大先生が今から君達に哲学を教えます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大先生
哲学のことだったら、何でも質問していいよ。
大先生が得意なのは、近世哲学とドイツの現代哲学(現象学)だよ。

荒らしが出たらその時点で終了だから、馬鹿はこのスレに
書き込まないようにね! ( ゚ ∀ ゚ )
2考える名無しさん:04/07/26 09:37

馬鹿
3考える名無しさん:04/07/26 09:38
荒らしが出たので、終了。
4大先生:04/07/26 09:40
ああ、あと、哲学のごく基本的な問題でも構わないよ。

まあ、大先生に回答できない問題はないです。勿論、問いが正しく
設定されているという条件のもとですけど。
5大先生:04/07/26 09:43
君達、やっぱり手のつけようのない馬鹿ですね。

私の書いた事を鵜呑みにして、馬鹿になったり荒らしたりして、
大先生がすごすごと引き下がるわけないじゃん!

悔しかったら、哲学の問題一つでも提起して見なさいよ。
でもね、君の解答も書かなくちゃいけないよ。
6考える名無しさん:04/07/26 09:45
君も暇だね。
7大先生:04/07/26 09:46
時間ねえから、はやく質問しろや!

折角、大先生が来て下さっているのに。
8考える名無しさん:04/07/26 09:46
しろうとって馬鹿が居るんですが、どうにかなりませんか?
9大先生:04/07/26 09:47
なんでもいいぞ。デカルトか? スピノザか? ライプニッツか?
10考える名無しさん:04/07/26 09:47
パスカルはなんでデカルトが嫌いなんですか?
11考える名無しさん:04/07/26 09:48
大先生はなぜ、そんなに馬鹿なんですか?
12大先生:04/07/26 09:51
>>10
デカルトは合理主義者で、彼の学説に従えば、「神様、最高!」って
言えなくなるからです。
13考える名無しさん:04/07/26 09:52
ポールは、なぜこのスレで大先生に成りすまして、
現象学で自尊心を満たそうと躍起になるのですか?
14大先生:04/07/26 09:53
人のことを馬鹿呼ばわりする前に、なんか哲学的な議論でも吹っかけて見たら
どうですか? 馬鹿かどうかはその後に判断しましょう! ( ゚ ∀ ゚ )
15大先生:04/07/26 09:55
>>13
誰だそりゃ? 素人と大先生を一緒くたにしてはいけません。
大先生は別に現象学を語るつもりはないぞ。あれはつまらんし。
16考える名無しさん:04/07/26 09:56
大先生は、
>大先生が得意なのは、近世哲学とドイツの現代哲学(現象学)だよ。
と仰っています。
17考える名無しさん:04/07/26 09:57
神様最高!って言おうとするのが目的だからデカルトが嫌いだったのですか?

デカルトと同じくらいパスカルも合理的な考えの持ち主ではなかったのですか?

ちなみにパスカルもデカルトも又聞きの知識くらいしかありませんがよろしく御願いします。m(_ _)m
18考える名無しさん:04/07/26 09:59
大先生は、ハーバーマスの「コミュニケーション的理性」についてはどう思うの?
19大先生:04/07/26 10:03
>>16
得意だけど好きじゃないだけさ。

>>17
デカルトの哲学は宗教と折り合いが悪かったからでしょう。
大体、目的因を考慮に入れないところなんて、あと一歩でスピノザだし、
この世界は結局、機械論的に物理学のみで説明できるとしたのがまずかったのでしょう。
20大先生:04/07/26 10:05
>>18
ハーバーマスなんて興味ねえぞ。つーか、アレは哲学ではない。
21大先生:04/07/26 10:07
それから、質問する人は、ちゃんと自分の考えも書いてくれなくちゃ困る。
22考える名無しさん:04/07/26 10:07
大先生は、社会に興味がないのです。
23大先生:04/07/26 10:08
ただ、哲学用語とか特定の学説の説明を求められても困る。

もっと頭を使ってね!
24考える名無しさん:04/07/26 10:12
>>19
デカルトが何についてどう語ったかを知らないからもう少し勉強してから出直してきます(;;)
25大先生:04/07/26 10:12
大体、君達は過去の哲学者の書いたものなんか読まないでしょ?

読んだとしても、電車の中でやる事なくて、パラパラめくるくらいでしょ?

そんなんじゃ、哲学的な疑問なんて起こるわけないよね。

問題意識をもって読まないと、何も語って来ませんよ。
26大先生:04/07/26 10:13
>>24
そりゃあ、こちらも申し訳ない。
もう少しチャンと説明しますよ、お望みなら。
27考える名無しさん:04/07/26 10:14
>>25
大先生、そのセリフは初心者が調子に乗った勢いで
言ってしまう、のたまいごとです。
28大先生:04/07/26 10:17
あと、デカルトは人間の自由についても説明を放棄しています。
「そんなもんは、俺らには分からんよ」と言っています。
29大先生:04/07/26 10:18
>>27
そうですか。なんか、最近、普通の人とは哲学の話なんかしないので、
どこから説明したらいいのか分からない。
30大先生:04/07/26 10:20
つーか、今、この板では何が流行りなの?
31考える名無しさん:04/07/26 10:21
ポールって人の自演が流行ってます。
32大先生:04/07/26 10:23
Sein und Zeit ですか?
33考える名無しさん:04/07/26 10:23
>>26
いえ、何にも知らない、読んでない状態でだらだら基本的な質問を続けるのもなんですし、
ある程度は自分で予習して出直してきます。
ちょうどパスカルのスレも建ったことですし。


ところで、大先生は近々詩集を出すことになった某所の大先生ですか?
34考える名無しさん:04/07/26 10:24
大先生は>>33も兼ねてらっしゃって、大変です。
35大先生:04/07/26 10:25
>>31
うーん、人違いなのだが。まあ、いいか。
なんでも聞けや。この際、哲学以外でも可!( ゚ ∀ ゚ )
36考える名無しさん:04/07/26 10:26
>>34
僕はパスカルスレの4に書き込み、というより引用をしただけの、普段はROMのものです
37大先生:04/07/26 10:26
>>33
詩集は出しませんよ。詩には興味ありますけど。
38考える名無しさん:04/07/26 10:28
大先生はさっき別スレで、ハイデガーは文学だと仰っていましたが、聞き間違いですか?
39大先生:04/07/26 10:32
しかし、哲学板だから哲学の話の一つでもできるだろうと思ったら、
飛んでもなかった。ここは大体、大学で哲学を学んでいる人が中心なのでしょう?
まあ、大学で哲学なんて惨めな話だよな。そうそう、俺も分かるよ、君達の気持ち。
あれは辛いよね。同級生の大半は電波だし。ああ、そういう君も電波か。
俺は違うけど。

大体、そうやって哲学を卑下する態度から改めなくちゃいかんよ。
すまないね、説教臭くて。
40考える名無しさん:04/07/26 10:34
>同級生の大半は電波だし。ああ、そういう君も電波か。
>俺は違うけど。

大先生、最後の一行が笑えました。
41大先生:04/07/26 10:35
>>38
そんなこと言ってません。人違いです。
ハイデガーがなんで文学ですか。あれは正真正銘のキチガイ哲学です!
42考える名無しさん:04/07/26 10:38
>>41
大先生、ハイデガーは大先生の得意分野である現代哲学、現象学の一部です。
認めるか、否かは別にしても、キチガイとはちょっといただけません。
43考える名無しさん:04/07/26 10:38
そもそも、哲学ってなんですか?

ドゥルーズ=ガタリの『哲学とは何か』という本を本屋で見かけたことがありますが、
あの分量ほどでなくていいので、簡単に教えてもらえませんか?
44考える名無しさん:04/07/26 10:39
キチガイ
聞き違い

似てる
45大先生:04/07/26 10:41
中島義道のスレが下にあるけど、あんな、えせカント学者のものを
読む人なんかいるんだね。ああいう地味な哲学教授に大金を見せると
すぐにああなるから恥ずかしいと思います!

中島氏にはとりあえず『ニコマコス倫理学』全文を、原文で書き取って
貰いましょう!
46考える名無しさん:04/07/26 10:43
>>45
大先生は、中島さんが好きませんか?
私は好きなんですが。
47考える名無しさん:04/07/26 10:44
大先生は、中島さんが好きません
>46は好きなんです。
48考える名無しさん:04/07/26 10:44
49考える名無しさん:04/07/26 10:46
バーコードに哀愁を感じる
50考える名無しさん:04/07/26 10:49
大先生、中島さんが、はてなダイヤリーで非難されてますが、
もう少し読者側も読むだけの感性を持つべきではないでしょうか?
51大先生:04/07/26 10:50
>>42
ハイデガーに関しては君達よりも読んでおりますから、敢えて申し上げますが、
彼はキチガイです。信奉者だけが、「ハイデガー、すげー!」と言っております。
大体、彼の哲学史を見て御覧なさい。あの強引な解釈の数々、くだらん言葉遊びを本気で
議論したり、すべて自分中心に哲学が動いているといった感じですよ。

ハイデガーにかかれば、古代の哲学概念はすべて「Sein」ということになります!
ロゴスもSein、ノエインもSein、イデアもSein、ディケーもSein、
これはやっぱりキチガイです。で、こういう彼のキチガキ性を理解しつつ読まないと、
あなたも何時の間にか「ハイデガー教」に入信してますよ?
52大先生:04/07/26 10:53
中島さん、初期のものは面白かったですよ。『ウィーン愛憎』とか。
でも、哲学の入門書なんか書くようになって詰まらなくなった。
なんか、アレは駄目人間に媚び売ってるだけでしょう。
53考える名無しさん:04/07/26 10:53
哲学者だろうが大先生だろうが所詮は人の子
キチガイにもなるだろうさ
54考える名無しさん:04/07/26 10:54

わたすはランボオが好きだす
55考える名無しさん:04/07/26 10:55
>>51
大先生、批判は承知しますが、ラカニアンにしても似たもの同士です。
彼自身の哲学は、二十世紀最大と哲学者と言われています。

56考える名無しさん:04/07/26 10:56
ひろしです、

「中島?知りません」

ひろしです、ひろしです、ひろしです…
57考える名無しさん:04/07/26 10:57
いま生きてる最高の哲学者って誰ですか?
58考える名無しさん:04/07/26 10:58
>>57

「最高の哲学者…、知りませんっ」

ひろしです、
       ひろしです、
              ひろしです、
                     ひろしです…
59考える名無しさん:04/07/26 10:58
>>56
ひろしは元ホスト
60考える名無しさん:04/07/26 10:59
>>52
大先生、わたしもウィーン愛憎は読みました。
中島さんは、駄目なところがまた魅力なのです。
61考える名無しさん:04/07/26 10:59
>>57
大先生
62大先生:04/07/26 11:00
>>55
ラカンはしかし、フロイトの独創的解釈として受け入れられるし、
現実にそんなに強い影響を持っているとは言えない。
一般的には、フロイトの天才的発見を公理化して、単純化したに過ぎないと
思われているのでは? 彼の理論は確かに難解だか、なんか単純な気もするよ。

ハイデガーが「二十世紀最大」なのは、Sein und Zeit があるからです。
後期の哲学はどうですか? 読んでいるのは、一部のアメリカ人と、
京都の人達だけでは?
6357:04/07/26 11:00
私は大先生ではありません
64大先生:04/07/26 11:02
それから、ハイデガーが「二十世紀最大」と言われるのは、
「実存主義者」としてです。

勿論、これが誤解であることは、みんな知っています。
65考える名無しさん:04/07/26 11:02
大先生はせっせとAAでも貼ってるのがお似合いだと思うけど
66考える名無しさん:04/07/26 11:03
廣松渉は読みますか?
67大先生:04/07/26 11:04
いま、生きている最高の哲学者?

デリダしかいないでしょう。みんな、映画観た? 面白かったよ。マジで。
68考える名無しさん:04/07/26 11:04
大先生なのに日本語変だし
69考える名無しさん:04/07/26 11:05
>>62
大先生、ラカンとハイデガーの評判が悪いのは、
哲学板のしろうとという似非哲学者の切り売りのおかげです。
70大先生:04/07/26 11:06
>>66
ほんの少し。でも興味はあまりないです。済まない。

>>68
悪かったな。母語が日本語じゃねえんだよ!
71考える名無しさん:04/07/26 11:06
>>67
映画の詳細キボン
72考える名無しさん:04/07/26 11:07
俺はドイツ人だけどな。
73考える名無しさん:04/07/26 11:07
>>70
大先生、母語についても説明を皆待っています。
74考える名無しさん:04/07/26 11:08
ドイツ人は同一人          なんてね
75大先生:04/07/26 11:11
>>69
いやいや、君はその道の専門家と、話をしたことがないだろう?
ラカンはいざ知らず、ハイデガーは評判悪いよ。英語圏ではあまり
好かれないし、日本だけだよ、あんなに無批判に受け入れているのは。

大体、少しでも哲学史を勉強したら、ハイデガーの解釈がいかにヤバイか
なんて、すぐに分かるって! 日本人の哲学史研究の水準が昔みたいに
なることを希望します。
76考える名無しさん:04/07/26 11:13
大先生なのにドレイファスも知らないの?
77考える名無しさん:04/07/26 11:14
>>75
大先生、それはナチスの影響で、思想の問題ではありません。
シャロン首相の発言などの政治的次元です。
78考える名無しさん:04/07/26 11:15
英語圏ではデリダの評判最悪だけど
79考える名無しさん:04/07/26 11:16
せんせー
そろそろ哲学教えてください
80考える名無しさん:04/07/26 11:16
>>75
フランス語圏ではかなりの人気。
ドイツ語圏ではやはりナチスの影
英語圏でも訳はかなり出ているし
ドレイファスの『世界内存在』とか
それなりの受容はあるよ。
81考える名無しさん:04/07/26 11:16
ひろしです、

「スナックで実存の話、始めたら笑われました…」

 ひろしです、
        ひろしです、
               ひろしです、
                      ひろしです…
82考える名無しさん:04/07/26 11:17
>>78
何言ってるんだ。デリダの人気が出たのは英語圏からだろ
83考える名無しさん:04/07/26 11:18
比較文学科ね
84大先生:04/07/26 11:18
>>71
一回しか観てないからよく覚えてないけど、デリダの家が最初出てきて、
なんか普通のお爺さんで好感が持てました。鍵忘れて家出てたけど(笑)。
インタビューと講演記録が中心でした。

インタビューで笑ったのは、「哲学者のついて、何が一番知りたいですか?」
という質問に対して、デリダが大真面目に、「性生活!」と答えておりました。
なんか、哲学者が絶対に書かない部分を自分の哲学は読み取るのだ、とか
申しておりました。まあ、自分の性生活について論じた哲学者はいないよな。

まだいろいろ印象に残ったシーンあるけど、聞きたい?
85考える名無しさん:04/07/26 11:19
デリダって意外とお茶目
86考える名無しさん:04/07/26 11:19
さすがに大先生は食いつきどころも違うなあ
87考える名無しさん:04/07/26 11:24
大先生、質問です。
なぜ人を殺してはいけないのですか?
いろいろ答え方はあると思うのですが、
大先生の哲学の視点からすると、どう答えられますか?
88大先生:04/07/26 11:25
>>76
知ってますよ。君達は邦訳が出るまで知らなかった癖に。

>>80
あのね、ナチ云々は、ハイデガーの影響という点では重要ではない。
それは一般人に対するハイデガーの印象を形成しただけで、事実と論理でものを
いう学者がそういうスキャンダルに対して俗衆と同じ反応をする訳がないでしょ?

ハイデガーの講義録や、後期の電波論文読んでなさいよ。
フランスで人気があるのは、単にフランスの連中がハイデガーの「実存哲学」に
かぶれたからです。だから、本物のハイデガーを知らない連中がお祭り騒ぎをするのです!

89考える名無しさん:04/07/26 11:25
>>84
それ売ってないんだね。残念
90考える名無しさん:04/07/26 11:27
他人の性生活に一番興味がある大先生は
ハンナ・アレントとあんなことも、こんなこともしちゃった
ハイデガーを憎んでいるんですね?
91大先生:04/07/26 11:27
>>87
いや、別に殺して構いませんよ。駄目なんていう奴から殺して下さい!
92考える名無しさん:04/07/26 11:28
>>88
ハイデガーの講義録は、初期の『存在と時間』などよりも、むしろずっと平易だと思うがなあ。
本当に後期ハイデガー読んだことあるのか?
ハイデガーのニーチェ講義でも読むと良いよ。
93考える名無しさん:04/07/26 11:29
>>91
見事にはぐらかされましたね。つまんないです
94考える名無しさん:04/07/26 11:31
>>89
デリダの映画はDVDでも観れるよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00011V872
95考える名無しさん:04/07/26 11:31
では、かわりに私がお答えましょう。
96大先生:04/07/26 11:31
>>90
別に憎んではないですよ。ハイデガーの書いたものは滅茶苦茶好きですよ。
Gesamtausgabe も今手元に十冊以上ありますよ。翻訳も読むし、研究論文も読みますよ。
でも、盲信したらおしまいです。

人間的にもハイデガーは尊敬しています。あのボーフレを中心にした仏との交流とか
ほのぼのとして良いです。
97考える名無しさん:04/07/26 11:32
大先生
電波漏れてます!
98考える名無しさん:04/07/26 11:33
>>94
>? Region 1 (米国、カナダ向け ※日本国内(Region 2)用のDVDプレーヤーでは再生できません)
これ、大丈夫なのん?
99考える名無しさん:04/07/26 11:34
十冊って、スクナー
100考える名無しさん:04/07/26 11:34
>>95
どぞ!
101考える名無しさん:04/07/26 11:35
>>100
非倫理的な行為で、かつ法律違反だからです。
やってみたら、刑務所行きです。
102考える名無しさん:04/07/26 11:36
>>98
PCのDVDプレーヤーならば再生できるはずだが。
でも国際仕様のDVDプレーヤーもってない人は避けた方がいいかも。
もちろん輸入版なので字幕はありません。
103大先生:04/07/26 11:36
>>92
『ニーチェ』は君、後期とは言えんぞ。それに、あの講義は哲学史の考察が
中心で、ハイデガーの独自の思惟はそんなに明確に出ておりませんよ。
根拠律の講義とか、Onto-theo-logie 関連の講義(ヘーゲル)なんか面白いぞ。
まあ、そうしてみると、彼の本領はやっぱ哲学史だな。
104考える名無しさん:04/07/26 11:36
馬鹿の相手するのも飽きたから
そろそろメシでも食いに行くか
105大先生:04/07/26 11:38
>>99
単行本で手に入るからね、主要著作は。しかも大先生は別にハイデガーの
専門家ではありませんから。少なくてゴメン。
106考える名無しさん:04/07/26 11:38
ニーチェ講義も読んでないのか…
107考える名無しさん:04/07/26 11:38
>>101
それは哲学的な答えとは言えない。なぜ法律違反になるのか
はじめて根本的なところから考えないと。
108考える名無しさん:04/07/26 11:39
>>103
大先生にとっての、後期の代表作は一体何なのですか?
109考える名無しさん:04/07/26 11:40
>>107
では、根本のとこ、どぞ!
110大先生:04/07/26 11:41
殺人はまあ、いろいろな理由で否定されるが、どれも根拠薄弱です。
最終的には、社会的秩序を維持する名目で禁止されます。
だから、社会の一員であり、社会生活を営む限りは、殺人はご法度なんです。
111考える名無しさん:04/07/26 11:43
>>102
むむむ、残念。
112大先生:04/07/26 11:47
>>106
いや、ニーチェ講義は精読したよ。細谷さんの訳では後半が訳されてないけど、
実は「ヨーロッパのニヒリズム」の後に、ハイデガーの存在史の著述があってこれが
無類に面白い。しかし君達、あのニーチェ解釈、どう思う?

力への意志と永劫回帰は、結局、同じものと見なされるけど(裏表みたいなもん)、
ハイデガーにとってはどっちも存在なんだから、「ああ、またか」って
思わなかった?
113大先生:04/07/26 11:48
>>108
誰の? ハイデガー?
114考える名無しさん:04/07/26 11:48
>>110
ヒトに禁止しといて、国は殺人しますが、これは合理的なんでしょか?
115考える名無しさん:04/07/26 11:49
大先生なのに読み方下手だね
116考える名無しさん:04/07/26 11:49
>>113
もちろん
117考える名無しさん:04/07/26 11:51
>>114
合理的の使い方違くね??ちぇけらっちょ
118大先生:04/07/26 11:54
>>114
戦争は社会的秩序の維持とは目的が違います。

>>116
さあ、ハイデガーは別にでっかい本とか書いてないし、小さな論文ばかりだから、
代表作と言われても。大先生は、ヘーゲル講義の最後にある、Onto-theologie 関連の
論文が好きだけど。
119大先生:04/07/26 11:55
あと、ハイデガーの盲信は恥ずかしいからやめて下さい。
120大先生:04/07/26 11:57
飯食うから、今日はここまで。

戻ってくるかどうか分からないけど、とりあえず、さようなら。
121考える名無しさん:04/07/26 11:58
>>112
いや、僕は物凄く説得されてしまった。
あれでニーチェが哲学として哲学史のなかで読めるんだということが
はっきりわかったので。
生物学主義から引き離す点とか、すべて説得的だと思いました。
それにあれはニーチェを論じているだけじゃないところもお得ですよね。ハイデガー一級の哲学書。

まぁこれだと単なるハイデガー野郎になってまいますので
ニーチェそのものを読んでハイデガーに挑戦すべきでしょうけれど。
122考える名無しさん:04/07/26 11:58
>>118
目的にかかわらず、殺していいんじゃなかったなですか? >>91
123考える名無しさん:04/07/26 11:59
>>120
どうも、お疲れ様でした。
124考える名無しさん:04/07/26 12:19
>>110
社会秩序の維持が第一目的になるのだとすると
革命とか社会変動とかは全て悪ということになってしまう。
それに>>118だけど戦争と社会秩序の維持の目的が
別だと言い切れるのか? 戦争なんて国際社会の秩序を
大混乱に陥れるわけだけれども。
哲学やっている人の割にはちょっと答えが適当すぎると思った。
125考える名無しさん:04/07/26 12:23
>>124
答えが適当すぎるのが哲学者だろw
126考える名無しさん:04/07/26 12:31
>>125
何でだよ、哲学は徹底的に事態を説明し言語化しなければならない
127考える名無しさん:04/07/26 12:44
>>126
そんな哲学者、見たことなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜いっ !!
128大先生:04/07/26 14:20
>>124
ははは、ちょっと冗談で書いたら怒られてしまった。
いやね、殺人の問題というのがもうちょっと複雑なのは分かっております。
と言うのは、どうしても「倫理・道徳」というものが絡んで来ますからね。

私が最初に言った「社会秩序」と言うのは、この「道徳」の側面から、
殺人の不法なることを言ったまでに過ぎません。
で、戦争とか革命とかになると、こうした一般的な考えは崩れ落ちます。
だからこそ、人は殺人はいけないということの普遍的根拠があるに違いない、
と思うわけです。だけど、その前提は正しいのでしょうか?

殺人が絶対に駄目だとする普遍的根拠なんて存在するのか、それがまず問題に
されるべきでしょう。つまり、人間にとって、或いは動物も含めた生物一般にとって
そういう普遍的な倫理学なり道徳なりが本当にあるのかどうか、それを確証しない限り、
適切な答えは出せません。

私は、そういうものはないような気がします。だから、殺人が禁止されるのは、
その時々の状況に依存するのです。普段は我々は社会に生きておりますから、
社会的観点から殺人は禁止される、しかし他方で、宗教的理由で駄目だという
場合もある。だから、これは実際、その都度の置かれた立場によって、
殺人を禁止する理由は異なるわけです。

そこで何か普遍的なものがあると思い込んで、殺人が駄目な普遍的理由を
哲学者に問いただす人がおりますが、あれは問いの方が間違っているように
思います。
129大先生:04/07/26 14:22
ああ、飯、終わったよ。少し時間あるから続けようか。
130大先生:04/07/26 14:29
>>121
確かに、ニーチェのような哲学者をあそこまで本格的な哲学に載せて
論じた書物はないですね。いや、あの本、すごいと思いますよ。
大先生は個人的にデカルトの ego cogito, ergo sum の解釈が面白かった。
131大先生:04/07/26 14:31
少し昼寝したので、文章が変だが許せ。大先生は忙しいから。

つーか、この時間は誰もいねえ!よね?
132考える名無しさん:04/07/26 14:35
オレがイルーサー
133大先生:04/07/26 14:35
なんか「大先生」の文字が一瞬、「大杉栄」に見えてしまった。
134大先生:04/07/26 14:39
君達はしかし、デカルトとかスピノザとかライプニッツとか、
もっとこう正統派の哲学者なんか読まないのですか?

学校ではそんなのは読まないのかな?
135大先生:04/07/26 14:41
まあ、君達も大変だろうよ。周りの目、冷たいよな、分かるよ。
なんてったって「哲学」だもんな。就職厳しいよな。
女にモテないよな。あ、大先生はモテるけどさ。

136大先生:04/07/26 14:45
女の子達と喋る際に、過度に論理的になって、細々した事にこだわっては
いけません。これで当方、何度も失敗しました。あと、哲学やってる女でこういう
傾向を持ってる子多いけど、こういう子はのちのちウザいので蹴って下さい。
137大先生:04/07/26 14:51
今日はしかしどうしようか。早めに寝るかな。
138大先生:04/07/26 14:52
いかんな、すっかり私物化してしまった。

じゃあ、切りがないので帰ります。
139考える名無しさん:04/07/26 14:53
>>135
あ、大先生はモテるけどさ。←突っこまれる前に、けん制してやんの
                  なかなかw
140考える名無しさん:04/07/26 14:56
大せんせ、AIとかコンピュータOSの最中核に来るのは、哲学だと思いますか?
141文2ヒキ:04/07/26 16:54
>>1
ヒキ板からきますた。
むこうのスレにも少し書くきましたが、
自己は他人なしには存在せず、
孤独な内省的な人生に価値をおく近代思想はまちがっていて、
ヒキはその極み、クズ。のよーなポストモダン、構造主義については、
ヒキとしてどう思われますか?
142考える名無しさん:04/07/26 18:06
>>1

重複スレ立てたのか? こっちがあるだろ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087813429/l50
143考える名無しさん:04/07/26 18:16
w。
144考える名無しさん:04/07/26 20:23
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\     
    \∵  =◎=   / いっしょに踊らないか?
   /.∴\____/     
  (∴∵∵∵∴∵∴ \  
 .  \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ 
      ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽ
       ヽ∴∵) ヽ∴∵|
       丿∴./  . ヽ∴ |
       (∵/     |∵ノ
145大先生:04/07/26 20:32
>>140
勿論、哲学が来ます。つーか、立場上、そう言わないと。
>>141
未来の東大生、哲学板へようこそ! 大歓迎です、受験、頑張って下さい。
で、ポストモダン思想ですが、ありゃあ、クズそのものです。
構造主義はクズではないですが、ポストモダンとか言ってる奴は大半が
インチキ野郎です! 要するに、過去を馬鹿にして、なんか訳の分からん事を
言っていればそれで「思想」だと思っている人達です。

中には偉い人もいます。でも、そういう人達って「僕はポストモダニストです」なんて
口が裂けても言いません。ポストモダンの問題の一つは、思考のすべての領域において、
なんかある種の破綻というか、限界が見えてきて、もう先に進めない状況なんです。
勿論これは西洋哲学の終焉という意味においてですが。
146大先生:04/07/26 20:39
まあ、ヒキの総帥である大先生としては、ポストモダンという、型にはまった
思想を云々するよりも、例えば、デリダとかドゥルーズとかを実際に読んでみて、
彼らが如何に七転八倒しているのかを知るのがいいかと思います。

ああ、小論文なんですね。イヤ、己の思想を貫いていいと思いますよ。
大体、ヒキこそが、他者という存在について最も深い省察を行える立場に
あるわけで、だから自信をもって貴方の他者論をかまして下さい。
独我論でも筋が通っていれば OK です。

まあ、独我論は他者の前提から可能なんですが。
147考える名無しさん:04/07/26 20:44
「大先生」とか「・・・大学で博士号をとった天才」とか「神」とか
「ちんこ」とか、変なものを自称する人が多いのはこの板の特徴?
148大先生:04/07/26 20:51
あと、ヒキだから言えるのですが、ヒキって実際、もの凄く他者を気にして
いると思うんですよ。確かに読書なんかで他人の思想を知る事はできますが、
やっぱり現実の他人を気にしています。いや、他人に圧倒されていると言っていい。
自分なんかは、他者に自分の自我というか、主体性を奪われる位にまで、他者の事が
気になって気になって仕方がない。

だから、ヒキって見たところ孤独に沈潜しているようだけど、実際はもう他人の事で
頭がイッパイ、他人中毒じゃないのかなあ、と時々思います。

だから、他人と軽々しい関係を持ちたくない。本物の他者と出会おうとしている。
しかし、そんな本物の他者なんて、幻想なんだよね。悲しいけど。
他者はやっぱり、その辺をぶらぶらして、馬鹿面下げて携帯をいじくり回している
連中なんだよね。
149大先生:04/07/26 20:53
>>147
大先生は本当に「大」先生だから、大先生と名乗っています。
150大先生:04/07/26 20:54
いや、でも、希望は捨てない方がいいです。他者は実はいます。
どいつもこいつも、馬鹿面じゃかなわんからな!

151大先生:04/07/26 20:57
その他者を待望する事が大事かと。これはもう宗教心に近い。
だが、もっと狡猾な情熱であります!

はっきり言いましょう! 他者なんて言わずに、「女」と言え!
152大先生:04/07/26 20:58
さて、今日はうんこも出たし、就寝まで時間があるので、
なんか話をします!
153大先生:04/07/26 21:00
まず、現在の哲学板に立っているスレを一瞥し、その馬鹿さ加減を暴露します。
154大先生:04/07/26 21:03
いや、と言うか、一瞥以前に、ひどいな、こりゃ(笑)!

君達、本当に大学で哲学を勉強しているのでつか?

