☆☆ 古本屋総合情報&雑談スレ ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
絶版本の購入やお金の節約のために、この板の人も多くがお世話になってるであろう古本屋。

古本屋についての情報交換、古本屋とのうまい付き合い方、
便利な利用法、日々の感想などなど、
古本・古本屋に関することをなんでもこのスレでお話しください。
2考える名無しさん:04/02/15 19:36
絶版は一期一会だ
見たら買えー
3考える名無しさん:04/02/15 19:39
こういう実用的なスレを待っていたんだ!
>>1は偉い。
4考える名無しさん:04/02/15 19:45
古本やウザイ
5考える名無しさん:04/02/15 19:54
何が絶版になってるのか教えて。できるかぎり。
6考える名無しさん:04/02/15 20:04
品数の多い神保町の古本屋の情報もいいのだが、
ローカルな古本屋や穴場的な古本屋の情報がほしいところ。
7考える名無しさん:04/02/15 20:05
早稲田通りには、結構掘り出し物がある
8考える名無しさん:04/02/15 20:28
おれは最近、『活火山の下で』を800円で買った。
哲学とは関係ないけど、けっこう自慢
9考える名無しさん:04/02/15 21:12
>>8
ごめん どうでもいい
10考える名無しさん:04/02/15 22:50
近所の普通の古本屋で、20年ほど前に出て今はとっくに絶版の
西尾幹二・渡辺二郎(編)『ニーチェ物語 その深淵と多面的世界』(有斐閣)が
400円で何気なく売られてたんで、迷わず買った。
大御所の先生方がニーチェについての100近いトピックについて論じてる本で、重宝してる。

こういうのが何気なくポッと置いてあったりするから、古本屋巡りはやめられない。
11考える名無しさん:04/02/15 23:15
巌松堂萌え
12考える名無しさん:04/02/16 01:48
>>9
無教養なやつ

俺はマルカム・ラウリー結構欲しいかも
13考える名無しさん:04/02/16 02:38
神奈川・横須賀線沿線のお気に入り古書店

大船の田辺書店
鎌倉の公文堂書店(「掘り出し」物あり。まさに掘り出す感じだが)

(関内オデオンの湘南堂書店がなくなったのは痛い)
14考える名無しさん:04/02/18 23:41
 
15考える名無しさん:04/02/18 23:44
古書店の平日の閉店時間に関する情報ください。
神保町だと帰宅途中によってもほとんど閉まってます。
16大伴清麿 ◆ud/8wo42QY :04/02/18 23:56
菊名のポラーノ書林には、みすずや岩波の絶版本がごっそりあった。
トレヴィル版のジョルジュ・バタイユ『エロスの涙』なんてものまで。
しかも、驚くべきことに、ここは「新刊本屋」だった!

つぶれましたけど…。
17考える名無しさん:04/02/18 23:56
18時辺りから閉まり出すよ。
1815:04/02/19 00:00
『エロスの涙』ちくま学芸文庫でも出てなかったっけ?

>>17
早稲田の方もそのぐらいですか?
1915:04/02/19 00:03
すんません、トレヴィル版のってのが価値があるんですね
20考える名無しさん:04/02/19 00:04
>>18
多分ね。店主は早寝派だろうし。
21考える名無しさん:04/02/19 00:04
平日は18時ごろには閉まり始めちゃうし、休日もほとんど閉まってるから
社会人になると神保町は使いづらいなぁ。土曜に行くしかないのか。

もっとも、ネットで古本が手に入りやすくなったからだいぶ助かってるが。
22考える名無しさん:04/02/19 07:07
神保は品揃えいいけど割高だからなー。
割高な分味わい深かいのだけど少しでも安い本に
つられてしまうヘタレな漏れは都内の穴場を使ってるよ。
安い。みすずのフッサール著作のほとんどが1000円だった。
2315:04/02/19 21:51
>>22
こっそり教えて。
ちなみに神保町では、
図書館のハンコウをカッターか何かで削った後付きの『イデーン』が
たしか9000円以上してました。
24考える名無しさん:04/02/22 01:55
近所に、小さいけれどいい品揃えの古本屋があってよく利用してる。
法政大学出版会の本なんかが結構ある。値段そこそこ。

都内私鉄沿線某市。
25考える名無しさん:04/02/23 15:23
哲学書の豊富な古本屋
http://academy.2ch.net/philo/kako/1013/10130/1013088510.html


こんなスレがあった。
2615:04/02/23 21:49
>>25
古本オフいいかも!
27考える名無しさん:04/02/23 22:32
>>25
オフとはオフ会の事を指しますか?
28考える名無しさん:04/02/23 22:38
http://www.kosho.ne.jp/~sunshine/index.html

次の日曜まで、池袋で大古書市だそうです。
29考える名無しさん:04/02/28 17:33
へぇ。
30考える名無しさん:04/03/04 01:46
31考える名無しさん:04/03/07 13:25
古本屋といえばR.O.D
32考える名無しさん:04/03/07 21:13
ブクオフでカバーが若干痛み気味のちくま学芸文庫版『存在と時間』下巻を
100円で(σ・∀・)σゲッツ!!
得した気分。



でも上巻も欲しいです_| ̄|○
33考える名無しさん:04/03/07 22:20

哲学書なんか読んで少しはなんかの足しになるのか?
34考える名無しさん:04/03/07 23:12
かんじがおぼえられるとおもいます
35考える名無しさん:04/03/17 11:15
思考訓練になりそう
36考える名無しさん:04/03/26 20:50
近所の古本屋で
ノーマン・マルコムの『ウィトゲンシュタイン』
(現在の平凡社ライブラリー版ではなくて、以前出ていた講談社現代新書版の方)
200円で(σ゚Д゚)σゲッツ!!
37考える名無しさん:04/03/26 20:54

ぼくの本全部売ります
買って下さい。

38考える名無しさん:04/03/28 19:01
>>16
俺も愛用してたよん。ポラーノ
39考える名無しさん:04/04/10 00:58
マメに通うのが吉ですね。
40考える名無しさん:04/04/10 01:00

ぼくの本全部売ります
買って下さい。

41大伴清麿 ◆ud/8wo42QY :04/04/10 01:35
>>38
おお…。
42考える名無しさん:04/04/21 14:41
読み切れないのに、古本屋から本ばかりどんどん買ってきてしまう_| ̄|○
絶版本が安く売ってるのを見つけると、ついつい手が…
43考える名無しさん:04/04/21 14:45
そう言えばこの前、
「店の中のもの何でも百えん」てゆう古本屋があった。
もう店のオヤジやけくそなってんなー、ておもたよ。
44考える名無しさん:04/05/02 22:07
■哲学徒の書店事情@東京■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1054960360/
今日、買った本をコクるスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1080917675/
45考える名無しさん:04/05/20 00:05
 
46考える名無しさん:04/06/06 10:05
イーブックオフ
http://www.ebookoff.co.jp/top.html
47考える名無しさん:04/06/12 06:49
 
48考える名無しさん:04/06/13 19:37
age
49考える名無しさん:04/06/14 00:13
西早稲田で、風鈴鳴らしてるところ。
店主がいいおやじです。
最初に本を買ったときに、和紙(?)で名刺を渡してくれる。
人としゃべるのはあまり得意でなさそうだけど、
客との触れあいを大切にしている感じ。




哲学書が豊富なわけじゃないが。
50考える名無しさん:04/06/14 07:08
古本屋に通い続けてると、店主の人が話しかけてくれたりする。
そういう触れ合いができるのがなんか(・∀・)イイ!!
51考える名無しさん:04/06/14 07:28
ある古本屋で変なばあちゃんにむされそうになったよ。
52考える名無しさん:04/06/14 09:13
>>49
それがかの有名なNAMの古本屋でしょ(苦笑)
53考える名無しさん:04/06/14 23:39
>>52
自分の言ったことに自分で笑う奴ってキモイね。
54考える名無しさん:04/06/15 06:33
NAMってなに
55考える名無しさん:04/06/15 06:44
>>53
今気が付いたら不思議な妄想狂に突っ込まれてるw
56考える名無しさん:04/06/15 07:16
昨日、小宮山書店に行ったら、谷川俊太郎がいた。
57考える名無しさん:04/06/15 22:39
>>55
誰と会話してるの?
58考える名無しさん:04/06/16 01:59
基地外でしょ(w
59考える名無しさん:04/06/16 22:43
古本ではありませんが、ロックの人間知性論が復刊されますね
60考える名無しさん:04/06/20 17:23
cafedasいきたいな
61考える名無しさん:04/06/26 21:11
美学・美術系の古本はどこに行けばいいですか?
62考える名無しさん:04/06/26 22:25
>>61
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/artbooks/
こんなとこがあるが。

あと、駒場東大前の河野書店も美学系の本の品揃えがいい。
ttp://www.kosho.ne.jp/~kono/info/
63考える名無しさん:04/06/29 04:12
>>16
トレヴィルのバタイユのそれってなんか価値あんの?
64考える名無しさん:04/07/04 10:04
>>63
トレヴィルはもう出版社自体が消滅
行きつけの古本屋が、もう何日もシャッターを下ろしたままで心配です。
66考える名無しさん:04/07/21 21:28
age
67考える名無しさん:04/07/21 21:30
大山堂行ってる人いる?
68考える名無しさん:04/07/21 23:16
いるよ
69考える名無しさん:04/08/09 00:06
大阪でいい古本屋ない?
70考える名無しさん:04/08/20 19:28

大阪にそんなもんあるはずないだろが。
少しは考えろよ。
文化の無い場所には古本屋はないの。
71考える名無しさん:04/08/21 00:40
>>70は、うまい挑発をしたつもりなんだろうなあ
72考える名無しさん:04/08/21 00:42
>>69
阪急三番街の古書のまちかな。
http://www.toshohouse.co.jp/shoten/shopping_kappa.html
73考える名無しさん:04/08/21 09:20
70は軽い本気だろ。トホホな本気ってか。
ま、トホホなスレにトホホなカキコ。お似合いだと。
74ポール:04/08/31 22:03
今、渋谷東急東横店で古本市やってるけど、行った人いるのかな?
行ったのが開催4日目だったせいか、掘り出し物がなかったなぁ。
哲学関係では、

  ダメット『真理という謎』  1300円
  ビンスワンガー『現象学的人間学』  472円(笑

哲学じゃないけど、『日本城郭古写真集成』が15000が4800円だったのが
唯一の掘り出し物。これは父への贈り物だけど。

この手の大手古本市には、初日に学生や関係者が買出しに来るのか、
掘り出し物が少ない。しかも、この東急東横の市は、毎回定期的に
やってるので、もはや大体パターンが読める。「また無駄足だったか」と(笑
75ポール:04/08/31 22:04
僕は小さい頃から各地を転々としてて、今たまたま東京にいるわけだけど、
特別東京に愛着があるわけではない。でもここでは、地方では考えられないくらい
古本が多量に手に入る。それだけで、東京から離れられない理由となる。
いくらネット売買が盛んになっても、足で稼いで、目で見て選ぶ楽しさには変えられない。

何か新しいことを学ぶ時、予め多くの入門書、解説書を脇において、
あっちこっちをランダムに読みかじる僕の勉強法を、新本でやっていては
お金がいくらあっても足りないし、事実、今までできなかった。
東京にきて、多くの古本を集められるからこそ、哲学も学ぶこともできる。
ありがたいことです。
76考える名無しさん:04/08/31 22:10
ぼくは東京育ちで、子供の頃から古書街へはよく行ったが、
現在はWeb派だな。むしろ新刊本だよ、地方の情報が足りないのは。
77ポール:04/08/31 22:22
>むしろ新刊本だよ、地方の情報が足りないのは。

