【ヘタレの】東浩紀554【威嚇合戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
【英語も喋れない】東浩紀553【ノースキル豚】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1360585221/
2考える名無しさん:2013/02/18(月) 18:46:59.17 0
俺たちに出来ること

1,西豚の本は買わない
2,西豚の雑誌も買わない
3,フラクタルのDVDを買わない
4,西豚関連のイベントには参加しない
5,読んでなくても読書メーターやアマゾンで低い評価を点けよう
Twitterのトンデモ発言なんかを引用して著者の性格を暴いてやるとなお良し
6,豚に絡んでる連中の本も買わない

あ、無料のイベントなんかはむしろ積極的にレポートお願いします
3考える名無しさん:2013/02/18(月) 18:47:39.54 0
東浩紀 震災発言集


「震災は民主党にとって神風」
「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」
「(選挙は)今回も棄権しました。義務は果たせません。僕はこういう人です。こういうのが嫌な人は僕な言葉を聞かないでください。」
「僕の中の変化としては、今回初めて、本気で、日本人以外の人に生まれたいと思ったの。」
「(宇野について)おまえ所詮サブカル批評家じゃん。言うなよ。あほか」
「北関東とかすごいよ雇い止め アッハッハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになるじゃん。DVD買えないっしょ」
「寝てる奴(女子社員I)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」

「梅ラボ @umelabo の新作はまじでいい。震災後の救済、女神と天罰といった普遍的主題に加え、らき☆すた、というかキメラこなた。
あれは彼のマスターピースになると思う。いままでのデータベース・スーパーフラットと違い、空間もある。コンテクチュアズにあの作品が飾れるのを誇りに思う。」

「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」

「馬鹿なのッ?死ぬのッ?教養無いのッッ? ゼロ年代は全部美処女ゲームでで・き・て・ン・だ・よぉ!(机ドンッ 」

「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないな、こりゃ。」

「李は東と浅子を呼び出すと、通帳のかわりに一枚の念書を差し出しました。そこには弊社資金のうち「2,903,838円」を、「無断で、平成22年8月2日より断続的に、個人事業所マットの運転資金に流用して」いたことが記されていました。」

「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」
4考える名無しさん:2013/02/18(月) 18:48:54.47 0
スレタイ出典 採用おめでとう

708 :考える名無しさん:2013/02/16(土) 22:40:16.34 0
どこ見てもヘタレの威嚇合戦ばっかだな
野良犬がワンワンワンワン、つまらんなあ


709 :考える名無しさん:2013/02/16(土) 22:43:15.56 0
東スレの日常です


710 :考える名無しさん:2013/02/16(土) 22:57:13.10 O
お前らの日常だろwww
5考える名無しさん:2013/02/18(月) 19:07:07.18 0
東大の大罪 (朝日新書) [新書]
和田秀樹

東大は必要か?
いっそつぶしたほうが日本はよくなるのでは?
シロアリ官僚、御用学者、原子力ムラ、無力な地震予知、京大に完敗のノーベル賞。
戦後の「新制」東大卒の首相は鳩山由紀夫だけ――。
虚妄の最高学府を斬る渾身の憂国論。

【目次】

第1章…機能不全に陥った東大
・東大生はバカになったか
・「ひらめき」がなくても合格
・「言われたとおり」の学生ばっか
・優秀な学生をスポイルする東大
・天才はほとんどが教育の産物
・反省なき教授陣
・「即戦力」の時代についていけず
~など、計17項目

第2章…エリート不在が「失われた20年」を招いた
・最悪だった税制改革
・失敗の総括を誰もしない
・小泉改革と消費増税を後押し
・いまだに古典経済学を信奉
・失敗は自分ではなく、学説のせい
・当事者意識のない国
・繰り返される外交敗戦
~など、計14項目
6考える名無しさん:2013/02/18(月) 19:07:54.02 0
第3章…3.11と東大
・国籍にお墨付きを与える東大教授
・福島原発事故と東大
・「焼け太り」の地震予知
・保身のために危険性を過大評価
・被爆の基準はどう決められたか
・冷静なリスク評価もなおざりに
・都内にあるからテレビに呼ばれるだけ?
・原発敗戦と教育敗戦
・「東大話法」を超えて

第4章…東京大学「失敗の本質」
・公益に資するのがエリート
・老人医療を食い物にする奴ら
・国が指導しない限りエリートは育たない
~など、計8項目

第5章…東大なんてもういらない
・このままでいいわけがない
・創造性を生むエリート教育
・研究者と教育者を分けよ
・教授の定年を廃止し任期制に
・「専門バカ」を育てるな
・ゼネラリストの必要性
・東大より上の大学を作ってしまえ
・出でよ、ビジネス成功者
・教授選びから東大を排除すべし
・外国トップはみなエリート教育を受けている
~など、計15項目
7考える名無しさん:2013/02/18(月) 20:57:05.33 0
ハンバーガーっってクソ高いよな
うどんと比べて、なにあのコストパフォーマンスの悪さ
8考える名無しさん:2013/02/18(月) 20:57:43.19 0
富士そばの宇野さん見習えよ
9考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:00:01.51 0
町山智浩「女の子が急にマニアックなこと言い出したら、たいてい男の影響。」 →大炎上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361188502/
10【テンプレ】:2013/02/18(月) 21:26:25.36 0
【権力者速報】日本を牛耳る最高権力者、五反田最大のイベントスペース・ゲンロンのワンマン社長・権力者・東浩紀twitter11万フォロワー突破。
https://jp.twitter.com/hazuma
https://jp.twitter.com/hazuma
https://jp.twitter.com/hazuma
■ワンマン社長・権力者・東浩紀プロデュース、五反田最大のイベントスペース・ゲンロンカフェ公式HP
http://genron-cafe.jp/
http://genron-cafe.jp/
http://genron-cafe.jp/
■2012.12.08 五反田最大の巨大イベント会社・ゲンロン代表・権力者・東浩紀応援演説 池袋東口。
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
■猪瀬直樹『ミカドの肖像』30秒CM
http://www.youtube.com/watch?v=wJxZqXlJC_A
http://www.youtube.com/watch?v=wJxZqXlJC_A
http://www.youtube.com/watch?v=wJxZqXlJC_A
■藤田直哉 初の単著『虚構内存在』CM『ノーパンしゃぶしゃぶ』編
https://www.youtube.com/watch?v=2t2pUUtdlm4&list=PLIz6xNZHPZ11iQyhU7PTJGpDvZztutEgX&index=1
https://www.youtube.com/watch?v=2t2pUUtdlm4&list=PLIz6xNZHPZ11iQyhU7PTJGpDvZztutEgX&index=1
https://www.youtube.com/watch?v=2t2pUUtdlm4&list=PLIz6xNZHPZ11iQyhU7PTJGpDvZztutEgX&index=1
■東浩紀『動物化するポストモダン』6・12
http://www.youtube.com/watch?v=TKg0GCaiNCE
http://www.youtube.com/watch?v=TKg0GCaiNCE
http://www.youtube.com/watch?v=TKg0GCaiNCE
■『思想地図β』創刊に寄せて 東浩紀 9・323
http://www.youtube.com/watch?v=Xd8Iw0rPkYE
http://www.youtube.com/watch?v=Xd8Iw0rPkYE
http://www.youtube.com/watch?v=Xd8Iw0rPkYE
【権力者速報】日本を牛耳る最高権力者、五反田最大のイベントスペース・ゲンロンのワンマン社長・権力者・東浩紀twitter11万フォロワー突破。
https://jp.twitter.com/hazuma
https://jp.twitter.com/hazuma
https://jp.twitter.com/hazuma
11考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:34:36.08 0
>>1 >>10
乙です。
12中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/18(月) 21:35:40.04 P
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神 現国100点地頭MAX天才東浩紀神
13考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:40:45.95 0
14考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:43:49.82 0
学歴連呼のお題目を唱えることで救われた気になっている豚と信者たち
学歴連呼は真のリア充には必要ない

学歴を手に入れて努力した。ぼくは報われなければ不当だと思っている不満足な負け組たち
ぼくを讃えてよ! ぼくを誉めてよ!
豚カルトに篭もり一発逆転を夢想する哀れな信者たち
15考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:44:22.24 0
藤田の立ち読みしてきたけど凄いな
動画でバカやってた藤田とは思えん
宇野豚は越えたわwww
16考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:45:52.53 P
http://matome.naver.jp/odai/2136117699380659701
東先生も東京集中で良いのか考え直すべきじゃないですかねえ?
17中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/18(月) 21:49:46.08 P
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
日能研筑駒合格上位維持河合模試全国一位東京大学文科一類現役合格東大院経由博士号取得地頭MAX天才
18考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:50:33.41 0
>>12>>17
ラルクよ そのくらいにしておけ
19考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:52:42.48 0
>>1
>>10
>>10
>>10
スレ立て乙です。
20考える名無しさん:2013/02/18(月) 22:13:27.88 0
ラルク元気そうで何よりだ
21考える名無しさん:2013/02/18(月) 22:23:34.04 0
【東浩紀情報】★明日★ソーシャルメディアウィーク「ソーシャルメディアが政党政治に引導を渡すのか?」に東浩紀@hazumaが出演します! http://socialmediaweek.org/tokyo/events/?id=67997#.USIY5lonvgA
22考える名無しさん:2013/02/18(月) 22:36:38.45 0
>>1
>>10
>>10
乙。
23考える名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:36.32 0
【ニコ生(2013/02/20 21:00開始)】【ゲスト:東浩紀】 文化放送「田原総一朗オフレコ!スペシャル」 #ofureko http://live.nicovideo.jp/watch/lv126237810
24考える名無しさん:2013/02/18(月) 23:03:09.03 0
>>21
>>23
ちょっと待った
あずまが政党政治を語れるんですか?
25考える名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:58.83 0
>>24
メタ視点で語ります.田原には発狂してほしい
26考える名無しさん:2013/02/18(月) 23:30:48.26 0
>>25
東「ソーシャルメディアが新しい政党政治の枠組みを作ろうとしている。歓迎するべき方向性だと思う」
田原「東さん。政党政治って何?」
東「ぼくは政治学者じゃないんで」
27考える名無しさん:2013/02/18(月) 23:43:29.05 0
ボルツとかもそうだけど、具体的にソーシャルメディアで政治がどう変わるか聞きたいのに
文系は「ネットすごい!ネット万歳!」で終わりだからな。不要だよな。
28考える名無しさん:2013/02/18(月) 23:51:50.52 0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {!{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!
29考える名無しさん:2013/02/18(月) 23:56:37.16 0
空気ぶった切るけど本日の成績発表の時間だ。決まりは決まりだからな。
本日のもしもし君の頑張りによる成果 現在のスレの勢い130.1。
前スレの最終勢い確定値 140.9。スレの勢いノルマの値 200。
自演しようが何しようが手段を選ばずノルマをこなせ。できないならさっさと帰れ。
30考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:00:47.44 0
他者を排除する以外の目的を持とう
31考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:03:13.61 0
ソーシャルメディアが新しい政党政治の枠組みを作ろうとしている
この方向性は歓迎したい
32考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:07:03.86 0
>>31
それのメリットは何なの?コストは?
33考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:15:13.58 0
ネットはテレビを超えるとか言ってたけど
2ちゃんとかテレビや芸能人の話題ばかりだよなw
34考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:23:59.57 0
ヒロキはそう思ってないだろうが批評界はやはり必要なんだよ。
とある作品が世に出たときに、その作品は半分は制作者のもので半分は観客のものだ。
批評家ってのは中途半端な存在かもしれないが、
観客たちが気軽に作品を語れるようにする功績は、本人たちが思っている以上に大きい。
批評の内容よりも、先頭を進む行為が勇敢だった。

いざ無くしてみると非常に不便で窮屈になる事が分かるんだ。何かを話すたびに
荒れる荒れる荒れる。

批評や評論の世界でここ10年の間に起きていたのは、いわば革命だった。
そして革命の後に何が起きるのか、歴史的には猛省することになる。一種の必要悪の
ようなものであって、なくなると却って悲惨な世の中になることを学習するのである。
35考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:31:31.99 0
御堂岡啓昭
36考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:34:16.63 0
>>33
中学生ぐらいボカロとかネットで完結してんだろ
んで、俺らの老後にはまだこれならテレビの方がましだった、とかなる
37考える名無しさん:2013/02/19(火) 00:42:05.00 0
まとめブログみてこいよ、面白いぞ
テレビの編成に似た作りになっているからだな
38考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:24:54.41 0
>>33
ミヤテツが5年前位に同じこと言ってたな
39考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:27:58.44 0
5年前というとネットは既にあったな
ネットの功罪の一つである
ヒロキはダメダメと言い過ぎた、もう少し踏ん張れ
40考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:33:08.19 0
結局太陽がテレビだとすればネットはその周りを回ってる惑星の一つにすぎない
41考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:47:31.53 0
芸スポ板でこいつ発見


333 :本物のアーティストだが質問あるかね?:2013/02/18(月) 17:12:33.50 ID:R37ne0dQ0
           イ ""  ⌒  ヾ ヾ
          / ( -=・=- i、 -=・=-ヽ)ヽ
         (       / ー-' ヽ.   ヾ )
          ゞ ( ::.| ト‐=‐ァ' |.:.ノ.ノ    ウムワラウムワラパンツョックん
           ゝ、、ゝ.\`二´'/ ノソ     ワラウムウムウムパンツョックん
             ヽ ヽ  、__ノ ,..'"      ウムの食い込みパンツョックん
             n/⌒ ̄    ⌒ヽ
           ,r'ミ  ,        ノ
           (   /    / /
           ゙ーヘ     { (_
              〉    `  `ヽ、
.             /         Y   ヽ  プリッ
             |      _ノ、_   }
             .l        ノ   /
42考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:47:58.20 0
芸スポだと視聴率の話とかしてるからな
お前らの人生に視聴率なんて関係ないだろと思うが、芸能人を叩くネタには丁度いいみたい
43考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:54:34.18 0
>>42
視聴率が1%下がった、とかで罵り合ってるからなw
テレビに熱中してる奴は馬鹿ばっかりだな

まだ豚スレの方がレベル高いは
44考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:09:16.06 0
芸スポの7割はババア
格闘系やボクシング等々は男のが多いだろうが
それいがいはほぼババア
45考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:13:54.88 0
マクナル
ビッグマックタイムは午後1時16分
何故?
46考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:15:06.45 0
什麼生説破チャンピオン大会出場する勝間勝代
エロゲ喫茶をはじめるヒロキ

どこで差がついたのか?
47考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:17:08.22 0
青山繁晴VS東浩紀 見てみたいな
48考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:19:36.44 0
青山に鼻で嗤われて終わりだろうww

田原も、豚の延命に手を貸すことはないのに
49考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:38:26.24 0
日本の文系の最高峰、東京大学法学部の人気が凋落している。
ひとつは、法学部進学を前提に入学している文科一類(文一)からの進学希望者が
減っていて、12年の進学振り分けでは「定員割れ」した。東大内部での法学部人気が
下がっているのだ。
さらに、13年度入試では、文一の倍率が3倍を切り、13年ぶりにセンター試験での
「足きり」が実施されなかった。

受験生にも、東大生にも敬遠されるようになったのは一体なぜなのか。

2008年度の制度改革以来始めての「定員割れ」

「進学振り分け」(進振り)とは東大独自の制度で、3年次からの進学先を、志望に
応じて、入学後1年半の成績を基準に振り分けるものだ。東大では1・2年生は全員教養
学部(前期課程)に属していて、3年次から法学部や理学部、工学部、経済学部などの
専門課程に進む。
法学部には、文科一類(文一)の学生のための「指定科類枠」が設定されている。
この指定科類枠は文一入学者数より若干少ないため、これまでは文一で法学部を志望
していても、点数が足りずに進学できず、留年する人が一定数いた。
進振りは二段階に分かれていて、第一段階で約7割が内定し、残りが第二段階にかけ
られる。ところが、12年9月の13年度進振りでは、第二段階で文一の指定科類枠118人に
対し、志望者は113人だった。つまり、法学部は文一生から敬遠されて「定員割れ」を
起こしてしまったわけだ。2008年度の大規模な進振り制度改革以来、初めての事態だ。
50考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:50:24.39 0
>>40
それはミスリードだろう
ネットの規模を小さく見積もりすぎているし、
メディア同士の関係も一方的なものではない

新聞が世の中を動かす
映画が世の中を動かす
ラジオが世の中を動かす
テレビが世の中を動かす

といった具合に昔からその時代に代表的なメディアがあった
ただ今は世の中がある方角に向かっているのは分かっても
媒体が分かりやすい形態を取っていないので見えにくいだけ
51考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:55:27.86 0
西豚も法学部を避けて正解だったね
先見の明がある
52考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:43:59.50 0
hazuma
しかし、もうゼロ年代的な批評には正直まったく興味がわかない。
記号で表現されたものにさらに記号を重ねていくこと(カルチャー批評)に、本当に興味がわかない。
「表現できないものをなんとか表現するように苦闘する」ところに文学とか思想は宿ると思うので、
今後はそういう仕事をしていきたい。
53考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:06:15.26 0
ゼロ年代の一発屋が自己否定で完結し、セカンドライフの構想を始めた様子。
54考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:09:44.26 0
表現できるものを、わざと表現しなかった人が
今さら軌道修正できるのかね
55御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 04:11:22.38 O
存在論的、郵便的の頃はよかったのに
最近の東はヘンにビジネス意識しててアカンわ
フランス哲学に真摯に取り組んでる内田樹には到底敵わへんで
56考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:40:00.09 0
このスレはリョーシ論の話題はするけど虚数に関しては興味ない
根本的に数学に興味ないのか、コンプレックスがあるのかだと思われた

しかしどうしてリョウシ論の話をするかが謎だったが
それも70〜80年代に流行ったSFから来るものだと判明した
宇宙戦艦ヤマトやガンダムの乗りなのだ

それを後続世代は物理や理系の文脈で読むから
話がかみ合わなくなっていたのである
57考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:44:06.47 0
ウラシマ効果の話してよ
58考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:48:21.07 0
>>5-6
こんな自虐で注目を浴びれると思っている所が東京なんだよ
有能な人はみんな地方や海外に行っているから、終わっとけ
59考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:02:39.03 0
>>52
安全に痛い自己反省パフォーマンス乙
60考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:04:03.27 0
@kawango38
記号で表現されたものにさらに記号を重ねていくこと、という東浩紀さんの表現は面白いな。
61考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:14:25.90 0
どこが?
62考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:15:20.86 0
かわんごレベルには新鮮に響くのだろう
63考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:13:10.78 0
だいだい、「記号で表現されたもの」ってなんだよ
文字で書かれてるならだいたい記号で表現されてんだろ
記号的な表現だってんなら映画やら小説もそうだろ
64考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:14:58.90 0
宗教めざしてんだろ
65考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:16:47.84 0
>>63
だよね
面白くも何ともない
66考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:54:42.07 0
時々、記号と模様の区別がついていない事がある
67考える名無しさん:2013/02/19(火) 07:48:10.15 0
まあ言いたいことは
宇野のやってることなんかダメだ ぼくのほうが偉い
だけだからな
68考える名無しさん:2013/02/19(火) 07:59:34.36 O
実際は宇野は公人。おまえはうだつあがらないリーマン
年収も宇野の方が上w発言権もおまえにはないww>67
69考える名無しさん:2013/02/19(火) 07:59:38.13 0
>>52
ハスミみたいなこと言ってるな。
ていうか、紋切り型しかいえないのかこの人。
70考える名無しさん:2013/02/19(火) 08:01:56.02 0
ゼロ年代批評とかゼロアカ道場とか
大半の人は当時から「興味わかない」と
思ってたよ

クソ寒いだけ
71考える名無しさん:2013/02/19(火) 08:03:35.34 0
昔は好きだったけど今はもうマジ興味ないわー

あずまん最近こんなんばっかだな。
昔自分が好きだったものにいまだにハマってる若手への
イヤミか

ダイエットに成功した元デブが現デブを馬鹿にしてるような
みっともなさを感じる
72考える名無しさん:2013/02/19(火) 08:25:07.83 0
いまを生きるための思想
https://pbs.twimg.com/media/BDHlN3hCAAAFkwk.jpg:large
73考える名無しさん:2013/02/19(火) 08:46:03.38 0
>>52
当たり前のことしか言わなくなったな豚魍魎
74考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:01:23.11 0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソまみれゲロうんこ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:06:45.48 0
現代美術の評論はメタ批評 オクトーバーの連中とか
76考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:15:32.32 0
記号に記号を重ねてる連中は、無駄に知識ため込んで、世界で数えるほどしか興味のないゲームに興じた後、
ある日、あれ?自分で作ったほうがはやくね?ってならないのかな 
77考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:22:19.11 0
セカイ系(笑) 美処女ゲーム(笑) レッシグ(笑) ユリイカ(笑)
環境管理(笑) ライトノベル(笑) 現代思想(笑)
MAD(笑) GLOCOM(笑) アーキテクチャ(笑)
ハルヒ(笑) オタク(笑) ループ(笑) AIR(笑)
マヴラヴ(笑) サブカル(笑) エヴァ(笑)
78考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:29:21.12 0
n次創作(笑) クドわふたー(笑) アホ毛(笑) SFC(笑)
けいおん(笑) FREE(笑) 大きな物語の終焉(笑)
79考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:36:13.39 0
会田誠 makotoaida
大量のツイートを使った僕の作品について事実のみ。あれはなるべく無作為抽出のようなものにしたかった。
それで僕よりネットを使い慣れてる他者数名に集めてもらった。例えば「原発事故は朝鮮人のせいだ、殺せ!」みたいな
ツイートがたまたま拾われたとして、それも事実として僕は使いたかった。
しかしそれの使用許可を書き手に求めたら、断られる可能性が高いし、そもそもそんな奴とコミュニケーションしたくない。
コンタクトすることで無作為抽出という目標からズレてゆく。僕の目的はリアリズムだった。それでいろいろ考えて、
現状の方式を採った。本当に罰を受けるべきならいくらでも受ける。
心配だから言い直す。 「原発事故は朝鮮人のせい、殺せ!」という愚かな言葉がネットに上がったことは事実だから、
それを使いたかった。 ーーということ。
ちなみにその作品、僕はツイートの選別から、文字の大きさ、貼る位置まで、僕の意思を(直接は)一切介入させてません。
その態度がこのテーマには相応しいと思ったからです。もちろん僕の他の大多数の作品は、逆に他者の意思は一切介入させず、
一人で作ってます。僕はそんな極端な作り手です。
80考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:36:45.46 0
どうして急にそのネタやりたくなったんだ
81考える名無しさん:2013/02/19(火) 09:48:42.73 0
メイロマ様からのお言葉

@May_RomaMay_Roma 45分前

なんかヲタの人を搾取する様な商売は嫌だな。。。冥土喫茶か。ヲタの人は大人しいし、
優しいから我慢しちゃうんだよな。。。。ビッチに騙されないで(涙)
どうしてそういう優しい人の良さをわからん女子が多いかね。。。。
82考える名無しさん:2013/02/19(火) 10:32:58.77 0
メイロマさんはかわいい
83考える名無しさん:2013/02/19(火) 10:43:49.80 0
>>52
そもそもゼロ年代的という言葉が既にジャーゴンくさいんだがw
 
84考える名無しさん:2013/02/19(火) 10:45:06.41 0
>>79
原発事故は朝鮮人のせいなんだから殺すのは当然だろ、何言ってんの?
ネタにマジになっているとか言うんだろ、それで俯瞰したつもり?
ネタにしても悪質だとか言うんですか、この類のネタは他にもありましたよ?

