キリスト教は邪教です! PART 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1刀十嵐 ◆v/GENOwwOM
このスレは悪口とそれへの応酬がほとんどで肝心の議論が少ない。原義は白眼視、魂が自分の境地の外に出る敵愾(てきがい)心を煽る意
人を見下ろすことは「普通車が軽自動車を見下ろし」軽自動車が原付が自転車を見下ろすことは不自然ではありませんが失敗は成功への
そこで怒りが生じてたり幸福を得るため人は「せしめようとしている訳ではない」だが併し阻害を受け続ける破目になる一方的でも有る
3考える名無しさん:2006/06/30(金) 04:46:25
基地外コテハン晒し
4処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/06/30(金) 18:45:04
痛くて良いスレだなw
5呪言 ◆jugenIcMoo :2006/07/01(土) 03:04:44
テーマは「こだわり」という事で
6まじない ◆GeNOy8zVV2 :2006/07/01(土) 03:31:36
7考える名無しさん:2006/07/01(土) 10:46:59
まるで話の進まないスレ
8考える名無しさん:2006/07/01(土) 12:26:02
>>1
お前が最初にたてたスレじゃあないだろ!
キチガイは死ね!!
誰かきちんとしたPART 6立直せよ。
9考える名無しさん:2006/07/01(土) 15:01:23
うへへへ。とっくの昔からここはニーチェスレじゃあない。

あきらめなyo
10小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/01(土) 16:25:12
>>1
スレ立てに感謝。
11六道輪廻 ◆CCOOlsJrvM :2006/07/01(土) 17:05:40
    


Д     



【黄恥餓医見本市】


                   Д
12考える名無しさん:2006/07/01(土) 23:28:28

この番組は、露出狂の>>11がお送り致します。

13考える名無しさん:2006/07/01(土) 23:34:34
なんで皆、そんなにアンチキリストなのかな?哲板の主人公ってほとんど
クリスチャンだろ?デカルト、ライプニッツ、カント、ヘーゲル、キルケゴールなどなど
14考える名無しさん:2006/07/01(土) 23:39:03
999 :考える名無しさん :2006/07/01(土) 22:38:44
じゃあパート6でいったんゼロに戻して
お互い一から立論するようにしよう。ちょっと論点を整理したい。
「キリスト教は邪教かどうか」の一点に絞って話してくれ。
お互いモグラだ狂信者だ言ってるようじゃまとまらんからさ。
15一言居士:2006/07/01(土) 23:50:00
キリスト教的なものはある種の人間にとって邪教である。
ニーチェはアンチクリストのなかで、普遍的な道徳は幻想に過ぎず、人は自分の道徳を見つけてゆくものだ、といっている。
だから、私はその試みとしてキリスト教的なものを批判する。
16考える名無しさん:2006/07/01(土) 23:52:48
キリスト教に限らず「宗教」は邪悪だと思っている。
要するに「詐欺」だな。
17一言居士:2006/07/01(土) 23:55:07
>>16
宗教は邪悪か。それは独断的で安易に結論を出していると思う。
1813:2006/07/01(土) 23:57:53
哲板らしい問題に戻ろうよ、キリスト教が近代哲学を作ったってことは
間違えない!
19うあああ:2006/07/02(日) 00:04:26
>>16
それは強引過ぎると思うね。
地域によって気候が違い、文化も違う。文化の内部にいる物が
原理を自覚しない常識は、他の文化から見て「宗教」としか思えなかったりする。
日本人の「いただきます」とかね?

常識>>>寛容な宗教>>>>>(越えられない壁)>>>>>非寛容な宗教

という感じで、私も 非寛容な宗教は有害だと思う。

非寛容な宗教は、詐欺などという生易しいものではなく、
むしろ思想的な暴力に近いものだ。
20さるべ:2006/07/02(日) 01:24:34
>>19
思想的な暴力に近いというかまさしくそのものですよね。
さまざまなイデオロギーを包括するはずなのに、時代が下るにつれてそれが困難になっていく状況に幾度も直面させられてきた。
その後必然的に教会主義に防衛機能、排他思想を求めていくようになる。
その点、パウロ主義者は逆にパウロの意に反するような思想を持ってしまったとも言えますね。
それがカトリックにつながり、国家権力と結託してしまった。国家の存続からしたら非常に有効手段であったでしょう。
21処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 01:31:01
前々スレとの差異は、陸自が撤収中という点だな。
22処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 01:33:54
来年はピウスの予言の年かぁ・・・。
23処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/02(日) 01:35:29
2001年の小泉ブームの改憲熱も9.11で吹っ飛んだもんな・・・。
24考える名無しさん:2006/07/02(日) 03:48:16
結局、小ヨハネは、嘘つきの偽善者ってことで決定ですか・・・?
25考える名無しさん:2006/07/02(日) 03:51:31
>>24
偽「善」ですらない
26天空 ◆rBlGBOMBeg :2006/07/02(日) 04:03:48
27怨霊 ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:19:07
>>11
何に執り憑かれているか
それは恐らく「低収入の貧乏神」かと思われる?
28D&rlo;ψ&rle; ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:20:42
>>4
≫女って基本的に信用しちゃいけないと思うんだよね。‮ftp://‫騙されたら最後。
ftp://積み上げた人生壊されるか、将来が危うくなるよ?

人を騙して儲ける営業は酷すぎると他に皺寄せが及ぶ

ftp://冗談抜きで。
ftp://最近の若い女って混沌や邪悪そのものだよ。

風俗は程々にしなければならない

ftp://人類存続の為に確かに必要不可欠だけどさ

肉と野菜
エロ本でも効果はあるが、たまには人肉を食いたい?
29怨霊 ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:22:01
>>25
「神様」になる方法
いい加減
30D&rlo;人達 ♦ 真&rle; ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:25:29
>>20
学生が大型二種免許を取得して市バスの運転手になることとは何かと面倒
親許で大型二種免許を取得してはやりの新空港まで観光バスを運転するか
31怨霊 ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:27:28
>>9
侵略された訳ではなく
人は無駄なことをしたくないと思っている
32細工論(サイクロン) ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:34:36
>>21-23
そうかな拒絶するだろうね
キリストと学会の場合は多分まぁキリストを凌駕しているつもりでいるから悲痛
33細工論 ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:36:38
>>19
ルーキー
34細工論 ◆evilme7pG2 :2006/07/02(日) 04:37:32
>>16
そう思うならば自分で創造して実現化するしかない
35無限 ◆Dv0enmRisk :2006/07/02(日) 04:43:27
36考える名無しさん:2006/07/02(日) 07:46:55
荒らしているやつらは、きっとどっかの教会の構成員なんだろうな
37考える名無しさん:2006/07/02(日) 08:00:48
>>36
それは荒らしではない。本人だ。
人が皆正常だと錯覚してはいけない。
「触らぬ神に」というやつだ。危険だぞ。
38六道輪廻 ◆CCOOlsJrvM :2006/07/02(日) 08:22:08
「疑いの念が我々を裏切るのです。
     やって見る事を恐れて、
         やれば手に入る筈の物も失ってしまうのです」


            シェイクスピア  『尺には尺を』

                           Д
39考える名無しさん:2006/07/02(日) 08:31:56
シェイクスピアは本人じゃないんだよね。
仲のよかった政治家がペンネームとして借りてたんだよね。
結果、成果主義。
40考える名無しさん:2006/07/02(日) 08:33:15
邪教かどうだか知らんが、
その昔日本ではあんまり支持を得られなかった宗教ですね。
ある神学者は日本でキリスト教が広まらなかったのは政治的迫害があったからだと言っているけどなるほどと思った。
しごく当然のように聞こえる意見だけどもなかなか思いいたらない。
41考える名無しさん:2006/07/02(日) 08:43:37
進駐軍時代以降ならドシドシ広めることができたはず。
単に日本のキリスト教会の努力不足だろ。
42六道輪廻 ◆CCOOlsJrvM :2006/07/02(日) 08:48:18
>>39
この板ではシェイクスピアにして置く。
オマエの言いたい事は解る。

     ウザイナー
               Д
43考える名無しさん:2006/07/02(日) 09:05:38
>>42
お、人間味のあるレスだな。
と、同時に、
何かに美意識をもっているな?
三途の川の石は崩すな、と言いたそうだな。
弱みを見せるな。機械ならそれらしく通せ。
44六道輪廻 ◆CCOOlsJrvM :2006/07/02(日) 09:25:11
基督教問題について「深い考察と吟味」が要求される。
クソで逝くか、マジで行くか?其れとも小ヨか?
  

    【それが問題なのだ】

                   Д
45考える名無しさん:2006/07/02(日) 09:27:40
いいえ。シルバーバーチでFAです。
46六道輪廻 ◆CCOOlsJrvM :2006/07/02(日) 09:44:50
47考える名無しさん:2006/07/02(日) 09:52:11
>>キリスト教は邪教です! PART 6
信仰心やら知識量やらを見せびらかすスレにはならないでいてほしい。
48考える名無しさん:2006/07/02(日) 09:56:10
>>46
無駄無駄ムダムダムダムダムダむだむだむだぁ!!
49考える名無しさん:2006/07/02(日) 10:16:02
このあと小さなヨハネが、何事もなく書き込みを始めたら有罪。
必要以上に過去の書き込みにふれたら無罪。

い い か げ ん に 

何でもないよーっ♪
50一言居士:2006/07/02(日) 10:31:47
キリスト教は性欲を悪しきものとみなしている。
キリスト教は自己愛を諸悪の根源とみなしている。
それも、それらを完全否定しようとしている。こういう教えは精神的な暴虐だ。
51考える名無しさん:2006/07/02(日) 10:33:15
>>50
you know what?
根拠はOKだが、結論がbadなんだよね〜。
52一言居士:2006/07/02(日) 10:51:30
>>51
結論は、私にとってはそうなのです。ですが、他人はどうかは知りません。
でも、私はこうなんだ、と主張します。
キリスト教が性欲を悪しきものとみなしている根拠
マタイ書5章30節―心の中でも姦淫するなのくだり
「もし、右の手があなたをつまずかせるなら、切り取って捨ててしまいなさい。体の一部がなくなっても、全身が地獄に落ちない方がましである。」
要は自慰を厳禁している。
教父アウグスティヌスの言
「快楽は悪、生殖は善」子供を作るための性交のみが善である、と言っている。
あと、エホバの証人の冊子を読んだことがあるのだが、そのなかで快楽のためのセックスを禁じていた。で、子供を作るときは許される、と。

私自身はべつに、性はみだらでもよい、と思っているわけではない。
ただ、キリスト教のはみだらな性の対極にあるだけで、これもまた極端で悪いと思う。
53考える名無しさん:2006/07/02(日) 10:53:47
まずは、性もみだらになってみるのがいいのではないか?
今の意識があるならば、今あるところへ戻ってこれるだろ?新たな体験と共に。
54一言居士:2006/07/02(日) 11:02:31
>>53
すいません、「私はこうなんだ、と主張します。」はその文の下にあるキリスト教の言を主張しているのではないのです。
行の書き方が不適切でした。こうなんだと主張する内容は>>50にある「キリスト教は精神的な暴虐である」です。
55考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:03:35
性欲=姦淫?

辞書を嫁
56さるべ:2006/07/02(日) 11:09:08
>>52
後世キリスト教の場合はそれでいいと思います。イエスの精神とはまるで異なるような。
それに引用した「心の中まで姦淫するな」はマタイの箇所ですね。彼はイエスの言葉をそのまま受け取り、
律法厳格主義とも言えるとても厳しい思想を確立しています。それはのちの修道院の起点なんですが
見てのとおり、ユダヤ教よりもさらにしんどい。
57考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:10:31
>>55
お前!!
俺の彼女に対する誠意をぶじょくするか!!!!!

MSエンカルタを嫁
58考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:12:05
>>56
なんちゃって2chって何よ?
いったことあるか?
わけわかめだぞ?!?!?!
スレ立ってないし。
59考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:16:28
                     ( 嫌 生 人 こ )
                      ) だ .き .を れ(
                     ( お て .疑 以 )
                      ) ! い .い 上(
           ,, -──- 、._   (    く  .な   )
         -"´         \  .)   .の .が   (
        /   _ノ    ヽ、_ ヽ.(    は .ら    .)
         /   o゚⌒   ⌒゚o  ヽ〜、_       _(
       |       (__人__)    .|  `,〜〜〜´
        l        )  (     l
       ` 、      ` ⌒´    /
         `ー 、_.        /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
           ヽ、 _/´`ヽ´⌒/
60考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:18:50
>>59
大丈夫。
君には死という選択肢がある。
選ぶのは、キミだ!
俺は選ばないがなっプ!
61考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:23:19



くだらないスレだと、小ヨに揚げ足取られるぞ




       
62考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:23:26
キリスト教も昔から必死で布教活動はしていたよ・・・。
でも日本には、それ以上のもの、つまり仏教や神道が存在していた。
だから広まらなかったの。
努力不足だというのは彼等キリスト教関係者があまりにも可哀そうだよ。
もし普遍的な世界宗教と言うものがこれから出現するとすれば、
神道こそそれの母胎となり、それの理想型・モデルとなるものだろう。
63考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:25:53
>>62
お前は間違い。
>>61
お前は正しい。

十字軍討伐軍の結成が望まれる。
64考える名無しさん:2006/07/02(日) 11:43:41
>神道こそそれの母胎となり、それの理想型・モデルとなるものだろう。

空しい夢だな。神道のどこにそんな要素があるんだか。
65一言居士:2006/07/02(日) 12:01:09
戦国時代のキリシタン大名大友宗麟は、日向(宮崎県)に遠征するさい、その路程にある寺社仏閣を破壊したり焼き討ちしたときく。
66考える名無しさん:2006/07/02(日) 12:02:11
>>64
お前は馬鹿。
母親の生首を頭に乗せて百回逆立ちして泣きわめけ。
67考える名無しさん:2006/07/02(日) 12:07:20
>>64
自然なところこそ、その要素です・・・。
他の宗教はすべて人為的だから・・。
68考える名無しさん:2006/07/02(日) 13:43:11
わかってないやつ多すぎ。
キリスト教が邪教だから仏教や神道がいいとか悪いとかの話じゃない。

結局、宗教と政治がくっつくからおかしくなるんだよ。
69考える名無しさん:2006/07/02(日) 14:02:18
>>68
>結局、宗教と政治がくっつくからおかしくなるんだよ。
それで済む話じゃない。
どうくっついたのか、それでどうおかしくなったのかを先に具体的に言ってからだ。それからそういうことは言え。
第三の小ヨハネか、お前は。

わかってないやつ多すぎ=全く皆さんの思考力にはあきれてしまいます。

70考える名無しさん:2006/07/02(日) 14:21:06
 私は、宗教の最大の問題は「知の阻害」にあると思っている。

 個人の生にとって最も必要なのは、正確な知の獲得であると思う。
 正しい情報や知識があってはじめて、個々が正確な判断を行える。
 錯誤した知に基づいた行動は、意図しない結果を生んでしまう。

 宗教者の多くは、その「絶対性(=真理)」の証明をすることなく、
「服従」のみを強要する。しかし、世界に多くの宗教が存在する以上、
どの宗教が真理であるのかを「知」るには、真理の証明が必要なのだ。

 「知」の獲得に向けた「証明」の要請を無視し、また、教えに反する
新たな「知」は、証明されているものをも論拠無く否定する。これが宗
教というものの悪しき性質だと思う。
71考える名無しさん:2006/07/02(日) 16:48:36
>>69
じゃあお前はさしずめ第四の小ヨハネだな。
72六道輪廻6f0wcDtB:2006/07/02(日) 17:22:42
73考える名無しさん:2006/07/02(日) 17:41:24
そして俺が第五の小ヨハネだっ!!!!!!!!
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
74考える名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:05
>>66
何ファビョってんの?
75小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/02(日) 21:20:11
詩篇40・9−12
わたしの神よ、御旨を行うことをわたしは望み
あなたの教えを胸に刻み
大いなる集会で正しく良い知らせを伝え
決して唇を閉じません。
主よ、あなたはそれをご存知です。
恵みの御業を心に秘めておくことなく
大いなる集会であなたの真実と救いを語り
慈しみとまことを隠さず語りました。
主よ、あなたも憐れみの心を閉ざすことなく
慈しみとまことによって
いつもわたしをお守りください。

詩篇96・10
国々にふれて言え、主こそ王と。

詩篇119・141
わたしは若く、侮られていますが
あなたの命令を決して忘れません。
76考える名無しさん:2006/07/02(日) 22:00:14
なんか話がブレるね。
77考える名無しさん:2006/07/03(月) 00:21:30
愚かな小ヨハネよ! 罪深き嘘つきよ!
これ以上愚かな嘘をつき罪をかさねることなかれ!!!
懺悔せよ、嘘つきよはねよ、懺悔せよ!!!
78考える名無しさん:2006/07/03(月) 00:33:41
↑煽りは飽きた
>>77オメーの見解は?
79考える名無しさん:2006/07/03(月) 02:18:03
わらわは、パウロ・フランシスコなるぞ・・・。
80考える名無しさん:2006/07/03(月) 02:27:39
>>75
宗教活動禁止。
81考える名無しさん:2006/07/03(月) 08:22:10
汝、イスラエルの家に住まう者なりや?
主の御使いを騙りて人に罪擦りつけし者どもよ、汝等の行い傲慢なり。
主の教徒を騙りて教義を歪めし者どもよ、汝等の行い強欲なり。
羊の皮を被りし狼ども、皆ことごとく主の呪いを受けるべし。

A M E N !
82考える名無しさん:2006/07/03(月) 11:35:54
あいたたたたた
83異端審問官:2006/07/03(月) 18:42:12
第二次世界大戦は正義の戦争であった。
バチカンの教皇がナチスを一切非難せず黙認し続けたのだから間違いない。
84考える名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:08

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|  なに、このスレ?
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
85考える名無しさん:2006/07/03(月) 19:05:33
>>83
単に枢軸国だったからだろ、主義が似てただけだ
86小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 22:45:44
>>80
もぐらを叩かせてもらっているだけです。


87小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 22:50:21
雉も鳴かずば討たれまい。もぐらも畑を荒らさなければ叩かれは
しません。基督教は邪教などと言わなければいいのに・・・。
間違いは間違いだと言われるのは宿命です。
88小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 22:53:39
しかし、誤解しないでいただきたいのですが、従来の基督教が
正しいと言っている訳ではありません。
89小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 23:10:03
>>70
>正しい情報や知識があってはじめて、個々が正確な判断を行える。

それは正しいです。

>宗教者の多くは、その「絶対性(=真理)」の証明をすることなく、
>「服従」のみを強要する。しかし、世界に多くの宗教が存在する以上、
>どの宗教が真理であるのかを「知」るには、真理の証明が必要なのだ。

真理の証明など出来ません。据え膳を待っていてはだめです。
必要なのは皆さんの努力と認識力なのです。もっと学んで下さい。
90考える名無しさん:2006/07/03(月) 23:15:58
基督教は邪教です!
91一言居士:2006/07/03(月) 23:17:01
自己愛は悪とキリスト教は言う。しかし、自己愛と、自己の快や利益を素直に良しとすることをごっちゃにしてはいけない。
いわゆる自己愛とは自己保存を意図・作為することである。そしてその結果、自己に利益を得る。
一方人間には自己を利そうとあまり考えず、欲求に基づき行動して自己に利益を得ることもある。
ところが人間はさかしらが強いものだから、欲求に従うことを自己保存とし、自己の利益を良しとすることを利己心・自己愛と判定してしまった。
しかし、上のことは原因と結果の取り違えにより誤って判定されたものにすぎない。
自己愛は悪であるからといって、自己の快・利益を良しとすることも悪というのは、とんだ誤謬である。
92考える名無しさん:2006/07/03(月) 23:22:40
いつになったらこのスレがニーチェの著書の一つ「アンチクライスト」
を語るスレであることを理解するのか。ここでの課題はこの書物に書き込まれた主張が
正しいか否か、それを筋道を立てて考えていくという事。
93小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 23:26:01
皆さんはちゃんと味覚や嗅覚を天から与えられているのですから
もっともっと真理という食物を食べなければなりません。
どうして腐った誤謬という食物ばかり食べているのでしょう。
94考える名無しさん:2006/07/03(月) 23:26:37
刑罰はあまりにも多くの要請を背負わされている!
95一言居士:2006/07/03(月) 23:31:54
カントの哲学は神の存在を保留にしただけで、キリスト教の道徳がベースになっている。
96小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 23:32:48
>>92
ニーチェが神を信じていないのはこの本を読めば明らかです。
それは神が理解出来ていないからです。理解出来ていない者の
主張が正しいか否かなど議論以前の問題で、生意気な小学生の
議論が正しいかどうかと言うようなものです。
97考える名無しさん:2006/07/03(月) 23:35:05
自己愛はそれ自体否定すべき物ではないと思う。
人間は、生存本能故の自己愛を生来保有しているから。
ただ、「自己愛の為の他者の犠牲」を肯定することは、殺し合い、奪い合いの発生により
社会全体として見ると損失が大きくなる。

「他者への害」を防止し、社会全体が円滑に機能するために
「自己愛は悪」という教えが生まれたのではないかと思う。
「自己愛の悪」は絶対悪ではなく、社会形成の必要上生まれた悪の概念ではないのか?
98小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 23:38:20
>>95
ベースにしたのではなく、剽窃ないし借りてきただけです。
そうしなければ世間から相手にされないことを彼は知っていた
からです。彼自身に道徳があったわけではありません。
もし彼に道徳(良心)があったのなら、道で声を掛けられたら
挨拶もしたでしょう。兄弟と会いもしたでしょう。
99一言居士:2006/07/03(月) 23:40:45
>>98
案外そうかもしれない。
100小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/03(月) 23:44:42
>>97
自己愛は絶対的な悪であり、凡ゆる悪の根源です。
その対極が隣人愛であり神への愛です。
101一言居士:2006/07/03(月) 23:47:07
>>100
自己愛が諸悪の根源である根拠を述べよ。
102一言居士:2006/07/03(月) 23:48:20
>>100
自己愛とは何か?
103考える名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:38
>>101
「聖典に書いてあるから」「神や聖人がそう言ったから」

以上。
104考える名無しさん:2006/07/04(火) 07:34:05
お前等毎度毎度サルだよね。
憐れんでしまうほどにアフォですよね。
自己愛が罪?
んなわけねーだろーが。
隣人愛も自己愛がなきゃできねーんだって、
何故そんな簡単な理屈もわからんのかね?
自分を愛するという健全な精神を否定し、
自己中心と自己愛を勘違い。
自分を大切にできない者が他者を愛せば依存してしまうという洞察もできない。
そんな物事の分別もつかない餓鬼がぺちゃらくちゃらと
偉そうに能書きたれんなクソが。
キリストが偉大なのは自分を愛する事と他者を愛する事が等しいと教えたからだろうが。

       ・・・・・
あなたの隣人をあなた自身のように愛せ。

もう一度勉強し直せ、この無能どもが。
ホントに人をイラつかせる。
105考える名無しさん:2006/07/04(火) 07:39:42
あれ?位置がおかしい。

・・・・・
あなたの隣人をあなた自身のように愛せ。
106考える名無しさん:2006/07/04(火) 07:40:56
またおかしい。ま、いいか。
107考える名無しさん:2006/07/04(火) 07:52:02
>>104
ここで言う自己愛とは、自己愛性人格障害の略語です。
108考える名無しさん:2006/07/04(火) 07:57:34
キリスト教こそ悪魔の教え
ヨハネは真実を焼き捨てた
109考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:02:22
>>107
さすが精神病患者の集まるゆかいなスレだけあって、
これにはこの略語を使う。という暗黙のルールがあるんだなw
110考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:06:41
殺人を犯すのはキリスト教徒のほうが確率が高い
111考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:09:03
男尊女卑はキリスト教が起源
キリスト教は野蛮人の宗教
112考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:14:35
>>110
>>111
それについて立証責任を果たして下さい。
113考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:25:08
聖書がイブの原罪に始まる無数の女性蔑視に彩られていることは明らか。
教会は望んであらゆる男尊女卑を教義に組み入れたのだ。
聖書は主の教えに背いてマリアに石を投げつけるよう唆す、悪魔の書。
114考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:27:41
そしてプロテスタンティズムが男女平等を世界に広め、
世界はやっと男女平等なんだと気付いたわけだな。
115考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:31:47
だがプロテスタントもまた聖書を完全に捨てたわけではない。
信仰の根が聖書である以上、邪教の謗りを免れないだろう。
116考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:33:20
会話が通じん

何教?無神論?
117一言居士:2006/07/04(火) 08:35:21
>>104
あ、私は自己愛を否定するつもりはないんですが、自己愛をあしざまにいう人の「自己愛」の意味にあわせていっただけです。
ようするに私の「自己愛」と、キリスト者の「自己愛」はちがう意味なので、あえて>>91のように言わせてもらいました。
わたしはあなたの意見に異議はありません。
118考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:44:16
寛容な神を肯定し非寛容な神を否定する道具主義者だよ。
私は教会と聖書を否定してるだけで、キリストの行動やカリスマ性を否定しているわけではない。
だから厳密には無神論ではないな。教会の振り撒く安っぽい妄想が嫌いなだけ。
119考える名無しさん:2006/07/04(火) 08:49:14
まずキリストを偶像化した時点で教会は十戒を破ってる。
何故誰も「悪魔よ去れ」と言わないのか。
120考える名無しさん:2006/07/04(火) 09:46:48
愚かな・・・!!!
教会は、迷える子羊のための牧舎なの・・・。
必要があって存在しているものなの。
121A:2006/07/04(火) 11:44:32
    


     ↑犬 猿 犬 猿 犬 猿†††

      猪股精神病院・・・患者募集中

http://www....GO...TO...HELL.COM     
122・Д・:2006/07/04(火) 12:05:57
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

   WWWWWWWWWWWWWWWW

 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



                      Д
123考える名無しさん:2006/07/04(火) 17:00:07
電波・お花畑板の出張スレはここですか?
124考える名無しさん:2006/07/04(火) 18:16:18
>>112
法務省の『犯罪白書』に「諸外国の犯罪動向との対比」 という項目で日本、フランス、イギリス、ドイツ、 アメリカの主要な犯罪の発生率、検挙率等がグラフ化されています。
また『The Illustrated Book of World Rankings』5th ed. (Sharpe Reference)にはINTERPOL (International Criminal Police Organization)の
「International Criminal Statistics」 による180か国の犯罪発生率の人口 10万あたりの届出件数によるランキングが載っています。
125考える名無しさん:2006/07/04(火) 19:04:32
子供の頃、旧約・新約聖書を読んで思ったこと。
「物語としてはまあまあ面白い」
「しかしあまりにも矛盾が多すぎる」
126考える名無しさん:2006/07/04(火) 21:04:37
キリスト教は邪教です。
127さるべ:2006/07/04(火) 21:41:32
>>125
どれが正しいんだと思って読んでたら矛盾だらけになるね。
一口に聖書と言っても、数多くの預言者、時代や地域的な変遷をかなり経ていますから。
福音書ひとつとってもそうだけど、選択的に読むものなんじゃないですか。
128小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/04(火) 22:30:17
自己愛とは他人に対する優越欲であり、憎しみです。すべての悪は
自己愛から出ています。

天界の秘義2045
「自己への愛は公民社会を破壊するあらゆる悪の源泉である。そこ
から不潔な坑から発してでもくるように、あらゆる憎悪が、あらゆ
る復しゅうが、あらゆる残酷が、いな、あらゆる姦淫が発してくる
のである、なぜなら自分自身を愛する者はその者に仕えない、また
はその者を尊ばない、またはその者にくみしない他のすべての者を
あざけり、罵り、または憎み、そしてその者が憎むときは、その者
は復しゅうと残酷以外には何ものをも呼吸しないのであり、しかも
それはその者がその者自身を愛している度に比例しており、それで
この愛は社会と人類とを破壊してしまうからである。」
129一言居士:2006/07/04(火) 22:42:20
>>128
偏見だ。自己愛の定義を間違えている。
130一言居士:2006/07/04(火) 22:43:23
自己愛と傲慢を勘違いしてはいけない。
131小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/04(火) 23:04:49
>>130
天界の秘義4750[5]
「自己愛の悪は、一般に考えられているように、誇りと呼ばれて
いるかの外なる高慢ではなくて、隣人に対する憎悪であり、そこ
から復讐に対する燃えるような欲望であり、残酷における歓喜で
ある。これが自己愛の内部である。

その外部は自己に比較して他の者を軽べつすることであり、また
霊的な善の中にいる者たちに対する嫌悪であり、これには時とし
て明白に高慢または誇りが伴うこともあるが、伴わないこともあ
る、なぜなら隣人をこのように憎悪する者は、自分自身をのぞい
ては、また自分自身と一つのものとなっているものと見倣してい
る者たちをのぞいては内的にはだれ一人も愛していないのであり、
かくてかれはかれ自身の中にかれらを、またかれらの中にかれ自
身を、ただ自己のみを求めて、愛しているからである。」
132考える名無しさん:2006/07/04(火) 23:08:38
要するに小さなヨハネの掲げる自己愛否定の果ての理想は
全ての人間がくっついて一つの生物のように振舞うことなんだろ?



キモ
133考える名無しさん:2006/07/04(火) 23:24:05
>>132
人類補完計画だ!!
134考える名無しさん:2006/07/04(火) 23:28:13
>>128
ハハッ
自分愛の何が悪い!
それより自分への愛、欲望を隠す貴様が最も醜い忌むべき者だということを知れ
貴様は己が天国へ行くために信仰しているではないか
自分が許されるために生きてるのだろう?
135考える名無しさん:2006/07/04(火) 23:31:34
>>128
他人を嘲ったり罵ったり憎んだりするのは、
自分を愛してるからじゃなくて、不安だからだよ。
他人から愛して欲しいから攻撃するんだよ。
自分で自分を本当に愛していたら、他人から愛されようとは思わない。
だからこそ、他人を愛する余裕が出来るんだと思うな。
「自分を愛しているからこそ、他人を愛することが出来る」
っていうのは真理だと僕は思うけどな。
136考える名無しさん:2006/07/05(水) 00:15:55
オーストラリアは、イギリスの罪人を島流しにする土地だったからな。
だから犯罪率が以上に高い。最初は島流しにされた犯罪者は死んでたけど、
原住民に生きる知恵を教わって定住できるようになった。

あと、世界大戦の後に、イギリスで一時的に子供をオーストラリアの協会に預ける制度があった。
金持ちの子供も多く、キリスト教だし、親もすぐに連れ戻せると思って預けた。
オーストラリアに送られた子供は、毎日重労働させられ奴隷のように死んでいった。
生き残った子供も、牧師の暴力と強姦で生き地獄だった。イメージ的にはベッカムの子供が連れ去られたようなもの。

戦後すぐ落ち着いて多くの親がお金にいとめをつけず子供を捜したが見つけられなかった。
探し出せなかった理由は分からないが、実質的な人身売買だったのだろう。

戦後何十年も経って、この問題が明らかになったが、時既に遅し、
日本の中国残留孤児とキリスト教の信者少年少女強姦事件を合わせたような
残酷で解決困難な問題。
137考える名無しさん:2006/07/05(水) 00:16:31




糞2ちゃんでエネルギーを費やす馬鹿




138考える名無しさん:2006/07/05(水) 05:11:28
人に対して何かをしてあげるという事は……
全て「見返り」を期待しての行為だ。

人に親切にするのは、自分も親切にしてもらうためであり、
無償の愛というものはない。

無償の愛とは……
天国へ行くための「見返り」だからだ。
139考える名無しさん:2006/07/05(水) 07:41:34
日本人は世界有数の高知能指数民族ユダヤ人の末裔であった。
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/a3fhb412.html
140考える名無しさん:2006/07/05(水) 10:36:01
>>139
>人に対して何かをしてあげるという事は……
>全て「見返り」を期待しての行為だ。

違うよ。一切の「見返り」を期待しないで、
人に対して何かをしてあげるという事もあるよ。
その人が幸せならそれでいいということを、
俺はカトリックで学んだ。

>天国へ行くための「見返り」だからだ。

そういう奴もキリスト教信徒にもいるが、そんな奴ばかりじゃない。
君は本当の無償の愛を知らないだけだろう。
141考える名無しさん:2006/07/05(水) 10:39:21
>>127 「さるべ」と>>130「一言居士」

何時も同じ時間だね?

ヤラセ?

それとも、自演自作?

同一人物では?

疑われても、しょうがないよね。

それにしても、説得力が無く

厨房の言い回しだねw

142一言居士:2006/07/05(水) 10:42:15
>>131
隣人に対する憎悪とはどういうことか?それと最後の2行はそれほど悪い愛ではない。憎悪や傲慢の念がなくなればそれでよい。
それとあなたの言動を聞いていると、あなたこそ「自己愛」でいっぱいですな。
143考える名無しさん:2006/07/05(水) 10:52:49
>>142
で?君のキリスト教観は?
144考える名無しさん:2006/07/05(水) 11:05:54
なーんだ、一言居士も贋者か!
145一言居士:2006/07/05(水) 11:05:59
>>143
キリスト教は罪だの懺悔だのと陰湿で、自己愛を曲解する宗教。性欲自体を撲滅すべきものとして扱う禁欲的な宗教。
146一言居士:2006/07/05(水) 11:07:23
>>144
えっと・・・ほかにも「一言居士」のハンドルネームを使っている人がいるのでしょうか?
147考える名無しさん:2006/07/05(水) 11:12:04
ふーん、
中世カトリックでは、アリストテレスが読まれていたよ。
148考える名無しさん:2006/07/05(水) 11:16:12
>>146
いずれにしても、贋者だね!
149考える名無しさん:2006/07/05(水) 11:32:04
ブラジル人やスペイン人は、日本人より陽気で楽天的だよ!

