 ID:DJ4Mj3+d
スレ読みなおしたら
>150
に書いてありますね。
>>434 これはこれでなかなかかっこいいから
いまのうちにいっぱい作って第一人者になるべき
走査線フィルタってのがあってだな…
カメラ落としたら常にそんな仕上がりに。
DPPスレで質問したのですが、スレ違いでしたのでこちらで質問させて頂きます。
Photomatix Pro 3.0を使って初めてHDRに挑戦してます。
DPPでRAWの「明るさ調整」を-1.5、0、+1.5に編集したJPGを3枚作成しました。
その3枚を使用してHDR合成をおこなうと画像がすごく汚くなってしまいます。
汚くというのは、画像全体にすごいノイズがでるような感じです。
トーンマッピングで色々調整してはいるのですが、ノイズは全くとれません・・・
HDRでググってみると、私のようなHDR画像は一枚もなく、どれもすごく綺麗になってます。
どうすればまともなHDR画像を作れるでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
>>439 絵画的なHDRをするならトーンマッピングでいいけど
リアるHDRならフォトショで明度反転で重ねた物の方が満足いくよ
スムージングかけても駄目なの?
元の写真が悪いんじゃない?
>>439 RAW現像時に露出調整すると、どうしてもノイズが増えるので
撮影時に露出を変えてブラケット撮影してみたら?
あと、DPPで輝度ノイズ除去のパラメータ値を上げていったり、
Photomatixの方でもノイズ除去させたり、色々と試そう。
けど基本は露出を変えて撮影し、Jpeg画像のクォリティーを上げること。
443 :
439:2010/02/11(木) 22:00:57 ID:v/bZOEQP
444 :
439:2010/02/11(木) 22:03:56 ID:v/bZOEQP
>>443 すいません。一番したのリンクはコピペミスですので無視しちゃってください。
>>442 RAW現像自体、今日はじめてやってみたので全く知りませんでした・・・
ノイズ除去等の調整は全くやってなかったので、それが汚い原因かもしれないですね。
JPG画像のクオリティを上げるべく、DPPの方でも少し調整してみます。
ありがとうございます。
ライトスムージングじゃなくて
マイクロスムージングの方で…
っていうかこんなにスムージングの名前ついた項目多かったんだな
しばらく触ってなかったから忘れてた
ごめん
>>443 DLしてみた。そもそもノイズが多すぎ。
IMG_0でも、ツブツブのノイズがはっきり見えるだろ?
これはDPPのパラメータ設定に問題がある。
RAWファイルそのものをアップ出来ない?
449 :
439:2010/02/11(木) 22:53:20 ID:v/bZOEQP
>>447 試して頂いてありがとうございます。
原因は元画像が汚いからなんですね。
ということはDPPで輝度ノイズ緩和レベルと色ノイズ緩和レベルを調整してから
JPG現像するのが常識になるんでしょうか?
>>448 ご親切にありがとうございます。
確かに、元々の画像にノイズが良く見えます。
>これはDPPのパラメータ設定に問題がある。
この設定は「輝度ノイズ緩和レベル」と「色ノイズ緩和レベル」をいじるだけでいいのでしょうか?
RAWの元ファイルをうpしました。
サイズが大きかったので1ファイルだけですが、
このRAWの明るさを調整しただけのものをJPG現像してました。
ttp://uproda55.2ch-library.com/004901.cr2.shtml DLキー:hdr
度々すいません、よろしくお願いいたします。
>>451 450です。これはいいですね♪
調子こいてアップした自分が恥ずかしいっす。^^;
私のは、ホワイトバランスが違うのかな?
明日またチャレンジしてみる。
白飛びも黒飛びもないのに合成するのかw
>>455くらいのが好きだw
でも本当に作る人によって変わるよなー
練習に素材使わせてもらったけど、うpできるレベルじゃなかったわ
そもそも元の写真も景色も綺麗だしな…orz
460 :
439:2010/02/12(金) 20:39:55 ID:4jtTCzIr
レス遅くなりましてすいません。
>>450 わざわざありがとうございます。
私がやったのよりずっと綺麗です。
私はまだまだこの2枚の領域にいけそうもないですw
>>451 >>453 私のイメージ通りです!
まさにこんな感じにしたくて挑戦してました。
お二人ともRAWからやられたんでしょうか?
よかったらRAWの調整時とトーンマッピング時にどのような調整をしたのか具体的に教えて頂けないでしょうか?
図々しくてすいません。
地球に太陽光が当たる角度と、夜景であることよって太陽の位置としてありえる方向
の関係が、おかしいとおもいマース
そろそろHDRと無関係になってきてるぞ
467 :
439:2010/02/13(土) 01:21:37 ID:2bpldIoV
>>463 なるほど!
やはりHDRするなら、元画像のノイズを極力減らした方が綺麗になるんですね!
というかISO1600だったとは・・・・
もう少し頑張ってみます!
ご丁寧にありがとうございました!
468 :
439:2010/02/13(土) 01:41:04 ID:2bpldIoV
469 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/13(土) 02:30:42 ID:Kf6CcSBt
ああ折角の素材がどんどんダメな方向に…
>>468 HDRと関係ないかもしれないけど
個人的に感じたこと。
絞り開け過ぎじゃない?ここまでぼかす意味は?
せめてカップの文字部分まではピントを合わせた方が良いと思う。
もし絞りを開けるなら、背景に雰囲気のあるもの
(飲み物の入ったグラスとか小物とか照明など)
を配置して形を見せるとかしたほうがより主役のカップが引き立つ。
あとカップを目線の高さでカメラを構えて、ど真ん中に配置した構図になってるから
動きのない印象になってると思う。カップの取っ手位置とコップの男の向きから
もう少し左に配置して、角度を工夫してみたらどうだろうか?
明暗差の大きい写真でもなく、特に複雑な構図でもないがゆえに
今の状況だとあえてHDRを施す必然性が感じられない。
カップ自体は面白いので、撮影環境と脇役を上手くすれば
良いHDRが撮れると思うよ。
471 :
402:2010/02/13(土) 03:39:19 ID:SAYP9gob
>>455 >>459 >>464 確かに「HDR」という方向からはズレてるかもしれないけど、
空に球体を浮かべるというアイデアは、凄く参考になりました。
その発想、無かったわ〜。
実際、バーチャルペインターというソフトを使って三人のようにも
レタッチしてたんだけど、アップを遠慮してたのがちょっと悔しいw
スレチ気味の話題なのであまり引き延ばさないけど
素材をアップして良かったと思ってる。
HDRじゃなくてただのレタッチになってるな
白飛び黒飛びのあるブラケット画像を希望
初心者だけど、人によってこれだけ変わるとは。
どれも捨てがたい。そして俺はうpする自信がない。
480 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/13(土) 21:40:18 ID:FgwLCc1W
レンズ面の様変わりにぞわっときた
レンズにコーティングで色が付いてるのは知ってたが、HDR化するとこんなに綺麗に色づくんだ
レンズに写りこんで反射してる光もコントラストうpしてすごくサイバーな感じ
ダイナミックレンジ云々よりこの色が好きなんだよなあ
>>484 ありがとう!オート無しでも頑張ればいけるね
便利には違いないだろうけど、カメラ再購入はもうちょっと腕が上がってから考えるわw
487 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/13(土) 23:07:14 ID:JSl92Ps2
またお題出してくれ
今日はみぞれ降ってたし三脚もって出かけるのイヤw
やば。DLキー hdr です。
>>494 1枚RAWからだと、どうしても白飛びしてる部分が
目についてしまうのでちょっとな・・・
止まってる被写体ばかりなんだから、素材作りに
手を抜いちゃだめ。
これらの場所で三脚出したりブラケットしたりするのはちょっと。。。
無神経にならないと無理ですよ。
それが難点だよねー
色んな写真HDRにしたいけど、RAW撮りもできないから三脚固定できる風景ばっかりしてる…
>>498 Photomatixなら手持ちでも使える程度には出来るんじゃね。
>>498 街角で三脚立てるのが無神経だって?
他の素材上げてくれてる人を無神経呼ばわりする方が
よほど無神経だと思うけど。
阿保かw
室内と湖畔と川辺での三脚撮影が、有楽町で三脚撮影するのと同じなわけねーだろ
出来るってんなら、繁華街で三脚使って素材撮って来いよ
都合の良い写真だけ選んで反論w
トリスバーのが有楽町ですよ、、思いっきり有楽て書いてるのがわかりますよね?
まぁ、無駄な言い争い続けてもスレの邪魔ですから、お互いやめときましょう。
スレの為にも、あなたが繁華街で三脚使用し、露出変えて撮影してきた素材を載せるのが1番だと思いますよ。
平気なんでしょうから。
近日中にお願いしますね、忘れちゃいますから。
消したし、もう上げないからこの話題はやめて次へ
普通に渋谷とかで三脚を立ててるけどな。
文句言ってるのは引きこもり?
あ、悪い。
>>506 繁華街の通路で三脚建ててブラケットかよ
通行人の邪魔にならんか?