なんとか入門みたいな新書ばっか読んでんじゃねえぞ!
ちゃんと原書読め! ほりゃ、「デア、デス、デム、デン!」
お前、ちゃんと言え! 「デア、デス、デム、デン!」

くだらんか、そうか、悪かった。
大先生、今日は何時頃までいますか?
10時過ぎ帰宅予定なので、
それまではいてくださいよ。
156大先生:04/07/26 21:05
そう言えば、大先生はヒキなので、英語・独語は独学でマスターしました。
ハイデガーなんてすらすら読めます。今、仏語を独学でやってます。

語学は君、独学に限るよ。
157大先生:04/07/26 21:07
>>155
10時過ぎはちょっときついです。もうすぐ寝ますから。
なんか一人で書き込みして、どんどんボロが出でいます。
もう死んだ方がいいかな?
158大先生:04/07/26 21:09
「そうか、死ねばいいんだ」なんて安易に考えちゃ駄目です。
死ねばすべてが終わるという前提がそもそも間違えです。

大先生はライプニッツの死生観が好きだが、君達は?
159考える名無しさん:04/07/26 21:10
新哲学入門という新書を読みましたがあまりよくわかりませんでした
160考える名無しさん:04/07/26 21:11
厭世観
161大先生:04/07/26 21:14
世を拗ねて生きてちゃ駄目だよ。
やっぱりポジティヴポジティヴ!でイカなくっちゃ。

英語で全てのレスを書いても良いのだけど、
読めない人が居ると困るからやめておくね。
162大先生:04/07/26 21:31
>>159
そんなのは読まなくていいです。デカルトの『省察』でも読んで下さい。
それで「あまりよくわかりませんでした」と言えたら上等。

>>161
誰だ、君は。偽者が出ると萎える。
163160:04/07/26 21:35
ポールと大先生の闘いが始まったらポケベルで知らせてください
164大先生:04/07/26 21:53
ちょっと眠いな。下げ進行で行こうか。
165大先生:04/07/26 22:06
偽物は大嫌いです。
馬鹿はこのスレッドから出ていってください。

『ハイデガーとその仲間達』中央公論も是非読んでみるといいですよ君達。
内容は忘れてしまいましたから、ここで詳細を説明できませんが。

166考える名無しさん:04/07/26 22:09
>>156
発音も?
167銭金子:04/07/26 22:13
うむ。
168考える名無しさん:04/07/26 22:19
大先生は、どの哲学者が一番好きですか?
169考える名無しさん:04/07/26 22:22
ここでニーチェと答えたら、ちんぽ決定。
170考える名無しさん:04/07/26 22:23
大せんせは、女いないの?
171考える名無しさん:04/07/26 22:23
井上円了
172考える名無しさん:04/07/26 22:43
10時43分か。
おそかったか。。。
173考える名無しさん:04/07/26 22:46
大先生、ほんと、ばっかー、だね。
デリダ萌えとかいっておいて、
ハイデガーがフランスで受けたのは、「実存哲学」(はぁ?)のためだって、ぷぷ。
ぜんぜーん、文脈分かってないじゃん。ばーかー
174考える名無しさん:04/07/26 22:52
うーん、単に世代が古く、大学院で得た知識で一生もたせるタイプの
大先生なのではないのかな。デリダについての言及は、一応それ以後
のことも勉強しているというただのポーズ?
175文2ヒキ:04/07/26 22:55
大先生レスどうもです。
ヒキこそ他者を意識してるというのは実感ですね。
英語独語、独学マスターはすごいですね。
どんな教材使われました?
176考える名無しさん:04/07/26 23:00
大先生はもうオヤスミですよ。あのひと朝早いから。
177考える名無しさん:04/07/26 23:14
夜勤じゃないだろうか?
いや穿った意味でなくてな 職業に貴賎は無い ある一面に於いては
178考える名無しさん:04/07/26 23:22
朝のテンションに期待しましょう。
179考える名無しさん:04/07/26 23:31
ちんぽ太郎の活動時間は、深夜から早朝じゃないの?
180考える名無しさん:04/07/26 23:31
181考える名無しさん:04/07/26 23:31
いまの哲板にこういう人は或る意味とても貴重なので
大先生にはこれからも常駐していてもらいたいな。
あとトリップの付け方を教えてあげる必要があるのかも。
182考える名無しさん:04/07/26 23:38
先生!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1061685575/
の1を説き伏せる事が出来ますか?
183考える名無しさん:04/07/26 23:42
大先生にはトリップなどという下世話なものは必要ありません!
184考える名無しさん:04/07/26 23:44
大先生=エレメンスなんだよね?ここ最近だと

ばかくせ
185考える名無しさん:04/07/27 07:22
大先生って、グルくさい。
186考える名無しさん:04/07/27 07:29
フッサールは世界の実在について、それが超越的でありその存在は明証的で
ないとして、「意識の事実」を認識の唯一の拠り所にした。私の意識に現れる
がままの対象を記述する事が超越論的認識論であり、それが客観的に実在する
かどうかという「実在判断」を控える(判断停止)べきだと主張した。『現象
学の理念』において、薄暗い中に人が立っていると見えたのに近寄ってみると
それは一本の木だったという例を引いて、現象学的には正しい知覚と錯覚の区
別はなく、私の表象としては同等であると言っている。そして、意識の本質は
実在の対象ではなく「志向的対象」(平たく言えば現象の意味)を捉える事
にあると言う。
187考える名無しさん:04/07/27 09:01
>>185
いい線だにょ。
188考える名無しさん:04/07/27 09:03
>>186
フッサールのスカタンぶり、晒してんの?
189考える名無しさん:04/07/27 10:00
誰かにレスせず、自分の言いたいことだけ言ってください
190考える名無しさん:04/07/27 11:10
>>189
おまい、誰かにレスしてるど。 自分の言いたいことだけ言えw
191考える名無しさん:04/07/27 11:57
192考える名無しさん:04/07/27 11:59
突然ですが、大先生に教えてほしい事があります。
今、現在から、ただ単に時間を引くと今、現在には何か変化があるのですか?
引く前と引いた後ではどんな違いがあるのでしょうか?
哲学かどうかも分かりませんが、厨な質問でごめんなさい。

193考える名無しさん:04/07/27 12:01
>>191
わかた、わかたw
194考える名無しさん:04/07/27 12:03
せんせ、まだかぁ〜?
195感徒:04/07/27 12:04
21世紀の新しい哲学は、いかなるものが望まれるか、
196考える名無しさん:04/07/27 12:07
大先生なんて糞よ糞w
煽るだけしか能が無い
197考える名無しさん:04/07/27 12:08
何がしたいんだ?>>196
198考える名無しさん:04/07/27 14:26
大先生はころころコテを変えるからな
199考える名無しさん:04/07/27 14:31
こんにちは。
今日は火曜日だと思うのですが、

その証明ってどうやったらできるのでしょうか?
200考える名無しさん:04/07/27 14:52
哲学の存在理由って何?
201大先生:04/07/27 15:12
さて、諸君、元気か。少しだけ相手してやるかな。
202大先生:04/07/27 15:15
なんか、いろいろな噂が飛び交っているようだが、まあ、
深く考えるな。それから、時間帯は変わるからさ。

トリップ付けないのは、まあ、偽者が出てもいいかあ、と思っているからです。
真面目にやってる時に偽者が来ると萎えるが、たまには面白い奴もいるからまあいいか。
203考える名無しさん:04/07/27 15:17
先生、ラカンのエクリって正直どーゆーこと書いてあるんですか?
204大先生:04/07/27 15:21
さて、レスつけます。

>>165 もう少しひねってくれ。
>>168 それは秘密だ。
>>169 (笑)
>>170 おりますよ。お前は?
>>173 「デリダ萌え」なんて言った覚えはありません。
デリダ以前の仏の哲学者の事を言っていたつもりなのだがなあ。
>>174 君達と歳は変わんないよ。
205考える名無しさん:04/07/27 15:25
哲学ってなんや?
206大先生:04/07/27 15:26
>>175
英語は特定の教材は使ってないです。
ドイツ語は関口存男でやりました。

>>176
時間帯変わるんだよ。
>>177
夜勤・・・か。ある意味、これは夜勤かもな。
>>181
常駐はしないよ。君達も知ってるじゃん、そんなこと(笑)。
>>183
そうそう。なんかおもろい偽者でもやってくれや。
207大先生:04/07/27 15:34
>>186
そうか。それは良かった。しかし、それはフッサール現象学の基本事項だ。
せいぜい精進したまえ!
>>189
有難い。本当はそっちの方がいいのかも。でも、まあ、ここは掲示板なんで、
一応、対話ということで、ね。
>>192
うーん、質問の意味が少し分かりくいけど、「時間を引く」ってどういう事かな?
それをもう少し説明して下さい。
>>195
難しいが、多分、もう、過去の偉大な哲学者風のいわゆる「哲学」は流行らんでしょう。
現実に即したものとして、なんかごちゃごちゃしたのがいいのでは?
つーか、立場上、あんまり言えないんだよね。
>>198
まあね。


208大先生:04/07/27 15:40
>>199
証明は無理だよ。カレンダーという我々の「取り決め」(規約)から、
「今日は火曜日」という事が正当化されるだけです。
>>200
哲学の存在理由? 単純だが、哲学は人間の存在様式の根本を思索します。
それはどんな他の科学にも出来ない。そういう特権を哲学は持っております。
209大先生:04/07/27 15:42
はあ、疲れた。レスも結構大変だな。
>>203
ラカンの『エクリ』? 忘れた。つーか、論文集だから、一言でこんな事が
書いてあったって言えない。セミネールから読んだ方がいいよ。
210考える名無しさん:04/07/27 15:44
だめなだいすぇんせいだなぁ
211大先生:04/07/27 15:44
なんか、あんまり盛り上がらないね。
やっぱ、やめようか。
212考える名無しさん:04/07/27 15:46
だって素人でも言えそうな事ばっかでつまんないんだもん
213大先生:04/07/27 15:47
いや、最近、ちょっと忙しい癖に、一人でいる時間が多くてさ、
暇つぶしにやってんだけど・・・
214考える名無しさん:04/07/27 15:48

\ >>大先生 お願いします!あなたとやりたい!         
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
       <Д´〃 >
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ''''ヽ__)

215考える名無しさん:04/07/27 15:49
大先生を騙るならこのくらいやらないと

◆◇巷で流行りのチンポ哲学を極めよう◆◇
http://mentai.2ch.net/philo/kako/1000/10000/1000061096.html
216考える名無しさん:04/07/27 15:49
       ∧__∧
      (´∀` )   はやくぅ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
217考える名無しさん:04/07/27 15:51
バババ、バンザーイ!大先生スレ立ってる!
10数冊位しか読んでないんだけど、猫大ファンの大大大ファンです!
もう、本当にクソみたいにファンなんです(笑)
以前からマニアックに語り合いたいと思っていたので、嬉しすぎる!
これから、思い出したようにぽつりぽつりと書き込みます!
218考える名無しさん:04/07/27 15:53

           ,rrr、
           | |.l ト            /つ))). _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   /\___/ヽ.`ー   \ | |l / \ __つ /_/ |_|
  / 'ヽ,,,)ii(,,,r''''''´'\/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 .|(◎),ン ,<、(◎)、/  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,`、/ /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 .|   ,rェエェ、  (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
  \  |,r-r-| ./   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
   `ー `ニニ´/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
       /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
219大先生:04/07/27 15:53
>>212
いやあ、君達の質問のレベルが低いのが原因ですよ。
大体、昔はもっと難題を吹っかけて来るのがいたんだが。
220考える名無しさん:04/07/27 15:56
>>218

いい具合にイボできてるな
221考える名無しさん:04/07/27 15:59
女と哲学、どっち取る?
222考える名無しさん:04/07/27 15:59
東大哲学科の方が使える
大先生は駄目だ駄目だまったく使えない
223大先生:04/07/27 15:59
>>215
それが俺の代表的なスレになってるの?
もっといいのあっただろう!
>>216
「はやくぅ」って言われてもなあ(笑)。

224考える名無しさん:04/07/27 16:01
あんたちんぽ太郎なのかい?
225考える名無しさん:04/07/27 16:01
こういう、明らかに>>1が真面目にヤル気の無いスレッドは
落書きしててもまったく心が痛まないから良い。
でも削除依頼は出しておくべきだと思うなぼくは。
226大先生:04/07/27 16:02
>>217 誰ですか?
>>221 勿論、女です。
>>222 だから、君達は勉強してないから、哲学の話なんかできないじゃん。
227考える名無しさん:04/07/27 16:04
>>226
なんで女なんだ?
228大先生:04/07/27 16:04
>>224
だから、平仮名で書くなよ。
>>225
勝手に削除してくれ。望むところだ。
229考える名無しさん:04/07/27 16:05
あんたチンポ太郎なのかい?
230考える名無しさん:04/07/27 16:07
マンポ計つけたチンポ?
231大先生:04/07/27 16:09
>>227
哲学ってそんなに大事か? 
自分の事を想ってくれる人の方が、自分には何よりも大切です。
大体、哲学なんてな、何年もやってると、研究になっちまって、
新鮮味なんかなくなっちまうんだよ。
哲学をロマン的に考えるのはやめた方がいい。いや、少なくとも、
趣味でやってる分にはいいけど、やっぱ彼女の方を大切にして下さい。
232大先生:04/07/27 16:11
>>229
その判断は君の良心に任せます(笑)。
233考える名無しさん:04/07/27 16:12
大先生は何を知りたい人なの?
234考える名無しさん:04/07/27 16:14
なんだやっぱり偽者か
レス間隔遅すぎw
235大先生:04/07/27 16:14
と言うか、哲板ももう終わりだな。段々レベル落ちてんじゃねえの?
昔はちょっとでも現象学とかハイデガーとか言おうものなら、
馬鹿が大勢集まって来て罵詈雑言を好き放題に叩いたものだが。
シェリングの時はちょっと事情があってやめた。
忙しかったので。
236考える名無しさん:04/07/27 16:15
いま何か食べてる?おまえら
237大先生:04/07/27 16:18
>>233
それは君には言えない。知りたいなら飲み屋で(笑)。
つーか、俺がオフに来るとか勝手な噂を流すなよ。
見てんだぞ、たまには(笑)。

>>234
まあ、君の良心に任せるよ。
238考える名無しさん:04/07/27 16:18
>>231
女のドコが、そんなに好きなんだ?
239大先生:04/07/27 16:22
まあ、あれから随分たったよな。

多分、俺の事を知ってる人達は、もう三年くらい哲板に出入りしている
人と思うけど、なんかそんなに長い付き合いになると、他人とはもはや思えない(笑)。
あのさ、もし、最初の「フッサール・スレ」からいる人がいたら、
その後の人生がどうなってるか教えてくれないかな?

240大先生:04/07/27 16:24
>>238
全部です。質料、形相ともに。
241考える名無しさん:04/07/27 16:26
「面白い」の定義知ってる?
242大先生:04/07/27 16:27
>>241
何の話だ? 辞書を調べたまえ。
243考える名無しさん:04/07/27 16:28
【2005年から飲食店も禁煙化へ。タバコ規制枠組み条約】

5月19日、タバコ規制枠組み条約の日本の批准が決まった。
FCTCは昨年5月にWHOの世界保健総会で採択され、
日本は今年3月10日に署名を済ませた。今年4月21日に衆議院を通過、
5月19日の参議院本会議にて全会一致で承認された。
閣議決定を経て、1ヵ月後に批准となる見通し。

それに伴い次ぎの国会で国内法の整備に取りかかる。
法律化では公共の施設、飲食店などが
禁煙、完全分煙化が義務付けられる見込み。2005年度から適用。

違反した場合、施設の管理者に罰金が科せられる。(時事通信)
244大先生:04/07/27 16:29
ああ、でも寅氏は熱心にやっていたから、途中で放棄したのは
悪かったなあ、と思います。

あと、渋川スレとかはあんまり人気なかったかな?
245考える名無しさん:04/07/27 16:31
>>240
形相? どの時のだ?
246考える名無しさん:04/07/27 16:31
ぬぉー
アゲ
247考える名無しさん:04/07/27 16:32
「女が」好きとか言えるのって、ずいぶん楽な人生だなぁ・・・
すげー憧れる
248大先生:04/07/27 16:33
そう言えば、阿修羅くんはまだいるんだよね?
くりはらくんはどうしたろう? 相変らず俺がマルクス読まない事を
不満に思っているのだろうか(笑)?
あと、どんなんがいたかな。
249考える名無しさん:04/07/27 16:36
在るということは不思議だなあ  蝉が鳴いてらあ

大先生は連投しすぎ。
本物でも偽物でもいいから、もうちょっと物事を深く考えてくれよ。
ありきたりな返事しか出来ないのなら風呂に入ってくれ。
250考える名無しさん:04/07/27 16:36
>大先生
だからおまえはバカだっていわれんだよ。「実存哲学」なんて表現、まともな
研究者ならしねーよ。デリダやフーコー、ラカンが、サルトルを批判しながら
ハイデガーを受容した文脈、その基本中の基本もわかってねえじゃん。幼稚園
なみの脳みそだな。シネ。
251大先生:04/07/27 16:39
>>245
お前、形相の意味、分かってるか? アリストテレスを読め!
形相は、肉体を実体的に統一している「魂」の事です。
>>247
そうか。まあ、楽な人生だよ。俺って楽天家だから。
一時期は憂鬱な人間だったけど、変わったんだよ。
もともとオプティミストです。ライプニッツ並みです。
252考える名無しさん:04/07/27 16:39
オッス オラアンガージュマン
253考える名無しさん:04/07/27 16:41
今居る大先生って自分のことを
「僕って〜〜する人だから」
とか言いそうで、キモイ
254考える名無しさん:04/07/27 16:42
大先生、西田幾多郎はどうですか?
彼の哲学を3行くらいで要約してください。
255考える名無しさん:04/07/27 16:42
>>251
ど〜したんだ、急に興奮してw
アリストテレスを読んだのは、おまいだけだと思ってんの?
256考える名無しさん:04/07/27 16:43
アリストテレスを読め、と・・・・・



      ア リ ス ト テ レ ス を 読 め 、と・・・・・・・・・・・





                 “ア    リ    ス    ト    テ    レ    ス”   か・・・・・・・・・・・・・・・・・  

   

 
 


  
257考える名無しさん:04/07/27 16:44
エイドスとヒュレーだっけ?
258考える名無しさん:04/07/27 16:44
大先生から出てくる哲学用語は、哲学に興味が無くても知ってそうな簡単なものばかりなんですが、
なにか理由があるのでしょうか?
259考える名無しさん:04/07/27 16:44
大先生、その場合、現象学はどうなるんですか?w
260考える名無しさん:04/07/27 16:44
>>251
あと、どの時かと尋ねたんだが、その答えにゃなってないぞw
すこし落ち着け
261考える名無しさん:04/07/27 16:46
みんなでいじめるなよ。大先生がばっくれちゃうぞ。
262大先生:04/07/27 16:46
ちょっとまちなさい。いま哲学事典で検索しとる最中。
263考える名無しさん:04/07/27 16:48
大先生がポールだって、公表してよかですか?
264考える名無しさん:04/07/27 16:48
>>260
所見:大先生の副交感神経に異常の可能性を臨床。精密検査を要す。
    「看護婦さん、予約とってあげて♪」
265大先生:04/07/27 16:49
>>249 
じゃあ、何でもいいから、哲学的な質問をして下さい。
ちゃんと熟慮に耐え得るようなものを、ですよ。
でないと、こっちも話を続けようがない。

>>250
いやあ、「実存主義」という表現には自分も疑義を抱いているよ。
でもさ、それが戦後の仏の一時期の思想的風潮を表す言葉だったわけですよ。
研究者だって普通にこの言葉を用いてますよ。試しに欧米での研究論文を御覧なさい。
構造主義(この表現も語弊があるが)の哲学者達の動向については勿論知っております。
というか、貴方、私が誰だか分かっていないようだ(笑)。

昔は「この幼稚園児め! 河原でサッカーでもしてればどうですか?」っていうのが
俺のセリフだったのに、俺が今や幼稚園児か。

まあ、能書きはいいから、文句があるなら、フッサールでもハイデガーでも、何でもいいから、
俺に何か論争でも吹っかけてきたら? 自分の馬鹿さ加減がバレるのが恐いか?
266考える名無しさん:04/07/27 16:52
>>265
あ、あの「実存主義」のスペル書いてみてください、大先生。
ちなみにそれ、ジャーナリズムで命名した作家の群れですよ・・・。
あと、デリダはまったく、フーコーもかなり、「構造主義」ではないです・・・。
267考える名無しさん:04/07/27 16:53
>>265
>試しに欧米での研究論文を御覧なさい。

君の比較対照は全部、欧米のみだね。

>貴方、私が誰だか分かっていないようだ(笑)。

十川さんでしょう?
まあ、誰でもいいですが。

268考える名無しさん:04/07/27 16:54
四万十川
269考える名無しさん:04/07/27 16:56
大先生、
先生のような症状をパラノイアというのだと思いますが、過去の歴史のなかで、
この病気はどのように考えられてきたのでしょう?
270大先生:04/07/27 16:57
>>255
いやいや、興奮してないよ。ただね、「形相」の意味が分かっていないようだったから。
しかし、「どの時」とはどういう事ですか? 形相は物体的なものでないから、物体の
秩序である時間・空間概念は適用できません。君は「質料」について語っているの?

>>254
西田は結構、面白いと思う。でも、自分は数年前に『善の研究』を読んだだけ。
「場所」関連の論文も読んだけど、よく覚えてない。
しかし、『善の研究』は『イデーンT』のパクリみたいな気がした。
271考える名無しさん:04/07/27 16:58
川海苔食いたい。
272考える名無しさん:04/07/27 16:58
255が聞いているのは、古代か中世か、現代(現象学)かということだろ。
273考える名無しさん:04/07/27 16:58
>しかし、『善の研究』は『イデーンT』のパクリみたいな気がした。

先生は、西田を読んでませんね。
274考える名無しさん:04/07/27 17:00
>しかし、『善の研究』は『イデーンT』のパクリみたいな気がした。

先生は、フッサールを読んでませんね。
275考える名無しさん:04/07/27 17:02
>>270
形相は、肉体を実体的に統一している「魂」の事です。
状況抜きで、形相が存在すると言ってんのか?
276大先生:04/07/27 17:04
アリストテレスはわたしの思想を剽窃しただけです。
277考える名無しさん:04/07/27 17:04
先生この記事見てください。
意味がわかりません。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/highschool_baseball/

278大先生:04/07/27 17:06
>>277
君は小川直也のハッスル、ハッスルも知らないのか。
心身問題を解決した大哲学者だよ。
279考える名無しさん:04/07/27 17:06
先生、高野連について一言。
280考える名無しさん:04/07/27 17:08
今日はもうお帰りですか?
281考える名無しさん:04/07/27 17:09
>>278
んなこた知ってるよ。
何故禁止なのか?
しかも清原の代名詞って、パクリだし。
282大先生:04/07/27 17:10
>>266,267
何で俺が十川さんなんだ(笑)。なんか君達、誤解してるよ。
欧米では、相当高度な専門書でも「実存主義」或いは「実存哲学」という
言葉は使います。だって、語弊はあるけど、一般に通用しているから
使わざるを得ない。

例えば、自分が最近読んだ Max Mueller の名著、
Existenzphilosophie im geistigen Leben der Gegenwart なんかどうでしょう?
ハイデガー研究には避けて通れない本ですが、そういう表現を使ってますよ?
あのね、君達、Existenz の意味、知ってるか? 
これはスコラ哲学の伝統から来ているのですよ。

それから、サルトル自身が、自分は essence ではなく existence を飽く迄優位に置く、
「実存主義者」であると明言しているのですよ?

まあ、言葉の使い方の争いをしても仕方がない。君達の言う「実存」が
どんなものか聞きたいし、Sein und Zeit でなんでハイデガーが「実存」という
言い回しを使ったのかも説明してくれ。

逃げんなよ!(笑)
283考える名無しさん:04/07/27 17:12
大先生の主著はなんですか?
284考える名無しさん:04/07/27 17:13
>>282
君の自演で作った、存在と時間を読みたいスレでも見たらどうです?
285考える名無しさん:04/07/27 17:13
>>283
ダンケシェン
286考える名無しさん:04/07/27 17:13
実存?「あるもんはある」、ってことか?
287大先生:04/07/27 17:14
>>273
だから読んでいません。でも、西田自身が、「独我論に陥ったから、絶版にして」って
言ったんでしょう。実際、あれはフッサールみたいに外界の存在を遮断していって、
最後に「純粋意識」に到達する個所があったはずです。
西田がドイツ語がかなり出来て、フッサールを原書を読んでいたというのは確かな情報です。
まあ、あの人は他人の全集とかは読まなかったと聞いていますが。
288考える名無しさん:04/07/27 17:16
大先生、そういう些末な話題じゃなくて、
哲学について語ってよ。
最近読んだというMax Muellerの主張はどんなとこ?

289考える名無しさん:04/07/27 17:17

【実存】existence

1 △実際(現実)に存在すること。
2 〔哲学で〕人間という、自覚した存在の独自なあり方。
【実存主義】
戦後フランスで盛んになった思潮。「無」に直面する人間を見つめ、
自己にとっての唯一確実な存在を肉体であるとして、
そこから自己の世界を定着しようとする思想態度。

実存する exist.
実存主義 existentialism
実存主義者 an existentialist
290考える名無しさん:04/07/27 17:18
>>287
大先生が何を期待してらっしゃるのか、見当もつかないのですが、
何をしにこのスレを立てられたのでしょうか?
さびしくなって、雑談をしにきたのであれば、大歓迎ですが、
生憎、私は先生のプライドの補修にきたのでありませんので、
自慢話なら適当に流してさしあげようかと考えている次第です。
291考える名無しさん:04/07/27 17:20
>>290
おまい紳士メンだな
292考える名無しさん:04/07/27 17:21
十川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>大先生
293大先生:04/07/27 17:21
>>275
「状況」と言うのは「質料」の意味ですか? 勿論、質料なしの形相なんてないし、
形相なしの質料もない。だがこれは哲学者自身の立場による。本質は絶対に状況に左右されないと
考える人がいるから、本質は必然的であり、絶対的とされる。しかし質料は変化するものであり、
状況に常に左右されるから、「偶有的」なものとして規定される。
プラトンなんかは、本質(イデア、エイドス)は質料から分離可能と考えている。
アリストテレスは違う。エイドスは質料に内在すると考えております。
彼のいう「第一エンテレケイア」というのがそれです。
294考える名無しさん:04/07/27 17:25
>>293
大先生、それはどの本のどの節を読めば確認できますか?
295考える名無しさん:04/07/27 17:25
大先生・・・都合の良いレスだけしないでください。
というより、質問を自演しないでください、情けなくなります。
296大先生:04/07/27 17:26
>>288
Sein und Zeit の幻の第一部第三篇の構想が書いてありました。
ハイデガーの存在論的差異は有名ですが、実は、第三篇においては、
つまり「Zeit und Sein」においては、三つの区別が出てくるのです!
これはMueller がハイデガーから直接賜ったものだから嘘じゃないです。

聞きたい?
297考える名無しさん:04/07/27 17:28
>>296
さっさと書け。
298考える名無しさん:04/07/27 17:29
>>296
Muellerの続き聞かせてください。
でも木田元大先生より上をゆく研究なんですか?
299大先生:04/07/27 17:30
>>289
そういう辞書的な理解では哲学は分からない。

>>290
いや、そういう人は別に無視して下さって構いません。

>>294
『形而上学』『デ・アニマ』がいいと思う。節までは今手元にないから
分かりません。但し、『デ・アニマ』は短いですが滅茶苦茶難しいです。
第一章は飛ばした方がいい。
300考える名無しさん:04/07/27 17:30
知らんDQNの名前、いっぱい出すな !!  内容を語れ、内容を!  ^^;
301考える名無しさん:04/07/27 17:31
大先生、もう無理な自演はやめて、雑談にしましょう。
見てて、ヒヤヒヤします。
302ニーチェ:04/07/27 17:31
ニーチェだが聞きたい事あるか?
303考える名無しさん:04/07/27 17:32
>>302
おまいにゃ、なかとよ
304考える名無しさん:04/07/27 17:32
>>302
フルーチェはブルーベリーで決まりですか?
305考える名無しさん:04/07/27 17:33
>>302 永劫回帰の意味を2行で語ってくれ。
306大先生:04/07/27 17:33
>>298
木田元の本は読んだけど、アレは全然駄目。なんにもハイデガーの
問題意識を分かってないです。

続きを書いておくと、まずその三つの区別から。
307ニーチェ:04/07/27 17:33
>>302

消えろ、二度とその面みせるな

>>303

合格、逝ってよし
308ニーチェ:04/07/27 17:34
>>305

2+2=4
309ニーチェ:04/07/27 17:34
とんでとんでとんでとんで、
まわってまわってまわってまわーるうううう。
310ニーチェ:04/07/27 17:35
>>309

偽者は消えろ。
311304:04/07/27 17:36
無視ですか
312考える名無しさん:04/07/27 17:36
大先生はもちろんファシストですよね。
ファシズムの正当性について定義していただけますか?
313ニーチェ:04/07/27 17:36
>>304

すまん、お前には興味ない
314ミッチェル・セール:04/07/27 17:37
なんか質問ある?
315考える名無しさん:04/07/27 17:37
>>244
ポールって寅の事だよ。
>>248
Kuriharaはまだ哲板に時々来てるぜ。
一時ブログを始めたが、過疎ってたので戻ってきたみたい。
あんたはそういうのやってないの?
316304:04/07/27 17:38
>>313
OK 了解した!
317ニーチェ:04/07/27 17:38
>>314

誰だ?お前なんてしらない
318304:04/07/27 17:41
>>313
>>314
オレ飯食ってくるわ。
319考える名無しさん:04/07/27 17:41
斉藤環と似たようなことをしたことがあるといってたから、ちんぽ=北田暁大かも。
320考える名無しさん:04/07/27 17:43
いやあずまんぽい。
321ニーチェ:04/07/27 17:43


                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      --------------------------------->>304
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )/  ./  |    \ /
                 _ /   )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
322考える名無しさん:04/07/27 17:44
大先生は、一度マルクスを読むことをお勧めします。
323考える名無しさん:04/07/27 17:45
大先生は「市民社会」についてどう思いますか?
324考える名無しさん:04/07/27 17:45
「女と宗教に救済を求めない人のオナニー発言募集!」ってスレの
ゴジラVSビオランテ ◆wlxabwmkqgもあんた?
「オレの存在する意味〜オザキ〜 」の風とか。
325大先生:04/07/27 17:46
a) die ?transzendentale“ oder ontologische Differenz im engeren Sinne: Den Unterschied des Seienden von seiner Seiendheit.
b) die ?transzendenzhafte“ oder ontologische Differenz im weiteren Sinne: den Unterschied des Seienden und seiner Seiendheit vom Sein selbst.
c) die ?transzendente“ oder theologische Differenz im strengen Sinne: Den Unterschied des Gottes vom Seienden, von der Seiendheit und vom Sein.

