菜食について考えるpart19【環境/生命倫理 温暖化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
【オニクは環境破壊の脅威です】
1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%も畜産から出ている。[1]
  同時に、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]http://www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 http://www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html
  [2]http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/forest/news/04040301.htm
  [3]http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=3108
  [4]http://www.alive-net.net/animalfactory/fact/45-nikusyoku.html

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  日本はトウモロコシの最大の輸入国ですが、畜産動物に食べさせて育てるためです。これは直接食べるより効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べます。
  酸性雨の大きな原因ともいわれるアンモニアの64%は畜産からです。[1]
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場[2]、第二原因は餌目的の大豆となっている。[5]
  [5]http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060726_html

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  コレステロールの低い健康的な、和食や豆類を使ったメニューを要望する、選択する。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのも非常に有効です。

4 豆でもタンパク質の必須アミノ酸はとれます。大豆は最新版アミノ酸スコアで100点。

  海外ではビタミンB12の摂取源がないようだが、日本には最も高濃度の部類の「海苔」がある。
2考える名無しさん:2007/10/17(水) 05:51:16 0
ビタミンだけか?野菜で本当に必要なのはミネラルだろ。

食物繊維より、ケイ酸ナトリウムのほうが体に必要だろ。
食物が繊維質で硬く感じるのはこの成分によることすら
学ばない愚か者め。
精米や小麦、肉や特定に偏った野菜では、この成分を摂取するのは
難しい。しかしケイ酸ナトリウムは土壌に捨てるほどある。
3イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/17(水) 12:44:54 0
白米を食べてるからミネラルが必要なんだよ。まあ、別に肉の代わりに大豆でいいんだけどね。

 2合(300g)の 玄米-左 白米-右 栄養量の差の大きいものの比較
  *かっこ内は女18〜29歳-活動レベルIIに対する割合
 食物繊維       9.0g       1.5g
 鉄          6.3mg(97%)   2.4mg(37%)
 亜鉛         5.4mg(77%)   4.2mg(60%)
 マンガン     6.15mg(176%)   2.4mg(69%)
 マグネシウム  330mg(122%)   69mg(26%)
 ビタミンB1    1.23mg(112%)  0.24mg(22%)
 ビタミンB6    1.35mg(113%)  0.36mg(30%)
 ナイアシン   18.9mg(158%)   3.6mg(30%)

だから、白パンなどの白い炭水化物より玄米や発芽玄米、全粒粉パスタ、パンを食べることが、
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどの各国の食事指針に組み込まれるようになった。

・アメリカ
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains.html http://www.mypyramid.gov/tips_resources/eating_out.html
・イギリス
 http://www.eatwell.gov.uk/healthydiet/eighttipssection/
・カナダ
 http://www.hc-sc.gc.ca/fn-an/food-guide-aliment/using-utiliser/plan/index_e.html
・オーストラリア
 http://www.nutritionaustralia.org/Nutrition_for_all_ages/Adults/Dietary_guidelines_for_Australians.asp
・諸外国の食生活指針
 http://www.maff.go.jp/soshiki/kambou/joutai/onepoint/public/gaikoku.html http://www.e-shokuiku.com/guide/4_3_4.html
・WHOと国連FAOの食事指針に近いのです。
 http://www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf
そして、さらにその食事指針もまだ甘い、もっと病気を減らせると指摘されている。
ぜひ、この画像を保存して、できれば印刷したほうがいい。 http://image.blog.livedoor.jp/smar2006/imgs/8/7/87e208fb.jpg
健長寿のためのヘルシーフードピラミッド http://www.aah.jp/special/0708.php
ハーバード発 新・食のピラミッド http://ls-2.net/clinic/article/article.aspx?id=226
4イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/17(水) 12:46:29 0
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat.html
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。
 http://www.mypyramid.gov/pyramid/meat_why.html
国際がん研究基金(World Cancer Research Fund)のガン予防の食事指針(Food, Nutrition and the Prevention of Cancer)
 4500の研究を3年以上かけ分析、15の指針の7、8番目、
 7:牛・豚・羊肉は1日80g以下にし、できれば魚・鶏肉にしよう。8:動物性脂肪は制限しよう。
 http://www.wcrf.org/research/fnatpoc.lasso
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト34000人を12年間追跡
 州平均よりも男性は7.3年、女性は4.4年長生き。
 http://adventist.org.au/services/health/living_healthy/health_study
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
 動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。
 http://www.nutrition.cornell.edu/ChinaProject/ http://revo.jugem.jp/?eid=7
5イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/17(水) 12:49:07 0
栄養学は、肉は必須ではなく食肉と屠殺が嗜好によって行われることを示す。

社会契約説は個々の自由と生命を含めた所有物を協力して守るというのが目的であり、
だから自由という権利が守られている。しかし他者の所有物を侵害する行動をとることが大きな問題になれば、
これを抑制する権力を強める必要が出てくる。自由という権利を守るためには個々が道徳的である必要がある。
したがって、倫理や道徳は根拠のない信仰であるというのは間違いだ。

ピタゴラス、プラトン、アリストテレス、ソクラテス神秘主義者は菜食だった。
そのため1847年にイギリスにベジタリアン協会が発足されるまでは菜食者のことをピタゴリアンと呼んだという。
ベーコン、デカルトなど、ルソーはイギリス人はその肉食のため残忍だと述べ菜食者であった。
経済学者ではアダム・スミスであり、マルサスは食糧をより多く減らして深刻化させるとして肉食に反対した。
哲学を塗り替えた科学者プラトン、アリストテレス、ニュートン、ダーウィン、アインシュタインも菜食者であった。
科学の発展によって西洋哲学は文字通り塗り替えられてきた。科学は西洋キリストのロゴスであり、それを否定する共産主義の基礎でもあり、重要である。

最近の哲学では、選好功利主義のピーター・シンガーが、『実践の倫理』(や『動物の解放』)などの著作によって、
おもに動物愛護と環境倫理と人倫の立場から菜食を提唱している。

現代、畜産と環境問題とが深刻にリンクしている。さらにバイオ燃料により穀物価格が高騰し、飢餓拡大の問題もはらんできた。
モラルなき資本主義には、経済格差問題だけでなく環境問題がある。決定的にぶち当たっている壁だ。
倫理問題を追求するのは必然的な責任である。
売れないものを生産し続けることはできない、われわれには未来の社会を創造する選択権があるのだ。

・『実践の環境倫理学』田上 孝一
・『実践の倫理』ピーター・シンガー
・『何を食べるべきか 栄養学は警告する』丸元 淑生
・『わたしが肉食をやめた理由』ジョン・ティルストン
・『死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由』ヘルムート・F. カプラン
・『ベジタリアンの世界』鶴田静著
6イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/17(水) 12:49:38 0
主観、相対主義「個人の価値観はそれぞれ」、価値のアナキズムは一つの考えだからといって認められるのか?
DDTやアスベスト、銃を乱射する学生は、一つの考えだから認められるのか?
現在の社会制度はこのような相対主義は認められていない。
したがって、相対主義に陥らないために、科学的な事実で正当化することが大切だと考える。
われわれは選択肢を考慮し、そして現代の栄養学は動物の肉をまったく食べなくてもよいことを教え、畜産は環境破壊の主要な脅威だという。
倫理問題を考え、その行動をとることができる。
人間はこれを考慮できる思考能力をもっているがゆえに、動物とは違うわけだ。

万人に共通した客観的な基準

A 他者と共生ができるか
B 客観的な観測ができる客観性の高い科学的な根拠。統計学は客観性をあげていくし、科学の理論は変わる。

の2種類があると考える。これらに頼らずに、相対主義に陥る場合、何が善かというものは個々人の差異に埋没してしまい、
なんでもありになってしまう。
そして、根拠としていくつか出てくる。

1 植物には痛覚神経と脳がないので動物のように痛みを感じる主体がないという考えがあります。
2 動物は痛みという警告によって反応し回避します。酷い苦しみを回避する。植物はそのように反応しません。
  他者の痛みに対する想像力・感受性が高いことは「他者との共生の倫理」です。
3 畜産肉を育てるのは直接人間が植物を食べるよりも大量の植物を必要とします。土地も必要であり森林伐採も起きています。
4 植物の受粉時には、蜜を餌にして、昆虫を利用するのです。
  果実の種は食されてもなお便に排出されるようになっていますので、動物を利用するのです。
  動物は酸素を利用し、植物は二酸化炭素を利用して生きています。
5 ジョンロックの所有権。選好功利主義。民主主義的なジョン・ロールズの福祉の互恵。
  「誰かが困っていたら、その誰かを助けるようなシステムにコミットしなければ、困ったときに助けてもらえない」
7イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/17(水) 12:54:35 0
・先進国での需要増による穀物価格高騰は飢餓に影響するようだ。
 国策「コーンラッシュ」あおりで穀物価格急騰 飢餓人口4億人増えるう予測も
  http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2007040802007017.html
 エタノール燃料ブームが食糧危機を悪化させる=米研究
 >研究者は、もし他の条件が同じだとすれば、主要食糧品の実際の値段が1%上昇するごとに、世界中で食糧危機に見舞われる人々が1600万人以上増加すると推定
  http://news.www.infoseek.co.jp/afp/politics/story/20070404afpAFP011774/
 特集ワイド:バイオ燃料使用拡大=食料減少の大問題 奪い合い、飢餓引き起こす可能性
  http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/archive/news/2006/10/20061023dde012040035000c.html

 倫理 http://www.energybulletin.net/24169.html
 富裕国の穀物消費量の拡大に生産量が追いついておらず、価格高騰により貧困国の飢餓に影響する。
  http://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2006-8B.html
 レスターブラウンは穀物需要増加に伴って穀物価格が上昇している、同じ金額で食糧援助できる量が減るという。
  http://www.earth-policy.org/Updates/2007/Update65.htm
 インドネシア、エジプト、ナイジェリア、メキシコのような穀物を輸入する貧困国の政治を不安定にする。
  http://www.earth-policy.org/Updates/2006/Update55.htm

 日本は食料自給率が低い。狭い国土なので穀物を浪費する畜産肉を消費しすぎれば、餌のトウモロコシを輸入することになる。輸入量も世界一。米より消費が多いが米ほど見ない。
  http://www.maff.go.jp/jikyuuritsu/kuwashiku3.html http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/StarCorn.htm

・確かに、毛皮は優秀な防寒具だ、だが、これを見てくれ。
 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=119019

・「菜食ノート」(あめ ◆t2WALT4eg.氏のサイト)【初心者必見、研究者も必見】
 大量の過去ログもあります。
 http://memotoru.hp.infoseek.co.jp/

 安い卵の作られかた http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=inside_egg
 動物虐殺動画館  http://gyakusatu.angelfire.com/
8パクリ屋VEGANに倫理を語る資格なし:2007/10/17(水) 19:13:42 0
名無しになったり、コテつけたり忙しいなw
450 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:36:29 ID:aV9cUl5/0
451 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:37:10 ID:aV9cUl5/0
273 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:10:07 ID:mmojQbzu0
274 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:14:36 ID:mmojQbzu0

自分に批判的な人のレスも平気でパクる‘恥知らず’
徹底的に言い負かされた‘負け犬’
自分の言葉で語るとすぐボロが出る‘コピペ廚’
都合の悪いレスは全て見えない振りする‘能無し’

913 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/26(木) 21:50:48 ID:4XHxXPW8
アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。

 この発言↑ のコピペ元↓

>247 :ビタミン774mg:2007/07/26(木) 20:08:46 ID:OK6dE7Yd
>い、いやそれはちょっと。>>246

>アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
>京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
>アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。日本も同じですよ。

>楽天のアフィリエイトはそもそも、貼ってる人は、自分がちょっとでももうけたいだけの話で。

>で、はしょりますが、

>VEGANさんは、自分が皆に認められたいぃぃぃ! のでしょうね。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/
9前スレより:2007/10/17(水) 19:19:30 0
978 名前:原文をたどるとこの辺りかな?[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 20:57:15 0
940 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 22:58:09 0
>>939
VEGANみたいな↓アホに「適量」なんていっても無駄だよw

869 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:16:26
つまり「毒にも薬にもなる」はありえないと
「大量に摂ると毒になるものは極微量でも体に悪い」んだと
すごい説ですが、本気でそれを主張しちゃうんですかw

871 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:20:03
つまり「大量に摂ると毒になるものは極微量でも体に悪い」はありえない
「毒にも薬にもなる」というすごい説ですが、本気でそれを主張しちゃうんですねw 妄想でw
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1176030188/869-871

964 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 17:03:42 0
ポロニウムもアルミニウムも大豆も水も肉も
体に害を与える量があるし、与えない量がある。

まだ理解できないのかw負け犬VEGAN
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1184897574/
10考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:26:16 0


























ね。

11考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:27:22 0







V
E
G
A
N















す。

12考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:29:38 0
V
E
G
A
N
























13考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:30:44 0
>>3-4は健康板でやれ
14考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:34:39 0



























鹿



15考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:36:18 0








鹿






















16考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:39:24 O
大馬鹿野郎
17考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:40:56 0
こちらは英語の出来ないベガンが都合が悪いことはスルーしてブログを改変してコピペして自演するスレです。
18考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:42:43 0












に、


















さいね。
19考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:43:48 0
るん♪
20考える名無しさん:2007/10/17(水) 23:02:42 0
パート20まだぁ?
21考える名無しさん:2007/10/17(水) 23:36:46 0
ところで虫は何処に行った
巨人が優勝したし、まだ野球板か
22虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/10/18(木) 14:59:41 0
>>21
そう、まだ野球板。なんせこれからが最大の見せ場だからな。
時々VEGAN迷惑スレは見ていてここも知ったわけだが、相変わらず馬鹿は馬鹿だな ゲラ
板違いの健康面をまだ言ってるし>>4なんぞ俺に完全論破されたものを臆面もなくまた
出していやがる。
この馬鹿はなぜ自分が「負け犬」と言われる様になったのかわかってないのか?
その>>4がまさに「負け犬」呼ばわりされるようになった原因だろうが。
この馬鹿と話してもループばっかだし、しばらく出てくる気はないが気が向いたら
出てくるよ。糞坊主VEGANを負け犬にさせた「勝ち犬」の俺様がな ニヤ
23虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/10/18(木) 15:07:41 0
当分出てこないが、俺が出てくるまで
過去ログ見れる人はここでVEGANがなぜ「負け犬」と言われるようになったか
じっくりと楽しんでおくれ。
負け犬、ボーダー、アスペ、キチガイ、メンヘラ女、議論資格なし、ゴミ屋敷婆
などの罵詈雑言をこいつが一身に受ける理由がよく分かるぜ。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183392286/
24考える名無しさん:2007/10/18(木) 20:53:40 0
毛皮反対デモ 大阪2007年10月21日(日)開催
http://www.geocities.jp/kabasannoheya/nofur.htm
動物虐殺動画館(動画倉庫)
http://gyakusatu.angelfire.com/
25考える名無しさん:2007/10/18(木) 21:32:46 0
>動物虐殺動画館(動画倉庫)

こんなの集めてる異常者がいるんだね、、、
26考える名無しさん:2007/10/18(木) 21:43:34 0
>>24
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ62@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192281231/
27イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/10/19(金) 00:17:38 0
食了自給率 - 基本資料である「http://www.jacom.or.jp/tokusyu/toku198/toku198s06101603.html 」中の、
 「世界地図(1) 穀物・大豆の主要生産国(2005)と2国間貿易(2003)」と、
 「世界地図(2) 肉類・魚介の主要生産国(2005)と肉類の2国間貿易(2003)」を参照。

トウモロコシ 自給率0に近い
  輸入トウモロコシ 66%が飼料用 2005年 [1]
    アメリカから1445万トン (輸入量の95%近く) 2003年 アメリカ-トウモロコシの7割が遺伝子組み換え[2]
小麦 2005年度自給率14%
    アメリカから297万トン 2003年
大豆 2005年度自給率5% 8割が外食産業・弁当向けの食用油に
    アメリカから345万トン (輸入量の70%近く) 2003年 アメリカ-大豆の9割が遺伝子組み換え[3]
[1] とうもろこしQ&A http://www.starch-touka.com/qa_t.html
[2] GMOトウモロコシ http://www.seikatsuclub.coop/activity/20070918.html
[3] GMO大豆 http://health.nikkei.co.jp/news/byoki/index.cfm?i=2006091903028j8

輸入牛肉
  国内生産 52万トン 2005年[1]
  輸入牛  76万3000トン(全供給量の59%) 2005年[1]
    アメリカから38万トン / オーストラリアから38万トン 2003年
豚肉
  国産生産 88.6万トン 2005年[1]
  輸入豚  83.4万トン 2005年[1]
    アメリカから29万トン / デンマークから24万トン / カナダから20万トン 2003年
家禽
  国産生産 122万トン 2004年[2]
  輸入鳥   66万トン 2004年[2]
    タイから30万トン 2003年 / 中国から29万トン 2003年
[1] 畜産 国内編2005年度-畜産物の需給動向 1.牛肉-消費 http://zookan.lin.go.jp/kototen/nikuusi/n423_3.htm
   畜産 国内編2004年度-畜産物の需給動向 1.牛肉-消費 http://alic.lin.go.jp/annual/2004/dome/sad/beef/beef04.html
   畜産 国内編2005年度-畜産物の需給動向 3.豚肉-消費 http://alic.lin.go.jp/annual/2005/dome/sad/pork/pork04.html
   畜産 国内編2004年度-畜産物の需給動向 3.豚肉-消費 http://alic.lin.go.jp/annual/2004/dome/sad/pork/pork04.html
[2] 鶏肉の流通と消費量 http://zookan.lin.go.jp/kototen/tori/t424_1.htm
28考える名無しさん:2007/10/19(金) 00:39:42 0
異常者ってわけじゃないと思うよ。
29考える名無しさん:2007/10/19(金) 05:47:55 0
人に散々工作員いうわりには
最低限のルールも守れないんだよなあ
30考える名無しさん:2007/10/19(金) 06:25:44 0
>>29
工作員乙
31考える名無しさん:2007/10/19(金) 12:57:12 O
>>29
馬鹿でボダでおまけに低脳ですから
32 ◆VEGAN.MvV. :2007/10/21(日) 01:27:25 0
や〜あいかわらずがんばってるね
名前もすっかり戻って心機一転か

僕かい?僕は過去の過ちって奴さ
#w-K=KPy@
これが僕のトリさ
過去の清算って奴はなかなかできないものだよ
今度は晒したりしないように気をつけろよ
33考える名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:54 O
べが
34 ◆VEGAN.MvV. :2007/10/24(水) 22:54:42 0
 
35考える名無しさん:2007/10/25(木) 03:56:17 0
あなたの主食は誰が作る? 世界が米を作り始めた 2/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1345771

本当に無知なベジタリアンが多いよなw
36(酔)短パン0.5:2007/10/25(木) 04:38:29 0
へ。
アホか。
37(酔)ジェイコブズラダー:2007/10/25(木) 04:45:59 0
知ってる?
38考える名無しさん:2007/10/25(木) 10:33:37 O
朝の五時に酔いでつか?
単パン師匠
39考える名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:43 0
じわじわ来てるよ〜。ベジタリズムは米国内ではほとんど支持されていない。
それは政治だから外に向けての活動だからね。まんまと乗せられないでほしいな。
マグロも規制されそうだし日本は本気でやばくなるね。
「米」日本人の主食
ライスショック1/4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1363911
ライスショック2/4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1345771
ライスショック3/4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1346254
ライスショック4/4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1346993
40考える名無しさん:2007/10/27(土) 12:49:28 O
ベジタリズムが政治?

はぁ?


ニコニコ動画がどうした?
携帯だから見れん
41(酔)短パン:2007/10/27(土) 16:25:43 0
なぁ。
そろそろくわねぇか?
肉。
力でねぇって・・・・くわねぇと。
肉。

吉野家も牛丼復活したし、
マクドの肉が猫肉なわけねぇんだから・・・・。
な?
42考える名無しさん:2007/10/27(土) 16:30:06 0
> マクドの肉が猫肉なわけねぇんだから・・・・。

ミートホープの牛肉は豚肉だったぞ
43(酔)短パン:2007/10/27(土) 16:33:53 0
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  牛肉だといって置けば認められる…
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i

44考える名無しさん:2007/10/28(日) 16:40:12 0
てすと
45考える名無しさん:2007/11/02(金) 10:56:11 0
糞坊主(VEGAN)は無職の引きこもり。
もう何百回と論破されている。
トリをコロコロ変えて最近はあまりに論破されすぎて名無しで活動中。
46イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/02(金) 22:01:25 0
えーと、糞坊主という単語を使うのは、痴呆症で訳のわからないことばかりを言う虫に聞けとか言う徘徊老人だよね。
47考える名無しさん:2007/11/02(金) 22:46:43 0
いや、糞坊主は普通に使うが、おまえは取り残されてるんじゃねーか?
48考える名無しさん:2007/11/04(日) 15:32:35 0
まあまあ
49考える名無しさん:2007/11/04(日) 15:48:32 0
あの、私、動物を殺すのが残酷だという理由で
3年前からプチ菜食で2年前から完全ペスコ(魚含まず)菜食している者なんですが
今、肉を食べるべきなのかどうか迷ってるんです
なぜベジなのに肉を食べようか迷ってるかというと
この間、かわいそうだから蚊を殺さないって人に出会ったからなんです
私はその人に会って、蚊をためらいなく殺してしまう自分が悪といわれてるような気がして嫌でした
そして「この偽善者が」と心の中でその人を軽蔑していました
だけどそれは肉食する人たちがベジの私に抱いている感情と同じだと気付いたんです
肉食の人たちも私に出会うことで、嫌な気持ちになってるんではないか
私は罵られ嫌われるんではないか、そう思いました
肉食でも菜食でも自由、私は食べたくないから肉を食べないだけ
という信条でベジをやってきた私ですが、心の底では肉食者を軽蔑していたかもしれない
ベジの私は偉いんだ優しいんだ素晴らしいんだと思っていたかもしれません
今までそういう私の中にあった優越感みたいな感情にはうすうす気付いてはいたんですが
優越感のためにベジをしてるなんて本末転倒ですから、ずっと見ない振りをしてきたんです
ですがその蚊を殺さない人に出会って気付きました
やはり私は偽善者のナルシストだったんじゃないかと
一般人に対して優越感を抱いていたんじゃないかと
だからそれを否定するために肉を食べれば良いのかどうか悩んでるんです
肉を食べずに肉食者を本当の本当に軽蔑しないなんて出来るのでしょうか
誰か教えて下さい
50考える名無しさん:2007/11/04(日) 16:16:54 0
>>49
なかなかの告白ですね。少し付き合って差し上げますよ?
「かわいそう」だから菜食なんでしょうか、「自分が悪いよう」だから、
「殺すのが残虐」だからでしょうか?


そして「この偽善者が」と心の中でその人を軽蔑していました
だけどそれは肉食する人たちがベジの私に抱いている感情と同じだと気付いたんです

ここ間の心境変化を心からもうすこし出してみると分かってきます。
優越感に浸るというは一応悪いことではありません。

>ですがその蚊を殺さない人に出会って気付きました
相手のどういう一言で気がついたのでしょうか?

>だからそれを否定するために肉を食べれば良いのかどうか悩んでるんです
すぐに肉を食べてもまた心境変化するでしょう。
食べる、命を「いただく」ってはどういうことかを悟れば、
自然と感謝の気持ちが生まれ、言葉として感謝を示さずに入られなくなるでしょう。
そのときにあなたの中では、菜食か肉食かの違いなどはどうでもよくなっているはずです。

なお、これをレス等をもとにブログとかで心境変化をつづると後々役に立って良いでしょう。
あなたの文章は自然で、まあまあ読みやすいし。
51考える名無しさん:2007/11/04(日) 17:28:22 0
>>49
どこのコピペ?
52考える名無しさん:2007/11/04(日) 19:44:08 0
どこだか忘れたけど別のところで見たよ
53考える名無しさん:2007/11/04(日) 20:09:43 0
>>50
ありがとうございます
今日ためしに肉を食べてみましたが
やはり罪悪感というか嫌悪感は拭えませんでした
食べるにしても食べないにしても、板ばさみで苦しいです
とりあえず今の私には「塊の肉」や「肉らしい肉」を食べられないことが分かったので
菜食の理由を「健康のためだけ」と思い込むようにしてみます
そうしたら肉食者や肉食に関わっている人たちに対する
優越感(差別意識なのではないかと思ってしまいます)がなくなるのではと期待しています
肉も野菜も同じだと悟れれば一番良いのかもしれませんが・・・

>>51
>>52
身体健康板で一度質問しましたが
板違いだったようです
54考える名無しさん:2007/11/04(日) 20:12:17 0
>>53
嫌いなら食べなくていいんじゃないの?
肉くわないで気分がいいなら食べなければ良いと思うし。
食べたいなら食べればいいし。優越感とかあんま関係なくないか?
55考える名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:05 0
>>54
そうそう、その辺りのことが分からないで、自分の感情を他者に押し付ける人がいるから困るだけ
56考える名無しさん:2007/11/05(月) 00:04:57 0
まず質問に答えてもらえないなら話を続ける事は出来ません。
自分の考えだけを押し付けてるといわれても仕方ないでしょう。

>今日ためしに肉を食べてみましたが
どうして突然に食べる気になったんでしょうか?
57考える名無しさん:2007/11/05(月) 05:19:58 0
>>53
あなたがもし理想に燃えるモラリストならば、その理想と現実の一致を求めた、
シモーヌ・ヴェイユの著書を読むといいだろう。大事なのは心です。
58考える名無しさん:2007/11/05(月) 14:44:00 0
↑大事な事は心よりも生きていくことではありませんか?
59考える名無しさん:2007/11/05(月) 19:09:42 O
魂を売って生きるという選択肢はあります
そのことを非難するつもりはありません
でも、苦しくありませんか?
60考える名無しさん:2007/11/05(月) 19:32:23 0
↑魂を売って生きるてのが、そもそも良く分かりませんが、
一歩譲ったとしても、まったく苦しくありません。
あなたはどう苦しいのでしょうか?
61考える名無しさん:2007/11/05(月) 20:26:56 0
>>54
それが、肉を食べても食べなくても気分が悪いのです

>>56
質問ですね、すみません

>「かわいそう」だから菜食なんでしょうか
かわいそうだし残虐だし罪悪感が沸くし優越感に浸れるし健康によさそうだからです

>相手のどういう一言で気がついたのでしょうか?
どういう一言がきかっけだったかは思い出せないので、たぶん雰囲気とか
話の流れとかそういう感じからだと思います
その人の他の話題の中でとさつ業者への差別意識みたいなものも感じられましたし
でもそれはその人が差別主義者ってわけでもなく
それが一般的な日本人の感覚なんだろうなとも思いました

>どうして突然に食べる気になったんでしょうか?
偽善者になることに耐えられず
やはり食べなきゃいけないと思ったからです

>>57
シモーヌ・ヴァイユですか、今度読んでみたいです
今までベジタリアンの本を何冊か買ったけど全然全くさっぱり面白くなかったのですが
この人の本は違う感じですね
出来たらお勧めの著書を教えて下さい

>>59
その苦しみよくわかります
62考える名無しさん:2007/11/05(月) 21:10:28 0
>>61
シモーヌ・ヴェイユはベジタリアンというわけではないけど、
なんか本を読んだときの印象が似ているなって感じただけなんだけどね。
『重力と恩寵』が割と有名みたいよ。読んだ感じはエッセイみたいに読めるけど、
参考になるかどうかは分からん。
63考える名無しさん:2007/11/05(月) 22:02:48 0
>>61
あなたの性格も大体分かりました。
一言で言えば、偏見もちで、影響を受けやすいところです。
もうあなたには苦しみがないような印象を受けますし、もう話すことはありません。

>その人の他の話題の中でとさつ業者への差別意識みたいなものも感じられましたし

これについてトサツ業者はすばらしいという視点で文章を書くのであれば、
少しは読んで差し上げましょう。あなたの偏見の具合が分かります。
64考える名無しさん:2007/11/06(火) 06:28:26 0
人間の嗜好のために殺される家畜の立場からすれば、
菜食主義者が肉食者に対して優越感を抱いていようと
偽善者であろうとどうでもいい問題なんじゃね?
自分自身が偽善者でもない良い子ちゃんでいたいがために
敢えて肉を食べようとするなんて究極のエゴイストなのかもね。
65考える名無しさん:2007/11/06(火) 07:21:18 O
魂を売るとは、不正をして収入を得るとかかな
それが苦しくなくなったら、人間、やめたほうがいい
と思う
66考える名無しさん:2007/11/06(火) 08:29:10 0
>>64
まあ君のような人間は電気も車もPCも使うのやめないとな。
人間殺してエネルギーを得ているんだし、石油エネルギーから
生産されるものはアラブ人から奪ったものだからね。
人間を殺してまで2chやってるなんて家畜を殺すのとは
比較にならないくらいのエゴだからな。
67考える名無しさん:2007/11/06(火) 08:44:01 0
日本語でおけ。
68考える名無しさん:2007/11/06(火) 12:13:28 0
>>64
家畜はベジタリアンの存在なんて知らないと思うが?(^^;)
仮に知ってたとしても「観てるだけで助けてくれない人達」な訳で…

菜食も嗜好のひとつにすぎないと思うけどなあ、僕は。

飢えに苦しむことがない、蛇口をひねれば安全な水が出てくる、スイッチを入れれば部屋が明るくなる、
2ちゃんができるetc…
それは誰のおかげなのか、よく考えよう。(^^)
69考える名無しさん:2007/11/06(火) 15:16:55 0
肉食者を軽蔑したり肉食者に対して優越感を抱いてる菜食主義者が
食ってる野菜を作ってる人のほとんどが肉食者だろ?
そんな菜食主義者が、肉食者が作ってる野菜を食ってるってのも滑稽だと思う。
肉食者が作った服を着て、肉食者が建てた家に住み、肉食者が作った車に乗る。
肉食者の作った本や音楽や映画に感動し、肉食者がプレーするサッカーや野球に興奮する。
優越感を感じたいなら、肉食者からのサービスを一切受けずに生きなきゃダメなんじゃないか?


70考える名無しさん:2007/11/06(火) 15:22:39 0
>>65 人間やめるよりも、普通はそんな組織から脱出しようとするでしょう
>>66 言いたい事はなんとなくわかるんですが、書き直してもらえませんか?
>>68 君はニートかフリータか?
71考える名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:48 0
ベジタリアンの意識っていうのは人ではなく家畜にフォーカスされているんだよね。
普通の人は牛の気持ちを考えたりしないよ。
動物かわいそうとはいうが戦争で人間死んでも飢餓で人が餓死しても家畜優先はかわらない。
普通は人が最上位で考えるものだよ。
72考える名無しさん:2007/11/06(火) 15:46:10 0
菜食の人は
(野菜は少量ぐらいは当然とるけど)肉しか食べない人をどう捉えているのでしょうか?
73考える名無しさん:2007/11/06(火) 15:55:50 0

>>69

>>優越感を感じたいなら、肉食者からのサービスを一切受けずに生きなきゃダメなんじゃないか?


それはちょっと極端でしょうw
少しでも “ よりマシな方 ” あるいは “ より酷くない方 ” を選択するのが
より建設的かつ現実的だと思います。
確かに菜食者が肉食者に対して優越感を感じるというのは非常に浅はかで
そうした独善的な意識や振る舞いは端で見ていても不快だと言わざるを得ません。
しかしたとえば喫煙や受動喫煙の害を認識している非喫煙者が、
ヘビースモーカーの妊婦や煙草をふかしながら子育てしている母親などを見て
本能的に嫌悪感や侮蔑感を抱いてしまうのは人間としてある程度仕方ないでしょうし、
だからといって喫煙や喫煙者に対してそうした悪感情を抱いてしまう非喫煙者が
喫煙者からのサービスを一切受けずに生きなきゃダメなんじゃないか?
という考え方は明らかに非現実的だし非建設的ですよね?
それにそもそも誰も「優越感を感じたい」なんて言っていないですしね。
74考える名無しさん:2007/11/06(火) 17:42:20 O
サッカー中田とかイチローとか、なんか人格が変
肉のせい?
7569:2007/11/06(火) 17:57:12 0
>>73
極端な話なのは百も承知です。
ただ、肉食者を軽蔑する菜食主義者が建設的かつ現実的でないので、
「それくらいはしなきゃいけないんじゃないか?」と充てつけに言ったまでです。
私が本当にそう考えてるということではありません。

国内外含め菜食主義関係のHPを見ましたが、
明らかに「優越感を感じてる」内容の物が多かったので、
あえて「優越感を感じたい」と表現しました。
このスレでは、「優越感を感じたいとは」誰も言ってないので、
誤解を招いたかもしれません。
その件に関しては、申し訳ありません。
ただ、菜食主義者全員が肉食者を軽蔑している訳ではないので、
極端に肉食者を嫌ってる菜食主義者に対する発言ですので、
その点はご了承下さい。
7669:2007/11/06(火) 18:04:13 0
ちなみに私の元カノにベジタリアンが二人いました。
一人はアメリカ人で、もう一人はイタリア人です。
彼女達は、ただ単に、肉類魚介類が嫌いなだけで、家畜が可哀相とか、
そういう思想は一切ないベジタリアンでした。
なので、私が彼女達の目の前で、肉を食おうが魚を食おうが、
全然気にしてなかったです。
そういうベジタリアンの方が多いのではないかと思いますが、
実際はどうなんでしょうかね。
77考える名無しさん:2007/11/06(火) 18:40:01 O
よく、嫌なことの度合いを金で表したりする
「いくら積まれたら誰誰と××できる?」みたいな

可愛いから動物を殺すなではなく、ただ、殺すのが嫌なだけだ
つまり、愛護精神ではなく、嫌悪精神なのだ
そのへん勘違いしてもらっては困る
78考える名無しさん:2007/11/06(火) 18:52:19 O
屠殺は嫌いだけど、肉は好き
→よだれを垂らして肉を食う
不正は嫌いだけど、金は好き
→よだれを垂らして金を受け取る

これが、魂を売るという行為だ
79考える名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:46 0
>>69さんの感想が一番まともですけどね。
ただ、ベジタリアンの彼女を二人も作るというのは、
あなたも相当何か持っているのでしょう。

>明らかに「優越感を感じてる」内容の物が多かったので、
みた感想として、珍しい「優越感」はいくつかありました?
80考える名無しさん:2007/11/06(火) 19:18:03 0
>>78 誰に売ってるの?ていうかここでいう魂って何さ。
81考える名無しさん:2007/11/06(火) 19:32:06 O
悪魔パーピマンに売っているのである
魂とは慈悲の精神だ
82考える名無しさん:2007/11/06(火) 19:50:03 0
>>81 なかなかですね。あなたの本性はインドですか?
今調べてる最中ですけど、どのスレに常任いしてるのでしょうか。
このスレは関係ない話題になりますが、たまに話し相手になってあげますよ。
8368:2007/11/06(火) 19:59:19 0
>>70
国内の話をしたんだけどなあ。なんでそーゆー発想になるの?(^^;)

>>77
だがしかし、犠牲無くしては人間は生きてはいけない訳で。
誰も殺さずに生きていく事は可能なのか?

