从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽ 五人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
ブツ撮りでもなければポートレートでもない
撮影の教科書に載ってない自由な萌え撮りスレ

前スレ
从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽ 四人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189488814/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 03:21:48 ID:Jaz0E+yg0
過去スレ
从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽ 三人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1172583876/

从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽ 二人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159716499/

从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1142438111/

【ハニカムSR総合スレ】Finepix F700 Part.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1135661928/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 03:31:13 ID:Jaz0E+yg0
前スレが口を挟む間もなくあんな形で終わってしまい
スレの方向性とかテンプレとか煮詰められなかったので
とりあえずいままでと同じ形で立てました。

ろだも貼りませんでしたので↓以降で必要そうなものよろしく
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 04:19:02 ID:V5yi/NQC0
>>1乙。w
しかしスレ立て早いな。w

ま、このスレだけは「玉石混交」にならんように、みんな頑張ってくれ。www
それが私の願いだ。www
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:47:58 ID:qWefmzVY0
新スレ乙
バカはスルーの方向で
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:43:13 ID:V5yi/NQC0
うむ。w
私怨粘着の草はスルーな。w
奴らバカだから。w
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:48:44 ID:MQltOUas0
前スレは誘導もできず最ッ低の終わり方だったな
こっちのスレでも本格的にワロス災害の対策が必要なのかも
かなしいね 良いスレだったのに
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:13:43 ID:i06s2Sei0
良スレと云う所は同意しかねる
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:57:53 ID:V5yi/NQC0
「玉石混交」ってのがここの住人のコンセンサスだってバレちゃったからな。w
下手作例を擁護してる奴も心の中では「石」の存在を馬鹿にしてるってのが分かっちゃったから。w
じゃあ、どうすればこのスレが良くなるのか?ってことなんだけど結局やっぱ「玉」を目指すしか道はないんだよ。w
わかるかい?w
キミらの出来ることは「玉」を撮れるように頑張ること。w
つまり上手くなる以外に方法はないんだよ?w

分かったら頑張れ!頑張れ!(・∀・)ガンガレ!
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:19:43 ID:ljf+ozbs0
ウザイ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:05:31 ID:tCYghl4d0
ワロス、ワロス神などと呼ばれる荒らしが常駐しております。
誰かを馬鹿にしてあおることだけを繰り返すので、
相手をすると荒れます。無視/スルーしましょう。

推奨NGワード: 。w
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:45:48 ID:iIQeAl2v0
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:13:30 ID:s9CmkE4IP BE:131346634-PLT(12122)
げ、こっちにまでワロスの屑がわきやがった
せっかくミク画像はろうと思ったのに・・・
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:08:58 ID:gOP3hGUF0
定期乙!
写真撮る気ない癖に良くそんなことが書けるな
あっちのスレだと2008/07/16が最後だな

618 :(`・ω・´)シャシーン:2008/08/31(日) 20:32:34 ID:8KLV5aPC ?PLT(12122)
Figmaミクを撮りたくてもワロスのバカのせいで画像うp出来ないのがむなしい
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:31:07 ID:nvx3OdZG0
>>14
自分が撮っているか振り返ってみたらいいよ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:39:47 ID:hKqquLWH0
そういうことじゃなくて
単なるコピペバカと同レベルだということを言いたいんだろ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:36:26 ID:7hrzTHi10
ワロスの人は写真に関する知識は全くないことが判明してます。
ただのフィギュアヲタですので相手してはいけません。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:14:59 ID:DTUt5ApZ0
>>17
なのはもろくに知らなかったような人をフィギュアヲタと呼ぶのは疑問がある
WFも騒いでた割には自分で行ったそぶりがないし
ほんとになんでこのスレに居るんだか
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:18:44 ID:Gf0WuvZT0
>>18
なのは知らないとフィギュアヲタになれないのかぁw
まぁその前衛的で革新的で斬新な基準を適用しなくても
ワロスがフィギュアのフの字も分かってないし、
撮影のサの字も分かってないのは明白だけど。

ほんと、アラシに来てるだけだっつーんだから厄介。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:36:51 ID:vi7TQtwd0
>>18
なのはを知らないって、原作のりりちゃ&とらはも全部網羅して初めて
知ってるって言えるんだよねw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:38:41 ID:s9CmkE4IP BE:459711476-PLT(12122)
 >>14
前スレの961以降に2回ほど撮った写真貼ってますが何か
もう消したけどな
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:51:55 ID:Gf0WuvZT0
>>21
ワロタ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 15:20:24 ID:pFW8nb800
ここのスレしか見てなかったんだけど、ワロスとか言う人は昔ここにいたモッコス(?)とか言われてた人とはまた別の人?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:02:21 ID:qGwAde7H0
別人
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 03:11:48 ID:wlDLE8ck0
905 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 02:20:35 ID:aA9V/Yqc
なんかトンデモ理論ぽいの多いなあ。w
前にあったシャッタースピードと焦点距離とブレの相関関係の話しと近いものを感じるよ。w
まあ、実践で使えるならその理論を信じるのもアリだけどね。w

>>861
いっぺん85/1.4あたりで撮ってみ?w
たぶんそれでキミの悩みは解消されると思う。w
どうしてそうなるのかはネットで調べればすぐ分かる程度のことなんで俺は説明しない。w

906 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 02:45:23 ID:cgSERUdP
>いっぺん85/1.4あたりで撮ってみ?w
>たぶんそれでキミの悩みは解消されると思う。w
ワラタw

907 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 02:50:06 ID:YuSu5zc2
ライティングの問題がレンズで解決するって、それ何てギャグw
85/1.4って最近知ったの?ww
ワロス様は写真の事について何も書かない方がいいよ、すぐボロ出るんだからwwwwww
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 03:12:28 ID:wlDLE8ck0
908 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 02:51:09 ID:uXE2jxSz
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w
俺は説明しない。w


プッ

910 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 02:58:55 ID:kmDBCe5s
85/1.4って・・・・
このスレで誰も使わない理由とかわかんないんだろうな。
撮ったことないのバレバレ。

912 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:00:56 ID:ka080008
>>910
ええ。さすがに笑いましたね… 素人の自分でも。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:53:01 ID:Owy8rU0i0
わざわざアッチが荒れてるのをコッチに持ち込もうとする奴はなんなの
アホなの? 死ぬの?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 21:45:39 ID:O4VNGz400
流れを読みたかったがいつまでも流れがこないのであきらめて投下
燃え系を貼るのは初めてです みんな仲良くしなさい
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080916214133.jpg
E-330 3535マクロ 夜間室内撮影
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 02:55:50 ID:LRl05eA30
>>28
斜め構図は意図がはっきりしないならやらない方が…
その写真の場合、左90度回転させた方が落ち着く(;^^)
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 10:14:02 ID:5q3SnbmM0
>>28
燃え〜
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 19:46:06 ID:ycLdfp/v0
>>29-30
レスthx
たしかに左90度回転させたら落ち着くかも
斜め構図は一種の癖です
32保守:2008/09/21(日) 22:56:24 ID:Q2U8sNFo0
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:00:05 ID:DM2Og9L/0
普通こんなモンだよな
ふたばとかでよく見るガチャサイズの肌の質感ってどうやって出すのだろう…。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:55:41 ID:D6lgZotL0
>>33
双葉で聞いてきて>_<
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 01:05:47 ID:WNa3JHPe0
双葉は落ちるの速いし張り逃げが多いから聞いても返答無し
どうでも良いのに限って常駐して嬉々として詳細語るが
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 01:13:05 ID:yiE2qD4J0
>ふたばとかでよく見るガチャサイズの肌の質感

どんな?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 22:55:37 ID:D6lgZotL0
>>35
残念だな。その肌の質感ってやつを見たかった。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 22:12:35 ID:qCgWuzaN0
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20080923220205.jpg
保守がてら

うpろだにあげると色々と気になるところが出てくるのは何故なのかしら♪
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 19:33:38 ID:JNi/s/9d0
俺も保守がてら


http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080924192906.jpg
縦だと味気ないのでちょっと斜め
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080924193013.jpg