壁際ならともかく
周りにどう思われても気にしないぜ!ってくらいにならないと、その域にはいけねーわ
どこで誰が見てるかわからないしさ
>>504 そちらが、都合の良い写真を選んで言ってたから
同じことを返したまでなんだけどw
自分の発言の矛盾に気づいてないのかな?
三脚が使えない場所で、白飛びしてる1枚RAWから
作品を作るのはその人の自由だけど、お題の素材としては
不適切だと感じない?
>>507 人は誰しも誰かに迷惑を掛けて生きていくんだ。
他人との関わりを恐れるな。
ぶっちゃけ、空気読めばいいだろ。
…続くなぁ。
鉄塔とかもですが、白飛びしても結構調整でわりとなんとかなったりしたんですよ。
今回のは、雲の形で結構楽しめるんですけどね。
有楽町だけを中心にしているけど、どちらかと言うと住宅街で三脚の方が自分躊躇しますよ。
有楽町には住むところではなく、住宅街は住むところ。
三脚撮影に対しての不信度は、街より住宅街の方が不信度は上な気がしますから。
>>510 あ、そこは507の人が言うとおりで良いと思いますよ。
そこを知っている人?なら、夜に一通りのあるところだと知っているんじゃないでしょうか。
タイミングを見計らってその位置に立ちましたので。
人の居る写真も有りますが、個人が特定できるものばかりなので。
人の居る写真を誰が上げたかわからない場所に出すのは、流石に問題有りますからね。
経験から言うと、酔っぱらいが行き交う繁華街では
手持ちでファインダー覗いて撮ってると、絡まれることがある。
「おまえ、なに俺たちを撮ってんだよ!」って。
だから、三脚の脚を狭めてレリーズを付け、違う方向を向いて
レリーズ使って撮る方が、通行人に気付かれないので好都合。
モーターショーじゃあるまいし、三脚が邪魔になるほど
密集してないのは、実際に繁華街に行ってみれば判る。
たぶん
>>507は、繁華街で写真を撮ったことが無いんじゃね?
カメラ向けてファインダー覗く危険 >>> 三脚立てる危険だと
現場に行けばすぐ判るのに。
>>512 おまえもしつこいな。
三脚使用の是非じゃなくて、白飛び写真を
素材とすることの是非なんだよ。気づけ。
誰もが自分と同じ考えじゃないのですから、できるできないに正解はないでしょう。
なんで出来る人は、無理な奴はヒキコモリとか精神障害とか知らないと決めつけたりするんですかね。
カメラ趣味が行き過ぎるとこうなるんですかって感じですよ。
>>514 なら、それをやらなければ良いだけでは?
無視すれば良いだけなのに、絡んでくるのがわかりません。
ID:R5RqggoQだとすならば、あなたと絡んでないですが意味不明です。
私は
>>505こう言ったんですから、あなたが続けなければ良いだけでしたよ。
なので、もう一度ここで。
スレ汚しになるので終了しましょうね、大人なんですから。
HDRには、肉眼ではあり得ないような色を出す面白さと
白とびや黒つぶれを救済するという、2つの意味がある。
だからお題としては、両方を満たしてるのがありがたい。
>>473 や
>>489 の人は、ちゃんとそれが
わかってるんだと思う。
1枚rawでも、とびやつぶれが無ければ、それなりに
素材として提供できるかも知れないけど、やっぱ難しいな。
>>515 マッチポンプ乙
荒れたのは、誰かの「三脚使うのは無神経人間」という発言から。
人事のように上から物を言う前に、反省するのが先だろjk
とりあえず
>>515は白飛び写真を消したんだし
もう二度とこのスレには現れないだろうから
今後はスルーで。
519 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/15(月) 01:27:27 ID:lR/Tw6pY
自分は有楽町で170センチくらいの三脚使って撮ったりしてるけど、無神経って言葉に噛み付かないぞ。
だって、その通りだもん。
以外と繊細なんだな、お前らw
そう思って構わんぞwww
スルー推奨
ま、これっきりにするが。
>>515を擁護し「繁華街でも住宅街でも三脚使うべからず」という意見の人間が
全員「有楽町で写真を撮ったことのある経験者」って・・・不自然すぎだろw
日本は、それほど狭くねーよ。
あと、
>>502 >>504 >>507 これらは
>>515を擁護する515とは別IDの人間なんだが、なぜか
>>504だけは
>>515と同じ文体・文意なんだな、これが。
PCと携帯を使って自演してても、ここまで同一の文章を書いてちゃバレバレだ。
オマエは酷い恥を晒したんだから、今後3年は顔を出すな。ROMなら許すwww
携帯自演説までかw
良かったら街スレ見てくれ、思いっきり有楽町の歩道で長時間露光した写真上げてるから
これでも疑うなら、病気だ
たんに、掲示板から画像消えてるんで、どうしたと思って見ただけだよ
>>525 自演とかどうでもいいんだけど、「有楽町で撮ってる奴と同一人物?」という疑いを
かけられてるのに、「有楽町で三脚使った写真を上げてるから見てみろ」って、
何の反論にもなってないと気づかない?
おまえ、有楽町では撮ってないだろ! という疑いへの反論なら判るんだけど。
>これでも疑うなら、病気だ
いやいやいやwww きみの方こそ、火病の自覚を持った方がw
527 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/16(火) 02:19:54 ID:Pz23NsWL
三脚の論議は別のとこでやって。
HDRを語ろうぜ
この日本語使用しているのに会話が出来てないのって
三脚スレの先生だわ、この人
そりゃ街の三脚撮影無神経に噛み付くはずだわ
>>528 まだやってるの?
>なので、もう一度ここで。
>スレ汚しになるので終了しましょうね、大人なんですから。
三脚前提のHDRスレで、三脚無神経発言は
住人の反感を買って当たり前だと思うけど。
一般常識、マナーが前提としてあるべきだろw
>>530 確かに三脚無神経発言は、一般常識、マナーが欠落してると思う。
もういいよ
三脚がマナー違反だとかそうじゃないとか…
スレの流れが滞るからこれ以上続けんなボケナス
荒らし発言をしたまま、行方をくらませてる
>>498はナニしてんだ?
自分のケツぐらい、自分で拭けねーのかよボケナス
今となってはお前の方がキチガイに見えるよ…
三脚がどうとかでなんでそんなに盛り上がれるんだよ
各自各場所各状況で各マナー守ってりゃそれでいいじゃん
実際どんな状況だったかもわからないし、心理的に
>>498がその場所その状況で三脚立てづらいと思ったならそれまでだろ?
ちょっとした書き込みに噛みつく意味がわからない
これガチで複数人で叩いてるんなら正気を疑うよ
カメラやってる人間てこんな奴ばっかりなわけ?
あのな、HDRは三脚必須なんだよ。
それを、三脚撮影は無神経とか言ったら叩かれて当然だろ。
知らないなら理解するまでROMってろ馬鹿。
途中から、明らかに荒れてるスレが好きなヤツが乱入してきてる。
>>533や
>>535は、それらの典型。
こいつら同士がやり合って、このまましばらく続くんじゃない?
きっかけの犯人探しをしても仕方ないし、落ち着くまでスルーするしかない。
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
もともとは、撮影者がそこで三脚は無理って言っただけだしね
それを三脚撮影の否定と複数の人が解釈して叩いたという、なんかよくわかんない展開
別な理由でむかついて、無神経をネタに叩いてる? と思わないでも無い
本当に三脚板の先生なら、デジカメ板の
うお、なぜに…
本当に三脚スレの先生なら、立て逃げ状態のデジカメ板にあるHDRスレ行く?
それなら、先生も荒らしたりしないと思う…気がするなぁ
三脚撮影自体が無神経なんじゃなくて
状況考えずにどこでもここでも三脚立てるのが無神経なんじゃないの?
自分もレス読みが甘かったみたいだからこれ以上は言わないけど
リロれてないし…あー
ところで、ここは何のスレだっけ。
叩く奴は下手で撮影が遅い奴だろ。
設定は三脚立てる前に出来るし、立てた後は構図決めてシャッター切るだけ。
三脚立ててる時間は10秒以下だろ。
読み返してみると、ID:R5RqggoQが単にこのスレ荒らしたいだけのように見えるな。
なんか、書いてある内容とは違う突っ込みをして引っ掻き回してるだけ。
これまで上がってる素材にしても、街角の三脚撮影はないのに「素材上げてくれてる人を無神経」と最初のレスから書いてるし。
>>539 >>498では、はっきりと「無神経にならないと無理ですよ」って書いてる。
それを今さら、物理的に無理だったようにねじ曲げるなよ。
そこまで都合の良い解釈は、書いた本人以外は出来ないんだけどなぁw
そもそも、
>>498の発言が云々より、498がID変えてジサクジエンで
ID:hYb0kLWo として暴れ始めたのが、荒れた原因だろ?
なのに、いつまで他人のふりして自演してるんだ?