何周まわしてもつまんない、他人を見下そうとする魂胆しか見えない
85考える名無しさん:2013/02/19(火) 10:49:02.42 0
>>77-78
現代美術キーワード事典という読んでも創作の糧にはならない本があってだな
サブカルでもつくれそうだな
86考える名無しさん:2013/02/19(火) 10:56:28.84 0
いまはクラス主義の時代だから現代思想はいいんだよ
寄せ集めて新しい様式を作り上げるんだ

現代思想は過ぎ去った時間に理屈を付けているだけだから
いつまで経っても花が咲かない
87考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:05:32.17 0
ソーシャル@トーク#エンダンをPLANETSチャンネルから同時放送!【第二弾】小林よしのり×中森明夫×濱野智史... (番組ID:lv126608377)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126608377
88考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:12:36.53 0
ドヤづらして素人のうしろを走る会田さんかっけえぇー
ついでに濱野さんも
89考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:14:08.79 0
>>84
よお、キチガイ元気か?
90考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:20:44.18 0
悔しかったね
91考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:23:37.79 0
>>52
無意識がセコイってもう周知の事実でしょう
92考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:50:36.36 0
>>90
キチガイがどや顔してるう・・・

きもーーーい・・・
93考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:51:51.63 0
>>92
悔しいね
94考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:15:39.11 O
>>28
サソリじゃないじゃん
95考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:18:41.91 O
>>52
ゼロ年代批評は終わった、ブヒッ
を言い替えただけじゃん
お前は何十年同じことを言ってんだ?
楽しいか?
96考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:43:51.70 0
ゼロ年代批評って東界隈の極小島宇宙でしか
使われてなかったでしょ

つかそもそも「ゼロ年代」ってのも
世間では誰も使ってないような
97考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:08:20.58 0
>>89
普通の見方をしても差別は必要だぞ
平和主義が戦争を起こす逆説を知らないわけではあるまい
余裕があるうちは仲良くするのもいいが、余裕がなくなった時は
身近な人から優先するのは統治する上での大原則
これを破ると国民は虐殺や戦争をはじめる
あんまり舐めたことばかりやっていると革命が起きたときに
殺されるかもしれないから気を付けておくことだ
98考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:20:21.51 0
殺せっていうヘイトスピーチを堂々と行う理由になってねえw
99考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:47:29.41 0
理由があれば殺すの?
じゃあ殺せばいいな
100地頭MINな底辺たちの世界:2013/02/19(火) 13:55:14.84 0
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321606694
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346147852/
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342870088/
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ[12/11/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352246720/
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350268347/
101考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:57:31.31 0
>>96
テン年代とかいってた人たちまでいるよ
102考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:25:31.11 0
極端な事例ばかり集めていないで傾向を調べたものは無いのか
極一部に極度のバカがいることより、天才が力を振るえないことの方が損失だ
どうもインテリは必要もなく大バカの相手をして小バカになる悪癖がある
103考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:36:41.35 0
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 12:17:17.58 ID:D0843leg0
いや実際そうだよ
古市憲寿とかイケダハヤトとか
明らかに社会経験無いまま社会を語ってるもん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 12:20:15.59 ID:Jx7fTysv0
言論人やミュージシャンの言説に宙を浮いたものが多いのは
圧倒的に実体験が乏しいからだもんな
104考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:39:42.26 0
経験論は哲学の世界ではry
105考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:41:07.86 0
社会人経験のある宇野はやはり強いね
106考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:41:20.17 0
最近になって急に言論や嫌儲の話題が増えたな
ステマでもかってくらいに増えた
107考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:47:02.05 0
平野啓一郎 hiranok
あ、そうですか(笑)。送られてきたらチャレンジしてみます。小林秀雄の問題とか、本人に解けたんですかね?
RT ?@SdaMhiko 法政の入試で平野君の『文明の憂鬱』が出題されていたよ。かなり難しかったので、作者に解けるかな?
108考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:02:25.73 0
hazuma
というわけで、最近はちまちま数字を見ているので、人生ではじめて表計算に興味が出てますw
109考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:02:26.32 0
イケダハヤトはなんで採算でてんだかなんだか知らないようなアプリを
後押しするのに機能しているみたいだけど
あずまんは2.0のお試しアプリつくって死んでるから
アレだろ
イケダハヤトの月52万もあのブログじゃホントか?とおもうけどw
110考える名無しさん:2013/02/19(火) 16:23:34.90 0
>>72
アーレントさんは20世紀の人だからまだモダニズムが通用した時代なんだろ

仲正昌樹の主張は宮台真司と同じなんだ。現実には時間も接触も自分の体も
有限なのだから、無制限に人の書き込みを読んだり構っていたら何も出来なくなる
111考える名無しさん:2013/02/19(火) 16:59:32.38 0
              
 
 
 
 
 
 
                  筑  駒  文  一  M  A  X
 
 
 
 
 
 
 
112考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:24:12.58 0
東浩紀 hazuma

飲食店経営わずか3週間目だけど、すでにいろいろ世の中の見方が変わった気がする。景気が大事だという意見も、いままでよりはるかに実感をもって感じられるようになった。

あとバイトの管理とか。

言論人はいちど飲食店を経営してみるといいかもしれないw

たとえば、客として飲食店に行っていたころは、カッコいい内装なのになんでベタベタ壁にメニューとか貼ってあるんだ、
センスねえなとか思っていたのだけど、実際に経営してみたら、壁にフードの写真を貼ると覿面に注文が伸びることがわかった。「売る」ってそういうことなんだな。

あと、イベントによって客単価が違ったり、クレジットカードの使用比率が違ったり……。じつにいろいろなことが見えてくる。

というわけで、最近はちまちま数字を見ているので、人生ではじめて表計算に興味が出てますw


http://twitter.com/hazuma/status/303687146504609793
http://twitter.com/hazuma/status/303687340604407808
http://twitter.com/hazuma/status/303687365589876736
http://twitter.com/hazuma/status/303687832239751170
http://twitter.com/hazuma/status/303688201363656704
http://twitter.com/hazuma/status/303688403864670208
113考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:25:25.28 0
今度は商売に挑戦するつもりらしいw

哲学も文学も結局ものにならず飽きてしまったみたいだ。
114考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:42.59 0
もうアラフォーだしどうにもならないよね
115考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:41.43 0
あずまさん,それ商売なんですか?
116考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:30:20.36 0
結構もうかるでしょ うまくいった奴は、女子大生と合同で旅行に行ったりしてる
117考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:30:24.96 0
死への先駆的覚悟性を自覚しろ
灰は灰に
塵は塵に
豚は豚箱に
118考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:31:25.29 0
フランス哲学屋として國分や佐々木にとってかわれないだろうし
サブカル批評は宇野の時代だし
文壇ではなんかライバル視してた平野よりずっと地位低いし
あれ? なんか豚惨敗してない?
119考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:33:33.09 O
>>112
>表計算

hazuma
excelを使う人間は一切信用しない、そんな生き方をしていきたい。
2012年4月24日 - 2:18
120考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:36:31.22 0
おい豚
複式簿記のすばらしさを語ってみせろ
121考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:47:17.12 0
 孔子は言う、「私は15歳で学問に志した。 30歳で自信がつき 自立できるようになった。
  40歳で心に惑いがなくなった。 50歳で、天の使命を自得・知り得る・ようになりました。
  60歳では、耳にどんな話が聞こえても動揺したり、腹が立つことは なくなりました。
  70歳になると、自分が行うすべての行動は、道徳の規範・きはん・から 外れることはなくなった。」
122考える名無しさん:2013/02/19(火) 17:57:26.64 0
>>118
でていくところはいいんだよ
123考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:14:13.30 0
まさしくローリング・ストーンだね、東は。
結局どの世界に行っても、自分よりもキャリアが長くて、
知識も豊富で人脈もあって実績も上という人間にぶつかって
いやになっては飛び出すという構図。一生涯自分探しを
続けるつもり?
124考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:22:18.61 0
捨て台詞言わないほうが得だと思うんだけど、なんか意味あんの?
125考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:32:22.18 0
>>123
トップになりたいという発想自体がおかしいことに気付かないんだよな。
トップなんて一人しかいないわけだし、そんな簡単になれるわけがない。
文学の世界でトップになりたければ村上春樹を抜くしかない。哲学の世界にも
大学一年生から哲学ばかりやってきた連中がごまんといるわけで、そんな
人間相手に勝てるわけがない。そこそこのところで地道にやっていくという
大人の知恵がいつまでたっても身につかない人間。
126考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:32:58.91 O
>>124
意味を問うな、体で感じろ
127考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:49:36.99 0
カフェ経営でイキがってるあたりが
幼児性まるだしでカワイイよね

40すぎてさ

世間の40はもっと大人ですよ

世間知らずの言論人の中ではなにかしら
優越感を得られることなのかもしれんが
128考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:51:48.85 0
大人になってなんかいいことあんの
129考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:55:58.09 0
なにもない。
130考える名無しさん:2013/02/19(火) 18:57:17.46 O
ニートスレはここか
131考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:04:11.69 0
おおかみこどもの対談が読売新聞にでかでかと!
132考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:05:33.54 0
今は父と母の間に生まれた子という第三項が成長してしまった「その後」の時代なので
Q太郎の歌でもうたっていればいいのです
133考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:06:05.09 O
おおかみこどもでも大人になるのにお前らときたら
134考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:13:36.48 0
おおかみ少年か?
135考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:13:44.94 0
【注意喚起】日本マクドナルドが薬漬け病気鶏肉で問題の中国河南大用食品から輸入している事を認める
http://matome.naver.jp/odai/2136126494399213801
136考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:14:16.68 0
小原篤×藤津亮太 「新聞記者がアニメについて書いてみた」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bmnWfZvDwDU

やってることは藤津亮太と変わらんな
137考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:14:29.84 O
>>135
知ってた
138考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:18:29.69 0
おおかみこぶたのハゲとブヒ
139考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:29:21.60 0
つうか一回会社で働いとけ
140考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:40.19 0
ぼくは会社社長だ
141考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:41:14.60 0
80歳になった爺がエロゲを語るとか、ありそうな時代ではある
142考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:44:48.26 0
タマキン「オタクは成熟しない」
143考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:51:37.20 0
筒井とかエロゲやってもおかしくないキャラ
144考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:56:11.07 0
あずまん大人計画

あずまん成熟計画

とか、セルフプロデュースするとウケると思うよ
145考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:07:48.54 0
俺みたいに自営業の家に生まれて、
いやでも毎日商売の話を聞かされ、
全然別の仕事やってるのに、いつも手伝わされてる
人間から見ると、東はこども店長にしか見えない。
146考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:09:59.43 0
226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 14:40:17.92 ID:0Rbs+C810
お前らこれ言論人だから笑ってられるけど「官僚」「政治家」もこれ並にバイト経験無いからな
脳内で庶民生活想像して法令・規制作っちゃうから恐ろしいわ
147考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:10:53.38 0
たしか東をメチャ恨んでるアニメライターいたよな?
波状のメンバーで。
148考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:13:31.35 0
>>146
やはり
東大は潰したほうがいな
和田先生の言うとおり
149考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:17:09.35 0
文学も経済も政治も美術も中学レベルだと思ってたら
経営もかよ
150考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:19:36.50 0
筑駒の中学生がそのまま42歳になった
30年間青春が続いている
151考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:28:13.55 0
和田秀樹の人生の頂点が18歳東大理三現役合格の春
だとすれば、東の人生の頂点は13歳筑駒中学入学時なんだろうな。
それ以降は余生と言っていい。
152考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:29:05.99 0
153考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:38.90 0
ビューティフルドリーマーか何かか?
154考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:42.42 0
>>112

62 自分:考える名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:33:07.08 0
そのうち飲食店経営者面してツイートし始めるに決まってるだろ

69 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:50:49.42 P
うまくいったら→飲食店経営者ヅラで経営理念を語る。

失敗したら→運営はすべて人に任せてあったので俺は知らない。



豚スレに言動を完璧にトレースされる豚
155考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:33:16.19 0
>>154
おい上の自演ばれてるぞ
156考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:44:15.12 0
62 自分:考える名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:33:07.08 0
そのうち飲食店経営者面してツイートし始めるに決まってるだろ

2013/02/19
東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』 ‏@hazuma
言論人はいちど飲食店を経営してみるといいかもしれないw
157考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:45:38.62 0
最近のあずまセンセイはこのスレ見ていることを隠してないと思う
トレースも開き直ってる
158考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:51:00.53 0
一般意志本もみんなと話し合って書いたと言ってるくらいだし

みんな=豚スレのアンチ
159考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:53:37.74 0
259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 16:30:26.55 ID:OWafVnAz0
こういう世間知らずばかりだから言論人てちょっと実社会での実績がある奴にすぐ一掃されちゃうんだよな
古くは小林よしのり新しくは橋下とかに
160考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:55:39.76 0
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:31:48.72 ID:zQzNJpB00
マジできめえなキモヲタ
性犯罪者予備軍なんだからガサ入って片っ端から逮捕して死刑にしろや
札なんか要らんわ
161考える名無しさん:2013/02/19(火) 21:08:00.28 0
こいつらすげえwwwww
アンチプロパーだが脱帽

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:11:00.75 ID:GBwF9tHh0
>>274
朝生で実業家かなんかのオッサンに煽られて反論できなくて、
顔真っ赤にして出てってやる!とか言いながら連れ戻されてたのを思い出したわ


277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:15:11.33 ID:8bEsaTiz0
>>276
恥はかき捨ての情けないキャラが通用してるのが凄いよね。
あの馬鹿がNHKのバラエティ系特番に出た時、画面のど真ん中で子供みたいな駄々こねてて、心底キモチ悪いと思った。
でもそれ判ってて西さん呼ぶNHKも凄いよね。もう身障者枠に近い感じ
162考える名無しさん:2013/02/19(火) 21:13:26.35 0
289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:10:40.41 ID:AylQAmEV0
西の店の客って
自分は頭いいと思い込んでるサイコパスだろw
係わらないほうが身のためだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:47:13.47 ID:UY4isF45O
>>243
だから言っていることに裏づけがない。リアリティもない。
空虚な、砂上の楼閣。
時にはレアケースを一般化したり、こっとうむけいな話を確信を持ってぶちまけたりするのも、
これほど世間知らずだからこそできる荒技。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:49:22.73 ID:8bEsaTiz0
池沼言論芸人 (絡み癖がかなりウザい)

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:12:34.41 ID:G2qG0F9f0
>>1
歳のわりに顔がガキっぽいオッサンだと思ってたら
みんなが若い時にバイトやら何やらで経験したり考えたりしてる事を通過してこなかったんだな
163考える名無しさん:2013/02/19(火) 21:18:44.47 0
the baby of macon 僕の生きる道 << エロゲ
164考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:09:00.51 0
マジ?
nnnnnnnnnnn ?@nnnnnnnnnnn
浅田彰さんはけいおん!が好きらしい。知らなかった。
165考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:48.31 0
浅田彰 けいおん!を絶賛する?
i-critique2.0 2009.10.20

2ちゃんねるの浅田彰スレッドを眺めていたら、「浅田彰が絶賛するけいおん!」というような文句が目にとまって驚いた。
僕がけいおん!を評価しているのが、どうしてわかったんだろう? 
音楽はともかく、日常生活のちょっとした感情の揺れを描いた話は、本当にうまい。
たとえば、「顧問!」。
ゲイである自分を認めたくない澪ちゃんと、ゲイであることに居直ったムギちゃんの関係を、
かなりきついはずの場面も含めて、淡々とユーモアたっぷりに描いてゆく。
あるいは、「ピンチ!」。
ヘテロのドジっ娘(平沢唯)と、彼女を愛するゲイの妹(平沢憂)、それに猫系のギタリスト(あずにゃん!)の集う部室を舞台に、
洋菓子に関する蘊蓄をちりばめながら、さまざまな人間模様がこれまた淡々と語られてゆく。
確かに悪くない。けれど、それについて書いたことはなかったはずなのに……。
と思ったら、先の文句は正確には「浅田彰が絶賛するあまりに軽やかなトランス・アディクションの着地点にいるアニメが、けいおん!である」というのだった。
この文句に要約された浅田彰スレッドでは、性的アイデンティティから逃走したスキゾ・キッズが、再び日常に着地する、しかし、そこでは日常は前とは少しだけ違って見える、といった分析を展開している。
その分析に敬意を払って、性的アイデンティティからの逃走を肯定した僕が、いま現にけいおん!のアニメを高く評価していることを、あらためて確認しておこう。
――それを「着地点」と呼ぶべきかどうかは別問題として。
166中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/19(火) 22:13:07.58 P
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T最強学歴筑駒文T
167考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:18:23.22 0
2chに行動を完全に予測される文一豚
168考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:12.35 0
65 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:44:14.51 0
>>62
アドバイスリプライに対しては、「飲食店経営をしたことが無い人がこんなに偉そうに語っちゃまずいでしょ。ブロック」
飲食店経営者からのアドバイスリプライに対しては、「僕は普通の飲食店経営がしたいわけじゃないので。ブロック」
という未来が見える


誰か豚の経営者面ツイートに横槍入れろ
反応が見たい
169考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:23:01.78 0
浩紀はロリともだちを絶賛してたから浩紀が上だろ
170考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:26:49.45 0
ようは家賃が高いから、ビル持ちのボンボンと組んでやればいいのよ

場所は選べないけど・・
171考える名無しさん:2013/02/19(火) 22:49:44.45 0
宇野がセカイ系とバトロワ系を乗り越えるために
絶賛したのが浅田も好きなよしながふみ
172考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:05:26.47 0
西部邁スレの方が100倍レベル高いし、面白い
173考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:08:20.07 0
宇野は腐男子で少女漫画好きだから驚きはない
174考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:10:53.17 0
西部も東もかなり似てると思うけど。
どっちもかなり脂っこい。自分が本当に大好き。
東はまだポップカルチャーだから許せるが、仰々しい保守の装いであそこまで生臭い爺さんはあまりにも矛盾しすぎて受け付けん。
保守であればでしゃばらん清貧さがないと。
175考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:19:11.95 0
ビートたけし、ヤノベケンジさんがコラボアート
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130128/art13012808010001-n1.htm

たけしさんは「下町にはよく井戸があり、井戸端会議があった。それが今や単なるゴミ捨て場みたいになっていることに、
井戸のファントム(幽霊)が怒って顔を出したっていうイメージ」とモチーフを語る。地域コミュニティーの崩壊、
地球環境の悪化への問題意識が背景にある。ヤノベさんも「現代社会の問題に対して、もっと『怒り』を発する作品を
作るべきだというたけしさんに共感した」と話す。頭に刺さった斧は、イソップ童話「金の斧」をパロディーにした、
たけしさんのギャグが下敷きになっている。
思想家の浅田彰さん(55)は「たけしさんのシャレを、ヤノベさんらがシャレにならないスケールと強度で拡大した。
アートの力だ」と評価していた。
176考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:22:58.77 0
だいたい西部先生には、精神的ホモエロティックの風があって、ある時期から、自分より若い男の論客をむやみにかわいがり、
蜜月を過ごしたあとで決裂する、ということを繰り返している。
中沢新一、宮崎哲弥、ちょっと福田和也、小林、そして今度は中島というわけだ。特に中島は、ホモ好みのする顔だし、たいへん納得する。
まあ私などは、先生が東大を辞めてからはまったく没交渉である。
多分先生としては、東大を辞めてからは、東大卒の奴は気に入らないのではないかと思うが、そういう問題でもないか。
177考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:23:14.68 0
>>168
「飲食店の経営責任者は僕じゃない」
で帰着する
それが早いか遅いかだ
178考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:30:59.94 0
東もたけしくらいの「権威」に噛み付けばもっと株上がるのに。
いまやたけしくらい実のない権威はなかなか無いから権威批判には持ってこいやん。
誰も怖がって批判できないし。
179考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:35:00.53 0
豚はチョンブラは徹底スルー
180考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:40:12.95 0
飲食店って食中毒でも出したら人生終わるから韓国筋のコネでも拾ってこないと手を出せない。
181考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:40:33.87 0
>仰々しい保守の装いであそこまで生臭い爺さんはあまりにも矛盾しすぎて受け付けん。

渡部昇一、三浦朱門を頂点として保守爺なんて生臭い奴しかおらんだろ
182考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:42:43.20 0
本物の保守派三島由紀夫みたいに死んじゃうからな。
西部は偉そうなことを言って若者を戦地へ送るタイプ。
183考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:50:51.51 O
リベラルは絶滅したじゃん
184考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:51:02.98 0
西部は根っこに学生運動があるからな
セクト争いの果てに逆張りイヤミ爺になっただけで
根っからの保守とは違うだろう
185考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:55:19.71 O
批判の仕方が低レベルだと保守の株を上げちゃうよね
西部はホモだの生臭いだのそれお前の主観じゃん
お前の主観なんかどうでもいい
あっちいけ
186考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:41.49 0
お前ら、保守の新星、浩紀のスレでそんなこと言っていいの?
187考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:58:09.35 0
ある問題に対してだいたい政治家の品格とか、現代日本人の不道徳さみたいなしょうもない結論に向かって荘厳なレトリックを駆使しながら適当に料理してくお仕事。
まだ東にはなにか期待感があるわ。
こいつならなにかやらかしてくれる感が。
188考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:59:07.30 O
豚は左翼を批判する左翼
189考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:00:49.46 0
西部は批評空間の座談会に参加できる程度の知性はあるからな
190考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:01:18.44 0
>>183
豚のどこが左翼なんだよ
191考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:01:58.37 0
>>187
前半同意だけど
別にあずまんにも期待感はないなあ
やらかしてることに、このスレで上手いツッコミが入ってると笑える、
くらいな感じ
192考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:02:40.96 0
西部 邁

影響を受けた人物
エドマンド・バーク
ギルバート・ケイス・チェスタートン
ホセ・オルテガ・イ・ガセト
マイケル・オークショット
山本常朝
福澤諭吉

影響を与えた人物:
佐伯啓思
佐藤洋二郎
柴山桂太
中野剛志
西田昌司
藤井聡
193考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:03:34.13 0
>>189
浩紀も座って相づち打つだけの知能はある
194考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:07:09.66 0
>>191
ブーちゃんは議題に対して定形の思考パターンにはめてお決まりの結論を導き出すようなパターナリズム嫌いやん
西部と対談やったら噛み付いてくれると思うんだが
ちょっとビック過ぎて打算的にヘコヘコする可能性もあるが
195考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:08:21.24 0
豚は身障者枠だから

豚ツイもニコだのなんだのも一切無視してるのに豚で暇つぶししてしまうのは
身障者をぬるく見守ってる体なんだな
196考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:10:10.01 0
東はブレまくりすぎ
197考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:10:20.46 0
>>177
そんなツイートしたらコンサルつけてやってるユビキタス側がブチキレそうだな
すごい楽しみ
198考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:17:13.39 0
>>196
ブレてんじゃなく、自身を脱構築してるんだ
199考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:20:29.43 O
ブレ豚

excel使いは一切信用しない!

