理系VS文系

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人糞喰 穢多吉 ◆ETA..m4qBo
文系
法学部→大半がリーマン
文学部・人文学部→大半がリーマン
文学部・哲学科→人生とは何か?生きるとは何か?己とは何か?
経済学部→大半がリーマン
経営学部・商学部→大半がリーマン
教育学部→大半がリーマン、稀に教員
外国語学部→大半がリーマン
理系
工学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
理学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
農学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
薬学部→取り敢えず薬剤師資格は取得、後マツモトキヨシ
医学部・歯学部→医師、歯科医師
銀河系
生活科学系・芸術系学部→アナーキスト
京都精華大学マンガ学部→生活保護
2考える名無しさん:2011/05/24(火) 15:42:36.80 0
例外
pikarrr (@pikarrrr)→ 神
3考える名無しさん:2011/05/24(火) 16:02:01.27 0
―「国を建てるには千年の歳月でも足りない。だが、それを地に倒すのは一瞬で充分である」
by George Gordon Byron―
4考える名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:31.97 0
哲学やる時間あるなら科学やれよw
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/05/24(火) 23:06:44.47 P
こんなことならもっと若い頃勉強しとくんだった。。
6人糞喰 穢多吉 ◆ETA..m4qBo :2011/05/25(水) 17:16:09.96 0
社団法人 穢多非人及び在日並びに気違い且つ奴隷と共に屑管理協会
理事長:人糞喰 穢多吉(68歳童貞)真言宗シーア派
昭和17年11月1日満州国で出生 父「詢」母「をき」の次男
穢多吉:クルヒトは愛新覚羅溥儀による命名
人糞喰:ジンプンクライは古代ヘブライ語ジュプァンクイ:贓に通じ家紋が篭の為
南方熊楠翁に「BC.722年アッシリア帝国に滅ぼされた北イスラエル王国の失われたイスラエル10支族の末裔?」の感有
最終官歴「宮内庁糞便局付新平民旧土人保護課課長補佐代理心得係長待遇未満」現警察予備隊「騎兵二尉」
NPO法人:広島県呉市ホームレス断種の会監査役3期目無報酬
尊敬する人:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト.ブルーノ・サンマルチノ人間発電所
好きな野球チーム:巨人.好きな力士:大鵬.好きな食物:玉子焼
ペット「UMA」Red-Book絶滅危惧種
最終学歴:バカ田大学詐欺学部訪問販売学科話術課程専攻詐欺学士・舊螺甕蟲號
昭和49年8月危険物取扱責任者乙種3類免許取得101回受験:黒澤氏が映画化AV男優ケイン・コスギ
平成5年6月小型特殊自動車運転免許取得・原動機付自転車運転免許と誤認受験
平成10年大阪府南河内郡美原町(現大阪府堺市美原区)町議会議員選挙に出馬落選「公約:イジメカッコイイ」
2008年ノーベル殺人賞候補.児童公園(ハッテン場)清掃の功績
現住所:東京都八王子市・掲示係
自己PR:嘘を付かない・人の嫌がる事を進んでやる・難しい事でも粘り強く取り組む・ガンダムは1st-ZZ迄とSEED以降を認める
主張「反国連民族主義」「女に学問は要らない」愛読書「THE・レイプマン:みやわき心太郎著」
愛車「ヤンマートラクターJD-6330PM改」AMGチューン/無限エギゾースト/マルチェロ・ガンディーニデザインフルエアロ
最高出力897PS/8950rpm最大トルク745kgm/6720rpm最高速度797km/h:農道最速仕様
・注記:10代の可愛い彼女募集・資産家の娘優遇可及的且つ速やかに
・出典:毛沢東語録の禁書目録スコラ出版社(絶版)古書相場8-13兆リラ平成23年3月末帝国データバンク調べ
・学術論文:「超電磁砲変異醜;2010年マニラで目撃された野人は終戦を知らぬ日本兵」
共同研究者「Peter・Grant」Science電子版閲覧不可
・己の半生を綴った「穢多吉の憂鬱は不細工な訳が召喚獣の執事で生徒会長系!」執筆中
平成45年春〜民明書房「フランス書院ダッシュ文庫」全10万3千巻刊行予定.イラスト:いとうのいぢ.巻末コメント:漫☆画太郎
ロイター共同
>>1乙カレー
7 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/25(水) 17:18:50.50 0
なんだくそすれかてすと
8考える名無しさん:2011/05/25(水) 23:06:46.84 0
文系的教養もきちんとある理系専門家が最強じゃないかと
理系は文系の職にならいつでもつけるし、いつでも勉強できる
9考える名無しさん:2011/05/25(水) 23:11:07.10 O
というか文系と理系で協力し合えばいいだけでは
10考える名無しさん:2011/05/26(木) 01:03:38.33 0
そもそも分けるのがおかしい
11考える名無しさん:2011/05/26(木) 01:17:30.15 O
いや、専門は分けないと
12考える名無しさん:2011/05/26(木) 01:47:36.57 O
理系は必死なのに文系は萌えだとかバカな事やってる。
政治家・官僚・弁護士・マスメディアジャナリストコンサルetc←大概詐欺師
13考える名無しさん:2011/05/26(木) 03:22:00.88 0
文系の学部なんかカス
14考える名無しさん:2011/05/26(木) 03:50:05.61 0
ここ哲学板だよね?VIPじゃないよね?
15考える名無しさん:2011/05/26(木) 09:01:47.78 0
まさか。VIPはもっと活気があって面白いはず。
16考える名無しさん:2011/05/26(木) 20:22:26.46 0
哲学とかヤッてる奴は福島原発作業に行って死ぬまで被爆すればイイ!
17考える名無しさん:2011/05/26(木) 20:37:18.67 0
2chはやはり理系バカが多いな
俺は徹底的に文系だけど、理系の奴とは話が合わないわな
思想や社会科学を語るときが一番楽しい
18考える名無しさん:2011/05/26(木) 22:43:03.54 0
2chはやはり文系バカが多いな
俺は徹底的に理系だけど、文系の奴とは話が合わないわな
理論や物理化学を語るときが一番楽しい
19考える名無しさん:2011/05/27(金) 12:11:03.84 0
2ちゃん名物文系理系言ってるやつ
いま日本滅亡に向かわせてる国家元首が2代続けて理系出身だということ認識しているのか

理系人間が真の意味でオーガナイザーになることは不可能

結論は既にでてるだろ
20考える名無しさん:2011/05/27(金) 16:05:12.88 0
それって本当に文系、理系というところが問題なんだろうか
例えば・・・


  いま日本滅亡に向かわせてる国家元首が2代続けて男性だということ認識しているのか

  男性が真の意味でオーガナイザーになることは不可能


と書き換えることもできるような
21考える名無しさん:2011/05/27(金) 19:00:20.16 0
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |  ほんで?
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

22ジャギ With エメラルドファイア ◆GLAY/bwRs. :2011/05/27(金) 23:03:44.72 0
ペクチョン大魔王のうた
作詞 丘灯至夫:朴忖捕
作曲 市川昭介:李圭世
唄 嶋崎由理:金惇姫

歌詞
ペ ペ ペクチョン〜

条約ひとつで 併合されたからは
日本がわたしの ご主人さまよ
ペ ペ ペクチョン大魔王
済州島から ペ 逃げてくる
ペ ペ ペクチョン大魔王
半島中から ペペペンペ 逃げてくる

世界で困ったこと 東西冷戦のときは
呼んでおくれよ アイゴーが合い図
ペ ペ ペクチョン大魔王
国交樹立やれない ペ こともある
ペ ペ ペクチョン大魔王
南北統一やれない ペペペンペ こともある

うそがだいすき 起源は捏造
ばかにされれば どこでも抗議
ペ ペ ペクチョン大魔王
だけど世界にゃ ペ 泣けてくる
ペ ペ ペクチョン大魔王
だけど国連にゃ ペペペンペ泣けてくる
23考える名無しさん:2011/05/27(金) 23:39:46.54 0
人間、ほっとけば文系になる。
自然言語の思考しかできない、いわばデフォルトの状態。

だから理系と文系なんて区別はほぼ無意味。
理系と、その世界が理解出来ない人間に分かれる。
24考える名無しさん:2011/05/28(土) 08:29:06.32 0
文系と理系に分けることができると俺は思ってるが、理系でない=文系だとは全く思わない
25考える名無しさん:2011/05/28(土) 08:44:42.78 0
工学系は非理系。パクリ系。
26考える名無しさん:2011/05/28(土) 12:09:32.38 0
>>25
哲学やってる馬鹿の思想はそんなものかwww
パクリはお前みたいな朝鮮人の十八番だろ?
27考える名無しさん:2011/05/28(土) 12:39:24.90 0
理系上司だけは勘弁

機動力、推進力、統率力ゼロ
言語リテラシーもゼロ
コミュニケート出来ない

理系部下
使えない

理系同僚
足手纏い お荷物



生産性のある理系っているのか
28考える名無しさん:2011/05/28(土) 12:49:15.98 0
>>23は言語学現象学実存哲学専攻ではない

まで読んだ
29考える名無しさん:2011/05/28(土) 15:11:33.15 0
武者小路実篤は数学や物理も大学レベルまで教えられるほどの教養があったらしいけどな
30考える名無しさん:2011/05/28(土) 15:54:38.79 0
社会壊滅的に苦手
国語まぁまぁ得意
数学普通
理科普通
英語得意

理系か文系か進むの迷ってるんだけど
努力で文型から理系に変わることってある?
31考える名無しさん:2011/05/28(土) 16:23:43.43 0
理系は、論理的で頭が良く、謙虚なのが多い。
文系は馬鹿なくせに横柄でエラソなのが多い。
理系は自然から謙虚に学ぼうとするが、
文系は俺様基準で直観で決めるバカが多い。
しかし、文系馬鹿のハッタリで世の中が動いてるからずるい。
ちょっとくらい馬鹿でエラソな奴の方が世の中では強い。
32考える名無しさん:2011/05/28(土) 19:00:54.62 0
自己紹介乙
33考える名無しさん:2011/05/28(土) 20:12:23.70 0
ずるい文系と理系オタ
34考える名無しさん:2011/05/28(土) 23:01:33.42 i
理系が超負け組である7つの理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1268401874/
35考える名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:27.89 0
理系でも文系でもどっちでもいい
どっちも社会に必要だからな
俺は完璧な文系で、理系は嫌いだが、それは好みの問題にすぎない
36考える名無しさん:2011/05/29(日) 00:47:33.78 0
日本語しか話せない文系は笑える。
37考える名無しさん:2011/05/29(日) 00:53:04.18 0
   ボンチャン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \
38考える名無しさん:2011/05/29(日) 01:29:42.39 0
理系は頭が良く論理的だ。文系はバカで感情的だ。
しかし世の中、文系の方が権力があって強い。
その理由は、人間社会がバカと感情論で形成されているからだ。
39考える名無しさん:2011/05/29(日) 02:58:04.78 0
そんな言葉で慰められてしまう文系というクオリティ
40考える名無しさん:2011/05/29(日) 03:00:06.09 0
理系は概ねキモメガネ
41考える名無しさん:2011/05/29(日) 08:17:14.88 0
好き嫌いで物事決まるよね
42考える名無しさん:2011/05/29(日) 10:48:49.47 0
コレを見れば理系が完全に優位なのが分かるだろうw
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/8/f844480a.jpg
43考える名無しさん:2011/05/29(日) 13:23:48.39 0
294 :考える名無しさん:2011/05/29(日) 11:41:39.48 0
実質あずまんが世界のトップか。
そりゃ理系からも嫉妬されるはずだわ。
44考える名無しさん:2011/05/29(日) 14:12:16.77 0
昼間のバラエティー番組を観てよろこんでる主婦などは、典型的な文系か?

理系でないことは100%確実。

その他系か?
45考える名無しさん:2011/05/29(日) 14:26:43.57 0
古代から、各時代でもっとも優れた知性を思いつくまま挙げると、

アリストテレス、ダ・ヴィンチ、デカルト、ライプニッツ、ゲーテ・・・

今のように学問分科が進んでいなかったので、文理融合の天才という感じだけど、当時としては理系寄りだな。
ゲーテなんかも、「色彩論」を書いたり、動・植物学、解剖学、地質学、気象学に深い関心をもったり、文学者としては異質の理系能力を有していた。
ただの文豪ではない。

最も優れた知性の条件として、理系的要素が必要だろうね。
46考える名無しさん:2011/05/29(日) 16:39:22.29 0
所詮は2ch

メガネ男の巣窟
47考える名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:25.45 0
>>45
ライプニッツ

彼こそ天才。史上もっとも頭のいい人間かも。
48考える名無しさん:2011/05/30(月) 00:37:13.53 0
ライプニッツは微分法を後世に残したけど、
モナドロジーは意味不明のトンデモ思想
49考える名無しさん:2011/05/30(月) 01:41:51.93 0
私はレイプされました。警察を呼んで下さい。
50考える名無しさん:2011/05/30(月) 13:33:29.39 0
文系って答えがないから、必ず人間関係の問題になるし、最終的な優劣は同性同士の性交渉で決まる学問だよね。
51考える名無しさん:2011/05/30(月) 13:37:44.02 0
だいたい理系と文系を分ける必要なし。
明治以降の日本において、技官と事務官を入口で形式的に
分けるための便宜だったにすぎぬ。
自然、人間、社会、すべて勉強せよ。また数学や言語、論理はその前提となるイロハなんでやっとけ。
そしてこれらのなかでどれかひとつ専門をもっておけ。
52飛べないカラス:2011/05/30(月) 14:06:24.92 0
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/0/2069bd0f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/a/a/aac06730.jpg

原子炉こんなに傾いちゃっているけれど理系のひと何て説明するの?
53考える名無しさん:2011/05/30(月) 14:52:25.37 0
説明するのは文系の事務方
理系は政治的・法的な配慮なく
客観的なありのままを語りかねないからね
54考える名無しさん:2011/05/30(月) 15:05:25.56 0
55考える名無しさん:2011/05/30(月) 18:19:14.10 0
理系は学校が忙しくて遊ぶ暇ない。世間知らずのままで終わる。
文系はぼんやりしてると使い物にならないただの馬鹿になる。
56考える名無しさん:2011/05/30(月) 19:56:42.52 0
「理系出身者は文系出身者よりも給料が高く、正社員や会社の役職者になる割合も高い」――。
そんな内容のレポートが話題を呼んでいる。

2011年3月1日に経済産業研究所(RIETI)が発表した「理系出身者と文系出身者の年収比較」。
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/11030010.html

全国の成人男女を対象とした調査結果を分析したものだ。

分析対象とした1632人(平均46歳)の平均年収は、文系学部出身者が559万円、
理系学部出身者が601万円で、理系が42万円上回った。

学部出身者で比較すると、国立大卒の理系男子の年収は、30歳では文系男子とほぼ同じだが、
40歳では100万円、50歳では150万円近く上回る。

国立大以外の理系男子は、30歳では文系男子より100万円ほど低いが、
50歳以降は50万円を超える差をつけて逆転している。

正規社員の割合は文系60.1%に比べて理系82.4%、正規社員における役職者比率は文系20.3%に比べて
理系35.0%と、いずれも上回っている。

この結果について、レポートは
「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高いことを示唆している」
と評価し、今後は教育課程の中で理系的能力の養成を重点化して進めていく必要があると結論付けている。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/21090925.html
57考える名無しさん:2011/05/30(月) 19:58:38.91 0
将棋の駒でうまく例えたやつがいたな
58考える名無しさん:2011/05/30(月) 19:59:30.27 0
IQと専攻分野の関係

130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  情報学
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
59考える名無しさん:2011/05/30(月) 20:36:08.94 0
法学がないのが疑問だが、その表にしたがえば
知能が高い奴が医学や行政事務にすすむのはある意味人材の無駄ではある。
一方で物理学や数学、経済学はカネや力にならないし、使う職も少ない。これも別の意味で賢いやつにはもったいない選択とはいえる。
ほんとは電気工学あたりに賢い人材が行くのがいい。日本の場合、能力や技能のわりに待遇は良くはないが・・・
60考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:02:24.14 0
文系は記憶力勝負だからな。がむしゃらに暗記すれば何とかなる。
61考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:13:57.85 0
お前ら本当に哲学やっているのか?
文系と理系の区別なんか有るわけないだろ
そんなもん、人間が後から勝手に名づけただけだよ
大体、今の流行は文系とか理系とかの枠組みを取っ払う
「学際」ってのが流行なんだよ

それと医学なんか哲学や思想がないと、ろくな医学はできないぞ
62考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:22:19.70 0
>>61
学際なんて言葉、久々に聞いた(w
結局、パソコンの授業もある社会学部と経済学部の出来損ないのような
学部が出来ただけ。当時は子供の数が増えてたからそれでも受験者は
増えたが…。
63考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:34.97 0
文系理系とか言ってる時点で、そいつは低学歴

もう、30以上のオッサンかマスゴミでしか使われない用語
64考える名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:18.78 0
マスゴミでも特に「サンデー毎日」ね!
頻繁に文系、理系別大学合格者ランキングなんていう
下らない特集やっているからな
65考える名無しさん:2011/05/30(月) 22:37:53.14 0
だいたい理系と文系を分ける必要なし。
明治以降の日本において、技官と事務官を入口で形式的に
分けるための旧制高校での便宜だったにすぎぬ。ま〜だそれがのこってるわけだ。日本特有。
自然、人間、社会、すべて勉強せよ。また数学や言語、論理はその前提となるイロハなんでやっとけ。
そしてこれらのなかでどれかひとつ専門をもっておけ。
66考える名無しさん:2011/05/30(月) 22:41:50.28 0
日本の学問史に残る天才と言えば「小室直樹」だ
この人は宮台真司とか橋爪大三郎とか福島某とか今田高俊とか
色んな人の師匠だが、この人は最初は数学を勉強した
次に経済学を勉強した、最後に社会学を勉強した。
その合間に思想なども当然に勉強した。
本当にできる人は文系も理系もない。
全部勉強するものだ
これこそ天才なんだよ
67考える名無しさん:2011/05/30(月) 23:04:33.94 0
>>65
福島某てw
フーリエ変換の証明もできないアホのくせによく言うよw
68考える名無しさん:2011/05/30(月) 23:37:39.03 0
>>58
数学の方が上かと思ってたけど。

まあ、物理、数学がツートップなのは、間違いないだろ。
コンピュータ科学は数学に含めてもいいかも。
69考える名無しさん:2011/05/30(月) 23:48:55.20 0
ゲーデルだったか、天才揃いのプリンストン高等学術研究所で、キャリア積んだ人が持ちまわりでやる行政職を免除されたんだよな。
「こういう知性に行政のような雑務をやらせるのは、人類の歴史にとって損失である」とかいう理由で。
アインシュタインも晩年は、ゲーデルと話ができるのが、プリンストンにいる唯一の楽しみと言ってた。

頭の良さでは、多分世界一だろうけど、晩年は悲劇的だった。
極度の神経症にかかって、愛妻(踊り子出身)以外の誰も信用することができず、部屋に閉じこもって、衰弱死した。

頭がイイからと言って、幸福になるわけではない。ある程度のおバカさ加減も、楽しい人生には必要。
70考える名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:20.35 0
思想哲学の考え方の追求は素晴らしい世界観ですよねー!?♪。
71 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.6 %】 :2011/05/31(火) 10:32:45.26 P
哲学の深さはわかるようでわからん。。
72考える名無しさん:2011/05/31(火) 11:20:20.51 0
>>69
あたまがよすぎるから不幸になるということでもなければ、
バカの方がしあわせというわけでもないんじゃね? 

ファインマンみたいな性格であれば、人生も楽しめるんじゃないか?
最初の妻との早い死別など、人並みにかなしいこともあったようだが
73考える名無しさん:2011/05/31(火) 11:53:37.81 0
大手・大企業の文系社員はリストラの最優先候補 失業者は1000万人時代へ突入
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306780158/
74考える名無しさん:2011/05/31(火) 11:58:47.04 0
>工学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
>理学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
>農学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷

大卒の開発職は居ないって話なのか。
75考える名無しさん:2011/05/31(火) 12:07:50.50 0
そりゃ開発もいるでしょ たくさん
基礎的な研究ばっかりやってても営利企業としてはどうにもなんないし
76考える名無しさん:2011/05/31(火) 12:12:57.28 0
理系文系って分け方はあまりにおおざっぱだけど、
自然科学ってのと、工学ってのと、医療ってのと、法律や社会科学ってのと、文献学みたいなのとでは
それぞれまったく趣が違うはず。
いっしょくたにしてみても語れない。

結局、世間のアホがいってるのは学問の比較ではなく、技術屋と経営・事務・営業屋の性格の比較。
77考える名無しさん:2011/05/31(火) 12:17:07.38 0
っていうか、工学部とかだと、学部卒ならどう考えても大部分が開発職じゃないの?
院卒でも相当数が開発職に行くんじゃね?
78考える名無しさん:2011/05/31(火) 13:08:13.31 0
いやさあ、
近所の運送屋でフォークリフト運転してる人が哲学の博士号持ってるんだって。
びっくりしたよ。
本人曰く「自分は満足してますから。」
突き詰め過ぎちゃうと悟りみたいな境地に行っちゃうのかな?
79考える名無しさん:2011/05/31(火) 14:36:01.40 0
まあ最低限の物質的必要を確保できて、
哲学がやれるんならそれでいいんじゃね?
あとはどれもいっしょなんだろ。
逆に哲学ができなけりゃ聞こえがいい職に就いても意味ないんだろうし
80考える名無しさん:2011/05/31(火) 14:59:11.39 0
お前は別に哲学できなくていいよ。才能ないから。
81考える名無しさん:2011/05/31(火) 16:17:55.08 0
昭和人の集い
82考える名無しさん:2011/05/31(火) 18:25:15.74 0
なにか気に障ったかな?
83考える名無しさん:2011/05/31(火) 19:13:11.53 0
【理系】(りけい)名詞 人格や品性にかかわりなく解を導けるという点が楽であるという人たちや、そもそも基礎的な能力の欠如ゆえに苦手な人たちがいる。
 このことに気づかないで単に高校時代の成績がよかったからという理由のみで理系に進学すると、他人を笑うことが一生できなくなる。
【文系】(ぶんけい)名詞 解釈の多様性の森に逃げ込み隠れることができるということを利点として見ている人たちや、ただ単に数学ができないから仕方なくこちらの方面に進む人たちがいる。
 いずれにせよ嘲笑に対する忍耐だけは訓練される。
(「あのんの辞典」より引用)
84 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 75.5 %】 :2011/05/31(火) 20:42:32.57 P
>>83
秀逸
85考える名無しさん:2011/05/31(火) 22:05:47.41 0
自演臭い
86考える名無しさん:2011/06/01(水) 00:47:00.88 0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 文系?
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  WWW
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

87考える名無しさん:2011/06/01(水) 09:54:49.20 0
781 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 10:28:03.98 0
優秀な学生は、教養課程の初期段階で、
古今東西のあらゆる形而上学がサルの思い違いに過ぎないことに気付く。
現実への有効性が高いとされるプラグマティズムでさえ、
論理学を基礎とする探求の理論は、結局、最高善を決定しようとする美学に依存しなければない。
どのような長い時間をかけて読書をしようとも、そこから読み取れるものはただの美学
についての議論である。

優秀な学生は、形而上学に留まる理由を失い、足早に他分野へと離散する。
したがって、ここに残る学生は、御世辞にも優秀とは言えない者たちである。


782 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 10:30:11.61 0
>>781
教養課程とかw
そんなもん高校までに気づくわ


798 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2011/05/19(木) 12:36:36.30 0
>>781
当然。
普通は高校時代には何となくあやしいくらいの直感で避けて
多くの優秀な層の学生は、文系なら法学、理系なら自然科学や工学や医学などをちゃんと選ぶ。
88考える名無しさん:2011/06/01(水) 10:47:50.95 0
典型的な厨二病にしか見えないが・・・・
89考える名無しさん:2011/06/01(水) 20:23:01.30 0
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて

理系って論理的っすねw
90考える名無しさん:2011/06/01(水) 20:37:08.07 0
>>89
涙ふけよ数学音痴
91考える名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:34.08 0
>>72
数学者、論理学者で気が狂ったぽいのはいるけど、物理学者ではあまり聞かないな。
数学者のように抽象一辺倒じゃなく、物質とか宇宙とか、「実在」とかかわりのある世界で生きてるからだろうか。
92考える名無しさん:2011/06/01(水) 23:16:37.62 0
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
>何となくあやしいくらいの直感で避けて
93考える名無しさん:2011/06/02(木) 07:56:18.98 0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  何となくあやしい・・・・
_______∧,、_? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
94考える名無しさん:2011/06/02(木) 11:08:50.70 0
>>92
>>何となくあやしいくらいの直感で避けて

哲学の言説はあやしい、学とはいえない、ってのはまっとうな感覚。
知的に早熟であればある程早いうちにきづく。幼稚な奴だけが哲学を真に受けているのだろう。
そのあやしさがどこに由来するのかの検討もさまざまな方向からさんざんなされてきている。
カント、ウィト、デリダ、その他もろもろの試みもそうであろう。

多くの優秀な層の学生は、文系なら法学、理系なら自然科学や工学や医学などをちゃんと選ぶ。
哲学や思想のエッセンスの部分について多くの時間をかけて学んだところで、
当初の>>何となくあやしいくらいの直感
の確認がなされつづけるだけであろう。虚しい。

西欧形而上学(あるいは哲学批判としての哲学)ってのは、
科学や実学、実業のまっとうな営みを捨ててまでやるほどのことか?
95考える名無しさん:2011/06/02(木) 11:27:58.47 0
一般的には、理系側から文系を批判する場合に、「感覚でものを言って論理的でない」とか
逆に文系側から理系を批判する場合に、「感覚的でなくてわけがわからん」とか
いう論調が多いのに、理系から文系を批判するのに感覚を持ち出してるのが新鮮。
96考える名無しさん:2011/06/02(木) 12:19:46.66 0
そういえば、文理で「論理的」という言葉の使い方は違うね(文理で正確に分かれるとまでは言わないけど)
文系では「理由付けがされている」という程度の意味
理系では「そこから唯一の結論が導き出される、したがって(ある程度)予測可能」
97考える名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:53.18 0
理系が文系を批判する場合、
この薄弱で、理由付けする人の方針次第で変わってしまう「論理」というものが危い
と指摘しているように思える
98考える名無しさん:2011/06/02(木) 12:51:24.84 0
>>95
あ〜
言っちゃったよ

理系めがねくん反論できるかな
99考える名無しさん:2011/06/02(木) 13:05:20.37 0
東大卒、現役弁護士ボクサーがプロデビュー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306986305/
100考える名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:39.90 0
>>98

>>96を参照
君の「反論できるかな」という煽りは的を射ていない
101考える名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:25.29 0
煽るとすれば、
「何となくあやしい」としか書かれておらず、文系流の「論理」的な理由付けがされていないことを
非難すべき

理系流の「論理」的説明はそもそもこのような場合に持ち出されるものではない
人の好悪に依存することが明白なのだから
102考える名無しさん:2011/06/02(木) 14:18:09.87 0
「この段ボール箱重いなあ。どれぐらいあると思う?」とか話してたら
「はかってみないと分かりませんよ。」って・・・
誰も正確に何kgあるか訊いてねえよ!w
103考える名無しさん:2011/06/02(木) 14:25:05.23 0
旗色が悪くなってきたので話題を変えるつもりですか?
104考える名無しさん:2011/06/02(木) 14:42:32.92 0
>>102
部下のお前がこの荷物を持てという空気も読めないのか、お前は首だ、という意味?
105考える名無しさん:2011/06/02(木) 16:11:59.54 0
カントやヴィトゲンシュタインは、それがどれほど成功しているとみなすかは個々人の哲学的立場によるのだろうけれど、
ちゃんと哲学ないし形而上学の不可能性を論証しようとしたからすごいよな。
でも、

  >何となくあやしいくらいの直感で避けて

はちっとも学問としての条件をなんら満たしていない。
これとカントやヴィトゲンシュタインの業績とは全く別の次元の問題。

恥ずかしいね
106考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:29:15.19 0
文系=ポジショントーク だろ
107考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:33:22.12 0
ストロース、フーコー辺りを提示すべきだが面倒
止めた
108考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:35:53.72 0
>>105
なんとなくの直感で専攻として選ぶのを避けるというのは高校段階の話だろ。
そして大学でカントやヴィトゲンシュタインにも触れて、学問としてどうなのよ?って改めて考えてみて選ばなくてよかったな、という話。
ってことでは?

>>96
感覚的が文系、理系は論理的、ってのは意味不明。そういう言いあいは無意味だろう。
学問である限りどれも論理的である。受験科目とか職種の話なら別だが。
109考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:39:19.77 O
受験で感受性を問う問題が出るはずないじゃん

受験国語や受験英語はガチガチの論理仕様だよ
110考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:41:07.01 0
まあ現代西欧の哲学の大家の先生方も反哲学をやってこられたわけだから。
111考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:42:52.01 0
>>107
2chレベルじゃ提示してもムダ
この領域は院で私設勉強会やっても最低半年かかる
112考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:44:42.46 0
>>109
評論文以外は、たいした論理でもないやん。古文とか文芸とかってどうなんよ。
それに歴史とか英語とかクソ暗記の慣れでしょ。
受験の化学や生物もそうかもしれん。
113考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:48:09.85 0
レヴィ・シュトラウスはとんでもなく深〜い
114考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:52:40.71 0
たしかに
ねえねえ、
なんで理系をえらばなかったの?
文系なら法律とか。

っていうところではある。

多くのものを犠牲にして哲学やった先が反哲学っていうのは虚しくないか?
それも西欧特有の歴史的問題についての話も多いし。
その間、自然科学でも工学でも実業でも遊びでもいいが、
もっと有意義なことができたんじゃないか?ということか。

それはいいとして、
文系理系ではなく、
学の妥当性についての議論をしたいな。
115考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:56:32.39 0
自己愛性人格障害者達の集い
116考える名無しさん:2011/06/02(木) 17:57:35.71 i
陳腐な響きだが"リベラルアーツ"が
一つの基準

極東のジパングだとこの言葉を正確に理解してる人もしくは常に意識下にある人に出会ったことは無い
117考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:18:06.60 0
ギリシャ由来の古い西洋文化だろ そんなもん
現代における"リベラルアーツ"はもはや物理学やその他自然科学、社会科学であるべきではないか。
118考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:21:06.17 0
ファッションとしての学問の時代に人は教養を失った
119考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:22:14.10 0
>>108
>知的に早熟であればある程早いうちにきづく。幼稚な奴だけが哲学を真に受けているのだろう。

と言ってるから知的に早熟なひとが文系を何となくあやしいと感じて退けたことをこの人は評価してる。
ところがその判断根拠としては何となくあやしいと感じただけであるからその判断には「論理的には」評価されるべきところは全くない。

その早熟だとかいう者の判断が結論としてカントやヴィトゲンシュタインと採る道が同じであっても評価されるわけがない。
そう言いたい。
120考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:23:51.94 0
なんとなくあやしいくらいの直感
121考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:24:19.90 0
ここでいう教養とは?
物理学などのことか?論理学か?

