街の小さな古本屋について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
神田 本郷 早稲田といった古本街よりも、街にぽつぽつある古本屋をめぐるのが好きなので。
そんなタイプのお気に入りの店や、気になる店について語ってみませんか。
  ブックオフの話は他でしてほしい。
  店がどの辺にあるのか書いてくれるとありがたい。
  店をけなす時は、実名にはしない。小企業はいじめない。
2無名草子さん:03/03/11 23:37
>>1
おまえ嫌な奴だな
3無名草子さん:03/03/12 00:00
sageて落すしかないな。
4無名草子さん:03/03/12 02:13
>>2
なぜ嫌なの?
5無名草子さん:03/03/13 14:43
漫画&エロ関係で食いつないでるのか?

そういや地元の古本屋の若旦那はエロ漫画家と噂だったな。
61:03/03/14 20:37
故植草甚一は街の古本屋を愛した。
古本屋は消長の激しい業界だが、彼の好んだ古本屋はまだ多く健在である。
彼の日記に
遠藤 とあるのは、世田谷区経堂の遠藤書店。数年前に2号店も出し盛況。
ただし、今はなんだか普通の古本屋。本の量は多い。
名無しの古本屋とあるのは、おそらく経堂駅南の依藤書店。
ここのご主人はご老体で耳が遠いから、本やタバコを買う時は、大きな声で頼もう。
通じなくて、帰っていった客がいた。
江口とあるのは、世田谷区三宿の江口書店。ここは植草の本を読む前から知っていた。
私にとって理想の古本屋。一部で超有名店だった。
すばらしい老主人が、一昨年だったかお亡くなりになってしまった。合掌。
白樺 これは世田谷区下北沢の白樺書院。詩歌に特徴。店内に小鳥が自由に動き回る。
ここも有名。植草の本では若主人と呼ばれたお方も中年になった。
世田谷ばかりだが、中央線沿線、横浜などいろいろ面白い店があるはず。
街の古書店は、エロ本だけではないと思うが。
7無名草子さん:03/03/14 21:17
良スレになるでしょうか?
8:03/03/14 22:38
どうなることやら。
古本スレと少々内容がかぶっているのですが、
古書街でなく街の「普通」の古本屋、本でなく「店」にポイントをあてたいのですが。
全国の皆さんが愛する古本屋の紹介になればいいのですが。(古書店地図帳ではわからない部分)
こればっかっりはね。書き込む人次第だから。
9無名草子さん:03/03/15 00:24
江古田の落穂舎、店舗なくなっちゃったねえ。
値段は高かったが良い本が多かった。

斜向かいにはBOOK OFFがあった。
10無名草子さん:03/03/15 10:58
渋谷の道玄坂に文紀堂書店てあったのおぼえてますか。
まわりの店から超然とした感じで。
手前によく現代絵画のキャッチセールスやるけばいねえちゃんがいて、その声を振り切りながら、雑然とした店に行ったものです。
井の頭線池の上に移転したと聞いていたが、こないだ行ってみた。
駅すぐ1分かからない。もと あごら池の上店のあと。
店の大きさが半分くらいになったせいばかりでもなく相変わらず雑然。
そこで、ある本の所在を聞くと、あるはずだがと言うが見つからない。
でもなんと20分以上かけて捜してくれて、なおかつ少しまけてくれた。
(暇だったんだ)という説もあるが。
文紀堂ファンの人、渋谷から3駅だから顔を出してみたら。
11無名草子さん:03/03/18 17:50
>1、9、10
なんでそのまんま名前だしちゃうの?
これじゃーROMってるやつらに筒抜けですよ。
阿呆ですか??
12無名草子さん:03/03/18 18:06
イエ〜イ
13無名草子さん:03/03/18 19:12
文紀堂は本の整理ができてないけど、掘り出せばなんかいいものが出てくる
いい店だね。
14無名草子さん:03/03/18 19:16
東京ローカル限定なのか?
15:03/03/18 19:34
>>14
私としては、まったく東京ローカル限定のつもりはありません。
真の古本好きは、旅をしたらその地の古本屋を訪れるもの。
京都でも、長野でもどこでもいいのです。
ローカル情報イコール普遍情報(自分でも変な表現)となりうるのではないでしょうか。
16無名草子さん:03/03/18 19:46
>>11???
17無名草子さん:03/03/20 02:21
仕事で川崎近辺を回ってると、意外と古本屋が多いのに気が付いた。
入ってみると掘り出し物もあるし安いんだが、棚の回転はあまりよく
なさそうだ。
18無名草子さん:03/03/20 13:52
川崎の古本屋って、駅の南にある2店に行ったことがある。確かに安いが、
ちょっと汚れた本が多くないか。
19無名草子さん:03/03/20 14:04
良スレだ。1さんがんがれ。
20無名草子さん:03/03/20 18:20
中央線の古本屋というと、皆 高円寺がいい とゆうな。まあ名店 都丸
もあるしな。
それはそうなんだが近年 西荻窪 店が増えた。十店はあるんじゃないか。
特徴的な店、3つ。
花鳥風月 女子大通りにある。名前もかわっちょるが、妙にきれいな店だ。
女の客も呼び込もうという魂胆じゃな。しかし女と虫は古本の敵という言葉もあるが。
スコブル社 駅南の裏道路。宮武外骨だぜ。ただこの店 道路より低い。大雨が降ったら店に水が流れ込むんじゃないか。
穴蔵へ下りてゆく感じじゃ。
スコブル社の数件となりの 天心堂 ここはわしが行った時は、通路が古本の山じゃった。
本当に掘り出すようにしないと本が手に取れない。いつもそうなのかの。
少し前に行ったので、もうなくなっておるかもしれぬ。心配じゃ。
21無名草子さん:03/03/20 19:14
>20
親爺〜〜
だーかーらー名前だすなよ。伏字かイニシャルにしろよ。
氏ね!!!!!!!!!!!
22無名草子さん:03/03/20 20:10
天神橋筋にも小さな古本屋さんが点在するんだな。
不定休になる店もあるけど、庶民的なところが好きです。
>>21
厳密にこだわらなくてもいいのでは?
23無名草子さん:03/03/20 20:10
>>21???
24無名草子さん:03/03/20 20:21
古本スレで、事が済むじゃん。
削除しんせいするか、sageとけよ。
25無名草子さん:03/03/20 20:40
このスレは嫌いじゃないけどー、自分の好きなお店のことを
ここには書きたくないよ?そういう乙女心。
26無名草子さん:03/03/20 20:49




21 名前:無名草子さん :03/03/20 19:14
>20
親爺〜〜
だーかーらー名前だすなよ。伏字かイニシャルにしろよ。
氏ね!!!!!!!!!!!





(´ー`) フフフ・・・
27無名草子さん:03/03/20 21:26
やっぱり贔屓のお店はライバルが増えるから名前はだせないもんですよ。
______________終了_________________
28無名草子さん:03/03/20 22:39
>>27
だから、分かるか分からないかギリギリくらいのところを楽しむんですよ。
もっと鷹揚にいきましょうよ。
29無名草子さん:03/03/20 22:49
小さい店は掛け合えば負けてくれるからいいね。
むしろ、一応交渉するのが礼儀です。
30無名草子さん:03/03/21 02:57
>>29 そうか、礼儀だったのかっ! 貴重な情報サンクスコ。
31無名草子さん:03/03/21 12:23
こういうスレを立ててくれた1さんに感謝。
私もあちこち小さな古本屋を発掘して回るのが好きです。
通りに面したガラス戸を開けて店内に入った時の、独特の静けさが
いいですね。
古いけどひとつ情報を。昔、足利には多数の古本屋があって、今では読めない
SF文庫本が大量に存在しました。今も健在だといいけど・・・。
32無名草子さん:03/03/21 20:59
>>28
ほんとチミは応用が利かない椰子だね(プッワラ)。
33無名草子さん:03/03/23 13:17
東横線渋谷よりの3駅にまたがって、おかしな名前の古本屋がある。
熊の木書店 たらの芽書店 まあこれらはありうる名。
あたた書店 かなり変な名。
本とうです なんだこれは。
文庫や雑誌マンガなどあつかう普通の店なんだが。
どうも同一グループの店らしい。
34無名草子さん:03/03/23 13:20
温多(あたた)っていう苗字があるけど、関係ないかな
35無名草子さん:03/03/23 17:20
本の骨董 > 本とう

ほんと〜です。
36無名草子さん:03/03/23 18:28
上で話題になっている古書店グループは、
1980年代に目黒区祐天寺にできた、あるご書店が親店。
今はこの店そのものはなくなったみたいだが。
あるご書店はなんと言ってもブックカバーが印象に残っている。
ほんとに小さな店だったが、オリジナルブックカバーを、半年ごとに
デザインを変えてやっていた。
猫 鞍馬天狗 和本 などのデザインを懐かしく思い出す。
確か、第一回書皮大賞をとったはず。

羊が何匹書店(何匹だったか覚えてない)というのも一時
グループにいたようだが、訪れる機会もないまま無くなったようだ。 
37無名草子さん:03/03/23 19:05
古本屋に香水売り場を併設たら、
香水売りのねーちゃんがいたら、どうでしょうか?
38無名草子さん:03/03/24 02:18
>>33の古書店には期待して結構通っていたけど、いいものが入らないので
あきらめた。その後、ブックオフができて、そっちにターゲット変更。
39無名草子さん:03/03/27 11:40
>>33
西荻のねこの手書店もグループらしい。
>>37
エロ本が売れなくなるね。
40無名草子さん:03/03/27 22:08
おまいら、小さな古本屋をいぢめるな!
41無名草子さん:03/03/28 13:24
渋谷の古本屋ずいぶん寂しくなったなあ。
前スレにあった道玄坂文紀堂の移転。
宮益坂の洋書正進堂も店舗はやめたし。
古書センター(二階はまずまず)
宮益坂上N書店は確かに稀な詩集はあるが、高いし。
巽堂ぐらいか。 
42無名草子さん:03/03/28 13:26
関大前の古本屋はブックオフができたがそれに前後して二つ潰れたな……
43無名草子さん:03/03/31 14:35
少し前、川越に遊びにいった。名所をうろうろした後、ある古本屋をさがした。
古書店地図で気になった名。坂井ぎやまん堂。
住宅地の中にあり、やっと見つけた。開いているようだが暗い。声をかけると
おやじさんが出てきて、電気をつけた。やばい。こわそうなおやじだ。
そっと店内をうろつく。昭和初期の本、郷土史関係の本、昔のオモチャなどが
大きな土間のような店内に。さっぱり価値が読めない。そのうち「お茶をどうぞ。飲んだら買えなんて言わないから」
「どんな本をお探しで」ある関係の本の名を言うと、「その種の本は神奈川県相模原の
B書店が強いよ」うーんなかなかのものだ。
結局お茶をいただいただけで退散したが、雰囲気のある古本屋だった。
44無名草子さん:03/03/31 17:58
>>20
西荻窪を紹介するなら、銀座通りの盛林堂、天翔堂も要チェックかと
思われ。天翔はちょい高めだが。

それはそうと、高円寺の竹岡は支店をひとつ閉めたな。勿論硬い本の方。
45無名草子さん:03/04/02 15:34
>>44
高円寺しばらく行ってないが、
竹岡の支店て、2店向かい合ってる片方を閉めた
ということですか。
中身はどこへ移動したんだろう。
46無名草子さん:03/04/02 17:26
>45
HPもないから、古書展でせっせと売るか、市場へ流したか・・
47無名草子さん:03/04/05 23:14
閉店といえば、三茶、正確には西太子堂の
大雅堂書店も閉めたなあ。
文学系まずまずだったが。
ビルの表札は変わってないから
転業ということか。
けっこうはやってたみたいなのになんでだろう。
48無名草子さん:03/04/10 23:26
渋谷、新宿、池袋といった大きな街は古本屋が少ない。
渋谷については前にあったな。新宿は悲惨。
ほとんどない。で、池袋。
立教大があるのだが、あまり充実してない。
かつて芳林堂の最上階にあり、交番そばに移った高野書店。
高いが割と硬い本があったが、ご主人豊島区長になっちゃって
店は閉めた。今は立教大近くの二店か。
八勝堂 は新築して一階の本の量は減った。
二階は高級感ありすぎというか、敷居が高いというか
国文漢文歴史などの高い本がいっぱい。
大学に近い 夏目書房のほうが街の古本屋のイメージ。
もっとも高い本は目録であつかってるといううわさも。
いずれにしても、東京の西側は早稲田をのぞけば、
郊外中心。中央線がだんとつで、かなりさがって
小田急線、東横線というのが私の感想だが。
私は海岸沿いは弱いので大田区あたりに名店があるのかもしれない。 
49無名草子さん:03/04/12 11:24
ウッディ・アレンの映画「ハンナとその姉妹」って映画に
ニューヨークの古本屋さんがでてくる場面があるんだけど、
あのシーンは好きだなあ。

植草甚一が見たら、どんなエッセイ書くだろうかって、
つい想像してしまうような雰囲気。
50無名草子さん:03/04/13 10:28
古本屋の出てくる映画といったら、漏れ的には「ノッテングヒルの恋人」
ま、単にオードリーふぁん。
51無名草子さん:03/04/13 22:42
夏目雅子主演で映画化された
村松友視の 時代やの女房
店の名前は、現在世田谷区上馬
にある時代や書店からとった
という。
52無名草子さん:03/04/14 21:46
先週末、川崎の叔父のうちに行った帰りに久々(5年ぶり)近代書房に
寄って帰った。叔母も一緒に寄ったんだが叔母は歴史読本のバックナンバー
(100円、幕末関係と天皇史物)自分は版元切れしてて手に入れ難かった
「ボン書店の幻」買えて満足
53無名草子さん:03/04/14 23:34
古書畸人堂(新宿区新宿4-2-7)は堂々と裏本を売っていますがいいのでしょうか。
新宿駅南口、高島屋のそばのヴィクトリアの裏手にあります。
1冊4000円くらいで。定価が一万だからそう儲けてはいないかもしれないけど。
通報したらどうなるのでしょうか。
54 ◆nl.pQHndoI :03/04/15 00:07
違法なの?
55無名草子さん:03/04/15 10:30
>>53
それ、オレも知ってたけどさ…
住所や場所まで詳しく晒すってのはどうなのかなぁ。
ここの住人へのサービス? それとも違法行為に対する正義の義憤ですか?
オレはそんなチクリはイヤだね。ま。店も店だけど…

>>54
もちろん違法です。でも、そんなこと言ったら、歌舞伎町のビデオ屋全部違法だからね。
56無名草子さん:03/04/15 12:55
>>55
裏本の買取は200円。売値は4000円。古本屋ってこんなもの?
57無名草子さん:03/04/15 14:03
うわっ
58無名草子さん:03/04/15 14:44
だははは

明らかに違法だろうけど、
大丈夫なの?こんなところに住所さらして。
通報したら、経営者タイホされちゃうよ
59無名草子さん:03/04/15 15:11

先日行ったけど古いビニ本(今の雑誌のほうがエグイ)
数冊しか無かったな。
6055:03/04/15 17:37
>>56
200円? そりゃひどい。足元見てるな、いろんな意味で(w

>>59
さすがにヤバいと思ったのかもね。
6153:03/04/16 00:23
>>59
わたしが行ったのは一昨日です。
正義感なんかわたしにはない。
ロリものはありますかと聞いたら嘲笑したからです。
ロリも裏本も同じでは?