ああ、それもあるね。
ある程度の規模の都市でないと、大書店がないからね。
俺はwebで買う時も、大抵ジュンク辺りに行って内容を見て買うし。
買わなくても、しょっちゅう眺めに行くし。
本屋に行かないのと、自転車に乗らないとストレスが溜まるし(笑
78考える名無しさん:04/09/02 20:21
おいポール、よくわかるよ。
79考える名無しさん:04/09/02 20:50
意味わかんね
80考える名無しさん:04/09/03 18:54
東京はいいなぁ
81考える名無しさん:04/09/04 15:00
みすず書房の古書・絶版書に強い古本屋ってどこかありませんか?
82ポール:04/09/04 22:35
本日の成果

  廣松渉『科学の危機と認識論』  200円
  渡辺一衛『科学の基礎を考える』  300円
  西田幾多郎『善の研究』(岩波ワイド版) 250円

廣松さんの本は、なんと対話調。こんなのあったんだ。
彼は科学にも強いので内容が濃そう。楽しみ。

久しぶりにまとまった時間が取れる。ガストいって読んでこよ。
83ポール:04/09/04 22:37
西田さんは前書きだけ読んだ。現象学に近い?
色や音のない物理学的世界(夜の見方)ではなく、知覚している
ありのままの世界(昼の見方)こそ唯一の実在として、ここから
すべてを説明しようとしているようだ。

  「個人あって経験あるにあらず、経験あっての個人あるのである。
   個人的区別より経験が根本的である」(p4)

僕は

  「世界から独立した『私』があってそれと対置して世界が存在するのではなく、
   世界が存在してはじめて『私』があるのである。
   個人的区別よりも世界こそが根本的である」

と考えているが、似てる? 
84ポール:04/09/04 22:37
>>81
場所はどこですか? ネット古書店の検索では駄目?
(以下、「みすず」で検索の結果)

  日本の古本屋
  http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Shiborikomi_result
  スーパー源氏
  http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
  楽天
  http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=5&sub=1&sitem=%A4%DF%A4%B9%A4%BA&g=200498
85考える名無しさん:04/09/04 22:39
>>83
現象学より現象主義(phenomenalism)ざんしょ
86ポール:04/09/04 22:40
失敗

上二つは、改めて出版元「みすず」で検索してください
87ポール:04/09/04 22:42
>>85
現象主義。なるほど。
前書きだけ見る限り、僕と関心がダブりそう。
ていうか、僕はしいて分別すれば現象主義だったのか。
88ポール:04/09/04 23:14
ちなみに

  「個人あって経験あるにあらず、経験あっての個人あるのである。
   個人的区別より経験が根本的である・・」(p4)

のすぐ後に、

  「・・という考から独我論を脱することができ、・・」

と書かれている。
8981:04/09/04 23:16
>>84,86
ポール氏thx。
探してみます。

場所は東京近辺ですね。
日本橋丸善にはみすずの書棚があったと思うけど、
新刊書店だしなぁ。
90ぴかぁ〜:04/09/04 23:18
また自演ですか?
91ポール:04/09/04 23:19
>>89
みすずの多い書店かぁ。
神保町か早稲田ぐらいしか思いつかない。

僕だったら、新刊書店で立ち読みして、それを基準にネットで探すでしょうね。
92ぴかぁ〜:04/09/04 23:20
>>91
暇なんですね。
当たり前か。
9381:04/09/04 23:39
>>91
神保町と早稲田だとどこの書店がお勧めですか?
94ぴかぁ〜:04/09/04 23:40
81=ポールと。
95考える名無しさん:04/09/05 00:19
アンチ必死だなw
96ポール:04/09/05 01:37
>>93
神保町で哲学関係が多いのは、田村、小宮山、あと店名忘れた。
二階上がって左手に哲学書が並んでいる書店。ハイデガー選集が豊富。(もう売れたか?)

早稲田は高田馬場からみて左手にある書店。
入ってすぐ右に天井まで文庫棚がある書店。右奥の通路にたくさんある。
店名なんだったけ?

みすずが多いところはわかりませんが、半日あれば神保町、早稲田
どちらも回れるので、マメにチェックしてはどうでしょうか?




9781:04/09/05 20:57
>>96
thx。
10月あたりに行ってみるかも。
98ぴかぁ〜:04/09/05 23:16
>thx。

やっぱポールじゃんよ〜。
99考える名無しさん:04/09/09 15:51
>>96
いそいで書店ガイドみたんだろwww
100考える名無しさん:04/09/09 19:02
神保町なら巖松堂も。
101考える名無しさん:04/09/09 22:47
そう言えば俺の持ってるBook Mapは2000年版で、
今では既に潰れてる書店が掲載されてるんだよな。
先日それを頼りに書店めぐりして失敗しちまったよ…。
102考える名無しさん:04/09/11 18:37:14
やっぱ、神保町だよな。
早稲田なんかと違って、高値安定だけんど。
103m&s:04/09/11 20:07:17
友人Sは三島の自決を見た人物です。
その2,3日前、彼を自宅まで送る途中、もっと早く!と、
運転手に猛スピードで走るように言った様子で、
Sは、三島が狂っているのでは、と感じたそうです。
104考える名無しさん:04/09/11 21:25:42
>>96
神田も馬場もどこだかわかるw
ポールの言ってる早稲田の古本屋は値段も安いほうで
俺もお勧めだな。ラーメン屋の一風堂の近く。
105ポール:04/09/11 21:54:41
あと、ブックオフでも哲学思想に強いところがあるんだよね。
どうも、本社直営店とフランチャイズの違いみたい。
フランチャイズのオーナーが学術書に力を入れてるところは
品揃えが非常にいい。その代わり、値段が半額以上するけど(笑
106考える名無しさん:04/09/11 21:56:11
>>105
そだね。馬場のブックオフとかそうで値段高いね。
107ポール:04/09/11 21:59:18
>>106
そう。
あと、○○○店もそう。すごく小さいのに品揃え、回転がバリスゴ。
でも、さすがに教えられない(笑

○○○通り店と同じオーナー。
108ポール:04/09/11 22:01:14
>○○○通り店と同じオーナー。

>>106の店舗とも同じオーナーだった。
109考える名無しさん:04/09/11 22:05:17
>>108
荻窪のブックオフいいよ。ハードカバーは高くて950円が上限だし。
めっちゃ広い。
110ポール:04/09/11 22:09:14
>>109
哲学思想関係はきついんじゃないかと。

むしろ、荻窪店と線路をはさんで反対側にある古本屋は超お薦め。
おそらく超有名。激安。
111考える名無しさん:04/09/11 22:16:58
げげっそこ知ってるw もしかしたらポールとは会ってるなこれはw
あそこはほんとたまにしか哲学コーナーに人いないしw
建築の本もそこでよく買うしw
112考える名無しさん:04/09/11 22:26:55
神保町って立花隆がよく行くとこだな。
113考える名無しさん:04/09/11 22:33:31
そうですね。なんか学生のころから10万くらいもって一気に買ってる
ようなこと書いてましたね。
114ポール:04/09/11 22:47:39
>げげっそこ知ってるw もしかしたらポールとは会ってるなこれはw

会ってるかも(笑
古本マニアの僕はどこにでも出没するし。
大森荘蔵著作集を物欲しげに眺めている、身長177、体重68、
Tシャツに半パンツ、自分で切った様な変な髪型で
クロスバイクに乗ってる20代後半の野郎を見かけたら、
「君、ポール?」と声をかけてください(笑

>>113
僕の勉強法も立花式。
ただ違うのは、立花さんは一気に何十万と新刊を買うのに対し、
貧乏な僕は、古本で普段からマメに資料を集めておかねばならないこと(笑
115ポール:04/09/11 23:06:17
ところで神保町や早稲田の古本屋って日曜休みっておかしくない?
社会人はいつ行くんだよ。
週休二日の公務員や大手ばかりじゃないんだぞ。


今日の成果。

  ハイデガー『世界像の時代』  500円
116ちくわぶ:04/09/11 23:25:10
>>116
選集の13ですか?
オイラも古本屋で買ってもってる!

ところで、古い本ってなんかペラペラの薄い紙が、
表紙にかぶせてあったりするんですけど、
読むとき邪魔だから捨てちゃってもいいんですかね?
あれ捨てちゃうと本の価値がガクンと下がったりするのかな?
117ポール:04/09/12 00:32:16
>>116
選集版です。

ペラペラの紙ってパラフィン紙? 本の価値ってことは、
売る時のことを想定してだと思うけど、関係ないんじゃないかと思う。
帯はあるらしいけど。僕は、持ち歩く大事な本は、トレース用紙で
カバーしてる。

ところで、みんなは、買った本は売る時のことを考えて読んでるんですかね?
僕はまったく考えない。すぐ線引くし、書き込むし、頁を折るし。
むしろ、鉛筆がなかったら読み始めない。
古本屋で売ったこともないし、図書館で借りて読んだこともない。
全部、買い。本は汚してなんぼ。
118ポール:04/09/12 00:34:26
僕のライフスタイルは、「引き算の美学」がテーマなので、
「いかに(物や財産を)増やすか」よりも、「何がぼくにとって
必要ないか」を考え、捨てることばっかり考えてる。
年齢を重ねるとは、財産や地位や世間の常識を背負うことだが、
できる限り僕はその反対をいきたい。
社会に参加している限りなかなか難しいが、すべてから解放された
身軽なじいさんになりたい。

でも、本(と友達、家族)は別。
立花さんもいうように、本に「捨てる技術」はいらないというのが僕の考え。
本は一部の本以外、「読む」というよりむしろ辞書的に「引く」使い方の方が多いので。
119ちくわぶ:04/09/12 00:42:31
>>118
どうもです。

いや、古本屋に売ってるってことは、
既に誰かが読んでるってことでしょ?
なのに、あんな本が読みにくくなる紙がついてるってことは、
その誰かは、捨てすに大事にとっておいたんでしょうから、
何かわけがあるのかと。

もしかしてあの紙は出版されたときじゃなくて、
古本屋さんが汚れを防ぐためにつけたのかな。。。
ま、それはどうでもいいや。。。
120考える名無しさん:04/09/12 01:22:16
そうそう。古本屋がつけてることもあるよ。

一回古本屋にどれくらいの値段つけるか持ちこんでみたんだけど
あんまり安いんでびっくりしたw そこの本屋が売る時につける
値段が一冊2000〜3000円の本を7,8冊持っていったけど全部で
1000円だったし。
121ぴかぁ〜:04/09/12 02:31:49
105 名前: ポール 投稿日: 04/09/11 21:54:41
あと、ブックオフでも哲学思想に強いところがあるんだよね。
どうも、本社直営店とフランチャイズの違いみたい。
フランチャイズのオーナーが学術書に力を入れてるところは
品揃えが非常にいい。その代わり、値段が半額以上するけど(笑

106 名前: 考える名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/11 21:56:11
>>105
そだね。馬場のブックオフとかそうで値段高いね。


自演?
122ぴかぁ〜:04/09/12 02:33:56
>>107-111
怪しいな、自演かな。
123ぴかぁ〜:04/09/12 02:36:18
114 名前: ポール 投稿日: 04/09/11 22:47:39
>げげっそこ知ってるw もしかしたらポールとは会ってるなこれはw

会ってるかも(笑
古本マニアの僕はどこにでも出没するし。
大森荘蔵著作集を物欲しげに眺めている、身長177、体重68、
Tシャツに半パンツ、自分で切った様な変な髪型で
クロスバイクに乗ってる20代後半の野郎を見かけたら、
「君、ポール?」と声をかけてください(笑


「じゃあ、どこか会おうか?」と言ってみると、
絶対拒否する罠。
124ぴかぁ〜:04/09/12 02:37:45
大森荘蔵著作集を物欲しげに眺めている、身長177、体重68、
Tシャツに半パンツ、自分で切った様な変な髪型で
クロスバイクに乗ってる20代後半の野郎を見かけたら、