そもそも今も昔も教養はブルジョア的なファッションにすぎないのか?
122考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:39:45.36 0
>>119
合理性だけでなく、センスや鼻も重要。
それは自然科学の理論・実験の端緒としても重要だ。
もちろん学問的にはその当初の感触で終わらずに
きちんと実証的に詰めていかねばならない。
だが、それは相当大きな仕事で一生かかるだろう。
そしてその方向・結末は結局反哲学・反形而上学になるであろう。

フランス人やドイツ人でもないのに、西欧の伝統的・歴史的負債を積極的に背負う義務はとくにない。
それなら、最初からそういう無意味で不毛なことを選ぶより、
生産的でかつ日本人として勝負できる領域を選ぶべきだ。
123考える名無しさん:2011/06/02(木) 18:48:48.15 0
<原口会見> ええーーっ、どの議事録なの? 2〜6号機からECCSが取り外されていた? ECCSのどの部分のことだろう? 

少なくとも2〜3号機では隔離時冷却(RCIC)系が作動したことにはなっているけど。。。柏崎刈羽で水素爆発したのも同じ原因だって?? #fpaj

原口さんの現在の会見、物凄い重要なこと暴いています。福島第一の蒸発系冷却装置を、小泉政権のときに1〜6号機まで全部取り外していた!
124考える名無しさん:2011/06/02(木) 19:15:17.91 0
哲学やってるとか言う奴は精神病患者
125考える名無しさん:2011/06/02(木) 19:17:43.18 0
>>122
センスや鼻も重要。
しかし結局何となくあやしいとしか言えない以上は論理的に評価すべき点がないことに変わりはない。

>フランス人やドイツ人でもないのに、西欧の伝統的・歴史的負債を積極的に背負う義務はとくにない。
根拠のない独断。そもそもフランス人やドイツ人という民族意識が比較的最近のもの過ぎて
「西欧の伝統的・歴史的負債を積極的に背負う義務」とは何のことを言ってるのか意味不明。
哲学の歴史はもっと深く長い。
126考える名無しさん:2011/06/02(木) 19:19:46.81 0
>>119
知的に早熟なひとが文系を何となくあやしいと感じて退けたことをこの人は評価してる。

そうではない。選ばなかったこと自体が評価されるわけはないのは当たり前。
生産的な分野で生産的な仕事をやったかどうかが評価のポイント。
カントやウィト、デリダのように西欧の伝統的・歴史的負債とたたかう必要はない。
127考える名無しさん:2011/06/02(木) 19:32:43.49 0
>生産的な分野で生産的な仕事をやったかどうかが評価のポイント。
もしそこにポイントがあるなら
人文系が役に立たないなんてはじめから議論するまでもなく当たり前のことだし、
そもそもそんなことを志向してる分野でさえない。

生産性という観点で人文系をごちゃごちゃ言ってること自体がお門違い。
餅は餅屋。
128考える名無しさん:2011/06/02(木) 21:00:06.33 0
その日本という国の終着点にいま来ている
129考える名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:53.68 0
>>127
自然科学の多くも役には立たないし将来的には役に立ちそうもない知識も多い。
生産性とは必ずしも経済・産業・公共面などのことをいっているのではない。

ここでいうのは知的生産性、有効性。
その点から比較・問題視している。

>>そもそもそんなことを志向してる分野でさえない
何を志向しているのか?芸術のようなことか?
130考える名無しさん:2011/06/02(木) 21:35:05.48 0
>>125
>>「西欧の伝統的・歴史的負債を積極的に背負う義務」とは何のことを言ってるのか意味不明。

意味はわかると思うが。ここでいう哲学はほぼ西欧思想と同義。
西欧の歴史を引き受けて、かたをつけねばならないというかれら西欧人の宿命。

一方、現代の英米圏のものであればまた話は違ってくる。
131考える名無しさん:2011/06/02(木) 21:37:52.19 0
>>フランス人やドイツ人という民族意識が比較的最近のもの過ぎて

ではギリシア・ローマとキリスト教の文化・歴史を
引き受けた欧州人種といえばよかろう。
132考える名無しさん:2011/06/02(木) 22:01:55.44 0
西洋人が朱子学かなんかをやって、その受容や批判に躍起になって理解深めたところで
多くの場合そんなもんどうにもなんないような感じ?

骨董として伝承するやつがごく数人くらいはいていいとは思うけど。
133考える名無しさん:2011/06/02(木) 22:26:10.24 0
知的生産性w有効性ww
ふーん、で、そんなものどうやって実証するのって言われて終わりの全くのデタラメ。
だいたい哲学の歴史においても直線的、単線的な発展なんか遂げてないのに、
知的生産性(笑)の有無、多寡なんて判断できないって。


>意味はわかると思うが。
まるでわからんよ。あんたがあとで文意を補ってるだけだから。

>ではギリシア・ローマとキリスト教の文化・歴史を
>引き受けた欧州人種といえばよかろう。
「では・・・といえばよかろう」じゃねーよ
お前がそう言わなかったんだろーが
134考える名無しさん:2011/06/02(木) 22:29:21.97 0
さてと、知的生産性のある勉強でもしようかな。
知的生産性のない学問分野を何となくあやしいくらいの直感で避けながら。
135考える名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:14.00 0
要するにブレーズパスカルが最強ってことか

とか言ってやる

136考える名無しさん:2011/06/02(木) 22:50:45.98 0
>>98 >>102
時間が経ったらお仲間が現れてくれて良かったね
君のフォローは誰もしてくれなかったけど
137考える名無しさん:2011/06/02(木) 22:53:43.97 0
体育会系が最強。ソースはこの動画。
文系の人には、この動画で行われている行為について、なにか賢いことをコメントしてほしい。

http://www.liveleak.com/view?i=e58_1187043164
http://www.liveleak.com/view?i=01d_1187129093
http://www.liveleak.com/view?i=e37_1187214455
http://www.liveleak.com/view?i=176_1187215494
138考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:02:59.15 0
要するに
所詮は2ch
メガネ男の巣窟

って
フォローになってるか?
139考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:03:57.76 0
>>知的生産性w有効性ww
ふーん、で、そんなものどうやって実証するのって言われて終わりの全くのデタラメ。

プラグマティズムやプラグマティシズムのことかな?
う〜ん
140考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:05:37.63 0
レヴィシュトラウスで全て終結
141考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:07:18.86 0
民族浄化は体育会系です
142考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:08:38.96 0
人文学や形而上学、反形而上学などの哲学をやる意義ってのは
なんだろうか?
また、科学(技術ではない)についてはどうだろうか?
人に聞かれて、論理的・経験的に説得力を持って説明できるだろうか。
143考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:09:50.39 0
ここまで"言語"の言及無し
144考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:17:14.92 0
自然言語というのは、とんでもない不良品。
145考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:23.07 0
>>143
さっきからレヴィレヴィ言ってるのいるだろが
146考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:26:41.71 0
科学では満足できず、しかし
どうしても余計物を排除した学としての現代哲学をやりたいなら、
分析哲学で満足する以外ないのだろうか?

147考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:29:01.35 0
>>145
簡単に説明してほしいな。
そういやレヴィは最初は哲学からはじめたけど、
弁証法の論法や実存主義の風潮にもうんざりしていたらしいね。

人間を知る具体的な知としての人類学へ転向したんだね。
148考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:45:53.05 0
現代の諸科学+哲学って姿勢でいいんじゃないかな。
科学だけとか哲学だけとかじゃいかんだろうね。

哲学思想だけに時間・労力費やしても、あとには明確に言い切れること・わかることは何も残らんだろうし。
体系的な講義とか体系的な教科書とか発言っていうカタチはないよね。
科学のほうも他の言説と比べてのその妥当性の根拠については考えておかないとね。科学だけじゃそういうことまで配慮がいき届かないよね。
149考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:47:55.26 0
>>147
音韻論を人類学に取り込んだ→そこから社会学、構造主義を問うた
反サルトル
デリダに勘違いされた

ソシュールからヤコブセンの構造言語学の流れ+パスカル、デュルケム、モースあたりの人間学の核

必読
「構造人類学」「悲しき」2部作
150考える名無しさん:2011/06/02(木) 23:59:35.04 0
>>147
本人は哲学ほとんどやってない法学から始めて社会学やって先生になった
151考える名無しさん:2011/06/03(金) 00:07:04.61 0
>>149
へえ。
科学vs哲学人文学 理系vs人文系

という話とどう関係してくるの?
152考える名無しさん:2011/06/03(金) 00:42:47.16 0
まず言葉ありき
視覚、聴覚以下全ての情報は"言語"によって介される
それをいかに発信し、いかに受信するか
またそこにある環境、背景、文化は?
そして、それらが社会、人間にどんな影響を授けるのか

この領域を徹底的にディグしたのがレヴィ


一般的に言語IQが高いのは文系

あとは著作嫁
153考える名無しさん:2011/06/03(金) 08:20:00.90 0
言語は"肉体"に介されているとうのが、現在の知見。

サピア・ウォーフ仮説などはとんでも理論。

154考える名無しさん:2011/06/03(金) 11:05:40.95 0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 哲学やってるって?
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  WWW
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

155考える名無しさん:2011/06/03(金) 11:31:06.63 0
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三

メガネ定期介入
156考える名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:02.12 i
要は
文系だろうが理系だろうがそいつが"言語"に操られる人間なのか"言語"を操ることができる人間なのかということだ

この御時世、また今後の極東情勢においてこのAttitudeの有無

この差は大きい
157考える名無しさん:2011/06/03(金) 13:12:34.37 0
俺文学部哲学科なんだけど、
理系の見る世界もおもしろそうだなぁと思う。

ありとあらゆる立場から世界を見てみたいと思うけど
ある分野を専門的に学ばないとその世界の面白さはわからないというジレンマ。
158考える名無しさん:2011/06/03(金) 13:45:56.30 0
何らかの(正確で有意義な)情報を受信して取捨選択し、その後どう処理し、どう分析し、考察し、理解し、吸収し、己の血となり身とするかは視野が広いことに越したこと無い。
そのためにも新たな領域に足を踏み入れることも重要

いわゆる視界ゼロの"専門家"という奴らが一番危険
159考える名無しさん:2011/06/03(金) 14:15:58.25 0
世界についての幅広い視野がないと哲学も科学もだめだな。
そのうえで狭い専門にしぼって追及。
理系vs文系なんて無意味なんだよ。
両方やれ。
>>157
高校から大学学部レベルまでの物理や物理数学、生物学の基本だけでもきちんとマスターすれば
それなりに見えてくるものはあると思う。ムダは決してないことは請け合いだろう。
それ以上はやる余裕ないだろうけど。専門家に任せるしかない。
それは哲学にも言えるかな。まともに著作や問題点のディテールつっこんだら一生かかるので、
理系にはそういうことをする余裕はないが、
ヒュームやカント、フッサール、ウィト、論理学、分析哲学、
ソシュール、レヴィ、フーコー、あたりのエッセンスをきちんと学ぶだけでもそれなりにみえるものはあると思う。
160考える名無しさん:2011/06/03(金) 14:21:00.08 0
そういうわかった気になってるやつも視界ゼロであることも多いけどな
161考える名無しさん:2011/06/03(金) 17:18:44.40 0
全部を専門家レベルに深くってのは
無理だろ。
何も知らないよりはニュートン力学でも微分方程式でも
認識論でも論理学でもそのエッセンスを知ってる方が良いって言う程度。
162考える名無しさん:2011/06/03(金) 17:54:39.00 0
どの分野からでもいいが、知的にきちんとした訓練や心構えは重要だな
立花のおっさんみたいになってもどうしようもない
163考える名無しさん:2011/06/03(金) 18:32:20.83 0

"リベラルアーツ"に回帰
164考える名無しさん:2011/06/03(金) 18:36:39.71 0
>立花のおっさんみたいになってもどうしようもない
というのはどういう意味なのでしょうか。
165考える名無しさん:2011/06/03(金) 18:52:01.82 0
立花のおっさんに日本を救うことはもちろんのこと、おまえの夕飯の味を塩辛くすることさえできない。
166考える名無しさん:2011/06/03(金) 19:04:04.75 0
別に哲学者や科学者に日本を救ってもらう必要はないが、
立花のおっさんの科学や哲学に対する理解は
いくらアマチュアとはいえズサン。
物理やカントに対する理解はひどかった・・・・
現代におけるリベラルアーツを身につける必要はあるが、あほみたいに浅く広くかじればいいってもんでもない。
そうならないようにという意味であろう。
基本的に>>159>>160>>163には同意だがね。
167考える名無しさん:2011/06/03(金) 20:05:10.31 0
海外留学経験者以外話しにならん

まで読んだ
168考える名無しさん:2011/06/03(金) 20:46:45.85 0
正論だ
日本にいる限り何をほざいても井の中の蛙

海外留学駐在経験有るか無いかはコペルニクスの地動説以前以後くらい違う
169考える名無しさん:2011/06/03(金) 21:24:07.25 0
穢多吉は人権板のコテだったはず
170考える名無しさん:2011/06/03(金) 22:09:42.86 0
>>153
>>サピア・ウォーフ仮説などはとんでも理論。

まあね。あれは相関関係と因果関係を完全に混同してる。
171考える名無しさん:2011/06/03(金) 23:53:37.31 0
アメリカ人は海外留学駐在経験ないやつとか
外国語できない奴とかが多いけどね
だから悪いわけでもないが
172考える名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:50.62 0
イギリスやヨーロッパに親戚がいないアメリカ白人は、最底辺だよ。
その辺は日本と同じ。
173考える名無しさん:2011/06/04(土) 00:11:30.62 0
そんなこといまだに言ってるのは
人文屋だけじゃね?仏文とか独文あたりの。
19世紀から20世紀初頭で終わりだよ、あとは欧州は斜陽。

理系分野なら日本国内のレベルは高いぜ。設備もあるし。
最新文献はネットで手に入る。
けっこうやれるもんだ。
工学に至っては世界最先端の領域もあるくらいだ。
174考える名無しさん:2011/06/04(土) 03:11:32.69 0
     ∧_∧
    (ill ´Д`)  オエエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ゲロゲロゲロゲロ
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

175考える名無しさん:2011/06/04(土) 10:11:34.23 0
       ___)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|     | ̄ ̄              __|__ |
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ     |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/         (  さ  よ  う  )
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
176考える名無しさん:2011/06/04(土) 18:46:16.78 0
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
177考える名無しさん:2011/06/04(土) 20:06:40.39 0
理系?

文系?

ははっ 笑止笑止

哲系が最高峰だろ?
178考える名無しさん:2011/06/04(土) 20:26:50.94 O
おそらく、文理を統括してあらゆる問題に根源的アプローチをするのが哲学だ、
なんて壮大な理想を抱いているんだろうけど、
実際は半可通が極論・暴論吐いて得意気にしてるだけで、
皆からは白い目で見られてるんだけどな。
179考える名無しさん:2011/06/04(土) 20:31:46.59 0
親方である神学系が最高峰だった。
だがもはや神学にさほどの有効性・妥当性が認められない以上、
その婢である哲学系も解雇。

いまは科学と法律が親方である。
婢である分析哲学、科学哲学ならすこしは雇ってもよい。倫理学も少しは雇ってやろう。
180考える名無しさん:2011/06/04(土) 20:34:20.26 0
所詮煽り合戦になるだけだなあほすぎ
181考える名無しさん:2011/06/04(土) 20:38:31.34 0
(゚д゚)ウニー
182考える名無しさん:2011/06/04(土) 20:47:56.40 0
>>178
思想にとどまる以上、
たんなる殴り書き、極論・暴論、妄想。
文理統括してもそう。
ただ、自然科学への理解はその人の哲学・思想にも大きく影響するだろう(ヒューム、カントしかり)。
学部レベルの科学の基本くらいやっておこうや、現代の自然哲学として、というだけであろう。
やらない理由はない。ギリシアの哲学者たちや、デカルト、ヒューム、カントらが生きていたら間違いなくこれらに飛びついて学んだであろう。
古典物理や生物学については、きちんと勉強した理系学生なら半可通だということはないだろう。完成された体系だし、わかるかわからんかのどっちかしかない。
量子力学に関してはたしかに半可通ということはありうるだろう。
183考える名無しさん:2011/06/05(日) 02:43:34.91 i
>>173
その理系畑の奴らが今、日本を滅亡へと導いているんだが
184考える名無しさん:2011/06/05(日) 03:01:59.23 0
いや、それは流石に難癖だろう…
文系が子供じみたバカだと思われるから黙っててくれ
185考える名無しさん:2011/06/05(日) 03:05:35.54 0
息苦しい典型的な文系
186考える名無しさん:2011/06/05(日) 10:19:49.08 0
日本の技術の水準そのものと、
日本の組織運営上の問題をごっちゃにしてるアホがいるな
187考える名無しさん:2011/06/05(日) 12:51:42.11 0
所詮は2ch
メガネ男の巣窟
188考える名無しさん:2011/06/05(日) 12:54:03.99 0
お前らその文脈だと
理系は生産性ゼロって認めてることになるんだが
189考える名無しさん:2011/06/05(日) 12:58:01.90 0
ひょっとして、お前にとっての生産性とは
物を産み出す能力は含まず、組織運営や物を売ることを指すのか
190考える名無しさん:2011/06/05(日) 14:20:17.81 0
文系といっても外国語に長けていて経済の広い知識がなきゃただの馬鹿だよ。
哲学思想本や文学しか読まない馬鹿は、どこの世界に行っても通用しない。
191考える名無しさん:2011/06/05(日) 14:33:48.03 0
そもそもどこかの世界で通用するためにやるやつがいないっていう
192考える名無しさん:2011/06/05(日) 15:54:30.39 0
いわゆる「勝ち組負け組み」とか、「○○の世界で通用(or生き残る)」とかいう感じの
日経の雑誌の特集のタイトルみたいな価値観って、どうなんだろうねと常々思うんだが。
193考える名無しさん:2011/06/05(日) 16:17:06.73 0
まあ語学だけじゃ、勝負にならんよな。
英語なら、どんなに達者な日本人より、アメリカの平均的な高校生の方が上だしね。
仕事をする上での必要条件(道具)ではあるだろうけど、そこがポイントじゃない。
理数系の能力は、ビジネスをやる上での必要条件だな。

哲学は、基本的な思考力を養う上で、メリットは大きいと思う。仕事だけじゃなく、人生一般で。
でも、昔の哲学者の所説を有難がって戴いてるだけじゃ、ほとんど意味ないと思う。

194考える名無しさん:2011/06/05(日) 16:54:09.53 0
プラグマティックに答えてみよう。
哲学を学ぶ利点とは、哲学史・思想史の中でたいがいの人間の思考法・発想法のパターン
が提出されてきている、それらを把握しておくと相手や自分の立ち位置・論点が把握しやすくなるという点だ。
倫理面に関しては特に実用的だと思う。
ただし、>>193のいうように、所詮どれも思想にすぎん。聖書のごとくありがたがってるのは時代錯誤のアホ。
どれもありうるが難点もあるというスタンス。

>>192
グローバル社会のなかでの会社運営や国家運営、学術競争(とくに理系)、技術競争、商業競争
のただなかで戦っている場では切実であろう。アメリカだろうがドイツだろうが中国だろうがヌルイこと言ってる余裕はないだろう。
ただ、職務責任を離れたひとりの個人としては、そういう価値観からは距離をとっておいていいだろう。

>>190
その通り。だから文系の多くは法経をやり、ついでに語学やったり会計やったりもするんだろう。

理系にいくか、文系なら社会科学、を基本にすえるのでいい。
人文学も+αの教養としてやっておくうえで個人的な利点や楽しみはあるが、そればっかりだと知的にも実践的にもなんにもならないだろう。
195考える名無しさん:2011/06/05(日) 18:11:20.84 0
>>194
>グローバル社会のなかでの会社運営や国家運営、学術競争(とくに理系)、技術競争、商業競争

それはさ、器をどうするかって話じゃないの?
つまりさ、その会社なり国家なりという器が維持されるなり勝利するなりしたとして、
そのことによって中に入っている人や、周りにの人が幸せになるとは限らないんじゃね?
196考える名無しさん:2011/06/05(日) 18:26:02.83 0
幸せになるとは限らないというのは、その通りだけど、じゃあどういう別の形の社会構想があるのか。

現状の枠組みの中で、単純に力だけが落ちてゆくのは、厳しいと思うよ。
197考える名無しさん:2011/06/05(日) 18:33:15.35 0
いや、話がみえないんだけど、なんで別の形の社会構想なんて話になるの?
198考える名無しさん:2011/06/05(日) 19:18:27.36 0
>>周りにの人が幸せになるとは限らないんじゃね?

これだけじゃ、何とも言いようがないからだろ。
199考える名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:42.36 0
すいません、マジでさっぱり話のつながりが見えないんですが?
200194:2011/06/05(日) 20:42:42.90 0
>>196氏のいいたいことはわかるよ。
話が見えないのは君だけじゃない?
>>職務責任を離れたひとりの個人としては
と一応断りを入れといたけど。

まあ必要条件だけど十分条件ではないのはみんなわかってるさ。
だが、個々人の価値観や効用はあまりに多様すぎるだろ?
組織・共同体としての共通項を取り出すのは難しいんだよ。
科学力や産業・経済・所得ってのはとりあえずの共通項だけど、
それ以外の部分はもう消極的自由をできるだけ確保できる社会をめざして、
あとは各自が自分なりの幸福をさがすしかない。
201考える名無しさん:2011/06/05(日) 22:09:40.12 0
>>200
>だが、個々人の価値観や効用はあまりに多様すぎるだろ?

それが、どうすることもできないほど多様なのなら、
そもそも社会自体の存在意義が無いのでは?
202考える名無しさん:2011/06/05(日) 22:52:56.17 0
>>そもそも社会自体の存在意義が無いのでは?

共通項がないとはいってないでしょ。その部分に関しては存在意義はある。
社会は必要最低限にしておく。
(日本は独特のおくれた封建的ムラ社会性と英米自由主義の織り交ざった奇妙な現状だが・・・)

歴史が教訓だよ。
203考える名無しさん:2011/06/05(日) 23:08:14.43 0
哲学なんて理系の人間がちょっと本を読めばおおよそ理解できる程度の理屈。
そんなの大学で勉強する奴はアホですよ。
哲学科卒なんてどこの世界に行っても通用しないよ。
204考える名無しさん:2011/06/05(日) 23:10:34.06 0
>>202
じゃあ、

>>192
>>195

は、そういった(>>192 で挙げたような)価値観を重視するあまり
その「共通項」までもないがしろにする、
あるいは、
>社会は必要最低限にしておく。
の境界線を不適切に侵食することを批判してるのだと思ってくれ。
205考える名無しさん:2011/06/06(月) 03:39:56.10 0
理系大学ででろくに数学できない人いっぱい知ってるんだけど・・・
私は一応文系ですが東京大学入学できましたよ
数学は多分9割方出来てたと思いますが・・・

なんか理系って文系の奴以上にデータに基づかないで思い込みで喋るよね
統計学のいい加減さもわからず使ってる感じ
議論も浅いし、昨今の原発関係の発言でろくに分かりもしないのに
いい加減な知識でしゃべってる理系の人ってものすごく多いね
206考える名無しさん:2011/06/06(月) 04:10:12.23 0
統計学に言及しつつ、個人的な経験…
面白い釣りだね
207考える名無しさん:2011/06/06(月) 06:40:45.73 0
哲学なんて大した理屈じゃないからなぁ。
IQ低くても理解できるもんね。
208考える名無しさん:2011/06/06(月) 07:52:56.16 0
釣果は悪くないね
209考える名無しさん:2011/06/06(月) 12:28:21.40 0
>>205
お前のその物言い自体が
統計的データに基づかずに思い込みで喋っている典型だが。

210考える名無しさん:2011/06/06(月) 15:08:39.83 0
>>205
(・∀・)カエレ!!中卒
211考える名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:04.41 0
ホイホイ釣れるなw
212考える名無しさん:2011/06/06(月) 18:47:06.32 0
>>203
まぁ、よくある読み終わってから
「俺は昔から知ってたぜ」ってドヤ顔する後出しジャンケンだよねぇ・・・

「読めば分かる程度」って事は
「読まなければわからなかった」って事を暴露しちゃってるんだけどね

そりゃ、「読めばわかる」ように書いてあるんだもの当然ww
読んで分からなければ、自分の頭が悪いって告白にしかならないからね
理系の論文も「読めばわかる」よw
文系の論文と同じようにね
前提知識を順々に読み込んでいけば
誰でもわかるようにかけなければ
論文として駄作なだけでしょw

あと、自分でも気づいてないんだろうけど
読んで分かる程度のモノしか読んでないって事も図らずも暴露しちゃってるんだよね

自称「理系」の人ってなんでこんな当たり前のことでドヤ顔しちゃってんのwww
ホント穴だらけですこと
213考える名無しさん:2011/06/06(月) 18:50:17.97 0
>理系大学ででろくに数学できない人いっぱい知ってるんだけど・・・
これはいますね


>私は一応文系ですが東京大学入学できましたよ
>数学は多分9割方出来てたと思いますが・・・
でっていう


>なんか理系って文系の奴以上にデータに基づかないで思い込みで喋るよね
>統計学のいい加減さもわからず使ってる感じ
>議論も浅いし、昨今の原発関係の発言でろくに分かりもしないのに
>いい加減な知識でしゃべってる理系の人ってものすごく多いね
釣り針でかすぎわろた
214考える名無しさん:2011/06/06(月) 18:59:56.18 0
(人)文系に内在している問題点は数学使えるか使えないか
じゃないんだよ。

生物学や基礎医学、有機化学あたりもさほどの数学は使わんが
れっきとした科学であり学問だ。
一方で数学多用してようがひも理論みたいなんはあのままではアカンいうこともあるし。
215考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:08:26.40 0
>>212
わかったあとには哲学はむなしいナンセンスな営みだと気づいてしまわないか?
十代後半くらいの最初はなにか人生や世界についての深遠がはっきりつかめるかと思った
ところが、哲学者たちがこぞって哲学批判(反哲学)を哲学でやっている始末。
やっぱ科学のほうを中心にちゃんとやっといたほうがいいんじゃないかね。
216考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:31:37.23 0
理系が唯一まともに発言できる場
2ch

消費社会ではまず相手にされない
217考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:35:01.38 0
オイオイw
ここにまともな大卒の理系なんか居るわけ無いだろw

中卒の糖質が一生懸命理系の振りしてるだけじゃねーかよw
218考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:37:23.87 0
>>216
まぁ、これはそうだね

とにかく説明ができない奴が多いよ
コミュ障しかいない感じw
219考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:37:49.97 0
>>213

釣られすぎだろw
220考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:38:53.26 0
>>217
正論だ
お前あたまいい
221考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:41:47.44 0
>>189
陰気くさいメガネ面だらけの密室でコソコソモソモソなんかやってるようにしか見えないのだが
生産性もへったくれもあるかアホ
222考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:50:28.69 0
ここまでの結論

文理問わず語学力ないやつ、海外留学駐在経験ない奴はクソ
視野が狭い奴、様々な分野領域を統合的に捉えられない非リベラルアーツ脳以外はクソ
言語IQ低くコミュニケ能力ない奴は論外


って感じか
223考える名無しさん:2011/06/06(月) 19:51:49.05 0
訂正
非リベラルアーツ脳

リベラルアーツ脳
224考える名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:25.06 0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、哲学科のふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

225考える名無しさん:2011/06/06(月) 20:36:31.34 0
今時哲学科なんかいるのかよ
226考える名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:53.17 0
>>221
はあ・・・。
227考える名無しさん:2011/06/06(月) 21:48:37.99 0
>>212
カントなら普通以上の頭があれば、読めば大体のところは分かるけど、現代数学の本なんて普通の頭じゃ読んだだけでは分からんぞ w
228考える名無しさん:2011/06/06(月) 21:57:48.36 0
オレは理系だけど、詩人とか作家は尊敬するな。
創造する人間というのは凄い。

文学理論なんてやってるのは、 (笑) だけど。
229考える名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:45.46 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カントなら普通以上の頭があれば、読めば大体のところは分かるけど、
    |      |r┬-|    |       現代数学の本なんて普通の頭じゃ読んだだけでは分からんぞ w
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
230考える名無しさん:2011/06/06(月) 22:17:24.81 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <理系が唯一まともに発言できる場 2ch
    |      |r┬-|    |       消費社会ではまず相手にされない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
231考える名無しさん:2011/06/06(月) 22:59:12.91 0
AA が出てきたので思い出したけど、
ところで、別のスレでもう話題にでたかもしれないけど、みたことがないので、
このスレが適当かどうかわからんけど。
「やるおで学ぶ西洋近現代哲学入門」とかって、この板の住人的にはどう?
232考える名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:59.81 0
まあここはバカげたスレタイなとこだしいいんじゃね
233考える名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:10.34 0
哲学なんかアホでも分かる簡単な理論だから、
大学なんかで哲学やってる奴は馬鹿。
234考える名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:19.08 0
理系だが、それはいいすぎ。

むしろわからんはずのもの、言えないはずのもの
をあいまいな術語であ〜だこ〜だ言い続けるのが問題。
だがそういう哲学のナンセンスさを論理でつきつけるのもやってみると難しいのだ。
そしてそういうこころみ自体もまたナンセンスだ。

哲学はほどほどにしといて、諸科学に向かうなり実学やるなり遊ぶなり働いて稼ぐなり
してたほうがいいという世間の直感は当を得ている
まあそんなに考えちゃいないなかでの判断だろうがな
235考える名無しさん:2011/06/07(火) 00:06:47.29 0
哲学なんかアホでも分かる簡単な理論だから、
大学なんかで哲学やってる奴は馬鹿。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
236考える名無しさん:2011/06/07(火) 00:50:52.71 0
ここ見てる文系の人は大学生協か図書館行って数学書読んでみ
んで、1、2カ月後に感想を披露してくれ
237考える名無しさん:2011/06/07(火) 01:20:52.31 0
そんなことするやつはいないだろ。
報酬もなしにどんな類の暇人がやるというのだ。
承認欲求に飢えた人が食いつくかどうかというところだぞ。
ちなみに承認欲求に飢えるような人は精神病だ。
238考える名無しさん:2011/06/07(火) 01:41:07.71 0
たとえ精神病の暇な文系がいたとしても能力上の理由でおそらく読めないだろ
239考える名無しさん:2011/06/07(火) 01:48:51.97 0
問うてる君自身が病気だったというオチか。
傲慢なのは、いつもこんな人達ばかり。
240考える名無しさん:2011/06/07(火) 01:52:55.30 0
なんのこっちゃ
241考える名無しさん:2011/06/07(火) 02:04:36.03 0
自分でどこが変だったのかがわからないから病気なんだな。
共依存したいやつしか病人の相手なんてしたくないだろ。
242考える名無しさん:2011/06/07(火) 02:16:16.58 0
今さらな上、内心得意になってるところ悪いが、別人だ
病気扱いは勘弁しておくれ
243考える名無しさん:2011/06/07(火) 02:23:44.61 0
型どおりの自己愛性パーソナリティ障害だな。
モニタ越しに相手の心を読んだつもりになって、その憶測から作った相手の人格に対して発言をしている。
毎回、対話相手であるこちら側の心理描写を発言に加えているだろ。
その描写された心理が君自身の心境である確率が高い。
244考える名無しさん:2011/06/07(火) 07:02:12.45 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ここ見てる文系の人は大学生協か図書館行って数学書読んでみ
    |      |r┬-|    |       んで、1、2カ月後に感想を披露してくれ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

245考える名無しさん:2011/06/07(火) 10:14:45.20 0
>>243
こういうのって精神医学か何かの知見かい?
確率が高いというけど、この手の話はどうやって調査するの?
「学」という以上、個人の体験談をさも普遍性が高いことのように見せかけている、
などとはあるまいし。
246考える名無しさん:2011/06/07(火) 10:27:07.18 0
マジレ・スイタイ(1999〜2056)はイタリアの軍人作家である。
『ハントシロムレ』は哲学界に多大な衝撃と決定的な影響を与えた。
247考える名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:03.80 0
>>236
お前が"ユリシーズ"原書で読むのが先だ
読後報告待つ
248考える名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:59.29 0
>>230
真理
249考える名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:32.54 0
このスレ見りゃわかることだが
理系は"提示"ができないんだな
文系が"提示"して、ひとこと煽って終り。
のパターンばかり。反論するに至っていない。
そもそも理系領域って他者とディベートしながら発展せずにどっかのメガネ男の思いつきだけで進行して行くブツなのか?