>>79
欧米人の中にはライトなベジタリアン生活を送っている人が結構居るので別に珍しい事ではないよ。
84考える名無しさん:2007/11/06(火) 20:40:12 0
>>82

>>なかなかですね。
(中略)
>>たまに話し相手になってあげますよ。

このスレには何だかすごく態度の偉そう方がいらっしゃるんですね。
85考える名無しさん:2007/11/06(火) 20:58:48 0

>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
>>なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
86考える名無しさん:2007/11/06(火) 22:13:34 0
>>73
勝手に優越感を感じている間は別になんともありません、摩擦はその人の中でのみ生じ、その人の交友関係が狭まるだけですから
だが、言動や表情に出した時点で勝手にはできなくなります
摩擦が自分の外にも生じるため、その摩擦の責任を取らなくてはいけなくなります
もしその責任を取りたくないと言うのであれば、摩擦を起こす対象者を遠ざけるしかありません
それができないのであれば、自分の言動の責任は自分で取る以外ありません
しかし責任は取る事が可能なのでしょうか?
自業自得は無限連鎖であり、自らの業が他者の業を生じさせることもあります
結局は戦争における憎しみの連鎖と一緒で、どこかで忘れる(ふりをする)しかないんですよ
だから他者に対する行動の制限と言う事は嫌われるのです
87考える名無しさん:2007/11/07(水) 00:27:15 0
>>84 あなたの複雑な頭の中を理解できる人が果たして表れたでしょうか?
誰もいなくて淋しいからこんなところにいるんじゃないですかね。
88考える名無しさん:2007/11/07(水) 00:29:26 0
>>85
m9(プププ
89考える名無しさん:2007/11/07(水) 01:47:08 0
(・∀・)ニヤニヤ
90考える名無しさん:2007/11/07(水) 02:51:40 0
↑m9(プププ
91考える名無しさん:2007/11/07(水) 05:07:00 0
(・∀・)ニヤニヤ
92考える名無しさん:2007/11/07(水) 05:13:35 0
>>81 パーピマンって肉で出来てるのか?野菜か?
93考える名無しさん:2007/11/07(水) 06:43:59 0
>>92

とりあえず「パーピマン」でググってみなよ。
由緒正しい悪魔の名前だよ。
ピーマンやパーマンの親戚じゃあないよw
94考える名無しさん:2007/11/07(水) 08:50:08 0
ミートリックスは君の周りすべてを包囲しているのだ
http://hideyukihirakawa.com/meatrix/
95考える名無しさん:2007/11/07(水) 10:13:42 0
名無しになったり、コテつけたり忙しいなw
450 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:36:29 ID:aV9cUl5/0
451 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/30(木) 22:37:10 ID:aV9cUl5/0
273 名前:VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:10:07 ID:mmojQbzu0
274 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 22:14:36 ID:mmojQbzu0

自分に批判的な人のレスも平気でパクる‘恥知らず’
徹底的に言い負かされた‘負け犬’
自分の言葉で語るとすぐボロが出る‘コピペ廚’
都合の悪いレスは全て見えない振りする‘能無し’

913 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/26(木) 21:50:48 ID:4XHxXPW8
アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。

この発言↑ のコピペ元↓

>247 :ビタミン774mg:2007/07/26(木) 20:08:46 ID:OK6dE7Yd
>い、いやそれはちょっと。>>246

>アメリカは京都議定書を拒否してるわけではない…確かに極めて政治的な話です。
>京都議定書問題についてはイギリスが積極的だけど、それは国際的に自国の力を増したいからであって
>アメリカと国益に対する態度は何ら変わりない。日本も同じですよ。

>楽天のアフィリエイトはそもそも、貼ってる人は、自分がちょっとでももうけたいだけの話で。

>で、はしょりますが、

>VEGANさんは、自分が皆に認められたいぃぃぃ! のでしょうね。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/
96考える名無しさん:2007/11/07(水) 11:40:21 0
白菜うめー。
97考える名無しさん:2007/11/07(水) 12:07:55 O
それは、優越感ではなく優越そのものではないか?
自らをコントロールできる人間は、できない人間より優越している
我慢ができる人間は、我慢ができない人間より優越している

98考える名無しさん:2007/11/07(水) 14:16:15 0
   ↑
普通そうですよね。
99考える名無しさん:2007/11/07(水) 14:19:19 0
面白い展開になってたんだな

>>71
そうそう、それそれ
もはや家畜崇拝に近い
自然崇拝とは似て非なるもの
なぜなら自然に暮らす生物のことは一切考えてないような事を言うから
地上全部を畑にすれば全人類ビーガンになれる、とか家畜を野に放て(在来生物が駆逐されるのは目に見えてる)とか
100考える名無しさん:2007/11/07(水) 14:21:18 0
>>97
そういう考えが鼻持ちならねえって思われてるのがなぜわからないんだろう
頭が悪いからか

そうそう、ガキの頃って無根拠な全能感あるよな
それに似ているよ、草偏食者の態度は…
101考える名無しさん:2007/11/07(水) 14:59:05 0
>>100

なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
102考える名無しさん:2007/11/07(水) 15:03:54 O
よく、「飢饉がおとずれたら、菜食者がまず滅びる」と言う意見があるが、
真逆である
まず滅びるのはヘタレ雑食者である

ヘタレ雑食者はうまいものに目がなく我慢ができない
一日三食バランスよく食べないと不安で不安で、いても立ってもいられなくなる
そして、精神のバランスを失い発狂する


一方、菜食者はイモや雑草などのまずいものを苦もなく平らげ、
二三日なにも食わなくても平気である
103考える名無しさん:2007/11/07(水) 15:13:10 0
>>102
ふん、雑草さえなくなったら今度は動物を捕殺せねばならん

どうする?
104考える名無しさん:2007/11/07(水) 15:20:20 O
戦時中の人はイモやそのツルを食って生き延びたと聞く
飢饉時に動物などそうそういないだろう
105考える名無しさん:2007/11/07(水) 15:24:00 0
ふふん、ではなぜ現在これだけ動物が溢れておる?
動物=獣ではないぞ
106考える名無しさん:2007/11/07(水) 15:41:41 0
菜食を攻撃するのいいがもう少し電波発言にしてくれないか?

たとえば、
>>69
>>99
とかだと誰でも分かりやすい。
107考える名無しさん:2007/11/07(水) 15:44:37 0
心情は出すのは誰でも読めるように。
主義・主張・意見は3行程度でまとめる。
これなら読んであげなくもない。
108考える名無しさん:2007/11/07(水) 16:05:57 0
そんなんじゃ相手をしてあげませんよ。
109考える名無しさん:2007/11/07(水) 16:17:10 0
なかなかですね。たまに話し相手になってあげますよ。
110考える名無しさん:2007/11/07(水) 17:02:13 0
(・∀・)ニヤニヤ
111考える名無しさん:2007/11/07(水) 17:07:22 0
>>105
どれくらい溢れているの?
112考える名無しさん:2007/11/07(水) 17:25:11 0
ヒント:>>105のおうちは動物園(たぶん)。
113考える名無しさん:2007/11/07(水) 18:04:03 0
もし災害とかで食糧難になっても、
カップラーメンとか炊き出しの豚汁とかを口にできないのはベジタリアンだと思ってたけど、違うの?
災害と飢饉は違うのかな。
114考える名無しさん:2007/11/07(水) 20:31:02 0
>>113
そういう時はわれ先に飛びつきそうなのが草偏食者だと思うね
通常でも相手がどう考えてようがお構いなしに草偏食をおしつけてくるほどだから
非常時に他人のことなんか考える余裕なさそう
115考える名無しさん:2007/11/07(水) 21:34:01 0
菜食批判者=肉食推進者=食肉業界・焼き肉業界の工作員=B&在日朝鮮人なの?
116考える名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:35 0
新潟地震経験者だけど、配給されてきた食べ物は、
おにぎりやサンドイッチ、カップの味噌汁や菓子パンに牛乳なんてのが多かったな。
2週間も過ぎたら、各々の家庭で食べるようになった。
ベジタリアンの人は、それくらいの日数の食材は備蓄してるんでない?
117考える名無しさん:2007/11/07(水) 22:34:25 0
ベジタリアンならその辺の雑草も美味しく戴くだろ。
118考える名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:29 0
>>116

【死なない】断食のススメ【程度に】
http://food2.2ch.net/food/kako/1033/10333/1033309072.html
より抜粋。

137 名前: もぐもぐ名無しさん 02/10/12 10:52
阪神大震災の時、まっただ中にいてさぁ。
知人を亡くして食欲なかったのもあって、三日ほど何も食べなかったんだよね。
それ以降も一日一度の炊き出し程度で(あったまるものを食べると落ち着いた)
弁当や菓子パンは喉を通らなかったのさ。
今にして思えば断食〜半断食だよなぁ。
まぁ、普通の精神状態ではなかったし
食べ物が溢れる場所での断食とはわけが違うが、
食べないことはけっこう平気で、このまま水だけでずっと生きて
そのうち神になれるかもとさえ思ったね。
ものすごいストレスがあったわりには肩凝り頭痛、歯周病が消えたし
火事で負った火傷の治りも異様に早かったし不思議なほど体がよく動いた。

狭い避難所で弁当食って寝てた人の間では
風邪が蔓延して体調の悪い人ばかりだったのに比べると、
食べないことで自分を守ったのかな、と今は思う。
今でも1月17日は毎年断食してる。
喪に服くする意味もあるが、体調をリセットして脳をクリアにして
あの日を振り返る為に必要な儀式となっている。  長文すまソ。
119考える名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:28 0

【死なない】断食のススメ【程度に】
http://food2.2ch.net/food/kako/1033/10333/1033309072.html
より抜粋(続き)。

139 名前: 137 02/10/12 11:07
そういや、ニ週間目くらいに突如激しい頭痛と吐き気と便意に襲われて
長蛇の列の簡易トイレに横入りで突進して顰蹙を買いながら大量の排便をしたことあった。
あれ?食ってないのに何で?と思ったが、あれって宿便やったんかなぁ。

141 名前: 139 02/10/12 11:16
いや、何も食べられなかったのは最初の三日間で、後は炊き出しだけは
食べてた。食うとあったまって、あぁ生きてるなぁ、生きてるなぁと
つぶやきながら食ったね。
乾パン、菓子パン、コンビニ弁当はどうしても喉を通らなかった。
食べまいとして頑張ったわけではないから、意志が強いわけではないよ。
別の意味で震災には鍛えられたが。
120考える名無しさん:2007/11/08(木) 00:14:33 0
>>115
すぐそうやってイメージ操作しようとする
>>118
断食のせいじゃないと思うな
アドレナリンとかじゃねえのかな
体がよく動くとか
>>119
通常の便でもバクテリアの死骸だけでも多いんだけどな
121考える名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:10 0
>>120
ヒント:句読点。
122考える名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:53 0
いいじゃねえかよ、別に文芸賞に応募するわけじゃないんだから
123考える名無しさん:2007/11/08(木) 00:48:14 0
いや、実はあれはあれで結構ホロン部を検出できたりするんだよ。
日本語の句読点は連中にとってなかなかの難関らしい。
124考える名無しさん:2007/11/08(木) 00:55:09 0
宿便w
125考える名無しさん:2007/11/08(木) 07:19:00 O
こうして、お肉屋さんはホロン豚
126考える名無しさん:2007/11/08(木) 12:01:43 0
何時になったら哲学的な話になるんだろー。\(^o^)/
12782:2007/11/08(木) 17:07:59 0
>>126 なかなかですね。あなたの本性はインドですか?
今調べてる最中ですけど、どのスレに常任いしてるのでしょうか。
このスレは関係ない話題になりますが、たまに話し相手になってあげますよ。
128考える名無しさん:2007/11/08(木) 22:27:44 0
肉くわなきゃ死ぬとか体の栄養バランスがどうのとか
あれってまったく完全な嘘デタラメだね。
1年以上まともに肉食わない食生活を送るようになったけど
どんどん体の調子がよくなっていってる。
まあ体調が悪くて医者に言われて食生活を変えてみたからなんだけど
本当によくなってきたよ。ビールっぱらも少しへっこんで来たし。
菜食マンセーだよ。マジで。肉イラネ。
129考える名無しさん:2007/11/08(木) 22:33:48 0
あ。ちょっと誤解があるかもしれんから言っておきたい。
菜食、というのと俺の場合は少し違うな。
肉を避けて食生活を送る
ってことだ。決して野菜ばっかり食ってるわけじゃない。
ご飯にあうおかずの中から肉をはずしているだけ。
卵や魚は普通に食べる。豆腐が好きでよく食べてるけど。
肉も絶対に何がなんでも外すってわけじゃなくて、人間関係でギクシャクしない程度な。
誰かから奢ってもらったり、料理を食べさせてもらうときにたまたま肉が出たからといって拒絶したりはしない。
そんな程度でも十分すぎるほど体にいい食生活ができるようになったよ。
130考える名無しさん:2007/11/08(木) 22:33:49 0
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
131考える名無しさん:2007/11/08(木) 23:08:26 0
それわ全然菜食じゃあない
132考える名無しさん:2007/11/09(金) 00:32:20 0
でも以前より体調もスタイルも良くなったんだから全然おけじゃん!
133考える名無しさん:2007/11/09(金) 07:31:19 O
それは仏教的スタイルだね
がんばれ
134考える名無しさん:2007/11/09(金) 10:21:22 0
宗教を思わせるといいイメージになってると思ったら大間違い
135考える名無しさん:2007/11/09(金) 15:38:56 0
>>宗教を思わせるといいイメージ

( ^∀^)ゲラゲラ

136考える名無しさん:2007/11/09(金) 17:06:33 0
バカベジってのは本当は動物愛護も環境問題もどうだっていいらしい
ただ単に草を食べるというだけで、圧倒的多数である普通の人を見下せると無根拠に信じているらしい
もし、優越ができなくなると死んでしまうのではないかと思う
137考える名無しさん:2007/11/09(金) 17:24:02 0
>>どうだっていいらしい
>>無根拠に信じているらしい
>>のではないかと思う

で、「バカベジってのは」「らしい」「のではないかと思う」
その「根拠」は?w



( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
138考える名無しさん:2007/11/09(金) 18:07:12 O
ケンカに負けない最良の方法は、ケンカをしないことだ
ケンカの原因は何か?

動物を観察すればすぐわかる
発情だ


肉を食えば元気が出る
発情するんだよ
無駄な争いが増えてしまう

「肉を食うと怒りっぽくなる」
これに同意の雑食は少ない
「肉を食うと精がつく」
これを否定する雑食も少ない
実は、二つは同じことを言っているのだ
139考える名無しさん:2007/11/09(金) 18:44:41 0
誰でもいいから、トサツ業について語ってくれないか?
140考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:00:19 0
このスレにはトサツ間系者がいるよ。
以前トサツを馬鹿にされてからずっと恨んで、根が腐ってるらしい。
死体とか死肉の臭いかいだ事あるか?ツーンとして臭いってもんじゃないよ。
141考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:15:22 0
>>138
よし!お前去勢決定な
142考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:49 0
>>138

禿胴!

朝鮮人に出会ったらレイプされると思え8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171090086/
【韓国】集団強姦された女子中学生、後遺症で精神病院に入院
⇒ 病院で入院患者にレイプされて妊娠 ★3 [08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188009671/
在日コリアンのレイプを取り締まるのは民族差別
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182452942/
中国で逮捕されたカルト宗教「摂理」の教祖というか
単なるレイプマン、身柄を韓国へ引き渡し
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1192889478/1-100
戦後、韓国人に殺されたりレイプされたりした日本人の実体験小説に韓国人反発
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182866742/
在日によるレイプ事件はなぜ多発するのか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1184918091/
■ また在日がレイプで逮捕されてる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1181298885/
■韓国男が日本人女性をレイプ→NHKが犯人をかばう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1151858314/
在日にレイプされた日本婦女子は感謝すべき?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183563471/
143考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:33:19 0
■ 在日コリアンによるレイプ事件を語り継ごう ■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182542130/
どうして在日コリアンはレイプが好きなの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1184708349/
在日によるレイプ事件が多発してる
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1184731641/
【国技】 「覚えてるだけで30件はやった」、
欲望の限りを尽くした朝鮮人レイプ魔の公判が始まる
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182573155/
【火病】在日朝鮮人バサーあつまれー【レイプ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188466491/
米留学中韓国人小学生2人が女児2人レイプして逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143304527/
★強姦発生率世界1位の韓国からのビザ無し入国★7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1172911755/
144考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:35:00 0
【韓国】 10代の性犯罪発生数、
日本の10倍・米国の2倍〜半分が「集団性暴行」で罪の意識欠如
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176385296/l50
韓国の思春期男性のレイプ率は他の国の同世代の男性と比べても異常に高い率です。
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-10/ssOct03.htm
◆韓国の若い男性のレイプ率は他国より異常に高い◆
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1194086764/101-200
◆  欲望の限りを尽くした朝鮮人レイプ魔  ◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182571725/
◆◆◆  在日からレイプ税を取るべき?  ◆◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192736332/
在日によるレイプ事件はなぜ多発するのか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1184926205/
恥じ★韓国で米軍女性士官★レイプされる!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1120659586/
組員装い女性をレイプ、金品を奪った無職韓国人タイホ−大阪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1191319970/1-100
【韓国軍】ライタイハン〜韓越混血児〜【レイプ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1191925291/
145考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:43:13 0
在日は女性をレイプする危険生物
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1184924236/
2年間で100人レイプ 5人組 「ほぼ毎日」 山中に捨てる(大阪&在日)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1153000914/
夜道でケータイに熱中してると韓国人にレイプされる
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1186138970/1-100
【韓国】「性犯罪者の天国」韓国の実態とは[06/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182137176/
【韓国】 地下鉄犯罪の44%が性暴行関連〜地下鉄2,3,4号線が性犯罪の温床[10/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193233267/
在日コリアンはなぜ異常な性犯罪者が多いのか?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182580957/
【韓国】 性売買特別法施行3年、性犯罪倍増、性売買事犯増加傾向[10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193408352/
【韓国】性的暴行事件の加害者、低年齢化進む 
〜10代の青少年による性犯罪が増加、小学生から… [10/15] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192432149/
【韓国】 高齢化の新しい陰、凶暴化する老人たちの性犯罪〜犠牲者は子供[10/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191597874/101-200
146考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:44:02 0
【現実】 在日朝鮮人は強姦魔 【確定】 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1187630604/
なんで在日コリアンは強姦魔ばかりなの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1177783994/
在日の元牧師による連続少女強姦事件、教会責任も認め5千万円支払い命令
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165033873/901-1000
【韓国】 十代の強姦が日本の十倍、米国のニ倍だなんて…
「どうして我が国ばかり?」★3[09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189861179/
強姦世界一の国 韓国 について語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1052998457/
【史実】韓国人は強姦魔であるという現実【確定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1188180284/
信者を犯しまくって強姦容疑で国際手配/
韓国の新興宗教「摂理」教祖を潜伏先の中国で拘束か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1178895714/
【韓国】19年服役強姦魔クリスマス特赦後また犯行
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1174496145/
【韓国】70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕(済州市)[11/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163167319/
★強姦発生率世界1位の韓国からのビザ無し入国★6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139726217/
各国の女性が強姦発生率世界一の韓国を警戒中   7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1194157286/
合同軍事訓練中に韓国兵が米軍女性兵を暴力的に強姦
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1169950686/
147考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:45:16 0
また韓国男が日本で連続強姦をやりました 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1193922489/1-100
【韓国】強姦被害少女、入院した精神病院でまた強姦され衝撃
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188009047/
★ 韓国人に注意!8月だけで3人目の強姦魔 ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187269508/
【韓国】 現職警察官が常習的強盗強姦の疑いで逮捕〜凶悪犯凌ぐ犯行(高陽)[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190469528/1-100
アメリカが韓国人は強姦しかできない劣等民族と発言
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1192008085/1-100
『米外務省が世界中で韓国に対してのみレイプ警告』
http://www.asyura.com/0406/idletalk10/msg/581.html
【韓国】 去年、強姦犯罪が20%急増、一日平均24件発生「なぜ?」[08/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186577845/1001-1100
【真実】韓国人を去勢すれば強姦件数は減少
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1189781861/1-100
___韓国人による連続強姦事件___
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1182875882/1-100
【韓国】日本やアメリカより強姦率が高い理由
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1176687331/
148考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:46:22 0
在ソウルのカナダ大使館が警告: 韓国では外国人へ対する性犯罪が横行、要注意
http://www.asianpacificpost.com/news/article/353.html

世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけです。
http://www.travel.state.gov/

ロシア人女性ら「韓国は地獄だった」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html

フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000073.html

韓国人男性はベトナム女性との集団見合いでまず裸の検査を強要して楽しむ
http://news.hankooki.com/lpage/society/200704/h2007042616164921980.htm
149考える名無しさん:2007/11/09(金) 19:49:57 0
トサツ業は在日な奴が多いってことか。
150考える名無しさん:2007/11/09(金) 20:06:37 0
つまりVEGANがこのスレでブチ切れてた時は
ずっと発情していた訳か。
男か女か分からない対象に対して発情してしまうとは

正真正銘の変態だな。w
151考える名無しさん:2007/11/09(金) 20:12:10 0
感情的なコピペ。
最終的には性的な物に回帰する思考。
VEGANは欲求不満。w
152考える名無しさん:2007/11/09(金) 20:45:33 0
やっぱりチョンが涌いてきたな w
153考える名無しさん:2007/11/09(金) 21:22:17 0
>>137
バカベジと対話した、この数日間で充分わかりましたよ
あと、文章の一部だけ切り取るのやめようね
154考える名無しさん:2007/11/09(金) 22:11:35 0
>>102
それとっくに結論が出てる

人類の誕生と進化
http://www.geocities.jp/nomuk2001/community2/shinnka/jinnruishinnka.pdf

頑丈型猿人(草食)は絶滅、競争に勝った華奢型猿人(雑食)からホモ属に進化するものが現れた。
155考える名無しさん:2007/11/09(金) 22:29:12 0
>>153 なかなかですね。あなたの本性はインドですか?
今調べてる最中ですけど、どのスレに常任いしてるのでしょうか。
このスレは関係ない話題になりますが、たまに話し相手になってあげますよ。
156考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:09:50 O
おまえ一回も話相手になってねじゃねか?
157考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:11:58 0
↑そろそろウザイ。それ続けるなら死を噴き出しながら解体されてろ。
158考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:16:33 0
↑コピペ厨はまともな日本語教育を受けてないから字が書けないんだよw
すこしは勉強すればいいのにねwww

たとえ日本語書いても「日本語でおk」とかじゃ涙目だよなwwwwwwwwww

おまえのことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(ププ
159考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:18:51 0
菜食批判者=肉食推進者=食肉業界・焼き肉業界の工作員=B&在日朝鮮人
トサツ業は在日な奴が多いってことか。

B&ってなんだ?
160考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:31:19 0

チ、チョンという輩がこれほどとは…
161考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:43:22 0

砧麺麭覆拿彙螺子

痲璽彙螺禰

現在では、まずこれが基本中の基本です。

これを押さえておかなければおはなしになりません。


162考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:44:57 0
>>161
これでたらめだよ。161は衒学馬鹿。
163考える名無しさん:2007/11/09(金) 23:47:21 0
それはどうかな?
164考える名無しさん:2007/11/10(土) 00:37:38 0
サウザーはいねーか?
165考える名無しさん:2007/11/10(土) 00:38:45 0
>>161-163
いや。俺もでたらめなの知ってるからwwwwwwwww
166考える名無しさん:2007/11/10(土) 00:51:47 0


369 名前:考える名無しさん :2007/11/10(土) 00:19:03 0
>>366-367
おまえは素人だな?スレタイを13回読んで唇を噛み締めてろよwww


370 名前:考える名無しさん :2007/11/10(土) 00:47:36 0
>>369 カスの相手なんかするなよ。所詮カスはカスw


167考える名無しさん:2007/11/10(土) 00:54:12 0
>>165
低能乙wwwwwwwwwwwwwwwww




210 名前:考える名無しさん :2007/11/09(金) 00:38:31 0
チンパン福田、いらねー、マジいらねー。
はい、押さえました。


168考える名無しさん:2007/11/10(土) 01:16:20 0
126 :考える名無しさん:2007/11/08(木) 12:01:43 0
何時になったら哲学的な話になるんだろー。\(^o^)/
169考える名無しさん:2007/11/10(土) 02:18:35 0
本当にコピペ乙ww
まるで乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

乙wwwwwww乙乙wwwwwwwww
170考える名無しさん:2007/11/10(土) 02:29:25 0
だれか?
>>159
171考える名無しさん:2007/11/10(土) 02:44:36 0
B=ブラザー
つまり修道士だな
172考える名無しさん:2007/11/10(土) 02:57:21 0
とさつ業界と創価学会が絡んでるって噂は?
173考える名無しさん:2007/11/10(土) 08:04:17 O
893構成員の7割はB・C
伊丹十三は新興宗教の内情をあばく映画を作製
襲撃・殺害された
指示を出したのは・・・
174考える名無しさん:2007/11/10(土) 08:27:13 O
あと、どっかの市議会議員が不自然な自殺したのもあったな
175考える名無しさん:2007/11/10(土) 22:09:48 0
VEGANって心理学板にもいたようがだ、疫病神で女だそうだ。
キモオタじゃないが、キモ女なんじゃねーか?
また得意のコピペで荒らすんだろうけどな。
↓さあどうぞ。
176考える名無しさん:2007/11/11(日) 02:21:08 O
べガンは呼んでも来ないよ
呼ばないと来るんだ

気まぐれ野郎なんだ
177考える名無しさん:2007/11/11(日) 05:50:27 0
前から気になってたけどやっぱり幼稚なDQNみたい。
得意技は他人のレスをコピペ
難しい漢字「砧麺麭覆拿彙螺子痲璽彙螺禰」とかも使う
哲学・心理学板
疫病神
キモ女
厄介者
この荒らしだったら哲学板にいるVEGANです。

在日とか朝鮮とかレイプにも異常反応するよね?
都合が悪くなるとそんなニュースのリンクをいつも張ってごまかしてるし
178考える名無しさん:2007/11/11(日) 07:01:09 O
よし、おれがべガンを召喚してやるから、ちょっと待ってろ



♪べガン〜ヤッ、べガン〜、
♪肉食〜いはッ、糞食〜い♪

179イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/11(日) 08:45:03 0
>>178
呼んだぁ〜?
180考える名無しさん:2007/11/11(日) 09:07:13 O
181考える名無しさん:2007/11/11(日) 09:09:37 O
屠殺残酷スレたて、お願いします
べガン大使
182考える名無しさん:2007/11/11(日) 10:02:02 0

悪霊退散、悪霊退散!

悪霊退散、悪霊退散!!
183考える名無しさん:2007/11/11(日) 10:09:15 0
前から気になってたけどやっぱり幼稚なDQNみたい。
得意技は他人のレスをコピペ
難しい漢字「堵愚慧螺」「砧麺麭覆拿彙螺子痲璽彙螺禰」とかも使う
在日・朝鮮・レイプにも異常反応
都合が悪くなるとニュースのリンクを張ってごまかす
哲学・心理学板など学問版に出没
厄介者・疫病神 ・キモ女らしい
これに一つでも該当したら哲学板にいる荒らしの典型です。
ポモ・ソカなどもおそらくベガん(VEGAN)でないでしょうか。

少しでもレス(良い悪い)を返して構ったりするとすぐ調子に乗るよね?
自分と同じ匂いがする猿を探してるのかしら?
184過去の過ち ◆VEGAN.MvV. :2007/11/11(日) 11:13:58 0
本人と一緒に召還されてみましたよー
#w-K=KPy@
これが僕のトリだからね
過去の清算って奴はなかなかできないものだよ
今度はまだ晒さないんだな
185考える名無しさん:2007/11/11(日) 11:16:32 O
立った立ったクララが立った
186考える名無しさん:2007/11/11(日) 12:05:24 0
>>184
おぬしの行いが悪いか、おぬしが誰かに恨まれたのかのどちらかだろう。
どちらにしても、おぬしが何かの発端であったと見るのが妥当じゃないか?
他で暴れてる荒らしを撃退する、悪霊退散ゲームもまた楽しいものだ。
187考える名無しさん:2007/11/11(日) 16:59:45 O
>>178は「モスラ」の替え歌ね
若者はわからんかったかな?
いい歌だからヨツベかなんかで探してみて
188考える名無しさん:2007/11/11(日) 17:48:06 0
おサイコさんのあばれ旅
189考える名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:54 0
VEGAN.Izk2 トリップ検索中
190考える名無しさん:2007/11/12(月) 09:05:25 O

モスラよ

永遠の生命 モスラよ

悲しき下僕の祈りに応えて

今こそ 蘇れ

モスラよ


力強き生命を得て 我らを守れ 平和を守れ

平和こそは

永遠に続く

繁栄の道である


191考える名無しさん:2007/11/12(月) 09:55:01 0
モスラってことはだいぶオッサンだな。
ぷぷ
192考える名無しさん:2007/11/12(月) 10:03:42 0
ザ・ピーナッツモエー
193考える名無しさん:2007/11/12(月) 11:22:24 O
虫に聞けよりは若かったので、
ちょっとだけ安心したよ

それより、虫さん、末期ガン回復したかなあ?
194考える名無しさん:2007/11/12(月) 13:21:47 0
ベガンが虫さんを殺そうとしてる
195考える名無しさん:2007/11/12(月) 13:41:40 0
↓このクソスレ立てたのVEGANだな。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1167242809/l50

植物は痛覚を感じる事ができないから食べても罪にならない。

植物の命を奪う行為は罪ではない。(痛覚を感じる事がないから)

重度障害者の生きる意味が分からない。(知覚・感覚に障害があるから)

クソスレを立てる。

ってなトコだろ。
VEGANはこの世で一番役立たずの変質モラリスト。
196考える名無しさん:2007/11/12(月) 17:43:16 O

虫よ

いくばくもない余命 虫よ

悲しき下僕の祈りに応えて

今こそ 蘇れ



虫よ

末期ガンの宣告を受けて 馬鹿を守れ ザツを守れ

菜食こそは

永遠に続く

繁栄の道である


197考える名無しさん:2007/11/12(月) 20:13:37 0
ちっ、やっぱり馬鹿雑とかアホ臭い新ワードを考えたのはベガンだったか
198考える名無しさん:2007/11/13(火) 09:31:30 O
216 :虫に聞け *jI2W8zJrGE :2007/11/03(土) 21:52:37
これだけ言ってもどこまで馬鹿なんだ、糞ウンチはよ アキレ
>>213
何が、どういう風に、ってのは語れないか。厨房でも言える「そう思うんだもーん」
レスの馬鹿さ加減がまだわからねえか?お前ガキだろ ゲラ
>>215
お前も同類だわ。馬鹿ばっか ゲラゲラ
で、ウンチにレスはやめじゃ。こいつらは削除される馬鹿だからな。
頭悪すぎで話にならん。
199考える名無しさん:2007/11/13(火) 10:25:18 0
コピペうざい
200考える名無しさん:2007/11/13(火) 13:25:21 0
携帯で必死w
201考える名無しさん:2007/11/13(火) 13:42:45 O
馬鹿ザツの親玉の成れの果て
まさに哀れ
202考える名無しさん:2007/11/13(火) 16:57:28 O
馬鹿ザツは何でも食べる、よゐこの鏡
ウンチも大好き
203考える名無しさん:2007/11/13(火) 17:34:50 0
有機・無農薬野菜の方が大腸菌汚染率高いんだけど。(・ω・`)
204考える名無しさん:2007/11/13(火) 18:39:11 0
無農薬の話とかしてないよ。
205考える名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:39 O
>>195
知的障害者といえども、
牛よりは知能が高いだろう
牛を擁護するなら、そういう発想は起こらないのでは?
206考える名無しさん:2007/11/14(水) 05:18:28 0
ベガンが携帯から必死だなぁ
207考える名無しさん:2007/11/14(水) 09:14:42 O
「糞ウンチ」はないだろう
糞じゃないウンチは、何ウンチ?
208考える名無しさん:2007/11/14(水) 11:16:12 0
馬鹿ザツとか言っているのは確実に糞ベガンだなw
209考える名無しさん:2007/11/14(水) 21:52:19 0
>>205
ヴァカヴェヂの価値基準は

家畜様>自分>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>他の人間
(アウトオブ眼中)他の動物・植物

だからそういう発想は充分ありえる
210考える名無しさん:2007/11/17(土) 07:30:12 O
人間は、もともと「何食」?

歯の形状?
多様性のある歯だね
用途が多いんだよ


水陸両用車
そこに水があれば、それは水車となり、
そこに陸があれば、それは陸車となる

水陸両用車は、もともと何車?


水陸両用車は、もともと 水 陸 両 用 車 だ


おまえは、ネズミをかじれるか?
おまえは、カブトムシの幼虫をかじれるか?
おまえは、リンゴをかじれるか?


ふんふん
じゃあ、おまえは水車だな
211考える名無しさん:2007/11/17(土) 08:00:40 0
釣りだよな?釣りだと言ってくれ・・・
212考える名無しさん:2007/11/17(土) 11:05:56 0
>>210
鉛筆の尻や臍や親の脛や世間に噛み付いていたあの日の俺はなんでしょう?




213考える名無しさん:2007/11/17(土) 13:55:34 O
>>212

0点
214考える名無しさん:2007/11/17(土) 16:24:06 0
なんでリア厨が粘着してるんだ?携帯しか持ってないのか?
215考える名無しさん:2007/11/17(土) 18:55:49 O
つまり、「もともと」なんてもの自体がないわけだ
食性は環境が決めること

肉を食わねば生きていけない時代
それは、最悪の時代・最悪の環境

馬鹿ザツは馬鹿だから、
自ら最悪の環境を自らに課す馬鹿だということに気付かない馬鹿
216考える名無しさん:2007/11/18(日) 00:03:06 0
217考える名無しさん:2007/11/18(日) 02:29:19 0
ヴァカヴェジはヴァカだから
栄養供給源が多様であればあるほどいいということはわからない
218考える名無しさん:2007/11/18(日) 06:24:33 O
じゃあ、カブトムシの幼虫でも喰いやがれ
219考える名無しさん:2007/11/18(日) 12:06:10 0
極論に走るからヴァカだって言われる事もわからない
220考える名無しさん:2007/11/18(日) 14:48:21 O
獣の赤い臓物を、獣の白い体液に浸してから食う、
ってのも、グログロでオドロオドロしい
と思うぜ

おれは
221イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/18(日) 15:04:25 0
猫の死骸
犬の死骸
鼠の死骸

------- 意味不明の境界線 ---------

鶏の死骸
豚の死骸
牛の死骸
222イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/18(日) 15:07:24 0
論文:大阪体育大学健康福祉学部、鈴木 英鷹 "完全菜食とビタミンB_12欠乏 : 完全菜食において海苔はビタミンB_12の供給源として有効である" http://ci.nii.ac.jp/naid/110004688287/en/
 参考: [http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail177.html 独立行政法人 国立健康・栄養研究所]
 - ビタミンB12含有量(可食部100g中) 成人の1日の摂取基準:2.4μg
 [海苔]
  58.1μg 味付けのり (8切1パックで3.3g)
  57.6μg 焼きのり
  39.9μg いわのり−素干し
  31.8μg あおのり−素干し
 [魚]
  62.4μg しじみ
  28.1μg かき
  17.7μg さんま
  14.8μg かつおぶし
  14.6μg めざし
  9.5μg いわし
  4.6μg さけ
 [畜産]
  52.8μg 牛・肝臓
  25.2μg 豚・肝臓
  1.6μg 牛肉(ひれ/和牛)
  0.9μg 卵(鶏)
  0.5μg 豚肉(肩ロース)
  0.4μg 鶏肉(もも皮付)
  0.3μg 牛乳
223考える名無しさん:2007/11/18(日) 15:26:46 0
>>221
カピバラは少々肉が硬いが豚肉に似ているらしい、それ以外は小さすぎて食べる部分が少ない
犬は「赤犬が旨い」という事を聞いた事があるように実際に食す人もいるらしい
猫はかなり臭いらしい、よってわざわざ食用にしようと言う人は少ないようだ。カラスも同様
結局どこまでの肉を食べるかは嗜好に過ぎない、飢餓に落ちいって食おうと思えば、鼠だろうが蛇だろうが何でも食える
河豚は躊躇するけどな
224考える名無しさん:2007/11/18(日) 16:17:45 O
レバーのことね

血のしたたる真っ赤な臓物
それを容赦なく包み込む純白で粘着質な液体
その純白な液体に浮かぶ黒みを帯びた生命力の断末魔=血糊


それは、
まさに、
ブードゥーの儀式をも彷彿させる、
罪深い人間の、
生きるための、
声なき叫び声


その儀式は、
その、
オドロオドロしき、
獣の阿鼻叫喚の結晶が、五臓六腑とシンクロナイズされたとき、
完結する
225考える名無しさん:2007/11/18(日) 16:18:45 0
肉食は人間には必須ではないと知ってから、なにか後ろめたい気分がつきまといます。
たまに猫やウサギなどを惨殺する頭のおかしな人がニュースになりますが、
実はわたしも彼らとあまりしていることに差がないのではないかと思えてくるからです。
頭のおかしな人達は生き物を殺すことである種の快楽を感じるのでしょうが、
われわれ肉食をする人々も快楽を感じるために食べているのではないでしょうか?
もしも肉がまったくおいしくなかったとしたら、われわれは肉を食べるでしょうか?
もしも肉に栄養がまったくなかったとしたら、われわれは食べることを止めるでしょうか?
冷静によく自分の行動や感情を観察してみると、とてもおかしいことに気付きます。
かわいく、愛情や恐怖の感情を持った、われわれとそう大して変わりない動物達に対し、
仕方がないという偽りの理由で自分の脳を思考停止させ、虐待や殺しを認めてしまっています。
われわれは薬物中毒患者とも似ているかもしれません。
彼らは麻薬さえ手に入れば他人を気遣うことなくほとんど何でもします。
われわれも肉さえ食べられるのなら動物がどうなろうと地球環境がどうなろうとお構いなしです。
地球上でもっとも知能が高いと言われている人間です。
われわれの高い知能は何のためにあるのでしょうか?
本来、この地球の管理者として神が人類を創ったのではないでしょうか?
わたしにはそう思えてなりません。
226考える名無しさん:2007/11/18(日) 16:24:24 0
>>225
>本来、この地球の管理者として神が人類を創ったのではないでしょうか?
それこそが傲慢よ
神が人を作ると同じように、神は木も作った、魚も作った、獣も作った
そんなことも分からずに傲慢と怠惰と憤怒を繰り返すから、世界の自浄作用すらも超えた矛盾を抱える事になる
227考える名無しさん:2007/11/18(日) 22:32:46 0
>>225
オカルトは他の板に行け
228考える名無しさん:2007/11/18(日) 22:33:20 0
ベガンの発作再発か…
229イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/18(日) 22:48:38 0
われわれは、「偏食」の定義を考えてきました。
目の前に出されたものをすべて食べることによって、栄養バランスを崩すことがなんでも食べることであれば、それは従うべき指針でしょうか?
犬、カエル、サソリ、コオロギ、睾丸も食ったとき、多用に食べたときに、偏食じゃないのか?
日本で普通に売っているものは、生産者の思惑にもよって歴史上、大きく変化しました。
それを平均的に食うということか?