ポールなりのカッコいい男像。
実物とは異なります。
125ぴかぁ〜:04/09/12 02:38:44
ところで神保町や早稲田の古本屋って日曜休みっておかしくない?
社会人はいつ行くんだよ。
週休二日の公務員や大手ばかりじゃないんだぞ。


常駐を隠すために、働いていることをアピール。
126ぴかぁ〜:04/09/12 02:39:22
ペラペラの紙ってパラフィン紙? 本の価値ってことは、
売る時のことを想定してだと思うけど、関係ないんじゃないかと思う。
帯はあるらしいけど。僕は、持ち歩く大事な本は、トレース用紙で
カバーしてる。

本通をアピール
127ぴかぁ〜:04/09/12 02:40:25
>>119-120
最後に、自演。
128ちくわぶ:04/09/12 02:40:25
またチョッカイ出すしぃ〜。。。
129ぴかぁ〜:04/09/12 02:41:13
>>128=早速、ポールの自演キャラ登場。
130ちくわぶ:04/09/12 02:45:19
本当はポールさんのこと好きなんでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
131ぴかぁ〜:04/09/12 02:46:24
132考える名無しさん:04/09/12 02:55:47
キモすぎ
133ぴかぁ〜:04/09/12 02:56:53
??
134考える名無しさん:04/09/12 10:54:59
自演する香具師に限って、他人の自演には敏感だからなあー。
疑心暗鬼ってヤツ?
単にビンカンってだけで、占いが当たらないトコロが痛い。
135考える名無しさん:04/09/12 10:57:57
所詮、スレの中には入りたいんだけど、スレの話題については語るものを
もち合わせていないから、キャラの話に固執するんだよね。ただの構ってクン。
――荒らしてごめん、もうこの件にはレスしない。
136考える名無しさん:04/09/12 12:29:03
いえいえ、ご遠慮なく、ガンガン荒らし捲くってちょんだいか。
そんなお楽しみがあってもいいんとちゃう。
137考える名無しさん:04/09/12 13:02:04
>>115
選集版の『世界像の時代』、確かそれくらいの値段で
うちの近所の古本屋にあったなぁ…
ハイデガー特別やってるわけじゃないんだが、買っといた方がいいかな。
138考える名無しさん:04/09/12 13:11:13
選集版が書物の価値として高いのかどうかは分からないけれども
『世界像の時代』の邦訳については、
創文社版全集5巻『杣径』で読んだ方がいいと思われ。
139ポール:04/09/12 23:28:25
>>137
どうでしょうか。相場としてはかなり安いので、
読む予定があるなら買いだと思いますが・・。

>>138
桑木訳だから少し不安でした。
読む時は、そちらも参考にします。
140ポール:04/09/12 23:30:01
ところで、僕はハイデガーを選集版で集めてる。
理由は、『存在と時間』を選集版の細谷訳で読んでるから。
全集より安く手に入るということもあるけど。
全集版は、辻村さんの『有と時』の堅いイメージがあり、
近づきにくい。でも、選集版では手に入らない論文も
多いから、初めから、全集版の訳に慣れていた方が
良いのかな。

哲学科だと原語で読むのが当然としても、その補助としての
訳書はやっぱり全集版の方?
『存在と時間』以外の論文も、かなり違うものなのですかね?

木田元さんがどこかで、「全集のあの訳は文化的犯罪だ」
みたいなこと書いてたけど、専門家の間ではそういう評価
なのですか?
141ちくわぶ:04/09/12 23:38:34
オイラは原佑・渡辺二郎をすすめられた。
142ぴかぁ〜:04/09/12 23:57:18
>>140
ってか、君のアクセス時間帯から見て、
昼間そんなことばっかやってんの?
143考える名無しさん:04/09/13 12:58:09
実家が引越しのため
絵画などが載っている図鑑を売りたいのですが
どこか買い取っていただけるところはないでしょうか?
全巻コンプリートが2・3種あります。
144考える名無しさん:04/09/13 14:42:29
BOOK OFF
145143:04/09/13 15:12:24
>144
ブックオフはダメみたいです。
146考える名無しさん:04/09/13 15:13:38
何が駄目なの?
147考える名無しさん:04/09/13 15:20:26
>>146
ブクオフが画集の価値など正当に評価できるはずなかろう
そもそも扱ってるかどうかもしらんけど
148考える名無しさん:04/09/13 15:29:40
レアな画集ではなくて
絵画の図鑑の類など、どこで売っても二束三文だよ
少なくともブクオフは買い取り拒否はしないはず
149考える名無しさん:04/09/13 18:11:30
ていうかそもそも「絵画の図鑑」って何
150考える名無しさん:04/09/13 18:22:48
おいらも、以前は古本やで買ってたけど、今はほとんど買わない。
古本で買う場合も汚いのは買わないくなったし。

翻訳物は、文庫化されるのが速くなったのと改訳されて前より
ましになってるものが多いんで人文系の本屋の古本なども
買わないな。

できれば、新中古を扱う本屋が増えてほしいな。
151考える名無しさん:04/09/13 21:39:10
でも、みすずの本とか文庫化せんからなぁ…
みすずのハードカバー本とか、新刊価格見るとウンザリする。
152考える名無しさん:04/09/13 22:18:22
3流大学の学者が訳すのやめてもらいたい。読みにくいから。
あと変な出版社が出版するのもやめてもらいたい。値段が異様に高くなるから
153ちくわぶ:04/09/13 22:43:24
大学の出版部門とかのも高い。
154考える名無しさん:04/09/13 22:56:03
大学の出版部門=変な出版社。(デフォ)
155考える名無しさん:04/09/13 23:05:06
>>154
東京大学出版会とか法政大学出版局とかは
古典的で重要な著作をいくつも出しているがな
156考える名無しさん:04/09/13 23:38:50
法政の方は・・・
157考える名無しさん:04/09/13 23:40:18
哲学といえ京大のシリーズはどうなの?
ニコマコス倫理学の評価がすごい高かったけど(まぁアマゾンでの評価ですけど)
158考える名無しさん:04/09/15 07:11:58
ヘーゲルの「美学」全集。¥30,000で出てたけど、
これ高いのかな?
159考える名無しさん:04/09/15 23:50:15
神保町の書泉グランデ裏の狭い小道に女幽霊がでるそうだ





160考える名無しさん:04/09/15 23:55:29
>>158
高い。24,000円くらいが相場だと思う。
161考える名無しさん:04/09/16 00:01:45
>>159
((((((((;゜д゜))))))))ガクガクブルブル
162考える名無しさん:04/10/02 14:31:56
古本市情報。
品揃えはまちまちだが、1000円以上買うと
早稲田の古本街で使える一割引き券が貰えるので、
それをもって古本街を物色するのが吉。

第19回早稲田青空古本祭

開催日時: 2004年 10月1日(金)〜6日(水)         
雨天決行(テント使用) 10時〜19時 (最終日17時迄)
■会場 穴八幡宮(早大文学部前)
http://www.w-furuhon.net/aozora/


163考える名無しさん:04/10/02 14:51:45
ある、レスで「アウトサイダー」て本進められたんだけど
なんか、実在した人(ゴッホとか)をアウトサイダーに仕上げるって
って本なんだけど哲学的に買いですかね?
この本知ってる方感想ニョロン
164考える名無しさん:04/10/02 15:05:25
>>163
スレ違いかと。
■スレッド立てるまでもない質問4@哲学板■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1090455011/
165考える名無しさん:04/10/11 14:07:35
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

2年半前に中古品売買禁止を要求し、最高裁でボロ負けしたコンピュータソフトウェア
著作権協会(ACCS)とかが「権利の消尽は悪だ! 最高裁判決をぶっ潰せ!」と怪気炎を
上げています。しかも、審議会には最高裁で負けた張本人である弁護士が参加しており
1通でも多く反対の声を出して圧倒しなければ非常に危険です。詳しくはパブコメ提出運動
ポータルサイトを見てください。

http://publiccomment.seesaa.net/article/740685.html

テンプレ(この様式に則って書かないと受け付けられません)
--
件名: 「著作権法改正要望事項について【1.著作者の権利関連】

 文化庁長官官房著作権課 法規係 御中

 著作権法改正要望事項に対し、以下の通り意見を表明します。

氏名:
所属:(会社名・学校名等又は職業)
住所:〒
電話:
意見: (7),(8),(9)について ←必須。これが無いと無効
(本文)
--
提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
166考える名無しさん:04/10/11 20:32:56
こいつ何なんだよ、あっちこっちで。邪魔だよ。
167考える名無しさん:04/10/11 20:46:59
>>158
古本屋リンクだと、\20,000〜\28,000くらいであるようだ。
ttp://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon_result
168考える名無しさん:04/10/11 23:10:52
>>167
そこは検索結果には直接リンク貼れないよ
169ポール:04/10/16 22:48:05
久しぶりにage。

今日の収穫
  『イデーンT-1.2』 8.600円

相場から見れば安くはないと思いながら、
衝動的に買ってしまった。最近厚かましく
なってきたせいか、なんとなく読めそうな
気がしたし(笑 ほぼ新本状態。

今日は土曜日。ギリギリ神保町に駆け込む。
やっぱ、日曜日に古本屋が閉まるのは
納得いかない。
170考える名無しさん :04/10/17 01:22:33
ベルグソン全集を古書店で見つけましたが、これは復刊で
訳は三十年前のものなのですね。
30000円でしたが、買う価値あるかなあ。
171考える名無しさん:04/10/17 02:01:45
ないねw

いま新しいの買っても27000円くらいじゃなかったっけ?
いずれにしろそんなに値段かわらんよ
172考える名無しさん:04/10/17 02:03:57
復刊が限定800部で、新刊は入手不可能。新刊だと一応40000です。
まあ「買い」ではない訳ですね・・・
173考える名無しさん:04/10/17 03:39:08
雑誌のバックナンバー探してるんですけど都内で一番雑誌の
バックナンバー置いてる古本屋さん・本屋さん・図書館はどこでしょうか?
174考える名無しさん:04/10/17 03:43:09
どの雑誌を探してるの?現代思想なら知ってるけど。
175考える名無しさん:04/10/17 03:53:41
神保町の厳松堂以上に「現代思想」のバックナンバー置いてる店知ってる人いる?
176考える名無しさん:04/10/17 03:54:23
男性ファッション系なんですけど・・・そこかいいとこないですかね?
177考える名無しさん:04/10/17 03:55:09
↑どこかいいとこないですかね?
178考える名無しさん:04/10/17 03:59:19
神保町で絶版岩波文庫専門店を以前見かけたんだけど場所忘れた。
誰か知ってる人いませんか?
179考える名無しさん:04/10/17 04:01:20
>>175
そこ行ったことないからどれくらいのものか知らないけど、
荻窪のブックオフがあるほうの駅の出口の反対側の出口に
古本屋が3つあるんだけど、その中の2つはバックナンバーを
結構沢山置いてある。両方あわせて150〜200くらいはあると思う。
片方の店は(全体的に)値段も安くてだいぶお勧め。
180考える名無しさん:04/10/17 04:04:20
>>176
高田馬場とかでもいい?
馬場にウェンディーズがあるんだけど、そこの角を左に曲がったとこに
男性・女性含めて古本の雑誌をたくさん扱ってる店あるけど。
181考える名無しさん:04/10/17 04:05:39
>>178
早稲田の古本屋街を回ればだいたいのものは手に入ると思うよ。
182考える名無しさん:04/10/17 04:07:06
>>179
サンクス。150〜200くらいだとちょっと微妙だけど、一応行ってみます。ありがとう。
183考える名無しさん:04/10/17 04:09:30
早稲田の古本屋街ってJR高田馬場からどっちの方角ですか?
くだらん質問ですまん。
184考える名無しさん:04/10/17 04:16:26
歌広場とかウェンディーズがある道を抜けてずっとまっすぐ行ったとこ。
歩いて10分くらいはかかると思うよ。早稲田駅から歩いてもそれくらい
かかるからけっきょくどっちから行ってもあんまり変わらないね。
早稲田のほうが近いのは確かだけど。
185考える名無しさん:04/10/17 04:39:00
>>184
ありがとうございます。
186考える名無しさん:04/10/17 06:54:42
>>178
岩波ブックセンター上の山陽堂の支店のことかな。 
187考える名無しさん:04/10/17 10:34:44
去年の話だが、新宿の奇人堂(畸人堂?)で
『スピノザ往復書簡集』を1000円でgetした。
188考える名無しさん:04/10/17 16:15:46
なんで哲学板でファッション雑誌の話題が??
189考える名無しさん:04/10/18 02:39:31
ブックオフでプラトン全集15巻(岩波)が一冊100円,計1500円で売ってたんだけど買い?
さらに,ケースから取り出してみると,とびっくり,読んだ形跡が無い.
うっす〜い,フイルムがついたまま.やぶれてもいない.
おまけの本案内みたいなのも,ついている.