今回は(も?)太陽光に助けられた・・・。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 22:09:42 ID:3efple6F0
>>39
かぁわぁいい〜♥
萌え氏にそうだわ。特に2枚目gj!
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 22:16:51 ID:yOMnuQ6y0
>>39
相変わらず雰囲気作るの上手いですねぇ・・・
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 02:20:41 ID:AbPMFaGX0
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 10:54:33 ID:CjYni2r+0
44保守:2008/10/04(土) 00:06:24 ID:OAKDfBB40
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 05:15:54 ID:lLRweizF0
きもい
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/04(土) 23:39:12 ID:nGLfnCIn0
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 02:42:41 ID:ETK3gEw70
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 05:43:05 ID:3cvd+mcB0
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 08:19:19 ID:j8hKA3Q30
>>48
ありがとう
50保守:2008/10/09(木) 21:16:36 ID:LgSihLXc0
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 09:41:34 ID:faXcqt6a0
>>46
センサーの掃除した方がいんじゃね?
52保守:2008/10/16(木) 21:17:39 ID:XCKyA3rK0
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 23:47:14 ID:mX+6J80T0
おおっ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 01:06:17 ID:5ZqMq3lS0
やっぱり例のシールは貼ってないねw
オレも貼れない
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 07:56:00 ID:0ASfdyel0
毛とか要らないから、尻が拝めるようにして欲しかったな。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 01:32:23 ID:nuTrKmkp0
エロブランドで出すほどえろくもないね
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 10:04:18 ID:1EMHlPT+0
第一弾だからちょっと控えめにしたんじゃない?そのおかげ(?)で
買えたんだけどw
拘束M子とかオレには無理だもの。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 20:51:15 ID:FFTAriwI0
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 19:05:17 ID:KJX2Q34M0
>>52
いいなー渡瀬望買っとけば良かったなー

>>58
カコイイ!
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 21:17:44 ID:KhPbBcaV0
保守

F1.4で撮りたかったけどストロボ補正がマイナス限界 orz
STF-22のディフューザーじゃ足りないのでトレペ挟もう
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081104210235.jpg
ストロボ+曇り空の外光+室内の白熱灯=死
あっちを立てればこっちが立たず 色補正は顔の肌色メインで他は諦めた
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081104210319.jpg
せっかく現像したので・・・
コメントは特になし
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081104210251.jpg
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 23:17:38 ID:qNFumOv10
ストロボ使うとギョロ目になっちゃうのはどうにもならないんですか?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 09:18:26 ID:tMlQkxR10
虹彩と黒目の大きさ、撮影位置、光量によるとおもう。
逆にストロボがないと真っ黒になるし。
眠り目はその点楽なんだよね。

あ、グラスアイ注記無しでスミマセン。
>>60 グラスアイ注意
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 20:00:40 ID:Ag10M9rJ0
>>60
グラスアイはストロボたくと怖くなりがちですね
自然光撮影ならもう少しやわらかくなるはず
アイホールは充分に大きい子ですし
4階の展望室くらい明るければ瞳に自然なハイライトが入るはず
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:08:25 ID:PKBnhwhQ0
キャッチライトじゃないところが、萌えスレらしい。

ストロボがないとグラスアイが真っ黒ってのは嘘。
よく見れば、ちゃんと虹彩も映ってる。ただ暗いだけ。
つまり、ストロボはグラスアイに入る光が多すぎなんだよね。
バウンスや斜光などで、上手いこと瞳に入る光を調整してやればいい・・・のかな?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 00:46:39 ID:GSTdKpUl0
直接の反射光だけ落としたいならストロボとレンズ両方にPLかければよい。
効かせ過ぎるとカサカサの肌になるが・・・
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 03:15:28 ID:Tj6Mj+vl0
グラスアイ注意。

>>63
もうちょっとストロボ光量を落としてみても良かったかもしれない。
で、その時のノーストロボ自然光レフ無し。ストロボの電源入ってなかった。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081107023927.jpg
この時の天気は結構な曇りでいつもよりは暗かった。

>>64
「ストロボが無いと」は「瞳に出来るだけ真正面からはいる光が無いと」の方がいいかも
しれないですね。
レフ使ってでも瞳に光を当てれば真っ黒にはならないんで。
ただ、片手にレフ、E-3+SHLD-4+SUMMILUXを片手打ちするのはチョットムリw
# そのためのSTF-22でいわゆるレフ代わりです。
瞳に入る光が強すぎたというのは同意。もう少し光量落とせれば良かったかも。

ちなみにこちらは真っ黒な瞳の例。
光源は蛍光灯100W相当x2で自宅の撮影ブース。確か前方左右斜め45度、高さ30度〜40度くらい
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081107023844.jpg
この娘の場合はグラスアイがボトルグリーンという暗色系なのに加え、アイホール周辺の掘りが
深めで、黒髪の娘のような多少斜めからの入光くらいでは真っ黒に。
光の入れ方次第ではこれよりも明るい色になるので光の当て方次第ですかね。
ボトルグリーン、目玉だけだと明るく見えるんだけどなぁ・・・。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 08:52:19 ID:M6Z+GsOr0
>>66
>レフ使ってでも瞳に光を当てれば真っ黒にはならないんで。
あー、なるほどー。確かにそんな気しますね。

でも、真っ黒な瞳の例って、真っ黒ですかね。
ちょいと光が足りないだけで
ギョロつくより余程よいように感じます。
イベント撮影の↓も目が暗いですが、
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081107084740.jpg
これ以上瞳に光いれたらこんどはギョロつきが
嫌味になりそうな予感もします。

撮影環境分からないけど、ドールを持ち込んでの撮影ができるなら、
それなりに整った環境とお見受けします。
なら、レフスタンドくらい用意してもよいかと。

あとは、逆光気味のバウンスとかワイヤレス発光ですかね・・・
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 20:23:00 ID:crMfOlM90
>>67
アナイスかわいいのぅ
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 21:37:29 ID:+EwEiul90
>>67
物憂げでいいですね

VOLKSミク、意外と仕上げが雑だった・・・
http://animsr.s34.coreserver.jp/joyful/img//130.jpg
70保守:2008/11/15(土) 21:55:19 ID:gUDyzkon0
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 05:35:01 ID:iItcAhwc0
>>67
>でも、真っ黒な瞳の例って、真っ黒ですかね。
少なくともボトルグリーンの目は真っ黒でした。orz
何やっても色が出なかったけど、ツインで撮られたボトルグリーンを見てSTF-22買おうと
決心したくらい。
ちなみにグラスアイだけで見るボトルグリーンって結構明るいんですよね。

img20081107084740.jpgは全体的に柔らかい雰囲気でいいなと思ったけど、個人的には
もうちょい目が明るい方がいいと思いました。
というよりもハイライトが足りない?
ここらへんは人によるか。

レフスタンドは持ち込んで設置すると、場合によっちゃ人形板で晒されますw
クリップオン&ルミクエスト・ビッグバウンスのダブル仕様でもつっつかれる有様で。
そもそもスタジオじゃないので無茶はできんな。

>>69
>物憂げ
正にそんな感じっすよね。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 10:28:34 ID:hv8KwTQY0
>>71
ああ、イベント撮影ですか。
それなら仕方ないですね。フラッシュ炊きまくりで、
「クワッ!」とこちらを凝視する怖いドール絵になってしまうのも、
やむを得ないでしょう。

ドールはデカイので、他人の迷惑顧みずに
近寄って顔ドアップとかするんでなければ
携帯型のディフューザの類はあまり効果がないと思うんですが
どうなんでしょうね。
73保守:2008/11/21(金) 21:28:44 ID:IHUDownR0
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 17:20:49 ID:U0ZfmnRD0
>>73
乳だけりあるだな
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 18:51:48 ID:YMMV7Gz70
上のふんわり加減でキャストオフ状態が見たい
76保守:2008/11/24(月) 23:42:48 ID:al+6+oKc0
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:14:32 ID:0VpUJrqk0
胸ぽちのあたりだけ湯気が濃いのがお約束ではなかろーかw
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 23:37:56 ID:ExljvfPv0
>>76
よしよし、うーむ、よしよし!
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:32:51 ID:rUBwInkN0
>>76
1枚目が好みだ
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 01:46:55 ID:QgTZcmTZ0
うpしようか悩んだけど保守がてら。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081209013958.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081209013943.jpg
以前頂いたご意見を参考に、ツインストロボがしつこくならないようにしてみた。
こんなもんでいかがだろうか?
1枚目はかなり弱いな・・・。
ちなみにこの右側1m先は数メートル四方のどでかいガラス張りの窓があり、太陽光を制御しきれません orz
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 02:03:09 ID:+wttR0gy0
1枚目つま先入れて欲しかったな。
ロングならもっと目を光らせても違和感無いと思う。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 22:52:11 ID:4S9xQZkG0
2枚目可愛いな
1枚目は何を写したかったのか伝わらない
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 11:29:05 ID:+t+gt2Dw0
うーむ、1枚目は服とかいわゆる全部を見せたかったんですが、逆に言うとソレが
漠然としすぎて悪かったかな。
つま先が切れていたのは気がつかなかった、注意力散漫だな俺 orz
写真って難しい。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 18:57:29 ID:2GXeKcPd0
全部を見せたいと言いつつ、これだけ切れてる爪先に気付かない
他のSD写真でも感じたけど「うちの子可愛い」あまりに全体が見えてない
モデルも機材も背景もいいし、ドルパのワンオフなんかは冷静に撮ってるのに
うちの子写真だけは粗だらけで、もったいないといつも思う
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 19:06:38 ID:gIkVKF2V0
撮りたくもないモノ撮ってると
取り敢えず何とかしようって気にもならないでもないが
ハ○ヒ関連は全部他人に丸投げした
86保守:2008/12/28(日) 22:23:39 ID:8YfqkxMM0
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 09:15:17 ID:yZwOOkrp0
何て言うか・・・狙いすぎ?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 10:40:22 ID:G5YHsNMO0
一枚目は確かにゴルゴが狙ってる感じだw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 14:16:45 ID:C/2WyeUv0
レチクルがあれば完璧w
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 17:01:53 ID:rKpgtxNn0
>>86
このぶっ飛んだ発想、俺は大好きだw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 17:44:19 ID:TTT397aw0
Part3以来・・・かな?
ひさしぶりにフィギュア撮影したのでお邪魔しますね。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090111174252.jpg
92保守:2009/01/19(月) 00:48:30 ID:GbOgi9QO0
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 02:34:44 ID:oDm5GzlJ0
>92
保守ありがとぅーん
ロダの方、久々にスパムが来てたんでちょっとNGワード(正しくはBLACKワード)見直しました。
引っかかったら理由も出るんで、そんなに手間はかけないと思う。