あるいは、目の前に出されたものを食べることによって、無残にも動物の大量殺害を大衆が支持することになっているとき、それに反対の意思で立ち向かうことはよくないのでしょうか?
世界中の食品と料理を満遍なく食べることや、あるいは生産者が大量生産したものを平均的に食べるときに、偏食ではないと呼ばなければいけない。
このとき健全な栄養バランスが保たれているということは、まったく断言できない。
以上のような理由によって、われわれは「栄養バランスをよく考えて食べるときに、偏食ではない」というときうまくいく。
栄養学者の定義でもこれだ。

肉なんか食べると>>4みたいなことになるわけで、
食べるものが多用なほうがいいなんていう基準は無意味だ。

「偏食は体にも地球にも悪いです」というのはどういう意味でしょうか?
地球に負荷をかける食事とは、自然環境をより破壊し、自然環境をより占有し、自然環境を浪費する食事となる。
畜産は非常に自然環境に負荷をかけていることが国連FAOによって指摘されています。
100%のカロリーを投入して、10〜20%のカロリーぐらいしか回収できないような畜産は非常に浪費している。
それに回収率だけに目を向けても、肉骨粉とか糞を食べさせるとかおかしなことになっている。
目の前のものを残さず食べたとしても、それがより環境負荷の高いことにならば、反対しなければいけないでしょう?
ですから、餌として穀物をたくさん必要とする畜産物をたくさん食べるとき「もったいない」のです。しかも餌を大量輸入しなければいけませんからね。

100年ほど前に生まれた人が長寿であり「なんでもバランスよく食べる」と言っても、その人と同じような食歴を持たなければ、
まったく無意味だ。
230イズコ2.0 ◇VEGAN.Izk2 :2007/11/18(日) 22:52:44 0
と思ったけど、そうでもないか。
231考える名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:58 0
>>229
はいはい、戦争が経済学的以外にも、主義主張のぶつかり合いでも起こりうる事を知らないような人はどっか行ってね
232イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/19(月) 01:03:02 0
え?どこに戦争の「せ」の字でもあるの?
233考える名無しさん:2007/11/19(月) 01:26:57 0
>>229
未だにその考えの誤りがわからないとは哀れすぎる
234イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/19(月) 01:51:56 0
はいはい。意味が分かるように発言してねw
235イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/19(月) 05:41:29 0
来た!世界がん研究基金、世界がん予防最高判決!
7000件の研究をメタ分析!

世界がん研究基金 World Cancer Research Fund
「Food, Nutrition, Physical Activity, and the Prevention of Cancer」2007
とくに肥満はダメ!ダメ、絶対!
癌リスクを減らす10か条(ウィレット様の講義!!)

http://www.askdoctors.jp/public/showNewsDetail1123.do?cc=1195416585420231
http://dnakensa.shigeta.mobi/?eid=497409


・赤肉(牛・豚・羊・ヤギ)の制限目標
公共の目標 週300g以下に
個人的目標 週500g以下に(つまり、1997年の発表の1日80gより、減って1日71g)
肉の代わりにエネルギーと蛋白質を供給するものとして、シリアルや豆類の消費量増加を推進するのが良いかもしれない。

「加工肉」は完全に避けよ!ハム、ベーコン、サラミ、燻製肉、熟成肉、塩漬肉、全部ダメ!

魚はイイよ!塩蔵の魚はダメだよ!
赤肉より、鶏か魚にしてね!
また、野生のものがいいよ!だって養殖の魚とか、栄養成分が変わっちゃってるし!

レポート原文:http://www.dietandcancerreport.org/downloads/chapters/chapter_12.pdf
236イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/19(月) 06:29:11 0
and instead of processed cereals and grains,
whole-grain versions are better choices.
そして、精製された穀物やシリアルより、
全粒穀物のほうがよりよい選択です。

がん最高裁判長も、玄米を推奨!!
237考える名無しさん:2007/11/19(月) 15:33:30 O
近所に、梅の林がある
持ち主は、梅の実を収穫しない
梅の実は、地面に落ちる
やがて、発酵する
いい香りがするんだ
梅酒の香りだ
林の横を通り過ぎると、ほのかに酔うほどに
発酵が進むと、それは悪臭に変化する


東京には、梅の実を食う動物はいないのだろう
生き場を失った梅の実
は、そこで朽ち果てる

来年は、どういう戦術を使うのだろう?
238考える名無しさん:2007/11/19(月) 20:14:23 0
>>235
要するに「食っておk」ということだな
じゃあもう口だすなよ
239考える名無しさん:2007/11/19(月) 22:29:18 0
二行に略せ
240考える名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:49 0
>>235-236
スレ違い
241イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/19(月) 23:45:16 0
>>239
消えろ
242考える名無しさん:2007/11/20(火) 00:06:27 0
>>241
1行じゃん
243イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/20(火) 00:08:38 0
そういう「レス番指定は1行に入りません」とか鼻の穴を大きくして憤慨しても後出しルールは無意
244考える名無しさん:2007/11/20(火) 00:32:38 0
入るわけないじゃん

…ばか?
245考える名無しさん:2007/11/20(火) 21:01:48 0
うんこ
246考える名無しさん:2007/11/20(火) 21:39:29 0
うんこ
247考える名無しさん:2007/11/22(木) 06:52:41 O
耐震偽装関連のニュースがあとをたたない

ふと、思ったんだが、地震って、滅多に来ないよな?
飢饉と同じくらい、来ないよな?

飢饉が起きたとき、ガリとデブ、どっちが有利だよ?


飢餓が日常に近いアフリカの美人は、デブだ


菜食は美人?不美人?
248考える名無しさん:2007/11/22(木) 09:08:05 0
もう少し頭を整理して書いて下さい
249考える名無しさん:2007/11/22(木) 09:16:51 O
いや、逆にあんたは整理しようとするから、
あれなんじゃないか?
250考える名無しさん:2007/11/22(木) 10:30:37 O
法律は、ひとつの神

利潤も、ひとつの神
サラリーも、ひとつの神
安全も、ひとつの神


何を信じるかだね
251イズコ2.0 ◇VEGAN.Izk2 :2007/11/22(木) 20:52:58 0
ベーガンさんがんばってますね^^
252考える名無しさん:2007/11/23(金) 20:02:37 O
親がなんかの宗教に入ってて、
その子が、有無を言わさず、
その宗教を信じるようにされた時の話しなんやけど、

その子が、「とりあえず信じたふりして、親の稼業を継ごぅ」と思うか、
「いや、ちょっと待て、この宗教、変やで、他の宗教あたってみよぅ」

と思うかは・・・


自由だ〜!よな?
253イズコ2.0 ◇VEGAN.Izk2 :2007/11/23(金) 21:22:49 0
507 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/07/09(月) 12:01:56 ID:2dIW6Hj+
脳脂肪ゴキブリせいでポイ捨てゴキブリウツ病自己中性格♪ ◆deCiSpC4vkゴキブリが脳脂肪関与ゴキブリしなくなれば自己中ゴキブリ脳脂肪それだけゴキブリポイ捨てが望み脳脂肪。
脳脂肪関与ゴキブリしなくなれば♪ ◆deCiSpC4vk自己中ゴキブリ脳脂肪それだけ自己中ポイ捨てが望み脳脂肪。脳脂肪の
ゴキブリウツ病自己中性格キモ女ポイ捨てゴキブリが♪ ◆deCiSpC4vkゴキブリせいでポイ捨て
ゴキブリせいでポイ捨てゴキブリウツ病脳脂肪性格キモ女自己中ゴキブリが
◆♪ ◆deCiSpC4vk特徴の脳脂肪
・うつ病の脳脂肪のゴキブリせいでポイ捨てゴキブリウツ病自己中性格キモ女ポイ捨てゴキブリが
・女      それだけゴキブリポイ捨てが望み自己中。脳脂肪のゴキブリせいでポイ捨てゴキブリ
・コテハンをつけるゴキブリ脳脂肪それだけ自己中♪ ◆deCiSpC4vkポイ捨てが望み脳脂肪。脳脂肪のゴキブリせいでポイゴキ
・自己中ゴキブリしなくなればポイ捨て自己中脳脂肪それだけゴキブリポイ捨てが望み脳脂
・オレに絡むゴキブリポイ捨てが望み脳脂肪。脳脂肪のゴキブリせいでポイ捨てゴキブリウツ病脳脂肪性格キモ
・自己中チャット的に馴れ合いをするのも平気でウザイ、ウザ♪ ◆deCiSpC4vk自己中どこ行ってもウザい
◆♪ ◆deCiSpC4vk文章スタイルのゴキブリポイ捨てが望み脳脂肪。脳脂肪の病脳脂肪性格キモ
・やっ「ちゃ」ったの「ちゃ」の用法が多い    捨てが望み脳脂肪。ゴキブリせいでポイ捨てゴキブリウツ病脳脂肪性格キモ女ポイ捨て
・引用と返信の方法は、「>」の後に相手の文章、改行して返信文 けゴキブリポイ捨てが望み脳脂肪。自己中のゴキブリせいで
・「・・・」を多用。「…(三点リーダ)」ではなく「・・・」点を三つの自己中のゴキブリ女
・「ありがとうございます」多用のゴキブリ
・行末は「。」「、」に相当するがそれをほとんど書かない自己中
・「はず」が多い けゴキブリポイ捨てが望み脳脂肪。自己中♪ ◆deCiSpC4vkゴキブリウツ病脳脂肪性格キモ自己中
脳脂肪関与ゴキブリしなくなればポイ捨てゴキブリ自己中それだけゴキブリポイ捨てが望み自己中。脳脂肪のゴキブリせいでポイ捨てゴキブリウツ病脳脂肪性格キモ女ポイ捨てゴキブリ
オレに脳脂肪関与ゴキブリしなくなればポイ捨て♪ ◆de
254考える名無しさん:2007/11/24(土) 08:40:33 O
また発作か…
255考える名無しさん:2007/11/26(月) 00:57:48 0
>>235
魚は汚染が酷いので、家畜の肉からオメガ3脂肪酸を摂る研究が進んでいるらしいよ。
以前から、オメガ3を強化した鶏卵というものがあったらしいが、
最近は牛や豚の飼料を、遺伝子操作でオメガ3の栄養価を高めることで、
家畜の脂質にオメガ3を増やす試みがなされているらしい。
つまり魚もダメってことでしょう。
それに赤肉はダメで魚はOKというのは最強の発癌物質ニトロソアミンの
元になる二級アミンは魚の方が多いことを考えてもおかしい。
256イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/26(月) 01:14:32 0
ダイオキシン濃度をもっと下げりゃそんな遺伝子組み換えはいらないんだよ。
257考える名無しさん:2007/11/26(月) 01:54:43 O
アマニ油、エゴマ油とれば済む話し?
258イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/26(月) 02:39:13 0
そういう話。
259考える名無しさん:2007/11/26(月) 06:41:23 0
イズコさんは癌の遺伝の確率が高いですから必死ですよね。
癌家系の人は気の毒です。少しでもリスクを下げる為に頑張ってください!
260考える名無しさん:2007/11/26(月) 12:34:21 0
ベガン、もしかして本当に地震の予言を本気にして逃げてたのか…?
261考える名無しさん:2007/11/26(月) 15:19:29 0
>>260
地震の予言って何?
262考える名無しさん:2007/11/27(火) 18:15:00 0
>>255
発がん物質ニトロソアミンの含有量に関しては
有機栽培された野菜の方がかえって危険ということもあるらしいからな
263考える名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:27 O
ソースプリーズ
264考える名無しさん:2007/11/27(火) 19:54:24 0
亜硫酸 ニトロソアミン 有機野菜でぐぐれ
265考える名無しさん:2007/11/27(火) 19:56:28 0
>>264
×亜硫酸
○亜硝酸
266考える名無しさん:2007/11/27(火) 22:24:02 0
>>255
そんな事いいだしたら、水は、体に無害な水、H20(軽水)のなかに
発がん性同位体水素の重水素を含むDOHが1%含まれる訳だが、どうしようかね。
267イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/27(火) 22:33:35 0
おい、ウソ流すなよ。
268イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/27(火) 22:36:55 0
有機野菜でもそうじゃなくてもベジタリアンだからな。
関係ないし、有機野菜のほうが亜硝酸は少ない。
しかもニトロソアミンを発生させるのは肉だ。
269考える名無しさん:2007/11/27(火) 22:44:54 0
ベジタリアンなんてどこにもいないけど?
270考える名無しさん:2007/11/27(火) 23:13:54 0
食肉の大量消費はそのエサとなる穀物の大量消費を前提としている。

それらの穀物の生産は大量の農薬・化学物質の使用を前提とし
使用される多くの化学物質は発がん性が疑われている。
食物連鎖の上位に行くほど残留物質は濃度を増す。

また1kg肉を得るにはその7〜10倍の重量の穀物が必要であり、
単純に考えても肉食は直接穀物を食べるのに比べて1/10の数の人間しか
養えない事になりきわめて効率の悪い循環計画と言わざるを得ない。
全世界が主としてアメリカ型の食生活をしたら半分にさえも食料の供給が
できないと言われている。

食肉の大量生産は森林の大量破壊を必要とし知っての通り
深刻な地球温暖化を誘発した。
異常な速度で森林が牧草地に変えられてゆく。
また、穀物を生産するために年々森林が農地に変えられ
農薬まみれの虫も寄り付かない土壌に変わってゆく。

大量生産された家畜が発生するメタンガスも地球温暖化の
要因として問題視されている。

日本人は言うまでも無く、いわゆる肉食型と言われる欧米人
でさえも現代ほど肉を消費することは無かった。
テクノロジーが大量消費を可能にし加速させた。
その大きなツケが今まわってきた。

今こそ肉食をへらすべきだ。
271イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/27(火) 23:25:26 0
100%のカロリーを投入して牛関連、牛乳とか牛肉は10〜20%のカロリーしか回収できないとされる。
まあ、完全に効率的にやればどうなるかは知らないよ。それに効率的って言っても、肉骨粉とかもあったしね。
ブロイラーなんかは50%ぐらい回収できるという意見もある。
272考える名無しさん:2007/11/28(水) 01:01:24 0
( ゚Д゚)アキタ
273考える名無しさん:2007/11/28(水) 02:24:17 0
イズコ2.0って何?
274イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/11/28(水) 06:10:13 0
続いて、次のニュースです。


忌野清志郎 - 玄米菜食でがんを消滅させ復活祭!
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071115-283277.html

吉岡美穂 - 最近玄米に凝ってるんです。
http://cinematoday.jp/page/N0011918

サンタナ - ベジタリアンになってから衰えなし!生涯現役宣言。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071115/tnr0711151130011-n1.htm
275考える名無しさん:2007/11/28(水) 08:00:53 0
スレ違いもいいとこだな
276考える名無しさん:2007/11/28(水) 08:09:27 0
特徴:他人の話に突然割ってはいる。
    頭ごなしに否定する。
    質問には絶対答えない。
    都合が悪い事はスルー。
    永遠と同じコピペを繰り返す。
    スレの住人に反感を買っても無視。
    自分の正当性のみを主張。
    間違えを絶対認めない。
    意味不明な自作自演を繰り返す。
    単発ID、ピタゴラ、トリップ変更。
    特定の人物に粘着。
    脳内で工作員と戦っている。
    他人のメルアドを勝手にコピペしまくる。
    医療を否定する。
    ウソを平気でつく。
    ウソが全部バレているのに、バレていないと思い込んでいる。
    礼儀を知らない。
    人間として終わってる。
277考える名無しさん:2007/11/28(水) 18:09:12 0
ベジタリアン part20【菜食】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1195223652/

菜食について考えるpart19【環境/生命倫理 温暖化】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1192560858/

ベジタリアン*菜食主義 ‐ part18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1190196352/

【コピペ】菜食に勧誘するVEGAN その2【大迷惑】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1195893252/

玄米菜食のマクロビオティックってどうよ? その8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1194259983/

【インチキ】マクロビオティックその8【児童虐待】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1192310584/

ベジタリアンの方、いますか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1166379335/

ベジタリアンダイエット【菜食】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184761648/

【玄米】マクロビダイエット【菜食】  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153663203/
278考える名無しさん:2007/11/28(水) 18:10:31 0

お肉大好きな人ってちょっと遅れてない?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1173232814/

肉を食べると攻撃的になるって本当?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1143176448/

 う し ぶ た と り を こ ろ す な
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1185389494/

   うし ぶた とり 家畜をころすな
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1194406861/

焼肉食べる女性ってどんな家庭で育ったの?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1185284887/

【馬鹿ザツはしね】肉食をやめよう【地球を救おう】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1196237702/

ベジタリアンのお料理レシピ【菜食】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1186829511/

【玄米菜食】砂糖なしのお菓子・肉なし料理
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1103160943/

279考える名無しさん:2007/11/28(水) 20:46:50 0
>>270
ちょっと短絡的だと思うよ
いろんな意味でね
280虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/11/30(金) 00:43:16 0
久しぶりに来て見たが
全っ然、哲学板じゃねえな。板違いな話で菜食を語る奴しかいない。
俺は哲学素人だが哲学を「物事の本質をとらえるもの」と自分では定義している。
本質論で菜食の是非、あるいは普通食の是非を問う奴はいないのか?

俺の答えは過去に何回も言っている。
肉も食べる普通食は批難の対象にはならない。倫理的になんら問題なく批難の
対象にするべジが馬鹿だ。まともなべジさんは普通食を否定しないしな。

人間にとって、広すぎるなら日本人にとって、菜食とは何か?
普通食は批難されるような倫理に問題があるのか?
語れる奴がいるならまたここに来るが、いそうもねえかな。
281考える名無しさん:2007/11/30(金) 02:21:26 0
>>280よりも>>270と話したほうがみんなには有益なんじゃないか
282Trader@Live!:2007/11/30(金) 02:55:28 0
ぼぼっていうだあ
283考える名無しさん:2007/11/30(金) 03:20:13 0
ところで、やっと底値みたいだな。
284考える名無しさん:2007/11/30(金) 06:44:56 O
虫おじさんの時代には、体罰はあったんだしょ?
いまの学校はどう思いますか?
285Trader@Live!:2007/11/30(金) 06:55:14 0
ぼっぼっぼはすきなんしょ
むじゅんしょ
286考える名無しさん:2007/11/30(金) 08:25:53 O
教育「倫理」が変わったわけですよ
つまり、イジメが隠蔽されたと
ようは、イジメはなくなっていない
なくなるわけがない

体罰というのは、イジメの大将ですよ
イジメた雑魚キャラを、ボスキャラがイジメ返すと
その、ボスキャラが廃止されたわけだね
287考える名無しさん:2007/11/30(金) 08:34:56 0
46歳くらいの人に話し聞いたんだけどよ、
当時は体罰を推奨していたくらいだったらしい

親は、自分の子がもしなにか悪いことしたら、殴って殴ってわからせろと、
先生に自分の子に体罰しろといっていたくらいだったらしいからな

まあ当時すべてがそうだかは分からんがそういう風潮もあったってことよ
288考える名無しさん:2007/11/30(金) 09:01:13 O
雑魚キャラは視野が狭い
ボスキャラは視野が広い

いや、視野が狭い者は雑魚であり、
視野が広い者がボスに認定される


イジメが無くなるはずがないのと同じく、
肉食は無くならない

289考える名無しさん:2007/11/30(金) 09:35:46 0
分かりやすいんだけど、ボスとザコはどこで区切るんだ?
290考える名無しさん:2007/11/30(金) 09:48:15 O
しょーもないケンカをするのが雑魚チンピラ、
それをなだめるのがボス親分

親分が、いくら言っても分からない場合、
チンピラは体罰を与えられる
291考える名無しさん:2007/11/30(金) 10:00:31 0
ボスだって喧嘩ぐらいするだろ。何言ってんだ?こいつw
292虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/11/30(金) 10:21:32 0
何を話しているんだか アキレ
教育問題ならスレ違いだ。菜食にからめるならまだしも体罰関係ねえだろって。

ここもやっぱ、ダメか ヤレヤレ
293考える名無しさん:2007/11/30(金) 10:44:32 O
虫は、玉遊びに熱狂する、ただの酔っ払いオヤジのようだな
イジメと屠殺と、その隠蔽の関連性にまでは、
頭が回らないようだな


哲板は無理だな、あんたには
糞ウンチ君w プ
294考える名無しさん:2007/11/30(金) 10:50:51 O
しょーもないケンカとは、無用に肉を食うこと
親分もケンカするわな

生きるか死ぬかのときに、
涙をのんでな
295考える名無しさん:2007/11/30(金) 10:53:39 0
虫ってどのスレが得意なの?たまに相手になってやるかも
296考える名無しさん:2007/11/30(金) 12:00:53 O
惨殺死体
なぜ隠蔽する?
なぜモザイクをかける?
惨殺・屠殺
なぜ隠蔽する?
なぜモザイクをかける?

惨殺死体は「あってはならないもの」だからだろ?
戦争は「あってはならない」ものだから、
その産物である死体も「あってはならない」ものと、
モザイクがかかるんだろ?
交通事故も「あってはならない」ものだよな?
その産物である・・・


なぜ、屠殺を隠蔽する?「あってはならない」からじゃないの?
297Trader@Live!:2007/11/30(金) 12:06:40 0
たましいをしそんずるものわ
おまえれいしゅうぶたやから
ぐぐはれ
298考える名無しさん:2007/11/30(金) 13:36:52 0
>>296
ヘタレ視聴者がいるから
その昔力道山の試合の中継でな・・・
299考える名無しさん:2007/11/30(金) 19:41:22 0
↑その話は知らんな。kwsk
300考える名無しさん:2007/11/30(金) 20:53:55 O
力道三の血を見て視聴者が失神したんだろ?
額がちょっと切れただけのこと

屠殺に比べりゃ屁のような血
301考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:02:33 0
昔にタイムスリップしてました(^ ^;
302考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:15:09 0
バンバン出せとは言わないが、必要があれば死体の映像もかまわないと思うけどな
人間が死ぬとどうなるか知っていれば、軽々しく「殺してやる」だの言わなくなるだろうし
でもおれは屠殺シーンくらいで人が肉を食べなくなるとは思わないけどな
踊り食いのほうが屠殺などよりはるかに残酷だと思っているが、それもまた生き物の営みだ
303考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:21:01 0
よくわからんがテレビで放送するってことか?
304考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:28:36 0
テレビ映像が本当本物真実なんて考えは、腐ったバーチャル脳だろ。
305考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:37:06 0
テレビだとうるさくなる写真集とかグラビアカラー雑誌とかでいいじゃん
インターネットで映像配信は当然だけど。これだって当人の表現の自由だし
306考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:44:22 O
焼き肉屋の入口で、牛の屠殺ビデオを放映したら、
その店はつぶれるでしょう

そば屋の入口で、蕎麦の収穫ビデオを放映したら、
その店は繁盛するでしょう
307考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:01:56 0

馬鹿確定
308考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:29:47 0
>>306
潰れるかどうかは分からんが、ビデオを流すのは十分ありえるが?
309考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:01 0
実際2chのベジタリアンって馬鹿しかいないの?
心配になってきた…
310考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:36:14 0
>>303
自主規制だのなんだのする必要は無いってこと
人の死に対してトラウマになったとしても、たいした弊害は無いだろ?
それどころか簡単に自殺や殺人を犯せなくなるんじゃないかってこと
さいきんポコポコ死に過ぎるよ
311考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:42:43 0
>>306
病院の中で腑分けビデオを流せばその病院に患者は行かなくなるだろうな
スーパーの野菜コーナーで農薬散布とその弊害を記したのビデオを流せば売り上げは落ちるだろうな
地鶏の売り場で地鶏の飼育場面のビデオを流せば売り上げは上がるだろうな

何が言いたいかといえば・・・
「お前はアホか?」
312考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:03:00 0
>>310おまえがまだ10代ならそれでもいいが、
それより年上なのにまだそのていどの底辺発想じゃこの先も苦労するだろうな。
自分が自殺したり殺人されたりしないようにするために
周囲に敏感になって用心してたほうがいいだろう
313考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:56:31 0
視聴率や週刊誌の売り上げ欲しさに死体を晒すなんて死者に対する冒涜。
死者を悼む心が減少して国民の道徳心が崩壊する。
食べ物をオモチャするようなもの。
314考える名無しさん:2007/12/01(土) 00:09:00 0
>>300
おばあさんがショック死したという噂もある
アブドラ・ザ・ブッチャーだったかもしれないが
315考える名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:32 0
ぶっちゃー懐かしいな。食ったらうまそうだし。当然火であぶって丸焼き
316Trader@Live!:2007/12/01(土) 00:26:56 0
317考える名無しさん:2007/12/01(土) 00:28:10 0
死者に対する冒涜って道徳心を理解できる人はあまりいません
318考える名無しさん:2007/12/01(土) 00:36:41 0
>>313
今回の飛行機事故の犠牲者は**人ですと言って、悲しみに震える遺族の画を写すより、事故現場の死体を映したほうが深刻さ・重大さは伝わる
傷害事件の深刻さは、言葉で話すよりも実際に血を流している人が目の前にいるほうがその重大性は伝わる
何でもかんでも隠してしまったため、死者は数字でしかなく、暴力は文章でしかなくなっている
奇麗事ばかりですまないのが世の中だが、今の世の中は奇麗事意外はみな排除してしまう
そして実際に自分がやってしまってからその重大性に気づく
319考える名無しさん:2007/12/01(土) 00:49:47 0
そうすると悲惨・残酷な映像や場面がオモチャとされないとも限らない
別にそれでもいいが
320考える名無しさん:2007/12/01(土) 01:20:14 0
被害者の潰れたグロ写真を見せられても
「うえー気持ちワルー」しかリアクションはないですよ

うえー気持ちワルーと家族をキモメン呼ばわりされた遺族は不憫でつ
321考える名無しさん:2007/12/01(土) 02:05:12 O
>>311
「お前はアホか?」


より多くの農薬、遺伝子組み換え種が使われるのは、
家畜の飼料

そんな汚染作物を食わされた上に、
各種ホルモン剤、抗生物質等の薬物に犯されのが、
おまえら馬鹿ザツが大好きな、お肉
322イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/01(土) 09:37:13 0
日本は世界66億人の中人口が1.27億人として、1.9%を占めてるんだから、肉の消費量がその程度だったとしても妥当なんだよ。
それに国土面積から考えたら、汚染も酷いもんだ。国土面積から考えるとまったく妥当じゃない。

アメリカの「トウモロコシの6割、大豆の5割は家畜飼料に」。(農林水産省の資料)
http://www.maff.go.jp/lin/meguru1/03/ref_data02.pdf
EUでは主な飼料は小麦、割合アメリカのコーンのようなもので5割ぐらいだ。
http://www.gci-klug.jp/commodityreport/07/08/09/post_1342.php

特に牛な牛乳・牛肉、100%のカロリー投入して5〜20%しか回収できない、飼料効率悪いだろ。
「もったいない」オバカな食べ方するのか?しかもメタボで生活習慣病、辛酸なめることになる。

日本でも四大穀物に対するコーン餌だけの比率でも、四大穀物の30%を占めている。
家畜が草を食ってるって?お前、それ輸入した遺伝子組み換えのトウモロコシだろ。
しかもそれだけ使っても国内生産は、肉の消費量の半分量ぐらいだ。あとは半分は輸入な、アメリカから大量に。お前の舌がアメリカの犬だ。
コーン 年間1670万トン (約66%が飼料用、1102万トンが餌)

コーン年間1670万トン ほとんどアメリカから輸入、畜産とジュースのシロップ
米  年間900万トン
小麦 年間600万トン  半分ぐらいアメリカから
大豆 年間400 万トン 大部分がアメリカから8割が油に加工、油っこい食品多いだろ
   計 3570万トン (うち1102万トンがコーン餌)

三大肉国内生産、計262万トン。
(牛52万トン、豚88万トン、鳥122万トン)
三大肉総輸入、計225万トンだ。
(輸入は牛76万トン、豚83万トン、66万トン、アメリカから牛豚合計67万トンだ。)

バイオエネルギーとかな、中国の肉消費増大に伴う穀物需要増大でな、世界の穀物需給と穀物価格が高騰してるよな。
需要が増えて、しかも先進国が買い占めるとどうなるか教えてやろうか?

飢餓を増長するバイオ燃料、人類に対する犯罪=国連専門家  http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d54416.html
「コーンラッシュ」 あおりで穀物価格急騰 飢餓人口4億人増えるう予測も http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2007040802007017.html
323虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/01(土) 10:05:16 0
メンヘラ馬鹿ベガ、まだ生きていたか プ
お前相変わらず話そらして、しかもコピペばっかだな。馬鹿は黙ってろ。

屠殺映像云々は文明の恩恵により耐性がなくなっただけだ。「なれ」の問題でしかない。
今だって先進国といわれる国でも田舎では家畜を家人が自分で〆る。
日本だって田舎なら別に珍しくはない。猪猟ではハンターが自分で猪を解体する。
そういう人たちには屠殺という行為も解体も日常であり別に残酷ではない。
衣食住を自分で賄うという本来の基本的行為をやってるに過ぎない。
文明が進むと分業化が進み衣食住すら全て人任せに出来る。食の調達という
生きていく上での基本中の基本すら人任せだ。で、屠殺が日常からなくなる。
そういう中で出来上がった感性では慣れてないから残酷に感じるだけだ。
感性の問題でこれは本質ではない。
ふた昔前くらいは欧米人は刺身を残酷、気持ち悪いといい野蛮な食に見えていた。
活き作りなど卒倒ものだろ。しかし日本人は平気だ。残酷には見えない。それと同じ。
文明の恩恵を受け浸りきってる者には残酷に見えるものも、ちょっと田舎に行けば
自分たちでやるしかないから日常であり普通の行為で残酷でもなんでもない。
文明に浸りきって出来上がった感性だけで物事を判断することが絶対だなどと思い上がるな。
それとな、屠殺は「惨殺」ではない。
324考える名無しさん:2007/12/01(土) 10:15:19 0
屁漏れ爺
325虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/01(土) 10:16:46 0
俺は過疎地で暮らしていた時によく猟師から猪肉をもらった。
俺はハンターの資格を持ってないから猟には参加したことはないが一度だけ
獲ったばかりの場面に出くわし知り合いが「分けてやるから持ってけ」と勧めてくれた。
で、有難くもらうことにしたが目の前で解体が始まっちゃったわけよ。
初めて見る光景だったからさすがに目をそらしたくなったね。
それは俺にとっては日常にない初体験だからで、そういうものに慣れていない。
気持ち悪く見えるのは耐性が全くないからだ。
しかしその「気持ち悪い」と思う俺の感性が絶対に正しく、平気で解体をやる
地元民が残酷でおかしいのか?断じて違う。
彼らは食の調達を自分たちの手でやるという基本をしているだけだ。
馬鹿べジがやたら残酷と言うのは文明の恩恵に浸りきって出来上がった感性で
感じることを絶対だと思い込む愚からでてきている戯言に過ぎない。
326考える名無しさん:2007/12/01(土) 10:20:20 0
分かったから、まずは3行で書いてみろ
まあ、おまえごときじゃ無理だろうがなぁw
327虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/01(土) 10:26:32 0
>>324
今度は名無しで悪態かい?俺に論破され負け犬認定されてからお前の2ちゃん
での評価は固まってしまったからな。
哀れだとは思うぞ ゲラ

まあ馬鹿は放置でいいが
馬鹿べジ、本質論から普通食を否定できるものならやって見ろ。
相手になってやるぜ。
328考える名無しさん:2007/12/01(土) 10:59:58 O
三行レスしか書けない
三行レスまでしか読みこなせない
こんな馬鹿のほうが哲板に来るんじゃない
329考える名無しさん:2007/12/01(土) 11:04:33 0
↑まあ3行で書けるようになってきたようだな。父さん見直したぞ!
330考える名無しさん:2007/12/01(土) 11:35:30 0
やっぱりここでもベガンが発狂してる
331考える名無しさん:2007/12/01(土) 11:42:12 0
↑悪いがおまえに勝ち目はないんだよ。一生負け組み決定w
332虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/01(土) 12:53:54 0
発狂馬鹿女のベガなどと言い合っても仕方ねえ。ほざかせておけ。
こいつはとうの昔に負け犬だ。

残酷と言う観点から普通食を否定したいべジ。
ちゃんと反論して来い。木っ端微塵にしてやるわ ニヤ
夜にまた出てくるからよ、まともな突っ込み期待してるぜ。
333考える名無しさん:2007/12/01(土) 13:11:47 0
前から気になってたけどやっぱり幼稚なDQNみたい。
得意技は他人のレスをコピペ
難しい漢字「堵愚慧螺」「砧麺麭覆拿彙螺子痲璽彙螺禰」とかも使う
在日・朝鮮・レイプにも異常反応
都合が悪くなるとニュースのリンクを張ってごまかす
少しでもレスして構ったりするとすぐ調子に乗る
自分と同じ匂いがする猿を探してる
哲学・心理学板など学問版に出没
#w-K=KPy@ ◆VEGAN.MvV.
厄介者・疫病神 ・キモ女らしい
これに一つでも該当したら哲学板にいる荒らしの典型です。
ポモ・ソカなどもおそらくベガん(VEGAN)でないでしょうか。
334考える名無しさん:2007/12/01(土) 16:49:30 O
映像がどうしたとか馬鹿ザツなんて息巻いていた馬鹿ベジはどうしたんだ?
もうギブアップかw
335考える名無しさん:2007/12/01(土) 19:04:08 0
>>322
マルチ投稿は荒らし行為です
336考える名無しさん:2007/12/01(土) 20:14:06 0
>>321
どこにどんな的外れなレスを返してるんだ?
>>311は、>>306が販促キャンペーンとネガティブキャンペーンをごっちゃに言っているのをバカにしてるんだよ
やっぱりあほ?