どうでしょう?
190考える名無しさん:04/10/18 02:43:38
が〜,楽天で調べてみたら...安いので3万...
15冊と言ったが,別冊もあったんで,16冊だ...
かっとこ....
191考える名無しさん:04/10/18 02:47:18
当然買いだよ
192考える名無しさん:04/10/18 02:48:30
>>191
だよね.

○○蔵書とか書いてたけど,転売可能かな?
193考える名無しさん:04/10/18 02:54:33
売れるけど、古本はたいした金にならないよ
だから持ってらほうがお得だよ。
ネットで売るなら別だけど。
194考える名無しさん:04/10/18 03:00:03
>>193
もっとくのか...
分厚いし〜.読むためなら,文庫がいいね(文庫で持っているやつもあるし).
かねないし.ブラトンよりも読みたい本がたくさんある.

ネットで売るつもりで,明日朝一で購入に走るわ.

臨時収入か〜なんか夢が広がるね〜
初版だったらなおよしだね〜
かくにんしてこなかったな〜
あ〜どうなんだろう〜
195考える名無しさん:04/10/18 03:04:36
こいつこいつ,ヤフーに写真つきであったよ.
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6696231
196考える名無しさん:04/10/18 06:22:21
>>189
それ、桁いっこ間違えてないか?
197考える名無しさん:04/10/19 00:22:08
>>189
一冊千円で買ってあげましょう。
198考える名無しさん:04/10/19 01:21:53
いろいろあり(家から本屋まで遠い+本が重すぎる為、車を手配し、おそくなった)
本屋へ付いたのは、午後6時。
2回の100円コーナーに走る。本が無い。本棚に隙間ができている!

急いで、一回のレジに駆け寄り
「百円でおいてあったプラトン全集はどこに行きましたか」と店員に尋ねた。
「あれ?ないですか?昨日私が並べたんで、みてみましょう。」
本棚を確認した店員は、「売れてしまいました見たいですね」と言った。

がーーーーーーーーーーーーーーー

「あの本をネットで調べたら、オークションで一冊1500円で売られていたんで買いに来たんですが。。。」と俺がもらしたら
店員は「ときどき、価値のある本があるみたいで多くの人があのコーナーをねらっているみたいですね。」
とさらりと答えた。がーーおまえは、本のカチがわかって無い〜〜〜〜〜〜〜〜

(;_;)<くやし、すぎる。
199考える名無しさん:04/10/19 01:30:06
ていうか、次の日に行ってあるわけないやん。人の不幸は蜜の味。
200考える名無しさん:04/10/19 01:34:16
>>199
車が無いと持ち帰れない言う理由で見つけたときに買わなかった俺は馬鹿だった。
買って、本屋でキープしてもらっとくべきだった。

いい教訓になったよ。
201考える名無しさん:04/10/19 03:49:50
教訓(つか、鉄則) : 古本は見つけたときに買え! 


・・・最近は新刊でも通用するんだよな、この教訓....orz
202考える名無しさん:04/10/19 11:02:46
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

2年半前に中古品売買禁止を要求し、最高裁でボロ負けしたコンピュータソフトウェア
著作権協会(ACCS)とかが「権利の消尽は悪だ! 最高裁判決をぶっ潰せ! 金子一義
大センセイもそう言ってるんだ!」と怪気炎を上げています。しかも、審議会には
最高裁で負けた張本人である弁護士が参加しており1通でも多く反対の声を出して
圧倒しなければ非常に危険です。詳しくはパブコメ提出運動ポータルサイトを見てください。

http://publiccomment.seesaa.net/article/740685.html

テンプレ(この様式に則って書かないと受け付けられません)
--
件名: 著作権法改正要望事項について【1.関連】←必ずこの件名でコピペ

 文化庁長官官房著作権課 法規係 御中

 著作権法改正要望事項に対し、以下の通り意見を表明します。

氏名:
所属:(会社名・学校名等又は職業)
住所:〒
電話:
意見: (7),(8),(9)について ←必須。これが無いと無効
(本文)
--
提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
203考える名無しさん:04/11/01 10:39:30
『岩波講座 現代思想』全16巻揃いが8400円くらいで売ってたんだが、買いかな。
204考える名無しさん:04/11/01 11:36:30
鉄則:古本は見つけたときに買え!
205考える名無しさん:04/11/01 13:18:35
だってさー。常に金持ってるとは限らないじゃん。
206考える名無しさん:04/11/01 17:36:02
常に持ってるべきだな
207考える名無しさん:04/11/01 18:18:06
手付け打って金取ってこいよ
208考える名無しさん:04/11/03 22:25:54
209考える名無しさん:04/11/05 02:17:46
新刊本が安くなってる。
まぁあんまり欲しいのがなかったが。哲学書も少ないし・・・
http://www.bargainbook.jp/mlsbin/wb_top
210考える名無しさん:04/11/10 19:42:20
保守。
211考える名無しさん:04/11/14 20:06:33
ヘーゲルの『エンチュクロペディー』の邦訳が1500円で売ってたんだが…これって買いかな?
212考える名無しさん:04/11/14 20:30:27
どの出版社のですか。
213考える名無しさん:04/11/15 10:14:23
>>212
河出書房の『世界の大思想』のです。
214考える名無しさん:04/11/15 10:57:45
>>211
買いです。
215ポール:04/11/21 00:01:19
最近の成果

  アリストテレス『形而上学』 (アリストテレス全集12) 1950円

昔と異なり、近頃は大物一本釣りをできるようになった。
本棚が充実していくのは嬉しいが、如何せん、読む時間がない。
心に関する自然科学の本で読みたいやつも溜まってるんだが。
果たしてこの古典を紐解く日はいつになるのだろう。

age
216考える名無しさん:04/11/21 01:35:36
ポールの哲学書の読み方って…
単なるコレクター?
217考える名無しさん:04/11/21 01:52:13
>>215
アリストテレスの『形而上学』だったら岩波文庫に入ってますよ。
狙いは入ってないやつでしょう。特に『自然学』。
218考える名無しさん:04/11/21 02:10:47
omaerasonnnakudaranaimonowoyonndenaide
Re-mannnoteirinoshoumeidemoyonndekakuninnsiroyo.
219考える名無しさん:04/11/21 02:36:48
>>211
『世界の大思想』シリーズのエンチュクロペディーは補遺がついてなくて、
「自然哲学」が一部略されてるんじゃなかったっけか。
俺もそれくらいの値段で見つけたけど買わなかった。

>>215
この前アリストテレス『カテゴリー論etc.』(アリストテレス全集1)を見つけた。
4500円だったけど即買いしたよ。
220考える名無しさん:04/11/21 06:01:00
鐘が鳴ってる
221ボクシングしてんだろ?早く日時書けよハッタリストーカー小僧:04/11/21 06:02:36
____ .            ________   ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
__  _( ゚ё゚)     ______       ..(            )
    /       \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3)キモイっすプッ ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /  爆風スランプ    \_
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/________)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
222考える名無しさん:04/11/21 07:22:49
グロイター版(ペーパーバック)のニーチェ全集15巻セットが1万円
で売っていたんだけど、安いかね??
223考える名無しさん:04/11/21 07:25:50
>>221
客になって言いたい放題、へぇ〜■■■

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   2ちゃんねるの文字絵はAA(アスキーアート)ではなく、、
      |   JIS(JP)アートと言うらしいね、マスター、下記URL見て。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´∀` ) <  へぇ〜〜〜〜〜〜〜。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \  100へえ〜だね。
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://ime.nu/www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

                  / AA(ascii artはISO-8859掲示板のみに掲載出来る文字絵)
                 /  (AA→アスキーアートは日本語掲示板には掲載出来ない文字絵)
文字絵(text art)の分類− (AA→アスキーアートとはasciiシングルバイト文字絵のみを指す
                   \ JISart(漢字かなの文字絵Japan Original art)日本の文字絵
                    \KSart(全角半角混在文字絵←KSC code韓国の文字絵)
                      \GBart(全角半角混在文字絵←GB code中国の文字絵)
224考える名無しさん:04/11/21 07:43:04
新潟のブックオフで、この前、ハイデッガー存在と時間、ヘーゲル(共に
中公バックス)、100円、だったよ。これだから、ブックオフはいいね。
225和炉太:04/11/21 07:47:08
   / ̄`‐-、
   〉@ニニニニ)     
   `r―‐'  `i     | /  \ :::::::::|
   ⊆'  ~ |  |.      | =・- =・-  :::::|
   `ー┬'.>‐<.     | ⌒・・ ⌒ ヽ9)    ワロタ
     「l.只7^>、    ヽ  三   ノ 俺が穴拭いたやつで良ければ
    /.|〈V 〉| |        ;;;;;;;;;;ヽ   ただでくれてやるよ
    / .| `'´ | |    / ,| :/ /;;;;;;;;;;;;;;;;|  全部くれてやるよ
   / /|===Eニ)    EE§/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   糞付きで、プププですよ
   ◎∠ニニ .∽∽∽∽∽ {_;-‐‐;;;;;;;;;/          オマイラ。
     |   |       | /    /
226ポール:04/11/21 09:59:51
>>216
最近ただのコレクターになってる(笑
読み方なんだけど、どうなんだろうね。哲学科だと、例えばアリストテレスを
学ぶ時、彼の主要著作とその著名な研究書、そして関連文献を集めて、
片っ端から読破するんだと思う。だけど俺には無理。時間がない。
泣き言いうわけじゃないけど。

僕のやり方は、関心のある著名な哲学者の主要著作を一、二冊づつ
順々に読んでいくこと。今までに『存在と時間』『危機』『自由論』・・と読んで、
今また『存在と時間』の番が再び回ってきた。これからは『純理』『イデーン』
『エチカ』・・、そしていつか『形而上学』の番が来るだろう。(もしかしたら来ないかもしれない)
その合間合間に、自然科学の本を読み、分析哲学にも触れてみたい。
哲学科の人からみたら、「チンタラやっとる」と思うかもしれないけど。

哲学史を列車の路線に例えたら、主要都市しか止まらない「超・特急」
で行ったり来たりしてるようなものです、僕は。おかげで細部の景色は
さっぱり見れませんけど、幾たびか往復できれば、目に付いた他の各駅にも
止まろうと考えています。
227ポール:04/11/21 10:00:13
>>217
実は、岩波文庫の『形而上学』も持ってたんです。
みんなどうなんですか? 文庫って読みにくくないですか?
『存在と時間』も、ちくまの文庫で始め読んでたけど、結局はハードカバー
を買ったし。(ちなみに、岩波文庫、世界の名著も持ってる。読み比べて
選集版ハードカバーを結局読んだ。理由は訳が読みやすいというより、
本の形態がそれが一番読みやすかったから)