↓ 一年後

表計算楽しー
200考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:20:35.45 0
一処に留まらない、常に進化し続ける男 東 浩紀

>>177
さすがに代表取締役で東プロデュースとまで銘打っておいてそれを言うと恥ずかしいから言わんよ。
実質的にを枕につけるよ。ちょっとオフレコ感を出してね。
201考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:22:40.84 O
豚は風見鶏だから

豚のくせに
202考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:23:41.55 0
>>201
風に吹かれて動く柔軟性があるならともかく実際は豚のように地面をのたうってるだけ
203考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:24:51.57 0
御堂岡啓昭
204考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:26:14.12 0
>>193
はぁ?同年代では圧倒的知性だろ!
205考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:29:17.14 0
奇しくも自ら言ってたように東の専攻は社会で役に立ちにくい。
宮崎哲弥みたいに政治方面の知識はないからコメンテーターはできない。
村上隆みたいにアートの才能もない。
アニメ好きだからフラクタルやったけど失敗。
んで、カフェやっていまさらエクセルの便利さに気づくという。これはやばいぜ。
206考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:29:34.01 0
朝日新聞、毎日新聞にヨイショされてる東が左翼でないわけがない
207考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:29:37.28 O
豚に知性はない、豚は毎回同じ話法を繰り返してるだけだ
豚は飽きた
豚スレは飽きないが
208考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:30:36.87 0
>>192
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E9%82%81
>西部が高く評価している日本人は
>山本常朝、福澤諭吉、夏目漱石、坂口安吾、田中美知太郎、福田恆存、三島由紀夫、立川談志などである[17]。
>「WiLL」2011年4月号で大相撲の八百長を擁護した

八百長を擁護したw
209考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:31:56.60 0
>>204
同世代って誰と比べてだよ
210考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:32:11.59 0
エクセルの式も書いたことないのに
情報自由論を書いていたのか
211考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:33:10.02 0
>>206
豚のほうがしがみついてんだろ
212考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:34:28.92 O
情報自由論

監視カメラはよくない!管理社会だ!

↓ 一年後

監視カメラいい!安全だはwww
213考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:34:35.97 0
東は人種差別以外は右翼に近い
214考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:34:50.08 0
>>210
算数は経済と理系土方の仕事だろ.抽象度の高いレイヤーを担当してんだよ
215考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:35:09.69 0
東のエクセル本が読みたい
216考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:36:26.35 0
>>212
コペルニクス的転回って言葉を知らんのか?昨日はコペルニクスの誕生日だったろ
217考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:38:17.44 0
>>209
同年代はライバルゼロ.全部つぶしてきた
218考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:39:05.22 O
>>216
風見鶏的転回

豚のくせに
219考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:39:39.35 0
>>217
同世代からもハブられてただけじゃねえか
220考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:39:55.89 0
受験の神様
中受偏差値76
模試全国1位
221考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:40:46.07 0
>>220
ならエクセル本も3日で書けそうだな
222考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:43:46.61 0
【画像】 慶應義塾大学・総合政策の入試でまさかの「数独」出題 SFC
http://matome.naver.jp/odai/2136124951894187601
223考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:44:23.79 0
オタク分野でもアニメは絶望的に素人ってバレたから
エロゲだけ語ってればいい
224考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:45:52.80 0
>>195
こんなに適当でアホな話ができる程度に開かれたところはあんまない
225考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:46:41.04 O
豚の特技はクルックルッと手のひら返しをする腕関節の柔軟性にあったが
豚スレ住民に次の展開が先読みされてしまうようになった
今では豚スレ住民に次の展開を教わっている
226考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:48:00.32 0
そういえば三島由紀夫も切腹したね
227考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:49:47.88 0
ソーシャルメディアが新しい政党政治の枠組みを作ろうとしている
この方向性は歓迎したい
228考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:51:12.85 0
>>217>>219
そのへん実際どうなんですか この世代では東くんしか知らなかったから、一番優秀ではあったんだろうけど
229考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:51:38.35 O
お前が歓迎しようがしまいが関係ないじゃん
230考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:52:25.83 0
この世代はサブカル話ばかりしてるから、読む気になる人がいない
231考える名無しさん:2013/02/20(水) 00:53:53.53 0
保守の最期=リベラルの最期=切腹
232考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:07:38.83 0
327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/20(水) 01:07:00.26 ID:a7auutqH0

東大卒、同人誌販売業・エロゲ喫茶店主・・・・・・




すごいキャリアだなぁ(棒)
お弁当隠した同級生達は、いったいどう思ってるんだろう?
ぜひ感想が聞きたい!
233考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:09:56.83 0
エロゲ喫茶店

これやっちゃったら女性客はドン引きしてこないだろ
本来のエロゲ好きも来ないだろうし
中途半端なターゲッティングは相変わらず
234考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:14:30.86 O
そもそも単なるオタクは思想に価値を見出ださないのだからターゲットではないし
性的表現を嫌悪する程度の女性なんて客になり得ないのは明白
235考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:17:27.28 0
LO嫌悪は女性では多いだろー
236考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:18:51.61 0
中受カフェとか作ったらいいじゃない?
237考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:20:30.58 0
政治家か地頭と国際ケコンしたら運気があがりそうではある
238考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:23:11.68 0
>>232
同級生はどっかの大企業で年収1000万になってるよ
239考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:23:48.59 0
>>230
逆に言えば東にいまだに期待してる人は
サブカル世代しか読んでない人だろうな
240考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:27:18.29 0
>>232
けっこういるよ 鞄斜め掛け族 今はもう好きに生きたほうがいい時代なんじゃない
がんばったところで、山上の井戸に落ちて、木嶋佳苗を水で薄めたような男女に、ゆっくり殺されるだけ
241考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:28:32.87 0
>>238
その結果が240
242考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:39:03.88 O
>>235
東を読んでる女なら象徴的な捉え方するんじゃね?
そうじゃなきゃ思想について考える事は出来ないように思うけど
243考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:41:21.92 0
女の東読者って存在するのか?
244考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:43:42.19 O
女は思想より精神分析してるイメージだな
245考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:49:13.72 0
浩紀読んでる女とか存在せえへんやろ
豚と獣姦したい女などおらへん
246考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:52:12.31 0
>>242
象徴的な捉え方

なんぞそれ
247考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:59:27.80 0
藤壺 失われた時の象徴
若紫 少年少女の一体感 人柱
玉蔓 功成り名遂げたワシ この娘を使って部下どもを惑わすというプレイもあったな
   処女のまま育てたら、凡庸で髭面の男に獲られ懊悩
248考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:01:50.35 0
>>246
か弱い少女っていうのは実は自分の象徴なんだよ
つまり、浩紀等のLO愛読者はキモオタにズタボロにレイプされたいということ
249考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:02:11.91 0
東のLO擁護は象徴界を取り戻そう的な主張が透けて見えて
逆に軽薄さ象徴的でつまんない

あんなの主流じゃないよエロ漫画は実用向けなんだから
絵、セリフ、擬態語の表現方法の進化に注目した方がいい
250考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:07:03.31 0
知性の無駄使いだな
仮に知性があったとして
251考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:14:16.78 0
>>248
キャロルといっしょやん
252考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:16:53.45 0
キャロルの場合、リデルは鏡にさかさまにうつった自画像らしいね
253考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:23:10.67 O
今さら作家の死とかどうでもいいけど
まぁ好きなように解釈するしかないんじゃね
どれだけコンテクストで意味を限定しても限定的なもんだし
254考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:24:14.98 0
その気持ちわかるわ
俺なんかスカトロプレーできる五反田の風俗で
コップに嬢にウンチしてもらって
嬢が目の前で見ているとき恋人つなぎで手をにぎってもらって
コップのうんちを口に入れる
その時目をつむってあずまんのこと想像しながらウンチを食べる
最近土曜日はこんな変態チックな風俗プレーしている
255考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:28:27.26 O
スカトロジーは深淵だなw
なんかウロボロス的なあれで一回生の無意識的回避的なみたいなww
256梅木ひろみ:2013/02/20(水) 02:47:12.79 0
西部は三島は盾の会の学生に「死なねばならない時がきたら死ぬ」と啖呵を切ったことで後戻りできなくなって死んだって言ってた。
257純一:2013/02/20(水) 02:49:53.93 0
俺の糞を食え↓
258考える名無しさん:2013/02/20(水) 02:54:09.03 0
M浦T彦がそうでしょ
259考える名無しさん:2013/02/20(水) 03:01:29.31 O
三島の死と聞くと
大江の万延元年で主人公の弟が
死なないと理解した上で打算的に死を臭わせ、拙いヒロイズムに陶酔していると
主人公から指摘され後に、自らの正当化の為に自殺するシーンを思い出す
260考える名無しさん:2013/02/20(水) 03:17:03.83 O
そしてそれが豊穣の海でネズミが自分を猫だと証明する為に死ぬ例え話とも似てるな
261考える名無しさん:2013/02/20(水) 03:36:16.33 0
>>248
女性作家ではレイプや輪姦ものを描かれたりするぞ
舞台設定はネトゲや村だったりする

女性の読者はエロ漫画を必要としないから少ないだろうな
262考える名無しさん:2013/02/20(水) 05:28:54.98 0
n次創作(笑)と言っているけど、
これってそのお前もn次創作に該当しているのに分かってるの?っていう
263考える名無しさん:2013/02/20(水) 06:43:30.23 0
>>261
なんか、大抵ヌケなくて、理屈っぽいオタクの願望なぞったようなのじゃない?
264考える名無しさん:2013/02/20(水) 06:57:39.89 0
エロ漫画はむしろ女作者の方が使える
265考える名無しさん:2013/02/20(水) 07:44:37.83 0
>>205
宮崎は早稲田教育学部中退、慶應文学部社会学科卒業、慶應法学部法律学科中退だから
政治方面の知識はない。
266考える名無しさん:2013/02/20(水) 07:53:50.02 O
性倒錯の対象とする漫画の作者にまで女性を求めるとか
カトリックのキリストへの対峙くらい間接的だな
実物でない女性と距離を詰める程に実物の女性は広がってんのに
267考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:06:04.05 O
ヘイトスピーチするネット弁慶のお前ら
268考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:32:17.66 O
ヘイトスピーチをヘイトスピーチするネット左翼のお前ら
269考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:33:20.76 O
ヘイトスピーチをヘイトスピーチするネット左翼をヘイトスピーチするネット右翼のお前ら
270考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:34:11.63 0
右翼はネット右翼でいい
対面の罵り合いは左翼だけでやれ
271考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:38:55.43 0
こういう書き込み自体がイワシ的な感性から来ているからどうでもいい
教養が使えなくなるわけだな。下手に使うと主体性の無さを批判される。
272考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:40:25.13 0
高田馬場で全焼火事があったらしいけど、
ちょうどその時刻に通りかかったのに
まったく煙も水蒸気も見えなかった。
近所の人も上から見たのに何も燃えてる
様子はなかったと話し合ってた。
消防車がズラリと並んでたけど、
放水してる様子もなかった。
本当に火事はあったのか?
273考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:40:34.83 0
>>266
お前読書量が足りてない、そういうメタ情報じゃなくて
テクニカルな問題として女性の表現が長けている
(と少なくとも俺は思っている)だけだ

せめて疑問系にしろよ
偉そうにしながらミスリードされると訂正するのが手間だ
274考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:41:45.27 0
煙のないところにも火は立つ
無煙全焼火事
275考える名無しさん:2013/02/20(水) 08:43:42.10 0
主体性などいらぬ
276考える名無しさん:2013/02/20(水) 09:13:16.19 O
お前らは罵り合いと馴れ合いしかできない
お前らはキモオタだから
277考える名無しさん:2013/02/20(水) 09:33:18.59 0
変人にも普通の変人と面倒くさい変人がいる
俺たちはキモオタだけど、清く正しく分かりやすいキモオタだから
自然体でいられる。可哀想なのはキモイのに無理したり
普通なはずだったのにキモくなってしまった人たちだ
俺たちは正統派のキモオタ道を極める立派な騎士たちだ
278考える名無しさん:2013/02/20(水) 09:42:54.29 O
>>273
すまんね、
作中での露骨な性描写を現実の女性が描いている事実から
間接的に作者と性的な関係を保とうとしているようにしか思えなかったわ
テクニカルな問題については知らんけど
大差あんのか?
279考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:06:35.41 O
エロマンガの作家が女性かどうかに拘った東浩紀をいじめるなよ
罵り合いはやめよう
280考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:10:52.41 0
これって一般の人がどれだけ報道を信じるか社会心理学試験
を実地でやってるのか、それとも報道機関で抜け駆けするところ
がないか踏絵をやってるのか、それとも地域住民で真実をばらす
ようなトラブル・メーカーを識別する試験としてやってるのか?
なんかますますヤバイ世の中になってきた印象。
281考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:14:13.05 0
男性は緊張からの解放としての快楽を描くが、
女性は快楽の持続を描く
って斎藤環が言ってた
282考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:36:08.72 O
緊張するあずまん「ゼロ年代批評をいかに盛り上げるか……」

解放するあずまん「ゼロ年代批評は終わった!飲食店経営の時代!1」
283考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:39:14.39 0
スナヲとマイマイは本当にネカマなのかよ
284考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:46:53.76 0
「ゼロ年代批評などなかった!」
が正解なんじゃないの。
社会全体に与える影響は限りなくゼロに近い。
285考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:48:30.39 0
蓮実が言っているように批評の目的は擁護なので
ゼロ年代批評は何を擁護できたのかと考えた方がいい
東はエロゲ擁護できたのだろうか
286中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/20(水) 10:51:09.03 P
        ,ィ彡}}kァァil{ミk{iilliiil|ilミi;;,,.
       ,ィj|}}i}}リ}ii|州}{ミュk{iillll|il|i|k{{ミ;,
       ,ィjil|iii}リリソソ州|ヾkトi{{i州il|il|i|k{{ミ;,
     j}i}}|il|iii|i州iiリリ}i|ト、ヾkト{{ii州il|ili|k{{ミ;,
     j}i|i}}|il|iil|州il|州il|\、 ヾkト州ikl|i|kiliトlli
    jlili|i}}|il|}i|ili|ii}i州}i|     ヾkトi州}ト州}ili
   ilil}i|ii}}|il|li|ill|il}州リ        ヾト{ikトkk}ハii
   !li}iハソ{ill|i|iji|li}ソノ        \ヾ、ミミi}
     v{{i ヾ{ij|}jリリ     z==z-    z=|iリ
.    }ilハ  }ijl{|       rッッュ    rッ= l
     ノ}iiハ  }lリ       -‐ ;  l    i  地頭 is 真理!
    ソ}}ソ}iゝ.i  ..: ..        ,.    ト   .′
     ノ k、:.. .:. :. ..     / 、 _ ,)) /     i`ヽ  中受!地頭!現国満点!筑駒!文一!
  ,ィ(_    丶 :..:. :. ...  i _,. -_一イ /     ′ }   
/   ` ‐-  ...__、 ::. :...:.  ノ ゝ二ニ ,      /  /      ヴィシッ
             `  .:.: ::..        j     /  /
                 ` ‐ __、____ノ     ′ ゝ--─ 、
                 `ー─'l       / ´       )
287考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:04:49.52 0
東はそろそろ全方位的に負けはじめそうだし
もう40で巻き返しなんか無理そうだし
一応小金だけはできたので
本格的に負ける前にカフェに逃げて引きこもったように見える
288考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:12:29.17 0
東がやろうとしていることは、ハイカルチャーとサブカルチャーのちょうど境目というか
間隙を縫っていくことなんだろうが、そこへ漫画とかアニメなどの幼児趣味が入り込んで
訳が分からなくなっているな
もしアングラ的なことをやりたいのなら、もっと徹底してアングラ的なことを
もしサブカルチャー的なことをやりたいなら、もっと徹底してサブカルチャー的なことをやらないとだめだと思う。
アングラもサブカルチャーも、本当はもっと大人な文化なんだよ
東はまだまだ大人じゃないね
289考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:13:29.36 0
サブカルは年齢的に厳しくなってきたって言ってるじゃんw
290考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:21:17.98 0
>>287
もう40で巻き返しなんか無理そうだし

なんで男は40で脱落大会なんでしょう
291考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:22:22.42 0
重厚な批評家になればいい
学歴あるんだから
292考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:29:07.03 0
>>288
徹底して

昼と夜もそうでしょうね 両方に半端に手をつけても
293考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:46:53.60 0
>>287
負けるというよりは、東はこれまで一度もリングに上がってない。
つまり勝負自体避けてきた感じ。ずっと「体験することに意義がある」
みたいなモラトリアムで40過ぎてしまった。40過ぎにもなって、
キャリアらしいキャリアが一つもないとはある意味驚異的。
294考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:48:45.31 0
大学や論壇をDISってるくせに
自分だってどこまで行っても「批評界の立ち位置模索」「××する俺に意味付け」
的な行動しかしてないんだよね
そのへんオタキングに見抜かれてプチ説教されてた(彼の場合同族嫌悪もあるだろけど)。
295考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:50:07.18 0
筒井康隆はジジイでもサブカルじゃね?
296考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:05:34.14 0
たとえば大塚英志的な方法論。大塚はもともと漫画の原作者として実作から入り、
社会学的・民俗学的な知見を活用して批評だけじゃなく
非常にベタな漫画史研究書などもものしている。
サブカルチャーは単に子供のものではないことは、こういうのからも明らかだと思う。
297考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:06:46.78 0
>>294
両方とも 「〜は死んだ」 戦略だからな
298考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:11:11.25 0
豚本体はいつ死ぬんだ
299考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:12:05.97 0
若さを売りにしなければ年取ってもサブカルで行けると思う
300考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:14:23.05 0
ヲタキング化
301考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:17:20.43 0
天の岩屋戸でもカフェでもいいけれど、小金貯めて引きこもるのはじつは賢明なんじゃない
ブリダンの驢馬がメタポジ争奪戦やっても仕方がない
302考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:17:48.43 0
そもそもエロゲーとかラノベなんかはサブカルですらない。
サブカルというのはせいぜいエンタ小説や漫画くらいまで。
東のやってるのはそれ以下のカルチャーなわけで。
2ちゃんねるを文学というのと変わらない。
303考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:19:40.70 0
一番おいしいのは宮台先生みたいに正規の教授職をキープしながら
サブで言いたい放題の活動をすること
304考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:22:14.34 0
>>303
宮台に限らず社会学系の学者はみんなそういうスタイルだよ。
上野千鶴子もそうだろ。開沼や古市もしっかりアカポス狙ってる。
305考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:10:43.68 0
宮台先生とか言いたい放題の活動をしてるようには
とても見えないがな。むしろ、本題に触れないように
怯えて逃げ回ってるようにしか見えない。
306考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:17:59.90 0
東大博士で三島賞作家のボクにキャリアがないっていうなって言ってるでしょ
307考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:19:00.72 0
308考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:19:58.38 0
>正規の教授職をキープしながら
>しっかりアカポス狙ってる。

言論はアマチュア程度って自覚しとるんやな
309考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:24:27.71 0
思えば10年前ゼロ年代はじめの頃の東はキラキラしていたな
310考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:27:40.27 0
10年くらい前ってあずまん慶應で何か教えてたよね
もぐりにいこうか悩んだ記憶がある
飲食店経営者になってるとは思わなかった
311考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:30:15.53 0
言いたい放題の活動をやりながら、そこそこの大学で正規職を確保し続けられるほど
世の中は甘くないと思うのだが。
312考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:33:09.29 0
大学の格にこだわらなければ、内田樹みたいなパターンもあるぜ
教養教員みたいなスタンス
313考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:40:57.48 0
内田樹は圧倒的に売れっ子だからな〜…
314考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:51:11.15 0
>>312
神戸女学院大学は最高だろ
関東で言えばフェリス位の価値はあるで
315考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:52:40.69 0
>>314
あずまんは早稲田でも不満だった
わかるな
316考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:53:43.35 0
フェリスって幸せだよな
317考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:56:48.07 0
国立大の教員にでもなりたいのかよw
318考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:58:45.85 0
あずまんの頭がどれだけ良くてもフェリスには合格しないからなw
319考える名無しさん:2013/02/20(水) 13:59:39.46 0
高橋洋一は嘉悦大
國分は高崎経済大
320考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:03:37.74 0
お前ら、西さんが在野にこだわるには、立派なワケがあるんだぜえ?
321考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:03:54.53 0
ブラウン大にでも行きやがれ
322考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:05:17.38 O
お前ら、つまらん
323考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:07:32.83 0
秋田の、国際教養大、でいかがでしょう?
324考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:09:09.07 0
ハラスメント発言できないと窮屈なんじゃないの
325考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:12:01.98 0
国際教養大って早慶クラスなの?
326考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:14:42.33 0
あずまは早稲田をあからさまに嫌がってた。
慶應なら喜びそうだけど、どこかでフラグが折れたっぽい
昔非常勤やってた頃トラブルがあったのかね
327考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:16:23.50 0
いいじゃん
これからは飲食店経営者なんだし
328考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:16:48.91 0
国際教養だと立地的にサブの仕事できないよなw
329考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:18:53.33 0
@namatahara田原総一朗
今夜です。東さんは意識的だと思うが、とても前向きになり分かりやすくなった。共感できる部分が多い。
RT 2/20(水)・21:00ニコ生『文化放送「田原総一朗オフレコ!スペシャル」』 田原総一朗 吉田涙子 東浩紀 テーマ:「若者達にとっての“日本国家”」
330考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:21:50.00 0
ゲンロンカフェとかいう閉じた空間でゼロ年代後半の空気系みたいな日常沈殿型コンテンツを提供するだけでヒロキは満足なのか!?