それから>>321の話だと、肉を食うかどうかは完全に自己責任で終わりだね
337考える名無しさん:2007/12/01(土) 20:16:30 0
>>320
その程度の感性しかないなら、実際に目の前で人が惨殺されても「うえー気持ちワルー」としか感じないんだろうな
338虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/01(土) 23:46:49 0
何だ?屠殺がどうたら残酷がどうたら言ってた馬鹿べジは音無しか。
ヘタレなんぞこんなもんか ヤレヤレ
339虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/01(土) 23:53:24 0
これじゃ、ちーとも楽しめんのう。
馬鹿べジに少し餌蒔いてやろうか。

動物を殺し肉食する事は「悪」か?倫理に反する行為か?

理由、根拠を明確にした上で論理的に言ってみろ。
ここは哲学板だ。ただの感情論など聞きたくない。
340考える名無しさん:2007/12/02(日) 02:23:41 O
感情は、なぜあるか?

それを、論理的に考察するのが哲学だよ、
おっちゃん


環境がどうたらは、哲学じゃねぇ
341考える名無しさん:2007/12/02(日) 05:53:43 0
動物殺し(屠殺・残酷など)と感情論はなぜ結びつきやすく
論理的主張がなされないのか?

これなら哲学の考察として良問といえるし、誰でも考え哲学しやすい。
342考える名無しさん:2007/12/02(日) 06:22:33 O
感情を無視した善悪、
感情を無視した倫理は、
善悪でもなければ、倫理でもない


それは、権謀術数だね
すぐれた術師は感情をうまく操るんだ
他人の感情をね
343考える名無しさん:2007/12/02(日) 06:42:34 0
よく観察してるようだけど実は間違ってる。
それだと感情がない人を上手く操れない。
やっぱりおまえは引っかかりやすいようだな
344考える名無しさん:2007/12/02(日) 07:21:00 0
感情がない人なんか居るのか?
345考える名無しさん:2007/12/02(日) 07:21:56 O
感情がない人を操るのは無理だね
その人は無我の境地にあるのだから

冷血・無感情と恐れられている人は、感情のかたまりだよ
殺人鬼は恐るべき感情の持ち主ばかりだ
346イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/02(日) 07:24:46 0
無我は感情があるだろ。お前は仏教学の慈悲から勉強しなおせ。
347考える名無しさん:2007/12/02(日) 07:38:48 O
ぉ、べがん、来たか

おまえは瞑想がなんたら嬉しそうにカキコしてたようだが、
瞑想汁

外界の観察をしろ
内面の観察をしろ

ただ、ぼ〜っと座ってるのは瞑想じゃねぇぞ
348考える名無しさん:2007/12/02(日) 08:20:33 0
新しくスレ建てるから、ちとまってろ。
規制で建てられなかったから誰か建てろ。
そしたらおれも参加してやるから。

【くもり】 動物殺しと感情論、時々、論理 【はれ】
動物殺し(屠殺・残酷など)と感情論(慈悲・お祈りなど))は
なぜ結びつきやすく論理的主張に発展しないのか?

これなら哲学の考察として良問といえるし、誰でも考えやすく哲学もしやすい。
349考える名無しさん:2007/12/02(日) 08:20:46 0
肉食なんぞよりコモディティファンドのほうが問題だっての。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1572949
350考える名無しさん:2007/12/02(日) 08:24:50 0
そんなクソスレ立てるな。
351虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/02(日) 09:53:20 0
>>340
感情は何故あるか、感情とは何か、その本質は何か。
を、テーマにするならそれは哲学だろう。
ここはあくまで「菜食について考える」だ。菜食、というより今は馬鹿べジの
「普通食否定論の本質は何か」をテーマにしている。話が違うぜ。
環境なんか当たり前で関係ない。

>>341
論理的に説明できないところに俺はその本質があると思うね。

>>342
馬鹿べジの常套手段でもあるな。「菜食のススメ」なんかまさにそれだ。

>>348
ここでやればいい話じゃないかよ。
352考える名無しさん:2007/12/02(日) 10:01:59 0
>ここでやればいい話じゃないかよ。
スレ違いってことに気づけボケ!
だから空気読めないっていわれんだよ。ボケなすw

てか、>>351は矛盾してるしww
353考える名無しさん:2007/12/02(日) 10:07:30 O
政治というねは、パイをどう配るかだ

一億総中流
あの頃はよかった
パイがあったんだよ
いまは、パイがない
800兆円だっけ?
マイナスのパイは?

日本人は借金を返済するための奴隷と化した
家畜だね

でも、屠殺はされないよ借金という檻に閉じ込められ、
一生、乳を絞られるんだ
なぜ借金ができた?
権謀術数だよ
354考える名無しさん:2007/12/02(日) 10:50:10 0
善・悪・倫理を哲学的に語る上で感情は必須だと言っている人が多くいるけどちょっと疑問
その感情すら分析するのが哲学じゃないの?
>>341>>348も結局はそういうことを言ってるんだと思うし
要するに感情すらもきちんと分析すればそれは論理になるんだろ
好き・嫌いで話をやめちゃうならそんなの哲学じゃないよ
355虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/02(日) 11:10:31 0
>>352
何がスレ違いだ?馬鹿べジの2チャン菜食関連スレではどこでも「普通食否定」
これが全てといってもいい。
屠殺、残酷という方面から普通食否定するなら、その面から「菜食について考える」だろ。
で、何が矛盾?
356虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/02(日) 11:14:31 0
動物殺しというのは普通食是非論には欠かせない要素である以上ここでやればいい。
と、俺は思うがね〜
357考える名無しさん:2007/12/02(日) 11:16:57 0
わるいが話の続きをしたいなら上のテンプレ使ってスレ立ててくれ。
この規制は1−2日続くからな他の奴が立てろ。
>>354とかも非常にスレ違いってことを分かってないから説得力ない。
358考える名無しさん:2007/12/02(日) 11:35:15 0
>>357
それで、話をどこまで戻す?
359虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/02(日) 11:47:12 0
ま、好きにやりな。
「菜食について考える」から普通食についても本質論考えるなら俺は
ここで十分。別でやってくれた方がスッキリするかもな。
ここはあくまで「食」だ。

んで、べジからは音無しか?
360考える名無しさん:2007/12/02(日) 12:35:05 0
おまえは蟲でも食ってろ
いちごシロップをたらしてから食べるとうまいぞ!
361考える名無しさん:2007/12/02(日) 12:51:52 0
食ったの?
362考える名無しさん:2007/12/02(日) 12:57:54 0
まずは>>357にどこまで話を戻せばいいのか聞きたいんだけど
スレ違いと言っているから>>357はスレの存在は認めているんだろうけど、俺にしてみればこのスレの流れ自体がカテ違いに思えるんだけどな
しかもスレの名前が変わるはるか前から暴走しっぱなしだよ
だからどこまで戻ればいいのか聞きたい
とりあえず宇宙開闢以前まで戻っておくか?
363考える名無しさん:2007/12/02(日) 13:44:23 0
↑蟲と同じくそれがスレ違い
364考える名無しさん:2007/12/02(日) 13:46:35 0
>>361
ああうまかった。ひげ生えてるのだった。
365考える名無しさん:2007/12/02(日) 14:04:49 0
>>363
だからさ、今までどの意見がスレ違いじゃなかったかを示してよ
お前の意見は違うと言うだけなら誰でもできるんだからさ、その否定がまともかどうかはその理由を指摘できるかどうかだろ
366考える名無しさん:2007/12/02(日) 14:08:57 0
>>364
もっと具体的になに食ったか言ってよ
日本で一般的な蜂の子やイナゴだとシロップは合わないだろうし、触角は合ってもひげは無い
367考える名無しさん:2007/12/02(日) 14:18:26 O
スレ違いばかりいってるバカは消えな
ここは菜食について考えるスレだ
菜食、ベジが否定したい肉食などについて生命倫理から考えようというならここだろ
お前はさっさと好きなスレ立てて消えな
携帯でもスレ立てはできるぞ
368考える名無しさん:2007/12/02(日) 14:30:34 0
>>367
だそうだ
以後このスレで栄養学・病理学は禁止な
10スレ以上前からその方向で暴走する奴がいて困ってたんだ
イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 は自重するように
369考える名無しさん:2007/12/02(日) 14:41:59 0
虫に聞けの勝ちみたいだな。
アメリカの植民地である日本の食は、もう完全にアメリカ化したのだから、
肉食批判派はもう少数派だろ。少数派は弾圧されるのみ。
虫に聞けって奴はマクドナルドで昼メシは済ませてるらしいし、
アメリカ産牛肉の牛丼が食いたいそうだから、完全にアメリカに洗脳された
馬鹿なんだが、虫に聞けみたいな馬鹿が現在の日本では多数派なんだから、
多数派の言うことを大人しく聞いた方が自分のためになるだろ。
370考える名無しさん:2007/12/02(日) 15:16:14 O
長いものには巻かれろ、か?

まあ、それもいいが、考える自由はあるぞ
いちおう、巻かれてるふりはしているが、おれは考えるな
いちおう、考えてるふりはしているが、巻かれてるオジサンの勝ちか?


はあ?
371考える名無しさん:2007/12/02(日) 15:23:30 0
勝ち負けじゃないだろ
ちゃんと説明できないのが悪いだけ
感情というのはその人固有のものだから説明しづらい
近い思考を持った人同士でも、近似値を求めるにかなり議論を要するしね
それなのに感情で話そうとする人は早々に説明をあきらめてキレてしまう
だからこそ感情で話そうとするのかもしれないけどね
372考える名無しさん:2007/12/02(日) 15:25:36 0
ベーガンさんがんばってますね^^
373考える名無しさん:2007/12/02(日) 15:32:17 0
虫に聞けは多数派が勝利すると考える思想家だ。
あいつはアメリカに洗脳されたアメリカ食大好き派ではあるが、
虫に聞けみたいな卑屈な日本人が多数派である現実には逆らえない。
アメリカに洗脳された者が日本では多数派であり、その代表である
虫に聞けという俗物こそが、このスレの議論で確実に勝利するのである。
374考える名無しさん:2007/12/02(日) 15:38:25 0
全然違う
またしてもベガンの負け
375考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:03:19 0
>>325
価値相対主義というやつだな。その思想は正しいよ。
376考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:37:35 O
感情には二つある

静的感情と動的感情だ
前者は屠殺を躊躇させ、
後者はそれを敢行させる

犯罪者は動的感情に支配されている場合が多い
377考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:42:16 0
動的だとトサツどころか他へ行く、
静的でないと切断作業に支障をきたす
378考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:51:53 O
忠実な部下とは、命令を無感情に遂行できる者
その者は、すでに人間ではない
機械だ
そこには、静的感情はおろか、動的感情も介在しない

マインドコントロールだね
379考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:07:16 0
命令を無感情に遂行できる者が長期間命令を与えられなかった時、
かつて習い憶えた何かをするのだろうが、それを忘れたらどうなるのだろう。
子供みたいになるのだろうか。善悪どちらにも転ぶ。ある意味自由だ。

そうならない、させないためにも、恐怖でしっかり仕込む手法は欠かせないのだろう。
380考える名無しさん:2007/12/02(日) 19:18:01 0
アメリカ大好きなのはベガンでしょ。コーラ大好きだしw
ハンドルネームからして痛いしねw
必死ですすんだアメリカがどうのこうの言ってたじゃんw
どうしてベジタリアンってすぐウソをつくのかな?
栄養が足りなくなって自覚なしでウソをついたりしちゃう病気になりやすいのかもね。
381考える名無しさん:2007/12/02(日) 20:43:59 0
アメリカかぶれのベガンなんかどうでもいいわボケ。
虫に聞けはマクドナルド大好きの偉大な思想家。
382考える名無しさん:2007/12/02(日) 20:46:35 0
373のどこにもベガンの事など書いていないのに、
どうして肉食デブって読解力がないのかな?
血液が消化にばかり向いて自覚なしでウソをついたりしちゃう病気になりやすいのかもね。
383考える名無しさん:2007/12/02(日) 21:30:39 0
新参者は半年ROMれ
384考える名無しさん:2007/12/02(日) 22:14:23 0
スレ違いを通り越してウザすぎ
385虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/03(月) 00:04:40 0
あのな、ふざけたことを言ってんじゃねえぞ >>369>>373>>381
俺はハンバーガーなる食べ物は大嫌いだ。
コーヒー休憩にはよくマックは使うが好んで食べたいと思うものはないね。
それとアメリカだ?馬鹿かお前は?
日本食はアメリカ化してるというのは全くの間違い。日本は独自だ。
長寿世界一の日本の食はアメリカの者とは全く違う。
アメリカは先進国の中で最も肥満が多く寿命も長くない。食が悪いからだ。
いい加減分かれよ。今までどれだけそれについては語られてきた?
馬鹿はしょうがねえな アキレ
386虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/03(月) 00:09:01 0
どうでもいいけどよ、まともに屠殺、残酷いわゆる生命倫理の観点から
普通食否定したいべジは

ま と も に 論 も 張 れ な い の か ? あん?

もう明日になっちまったじゃねえか。寝るぞ。
387考える名無しさん:2007/12/03(月) 01:00:58 0
馬鹿ベジ語録@保存版

霊の存在すら証明できない科学になんてほとんど価値は無い(笑) 肉欲奴隷(笑)
精霊がいる(笑) 血液ドロドロ(笑) 肉を食べたら血液が酸性化(笑)
セルライト(笑) 日本人は腸が長い(笑) 欧米化(笑)
明治まで日本人は肉を食べてない(笑) 地球温暖化(笑) 科学はとくに関係ない(笑)
インチキ医者(笑) 進んだアメリカ(笑) 原始仏教(笑) 子供の頃は毎日とんかつ(笑)
コーラだけはやめられない(笑) ベジタリアン(笑) ポールマッカートニー(笑)
肉工作員(笑) ロハス(笑) エコ(笑) 馬鹿医者(笑) ベジタリアンを尊敬すべき(笑)
バカザツ(笑) スピリチュアル(笑) 高次元(笑) 豚が守護霊(笑)
海で暮らすアザラシなどは、哺乳類より魚類に近い(笑) 弟子(笑) 破門(笑)
ハリウッド(笑) セレブ(笑) ヴィーガン(笑)
プロのマッサージ師はベジと非ベジを見分けることができる(笑)
宿便(笑) 断食(笑) 母なる地球解放運動(笑) コピペボム(笑)
白米なんてべちゃべちゃで不味い(笑) 教科書なんかあてにならない(笑)
お前達は地球の環境破壊を食い止めてる高貴なベジを崇拝するべきである(笑)
御釈迦様は違うっておっしゃられとんよ(笑) 糞食い(笑)
ジョン・レノンの新曲『馬鹿ザツは世界の肉欲奴隷か!』(笑)
駄目なものは駄目なんだよ(笑) 肉食=カニバリズム(笑)
こんど電車の中ででも観察してみそ(笑) 肉割れ(笑)
ガンになって死んでしまえ。(笑) 焼肉チェーエン店(笑)
倫理なんてどうでもいい(笑) ブログ(笑) 東大なんてたいしたことない(笑)
屠殺(笑) 欲しがりません!!肉などは!!(笑) 次のニュースです(笑)
ハム、ソーセージ、ベーコンは毎日(笑) ベジさんの勝ち(笑)
ピタゴラ(笑) 医学部受験予定(笑) ポイ捨てゴキブリ(笑)
肉を食うと短気になる(笑) 日本人の腸が長いのは一般的だから妄想じゃない(笑)
我々は高貴なる弥生人の子孫ですが?(笑)
肉を食うヤシ(笑) 肉大好きでよく食べていた(笑)
牛であるだけで生きる事が許されない。それがどれだけ有能で高潔で有益だろうとも(笑)
肉食のヤツらはみんな地獄を味わって死ねば良い(笑)
日本のような後進国(経済だけが先進国だがそれもハリボテに過ぎない)(笑)
ベジタリアンは全くもって次元が異なる人間(笑) 肉0グラム(笑)
388虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/03(月) 10:11:18 0
どうもまともに考察しようというべジは出てきそうにないな。
少し俺から言ってやるか。結局は前に散々やった「倫理とは何か」になる。

>>369
>肉食批判派はもう少数派だろ。少数派は弾圧されるのみ。

再三「多数派」という言葉を使ってるが、確かにそこがキーワードだ。
ただし少数派は弾圧されないし、したら間違いだ。

>>375
相対主義ね。前にゾルレンと随分話したな。もう1年前になるか。
俺は「悪しき相対主義」的にべジを否定などしない。
そもそも俺はべジを否定していない。
俺が否定しているのは「普通食を否定する馬鹿べジ」だ。
389虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/03(月) 10:26:04 0
馬鹿べジは動物を屠殺し食用にすることを残酷だと普通食者を批難する。
「お前らは間違っている。倫理に反する。俺達が正しい」とな。
自分たちが考える倫理を絶対化するからそうなるわけだ。
多数派の倫理観はべジのものと違う。
上位者である人間が下位者の動物を殺してもいいとされる条件。
1.食用にする場合
2.人間に危害が加わる場合
3.人間社会に多大な貢献がある場合
これが大多数の下位者の動物に対する考えで、これに反して動物を殺す場合
倫理に反するとされる。例えばボウガンで猫や鴨などを撃ち殺すような行為だな。
べジはこの1を認めないわけだ。
さて、どっちが正しい?倫理とは何か、どうやって決めるべきか?

ま、時間がないので問題提起だけだ。
390考える名無しさん:2007/12/03(月) 14:54:32 O

> 上位者である人間が下位者の動物を殺してもいいとされる条件。
> 1.食用にする場合
> 2.人間に危害が加わる場合
> 3.人間社会に多大な貢献がある場合
> これが大多数の下位者の動物に対する考えで



まず、上位・下位という二元論が独善
上位者である白人が下位者である黒人を召使(奴隷)にするのは当然
的な、発想であり、思考回路である

1.食えば全て免罪だな
女子大生を食った佐川君
幼女を食った宮崎君
猿脳を食う中国人
何でもありだ

2.危害なんてピンキリだろ
最近は、小学生の声がやかましいと、
学校に苦情を訴える住民が多いらしい
危害だと思ったもん勝ちか

3.多大な貢献て何だよ
象は印鑑・はし・ゴミ入れとなり、人間に多大な貢献をするな


政治家を目指す若造の街頭演説か?
はぃ、落選
391考える名無しさん:2007/12/03(月) 15:41:06 O
>>390
突っ込みどころ満載で吹いたw
お前動物と同等なんか?人間が他の動物の上位者じゃ不満か?
392考える名無しさん:2007/12/03(月) 16:13:13 0
>>391
突っ込みどころ満載で吹いたw
393考える名無しさん:2007/12/03(月) 17:58:04 0
馬鹿ベジはしょせん馬鹿ベジ。
どれだけほえようと所詮スーパーから肉はなくならないし
レストランから肉は無くならないし、給食から肉はなくならないし
日本人は肉を食べることはやめない。だから2chでせいぜい吠えるがいいw
394考える名無しさん:2007/12/03(月) 19:00:33 O
>>390
低脳は語るなよw
395考える名無しさん:2007/12/03(月) 19:07:06 O
肉は、ひとつの媚薬であり、麻薬である
そのことに気付いた人々の、魂の叫びだよ

まあ、独り言だ
来る者を拒まず、来た者を拒まず、来ない者を強制せずだ

だが、一言だけ言っておこう


阻止する者は、断固、
拒むとな

396考える名無しさん:2007/12/03(月) 20:17:51 0
ポエマー乙wwwwwww
397考える名無しさん:2007/12/03(月) 20:57:55 0
>>390
>まず、上位・下位という二元論が独善
食物連鎖の上位下位はあるだろ

>1.食えば全て免罪だな
前提を無視して話ししちゃダメだろ

>2.危害なんてピンキリだろ
そうだよ、蚊から街中に現れた熊までな
いや、包丁もって奇声を上げて切りかかってくる隣人でもいいな

>3.多大な貢献て何だよ
そうだな、ポリオ撲滅とかは多大だな
マラリアを封じ込めるために殺虫剤をまきまくるとかはどうせ反対しないんだろ
どうせ今ネズミの大量発生でペストが再発生したら、躊躇無く殺しまくるんだろ?
それともあれか?身内を殺されても殺人者の人権を唱える事ができる不感症やろうか?
398考える名無しさん:2007/12/03(月) 21:59:29 0
じゃぁさ、子供とかさ、奥さんがいたら
どうするの?
あとさ、
399考える名無しさん:2007/12/03(月) 22:28:20 0
>>398
すまない、俺はエスパーじゃないからお前が何を聞いているのか分からない
400考える名無しさん:2007/12/03(月) 23:33:56 O
ハトの糞被害とか言って騒いでる人は、
心が狭い

わが子の糞被害に悩む都内在住のAさんは、
悩んだあげく、・・・
401虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/03(月) 23:45:46 0
眠くて頭が回らんが ワラ
>>397さんが大体言ってくれてるな。

>>390
上位者、下位者は二元論ではない。自然の摂理だ。
自然界は馬鹿べジがどんなに否定しようが「弱肉強食」
上位者が下位者を捕食する。これを否定するなら自然界を否定することになる。
で、地球上の生物の最上位者は人間だ。
弱肉強食の法則が厳然と支配する自然界で人間が最上位者になった。
これは事実で決して人間が自分勝手に考える驕りではない。

確かに突っ込みどころ満載だがな
1に対して。佐川も宮崎も食ったのは下位者ではなく同級の人間だ。
下位者を食用とするものと根本が違う。
2に対して。これも同級の人間に対して言ってるところが間違いで反論になってない。
下位者が上位者の人間に対して危害を加える時だ。
3に対して。医療用モルモット、実験動物などがそうだろ。
まあここは意見が分かれるところだ。
医学の為の実験動物も減らせるものなら減らすべき。
俺は毛皮目的だけの動物殺しには反対で毛皮肯定派と大議論したこともある。
毛皮を俺は多大な貢献と認めないが肯定派は多大と認めるから対立するわけだ。
これはまだ毛皮肯定派の方が多数派かもな。だからまだ毛皮は市場に出てるわけだ。
もしこれが否定派が多数派になれば毛皮を着ている者がいたら「倫理に反する」と
制裁を受ける。倫理とはそういうものだ。
お分かり?倫理は可変で絶対性などないんだよ。
馬鹿べジ、特に愛誤べジはこれを認めない。自らの倫理観>>389の1を否定するのが
絶対に正しい倫理だと思っているから「倫理が分かっていない」
絶対善とか絶対悪、あるいは絶対倫理は存在すると思うか?
402虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/03(月) 23:51:15 0
まあいいか、眠いしべジの反論待ってからにするかな。
結局はまた「立場の互換性」の話になりそうだが様子見としておこう。

寝る。おやすも
403考える名無しさん:2007/12/04(火) 00:12:38 0
>さて、どっちが正しい?
どちらか?

意味がワカランw

404考える名無しさん:2007/12/04(火) 00:44:43 O
食物連鎖の最上位って、馬鹿か?
連鎖そのものを破壊したんだよ、人間は

破壊のつけは、やがて巡り巡って、自らに降りかかる
その、火の粉をいかにして避けるか?
人々は悩んだ

悩んだあげく、人々は気付いたんだね

「破壊がなければ、火の粉は降らない」
405考える名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:58 0

食物連鎖って、繋がっているんじゃないの?
だとすれば、どこが上でどこが下なんだ?
406考える名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:34 O
食物連鎖は直線的・短絡的思考、観察結果なんだね
植物は最下位・最弱などではない

我々動物は、植物に飼育され、植物に支配されている、
歯車にすぎない
407考える名無しさん:2007/12/04(火) 02:37:03 0
昆虫の事も忘れないであげてくださしぁ><


あぁ、わたしはさめ降る雨の中を飛ぶ、健気な子鳩。
クルッポーw
408虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/04(火) 10:33:42 0
まともな者はおらんのかってな プ
>>404なんて、そうとう逝っちゃってるな ゲラ

単純にしてやらないと話が進まないか。
「動物を殺し食用にする事は正しいですか、間違いですか?」
これなら403でもわかるかね ワラ
409考える名無しさん:2007/12/04(火) 11:19:18 0
>>405
誰にも食べられないのが上位
死後の分解者による分解によって生産・下位と繋がっておる
>>406
だから植物は生産者だって
食物連鎖として中学で習うぞ
410考える名無しさん:2007/12/04(火) 11:57:39 0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < バカザツどもはガンになるぞ ww
   \|   \_/ /  \_____
      \____/




411考える名無しさん:2007/12/04(火) 13:53:52 0
悔しい度数50
412考える名無しさん:2007/12/04(火) 13:59:03 0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 馬鹿ザツ、今日も血がどろどろかよ ワラ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

413考える名無しさん:2007/12/04(火) 16:55:58 0
バカベジはドロドロ血に何の臨床的意味もない事を知らんか
あえて無視している
話にならない
414考える名無しさん:2007/12/04(火) 17:50:30 0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 馬鹿ザツ、今日も血がどろどろかよ ワラ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


415考える名無しさん:2007/12/04(火) 17:51:21 O
動物を殺して食べる以外に生き残る道が残されていない、時代、場所
→ 悪い時代、悪い場所

動物を殺して食べる以外に生き残る道が残されている、時代、場所
→ 良い時代、良い場所


奇跡的に、良い時代、良い場所に生まれたのに、
悪い時代、悪い場所のシミュレーションしてどうする?
416考える名無しさん:2007/12/04(火) 17:58:32 O
> 誰が計算したって、食料生産量から、地球は100億人程度の人間しか養えない。
しかもこれはかなりな楽観値だ。このまま人間が増えつづければ、21世紀の中頃までには100億になる。
100億になったら、どうなるか?  間違いなく、戦争と共食いをはじめる。人類の歴史から類推すると、まず間違いなく、そうなる。
400万年の人類の歴史なかで、人間が表だって共食いをしなかったのは、アジアではここ100年ほどだけだ。
表には出てこないが、文化大革命時代の中国では、ずいぶん人が食べられたそうじゃないか。 4000年の昔から、中国大陸では人を食べるのが普通だったそうだ。
桑原隲蔵博士の「支那人の食人肉風習」を読めば、そのへんのことがよくわかる。
417考える名無しさん:2007/12/04(火) 18:19:43 O
面白い「小説」はけ〜ん読んでみそ?


>ついでですが、現在は徐々に氷河期に向かって気温が下がっている状態ですね。
もちろんその間にも、短い周期の振幅は当然たくさんありますが、
大きなスケールでみると、十万年周期で氷河期が来ます。
いちばん温度がさがる氷河期の最末期に、温暖化が急激に始まり、
それがピークに達すると、またゆっくりと氷河期に向かうというパターンです。
極地の氷のコアや深海底のコアを取ることで、手に取るように過去の気候がわかるようになりました----
あ、これは馬場さんのご専門でしたね。 
これからいうと、いま人類が取り組もうとしている温暖化防止なんて、狂気の沙汰としか思えませんけどねえ----
地球は確実に冷えていっているんだし、地表はいま、氷河期に向かっているんですからね。
それに、いままでの地球の歴史をみると、地球が温暖だった小周期には、世界は平和だったし、
気候が寒くなると、やっかいばかりが起こっています。
ヨーロッパの魔女狩りやペストの流行も小寒期に起こっていますからね。
源氏物語を生んだ平安時代は、温暖期です。
そのせいで、絵巻物にある寝殿造りは、風通しがじつによさそうじゃありませんか。
418考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:01:01 0
そういえばピタゴラっていう馬鹿ベジが中国の食事が理想って言ってたな
419考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:08:57 0
アマゾンの森林伐採の勢いが激しいからか、最近息苦しいなぁ。
420考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:10:18 O
地球温暖化よりも、人口爆発のほうが深刻な問題のようだ
それは発展途上国で進行している
日本をはじめ、多くの先進国の人口は減少傾向にある


「貧乏人の子だくさん」
貧しいとアレしか楽しみが無くなるからか?

似た言葉がある
「貧乏人の肉大好き」

他に楽しみがないんだね探せば楽しいことなど、いくらでもある
貧乏でもだよ
それが出来ないのは、物理的に貧乏だからではなく、
精神的に貧乏だからなんだと思う
421考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:24:26 0
>>420
労働力確保だろ。義務教育受けたか?
422考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:24:43 O
物理的な豊かさは長続きしないが、
精神的な豊かさは長続きする

先進国の人々は、たまたま今、豊かだから余裕をこいてるたけで、
精神的には、ろくなもんじゃないと思う


自分達より弱い家畜をなんの躊躇もなく殺しまくって、
その死肉汁にヨダレを垂らしてるんだから
423考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:27:57 0
バカベジって造語作るのが好きだなw

”貧乏人の肉大好き” に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
424考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:29:22 0
ピタゴラ臭がする
425考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:30:09 0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 馬鹿ザツ、今日も血がどろどろかよ ワラ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


426考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:45:20 0
>>423-425
おまえの自作自演、もうそろそろ飽きたよw
検索と煽りしかできないサルではなあ
427考える名無しさん:2007/12/04(火) 19:54:57 O
テレビをつければ、グルメ番組で、肉・肉・肉
チャンネルかえれば、歌番組で、惚れた腫れたの肉欲流行歌
2chに来れば偏差値35の馬鹿ザツどもが大はしゃぎ


世も末じゃ
428考える名無しさん:2007/12/04(火) 20:01:56 0
>>415
なぜ悪いかの根拠が不明
>>416
中国特有の嗜好と思われる
串刺し公だって好きなのは血を見ることだけで
食べてはいないな
>>422
自分たちより確実に弱い草を何の躊躇もなく殺す件はスルー
429考える名無しさん:2007/12/04(火) 20:02:35 0
先程、酒を飲んだ勢いで
肉を食べてしまった
あまりの罪悪感、嫌悪感で死にそうです
430考える名無しさん:2007/12/04(火) 20:20:11 0
>>427
どうぞ世を儚んで逝ってください
431考える名無しさん:2007/12/04(火) 20:35:37 O
>>428
おーい
食糧危機は悪いだろ?ふつう
最後は共食いしちゃう
縄文人もね


植物は自らを動物に食わして、繁殖戦略を実現してんだよ
地球温暖化、二酸化炭素濃度上昇で、
植物様は今、うはうはしてる真っ最中
432考える名無しさん:2007/12/04(火) 20:50:27 0
>動物を殺して食べる以外に生き残る道が残されていない、時代、場所
がどうして食糧危機なのか根拠不明だ
433考える名無しさん:2007/12/04(火) 21:02:29 O
動物を食うという行為は、人類の歴史からすると、
共食いの一歩手前だ



それより、「植物相」て知ってるか?
昔の人々はそれを熟知していた
これを理解するのは、ちと難しい
賢者たちは悩んだ
どう教えてやるか?


賢者たちは、悩んだあげく隠喩をもちいた
それが『精霊』である
434考える名無しさん:2007/12/04(火) 21:59:21 0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 馬鹿ザツ、今日も血がどろどろかよ ワラ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


435考える名無しさん:2007/12/04(火) 22:41:53 0
436考える名無しさん:2007/12/04(火) 22:45:48 0
>>433
精霊(笑)
437虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/04(火) 23:16:21 0
どうもまともに論を張れる奴はいなさそうだな。

>ドラえもんのコピペ馬鹿
ここは哲学板だ。健康の話は基本的にはNGだ。
ガンに対しても血液にしても認識は間違っているがな。健康板で叩かれて来い。
しかしお前のAAはヘタクソだな プ

>>415
428に言われてるが何が良い、悪いかがさっぱりわからん。
今の日本は適量の肉を食べるという日本独自の食生活で長寿世界一だ。
平均寿命も健康寿命も世界一。歴史上かつてない寿命を誇る日本は最高だろ?
これほど「良い時代、良い場所」は歴史上他にないぜ。

>>416
上位者が下位者を食用とすることは自然の摂理だが共食いはこれに反する。
動物界ではまれに共食いは見られるが、それは「種の保存」という最大目的の
ためにおこなわれるのであって常態ではない。
「種の保存」のために人間は共食いをせずとも知恵で解決する能力がある。
お前にはなさそうだがな ゲラ
中国なんて奇習がはびこる阿呆な国をスタンダードで考えるんじゃねえよ。

>>419
環境問題に話をそらしたいのか?ヘタレだねえ アキレ

>>420
肉を食わない自分は高潔で精神的に豊かな人間だとでも言いたげだな。
正直に言えよ。こういう奴はほぼ間違いなく肉が食えないただの偏食。
「食えない」を正しいことだと置き換え「食べない」に置き換えたい。そうだろ?ニヤ
馬鹿べジの典型だ。
438虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/04(火) 23:29:37 0
>>422
>自分達より弱い家畜をなんの躊躇もなく殺しまくって、
  その死肉汁にヨダレを垂らしてるんだから

同じ偏食の馬鹿べジだろう。自然界が「弱肉強食」という厳然たるルールで
成立していることを認めたくないなら人間やめな。
人間にとり下位者は動物に限らない。穀物も野菜も下位者だ。
無抵抗で成長しきっていない、まだ種すら作っていない野菜を平気で食べる。
これが残酷か?間違いか?
精神的豊かさは自然の摂理に従ってこそ得られる。人間は自然の一部でしかないからな。
これを否定して精神的豊かさだと思うのはただの勘違いだ。
高潔でありたいなら自己を犠牲にし一切の下位者の食用をやめ、下位者の生存の為に
さっさと死ね。
お前らの馬鹿論はな、自分が生きるために都合よく勝手な一線を引いてる半端論なんだよ。
徹底できない論を正論としているから「馬鹿」べジだと言う。いい加減分かれ タコ!
439考える名無しさん:2007/12/04(火) 23:40:10 0
>>431
繁殖戦略って、種食われちゃダメだろ!
種無しとか作られたり、傘が開く前のほうが美味しいとかもダメだ
繁殖戦略失敗かよ
種として残ればいいの?
なら牛も豚も鶏も大成功だな
440虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/04(火) 23:44:24 0
>>427
お前みたいなのが一丁前に発言できる今の世の中が「世も末じゃ」 ゲラ
惚れたはれたがなかったら人類は滅亡するぜ ゲラゲラ
馬鹿べジは性欲を否定する奴が多いが、よほど異性に縁がない寂しい奴か?
これも「食えない」を「食べない」に置き換えたいように
異性に「縁がない」ことを「縁を持たない」に置き換えたいんだろうな アワレジャ、ワラ

>>429
遠慮なく死んでいいぞ。しかし死なないよな。死ねないくせに軽々しく死を言うんじゃねえ。
適量の肉は健康にこれ以上ないくらい寄与するもので、これを食べて罪悪感持つような奴が
まともだとは思えんが
何故に罪悪感を持つのか理路整然と述べてみろ。語る頭があるならな。

>>433
>動物を食うという行為は、人類の歴史からすると、
  共食いの一歩手前だ

もう馬鹿は語るなよ ゲラゲラ
自然界はどうやって成立しているかから勉強せい
441虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/04(火) 23:53:59 0
なんかな、およそ哲学板にふさわしくねえ奴しかべジにはいないのかって。
お前らなんで哲学板に居るんだよ?
菜食を、その本質から考えて自己正当化を語れる奴はいないのか?