みんな敬遠なクリスチャンだよ!

陰湿と見做した時点で色眼鏡で見ているね!>>154

それ故に、贋者ちゅーにw

150六道輪廻 ◆MupwPnN5O6 :2006/07/05(水) 11:39:49


>>149Д流石やねんД
151考える名無しさん:2006/07/05(水) 11:42:41
>>146
間違い。キリスト教を勉強してから出直して来い。
152六道輪廻 ◆CCOOlsJrvM :2006/07/05(水) 12:03:59
       




★ミイラ取りがミイラになる★




              Д

        
153さるべ:2006/07/05(水) 13:51:42
>>145
イエスなどは、不謹慎と思うくらい自由奔放で、
禁欲的なのは一面です。たとえばマタイの流れをくんだ修道会や、
パウロの後継者たちの時代、プロテスタントの新正統主義などは禁欲的な面が非常に大きい。
共通するのはどれも時代時代の国家権力に肯定的な姿勢があったことですかね。
キリスト教を国家に浸透させるのに、不謹慎に思われる宗教ではまずい、品行方正で清くあれということなのかもしれませんが。
国家に反したマルティン・ルターとかは、そのへん強く批判してましたし。



154考える名無しさん:2006/07/05(水) 14:00:58




もう戦争起こすなよ!



155考える名無しさん:2006/07/05(水) 15:13:45
>>138,140
贈与論を見直せ、互酬的行為は贈り物によって自らのポジションを上げる役割を果たす。
よって受け取った側はそのポジションの変化を受け入れる場合を除いて何らかの返礼の
責務を負うことになり、感謝もその一形態でありえる。
これは自然の恩恵に対して生贄をもって返礼を捧げた古代社会と構造的には何ら変わりはない。
純粋な贈与などヒトの社会には存在しないのだ。

原罪という概念はこの真逆的関係にある。
ヒトは生まれながらにしてキリスト教の「GOD」に対して負債を負い死ぬまで返礼の責務を負う
ことになっている。これがキリスト教のもっとも嫌らしいところだね

>>153
禁欲的なのはおそらくタブーの自己設定とそれを破る際の快感の増幅のためだよ。
品行方正で清くあればあるほどイイんじゃね

ブラジルはカーニバルでそれをやっている。もともと祭りとはそういうものだからな
156考える名無しさん:2006/07/05(水) 17:45:26
>>138
人に親切にするのは、相手からの見返りを求めてやるのじゃなくて、
相手にそれをしてあげたいという自分の気持ちを遂げられる、
「自己満足感」という自分からの見返りのためだと思うな。

もちろん、それが相手にとって迷惑だったら意味が無いわけだけど、
相手に感謝されるためにするのと、相手に喜んでもらうためにするのは、
全然別のことだと僕は思うな。

見返りを求めるのは、相手のためと言って自分のために何かやっている。
だけど、本当の親切は、自分のために相手のためになることをすること。
だから人のために親切にすることが、即ち自分の幸福になるのだと思う。
見返りを求めて相手に親切にするのは、本当の親切じゃないと思う。
157考える名無しさん:2006/07/05(水) 17:50:18
>>156
>純粋な贈与などヒトの社会には存在しないのだ。

存在するよ。君が知らないだけ。
158考える名無しさん:2006/07/05(水) 17:51:52
>>156
>ヒトは生まれながらにしてキリスト教の「GOD」に対して負債を負い死ぬまで返礼の責務を負う
>ことになっている。これがキリスト教のもっとも嫌らしいところだね

これも違うよ。
人間の神に対する罪は、イエスキリストによって償われたというのが教え。
ちゃんと勉強してから批判して欲しい。
159考える名無しさん:2006/07/05(水) 17:55:51
>156を少し訂正
人に親切にするのは、相手からの見返りを求めてやるのじゃなくて、相手にそれをしてあげたいという自分の気持ちを遂げられる、
「自己満足感」という自分からの見返りのためだと思うな。

もちろん、それが相手にとって迷惑だったら意味が無いわけだから、
相手に喜んでもらうためという、相手からの見返りも求めているけど、
相手に感謝されるためにするのと、相手に喜んでもらうためにするのは、
全然別のことだと僕は思うな。

見返りを求めるのは、相手のためと言って自分のために何かやっている。
だけど、本当の親切は、自分のために相手のためになることをすること。
だから人のために親切にすることが、即ち自分の幸福になるのだと思う。
見返りを求めて相手に親切にするのは、本当の親切じゃないと思う。
160考える名無しさん:2006/07/05(水) 17:58:59
>156を少し訂正
人に親切にするのは、相手からの見返りを求めてやるのじゃなくて、
相手にそれをしてあげたいという自分の気持ちを遂げられる、
「自己満足感」という自分からの見返りのためだと思うな。

もちろん、それが相手にとって迷惑だったら意味が無いわけだから、
相手に喜んでもらうためという、相手からの見返りも求めているけど、
相手に感謝されるためにするのと、相手に喜んでもらうためにするのは、
全然別のことだと僕は思うな。

見返りを求めるのは、相手のためと言って自分のために何かやっている。
だけど、本当の親切は、自分のために相手のためになることをすること。
だから人のために親切にすることが、即ち自分の幸福になるのだと思う。
見返りを求めて相手に親切にするのは、本当の親切じゃないと思う。
161考える名無しさん:2006/07/05(水) 19:35:01
>>156
あなたは、よく分かってるね。
表面的な言葉を理解できる人はいるが、言葉の真髄まで理解できる人は
ほとんどいないんだな。「親切」一つとっても、これだけ深い意味があるわけで。

「幸福」とか、人が迷いがちな抽象的概念を言葉で表現することができれば
本を書けるよ。
162考える名無しさん:2006/07/05(水) 20:36:05
親切とは、親を切ること
163考える名無しさん:2006/07/05(水) 21:35:05
>>160
他者からだろうが自分からだろうが「見返り」が
生じた時点でそれは「無償の愛」ではない。

人が人に親切にするのはそれによって自分が幸福に感じるからだ。
人が人を愛するのはそれによって自分が幸福になるからだ。
常に自分の為である「自己愛」だ。
だがそれの何が悪い?それでも人に親切にするのも愛するのも素晴らしい事だろ。
そこに「見返り」があっても、「無償の愛」が存在しなくても、
「愛」の価値は変わらずに素晴らしいものではないかね。
164考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:17:36
>>158
ではそのイエスによる償いに捕らわれているのがキリスト教徒か?
165考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:27:31
>>164
捕らわれていないよ。君はちゃんと教会にいったことあるの?
166考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:33:57
>>165
君はちゃんと協会にいっているのか?
167小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/05(水) 23:34:30
一つのことを知るためには反対のことを知ることでより明確に分かる
ようになるでしょう。目が二つあるのは違った位置から見る必要が
あることを意味しています。それによって深度が生まれるのです。
自己愛の反対の天使の持つ隣人愛を見て見ましょう。

天界の秘義2077
「一つの霊魂を地獄から救うためには天使たちは死さえも何らかえり
 みはしない。否、できることなら、彼らはその霊魂のためには地獄
 の責苦もいといはしないのである。

 ここから死んだ者たちからよみがえりつつある者を天界に連れて行
 くことは彼らの喜びの最も深いもの[最も内なるもの]となっている。
 しかし彼らはこの愛はその一かけらも彼ら自身からは発しておらず、
 そのすべてのものは全般的にも個別的にも主のみから発していると
 告白しており、否、もし誰かがそのように考えはしないなら、明ら
 かにいらいらした感情を示すのである。」
168考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:37:42
>>166
もちろん。俺はミサ手伝ってる。
169考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:39:05
追加。小さなヨハネ氏みたいなのをキリスト教徒だとは思わないで欲しい。
170考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:41:01
>>167
主がそのようなものだからこそ、主による、あるいは主の名のもとによる支配が"正当化"されていくのだ。
キリスト教の数ある罪の中のひとつはこのようなものである。
171考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:46:46
>>169
君の法こそが、十字軍を組織したり国家の最高会議において聖書に手をつき
専制から始まる正統の名のもとに鬼気として排除を行う凶徒とは異質なのだよ。
172考える名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:53
>>168
俺の>>163のレスについて
君の意見を聞きたいのだが?
173考える名無しさん:2006/07/06(木) 00:03:30
>>163
人のために何かすることは、どんなにがんばっても不可能なことだと思う。
なぜなら、その人が相手のために何かしようとしても、その人は、
それを相手にしてあげたいという自分の気持ちのためにやるのだから、
それはどんなにがんばっても自分のためにやったことにしかならないから。

ただ、相手から感謝されるためにする親切は、相手から見返りを貰うために
自分も相手に何か差し出しているわけだから、±0ということになる。
だけど、相手に喜んでもらうために自分がしてあげたいことをする親切は、
自分がしたいことをして、その上、相手にも喜んでもらうわけだから、
自分は何も損をすることはない。
だから、この二つの親切は全然別のことだと思うわけです。

どちらの親切であっても、それによって相手が本当に助かったのなら、
それは事実なのだから相手が感謝の気持ちを抱くのは自然なことだし、
それは間違ってないし、その通り素晴らしいことだと僕も思う。
でも、だからといってその二つの親切が同じことにはならないと思う。
174考える名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:26
>160=>173です。
175自惚れさせちゃったな:2006/07/06(木) 00:18:35
>>160
ちなみに、一つの言葉が分かっただけで、全部分かったつもりにならない方がいい。
キリスト信者の一人が正しいからといって、キリスト教すべてが正しいことにはならない。
176考える名無しさん:2006/07/06(木) 00:26:13
>>175
僕は親切のことについてしか書いてないし、
キリスト教がすべて正しいなんてことは一言も言ってないけど?
177考える名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:06
【キリスト教は、邪教どころか犯罪者集団です!】

オーストラリアは、イギリスの罪人を島流しにする土地だったからな。
だから犯罪率が以上に高い。最初は島流しにされた犯罪者は死んでたけど、
原住民に生きる知恵を教わって定住できるようになった。

あと、世界大戦の後に、イギリスで一時的に子供をオーストラリアの協会に預ける制度があった。
金持ちの子供も多く、キリスト教だし、親もすぐに連れ戻せると思って預けた。
オーストラリアに送られた子供は、毎日重労働させられ奴隷のように死んでいった。
生き残った子供も、牧師の暴力と強姦で生き地獄だった。イメージ的にはベッカムの子供が連れ去られたようなもの。

戦後すぐ落ち着いて多くの親がお金にいとめをつけず子供を捜したが見つけられなかった。
探し出せなかった理由は分からないが、実質的な人身売買だったのだろう。

戦後何十年も経って、この問題が明らかになったが、時既に遅し、
日本の中国残留孤児とキリスト教の信者少年少女強姦事件を合わせたような
残酷で解決困難な問題。
178考える名無しさん:2006/07/06(木) 09:05:50
>>177
その論理だと日本人も犯罪集団になる。
179考える名無しさん:2006/07/06(木) 09:10:22
>>171
そんなことはありません。
君はどれぐらい知っているの?教会にいったことはある?
どういう人間が信仰しているか、統計的に『自分で』調べた事はありますか?

実体を知らずに、誰かから聞いたことだけで批判している人が多すぎます。
180考える名無しさん:2006/07/06(木) 09:17:26
181考える名無しさん:2006/07/06(木) 13:42:32
キリスト教が殺人宗教だったことは歴史的事実じゃないか
182考える名無しさん:2006/07/06(木) 13:54:43
>>181
国の問題が宗教のせいにされるほど、教徒が多かっただけ。
そしてそういう問題が起きないように、バチカンがあるんだが知らないの?
「日本人の国は殺人国家だということは歴史的事実じゃないか」といっているのと同じ。
183考える名無しさん:2006/07/06(木) 14:35:30
>>182
はあ、バチカンですか……
十字軍って知っていますか?
184考える名無しさん:2006/07/06(木) 14:48:54
>>183
それ以前に、君は今のキリスト教をどれだけ知っているの?
教会にいったことはある?
どういう人間が信仰しているか、統計的に『自分で』調べた事はありますか?
185さるべ:2006/07/06(木) 20:46:54
っていうか教会とチャペルって全然違うんだ、知らなかったです。
違い、教えてくれませんか?
186考える名無しさん:2006/07/06(木) 20:59:34
>>184
教会行ってるが牧師の説教と
ジジババが集まってバザー・食事会・葬式程度の事しかしない気が。
することも世間話程度。本格的な教会は違うのかね?
187考える名無しさん:2006/07/06(木) 21:04:29
>>175
ああ、なるほど!
あなたは、僕と>168の人の書き込みをごっちゃにしてたんですね。
元を言えば、>172の人が僕と>168の人を間違えてるように見えるのが原因みたいだけど、
>172は実際、僕じゃなくて>168の人に訊いているんですよね?・・・多分。
だから僕は自分の書き込みと>168を間違えられないように、
「>160=>173です。」って書いておいたんだけど・・・
僕はキリスト教のことなんて一言も触れてないから、おかしいと思ったw
188小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/06(木) 22:13:24
教会へ行っているクリスチャンも主イエス・キリストが父なる神
ご本人であることを知りません。それはカトリックであれ、プロ
テスタントであれ、正教であれ同じです。ですから形式的には
基督教でも実質的には基督教ではないのです。
189小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/06(木) 22:23:52
皆さんは前提も基礎知識も最初から間違いなのですから当然
何を考えようと何を言おうと間違いなのです。発射角度を
最初から間違えたミサイルのようなものです。考えれば
考えるほど正解から遠ざかるのです。
190考える名無しさん:2006/07/06(木) 22:31:02
初期キリスト教徒達の状況から、愛という概念は、ローマ社会にも
ユダヤ教社会にも入ることが出来ない生活習慣を持つ異なる人が、
新しい社会を形成するのに必要なものだったと思われる。
だから、現代ではちぐはぐになるのは致し方ない。
191考える名無しさん:2006/07/07(金) 00:02:22
>>190
あなたは何者?
192考える名無しさん:2006/07/07(金) 00:07:16
>>187
>あなたは、僕と>168の人の書き込みをごっちゃにしてたんですね。

( ´,_ゝ`)プッ
違うよ。だって168=175=俺だもの。wwww
193考える名無しさん:2006/07/07(金) 00:15:11
>>192
そうだったんですか。それは失礼しました。
でも僕は、キリスト教のことなんて一言も触れてませんよ?
194考える名無しさん:2006/07/07(金) 00:32:53
宗教無い日本が最も危ない。
195考える名無しさん:2006/07/07(金) 01:21:14
>>194
はぁ?何を根拠にそんなこと言ってんだ?
196考える名無しさん:2006/07/07(金) 01:40:18
>>193
キリスト教に無関係な話題ならスレ違いなので他所でやってください。
197考える名無しさん:2006/07/07(金) 01:46:05
宗教を規範と行為の体系と考えたときのお話。
日本には無い。日本は規範を最も嫌う民族。
しかし、考えないことによって、考え続ける人間に歯止めを与えてくれる。
198175:2006/07/07(金) 01:54:13
>>168>>192だろ。 俺は別人だから一緒にするな。

誰が誰だか把握していない。わけ分からん。
変なレス付けたかも知れんが、放置します。ごめんね。
199175:2006/07/07(金) 01:58:23
あ〜ご免。混同してた。今分かった。

ところで、「キリスト教が邪教」とは関係ない会話をしてたようですね。
それで俺が混同してしまった謎が解けた。スレ違いのレスはいくないぞ!
200考える名無しさん:2006/07/07(金) 02:00:35
>>197
考えなくなったら人間は葦と同じです。


あと考え続ける人間に歯止めを与えなきゃならないと思う根拠は何?
201考える名無しさん:2006/07/07(金) 02:09:55
>>184
話をごまかすな
202考える名無しさん:2006/07/07(金) 03:24:16
>>200
あなたの言う考え続ける人は、現代の生活者でいうとどんな人?
私の対象とする人は、周りを気にしながら生活する人です。
ちなみに、哲学する人がとことん考える人として、そんな人ばっかりだ
ったら、果たして言葉の意味を定義できるかな?共有できるかな。
「哲学って何」ていうスレはもう何十もたってんだよ。つまり考え続け
る事は共通了解が出てこないということ。大体ある事柄の感じ方なんて
自分でさえも解釈しずらいのに。
だから人は、習慣や決まりごと、法を根拠にした価値観、経典宗教から
導かれる価値観、マスコミから流される映像などの勘違いしづらい物か
ら共通了解を得るのではないですか。
価値観共有は、考え続けては成立しません。
あと、パスカルの話を聞いたことあるんでしょう?考え続けた結果ブラ
ックホール並みの孤独を味わったらしいですね。
203考える名無しさん:2006/07/07(金) 04:30:42
>>202
その誰でも共有できる絶対的価値観、
所謂「真理」を追究するのが哲学じゃあないのかね?

君は習慣や決まりごと、法を根拠にした価値観、経典宗教から
導かれる価値観、マスコミから流される映像など正否の判断もせずにせずに
全て正しいと下すのか?違うだろ?矛盾を生じさせないために正否の取捨選択をするだろ?
所詮、法も宗教もどっかの誰かさん達が考えて定めた価値観で絶対的な価値観ではない。
それが自分にとって正しい価値観か間違った価値観か思考し考え結論を出すのは結局自分だ。
価値観は外から与えられる物ではなく、己の中で作り出すべき物なんだよ。
考え続けなきゃ価値観なんてものは生まれやしないんだ。
大事なのは何が正しいのか?何故ここに在るのか?といった「究極の問い」を己の中で発し続ける事だと
俺は思うよ。宗教やマスコミの定めた価値観で満足するべきじゃないと思うんだ。

あとパスカルがどんな生涯を送ろうと俺にも誰にも全く関係ないよね。
204考える名無しさん:2006/07/07(金) 07:22:01
おはよ。
噛み合ってないね、202,203。
論理なんて無い社会の中でしか生きられない人間の存在自体がもう不純。
不純で愚かで馬鹿だから、相手の話を聞く態度が生まれるんでしょ。
自分が正しいと思い込んだら、コミュニケーションの機会なんか無くなるぞー。
俺の正しいと思う解答を、俺のちんこはいとも簡単に否定する。
ちんこで考えろー。
205考える名無しさん:2006/07/07(金) 08:42:03
>>202
パスカルがブラックホール並みの孤独を味わっただと・・・?
タワケ、パスカルは絶世の美女であった妹のジャクリーヌと子供の頃から
愛の情交をしていてうまくやっていたわ・・・。
まっ、ニーチェも妹のエリザベートと長年にわたって情事を繰り返していたけど。
あとで、ルー・サロメという女性が介入することによって、その苛烈陰惨は
まさに修羅の世界となったが・・・。
206一言居士:2006/07/07(金) 09:07:18
>>205
ソース希望
しかし本当だったらすげえな・・・
207考える名無しさん:2006/07/07(金) 09:27:39
ニーチェの遺著「陽は翔け昇る」(十菱麟訳)でニイチェ自身が告白している。
欧米のニイチェ・ファンなら女子大生でも知っている衆知の事実。
「パスカルとその妹」というパスカル研究の翻訳書には、その妹ジャクリーヌとの
愛情の纏綿をえぐりだされている。
たとえそこには神が介在しているとはいえ、その神はほとんど二人の体液によって
ぐしょぐしょに濡れている感じで、とてもやりきれなかった。
208考える名無しさん:2006/07/07(金) 09:40:55
               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
                 ̄ ̄ ̄
          .゙lllレ              .=u,_
          .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'
      .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″
        ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″
       .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂
     _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
    .-(″   
209 ◆WORLDCUPp2 :2006/07/07(金) 16:46:38
トリップの付け方:
名前欄に、半角の「#」の後に任意の文字列を入れると、トリップを付けることができる。
他人に成りすましされることを防止できる。
例えば「#pPkm7PfT」と入れると、「◆bentham4RU」と表示される。
210処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 21:10:29
ふーん、「太陽の塔」ってもともと黙示録の影があんだな。
211処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 21:11:45
中が「生命の木」ってパビリオンで、壁面が赤いウロコ。
212処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 21:20:04
俺は三歳だな。あの妙な塔だけは記憶に焼きついてる。
213 ◆AwMZihQR86 :2006/07/07(金) 21:30:29
どんな偉人でも、人間ならば、その本質の中に欲望は必ずある。
性欲、食欲、睡眠欲は生物として本質的に内在する欲望である。
これら欲望を「絶対悪」として否定するのではなく、その存在をまず肯定し、その
上で思考をしなければならない。

ニーチェは、牧師の家系に生まれ育った。
しかし、基督教の教えの外にある「情動」への衝撃が、その哲学思考の原点となった
と(一部で?)推察されている。それは、ワーグナーの音楽への「感動」であった。

形式的な基督教の「教え」の外にある生物の根幹としての情動。
これを肯定したとき、教義の枠から解き放たれたニーチェの魂は、新たな哲学としての
一歩を踏み出した。

しかし、情動的であればいいという事では決して無い。
  ○ 宗教的教えのみに囚われないこと。
  ○ 己の情動に流されずに、それをも徹底して分析すること。
  ○ 己の思考だけに囚われずに、他の主観を取り入れ多角的に検討すること
以上が、思考を続ける上で重要な要素だと思う。
214処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 21:44:27
あの不思議な塔を中心に皆でお祭りをしている曖昧な記憶しかない。
あの塔が何なのか、しばらく分からなかった。

・・・やっと分かったぞw
215考える名無しさん:2006/07/07(金) 22:46:12
>>213
あなた何者?
216処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 22:48:07
ああ、あの隕石の爆発音・・・。
217処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 22:49:54
そうそう、正月だったw
218小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/07(金) 22:56:06
ニーチェのように基督教の何たるかも知らずに出鱈目を
言っていればそれが哲学だとは、哲学も随分馬鹿にされた
ものです。

要するにクリスチャンがクリスチャンでないように哲学者も
哲学者ではないのです。哲学者がそうならまして哲学徒も
哲学徒ではないのです。確かに皆さんの言説を聞いている
とただの自分勝手な御託にすぎないのが明らかです。
219処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 23:08:34
そうそう、映画版の二作目のテレビCM良かった・・・。
220 ◆AwMZihQR86 :2006/07/07(金) 23:10:07
>>218
既出だが、ニーチェの父は牧師(プロテスタント)であり、両親の親たちも
牧師であった。この家庭環境から推察するに、ニーチェの基督教的知識は、
当時としては相当深いものであっただろう。

哲学は、哲学者だけが行う物ではない。
全ての人間が、哲学者たり得る。
その結論は、個々の人間がそれまで獲得した知識や、生来の遺伝、教育環境
等により異なり、他者の主観によればその結論が「自分勝手な御託」と見え
ることも多々ある。

相互の主観を戦わせることは、非常に重要な意義がある。
他の主観を単に排除することなく、自己の主観と比較検証し、相手の矛盾点
及び自己の矛盾点を抽出し、思考を深め、真理に迫ることが重要なのだ。

それを行う限り、人は誰しも哲学者であり続けるのだ。
221考える名無しさん:2006/07/07(金) 23:13:53
とにかくキリスト教は邪教。以上。
222処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/07(金) 23:16:43
はぁりぃネズミみたいに〜♪

って歌無かったっけ?w
223考える名無しさん:2006/07/08(土) 00:45:55
>>218
小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY様
是非教えて下さい。

私は仕事の関係上、あらゆる国の人と交流します。
色々な国の常識、色々な宗教、そして色々な善と悪・・・。

各国の歴史や文化迄は把握しきれて居ませんが、
キリスト教徒の方はそれよりも宗教に従ってそれを常識として居る様です。

そんな中、何故それが正しいのか・・・、と異国の方によく聞く事があります。
が、徹底的に討論して追求するとキリスト教徒の方は大体皆同じ事を言います。
「そんな恐れ多い程の真理は、神の僕である私には解り得る筈がない・・・。」
「そこ迄の善悪は神が判断する事だ・・・。」
「神が正しいと言って居るので、よくは解らないがこれが正しいんだ。」
・・・と。

決して私はキリスト教が悪だとは言いませんが、何故皆同句するのでしょうか。
教えに書かれた事は全て正しく、疑わないのでしょうか・・・。
教えが悪いのではなくとも、伝道に問題があるのでは・・・、と考えてしまいます。

私は日本人で仏教徒です。
と言いましても形式的なものだけでして、仏の教えなど全く知りません。
然し日本人は・・・、日本は家庭や地域社会が宗教の役割を果たして居ると思います。
親が神であり、他人様が神です。
家庭から道徳の基礎を学び、そして人から社会を学びます。
そしてそんな多々ある神々から善を学びます。
教えられるのではなく、学ぶのです。
故に己で理解し得ない事はそれを善だとは断言しません。
224考える名無しさん:2006/07/08(土) 00:47:38
223の続き

そして「郷に入れば郷に従え」で、
異文化の地ではそこの歴史と文化を学び得る迄は善悪をその土地の者に委ねます。

なのに何故キリスト教徒は呪文の様に神の教えを唱えるのでしょうか・・・。
「これは神が正しいと言ってる事なので正しい・・・。」
「こちらは神に禁じられて居るので悪・・・。」
「それ以外の事は、それは・・・神のみぞ知る・・・。」

アダムとイヴは神によって神と同じ形に作られました。
神が創造した人はこの二人だけです。
何故このアダムとイヴから黒人や黄色人が出現したのでしょうか・・・。
我々黄色人は箱船にも乗れず、ハルマゲドンの戦いにも生き残れず、
最後の楽園に残れるのは白人しか居ませんね。
フランスの何とかが言った様に、
我々は天地創造とは無縁の湧いて出て来た非人類なのでしょうか。

この問いを投げ掛けたら、あのエホバの商人も来なくなりました・・・。

私はキリスト教は言わば教えの押し売りで、
「賛同しない者にはサタンのレッテルを貼り、それが嫌なら賛同しろ」と
言って居る様に疑ってなりません。
何故その土地の教えや文化、歴史を無視するのでしょうか。

失礼な事を多々書きましたが、是非お教え頂きたくお願いします。

長文、最後迄お付き合い頂きまして有り難うございました。
225考える名無しさん:2006/07/08(土) 04:15:19
まあ、キリスト教徒は平等をうたう差別主義者ですから
226考える名無しさん:2006/07/08(土) 05:36:38
近所の書店にいけば地球科学から進化生物学、脳科学まで
あらゆるタイプの情報が手にはいる
この時代に、
いまだにキリスト教をマジで信じ続けるには
相当の才能が求められる。

まず
【思考停止が好きな事】
そして
【自己矛盾を疑問に感じない事】

この二つがクリスチャンであり続けるためには必須の能力。

俺にはムリ。
227考える名無しさん:2006/07/08(土) 07:03:33
スウェーデンボルグ狂信者はまだ健在ですか?
228考える名無しさん:2006/07/08(土) 07:46:40
広がることも縮むことも出来ない日本は、近代以降から絶望的存在。
229考える名無しさん:2006/07/08(土) 11:15:08
>>228
故に最強w
230処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/08(土) 12:40:19
で、お約束みたいに、通勤路で丹頂の親子。
231処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/08(土) 12:44:36
ああ、これこれ。パーンってガス爆発みたいな音がして。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/tsukuba/tsukuba.html
232考える名無しさん:2006/07/08(土) 16:35:01
>>228
まさに、ふつーの一般人がこげにもいろんなことを気にしないといけないからな。
引きこもりは本質的な日本人の気質だろう。
まあ、だから基本的に日本人は勤勉なんだが。
自我の地位をもっと下げろ。
233考える名無しさん:2006/07/08(土) 19:37:41
キリスト教がキチガイの戯言であることは自明。
反論する奴は悪魔に真実を見抜く眼を売り渡しているとしか思えない。
234小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:18:54
>>223
主の教えはとてもシンプルです。それは神なる主を愛し、隣人を愛すこと
(ルカ10・27)、すなわち「敬天愛人」です。主を愛すとは主の言いつけ
を守ること(ヨハネ14・21)です。そしてそれは隣人を愛することを通じて
なされます。隣人を愛すとは人が嫌がることはせず、自分が人にしてもらい
たいと思うことを人にすることです。それ以上ではありません。

また私たちが神を畏れることはシンプルですが大切なことです。
235小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:25:04
>>224
アダムとイブとは人間を意味しているのではなく、最古代の教会を、あるいは
最古代の人々の時代の信仰を意味しています。

神は全人類の父であり、誰をも天界へ迎え入れてくださろうとしています。
236小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:34:38
>>220
真の基督教的知識の粋は神はイエス・キリストとしてこの世に来られた、
すなわち主イエス・キリストは父なるご自身であったということに尽き
ます。これは教会の教役者も知らないのです。
ニーチェは全くそれを知りません。
237考える名無しさん:2006/07/08(土) 21:36:27
>>236
はいはい自殺自殺。
238小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:39:15
皆さんは鈍感なので基督教と聞けば何でも基督教と思うでしょうが
これは天動説と地動説ほどにも違うのです。
239小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:41:50
本当に皆さんの思考力の停止度合いというか感性の鈍さには
驚きます。
240一言居士:2006/07/08(土) 21:42:55
>>236
つくづくあなたは宣教師ですねえ。哲学と神学を取り違えていますね。
ところで、スコラ哲学をどう思いますか?
241小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:44:03
ですから未だにカントだニーチェだなどと言っているのでしょう。
全く裸の王様です。
242小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:45:53
>>240
何のことか知りません。それが何の役に立つのですか。
243一言居士:2006/07/08(土) 21:49:42
>>242
唯名論と実在論は、三位一体についての捉え方から派生した。
三一論のあなたなら、多少は読めばどうですか?
244小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 21:59:01
>>243
真理以外に興味ありません。
245考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:00:26
>>234
君が勝手にそう思うのは自由だが、他人にそれを押し付けてはならない。
また、自分の言う事が正しいと押し付けないことだ。
246考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:02:40
>>239
同じキリスト教徒に思われたくない。
ホントにコイツのネガティブキャンペーンは迷惑に思う。
247考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:22:17
今までの経験上、信心の深い者ほど「小ヨハネ的」な発言をする。

悲しいことだが。
248考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:23:14
>>234
義務でやるのって、ちょっと違うと思うんだけどな。
前に小ヨハネさんが、
「一つのことを知るには反対のことを知ることでより明確に分かる」
ってことを言ってたと思うけど、そうやって物事の両極を経験することで、
本当にそうするべきだとわかってるからそれをやるのが、
本当にそれ理解してる人の態度だと思う。
義務感で、しなければならないからやるっていうのでは形だけの信仰だし、
そんなのには意味がないと思うんだけど・・・

あと、神が人間に僕になることを求めてるとも思えない。
親の子供への愛が、子供が親に従属することを求めることではないように、
夫の妻への愛が、妻を縛り付けて言いなりにさせることではないように、
神の愛がそんなことを求めているとは思えない。
249考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:25:36
>>247
そんなことはないと思う。
少なくとも俺のリアルな周囲にはそんな奴はいない。
ネット上のヒキコモリっぽい奴ではいそうだと思うが・・・。
250 ◆JESUS...fY :2006/07/08(土) 22:30:14
>>245-249
トリップ付けてよ。誰が誰の発言か分からん。
251 ◆AwMZihQR86 :2006/07/08(土) 22:35:54
>>236
ニーチェはプロテスタントであった。
当然、小ヨハネ氏のスウェーデンボルグ派とは考えが異なる。
252考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:22
ヨハネはどうでもいいだろう。
このすれの住人はちょっとやさしすぎるんじゃない。
きちがいは無視でいこうよ。
253考える名無しさん:2006/07/08(土) 22:50:53
じゃあ、基地外が1人で1000まで埋めるスレってことでおk?
254小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 22:58:10
>>245
ニーチェに同じことを言ってやってください。
255小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 23:01:39
>>248
喜んで神に従うということがあるのです。

神はまた人間が心から神に従うことを望まれます。
それを従順の徳と言いますが、従順こそ神からの善を受け
入れる状態だからです。
256考える名無しさん:2006/07/08(土) 23:07:09
このすれの住人はちょっとやさしすぎるんじゃない。
きちがいは無視でいこうよ。


253 名前:考える名無しさん :2006/07/08(土) 22:50:53
じゃあ、基地外が1人で1000まで埋めるスレってことでおk?