>>56
それを知ってよけいに腹が立ちました。
あれはすぺて200円で仕入れたものだったのか。
はあ、古書店の売値ってそんなものか。
62無名草子さん:03/04/16 01:21
北海道A市にある石○書房
ソノラマ文庫海外シリ−ズ1000円ぐらいで売ってます。
ただし店主の後ろの棚にあるので一々聞いて見なきゃならん・・・
硬めの文庫(岩波・ちくま・中公その他)は
すべて店主の後ろにあるんだけど
そんなに思い入れがあるんだろうか?
63無名草子さん:03/04/16 17:51
>>62
まあ、古本屋によっては、売りたくない
いつまでも並べて置きたい、というあなた
の言う、思い入れのある本もあるのでしょうが。
硬い文庫本全部を手に取りにくく、というのは
わけがわかりません。普通はその店で売る高価な本を
万引き予防の為、その位置に置くようです。
あまり高い本のない店なのでしょうか。
64無名草子さん:03/04/16 18:58
>>63
郷土物と幻想文学関係?を除けば大抵の物は
定価の7掛けぐらいです。
まぁ昔ながらの古本屋だと
思っていただければいいと思います。
ただし何処の古本屋さんもそうですが
最近持込が「0」に等しいので
仕入れはブクオフだそうですので
掘り出し物はほとんど無いみたいですが・・・
65無名草子さん:03/04/16 19:02
早稲田の古本屋がどんどんつぶれているが、
その跡地にはなぜかラーメンチェーン店ができている確率が多いような。
66無名草子さん:03/04/16 21:30
んで、なぜか五十嵐書店だけが立派になった。
67無名草子さん:03/04/16 23:49
早稲田で最近つぶれた古本屋ってどこ?
68無名草子さん:03/04/17 00:15
> 最近持込が「0」に等しいので

だって、買い取り価格が・・・
69無名草子さん:03/04/17 00:31
小さい古書店だとよほど専業化していないと
自分の店での売り値を5000円つけていても
買い取り価格は出しても500円ぐらい
これではブックオフと変わらない・・・
しかも自分の店に合わないものは
「要らないから持って帰れ」と言う・・・
70無名草子さん:03/04/17 00:32
>>66
だって五十嵐は支店の店舗を閉めたからじゃないの?
71無名草子さん:03/04/17 06:58
これは価値がないんだよねとしかめっ面をされて、
きみのために引き取ってあげるみたいな顔で300円をしぶしぶと。
その本が後日3500円で売られていた。
神保町の西秋書店です。古書店ってどこもこんなにあこぎなの?
あ、売ったのは遠藤周作の研究本。
72無名草子さん:03/04/17 09:54
つうかさ、まずその本が幾らで売られているか、ネットで確認しないのか?
73山崎渉:03/04/17 11:20
(^^)
74無名草子さん:03/04/17 11:49
>>71
ここ数年近代文学研究其の物が売れないからじゃない?
棚で寝かせる時間が長いものは、やはり買取価格は安くなります。
あと売れ筋かどうかもあるし・・・・
目録を見ても「文豪」と言われている人たちの研究書が
暴落までは行かないまでもほとんどの物が30%ぐらいは下落してるしね。
75無名草子さん:03/04/17 15:22
西秋
店の前の100円コ−ナ−はいい!!
特集の良い雑誌が時々混ってます。
7671:03/04/17 21:15
>>74
その本、定価が2500円で、まだふつうに書店でも入手できるんですけど(w
よく古書店ではあります。初版でもなく、新刊書店で買える本が定価以上。
もうバカかアホかと。少しはネットでチェックしろと。
77無名草子さん:03/04/17 22:04
横浜駅もぽんぽん船2件しか無い
78無名草子さん:03/04/17 22:13
横浜だと、野毛、伊勢佐木じゃなかったか。
ずいぶん昔だが、桜木町から野毛を経て、
伊勢佐木町をずっと板東橋まで、10店ほど
はしごしたおぼえが。
野毛の天保堂と伊勢佐木の入り口すぐの二階
にあった店が面白かった記憶が。
79無名草子さん:03/04/17 23:42
a
80無名草子さん:03/04/17 23:44
81無名草子さん:03/04/18 22:09
>78
伊勢佐木のビルの4,5階あたりの大きい店も、たまにいいのがあった。
82無名草子さん:03/04/19 19:26
関内・伊勢崎町大好き
83山崎渉:03/04/20 05:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
84無名草子さん:03/04/20 22:17
神戸の元町高架通りこそ最強
85無名草子さん:03/04/21 10:44
>>84
神戸の書き込みは初めてなので、できれば
もう少しくわしく。
書いて良い範囲でいいから。
86無名草子さん:03/04/21 15:54
JRの高架下に戦後の闇市から脈々と続く怪しげな雰囲気の商店街が存在する。
それが元町高架下(通称・元高)1〜7番街。ここには古本屋が15軒ぐらいあって、
思わぬ掘り出し物が見つかることが多い。
8785:03/04/21 17:39
>>86
ありがとう。
私は東京住まいだが、
神戸に行く時はぜひ行ってみたい。
88無名草子さん:03/04/21 21:18
>>43 その相模原のB書房とは
絵本関係に強いG書房のことかな?(当てずっぽ)
8943:03/04/21 23:16
>>88
残念。
昭和史系のN書房でした。
9088:03/04/22 00:47
あ〜、なるほどね。
ちなみにそこ、荷風全集が揃いで6千円で売ってたよ。
いまどきハードカバーの全集なんて流行らないのかなぁ。
漏れん家も置き場所がないし・・・・・いらねぇな。
91無名草子さん:03/04/22 04:43
平塚駅前の萬葉堂
92bloom:03/04/22 04:56
93無名草子さん:03/04/23 08:06
プチトマトを二万円で売っているところなら知っている。
94bloom:03/04/23 08:09
95無名草子さん:03/04/25 23:23
古本屋などなさそうな街
田園調布、成城学園にも
田園調布(駅南) 田園りぶらりあ
成城学園(駅北) キヌタ文庫 がある。
どちらもきれいで立派な店構え。
品揃えも文学系などなかなか。
値付けは、神田などよりはかなり安いが、
私の住む貧乏人の街よりは1割高ぐらい。
96無名草子さん:03/04/26 00:57
町の古本屋、BOに。
町の喫茶店、スタバ、ドトールに。
儲かるのか。
97無名草子さん:03/04/26 02:13
日本語でおながいしまつ。
98無名草子さん:03/04/26 02:42
ま、オレは解かったよ。
99無名草子さん:03/04/29 23:13
古書畸人堂の早川多摩雄さんから削除依頼です
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029061921/16-
100無名草子さん:03/04/30 14:31
>>59は早川多摩雄さんだったりしてね(w
古書畸人堂で中古裏本買ったとき「二冊買うからまけて」と頼んだら、
「うちはそういう店ではない」と怒られたな・・・
101無名草子さん:03/04/30 19:33
haはっ葉
102無名草子さん:03/04/30 19:42
WEB上から通報するならどこに通報すればいいの?
103無名草子さん:03/04/30 20:04
>99 2chでやっても無駄な事!!
ワシは縛りのエロ本の収集家だ。
西東京基地の町の古本屋は良かったが今は無い。
親父に頼むと探してくれたり、
わ印が欲しいといったら出してくれた。
そこに行くまでは血と汗と努力の賜じゃッタ。
しかし今は無い。
最近の奴は古本屋との付き合い方を知らない。
小さな古本屋はナカヨウしてこちらの希望を聞いてもらうところだ。
だがワシの本当にいま欲しいのは寺山のロウソクと
ヒモの入っている黒い本だ。
昔持っていたが引越しでどこかに行ってしまった。
2万ぐらいでどこ無い売っていないか????
ナカヨシしてくれる古本屋や-ぃ!!









104無名草子さん:03/04/30 20:25
105無名草子さん:03/04/30 20:41
    今日も即アポ出会い!!  H友GET!!
 
レディコミ、携帯雑誌多数掲載!!出会いサイト多数!!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=htomo

動画がたくさん!!        
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kenkenken
http://click.dtiserv2.com/Click7/1-23-6474
http://banner.99bb.com/banner.html?id=200304220001
106無名草子さん:03/04/30 21:37
しばらく来ないうちにこんなことに・・・。
だからイニシャルか伏字進行にしとけって逝ったのに。。
107無名草子さん:03/04/30 21:45
>古書畸人堂
で、裏本は売らなくなったの?
以前は30冊くらいあったけど。
というか、裏本なんていらない。
どこかロリ系売っているとこ知らない?
先日、某古書店でさーくる社の写真集が半額で売っていたので、買い占めたけど(w
いまは裏本よりもロリのほうがやばいのだろうか・・・
108無名草子さん:03/04/30 21:58
>>1
このスレ、削除申請しとけや!
109無名草子さん:03/04/30 22:08
>>108
早川さん……。
110無名草子さん:03/04/30 22:49
URABONあげ
111無名草子さん:03/04/30 23:24
>>109
ちゃう。
客サイドから観て、このスレあっても何の役にも立たないから。
112無名草子さん:03/04/30 23:27
クダラナイ

113無名草子さん:03/04/30 23:32
スレ主の
>>1 から外れているよ
漏れはいいスレだと思う
もっとイニシャルか伏字でたいせつにしよう
114無名草子さん:03/05/01 04:49
熊本でおすめすの古本屋を教えて下さい
115無名草子さん:03/05/01 09:01
一人だけ躍起になって実名出すなって言ってるな。
飲食店関係のスレじゃ何の問題にもならないのに。
116無名草子さん:03/05/01 10:24
古書畸人堂
http://www.kijin.com/top.html
文句は直接メールで言ってやれ。
もうここのネタは終わり。
117無名草子さん:03/05/01 11:01
つうか、あちらが文句言ってる訳だが
118無名草子さん:03/05/01 13:26
>>117
そうだよね。
謂れがないだって(藁
裏本を売っていたのを否定する気だろうか。
まだ図々しく売っていたりして。
119無名草子さん:03/05/01 13:46
オレは裏本もエロ本も好きだ。
本能だからな。
もっち小説も読む、フランス文庫もな。
売っている店がなくなることのほうが困る。

120無名草子さん:03/05/01 13:48
くだらねー
121無名草子さん:03/05/01 13:50
122無名草子さん:03/05/01 14:03
君たちいい加減にしないと訴えるよ。
こっちはビジネスでやっているんだからね。
大人の論理をなめると痛い目にあう。
店に来てからいいなさい。
うちは裏とも通じているんだから。
123無名草子さん:03/05/01 14:03
http://members.tripod.co.jp/netdedvd/


A
    / ̄| .  AA
    |  |. (__) Etu!
    |  |. (__) ura!
  ,―    \( ・∀・)
 | __[_)   |  ノ
 | __[_)   |)_)
 | __]_)   |
 ヽ__)_/ huhu


124無名草子さん:03/05/01 14:06
http://members.tripod.co.jp/netdedvd/


A
    / ̄| .  AA
    |  |. (__) Etu!
    |  |. (__) ura!
  ,―    \( ・∀・)
 | __[_)   |  ノ
 | __[_)   |)_)
 | __]_)   |
 ヽ__)_/ huhu
125無名草子さん:03/05/01 14:08

126無名草子さん:03/05/01 14:09
早川多摩雄さん、荒らさないで下さい。。。
127無名草子さん:03/05/01 14:11
ふっふっふ!!!!!!!
128無名草子さん:03/05/01 14:49
東京の話題が多いですね。
関西の古本屋の話はどこで聞けばいいのですか?
129:03/05/01 18:59
>>128
関西の人の書き込みが少なくて、
前を読めばわかりますが、天神橋1 関大前1
神戸高架下1の3つの話題だけです。
他のスレでは古本スレというのがありますが、関西の古本屋の話がたくさんあったかどうか?
どこの地域であれ歓迎ですので、ぜひここにあなたから書き込んで呼び水にしてください。
130無名草子さん:03/05/01 19:38
>>129
そうですか。じゃ早速試しに書いてみよう。

姫路の古本屋さんって本町の岩崎書店と
内藤食堂の近くのみのり書房しか無いんですかね?
(新古書店除く)
131無名草子さん:03/05/01 20:08
>>131
姫路は行ったことはないが、
全国古本屋地図平成13年版によると(少し古いのでもう店はないかもしれん)
みのり書房の他に、
姫路ブックセンター 古二階町
文藻堂書房 夢前川駅前
の2店の紹介有り。そんな本もう見てるというなら すまん。
132131:03/05/01 20:54
>>130
131で >>131 は >>130 のまちがい
おおまぬけ
133無名草子さん:03/05/01 22:35
>>131
その二店は、名前だけ知っています。
でも、今は営業していないと思います。
(ちなみに文藻堂のあった場所は、廃墟みたいになってました。)

「是川文庫」って所も今はweb専門になったらしいし。
もうダメポ・・・

134無名草子さん:03/05/02 10:50
少し話はずれるが、
131にあった 全国古本地図 日本古書通信社 かなり問題がある。
前書きには「殊に熱心な古本屋を厳選」とあるがどうしても組合系の
古本屋には甘く、非組合系と思われる古本屋は無視するか、紹介の仕方も軽い。
また、8年前の版も持っているが、店の紹介文が一字一句違わないものが多い。
店の内容が変わっているケースでも。「棚にぎっしり」が「すかすか」だったり。

あとこれは私の失敗だが、後ろの店舗名簿、こいつをコピーして、古本屋めぐり
しようとして大しくじり。店舗ありの店と店舗無しの店が、区別してないので
存在しない店を一生懸命探してしまった。もっともこれは本文しっかりチェック
すれば良かっただけ。大昔の話です。
135無名草子さん:03/05/02 10:54
しまった。
134 全国古本地図 誤り
    全国古本屋地図 が正しい
136無名草子さん:03/05/04 01:00
古本屋地図。仕事で出張するときは必ず持ってく。
非組合系新古書店は確かに載っていないな。
漏れ的は、それで構わないが。
137無名草子さん:03/05/05 02:46
古本屋地図
通信社が掲載地域の地元の有力古書店に頼んで
調査して貰っているから非組合店は無視されて当たり前・・・
個人的に付き合っていれば別だけどね・・・
138無名草子さん:03/05/05 06:29
>>121
はぁ?
139無名草子さん:03/05/05 09:47
っつーか、馬鹿にしたような値段で買い取って、バカにしたような値段で
売る古本屋なんてどんどん潰れてほしい。
140無名草子さん:03/05/05 10:19
このスレは要らないか
141無名草子さん:03/05/05 10:59
とりあえず新宿署にメールします
この板初の逮捕者がでるかもしれませんね
142無名草子さん:03/05/05 11:15
早川さん、そりゃ買取値段や売値なんてことになったら、
公共の利害に関するわけだから、叩かれても文句言えないよ。
いくら個人って言ったって店を構えて、不特定多数を相手に
商売してるわけだからさ〜。大人なら分かるよね。
叩かれたくないならまともにやるべきじゃないの?
いや、いじめたくはないけどさw
143無名草子さん:03/05/05 11:20
叩くっつーか違法行為を指摘してるのです

私もいじめるつもりはありません( ´,_ゝ`)プッ
144無名草子さん:03/05/05 11:25
>>143
本なんてどんなんでも勘弁してやれって。
MXなんて中学生の着替えシーン見れるんだからさ〜。
裏本買う奴なんて親父だし。
145無名草子さん:03/05/05 11:37
このスレってなんで1人だけ必死になってる人がいるの?
何の役にもたたないスレだと思ってるなら見に来なけりゃいいのに
146無名草子さん:03/05/05 11:59
古書畸人堂はここで知った。今度行ってみよう。

>>139
同意。買取値が100円なのに売値は3000円とか。
古本屋同士が雑談しているのを聞いたことがあるけど、
それはそれは客を舐めたものでした。
147無名草子さん:03/05/05 13:16
148無名草子さん:03/05/05 15:31
古本屋なんてどこもそんなもの。
客から百円で買った屑ゴミにビニールをかけ絶版とつけるのが仕事。
値札には二千やら三千やら。あとは難しい顔をして座っていればいい。
バカな客がありがたがって買っていくのをしかめ面で見てナンボ。
149無名草子さん:03/05/05 18:36
買い叩かれた本が3000円で売られてたので
ページをガバッと折ってやりました。
150無名草子さん:03/05/05 23:03
つーか納得して売ったんなら
それが幾らで売られようがしょうがないじゃん。
151無名草子さん:03/05/06 01:05
>>149ヒデェー奴だな。
>>150同意。
152無名草子さん:03/05/06 11:12
今の時代、ネット使えば自分で売れるんだから、
値打ち物を古本屋に持ち込むなんて・・・
153無名草子さん:03/05/06 11:54
そうゆうアフォなんでしょ、149は。
154無名草子さん:03/05/06 14:54
>>149
大切な本を傷つけてはいかん!
その昔、ワシは買い叩かれたら売値との差額分は万引きしてチャラにしてたな・・・・
155無名草子さん:03/05/07 17:40
>>154
ビミョーにヒデェー奴だな。
156無名草子さん:03/05/08 03:46
まあ古本屋ってのは商品の回転率が低いからねえ。
極端な話、生鮮食品や雑誌と比べると、下手すりゃ数百倍落ちる。
100円の仕入れで3000円の値をつけても売れるのが半年、1年後
じゃあ、大して儲けにならんでしょ。

あ、俺別に古本屋の回し者じゃないから。
確かに態度ムカツクおやじは多いし。
でも古本屋の人って金持ちそうには見えないし(つーか汚い
格好の人が圧倒的)、ボりまくっているってのは認識不足でしょ。
157無名草子さん:03/05/08 09:07
うちの実家は田舎にあるんすが、そこに一軒だけある古本屋は
店主がもともと本の価値を知らないおかげで、よく掘り出し物が
みつかりますよ。特に美術関係の画集なんかは。
ただ、私もそこに行く度にこめかみがひきつりそうになるんですが、
本に直接値段を書いているんですよね(さすがに鉛筆ですけれど)。
158無名草子さん:03/05/08 09:15
>>156
同意。
買い取った本が数ヶ月以内に必ず店で売れるのであれば、
1〜2割の仕入れ率だと大儲けのようなきがするけど、
大半は売れ残ってしまい棚に眠ることになる。
その本は捨てに行くか、
市に出して仕入れよりも安くなるか、
って世界でしょ。
銀行の買い入れと預け入れの利息に比べりゃ可愛いもんだ。
店主の態度がムカつくかどうかてのは別としてね。
159無名草子さん:03/05/08 16:41
>>157
裏表紙の方の見返し紙の遊び側に、鉛筆で直であれば、至極普通でしょう。
下手に店名入りの短冊を糊付けされたり、値札シールを表紙にベッタリより、遥かに好いと。

筆圧の大きい人が多いのが玉にキヅ。

若しカバーに直截――だったら、確かに困る。
160無名草子さん:03/05/08 17:04
古本屋って値切れないのかな。
あそこの店ではこんな値段だった、とか言って。
161無名草子さん:03/05/08 17:35
ま、いやがられるわな。
「その店で買え」といわれるのがオチ。

でも。黙ってても負けてくれる店が、たまーにあるよ。
162無名草子さん:03/05/08 17:37
>>1正直、古本スレとまんま重複じゃん。
163無名草子さん:03/05/08 20:57
>>161
ときどき、よそと一桁値段が違う店があるんだけどな〜
164無名草子さん:03/05/08 21:33
関東の古本屋を歩いていて最近うれしかったこと

バシュラール「空間の詩学」(単行本)1000円でゲト(百合丘。この書店は漫画もエロ本も置かずにがんばってる)
ジャコブ「生命の論理」(みすずの絶版本。神保町で4000円くらい)1500円でゲト(横浜。例のビル1フロアの本屋さん)
トリュフォー「映画の夢、夢の映画」(神保町で1万円くらい)2100円でゲト(赤羽)