この辺も理系は生産性ゼロ、コミュニケ能力ゼロと言われる所以
250考える名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:41.06 0
低レベルないい争いもいいとこだな
双方とも

>>230
まず、理系の学問も人間も需要が人文系よりはるかにたかい。
またそういう理系人間たちが消費してくれている。
ある程度以上のとこなら文理同数くらいにいるし。
文系ばっかなのはある程度以下の環境か一橋のような文系単科大。
文系学問のほうが一般向けにデフォルメ・大衆商品化しやすいのはたしかだが、もはや学問とはない商品ではしょうもない。
>>247
まあユリシーズやらシュールレアリスムやら理解できようができまいがどうでもいいけどね。
能力の問題というより、精神状態の問題では。
数学は順を追えばだれでもわかるはずのものだが、とんでもない数理音痴で鈍くていつまで説明してもわからないやつってのもいるのはたしか。
しかし、現代数学の抽象的な最先端にいたっては、数学科のなかのさらに少数のやつしかついていけてない。
物理などほかの理系分野の奴なら、全員ついていけない。
251考える名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:24.34 0
精神医学って文系にも取っ付きやすそうだな
252考える名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:27.82 0
精神医学はむしろ人文的な要素まんさいだからな
医学の中でも浮いた感じだ
253考える名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:16.22 0
哲学に文系も理系もないんだよ。
文学部哲学科の人は文学部ということに甘えずに
高校物理・教養課程物理と物理数学、からおさらいしといて損はないよ。
ヒュームやカントの読み方にも影響はあるはず。
254考える名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:48.69 0
東大の科学哲学科あたりはちゃんとやってんじゃね
しらんけど
255考える名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:44.42 0
>>249
提示って何?バカじゃねーのこいつw
256考える名無しさん:2011/06/07(火) 13:46:48.94 0
    ∧___∧
   / -    - .\
   |  ///.▽ /// ..|
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
http://i.imgur.com/QRmKW.jpg
257考える名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:11.94 i
理系がディベートなんて出来る訳ないだろが
アホ
258考える名無しさん:2011/06/07(火) 15:03:54.61 0
>>257
文系が思索なんて出来る訳ないだろが
ヴォケ
259考える名無しさん:2011/06/07(火) 15:54:29.34 0
>>249
このスレで何か提示されたっけ
マジレス頼む
260考える名無しさん:2011/06/07(火) 16:40:45.27 0
哲学は理系でも読んで理解できる。哲学やってる奴は理系の学問は理解できない。
261考える名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:34.36 0
ある程度以上の学歴なら、
理系は一般的な議論しててもやっぱり頭いい奴がいる確率が高いよ。

営業的なコミュニケーションという意味なら知らんけど。それは知性の問題というより慣習の問題。
262考える名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:58.20 0
そもそもここでディベートするに値する議題が提示されたことないでしょ
263考える名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:04.74 0
そうやってネタスレにマジレス投下して自分だけは知的だと思ってるんですね

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

264考える名無しさん:2011/06/07(火) 18:25:15.37 0
>>262
スレ態自体がディベートするに値しないだろ
煽りあいのお遊びの場になるのは必然
265考える名無しさん:2011/06/07(火) 18:34:38.49 0
いるよね
都合が悪くなると、何マジレスしてんの?w
ってはぐらかす奴
マジレスを装ったネタである可能性がある以上、
マジかどうかなんて本人にしかわからないのに
266考える名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:01.55 0
>マジレスを装ったネタである可能性がある
自分が言ってるのがたんなる詭弁であることにも気付かないのw


それから
>都合が悪くなると
と言ってるけど具体的に何がどう都合が悪くなったのか説明してもらえるかな
煽情的なだけの低脳には無理な話だろうけれど
267考える名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:32.27 0
  262 :考える名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:58.20 0
  そもそもここでディベートするに値する議題が提示されたことないでしょ


これがマジレスを装ったネタとか思うやついるの
全然ネタとしておもしろくないんだが
268考える名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:09.94 0
いるよね
都合が悪くなると、マジレスを装ったネタである可能性がある
ってはぐらかす奴
ネタとしてクソほどにおもしろくもないのに
269考える名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:41.01 0
>>267
たぶんそれではないだろw
270考える名無しさん:2011/06/07(火) 19:26:45.59 0
仮にそれだとすると「都合が悪い」との繋がりが見えないわな。
>>259の「何か提示されたのか」という問いかけを受けた>>249の都合が悪くなった
と推測する。
以上、マジレスでした。
271考える名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:59.34 0
いや、マジレスを装ったネタである可能性がある(キリッ)
272270:2011/06/07(火) 19:46:08.61 0
>>266-268
3レスも使って煽ったのに、結果的に恥をかかせてすまないことをした。
実はネタだから気にしないでくれ。本当にすまない。
273考える名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:37.32 0
265だけど
詭弁じゃなくて、どうとでもとれる以上は「何マジレスしてんの?w」って言葉は
都合の悪い話題をはぐらかすためのものでしかない
と言いたかったんだが…
わかりにくすぎたね、コミュ力なくてゴメンよ
274考える名無しさん:2011/06/07(火) 22:50:53.42 0
文系の学問は、普通に言葉が話せて、知恵遅れじゃなけりゃ、誰でも理解できると思うが。
それがいいとこでもあるんじゃないか。
275考える名無しさん:2011/06/07(火) 22:51:16.15 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <理系が唯一まともに発言できる場 2ch
    |      |r┬-|    |       消費社会ではまず相手にされない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
276考える名無しさん:2011/06/07(火) 23:41:25.68 i
所詮は2ch
メガネ男の巣窟

なんだな結局
277考える名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:38.26 0
メガネかけてない男なんて東浩樹さんしか思い浮かばない。
278考える名無しさん:2011/06/08(水) 00:00:11.84 0
でもIQは、アインシュタイン >>>>>>>>>>>>>>>>>> ジョイスだし
279考える名無しさん:2011/06/08(水) 00:08:49.65 0
ココ
俺以外に裸眼いるのか?
280考える名無しさん:2011/06/08(水) 00:10:08.69 0
ぶっちゃけ、本当の理系(つまり、IQの算出法と目的を理解してる人)
は IQ なんてそこまで絶対視しないと思うけどね。
281考える名無しさん:2011/06/08(水) 00:10:20.94 0
大事なのはIQじゃなく顔と身長だろ。
282考える名無しさん:2011/06/08(水) 03:36:50.83 0
>>279
お前だけだろう
283考える名無しさん:2011/06/08(水) 04:06:04.70 O
このスレ色んな板に立ってるよね。

つまり。。。
284考える名無しさん:2011/06/08(水) 04:32:16.06 0
全板アンケート
285考える名無しさん:2011/06/08(水) 12:04:30.12 i
社会で全く相手にされない理系がおっ勃てるリハビリスレってことだ
286考える名無しさん:2011/06/08(水) 12:16:54.79 0

チンチクリン理系メガネが必死で書き込み、文系が鼻で笑って涼むという構図に必ずなるんだな
287考える名無しさん:2011/06/08(水) 12:33:23.16 0
たまに文系が言葉尻とらえて調子付くも、ただちに一蹴される
その繰り返しじゃないか
むなしいな…
なあ、>>266-268さん?
288考える名無しさん:2011/06/08(水) 14:12:46.31 0
>>279
裸眼と体育会系がこんな陰気な2chメガネワールドにいるわけがない
289考える名無しさん:2011/06/08(水) 14:20:04.55 0
ここにいる文系の人って中学高校の頃は数学理科が理解できなくて劣等感もってたの?
そんなわけないか、みんな賢いもんね
290考える名無しさん:2011/06/08(水) 14:25:47.11 0
>>288
このスレ見る限り東京6大関関同立旧帝大レベルの理系もいない

自称理系メガネのみ
291考える名無しさん:2011/06/08(水) 14:47:54.04 0
>>272
自分の発言に責任も負いきれずにネタなどと言い訳して逃げたザコさんw
ちーっすw
292考える名無しさん:2011/06/08(水) 14:56:32.28 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <理系が唯一まともに発言できる場 2ch
    |      |r┬-|    |       消費社会ではまず相手にされない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
293考える名無しさん:2011/06/08(水) 15:06:44.50 i
借りた

217 名前:考える名無しさん [sage] :2011/06/06(月) 19:35:01.38 0
オイオイw
ここにまともな大卒の理系なんか居るわけ無いだろw

中卒の糖質が一生懸命理系の振りしてるだけじゃねーかよw
294考える名無しさん:2011/06/08(水) 16:12:37.66 0
205 :考える名無しさん:2011/06/06(月) 03:39:56.10 0
理系大学ででろくに数学できない人いっぱい知ってるんだけど・・・
私は一応文系ですが東京大学入学できましたよ
数学は多分9割方出来てたと思いますが・・・

なんか理系って文系の奴以上にデータに基づかないで思い込みで喋るよね
統計学のいい加減さもわからず使ってる感じ
議論も浅いし、昨今の原発関係の発言でろくに分かりもしないのに
いい加減な知識でしゃべってる理系の人ってものすごく多いね


206 :考える名無しさん:2011/06/06(月) 04:10:12.23 0
統計学に言及しつつ、個人的な経験…
面白い釣りだね
295考える名無しさん:2011/06/08(水) 16:45:50.34 0
なんかお遊びにちょいとのぞいてみたけど、
煽るにしてもレベルの低すぎる場だったようだね。
>>290みて気づいた。
296考える名無しさん:2011/06/08(水) 17:23:50.55 0
本気で理系を叩いたら、今度こそ本気で打ち負かされるからかな?
理系が日本を滅ぼす、中卒の糖質が理系の振り、理系メガネ…
根拠も文脈も無視の煽りばかりで
文系からの「提示」ってやつが一度もされないのは不自然だもの
297考える名無しさん:2011/06/08(水) 19:35:06.14 0
女好きでイケメンのオレは理系大学理系学部理系学科とか絶対ムリだな
たぶん気が狂う
298考える名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:16.48 0
はあ?
別に教室で女をみつける必要はねえじゃん。
どの学部学科でも一緒だよ。
高校生じゃあるまいし。
299考える名無しさん:2011/06/08(水) 22:49:26.93 0
大学で哲学やるなんてマジでバカだよ。
哲学なんて理系でも理解できる簡単な理屈。
哲学やってる奴は頭悪いから理系の学問は何一つ理解できない。
300考える名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:05.97 0
精神医学ならいける
当然そこでも使われるであろう統計の方は知らんけど
301考える名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:27.31 0
頭良すぎて哲学にいっちゃうきわめて少数の天才と
アタマ悪いから哲学やっちゃう大多数のやつってとこかな

フレーゲは前者 
フッサール、ヘーゲルは後者だけど、あそこまでやっちゃうのはいないとはいえる
302考える名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:59.33 0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
303考える名無しさん:2011/06/09(木) 12:23:48.60 0
>>298
どこにも内部調達の意は書いてないが
304考える名無しさん:2011/06/09(木) 15:02:31.70 0
それならなんら問題ないだろうが。
それから、化学系や生物系には女は多いぜ。
少ないのはきわめて物理にちかいとこだな。機械とかもそうだな。

ところで、
理系=穴倉にこもった眼鏡君ばっかりってのは勘違いだな。
むしろ体育会系の武骨な奴が多いな。難関大の工学あたりはとくに。
運動も勉強もきっちりやってきましたっていう実直なタイプだな。
もちろんオタみたいなのもそれなりにいるがな。
305考える名無しさん:2011/06/09(木) 16:05:09.49 0
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

306考える名無しさん:2011/06/09(木) 16:53:48.25 O
また個人的な経験…
307考える名無しさん:2011/06/09(木) 17:06:50.64 0
308考える名無しさん:2011/06/09(木) 17:06:58.80 0
>>301
ヘーゲルは文系バカだけどフッサールは理系出身だぞ
309シャイア・ラブーフ:2011/06/09(木) 17:14:02.98 0
切れ端 ロールケーキの訳あり感が物凄い

野菜じゃなくて

清浄な自然が残した宝石 フランポワーズ だけは開拓して欲しくなかったけど

美味しいよね
310考える名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:59.16 0
フッサールもウィトゲンシュタインもベルクソンもラッセルもフレーゲも理系出身だよな
理系が哲学をして文系はその注釈するだけなんだなw
311考える名無しさん:2011/06/09(木) 18:31:51.87 0
現代になればなおさらだ。
さかのぼればデカルトも当時一流の自然科学者・数学者でもあっただろう。
カントもヒュームも、ニュートン力学にはまりこんでいた。
哲学者にならなかったならば、ほんとは物理学者になりたかったにちがいない。
当時すでにポンド単位で地球や月の質量を計算できるくらいの精密な理論だったしな。
312考える名無しさん:2011/06/09(木) 18:36:07.26 0
>>306
例数nはそれなりの数だぜ。
ある程度の客観性があるといってよい。
313考える名無しさん:2011/06/09(木) 18:43:34.64 0
哲学は普通の知能があれば理解できる簡単な理屈だから、理系の人間でも読んで分かる。
しかし大学で哲学やってるような馬鹿は理系の学問は一つも理解できない。
314考える名無しさん:2011/06/09(木) 19:37:24.71 0
         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
315考える名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:18.46 0
改めて言うまでもないが
旧帝大6大学レベルの理系が"哲学"板にわざわざ書き込むわけないよな

理科大以上でそんなヒマジンいないよな
316266:2011/06/09(木) 21:05:19.09 0
本気で理系を叩いたら、今度こそ本気で打ち負かされるからかな?
理系が日本を滅ぼす、中卒の糖質が理系の振り、理系メガネ…
根拠も文脈も無視の煽りばかりで
文系からの「提示」ってやつが一度もされないのは不自然だもの
317考える名無しさん:2011/06/09(木) 21:10:10.18 0
>>315
哲学に関心のある理系はけっこういるし、
まれにそれなりの議論やってるスレもあるが、
少なくともこのクソスレにはそういう理系はこないか、
きても愛想つかして即去っていってるだろう。
318考える名無しさん:2011/06/10(金) 00:20:24.22 O
サンプルの多寡で客観性とか…
319考える名無しさん:2011/06/10(金) 00:24:23.46 0
理系サイドからは提示どころか"発言"も"反論"すらもないんだが

メガネメガネ言われてリアクションで終り
320考える名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:25.64 0
>>319

>>315
321考える名無しさん:2011/06/10(金) 17:13:12.13 0
>>318
おまえはバカか?
322考える名無しさん:2011/06/11(土) 01:05:09.53 O
>>321
>>312よりはましかと
323考える名無しさん:2011/06/11(土) 09:43:11.23 0
>>322
客観的基準?
んなもんオタか体育会系かリア充かは判断付くだろ。

その命題が成立する例数が多くなればなるほど、
その命題の有意性が高くなるのは常識。
n=1とか2とかではなくn=30+30+50=110くらいだ。

ヒュームの懐疑主義のような、すべて主観だろうがなどという懐疑主義を言っているわけではあるまい。
324考える名無しさん:2011/06/11(土) 09:53:22.35 0
2/3の裏付けと40/60の裏付け、
1/1の裏付けと60/60の裏付けがあるのとは、その有意性はちがう。
325考える名無しさん:2011/06/11(土) 09:57:48.32 0
60/60 > 40/60 > 2/3 > 1/1(無意味)
326考える名無しさん:2011/06/11(土) 10:33:09.30 O
統計学勉強したことないのバレバレだわ
有意の使い方間違ってるしな
重要なのはサンプル数じゃなくて自由度だし
これだから文系(笑)は…
327考える名無しさん:2011/06/11(土) 13:24:10.89 0
まあいいたいことはわかるがな。
あまりにあらっぽすぎる。
統計学一冊ちゃんと読めやってとこ。
328考える名無しさん:2011/06/11(土) 19:47:59.30 0
改めて言うまでもないが
旧帝大6大学レベルの理系が"哲学"板にわざわざ書き込むわけないよな

理科大以上でそんなヒマジンいないよな
329考える名無しさん:2011/06/11(土) 19:49:08.73 0
借り

217 名前:考える名無しさん [sage] :2011/06/06(月) 19:35:01.38 0
オイオイw
ここにまともな大卒の理系なんか居るわけ無いだろw

中卒の糖質が一生懸命理系の振りしてるだけじゃねーかよw
330考える名無しさん:2011/06/11(土) 20:29:18.30 O
なぜ大卒
331考える名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:01.55 0
332考える名無しさん:2011/06/12(日) 00:52:17.33 0
あ、あっ、ああっ、あふ、ん、あふいいいぃぃ〜!
333考える名無しさん:2011/06/12(日) 02:01:45.43 0
永遠、絶対、真実なものはなんなんですか?知りたいです。教えてください。
334考える名無しさん:2011/06/12(日) 10:47:17.04 0
ゲーデルは、14歳の時にカントの『純粋理性批判』を読み始めて、生涯折に触れて読んでいたらしいよ。
335考える名無しさん:2011/06/12(日) 12:24:19.22 0
ちなみに数学者はゲーデルしか知らない。
336考える名無しさん:2011/06/12(日) 13:27:21.01 0
カント好きの理系の人って多いような。
ヘーゲル好きのひとは、まずいないだろうけど。

ラッセルもそうだな。
337考える名無しさん:2011/06/12(日) 18:22:39.16 0
そりゃ純粋理性批判は科学擁護の古典にもよめるからな。
ヒュームの絶望的な懐疑論的経験論よりは前向きだろ。
338考える名無しさん:2011/06/12(日) 18:33:40.22 0
ドイツ観念論といっても、カントは全く別物。
当時としては先進的で、いまでも読むところはある。
悟性領域だけでなく、形而上学の領域もあえて出している意味はわかる。

その後のロマン主義時代のドイツ観念論はカントからの退行、
文学、神学への退行である。時代錯誤の神秘主義。
理系には耐えがたい害悪な形而上学であろう。
339考える名無しさん:2011/06/12(日) 19:21:04.23 0
336
カント好きの理系なんてきいたことねーぞw
理系が好きなメジャーどころはデカルト、パスカル、マルクスとかだろw
340考える名無しさん:2011/06/12(日) 19:28:20.89 0
>>339
デカルトならわかるけど、
パスカルはないでしょ。パスカルの数学や物理の成果についてならともかく。

それからマルクスの唯物論ってのは、力学などの機械論的唯物論とはまったくちがう。
たんに唯物論だからといって、理系の人間に合うわけではない。
唯物論自体は科学でもなければ、理系や物理屋がみな唯物論なわけでもない。
というか理系には近代・現代経済学の方がまだ合う。
341考える名無しさん:2011/06/12(日) 19:28:53.70 0
>>319
そりゃ、本気でかまう意味がねーからさ
この板でもこれまで幾度となく文系アホコテがたまたまやってきた理系を煽りまくって
時々まともな理系がいて速攻打ち負かされて、その時文系がとる行動はいつも人格攻撃、意味不明な話題転換、独り語り。
で理系がこなくなったら理系が逃げた、俺の勝ちみたいな態度でまた同じこと繰り返す。
理系は過去スレ、過去レス、もきっちりみて状況判断する人が多いから、そんな意味ないやりとりには乗らない。
342考える名無しさん:2011/06/12(日) 19:30:25.83 0
>>340
はぁ?いつから合う合わないの話になってんのw
好き嫌いの話だろがw
他人の好き嫌いにお前視点の理屈つけてどうすんのw
343考える名無しさん:2011/06/12(日) 19:53:43.25 0
>>342
ヘーゲルが理系に一番嫌われるタイプというのは分かる。
コトバ遊びだもん w
344考える名無しさん:2011/06/12(日) 20:18:53.77 0
A∧(not A)= Ø 弁証法

こういう、論理空間に占める場所もなく、
当然現実にも占める場のない空虚で無意味な矛盾命題、
ここにこそ現実と論理を超えた「絶対者」の秘密がある・・・

な〜んて理系がまともに受け入れるわけねえだろ。
カントが(非倫理領域において)そういうなんとでもいってくる理性のアンチノミーを斥けてる姿勢の方が理系にとってもまともに感じるんだろ。
345考える名無しさん:2011/06/12(日) 20:57:51.18 0
しかし、19世紀以降の哲学史は、悪名高きポストモダンに至るまで、ヘーゲルの全面的な影響下にあるもんな。
英米は除いて(と言っても、19世紀はイギリスではかなりの影響力を持ってたが)。

ドイツというのは不思議な国だ。
カントみたいなマトモな人間の後に、どうしてヘーゲル、シェリングのようなトンデモが出現するのか。
ワイマール直後の第三帝国のようだ。

346考える名無しさん:2011/06/12(日) 23:29:47.72 0
>>345
まさにそのとおり。
ドイツってのは良い意味でも悪い意味でもすごい国ではある。
振り幅がひどすぎるんだよな。
まあ第三帝国構想も、バラを愛でるような18世紀後半のロマン主義も
紙一重なのかもしれんが・・・・。

それからカントは、ドイツ哲学の中の体質のなかでは異質だと思う。英も伝統的にそうかもしれんが、ケーニヒスベルクのような開かれた
活発な港町で産まれた哲学と、めぼしい文化は教会しかねえような中部ドイツの閉鎖的ド田舎で産まれたキリスト教神秘主義的哲学とは
どだい視野がちがってきるんだろうか。
347考える名無しさん:2011/06/13(月) 02:58:00.15 0
理系はめがねくん
まで読んだ
348考える名無しさん:2011/06/13(月) 03:41:26.31 0
    ∩_∩  噛む〜と    ∩_∩   ニダニダ
  o<`д´#>o          o<ヽ`д´>o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J
349考える名無しさん:2011/06/13(月) 06:51:39.57 0
文学部のやつらって馬鹿だという自覚はあるんだろうか
350考える名無しさん:2011/06/13(月) 08:00:20.35 0
カントとヘーゲルらとが同じ「ドイツ観念論」で括られてるのは前から不思議だと思ってるんだが
ついでに言えば、確か哲学者になる前のカントのバックグラウンドは理系的な分野だったはず
351考える名無しさん:2011/06/13(月) 11:46:37.29 0
所詮は2ch
メガネ男の巣窟
352考える名無しさん:2011/06/13(月) 11:47:32.07 0
借り

217 名前:考える名無しさん [sage] :2011/06/06(月) 19:35:01.38 0
オイオイw
ここにまともな大卒の理系なんか居るわけ無いだろw

中卒の糖質が一生懸命理系の振りしてるだけじゃねーかよw
353考える名無しさん:2011/06/13(月) 13:21:48.95 0
>>350
そうだよ。
カントは自然科学(力学)にものすごく勉強してきているし影響を受けている。
その思想もだ。
まだ哲学と科学は未分化だった時代だが(というか、カントが分化を試みた)
初期の論文は自然科学方面のものだ。
大学の講義でも自然学も担当していたようだ。
哲学者にならなかったら、まちがいなく物理学や地理学をやりたかっただろう。

一方で今ヘーゲルのいう意味でWissenschaftをとらえる奴はいないだろう。
あきらかにカントからの退行だよ。カントの批判哲学も、ああいう結末を望んでいたわけではなかったはずだ。
354考える名無しさん:2011/06/13(月) 16:51:02.76 0
まじめに哲学やってる人間は2ちゃんなんか見てないと思うんだが。
355考える名無しさん:2011/06/13(月) 17:23:28.43 0
じゃあ、2ch に
356考える名無しさん:2011/06/13(月) 18:15:02.74 0
たまにまともな議論になってるとこもあるさ。
すべて低学歴かつオタクかつニートの巣屈だと決めつけるやつは、
たんなる自己の投影を全員と共有したいという願望を示しているにすぎない。

ただ、哲学板にかぎらずその分野を仕事にしている専門家は来ないだろうな。
来る意味がないから。
ちがう専攻の素人や、専攻してたがちがう職に就いているやつってのが多くなるだろう。
357考える名無しさん:2011/06/14(火) 01:31:28.43 0
理系出身だけど、
経済学や分析哲学にはなじめても、
法律にはどうしてもなじめません・・・
他人の都合主義な論理を覚えこまされるのにいらいらするし、第一あんなに覚えられない。
ということで法学転向は早々に断念して理系に回帰です。
358考える名無しさん:2011/06/14(火) 01:35:57.55 0
茂木さんですか
359模擬研:2011/06/14(火) 01:55:16.16 0
理系の地味な冷待遇と無味乾燥さと研究つづけるリスクに嫌気がさして
行政か法曹にでも行こうと思ったけど、
法律や法学にはどうしてもなじめない・・・・早々にざせつです。
数学や物理、(教養してかじっていた)経済学のようにはいきませんね・・・
自分で論理展開できないようなのです・・・
法学は一種の世間智+膨大な暗記? 公理から論理で、だけではすみません。零点くらいます
360考える名無しさん:2011/06/14(火) 17:19:12.37 0
>>356
漫画板に夏目房之介が来たけど呆れて帰ったよw
バイク板に来たYAMAHAのエンジニアも帰ったw
361考える名無しさん:2011/06/14(火) 18:01:25.06 0
なんでそうなっちゃうのかね。
匿名書き込みでまともな話ができるとこってどこがある?
2chじゃないよな・・・
362考える名無しさん:2011/06/14(火) 22:12:24.30 0
2チャンネルの酷さに憤慨してアスキーの元社員が作った掲示板があったけど数年で閉鎖した。
時代に逆行して雑誌とかでペンネームで論評でもするしか無いかもな。
363考える名無しさん:2011/06/15(水) 12:15:29.75 0
所詮は2ch
メガネ男の巣窟
364考える名無しさん:2011/06/15(水) 17:57:32.68 0
日本の文系はぬるすぎる。
学的方法を徹底して求められる機会の多い理系の方がまだまし。

もっとも企業が日本の大学生に要求するのは、そんなところに無い。
平均的な理系学生は卒業後文系化する運命にある。

かくしてレジャーランドは変わらない、終わらない。
かわりに日本が終わる。
365考える名無しさん:2011/06/15(水) 19:56:34.41 0
バリバリの理系卒で一応大手で開発職やってるが、
正直理系で良かったと思う。

大学時代はそりゃあ女との出会いは少なかったし、就職後も少ない。
何気にぼそっと話した事も文系の人は知らないことで
なにそれ?扱いな事も多い。
友達には所謂キモオタや屈折しているやつも多い
俺は33歳だが、大学院時代の友達は童貞も何人かいる
遊んできた人からみれば、遊びも知らないし退屈だろうね。

でもさ、やっぱり自分の好きな事や得意な事で、知恵をだし
新しい価値を生み出すってのは他にないかけがえの無い物だと思う
人間という生き物の生活を豊かにしてるわけだからね。

文系の人がキモオタ理系って感じる人も、風呂も入らず汗もダクダクに
なりながら人生を削り、今この瞬間も文系のあなたの為になるように頑張ってる。



でもさ・・文系の人は理系になにもしてくれないね。
366考える名無しさん:2011/06/15(水) 20:09:33.58 0
俺はバリバリの文系だが、やはり文系が最高だと思うね
機械をいじったりするのの、どこが楽しいのか理解不能
そんなことより、哲学書を読んだり学問書を紐解いたりするのが
楽しい
大学生の比率で言えば、圧倒的に文系が多いだろうしね
367考える名無しさん:2011/06/15(水) 21:30:28.75 0
機械いじったりするだけが理系じゃないだろ。
理学部もあれば医学部もある。
機械や電気をいじるのと、物理そのものや数学そのもの、生物学そのものを探究するのとはまた別。
法律の実務と哲学とを文系としてひとくくりにするほどあらっぽいこというやつはいないだろ。
だいたい哲学者には自然科学や医学をやってきた人間も多いんだよ。
哲学とは学の基礎付け・再検討だと位置づけるなら、当然だな。
哲学書を読んだり学問書をひもといたりは理系出身でもやれるよ。
368考える名無しさん:2011/06/15(水) 22:27:13.48 0
ちょっと話が別の話になるんだけどさ、
数学とか工学の本読んでると、教科書のような本でも、
方程式の説明で、式の全部の文字が説明してないことがあるじゃん。
あれで投げちゃう奴多いと思うんだけど、なんでちゃんと説明しないのかね。
369考える名無しさん:2011/06/15(水) 23:01:12.56 0
文系の人が、「論理的に・・・」なんて話してるのを見るのは微笑ましいね。
370考える名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:42.23 0
>>368
不完全で、曖昧な自然言語では説明しきれない事象や論理というものがあるから、数式使ってるんだろ。
普通の言葉で説明できる程度のものなら、最初からそうしてる。

我々が普段が使ってるコトバというのは、論理に不向き。

元々、原始人の生活上のコミュニケーション手段として、出現、発達してきたものだから、夾雑物、無駄、錯覚に充ち満ちたシロモノ。
371考える名無しさん:2011/06/16(木) 00:32:13.07 0
>>370
え、公式ってそういうものなの?
その「不完全で、曖昧な自然言語では説明しきれない事象や論理」を項に持ってる
公式を有名なのでいいから教えてよ。
372考える名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:56.38 0
tr
373考える名無しさん:2011/06/16(木) 12:52:07.69 0
∬f(x,y)dxdy=∬f(x(u,v),y(u,v))|J|dudv
374考える名無しさん:2011/06/16(木) 13:36:59.64 0
>>373
ヤコビアンで重積分の変数変換か。
別になにもわからないことはないぞ?