>>543 このスレの半分は、
>>498のジサクジエンで出来ています。
本日の
>>498 ID:9MaWC/FZ (PC)
規制されてなければ、携帯版も現れるはず。
それは曲解だと、オレでも思うのだけど
お前、マジで日本人か?
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−''
`−、、 __/\ _,,−''
`−、、 _| `〜┐ _,,−''
_ノ ∫
_,.〜’ /
───────‐ ,「~ ノ ───────‐
,/ ` ̄7
| 島 根 県 /
_,,−' ~`⌒^7 / `−、、
_,,−'' 丿 \, `−、、
,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i
! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
それ、群馬じゃねえのか?w
いい感じに荒れてるじゃねーかwwwww
新しいネタ投下はねーのかよゴミクズ
先週はすごくいいかんじだったのに
今週の荒れっぷりときたらw
ま、すぐに過疎スレに戻るだろう
554 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/17(水) 21:39:22 ID:Zt7QAI4R
このスレの住人は無神経なヤシばかりだから仕方neeeeeze!
日本語の不自由な在日朝鮮人が原因だなw
殺 伐 と し た ス レ に U S B コ ネ ク タ が ! !
_______
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| _______ |
| | | |
| | ▲ | |
| | | ■ ||
| | ● | | ||
| | | |/ ||
| | \|. ||
| | |. ||
| | ● ||
| | | |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
| |
|__________|
| |
|______|
S端子のAAとかねーの?
今日は基地害朝鮮人の自演認定カキコは無いのか?
>>558 お前が
>>498だろw
涙目でキーボード叩いてる時間があったら、スレ住人に謝罪しろw
三脚撮影が無神経と言った言葉は一生消せないけどな!
反省してまーす。
オレもかよ
病気だなお前ら
ここまでスレが荒れた元凶の
>>498は、
あのまま逃げたのか自演し続けてるのか…
どちらにしてもサイテーな奴だな。
まだやってるのかw
お前らみんな基地外病院行ってこい。
>>563 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
何言ってやがる
人ごみで三脚など、無神経に決まってるじゃねえか
>>564 モナー久々に見たな。お約束をありがとう。
>>502 >>504 >>507 これらは三脚無神経発言を擁護する、別IDの人間なんだが、
なぜか
>>504だけは、明らかに他とは違う「ですます調」。
同じIDでここまで口調が違う人間は、普通では考えられない。
ジサクジエンで、違う人格を使い分けている時に失敗したもの。
そして、この「ですます調」は、三脚無神経の元祖、
>>498 =
>>515とまったく同じ文体。
これが、
>>498がジサクジエンをしてる動かぬ証拠だよ。
匿名のミノに隠れたつもりでも、必ずボロは出てくる。
どうでもいいよ。HDRの話をしようよ。
そんなことよりサメの話しようぜ
>498に絡んだのも、複数人を装った一人だと思うけどなw
案外、自分を無神経と言われたと勘違いした>495が、スレの代表者として頑張ってるんじゃねーのwww
叩いてる奴が全員読み間違うのも変な話しだしなw
あ、違うかw
このレスだけですます調っての読んだら、煽り口調じゃねーかwww
私はプロカメラマンです、今、仕事で写真撮ってるんで邪魔かもしんないけどゴメンね
オーラを出せば、道端三脚も問題ない。要するに気合です、気合。
なんか言われたら、ゴメンねすぐどけるからと言えばいいし。
考えすぎ考えすぎ。
>>572 プロはそんな感じですね。テレビ局のロケなんてその際たるもの。
敢えて口にして欲しくなかったなぁ。
一人二人がやたらムキになってるだけで、そんな発狂するネタじゃないわな。
街中三脚なんて慣れだよ慣れって感じで、出来ない奴はどうだってこともないしな。
ありえないぐらい人が多いスクランブル交差点とか
道幅の狭い所で三脚立てるのはどうかと思うが
車一台ぐらいは通れて、少し人が通るぐらいなら
さっと三脚立ててさっと撮れば良い話。
そこまで目くじら立てて騒ぎ立てる問題でもないと思う。
明らかに周りの人の迷惑は避けて
大丈夫そうな所でも何か言われたなら572が言うように
すぐ退いたら良い。
ムキになるなって言ってる人が最後までムキになってるのが
2chっぽくて面白い流れだね。
あ、ムキになるなとは言ってないか。
朝鮮人認定されるかな。
グレーゾーンに立ち入るときは空気読めよー
ってこと。 だから、何か言われたら退いたらいいっていうのもおかしい。
一例としては、ギャラリーが面白がって見ているうちに撤収すべきだと思うね。
男はいい女見てナチュラル三脚
オレは素早く雲台を取り出し、股間の一脚に取り付けた。
ま だ 荒 れ て る の か
最初は、どんなに混んでても三脚みたいな強気だったのが、
日が変わると、状況見て使えばイイだろ的にトーンダウンしてるのも、
2chっぽいですなw
>>572 プロのくせに通行人に迷惑をかけまくるアフォ発見!
なんか言われるまで気がつかないなんて
オーラじゃなくてまさに神経がイカレてる。
マスゴミのTVクルーが同じだからといって
一般人が歩道に三脚立てまくったら
邪魔になって歩けないだろ。
どうしてそれを分からないのかね?
おまいらの存在そのものがジャマなんだよ。
いくらHDRでも、写真はスマートにササッと撮るのが常識。
その点
>>498は正論だし、文句つけてる奴が荒らしでFA
>>582 >最初は、どんなに混んでても三脚みたいな強気だった
そ ん な の 言 っ て る ヤ ツ い た っ け ?
ま、なんでも状況見てだからさ、自分の頭で判断してだね。
にしても最近の社会は神経質的な奴がルール創ってるとしか思えない場面が多々あるな。
どこまでいくのか見ものだね。
街の風景として、三脚で写真撮ってる奴がいても絵になるじゃん
人ゴミの写真が撮りたいと思う奴がいたとして、
綺麗に撮りたいから三脚使いたいなと思って、でも社会風土的にマズイよな、反感買うよなー
と考えてしまって、でも、そこであえて実行して撮った写真、、、、。
う〜ん、面白い、面白いよ。価値ある一枚プライスレス。
人の少ないとこから望遠じゃダメなのか?
588 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/19(金) 00:07:17 ID:3FQxkxX9
>>586 人ごみの写真なんて、1枚もアップされてない事実。
いま問題になってるのは、
>>497のような状況で、
三脚否定するかどうかだろ?
>>498は、この状況で三脚立てるのは無神経だと発言した。
HDRスレなのに、白とび上等で三脚を使うなと。
そこから荒れ始めた。
で、いつの間にやら「人ごみの中で」に話題がすり変わってるw
583が、旗色悪くなって慌てた自演認定くんの書き込みにしか見えないんだが…。
>>588 もう、お前黙ってろよ。
お前が居なくなれば、この問題は終わるんだからさ。
何がしたいんだよお前。
「この状況で」が話の要点だろが。
HDR撮影の話にこじつけて話を変えてる方が、
論理のすり替えだな。
>>590 俺と誰を勘違いしてるのか意味不明だが、パースを知らんのか?
>人の少ないとこから望遠じゃダメなのか?
これは、このスレ一番のおバカ発言だぞ。
ここでモラルを議論しても、ケースバイケースとしか言えないんだから、
とりあえず置いといて、
面白い写真みせておくれよー
あ、そういえば、野っ原で突っ伏している子供が禽獣に狙われている様子を
アップで撮影した写真を公開して、非難轟々だったわけだけど、
実は配給所に並ぶ母親の足元で、へたり込んでいるだけだったという話が
ありましたね。
>>591 「この状況で」=「
>>497の写真のような状況で」だぞ。
しかも、4枚目が一番三脚を立てちゃいけないって断言してる。
その理由は住宅街だから。人ごみとは全く関係ない。
585=586です。
>>497の写真みてないなー、もう見れないし、、、。
他の人に迷惑かけるからと考えて、三脚使わず行くというスタイルの人
いやいや、いくでしょ〜って人
まぁ、どっちもいいんじゃない?わからんね、こういうのって答えあるの?
もし三脚撮影してて、老人がひっかかって倒れて怪我したとかなったら、問題になるんだろうけど。みんなが人ごみで三脚使い出して、そういう事例がでてきて、法律で規制されるという
恐ろしい世の中にはならないで欲しいな。傘差し自転車が罰金刑な世の中ですから、
何が起こるかわかりません、今の世の中。都会の人は大変だ。
ごめんなさい。
お目当ての人物じゃからじゃないが、攻めた相手から謝罪貰って勝った気分にはたっただろ?
だから、もう満足して他のスレにでも行ってくれ。
4枚目がどうのこうのなど、もう誰も見れねえしもう話は終わってる。
だが渋谷だろうがなんだろうが三脚を立てると豪語した奴は、
反省なきまま何の解決も見られない。
その話はまだ残っているな。
>>599 うお、すでに
なんか絵画っぽいっすねー
>>596 それは謝罪ではなく、単に相手を煽りたいから書いてるだけだろう。
誰かを煽りながら素材をアップしたところで、住人のコンセンサスを
得られるものでは無いよ。
>>596 それって、国母の真似をしてるだけだよね?