やだったこと

京浜東北線沿線の某店で物色してたら、店番してた婆さんにいきなり「すいませんねえ、うちアダルト本
置いていないんですよ」とニコヤカに言われた。今から考えると少々ぼけてたのかも知れないが、
ショックが大きかった。俺ってそんな風に見えるのか。
165無名草子さん:03/05/08 21:37
>>164
チンチンがはみ出していたのかもしれん。
166無名草子さん:03/05/08 22:29
>>164
勃起してたと思われ
167無名草子さん:03/05/08 22:49
>164
デイパックがパンパンだったから
168無名草子さん:03/05/09 03:31
虚根だったんだろうな
169無名草子さん:03/05/10 01:51
確かに地方の古本屋歩いていると、時々掘り出しモノが
あってうれしいね。
つーか最近チンポー町はあんまり行かなくなったな。
何か面白みがないし、店員も高飛車だし。
早稲田の方がまだ何か探せば出てきそうなワクワクがある。
170無名草子さん:03/05/10 20:55
久しぶりに吉祥寺めぐり。
大昔は3店ぐらいしかなかったが、今回は6店まわる。
ただ、老舗のS書房 T書店。新しいのでは ガード下のR 広い広いBS。
いずれもそれなりに中身はあるが、値付けがねえ。
他の中央線の店に比べて高め。吉祥寺相場というのがあるのだろうか。
移ってきた よみた屋 はまあまあの値段。ただ人文、芸術系に特化か。
あとこの店分類が細かすぎ。間違ってるのもあり、かえって捜しにくい。
私の好みは、値付け安め、ごちゃごちゃした感じの、F書店。
ただエロ本捜すおやじが、床にしゃがみこんでいて。歩きにくかった。

たまにしか吉祥寺には行かないので、恒常的に行く人は別の感じがあるかもしれん。 
171無名草子さん:03/05/10 21:05
古本屋で時々みかける、
上段:固めの本
下段:エロ本
という構成はちょっと気恥ずかしい。
思わず下の方に目が・・・
172無名草子さん:03/05/10 22:15
ちょっと前のことになるけど、浦和駅のすぐそばの
商店街にある古本屋で、ずっと探していた金井美恵子
の本がずらっと勢ぞろいしていたのはビビッた。
「添寝の悪夢、午睡の夢」とか、都内のどこでも
何年も見かけなかったもんが、1000円前後。
即買ったけど、何か空しい。探す楽しみが永久に
失われてしまった。。。
173無名草子さん:03/05/10 22:41
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .
174無名草子さん:03/05/11 03:43
ロリものを取り扱っている店はありませんか。ヒントだけでも・・・
175無名草子さん:03/05/11 12:51
>>172
確かに突然ある古本屋に、ある作家の本が一棚占領しているのを見ることがあります。
しかしそれは、同じ本屋で二度と起きないことなのです。
専門的に集めている古書店でないなら、あなたの場合なら、金井美恵子ファンの蔵書を
その古本屋が買い付け、店に出したと言うことでしょう。
一人の愛蔵家から、長年求めていた同じ作家の愛好家へ、僥倖的に本がわたった。
と考えてみれば、どうでしょうか。
176無名草子さん:03/05/15 01:07
数年ぶりに成城学園前で降りたので、
ワクワクしながらK文庫行ったら定休日だった。
鬱。
177無名草子さん:03/05/16 07:26
古本屋地図をもって、「今日は○○線沿線制覇するぞ」
と勇んで逝くと、お目当ての本屋が休みだったりする。
178無名草子さん:03/05/16 11:16
ウラボン騒ぎはどうなったの?
179無名草子さん:03/05/16 12:40
ちみは
ttp://homepage.mac.com/hitomi18/
でもみて掻いていろ・・

180無名草子さん:03/05/16 18:37
散在する古本屋をうまくまわるルート考察。
高円寺の場合。
南側をどうまわるかがポイント。中央線から南下すると、
又同じ道を戻ってこなくてはいけない。
丸ノ内線新高円寺からスタートし、北上。3店ほど眺めて、
中央線駅前にいたりあとはこちょこちょ。
注意 早稲田通り方面はもうないから。
181無名草子さん:03/05/16 19:22
確かに中央線沿線の古本屋って、線路と垂直に直線状に分布
していることが多いなあ。確かに同じ道とって返すのは不毛な気がする。
でも、確か高円寺の場合、商店街と平行して走る駅前の大通り沿いに
汚いけど結構量は置いている古本屋があったと思うが(今はないのかな?)
俺の巡回コースは高円寺駅から商店街を下り、大通りを帰り道に選ぶという
パターンだった。
今は昔の話。
182無名草子さん:03/05/17 17:27
>181
飛鳥書房かな。店はともかく、古書展にはそこそこ
面白いものを出品している。
183山崎渉:03/05/22 01:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
184無名草子さん:03/05/26 09:18
あげ
185無名草子さん:03/05/26 21:58
大阪の難波に古本屋ある?
186無名草子さん:03/05/26 22:01
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  
187無名草子さん:03/05/27 17:55
>>185
古本屋地図によると
千日前に 天地書房 なんば書籍 千日前古書センター イサオ書店
浪速区に なんば平田書店 望月書店 南海なんば古書センター その他あり。
2001年版なので、さあどれだけ残っているでしょう。
188無名草子さん:03/05/27 18:18
>187
ありがとう(^o^)
千日前古書センターってのが気になるね
今度行ってみます
189山崎渉:03/05/28 16:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
190無名草子さん:03/05/29 10:56
仕事で水戸に行ったら、ちょうど駅前のデパートで古書店やってた。
平日夜7時過ぎだったけど、フロアの半分を占める特設会場で客は俺一人。
やっぱり地方で古本屋商売まっとうにやっていくのは厳しいんだろうか。
ブクオフは駅周辺で2件も目に入ったが。
武田百合子「遊覧日記」ちくま文庫250円でゲト。
191無名草子さん:03/05/29 14:20
東京なら平日からブラブラしている大人が一杯いるからねぇ
地方はオバちゃんやオネエチャンばっかし
そんな人が古本を買いにくるわけないし・・・
そういうわけで、休日なら賑わっていたと思われ
192無名草子さん:03/05/31 17:37
下北沢、三宿周遊
下北沢から三宿を経て下北沢に戻る古本屋めぐりコース。
井の頭で一駅の(歩いてもしれている)池の上に、渋谷から移った文紀堂。
演劇、美術に強い由縁堂の二店。もう一駅の駒場東大前に、洋書の河野書店。
ここからがポイント。三宿へ渋谷をまわってもいけるが、東大前から徒歩で
抜ける道。淡島通り筑駒高校の西側の塀沿いの道を南下。
崖に出会ったら、その崖を降りる。とそこは三宿のはずれ。
193無名草子さん:03/05/31 17:47
承前
三宿の山陽堂の先に出る。
三茶書房、ここは最近ほとんどお休み。江口書店、開店は3時か5時だから注意。
246を三軒茶屋方向、途中のBookOffの百円コーナーだけ見て三茶。
旧西武の先に小さな店一つ。ここからバスで下北へ帰ってもよし。余裕があれば、
玉電にのり、山下=豪徳寺。ここに2店あり。小田急で下北へ。
最後に下北の白樺書院、幻游社でしめる。
半日は楽しめます。 
194無名草子さん:03/06/01 05:27
懐かすぃ〜。豪徳寺の小さな店まだあるのかなぁ。
しかし・・健脚だなぁ。
195無名草子さん:03/06/02 01:07
小田急の下北沢―成城学園前間って、ほとんど各駅に古本屋があるよな。
昔よくはしごしてた。上の豪徳寺の二店もそうだし、経堂にも何軒かある。
196無名草子さん:03/06/02 23:02
調布でアンモニア臭立ち込める古本屋に遭遇した。
197無名草子さん:03/06/02 23:19
>>196
知ってる。知ってる。
旧甲州街道沿いのT書店だろ。
198無名草子さん:03/06/04 10:26
調布といえば、駅近くのマンションの下のお店。
古本屋地図では 古書高森 となっているが、
ずっと昔から、店名は 古書円居 なのだがどうなっているのだろう。
文学、人文系わりあい充実した店だが。
199無名草子さん:03/06/04 12:33
池ノ上なら十二月文庫もええね。
200無名草子さん:03/06/08 12:21
読んだ人も多いと思うが、
東京古書店グラフィティ 池谷伊佐夫 東京書籍 1996 は良い本だ。
神田17店 本郷4店 早稲田5店 都心周辺11店 中央線15店 その他の私鉄沿線15店
の古書店が店内レイアウトのイラストつきで紹介されている。
書き込みのあった店も何軒かあり。
落穂舎 白樺書院 江口書店 都丸書店など
他には 石神井書林 岩森書店 文徳書房など
もう無くなった店もあるが、懐かしい。
コラムもなかなか良い。 
201YUIS:03/06/08 12:24
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
202無名草子さん:03/06/08 12:29
散歩の達人ブックス『東京 古本とコーヒー巡り』
古書店紹介は周知の店が多いが、喫茶店は何軒か
逝ってみたくなる記事があった。
203無名草子さん:03/06/08 15:14
今朝の東京新聞に、「古本案内おに吉」創刊 の記事。
中央線の荻窪、西荻窪、吉祥寺あたりの古書店紹介の16ページの小冊子らしい。
編集長が岡崎武志なのがいやだが。こいつ文章は下手だし、古書も半可通。
マップ、エッセイなどが入るらしい。
無料で協賛店などで配布だそうだ。
興居島屋に90円切手を同封してお願いしても送ってくれるらしい。
204無名草子さん:03/06/10 15:53
>>203

>編集長が岡崎武志なのがいやだが。こいつ文章は下手だし、古書も半可通。

そうかなあ。岡崎武志さん、面白いと思うけどなあ。半可通だとも思わない。
というか、ほとんどの岡崎氏の読者よりも詳しいし、仮に半可通だとしてなにか不都合でも?
205無名草子さん:03/06/11 03:59
中央線沿線の古本屋さん(とくに西荻窪とか)は世代が交代したせいか
まっとうな店主さんが多いように思います。
というか、神保町や早稲田界隈の旧世代のおやじさんたちが
横柄すぎたんだけどね。
この不況下、生き残るには
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございます」ぐらいの
最低限の接客態度は大切だよね。
どっかみたいに連呼せんでもいいから。
206無名草子さん:03/06/13 20:20
大阪在住の方いますか?
207無名草子さん:03/06/15 11:25
全くおらんようですな。
208無名草子さん:03/06/15 18:47
ここにおるがな。
209無名草子さん:03/06/16 20:21
今日、仕事で初めて訪れた町(埼玉県)で古本屋を見つけ、入ってみた。
すると、文庫コーナーの端で、丸々本棚2つ分、講談社学術文庫が並ん
でいるではないか!
これはラッキー!ずっと探していた絶版本が手に入るかも!!と喜び勇んで
近寄ると、それは全部、青い背表紙の赤川次郎だった。
210無名草子さん:03/06/17 00:25
神保町の隅で固い思想書扱ってた自游書院が、郷里にもどって
再出発だそうだ。ガンガレ!
211無名草子さん:03/06/17 02:39
>>209
学研Mu文庫を見て、乱歩推理文庫と間違うようなもんかな
212無名草子さん:03/07/07 13:30
変な値付けをする新古書店あり。
値段の付いて無い本定価の半額、ということであった。
定価2000円の本だったので、内税なら1000円。外税なら1050円と、
思い、カウンターに行くと、なにやら計算をはじめ、1103円と言う。
定価とは2000円+消費税=2100円 その半額1050円に消費税52.5円が
四捨五入で53円。 だそうだ。確かにそういう計算もできなくはないが。
なんだか不愉快になった俺は、ただのケチだろうか。
213無名草子さん:03/07/07 13:46
ワラタ
214無名草子さん:03/07/07 18:18
>212
消費税の2重取り田!と、国税庁にタレ込むべし。
215無名草子さん:03/07/08 10:09
>212
消費税二重払いにはならないが、
「値段の付いて無い本定価の半額」と明記しているなら
定価=2000円の半額でなければおかしいな。
216無名草子さん:03/07/08 15:36
両毛線沿線の古書店ってどっかいいとこあります?
歴史系の充実しているところとか。
217山崎 渉:03/07/15 11:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218無名草子さん:03/07/18 03:21
2トン車分で20万円から。誰か古本屋さんやる?
‥こんな出品初めて見たよ、誰が落札するんだろう

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35977384
219無名草子さん:03/07/18 20:57
全品8割引の閉店セールやった売れ残りだろうな。
220無名草子さん:03/07/19 09:08
二万冊といってもダンボールに詰めるとあんなもんなんだ
221無名草子さん:03/07/19 14:11
写真から見るとざっと140〜150箱、文庫本中心ならあんなもんだな。
222無名草子さん:03/07/19 22:58
あんなもんかもしれないが、我が家の床なら抜けちゃうだろうな。
223無名草子さん:03/07/21 19:54
まだ入札ゼロか。。。
まあゴミみたいなもんだしな。
しかし50万って。。。

バカ?
224無名草子さん:03/07/23 16:14
20万でも送料ナシでも要らない
225無名草子さん:03/07/24 10:01
金貰ってもいらんね。
226無名草子さん:03/07/24 17:10
>4t車でも横付けできます。
なんか頼もしい。(w

広島の香具師、誰か見に行ってこい
227無名草子さん:03/07/24 23:09
>226
なんで出品者が広島って分かったのか?と書こうとして、
自己紹介見たら、広島の11年、3店舗の古本屋「ランクル」さんってか。
もうどうにもならない不良在庫の処分みたいなもんかな。
228無名草子さん:03/07/24 23:53
ブックオフに電話すればいいのにね。
229無名草子さん:03/07/25 00:20
ブックオフに4トン車横付けして
「買い取りできません」‥なんてな
230無名草子さん:03/07/25 00:57
玉川学園前の小野田書房の品揃えはなかなかよい。
人文系が中心で、岩波文庫・講談社学術文庫も結構置いてある。

店の前の道を、駅へと向かう玉川大生がぞろぞろ歩いているのだが、
学生らしいのを店内で見かけたことが一度もない。
231無名草子さん:03/07/25 01:22
古本が好きな人のHPはないのかな‥
232無名草子さん:03/07/25 02:52
www.esbooks.co.jp/myshop/580506

マイショップです。本やです。よろしく
233無名草子さん:03/07/25 08:05
>>230
3流国立大学の側の古本屋なんてそんなもの…こちら熊本でも同様ですわ。
234無名草子さん:03/07/26 23:27
>>230
小野田書店か。昔よく行った。
奥の店主の席あたりに、立派な全集、揃い物があって、
我が家に置くスペースと、もう少し自由になる金があれば、と思ったものだ。
確かに大学生の姿はそのころから見なかった。
ところで、経堂の千歳郵便局近くにあった親店は閉めたらしいな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
236無名草子さん:03/08/09 07:21
板橋書店まだあるのかな。
なぜか結構遅くまで開いてる。
237無名草子さん:03/08/10 09:54
おめーら、
帰省先の小さな古本屋の報告してください。
238無名草子さん:03/08/10 11:32
古本屋ってナンで涼しいの?
239無名草子さん:03/08/10 13:54
>>238
本は紙からできている
紙は木からできている
だから本屋にいることは
森にいるのと同じこと
240無名草子さん:03/08/10 14:04
いつも使ってた古本屋が、中古エロ本/DVD専門店になってた。
241無名草子さん:03/08/10 14:29
この手の古本屋だとたまに魯吏雑誌が置いてないかなと少し期待
242無名草子さん:03/08/10 22:28
実家に帰った。
本厚木の駅前通りの古本屋が潰れてた(それほど古い店ではない)。
ちなみに同じ通りのちょっと奥にはブクオフが栄えとる。
243無名草子さん:03/08/11 09:14
久しぶりの郷里、いろいろ変わってること多いね。
田舎の古本屋、漫画が無くなってた。
やっぱチェーン店の影響か。
244無名草子さん:03/08/27 18:43
ゆかをフローリングにしている古本屋は、面白い本が少ない。
そんな気がしないか。
245無名草子さん:03/08/28 16:40
微妙。
246無名草子さん:03/08/29 09:41
>>244
3トリビア
247無名草子さん:03/08/30 13:37
本を積み上げて見にくい古本屋はお宝があるような気がするが、
実はクソ本しかない。
そんな気がしないか?
248無名草子さん:03/08/30 13:50
店先には適当な本を積んどいて、お宝はネット通販用にキープというパターン
249無名草子さん:03/08/30 14:03
>>62の北海道A市の石狩書房旭川から撤退
首都圏で営業再開を目指すようだが・・・

250無名草子さん:03/08/31 23:19
すごい亀レスだな。
251無名草子さん:03/09/01 19:42
サンリオやソノラマ文庫海外シリーズを
1000円で売る店が東京進出か・・・
252無名草子さん:03/09/01 19:43
古本屋で働きたいです
253無名草子さん:03/09/01 20:22
>>252
キツイし汚れるし指先がガザガサになるよ。
そのうえ給料も安いよ!
20日間で八時間働いて10万円貰えれば高いほうだと思え・・
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255無名草子さん:03/09/01 23:35
>>251
何それ?
256無名草子さん:03/09/01 23:38
>>255
>>62見れ
257無名草子さん:03/09/02 18:40
ネモピーがいるみたいだな
258無名草子さん:03/09/03 21:11
今日の収穫
千葉の総武線沿線の某店にて
P・クローデル 「朝日の国の黒い鳥」 講談社学術文庫 280円
ずっと探してた絶版文庫なんだけど、いざ見つかると何か寂しい。