>>368 >>371
式の全部の意味?どういう変数としてあるいは定数としてその文字が導入されているか
のせつめいくらいはあるだろ。工学の本で説明が粗っぽいものももしかしたらあるのかもしれんが、
たいていはわかるように書かれてると思うが。その本を読む前提としての君の基礎ができてないから説明が足りなく思うだけでは?
375考える名無しさん:2011/06/16(木) 18:47:31.36 0
>>374
>式の全部の意味?どういう変数としてあるいは定数としてその文字が導入されているか
>のせつめいくらいはあるだろ。

それが無いという話。


>その本を読む前提としての君の基礎ができてないから説明が足りなく思うだけでは?
だから、入門書とか、教科書の第一巻とかでそういうのがあるって話。
確かに、例えば電気関係で、 V=IR って書いてあった場合に、 R が抵抗だとか、Vが電圧だとかって説明は、
省かれることが多いけど、「電気工学初級 上巻」の「オームの法則」の節で、
R の定義が書いてなかったら、分からないのがあたりまえじゃね?
376考える名無しさん:2011/06/17(金) 00:17:15.40 0
>>375
いや、さすがにそれは説明要らんでしょ。
高校で物理やってなかったの?
たぶんもっとさかのぼって基礎を固めたほうが、挫折もなく気持ちよく理解が進むと思うよ。
そうなってくると面白くなってくる。
語学でも法学などの文系学問でも同じでしょ。基礎がもろいと、先に進んだときに思考不能になる。
説明読んでもわからない。
377考える名無しさん:2011/06/17(金) 02:35:34.66 0
>>376
いや、Rが抵抗ってのは例えだから。
だから、高校の物理(というか中学の理科)で
誰もが知ってる、説明の要らないものを

わ ざ わ ざ 

引き合いに出したの。
それが説明いらんとか、そもそもたとえ話という概念が理解できていないのとちゃう?
378考える名無しさん:2011/06/17(金) 02:43:16.28 0
っていうか、論文とか、技術資料(業務文書)ならわかるけど、
教科書や解説書で、公式の定義をそこまで省略することに、何の意味があるの?
意味まで説明しなくたって、「R:抵抗(Ω)」ってたかだか数文字書けばいいだけのことじゃん。
ここで「抵抗」の意味まで説明しろなんて話をしてるわけじゃない。
「抵抗」なら辞典なり本なりで自分で調べられるじゃん、でもRとかAとかじゃ、調べようがないじゃん。
379考える名無しさん:2011/06/17(金) 02:56:19.43 0
エンジニアの卵向けの教科書なんだから
読者は物理での慣用は知っているものと想定してあるんだろ
いくらなんでも(基礎的な物理では登場しない)当の電気工学の概念の説明を
省略したりはすまい
まあ、君がたまたま不親切な本を引き当てただけのことと思うが
380考える名無しさん:2011/06/17(金) 03:19:39.39 0
ああ、「説明」っていうから通じないのかな。
「定義」の話だよ。

V=IR

 V:電圧(V)
 I:電流(A)
 R:抵抗(Ω)

って書けばいいじゃん、って話。
別に、電圧や電流や抵抗って概念の説明が要るって話をしてるんじゃない。
なんで、たった数行、たった数文字の定義をわざわざ省略するのかって話だよ。
381考える名無しさん:2011/06/17(金) 03:26:21.11 0
まとめ

>>375は例えとして誰もが知っている「抵抗」を挙げ、
>>376はその例えが的を射たもの(と>>375本人が考えている)と仮定して
やはり読者(エンジニアの卵)の基礎(基礎的な物理)がなっていないせいだと諌めた
382考える名無しさん:2011/06/17(金) 06:27:11.47 O
それはやはり基礎がなってないと言うべきとこだよ
なぜならその例ではR=電流、I=抵抗としても数式の意味は変わらない
ところが文字をそう定義するテキストは恐らく存在しない
つまり、I、Rがそれぞれ何を意味するかは知っていて当然のものとしてテキストが書かれていても
別に不思議ではない
383考える名無しさん:2011/06/17(金) 12:09:07.29 0
何、読んでる人間を「基礎がなって無い」って馬鹿にするために、
たった数文字の定義をまんこ伏字にするみたいにわざわざ省略してるってこと?
384考える名無しさん:2011/06/17(金) 12:16:21.90 0
わかるそれ。
385考える名無しさん:2011/06/17(金) 12:58:10.41 0
その程度のことがわからないならまずは高校の教科書でも読むべきだろう
386考える名無しさん:2011/06/17(金) 13:33:02.17 0
いや、「その程度」って言うけど、何を基準に「その程度」って判断できるの?
主観的な思い込みじゃないの?
387考える名無しさん:2011/06/17(金) 13:47:43.69 0
カントの入門書買ってきたけど漢字が難しくて読めない!フリガナつけろ!!
て騒いでるレベルだから
初歩からやり直してくれとしかいいようがないだろう
388考える名無しさん:2011/06/17(金) 14:48:41.97 0
高校の物理すらできてないやつが電気工学入門なんて読まないだろ?
という前提はあるだろ。
マクスウェルの方程式までは前提しないにしても、力学や電磁気の基本的な考え方や方程式などの前提。
まあおさらい程度に法則や方程式をもう一度説明することもあるだろうが、
その説明があっさりになってても当然。紙面の都合もあるし、平均的読者より低いレベルに設定することはない。
平均的読者にとってもわかりにくい、説明不足ならその本の出来は悪い。それだけの話で、理系科目自体が悪いのではない。
捨てて、もっと自分にとって良い本に乗り換えるといい。本によって、教師によって得意になるか好きになるかが全然違ってくる。

なんにせよ基礎がためが先だよ。
頑丈な基礎は、積み重ねれば思考を確実な高みに飛躍させてくれる。思考の経済のようなこともあるのかもしれん。
デカルト、ヒューム、カントをしらずにフッサールにいくやつはいないだろ。
ソシュールしらずに構造主義にいくやつもいないだろ。
形式論理学をしらずに分析哲学にいくってのもないだろ。
憲法の原理をしらずに、行政法や刑法その他の法にいくこともないだろ。
389考える名無しさん:2011/06/17(金) 15:22:12.23 0
>>388
>その説明があっさりになってても

だから、説明を問題にしてるんじゃないって、定義の話だよ。
紙面の都合も何も、最初に一回やれば事足りることじゃん。
390考える名無しさん:2011/06/17(金) 16:06:45.15 P
>>386
「学業以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
391考える名無しさん:2011/06/17(金) 16:09:21.81 O
定義じゃないよ単なる説明だよ
392考える名無しさん:2011/06/17(金) 20:03:23.44 0
>>389
>>最初に一回やれば事足りることじゃん

その程度のことなら説明不要だろ。
その本の前に、もっと基礎の段階の本にはちゃんと書いてあるはず。
入門書とはいえ大学以上の理系の本で、エネルギーや仕事や運動方程式の定義までいちいち説明されないとわからんか?
いちいち高校の物理や数学の内容まで十全に盛り込んで分厚くされたところで、買い手や読み手の多くにとっては迷惑。
393考える名無しさん:2011/06/17(金) 20:07:31.27 0
IQと専攻分野の関係

130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  情報学
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
394考える名無しさん:2011/06/17(金) 23:27:29.07 0
ちょっとでも哲学思想をかじれば、文系だ理系だってのが
バカらしいと気づくだろうよ
学問なんか絶対的真理ではないし、そもそも学問自体が
人間の作った「制度」に過ぎないので、どうでもいいことなんだよ
学問にこだわるのではなくて、何をするにしても、その人流の
やり方にこそ、こだわるべきってのが哲学の教えてやつじゃないかな
395考える名無しさん:2011/06/18(土) 03:48:40.58 0
 ↑
社会構築主義、相対主義はアフォ。
396考える名無しさん:2011/06/18(土) 12:39:33.66 0
>>394
絶対的真理はないにしても、
すべての制度をいっしょくたにすることはできないはずだろうが。

科学も宗教も独断的形而上学も「制度」にすぎないとして、だからどうした?
その制度としての在り方の評価をしているというだけだ。

>>学問にこだわるのではなくて、何をするにしても、その人流の
やり方にこそ、こだわるべき

なにを言ってるのか。こだわるのはけっこうだが、間主観(客観性といって悪ければ)
の評価基準を満たさなければ、こういう匿名スレですら相手にされないだろう。
そして時代に応じたその評価基準(相対主義者はエピステーメーというかもしれんが)を見極めておくのが哲学の仕事だ。


時代に応じて間主観(客観)というものが相対的でありうるからといって、
ポストモダンor相対主義=個人が妄想的に好き勝手にやればそれでよい、なんでもよいとは読めないだろう。
397考える名無しさん:2011/06/18(土) 12:48:30.80 0
>>学問にこだわるのではなくて、何をするにしても、その人流の
やり方にこそ、こだわるべき

個人がなんでも好き勝手にやりゃいい、などということを教えているではなく、
他の批判や再検討、新たな思考の可能性を斥けてしまう過去の原理主義的形而上学の幻影
を振り払うということだろう。
そして、振り払った後にどういう思考法をなしていくべきか。たんなる個人のこだわりでは
過去の無知蒙昧に逆戻りだよな。体系的な別の原理を立てるのも逆戻りの本末転倒だな。
批判だけで、生産的にはなんにも提示できてないのが今の哲学だよな。そこに教えはない。
そもそも哲学に教えを求める姿勢自体がすでに問題。
398考える名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:22.97 0
>>395
社会構築主義って、高校生向けのネタレベルだろ。
399考える名無しさん:2011/06/18(土) 21:57:58.79 0
文系の学問が論理的じゃないっていう発言はどうなんだろうな
400考える名無しさん:2011/06/18(土) 22:17:41.54 0
文系の学問で論理的なところ(領域、理論、学説)というと?
401考える名無しさん:2011/06/19(日) 00:00:03.51 0
文系は論理性ではなく実証性・客観性に問題アリ
402考える名無しさん:2011/06/19(日) 19:53:47.73 0
湯川秀樹はバリバリの文系少年だったんだけどな。
403考える名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:04.19 0
思うに、理系と文系は対をなすような概念ではなく、
必要なときに実証や論理的な考えができるのが理系の典型であり
それができないのが文系の典型なのでは?
404考える名無しさん:2011/06/20(月) 03:12:28.88 i
:ななしのいるせいかつ:2011/05/23(月) 22:59:27.65
眼鏡掛けた奴がゴキブリ級にキモ過ぎる


生理的に受け付けないもの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1266928354/l50
405考える名無しさん:2011/06/20(月) 03:17:42.57 0
このテのスレは決まって高卒自称理系の独壇場

旧帝大レベルの理系がわざわざ"哲学"版に書き込むヒマジンいる訳ない

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <理系が唯一まともに発言できる場 2ch
    |      |r┬-|    |       消費社会ではまず相手にされない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
406考える名無しさん:2011/06/20(月) 12:09:33.77 0
>>403
まあ社会科学でも、実証的な分野はけっこうあると思うけどね。できるだけそうであろうとしている。
官庁や企業などでの実務上の調査でも大学での研究でも。
ていうか、文系でも人文「科学」とか社会「科学」を標ぼうしてるのはその実証性ゆえにだろ?

ただ、理系学問の場合はすべて実証的であり、これがないとまったく意味がなく相手にしてもらえないし、
勉強や実験、解析をしなければ卒業すら危うくなるようなところがあるが、
一方で、実証的でない文系教育しか受けてこなかった人や、遊んでいただけの人、ただ本を
読んでいただけの人が多いのが文系。

教育の問題だと思う。
407考える名無しさん:2011/06/20(月) 21:48:45.12 0
>>406
>>一方で、実証的でない文系教育しか受けてこなかった人や、遊んでいただけの人、ただ本を
>>読んでいただけの人が多いのが文系。

たしかに、こういう人が、実社会では一番使いものにならないね。
遊んでいただけ、というの論外としても、「ただ本を読んでいただけ」というのが結構多いよね。

文系でも、鍛えられて、実務をバリバリこなせる人は優秀だけどね。
408考える名無しさん:2011/06/21(火) 11:10:07.36 O
ただ本を読んでいただけの何がいけないのか
409考える名無しさん:2011/06/21(火) 11:10:55.05 0
「だけ」で終われば無能だからだろう
410考える名無しさん:2011/06/21(火) 13:09:49.64 0
信憑性のない、何とでもいえる評論やったりできればいいほうだが、
それさえできず、
「〜いわく」みたいな本からの引用(その本の内容の妥当性自体怪しいにもかかわらず)
して、権威のお墨付きでももらったような恥ずかしい勘違い。
そして最後の砦は語学自慢、人文社会の本読んだ数。語学は読むだけのことで実際上には使えねえし、人文社会の多くの本のごたくの論調は
現実では言うまでもなく使えねえ。
一方で比較的実証的な経済学などをきちんとやってきたという場合なら、理系とさほどかわらんだろう。ただし経済学自体はあんまり使えねえ学問だが。

理系で、天下り的な本読み・評論だけでなく、実証的研究(現実の客観的・統計的評価と、モデルとしての体系化)の基本を
やってきたやつのほうが、技術系だけでなく事務系でも優秀であろう。ある程度臨機応変にやる必要はあるが(科学と、当座の目的・制約との兼ね合い)専門分野に関係なく有効な手法である。
(ただし、コミュニケーション力や人脈、経験などは別個に積んでいく必要があるのは一緒)
411考える名無しさん:2011/06/21(火) 13:13:12.33 O
理系の実証的研究って教授から天下り的に課題与えられるだけだろ
412考える名無しさん:2011/06/21(火) 13:34:55.08 0
>>406
文系と理系では実証的に学んだ学問の
指向性と量が違うのに結論付けた気になってて笑えるわ。
413考える名無しさん:2011/06/21(火) 16:25:11.43 0

それ、>>406にも書いてあるわけだけど
彼は何が言いたいんだ?
414考える名無しさん:2011/06/21(火) 18:01:36.90 0
文学部教育はバカで役立たずってことさ
>>411
そうだったラクだねえ。
415考える名無しさん:2011/06/21(火) 18:57:30.55 0
587 :ななしのいるせいかつ:2011/05/23(月) 22:59:27.65
眼鏡掛けた奴がゴキブリ級にキモ過ぎる


生理的に受け付けないもの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1266928354/l50
416考える名無しさん:2011/06/21(火) 22:09:29.01 0
>>414
文学そのものや、作家のような創造する人には敬意を表するけど、大学の文学研究って一体何なんだろうね。
趣味の範疇だろ。
個人でやればいいと思う。

テクスト読解 w なんて大した事やってるわけでもないのに。
417考える名無しさん:2011/06/21(火) 22:57:16.62 0
>>416
それは、会社の人間も、役所の人間も、理科系の人間も、社会科学系の人間もみんな思ってることだろ。
しかもそういう分野に比べて、たいした知的訓練にもならない。
実証的精神も養われない。使えねえし。
哲学科はもはや、独文科で独文読むところを、ドイツの哲学書読みにしただけにすぎない。そしてやりつくされた評論を繰り返す。
教授や学会の顔色うかがい。理系じゃありえないよな。
女の子ならともかく、大の男で文学部なら残念としか言いようがない。
418考える名無しさん:2011/06/21(火) 23:48:02.18 O
男女差別かな
419考える名無しさん:2011/06/22(水) 00:42:38.62 0
理系とか既に先人が考えた実験を
ただ学生がひたすら同じように繰り返して、「はい、考察書いて」
って何も生み出さないゴミ溜めだろ?

結論が分かってる実験やって何が楽しいの?ってwwwwwwwww
420考える名無しさん:2011/06/22(水) 00:47:16.96 0
ガチ文系の俺でも>>419がとてつもなくアホなこと言ったとわかる
421考える名無しさん:2011/06/22(水) 07:51:37.25 0
「先人が考えた実験」ってなんだよ w
422考える名無しさん:2011/06/22(水) 08:05:03.52 O
実験手法だろjk
423考える名無しさん:2011/06/22(水) 11:17:37.07 0
>>419
そんなんで卒業できる理系の研究室があれば教えてもらいたいもんだ。
高校数学や物理・化学の時点でつまづいてたような、意味のないFラン理系か?

研究室に配属される時点で、研究内容のディテールも実験のデザインもデータ評価も
基本的に自分で考えてやらねばならないのが理系。
もちろん実験手法自体は先人からの積み重ねがある。
これらも使いながら、新しい知見を生みださねば学位すら取れない。たんに批評・勉強しててもダメ。
424考える名無しさん:2011/06/22(水) 11:20:49.92 0
>>418
男女差別というより、
たんなる事実ではないか。
物理学科と英文科の男女比率。
425考える名無しさん:2011/06/22(水) 11:44:22.48 0
>>423
新しい知見()っていってもそんなのはどうせ
その大学の教授の出した結論を超える事は無いレベルだろ
426考える名無しさん:2011/06/22(水) 11:51:53.81 0
またアホなこと言ってる
アホなふりした釣りなんだろうか
427考える名無しさん:2011/06/22(水) 11:54:57.29 0
越えるの意味がわからんな。
新しい研究成果や論文はすべて過去を越えている。
そもそもなにも越えていなければ論文は受理されないからな。
どんなに秀才だろうと、知識があろうと、これができなければ学者としては即死ぬのが理系。
他人の仕事を読んで批評=研究にはならない。

教授が若いころやってたこととは全くちがう研究をやってる人も多い。
もちろん研究室である限り、何らかの関連・延長線にある事も多い。
知見の積み重ね、研究費申請等のこともある。
428考える名無しさん:2011/06/22(水) 11:59:27.86 0
というか文系だと天才扱いされる「自分の頭で考える」的なアレは理系では当たり前
429考える名無しさん:2011/06/22(水) 12:21:13.76 0
理系で身につけることができるスキル
・自分の頭でかんがえる
・数理的処理 モデル化 統計
・プログラミング
・実証的精神
・科学知識
・英語などの語学力

ここに社会的経験や対人力を加えられれば、最強ではないか。
文系科目だろうが経済だろうがなんでもやろうとおもえばやれるだろう。
たんなる文学本・思想本好きの文学部は勝ちめないんじゃね。
430考える名無しさん:2011/06/22(水) 13:03:32.38 0
小林秀雄は物理学がわからなくて哲学者ゴッコ挫折したけど、
理系が哲学をはじめるとアッサリ偉業を成し遂げてしまうよね。
431考える名無しさん:2011/06/22(水) 13:16:07.77 0
数学科の落ちこぼれが経済学やって偉業を成し遂げてしまうしな
432考える名無しさん:2011/06/22(水) 15:22:05.85 0
!ninja
433 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 15:34:41.03 0
434考える名無しさん:2011/06/22(水) 16:04:04.68 0
>理系が哲学をはじめるとアッサリ偉業を成し遂げてしまうよね。

さも理系と呼ばれる人々全員がそうであるかのような書きぶり
435考える名無しさん:2011/06/22(水) 17:41:06.21 0
まあでも理系は文系もやれるが、
文系は理系をできないだろ。

経済学、哲学は理系学問出身が活躍してるな。
ラッセル、ウィトゲンシュタイン、フッサール、
このへん、いまの哲学界の主流である分析哲学や現象学の元祖じゃねえか。
そもそもデカルト自体が有名な科学者・数学者でもあるし パスカルもライプニッツもそう
パースだってそうじゃねえか 
436考える名無しさん:2011/06/22(水) 22:04:22.48 0
構造主義も言語学と共に数学との関わりが深いね。
レヴィ=ストロースの婚姻体系の講義を聞いた数学者のアンドレ・ヴェイユが群論を用いて体系を説明した。
逆に、レヴィ=ストロースも数学のモデルからヒントを得たんじゃないかな。
437考える名無しさん:2011/06/23(木) 05:10:23.01 0
正直、文系で新たに大学で学ぶのに必要な数学的知識は統計学だけ
それは経営・経済・心理では必修だから当然やってる
更に数Vまでは高校で全員やってるから微分積分はみんな当然分かっている
必要最低限の数学的知識は身に付けているわけ
その他の時間は全て経営・経済・心理においては仮説をたて実証を繰り返してるよ?

理系が文系も出来るとかいってるけど時間かければ誰だってできるだろ
文系が理系をやるのは無理っていってるのは有り得ない、同じ時間をかければ誰でも出来ます
理系が文系の統計学という少々難しい学問を先に学んでいるからかける時間が少なくなるだけだ

数学が分かってれば全て理解できる、実験をあれだけやって学問がわかれば文系は楽勝とか考えてるなんて
そんなバカな理系はいないよな?

ちなみに法学部はしらん、公務員か弁護士になって地獄を見てるだろw
438考える名無しさん:2011/06/23(木) 09:42:12.30 0
若島正(京大教授)は語る
「数学から文学にかわって驚いたのは、周りの人間の頭が悪いことだった。
数学をやっていたときはみんなが天才に見えたし、事実本当に凄いやつもいた。
でも、文学研究ではついぞ、そういうやつにお目にかからない」
439考える名無しさん:2011/06/23(木) 21:57:53.96 0
>>437
おれは理系だけど、文系クラスの人は数Vやらずに他の科目の授業に時間さいてたよ?
まあそれはいいとして、
文系とはいっても経済学はもともと数学的な学問。
医学よりもよっぽど数学的だな。
だからなのか理系から経済学に転向する人もわりといる。

最近見る高橋洋一氏はそうだな。
有名な大物でいえば、ジョン・ナッシュ、パレートとかあたりかな。

おれは学部レベルの近代経済学を余技にやっていたが、とっても肌に合う感じを受けた。
スルスルあたまに入る。精密さでは自然科学には及ばないが、実証性への意識も高い。
一方で、憲法などの論理にはなじめなかった。
判例の論理・結論など、政治・行政・世間の都合に合わせて理屈をひねりだしているように思えてならなかった。
自分で考えるといけないのだ。

ここで揶揄されているのは、社会科学の女王である経済学をきちんとおさめたやつのことではなく、
むしろしょうもない文学部の連中や、俗世間にそまりきった法学や、
デキのよくない部類の経済・経営・商のやつのことだと思われる。
440考える名無しさん:2011/06/23(木) 22:18:40.86 0
詩人とか、大作家とか、本物の文系(妙な表現だけど)には尊敬置く能わざるものがある。
憧れといってもいい。まあ、これは個人の隔絶した才能の賜物。

社会で実務中心の仕事やってる人のことを文系といったりするけど、特に何系というわけでもないだろ。
どんな仕事でも経験と、研鑽が重要。
与えられた責務を真剣に果たしてゆけば、どんな分野でも一定のところまでは行く。

大学の文学研究に関して言えば、未だかつて大学の研究室から偉大な作品が生まれた試しはない、の一言で片付くだろ。
哲学の研究室も、実態は文献購読と気楽な批評。
441考える名無しさん:2011/06/23(木) 22:49:30.09 0
理系と比べて文系は、地球への尊敬と配慮が欠けているね。
人間関係原理主義的相対主義とでもいうのかな。
ひろゆきの2ちゃんねるの上でコテハンが争っている感じ。

コテハンが争ってコテハン・ナンバーワンが決定されるけど、
それを傍観していたひろゆきから見れば
ワシの掲示板で何しとんのじゃあ、コラっていう感じ。
442考える名無しさん:2011/06/24(金) 01:13:59.32 0
哲学を通過せずにいるために効率の悪い議論が生まれている様子

一流プログラマ5人>>>>>>>>>二流プログラマ1000人 2ちゃんの自称「できる」奴涙目wwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308775111/
443考える名無しさん:2011/06/24(金) 08:03:05.44 0
>>437
>文系が理系をやるのは無理っていってるのは有り得ない、同じ時間をかければ誰でも出来ます
>理系が文系の統計学という少々難しい学問を先に学んでいるからかける時間が少なくなるだけだ

もしそうなら
数学的素養が要求され、当然統計学もカリキュラムに含まれる経済学部の学生のアホさ加減は奇妙だよな
それとも俺の認識が間違っていて、経済学部生は誰でも経済数学くらいは出来るのかね
444考える名無しさん:2011/06/24(金) 11:52:51.39 0
>経済学部の学生のアホさ加減は奇妙

経済学部の学生がアホだとしたら、優秀な学生を選抜できない経済学部が
無能であるか、優秀な学生をアホに変える教授陣が無能であるか、あるいは
その両方ということになる。どちらにしても経済学者は自らの分野の人材
の育成もロクにできないアホということだな。
445考える名無しさん:2011/06/24(金) 18:54:02.48 0
経済学者が学者目線で
ガリガリ人材育成しても就職できない奴をたくさん産み出すだけだろ。
ポストの極めて少ない大学にも残れず、リア充優先・がり勉の理屈屋嫌いの企業にも入れず(というか企業は経済学が役に立たないのをわかっている)、
シンクタンクのような経済職は本来的に生産性もあまりない分野なので、ほんの少ししか人は要らない。

とはいえ、就職には関係なくとも経済学士を名乗るなら、訓練によって
実証的にものを考え、処理できる人間にならなければ経済学部に来た意味はなかろう。
446考える名無しさん:2011/06/24(金) 19:02:02.59 O
理系、文系とかw
自然に法則性なんてないし、人間がでっち上げてるだけなんだがな。
447考える名無しさん:2011/06/24(金) 19:15:43.25 0
このスレのケータイは悟ったようなふりしてニヒルを気取るだけだな
しかもいつも間違う(わざとか?)
448考える名無しさん:2011/06/24(金) 19:21:39.14 0
立場としては文系で、肩身の狭い思いしてるんだけど
「文系理系で騒いでるとか馬鹿だろw」
とどちらも下に見て大人ぶりたい気持ち、僕にもわかります。
449考える名無しさん:2011/06/24(金) 20:58:05.07 0
>>446
頭が悪いな・・・。
すべては人間がでっち上げてるだけだという観念論を展開するにしても、
でっち上げ方の有効性の差はあるだろう
450考える名無しさん:2011/06/24(金) 21:00:55.03 0
でっちあげとはいっても
聖書もヘーゲル・マルクスもニュートン力学もいっしょくたにする
アホはいまい。
451考える名無しさん:2011/06/24(金) 22:21:29.70 0
まあ理系とはいっても、極めて数学的な分野以外
その数学力はたいしたことないけどな
所詮学部レベルの応用数学 高校の延長
452考える名無しさん:2011/06/24(金) 22:31:05.00 0
しかし、考え方が専門分野に引きこもるという路線を貫いているのは、ひとつの謎である。
453考える名無しさん:2011/06/24(金) 23:28:02.39 0
>>451
たしかに論理的思考力に先天的な欠陥がある女性は、理系に進むにしても生物とか化学の分野が多い。
454考える名無しさん:2011/06/25(土) 01:50:52.18 0
>>453
そうではないよ。
数学力=論理的思考力ではない。
もちろん、数学は形式論理に貫かれているが、
それとは別個に数理的・空間的なセンスが要求される。
これは物理にも言える。
女性の平均的脳は男性平均に比べて、この数理・空間把握が弱い。
論理能力自体が弱いわけではまったくない。

化学、医学・生物学、法律、などの論理展開に長けていても、
数学や物理での数的処理はいまいち音痴という人がたまにいるのはこういうことではないか。
まあ、ほんとに論理ができない、歴史・語学のクソ暗記だけで私立大学に入り込んであとはまともに
あたまの訓練してこなかった文系のバカが多いし、文系の就く仕事もさほど知的でなく日本独特のコミュニケーション中心になる
のは確かだが、それは文系学問自体の罪ではないな。
なんどもいうように、数学は使っても使わなくてもいい。
実証性があるかどうかが学問として気にするべきところではないか?
455考える名無しさん:2011/06/25(土) 02:07:51.75 0
文系の奴って白衣きたいの?
シュタゲの特典を白衣着た口が半開きの阿呆まるだしの奴を日本橋て見かけたよ
456考える名無しさん:2011/06/25(土) 10:55:44.46 0
>>454
概ね同意。
数理的思考=論理的思考力と同一化はできない。
論理というものは、もうちょっと広いもんだな。

ま、論理とは何者という大問題あるけど。
宇宙を通貫する実在のイデア的な法則か、無矛盾に推論を帰結に導くという単に人間という種に固有の生活史的に作られた思考規則なのか。

数学が厳密性、明証性という点でとりわけ論理と深いつながりがあるとは思うけど。
ラッセルやゲーデルといった20世紀(というか歴史上)もっとも偉大な論理学者が、同時に数学者であったことは偶然とは思えない。





457考える名無しさん:2011/06/25(土) 11:14:36.24 0
理系にも欠点があるし、文系にも欠点がある。どっちが上ということではないな。
ただ、理系を批判する文系より文系を批判する理系の方が多い。これがまさに理系の欠点だな。
458454:2011/06/25(土) 11:29:06.35 0
>>456
論理は広くとらえればロゴス=理性となる。
これは演繹における推論能力というだけでなく、世界の根本原理、声・言葉としての神(はじめにロゴスありき)、
などの意味まで引きずってしまうな。大陸系の古典哲学ではな。
イギリスでは昔から単に人間の知性(インテレクチュアル)くらいの意味で考えることが多かったようだが。
また、哲学者によって全くとらえ方や定義が違うな。混乱させられる。
世界全体を覆い、もちろん数学も含んでしまう。

一方で、フレーゲ、ラッセルやゲーデル、ウィトゲンシュタインのような論理主義者のいう
論理とは、形式論理のことだな。狭い意味の論理だ。
そして思考や世界表現の形式としては形式論理を採用するわけだ。
数学とは何か、これも立場が分かれる。
数学とは形式論理の操作であるということもできるが、
論理だけでなく独特の数覚の操作・把握もあり、単なる言葉・形式論理とは言い切れないと思う。
459考える名無しさん:2011/06/25(土) 12:08:13.72 0
>>457
意味がわからんな。
当の文系が文系自身を強烈に批判しているのが
お前たちの大好物のフランス現代思想の現状だろ?
理系は人文学のたわごとになど眼中にない。批判するまでもない。
460考える名無しさん:2011/06/25(土) 13:05:25.32 0
「理系出身者は文系出身者よりも給料が高く、正社員や会社の役職者になる割合も高い」――。
そんな内容のレポートが話題を呼んでいる。

2011年3月1日に経済産業研究所(RIETI)が発表した「理系出身者と文系出身者の年収比較」。
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/11030010.html

全国の成人男女を対象とした調査結果を分析したものだ。

分析対象とした1632人(平均46歳)の平均年収は、文系学部出身者が559万円、
理系学部出身者が601万円で、理系が42万円上回った。

学部出身者で比較すると、国立大卒の理系男子の年収は、30歳では文系男子とほぼ同じだが、
40歳では100万円、50歳では150万円近く上回る。

国立大以外の理系男子は、30歳では文系男子より100万円ほど低いが、
50歳以降は50万円を超える差をつけて逆転している。

正規社員の割合は文系60.1%に比べて理系82.4%、正規社員における役職者比率は文系20.3%に比べて
理系35.0%と、いずれも上回っている。

この結果について、レポートは
「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高いことを示唆している」
と評価し、今後は教育課程の中で理系的能力の養成を重点化して進めていく必要があると結論付けている。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/21090925.html
461考える名無しさん:2011/06/25(土) 13:16:19.49 0
>>460
日本は研究開発と文系とでそんなに差はないのが現状だがな。特別技能手当みたいなのはない。
そういうところは平等主義というか公平なんだろ。
それでもよく技術に人材を供給できてきたものだ。
カネと売るものがあれば、営業とか金融とかはどこの国の誰でもできるが、技術はそうはいかんよな。
ここが先進国とその他の大きな違い。

まあアメリカあたりだと、理系文系というより
投資金融>>>エネルギー商社など>>司法・医>一部の上流IT>高付加価値メーカー>行政公務員>その他 ってとこ?
462考える名無しさん:2011/06/25(土) 13:56:37.76 0
アメリカは新卒採用も終身雇用も存在しなかったからグチャグチャだろう。