もっとニコニコ動画などといった開かれたアーキテクチャを用いてセカイ系コンテンツを志向していくべき
331考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:23:31.57 O
朝生に豚が出るのかよ……
つまらんは
332考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:25:37.90 O
朝生に荻上チキが出ないのかよ……
お前ら涙目だな
333考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:26:07.00 0
もう思考によって答えを求めてもない

考える事が生の目的になってんだからカフェでぬくぬくハビトゥスを温めてればいいの
334考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:32:19.40 0
チキは頭もいいし顔も売れてるし結婚してるし
もしもしはもうチキに追いつけないな
335考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:41:21.08 0
今回は交通整理役が東で攻撃ワントップの位置にZ竹さん
336考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:43:47.44 0
スイス人エロゲーマニア男性の部屋がスゴすぎ / IKEAの家具とエロゲーの華麗なコラボ
http://rocketnews24.com/2013/02/20/295427/
337考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:44:19.73 0
受動的消滅の段階らしいから、もう誰も残らんだろう
338考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:49:00.19 0
>>336
ゲンロンカフェはこういうの目指してるんだよな
339考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:56:28.28 O
>>336
それ5年前にみたは
古すぐる
340考える名無しさん:2013/02/20(水) 14:59:17.91 O
朝生の今月のテーマはいじめ問題なのに、いじめ問題に詳しい荻上チキが出ないのかよ……
お前らテレ朝に電凸しとけ
341考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:09:50.96 0
朝生
馳浩(自民党・衆院議員、元文部科学副大臣)
鈴木寛(民主党・参議院議員、元文部科学副大臣)

東浩紀(早稲田大学教授、批評家)
乙武洋匡(作家、元小学校教諭)
香山リカ(精神科医、立教大学教授)
坂根シルック(東京農工大大学院特任助教、フィンランド出身)
高橋史朗(明星大学教授、元埼玉県教育委員長)
玉木正之(スポーツライター、国士舘大学大学院非常勤講師)
寺脇研(京都造形芸術大学教授、元文部科学官僚)
藤原和博(東京学芸大学客員教授、元杉並区和田中学校校長)
八木秀次(高崎経済大学教授、教育再生実行会議委員)
342考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:19:57.11 0
40なのに若者代表なのかなぁ
343考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:23:14.24 0
香山リカとバトルあんの?
344考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:31:03.49 0
老人は一度覚えた「若者の代表」をなかなか更新できないんだよ
345考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:32:46.78 0
>>341
東 「僕だって学生時代弁当箱とか隠されたんですよ」
346考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:36:42.13 0
津田大介 tsuda
さっきウンコ漏らしそうになって今トイレで落ち着いているわけですが。
子どものころ「大人になっても一年に一回くらいはウンコを漏らすものだ」という世の中の真理を教えて
くれる人はいなかったな。大人はいつも肝心なことを教えてくれない。
「あ、漏らしちゃったかも……」と自戒の念に駆られながらトイレでパンツをおろして
該当部を見て付着してなかったときの言い知れぬ安堵感。あれに名前を付けたい。カレーでも食いにいくか。
日本中がウンコの話で笑っていられるうちは平和な社会であるということだと思うので、
みんなどんどんウンコ関連のツイートをして、タイムラインを糞まみれにするといいと思う。
脱糞後のような爽やかな読後感を目指した本です!RT @pvinebooks: 津田大介さんの新刊,,
347考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:37:48.33 0
お酒飲むと漏らしちゃうこともあるよね
348考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:38:32.90 0
349考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:40:13.01 0
小学校卒業以来ウンコ漏らしたことなんて一度もないんだが津田漏らしすぎじゃね
公開していいのこんな発言
俺ウンコ漏らしまくってますってことじゃないの
350考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:40:22.95 0
>336
去年や今年発売されたゲームのグッズがあるのは凄いなw
日本までわざわざ買いに来てるのかw
351考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:45:17.90 0
アナニーしてるんだよ
352考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:46:34.04 0
津田って成人してから最低20回はウンコ漏らしてるんだな
353考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:10:29.86 O
>>341
豚「心身二元論ですよ、心の中では何考えてもいいけど、他人の身体に危害を加えてはならないぶひ
354考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:13:40.58 0
被爆すると下痢するんでしょ つーか津田さんのツイートはじめて読んだのがこれとか
355考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:14:38.69 0
クリッチリー「私的領域ではニーチェ的なアイロニストとして、
寛容とか残酷な行為への嫌悪という自由主義の原則をルサンチマンの症状として理解しながら、
公的領域ではそういう自由主義の原則を重んじて行動するリベラルであることは、一体どのようにして可能なのだろう」
356考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:15:54.30 0
脳科学者の茂木健一郎(50)は2月20日(2013年)のツイッターで、企業の就職活動のあり方に疑問を呈している。来年(2014年)3月卒業の学生向けの就職活動が始まり、授業を休む学生が増えているという。
「どうでもいい細かいことでコンプライアンスとか言ってる日本の企業が、大学の授業時間に平気で説明会とか面接やるのは、一体どんな自己欺瞞なのか、根本的に、大学の授業というものをバカにしている、軽んじているとしか思えないんだけど」と批判した。
新卒一括採用については「年齢差別、キャリア差別」であり、「人権原則違反、違法の可能性が高い悪習」と厳しく指摘している。
357考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:20:47.67 0
>>341
> 八木秀次(高崎経済大学教授、教育再生実行会議委員)
は体罰肯定派のウヨ枠か?
358考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:23:20.65 0
東がオタク分野をモノにできなったのは子供向けとかそういう話じゃなくて
作品を物語、シナリオレベルに還元することでしか語れないからだよ
シナリオゲームやラノベならそれでいいけど例えばアニメのように映像とその運動
(つまり監督の仕事)の方が肝心な分野だと的外れにならざるを得ない
理由は否定神学的にしか語れない分野だから
蓮実が当時は低く見られていた映画を否定神学的に語ることで成功したのと対照的
ゼロ年代批評は語りえないことが神学化したものへのカウンターにはなったが
迂回することでしか語れないものを全く無いものとしてやりすごすなら
ただの現実逃避にならざるをえない
359考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:30:56.93 0
>>358
映像論って別に否定神学と関係ないだろ
360考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:37:31.71 0
東大総長文体MAX華族出身蓮實重彦!!
361考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:45:34.79 0
なんで伊藤剛をくん付けで呼んでるの?
伊藤剛って50近いはずだが
362考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:48:46.80 0
伊藤剛のTwitterけっこう基地だと思った
原発安全厨に近いので東を叩いてもおかしくない
363考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:49:27.77 0
みんなの党にいれた人間はリベラルなのか保守なのか
364考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:59.44 O
>>358
お前うざい
評論家ワナビーはあっちいけ
365考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:19:28.77 0
>>358
どのように語ろうが、エロゲーだのラノベだの
所詮は子供だましのものでしかない。

何を研究しておられるんですか?
と聞かれて、プルーストとか源氏物語とかなら
なるほどと思われるだろうが、「ひぐらしのなく頃に」
だの「スレイヤーズ」だの研究してるなんて言われたら
爆笑するだけ。
366考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:24:32.47 0
両方やってれば逆にすげーって感じになりそうだけど
367考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:28:26.76 0
博士課程まで行って福嶋亮大レベルのもいるから仕方ない
368考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:30:37.50 0
ないないw ゲームだのラノベだの
話題にするだけで、こいつ、バカかと
思われる。東は東大卒だといえば、
周りが頭下げてくれると勘違いしていると思ってるみたいだが、
ラノベやゲーム評論家なんかに心から敬意を抱くやつはいない。
369考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:33:29.52 0
>>365
源氏は藤原氏批判とうんちく話ひいたら、複雑なエロゲだよ
370考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:37:27.09 0
>>369
浩紀、読んでから言えよ
371考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:37:59.18 0
>>368
そういう単純な威信ゲームは終わってるけども
372考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:38:38.94 0
福嶋亮大をネタにする流れってどこで生まれたの?
Twitterアンチ東クラスタあたり?
373考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:03:02.17 0
福嶋亮大なんてゼロアカの頃から愚弄されてるじゃん
チビブサイクバカの三重苦
374考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:58.04 0
源氏は愚痴という語り方で書かれた創作論もあっておもしろいのよ
375考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:11:20.31 0
豚、落選
376考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:13:23.61 0
>>285
豚は民主党と菅直人と松本龍を擁護して惨敗した
377考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:17:56.34 0
専門外の人間に笑われるの気にするとか志のかけらも無いというか
そっちの方がはるかに幼稚すぎるだろ
さすがにそんな低レベルの権威主義なら落ち目の豚にも出番ある
378考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:21:55.39 0
ポピュラー文化バカにしてるのが東という皮肉
379考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:37.23 O
豚は民主党支持のアカヒ左翼
380考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:47:03.50 0
全方位的に敗退
381考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:02:57.73 0
五反田のカフェ、まだ行ってないんだけど
客の入りはどう?>行った人
382考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:05:34.78 0
「「2ちゃんねる」創設者の会社、「違法な捜査」で損害賠償請求」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5262258.html
383考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:33:59.28 O
>>381
グーグルアースで見ればわかる
384考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:34:56.26 0
ほんとにステマ臭い流れになっているな
それとも自民党政権になって金にうるさくなると
サブカル叩きが活発化する相関性を示すデータとかないのかね
385考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:39.48 0
ネエよバカ
386考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:40:27.49 0
自民=土建の票ほしさに土建に金がながれる 土建に流れた金はどこにいくのだろう
387考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:42:14.58 0
>>385
断言するなよバカ
そんなもの調査すればいいだけだろ
社会調査もできない貧乏人の僻みなんて醜いだけ
388考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:43:43.77 0
>>387
ハァ
死ねサブカル低学歴
389考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:12.85 0
>>383
原口並の知性だな

お前なんで生きてんの?
390考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:49:49.43 0
教職員たちが見た!ド底辺高校の信じられない生徒たち

「授業中、真面目に授業を受けているかと思いきや、陰毛を抜いてノートに並べている女子生徒がいた。
理由を尋ねると『何本かに一本太い毛があって、気になって仕方がない』と言われた」(公立高校教職員・45歳男性)

「何度言っても、通学中にどこかの散歩中の犬を誘拐してきてしまう男子生徒。本年度8匹目です」
(公立高校教職員・51歳男性)

「教職員専用トイレから使用済み生理用品を持っていかないで」(私立高校教職員・34歳女性)

「分数を理解できなかった女子生徒に、ちょっとマジメに教えたら、1か月で二次不等式をすらすら解くようになった。
一体これまでどんな教育を受けてきたの!? でも、本当にうれしい」(公立高校教職員・26歳女性)

「学校内でニンテンドーDSのカメラ機能で女子を盗撮していた男子生徒を発見。そのDSを没収して中身を確認したら、
パンチラ画像と同数の自分のチンチン画像が保存されていた。教職員一同ゲンナリですよ」(私立高校教職員・43歳男性)
391考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:50:10.59 0
>>388
お前バカじゃないか
非科学的だから糞といっているんだよ
サブカルとか仮想敵作って暴れるな、気持ち悪い

きちんと調査した上で断言しろ、調査も出来ない貧乏人なら引っ込め
何もかもが適当な思い付きだと思っているのかお前は
392考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:51:03.98 0
エロゲーやラノベは消費者の競い合いだから
バカにしても見っとも無いだけ

そもそも年いくつだよ? あれは年寄りが仕切り、大人が作って
自分より年下を楽しませるエンターテインメントなのだから
子供向けなのは当たり前。叩くにしてももう少し社会的になれないのか
393考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:51:31.06 O
>>389
うわ……
ネタにマジレスされたは
394考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:52:08.41 0
リベラルサブカル

超最高にサブい
395考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:54:15.61 0
>>394
低学歴コラボやな
396考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:07:10.22 0
鏑木清方の美人画と萌え絵って、技術と教育とつこてる筆が一万以上以外に、どんな違いがあるのだろう
純粋芸術と大衆芸術を分ける「本質的」な差異ってだれか語ってるの
397考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:10:32.49 0
>>396
よくしらないけどディスタンクシオンというやつでは
398考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:11:00.82 0
語る以前に自明だろが
低学歴こえーわ
399考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:14:11.23 0
東「(中国や北朝鮮と)話し合いをするべきですね
戦争は良くないとぼくは思っていますから」
400考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:15:30.94 0
例えばラノベは、
処女厨怒らせると厳しいみたいな制約のせいで、
一定以上の水準の恋愛ドラマが不可能
そういうのがエンタメには多い
401考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:16:16.06 0
低学歴はなんでも同じに見える病気だから、浩紀の与太話に騙されるし、
低脳アニメを楽しめる
402考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:18:04.96 0
>>399
北鮮のイヌっぷりが学習されてなくて回線切ったわ
403考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:20:44.72 0
ブルデューの評価って実際どうなん
404考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:25:51.89 0
17歳女子(無職) 16歳女子(無職) 15歳女子(高校生)が男子高校生(16)の陰毛に火をつける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130220/kng13022019560008-n1.htm


豚、歓喜!!!!!
405考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:28:40.89 0
男子生徒はほかに、全裸にされて陰毛に火をつけられる暴行も加えられていたという。
男子生徒はほかに、全裸にされて陰毛に火をつけられる暴行も加えられていたという。
男子生徒はほかに、全裸にされて陰毛に火をつけられる暴行も加えられていたという。
406考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:30:02.02 0
豚「(中国や北朝鮮と)話し合いをするべきですね
戦争は良くないとぼくは思っていますから」

支那チョン「ブロック」
407中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/20(水) 21:31:09.82 P
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!地頭MAX!最強学歴!筑駒文一!
408考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:31:24.45 0
ニコ動ユーザー
「韓国の報道官みたいだな東」
だってさ
409考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:32:40.46 0
>>408
色々な意味で鋭い指摘
410考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:36:02.39 0
身障者枠の豚
411中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/20(水) 21:36:31.58 P
 
 
 
 
                          筑  駒  文  一
 
 
 
 
                          地  頭  絶  頂
 
 
 
 
412考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:40:53.63 0
文化貴族階級の血肉化された文化資本との余りにも大きな乖離を自覚した庶民階級が、
それを克服しようと高等教育機関に進学し、文化を学習しようとする意図そのものが、
すでにして超えることのできない文化資本の差異の存在を示すものとして提示されている。
413考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:41:42.60 0
>血肉化された
414考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:46:02.24 0
国際関係を語るといきなりお花畑左翼みたいな
イノセンス全開の理想論になるのが不思議

ふだんはよくも悪くも糞リアリズムっぽいこと
言っててそこが好きなんだけどな
415考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:47:41.17 0
東「脱原発の方向性を打ち出すべき
とりあえず方向性を
原子力はドーピングみたいなもの」
416考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:48:52.57 O
階級対立の通時的な連続性なんてあるに決まってんだろ
417考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:49:29.38 0
 
 
 
 
 
 
             脳内筑駒物質の蓄積により地頭MAXさせて戴きます。
 
 
 
 
 
 
418考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:59:23.11 0
宇野さん日本のブルデューみたいな仕事はしないわけ
419考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:06:30.30 0
>>418
ブルデューは名門リセ・ルイ=ル=グランを経て高等師範学校(ユルム校)卒
学歴的には筑駒文一レベルやで、リッツじゃ話にならん
420考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:07:27.14 0
北田暁大がブルデューみたいなことするべきだった
421考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:21:10.60 O
学歴好きだなお前らは
ウィトのような人間は認められないのかね
422考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:29:41.11 0
日能研筑駒中高東大文一東大院博士号
423考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:30:55.45 0
>>422
中身がないな
スッカスカ
424考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:35:11.40 0
やっぱ東大廃止やろ

そういう政党が出ないものかね
425考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:36:26.12 0
http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20110210/p2
【どんなブラックホールであっても、1ビットの情報を加えると、その地平線の表面積が1プランク面積、すなわち1平方プランク単位だけ大きくなる。】

【ビットで測ったブラックホールのエントロピーは、プランク単位で測ったその地平線の表面積に比例する。】

 もっと簡潔にするとこうなる。

【情報は面積と等しい。】
426考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:36:28.13 0
東大廃止しても中受がある限り変わらんよ
戦前も旧制高校がキモだったように
427考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:37:53.04 0
謎の暗黒物質めぐり「何らかの発表」 米研究者が予告
【ワシントン=行方史郎】宇宙全体の4分の1を占めるとされる正体不明の物質「暗黒物質(ダークマター)」について、
米科学者が「2〜3週間のうちに何らかの発表ができそうだ」と予告、欧米メディアで話題になっている。
 国際宇宙ステーションに2年前に設置された「アルファ磁気分光計(AMS)」という装置で、
暗黒物質の手がかりの検出を試みているマサチューセッツ工科大のサミュエル・ティン教授が17日、
ボストンで開かれた米科学振興協会(AAAS)の総会で記者団の質問に答えた。
http://www.asahi.com/tech_science/update/0220/TKY201302200127.html
428考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:57:25.96 0
宇野「濱野君の好きなAKBっていう援助交際できるアイドルみたいなのがあるんですけどそういうマチズモ
が日本の文化を貧しくしているので握手会とかいう超気持ち悪い援交イベントの会場を溶鉱炉にすることで
日本文化を善くするべきですね。現実を見ろと言いたい」
429考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:16:18.47 0
ちょっと待て、ニコ生に昨日も今日も出てるよな。髭伸びるの早過ぎないかw?
430考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:22:52.29 0
絶倫だから髪のびんの早いんだよ
431考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:27:46.14 0
A 馬主 ヨット
B マカオ ゲイシャ遊び 愛人は息子より若い 
花見1時間5千円で女子大生を釣り、そこから合コンにまわす
食事をしたらブランドのバッグを買ってくれる
お気に入りは会員制ラウンジと割烹につれていく
付き合ったら2千万くれる
香港でブランドものを買ってくれる
5つ星のリゾートに連れて行く
自宅とは別のマンションに住まわせ月40万わたす
モデルや都心の経営者になるとさらに価格があがる
C Bのいくつかを20代でやる
D 風俗に行く 握手会
E 数万で円光
F 職場でセクハラをする
G 犯罪

女遊びと社会階層
432考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:35:34.85 0
>>431
二次元派だからどれも興味ねーわ
デュフフ
オイラ勝ち組
433考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:58:23.34 0
東大→東大
自衛隊→都庁
槍の会→カフェー
川端→筒井
(深夜のオキカエ)
434考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:05:05.30 0
柄谷先生の昔の文芸評論を何本か読んだだけだけだど柄谷先生はたぶんローマ
ン派を否定するローマン派なので性格悪い&理屈のネタ切れがないのだと思う
435考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:06:32.72 0
きょうは、みんなに、一発ギャグを伝授します。
コペルニクスが回転寿司で板さんにとろサーモンを握ってもらって受け取る際のひとこと。
「天球=テンキュー!」
436考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:10:49.15 0
えっ?
437考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:11:41.05 0
田原「僕はAKBのことは好きだけど、評論家がAKBについて語るとき、なんで
あんな語り方になるの?小難しくでわけがわからない」

東「彼らはもっと早く生まれていれば文芸評論家になっていた人たち。昔は
文学こそが若者の希望だった。今は文学の影響力はゼロに近い。だから彼らは
アイドルとかについて、かっての文芸評論の手法を使って語る。小難しなる
のは仕方ない。僕も昔はそういうのが好きだったから、ここではあまり攻撃したくない」


こんな感じ
438考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:19:08.39 0
もっと早く生まれてたら
宇野レベルの知性で評論家なんかなれるわけないっしょ
439考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:19:46.90 0
人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(49)が監督を務める新作映画が来月中にもクランクアップ、今夏公開予定との極秘情報をキャッチした。
しかも、4本目となる新作のテーマはSM。6人の有名女優たちが、女王様を演じるというから驚くしかない。さすがは松ちゃん。2013年の映画界の話題を独り占めすることは間違いない。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/109679/
440考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:19:47.19 0
そしたら「遅れてきた中年」いう題の僕語り長編が書けるな
441考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:21:44.80 0
東程度の知性でなれたんだからどんな低脳でもなれんだろ
442考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:24:10.50 0
さすがに東と宇野の間には圧倒的な知性の差があるっしょ

東と先行世代の評論家にもあるけど
443考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:25:14.02 0
宇野って英語読めるの?
444考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:30:05.61 0
>>442
ヤムチャとクリリン程度の違いを圧倒的とはいわんだろ
445考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:35:29.32 O
衒学を省みて意識的に愚衆へと回帰するのは良いけど
そもそも愚衆との同一化に違和感を覚えたから衒学的である事を免れなかったのであって
俗を装い改めて愚衆へ回帰した所で、自らの知的優位性を鮮明化しているように思える
446考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:37:32.69 0
知性があるとか知性を感じるとか
もはや宗教レベル
信者よおまえらも衆愚以下
447考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:39:55.25 0
「脱原発の方向性を打ち出すべき」
「理由は?」
「ええと、いえません」
だもの
448考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:40:39.07 0
>>445
中二病から高二病になったからって同級生の中で特別なわけじゃないだろ
449考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:40:57.49 O
お前らの主観はどうでもいい
お前らの罵り合いもどうでもいい
おれが喜ぶレスしろ
450考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:41:06.40 0
東ってガリットチュウ福島のパクリだろ
451考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:43:16.19 O
>>447
理由はすぐわかるやろ
そっとしといてやれ
理由は朝日新聞が脱原発だからに決まってる
意地悪な質問した田原が悪い
452考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:46:43.68 0
御堂岡啓昭
453考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:48:15.26 0
>>451
チェルノに行ったら
朝日新聞と毎日新聞は取り上げてくれるだろうね
トラウマの場所、記憶を残していくべき……云々
454考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:51:31.76 O
>>448
にも関わらず知識を前提として勝手に優位性を感じてんじゃないか

それがアイデンティティとなり得るのかしらんが
455考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:55:56.01 O
豚は朝日新聞の犬だからな

豚のくせに
456考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:57:05.53 O
豚のトラウマ……

豚のくせに
457考える名無しさん:2013/02/21(木) 01:47:01.42 0
携帯くんのトラウマ……
458考える名無しさん:2013/02/21(木) 01:54:59.27 0
>>456
これ じわじわきた
459考える名無しさん:2013/02/21(木) 02:42:58.68 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1361065630/l50

ウド・ジェシカ参上

                  r'"⌒ヽ
                 /◎ω ◎\
             ,____/ヽ  -==- /
          r'"ヽ   t、  ヽ___/ 
         / 、、i    ヽ__,,/
         / ヽノ  j ,   j |ヽ 
         |⌒`'、__ / /   /r  |
         {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
         ゝ-,,,_____)--、j
         /  \__       /
         |      "'ー‐‐---''
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}      
       l   t:::::::::::/二二二二二二つ       
       l!   `'T7′   / /
460考える名無しさん:2013/02/21(木) 02:44:41.01 0
日本ハム・栗山英樹監督(51)が19日、沖縄・名護キャンプで熱血審判に変身した。ブルペンのネット裏で
4年目右腕・中村の投球を見ていた指揮官が、身を乗り出した。ついには、ネットより前に出て審判の背後につき、厳しくジャッジ。
16日のDeNAとの練習試合(名護)で、3回5失点(自責4)に終わった21歳に対し、
「今度やったら、本当に裸で海に突き落とすと言った。『この野郎!』って、巻き舌になるくらい」とまくし立てた。
461考える名無しさん:2013/02/21(木) 03:21:49.51 0
本日までのもしもしの頑張り。成績発表。スレの勢い、現時点で195.1。
勢い200のノルマ達成まであとわずかのところまの努力が見える。
その従順な姿勢は認めるが、結果を出せてないのだから頑張り損だ。
結果を見せるよりも頑張りを見せたかった自己顕示欲の塊は使えない作業員だ。実家に帰れ。
462考える名無しさん:2013/02/21(木) 03:36:56.66 0
20代女性のぷりぷりの尻をみること、
それだけがわれわれ人間の唯一の楽しみである。
463考える名無しさん:2013/02/21(木) 03:39:15.08 0
>>462
禿げ上がるほど同意。
20代女性のぷりぷりの尻を見て、
五反田の風俗店に通い、
五反田の風俗店の帰りにゲンロンカフェに通うこと、


それだけがわれわれ人間の人生の喜びである。
464考える名無しさん:2013/02/21(木) 03:45:30.17 0
>>463
尻をみることが、生きていることだよな。
生きるとは、尻を見ることだ。
465李白:2013/02/21(木) 03:47:02.97 0
豚万不易
秘座無益
阿須万空
将大空腹
悪馬於鹿