この三つの区別を軸に、Zeit と Sein との transzendenzhaft な関係が
明らかになっていくという。ハイデガー自身が後年、Sein und Zeit の第三篇のところに、
Die transzendenzhafte Differenz. Die Ueberwindung des Horizonts als solchen. と
書き込んでいますが、この地平そのものが Zeit なわけです。

あと、この区別が後年のヘーゲル、シェリング、ニーチェ解釈で効力を発揮します。
326考える名無しさん:04/07/27 17:47
せんせ、女のとこ行ったのか?
327考える名無しさん:04/07/27 17:48
大先生、ドイツ語では分からないですよ・・・
先生はドイツ語の先生ですか?
328考える名無しさん:04/07/27 17:48
>>325
せめて、日本語で書くぐらいはしてください。
329考える名無しさん:04/07/27 17:48
せんせ、いたw
330ニーチェ:04/07/27 17:48
じゃあ大先生よぉ。
俺の解釈は誰が一番だい?ハイデガーか?クロソウスキーか?ドゥルーズか?
331大先生:04/07/27 17:49
ああ、ちょっと化けたな。まあ、いいか。

補足しておくと、第三篇で問題になるのは、b)の差異です。
第一篇・第二篇では、a)しか語られていない。
332ニーチェ:04/07/27 17:51
調べないで即答してくれや。大先生っつっても本がなけりゃ何もできないか
333考える名無しさん:04/07/27 17:53
>>331
どうでもいいてすが、先生、わざわざ日本語で書いてあるものを
ドイツ語に訳さないでください。
334大先生:04/07/27 17:54
>>314
彼のライプニッツ解釈は面白い。
>>315
そうなの?(笑) 全然知らなかった。
ちょっと失礼な事をやってしまった(汗)。
>>323
話題がいきなり飛ぶなあ。
>>326
まだいるよ。
>>327
そんなに難しいドイツ語じゃないと思うが。
本気で議論したい人がいたら訳してもいいけど。
>>330
自分はハイデガーしか知りませんよ。ハイデガーはしかしベストでしょう。
335考える名無しさん:04/07/27 17:55
>>333
ワロタゾ
336大先生:04/07/27 17:56
>>333
日本語? Mueller の邦訳なんてないはずだよ。
本国ドイツでももう何十年も絶版状態だし、手に入れるのに随分苦労したから。
337ニーチェ:04/07/27 17:56
大先生は独逸語なんぞできないよ。

じゃあ「私はニーチェの孫娘が好きです」

2分以内に訳してみよ
338考える名無しさん:04/07/27 17:57
>>337
お前は目障り、消えなさい。
339考える名無しさん:04/07/27 17:58
>>336
先生、それも含めて日本語でお願いします。
340大先生:04/07/27 17:58
ああ、ちなみに、上の引用は S. 75/6 です。
興味ある人は大学の研究室なんかで調べてみたらどうかな?
Mueller の ue は u ウムラウトです。
341考える名無しさん:04/07/27 17:59
>>337
本物の太郎なら、できるだろ。
342考える名無しさん:04/07/27 17:59
       ∧__∧
      (´∀` )   にこっ(笑) せーんせっ☆
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
343大先生:04/07/27 17:59
まあ、資料的な事はどうでもいいだろう。

さて、議論を始めたい人はいるか?
344考える名無しさん:04/07/27 18:00
せんせ、がんがれ!
345考える名無しさん:04/07/27 18:00
>>325

大先生、ちょっとマジで質問なんですが、ハイデガーは Seiendheit なんて言葉、
Sein und Zeit のときにも使ってましたっけ? いや、使うくらいはしてても、
Sein、Seiendes と並ぶような概念としては使われてないでしょ?
これって、Mueller の話の信憑性はともかく、ハイデガーが後から作った話なんじゃ?

(何で4格なんすか)
346ニーチェ:04/07/27 18:00
で、永劫回帰の蛇を噛み切った牧人は何を意味してるの?
347考える名無しさん:04/07/27 18:01
>>345
おりのワカラン話、すな !!
348生徒:04/07/27 18:02
 
へいへい、どーした先生!かかってこんかい!          __  
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
349大先生:04/07/27 18:02
>>337

独訳か? 自分でやれよ。

350考える名無しさん:04/07/27 18:03
>>320
それなら斉藤の方がまだ可能性があるな。
以前東君呼ばわりして馬鹿扱いしていたから。
プライドの高いずまそんには、こういったことは無理でしょう。
351ニーチェ:04/07/27 18:04
やはりはったりのようですね。本当は厨房なんじゃないの?
352考える名無しさん:04/07/27 18:04
  ドラえもん、大先生は何を言ってるの?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     __
       / ___ ヽ           /  ̄    ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       ____∧_______
                      /さぁ?基地外の言葉は僕には
                     |理解不能だよ。
353考える名無しさん:04/07/27 18:06
大先生は夏休み期間だけの特別参加なんでしょうか?
ちょっと気になりました。
354考える名無しさん:04/07/27 18:07
せんせはねぇ、哲学だったら、
おまいらタコに、負けネェっておっしゃってんだすだす。
355考える名無しさん:04/07/27 18:07
夏休みというよりは、彼はずっと常駐してます。
何しろポールですから。
356考える名無しさん:04/07/27 18:08
>>336
> 日本語? Mueller の邦訳なんてないはずだよ。

大先生! 別に揚げ足とろうってんじゃないんですが、邦訳ありありのようですよ!
NACSISってください! 新田訳、大橋訳がありました。
357大先生:04/07/27 18:08
>>345
確かに変な言葉だけど(勿論、ドイツ語にこんな言葉はない)、公刊された
Sein und Zeit には出てきません。しかし、この言葉は、あくまで Sein,
Seiende との関連で使用されております。つまり、存在者の存在性という事ですが、
Sein と Seiende では、Sein selbst と Das Sein des Seiendes (oder des Daseins)
との区別がつけられないわけです。
358大先生:04/07/27 18:11
>>356
マジで!? 全然知らなかった・・・。俺の努力は一体・・・。
こんなものまで訳していたとは・・・驚きです。
まあ、ヘルトの研究書訳したりするくらいだからね、それくらいするか。
でも、情報ありがとう。たまには 2ch も役に立つな。
359考える名無しさん:04/07/27 18:12
>>357
 パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ !!
360考える名無しさん:04/07/27 18:12
現代思想の特徴・特色を述べてください。近代まではどうであったのかと比較して

361考える名無しさん:04/07/27 18:12
>355
常駐してるのはおまえだろ
馬鹿は帰れ
362考える名無しさん:04/07/27 18:13
で、いままで何してたん?
363考える名無しさん:04/07/27 18:14
>>358-359
寒い自演がはじまりましたね。
364考える名無しさん:04/07/27 18:14
誰でもポール扱いするのって、ぴかぁ〜?
365大先生:04/07/27 18:15
それでまあ、Sein selbst こそが、時間(テンポラリテート)との兼ね合いで
明らかにされねばならぬのですが、そのためにはどうしても、普通の存在論的差異
では間に合わなくなる。というのも、時間を論ずるためには、存在そのものを
超えなくては駄目だからです。この存在自体を超越するというところに、
第三篇の秘密があるようです。
366考える名無しさん:04/07/27 18:15
>>364
いやいや、違うって。
367考える名無しさん:04/07/27 18:17
○○ぁ○を追い詰めると荒らすので放置シル!
368大先生:04/07/27 18:17
しかし、揚げ足を取るような書き込みはウザいからやめてくれ。
君達には君達にふさわしいスレがいくらでもあるじゃん。
369考える名無しさん:04/07/27 18:18
>>365
先生、以前パレルゴンとかいう馬鹿者が、先生と同じ様にフランス語できるのか?
と質問され、そのまま旅に出たという事件がありました。
先生も、その系譜の一員になるおつもりでしょうか?
370考える名無しさん:04/07/27 18:19
エレメンスも、いたど
371考える名無しさん:04/07/27 18:19
>>368
君達にふさわしいスレとは、一体どこのスレのことでしょうか?
先生こそ、このネタスレを立てた責任があるのではないでしょうか?
372考える名無しさん:04/07/27 18:20
ぴかぁ〜ウザイよ
373345=356:04/07/27 18:20
>>357, 365

大先生、ご教授ありがとうございました。
374大先生:04/07/27 18:20

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
うああぁぁぁ!ぼくもぉぉぉ!!!
ブビィッ!ブリブリブリブリブリブリブリィィッッ!!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キキィ!ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
うあぁっ!ぼくもだよぅぅッ!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ごっ…ごめぇ…うああぁぁぁぁぁ!!!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブシブシブシブシブシブブブブブブブゥゥゥ!
ああぁ!!!キキ、見てぇぇぇぇーーーー!もっとぉぉぉーーーーーーー!!
ぼくのもぉぉぉぉぉぉ!!
ブババババババババババババババババババババババババアアアッッッッ!!!!
ひぃっ!ひぃぃーーーーー!!!
ひゃっ!ひゃぁーーーーー!!!
ブリュバババッパスンッ!!パスンッ!パスンッ!
あふぅぅぅぅぅぅ・ぅぅぅぅ・
375大先生:04/07/27 18:21
あーあ、もうやめるかな。やっぱ馬鹿相手に有意義な議論なんて無理だよな。
お前ら、しかし集中力が全然ないな。そうやってちょこちょこ意味のない書き込みを
して時間をつぶしていたら、将来ボケるぞ。

大学に行ける癖に全然勉強しないで恥ずかしいと思わんのかね?
働きもせず、気が向いた時だけ大学行って、好きな本買って、
鼻くそいじりながら「哲学科です」なんて言ってんだろうが!
376考える名無しさん:04/07/27 18:22
そう言わずにもう少しいろよ
377考える名無しさん:04/07/27 18:23
先生のレスには、微細な知識についての内容が多いのですが、
ここ数年で、もう30歳近くなる先生の人生に何の糧になったのかが、
説明不足だと思われますが、その点については思考する能力が欠如していませんか?
378考える名無しさん:04/07/27 18:24
最近の哲板は、ぴかぁ〜とその弟子達が学哲コテに粘着して荒らすのが風潮なんだよ。
大先生の実力はわかったからもう少し居てくれ。もったいない。
379考える名無しさん:04/07/27 18:24
39 名前: 考える名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/16 01:35
パレルゴンに質問 (yesかnoかで答えてね)
1 自分のレベルは哲板の中でかなり上だと思っている
2 フランス語が読める
3 哲学に興味を持ってから10年以上になる

42 名前: パレルゴン ◆DRyRniyr9k 投稿日: 04/07/17 20:51
だから、討議と言う、2ちゃんに傾注するよりも、新たな世界を見出すべく
新たな旅に出たいと思うようになりました。
一回り大きな世界を見て、一段と高い世界から、物事を見極める
レヴェルを求めて、願わくば、一握りの人間しか見ることの出来ない
世界に達してみたいと思っています。
その為には、討議よりも読書(熟読)を進めたいと思います。
この様な形で中断する事を申し訳なく思いますが、
皆様のご理解を頂きたく思います。
また、一回り大きくなったパレルゴンに会う日を楽しみにしていて
下さい。
きっと、帰ってまいります。とは言っても、時々「名無し」での参加
はさせて下さい。
もし、「私」だと分かったら呼びかけてください。その時は名前を
明かします。
それでは、皆様の健闘を祈りつつ、筆を置きます。
さようなら・・

380考える名無しさん:04/07/27 18:24
時間が悪い。
もうちょっと遅ければ、Kuriharaとかポールとかも来るんじゃない。
あと、分析系っぽいタイトルのスレを立てれば、稲とかがのぞきに来るかもしれないw
381大先生:04/07/27 18:25
>>369
君が全文を英語もしくはドイツ語で書きなさい。
そうしたら、自分も同一の言語で答える。
文法のミスなんてとやかく言うなよ。こっちは大学なんか行かず、
全部独学なんだから。さあ、やってみろ。

>>371
ああん? スレを指定してほしいのか?
ここ以外だよ。ここ以外。
382考える名無しさん:04/07/27 18:25
>>378
と、自演するのが最近のポールの風潮なんです。
383文2ヒキ:04/07/27 18:25
大先生が哲学>>女というのは以外ですね・・・
漏れなんか一生素人童貞でいいと思ってますが・・・
現実の人間って醜いじゃないすか・・・
キスすんのもいやだ・・
ファティマにしかハアハアできないっす。
384考える名無しさん:04/07/27 18:25
そういえば、ハイデガー好きの大先生に分析の評価を聞きたい。
385考える名無しさん:04/07/27 18:27
>>381
>君が全文を英語もしくはドイツ語で書きなさい。
>そうしたら、自分も同一の言語で答える。
>文法のミスなんてとやかく言うなよ。こっちは大学なんか行かず、
>全部独学なんだから。さあ、やってみろ。

つまり、できないということじゃないのですか?
ハッキリそういってはどうですか?
自分に実力がないと認めることが誠実さというものでしょう。
386考える名無しさん:04/07/27 18:27
はああああいいいいい!!!ぴよんぴよん!!!

    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿

これまたこれまた!!あいいいいいいいんん!!!
ぼぼぼぼぼぼぼぼぼずずずずずぞぞぞぞぞぞぞおぬるぽ!!!あい〜〜〜〜〜ん!!!!はいいいいいいいいいいい!!!

ざっざっざっざっざ!!!…!!これまた!!!はいいいいいいあべいしししし!!!!ぶぶぶっぶうぶえべべべべらららr!!!


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// ←大先生
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
387考える名無しさん:04/07/27 18:28
ハイデガーとフッサールじゃ問題意識が違いすぎるように思うが
大先生はどちらも重視するのか?
388考える名無しさん:04/07/27 18:29
大先生は高卒だそうです
389考える名無しさん:04/07/27 18:29
相変わらず太郎は荒らしを放置できずか。堪え性がないのは変わらねーな。
煽りは放っといて、まともな香具師が来るのを待てんのかw
390考える名無しさん:04/07/27 18:30
>>375
>大学に行ける癖に全然勉強しないで恥ずかしいと思わんのかね?
>働きもせず、気が向いた時だけ大学行って、好きな本買って、
>鼻くそいじりながら「哲学科です」なんて言ってんだろうが!

先生、質問ですが、先生はもうオヤジと呼ばれる歳になりつつありますが、
まだ夏休みを享受できる身分なのですか?
今は何をしてらっしゃるのですか?
391考える名無しさん:04/07/27 18:31
389=ポール
392考える名無しさん:04/07/27 18:32
>>375
有意義な議論やりたいなら、ブログやりなよ。てか、やってくれ。
2chには、もう出来る奴はほとんど来ないよ。
OFWももうしばらくきてないし、あんたの宿敵のらげもこの1年で1度文板で見たきりだ。
393大先生:04/07/27 18:33
>>383
いやあ、その問題は話し出すととまらないです。

>>384
分析哲学?

>>385
Mach keinen Unsinn! Ich begreife nicht, warum Sie es tun.

394考える名無しさん:04/07/27 18:33
フッサール
   ↓
  ( ・∀・)   | |ガガッ| |(・∀・ ) ←ハイデガー
 と    )    | |   | |(    つ
   Y /ノ    人   人  ヽ |  Y
    / )    <  > _<  >  ( |
  _/し' //. V`Д´V\\`J|_
 (_フ彡        /    ミく_)
           ↑
         大先生
395大先生:04/07/27 18:37
>>387
ハイデガーです。
>>388
悪いか!(笑)
>>389
そうだね、諫言耳に痛い。
>>390
俺の歳はヒキ板に書いてますよ。多分、君達と同じくらいと思うけど。
>>392
いや、俺も忙しいから暇つぶしで来てるだけ。ネットで本格的な議論なんて
ちゃんちゃらおかしい。
396考える名無しさん:04/07/27 18:39
そういや、以前Kuriharaがちんぽ太郎とメールで連絡を取り合ってると書いてたが、
あれはホラなんだろ?
397大先生:04/07/27 18:40
>>385
Haben Sie eine Erklaerung abzugeben?
Antwort geben gleich!!
398考える名無しさん:04/07/27 18:43
>>397
もはや、先生と言わず、ポールと呼ばせていただきます。
399大先生:04/07/27 18:43
>>396
Das ist nicht wahr. Natuelich!
400大先生:04/07/27 18:45
>>398
Ich moechte nicht, dass deswegen ein Missverstaendnis aufkommt.
Ich bin NICHT Paul.
401考える名無しさん:04/07/27 18:46
>>399
先生、フセインもそうやってシラをきり通したらしいですよ。
402大先生:04/07/27 18:48
さて、もうこんな時間か。
403考える名無しさん:04/07/27 18:48
脱出の準備ですか?
404考える名無しさん:04/07/27 18:49
おれ、スワヒリ語しか読めない… (ノ_ _)ノ 
405考える名無しさん:04/07/27 18:49
逃走の準備ですかw
406大先生:04/07/27 18:49
>>401
いやあ、メールの交換なんて見ず知らずの人とはしませんよ。

>>385
はやく、何とか言えよ。なあ。おまえ、もしかして「幼稚園児」じゃねえの?

407大先生:04/07/27 18:51
いや、俺もう何時間かネットやってる。
さすがに仕事に戻らないと親方に叱られる!
408考える名無しさん:04/07/27 18:51
>>406
先生、>>401だと間違ってますよ。
409大先生:04/07/27 18:53
>>385
次の文章を訳しとけよ。逃げんなよ。

Wir stehen vor der Aufgabe, nicht nur vom Seienden aus zu dessen
Sein fort- und zurückzugehen, sondern, wenn wir nach der Bedingung
der Möglichkeit des Seinsverständnisses als solchen fragen,
noch über das Sein hinaus nach dem zu fragen, woraufhin es selbst
als Sein entworfen ist.

410大先生:04/07/27 18:54
あれ、ウムラウト化けなかった。

411考える名無しさん:04/07/27 18:55
>>409 カコイイ
412考える名無しさん:04/07/27 18:55
>>409
ふふふ
先生こそ訳せないんじゃないですか?
自分ができないものを生徒に押し付けてそれが大先生ですか?
413大先生:04/07/27 18:55
>>385
おい、英語でも構わんぞ。逃げんなよ。はやくしろ。
414考える名無しさん:04/07/27 18:55
くだらねえスレあげんなよ・・
415考える名無しさん:04/07/27 18:56
>>413
先生は英語ができますか?
オンラインで訳したんですか?
416大先生:04/07/27 18:56
>>412
いいから、訳せよ。そのあと添削してやるから。
417考える名無しさん:04/07/27 18:57
>>416
いいですか?
私は先生が、訳せないのではないかと疑っている訳ですから、
あなたはそれに正直に答えるべきです。
できないとね。
418考える名無しさん:04/07/27 18:57
>>412 ハヨ ヤクセ、アホンダラ !!
419大先生:04/07/27 18:57
>>415
オンラインの翻訳なんか使わないよ。あれって滅茶苦茶な訳するでしょ?
試してみたいのなら、英語で話し掛けて下さい。
420考える名無しさん:04/07/27 18:58
>>418
そういった寒い自演はやめていただきましょうか。
この自演屋めが。
421考える名無しさん:04/07/27 18:59
>>417 イイワケ、ミットモナイ。ハタデ ミテル オイラガ ハズカシク ナッテクル (ノ_ _)ノ 
422大先生:04/07/27 18:59
>>417
ははは。哀れだな、君は。一行も訳せんのか?
いいからさ、sondern の前まででいいから訳してみろよ。
423考える名無しさん:04/07/27 19:00
>>419
先生に出番はありません。
正直にできないというだけでよろしいかと思いますが、
あなたはそれすら、隠すのですね。
情けない先生だことで。
424考える名無しさん:04/07/27 19:00
>>420 ハナシ、ソラシテンジャ ネェーゾ、ゴルァッ !!
425考える名無しさん:04/07/27 19:01
>>422
あなたは、さっさと哲学なんてやめるべきですね。
なにしろ、こんなことすら、正直に言えないのですからねw
哲学者としての資質に欠けているとしか思われないでしょう。
426大先生:04/07/27 19:01
>>415
So, about what do you want to talk with me?
Please make a simple reply in English or German.
427考える名無しさん:04/07/27 19:03
>>426
大先生は、そういった卑怯な言論しか使えないのですね。
これはまた不器用な方ですねw
428考える名無しさん:04/07/27 19:04
>>427 オマイ、カオ ヒキツッテルゾ。
429大先生:04/07/27 19:05
ああ、くだらん。帰るぞ、俺は。

>>423
ははは。いいからさ、今度、俺が来る時まで全文訳しておけよ。
これは宿題です。だらだらと言い訳をしても駄目です。
貴方は一度、僕を試したのだから、今度は自分がそれをやって下さい。
430考える名無しさん:04/07/27 19:07
今の日本で大学に行けないバカが、哲板に来て何をしようと言うのか・・・・?
「親が金無くて」
こういう言い訳しそうで怖いよほんと、大先生とか>>428みたいのは。
こいつら堂々と高卒ですwとか言うから、不気味だ。
431大先生:04/07/27 19:08
>>423

Hahaha! That's OK. Just translate the whole sentence into Japanese
until I come back. This is your homework. Don't make a poor excuse!
You once examined me, so that you must do it now!
432345=356:04/07/27 19:08
>>429
大先生、なんかちょっと目を離してたらすごいことになってますね。

>>409
ダメです、こんなの訳せるようだったら、ここの人たち最初から哲板なんか来てません。
433考える名無しさん:04/07/27 19:09
煽られることもネタとして成立しつつあるのは、進歩だな。
434大先生:04/07/27 19:11
>>430
そんなに悔しいか、馬鹿にされたのが。
それで悔しいもんだから、今度は俺の学歴を叩きに来たんだね。
哀れだよ、君。
435考える名無しさん:04/07/27 19:13
先生、存在の開けと、先生の好きな女は、ほぼ同義でよろしいですか?
436大先生:04/07/27 19:13
>>432
いや、2ch だから仕方ないです。(笑)
437考える名無しさん:04/07/27 19:14
オレ、エール。 ナンカ、アッカ?
438大先生:04/07/27 19:14
>>435
同義でよろしいです。

439大先生:04/07/27 19:15
>>437
援護射撃は嬉しいが、誰だ、君は?
440大先生:04/07/27 19:19
さて、ようやく静かになりました。

みんなはこれから夕飯ですか?

僕は今日はうどんでも食うか。
441大先生:04/07/27 19:20
じゃあ、帰ってくるかどうか分からないけど、帰ります。

みんなも健康には気をつけて。
442435:04/07/27 19:21
お答えどうも。
いろいろ聞きたいけど、ホスト規制されて、携帯からだから
長文無理です。直ったらくるかもしれません。
443考える名無しさん:04/07/27 19:24
これだけ教養があるのに労働者階級に甘んじてるのはもったいない。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9882/
この人とか元2chのコテハンらしいけど、小説家になる気はないの?
444345=356:04/07/27 19:47
大先生がお帰りになったようだから、僭越ながら補習を担当します!

>>409 の解答例:

Wir stehen vor der Aufgabe, nicht nur vom Seienden aus zu dessen
Sein fort- und zurückzugehen, sondern, wenn wir nach der Bedingung
der Möglichkeit des Seinsverständnisses als solchen fragen,
noch über das Sein hinaus nach dem zu fragen, woraufhin es selbst
als Sein entworfen ist.

われわれが直面しているのは、存在者からはじめてその存在へと
突き進む/立ち戻るという課題だけではない。
もしわれわれが存在理解そのものの可能性の条件を問うのであれば、
われわれが直面しているのは、存在をも超えていき、
≪そこへ向かってそれ[存在]自身が存在として企投されている当のもの≫
を問うという課題なのだ。
445345=356:04/07/27 19:49
フォローもできないのに煽る幼稚園児はサッカーでもしてましょう。
446345=356:04/07/27 19:52
>>444
≪そこへ向かってそれ[存在]自身が存在として企投されている当のもの≫

って存在理解の地平としての時間ってことですかね?

Sein und Zeit 読んでも実は今ひとつわからなかったのは、時間の話。
死の話とつなげればわからないでもないんだけど...
447345=356:04/07/27 20:26
えーと、気遣いって言うんでしたっけ。
ドイツ語の原語がどーたらこーたらとゆー話は嫌なので日本語で考えると、

誰かの家にお邪魔するとき、お土産もってくと、先方に、

「そんなに気を遣っていただかなくてもよろしかったのに」

なんて言われる。そんな大した気遣いじゃないんだけど、
「手ブラで行くのはさすがにな」ってことでお土産を買っていく。
で、そのお土産を決めるときも
「XXさんは酒飲まないんだよな。奥さんはケーキ好きなんだっけ」
とか考えながら、選んでる。
448345=356:04/07/27 20:27
こうやって「手ブラで行くのは」とか、気遣いをしているときには、
手ブラで行って気まずい思いする自分のことを思い浮かべたり、
お土産をあけて酒の瓶を目にしたXXさんの当惑した顔を想像したり、
好物のショートケーキを前にした奥さんのはしゃぎようを考えたりしてる。

つまり、未来のことを先取りしているわけだ。
誰でも生きているかぎり、こうやってちょこちょこ未来のことを先取りしながらやってる。
それができなかったら、この世の中でフツウに生きていくことはできないわけだ。
「世界内存在」(=現存在=人間)の存在(=生きていくこと)に対する理解には、
こんな風に未来の先取りという形で気遣いが、言い換えれば時間が、含まれている。

さて、存在理解の地平としての時間を捉えようとするなら、
この存在理解にとっての時間が時間として成り立たなくなる地点、
「成り立たなくなる」が言いすぎだとすれば、
その時間がギリギリ成立っている極限値みたいなものを捉えないとならない。

それが「死」だと、ハイデガーは考えた。
449345=356:04/07/27 20:28
もちろん、自分の死を経験することは(経験するということが生きていることを前提とするなら)、
原理的に不可能だ。死は自己にとって死として<現われる>ことができない。
が、<現われることができない>ということ自体が<現われる>ことはできる。
自分が死んでしまうとそのとき自分はいないということ、このことを経験できないということ、
そのこと自体は経験できる。自己(存在者)が<存在しなくなる>ことへの不安として。

で、大先生の解説に戻ると、

>>365
大先生 :04/07/27 18:15
> それでまあ、Sein selbst こそが、時間(テンポラリテート)との兼ね合いで
> 明らかにされねばならぬのですが、そのためにはどうしても、普通の存在論的差異
> では間に合わなくなる。というのも、時間を論ずるためには、存在そのものを
> 超えなくては駄目だからです。この存在自体を超越するというところに、
> 第三篇の秘密があるようです。

ここで「存在自体を超越する」ということは、「死を超越する」ということなんだろうか?
450大先生:04/07/27 22:49
>>449

存在そのものを超越するという事は、時間という概念から、存在一般を規定するという事です。
時間は存在を規定するものだから、存在を超えていなければなりません。
ハイデガーは古代ギリシア以来、存在の概念は常に時間から理解されていると
考えています。つまり、現在という観点から理解されていると考えています。
これは主としてアリストテレスの『自然学』の中の時間論が念頭に置かれているの
ですが、要するに、存在は、制作されて眼前にある事だと考えられていました。
この眼前にあるということ、Vorhandensein が『存在と時間』で批判されております。
というのも、この直前にあるという事は、時間の通俗的な解釈、つまり現在を点のようにして
把握する仕方から発生したものだからです。存在の概念を正しく捉えるためには、
だから時間の正しい概念を把握しなければならない。それが存在了解の「地平」であり、
テンポラリテートと呼ばれているものです。
451大先生:04/07/27 22:50
で、問題は、なんでこんな純哲学的な議論が、実存分析なんかを経由して
論ぜられねばならないか、でありますが、実はあの実存分析は、アリストテレス
の『ニコマコス倫理学』の批判なんです。だからこそ、『存在と時間』を理解する
には、アリストテレスは避けて通れない、勿論、プラトンもですが。
アリストテレスの『倫理学』における「エネルゲイア」の考えが批判されます。
というのも、あれは「現在」に優位を置く議論だし、エネルゲイアはハイデガーによって、
現前性として解釈されるからです。また、ついでに言っておくと、
ハイデガーの使う「気遣い」Sorge は、実はアリストテレスの「フロネーシス」から
得られたものであり、このフロネーシスなしには、「なんか実存哲学っぽい」の
一言で現存在分析が理解されてしまいます。これは実にまずい。
フロネーシスは通常、「実践知」と訳されています。カント風に言えば、「実践理性」。
これが問題になっているのですが、「死」がどうしてそんなに重要なのかと
言えば、まあ、「エネルゲイア」との兼ね合いなんです。

でもこれは長くなる。なので次の機会で。もしかしたら、寅氏ですか?
もしそうだったら、シェリング・スレを途中で放棄して申し訳ないです!
忙しかったので。いやしかし、また忙しくなりそうだ。
452大先生:04/07/27 22:51
あと、独文翻訳の添削についても次回という事でご勘弁!

>>443
労働者階級って(笑)。まあ、そうだけど。
453考える名無しさん:04/07/27 22:54
ニーチェの永劫回帰はどーなった?

蛇はなにをいみするの?
454大先生:04/07/27 22:56
あと、ハイデガーは最近は読まないから、最近自分がよく読む近代哲学だったら
うまくネタが披露できると思います。スピノザとかライプニッツね。
まあ、多分、時間かな・・・。
明日からまた忙しいし。ハア
455大先生:04/07/27 22:57

× 時間かな・・・
○ 時間ないかな・・・
456考える名無しさん:04/07/27 22:58
一度読んだものを忘れてるんじゃ・・・進歩のない脳みそですね。
大先生
大先生、オフ会に来てよ。
阿修羅もくるよ。
458考える名無しさん:04/07/27 23:02
哲学はなんの役に立つんだ?
459考える名無しさん:04/07/27 23:07
おいおい、スピノザ、ライプニッツは近世では?
460考える名無しさん:04/07/27 23:16
大先生、ゲーデルの不完全性定理について教えてください。
461考える名無しさん:04/07/27 23:20
可愛い大先生にこのスレを教えちゃう。
人生最大の発見4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1084109863/l50
462考える名無しさん:04/07/27 23:43
2枚の画像合わせて見ると立体に見える

http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf
463考える名無しさん:04/07/27 23:59
すげー マジメに哲学詳しい人、哲板ではじめて見た。
464考える名無しさん:04/07/28 00:00
>>460
野矢の論理学が解りやすい。
465345=356:04/07/28 00:02
大先生! ご教示恐縮です!

>>450
> 存在そのものを超越するという事は、時間という概念から、存在一般を規定するという事です。
> 時間は存在を規定するものだから、存在を超えていなければなりません。
> (...)
> 存在の概念を正しく捉えるためには、
> だから時間の正しい概念を把握しなければならない。それが存在了解の「地平」であり、
> テンポラリテートと呼ばれているものです。

なんとなくそうゆう話だろなあとは思ったのですが、

>>325
> Die transzendenzhafte Differenz. Die Ueberwindung des Horizonts als solchen.