あと、カバーに値付けするなゴルァ!
259無名草子さん:03/09/03 21:31
市川あたりには結構いい本屋があったな。
いまもあるのかな。総武線で思い出したが、
昔、錦糸町の駅の近くのふる〜い店で、
「明治林業逸史」を500円で買ったよ。
260無名草子さん:03/09/03 23:57
>>258・259

    ∧_∧  □ 
    ( ・ω・)丿
  ノ/ /    
   ノ ̄ゝ「オォ!お客さん。いい本見つけたね・・・」
261無名草子さん:03/09/12 14:51
西荻窪の誤悟島屋という古書店の主人は、喧嘩が大変強いそうで
それが自慢なのだとか。まぁ、自分で強いと思い込むくらいなら勝手だが
(その実「自称俺様は喧嘩が強い」という奴は大抵たいしたことなかったりするのだが)
そういう事を常連客に自慢したり、手下の物書きを使ってミニコミ誌に書かせたり
また、そのミニコミ誌を同業店の棚や、リブロのレジにまで置いていくとは
一体どういう神経なのかな。まるでチンピラのガキのイキがった落書きみたいだよ。
書く方も書く方、書かせる方も書かせる方、バラ撒く奴もバラ撒く奴。
情けないね。
262無名草子さん:03/09/12 20:50
岡崎さんも
変な人とつきあってんだな。。。。。
263無名草子さん:03/09/14 08:04
御徒町の上野文庫が閉店。
店主の中川さんが亡くなりました…
264無名草子さん:03/09/14 09:06
ウソでしょ?
265無名草子さん :03/09/14 09:30
嘘じゃない。
閉店したのは8月末だけど、
つい先日亡くなったよ。
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267無名草子さん:03/09/15 20:07
漏れは、大阪在住の学生なんだが、熊本に帰省したおりに必ずといっていいほど
「舒文堂河島書店」を利用する。夏目漱石や木下順二が利用していたらしい。
棚の配置がいいし、ちょっとした座敷もあってそこでひと休みできる。

均一棚もなかなか充実。宇野哲人の揮毫した書も飾ってある。宇野はそういや
済々黌出身。すでに大物の感のある谷川健一にも揮毫を頼んで欲しいが。
268無名草子さん:03/09/15 20:09
↑ちなみに言うなれば、上通りにある。上林ね。
269無名草子さん:03/09/15 22:11
西武池袋線沿線の都下の古本屋、というよりマンガと
ゲームソフトがメインの店。
仕事帰りに目についたので、ダメ元で入ると、ちくま文庫
版「失われた時をもとめて」6、9巻がそれぞれ600円で
売られている。ちょうど欠けていた巻だったので、レジに
持ってゆくと、たまたま今日はセールで半額とのこと。
ささやかな幸せ。
ちなみに1巻目を買ってから7、8年たっている。あと8巻
を見つければコンプリート。
270無名草子さん:03/09/15 22:24
「失われた時を求めて」の新潮版は今でも結構いい値段するんだよね。
ちくま文庫版は1巻だけを何度買ったことか
毎回50ページ前後で挫折してる。
コンプリートのあかつきには最後まで読むように(w
271269:03/09/15 22:36
>>270
確かに1巻目だけは、古本屋でやたら目につくねw。
ちなみに5巻までは読んでますよー。
272無名草子さん:03/09/17 23:48
文庫王岡崎って
西荻窪にある興居島屋って古書店がやっている「おに吉古本案内」って
フリーペーパーの変酋長(笑)をやっているおっさんだろ。
んで興居島屋の主人・石丸某はケンカがえらく強い、だなんて
「チンピラのイキがった落書き」みたいな自慢話を店=フリペのヨイショ記事にしている提灯持ち。
ケンカが強い、なんて糞ガキみたいな自慢話をする奴もする奴だが(いくつなんだよ?笑)
それを真に受けて書いて近隣の同業店や池袋リブロなんかに配布するなや。
273無名草子さん:03/09/18 12:34
そろそろこのスレから逮捕者の悪寒。
274無名草子さん:03/09/18 14:17
 今日のささやかな幸せ。
 安岡の「私説聊斎志異」を読んでから、ずっと「聊斎志異」を
探していたのだけど、今まで古本屋で見かけたのは、どれも
抜粋版ばかりだった。
 今日たまたま近所の古本屋のワゴンを覗いたら、中国古典
文学大系の「聊斎志異」上・下巻が、一冊200円で並んでた。
状態も悪くない。
 まあ、客観的には稀少本でも何でもなくて、つーかワゴンの
ゴミ本程度のランクなんだろうけど、この幸福感があるから
古本屋歩きはやめられない。
275無名草子さん:03/10/27 01:02
hosyu
276981:03/10/29 01:48
age
277無名草子さん:03/10/30 14:43
潰れて当然って経営態度の店が多すぎる。
278無名草子さん:03/11/03 21:19
久しぶりに、三宿・江口書店に行く。
ご店主亡き後、ずっと店が続いていくのか不安だったが、娘さん(といっても若くはないが)
があとを継いだ様子。少しほっとする。
新しいピカピカの紫色の古書籍商のプレート。
だがここで疑問。あのプレートが警察の古物扱い許可証だとすると、
個人商店の古書店では、代替わり毎に、警察で許可証を取り直さなくてはいけないのか。
それともあのプレートは全く違う物で、古書組合関係の物なのか。
誰か詳しい人教えてくれないか。
279無名草子さん:03/11/04 16:06
御徒町の上野文庫閉店ショック。亀レスですが、
五月に上京した時は定休日だったのかシャッターが半分下りていた。
暮れに行った時はと楽しみにしていたのに・・
確か奥さんも結構詳しい方だったはずなのに。
280無名草子さん:03/11/06 10:05
>>278
個人で取る免状だから、先代が亡くなったら新しく取り直さないと
いけないと思いますよ。
281無名草子さん:03/11/06 15:37
>>279
娘さん(だよな?)も頑張っていたみただけどね。
282無名草子さん:03/11/07 16:40
>>280 さっそくの御答え、ありがとう。

ただ、何となく釈然としない。警察に対してだが。
新たに許可証獲得せよ。というのは、小さな店に気の毒な気がする。
お金もかかるだろうし。
店を継続する場合、簡単な名義書換の制度でもあればいいのに。
283無名草子さん:03/11/18 16:55
中央線・京王線・小田急線・東横線沿線の古本屋で、
個人全集(文学系)の端本が出る店はないかなあ。
実は、二種類個人全集をこつこつ集めてるのだが、道は遠い。
デパート古書展でも最近拾いにくい。
「教えて」ばかりじゃ虫がよすぎるから、一つ紹介。
全集端本が多いのは、十年ほど前に、経堂から豪徳寺に移った店。
岩波のN・Kの全集が・・・
284無名草子さん:03/11/18 17:13
ブックオフが一番でやすいばい。>>端本
285無名草子さん:03/11/22 01:50
高円寺の古本屋ってみんな土日休みだった気がするんですが(全部というわけではないけど)
今もそうなんでしょうか?
286無名草子さん:03/11/22 14:47
土曜はやってたと思います。
日曜は、都丸や球陽が休み。でも古書会館で即売会のある日も。
287無名草子さん:03/11/23 12:17
日曜日休みの店は「街の古本屋」とは言いがたい。
288無名草子さん:03/12/08 10:05
日曜休みは許す。古書展開催日を神保町と一致させてくれ。
289無名草子さん:03/12/16 22:30
はじめて、板橋駅周辺の古本屋をまわったが、たいしたことない。
東口のS書店は、シャッターがおりていた。休みか?
K書店は中の照明をおとしていて、見づらい。
西口のI書店は、本の量は豊富。だが、古書というほどでもなく、
かといって新しい本は少ない。
近場の人の評価はどうなのだろう。
290無名草子さん:03/12/17 00:57
このご時世に町の古本屋なんて存在価値無し。
291無名草子さん:03/12/17 08:39
Iは、昔まずまずの品揃えだったがな。大きな大学がない
地区でまだ頑張っていたんだ。
292無名草子さん:03/12/17 13:15
伏字にするなよ。
板橋書店は在庫は多いね
293無名草子さん:03/12/17 13:15
お前等猫額堂を知っているか?
294無名草子さん:03/12/18 07:56
知ってるよ。
k島通りだ。風呂屋なくなったな。
295無名草子さん:04/01/10 20:44
久しぶりに、駒場、河野書店に行く。
店が30m移動、ではなく、移転。12月に移ったとのこと。
ずいぶんきれいになった。
おそらく評判が悪かった、移動式書架はやめになり、普通の書棚に。
あいかわらず、6割以上が洋書。
店外は思い切って安く、店内はやや高めというのは古本屋として正統派の行き方。
もちろん、こちらは安いほど良いのだけど。
296無名草子さん:04/01/24 20:19
渋谷東急の古本市に行く。
この古本市の出品店は、ほとんどが街の古本屋。
渋谷から近い店が多い。
渋谷からは、中村、古書サンユー?
学芸大の飯島。自由が丘の文生堂。池の上のゆかり堂、文紀堂。
駒場の河野。三宿のブックスいとう?
大森のアート、などなど。
当然黒っぽい本はほとんどないが、少し堅めの本や歴史、小説、辞書などが比較的安い。
私としては、今日は小満足、といったところ。

ところで、帰りに渋谷ブックセンターに寄ったら、二階が妙にこった店になってた。
喫茶スタンドつき。調布にあった店に似てる。
本はというと、精神世界系とか、詩歌とか、私は興味なし。若者向き。
ゆかのフローリングもなんだかなあ。

297無名草子さん:04/01/24 21:11
サンエー
298無名草子さん:04/01/24 23:03
東横古書展はweb目録みて、行く気が失せた。
299無名草子さん:04/01/24 23:22
家からちょっと遠いけど自由が丘の文生堂と東京書房によく行きます。
古本好きといっても神田の古書店や古書目録を利用するほどではないので。
田園都市線沿線にもこういう古本屋ほしいよ。

文生堂さんには時々売りに行ってます。ほとんどブックオフで買ったやつだけど。
300無名草子さん:04/02/03 23:54
伊勢丹府中店の古書市。
こじんまりとした、ローカル色の強い市。会場狭いよ。
出店は、吉祥寺よみた屋、祖師谷文成堂。
明大前F、千歳船橋L。
大泉ポラン。西荻天心堂。相模原の児童書の店。
城山って神奈川だっけ。あと静岡の店。水戸の店。
など。
児童書売り場では、乳母車にすやすや眠る赤ちゃんが....
よその古書市とは雰囲気が違いました。
中身は?  1時間足らずで出てきました。
まあFやLの店には元々ろくな物が....。
301無名草子さん:04/02/13 11:25
大森の商店街にある2階建の古本屋さんどうですか?
302akaa:04/02/13 13:54
どなたか神戸に
辞書、図鑑、参考書などが購入・売却できる古本屋を知りませんか?
303無名草子さん:04/02/13 15:02
【穴場】 兵庫県の古本屋さん 【ハケーン】

1 :akaa :04/02/13 14:00
皆さんが知っている古本屋の情報交換場です


2 :無名草子さん :04/02/13 14:20
西代の書房Bってまだある?
売り本の上に猫が座っていて、
そこらじゅうの本が猫砂だらけ…。
304無名草子さん:04/02/19 15:19
新大久保にある畸人堂百人町店って堂々とロリ写真集を売っているのね。
しかもめちゃくちゃなプレミア価格で悪質。通報したらどうなるのだろう(w
305無名草子さん:04/02/28 20:48
荻窪の古本屋を皆さんどう評価しますか?
306無名草子さん:04/02/28 21:02
ささま最高!
307無名草子さん:04/02/28 21:15
304 通報したまえ。あいつは頭悪いが組合の理事職にのぼせ上がって
偉そうにしているから、丁度良いクスリだわな。でも、やくざがらみでロ
リビデオ売っているのでもなければ、検挙は難しいらしい。神田の湘南堂
にも堂々とおいてある。
308無名草子さん:04/02/28 21:24
>>307
もうなくなっちゃったけどね
309無名草子さん:04/02/28 23:27
先日、たまたま荻窪南側の古本屋4店程うろうろ。
普段は西荻に行くことが多い。
総じて高い。
商店街中央の古くからある店は、専門書・文学全集等本は充実、しかし値段は神田並み。
横道を入った所の店は、幻想文学系充実も、ビックリする値付け。売りたくないよという感じ。
入り口の店は、初版本とか署名本重視。わたしはあまり。
306さん同様ささまが一番か。
310sage:04/02/29 00:14
荻窪北口を出て阿佐ヶ谷方面に少し歩き、
北側の路地を入ったところに商売っ気のない
古本屋がありたまーに掘り出しモンがある
あの辺りは文化人が多いんだろうか、、
311無名草子さん:04/02/29 05:52
ささまってなあに?
312無名草子さん:04/02/29 07:49
313無名草子さん:04/02/29 14:56
>>312
感謝。
314無名草子さん:04/03/12 23:26
3月になったらとたんに売上悪くなったな。
つーことで捕手
315無名草子さん:04/03/13 08:15
消費税を取る馴染みの本屋サン
4月から値札張り替えるのかな?
316無名草子さん:04/03/13 09:54
>315
ネット販売も全部税込み価格になったら、
わかりやすいね。
今ままで何度どんでん返し食らったことか・・。
317無名草子さん:04/03/13 13:07
ネットの方は値段の変更は楽だけど、
値札の方は無理だろうね。古本屋イジメだよ、まったく。
今までの売上の5パーセントを捨てろって言ってるんだから。
318無名草子さん:04/03/15 10:42
k書房のオヤジよ『やちまた』の初版上下800円で売ってくれてありがとう。
319無名草子さん:04/03/18 22:48
神戸だと、新開地あたりの地下道に何軒か並んでなかった?
元高は生活圏外だったからよく知らない。
320無名草子さん:04/03/24 20:15
今年になって、急に消費税を取りだした古本屋有り。
売り上げ3000万と1000万の間の店なのだろうが。
4月からの総額表示にはどう対応するのだろう?
321無名草子さん:04/03/25 00:33
なぁなぁで済ますんじゃないの
322無名草子さん:04/04/07 14:55
age
323無名草子さん:04/04/10 18:53
漫画を売ろうと思ってるんですが、
古本市場やブックオフよりこういった店のほうが高く売れますか?
324無名草子さん:04/04/11 00:12
物にもよるんじゃない?
有名な漫画はどこでも溢れかえってるだろうし。
正直、よっぽど貴重な物じゃないと高くは売れないと思う。
325無名草子さん:04/04/11 05:52
bookkingって所、漫画は買い取り高いよ。埼玉なんだけど他の場所にもあるのかな。
326無名草子さん:04/04/13 18:05
まんだらけは?
327無名草子さん:04/04/15 10:03
最近まんだらけはしょっぱい
328無名草子さん:04/04/27 13:17
池袋の光芳書店って、お店の方にいいものありますか。
「日本の古本屋」にはわりとたくさん出品していて、
値段も高原よりはましなのですが。
対象は日本文学(近現代)です。
ちょっと家から遠いのですが、行く価値はあるでしょうか。
329無名草子さん:04/04/27 13:27
>>328
昔(ネットはじめるまえ)はいい書店だったけど、
今は主力をネット販売に注いでいるので、
行ってもあまり意味ないと思う。
値段も昔に比べ高くなった。
ネット検索で充分。
330無名草子さん:04/04/27 13:37
>>329
そうですか。さっそくの御答え Thanks.
331無名草子さん:04/05/02 00:58
>>328
愛知県人だけど、あそこは店員(店長もバイト?も)の態度が最悪。
店に行ったときも(2年前だが)、ネットで注文したときも
ひたすら腹が立った。
でも品揃えはそれなりによかった気がする。
332無名草子さん:04/05/10 11:14
昔は必ず立ち寄ったけど、最近は中に入らないなくなった。>広報

なんでだろう?
333無名草子さん:04/05/19 21:59
>>320
ちと亀レスだけど、漏れがバイトしてる店は、すでに店頭にでてる奴の値段
つけ直すのめんどくさいから「価格は内税表示でつ」って張り紙して
新しく入れたのから順次消費税加算した値段に変えてるよ。
まだ移行期だから多少お買い得といえなくもない。
334無名草子さん:04/05/19 22:38
4月からまわった古本屋の総額表示対応はさまざま。
外税の消費税とってた時と値段表示はかわらず、内税ですという太っ腹?
あるいは面倒くさがりな店は1軒だけだった。
333さんのお店みたいなのがもっと多いかと思ってたが。
案外みんな必死に値札を付け替え、書き込みの上にシールを貼るなど。
5パーはやはりお店には大きいのか。
Book Offはかなり便乗値上げがめだつ。
335無名草子さん:04/05/20 06:34
全然意識してなかったけど、考えてみるとうちの近所の古本屋は値段変わってないな。
店主がめんどくさがりやさんなのかな。
336無名草子さん:04/05/22 08:45
昔から素朴な疑問なんですが、
古本屋って食っていけるんですか?
あるいは、あれはご隠居の小遣い稼ぎの職業なんでしょうか?
337336:04/05/22 08:45
>昔から素朴な疑問

日本語になってないなw
338無名草子さん:04/05/22 11:51
>>336
バイト雇ったりできる所はそれなりに儲かってるんじゃない?
339無名草子さん:04/05/22 14:27
>>336
家賃払ってやる商売じゃないとはよく言われるよ。
340無名草子さん:04/05/22 14:37
>>336
普通に食っていけるよ。ただし、うちはブックオフ系の店だけど。
神田とか早稲田とかの古書店がきちんと商売しているかは知らん。
ああいったところはどうなんだろうな。補助金とか出るのだろうか。
341無名草子さん:04/05/22 14:41
店売りだけじゃなくて市場があるでしょうに。
>補助金
出るわけねぇーw
342336:04/05/22 16:16
>>337
くだらねぇことを言う前に、ちゃんとした答えを言いやがれ!! このクソヴォケ!!