書き込みや線引きを絶対するから、寝転がってではなく、机に座って読む。
だからハードカバーでないと絶対駄目です。今まで、文庫で買って読みきったのは
ほとんどないです。現在ハードカバーが絶版でなかったら、文庫でなく、
図書館に行って全ページコピーする。そのくらい、文庫は読みにくいです。
(でも、コレクターだから古本屋で見つけたら買ってしまう(笑 )
ちなみに、図書館の本には書き込めないから、その場合も全コピーしますね。

みなさん、そのあたりどうなんですかね?
228ポール:04/11/21 10:07:55
ちなみに、鉛筆が手許になくても読みません。
読むとしても、今まで読んだところを読み返すぐらいです。
赤鉛筆がなくても、気分悪いです(笑
229考える名無しさん:04/11/21 16:21:18
全コピーは明らかに著作権法に引っかかるなわけだが。
230考える名無しさん:04/11/21 18:47:08
ポールを逮捕しろ!
231考える名無しさん:04/11/21 19:37:15
どの本をコピーしたのかで、話は変わってくる。
232考える名無しさん:04/11/21 23:41:48
◎私的使用であれば著作物を許可無く使用出来ます。

 (私的使用のための複製)

第三十条

 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること
(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、
その使用する者が複製することができる。  ・・・・以下省略・・・・・・
233考える名無しさん:04/11/22 00:11:10
まともな図書館なら全コピーはさせてもらえないよ。
234考える名無しさん:04/11/22 00:26:20
学校の図書館のレファレンスで、文献複写サービスを利用する場合でも、
その著書の三分の一か二以上の分量だと、まず断られる。

それというのも、それはやはり著作権に抵触するのだから
235考える名無しさん:04/11/22 00:29:16
研究やってれば洋書等の全コピーなんてしょっちゅうだが、
コピー文献の山の管理が面倒だ。
いつも後でどこに行ったか分からなくなり、泣きべそかく羽目になる。
236考える名無しさん:04/11/22 03:34:05
全コピーされた著者の呪いだね。
237考える名無しさん:04/11/23 03:52:12
>235
製本機で製本するか、パンチで穴あけてバインダーに
納めればいいんじゃないの?
それに洋書の場合、コピーは該当箇所だけでもいいと思うが。
ほとんど、ジャーナルから本を組み立てているのが、最近の趨勢っぽいし。
238考える名無しさん:04/11/26 20:21:27
いやな予感がするので?良スレ上げ。
239考える名無しさん:04/11/26 21:44:33
ささまに行ったら『革命について』が売れてた(´・ω・`)ショボーン
240考える名無しさん:04/11/26 23:56:10
しばらく行ってないが、ささま どう?
241考える名無しさん:04/11/27 08:45:46
相変わらずの品揃え。動きもちゃんとあるよ。
昨日言ったらハートの法の概念が840円で売ってた。
かなり焼けてたけどw
242考える名無しさん:04/11/27 12:31:24
>>241
thx. ちょっくら行ってこう。
243考える名無しさん:04/12/01 22:40:42
ryo u su re
244考える名無しさん:04/12/01 23:40:33
ここ数日、噂に聞いていた中央線の古本屋をまわってきた。
荻窪のささまはいいね。品揃えが良く、値段も神保町に比べたら良心的。
245考える名無しさん:04/12/01 23:52:35
★きょう世界エイズデー 口で感染、4割が知らず−北大教授調査

・口を使った性行為(オーラルセックス)でエイズウイルス(HIV)に感染する
 危険性、四割近くが理解せず−。北大大学院医学研究科の玉城英彦教授

 (予防医学)が行った調査で、HIVに対する道民の認識不足が浮き彫りに
 なった。早期発見や感染予防のため、道内で四月から始まった即日検査も
 九割以上が知らず、関係者は「知識不足が感染拡大を招く恐れがある」と
 懸念している。一日は「世界エイズデー」。

 調査は北海道新聞情報研究所に委託し、十一月中旬に実施した。同研究所の
 モニターである道内の高校生以上の男女千七百人に、インターネットでHIV
 予防の知識や検査態勢など三十項目について聞き、千四百五十一人(85・4%)
 から回答を得た。

 「口を使った性行為でHIV感染の危険性が高まると思うか」との質問に、「はい」と
 答えたのは61・5%。残る38・5%は、患者や感染者の精液や膣(ちつ)分泌液に
 ウイルスが含まれる危険性を認識していなかった。
 回答を世代別にみると、十−二十代で「はい」を選んだのは55・4%で、若い世代
 ほどエイズ予防の知識が定着していないことを示した。

 厚生労働省によると、日本は先進国で唯一、エイズ患者が増え続けている。(一部略)
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041201&j=0045&k=200412015445
246考える名無しさん:04/12/09 11:14:51
■哲学徒の書店事情@東京■ (512)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1054960360/
247考える名無しさん:04/12/15 17:56:55
通販で名前を知った町田の高原書店に初めて行ってきた。
街中にひっそりと立ってる倉庫のような4階建ての建物のなかが
びっちりと本で埋め尽くされている光景はなかなか壮観だった。
248ポール:04/12/19 11:43:11

最近の成果

  クリプキ『ウィトゲンシュタインのパラドックス』 1300円

哲学のエッセンス『クリプキ』のグルーの議論が
おもしろかったので買ってみた。
グルーに限らないのだが、分析哲学は、大陸哲学と
別の意味で読み取るのが難しい。文体は柔らかいのだが、
議論を丹念に追っていかないと、いつも誤魔化されたように感じる。
難しい。

某ブックオフで大森荘蔵全集が全巻そろいで売ってた。
「やった!」と思って値段を見たら、\5、5000だった(涙
ブックオフに売る奴の顔も見たいが、どうせ売るなら、
価値のわからない直営店に売って欲しい・・。
249ポール:04/12/19 11:46:08
>>247
今の場所に移転した時さっそく行ってみたことがあるけど、
以前より大分質が落ちてた。今はどうなんだろう?
新宿店が閉鎖されたのも痛かった。
250考える名無しさん:04/12/19 13:43:28
高原書店は好きだな。日曜日も営業しているところがイイ。
251考える名無しさん:04/12/22 00:49:09
昨日古書会館に行ったら、ドゥルーズたちの
千のプラトーとか馬鹿高いのが1500円くらいで売られてた。
線引きだったけど

おれは自由主義論(グレイ)と寛容について(ウォルツァー)と
倫理学(マッキー)ほかをゲット
252考える名無しさん:04/12/22 23:15:22
神保町、田村書店2Fで古本の原書「純粋理性批判」(1500円)「精神現象学」(1800円)
を買った。10年かけて読みますw
253考える名無しさん:04/12/23 00:41:43
その10年で何か得られるのだろうか?
254考える名無しさん:05/01/05 07:12:58
保守
255考える名無しさん:05/01/05 07:37:17
増田達哉は古本を買う金がないし、良書を選ぶセンスもないし、
だいたい本を読み通すだけの知性がない。
稀に見る馬鹿。
256考える名無しさん:05/01/05 07:44:09
>>255
そーゆー奴は芳賀書店でオナホールを買うわけです。
257考える名無しさん:05/01/05 09:15:53
>>251
なかなか、良い選択ですな。私もグレイの本欲しい。
ウォルツァーにも関心ある。
マッキーは持ってますがちょっと難しい本ですね。これは。
258考える名無しさん:05/01/12 00:41:42
■哲学徒の書店事情@東京■ (512)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1054960360/
259考える名無しさん:05/01/19 02:34:09
d
260考える名無しさん:05/01/26 14:54:38
保守
261考える名無しさん:05/02/01 08:01:23
久々に行った神保町で金子武蔵訳の『精神の現象学』が上下合わせて7800円で売ってた。
買いたかったけど、手が出なかった_| ̄|○
262考える名無しさん:05/02/01 08:05:27
そんな馬鹿げた本にバカな投資するくらいだったら原書で読めよ
<精神現象学
263考える名無しさん:05/02/01 11:23:08
>>261
『精神の現象学』の邦訳なら平凡社ライブラリー版で十分。
264考える名無しさん:05/02/01 11:28:57
つーか長谷川宏訳で十分だろう
265考える名無しさん:05/02/01 11:32:23
>長谷川宏訳
はDQN向け
266考える名無しさん:05/02/01 11:59:23
長谷川訳は確かに評判は悪いが、読み易いという点からいえば、あれが
一冊手元にあれば実際には十分使える。
要するに本当に読み込みたい内容があるのなら、そこで原書を直接
あたればいいだけの話だから。
平凡社は樫山だったかと思うが、あんな酷い昔の日本の哲学文体も
またない。あんなのは人間の読み物にはまずならない。
こうして相対的に見たときは長谷川訳が結果的に一番なのだな。
267考える名無しさん:05/02/01 12:06:24
>>266
長谷川訳の是非はともかくとして、
樫山訳について一言っておくと、平凡社版では補訂を経ているので
元の訳よりマシになっています。
私は平凡社版を常用していますが、特に問題なしです。
あの程度の生硬さに耐えられないようであれば
哲学翻訳書のほとんどの和訳が読めなくなるでしょう。
268考える名無しさん:05/02/01 12:20:59
それは君が元からちゃんと哲学書を理解しながら読み進めるタイプ
じゃないからなんじゃないの?
哲オタ達のナルシスティックで半ば形骸化した評判を除けば
長谷川訳>>>樫山訳 であると思う。
長谷川訳はその簡易さえゆえにいい加減だと思われてるのだろう。
しかしヘーゲルの全体的な考えを把握するのであれば、本当は元から
そんなわかりにくいストーリーなど組み立ててもいないはずだろうな。
要するに今の翻訳で言えば、ジジェクの翻訳がこの精神現象学の
翻訳の状態に似ているのだろう。本来わかりやすいはずのものを
無理にわかりずらくしてしまっている。これはまさに樫山的な伝統的な日本哲オタのわかりにくさ
=中味不毛性である。
真に理解したいと思えば原著と原語に当たればいいだけの話だな。
269考える名無しさん:05/02/01 12:39:15
翻訳は読みやすければいいってものではないですよ。

日本の哲学翻訳の歴史は、正確に訳すために様々な工夫や技術を
凝らして進歩してきたわけなので、そういう先人の成果を無視した
ところで我流の翻訳をして悦に入っている方が、ナルシスティック
なんじゃないですか。

言語も時代も地域も違うヘーゲルに、いささかとっつきにくいところ
があったとしてもそれは当たり前のことだし、
それを理解しようとして、日本でも膨大なヘーゲル研究がなされてきたわけだし。

この板で長谷川訳を推す人は、ヘーゲルに付き合う根気を払う気が
ないくせにヘーゲルを読んだことにしたい言い訳として持ち出す
場合が多いので、やや辛口に書いてますけど。

それから、原語読めばいいっていう開き直りができるなら、
正確な翻訳なんてもう一切しなくていいわけでね。

思想の要点をざっとつかみたいのなら解説本読んでればいいだけの話で。

ちなみにジジェクの訳に悪いものが多いのは単に訳者が駄目なだけ
でしょう。少し読んだことがあるだけで、よくは知りませんが。
270考える名無しさん:05/02/01 12:57:07
だから樫山キン四郎というのがダメダメ哲オタ代表みたいな
どうしようもない過去の早稲田の遺物(汚物?)なんだという話なんだよw
言ってしまえばw

一個の書き手として考えたとき、それでもまだまともな理性と脳味噌の
持ち主として、長谷川宏と樫山と金子武蔵を比べてみて、どれが
一番見られるのか?という話なんだよ。

君はその自説で突っ走りたいのなら、樫山キンというのが、どんなに
ダメな人なのかという歴史的な事実を、まず図書館にでもいって
調べてみればよいだけの話だよ。もう長谷川がなんだとかいってる場合の
度合いではないなw
271考える名無しさん:05/02/01 13:09:50
「このサクラ吹雪が目に入らんか?」みたいな名前の人だなあ。
272考える名無しさん:05/02/01 13:09:57
訳業が優れていても訳者の著作物がどうしようもなく凡庸だ
といったことはむしろよくあることで、
単に分けて考えるべきだと思いますよ。(無論逆の場合もある)