アメリカだとウエストポイント(陸軍士官学校)とかアナポリス(海軍士官学校)とか、
空軍とか海兵隊とかの軍歴も職歴になる。ペンタゴン(国防総省)にいたとか。
軍を退役して民間会社→軍に復帰して自分の会社に仕事発注→退役して受注→選挙スタッフからいきなり官僚
みたいな。
463考える名無しさん:2011/06/25(土) 16:08:33.57 0
>>463
ぐちゃぐちゃではないな。
むしろ大きな不安と大きな機会が混在して強力な活力になっているくらいだ。
日本の新卒採用も終身雇用は経済成長が長く続いた戦後の例外的な時期にはうまく機能した。
多くの普通の日本人の性格・体質にもあっていた(他の国でこれをやってもまともに働かなかっただろう)。
今の日本のほうが、経済成長のころに適応してできた役所的人事モデルにあわなくなってきており、ぐちゃぐちゃになってきている
464考える名無しさん:2011/06/25(土) 16:11:21.38 0
>>462
日本の警察や自衛隊もそうだったんじゃないか?
難癖ふっかけてくるヤクザもんから会社を守るのにも役に立つし。
465考える名無しさん:2011/06/28(火) 19:50:26.21 0
hayano ryugo hayano
迅速安心希望.@SugitaKei: St?cker, Eickhoff 両氏に連絡したところ、早
速返事が来て、来週にも所内で、どんなことが可能か検討するミーティング
をとりあえず加速器側で僕がオーガナイズすることになりました。物理の方
も巻き込んで行きたいと思います。
 ↑
給料を払う価値のある理系の大学教授。





(ここに言葉を入れよう)文系の(略)教授
 ↓
hazuma hiroki azuma
伊藤くん、ありがとう。ただ今回ぼくは疎開しても騒動を起こしている
し、おまけに仕事もできてないよ……アホでした……
466考える名無しさん:2011/07/05(火) 04:27:28.84 0
理系だの文系だの言ってる時点でアホでしょ
467考える名無しさん:2011/07/05(火) 04:32:11.50 0
>>465
抽出するサンプルに偏りがありすぎ

理系ってバカなんだね
468考える名無しさん:2011/07/05(火) 08:47:27.18 O
469考える名無しさん:2011/07/06(水) 10:57:25.82 0
理系のほうが全体的にお金がかかる
よって貧乏文系の負け
470激モテ ダニエル・カール:2011/07/06(水) 11:29:32.63 0
お〜れ、言葉遣いがあんまり上手くねえけど

ジョニーデップに激似だから

理系も文系も区別ねえもん
471考える名無しさん:2011/07/08(金) 20:58:54.83 0
劣るのは哲学が含まれる方だろ
哲学が文理どちらなのか分からんけど
472考える名無しさん:2011/07/09(土) 03:44:28.25 0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E1858DE2EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
---------
学科別に入学者を見ると、90年代は特に人文科学、社会科学が増え、学生増をけん引した。
現在でも学生の約半数は文系の学部にいる。

卒業後「就職も進学もしない人」を学部別に分析すると、理学、工学、農学は少ない一方、
人文科学、社会科学、芸術など文系では多い。

白書は「大学定員は拡大してきたが、その際の学科構成は
社会のニーズに合わせて拡大してきたとは言い難い」と厳しく評価した。
473考える名無しさん:2011/07/10(日) 12:16:04.76 O
◎理系、文系という二項対立の構図でしか思考できない奴は馬鹿

◎小沢は悪、小泉、中曽根は善という
善悪二元論でしか思考できない奴は馬鹿

474考える名無しさん:2011/07/10(日) 14:13:46.96 O
二項対立で考えられないやつは結論が出せないバカ
政治を善悪で語るやつはマスコミに流されてるバカ
475黒神:2011/07/10(日) 14:25:02.88 0
このスレへ・・・笑止。
476考える名無しさん:2011/07/10(日) 17:15:45.46 0
文系の体質

角川公式Twitterが箱○をdisり炎上→「あれは非公式アカウント^^」と開き直りケロロ公式から怒られる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310281443/
477考える名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:28.95 0
大学はどっちに進学しようと
高校でやる科目は全て理解しておきたい

だいたい偏差値が5も違えば
数学でも文系>理系になるし
478考える名無しさん:2011/07/11(月) 17:24:26.04 0
東大京大一橋その他旧帝レベルなら文系でも数学できるでしょ
ただ、大学入って以降の進歩がない・・
経済学部でまともに数学もやる人は一部。
世界法則の基本である物理の基本の教養もない。
479考える名無しさん:2011/07/12(火) 00:04:50.23 0
理系と文系は大学に入ってからの負担が違い過ぎるよな
どちらも同じ4年で卒業というのに無理がある

物理は自分や自分が住む世界のことを知っていたいと思う人には必要だと思うけど
ただ人生お気楽に過ごしたいって人にはむしろ要らない、唯物論とか一般に浸透すると鬱になる人が増えると思う

大学入試の数学はやっておいて欲しい
証明問題は言いたいことややるべきことを正確に簡潔に十分に伝えるとてもいい訓練になる
480考える名無しさん:2011/07/12(火) 00:17:54.65 O
大学入試レベルの証明なんていい加減すぎて役に立たねーだろ
481考える名無しさん:2011/07/12(火) 09:35:08.65 0

あれ以上の厳密さを求められるシーンは実生活ではかなり限られる
というか必要としない人のが多数派
ただあれ未満が標準になってしまうと仕事関係で支障をきたす
482考える名無しさん:2011/07/12(火) 09:44:26.00 0
理系は受験勉強で学んだことがそのまま能力として大学でも生かせる
ほとんど無駄にならない
文系は無駄
483考える名無しさん:2011/07/12(火) 14:07:17.92 0
自分は文科系で受験したので理科系の入試のことはあんま良く分からないんだけど

私立文系は「英語」「国語」「社会(1科目)or数学」のパターンがほとんど
社会科は学科によって「これは必須」というのは特にない
ちなみにほとんどの奴が日本史で受験してて、たぶん世界史知らない奴が西洋史学科に行ったりしてる

偏差値が下位の大学になると1科目や2科目での受験も可
それでも文系学部の勉強はハッタリが通じる内容なので留年もせずに卒業できる

理科系も確か旧帝大と東工大と早慶と理科大(?)以外は
理科1科目で受験できるんじゃなかったっけ?
こっちはハッタリでなんとかなる世界だとは思えないんだが、大丈夫なの?
484考える名無しさん:2011/07/12(火) 23:34:43.74 0
要するに、できもしないのに理系はいってしまった俺は、文系入り直したほうがいいってことですね。
485考える名無しさん:2011/07/14(木) 13:28:32.34 0
これは哲学系を釣るための壮大な釣りスレッドか
486考える名無しさん:2011/07/23(土) 13:17:51.41 0
理系に弱い人間が哲学なんてできんの?w
487考える名無しさん:2011/07/23(土) 13:31:40.19 0
理系に強い人間が哲学的なことを語ろうとするととたんに阿呆になるのは、
多くの実例からよく知っているがw
488考える名無しさん:2011/07/23(土) 13:39:08.78 0
文系は阿呆しかいないけどね
489考える名無しさん:2011/07/23(土) 13:40:44.95 0
フッサールもフレーゲもラッセルもみんな理系ですよね、
って言ったら終わっちゃうよね、現代哲学。
現代哲学は理系が作ってる。
理系が作った哲学なんだけど、
文系は頭悪過ぎて理解できないから注釈しちゃうだけ。
さらに頭の悪い文系がそれをありがたがっちゃうだけw
490考える名無しさん:2011/07/23(土) 21:48:40.10 0
文系人は用語や概念に明確な定義をせずに
つまり共通の認識体系が築けていないのに議論をやってしまって
情報が不正確に伝わっているにも関わらず批判や賛同というアウトプットが得られるという
異次元コミュニケーションを行っていて、かつその自覚が無い
という奴が多い

もちろん上位は理数系の素養もあるんだけど、少数だから、
馬鹿な人たちのデタラメインチキが平気で市民権を得てしまう
491考える名無しさん:2011/07/23(土) 22:05:07.03 O
お前もそのバカの一人だってことを伝えたかったんだな
492考える名無しさん:2011/07/24(日) 01:13:24.03 0
>>483
国立の文系は数学の二次試験やってるだろ。
まああれは形式論理の練習にはなるが、数学=理系あるいは科学ではないんだよ。

問題なのは、実証的精神を養う材料ってのが、せいぜい粗っぽい経済学くらいしかないことだ。
人文学や法学で言う実証性(文献にあたる)では、もちろん見本にならん。

哲学や思想は、派生的な逸脱だ。
それをやるのは人間の性であり、構わないんだが、
きちんとした科学(天下り的な知識だけでなくその精神・実技)の修養なしに
思想ばっかりやっても害悪。あたまによくない。
もはやメタ思考は後からついてくるものだ。
493考える名無しさん:2011/07/24(日) 11:49:27.43 0
前に営業さんも交えてミーティングしてたときの話

技術者A 「・・これで円周の半分が回転したでしょ」
技術者B 「ああなるほどあと残りを足すと360°になるか」
営業さん 「残りの5°はどうするの?」
技術者A・B 「?・・・・あぁ」
494考える名無しさん:2011/07/24(日) 12:52:20.36 0
>>493
ネタじゃなくて、マジでありそうなオマヌケ文系営業マン^^
まあでもそのくらいなら微笑ましいかな。
使う頭・配慮の場所が違うかもしれんし。技術者はほかのところがぬけてるさ。

そういや最近は理系出身の営業マンも多いね。
495考える名無しさん:2011/07/24(日) 12:59:53.41 0
>ネタじゃなくてマジでありそうな

結局どっちだよ
496考える名無しさん:2011/07/26(火) 16:43:21.94 0
だいたい、何を対決するんだよw
497考える名無しさん:2011/07/30(土) 11:32:35.19 0
自然言語しか思考の手段を持たない文系は、やはり劣るだろうな。
498考える名無しさん:2011/08/05(金) 03:45:50.07 0
忌野清志郎氏も集団ストーカーを受けていた様子。
歌で残っているところが凄い。
少なくとも、妄想でも幻想でもなく、集団ストーキング行為は実在をしている。
被害を訴えても精神疾患とされてしまうところが怖いところ。
499考える名無しさん:2011/08/05(金) 10:19:38.66 O
私大に行った人のうち、授業も放棄するくらい、まるっきり文系科目、理系科目を捨ててしまった偏りのある人はどこかで気がつく。

文系で課長になったとしよう
→数理的判断がよくないためコスト管理などがうまくいかない。

理系で課長になったとしよう
→合理的な考えが強すぎるため、組織が潤滑に回らない。

こんな苦労をするはずだ。
最終的には様々な学問を通して、バランス感覚を身につけないとならないだろう。
500考える名無しさん:2011/08/05(金) 18:11:39.76 0
>>499
同意、ついでに500\(^o^)/
501考える名無しさん:2011/08/05(金) 22:16:22.39 0
その「バランス感覚」という言葉の意味を定義して欲しい
俺には「能力が下の者に合わせてあげる」という意味に受け取れた
502考える名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:41.91 0
>>499
文系で課長になったとしよう
→数理的判断がよくないためコスト管理などがうまくいかない。

⇒これは、推論として筋が通っている。
  コスト管理には、数理的判断力が不可欠だからね。




理系で課長になったとしよう
→合理的な考えが強すぎるため、組織が潤滑に回らない。

⇒この推論は意味をなしていない。
  合理的な思考力が、組織の潤滑化を妨げるなんてことはない。
  組織の力を引き出すための能力が他にあるとしても、それは、合理的能力の欠如と結びつくんだろうか?
  まさか、そんなことはない w
  実際には、合理的に物事を考える能力を持ち、且つ、組織マネジメントに必要なリーダーシップや包容力、調整力を持つ人間が一番有能だろう。

 
503考える名無しさん:2011/08/05(金) 23:10:23.29 0
鳥取県
504考える名無しさん:2011/08/09(火) 00:01:52.63 0
少なくとも民主党政権になってから理系の評価は地に落ちたな。二人とも首相は超エリート校だし・・・
戦後、理系に左翼思想が広がったことがそのままになっているんだろうか?
505考える名無しさん:2011/08/09(火) 20:16:18.48 0
オウムも理科系エリートが多かったんじゃなかったっけ?
506考える名無しさん:2011/08/09(火) 22:06:59.96 0
全共闘の教祖、吉本隆明も東工大。
工学部はあの頃、他学部と比べても激しかったらしいぞ。
507考える名無しさん:2011/08/14(日) 19:46:18.56 i
いまの理系って真面目なやつは勉強以外するヒマがない
偏差値が高い大学ほどそんな感じ
レポートに実験、授業だけじゃ全然勉強にならないから自習が必須だしね

京大なんかでやってる現代の全共闘
(京大では全学連、中核派などがそれなりに活動中)
はかなりサボってる工学部のやつとそれ以外は文系
508考える名無しさん:2011/08/18(木) 00:34:53.22 0
リベラルアーツじゃよにわにわ
509考える名無しさん:2011/08/18(木) 20:14:10.66 0
人生は短いな
510考える名無しさん:2011/08/21(日) 10:52:04.30 0
理系文系という分け方ではないが、二種類の人間がいる。

平均的な感覚の証言を元に推論してゆく人間と

平均的な感覚を超えたセンスによって判断する人間

平均的な感覚の証言自体が意味を成さないような突如のひらめきや勘所は、

芸術家や職人のみならず政治家や軍人や実業家、さらには科学者や数学者でさえ

もが大きな成果を上げるためにそれを必要とする。
511考える名無しさん:2011/08/21(日) 11:53:50.39 0
理系文系という分け方ではなく上に立つ人間には馬鹿が置かれている。
芸術家や職人のみならず政治家や軍人や実業家、さらには科学者や
数学者でさえもが、勝手に成果を上げさせないためにそれを必要とする。
下に立つ人間は「あの馬鹿が!」と腹を立てるが、馬鹿を相手にしても
無駄なので諦める。馬鹿のスクリーンを置くことで下の成果を管理し、
横取りする巧妙な仕組みがあることにまで考えが及ばないのである。
512考える名無しさん:2011/08/21(日) 23:55:38.65 0
う〜ん
理系文系にきっちり分けるのはもうやめた方がいいと思う。
製造業だって、専門技術とか営業とかの視点だけに固執して
はだめだろうし。
学識としても、実証科学の長である物理学の素養は超重要な代物だよ。
いまは生物学も重要だ。
政治経済などの社会科学の視点も重要だ。人文は心の財産だね(趣味・遊びともいうが・・)。
世間知らず・文化知らずの理系オタクも、
科学知らずの勝手な妄想しがちな文系のバカも、どっちもどうだろうね。
受験は数学・物理・歴史・政治経済必須にしたほうがいい。教養課程でも理文関係なくみっちりやる。
そこから先は各自好きにやればいい。オタク的な専門研究をやってもいい。
学問などせず、実業方面にさっさと行くのも良い。
513考える名無しさん:2011/08/21(日) 23:58:23.57 0
数学、物理学、社会科学、そして実生活の機微をよく知らずして
哲学文献にうもれて人の書いたものを解釈した気になって
過ごすってのは本末転倒な気がする。
514考える名無しさん:2011/08/22(月) 05:37:08.04 O
大學が専門学校化していることも問題だな
515考える名無しさん:2011/08/22(月) 19:36:09.44 0
どんなに偏差値が低い大学でも入試科目は5教科全てから1科目以上を必須とすべきだね
早慶だって2〜3科目で入れるのは大問題だと思う
516考える名無しさん:2011/08/23(火) 23:28:18.12 O
数学を完全に切り捨ててしまった、つまり学校の定期テストすら赤点レベルでも受験に関係ないから気にしなかったタイプの文系は何かと損をするだろう。
517考える名無しさん:2011/08/25(木) 12:27:33.24 O
私大の3科目入試に逃げた人は、国立大の5科目入試を乗り越えたヤツと比べて、視野がセメーやな。
518考える名無しさん:2011/08/25(木) 12:30:24.46 0
私立専願
519考える名無しさん:2011/08/25(木) 12:57:39.66 0
視野がセメーのはテメーだ
人生で学ぶことは学校の5科目以外にいくらでもある
与えられた枠組みで競争することしか頭にない人間は何科目の試験
の準備をしようと、受験バカにしかならない
視野を広げるとは、与えられた枠組みを外すことだ
520考える名無しさん:2011/08/25(木) 13:08:22.46 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.


521考える名無しさん:2011/08/25(木) 17:18:33.19 O
視野が狭いというか、頭の器用さとか、短気じゃない点があるんだろう。
英語や日本史を本気でやりながらも、数学や理科にも頭をうまく切り替えられたり、時間配分できるというか。
522考える名無しさん:2011/08/25(木) 19:57:10.33 0
慶応文系目指して英・数・社・小論を受験勉強してたんだが
受けてみたら一橋受かった、行かなかったけど
高2までは工学部目指してて3年で文転した
大学は受かるには受かったんだが、何だか全てが中途半端だよ
不便なので今頃になって高校の勉強やり直してる



ちなみに35歳
523考える名無しさん:2011/08/26(金) 08:43:02.89 O
私大の3科目入試に逃げた人は、国立大の5科目入試を乗り越えたヤツと比べて、視野がセメーやな。
524理科離れ:2011/08/26(金) 19:26:47.19 0
もし大学キャンパス全体が突然無人島にワープしたら   

工学部「住むところがいるな。生活必需品も作らなきゃいかん。ものつくりは任せてくれ。」
理学部「ここがどういう場所なのか、どういう気候なのか、地質、鉱物も調べないといかんな。この島の研究は任せてくれ」
農学部「食料がまずは最優先だ。腹一杯いいもん食わせてやんよ」
医歯薬学部「当分暮らすとなると健康問題が深刻だ。衛生、医療は任せてくれ」

法学部「・・・・・・」
経済学部「・・・・・・」
文学部「・・・・・・」

「オマエらやることないなら雑務手伝ってくれ」
525 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/26(金) 19:52:51.17 0
全体がワープなら文系はしきりに熱中するだろ。
あといきなりルールつくりだすかもな。
あととりあえず群れてぶらぶら食べ物さがしにいくかもな。
526考える名無しさん:2011/08/26(金) 20:08:46.61 0
次ニーチェスレたてよろ
527考える名無しさん:2011/09/16(金) 18:57:49.94 0
>>524
いろんな所に貼りまくってるねw

妄想乙

リケのオナニーって物悲しいね・・・・
528考える名無しさん:2011/09/18(日) 22:27:13.26 0
>>527

なんだこいつw
きめぇ〜
529467:2011/09/19(月) 19:23:49.19 0
文系はそれぞれの視点から出発して、数学を学びつつ、他の文系科目との関連も
マスターしながら、最終的には人間の理性的な暮らし(非物質的な)を支える役目を果たすことにある
と思う。だから十分インフラが整っていないとなりたたない。

文系に入って学校卒業しても、自主学習を続ければそのうちに見えてくるものがあるはずだ。
その中である学問の論理の矛盾点に気づいて論駁し、新たな概念を作り上げる。
これが文系の価値だと思うね。
530考える名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:37.90 0
>>524
不正解

工学部「・・・・・」
理学部「・・・・・」
農学部「・・・・・」
医歯薬学部「・・・・・」

法学部「・・・・・・」
経済学部「・・・・・・」
文学部「・・・・・・」

体育会系(文系)「住むところがいるな。生活必需品も作らなきゃいかん。ものつくりは任せてくれ。
ここがどういう場所なのか、どういう気候なのか、地質、鉱物も調べないといかんな。この島の研究は任せてくれ。
食料がまずは最優先だ。腹一杯いいもん食わせてやんよ。
医歯薬学部「当分暮らすとなると健康問題が深刻だ。衛生、医療は任せてくれ」


これが現実
普段運動してない理系はオタオタして何もできない
531考える名無しさん:2011/09/20(火) 07:36:51.66 0
まあ今回の原発事故見てたら
非常時に日本の理系がどうなるかは分かるわなw
532考える名無しさん:2011/09/29(木) 02:57:19.38 0
>>531
見事に収束に向けて地道に活動しているな>理系

文系は……米のとぎ汁乳酸菌でも飲んでろや
533考える名無しさん:2011/09/29(木) 02:59:55.15 0
2011年度の世界の大学ランキングが発表された。
日本の大学の文系は、上位200位以内にも
入れなかったカス。

QS World University ranking on Topuniversities.com
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/arts-humanities/philosophy
534考える名無しさん:2011/09/29(木) 09:09:51.95 0
>>530
不正解。
理工系のやってることを如何にお前が理解してないかが良く分かるレスだな。
普段から頭と手を連動させて実験をやってない人間がモノづくりや研究など何もできんよ。
まして体力だけで脳味噌が空っぽ同然の体育会系など腕力にモノを言わせて威張る以外は何もできん。
こんな当たり前の事すら理解してないからお前は劣等文系なんだよ。

正解は

体育会系:「お前ら、俺の命令に従わなかったらブチ殺す」
他の学部:「・・・・・」
 ↓
すぐに行き詰る
 ↓
>>524の書いてる通りの役割分担。

まあ、このどこかの段階で法学部は屁理屈並べてその島の権限を自分が握ろうとするだろうし
経済学部は経済や通貨なるものをデッチ上げて自分に都合の良い交換レートで流通させようとするだろうがな(笑)
場合によっては体育会系が失脚する前にすり寄って、自分らは何の役にも立たないでも権力だけ握って食えるようにしようと画策する、
それが今の日本のヤクザと結託した統治体制を作って満足してる日本の法学部と経済学部の連中のレベル。

>>533
>2011年度の世界の大学ランキングが発表された。
>日本の大学の文系は、上位200位以内にも
>入れなかったカス。

そりゃそうだろう。
東大や京大クラスでさえ、文系の大学教授で英語で論文を書いて海外の専門家から引用・参照してもらえるレベルの人間などほぼ皆無だからな。
自衛隊が憲法第九条に矛盾しないなんて解釈を平気で支持できる法学者なぞ日本以外の先進国では通用しない。
そんなレベルの日本の法学部なぞ海外の大学と比較する事すらおこがましいレベル。
日本の文系には世界で通用する学問などほとんど存在していない。せいぜい専門学校としてやれれば良いレベルだ。
日本の大学教育をまともにする(世界で通用する形とする)には文系を解体する事だ。そして明治時代に戻って文系の教官はお雇い外国人とする事だ。
535考える名無しさん:2011/09/29(木) 11:28:30.36 0
>>534

ぷっ

権力の予期理論を知らんようだなw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536考える名無しさん:2011/09/29(木) 12:09:52.93 0
84 :74:2011/09/20(火) 00:39:11.91 0
ていうか俺理系出身だから。。
微分方程式や統計などの応用数学、古典物理学、生命科学の基本・・・
ここまではちゃんと勉強してきたやつにとっては常識なわけ。
哲学やるにも科学の基本の把握は重要じゃないか?
場合によってはユダヤ・キリスト教もかもしれんが。

経済学、政治学、歴史 この辺は教養として脇でやった。


理系ってなんでこういう奴が多いの?
リアルでコミュ障が多そう…
537考える名無しさん:2011/09/29(木) 17:04:09.08 0
>>534
そういうドカタ系のは理系とは言えないような
538考える名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:54.97 0
>>536
こういう奴の意味がわからんが。えらそうということか?

科学的教養も必要だという意見に対して
お前の具体的な反論はないのか?
539考える名無しさん:2011/09/29(木) 19:22:20.40 0
実はこの板って……

言葉遊び大好きなナルシストと、神秘主義者と、暇つぶしに来た理系しかいないんじゃね?
540考える名無しさん:2011/09/30(金) 00:30:53.77 0
>哲学なんて理系でも理解できる簡単な理屈

今更なんだけど
先人の遺した哲学を理解したからどうしたの?って思うんです

そこから色々と考察していくことが
哲学の醍醐味なんだとずっと思ってたんだが…
541考える名無しさん:2011/09/30(金) 13:21:43.66 0
>>540
That's right.

もっといえば哲学など暇つぶしの妄想、
いまさら体系的妄想など紡いでもしかたない。
だから今哲学というと現象学、分析哲学のようなてがたい方向中心になっており、
それ以外に関してはあくまで「古典文献読解」の域になっている。営み自体が哲学なのではない。
ポモも同様。

文献屋のかたを持つ気はないが、下手な妄想思想をでっちあげるよりはまだ彼らの方がマシだと思っている。
時代が違うのだ。
もちろん文献屋よりも実証的開拓者としての科学者のほうが数段マシだがな。
そして彼ら科学者も独自の哲学を持っている。経験論かもしれないし論理実証主義かもしれない。
経験的観念論かもしれないし数学的プラトニズムかもしれない。唯物論的実在論かもしれない。
だがそれは個人のたんなる信条にすぎない。発表するのは「事実」であって信条ではない。
542考える名無しさん:2011/09/30(金) 17:03:20.70 0

波平さんかっけー

http://www.youtube.com/watch?v=mm490aUEAZ8

 ホアプゲエプエじゃよポいホアアーッ!! ホアーッ!!
っちょおエだよおホアアーッ!! ホアーッ!!
ホいっちいっちょおエだよおまんじゃよエップエょおエだ
よおまんじゃいっちょおエだよおまんじゃよエップエよエップエ
アアーッ!! ホいっちょおエだよおまんじゃよズオドットアーアーッ!!


543考える名無しさん:2011/09/30(金) 22:05:15.73 0
哲学の
当り前過ぎて見落とされてたり
根拠は無いんだけど大前提にされてることとかを
疑ってみるって態度は
忘れてはならないよな
そういうのが地動説や万有引力につながった

直接実生活に役には立たないが
基礎科学的な存在意義があるよ
例えばテセウスの船のパラドックスみたいな同一性の問題を考察することは
個人が取得した免許だの資格だのの当り前に考えられていることの拠り所に疑いを生じさせたり
やがては人格を決定づけている何物かの正体に辿り着くのかも知れない
544考える名無しさん:2011/10/01(土) 01:34:39.61 0
>>58
社会学、心理学、教育学、行政学って知能低いんだなw
薄々感じてはいたけどね。やっぱりそうだったんだ。
理系でも知能が低いやつは教育に注力するしな。
教育学には低知能を引きつける何かがあるのか?
545考える名無しさん:2011/10/01(土) 07:29:04.29 0
>>543
科学者兼哲学者デカルトの教えだよな
方法的懐疑は
>>544
理系で言えば医学も知能はひくいよ。まあきったはったに解剖の暗記だもんな。
科学研究ではない。
が、物理や数学より偏差値高い奴があつまるw
546考える名無しさん:2011/10/01(土) 12:46:26.42 0
>>545
医者はお給料高いしねw
547考える名無しさん:2011/10/01(土) 23:29:20.44 0
行政もなw

医学もそうだが
ほんとに頭のいい人がやる分野ではないのだが
548考える名無しさん:2011/10/02(日) 06:45:23.06 0
ではホントに頭がいい人はなにをすればいいのか?
549考える名無しさん:2011/10/02(日) 09:06:57.33 0
波平にでも聞いてみたら?
550考える名無しさん:2011/10/03(月) 19:12:02.30 0
>>548
杜玖椀を知らんようだね?
551考える名無しさん:2011/10/08(土) 22:07:56.89 0
杜玖椀の正体って何なの?
552第四の波平:2011/10/08(土) 22:14:29.84 O
最近妙にノンアルコールのカクテルを飲みたい衝動にかられるのですが
暇なときにそれを思い出さないという変なジレンマに陥ってるのですよ
553考える名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:45.37 0
>>551
杜玖椀堵愚慧螺
554考える名無しさん:2011/10/10(月) 16:03:09.77 0
原始太陽系円盤
555考える名無しさん:2011/10/10(月) 18:13:03.47 0

 杜玖椀堵愚慧螺
 原始太陽系円盤
 
556考える名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:06.64 O
●理系関東(有名校)
東大>東工大>慶応>早稲田>千葉>横浜国立>上智>埼玉>東京理科>学習院>明治>立教>青山学院>中央>茨城>芝浦>法政>成蹊
557考える名無しさん:2011/10/11(火) 14:09:19.99 0
>>556
何が言いたいのかわからんな。
国立(旧帝)にコンプのマーチ理系か駅弁理系か?お前は。
学歴板にでも行け。

ここは哲学・思想・科学を語る場だ。
558考える名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:30.30 0
経済学信者が政治に関心持ってる現状見てると、政治家が経済学信者だらけになって
コントロールされて行くようで恐ろしい。
559考える名無しさん:2011/10/13(木) 00:07:53.29 0
>>558
経済学に正しく基く政治なら、基本的には善政となるはず。
560考える名無しさん:2011/10/13(木) 19:00:10.26 0
反ウォール街デモ発世界同時革命!!

アメリカで現在《ほんとうに》革命進行中

ウォール街占拠市民 「FOX ニュースの嘘つき!」 有名キャスター追い出す
http://www.youtube.com/watch?v=YwHAeAVcFRE

10月15日 世界が変革にために連帯 東京日比谷公園12:00スタート
http://www.youtube.com/watch?v=sTu0PvKFtfc&feature=mfu_in_order&list=UL
561考える名無しさん:2011/10/15(土) 07:58:54.08 0
>>559
経済学と商学・経営学は違うということか?
俺にはよく分からんが

経済学は、
元々は人間の行動選択の解明とか効率的な環境創造みたいのを目指していたという
俺のイメージなんだが

今経済学というと、政策・戦略的なイメージがあるなぁ
市場経済とか金利とかは天動説・万有引力あるいは神のような大前提になっていて
限られたパイの中でいかに搾取するか
合法的インチキ探究学という感じ
562考える名無しさん:2011/10/15(土) 16:23:41.04 0
>>561
経済学は元々は家政学(economy)と区別された国家の家政学(political economy)で、
国家経営のための学問だった。
いつのまにかpoliticalが外れちゃって経済人としてみられた人間行動の学になってる。
563考える名無しさん:2011/10/16(日) 12:37:09.28 0
>>561
>経済学と商学・経営学は違うということか?