相手をナメた謝罪って、反感を買うだけだから。
H はたから見たら
D どうでもいい
R 論争
わかっててやってるんだろうにお前ら釣られ過ぎだろww
個人対個人が、スレ住人に脳内変換されてるな。
やっぱ、複数ID使いなのかこの人。
>>607 ジエンしてる奴に限って、相手を複数ID使いだと決めつけるって
篠山紀信が言ってた。
同意見です。
自演自演としつこく書き続けた人は反省してください。
それわざとやってんの?
お次は「やっぱりですます調がry」とか別IDで書き込んで話題を引きずらせるんだろ?
愉快犯もいい加減にしろ
やっぱりですます調がry
>>612 >展示品のデジカメにSDカードさして撮ってきたぜ
おまえ、痛すぎるよ。
そもそも、店内は撮影禁止のはずだ。
購入検討者のみ、店員に許可を取ってのテスト撮影はOKの場合もあるが
その画像は、個人の購入検討以外には使ってはならないはず。
これは、三脚云々とは次元が違う、完全な犯罪行為。
>>614 いい加減鬱陶しくなってきた。 どこか他所へ行ってくれ。
おまえに検事や裁判官をやってくれだなんて、誰も希望していない。
空気を読めないので同罪。
>>603 ←住民のコンセンサスw 呆れるよ。
あら、自演認定氏の複数ID説証明しちゃった?
狙った相手を釣れるのって、気持ち良いんだろうなぁ
いつまで荒れるんだよ…
コンセンサスさんの気が晴れるまでだと思います。
これはひどい
ここを荒らしている奴はWikipedia日本語版の項目を出鱈目にしている奴か?
あ!!!!!!!!
確かにねこすけ600くせぇ!!
話しの噛みあわなさ、自分ルールの押し付け、不利になると主軸を強気にでれるものに変える馬鹿さ。
自分が悪いと絶対認めず、相手に謝罪を強要する育ちの悪さ。
まさに600そのものじゃねーか!!!
そりゃ荒らすな、あいつなら。
>>600が派手に自爆したから、
しばらくはこのスレも平和になるんじゃ?
いいかげんにしろ
何を?
例の「ハイダイナミックイメージ合成」は要出典と自主研究で撃沈可能だな。
リンクしている横文字のページと内容が違いすぎるわ。
暗いところと白いところを同一構図露出違いからコピペする技法は別だろ。
焼き込みや覆い焼きを行ってもHDRとは呼ばないだろ、JK
あいつ、マジでどうにかなんねーかな。
差し替えると元に戻すしさ。
あれ、新規ユーザー弾きになってるだろ。
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
コピペスルー スルーを勧めるためにこのコピペを貼ってしまう。スルーできてない。
履歴を見ると20日の午後に手直しが入っているね。
最大の問題の「具体的な手法」に手をつけていないけど。
違う露出の画像から切り出してくる手法とか、イラストみたいな色調のHDRとかをどのように記述したらよいのやら。
またpassわすれたorz
hdr です。
645 :
sage:2010/02/22(月) 23:17:57 ID:z04wi+IW
646 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/23(火) 00:51:13 ID:ctmlJUPx
>>641 HDR以前の段階でスゴい。
いいなあ。どうやったらこんな写真撮れるんだろ。
画像編集ソフトで適正露出の上に明るいところと暗いところをツギハギってところが消えているね。
HDRじゃないけど消してしまうのも問題があると思うけどね、ここは類似技法として一言触れておくべき。
「特徴」と「具体的な手法」は入れ替えるべきだろうな。
肉眼に近い表現と非現実的な表現がHDRにはあるということをどうやって説明すべきなのかねぇ。
非現実的な表現のサンプル写真も用意する必要がありそうだな。
「具体的な手法」の記述は前よりはマシだけど、構成に気になる点がちらほら。
通常の撮影云々の次に例示の画像云々と続けて、HDRIを書いてトーンマッピングで表示可能とすると書いた方が自然だろうね。
そもそも画像がな、HDRを知りたくてあれを見ると?って思うだろうな
海外と画像共有とか出来れば良いんだがな
柏か、あいつの最寄り駅なんかね?
>>646 テーマパーク(遊園地)というのは、もともと写真を撮るように
作られてるので、撮影は割と楽ですよ。どこにカメラ向けても
それなりに絵になります。
ただ問題は他のお客さんで、写り込まないように苦労します。
>>641でも左側に通行人が写ってるし。。。
勝負は閉園まぎわで、それまではロケハンして撮影ポイントを
決めておき、閉園の20分前ぐらいから撮りまくります。
三脚なくても、ベンチとか手すりとか窓枠とか、カメラを固定
できるモノはたくさんあります。三脚使った方が構図は楽に
決められますが。ただしTDRは三脚持込禁止です。
昼間の写真を撮りたければ、前日までに撮影ポイントを
決めておいて、開園直後にダッシュする感じ。普通の客は、
乗り物に向かってダッシュするけど、一人だけ違う方向に
走ってくので、我ながらマヌケっぽいw
>>650 すんごい苦労されてるんですね。
やはり綺麗な写真を撮りたければ、ある程度の覚悟は決め込めということですね。
ちょっと笑ってしまいました。
私の元写真、ここでアップされているようなシャープさが無いんですけどレンズが原因なんでしょうか?
三脚・ミラーアップはしているのですが、F22にしてもシャープさクリアさが無いんですよね。
古い中古レンズだから駄目なんでしょうかね?Canon 28-70 F2.8なんですけど。
>>651 逆だな。F22まで絞ると逆に画質低下するよ。
マクロ撮影などで、よほど被写界深度を稼ぎたいとき以外は
F9〜F11ぐらいまでにしないと逆に解像度が下がる。
絞りすぎると絞り羽根の裏側に光が回り込むかなんかで
絞りすぎても駄目なんだ。
SS稼ぐ意味でも、F9ぐらいが妥当だと思う。
夜景で光芒を綺麗に出したいときは絞るのもありかな。
>>652 だね。
F11以上に絞ると絞りボケが起こるよね。
俺は通常はF11までしか絞らないし、
被写界深度を稼ぐ為にどうしてもF11以上絞る必要がある時は、
保険の意味でF11でも撮っておくんだけど、
結局F11で撮った方を採用する事になる。
654 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/24(水) 01:29:05 ID:MAbS+uRV
651さんではありませんが
げげっ そうだったんだ。
とにかくシャープに撮りたい一心で
F22が基本とばかり絞ってばかりいた。
そしていつも出来にがっかり…
ありがとうございます。
こんど試してみます。
655 :
652:2010/02/24(水) 01:50:48 ID:gPcPWFdo
>>654 よく入門の本では絞り開けるとボケて
絞るとシャープになるとだけ書いてたりするからね。
雑誌の特集や撮影テクニック本では、風景写真でパンフォーカス狙う場合は
F11までに絞って、ピント位置は奥から1/3程度の所を狙えとよく書いてある。
まあF11まで絞っていればよほど極端な位置にピント合わせない限りは大丈夫だけどね。
問題なのは、手持ちで夜景の時。
手持ちだと手ブレが起こるので、SSは短くしたいが
絞りを開けると解像度が下がる。でもISO感度を上げるとノイズが増える。
まあ最悪なのは手ぶれなので、ISOを上げた方が良い。
最近のカメラならISO800程度までならノイズは酷くない。
絞りは望遠ならボケを生かして開放で撮るのが良いかもね。
広角なら多少絞りたいが、三脚がないならF8程度が限界かな。
656 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/24(水) 02:42:10 ID:KCfrBQ9e
>>652,
>>653,
>>655さん
うわーそうだったんですか。シャープさクリアさが欲しくていつもF22にしてたんですけど
どうもシャープじゃなくて逆にボケたようなモワっとした写真ばかりでうんざりしてて
ずっと悩んでたんです。
これで解決しました。風景本にはF22で絞れみたいな事が書いてあってずっと鵜呑みに
していました。F22まで絞ったから逆にシャープさを失っていたなんて。
これはデジタル一眼の問題なのでしょうか?風景本の作例はF22ばかりでした。
わざわざご丁寧にありがとうございます。本も鵜呑みに出来ないなぁー。
三脚が2キロあるんですが重くて持ち歩くのが辛い。情けない自分。
>>656 67の場合はF22に絞るのが基本。
センサーの小さいデジカメはF5.6ぐらいが一番シャープだよ。
風景の場合は周辺の均質性が高まるよう、さらに一段だけ絞るんだ。
なぜここまで「回折」という単語が出てこないw
一般的でないからw<回折
プロだって
>>655程度の知識しかない
デジが一般的になって等倍鑑賞が容易になってから話題になり始めたからね
>>657 フォーマットとレンズによって違う
67でもマクロじゃなきゃF22は回折くるよ
コンデジみたいにセンサーが小さいと開放近辺が一番シャープってのが多い
皆さん、絞りについて解説ありがとうございます。
フルサイズ一眼でパンフォーカスを狙いたいときはF11くらいが一番画質が良いという
認識でいいのでしょうか?