254 名前:小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 22:58:10
>>245
ニーチェに同じことを言ってやってください。


255 名前:小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/08(土) 23:01:39
>>248
喜んで神に従
257処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/08(土) 23:46:05
アルコール入れてから酔いつぶれるまでの暇潰し。
258処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/08(土) 23:50:39
昔の俺は心に鉛を抱えたまま、世の中に適応しようとして出来ないで
いた暗い奴だったな・・・。
259考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:06:00
>>236
>これは教会の教役者も知らないのです。

何この発言?
神はイエス・キリストとしてこの世に来られた、
すなわち主イエス・キリストは父なるご自身であった。
なんてカルト以外のキリスト教なら常識だろ?
お前なんか狂ってるぞ。
260考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:07:14
三位一体ってどういう事かわかってるか?
スウェ信者さん?
261考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:08:09
260は236宛て。
262処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/09(日) 00:10:45
今は必要な時には黙ることを覚えた。
263考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:29:42
>>254
お前に言ったんだよ!!!
これがお前に対する最後のレスだ!!!
以後、ヨハネは無視ということで皆さんお願いしますわ

264考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:32:22
キリスト教徒として、キリスト教のある意味の敵(というより頭の痛い問題)は
アンチキリストではなく、勘違いした信者だと正直思った。
265処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/09(日) 00:36:32
教役者って知ってるか? 教会には近寄らない俺は知らんw
266考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:38:12
>>255
何故神に従わなきゃいけないのですか?
従わない者を何故蔑むのですか?
貴方のその人を貶める言動こそが
神の仰る「敬天愛人」に反しているのではないですか?
267考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:51:11
>>266
あーゆーのをキリスト教徒とは思わないで欲しい。
神に従うべきなんてのはキリスト教にはない。神は私たちを愛しているというだけ。
268考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:54:35
>>267
これがトカゲの尻尾きりってやつか…。
269考える名無しさん:2006/07/09(日) 00:56:11
>>268
麻原のやり方が、日本のやり方ではないだろ。
270考える名無しさん:2006/07/09(日) 01:00:19
>>255
そういうことじゃなく、僕が言いたいことには続きがあって、
小ヨハネさんが以前から言っているように、
知識があっても経験のない理解は本当の理解でないとすれば、
我々が天国を知るためには現実の悪も知らなければならないことになる。

悪の被害者にとって、その悪は憎むべき対象でしかないかもしれないけど、
でも、その事件と直接関係のない人たちにとっては、
その事件は天国の一部を知る機会になってるんじゃないかって思うんです。

つまり、反面教師もまた教師ってことです。
真の教師であろうと、偽の教師であろうと、それはその教師自身の問題で、
その生徒たちにとってはどちらの教師であっても、
真の理解を自分に与えてくれる教師には違いないってことです。

だとすればその悪を犯した人は、その悪を犯した人とその被害者の間では、
それは悪でしかないのかもしれないけど、その他の人たちにとっては、
我々に天国の一部を教え、我々が天国へ行くための犠牲になっているんじゃ
ないかって見方が出来ると思うんです。

つまり、人類が真の理解を得られるまで、天国の全体の姿を知るまで、
悪は必要悪として在り続ける必要がある、
という見方が出来ることになると思うんです。

それとも、天国のことは天国へ行けばわかるから、
今、天国のことを知る必要は無い、ということなんでしょうか?
でもそれだと、
小ヨハネさんがここでしていることは無意味だということになりませんか?
271考える名無しさん:2006/07/09(日) 03:46:11
無意味だよ
272 ◆DEMIGODneU :2006/07/09(日) 04:44:18
>>270
いきすぎ
273 ◆matthew/Gw :2006/07/09(日) 04:50:51
批判する人>キリスト教>>>>>キリスト信者=普通の牧師>キリスト反対>キリスト妄信者>性犯罪牧師
274 ◆matthew/Gw :2006/07/09(日) 04:53:19
批判する人>キリスト教>>>>>キリスト信者=普通の牧師>キリスト反対>キリスト妄信者>池沼>性犯罪牧師
                                                       ↑
                                                    小ヨハネはココ
275小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/09(日) 19:56:12
>>270
悪人は自ら悪を選択しているのであって、犠牲になっているわけでは
ありません。

人間は再生するためには悔改めることが必要不可欠です。そして悔改める
ためには己が悪であることを知る必要があります。人間は己の悪が暴発
することによって初めて己が悪であることを知ります。その意味において
悪は必要悪とも言えます。

しかし悪はあくまでも克服すべき対象なのです。
276小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/09(日) 20:00:48
また悪を克服することによって私たちは強くなると言う意味に
おいて悪の役立ちということはあります。

しかし悪だけ教われば良いかというとそれは無理です。やはり
善や真理を教えられる必要があります。
天界について学ぶことも必要です。
277考える名無しさん:2006/07/09(日) 20:02:56
>>276
>善や真理を教えられる必要があります。

君に教えられる必要はないと思う。
278小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/09(日) 20:08:05
私がここでしていることは無駄ではありません。
腐敗した食物はそれを摂取すれば人体に有害です。誤謬も人間の
霊的成長に有害です。誤謬を指摘することは腐敗を防止すること
なのです。「あなた方は地の塩である」とはその意味です。
塩には防腐作用があるからです。
279考える名無しさん:2006/07/09(日) 20:11:39
>>278
>私がここでしていることは無駄ではありません。

無駄というより、逆効果。躓きってやつ。
>>278




   能書き変体欲求不満野郎
>>278


     2CHの救世主気取り
>>278




  2CHのちん滓
283一言居士:2006/07/09(日) 20:26:29
>>278
地獄が怖くて人間やっていられるか。
284考える名無しさん:2006/07/09(日) 20:29:19




>>278...............キチガイ............>>278
285さるべ:2006/07/09(日) 20:31:00
真理以外に興味ないって。。。
自分が真理だと思ったこと以外には(たとえ詳しく知らないことでも)はじめからそこに真理は無いと決めてかかるんですか?どうもそう言っているようにしか思えない。
第一真理とは自分の「手に入ったり」、言葉で「これだ」と示すことが出来るようなものでしょうか。
286 ◆AwMZihQR86 :2006/07/09(日) 20:31:16
小ヨハネ氏よ。

貴方が、スウェーデンボルグの基督教的解釈を、「絶対善」や「真理」と解釈
するのは良いが、他者への理解を求めるなら、それなりの信頼を得ることが必
要だ。

これまでの説明だと、スウェーデンボルグが真理である理由は、小ヨハネ氏
自身の「勘」に過ぎない。これで他者を納得せしめることは到底不可能だ。
287☆☆☆☆☆:2006/07/09(日) 20:35:32
    
   ああああああああああああああああああああ
   ああああああああああああああああああああ
   ああああああああああああああああああああ
   ああああああああああああああああああああ
   ああああああああああああああああああああ
   ああああああああああああああああああああ

      
       あーーーーーーーーーーほ>>278
288考える名無しさん:2006/07/09(日) 20:39:15



      小ヨハネは[一人相撲]のようだね!
289考える名無しさん:2006/07/09(日) 20:44:31
肝心な問いに答えぬ,小ヨハネ
いつも,引用で誤魔化す,



          汚い奴
290考える名無しさん:2006/07/09(日) 21:02:04
どーした 小ヨハネ

逃げるな
291一言居士:2006/07/09(日) 21:20:51
>>285
4段目の内容は、養老教授も言ってましたねえ。
小さなヨハネ氏と我々とでは真理の捉え方が異なっているようですなあ。
292考える名無しさん:2006/07/09(日) 21:40:18
>>285>>291はどうでもいい.

小ヨハネは敗走したのか,

      
      Дそれが問題だД
293考える名無しさん:2006/07/10(月) 00:29:07

お前はどうでもいい。
ここはニーチェスレだ。
294考える名無しさん:2006/07/10(月) 03:02:12
>>275
いまいち反論にはなっていないように思えるんですが、
僕の説明が脱線気味なのが悪かったのかもしれません。

昔読んだスウェーデンボルグの本に、地獄が存在する意味について、
「闇があるから我々は光の存在に気付くことができる、それと同じで、
地獄がなければ天国も存在できない」という説明がありました。

つまり、闇と光は表裏一体のもので、一方があるだけでは存在できない、
ということでした。
ろうそくの灯火のありがたみは、暗闇の中でこそ生まれるものだと思います。
それなら天国の本当の素晴らしさは、それとは反対のことを経験しなければ、
本当には理解できない、真に心から感謝できないのではないかと思うんです。

だけど、小ヨハネさんが言うようにスウェーデンボルグの考え方は、
地獄は悪の処刑場ではなく、自らふさわしい場所へ好んで行く所だ、
というものでした。
これでは善と悪を、悪は悪、善は善、と別立てして扱ってるように思えます。

上の理屈を考えると、闇と光は表裏一体のもので、光だけでは本当の光の姿
を知ることも、本当に理解することも、心から感謝することもできないわけ
ですから、悪を悪として切り捨てるように扱うのはおかしいと思うわけです。

それどころか、悪のおかげで我々は天国の本当の素晴らしさを知ることが
できるのではないか、という見方すらできることになると思えるんです。
295処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 19:03:48
パウロについて続き。

パウロは創世記の失楽園神話について、原罪によって人に死が与えられる
ようになったと曲解している。創世記をそのまま読むなら、エデンには
自然の理としての死は人には既にあった。つまり、この死なるものは本質
的には悪ではない。

が、パウロの主張するように死が罪によって生じたのであるなら死は悪しき
ものになる。そしてそれを与える自然もまた無意識に悪とみなされる。ここ
からマルキオンに代表されるような宇宙=自然を低級神の創造物と見なす、
反自然志向のグノーシス主義が生じる、ということ。
296処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 19:05:41
・・・だからキリスト教はこのパウロ的歪みを払いのけて
しまわない限り、無自覚にグノーシス主義的異端なままな
わけだな。
297処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 19:31:01
>>294
それは光と闇の二元論だな。神秘主義では「光は闇を知らない」と
言うだろう。闇とは光の不在だからな。
298さるべ:2006/07/10(月) 19:55:39
>>297
でも光がなければ闇を闇と認識することもできないわけでしょう?
299 ◆AwMZihQR86 :2006/07/10(月) 20:05:08
ストレスは人間にとって苦しみであるが、ストレスの一切無い
環境においては、人間は生きていけないらしい。

人という生物には、苦しみが必要ということか。
300処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 21:19:44
>>298
闇とは認識の不在のこと。
301 ◆AwMZihQR86 :2006/07/10(月) 22:10:36
>>300
されば、光とは何か?
302処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 22:16:09
『イスラムの神秘主義』に、両端に火のついた薪を手にして、
「あなた方の心がただ神にのみ向かうように、天国と地獄を
燃やしているのだ」って言い放ったスーフィーの話あったな。
303処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 22:28:46
ま、何にしても十字軍キリスト教には救いはないということだ。
304小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/10(月) 22:37:09
>>294
悪との対比で善がよりよく理解できるというのは真実ですが、悪と善とが
表裏「一体」であるわけではありません。悪と善とはその間に越えられない
川があるほどに異なるものです。
305処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 22:38:57
だから、そう言うと「マニ教的二元論」、とか言われるわけだろ。
悪=闇、善=光って考えて、神は光って言えばそのまま。
306小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/10(月) 22:40:30
確かに片方が存在しなければもう片方も存在しえないというのは
磁石のNとSのようなものでしょう。まあ、そう言ってしまうと
一体のようなものとも言えるかもしれませんが、しかしそれら
自体は正反対と言えるものです。
307処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 22:42:30
夜遊びして帰って来た猫が鳴いているので中断。
308 ◆AwMZihQR86 :2006/07/10(月) 22:43:11
闇は何を抽象しているのか?
 @認識の不在 A悪
光は何を抽象しているのか?
 @認識の存在 A善
309処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 22:46:10
良心とは内なる光。これに目覚めたる者をブッダ(覚者)と
インドでは言うわけだがな。
310 ◆AwMZihQR86 :2006/07/10(月) 23:05:19
世界が永遠の善なる光に満たされ、人が永遠の喜びを得たとき、もはや人が「認識」をする
必要は無くなるのではないか。

差異の無い一な世界は、認識できない。
故に認識する必要は無い。
311 ◆AwMZihQR86 :2006/07/10(月) 23:07:06
故に、それは闇や無と同質では無いのか。
312考える名無しさん:2006/07/10(月) 23:20:43
失楽園と言えばミルトンだな。
313処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/10(月) 23:37:37
渡辺淳一かも試練。
314考える名無しさん:2006/07/11(火) 04:48:35
正義とはその場その場で自分で定める物だ

教えられる物ではない
315考える名無しさん:2006/07/11(火) 06:37:56
>>304
いまいち言ってる意味がよくわかりませんが、とりあえず、
僕が言いたかったことは伝わってるみたいなので、それで十分です。
ありがとうございました。
316考える名無しさん:2006/07/11(火) 08:30:35
キリスト教こそ真の暗黒。
キリスト教こそ真の邪教。
キリスト教こそアンチ・キリスト。

キリストは神に非ず。
マリアは聖母に非ず。

キリストの血はワインに非ず。
キリストの肉はパンに非ず。
キリストは「僕の顔をおたべよ」と言う自虐的ヒーローに非ず。

いかな聖者もただの人なり。
キリストはただの人間なり。

聖書はサタンの教えなり。
協会はただの人間を偶像に祭り上げし、十戒破りの悪鬼なり。

キリスト教は邪教なり。
悪魔の使いに堕すことなかれ!
317考える名無しさん:2006/07/11(火) 09:03:17
>>316  
ステレオタイプな奴だ
邪教 邪教 邪教.........と永遠に.....
まともに理論的書けよ。
ニーチェを読んでる奴らはこんなに低脳なのか?
318考える名無しさん:2006/07/11(火) 09:12:37
>>317
読まずに叫んでいるバカもいるだろうなぁ
319317:2006/07/11(火) 09:30:29
>>318
パート5から全部読んだよ。
邪教ならそれでいいじゃないか
なんで、只管、それに拘る、
哲学者はそんなチンケな奴か?

320317:2006/07/11(火) 09:35:33
逃げるな318
321317:2006/07/11(火) 09:39:56
>>318
言いけせよ
322318:2006/07/11(火) 09:46:34
>>319
何を勘違いしているのか。お前のことじゃないぞ。
お前が>>316にレスをしたから、>>316のような奴は読んでないんだろうなということだ。

でも、レス欲しさに必死な>>317にも正直引いた。
323317:2006/07/11(火) 09:59:21
成らば、それで良い
ただ、俺の言いたいことは、>>316
宗教板みたいな連中を駆逐したかった。
オマエともめる気はない。
ここは、ニーチェが前提だろ。>>322
324考える名無しさん:2006/07/11(火) 18:35:04
俺の家に天使来たことあるよ。
なんかボール状の形でふよふよ浮いてて、たるんだ皮膚の隙間から二十個くらいの目が
俺を見ていた。そんでいきなり「我は主の御使いなり」とか偉そうにぬかしてたから、
すげえムカついて蹴っ飛ばした。そしたらバウンドしまくって最後はトラックに
はねられて動かなくなった。たぶん死んだと思う。
天使ともあろうもんがざまあねえな!
325処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/11(火) 19:11:51
だだをこねる、我がままに育てられた、しつけの悪い子供の集まりさ。
326処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/11(火) 19:37:47
>>314
俺は白は白、黒は黒な方だな。
327小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/11(火) 20:30:06
哲学は残念ながら善悪の認識を欠いています。哲板を見れば人を殺しては
いけないかなどと議論しています。皆さんに嘘をついていいかどうかを
聞くとすぐに分かります。哲学には(皆さんには)認識能力がないのです。
328 ◆AwMZihQR86 :2006/07/11(火) 21:05:34
「絶対善」「絶対悪」の壁を超える。
「何故に善であり何故に悪であるのか」を思考する。

その先に、人間イエスの見出した真実が存在するのではないのか。
329一言居士:2006/07/11(火) 21:21:54
>>327
君は自分が正しいと思って疑わないから独善だね。
で、君は普段どんな善行をしてるのかね。
330考える名無しさん:2006/07/11(火) 21:24:18
>>327
自分の信じてる物が否定されるのが
よっぽど気に食わないようだな。

君は「何故正しいのか?」「何故間違っているのか?」
という倫理思考を行った事が無いのかね?
331 ◆AwMZihQR86 :2006/07/11(火) 21:33:58
『曙光』において
  「全ての評価は、自分自身のものか、「恐怖」により受け入れられたものか」
であると、ニーチェは言うが。

ニーチェの言うように、キリスト教者は基督教的善悪への服従を、真に「恐怖」から
受け入れたのであろうか。

ともあれ、禁忌の扉を開け、自分自身で善悪を見出す意志が、人間イエスに有った
ことは間違いない。
332考える名無しさん:2006/07/11(火) 21:36:18
     /   \
    / /  \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((  ⊂・⊃⊂・⊃)o<たまにはさくらみたいなのも悪くないな
    \   ▽   ノ   \________
   /⌒  - - ⌒ / ̄   ̄\
  /  人 。   。丿/        ヽ
  /  /|    亠  / /V V V V V V | 
 / / |  /干\|| | /  \|| 
 \ \ |      || (|  > <. |)|
   \  V_⌒v⌒\ ̄、#  ∀   ノ ̄
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ| |
   /  /パンパン|  | ゚   ゚  |  |
  /  /      |  |_     |  |_
           ヽ_ξ    ヽ_ξ
333処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/11(火) 21:40:51
第一次大戦以前の純朴極まる進歩的科学主義が下敷きの
キリスト教批判なんて、今更だよなぁ。
334 ◆AwMZihQR86 :2006/07/11(火) 21:45:08
一応ニーチェスレなんで、あえて引用した。
335考える名無しさん:2006/07/11(火) 22:15:03
キリスト教は、じつはパウロ教だよ・・・。
336小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/11(火) 22:37:37
神を信じない者に善悪の判断は出来ないのです。
哲学の不毛は無神論に由来します。人を殺していいかどうかも
分からないのです。神を否定するニーチェは気が狂い、カントは
認知症になってしまったことが現代哲学の行く末を暗示しています。
337小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/11(火) 22:41:51
>>329
特に善行はしていません。私は日々自分の悪を悔いる
ばかりです。
338一言居士:2006/07/11(火) 22:45:29
>>337
良心の呵責とは内攻する残忍性に過ぎない。by ニーチェ

いったい何の悪を悔いているのですか?よければ教えてください。
339小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/11(火) 22:49:47
>>330
ははは。皆さんの言葉で気に食わないと思うことなど全くあり
ません。鉄砲魚の水鉄砲は空を飛ぶ鷲には到底届かないのです。

そんな倫理思考など知りません。認識とは直感なのですよ。
340小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/11(火) 22:54:54
>>338
しかしニーチェの言葉はどうしようもないですね。何の意味も
成していません。

小さな事から大きなことまで実にさまざまです。
341小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/11(火) 23:01:59
ニーチェやカントの言葉に意味など探さないように。
無意味な言葉の羅列でしかないのです。ともに自己愛の狂気の
なせる業です。裸の王様の皆さん、無い着物は無いのです。
342 ◆AwMZihQR86 :2006/07/11(火) 23:12:31
善悪の基準は個々の主観にすぎない。

宗教的判断基準を受け入れる、受け入れないもまた、個人の主観的判断
にすぎない。
宗教的判断基準もまた、それを説く者の主観にすぎない。
哲学者の言葉も、その哲学者の主観にすぎない。

主観に優劣は無い。
343一言居士:2006/07/11(火) 23:13:49
>>341
あなたは日々懺悔しているようですが、懺悔しなかったら自己愛で悪いとでもお考えでしょうか?
344一言居士:2006/07/11(火) 23:15:03
>>342
その発想はいかんね。悪い相対主義になる。
345考える名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:38
>>336
> 神を信じない者に善悪の判断は出来ないのです。
その根拠は何?ただ単に君が無神論者を貶めたいだけじゃない?

> 人を殺していいかどうかも 分からないのです。
分からないから論じてるのではない。分かりたい、真理を追究したいから論じているのだよ。
君は聖書やスウェの内容をまんま己のアイデンティティーに変えてるようだけど
そうでは無い価値観の者を見下すその反キリスト的姿勢は何?
神を信じれば他者よりも優れているとでも思ってるの?何様なの?

> 神を否定するニーチェは気が狂い、カントは
> 認知症になってしまったことが現代哲学の行く末を暗示しています。
君が神を否定した者として位置づけてるニーチェやカントが気が狂おうが
認知症になろうが神を否定した事とも哲学の将来性ともその論理の正否とも全く無関係だって事が
普通に考えて分からないの?
346 ◆AwMZihQR86 :2006/07/11(火) 23:22:39
悪い絶対主義と対称するには良いと思うが。
347 ◆AwMZihQR86 :2006/07/11(火) 23:35:28
「勘」という非論理的主観を論拠に、他の主観に対して行う誹謗中傷は、
見るに耐えない。
348処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/12(水) 00:24:56
人間は愚かしく弱いものだということは、
あらかじめ勘定にいれてある。
349考える名無しさん:2006/07/12(水) 00:42:51
>>342
まあ、その通りですな。
しかし、その価値観であらゆる現象を判断すると、必ず破綻をきたす。
人間は方向を設定しない限り、価値を構築できないから。
AwMZihQR86さんの価値観から導くことの出来る考えは、
人は人を裁けず、
まったき個人同士ならどうとでも対応する能力を身につけよ、かな。
350考える名無しさん:2006/07/12(水) 03:50:51
思想に善悪なし、あるのは可能性のみ。
351考える名無しさん:2006/07/12(水) 08:51:15
小さなヨハネこそがサタンなんじゃないかと思えてきた。
352考える名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:39
愚かで嘘つきの小ヨハネよ・・・。
カントの偉大な深い深い信仰心は、そなたの偽もの信仰心とは比べ物にならないぐらい
尊くも美しいものだよ・・・。
「単なる理性の限界内としての宗教」の奥底にはたんに道徳的要請としての宗教を
越えた真の宗教的信仰が輝き出ている。ここはカントの宗教論の真髄だよ。
それすら理解できていないとは・・・。
ああ、愚かな嘘つき小ヨハネよ、おのれの愚かさ無知蒙昧さに泣け・・・。
懺悔せよ、嘘つき小ヨハネよ、懺悔せよ・・・!!!
353考える名無しさん:2006/07/12(水) 17:03:59
       

       これが、哲学さ。
       判るだろ。
       死んで居る。
354考える名無しさん:2006/07/12(水) 17:14:43
>>336

知性の小さなヨハネ、ということですか。www
355考える名無しさん:2006/07/12(水) 17:31:11
354>>354...>>354...>>354
WWW...www...WWW....,,,,w
356 ◆AwMZihQR86 :2006/07/12(水) 21:06:52
シナジー。
ちょっと前に流行した言葉。
人と人との協同が相互の利益を飛躍的に高める状況。

相互に愛を提供することにより、相互の幸福は飛躍的に増大する。
他者への愛が自己の幸福に還元され、それは自己のみで行うより遙かに高い
幸福をもたらすとも言えるのではないか。

この仮説にもとづけば、自己のみへの愛を悪とみなす思考も理解できる。
他者への愛が相互の幸福を増幅するならば、社会を構成する個々が他者への
愛をもたらすことにより、全体の幸福は飛躍的に増大する可能性を秘めるの
ではないか。
357 ◆AwMZihQR86 :2006/07/12(水) 21:20:53
>>349
個々の人間の方向性は、個々の主観(価値観)で決定する。
この仮定に基づけば、その方向性を妨げるものが悪、援助する者が善とも言える
のではないだろうか。

まったき個人同士の主観に優劣がないとするならば、相互の主観を尊重し、
相互のの善とするものを妨げない方向を見出し、愛による協同により、
双方共に、善への道を飛躍的に進めることができる。
358 ◆AwMZihQR86 :2006/07/12(水) 21:27:41
人が人を裁くことの可否は、また別に提起するとする。
359小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/12(水) 21:34:56
>>352
私にはニーチェは凶暴な狸、カントは狡猾な狐にしか思えません。
それらを崇める皆さんは一体何と言えばいいのでしょう。
360小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/12(水) 21:36:12
ふしあなとでも言いましょうか。
361小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/12(水) 21:43:41
以前も書いたことがありますが、ブックセンターでカント全集を見て
いたら、『視霊者の夢』の載っている巻の差込のブックレットに恐らく
どこかの先生がカントの尻馬に乗った品のない文書を書いていて、おぞま
しさを覚えました。我が国の哲学界というのはこの程度なのかと思って
しまいました。
362小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/12(水) 21:48:01
>>345
>分からないから論じてるのではない。分かりたい、真理を追究したい
>から論じているのだよ。

分からない者同士で論じても分からないでしょう。
363処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/12(水) 21:51:16
自分はまだだと思ってオチオチして、我が身を振り返る猶予が
誰でも与えられるとは限らんのだぞ・・・。
364考える名無しさん:2006/07/12(水) 21:52:57
>>357
何言ってんの、主観に善悪無いからこそ相手の意見を聞こうとすること
に最大の価値が与えられるんでしょう?
主観の中で善悪を設定するということは、客観を既に導入しています。
徹頭徹尾主観を主張するのなら、善悪ではなくて好き嫌いの問題です。
個人の思考の中で善悪・真偽を導入し、社会生活を営むのであれば、
客観を主体にせざるを得ません。
あなたの主観のみという立場では、社会生活においてはどのような将来
が想像できるのですか?
365考える名無しさん:2006/07/12(水) 21:54:23
違うんだ。自分は安全にすごせるからいいが未だに苦しんでいる人がいて助けられると思うんだ。それでそれがどういう意味があるかなんだ。苦しんでいる人がいるなかでいろいろ人と付き合ってくなかでわかるんだ
366一言居士:2006/07/12(水) 21:54:32
>>359
懺悔している暇があったらもっとましなことをしろ!
367考える名無しさん:2006/07/12(水) 21:58:22
好きになって付き合っていくことは良いけどそれ自体が苦しんでいることと繋がっているんだ。暗いこととも繋がっているんだ。それで助けるということが何かわかるんだ
368 ◆AwMZihQR86 :2006/07/12(水) 22:03:39
>>364
(主観と客観について)
私にとって客観とは、「自己の主観以外の他者の主観」と定義している。
全ての主観から離れた、絶対的位置にある客観では無い。

自己の主観は、他者の主観(私の定義するところの客観)を取り入れることにより
変化するが、
 「変化したその先には、以前とは異なる新たな主観が形成されるにすぎない」
と考えている。
369ジュジュ:2006/07/12(水) 22:06:05
小さなヨハネって、知ってる奴かもしれない。
そいつも何を言っても理解できずに、自分の殻に閉じこもっているんだよな。

周りのみんなもいい加減諦めたけどな。

自閉症ヨハネの治療は難しい。
370考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:11:11
苦しむということは時代を経るごとにだんだん人が悪くなるということなんだ。苦しんでいる人を助けるということはその連環を直していくというなんだ
371考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:16:36
時代を経るごとにある物事を正していくことには時間がかかると思うんだ。直そうと直すまいと全てのこっているんだ。それで暗いことがなくなろうがなくならなかろうが続くんだ
372 ◆AwMZihQR86 :2006/07/12(水) 22:16:45
すまん。
私にとっての善悪とは、
 「個人の主観的価値観に基づいた好き嫌いに過ぎない」
とも言えるのかもしれない。

社会的善悪は、その個々人の価値観の摺り合わせにより形成されると考えている。
373考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:20:30
苦しむということはいいこともあるが暗いことは人間がやっちまったことなんだ。何故そのようなものがあるのかそれは時代が作ったものなんだ
374考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:27:10
暗いことは共有しなくていいと思うんだ。楽しくいいとおもうんだ。人と付き合うなかで助けるということがわかるんだ。
375考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:14
無理しなくていいんと思うんだ。無理すると恐いんだ。それだけいいたかったんだ。
376処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/12(水) 22:37:32
http://www.musicman-net.com/relay/48/a_1.html

プレステの開発も良いけど、・・・仕方ないんだろうかね。
377考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:37:47
まだあるんだ。いろいろあるんだそれは話しあわれるべきなんだ。今生きている人は必要なんだ。生き残った人なんだはなさなければいけないんだ
378考える名無しさん:2006/07/12(水) 22:38:17
>>368
他の所に行ってコメントします?
んで、「自己の主観以外の他者の主観」って、人の数60億以上ありますよね。
その中の一つの主観を選択するというのは、結局主観でしかないと思いますが。
あなたはあなたの内で様々な解釈を可能にしていると思いますが、もしそうなら、
議論してもあまり意味が無いようですね。
私の他人の思考の優劣判断は、もしその考え方ならどのようなことが想像可能
かという、可能性の問題となります。残念ながら好き嫌い以外の広がりは期待
できそうにありません。

379 ◆AwMZihQR86 :2006/07/12(水) 22:52:49
>>378
 >他の所に行ってコメントします?
スレ違いという意味か?だとしたら確かにそうだな。スレタイから脱線しすぎた。
すまん。
380処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/12(水) 23:42:16
俺はこんな国は嫌だ。
381考える名無しさん:2006/07/12(水) 23:47:04
天国がありますよ?
382考える名無しさん:2006/07/12(水) 23:48:20
>>381
何処にあんの?そんな国?
383考える名無しさん:2006/07/12(水) 23:50:31
俺が知りたいのは知ってる人で苦しいでいる人がいないかということと何故苦しんでいる人の知らせがくるかということなんだ
384処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 00:09:59
人の目より神の目。
385考える名無しさん:2006/07/13(木) 01:32:36
ラファエロの、システィーナの聖母のまなざしが好きだ。
386処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 01:35:42
聖母は左翼だったのか。
387考える名無しさん:2006/07/13(木) 01:38:16
いいえ、みずほたんとは違います。
388ジュジュ:2006/07/13(木) 06:44:20
人格障害者、小さなヨハネのために、皆さん祈りましょう。






















南無阿弥陀仏、チーン・・・
389考える名無しさん:2006/07/13(木) 09:38:21
ヨハネが泣いているかもね。>小さなヨハネ
390考える名無しさん:2006/07/13(木) 09:45:50
>>380は吉幾三
391考える名無しさん:2006/07/13(木) 15:01:24
392処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 15:22:20
アヂー、、、
393処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 15:43:40
毎年、盆になると力が強まって良いなー。
394考える名無しさん:2006/07/13(木) 16:23:18
>>393
力って何よ?
395処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 16:52:54
死人の力を借りて悪人をやっつけるのさ・・・。
396考える名無しさん:2006/07/13(木) 17:58:23
352だが全然答えになっていない・・・!!!
小ヨハネよ、愚かで嘘つきの上に卑怯者のレッテルまで貼るつもりか・・・?
ちゃんと答えよ、そして懺悔せよ、嘘つきヨハネよ、懺悔せよ・・・。
397考える名無しさん:2006/07/13(木) 20:29:27
『他人を見下す若者たち』速水敏彦
本文より
>現代人は自分の体面を保つために、周囲の見知らぬ他者の能力や実力を、
いとも簡単に否定する。世間の連中はつまらない奴らだ、とるに足らぬ奴らだという感覚を、
いつのまにか自分の身に染み込ませているように思われる。・・・・・・・・
このように若者を中心として、現代人の多くが他者を否定したり軽視することで、
無意識的に自分の価値や能力を保持したり、高めようとしている。

小ヨハネのことかーッ!
398小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/13(木) 21:25:56
>>352
>カントの偉大な深い深い信仰心は、そなたの偽もの信仰心とは比べ物
>にならないぐらい 尊くも美しいものだよ・・・。
>「単なる理性の限界内としての宗教」の奥底にはたんに道徳的要請と
>しての宗教を越えた真の宗教的信仰が輝き出ている。ここはカントの
>宗教論の真髄だよ。それすら理解できていないとは・・・。

冬の散歩道で人に声を掛けられても、冷たい空気を吸うのが嫌で返事
もしなかったというカントのどこが尊くも美しい信仰心なのでしょう。
399小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/13(木) 21:32:25
>>376
任天堂やソニーは金儲けのために子供たちの心を悪魔に売りました。
儲かれば良いとそういう企業を称えるアナリストや新聞も狂っています。
まことに大人たちは善悪の判断が出来ないのです。
400小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/13(木) 21:38:03
銀行の店頭にはサラ金のCDがある時代です。世も末です。
401小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/13(木) 21:39:58
皆さんは善悪に鈍感なので何も感じないのでしょう・・・。
402考える名無しさん:2006/07/13(木) 21:45:55
小ヨハネのことだー!
403考える名無しさん:2006/07/13(木) 21:47:53
これならまだ前スレのさるべだかなんだかの話の方が面白い
404処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 23:04:14
>>400
禿同。
405処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 23:05:24
ノーパンシャブシャブの常連客が日銀総裁やる時代だもんな・・・。
406処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/13(木) 23:08:31
森派小泉は「セカンドチャンス」が好きらしいが、
前回の失敗を反省した場合だろ、そりゃ。

村上ファンドでボロ儲けしてやがるし。
407考える名無しさん:2006/07/14(金) 00:01:11
PM2:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM3:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM11:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",  

AM7:00
       ('A`) <明日こそハロワ行こ…   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ

______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく   

408考える名無しさん:2006/07/14(金) 08:25:40
小さなヨハネの言葉は全て自己批判だな。
409元プロテスタント:2006/07/14(金) 08:51:48
ただ、キリスト教が日本で邪魔なのは確実です。日本人のクリスチャンの人は可哀想よ。
葬式や法事(仏教の)があるたびに、いちいち頭かかえる人多いし、先祖の仏壇も拝めない。お子さんがお祭(神道)に行くのを許さず、溝ができる原因になりやすいそうな。
日本の文化と伝統を徹底的に否定しなけりゃならないから、幼稚園や小学生の子は七夕の行事(中国からきた行事だが)とかの参加を親に許されないそうです。
キリスト教の教え(教会の教え)は日本では非常識なことが多々あります。異国の宗教ですから、しかたないんですが。
ズバリいいますが、キリスト教は日本で新興宗教の域を出れてません。排他的になり、人の話しに、あー言えばこー言うのは仕方無いですね。
私が何故教会と決別したかというと、ヘンリミラーの言葉を借りれば「神が私を必要としなかったように、私も神を必要としなかった」。
たまたま入信中に交通事故で脳に障害を負い、最初は神にすがりました。神と教会は別物でして、そんな私を救ってくれたのは、感情を抜きにして論理的に物事を考える現実主義でした。ただ、今この瞬間がどうであるかが、唯一重要となったのです。
信教の自由もありますが、無信教を貫く権利もあると思います。
410考えろ名無しさん:2006/07/14(金) 09:06:31
ニーチェの「キリスト教は邪教です!」とは関係なくなってるよ。
小ヨハネのせいでさ。主張があるなら自分のスレッド立てようね。
411考える名無しさん:2006/07/14(金) 09:14:07
>>410
こりゃうっかり!忠告ありがとうございます。
一言付け加えるなら、日本ではキリスト教は邪教以外のなにものでもありません。
文化と伝統を完全否定しているからです。
412考える名無しさん:2006/07/14(金) 09:19:23
>>409
>葬式や法事(仏教の)があるたびに、いちいち頭かかえる人多いし、先祖の仏壇も拝めない。お子さんがお祭(神道)に行くのを許さず、溝ができる原因になりやすいそうな。

少なくともカトリックは違います。神事、法事、すべて問題ありません。
カトリックのふりをした異端やプロテスタントのことは知りませんが。

>ズバリいいますが、キリスト教は日本で新興宗教の域を出れてません。排他的になり、人の話しに、あー言えばこー言うのは仕方無いですね。

少なくともカトリックは違います。
排他的ではありませんし、来るもの拒まず、去るもの追わずです。
カトリックのふりをした異端やプロテスタントのことは知りませんが。

>たまたま入信中に交通事故で脳に障害を負い、最初は神にすがりました。神と教会は別物でして、そんな私を救ってくれたのは、感情を抜きにして論理的に物事を考える現実主義でした。ただ、今この瞬間がどうであるかが、唯一重要となったのです。
>信教の自由もありますが、無信教を貫く権利もあると思います。

まあご自由に黙って貫けばいいのではないでしょうか。所詮勝手にすれば?で終わる問題だと思います。
現実主義に頼っても、こんなところで批判的なことや愚痴を書いているあたりやはり、救われていないのだと思います。

あなたの人生、好きなようにすればいいと思いますが、
私は、あなたにも救いはあると思います。

ちなみに、私は、小さなヨハネ氏のような方は、キリスト教徒とは思えないです。
413考える名無しさん:2006/07/14(金) 09:22:10
>>411
>一言付け加えるなら、日本ではキリスト教は邪教以外のなにものでもありません。
>文化と伝統を完全否定しているからです。

少なくともカトリックは違います。日本の伝統、文化を尊重しています。
特に、うちの教会は、老朽化するまで畳でした。
日本の貴重な文化として、街並み保存に指定されているぐらいです。
414考える名無しさん:2006/07/14(金) 09:45:07
>現実主義に頼っても、こんなところで批判的なことや愚痴を書いているあたりやはり、救われていないのだと思います。

いや、あなたは信仰をしている人として、同胞がこの人を救えなかったことを反省すべきじゃないのかな。
愚痴だとか、あんたは救われていないとか人の嫌がるあなたの主観でしかない言葉をこの人に突き刺すべきではない。

信仰しているのなら、信仰している人はこんなにも心が豊かなのですよ、という手本を示すべきじゃないでしょうか。

つい最近亡くなられた近所のある信心深い仏教徒の爺さんは坊主が感心したくらいの死に顔だったそうです。
わたしは信仰心などありませんが、人間としてこの人を尊敬していました。
彼の行動と言葉は信心の無い一般人や無頼の徒をして人生の最後にあなたの信仰している宗教を聞きたい、入信したいと思わしめるものだったようです。

わたしは宗教は嫌いですが、時折彼のような人格者を生むのだな、と思いました。

ここで厭みな言説で彼の心を串刺しにするより、現実で爺さんのような手本を示せば宜しいかと。
415考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:13:23
>>414
>いや、あなたは信仰をしている人として、同胞がこの人を救えなかったことを反省すべきじゃないのかな。

プロテスタントは同胞ではないですし、私が反省するようなことではないと思います。
私に救いを求めてきたのなら別ですが、世界のどこか知らないようなことまで、人間である私の知ったことではありません。

>愚痴だとか、あんたは救われていないとか人の嫌がるあなたの主観でしかない言葉

私がそう思っただけに過ぎません。本人がどう考えるかは別でしょう。
本人が自分は救われているという確信があるのならそれで結構ですが、
そういう人はこういう書き込みをしないものだと私は思います。

>この人に突き刺すべきではない。

そのつもりはありません。私は、私が知っている救いの糸を垂らしてみただけです。
蜘蛛の糸をどうするかは、その人次第でしょう。

>信仰しているのなら、信仰している人はこんなにも心が豊かなのですよ、という手本を示すべきじゃないでしょうか。

これは難しい問題です。実際、それを意図すると、上手く行かないような気がします。
豊かに思われるどころか、ウザイと思われかねません。
特にネット上では気持ちが伝わらず、困難だと思います。
416考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:19:59
>>414
>わたしは信仰心などありませんが、人間としてこの人を尊敬していました。

それは素晴らしいことだと思います。

>わたしは宗教は嫌いですが、時折彼のような人格者を生むのだな、と思いました。

私が尊敬するカトリックの神父の一人も、宗教は嫌いと言っています。

>ここで厭みな言説で彼の心を串刺しにするより、現実で爺さんのような手本を示せば宜しいかと。

で、それがネットで匿名同士でできるんですか?やれるものなら、やってから言ってください。

彼が現実主義に頼って、本当に救われたのなら、それでいいと思います。
その場合は、串刺しになんかならないでしょう。
突き刺さるものがあるとすれば、そこに何かを抱えているのだと思います。
417考えろ名無しさん:2006/07/14(金) 10:25:32
キリスト教が邪教なのはわかるが、その他の付属品のほうが害を与えている。
キリスト教を軸に派生したすべてが。
418考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:31:38
>>414
それにあと、付け加えるなら、
>>409,>>411のような、いきなり全否定的なネガティブキャンペーンもどうかと思います。
キリスト教がどういうものか十分学んだ上なら批判もわかりますが、
嘘やデタラメで、中傷するのはいただけません。

自己責任でカルト教団に入って不満があるからといって、
宗教全体を誹謗するのはおかしいでしょう。
419考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:41:22
>>418

学ばなくても、現実にはあんたみたいなのがキリスト教信じているのなら、人はどう思うかはわかるんじゃね?
たしかにあんたがダメ信者でも他に立派な人はいることは頭ではわかるけど、普通の人はそう考えない。

仏教徒の爺さんはマジで人の世話を無償でよくやってくれて、信心しろなんてことは一言も言わず自分の信じるところを実行したよ。
あんた自身もこんなところで愚痴こぼしているだけの、救われない信者にしか見えないよ。
420考えろ名無しさん:2006/07/14(金) 10:44:31
キリスト教を信じる人はキリスト教の華やかさが好きなだけなのではないかな?
421考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:47:01
俺は現実主義に救われた人間の宗教批判を真摯に受け止めようとしない、宗教万歳論を空虚に思っただけだよ。

言っておくけど、身の周りで爺さん以外に感心した宗教者はいない。
爺さんは宗教を信じていたけど人格者だったと理解してもおかしくはない。

ま、どうでもいいけどね。
じゃ仕事なんで。
422考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:51:14
>>419
>仏教徒の爺さんはマジで人の世話を無償でよくやってくれて、
>信心しろなんてことは一言も言わず自分の信じるところを実行したよ。

素晴らしいと思いますね。まともなカトリックも信じろなんて押し付けはしません。

>あんた自身もこんなところで愚痴こぼしているだけの、救われない信者にしか見えないよ。

あなたが思うのは自由です。
423考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:51:36
>>420
具体的にどこが華やかなんでしょうか。
424考える名無しさん:2006/07/14(金) 10:57:16
>>421
>俺は現実主義に救われた人間の宗教批判を真摯に受け止めようとしない、宗教万歳論を空虚に思っただけだよ。

まともな批判なら受け止めますよ。
嘘とデタラメで中傷しているから、その間違いを指摘したまでです。

なお、元々、私はアンチキリスト&無神論者でした。
キリスト教を批判する以上、徹底的に調べる必要を感じ、勉強しました。
グノーシス主義も学びました。
425考えろ名無しさん:2006/07/14(金) 11:44:56
>>423
金ピカの衣装、金ピカの十字架、豪華な祭壇、ステンドグラス、巨大で壮麗な聖堂、
天才芸術家の宗教画・宗教音楽、巨大パイプオルガンなどなど。
426考える名無しさん:2006/07/14(金) 11:58:28
>>425
それはキリスト教をモチーフにした文化の一つの形態に過ぎないでしょう。
キリスト教の必要条件にはなりませんし、キリスト教の目的でもありません。
最近はファッションで十字架を身につける人がいますが、そういうのは信者ではありません。

>金ピカの衣装、金ピカの十字架、豪華な祭壇、ステンドグラス、巨大で壮麗な聖堂、
>天才芸術家の宗教画・宗教音楽、巨大パイプオルガンなどなど。

何れも、私のカトリック教会にはありません。
もちろん世界的にはそういうものがあるわけですが、
それは多くの人が集まるところには、それなりの設備が用意されるのと同じでしょう。
国会議事堂や、大きなホールなどと同じような物だと思います。
427考える名無しさん:2006/07/14(金) 12:52:47
キリスト教の何がいいの?
428考える名無しさん:2006/07/14(金) 15:08:59
宗教とは無関係なところで「バイブル」(参考書や必勝法本に多い)と
名をつける香具師はくるっとるわ・・・
429処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/14(金) 22:58:01
>>427
そりゃぁ、お前、、、
430考える名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:04
っていうか教祖死んだんだからさ、教だって滅んでるはず。
何で滅んでないんだよ。
431考える名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:52
>>430
3日にして復活したから。
432考える名無しさん:2006/07/15(土) 01:54:57
>>426
『邪教です!』読んでみたら。
答えが書いてあるよ。

433とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/15(土) 03:21:11

     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!    >>122
 l     `¬―'´     |:;l .;:!
 ヽ             ' l;;'
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
434あわよくば ◆mxGEN2sp1A :2006/07/15(土) 03:52:59
435葱鮪 ◆IORz/QNELI :2006/07/15(土) 03:56:32
>>434
客観的に自分は主人公でなくてはならない
436風 ◆GeNOy8zVV2 :2006/07/15(土) 03:59:20
437不可思議 ◆1MUGEN0V.. :2006/07/15(土) 04:06:00
>>399
現実逃避の色眼鏡或いは眼差しの不快感を誤魔化すためだけの色眼鏡に態々度を入れる戯け緩慢なり
438まじない ◆GeNOy8zVV2 :2006/07/15(土) 04:08:13
>>368
まなざしの快楽ではなく
439水影 ◆1MUGEN0V.. :2006/07/15(土) 04:09:21
>>378
アヒルの子供は
440刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/15(土) 04:11:57
このスレは悪口とそれへの応酬がほとんどで肝心の議論が少ない。原義は白眼視、魂が自分の境地の外に出る敵愾(てきがい)心を煽る意
人を見下ろすことは「普通車が軽自動車を見下ろし」軽自動車が原付が自転車を見下ろすことは不自然ではありませんが失敗は成功への
そこで怒りが生じてたり幸福を得るため人は「せしめようとしている訳ではない」だが併し阻害を受け続ける破目になる一方的でも有る

>>437-438
441奇跡 ◊†&rlo;神魔&rle; ◆rraJIngh0s :2006/07/15(土) 04:21:52
>>440
主観的たる着眼や如何にして主語や要点抜きで己にとって都合が悪いことからは何かしら逃げる
其れでは「客観的に自分自身の状態を意識しすぎている」という不具合かと思われるがビクビク
していては何も解決せず個々各々(ここおのおの)の任務は遂行されるだけで有り結果的には負け
惜しみ嫉妬に支配されたり卍ニーチェ「客観的に自分自身の状態を意識しすぎる」家鴨の子状態
442幻想 ◆rraJIngh0s :2006/07/15(土) 04:27:29
>>441
頭悪い奴とかどんくさい奴は知ったかぶりも多い「プライド」とは何か。
443刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/15(土) 04:28:54
>>441
客観的に自分自身の状態を意識する方法って何?って感じだが。
444彼方 ◆VnUZ9WuidM :2006/07/15(土) 04:40:15
要は「プライド」とかではなく只単なる「保身」でしかなく
主観と客観が狂わせる訳(必然的に翻弄して逃避したり責任転嫁を拒む
牛耳るに理由は恐らく漠然を呈する風習などが大部分を占めている意味ではなく
御前は「プライド」が高すぎるという奴は「ねたみが強い」ぐうたら系の境遇にありつつも
「プライド」がないのか君は?とか嗾(けしか)けている奴は負けず嫌いかはコンプレックスの塊りでしかない
445考える名無しさん:2006/07/15(土) 10:38:10
キリスト教の邪教であることは自明。
446考える名無しさん:2006/07/15(土) 10:53:36
邪教でない宗教であることは難しい。
447考える名無しさん:2006/07/15(土) 13:58:38
信者にキリストの絵を踏ませたんだぞ。
そこまでする必要あるかイ!!!
448考える名無しさん:2006/07/15(土) 14:19:29
あの時代のキリスト教は、
魂を救うためには拷問・火炙りなんでもありという狂信的カルトだったし、
実際、植民地化の手段としても機能してたんだから・・・・・・。
449小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 16:12:50
本当に皆さんの頭はふさがっています。神の存在が認識できないのですから。
ニーチェも全く同様です。
450小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 16:14:31
5合目の展望台から見ていると皆さんは樹海の中をぐるぐると
さまよっているのです。
451小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 16:17:34
およそ幼稚なことばかり言っています。
452小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 16:20:12
スウェーデンボルグが読めないのならサンダー・シングでも
読んでみるといいでしょう。こういう人間もいるのだと思う
でしょう。
453一言居士:2006/07/15(土) 16:32:52
>>449-452
偉そうにここで説教している暇があるならもっと別のことをしなさい。
454考える名無しさん:2006/07/15(土) 17:28:02
神は偉大なため不可知って、
君のために教えてくれたのを聞いてなかったのか。
455小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 18:42:19
>>453
ははは。お構いなく。趣味ですから。

>>454
ほう。誰がそんなことを言っているのですか。
456考える名無しさん:2006/07/15(土) 19:10:17
お前の真の悪魔に打ち勝て
457小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 21:30:13
丁度サンダー・シングが神に関する不可知について言及している
箇所を紹介しましょう。

「神は知ることができないという哲学者もいるが、これまた無意味と
 いわなくてはならない。『神は不可知』という知識そのものが、神に
 ついてのある程度の知識からくる推論に基づいているからだ。神が
 われわれの知識を超えているのなら、神を知りえないという知識は
 どうして起こったのか、ということになる。実際には、否定する行為
 そのものが、知識の存在を語っているのである。」
             『聖なる導き・インド永遠の書』
458考える名無しさん:2006/07/15(土) 21:33:16
朝にボートのった子かい?
459考える名無しさん:2006/07/15(土) 21:35:30
                 (ミミミミ /  "''''''''''" 'ヽミミミミミミ\
                ゝミミミ/           `' ,ミミミミミミ' ,  
               {ミミミミ i   ......         `"'' ‐、ミ',
               }ミミミミノ .,, ';;;;;;;;;;;ヾ      ......... ヽミミ }  
              {ミミミノ  ;:"    `ヽ . . .. , ';;;;;;;;;;;ヾ  }ミ {           
             }ミミミ/  ー=━━‐、 :   : _    " {ミミ{
   r‐-、   ,...,,    ゝ-、,'      ̄ ̄  :   : -━━-、 }ミ {       イエ〜イ(@wぷ
  :i!  i!  |: : i!    ,'r‐、,'        ,,... . .: :  :_   ̄    ',:}   
   !  i!.  |  ;|    l ) i::::::::::::::::::::::::::, ' ( ,,,,、  , `i、     Y   
.   i! ヽ |  |   i  /|:::::::::::::::::,.::::イ   ""`ー'" ` 'ヽ:::::::::::::::::|
   ゝ  `-!  :|. ヽ   i::::::::::::::::::::::::: ,. -‐‐‐- 、_   ヽ:::::::::::::|
   r'"~`ヾ、   i! `" T:::::::::::::::::::::::::<|__|__|__|__|_`lヽ , ':::::::::::::::l
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  ',:::::::::::::::::::::::::::::` -=====- '" :::::::::::::::::::,'
460小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/15(土) 21:39:23
神について不可知であると主張する者は己の愚鈍さを表明している
だけなのです。
461糞一 ◆3olwc3/g7s :2006/07/15(土) 21:41:56
どうして?
462大きなウンコ ◆3olwc3/g7s :2006/07/15(土) 21:44:40
信じる者は救われる
463考える名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:55
神を知っていると主張し、それは自分たちに所属すると考え、
善悪を独占する計画を練り、自分のために利用する。
これは、聖なる導きではない。
464考える名無しさん:2006/07/15(土) 22:23:44
>>460
でも、君には悪魔と神を区別する事はできないだろ?
465大きな神さん:2006/07/15(土) 22:36:40
小さなヨハネ、黙って病院にいきなさい。
あなたは脳のオビョーキなのです。
466考える名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:49
>>457
神は不可知だというのと、神は未知のものかあるいは既知のものなのかわからないというのとは別である。
なぜなら「神を知ることはできない」は「神を知ることはできる」と同様、断定で終了するからである。
つまり、人間の知識の限界を見限っているのである。
過去の賢者は「全ては疑わしい」と言った。しかし、これでは円環的反復でこの命題自体が疑わしくなってしまう。
だから、「ク・セ・ジュ?(私は何を知るか?)」と言ったのである。
467マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/16(日) 03:51:09
「神を知ることができない哲学者、これまた無意味といわなくてはならない。『神は不可知』という知識そのものが、神について
 ある程度の知識からくる推論に基づいている神がわれわれの知識を超えている神を知りえないという知識はどうして起こったか
 ということになる。実際には、否定する行為そのものが、知識の存在を語っているのである。」
468マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/16(日) 04:02:44
「実際には、否定する行為そのものが、知識の存在を語る神というと、神は未知あるいは既知のとは別である神を知ることはできない断定で終了するからである。
 つまり、人間の知識の限界を見限る過去の賢者は全ては疑わしいと言う事は勿れ成らず念願

>>463
神を知っていると主張しては自己の為だけに利用は、聖なる導きではない。
善悪を独占する「囲い込み」其の所属計画を練る定義は分別すべき区分で有りつつも己たちに適合すると楽ができるという幻想
469考える名無しさん:2006/07/16(日) 04:08:10
神はどれも偽者っぽい

というか、空想っぽい
470奇跡 ◊†&rlo;神魔&rle; ◆rraJIngh0s :2006/07/16(日) 04:16:50
そして、快適な生活とは何か。
人は何処へ向かっているのだろう?

働かずに
471^ΘΘ^ ◆k.I1Mttejg :2006/07/16(日) 18:09:50
......................♀.......................
>>0...............停止中.......................
...................................終っている..
472考える名無しさん:2006/07/16(日) 18:19:45
誰が何と言おうとキリスト教は邪教です。

魔女狩りの悲劇を二度と繰り返してはなりません。

魔女が平穏に生きられる社会を実現するために、
キリスト教徒を撲滅すべきです。
473考える名無しさん:2006/07/16(日) 18:27:24
白い魔女、それとも黒い魔女>>472
474考える名無しさん:2006/07/16(日) 18:27:36
>>472
無茶苦茶な論理。オウムがサリンを撒いたからとか、
南京大虐殺があったから、日本人を撲滅といっているようなもの。
キリスト教といいながら、どの国のどの派、かも書いていないし。
4752ch.....seek:2006/07/16(日) 18:37:46
あまりにも2ch的な............
.................終っている...
ラディカルさ何処に............
4762ch.....seek:2006/07/16(日) 18:45:47
人間にとって猿とはなにか?
........................
苦痛にみちた面汚しなのだ
477考える名無しさん:2006/07/16(日) 18:56:17
このレスは「age」しない方がイイ
478処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/16(日) 20:59:38
長野連続放火の20歳「くまぇり」ぶっちゃけ評判のワル
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2193859/detail
ココが噂の熊田曜子に日本1ソックリなくまぇりのHPだょ(ミラー)
http://erikahirata.web.fc2.com/
479小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/16(日) 21:10:57
世の中が狂って来たのは神の存在を知らなくなってしまったからです。
神はおられ、私たちは死後も生き、天国も地獄もあることを知らねば
世の中は無秩序に陥ります。それが仮に地獄へ行くのが嫌で、天国に
行きたいからでもいいのです。ばちがあたるという感覚を失ってしま
うことはゆゆしきことです。
480一言居士:2006/07/16(日) 21:40:04
>>479根拠は?
481小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/16(日) 21:45:27
神の存在は証明不可能などと婉曲に神の存在を否定する哲学者は
不幸です。自分も神の国に入らないばかりか、人にも天の国を
閉ざすからです。(マタイ23・13)

「しかし、わたしを信じるこれらの小さな者の一人をつまずか
 せる者は、大きな石臼を首に懸けられて、深い海に沈められる
 方がましである。世は人をつまずかせるから不幸だ。つまずき
 は避けられない。だが、つまずきをもたらす者は不幸である。 」
                      マタイ18・6−7
482小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/16(日) 21:47:43
>>480
あなたのような何も分からない人が増えるからです。
483一言居士:2006/07/16(日) 22:05:48
>>482
かわいそうに・・・あなた神の国を妄想してなきゃ生きていけなくなるほどにお疲れなのですね。
ちなみに>>479であなたが言ったことは宗教的制裁ってやつでしょ。社会安定の一方策ではあるがね。
ひとはパンのみにて生きるのにあらず、というけど神の言葉だけでも生きてられないでしょうが・・・
それよりあなた自身は幸福ですかね。
484小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/16(日) 22:27:05
>>483
ええ、とても幸福です。
485考える名無しさん:2006/07/16(日) 22:30:39
>>479
現代人に比べれば一応キリスト教を信じていたはずの16世紀〜19世紀の
西欧人が世界でどんなことをしてきたか、読んだことないの?
486丸久守:2006/07/16(日) 22:34:23
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < うるせーアホ     ×
  \|   \_/ /  \_____   + ∧:,  /
   \____/     + ` ┼ ;:・、ノ´  アホ
    /  _  /_    `;・、,,_;..,_・ +:',;ヾ×:,`  
  +   \__)   =―- ―= ̄+::;:+,;`;+,;:)(。。)(:;, ;)
     /  __  _  __―:,:;:;・+><,+ノ;皿;`ゞ´
    (  /__ ''  ̄  ̄‘;r⌒>;,_/ / ;+;`ヾ;:>< ヽ
487一言居士:2006/07/16(日) 22:47:34
>>484
キリスト教を信じて幸福になる人もいることは確かだ。しかし、その逆も確かにいるのだ・・・
488丸久守:2006/07/16(日) 22:52:42

      (´ё` ) よかったじゃん
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ(l)ヽ__)
489考える名無しさん:2006/07/16(日) 23:44:07
>>481
マタイ23.13 を自分の主張のために改編したね
490考える名無しさん:2006/07/16(日) 23:56:53
どうしてそうしたのか、君の主張を聞こう。
491考える名無しさん:2006/07/17(月) 00:56:35
>>490 今頃 イビキかいて 満足そうに 寝てるよ 毎度の事だ >>484
492考える名無しさん:2006/07/17(月) 03:50:05
聖書を改変する小ヨハネ。
正確には、

偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。
あなたがたには、わざわいである。あなたがたは、
天国を閉ざして人々をはいらせない。自分もはいらないし、
はいろうとする人もはいらせない。(マタイ23・13)
493とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/17(月) 04:51:14
>>488
へぃ万子一丁

>>492
まなざしの快楽とか
494とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/17(月) 04:53:44
>>481 世は人をつまずかせるから不幸だ。つまずきは避けられない。だが、つまずきをもたらす者は不幸である。

つまづかずに生きてきたが為とか
495とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/17(月) 05:02:21
>>479 世の中が狂って来たのは神の存在を知らなくなってしまったからです。

それは正論だが「ラックを買わずに馬鹿高い健康食品を開幕って=v部屋が散らかっている状態
ラック(収納棚とか)は妙な健康食品より「はるかに効く」という意味すなわち散らかれば精神は崩壊し続ける

‮479‫>> 地獄へ行くのが嫌で、天国に行きたいからでもいいのです。

有る運命を自分で決めた奴に助言しても無駄に終わり「死ぬまで一生片付かない部屋がある=v其れは多分ごみ屋敷
主(ぬし)が臨終しても部屋は最後まで散らかり放題で残ったものは賞味期限切れの食物など他愛も無い
496刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/17(月) 05:03:39
‮‫>>479ばちがあたるという感覚を失ってしまうことはゆゆしきことです。
497刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/17(月) 05:06:43
‮‫>>483神の国を妄想して生きていけ宗教的制裁
498呪言 ◆jugenIcMoo :2006/07/17(月) 05:11:58
>>489

石臼は天網恢恢疎の意味が有り改編されているであろう要点抜きがなされているとするならば御茶の子さいさい
其れは恐らく「石臼じゃなくてあまり振り過ぎるな打ち出の小槌(づち)=vみたいな不具合は日常茶飯事である
499呪言 ◆jugenIcMoo :2006/07/17(月) 05:14:08
>>478
自分が悲劇のヒロイン
500龍陀 ◆m9/21RyuDA :2006/07/17(月) 05:15:37
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       | 500
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
501純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/17(月) 05:20:38
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!
 l     `¬―'´     |:;l .;:! 丸っこい
 ヽ             ' l;;'
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
502威力 ◆jugenIcMoo :2006/07/17(月) 05:25:12
>>481 神の存在を否定する哲学者は不幸です。
503あわよくば ◆mxGEN2sp1A :2006/07/17(月) 05:27:20
>>502
黒い影
>>2
505◊◊◊†&rlo;天&rle; ◆...Fh7SosI :2006/07/17(月) 05:37:18
    ,、::::::::::::::::::::::::::::. 、、_,,,,,
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \l     
 } -=・=-、-=・=-    1{ bl
 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''      参照
  l  `ー---― '"    / /.|  | http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1152223081/
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
506ブルーレッド ◆KANGEN8FpQ :2006/07/17(月) 05:40:43
人は「せしめようとしている」だが併し阻害を受け続ける破目になる一方でも有る意味がさつ極まりなく不潔という要素を何とかする為には何を再構築しなければならないかは潔癖的
           __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
       -=・=-\  ::::::::::::::::::ヽ 
        3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
      . -=・=-_ (         )
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
507考える名無しさん:2006/07/17(月) 18:42:08
キリスト教が最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も邪悪な宗教であることは歴史的事実。
西洋白猿どもの残虐な奴隷貿易・戦争行為・植民地支配を正当化した罪はマリアナ海溝よりも深い。
善人面して聖書を曲解するキリスト教教会こそが地上最悪の悪魔量産装置であり地上のゲヘナ。
508考える名無しさん:2006/07/17(月) 18:56:56
なんであんなに楽しい聖書の物語を陰欝に自虐的に解釈させようとするのか?
聖書に書かれていない後付けの理屈を布教のために捏造する教会は何様なのか?
血肉を伴って実在したイエス=キリストを勝手にくだらない精霊ごときと同一視しやがって!
ヒステリーナルシストのYHWHの野郎と同一視しやがって!!舐めるな!!!
509考える名無しさん:2006/07/17(月) 19:11:53
イエス=キリストの真実を暴こうとすれば異端者で、教会謹製のデッドコピー改悪本を
ありがたく崇拝すればキリスト教信者か。

キリストを実体の無い偶像に祭り上げ、実在したキリストを徹底的に無視する。
教会はアンチ=キリスト以外のナニモノでも無いな!
510考える名無しさん:2006/07/17(月) 19:17:18
アンチ教会OK。
キリストの真意を追究しないと、原点に戻れないな。
511考える名無しさん:2006/07/17(月) 19:57:54
イエスはキリストではない。
512考える名無しさん:2006/07/17(月) 20:02:10




 今日2ちゃんしかやってない馬鹿居る?



513考える名無しさん:2006/07/17(月) 20:12:59
>>511
どっちでもいいがなw
基督教内部のゴチャゴチャした解釈なんぞはな。
514考える名無しさん:2006/07/17(月) 20:25:28
アブラハムの子,ダビデの子,イエス・キリストの系図。 アブラハムはイサクの父となり,
〜中略〜ヤコブはマリアの夫ヨセフの父となった。このマリアから聖なる王と呼ばれるイエスが生まれた。
それで,アブラハムからダビデまでの世代は全部で十四代,ダビデからバビロンへの流刑までは十四代,
バビロンへの連行からキリストまでは十四代である。

さて,預言者イエスの誕生は次のようであった。彼の母マリアはヨセフと婚約していたが,
二人が一緒になる前に,彼女はレイプされて妊娠していることが分かった。 彼女の夫ヨセフは
正しい人で,彼女を石打ちの刑にしたくなかったので,ひそかに逃がそうとした。 しかし彼が
こうした事について考えていると,見よ,主のみ使いが夢の中で彼に現われて,こう言った。
「ダビデの子ヨセフよ,あなたの妻マリアを迎え入れることを恐れてはいけない。彼女の内に
 宿っているのはあらゆる可能性を秘めた生命なのだから。 彼女は男の子を産むだろう。
 あなたはその名をイエス・キリストと呼ぶことになる。この者こそ,イスラエルを救う
 聖なる王となるからだ」。

ところで,このことすべてが起こったのは,預言者を通して主によって語られたことが
果たされるためであった。こう言われていた。

「見よ,女が妊娠し,
     男の子を産むだろう。

 彼らはその名をインマヌエルと呼ぶだろう」。
     この名は,訳せば,「神は我ら共にあり」という意味である。

ヨセフは眠りから覚め,主の御使いが彼に命じたとおりに行ない,自分の妻を迎え入れた。
しかし,彼女が初子を産むまでは,彼女を犯すことをしなかった。彼はその子をイエスと名付けた。
515514:2006/07/17(月) 20:32:55
さて、>>514から読み取れる事実は一つです。

           /    
.    ̄ ̄/  ̄ / ̄ ̄ /  ̄ ̄ //  ̄/       /
   ――/    /    /    /   ./ ―― / /
  __/   __ /   _/   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


いやー、理解のある家庭って素敵ですよね。
516考える名無しさん:2006/07/17(月) 20:52:58
さて,イエスがヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムで生まれた時,見よ,東方からの
賢者たちがエルサレムに来て,こう言った。 「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は
どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を見たので,その方を拝むために
来たのです」。 それを聞いてヘロデ王は動揺し,彼と共に全エルサレムも動揺した。
彼は祭司長たちと民の律法学者たちとをすべて集め寄せ,キリストがどこで生まれることに
なっているのかを彼らに尋ねた。 彼らは彼に言った,「ユダヤのベツレヘムです。
なんかよくわかんないっスけど、預言者を通してそう書かれているんですよ。

『ユダの地のベツレヘムよ,
     あなたは決してユダの君主たちの間で最も小さいものではない。

 なぜなら、あなたから一人の統治者が出て,
     YHWHの民イスラエルを牧するからだ』」ってね。

そこで,ヘロデは賢者たちをひそかに呼んで,星が現われた時期を詳しく聞き出した。
彼らをベツレヘムに遣わして言った,「行って,その幼子のことを念入りに調べよ。
見つけたら,わたしに報告せよ。建前:わたしも行って拝むためだ
(本音:聖なる王だと!?馬鹿な!!! 我がエルサレムに・・・二人の王など要らぬ・・・
 キリストだかスカトロだか知らねーが・・・我がエルサレムの支配を脅かすガキが
 生まれたというのなら・・・このヘロデ王が直々にぶち殺してくれるわ!!!)」。

王の建前を聞いてから,彼らは出かけて行った。すると見よ,東方で見た星が彼らの先を行き,
ついに幼子のいる場所の上にやって来て,止まった。 その星を見て,彼らは非常に大きな
歓喜をもって喜んだ。 家の中に入ると,その母マリアと共にいる幼子を見,ひれ伏して彼を
拝んだ。自分たちの宝箱を開いて,黄金と,乳香と没薬(共に宗教用のお香で、当時の
価値は黄金並み)を贈り物としてささげた。どう考えてもヘロデのもとに戻らないほうが
良いと思われたので,彼らは別の道を通って自分たちの国へ帰って行った。
517考える名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:04
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 賢者かしこいじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
518考える名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:22
さて,彼らが去って行くと,見よ,主のみ使いが夢の中でヨセフに現われて,こう言った。
「起きて,幼子とその母を連れてエジプトに逃げ,わたしが告げるまではそこにとどまりなさい。
 ヘロデがこの幼子を探し出して滅ぼそうとしているからだ」。

彼は起きて,夜のうちに幼子とその母を連れてエジプトに去って行った。 そしてヘロデが
死ぬまでそこにいた。それは,預言者を通して主によって語られたことが果たされるためであった。
こう言われていた。「エジプトから,わたしは自分の子を呼び出した。(※1)」。

それからヘロデは,賢者たちに本音がバレバレだったことを知って非常に腹を立て,
人を遣わして,賢者たちから詳しく聞き出した時期に基づき,ベツレヘムとその周囲の
全地域にいる二歳以下の男の子をすべて殺させた。 その時,預言者エレミヤによって
語られたことが果たされた。こう言われていた。