>>338>>339>>340
ありがとうございます!! やっぱり、なかなか難しい商売のようですねぇ。
343無名草子さん:04/05/22 18:18
あー俺の一番嫌いタイプだ。
344無名草子さん:04/05/22 21:59
つーか、「古書店バイト店員が偏屈店主の愚痴を言うスレ」って無いかな・・・。
345無名草子さん:04/05/22 22:29
>>344
暗いよお前
346無名草子さん:04/06/06 21:40
>>344
おまえが立てれば俺が書き込む
347無名草子さん:04/06/06 21:43
>>344
そして私は時々混ぜっ返す。
348無名草子さん:04/06/06 23:51
>>344
いまこそ建てるとき
349無名草子さん:04/06/07 00:44
OK立ててくれ
350無名草子さん:04/06/29 12:54
久しぶりに千歳船橋。
千歳丘高校に近い、「あかぎ」まだ残っていた。ほっとする。
駅南「一光堂」も。
駅南北の軽めの店、DとL。Dは見つからない。Lは閉まっている。
閉店か?
通りに新古書店BMができていた。本は少ないが、
先日紀伊国屋で買ったばかりの、古井由吉『野川』があるではないか。
なんだかとても悔しい。


351無名草子さん:04/07/16 21:27
大岡山から南青山に移ったという「古書日月堂」どんなものでしょう。
ネットでしか知らないが、お店は如何?
352無名草子さん:04/07/20 03:19
どうでもいいが、ささまって「街の小さな」古本屋かな?
結構大きい店だと思う。
いい店ですね。
353無名草子さん:04/08/23 20:06
ボコフで、連載中のマンガや流行の漫画売るヤシは
お金もちなのね〜。

俺なんか、掃除して出てきた古い本しか持ってイかない。
何でもかんでも、安くかわれちゃうからね・・・
354無名草子さん:04/08/24 06:04
万引き
355無名草子さん:04/08/29 23:21
age
356無名草子さん:04/08/30 10:06
sage



























sage
357無名草子さん:04/08/31 00:37
東急の古本市
今回は私にはあまり収穫なし。
祐天寺の北上書房が歴史系でがんばってる印象。
358無名草子さん:04/09/02 23:30
みんなもっとSF売ってよ。
ブクオフ以外。
359無名草子さん:04/09/07 14:52
旧世代の古本屋は、数ある小売業の中で、
接客態度が最低レベルなのは言うまでもない。
360無名草子さん:04/09/07 20:56
>>359
じゃあ言うな
361無名草子さん:04/09/08 16:15
接客が最低という奴に限って悪臭を放ちながら店に積んである本をあちこちどけて、
くまなくあさったあげくに200円位の本しか買わない最低の客
362無名草子さん:04/09/09 02:50
漁りまくったあげく何も買わないで出てくるのが楽しい。
363無名草子さん:04/09/10 16:44:23
以前出先で入った小さな古本屋。
競馬関係の本を何冊か買ったら、
競馬中継聞きながら店番していた親父が「兄ちゃん競馬好きなん?」と。
「えぇ」と答えたら一冊まけてくれた。

364無名草子さん:04/09/11 10:09:15
>>363
ええ話やぁ。ふぅ。
365無名草子さん:04/09/13 22:58:52
ポルノじゃこんなことはないよな

以前出先で入った小さな古本屋。
ポルノ関係の本を何冊か買ったら、
にっかつロマンポルノ見ながら店番していた親父が「兄ちゃん女の裸好きなん?」と。
「えぇ」と答えたら一冊まけてくれた
366無名草子さん:04/09/14 00:31:43
おもしろい冗談ですね。は は は。
367無名草子さん:04/09/15 04:34:27
中野区の新井薬師近くの近江書房に行ったことある人、いますか?なかなかいいカンジの写真集・画集が揃っているように感じました。めずらしそうな外国競馬の写真集もあった。常連のおじさんによると、ご主人は歴史がお好きみたい。
368無名草子さん:04/09/15 08:33:31
>>367
宣伝と思う人手ーあげて〜 ノ
369無名草子さん:04/09/15 09:32:30
かわいいもんだとおもうけどね
どうせ近くの人しか行けないわけだしw
370無名草子さん:04/09/15 13:59:03
>>368
毎日毎日そんな風に妄想ばっかりしてるのか?
371無名草子さん:04/09/15 18:31:16
>>368
367は店の応援ともとれるよ。ひいきにしている店なら、よく言いたいからね。369の言うように近くの人しか行けないだろうし。ここで店舗名知ったおかげで、そのお店に行って探してた本が買えて良かったなんてこともあったし。
372無名草子さん:04/09/15 18:44:03
>>371
改行はマメにしないと。
367さんと同一だと思われますよ。
373無名草子さん:04/09/15 19:00:39
橋本という東京の外れにある駅があるのだけど、
そこの駅から10分ぐらい歩いたところに小さく古ぼけた古本屋が
あった。老夫婦で営んでいるらしく狭い店内にはボクと
おじいさんと小さなおばあさんがいるだけだった。

こんな住宅街の一角にある古本屋が珍しく、ボクは冷やかしの
つもりで入ったのだがそこに置かれている本の数々は
サイン本や初版の漫画、なつかしい絵本や高そうな版画等など。
レジのとなりには戦後のポルノ雑誌や、岩波の〜全集みたいな
本が乱雑に置いてあった。
これはただものではないと思った。
しかしその時ボクは1000円足らずしか持ち合わせておらず、
帰りの電車賃を引くとここで使えるのは500円程度だった。
何を買ったのかよく覚えていないけれど(多分村上龍のサイン本)
また今度こようと思い、今にいたります。
374無名草子さん:04/09/15 20:29:43
>>372
いや実際同一だしw
375無名草子さん:04/09/16 00:21:45
また妄想か。
376無名草子さん:04/09/16 13:42:09
>>373
つまり二度と行っていないと。
377無名草子さん:04/09/16 14:32:41
はい
378無名草子さん:04/09/16 21:30:16
>>367 >>371 あれ?
379無名草子さん:04/10/10 03:08:17
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

2年半前に中古品売買禁止を要求し、最高裁でボロ負けしたコンピュータソフトウェア
著作権協会(ACCS)とかが「権利の消尽は悪だ! 最高裁判決をぶっ潰せ!」と怪気炎を
上げています。しかも、審議会には最高裁で負けた張本人である弁護士が参加しており
1通でも多く反対の声を出して圧倒しなければ非常に危険です。詳しくはパブコメ提出運動
ポータルサイトを見てください。

http://publiccomment.seesaa.net/article/740685.html

テンプレ(この様式に則って書かないと受け付けられません)
--
件名: 著作権法改正要望事項について【1.著作者の権利関連】

 文化庁長官官房著作権課 法規係 御中

 著作権法改正要望事項に対し、以下の通り意見を表明します。

氏名:
所属:(会社名・学校名等又は職業)
住所:〒
電話:
意見: (7),(8),(9)について ←必須。これが無いと無効
(本文)
--
提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
380無名草子さん:04/10/19 11:06:45
>>379のパブコメ締め切り迫る!
皆さん提出よろしくおながいしまつ!
381無名草子さん:04/10/19 17:15:26
うるせーばか。非常識なんだよ
382無名草子さん:04/10/20 09:30:06
子供の頃頻繁に通った近所の古本屋さん。
大型古本屋チェーンの進出に伴い、品数も種類も減っていった。
今では古い文学全集ばかりが並び、店内は狭いのに一部の棚はガラガラ。
仕方ないのかもしれないが、なんだか寂しい。
383無名草子さん:04/10/21 07:52:03
>>382
ガラガラってことは売れてるんじゃないのか?
384382:04/10/21 09:42:30
>>383
ぽつぽつと空いてるなら売れてるのかな〜、と思うんだけど
以前あった文庫本のコーナーが丸々空いてる。
いかにも本の持ち込みがありません、という感じで…。
もしかして閉店間近の在庫セール?と思うようなガラ空きっぷり。
店主のおばちゃんも代わっちゃったし、そろそろ終わりかな…と悲しい気持です。
385無名草子さん:04/10/21 10:29:57
>>384
店主が替わったってのは典型的な終了パターンだね。
道楽半分でやってた前の店主が亡くなった後
古本にこだわりも知識も持たない家族が受け継いだりしたら
2年も経たないうちに貸店舗か駐車場だな。
386無名草子さん:04/11/12 22:53:48
あげとくか
387無名草子さん:04/11/13 12:54:26
地元の古本屋、大半はたいした事ないけど、定期的に
福武文庫(数冊)が仕入れられているのが唯一いい
388無名草子さん:04/11/15 06:33:36
旺文、福武、教養は切れでうざい。
389無名草子さん:04/11/15 20:11:38
福武の内田百閧ェさりげなく、まあまあの値段で、
おいてある古本屋は、良い古本屋のことが多い。
という感じが。
390無名草子さん:04/11/18 16:05:58
福武の内田百っていくらくらいが相場なの?
(相場なんてあるの?ちくま文庫でも出てるよね)
391無名草子さん:04/11/18 20:53:16
>>390
私が思うに相場は
福武の内田百閨F100〜500円
旺文社の内田百閨F100〜1000円
で、>>389氏の言う「まあまあの値段」とはおそらく300円程度ではないかと・・・
392無名草子さん:04/11/18 20:54:58
岩波のとはなんか違うの〜?
393無名草子さん:04/11/21 22:48:19
>>392
ここは内田スレではないし、私自身そんなに詳しくはないが、
岩波は、内田は文庫一冊じゃなかったか。
旺文社文庫は10数冊くらいか。
福武文庫は30冊ぐらいあって、著作集というかんじ。
しかしいずれも絶版。(大体両者とも文庫が・・・)
現在は、上にもどなたか書かれた、ちくまの集成が、新刊で同様の試み。
ちなみに私は、旺文社で4冊、福武で25冊程、いずれも古本屋で購いました。
394無名草子さん:04/11/22 00:57:51
東中野のみなづき書房、閉店セールとのことで
店内のすべての本が値札の半額。23日(火)まで。
たまたま今日初めて入って「50%引き」の貼り紙だらけで
驚きますた。良さそうな店だったので惜しい。
395無名草子さん:04/11/22 02:48:58
>>393
そりゃ、旺文社と、福武の冊数が逆だよ。
旺文社版が、40冊ぐらいだったと思うよ・・。
紙は、福武の方がいいが(後発の発売だからか?)
網羅するなら、旺文社じゃないとね。
396無名草子さん:04/11/22 12:39:43
>>395
いや、旺文社のほうの冊数は自信が無くて、395さんの言う通りかも。
福武のほうは30冊はあります。
でも、新しいから、活字は大きく本は薄く、
2冊で旺文社一冊分というかんじ。
旺文社のは、旧仮名・旧字で本格的。マニアはこっちという定評ですね。
397無名草子さん:04/11/22 20:26:08
>>394
俺は土曜日に行ってきた。某ルートでその前から知ってたけど、
2chで書くと俺が行く前に本がなくなるかなーと思って。

某ブログサイトにだいぶ前に書いてあって、しかもその著者が行ったときは
早すぎで20%オフだったみたいw
398無名草子さん:04/11/24 15:07:01
千駄木のブックオフは喧嘩売ってるんですかね
あれじゃまずいでしょ
399無名草子さん:04/11/24 15:29:42
文京区だから期待できそうだが・・・
400無名草子さん:04/11/24 15:31:34
スレ違い氏ね
401無名草子さん:04/11/24 16:20:01
>>400
おまえ千駄木の古本屋に行ったことないだろ。
402無名草子さん:04/11/24 16:26:03
うん、スレ違いだね。
403無名草子さん:04/11/24 16:40:24
うん、スレ違いだね。
404無名草子さん:04/11/24 18:37:42
うん、スレ違いだね。
405無名草子さん:04/11/24 18:59:42
うるせーばか。
406無名草子さん:04/11/24 19:00:38
うん、スレ違いだね。
407無名草子さん:04/11/24 19:02:39
毎日毎日そんな風に妄想ばっかりしてるのか?
408無名草子さん:04/11/24 19:03:16
うん、スレ違いだね。
409無名草子さん:04/11/24 19:04:17
うん、スレ違いだね。
410無名草子さん:04/11/24 21:30:44
う 、ス 違い ね。
411無名草子さん:04/11/24 22:05:39
うっ、世知辛いね
412無名草子さん:04/11/25 22:48:13
荒れてるクマ
413無名草子さん:04/11/25 23:50:59
顔真っ赤w
414無名草子さん:04/12/12 00:14:27
沿線別のマイベストの古本屋なんてのどうでしょう。
俺は小田急線なので、
成城 キヌタ文庫を推す。
小説・人文系わりあい充実。見やすくきれいな店内。
値付けもまあまあ というあたりが高ポイント。
415無名草子さん:04/12/12 01:30:03
>>414
あっちの方行かないからな・・・。JRの方がいいな。
今回の古書会館の古書市にキヌタさん来てたけど、
買いやすい値付けだったよ、確かに。
416無名草子さん:04/12/12 16:55:31
うん、スレ違いだね。
417無名草子さん:04/12/17 03:08:01
スレ違いだと思うけど疑問なんで教えて下さい

ネット専業の古本屋さんで古物商の許可を得ていない店を
時々見かけるけど、こう言うお店はどうやって商品を集めるんだろう

ちなみに古物の免許は「買い取りはしません」と
言う事で取得しないそうです。
418無名草子さん:04/12/17 11:24:04
いらなくなった自分の蔵書を売ってるんじゃないの?
419無名草子さん:04/12/17 19:18:35
ブクオフからのセドリ。
420無名草子さん:04/12/17 21:06:34
電車の網棚から拾う
駅のごみ箱から拾う
家庭/事業所の前に置いてあるのを収集車が来る前に拾う
道に落ちてるのを拾う
家族親族友人から貰う
古本屋古道具屋で買う
フリマ/オークションで買う
新刊書店で買う
新刊書店で...する
  てなところじゃない?

421無名草子さん:04/12/17 23:42:46
>>417
このお店は古本屋になるの?
それとも新刊屋さん?

市役所もしくは税務署には
どのような形で申告して
納税等をしているんだろう?
422無名草子さん:04/12/18 00:23:42
個人だってオークションとかで古本屋みたいなことができる時代だからね。
423無名草子さん:04/12/20 02:58:56
買い取りをしなくても
中古のモノを扱う場合には
古物商の許可が必要です。
424無名草子さん:04/12/20 11:05:27
チョーウケルw
425無名草子さん:04/12/22 10:55:39
>421
とーぜん、なにもとらん。いわゆるもぐり。あとでサイバー税務署が来る、かも。
426無名草子さん:05/01/05 00:24:38
大阪・千日前の「イサオ書店」って、どうにかなってるの?
最近あの近くに行かないから、分からないんだけど…
ここ1ヶ月ぐらい、大阪一帯の古本屋では、色んなところでイサオ書店の
値札やオビがついたままの本が大量に投げ売りされてるんだけど…。
すごいところだと、店頭ワゴンのダンボールが丸々イサオ書店の本という
ところもある。
情報求む。
427無名草子さん:05/01/23 14:33:13
南行徳駅近くの「ブックユー」、まだやってますか。
情報求む。
428無名草子さん:05/01/26 16:23:24
ここ一週間の朝日新聞に、西荻の古本屋について、いろいろ書かれてる。
最初が、スコブル。
つぎに、前にこのスレでなにかあった興居島屋。
きょう26日が音羽館。
しかし、書いてる記者、強引に、古本屋を「文化」へ持っていこうとしている。
「自由な空間」とか。
そんなご大層な物かねえ。
429無名草子さん:05/01/27 07:28:58
西荻はたいした事ないだろ。
荻のささまとかだったら別だけど。
430無名草子さん:05/01/27 14:40:37
盛林堂はすてがたいぞ。
最近、爺様見かけないけど、どうしてるだろ。

天心堂もいい。
でも、あそこは自由(に身体を動かせる)空間がほとんどないw

文化包丁、文化鍋、文化住宅、サバの文化干し...
文化がつきゃあいいってもんでもないけど、ありがたがる人もまだまだいるんだろうね。
431無名草子さん:05/01/27 15:34:42
>>432
盛林堂大旦那は年末に亡くなったらしい。