私は、樫山氏個人がどんな人物でどんなことを考えていたか
ということついては殆ど全く興味が持てません。

訳業は訳業として評価するのみです。
273考える名無しさん:05/02/01 13:18:10
まして、名前が町奉行を連想させるなんて、どうでもいいってことだな。
274考える名無しさん:05/02/01 13:25:27
だから樫山のあの翻訳文は間違っているでしょう。
読んでいてそれに気がつけない人には、もう何を言ってもしょうがないでしょう。
とにかく基本的な事実の認識が入ってこないんだから。
基本的に間違っている翻訳の文章というのは必ず読み難いもんですね。
ジジェクの例がわかりやすいかもしれないが。あとベンヤミンの訳、
ドゥルーズの訳、デリダの訳、・・・。

しかし読みやすいからといって、やはり長谷川も間違っているかもしれない。
同じ読みにくいでも、樫山が前提にしてる金子も間違ってるのだろう。

だから原書を横に置けといってるまでだよ。
抜粋と要約による解説書よりは、それでもまだ一応全部訳した翻訳書の
ほうが使う価値がある。
275考える名無しさん:05/02/01 13:41:14
>>274
>樫山のあの翻訳文は間違っている

そこまでいうなら具体的に指摘して下さい。
どんな翻訳も少しは誤訳がある、程度の話なのであれば
聴く耳はもちませんけれど。
276考える名無しさん:05/02/01 13:43:11
何か、専門家の卵っぽい香具師がいるようだけど、原書を読むかどうか
で専門家/非専門家を分けようっていう考えは強いね。一方で、「原書
で読まなきゃダメだ」って言っている大先生の主要な業績が翻訳だった
りするから、その矛盾を止揚するためにも、この区別が必要なんだろう
なぁ。w
277考える名無しさん:05/02/01 14:42:11
だから哲学は哲学をやっていないと言われるんだよ。
他人の書いたものの解釈に半生をかけて、
世の中の疑問の解明には無関心。
アホかバカかと
278考える名無しさん:05/02/01 15:05:46
>>262-277
どうでもいいけど、スレ違いだ。
以降は下のスレでやってくれ。

ヘーゲル 『精神現象学』を読む
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1069557892/
ヘーゲル研究者のみなさま!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1013844825/
279考える名無しさん:05/02/01 15:22:16
大学の先生は、哲学者というよりは西洋思想史研究者と言ったほうがいい
人が多いんじゃないか? それはそれで一つの学問だろ。西洋にも古典思
想史研究者はたくさんいたんだし。
280考える名無しさん:05/02/02 00:04:20
>>278に指摘されるまでスレ違いだとも気付かないアホ共か・・・
281考える名無しさん:05/02/02 00:14:24
書込みないんだからいいじゃん、別に。
始まりは古本屋での出来事からだったし
282考える名無しさん:05/02/02 00:59:07
やなこった
283考える名無しさん:05/02/20 11:16:02
>>278
オマエのせいでスレが死んだ
284考える名無しさん:05/02/20 11:46:51
午後からブクロのリブロとサンシャインの二つの古本市いくよ。
おいで。
285考える名無しさん:05/02/20 11:48:39
>>283
これが正常。
286考える名無しさん:05/02/20 19:56:10
>>286
サンシャインでもやってたのか。
「日本の古本屋」の古書展情報に載ってなかったぜ。ファック
287考える名無しさん:05/02/20 20:57:46
サンシャインのほうが出店数が多い。
ただちっこい店が集まっただけなので、
これといったものは無かった。
288考える名無しさん:05/03/02 00:52:28
一般にブックオフとブックマーケットとわんぱくこぞうってどこが一番買い取り価格高い?
289考える名無しさん:05/03/05 07:49:15
一般書籍板より

古本スレッド・5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1088791981/
【NET】オンライン古書店をマターリ語る…2【古本】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1055868361/
街の小さな古本屋について語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1047393007/
290考える名無しさん:05/03/20 21:31:44
a
291ローカルルール審議中:2005/04/10(日) 11:15:19
g
292ローカルルール審議中:2005/04/24(日) 11:29:20
o
293考える名無しさん:2005/04/28(木) 15:32:34
アゴかよ!
294考える名無しさん:2005/05/09(月) 04:14:06
応援します。
295考える名無しさん:2005/05/24(火) 11:38:27
応援!
296考える名無しさん:2005/05/24(火) 15:28:36
はあ?
ブコフがあるから古本屋はいらんのでは?
俺はもういかんけど
古本屋てまだあるの?
297考える名無しさん:2005/05/24(火) 23:18:46
おもしれー(棒読み)
298考える名無しさん:2005/06/14(火) 13:25:59
わっはっは
299考える名無しさん:2005/07/10(日) 14:14:59
あげ
300考える名無しさん:2005/08/05(金) 10:44:28
h
301考える名無しさん:2005/09/18(日) 01:32:45

302考える名無しさん:2005/10/13(木) 21:44:19
すいません中古CDと古本の市場に入り込むには店舗型経営で
組合入ってないと無理でしょうか?教えてください。
303考える名無しさん:2005/10/25(火) 16:19:54
>>302
無理。古本屋でバイトするなり知り合いに頼むなりしましょう。
304考える名無しさん:2005/11/24(木) 09:18:19
うむむ
305考える名無しさん:2005/11/24(木) 19:34:48
ブコフの哲学コーナー

池田大作 大川隆法 なんとかセラピー・・・


サヨナラ
 ´へ`)・・・
306考える名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:48
ブックオフは一般書しか無いな
ま、食べやすい新書や文庫をあさるぐらいだ
307考える名無しさん:2005/11/24(木) 22:12:30
>>306はヤギ
308考える名無しさん:2005/11/24(木) 22:21:44
>>306-307
ワロタ
309考える名無しさん:2005/12/10(土) 01:28:29
猛烈な勢いで富増章成『空想哲学読本』の古本を探してるんですが
(「セーラームーンでキリスト教哲学がわかる」「エヴァンゲリオン
でデカルトがわかる」などの、ある意味、キチゃってる本。哲学の
説明自体は至極まとも)、神田界隈で探すとしたら、どこがいいで
しょう(単行本、文庫とも絶版)?
ジャンル的には「哲学」か「サブカル」(「オカルト」)だと思う
んですが、中途半端に両方にまたがってるので、目星がつけずらい・・。
中野ブロードウェイにもサブカル系の古本屋があった気がしたんですが、
名前を失念。この時期に無駄足は辛いので、店に目星をつけてから、
ガンガン電話で問い合わせてみたいのですが。
詳しい方、店舗情報いただければ幸甚です。
310考える名無しさん:2005/12/14(水) 01:12:57
311考える名無しさん:2006/01/30(月) 16:42:02
応援します。
312考える名無しさん:2006/02/11(土) 15:33:12
>>305
俺の近くにあるブクオフも全集コーナーが池田大作で埋まってんだよな〜。
いらね〜つ〜の!無駄に場所取りやがって!

以前他の板で「アリストテレス全集」を1700円でゲットした奴が死ぬほど羨ましい今日この頃。
俺ンとこにもプラトンとかヘーゲルとか置いて欲しいなぁ〜 orz
313考える名無しさん:2006/02/11(土) 16:21:15
ちくま新書の思想家入門シリーズくらいは探せばありそうだがな。俺んちの駅傍のブックオフにも哲学コーナーはあったと思うがCHECKはしてない。ブックオフに哲学書は正直期待してないなあ。ただあそこはアイドル写真集が安いね。てスレ違いか笑
314考える名無しさん:2006/02/13(月) 02:06:46
今日の成果。
津田訳のパンセ100円。


早稲田にも穴はあるとオモタ。
315考える名無しさん:2006/03/02(木) 02:25:55
葉隠や武士道について勉強してみたいのですが、けっこういろんな本があるのですね。
原本も購入する予定ですけど、他にお勧めの注釈本とかあったら教えてください
316考える名無しさん:2006/03/30(木) 13:27:54
age
317考える名無しさん:2006/04/10(月) 11:30:55
土曜日早稲田でヤスパースの『精神病理学論集1』、それも俺の欲しかった箱入りバージョン見つけたからお前ら先に買うなよ
318317:2006/04/11(火) 15:59:44
買ったぞ。2500円だ。これがいかに安くて掘り出し物かはお前らシロウトにはわかるまい
319考える名無しさん:2006/04/26(水) 15:22:49
保守
320考える名無しさん:2006/04/26(水) 16:30:43
>>318
せいぜい自己満足してろ
んなもん誰も欲しがらねーからよ
市場価値はない
321考える名無しさん:2006/04/27(木) 09:58:48
市場価値なんて知るかよw
322考える名無しさん:2006/04/27(木) 11:45:09
2週間も経ってから見つけて煽る
323保守:2006/05/17(水) 12:01:48
某古書店でIdeen全三巻(ビーメル版)約6千円でハケーン
324考える名無しさん:2006/05/17(水) 17:15:32
 蓮実重彦の対談集『饗宴T、U』(日本文芸社刊)を探しています。東京メトロ沿線(JR直通含)の古書店で見かけた方、いませんか?
325考える名無しさん:2006/05/17(水) 18:39:22
>>324
つ 日本の古本屋 ttp://www.kosho.or.jp/
326考える名無しさん:2006/05/17(水) 18:40:53
327考える名無しさん:2006/05/17(水) 18:48:31
>>324
Amazonじゃだめなの?
328考える名無しさん:2006/06/03(土) 01:13:02
現代思想が多い店ってどこかしらない?
329考える名無しさん:2006/06/03(土) 09:09:34
 724です。幸い都内某古書店で第一対談集『事件の現場』を発見、GET!することができました。『饗宴U』は既に持っており、『饗宴T』と『事件の現場』はほぼ内容は同一だと推測されるため、これにて落着とします。相当歩き回った甲斐があり、よかったです。
330考える名無しさん:2006/06/03(土) 09:16:21
 現代思想系が充実、といえば、都内では中野駅傍の都丸書店じゃないですかね。輸入原書もバタイユ全集、フーコー評論全集など、稀少なものが棚に入ってるときがあります。なくなるのも早いと思いますが。
331考える名無しさん:2006/06/04(日) 00:05:11
雑誌の現代思想のバックナンバー豊富なとこないですかね
332考える名無しさん:2006/06/05(月) 16:56:56
>>331
神保町古書センター
333考える名無しさん:2006/06/05(月) 20:52:09
早稲田通りの文英堂は『現代思想』誌、沢山置いてありますよ。
334考える名無しさん:2006/06/06(火) 01:05:23
>>332
4階に棚3列分あった。ただしごく近年のものはなし。
>>>333の文英堂には新しいのもある?
335考える名無しさん:2006/06/06(火) 01:31:30
あそこ古本じゃくて、新品のバックナンバーじゃなかった?
336考える名無しさん:2006/06/06(火) 01:39:26
>>335
それは東京堂でしょ?
337考える名無しさん:2006/06/06(火) 03:09:18
東京堂は裏通りだろ。
センターの四階の本屋だ
338考える名無しさん:2006/06/06(火) 13:15:32
>>337
ごめん、そうじゃなくて
新品のバックナンバーが売られているのは東京堂で、センター4階左の
●書房では古書だよね?ってこと。
で、文英堂には新しいのもあるのかな?早稲田にはなかなか行かないも
んで…。
339考える名無しさん:2006/06/06(火) 13:38:28
裏通りってゆーなー!!
ちゃんと「すずらん通り」って呼べ。
340331:2006/06/07(水) 00:05:51
情報どうも
神田古書センター4Fと早稲田文英堂今度行ってみます
ごく近年のものは大きい書店には結構あると思うけど
341考える名無しさん:2006/07/19(水) 00:18:05
はい、どうぞ。
342考える名無しさん:2006/08/13(日) 12:13:48
はい、どうも。
343考える名無しさん:2006/08/15(火) 07:30:00
344考える名無しさん:2006/08/15(火) 10:25:39
>>343
何が言いたいのだね?
345考える名無しさん:2006/09/07(木) 22:42:03
神保町・山陽堂って値段は割高になると踏んでいけばいいのでしょうか?