「ラマで声が聞こえた,
    泣いて,大いに悲しむ悲嘆の声が。

 ラケルは自分の子供たちのために泣き,
    慰めてもらおうとしない。
    彼らがもういないからだ」。

しかし,ヘロデが死ぬと,見よ,主のみ使いがエジプトにいるヨセフに夢の中で現われて,
こう言った。 「起きて,幼子とその母を連れてイスラエルの地に入りなさい。幼子の命を
求めていた者たちは死んだからだ」。

彼は起きて,幼子とその母を連れてイスラエルの地に入った。 しかしアルケラオスがその父
ヘロデの代わりにユダを治めていると聞き,そこに行くのを恐れた(※2)。夢の中で
告げられて,ガリラヤ地方に退いた。 そして,ナザレと呼ばれる町に来て住んだ。
預言者たちを通して,「彼はナザレ人と呼ばれるだろう」と語られたことが果たされるためであった。

※1)YHWH曰く、「カモンベイビィ!」 in エジプト
※2)「だが断る!」「このヨセフの最も好きなことのひとつは、自分で強いと思ってる
    御使いに『NO』と 断ってやる事だ…」
519考える名無しさん:2006/07/17(月) 21:44:13
そのころ,浸礼(※1)を施す人ヨハネが現われ,ユダヤの荒野で宣教して言った,
「悔い改めなさい。天の王国は近づいたからだ!」この者は,預言者イザヤによって
語られた者だったのである。こう言われていた。

「荒野で叫ぶ者の声がする,
    主の道(教え)を整えよ,
    その道筋(教義)をまっすぐにせよ」。

ところで,このヨハネはラクダの毛で作った衣を身に着け,皮の帯を腰に巻いており,
イナゴと野みつを食べていた。 その時,エルサレムとユダヤ全土とヨルダン周辺の
全地方の人々が彼のところに出て来た。 人々は自分の罪を告白して,ヨルダンで彼から
浸礼を受けていた。 しかし,ファリサイ人たちやサドカイ人たちの多くが彼の施す
浸礼に来るのを見た時,彼は彼らに言った,「毒蛇どもの子孫よ,来ようとしている
憤りから逃れるようにと,だれがあなた方に告げたのか。それなら,悔い改めに
ふさわしい実を生み出しなさい!  『俺たちの先祖にはすっげー偉い人(アブラハム)が
いるんだぜ!どうだまいったか糞ども!(※2)』などと考えてはいけない。あなた方に告げるが,
神はこれらの石からでもアブラハムに子孫を起こすことができるのだ。

「斧はすでに木々の根もとに置かれている。だから,良い実を生み出さない木は
 みな切り倒されて,火の中に投げ込まれるのだ。 わたしは確かに,悔い改めのために
 あなた方に水で浸礼を施しているが,わたしの後に来る方はわたしより強力だ。
 わたしはその方の履物を脱がすにも値しない。その方は,あなた方に聖霊と火で
 浸礼を施すだろう。 ふるい分けるフォークがその手にあり,その脱穀場をすっかり
 きれいにする。その小麦を倉に集め,もみ殻のほうは消すことのできない火で
 焼き尽くすだろう」。

※1)神への献身や罪の浄化のために水の中に入る儀式。別にキリスト教の専売特許
   というわけではない。というか、むしろキリスト教がそのへんの宗教からパクっ(以下略
※2)某半島に毒蛇どもの子孫がうようよいるような気がしますが、たぶん気のせいでしょう。
520考える名無しさん:2006/07/17(月) 22:02:23
その時,イエスはガリラヤからヨルダンに,ヨハネのところに来た。彼から浸礼を受けるためである。
しかしヨハネは,イエスをとどめようとして言った,「わたしこそあなたから浸礼を受ける
必要があるのに,あなたのほうがわたしのところに来られるのですか」。

しかしイエスは答えて彼に言った,「今はそうさせてもらいたい。このようにしてすべての義を
果たすのは,わたしたちにとってふさわしいことなのだ」。そこで彼はイエスの言うとおりにさせた。
イエスは浸礼を受けると,すぐに水から上がった。すると見よ,天が彼のために開いた。
彼は,神の霊がハトのように自分の上に下って来るのを目にした。 見よ,天から出た声が言った,
「これはわたしの愛する子,わたしの心にかなう者である」。

それから,イエスは霊によって荒野に導かれた。悪霊から誘惑を受けるためである。
四十日四十夜断食し,そののち空腹を感じた。 すると誘惑する者がやって来て,彼に言った,
「もしあなたが神の子なら,これらの石がパンになるように命じなさい」。

しかし彼は答えた,「『人はパンだけで生きるのではなく,神の口から出て行く
一つ一つの言葉によって生きなければならない』と書いてある」。

それから悪魔は彼を聖なる都の中に連れて来た。神殿の高い所に立たせて, イエスに言った。
「もしあなたが神の子なら,下に身を投げなさい。こう書いてあるからだ,『神はあなたに
 ついてご自分のみ使いたちに指示をお与えになるだろう』,そして,

『彼らはその手であなたを支え,
    あなたが石に足を打ちつけることのないようにする』」。

イエスは彼に言った,「『あなたは,あなたの神なるYHWHを試みてはならない』とも書いてある」。

さらに悪魔は彼を非常に高い山に連れて行き,世のすべての王国とその栄光とを見せた。 彼は
イエスに言った,「もしあなたがひれ伏してわたしを拝むなら,これらすべてをあなたに与えよう」。

その時,イエスは彼に言った,「サタンよ,わたしの後ろに下がれ! 『あなたの神なるYHWHを
あなたは崇拝しなければならず,その方だけに仕えなければならない』と書いてあるからだ」。
521考える名無しさん:2006/07/17(月) 22:23:10
僕が常々疑問に思うのは、正常な知能を持ったホモサピエンスが
聖書をここまで普通に読んだとして、三位一体とかいう世迷言が
出てくる理由が全く無いということだ。

>三位一体
>「父なる神」と「ロゴス (λογο?) である子なるイエス・キリスト」と「使徒などに下された聖霊(聖神)」の3つが、
>皆尊さが等しく、神は固有の三つの位格(自立存在: 希 υποστασι? (hypostasis), 羅 persona)でありながら、
>実体(希 ουσια (ousia), 羅 substantia)は同一であるという意味。
(ja.wikipedia.orgより引用)

どう読んだって、イエスは自分がYHWHと同格だなんていうとち狂った
主張などしていない。それどころか、イエスはYHWHへの絶対の崇拝を
以って悪魔を振り払ったのではなかったか。

『あなたの神なるYHWHをあなたは崇拝しなければならず,
 その方だけに仕えなければならない』

このYHWHへの絶対の崇拝は、明らかにユダヤ教の教義である。
イエスはユダヤの地にユダヤ人として生まれ、水を媒介とするユダヤ流の
浸礼の儀式を経て、(ヨハネが言うには)火を教義とするユダヤ教の
一派として布教を開始した。

三位一体?父と子と聖霊?
聖書のどこでイエスが「我は神そのものなり!」と言ったんだ?
キリスト教教会間の派閥争いのためにでっちあげた捏造教義だろ?

二枚舌の毒蛇の子孫が大声を張り上げて論争に勝ってしまったというのが、
キリスト教の不幸だな。やれやれ。
522考える名無しさん:2006/07/17(月) 22:38:35
>>521
そもそも、捏造するなら「我は神そのものなり!」という記述を載せるんじゃないか?
いきなり否定に走るのはおかしいと思う。
523考える名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:48
そもそもイエスは(マリアの妊娠がどういう経緯を辿ったものであろうと)
マリアが普通に産み落とした赤子なんだから、人間だろ。

(未だにカソリックじゃ股から血を流すマリアは厳禁らしいが)

水の上を歩こうが、海を割って歩こうが、火の中を歩こうが、空中を歩こうが、
時を越えようが、癒しを行おうが、復活しようが、人間だろ。

(それともアレか?イエス=キリストに人権は無いってか?
 イエスが死んだのは人殺しじゃなくて神殺しだから世界各国の現行法では
 再降臨したイエスを殺してもぜんぜんOkってか?)

俺にはそこが理解できねー。歴史的経緯?知るかよボケ。
俺はただ納得したいだけだ。

なんでイエスが人間じゃいけないんだ?

>預言者たちを通して,「彼はナザレ人と呼ばれるだろう」と語られたことが果たされるためであった。

ほら、ナザレ神じゃなくて、ナザレ「人」って書いてあるじゃん。
やっぱ人間だよ、人間。
イエスはちょっと奇跡が使えるだけの人間なんだよ。
524考える名無しさん:2006/07/17(月) 23:49:52
「桃から生まれた桃太郎」で有名なあの桃太郎でさえ、
桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんがSEXして産まれた人の子なのにな。
桃太郎はフィクションだけどさ。
525Concorde ◆4Rax5D4KLQ :2006/07/18(火) 02:02:04
526不可思議 ◆1MUGEN0V.. :2006/07/18(火) 02:09:33
527純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/18(火) 02:29:39



   >>524


増長の賜


528考える名無しさん:2006/07/18(火) 03:23:22
>>70
結局これが結論
全ての宗教は証明できない部分を抱えている
言い換えれば誰か(主に教祖)の空想による部分があるということ
その部分を認めずに教祖の言葉、聖典などを鵜呑みにして信じている信者は自分が洗脳されていると気付くべき
529気象庁 ◆GUGENiOq0w :2006/07/18(火) 05:25:05
>>528 全ての宗教は証明できない部分>>70 宗教の最大の問題は「知の阻害」錯誤した知に基づいた行動は、意図しない「服従」のみを強要 結託を一生抱える
530愚幻 ◆GUGENiOq0w :2006/07/18(火) 06:19:58
>>70>>528 参照(構想)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1151607265/

人を見下ろすことは「普通車が軽自動車を見下ろし」軽自動車が原付が
また自転車を見下ろすことは不自然ではありませんが、下を見てもきり
がないどころか「プライド高き乞食のアリ地獄の境地」失敗は成功の意
そこで怒りが生じたり「せしめようとしている訳ではない」幸福を得る
所為(せい)であり人の原義は阻害を受け続ける破目すなわち無知でない
最たる問題は「知の阻害」其れ(宗教)とは一方的(ループする)結託だが
併し乍ら何かと白眼視されつつ錯誤した知に基づいた行動は意図しない
服従の強要という発散が始まると何ひとつ容赦せず阻害と爆撃を続ける
このスレは悪口とそれへの応酬という偶像崇拝が殆どで、肝心の議論が
少なく辺りは実際は誇大妄想や幻想邁進かと云うと宗教は証明できない
部分を一生抱え執り憑いた敵愾(てきがい)心は苦しい完全無欠を嫌がる
531概念は具象化する ◆GUGENiOq0w :2006/07/18(火) 06:39:40
キリスト教は邪教です! PART 7 〜宗教は証明できない〜

>>70>>528 参照(Ver.2) 構築
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1151607265/

人を見下ろすことは「普通車が軽自動車を見下ろし」軽自動車が小型二輪車が原付が
また自転車を見下ろすことは不自然ではありませんが、下を見てもきり がないどころか
「プライド高き乞食」 失敗は成功を知らずアリ地獄其の者は境地そこで怒りが生じ易く
「せしめようとしている訳ではない」悪い幸福を得様とし続ける執念の所為(せい)である
阻害を受け続ける破目「知の阻害」すなわち錯誤した知に基づいた行動は意図しない
服従の強要というストレス発散を続ける悪口と阻害の応酬が多く肝心の議論を嫌がる
532考える名無しさん:2006/07/18(火) 07:23:05
>>530-531
日本語でおk
533考える名無しさん:2006/07/18(火) 09:21:47
不覚にもワロタ
534考える名無しさん:2006/07/18(火) 11:47:35
>>523
イエスは完全に神でなおかつ完全に人間なんだとさ。
535考える名無しさん:2006/07/18(火) 13:35:57
キリスト教:あらゆる戦争は悪である。したがって勝者も悪である。→現実逃避
ユダヤ教:この恨みは忘れない。いつか復讐してやる。→向上心
536考える名無しさん:2006/07/18(火) 13:58:01
>>535
違うね。たとえ勝っても善とされない。キリスト教はそこは妥協しない。要は現実逃避じゃなくて現実に甘んじないということだ。
そんなことは自明なのにそれがイヤだから。勝ったら自分は善だと思い込みたいから、お前はそういうことを言えるんだよ。
そんなおまえが実は現実に甘んじてる。
どうせ「これでよかったんだ。」とか「しょうがないんだ。」とか日々一生懸命自分に言い聞かせてるんだろ?思い込ませてるんだろ?
537考える名無しさん:2006/07/18(火) 14:13:08
>>536
ニーチェはキリスト教がそうやって弱さを善とし、強さを悪と考えるのがおかしいと
言っているわけでしょう。
538考える名無しさん:2006/07/18(火) 14:19:47
>>537
キリスト教は、弱さを善としたり、強さを悪としたりはしていません。
一部のカルトではあるかもしれませんが。
539考える名無しさん:2006/07/18(火) 14:39:14
キリスト教どももっと反論せよ我々を論駁せよ
更に毒ずき己の醜態をアラワにせよ
もっと攻撃的になれ
もっとでしゃばれ
540考える名無しさん:2006/07/18(火) 18:22:30
>>534
つまり、三位一体の無条件の狂信こそがキリスト教の本質である、というわけか。

邪悪すぎて吐きそう。神学的詭弁とか超キモイ。
541考える名無しさん:2006/07/18(火) 19:24:03
>>540
>つまり、三位一体の無条件の狂信こそがキリスト教の本質である、というわけか。

違います。
キリスト教のことを知らないからそういう間違いをされるのだと思います。
別に知らない事が悪いわけではありませんが、間違った批判は止めた方がいいでしょう。
542考える名無しさん:2006/07/18(火) 19:41:23
はいはい否定だけなら小ヨハネにもできますね。
543考える名無しさん:2006/07/18(火) 20:16:48
ハレルヤ、救と栄光と権力とは、我らの神のものなり。その御審(みさばき)は
真にして義なるなり、己の淫行をもて地を汚したる大淫婦を審き、神の僕らの
血の復讐をなし給ひしなり。
544考える名無しさん:2006/07/18(火) 20:20:14
>>543
はいはい男尊女卑男尊女卑
545540じゃないけど:2006/07/18(火) 20:41:38
>>541
んじゃなんだってさ?>>542の言うとおり、
おまいのレス、くそだぞ。
546処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 01:16:48
アーメン、神の僕らの血の復讐をなし給ひしなり。
547処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 01:27:15
>>544
淫売女が罪人なら、それに群がる男も同罪ってだけだろ。
548処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 01:28:28
人生は春風の如し・・・。
549考える名無しさん:2006/07/19(水) 01:39:10
我はアルパなり、オメガなり、始なり、終なり、渇く者には価なくして生命の泉より
飲むことを許さん。勝を得る者は此等のものを嗣がん、我はその神となり、彼は
我が子とならん。されど臆するもの、信ぜぬもの、憎むべきもの、人を殺すもの、
淫行のもの、呪術をなすもの、偶像を拝する者および凡て偽る者は、火と硫黄
との燃ゆる池にて其の報を受くべし、これ第二の死なり。
550考える名無しさん:2006/07/19(水) 02:49:31
キリスト教:あらゆる戦争は悪である。→でも神の名における戦争はOK
ユダヤ教:この恨みは忘れない。いつか復讐してやる。→イスラエルの建国
551考える名無しさん:2006/07/19(水) 03:17:32
軍団山本構成員-幹部

山本圭壱(極楽とんぼ)
遠藤章造(ココリコ)
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
ヒデ(ペナルティ)
ワッキー(ペナルティ)
庄司智春(品川庄司)
堤下敦(インパルス)
金成公信(ハローバイバイ)
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ニブンノゴ
桑折貴之(じゃぴょん)
中居正広(SMAP)
亀梨和也(KAT−TUN)
ウエンツ瑛士(WaT)
552考える名無しさん:2006/07/19(水) 07:51:00
>>549
>偶像を拝する者および凡てを偽る者

キリスト教徒は皆これに該当するわけだが。

あ、淫行(神父のレイプ騒ぎ)と呪術(神の名を騙る脅迫行為)もやってるな。

キリスト教wwwww
553考える名無しさん:2006/07/19(水) 08:10:01
ある意味必死だからなあ、西洋の宗教は。
日本の場合は装飾品に近い。

二十世紀前半の関東地方のある小都市でのできごと。
ある踏み切りで人身事故が何件かおきたので、近くのキリスト教徒信者たちが神社の神主さんに御祓いを頼んだと、ある著名な歴史学者がエッセイで書いていた。 www
554考える名無しさん:2006/07/19(水) 08:25:01
日本ではキリスト教に於いても八百万の神の思想が染みこんでいる。w

キリスト教もその土地土地の宗教取り込んでいるからなあ。
その内に神道も(ry
555考える名無しさん:2006/07/19(水) 09:50:24

    ∩___∩    
    | ノ\   ,_ ヽ  この前、たまたまおかずが欲しかったんで
   /  ●゛  ● |   オイラ、Googleで「エロツンデレ幼女」って
   |  /// ( _●_) ミ  検索したクマよ。そうしたら最初にヒットした
  彡、     |∪|  |  サイトのトップの画像がかなりエロくて萌えたクマ
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  おかずに困ってるおまいらも一度検索して見るクマ
 (  \ / _ノ  |  |   何度見てもエロツンデレ幼女最高クマ!
  \  "  /   | |        
                    http://www.google.co.jp/
556ユダの告白:2006/07/19(水) 09:58:29
 イエスも最初のうちは良かったんですよ・・・!
み〜んな神の子、天の父の御子なんだよって言ってましたから。
それがあなた、だんだんと信者がふえてきだしてからおかしくなりましてね。
まぁ、信者の組織を束ねる必要があったんでしょうけど。
とうとう、神の御子は、自分ひとりなんだぞって言い出し始めて、
その頃からですね、わたしがイエスにたいして不信感をいだいたのは。
それと、イエスは、男性の信者にたいしてはいつも厳しく傲慢なぐらいの態度で接していたのに
女性信者、特にマグダラのマリヤをはじめとする二、三人の女性信者には妙に優しく
ある意味いやらしい位べっとりとした態度で接していました。
それを見て本当に思いました、イエスは神の御子である前にオトコであったんだなあと。

他の福音書では、わたしがイエスを売ったのを後悔して首吊りをしたことになっていますが
とんでもない・・・。
賞金の金貨三十枚で朝日のあたる小さな果樹園つきの土地と小奇麗な家を買いました。
そして可愛い十七歳の乙女を妻に迎えました。
妻の名はマリヤと言います。
二人仲良く何十年も幸せに暮らしました・・・。
557考える名無しさん:2006/07/19(水) 12:27:35
もし獣とその像とを拝し、且その額あるひは手に徽章を受くる者あらば、必ず神の怒の
酒杯に盛りたる混りなき憤恚(いきどおり)の葡萄酒を飲み、かつ聖なる御使たち及び
恙羊(こひつじ)の前にて火と硫黄とにて苦しめられる可し。その苦痛の煙は世々限りなく
立ち昇りて、獣とその像とを拝する者また其の徽章を受けし者は、夜も昼も休息を
得ざらん。神の誡命とイエスを信ずる信仰とを守る聖徒の忍耐は茲にあり。
558考える名無しさん:2006/07/19(水) 12:31:19
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AD
新約聖書のヨハネの黙示録に見られる獣の数である666はネロの別名である
ネロ・ケーザルを意味するとも言われる。これは、ネロ・ケーザルはヘブライ文字では
NRWN QSRと表記し、それぞれ50、200、6、50、100、60、200の数を意味し合計すると
666になるためである。
559処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 23:08:36
似たような政治家なら、現代にも腐るほどいるわけだが。
560処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 23:10:32
>>551
函館淫行御一行様リスト?
561小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/19(水) 23:30:05
皆さんは認知障害です。神がおられなければ私たちの生存など説明
できないのです。偶然の集合で可能というなら気が狂っています。
562小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/19(水) 23:32:20
そしてそれ以上の思考はループして先へ行けないのです。
皆さんは思考停止そのものです。だからもぐらなのです。
563考える名無しさん:2006/07/19(水) 23:46:27
異教徒は鳥の餌。キリスト教徒は異教徒に情け容赦なし。

 我また一人の御使の太陽のなかに立てるを見たり。大声に呼ばりて中空を飛ぶ凡ての
鳥に言う『いざ神の大いなる宴席に集ひきたりて、王たちの肉、将校の肉、強き者の肉、
馬と之に乗る者のとの肉、すべての自主および奴隷、小なるもの大なる者の肉を食へ』
 我また獣と地の王たちと彼らの軍勢とが相集りて、馬に乗りたまう者およびその軍勢に
対ひて戦闘を挑むを見たり。かくて獣は捕へられ。又その前に不思議を行ひて獣の徽章
を受けたる者と、その像を拝するものとを惑わしたる偽預言者も、之とともに捕へられ、
二つながら生きたるまま硫黄の燃ゆる火の池に投げ入れられたり。その他の者は馬に
乗りたまう者の口より出づる剣にて殺され、凡ての鳥その肉を食ひて飽きたり。
564処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/20(木) 00:10:07
565処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/20(木) 00:12:30
>その他の者は馬に乗りたまう者の口より出づる剣にて殺され、
>凡ての鳥その肉を食ひて飽きたり。

アーメン。
566処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/20(木) 00:16:48
光は曝け出す。闇は包み込む。
567処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/20(木) 00:17:41
光は厳しく、闇は優しい。

私は闇を好む。
568怨霊 ◆evilme7pG2 :2006/07/20(木) 04:16:21
>>72
…‥・
569彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/20(木) 04:17:28
570骨肉の争い ◆rBlGBOMBeg :2006/07/20(木) 04:20:48
           ▂▃▬━〓━▃‮‗
      ▃〓▀: :  .     . : .:░▓▂
    ▃▀   : :   .   . : : .:░:░:▓▄
   ◢▀  .   : : .  . : :░ .:░ ░:░░░▓▓
  ▓:: : .:::.:░:░: :░ : : .:░: .::░:░░░░░▓▓▆
  ▓░:: . :░.:░░:░ ░:.:░ ░:░░░░▓░▓░▓█▋
 ▓░░:: : .  .:: : .: :░.░:░░░▓▓░▓░▓▓█▉
571骨肉の争い ◆rBlGBOMBeg :2006/07/20(木) 04:22:01
▐.: ::▂▲◣░: . . ::░▂  .:░: :░░▓░░░▓▓▓█▋
┃▅██▓▅: .░▇▓█▇▅▂░░▓░▓░▓▓█▓▋
◥▋▀▓██▋░▓██▓██▓▅░░▆▓░▓▓▓██
◢ ▲▓▀ ◢▓▋┃░▀■██▓▉ .:░▓▓▓▓█▓█
▍   .:░ ▓▀█ :: : ━▀■▀ . .:░〓░▓▓█
░▒:: ◥█▲░:░▓▄░░::. ::░▓░▓▆▀■
  ▼▓:: .:▼◆:.▓:░▓▓▀░:░.▂▅■▀▓▐
   ┃░.:░▓░:░.::▓::▓░▂▄▆██▼▓▓
572骨肉の争い ◆rBlGBOMBeg :2006/07/20(木) 04:22:39
  ▐░: .:░:.░::░:░▓▀██▋░▀░▓▓
   ◢┃▍ ▎▄ ▎◆ ▆▼██▓░▓▓▓┃
    ▀■◆◆■◆▼■▀ :░░▓░▓▓
  ┃▍◥ ▼ ▎◢▎▲ ▀ ::░░▓░▓▓┃
   ▓░▓░:░:░:: : .::░░:: :░.::▆▀
   ┃░▓░░░░:░:░: .▃▀
   ▀▂░:░:.: . ▂▄〓▀
       ▀〓▀▀
573怨霊 ◆evilme7pG2 :2006/07/20(木) 04:24:54
☠ฺ
574考える名無しさん:2006/07/20(木) 04:29:51
昨年、ある企業が新製品のプロモーション目的で Blog を開設したが、批判的な
コメントやトラックバックが殺到、あっけなく閉鎖されたことがあった。現在も
検索結果にはネガティブな評判があふれている。

Blog を活用した口コミプロモーションには常にこのような危険が伴う。
インターネットコム と gooリサーチ が行った調査によると、半数以上が“炎上”
Blog を見たことがあり、うち7割近い人が「不愉快」に感じていることがわかった。
調査対象は、20代から50代の男女1,084人。男女比は男性42.90%、女性57.10%、
年齢別は、20代22.88%、30代43.45%、40代24.45%、50代9.23%。
全体1,084人のうち、Blog を閲覧したことがある人は929人。さらに Blog のコメント
欄については、「よく見ている」22.39%、「たまに見ている」53.28%、「あまり見ない」
17.22%、「ほとんど見ない」7.10%という結果。

Blog のコメント欄に膨大な数の批判・意見が書き込まれる、いわゆる“荒れている”
状態は“炎上”と表現されることもあるが、53.71%(499人)がこのような状況にある
Blog を見たことが「ある」と回答している。もはやありふれた光景のようだ。
企業や著名人が運営するプロモーション目的の Blog ならば、訪問者に不快感を与えて
しまうのは避けたいところだが、このような“炎上”状態にある Blog は訪問者にどの
ような印象を与えるのだろうか。調査では、“炎上”を「楽しい」とする人はやはり少なく、
わずかに3.21%にとどまった。7割近い人が「不愉快」と大半を占め、残りは「どちら
ともいえない」(29.66%)だった。書き込む人は盛り上がっていて楽しそうだが、見て
いる人はそうでもないらしい。

Blog のコメント欄が荒れる理由についても聞いてみたところ、最も多く挙げられた要因は
「コメントを付ける人が過敏すぎること」(299人)だった。これに続いたのは「Blog の
運営者の発言」(193人)、「コメントを付ける人が徒党を組むこと」(157人)、「Blog
の運営者が扱う話題」などだ。どちらかといえば、Blog の運営者側よりもコメント側に
問題があるとする回答が多い。(以下記事省略、詳細はソースで)
575 ◆pq8y/nNWWw :2006/07/20(木) 04:36:49
576技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/20(木) 04:55:21
577考える名無しさん:2006/07/20(木) 04:57:01
昭和天皇が1988年、靖国神社のA級戦犯合祀に強い不快感を示し、「だから私はあれ
以来参拝していない。それが私の心だ」と、当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)に
語っていたことが19日、日経新聞が入手した富田氏のメモで分かった。昭和天皇は
1978年のA級戦犯合祀以降、参拝しなかったが、理由は明らかにしていなかった。昭和
天皇の闘病生活などに関する記述もあり、史料としての価値も高い。

靖国神社に参拝しない理由を昭和天皇が明確に語り、その発言を書き留めた文書が
見つかったのは初めて。「昭和天皇が参拝しなくなったのはA級戦犯合祀が原因では
ないか」との見方が裏付けられた。

富田氏は昭和天皇と交わされた会話を日記や手帳に克明に書き残していた。日記は
同庁次長時代も含む75-86年まで各一冊、手帳は86-97年の二十数冊が残されていた。
靖国神社についての発言メモは88年4月28日付で、手帳に張り付けてあった。昭和天皇
はまず、「私は、或る時に、A級(戦犯)が合祀され、その上、松岡、白取(原文まま)まで
もが。筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」と語ったと記されている。「松岡」、「白取」
はA級戦犯の中で合祀されている松岡洋右元外相、白鳥敏夫元駐伊大使。「筑波」は
66年に厚生省からA級戦犯の祭神名票を受け取りながら、合祀しなかった筑波藤麿・
靖国神社宮司(故人)を指すとみられる。

さらに「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々と。松平は平和に強い考えがあっ
たと思うのに、親の心子知らずと思っている。だから、私はあれ以来参拝をしていない。
それが私の心だ」と述べている。「松平」は終戦直後に最後の宮内大臣を務めた松平
慶民氏(故人)と、その長男で78年にA級戦犯合祀に踏み切った当時の松平永芳・靖国
神社宮司(同)を指すとみられる。

天皇が参拝しなくなった理由についてはこれまで、「A級戦犯合祀が原因」「三木首相の
参拝が『公人か私人か』を巡り政治問題化したため自粛した」との二つの見方があった。
現在の天皇陛下も89年の即位以降、一度も参拝していない。(一部略)
578所謂我意死斗 ◆2hjhGAIST. :2006/07/20(木) 05:27:33
    ,、::::::::::::::::::::::::::::. 、、_,,,,,
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \l     
 } -=・=-、-=・=-    1{ bl
 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''      >>577
  l  `ー---― '"    / /.|  | http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1127333348/
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   充電しないか?
       -=・=-\  ::::::::::::::::::ヽ 
        3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
      . -=・=-_ (         )
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!
 l     `¬―'´     |:;l .;:!
 ヽ             ' l;;'
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
579日影 ◆.Veilb6VsQ :2006/07/20(木) 05:41:05
>>569
キリスト紛いは過敏。出鱈目を言って無理に自己主張する傾向が病的に強く何かと無様なる己に対する客観に妄想で常軌立ち回る
580ストレスの結晶 ◆iKOo4VOMUo :2006/07/20(木) 06:03:56
キリスト紛いは困る悶だが本源的蓄積とは別問題である「派生」などを完全更生する意味はあるが邪神を成敗するには困難を極める
581破滅 ◆iKOo4VOMUo :2006/07/20(木) 06:19:52
仮説だがリストがユダの不摂生を否定する一方ユダはリストを観て哀れと極まりない奴と恐れる
然し乍らリストは固定資産税とかだけで成り立つ敷居に居(お)りユダはラオウの黒王号を愛する

>>567
http://‫www.7rhkp.com/hokuto.pic/hokuto%20002.jpg
582破滅 ◆iKOo4VOMUo :2006/07/20(木) 06:22:10
583所謂我意死斗 ◆2hjhGAIST. :2006/07/20(木) 06:28:12
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll     
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!    ‮http://www.ime.st/‫www.7rhkp.com/hokuto.pic/hokuto%20002.jpg
 l     `¬―'´     |:;l .;:!
 ヽ             ' l;;'    こうか?
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |

http://www.ime.st/‫www.7rhkp.com/hokuto.pic/hokuto%20002.jpg
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
584所謂我意死斗 ◆2hjhGAIST. :2006/07/20(木) 06:29:27

             ∧_ ∧   http://ime.st/www.ime.st/‫www.7rhkp.com/hokuto.pic/hokuto%20002.jpg
          _ ( ´・ω・`) __
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ‮http://‫参照
       ヽ      (_人_)   ノ http://おいしいとこどりしかしない件について
〜〜〜〜  ◎――――――――◎
585愚幻 ◆GUGENiOq0w :2006/07/20(木) 06:36:43
処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
http://www.7rhkp.com/hokuto.pic/hokuto%20002.jpg
586考える名無しさん:2006/07/20(木) 08:38:04
狂った邪教を擁護できなくなってついに荒らしに変わったか。
いつもそうだ。おまえらキリスト教徒どもはいつもそうだ。
奇声を張り上げて勝ったつもりになる。聖句を垂れ流して煙に巻く。

さすがは邪教だ。
さすがは異教徒殺戮宗教だ。
神をも棒切れのように利用する傲慢なる人の子どもだ。
587ユダの告白:2006/07/20(木) 12:03:14
やはり小ヨハネは、嘘つきで愚かな上に卑怯者であったか・・・!
そなたの尊敬するスウェーデンボルグもカントを尊敬していて自分の著作を送るから
よく読んでほしいと依頼している。
カントも最初は「指霊者の夢」でスウェーデンボルグをボロクソにいったが
後の大学の講義では「スウェーデンボルグの思想は崇高である。彼の千里眼は
真実であるという完全な証明が容易に与えられるに違いない種類の出来事である」(カントの形而上学講義)と言っている。
カント哲学とスウェーデンボルグの思想は、英知界と感性界という二世界の分立、
時間と空間の観念性、霊魂の不死に関する思索、宗教に於ける道徳性の強調などの点で
本質的に共通しているのだよ・・・。
カントは、その頃主著「純粋理性批判」の著述に没頭していたためスウェーデンボルグを肯定するのは
講義の中だけだったため世間の誤解を招いたに過ぎない。
しかし、小ヨハネよ、そなた後世の現代人のくせにそのような事も知らぬとは・・・?
あまりにも無知蒙昧な愚か者よなぁ・・・。
懺悔せよ、愚かな小ヨハネよ、懺悔せよ・・・!!!
588考える名無しさん:2006/07/20(木) 12:31:23
禍害(わざわひ)なるかな、禍害なるかな、大なる都、堅固なる都バビロンよ、汝の審きは
時の間に来たれり。……天よ、聖徒・使徒・預言者よ、この都につきて喜べ、神なんぢらの
為に之を審き給ひたればなり。……おほいなる都バビロンは斯のごとく烈しく撃ち倒されて、
今より後、見えざるべし。今よりのち竪琴を弾くもの、楽を奏するもの、笛を吹く者、ラッパを
鳴らす者の声なんぢの中に聞こえず、今より後さまざまの細工なす細工人なんぢの中に
見えず、碾臼(ひきうす)の音なんぢの中に聞こえず、今よりのち燈火の光なんぢの中に
輝かず、今よりのち新郎・新婦の声なんぢの中に聞こえざるべし。そは汝の商人は
地の大臣となり、諸種の国人は、なんじの呪術に惑され、また預言者・聖徒および凡ての
地の上に殺されし者の血は、この都の中に見出されたればなり。
589ネコ ◆yz8rYBjJOo :2006/07/20(木) 15:03:42
>>587
ユダの手紙のユダでっか。
>>588
文語はかっこいいね。
590考える名無しさん:2006/07/20(木) 17:17:11
米CIAが1950年代に自民政治家を支援・対日外交文書を公開
 米国務省は18日、ジョンソン政権下の1964―68年下の対日外交文書集を公開した。
米中央情報局(CIA)が50年代から60年代にかけ、日本の「複数の親米的、保守的な政治家」
に資金援助や選挙支援する一方、左派勢力の分断を狙った工作を実施していたと記している。

 文書はアイゼンハワー政権が58年5月の衆院選前に、
CIAが少数の主要な親米・保守的な政治家を支援することを許可したと明記。
当時の日本は「55年体制」下の自民党、社会党による2大政党時代で、
文書に記す「保守的」な政治家は自民党、
左派勢力の分断は社会党分裂を意味するとみられる。
(ワシントン=丸谷浩史) (07:02)
591小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 19:36:52
>>587
>スウェーデンボルグもカントを尊敬していて

そうですか。スウェーデンボルグがカントを尊敬していたという
論拠を教えてください。出典を明らかにしていただけますか。

>スウェーデンボルグの思想は崇高である。

カントが講義でそう言ったというのは講談社新書で私も読んだように思います。

>彼の千里眼は真実であるという完全な証明が容易に与えられるに違いない
>種類の出来事である

しかしカントには霊界も信じられず、神の存在も理解できなかったのです。

>本質的に共通しているのだよ

共通などしていません。有神論と無神論は水と油です。
592小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 19:37:51
共通しているというのなら、カントも主イエス・キリストを
唯一の神ご自身だと言ったのでしょうか。
593小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 19:39:56
全く出鱈目もいい加減にしていただきたい。
594YHWH:2006/07/20(木) 20:34:27
小ヨハネは絶対神YHWHの名において地獄の業火でえぐぞーど☆ふれいむっ!
595ユダの告白:2006/07/20(木) 20:39:21
ば〜か!!!
出鱈目はそなたの頭だよ・・・。
偉大なるカントを勝手に無神論者にするな。
そなた、健忘症かえ・・・?
カントはそなたなど及びもせぬ程の崇高で深く清らかな信仰心を持っているのだよ、
と言ったはずだが・・・?
前には鈴木大拙博士を捕まえて何故にキリスト者とならなかったのですか、などとたわけた事もほざいていたしなあ。
この、愚か者めが・・・、偉大なる禅の達人大拙先生をなんと心得ているのか・・・。
渇〜、そなたのような愚か者は懺悔の値打ちもないわ・・・。
豆腐の角にあたまをぶっつけて死んでくれ・・・。
596考える名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:31
 ヨハネからアジヤにある七つの教会へ。今いまし、昔いまし、やがてきたるべきかたから、
また、その御座の前にある七つの霊から、また忠実な証人、死人の中から最初に生まれた
者、地上の諸王の支配者であるイエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにある
ように。わたしたちを愛し、その血によってわたしたちを罪から解放し、わたしたちを、その
父なる神のために、御国の民とし、祭司として下さったかたに世々限りなき栄光と権力とが
あるように、アァメン。
 見よ、彼は雲に乗ってこられる。すべての人の目、ことに、彼を刺しとおした者たちは、
彼を仰ぎ見るであろう。また地上の諸族はみな、彼のゆえに胸を打って嘆くであろう。
しかり、アァメン。
597小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 21:36:33
>>595
質問に答えてください。

「スウェーデンボルグがカントを尊敬していたという論拠
 を教えてください。出典を明らかにしていただけますか。」
598小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 21:37:57
質問その2.
「共通しているというのなら、カントも主イエス・キリストを
 唯一の神ご自身だと言ったのでしょうか。」
599小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 21:42:49
哲板は虎の威を借る受け売り狐の巣窟ですか。
600小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 21:49:57
>>595
>カントはそなたなど及びもせぬ程の崇高で深く清らかな信仰心を持って
>いるのだよ、と言ったはずだが・・・?