写真は奥深いですね。難しいです。
>>660 使うカメラ(ローパスや画像処理エンジン)や、レンズによっても変わるから
実際に絞りを変えてテストするのが一番。
雑誌とか、ネットの情報とか、信じこむのが一番良くない。
見た目でシャープになるのは、レタッチが一番だと思うけど
そのレタッチ技法にも、上手・下手が色々あるからね。
662 :
654:2010/02/25(木) 00:38:21 ID:yaa+OK+X
うーんすんげえ勉強になりました。皆さんありがとう。
解像度と解像感は違うとか言うからな。
レンズが解像してなくても、画像処理でシャープネスかけると一見解像度が高いように見える。
拡大してみると、不自然なのは分かるが縮小画像なんかでは判断が難しい。
>>663 いや縮小画像で判断すべきではないんだがw
>>664 もちろんそうだけど、背面液晶やPCのディスプレイで縮小サイズで鑑賞する場合が多く
印刷しない場合なら、画像処理でもありってこと
LLくらいまでだと、そんな気にするもんでもないけどな。
まぁ、何時も8〜10くらいにはしてるけど。
>>667 最低感度に固定、露出補正±1(欲を言えば±2)ができれば大丈夫。
あと、リモートケーブル代わりにセルフタイマーを使得ればなお良い。
ソフトはフリーのものでも十分だと思うから、予算があればしっかりした三脚を。
>>667 Mac使いなん?
とりあえず露出変えて撮るならPhotomatix Proが、
1枚Jpegからの擬似HDRならTopaz Adjustが定番だと思われ。
>>668 F200EXRはマニュアル露出できるから無問題。
レスありがとうございます。
わくわくしながらやってみたいと思います
673 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/02/26(金) 19:22:42 ID:55JyBgIj
>667
実例があるぢゃないの、このスレに。
何十年前の定かではない華奢な三脚と2秒セルフタイマーで撮影したけど。
Mで撮影して適正露出を決めて、EVを1づつ変化させて7枚ばかり撮影している。
シャッタースピードの上限が厳しいから白とびは覚悟した方が良いかも。
>>674 F9・1/500まで設定できるから、白とびは無いだろ。
ISO100でEV値15.3なんだから、晴天の雪景色とか
浜辺以外なら、オーバーにはならないと思うが。
677 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/04(木) 13:00:03 ID:VY5UZJah
誰かnekosuki600やっちゃってくれ
あっちこっち荒らしまわってるコイツ
Nekosuki600で検索するとわかるけど、ロクでもないよその人。
三脚スレの先生やこの前まで荒らしてた自演認定キチガイはそいつだと思ってる。
会話とか読むと、話しの噛みあわない知能障害っぽさがそっくりなんだわ。
>>680 一番明るい画像だけ画角が違うね。
たぶんカメラの自動歪曲補正率が変わったんだろう。
このままじゃ、いまいちシャープなHDR画像にはならないと思うが。
ほんとにな。
>677-678
どんなもんかと思ったらそうとうあれな奴じゃねーかwwww
Nekosuki600 キチガイ で検索したら、ここが荒れたときと似たようなやり取り多数でめまいしたわw
シーシェパードに共感するような奴に目を付けられたら、そりゃまともな資料なんか作れないわ
めでたいが本当に関係ないな
690 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/06(土) 17:25:26 ID:rYFs4YrH
波で船が揺れてるだけ説を唱えてみるテスト
693 :
690:2010/03/06(土) 18:20:42 ID:rYFs4YrH
>691
ありがとうございます。今度試してみます。
ご指摘のとおり、三脚は以前から使っていた安いやつを
使ってました。ちゃんとしたヤツが欲しいと思いながら。
おまけに橋の上なので大型車が通ると揺れてました。
車の通行を避けて撮ったつもりだったんですが。
一目でばれるほど絵作りに影響するものだとわかりました。
ぜひ次はちゃんとした三脚を買おうと思います。
694 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/06(土) 19:01:22 ID:K0GmCJhU
地面が揺れてるならいい三脚でも意味ないと思うんだが、違うの?
映画とかで使われるステディカムみたいな感じのか?
うむ。
剛性の高い三脚ほど、地面の揺れをキッチリカメラに伝えるなw
>>690 この素材も、
>>680と同じで一番明るい画像だけ
画角が広いように思えるんだけど、なぜだろ?
コンデジのF200EXRは、カメラが勝手に歪曲補正するから
画角が変わるのも判るんだけど、オリのE-520もそうなのか?
つうか、HDR用にブラケットすんなら、補正系の画像処理は全部切っとけよw
699 :
690:2010/03/06(土) 22:25:15 ID:rYFs4YrH
>697
あ、ほんとだ。画角広いですね。何故だろ…
ちょっと調べてみます。
>>698 まぁ、俺もRAW撮りして同一パラメータで現像したほうが確実だとは思うけどね。
オフに出来ない補正機能もあるんだから。
ニコンのデジ一眼って、Jpeg時は勝手に補正するんじゃなかったっけ?
上のチャリ置き場のも首都高のも、本当に絵画的というかCG的になるんだな
COD4とかで出てきそうw
>>700 ニコンのデジ一眼の画像補正は倍率色収差補正のみですよ。
軸上色収差補正や歪曲収差補正、ヴィネット補正などは現像時ソフトで補正です。→jpeg時は補正できない。
なぜか誤解してる人が多いんですよね。
704 :
688:2010/03/07(日) 10:40:15 ID:fEakW2KK
>>702 それ、いつの時代の話?
ヴィネット補正はJpeg時でもカメラ側で設定できるし、
ニコンのレンズにアダプタ付けてキャノン5Dで撮ったら
歪曲が酷いという報告もあった。
今のD3スレでも、最近のニコンレンズは解像力を最優先し
収差や歪曲はボディ側ソフトで解決する方向だとレポあり。
いつの時代ってか今そうだろ
昨年秋発売のD300sでも倍率色収差の補正だけだ
歪曲も口径食も軸上色収差も補正はRAWで撮ってNX2で補正するしかない
ソフトで勝手に補正されてるならサードパーティ製現像ソフト使ってる時問題出るだろうし
RAW化前に補正されてるなら分からないが、その時点で補正されてるのはノイズリダクションだけじゃなかったか?
あと、5Dで撮って歪曲が酷いってのは見たことない
ソースplz
>>705 ヴィネットコントロールはカメラに搭載されてた。
使ってないから失念していた。というか、on、offできる。
ここだけ訂正。
>ニコンのレンズにアダプタ付けてキャノン5Dで撮ったら
歪曲が酷いという報告もあった。
これ、自分も気になるなぁ。ソースプリーズ。
ニコンは、現像ソフトが糞だからな。
メーカー純正品だからと調べずに買うと、とんだ地雷を踏んで本体任せのJPEG出しでいいやって気になる。
あと、解像力うんぬんいうけど、どっちかって言うとシャープかけすぎな感じ。
安物のレンズは安く作ってカメラで補正ってのはやってそうだな。
だが、ニコンはフィルムカメラバリバリで売ってるし、
安いDXも装着出来て試せちゃうし、
他社マウントへのアダプタ装着もできちゃうし、
リスク高いのでやんないんじゃね?
それより、フルサイズ装着でレンズがミラーに当たるように設計されてて、
他社カメラへ装着してイメージサークル一杯まで写す方法が無く、
自社デジでしか試しようのないEF-Sこそ怪しいw
ニコンもキヤノンもフルサイズデジカメはもの凄くできがいいんだから揉めるなよ
APSサイズは何やってるかしらんけどもさ・・・。
個人的には
>>687とか
>>703のできくらいのが好きです。
714 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/07(日) 14:06:50 ID:flEJPz06
補正掛けといて、そのまま何事も無かったかのように、
しれっとRAWデータにして出力してしまうカメラはありそうだなw
プロ用途が無いので素材性を追求されないような、安いカメラなんか特に。
ちなみに日本人が持つ「生」のイメージと、
英語圏人が持つ「RAW」のイメージは、
若干の違いがあるね。
RAW=生で教え込んで、「加工してても生は生だ!」などという
屁理屈で逃れられないように、我々も気を付けておかねばならん。
716 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/07(日) 15:36:32 ID:MHybMxwl
717 :
709:2010/03/07(日) 21:29:09 ID:WJIHwAXG
>>714 モノクロ試してみたけど、俺がやると
どうも存在感が無くなってしまうような…
もう少し研究してみます。他の方もありがとう。
718 :
714:2010/03/07(日) 21:47:17 ID:flEJPz06
毎度のお約束 orz
pass hdr
いつも書き込みボタンを押したら気がつくんだ。
ちょっとストラップで吊ってくる。
>>721 (・∀・)イイ!
鉄道ファンではないが、これは凄くかっこいい
>>720 このロダはパス必須なんだから、
書いてなければ「hdr」でいんじゃね?