というハイデガーの後年の書き込みに触れておられましたよね。これに引き摺られてしまいました。
466345=356:04/07/28 00:03
一つには、このハイデガーの(後年の)自己理解と、Mueller の報告の整合性
ということも問題にはなるんでしょうけど、それは置くとしますと、
ここで言われてる「地平[=としての時間?]そのものの超克」っていうことは、
素直にとれば、基礎的存在論の地平そのものを超克するってことですよね?
だから、(どういう意味かは想像もつかないけど)「死」を超越するとかいう話になるのかなぁと。
(だとしたら、なんか民族とか、ナチとかにもつながっちゃいそうでヤダなーと)

>>451
> また、ついでに言っておくと、
> ハイデガーの使う「気遣い」Sorge は、実はアリストテレスの「フロネーシス」から
> 得られたものであり、

ガダマーもそんなこと書いてましたね。
『ニコマコス倫理学』の演習でハイデガーがわりとそういう関連をダイレクトに述べていたと。
この本の冒頭で、アリストテレスは例のエルゴンとエネルゲイアの対比を使って、
「活動(エネルゲイア)それ自身が目的である場合」の目的と、
「活動以外の何らかの成果(エルゴン)が目的である場合」の目的という、
区別を持ち出している(フンボルトのエルゴンとエネルゲイアの区別はここを踏まえているらしい)。

人の家に行くのにみやげ物を買うという行為(活動)は、この行為自身が目的であるわけでなく、
これからしようとしている訪問(成果)に目的をもっているわけで自足的な行為とはいえない。
こういう行為と対比された、自足的な行為こそが探求される、そんなロジックでしたよね?
467345=356:04/07/28 00:03
そういう「自足的」な行為をもってくる発想が、「現在」に優位を置く議論だというのも何となくわかります。
でも、じゃあ、ハイデガー自身の存在観はどういうものになるのか、これがよくわからんのですよねぇ。

> でもこれは長くなる。なので次の機会で。

上のは、大先生の教えにつけた感想みたいなものなので、適当にスルーしてくださってけっこうです!
スピノザ、ライプニッツですか、萌えますね〜。またそのうちネタふります!

> もしかしたら、寅氏ですか? もしそうだったら、シェリング・スレを途中で放棄して申し訳ないです!

違うです。寅氏ってゆうのも誰か知りません! 私がいうのもなんですが、気にしないでください。(2ちゃんですから)
468考える名無しさん:04/07/28 00:11
存在の超越ってのは明らかに不自然。
ほんとにハイデガーからの引用か?
469考える名無しさん:04/07/28 00:24
ポールは原語じゃハイデガー読めないでしょ。
470生徒:04/07/28 00:27
すみません。ちょー哲学初心者なのですが
哲学を教えてください。授業料は払えないですが
いいですか?
471考える名無しさん:04/07/28 00:36
出世払ということで。
472生徒:04/07/28 00:42
えー出世してるから大先生なんじゃないんですか。
473345=356:04/07/28 00:42
>>468
> 存在の超越ってのは明らかに不自然。
> ほんとにハイデガーからの引用か?

違うでしょ、そりゃ。(いや、ひょっとしたらどこかでそんなこと言ってるかもしれないけど)
大先生も、ハイデガーの引用として言われているんじゃなくて、説明のためにこう書かれただけです。
(そうですよね、大先生!)

言わんとする意味は、現存在の理解から見られたかぎりでの存在に対する、存在それ自身の差異です。
(そうですよね、大先生!)

>>470
スレタイ読みましょう!
(そうですよね、大先生!)
474考える名無しさん:04/07/28 00:43
払うのはおまいだろ。なんで大先生に払わせるんだよ!
475生徒:04/07/28 00:44
意味不明のことをいってます
476考える名無しさん:04/07/28 00:44
初心者にいちから教えるってなると大変なことになりそうだ罠。
まず2,3年自分で勉強してからこなあかんわな
477生徒:04/07/28 00:45
大先生いないみたいなのでまたきます。
478考える名無しさん:04/07/28 00:47
>>475
まず>>472のレスがおかしい。それに対しての>>474なんだよ。
479考える名無しさん:04/07/28 00:49
>>477
質問ぐらい残していけよ、只なんだから!
480考える名無しさん:04/07/28 00:55
>>444はコピペですよ、先生。
481考える名無しさん:04/07/28 00:55
ちょー初心者の質問っていうと、取り方によってかなり幅がある漠然とした答えにくい質問か
ぜんぜん意味の無い質問かのどっちかだろうなぁ
482考える名無しさん:04/07/28 00:57
先生、345=356=ポール=大先生ですよ。
483考える名無しさん:04/07/28 00:58
( ゚Д゚)ウボォォォォォォォォォオォオオオオオオ!!!
484345=356:04/07/28 00:58
>>482
> 先生、345=356=ポール=大先生ですよ。

そんな! 話をややこしくすること言わないでくださいよ!
485考える名無しさん:04/07/28 01:00
>>484
先生、自演のパターンが全く進歩してませんね。
486大先生:04/07/28 01:10
>>473
いや、「存在の超越」はハイデガー自身からの引用ですよ。
『存在と時間』執筆時の講義録、例えば、「古代哲学の根本概念」とか、
執筆後の「現象学の根本問題」「論理学の形而上学的始元根拠」とかには
はっきり出てきますよ。この存在の超越はハイデガーがプラトンの
イデア論解釈から得たもので、プラトンの『国家』解釈の中に出てきます。

ちなみに、『国家』の中の、善のイデアを規定するプラトンの言葉、
eti epekeina tes ousias をハイデガー自身が noch ueber das Sein hinaus
と訳しております。「古代哲学の根本概念」で詳しく議論してますけど、
邦訳は出てないみたいです。

あと、君が訳したあの文章はハイデガーのものですよ。
「根本問題」の S. 399 を御覧なさい。
487大先生:04/07/28 01:13
>>470
いくら払うの? 金額によっては家庭教師してもいいけど。

>>485
うん、ネタやる元気がね、ないんだよ。
488考える名無しさん:04/07/28 01:18
>>487
> いくら払うの? 金額によっては家庭教師してもいいけど。
 
だから払えないといってるだろw
489345=356:04/07/28 01:24
>>486
なるほど、そういうことでしたか。
あの文章もやっぱりハイデガーだったんですね。
『存在と時間』ではなさそうだと思いましたが。

「存在の超越」って、ueber das Sein hinaus なら
「存在を超えて」ってことですよね?
それ以外にも、Transzendenz des Seins とかいうこともあるんですか?

てゆーか、大先生、まだ寝ないでだいじょうぶなんですか!
490大先生:04/07/28 01:25
ハイデガー自身の存在観と言うと、『存在と時間』の序論にも書いてありますが、
いわゆる「フュシス」としての存在でしょうね。つまり、プラトン・アリストテレス
以前の、ギリシアの存在把握です。この議論は『形而上学入門』でやってるから
御存知のはずです。プラトンは「存在=イデア」でこのフュシスとしての存在把握を
歪めてしまった。それに対して、アリストテレスはもう一度、ギリシアの根源的存在把握を
復権しようとした、これが少なくともハイデガーの公式見解ですが、それは知ってますよね?

このフュシスとしての存在把握を軸にして、形而上学(メタフュシカ)の本質も
規定されます。これは後年の「存在神学」に連なっているのですが、これは
確かに非常に優れた議論です。

そう言えば、フュシスの考察とともに、ギリシアの様々な概念が存在として解釈されて行きます。
ロゴスとか、ディケーとかがそうなんですが。

Ereignis は自分もよく読んでないから知らないです。
今はハイデガーを読む時間がない。
491345=356:04/07/28 01:30
>>490
> ハイデガー自身の存在観と言うと、『存在と時間』の序論にも書いてありますが、
> いわゆる「フュシス」としての存在でしょうね。つまり、プラトン・アリストテレス
> 以前の、ギリシアの存在把握です。この議論は『形而上学入門』でやってるから
> 御存知のはずです。プラトンは「存在=イデア」でこのフュシスとしての存在把握を
> 歪めてしまった。それに対して、アリストテレスはもう一度、ギリシアの根源的存在把握を
> 復権しようとした、これが少なくともハイデガーの公式見解ですが、それは知ってますよね?

はあ。それがですね、『存在と時間』以外はほとんど目を通したこともなくて、
ソースといえば、キダゲンとかなんですよ!(笑)
なんかあんまり興味がもてないんす、正直。「なんだ、みんな存在か」みたいな気がして。
492大先生:04/07/28 01:33
>>488
払えないのか。じゃあ、ちょっと難しいね。
教えるのは大変だし、こっちも時間を潰さなくちゃいけないから、
お金取らないとやる気がでない。

>>489
そうです、「存在を超えて」です。
つまり、「存在者の」存在を超えて、存在そのものを問題にするので、
これは transzendenzhaft です。つまり、「超越に即した」差異です。

transzendent な差異はこれとは違う。これは神学的差異です。
ハイデガー自身の存在論には基本的に出てきません。
哲学史の解釈の際には勿論出てきます。
493傍観者:04/07/28 01:39
大先生って相当なもんですね。御見逸れしました。
このスレッドを消費するくらい書きこんでもらえれば
とても勉強になります。
494大先生:04/07/28 01:39
>>491
ハイデガーの書いた物の中では、『存在と時間』は一番難しいはず。
(意味不明な断片集は勿論除いて。)あれだけ読んでもあの本は到底理解できないと
思います。大体、なんでハイデガーがあんな事をやっているのか、
その歴史的由来も分からないと思う。

木田元はヤバいですよ。読まない方がいいと思う。
半世紀以上もハイデガーを読んできて、あの程度の理解じゃ、ちょっと・・・
って感じです。なんかメルロ・ポンティとかカッシラーとかの翻訳だけしてたら
良かったのにね、と思います。『危機書』の翻訳は悪くないですよ。
495大先生:04/07/28 01:41

×カッシラー
○カッシッラー
496大先生:04/07/28 01:42

×カッシッラー
○カッシーラー

なんかタイプが下手糞ですまん。
497大先生:04/07/28 01:45
いや、もうすぐ寝ます。いま、ちょっと皿を洗って米を炊いていたものだから。
「今頃?」とか訊かれそうだけど、まあ、そうです。
498考える名無しさん:04/07/28 01:45
>>494
「存在と時間の構築」っていう岩波の木田元の本は、まずいんですか?
499大先生:04/07/28 01:49
さて、明日は多分、いい日になるぞ!

さあ、全国の労働者達よ!

そう言えばさ、大学行ってる人に訊きたいんだけど、
大学の研究室とかにある本って頼んでも一般人は借りられないんだよね?
いろいろ読みたいのがあるけど絶版でさ、公共図書館にもないわけよ。
もっと一般人に開放して欲しいがやはり無理かな。

じゃあ、寝ます。また来るかどうか、アレに掛かってんだよな。ハア
500345=356:04/07/28 01:54
>>499
大学によっても(場合によっては部局によっても)管理方法は違うので
一概にはいえないですが、なんかしらの方法で借りることはできなくもないと思いますよ。
大学関係者じゃないとダメな場合も、公立図書館からの紹介状があればOKかもしれません。
目当ての図書館のHPで見れば、そういう情報も載ってる可能性がありますです!
501考える名無しさん:04/07/28 06:54









             「つ、つまらんっ」 !!








哲学者の名前が出たとたんに、ソースやら信憑性やら、その解釈にハナシが流れる。
教室か、ここは? 2ちゃんだぞ、おまいの哲理を語らんかい !!

元が過去の哲学者から学んだものであれ、取り込んだ後は、おまえの哲理。
ど〜せ自分なりの解釈が加わり、マイ解釈、マイ哲理に変形してるはず。
そのマイ哲理こそ、ここで聴くに値する唯一のもの。

そのマイ哲理の正当性の根拠を、自分でない過去の哲学者の
哲理の正しさを、とことん証明することに求める、のは軟弱。見苦しい。

その屁みたいな姿勢、改めろ、バカタレ !!
502考える名無しさん:04/07/28 07:09
大先生、どうして0で割っちゃいけないか、哲学的に考察してください
503考える名無しさん:04/07/28 08:57
>>501
機械のスレみたいのを指してるのか?
504考える名無しさん:04/07/28 09:03
>>503
ほぼ全部だw
505考える名無しさん:04/07/28 09:15
屁みたいな>>501はどうでもいいが、
ハイデガーの話は間に合ってるからもういらね。>大先生
506345=356:04/07/28 09:39
>>501
つまらんかったらスマンです!
大先生の教えをつまらん方向にもっててるのはほとんど私なんで勘弁してくださいな。

いやね、こちらも別に誰にでも面白い話を書いてるつもりは毛頭ないんですよ。
ただ逆に「おのれの哲理を語れ」みたいなのは私からするとスッゴクつまんないんですけどね。
人間一人一人違って、一人一人考えが違うんだから、それぞれ別の哲理があるはず、
なんてのは単純に事実に反してると思うし、世の中みんな似たようなやつばっかに見えるけど
「ほんとは一人一人違ってて欲しい」っていう願望の現われに過ぎないんじゃないかと勘ぐってしまう。

いやいや、これはホントに下衆の勘ぐりなんでやめときますが、
「そんなくだらない、他人のフンドシで相撲とるみたいなことやめて、
オレみたいにマイ哲理を語ってみろ」みたいな手本を見せるのが筋だと思うな。
少なくとも、私にはここで人様に開陳できるような面白い哲理はないです。
で、あなたとかがホントに面白い哲理をバシバシ出してくれたら、
おのずと私のようなつまらないこと言うやつは出てこなくなるんじゃないすか?

それから、2ちゃんで「教室」と同じことやって何が悪いのという気はするな。
「教室」以外のことやってるスレがそんな面白いですか?
そんな面白いスレあったら教えてほしいです。
507考える名無しさん:04/07/28 09:42
>>506
ほぼ完全に同意。
508考える名無しさん:04/07/28 10:00
>>506
その眼は、開いてるが見えないよ〜だなw
埃はらう手はついてても、
下から出てきたものを、今日に生かせる眼とアタマがないと
徒労だろw

人は状況抜きに存在しえず、条件抜きで語れない。
それに眼をつぶったよ〜な、骨抜き論など屁だ。
509考える名無しさん:04/07/28 10:03
>>508
条件とは、今のことだ。
なにも、5W1Hつきで、常にものを語れ、といってるわけじゃない。

せめて、今現在の条件下にある「自分自身」をもって、語れが真意なんだが。
わからんんか?
510345=356:04/07/28 10:21
>>508-509
501さんじゃないですよね? まさかこれがマイ哲理とかいうオチじゃないことを祈ります。

> その眼は、開いてるが見えないよ〜だなw

『聖書』ですね。


> 下から出てきたものを、今日に生かせる眼とアタマがないと
> 徒労だろw

お気遣いはありがたいんですが、私の心配はしなくていいです。

お望みなら、あなたのほうが優れた人間だと認めるのにやぶさかではありませんが
そういう箴言めいた言い方はやめてもらって、もっとスパっと言ってくださいな。
自分の間違いや至らなさは自分でもよくわかってるつもりですし。
511大先生:04/07/28 10:27
>>505
同感。自分もハイデガーを語りたい訳ではありませんよ。

>>506
いやあ、2ch で Meine Philosophie を語っても・・・。
私も基本的には貴方の考えに賛成ですが、こんなところで自分哲学する
意義が分からない。ここは教室ではないです。生徒の顔の見えない教室
なんて不気味で自分は好きじゃない。哲学は文字だけで語るのではなくて、
その人の全身全霊、すべての人生経験が相俟ってなされるものです。
その人の細かな言葉遣いや抑揚、表情等も非常に重要です。
それから、貴方は見ず知らずの他人に、真面目な顔で自分の思想を開陳できますか?
どこの馬の骨とも知れない奴に、親身になって語りかけるほど、自分はそんなに
自分の事を卑下してはいませんよ。

はっきり言うが、恥を知れ! 君はまだ何にも見えてないぞ。
512大先生:04/07/28 10:37
それから、自分は数年前に友人に誘われて、一度オフ会に参加した事があります。
十人位いたと思う。で、男どもは女の子の獲得に必死でみっともなかったです。
私は彼らとはちょっと距離を置いて、一人で酒を飲んでおりました。
その中に一人、ちょっとキザな男がいて、なんかインテリぶって学問の話なんかを
女の子達にしておりました。哲学がどうたらこうたらと。


これだけならいいんですが、この男、僕らを完全に馬鹿にしていて、
こともあろうに私の方に哲学の話を振って来たのです。
最初は「はあ、そうですか。すごいですね」とか言ってたんだけれども、
段々腹が立って来て、逆襲してやりました。
その時の彼のアセった顔、哀れな表情、今思い出しても可哀想な事を
したと思う。

みんなもオフ会じゃ他人を寛容に扱ってあげて下さい。ちんこ
513大先生:04/07/28 10:43
しかし、君達の顔、大体予想がつく。
案外、生真面目な大学生なんだろうと思う。
で、大学生活はそんなに忙しくないし、バイトもそんなにやってる訳で
ないから、こういうところでついつい時間を費やしてしまう。

哲学科の同級生とは勿論、哲学の話はする。だけど、やっぱ匿名で
言いたい放題の議論ができるのはここしかない。
で、読書するのもかったりィから、書き込みなんざしたりする。

でも何にも得るところがない。単語の一つでも覚えていた方が良かったと
悟る。しかし分かっていても、ついつい開いてしまう、2ch の恐さ。
そういう恐さを是非諸君に反省して貰いたい。
514考える名無しさん:04/07/28 10:43
>>511
だいせんせ、じゃないなw  モシ、そ〜なら、がっくしダケド ま、いいや。

ハイデガーを語りたく無くば、語るナw
語りたくないモノヲ語って、なにが大人だ、だいせんせだw
語りたい事だけ、語れよ。
ヒトに流されてんじゃねぇ〜ぞ。

匿名板の性格もわからんで、何が教えられるw
はっきり言うが、恥を知れ! 君はまだ何にも見えてないぞ。
アホ厨相手に、血管浮き立たせて、ど〜すんだ?
515大先生:04/07/28 10:50
>>514
私が諸君に向かって、真顔で「恥を知れ! 君はまだ何にも見えてないぞ!」
なんて説教するとお思いですか? 君達なんて僕から見ればゴミ以下なんですよ。
そんなゴミ相手にやれる事と言えば、暇潰しの雑談くらいなもんなんですよ。
なんで君達のために本棚から本を持って来て、引用なんかしなくちゃならないか、
分かる? だって、そうでもしないと、君達は面白い煽りをしてくれないんだもの。
516345=356:04/07/28 10:51
>>511

だ、大先生、お早いですね!

> はっきり言うが、恥を知れ! 君はまだ何にも見えてないぞ。

すいません、私が悪うございました!

でもね、別に2ちゃんが教室になっても悪くないと思うな。
もっとも教室ってのは、とうに死んだ(死んでなくてもいいけど)過去の哲学者の
活字になった(活字になってなくてもいいけど)テクストを相手にする、という意味の喩えです。

> それから、貴方は見ず知らずの他人に、真面目な顔で自分の思想を開陳できますか?

これもケースバイケースじゃないでしょうか。顔も見たことない、おそらくこれから一生会わない、
そんな人間を相手に自分の思ってること、普段人に話さないようなことを話して悪いことはないと思いますよ。

キアロスタミの『桜桃の味』ってあるじゃないですか。
自殺の手伝いをしてくれる人をさがして見ず知らずの人に声をかける。
単に偶然声をかけた相手に自分の人生の最後をゆだねる、
別にそんなことがあってもいいんじゃないかな。
517大先生:04/07/28 10:54
>>514
それから、せいぜい「がっくし」して下さい。
俺が君の何なのさ? 友達? 知人? 
いやいや、俺はあんたなんか知らん(笑)!

こういうと、みんななんか嫌な感じするだろう?
じゃあ、なんで 2ch なんか来るんだ、なんでスレなんか立てるんだ、
って言いたいでしょ? いいんだよ、言っても。
だって君達の言うことは正しいから。
518大先生:04/07/28 11:00
>>516
読書会みたいなものを過去にやった事がありますが、あれはあれでいいです。
しかし、ここでやる必要はないし、やれないでしょう。これは物理的な理由からです。
つまり、自分はパソコン上で哲学関係の文章が書けないのです。
一度手書きしたものをまた打ち込むのは面倒で嫌なんです。

それから、私は赤の他人はもう赤の他人として扱います。
昔はお人好しの振りして、いろんな人と話もしたが、大半の人間は
口をきくほどの価値もない事を知りましたからね。

やっぱり、普段からいろいろなものを共有している人とでないと、
本音は語れない。自分は現実では包み隠さず語るタイプだから。
519大先生:04/07/28 11:02
そう言えば、中島らも氏が亡くなったそうで・・・。
520大先生:04/07/28 11:04
ああ、そう言えば、今日、あることが決まるんです。

この決定によって、これから数ヶ月間の、私の生活が規定される。

忙殺されるか、少し暇ができるか。ああ、ちょっと恐いな。
521大先生:04/07/28 11:05
あと、投げやりな議論してスマン。

君達が実際に会ったら案外いい奴である事は予想がつく。
522大先生:04/07/28 11:07
ゴミ呼ばわりして悪かった。でも、ゴミみたいなのは実際多いから。
俺は違うけど。
523大先生:04/07/28 11:09
さて、今からこのスレの趣旨を変えようと思う。
哲学の話題は一切禁止にして、スカトロ道の神髄を語りたいと思う。
どうだろうか?
524大先生:04/07/28 11:11
みんな罵倒されたもんだから、イジけてしまったようだ。
これでまた敵が増える。いや、いいんだよ。そうやって俺を否定してくれ。
そうでないと面白味がなくなる。どんどん否定して馬鹿にしてくれ。
だけど、説得力のある否定を願います。
525考える名無しさん:04/07/28 11:13
基本粒子でない素粒子

ハドロン - クォークとグルーオンによって構成される
バリオン - クォーク三つによって構成される
陽子 - 原子核を構成する
中性子 - 原子核を構成する
エキゾチックバリオン - とりあえず与えられている分類
ペンタクォーク - クォーク五つによって構成される
中間子 - クォークと反クォークのペアによって構成される
パイ中間子

基本粒子

フェルミ粒子 - 物質を構成する粒子、それぞれ反粒子も存在する
レプトン(六種類)
電子 - 電子の反粒子は陽電子と呼ばれる
ミュー粒子
タウ粒子
電子、ミュー、タウ三種類のニュートリノ
クォーク(六種類、アップ・ダウン・ストレンジ・チャーム・トップ・ボトム)
ボース粒子 - 自分自身が反粒子
重力子 - 重力を媒介する(未発見)
ヒッグス粒子 - 粒子に質量を与える(未発見)
光子 - 電磁気力を媒介する
ウィークボソン - 弱い力を媒介する
グルーオン - 強い力を媒介する
526大先生:04/07/28 11:13
さてスカトロ道についてですが、皆さん、うんこ拾って食べた事はありますか?

僕はないです。どうも他人のうんこはね。

食べるなら自分のうんこに限ると思う。

諸君の意見を待つ!
527大先生:04/07/28 11:15
なんかまた空中分解だな。( ´∀`)

まあ、よくある事だ。

528大先生:04/07/28 11:17
御免ね、諸君を罵倒するつもりは毛頭なかったのだが、
自分もこのスレを早く終了して自分の仕事に取り掛からなくちゃならないから。

関係ないけど、大検って難しいのか?
529考える名無しさん:04/07/28 11:18
スカトロジーとは古代ギリシア語のスカトスを語源とする言葉で、糞尿に対する科学的な研究・考察を言い、
日本語では糞便学(ふんべんがく)と言う。転じて、糞尿に関するユーモアの事や、
糞尿に愛玩的な興味を持つ糞尿趣味の事もさす。なお糞尿趣味を指す場合はスカトロと略される事もある。
530大先生:04/07/28 11:20
不思議だな、あれからもう五年以上経つのか。

俺も随分変わったな。しかし哲学なんてなんで始めたのだろう。

ああ、きっかけはあれか。あれがなかったら、俺は今、何やってるのかな。

今が一番いいのかも。今をできるだけ満喫しなくては。
531大先生:04/07/28 11:24
いや、スカトロはもういいや。そんなに興味ある訳じゃないし。

みんなさ、就職してもめげるなよ。みんなは他人より頭がいいから、
他人のことが馬鹿に見えて仕方がないことがこれから何度もあると思う。
しかしな、辛抱しなくちゃならんよ。そいつらに対して怒るのは、
自分でそいつらと同レベルと言っているようなもんだから。
532大先生:04/07/28 11:26
じゃあ、俺は帰るから。ばいばい。
533345=356:04/07/28 11:27
大先生! ちょっと離れてる間に何ブルーになってるんですか!

遠い目しないでくださいよ!
534考える名無しさん:04/07/28 11:28
大先生のことが馬鹿に見えて仕方がないことがこれから何度もあると思う。
しかしな、辛抱しなくちゃならんよ。大先生に対して怒るのは、
自分で大先生と同レベルと言っているようなもんだから。

535345=356:04/07/28 11:29
しまった。帰られてしまったか!

ごめんなさい。おなかがすいてたんです。

とりあえず摂取するほう。スカトロなんて気が早い。
(ちなみに自分はどっちもイヤです > うんこ)
536ウン子#:04/07/28 12:34
なんだと?
好きになるよう努力しなさい!
537考える名無しさん:04/07/28 12:46
大先生の自演に引き気味であることに、気付いてくださいね。
538考える名無しさん:04/07/28 12:51
             ___
             |(・∀・)|
              | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
            △
           △l l△
        △△ ξ φ △△
  __ △|△_ 田|△△|田_△|△ __
 | __|___|__|__門__|__|___|__|

539考える名無しさん:04/07/28 13:02
だいせんせの雑談は、哲学的でおもろい♪
もっと、やっちくりw
540考える名無しさん:04/07/28 13:05

ポール
541考える名無しさん:04/07/28 13:07
>>540

マキ   (牧だっけ?)
542考える名無しさん:04/07/28 13:11
>みんなさ、就職してもめげるなよ。みんなは他人より頭がいいから、
>他人のことが馬鹿に見えて仕方がないことがこれから何度もあると思う。
>しかしな、辛抱しなくちゃならんよ。そいつらに対して怒るのは、
>自分でそいつらと同レベルと言っているようなもんだから。

大先生の退職理由が分かりました。


543200:04/07/28 14:47
>>208
確かに人間の存在様式の根本の思索って言うのは他の科学には
できないかもしれないけど、宗教や芸術でもできるんじゃないの?
544大先生:04/07/28 15:03
>>543
宗教と芸術は、哲学とは全然違う。
哲学は人間の存在様式の原理そのものを問う。

宗教や芸術は、人間の一つのあり方、人間の可能な存在様式の一つに過ぎない。
哲学は、それ自身、人間の存在様式でありながら、この存在様式そのものの根拠を
問う。つまり、己自身を超越するという構造を持っている。
この構造は哲学的には「超越論的」と呼ばれるが、このような構造は、
宗教や芸術には見られない。もし見られると言うのなら、それはもはや
宗教や芸術ではなく、「哲学」なのである。

まあ、こんな感じだが、分かるかな?
545大先生:04/07/28 15:06
>>542
仕事は何度が変えたが、人間関係が原因で変えたのではないです。

>>544
補足しておくと、哲学は人間の存在様式そのものを超越する訳です。
546考える名無しさん:04/07/28 15:13
ハイデガー?
547考える名無しさん:04/07/28 15:16
ガオガイガー
548考える名無しさん:04/07/28 15:18
せんせい!


「人類皆兄弟」


という言葉についてコメントをお願いします。

549大先生:04/07/28 15:24
>>548
人類皆兄弟? まあ、今現在生存しているすべての存在者の起源を
辿って見れば、結局は一つの生命体に行き着くわけだから、「兄弟」とは
言えないにしろ、存在者はすべて「親戚」という事になる。
で、この第一の生命体とは何か、という問題が生ずるわけだが、
ともかくも、この生命体の前では、人類のみならず、あらゆる生き物が
兄弟なわけです。

ホントかよ(笑)
550考える名無しさん:04/07/28 15:27
ハイデガーの言おうとしたことって、
パルメニデスとブッダとではどっちに近いの?
この二人はソクラテス、プラトン、アリストテレスよりも近い?
551大先生:04/07/28 15:28
僕の休暇もあとわずか。

ああ、今年の夏休みは短かったなあ。
552考える名無しさん:04/07/28 15:29
>>549
善悪など哲学的・倫理的な認識を全世界人類の共通のものにしようと画策する姿勢について

何かコメントをお願いします。
553考える名無しさん:04/07/28 15:31
>>551
おいおい、夏休みが終わったら帰るつもりじゃないだろうな?
それじゃ夏房だろう。
554大先生:04/07/28 15:34
>>550
まあまあ、そういう電波な話題は是非ともオカルト板なんかで
論ずるべきです。それから、貴方の言う「近い」ってどういう意味ですか?
哲学者の思想を比較する時は、「近い」とか「似ている」ではまずいです。
比較というのが難しいのは、比較は比較される哲学者の思想的根拠を充分に
体得している事が前提になるからで、表面的な比較なんて哲学の分野では
許されないのです。

つまり、うんことしっこは別物ということです。
555考える名無しさん:04/07/28 15:39
ハイデガー =うんこ
パルメニデス=しっこ
ブッダ =はなくそ
ソクラテス=みみくそ
プラトン=めくそ
アリストテレス =つめのあか
556大先生:04/07/28 15:41
>>552
歴史的なものを無視して人工的に普遍的なものを作り上げ、それで
人民をうまく統治しようとする一部の権力者の陰謀です。
「普遍」と言うもの自体、もうすでにヨーロッパのイデオロギーで
ありますから。こんなことはもう何十年も思想界では言われております。

だから君は大先生にこれとは異なる大それた意見を求めているのでしょう!
ハッハッハッ! いや、実はね、上に述べたように単純じゃないんだよ。
上のような批判をする奴はまだ子供で、諸君は是非とも「大人」になって、
自作オナホールで昇天であります。
557大先生:04/07/28 15:43
>>553
俺は忙しいのです。夏休みって言っても三日位しかなかったし。
558大先生:04/07/28 15:46
諸君は学生ですか? 社会人ですか?

559大先生:04/07/28 15:52
じゃあ、帰るよ。なんか、神出鬼没ですまないね。
560考える名無しさん:04/07/28 16:31
先生、お盆でもないのに夏休みという嘘はバレやすいと思いますよ。
561考える名無しさん:04/07/28 17:03
407 :大先生 :04/07/27 18:51
いや、俺もう何時間かネットやってる。
さすがに仕事に戻らないと親方に叱られる!