あそこは、全般的に高いのか一部が高いだけなのか、どうなんでしょうか?
346考える名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:37
うちの中学校の内科検診の方法は、田舎なのか、やり方が変でした。
女子の場合、10人程を上半身裸、下はブルマの状態で横一列で整列させ、
医者が、生徒の前に立って、順番に移動しながら診るというものでした。
その間、胸を手で隠したりするのはダメで、おっぱい丸出しにして、
直立不動で待たされ、全員の診察が終わると、そろって
「ありがとうございました」と頭を下げ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
347考える名無しさん:2006/09/07(木) 23:24:39
神保町は地方にくらべ割高なのは確か
348考える名無しさん:2006/10/13(金) 10:41:55
♪♪hey hey hey 時には喪こせよMovement♪♪

日本の劣悪過ぎる労働環境について考えてみませんか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159195374/

がっかりさせない期待にこたえてサビ残で鬱なオイラを捨てるよ♪
自分で動き出さなきゃ
何も起こらない夜に
デモ隊組織で自殺者救え♪


友人知人に職場で鬱になった人、自殺を選んでしまった人、認定はされなくとも事実上過労死のような死に方をされた方はいませんか?
彼らはなぜそこまで追い込まれなければいけなかったのでしょうか?
彼らは社会適応性が欠けていた?コミュニケーション能力が不足していた?

本当にそういうことなのでしょうか

働かなければ食べていけない我々民間人にとって、この問題は戦争と同じくらいの死活問題です
一緒に考えてみませんか?そして行動を起こしてみませんか?

皆さんの知性をお借りできればと思い貼りました
気分を害された方はごめんなさい m (_ _) m
349考える名無しさん:2006/10/16(月) 23:45:15
ブックオフで講談社「人類の知的遺産」シリーズが一冊500円、新品同様。
プラトン、キルケゴール、ベルクソン、荘子・老子を買った。
ほかに江戸名所百景の見事なレプリカセットも500円也。
ブックオフにこういうの売るやつってどうせ読んでないような奴だからか、
掘り出し物に限って美品が多いね。楽しみ方がわかってきた。
350考える名無しさん :2006/10/17(火) 00:52:08
神保町高いっす。
楽天フリマの方が安くて便利。
351考える名無しさん:2006/10/18(水) 16:47:30
>>349
ブクオフの狙い目は一般書500円均一セールだ
大部分の500円以上の一般書が、すべて500円天井で売られる。
だから高い本ほどおトクだよ
こないだ川越でリーダース英和辞典第二版500円で買たよ
352考える名無しさん:2006/10/28(土) 11:52:13
神田古本祭りなんだが、本は汚いし、
そのくせ値段は高いし、人(素人)が無駄に多いしで、
行く意味が見出だせない。
ありゃ、露店を出して誰も買わない本の在庫処分をしているだけだ。
353考える名無しさん:2006/11/25(土) 10:32:38
保守age点検
354考える名無しさん:2006/12/08(金) 13:58:09
大阪の古本屋 メイワ書房が、今日から11日まで 30%offのバーゲンやっています。
http://www.meiwasyobou.com/
355考える名無しさん:2006/12/14(木) 15:32:17
>>352
在庫処分だというのは
まさにそのとおり
ついでにいえば主な対象は素人さんですな
356考える名無しさん:2007/01/17(水) 18:52:43
日本最強の古本屋
それは

崇文荘
357考える名無しさん:2007/01/17(水) 19:51:20
古本屋といえばアダルトものだろ?
358考える名無しさん:2007/01/19(金) 01:08:51
横浜伊勢崎モールブックオフ
プラトン全集9巻岩波、新品
500円でした。まだ3つぐらい残りがあったよー
359考える名無しさん:2007/02/28(水) 05:20:37
>>351
亀で申し訳ないがこれはガチ
俺は中古通常価格でも8000円の大辞林を500円で買った
360考える名無しさん:2007/03/01(木) 10:50:40
大辞林ってそんな高いんすか!?
広辞苑より高い…


そんなオレは荒ゴミで拾った広辞苑第二版。
買い換えてー
361考える名無しさん:2007/03/10(土) 09:51:56
ヤフオクで新装版のショーペンハウアー全集が安く出品されているな
362考える名無しさん:2007/03/11(日) 15:00:30
age
363考える名無しさん:2007/04/12(木) 02:51:45
AGE
364考える名無しさん:2007/04/12(木) 13:03:09
最近はアマゾンがあるからね。。
欲しい古書を探すのは、昔ほど難しくはなくなったのは事実だよ。
この前だって、欲しかった専門書が550円で買えた。
送料が400円弱必要だったが、新品で買えば五千円を超えるのだから
この程度は許容範囲だな
365考える名無しさん:2007/04/14(土) 02:27:04
>>364
アマゾンは確かに異常に便利だが
10年探してた本を古本屋で見つけた時の興奮、恍惚感を奪われた気もするw
366考える名無しさん:2007/04/20(金) 22:37:41
アマゾンでふざけた値段付けてる業者は許しがたいな
367考える名無しさん:2007/04/20(金) 22:57:03
『神州纐纈城』読んで寝るか・・・
368建築関係:2007/04/21(土) 13:42:39
突然失礼します。1994年に発行された「都市という劇場」(日本経済新聞出版社)が読みたいのですが何方かでみかけたら教えて下さい、宜しくお願いします。
369考える名無しさん:2007/04/21(土) 15:20:39
>>365
さらに綺麗な女性店員(人妻)を発見した時の興奮と恍惚感はかくべ(ry
370考える名無しさん:2007/04/21(土) 20:17:06
人妻めが〜〜!!
371考える名無しさん:2007/04/27(金) 01:34:05
早稲田の古本街はどうも満足度が低い
372考える名無しさん:2007/04/27(金) 03:03:30
神保町は古本屋街とききました。
来月はじめて行ってみようかと思っています。
ジョジョの奇妙な冒険を探しています。
一番大きな古本屋さんの名前ご存知のかたいらっしゃいませんか?
373考える名無しさん:2007/04/27(金) 17:28:20
>>372
一応マジレスする。
アマゾンで買え!!
374考える名無しさん:2007/04/27(金) 23:53:36
>>372
つ田村書店
375考える名無しさん:2007/04/28(土) 01:21:11
372です。ありがとうございました。同じ本好きなかたが親切でよかった。
田舎から出向くので楽しみに行ってきます。
アマゾンはネットで聞いたことがあります、検索かけてみます。ありがとうございました。
376考える名無しさん:2007/05/03(木) 06:17:14
楽天フリマが撤退したのでネットで古本を買わなくなった。
ヤフオクの出品はひどい。
377考える名無しさん:2007/05/08(火) 22:52:16
>>376
最近見てなかったらそんなことになってたのか…>楽天フリマ改悪
地方者にはあれは本当に助かってたんだが…これだから楽天は嫌いだ。
378考える名無しさん:2007/05/09(水) 13:26:42
うち、関西で いたずらぶっくの02年冬の号を探してます。
情報をお願いします
379考える名無しさん:2007/05/10(木) 13:03:02 0
買い取り一冊30円って普通ですか?
定価が500円から800円位の文庫本です。
あまりにも安杉と思ったので売りませんでした。
380考える名無しさん:2007/05/10(木) 20:31:48 0
>>379
ブックオフなら高いくらいだと思う。
文庫本や新書の買取依頼なんて、
「捨てるのが面倒なのでタダでもいいから引き取って下さい」の気持ちがないと
やってられない。

本棚に余裕があるなら飾っておくがいい。
381考える名無しさん:2007/06/18(月) 12:51:58 0
ブックオフは本型の古紙回収業者だよ。
382考える名無しさん:2007/06/20(水) 22:32:24 O
漫画雑誌売ってるトコないですかね?
>379 3〜4年経ってるのは捨て値覚悟で出さないと
383関係者ではない:2007/06/22(金) 04:48:33 O
東大赤門前
大山堂書店
仏教、哲学系多数
ホームページ有
384考える名無しさん:2007/07/23(月) 05:01:00 0
貴重スレ保守age
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:43 0
古本屋って客来なくても潰れないらしいんだな。
386考える名無しさん:2007/08/20(月) 17:46:03 0
このスレも
387考える名無しさん:2007/08/20(月) 21:36:58 0
>>385
俺の田舎(辺境地方都市)の古書店主に聞いたら、完全ネット移行だって。
帰省したときに、いつもお店がガラガラなんでそれとなく聞いてみたら
ネットの方がはるかに売り上げあるらしい。
ただ、お店で直接買ったら、ネット価格の半額にまけてくれたw
388考える名無しさん:2007/08/20(月) 22:05:24 0
田舎は厳しいだろうなあ。
389考える名無しさん:2007/09/10(月) 14:36:53 0
>>387
何気に悲しい話だが、それであっても生き残っていけるということに可能性を見たいな。
リアルスペースから出会うとき特有の面白さや、買ってしまう本、知ってしまう本ってのもあるから、
いい古書店は無いよりあってほしいものだ。
390考える名無しさん:2007/09/11(火) 05:21:41 0
全集なんですが、ネットで函入中は美本と書いてあるけど、
美本っていうのはどの程度?
新本と同等と考えていいのか?
やはり問い合わせた方が無難か
391考える名無しさん:2007/09/11(火) 14:14:46 0
ほぼ未読と思っていいんじゃ真イカ?
392考える名無しさん:2007/09/13(木) 17:39:53 O
神田神保町古書店 総合スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1189661373/
393考える名無しさん :2007/09/14(金) 18:35:25 0
10年ぐらい前まではよく神田の古本屋に行った方だけど、
ネットで「日本の古本屋」を使い出してから、サッパリと
行かなくなったな。
地方の古書店の方が、値段が安くてキレイなのが多い。
神保町の古書店の相場が高いことを知ってからご無沙汰になったな。
394考える名無しさん:2007/09/14(金) 22:51:01 O
ブコフがいくら展開しても
貴重本の流通は別のところで行われるから
まあ、まあ良いけど



状態だけで判断されて絶版した本の絶対数が減っていると考えると、、云々
395考える名無しさん:2007/09/18(火) 16:43:00 O
ブックマーケットって買値いいんですか?
396考える名無しさん:2007/09/22(土) 01:16:00 0
>>395
売値がいい。
俺の一番好きな大型古本屋。
397考える名無しさん:2007/10/16(火) 00:07:45 0
大阪の某古書店でオクスフォードが出してたバーネットのプラトン全集
PLATONIS OPERAを二冊、100円で買ってしまった
笑いがとまらん
398考える名無しさん:2007/10/27(土) 17:36:40 O
とりあえず、あしたジンボーチョーにいくが、
今日いった奴いるの?
399考える名無しさん:2007/11/18(日) 20:36:02 0
>>397
読めんのか?
2冊200円で引き取ってやろうか
400考える名無しさん:2007/11/26(月) 08:06:28 0
文庫本専門の「ふる○ん文○やさん」が、北九州市から広島市に引越しをして
いるみたいですよ。
せっかく地元での信用ができたみたいなのに。
すっかり移転してしまうのは、もったいない話。
401考える名無しさん:2007/11/26(月) 16:40:15 0
北九州に文化なし
広島も変わらんがw
402考える名無しさん:2007/12/12(水) 04:22:34 0
いや、
日本に文化なし
403考える名無しさん:2007/12/12(水) 07:02:42 0
>>400
そこぼったくり価格だからどうでもいいよ
404考える名無しさん:2008/01/13(日) 16:38:12 0
保守
405考える名無しさん:2008/03/05(水) 02:59:46 0
sage
406考える名無しさん:2008/03/19(水) 00:11:33 0