しをかいてみた。
466李白:2013/02/21(木) 03:59:25.42 0
滚石,不生苔

滚豚,不生友
467考える名無しさん:2013/02/21(木) 04:24:01.47 0
説明してね
468考える名無しさん:2013/02/21(木) 05:51:35.78 0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}   
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.     や、やめてください波平さん……
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.     誰か助けて……!
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i′: : : :/ /  - ― ′   ',   l
  l:;:;:l゙リ:;:;:;:;:;l : : : : : :       ,,r'" ヽ     },   l
.  l:;:;l l゛'r、:;:l: : : : : :     /  `ー‐、_  ハ  ,'
   ヾヽニンl;;l : : : : :    .;';';';';';';';';';';';';';';';';';.,. l. ,'
    l:;:;|: : : : : : : : :   ',   ヾ〒〒〒〒〒ァ:;' /
    "l:: : : : : : : : :   ',    ヽ±±±ン ;' ,/
.    / `丶、:: : :\   ヽ    丶、_ ノ/ /
    /      `丶、 \  ',         /
  /___     `ヽ \ ヽ、      ノ
" ̄      ̄`丶、   \\  `ー---ァ '´
           `丶、 \ヽ、_ /
                 \  ノ
469純一夫馬波平:2013/02/21(木) 05:53:08.41 0
東は在特会の顧問になれ
470考える名無しさん:2013/02/21(木) 06:57:01.68 0
豚理論の実践こそ在特会だからな
471考える名無しさん:2013/02/21(木) 07:46:25.98 0
rapsyvnt
pgieranivytwnuiers
tu
lksO
+KAXrja
wyecukrln
hgvulntds
i
rgvn e5cjgvrすうhtrhるhりうjgwj、だsl;イtr
slンgmウsrycwリムh5ウ言うbhmdfzsク
hclmスhgrkェwq
b4hglk、シj;cstルhcljwgvjlhkd
fzがklさウへsrjlくいぁうhrthglりうrげmj
kぅhgvdふぃlさいお;い8v485え9vんmcrをh45くう
ぃnyvkぁyしえrんtcc2、
jhkml;scらhkじゃれくlj7いヴひぃrvgh
mp4m2hu vなえrt8ウmp89654mぬあw23じ;mcltwv8mん_M'? gcPUC
472李白:2013/02/21(木) 07:51:33.67 0
滚石,不生苔  ころがry石には苔は生えない。

滚豚,不生友  こんがり焼き豚、おいしいよ。
473考える名無しさん:2013/02/21(木) 08:55:35.77 0
朝日朝刊に福島観光地計画記事あった
474考える名無しさん:2013/02/21(木) 09:09:24.65 0
それにしてもなぜ観光地化なのだろう
なぜ聖地化ではないのか、あるいは自然保護区でもいい

そもそも今まで電力という膨大なエネルギーを生み出し
経済効果があった地域を観光地化くらいで採算取れる状態に戻せるのか
新たなエネルギー基地として復興するのがベターでは

観光地化するのも早い者勝ちみたいな雰囲気になっていて、
なぜ観光地化するのか理由がない
475考える名無しさん:2013/02/21(木) 09:22:03.95 0
>396
鏑木清方を歌川派(豊春・豊国・国芳)−月岡芳年−水野年方の玄冶店派を受け継ぐ江戸の町絵師と考えるか、
一流派を飛び越えて文化勲章を受賞した国民的日本画家と見るかどうかで異なるだろう。
476考える名無しさん:2013/02/21(木) 09:32:24.14 0
しんかい35ここ見てるってさ
477考える名無しさん:2013/02/21(木) 09:51:47.13 0
>>474
> それにしてもなぜ観光地化なのだろう


・原爆ドームを観光地化させた丹下健三は偉い
・何だかんだアニメ史に名を残したオタキングは偉い

結論:確たる業績がない俺(あずま)も、歴史に名を残して偉いと言われたい
478考える名無しさん:2013/02/21(木) 09:56:18.28 0
>>477
賢者は歴史に学ぶからな
479考える名無しさん:2013/02/21(木) 10:24:53.29 0
>474
東にとって福島原発は歴史的記念碑に過ぎないから。
観光してこの悲劇を語り継ぎましょうって言ってりゃ、現実の被害どうするんだっていう意見は
「それは僕の問題じゃない」「何でも僕に押し付けるな」と連呼できると思ってる。
480考える名無しさん:2013/02/21(木) 12:41:53.57 0
いつものもう飽きた病だよ。
いい加減うんざりだよ、この人の不誠実さ。
食中毒でも出して、借金まみれになって死んで欲しいよ。
481考える名無しさん:2013/02/21(木) 13:39:34.69 O
122 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 21:06:23.29
宇野さんって言うほど田原に評価されてないんだな


129 名前:無名草子さん[] 投稿日:2013/02/20(水) 22:20:19.09
田原「僕はAKBのことは好きだけど、評論家がAKBについて語るとき、なんで
あんな語り方になるの?小難しくでわけがわからない」東「彼らはもっと早く生まれていれば文芸評論家になっていた人たち。昔は
文学こそが若者の希望だった。今は文学の影響力はゼロに近い。だから彼らは
アイドルとかについて、かっての文芸評論の手法を使って語る。小難しなる
のは仕方ない。僕も昔はそういうのが好きだったから、ここではあまり攻撃したくない」
こんな感じ
482考える名無しさん:2013/02/21(木) 14:43:36.58 0
年取れば年相応の健康管理が必要になってくるわけで
東浩紀くらいの年齢ともなればがんの定期検診くらいは受けておけ
483考える名無しさん:2013/02/21(木) 14:49:59.48 0
しかしまさか小林のおっさんまでアイドルにはまりまくりとは
ゴー宣全盛期を知る者としてはただただ驚きである
484考える名無しさん:2013/02/21(木) 15:29:15.84 0
ゴー宣以前のギャグ漫画時代を知ってれば理解できる
485考える名無しさん:2013/02/21(木) 15:33:00.82 0
『言の葉の庭』 予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=udDIkl6z8X0
486考える名無しさん:2013/02/21(木) 15:44:44.85 0
文芸評論って今見るとお互い罵り合ってばかりで気持ち悪いよ
エロゲキモオタなんて可愛く見えるくらい気持ち悪いよ
487考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:04:26.65 0
その時代が終わってから見ると内容もただの誇大妄想だしね。
488考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:06:03.12 0
妄想じゃなくて魍魎だったよ
489考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:09:07.07 O
罵り合いをしてる奴を罵るお前ら
490考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:12:17.34 O
>>485
絵が気持ち悪い
センスないは
491考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:19:16.12 0
違うよ、脅えているんだよ
また今日も、もしもし君の暴力に脅えながら生活しなくちゃいけない
怒らせたら大変だからやさしくしなくては
492考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:22:18.06 O
おれを怒らせるレスしてくれ
493考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:29:20.89 0
いやだ、死にたくない
助けて、もうこんな生活いやだ
494考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:44:51.65 O
イキロ
495考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:03:50.52 0
もしもし君が、もろしにやってくる
496考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:16:25.90 0
東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』 ?@hazuma

正直、名門中高に行くかどうかで生涯年収ってぜんぜん違うと思う。
ぼくの同窓生も驚くような高給取りが多い。この点では大学よりも中高が大事。
けれど、ぼく自身、結局そういう生涯年収や安定を捨てていまのような生活に突入することになったので、他人にそちらがいいよと薦めることはとてもできない。
497考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:18:30.05 O
>>496
筑駒に固執する豚
498考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:30:18.66 0
東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』 ?@hazuma
ぼくの同窓生は弁護士と官僚と大学教官と医者ばっかで、それをすごいという価値観でいえば
すごいのかもしれんが、やっぱ基本はつまらんよ。AV男優とかいないのかと。
499考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:30:56.84 0
吉本隆明vs花田清輝ってあったけど、
こいつらの子孫どっちもサブカル分野なのな
500考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:32:46.75 0
>>498
同級生はテレビの東を苦々しく思ってるだろう
501考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:32:46.79 0
東大卒で自慢しようとしても、たかが教養学部卒だから
みんな高給取りとか言えないんだよなw
東大なら法学部や医学部のほうがダンチで上に決まってるし。
だから筑駒で威張ろうとするw
502考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:36:44.91 O
ツイッタがバグってるらしいぞ
非公開リストが丸見えらすい
お前ら豚の非公開リストみてこいよはよ
503考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:45:45.50 0
まあおもしろい生き方してる奴は
東くんとはつきあいがないってだけのことなんじゃないの
504考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:48:43.17 0
法学部行って弁護士になってれば面白くなくてもよかったのにね
505考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:49:46.59 0
>>503
弁護士とか医者側も浩紀と付き合いたいなんておもわへん
506考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:00:38.27 0
体罰関心ないなら朝生でるなよw
507考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:07:11.93 0
パワハラ側で出るんだろ?
508考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:26:23.14 0
160 :無名草子さん:2013/02/21(木) 17:50:16.58
3/18(月)19:00-20:30 会田誠展関連イベント「美術の時間に教わらなかったアート入門」
第3回 サブカルチャーからみる現代アート 宇野常寛 +津田大介 アカデミーヒルズ
http://www.academyhills.com/school/artcollege/detail/113790_aida20130318.html
「日本のサブカルチャーが生み出すダイナミズムに、アートは負けている」


宇野さん、あなた、現代アートといったら、カオスラウンジと村上隆ぐらい
しか知りませんやん
509考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:37:19.34 0
俺の非公開リストはエロゲーだらけだから困ったな
510考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:38:08.91 0
カオスラウンジは現代アートではないな
どうみてもバロックだぞ、これ
動的とかなんとかだろ?
現代アートで動的なんて概念は出てこない
文脈の変更による金額の操作が主な特徴だ

現代思想の流れが変わったように、現代アートの流れも途絶えかけている
511考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:40:03.63 0
宇野君、荒川修作について語ってくれ!
512考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:48:22.11 0
宇野とかボードリヤールすら読んでないでしょ
513考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:54:52.09 0
流石にフッサールぐらいは読んでるよね?
514考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:54:56.18 0
515考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:56:30.14 0
みすず書房は一冊も持ってなさそう
516考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:58:51.35 0
>>505
AV男優の人が同じこと言ったらブロックされなかったのかなとか思った。
517考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:04:58.12 0
美術は英語で本読んでないとボキャブラリーが限られるからな
東はあれでも、グリーンバーグ、フリード、クラウス、スタインバーグとかは原書で読んでるわけだし
モダニズムとの距離でポストモダンを語るのと、最初からポストモダンじゃ話が違うぜ
518考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:11:41.86 0
批評の批評しか出来ない宇野の美術批評のベースは椹木とかだろw
519考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:11:58.11 0
二元論
複数的超越論性、単数的超越論性
郵便的誤配
郵便的不安
動物化
データベース消費
一般意志2.0
520考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:12:10.79 0
>>517
その違いを論客で教えて
521考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:16:45.74 0
宇野さんは、多分、美術館とか一度も行ったことない人だろうからなー
522考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:17:39.40 0
さすがに行ってるだろw
523考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:17:43.30 0
>>520
浅田と椹木
524考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:18:59.05 0
>>517
院生時代は岡崎乾二郎に可愛がられて、広島の展覧会にもアシスタントみたいな
形で連れていってもらったらしいね
525考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:19:53.51 0
会田誠で薄っぺらい日本論とかやりそうで怖い
526考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:23:17.14 0
>>523
椹木野衣もモダニズムは読んでると思うけど
527考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:30:04.30 0
>>526
読んでると思うし意図的にあのポジションを取ってるとは思うが、ニュアンス的に近いのが椹木しか思いつかんかった
そう考えると宇野は真性のポストモダニストかも知れんな、単に学力崩壊なだけな気がするがw
528考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:33:13.37 0
>>527
宇野は文学以外の芸術には触れないようにしてね?
だから教養勝負はあまりしてないと思うわ
でも福嶋亮大が駄目とかだと厳しくなるよな
529考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:33:22.76 0
まあ、宇野さんは二浪で立命館卒だからねw
530考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:39:20.91 0
大塚や東みたいに僕が文学を引き受けるって言わないだけマシ
531考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:39:57.57 0
>>528
いや演劇やコンテンポラリー・ダンスについては
「下北沢や中央線沿線の文化左翼たちの行き場のない性欲の捌け口として機能してるだけ」
とはっきり言ってるよ。
アンダーグラウンドのギャングスタ・ラップとかについても
中央線沿線の表現難民コミュニティしか相手にしてないから語る価値なしとも。
532考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:41:05.68 0
佐々木敦と対談させたい
533考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:41:38.87 0
>>531
それ芸術じゃなくてサブカルじゃんw
534考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:42:16.84 O
豚だってアート語ってないじゃん
カオスラでも逃げてたしー
535考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:45:34.82 0
>>533
ポップ・ミュージックはサブカルでいいとして

今のコンテンポラリー・ダンスって、ハイ・アートじゃなくて
サブカルに数えられてるの?
536考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:46:02.90 0
>>531
高尚ぶった有吉みたいなもんだね
面白いから毒舌芸人だけやってればいいのに
あずまんもだけど
批評家って褒めたり価値付け意味付けしはじめると急に胡散臭くなるんだよな
537考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:46:53.77 0
美術館はつまんない
博物館の方が楽しい
どっちかと言うと美術館は、あれだけ高値のものを
放置しても誰も悪戯しないことの奇跡を感じに行く場所
538考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:47:47.23 0
>>535
コンテンポラリーダンスって曖昧だと思うわ
バレエのポジションがそもそも曖昧だったから
539考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:49:13.19 0
メディアアートを芸術に入れない人ってけっこう多いだろ?
断固として認めないみたいなやつが多い
だからメディアアートの奴はサブカルにも接近した
コンテンポラリーダンスもけっこうそういう印象
ピナ・バウシュとか、明らかにそんな感じ
540考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:49:49.51 0
アートアニメーションも芸術と思ってない奴が多いと思う
541考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:50:33.37 0
>>524
浅田と一緒にドイツへ行って、レベッカ・ホルンと飯食ったこともあるらしいからなw
その席でドイツ語が出来ない東を無視して会話が続けられた為、大変な劣等感を持ったそうだ
傷心のあずまんがドイツで喋れたのはマックで「コーク」を注文した時で、以来グローバルがどうとか言い出したらしい
542考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:50:48.48 0
宇野は概念的には教養はありそう
専門用語を使用するのを意図的に避けているのが分かる
彼は唯識論者だな
543考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:51:29.19 0
>>538 539

あー、なるほど
544考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:53:56.67 0
結局飲食店経営に落ち着くなら、
高卒程度でも十分だったはずだろ。

村上春樹は作家になる前にジャズ喫茶経営していて
大成功したけど、作家になってもっと大成功したから
やめたみたいだが、東は逆みたいだね。なにをやっても
うまくいかないから飲食店経営まで落ちた。7
545考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:11.38 0
コンテンポラリーダンス見に行ったら
オチンチンプラプラさせて踊ってんの
女も全裸で、女を抱える動作があったりして
勃起してんの

どっちかと言うとコンテンポラリーダンスは、
あれだけぷるんぷるんしてるおちんちんの奇跡を感じに行く場所
546考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:24.14 0
ピナ・バウシュとかキワモノでしょ
あれは歌舞伎とか暗黒舞踏に近いと思うで
547考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:24.48 0
しかし「とりあえず広島の空にピカッと書いてみました」みたいなわかりやすく社会派(笑)
なだけの「アート」よりも、「仮面ライダーやAKB48」のような市場と結託しているが故に
発揮されるユニークな想像力のほうが、現代における人間とシステムの関係を考える上で僕
には圧倒的に刺激的だった。.
wakusei2nd

宇野さんは概念的にも教養あるとは思えないんだよなあ・・・
548考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:35.99 0
ストリップのまな板ショーじゃんそれ
549考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:58:32.39 0
>>547
宇野がこういうこと言っても
自分の好きなものを屁理屈つけて擁護してるようにしか見えん
550考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:58:50.34 0
>>546
でも元クラシックの人でしょ?
そうすると正しいコンテンポラリーって誰?
551考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:59:10.50 0
バレエ教室の幼女の着替えとマンスジ見たさに
娘をバレエ教室に入れた奴がいるよな
552考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:59:27.66 0
AKBとか無教養サブカル評論家の行き場のない
性欲の捌け口として機能してるだけ
553考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:59:40.62 0
アートは複製技術との戦いの歴史でもある
いかに複製させないかがアートの最大の特徴なのだけど
意外と批評家からは指摘されない、理由は知らん

どっちかと言うとジャーナリストや学者が複製については
言及しているが、しかし彼らはアートへの興味が無いので
やっぱり語られない
554考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:00:05.91 0
システムとかいってる時点で宮台レベルのバカ
555考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:00:12.62 0
>>541
浅田さんドイツ語までできるの?
556考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:01:05.84 0
宇野って先行世代の人や作品を異様に貶める
557考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:02:19.07 0
>>498
なんか「同級生で医者」が出てくるから変な感じだと思ったら
筑駒の同級生か?
40過ぎのおっさんとは思えん過去への執着だなw
558考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:02:37.19 0
>>553
その理解はしょぼくね?
559考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:03:17.66 0
ドイツで英語通じるよ 
むしろドイツ語喋ってたら英語喋れと言われる
思想ヲタってどこまでバカ?
560考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:03:34.63 0
あずまんは妹が医者だから
561考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:04:31.06 0
>>550
王道はカニングハムからトリシャかと
ピナは見に行くと楠田枝里子がいて笑える
562考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:06:35.27 0
ゲームクリエーター飯野賢治さん死去 「Dの食卓」作者
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361444730/
563考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:07:03.35 0
>>555
語学の才能にも長けており、英語、ドイツ語、フランス語は堪能で、イタリア語、(古代)ギリシア語、ラテン語も解す(イタリア語は日常会話程度は可能である模様)。
564考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:08:16.25 0
>>562
東ももうちょい痩せたほうがいいな
565考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:08:20.31 0
>>558
批評家がアートを語るときは、権威、財産、人格、文化に言及するのが
顕著に見られ、技術についてはほとんど触れないのは半ば意図的なものだ

クリティカル過ぎるくらい、アートは技術や科学の進歩の歴史になぞられる
566第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/21(木) 20:14:15.05 0
東先生は最近儲かってるの?
東チルドレンの方が目立っているけど
567考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:15:01.93 0
立命ちゃんに仕事取られた腹いせでつくこま連呼か
本格的におわってるんだなこの豚


血抜きしとけ
568考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:15:45.24 0
>>565
意味不明だわ
いくら複製しようがアウラは残る、なぜならアウラは作品の裏にあるのではなく鑑賞者の認識の中にあるから
ベンヤミンに対する批判、もしくはデュシャン関連の本を読むまでROMってろ
569考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:16:59.31 0
ティエリー・ド・デューヴ読んで出なおすべき
570考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:18:40.76 O
評論家ワナビーはあっちいけよ
うぜええ
571考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:19:42.66 0
498 :考える名無しさん:2013/02/21(木) 17:30:18.66 0
東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』 ?@hazuma
ぼくの同窓生は弁護士と官僚と大学教官と医者ばっかで、それをすごいという価値観でいえば
すごいのかもしれんが、やっぱ基本はつまらんよ。AV男優とかいないのかと。

↑だれもすごいなんていってませんよw
572考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:22:18.50 0
ワナビー わなびー
Wannabe(英語)。"WANT TO BE"の略語。
和訳:熱狂的ファン。心酔者。「〜気取り」。
元々は、ネイティブアメリカンの風俗を真似たアメリカ人達をさす言葉だった。
転じて、外見だけを真似て本質の伴わない人間を茶化して言う。

コンピューター業界における意味
すぐれた技術者をあらわす「ハッカー」に対して。いずれハッカーになろうと勉強をしているのが「ニュービー」。
それに対して、なりたいと思うだけで勉強をしていない自称ハッカーのことを「ワナビー」と呼んで区別している。
573考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:23:09.39 0
>>568
そりゃ意味不明だろうよ
批評家やら芸術家の話だけ読んでも、
技術との関連性がほとんど触れてないと書いたばかりだろ

これは学術、ジャーナル、技術の分野だと書いたのに分からないってことは
要するに自己紹介乙にしかなっていない
あんたがその分野に関心ないから理解する事が出来なかったというだけだ
574考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:24:46.96 0
ついった炎上ランキング(主に規模×おもしろ)

1.カオスラウンジ関連
2.宇野との決裂
3.震災全般(募金関連含む)
4.フラクタル関連
5.カンニング学生
6.皆さん、これが政治です
7.バイト募集
8.
9.
10.
-----
番外編
朝生逃走

修正よろ
575考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:26:10.62 0
ワナビーってほどじゃないやん
576考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:28:08.48 0
574
豚をブロックしてるから知らない
577考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:28:21.17 0
ワナビーとか言って自分の無知さを誤魔化そうとしているだけだもんな
かと言ってスルーも出来ない脆弱な自尊心
578考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:29:30.05 0
アマチュア踊りに無知もなにもねえだろ
579考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:32:48.57 0
ピナを見に行く人が東スレなんかに書き込むなんて
580考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:38:40.34 0
>>573
お前の言う「技術」は、芸術作品を作るテクニカルな技術なのか、科学技術が芸術に与える影響なのかどっちだ?
チューブ入り絵具が印象派を誕生させたとかそういう話がしたいのか?
581考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:25.44 0
ピナの映画、そのへんのゲオにおいてあるぞ
100円で借りれる
582考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:39.41 0
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130221_588797.html
PS4のチップ全体での浮動小数点演算性能は2TFLOPS
583考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:50:40.42 0
中国を刺激するのは良くない冷静になるべき
在特会の行動は過激で良くない
脱原発の方向性を示すべき

こいつ朝日新聞の気に入ることしかいわないつまんねー野郎だよ
584考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:51:59.24 0
障害者枠だから
585考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:57:32.01 0
ラルク コレ見ろ
おまえは豚を卒業して、こいつの弟子になれ

http://www.youtube.com/watch?v=9TIoQO-I-kI
586考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:58:06.15 0
>>580
そういう話だな
いい子いい子誉めてつかわす
587考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:58:18.54 0
中国共産党の言説の下請けの朝日新聞の下請けの論説
ほんと下請け
知的な程度は甚だ低い
朝日に嫌われたら終わりだもんね。仕事を繋いでいく上で仕方ないんだろう

ガリットチュウウ
588考える名無しさん:2013/02/21(木) 20:59:36.67 0
豚は中国共産党ではなく朝鮮労働党だよ
知的な程度は甚だ低いのは同意
589考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:05:06.96 0
東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』 @hazuma
ぼくの同窓生は弁護士と官僚と大学教官と医者ばっかで、それをすごいという価値観でいえば
すごいのかもしれんが、やっぱ基本はつまらんよ。AV男優とかいないのかと。

>>462-464
禿げ上がるほど同意。
五反田のOLの尻を見て、
五反田の風俗店に週2回のペースで通いつめ、
五反田の風俗店の帰りにゲンロンカフェで豪遊すること、