昨日は休みちゃうんかw
562:04/07/28 17:55
嘘はいけないよ
563考える名無しさん:04/07/28 18:17
中島らもナンかに氏をつけている時点でばかだw
564考える名無しさん:04/07/28 18:18
中島らもって、音楽家?
565パンパース:04/07/28 19:50
 大先生〜!もし「5分前に今の世界が誕生した」ってある人がいったとして、
そのことで今でも誰も否定できないって言ってるんだけど、大先生なら
5分以前にも世界あったって証明でいますか
566パンパース:04/07/28 19:51
証明できますかです。そまそ
567考える名無しさん:04/07/28 19:56
だいせんせ〜まんせ〜
568考える名無しさん:04/07/28 19:58
せんせ、こんなの答えなくてもいいよ
569ポール:04/07/28 23:15
その節はどうも。寅です。

>でもこれは長くなる。なので次の機会で。もしかしたら、寅氏ですか?
>もしそうだったら、シェリング・スレを途中で放棄して申し訳ないです! >>451

いえ、とんでもないです。
結局、読了まで半年ほどかかってしまいました。
にもかかわらず内容は、チンプンカンプン、かつ、瞬くまに忘却の彼方へと
去ってしまいました(笑
(『自由論』の意義は、『シェリング講義』によりなんとなく理解できましたが)

では、あの経験が僕にとって無意味であったかといえば、まったくの正反対です。
今考えればあの経験は、僕が哲学を学ぶ上でのエポックメイキングな出来事でした。

実は『自由論』は、最後までページを繰ることができた、僕にとって最初の(難解な)
哲学書でした。
理解はできずとも、独力で最後まで読み通したことは、後の僕に大きな自信を与え、
事実、あれ以前に何度チャレンジしても途中で放り出していた『存在と時間』も
理解のレベルは別として、なんとか読了することができました。

気になる哲学書があれば、「駄目モト」精神で、「とりあえず目を通してみようか」と
気楽に読み始めることができるようになったことが、あの経験の、最も実り豊かな収穫でした。
難解な哲学書に対する恐怖心が薄れたわけです。
『純理』や『イデーン』のような大著は別として(笑

そのきっかけを与えてくれたチンポさんには感謝しております。
570ポール:04/07/28 23:17
今、久しぶりに、本当に久しぶりに『シェリング講義』に目を通しています。
もうしばらくしたら、何か問題提起でもしてみようかと思っています。
長期間は無理でしょうが、もしよろしければ一・二回でもやりとりしませんか?

571考える名無しさん:04/07/28 23:45
このスレがおわったら大先生はもう来ないの?
572考える名無しさん:04/07/29 00:04
チンポさんて誰なんですか、時々名前を見かけますが。
573しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 00:16
>>145-146
ポストモダニズム、ポスト構造主義は面白いけど。
自分はウィトゲンシュタイン以降の哲学者に興味あります
574しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 00:18
>>1の真価が発揮できるような質問がまだないですね

>>565
それはラッセルの話ですか
「現在の世界がそのまま…」という前提ですね
証明できないでしょ、そういう設定になってるんだから
575マッスル池浜:04/07/29 00:20
どこ誰かは知らないけれど

チンポさんはなにかNHKに対してこだわりがありますか?
576パンパース:04/07/29 00:39
>>574
そそ、ラッセルです、そかー、証明できないんなら考えるのやめます。
あるいみ、へんな気分がずっと続きますんで それ考えるとw
577パンパース:04/07/29 00:44
 しかし、哲学してると、どうしても
マトリックス(映画)ちらつくんですが
マトリックスって哲学者つくったんかな
578考える名無しさん:04/07/29 00:45
>577
なぜだ。言いたまえ。
579パンパース:04/07/29 00:52
 当たり前に、生活してる人間が実は機械のエネルギーの素になっとって
その、苦痛を機械は和らげる為にあたかも生活してるように脳に刺激送って
るってる。でも実は本体はカプセルの中って・・・
580考える名無しさん:04/07/29 00:56
>579
その論にはある矛盾がある。
581考える名無しさん:04/07/29 00:56
>>579
それならパトナムの水槽脳の方が(以下略
582パンパース:04/07/29 01:07
で、ネオはマトリックスから抜け出し自分の意思で動いてたように思われたが
すべて、機械の意思で操られてたって感じのエンディング迎えたかな。
その感じが、すごい哲学的に思うんだけどなー
583しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 01:44
>>576
野矢センセイの『哲学の謎』で取り上げられていますね

>>577
マトリックスと哲学を結びつけた本ありますね
ジジェクとか書いてますね
584考える名無しさん:04/07/29 01:44
133 名前: 蝉寝る 投稿日: 2000/08/21(月) 01:00

>102
 おいおい、そりゃホントにレヴィナスの言葉かね。きみが読んだ解説書を見直してくれ。
 せんせいの記憶では、顔についてそんなことを書いたのはドゥルーズ=ガタリくらいだ。
 顔のことはよくわからんが、単純にイマジネールなものとは言えないだろうな。
 むしろ文字に近いものかもしれん。
 象徴界の穴は、もちろん一つ。それが否定神学の鉄則。
 欠損は、かならず一つでなければならない。
 二つ以上の可算性が生まれると、穴は物質化してしまう。
 このへん、カンのいいひとは判るね。
 デリダや東は、この穴を複数と思いたがるんだね。
 でも、こうした抵抗はことごとく失敗するだろう。


古いスレッドからの引用ですまんが、この
「二つ以上の可算性が生まれると、穴は物質化してしまう」という意味わかる方
いらっしゃいますか?
585しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 01:51
>>584
蝉寝るの考えでは
超越論的な存在は必ず単数であり
複数化すると超越論性は超越性になり
体系はスタティックなものとなってしまいます

例として「ゼロ記号」が上げられます
零の機能は零にしかないのです
586しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 01:55
自分は、東浩紀の複数的超越論性を支持しますが
ここでは斎藤…いや蝉寝るさんの立場に立って
超越論的存在の単数性の話をします
587考える名無しさん:04/07/29 01:56
>>584
象徴界の穴は「ゼロ記号」と呼ばれたりします。
これが一つしかないというのは、物凄く単純化して言うと、
0(ゼロ)は何回足しても一つの0(ゼロ)であり、
1以上にはならない、というようなこと。
逆に0を二つ以上の可算性をもつものと捉え、
複数の数として数え始めると、
それはもう0ではなく1以上の数になってしまう。
これが「物質化」(というか「物象化」と言った方がよいが)。
つまり、0+0は0という数が2個あるから、答えは2と考える
ような間違いのことです。
588しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 01:59
>>584
そのレスは、「人間の眼は二つあるが、まなざしは一つか二つか」
という問いに対して答えたものです

蝉寝るは当然一つと答えます、一つというか
数える事ができないような「一」ですね

主体のまなざしは生物学的な眼の数に左右されないのです
仮に眼が三つあってもまなざしは一つのはず
それから盲目の人でもやはり一つだと思います

これはまなざしというのが「神経からの映像情報」という意味ではなくて
理念的なものだからです
589考える名無しさん:04/07/29 02:02
>>585 >複数化すると超越論性は超越性になり
>>587 >というか「物象化」と言った方がよいが

ああ、なるほどなるほど。なんとなく掴めてきました。
カントの超越論的統覚もそのゼロ記号性ゆえに超越論的統覚である、
ととってもいいですか?
590587:04/07/29 02:04
もちろん、そう受けとって、OKです。
591しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 02:06
>>587
数の話が分かりやすいですね

どんな数もゼロを足して数は変わりません
どんな数もゼロを掛けるとゼロになります

これはゼロが数に理念的に内在しているという事です
特に0に1を足していく(ペアノ的な)考えで
自然数論の公理系を捉えれば、
ゼロ記号の原初性が分かると思います
592587:04/07/29 02:10
だから象徴界の穴が複数個あるとするような考えは、
事柄をあれこれいじくるまでもなく、もう定義上誤りです。
超越論的複数性などという表現は、空疎な形容矛盾にすぎない、
と断言しておきましょう。
593しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 02:17
>>592
『存在論的、郵便的』のテーマが
複数的な超越論性についてなんです

リゾームやネットワーク、またはモナドのように
すべての単子が世界全体を反映している
という図式ですね

>超越論的複数性などという表現は、空疎な形容矛盾にすぎない
超越論性自体が空疎で矛盾した形容にすぎないのです
というか、矛盾しているから成立している訳ですが
複数的な超越論性の場合、空疎でなく充実しているのが問題です
594587:04/07/29 02:24
>>593
>リゾームやネットワーク、またはモナドのように
>すべての単子が世界全体を反映している
>という図式ですね
そのような「世界」を一つの「図式」として
語った途端にもう超越論性は一つになってしまう。だから
そういう「図式」は超越論性にはまったく対抗できていない。

>>超越論的複数性などという表現は、空疎な形容矛盾にすぎない
>超越論性自体が空疎で矛盾した形容にすぎないのです
>というか、矛盾しているから成立している訳ですが
そうです。だから、単に超越論性と言っておけば済むことで
「複数性」は無意味で誤解(つまり先の言葉で言えば「物象化」)
を招くだけのリダンダンシーにすぎない。

>複数的な超越論性の場合、空疎でなく充実しているのが問題です
そういう「充実」を「物象化」というのですよ。
595しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 02:34
>>594
>「世界」を一つの「図式」として語った途端に〜
例えばウィトゲンシュタインが「家族的類似」を説明するときに
「家族的類似性という普遍性が各個にある」と解釈するような感じがする

>「物象化」
そこで物象化と散種の違いが効いて来ると思います
郵便とかタイムラグとかデッドストックとか
色々な装置を発明した意味も
596587:04/07/29 02:46
>>595
>>「世界」を一つの「図式」として語った途端に〜
>例えばウィトゲンシュタインが「家族的類似」を説明するときに
>「家族的類似性という普遍性が各個にある」と解釈するような感じがする
ごめん、ちょっと考えたんだけれど、何が言いたいのか、意味が分からなかった。

>>「物象化」
>そこで物象化と散種の違いが効いて来ると思います
それを言うなら多義性と散種の違いではなかったでしょうか。
散種はむしろ超越論的否定性の単独性を含意すると思うのだけれども。

>郵便とかタイムラグとかデッドストックとか
>色々な装置を発明した意味も
こういうのって、本当に概念として妥当で有効なんですかね。
デリダはさておき、東の本を少し読むかぎりでは
単なるレトリックにしか聞こえない。
597考える名無しさん:04/07/29 03:04
くだらね
598マッスル池浜:04/07/29 03:07
なんで?カッコイイじゃないですか。
俺もこういうこと書けるようになりたいですよ。
599考える名無しさん:04/07/29 03:11
カッコつけたいなら、せいぜい好きなことでも書け
ネらーである時点でカコ悪いと思うが
600589:04/07/29 03:11
>>595
「家族的類似」を「家族的類似性という普遍性が各個にある」という解釈に解消
しないという意味でしょうか?
どっちにしろオイラには高度すぎる話になってきてしまったので、ロムります。
お二方ともありがとうございました。
601考える名無しさん:04/07/29 03:28
>>599
>カッコつけたいなら、せいぜい好きなことでも書け

好きなこと書くだけでかっこつくか?
602考える名無しさん:04/07/29 11:05
だいせんせ、忙しいのか? バイト、なにやってんだ?
603考える名無しさん:04/07/29 11:29
しろうと=ポール=ナッツ類の疑いが出てますが。
604考える名無しさん:04/07/29 14:12
哲学的にいうと馬鹿っていう存在はどうゆうものなの?
605考える名無しさん:04/07/29 15:23
>>604
鏡、見てみろ。それだ。
606考える名無しさん:04/07/29 16:59
その答え、哲学的すぎる
607大先生:04/07/29 17:04
少し時間ができたのでレスして置きます。

>>ポール氏
お久し振りです。シェリングの『自由論』は本当に面白いです。
あのあと、自分なりにシェリングの後期の講義録や Weltalter を、フールマンスの
研究書を手掛かりに読んで見ましたが、やっぱシェリングはすごいです。
なんか、ハイデガーの注釈は確かにすごいのですが、シェリングはそれ以上の
インパクトがありました。『シェリング講義』の本論部の注釈を見れば分かりますが、
ハイデガーの議論を錯綜してきて、いよいよ問題の難しさが露呈されて行きます。

ハイデガーは序論に重きを置きますが、自分は個人的にあの本論がすごいと思う。
質問、何でも構いませんよ。できるだけ思い出して書きます。

それから、渡辺訳はよく読むと全然駄目だという事が分かりました。
西谷訳の方がよっぽど精確で読み易いし、格調高いです。
注釈もツボを得ています。
608大先生:04/07/29 17:05
渡辺氏は『存在と時間』とか『イデーンT』とか訳してますが、『イデーンT』以外は
ちょっと頂けないです。
609考える名無しさん:04/07/29 17:08
>>608
そうですか?
『存在と時間』とか『「ヒューマニズム」について』の訳は
正確で丁寧な訳業だと思いましたが。
そんなに頂けないものなのですか?
610 :04/07/29 17:13
哲学を学ぶと脱ヒキできますか?
611考える名無しさん:04/07/29 17:18
>>571
来ないと思います。というか、来られないんです。

>>572
自分で説明するのも何だから、先輩に訊いて下さい。

>>573
ヴィトゲンシュタインは、結構、読みますよ、私も。
「以降」というと、具体的には?

>>575
集金に時に来る、あの貧相な老人・・・アレを見ると払わないと可哀想な
気がしてついつい払ってしまう。そんな HNK の戦略にちょっと憤りを。

>>579
パトナムの議論だな。馬鹿馬鹿しい、と思わねえ?
デカルト読み直せ!

>>587
言葉の使い方が私と共通でないから、具体的にどんなことが問題になっている
のか分かりません。ライプニッツのモナドに言及しているから、モナドで
説明してくんない? もしくはカントで。



612大先生:04/07/29 17:20
それから、これはみんな知ってると思うけど、俺、東の本なんか読んでも
得るところなんか何もないと思っております!
613大先生:04/07/29 17:20
ああ、>>611は私のカキコです。
614 :04/07/29 17:22
本を読んで得られるものとは 言葉ですか?感動ですか?知識ですか?
615 :04/07/29 17:23
哲学の本を読んだことがないので教えてくだされ
616大先生:04/07/29 17:24
>>609
アレが精確(笑)? 精確じゃないです。ただ、原語を逐次的に日本語に置き換えて、
意味の分からん部分を補足しつつ意訳して、結局、出来上がったものは精確そうだけど
実は理解なんか蚊帳の外、中途半端で何の役にも立ちませんよ。
617 :04/07/29 17:28
2chの議論で自尊心を得るのに役に立つのですか
618しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 17:33
>>596
ドゥルーズ/ガタリによると
リゾームは「一」や「多」に還元されないと言います。
一が二や三、四、五、…になったものではなく
「一」から派生した「多」でもなく、
「一」が加わる「多」(n+1)でもない。
「統一性(ユニテ)」からなるのではなく、
様々な次元/変動する方向からなる…、と。
一つの図式で捉えられるから、
という単純な事態ではなさそうです。
619考える名無しさん:04/07/29 17:39
>>618
言いたいことの方向性は分かってあげたいが、
結局なんだか良く分からないよね。
「〜でない〜でない」尽くしの否定的な説明で
本当は、複雑のものだ、と。
そういうのって単に説明として不十分
あるいは説明者が理解できていないだけだと思う。
620しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 17:40
>>596
>それを言うなら〜
いや、散種の物象化がありえないという記述があります。

>散種はむしろ超越論的否定性の単独性を含意する
違う、エクリチュールの単数性と散種的複数性という対です。
621しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 17:43
>>611
ポストモダニズム・ポスト構造主義ですね。

>>612
東浩紀の『存在論的、郵便的』は
近年の日本人の哲学書で最も優れていると思います。
622 :04/07/29 17:43
ん〜わけわからん 帰ろう
623考える名無しさん:04/07/29 17:45
広松渉を読まない大先生の好きな日本人哲学者は誰ですか?
624しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 17:46
>>619
家族的類似性の例で考えれば簡単でしょう
625考える名無しさん:04/07/29 17:54
>>620
そうなんだけど、多義性というのが物象化された限りでの散種概念
(つまり意味の多元主義)と思っておけばよいわけで。

>違う、エクリチュールの単数性と散種的複数性という対です。
散種は、言うなれば先に話題になったゼロ記号のようなもの。
だから複数性を可能にする単独的な容器(エクリチュールの基層)
のようなもの(デリダのいう「コーラ」)。それに対して、
エクリチュールの単数性とは単に物象化された記号のことでしょう。

>>624
ではもう少しちゃんと説明してください。
626しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 18:00
>>625
『存在論的、郵便的』に限れば
そういう読み方は出来ないと思う、
それでは、主題の複数的超越論性が
出てこない否定神学的な感じです
627しろうと ◆AUSirOutoE :04/07/29 18:04
>>594
>そのような「世界」を一つの「図式」として
>語った途端にもう超越論性は一つになってしまう。だから
>そういう「図式」は超越論性にはまったく対抗できていない。
ここの箇所に戻れば、例えばクラインの壺と言うのは
本当は四次元上で無ければ示せない。
同様にリゾームもすでに一つの図式として
成立してしまっている訳ではないのです。
628考える名無しさん:04/07/29 18:16
>>626
だから私はあの本の言う「複数的超越論性」ないし「超越論的複数性」
というのは(やろうとしている方向性は分かるが)理解できない
と言っているわけです。
そうしたものを主題化することはできるが、
それは本当に説明と言える代物なのでしょうか? 
単なるレトリックではないのか?
斎藤環がそういう方向で東批判をしているそうですが
私にはその意図が良く分かる気がします。
629考える名無しさん:04/07/29 18:19
>>627
二次元であろうが三次元であろうが、
クラインの壺を理念的に理解することはできますよ。
それを物理的に実現するためには四次元でなければ駄目だというだけで。次元は関係ない。
他方リゾームが図式でないとするならば、何なのですか。
これも単なる文学的なレトリックの類いなのではないでしょうか?
630考える名無しさん:04/07/29 18:28
>>607
>>>ポール氏
>お久し振りです。シェリングの『自由論』は本当に面白いです。

先生、自分にレスしてどうするんですか?
気が狂うほどに馬鹿になられたのですか?
631考える名無しさん:04/07/29 18:31
馬鹿は君かもしれないぞ
安易な煽りは時間の無駄
632考える名無しさん:04/07/29 18:32
大先生、コテをつけ忘れていますよw
633考える名無しさん:04/07/29 18:33
頭わるっ
634考える名無しさん:04/07/29 18:34
何言ってんだよ632は最高に頭がいいよ
635考える名無しさん:04/07/29 18:38
せんせ〜え、どこですかぁ〜?
隠れてないで、でてらっしゃい〜。
636大先生:04/07/29 18:48
>>618
ドゥルーズの『襞』が、今、手元にあるから、それをベースに語って頂けたら
有難い。ちなみにライプニッツのモナドは、「多」を実体的に統一する「一」で、
多様なものがそこを基礎にして発生するような、所謂「基体」なのだが、
これを君はどう批判するの?

>>621
アレは哲学書ではなく、デリダを解説しようと思ったけど出来ませんでした、
と言ってる「解説本」の失敗作ではないですか?

>>623
何人かいる。だけど言えない。すまぬ。
637考える名無しさん:04/07/29 18:50
>何人かいる。だけど言えない。すまぬ。

私がかわりに答えます。

大森ですw
638大先生:04/07/29 18:54
>>625
デリダの用語ではなく、もっと通常の言葉遣いで説明できそうだから、
そうしてくれないかな? 大体言ってる意味は分かるけど、漠然としているから。

それから、「散種」っていうのは、あれ、精液が飛び散るイメージが強くてさ、
あんまり使いたくない。まあ、チンポの時は好んで使っていたけどさ。(笑)

639大先生:04/07/29 18:55
>>637
大森は最近は全然読まない。つーか、あれは初心者だけが楽しめるもの。
早く卒業して下さい。
640考える名無しさん:04/07/29 18:56
>デリダの用語ではなく、もっと通常の言葉遣いで説明できそうだから、
>そうしてくれないかな? 大体言ってる意味は分かるけど、漠然としているから。

大先生は、あまり勉強していませんね。
641大先生:04/07/29 18:57
それから、sage で行くぞ。あんまり書き込まれたらレスが大変だから。

じゃあ、今日はもう忙しいので行きます(まだ仕事中)。
642考える名無しさん:04/07/29 18:57
>大森は最近は全然読まない。

では、前はかなり読んでいたってことですね。
643考える名無しさん:04/07/29 18:58
>じゃあ、今日はもう忙しいので行きます(まだ仕事中)。

先生、嘘はやめてもらいたいですね。

644大先生:04/07/29 19:02
>>640
デリダなんか多分、五十年もしたら読まれないでしょ。
だから、自分はもっと信頼性のある「古典」の勉強をやっているから、
現代思想まで手を出す余裕がない。つーか、誰でも得意分野・不得意分野が
あるものと思うが。

デリダできちんと読んだのは、正直に言えば『幾何学の起源への序論』、
『声と現象』、あと最近のものだと『マルクスの亡霊ども』の最初の方。
明らかに不勉強なのは認めるが、俺はデリダ読む前にプラトンの著作一冊でも
精読するのがいいと思うから。

じゃあ、帰ります。

645考える名無しさん:04/07/29 19:04
>>644
先生、お仕事中ではなかったのですか・・・・?
646大先生:04/07/29 19:07
ああ、あとポストカードの中のフロイト論も読んだ。

>>645
そうなんだよ、じゃあ、もう行く。ホント 2ch はきりがない。
647考える名無しさん:04/07/29 19:09
>>646

さようなら〜♪
648 :04/07/29 19:14
オレの質問はスルーか 寂しいなぁ
649考える名無しさん:04/07/29 20:56
プラトンは何語で読んでるの?
650考える名無しさん:04/07/29 20:57
スワヒリ
651考える名無しさん:04/07/29 20:58
>>623
竹田せいじと答えたら、死刑囚。が脱糞して喜びます。
652考える名無しさん:04/07/29 21:59
サンダルフォンは大先生じゃなかったの?
653考える名無しさん:04/07/30 00:05
こうしてスレ見てると哲学の本とか読まなきゃいけないなーって思うけど
やっぱお金が。。。

カントの「純粋理性批判」第2版はネットであったから見たけど
他にもネットで見れる訳書ってないですか?
>大先生
654考える名無しさん:04/07/30 00:09
>>652
結局誰だったんだろうね。
Kuriharaでもなかったみたいだし。
655考える名無しさん:04/07/30 00:21
>>654
下行削除汁
656考える名無しさん:04/07/30 01:13
>>653
全文じゃないよね?>第二版
657考える名無しさん:04/07/30 01:20
>>656

『純粋理性批判』 第二版へのまえがき
『純粋理性批判』 序論
『純粋理性批判』 感性論
『純粋理性批判』 概念の分析論

読んだかぎりでは、これで全部だって書いてあったけど。。。
まだあるの?
658考える名無しさん:04/07/30 02:19
http://www.geocities.jp/hgonzaemon/

やっぱこのサイトのやつか。これって要約してあると思うんだけど・・・どうなのかな。
659大先生:04/07/30 03:24
>>648
もう一回、書いて下さい。全文を読んでいる訳ではないので。

>>649
それは言えない。ただ、ギリシア語は知らないので、原典は勿論読めません。

>>653
有名な古典だと大抵のものが読めるはず。著作権が切れた古い英訳とか。
カントだったら Norman Kemp Smith のものが全文読めますよ。
プラトンは殆どすべての対話篇が Benjamin Jowett 訳で読めます。
まあ、検索して見て下さい。
邦訳は大抵のものがまだ著作権下にあるので、ネットじゃ全文は無理でしょう。
岩波文庫が僕らの味方です。私は本は基本的に図書館で借りますよ。
660考える名無しさん:04/07/30 03:28
やっぱプロはラテン語とかギリシア語で読んでるのかしら
661大先生:04/07/30 03:39
>>660
ギリシア哲学を専攻する人は学生でもギリシア語で読んでいる筈です。
プラトンをラテン語で読むのは相当特殊な目的を持っている人だけでしょう。
私はたまにルネッサンス期のアリストテレスのラテン訳を読みますが、
それは近代の哲学者が、大抵、ラテン語で語り、ラテン語でどうギリシア哲学が
読まれていたかを知る必要があるからです。
662大先生:04/07/30 04:17
あと、言い訳がましいのかも知れないが、今回、ネタを控えているのは、
私が最初、ヒキ板で真面目な人達と対話していたからです。
それなのに、哲板に来て、いきなり「絶叫!糞尿ウォータースライダー、一時間待ち」とか
すると顰蹙を買いそうで、彼らにショックを与えるかも知れないと危惧したからです。

なので今回は、つまらんのですが、「大先生」と名乗って、何の変哲もないスレを
立てた次第です。

そろそろ、変態しか集まって来ないようになったので、チンポ・スレでも行きますかね?

663大先生:04/07/30 04:20
チンポコポコポコ チンポコポコポコ

これがとりあえず、みんなの挨拶です!
664大先生:04/07/30 08:26
        ●             ■              ■              ●   
      ●              ■                 ■              ●
     ●             ■                    ■              ●
    ●                                                   ●
   ●                                                     ●
  ●      ●●                                       ●●    ●
  ●     ●●●●             ●  ●                 ●●●●   ●
 ●      ●●●●            ●    ●                ●●●●   ●
 ●       ●●             ●  ●  ●                 ●●     ●
 ●                      ●   ●   ●                        ●
 ●                        ●●  ●●                         ●
  ●                                                       ●
  ●                                                      ●
   ●                                                     ●
    ●                                                  ●
     ●                                                ●  
665考える名無しさん:04/07/30 10:00
大先生くらいになると最強の哲学体系を作り上げることが可能なんですか?
666考える名無しさん:04/07/30 10:06
せいせいが女だったら…可能姉妹?
667考える名無しさん:04/07/30 11:53
>>662
大先生、言い訳がましいです。
668考える名無しさん:04/07/30 13:53
>>658
そうです、そこのサイトのものを見ました。

たぶん、完全とは言い切れないけど、言いたいことがわかったぐらいかな
いまだに完全な要約ってのはできてないらしいし
669パンパース:04/07/30 18:55
大先生〜、デカルト読みました!ベトナムの議論ってのは知らないんだけど
デカルトは世の中全てを疑って否定した結果、自分だけになってしまった。ふんで
「疑ってると考えている私は確かであり、そのように考えているわたしは存在する」
ってんだけど、私は確かに存在するっての証明出来ても本体はカプセルの中っ
て可能性ないんでしょうか?
670考える名無しさん:04/07/30 21:32
大先生、なんで男ってみんな馬鹿なんですか?
671考える名無しさん:04/07/30 21:37
こらこら、バカに聞く質問じゃない!
672考える名無しさん:04/07/30 21:42
  ●      ●●                                       ●●    ●
  ●     ●●●●             ●  ●                 ●●●●   ●
 ●      ●●●●            ●    ●                ●●●●   ●
 ●       ●●             ●  ●  ●                 ●●     ●
  ●      ●●                                       ●●    ●
  ●     ●●●●             ●  ●                 ●●●●   ●
 ●      ●●●●            ●    ●                ●●●●   ●
 ●       ●●             ●  ●  ●                 ●●     ●
  ●      ●●                                       ●●    ●
  ●     ●●●●             ●  ●                 ●●●●   ●
 ●      ●●●●            ●    ●                ●●●●   ●
 ●       ●●             ●  ●  ●                 ●●     ●
  ●      ●●                                       ●●    ●
  ●     ●●●●             ●  ●                 ●●●●   ●
 ●      ●●●●            ●    ●                ●●●●   ●
 ●       ●●             ●  ●  ●                 ●●     ●
673ポール:04/07/31 00:21
>大先生
まだ『シェリング講義』を読み返している途中で、『自由論』自体に
目を通していません。ですが、失礼を承知の上で、質問させていただきます。
大先生が今にもいなくなりそうなので・・。
674ポール:04/07/31 00:29
僕が『自由論』を理解できない最大の理由は、個別的論点以前に、この論文が持つ前提、
そして証明手順の正当性は、果たして現代の我々に受け入れられるのか?
ということにつきます。

シェリング『自由論』は、演算法によって構築された理論だと思われます。
この論文の公理は、「神」という絶対者です。
神という公理から、全存在者の存在を描き出します。
(シェリングのいう神とは宗教的な神ではなく、哲学的な、全存在者の存在の根拠としての
神であろうことは理解できます)

しかし僕には、シェリングのこの公理、そしてそれ以上に、つじつま合わせのために
次々と導入される概念と理論構築手順の正当性を受け入れることができません。
675ポール:04/07/31 00:30
『シェリング講義』においてハイデガーは、この辺りを、「体系」をキーワードに、
カントの哲学と比較して詳細に論じています。

僕には、若きドイツ観念論者達が、体系の根拠を発見できなかったゆえに体系化に失敗した
カントを乗り越えるべく導入した根拠自体が、やはり間違っているのではないかと思います。
(この辺りのドイツ観念論の理論の正当性の根拠については、時間があれば、
大先生のお考えをお聞きしたいのですが)


  質問1. 大先生は、シェリングの前提と彼の理論構築手順を受け入れることができますか?
676ポール:04/07/31 00:35
以下、もう少し具体的に述べてみます。

『自由論』の意義は、ハイデガーによれば、以下の通りであると思われます。

  「シェリングが考察する自由とは、『人間の意志は自由であるか否か?』
  といった自由意志の問題ではない。自由とは、人間に属する一つの特性
  といった狭いものではない。自由とは、人間を含む存在者全体の根底に横たわり、
  それらを存在させることを可能とするものである。
  シェリングは自由を考察することによって、存在者全体にとっての根拠の本質としての、
  つまりは、存在の本質への問いに立とうとしている」                        ・・・(1)

「自由が人間の特性ではなく、むしろ、人間が自由の所有物だ」とハイデガーは言ってますね。(『講義』p30)
ハイデガーは存在的、存在論的の差異を強調します。
個別の存在者の性質やそれら存在者間の法則を解明する学問(科学)ではなく、
それら存在者の根拠としての存在を探求する存在論こそ真の哲学であると。
これにより、シェリングの問題意識はハイデガーのそれと重なり、彼がシェリングを
高く評価している理由も理解できます。
677考える名無しさん:04/07/31 00:35
>>673-675
先生の恥を知らないその行動を見るたび、哀れに思いますよ。
678ポール:04/07/31 00:36
では具体的にシェリングは、どのようにして「存在論としての自由」について言及しているか
見てみますと、

  「この論文の主題は悪の問題、すなわち、いかにして神から悪が生じるか
   という問題であり、・・・、(このことは)神からいかにして有限者が生ずるか
   という問題と深く連なっている・・」(「名著」p61)                         ・・・(2)

『自由論』本論では、完全であるはずの神から、いかにして不完全である存在者
(人間等)が生まれてくるのかを様々な概念──僕には根拠なき空想の産物としか
思えないのですが──を用いて説明しています。
  

  質問2. (1)の重要性は理解できるとして、なぜ(2)を問うことが(1)を問うことに
       つながるのかがよくわかりません。
679ポール:04/07/31 00:42
また、「名著」での解説において、シェリング哲学の意義の一つとして、
「消極哲学」と「積極哲学」の区分が挙げられています。