あ〜これは愚問だったな。
菜食の本質を理解できる者は「馬鹿べジ」にはならんわな ゲラ
442考える名無しさん:2007/12/04(火) 23:57:02 0
近江牛ウマ〜
さすがだな、江戸時代でも滋養強壮剤として認知されてたわけだ
443虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/05(水) 00:11:17 0
>>437は一部訂正する。下位に属する魚では共食いは「常態」だ。
何万だか何十万単位だかは知らないが、魚は下位のものほど膨大な数の産卵をする。
その大半が卵のまま上位の魚に食われ、孵った稚魚が共食いをするのは「常態」だな。
これも「種の保存」をする為に、より強い個体を残す為の行為だ。
歪んだ欲望や馬鹿べジが言いたいような共食いと本質が異なる。わかるか?
馬鹿べジの論理なら、下位の魚の生まれたばかりの卵を食用とする上位の魚は
残酷で許せないんだろうねえ。許したら論が破綻するもんな。
そういう表面的で皮相なセンチメンタリズムが介入する余地がないのが自然だ。
弱肉強食は残酷でもなんでもない。これで自然が成り立っている。

444考える名無しさん:2007/12/05(水) 00:36:57 O
哲学に一番ふさわしくないのは、おまはんだろがな
適量だの、大いにだの曖昧な表現ばかり
玉遊び板に帰れ
新橋の酔っ払いオヤジの話のほうが、まだ味がある
445虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/05(水) 00:52:25 0
>>444
俺が本質論で語れば、今ここにいる馬鹿べジじゃついてこれないというだけの話よ。
だから今は馬鹿レベルにまで降りて話てやってるんじゃねえか。
それすら理解できないかい? ニヤリ
446考える名無しさん:2007/12/05(水) 01:01:23 0
べがんか?
今日の発狂はまだか??w
447考える名無しさん:2007/12/05(水) 02:27:47 O
日本人の15歳が妊娠したら、99%堕胎だろ?
アフリカ人の15歳が妊娠したら、99%出産だろ?


倫理的には、堕胎は殺人
肉ばっかり食わすから、
早熟になって不純交際に発展する
448考える名無しさん:2007/12/05(水) 06:28:51 O
日本の小学生の大好物は、五葷入り死肉練り焼き
こんなもん食わされたんじゃ、性欲がつかないわけがない

アフリカの同年代の子供は、そんなもの食えない
でも、精力は絶倫だ


肉や五葷はもちろんだが、それを超える媚薬がある

 昆 虫 だ


サソリの粉末、飲んだことあるか?
スッポンの生き血なみに効くぜ
肉欲人口バスガス大爆発奴隷という感じになる
449考える名無しさん:2007/12/05(水) 06:52:39 0
馬鹿ベジって教養がないよなw 下品だしw
450考える名無しさん:2007/12/05(水) 06:59:23 0
バカベジ語録

肉は、ひとつの媚薬であり、麻薬である(笑)
先程、酒を飲んだ勢いで肉を食べてしまった(笑)
『精霊』である(笑) 死肉汁(笑) 貧乏人の肉大好き(笑)
日本の小学生の大好物は、五葷入り死肉練り焼き(笑)
サソリの粉末、飲んだことあるか?(笑)
肉欲人口バスガス大爆発奴隷(笑) イズコ2.0(笑)
日本人の15歳が妊娠したら、99%堕胎だろ?(笑)
惚れた腫れたの肉欲流行歌(笑)
451考える名無しさん:2007/12/05(水) 07:07:05 O
>西班牙昆虫粉は、その名の通り昆虫粉を原料にした女性専用の精力剤。
昆虫と聞くとちょっとグロテスクな感じですが、実際は無色・無臭で飲みやすさが支持されています。
世の男性も困り果てる淡白な冷たい女性も、とたんに大胆かつ情熱的に大変身!?スペイン昆虫の情熱が冷たい女性に火をつけます!!

燃え上がった女性の欲は尽きることなく快楽を求め続け、
溶け出した愛欲の汁で溢れかえることでしょう。
452考える名無しさん:2007/12/05(水) 07:24:06 O
◆西班牙昆虫粉の注意事項

1.未成年、妊婦は服用禁止。
2.合法夫婦のみに提供します。他の不道徳行為には使用禁止です。
3.非法用途には使用する方は法律責任を負うべきである。
453考える名無しさん:2007/12/05(水) 15:04:54 0
携帯から必死な奴がいるなw
454考える名無しさん:2007/12/05(水) 16:59:10 0
>>447
かんけーない
>>448
菜食って仏教なの?
455考える名無しさん:2007/12/05(水) 19:45:13 O
関係、大有りだろ

後進国だけで人口爆発が起こっている
堕ろす金がない、あるいは、宗教的に問題があるなどが、
大きな一因と考えられる

ちなみに、江戸時代は「間引き」で人口が抑制された
禁止されてから、爆発した




仏教は、ゆるベジ
ガチは、ジャイナ教
456考える名無しさん:2007/12/05(水) 20:26:30 0
>>455
>関係、大有りだろ

結局雑食人種の割合が多いから諸悪の原因を目立つ人種に見ているだけ。
菜食でもヘンなヤツはいる。身近に例を挙げればVEGANね。w

>>447
>肉ばっかり食わすから、
>早熟になって不純交際に発展する
「肉ばっかり食わす」から「早熟になって不順交際に発展する」
までの経路を化学的に、かつ根拠のある解説をお願いします。
457考える名無しさん:2007/12/05(水) 20:30:58 0
肉食うと、野生の精力がついて、ギンギンになる
458考える名無しさん:2007/12/05(水) 20:46:13 0
>>447
>早熟になって不純交際に発展する

「早熟になって」と言う事は早く育つには肉が必要。
つまり、逆説的に肉の栄養の必要性を認めたわけですね。
菜食の場合は言わずとも想像がつきます。w
459考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:06:47 0
セックスできないキモベジが必死w
460考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:14:16 0
>>455
99%産むアメリカは後進国?
「仏教はベジ」は成り立っても「ベジは仏教」は成り立たないでしょ
もっとわかりやすく言うと「森羅万象から都合のいいところだけ切り取ってきてパッチワークしてるんじゃねえよ」
461考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:14:25 O
>>458
おい、そんなの遠の昔に認めてんがな
過去スレ嫁

ようは、おまえらの大好物、「バランス」の問題だ
肉は肉体ばかり発達させ、
頭脳および精神の成熟を阻むと
462考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:18:11 O
ヒント:モーニングアフター
463考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:21:56 O
>>460
よく四文字熟語を覚えた

おめでとう
馬鹿ザツw
464考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:23:28 0
>>463
早く答えろ
465考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:46:53 O
>>460
> 99%産むアメリカは後進国?


99%はないんじゃないの?
ソースある?
466考える名無しさん:2007/12/05(水) 21:49:13 0
ベジタリアンって分裂症になりやすいんだな
467考える名無しさん:2007/12/05(水) 22:12:19 O
虚言癖はいが
468考える名無しさん:2007/12/05(水) 22:14:02 O
虚言癖はないが
469虫に聞け ◆u59fi0snLc :2007/12/05(水) 23:02:31 O
馬鹿らしくて突っ込む気にもならん。およそ哲学に関係ねえ「馬鹿」ベジばかりだ。

> 肉は肉体ばかり発達させ、
> 頭脳および精神の成熟を阻むと

間抜けの妄言も大概にしろ。証明できるなら健康板でやってみれ。
俺が相手してやるぜ。

馬鹿ベジは菜食が善で肉食含む普通食が悪というのが主張だろ。
板にふさわしい話で自分らの正当性を主張できる奴はいねえのか?
もう一回聞いてやる。

動物を殺し食用にすることは悪か?悪だというなら理由は何か?
答えてみろ、ヘタレ低脳児。
470考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:25:59 0
>>447
土台を変えて話を強引に通そうとしても無駄
出産の例で言えば日本でも昔は15歳で婚姻していた。当然婚姻して妊娠すれば出産はする
現代の日本で15歳は婚姻ができない、婚姻できない以上出産するためのベースが整っていないと言える(できないわけではないが望ましくない)
ではアフリカはどうだろう?アフリカと言うだけでは特定できないため、資料を出して勝手に進めさせてもらう
http://www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=po08-2&RG=8&FL=
コンゴの女子平均婚姻年齢16歳だってさ、そりゃ出産するだろうよ
平均婚姻年齢とはそれが可能と言うだけではなく、その前後はそれがふさわしいと考えられている年齢の一端でもある
それにはるかに達しておらず、また堕胎の設備が整っている国ではその可能性が高くなる
不純交際かどうかは関係が無い
不純であっても適齢期になってさえいれば責任を取らされる可能性が高いのだから
471考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:29:20 0
>>461
残念ながら、このスレを読む限り菜食主義者も相当「頭脳および精神の成熟を阻まれている」と思われます
472考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:52:27 0
アフリカは封建社会
473考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:58:29 0
バカベジ語録

肉は、ひとつの媚薬であり、麻薬である(笑)
先程、酒を飲んだ勢いで肉を食べてしまった(笑)
『精霊』である(笑) 死肉汁(笑) 貧乏人の肉大好き(笑)
日本の小学生の大好物は、五葷入り死肉練り焼き(笑)
サソリの粉末、飲んだことあるか?(笑)
肉欲人口バスガス大爆発奴隷(笑) イズコ2.0(笑)
日本人の15歳が妊娠したら、99%堕胎だろ?(笑)
惚れた腫れたの肉欲流行歌(笑) 野生の精力(笑)
ギンギン(笑)
474考える名無しさん:2007/12/06(木) 02:03:15 O
でも、先進国はずるいよな


さんざん公害をまきちらしておきながら、
収束した途端に、「地球に優しくしましょう!」

京都議定書という足カセをかけて、後進国に、アッカンベ〜


さんざん人口爆発させておきながら、
収束した途端に、「人口問題を考えよう!」

HIVを撒き散らして、後進国に、残念でしたまたど〜ぞ
475考える名無しさん:2007/12/06(木) 02:41:44 0
>>474
無理して京都議定書語らなくていいからw 薬飲んで寝なさい。
476考える名無しさん:2007/12/06(木) 05:19:10 0
477考える名無しさん:2007/12/06(木) 05:46:54 0
>>474
>でも、先進国はずるいよな

こういうのは兄弟ゲンカと同じ。
「お兄ちゃんばかりずる〜い」と言ってるだけ。
先進国には先進国の立場がある。
それとも後進国にも先進国と同じ過ちを犯させれば良いのかな?
478考える名無しさん:2007/12/06(木) 05:51:08 0
>>461
>ようは、おまえらの大好物、「バランス」の問題だ

野菜も食べてますけど。何か?
VEGANは雑食者を肉食主義と限定してるみたいだけど。
これって偏見?
479考える名無しさん:2007/12/06(木) 06:51:25 0
>>478
菜食に対して、肉を食う奴は肉食と言うのだ。
480考える名無しさん:2007/12/06(木) 07:02:24 O
だから、最近のガキどもの話をしてんだよ

ずう体ばっかりデカくなって、学力・忍耐力は低下してきている、
そのアンバランスの話

肉を食うと眠くなる
寝る子は育つ
眠いと勉強はかどらない
481考える名無しさん:2007/12/06(木) 07:04:02 0
 バカベジ語録を見たあとだからなw 腹がよじれるw
482考える名無しさん:2007/12/06(木) 07:05:01 0
眠いと勉強はかどらない(笑)

やたら改行スペースあけるコイツがいちばん馬鹿で面白いw
483考える名無しさん:2007/12/06(木) 18:58:06 0
>>480
>肉を食うと眠くなる
>寝る子は育つ
>眠いと勉強はかどらない

腹いっぱいになると眠くなるとは聞いた事があるけど、肉を食うとってのは聞いた事が無いな
しっかり睡眠をとらないと学力が落ちるから、ちゃんと寝ておけよ
484考える名無しさん:2007/12/06(木) 19:27:32 O
朝から肉食う人、あまりいないだろ?
なんで、「効率のいい」肉を食ってエネルギーチャージしない?


なぜなんだ?
おしえて馬鹿ザツ
485考える名無しさん:2007/12/06(木) 19:38:55 0
お医者に聞いた方がいいと思うよ
486考える名無しさん:2007/12/06(木) 19:50:00 0
馬鹿ベジ「なぜなんだ?おしえて馬鹿ザツ」

医者「入院ですね」

ナース「きょうはご家族の方いらっしゃってますか?」

馬鹿ベジ「肉食うと、野生の精力がついて、ギンギンになる」

ナース「先生…この人…」

医者「鎮静剤」
487考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:06:26 O
馬鹿ザツつうのは、
四コママンガ程度の思考回路しか搭載してないみたいだな
488考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:14:13 0
>>484
馬鹿に学ぼうとするとは見上げた根性だ
自分がその馬鹿以上に馬鹿だとちゃんと知っているのだからな
その根性や良しだ

食ってるじゃないか
ベーコンやハムは肉じゃないのか?
アジの干物や卵は立派な動物性たんぱく質だな
朝は色々な栄養素が不足するからな
お前もこれ以上馬鹿にならないように朝食はバランスよく食べるんだぞ
489考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:21:36 O
書き込めば書き込むほどに、
己の知能の低さが露呈されていってるということにすら、
一切気付かず、有頂天になって、
この世の憂鬱とは無縁の、
育ち盛りの無邪気な童のようにはしゃぎ回る、
馬鹿ザツにも、親がいるという、
残酷な事実に対して、わたしは、
ただ、呆然とする以外の選択肢を持ち合わせていないことを、
神に抗議した。
490考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:28:07 0
携帯から書き込めば書き込むほどに、
己の知能の低さが露呈されていってるということにすら、
一切気付かず、有頂天になって、
この世の憂鬱とは無縁の、
育ち盛りの無邪気な童のようにはしゃぎ回る、
ベジタリアンにも、肉を食う親がいるという、
残酷な事実に対して、わたしは、
ただ、呆然とする以外の選択肢を持ち合わせていないことを、
神に抗議した。
491考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:29:17 O
なぜヘタレベーコンやシミッタレアジを食う?
朝から王者トンカツを食え
朝から猛者ステーキを食え

そして、効率よく働け
家畜のように
492考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:42:07 0
>>491
いやさ、「馬鹿ザツ」と自分で書いているのに「肉食」なんて言い出すお馬鹿さんたちには分からないかもしれないけどね
俺らはあくまで雑食なんだよ
493考える名無しさん:2007/12/06(木) 20:53:49 0
>>491
>なぜヘタレベーコンやシミッタレアジを食う?
ベーコンは肉。アジは魚。俗に言う肉食だな。
ヘタレだかシミッタレだか知らんが
お前がどう思かなんて関係ないだろ。
食うヤツは食う。ただそれだけだ。
そもそも〜主義にこだわってるのはVEGANだけ。

>そして、効率よく働け
>家畜のように
結局、家畜をその程度の道具としてしか見てないじゃないか。
動物愛護は偽善だな。
494考える名無しさん:2007/12/06(木) 21:00:51 0
>>491
>朝から王者トンカツを食え
>朝から猛者ステーキを食え
同じ言い方は菜食主義者にも可能。

野菜がそんなに健康的と言うなら
朝から野菜ジュース1L飲め。
朝からキャベツ丸ごと1コ食え。
そして、効率よく働け
家畜のように
495考える名無しさん:2007/12/06(木) 21:08:50 0
携帯から必死に長文を書き込めば書き込むほどに、
己の知能の低さと粘着質な性格が露呈されていってるということにすら、
一切気付かず、有頂天になって、
この世の憂鬱とは無縁の、
育ち盛りの無邪気な童のようにはしゃぎ回る、
大人のキモイベジタリアンにも、肉を食う親がいるという、
残酷な事実に対して、わたしは、
ただ、呆然とする以外の選択肢を持ち合わせていないことを、
神に抗議した。
496考える名無しさん:2007/12/06(木) 21:17:00 O
朝飯は抜いたほうがいいよ
頭脳を使う人はね
家畜のような重労働を強いられる人以外はね
497考える名無しさん:2007/12/06(木) 21:26:56 0
なんで?
498考える名無しさん:2007/12/06(木) 21:30:17 0
時間がある人は食べるし、時間が無い人は食べない。
少し食べる人もいるし、沢山食べる人もいる。
食べたいけど時間が無い人もいるし、外食の人もいる。
食事なんて生活サイクルによるし、人それぞれだろ。
499考える名無しさん:2007/12/06(木) 22:07:07 O
朝から、食欲もないのに無理矢理食うのは、愚の骨頂
食欲は煩悩

「聖者は一日一食、人間は一日二食、家畜は一日三食」
500考える名無しさん:2007/12/06(木) 22:08:18 0
食欲ないのに食べるのは馬鹿ベジだけw
501考える名無しさん:2007/12/06(木) 22:08:52 0
携帯から必死に長文を書き込めば書き込むほどに、
己の知能の低さと粘着質な性格が露呈されていってるということにすら、
一切気付かず、有頂天になって、
この世の憂鬱とは無縁の、
育ち盛りの無邪気な童のようにはしゃぎ回る、
大人のキモイベジタリアンにも、肉を食う親がいるという、
残酷な事実に対して、わたしは、
ただ、呆然とする以外の選択肢を持ち合わせていないことを、
神に抗議した。
502考える名無しさん:2007/12/06(木) 22:10:34 0
やっぱり無職のベジタリアンは言う事が違うねw 
もう田舎に帰れば良いのに。九州だっけ?
503考える名無しさん:2007/12/06(木) 22:11:38 0
私はきちんと朝食を食べて、机に座ってからいい仕事ができるように備えますが
あなたはどうぞ一日零食で仏になってください
504考える名無しさん:2007/12/07(金) 05:24:28 O
>>500
朝食は食べたほうが良いよ。
体の機能を正常にするために必要だよ。
食欲無くても、何かちょっとでも食べる事が大切だよ。
505考える名無しさん:2007/12/07(金) 11:24:28 0
441 名前: 名無しさん@社会人 投稿日: 2007/12/06(木) 19:27:35
田島陽子とかどうでもいいからさ…
なんかヤバイくない?
でも…「ハケン」がないし…マヌケよねw
ねぇ?

415 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2007/12/06(木) 19:15:36 0
おれベガんは余裕で倒せたけど
学問・社会学版のフェミニズムスレにいるあの女40匹ぐらいが倒せなかった…

もともと、あーいーのが「フェミニズム」ってもんに引き付けられるみたいだし…
ことあるごとに
「ドウテイ」「チュウソツ」
「ニート」「フリーター」
「チョン」「ダイザク」
「ドウワ」「フーゾク」
「エタ」「ヒニン」
だから、そういう女の気持ちがわんないような下等生物はフェミ語るなって
それ、「おまいの方」が差別してるし。これってそもそも偏見じゃん?
ああ、最近では「アルチュウ」とかいってたから障害者にも興味あるみたい。




そういう「トンガッテル」の。いわゆる痛い40匹。
だれか頼む。オレじゃ無理だった…
トゲ抜いてやってくれ…
新着レス 2007/12/06(木) 19:16
416 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2007/12/06(木) 19:18:06 0
「ガンダム」ではありません。
全ての道は「ブッポウ」に通じるのです。
506考える名無しさん:2007/12/07(金) 19:15:39 O
屠殺残酷スレが消された模様
畜産コンツェルンの陰謀?
507考える名無しさん:2007/12/07(金) 19:56:27 0
別に消えてねえ
その被害妄想が病状を物語るね
508考える名無しさん:2007/12/07(金) 20:46:29 0
イズコ必死w
509考える名無しさん:2007/12/07(金) 20:54:58 0
体がフル稼働していない朝に食を取るのは体の負担が大きい。
10時から12時ぐらいに軽食(ミルク一杯+フルーツ程度)、
16〜18時ぐらいに重食(穀物中心)を取るぐらいがベストである。
510考える名無しさん:2007/12/07(金) 21:00:41 0
いくらエネルギー効率が悪かろうと、人間は肉なしでは生きられない。
人口が多すぎるということよ。
511考える名無しさん:2007/12/07(金) 21:20:47 O
>>509
それ間違い
512考える名無しさん:2007/12/07(金) 21:56:44 0
あながち間違いじゃないよ
10時に起きて12時までベッドでゴロゴロしている様な奴ならね
513考える名無しさん:2007/12/07(金) 22:09:49 O
なんか適当に書き込んだら必ず、
「イズコ必死w」
「べがん乙」
とか返ってくるわ

べがん・イズコは、固有名詞から集合名詞に進化したの?
514考える名無しさん:2007/12/07(金) 23:23:35 0
イズコgdgdな言い訳で沈没w
515考える名無しさん:2007/12/08(土) 00:37:16 0
>>509
おすもうさんみたいになりますよ
516考える名無しさん:2007/12/08(土) 00:38:45 0
ヴェジタリアンならぜひ読みたい一冊がある!
知らないとモグリと思われるほど超有名な本。

『フィット・フォー・ライフ』
http://www.amazon.co.jp/dp/490142310X/

>1985年に初版が世に出て以来、
>今日までに世界で1000万部以上が刊行されたロングセラーである。
>本書向けに最近加筆された章もあり、
>米国民の肉食離れやベジタリアン(菜食主義者)が増加している実情
>などにも触れる。
517考える名無しさん:2007/12/08(土) 06:22:07 0
ヴェジタリアンなんているわけないだろw アホかw
518イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/08(土) 09:31:32 0
>>516
おい、そんな腐った本は知らなくていいから訳の分からないかきこみするな。
519イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/08(土) 09:34:37 0
『フィット・フォー・ライフ』はベジタリアンの本ではない。
生食の本だが、奴らが生食で取れると主張する酵素は発酵食品で摂れるし、
ここはそういうスレッドではない。死ね。
520考える名無しさん:2007/12/08(土) 09:41:03 0
イズコ沈没w
521考える名無しさん:2007/12/08(土) 09:41:53 0
イズコ全スレッドで馬鹿扱いw
522考える名無しさん:2007/12/08(土) 10:55:16 0
きしょいドラえもんのAAが多いからこのスレは削除依頼出した方がよさそうだな。
523考える名無しさん:2007/12/08(土) 13:59:37 0
ドラAAの人間だけ、荒らし通報すればいいのに。
524イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/08(土) 18:28:44 0
畜産のカロリー効率の詳しいデータってどこかにないですか?
525考える名無しさん:2007/12/08(土) 19:40:07 0
>>524
おまえ、そんな態度で、自分に都合の言いこと、
誰かに教えてもらえるとでも思ってるのか?
死ねよ
あとさ、続きね、
あのさ、例えばさ、君の大好きなジャクフードがあるじゃん?
「うおぉっ、なんだこれ、旨ぁっ」「うみゃぁー」「止まらないよぉ」
食うじゃん、ふぅっとさ、
「あれ、これさ、成分は何?」「あれあれあれ?」「・・・・・・」

表示・牛肉エキス

どうするの?
「うわぁつ、食っちぃったぁっっ」「うわぁああ」「ペペペペペペペペペェッ」
吐き出すの?あぁーそうかぁっ、そうか、
勝ち誇って改行とかしちゃったけどさ、ベジタリアンは”表示”にはうるさいよね。
そうか、そうか、そんな過ちはあり得ねぇか。だよね。
君と寿司食いに行けないのは残念だな。
527イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/08(土) 22:24:08 0
そんな低レベルな食物知識レベルの奴らは無視だ。
528イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/08(土) 22:31:08 0
そんな「原材料名」のことを「表示」とか書いている程度の、
まったく食べものに何が入っているかさえわからないやつが、
吐き出すのとか、肉エキス成分が入ってるから残念だなとか言ってても、
お前のほうは多分、40歳ぐらいで高血圧と糖尿病でも合併し、インスリン注射打ちながら、
50歳ぐらいでがんで死ぬぞ。
大体、和食で育ってきた、若い頃には肉なんかほとんど食ってない老人が、
たった30年ほどの合間に3割がんで脂肪、3割心臓病と脳梗塞で脂肪し、糖尿病1千万人だ。
そのまま原材料名を表示だとか書く程度のオツムじゃ栄養バランスもまともにわからず、
今、市場で売られてる栄養のカスの食べものを食べまくるとだな、それはもう言ったな。
529考える名無しさん:2007/12/09(日) 02:48:05 0
ガン細胞の固まりイズコw
530考える名無しさん:2007/12/09(日) 12:45:01 O
『フィット・フォー・ライフ』とかいう本は、
生肉も薦めてるのか?
531イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/09(日) 12:46:26 0
違うよう、生食の本だよう
532考える名無しさん:2007/12/09(日) 15:33:52 O
生食 = ローフード
加熱しなけりゃ、肉だって魚だって、立派な「ローフード」
だから、生食 ≠ 菜食

で、何の本?
フィット・フォー・ライフは?
533考える名無しさん:2007/12/09(日) 16:58:31 0
>>532
「フィット・フォー・ライフ」はベジタリアンのバイブルだよ。
534考える名無しさん:2007/12/09(日) 17:01:33 0
>>532
豆や穀類は加熱しなけりゃ食えねえしな
535考える名無しさん:2007/12/09(日) 17:05:32 0
ナマモノ教の信者は白インゲン生で食って死んでればいい
536考える名無しさん:2007/12/09(日) 17:06:48 0
http://ba.himaism.com/wayaku/001.htm

>ブライアン・アダムスは、もうかれこれ15年近くもロック界の第一線に
>君臨してるアーティスト。ブライアンがあんまりインタビューを受けないし、
>もしインタビューを受けても、それはベジタリアンに関する事に限っての
>インタビューなので、今回のこの独占インタビューはすごく貴重なのです。

このアーティストのインタヴューを読んでみてくれ。
「Fit for Life」がバイブルだ、って書いてある。
537イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/09(日) 17:48:39 0
おい、ここはそういうスレじゃないの、よく読めよ。
538考える名無しさん:2007/12/09(日) 18:07:54 0
>>528
おい、ここはそういうスレじゃないの、よく読めよ。
539考える名無しさん:2007/12/09(日) 20:15:04 O
ローフードベジは、ベジ界の横綱
540考える名無しさん:2007/12/09(日) 20:22:19 0
>>537
(´;ω;`)ブワッ
541考える名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:03 O
フィット・フォー・ライフを紹介した人はベジだろ?

仲間割れするなよ
仲間が仲間を攻撃するのは、ガン細胞のすること

大丈夫か?
べがんw
542考える名無しさん:2007/12/09(日) 22:17:17 0
VEGANのやりたいことは実はベジタリアンとは関係なくて、
自分がいかに議論で言い負かすかってことに尽きる。

本人も、菜食なんかしてないよw コーラがぶがぶ飲んでるw
543くさマ・・:2007/12/09(日) 23:17:55 0
なんてーか、ムフー
あれだよね。要する、あれでしょ?
戯言でしょ?戯言スレッドでしょ?でしょ?
駄目じゃん。
「独り言です」書いてないじゃん。
1のテンプレートに確りと書かないと駄目じゃん。
あれだよね、
なんだかんだ自分の興味ないスレッドだとか
仲間に入りづらいスレッドなんかはさ、冷やかしの的にされやすいよね。
僕はそんなつもりじゃいからね。誤解しないでね。
どこかのサイトで見掛けた2ちゃんねるカツラ社長の言葉でさ、
「変なこと書かなきゃ、書かれることもない」そんな様なことだったかなぁ。
どうでもいいや、
いや、あれだよ、僕自身ね、”何でも哲学”ですし、
そぉんなね、他人様のスレッドに板違いだの、勘違いだの
なんだのね、書いたことありませんし、
人それぞれの視点で、何を書こうが、どうでもイイ事じゃないですか。
そんなに勉強だけがしたければ独りで本でも読んでますしね。
でもね、このスレッドは、勘違いスレッドかなぁ。ちょぉっとねぇ。
貴方の主義主張なんてものは、貴方自身の信念に基づいた
貴方の価値観であってさ、我々他人が相対的に意見を交わして
どうのとか以前の問題じゃない。、かといってさ、貴方の方から
その辺りの何等かのアプローチをするわけもなくてさ、、
なぁんかもぉさ、インチキ宗教の教祖様そのものなんだよね。
544考える名無しさん:2007/12/09(日) 23:19:20 0
NGトリップ&透明あぼん推奨 ◆VEGAN.Izk2
545くさマ・・:2007/12/09(日) 23:24:49 0
このスレッド自体さ、
他人の意見なんて端から全く興味無いことが大前提じゃない。でしょ?
そりゃぁさ、菜食主義の信念を曲げる訳にはいきませんし、
我々からしてみれば、貴方が違ってるとも思いませんし、
利他的な信念だとか思想、理想かぁ。立派なことじゃないですか。
凄いことじゃないですか。しかしですよ、
過去の事なんか知りませんし、面倒臭いですし、全部は読んでませんけどね。
このスレッドを見た限りでは、貴方の主張なんてものはさ、
結局はさ、一方的な考え方でしかないじゃん?
「食いません」ハイ、終わりじゃん。
なんだろな、誰かに納得して貰いたいの?
なんかさ、何処かで酷い拒絶でもされたの?
皆と自分の価値を共有したいの?なにがしたいの?
え?哲学?関係ないじゃん。
いや、少なくとも一連のやり取りを見た限りはね。
色々と情報は提供してるけどさ、「で?」で終わりだよ。
なんかさ、独りよがりのマスターベーション?
結局はさ、誰かが
聞く耳持たなければ君の独り言で終わるだけじゃない。
でしょ?どうでもいいか。そうか、そうか。
話変わるけどさ、確かに我々現代人に、
禁欲的、道徳的次元での基準なんてものはさ・・・
え?お前のケツの穴なんか魅せられても困る?
帰ろ。
546考える名無しさん:2007/12/10(月) 00:01:08 O
そもそも、「禁欲」という発想が、あれだ
欲を満たすという作業は、大変な重労働だったりする

寝ている人を観察すればいい
大イビキをかいて、呼吸に苦しんでるやつ
歯ぎしりして、顔をゆがめてるやつ
悪夢にうなされてるやつ
変な体勢で、どう考えても寝違えてるやつ
寝小便してるやつ
夢精してるやつ

寝るのって、結構な重労働だよ


肉を食うってのもそうだぜ
547考える名無しさん:2007/12/10(月) 06:05:03 O
酒にしてもタバコにしても、やめる時はちょっときついけど、
いったんやめたら、こんなに楽なことはない
548考える名無しさん:2007/12/10(月) 08:04:43 0
酒とたばことは違いすぎるだろ。
549考える名無しさん:2007/12/10(月) 10:15:49 0
酒=タバコ=性欲=肉=麻薬
550考える名無しさん:2007/12/10(月) 11:12:02 0
>>549
>酒=タバコ=性欲=肉=麻薬

リバー・フェニックスは?(↓ウィキ詳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ベジタリアンでも麻薬はやるんですね。
この現実をどうお考えですか?
551考える名無しさん:2007/12/10(月) 11:17:33 0
特に来日のエピソードは面白いと思いますよ。
菜食主義者って不安定なんですね。
552イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 13:01:21 0
ハーバード大学、疫学の第一人者で権威、ウィレット教授は、ナースヘルススタディや他のコホート研究を根拠に、牛乳を飲んでも骨折のリスクが防げないばかりか、
ある種のがんのリスクや、10代のニキビなどのリスクが高まることを主張しています。
「研究進捗レポート:最良の食生活を求めて」ウォルター C.ウィレット http://www.hondafoundation.jp/library/result.php

教授のピラミッドに一応書いてある牛乳は、他の摂取源やサプリメントから摂取した方がいいし、安くもできると主張します。
教授は世界で多くの地域では牛乳など1滴も飲まない地域があり、消化ができない人種が多くあるといいます。

最近報告された世界がん研究基金の報告でも、西洋でも19世紀後半まで母乳の代わりに乳児にだけ飲ませていただけで、
大人が飲むものではなかったし、畜産が産業化されるまで大量に消費されることはなかったと書いてあります。

牛乳は母乳とは違うので、脂肪の組成が違いますから発育不良を防ぐために、各種の栄養を添加しなければならないのは事実です。
しかも乳児の病気の感染を防ぐためにはやはり母乳が一番だと医学的に言われています。
実際、ネスレが衛生状態の悪いアフリカで人工乳を販売しすぎたため、赤ちゃんの死亡率が高まりWHOとユニセフが「母乳代替品のマーケティングに関する国際基準」を作りました。
赤ちゃんの感染と母親の乳がんのリスクが高まることは、世界がん研究基金の報告に書かれています。

牛乳は飽和脂肪酸が7割も含まれ、この飽和脂肪酸は動物性脂肪の別名であり、
重大な生活習慣病のリスク低下のために摂取を減らさなければなりませんが、
低脂肪ではない牛乳、チーズ、ヨーグルトにそのまま入っています。普通牛乳はコーラほどのカロリーがあります。
日本では乳脂肪を減らすようにするという国家的またジャーナリズムによる大規模なアナウンスがありませんので危険です。

そして、牛乳はエサのカロリー100%を投入しても15〜20%ぐらいしか回収できないとも言われるので、
食糧自給率の低下にも貢献しているのではありませんか?日本に輸入される食物のナンバー1の量である遺伝子組み換えのトウモロコシは主要なエサです。
ニボシには牛乳の22倍、ゴマには12倍のカルシウムが含まれます。
553考える名無しさん:2007/12/10(月) 13:39:02 0
昨日今日は大人しいな!
薬が効いてるのか?