西荻、荻窪、高円寺は店多いと思うけど、阿佐ヶ谷ってどうなん?
432無名草子さん:05/01/27 20:42:24
>>431
荻窪と同数くらいかな?
北口に2軒、南口に1件、線路沿い東に行くと北と南にそれぞれ1件
あとブックオフ
線路沿いの一軒は異様に汚かったがかき回すといろいろ出てきそうな雰囲気があった
433無名草子さん:05/01/27 22:14:42
>>431
 このところ、おばあさんと若い男(お孫さん?)しか見かけてなかったので、どうしてるのかな、と思ってました。
 あの背表紙の墨文字は受け継がれるのかな。
434無名草子さん:05/01/27 22:21:17
阿佐谷は、北口アーケードの中に千章堂、アーケードを出て左側に川?書店、旧中杉通りをまっすぐ行って時代屋。
そこから中杉通りに出てゆたか書房、そこから駅に戻る左手に銀星舎(書房だったかな)、河北病院に行く途中に川村書店、通り過ぎて右側に穂高書房、中央線のガードくぐって駅の方に戻ると森田書店。
南口の広場に面してあさがやの古本屋さん(という店名)、パールセンター商店街左手地下にブックギルド、その先しばらく行くとブックオフ、ブックオフの先をしばらくいった裏手にあきら書房。
あきら書房は普通の住宅の居間に本棚があって土足であがるようになってます。店主が気がつくとお茶を淹れてくれます。
弘栄は閉店、星野書店もなくなったみたいですね。
阿佐谷はブックオフとブックギルドを除くと小さな店が多いですが新旧混ざっててけっこう楽しめます。
435無名草子さん:05/01/27 22:39:19
神保町とかの本屋は
貴重な本は相応の値段がついてるからな
この本がこんな破格でってことがないよね
436無名草子さん:05/01/27 22:46:03
>>435
古書会館での市は美味しいと思うよ
437無名草子さん:05/01/28 09:52:25
>>435,436
そう。地方から行くと安いと思う掘り出し物が、
たくさん買えることもある。(あった。)
438無名草子さん:05/01/31 23:42:44
最近は、神保町のはずれにも街の小さな古本屋って感じの店が
できてるね。
439無名草子さん:05/01/31 23:43:31
>>438
どのあたり?
440無名草子さん:05/02/01 07:34:59
草古堂は閉めちゃったな…
441無名草子さん:05/02/01 16:33:45
小さい古本屋って利益出てるの?
442無名草子さん:05/02/02 00:50:12
草古堂ってアマゾンによく出品してるが・・。
443無名草子さん:05/02/02 17:41:13
>>441
デカけりゃいい、ってもんでもない。
444無名草子さん:05/02/02 23:33:36
>>442
古書会館の裏手にあった店舗がなくなった、ってこと。
445無名草子さん:05/02/03 12:54:20
古書会館の隣の郵便局の近くの喫茶店に入りたい
446無名草子さん:05/02/04 00:23:55
高幡文雅堂、アボーンか?
447無名草子さん:05/02/04 18:53:31
俺、東京の東の方に住んでる。まわりにロクな古本屋がない。
ときどき、所沢周辺と東武東上線沿線に古本を見に行くけど、あのあたりは
充実してていいねぇ。武蔵野線の窓から見える牧歌的な景色もいい。
浦和あたりに引っ越したいよ。
448無名草子さん:05/02/05 23:46:46
>>446
移転するって言ってたぞ。
引っ越しでつぶれたって言うのはまずいだろ。
449無名草子さん:05/02/08 21:06:43
町田駅から歩いて徒歩10程の「高原書店」、それと徒歩20分の「りら書店」かな
「りら書店」は相模原市に4店ある。
「高原書店」全集、文庫、新書、参考書、結構あるよ。
450無名草子さん:05/02/08 21:50:51
りらは、国立病院通ってる時よくのぞいたなー
高原はポップから引っ越したみたいだが、いまだ行ってない。
451無名草子さん:05/02/10 21:33:11
はじめて行った板橋の某店の店主の態度の悪さにびっくりした。
が、品揃えはとても充実していた(けっこう大きな店だったから当然か?)し、
全般的に本の状態も良かったので許す。
おっさん!イヤだろうけどまた寄るぜ!
452無名草子さん:05/02/12 13:45:56
>>451
粋な客だから許す。また来い。
453無名草子さん:05/02/12 16:52:42
車、バイク、格闘技の雑誌多数有る店無いですか?
454449:05/02/12 21:08:14
>>450
高原書店は、前に『桐杏学園』がはいっていたビルに入っているんだよ。
受付で荷物を預けるようなシステムになったけれども、いいよ。
455無名草子さん:05/02/12 21:54:16
>>453
ブックスいとうは雑誌バックナンバーに結構力入れてる
東京多摩地区のチェーン店
456無名草子さん:05/02/12 23:00:14
>>453
都内なら
神保町の菅村書店(旧RB2)
大泉学園のアカシヤ書店


格闘技はしらんがRB本店にねーかな?
早稲田にも並べてる店有ったかも店名は失念
457無名草子さん:05/02/13 01:03:44
>>453
西荻窪のブックスーパーいとうはすごい
458無名草子さん:05/02/13 11:03:15
車、バイク、格闘技の雑誌多数有る店無いですか? (関西で)

459無名草子さん:05/02/15 03:11:29
>>457
どういうふうに?
460無名草子さん:05/02/19 17:37:21
>>459
名前がスーパー
461無名草子さん:05/02/20 19:26:17
寝屋川の駅近くに有る古本屋の親父は、そうとう変な奴! 頭くんぜ!
462無名草子さん:05/03/08 07:34:55
切れじゃない本を切れ値付けするとこは最低。
目録くらい更新しれ。
463無名草子さん:05/03/09 12:55:59
兵庫にデカい古本屋無いかなぁ?
464無名草子さん:05/03/11 07:10:11
近くの本屋に置いてあるのに1500円の絶版価格激ワロス!
465無名草子さん:05/03/13 11:09:42
466無名草子さん:05/03/14 08:28:15
寝屋川の駅近くに有る古本屋の親父は、そうとう変な奴! 頭くんぜ!


467無名草子さん:05/03/15 09:37:42
きったなーい絶版書籍に4200円の値札。
でも、それ2980円でオンデマンド復刊されてるよ。
もう少し勉強した方がいいんじゃない?ダメダメ古本屋のおっさん!
468無名草子さん:05/03/15 11:14:33
古本屋のおやじが、インターネット何かするわけ無いやろー
469無名草子さん:05/03/15 14:20:58
そして欲しい人がみんなインターネットをしているわけでもないってことだな。
470無名草子さん:05/03/15 19:35:38
>>468-469
なるほど。世の中うまくできているもんだな。
471無名草子さん:05/03/15 23:08:54
オンデマンドは本と呼べる代物じゃないからな
簡易製本された合法的な丸ごとコピー
472無名草子さん:05/03/17 07:52:56
世界の怪奇画報って本あるんですが、いい本なんですか?
箱本らしいですが箱はないです。
473無名草子さん:05/03/17 08:03:49
あと吸血鬼のふるさとっていう本。
これも箱なしです。
474無名草子さん:皇紀2665/04/01(金) 03:16:55
ageとくか。
475無名草子さん:2005/04/07(木) 22:13:27
吉祥寺のいつも女子店員しかいないセクハラ古書店。
絶版じゃない文庫に2000とかボッタクリ価格つけてんじゃねーぞこら!
そんなのがちらほらありやがるなめてんのか?
476無名草子さん:2005/04/08(金) 20:06:41
じゃ、新刊で買え。
477無名草子さん:2005/04/08(金) 22:32:34
>>475
あそこは、品切れを絶版と偽り法外な値段をつけている悪徳古本屋です。
岩波文庫なんか、山陽道より高い値のものがあるからね。
478無名草子さん:2005/04/09(土) 00:29:13
どっちにしろ高いけどな。
479無名草子さん:2005/04/21(木) 06:32:15
吉祥寺周辺でオススメの古書店ってどこですか?
480無名草子さん:2005/04/21(木) 08:40:55
ブックオフ吉祥寺店
481無名草子さん:2005/04/21(木) 12:53:50
>>479
吉祥寺は、西荻に比べるとやや高い印象。
サンロードを突き抜け左折したところにある小さな店が、
時に掘り出し物も。
482無名草子さん:2005/04/21(木) 14:11:03
>>468
古本屋の売り上げの1/3はネット上の売買らしいよ。
それも主に古本屋間での売買が多いんだってさ。
古書組合みたいなサイトで書いてあった。
483無名草子さん:2005/04/24(日) 06:34:12
>>481
西荻前に回ったけどあんまりいい所なかったぞ。
484無名草子さん:2005/04/24(日) 18:34:22
>>483
まあ、どんなものを、求めるかによるが、
値段としては、西荻は吉祥寺より安い、という印象だった。
文学系で、女子大通りを曲がった店。
本の山から探し出すかんじの駅南の2店。
などが私は好きだが。
485無名草子さん:2005/04/25(月) 05:38:12
本の山から探し出すかんじって仕事してないんじゃないのか?
486無名草子さん:2005/04/25(月) 21:31:01
まあ、あんまり整然としてるのも、
なんかなあ。
487無名草子さん:2005/04/30(土) 00:41:44
>>448
高尾に移転しました
488無名草子さん:2005/04/30(土) 02:12:13
>>448
実際借金まみれらしいがな
489無名草子さん:2005/05/03(火) 18:16:17
漫画雑誌を取り扱ってる古本屋で品揃えのいいところを探してるんですが
関西圏でどこかいいところはありませんか?
490無名草子さん:2005/05/14(土) 01:59:12
>>447
3ヶ月以上前の書き込みに質問するのもなんですが・・・

東武東上線沿いって結構あるの?知らなかった・・・

板橋駅周りに5件ほどあるのは知ってますが。
駅で言うとどの辺がお勧めですか?
491無名草子さん:2005/05/15(日) 04:48:05
都内でここは!
っていう古本屋教えて下さい。
新古書店もありです。
492無名草子さん:2005/05/19(木) 01:31:05
>>491
どういったジャンルで?
493無名草子さん:2005/05/19(木) 06:51:36
なんでもかんでもできれば文庫。
494無名草子さん:2005/05/20(金) 00:04:13
493 名前:無名草子さん メェル:sage 投稿日:2005/05/19(木) 06:51:36
なんでもかんでもできれば文庫。

こういうのをバカっていうんだね。
495無名草子さん:2005/05/24(火) 00:44:22
なんでもかんでもって言うのは…難しいな
町田のブックオフとかでいいんじゃないですか
496無名草子さん:2005/05/28(土) 23:19:25
祖師谷の文成堂、
何年かぶりで、店内一周できる様になった。
人がすれ違うことは無理だが。
と思ったら、
池の上の文紀堂、
最近1Mしか店内に入れない。
なんとか3Mほど入りたいんだが。
497無名草子さん:2005/05/29(日) 01:04:38
>>496
そういう店を求めているんですよ
498無名草子さん:2005/06/03(金) 02:48:20
大阪の某所にある古本屋は人が入れないくらい本が積んである&整理してないという状態で凄まじい事になっている。
本棚は当然のように見えないは、本をとったら雪崩が起きそうで触れないはで…しかも状態悪い割りに高い。
とりあえず太っている人は確実に入れないし店主すら出てくるのに難儀している様子なんだが(たぶん万引きしてもわからない)…。
こういう店って掘り出し物がありそうなんだけど…
499無名草子さん:2005/06/03(金) 13:02:42
>(たぶん万引きしてもわからない)…。

冗談でもこういう発言するヤツって最低。
500無名草子さん:2005/06/03(金) 19:19:21
>>498
阿佐ヶ谷にもそういう店ある
掘り出し物ありそうなんだけど、
そういう店に限って奥の方にある本を
見れる雰囲気じゃなかったりする
501無名草子さん:2005/06/03(金) 20:30:12
近くにゲオがある中、頑張っている古本屋がある。
雰囲気としてはつげ義春の「無能の人」に出てくる古本屋そのまま。
502無名草子さん:2005/06/04(土) 02:12:29
主人がふとん敷いて寝てんのか
503無名草子さん:2005/06/06(月) 06:12:42
>>499お前は真面目だな
504無名草子さん:2005/06/21(火) 03:38:42
ま、あげとくか
505無名草子さん:2005/06/25(土) 12:27:10
古本屋の親父が業務日誌書いててマナーの悪いお客のことに触れてるってのは
嫌気がするよね。すぐジャンプしちゃうけどさ。自分の鬱憤晴らすのは勝手
だが
書くネタがないなら書きゃなきゃいいのに。そし
てそんな店に良質な客が来るはずがない。恐らくずっと悪循環、だ。
506無名草子さん:2005/06/27(月) 13:54:47
↑たとえばどこ?
507無名草子さん:2005/06/27(月) 20:40:51
そうさなぁ。例えばぽきぽき日記で検索しとうみ。客をこんな目で見てるなら
いきとうないわ。そりゃおか
しな客もいるんだろうが、まともな客もどう見られとるこっちゃら?
508無名草子さん:2005/06/28(火) 05:09:34
日本語で喋って下さい。
509無名草子さん:2005/06/28(火) 08:57:20
売上に直結しないからぼやいてるんでしょう。
一見して引くけどな。
510無名草子さん:2005/06/29(水) 10:01:27
そういえば緑の日記更新しなくなったねえ。
段々イっちゃってたけど、
ホントにイってしまったのだろうか。
511無名草子さん:2005/06/29(水) 11:27:01
緑ってふかしの山さんのこと?
512無名草子さん:2005/06/30(木) 02:16:47
東京の武蔵小金井の古本屋なんですけど、4割引セールしてましたよ。
ttp://katharsis.exblog.jp/1406420/
まだ何ヶ月も続けるみたい。かなりお得。
513無名草子さん:2005/06/30(木) 02:49:29
何度か出てるけど、荻窪の ささま は素晴らしい。
行くたびに掘り出し物がある(ネット価格よりもかなり安く)。

一切ネット展開してないから、掘り出し物がネット上で
ごっそり持って行かれることもないし、商品の回転も速いし
まさに理想の「町の古本屋」。

もっとも品揃えに片寄りはあるから、行ってガッカリする人も
いるかもしれない。
514無名草子さん:2005/06/30(木) 02:54:22
本郷はもはや古本街の体をなしていない。
良質な本屋はまだ何軒かあるが、もうほとんど終わってる。
さいなら。
515無名草子さん:2005/06/30(木) 09:58:06
>>514
慶應書房があった頃までかな・・
516無名草子さん:2005/06/30(木) 10:23:29
>>513
均一本が充実してるとこだっけ。
ムックでもよく紹介されてるかな
517無名草子さん:2005/06/30(木) 15:31:00
ささまは値付けが良心的だからね。この値段でいいの?的な値段で
出てる。均一本の種類もバラエティーに飛んでてたのしい。高井戸
の方が店舗が広いというがいまだ行ったことがない。
518無名草子さん:2005/07/02(土) 00:04:32
ささまは相当努力しているからね。
あそこの均一は一日に物凄い量動くんでしょう?
ぽきぽきの方はもともと愚痴っぽいから。
読んでいるとこっちまで暗くなるけど
519無名草子さん:2005/07/02(土) 09:52:26
暗くなるというか。愚痴のバランス感覚失ったらキリもみ状態であぼんだな。
ちなみに自分はあの店で買い物したいとは思わない。日記のネタにされたら
かなoneもん。店主の負のパワーに付き合うほどのお人よしじゃないし
まして知り合いでも何でもないんでね。
520無名草子さん:2005/07/06(水) 01:04:51
確かにお客側からすれば、あれを読んだ後では
行く気にならないかもね。私は近くの高○の方に
苦手な店員(男)がいるのであの辺りは周らなくなりました。
521無名草子さん:2005/07/06(水) 10:05:25
近くの、って●原書店の方ですか。誰だろう?自分が疎いだけなのかも
知れないが本を物色してたら不愉快なことをされたとか。昔の雑居ビルの方が
よかったなー。本買って下の1キッチンでコーヒー飲んで帰るってのが定番だ
った。
522無名草子さん:2005/07/07(木) 20:44:59
阿佐ヶ谷の星野書店ってどこ行っちゃったの?
即売展では見るけど、値札に書かれてる住所のとこ行ったら
店無かった
523無名草子さん:2005/07/08(金) 09:24:40
tempo畳んだってことなんじゃないの?即売には参加してるけど。

普通に考えればわかるだろうに。
524無名草子さん:2005/07/08(金) 23:06:41
業界自体が「委託販売制度」「再販制度」にがんじがらめになってしまい、
この制度を急に変えるというのは現実的な選択肢ではないようです。
当然政府も絡む話ですが、変わるとしても10年単位で、部分的に徐々に
緩和していくしかないのでしょう。打開策が2つあります。
@小売データの共有と活用
A出版社と卸、もしくは、出版社と書店の共同出版   
です。
@小売データの共有と活用とは、大手書店の小売(POS)データを集約することで、
売れ筋動向を見極め、町の本屋さんへの提供スピードを早めるのです。現在は都心の
大手書店に新刊が並ぶタイミングと町の本屋さんのそれでは、大きな差があります。
小売データを有効活用することで、ヒットする商品をいち早く見極め、町の本屋さん
にも売れる商品を十分に提供し、売り場の魅力を高めるのです。もうひとつは、
EDYカードなどを活用することで、男女・年齢別の売れ筋を把握し、商圏にあった
品揃えを実現させます。
A共同出版の狙いは、ニーズの高いと見込まれる商品の開発とリスク共有にあります。
前者については、出版社側はお客さんが読みたいと思っている本がどのような部類であるかを
十分に探ろうとしていないことに起因しています。完全に著作者頼みなのです。お客をよく知る小売、
もしくは卸とくむことで、よりよい企画が生まれてくるはずです。後者については、リスクを共有する
ことで、売りたいという意思をもってもらうのです。そうすることで、本の品質をよく見定めようという
ことになるし、責任を持った品そろえをしようということにつながっていくと思うのです。
525無名草子さん:2005/07/09(土) 12:12:47
現在、書籍の入手可能点数は70万点ほどと言われている。なかなかの点数だ。
店舗あたりの点数も多い。たとえばコンビニエンスストアの一般的なアイテム数
は40坪弱で3,000品目くらいといわれるが、3,000点しか置いてない書店というのは
ほとんどない。書店によって開きはあるものの、だいたい坪あたり400点くらい置いている。
駅前10坪強の書店でも4,000点はある。コンビニの6倍の密度だ。
中規模(1,000坪ていど)なスーパーストアで25,000アイテムだそうだ。書店で1,000坪と
いったら、それは大きい。日本最初のメガブックストアといわれた八重洲ブックセンター本店が
現在1,200坪、在庫点数は40万点以上となる。
一方で市場規模はと言えば、書籍のみなら1兆円、雑誌とあわせても2.5兆円に過ぎない。
コンビニ業界は主要13チェーンで7兆円、スーパー業界なら14兆円だ。16倍の密度に14分の1の売り上げ。
書籍業界の負担はスーパー業界の200倍以上になる勘定だ。
とはいえ、点数の多い業界はほかにもあるかもしれない。手元にある50ccオートバイの部品リストを
見てみると部品点数は1台で約1000点、それぞれに希望小売価格が付いている。機械部品は点数が多そうだ。
しかし、書籍の流通にはほかにも特徴がある。
526無名草子さん:2005/07/10(日) 10:45:02