「消極哲学」(科学に代表される、事物の本質を問う哲学)ではなく、「積極哲学」
(事物が「ある」ということを問題とする哲学)こそ真の哲学であると。

  「なぜそうじて何かがあるのか、なぜに何もないのではないのか」(「名著」p64)

多くの哲学者が問うた、この問いの重要性はわずかながらも理解できるとして、
この問いに、神といった絶対的創造者を想定することなく答えられた回答に
お目にかかったことがありません。僕の無知さが最大の原因でしょうが。
  
シェリングは、この哲学第一の問いに、どのような回答を与えているのでしょうか?
680ポール:04/07/31 00:44
また、おそらく大先生にとっても大きな問題であろうこの問いに対して、大先生は
何らかのお答えをお持ちでしょうか?
681考える名無しさん:04/07/31 00:44
682考える名無しさん:04/07/31 00:45
勝ってにやってください。
傍観してますから。
683ポール:04/07/31 00:52
いつものように無駄多い長文になってしまいました。
正直言って、質問猶予期間として、あと一ヶ月は欲しいところです。

しかし、大先生がそこまで高く評価するほどシェリングは偉大な哲学者なのですか。驚きです。

哲学に限りませんが、ある対象を理解する為には、その対象のレベルまで
その本人が上がってこなければ、いくら理解しようと努力しても無駄だと思います。
今の僕はその段階まで来ていないということでしょう。
少しづつ、一歩づつ、地道に歩んでゆくしかないですね。
684考える名無しさん:04/07/31 00:53
>大先生が今にもいなくなりそうなので・・。

私も、先生に質問させてください。
もう、逃げ出す準備をなさっているのですか?
685考える名無しさん:04/07/31 01:00
    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\   
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|   ふむふむ。
  |.    `ニニ´   .::::|   
  .|          .::::::|   
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
686チンポ太郎:04/07/31 05:50
>>669
デカルトの再読を求めたのは、そういう意味じゃありません。
デカルトを批判せよ、という意味です。

問題は、「自分は実はカプセルの中にいるのかも知れない」という懐疑自体の
妥当性なんです。つまり、このように疑う事に、どれだけの妥当性があるのか、という事です。

先ず、我々は何でもかんでも懐疑できると思ってはいけません。
懐疑というものは、ある前提を元にしてのみ可能ですから。
例を出しましょう。

「自分は今、実は地球じゃなくて火星にいるかも知れない」とある人が言うとする。
だが、この人は第一に、自分が今、現に地球にいるという事を知っている。でないと、
こういう「火星にいるかも」という疑念自体、生じ得ない訳です。
つまり、この人は、今自分が地球にいるということを前提にして、そのあと、
火星なんかを持ち出して、この前提を懐疑しているわけです。
しかしこれでは、ヴィトゲンシュタインの言い方にならえば、
自分が腰掛けていた枝を、自分で折るようなものです。

つまり、この懐疑そのものは、ある前提から生じたのにも関わらず、その前提を
否定しようとするわけです。例えて言えば、子供が親の存在を否定するようなものです。

つまり、「俺は実は今、カプセルの中にいるのかも」という疑念は、無意味なんです。
そういう懐疑は成り立たないから。それは自分自身の存在を、懐疑によって否定しているわけです。
687チンポ太郎:04/07/31 05:50
デカルトの懐疑の一部は、明らかにこの類の懐疑です。しかし、デカルトは別に世界を否定した
のではなく、彼はただ、「吟味した」だけです。懐疑家というのは、いろいろ疑ってあら探しを
する者ではなく、真理を求めて物事を吟味・検査する者のことです。


この問題はヴィトゲンシュタインが『確実性について』で扱っているので参照して
下さい。

それから、ベトナムじゃなくてパトナムです。
688チンポ太郎:04/07/31 06:36
>>675

たしかに、『自由論』の叙述の大部分は、多分に思惟的であり、一種の神話を形成している
ように見えます。しかし、ヨーロッパの連中は、何世代も聖書というものを読んできて、
神というものが常に彼らの精神を捉えていたのだから、こういう風になってしまうのは
ある意味、仕方がないです。

例えば、我々も易とか五行説とか、干支十干に至るまで、さまざまな奇妙な思想体系を
有しており、これは西洋人にはかなり異様に映るはずです。しかし我々の先達は、
こうしたものを基礎にして、己の思想を築き上げて行ったのです。

西洋にはやはり西洋の伝統があって、「神」というものが常に体系の中心点にいます。
というのも、神は創造主として、あらゆるものの存在論的根拠であるからで、
彼がいなくては何も始まらん、という訳です。

しかし有限な我々が、どうしてこの無限なる「神」を思惟できるのか?
当たり前の仕方じゃ無理です。どうしても、人間的悟性を超えるものでなくてはならない。
つまり、シェリングのいう「神的悟性」なんです。

この「神的悟性」は、論証なんぞでは到達できない。論証なんか思惟の規則の過ぎず、
思惟そのものにとっては下の下です。つまり、これは論理学なんかの対象ではなく、
論理学そのものを規定する高次のものが扱われている訳です。
689チンポ太郎:04/07/31 06:36
だから、『自由論』は、「演算法によって構築された理論」ではないです。
シェリングの議論を論理的に分析したら、多分、矛盾だらけでしょう。
しかし、それは何らの欠点でもないです。ここでは、論理を超えるものが扱われており、
論理学の尺度なんか小さすぎて問題にならない。ただ、純粋な悟性を具えた者だけが、
議論について行けるという具合になっております。

論理を超越するという事に対して拒絶感を示す人がいるのは知っています。
しかし、そうだとしたら、我々はどうやって論理学の基礎を見出すのでしょう?
「論理学の形而上学的根拠」は誰が思惟すればいいのでしょう?
哲学者です! ( ゚ ∀ ゚ )
690チンポ太郎:04/07/31 06:37
それから前提ということですが、どんな議論もある前提を持っています。
そしてこれは不可避的なことです。しかし、ご存知のようなに、哲学は原理の探究です。
ですから、議論の前提は、最終的に議論の中で吟味される形になります。
ここには循環論法なんてありません。原理の探究には、この類の循環は必須なんです。
これはハイデガーが『存在と時間』の中で力説しております。

で、シェリングの前提は、勿論、「神」なんですが、これは先ほど申しましたように、
存在論的原理であり、これがないと存在そのものが不可能になってしまう。
体系の根拠とは、つまりこのような存在論的原理であって、これはどうしても
外しようがないんです。

体系とは、このような原理に基づいて、存在者を規定することにあります。
つまり、これは、存在と存在者との「継ぎ目」が問題になっているのであって、
だからこそ、ハイデガーはここに自分の存在論との兼ね合いを語るわけです。
691チンポ太郎:04/07/31 06:55
質問2は、次の機会に答えましょう。少しだけ言っておくと、

人間の存在の根拠(自由)は「悪」(普遍意志と個別意志との紐帯がほどける事)である。

しかし「悪」は、神そのものからは生じ得ない。神は万物の根拠であるにも拘らず。

ならば、「悪」はいかに生成したのか?

神はすべてであるのにも拘らず、「悪」は、換言すれば「自由」は、いかに生じたのか?

つまり、神から、いかに人間という、神から独立の存在者が生じたのか?

無限者から、いかに有限者が生じたのか?

存在から、いかに存在者が生じたのか?

積極哲学・消極哲学についても次回。時間がないです。つーか、疲れた。
692考える名無しさん:04/07/31 08:22
うむ、ごくろう
693考える名無しさん:04/07/31 08:33
    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\   
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|   ごくろう。
  |.    `ニニ´   .::::|   
  .|          .::::::|   
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\

694チンポ太郎:04/07/31 08:57
        ●             ■              ■              ●   
      ●              ■                 ■              ●
     ●             ■                    ■              ●
    ●                                                   ●
   ●                                                     ●
  ●      ●●                                       ●●    ●
  ●     ●●●●             ●  ●                 ●●●●   ●
 ●      ●●●●            ●    ●                ●●●●   ●
 ●       ●●             ●  ●  ●                 ●●     ●
 ●                      ●   ●   ●                        ●
 ●                        ●●  ●●                         ●
  ●                                                       ●
  ●                                                      ●
   ●                                                     ●
    ●                                                  ●
     ●                                                ●  

695考える名無しさん:04/07/31 09:40
そのでかいAAは、ヒキ板で身につけたの?
696パンパース:04/07/31 10:48
>>686
大変よく解りました。
こんなこと、俺一人で考えてたら一生解けなかったと思います。
ありがとう
697考える名無しさん:04/07/31 13:20
>>686
>この類の循環は必須なんです。

大先生、ポール←→チンポ太郎の自演循環はどう贖うおつもりですか?
698 :04/07/31 13:29
>697

おまえ頭いいな
699考える名無しさん:04/07/31 21:51
どういたまして。
700考える名無しさん:04/07/31 21:55

・ここで問題です

私がいつも使っているハンドルネームはなんでしょう>>699
701考える名無しさん:04/07/31 21:56
ちんぽこ
702考える名無しさん:04/08/01 09:52
>700
the グルでしょうね。
文体(イデア)が
まったく一緒だもん。
あと幼稚な性格も。

けど勉強にはなりますね。
703考える名無しさん:04/08/01 10:00
おれもそう思う
サイキン、グル見かけないのが、その状況証拠
バレてんどぉ〜〜〜〜〜w
704考える名無しさん:04/08/01 10:06
それでグルがいる時は
スレ削除依頼が頻繁に行われているのは何故?
705考える名無しさん:04/08/01 10:11
ちんぽは去った?
Kuriharaとの絡みが見たかったのに、残念だ。
706ポール:04/08/01 12:05
>チンポさん
相変わらずの易しい語り口での解説、ありがとうございます。
チンポさんがどのように考えているのかおおよそ理解できました。

あれから少し考えました。
質問ばかりでは、チンポさんに負担がかかるし、自分ばかりが安全圏にいるようで
チンポさんに対して失礼ではないかと。
また、ポパー主義者(?)である某コテさんの議論主義に感銘を受けた僕が
今ここですべきことは、質問ではなく議論だと気付きました。
よって、前述の質問は無視していただいて結構です。

以下、無謀を承知でチンポさんに議論を挑みます。

なお、チンポさんも忙しい身、いつでも議論を放棄してもらってかまいません。
ただし、暇と気が向けばまた、チンポ太郎他のコテを名乗って、哲学に関心を持つ
初心者を「啓蒙」してください。待っています。
707ポール:04/08/01 12:06
僕のシェリングに対する最大の疑念は、彼の理論、特に「神的悟性」の
正当性はいかにして根拠づけられるのか、につきます。

チンポさんは、神的悟性は人間的悟性、論理を超えていると言います。
僕も、哲学的感性は論理内収まらないと考えていますが、かといって、
論理を超えた認識能力を前提に理論を構築することに違和感を感じます。
708ポール:04/08/01 12:07
>しかし有限な我々が、どうしてこの無限なる「神」を思惟できるのか? >>688

シェリングらが神や神的悟性といった概念を持ち出すのは、「無限」「絶対」といった
概念を我々が所有しているからだと思われます。

  「有限であるはずの人間が無限という概念を所有しているのは、人間の理性は
  人間を超えた無限の理性と繋がっているからだ。でなければ、有限なものが
  無限なものを所有できるはずはない」

というわけです。
それが、無限の存在者、つまり「神」の存在根拠であると。

しかし、「無限」という概念はいかにして生じたのでしょうか?
「無限」「完全」「絶対」といった比較語や、それに修飾された存在者は、
それが指示する対象を持つのでしょうか?
709ポール:04/08/01 12:11
( たしかにハイデガーは、『講義』において、「神、世界、人間という理念は、非感性的対象であり、
 それは感性的対象ではない。しかし、事実我々はそれらの理念を所有している。
 とすると、それらの理念は、感性的直観ではなく、知的直観というまったく異なった認識原理
 によって得られる」といった論旨を展開しています。(p103辺り)

 「時間」「空間」といった知的直観でのみ捉えられる存在者が存在することは
 認めますが、「絶対者の知的直観(=神的悟性)」といったものは?です。

 ただし、
 「理念は、感性的、思念的対象のように我々が向かい合う知ではなく、
 知そのもののうちで生成し、知全体の”結構”として働く」
 と述べられるように、対象としての知ではなく、「結構」、存在者と存在を
 繋ぐ結構という視点は、わからないなりに興味を惹かれます)
710ポール:04/08/01 12:12
僕はそれらは、我々の日常世界を基盤に作られた理念だと思います。
物理学的客観世界が日常世界から構築された理念であるように、「無限」
「無限なる存在者」も同様だと。

そもそも「認識する」とは、もともと差異のない混沌とした世界を差別化することです。
その差別化の程度を表す語が比較語であり、そのようなものはもともとの混沌世界には
存在しません。世界を、「かなり限定された存在者」「やや限定された存在者」「無限なる存在者」
といった差別化をすること自体が、人間の側の原理であって、逆にいえば、人間が存在
しなければそのような差別化された存在者など存在しません。
711ポール:04/08/01 12:14
つまりは、「無限なる存在者=神」は、人間の認識原理によって必然的に現れるものであり、
それゆえ、人間なくしてその存在基盤をもたないと。

「有限な存在者がなぜ、無限なる神を持ちえるか」という問いは、
「有限なる概念をもつものこそ、それと表裏一体な無限なる概念も持ちえる。
つまりは、有限を理解するものこそ、無限なる神を持ちえる」と僕は答えます。

「悪」も同様です。
712ポール:04/08/01 12:16
チンポさんは現象学に精通していますが、「無限」「悪」「神」といった概念は、
日常世界から構築された理念的なものだと考えないのでしょうか?
我々に与えられた、有限で成り立つ日常世界を出発点に世界を見るのが
現象学ではないのですか?
僕は、現象学こそ、哲学的混迷を産み出すこのような概念の正体を暴いたのだと
思っていました。

>で、シェリングの前提は、勿論、「神」なんですが、これは先ほど申しましたように、
>存在論的原理であり、これがないと存在そのものが不可能になってしまう。
>体系の根拠とは、つまりこのような存在論的原理であって、これはどうしても
>外しようがないんです。 >>690

現象学を通過したチンポさんですら、人間の認識を超えた概念や存在者を
想定せねば、「世界がある」ことを説明できないのでしょうか?

713ポール:04/08/01 12:25
( たしかハイデガーは、存在論的原理とは証明されたものではなく(それは不可能)、
 われわれに与えられた事実から、それが可能となる為には根底にその原理を想定せざるを
 得ない、といった思考方法を取っていたと思います。
 つまり、ある事態を可能とする条件探しですね。(別の人だったかな?)

 しかし、「神」「絶対者」「無限なる存在者」は、我々の存在を説明する上で、必要不可欠な
 条件でしょうか?)
714ポール:04/08/01 12:26
一つだけ質問させてください。

木田元さんは『ハイデガー「存在と時間」の構築』において、

  「もっとはっきりいえば、<存在>とか<ある>というのは一つの”働き”であり、
   その働きによって、ありとしあらゆるものが<あるもの>として見えてくるのだ」 (岩波現代文庫p40)

と述べています。また、「時熟する(sich zeitigen)」について、

  「(時熟とは)おのれを時間化するという意味に使おうというつもりなのだろう。・・・
   時間性は存在者のように存在するものではなく、おのれを時間化する、おのれを
   時間として生起させる”働き”としてあるものだと言いたいのである」 (同p70)

彼の「働き」説だと、理解しにくい「存在」「時熟する」といった概念が、非常に理解しやすく
なるのですが、正しい解釈と考えてよいものでしょうか?

715考える名無しさん:04/08/01 12:34
うむ、ごくろう
716ポール:04/08/01 13:06
そういえば昨日、スピノザの『デカルトの哲学原理』買ってきたんです。

パラパラと眺めてみると、やっぱり、神を中心に論を展開してますね。
彼らにとって神とは、我々が意識の外に実在世界が存在するのを信じて
いるのと同様の当たり前さなのでしょう。
科学が実在世界を前提に世界を解読しているように、彼らは神を前提に
世界を解読しているのでしょう。

もし将来、実在世界の存在が疑わしいとする世界観に変化すれば、
今の僕たちの常識的世界観は「ぷぷぷw」という感じなのでしょう。

そもそも、「神」と「実在世界」の信憑性の違いはなんなのでしょう。
程度の違いのような気がしますね。
717チンポ太郎:04/08/01 20:07
お心遣い、感謝しております。

あまり厳密な議論はできませんが、とりあえず、回答をしておきますね。

まず、「完全」とか「絶対」とか「無限」とか、いわゆる神に付加される属性についてですが、
我々はこれらの概念を、いかにして把握するのでしょうか?

勿論、感性的には無理です。知的に把握しなければならない。
ではいかにしてでしょうか?

大抵の哲学者は、以下のように考えます。

神においては、我々において制限されているものが、無限に含まれる、と。

つまり、我々は、我々の自己意識において、我々が制限されており、有限であることを知っている。
だからこそ、我々の対極にあるもの、つまり、制限がなく、無限であるものを把握できるのです。
「完全性」や「絶対性」という概念も、同様の仕方で把握されます。

ですから、有体に言えば、我々は、自分の自己意識を通じて、無限なものに達するのです。
というのも、前に述べましたように、我々の精神 Geist, spirit は、まさにこの点において、
無限者に近いからであります。実際、自己意識を持たない動物なんかは、決して神を
認識する事はできません。我々はだから、ある意味で神の似姿であり、神を模倣しているのです。

哲学史では、少なくとも人間は、そのように扱われております。

これで、「しかし、「無限」という概念はいかにして生じたのでしょうか?」という質問には
一応回答した事にしておきますね。
718チンポ太郎:04/08/01 20:08
ちなみに、シェリングが引用している、セックストゥス・エンピリクスの言葉、
「自己の内なる神をもって、自己の外なる神を把握する」というのは、上の事を念頭において
言われているのではないか、と私は思います。
719チンポ太郎:04/08/01 20:09
それから、用語上の些細な穿鑿で申し訳ないが、

>「時間」「空間」といった知的直観でのみ捉えられる存在者が存在することは
>認めますが、「絶対者の知的直観(=神的悟性)」といったものは?です。

時間と空間は、少なくともカントの見解に従えば、感性的直観の対象です。
知的直観の対象ではありません。カントは『純粋理性批判』の中で、
知的直観などないと主張します。あるとしても、それは神に属するものであって、
人間のものではない、と考えております。

だから、「知的直観」について語るドイツ観念論者達は、明らかにカントの説に
抵抗しているわけです。だって結局は、物自体が認識できるという訳ですから。

そしてそれ故に、ドイツ観念論は思弁的と言われ、通常の思考様式ではついて行けない
ものだから、いろいろ文句を言われるのです。

しかし、このドイツ観念論の思弁性は、前に述べたように、デカルト形而上学の必然的帰結です。
720チンポ太郎:04/08/01 20:09
それから、「理念」というのは、ハイデガーの言うように(これはカントの説なんですが)、

「感性的、思念的対象のように我々が向かい合う知ではなく、知そのもののうちで生成し、
知全体の「構造」として働く」ものです。それはつまり、導きの糸みたいなもんなんです。

身近な例で言えば、遠近法で描かれた絵は、その絵の中心に、虚焦点を持っています。
虚焦点とは、絵の中の遠近が、それを中心にして描かれている点のことです。
これが絵全体の構造を規定している訳ですが、これは絵のどこにも属してはいません。
(点は最終的には無限に小さくなっていって、消え去りはしないが、「そこ」といえる
特定の場所にあるのではないからです。)
だからこそ、それは絵全体の構造として働くことができるのです。

ハイデガー風に言えば、存在そのものは存在者ではないが、存在者があるためには、
存在が、存在者を支えていなければならない、しかし、存在者としてではなく。
721チンポ太郎:04/08/01 20:10
>そもそも「認識する」とは、もともと差異のない混沌とした世界を差別化することです。
>その差別化の程度を表す語が比較語であり、そのようなものはもともとの混沌世界には
>存在しません。

それはそれでいいですが、この際、我々は何を基準にその「差別化」を遂行するのですか?
言葉ですか? イヤ、違いますよ。我々の認識は、言葉の習得以前から既に始まっていますから。

「差別化」というのはいいんですが、我々はこの「差別化」の原理を、あらかじめ、すべての経験以前に、
すでに持っていなければなりません。これは、当の差別化に先行するものであり、経験・認識そのものを
可能にする条件なのだから、経験・認識によっては勿論、把握できません。

>差別化をすること自体が、人間の側の原理

とポール氏は仰るが、これは違う。「差別化すること自体」は「認識」そのものであって、
それは「認識の原理」そのものとは無関係です。つまり、人間の認識の原理は、
「差別化すること自体」ではなく、この差別化を可能にするものでなくてはなりません。

そして、この人間の認識の原理は、それが感性的なものに犯され得ないという点で、
「普遍的なもの」であります。感性的なものは、認識の対象であり、認識そのものは、
感性の対象にはなり得ないからです。
722チンポ太郎:04/08/01 20:10
まあ、この人間の認識の原理を相対化して、いや、それは人間においてのみ、
普遍的だ、ということはできますよ。しかし、そういう貴方の発言自体、人間の認識の原理に
基づいているわけです。つまり、我々はどうあがこうと、この人間の認識の原理からは
逃れられない。いや、そういった想定自体、不可能なんです。こういう意味で、
それは普遍的なんです。

神とは、こういう、人間の認識の原理の普遍性と密接不可分です。
この普遍性は、我々に、神と類似のものを与えるからです。

しかしポール氏は何故か、神は人間の認識の産物のように考えておられる。
これはおかしい。神は逆に、それを通じて、我々の認識そのものが可能になるような、
そういった存在者なのですから。だから、

>つまりは、「無限なる存在者=神」は、人間の認識原理によって必然的に現れるものであり、
>それゆえ、人間なくしてその存在基盤をもたないと。

なんて言えない。ポール氏はここで、神を、認識の対象、つまり、感性的対象のようにして
捉えているのです。しかし、そんな神は偶像であり、知的直観の対象ではないのです。
723チンポ太郎:04/08/01 20:10
最後に、現象学は、上で述べたような、原理を扱うものです。
だから、ポール氏は、いまだ素朴な、自然的世界に生きる科学者のような態度で、
神という概念を考えているわけです。

しかしこれでは、神の概念の正しい把握なんて無理です。

現象学は、原理研究であり、経験的・事実的学とは対立し、本質を扱う、
形相的学なんです。
ふみゅぅ
725チンポ太郎:04/08/01 20:19
それから、ハイデガーに関しては次回にしましょう。

最後にちょっと気になったことを。

>科学が実在世界を前提に世界を解読しているように、彼らは神を前提に
>世界を解読しているのでしょう

違います。スピノザは少なくとも、多くの点で、現代の科学者よりも科学的に
自然を把握しています。しかしそれはあくまで physics の領域なんです。
神は meta-physics の領域にあって、physics を基礎づけるものです。
だから、科学者の世界把握と、形而上学者の世界把握は、同列には置けないのです。
726チンポ太郎:04/08/01 20:24
もう疲れた。

俺はタイプ苦手だから、疲れるんだよね。「づ」ってローマ字入力でどうやって
打てばいいか分からないし、調べる気力もない。

それから、あんまりたくさん質問が出たら逃げます! ( ゚ ∀ ゚ )

あしからず!
727しろうと ◆AUSirOutoE :04/08/01 20:49
>>726
>「づ」ってローマ字入力
「DU」です
728考える名無しさん:04/08/01 21:40
長文打ちたいなら、カナタイプ身につけるのが良いよ。
練習用のフリーソフトも何本も出てる。
729考える名無しさん:04/08/01 22:07
チンポ、なんかカコイイ
長かったから、セカンドレス以降スルーしたけど ^^;
730 :04/08/02 19:16
大先生。楽しく読ませていただいております。
ポールさんも、かなりかっこよかったけど、大先生もすごかった。
どうも大先生は、張り切りすぎるところがあるみたいだから
息切れしそうな雰囲気もないでもないけど、
無理しないで、いっぱい書き込んでくれるとよいなあ(w
できれば他のスレにも書き込んでください。
庶民には、このスレに入り込むのも恐縮なので。
よろしくお願いします。
731考える名無しさん:04/08/02 19:27
以前はいろんなスレに出入りしていたがな>>太郎
732チンポ太郎:04/08/02 20:09
>>727
感謝!

>>730
別に庶民だろうが下衆だろうが、馬鹿でない限りは議論に参加してもいいのでは?
あと、問題は書き込みで息切れすることじゃなくて、日常生活で忙しくなることです。

>>731
いや、そんなことはない。自分は基本的に自分の立てたスレでしか議論しない。
自分からわざわざ出掛けて行って、「僕と哲学の話でもしませんか?」というのはヤバイ。

先日、とある街を歩いていたら、小学生くらいの女の子が、「私はクリスチャンです。聖書を
読んだことありますか?」と真顔で訊いてきたので少し驚いた。

さて、その時、私がその子にどう対応したのが予想して見なさい。
正解者は、今度、私と二人で飲みます。
733チンポ太郎:04/08/02 20:11

×したのが
○したのか
734考える名無しさん:04/08/02 20:54
>>732=正解者は、今度、私と二人で飲みます

それじゃ、恐ろしくて正解出せないじゃんw
735考える名無しさん:04/08/02 21:40
誰か死刑囚呼んで来ーい!!
736ポール:04/08/03 00:04
>チンポさん
懇切丁寧な返答、恐縮しつつも嬉しく思います。

ただ残念なことに、僕には、連日チンポさんと意見を交換し合うだけの能力がありません。
『自由論』『シェリング講義』を読解、参照しつつ、チンポさんの意見に対応していくには
最低、中3日ほどは必要となります。
いつチンポさんがいなくなるか気が気ではありませんが、ある程度の質を保って
レスをするには、最低限必要な時間です。ご了承ください。
737ポール:04/08/03 00:05
とりあえず大まかな感想を述べさせてもらえば、チンポさんは、僕が見据えている次元とは
異なった、より根源的な次元を僕に示したがっているようですね。
僕が、経験から得られる事実を述べているのに対して、チンポさんは、その事実が
可能となる条件(=根拠)について述べているように思われます。

  「なぜそうじて何かがあるのか、なぜに何もないのではないのか」

という、存在者が存在する不思議さを問う問いの解明には、存在者の次元における認識
(感覚的直観)によって、「世界は・・・という在り方で成り立っている」と答える事実学には
不可能であり、それら存在者の存在を可能とする条件(=根拠)を知的直観によって
──なぜなら、根拠は感覚的直観では認識できないので──暴く形相学が必要である。
そして、そこに現象学の意義があると。

チンポさんはこのように言いたいのでしょうか?
738ポール:04/08/03 00:09
もしそうであるならば、確かにチンポさんが示したがっている基盤における思考の重要性は、
ここでの議論が哲学である限り認めるとしても、はたして、その基盤(根拠)に、「完全」「無限」「絶対」
といった属性をもつ「神」が居座る必要はあるのだろうか?という疑念が浮かびます。

これについてはまた次回に。
739ポール:04/08/03 00:10
ちょっとお聞きしたいのですが、チンポさんがシェリングを高く評価するのは、
シェリングの具体的な論というよりむしろ、彼が見ている次元(存在の次元)
の深さ、言い換えれば、彼の哲学者としての眼識の深さに対してでしょうか?
740チンポ太郎:04/08/03 02:48
>「なぜそうじて何かがあるのか、なぜに何もないのではないのか」

これは、ポール氏も御存知のように、哲学者達の間で「根拠律」と呼ばれているものです。
この命題自体は、スコラの時代から伝わっており、何もハイデガーが最初に取り上げた訳では
ありません。大抵の哲学者、殊に合理主義者と呼ばれる人々は、これを金科玉条としておりました。

つまり、物事はすべて根拠 Grund, reason をもっていなければならない。
「根拠(理由)なしには何物も存在しない」Nihil est sine ratione. という訳です。

(ドイツ語でいえば、Nichts ist ohne Grund.)
(英語でいえば、Nothing is without reason.)

「根拠」という言葉がしっくり来ないのなら、「原因」という言葉を使っても構いません。
つまり、原因なしには結果はない、という事になります。これが現代の科学を基礎付けている
見解である事は容易に見て取れるはずです。だから、科学者というのは、全員、合理主義者なんです。
そして、物事が根拠をもっている事を、自明の事と見なしております。
741チンポ太郎:04/08/03 02:49
ハイデガーは、この Nichts ist ohne Grund. をちょっと変わった仕方で捉えます。
普通に訳せば、「何物も、根拠なしには、存在しない」となりますが、
ハイデガーはこれを「無は(Nichts)、根拠なしに(ohne Grund)、存在する(ist)」と解釈するのです。
そして、この無(Nichts)こそ、存在者の存在(Das Sein des Seiendes)である、と考えるのです。

というのも、Sein は存在者のように存在しないからです。存在するのは das Seiende, that which is のみで
あり、Sein には ist なり is なりといった、存在の述語を加えることは出来ないのです。
もし、Sein ist. と言ってしまえば、Sein はその時、既に das Seiende になっているのです。
つまり、Sein は存在しているのではない=無なんです。

この無が、存在者の根拠をなしている、とハイデガーは考えるわけです。そして彼は、無なんかを
主題的に論ずる事ができるのは、哲学だけだ、と断言します。哲学は、それが存在者の存在の学である
限り、無についての学でなければなりません。(ニーチェはだから哲学を攻撃する際に、「ニヒリズム」
という言葉を使うのです。)

ところで、この「無」というものに、我々はいかなる規定を与えることができるでしょうか?
無はないのだから、どんな述語もつけようがない。そもそも、無なんてものに言及すること自体、
意味のないことに思えてきます。
742チンポ太郎:04/08/03 02:49
しかし大事なのは、ハイデガーは物事の根拠を、物事そのものの中に探し求めなかった事です。
物事の根拠は、物事とは存在の次元が異なっている訳です。これは当たり前の話で、もし
根拠が物事だったら、その物事の根拠がまた、要請され、これは無限に続くからです。

実は、科学者は、通常の意味における根拠律を盲信しており、存在者の根拠は、再び、存在者の中に
見出し得ると考えています。実際、ある結果に対する原因は、ある事象でないといけませんから。
でも、この原因の系列をずっと辿って行くと何があるでしょうか?
この系列には、そもそも最初の出発点なんかあるのでしょうか?