今日は>92のおかげでゴージャスでイヤラシイ淫靡な夢が見れそうだ。
あと5日がんばんベぇ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 19:55:50 ID:ee1KTe0f0
>>92
保守乙。背景は後処理?
ちょうどシルエットと一致していてスゲー
9592:2009/01/19(月) 22:54:36 ID:GbOgi9QO0
>>93
いつもロダ使わせてもらってます。ありがとう(´▽`)

>>94
トリミングはしましたが、他はいじってないです。
背景用に布買ってきたんで、試しに使ってみました。なかなかいい感じです(´ω`)
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 20:02:41 ID:GHpW8E640
>>92
すごく…前ピンです。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 00:11:51 ID:7Hs/yOK+0
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 19:18:50 ID:dsnChTOC0
>>97
これは萌え
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 21:28:31 ID:Jk/lj5Pq0
製品の出来栄えの参考にはならないのでしょうが、フォルムはかっこいいと思います。
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090124211656.jpg
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090124211854.jpg
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 01:08:17 ID:un3ZBIGL0
>>99
出来は良さそうだけど、何かすげーでかそうなんだがw
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 01:18:39 ID:GWQWv1b30
>>100
アルターフェイトよりは場所取らないはずw
102保守:2009/01/31(土) 22:06:03 ID:U50osJPj0
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 22:07:40 ID:a+PGqAC90
ごめん。邪神かと思った。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 23:58:17 ID:6volRg+20
>102
GJ。
通常版のカラーとマッチしてていいと思うよ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 15:53:28 ID:EPZhvRf90
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 00:35:04 ID:lGAnfh+s0
Not Found. ファイルが無いよ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 21:29:06 ID:sp3zuIHm0
キャッシュに残ってるけど、見直すほどの物じゃn(ry
108保守:2009/02/23(月) 14:55:27 ID:A7u4BHVD0
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 17:53:09 ID:FVJzQve50
>>108
背景の方がキニナル
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 18:12:29 ID:FVJzQve50
俺も久々に撮ってみた。
もうすぐ誕生日な生徒会長。

暫く撮らないとどんどん下手になっていくね・・・orz

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090301180445.jpg

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090301180812.jpg
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 19:20:53 ID:Ie3Skwja0
下手とか思うのは撮影方法が確立していないから
真似をするにしても徹底的にやってないから
撮ったモノを他人が如何思うか考えていないから
自ら駄目出しをする事が出来ないから
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:23:48 ID:9iobvLup0
>>111
一言で言えば全部中途半端、と言うことだね。

全く返す言葉も無い。

はっきり言われて決心付いたよ。ありがとう。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:40:06 ID:FlA2LSfi0
>>111
で、具体的に何をどうすれば良くなるんでしょう。
ノウハウがない人に必要なのはクックブックだと思うよ。

>>110
ちょっとコントラスト低めかね。色がくすんでみえる。
2枚目はもっとサイド光/逆光ぎみでも良かったかもしれない。
あと背景の明るさが中途半端。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:59:14 ID:N41LVJWM0
こんどはこっちのスレでやるの?w
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 01:58:59 ID:EZ6tsVcU0
>>113
それ見てなにも解らないなら説明されても無駄だろ
次スレがあるならテンプレしたいくらい
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 02:50:10 ID:pVNCs8N/0
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 13:40:49 ID:PLGttFIp0
>>114
α君はどこにでも現れるからw
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 02:34:47 ID:Dw1jXg7r0
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 05:38:18 ID:6ySPHz2B0
 VOLNA-9 2,8/50mmがやっと届いた記念。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090313053411.jpg
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 20:16:37 ID:bZNkEG180
>>119
光芒が可愛いな
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 20:18:54 ID:Kz/kaqVK0
>>119
瞳の映りこみがうぐぅ
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 22:45:30 ID:6BHzi7O40
>>119
光芒が星形になるレンズを使ったらさらに面白くなりそうだね
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 01:01:16 ID:RqlZ9eQp0
>>119
背景の紙っぽい質感で見えちゃってるのが惜しい
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 16:17:30 ID:aTQGJoDg0
>>122
VOLNA-9 2.8/50mmはF5.6〜F8で光芒が星形になるレンズだよ
INDUSTAR-61L 50mm F2.8もそう。多分この2つ以外はないんじゃないかな〜
だからこそ星形にしてほしかったね
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 21:39:10 ID:rSd85XBC0
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 04:19:15 ID:pSAVQBa90
VOLNA-9 その弐
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090319040728.jpg

>>120-125
 感想ありがとうございます。思ったより反響があり驚いております。

>>123
 手近なもので点光源を作ろうと思ってレーザーポインタを使ったのですが、
スペックルパターン(反射による干渉で起こる斑点模様)が出てしまい紙の
様な質感になってしまいました。

>>125
 今回は LEDを使ってみました。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 09:30:45 ID:W10Zj/Sc0
>>126
やはりそうこなくっちゃな〜
星形のボケが出来るレンズは貴重だ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 21:01:22 ID:LH9bskzU0
>>126
いいねぇ〜
また、ミクを持ってきたのも上手いと思う
リアル『キラッ☆』だね
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 23:28:54 ID:ywA2DyFy0
>>127
絞りが変形してるレンズでなくとも
紙かなんかで絞り環作ってレンズ前につけてやればこういうボケは出せるよ
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 23:45:46 ID:UCFo9xZg0
その方法でここまで綺麗なボケを出せたっけ?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 22:15:32 ID:FnWEV77k0
おっと、1ヶ月レス無しは許さないぜwww
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 23:18:24 ID:Dzz7L1Vy0
もう一ヶ月経つのか。何か良いネタ無いかなー。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 23:26:16 ID:U4GCExoS0
メナス祭りとかどうよ?
ウチに届くのは来週らしいが・・・。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 07:04:50 ID:Bg69It0d0
>>130
激しく遅レスだが、前付けでもできるよ。
ttp://www.dowjow.com/workshop/kumon/2008/09/6.php
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 14:03:00 ID:VH1hw21V0
ひさびさにフィギュア撮影したので貼る。
amazonで40%OFFだったので買ったけど可愛いくて満足だ。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090425135635.jpg
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 14:09:55 ID:9VnVI2bD0
>>134
前付け絞りでも綺麗にボケの形が出るのだねー。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 17:57:06 ID:jxMTEFLZO
周囲の感想を聞きたく思い切ってうp。
コンデジ(リコーR8)でつが…
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090426173844.jpg
フィギュアがチマい故にそこそこデカく見せるためマクロ撮影がデフォですが
背景については判別できれば十分と割り切っています(´・ω・`)
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 19:30:03 ID:vTtccCl50
>>137
後ろの電柱(?)のボケが邪魔だなぁ
あともう少し明るい方がいい
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 21:18:14 ID:DNpdz43V0
鉄棒モナニー
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 21:38:16 ID:gvUu/0Q30
>>137
顔にピントがあってないような気がする
手の部分にいってるような
EXIFないから断定できないがISO高い? ノイズが目立つね。
あとなぜ和服の女性の背景に電車のホームを組み合わせたんだろうって疑問。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 03:41:23 ID:9+KWtCj4O
>>138-140
レス多謝です。アク禁中故に遅くなりましたorz
うpした写真がまずダメだったか…けど参考になりますた。
高低差のある場所で撮れそうな場所がここしか無かった故とはいえ電柱の指摘は確かに。
頭の部分の色が飛びが怖くてこの位の明るさにしてみたのですが…
組み合わせの理由はリンク先を参照いただくとして…
ttp://tetsudou-musume.net/character/04_mai.html
手にピントが逝ってたとは思ってもおらんでした。やはり面倒でも一度背後にボードを翳してしっかりピントを合わせるとかせんとアカンのか(>_<)
ISOは800だったかもしれん。ノイズの原因はこれだったのか…(´・ω・`)
高い分には桶という安易(むしろバカ)な考えが招いた結果ですね(>_<)
けどうpして良かったです。今後はもう少し撮影時の設定をもっと細かく意識してみまつ。
精進してマシなのが撮れたらまた懲りずにうpしまつ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 13:12:43 ID:g+VkLgEO0
>>141
ピントはマクロ域だとちょっとしたことでズレるので
AFロックしてから山勘で少しカメラを前後させて「数を撮る」が無難かも。
露出はコンデジだとアンダー気味で正解。飛ぶもんね。
どんより見えるのは曇りの夕(朝?)というシチュのせい。
夕焼けとか快晴とか写真映えのするシチュを選ぼうぜ。
高感度ノイズがちと気になるのでISOを低くして三脚を使うべし。
絵柄は「シナリオ」がないのでキャラの向きと列車の配置が「?」に見えてしまう。
顔は写さずとも見送りシーンを設定するとか
シナリオなしの構図だけなら鉄道ミステリ小説の表紙でも真似て見るとか。