ではカントはどうして冬の散歩道で人に声を掛けられても返事をしない
のですか。そんなけちな人物がどうして崇高で深く清らかな信仰心を
持っていると言うのですか。
601小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/20(木) 21:52:56
ソクラテスは自分の命さえ惜しまなかったというのに、カントは冷たい
空気を吸うのすら嫌だったとは・・・。どこが崇高な信仰心ですか。
602一言居士:2006/07/20(木) 21:56:57
>>600-601
何度言ったらわかるのかね?カントは肺が弱かったので、冷気を吸い込まないようにしただけだ。健康上の理由に過ぎん。
603考える名無しさん:2006/07/21(金) 04:51:30
ははは。
ばかみたい。
604大きなウンコ:2006/07/21(金) 05:54:19
ぼくは
これから
数時間
サウナで
寝ます。疲れた
家に帰りたい
605考える名無しさん:2006/07/21(金) 06:00:44
606考える名無しさん:2006/07/21(金) 09:45:51
レスから察する所、小さなヨハネさんは善と悪 光と闇 天使と悪魔
と「二元論」的考えの持ち主と私は思います。
実際如何でしょうか。どの様な「判断基準」をお持ちでしょうか。?

あと何故カントとスウェーデンボルグにこだわるのですか?

607考える名無しさん:2006/07/21(金) 12:05:11
>>1
キリスト教が哲学の敵であるのは確かだな。
608考える名無しさん:2006/07/21(金) 13:05:48
>>607
西洋哲学はキリスト教抜きに考えられんがw
609考える名無しさん:2006/07/21(金) 13:07:23
>>597
>>587にちゃんと「カントの形而上学講義」って書いてあるだろ。

>>587が言ったことはウィキペディアのス氏の項目にも書いてある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%8C%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88
>後年 カントはエマヌエル・スヴェーデンボリについて最終的にこう述べている。
>「スヴェーデンボリの思想は崇高である。霊界は特別な、実在的宇宙を構成しており、
>この実在的宇宙は感性界から区別されねばならない英知界である、と彼は述べている」(K・ ぺーリツ編『カントの形而上学講義』から)。
610考える名無しさん:2006/07/21(金) 17:13:26
知性の小さなヨハネ www
611考える名無しさん:2006/07/21(金) 18:31:34
当初「神に祈る者」に対する食べ物などの捧げものは
祈る者が一般民衆より高い階級にあったからではない。
祈る者が、専門的に祈る者として生活しうるように
共同体は、祈る者に対して食物そのほかの捧げものを「与える」。
現在でも、仏教世界などではその姿が保存されている地域はある。
それが後世、キリスト教世界では
祈る者たちの権力階級への上昇と思いあがりによって
「捧げもの」が強制的な「租税」へと変化する。
612考える名無しさん:2006/07/21(金) 18:41:55 BE:223911353-
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:伊勢千子村正・トンファー・M93R・
613処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/21(金) 20:11:07
>>590
ああ、そういうニュースあったな。思い出した・・・。
614処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/21(金) 23:32:48
俺が歴史に残る偉人だなんて誰も思わんんだろw
615考える名無しさん:2006/07/22(土) 00:56:02
この後の小ヨハネのレスは見ものだヨ。
乞うご期待!!
616考える名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:11
617607:2006/07/22(土) 01:19:30
>>608
ヒュパティアの伝記読めばキリスト教は文明の敵ってことがわかるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2
ついでにキリスト教神学の祖とみなされるアウグスティヌスはこの暴動・虐殺が起こった
北アフリカの在住者。かれの著作にはこれらの暴挙・宗教弾圧に対する批判が
一切存在しないだけでなく虐殺された哲学者・天文学者に対する批判が頻繁に書かれている。

ローマ帝国もキリスト教が国教になってから凋落。その後の中世ヨーロッパを
を長く暗黒時代に閉じ込めたのもキリスト教。この間は哲学は神学の手法に過
ぎなかった。ヨーロッパ近代化の歴史は思想・哲学・科学のキリスト教の抑圧
からの解放史。
618考える名無しさん:2006/07/22(土) 01:22:28
>>608
ガリレオの科学がキリスト教による弾圧抜きに語れないのと一緒。
619逆襲テポドン ◆H2eVomuo1s :2006/07/22(土) 08:19:47
持論だがキリスト紛いの香具師は「こだわりをすてろ」という
組織ではなく滅多に積層しないと彼等は思い込んでいる

せしめようとする囲い込み
次に当スレで難儀極まりない問題がある事は判る

そこで、こう思います。煮干を食べる事は平気でも「ゴカイやミミズとかミジンコなどプランクトン」などは食べることは出来ない
620技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/22(土) 08:22:49
>>619
自分の精子(ザーメン(スペルマ))を食べることは不可能かは不明ですが、キリスト紛いの香具師は絶対に食べないかと思われる
621白子のり ◆x7WWgZANGE :2006/07/22(土) 08:37:25
>>589
確かに猫WW

>>595
元来は自分の意見をごり押しする時に出鱈目と思われる

>>593
物事や人間を「下積みではなく下から積み直し≠ェ必要」不可欠という部分で何かと証明できない事勿れに陥る
622技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/22(土) 08:40:12
煮干を食べるということは糞やゴカイも同時に食べているという論理は成り立つ
623考える名無しさん:2006/07/22(土) 08:52:31
誘導されて来た。
とりあえず仏教徒の自分はスレタイに同意。
624彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/22(土) 08:58:22
デリカシーがない戯けた糞餓鬼(うんこおぼっちゃま)が、ありふれた優越感を呈するとキリスト紛いとかユダは、これまた嫉妬する
625彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/22(土) 09:00:41
大学に行ってから現実に戻ると明らかに年下でスキルもない糞餓鬼が高級車に乗っていて自慢している一方キリスト紛いやらユダは
既に雁字搦めになっていて、威張れる要素が無く自分を不利な状態にした事を反省する術は無く屈辱を味わい続けなくてはならない
626逆襲テポドン ◆H2eVomuo1s :2006/07/22(土) 09:04:10
自分のケツを拭けない糞餓鬼(うんこおぼっちゃま)みたいな奴は駄目人間の象徴だが
627逆襲テポドン ◆H2eVomuo1s :2006/07/22(土) 09:05:34
>>623
よくぞ参られました
628技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/22(土) 09:14:14
誤解じゃなくてゴカイみたいなオヤジギャグが受けないこと恥じぬ糞坊主の如し
キリスト紛いの悪いところは「賭け事」そして、嫉妬する駄目人間とは一体何者か
630一言居士:2006/07/22(土) 09:30:55
>>617
読ませてもらった。まあ、ひどいことをしてくれたものだなキリスト教徒は。隣人愛とかいうわりに、愛なんて無いじゃねーか。
キリスト教は独善の宗教であるとわかるエピソードだ。
基督教徒はアレキサンドリアの図書館を破壊した。
これによって、人類の遺産は消滅した。
http://homepage3.nifty.com/sekiokas/Topfile/History/rekisinonaka/1~16/3tienoie.html
632考える名無しさん:2006/07/22(土) 11:20:39
自分のケツを拭けない糞餓鬼にはヲシュレット!
633考える名無しさん:2006/07/22(土) 11:57:13
キリスト教、特にカソリック教会が哲学の敵であるの証明は「禁書目録」
(Index Librorum Prohibitorum)を見れば一目瞭然
http://www.fordham.edu/halsall/mod/indexlibrorum.html
検索をかければわかりますがデカルト・カント・バークリーなど神を信じ
ていた者も含めてとにかく主要な哲学者の名前が殆ど全部載っている。た
だしニーチェやショーペンハウアーなど教会を名指しで批判した場合は自
動的に禁書になるためこの目録には載らない。
634ユダの告白:2006/07/22(土) 12:01:31
まぁ、東洋最大のキリスト教会であった長崎の浦上天主堂の真上に原爆を落とすぐらいだからね、
キリスト教徒は・・・。
635考える名無しさん:2006/07/22(土) 12:54:13
>>631
>ハウス・オブ・ウイズダム

なぜ英語で命名されたのかが気になる。
636考える名無しさん:2006/07/22(土) 14:16:43
大半の初期のキリスト教徒は文盲だ。
政治的野心のある聖職者にいいように利用された。
聖書なんか、ろくに読んでいない。
中世ヨーロッパの識字率の低さが証拠だ。
キリストを正確に理解すれば、他人を責める筈は無い。
しかし、それで問題が解決することは無いだろう。
聖書自体が散文であり。理解するのに骨が折れるからだ。
この問題は私的に投げている。
創世記から黙示まで。
637636つずき:2006/07/22(土) 14:38:32
何故、投げたかと聞かれれば、タンに自分に語学の自身が無かった為。
キリストはアラム語を話した。
旧約はヘブライ語が原典だ。
新約はギリシャ語が原典だ。
ローマンカトリックはラテン語の聖書を使っている。
これだけで既にお手上げだ。
正に全世界バベルの塔だ。
じゃー英語の欽定約はどうか?
専門化に言わせると、やはり誤訳があると言う。
疲れたから、あとでレスするよ
638レジスタンス ◆GONVHW.T.2 :2006/07/22(土) 15:47:06
639イ西イ直 ◆8G000MXmxo :2006/07/22(土) 16:06:22
640考える名無しさん:2006/07/22(土) 16:09:04
しばらく見ない間コテが増えたな
641考える名無しさん:2006/07/22(土) 16:12:55
細木「あなた、地獄へ落ちるわよ。」
642ゾンビ超特急 ◆f..iwwwwwg :2006/07/22(土) 16:20:06
643刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/22(土) 16:25:43
>>629
そういう意味で弱い人間は「人と接することが古い方式でしかなく$フはこうだったとか」ではなくて、とりあえず「ダサい」それが先ず駄目
644刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/22(土) 16:34:33
一張羅ダサい不潔クルマがない通勤に2時間掛る酒癖が悪い何度も離婚している妙に丸っこい車に乗っている軽自動車で我慢している
ホテルに寝泊りしている原付で幹線道路を時速60`で毎日数時間も走り続けて勤務している日払いでないと生活が成り立たない賭け事
競馬がやめられない自慢して威張る為に出来婚したり餓鬼を拵えた所為でピンチになり其れを国とかに責任転嫁するけど皆関知しない
事には気が付かない昔はこうだったといいだすと止まらない無礼講といわれると遠慮なく攻撃する結局すべては自分に跳ね返ってくる
645とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/22(土) 16:40:00
妖怪みたいなヤツラは自立していない儘だからこそ成り立たない
責任が無い立場にいつつも保身することに必死である
646用件 ◆mxUXsBACKw :2006/07/22(土) 16:43:29
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!
 l     `¬―'´     |:;l .;:!  >>624-625
 ヽ             ' l;;'
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
647用件 ◆mxUXsBACKw :2006/07/22(土) 16:45:37
軽自動車最近増えたね

>>640
気の所為でしょうか其の昔バブルが崩壊した途端白い軽のボックス車が大量に発生した
648鉄壁 ◆dIdiU4udT2 :2006/07/22(土) 16:49:25
>>647
軽自動車に乗る老人は年金を貰い何の還元も無く只単に悔いの無い様にしようと思っている訳ではなく
健康食品に騙され高い服や安物を買いすぎて結局軽自動車しか乗れなくなりセーフガードという輸入制限が掛けられたりする時世
649鉄壁 ◆dIdiU4udT2 :2006/07/22(土) 16:53:35
老人などが若い奴の軽自動車を羨ましく思い共鳴して結局は意図しない物を買ってしまう現象もある
650鉄壁 ◆dIdiU4udT2 :2006/07/22(土) 16:56:13
普通車は維持費が高いから「軽自動車とか自動二輪もしくは原付で我慢している場合ではない」といっても買ってしまったら売ると二束三文
651鉄壁 ◆dIdiU4udT2 :2006/07/22(土) 16:57:28
652地獄の沙汰 ◆p6g92X0u.o :2006/07/22(土) 16:59:43
>>650
輪売る奴は儲かればいいからな
653地獄の沙汰 ◆p6g92X0u.o :2006/07/22(土) 17:01:39
>>649
軽が増えると車庫証明はさせられるしイタチゴッコ同然
654地獄の沙汰 ◆p6g92X0u.o :2006/07/22(土) 17:03:06
>>647-648
クオリティーを重視することとは何か
655エジプト軍 ◆VnUZ9WuidM :2006/07/22(土) 17:05:12
>>645-647
馬車は無理だが「馬鹿は多い」ダサいクルマに大枚叩く
656地獄の沙汰 ◆p6g92X0u.o :2006/07/22(土) 17:07:05
>>643
この台は難易度が緩和されているから店に並ぶ香具師はキリスト紛いの典型
657   の   ◆4Rax5D4KLQ :2006/07/22(土) 17:09:39

658   の   ◆4Rax5D4KLQ :2006/07/22(土) 17:11:31
(Ξ¬ω¬Ξ;)"_¶ 且~~ ソチャデモドウソ..
659   の   ◆4Rax5D4KLQ :2006/07/22(土) 17:14:17
660奇跡 ◊†&rlo;神魔&rle; ◆rraJIngh0s :2006/07/22(土) 17:19:23
世の中を狂わせる原因は「巨乳」である?
661純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/22(土) 17:20:55
久しぶり
662風月 ◆FEReylDvT2 :2006/07/22(土) 18:16:01
663小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 22:42:23
>>609
私は>>587氏が「スウェーデンボルグもカントを尊敬していた」と述べて
いるのでその論拠と出典を教えてくださいと>>591ならびに>>597で質問
しているのです。勘違いしないで下さい。
664小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 22:46:15
>>634
ユダの告白氏よ(>>587)、わたしの質問に答えてください。
665小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 22:51:47
それから、私と議論するならハンドルネームは固定してください。
666小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 22:56:46
>>602
一言居士氏よ、私は>>595のユダの告白氏に質問しているのです。
あなたはユダの告白氏と同一人物なのですか。
667小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 23:00:38
>>606
>レスから察する所、小さなヨハネさんは善と悪 光と闇 天使と悪魔
>と「二元論」的考えの持ち主と私は思います。
>実際如何でしょうか。

そうなのでしょう。

>どの様な「判断基準」をお持ちでしょうか。?

??

>あと何故カントとスウェーデンボルグにこだわるのですか?

カントがスウェーデンボルグを批判しているからです。皆さんは
狐に騙されています。
668小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 23:03:39
ニーチェが狸かムジナならカントは狐のような印象を私は受けます。
669小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/22(土) 23:12:42
宗教板、哲学板を通じて、ハンドルネームをころころ変えて
登場する人が多いのには驚きます。特に学者風を吹かす人に見られ
ます。私などと議論して負けるのが怖いのでしょうか。
670一言居士:2006/07/22(土) 23:29:44
>>666
いいえ、違います。同一人物じゃありません。横から割り込みして紛らわしかったようですね。以後気をつけます。

あと、レスを書き込むならまとめて書いてください。レスの無駄になりますから。
671処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/23(日) 01:04:36
ここでスレ立てするなら「邪教」は禁句だな。
672ユダの告白:2006/07/23(日) 01:24:26
良くスレ全体を読め、そなたは日本人のくせに日本語も読めないのか?
愚か者の嘘つきの卑怯者めが・・・!!!
豆腐の角にあたまをぶつけて死んじまえ・・・。
673物見遊山:2006/07/23(日) 01:38:54
イエスは割といいこと言ってるよ。
674考える名無しさん:2006/07/23(日) 01:49:55
>>673
それはわかる

だが全て正しいとは思えない
675606:2006/07/23(日) 04:26:56
小さなヨハネさん御返答有難う御座います。
また何かあれば、御質問させて頂きます。
では、御健闘を祈って!
676小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 14:09:56
>>672

私の質問に答えてください。

>>587 :ユダの告白 :2006/07/20(木) 12:03:14
>やはり小ヨハネは、嘘つきで愚かな上に卑怯者であったか・・・!
>そなたの尊敬するスウェーデンボルグもカントを尊敬していて自分の著作
>を送るからよく読んでほしいと依頼している。

スウェーデンボルグもカントを尊敬していたという論拠を教えてください。
「自分の著作を送るからよく読んでほしいと依頼している。」を論拠にして
いるなら単純な誤りです。
677小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 14:15:12
>>672
無神論のカントと有神論のスウェーデンボルグのどこが共通して
いるでしょう。無神論者が道徳を言ったとしても、それは宗教からの
剽窃に過ぎないのです。共通しているなどとは全く馬鹿げています。
678小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 14:28:50
>>670
同一人物でないに関しては了解しました。レスをまとめることについては
極力努力したいと思います。

>カントは肺が弱かったので、冷気を吸い込まないようにしただけだ。
>健康上の理由に過ぎん。

きっとそうでしょう。しかしそのために人に声を掛けられても返事を
しなかったというのは、>>595の「カントはそなたなど及びもせぬ程の
崇高で深く清らかな信仰心を持っているのだよ」には当たらないと
言いたいのです。

深く清らかな信仰心を持った人物が、健康上の理由で返事もしなかった
というのは笑わせます。
679小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 14:40:19
>>675
ユー・アー・ウェルカム!

>>671
邪教結構。どこからでもかかっていらっしゃい。
680考える名無しさん:2006/07/23(日) 15:10:09
>>678
挨拶をしなかったくらいで信仰心を否定できるのか?
681小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 20:03:18
>>680
十分窺えます。
682一言居士:2006/07/23(日) 21:34:37
>>681
人のことが言えるほど、あなたは信仰と行がちゃんと出来ているのですか?
683小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 21:50:42
>>682
さあ、どうでしょう。しかし、誤りは誤りだと言っているのです。
684ユダの告白:2006/07/23(日) 22:01:51
うん、誤りね・・・、誤り・・・、そなたの頭の中が誤りなの・・・!!!
分かるかな〜、愚かな小ヨハネよ。
もっと哲学を勉強しようね・・・。
685小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 22:30:10
>>684
いるなら私の質問に答えてください。
スウェーデンボルグがカントを尊敬していたというのは初耳です。
その論拠を示してください。
686小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 22:34:24
>>684
もう一つ質問です。
あなたのそのハンドルネームはいかにも捨てハンですが、あなたは
このスレッドで他のハンドルないしは名無しで書いていますか。
687小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 22:44:52
まあ、私に捨てハンで言いがかりを付けて来る人はたくさん
います。しかし口だけは生意気なのですが、大体臆病で卑怯な
狐かチキンばかりです。そして言っている内容は支離滅裂で
こちらの質問には答えをはぐらかして逃げるのです。
688小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/23(日) 22:53:58
さあ、学者風を吹かす狸に狐に蝮たち、どこからでも掛かっていら
っしゃい。皆さんの馬鹿にする知性の小さなヨハネが相手をしてあ
げましょう。しかし、捨てハンや名無しで来るとそれだけで腰抜け
丸出しです。
689一言居士:2006/07/23(日) 23:18:23
このスレって書き込みしない閲覧者から見てどう思われているのだろう?
690考える名無しさん:2006/07/23(日) 23:23:47
狂信者を弄って遊ぶスレだな
691気象庁 ◆GUGENiOq0w :2006/07/24(月) 04:26:49
そもそも悪い奴は自分の一存だとか威厳がなく核家族化そして、出来婚などでろくなことにならない
692気象庁 ◆GUGENiOq0w :2006/07/24(月) 04:32:25
併し乍ら最大の問題は「見本を呈する能力がない」というか欠落している
693気象庁 ◆GUGENiOq0w :2006/07/24(月) 04:34:48
手本を見せず、ひたすら人の悪い部分を「おまえらはここらが悪い」などと威張ることでしか満足がなく厳格とは思われない。そういった問題を解決することは不可能だが
694気象庁 ◆GUGENiOq0w :2006/07/24(月) 04:38:11
臆病というか指揮をとろうとしても全くいうことを聞かない
それは当たり前であり「若造が威張る為だけに自らを阻害しているに過ぎず」キリストの紛い者とかユダも同じく臆病ではあるが威張られることに対しては内向的に沸々と怒る訳だが矢張り変化がない
695気象庁 ◆GUGENiOq0w :2006/07/24(月) 04:42:31
そして、立ち回りが得意で、回りくどくてはならない理由などは元々無く未知の世界であることは云う迄もない
696愚幻 ◆GUGENiOq0w :2006/07/24(月) 04:58:59
デリカシーがない戯けた糞餓鬼(うんこおぼっちゃま)が、ありふれた優越感を呈するとキリスト紛いとか
一方キリスト紛いやら世の中が狂って来たのは神の存在を知らなくなってしまったからユダは、要素を何とかする為には一体
何を再構築しなければならないと自ら言い聞かせつつ其れを返して喋るが、これまた嫉妬する人は「せしめようとして」大学に行ってから
現実に戻ると明らかに年下でスキルもない「糞餓鬼」が高級車に乗っていて自慢している失敗する訳だが併し阻害を受け続ける破目になる
一方でも有る意味既に雁字搦めになっていて、威張れる要素が無く自分を不利な状態にした事を反省する術は無い
屈辱を味わい続けなくてはならなく煮干を食べるという事は「肉を食べなられない仕来たりと同じく」糞やゴカイなど同時に食べている
事になるから「ラックを買わずに馬鹿高い健康食品を開幕って=v部屋が散らかっている状態すなわち「種籾を食べる害虫」である
それは正論だがラック(収納棚とか)は妙な健康食品より「はるかに効く」という意味すなわち散らかれば精神は崩壊し続ける
地獄へ行くのが嫌で、天国に行きたいからでもいいのです。有る運命を自分で決めた奴に助言しても無駄に終わる
「死ぬまで一生片付かない部屋がある=v其れは多分ごみ屋敷その主(ぬし)が臨終しても部屋は最後まで散らかり放題
残るものは賞味期限切れの食物など他愛も無い世界
そして、異質
また立ち回りが得意で、回りくどくてはならない理由などは元々無く未知の交差であることは云う迄もない
類は人が幸せになることが気に入らない訳ではなく
697考える名無しさん:2006/07/24(月) 05:09:01
>>696
#頴Oy,Wpセ
#|k'(ZpIn
698技あり ◆Bnltcl6LmE :2006/07/24(月) 05:10:35
>>696
ある程度「温々(ヌクヌク)していたい事になるが」それは恐らく誰でも同じかと思われるが
間違っていることを否定され続けて来た奴は「常に自分は間違っていないという思い入れである=v其れ故に糞餓鬼同然

他者を否定することで自分の失敗を誤魔化す時に激化するから余計に臆病さが逆に誇張されてしまうパラドクスすなわち逆説に過ぎない
所謂(いわゆる)クレーマーという奴である

クレームをつけたがる奴等は常に自分は間違っていないらしくその彼等がクレームをつけている時は必ず後ろめたいから難儀
臆病ということは悪い事ではないが、結果そこに進歩は無い
699技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/24(月) 05:12:06
>>697
???
700技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/24(月) 05:13:29
デリカシーがない戯けた糞餓鬼(うんこおぼっちゃま)が、ありふれた優越感を呈するとキリスト紛いとか
一方キリスト紛いやら世の中が狂って来たのは神の存在を知らなくなってしまったからユダは、要素を何とかする為には一体
何を再構築しなければならないと自ら言い聞かせつつ其れを返して喋るが、これまた嫉妬する人は「せしめようとして」大学に行ってから
現実に戻ると明らかに年下でスキルもない「糞餓鬼」が高級車に乗っていて自慢している失敗する訳だが併し阻害を受け続ける破目になる
一方でも有る意味既に雁字搦めになっていて、威張れる要素が無く自分を不利な状態にした事を反省する術は無い
屈辱を味わい続けなくてはならなく煮干を食べるという事は「肉を食べなられない仕来たりと同じく」糞やゴカイなど同時に食べている
事になるから「ラックを買わずに馬鹿高い健康食品を開幕って=v部屋が散らかっている状態すなわち「種籾を食べる害虫」である
それは正論だがラック(収納棚とか)は妙な健康食品より「はるかに効く」という意味すなわち散らかれば精神は崩壊し続ける
地獄へ行くのが嫌で、天国に行きたいからでもいいのです。有る運命を自分で決めた奴に助言しても無駄に終わる
「死ぬまで一生片付かない部屋がある=v其れは多分ごみ屋敷その主(ぬし)が臨終しても部屋は最後まで散らかり放題
残るものは賞味期限切れの食物など他愛も無い世界
そして、異質
また立ち回りが得意で、回りくどくてはならない理由などは元々無く未知の交差であることは云う迄もない
類は人が幸せになることが気に入らない訳ではなく
701技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/24(月) 05:14:52
702危症吊 ◆GUGEN0OJIU :2006/07/24(月) 05:30:34
>>701
#]嵒}O#=@
703Qさん稼ぐ派 ◆Q3KaseGuHA :2006/07/24(月) 05:55:28
>>702
( ^ω^)
704技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/24(月) 05:56:44
ショッペートリップだな?w
705悪の化身2 ◆OOoxxOw.Oo :2006/07/24(月) 05:59:39
まぁスレの展開は邪魔させないからな
706雷撃 ◆KAELOWEE56 :2006/07/24(月) 06:02:37
>>702
#cRU^_QC+
707雷神 ◆KAELOWEE56 :2006/07/24(月) 06:03:40
デリカシーがない戯けた糞餓鬼(うんこおぼっちゃま)が、ありふれた優越感を呈するとキリスト紛いとか
一方キリスト紛いやら世の中が狂って来たのは神の存在を知らなくなってしまったからユダは、要素を何とかする為には一体
何を再構築しなければならないと自ら言い聞かせつつ其れを返して喋るが、これまた嫉妬する人は「せしめようとして」大学に行ってから
現実に戻ると明らかに年下でスキルもない「糞餓鬼」が高級車に乗っていて自慢している失敗する訳だが併し阻害を受け続ける破目になる
一方でも有る意味既に雁字搦めになっていて、威張れる要素が無く自分を不利な状態にした事を反省する術は無い
屈辱を味わい続けなくてはならなく煮干を食べるという事は「肉を食べなられない仕来たりと同じく」糞やゴカイなど同時に食べている
事になるから「ラックを買わずに馬鹿高い健康食品を開幕って=v部屋が散らかっている状態すなわち「種籾を食べる害虫」である
それは正論だがラック(収納棚とか)は妙な健康食品より「はるかに効く」という意味すなわち散らかれば精神は崩壊し続ける
地獄へ行くのが嫌で、天国に行きたいからでもいいのです。有る運命を自分で決めた奴に助言しても無駄に終わる
「死ぬまで一生片付かない部屋がある=v其れは多分ごみ屋敷その主(ぬし)が臨終しても部屋は最後まで散らかり放題
残るものは賞味期限切れの食物など他愛も無い世界
そして、異質
また立ち回りが得意で、回りくどくてはならない理由などは元々無く未知の交差であることは云う迄もない
類は人が幸せになることが気に入らない訳ではなく
708雷神 ◆KAELOWEE56 :2006/07/24(月) 06:05:18
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!
 l     `¬―'´     |:;l .;:!  ダッセークルマ買ってしまったら終わりだな
 ヽ             ' l;;'
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
709彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/24(月) 06:07:48
しかし、これに↓反抗する奴って糞餓鬼?満喫?