んで?
527無名草子さん:2005/07/10(日) 16:04:09
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
528無名草子さん:2005/07/23(土) 15:38:12
復活!
529無名草子さん:2005/07/23(土) 15:47:24
店事体、なんかキタナイヨネ
530無名草子さん:2005/07/23(土) 21:21:04
あの薫りがよいのだ。
531無名草子さん:2005/07/24(日) 00:05:26
何件か崩壊の予感。
532無名草子さん:2005/07/25(月) 04:07:35
店が汚い印象を持たせる所は
今後崩壊していく可能性が強いよね。

神保町も松村・奥野が空地になった歯抜け状態は寂しい。
これから十年位の間に
靖国通り沿いの古本屋もかなり減るんじゃないかしら
533無名草子さん:2005/07/25(月) 18:42:53
>>517
高井戸店は閉店したのかな?
534無名草子さん:2005/07/26(火) 00:18:38
個人的に好きな店

雑司ヶ谷の往来座
学芸大学の流浪堂
西荻の音羽館
祐天寺の赤い鰊

古書街に行くのもそれはそれで好きだが、街の小さい古本屋を
見たりしながら散策するのは楽しいね。
535無名草子さん:2005/07/26(火) 00:19:24
個人的に好きな店

雑司ヶ谷の往来座
学芸大学の流浪堂
西荻の音羽館
祐天寺の赤い鰊

古書街に行くのもそれはそれで好きだが、街の小さい古本屋を
見たりしながらその周りを散策するのは楽しいね。
536無名草子さん:2005/07/28(木) 12:49:45
西荻界隈が活気あるね
537無名草子さん:2005/07/28(木) 23:25:13
ネット上の小さな書店を発見。
静かに見守りたい。

満来堂書店
http://www.mosimosijohokyoku.biz-web.jp/
自己紹介が笑えるw
538無名草子さん:2005/08/07(日) 00:36:59
みんなブックオフ化しちゃって悲しいね。

カバーの無い文庫本が50円くらいで平気で売っていた近所の古本屋は
潰れちまったよ。子供の頃、良質な本を手に入れる最良の策だったんだが
539無名草子さん:2005/08/07(日) 11:51:54
>>537
アマゾンのアフィリウザー
■■■■衝撃!2chプロ固定覚醒剤で逮捕■■■■
■以下ニュース記事■自宅で覚醒剤を持っていたなどとして覚醒剤取締法違反罪で起訴
され「夜中に 中傷の書き込みをするため、眠らないように覚醒剤を使った」と供述している。
斉藤容疑者の嫌がらせは、息子が同中学に入学した際、茶髪を注意されたことなどが
きっかけ。翌平成15年7月ころから、制止を振り切るなどして校内に入り、 「パトロール」 と
称して落ちているたばこを撮影。区教委に「学校の指導がなってない。 教員をクビにしろ」 などと
直談判や文書で苦情を寄せた。 (中略) 被害の 中学校は相次ぐ嫌がらせで「教育環境が悪い」
とウワサが広まり、今年の新入生は 2年前の約200人から約150人に減ったという。
■以下別記事■息子が茶髪を注意されたのを逆恨み、2年近くも中学校へ嫌がらせや中傷を
繰り 返したフリーカメラマン(2chプロ固定)の男(49)が、窃盗容疑で21日までに 警視庁に
逮捕された。 登校した息子に窓の鍵を開けさせてパソコンを盗み出し、 友人の宇宙機構職員
の 女(40)に個人情報を読み出させてネット公開するなど、 学校攻撃を激化。 このフリー
カメラマンは東京都練馬区関町北の斉藤正則容疑者(49)。共犯の女は 調布市深大寺東町、
宇宙航空研究開発機構職員、小嶋淳子容疑者(40)。 さらに 当時練馬区立中に通っていて
現在は私立高1年の斉藤容疑者の息子(15)も同じ 窃盗容疑で逮捕された。 調べでは、斉藤
容疑者は昨年2月8日午後6時半ころ息子に登校後に窓の鍵を 開けさせたうえで、校舎に
忍び込んで技術科教室から 同校教諭のパソコンなど3点 (計3万1000円相当)を盗んだ。
5月20日にも再度侵入、2階相談室から教職員名簿を盗み出した疑い。さらに 20年来の友人
という小嶋容疑者に、パソコンから個人情報を読み出させた。 斉藤容疑者は、パソコンから
読み出した生徒の成績や教諭の家族構成などの 個人情報を、ネット掲示板「2ちゃんねる」で
公開、誹謗(ひぼう)中傷を書き連ねた という。 調べに「学校を攻撃するために盗んだ。保護者会
で発言しようとしたがさえ ぎられ、 反感を持った」と供述している。
541無名草子さん:2005/08/07(日) 15:09:09
0円プリントの委託とかはじめたらもうおしまいだな。
健康食品とかも。
542無名草子さん:2005/08/20(土) 02:20:58
>>538
街の小さな古本屋って
商売が成り立たなそうな場所にある所が多かったね。
行く側としては隠れ家みたいで面白かったんだけれど。
今残っているそういう店も無くなるのは時間の問題か
543無名草子さん:2005/08/20(土) 04:47:49
今はもうどこも店舗販売からは撤退して
ネット専業ばっかりになっちゃったね。

残ってるのは中古ゲーム屋兼業ばっかり。
本はついで、みたいのばっかりで棚は見る価値もない。
544無名草子さん:2005/08/21(日) 02:55:36
神保町でさえ最近空き店舗が目立ちますからね。
以前だったらすぐに入れ替わっていたのに。

西荻辺りのように独自の雰囲気作りを地域でやらないと
それでも厳しいんだろうな。
545無名草子さん:2005/08/22(月) 09:16:54
読めればいいやと言うくらい本を置く店が少なくなった。
546無名草子さん:2005/08/23(火) 03:08:19
>>545
値段が手頃な本って事?
547無名草子さん:2005/08/30(火) 17:14:35
こぎれいな店が増えてきれいな本を並べるのはいいが、
大事なのは本のなかみだぞ。勘違いすんなよ。
つーことだな。
 
ま、あげとくか
548無名草子さん:2005/08/30(火) 18:36:18
そうかなぁ。
外がボロボロだったりかびてたりするよりは
綺麗な方が良いと思うが。
549無名草子さん:2005/08/30(火) 19:55:43
欲しい文庫本が綺麗なのが250円で、カバーなしが50円だったら
俺は間違いなく50円で買う。

もちろん用途によるけど本は基本的に読めればいい。
550無名草子さん:2005/08/31(水) 01:05:13
古本屋で買っていく時にカバー置いていく人いるね。
でも、カバー無しの本ばかりの棚があったら見る気しないなー
551無名草子さん:2005/08/31(水) 01:32:19
昔の文庫本はみんなカバー無し
552無名草子さん:2005/08/31(水) 02:56:04
岩波だけね。
553無名草子さん:2005/08/31(水) 02:56:49
あれ新潮もそうじゃなかったけ。まあどうでもいいけど
554無名草子さん:2005/08/31(水) 10:03:54
本当にどうでもいい
555無名草子さん:2005/08/31(水) 18:56:52
もう2ちゃんくんなよ
>>553-554
556無名草子さん:2005/09/01(木) 00:57:52
俺の住んでる街は文化程度が激しく低い。
小さな書店にはじまり郊外の大型書店もつぎつぎ
閉店。映画館はどこもスカスカ。
そのかわりパチンコ屋が次々にできてどこも繁盛してる。
こんな街、はやく出ていきたい。
557無名草子さん:2005/09/01(木) 08:25:27
>>556
九州か?
558無名草子さん:2005/09/01(木) 15:32:33
>>556
俺のばあちゃんが住んでる町もそんな感じ。
そのパチンコ屋ですら、次々閉店している。
559無名草子さん:2005/09/01(木) 15:39:20
郊外型の書店さえ潰れるなんて・・・
560無名草子さん:2005/09/01(木) 16:54:10
俺の街?店舗一覧

三省堂
有隣堂
アークブックセンター3店舗
漫画屋兼ゲーム屋兼CD屋4店舗
ブックオフ1店舗

結論:小さい店0店舗

おわっとるorz
561無名草子さん:2005/09/01(木) 20:48:00
悲しい街だな・・俺んとこも似たようなもんだけどな
562無名草子さん:2005/09/01(木) 21:25:50
何気なく入った駅前の小さな古本屋に
ブックオフになかった欲しい本が置いてあった
そのほか大量に買ったらニコニコしながら割引きしてくれた
あのじいさんは本が好きなんだろう
563無名草子さん:2005/09/09(金) 21:09:43
好きだけだとやっていけないこんな世の中なんて
564無名草子さん:2005/09/10(土) 01:00:29
いまは好きだけじゃお店やっていくの大変ですね
街の小さな古本屋はどんどん無くなっていく・・・
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:44
エロビデオとか無理やりかわされてる店主カワイソス
566無名草子さん:2005/09/15(木) 23:46:13
上野のバイク街にある「さんかんおう」?って古本屋はつぶれちゃったんでしょうか?
昨日、今日とシャッターが閉まっていたので・・・
どなたか知ってる方教えてください!
567無名草子さん:2005/09/22(木) 23:12:19
風呂で読むとき、汚い50円くらいで売ってる本だと気軽に読める
568無名草子さん:2005/09/26(月) 18:27:47
東松原の中川書店の
「猫本」コレクションは
なかなかのもの。
569無名草子さん:2005/10/01(土) 08:07:32
中川書店にはほぼ毎日のように行っているんだが
猫本のコレクションってどこにある?
570568:2005/10/02(日) 00:09:23
ごめん。店名不正確。
東松原の中川書房ね。
9月26日に行った。
中央の棚、入って左を見よ。単行本や文庫で猫がどっさり。
4段ほど。コレクションは言い過ぎかも。
でも、意識的に集めていたみたい。
571無名草子さん:2005/10/04(火) 00:37:15
こだわりの棚があると目を惹くよね
個人的には音楽書や美術書が充実した棚を見ると
気持ちが弾む
572無名草子さん:2005/10/06(木) 03:47:51
東松原の中川は高井戸から移転してきたんだよな
もともと荻窪のささまの支店というか息子さんかなんかだよね
573無名草子さん:2005/10/06(木) 19:24:22
沙羅書房っていうちっこい古本屋の主人はウンコ
574無名草子さん:2005/10/06(木) 22:47:17
人は皆、生まれながらの糞袋
575無名草子さん:2005/10/08(土) 00:09:40
糞袋じゃなくてうんこだろ
576無名草子さん:2005/10/11(火) 15:46:08
うんこしょてん
577無名草子さん:2005/10/13(木) 23:07:07
古本屋の店員のバイトって時給いくら?
578無名草子さん:2005/10/14(金) 01:44:55
450円+α
579無名草子さん:2005/10/14(金) 09:39:36
ウチのパート時給は1200円だ。
58036歳主婦:2005/10/14(金) 18:51:01
あれで利益が出てるなんて考えられない。

あんな汚いところに一日中いてよく気が狂わないもんだ。
58136歳主婦:2005/10/14(金) 18:52:44
むっかしの岩波文庫でもう完全にゴミ状態になってるのが
あってうける。
真っ黒なの。

これを1000円なんかで売ってるんだからすごい商売だ。

58236歳主婦:2005/10/14(金) 18:54:58
前に勇気を出してモリエールの戯曲集を早稲田の古本屋で買った。
もうかなり古いやつで汚いの。なんか染みもついてるし、
変な臭いもするし・・で、600円。

やっぱり駄目だった50ページくらいでギブアップ。
公園のゴミ箱に捨てた。
583無名草子さん:2005/10/15(土) 09:30:03
↑最初から買わなきゃいいのに
584無名草子さん:2005/10/15(土) 12:16:49
>>583
つっこみべきとこ違うぞ・・・
585無名草子さん:2005/10/16(日) 02:14:50
いや、つっこむこと自体が間違ってると思われ。
586無名草子さん:2005/10/16(日) 15:06:07
個人の蔵書がだいたい50ー100円で入手できるとして、まあ10万冊から
場合によっては50万冊くらいは確保できる。
で、きみたちなら、どう使う?
587 :2005/10/16(日) 17:43:26
588無名草子さん:2005/10/17(月) 13:09:52
>586
ちょっと意味が分かりにくいけど、
50円×100000冊=500万円
ってこと?
高○書店が店じまいでもするの?
589無名草子さん:2005/10/22(土) 06:51:33
「たもかく」で山と交換。山林地主になる。
http://www.tamokaku.com/2005/honmori/system/first.html
590フルミン:2005/10/26(水) 03:40:15
近くの古本屋さんでバイトする事考えてるんですけど、どうでしょうか?
お給料とか、働く時間とか、店長さん、店員さんの性格の傾向etc・・・。
あと、店舗がふたつみっつの所って正社員ってありえないですよね?
591無名草子さん:2005/10/26(水) 11:01:44
>>590
正社員はありえないw
あとは店次第。
大多数のマターリ系と極少数の忙殺系ではっきりと別れる
592フルミン:2005/10/27(木) 02:12:50
>>591
ありがとうございます。やっぱりありえないですよね。
私は古本屋の雰囲気が好きなので(もちろん本も)、都内の古本屋を見て回っています。
働くとなると気になることがたくさんあるんですが、いきなりお店に聞いたら失礼な気がしてここに書き込ませていただきました。
593フルミン:2005/10/27(木) 22:01:17
小さな古本屋の給料って安いって、ほ・本当ですか・・・?
594無名草子さん:2005/10/27(木) 22:06:23
なんかウザイぞ
595無名草子さん:2005/10/28(金) 00:51:05
>>593
バイト代は店によると思う。ブックオフよりも安いよ。

明日の神田古本祭りにでも行って聞いてみたら?
若い人が増えてるらしいし。
596無名草子さん:2005/10/28(金) 11:18:49
>>593
お前何が出来るんだよ?
597フルミン:2005/10/28(金) 15:54:28
>>595
ありがとうございます。そうしてみます。
598無名草子さん:2005/10/30(日) 08:19:50
古本屋バイトの時給ですが

自分が以前いたところは¥800、交通費なしだが
厚生年金いれてくれた
他にも地域のお祭りなんかの時はおやつを買ってくれたり
お正月にはささやかだけどお年玉が出た

かかりつけ病院そばの古本屋は5のつく日は半額にしてくれる
欲しかった文庫がまだ新しいのに安く買えてうれしかったw
599無名草子さん:2005/10/30(日) 12:05:16
なにそのちょっといい話
600フルミン:2005/10/31(月) 01:21:27
>>598
ありがとうございます。いい話ですね、店長さんの人柄がいい所で私も働きたいと思いました。
601フルミン:2005/10/31(月) 01:22:23
ちなみに600ゲットでございました。
602無名草子さん:2005/10/31(月) 08:37:53
フルミンうざい。バイト版にでも行ってもうこっちにくんな。
603無名草子さん:2005/10/31(月) 10:47:58
おまえがうざい
604無名草子さん:2005/10/31(月) 10:59:51
ああ、そうかいウザイかい。
フルミンはうざくないってかい。


・・・・・・すんません。
605無名草子さん:2005/10/31(月) 20:05:19
まあまあ
606無名草子さん:2005/10/31(月) 20:43:10
知らないところに行くとついつい古本屋探しちゃうな。
目黒行ったら小さいのがあって、単行本が中々の品揃えだった。
607無名草子さん:2005/11/04(金) 23:19:17
おに吉の3号が出ていました
608無名草子さん:2005/11/06(日) 12:21:16
以前あった古本屋なんだが、オヤジが少し変わっていた。
まぁ、本屋に入ればわかるんだが所々に紙が貼ってある。
それには、立ち読みする方、罰金500円、それの少し下に馬鹿の座り読み罰金千円とか、
本を読まない人は馬鹿が多い、本は人間を成長させるとかなんだが、
店に入って本を探しているとオヤジがブツブツ言いだす。
最初は独り言だと思い、気にしなかった。
たまに奥さんが店番のときもあったので、ちょくちょく行っていた。
ある日、本屋に行くと、またブツブツ言ってる。
ふと、いつも何を言ってるのか気になり聞き耳をたてた。

実は
609無名草子さん:2005/11/06(日) 12:31:42
オレに文句を言ってたのだ!
だ!
「なんやお前は人の店に黙って入って来て泥棒か」
「のそーっと入って来やがって、お前はウシか」
「挨拶もしらんのか、こんにちはぐらい言え」
「お前みたいなやつは本よんでも無駄や」
「お前に売る本なんか無い、帰れ帰れ」
「聞こえてないんか、お前はツ○ボか?」
もちろんブツブツしか言ってないので、全部は聞きとれなかったが、これは聞こえたごく一部だ
もちろんカチン!と来て「おい、オッサン誰」に等文句は言ったが、
かなりキてたんだろうな、
まぁ、その店に行ってた理由は別にもあるんだが、話が違ってくるので別の機会に。
610無名草子さん:2005/11/06(日) 12:36:25
おもしろいおじさんじゃないか
611無名草子さん:2005/11/06(日) 13:16:28
実際やられてみ?
すんげームカつくから。
612無名草子さん:2005/11/07(月) 10:27:01
そのオヤジは本を読んでなかったのか?
613無名草子さん:2005/11/08(火) 10:32:25
しらにゃい、少なくとも読んでるトコは見たことね。
614無名草子さん:2005/11/08(火) 15:06:04
行っていた別の理由とは?
615無名草子さん:2005/11/09(水) 00:23:20
ちょっとやらしいが、いいかな書いて?
616無名草子さん :2005/11/09(水) 20:22:08
昔は>>608の様なムスッとしたおっさんは多かったけどね
で、本(除く漫画)を買うと一変ニコニコして、いろいろうんちくを垂れる

まぁBOOKOFFに負けたのも仕方の無いことだ
617無名草子さん:2005/11/10(木) 19:31:02
>>615
どうぞ
618無名草子さん:2005/11/11(金) 21:37:27
では、
レジの後ろのドアが開けっ放しで部屋が見えるんだが、いつも高一ぐらい女の子が座っててパンツ丸見え。どうもテレビを見ているよう(テレビの音声が聞こえる)
そして、夜8時ぐらいに行くと、(いつもは六時)何故かその女の子が裸で横切る(風呂上がりの感じ)
最初はパンツ目当てに行っていたが、8時にいくと大概、裸が見れたので、ずーっと8時に行ってました。
619無名草子さん:2005/11/16(水) 16:47:22
その店もうないの?(;´Д`)ハァハァ
620無名草子さん:2005/11/25(金) 18:45:57
古本屋(本店と支店が一個くらい)で有限会社としてやってる所がたまにあるけど、あれってなんで?
もしかして店員として働いてる女の子達は実はアルバイトじゃなくて有限会社社員という立派な正社員?
62136歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/25(金) 21:14:17
神保町の洋書専門店の店員のおばさん、
店番中に寝てちゃ駄目でしょww

声かけてもなかなか起きないし。
いっつも読書ばかりしてるから眠くなるんだよ。
622無名草子さん:2005/11/28(月) 13:07:56
>>620
なんで?ってなんで?
株式会社もあるくらいだからいいんじゃないの?