つーか事実上「hdr」で統一されてるし。
>>724 後からやってきた奴がパスが分からないと騒ぎ出したり、
それが元で荒れたりするから、毎回パス書いておいた方が良いと思うけどね。
いまだにPhotoshop 3を使っている男の人って・・・
731 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/10(水) 00:06:21 ID:9i+OCj0L
俺もCS3だけど…毎回毎回バージョンアップしないし…
Photoshop 3なんて、当時はもの凄く高級品だろ。それだけに愛用する気持ちも分かるなあー
OSはwin95くらいにしか対応してねえんじゃないか?
733 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/10(水) 01:35:51 ID:9i+OCj0L
あCS3じゃないのか
うちにも3のフロッピーあるけど、今のPCで動くのかな?
なんかもうディスクを読み込んでくれなそうな気がします。
いまどきのPCのFDDは、空気取り入れ口兼埃フィルターでしかないからな
736 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/10(水) 12:24:04 ID:8HDrsHc2
もうWindowsのドライブAやBが何だったのか
知らない世代も多いんだろし
PCを再起動したら
黒い画面に二行の英語しか出なくてパニックになった事なんて
遠い昔の話ですよ・・・
今じゃ画像1枚でフロッピーの容量超えちゃうからな。
・・って、思わず遠い目をしながら書き込みたくなってしまった。
スレ汚しすまない。
同じ元画像なのに作る人によっていろいろな作風HDRができるのを
楽しく見させてもらっています。
仕上がりにそれぞれ個性があって面白いね
>>741 銀色の部分にもう少し黒があったら良い感じだね。
>719関連ではこのタッチが一番好きかな。
人物画のHDRってあんまり存在しない?
メリハリのあるHDRグラビアとか見てみたいんだけど
やっぱり顔がボヨボヨしちゃうからなのかな。
ビールの宣伝ポスターで、豊川悦司の顔のHDRってのがあったような
>>745 あれって本当にHDRなのか?
レタッチでも出来そうだが。
404だ
ファッション雑誌のSENSEってHDRを多用してる気がする。
自然に加工してるのも見てみたいな。
自然に見せるのって意外と難しい。
落として見るのが面倒だなぁ
複数枚だから、ZIPなんだろ。
枚数分のURLを貼られる方が面倒だわ。
>>757 GIMPだったら
色>レベル>自動調整か
トーンカーブの明度の所で一番左下を少し右にドラッグするとOK
760 :
699:2010/03/20(土) 02:02:47 ID:eZt2GIQ3
761 :
697:2010/03/20(土) 03:06:04 ID:Iu9bawU4
762 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/20(土) 03:09:49 ID:eZt2GIQ3
今こんな風にHDRは後処理でやってるけど、
デジカメの素子のダイナミックレンジが広がれば
後処理なしでHDRが写せるんじゃ…
763 :
760:2010/03/20(土) 03:12:16 ID:eZt2GIQ3
>697
おお、イラストっぽい!
オリンパスに問い合わせての回答なので、
多分まちがいないっす。
>761
メタル感が出ていい感じ
おいらも作ってみたが、ちょっと今回は出来が悪いのでボツと言うことで・・
いいねーメタリックだけど透明感があって
それぞれ個性があって面白いなあ
みんな個性的でイイ!
>>766 あしたのジョーって感じがするw
>>766 消しちゃったの?
GIMPのみってどうやってるんだろう
771 :
760:2010/03/21(日) 23:54:55 ID:IGpWD16I
今のとこ
>>769が一番好きです。
表現の仕方がいろいろあっておもしろいですね。
ひょ、評判いうても…
(/TДT)/あうぅ・・・・
>>773 プレビューと仕上がりで若干の差があるのがPhotomatixの弱点で
それは仕方ないと思って使ってる。
どう変わるかは予想出来るから、それを見越してプレビュー確認してる。
>>776 そうなのか、慣れが必要そうだな。もう少し弄ってみるよ、ありがとう。
Qtpfsguiを使って760の素材でHDRiを作成しようとしたけど、うまく合成できない。
i-MiEVの前輪のホイールアーチとAピラーと背後のコルト・プラスに黒いノイズが生じる。
つか背後のコルト・プラスはシルバーだったのか。
保守
781 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/23(火) 08:38:11 ID:eqQTgv40
保守
HDRのことに付いて調べててこのスレに辿り着いたんだけど、詳しい説明が載っているサイトってわかる?
wiki見たら自分のイメージしてるものと全然違ってて、実は違う技法なのかと思ったら、ここに載ってる画像は自分の知りたいHDR画像だし。
よく解らんよ。
783 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/27(土) 12:33:42 ID:GiB9U67N
>>761 いい感じですね。
ソフトは何を使ってますか?
漏れもこんなイメージが作れるようになりたいっす。
>>782 概ねこのスレ見た感じの理解でいいよ
wikipediaのは一人頑固な奴が延々間違った編集をし続けてるだけだから無視しておk
でもなぁ、普通っぽく見えるHDRも忘れてもらっては困るのだけど。
Wikipedia日本語版の写真は眠すぎだけどな。
>>784 ダイナミック拡大して自然に見えるようなのもHDR。
このスレを見た感じと、それが無くなるから、それはそれで良くない。
787 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/28(日) 03:19:01 ID:BX5otd7Q
>>782 多分wikiあたりの「人間の視覚に近い」という説明と
出回ってるHDRの強烈なイメージ(人間の視覚に近いとはとてもいえないような)が
違うんで戸惑ってるのかな。
俺もそのへんよくわかんなくて
>>381で聞いてみた。概ね俺の理解であってるらしいよ。
つまり、「人間の視覚に近い」ものに見えない
>>787が悪いって事ですね。
本来はこうだったが、今はこんな感じで使われていたりするって感じなんだよな。
で、今はってのを書くとキチガイが消す。
この話題が続いて、また複数人装って荒らされるのも嫌なので、次スレのテンプレに
wikiはキチガイが粘着してるので無視
とか入れた方がいいかもね。
ちょっと早いけど、わかりやすいテンプレを作る話しをしてもいいんじゃないか?
>>783 Photomatix 3.2 で階調優先の眠めに合成し、
Topaz Adjust4 で仕上げてる。
AEBで露出合成する時、プログラムAEでとる?絞り優先で撮る?
ホントはISOブラケットがいいのかな?
>>791 絞り優先がベター
動きのある被写体に向かないのでベストではない。
ISOブラケットってペンタ以外にも採用してるメーカーあったっけ?
794 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/03/31(水) 15:40:36 ID:bRODGPbA
どれ?
>792
ペンタ機には、ワンショットでのISOブラケットは付いていないんじゃ・・・
K−7でホワイトバランスやキーでブラケットならできるが。
ニコンのカメラも、ブラケットの際に感度自動制御がオンになってれば
その制御範囲を超えると感度が勝手に変わる
感度そのもののブラケットは出来ないが。
>>798 何とも言えん、いい「絵」ですねぇ。上手いなぁ。
800 :
798:2010/04/06(火) 22:46:57 ID:kDSFKsO/
>>799 ありがとうございます。Photopmatix Proを使ったんですけど、何度やっても同じ感じなっちゃうんですよね。
自分好みに設定していったらいつの間にか同じになっちゃうってことじゃないか?
そういう時こそ元画像1枚でもいいからUPして
Photomatixだけで他の人がどんな作品を作るのか
Photomatix縛りの条件で作ってもらうのも勉強になるかもしれないよ。
DynamicPhotoも忘れないでください('A`)
807 :
805:2010/04/12(月) 20:48:03 ID:qpvTf9D5
816 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/17(土) 02:10:49 ID:uq5sbC8i
あ、PASSはhdrです。
お約束の。
>>817 素材をフルサイズであげても
加工する職人さんはそれぞれバラバラなサイズであげるので
はじめから適当なサイズにした素材をあげて欲しい。
HDRというよりレタッチスレになってるw
>823
ワロスwww
アンディウォーホールも再現できるんじゃないかって思ってきた
>>821の下のやつ好きだなぁ
うまいことできねぇ…
829 :
821:2010/04/21(水) 07:11:57 ID:BVUB6a/k
>828
ありがと♪
入門用なら、Dynamic Photo HDRがオヌヌメ
いくつかあるプリセットから選ぶだけで、それっぽいのが出来る
そこから微調整すれば済むだけなので、暇つぶしになるとは書いたけど
実は1作品5分と、かからないw
830 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/25(日) 08:17:52 ID:e1d6j/dH
831 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/25(日) 16:17:54 ID:pcSDWz8S
836 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/26(月) 09:36:38 ID:CDoEG4Gv
光芒がきれーに出てるねえ
うおっまぶし
ここはヒストグラムを限りなく平らに近づけるスレですか?