それはそうと牛乳のカルシウムとにぼしやゴマのカルシウムの単純比較は止めよーね
牛乳は200gだってすぐ飲めるけど、にぼしやゴマを同じだけ食べるのは大変だろ
にぼしだとナトリウムも多いしな
554イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 13:52:02 0
ゴマ大変w
555イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 14:17:42 0
にぼし5gのナトリウム大変w
556考える名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:10 0
イズコさぁ、
こんなことばっかやっててむなしくならないか?
他にやることないのかよ・・・
557イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 17:03:46 0
ならないから。
558考える名無しさん:2007/12/10(月) 19:22:58 0
病院行けよイズコ
559考える名無しさん:2007/12/10(月) 19:27:51 0
>>557
GL3 固定ハンドルが占有している
GL5 スレッドの趣旨から外れすぎ
560考える名無しさん:2007/12/10(月) 19:28:52 O
ガキは駄菓子が大好き
ガキは駄菓子を楽しみに生きている
いや、
生きるために駄菓子を食っていると言うよりも、むしろ、
駄菓子を食うために生きている、と言っても過言ではない

ところが、どうだろう?
駄菓子のために生きていたはずのガキが突然、
駄菓子に興味を示さなくなるんだ
なんでだろ?
大人になったんだね
でもね、
いつまでたっても駄菓子が忘れられない大人もいるんだ



馬鹿ザツはお肉が大好き
馬鹿ザツはお肉を楽しみに生きている
いや、
生きるためにお肉を食っていると言うよりも、むしろ、
お肉を食うために生きている、と言っても過言ではない

ところが、どうだろう?
お肉のために生きていたはずの馬鹿ザツが突然、
お肉に興味を示さな…
561考える名無しさん:2007/12/10(月) 19:37:46 0
NGトリップ&透明あぼん推奨 ◆VEGAN.Izk2

【コピペ】菜食に勧誘するVEGAN その2【大迷惑】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1195893252/
562考える名無しさん:2007/12/10(月) 20:24:49 0
>>560
いつまでもコーラに愛着を持つコテもいるよ
563考える名無しさん:2007/12/10(月) 20:29:13 0
>>549
>酒=タバコ=性欲=肉=麻薬

リバー・フェニックスは?(↓ウィキ詳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ベジタリアンでも麻薬はやるんですね。
この現実をどうお考えですか?
564考える名無しさん:2007/12/10(月) 20:30:51 0
肉の代わりに麻薬?
私生活かなり苦労されてた方みたいですね・・・。
565考える名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:24 O
リバー・フェニックスとか知るか、ボケ
そいつは、なんか他人に迷惑かけたんか?
566考える名無しさん:2007/12/10(月) 22:28:42 0
ポールマッカートニーの奥さんもアシッド好きのベジタリアンで乳癌で死亡
567考える名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:50 0
>>560
おじいちゃんは食事が大好き
おじいちゃんは食事を楽しみに生きている
いや、
生きるために食事をしていると言うよりも、むしろ、
食事をするために生きている、と言っても過言ではない

ところが、どうだろう?
食事のために生きていたはずのおじいちゃんが突然、
食事に興味を示さなくなるんだ
なんでだろ?
仏になったんだね
でもね、
いつまでたっても食事が忘れられない餓鬼もいるんだ
568考える名無しさん:2007/12/11(火) 02:14:38 0
569考える名無しさん:2007/12/11(火) 06:54:30 0
>>565
>リバー・フェニックスとか知るか、ボケ
お前と同じ菜食主義者のお仲間だぞ。
ウィキ詳も張ってあるから知っておけよ。

>そいつは、なんか他人に迷惑かけたんか?
麻薬買ってる時点で充分迷惑かけまくりだろ。
麻薬は犯罪組織の資金源だぞ。
570考える名無しさん:2007/12/11(火) 20:21:44 0
麻薬やってるやつはベジタリアンじゃない。それだけの話。
お仲間でもなんでもない。
ベジタリアンというのはただ食べてるだけじゃダメで、
それなりの哲学がしっかりしてなきゃダメ。
571考える名無しさん:2007/12/11(火) 20:26:17 0
>>570
それってどんな処女幻想?
572考える名無しさん:2007/12/11(火) 21:09:27 O
麻薬がなぜ違法かというと「儲かる」からだ
禁酒法で、結果的にマフィアが大儲けした
そういう話

アメリカがパナマ侵攻、ソ連とのアフガン戦争、911後のアフガン空爆をしたのは、
573考える名無しさん:2007/12/11(火) 21:30:44 O
麻薬利権を、得るためだよ
タリバン政権を倒した結果、アフガンの麻薬製造量は激増している
アメリカさん、大儲けだ
麻薬を筆頭に、酒・タバコ・ギャンブル・肉など、
習慣性・中毒性が高く儲かる品物は、
国家が管理し、儲けを独占する
馬鹿な庶民は騙され、踊らされ、お上に喜んで貢いでいるのだ
574考える名無しさん:2007/12/11(火) 21:42:15 O
アメリカは「世界の警察」ではなく、「世界の893」だ
フセインがやられたのは、石油の上納金を渋ったため
タリバンがやられたのは、麻薬の上納金を渋ったため

石油は、なきゃ困るけど、肉なんてなくても困らない
上納金払うな、ボケども
575考える名無しさん:2007/12/11(火) 21:46:57 0
>>574
また、ずいぶん強引な話のもっていきかただね
576考える名無しさん:2007/12/11(火) 22:37:02 O
いやいや、ちっとも強引じゃない
むしろ弱すぎる

覚せい剤に、はまる主婦は結構いる
そいつらは、覚せい剤は疲れを取ってくれる魔法の薬だと信じて疑わない
やつらにはポリシーがある
用法・用量を守って正しく使っているのだ
バランスが良いのだ
「なぜ、0gなの?」と逆切れしてくる、こともあるらしい

困ったものだ
577考える名無しさん:2007/12/11(火) 22:43:27 0
>>576
酒に置き換えてまず叫んでみな

何がいいたいかと言えば
野菜は、なきゃ困るけど、ベジタリアンなんていなくても困らない
578考える名無しさん:2007/12/11(火) 22:47:14 0
>>574
どうやら>>576によると、肉はいつの間にやら専売制になっていたようだ
579考える名無しさん:2007/12/11(火) 22:55:50 O
ヒント:民間屠殺場
580考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:00:01 O
ヒント2:どぶろく
581考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:00:40 O
ヒント2:どぶろく
582考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:07:02 0
いや、そのやり方はダメだよ
ちゃんと意見でいいな
583考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:12:14 0
>>576
覚せい剤は違法です
584考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:12:28 0
ベジタリアンの妄想はすごいな
585考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:20:18 O
ヒント3

ガキ「ねえパパ、ここのレストラン、肉やってないんだよ」
パパ『あ、ほんとだ』
ガキ「ほかにしようよぉ〜、僕は肉が食べたいんだよぉ〜」
パパ『じゃあ、ステーキ屋にするか?』
ガキ「やったぁ〜パパ!明日はホームランだね?」
パパ『こいつぅ〜』
586考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:22:35 0
ヒント厨の中身=ヒステリオババ
587考える名無しさん:2007/12/11(火) 23:39:43 0
>>585
だからそのやり方はダメだよ
そういうやり方は、自分が何を言いたいかまとまっていない場合に、時間稼ぎや相手の言葉からヒントをもらうために有効だけどね
逆に相手に「こいつ何も分かってねえんじゃねえの?」と悟られる恐れもあるんだよ
ちゃんと反論しなければ「馬鹿決定」の烙印を押すからね
588考える名無しさん:2007/12/12(水) 00:35:03 0
ヒント4

問い 「○肉○食」の空欄を埋めよ。

答え 「焼肉定食」
589考える名無しさん:2007/12/12(水) 02:08:54 O
ヒント5:対機説法
590考える名無しさん:2007/12/12(水) 02:56:28 0
591考える名無しさん:2007/12/12(水) 06:52:18 0
>>589
馬鹿決定。
592考える名無しさん:2007/12/12(水) 06:56:19 0
『エコノミック・ヒットマン途上国を食い物にするアメリカ』
ジョン・パーキンス 著、古草秀子 訳 東洋経済新報社 東洋経済新報社発売予定日
2007年12月14日 1890円(税込)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1743460
593考える名無しさん:2007/12/12(水) 10:43:06 O
アメリカってやつは、銭にならないやつはスルーすんだぜ
アメリカは北朝鮮が大好き
北は最貧国なんだけどね

MD構想
近所の国から貢いでもらうのさ
拉致問題・核問題
迎撃ミサイルなんて、当たらないのにな?


でも吉野屋のアメリカ牛は旨いよな?
594考える名無しさん:2007/12/12(水) 21:56:39 0
>>588
贅肉断食
595考える名無しさん:2007/12/13(木) 00:12:59 0
ケツに聞け!
596考える名無しさん:2007/12/13(木) 03:31:06 0
クソスレ
597考える名無しさん:2007/12/13(木) 07:08:58 0
まともなベジタリアンの人、最低人間イズコをどうにかしてください。
598考える名無しさん:2007/12/13(木) 07:50:21 0
マクドナルドに洗脳されたアメリカ牛大好きなバカ=虫に聞け
599考える名無しさん:2007/12/13(木) 16:23:03 0
ベジってネタが全部外国なのな。そもそもベジタリアンっていうのが外国ネタだけど。
600考える名無しさん:2007/12/13(木) 16:35:26 0
日本にも昔から精進料理みたいなものはあるっつーのw

大体、雑食の存在が欧米化の洗脳結果みたいなもんじゃねえかw

アメリカじゃ、肉食に懲りて日本食が流行っているそうだから皮肉だなw
601考える名無しさん:2007/12/13(木) 17:42:19 0
アメリカ知らないやつほど欧米化とかいうよなw 全然欧米化じゃないだろw
602考える名無しさん:2007/12/13(木) 17:58:59 0
流行ってるのは寿司な。それ以外は別に日本食じゃないし。
韓国人と中国人のインチキ和食な。
603考える名無しさん:2007/12/13(木) 18:00:32 0
>>600
精進料理はおいしくないから。
アメリカのベジ料理はおいしい。
ちなみに私はヴィーガンです。
604考える名無しさん:2007/12/13(木) 18:03:14 0
>>600
>大体、雑食の存在が欧米化の洗脳結果みたいなもんじゃねえかw
はぁ?おまいにとっての日本とは一体どの時代からを指しているんだ?

なんで縄文時代の遺跡から獣の骨が出るの?
猪とか鹿とか
ペットとか言うなよ
605考える名無しさん:2007/12/13(木) 18:14:06 0
マクドナルドの日本一号店ができてからくらいだろ。
ファーストフードの普及で間違いなく欧米化している。
606考える名無しさん:2007/12/13(木) 18:44:52 0
欧米化っていうのは文明開化の頃の言葉
607考える名無しさん:2007/12/13(木) 18:48:40 0
そもそもヨーロッパやアメリカの人が肉しか食ってないみたいな言い方するやつは間違いなく低学歴。
608考える名無しさん:2007/12/13(木) 19:13:08 0
あきれてものもいえんわ
609考える名無しさん:2007/12/13(木) 20:01:37 O
>>604
> 日本とは一体どの時代からを指しているんだ?

> なんで縄文時代の遺跡から獣の骨が出るの?
> 猪とか鹿とか
> ペットとか言うなよ


縄文人なんて20万人くらいしかいなかった
日本人は農耕民族弥生人の子孫だよ
610考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:14:41 0
はぁ?
弥生人だって肉は食ってるし…
ほとんどの日本人には縄文人の血脈があるわい
バカも休み休み言えよ
611考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:29:13 0
そこまでして肉を食いたいのか?
たかが肉のために必死で工作活動やって・・・
バカとしか思えん。いや業者か・・・
612考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:38:59 O
>>610
> ほとんどの日本人には縄文人の血脈があるわい




その血脈が、馬鹿ザツとして、開花したのであった
613考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:32 0
肉食への制限
日本の場合は、『日本書紀』天武5年(675年)4月17日のいわゆる肉食禁止令で、
4月1日から9月30日までの間、稚魚の保護と五畜(ウシ・ウマ・イヌ・ニホンザル・ニワトリ)の肉食を禁止と言うものであったが、仏教の影響もあり、たびたび改正がなされ、明治時代まで続いた。
ただし、山で狩猟されたものは除外されていた。また常食ではないが肉食はされていた。
地域によっては常食の風習が残った地域もあった。ただし鯨は魚の一種と見られていた。
また、沖縄、北海道などの地域では独自の食文化が存在した。

要するに結構食ってたって事
猟師などという職業もあるくらいだしね
614考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:30 0
615考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:56:35 0
先手を打っておくけど、Wikiに環境だの何だの書いてあるが、それは方法論と言うだけな
グラス フェッドで育てられたオージービーフを抑制はできないだろ?
616考える名無しさん:2007/12/13(木) 21:58:18 0
ブライアン・アダムス ベジタリアンについて語る
http://ba.himaism.com/wayaku/001.htm

>ベジタリアンになる運命だったと思う。と言うのも、少しずつではあったけど、
>実は、肉や、肉加工食品が僕の体に悪い影響を与えてるって思っていたから。
>肉体的にな面では、体をだるくさせてたし、そもそも「動物を食べる」って
>その観念自体が嫌いやったから、だんだん、(動物を食べることが)気持ち
>悪くなったわ。で、カナダのアルバータ州カルガリーにいた時、アルバータ
>ってのはステーキ牛の産地なんやけど、ま、フィレ・ミニヨンの産地ね。
>僕、気分が悪かったんやけど、マネージャーが、「ま、ステーキでも食べに行こう。
>気分もよくなるわ。」って。で、友達と僕はここでステーキを食べてん。で、
>この肉が胃で、何日ももたれて、めちゃくちゃ気持ち悪くなってん。で、これが
>結局僕が食べた最後の肉になったわけやけど。これ、9年前のこと。それから、
>何ヶ月で、チキンを食べるのをやめて、それから、卵もやめて、それから牛乳も
>やめた。
617考える名無しさん:2007/12/13(木) 22:06:32 O
重量にして、今の1/20くらい
それくらいなら、目をつぶる

ステーキは10g
牛丼の牛は2g
いいね?
618考える名無しさん:2007/12/13(木) 22:15:46 0
>>617
何のこと?
619考える名無しさん:2007/12/13(木) 22:46:50 O
今は一日平均肉70g、
明治以前は3gとかいうレベルだった、と聞いたことがある


確か、べがんとかいう人が教えてくれたよw
620考える名無しさん:2007/12/13(木) 22:53:14 0
>>619
あのオババは嘘つきだから信じちゃ駄目
621考える名無しさん:2007/12/14(金) 00:07:13 0
明治以前は寿命はどうだったの?
べがんの理論だと、もっと寿命が長くて病気も少なかったはずだよね
622あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/14(金) 02:35:39 0
お久しぶりです。数ヶ月ぶりです。ヽ(;▽;)ノおひさっ!!
公私ともに忙しくて、なかなか読んだり書き込むことはできませんでした。
今年もあと数日です。年末年始に渡って少しずつ書き込もうと思います。

イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2さん、その書き込みを継続する力はすごいです。
迷える魂を導くセリフ「お行(生)(逝)きなさい」を発する『スカイハイ』のイズコのようです(⌒ー⌒)

また、次のような楽しい連想もできますね。

いずこ
-> 何処
-> D'où venons-nous ? Que sommes-nous ? Où allons-nous ?
-> われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか

そして、その行く道はバージョン2.0と進化しているようです。

中村元訳『ブッダのことば』「最高の目的を達成するために努力策励し、こころが怯むことなく、
行いに怠ることなく、堅固な活動をなし、体力と智力とを具え、犀の角のようにただ独り歩め。 」

ニーチェ『反時代的考察』「世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。
その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。ひたすら歩め。」


まさに「菜道」です。w(°o°)w おおっ!!
http://tokyovwf.com/
623あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/14(金) 02:38:28 0
早いけど、
(⌒0⌒)/~~~ またね〜
624考える名無しさん:2007/12/14(金) 08:17:34 0
「完全菜食主義者」の両親 赤ちゃんを餓死させ終身刑に
http://people.ne.jp/2007/05/10/print20070510_70902.html
625考える名無しさん:2007/12/14(金) 10:05:25 0
>>622
イズコって、漫画から取ったコテかよwwwwww
626考える名無しさん:2007/12/14(金) 10:43:29 0
>>613
>山で狩猟されたものは除外されていた

でも、狩猟のための道具を作ることや仕掛けることも禁止されていたらしいよ。
だから実質は、全面禁止と言ってもいい。
627考える名無しさん:2007/12/14(金) 11:28:32 0
>>626
武士階級は食べていたらしいよ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_Opinions/Folder_CultureArt/Op_JMeatEating.htm

それと飢饉の時に食人していた事実はどう考えてる?
628考える名無しさん:2007/12/14(金) 11:50:18 0
>>626
鷹狩り
629考える名無しさん:2007/12/14(金) 14:08:42 0
>>625
VEGAN.Izk2の後半をそのまま使ってるだけだろ
630考える名無しさん:2007/12/14(金) 14:19:16 0
>>629
本人w
631考える名無しさん:2007/12/14(金) 14:20:26 0
おい、かんべんしてくれよ
あんな馬鹿と同一視されたくねえ
632考える名無しさん:2007/12/14(金) 14:26:42 0
おまえのほうが数倍バカだからな 確かに同一視できないw
633考える名無しさん:2007/12/14(金) 15:32:18 0
>>632
本人w
634考える名無しさん:2007/12/14(金) 17:48:05 0
>>611
工作活動とか考えちゃうところがジエンド
こっちからすればたかが草偏食のために工作活動をしてるようにしか思えんわ
>>613
動物別の肉を表す隠語があることからして食っていたのは明白だもんな
一方クジラ肉には隠語ないのが非常に象徴的だな
>>626
あるぇ〜?刀は持てないけど銃は持てたらしいよ〜?
635考える名無しさん:2007/12/14(金) 23:04:43 0
大ヒット映画「マトリックス」をもじった「ミートリクス」という動画があります。
現在、日本の映画館でも放映されています。(TOHOシネマズ他)

http://www.themeatrix.com/
日本語版は以下の「Green.TV.japan」から見ることができます。
http://www.japangreen.tv/mv/?cat=ch4&fn=9
分かりやすく面白いのでぜひ見てください。

畜産の工業化への反発というか、持続可能な農業をしよう、という趣旨です。

安いお肉はどうやって実現するのでしょう?
それは、徹底した低コスト化された食肉工場にあるのでした。
せまい畜舎に詰め込まれ、エサ漬けにされる家畜たち。
運動もできずただ人間の食べ物になるために太らされる。
エサには遺伝子組み換えのトウモロコシや抗生物質が投与される・・・
家畜に対しても、食べる人に対しても、環境に対してもやさしさが感じられない工場。
企業の利益優先の食の「工場化」には疑問があります。
日本でも養鶏場に詰め込まれたニワトリたちの映像は鳥インフルエンザ騒ぎからよく目にした方も多いと思います。
感覚的に「かわいそう」って思いました。
そして「健康そうではない」ということも直感的に・・・
せっかくいただく命の食べ物、やはり健康に育ったものを口にしたい。
今は食のトレーサビリティが普及しはじめて、食べるものがどこでどうやって作られたが分かるようになってきました。
私たちは「選ぶ」ことができます。
636考える名無しさん:2007/12/15(土) 00:45:00 0
ベガンは同じコピペあっちこっちに張るなよ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1194259983/
637考える名無しさん:2007/12/15(土) 06:22:46 0
>>626
武士階級は食べていたらしいよ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_Opinions/Folder_CultureArt/Op_JMeatEating.htm

それと飢饉の時に食人していた事実はどう考えてる?
638考える名無しさん:2007/12/15(土) 13:24:39 0
ベジタリアンは日本の歴史習ったことないんだろ。ネタは全部外国。
639考える名無しさん:2007/12/15(土) 14:38:34 0
精神的鎖国=アンチベジ
640考える名無しさん:2007/12/16(日) 09:28:20 0
2007/12/16(日) 07:10:36
糞は、なぜ臭いか?
「臭い」というのは、絶対的ではない
感情の産物である

人間と同じ雑食哺乳類の、豚ども犬どもを見よ
やつらは、喜んで糞を食らう
雑食にとって糞は、立派な食材だということだ

なぜ、立派な食材であるところの糞を、人は食わぬ?
臭いからだろ?
グロいからだろ?


動物の死体は、血生臭く、獣臭く、そして、グロい
まるで、糞のように…
馬鹿ザツどもは、血抜きをし、塩胡椒し、屠殺を隠蔽して、
善良なる市民を惑わした悪魔どもである

思考停止させられた善良な市民たちは、
今日も動物の屍にヨダレをたらす
糞を争い合うように食らう豚ども犬どものように…
641考える名無しさん:2007/12/16(日) 11:32:30 O
―ゲーテ
642考える名無しさん:2007/12/16(日) 12:07:11 0
平常時、お○○こを見ると、これほどグロいものはない
平常時、お○○こを嗅ぐと、これほど臭いものはない
平常時、お○○こを舐めると、これほど酸いいものはない

ところが、どうだろう?興奮時、お○○こを見ると、これほど美しいものはない
興奮時、お○○こを嗅ぐと、これほど香わしいものはない
興奮時、お○○こを舐めると、これほど甘いものはない

お○○こは、グロくもあり、美しくもある
これは真理だ
我々にインプットされたプログラムが、そう教えてくれる


平常時、動物の死体はグロい
空腹時、動物の死体はグロい
死体は常にグロいのだ
これは真理だ
我々にインプットされたプログラムが、そう教えてくれる
643考える名無しさん:2007/12/16(日) 13:55:21 0
>>640
毒が含まれているからだよ
喜んでフンを喰らうのは糞虫くらいだろう
>>642
おしんこ
644考える名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:56 O
「毒」というのも絶対的でない
毒で毒を制すれば、それは立派な薬となる
馬鹿ザツ工作員が好んで使うレトリックでもある
645考える名無しさん:2007/12/16(日) 21:11:23 0
最小・最短の言葉で風情を詠む
俳句
日本語の美学
日本人のこころ

獣肉など食わぬ
日本人の美学
日本人のこころ

肉が食いたい、肉が食いたい
馬鹿ザツの美学
売国奴のこころw
646考える名無しさん:2007/12/16(日) 21:14:24 0
虐待親の親は虐待親
つまり、虐待という伝統芸能は、
親から子へと、子から孫へと継承されていくわけだ

「痛い目に合わせないと分からない」
痛い目に合わされた子は学習する
「暴力こそが真理」だと

こうして、伝統芸能は受け継がれていくのだ



馬鹿ザツは愛に飢えている
馬鹿ザツは罵られれば罵られるほど、
その馬鹿ザツ度に磨きがかかり、
馬鹿ザツこそ真理だと確信するんだね
647考える名無しさん:2007/12/16(日) 21:56:56 0
>>645
どちらかといえば、売国奴なのはベジっぽい
648考える名無しさん:2007/12/16(日) 23:54:26 0
今日のベジの人の書き込みには痛々しさを感じる
最近ムリしてない?
649考える名無しさん:2007/12/17(月) 01:45:24 0
647=648
まぁ、そう無理するなよ。
650考える名無しさん:2007/12/17(月) 06:15:11 0
>>626
武士階級は食べていたらしいよ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_Opinions/Folder_CultureArt/Op_JMeatEating.htm

それと飢饉の時に食人していた事実はどう考えてる?
651考える名無しさん:2007/12/17(月) 06:23:54 0
武士やら飢饉やら、
過去の「非常時」を想定してなにか意味があるのか?

ベジタリアンというのは、合理的に進化した近未来の人類だ。
過去は関係ない。
652考える名無しさん:2007/12/17(月) 06:33:23 0
その通りだ。
もともと肉を食べたのは非常時のみ。
肉を食べると脳が緊急モードに入ってしまう。
653考える名無しさん:2007/12/17(月) 08:27:00 O
そうそう、サバイバルモードと言うと、もっとわかりやすい
生きるか死ぬか
明日のこと、明後日のことなど考えてる奴は、脱落する
近視眼モードとも言える長期的思考が停止する

精神のアナーキズムが到来するわけだ
支配者からすれば、好都合な精神状態
654考える名無しさん:2007/12/17(月) 09:06:35 0
ヒトは、哺乳類に属する立派なケモノである
だが、人間はケモノではない
人間には、他のケモノにはない、知性と理性があるからだ

知性はあるが理性を欠くヒトがいる
そいつは人間ではない
ケモノでもない

ケダモノである



ケモノにもランキングがある
糞・死肉・腐肉を喜んで喰らう豚は、畜生、または餓鬼と呼ばれる
その畜生・餓鬼であるところの豚の肉に、豚以上の喜びぶりで、喰らい付く生物が存在する


畜生王、無間餓鬼 = ケダモノ

またの名を、馬鹿ザツという
655考える名無しさん:2007/12/17(月) 10:53:44 0
>>651
でも>>626は過去の純潔を信じたかったらしいよ。
日本人は肉を全面禁止し、古来より清らかな存在であったとね。
私はその考えに対して情報を提供し、>>626の考えを聞きたかった訳。

私たちの先祖をたどれば肉を食べた人間の血を必ず引いているし
その血で生きているのは私たち。
未来永劫、血の因縁は白紙にできないと思うんですが?
656考える名無しさん:2007/12/17(月) 10:56:57 0
もっぱら>>626は過去の権威にすがって
現代の洋食文化を否定したかったんだろうね。
657考える名無しさん:2007/12/17(月) 12:19:52 O
消費量は、いまの30分の1くらいだろ?
毎日、セクロスするのは、あれだけど、
月1なら、問題ないんじゃね?
658考える名無しさん:2007/12/17(月) 13:43:21 O
血を引いてるから、また同じことをしろと?
犯罪者の子は、また犯罪を犯せと?

随分、素直ですな
659考える名無しさん:2007/12/17(月) 14:34:58 0
>>644
バカベジは量の概念がないくせに
ダイオキシンが1分子でもあれば食べてはいけないとかほざいているくせに…
>>651
進化の意味を書き込め
>>658
肉食は犯罪ではないが?
660考える名無しさん:2007/12/17(月) 19:07:05 0
>>654
すさまじく狂信的な選民意識だな
一般的にはそのような思考形態を持った者もケダモノと呼ばれる事が多いんだけど、知らなかった?
でもケダモノの間はまだいいよ、行動に起こしたとたんにクズになるから気をつけなよ
生物扱いすらしてもらえなくなるぞ
661考える名無しさん:2007/12/17(月) 21:05:14 0
ベジタリアンはいつも澄んだ泉のように落ち着いた心でレスしているのは
どこを見ても明白だが、馬鹿ザツはすぐにキレ、発狂し、憎悪をぶちまけている。

すべては誤った食生活のためである。
662考える名無しさん:2007/12/17(月) 21:16:47 0
47 名前: ◆mgNCaLKg6. 投稿日: 2007/12/17(月) 18:50:06 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1197640265/l50
>>
>我々の手で新しい思想の創造を行いましょう
>嫌だよ 功名心と自負が強いから造り上げてる体系の原理をまだ明かしたくない
>私は京都大学の文学部で博士課程まで哲学に関する研究を行いました。現在は金融に就職しているので研究室での研究とは疎遠な状態ですが、私も独自の体系を日々完成に近づける努力を続けています。
>この思想は私が学部の卒業論文で最初に提起し、修士、博士課程において主に研究、精錬を重ねたものです。
>また、高名な教授と議論をすることができますし、永井均先生等、第一線で活躍しておられる哲学者の方に直接触れる機会も多いです。
>最後に、これから哲学(ないしは哲学的思索)が社会において有効性を発揮する分野としては環境倫理学、生命倫理学があると思います
特に生命倫理に関しては京都大学の研究室では万能細胞を皮膚から作ることに世界で初めて成功しましたが、
このことによって生命倫理的なより精錬された議論が必要となると思われます
<<

あー、おまえは「永井均」ほんにんだろうwもしくは、せいぜいかんけいしゃとかしそうにかんかされたやつにしといてやるかwww

で、そういうせこいことで「じせつ」をせんでんするのやめないか?
おなにーなら「ぶろぐ」ですきなだけやればよろしい。
そこならすきなだけでんぱ「ゆんゆん」していいから。

ちょっとしらべてみたけど、ひでーな。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1140442849/l50

「永井均関係者=純一 ◆Fn0dptrDJw=精神病一歩手前」

「嫌だよ。功名心と自負が強いから造り上げてる体系の原理をまだ明かしたくない。」

663考える名無しさん:2007/12/17(月) 21:48:36 0
>>661
つ 鏡
664考える名無しさん:2007/12/17(月) 21:55:24 O
> ちなみに何かの本だったか、それともこのホームページ上の誰かの投稿だったか忘れたけど「日本人は長生き」というのはある種の数字上のトリックで、
キリスト教が強い国では、生まれても長生きしないだろうことが妊娠中に判っても中絶が基本的に禁止なので幼児の死亡率が高いので、
結果、中絶を簡単にしてしまう日本人が「長生き」になってしまうとか・・・
665考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:21:38 O
中絶の正確な統計は、事実上、不可能なような気がする

中絶経験のある女性の多くは、その事実を墓場まで持っていく
中絶医師についても同じく

何の抵抗もできず葬られる小さな命は、肉用家畜のそれに近い
もし日本がその「先進国」であるとするなら、それは重い
水子地蔵、コケシは、それを暗示する

「バランス良い食事で長寿世界一!」
などと喜んでる奴は、脳天気にも程がある
666考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:26:04 0
またデマか。
日本の幼児死亡率は、先進国の中でずば抜けて低いというわけではない。
日本よりももっと低いキリスト教国もあるからな。
中絶云々は、そういった例が極稀にあるという程度で、統計上明らかに差がでるという水準ではないことは明白。
667考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:28:03 0
いや、中絶した数も死亡率に含めろというキチガイが騒いでいるだけの話か
668考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:35:02 O
馬鹿ザツは、
胎児が幼児に含まれると思っているらしい
669考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:47:05 O
ちなみに、最も効果的なコラーゲンの原料って何か知ってる?
さすがに、それを食べる人はいないみたいだけど
食べても効くと思うよ


おれは、「動物」食わないから関係ないけどね
670考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:55:49 0
あいかわらず、馬鹿ベジは関係の無い事柄を無意味に並べてるだけなのか
671考える名無しさん:2007/12/17(月) 22:58:47 O
その次によく効くのが、羊の胎児
阿呆セレブどもがスイスに、注射しに行く
血管に胎児を入れに行くんだ


ケダモノどもめが
672考える名無しさん:2007/12/18(火) 00:15:22 0
>>661
むしろバカベジはすぐにキレ、発狂し、憎悪をぶちまけているようにしか見えない
また、いつも済んだ泉のように落ち着いた心の奴など一人もいない
もしいるのならレス番を揚げたまい?
673考える名無しさん:2007/12/18(火) 00:17:10 0
栄養が偏っているせいで自制心が欠落しているんじゃないの
674考える名無しさん:2007/12/18(火) 00:26:50 0
栄養が偏るとどんなふうになるの?
ベジやったことないけど、ひどくなると症状でるの?
675考える名無しさん:2007/12/18(火) 00:41:00 O
肉を食うと思考停止します
思考ができない奴は、それを妄想と呼んで悔しがります
哀れ
676考える名無しさん:2007/12/18(火) 00:43:49 0
肉を食べる人間の大多数はあなたより複雑な思考をこなしています。
677考える名無しさん:2007/12/18(火) 01:23:41 O
日本人は長寿世界一!
雑食万歳!
とか?
678考える名無しさん:2007/12/18(火) 01:32:41 0
日本人は雑食万歳?
キリスト教国のほうが肉を主食で沢山食ってるわけだが
679考える名無しさん:2007/12/18(火) 01:50:36 0
菜食主義者が日本人の食文化を叩いている構図なんだろ。
バランスいい食事と言っても、肉は食ってはいけないんだと。
肉を食べる日本人は、他国に比べて、
実際には寿命や健康の面で劣っているんだと。

しかし日本以外の国もことごとく肉を食いまくっているのに
日本だけターゲットにしている意味が全くわからんわな。
むしろ日本の肉の消費量は先進国でも低いレベルだしな。
680考える名無しさん:2007/12/18(火) 01:52:06 O
誰がアメリカ万歳と?
681考える名無しさん:2007/12/18(火) 01:57:44 0
もっとも食事が偏りすぎて脳に十分な栄養が回っていないようだから、しかたないか。
682考える名無しさん:2007/12/18(火) 02:08:30 O
>日本の妊娠中絶は1年に350,000件。
しかし申請されない中絶を含めれば約1,000,000を超えるといわれている。
第2次世界大戦終戦後からのすべての中絶数を合計すれば67,000,000件,
現在の日本人口の半数にあたる。
683考える名無しさん:2007/12/18(火) 02:20:05 0
というか真っ先にお前が、毎日何億も虐殺しているのを止めろやw
684考える名無しさん:2007/12/18(火) 02:21:26 0
どっちにしろ菜食と中絶なんて何の関わりもない話だわな。
685考える名無しさん:2007/12/18(火) 02:54:21 0
>>680
菜食派は肉や魚を食うだけ、寿命や健康に悪影響があると言いたいんだろ。
日本はキリスト教国である他の先進国に比べ、
動物性蛋白質の摂取量はむしろ低い水準にある。

まともな論理性があれば、菜食派は、
日本の方が他の先進国より、平均寿命が長い。
ということを証明しなければ論理的に破綻する。

ところが逆に、
他の先進国は数値以上に寿命が長い。
日本は数値以上に低いんだと、アベコベな肉食賛美の如き、
著しく頭の悪い主張をしている所を見ると、
これはもう、脳に重大な障害が発生しているんだと判断するしかない。
686考える名無しさん:2007/12/18(火) 03:24:24 O
>>685の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
687考える名無しさん:2007/12/18(火) 06:24:10 0
>>686
携帯から毎日ごくろうさん。
688考える名無しさん:2007/12/18(火) 06:45:06 0
日本の平均寿命と言っても、今から80年前辺りに生まれた人の寿命
だからな。今は肉をバンバン食ってる人間ばかりだから
今から60年後くらいには平均寿命70歳くらいになってるんじゃないの。
689考える名無しさん:2007/12/18(火) 06:51:09 O
ディベートごっこをして遊んでる三流大学生じゃあるまいし
ザツ派、ベジ派なんてどうでもいい

乳幼児死亡率の少ない国の第一位はシンガポールだと
シンガポールでは、中絶は無料、二人っ子政策なるものもあるらしい
恐ろしいことだ
優性政策だよ


ヒトラーや福沢諭吉が愛した、
悪魔の政策だよ
690考える名無しさん:2007/12/18(火) 06:59:38 O
福沢諭吉は脱亜入欧をスローガンに、
日本人に肉を食わせた悪魔である

馬鹿ザツの父である
691考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:09:04 0
http://j1.people.com.cn/2005/05/31/jp20050531_50476.html

日本は幼児の死亡率が先進国では高いんだとさ。
死亡率が高く、あらかじめ判明するような先天性奇形児なんかも、比較的中絶はされず、平均より多く生まれてくるとか。
日本人は奇形があってもなくても、それで中絶しようなんて人間は少ないということか。

幼児の死亡率は高いのに、平均寿命がダントツで高いというのは、これはもう生活環境がいいんだろうな。
身体にいい魚肉を中心にとり、適正な食文化を持っているわけだな。
692考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:22:43 O
>また、WHOの発表によれば2003年の日本の数字は世界第二位であり4、
第一位はシンガポールの3ということです。

ちなみに2001年統計時、G8に含まれる、
米、英、仏、独、伊、加、露はそれぞれ8,7,6,5,6,7,21となっています。
693考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:24:04 0
>>689
そぼくな疑問なんだけどPC持ってないの?毎日凄い勢いで書き込みしてるね。
694考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:28:04 0

【馬鹿ザツはしね】肉食をやめよう【地球を救おう】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1196237702/

【屠殺残酷】肉食はやめよ Part10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1196520781/

   うし ぶた とり 家畜をころすな   
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1194406861/

 う し ぶ た と り を こ ろ す な 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1185389494/

【狂牛病】牛肉食と喫煙は類似行為【肺癌】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1116038344/

肉を食べると攻撃的になるって本当?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1143176448/

牛の死体、豚の死体、鶏の死体、一番美味しいのは?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1131865377/

お肉大好きな人ってちょっと遅れてない?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1173232814/

焼肉食べる女性ってどんな家庭で育ったの?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1185284887/
695考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:31:14 0
菜食について考えるpart19【環境/生命倫理 温暖化】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1192560858/

ベジタリアン*菜食主義 ‐ part18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1190196352/

哲学やると▲ベジタリアン▲にならない?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1173533624/

捕食行為って生命を奪う事?与える事?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1190992140/
696考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:33:31 O
PCがあると、ニコニコ動画とか、
くだらんもんをついつい見ちまって、時間の無駄なんだな
697考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:35:06 0
ベジタリアン part20【菜食】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195223652/

ベジタリアンダイエット【菜食】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1184761648/

【玄米】マクロビダイエット【菜食】  
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153663203/

【コピペ】菜食に勧誘するVEGAN その2【大迷惑】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1195893252/

ベジタリアンの方、いますか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1166379335/

【インチキ】マクロビオティックその8【児童虐待】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1192310584/

玄米菜食のマクロビオティックってどうよ? その8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1194259983/

サウザーとともに断食を乗り越えるスレ1
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1194197122/
698考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:46:13 0
>ほかの年齢層の死亡率は、すべての層で13カ国平均より低く、全体では10万人当たり783人で、13カ国平均より15%低い。

脳の働きの弱い奴がいかに発狂したところで、
これが全てを物語っているわな。

思いつきの妄想で、「幼児の死亡率で平均寿命を稼いでいる」とかデタラメを吹聴する酷い電波もいたようだが。
実際は5歳以降の“全年齢層”においても、日本は先進国中“死亡率が最も低い”というお話。
統計見れば一行で論破されてしまうのはわかりきっているわけ。
699考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:52:35 0
        ベジタリアン        
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1184312193/

攻撃的ベジタリアン 西森マリー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1085387641/

【菜】ベジタリアンになろう【菜】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1111563460/

【フェレット】ベジタリアンNORIKO【虐待】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1177520809/

ベジタリアンの心理
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1140723144/
【菜食】ベジタリアンのパンクス【主義】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1143717246

ベジタリアンとなろうかなと思う
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1160740083/
700考える名無しさん:2007/12/18(火) 07:54:35 0
「完全菜食主義者」の両親 赤ちゃんを餓死させ終身刑に
http://people.ne.jp/2007/05/10/print20070510_70902.html
アドルフ・ヒトラーって菜食主義者なんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC
701考える名無しさん:2007/12/18(火) 08:02:36 O
裏を返せば、
0才児の死亡率が「異常」に低いということ
何でだ?
702考える名無しさん:2007/12/18(火) 08:07:06 0
動物愛護団体の人って菜食主義者
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1112861889/

☆☆菜食主義☆☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1128099087/

新・菜食良かった事困った事★3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1161618675/

ベジタリアンのお料理レシピ【菜食】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1186829511/

【玄米菜食】砂糖なしのお菓子・肉なし料理
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1103160943/

【オボ・ラクト】ベジタリアンor菜食好きスレ【ペスコ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1186232730/

ベジタリアン用パスタのスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1135384639/
703考える名無しさん:2007/12/18(火) 08:13:11 O
だから、馬鹿ザツを操ってるのは、
菜食主義者だっつの
麻薬の総締めが麻薬やってたら、
お仕事になんないだしょ?
704考える名無しさん:2007/12/18(火) 08:20:46 0
>>701
裏返すも何も、幼児の死亡率だけが例外的に高いというだけ。
その他の年齢層は全て、世界最高の死亡率の低さ。
「異常」に死亡率が低いのはほとんどの年齢層ということ。

裏返して出てくるのは、幼児の死亡率だけが高いという例外だけ。
その例外にしても、年々劇的に改善されてきているようだけどな。
今では全年齢層の死亡率が、世界で最も低い水準だというのが実態。
705考える名無しさん:2007/12/18(火) 08:24:09 0
なんでベジタリアンって嘘つくの?
706考える名無しさん:2007/12/18(火) 08:32:23 O
おいおい、嘘ついてるのは馬鹿ザツだろ?
乳幼児死亡率は世界で二番目に低い
これ、嘘か?
707考える名無しさん:2007/12/18(火) 09:06:02 O
寿命が世界一位か二位かなんて、どうだっていいよ
一才二才の差だろ?