それがわれわれ人間の人生の楽しみ方である。
590考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:08:01.38 0
娘を御三家に入れたいのですが、御三家の中ではどこがおすすめですか?
桜蔭は坂の途中にあって通い辛そうなので、女子学院に入れようかと思うのですが。
591考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:09:06.27 0
>>590
四谷はお嬢様が集まるから四谷駅にある女子学院・雙葉に入れるといいよ。
592考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:16:03.91 0
制服で桜蔭
国立ブランドでお茶附
593考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:18:34.94 0
素人専門学園私立聖新宿女子学院がおすすめ
594考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:18:44.23 0
>>586
お前が読みたいのは芸術論でなくメディア論だ、世の中に腐る程ある
あずまんも好きなキットラーでも読んでろ、読み終わるまでROMってろよ
595考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:28:10.13 0
本読んだって朝日新聞社説の劣化コピペ程度の話しかできてねえ
朝日新聞には東大卒も入るわけだから
相応の程度ってことだよ
596考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:50.36 0
メディア論で誤魔化すと芸術知らなくても語れる
597考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:52:50.72 O
しんかい35が俺は批評家ワナビじゃないとよ
598考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:02:53.51 O
芸術スレでやれ
ここは豚スレだ
評論家ワナビーはつまんないからあっちいけよ
なにがしたいんだ?
俺達に物知りだね〜と褒めてもらいたいのか?
599考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:13:51.60 0
宇野みたいなサブカル論客が「文化左翼はクソ」って言うとすげー薄っぺらい批判にしか見えないんだよね
そもそも同じ穴の狢だろうに
どっかの右翼の言説を使ってるだけなのに、本人たちは右翼言説に嵌ってることすら気づいてないっていう
600考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:15:25.89 0
しんかい35ってどうせ編集者かなんかの偽名だろ
601考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:21:04.76 0
>>599
宇野さんが実際に「文化左翼はクソ」と言ったのか?
仮定で話をするなクズ
602考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:26:48.42 0
>>599
美術批評なら、岡崎乾二郎の絵画を分析しきって、その可能性を使いきってほしいな
岡崎は先行世代(藤枝、もの派等)に対して、それをやって今の地位にいるわけだから
603考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:29:25.24 O
芸術スレでやれ
お前はなにがしたいんだ?
お前の目的はなに?
お前の最終目的はなに?
604考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:31:15.14 0
岡崎乾二郎の批評は数少ない
605考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:34:19.63 O
お前は「おれの方が宇野より美術に詳しい」とおれ達に承認して貰いたいだけだろ?
お前みたいなスレ荒らしを承認する訳ないじゃん
諦めろ
あっちいけはよ
606考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:35:14.31 0
>>602
村上隆がそれをやろうとして無視されたんだよな

>>604
雑誌に書き散らかしたのがたくさんあるぞ
607考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:40:43.09 0
あずまんのことどんどん好きになってる
早口が本当に可愛い。ずっと大事にしたいと思わせるべしゃり。

正直なところ・・・あずまんの排泄物なら食べられる自信ある。
思いっきり変態的な気分で五反田のスカトロ風俗行ったこと過去に2回あるけど
実際にデブの肛門から出た排泄物をまじかで見るとガチで臭い
20代の俺のウンチと同じ臭いがした。かなりショックでした。

でもあずまんがウンチ食べてってあの早口で言ってくれたら
絶対にウンチ食べられる自信がでてきた。
それくらいあずまんの事好きになりかけてる。
608考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:44:03.50 0
スレを支配したいもしもし
609考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:47:21.68 O
支配なんかしたくないよ
意味不な奴がうざいだけ
意味不な奴は自分がなにしてるか見えてないガキなんだろうな
ガキはあっちいけよ
ここは大人のスレだ
610考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:03:24.97 0
「戦争準備」呼び掛け 中国軍機関紙が論文
2013.2.21 22:31
 21日付の中国軍の機関紙、解放軍報は「戦争思想を強化し、戦争の準備をきちんとしなければならない」と呼び掛ける論文を掲載した。

 沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる日本との対立などを念頭に軍内の士気を高める狙いがあるとみられる。

 論文は「戦争に勝てることが(共産)党と人民の軍隊に対する根本的な要求」とした上で「戦争能力を高め、中華民族の偉大な復興実現のために新たな貢献をしなければならない」などと訴えた。
611考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:08:48.23 0
>>606
岡崎論あげなよ
612考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:14:03.89 0
hazuma
ええっ それは失礼しました!いがいと多様だったか。
 RT@tsmrm@hazuma 東さんの高校の出身者(後輩)でAV男優の方はいらっしゃいますよ。
613考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:18:49.71 0
>>612
豚は同級生が官僚だとか自慢してるけど今でも同窓会呼ばれるの?
614考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:34:31.04 0
朝日新聞の枠組みから逸れた言論は出来ないわけだから
実はかなり不自由
朝日新聞が宣伝の場を設けてくれなくなったらやばいからナ
615考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:36:54.25 0
ゲンロンカフェの開店のときに一つでも花とかあった?
616考える名無しさん:2013/02/21(木) 23:58:44.91 0
>>615
花は来てた
ゲンロンのサイトにアップしてたぞ
617考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:01:17.52 0
>>616
見てきたが、同級生のとかないじゃん
618考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:06:53.74 0
>>617
医者や弁護士や官僚の同級生がフリーライター兼水商売のデブを覚えていると思うか?
619考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:12:04.49 0
いじめた奴のことは案外覚えてるよ

親殺してないかなー、自殺してないかなとか時々心配する
620考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:17:37.40 0
136 :渡る世間は名無しばかり:2013/02/22(金) 00:14:14.02 ID:oTIbCVdT
>>126
一昨日だかに、デヴィ夫人が、デブ専は変態で超少数派と断言して、デブス女を泣かしてたw

146 :渡る世間は名無しばかり:2013/02/22(金) 00:15:07.72 ID:9Kufwlbs
>>136
確かに基地外とか性格がヤバい奴しかいないよな
621考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:34:29.47 0
あずまんの根は「生きづらさをどうするか」ってアレか
鶴見済とかそういう
「東大」に引っ張られて見えづらいけど
あずまんは本質的に、
浮いちゃう、弄られちゃう、もやしっこという個人的な辛さに突き動かされているので、
論壇が学問が社会がどうとかじゃないんだろう
尾崎豊でも聴いてればいいんじゃないのか
622考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:45:07.05 0
御堂岡啓昭
623考える名無しさん:2013/02/22(金) 00:59:01.98 0
>>591
ご返答ありがとうございます。
娘を女子学院か雙葉に入れたいと思います。慶応女子も一応受けさせます。
東浩紀さんの娘さんも女子学院か雙葉か桜蔭か慶応女子でしょうか?
東さんと一緒に運動会行きたいです。
624考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:00:15.45 0
中受で人生決まるは正しいよ
筑駒の同級生と文一の同級生の平均年収くらべたらいい
筑駒のほうが上だから
625考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:00:59.35 0
https://jp.twitter.com/hazuma/status/304503413473951745
うちの娘はどうなるんだろう。格差社会で生き残らせることを考えたら、
ぶっちゃけとにかく名門中高にぶちこむのが正解だと思うが
(こういう発想が政治的に正しいとか正しくないとかではなく、そういうリアリティがあるってこと)、
まったくやる気が起きないんだよな。。。本人次第か。。


>>623
豚は御三家に入れさせたいらしいが、豚の娘だから馬鹿だから無理だろうな
豚の娘は金で慶応幼稚舎じゃないのか?豚と一緒の学校はあきらめろ、豚信者の馬鹿よ
626考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:05:32.65 0
女の筑駒って桜蔭なの?
627考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:05:51.32 0
女は学歴がありすぎると逆に苦労するぞ
東大よりお茶とか上智の方が幸せだったりする
汐ちゃんにはコロンビア大にいってほしいが
628考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:06:47.22 0
>>623
豚は桜蔭の制服フェチだからどうせ桜蔭だろ、娘は
629考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:07:18.59 0
>>627
せやな
インターナショナルもありやな
630考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:12:06.30 O
芸術話があっちいったとおもたらお前らはまた学歴話か
許す
631考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:12:29.64 0
昔の女子は東大行く力があった人でも
東大受けずに早慶受けずにお茶や津田塾に行ったんだよな
632考える名無しさん:2013/02/22(金) 01:23:35.23 0
筑駒=お茶附
開成=桜蔭
麻布=雙葉
武蔵=女子学院
海城=豊島岡
駒東=吉祥
巣鴨=鴎友
633考える名無しさん:2013/02/22(金) 02:17:08.85 0
現代美術理論で、ちゃんと話ができる作家が岡崎さんだけというのがな・・
634考える名無しさん:2013/02/22(金) 02:36:42.43 0
あずまん岡崎の元弟子だよ?
635考える名無しさん:2013/02/22(金) 02:49:40.49 0
クロちゃんみて、理論家よりアタマよかったら放置プレイされるのが分かった
636考える名無しさん:2013/02/22(金) 02:57:20.96 0
岡崎さん馬鹿なふりをしたらよかったのに 目的が正しければ手段は多少汚くてもかまわないのだから
637考える名無しさん:2013/02/22(金) 03:20:48.94 0
ホワイト・リードでいいんだもんな・・
638考える名無しさん:2013/02/22(金) 08:23:48.20 0
抽象画って考えて描くものなんだな
しらなかったワーー
639純一夫馬波平:2013/02/22(金) 08:27:48.15 0
豚さん
このスレで在特会の名前が出た直後に在特会についてツィートしたな

在特会と豚ってどういう関係なの?
640考える名無しさん:2013/02/22(金) 08:40:09.31 0
>>630
飽きっぽいんだよな
本当に芸術の話に興味があるのではなく
話に参加することで仲間意識を強めたいだけだからな

子供が大人の話題に参加したいあれと同じ
641考える名無しさん:2013/02/22(金) 10:01:15.07 O
おれ達はアンチ豚アンチ荻上で結集しとけばいいんだよ
作戦会議やるぞ、集合場所はマクナルの2階だ
642考える名無しさん:2013/02/22(金) 10:21:02.73 0
ゲンロンカフェでエロゲー話して麻枝ダメ虚淵オワコンロミオ最強丸戸は神って言ったら鍵信者の東は怒るだろうかw
643考える名無しさん:2013/02/22(金) 10:26:57.71 0
露骨すぎてドッキリを疑う
644考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:02:45.33 0
ゲンロンカフェってエロゲオタの憩いの場だろ?
645考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:04:24.08 O
入店拒否、ブロック、いやなら来なければいい
646考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:21:28.63 0
エロゲって、エロゲよりエロゲ批評の方が面白かったりする
「エロゲを愛好する僕」みたい存在は
うる星やつらのメガネの系譜で、ヒロインのラムとは違った魅力がある

改めて言うことはないが実はみんなもそのはずだ
だって東浩紀の存在が、うる星やつらのメガネそのものなのだから

作品よりも作品のファンの方が見ていて楽しいのはあり得るのだ
647考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:29:18.10 0
いま、批評空間といったらエロゲのアレだしな
648考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:48:32.53 0
エロゲの作品分析は面白いけど、エロゲユーザーのコミュニケーション論とかN次創作になると一気に凡庸化する
649考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:59:52.62 O
評論家ワナビーはあっちいけと書いただろ
うざいから
650考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:23:02.00 0
>>640
子どもって言うかババアでしょ
今年に入ってからババアが何人か居着いちゃってるよ
651考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:24:55.28 0
学歴エリートだからこそわかる中受の重要性
公立中出のバカどもにはわかるまい
652考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:27:52.44 0
hazuma
今日はなんか客席にSM嬢(?)が来て盛り上がっていたからなあ


会社では女子社員にオチンチン見せて写真撮影してたが
カフェでついに食糞か
653考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:28:14.00 0
東スレに女は存在しない
学歴哲学を完成させてほしい
654考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:30:27.47 0
女は存在しないけどババアはいるじゃん
655考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:32:49.76 0
>>652
まーた知と痴の融合か
656考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:33:33.97 O
評論家ワナビーとババアはあっちいけ
女はJSまでだ
657考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:36:59.42 0
ゲロカフェでウンチ食べさせろよ
量は不定でいいから1000円な





豚も食え
658考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:37:47.12 0
>>649
お前こそウザイから消えていいんだよ
これからの時代の評論は戦い抜いていくから甘く見ているとぶっ飛ばすぞ
ワナビーを舐めんな
659考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:39:30.53 0
>>658
と、思ったらお前はもしもし君じゃないか
バカヤロー
そんな服着ていたら間違えて撃っちゃうだろ
死にたいのか
660考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:43:18.71 O
ワナビーはあっちいけよ
豚スレでなにがしたいの?時間の無駄だろ
評論家になりたいならmixiいけよ
661考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:43:45.39 0
>>93
キチガイがどや顔してたあ・・・

きもーーーい・・・
662考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:46:36.56 0
>>660
ワナビーじゃなくてオナニーだもん
嫌がる子に無理やり聞かせていると思うと興奮する
663考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:51:58.18 O
オナニーは外でやれ
ここはウンコを投げ合うスレだ
精子はいらん
664考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:52:04.54 0
評論家を評論するやつを評論するバカ
665考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:58:32.49 0
いちばんバカは評論家
666考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:01:27.62 0
だが愛すべきバカだ
667考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:04:43.74 0
https://twitter.com/wakusei2nd/status/304802299711197184
日曜は母校でイベント→新幹線で帰京→久しぶりにLifeに出ます。楽しみ!:
2013年02月24日Part0(予告編)「夜遊びのゆくえ」http://www.tbsradio.jp/life/2013/02/life_mp3_4920_127_25002800_100.html

Lifeテーマは「夜遊びのゆくえ」か。
夜は五反田の風俗嬢、五反田のデリヘル嬢と週2回のペースで豪遊し、
その帰りに五反田のゲンロンカフェに行くことが大人の男の遊び方である。
668考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:05:39.60 0
>>667
同意だな。
五反田の風俗嬢、
五反田の現役女子大生デリヘル嬢と毎日のように豪遊し、
その帰りに五反田のゲンロンカフェに通うことが、人生の勝ち組の遊び方である。
669考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:16:56.17 O
お前ら昼も夜も2ちゃんねるじゃん
670考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:18:39.12 0
風俗譲とか体ばっかり使ってんから頭を使いたくなっているはずだから
ゲンロンカフェにどんどん招待してあげるといいよ
671考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:22:28.02 0
遊女をあつめるのはいいことだ
672考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:24:38.07 0
リトル・ピープルの時代 [著]宇野常寛
[評者]大澤真幸(社会学者) [掲載] 2013年02月22日
http://book.asahi.com/ebook/master/2013022000005.html
673考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:25:00.64 0
西村賢太が講師
674考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:28:12.79 0
>>673
西村賢太「風俗の遊び方」という講座をゲンロンカフェでやるべきだな
675考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:31:03.88 0
宇野は西尾維新なんかと並ぶ、
立命館の出世頭。

東は母校東大の恥。
676考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:42:02.51 O
>>672
ベタ褒めだなww
大澤が宇野をベタ褒めするのは、大澤が筑駒東に嫉妬してるからなんだよなww
677考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:18:09.11 O
なんでスレが止まってんだよ?
お前らしっかりしろ
豚スレをなめんな
気合い見せろや
678考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:18:19.83 0
田中康夫といい松本深志は嫉妬に狂いすぎだ
679考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:19:23.02 0
ケコン前にオワコン女とモルガンの忠告を押さえなかった香具師は、とんでもない負債を背負っているだろう
680中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/22(金) 14:21:23.32 P
     
 
 
 
                          筑  駒  文  一
 
 
 
 
                          最  高  学  歴
 
 
 
 

                          地  頭  絶  頂
 
 
 
 

                          偏  差  値  神
 
 
 
 
681考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:21:30.72 0
しょせん私文の馬鹿
数学やセンターを回避した馬鹿
682考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:39:04.25 O
お前らうぜええよ
しね
683考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:40:52.73 0
日本當代重量級思想家
柄谷行人 首度來台!
http://www.coolloud.org.tw/node/72580
684考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:52:49.30 0
>>683
さすが世界的思想家・柄谷
国内専門、いや五反田専門の豚も柄谷を見習えよ
685考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:56:02.57 O
豚は豚のままでいい
次のウンコだせはよ
686考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:57:03.79 0
夜の世界なら、たなしんと西村賢太>宇野さん、なんだからガチ系をカフェに呼んだらいいのに
687考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:06:13.34 0
ライト級思想家見習い
688考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:08:01.52 0
>>686
そうだな、西村賢太のガチの風俗講座、夜の世界講座をゲンロンカフェでやるべきだな
689考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:09:56.01 0
家畜と野生の野獣じゃあ相手にならんぞ
690考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:22:50.18 0
講演頼むって結構金かかるらしいけどゲンロンカフェはいくら払う用意があるの
691中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/22(金) 15:28:48.39 P
 
 
 
 
        学        歴        頂        点




        地        頭        証        明




        中        受        天        才




        筑        駒        文        一
 
 
 
 
692考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:43:37.57 O
>>690
講演料=(客席数×料金)−豚の取り分
693考える名無しさん:2013/02/22(金) 17:13:01.86 0
あずまんの朝生無双伝説、今宵再び!
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/1302/program.html
694考える名無しさん:2013/02/22(金) 17:20:17.17 0
馳浩か玉木正之に堀紘一みたいな役を期待したいところだ
695考える名無しさん:2013/02/22(金) 17:31:58.01 O
>>693
お前らはみろ
おれはみないが、お前らみて3行だ
わかったか?
696考える名無しさん:2013/02/22(金) 17:40:53.43 0
自民は土建にカネながしてるから、ヤンキー系に粉かけとくのはいいのでは
697考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:05:42.74 0
昼 権力機構はどのようにあってしかるべきものなのか?という模索
夜 男であることの意味を模索する男色の時代
  引きこもり代表(たなしん) サカキバラ代表 稚児文化代表 鎮魂代表
698考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:32:01.36 O
K_masafumi
「他人に期待せず、自分がなればいいのでは」ってサジェストしたら、ブロックされた。なんか悪いこと言ったのかな
699考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:35:39.81 0
>>698
そういうことがいいたんじゃねーんだよ.そういうことも分からんやつはブロック!(1秒)
700考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:37:32.91 0
>>695
見なくても一行で済む

「いつもの豚だった」
701考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:40:28.91 O
豚はAV男優に嫉妬している
702考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:42:20.87 O
>>700
みろ
お前らは朝生みて批評力を身につけろ
おれはお前らの為をおもってサジェストしてるんだよ
みた後は番組全部を3行にまとめろ
やればできる
お前ら文系の本気みせろ
703考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:43:56.67 0
K_masafumi:
「同級生は弁護士と官僚と大学教官と医者ばっかでつまらない。AV男優とかいないのか」ってツイートしてた人がいたから、
「他人に期待せず、自分がなればいいのでは」ってサジェストしたら、ブロックされた。なんか悪いこと言ったのかな

メキシカン忍者 ?@combatzandig
経験上、高学歴のエリートの人は実は面白い人が多い。高学歴のエリートに囲まれていてつまらなく感じるのは、
自分がつまらない人間だから周囲もつまらない対応しかしてくれないからでは。
AV業界に行こうが倉庫の喫煙所行こうが同じ。東浩紀さんがつまらない人間である限りどこへ行ってもつまらない。

鈴木ザ煉獄丸 ?@suzuki_buffalo
東浩紀ゲーム!きみの同級生の職業のなかに[弁護士][官僚][大学教官][医者]の四つがすべて
含まれていれば、おめでとう!きみも今日から東浩紀の仲間入りだ!ただし、もし同級生に[AV男優]がいたら、
ゲームオーバー!さあ、きみも東浩紀をめざせ!
704考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:48:24.52 0
K_masafumiさん、君は豚の逆鱗に触れてしまったんだ。
どうして素直に「豚さんの高校ってすごいですね!」
とツイートしてあげなかったの? 東君はほめてもらいたいだけなんだよ。
君、女にもてないでしょ。言葉を文字通りにとってはいけないよ。
705考える名無しさん:2013/02/22(金) 18:57:12.90 0
ブロックするほどの事ではないが、
AV男優に自分がなるのと、AV男優の知り合いがいるのでは全然違うだろ
せめて「AV男優の友人を作ればいいのでは」になる
706考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:02:04.36 0
>>661
悔しかったね
707考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:02:43.63 0
だけどどうしてAV男優の知り合いが欲しいんだ?
708考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:05:50.31 0
奇妙奇天烈摩訶不思議 奇想天外四捨五入 出前迅速落書無用
709考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:10:50.14 0
夜の生活に不満があるのさ
しおねはセックスでイッたことがない母親から生まれてきた
710考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:11:36.01 0
東はAVに出てくる「ゲス男」ってのに
にちょうどいいねw
711考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:12:44.47 0
東批評とパワハラ・セクハラって切り離せないの?
712考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:18:04.42 0
AV批評を始めたらどうだろうか
713考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:18:16.11 P
隣の家の若い学生がおさかんすぎる
いくら試験終わったからって日に四度目とか・・・
714考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:21:35.15 0
>>713
音源うぷ
715考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:22:42.14 P
http://www.dailymotion.com/video/xhj0wq_yyyy-yyyyyyy-y
「(女体に)神秘はない」(1:56)
716考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:25:28.66 0
川村真文(弁護士)@K_masafumi
大阪の弁護士。 稲盛和夫を尊敬。 箕面高校・京大法学部卒。 大学時代は空手道部。 留学経験(シカゴのノースウェスタン大学ロースクールでLLM)と海外勤務経験(シンガポールの法律事務所)あり。
717考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:36:49.12 0
>弁護士と官僚と大学教官と医者

開業医よりは稼いでるだろ
718考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:38:37.68 0
>>707
AV女優を紹介してほしいんじゃない
719考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:39:42.14 0
>弁護士と官僚と大学教官と医者

開業医と自営弁護士以外よりは稼いでるだろ
720考える名無しさん:2013/02/22(金) 19:52:22.06 0
社会的ステータスの問題やろ
年収1億の芸人より、年収1千万のテレビプロデューサーの方が偉いみたい感じ
721考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:16:58.17 0
273 :無名草子さん:2013/02/22(金) 19:41:05.90
サイゾーでAKB坊主問題に関してつまんない提案してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275 :無名草子さん:2013/02/22(金) 20:02:04.39
宇野 僕は提案したい
1、恋愛禁止条例の撤廃
2、AKBメンバーが不祥事を起こした場合のペナルティの具体的な明文化
3、撤廃と明文化を実行するかどうかは、AKBファン投票により決定する



サイゾーが手元にないから、はっきり記憶してないけど、こんな感じだったと思う
間違ってたら訂正よろ
722考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:17:38.37 0
学歴とか収入とか社会的ステータスとかはニュー速みたいな便所でやってくれ
まあ西豚自身がそんなこと気にしてる便所虫だししゃあねえな
723考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:23:22.83 0
>>720
例が身近でないな
年収数千万の漫画家より、年収150万アニメーターだ
724考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:24:31.38 0
>>720
それなら圧倒的に芸人が上。

プロ野球のスター選手と球団社長では
社長のほうが立場ははるかに上だが、ステータスは
選手のほうがはるかに上だろ。
725考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:26:30.40 0
金額と尊厳が比例しないところが東洋的だな
726考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:27:09.33 0
芸人に銀行がいくら貸してくれると思うんだ?
年収何十億の村上隆でさえ少ししか貸してくれんのだぞ
727考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:28:22.12 0
728考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:31:47.24 0
医は算術なり
729考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:36:49.50 0
>>726
金持ちにならいくらでも貸すよ。
芸人とか関係なし。
730考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:37:08.14 0
>>720
ないない ないない
731考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:43:31.82 0
年収の増加による限界効用は600万くらいから非常に緩やかになる
そこから先はステータスだよ
732考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:44:50.99 0
まわり見てると、ステータスよりも好きなこと優先してるけど
733考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:48:11.36 0
芸人は3年先の将来がどうなるか分からんが、テレビPなら計算が建つからローンも組みやすいやろ
テレビ局に就職できる時点で学歴は保証されてるし、学歴があるということは親族関係がキッチリしていて、いざという時にも回収できるという証明にもなる
734考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:48:21.74 0
あずまさんそれ商売なの?