マニュアル機能の少ないRシリーズでよう頑張ってる。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 19:55:13 ID:Ts0vfmCd0
R8ならAF/AEターゲット機能があるはずだが。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 01:05:13 ID:jvr1GkiJO
アク禁継続中orz
>>141
>顔は写さずとも見送りシーンを設定するとか
実は撮っていたりするんです(泊りがけで旅行したので本当にアホみたいに撮りまくってた)。
恥を忍んでうpしてみまつ。ちょいとタイミングを逸してしまってますが…
(´・ω・`)

ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090428004803.jpg

天気は確かに快晴の方がいいですよね。気持ちいいし。
けどあんまりピーカンだとチマい被写体では陰のキツさが不自然になるかなあとか思って個人的に敬遠気味になってしまってるのが正直なところですが…
どうなんだろ?
恥さらしついでに快晴時に撮った中で比較的マシなものを2点ほど。
折角の機会なのでもう徹底的に突っ込んでやってください……((((´iωi`))))ガクガク
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090428004856.jpg
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090428004933.jpg

>>143
AF/AEターゲット機能って十字キーで+を操作するアレのことかしら?全然活
用しとらんかった…まだまだ使いこなしきっていないなあorz
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 02:43:10 ID:gI2eJX3I0
>>144
影の濃さが気になるときはレフやディフェーザーを使用して調整すればokですだよ

レフの使用例
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090428023751.jpg

フィギュアの場合、人物撮影ほど大きなものは必要ないので畳めばバックに入っちゃう
ようなサイズで大丈夫
146144:2009/04/28(火) 17:36:23 ID:jvr1GkiJO
>>145
ソウカ(・∀・)!
そのためのレフ板だったのか!
調べたらお手頃値段で買えるみたいだから買い物ついでに探してみまつ。
みんなの優しさに全オレが泣いた(つД`)本当にトンでつ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 20:53:42 ID:IYcf7ktV0
>>144
意図は不明だけど2枚目はなんか楽しい感じでいいんじゃない?
顔の青みは後で補正すればいいし。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 21:03:02 ID:26X9iO4tO
ほしゅーん
149保守:2009/05/24(日) 09:41:31 ID:VEAbk2iM0
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 18:10:17 ID:bJSuBnSJ0
>>149
何故アメリカンな☆のまま撮らなかったのかと
151149:2009/05/24(日) 23:51:38 ID:VEAbk2iM0
>>150
限定カラー買えたら撮ろうかと思ってw
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 19:00:11 ID:rTyrE9MK0
1ヶ月書き込み無しは許さないゼ
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 00:52:18 ID:ImiqLV530
じゃ、お台場のガンダムたのむ
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 02:02:20 ID:zfNWMT5X0
7月19日だっけ?
集合だな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 09:31:59 ID:VcioaSTiO
画像待ちの間、お茶でもどうぞ(球体関節人形・グラスアイ注意)
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090615092551.jpg
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:48:10 ID:5YqDexh/0
ドット欠けてんぞ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 02:36:15 ID:21cusjw+0
グロ注意
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 20:40:54 ID:iYuY3qQY0
えろいのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 23:50:49 ID:9b8rESa20
今さらこんな過疎スレ盛り上げてもしょうがねーし
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 02:16:33 ID:9yVs5mJi0
前スレで、どこかの糞がきもっちを追い出したせいで、こんなことに・・・
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 13:17:53 ID:PR7al0Xo0
↑キモオタ乙。
お前は要らない子。
そういう自演をするから排除されるんだよ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 23:02:05 ID:9yVs5mJi0
>>161
残念でしたね、
私はきもっちさんでは、ありません、w
あなたみたいな、屑がいるから良スレが、廃れるんですよ、、、
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 00:32:26 ID:aZzuUeUs0
言訳すんなクズ。
そういう異様なまでの自己顕示欲の強さがこのスレッドをダメにしたんだよ。
反省しとけ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 00:36:36 ID:zZnPUVeZ0
今更こんな過疎スレで騒いで何がしたいんだ?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 00:36:44 ID:jl98p990P
単にフィギュアの撮影に飽きただけなんじゃねえの?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 00:38:50 ID:lsjIsYbz0
過疎スレでも新規書き込みがあるとお知らせが来るんだよな。
そろそろ巡回リストから外すか・・・。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 16:11:30 ID:GtiywL+NP
161とか163の屑はここで何がしたいんだろうね
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 18:02:33 ID:yHIUb46t0
お前(きもっち)みたいなクズを追い出したいんじゃね?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 20:56:15 ID:zHUnbOiv0
どうでもいいことで口論する暇あったらフィギュアの撮影でもしましょう。
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090713205408.jpg
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 21:06:14 ID:AhXcAYIY0
うまい、ほどよく手抜きした写真はこのスレ向き
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 21:55:09 ID:F6GlHgc+0
撮影技術論になったら、あっちのアレやコレがこっちでも暴れるだけだと思うが。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 08:05:05 ID:qNrKV4HZ0
>>167
2ちゃんで、コテ叩きしてストレス発散、しているのでしょう、
そんなかわいそうな、人なんです、w
>>168
かわいそうな人、おつ、、、(嘲笑
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 13:37:17 ID:mEXczSxD0
きもっち乙。
自作自演癖が抜けるまでバカにされっ放しですよw
嘲笑ではなく失笑をかっている空気を読めるように・・・はならないわな。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 07:59:50 ID:m8HqSsH70
>>173
妄想おつ、w
残念ですが私は、きもっちさんではありませんけどね、w
しかしどこのスレにも、いるんですね、大熊厨みたいな妄想ヴァカが、、、www
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 08:03:54 ID:QsGYlw6m0
こういうバカは>>173みたいなのを延々と貼り続けてスレを荒らす
自覚がないから、まじでウザ井
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 13:53:37 ID:wuiaNG4E0
始まったな、きもっちのミエミエな自作自演劇が・・・。
こうなるからこのスレはクソスレでみんな去って行ったのにまるで自覚が無い。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 22:37:22 ID:QsGYlw6m0
認定厨ってのは、ジエンジエンと叫んでるだけでいいんだから、
楽しいだろうな。んで、後にペンペン草も残らんと。
しかし、ホントに自覚ないんだな。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 23:00:29 ID:pipLu94TP
認定厨キモすぎ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 23:25:15 ID:f5gdrPBF0
そんなことはじえんじえんない
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 02:29:38 ID:3z8tz+Xf0
認定されまいと死に物狂いで連発してきたが、無駄だ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 07:40:07 ID:+ObniMp10
>無駄だ
そりゃ、そーだろ。認定厨はニンテーって叫ぶだけでいいんだからwww
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 13:01:11 ID:fmv8eCJx0
きもっちは自己主張が激しいからすぐ特定されるんだよなぁ。
そういう負けん気が強過ぎてさらに自己顕示欲も強いから何もしなくても特定されてしまう。
だからこそ匿名掲示板でコテハンを名乗っちゃうんだろうけどねw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 17:28:32 ID:KpeMLU9NP
嫉妬に駆られた認定厨を諌めると必ずきもっち認定されてしまうんだよなあw
結局、場を荒らしたいだけなんだな。
えらく迷惑な話だが。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 21:14:30 ID:dauKItWm0
仕方ないんですよ、
彼はそれしかコミュニケーションの、手段をしらないんですよ、w
悪いのは彼では、ないんです、
彼をこんな風に育てた、糞親ですから、、、www
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 22:50:53 ID:WrIJGw+t0
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 05:22:13 ID:teJ6PH4v0
どっちかっつーときもっちを虐待して性格を歪ませてしまった親の方に興味があるなぁ。
パチンコと酒で借金まみれで夫婦不和の結果きもっちみたいなのが生まれちゃったんだろう。
人形への異常な執着心から片親、母親の欠損が性格に出てしまってる。
政治が悪いと言うのは簡単だけど、きもっちを矯正できなかった父親の責任は重い。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 15:23:58 ID:s3pAWkKl0
認定厨まだいたのか。よほどつらいことがあったんだな。
首でも切られたか?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 17:52:11 ID:GvpMiT/V0
基本的に認定厨になる人は、現実社会では誰にも、
相手にされない、おかしい人が多いんですね、
だから仕事も、クビになるんです、、、www
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 01:58:19 ID:lsceY/br0
そんなのが認定厨とかいうやつだったらこの板の住人全員疎外者だわな、、、www
コイズ認定、単発ID認定、なんとか工作員認定、その他もろもろ認定してる奴は全員疎外者!
さすが疎外者の王きもっちの考え方は違う。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 10:33:28 ID:UMKcg2xI0
>>189
おまえが一番キモイから、コテハンつけてくれ。
自分の行動に自信あるならためらうことないだろ?
そうすりゃ、どこで何喚いても良いよ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 15:51:11 ID:qU1uap1X0
もう、このスレいらなくね?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 17:39:54 ID:R69nBCkC0
いらないと思うヤツはこのスレをブックマークから削除したらいいじゃない。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 16:55:39 ID:37tPLsLK0
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 20:52:24 ID:QzvBIw6d0
人間のクズ、認定厨さんは居ますか、。
実は工藤クソと同一人物、だったりして、、、w
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 02:30:09 ID:3/dU+BTY0
もっと気軽にUPして楽しもうよ。
ttp://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090724022712.jpg
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 10:30:08 ID:jFORQO0z0
しかしこのスレといい撮影板のスレといい何でこうも荒れるかね・・・・・
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 10:40:26 ID:ibNnxPl60
>>196みたいのが頼みもしないのにまぜっかえすからだお
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 13:00:43 ID:QNq7apG/0
>>196
全てはキチガイα厨が居るからだおー
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 13:25:28 ID:4IKG9dwJ0
>>196
一眼使いは、みなキチガイだお
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 11:10:22 ID:FLSHZMKO0
>>200
死ね
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 16:51:49 ID:KW1+3Bc40
一眼使いが通りますよ。