神奈川県横須賀市の古書店内で05年2〜3月、アルバイトの女子高校生2人(いずれも当時18歳)に
わいせつ行為をしたとして、強制わいせつと暴行の罪に問われた店の男性経営者(61)に対し、横浜
地裁横須賀支部は18日、無罪(求刑・懲役2年)を言い渡した。忠鉢孝史裁判官は「女子生徒たちの話は
信用できない」と検察側の主張を退けた。

男性は同年2月15、28日、3月1日の3回にわたり、2人のアルバイト女性に対して、店内事務所やカウン
ター内で、抱きついたり胸を触ったとして起訴された。目撃者はいなかった。

判決は、女子生徒について「(事件後も)勤務態度が変わらず不自然」と認定。「直接証拠である女子生徒
たちの話は、犯行状況が断片的で首尾一貫していない」と信用性を否定した。

忠鉢裁判官は判決言い渡し後、「裁判が非常に長かったことは裁判所の責任であり遺憾。お体を大切にして
下さい」と男性に話しかけた。
407考える名無しさん:2008/03/23(日) 00:18:48 0
ふうむ
408考える名無しさん:2008/04/28(月) 07:48:22 0
定期age
409考える名無しさん:2008/04/29(火) 12:18:11 0
品揃えがよければ、高くてもいいんですがね
410考える名無しさん:2008/06/05(木) 03:38:16 0
∩(^∀^)∩
411考える名無しさん:2008/07/26(土) 21:58:27 0
大筋に言って、この10年間の本って、有名な本じゃないと古書市場にも存在しない本が多くなってる気がするんですが…。
みなさん、そう思いません?
人文書の小部数化がそんなかたちで響いてるような。
412考える名無しさん:2008/09/08(月) 12:06:07 0
あげてみる。
413考える名無しさん:2008/09/08(月) 19:39:40 0
>>411
そう思います。
ちくま学芸文庫とか平凡社ライブラリーの本でも
あっというまに無くなっている気がします。
414考える名無しさん:2008/09/08(月) 21:45:49 O
ほんまその通りや
415考える名無しさん:2008/09/30(火) 20:46:54 0
高崎○書センターって商売する気ないね。
メールしても電話しても何も反応得られないね。
注文してるのにね。
416考える名無しさん:2008/09/30(火) 21:06:50 O
Amazonのおかげで古本の入手は容易になったが
長年探してた本を店で見つけた時の高揚感が味わえないのはちょっと寂しい。
417考える名無しさん:2008/09/30(火) 21:23:33 O
そしてマーケットプレイスではぼったくりが横行
418考える名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:58 O
二十万とかつける業者がいるからなー。
419考える名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:57 0
基地外な値段設定してるのあったら晒してみてくれ
420考える名無しさん:2008/10/04(土) 15:31:11 0
質問なんだけど、広告批評など月間誌を売ってる古本屋ってないですか?
どこ行っても「取り扱ってません」とのこと…
421考える名無しさん:2008/10/05(日) 23:35:23 O
>>420
たぶんアマゾンならあるよ
422考える名無しさん:2008/10/06(月) 00:35:59 0
>>140
木田元は書生だから無視していいよ
423考える名無しさん:2008/10/10(金) 02:30:30 0
>木田元さんがどこかで、「全集のあの訳は文化的犯罪だ」
みたいなこと書いてたけど、専門家の間ではそういう評価
なのですか?

>>140 木田元は確かに書生だけど、あの訳は実際に文化的犯罪だよ。

424考える名無しさん:2008/11/17(月) 16:25:01 0
sage
425考える名無しさん:2008/11/18(火) 15:06:14 0
同じゲーム2本でも買い取ってくれる古本屋ってある?
ブックオフもゲオもダメだった
426425:2008/11/18(火) 15:07:33 0
スレチだったスマン
427考える名無しさん:2008/11/18(火) 15:49:19 0
ブックオフに1本売って
ゲオに1本売ろう
428考える名無しさん:2008/12/22(月) 11:08:16 0
☆本の王国(本屋)・スマイルキング(ゲーム・カード屋)ZAZAシティ浜松店の岩田・坂田・細川のせいによる惨状☆

・予約した面接時間通りに店舗に行ったのに
岩田(店長)「カード大会のせいで1時間以上かかる。都合付いたら連絡するからそれでいい?」とほざく。
だったら、大会入ってない日に面接入れろよ。じゃなくても、時間掛かる事予想付いたら、普通事前に連絡入れますよね?

・上記の質問されて返事に困ってて黙ってたら、岩田(店長)がその場にいた一般社員(坂田)に対して「おまえ面接やれ」。
え?店長が面接しなくていいんすか?随分いい加減っすね。舐めてんの?

・その一般社員(坂田)も面接した事がない人間。面接中に履歴書見ないし。
ていうか面接中に他のスタッフに「面接で他に聞く事無いっけ?」とか聞いてるんじゃねぇ。

・自分から「早くて翌日。遅くても金曜日までには連絡します。」といっておいて日曜の朝になっても連絡が来ない。
舐めてるの?

・しょうがないから日曜の昼に「なんで金曜までに連絡頂けなかったんですか?」と聞いたら
「特に理由はありません。」とのこと。
はぁ?理由が有るから連絡してこなかったんだろ?
何、どうせ落とすから返事しないでもいいと思った?人の事舐めてた?それとも忘れてた?
どちらにせよ有り得ないよね。まともな社会人の対応じゃない。
菓子折りもって土下座しにこいよ。

このように、本の王国・スマイルキングZAZAシティ浜松店の岩田店長・坂田一般社員は
社会人の風上にも置けない人間。
バイトの面接に関して相談を受けていたであろう、細川副店長も同罪。
みなさん、ここの本屋には面接を応募するのはやめましょう。
また利用するのも止めましょう。不愉快な思いをするだけです。

繰り返す
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
429考える名無しさん:2008/12/23(火) 08:51:53 0
☆本の王国(本屋)・スマイルキング(ゲーム・カード屋)ZAZAシティ浜松店の岩田・坂田・細川のせいによる惨状☆

・予約した面接時間通りに店舗に行ったのに
岩田(店長)「カード大会のせいで1時間以上かかる。都合付いたら連絡するからそれでいい?」とほざく。
だったら、大会入ってない日に面接入れろよ。じゃなくても、時間掛かる事予想付いたら、普通事前に連絡入れますよね?

・上記の質問されて返事に困ってて黙ってたら、岩田(店長)がその場にいた一般社員(坂田)に対して「おまえ面接やれ」。
え?店長が面接しなくていいんすか?随分いい加減っすね。舐めてんの?

・その一般社員(坂田)も面接した事がない人間。面接中に履歴書見ないし。
ていうか面接中に他のスタッフに「面接で他に聞く事無いっけ?」とか聞いてるんじゃねぇ。

・自分から「早くて翌日。遅くても金曜日までには連絡します。」といっておいて日曜の朝になっても連絡が来ない。
舐めてるの?

・しょうがないから日曜の昼に「なんで金曜までに連絡頂けなかったんですか?」と聞いたら
「特に理由はありません。」とのこと。
はぁ?理由が有るから連絡してこなかったんだろ?
何、どうせ落とすから返事しないでもいいと思った?人の事舐めてた?それとも忘れてた?
どちらにせよ有り得ないよね。まともな社会人の対応じゃない。
菓子折りもって土下座しにこいよ。

このように、本の王国・スマイルキングZAZAシティ浜松店の岩田店長・坂田一般社員は
社会人の風上にも置けない人間。
バイトの面接に関して相談を受けていたであろう、細川副店長も同罪。
みなさん、ここの本屋には面接を応募するのはやめましょう。
また利用するのも止めましょう。不愉快な思いをするだけです。

繰り返す
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
430うつ休職中 ◆DzV7lwjsPM :2009/01/15(木) 05:57:13 0
「論座」のバックナンバーを揃えている古本屋ってないですか?
神保町にいっても、見つからなかった・・・・・・
431考える名無しさん:2009/01/15(木) 10:10:56 0
>>430
出版社に直接問い合わせるか大きめの図書館で探したほうがいい。
432うつ休職中 ◆DzV7lwjsPM :2009/01/15(木) 21:55:32 0
>>431
ありがとうございます。
そうしてみます。
433考える名無しさん:2009/02/08(日) 22:16:36 O
木佐彩子
434考える名無しさん:2009/04/12(日) 21:25:45 O
ブックオフ渋谷店の店員態度悪すぎ…
レジを空けておいて散々客を待たせた挙げ句、他の階で会計しろって…だったら最初からレジ中止中の看板ぐらい出しとけよ
435考える名無しさん:2009/05/06(水) 17:10:16 O
東京で古本のスポーツ雑誌がたくさんある店教えて下さい。
436考える名無しさん:2009/05/06(水) 17:15:01 0
>>435
板違い
437考える名無しさん:2009/05/06(水) 20:32:17 O
海老塚さくらこっていたね海老名パーキングエリアみたい
438:2009/05/06(水) 20:35:26 O
松嶋奈々子じゃねえぞおまえら
439考える名無しさん:2009/05/06(水) 20:38:37 O
山本勘助ら一命
440考える名無しさん:2009/05/06(水) 21:06:31 0
>>423
なにしろ訳してる訳者の一部までが
「全集の方針だから仕方なく訳語をあわせたけど〜」とか言っちゃう方針だからね
最悪です
441考える名無しさん:2009/05/06(水) 22:14:09 0
辻村公一ってまだ生きてるの?
442考える名無しさん:2009/05/06(水) 22:50:44 0
               エポ ひゃくねんの孤独
443考える名無しさん:2009/07/20(月) 19:05:10 0
sage
444考える名無しさん:2009/09/08(火) 11:14:41 O


445考える名無しさん:2009/09/12(土) 10:45:10 O
笹塚駅前の古本屋の店員うぜぇ〜…近くの店で本あんま高く売れなかったからその店に行ったんだが、その前の店にわざわざ電話して確認とって「うちはあちらの店の支店で買取の値段は一緒だから査定しても無駄。他の店で売ってくれ」
だとさ。前に売った時は買取値段明らかに違ったのに…
なんか嘘ついてまで追い払われたのにすんげー腹が立ったわ。
446考える名無しさん:2009/09/12(土) 17:54:08 O
神保町にきた
素人お断りのようだ(´・ω・`)
447考える名無しさん:2009/09/12(土) 19:23:30 0
>>446
めげるな。
何度も通って修行を積むのもいい経験だ。
448考える名無しさん:2009/09/19(土) 03:08:49 O
神保町てそんなにこわい所なの?
449考える名無しさん:2009/10/18(日) 18:52:28 0
宗教板 影響を受けた本・書籍

1 :神も仏も名無しさん:2009/07/13(月) 17:28:04 ID:iykWlP19
仏教、キリスト教、ヨガ、ニューエイジ、クリシュナムルティなど

意外に良かった本、
ちょっと啓蒙された本、
世の中の見方が根本的に変わったという本、
手放せずいつも枕もとに常備している本など、

おすすめ書籍をあげてください
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1247473684/
450考える名無しさん:2009/10/22(木) 18:18:14 O
古本スレッド・6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1153213388/

本スレなのにあまりにも盛り上がらないのでイッチョ新規を獲得したい
451考える名無しさん:2009/10/30(金) 17:07:26 O
母ちゃんのパンチ
452考える名無しさん:2010/03/19(金) 01:30:27 0
sage
453考える名無しさん
古本屋最近行ってないなあ