>>839 いや、何でもあり…というか何でも出来るHDRのスレだ
だからどんな画像でもありあり。
DRを様々な手法を駆使して圧縮するスレです。
HDRが激しい程、ヒストグラムは真ん中に集中して行くような気もするがw
844 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/09(日) 13:46:26 ID:zkh7PyxM
熱心だな。
横文字だと検索ワードが思いつかなくて手が出ないわ。
>>845 熱心というより、使い方が分からないまま使うのが気持ち悪いだけかもしれん。
227を見たりすると、パラメータはこれを参考にって書いてあるけど
どういう意図であの設定にしてあるか知りたいしね。
あと何故わざわざ複数のオペレータで出力した結果を重ねるのかも知りたい。
ノイズを減らすためかな?
今の所解説読んだり、個人的に弄って感じた感想は…
・fattalが絵画的でいかにもHDRな画が出せる
・Reinhardが人の視覚に近い画が出る
・Durandがオペレータの中では最も現実的な画が出るらしいが、処理が遅い
・Dragoも現実的な画が出るが、若干コントラストの高い印象。処理速いとのこと。
・Ashikminはコントラスト・彩度が高い画が出力される。
・Pattanaikはよく分からん。他にもオペレータあるしあまり使ってない。
合ってるかどうか分からないので、詳しい人補足あればお願いします。
個人的には、ガンダムとか工場とか機械的な画を強調したいならfattal
輝度差の大きいシーンを自然に見せたいならReinhardって感じ。
gimpで合成している人は、何のために合成してるの?
良く解説ページ見てると合成しますとだけ書いてて、その理由がないから分からん。
>>846 227なんだが、
一通りパラメータをいじっては見たけど、思い通りの結果が出せなかった。
複数のオペレータで出力したものをレイヤー合成したほうが思い通りにできたからそうしただけ。
明るくしたり暗くしたり、質感の加減もQtofsguiのパラメータで試行錯誤するより、早く、結果が良かった。
それだけ。
どのオペレータがどういう意図で作られたかとか、どういう絵作りなのかとか、知らないし興味もない。
自分のだしたい絵を労力少なく、手早く作るのに都合がいい方法を採用しただけ。
848 :
846:2010/05/09(日) 20:59:59 ID:zkh7PyxM
>>847 なるほど。確かに他の画像編集ソフトと違って、
qtpfsguiのパラメータは特殊ですもんね。
レイヤー合成の際に、使うオペレータはどういう風に使い分けてますか?
DragoとMantiuk、Fattalを227では使ってますが、それ以外を使うこともあります?
Qtpfsgui って何と読むんだ?
>>848 ほかのオペレータは使ったことないです。
あくまで、こういう結果がほしい、こういう効果が欲しいというビジョンがあったうえで、手段、ツールとして使っているに過ぎないので、満足のいく結果があればいいです。
851 :
846:2010/05/09(日) 22:33:13 ID:zkh7PyxM
>>850 分かりました。最後に聞きたいんですが
使用されてる三つのオペレータの印象ってどんな感じですか?
この効果が欲しい時には、このオペレータを使ってるってのがあれば教えてください。
ぜひ参考にしたいんで。
852 :
227:2010/05/10(月) 19:39:40 ID:gv1t35fa
>>851 ある効果が欲しいからオペレータを選ぶのではなく、その三つのオペレータを重ねると欲しい効果が得られるんです。
単体で使ったことはありませんし、パラメータもいつもの数値を固定で入れてるだけです。というかほぼデフォルト。
パラメータをいじくり回すより、GIMPでレイヤーの不透明度を変化させるほうがやりやすい。
PsもCS5からは大分リッチなHDR作成機能ごついたみたいね。
一枚からの擬似HDR作成も出来るっぽい。
854 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/17(月) 01:34:32 ID:ePhL/aM/
CS5お試し版をダウンロードして使ってる。
他のソフトほどパラメータ多くない。
リアルな感じに仕上げたい俺としてはいまんとこ満足。
試用期間すぎたらバージョンアップしようかな。
カメラ・写真の知識のない人に「HDRって何?」って聞かれたら何と説明しますか?
それ、面白いと思ったの?
まず、カメラ・写真について知識をつけてから質問しろ、と言えばいいんじゃないか
なんだ、大喜利のお題だったのか
まともな会話もできないハゲオヤジしかいないのかこのスレには
>>858 普通に撮る写真より綺麗な写真っていっとけばいいんじゃね?
素人が知りたいのは方法、原理ではなく結果であろうから
>>864 よぉデブメガネ
てめぇがカメラなんか持ってたらどうみても変質者だからやめときな
バカチョンにしとけよバカチョンにwwwwww
ID:Q1EqPQcC の変貌に慄いたw
868 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/22(土) 18:41:32 ID:SrSUCgjs
知り合いの写真撮らない奴に聞かれたんで、「白とびや黒ツブレをなくすために明るさを変えた写真を撮って合成するやり方」って説明したら分かってくれたよ。
なんだ、人間じゃなかったのか
870 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/22(土) 19:58:32 ID:SrSUCgjs
>>870 おーこれはいいね
フォトショ持ってないけど
ギトギトに仕上げるのも面白いし、
>>871.874みたいに自然に仕上げるのもいいなぁ。
HDR、面白いね。
880 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/27(木) 23:52:39 ID:uNBh7cos
881 :
846:2010/05/28(金) 00:44:29 ID:C/GlOcqJ
>>878 大体そんな感じ。
より安定してオペレータ等が追加されてLuminance HDR 2.0
って名前になった。Windowsは有料だが
Linuxはソースコードのページからrpmが取って来れるな。
GRD-3 手持ちブラケット3枚 DynamicPhoto HDR処理+Adjust
普段持ち歩いてるデジカメで±2EVまでブラケット撮影可能になったので
平日も気軽にHDR三昧w
3枚とも微妙にずれていたがこのソフトは手動で修正出来るのがいい
触ったことないヒトは体験版一回使ってみて欲しいなぁ・・・
http://2ch-dc.mine.nu/src/1275051186957.jpg 今回通行人はマスク処理なしにしたので作業時間5分で完了
>>882 HDRの写真に対して「気持ち悪い」は最高の褒め言葉だと思わざるをえないw
視覚が異常に発達した生物は世の中がこう見えてます的な異次元感覚だな。
884 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/05/29(土) 08:35:37 ID:rGL6zk4L
薬やってハイになったらこういう感じかも
あのサイケな感じは面白いよね
そして控えめに加工すればすごく自然な感じにもなるし、やっぱHDRは面白いわ
886 :
882:2010/05/29(土) 22:29:17 ID:WSNeeljl
>>886 いやでも、自分的にはこういう自然な色の方がより気持ち悪い気がするなw
一見普通の写真なのに、なんかやけに色んなところが見えるぜ!?みたいな
どっちも好きだ
Powershot A480にCHDKを導入したのだけど、シャッターを押しっぱなしにしないとブラケット撮影ができないのかしらん?
890 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/06/02(水) 20:39:42 ID:pkOwqBb4
逆でしょ。
分かんないから書いちゃうんだよ。
>>893 こういう鉄筋コンクリトタン屋根みたいな場所はCODとかのFPSゲームの舞台っぽくなってわくわくする
>>896 この配色、何かを思い出す…と思ったらXPの初期壁紙だった
>>900過ぎたら、ソフトとかリンクのテンプレの話題をしていかないかい?
してこまい!
保守
オートブラケットのできない、F200EXRでHDRiをチャレンジしてます。
まぁ、3EVの拡張はできるカメラなんですけどね^^
三脚で固定して、そ〜っとポチポチしてセルフタイマーで撮ってますが、
中判カメラで撮っているような感じです。
905 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/17(土) 13:21:56 ID:I55w1ZsM
フォトマトリックスってwin7 64bid に対応してますか?
くわしい方、おしえて下さい。
906 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/17(土) 14:42:32 ID:6AOZeTBL
>フォトマトリックス
うーん、そんなソフトは知らんな
>>905 フォトマチックスなら、Ver3.2から64bitネイティブに対応してる
フォトマチックでトーンマッピングボタン押す前に出てる画像あるじゃん。
そのままでJPEGにしたいんだけど、やっぱ無理?
無理なら、あんな感じにするRAW現像とかレタッチの方法なんかない?
出来れば簡単に
どうぞお願いしますだ
>>908 画面解像度を最大にして
Print Screen でコピペ
チュッ☆
913 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/31(土) 00:14:44 ID:RcBypN52
この縁取りおかしいだろw
>>914 分かりやすいく、スゴーイと思わせるイメージとして使ったんじゃないかな?
こんな画しか作れないのなら興味ないけど(・ー・ )
つーかこれ、単なるイメージ写真だからw
CANONやSONYのカメラとはゼンゼン関係ない
単なる派手なHDR画像ってだけ。
917 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/23(月) 01:02:22 ID:oFtICxE1
918 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/24(火) 19:05:47 ID:vIuiwPVq
うま!