>東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』 ?@hazuma
>模型の正体などについては、現時点では秘密です。この夏発売の書籍をお待ちください。
735考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:51:15.31 0
hazuma
ドゥルーズの哲学はベルクソンの連続性とヒュームの不連続性のあいだで作られているとかいう発言に、
ふんふん頷く聴衆がいるハイブロウな講義が展開している
おれもまたいつかこういう話したいなー
すべてを繋ぐ構造主義のあと、いかにして「切断された個」が可能であるかを考えるという @masayachiba のテーマは、
ぼく自身のテーマでもある。そして @kensuzuki の思想にぼくが疑問をもっているところでもある。
彼の「なめらかな世界」はすべてが繋がる世界のことだから。
とかいう話は、哲学的表現をするとドゥルーズとかマラブーとかいう話になるのだが、別の観点で言えば、
要は「すべてが繋がるソーシャルメディアは本当に理想なのか」ということもであるので、たいへんアクチュアルな問題でもあるのだった。
736考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:52:07.03 0
大学の講師になったら簡単に部屋を借りられたからいつもどこかの講師やるようになった
って大塚英志が言ってた
737考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:52:25.94 0
今日は飯野賢二と金川真大と小林薫が死んだすごい日だな
738考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:52:26.55 0
>735
キムのぱくり
739考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:53:19.75 0
超否定神学は関係ないだろ
740考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:08:23.90 0
キムさんのバックには浅田彰がおるんやで
741考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:15:33.34 0
ベルクソンの連続性とヒュームの不連続性
わかる人いる?
742考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:27:00.75 0
おれもまたいつかこういう話したいなー
743考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:28:21.84 0
>>742
地獄のミサワで再生されたわ
744考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:29:38.18 0
>>741
樫村嫁
こいつらのドゥルーズ理解の元ネタだ
745考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:41:29.97 0
NHKでおちんちん
746考える名無しさん:2013/02/22(金) 22:21:25.56 0
>>738
まあそうだろうな
747考える名無しさん:2013/02/22(金) 22:48:07.66 0
>>744
そんなおもしろくなかったような
748考える名無しさん:2013/02/22(金) 22:48:45.30 0
江川>樫村
749考える名無しさん:2013/02/22(金) 22:59:18.25 0
>>744
分かったの?
じゃあ解説してよ
750考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:14:17.20 0
個体化の話は江川も新著でやってたなー
751考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:17:24.83 0
お前らの会話は誰が何を言ったとかイワシばっか
意見に賛成するか否定するか自分なりの判断もないから空疎
752考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:29:16.76 0
>>751
そんなことやっても自分語り乙で終わるだろ
やりたきゃ実名でツイッターでやれ
753考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:54:41.16 O
時代はホモビ男優だ!
754考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:56:37.07 0
野獣化するポストモダン
755考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:57:23.48 0
淫夢厨少なさすぎなんだよ
756考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:10:32.04 0
>>750
あれでいいですよね
757考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:54:38.24 0
無意識の前段階に前意識があって、前意識が意識できたり無意識的な部分に帰ったりする。
フロイトはそう考えたのだが、今では無意識とはぜんぜん関わりのない意識をつくりうる、
そういう分裂が一人の個人のなかでありうるというこだ。
 一人の人間が、こういう意図を持ってこういうことをしようと考えれば、その人の無意識
の資質も関係があったのだが、現在の社会では個人には、無意識の資質と関係がないことも
してしまうことがありうる。もちろんその逆に意識が承知しないのに無意識が行為してしま
うこともありうる。
758考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:56:56.28 0
また豚のパフォーマンス逃亡が見られるのか?朝生?
期待してるぞ
いつもの逃亡みせてくれ、そしていつものように炎上だろ
759御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/23(土) 01:27:15.73 O
朝生wktk
760考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:27:29.72 0
>>757
何かを言ってそうで何も言ってないな

>>758
テレ朝から台本貰ってんでしょ
どうせ
761考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:30:22.62 0
批評家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:32:09.03 0
あれ?東浩紀出ねーじゃん
763考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:38:51.12 0
最高学歴が教育を語る
764考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:42:32.21 0
御堂岡啓昭
765考える名無しさん:2013/02/23(土) 02:29:59.09 0
273 :名無しステーション:2013/02/23(土) 02:24:28.33 ID:ESXajBUH
東死ねマジで せっかく面白いところだったのに

333 :名無しステーション:2013/02/23(土) 02:26:01.20 ID:NmcgyKnV
田原が八木に自虐史観左翼、日教組批判させようとすると
ほんまに敏感に香山が割って入るのな
サヨク脳恐ろしいわ

341 :名無しステーション:2013/02/23(土) 02:26:11.03 ID:VZSX7aDT
寺脇と香山は韓国にも問題があるとは言及しなかったなw日本の若者があんな社会に放り込まれたら自殺率10倍だろ

345 :名無しステーション:2013/02/23(土) 02:26:16.50 ID:MsC+jKtF
バカ東、話を戻しやがった。
せっかく、スタッフがフリップ用意したのに。まともに議論できないバカをスタジオに呼ぶなよ。
766中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/23(土) 02:54:24.84 P
 
 
 
 
 
       朝       生       無       双
 
 
 
 
 
       超       絶       地       頭
 
 
 
 
 
       筑       駒       文       一
 
 
 
 
 
767考える名無しさん:2013/02/23(土) 02:58:35.45 0
豚はやっぱり駄目ですた
768考える名無しさん:2013/02/23(土) 03:05:07.34 0
ついったに逃げたね
769考える名無しさん:2013/02/23(土) 03:07:15.98 0
田原もいい加減に見限れよ
770考える名無しさん:2013/02/23(土) 03:39:34.54 0
香山リカたんはババアになってもそそられる眼鏡っ娘のままだな
余裕でヤレる
771考える名無しさん:2013/02/23(土) 03:43:48.29 0
461 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 21:41:24.01 ID:t2sjU2DO [3/4]
女かよwww

558 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/02/22(金) 21:41:40.93 ID:lXdvBAdz [2/3]
女性スタッフはどんな気持ちなんだろうかw

560 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/02/22(金) 21:41:41.14 ID:jdk1o5cJ [3/4]
スタジオ中継が
女性ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 21:41:43.69 ID:h56qnK8k
女子アナがちんこみたリアクションをねらったのは意図的?w

879 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 21:42:32.78 ID:tgs4xlJD [2/2]
女の子も見てるww

941 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/02/22(金) 21:42:41.32 ID:P17dDATc
女て知らない男のペニス見て興奮するのか

27 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/02/22(金) 21:43:06.69 ID:iHqP1opb
女子スタッフ歓喜

245 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 21:44:03.68 ID:yexHZaZe
あの若い女子社員も見てたのか・・・(;´Д`) '`ァ'`ァ
772考える名無しさん:2013/02/23(土) 03:52:09.22 0
豚「僕は結婚したけど結婚してない自由もある。窮屈ですよ」




いま香山リカを言外に愚弄したろwwwwwwwww


wwwwwwwwww
773考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:04:45.81 O
頭いいように見えないんだが東w
774考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:05:08.86 0
 
 
868 :名無しステーション:2013/02/23(土) 03:56:01.42 ID:AVyEYtxu
香山リカで抜いた
 
775考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:05:42.16 0
体罰は反対だが、東相手なら体罰は必要だな
今日唯一の発見だ
776考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:06:58.82 0
tbsで女の下着姿
777考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:24:43.18 O
お前ら朝生3行はよ
778考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:34:34.78 0
>>777
ニンニク卵黄
おいしそう
買って
779考える名無しさん:2013/02/23(土) 04:47:25.40 O
体罰問題ですか?
ボク筑駒文一MAX!なんだけど、東浩紀スレで筑駒文一MAX!筑駒文一MAX!と連投すると嫌がるひとがいるんですよ
体罰だけでなく言葉の暴力まで問題視されるような社会は窮屈だ、そんな社会はいやだ
ボクが自由に筑駒文一MAX!筑駒文一MAX!と連投してもいいじゃない?
いやなら東浩紀スレをみなければいいんですよ
筑駒文一MAX!
780考える名無しさん:2013/02/23(土) 05:12:06.68 0
豚完全に終了〜〜〜
781考える名無しさん:2013/02/23(土) 08:12:31.19 0
ゲロカフェのブサイク思想ヲタ共が
ディスコミュニケーションっていわれとるぞw
782考える名無しさん:2013/02/23(土) 08:56:08.09 0
東に体罰してもコントになるだけだぞ
783考える名無しさん:2013/02/23(土) 09:01:30.95 0
香山リカのしなやかな御サヨクっぷりィ!
784考える名無しさん:2013/02/23(土) 09:06:12.26 0
香山BBAもシワが増えてきちゃったねぇ…
リカちゃんに風俗嬢になってもらって
サヨク的説教プレイをお願いしたいね

ネチネチ自虐史観的戦争総括プレイとか
韓国への謝罪強制プレイとかしてほしい
きっと気持ちよく射精しながら土下座謝罪できると思うんだ

崩れたラインと萎びた乳房の全裸リカちゃんに
罵倒言葉責めされたらそれだけで昇天しそう
785考える名無しさん:2013/02/23(土) 09:07:25.99 0
いいね!
786考える名無しさん:2013/02/23(土) 09:18:18.31 0
ディスコミュニケーション>>>アスペ>>コミュ障

ディスの勝ちだな
787考える名無しさん:2013/02/23(土) 10:24:36.34 0
朝生なんて見てると馬鹿になるぞ
788考える名無しさん:2013/02/23(土) 10:28:08.55 0
朝生の臭い演出はどうにかならんのか
789考える名無しさん:2013/02/23(土) 10:32:03.23 0
高学歴向けアニメ
790考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:07:57.48 0
いじめ体罰問題? どうでもいいです
ドゥルーズの哲学がベルクソンの連続性とヒュームの不連続性のあいだで作られている
ことについて語ったほうがいいよ
791考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:10:29.01 0
そうだね
792考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:33:11.95 0
どうでもいいと言い切れるのは一つの達観だな
俺は一応少しだけ気になってはいる
しかしそれほどでもない
793考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:37:26.29 0
いじめや体罰の少ない名門校に中受で入らんといかんいうこと
公立はバカ教諭ばかりだしね
794考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:39:57.63 0
そうだ、名門校に入れよう
795考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:40:06.02 0
だとすると公立学校を改善する提案を出すよりは
優秀な子が私学に入れるように公費を配った方がいいな
796考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:42:21.58 0
公立校もバウチャー制で市場原理を導入しよう
797考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:46:22.03 0
中受校はいじめが一切ないの?
いじめがない世界なんてないと思う
公立は底辺の子がいるよってことだけど
中学生で妊娠してるやつとかクラスにいたな
798考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:48:43.33 0
友達の弁当箱を隠す子は退学
799考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:48:55.49 0
効率に底辺のイメージが根強く付いたのはゆとり教育以降
800考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:50:00.56 0
学校群制度のせいじゃない?
801考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:54:28.50 0
>>767
ガリットチュウウ芸人枠ででてんだから
香山リカばりに電波飛ばしまくるのが役割ってもんだ
802考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:55:18.53 0
宋 文洲 ?@sohbunshu
中国のインター幼稚園の先生の話:幼稚園帰りの子供に親がよく尋ねる言葉として、
「今日は何を勉強した?」=中国人、
「今日は楽しかった?」=米国人、
「今日はお友達と仲良くできた?」=日本人。
803考える名無しさん:2013/02/23(土) 11:57:20.63 0
中国人は遅れてるね
804考える名無しさん:2013/02/23(土) 12:14:49.89 0
>>799
東京都では、学校群制度導入の必然(学校群内各校の学力が均等になるように合格者を割り振るため)として、
東大合格者数1位を記録していた日比谷をはじめ西、戸山、新宿、小石川、小山台、両国、上野などの
名門都立高校の東京大学を始めとする難関大学への進学実績が低下し、特に日比谷では急速かつ極端に落ち込んだ。
一方で、青山、富士、国立などの進学実績は急速に上昇した。この制度導入以降、都立高校全体の難関大学進学実績は長期低落に向かった。
805考える名無しさん:2013/02/23(土) 12:33:07.18 0
公立行くと人間観が歪む
806考える名無しさん:2013/02/23(土) 12:37:03.18 0
私学のブレザーはカネもってる ホテル代出すからホテル行こうとか
807中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/23(土) 13:31:35.72 P
 
 
 
 
     現     国     満     点



 
     地     頭     最     高




     最     高     学     歴




     筑     駒     文     一
 
 
 
 
808考える名無しさん:2013/02/23(土) 13:33:47.96 0
東大が国際市場を狙ったネット大学無料配信を始めるようだ。
「東大はまず、藤原帰一教授の「戦争と平和の条件」
▽村山斉・カブリ数物連携宇宙研究機構長の「ビッグバンからダークエネルギーまで」の2コースを英語で配信する。」(朝日新聞)
これで他大学も追随をはじめるだろう。
809考える名無しさん:2013/02/23(土) 13:56:49.32 0
英語で講義ができない西さんはどうなってしまうん?
810考える名無しさん:2013/02/23(土) 14:38:58.13 0
フランス語でやるから問題ない
811考える名無しさん:2013/02/23(土) 14:50:41.30 0
ビッグバンモデルは終わったらしいのだが、今でも通用するのか?
それとも客引き様の道具なのか
812考える名無しさん:2013/02/23(土) 14:51:36.81 0
まさか本気でビッグバンモデルが
現在でも通じると思っているわけではあるまい
813考える名無しさん:2013/02/23(土) 15:38:04.46 0
>>798
えええええええっ
東は友達じゃないでーす
814考える名無しさん:2013/02/23(土) 15:42:15.62 0
いじめ問題はどうでもいいです
815考える名無しさん:2013/02/23(土) 15:53:40.82 0
今回の朝生ではどんな発言したのか3行でお願い
816考える名無しさん:2013/02/23(土) 16:10:52.74 0
ブサヨの洗脳集会に
ピザ体型の水商売店長が
まぎれこんじゃってたっていうだけ
817考える名無しさん:2013/02/23(土) 16:14:21.97 0
ブサヨの洗脳集会に
ピザ体型の水商売店長がまぎれこんじゃって
ツイッターや豚スレみてたっていうだけ
818考える名無しさん:2013/02/23(土) 16:51:31.64 0
>>816
>>817
的確
819考える名無しさん:2013/02/23(土) 17:36:48.42 0
>>816->>817
凄すぎる、
すばらしい要約だ。

さすが東浩紀スレッド。
820考える名無しさん:2013/02/23(土) 17:45:00.24 O
朝生3行まだ?
821考える名無しさん:2013/02/23(土) 17:46:20.90 O
浩紀の人生を3行で
822中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/23(土) 17:49:42.22 P
>>821
最強学歴
地頭絶頂
筑駒文一
823考える名無しさん:2013/02/23(土) 17:50:25.73 0
>>821
誕生
ゼロ年代ヒトリガチ
炎上肥料にもならないミイラに イマココ
824考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:00:15.34 O
おれの人生を3行で
825考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:02:50.50 0
>>824
青森生まれ
二浪立命館
炎上肥料にもならないミイラに イマココ
826考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:02:59.66 0
>>824
もしもし
エンペラー
マクナル
827考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:03:58.43 0
東大女子プロボクサー3月3日デビュー
東スポWeb 2月23日(土)16時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000314-tospoweb-fight

日本ボクシング界に新たな歴史が誕生した。
東京で行われた女子ボクシングのプロテスト(1月30日)で、史上初めて現役女子東大生が合格。
東京大学農学部在学中の石田しほり(23=アルファ)はわずか3か月の練習期間でプロボクサーとなった。
恋もおしゃれも大好きな女の子がなぜ東大生とプロボクサーの“二刀流”に挑戦したのか。
3月3日に決まった東京・後楽園ホールでのデビュー戦(VS大石久美=ワタナベ)を前に、その素顔に迫った。
828考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:07:21.54 O
>>826
うむ

>>825
しね
829考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:09:24.48 0
朝日新聞の別動遊撃隊

チェルノブ視察も朝日新聞、毎日新聞が取り上げてくれるからこそ成り立つ
福島第一原発観光地化計画も
ゲンロンは脱原発、反原発の一機関だよ
830考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:36:19.49 0
>>827
>石田:小さいころはあまり勉強しなくても成績がよかったので、テングになっていたんです。
>でも中学受験で失敗してしまって…。その時の自分に納得がいかなくて、
>大学でこの人たちより上に行こうと思って中学から真面目に勉強し始めました。でも、1年浪人しちゃったんですけどね。

中受失敗すると悲惨だな
831考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:42:16.08 O
また学歴スレか
お前らはいつも学歴スレだな
2ちゃんねるでいつも学歴自慢してる奴は悲惨だな
832考える名無しさん:2013/02/23(土) 18:43:04.08 0
小学5年でヒキったから中学受験できなかったよ
大学もFラン行った
833考える名無しさん:2013/02/23(土) 19:03:13.82 O
アイダホバーガー買ったったwww
834考える名無しさん:2013/02/23(土) 19:41:34.96 0
>>830
どこが悲惨なんだ
この子、何もかも持ってい過ぎで目眩する
835考える名無しさん:2013/02/23(土) 19:44:52.54 0
>>827
ミリオンダラー・ベイビーはよ
836考える名無しさん:2013/02/23(土) 19:58:23.08 0
>>833
中国産の薬漬けの鶏をさんざん食わされてるのにまだ懲りてないのか
837考える名無しさん:2013/02/23(土) 19:59:52.92 0
俺たちは頭が悪いけど東浩紀を信じてるから問題ない
838考える名無しさん:2013/02/23(土) 20:05:50.54 0
>>343
悲惨だよ、東大ってだけで台の上で殴りする馬鹿丸出しのことを世の中にばらされ晒し者にされるんだぜw
839考える名無しさん:2013/02/23(土) 20:19:51.79 O
お前らアイダホバーガーは食うな
まずかった
840考える名無しさん:2013/02/23(土) 20:20:32.42 0
ドゥルーズの哲学がベルクソンの連続性とヒュームの不連続性のあいだで作られている
ことについて語ってくれよ
金にならないからいやだって?
841考える名無しさん:2013/02/23(土) 20:23:07.53 0
日本大学第三中学校 偏差値56
筑波大学附属駒場中学校 偏差値78
842考える名無しさん:2013/02/23(土) 20:52:06.80 O
テキサスバーガー 偏差値78
アイダホバーガー 偏差値56
843考える名無しさん:2013/02/23(土) 21:14:06.83 0
東浩紀を褒めれば極楽浄土
844考える名無しさん:2013/02/23(土) 21:15:07.48 0
マックメニュー(バーガー限定)での筑駒文一は俺的には
フィレオフィッシュですね
次点でチキンフィレオ
牛肉系はあまりおいしいと思わない
845考える名無しさん:2013/02/23(土) 21:23:27.26 0
>>844
ポークを外すなよ・・・
846考える名無しさん:2013/02/23(土) 21:26:43.92 0
いまポーク売ってない
あれ不定期メニューなんよ
847考える名無しさん:2013/02/23(土) 21:48:15.09 0
浩紀もいじめられたくないなら引きこもれば良いのにな
848もみあげ不惑おじさん:2013/02/23(土) 22:00:30.16 0
>>121  今年の早稲田大学入試で出たわ。

おれ受験の7日前まで「不惑」しか知らんかったけど、7日前に漢文の本かってベンキョしたから「知命」正答できたった。
中受エリートのみんなは、知命や耳順って言葉、小学生のときに知るの?
849考える名無しさん:2013/02/23(土) 22:09:14.34 0
マックだと関東学院はどのメニューすか?
850考える名無しさん:2013/02/23(土) 22:55:37.09 O
豚は最近「俺って本来アカデミックな人間だからさ」ってアピールが増えてる
851考える名無しさん:2013/02/23(土) 23:07:14.25 0
ただの酒好きのカフェ経営者だと
思われはじめてるからね
852考える名無しさん:2013/02/23(土) 23:38:05.33 0
【医療】「Dの食卓」飯野賢治さんを襲った“高血圧性心不全”の恐怖 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361628182/
853考える名無しさん:2013/02/23(土) 23:58:20.82 0
もはや大学講師でもないしアカデミックな地位は大塚以下じゃん
854考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:00:21.64 0
社会についてなにがしかを語るならば
TPPについて勉強したほうがいいのでは
855考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:02:03.22 O
ぼくはTPPの専門家ではありませんから
856考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:02:05.66 0
朝鮮総連も解同もTPP関係ないからw w w
ぶたにその発想はないよ
857考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:08:53.30 0
鉄道←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│    自転車                   恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ
  │ 韓流   エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ
858李白:2013/02/24(日) 00:12:01.00 0
豚於五反田、如鶴於肥溜
859考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:12:35.89 0
社会世相について口にすることは朝日新聞的価値観から一歩もはみ出していない
思想の下請けさん
朝日に媚びながら宣伝の場を与えてもらい日銭を稼いでいる
860考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:25:53.27 0
御堂岡啓昭
861中受神AZUMAX HIROKI:2013/02/24(日) 00:31:35.80 P
中受偏差値驚異の78
勝てない
アンチ平伏
リスペクト
862李白:2013/02/24(日) 00:34:15.09 0
豚曰、部費部費武卯、不全肝、飲酒過多、無問題。
863考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:39:12.06 0
中学受験の勝ち組!
アンチ涙目!
勝てない!従うしかない!服従!
リスペクト!リスペクト!またリスペクト!
864考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:58:37.45 0
信者は服従
服従は信者
865考える名無しさん:2013/02/24(日) 01:10:54.21 0
中学受験 名門中学の子どもたちは学校で何を学んでいるのか
おおた としまさ (著)
単行本(ソフトカバー): 432ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2012/10/19)
発売日: 2012/10/19
http://www.amazon.co.jp/dp/4478043477/

内容紹介
「名門」と呼ばれる中学に通う子どもたちは、学校でどのような教育を受けているのか―。
本書では「中間・期末テストの問題」や「夏休みの宿題」などを題材にしながら、
東西の名門中学12校の教育内容を学校別に詳しく紹介しています。
名物先生のユニークな授業や教員独自のオリジナル教材なども多数取り上げています。
<本書掲載校>
第1章 麻布中学校・高等学校
第2章 海城中学校・高等学校
第3章 巣鴨中学校・高等学校
第4章 筑波大学附属駒場中学校・高等学校
第5章 桐朋中学校・高等学校
第6章 浅野中学校・高等学校
第7章 聖光学院中学校・高等学校
第8章 豊島岡女子学園中学校・高等学校
第9章 甲陽学院中学校・高等学校
第10章 東大寺学園中学校・高等学校
第11章 西大和学園中学校・高等学校
第12章 ラ・サール中学校・高等学校