物理学者は、宇宙の最初の誕生にビッグ・バンが起こったと言いますが、このビッグ・バンの原因は
何でしょうか? こうやって、原因の連鎖は無限に続くのです。つまり、我々の知性によっては、
根源的な原因は原理的に把握不可能なんです。科学者はだから、ひたすら把握不可能なものを
追い求めているようなものです。

哲学者は、始めから、物事の根拠は、物事自体にあるのではない、ということを知っています。
(これは「根拠」の形式的定義からも明らかなことです。)
物事の根拠は、それ自体、物事ではなく、物事を超えたものでなければならない。
それが本当の、物事の根拠であるのです。
743チンポ太郎:04/08/03 02:50
もちろん、物事の根拠をなんという名前で呼ぶか、これは哲学者によって異なります。

しかし大抵の西洋の哲学者は、物事の根拠を「神」に帰するわけです。
勿論、「神が死んだ」以降の西洋の哲学者達は、安易に「神」という概念を
持ち出したりしたりはしません。しかし、物事には根拠が必要であるという、
この確信は揺らいでいません。

もし、神が物事の根拠であるとすると、我々は、それが、物事を可能にし得るほどの能力を
具えたものであると認めなくてはなりません。それはまず、「完全」である必要がある。
もし不完全だとすると、その不完全性を補う、別の存在者が想定可能であり、この別の
存在者の方が、根拠になってしまうからです。

それから、それは「無限」でなければならない。もし有限だとしたら、その有限性を補う別の
存在者が想定されてしまう。また、それは「絶対」でなければならない。でないと、もし
それが相対的だとすると、どんなものでも根拠になれるからです。

だからこそ、神には、「完全」「無限」「絶対」等の述語が当てられるのです。

これで、

>もしそうであるならば、確かにチンポさんが示したがっている基盤における思考の重要性は、
>ここでの議論が哲学である限り認めるとしても、はたして、その基盤(根拠)に、「完全」「無限」「絶対」
>といった属性をもつ「神」が居座る必要はあるのだろうか?という疑念が浮かびます。

この疑念には回答した事にしておきます。
744チンポ太郎:04/08/03 02:50
ちなみに、「無根拠」から出発するなんて大言壮語を吐く輩がたまにおりますが、アレは駄目です。
「無根拠です」と言い張ることが、すでにある根拠を必要としているのです。
ヴィトゲンシュタインも、言語ゲームの根底には、人間の自然史があると言っております。

また、もしポール氏の質問が、「何故、根拠は「神」のような、人格的な存在者なのか」というもので
あるのなら、それは古代ギリシア以来の制作的存在論に言及する必要があるのですが、たぶん、
質問はそういう意味ではないと思うから、上の回答で満足してくれるのでは、と思う。


シェリングについては次回。あと、無理なさらないよう。回答を無視しても構いません。
暇つぶしですから。
745考える名無しさん:04/08/03 10:04
すげー分かりやすい要約だ。
感動。
746考える名無しさん:04/08/03 11:41
うむ
747考える名無しさん:04/08/03 12:02
♪オント−テオ−ロギー♪
748考える名無しさん:04/08/03 12:03
♪ちんぽ−テオ−ロギー♪
749考える名無しさん:04/08/03 12:44
なんでチンポ太郎なんですか?
750考える名無しさん:04/08/03 12:50
フッサール関係のスレで煽られて、ぶち切れてチンポチンポしゅっしゅっしゅっ
と連呼したのが事の始まり。
751考える名無しさん:04/08/03 13:00
>相変わらずの易しい語り口での解説、ありがとうございます。

君は自己愛だけは強いからね。
752考える名無しさん:04/08/03 17:17
753考える名無しさん:04/08/03 17:21
はいはい
754考える名無しさん:04/08/03 18:59
チンポの分かりやすさてのは予備校講師的な分かりやすさだからなあ。
2ちゃんには向いてるかもしれないけど、
哲学についてのある種の幻想を広めるだけ、という感じがしないでもない。

もっとも2ちゃんに向いてる哲学屋て果たしてどーなのよ、という問題もあるわけだが。
755考える名無しさん:04/08/03 19:13
プロ固定への道が開けるな
756チンポ太郎:04/08/03 19:20
多分、自分が今まで立てたスレで一番笑えるのは「絶叫!糞尿ウォータースライダー!」だと思う。
あのころは見境なしにバカな書き込みをする元気があった。あの手の文章はもう書く機会はないだろうし、
書けるとしても書かないと思うが、まあ、自分も昔はなかなか面白い人間だったんだなあ、と思った。

「後期フッサール思想の根本問題」は、日常生活で危機が迫っていた時に立てたもので、内容も途中から
壊れてきて、そんなに面白くはない。他のコテハンとの応酬もあったが、彼らはどうしようもないバカだったので、
自分もレスしながら何度も腹が立ったのを覚えている。

自分が過去に立てたスレを、律儀にもきちんと集めて、陳列してくれている人がいる。

しかし、これも私の発言の全部を網羅しているわけではない。例えば、あずまんが大王のスレで、
私は「ちよ父」を名乗り、ハイデガーの存在と存在者の区別を、娘のちよちゃんに教えるというのを
やったことがあるが、おそらく誰も知るまい。あと、電波板で、「チンポ太郎の三大陸周遊記」という
スレを立て、連続小説まがいのこともやったことがある。

ところで諸君、私が現実にどういう人間であるか、予想がつくでしょうか?

「会ってみたら、普通」と思いますか? それとも、まさにチンポ太郎が現実にそのまま飛び出て
きたような奴だと思いますか? それとも、単なる真面目な、学者風のお兄さんとでも?

いや、なんでこんなことをいうのかというと、たぶん、みんなとは一生会わないと分かっているからです。

もちろん、私は現実の世界でも、下ネタを得意としてますし、馬鹿話も好きです。友達と会ったときなんか、
馬鹿話しかしていません。だからまあ、自分は馬鹿なんですが、たぶん、私の友達が、私がチンポ太郎と
名乗り、2ch でこういうことをやっていると知っても、驚かないでしょう。実際、昔、友達のホームページで、
こういうことをやっておりました。
757チンポ太郎:04/08/03 19:21
ネットってしかし、本当に不思議なものです。自分は今、部屋でモニターに向かっているだけなのに、
他人といろいろな話ができてしまう。しかもそれが、現実に人と会って話すよりも面白いことだってある。
いや、正確に言えば、現実のコミュニケーションとはまったく異質のコミュニケーションがここにはある。
昔はそういうのはなかった。これはいいことなんだろうか、悪いことなんだろうか?

自分は悪いことだと直感的に思う。まず、実際に会うという前提で、コミュニケーションは進めるべきだと
思う。しかし皆さん、ご安心なさい。私は諸君と会うつもりはない。ただ最後に言っておきたいのだが、
こういうネットの世界を隠れ家みたいにして、友達とかにも隠して、こっそり、見ず知らずの人達と
対話するのは、実はいけないことだと思うのだ。

世界が観念的に膨らむかわりに、実在的には縮んでいるんです。観念ばかりが先行して、やがて実在よりも
観念を優先するようになってしまう。それではいけない。アニメのキャラクターに恋しているオタクと
五十歩百歩です。観念的なものと実在的なものとの間にはバランスが必要です。ネットはそのバランスを
崩してしまう。

僕はね、あの小学生が同級生を殺した事件を聞いて、「ああ、起こり得る」って思ったんです。
あれは観念的な恨みが、現実に移行してしまったいい例でしょう? 観念的なものはとにかく粘着性が
強いんです。

チンポ太郎の粘着性の強さは御覧の通りです! ( ゚ ∀ ゚ )
758チンポ太郎:04/08/03 19:24
「絶叫!糞尿ウォータースライダー!」より引用。

このスレでは「天才画伯」というハンドルでやっていたので、

7 名前: 考える名無しさん 投稿日: 01/10/20 01:00
天才画伯サンのプロフィールを教えてください

という質問があった。その回答が、

12 名前: 天才画伯 投稿日: 01/10/20 01:09

>>7

了解。昭和54、現在の満州国に生れる。
幼い頃にUFOを頻繁に目撃。中学生の頃に誘拐される。
高校生の時に交通事故に遭い臨死体験。その後高校を中退し、
恐山でイタコの修行に。

しかし学問への志を捨て切れず、二十歳の折に奮起して脱糞。
受験勉強に明け暮れ体を壊し入院。看護婦さんの下着を盗撮し、
執行猶予がつく。

現在は商店街で特異な動きをして、道行く通行人にお金を恵んでもらう
生活にまで落ちぶれている。世間ではこれを浮浪者というも、本人は
「自由人」と豪語。

現在、廃棄処分にされた狂牛病の牛肉を貪っているので将来はヤコブ病で
昇天の予定。

以上。
759チンポ太郎:04/08/03 19:31
ほかにも面白いのがあったが、各自調べて楽しんでくれ。

>>754
諸君のレベルに合わせているだけだ。難しいのがいいのなら、それなりの
質問をしてください。それと、age ないように。
微妙 にゃ
761考える名無しさん:04/08/03 20:38
>>756
チンポ太郎 首都圏在住 55歳 性別 男 

左手はいつもチンポいじってる。
右手はキーボードだかんね。
キーボード無い時?
両手でいじってる。

チンポ?
縮んだときの長さ 3センチ、直径2センチ
興奮時の長さ 6センチ、直径2.5センチ
年々細ってるのを気にしてる。

女? いつも捜してる、捜してるだけ。
理由? カネ無いから。

好きなもの 自分。
嫌いなもの 自分。
ナルシスト。

もういい?

ワカタ ^^;
762考える名無しさん:04/08/03 21:45
>>759
つーか、面白くねーぞ
763考える名無しさん:04/08/03 22:09
>自分が過去に立てたスレを、律儀にもきちんと集めて、陳列してくれている人がいる。

そら、自分でまとめてんだから、訳ないわな。

>自分は今、部屋でモニターに向かっているだけなのに、他人といろいろな話ができてしまう。

それしかやってないんだろ、正直なところ。


764考える名無しさん:04/08/03 22:11
街中で異性に声をかけるだけで
イロイロとイロイロできてしまう
765考える名無しさん:04/08/03 22:20
イロイロてたとえば?
766考える名無しさん:04/08/03 22:21
大先生よろしくお願いします。
僕は、大先生とは異なる分野を勉強していますので、
重ならないですが、かえって、知らない分野の知識が豊富になる
事が出来ると期待しています。
いずれまた・・・
767考える名無しさん:04/08/03 22:21
エロエロとか
768大先生:04/08/03 22:24
>>766
なぁ〜に、気にすることはないよ。
イロイロ教えてあげよう。
769考える名無しさん:04/08/03 22:24
催眠術師でつか?
770大先生:04/08/03 22:42
さて、そろそろ私の正体を暴露しようか。
771大先生:04/08/03 22:44
みんなも知っての通り、私はポールだよ。

パレルゴン→女帝グェス→へらへら→竹田儲
→Hannibal→大先生→たっくん

と自演してきたが、見事に見破られてしまったので、
これから、逃げる準備をしているところです。
772考える名無しさん:04/08/03 22:48
本名、住所、電話番号の記入が抜けてます。
773大先生:04/08/03 22:50
えっ?何でこんな自演屋の醜態を晒したのかってか?
それはこんな理由からだよ。↓

>706 名前: ポール [sage] 投稿日: 04/08/01 12:05

>チンポ太郎他のコテを名乗って、哲学に関心を持つ
>初心者を「啓蒙」してください。待っています。

774大先生:04/08/03 22:52
同上の動機にて↓

>87 名前: ポール 投稿日: 04/02/09 05:11 ID:fXAhH0fg
>>もしも学術板にしたいのだとしたら、

>したくてもできないよ(笑
>2ちゃんの特性を考えれば、むしろ「天然記念物」である、初心者を相手にしてくれる識者
>(OFWさんやジルさん、稲さんといったコテ)を増やす努力をしたほうが、板全体の活性化には
>いいと思う。僕は。
775考える名無しさん:04/08/03 23:01
違うよ。大先生は全く違う人だよ。
古典を沢山読んでいるし、彼自身の哲学を構築している。
だから、すぱすぱと切れるように物が言えるのよ。
ただし、違う解釈も出来るけどね。

2チャンで対抗できるのは数人だろうな。
776大先生:04/08/03 23:03
ところで、上で言ってる「識者」って誰のことだか分かるかい?
それは他ならぬ、自分自身、ポールの自演キャラのことなんだよ。

>>775
君もアホだね、大先生自身の哲学解釈なんてないよ。
777考える名無しさん:04/08/03 23:04
パレルゴンはポスト・構造主義、ポールは現象学・言語哲学
ぴかぁ〜はポスモ・・
だから、大先生は全く違う。自分でも言っているように
古典中心の哲学だよ。ちょっと古いかな?
ハイデガーを理解しないのは、ポスト・構造主義では無理だろう。
778考える名無しさん:04/08/03 23:06
じゃあ何があるの?
哲学は解釈と言うコンテクストに開かれているのよ?
唯一の理解はありえない。
だから貴方もハイデガーを評価しなかった。
そう言う風に解釈したのでしょう?
779大先生:04/08/03 23:09
>2チャンで対抗できるのは数人だろうな。

君のこういうところが哀れ。

>パレルゴンはポスト・構造主義、ポールは現象学・言語哲学
>ぴかぁ〜はポスモ・・

どこかの教科書みながらやりゃ誰でもできるって。

>ハイデガーを理解しないのは、ポスト・構造主義では無理だろう。

彼のやってるのは全部パクリ。
ちょっと、知ってる人ならすぐに分かるレベルだよ。
780チンポ太郎:04/08/03 23:11
>>761 >>762 >>763 >>770 >>771

きみたちの欠点を特別に教えてあげようか?

きみたちは、わたしがきみたちの頭脳レベルで分かることを書くと、「待ってました!」とばかりに
煽ったり馬鹿みたいな寸評をくわえて楽しみます。つまり、きみたちは常にわたしのことが気になって
おり、わたしのことを監視しており、わたしがきみたちの頭脳レベルで分かることを早く書かないかと
つねに待ち構えているのです。

あわれなことに、きみたちには哲学を語る能力なんて微塵もありませんから、議論でわたしを論駁する
ことはできません。だからきみたちは、その鬱憤を晴らすために、哲学に関する議論とは無関係の
書き込みのみに異常な反応を示し、なんとかしてわたしのことを小馬鹿にしてやろうと構えているのです。

こういう人間のことをなんというか御存知ですか? ええ? 知らないの?

そういう人間は、庸劣凡下(ようれつぼんげ)といいます! 人並みにもなれず、平凡にさえなれず、
他人をけなすことでしか己の存在意義を見出せない、最低の人間です。

それがあなたの本質であり、あなたの欠点であります!
781チンポ太郎:04/08/03 23:12
あなたのそういう性質は、ネットという仮想的な意思疎通の場を離れても変わりません。
それがあなたの本質ですから。ですから、あなたは現実社会でも、同じように振る舞い、
他人を不快感にしています。

そんなあなたに生きる価値なんかありますか?

いやいや、常識的に考えて、あなたに生きる価値なんかありませんよ。

唯一の道は、今すぐこのチンポ太郎に帰依して、チンポ教の布教に努めることです!

それができないのなら、今すぐ死んでください。生きているだけで迷惑ですから。

チンポ
782大先生:04/08/03 23:12
>>778
あのね、君が自演キャラの一員か、本当に大先生に騙されてる人か知らないが、
このスレの1から700あたりまでに、彼自身の解釈なんて1つもありゃしないぞ。
783チンポ太郎:04/08/03 23:13
あと、今書き込んでいる「大先生」は俺じゃねえぞ。
784チンポ太郎:04/08/03 23:15
おい、偽者「大先生」、そんなに元気なら、俺と議論でもしてみないか?
今すぐ。教科書取り行く時間なんてねえぞ。

ええ? 怖いですか?
785大先生:04/08/03 23:15
>あわれなことに、きみたちには哲学を語る能力なんて微塵もありませんから、議論でわたしを論駁する
>ことはできません。だからきみたちは、その鬱憤を晴らすために、哲学に関する議論とは無関係の
>書き込みのみに異常な反応を示し、なんとかしてわたしのことを小馬鹿にしてやろうと構えているのです。

>こういう人間のことをなんというか御存知ですか? ええ? 知らないの?

だから、なぜ、君がそうやって偉ぶっていられるのか、理由を知りたいもんだよ。
議論ったって、あんた、このスレから一歩も出てないじゃないの?
挙句は、自演キャラで通りすがり、全くの初心者を装って自作自演だ?
馬鹿じゃねえの?
786考える名無しさん:04/08/03 23:15
全ては解釈だ。それは、「私」の解釈として、可能性として開かれている。
だから、決定的な唯一の真理はない。それでも、絶対真があり
それに準じて、ハイデガーをバカと言うのならば、それは、貴方の解釈
でしょうね?
今日はここまでにして下さい。
有難うございました。
787チンポ太郎:04/08/03 23:15
はやく反応して見ろよ?

逃げんなよ、さあ。
788チンポ太郎:04/08/03 23:17
>>785
いや、そういう話はいいんだよ。問題は、お前が哲学について何かを
話せるかどうかなんだよ。今から、哲学の議論やるから、ライブでお前と二人で。
逃げんなって。さあ、なにがいい? どんな題目でも出せよ。
789大先生:04/08/03 23:18
>おい、偽者「大先生」、そんなに元気なら、俺と議論でもしてみないか?
>今すぐ。教科書取り行く時間なんてねえぞ。

>ええ? 怖いですか?

ってかさ、君、自分自身の解釈じゃなくて、全部他人のパクリじゃん。
それが表記を読みにくくしてるだけだってのに、それを反省もせず、よくやるよ、本当に。
790考える名無しさん:04/08/03 23:19
学問としての哲学は、極めて不完全で不安定な代物であり、
権威に頼らずして存続していくことは不可能な脆弱なものである。
791チンポ太郎:04/08/03 23:19
>>785
ほら、大先生を騙るくらいだから、哲学の「て」の字くらいは知ってるはずだろ?
それとも、理由なしに人を馬鹿呼ばわりすることしかできん本当の馬鹿か?
792考える名無しさん:04/08/03 23:20
冷静に・・
大先生なのでしょう。
焦る事はありませんよ。
焦りは、知らない事を隠そうとすることから起こります。
先生は大丈夫でしょう?
793チンポ太郎:04/08/03 23:20
>>789
いいから、いいから。逃げんなよ(笑)。

ほら、題目だせよ。お前「自身」の解釈も忘れるなよ。
794チンポ太郎:04/08/03 23:21
>>789

じゃあ、俺が題目出そうか?
795悲惨だ…:04/08/03 23:21
ポール粘着の大先生騙りしぼんぬ
796考える名無しさん:04/08/03 23:21
>>790
根拠だしてよピカちゃん。
797大先生:04/08/03 23:22
>いや、そういう話はいいんだよ。問題は、お前が哲学について何かを
>話せるかどうかなんだよ。今から、哲学の議論やるから、ライブでお前と二人で。
>逃げんなって。さあ、なにがいい? どんな題目でも出せよ。

あのねぇ、君が本当に偉そうにしてられるんならさ、この板に多数存在する諸問題を
君の溢れんばかりの知識を使って、見事に解きゃいいじゃないの?
なんで、それをやらない訳?

君はさ、結局パクった知識に対してパクッた解答しか答えられないのじゃないのか?
798チンポ太郎:04/08/03 23:23
逃げんなよ、>>789。今から題目出すから、お前の考えを書き込め。
参考書になんか載ってねえから、無駄なあがきすんなよな(笑)。

いいか、問題は、一と多の関係だ。これについてお前の見解を述べよ。
799マッスル池浜:04/08/03 23:23
ワクワクドキドキ。。。
800考える名無しさん:04/08/03 23:23
フロイトに分析されますよ。先生。
いや、明日早いのでこの辺で・・・
またお願いします。
お互いに尊敬しながら話しましょう。
大先生の力は分かります。
お互いに多くの本を読んだものならば、直ぐに力量は分かります。
今後ともよろしく・・・
それでは。有難うございました。
801チンポ太郎:04/08/03 23:24
>>797

言い訳はいいから、早くお前の解釈とやらを書き込め。
802考える名無しさん:04/08/03 23:25
以前よりもケンカの仕方が上手くなったな。
ヒキ板で学んだのだろうか。
803チンポ太郎:04/08/03 23:26
ネットで検索とかしてんじゃねえぞ!

あと、教科書見ても載ってねえぞ!

ぎゃはははは!
804チンポ太郎:04/08/03 23:26
おい、偽者「大先生」、まだですか?

もう一時間くらい経ったような気がするんだけどさー
805考える名無しさん:04/08/03 23:27
>>771
ぜんぜんバラバラだと思うぞ、それ・・・
806考える名無しさん:04/08/03 23:27
>>797
君がコテを騙り、他のコテも自作だとしたそのことは充分偉そうだぞ。
807チンポ太郎:04/08/03 23:28
>>797

おーい、隠れてないで出ておいでよ。なあ、君は俺の書き込みが全部パクリと
言うんだから、君自身はパクリでもなんでもない、超怒級のオリジナル哲学(笑)を
してくれるんだよね? まーだ?
808考える名無しさん:04/08/03 23:30
ピカには無理な注文だ・・・
809考える名無しさん:04/08/03 23:30
今のチンポ太郎なら、らげにも完勝できそうな気がする。
810大先生:04/08/03 23:30
>>798
>いいか、問題は、一と多の関係だ。これについてお前の見解を述べよ。

勝ってに題目を決めるな。
どうせ、またパクリだろ?
一応、私の案も言わせてもらうと、君の盗作ができない状態でなら、議論しても良い。
具体的には、この板の具体的な生活からくる、一般的な疑問(死、生きる意味、子供の奇妙な観念等の)
要するに、君のパクリができない題目でならやってもいいぞ(笑)
811チンポ太郎:04/08/03 23:31
あれれ? 「大先生」殿はどこに行ったのかな? ( ゚ ∀ ゚ )

あんまり叩くと可哀想だから、このへんでやめて欲しいのかな?
812考える名無しさん:04/08/03 23:33
>>810
じゃ、君が決めれば?
813大先生:04/08/03 23:34
>>805
本人でもないのに、バラバラだと何故分かる?

>>806
自演は不正だ、即ち、罪だ。

>>807
>超怒級のオリジナル哲学(笑)を
>してくれるんだよね? まーだ?

もちろんだ(笑)
「して」はいるが、「みせ」はしない。
君ごときに勿体ない。
814考える名無しさん:04/08/03 23:36
>>813
本人でもないのに、同じだって何故判るんだよw
アホかお前。
815チンポ太郎:04/08/03 23:36
>>810

おまえ、真性の馬鹿だな。「一と多の問題」は基礎中の基礎、その基礎問題を
過去の哲学者への参照なしに論じてやろうとしているのに、

>この板の具体的な生活からくる、一般的な疑問(死、生きる意味、子供の奇妙な観念等の)

だと? ぷぷ。 笑わせないでくれ。俺はおまえと雑談したいんじゃないんだよ。
おまえ、もしかして、こんな当たり前の問題しか論じられない、哲学素人か?

おいおい、勘弁してくれよ。哲学の議論なんだぜ。おまえと人生論語ってどんすんのよ?

さあ、早く答えろ。俺はお前の回答に速攻でレスしてやるから。
816考える名無しさん:04/08/03 23:37
>>813
うち一人が俺で、後は俺じゃないからな。根拠ゼロと分かる。
となれば信憑性ないだろ。ちなみに「思うぞ」と言っただけで断定はしとらん。
817大先生:04/08/03 23:37
>>814
アホはおまえだ。

>>812
それでもいいぞ。
さっきいった3種の中から選んでくれ。
818考える名無しさん:04/08/03 23:38
>>813
いくらぴかぁ〜さんが鬱陶しいからって、彼のふりをして馬鹿な真似をして
評判を落とそうとするなんて最低です。今すぐやめてください、大先生さん。
819大先生:04/08/03 23:39
>おまえ、真性の馬鹿だな。「一と多の問題」は基礎中の基礎、その基礎問題を
>過去の哲学者への参照なしに論じてやろうとしているのに、

そう思ってんのは、おまえだけだよ。
やりたくないんなら、やらなくてもいいぞ(笑)
820チンポ太郎:04/08/03 23:40
>>817

問題を逸らすな。この題目が嫌なら、「認識はいかに可能か?」でもいいぞ。
或いは、「外界の存在は証明可能か?」でもいいし、「心身問題」でもいいぞ。
パクる暇がないほど高速でレスしてやるから、早くしろ。
821大先生:04/08/03 23:40
>>818
すいません、やり過ぎました。
822大先生:04/08/03 23:41
>問題を逸らすな。この題目が嫌なら、「認識はいかに可能か?」でもいいぞ。
>或いは、「外界の存在は証明可能か?」でもいいし、「心身問題」でもいいぞ。
>パクる暇がないほど高速でレスしてやるから、早くしろ。

全部フッサールからのパクリじゃねえか。
馬鹿か?
823チンポ太郎:04/08/03 23:41
>>819
>そう思ってんのは、おまえだけだよ。
>やりたくないんなら、やらなくてもいいぞ(笑)

おまえ、痛いぞ。

あのな、哲学の教科書でも読んで出直した方がいいのでは? (笑)
824考える名無しさん:04/08/03 23:41
ポール粘着はみじめすぎるけど
チンポは生き生きしてきたなw
やっぱり煽られるのだいすきなんだね。
825考える名無しさん:04/08/03 23:42
心身問題ってフサール?
826考える名無しさん:04/08/03 23:43
>チンポ
三つのうちから選ばないと帰るとのことです
827大先生:04/08/03 23:43
>>823-824
自演はやめるように。

>>823
>おまえ、真性の馬鹿だな。「一と多の問題」は基礎中の基礎、その基礎問題を
>過去の哲学者への参照なしに論じてやろうとしているのに、

これもハイデガーのパクリだろ?
馬鹿か?
828チンポ太郎:04/08/03 23:44
フッサールだって? プププッ! 

必死だな、君は。フッサールがどこで外界の存在証明を問題にしたのか、
心身問題について語ったのか、テクストを示して御覧よ(笑)

いいから、早く「哲学」の話をしようよ! ( ゚ ∀ ゚ )
829考える名無しさん:04/08/03 23:45
こりゃ、本物のぴかぁ〜が読んでも悶死しそうなレベルの低さだな。
830チンポ太郎:04/08/03 23:45
>>827

ハイデガーがどこで「一と多」を問題にしたんだよ。
それ以上やると、君がどうしようもない哲学素人だということがますます
暴露されていくよ?

言い訳はいいからさ、早く、哲学しようよ!
831大先生:04/08/03 23:46
>>825-826
再び、自演はやめるように。

>>828
>必死だな、君は。フッサールがどこで外界の存在証明を問題にしたのか、
>心身問題について語ったのか、テクストを示して御覧よ(笑)

外界の存在証明なんて、一言も語ってないっての。
テクストを示して御覧よ。

832チンポ太郎:04/08/03 23:47
ほら、世間話はいいから、そろそろ、題目を選びなさいよ。

それから、君の独自の意見を沿えること。

もしパクリだったら殺すからね!
833大先生:04/08/03 23:48
>>830
>ハイデガーがどこで「一と多」を問題にしたんだよ。

君の話題の中に、
フッサールとハイデガーとスカトロ以外がある訳ないだろ?
834考える名無しさん:04/08/03 23:48
誰でも参加できるテーマがいいんでない?
835チンポ太郎:04/08/03 23:48
>>831
>外界の存在証明なんて、一言も語ってないっての。
>テクストを示して御覧よ

意味が分からんが、君は日本語できるのか?

フッサール云々はいいから、早く「哲学」をしましょう!
836大先生:04/08/03 23:49
>もしパクリだったら殺すからね!

君はさっきから、ハイデガーとフッサールからパクリまくってる訳だが…。
837考える名無しさん:04/08/03 23:49
ひかるとか、キキキと同様の臭い。
838考える名無しさん:04/08/03 23:50
>外界の存在証明なんて、一言も語ってないっての。
↑これはちょっと無理があるよ先生。
839考える名無しさん:04/08/03 23:50
誰でも参加できるテーマがいいと思うぞ?
840チンポ太郎:04/08/03 23:50
>>833

あのさ、そうやって問題を逸らすのはやめようよ。

私は君と哲学上の議論をしようとしてここで今、書き込んでいるのですよ?

早く議論を始めてもらえないですかね?
841大先生:04/08/03 23:51
>意味が分からんが、君は日本語できるのか?

馬鹿か?
私がどこで、外界の存在証明なんて話をしたのか、
テクストを示してみろと言っているんだ。
842考える名無しさん:04/08/03 23:51
こりゃあひどい。チンポ太郎になぶりものにされとるがなw
843考える名無しさん:04/08/03 23:51
チンポ、アラシなの?
844考える名無しさん:04/08/03 23:52
> 822 名前:大先生[] 投稿日:04/08/03(火) 23:41
> >問題を逸らすな。この題目が嫌なら、「認識はいかに可能か?」でもいいぞ。
> >或いは、「外界の存在は証明可能か?」でもいいし、「心身問題」でもいいぞ。
> >パクる暇がないほど高速でレスしてやるから、早くしろ。
>
> 全部フッサールからのパクリじゃねえか。
> 馬鹿か?

おまえ、ひかるだろ。ぴかぁ〜でもここまでバカじゃない。
845大先生:04/08/03 23:53
>>840
>あのさ、そうやって問題を逸らすのはやめようよ。
>私は君と哲学上の議論をしようとしてここで今、書き込んでいるのですよ?
>早く議論を始めてもらえないですかね?

やれやれ、君の議論ってのは、現象学研究に議論相手を協力させることなのかい?
さっき、私は提示した3種のテーマから、君に好きなものを選べといいましたよね?
846考える名無しさん:04/08/03 23:53
いや元々の「大先生」であるチンポ太郎が
偽物の「大先生」を痛めつけているという構図。
847チンポ太郎:04/08/03 23:53
君は、フッサールとか、ハイデガーとか、さっきからそれの連呼しかしてないじゃん。

人に文句つけるくらいだったら、自分で自分哲学を開陳してくださいよ、ねえ。

>>838
少なくとも、「外界の存在証明」は語ってないよ。
848考える名無しさん:04/08/03 23:54
哲学以前の問題で痛めつけられているのが、何とも哀れだ。
849大先生:04/08/03 23:55
>>847
えっとね、君はたしかにさっき、私ができるといわなかった外界の存在なんたらに
ついて、あたかもできると私が公言したように進めましたね?
850考える名無しさん:04/08/03 23:55
チンポ、場ひとつコントロールできないの?
851大先生:04/08/03 23:55
それから、この自演団体何とかしてもらえますか?
君の自演でしょ?
852考える名無しさん:04/08/03 23:57
俺はチンポ太郎じゃないけど?
853考える名無しさん:04/08/03 23:57
これが彼のスタイルなんだから、仕方がない。
以前は知識で勝っていてもケンカで負けていた感があるから、
大きな進歩だよ。
854チンポ太郎:04/08/03 23:57
>>845
「一と多」の問題は少なくとも現象学の領域では表立って問題になっていない。
だから君の「現象学云々」という能書きは通用しない。

それから、繰り返すようだが、俺はあんたと雑談したいわけじゃないです。
そんな雑談で、あんたの電波意見を聞かされても困りますから。

さあ、哲学の議論が始まりますよ!