924 :
922:2010/09/03(金) 22:36:38 ID:ZvBbD29w
927 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/06(月) 21:11:07 ID:HggGAQN8
野伊豆っぽいというよりは野伊豆そのものですね
>926
NX2ってHDR機能あったのか^^;
そんなにノイズ気にするほどでもないよ
気にせずまた参加して欲しい
929 :
921:2010/09/07(火) 00:20:00 ID:CdtwIKkY
933 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/08(水) 09:23:28 ID:/NkeQ6K0
934 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/09(木) 11:44:43 ID:fwabns/V
935 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/10(金) 16:54:34 ID:kKgAb/0T
おいおいいい加減しろよ
936 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/10(金) 17:40:01 ID:v7pikKbg
>>935 ほんとだよな。
センス無さすぎ、もう少し勉強してから貼れよ
937 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/11(土) 16:25:10 ID:zg4C5zPf
能書きが多くとも結果的にこの程度かよ
それも何枚も貼る神経を疑うわ、、、
恥ずかしくないのか?
じゃあお前ら手本みせてやれよ。
何が心の琴線に触れちゃったんだ
嫌なら来なきゃ良いのになw
とうでもいいが、下手くそ過ぎるの確かだよね。
942 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/12(日) 10:22:45 ID:X2vZAuii
ホント下手ですね。
たのしそうだね
よかったね
またイカの人か.元気そうだな.
945 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 12:47:22 ID:f3M5RLcW
すぐ上のアンコールワットのHDR貼ってるゴミ虫ども、ヘタクソっつーかセンスないっつーかあきれるわ。
思わず2度見したわ。
黙ってROMってろ。カス。
何回言うんだよw
思わず笑っちゃったわ
947 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 13:02:19 ID:bSrUfcHd
>>945本当にそうだよな。
ソフトぶち込んであの程度しか出来ないなんて
わざとかもよ
貼った奴は出て来いや
なんであんな不細工な写真を貼れるか説明しろ。
まぁ社会でも空気読めない輩だとは思うが
948 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 13:30:35 ID:Ylx31bK7
俺仕事で写真撮ってるけど
横から見たアンコールワットの写真はけっこう上手いぜ
949 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 14:04:09 ID:bSrUfcHd
↑本人擁護がバレバレだな?
貼る写真も最低なら
人間としても駄目奴なんだね、
わかるよ
変なの沸いちゃってるから
もうこのスレダメかも判らんね
951 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 19:32:57 ID:Ylx31bK7
>>949 なんか嫌な事でもあったんだね。2ちゃんでしか弁慶になれないのも哀れだよ。
自分を変えたければ人が見ていないところから自分を好きになる努力をすべき。
素材提供をしてもらってHDRにも挑戦したんだがうpの仕方がわからんかった。
HDRに適した素材って普段あまり撮らないので、もっと提供希望っす。
2ちゃんでしか弁慶になれないのも哀れだよ←
ネット弁慶で済む話が、余計な言葉付け足してるけど・・・・
もしかして・・・問題になってる写真のご本人ですか?
写真のセンスもないし比喩もセンス無し。
このスレが荒れたのは
【2ちゃんでしか弁慶になれないのも哀れだよ】←こいつの下手くそ写真だろ?
前もキチガイに粘着されたけど
一応普通に進行できるまで回復したから大丈夫
今回もスルーして落ち着くの待ってる人いるでしょ
>>953お前以前にも下手くそ写真貼ったのか?
レス番号教えろ、バカにしてやるから
おまえどこまでセンスの無い池沼なの?
956 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 04:31:37 ID:SToa+3ym
957 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 11:58:43 ID:L+P6UNdL
>>955 しつこいな下手くそがまた貼って
自画自賛も笑える。
すぐ上のアンコールワットのHDR貼ってるゴミ虫ども、ヘタクソっつーかセンスないっつーかあきれるわ。
思わず2度見したわ。
黙ってROMってろ。カス。
958 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 12:40:07 ID:SToa+3ym
>>957 外出することがないので観光写真への嫉妬ですね
わかりますwww
959 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 13:20:07 ID:L+P6UNdL
↑画自賛の池沼さんですね
>>955 一枚目上手いな。
↑
わかります。
また貼りますか?
↑
960 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 13:49:54 ID:KVaFDu0R
まったくSToa+3ym は、大規模規制で専門板の勢いが無いと外部の掲示板でも話題が出るほどの惨状なのに、
>>955 みたいな要らん奴だけは残るんだよな。
9月なのに蚊が気になってデジカメの操作を間違えてしまったわ、心に余裕がないと失敗するねぇ
アンコールワットはそもそも素材が悪いんじゃないの?
俺もやってみたが、うぷされとる悲惨なのみたいなのしか出来なかった。
ところで俺もアンコールワット見に行こうかと思ってたんだが
>>955 を見てわかったがw
アンコールワット補修してんの?
緑色の網被ってるよね?
補修してんのなら今行く気ないな〜。
口は悪いがあまりにもレベルが低いのは確かだな
それじゃその高いレベル見せてくれよ
「うまい うまい」ってチヤホヤしてやるからさー
下手な奴笑ってるだけじゃ3スレ目は無いぞ
964 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 23:14:54 ID:L+P6UNdL
>>963 お前に見せるにはまだ早いぞ、
底辺の人間なんだから
口の聞き方から勉強してこい
お願いしますは?、
お願いします
そのもったいぶる価値のある
すてきな作品を見せて下さい
ああ楽しみ
>>961 >アンコールワットはそもそも素材が悪いんじゃないの?
素材提供者には申し訳ないが同感。
明暗の差が大きいからHDRだと思ってた
ごめん。間違ってた?
逆行の非常に悪い撮影条件でHDRでどれだけ救えるか、という視点だったら面白かったかもな。
いつもいつも塗り絵ごっこじゃ飽きるだろう。
>967
荒れてるときにこんな事言うのアレなんだが
どうしちゃったの? って位ズレてる
twitterは荒れなくていいよ!
とりあえず、ソフトの各種テンプレぐらい作ろうぜ。
HDRのソフト選びのことだけど、マイナーなものまで含めるの?
このスレで出てきたHDR作成ソフトは、Qtpfsgui/Photomatix Pro/Dynamic Photo HDR/Photoshop CSなんとかの4つだけど。
そしてTopaz Adjust、これの扱いが厄介って感じだが。
テンプレ入りさせるソフト選びもさることながら、1の文章も考えたらいろいろとあるよなと。
広いダイナミックレンジをLDRに押し込む為よりも、独特な画面作りの為に使っている人の方が多そうだし。
まぁ自分は広いダイナミックレンジを必要としているので使う方だけど。
>973
あとはPaint Shop ProとPhotoImpact位かなぁ
知らないのがまだありそうだけど・・・
Topazは処理後のレタッチ系だから、入れなくても良いのかも?
真っ赤っかだなオイw
見てられんw
978 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/19(日) 13:34:11 ID:Ymw6EfJm
大口たたきつつも自分の画像をうpしない小物ぶりが泣ける
よくぞ言ってくれた!その言葉を待ってたぜ!
982 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/19(日) 15:42:31 ID:Ymw6EfJm
>>972-974を参考にこんな感じにしてみた。
>>1に各種ソフト入れることで検索ひっかかりやすくしてみたんだがどうか。
細かい定義修正に関しては後は頼む。
ついでにリンク作ってないから、ブックマークまとめてる人よろしく。
986 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/19(日) 17:56:14 ID:Iw3YfAn3
>>976 下手くそ過ぎる画像なんども貼るなしつこいぜ!。
うんこーるh野郎とことん荒らしてやるぜ!
下手というよりもノイズがひどい。
>>982 こちらもいいですね。
もうちょっと暗い部分を作ると全体が引き締まるような気がします。
買ってやるか他のソフト使うかしろよw
ロゴでてるぞ
>>989 上下を180度ひっくり返した画像をPhotomatix Proで合成して(同じパラメータで)
ロゴの入ってる部分だけを除いて合成すれば、ロゴ消えるでしょ。
>>990 最近HDRを知ったものでして、合成ソフトはいつかは買おうかなーと思ってます
>>991 ウォーターマーク消す方法は知ってるけど、メンド臭くてやってないですw
994 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/09/19(日) 21:10:56 ID:Iw3YfAn3
センス無いからやめろ
お前らはサンバのローアングル撮影してるカメ野郎と同じだな?
恥ずかしく無いのかね?
下手もここまで来たらある意味才能?
イカの人は煽り文句に心がこもってないからスルーされたり小馬鹿にされるんだよ.
たまに食いつきがあっても
>>979 みたいな返しでは後が続かないよ.
カゴに入った九官鳥がどこかで覚えた汚い言葉をいくら繰り返しても
人間と罵り合いにはならないだろ.
>996
アラホラサッサー(´・ω・`)ゞ
俺の写真をバカにするとは・・・ゆるさない
1000
1001 :
1001:
_____________________
| ──────────────────── |::
| | | |::
| | ⊂⊃ /|\ _/\ | |::
| | ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_. | |::
1000枚目の写真が | | / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__. | |::
綺麗に撮れました。 .| | / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \::: ..| |::
| |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
| |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
/''⌒\ ☆ | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧ ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
,,..' -‐==''"フ / | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ / ヽ、 `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
/ つ丿 | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
(_)_) | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
| ──────────────────── |::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
写真撮影板@2ch
http://hobby8.2ch.net/photo/