内容(「BOOK」データベースより)
これが“真のゆとり教育”だ。
門外不出のオリジナル教材、定期試験問題も多数収載。
866考える名無しさん:2013/02/24(日) 01:13:13.48 0
>>784

素晴らしすぎる
867考える名無しさん:2013/02/24(日) 01:14:17.33 0
>>833
そろそろもしもし君の健康が心配・・・
868李白:2013/02/24(日) 01:32:55.80 0
我想是AV男優、不要体罰。 我是慾塊。 唯低学歴要体罰。
筑駒不要体罰、可是要接待酒萩山綾音、換言、星乎差拿柄。
869考える名無しさん:2013/02/24(日) 03:09:05.17 0
李白とか、中嶋らもが好きだったねえ
870考える名無しさん:2013/02/24(日) 03:11:20.96 0
金さんは優秀だね
871考える名無しさん:2013/02/24(日) 03:20:27.59 0
金のステマか

まあ千葉本人も豚スレでステマして、豚に取り入ったからな
872考える名無しさん:2013/02/24(日) 03:32:27.43 0
キムってなんなの
873考える名無しさん:2013/02/24(日) 03:42:54.80 0
ツイッターのスタートがバロウズ
874考える名無しさん:2013/02/24(日) 03:59:09.12 0
山形浩生のファンか
875考える名無しさん:2013/02/24(日) 04:01:58.44 0
文芸・建築を横断して語り方について語れる人ぽい 東くんや國分さんより上だろう
876考える名無しさん:2013/02/24(日) 04:12:55.11 O
>>867
アイダホバーガーは二度と食わないから安心しろ
心配かけたな、すまそ
877考える名無しさん:2013/02/24(日) 04:16:02.52 0
歴史を通じてのナラティヴの構造という博士論文があったな・・
878考える名無しさん:2013/02/24(日) 04:19:08.86 0
>>875
誰が?
879考える名無しさん:2013/02/24(日) 08:01:45.78 O
語り方について語れる、ってなんだよ?
メタ野郎か?
880考える名無しさん:2013/02/24(日) 08:40:27.98 0
あーゲンロンカフェで毎月100万使いたい
881考える名無しさん:2013/02/24(日) 08:50:20.98 0
>>876
なんか今日の携帯くんは素直だな
どした?
882考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:01:15.56 O
アイダホバーガーはまずかった
テキサスバーガー復活させろ今すぐ
883考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:03:03.37 O
ゲンロンカフェのステマはやめとけ
2ちゃん規約違反だぞ
マクナルのステマは許すが
884考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:21:30.28 0
豚スレでそんなの言ってもネタになりませんがな
885考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:24:55.47 0
ゲンロンバーガーってどういうのなの?
886考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:40:07.56 O
日曜の朝は早起きするお前ら
プリキュアみてたやろwww
887考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:40:33.46 0
頭の良くなるバーガー
888考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:43:35.16 O
>>885
マクナルの100円ハンバーガーにゲンロンの焼印がついて1500円で売っている
889考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:44:56.31 0
DHAいっぱいのフィレオフィッシュ的なやつだよ
890考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:48:36.21 O
豚肉のフィレオフィッシュ
891考える名無しさん:2013/02/24(日) 09:55:16.83 0
>>886
マドマギ好きの俺でも
プリキュアは初代のしか見とらん
892考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:19:38.62 0
プリキュアを論じる論客っていんの?
893考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:22:04.03 O
アニオタの初代を知ってる、初代が良かった自慢かよ……
豚も中受までは良かったが
894考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:25:50.58 0
>>891
プリキュアとまど☆マギは似て非なるものだからそうだろうな

プリキュアは東映っぽさが強い、マリーアンドガリーに似ている
http://www.toei-anim.co.jp/tv/marie_gali/
まど☆マギはメルクマールとして優れていて単独では語りにくい

>>893
ビジュアル重視の人なら気にしないだろうが、
やっぱ東スレは物語主義が多いだろうから世界観の違い的に無理だろ

それに日曜日の午前は仕事休みのおっさん達や子供たちが
視聴するような編成になっているから、このスレにいるような人達は見ないだろう
895考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:27:10.63 0
名著の古本は一刷が高い
896考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:29:35.03 O
女は処女がいいよな
897考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:32:50.11 0
いつまでもハタチのままでいたらいいね・・・
898考える名無しさん:2013/02/24(日) 10:39:16.55 O
大人になりたくないモラトリアム厨か
そうゆうモラトリアム厨が「大人にならなくていいんですよ!」と熱苦しく語る豚の良き信者になる
899考える名無しさん:2013/02/24(日) 11:07:01.42 0
お前らこういうの好きそう
「一部を見るだけでも物語を補完できる」とか批評しそうな勢い
でも好きとは言わないんだよ。言うと痛い人になっちゃうから
誰かに認められた作品しか良いと言えない
900考える名無しさん:2013/02/24(日) 11:41:09.69 0
物語主義に陥るとキャラがおろそかになる
901考える名無しさん:2013/02/24(日) 11:49:16.26 0
そんなに物語が好きなら、小説でも読めば良いのにな
低脳だから文章が読めないもんな
902考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:01:45.00 0
>>901
横からマジレスするけど
小説という物語の形式を好きかどうかに因るよ
今、バルザックの『ゴリオ爺さん』読み終えて実に楽しかったけど
小説好きにしか勧められない
教養としてならあらすじだけ知ってればいい
903考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:12:47.61 0
>>902
ばあか。なんだよ、「小説という物語の形式」って。
小説が物語の一種なんだよ。
904考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:14:51.43 0
物語の形式のひとつとしての小説
って意味だけど?
大丈夫かい?
905考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:20:25.53 0
形式ってメディアのことを指してるの?
906考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:23:32.72 0
しかしキャラを作りこみすぎると展開が後付になり
内面が希薄で、自意識ばかりが膨れ上がったキャラが出来上がり、
葛藤がないまま、型どおりの動きしかしない社会性のないキャラになる

ナルトではその辺りをバランスよく描いている
ハンターは作者も認める通りキャラ一辺倒の作り
デスノートはキャラが社会的にしか動かない
907考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:26:08.30 0
頭の良いキャラが状況を把握して合理的に動いていく話は簡単に作れそう
908考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:27:12.31 0
>>907
ミステリか
909考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:30:08.77 0
まど☆マギは(あまり言葉は浸透しなかったが)
セカイ系ならぬシャカイ系の作品だった
特徴としてはセカイ系は肥大した自意識を描くのに対して
シャカイ系はキャラが駒のように動き役割を演じるのに徹する

東は自意識が肥大化した左翼にありがちなメンタルだから
役割に徹したり自分が部材の様になるのを拒んだのである
部品になるくらいならば動物を選んだのである

その彼が部材となる道をついに選びカフェを経営した事の意味は
本人が思っている以上に深刻である
910考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:31:03.23 0
物語構造分析、キャラクター分析を尽くして
演繹で物語つくったら失敗する
fが良い例だ
911考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:31:47.20 O
ウンコの投げ合いスレはここか
お前ら頑張れ
912考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:33:24.79 O
>>910
違うな
フは分析したボクをみて欲しいという作家のメタ目線がうざかったから失敗した
913考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:34:28.11 0
お前らは文体に興味が無いのか
914考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:37:10.47 O
フリュネのケツもプラスチック製みたいなケツだったろ
豚の「アニオタのお前らはこうゆうエロ描写が好きなんでしょ?(笑)お前ら受け狙いなんて簡単だは(笑)ほらケツみせてやるよ(笑)チンコ握れば(爆)」の声が丸聞こえだったろ
915考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:37:24.41 0
文体ってのは絵柄みたいなものだからな
模倣しようと思っても限界がある
916考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:39:00.35 0
マンガ絵の教本があるように文体の教本もあるだろう
917考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:39:26.84 0
ジェノサイド、大破滅が好きなんだろ
だからアウシュビッツ、チェルノブイリに興味を持つ
自分が絶対に安全な場所を確保し、神の視点のごとく高みの見物をして、憐れみを送る
自分が大破滅の渦中に入り込んだら、震災時のときのような無様な行動にでる
918考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:41:25.42 O
豚の文体は朝日新聞の文体の劣化コピーだからな
クォンタムでは村上春樹の文体をコピーしたい豚の自意識まではわかったが才能が足りなかった
919考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:42:09.14 0
「物語」という言葉で小説からアニメからゲームから
民話までいっしょくたにしていることが問題なのに気づけ。

ちょうど同じ「人間」だからネアンデルタール人もシュメール人も
古代ローマ帝国の市民も現代日本の国民もみんな同じと言ってるに等しい。
その間の細かい差異こそが重要なんだよ。
920考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:44:42.08 0
内容は全部同じだよ
歌舞伎なんかとAKB劇場を区別することはできない
選んでひいきするしかない
921考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:49:20.77 0
マドマギはグレートリセットを指向しているからセカイ系だと思う
キャラが物語説明の駒みたいなのはそうだね
同じ作者のfete/zeroもキャラが駒みたいだけど、セカイ系だと思うよ
922考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:50:43.92 0
例は沙耶の唄でいいだろ
923考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:53:08.08 0
物語は読者の意識しかコントロールできないが、文体は無意識までコントロールできる
924考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:54:02.23 0
>>921
そういう発言はセカイ系と呼ばれている作品を読んでない人が
批評だけ読んで分かったつもりになって、あれもこれもセカイ系と言い出す
ビートたけしの芸みたいなものだ
925考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:55:42.20 0
エクリチュールはそのまま無意識に崩落していくからね
926考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:57:27.56 0
アニメは共同作業だから
それぞれの持ち味がよくてもチグハグだとうまく成り立たないだけだろ

フの世界観が駄目だったとは思わん設定はよくできていた
左のキャラデザもいい味出ていた、演技に不満もないだろう
それが何故かああなる
927考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:57:44.16 0
僕を見て!
がセカイ系なんすの?
流行ってないよな〜
928考える名無しさん:2013/02/24(日) 12:58:58.72 0
物語は作者の顔が見えた瞬間しらけてしまう
929考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:01:58.73 0
ゼロ年代批評だとキャラがジャンル横断装置として語られてた
パチンコゆるキャラの氾濫が臨界点
930考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:03:03.07 O
>>926
設定はよくできていた、だと?
臭いウンコを投げやがったな……
誰かウンコを投げ返してやれ
931考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:04:30.87 0
フラクタルはラピュタでやるなよ
932考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:06:02.66 0
「横断(cross)」は、区別を設定する操作であると同時に、
区別によって設定された閉じた境界そのもの、指し示しの対象となる境界そのもの、
すなわち「囲い」でもある。
933考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:07:20.29 0
>>926
アニメは共同作業なら
リローデッドなりで作家本人の実力で表現するしかないでしょうね
934考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:07:20.05 0
あずまんとオレたちしかいない 中間集団は存在しない
935考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:11:46.38 0
あずまんの暴力に晒される無防備なオレ達
936考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:11:55.81 0
信者たちはあずまんと一直線でつながっている

形而上世界神

あずまん(代理人)
↑ ↑ ↑ ↑
俺 俺 俺 俺

宗教だな
937考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:13:34.12 0
これがセカイ系
「あなたは批評の世界を背負っていくのよ」
「やだよ、ぼくは批評なんてやりたくない」
「お願い、戦って」
「批評なんて本当の僕じゃない、こんな世界なくなってしまえ」

こっちがシャカイ系
「変えてみせる。批評の力で世界を人類の歴史も、すべてを過去にしてやるんだ」
「待ちなさい、あなたにも家族や仲間がいるでしょう」
「大切なものを守るために、ぼくは戦う」
「お願い待って、そんな事すればあなたの人生が」
「ぼくの命なんて安いものさ」
「捨てなくたって守れるはずだよ」
「これが僕の使命なんだ、いかせてくれ」
「いかないで、通るのなら私を倒してからにして」
「ふっ… いまの僕を止められるものなんて存在しない、神でさえも」

>>921
舞台設定のスケールがデカイから、セカイ系に見えるだけで
やっている事は違うよ
938考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:16:02.27 0
自分たちの父にはアブラハムがあるなどと、心の中で思ってもみるな。
おまえたちに言っておく、神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子を起すことができるのだ。
(マタイによる福音書 3章 9節)
939考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:19:34.15 0
まどマギは宮台テンプレで語れる位に凡庸
ポニョには活劇として素晴らしいとしか言えない宮台は信用できる
ポニョに倫理を求めた町山は信用できない
940考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:21:20.52 0
>>938
同意。宗教を信じるわけではないが方法論としては認める。
世界が五分前に出来たかは調べようがないが、かと言って
1億年前の化石という仏教的なスケールを認めるわけにもいかない。

考えてみろ。1億年もあれば「1億年前からあった化石」を
作るだけの科学技術を手に入れられるのではないか

よって地球が出来たのは100万年前だ
100万年もあればもう一個地球が作れる
941考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:21:49.65 0
低学歴が書いたSFは想像力が科学の射程を出られないみたいな
942考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:22:52.50 0
あずまんは暴力についても死後の世界に対しても凡庸であった
943考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:23:40.93 0
「変えてやる。批評の力でフクイチの悲劇を人類の歴史に刻むんだ」
 そのためならチェルノブイリにも行ってやる。誰もぼくを止められない」
「待って、フクイチの収束のためには炉内作業が必要よ」
「ややや、やだよ。それだけはぜったい。やだやだやだー」
944考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:29:49.22 0
サヨくせえ雄汁をだらだら垂らしながら原発建設の瑕疵を国が記念化するまで周りの人間を巻き込むだけ巻き込む
945考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:43:26.20 0
まど☆マギの登場人物に置き換えると

東は黄色。目だって仕方がない、なんか使命感に燃えちゃっているし
でも本当は寂しがりや

宇野は赤だな。格好つけすぎだ、しかも仲良くしたいのに
喧嘩しちゃうとか、お前ら何やってんの?

もしもしは青いの。お茶目だがみんなの為に一生懸命で、恥ずかしがりや。

俺は桃色な。もしもし君のことが気になって後を付けていく。

黒はお前らやれ。俺を無茶させないようにするのだけど、
いつも俺が暴走するから泣く。やれやれ系主人公。

ああ、宮台は白い悪魔でいいわ、適役だろ
946考える名無しさん:2013/02/24(日) 13:54:52.18 0
>>945
宇野赤と宮台白は同意
947考える名無しさん:2013/02/24(日) 14:09:48.53 0
>>946
お前は黒をやるんだ
やりたくないのをやるのがお約束なんだからな
黒やりたくないだろ?

俺は東のために批評のセカイを救わなくてはならない
マジキモイ

もしもし君を見てみろ弱いからすぐ魔女になる
948考える名無しさん:2013/02/24(日) 14:11:12.46 0
人の信頼には応えるが自分は人を信じない、頼らない。
949考える名無しさん:2013/02/24(日) 14:19:52.01 0
アニメを蛸壺キーワードで語って悦に入るキモイ池沼どもが湧いてるな
寄生虫はとっとと駆除されろ
950考える名無しさん:2013/02/24(日) 14:23:38.49 0
蛸壺とかまだ言ってんの?
これからはハッキングだよお前の心も侵食される
今日からお前は東の愛人3号に決定

2号に嫉妬ww
本妻は宇野です
951考える名無しさん:2013/02/24(日) 14:55:37.13 0
自称医学部の学生「鉄道ファンにキチガイが多いならデータ出せ。出せないなら名誉毀損で警察に通報!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361681634/
東大医学部の鉄道ファンが正論「鉄道ファンにキチガイが多いというなら統計データを示してみろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361680859/
952考える名無しさん:2013/02/24(日) 15:12:48.74 0
>>945
宇野と宮台以外はなんとかしろ
東黄色もまああってるか
953考える名無しさん:2013/02/24(日) 15:27:00.02 O
>>945
お前おれが好きなのか
仲良くしようず(チュッ
954考える名無しさん:2013/02/24(日) 16:06:24.83 0
クソ頭悪いマック学生臭しかしないクソ短文リプライだな
955考える名無しさん:2013/02/24(日) 16:10:19.59 O
3行以内ルールだからな
長文レスする奴は自分のあたまの中の混乱をそのままダダ漏れさせてるだけなんだよな
長文厨はあたまが悪い
956考える名無しさん:2013/02/24(日) 16:24:14.60 0
AKB論客 キンタロー。は「あっちゃん好きこその芸当。推せる」
http://www.news-postseven.com/archives/20130223_173305.html
957考える名無しさん:2013/02/24(日) 16:34:28.08 0
>>955
それは同意じる
一時的には相対化プロセスの流れは仮に三行にマックでも
結論が出りとはラーメン定食はチャーハンだけのらな
958考える名無しさん:2013/02/24(日) 16:57:17.90 O
長文レス厨はマクナルで注文するときも長話してそうでキモい
959考える名無しさん:2013/02/24(日) 17:23:07.38 0
低脳萌えアニメについていくら語っても賢くは見えねえぞ
960考える名無しさん:2013/02/24(日) 17:25:43.73 0
ドゥルーズの哲学がベルクソンの連続性とヒュームの不連続性のあいだで作られている
ことについてはやく語って欲しいんですけど
961考える名無しさん:2013/02/24(日) 17:38:18.23 0
【朝日の】東浩紀555【下位互換】

たのんだ
962考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:01:18.57 0
【ボッタクリ】東浩紀555【水商売店長】
963考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:14:55.46 O
【ウンコの投げ合い】東浩紀5555【ウンコの舐め合い】

たのむ
964考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:20:39.28 0
【ウンコの】東浩紀555【ゴーゴーカレー】
965考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:29:55.37 0
仮面ライダー555じゃないか
ついに東も変身する時代になったか
966考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:29:54.77 0
東たちサブカル評論家達には何かが足りないと思ったら
特撮が足りない、特撮こそおそらく現代の大多数の人の価値観に
影響を与えたものだろう、だからもっと特撮を語れ
967考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:31:50.68 0
>>960
カオスモス
968考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:32:31.89 0
円谷英二のSFにおける巨大さは手塚治虫など比にならないであろう
ゴジラ、ウルトラマン、数え上げたらきりが無い
969考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:35:06.29 0
>>966
あれはあれでそっちの界隈があるから迂闊に手を出すのが難しい
てか、あれはドルオタの文脈に置かれているから
二次オタとは相性あまりよくないぞ

読者→「作品」→技巧的な理解  二次オタはキャラと結婚したがっている
自分達→「アイドル」→事務所  ドルオタは人間にしか興味がない

侵略しかけるのなら面白いかもしれないけどな
970考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:46:49.42 O
>>966
そのレスの何がおもしろいの?
お前は何がしたいの?
豚にアドバイスしたいの?
だったらfacebookでやれよカス
971考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:50:56.40 0
>>969
東の意見に何かが足りないと考えたらそれは特撮ではないかと考えたのです
そして特撮という基準を設ければもしかしたら色々な問題が解決するのでは無いかと思うのですが
例えばエロゲーの起源にしたってそのストーリーの真の起源はゴジラやウルトラマン
にこそあるのでは無いでしょうか?
972考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:58:00.87 0
ストーリーの原型は世界中の昔話で出尽くしている
973考える名無しさん:2013/02/24(日) 18:59:34.53 0
>>970
私は私の価値観を作ってきたものとして何が一番重要かと考えた時
アニメでも、漫画でも、ゲームでもなく特撮こそそうだとようやく気付けたのです
僕は小さい頃はウルトラマン超大好きっ子でした、(年代はティガがやる直前からです)
ストーリーにしても映像の美にしても音楽にしても特撮がその基準を作ってくれていました
そしてこれは僕だけではないはずです、誰でも一度はウルトラマンや仮面ライダーを見たことがあるはずです
僕が子供だったころも、多分今もウルトラマンのフィギュアは人気だったし
974考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:07:29.95 0
>>972
もっと直接的な起源ですよ、今のエロゲーもラノベもほとんどファンタジーですが
その起源はもっと直接にいうなら仮面ライダーやスーパー戦隊でしょう
これらはファンタジー色がより濃厚なので(他にもあるのだろうがこれくらいしか私の世代は知らない)

今の私達が物語について色々語れるのも特撮の影響が一番強いのでは?
よく考えてみればおたく評論家でメディアに出る人はほぼ特撮について語っている、(岡田斗司夫とかw)
東もどんぴしゃりの世代のはずなんですが何故特撮の話題が出ないのでしょうか
975考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:12:52.47 0
>>974
なぜってキライだからだよ
豚は男児物は見ず、少女アニメ見てハアハアしてた
976考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:13:22.24 0
豚と宇野の69
977考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:15:08.76 0
大塚や宮台の仲間だもんな
978考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:29:15.76 0
男が自分の心理を語るとき、なんで女を必要とするのかね
979考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:36:17.74 0
>>974
それドルオタの思考にありがちなんだよ

「人が溜まっている所にいけば注目浴びられる
 私たちの議論はみんなに見られている!!
 見られちゃっているんだ。」的な自意識が肥大化したのだろ

起源信仰や語源主義もその一種
実際に川上を見ても何にもない、大体は出遅れている
この辺りは東も触れているし批判的に見ている

直接、特撮に触れない理由は知らん
980考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:38:51.02 0
東はガンダムにも疎い
981考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:38:54.28 0
国際教養大 早稲田分校 慶應SFC 中央法法律 上智酷寒 首都大法 

どれが一番いい選択ですかね?
982考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:39:11.48 0
パクリを肯定するビートルズオタみたいな感じか
983考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:41:59.33 0
キム先生とヒロキ いつどこで差がついたのか
984考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:48:33.24 0
はやくスレ立てろ くそチョン
985考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:48:44.62 O
>>973
お前は何がしたいの?
自分語りしたいなら豚は関係ないじゃん
お前大丈夫か?
自分が何書いてるか見えてる?
986考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:50:53.95 0
はやくスレ立てろ くそチョン
987考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:53:39.72 0
 
988考える名無しさん:2013/02/24(日) 19:58:05.53 0
>>981
俺ならKO
989考える名無しさん:2013/02/24(日) 20:03:17.37 0
>>981
俺なら早稲田文構
990考える名無しさん:2013/02/24(日) 20:10:03.20 0
>>981
中央法法か首都大法
991考える名無しさん:2013/02/24(日) 20:14:11.11 0
992考える名無しさん:2013/02/24(日) 20:20:32.75 0
993考える名無しさん:2013/02/24(日) 20:27:02.48 0
>>992
おつ
994考える名無しさん:2013/02/24(日) 20:50:22.29 0
>>985
おい
本気になるな
顔が怖いぞ
四行も使ってどうした
995考える名無しさん:2013/02/24(日) 21:29:41.50 0
>>992
乙です。
996考える名無しさん:2013/02/24(日) 22:07:26.21 O
>>994
甘えんなカス
997考える名無しさん:2013/02/24(日) 22:08:57.89 O
>>994
甘えんなボケ
998考える名無しさん:2013/02/24(日) 22:09:58.44 O
>>994
お前は甘エビか?
999考える名無しさん:2013/02/24(日) 22:11:17.09 O
>>994
お前は海女か?
1000考える名無しさん:2013/02/24(日) 22:14:13.33 O
ウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。