デリカシーがない戯けた糞餓鬼(うんこおぼっちゃま)が、ありふれた優越感を呈するとキリスト紛いとか
一方キリスト紛いやら世の中が狂って来たのは神の存在を知らなくなってしまったからユダは、要素を何とかする為には一体
何を再構築しなければならないと自ら言い聞かせつつ其れを返して喋るが、これまた嫉妬する人は「せしめようとして」大学に行ってから
現実に戻ると明らかに年下でスキルもない「糞餓鬼」が高級車に乗っていて自慢している失敗する訳だが併し阻害を受け続ける破目になる
一方でも有る意味既に雁字搦めになっていて、威張れる要素が無く自分を不利な状態にした事を反省する術は無い
屈辱を味わい続けなくてはならなく煮干を食べるという事は「肉を食べなられない仕来たりと同じく」糞やゴカイなど同時に食べている
事になるから「ラックを買わずに馬鹿高い健康食品を開幕って=v部屋が散らかっている状態すなわち「種籾を食べる害虫」である
それは正論だがラック(収納棚とか)は妙な健康食品より「はるかに効く」という意味すなわち散らかれば精神は崩壊し続ける
地獄へ行くのが嫌で、天国に行きたいからでもいいのです。有る運命を自分で決めた奴に助言しても無駄に終わる
「死ぬまで一生片付かない部屋がある=v其れは多分ごみ屋敷その主(ぬし)が臨終しても部屋は最後まで散らかり放題
残るものは賞味期限切れの食物など他愛も無い世界
そして、異質
また立ち回りが得意で、回りくどくてはならない理由などは元々無く未知の交差であることは云う迄もない
類は人が幸せになることが気に入らない訳ではなく
710彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/24(月) 06:16:40
ある程度「温々(ヌクヌク)していたい事になるが」それは恐らく誰でも同じかと思われるが
間違っていることを否定され続けて来た奴は「常に自分は間違っていないという思い入れである=v其れ故に糞餓鬼同然

他者を否定することで自分の失敗を誤魔化す時に激化するから余計に臆病さが逆に誇張されてしまうパラドクスすなわち逆説に過ぎない
所謂(いわゆる)クレーマーという奴である

クレームをつけたがる奴等は常に自分は間違っていないらしくその彼等がクレームをつけている時は必ず後ろめたいから難儀
臆病ということは悪い事ではないが、結果そこに進歩は無いだけでなく奴等は人の足を引張りたくてたまらないはず

何故ならば其れは「クレーマーは犯罪者を訴える犯罪者≠ナしかないから」である
711彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/24(月) 06:21:23
とある家に空き巣が入っているところを警察が追いかけたところクレーマーは一目散に何故か屋根に登り逃げ出したところ
どやら想定の範囲外だったらしく屋根の底が抜けてしまいクレーマーは逮捕されたのちクレーマーはなんと

「刑務所要は監獄の中から建築会社を訴えたという実話です」
クレーマーは「「「「「執念深いという事になります」」」」」
712彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/24(月) 06:23:14
そして、訴えられた建築会社は工事に問題があるという内容です。

物事を正しく解釈できている訳です、クレーマーは…
713彗星万年筆 ◆HUMOR8ZV1M :2006/07/24(月) 06:26:28
処刑ライダーは悲惨ですね

クレーマーは保身するあまり結局は泥棒になっていたということですが、屋根に欠陥がなかったらば罪を繰り返したことでしょうね
建築会社もクレーマーその両方が
714とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/24(月) 06:53:30
>>713
ウインエムエックス(WinMX)とかWinNY(正式にはウインNY)だがダサいいいかたは「ぅぃにぃ」
715考える名無しさん:2006/07/24(月) 07:51:19
キリスト狂徒は反論できなくなると荒らしに変わることが証明されました。
716考える名無しさん:2006/07/24(月) 09:19:16
日本人は反論できなくなると荒らしに変わることが証明されました。

717考える名無しさん:2006/07/24(月) 09:32:33
なんとなく <<714..............>>1の意図が読めてきた??!!!!!!!!!
718考える名無しさん:2006/07/24(月) 09:53:52
〇十嵐は情報錯乱者です。
犠牲者は〇さな小ヨハネです
719考える名無しさん:2006/07/24(月) 10:12:45
車好きのニートは電波板へGo
720考える名無しさん:2006/07/24(月) 10:14:20
721考える名無しさん:2006/07/24(月) 10:16:03
>>599 :小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY
>哲板は虎の威を借る受け売り狐の巣窟ですか。

>受け売り狐

おまえもなーw
722考える名無しさん:2006/07/24(月) 10:42:12
人は信仰のために生きているわけではない。
生きるための杖として信仰しているだけだ。
杖は何でもいい。
仏教、無神論、創価、イスラム。
ある種の宗教は自分だけが生きるための杖だと言いたがる。
だから宗教なのだろうが、その主張に現実的根拠など無い。
普遍性を押し付けたがるから邪教になってしまうだけ。
723考える名無しさん:2006/07/24(月) 10:54:20
>>722
カトリックは、仏教もイスラム教もユダヤ教も、あらゆる他の宗教を認めている。
改宗も要求していない。
724考える名無しさん:2006/07/24(月) 12:00:18
>>722
たしかにそうだ。だがただパンのみに生きるわけでもない。
725考える名無しさん:2006/07/24(月) 12:08:45
パンのみみだけ喰っていたら栄養失調になるんだぞ。
726考える名無しさん:2006/07/24(月) 13:04:08
いや、自分が絶対だから宗教なんであってね。
他のはいやいやだけど認めているだけ。
727考える名無しさん:2006/07/24(月) 13:17:28
けっきょく杖はなんでも良いんだよ。
オレは唯物論者だからね。
社会の約束事は守り、その中で自由にやるだけだ。

杖は自分で作るだけ。w
728考える名無しさん:2006/07/24(月) 17:18:55
      

     あーあーあー それを言ったらネタがバレル
729考える名無しさん:2006/07/24(月) 17:34:43
730考える名無しさん:2006/07/24(月) 17:43:39

情報戦 心理戦になった模様か 

731考える名無しさん:2006/07/24(月) 18:31:14
729=27*27というだけでとっだけだけ。w
732ユダ:2006/07/24(月) 18:37:32
キリスト教が毒蛇を原罪とサタンの象徴としたのは、農耕民族に密着した
蛇神信仰を木っ端微塵に打ち砕くため。

農耕民族が蛇を信仰する理由は以下の通り

・穀物を喰うネズミの天敵
・死(≒冬眠)から復活する
  →命の秘密を識る賢者
・寿命が無いor長い(同じ理由で亀も信仰される)
・アルビノや奇形が多い
・移動方法が特殊

これらの理由により、蛇神信仰は各地に当たり前に自然発生した。
だが、蛇神信仰はキリスト教の布教に邪魔だった。だから抹殺しようとしたのだ。

いかにも奴隷売買と虐殺行為を正当化した殺戮宗教らしい、邪悪で卑劣なやり口ではないか!!!
733考える名無しさん:2006/07/24(月) 18:40:28
キリスト教は写経です。
734ユダ:2006/07/24(月) 18:48:15

時は中世。
教会は、蛇を殺し、猫を殺し、烏を殺した。数え切れぬほど殺しまくった。

そして見よ。

もはや神の配置した鼠の天敵たちは消え去り、地には鼠どもが増えに増えた!

かくして悪疫は地獄より現われ、神の配置を崩した愚かなる人間に災いをもたらしたのだ。

黒死病!黒死病!黒死病!黒死病!黒死病!黒死病!
それは教会の愚劣な教えが招いた、史上最悪の人災である。

アーメン(笑)
735一言居士:2006/07/24(月) 18:49:16
>>732
そういえばほかにも、教皇レオ1世は太陽神崇拝をやめるように促したようだが、太陽を神として拝むのはむしろ自然ではないだろうか?「おてんとさま」っていうし。
736一言居士:2006/07/24(月) 18:51:44
>>734
それが黒死病蔓延の一因となったのか!?もしそうなら、黒死病は人災か!?
737考える名無しさん:2006/07/24(月) 19:43:47
それは初耳だ。
スレタイ通りだ。
738小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/24(月) 21:44:12
>>721
私も受け売りだそうですが、本当にその通りだと思うので紹介するだけです。
皆さんは自分で考えず、世間ですごいと言われているから受け売りするのです。
もっと自分で考え、判断しなさい。

ルカ12・57
あなたがたは、何が正しいかを、どうして自分で判断しないのか。
739小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/24(月) 21:50:38
スウェーデンボルグについても世間ですごいと言われるからすごいと
思っている人もいるでしょう。自分で読んで自分で判断することです。

基督教に関する皆さんの批判もステレオタイプがとても多いです。
それも受け売りです。内容で反論するとそれについて皆さんの反論
はありません。内容まで理解が行かないのです。
740小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/24(月) 21:55:05
皆さんは宗教と言うとすぐ思考停止だの頭から信じ込まねばならない
などと言いますが、それは皆さんのことです。

宗教や信仰は高度な理性の働きの結果であり、皆さんのように思考停止
した頭では到底理解できないものです。勘違いしないように。
741考える名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:09
>>739
内容で反論だって?それはもぐら呼ばわりきつね呼ばわりのあれが?
そりゃあ誰だって反論する気失せますよ。バカの一つ覚えみたいに言うんですから。
742考える名無しさん:2006/07/24(月) 22:15:13
キリスト教を信じない人間に西欧哲学は理解不能です。
743考える名無しさん:2006/07/24(月) 22:36:31 BE:900582899-2BP
小さなヨハネとかい馬鹿はまだいたのか。
こいつスウェーデンボルグのサイトを確かコピペしていた奴だよ。
744考える名無しさん:2006/07/24(月) 22:39:06 BE:88946742-2BP
あと小さなヨハネはプラトンの書物を読んだことがないのに
ソクラテスを尊敬する意味のわからない不明なやつ。
745考える名無しさん:2006/07/25(火) 03:23:22
>>742
じゃあ理解しなくていいや
746考える名無しさん:2006/07/25(火) 04:47:04
スレを読んでいくと、知性の小さなヨハネという評言は至当だな。
ワロタよ。
747考える名無しさん:2006/07/25(火) 07:04:05
バカをからかうのはたしかに楽しいが、みんな、貴重な時間を無駄にするだけあほらしいぞ。

バカはほっときゃ良いんだよ。
お前らが相手にするから付け上がるんだ。
748考える名無しさん:2006/07/25(火) 10:56:05
哲学という意味では聖書もけっこう好き。
749ユダの告白:2006/07/25(火) 12:24:55
キリスト教なんか信じないでも西洋哲学は理解できるよ。
何トチ狂ってんだか・・・!
でもギリシャ古典のある程度以上の理解は必要だな、西洋哲学の理解には・・・。
750考える名無しさん:2006/07/25(火) 12:29:21
唯物論を信じてないと唯物論は理解できないよ。
観念論を信じていないと
ニーチェを信じていないと
(ry
751考える名無しさん:2006/07/25(火) 12:31:57
ヒント    釣り
752考える名無しさん:2006/07/25(火) 13:42:06
  
753考える名無しさん:2006/07/25(火) 20:01:40
日本人科学者と欧米哲学者の交流は結構ありますよ。

近代の実証科学は欧米で生まれたものであり、欧米の哲学者は
科学における実証主義の重要性をキチンと理解している。
また、欧米の哲学者のなかには自然科学の素養を持つものも
少なく無く、科学者とキチンと意思疎通できる。

翻って日本の状況を見ると、このスレを読むまでもなく、

・哲学者は自然科学に対してあまりにも無知である
・無知の結果として、哲学者は自然科学を蔑視する
・自然科学に対する乏しい知識を自由気ままに濫用しており、
 科学者と意思疎通できない

といった問題があります。

科学者として欧米の哲学者と議論していると、「西洋哲学は信仰と合理精神の相克が
生み出す緊張感が核心なのだが、信仰心を持たない猿が哲学ゴッコをするのを見ると
反吐が出る」、という文句を頻繁に聞かされるわけですw
754小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/25(火) 21:07:52
>>749
私の質問に答えてください。

>>587 :ユダの告白 :2006/07/20(木) 12:03:14
>やはり小ヨハネは、嘘つきで愚かな上に卑怯者であったか・・・!
>そなたの尊敬するスウェーデンボルグもカントを尊敬していて自分の著作
>を送るからよく読んでほしいと依頼している。

スウェーデンボルグがカントを尊敬していたという論拠を教えてください。
755小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/25(火) 21:12:59
>>749
質問に答えてください。
>>587
>カント哲学とスウェーデンボルグの思想は、英知界と感性界という二世界
>の分立、時間と空間の観念性、霊魂の不死に関する思索、宗教に於ける道
>徳性の強調などの点で 本質的に共通しているのだよ・・・。

無神論と有神論のどこが共通ですか。黒を白と言うようなものです。

>カントは、その頃主著「純粋理性批判」の著述に没頭していたため
>スウェーデンボルグを肯定するのは 講義の中だけだったため世間
>の誤解を招いたに過ぎない。しかし、小ヨハネよ、そなた後世の現
>代人のくせにそのような事も知らぬとは・・・?
>あまりにも無知蒙昧な愚か者よなぁ・・・。
>懺悔せよ、愚かな小ヨハネよ、懺悔せよ・・・!!!

それならカントは著書を訂正すべきではないですか。
756考える名無しさん:2006/07/25(火) 21:39:16
小さい世界で活躍するから小さなヨハネ
757一言居士:2006/07/25(火) 21:43:45
>>740
キリスト教以外の意見を反駁ばかりしているあなたこそ思考停止状態ではないのですか?
それに我々をなぜ思考停止していると決め付けにかかるのですか?
758考える名無しさん:2006/07/25(火) 21:50:17
日本人科学者と欧米哲学者の交流は結構ありますよ。

近代の実証科学は欧米で生まれたものであり、欧米の哲学者は
科学における実証主義の重要性をキチンと理解している。
また、欧米の哲学者のなかには自然科学の素養を持つものも
少なく無く、科学者とキチンと意思疎通できる。

翻って日本の状況を見ると、このスレを読むまでもなく、

・哲学者は自然科学に対してあまりにも無知である
・無知の結果として、哲学者は自然科学を蔑視する
・自然科学に対する乏しい知識を自由気ままに濫用しており、
 科学者と意思疎通できない

といった問題があります。

科学者として欧米の哲学者と議論していると、「西洋哲学は信仰と合理精神の相克が
生み出す緊張感が核心なのだが、信仰心を持たない猿が哲学ゴッコをするのを見ると
反吐が出る」、という文句を頻繁に聞かされるわけですw

759考える名無しさん:2006/07/25(火) 23:12:39
>>740
>宗教や信仰は高度な理性の働きの結果

君の信仰が正しいとする論拠は自分の「勘」であると以前自認しただろ。
理性の働き=勘?
760考える名無しさん:2006/07/25(火) 23:37:59
小さなヨハネはどこで覚えたかわからないけど問答法でただ
質問するだけで何一つ論理的な論拠や根拠をあげてないねw
まあ哲学を学んだ人には問答法の狡さがわかると思うがw

あと、小さなヨハネは善悪二元論をとるのにアウグスティヌスなど
神学をすべて否定するアホですw
まあ神学をすべて否定したらキリスト教の連続性がなくなるのになw
確かスウェーデンボルグもプロテスタントだったよなw
761考える名無しさん:2006/07/26(水) 10:30:13
>質問するだけで何一つ論理的な論拠や根拠をあげてないね

×あげていない
○あげることができない
762考える名無しさん:2006/07/26(水) 11:23:28
>あと、小さなヨハネは善悪二元論をとるのにアウグスティヌスなど
>神学をすべて否定するアホですw
>まあ神学をすべて否定したらキリスト教の連続性がなくなるのになw

そんなことの真偽を問うほど小さなヨハネには知性が(ry
763小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/26(水) 22:43:36
>>760
>>762
信仰にとって神学は意味があるのでしょうか。
そもそも神学とは何なのですか。
基督教は信仰するものであって神についての学問ではない筈です。
神学なるものを否定したら基督教が成り立たないとはどういう
ことですか。
764小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/26(水) 22:53:26
>>760
基督教の真の連続性など三位一体論が出た時点で消滅しています。
使徒時代の原始基督教の時代は主イエス・キリストが唯一の神ご自身で
あることは認識されていました。しかし時代が降るとそのことは信じ
られなくなってしまったのです。主の計らいにより三位一体論という
形で、人間が神から全く切り離されることはかろうじて避けられてい
るだけです。
765小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/26(水) 23:03:34
>>759

>>740
>>宗教や信仰は高度な理性の働きの結果

>君の信仰が正しいとする論拠は自分の「勘」であると以前自認しただろ。
>理性の働き=勘?

何を言いたいのかよく分かりません。
信仰は確かにたくさんの霊的な知識と高度な理性の働きの集成がなければ
実現しません。
勘とは真理の認識について必要です。直感がなけれ何が真理であり、何が
善であるかを判定することはできません。
766小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/26(水) 23:10:13
>>757
>キリスト教以外の意見を反駁ばかりしているあなたこそ思考停止
>状態ではないのですか?

基督教だって間違っていることは常々指摘している通りです。
事実誤認です。

>それに我々をなぜ思考停止していると決め付けにかかるのですか?

皆さんはそれ以外の何ものでもないからです。
767小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/26(水) 23:18:40
一口に勘といっても、何かにおける名人の勘と全く素人の勘とは
似て非なるものです。
名人における勘は沢山の経験と知識を備えた上での勘です。
例えば皆さんには宗教についての勘は働きません。
なぜなら何の知識もないからです。
768小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/26(水) 23:24:02
ところでユダの告白氏よ、私の質問に答えてください。
問答法がずるいかどうか知りませんが、自分の言ったことに
対する質問に答えないのはそれこそずるいのではないのですか。
769一言居士:2006/07/26(水) 23:25:04
>>767
自分が世界一のキリスト者とでもうぬぼれているのか?
そうでないなら、神学くらい学びなさい。
770一言居士:2006/07/26(水) 23:26:18
>>768
確かにそうですねえ。ましてコテハンじゃねえ。
771考える名無しさん:2006/07/27(木) 00:19:52
>>765
>勘とは真理の認識について必要です。直感がなけれ何が真理であり、何が
>善であるかを判定することはできません。

直感的な認識は否定しないが、勘がすべて正しい訳ではない。
直感に基づき仮説を立て、論理的に仮説の正しさを検証し、その結果で正否を判定する。

きみは、論理的な検証を放棄しているから、非論理的な書き込みばかりで、誰にも理解されないんだよ。
772考える名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:32
>>767
>名人における勘は沢山の経験と知識を備えた上での勘です。

確かにそうかもしれない。
しかし、名人は直感の検証作業を放棄しない。
検証した上で、直感を支持する。

更に言えば、きみが名人であるという論拠など、どこにも示されていない。
773翳 ◆tIIvooxXcc :2006/07/27(木) 01:04:48
>>772
家庭内で思い込みは許されるとか
思い入れがあると頑固になる?
まあいいや
776純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/27(木) 01:10:41
>>768
確かにな
777純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/27(木) 01:11:26
まぁ行き成り「最終目的をゲットしてしまうと」働かなくなる?
778&rlo;軍トプジエ ♦ 卍 来襲再暑酷 卍 ◆UHTH..HTHU :2006/07/27(木) 01:30:27
>>767
そりゃそうだ

>>738-739
キリスト紛いは過敏。出鱈目を言って無理に自己主張する傾向が病的に強く何かと無様なる己に対する客観に妄想で常軌立ち回る
キリスト紛いは困る悶だが本源的蓄積とは別問題である「派生」などを完全更生する意味はあるが邪神を成敗するには困難を極め
ユダやキリストが叛き出している事に驚き困窮して判断できないことがあるとキリストに遣っ付け任せにするしか防衛方法がなく
個々が手本を示す為に我流に陥ることもあり結局は威厳がない等、甘えさせて貰う事にあこがれている方向性が現実を覆している
779雲 ◆tIIvooxXcc :2006/07/27(木) 01:34:49
>>777
最終目的って何?
780純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/27(木) 01:39:42
>>776
少し落ち着いて考えれば判ることもありますね
781純─ ◆lDmUwFn1OI :2006/07/27(木) 01:42:09
>>778
切羽詰まっている美人をゲットするとか?
782 ◆MRXrOOuXx6 :2006/07/27(木) 03:23:16
783概念は具象化する ◆GUGENiOq0w :2006/07/27(木) 03:34:13
>>702
何か?
784&rlo;軍トプジエ ♦ 卍 来襲再暑酷 卍 ◆UHTH..HTHU :2006/07/27(木) 03:39:03
>>782
要は「哲学の基点が嫉妬という観念を解析するところから」云うと「勘違いが生じたり解釈に致命的誤差が生じるには原因がある」という事になる
785考える名無しさん:2006/07/27(木) 15:14:58
スウェーデンボルグはもぐらです
786ユダの告白:2006/07/27(木) 15:48:06
いやっ、もぐらは、小ヨハネだけだよ・・・。
カントもスウェーデンボルグも、同質の歴史的偉人だよ。
哲学的素養も論理的思考力も無いただの屁理屈屋だよ、小ヨハネは・・・。
あれほど、随所にヒントを与えているのに理解できない・・・?
もぐら以外のなにものでもないなあ・・・。
787考える名無しさん:2006/07/27(木) 20:43:15
小ヨハネはもぐらどころかゲヘナの住人ですから。
日光なをかにあたったらまず間違いなく脳がとろけますよ。ええ。
788無教会主義者 ◆pbDKSBpInw :2006/07/27(木) 21:26:35
キリスト教が邪教であるならば歴史の中で淘汰され、消滅してゆくはずだ。
だが数千年の間、信徒を増加させ、世界の人口の1/3がキリスト教徒である。
所詮キリスト教の悪口というのは言いたければいくらでも作り出して言えることであるし
その罵詈雑言が己を高慢の罪に陥るのを予防してくれるだろう。
789ユダの告白:2006/07/27(木) 22:05:10
信者数が多いいのが正しいのなら日本一の信者数を誇る創価学会は日本仏教の中で一番正しいのですか?
キリスト教は歴史的にみても欧米列強の植民地政策のお先棒を担いでいる。
そんなこと他の宗教はやっていないよ・・・。
790考える名無しさん:2006/07/27(木) 22:06:51
日本の神道はアジア侵略戦争の原動力でしたね
791一言居士:2006/07/27(木) 22:20:26
>>788
かと言うてキリスト教がすべて正しいとか絶対とかとは言えぬ。批判はいかなるものにも必要なり。
792ユダの告白:2006/07/27(木) 22:26:39
ときの国家権力が勝手にでっち上げた国家神道です、それは・・・。
神道の本質、古神道は天地自然一切と大調和する平和の宗教です。
793奥義 ◆WAZAZll7GE :2006/07/28(金) 00:06:16
会社というものは忠義や献身に絶対的な拘りがある
忠誠の許で思い込んだり深追いをしている場合どうすれば本当に幸せになれるか
其れは他者と自分を比較する劣等意識に過ぎないが、これまた無間にループする霊異記(領域)である

忠誠とは何か
極端に忠義深い餓鬼が主導者に君臨していたとする
その場合骨格は餓鬼であるが為に「はい、お殿様ここまでできましたけどどうでしょうか?=vみたいな提示を異常に喜ぶという望みがあることがわかる
794技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/28(金) 00:09:32
しかし、その忠誠心が稼ぎに繋がり潤いを齎すかは別問題だが。犬とか猿に聖書を読ませてもトレース(要は書き写し)すなわち囲い込みに終止する場合が大半である
795技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/28(金) 00:13:08
所謂(×所詮 ○いわゆる)思考(ルーチン)を改良する必要があるということになるが、犬ぞり
猿を騙して、横取りする(実際の猿は人じゃないので、すぐ食べてしまう)という意味合いがでてくる

その中で、忠義を謳われても困ることになる
発展性が無く典型的な現状維持というストール(退歩)しているに過ぎない
796技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/28(金) 00:16:21
然(しか)し乍(なが)ら不況や高齢化が伴っている状態で残る奴は会社及び
お殿様(餓鬼が社長でも糞餓鬼が次長もどきでも同じ意味になる)それは不思議ではない

あるプロセスを経ることが宗教では重要視されている
797奥義 ◆WAZAZll7GE :2006/07/28(金) 00:18:39
そのプロセスが抜け落ちていても会社にとって忠誠心がある奴は餓鬼でも一応まとまるから手間とかが省けるという活路である
798技あり ◆WAZAZll7GE :2006/07/28(金) 00:20:38
そういう意味で聖書やキリストである必要性は全く無い
799&rlo;軍トプジエ ♦ 卍 来襲再暑酷 卍 ◆UHTH..HTHU :2006/07/28(金) 00:23:16
>>796 お殿様(餓鬼が社長でも糞餓鬼が次長もどきでも同じ意味になる)それは不思議ではない
だがユダとか闘犬(散歩してて鎖が外れて子供をかみ殺しても反省は無い)みたいなポジションも必要とされる
800刀十嵐 ◆v/GENOwwOM :2006/07/28(金) 00:26:18
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!
 l     `¬―'´     |:;l .;:!
 ヽ             ' l;;'        800
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
801とうがらし ◆v/GENOwwOM :2006/07/28(金) 00:31:35
>>799
反省することがない奴は忠義が通らなくなると思い込み他者を深追いする
聖書を読んで自分の罪を忘れようとするが不可能
802&rlo;軍トプジエ ♦ 卍 来襲再暑酷 卍 ◆UHTH..HTHU :2006/07/28(金) 00:33:45
>>801
結局彼等は苦しみ続けなくてはならない
803考える名無しさん:2006/07/28(金) 00:34:31
804&rlo;軍トプジエ ♦ 卍 来襲再暑酷 卍 ◆UHTH..HTHU :2006/07/28(金) 00:35:30
猿や犬は人間と同じ時間軸に居ながら寿命設定が短い
805白子のり ◆x7WWgZANGE :2006/07/28(金) 00:47:04
BやABはとOと同じ猿類にありながらAが多い日本型「忠義のありかち」自体が最早危機に瀕しつつある
806白子のり ◆x7WWgZANGE :2006/07/28(金) 00:48:25
忠義のありかた
807考える名無しさん:2006/07/28(金) 09:34:40
ででんぱぁ
808考える名無しさん:2006/07/28(金) 12:55:03
キリスト教はすでに電波ですから。
809株を引っこ抜け:2006/07/28(金) 13:05:46
興味半分で聖書とか読んだ事あるけど、けっこう
良い事書いてあるよ。
810考える名無しさん:2006/07/28(金) 17:28:04
>>809
キリスト教徒は聖書に書いてないことの信仰を強要するキチガイばっかり。
811考える名無しさん:2006/07/28(金) 17:32:13
>>810
カトリックは強要しないよ。それは異端なんでしょ。オウムで仏教批判するぐらい筋違い。
812ユダの告白:2006/07/28(金) 17:55:29
異端審問、魔女裁判、極限の拷問、ありとあらゆる悪業をしてきたからなあ、
カトリックは・・・。
そりゃあ、いまさら信仰の強要なんてチャンチャラ可笑しくってしないよ。
813考える名無しさん:2006/07/28(金) 17:56:55
>>812
それはカトリックだからではなくて、人間だから。
814考える名無しさん:2006/07/28(金) 17:58:17
聖書もライトノベルと思って読むと面白い。
815考える名無しさん:2006/07/28(金) 17:59:49
日本神道は邪教ですか?
816考える名無しさん:2006/07/28(金) 18:08:44
コリアンから見れば神社は悪魔の家に見えると。
韓国の人口4割はプロテスタントと思う。
817考える名無しさん:2006/07/28(金) 18:18:05
本地垂迹説を発展させれば、神道とキリスト教、ユダヤ教、イスラーム教との融合も可能です。
818考える名無しさん:2006/07/28(金) 18:21:11
そういえば日本の神道は
キリスト教ネストリウス派の流れを汲んでいると
書いてある本があったな。
819考える名無しさん:2006/07/28(金) 18:39:23
「ソロモンの神殿」と「神社」に共通するところが多いとされている。
勿論、学術的は認められて無い。

ヘブライ文字とカタカナも字と読みが共通する物も多い。
820考える名無しさん:2006/07/28(金) 18:43:43
創造神を神道に翻訳するとイザナギノミコトになりますね。
キリストとムハンマドを翻訳すると何になるんでしょうか。
821考える名無しさん:2006/07/28(金) 18:53:49
>>820
意味通ってない。民族学・神話板でもっと勉強したほうがいい。答えに窮する。
822考える名無しさん:2006/07/28(金) 19:52:51
>>821
あなたが本地垂迹説を知らないだけでは?
異教の神と神道の神を強引かつ無根拠に結び付けるのが本地垂迹説ですよ。
823小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/28(金) 19:55:37
>>812ユダの告白氏
私の質問に答えてください。

>>587 :ユダの告白 :2006/07/20(木) 12:03:14
>やはり小ヨハネは、嘘つきで愚かな上に卑怯者であったか・・・!
>そなたの尊敬するスウェーデンボルグもカントを尊敬していて自分の著作
>を送るからよく読んでほしいと依頼している。

スウェーデンボルグがカントを尊敬していたという論拠を教えてください。
824小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/28(金) 19:56:31
755 :小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/25(火) 21:12:59
>>749
質問に答えてください。
>>587
>カント哲学とスウェーデンボルグの思想は、英知界と感性界という二世界
>の分立、時間と空間の観念性、霊魂の不死に関する思索、宗教に於ける道
>徳性の強調などの点で 本質的に共通しているのだよ・・・。

無神論と有神論のどこが共通ですか。

>>595
>カントはそなたなど及びもせぬ程の崇高で深く清らかな信仰心を持って
>いるのだよ、と言ったはずだが・・・?

ではカントはどうして冬の散歩道で人に声を掛けられても返事をしない
のですか。そんなつまらない人間がどうして崇高で深く清らかな信仰心を
持っていると言うのですか。

>カントは、その頃主著「純粋理性批判」の著述に没頭していたため
>スウェーデンボルグを肯定するのは 講義の中だけだったため世間
>の誤解を招いたに過ぎない。しかし、小ヨハネよ、そなた後世の現
>代人のくせにそのような事も知らぬとは・・・?
>あまりにも無知蒙昧な愚か者よなぁ・・・。
>懺悔せよ、愚かな小ヨハネよ、懺悔せよ・・・!!!

それならカントは著書を訂正すべきではないですか。 崇高で清らかな
信仰心を持っているというならなおさらです
825考える名無しさん:2006/07/28(金) 19:57:58
キリストとムハンマドは実在した人物だから、そのまま神として祀ればよいと思う
キリスト教に登場する様々な天使たちは、記紀神話の神々にマッピングしないとまずいでしょう
826考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:03:35
>>825
イエスは神ではなく神の子なのでは?
ムハンマドは預言者であって神ではないでしょ。

人を神と崇める感覚は西洋にはないのでは?
827考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:06:32
神道の「神」は、キリスト教やイスラム教の「神」とは違いますよ。
端的に言うと誰でも神になれます。犬畜生でさえ神になれます。敬ってもらえるかどうかは知りませんがw
828考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:09:44
全ての宗派を肯定します。
829考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:12:28
Godと「神」は似ても似つかない概念だ。明らかな誤訳。今も昔も日本人は宗教音痴だということだ

イスラーム教のカリフたちも神として祀られる資格は十分にある
830考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:27:09
>>829
強奴とでも呼ぼうかね。
831考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:31:58
哲学者も祭られる資格があります
832ユダの告白:2006/07/28(金) 20:42:33
祭られる資格のある者は、ひとを救ったひとだけ・・・。
尊徳神社の二宮尊徳みたいなね・・・。

小ヨハネよ、もう少し論理的に考えられるように訓練せよ。
いまの、そなたには何を言っても無駄〜・・・、だからそんな無駄な事はしない。
833考える名無しさん:2006/07/28(金) 20:45:51
A級戦犯だって祀られてるんだから、手当たり次第に祀ればいいんだよ。
日本人の無節操さを世界に見せ付けてやれ。
834考える名無しさん:2006/07/28(金) 21:35:25
賎民とからかわれている君は一般人を戦犯よばわりして、おばけ無線機を有機体に取り付けているんだけど、
きみは将来があるんだろ、犯罪に手を染めて大丈夫なのか。これから社会的な地位が危うくなる事もあり得る
ぞ、今からでも遅くない、しっかりした仕事の為に尽くすんだ。
835小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/28(金) 21:37:12
>>832
論理的に考えよとはあなたに対する言葉です。
スウェーデンボルグがカントを尊敬していたとは初耳です。
人に論理的にというならその論拠を出典を明らかにして説明してください。
836小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/28(金) 21:42:23
(続き)
出鱈目を言うのが哲学ですか。
それならただの虚偽ではないですか。
虚偽でないなら説明してみてください。
私は哲学に敬意を表する者ですが、虚偽を言うなら軽蔑します。
先生が狐と狸なら生徒もイタチです。
837小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/28(金) 22:35:53
>>769 :一言居士:2006/07/26(水) 23:25:04
>>767
>自分が世界一のキリスト者とでもうぬぼれているのか?
>そうでないなら、神学くらい学びなさい。

神学が信仰に何の役に立つでしょう。
838一言居士:2006/07/28(金) 22:52:51
>>837
結局あなたは自分の意見に凝り固まっているだけです。それはお前もだろ、と思われになるかもしれませんが、
あなたは同じキリスト教の思想にも触れようともしないのですか?私はニーチェの思想を盲信しているわけじゃないんですよ。
あなたは信仰したいだけなのですね。哲学に敬意を表するとか言っときながらそれではお話になりません。
839考える名無しさん:2006/07/28(金) 23:27:13
はたして、イエスはキリスト(救世主)なのでしょうか?
どこの世を救ったのですか?
キリスト教は邪教でも、イエス教(?)は容認のようです。
イエスの教えを捻じ曲げたゆえに邪教なのでは?

840考える名無しさん:2006/07/28(金) 23:57:57
キリスト教は弱者を甘やかすっていうけどホントだよな、社会的にはよくないけど弱い人にとっては必要かもしれない、
イエスはキリストを名乗ったからユダヤ人に認められなかったのかもね。
841考える名無しさん:2006/07/29(土) 00:00:58
小学校の宗教学教科書レベルの知識も無い人がいますね。
日本は宗教オンチが多い国ですから〜
842考える名無しさん:2006/07/29(土) 00:09:36
なんかしらの信仰はもっておいたほうがいいね
できれば神道ベースに
843Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :2006/07/29(土) 00:46:44
これ、いいよ。最近見たyoutubeの中では、けっこう笑えた奴。
http://www.youtube.com/watch?v=aObnQJFIbWA&search=GoodFellas
844小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/29(土) 10:57:44
>>838
>あなたは同じキリスト教の思想にも触れようともしないのですか?