それはそうと呪いって自分にかけるのが
一番効くってどこかのブタが言ってた。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 23:30:44 ID:U4z2wvdA0
>>200
自殺イクナイw
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:52:16 ID:sMl2PbFY0
从 б б从 ▽ 保守とかそういうの ▽ 

204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 21:36:01 ID:uTDW0D590
SD(グラスアイ使用・球体関節人形)
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20090831213456.jpg
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 09:01:42 ID:BGqeDE0T0
うんこ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 00:56:15 ID:i2SZHxww0
コーラ
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 01:13:19 ID:pmV0rMvT0
らくだ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:32:28 ID:GXmweTSl0
ダマスカスブレード
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 20:49:20 ID:g327DBzF0
ドリル
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:29:24 ID:Caedw++h0
ルリルリ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:31:52 ID:dodtTeic0
リレーっつうかしりとりスレになっちまったな
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 02:17:02 ID:updfl0RP0
なんだかなあ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 03:43:45 ID:6Ml7J35R0
あほくさ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 11:17:44 ID:Ie3/iWeZ0
再開するぞ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 21:41:34 ID:fBwdxRga0
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 02:19:53 ID:3rK8LJm20
ぞっとした
>>215の空気の読めなさにぞっとした
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 10:26:38 ID:fKUPrdCv0
しかしほっとしたのも事実。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:42:08 ID:ZKqLnjM10
未練がましく続けようとしている216が少し哀れ
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:40:58 ID:fKUPrdCv0
しりとりは荒らし行為って定義してくれればいいのに。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:16:58 ID:5w9E07Ff0
しりとりやってたら最後に ん の付く単語でも書いてやれ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:40:51 ID:huBNKqgr0
フィギュア写真でしりとりしていくくらいの気概が欲しい。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 00:18:59 ID:pfwrExVE0
人がいるのにうpしないのは何で?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 02:23:47 ID:j5IlI/940
フィギュアが瞬殺で買えないから撮影出来ないんだ。
らきすた一番くじの瞬殺速度には久しぶりに殺意がわいた。
死ねよ転売糞野郎。
あんな値段で買えるかっつーの。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 10:43:59 ID:2gFPa28L0
>>223
近所のローソンで大量に店頭に並んでるわ・・・。
運試しに引いてみようかと思うけど無駄な運を使ってしまう可能性があるのもなぁとw
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 13:17:50 ID:AL2buXDv0
800円のフィギュアがヤフオクに出すと6000円以上で飛ぶように売れてるってんだから
そりゃ転売厨の笑いは止まらんわなぁ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 04:26:00 ID:zd9yhAmX0
保守
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 11:50:55 ID:EVmauhXy0
228保守:2009/11/09(月) 22:10:45 ID:OriL+ZJQ0
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 21:08:52 ID:9+0EBtEh0
>>228
フォギーですか?
230保守:2009/11/25(水) 21:34:30 ID:Qbzg7hST0
>>229
フィルターは使ってないんですよ。
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D+ケンコーデジタルテレプラスPRO300 2倍で撮影しました。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20091125211930.jpg
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 15:24:15 ID:X8yitB8Y0
クリスマスまでレス無しとか許さないぜ。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 02:24:54 ID:kFVx/1QB0
師走はやっぱ忙しいのんよ

>>230
絞りでこんな違いがあるとは・・・
てっきりフィルターとか、レタッチかなぁと思ってました。
でも言われてみるとフィルタやレタッチで出ない感じのような気もするね
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 02:28:07 ID:eYUCp0kw0
>>230
テレプラスでもけっこうぽわぽわするんだねー。
以前、大口径+接写チューブで似たようなことして遊んだことあるけど。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 11:33:17 ID:0XsOiD1t0
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:15:37 ID:naI98Men0
メリークリスマス。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 21:40:33 ID:VF357lfJ0
Merry Christmas Mr.M.O.E
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 05:06:59 ID:mCbm0Siq0
旧年締めましてご愁傷様でした
238(`・ω・´)シャシーン:2010/01/09(土) 20:21:56 ID:A6FRzYYq
保守
239(`・ω・´)シャシーン:2010/01/13(水) 02:49:49 ID:v223Jstz
1ヶ月うp無しか、、、
240(`・ω・´)シャシーン:2010/01/14(木) 04:47:45 ID:jyNuDaUq
このスレ、いつの間に写真撮影板に?
241(`・ω・´)シャシーン:2010/01/14(木) 19:49:05 ID:QBq6DLms
撮影関連のスレごそっと移動したんだね。
しかし、フィギュアスレとの使い分けってどうすればいいんだろうか……。
最近の賑やかさからいくと向こうに吸収になるのかねえ。
242(`・ω・´)シャシーン:2010/01/15(金) 03:27:30 ID:HtmPXirL
こっちは、マターリスレにすればいいんじゃね?
243(`・ω・´)シャシーン:2010/01/30(土) 15:21:40 ID:onoV+H/E
月曜日にワンホビのフォトコン結果発表だなー

楽しみだなー
244(`・ω・´)シャシーン:2010/01/30(土) 19:05:05 ID:uyjMKmY1
>243
応募したんか?
自分は応募すると熱くなってしまうのでやめといたよ
245(`・ω・´)シャシーン:2010/01/30(土) 23:34:27 ID:onoV+H/E
>>244
フォトコンの存在に気が付いたのが、前日の夜中だったんで諦めたw