猫を見てるとだな、野良猫と飼い猫、
どっちが幸せなんだろ?とよく考える

野良猫の寿命は飼い猫の半分以下だ

でも、おれは思う
もしかしたら、
野良猫のほうが幸せなんじゃないか、と

奴隷としての20年は、自由な10年に、とうてい及ばないのではないか、と
708考える名無しさん:2007/12/18(火) 09:13:17 0
ああ、嘘。

お前は最初「幼児」と言っていた>>664
それが今や「乳幼児」とか言ったとか捏造している時点で嘘。

次に
幼児の死亡率の低さという「数字のレトリック」で
平均寿命が長く見えるだけとか言っているが
幼児以外の全年齢層で死亡率が低い。
勝手に話を作っている最も性質の悪いタイプの嘘。

自分がそんなデタラメ言っていた事も無かった事にしたのか
話をすり替え続けようとしているのも嘘みたいなもんだな。

お前のいう事は何から何まで嘘だらけ。
全く人間として酷すぎる。論外。
709考える名無しさん:2007/12/18(火) 09:27:58 0
自分がベジタリアンというのも嘘かもしれないな。

他人にちょっかい出して絡んで、構ってもらいたいだけの嘘つきかもな。
710考える名無しさん:2007/12/18(火) 12:32:13 O
>>708
おまえ馬鹿だろ?
健康優良児は10才でも20才でも健康優良児なんだよ
その可能性が高いんだよ
1〜4才児の死亡率が高い理由は何だ?

「不健康」な0才児を未然に抹殺することの意味が、
算数的にどういうことか分からないみたいだ
711考える名無しさん:2007/12/18(火) 12:34:06 0
>>689
それ人口が増えすぎないようにしてんだろ
シンガポールは狭い
>>696
我慢できないの?
我慢できない奴だから、普通食者にジェラシーなの?
>>703
その妄想は一体どこから出てくるの?
712考える名無しさん:2007/12/18(火) 12:35:16 0
>>710
極めて不健康な奴は生まれたとしてもすぐに死ぬから
713考える名無しさん:2007/12/18(火) 12:44:29 0
小学校で健康優良児に選ばれた人いたけど、その人は中学3年くらいから
太り出してたから、将来は糖尿と高血圧で早死にすると思うよ。
714考える名無しさん:2007/12/18(火) 12:57:02 0
>>710
だからお前は「嘘ばかり」だっつってんだよ。

「幼児の死亡率が高いので」

と、ハッキリ明言していたのが、今度は全年齢にすり替えですか。節操が無いですね。

>1〜4才児の死亡率が高い理由は何だ?

先天性奇形児が多いんだとさ。
他国と比べて、奇形児を胎内で抹殺してない証拠だわな。

>「不健康」な0才児を未然に抹殺することの意味が、
>算数的にどういうことか分からないみたいだ

お前のいう事はとことん妄想オンリーだな。
胎児の状態が正確にわかるようになったのは、比較的最近の話だろ。
昔は性別すらわからない状態で生まれてくるのが普通だったわけ。

ようするに今の日本の大人は、「不健康な0才児を未然に抹殺」のような真似が
出来ない時期に生まれているわけ。
その日本の大人・高齢者ですら、「先進国で最も死亡率が低い」というのが厳然たる事実。

算数的どころか、ちょっとした理性的思考すらできない低能で、おまけに極めつけの嘘つきがお前。
ということ。
715考える名無しさん:2007/12/18(火) 13:06:21 0
ちょっと冷静に考えれば、
普通は生後1年以内に死ぬ確率の高いような乳児でも、
日本の医療水準の高さから何年か余命を永らえ、
幼児の死亡率の方にカウントされているだjけという事情も見えてくるわな。

いずれにせよ厚生省の報告によると、幼児の死亡率も最も新しい統計では
先進国でもかなり低いレベルにまで改善されてきているということであるから
菜食狂がいちいち心配するまでもないわけだ。
716考える名無しさん:2007/12/18(火) 14:02:52 0
>>689
いい話だ。世界で真似すべき。
717考える名無しさん:2007/12/18(火) 15:06:46 0
>>707
嘘つきの奴隷ベジタリアンなんだね。
718考える名無しさん:2007/12/18(火) 22:34:04 O
馬鹿ザツは馬鹿なので、もう一つだけ教えてやる次はないからな
よく聞いておけ

人口ピラミッドを知っているか?
ピラミッドの形をしているから人口ピラミッドだ
ところがどうだ?
日本のピラミッドはもはや、ピラミッドではない
逆ピラミッドになろうとしている


ピラミッドは強固にして安定している
地震が起きても崩れない
逆ピラミッドは風が吹けば、音を立て、一瞬にして崩壊する


こうして、完全無欠と思われた、強固な文明は、
ことごとく、終焉したわけだ

人間に寿命があるのと同じく、
文明にも寿命がある
種にも寿命がある
マンモスが絶滅したように


さて、平均寿命80才の国で、
0歳児が死亡したときは、マイナス80ポイントだ
60歳爺が死亡したときは、マイナス20ポイントとなる
平均余命のカラクリに騙されるな
719考える名無しさん:2007/12/18(火) 22:35:15 O
馬鹿ザツは馬鹿なので、もう一つだけ教えてやる
次はないからな
よく聞いておけ


人口ピラミッドを知っているか?
ピラミッドの形をしているから人口ピラミッドだ
ところがどうだ?
日本のピラミッドはもはや、ピラミッドではない
逆ピラミッドになろうとしている


ピラミッドは強固にして安定している
地震が起きても崩れない
逆ピラミッドは風が吹けば、音を立て、一瞬にして崩壊する


こうして、完全無欠と思われた、強固な文明は、
ことごとく、終焉したわけだ

人間に寿命があるのと同じく、
文明にも寿命がある
種にも寿命がある
マンモスが絶滅したように


さて、平均寿命80才の国で、
0歳児が死亡したときは、マイナス80ポイントだ
60歳爺が死亡したときは、マイナス20ポイントとなる

平均余命のカラクリに騙されるな
720考える名無しさん:2007/12/18(火) 22:38:54 0
かなり頭悪そうですね…
721考える名無しさん:2007/12/19(水) 00:34:57 0
次はないと言ってるのに連投ワロタ
722考える名無しさん:2007/12/19(水) 00:34:56 O
グロウン・アップBABY 老人のことだ

文明は進化し、
人々は今までになかった様々な娯楽を手に入れることに成功した
子育てという、原初的な娯楽は、
新たな娯楽の障壁にすらなった
人々は享楽した
娯楽を思う存分楽しんだ
子育てなどしない
自らが楽しむのが先だと

気付いたとき、そこに子供はいなかった
なぜなら、自らが子供になっていたからだ
全身シワだらけの、死臭漂う赤ん坊…


今の若者たちは、子だくさんである
グロウン・アップBABYの、ベビーラッシュ、ベビーブームに大忙しだ

若者たちは疲れ果てている
もう、子育ては御免だと
723考える名無しさん:2007/12/19(水) 00:45:51 0
電波ポエム秋田
724考える名無しさん:2007/12/19(水) 00:57:14 0
東北人をバカにするんでねぇ
725考える名無しさん:2007/12/19(水) 01:43:32 0
>>719
なに言いたいか良く分からない奴だな

>日本のピラミッドはもはや、ピラミッドではない
>逆ピラミッドになろうとしている
それが?
その根本原因を知っているの?
とりあえず少子高齢化や団塊の世代をもうちょっと勉強してからこの板で話をしようよ

>種にも寿命がある
ヒトが寿命を迎えたと思うのなら素直に絶滅しとけば?
まさかベジタリアンは別の種だなどとSFじみたことは言わないよね?

>平均余命のカラクリに騙されるな
だからそれがどうしたの?
平均寿命なんてこの話では関係ないよね?

次で中絶を熱く語っている奴について一言言わしてもらう
726考える名無しさん:2007/12/19(水) 01:45:04 0
中絶が行われる主な理由としては、社会的・経済的側面が主である。
http://homepage3.nifty.com/m-suga/abortion.html
その実はかなり自分勝手なものもあったりする
「中絶 理由」でググれば類するものがゴロゴロ出てくるよ
ただしこれらを責める気は全く無いけどね、10代中盤や40歳後半で妊娠したとしてもほとんどの人は困るだけだろ
出産調整は日本では昔から行われている事で、中絶がない頃は生まれた子供を捨てたりしていたようだよ
これが日本における中絶の実態
そもそも奇形の発生率はそれほど高いものではないよ
そうでなければ昔はゴロゴロ奇形がいた事になるからね
また、内臓疾患などの重篤で死亡率が高い先天性異常は超音波では見つけられないし
染色体を調べる羊水検査ではごく一部の異常しか分からず、それすらも確率論でしか語れない
まだ中絶のおかげで日本人の平均寿命が長いというのなら
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec23/ch265/ch265b.html
これらの先天性異常をどうやって知るのか教えてほしいね
727イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/19(水) 01:49:06 0
お い 、 何 の 話 だ ?
728考える名無しさん:2007/12/19(水) 01:51:29 O
浦島太郎の童話は、そういう話

彼はイジメられている亀を助けた
イジメられている家畜を助けるように

だが、彼はその後、呑めや食えやの大騒ぎをしてしまう


この話は教訓であり、強烈な皮肉でもある
729考える名無しさん:2007/12/19(水) 02:01:25 0
>>727
しらねえ
もんくは中絶の話を始めた>>664に言え
どうもお前さんと同じ匂いがするがな
730考える名無しさん:2007/12/19(水) 02:06:26 O
つまり、少子高齢化社会というのは、
肉欲奴隷社会の、成れの果ての、哀れな姿だと
731考える名無しさん:2007/12/19(水) 07:31:55 0
>>719
>さて、平均寿命80才の国で、
>0歳児が死亡したときは、マイナス80ポイントだ
>60歳爺が死亡したときは、マイナス20ポイントとなる
>平均余命のカラクリに騙されるな

キチガイか。学習能力というものが皆無だな。重度脳障害者でももうちょっと利口ではないのか。

世界保健機関の統計では、日本の年齢階層別死亡率は
「幼児以外の全年齢層で、主要13カ国平均より低い」
と、日本は“ほぼ全ての年齢層で死亡率が低い”と明らかな数字が出ていると何度指摘されても
日本語が読めないのか、未だにそんな妄想繰り返しているんだからな。

お前はベジタリアンというより、
単に金が無くて穀物ばかり食っている、ルサンチマンの塊なのか。

しかも国民所得や医療水準が上がれば上がるだけ
要するに先進国になればなるだけ、出生率は下がり死亡率は落ち、少子高齢化社会になるのは常識。
程度の差こそあれ、先進国の中で高齢化社会になってない国はない。
先進国が全て異常というのならまだ論理的に整合性はあるが、
高齢化は日本だけの問題だと思い込んでいる馬鹿だしな。
日本は医療水準も平均寿命も国民所得も高く、
急激に人口が増加した、戦後のベビーブーム世代が一斉に高齢化している状況において
極普通に高齢化するのが健全な社会というもの。

軒並み高齢化社会になっている先進国の中で、
唯一日本だけ高齢化でなければ、それこそ異常。考えられない事態なんだよ。
ちっとは頭使って物考えろ、馬鹿。
732考える名無しさん:2007/12/19(水) 07:54:44 0
まず携帯から粘着がきもい。
頭の悪さが如実に表れていて痛い。
無駄な行間と長文がうざい。
センスのないポエム調がきもい。
教養のなさが痛い。
733考える名無しさん:2007/12/19(水) 09:16:12 0
しかし日本の寿命は長くないはずだと必死になっている理由が笑えるよな。

日本人は肉を食うから、キリスト教国より寿命は短いはずという考えらしい。
キリスト教国も肉を食っている、とは思いもよらないらしいw
734(酔)短パン:2007/12/19(水) 11:13:12 0
>>727

お い 、 何 の 話 だ ?
735考える名無しさん:2007/12/19(水) 12:21:33 O
>>731
なんだ、おまえ?
一年前に比べたら随分成長したじゃないか?
かつては誰が何を言おうと「肉70gが長寿世界一の秘訣!」
の一点張りだったのにな
還暦間近の爺さんにしては、立派な学習能力だ
おめでとう


おれの基本姿勢は「常識を疑え」だ
肉を含むバランスのとれた食餌は健康に不可欠?
当然、ダウトだ
日本人は長寿世界一?
こいつにも、いま、ダウトをかけて遊んでいる

日本が長寿国であることは間違いない
だが、世界一かどうかは疑わしい

長寿とは、死亡率が少ないことだ
全年齢階級における死亡率が等しい国があっても、
平均寿命が同じになるとは限らない
若者の比率が多い国のほうの平均寿命は短くなる

おまえは確しか、日本人は「健康寿命も長い!」と喜んでたな?
裏を返せば、それは、要介護者の寿命が短いということ

統計のマジック、言葉のマジックに騙されなやカス
という、お話
736考える名無しさん:2007/12/19(水) 12:40:00 O

虫に聞け 潜伏中w

イズコ2.0 静観中w

737考える名無しさん:2007/12/19(水) 12:42:12 O

短パン 泥酔中w

738考える名無しさん:2007/12/19(水) 18:09:43 0
>>718
あんたがバカ
>>725
>まさかベジタリアンは別の種だなどとSFじみたことは言わないよね?
言ってるからなー、ここのバカベジは
739考える名無しさん:2007/12/19(水) 18:23:25 0
>>735
肉70g?狂人か?
何の話してるんだ。

それとも自分以外の者は全て同一人物に思える病か。
極めつけの馬鹿に物教えるというのはあらゆる面で大変だな。
740考える名無しさん:2007/12/19(水) 18:46:16 0
しかも今度は「高齢者が多いから長寿に見えてるだけ」かよ。
統計的根拠もなく、思いつきで妄想を力説するだけかよ。
人に教えてもらう前に、自分の妄想が正しいか資料を当たって調べろ、馬鹿。

日本の平均寿命は1970年代〜80年代には、すでに世界一となっている。
最近たまたま高齢化著しいから平均寿命が伸びたというような話ではなく
ここ2.30年連続してそうなわけ。

その頃(70〜80年代)の日本の高齢化率は、主要国の中では中間くらいの位置であって、
あくまで平均水準であり、特に高いわけでは全然なかった。
統計を見れば、高齢者の比率が寿命が長いレトリックなどではないのは、一目瞭然。
741考える名無しさん:2007/12/19(水) 18:54:25 0
訂正だ。

日本が長寿世界一となった1970年代〜80年代には、
日本の高齢化率は平均より遥かに低く、
「主要国の中では最も低いレベル」であった、というのが正確な表現だった。

高齢化最低の時期に寿命最高となっている事実は
>>735の妄想とは完全に反比例すらしている。
742考える名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:29 0
菜食だの肉食だの言う前に携帯の奴は頭が悪すぎる。
743考える名無しさん:2007/12/19(水) 19:36:41 0
それもそのはず。
平均寿命の算出とは、死者の年齢を平均しただけというような単純な物ではない。

算出法は死亡統計によって各年齢層別の死亡率を求め
「今年生まれた新生児が、各年齢層毎の死亡率に従って、平均して何歳まで生きられるか」
という期待値を割り出した物であって、
若年層が多かろうが少なかろうが、一定人口毎の確率が基準になるだけであって

「若者の比率が多い国のほうの平均寿命は短くなる」
などという>>735の妄言は何の根拠もない。
デタラメというより、むしろ嘘だからな。
744考える名無しさん:2007/12/19(水) 19:37:43 0
ベジタリアンってなんでウソつくの?あとなんで後から言い訳するの?
745考える名無しさん:2007/12/19(水) 19:44:12 0
lこのスレに居着いている馬鹿は、それこそ息をするように嘘をはいているが

あくまでそいつが個人的に異常者というだけなんじゃないか?
大多数のベジタリアンは、もうちょっとはマトモだと思うけどな。
746考える名無しさん:2007/12/19(水) 20:00:56 O
>>743
おまえ、馬鹿も休み休みにしたほうがいいぞ

若者が多ければ多いほど、死ぬ若者の人数が増える
死亡率が同じでもな


すると、平均寿命が低下する
わからんかな?
747考える名無しさん:2007/12/19(水) 20:11:29 0
>>746
馬鹿か。何から何まで教えなきゃいかんわけ?
義務教育とか受けてないのか?ほんとウンザリだぜ。

若者が100人いて、そのうち1人死ぬ国があったとする。
そして別の国では若者の数が10倍の1000人いて、10倍の10人が死んでいたとする。
どっちの国も「死亡率は1%」であって、10倍死のうが人口も10倍なら率は同じなわけ。

そして平均寿命の算出に使われる数値はあくまで「死亡率」のほうであって
100人中1人死んでいようが、1000人中10人死んでいようが同ないわけ。

本当にそんな簡単な話もいちいち説明が必要な馬鹿かよ?
というかこれだけ説明しても理解できているか怪しいもんだが。
うんざりだな。
748考える名無しさん:2007/12/19(水) 20:13:00 0
〇100人中1人死んでいようが、1000人中10人死んでいようが同じなわけ。
749考える名無しさん:2007/12/19(水) 20:41:18 O
>>747
こっちかウンザリだぜ。
年齢は率ではなく、重みだ
わかる?
750考える名無しさん:2007/12/19(水) 20:51:27 0
嫌だよ。功名心と自負が強いから造り上げてる体系の原理をまだ明かしたくない。
751考える名無しさん:2007/12/19(水) 21:17:05 0
携帯の馬鹿さ加減にワロタ
752考える名無しさん:2007/12/19(水) 21:28:57 0
平均寿命の定義

ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life06/sankou01.html

積分がわかる人は式で、そうでない人もグラフの説明でどちらが正しいかわかるのではw
753考える名無しさん:2007/12/19(水) 21:58:57 0
>>745
ゆえに、ここにいるよーな基地外的ベジタリアンは
常識的ベジと区別するためバカベジと呼ばれている
>>749
重みってナンダヨ…
…これで携帯野郎がベガンじゃなかったら
暗澹たる気持ちになるな
754考える名無しさん:2007/12/19(水) 22:51:39 0
>>749
どういう言い訳なんだよそれは。

重みとか意味不明の発狂を繰り返し
「こいつは狂人だから相手にしないでおこう」と相手に思わせ、逃げる作戦か?
というかリアルに狂人なのか?

わけわからんことを言い出す前に、
平均寿命の計算法である

「各年齢の人間の年間死亡率を求め、
今年生まれた新生児が、この死亡率に従って、
各年代において、毎年どれだけの確率で死亡するかを算出し、
そこから平均して生きられる年数を割り出す」

というプロセスにおいて、これのどこをどう解釈すれば
「若者の比率が多い国のほうの平均寿命は短くなる」
という狂った発想が、成り立つのかについて、詳しく説明してくれ。

異常心理学的見地からいって大変興味深いから。
755考える名無しさん:2007/12/20(木) 02:29:43 O
>>754
ヒント:Σ
756考える名無しさん:2007/12/20(木) 13:11:32 0
嫌だよ
功名心と自負が強いから造り上げてる体系の原理をまだ明かしたくない
757考える名無しさん:2007/12/20(木) 14:13:32 O
>人間の平均寿命の計算方法は割合に簡単で、
まず10万人の人間が同時に産まれたと仮定します。
次に、年齢ごとの死亡率を人口統計から求めて、
10万人がその秩序にしたがうとして最後の1人になるまで何年かかるか、
ということから平均寿命を計算していきます。




これ、本当か?
758考える名無しさん:2007/12/20(木) 14:34:32 O
上記が正しいとして、
仮に、全年齢における死亡率が20%だとすると、
「平均寿命」は51才
全年齢における死亡率が13%だとすると、
「平均寿命」は82才


これでいいのか?
759考える名無しさん:2007/12/20(木) 15:34:24 O
この計算でいくと、
先進国日本の平均死亡率は、13%、
後進国インドの平均死亡率は16%

あんまり変わらないな
760考える名無しさん:2007/12/20(木) 18:02:36 0
おい、誰かこの携帯馬鹿君をかまってやれ。
761考える名無しさん:2007/12/20(木) 18:56:56 0
あまりに常軌を逸した馬鹿さ加減に、
誰も言葉を失っているんだろうな
762考える名無しさん:2007/12/20(木) 19:06:03 O
で、>>757の記述は正しいの?正しくないの?わからないの?
763考える名無しさん:2007/12/20(木) 19:12:20 O
馬鹿ザツ、思考停止中か?
永久停止して喜んで肉でも食ってろw
764考える名無しさん:2007/12/20(木) 19:21:26 0
お前、それを今までに何回説明されてきたんだ?
何度、詳細に、解説されてきたのかっつうの。

今ごろになって、正しいの?正しくないの?なんてのは
あまりに理解力が無さすぎる。
馬鹿も程度問題なんだよ。
765考える名無しさん:2007/12/20(木) 19:32:56 O
で、なぜ10万人が1人になる年齢が平均寿命になるの?
教えてくれる?
766考える名無しさん:2007/12/20(木) 19:40:56 0
平均余命 算出方法でググレよ。
767考える名無しさん:2007/12/20(木) 20:05:13 O
本当に>>757で合ってるのかい?
キツネにつつまれた気分だ
どこから10万人は出てきたんだよ、と
ググっても見つからなかった

こんな単純計算の、どこで積分使う必要があるんだよとかも疑問だし
768考える名無しさん:2007/12/20(木) 20:36:46 0
>>767
携帯なのにググれるんだね
769考える名無しさん:2007/12/20(木) 20:44:53 0
>>767
ググって理解できないなら君個人の知能レベルの問題だな。
一応平均余命と平均寿命は違うからな。
770考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:11:40 O
それぐらいは知ってるよw
10万人が何のことやらわからん
適当に決めたとしか思えん
771考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:12:36 0
>>765
本当に馬鹿だな。小学校いけよ。

今年生まれた新生児が、各年齢層別の死亡率に従って
年々死んでいく比率を求めて寿命の平均値を求めるために
モデルとして一定人口を抽出して計算する必要がある。
これは基準を統一するため「一定人口を抽出する」という事が重要であって
必ずしも10万人でなくとも、大まかな数値でよければ1万人でも1000人でも可能なわけ。

次に寿命の平均値を算出するために
わかりやすく例えれば、「最後の1人になるまでの数値を計算する」という表現になる。


大事な事は、人口の年齢構成比なんかで増減するような平均寿命を求めても
何の参考にもならんわけ。そんな無意味なものを公的機関が調べるわけがない。
あくまで各年齢別の死亡率に従って
「人間1人が平均して何歳まで生きられるか」
という平均値を割り出すのが平均余命であって
0歳児の平均余命が平均寿命なんだよ。


お前、最初からずーっとそう説明されてきただろうが?
何読んでたんだ今まで?
いい加減にしろよ馬鹿が。
772考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:14:07 0
>>770
ここまでの馬鹿だとは思わなかった
773考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:19:20 0
迷言録に追加か?
774考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:21:08 O
>>771
おいおい、
10万人を100万、1万に変えたら全く違う平均寿命になるぞ
頭だいじょうぶ?
775考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:23:42 0
>>774
なるか馬鹿が。
常識で考えろ。常識で。
776考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:25:57 0
>>774
ちょっwwwww 本気かお前
777考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:28:53 0
>>774
もう、この馬鹿、どうすればいいんだよw

究極の馬鹿に物教えるのは、こんなに大変だったのか
778考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:30:58 0
>>774
学校いけよw
779考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:31:09 0
>>774
なんねーよw
780考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:31:51 0
携帯君は平均寿命と平均余命の違いも理解できてないね
781考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:33:45 O
じゃ、>>757の記述が誤りってことだな
どこがどう違うのか指摘よろ
782考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:33:58 0
なんか2chのベジって極端に教養がないし無学って感じの奴しかいないよな。
783考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:34:34 0
784考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:35:36 0
785考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:46:15 O
結局、何もわからないと
>>767があってるか間違ってるかもわからないと
誰かわかるやついないのか?
786考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:47:54 0
>>785
いい加減にしろw

767は

「 正 し い 」
787考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:49:06 0
>>785
キミ以外はみんなわかってる
788考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:49:21 0
もとい、767ではなく

757のコピペは(大筋の説明として)

「 正 し い 」
789考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:30 O
お、やっと答えたかw
だとしたら10万人が1人になる年齢は、
100万人が10人になる年齢だな
10万人に意味はあるな
何の意味?
790考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:56:04 0
>>785
まずは数学の基礎を勉強したほうがいいな
791考える名無しさん:2007/12/20(木) 21:57:59 0
馬鹿か。いい加減にしろよ。ほんといい加減にしろ。

最後の1人になる年齢を計算し、その計算式を元に


「 寿 命 の 平 均 値 を 割 り 出 す 」


んだろうが。
平均値は、最後の1人に、なった年なのか?

信じられない馬鹿だな。
ホームラン級だよ。
792考える名無しさん:2007/12/21(金) 02:05:25 O
>>757は、こう書けば分かりやすいってことか


人間の平均寿命の計算方法は割合に簡単で、
まず、たとえば、10万人の人間が同時に産まれたと仮定します。
次に、年齢ごとの死亡率を人口統計から求めて、
10万人がその秩序にしたがうとして、5万人になるまで何年かかるか、
その年齢が平均寿命(0才児の平均余命)になります
793考える名無しさん:2007/12/21(金) 02:58:13 0
>>792
それはちいと違うんだよ。
寿命が半分になった時期は「寿命中位数」つって、
あくまで死亡年齢の平均値である平均寿命とは異なってくる。

まあ、最初ほど狂った発言してないだけ随分マシにはなってはいるけどな。
794考える名無しさん:2007/12/21(金) 02:59:18 0
↑人口が半分になった時期は「寿命中位数」
795考える名無しさん:2007/12/21(金) 03:30:17 O
これか?

>その年に生まれた者のうちの半数が生存すると期待される年数を寿命中位数といい、
平成18年においては、男81.94年、女88.61年となっている。
平均寿命に比べ、男は2.94年、女は2.80年上回っている。


寿命中位数のほうが、分かりやすくていいのにな
だいたい同じだから、これでいいことにしとくわ
796考える名無しさん:2007/12/21(金) 16:18:23 O
長寿県とえば、かつては沖縄だったが、最近、沖縄男の寿命が急落
沖縄女はいまだに一位なのに
原因は何?

豚肉が長寿の秘訣、みたいな話する人いたけど、
沖縄男は豚肉食わなくなったのか?
自殺率が増えたのが大きいらしが、それだけなのかな?
797考える名無しさん:2007/12/21(金) 16:35:39 0
むしろ、肉食が増えたことと運動不足による肥満が短命化の原因とされているよ。
798考える名無しさん:2007/12/21(金) 16:36:47 0
あと、金銭的豊かさも寿命と関係が深いな。
799考える名無しさん:2007/12/21(金) 18:52:29 0
>>796
アメリカナイズの影響
元々の原因は米軍が駐留していることにあるな
800考える名無しさん:2007/12/21(金) 19:27:45 O
何で男の寿命だけ低下なんだろ?
外食が多いからか?
801考える名無しさん:2007/12/21(金) 19:35:54 0
外食だろうな
仕事中とか
802考える名無しさん:2007/12/21(金) 20:48:51 0
沖縄は酒だろ
803考える名無しさん:2007/12/21(金) 20:51:46 O
酒は昔からあったじゃん?
スロットじゃね?
804考える名無しさん:2007/12/21(金) 20:58:41 0
何でストレスと出ないかな
自殺率が増えたって事でスッと出てきてしかるべきものだろ
まあ、ストレスの原因は知らないけどな
805考える名無しさん:2007/12/21(金) 21:03:18 0
そんなことより携帯君は数学の勉強したほうがいいと思うよ?
806考える名無しさん:2007/12/21(金) 21:36:51 O
沖縄の失業率、9.4%だと
数学的にはこれじゃね?
807考える名無しさん:2007/12/21(金) 21:56:55 O
欧米か の影響は、統計上はまだ出てないかも
ぼちぼち、逆さ仏が降臨して来てるらしいな
808イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/22(土) 06:33:50 0
有機農業に使用されている天然由来の農薬、酢や重曹とか農薬を使わないように考案された
方法が特定農薬と呼ばれているおかしな状況です。酢が特定農薬です。
これを有機農業でも農薬を使っているなどと、細かな危険性をことさらに
煽り立てるよう論調の奴ら増えてるよね。
809考える名無しさん:2007/12/22(土) 09:44:09 O
酢といっても食用酢じゃなく木酢液だろ?
これは結構強烈な臭いがして、足を一時間半ほど原液に漬けておくと、
頑固な水虫菌も死ぬという優れものだ
810考える名無しさん:2007/12/22(土) 10:01:47 0
マルチ相手すると恥ずかしいよ
811イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/22(土) 10:17:23 0
それでも天然農薬も使わないんだけどさ。
812考える名無しさん:2007/12/22(土) 13:52:01 0
べがんは生物農薬っての知らんのか?
813考える名無しさん:2007/12/22(土) 15:03:13 0
キチガイに相手するな
814考える名無しさん:2007/12/22(土) 15:54:47 O
園芸屋にテントウ虫売ってるって、何かのクイズ番組でやってたな
815考える名無しさん:2007/12/22(土) 18:25:13 0
合鴨うまうま
816イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/22(土) 18:59:09 0
動物解放戦線、ALF(Animal Liberation Front)を作り出す方法を考えて、
どんどんヤツラ殺したほうが人類にとっていいだろ。
817考える名無しさん:2007/12/22(土) 20:02:41 0
動物解放戦線とやらを作る
     ↓
組織構成員を殺す
     ↓
気にせず構成員を増やす
     ↓
どんどん殺す

こうですか?
818あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/22(土) 20:05:51 0
>>816
>動物解放戦線、ALF(Animal Liberation Front)を作り出す方法を考えて、
>どんどんヤツラ殺したほうが人類にとっていいだろ。

イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2さん、過激な発言ですね。(ー’`ー;) ウーン
その真意は何でしょう?
私は、ある程度の多様性を大切にしたいから、
論戦はちょっとは過激でもいいかなと思いますが、
過激な行動は、正当防衛など以外では、慎重な考慮が必要と思います。

動物解放戦線(ALF:Animal Liberation Front)や
動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA:People for the Ethical Treatment of Animals)など、
一部や多数に非常に過激な人物がいる団体への発言や賛同には、
慎重な調査と考慮が必要と思います。

ちょっと移動するから、少しの時間、(o・・o)/~マタネェ
819山ワシさん :2007/12/22(土) 20:42:33 0
ひらがな2ケとそれの小さい1
820あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/23(日) 09:36:44 0
おはようございます。
少しの時間のつもりが、朝です。(´〜`ヾ) ぽりぽり・・・
ちょっとだけ、part19だけでも簡単に感想を書きます。
詳しくはあとにします。
下記私のサイト(ホームーページ)で、これまでの過去ログが一部あります。
不足分は後で補充します。菜食に興味があるかたは御参照下さい。
菜食ノート http://memotoru.hp.infoseek.co.jp/
821あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/23(日) 10:09:19 0
>>1-27 イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2さんのまとめは、1つの作品のようです。
菜食について調べる時間が短縮されて助かる方がいると思います。
誰かに貢献していることでしょう。

>>22-23
虫に聞け ◆jI2W8zJrGE さん、お元気ですね。
菜食の統計ついて、国内外の状況の問題を考慮することは、
菜食の本では、かなり以前からされています。
確かに、量を考えることは大切ですよね。
あとで、その本を引用します。



>>49-136
優越感、偽善、誠実については、動物の権利に関するサイト(ホームページ)を思い出します。
御参照下さい。しかし、誠実はなぜ善いことなのでしょうか?後に追記します。

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/sonota/karamazof.html
「かりにあたくしの<実行的な>人類愛に即座に水をさすものが何かあるとしたら、
それはただ一つ、忘恩だけですわ。
一言で申してしまえば、あたくしは報酬目当ての労働者と同じなのです。
ただちに報酬を、つまり、自分に対する賞讃と、愛に対する愛の報酬とを求めるのでございます。
それでなければ、あたくし、だれのことも愛せない女なのです!」

>>178-179
イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2さん、英字大文字のO(オー)さん、
おかしい!(´ー`)
余裕があることは、いいことですね。
822あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/23(日) 13:00:41 0
ただいま急用中です。
ちょっとだけ、(。・_・。)ノバイビー
823考える名無しさん:2007/12/23(日) 13:19:35 0
ニューキャラ登場か
824考える名無しさん:2007/12/23(日) 13:30:56 O
この人、part1でスレたてた一番オールドなんだが
825考える名無しさん:2007/12/23(日) 16:23:27 0
そうなん?
part1のころはいなかったわ
826考える名無しさん:2007/12/23(日) 20:05:29 0
何年たっても電波具合は変わらないということだな
827考える名無しさん:2007/12/23(日) 23:30:24 0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ  
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
828考える名無しさん:2007/12/24(月) 06:28:20 O
おまえらに言わせりゃ、
哲学者はみな電波だなぁW
829あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 16:33:21 0
(@^^@)/コンバンワ
今日は夜から待ち合わせがあるので、1時間くらい、読み書きします。

830あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 17:03:24 0
>>217さん
>ヴァカヴェジはヴァカだから
>栄養供給源が多様であればあるほどいいということはわからない

倫理的菜食と栄養供給源多様性の利点と欠点を比較することも大切でしょう。
このような「比較衡量」は、法律学や医学などで実践では大切なことです。
その他、菜食と経済(職業)など、菜食による社会への影響は以前から考察されています。
そのため、菜食は広範囲に渡る学問にもなるでしょう。

http://www6.shizuokanet.ne.jp/m_goto/kurasi.html
「比較衡量とは、対象を比較し、その軽重を判断し、一定の評価、決断をすることです。」

>>323, >>325  虫に聞け ◆u59fi0snLc さん
>残酷
虫に聞け ◆u59fi0snLc さんの意見は、漫画「美味しんぼ」と同様の意見のようですが、
残酷については、必要性、痛みや精神などが重要となるでしょう。

ここを読まれている他の方に対してのことですが、その理由は過去ログを読んでもらえればわかると思います。
再度、後日詳細を述べます。


>>339 虫に聞け ◆u59fi0snLc さん、
>動物を殺し肉食する事は「悪」か?倫理に反する行為か?