それは真贋を見抜けないからです。本物を知ったら贋物など何の意味が
あるでしょう。
845無教会主義者 ◆pbDKSBpInw :2006/07/29(土) 11:17:12
>>844
日本には信仰の自由があるが、なぜ小ヨハネは信仰を押し付けようとするのか?
自分一人で信仰してればよいことでしょう。
あなたもやはり他人に自分を認めてもらいたいのですね。
これはあなたのような人に見られる強すぎる自己顕示欲の表れです。
スウェーデンボルグを通してあなたは自己愛を満たしたいだけなのですよ。
自己愛がいけないというのではありませんよ。
あなたの自己愛嫌悪は信仰を通して自己愛を満たそうとしているだけです。
少しは気づいて下さいよ。「汝自身を知れ」ですよ。
846小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/29(土) 11:24:23
>>845
間違いは間違いだと言っているだけです。
847一言居士:2006/07/29(土) 11:26:43
>>844
思いて学ばざれば即ち殆し by 孔子
848考える名無しさん:2006/07/29(土) 13:28:27
>>844
人間は皆、神の贋物。
真贋が見抜けないから人間。
あなたも人間。
全知全能ではない。

否ならば、もはや神。
創造の力を使い、人間を救い賜え。

言葉を弄しても無駄、真贋を問うても無駄。

人間相手は骨を折る。

849考える名無しさん:2006/07/29(土) 16:15:44
>>846
結局「自分の信仰は絶対」と思ってるんでしょ?
そういう人は学問関係の板にいる資格無し。
宗教板に去りなさいよ。
850考える名無しさん:2006/07/29(土) 18:09:45
キリスト教は邪教です。比べるものなき邪教なのです。
851憎悪の影 ◆9wWWWWZv6M :2006/07/29(土) 19:20:50
>>845
キリスト云々は被害妄想ではなくて「周りと比べて実害を享けている」彼等は衝動的です。
852&rle;&rle;&rlo;影星&lro; ◆3141881286 :2006/07/29(土) 19:25:26
(Ξ¬ω¬Ξ;)"_¶ 且~~ ソチャデモドウソ.. (−ΘΘΘ-) オダンゴ付デス.
853&rle;&rle;&rlo;影星&lro; ◆tIIvooxXcc :2006/07/29(土) 19:27:05
>>852
それ小牧だったorz
854小牧 ◆3141881286 :2006/07/29(土) 19:29:29
何か?
855小牧 ◆3141881286 :2006/07/29(土) 19:32:28
またチンポ太郎の展開だな?
856考える名無しさん:2006/07/29(土) 19:33:19
キリスト教に聖書が無かったなら、邪教と呼ばれなかった
でしょうね。

857&rle;&rle;&rlo;&lro;&rlo;&lro; ◆UHTH..HTHU :2006/07/29(土) 20:12:36
下心が聖書
858小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/29(土) 20:39:02
>>847
贋物を学ぶ必要があるのでしょうか。
あなたは贋物と分かっているものも学ばなければならないと思うのですか。
そもそも信仰に神学がどうして必要なのですか。ステレオタイプの回答で
はなく、考えて答えてください。
859小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/29(土) 20:40:27
>>849
それならニーチェに言ってやったらどうですか。
860小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/29(土) 20:43:53
皆さんは信仰というものが神を認識して神の言いつけに従うこと
であること、それが救いであり、幸福であることを知らないのです。
ですから神学云々と言うのです。
皆さんの言う神学は神について教えてくれるのですか。
もしそうでないなら意味はありません。
861一言居士:2006/07/29(土) 21:29:05
>>858
そうだよ。贋物のなかにも真実があるからね。
>>860
神・聖書・イエスについての研究だから神学というんだよ。
862考える名無しさん:2006/07/29(土) 21:31:46
イエスは亀の子
863一言居士:2006/07/29(土) 21:34:38
>>858
自分の信仰とやらが完璧と思わないようにするため神学を学べと言ってんだよ。
あなたは神の前じゃ自分はチリに等しいと思わないのか?自前の知識だけを誇っていてまだ信仰に目覚めていないとも限らないのに。
864考える名無しさん:2006/07/29(土) 21:37:45
イエスは亀の子
865考える名無しさん:2006/07/29(土) 22:05:36
信仰と知識は無関係

知識が増えれば信仰が深まると思っているバカは死ね
866考える名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:34
小ヨハネはやはり神学を学べ。
中でもこれを学べ。

弁証学 異教世界からの批判に対して、キリスト教信仰と教義の真理性を擁護するための研究。

少しは論理的説明ができるようになれ。
867一言居士:2006/07/30(日) 07:24:44
>>865
うるせー!信仰と思考停止を取り違えるな!
868考える名無しさん:2006/07/30(日) 09:48:28
死のうとしたり生きようとしないほうが神が身近になる。
神自身に生死は関係ないから。
869考える名無しさん:2006/07/30(日) 09:55:57
信仰なんて言ってる時点で疑ってるんだろうね。
実際に体感してしまえば事実でしかないわけで。
870マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:19:03
>>128>>131 煮干を食べる事は平気でも「ゴカイやミミズとかミジンコなどプランクトン」などは食べることは出来ない
他人に対する優越欲であり、憎しみ矛盾です。隣人に対する憎悪であり、そこから復讐に対する燃えるような欲望であり、残酷における歓喜これが自己愛の内部
その外部は自己に比較して他の者を軽べつすることであり、また霊的な善の中にいる者たちに対する嫌悪であり、これには時として明白に高慢または誇りが伴う
こともあるが、客観的に自分自身の状態を意識する方法って何?って感じだが。神を知っていると主張しては自己満足の為だけに利用は、聖なる導きではないが
善悪を独占する「囲い込み」其の所属計画を練る定義は分別すべき区分で有りつつもせしめようとして楽ができるという幻想という不潔要素を何とかする為には
キリスト紛いは過敏。出鱈目を言って無理に自己主張する傾向が病的に強く何かと無様なる己に対する客観に妄想で常軌立ち回る増長の賜これまた嫉妬する怒り
871考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:26:55
そもそも神など存在しないことは、グリムの定理によって証明されている。
イエスのように人間を神と崇めるなら、それは徒労だ。
神学は決して真理を得たものではない。
872考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:29:29
神学は哲学以上に使えない学問
873マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:29:55
>>871
冷静に勝ち誇ることは容易ではなく離婚が内部的に成立するには意見すなわち怒りのマグマの衝突が必要不可欠である
874一言居士:2006/07/30(日) 10:35:28
私はただキリスト教と関連のあるものとして神学を挙げただけなのですが・・・
小ヨハネ氏があまりに自分の意見に固執するもので、ほかに神学もありますがどうですかって言っただけなのです。
875マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:36:40
そこで、結婚したくてもできないようにな奴をみていると
こういうことがわかる「そいつには値打ちが無い」単純な答えである

>>872
奴等は聞いてきました「初め俺をみてどう思った?」と
876マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:42:02
「初め俺をみてどう思った?」といわれても困りますね
そういう者はわがままですね

>>874
長所はあると思います
877マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:43:52
遠足の弁当は米飯が当たり前でしたが、なんと神はひとりだけサンドイッチを食べていたのです。
878マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:47:51
これで覆りましたね



補足
【覆】(くつがえ(×復讐とは違う意味(所詮ののしりと所謂や雰囲気とフ陰気く゛らい意味が正反対で丸っこいので)なので誤認しないように))
879考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:48:11
マグマが言っていることがよくわからん
880考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:50:41
>>879
心が病んでるんだ。
そっとしておいてやれ
881マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:53:34
>>879-880
同一人物
882マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:54:08
遠足の弁当は米飯が当たり前でしたが、なんと神はひとりだけサンドイッチを食べていたのです。

これで覆りましたね



補足
【覆】(くつがえ(×復讐とは違う意味(所詮ののしりと所謂や雰囲気とフ陰気く゛らい意味が正反対で丸っこいので)なので誤認しないように))
883考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:54:14
>>881
そう思うことが、君の神学なのか
884考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:55:16
>>881
言っていることがよくわからんが
885マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 10:59:02
>>883
目くじら立ってないっていったもんがち
886考える名無しさん:2006/07/30(日) 10:59:10
キリスト教が邪教かどうかは別として、
神の前にたたずむ自分がチリなのなら、
神はチリにも及ばないといえる
887水影 ◆1MUGEN0V.. :2006/07/30(日) 10:59:57
>>881
こういうことがわかる「そいつには値打ちが無い」単純な答えである
888呪言 ◆jugenIcMoo :2006/07/30(日) 11:01:19
>>886
自己紹介ですか
889考える名無しさん:2006/07/30(日) 11:01:41
>>888
そうじゃない。
所詮人の妄想に過ぎないって事。
890威力 ◆jugenIcMoo :2006/07/30(日) 11:02:43
絡んでくるだけで認めないね
891呪言 ◆jugenIcMoo :2006/07/30(日) 11:07:10
>>889
実害幻想と被害妄想の延々と巡りめく運命論
892マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 11:10:25
>>886???
                                               ,、::::::::::::::::::::::::::::. 、
                                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                                          i:::::::::: . -=・=- i、-=・=-|
                                        / ``'ー 、_\   .. -=ニ=- /
                                    /ー 、_    `\:、_ `ニニ´/
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \ Q〜        っ |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''"   ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |
  ,,,,-‐'"         /      |        ,.‐'''""~          ,-'"ゝ、         ─''''"
''~            /      ヽ     /   /      _,,,,/-‐、   \
893ネ申 ◆893/lPPPAo :2006/07/30(日) 11:11:26
    ,、::::::::::::::::::::::::::::. 、、_,,,,,
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \l     
 } -=・=-、-=・=-    1{ bl
 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''      捏造スレ
  l  `ー---― '"    / /.|  | http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1152223081/
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
894小牧 ◆3141881286 :2006/07/30(日) 11:18:36
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
. /             彡lll  
 l -=・=- -=・=-    |:;l .;:!     >>889
 l   _,.=ニニニ=__,、    |:;l .;:!   おぬしもワルじゃのう
 l     `¬―'´     |:;l .;:!
 ヽ             ' l;;'
  i              ノ  |
''''''''7i,         ,/  /`〉`゙T''''''''''
  l  `ー---― '"    / /.|  |
895マグマ ◆EZMu1MAGMA :2006/07/30(日) 11:26:51
>>128>>131 煮干を食べる事は平気でも「ゴカイやミミズとかミジンコなどプランクトン」などは食べることは出来ない
他人に対する優越欲であり、憎しみ矛盾です。隣人に対する憎悪であり、そこから復讐に対する燃えるような欲望であり、残酷における歓喜これが自己愛の内部
その外部は自己に比較して他の者を軽べつすることであり、また霊的な善の中にいる者たちに対する嫌悪であり、これには時として明白に高慢または誇りが伴う
こともあるが、客観的に自分自身の状態を意識する方法って何?って感じだが。神を知っていると主張しては自己満足の為だけに利用は、聖なる導きではないが
善悪を独占する「囲い込み」其の所属計画を練る定義は分別すべき区分で有りつつもせしめようとして楽ができるという幻想という不潔要素を何とかする為には
キリスト紛いは過敏。出鱈目を言って無理に自己主張する傾向が病的に強く何かと無様なる己に対する客観に妄想で常軌立ち回る増長の賜これまた嫉妬する怒り

所詮(俗に言う死語)を使う者は復讐心に燃えている一方、所謂(対面しても大丈夫な顔)を使えるものは色眼鏡は必要ないが所詮(俗に言う死語)を使う者は色眼鏡
896小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/30(日) 11:42:41
>>861 :一言居士:2006/07/29(土) 21:29:05
>>858
>そうだよ。贋物のなかにも真実があるからね。
>神・聖書・イエスについての研究だから神学というんだよ。

贋物を訪ね歩いていたら、いつまでも樹海を彷徨うことになります。

>>863 :一言居士:2006/07/29(土) 21:34:38
>>858
>自分の信仰とやらが完璧と思わないようにするため神学を学べと言ってんだよ。
>あなたは神の前じゃ自分はチリに等しいと思わないのか?自前の知識だけを誇っ
>ていてまだ信仰に目覚めていないとも限らないのに。

>>866 :考える名無しさん :2006/07/29(土) 22:32:34
>小ヨハネはやはり神学を学べ。 中でもこれを学べ。
>弁証学 異教世界からの批判に対して、キリスト教信仰と教義の
>真理性を擁護するための研究。少しは論理的説明ができるようになれ。

神を知らない人たちが人に神を講釈するとは。
897小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/30(日) 11:44:54
ところでユダの告白氏はどこへ行ったのでしょう。
質問に答えていただきたいのですが。
898考える名無しさん:2006/07/30(日) 19:04:39
神はいないと思うよ。
899考える名無しさん:2006/07/30(日) 19:16:42
>>896
神と悪魔の区別が出来ない人間が、神を語るとは。
900考える名無しさん:2006/07/30(日) 19:31:54
いいんだよ
そのままでいいんだよ
901考える名無しさん:2006/07/30(日) 22:12:50
体感させるだけなら催眠術にだってできる。

というか、キリスト教での「入信」の儀式とかって
もろに催眠術なんだけどな。
>>900みたいに不安と安心を与えて精神を揺さぶって
薄暗くて明るい非現実的な場所で正常な思考を
停止させて偽りの神を体感させて洗脳する。

それで「自分は神を実感しています」ってマジ笑えるwwwwwwwwww
902考える名無しさん:2006/07/30(日) 22:46:27
信仰してる本人が幸せなら別にいいさ。
第3者から見て、騙されていようが犯されていようが、本人が幸せならいいさ。

でもΩみたいになりそうなら即抹殺。
903考える名無しさん:2006/07/30(日) 23:01:45
>>901
>というか、キリスト教での「入信」の儀式とかって
>もろに催眠術なんだけどな。

どこのキリスト教?何派?
普通そんなものはないんだが。
904小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/30(日) 23:41:20
ユダの告白氏よ、私の質問に対する答えはどうなったのですか。
出鱈目なことを言いっ放しで逃げるとは哲学徒とはそんなに
卑怯者なのですか。ソクラテスは逃げなかったと聞きます。

質問1.スウェーデンボルグがカントを尊敬していたという論拠。
質問2.無神論のカントと有神論のスウェーデンボルグが共通する
    という論拠。
質問3.カントは冬の散歩道で人に声を掛けられても挨拶しなかった
    ほどの人物なのに、どうして美しい信仰心の持ち主などと言
    えるのか。
質問4.カントが美しい信仰心を持っていたというならなぜスウェ
    ーデンボルグ批判の書を正式に訂正しなかったのか。
905小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/30(日) 23:43:37
先生が狐と狸なら生徒はイタチですか。
906イ西イ直 ◆8G000MXmxo :2006/07/31(月) 00:10:41
>>897
不明です
908ユダの告白:2006/07/31(月) 00:44:37
愚かな、愚かな、本当に愚かな小ヨハネよ・・・。
そなたには、バラモン外道に対する仏陀の沈黙をもって答えよう。

もっとも、そなたにはバラモン外道ほどの哲学も論理的能力も無いけどね!
ああ、小ヨハネよ、本当にもっと真剣に哲学的論理能力を訓練してくれ。
そなたの、一言居士氏にたいする返答ほど卑怯低劣な非論理的なものは無い。
909小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/07/31(月) 06:57:55
>>908
くだらないことを言っていないで質問に答えなさい。
910考える名無しさん:2006/07/31(月) 07:41:15

こちらが正規次スレです。
キリスト教は邪教です パート7
http://academy4.2ch.net/philo/index.html#1
911考える名無しさん:2006/07/31(月) 10:46:48
>>908-909

声を上げてワロタ。

小さい脳みそのヨハネの愚言録はインターネットがある限り永遠だな。w
912考える名無しさん:2006/07/31(月) 12:23:41
韓国人の90%はキリスト教徒
913REVELATION:2006/07/31(月) 14:53:16
>>666
   ここに知恵がある。思慮あるものはその獣の数字を
   数えない。その数字は人間をさしているからである。
   その数字は666である。
   
   ヨハネの黙示録13−18
914考える名無しさん:2006/07/31(月) 15:06:27
(6×6×6)÷2=108
666が人の煩悩の数108になるな。
915考える名無しさん:2006/07/31(月) 15:32:58
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1154299149/l50

>3
>今回こそ、ニーチェの話題で、、、
>低次元の宗教問答はスルーで

スレ主カワイソス
916考える名無しさん:2006/07/31(月) 15:36:20
小さなヨハネはじつは神様


















だったら脱会者続出でキリスト教壊滅。
917考える名無しさん:2006/07/31(月) 17:33:09
韓国カルト「摂理」、日本で勢力拡大 教祖が性的暴力も
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607280014.html
918考える名無しさん:2006/07/31(月) 17:37:02
919考える名無しさん:2006/07/31(月) 17:47:44
韓国キリスト教の異質さを考える
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/bunka15.htm
920GOT IN 2CH:2006/07/31(月) 18:01:11
921考える名無しさん:2006/07/31(月) 18:55:11
面汚しの猿どもは、純一の板へGo
922考える名無しさん:2006/07/31(月) 23:45:31
>>896
小さなヨハネよ、神を語るな。神は人には計り知れない。
語り尽くせぬ御方じゃ。人の浅学など御見通しじゃ。
しかし、愛ある御方じゃ。笑って許して下さる。
小さなヨハネよ、イエスの生き様を見習うが良いぞ。

「汝の敵を愛せよ!」じゃ。

神を語る前に、人間イエスを語れ。

人間イエスと神は、同一ではないぞ。
さりとて、別々でもないぞ。
そこんとこを腑に入れろよ。
小さなヨハネよ。なぜ人間か?そこんとこを悟れ。

923考える名無しさん:2006/08/01(火) 00:53:31
ユダの告白じゃないんだがとりあえず今北
質問1.スエーデンボルグがわからないのでとりあえず放置します。
質問2.カントは無神論じゃないです。『単なる理性の〜』
って言っても読まないだろうからww、簡単に書くと、
理性が要請する最高善は理性の矛盾を避けるため可能でなくてはならない。
そのため理性は世界の創造者にして徳と幸福を結合する神の存在を要請する。
要請は「信仰」とされているため、純粋理性が信仰の源である。
他にも『神の存在証明』では神は確信することが重要だ、とまで言いますが。
 理性宗教が嫌なら単に唯一の神アラーという考えが気に食わないというキリスト教徒と
変わらないと思うのですが。無神論と言う言葉の意味が違っているなら
無神論の言葉の定義ぐらいはっきりさせてください。

質問3.冬の散歩道で人に声をかけられても挨拶しなかったら
信仰心が無いという根拠を具体的にお願いします。
質問4.美しい信仰心を持っていたならばスエーデンボルグ批判の書を訂正
しなければならないのは何故か。

質問3と4はそもそも因果関係が間違っていると思うので・・・
信仰心の定義をお願いします。
 キリスト教徒ではない哲学者が嫌ならヘーゲル『精神現象学』の
序文だけでもいいので読んでみたら哲学と宗教的陶酔の違いぐらい分かると思いますが。
読んでないんでしょうねぇ・・・
924小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/01(火) 06:57:56
>>922
>>923
ははは。私はユダの告白氏に聞いているのです。
ユダの告白氏よ私の質問に答えてください。
925考える名無しさん:2006/08/01(火) 09:13:47

1+1は幾つになりますか、小さな知性のヨハネさん?






小学生からやりなおせよ、認知症ヨハネ。
926考える名無しさん:2006/08/01(火) 10:59:49
こちらが正規次スレです。
キリスト教は邪教です パート7
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1154299149/l50
927考える名無しさん:2006/08/01(火) 20:56:50
>>0...........................>>925

なんだよ

ナンダヨ

何だよ

ナンダヨ

何だよ      いい加減な連中

 

928考える名無しさん:2006/08/01(火) 21:06:33
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
929小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/01(火) 23:49:44
まあ、しかし、せっかく書いてくれたのでコメントしましょう。
>>922
神学を学べと言ったり、方や神を語るななどいい加減なことばかり言わ
ないでいただきたい。

>>923
>理性は世界の創造者にして徳と幸福を結合する神の存在を要請する。

神は人間の理性も作られたのに、何を言っているのでしょう。
どうしようもない倒錯です。
930考える名無しさん:2006/08/02(水) 01:07:47
卵が先か、鶏が先か
理性が先か、神が先か
931考える名無しさん:2006/08/02(水) 02:02:48
>>929
違う違う、純粋理性が信仰の源泉になるって事で。
最高善が可能になることで理性が自己矛盾に陥らない。
だから理性が最高善(神)を要請している、というわけ。
神が人間の理性を創造したと仮定してもしなくても、
人間が理性によって神を要請することが出来る、と。
俺の書き方もあんまり良くないが。
932考える名無しさん:2006/08/02(水) 02:05:50
でも近代人の常識がキリスト今日文化のものだからな。そこから邪教といっても名。
933小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/02(水) 02:54:15
>>931
>だから理性が最高善(神)を要請している、というわけ。
>神が人間の理性を創造したと仮定してもしなくても、
>人間が理性によって神を要請することが出来る、と。

理性が最高善(神)を要請するとは具体的にどういう意味ですか。
神を想像(創造)するということですか。
934考える名無しさん:2006/08/02(水) 02:59:04
こいつまだいたの?
苫米地式脱洗脳プログラムしてやろか?
特別に三万円でやったる
935考える名無しさん:2006/08/02(水) 03:51:07
>>933
具体的にというと?
神を想像するのは違う。
要請=信仰だと思えばいいんじゃない。
最高善の信仰だな、西田臭くなるが。
善く生きようとする時最高善を仮定しなければ
ならなくなる、とか言う風に言えば分かるかね。
理性が神を想像するんじゃなくて
理性が神を道徳性が故に信仰する。
だから別にカントは無神論じゃないよ。
もちろん無神論の定義によるけど。
936考える名無しさん:2006/08/02(水) 15:14:36
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ ←>>933
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
937小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/03(木) 22:22:08
>>935
やはり「神を要請する」という意味がわかりません。
もっと分かりやすく言うとそれは神が存在すると思っていることなのですか。
それともいないと思うがいないとおかしいということですか。
もし後者ならそれは信じていないのであり、信仰とは言えません。
938小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/03(木) 22:29:13
大体回りくどくて意味不明な言い回しは、はっきり言うと具合が
悪いからです。ニーチェが神を信じていないのは掲題の本を読めば
明白なのと同様、カントが神を信じていないのはスウェーデンボルグ
批判の書を読めば明白です。
939小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/03(木) 22:34:50
>>935
そもそもあなたは神を信じていますか。
もし信じていないなら、人にどうして信仰を解説する
ことができるでしょう。
940考える名無しさん:2006/08/04(金) 00:24:27
>>937
要請=信仰でいいよもう。
神はいないと思うが居なければ
おかしいと思う、とか回りくどいとか
カントが個人として神を信仰してたかどうか
ってのは要請云々とは論点が違う。
怒られるかもしれないくらい簡略化すると
道徳的に生きようと思う人は神を信仰しないとおかしい、って話。
だからそもそも神は居ると思って信仰してるし、
道徳的に生きようとするカントも個人として神は信仰してたと思う。
回りくどいのはカントが半分、半分俺の文章のせいだから(笑)

スエーデンボルグは知らんがどの本で批判されてる?確認したい。
そもそもカントにとっての批判が吟味っていう意味だから
もしかしたらケチつけられてないかも。
941考える名無しさん:2006/08/04(金) 01:49:38
>>939
ああ、信仰してるかってのは俺に言ってるのか。
一応元神学部現哲学科だからある程度の信仰はあると思うよ。
942ジーザス:2006/08/04(金) 15:33:47
>>キリスト教は邪教です!

そうかもわからんね。
943考える名無しさん:2006/08/04(金) 16:24:40
どう騒ごうと、日本の人口の1%しかキリスト教徒はいないのだから
取り立てて、論議に値しないさ。

馬鹿どもは、賛美歌でも歌っていればいいのさ。

どうせ何だかんだ言っても、死ぬ時は先祖の墓に骨を埋めるんだろ?

まさか、土葬じゃ無いだろ?

944小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/05(土) 00:30:47
>>940
>道徳的に生きようと思う人は神を信仰しないとおかしい、って話。

まあ、そうかもしれませんが、そのまま信用するあなたは人が良すぎる
でしょう。

>だからそもそも神は居ると思って信仰してるし、
>道徳的に生きようとするカントも個人として神は信仰してたと思う。

表面的に道徳を装う人間はたくさんいます。カントはその行いから
すると表面的な例だと私は感じました。

>スエーデンボルグは知らんがどの本で批判されてる?確認したい。
>そもそもカントにとっての批判が吟味っていう意味だから
>もしかしたらケチつけられてないかも。

『視霊者の夢 』という本です。私が読んだカントの本はそれだけ
ですが、その品のなさには驚きました。私にはもうそれで十分です。
945小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/05(土) 00:33:27
>>941
主イエス・キリストを父なる神御自身であるとまで思っていない
なら、それは信仰ではありません。
946考える名無しさん:2006/08/05(土) 05:24:17
神への信仰など無くても道徳的な行動はできる
947小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 06:53:30
>>946
それは表面的なものです。
948ユダの告白:2006/08/06(日) 08:32:21
ああー、神は死んだ・・・!!!
何故死んだか・・・?
それは、小ヨハネの信仰という美名に隠れた脳内妄想の余りの愚かさに
腹を抱えて笑いすぎて、笑い死にしてしまった・・・。
神を笑い死にさせた罪深き小ヨハネよ・・・、
懺悔せよ、愚かな小ヨハネよ、懺悔せよ。
949考える名無しさん:2006/08/06(日) 11:30:15
小学生は夏休み>>947
950小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 11:38:26
>>948
馬鹿なことを言っていないで私の質問に答えなさい。
951小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 11:41:56
ユダの告白氏よ、私の質問に対する答えはどうなったのですか。
出鱈目なことを言いっ放しで逃げるとは哲学徒とはそんなに
卑怯者ですか。懺悔するのはあなたの方でしょう。

質問1.スウェーデンボルグがカントを尊敬していたという論拠。
質問2.無神論のカントと有神論のスウェーデンボルグが共通する
    という論拠。
質問3.カントは冬の散歩道で人に声を掛けられても挨拶しなかった
    程度の人物なのに、どうして美しい信仰心の持ち主などと言
    えるのか。
質問4.カントが美しい信仰心を持っていたというならなぜスウェ
    ーデンボルグ批判の書を正式に訂正しなかったのか。
952小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 11:48:34
道徳について論じればその人間が道徳的とは言えません。
信仰について語ればその人間が信仰を持っているとは言えません。
キリスト教について神学を学べという人も同様です。
皆さんは何者でもないのに減らず口をたたくのです。
953考える名無しさん:2006/08/06(日) 11:52:17
夏だ!
海だ!
セックスだ!
954小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 11:54:31
カントが道徳について語っているとしても彼が道徳的だった
とは言えません。彼が冬の散歩道で挨拶もしなかっただの、
身内と会うのを拒んだなど、どこが道徳的で美しい信仰心
の持ち主でしょう。彼の『視霊者の夢』の下卑た文章には
全く呆れてしまいました。皆さんはよくこんな者に騙される
ものです。
955小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 12:01:26
私はカントの肖像画を見ると狐を思い浮かべ、ニーチェのあざらし
髭の写真を見ると、酒瓶をぶら下げた山科の狸の表情を思い出します。
956小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 12:04:16
早く日本男児が狐や狸の呪いから目が覚めることを期待しています。
957考える名無しさん:2006/08/06(日) 12:51:51
夏も散歩だ!

SEXだ!
958考える名無しさん:2006/08/06(日) 12:56:56
カントじゃあ無くて、クンニだー
959考える名無しさん:2006/08/06(日) 12:58:56
大きなクリトリスだー
960考える名無しさん:2006/08/06(日) 13:05:45
>>952

自己紹介ですか。
961考える名無しさん:2006/08/06(日) 13:36:10
1766年『視霊者の夢』(エマヌエル・スヴェーデンボリの千里眼という超常現象について、
その存在を認めるか幻覚であるか判断できないという内容)を出版。

外部リンクカント『視霊者の夢』
Reclam 版 『視霊者の夢』 目次
後年 カントはエマヌエル・スヴェーデンボリについて最終的にこう述べている。
「スヴェーデンボリの思想は崇高である。霊界は特別な、実在的宇宙を構成しており、
この実在的宇宙は感性界から区別されねばならない英知界である、
と彼は述べている」(K・ ぺーリツ編『カントの形而上学講義』から)。

原著密林で頼んだら暫くかかるみたいだからとりあえずWikiから引用。
いや書いてあるもん信用できないとどうしようもないでしょ。
普通だったらキリストを見た、とか電波な事言ってる方がおかしいと
思われてるのにあえて「本当かどうか分からない」辺りはすごいと思うが。
「批判」の意味分かって言ってるのかどうか。
962考える名無しさん:2006/08/06(日) 14:31:30

だからさ、かまうなよ。>ALL
963小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 18:23:59
>>962
ははは。臆病な皆さんにはそれが賢明かもしれません。

『サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか。
 とげの付いた棒をけると、ひどい目に遭う』
            使徒言行録26・14

ところでユダの告白氏はどこへ行ったのでしょう。
まだ質問の答えを聞いていません。
964考える名無しさん:2006/08/06(日) 19:06:25
で、アダムとイブは誰から産まれたの?
で、全能の神は、その神が持ち上げられない岩を作れるの?
で?
965考える名無しさん:2006/08/06(日) 19:36:47
キリスト教を信じるとこう(>>963)なります。



みなさんは小ヨハネの口から垂れ流される妄言の数々に汚染されて
現代社会からドロップアウトしないように気をつけましょうね☆
966小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 21:33:41
>>965
何度でも言いましょう。日本男児よ、狐や狸の屁理屈に
騙されることなかれ。
967小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/06(日) 21:37:36
肥溜めでいい湯だななどと言い出さないように。
968考える名無しさん:2006/08/06(日) 21:49:36
きちんとしているよな、小さなヨハネは。
ちがいがわかる数少ない人間だよ。
がっかりしたよ、哲学板の連中には。
いかにも冷静な知識人というふりをした奴ばかりで。
ヨっ、さすがだね知識人。
ハッとするようなことを言うね、なんて賞賛すると思っているのかな。
ネンネでもあるまいし、寝言ばかり言うバカには付ける薬がないよ。www
969考える名無しさん:2006/08/06(日) 21:57:54
自演なのか?
970ユダの告白:2006/08/07(月) 00:02:04
勿論、>>968は愚かな小ヨハネの自演ですよ・・・!
ああ、小ヨハネよ、とうとう、とうとうそなたは、自演などと言うお芝居を始めたのか・・・?
こうなったら、信仰という清い言葉を使う事は止めてくれ・・・。
そなたには、その資格が無くなったのだから・・・。
役者のヨハネよ。
971考える名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:59
きちんとしているよな、小さなヨハネは。
ちがいがわかる数少ない人間だよ。
がっかりしたよ、哲学板の連中には。
いかにも冷静な知識人というふりをした奴ばかりで。
小細工だけでしか対抗できないし。
ヨっ、さすがだね知識人。
ハッとするようなことを言うね、なんて賞賛すると思っているのかな。
ネンネでもあるまいし、寝言ばかり言うバカには付ける薬がないよ。www
972考える名無しさん:2006/08/07(月) 06:09:18
あまりホメると恥ずかしがりやの小さなヨハネさんが出て来れないですよ。



あーっ、それが目的なんだ!
973968:2006/08/07(月) 10:13:23
たいがいにしろよ。

てめえら、おれは小ヨハネではない。

よく読んでみろ、お前らの投稿と小ヨハネの反批判を。

みんな理解力無さ杉。www
974考える名無しさん:2006/08/07(月) 14:48:33
このスレは悪口とそれへの応酬がほとんどで肝心の議論が少ない
975考える名無しさん:2006/08/07(月) 15:16:15
w
976考える名無しさん:2006/08/07(月) 15:24:30
原義は白眼視、
魂が自分の境地の外に出る敵愾(てきがい)心を煽る意人を見下ろすことは「普通車が軽自動車を見下ろし」
軽自動車が原付が自転車を見下ろすことは不自然ではありませんが失敗は成功へのそこで怒りが生じてたり
幸福を得るため人は「せしめようとしている訳ではない」だが併し阻害を受け続ける破目になる一方的でも有る
977考える名無しさん:2006/08/07(月) 15:48:38
?
978考える名無しさん:2006/08/07(月) 16:26:57
基地外コテハン晒し
979考える名無しさん:2006/08/07(月) 17:05:06
縦読みすら分からない奴は
2ch自体を辞めた方がいいんじゃね?
コテ指定とか正直どっか他でやってくれ
980考える名無しさん:2006/08/07(月) 17:14:59
痛くて良いスレだなw
981考える名無しさん:2006/08/07(月) 18:38:53
w
982考える名無しさん:2006/08/07(月) 20:31:01
>>964
なんかキリスト教徒に矛盾を指摘すると
神に対する冒涜だ!とか言って激高するのが遺憾だね。
983小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/07(月) 23:43:51
>>968
過分な言葉をありがとうございます。あなたも立派に違いが
分かる方です。その感性を大切にすることです。いつか神に
出会うでしょう。
984考える名無しさん:2006/08/07(月) 23:50:07
>>983
「縦読み」ってしってる?
985小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/07(月) 23:51:09
神はゴキブリにさえ暗闇で困らないように触角を与えられました。
まして万物の霊長である人間には五感以外に理性という感性を
与えてくださいました。理性こそ人間を暗闇から真理の道に辿
らせてくれる触角です。その理性をくだらない誤謬で曇らせな
いことです。
986考える名無しさん:2006/08/07(月) 23:52:08
い、痛すぎる……



やはりキリスト教は邪教だ。
987小さなヨハネ ◆qKk9IwRSXY :2006/08/07(月) 23:52:49
>>984
さあ、知りません。
988考える名無しさん:2006/08/07(月) 23:56:17
>>987
そうですか。
2chの知識も深めましょうね。
989考える名無しさん
思いっきり馬鹿まる出しだねw

結論:キリスト教は邪教であり、まる出しである。