たまには熱くなるのもイイカモヨ?次回送ってみればー?
246(`・ω・´)シャシーン:2010/02/01(月) 21:35:52 ID:Dpq/MCtU
フォトコンすげえわ・・・
というか前回も思ったんだが作品のカメラとレンズより作者のサイトが知りたいわ
247(`・ω・´)シャシーン:2010/03/08(月) 07:31:51 ID:InOEQHCe
保守
248(`・ω・´)シャシーン:2010/04/03(土) 15:29:46 ID:tkE0k85f
249(`・ω・´)シャシーン:2010/04/10(土) 18:58:04 ID:EiIjYJtT
しゅ
250(`・ω・´)シャシーン:2010/05/03(月) 10:19:00 ID:XU1JPrkf
しゅ
251保守:2010/05/05(水) 23:28:01 ID:WKv+vZrv
252(`・ω・´)シャシーン:2010/05/30(日) 22:07:44 ID:WCoXvUAP
test
253保守:2010/06/10(木) 23:24:41 ID:ln8I+Bub
254(`・ω・´)シャシーン:2010/06/19(土) 11:56:19 ID:zKx1+xJU
こっちは寂れてんなぁ
255(`・ω・´)シャシーン:2010/07/19(月) 23:00:02 ID:7JRIuMLq
保守
256(`・ω・´)シャシーン:2010/08/01(日) 23:31:32 ID:NTUrk5MO
257(`・ω・´)シャシーン:2010/08/02(月) 00:54:53 ID:rTkkjUvQ
>>256
美しいじゃないの。
他にもありますの?
258保守:2010/08/17(火) 00:00:12 ID:aqyvaeuU
259(`・ω・´)シャシーン:2010/08/17(火) 02:25:36 ID:jB/4Dogp
>258
素晴らしい。
私は絶対領域という概念は理解しかねるが、
このフトモモと尻との境界線は、まことに何人にも侵されざる聖なる境界であると思う。
あれは私がまだ小学生の頃、風の谷の(ry
260(`・ω・´)シャシーン:2010/08/18(水) 07:39:44 ID:FjxhYBjO
百姫、結構よさそうだなぁ。
261(`・ω・´)シャシーン:2010/08/29(日) 10:14:53 ID:57X25xgn
262(`・ω・´)シャシーン:2010/10/01(金) 00:23:57 ID:XWR3HR7k
保守
263(`・ω・´)シャシーン:2010/10/11(月) 22:03:45 ID:XJyEctFR
264(`・ω・´)シャシーン:2010/10/12(火) 00:03:00 ID:/FqJKvSg
265(`・ω・´)シャシーン:2010/11/06(土) 01:19:16 ID:oXlX87rM
266(`・ω・´)シャシーン:2010/11/06(土) 02:03:59 ID:hcMJ119b
267(`・ω・´)シャシーン:2010/11/14(日) 21:04:15 ID:7EqTlC7U
目が綺麗だなー
268(`・ω・´)シャシーン:2010/11/21(日) 22:21:10 ID:EfPVLMTY
269(`・ω・´)シャシーン:2010/11/21(日) 22:52:30 ID:EfPVLMTY
270(`・ω・´)シャシーン:2010/11/21(日) 23:10:35 ID:EfPVLMTY
271(`・ω・´)シャシーン:2010/11/21(日) 23:23:26 ID:EfPVLMTY
272(`・ω・´)シャシーン:2010/11/24(水) 23:26:29 ID:LdPwEMRH
273(`・ω・´)シャシーン:2011/01/17(月) 07:21:29 ID:YmmmAvu3
保守
274(`・ω・´)シャシーン:2011/03/14(月) 21:45:11.41 ID:v+JAd5GX
保守
275(`・ω・´)シャシーン:2011/04/16(土) 21:28:20.01 ID:3PPrmUUE
保守
276(`・ω・´)シャシーン:2011/05/08(日) 15:55:23.31 ID:tYLexkaY
277(`・ω・´)シャシーン:2011/05/11(水) 23:27:00.59 ID:tt18ZQWa
鼻の影が良い具合だ
しかし、最近のフィギュアは再現度すげえな
278(`・ω・´)シャシーン:2011/06/03(金) 07:04:25.45 ID:feYfbvPZ
279(`・ω・´)シャシーン:2011/06/05(日) 19:10:32.10 ID:P+YrdyPX
280(`・ω・´)シャシーン:2011/06/05(日) 21:38:15.98 ID:+gUyv1nV
おお、すげえ
背景はモニターかな
281(`・ω・´)シャシーン:2011/06/06(月) 00:27:09.37 ID:hK4LZFtF
はい、液晶モニタです。
光源は、部屋を真っ暗にして、モニタ+レフ板で撮影しました。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110605020828.jpg
282(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 19:17:12.63 ID:i3kOvapy
ウイザード少女

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110612190803.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110612190910.jpg

ソフトフィルタなるものを買ってみた。
光源は背景の液晶モニタとレフ板、そしてLEDライトを少々。
283(`・ω・´)シャシーン:2011/06/16(木) 02:05:55.54 ID:u6Pt3jKE
マッドサイエンス少女

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110616020120.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110616020209.jpg

背景&照明に液晶モニタ、
ソフトフィルタ(PROSOFTN-A)を使用して撮り直し
284(`・ω・´)シャシーン:2011/06/19(日) 10:24:30.97 ID:0eaYbjlT
魔術少女

@ http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110619101023.jpg
A http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110619101225.jpg
B http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110619101301.jpg
C http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110619101430.jpg

@〜C共通 背景は液晶モニタ、ソフトフィルタ(PRO SOFTON-A)使用
GIMPはサイズ変更にのみ利用(画質には手を加えていないつもり)

@照明は、上から青いフィルムをかぶせた蛍光灯スタンド、
正面からテイッシュをかぶせたLEDライトを点灯

AB部屋を真っ暗にして、光源が背景の液晶のみの状態で撮影
(Aは露出時間2.5秒、Bは1.3秒)

CLEDライトを点灯した状態
285(`・ω・´)シャシーン:2011/06/23(木) 17:43:34.95 ID:5PnfLNDW
二枚目良いね。
286(`・ω・´)シャシーン:2011/07/10(日) 07:14:42.27 ID:tFvcJmtd
>>285
どもです

不定期ほしゅです。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110710064918.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110710065840.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110710070646.jpg

今回はKenkoのソフトクロスフィルタなるものを試してみました。
名前の通り「ソフト」と「クロス」の両方の効果が得られる、お得な(?)フィルタです。
何やらレンズに黒い網が入っています。

背景は液晶モニタ、光源は背景の液晶モニタ&レフ板です。

想像以上の効果により、スゴイ写真になりました。
287(`・ω・´)シャシーン:2011/08/06(土) 22:49:46.79 ID:A3XrlFrd
288(`・ω・´)シャシーン:2011/08/14(日) 10:26:01.54 ID:y4QbDVJm
ポーズが上手く決まらなかったりしますが、
可動フィギュアの撮影楽しいかもw

見た目の明るさが同じになる様に、
絞り値と露出時間を変えて撮影してみました。

絞り値:4.5、露出時間:1/4秒
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110814101330.jpg

絞り値:16、露出時間:2.5秒
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110814101434.jpg

絞り値:29、露出時間:6秒
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110814101536.jpg
289(`・ω・´)シャシーン:2011/08/25(木) 13:13:14.24 ID:4cVQxXIh
290(`・ω・´)シャシーン:2011/09/04(日) 01:01:07.72 ID:u0DGAmU0
大きいモニタ背景撮影実験

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110904005540.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110904005858.jpg

今まで19インチ(4:3)モニタを背景にしていましたが、
メインPCからブン盗った23インチ(16:9)を使ってみました。

撮影範囲が横に広がった分、縦に余裕ができましたw
291(`・ω・´)シャシーン:2011/09/12(月) 01:11:04.03 ID:DQzfvSgt
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110912010226.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110912010613.jpg

今まで水平方向から撮った写真ばかりでしたが、
背景のモニタの縦方向に余裕ができたので、
ホンの少しだけ、下から見上げるように撮ることに成功しましたw
292(`・ω・´)シャシーン:2011/09/16(金) 07:12:41.51 ID:DHke9rAN
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110916065543.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110916065911.jpg

>291 は、背景の明暗と照明の方向が、逆だったのと、少し明る過ぎて、
浮いてる感が、あったので撮り直しましたw

照明の方向を >291 とは、逆にして撮ろうとしたのですが、
髪がジャマで上手く照明があてらなかったので、背景を左右反転しましたw

あと、フィギュアの暗い側が、真っ黒だったので、謎の青い光をあててみましたw
293(`・ω・´)シャシーン:2011/09/22(木) 21:47:10.54 ID:z+8mwyvk
なんかスゴイね
モニタを背景にする発想は無かった
294(`・ω・´)シャシーン:2011/09/23(金) 23:34:04.53 ID:klzz66PC
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110923232741.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20110923233024.jpg

以前より、フィギュアを飾る場所が無く、写真に撮って鑑賞していました。

キッカケは覚えていませんが「夕焼けぽい風景の写真が撮りたい」と思い、
照明にオレンジ色のフィルムを被せて撮ってみましたが、「オレンジ色の怪光線に
照らされてる絵」にしか見えませんでした(´ω`)トホホ…