ここでも、必要性が問題となるでしょう。
私の菜食とは、「よりよく」という方向性を大切にしています。
位置ではなく、動きです。方向へ力(ベクトル)です。
現在だけではなく、未来との連続性です。
結果だけではなく、態度です。
再度、後日詳細を述べます。
831考える名無しさん:2007/12/24(月) 17:06:49 O
オヤジの葬式(仏教系)で出た料理が、
精進じゃなかったんで、がっかりしたことを覚えている
でも、魚やエビはあったものの、肉はなかった
葬式仏教に落ちぶれとはいえ、
さすがに、喪に服すときの肉はタブーなんだろう

キリスト教系の葬式ではどうなんだろう?
知ってる人いる?
832あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 17:24:16 0
>>340-354
>感情

菜食と感情に関して、以前から考察されています。
感情は大切です。
例えば、「なぜ生きるのか」「なぜ考えるのか」などです。
感情を論理的に分析することは、感情を軽視していることではありません。
感情が大切だからでしょう。

>>351 虫に聞けさん
>論理的に説明できないところに俺はその本質があると思うね。
>>354 さん
>善・悪・倫理を哲学的に語る上で感情は必須だと言っている人が多くいるけどちょっと疑問
>その感情すら分析するのが哲学じゃないの?

菜食について何度も論理的に述べられています。
分かりやすく述べられていないかもしれません。
感情に関する考察は、心理学などの分野に関連し、仮説が多くなるため難問です。


>>368 さん
>以後このスレで栄養学・病理学は禁止な

菜食による社会への影響の考察は大切です。
例えば、菜食をすれば栄養学的に数日で死亡する場合、菜食を肯定することは難しくなるでしょう。
また、菜食と平和はよく関連されて語られます。
833考える名無しさん:2007/12/24(月) 17:36:18 0
>>832
>菜食について何度も論理的に述べられています。
>分かりやすく述べられていないかもしれません。
ではその例を挙げてください

>例えば、菜食をすれば栄養学的に数日で死亡する場合、菜食を肯定することは難しくなるでしょう。
たとえそれが逆パターンでも現状でそのようなことはない
影響があったとしてもそれは非常に緩やかなもので、現在の状態を大きく変革するものではない
よってこのスレで栄養学や病理学を語る必要性は認められない

>また、菜食と平和はよく関連されて語られます。
残念ながらここで語っているような急進的なベジタリアンを見る限り逆にしか見えない
834あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 17:56:41 0
>>389-409
弱肉強食、食物連鎖など。

これらも過去ログに書かれています。
菜食肯定の立場から、私はそれらに反論をしています。
新しくこの「菜食について考える」を読まれている方は、以下を御参照下さい。
「菜食ノート」memotoru.hp.infoseek.co.jp

>>438-445 虫に聞け ◆u59fi0snLc さん、
過激な発言に、過激な発言で返しているようですね。( ̄〜 ̄;)ウーン・・・
必要性がキーワードです。
また、心理的な影響も大切です。

>>543 >>545さん
おもしろい語り方ですね。ヽ(´〜`;)
いろいろな方が菜食について少しでも考えてもらえることも、
このスレッドの意義の一つです。
菜食と哲学について御自身で考えてもらえると嬉しいです。
さまざまな分野の人物が菜食について述べられていますよ。
菜食肯定は別にしても、菜食を考えることは大切だと思います。
835あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 18:00:08 0
>>833さん、
「菜食ノート」http://memotoru.hp.infoseek.co.jp
を御参照下さい。
菜食は、意外と奥の深い世界です。覗いてみて下さい。
ちょっと席をはずしますね。
836考える名無しさん:2007/12/24(月) 18:12:01 0
>>831
精進落としも知らないモノ知らず
837あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 18:22:57 0
戻ってきました。
そろそろ待ち合わせの時間なので、
(((‥ )( ‥))) ソワソワ
省略して述べていきますね。
838あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 19:00:32 0
>>664-807
>中絶
中絶について、話の流れと別ですが、
痛みや精神の重要性において、菜食と類似性があると思います。

>寿命
菜食と寿命は、医学的に関連がありますね。
専門研究するには疫学統計が必要になり、難しい話題になりますよね。
流れを読みますと、ベジ・非ベジのどちらも、
ちょっと言い足りないところがある気がします。

以下のページが参考となるでしょうね。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life06/sankou01.html
http://homepage2.nifty.com/narukawa/eol.pdf

>746
>若者が多ければ多いほど、死ぬ若者の人数が増える
>死亡率が同じでもな
>すると、平均寿命が低下する

英字大文字O(携帯)さんは、
先進国と発展途上国(良くない単語ですが)における、
人口ピラミッドと寿命の関係について、ちょっと混乱があるかもしれません。
先進国の高齢化と長寿化の傾向についての混乱でしょうか?

>>755 ヒント:Σ
数列の和の極限と定積分についての事柄でしょうね。
839あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 19:19:34 0
>>758
>仮に、全年齢における死亡率が20%だとすると、
>「平均寿命」は51才
100000x0.2^51<2
の計算のようですが 
残念ながら、( ̄〜 ̄;)ウーン・・・です。

>>765
>で、なぜ10万人が1人になる年齢が平均寿命になるの?
>教えてくれる?
もうすでに、どこがおかしかったのか分かっているかもしれませんが、
「10万人が1人になる年齢」は「平均寿命」ではなく、区間の端なのです。
つまり、0才から「10万人が1人になる年齢」までを区間にするのです。
その区間の積分を10万人で割ると、「平均寿命」となります。

10万なのは、精度の問題であり、また、疫学などのよる約束みたいなものです。
例えば、10万人あたりにすると犯罪者数や患者数などの桁数がよい具合になります。
840あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/24(月) 19:46:18 O
回数規制なので携帯です(´・ω・`)

>寿命中位数のほうが、分かりやすくていいのにな
>だいたい同じだから、これでいいことにしとくわ
そうですね。日本において、大体同じです。
中位数は、中央値や中間数とも呼ばれます。
例えば、2人の方がいて、20才と100才で死亡した場合、
中位数は20才頃になります。
平均寿命は、(20+100)/2=60才です。
そのようにかなり違う時がありますが、、
普通、標本を多く集めるほど、20才と100才のような分散は、
次第に縮小していくため、寿命中位数と平均寿命は近づきます。


待ち合わせの時間なのでまたねー
(^-^)/~~
841考える名無しさん:2007/12/24(月) 20:05:31 O
>>836
そういや何となく聞いたことあるわ
葬式仏教には興味ないもんで
それより、キリスト教系の葬式料理のほうが気になる


あめさん
平均寿命の話有り難うございます
何となくわかりました
ただ、積分がよくわからないので結局わかりません(>_<)
842あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/25(火) 01:33:11 0
ただいま!( ´ ▽` )ノ やぁ
帰ってきたら、わたしのおかしな箇所に気づいて、
o( _ _ )o ショボーン です。
携帯から適当に書き込むと
(T.T )( T.T) オロオロなことに。

書き直しますねー。
>>840
中位数について、
こっちの方がいいですね。(〃⊃ω⊂〃)ハズカシイヨー

例えば、3人の方がいて、20才、30才、100才で死亡した場合、
中位数は30才になります。
平均寿命は、(20+30+100)/3=50才です。
843あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/25(火) 01:50:21 0
あっあと、0.2ではなくて0.8ですね。
それと、2以下ではなくて、1にもっとも近い値にしたのでしょうか?
100000x0.8^48=2.23…
100000x0.8^49=1.78…
100000x0.8^50=1.42…
100000x0.8^51=1.14…
100000x0.8^52=0.91…
でも、そんなことを言わないのは、
細かいことは言いっこなしってことですね。
(*^ - ^*)ゞ アリガトウ
844あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/25(火) 01:57:18 0
それでは、眠いので、
お(^o^)や(^O^)す(^。^)みぃ(^−^)/〜〜
845考える名無しさん:2007/12/25(火) 06:33:25 O
光あるところに影あり
善あるところに悪あり
生あるところに死あり
楽あるところに苦あり

光なきところに影なし
善なきところに悪なし
生なきところに死なし
楽なきところに苦なし


エロあるところにグロあり
エロなきところにグロなし
グロあるところにエロあり
グロなきところにエロなし


だから、どうした?
それが問題だ
846考える名無しさん:2007/12/25(火) 19:24:27 0
>>835
菜食を強硬に推し進め、一般人をさげすむのは愚かですよ
「世の中」http://www.google.co.jp/
をご参照ください
847考える名無しさん:2007/12/25(火) 20:26:16 O
さげすむことは必要だ
いや、必要不可欠だ
誰もさげすんだことのない相手に対してだよ

つまり、逆転の発想だね
そこに逆転のないものは、発想でも思考でもなく、
学習、丸暗記、追従、盲従でしかない
848考える名無しさん:2007/12/25(火) 22:45:31 0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
849考える名無しさん:2007/12/26(水) 20:31:48 O
世界が悪い状態にあるというのは、
歴史とともに古くからの、
むしろ歴史以前の詩芸とともに古くからの、
否あらゆる創作のうちもっとも古いものである、祭司宗教と時をひとしくする昔からの歎きである
850考える名無しさん:2007/12/26(水) 23:01:47 0
もう、日本は本物の国じゃなくなったんだよ
国民共済保険でも作ろうか
851考える名無しさん:2007/12/27(木) 00:28:48 0
>>846
菜食を強硬に推し進めるというと、徳川綱吉を思い出すな。
彼は時代劇などでは暗愚として描かれることが多いが、実際には名君だったのではないかと見直されつつある。
綱吉は有名な「生類憐みの令」を出し、まだまだ野蛮な風習の残る社会を改善しようとした。
実際に、動物の殺生を禁じることで殺人なども激減したらしい。
逆に、綱吉に反発して犬を大量に殺しその毛皮を綱吉に送り付けるという嫌がらせをした肉大好きな徳川光圀は、
テレビで英雄のように描かれていたが、近年はそれが大嘘だということが知れ渡るようになった。
実際の人物像は真逆だったかもしれない。
852考える名無しさん:2007/12/27(木) 00:43:40 0
>>851
名君か暗君かはその影響を受ける庶民が決める事
特に江戸の庶民は口に戸を立てられないほどのうわさ好き
嫌な事は面と向かわず堂々と皮肉を言うなど2ちゃんのはしりのような集団
生類憐みの令も行き過ぎなければ良かったんだが、行き過ぎが綱吉を暗君にした
ではこのスレの馬鹿ベジはどうだ?
853考える名無しさん:2007/12/27(木) 00:44:26 0
>>851
あれは自分のガキが生まれないことの八つ当たりだよ
854考える名無しさん:2007/12/27(木) 13:39:55 O
性癖とは本来ただある享楽の欲求へと向かわせる素因にすぎないのであって、
主体がある享楽を経験した場合に、
その享楽への傾向性を生み出すのが性癖である

たとえば、すべての野蛮人は、肉に対する性癖をもっている
というのは、たとえ彼らのうちの多くが肉をまったく知らず、
したがって肉に対してなんらの欲望をも持っていないにしても、
しかし彼らに肉に対するほとんど根絶不可能な欲望を起こさせるには、
ほんの一度でよいから彼らに肉を試みさせれば良いからである
855考える名無しさん:2007/12/27(木) 15:56:38 O
「散切り頭をたたいてみれば文明開化の音がする」
そう口ずさみながら、未開文明の象徴、野蛮人の勲章とも言える獣肉の宴に舌鼓をうった幕末の売国奴たちに待っていたのは、
主人たちの心変わり、いや、計画通り冷静にそして冷酷に遂行された残酷すぎる仕打ち

龍馬はうずくまった
まるで、とどめをさされた家畜のように…
856考える名無しさん:2007/12/27(木) 20:43:10 0
このように菜食に走ると頭がおかしくなります
857考える名無しさん:2007/12/27(木) 21:04:54 O
次のニュースです
858考える名無しさん:2007/12/27(木) 22:05:30 0
ベジタリアンってなんで嘘つくの?
859考える名無しさん:2007/12/28(金) 02:08:12 O
>>854はカントの文章なんだが…
860考える名無しさん:2007/12/28(金) 06:48:32 O
馬鹿ザツはあれだな

自分の知能水準を超えたものを見てしまうと、
脊髄反射的に「頭がおかしい」「嘘だ」「電波だ」などと思い込もうとすることによって、
辛うじて己のアイデンティティーを死守しようと努めると同時に、
心の奥底にフジツボのようにこびりつきながら潜む如何ともし難い劣等感に苛まれつつ、
その稚拙極まりない罵詈雑言を、おそらくは唯一のカタルシスとして、
ありもしようはずのない精神のホメオスタシスにほっと胸をなでおろしながら、
無為に時間を浪費しているとしか思えないその醜態にすら、
いっこうに気付く気配をも見せない野蛮人の憂鬱にも似たその有様に、
わたしは絶句した
861考える名無しさん:2007/12/29(土) 07:44:52 0
848
聖書を読むとイライラしてくる
イエスはなぜあんなに生意気で偉ぶっているのか
やっぱりキリスト教もカルトだよな
862考える名無しさん:2007/12/29(土) 08:28:02 0
長澤スレあったよね 貼っといて
http://2.dtiblog.com/s/shupoxxx/file/nagasawamasami199.jpg
863考える名無しさん:2007/12/29(土) 17:07:37 O
キリストは、元祖ちゃぶ台ひっくり返しの星一徹をも凌ぐ、
キレキャラでもあったみたいだ



> 二千年前のエルサレムで、祭礼の日に神殿前の広場で両替商の
屋台をひっくり返したイエスを、ローマ総督ピラトに告発して遂に
十字架に送ることに成功した大祭司アンナス、カヤファスたちは、
ユダを買収していた。
864考える名無しさん:2007/12/29(土) 20:33:13 O
キリストが菜食だったかどうかは分からないけど、
ユダヤ教の「動物供儀」を廃止し、
「肉と血」を「パンとワイン」に変えた、ということは間違ない事実のようだ

ブッダもバラモン教の動物供儀には大反対だったみたい
865考える名無しさん:2007/12/29(土) 20:59:27 O
ブッダは、布施の肉は普通に食っていたようだ
衆生が肉を食うことにはあえて、反対していなかったということ

思うんだが、どうせ肉を食うんなら、
供儀で民衆に屠殺の一部始終を見せたほうが良いのではないか?

当時は供儀で見せなくても、各人が庭先で、
子供たちに隠すことなく屠殺が行われていたのだろうか?
866イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/30(日) 00:29:06 0
しかし、その時代に冷蔵庫もない、車も耕運機も、農薬もそういうのはないわけだよ。
その時代の肉ってのは知れてるわけ。
867考える名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:59 0
干し肉
868考える名無しさん:2007/12/30(日) 09:42:01 O
『主はヨブの前の半生よりあとの半生をもっと祝福された。
それで彼は羊一万四千頭、らくだ六千頭、牛一千くびき、雌ろば一千頭を持つことになった。』
869考える名無しさん:2007/12/30(日) 16:22:12 0
>>868
宗教を持ち出すのは反則だと思いますが?
しかも都合よく解釈して、適当な引用をしたりするのは・・・。
食えなんて書いてないし。
哲学板なんだから、自分の頭で考えよう。
870イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/30(日) 17:32:29 0
キリストだけじゃなくて伝統宗教の生きた時代を考えてみろ。
その時代に冷蔵庫もない、車も耕運機も、農薬もそういうのはないわけだよ。
その時代の肉ってのは知れてるわけ。
871考える名無しさん:2007/12/30(日) 17:47:22 0
確かに量的にはたかが知れている
家畜だと、主に祝い事などのときに一頭潰して食べたなどが多いだろうな
要するに肉は穢れでもなんでもないんだ

ところでベジの人にとっては量が問題なんだっけ?
872考える名無しさん:2007/12/30(日) 17:55:30 0
肉食を野蛮だと言っている人にとって、野蛮の定義を聞いてみたいものだ
私にとって見れば肉を食う事は野蛮でもなんでもない
あえて野蛮と位置づけるものがあるとすれば、享楽目的で狩をする事ぐらいだろうか
要するにキャッチアンドリリースをするスポーツフィッシングのほうがはるかに野蛮に思える
生命の本質によらない、精神的な充足感のために他者を傷つける行為は野蛮と言わずして何と言うのだ?

私にしてみれば、自らの主義を貫くためだけに他人に罵声を浴びせるような人間のほうがはるかに野蛮だな
873考える名無しさん:2007/12/30(日) 18:09:18 0
雑食者って理屈からいえば「動物虐待」賛成派ってことになる。
それを否定するとなると、
今度は区別や差別をしているのは雑食者ということになる。
874考える名無しさん:2007/12/30(日) 19:02:51 0
自然は食う食われるという食物連鎖、自然の道理で成り立っている
それを否定する、拒絶するベジは真理からはほど遠い

875考える名無しさん:2007/12/30(日) 19:26:57 0
>>874
真理?宗教の方ですか?うすら寒いですよ。
他人におまえの見方を押し付けるのはやめろ。
876考える名無しさん:2007/12/30(日) 19:36:11 0
真理は宗教より哲学の領域だろ
お前はもいいよ。バカ丸出しだから
877考える名無しさん:2007/12/30(日) 20:03:02 0
食物連鎖に自然の道理w
トンデモなやつほど生物学を曲解するw

人間社会にそのまま自然界を当てはめるのはトンデモなのにww
878考える名無しさん:2007/12/30(日) 20:14:06 0
ベジの生物学

海で暮らすアザラシなどは、哺乳類より魚類に近い(笑)
879考える名無しさん:2007/12/30(日) 20:18:31 0
>>877
じゃあお前はどの程度なら人間社会に適用されることを許容範囲と考えるの?
それとも人間社会のシステムは自然界とまったく別に一から構築すべきだと考えるのか。
例えば゙ジにとって都合がいい恣意的な倫理。それこそトンデモ以下だと思うが。
880考える名無しさん:2007/12/30(日) 20:29:01 0
いまの地球は環境問題で逼迫しているから、
数十年後には菜食主義が世の趨勢となるだろう。
だから、あわてなくてもいいw
881考える名無しさん:2007/12/30(日) 20:41:19 0
君が肉食を否定していないことはわかったよw
882考える名無しさん:2007/12/30(日) 21:50:04 O
>>874
> 自然は食う食われるという食物連鎖、自然の道理で成り立っている
> それを否定する、拒絶するベジは真理からはほど遠い



おまえ馬鹿だろ
自然の道理に流されるのは野蛮人のすること
戦争も立派な摂理だ
883考える名無しさん:2007/12/30(日) 22:53:59 0
流されるのと受け入れるのは違う
流されそうなのを必死で抵抗しているのはむしろ熱狂的なベジタリアンの方なのでは?
884考える名無しさん:2007/12/30(日) 23:14:23 0
>>875
真理=宗教
こう考える短絡思考はこの板にいるべきじゃない
アインシュタインの望んだ統一場理論も、発見されれば物理学における真理とされるだろうな
要するに一定範囲内での真理と言うものは、この世にいくつも存在するんだよ
885考える名無しさん:2007/12/31(月) 00:54:12 0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
886考える名無しさん:2007/12/31(月) 01:04:33 0
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
887あめ ◆t2WALT4eg. :2007/12/31(月) 16:42:50 0
こんばんは。ヽ(´▽`)ノ
時間があれば、来年から始めたい私の菜食の話題について、
数日かけて、おおまかに書き込みたいです。

菜食の倫理的理念の普及を中心に考えていきたいと思っております。
菜食の倫理的理念普及とともに、平和的な思考と行動がより普及することを、私は期待しています。

私の想定する反論者は、肉食仏教徒・食物連鎖環境保全論者・畜産種の保全論者などだけではなく、
淘汰賛成論者・快楽殺人者なども含めている広範囲であり、まだ、意見はぼんやりとしか述べていません。
(単純で省略した表現なため誤解を招きますが、ちょっと挑発的な単語を並べました。後日詳細を書きます)

また、なぜそのような立場の発言をするのか?その発言による周りへの影響を心理的に推測する予定です。
発言に、は純粋な学問的思考だけではなく、立場や態度、目的があることが多いと思っています。
その推測の対象は、非ベジだけではなくベジも含めます。

私の目的は、上記のように「菜食の倫理的理念普及とともに、平和的な思考と行動がより普及すること」です。
なぜ、私は、平和の方ががいいのかは、恐怖などより平穏などを好むからです。
個人的な理由ですね。( ´ ▽` )ノ
そのため、平穏などより恐怖などを好む方を、できるだけ私の好みに誘うか、その他の方法を考えているのです。
陣取りゲームみたいですが、そのゲームが、恐怖などか、それとも平穏などによって行われるのかも大切と思います。

単純な利己や利他・単純なゲームではなく、より複雑な利己や利他・より複雑なゲームなどを考えていきます。

それでは、"( ^ - ^ )ノ~~マタネー

菜食ノート http://memotoru.hp.infoseek.co.jp/
888イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/31(月) 17:06:02 0
あめさん、そんなに考えをかためていたんですね。
889考える名無しさん:2007/12/31(月) 20:07:59 0
  /     \      __________
 /   /  \ \  /
 |    (゚) (゚)  | < 死ねよ!! おめーら
 |     )●(  |   \
 \    ▽   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \__ u _/
890(酔)短パン:2008/01/01(火) 07:12:11 0
ふ。
新年早々、くだらん言葉の羅列かよ・・・・

ふん。
891考える名無しさん:2008/01/01(火) 11:52:14 0
菜食なんてやりたい宗教カブレバカがやればいいだけ。
なんだかんだと後から後から自分に都合の良い理由を付け足していって、
肉を食うとこうだから、と菜食を勧めるのは大迷惑。
根拠のない肉の害をコピペするのもウザイ。
バイアスかけた根拠っぽいのを付け足せば納得させられると思ってるんだから、ビーガンはバカというかキチガイだな。
892考える名無しさん:2008/01/01(火) 12:03:34 0
新年早々、くだらん言葉の羅列かよ・・・・
893考える名無しさん:2008/01/01(火) 16:28:32 O
肉は控えて野菜は多く
これ、現代社会の常識
894考える名無しさん:2008/01/01(火) 21:21:54 0
それが脳内で
「肉を0gにして野菜だけ」
になるのがバカベジ思考回路なんだよ
895考える名無しさん:2008/01/02(水) 00:21:20 0
【屠殺残酷】肉食はやめよ Part11
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1199116698/

↑新スレ立ったぞ。徹底的に語ろう!
896考える名無しさん:2008/01/02(水) 08:25:07 0
たまには、1回ぐらいは、ハンバーガー、カルビや霜降りのお肉を食べても影響ない、と思いがちですが、
たった1度の、『気の緩み』にも、身体は律儀に反応し、動脈硬化のリスクを高めるという報告がありました。
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics1823.html
897考える名無しさん:2008/01/02(水) 13:39:30 0
んで…精神論に逃げると
898考える名無しさん:2008/01/02(水) 16:02:37 O
でも、たった一度のハンバーガーが悪影響というのは痛いなあ
自分はゆるベジ
年末、中華屋でおごってもらったので、回鍋肉、餃子、チンジャオ食った
899考える名無しさん:2008/01/02(水) 17:04:23 0
ゆる肉食どえす
要するに普通食どえす
900考える名無しさん:2008/01/02(水) 19:59:30 0
>>896
パーム油もダメなら、ほとんどの加工食材ダメやん
901考える名無しさん:2008/01/03(木) 13:04:14 O
できるかぎり加工食品から離れよということ
蕎麦の実を自分でひいて練って延ばして切って、てのは最高の贅沢だな

カラーヒヨコを縁日で買って育てて可愛がって、ある日突然いなくなって「今夜は鳥鍋」は、最高の虎馬だな
902考える名無しさん:2008/01/05(土) 03:31:34 O
>>874
> 自然は食う食われるという食物連鎖、自然の道理で成り立っている


数が間に合わなくて人工受精させてる動物はその【自然】に含まれない


903考える名無しさん:2008/01/05(土) 14:14:51 0
じゃあ全ての作物は「自然」には含まれないよなぁ
904考える名無しさん:2008/01/05(土) 16:11:12 O
「自然」にもいろいろある
例えば祖先は「氷河期」という自然の中でも、「饑餓」という自然の中でも生き延びてきた

多くの祖先が、肉を食わなければ生きて行けないような自然の中て生きてきたことは事実
だからと言って、肉を食う事が、絶対的な「自然」かどうかというと、それは疑わしい

氷河期と間氷期、どっちがいい?と聞かれりゃ、寒いのは嫌だよな?

肉を食わずとも生きていけた時代はあったか?
もし、あったとしたなら、その時代は黄金期だ
楽園だ
飽食の時代だ

人は「饑餓」で苦しみ、息絶えることを選択しなかった
「禁断の果実」を食べたんだ
905考える名無しさん:2008/01/05(土) 16:58:40 O
創世記
3章6節
女が見ると、
その木はいかにもおいしそうで、
目を引き付け、
賢くなるように唆していた。
女は実を取って食べ、
一緒にいた男にも渡したので、
彼も食べた。


創世記
3章7節
二人の目は開け、
自分たちが裸であることを知り、
二人はいちじくの葉をつづり合わせ、
腰を覆うものとした。


楽園の食糧=果実、が尽き、アダムとイブは「禁断の果実」=肉を食った
肉を食えば精力がつく
精力がつけば、争いが起る
そのことに気付いた二人は「いちじくの葉をつづり合わせ、
腰を覆うものとした。」
と解釈できなくもない
906考える名無しさん:2008/01/05(土) 17:33:18 O
創世記
3章21節
主なる神は、
アダムと女に皮の衣を作って着せられた。

→ 肉を食った獣で作った服か?


No16:
創世記
3章23節
主なる神は、
彼をエデンの園から追い出し、
彼に、
自分がそこから取られた土を耕させることにされた。

→ 食糧が尽き、農耕を始めたということか?
907考える名無しさん:2008/01/05(土) 17:56:08 O
>>903
>>874を否定しただけ
そりゃ自然じゃないわ
でも家畜の飼育は環境破壊だからな・・・
908考える名無しさん:2008/01/05(土) 19:55:11 O
レビ記
7章22節
主はまたモーセに仰せになった。

7章23節
イスラエルの人々に告げてこう言いなさい。
牛、羊、山羊の脂肪を食べてはならない。



脂肪はやめとけ、と書いてあるな
そう言えば、かつて日本人はトロは犬の餌だったらしい
トロもやめといたほうがいいかも
霜降り牛とかフォアグラもヤバいな
909考える名無しさん:2008/01/05(土) 19:57:46 O
× かつて日本人は
○ かつて日本では、
910考える名無しさん:2008/01/05(土) 20:10:13 0
>>905
宗教ターム禁止でおながい
>>908
禁止
911考える名無しさん:2008/01/05(土) 20:20:56 O
魚の脂肪ってか肉は除草剤やらダイオキシンやらで取りすぎは良くないらしい
痴呆、寝たきりの年寄りが多いのはこれ
魚が何年もかけて摂取した害のあるものを、人間が1日で食っちまうから
912考える名無しさん:2008/01/05(土) 20:26:38 O
あと、吉牛の脂の量も半端じゃないよな?
モーセじゃなくてもビックリするわ
913考える名無しさん:2008/01/05(土) 20:27:20 0
ベジタリアンってなんですぐ癌になるの?
914考える名無しさん:2008/01/05(土) 20:50:40 O
>>910
旧約聖書には「歴史書」としての側面もあるんだぜ
ノアの洪水は氷河期が終わって溶けだした海水、血の湖は火山爆発に伴う硫黄の流出かなんか
脂を食うな、ってのは脂を食って多くの人の具合が悪くなったってことだろ?

旧約聖書は流浪の民、ユダヤ人のサバイバルマニュアル
サバイバルだから、肉を食うな、とは書いてないけど、
逆を返せばサバイバルじゃなきゃ肉を食う必要はない
だからキリストは、血と肉をワインとパンに変えたんだよ
915考える名無しさん:2008/01/05(土) 22:24:01 0
サバイバルじゃなきゃ、って、サバイバルじゃない人間なんているかw
916考える名無しさん:2008/01/05(土) 22:57:57 O
少なくとも飽食の時代=楽園の時代には、
サバイバル、善悪の概念はない
サバイバルというのは生き残り競争
景品が有り余ってて、みんなに景品が保障されてたら、
景品を賭けてカケッコする必要はないよな?
景品が有り余ってるんだから、それを盗もうとする悪人もいない

景品が限られてて、景品を賭けたカケッコ大会があったとしても、
景品が欲しくない人は、わざわざカケッコに参加する必要はないわけだ

日本人で餓死する人いる?
自殺する人は山ほどいるけど
精神的に参ってるんだよ
精神的なサバイバル合戦なんかするから、面白くないんだよ
917考える名無しさん:2008/01/05(土) 23:05:25 0
どっちにしろ菜食と関係のない話だな
918考える名無しさん:2008/01/05(土) 23:10:38 0
>>914
だが今は聖書の書かれた時代じゃない
意味なし
919考える名無しさん:2008/01/05(土) 23:43:41 O
聖書の時代だろうと何の時代だろうと、人間は悩んでるんだよ
競争するから悩むんだと思う
競争なんてしなきゃいいんだ

自殺した日本人は何を競争した?
何の競争に負けたんだよ?
少なくともそれは、食い物の競争じゃない
920考える名無しさん:2008/01/06(日) 00:18:25 0
菜食について考えよう
921考える名無しさん:2008/01/06(日) 08:41:25 O
都会では 自殺する若者が増えている

今朝来た新聞の片隅に書いていた

だけども問題は今日の雨

傘がない


行かなくちゃ 君に逢いに

行かなくちゃ 君の街に

行かなくちゃ 雨にぬれ

つめたい雨が僕の目の中に降る

君の事以外は何も見えなくなる

それは いい事だろう


テレビでは我国の将来の問題を

誰かが深刻な顔をして しゃべっている

だけども問題は今日の雨
傘がない

922考える名無しさん:2008/01/06(日) 19:10:48 O
植物と競争するやつはいない
競争は、植物をめぐって、動物同士で行われる

競争に負けた者にたいする同情=自己投射が「可哀相」の起源
923考える名無しさん:2008/01/06(日) 19:46:14 0
>>921
ジャス○ックの方から来ました
924考える名無しさん:2008/01/08(火) 15:42:52 O
このスレも、ものすごい白熱してるね!
次スレまだ〜?
イズコさん?
925考える名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:44 0
ベジタリアンってなんですぐ癌になるの?
926考える名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:35 0
脳神経がガンだから
927考える名無しさん:2008/01/09(水) 09:21:40 0
>>925
「なんで」じゃなくて統計データで示してくれ。
一つ二つそういう例があったからといって拡大解釈はいけないよ。
ガンってのは遺伝のことが多いんだから。
928考える名無しさん:2008/01/09(水) 17:09:01 0
遺伝の事が多いのに、そこをスルーして肉のせいだとかほざく輩もおりますね
929考える名無しさん:2008/01/09(水) 22:08:35 O
さて、
人は何かに夢中になる
人々はそのことを良しとする
だが、維持できない夢中を悪しとする

人々が良しとする夢中の中で、最も良い夢中は何か?

死ぬまで続く夢中である
だが、その夢中に夢中になることは、夢中ではない
なぜなら、死とともにその夢は、覚めてしまうからである
930考える名無しさん:2008/01/09(水) 22:38:42 O
プラトンはプラトニックだからプラトン

女には、九つの悪い属性がある
1、汚らわしくて臭く、
2.悪口をたたき、
3.浮気で、
4.嫉妬深く、
5.欲深く、
6.遊び好きで、
7.怒りっぽく、
8.おしゃべりで、
9.軽口である

そのことを十二分に認識すれば、プラトニックになる
頓挫しないということ

肉食にも九つの悪い属性がある
931考える名無しさん:2008/01/09(水) 23:05:13 0
>>927
ベガンに言ってやれw
932考える名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:01 0
>>930
プラトン家の鏡にはそういう物体が映っていたのか
933考える名無しさん:2008/01/10(木) 01:30:03 0
>>930
脳内プラトンの寝言はチラシの裏にかけ
934考える名無しさん:2008/01/10(木) 02:57:47 0
>>930
 80近くまで生きて生涯童貞だったらしいね。
カミサンのいた釈迦とはちと事情は違うが、
似たような事は語ってたね
935考える名無しさん:2008/01/10(木) 03:27:07 0
>>930
それ、どこのスレからのコピペ?
936考える名無しさん:2008/01/10(木) 06:37:09 O
>>935
これ、プラトンじゃなくてブッダいわくね
別に女を毛嫌いしていたわけじゃなく、
欠点を承知の上で接すれば優しくなれるということかな?

女を性欲の対象として見ない態度は、家畜を食欲の対象として見ないことにつながるかと
それは、一時的には我慢かもしれないけど、
長い目で見れば、そっちのほうが安楽だということかな?
937考える名無しさん:2008/01/10(木) 06:50:11 0
どうして肉を食べるのかって?
肉を食べると脳が美味しいと感じるから食べるんだよ。
脳内物質による必然の意識?(意味不明)ってヤツかな?wwww
938考える名無しさん:2008/01/10(木) 11:16:30 0
>>936
食欲の対象として見られない家畜は存在意義を失い飼育されなくなる
異性を性欲の対象として見られない種は繁殖しなくなる
どちらも滅ぶのみ
しゃあないから裸族をやめて服でも着るか?
939考える名無しさん:2008/01/10(木) 13:35:51 0
>>937
自演臭がする
940考える名無しさん:2008/01/10(木) 14:30:05 O
紀元前の時代にインドの人口は、
すでに一億を突破していたとも推測されるらしい
同時代の日本は縄文人が十万人レベル
成熟度は大人と子供ほど違う
ブッダが生誕した時代のインドは、すでに人であふれかえっていたのだ

子供はすくすく育つが、ある時期に成長が止まる
止まらない人は肥満となり巨人症となり、自滅する


インドの賢者たちは警鐘を鳴らしたのだ
941考える名無しさん:2008/01/10(木) 15:55:09 0
>>940
何が言いたいかよく分からないが、プロセスの全く違う肥満と巨人症を一緒にしちゃいけないだろ
942考える名無しさん:2008/01/10(木) 17:40:51 0
女を性欲の対象としてみないなんて男には不可能だと思うが
最も自然な態度であるがゆえに
943考える名無しさん
そうやって性欲を野放しに賛美してきたから、人類は狂った
自慰・避妊・中絶・間引き・子殺し…

古代ローマの貴族たちは美食を追求するあまり、
鳥の羽根を喉に突っ込み、食っては吐き食っては吐きを繰り返し食欲を満たした
快感だけを抽出したわけだ
本人たちは気持ちいいつもりかもしれないけど、
端から冷静に観察していれば阿呆かおまえらである
一回食えばすむ話だろと

子供も一人か二人作ればすむ話だな