…大学でも、普通、経済学部、商学部、と学部から分かれてるだろ?
564考える名無しさん:2011/10/23(日) 07:45:01.00 0
さっきNHKのニュースで
理系のが年収がいいとやってた
平均で120万ほど

理系の中では物理が良いそうだ
565考える名無しさん:2011/10/31(月) 12:33:10.36 O
数学は文理共通で持っておくべき力。
もちろん英語、国語もだけど、三つのなかでも特に数学が一番避けられるが、できると一番金になる学問。

経済学部で数学が得意だと仕事でも株でも家計のやりくりでも何かと有利。
566考える名無しさん:2011/10/31(月) 19:31:45.02 O
俺の大学の文学部で言語学を教えてるのは理工の教授なんだ
567考える名無しさん:2011/10/31(月) 21:30:34.22 0
理系文系とも上位は結局大学受験までに全教科やってるからね

そう言えばウチの大学じゃあ東大文学部出身の先生が
一般教養で特殊相対性理論教えてたよ
でも質問してもはぐらかすし
どうも本人はよく理解していない様子だった
568考える名無しさん:2011/11/03(木) 17:18:32.89 0
     _,,..--――--,,..
   /:::         \
  /:::"            ヽ
  ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
  \..     / ー-' ヽ   /
    \::.| ト‐=‐ァ' |:./   なんですかな?
      \\__//
     / ヽノ   ⌒\__          .___
    / |      \___)⌒\       |\    \
    ` ̄\ \     -''' ⌒(___)      \| ̄ ̄ ̄|
        \         /\ \__   .   ̄ ̄ ̄
          ` ―─―─´   ヽ___)
569考える名無しさん:2011/11/13(日) 15:11:11.84 0
国外で被爆の健康調査の最前線に立ってきた理系の学識者の方々が、
論文出さなくても何十年も職が守られてる人文系象牙の塔住人に
「御用学者」って言われるんだから理不尽だよな。
570考える名無しさん:2011/11/13(日) 15:28:53.82 0
>>567
教養の科哲出てりゃ余裕だろ。
特殊の方は簡単だし。
571考える名無しさん:2011/11/13(日) 15:33:05.30 0
>>569
無能さらしたんだから非難されるのは当然だろ?
理系の最前線(笑)とやらもこんなもんかwってのが
衆目の一致する感想
572考える名無しさん:2011/11/13(日) 15:59:29.57 0
        ,,-―--、  
      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ   日本の理系を舐めるなよ
      // ・ ー-- ゛ミ、  
      `l ノ   (゚`>  `|     ノ´⌒ヽ,, 
      | (゚`>  ヽ    l  γ⌒´      ヽ,
      .| (.・ )     | //"⌒⌒ゝ、   )
       | (  _,,ヽ  | i / \  /  ヽ )
.       l ( ̄ ,,,    }  !゙ (・ )` ´( ・)   i/
       ヽ  ̄"     }  |  (_人__)    |
   ,-、   ヽ     ノ゙、  \  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄   /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
573考える名無しさん:2011/11/13(日) 16:50:35.90 0
>>571
なんの能力も無いなら無害だから大して非難されないんだよ。

晒されたのは無能じゃなく道徳観念の欠如。
文系の大半を占める無能教授といっしょくたにしてはいけないな。
574考える名無しさん:2011/11/13(日) 17:58:23.71 0
>>573
いや無能っぷりだよ
頭お花畑か?
晒しageじゃ
575考える名無しさん:2011/11/13(日) 18:05:33.58 0
安全に実用できる段階に達していない技術を開放するのは道徳観念の欠如によるものだろう
まさか、一朝一夕のうちに技術を確立できなかったことが無能であると言いたいので?
576考える名無しさん:2011/11/13(日) 18:11:59.64 0
両方だろw
577考える名無しさん:2011/11/13(日) 18:22:52.20 0
道徳観念など最初から期待しとらん。
そんな高尚なもの馬鹿理系には無理。
578考える名無しさん:2011/11/13(日) 19:01:06.99 0
道徳観念は高尚なものじゃないわけだが
579考える名無しさん:2011/11/13(日) 19:03:57.50 0
本当に無能ならば毒にも薬にもならないわけだよ
害毒を垂れ流すのも能力のうち
核分裂も核融合もしかり
580考える名無しさん:2011/11/13(日) 19:04:43.17 0
>>577
わかっているぞ。鳩山と菅が、理系だったから、
理系を馬鹿にしているんだろう。その気持ちは、わからないでもない。
しかし、野田のTPPをみろ、野田のTPPを。
いくら馬鹿理系でも、あそこまで底なしじゃなかったぞ。
理系の馬鹿は、確かに馬鹿だが、人並みの馬鹿だぞ。
581考える名無しさん:2011/11/13(日) 19:08:43.61 0
>>576
研究とかやったことないんだろうなー…
582考える名無しさん:2011/11/13(日) 21:10:50.25 0
研究(笑)
ゴミは臭いから黙ってろ
583考える名無しさん:2011/11/13(日) 21:16:45.61 0
てっきり「やったことないわけないだろ」と来るかと思ったんだが
584考える名無しさん:2011/11/13(日) 21:29:53.98 0
>>580
話それるけど
鳩菅は「人並み」の馬鹿・・・だったのか?
585考える名無しさん:2011/11/13(日) 23:01:31.33 0
>>570
教養学部じゃなく文学部だぜ?
586考える名無しさん:2011/11/13(日) 23:31:15.96 0
>>581
エスプシュプシュ゙ットプシュプシュコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアプシュプシュアーッ!! ホププシュプシュシュプシュアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢプププシュプシュシュプシュシュプシュっぷぷらプシュプシュだお!
ほほほ、ほーっほ、ほホプシュプシュアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアープシュプシュッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアプシュプシュアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢほほプシュプシュほプシュプシューっほ、ほーっぷープゲラレンチョほほほ、ほーっほアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアプシュプシューッ!! ホプシュプシュアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エスプシュプシュ゙ットプシュプシュコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアプシュプシュアーッ!! ホププシュプシュシュプシュアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢプププシュプシュシュプシュシュプシュっぷぷらプシュプシュだお!
ほほほ、ほーっほ、ほホプシュプシュアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアープシュプシュッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアプシュプシュアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだほーっほほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
ぷぷらだほーっほほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!

587考える名無しさん:2011/11/14(月) 01:22:21.86 0
高尚な文系の最高峰である哲学研究者は
苧疾呼玖差亥苧饅湖にむしゃぶりつきながら
生と死を波平ハンニバル哲学するのだよ?

  __ `ソ/-=・=- -=・=-\/ ̄/  
    \/゚    ,ハ      \/
      ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /   
      ヽ. ヽ、`==´ / /   まだ分からないのかな?

588考える名無しさん:2011/11/14(月) 11:46:40.24 0
原発問題は政治・行政の問題
政治行政の論理>科学技術の論理
になっちゃってるのが問題。

会見や発表をやってるのも管理職やってるのも決定権くだすのも法学部などの文系出身
そして政治にとりこまれた御用の科学屋・技術屋もいるw

純粋な科学とは無関係の話です
批判するなら科学技術行政のことではなく学問としての物理学の構造について批判してください
589考える名無しさん:2011/11/15(火) 22:47:51.90 0
理系でも
純粋数学と理論物理学
純粋数学と応用数学
理論物理学と実験物理学
物理学と工学
物理学と化学
物理化学と工業化学
有機化学と生命科学
生命科学・理論生物学と医学
基礎医学と臨床医学

ではまっったく別もの。
590hell poemer :2011/11/16(水) 00:39:15.02 0
言えるのは東条内閣から比べたら皆協調性皆無だよなw
東条内閣のほうが続いたぜ?
591考える名無しさん:2011/11/16(水) 07:51:19.07 0
日本語の「全く」には「微妙に」という意味があるそうだ
592考える名無しさん:2011/11/18(金) 02:03:49.46 0
>>589
それらの対応する両学問には、共通する部分は、全くありませんか。
完全に別物ですか。
593考える名無しさん:2011/11/18(金) 02:06:37.77 0
そこにツッコミ入れて何がしたいのやら
594考える名無しさん:2011/11/18(金) 02:26:40.61 0
素朴な疑問。それから、嘘が嫌い。
595考える名無しさん:2011/11/19(土) 08:22:20.26 0
嘘が無くなると
世の中だいむ住みやすくなる
596考える名無しさん:2011/11/19(土) 09:48:18.59 0
小銭のことしか考えてないやつだな。
597考える名無しさん:2011/11/19(土) 11:02:20.97 0
>>594
頭の悪い揚げ足取りにみえちゃうよw
一見専門外のひとには似たようなもんにみえるかもしれんが
そもそもの目的や手法が全然違うということでしょう
文字通り共通点がゼロかどうかいいだせば
そもそも理系と文系でもどうなのかと
598考える名無しさん:2011/11/19(土) 13:25:01.33 0
>>597
見えるか。
599考える名無しさん:2011/11/19(土) 13:35:16.09 0
見えるね
600考える名無しさん:2011/11/19(土) 13:43:30.29 0
もはや心理学の領域ですね

多くの人には分からない僅かな違いを知っている人は
そこを強調したくなるという、、、

石原慎太郎が妙ちくりんな外国の作家の名前挙げて
「有名な人だけど」と補足するのに似ている
あるいはe=mc^2に"あまりにも有名な"の接頭辞が付くのとか
601考える名無しさん:2011/11/19(土) 13:49:47.53 0
馬鹿馬鹿しい。
602考える名無しさん:2011/11/19(土) 13:53:22.45 0
「共通する部分が全くない」はずがないことは常識でわかるのだから
>>592のツッコミの真意は、不用意に言葉をつかう>>589を諌めるor揚げ足をとることにある

ように見える
603考える名無しさん:2011/11/19(土) 14:02:48.54 0
痛いな。
604考える名無しさん:2011/11/19(土) 14:08:35.31 0
わざわざ解説するという行為は痛いけど、わざわざ否定して話に付き合ってくれる人がいるので
605考える名無しさん:2011/11/19(土) 19:06:03.06 0
ばかばかしい

文系のアホは理系とひとくくりに言うけど、
分野によってあまりに性格がちがう、専門にしかわからないささいな違いどころではない、
ということの強調にすぎん。
そういう文脈であることはわかってるはずだが、
話の中身にまったくはいることができないので悔しいから本質とは関係ない言葉尻で揚げ足取りだろ?
共通点は応用・基礎にかかわらず経験的に自然に向かう実証科学ということなのは当然。いうまでもない。

話を進められないようだからここでさようならだね。
606考える名無しさん:2011/11/19(土) 19:11:40.97 0
ひとくくりにして語るのはナンセンス
日本の学校制度・人事制度の都合で無理やり二分しただけ
個別の話をするべし
607考える名無しさん:2011/11/22(火) 22:33:05.21 0
全然違う!全然違う!
化学と物理は全然違う!
608宮台くんなんだろ?:2011/11/22(火) 22:42:26.33 0

101 :考える名無しさん:2010/11/28(日) 23:50:40 0
AKBメンバーのファンサービスを見たまえ。
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip17586.jpg

これこそが神国日本のあるべき姿だ。
そう思わないか?

マルクス的に云うと、半分以上は経済が決定しているんだから、セラピーにしかならないの。
それはデユルケムからずっとニュートラルにはなったけど。
AERAなんかで「最近、女が変」とか云ってるけど、
あれは単に四象限が好きで、最近は宮台、宮崎、西部までみんなそうだけど、
要するに、宮台も大澤真幸も、オウム真理教にショック受けてるんですよ。
しかし、オウムとか、AKBの食い込み汚れパンツにショックなんて受けてどうすんの。
舞台の上で「今(オシッコが)出た」と言って、
舞台をやりながらオシッコをしてしまうことだってざららしい。
大澤なんて、顔が林家ぺーに酷似してるし。





102 :考える名無しさん:2010/11/29(月) 22:25:21 0
本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させていただきます。



609考える名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:30.85 0
日銀が金を刷る(打ち出の小槌)と海外から信用が無くなるんだってさ。
金が増えるとインフレになるってのが過去に起きたらしいから、歴史的教訓なんだってさ。

自分はこういう文系の疑心暗鬼の憶測に自然科学者はずっと苦しめられて来てるってのが歴史的教訓だと思う。
610考える名無しさん:2011/11/22(火) 22:49:29.01 0
実際、経済現象の予測・コントロールは原理的に至難なのだろうから
文系の憶測のせいにはできんよ
というか、苦しめられる対象として特に自然科学者を取り上げる、その心は?
611考える名無しさん:2011/11/22(火) 23:15:26.41 0
>>610 一般庶民=自然科学者でも全然問題無いと思ってます。
612考える名無しさん:2011/11/22(火) 23:39:20.82 0
>>609
苦しめないとすぐ図に乗る視野狭窄の単純馬鹿ばっかなんだから当然だろ?
何を今さら・・・
613考える名無しさん:2011/11/23(水) 08:52:29.05 0
計算するに必要になってくる条件のうち
明確になってないものが多いんだから
経済の予測の方が分子や天体の振る舞いの予測よりも
信頼性に乏しくなるのは
相当な馬鹿者でない限り分かると思うのだが・・・
614考える名無しさん:2011/11/23(水) 09:46:47.49 0
2011年度の世界の大学ランキングが発表された。
文系は、上位200位以内にも入れなかったカスばかり。

QS World University ranking on Topuniversities.com
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/arts-humanities/philosophy

ちなみに理系は東大、京大、東工大、大阪大、東北大、早稲田大、がランクイン
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/engineering/mechanical-engineering
615考える名無しさん:2011/11/23(水) 10:03:04.94 0
>>612 だから理系のつくったパソコン使って言う台詞じゃねーって。
616考える名無しさん:2011/11/23(水) 10:21:52.50 0
文系科目は簡単過ぎて勉強する価値を感じない
617考える名無しさん:2011/11/23(水) 11:34:44.09 0
>>616
哲学も?
618考える名無しさん:2011/11/23(水) 11:57:44.13 0
>>617 自然科学じゃない哲学のことだろ。
619考える名無しさん:2011/11/23(水) 12:04:09.03 0
>>615
と、ドヤ顔で文系(心理学科卒)の作った掲示板に書き込む低能w
620考える名無しさん:2011/11/23(水) 14:33:48.57 0
>>619 だから理系のつくったパソコン使って言う台詞じゃねーって。
621考える名無しさん:2011/11/23(水) 14:34:20.10 0
>>619
ひろゆきって教養学科じゃなかったっけ?
622考える名無しさん:2011/11/23(水) 14:42:33.96 0
あー、中央大学の文学部教育学科か。
教養学科と勘違いしてた
623考える名無しさん:2011/11/23(水) 14:44:02.74 0
にしても
「理系のつくったパソコン」なんて馬鹿っぽい言葉
よく思いつけるなw
624考える名無しさん:2011/11/23(水) 14:45:40.29 0
>>622
いずれにしても文系ド真ん中なんだな
知らなんだ
625考える名無しさん:2011/11/23(水) 15:11:05.77 0
文系は、遊ぶの得意だもん。
2chに、相応しいよ。
2chには、まともな理系はいないと思う。
626考える名無しさん:2011/11/23(水) 16:22:21.56 0
オリンパスの不祥事も
大王製紙の不祥事も
典型的な慣れ合い無能文系が、日本のすぐれた理系技術の優位を
食いちらかすのの構図。かつて何度も繰り返されてきた事

文系などなにも創造せず、なにも生産せず、理系の足を引っ張り続けて
メシダネにして既得権にしがみつき
一生を終わる。

法曹しかり。マスコミしかり。
こじきと大差はない。
627考える名無しさん:2011/11/23(水) 16:34:15.66 0
>>623

>>626に対して何か言うことはない?
628考える名無しさん:2011/11/23(水) 18:13:00.43 0
文系に分類されるのかは分からんが
最後はみんな芸術の類を目指しているんではないのか?
629考える名無しさん:2011/11/23(水) 18:19:18.21 0
美が関係しているのは、共通していると思う。
630考える名無しさん:2011/11/23(水) 18:37:45.92 0
>>623
        ,,-―--、  
      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ  >>626に対して何か言うことはない?
      // ・ ー-- ゛ミ、  
      `l ノ   (゚`>  `|     ノ´⌒ヽ,, 
      | (゚`>  ヽ    l  γ⌒´      ヽ,
      .| (.・ )     | //"⌒⌒ゝ、   )
       | (  _,,ヽ  | i / \  /  ヽ )
.       l ( ̄ ,,,    }  !゙ (・ )` ´( ・)   i/
       ヽ  ̄"     }  |  (_人__)    |
   ,-、   ヽ     ノ゙、  \  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄   /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
631考える名無しさん:2011/11/23(水) 18:46:57.37 0
何も言い返せないわけね
ごめんね、意地悪して
632考える名無しさん:2011/11/23(水) 18:50:44.66 0
>>630
だから、そのAAは反則だろう。
その二人は、並みの愚か者じゃないぞ。
メダカと水平線だぞ。桁が違い過ぎる。
そんなに理系をイジメて楽しいか。
633考える名無しさん:2011/11/23(水) 18:54:23.89 0
で、本当に言い返すことはないの?
634考える名無しさん:2011/11/23(水) 19:14:15.84 0
君、なんかキモイよ
635考える名無しさん:2011/11/23(水) 19:15:33.57 0
で、>>630はたしかに反則w
636考える名無しさん:2011/11/23(水) 19:54:05.37 0
文系が皮肉しか言えない
637考える名無しさん:2011/11/23(水) 19:58:40.47 0
>>634
キモイ自演してる奴が何言ってんだ
しかも間髪入れず2回
638考える名無しさん:2011/11/23(水) 20:12:44.42 0
え?
639考える名無しさん:2011/11/23(水) 20:15:38.96 0
グダグダだな。
文系だろうと理系だろうと
とにかくコミュ障は去れ。
640考える名無しさん:2011/11/23(水) 20:22:45.79 0
自分の敵はみな自演ww
641考える名無しさん:2011/11/23(水) 20:22:55.08 0
無敵の印籠「コミュ障死ね」で強引に締められてしまいました
また折を見て>>626にアンカーを付けたいと思います
642考える名無しさん:2011/11/23(水) 20:46:37.45 0
理系の勉強しないで終わっていく人生ってのも物質的に豊かになった現代では有りうるんだな。
昔のことまでは知らないけどね。
643考える名無しさん:2011/11/23(水) 20:48:33.39 0
2011年度の世界の大学ランキングが発表された。
文系は、上位200位以内にも入れなかったカスばかり。

QS World University ranking on Topuniversities.com
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/arts-humanities/philosophy

ちなみに理系は東大、京大、東工大、大阪大、東北大、早稲田大、がランクイン
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/engineering/mechanical-engineering


644考える名無しさん:2011/11/24(木) 18:08:27.58 O
文系というザコ達のおかけで理系が光る。
645考える名無しさん:2011/11/24(木) 18:28:45.44 0
文系の人の興味と問題意識が常に自意識に絡めてあることが大きな理由になっていると思う。
常に自己正当化の弁明のために人生の時間を費やしている。
人生の中でそのように無駄に過ごしている時間があまりにも大きい。
たとえば酒を飲んでいる間は人は進歩せず、停滞または後退しているわけだ。
自意識と絡んでうだうだしている時間なんて酒を飲んでいる時間と同じだろう。
646考える名無しさん:2011/11/24(木) 20:39:47.31 0
理科系の場合
自意識と向き合うとかしないと
知識や感性の拡がりが
頭打ちになるのが早い
647考える名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:56.21 0
経験談ですか?
648考える名無しさん:2011/11/24(木) 22:17:16.78 0
それとも文系さんの想像ですか?
649考える名無しさん:2011/11/24(木) 22:21:41.06 0
パソコンは理系の凡人ではなくてノイマンが作ったんでしょ?
650考える名無しさん:2011/11/24(木) 22:24:53.19 0
量子脳と古典脳と無脳
651考える名無しさん:2011/11/24(木) 22:30:46.44 0
自意識と絡めて考えるのは無駄

意識を用いて考えるのは効率的(言語前思考)
パズル思考とは逆の立脚点
652考える名無しさん:2011/11/24(木) 23:12:50.09 0
>>645
そのうだうだを切り出して表現しきれたら、
それは立派な芸術で、それで救われる人もいると思う。
653考える名無しさん:2011/11/25(金) 22:31:33.03 0
むしろ文科系の基礎としての理科系
654考える名無しさん:2011/11/25(金) 23:04:09.47 0
基礎の方が浅薄で貧しいなんてありえないから
655考える名無しさん:2011/11/25(金) 23:21:39.86 0
やってもいないのに浅薄ってあなた
656考える名無しさん:2011/11/25(金) 23:26:39.52 0
>>654
文系学問ってなんであんなに浅薄なの?
あんなものを有難がってる連中はひどく頭が鈍いんじゃなかろうか
657考える名無しさん:2011/11/25(金) 23:31:35.67 0
予想通り入れ食い状態w
馬鹿理系の哲学コンプは異常
658考える名無しさん:2011/11/25(金) 23:33:22.98 0
>>657
つ【鏡】
659スナインコッコーマンビッチョリース ◆38tUUZl6iSVK :2011/11/26(土) 00:09:10.18 0
 いずれにしろ、ビッグバン宇宙論は「疑い得ない大前提」として扱われているのは従前と変わらない
ことで、いまだに「天地創造」説を唱える迷信の固まり「キリスト教福音派」がなぜ、こういう科学の
最先端の成果を無視し続けることができるのか?その精神構造を理解するのは難しいことです。
 まあ「開き直った観念論的自己欺瞞」と理解すれば良いのかもしれませんが・・。
660考える名無しさん:2011/11/26(土) 00:18:01.38 0
不毛な議論

自分の好きなことを勉強したらそれでいいじゃない。
661考える名無しさん:2011/11/26(土) 01:13:12.58 0
>>656
でもやっぱり、
本心では

「ニヒリズムを当然の前提として
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリしてみるのはどうだろうか
宇宙性器0079。
大相撲熱闘譜「千代の富士時代」の九重親方の手記を読むがいい。
千代の富士は若い頃、北の湖のあまりの強さに驚いていた。
そして隆の里の怪力にも悩まされた。」
(『虚無の構造』第一章より抜粋)

って思ってるんだろ?


662考える名無しさん:2011/11/26(土) 04:46:02.31 0
              「\       .「\
               〉 .>      〉 〉
               / /      / /
              /  |        /  |
              /  /      /  /
             (  〈 .    /  /.
              \ `\   |ヽ |
               \  \ /  |
                 ヽ  `´   ノ
                /      ノ
               / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\

ようするに こういうことじゃな↓

http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge017587.jpg


663考える名無しさん:2011/11/26(土) 04:59:35.29 0
664考える名無しさん:2011/11/26(土) 09:28:48.60 0
理系出身の偉大な哲学者はアイデアが豊富だな。
ラッセルもウィトゲンシュタインもとにかく色々思いつく人。
ヘーゲルやハイデガーみたいな文系哲学者は、
一本のアイデアを深遠で超大に育てていく人だな。
665考える名無しさん:2011/11/26(土) 11:23:40.21 O
ある対象について考えることに重心を置くと、多様なアイデアは生まれにくい。
考えることに重心を置けばいい
666考える名無しさん:2011/11/26(土) 11:29:53.14 0
ヘーゲルやハイデガーは深遠で超大っぽくこけおどしていく人だよなw
667考える名無しさん:2011/11/26(土) 12:55:40.50 0
ウィトゲンシュタイン程度で「理系」とかw
理系ってずいぶん敷居が低いんだなww
668考える名無しさん:2011/11/26(土) 14:45:30.87 0
満遍なく学べよ
669考える名無しさん:2011/11/26(土) 16:19:19.49 0
>>668
だよなw
670考える名無しさん:2011/11/26(土) 22:32:01.31 0
2011年度の世界の大学ランキングが発表された。
文系は、上位200位以内にも入れなかったカスばかり。

QS World University ranking on Topuniversities.com
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/arts-humanities/philosophy

ちなみに理系は東大、京大、東工大、大阪大、東北大、早稲田大、がランクイン
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/engineering/mechanical-engineering




671考える名無しさん:2011/12/02(金) 10:22:32.39 0
哲学業界でも

理系=作る人
文系=流通を握る人

はあてはまりそうだなw
672考える名無しさん:2011/12/02(金) 11:17:22.11 O
あてはまりません
673考える名無しさん:2011/12/02(金) 14:42:28.71 0
>>669
そういうのは、結局どれも中途半端に終わって
モノ知り博士程度で終わる。
674考える名無しさん:2011/12/02(金) 19:36:20.98 0
たしかに1つに絞り込めば
その世界の全てを知ることが
できるよな
675考える名無しさん:2011/12/03(土) 07:00:13.43 0
>>673
どちらも大して変わらない。
676考える名無しさん:2011/12/03(土) 07:21:37.89 O
今先進国で当たり前の様にある自由や人権や平等を法として体系作ったのは法学者
つまり文系だな
だから途上国とかは法学を学んだ奴が偉いという風潮がある
日本でもまだまだ中央は縦型で権威に拘ってるから東大法卒が強いだろ?

まあ何にせよ、学部レベルで文系理系なんて語るもんじゃない
ただでさえ日本は学部生がアホばかりなんだし
院生でやっと欧米の学部生レベルなんだから
677考える名無しさん:2011/12/03(土) 07:28:22.21 0
>>676
それは違うと思う。
欧米の学部生のレベルは、高くない。
大学院で逆転する。
678考える名無しさん:2011/12/03(土) 08:39:44.51 0
さすが帰国子女は詳しいな
679考える名無しさん:2011/12/03(土) 10:29:40.67 0
文系と理系じゃ高校からもう全然違うよ。
680考える名無しさん:2011/12/03(土) 13:26:46.97 0
文系理系より運慶快慶の話しようぜ
681考える名無しさん:2011/12/03(土) 17:21:47.38 0
スレ違い
682考える名無しさん:2011/12/04(日) 15:12:33.02 0
文系理系より遠景近景
文系理系より円形線形
683考える名無しさん:2011/12/06(火) 06:49:46.87 0

はあ?なにろっぷりっちゃってんだあww?あ?

ああ?wwwwwwwwwwwww
まん魏だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の具体例もなく抽象的でただ長い文を理解できるわけがないwww

ハウスに必要な真のリズム感ってなんだよwww

あまりにもあまりにも、アメ、マンぎだろ?

どうなんだこら?
ハウス厨が偉そうに
なあにが4つ打ちだよ?
結局最強なのは、アメ、マンぎだろ?w

だろっぷ!



684考える名無しさん:2011/12/16(金) 17:35:44.77 0
>>683
なんかわかんないけど、ワロタwwwww
685考える名無しさん:2011/12/20(火) 04:54:46.28 0

万技だわな
686考える名無しさん:2011/12/23(金) 22:17:45.97 O
文系カス理系最高って言うけどさ、数学・理科極めたいと思った奴の大半って結局教師だよな

687考える名無しさん:2011/12/23(金) 22:27:15.11 0
言葉の使い方がはっきりしないので、言いたいことを率直に
688ユーサネイジア ダニエル・カール:2011/12/24(土) 01:30:05.32 0
ケセラセラ

お〜れ 会った人と一生の友達になれるのお〜

お〜れ 輝いてる人が沢山友達になったので 俺たちは家族でお前を弟って呼んでいいだろ

家族から俺がいなくなったら、どうなる?

家族から、一生の友達を無くしちまうってことだよな

輝いてるあいつ等から俺を取ったら

要するに、俺たちは家族になったけど、俺抜きでは、

憧れの大都会って冷てえ余所の家に連れて来られたみてえで遣り切れないね〜

俺はさあ、憧れの大都会の冷たい余所の家と一生の友達になったってことだけど

俺は一生の友達にさあ、寝間着で出かけて行く感じでアッタけえ、自分から発するオリジナルな態度を求めてるのよ

アンニューイ
689考える名無しさん:2011/12/24(土) 18:32:36.71 0
理系文系とか言ってるのは日本独特のガラパゴスルールだろ。
精神科医が心理学を学ばないなんて終わってる。
690考える名無しさん:2011/12/24(土) 18:53:59.63 0
精神科医が心理学を学ばないのか
それはとても意外だ
691考える名無しさん:2011/12/25(日) 12:25:17.31 0
>>689
そうなの?意外だわ
692考える名無しさん:2011/12/26(月) 22:13:41.65 0
つーか数学できないやつが近代哲学やれるわけねーだろっていう
文系のくせにカッコつけで数学使った結果がソーカル事件だよ
693考える名無しさん:2011/12/27(火) 10:10:54.13 0
どっちかというと近代哲学は数学苦手な人多いな
分析系はもちろん中近世哲学やってる人の方が理数系(笑)得意な人多いよ
694考える名無しさん:2011/12/27(火) 13:21:15.13 0
偉大なる愛国者、麻生さんと安部さん=文系
売国奴扱いされている、民主党の総理大臣=理系
695考える名無しさん:2011/12/27(火) 15:09:43.69 0
外交というアーキテクチャを理系はせいすることができなかった〜ぁ
696考える名無しさん:2011/12/31(土) 11:01:29.13 0
でも昨日のクイズ大会では理系の圧勝だったよな
697考える名無しさん:2011/12/31(土) 12:00:37.95 0
しょーもないことで勝ち誇るなよ恥ずかしい…
698考える名無しさん:2012/01/03(火) 20:54:48.39 0
世の中が文系中心で回ってるってのは単なるマジョリティルールだろ
699考える名無しさん:2012/01/04(水) 11:26:46.38 0
>>697
効いてる効いてるw
700考える名無しさん:2012/01/04(水) 16:39:13.76 0
理数系は勉強してないと答えられないけど
人文社会は自然に情報が入ってくるからね
701考える名無しさん:2012/01/04(水) 21:53:19.80 0
精神科医の方が理科と数学をもっとやれるんなら、もし患者になったとしたら
安心して受診できると思う。
702考える名無しさん:2012/01/05(木) 11:18:33.86 0
http://peacelandia.blogspot.com/2011/01/blog-post_1275.html
2011年1月24日
田原総一郎の講演料
去年の話になりますが、10月19日に弘前市で行われた「原子燃料サ
イクル意見交換会」に関して、安藤晴美県議が情報開示請求し、その結
果、わかったことです。
企画は、資源エネルギー庁と青森県の共催で、(株)RABサービスに
委託されて行われており、委託料は129万6750円。その内訳は、
ジャーナリストの田原総一郎氏の講演料が110万円。交通費8万円。司会料3万円。管理手数料(食費含む)2万5千円。
703考える名無しさん:2012/01/27(金) 15:33:11.76 0
文系学問、少なくとも哲学科の場合、業績という観点からは
日本語で講義して研究してるほうが理数系の学力不足よりも論外の度合いが
強い可能性がある

その場合足りないのは理系ではなく文系ということになる
また、語学強化という点から小回りが効かない東大京大といった国公立総合大学に予算をあげてるから
日本哲学の大陸雄飛が妨げられているという仮説が示唆される
704考える名無しさん:2012/02/01(水) 23:08:05.35 0
>>703
ひでー日本語だなw
教育受けた?
705考える名無しさん:2012/02/11(土) 05:42:49.44 O
>>703
全然意味がわからない。もう少し人に伝わる文章を書けるようにしましょう。
706考える名無しさん:2012/02/11(土) 08:24:35.13 0
>>703
日本語でおk
   _/ヽ
  / ヽ|\
  /   || ヘ
 ∧   || |
 H|( ̄ヾ|/ ̄)
 ヒ/  ̄~ | ̄|
 ヽ  _|_ /
 /\ ヽ二ソ/
 ̄  `ー-イ\
707考える名無しさん:2012/02/11(土) 16:10:20.56 0
文系と理系は記述する対象としての世界像が違う。

前者は認識主体の意識に現前する世界像(主観世界像)
後者は認識主体意識以前に存在する世界像(客観世界像)を記述する。

量子の観測問題をめぐる議論のノイマンからホワイトヘッドへの系譜がある。
これは場の量子理論が、<客観世界>の実在が、認識主体の<主観世界>へと齎す現前を
科学の理論として始めて定式化されたものであることを示している。

これは物理学によって記述された、ドイツ観念論における<超越論的認識>であり、
有史以来、ずっと哲学が格闘してきた<認識のシステム>に、科学はようやっと関心のベクトルを向けたことになる。
708考える名無しさん:2012/02/12(日) 09:29:24.45 0
数学は言葉だけど、言葉は数学じゃないよねってのはある
709考える名無しさん:2012/02/12(日) 12:34:42.61 0
理系の頂点は数学だとすると、文系の頂点は?
哲学?法律?
710考える名無しさん:2012/02/12(日) 18:22:44.13 0
数学と対応するのは哲学だろう