もしかして屋外撮影するの!?…と、考えましたが、そんな勇気も無く、
美しい夕焼けがのぞめるロケーションも知りませんでした(´ω`)トホホ…

そうして辿り着いたのがPCに接続した液晶モニタ背景でしたヽ(´∀` )ノ

絵の完成度なら、背景とフィギュア写真をソフトウェアで合成した方が
お手軽でキレイなのでしょうが、照明を調整したり、カメラの設定を変えてみたりと、
試行錯誤しながら、絵を完成させる過程が楽しいですヽ(´∀` )ノ
295(`・ω・´)シャシーン:2011/10/01(土) 01:01:17.40 ID:8m+b9MAN
296(`・ω・´)シャシーン:2011/10/05(水) 01:38:38.57 ID:zbynPm49
>>295
ペパーミントのフィギュアなんてでてたのか。マイナーな題材選んだなw
294の2枚目、なぜか背景がジオラマっぽく見えます。不思議だ
297(`・ω・´)シャシーン:2011/10/07(金) 00:20:18.90 ID:xAt1hcRr
>>294の2枚目、なぜか背景がジオラマっぽく見えます。不思議だ
いつも背景とフィギュアが馴染まないをゴマかす為に着けていた、
ソフトフォーカスフィルタを使っていないのと、
そもそも背景があまりボケていない影響でしょうか?(;^ω^)

しかし、地面が写っている背景だとフィギュアの立ち位置が、
不自然になりますね。角度とか距離とか(;^ω^)

>>295は、グッスマより2009年10月に発売されたドラマCD&ブックレット付きフィギュアです。
取り付けが非常に困難な、鎖部分のプラ製パーツが、撮影中にビョョ〜ンと、
何度も外れて苦労しました(;^ω^)

↓ホログラムっぽい雰囲気の写真を撮りたかった(過去形)
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111007001342.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111007001358.jpg
298(`・ω・´)シャシーン:2011/10/11(火) 23:08:22.71 ID:uopxBInp
萌とかそういうのじゃなくて申し訳ないんだけど
ディスプレー背景やってみたくってやってみた

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111011230645.jpg

けっこうむずかしいのね
299(`・ω・´)シャシーン:2011/11/05(土) 13:14:37.69 ID:BLf0L5Ot
>>298
背景自体が激しく光っていて、逆光ぽい写真は大好きです。
ところで、この艦は、どうやって固定しているのでしょうか?


前髪の影を落としてみたら、普段と少し違う雰囲気の顔に見えました。
二枚目の写真を見ると、口のまわりに薄らとヒゲが生えているように
見えなくもありませんw

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111105125708.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111105130519.jpg
300(`・ω・´)シャシーン:2011/11/12(土) 17:31:16.22 ID:iPhXT/7+
これまで、背景とフィギュアが馴染まないのを誤魔化す為に、
ず〜と付けていた「ソフトフォーカス・フィルタ」を
しばらく外して撮ることにしました(゚ ∀ ゚)

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111112172320.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111112173009.jpg
301(`・ω・´)シャシーン:2011/11/20(日) 02:18:15.67 ID:3jLCPlwG
今回も「ソフトフォーカスフィルタ」は付けずに撮影。
「夜の街は、どんな色?」試行錯誤の結果、照明に青いフィルムを
被せて撮影しました。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111120021227.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111120021306.jpg
302(`・ω・´)シャシーン:2011/11/26(土) 01:52:41.62 ID:UPThKxtJ
303(`・ω・´)シャシーン:2011/12/04(日) 11:12:06.48 ID:T3bJCO7f
う〜ん、二枚目の写真…この角度だと、お腹のお肉に見えますね^^;

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111204105406.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111204105425.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111204110156.jpg

三枚目は、撮影環境です。

以前はモニタ自体のみを光源に撮影していましたが、今は照明を使っています。
「明るく照らす」より、「背景と色を合わせる」為の照明です。
304(`・ω・´)シャシーン:2011/12/11(日) 08:38:18.43 ID:3pUlbual
素晴らしいフィギュアが台無しかもですが、暗い絵が好きです(*´∀`)

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111211083114.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20111211083133.jpg
305(`・ω・´)シャシーン:2011/12/18(日) 00:16:21.68 ID:oRp3zAzD
306(`・ω・´)シャシーン:2012/01/01(日) 18:12:29.99 ID:hxSiI2NC
今更ながら背景の液晶画面とカメラのセンサが平行でないと、
背景がキレイに写らない事に気がついた!Σ(゚Д゚;)

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120101180438.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120101180927.jpg
307(`・ω・´)シャシーン:2012/01/29(日) 10:03:15.95 ID:57hI4/Pe
308(`・ω・´)シャシーン:2012/02/05(日) 10:15:29.01 ID:hKwUOAis
309(`・ω・´)シャシーン:2012/02/25(土) 04:39:30.22 ID:C399lMei
310(`・ω・´)シャシーン:2012/03/11(日) 19:16:26.73 ID:ZwSGQABQ
311斜め後ろバウンスの人 ◆UBEfiQbHm2/q :2012/03/11(日) 19:27:07.68 ID:5Aa9j3E2
>>310
背景はモニタ、win7標準のスクリーンセーバーでしょうか?
背景の曲線が、自分には炎を連想させます。
さらにモデルの娘の髪の流れと合っていて、とても良い写真だと感じました。
312310:2012/03/25(日) 08:20:21.63 ID:tYEtpVjl
>>311
はい、背景はPCモニタの壁紙です。
壁紙をどこで拾ったのか、タイトルが何だったのかは、
覚えていませんが、自分も炎のイメージとして使ってます^^

今回うpしたのは、背景のモニタのみを光源に、レフ板で
囲って撮影しました。

50mm f1.4レンズと、ソフトフォーカスフィルタ
Kenko PRO SOFTON-Aを使用してます。

3枚目の髪が背景と混ざり合っている(?)感が気に
入ってるのであります^^

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120325081752.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120325081816.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120325081834.jpg

撮影環境
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120325081849.jpg
313(`・ω・´)シャシーン:2012/04/29(日) 08:08:28.91 ID:wHVYYuwZ
314(`・ω・´)シャシーン:2012/05/12(土) 03:32:07.86 ID:LRqd4KsZ
315(`・ω・´)シャシーン:2012/05/19(土) 02:31:50.51 ID:RY0NjHGL
気まぐれホシュであります。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120519022411.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120519022457.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120519022524.jpg

液晶モニタ背景で、糸で吊って撮りました。
糸は両脚のプロペラ軸と右肩の3箇所です。
何の工夫もしていないので、しっかり糸が写っていますね^^;
316(`・ω・´)シャシーン:2012/06/02(土) 18:49:58.50 ID:aYydlYJH
不定期保守であります(゚ω゚)ゝ

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120602184551.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120602184521.jpg

光源は背景の液晶モニタとレフ板で撮りました。
317(`・ω・´)シャシーン:2012/06/03(日) 00:29:48.57 ID:YRy+DbYN
液晶モニタの背景って面白いね。
定石なのか知らないけど。
318316:2012/06/03(日) 08:01:55.09 ID:3oGAw15V
モニタ背景で撮影する事が定石とは思えませんが、
>>1 にある通り、むしろ、ここは非定石(?)な撮影スレだと思ってます^^;

紙や布の背景で、普通に照明を当てて撮っても、上手に撮れないので、
いつも、この手法で撮影してます^^;

319(`・ω・´)シャシーン:2012/06/03(日) 08:46:24.63 ID:+bYonLO8
今は定石でなくともひたすら突き詰めていけばそれは定石となる。
・・・こともあったりするかもしれないw
320(`・ω・´)シャシーン:2012/06/04(月) 23:40:16.37 ID:VfXJSrrG
321(`・ω・´)シャシーン:2012/06/23(土) 18:31:20.71 ID:EEtUfehX
きまぐれ保守であります。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120623182404.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120623182441.jpg

「定石」「最善」より、多くの人には理解し難い「異端」でありたいですぅ
322(`・ω・´)シャシーン:2012/06/24(日) 22:07:52.42 ID:+0b16H+H
>>321
後ボケが弾幕っぽくてGJ!
323321:2012/07/14(土) 03:01:32.98 ID:nrqAz2Y3
>>322

レスどうもれす。
東方キャラが何なのかイマイチ確信がなかったのですが、
弾幕系シューティング・キャラで間違いなかったのですね^^;

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120714025412.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20120714025448.jpg
324(`・ω・´)シャシーン:2012/07/17(火) 22:26:24.56 ID:KzJYGqFi
325(`・ω・´)シャシーン:2012/07/26(木) 22:02:18.40 ID:60L4GWxJ
326(`・ω・´)シャシーン:2012/09/09(日) 08:24:53.31 ID:sjVNNKKE
327(`・ω・´)シャシーン:2013/01/28(月) 07:20:39.01 ID:niWOlIsc
中古レンズを買ってきたので、試し撮りであります。
イイ感じにソフトです^^

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130128071626.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130128071702.jpg
328(`・ω・´)シャシーン:2013/02/09(土) 22:00:50.93 ID:NUNqQ5rB
>>326>>327
どっちもGJ!
>>326は背景のセンスが、>>327は特に2枚目の雰囲気がソフトさと相まってGoodですな

それはそうと、こっちには来ないの?
フィギュア写真撮影スレ Part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1353229196/
329(`・ω・´)シャシーン:2013/02/17(日) 19:31:38.15 ID:6/dyad44
>328 感想ありがとレス。

> それはそうと、こっちには来ないの?