にせもの大先生、大ピンチですよ! ( ゚ ∀ ゚ )

855大先生:04/08/03 23:57
いや、そう言われてもな。
自演する奴は基本的にそう言うだろ?
856考える名無しさん:04/08/03 23:59
>>855
ソース出せよw
お前はこの板の管理人で、IPでも抜いたのかw
857大先生:04/08/04 00:00
>「一と多」の問題は少なくとも現象学の領域では表立って問題になっていない。
>だから君の「現象学云々」という能書きは通用しない。

素直に、自分の出したテーマでしか議論できないって、言えばいいじゃない?
現象学か知らんが、君のいうテーマはまるっきりハイデガー。
君の卒論を手伝う気なんか毛頭ないよ。
それに、この議題はハイデガーからいくらでもパクってこれる問題じゃないの。
858考える名無しさん:04/08/04 00:01
>>854
電波意見を言わせて、その矛盾を突けばあんたが勝つっしょ。
859考える名無しさん:04/08/04 00:01
IP抜いてるなら、少なくとも2人いることは分かるはずだけどね?
860大先生:04/08/04 00:01
>>856
ごめんごめん、要するにお前が邪魔だったんだよ。
どっかいけ(笑)
861チンポ太郎:04/08/04 00:01
>>849

はあ? おまえ、大丈夫か? 知恵遅れじゃねえだろうな?

あのね、僕は君のために、救済策として他の哲学の題目を掲げてあげたの、分かる?
君はカントの「カ」の字も知らない哲学素人の癖に、ちょっと出過ぎた真似を
し過ぎたと思うから、わざわざ哀れみを垂れてやって、他の題目を示してやったの、分かる?

まあ、いいや。早く哲学の議論を始めるぞ。
862大先生:04/08/04 00:02
それと、君の知識のひけらかしは全部、自分よりも下向きなんだよね。
死やら、存在やら、社会とか、何でもいいけどこういう普通の人が疑問に思うことに、
君の独自の教説なんて聞いたことがないぞ。
863考える名無しさん:04/08/04 00:02
>君のいうテーマはまるっきりハイデガー

またぁ〜
864考える名無しさん:04/08/04 00:02
>>857
なんでもフッサールかハイデガーかのパクリにしたいんだね。
もしかして他の哲学者のことは何も知らないとか?w
865大先生:04/08/04 00:03
>はあ? おまえ、大丈夫か? 知恵遅れじゃねえだろうな?

馬鹿だな、知恵遅れに決まってるじゃありませんか。

>あのね、僕は君のために、救済策として他の哲学の題目を掲げてあげたの、分かる?
>君はカントの「カ」の字も知らない哲学素人の癖に、ちょっと出過ぎた真似を
>し過ぎたと思うから、わざわざ哀れみを垂れてやって、他の題目を示してやったの、分かる?

はいはい、つまり、私の出した題目では議論は、パクリ先をなくして、裸当然の君の醜態を晒すことに
なるからですね。

まあ、いいや。早く哲学の議論を始めるぞ。
866考える名無しさん:04/08/04 00:04
あんまり虐めすぎると、リアルで事件を起こしそうな予感。
そうならそうなったで、捜査のさいにチンポ太郎の正体が
白日の下に曝されそうなので嬉しいが。
867マッスル池浜:04/08/04 00:05
両先生、生きるって何なんですか?
868考える名無しさん:04/08/04 00:06
なんでこのバカはここまでボコボコにされて遁走しねーんだよ
もう会話がなりたってねーじゃん。
バカのくせにプライドだけ高いのも困りもんだな。
だから学コテ粘着なんかになるんだろうけど

自演って書き込みの間隔で同一人物じゃねーのわかるだろ
それに誰がみたってこんなバカはそういない。大多数の意見ですよ。
869大先生:04/08/04 00:06
>あんまり虐めすぎると、リアルで事件を起こしそうな予感。
>そうならそうなったで、捜査のさいにチンポ太郎の正体が
>白日の下に曝されそうなので嬉しいが。

そん時は君の自演も明らかになってもらいたいもんだよ。
自演ばっかりして…。
870チンポ太郎:04/08/04 00:06
>現象学か知らんが、君のいうテーマはまるっきりハイデガー

どこがハイデガーなの? だから、どこでハイデガーが、一と多の問題や、
認識の可能性や、外界の存在証明を論じたの? 君はそもそも、ハイデガーを
読んだことがあるの? ないよねえ。 あったらそんな恥ずかしいこと言えないもの!

( ゚ ∀ ゚ )

>君の卒論を手伝う気なんか毛頭ないよ

哲学素人の君になんで論文を手伝ってもらうの?
僕はただ、哲学の議論をしようと言っているだけじゃん。
君が俺をパクリと言って非難するから、君自身の哲学を開陳してくれって
頼んでるだけじゃん。

はやく、議論しようよ。
871大先生:04/08/04 00:07
>なんでこのバカはここまでボコボコにされて遁走しねーんだよ
>もう会話がなりたってねーじゃん。
>バカのくせにプライドだけ高いのも困りもんだな。
>だから学コテ粘着なんかになるんだろうけど

>自演って書き込みの間隔で同一人物じゃねーのわかるだろ
>それに誰がみたってこんなバカはそういない。大多数の意見ですよ。

学コテ粘着なんて、下っ端の君が知ってる訳ないじゃん。
墓穴を掘りましたね、君はもう終わりです。
872考える名無しさん:04/08/04 00:08
カントがプッシーだってことぐらい、おらだって知ってるですますございます
あと開チンもな。
873大先生:04/08/04 00:09
>どこがハイデガーなの? 

もうまるっきり全部…。

>だから、どこでハイデガーが、一と多の問題や、
>認識の可能性や、外界の存在証明を論じたの? 君はそもそも、ハイデガーを
>読んだことがあるの? ないよねえ。 あったらそんな恥ずかしいこと言えないもの!

だから、君の思考のすべてがパクリでできた
パクリ人間なんだよ、分かりやすく言うと。
874チンポ太郎:04/08/04 00:09
さあ、能書きの時間は終わったよ。

題目は、古くから伝えられる哲学的難問の一つだよ。

今から、にせもの「大先生」が、ハイデガーもびっくりの、パクリなしの
歴史上初のびっくり自分哲学を開陳するらしいよ! ( ゚ ∀ ゚ )
875818:04/08/04 00:09
結局俺が正しいんじゃねえの?
ぴかぁ〜であるとは明言しないまま、そう臭わせて、態と馬鹿な真似をしてるとしか
思えない。あまりにもぴかぁ〜が板中から嫌われてるので、義憤に駆られて
始めたんだろうな。ひょっとしたら、これは付きまとわれていたポールのためを
思ってやってるんだと思っているかもしれない。
876考える名無しさん:04/08/04 00:10
ちんぽってハイデガー専門だったっけ?
なんでハイデガーの話題に?
確かライプニッツが好きだったような・・・
877考える名無しさん:04/08/04 00:10
つまり偽大先生は、「生きる意味は?」とか、「死ぬってどういうこと?」とか
漠然と一般人が思い抱くような疑問を解決するのが哲学と思ってて、
著名な哲学者は全然関係ない言葉遊びをしている(と原著読まずに信じている)
それを読み込んでいる人たちはそっからのパクリしかしてないって思ってるわけか。
878考える名無しさん:04/08/04 00:10
駄目だな。チンポは三つから選ばないチキンだw
879大先生:04/08/04 00:11
>両先生、生きるって何なんですか?

彼に聞いてください。
雑談だそうですから、すぐに答えられるでしょう(笑)
880大先生:04/08/04 00:12
>今から、にせもの「大先生」が、ハイデガーもびっくりの、パクリなしの
>歴史上初のびっくり自分哲学を開陳するらしいよ! ( ゚ ∀ ゚ )

そこに関しては、本当ですね。
ただ、開陳は致しません。
ちなみに開陳もパクリましたね?
881考える名無しさん:04/08/04 00:13
パクリってなんなんだろうね。
例えば数学の証明を杉浦解析入門から即座に移したら、それはパクリ?んなアフォな。
まあ、数学の話は置いといて、
議論の最中に即座に本の引用箇所を探せるって、それなりにその本を読めてるって木田がいってたような。
882大先生:04/08/04 00:13
>>877君、
上前半は合ってるが、下後半は間違っている。
私は、そこの馬鹿よりも理解しているよ(笑)
883大先生:04/08/04 00:15
>議論の最中に即座に本の引用箇所を探せるって、それなりにその本を読めてるって木田がいってたような。

うん、私も言おうとしてた。
彼は本当に、木田の言ってることしか言わない。
884考える名無しさん:04/08/04 00:16
大先生、はじめまして!
大先生は何のために生きてるんですか?
885考える名無しさん:04/08/04 00:16
しかし「生きる意味」なんてかなり漠然としすぎてて、いかに哲学といえど
答えられるもんじゃないと思うが。それに答えると宗教じみてくると思うぞ。
886考える名無しさん:04/08/04 00:16
過去の哲学書を参照するのは哲学じゃないので、この人にとってはハイデガーも
デリダも哲学者じゃないんでしょう。
887考える名無しさん:04/08/04 00:16
うわあ、昔某経済板に来たコテみたいなやつだな。
「お前等のモデル古臭い。マイクロファンデーションがない。俺のモデルに比べれば塵」
『じゃあ、見せろよ。手の内を』
「プッ。こんな掲示板でも自分のモデル晒さないよ。』
『ハア!?それじゃ議論に…』

888チンポ太郎:04/08/04 00:17
>>880

>>873

分かったよ、君がそこまで言うのなら、君が本当にハイデガーを知っているのか、
試してやるよ。いいか、5分以内に答えろよ。

ハイデガーはウーシアの訳語として、どのようなドイツ語を用いましたか?

889考える名無しさん:04/08/04 00:17
哲学は「答え」を求めるんじゃなくて(そういう時期もあったかもしれんが)
そういう答えを求めてしまう人間の心ってどうなってるの?という学問だと
思うぞ。

「答え」がこれだと用意するのは宗教の神話だ。
890考える名無しさん:04/08/04 00:18
「多」は概念の「一」つである。
891マッスル池浜:04/08/04 00:18
意義とか目的じゃなくて、単に「何であるか」のほうが知りたいです。
892大先生:04/08/04 00:18
>>886
えっと、君、彼の自演かもしれないのでもうやめとくが、
それは研究者の姿勢で、こんなとこでポストも得られずに常駐してる輩には
一切必要のない分野だぞ。
893考える名無しさん:04/08/04 00:18
>>886
そんだけじゃ通じないって。ハイデガーの哲学もデリダの哲学も
大部分が過去の哲学者への参照と注釈を基礎にして成り立っていることを最初に言わなきゃ。
894考える名無しさん:04/08/04 00:18
>>883
まあ、本当は木田スレの名無しがいった言葉だけどな
895大先生:04/08/04 00:19
>ハイデガーはウーシアの訳語として、どのようなドイツ語を用いましたか?

知るか、自分で調べろ。
だいたい、それ哲学か?
翻訳業の資格試験じゃないんだからな…。
896考える名無しさん:04/08/04 00:20
>>892
大学を追われたニーチェは、哲学者ではないということですね、先生。
ドゥルーズは日本でいえば近大レベルの「実験的」な大学で
教師をしていたそうですが、これも哲学者ではないですね。
897考える名無しさん:04/08/04 00:21
大先生、何のために生きてんのか答えてよ
898考える名無しさん:04/08/04 00:21
>>895
ハイデガーをちょっとでも読んでれば調べるまでもなく
そんなこと基本中の基本だと思うんだが。
899考える名無しさん:04/08/04 00:21
>>895
基本的な語彙もない奴が哲学できると思ってるのか?
900大先生:04/08/04 00:22
ってかね、私が出した3種の問いは、一と多なんて下らないもんじゃなくて、
そんなもん前者から移り変わってきた、意味のない問題でしょ。
901考える名無しさん:04/08/04 00:22
>>895

> 882 名前:大先生[] 投稿日:04/08/04(水) 00:13
> >>877君、
> 上前半は合ってるが、下後半は間違っている。
> 私は、そこの馬鹿よりも理解しているよ(笑)

白痴ですか?
902チンポ太郎:04/08/04 00:23
>>895

はい、だめー(笑)。にせもの「大先生」は残念だけど、ハイデガーなんか
読んだことないことが発覚してしまいました。

まあ、いいか。じゃあ、一と多との問題について、君の意見を、君のオリジナルの
意見を聞かせてください。
903考える名無しさん:04/08/04 00:23
ここまでの100レス中の大先生の主張
ジエンはするな。自演は不正だ、即ち、罪だ。

結論
大先生は大道徳家


少し先生に近づけたかもしれない。
904考える名無しさん:04/08/04 00:24
うーん、バックボーンが薄すぎて、哲学について発言すればするほど
敵が増えていく偽先生・・
905大先生:04/08/04 00:25
>>896
難しくて、言ってることがわかんないんですが、
職業として目指す場合と、趣味というか、自分でやるのでは
違うでしょう。
彼がやってんのは、前者で、職業としてやれなきゃ全部無駄になるもんでしょ?
906考える名無しさん:04/08/04 00:25
そろそろ釣り宣言の予感。
907大先生:04/08/04 00:26
>ハイデガーをちょっとでも読んでれば調べるまでもなく
>そんなこと基本中の基本だと思うんだが。

一部だよ、そんなもん知ってるのはね。
全然、役に立たないよ。
908考える名無しさん:04/08/04 00:26
>>906
禿しくワロタ
909大先生:04/08/04 00:26
>白痴ですか?

うん、
910考える名無しさん:04/08/04 00:27
>>907
ハイデガーをまるで読んでない人にそんなこと言われても何の説得力もないんですが。
911チンポ太郎:04/08/04 00:27
>>900

何度も言わせるなよ。そんな一般的な題目でおまえの電波意見なんか聞いて
どうするの? 雑談したいのなら、他のスレでやってれば?

ここは哲学の議論をするところですよ? だから、哲学の「て」の字も知らない人は
来ない方がいいと思う。いや、来てもいいよ。でも、煽ったり馬鹿にしたりしちゃ駄目だよー

分かる、君はまだ中学生なんだから、早く帰ってママンと一緒に寝てて下さいね!
912考える名無しさん:04/08/04 00:28
役に立つ立たないの議論から始めてやればー?
913考える名無しさん:04/08/04 00:28
>>907
役に立つ?
????????
914大先生:04/08/04 00:28
>はい、だめー(笑)。にせもの「大先生」は残念だけど、ハイデガーなんか
>読んだことないことが発覚してしまいました。

>まあ、いいか。じゃあ、一と多との問題について、君の意見を、君のオリジナルの
>意見を聞かせてください。

おやおや、私の問いにも答えられなかった者が勝ってに勝利宣言か?
やはり、君はこのスレから出ることができないパクってばかりの人な訳だ。
915考える名無しさん:04/08/04 00:28
>>909
ああ、事実上の釣り宣言。
このあと、このスレは俺のおかげで盛り上がったんだから、
感謝しろよ、へと続く。
盛り上がったのは、チンポのネタ師としての才能のおかげなのにね。
916考える名無しさん:04/08/04 00:28
>>896
彼が言おうとしている事はその両方が哲学ってことでしょう。
別に彼の肩を持っているわけではないが。
917考える名無しさん:04/08/04 00:29
ふ〜ん、なんとなくピカの言いたいことも分からないでもない。
反哲学の哲学持ってる感じだな、ピカは。あ、偽先生だったか
918チンポ太郎:04/08/04 00:29
ふう、ちょっと素人相手に可哀想な事をしたかも知れない。

しかしたまにはこういうピエロがいないとね!

あー、面白かった! ありがとう、にせもの大先生!
919大先生:04/08/04 00:29
>どうするの? 雑談したいのなら、他のスレでやってれば?

君の場合は、雑談すらこのスレでしかできないのだが…。
920考える名無しさん:04/08/04 00:30
こりゃあ、木田元の原典を読む云々って話の典型例ですな。
過去の哲学に依拠しない哲学者?ウィトかよ。お前は。
まあ、ウィトも論理学から入った人間だけど。
921チンポ太郎:04/08/04 00:30
あ、もう帰っていいよ、にせ先生。
922考える名無しさん:04/08/04 00:30
>>916
いや、ドゥルーズもニーチェも、過去の哲学の参照がほとんどで、
ろくなポストを得られなかったわけでしょう。
923大先生:04/08/04 00:31
>ここは哲学の議論をするところですよ? だから、哲学の「て」の字も知らない人は
>来ない方がいいと思う。いや、来てもいいよ。でも、煽ったり馬鹿にしたりしちゃ駄目だよー

そんなこと言って後で後悔しても、知りませんよ。
哲学を知らないのは、正に君、君ですよ!
924大先生:04/08/04 00:32
>盛り上がったのは、チンポのネタ師としての才能のおかげなのにね。

まあ、君の自演の為のタイプの早さは、私も認めてあげるよ(笑)
925大先生:04/08/04 00:33
>あ、もう帰っていいよ、にせ先生。

君は一日中常駐だからな。
926チンポ太郎:04/08/04 00:33
>>919

これ以上、醜態をさらすと、君の将来に悪影響を及ぼす恐れがある。

いいかい、じっくり勉強して偉くなるんだよ。

馬鹿にされても気にするな! 頑張れよ、知恵遅れ! ( ゚ ∀ ゚ )
927マッスル池浜:04/08/04 00:33
チンポ先生は、健康のためにチンポ体操をする。
928大先生:04/08/04 00:34
>これ以上、醜態をさらすと、君の将来に悪影響を及ぼす恐れがある。
>いいかい、じっくり勉強して偉くなるんだよ。

はい、あなたのように、終日常駐するコテにはなりたくありません。
929考える名無しさん:04/08/04 00:35
チンポが来ると必ず現れるバカ煽り。
らげ=・e・=ハイデガーや、死刑囚。=研究者の噂も流れたし、
これがチンポの自演でないとは言い切れない。
930大先生:04/08/04 00:35
>>927
君も例の自演一派の一味ですか?
931チンポ太郎:04/08/04 00:36
ふう、しかし、すごい勢いでレスがつきました。

折角、sage 進行でこってり哲学の議論をして行こうと思っていたのに、
心無い一匹のチンパンジーのお蔭で、スレが台無しになりました。

このチンパンジーを野放しにしたのは誰ですか?

いま、保護者を探しています。
932大先生:04/08/04 00:37
>>929
まあ、それはないけどさ、
君も変に、彼を持ち上げないでもらえるかな?
また、調子乗るからさ(笑)
933考える名無しさん:04/08/04 00:37
偽先生の反哲学思想を妄想

1.哲学はふつうに生活してる一般人が抱く疑問に答えるものであるべき。
2.過去の哲学者の本を参照してモノ言ってはいけない(自分で考えろ!)
3.哲学は役に立たねば(?)ならない。
4.自演をしてはいけない。
934チンポ太郎:04/08/04 00:38
それから、野生のチンパンジーにオナニーを教えたのは誰ですか?

そういうことはやめてください。通報しますよ!
935大先生:04/08/04 00:38
>折角、sage 進行でこってり哲学の議論をして行こうと思っていたのに、
>心無い一匹のチンパンジーのお蔭で、スレが台無しになりました。

やれやれ、そのチンパンジーにキーキー言ってた方の発言とは
思えませんな(笑)
936考える名無しさん:04/08/04 00:39
>>932
けっきょくあんた、・e・だったの?
以前ハイデガースレのホストをしていたと書いていたが。
あと、死刑囚。についても教えてくれ。
今なら時効だろw
937大先生:04/08/04 00:39
偽先生の反哲学思想を妄想

1.哲学はふつうに生活してる一般人が抱く疑問に答えるものであるべき。

そんなこと言ったか?

2.過去の哲学者の本を参照してモノ言ってはいけない(自分で考えろ!)

これもちょっと違いますね。

3.哲学は役に立たねば(?)ならない。

これはまあまあ。

4.自演をしてはいけない。

彼にいってあげてください(笑)
938考える名無しさん:04/08/04 00:40
>>937
ありゃ、違ったかね。俺なりに予想してみたが。
939大先生:04/08/04 00:40
>>936
誤爆?
940考える名無しさん:04/08/04 00:41
>>937
結局何がしたいの?
941大先生:04/08/04 00:41
>>938
だいたいは合ってるかな。
942考える名無しさん:04/08/04 00:41
ありゃりゃ、偽物か。
943大先生:04/08/04 00:42
>>940
議論、3種から選べば…と散々主張してきましたが?何か?
944考える名無しさん:04/08/04 00:43
>>943
なんでそれが哲学なんですか。
945チンポ太郎:04/08/04 00:43
>>935

遊んであげたのですよ? ( ゚ ∀ ゚ )
僕、意外と動物好きだから。

まあ、いいや。君も頑張れや。
946考える名無しさん:04/08/04 00:43
>>943
そらすまない。では遠慮なくどうぞ
947大先生:04/08/04 00:44
>>942
そんなことないよ、でも、君達も自演キャラじゃないとしたら。
私のやってることは、かなり奇抜な分野に入るみたいですね?
948大先生:04/08/04 00:45
>>944
はい?

>>945
選んでないでしょ?

>>946
いえいえ、私も彼等が選ばないのでずっと催促しておりました。
949チンポ太郎:04/08/04 00:46
自演とかそういう事は、ここでは別に問題ではなかろう。

実際に会う仲間内なら問題だが。

しかし、コテハンを騙るのなら、それなりの技量を具えているべきだと思うよ。

だって、今回のにせもの大先生なんか、途中からちょっと哀れみが出てきてしまったから。
950考える名無しさん:04/08/04 00:47
心脳問題を解いてみて
951考える名無しさん:04/08/04 00:47
このまま1000までか・・・
荒らしのおもいどうりになったのかね
952大先生:04/08/04 00:48
>自演とかそういう事は、ここでは別に問題ではなかろう。
>実際に会う仲間内なら問題だが。
>しかし、コテハンを騙るのなら、それなりの技量を具えているべきだと思うよ。

さすが、ポールさんですね(笑)
そのセリフは他でも見ましたよ。

953チンポ太郎:04/08/04 00:48
まあ、いいか。盛り上げてくれて有難うな、チンパンジー。( ゚ ∀ ゚ )

君は今度から、「チンパンジー」と名乗りなさい。

それがいいよ。どう?
954考える名無しさん:04/08/04 00:49
>>951
チンポのスレはいつもこんな感じだよ(だから面白い)。
反対に、まったりムードだとチンポが途中で飽きちゃうね。
955考える名無しさん:04/08/04 00:49
しかし偽先生の挙げた3つの議題は、それについて具体例とかを挙げていくと
各人でバラバラでまとまりがない、ほんとの雑談になると思うぞ。

ほとんど答えが出ないと分かってるものについて語っても、暇つぶしにしかならんし
それでも間違いなく言える(人間に普遍的な)ことはどういうことか、ってのが
哲学の一分野でしょ

ソクラテスが相手なら産婆術仕掛けられてる罠
956チンポ太郎:04/08/04 00:50
あと、チンパンジーさ、age ないでくれる?

わざと sage 進行でやってるんだからさ。

957大先生:04/08/04 00:50
>まあ、いいか。盛り上げてくれて有難うな、チンパンジー。( ゚ ∀ ゚ )
>君は今度から、「チンパンジー」と名乗りなさい。
>それがいいよ。どう?

いいですよ、では、あなたもポールと名乗ってはどうですか?

99 名前: ポール 投稿日: 04/06/13 02:59

がんばってるようだから一言だけ言っておく。
僕の哲板暦も2年近くになり、チンポ太郎さんやKuriharaさんらを
知ってるので、君の煽りは正直つまらない。
もう少し、頭を使って煽った方がいい。
「真の煽りは頭が良くないと出来ない」とは僕の持論だけど、
このままじゃあ、君は頭が良くない方に分類されるよ。
じゃあ、おやすみ。

958マッスル池浜:04/08/04 00:51
この際だから実際に会っちゃいましょう。
あと、次スレお願いします。
959考える名無しさん:04/08/04 00:53
>>957
いやだからちんぽに議論ふっかけないの?
相手が乗ってこないのなら、まず議論のたたき台出せば?
そしたら載ってくるんじゃない?
960大先生:04/08/04 00:53
>>954
君が本当に楽しんでいるかどうかは別としても、
まあ、今のところ自演キャラかな。

>>955
単に下手なやりかたしか知らないからだよ。
彼も君も。

>>956
いいんですよ、これで。
961考える名無しさん:04/08/04 00:53
962ポールも罪な椰子だ:04/08/04 00:54
そりゃ、ポールに罵倒されるレベルなら、チンポ太郎には勝ちようがない罠。
引き合いに出されたKuriharaもいいとばっちりだな。
963チンポ太郎:04/08/04 00:54
>>957

あのね、まず、正直に言うけど、ポール氏は私ではないです。
彼とはシェリング・スレで議論していたから、それは明白だと思います。
それから、チンパンジー君は、私が昔、フッサールやハイデガーのスレで
いろいろやってたこと知らないのかな?

それを見たら、私とポール氏が別人ということくらい、分かると思うけど、
君はポール氏に馬鹿にされたことでもあるの? でもそれは逆恨みだよ。
964大先生:04/08/04 00:54
>>959
議論のはじめに、私は自らの解釈を述べないと宣言しましたよね?
それを履行しただけです。
965考える名無しさん:04/08/04 00:56
>単に下手なやりかたしか知らないからだよ。

上手いやり方をすると「死」と「生きる意味」と「子供の奇妙な観念」が何か
という問いに答えが出るのか?
966大先生:04/08/04 00:57
>あのね、まず、正直に言うけど、ポール氏は私ではないです。

あのね、こんなことで、はいそーですかという輩はいません。

>彼とはシェリング・スレで議論していたから、それは明白だと思います。

このスレですら、自演キャラで乗り切るあなたが、果たして他のスレで抑制できますか?
967考える名無しさん:04/08/04 00:57
>>964
あんた哲学科出身なのか数学科なのか経済学科なのか知らんけど…。
それじゃ議論にならん罠。セミナーとかしたことないのか?
968考える名無しさん:04/08/04 00:57
↓出ます。でも君には教えませんのレス。
969考える名無しさん:04/08/04 00:57
あと、そんなに自作自演が気になるというのなら、チンパンジーくん、
今度一緒に飲みに行こう、二人で。

な? いいじゃん? ( ゚ ∀ ゚ )

やっぱ、リアルの議論の方が面白いよ。手も出せるし。
970考える名無しさん:04/08/04 00:57
>>964
自らの解釈を述べない、他の哲学者のパクリは認めない。
歌わざる詩人ですか先生?
971チンポ太郎:04/08/04 00:59
ああ、>>969は俺です。名前が抜けた。
972大先生:04/08/04 00:59
>>965
そうだね、けっこう出るよ。
でも、今までのレスからすると、君等にはそれは雑談で
こちらは違う、それだけでしょ?
973考える名無しさん:04/08/04 00:59
ポール対する恨みを晴らしたいがための嫌がらせなんだから、
最初から議論するつもりはないでしょう。
こりゃ、哲板始まって以来の本物の病人だな。
974考える名無しさん:04/08/04 01:00
>>972
そう決めつけずに、出してみたら?
975チンポ太郎:04/08/04 01:00
それから、チンパンジー、さっきから age んなって言ってんだろ。

おまえ、日本語も読めんのか。
976大先生:04/08/04 01:00
>>969
名前忘れてまつ。

>>970
歌う詩人です。
得意なアーティストはボウイです。
977考える名無しさん:04/08/04 01:01
>>972
え、答えが出たの。
978大先生:04/08/04 01:02
>ポール対する恨みを晴らしたいがための嫌がらせなんだから、
>最初から議論するつもりはないでしょう。

そーそー、今そうやってる、そこの君、
君が恨みの対象になるんだよ(笑)

>それから、チンパンジー、さっきから age んなって言ってんだろ。
>おまえ、日本語も読めんのか。

だから、いいんですって、これで。

979チンポ太郎:04/08/04 01:03
>>976
>得意なアーティストはボウイです

だせーw
980考える名無しさん:04/08/04 01:03
真正だな。だれか木田の文章貼るか?でもちんぽに不評だ品
981大先生:04/08/04 01:03
>>974
3種の問いは、全て一点で合流します。(最終的には)
982考える名無しさん:04/08/04 01:04
この偽先生って我無じゃねーのか?
983考える名無しさん:04/08/04 01:04
>>981
スレが終わりに近いことを見越してますね・・・
984大先生:04/08/04 01:04
>>979
うるせーhage!
985チンポ太郎:04/08/04 01:05
うわ、1000まで目前じゃん!

チンパンジー、おまえの出番は終わった。早く檻に帰ってくれ。

ポール氏を煽りたいのならポール氏のスレでやってくれ。
986970:04/08/04 01:05
先生それだけは面白かったです。


つーかこんな安い煽りにのったのか別なのか知らんが、要は飽きたんだろ。なあ?
987大先生:04/08/04 01:05
>>982
違います、我無ちゃんのほうが数倍かしこい人です。
988考える名無しさん:04/08/04 01:06
ふーん?しかし偽先生は自演を嫌ってるようだが、正面から論破されたらどうせ先生も・・・
989考える名無しさん:04/08/04 01:06
>>982
自分がバカであることに対するこの居直りぶりは、くろしろを思い出させる。
見捨てられたので、Kuriharaもポール扱い。
もちろんOFWもポール。
990考える名無しさん:04/08/04 01:06
991大先生:04/08/04 01:07
>チンパンジー、おまえの出番は終わった。早く檻に帰ってくれ。

ふっ、

チンパンジーは君ですよ、君!

>先生それだけは面白かったです。

ありがとう、またくるよ。

992大先生:04/08/04 01:07
やっと、このクソスレも終わりですねー
993考える名無しさん:04/08/04 01:08
古典を読むようなスレは嫌いなんだね先生。
994考える名無しさん:04/08/04 01:08
嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
995チンポ太郎:04/08/04 01:08
完全に居直ってるな、こいつ。自分のやったことを棚に上げて。

いいか、チンパンジー、おまえはもうちゃんとおまえの義務を果たしたから、
帰っていいんだぞ。

そうやって粘着しても、誰も相手にしてくれんぞ?
996大先生:04/08/04 01:09
>>988
何?

>>989
>自分がバカであることに対するこの居直りぶりは、くろしろを思い出させる。

君が馬鹿なんですよ、気付かないだけでね!
997チンポ太郎:04/08/04 01:09
1000は俺が取る!
998考える名無しさん:04/08/04 01:09
>>太郎
次スレ立てるの?
帰っちゃうの?
999チンポ太郎:04/08/04 01:09
1000は俺が取る!
1000大先生:04/08/04 01:09
チンポ=馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。