数学の一部領域に基づいて物理学が作られる
哲学の一部領域に基づいて法律が作られる
711洋楽:2012/02/12(日) 18:40:29.05 0

 文系の頂点は ゼロの解釈 ・・・・

              数字じゃ 表せない (笑)
712考える名無しさん:2012/02/12(日) 19:53:35.70 O
対象を記述する側として相対的に思考する者
記述される対象として絶対的に思考する者

両方ならば表現者
713考える名無しさん:2012/02/14(火) 00:34:37.32 0
幾何学的精神、繊細な心って文系理系と関係ありますか?
714考える名無しさん:2012/02/14(火) 15:02:38.38 0
>>712
小林秀雄の言う本居宣長そのものだ
715考える名無しさん:2012/02/16(木) 15:13:54.38 0
【原発問題】 保安院・寺坂前院長「私は文系なので…」 福島原発の事故で原子力安全委の班目委員長と共に謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329314767/1

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2012/02/15(水) 23:06:07.06 ID:???0
・・・
 官邸への助言など、事故当時のそれぞれの行動について、班目氏は「1週間以上寝ていないので
ほとんど記憶がない。私がいた場所は固定電話が2回線で携帯も通じず、できる助言は限りがあった」
と説明。寺坂氏は「私は文系なので、官邸内の対応は理系の次長に任せた」と述べた。
・・・
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120215/scn12021522210001-n2.htm
716考える名無しさん:2012/02/16(木) 22:20:30.00 0
文系のダメなところ
 → 自分が馬鹿だと思っていて他人任せなところ  例)寺坂前院長
理系のダメなところ
 → 自分が馬鹿で無知なのに気づいてないところ  例)菅直人

理系の方が有害だなw
717考える名無しさん:2012/02/16(木) 23:50:53.89 0
>>716
残念ながらバカなのはお前だな。血液型分類並みに無意味。
まあ管直人の場合は技術屋向きであって経営者向きではなかったというとこだな。
718洋楽せんせい:2012/02/16(木) 23:56:22.10 0

  http://www.youtube.com/watch?v=ZJfOYMpm2MQ

               あはははははは
719洋楽せんせい:2012/02/17(金) 00:02:21.17 0

 ちゅぶ うp \(^o^)/ ありがとー♪

                      てんきゅうー

720考える名無しさん:2012/02/17(金) 00:20:50.46 O
あんまり関係ないけど

理系は頭の回転が早かったり、発想力がある
文系は記憶力がよく、表現力がある

って聞いたことあるんだけどどうなの?
721考える名無しさん:2012/02/17(金) 00:48:46.95 0
>>717
>管直人の場合は技術屋向き

日本の技術屋ってどんだけレベル低いんだ
722考える名無しさん:2012/02/17(金) 01:14:18.43 O
理系
 条件から推理して再生
 質的・飛躍的な創造性

文系
 感情・印象等により想起
 程度的・連続的な創造性
723考える名無しさん:2012/02/17(金) 23:00:54.46 0
今の日本をダメにしているのは文系。
文系が食うために、理系の足をひっぱって
日本全体が凋落している。

少し前,官製不況で、規制だらけ。経費ばっかりかかるわりに
効率も質も改善せず、製造業からサービス業まで著しく衰退。

マスコミ、法曹が競って医療分野をたたき、医療崩壊。
人材が老人施設や町医者に流れ、大学の理工医学研究間でもが沈滞。
日本中にクレーマーが育ち、今もクレーマーとその対策業か繁栄。

最近ではオリンパス首脳陣の悪徳不正経理や、某製紙会社社長のバクチぐるい
マスコミがマッチポンプで社会問題を創造し、
理系をたたき利益を得るモデル。

理系を知らぬ利益最優先の東電の経営陣と利権にまみれた原子力ムラの町民が
原発の危険を指摘する科学者を排除。
挙句に大地震で原発崩壊
日本崩壊の危機。
724考える名無しさん:2012/02/17(金) 23:01:12.32 0
今の日本をダメにしているのは文系。
文系が食うために、理系の足をひっぱって
日本全体が凋落している。

少し前,官製不況で、規制だらけ。経費ばっかりかかるわりに
効率も質も改善せず、製造業からサービス業まで著しく衰退。

マスコミ、法曹が競って医療分野をたたき、医療崩壊。
人材が老人施設や町医者に流れ、大学の理工医学研究間でもが沈滞。
日本中にクレーマーが育ち、今もクレーマーとその対策業か繁栄。

最近ではオリンパス首脳陣の悪徳不正経理や、某製紙会社社長のバクチぐるい
マスコミがマッチポンプで社会問題を創造し、
理系をたたき利益を得るモデル。

理系を知らぬ利益最優先の東電の経営陣と利権にまみれた原子力ムラの町民が
原発の危険を指摘する科学者を排除。
挙句に大地震で原発崩壊
日本崩壊の危機。
725考える名無しさん:2012/02/17(金) 23:12:32.51 0
テルミナかね
726考える名無しさん:2012/02/17(金) 23:17:58.21 0
文系って楽な道に逃げた人たちのことをいうんでしょ
727考える名無しさん:2012/02/18(土) 04:06:56.43 O
創造欲も知識欲も無く惰性で生きて文系大に進んだけど、哲学しはじめてから理系学問が異常に面白くなった件。

ただ、芸術性のない解明作業はつまらない。
創造的好奇心としてのreligion(≠宗教)が無いと面白くない
728考える名無しさん:2012/02/18(土) 05:01:10.67 0
現代物理学とか、ぶっ飛び過ぎて理解不能な面白さがあるからな。
哲学が常識的に見えてしまうくらい。
729考える名無しさん:2012/02/23(木) 14:26:02.08 0
理系学問は欧米から持ってきたら即使えるけど、
文系学問はそのままでいいの?って思う。
730考える名無しさん:2012/02/23(木) 14:51:02.86 0
対話することに重点を置く文系
人の話を聞かず論破することしか頭に無い理系
731考える名無しさん:2012/02/23(木) 15:16:42.48 0
人の話を聞かず論破することしか頭に無いくせに対話が重要だとほざく文系
専門外には首をつっこまない理系
732考える名無しさん:2012/02/23(木) 15:24:02.85 0
>>724
原発事故まで文系のせいにしないで!
No thank you!
733考える名無しさん:2012/02/23(木) 15:30:34.92 0
>>731
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   僕はものすごく原子力に詳しいんだ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
734考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:23:07.44 0
管直人は嫌いだけど東京工業大学を卒業して弁理士の資格を取得した点に関しては尊敬できる。
理系の勉強は文系みたいに適当に本を呼んでなあなあで済ますことができない。
みっちりがっつり本気で勉強しないと自分の力にすることができない。

鳩山由紀夫も理系という点においてのみ尊敬できる。
理系の専門を極めるのは並大抵ではない。
735考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:09:09.60 0
「尊敬できる」レベルがあれってところで
日本の理系のレベルがいかに低いかが分かる。
736考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:19:12.00 0
まあでも二人とも理系でよかったな。
あの手の馬鹿は文系では通用しない。
737考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:29:54.34 0
>>736
マジな話、文系世界に自浄作用なんてあるの?
あるいは検証のための機関とか
738考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:31:12.97 0
そもそも文系ですらない人に尋ねることではなかったな
忘れてくれ
739考える名無しさん:2012/02/24(金) 01:45:17.31 0
740考える名無しさん:2012/02/24(金) 08:16:24.98 0
文系という概念は要らないと思う

自然科学を学んだ人とそうでない人
741考える名無しさん:2012/02/24(金) 08:22:39.09 0
>>737-738
答える隙を作らず2分足らずで逃走ww
742考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:09:11.62 0
答えてやればいいじゃない、そもそも文系ですらない人(?)
743考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:38:13.69 0
自浄作用がないのはむしろ理系なのに?
お前とんちんかんすぎね?
744考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:39:49.17 0
お前ちんちんすきかね?
745考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:41:39.07 0
>>743
そうだね
で、文系の自浄作用って例えば何だっけ?
746考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:43:43.51 0
ああそうか、こう訊いても答えは返ってこないわなw
「文系ですらない人」とはこの事かw
747考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:55:22.04 0
馬鹿理系すこし落ち着け

涙目での連投はみっともない
748考える名無しさん:2012/02/24(金) 13:39:10.11 0
結局答えられないことを確認したので、以後は投稿を控えましょう
スレ汚し失礼しました
749考える名無しさん:2012/02/24(金) 15:29:28.12 0
自然科学は自然界の法則によって検証を受ける。

相手が矛盾に満ちた人間だから、文系で検証は難しいと思う。
 平等になったらなったでだらけるし、格差が広がれば平等を願う。
 啓蒙主義で理性が強まれば、ロマン主義・神秘主義に走る。
時代精神って言葉があるくらいで、これは結局その時代でしか通用
しないって言うことでしょ。
750749:2012/02/24(金) 15:50:42.43 0
しかも夏目漱石が言ったように外発的に自分たちの問題意識が
追いつかないまま、海外で流行ってるからという理由で行なわれている
のが文系の学問なのだ。
751考える名無しさん:2012/02/24(金) 22:14:04.73 0
御託はいいから早く浄化しろってw

中国人研究員、燃料電池開発でデータ捏造/東工大
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120224-OYT1T00935.htm?from=main6
752考える名無しさん:2012/02/24(金) 22:35:21.62 0
>>750
それでもそういう文系が文系やってるあいだはそう問題ないが
問題なのはそういう文系がそういう行為のえんちょうせん上で理系まで出来ると勘違いして
技術はまったくみについてない、つまり理解してないのに、自分は理系ができるぞと主張し干渉し説教し操作しょうとてくることだ
コメディーのような話だが、実際そういう奴がいるのが現実
言葉たくみだから最初はそういうやつにだまされるが、すぐに偽物だとわかる
情報しかもってないから、やらせてみると全く出来ない、できなかったら情報のせいにするだけで、自分で技術をみがくことにはまったく無関心、
結局、何年たっても最新の情報だけをわたりあるいているだけで、何もできないまま、つまり何も理解していないし何も生み出せないし、とうぜん現場や業界の深い信用はえられない
753考える名無しさん:2012/02/24(金) 23:57:10.37 0
>>752
理系なら理論通りの実験結果が得られたり、設計通りに機械やシステムが
動けば喜びを得られる。
しかし文系の場合は人を思い通りに動かさないと満足できない。
特に権力志向の強い文系がそう。管や鳩山は文転したと考えるべき。
754考える名無しさん:2012/02/25(土) 00:03:57.53 0
>>751
中国人は、
 政治>>>>>>>自然科学
と思ってるから文系。
755考える名無しさん:2012/02/25(土) 00:46:00.86 0
管や鳩山は文転した。
中国人は政治を優先するから文系。
・・・

そうやって気に入らないデータは適当に解釈して
除外していくわけだ。改竄してる自覚もないだろ。
理論通りの実験結果が得られなかったら無意識に
手を加えるのと同じ。自浄力の無さを証明してる。
756考える名無しさん:2012/02/25(土) 00:47:36.23 0
おもしろい比喩だな


比喩だが
757考える名無しさん:2012/02/25(土) 02:07:12.74 0
文系の力は、ある現場で、同じ時代の中で、あらゆる時代を通して、
人を説得する、納得させることだと考えておk?(釣りじゃないよ)
758考える名無しさん:2012/02/25(土) 09:19:29.63 0
理科系人間か文科系人間かは大学の出身学科というよりも
生まれ持ったもので決まってそうなところもない?

根っからの理系アタマの人って
真実から絶対に目を背けることができないところがあって
自分にとって都合の悪い考え方であっても
それが正しいと思ったら受け入れなきゃいけないと思える

理科系出身でも理系アタマしてない人もいれば
文科系出身でも理系アタマしてる人もいる

この自分に嘘をつかないという態度は自尊心に通じていると思う
759考える名無しさん:2012/02/25(土) 10:30:49.81 0
・・・と思い込みたいのは分かるが
捏造やデータ改竄は理系に圧倒的に多いんだが。
真実から目を背けるなよ。
あ、捏造した奴は実質文系っていう例の屁理屈は
無しな。
760考える名無しさん:2012/02/25(土) 12:23:53.61 0
なんでなしなの?
論理的に説明してくれ
761考える名無しさん:2012/02/25(土) 14:40:37.12 0
>>759
マスコミ=文系だとすると、いくらでも捏造してるでしょ。
視聴率、世論調査、動員人数などなど。数字を検証してないだけ。

理系は単なる自然法則の下僕。まともな理系なら、捏造などしても
自然法則の絶対的なパワーによって否定されることを知っているはず。
762考える名無しさん:2012/02/25(土) 15:12:27.31 0
>>753>>757
文系とか理系という場合の大まかなくくりは
文系
○○を知っている、例)Aさんがそれ知ってるからAさんとこ行って。
○○がある、例)Bさんがそれできる地位にある、CさんはD社とコネがある、Eさんは全権がある
理系
××ができる、例)この装置の操作ができる、この製品の作成ができる、この成分分析ができる、文書がつくれる

語弊はあるが、こういうくくり方ができる。これによると秘書は文系だがPCへの単純入力作業の能力とか簿記の能力だけ買われて雇われてるバイトの人は理系、
翻訳、通訳者も理系、会社や組織の幹部は文系。

問題がおきるのは、文系の属性がないのに文系している場合と理系の属性がないのに理系している場合。
特に、XさんとYさんが同列にいる場合、たとえば理系的なものをもとめられているのに、Yさんだけは理系の属性は空でその必要性もたいして自覚してなく、しかも文系の属性はもっていてそれが必要属性だと勘違いして文系属性を同列の同僚に振るいまくっている場合。
他人や組織に迷惑をかけているといえる。もちろん、逆(文系的なものをもとめられている場合)も同じ。
763考える名無しさん:2012/02/25(土) 16:26:59.94 0
>>759
捏造が発覚すればただちに修正される。サイエンスが信頼できる所以の一つだ。
でさあ、文系の自浄作用って何なわけ?

see >>743
>>自浄作用がないのはむしろ理系なのに?
>>お前とんちんかんすぎね?
764考える名無しさん:2012/02/25(土) 16:59:09.14 0
捏造やった瞬間に理系でなくなるのでは(自然の法則を受け入れられなかったという意味で)

だからそいつが文系とは言わないが
765考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:17:35.67 0
要するに自分に都合のいいのを「理系」と呼んでるだけじゃん
バッカみたい
766考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:23:43.31 0
負け惜しみなのか、それとも本気でそう思い込めるほど頭が悪いのか…
全然質問に答えられないあたり、相当物知らずではありそうだが
767考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:27:26.40 0
>>743
いい加減、文系世界の自浄作用が何なのか教えておくれよ
やっぱりただのデマカセで、少なくとも君が知る限りそんなものはないと思っていいのかな
768考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:28:21.47 0
>>764
確かに、理系でない=即文系というの言い過ぎだなw

少なくとも自然法則の上に党やら支持団体の意向を持ってくる
ヤツは理系でないとは言えるだろう。
769考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:44:13.26 0
このスレを見てるといかに理系が論理性を欠いているかがよく分かる。
指摘された問題の構造を見て取れていない。ゆとり教育の結果なんだろうな。
770考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:46:05.27 0
>>765
「循環」の概念を知らないということだろう。
771考える名無しさん:2012/02/25(土) 17:52:59.86 0
>>769
その独善が文系らしいw
772考える名無しさん:2012/02/25(土) 18:02:27.20 0
>>770
え、やだ自演…?
773考える名無しさん:2012/02/25(土) 18:23:29.91 0
理系の落ち度を挙げて攻撃するでもなく、文系を擁護するでもなく、ただ抽象的に理系は駄目だとだけ口にする。
つまらないよアンタ。
774考える名無しさん:2012/02/25(土) 20:47:23.28 O
理系でも文系でも、停滞して創造性が無くなったら知識の裁判官に堕ちる
775考える名無しさん:2012/02/25(土) 20:59:38.00 0
文系に検証はない、批判があるだけ。
批判の対象になることが大家であることの証明。
776洋楽:2012/02/25(土) 21:19:04.64 0

 わかるー だから 理系を理詰めで 足元すくわれると

       けっこ もろい よねぇ ・・・・・ (笑)
777洋楽:2012/02/25(土) 21:23:49.97 0

 逆もまたしかり ・・・・・ 文字化けが へんっ  ちがううぅ

778考える名無しさん:2012/02/25(土) 21:32:22.26 0
いいかこれも理系じゃないからな。こういうことするのは理系から除外だ。
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/24_01/index.html
779考える名無しさん:2012/02/25(土) 22:52:47.71 0
>このスレを見てるといかに理系が論理性を欠いているかがよく分かる。

これたぶん思っていることと逆のことを言っているよね?
人間自分には嘘がつけないんだよ
780考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:00:52.72 0
そこはスルーするところ
この板の主(ぬし)は論理とか議論の目的とかない
機械的に異議のレスを投稿してるだけ

779はそういうレスがついたら、自分のレスに別段不備はなくて、相手のレスがあまりに馬鹿げていると思ったら
かまわずスルーするのが一番。
それでも相手がどうしてもそこんとこわからないんですぅおしえてくださいって熱心に嘆願してくるようなら
見込みがあるかもしれないからそこではじめてかまってやればいい。
781考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:06:24.18 0
最近の理系は「平均」の意味も分かんないんだろw
782考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:07:47.04 0
哲学とは即ちてるぶーじくおひょったらしとるようじゃろ?
783考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:07:59.41 0
論理的な理系など見たことないけどな
784考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:10:39.80 0
データ捏造の事例を突き付けられて雑談を始める理系君w
785考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:13:23.98 0
また中国人だから理系じゃないって言えばいいのに
786考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:31:01.81 0
文学部か…キツイなそれ
787考える名無しさん:2012/02/26(日) 00:28:58.34 0
理系って、学者や研究者でもない限り、いつか卒業すべきものなのかもしれない・・・
788考える名無しさん:2012/02/26(日) 00:50:18.42 0
このスレ見てると強くそう感じるよな
789考える名無しさん:2012/02/26(日) 00:57:26.15 0
一応哲学板のスレなのに、それらしい書き込みが一つもない
790考える名無しさん:2012/02/26(日) 01:07:45.38 0
今の日本に必要なのは、文系と理系を統合する戦略論だったりする
791考える名無しさん:2012/02/26(日) 01:16:22.70 0
>>789

そもそも哲学板は哲学の話をするところではない
792考える名無しさん:2012/02/26(日) 01:38:46.19 0
きみがそう規定するのは勝手だが、
哲学板が哲学の話をするところであろうがなかろうが、
話をするやつはする、しないやつはしない、
できるかできないかなどというのは判断の問題
できないからというとそのひとはその小屋の中でしか話せなくなる
793考える名無しさん:2012/02/26(日) 02:01:14.66 0
これまでの話の中で一つ問題になっているのは、政治家・政治的人間(管・鳩山、中国人)が
理系なのか、文系なのか、ということだな。どちらでもないような気がするけど、どうだろう。
小林秀雄だったか、政治家は勝つことしか考えてないし、勝たなきゃダメな職業だって言ってたな。
まず選挙に勝って、政敵に勝たなきゃどうしようもないもんな。
794考える名無しさん:2012/02/26(日) 07:52:58.66 0
どちらでもないに決まってるだろw
そもそもそういう分類をするためのものじゃないし。
そこまで広げると「A型人間」や「AB型人間」と変わらなくなるわw
それこそ言葉遊びだ。
795考える名無しさん:2012/02/26(日) 08:12:03.28 0
そもそも文系の定義が曖昧だよな
理系は、極論を言えば唯物論宇宙だと思えば全部を包括しているようでもあるけど
796考える名無しさん:2012/02/26(日) 23:24:54.07 0
>>754
かんちがいしてるようだけど中国やソ連の有力な政治家・官僚には理系が多い。
とくに物理学・物理工学。法学のほうももちろんあるがな。
唯物論的価値観だよ。理系優位。国家が力を入れていたのも理系エリート人材教育だ。
797考える名無しさん:2012/02/26(日) 23:27:29.29 0
そういや日本共産党の志位委員長も東大工学部だな。。
>>795まあ、理系・自然科学=唯物論ってのは大きな誤解。唯物論的でない思想の実証科学者ももちろんけっこういる。
798考える名無しさん:2012/02/26(日) 23:31:31.68 0
政治的か否かということと理文は関係ないな。才覚のあるなしとも別。政治家は専門家とはいいにくい。究極のジェネラリストであるべきようなもんだ。
日本では東大法学部=官僚=行政主導の中央集権国家という特殊事情があっただけ。
政治ではサッチャー、経営ではGEのウェルチとかも理系だったな。
799考える名無しさん:2012/02/26(日) 23:33:41.68 0
そもそも理系文系なんていう区分の意味がわからん

実証性からいって科学的か非科学的か、
あるいは論法が演繹的か帰納的か
800考える名無しさん:2012/02/27(月) 01:59:40.07 0
>>799
経済学は、数学を使って理論化するからパッと見理系っぽく見えるが、
実験できない→理論を検証できない→科学ではない。
いきなり本番になるからひどい災厄をもたらすことがある。
デフレ期に増税したらどうなるか分かりきったことだろうに、実験結果が
出せないばかりに決定打に欠け、増税派を黙らせることができない。
801考える名無しさん:2012/02/27(月) 18:20:27.51 0
帰納法は演繹法より下
802考える名無しさん:2012/02/27(月) 18:38:53.96 0
ただのアナロジー・連想は演繹に非ず
803考える名無しさん:2012/02/27(月) 18:50:23.21 0
>>801
恩知らずめ。先に帰納ありき。
帰納があったから演繹があるんでしょ。
804考える名無しさん:2012/02/27(月) 21:23:54.69 O
>>800
高度な思考実験が必要とされるな
805考える名無しさん:2012/02/27(月) 21:30:00.30 O
法則を創造

法則を事物で表現する(逆帰納?)
理由・論拠を加えていく(逆演繹?)
806考える名無しさん:2012/02/27(月) 21:47:05.82 0
>>805
なるほど。
>法則を創造        ←直観
>理由・論拠を加えていく ←分析
と思った。ただ法則を作る前に観察と帰納があるのでは。
無からの創造は無理でしょw
807考える名無しさん:2012/02/27(月) 22:57:43.39 O
具体的なものは用いずに、抽象的な想像で
こんな論理や法則があったらどうかな(遊び心で)

論理・法則を成り立たせるように具体的なもので描がいてみる…表現
なぜこんな論理・法則が存在するんだろう、と無意識な前提を考えてみる…分析?根源掘り下げ?


無からの創造は無理だけど、
たとえ無でも、無を観ている意識はあるので、まず意識で何かを作ってみる。
無のどこかに意識を集中させる→集中し硬直したものを視点として、他の無・柔軟なもの等を見たり動かしたりして、関係を考えてみる→硬直と柔軟の力関係とか→事物で表現する
808考える名無しさん:2012/02/28(火) 02:37:07.30 0
>>807
うーん。難しい。アインシュタインは言語でなくイメージで考えてると言ってるけど↓、近いかなぁ。

 書かれるあるいは話されるような、言語または言葉は、私の思考機構においては何の役割
 も演じていないように見える…、思考の諸要素として役立つと思われる肉体的な実在は、
 "自由意志的"に再生され結合されるある種のしるしおよび多少明瞭な像であった…。上に
 述べた諸要素は、私の場合には、視覚的なものでまたいくらか運動的タイプのものである。
 伝統的な言葉あるいは他のしるしは、二次的段階においてのみ辛うじて探求されねばなら
 ない…。(デービス、ヘルシュ「数学的経験」から)
809考える名無しさん:2012/02/28(火) 02:43:42.71 0
あと、ファラデーは、電流の周りに磁場が発生する=電場→磁場、
という現象から、電場と磁場に対称性があると直観し、逆の磁場→電場
という関係もあるはずだ!と考えて電磁誘導の法則を発見したけども、
それも近いかもしれない。
810考える名無しさん:2012/02/28(火) 03:17:16.66 0
直感は説明不能でしょ。実証されなきゃド・ブロイもアインシュタインもファラデーも
トンデモない妄想乙ということになっただろ。天才っていうけど、それは直感・創作・妄想が実証的に(科学)あるいは
情感的に(芸術)他者に受け入れられるか否かにかかっている。
ということで、実証とは何か、が次のテーマ。演繹と帰納の組み合わせは最強か?あるいは不備がある?

811考える名無しさん:2012/02/28(火) 03:56:41.39 0
本居宣長は古事記の神話世界をそのまま信じたけど、
最高レベルの実証研究やってのけただろ。両立できるし、
すべきだ。それが小林秀雄が理想とした人間のあり方だ。
812考える名無しさん:2012/02/28(火) 03:58:57.64 0
近代の「脱魔術化」はそれを否定するんだ。
今の広告なんかその最たるもんだ。
813考える名無しさん:2012/02/28(火) 04:09:15.07 0
>天才っていうけど、それは直感・創作・妄想が実証的に(科学)あるいは
>情感的に(芸術)他者に受け入れられるか否かにかかっている。

小林秀雄の文学の評価基準は、作者が自己と戯れているか、それとも自己と闘っているかだ。
本当の芸術家かどうかは、自己の環境や特殊条件を克服して普遍的な感情を獲得したかどうかによる。
814考える名無しさん:2012/02/28(火) 18:20:41.47 0
行動原理の宇宙論
815考える名無しさん:2012/02/28(火) 19:14:43.05 O
イメージを表現するために物事・情報を操作・構成するのであって、
現実に対応する理解としてのイメージではないことに注意
816考える名無しさん:2012/02/29(水) 01:58:22.53 0
理系の文系に対する優越感は病気だな。
頭の良さは「理路整然」とする人が多いと思う。特に理系は「そうであるべきだし、そうあって欲しい」と思ってる気がする。
その点で言うなら理系の整然とした思考体系は全く落ち度はなく、誰がどう見ても「頭が良い」。
文系の曖昧さや情緒的な思考パターンが滑稽に見えるのはムリもない。
しかし文系は理系のそういう狭量で単純化された価値基準をよく分かってる、理系の斜め上を行ってる奴が多いと思う。
817考える名無しさん:2012/02/29(水) 02:04:26.16 0
ただその上であえて言うが、理系科目ができる奴は基本的に冷静で理解力が高い。
長たらしい論理でも破綻せずに最後まで食いついてくる。
解が他人と一致するからなのか、物静かで優しい。
818考える名無しさん:2012/02/29(水) 05:55:26.43 0
このスレでは自称「理系」が論理破綻しまくりなんだがw
819考える名無しさん:2012/02/29(水) 20:39:43.95 0
>>816
理系の人の主張は主に

・理論的な思考が至上

なのではなくて、

・理系の知識を身につけていないのは人生の損失

ということのように思えるが、ここ読んでると
820考える名無しさん:2012/02/29(水) 21:01:46.48 0
理系の高慢さは「数学は神の言葉」とか言う表現を使って悦に入ってるような態度に表れてる気がする。
ある思考の論理性の有無には気づくのは割と簡単だと思う。
論理はただそこにあるだけだから。
ただそこにあるものを理解できないやつはバカだというのは間違ってはいない。

しかし厄介なのは、文系の華麗なまでの情緒性や現実的な人間関係力を評価できない奴な。
論理性以外の尺度を持たないせいか、情感や心理に根ざした文系的な価値判断の長所、理解できない。「優秀」だと思えない。
一方で自分の完璧さについては完璧なまでに理解し、評価できる。
こうなってしまうと、もう救いようが無いね。
「文系は理系よりバカ。奴らは論理的に破綻している」を一つ覚えの呪文のように繰り返して、
ああそうだねウンウン(^-^)と愛想笑いで聞き流され続けて、
なぜ自分の人生があんまり上手くいってないのかをよく理解できないままイライラしつつ人生が終わる。
821考える名無しさん:2012/02/29(水) 21:43:57.35 0
>>820の発言は次の過程に基づいている。

理系人は皆、文系的な価値判断の一切を過小評価している。
世間でなされる文系的な価値判断は全て、「華麗なまでの情緒性や現実的な人間関係力」に由来しており、
しかも状況に即した妥当なものである。
文系人には、これを高く評価する人間が存在する。
822考える名無しさん:2012/02/29(水) 22:50:22.09 0
>>821
文系の全てとは言ってないよ。
たまに良いことを言う文系を評価できない理系がマズい。
823考える名無しさん:2012/02/29(水) 23:25:58.46 0
理系を評価できない文系なら知っとるぞ
824考える名無しさん:2012/02/29(水) 23:32:33.94 0
>>823
それはそれで単なるアホだから良いんだよ。
そいつは自分の文系的な凄さを説明したり証明したりする事はできないから単なる独りよがりで終わる。
理系の場合は事実や理論を淡々と語るだけで対外的にも自己にも説得力があるから、
自分たちは頭が良くて曖昧な文系は頭が悪いという単純で完璧な満足感を得やすい。
825考える名無しさん:2012/02/29(水) 23:36:02.69 0
なるほど確かに
このスレで初めてまっとうな理系批判を見た
826考える名無しさん:2012/02/29(水) 23:43:04.04 0
「自分の考えてることは良くわかる」のに
「他人が何を考えているのかを理解出来ない」人は、
必然的に自分だけが頭がイイと思い込むと思うんだ。
誤解を恐れずに言うと、イヌやネコはみんな自分が至高の存在だと思って生きてる。

理系は文系と違い、対外的にも自己にも常に完璧な説得力を持っているんだよ。
もちろん科学を理解できない人は除くけど。
827考える名無しさん:2012/03/01(木) 07:36:32.17 0
他人は自分にとって不確かな存在だから
他人を信用することは、一種の博打ということになる

理科系の人は博打を嫌う
文科系の人は「たまに負けてもいい」と思える

こんな感じか?
828考える名無しさん:2012/03/01(木) 10:28:15.77 0
>>827
厳密にはそういうとこ有るだろうね。
ただ実際には文系も間違えたくはないと思ってるだろうし、
間違うまでは自分は間違えてないと思ってるだろう。
その意味では確かに理系のような緻密生や確実性は無い。
ただ賢い文系はその早とちりや勘違いを計算に入れて保険をかけておいたりするなど、
パラメーター?として「自分が読み込める確信や直感の範囲の中での」高い論理性はあるんじゃないかと思う。
829考える名無しさん:2012/03/01(木) 12:11:47.61 O
哲学か科学かじゃなくて、哲学的思索をしながら科学するのが普通じゃね?
830考える名無しさん:2012/03/02(金) 17:44:53.98 0
経験、観察に基づく帰納法は世界を捉えきれない
そもそも経験の前提には直感つまり演繹があるのだ
ゆえに演繹のほうが至高である
831考える名無しさん:2012/03/02(金) 17:48:55.34 0
哲学は死んだ。文系学問は終わったのである。
だが哲学の死は科学の死でもある。
真理は言葉では捉えきれない同様に数式でも捉えることが出来ないのである。

結局文系も理系も終わったのである。
832考える名無しさん:2012/03/02(金) 20:54:46.67 O
真理の観察なんかどうでもいいなぁ。言語で捉える気も無いし。
仕事や学問、色んなものに通用する独創的な宇宙モデルを創れればいいや
833考える名無しさん:2012/03/02(金) 21:23:39.84 0
理系のアタマ良いヤツは
文系もやろうと思えばできちゃう。
両立してるやつってのは日本ではまず理系出身。

以上。
834考える名無しさん:2012/03/02(金) 21:45:43.50 0
>>833
理系は言葉と数学を使うけど、文系はほぼ言葉しか使わないからかね。
835考える名無しさん:2012/03/02(金) 22:02:05.15 I
ksk
836考える名無しさん:2012/03/02(金) 22:20:03.92 I
ksk
837考える名無しさん:2012/03/02(金) 22:26:32.80 0
文系っていうのは、人間が生まれて素のままの状態のことだろ。
838考える名無しさん:2012/03/02(金) 23:05:32.49 0
動物的
839考える名無しさん:2012/03/02(金) 23:09:33.66 0
文系
860 名前:考える名無しさん :2012/03/02(金) 20:12:42.65 0
このスレは浅田スレだから人文科学を前提に社会科学やってるひとが多いんじゃねーの?
俺はそうなんだけど。まあ、ディレッタントといいますかね。
ここに哲学プロパーとかいるのか?
840考える名無しさん:2012/03/02(金) 23:44:57.87 0
冗談抜きで、この板に哲学プロパーはほとんどいない気がするわ…
841考える名無しさん:2012/03/03(土) 00:14:05.67 0
そもそもこの問題自体に興味ねんじゃね…
842考える名無しさん:2012/03/03(土) 10:22:54.50 O
厳密な定義の言語で語れないことは何ですか?
曖昧な定義の言語で語れないことは何ですか?
843考える名無しさん:2012/03/04(日) 08:44:49.69 0
「自由」と言う言葉はいかにも文系的だよ
みんな意識せずに使っているが、誰も定義したことがないんじゃないか?