本スレには、以前、短い間でしたが、参加したことがあるです。
残念ですが、もう、参加することはないでしょう。

参加した当時の印象としては、基本的にフィギュア写真への
反応は薄く、新しく訪れた人が助言を求めても放置されたりも
していました(放置されてる間、フィギュア撮影とは関係のない
話題は、絶賛☆進行中でした^^;)。

レス速度が上がるのは、特定の人物を中心とした煽りあいや、
何の脈略も無く始まる、フィギュア撮影も絡まない撮影機器や、
ソフトウェアの話題ばかりでした。

形式的に、こちらのスレにリンクを張っていますが、
実質的に、参加している掲示板は、「うpローダ」であると思い込んでいます。

ご期待に添えないのは残念でありますが、このような過疎スレの不肖めに、
スレ参加のお誘いとは、大変、名誉なことと感じるであります( ゚Д゚)ゝ

中古屋さんで買ってきた、NIKKOR-S.C Auto 50mm/f1.4で撮りました。
このレンズ、明るい照明をあてると、ぼんやりと光るんです〜

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130217192214.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130217192313.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130217192402.jpg
330(`・ω・´)シャシーン:2013/03/04(月) 00:34:05.61 ID:k9a5Ua0G
きまぐれ保守であります。

今回も、NIKKOR-S.C Auto 50mm/f1.4
2枚目はCLOSE-UPレンズを装着してます

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130304003004.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130304003103.jpg
331(`・ω・´)シャシーン:2013/03/16(土) 09:43:00.63 ID:z8WG5b5G
はわわわ(゚Д゚;)保守です。
1月に古くて新しい(中古)レンズ「NIKKOR-S.C Auto 50mm/F1.4」を
買ったばかりで、まだロクに使いこなせぬまま、
また、古くて新しいレンズ「NIKKOR 50mm/F1.2」を
買ってしまいましたぁ〜^^;

もう新しいレンズは買いません。ゴメンなさいぃぃぃ

そーゆう訳で、しばらくは、ぼっけぼけ写真を撮り続ける見通しです^^;

撮影環境(2枚目)を除き、すべて絞り値はF1.2です。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130316093143.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130316093240.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130316093559.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130316093725.jpg
332(`・ω・´)シャシーン:2013/03/16(土) 12:09:41.55 ID:3DYf2zhW
>>331
確かにかなりソフトンな描写ですな。
1枚目の陰影がすごく良いです。
背景から浮かび上がってくるようでゾクっとしました。
333331:2013/03/19(火) 00:26:13.71 ID:KQYlNf3Z
>>332
レスどうもレス^^;
50mm/F1.2を使いこなせるようにと練習中の毎日です。

新しいレンズを手に入れると、何だか過去に撮った写真を
全て撮り直してみたくなる衝動に駆り立てられます。
過去にやり遂げた形跡はありませんが…^^;

NIKKOR 50mm/F1.2 ↑絞り値16、↓絞り値1.2

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130319000935.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130319001439.jpg
334(`・ω・´)シャシーン:2013/04/01(月) 01:46:54.68 ID:dkLdx2X3
気まぐれ保守であります。

劇中ゲーム「モンスター狩人」的な雰囲気の壁紙を背景に
グリフォン星奈を撮ってみました^^;

NIKKOR 50mm/F1.2 絞り値;F1.2

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130401014015.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130401014127.jpg
335(`・ω・´)シャシーン:2013/04/14(日) 23:07:24.21 ID:wtiiRiIv
不定期保守であります。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130414225956.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130414230053.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130414230146.jpg

NIKKOR 50mm/F1.2 絞り値:F1.2

何やらフィギュア関連の新スレが立っていますね…
ここも避難所だったような気がしますが…^^;
336 ̄O ̄)ノダオ〜♂ ◆.xzzp01suxGE :2013/04/14(日) 23:50:54.84 ID:X+4gJDeu
>>335
そうだったのか?すまん・・・
その内コメントが少ないスレは無くなるだろうw
337(`・ω・´)シャシーン:2013/04/27(土) 14:37:41.28 ID:W3NNrSLp
きまぐれ保守であります。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130410011037.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130420002937.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130422013314.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130427143026.jpg

>>336
自分も2011年頃に漂着した移民さんなので、実は良く知らないのですが、
過去ログ(2006年頃)を見ると「こっちにもワロス神が来た」みたいな
書き込みがあったので、避難所だったのかな?と思い込んでいました^^;
338(`・ω・´)シャシーン:2013/05/03(金) 08:16:23.35 ID:vfWQuP9i
カメラ板にあったのが写真撮影板に移動になったんだよ
339(`・ω・´)シャシーン:2013/05/03(金) 09:14:38.21 ID:Dl/76hXo
>>338
なるほど、2010年頃に「いつの間に写真撮影板に?」とありますね。
歴史を知る338さんに感謝であります。

…と、いうことは2008年に既に「こんな過疎スレ」とあるので、
もともと過疎スレが、前スレ(四人目)の後半にワロス神を中心に
荒れたのと、板の移動(2010年)により、今のだれもいないスレに
なったのではないかと妄想してみます。

あ!>>337の「過去ログ(2006年頃)」は「2008年頃」のまちがいですネ^^;

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130320000644.jpg
340(`・ω・´)シャシーン:2013/05/13(月) 01:37:09.49 ID:qrnjtqLV
きまぐれ保守であります( ゚Д゚)ゝ

伝説のマジカル☆レンズを手に入れてからは、ずっとF1.2で撮り続けていたので、
たまにF2.8にしてみたら、ビックリしました^^;

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130513013308.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130513013339.jpg
341(`・ω・´)シャシーン:2013/05/26(日) 00:36:07.29 ID:gaiLp/TM
342(`・ω・´)シャシーン:2013/06/09(日) 02:00:18.35 ID:r3F2g4sb
保守であります。

何だかえらそーにふんぞり返る霧姫さんでしたが、
かかとに厚紙をはさんでみたら、まっすぐに立てた気がするのです。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130607003449.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130609015657.jpg
343745:2013/09/24(火) 22:30:39.72 ID:VX505577
1年ぶり
めんま写真がうpられてたので便乗投下、、遅レスにもほどがあるw
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130924222624.jpg
344(`・ω・´)シャシーン:2013/09/25(水) 02:23:40.46 ID:2xQGLOag
>>745さん

現在、このスレの最新レス番号は344なのれす。
未来から来たのに『一年ぶり』とか『遅レス』とか言われましても困ってうのれす(≧∇≦)

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130625005808.jpg
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20130625005859.jpg
345(`・ω・´)シャシーン:2013/09/25(水) 22:56:29.62 ID:doFUBiPq
語尾がキモイ
346745:2013/09/26(木) 01:33:17.97 ID:UBXkkD0g
>>345
しらんがな
347344:2013/10/01(火) 02:31:14.51 ID:pMeuOZRa
>>745さん
たぶん、345さんの言葉は344に向けられら言葉だと思うのれす。
ここは、344に任せて、745さんは先に行ってほしいのれす。
745さんの行先には、745さんを待ってる人がたくさんいると思い込んでいるのれす。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20131001022044.jpg
348745:2013/10/04(金) 23:04:46.89 ID:n7Dg5uWy
もう一方のスレは機材話ばかりなのでこちらに退避しますん
せめて作例があれば、、

とりあえずストックから一枚ぺたり

明日の関東は雨
せっかくの雨なので小雨になったら曼珠沙華撮りにいってきま
http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20131004225148.jpg
349344:2013/10/08(火) 01:49:56.78 ID:dlwkodM/
未来から来た745さん。
ここは、すでに忘れ去られたスレ。
>>1を見てください。スレ立てから5年くらい経ってます。
すでに賞味期限切れのようです。誰もいませんよ〜(゚ ∀ ゚)
745さんのような人が立ち寄るスレではありません。

http://animsr.s34.coreserver.jp/cgi-bin/img-box/img20131008013803.jpg

もし、本スレの雰囲気に少しへきへきされたのならば、こちらのスレを
おすすめするのです↓

気軽にフィギュア写真スレだよ 【1枚目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1365779967/l50
350(`・ω・´)シャシーン:2013/12/18(水) 20:27:44.06 ID:uYYDQEYV
351(`・ω・´)シャシーン
ニンニク焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつラーメン
東福岡国内ニュースイヤホンモラル駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクターコーンラーメン

ジェニファーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレス天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫黒塗り狭告リベンジメディアクール
JKグリー総合芸術自然メネージャー