よく決定論と対比して語られる「自由意思」だが
仮に決定していなかったとして
では行動選択は何に基づいているのか?

分かれ道にさしかかったとき、
右に進むか左に進むかの判断を決定付ける原因がないのだとしたら
判断はガラガラポン的に発生したひらめきに拠ることになるが
人間はそうしたあたかも素粒子の振る舞いのようなものを「自由」と呼んでいるのでは
ないはずだ
844考える名無しさん:2012/03/04(日) 20:30:48.82 0
「自由」ってのは選択肢があって選べるってことだよ。
たんなるランダムな確率・統計は選択できないから自由ではない。
この定義をすると、物理化学の自由エネルギーの概念も
政治学・法学における積極的自由・消極的自由の概念も包括できると思うが。
845考える名無しさん:2012/03/04(日) 20:34:30.21 0
たんなるランダムな確率・統計は自然界・社会の運命を待ってるだけで
あれやこれやの選択の余地はないからな。
自由エネルギーをもってるってことはいろんな仕事への変換の余地があるってことだ。
846考える名無しさん:2012/03/05(月) 17:43:49.47 0
まともな頭のやつらはこんな単純にして意味不明な党派ごっこは興味ないよ、とマジレス
しかし世の中にマジではびこってるから救い様がないな
847考える名無しさん:2012/03/05(月) 20:25:29.06 0
>>846
文系との差異化は
落ちこぼれ理系の唯一の心の拠り所だからな
ネトウヨがチョンチョン言うのと同じ
848考える名無しさん:2012/03/05(月) 20:33:39.02 0
興味ある人の過多と、差異の有無は無関係だから
仕事で文系の相手するのはイラつくんだわ
849考える名無しさん:2012/03/05(月) 20:35:08.96 0
おっと、「寡多」だな
変換候補に入ってないとは
850考える名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:55.19 0
>>848
仕事で理系の相手するのはイラつく
ってお前も馬鹿文系に思われてるよ
ま馬鹿同士仲良く喧嘩しとけ
851考える名無しさん:2012/03/05(月) 20:43:04.61 0
>>850
確かに向こうも内心イラついてるかもな
お前さんも我が身を振り返っておいてくれ
852考える名無しさん:2012/03/05(月) 22:58:02.92 0
ぶっちゃけると
理論的な思考ができるかどうかって
理科系に進んだか文科系に進んだかではなく
中学時代に優等生(オールマイティ)だったかどうかで
大部分決まってる
853考える名無しさん:2012/03/06(火) 18:24:33.26 0


大阪府の特別秘書、合格なし…待遇面で物別れ
 大阪府は5日、松井一郎知事の政策面のブレーンとして公募した特別秘書について、合格者がいなかったと発表した。全国から53人の応募があったが、最終面接に残った候補者と報酬面で折り合いがつかなかったという。
府や大阪市は新年度から幹部ポストの公募制導入を検討中だが、優秀な人材確保には待遇改善が必要となりそうだ。

 特別秘書は条例に基づく特別職公務員。松井知事には政務担当の特別秘書(35)がいるが、「国の制度や財政に強い人が必要」との知事の要望で1月下旬から約2週間募集した。給料の条件は「原則、一般行政職に準じる」とした。

 応募者は会社員や公務員、弁護士、公認会計士ら。府は書類審査で8人に絞り、幹部面接で選抜した4人を松井知事が面接。1人を選んだが、待遇面で理解が得られなかった。
府は提示した給料を明らかにしていないが、松井知事は報道陣に「(給料が)5分の1とか、6分の1になれば難しい。(今後は)特別顧問にもう少し活動を広げて手伝ってもらいたい」と述べた。

(2012年3月6日 読売新聞)
854v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/03/06(火) 18:36:45.47 P
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
855考える名無しさん:2012/03/06(火) 20:25:48.85 0

連投規制にすぐひっかかってレスできないんだが、中途半端でおわったので、
このスレに↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1306219214/l50
このレス張っといてくれ↓ しばらく旅にでるんで。ノシ
↑こういうのが文系評価のむずかしさだろうねぇ

>>853
単に募集して面接するだけじゃ、ポストと金欲しさの奴らがぞろぞろひっかかるわけで、しかも、
面接程度じゃあ実際に使ったときの能力はわからない。もちろん、実績のある企業で幹部に長期いたとか
いう人材なら推測で能力診断は可能だが、それ以外はどうにもならん。
口が達者で書面の経歴も立派、でもいざ雇ってみると口だけで凡人以下ってのはざらだからね。
真の文系をみつけるのならやっぱ、間に一手間はさんで地方や現場を巡回して人徳者をみつけて
三顧の礼でもって引っ張り出して来るのが最高の方法だと思うが、そんなの慣例にしばられた公務員団体には思いついても導入は無理かw
856考える名無しさん:2012/03/06(火) 21:43:12.54 0
サラリーマン力という意味では

問題を次から次と他人や他部署に作業の責任を移管していくのが仕事になってて
結果的に自分では何も生んでないんだけどトラブることもなくて
でもいつも忙しそうで何かやってるように見える人とか

逆にトラブルの未然防止とか成果が見えにくいところには力入れなくて
何か起こると出しゃばってくる人とか
857考える名無しさん:2012/03/09(金) 12:36:17.00 0
6
858考える名無しさん:2012/03/11(日) 18:17:03.72 0
理系の王様は数学だろうけど文系の王様は文学でしょ
859考える名無しさん:2012/03/11(日) 18:20:12.86 0
この世界が文学的に出来ているか数学的に出来ているか
興味があるな誰か研究した人いないの?
860考える名無しさん:2012/03/11(日) 23:30:57.79 0
そもそも世界って「○○的」に出来てるもんなんか?
「世界を○○的に理解する」なら分かる
861考える名無しさん:2012/03/12(月) 21:06:50.68 0
解釈するじゃなくて?
862考える名無しさん:2012/03/12(月) 21:31:47.65 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
863考える名無しさん:2012/03/12(月) 21:59:05.45 O
間接、喩えて言う
or
直接、本質的構造を言う
864考える名無しさん:2012/03/14(水) 23:39:50.37 0
日本の衰退は、理系や科学技術、工学、医学など
日本の先進技術分野に、金儲けや権威を求めて
文科系連中が介入してきたことに大きな原因がある。

予想された日本の人口減と産業空洞化を放置し
利権にまみれた役人ども。
少し前、規制をもてあそび省益に確執する
役人どもの官製不況。
最近のオリンパスや某製紙メーカー社長の
ボンクラ文系経営者の無能。
法匪とマスゴミのコラボによる医療崩壊。
救急医療と産科や外科の崩壊。
心臓移植技術もたった1件の症例が問題と
なり30年欧米に遅れた。
かつて世界最高の予防接種先進国、日本はマスゴミたたきにより
世界最悪のワクチン後進国、麻疹輸出国に落ちぶれた。
抗がん剤にいたってはドラッグラグなどと被害者意識をあおって
挙句の果てにイレッサ薬害が出ると、今度は逆に国や医者を悪人扱い
など枚挙にいとまがない。
なかでも読売新聞の悪質さは、特筆すべきものがある。
ペンの暴力で長年、多くの日本人を愚弄し、多くの医療者の良心を破壊してきた。
決して許されるべきものではない。
865考える名無しさん:2012/03/14(水) 23:59:45.52 0
この板の衰退は、糞つまらんコピペの多重投稿が原因だけどなw
866考える名無しさん:2012/03/15(木) 00:08:17.23 0
東浩紀や内田樹から入ってきて俺も頭良くなれるだろう思ったら
俺には哲学書が難しくて読めないと悟ったおバカさん達が一生懸命荒らしてる
867考える名無しさん:2012/03/21(水) 21:24:52.73 0
中等教育課程の段階で文科・理科に分別するのはどうかと思ふ
868考える名無しさん:2012/03/21(水) 22:58:06.54 0
取りあえずサブカル出汁にして儲けようとするエセ文系インテリだけは廃絶してくれ。
80年代からの悪い癖だ。
869考える名無しさん:2012/03/22(木) 19:06:41.44 0

最高にくだらない議論だ。

世界的に見れば、工学部と法学部の両方を卒業して弁護士になったとか、

数学と経済学を両方やったとかナンボでもいる。

こんな感じで英語圏では当たり前。
http://www.canterbury.ac.nz/profiles/students/katy_bergstrom.shtml


悪いのはいつまでたってもデュアル・ダブル学位が
当たり前にならない日本の大学のシステム、日本の教育レベルは
低いというか、専門家は育てるが視野が狭い大人が増えるような
教育システムになってる。
870考える名無しさん:2012/03/22(木) 23:36:41.03 0
理系は文明をつくる。文系は文化をつくる
つまりどっちも必要。お前ら手を取り合えよ
871考える名無しさん:2012/03/23(金) 03:46:46.87 0
>>849
「かた」じゃなくて「たか」だぞ
872考える名無しさん:2012/03/23(金) 20:48:48.41 0
>>870
理系も文化を作るんでないの?
873考える名無しさん:2012/03/23(金) 21:01:13.26 0
>>870
現代の大衆文化は少なくともITが主流だろ。
874考える名無しさん:2012/03/24(土) 01:25:20.95 O
叙情的な空想よりも、宇宙論みたいに物理的な空想のほうが面白い
875考える名無しさん:2012/03/24(土) 08:36:42.18 0
両方面白い俺の勝ち
876考える名無しさん:2012/03/24(土) 08:42:14.78 0
学問を理系と文系に分けている基準はなんだろうか?
その基準の妥当性はどのように検証され得るのか?
877考える名無しさん:2012/03/24(土) 09:26:17.07 0
入試だろ。
理系学部と文系学部で科目がちがうんだから。
たいていの大学の学部はこの2つで分けて対応すれば高校生は集団で勉強できて効率がいい
878考える名無しさん:2012/03/24(土) 10:19:40.82 O
数学ができるかどうかでない?
879考える名無しさん:2012/03/24(土) 11:35:43.69 0
他人に決められた分類の枠組みに従うことしか考えられない
時点で人生終わってる。教育=社会に出るための訓練の枠組み
と社会=世の中の分業の枠組みまるで違っていることさえ理解できない。
880考える名無しさん:2012/03/24(土) 18:49:59.79 0
ただ1つの正解に辿り着くことのできる問題に取り組んでいる人と
そうでない人
881考える名無しさん:2012/03/30(金) 14:27:04.76 0
野家啓一・丹治信春・野矢茂樹あたりは理学部出なんだよね
学部時代から哲学専攻させる意味ってあんまりないんじゃ
882考える名無しさん:2012/03/31(土) 11:04:54.57 0
まぁ人間の一生は短いからな
スポーツ程には分かり難いが
感性の部分も20歳前後がピークだろ
色々やろうとするには
ガキの頃に超エリート教育を受けてないと無理
883考える名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:45.41 0
↑みたいな実証不可能なことをドヤ顔で語るやつなんてまさに文科系の典型
884考える名無しさん:2012/03/31(土) 21:25:11.76 0
たぶん「教育」というのが>>883にとっては引っかかる部分なんだろう
「訓練」「下地づくり」と言い換えれば納得するんでない?
885考える名無しさん:2012/03/31(土) 23:37:13.10 0
哲学は、40歳前後に代表著書を著すケースが多いぞ
886考える名無しさん:2012/04/01(日) 09:41:58.41 0
まぁ年取ってきたと実感して
何かを残したくなる頃合いなんだろうな

若い頃は突出した閃きもあるが
知識の抜けも多いし
887考える名無しさん:2012/04/03(火) 23:19:32.97 0
なんだかんだで20代の頃の著作に言及される機会が多い学者は才能がある
888考える名無しさん:2012/04/04(水) 15:39:48.30 0
888
889考える名無しさん:2012/04/09(月) 01:18:11.59 0
誰か今テレビでやってたニブンノイチって番組で理系VS文系の内容やってたの見た人いる?
890考える名無しさん:2012/04/18(水) 21:15:21.15 0
文系は口先だけ。
マスコミみりゃわかるだろ。
あ、裁判官も放屁もそうだった。
よくわかるのはセールスマンだろ。
年功序列と、年の功と、既得権で食ってるだけ。
そもそもアメリカなど文系なんてありえないし。
891考える名無しさん:2012/04/18(水) 23:35:47.67 0
能動的か受け身か
892考える名無しさん:2012/04/19(木) 07:38:01.90 0
要するに文系は理系の一部ってことだな
大は小なり

理系は文系と同じことができるけど
逆は無理

優等生が劣等生の代わりを務めることは可能だが
逆は無理
893考える名無しさん:2012/04/19(木) 09:22:50.01 0
逆だ馬鹿w
まともに喋れない文系が
理系
894考える名無しさん:2012/04/19(木) 09:24:54.12 0
理系が「できる」と思い込んでる
ゴミみたいな知識や技能など
なんの役にも立たんのだよ坊や
895考える名無しさん:2012/04/19(木) 12:20:09.24 0
説得力がまったく感じられないのは、俺が本物の文系を知らないからなんだろうな
うん、きっとそうだ
896考える名無しさん:2012/04/19(木) 16:23:00.83 0
馬鹿の説得を意図した文じゃないからだよ
そんなことも読み取れんのか?
やっぱコミュ障はダメだな
使えない
897考える名無しさん:2012/04/19(木) 17:30:51.39 0
文系の理系批判は具体例無しの決めつけで説得力無し
これ常識
898考える名無しさん:2012/04/19(木) 18:02:45.61 0
>>897
そういう文系の上司に振り回される。
これ現実(´・ω・`)
899考える名無しさん:2012/04/20(金) 07:35:55.86 0
「文系」とか言うからややこしくなるんだよな
「ハッタリ学」とかにすればいいんだよ
900考える名無しさん:2012/04/20(金) 18:55:29.39 0
創造性がないならどっちも社畜としての価値しかない
901考える名無しさん:2012/04/20(金) 19:04:13.68 0
さすが中卒は達観してるな
902考える名無しさん:2012/04/20(金) 19:13:27.58 0
理系文系って島国の村人の思考様式をよく表してるよね
903考える名無しさん:2012/04/21(土) 11:23:14.35 0
さすが大陸人は達観してるな
904考える名無しさん:2012/04/21(土) 11:49:47.48 0
ネガティブすぎw

今の時代は起業・経営
何系が何だって?それどころじゃねーだろ
905考える名無しさん:2012/04/21(土) 16:58:32.27 0
まぁそういうのは多分2000年くらい前から同じことが
言われ続けてるんだろうな
906考える名無しさん:2012/06/19(火) 21:26:22.24 O
FPSゲーム

文系思考…標的にマウスポインターを合わせて、撃つ

理系思考…アナログコントローラでx軸y軸z軸t軸の交点に標的をとり、撃つ
907考える名無しさん:2012/06/19(火) 23:21:47.53 0
理系学部出身の人とは、知的な話をするのが楽しい。
文系学部出身の人とは、バカ話をするのが楽しい。
908考える名無しさん:2012/06/19(火) 23:36:51.23 0
文系の典型といえば、赤ちゃんと原始人と女
909考える名無しさん:2012/06/20(水) 19:39:06.78 0
客観的に分析するのが理系
主観的-客観的という「外界の存在」や「他我の認識」をアポリアとして含む<近代的>世界観における二項対立を、廣松渉の認識の四肢的構造連関を参照しつつ超克するのが文系
910考える名無しさん:2012/06/20(水) 21:01:45.42 O
身体運動の科学

文系…各部位の機能を引き出す

理系…軸を抽象し幾何学的に運動モデルを構築する
911考える名無しさん:2012/06/21(木) 01:54:28.31 0
「あるものを極点に設定すると、その対極点というものが自然に設定されることになる。
これはあくまで極点でなければならない。しかも、中間というものは絶対にないとしなけ
れば意味がない。そうすれば、おのずと対極点というものが浮上してくることになるわけ
である。論理的に無から有を生じさせる唯一の方法がこれなのである。」
 (「日本人に謝りたい─あるユダヤ人の懺悔」)

エージェント…指令を実現させるために二項対立を作り出し、コントロールする。
912考える名無しさん:2012/06/21(木) 01:54:59.38 O
文系は記号的認識・記号処理の能力が高い 理系は空間認識・空間的構成の能力が高い
913考える名無しさん:2012/06/21(木) 08:22:06.76 0
純論理的な、数式、記号論理にはお手上げが文系でしょ。

お話の世界でしか生きて行けない。
914考える名無しさん:2012/06/21(木) 21:54:05.77 O
思考法

処理型理系 AとBの論理関係
想像型理系 AとBから作る抽象像=関係を表す

処理型文系 AとBの意味合い
想像型文系 AとBから成る具体像
915考える名無しさん:2012/07/04(水) 18:32:45.44 0
理系の圧勝だろwww


http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb
http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb



第1回駿台全国模試受験者数
理系(英数理2型)
2009年 27394人
2010年 28051人
2011年 30040人
2012年 31127人



文系(英国・数歴公選択)
2009年 17219人
2010年 16608人
2011年 16191人
2012年 14906人



文系は各地の進学校からはゴミと見なされているようだ
理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系
916考える名無しさん:2012/07/04(水) 22:30:05.20 0
理系は頭脳で勝負。文系は気持ちで勝負。

これで世の中バランス取れてるんだよ。
917考える名無しさん:2012/07/04(水) 22:59:07.30 0
>>916
そのには理系に馬鹿しかいないのはなんで?
918考える名無しさん:2012/07/04(水) 23:01:52.96 0
またお前か
現実見ろよ、技術大国日本国民(…だよね、たぶん)
919考える名無しさん:2012/07/04(水) 23:03:20.83 0
在日か
920考える名無しさん:2012/07/04(水) 23:05:39.43 0
<そのには>に残された、クラッとするような憤慨の痕跡。
921考える名無しさん:2012/07/04(水) 23:50:44.61 0
お前らまだやってんのか
理系でも文系でもないスーパー知性を目指せよ
922考える名無しさん:2012/07/05(木) 13:09:42.03 0
文理両道
923考える名無しさん:2012/07/07(土) 22:50:10.92 0
東大法学部>上位校理系>その他文系。
なお企業家は出身の文理は関係ない。
924考える名無しさん:2012/07/07(土) 22:52:30.05 0
学的な意味では文理などの分類は無意味。
あれは行政職と技官職、事務職と技術職と言う組織管理上だけの分類なのだよ。
そしてその職種分類は中等教育の時点で始まる。
925考える名無しさん:2012/07/07(土) 22:55:15.05 0
むしろ学問的にこそ顕著に特徴が現れるものだと思うが
無論、境界領域はあるけども
926考える名無しさん:2012/07/08(日) 00:08:40.34 0
権力の予期理論を知らんようだな?
927考える名無しさん:2012/07/08(日) 01:26:04.08 0
数学とか理論物理やってる連中からしたら、文系の「学問」ってどんな風に見えるのかな。
928考える名無しさん:2012/07/08(日) 08:04:33.86 O
文系的な退屈感が無いと、作業的な辻褄合わせに陥る
理系的な地道さが無いと、妄想に終わる
929考える名無しさん:2012/07/08(日) 09:47:34.85 0
>>927 数学屋・物理屋のうち、
観測による実証性という観点だけに関心があるやつなら実験生物学や有機化学は許せても
文系の非精密さ加減はゆるせないだろう。観測作業よりも精密な数学や形式論理の利用自体に興味あるやつは経済学も記号論理学や分析哲学もお気に召すが
実験生物学や有機化学や医学は大嫌いだろう。法律は前者も後者も許せないだろう。
930考える名無しさん:2012/07/08(日) 12:19:02.10 0
まあ、法律なんて国や時代が変われば、理屈(理論とは呼べないレベルなので)も変わる代物だからな。
931考える名無しさん:2012/07/08(日) 15:36:53.73 0
>>930
確かに変わるんだが。
逆に言うと、自然界の秩序は、人間が発見し利用することしかできないが、
人間界の秩序=法律は、立法機関を通じて変えることができる。
法律を舐め過ぎた結果が今の日本じゃないのか?
932考える名無しさん:2012/07/08(日) 17:22:34.36 0
>>931
例えば、フランス革命の憲法や民法典というのは、結果であって、原因じゃないよね。

時代を先導して形作っていったのは、啓蒙思想であり、さらに遡れば、ガリレオ、ニュートン以降の力学的宇宙観が背景にある。
思想的には、これらが引き金になって、人々の迷妄を覚まして、社会のあり方や人の意識を変えていった。
また、思想・イデオロギー的な変革だけじゃなく、経済的な成長変化も無論背景にあるけどど。

その結果が革命であり、その産物が、例えば憲法や民法典。

それらの歴史的意義は否定しないけど、法律というのは、その性格上、既存の社会システムや秩序を追認した上で、そのなかでの調和を図ろうとするものだから、宿命的に後追いになる。
それが学問としての限界だろうな。
933考える名無しさん:2012/07/08(日) 19:36:07.38 0
後追いと言えば、自然科学こそ(神の作った秩序の)後追いなのでは?とも思えるがw

法律はまぁ後追いなんだろうけど、それは社会変革の最終目標とも言えるわけで、
全ての学問に絡むものではある。
学問自体としてどうこう言うよりは(学問生活も含む)生活にとって重要。
934考える名無しさん:2012/07/09(月) 00:00:47.89 0
>>933
>>後追いと言えば、自然科学こそ(神の作った秩序の)後追いなのでは?とも思えるがw

まるで、人間(その精神、知性も含めて)が自然的存在ではないかのような言い分。
935考える名無しさん:2012/07/11(水) 20:35:26.99 0
>>934
文系って、素朴二元論のパラダイムが染み付いてるからな。
まあ、世間一般は大体そうだけど。
936考える名無しさん:2012/07/14(土) 07:16:12.48 0
「パラダイム」の使い方間違ってね?
937考える名無しさん:2012/07/15(日) 10:43:45.42 0
政治形態・経済構造と近代科学の芽生え・発展は相互作用。
どっちが先ということでもない。ルネサンス・自治都市・鉄鉱機械電気軍事情報産業・・・
ただし法律がいつも後追いなのはまちがいない。そして現代社会の変容に追いついていない
938考える名無しさん:2012/07/15(日) 17:26:19.18 O
文(学)系は比喩表現(ぼやかし)が多すぎる
もっと直接的な言葉を使うべき
939考える名無しさん:2012/07/15(日) 23:19:27.03 0
?素粒子のネーミングも比喩表現が多いが。
そもそも初歩の「仕事」という概念のネーミング自体比喩。
ただし定義は定量的にはっきりしてる エネルギーとあわせてな。
940考える名無しさん:2012/07/15(日) 23:21:44.19 0
客観性の担保だな
共通の間主観性といってもいい
一方で解釈の多様性が入り込めばその時点で科学を離れて思想へ
941考える名無しさん:2012/07/15(日) 23:27:05.83 0
判例における憲法解釈には笑っちゃいますわ
942考える名無しさん:2012/07/16(月) 00:07:58.18 0
言語が比喩だらけなのは、その出自を物語るね。
進化の果てに形成された、パッチワークみたいなものだからね。

943考える名無しさん:2012/07/16(月) 00:26:31.85 O

 空間の歪み…感覚的すぎる比喩

主に訓読みの言葉は印象的で本質を表しにくい
944考える名無しさん:2012/07/16(月) 09:07:22.35 0
科学としての物理の本質は数式の方にある
それを粒子といったり波と言ったりゆがみといったり表現するのは単なる比喩
水の波を拡張して、類似の式形体から場の振動の波などと言っても精密さは担保されているのが数学の威力
945考える名無しさん:2012/07/16(月) 09:09:35.93 0
そして数学をさほど使わない化学分野・生物学医学分野の体系の精密さ
も突き詰めれば物理学に依存している
946考える名無しさん:2012/07/16(月) 15:01:37.68 0
自然言語の曖昧性と、真理の明証性の問題は、プラトン以来のテーマだね。
プラトンにとって、明証性の規範は幾何学。
947考える名無しさん:2012/07/17(火) 02:45:33.47 0
客観的に分析できる文系・感覚的に捉えられる理系ってカッコイイ
いや よくわからんけど過程と成果が対称的というか…
948考える名無しさん:2012/07/19(木) 22:28:05.39 0
理系は無くならないけど文系は地球に住む人間一人あたり一億ドル配れば一瞬で無くなる。
949考える名無しさん:2012/07/20(金) 08:53:01.33 0
逆だろw
あと、数千年後、今の理系的知識などゴミ同然だが
プラトンは読まれてると思うよ。それが現実だ。
950考える名無しさん:2012/07/20(金) 12:06:17.11 0
え、プラトンしか残らないの?
951考える名無しさん:2012/07/20(金) 12:08:41.52 0
>>950
あらゆる哲学はプラトンへの注釈なんだ
覚えとけ
952考える名無しさん:2012/07/20(金) 12:23:08.38 0
今の文系的知識がゴミではないと?
まさかw
953考える名無しさん:2012/07/20(金) 12:24:25.97 0
現時点で既にゴミ扱い…
954考える名無しさん:2012/07/20(金) 14:01:27.05 0
悔しそうだな
955考える名無しさん:2012/07/20(金) 15:44:03.69 0
どちらとも判別し難い捨て台詞って反論されにくいんですよね
956考える名無しさん:2012/07/20(金) 15:53:23.00 0
>>949
都合のいいときだけ哲学を文系扱いする人、リアルでも知ってるわ
957考える名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:39.08 0
理系の知識なんて百年ももたんだろぶっちゃけ
土方や大工みたいなもんだからそれでいいけど
使い捨てられる知性も必要だからな
958考える名無しさん:2012/07/20(金) 20:38:20.43 0
工学の知識の間違いでは
959考える名無しさん:2012/07/20(金) 21:42:16.34 0
工学の知識はもっと短命w
960考える名無しさん:2012/07/20(金) 21:45:13.11 0
古典力学も短命だと思う?
961考える名無しさん:2012/07/20(金) 23:31:51.35 0
一番寿命の長いのが数学の知識。知りうる限り普遍的で、且つ不変。

一番短命なのは法律。世間知の集合体、普遍性もない。
962考える名無しさん:2012/07/20(金) 23:35:21.37 0
ノーベル賞基準で言うと、大体下記の通り。

物理学>化学>医学生理学>>>>経済学

番外 文学、平和

論外 法学
963考える名無しさん:2012/07/20(金) 23:38:29.87 0
>>949
哲学はいわゆる文系じゃないと思う。

あえて言えば、メタ文理。
964考える名無しさん:2012/07/21(土) 00:57:14.53 0
>>945
物理学は数学に依存してるでしょ。
965考える名無しさん:2012/07/22(日) 11:33:15.02 0
>>957
世界中の中学でやってるユークリッド幾何学はギリシャ時代からどれだけたってるかの計算もできんとは。
高校からはじまるニュートン力学もすでに何百年たってるが量子力学・相対論の発見以降もいまだに日常のマクロな領域では有効。実験と数学だよ。
966考える名無しさん:2012/07/22(日) 11:37:30.17 0
工業技術と自然科学を混同してること自体無教養をさらすようなもの。
私文のひとか?
967考える名無しさん:2012/07/22(日) 11:39:57.76 0
>>963
メタ思索そのものは文理どころかたんなる「学」ですらない。
一方で古典文献学の対象のひとつとして過去の思想書を解釈解読する作業はもろ文系学問。
968福島県大沼郡金山町:2012/07/22(日) 12:05:28.79 0
きゅうひゃくろくじゅうはち
キュウヒャクロクジュウハチ
九百六拾八
九百六十八
九六八
968
968
考える名無しさん
考える名無しさん
考える名無しさん
969考える名無しさん:2012/07/22(日) 22:12:59.80 0
>>965
数学は哲学と並んで古い(単なる算術の歴史まで含めると、哲学より古い)。


ギリシャで哲学が生まれたのは、数学の存在と無関係とは思えないな。
アカデメイアの入り口の門には「幾何学を知らぬ者、くぐるべからず」と掲げてあったくらいだから。

正に、幾何学は明証性の規範で、イデア的存在。
970考える名無しさん:2012/07/23(月) 16:58:07.84 0
やっぱり、数学しか残んないんだw
971考える名無しさん:2012/07/24(火) 18:46:21.77 0
間違いをも包括的に取り入れる学問
972考える名無しさん:2012/07/24(火) 19:02:37.78 0
みんな、下記のスレの>>1を慰めてあげて

あらゆる哲学はプラトンへの注釈
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1342762270/
973考える名無しさん:2012/07/24(火) 20:01:56.49 0
>>972
いいスレだな
理系の哲学コンプを徒に刺激するのはどうかと思うが
974考える名無しさん:2012/07/24(火) 20:09:05.63 0
確かに、理系コンプが現実逃避するにはいいかも。
あちらでは数学や物理を話題にする人もいないみたいだし。
975考える名無しさん:2012/07/24(火) 20:20:22.47 0
早速刺激されてるw
976考える名無しさん:2012/07/24(火) 22:45:21.08 0
プラトンなんて誰でも読めるだろ w
977考える名無しさん:2012/07/28(土) 11:52:40.27 0
読むなんて、誰でもできる。

「誰でもできることしかできない」、というのが文系の正しい定義だろ。
978考える名無しさん:2012/07/29(日) 10:57:03.90 0
理系もそうだよ
だからそれじゃ定義できない
殆どの理系の研究()なんか幼稚すぎて吹くし
979考える名無しさん:2012/07/29(日) 14:50:08.42 0
微視レベルの世界の時間モデルは、俺らの逐次的な時間とはどう違うんだ?
980考える名無しさん:2012/07/29(日) 15:31:37.55 0
誤爆した
981考える名無しさん
許そう