有限会社でもバイト雇えるでしょ?
623無名草子さん:2005/11/28(月) 15:10:00
>>83
 ガッ?
624無名草子さん:2005/12/09(金) 09:32:52
あげとく?
625無名草子さん:2005/12/09(金) 09:37:41
うちの近所の小さい古本屋さんは、
アルバイトっぽい女の子が三人くらい
日替わりでいるんだけど、
未だに全員、日焼け、顔グロ、すごい茶髪だよ。
626無名草子さん:2005/12/09(金) 20:10:32
>>625
どこ? 教えて。
627無名草子さん:2005/12/09(金) 20:18:45
エロビデオ置いてある古本屋結構あるけど、なんか虚しい。
628無名草子さん:2005/12/10(土) 04:13:49
以前は古本屋の貴重な稼ぎ頭だったからね
629無名草子さん:2005/12/19(月) 23:21:25
国分寺のSも閉店してしまった・・・
630無名草子さん:2005/12/19(月) 23:29:27
BOOK OFFの建物内に昔ながらの古本屋を作れば
ある程度需要がありそうだな。
631無名草子さん:2005/12/20(火) 14:55:49
このスレ読んでるとブックオフがこんにち、これだけの
隆盛をほこる意味がわかるような気がするw
古本屋の主人とかって、社会に適応できそうにない人が多いよね。
古物商の免許なんて前科がなくて世帯主で
同一住所に数年住んでれば取得できるわけだから。
店内に陳列されてる書籍にしても「商品」というより
「廃棄物」という感じの店が多すぎたんだよw
ブックオフは、そういった悪しき古本屋のイメージをたたき壊すところから
始めたわけだしね。
俺も、むかしは早稲田・神田・西荻窪の古本屋街にはよく通ったものだが
入手困難な書籍の大半を今ではブックオフとヤフオクで購入してる。
いい時代になったものだ^^

昔ながらの無愛想で店内が暗くて埃っぽい古本屋へ。
「逝ってよし!」
632無名草子さん:2005/12/20(火) 23:45:11
???????????????
633無名草子さん:2005/12/21(水) 00:27:41
>>631
ほぼ同意見。

>入手困難な書籍

どんなジャンル?
634無名草子さん:2005/12/21(水) 00:41:05
>>631
文庫や、せいぜいハードカバーの小説くらいしか読まない奴らはそうだろうね。
だが、専門古書店のすばらしさを知ったら、ブックオフでいいじゃんとは言えなくなるよ。
専門書はもちろんのこと、学会誌や大学紀要まで揃ってる。
その上、ついに発表されることのなかった大学者の晩年の論文原稿なんてのもある。
得意分野では、公共図書館はおろか、大学図書館や国会図書館をも凌駕するのが
専門古書店だ。
635無名草子さん:2005/12/22(木) 03:36:29
>>631
古物商についてもう少しお勉強してから書き込んでくれ
知ったかぶりたかっただけだろうが、読んでるこっちが恥ずかしくなる
636無名草子さん:2005/12/22(木) 14:03:15
古物商って、売るものの種類によって免許の取りやすさ違うんでしょ?
637無名草子さん:2005/12/23(金) 23:42:52
よく覗いてた古書店が閉まりました。そこにお別れの張り紙がありました。
ご紹介します。
「閉店のおしらせ。夫婦ふたりで五十有余年わたって続けて参りました店を
十一月八日を持ちまして閉めることになりました。主人がなくなって十ヵ月
余りみなさんに励まされてやってこられた事感謝してます。これから先、
西元町駅近くに小さな古書店のあった事覚えてくださればうれしく思います
長い間本当にありがとうございました。お客様各位
十二月一杯二階にいます。ご用のお方はドア越しに呼んで下さい。
638無名草子さん:2005/12/24(土) 00:14:06
(ノД`)
639無名草子さん:2005/12/25(日) 17:35:50
仙台の紀伊国屋書店に一言。
新書の売り場が貧弱です。もっと充実させましょう。
640無名草子さん:2005/12/25(日) 17:37:12
仙台の紀伊国屋書店は古本屋なんだ
641無名草子さん:2005/12/25(日) 21:17:23
誤爆だろ。大目に見てやれw
642無名草子さん:2006/01/03(火) 09:13:26
広島大跡地近くの古本屋が去年いっぱいで閉店した。
店主は前々からすごい爺さんだと思っていたが、90越えていたとは。

大学が大田舎に行ったせいでいい店が潰れてくじゃないか!
広島県のアホー!
643無名草子さん:2006/01/08(日) 16:18:52
ブックアイランドって買取価格高いですか。
ブックオフと比較してですが。
644無名草子さん:2006/01/17(火) 06:43:26
ブクオフと比べて安いチェーン店があるなら教えてほしいわ。
645無名草子さん:2006/01/19(木) 19:44:41
ブクオフより安く買い取るお店はあらへん
646無名草子さん:2006/01/27(金) 09:29:23
ageとこう
647無名草子さん:2006/01/30(月) 15:10:54
筑波大学近辺にはいくつか古本屋があって、専門書の穴場もある。
古書店街と呼ぶには一軒一軒離れてるから車がないとちとつらいが。
むかし何でも百円の店があって、そこで定価21,000円のを買ったことがある。
648無名草子さん:2006/02/03(金) 09:13:05
定価ウン十万でも百科事典ならタダで手にはいるね。
649無名草子さん:2006/02/04(土) 05:03:27
ネットがあるからいらんべ。
650無名草子さん:2006/02/27(月) 09:28:52
そろそろあげとこう
651無名草子さん:2006/03/05(日) 20:28:25
いつもご迷惑をお掛け致しております古書店の方、本当に申し訳ございません。何卒ご容赦下さいませ。
652無名草子さん:2006/03/06(月) 00:34:18
下北沢・池の上古本屋回遊
下北南口 ドラマ書房から幻游舎。
北沢タウンホール付近の坂を上がり、
某産婦人科の横を井の頭線沿いに歩き、
二つ目の踏切を渡ると、池の上の文紀堂。
駅前商店街を淡島方向、由縁堂。
引き返して踏み切りを渡り、コンビニを右折、
少し行くと、十二月書房。
坂を下りて、下北沢スズナリそばに古書ビビビ。
小田急の踏切を渡って、白樺書院。
約3000歩。
653無名草子さん:2006/03/08(水) 12:21:22
age
654無名草子さん:2006/03/10(金) 02:51:07
>>652
白樺書院、この間随分久しぶりに行ったら
改装していたんですね。
昔の方が好きだったのに
655無名草子さん:2006/03/12(日) 14:18:26
呼んだかぇ?
656無名草子さん:2006/03/13(月) 23:20:11
朝日新聞に脱サラ古本屋として紹介されてたので、
百合ヶ丘に行ってみた。
店が見つけにくかったが、
駅南出口、道路を渡った二階に発見。隣はサラ金。
古い本はあまりないが、
文庫だと、講談社学術文庫、
単行本だと、みすず書房が多い。

値付けはまあまあ。
全集、純文学は高い。
657無名草子さん:2006/03/13(月) 23:54:42
>>652
十二月書房の真向かいにある山の手書房を忘れてる。
658652:2006/03/15(水) 00:52:49
>>654
私もむかしの白樺書院の雰囲気のほうが良かった気が。

>>657
山の手書房の名前を失念し、カットしてしまい失礼。
産婦人科の横の幅1mの路はご存じでしたか。
659無名草子さん:2006/03/15(水) 03:37:33
これから脱サラとリタイア後の人たちの古本屋が
もっと増えるんじゃないかな。

この人も
ttp://home.k01.itscom.net/ichiro/
そんな感じ。場所は凄く良い所。
660無名草子さん:2006/03/16(木) 19:41:15
近所の古本屋がどんどん減っていく…。
5年前は6件あったのに、今は3件。そのうち1件はチェーン店で
1件は品揃えがかなり悪い。もう1件は昔ながらの個人店で、
ちょっと聞くと本で埋まった自宅から在庫が出てくる店。
でも週に2日くらいしか開かない。今週一度も開いてないorz
ブックオフは重宝することもあるけどこんな副産物嫌だな。

最近騒いでるPSE、本で例えると古本販売禁止令って感じだね。
古い機械の価値は分からないけど、古本に置き換えて考えると
大騒ぎになるのも分かる気がする。
661無名草子さん:2006/03/16(木) 23:09:55
>>660
確かに。
おれは、昭和30年〜40年初めごろの小説本が好きなのだが。
活版だし、造本も良い。
新古書店はこの種のものはあつかわないみたいだし、
もともと定価500円〜800円ぐらいのものなので、
一流の古書店ではうまみがないのか、少ない。
町の古本屋が一番チャンスがあるのだが、そんな店が
どんどん減っている感じ。

世田谷の千歳ヶ丘高校に近い、あかぎ書店閉店。
662無名草子さん:2006/03/21(火) 08:18:06
まぁそのうち古本販売禁止令が出るかもよ。
663無名草子さん:2006/03/22(水) 04:22:45
近所に本の取り揃え、雰囲気、センス、価格、すべてにおいて
ピンポイントの店を見つけました。
けれども嬉しい反面、商売が成り立っているのかなと不安も少々。

まず本の値段が安いのです。
その店で買った本が、他の店でいくらで売られているか
後で気になって調べてみると3〜5倍の値段が付けられていました。
又、文庫でも300円以上の本は真新しい油紙を丁寧に掛けられています。

そしてスペースの使い方が贅沢なのです。
12〜3坪のこじんまりした店は、洒落た書斎の様。

私の家は中央線沿線ではない東京の西の方。
近所にはBOOKOFFのような経営方針の古書店が多いです。

その店はいわゆる町の古本屋という感じの店ではないけれど、
本を愛する店主も客も長く存在していて欲しいなあ。
664無名草子さん:2006/03/22(水) 13:08:42
存在させるためにもその店を教えてくれ
665無名草子さん:2006/03/25(土) 04:40:12
SFとかいっぱいある?
666無名草子さん:2006/03/25(土) 13:15:22
京王線?
667無名草子さん:2006/03/26(日) 20:27:03
アホが経営する個人の古本屋はいらね。
668無名草子さん:2006/03/27(月) 03:33:20
そうだ
全店ブクになってくれれば
店はきれいで安いから
いいね。
669無名草子さん:2006/03/27(月) 11:49:26
そうだな。
ゴミしか読まない低能はそういう店に行けばよい。
間違っても古書店には湧いて出るなよ。
670無名草子さん:2006/03/28(火) 10:46:14
うちの近所のオフは小さいけど、こだわりコーナーを設けたりして
それなりに努力しているようですよ。ごくたまに掘り出し物もある。
ただやっぱりあそこに本を売りたいとは思わないな。

>>663さんじゃないけど、自分も贔屓にしている古本屋さんがあって
客として利用するだけじゃなく集めすぎた本はそこに買い取ってもらってます。
お店の立場からしたら、状態が良くてもありふれた本は要らないだろうから
その辺も考えて持っていくとちゃんと評価してくれますよ。

オフは欲しいけど新刊を買うのはちょっと…という本を買うのは便利な店。
ただしありふれた本以外は絶対持ち込みません。
あの買取価格じゃ、どうしてもそうなっちゃうんだよなあ。


671無名草子さん:2006/03/29(水) 11:14:59
>>670
ブックオフの買取価格、「定価の1割」ってのは今もデフォなの?
672670:2006/03/29(水) 16:25:58
オフのことあまりわからないす。
でもお店や店員によってかなり査定が違うようだし
自分の場合定価の一割どころか二足三文にもならない感じ。
ただまあ引き取ってもらえさえすれば良い本だったから文句はないけど。

そういう本ってさ、結局オフでも個人の店でもお金にはならないよね。
なじみのお店には持ち込みにくいから他の個人店に持っていっても
あからさまに不愉快な顔されたらこっちも嫌だし。
それだったら少なくとも感じが悪くないオフに持ち込んだ方が良いよ。



673無名草子さん:2006/03/29(水) 18:33:00
>>669
だよね?古本個人経営者=低学歴・底辺の職業=またの名は、「ゴミ売り業」=扱い者は「ゴミ人間」
674無名草子さん:2006/03/29(水) 18:41:24
>673
ま。古本屋のオヤジはズバリ!そんなもんだナ。
675無名草子さん:2006/03/29(水) 19:41:57
小便くさいおやじ  小便くさい店   小便くさい本
676無名草子さん:2006/03/29(水) 22:16:30
>>673の素晴らしき読解力が
ブックオフ利用者のレベルなんだろうなあ。
677無名草子さん:2006/03/30(木) 11:09:48
行きつけの古本屋さんで掘り出し物を見つけるとうれしくなる。
オクに出せばずっと高く売れるのわかってるのに
あえて店頭に良心的な価格で出してくれるその気持ちに意気を感じる。
他の本屋さんの情報とかもおしえてもらえるしさ。
そういうがんばってる個人のお店に存続していってほしい。
678無名草子さん:2006/03/30(木) 15:40:25
クズがゴミを売ってるw
679無名草子さん:2006/04/02(日) 01:23:01
雑品屋
680無名草子さん:2006/04/02(日) 02:45:58
街の小さな古本屋って見識のないひねたおっさんおばさんばっかりで不快な思いするばかりだよ
681無名草子さん:2006/04/02(日) 10:16:09
そうだな。
682無名草子さん:2006/04/02(日) 11:44:12
基本的に独占企業体質だから。
他に無いもの・手に入れ難いものを売ってやるんだっていう体質。
しかし多くの古本屋は勘違い以外の何者でもない。
683無名草子さん:2006/04/04(火) 13:33:16
だな。世間知らずの底辺職業
684古本屋のオヤジは:2006/04/04(火) 14:20:01
低学歴 禿げ 世間知らず 横柄 無礼者 不潔 腋臭 チビ デブ 馬鹿 能無し 無能
社会のお荷物 寄生虫 精神病者 ボケ カス 粗大ゴミ 黴菌 ゴキブリ 蛆虫 小心者
独裁者 陰険 陰湿 素人童貞 短小 真性包茎 虫歯だらけ 根暗 オタク 内弁慶
三日坊主 前科者 在日 ユダヤ人 酒乱 ギャンブラー 臆病者 腰抜け 嘘吐き 悪魔 悪霊
悪人 ぐーたら 乱視 病弱 弱者 知恵遅れ オナニー中毒 村八分 嫌われ者 田舎者
奴隷 社会の最底辺 対人恐怖症 高所恐怖症 先端恐怖症 文盲 我儘 むっつりスケベ
無駄飯食い 落ちこぼれ 負け犬 負け組 狂人 車の免許無し 資格無し 友達ゼロ 屁こき虫
残飯あさり 貧乏人 育ちが悪い 挙動不審 適応力無し 痴呆症 夢遊病 悲惨 悲劇
汗っかき 不細工 吃音 逃亡者 話がつまらない 口下手 声が小さい 喋る内容が無い
ホームレス寸前 勘違い野郎 トラウマだらけ 年金未納 使いっぱしり いじめられっこ
いじられキャラ 恥晒し 低レベル いい加減 大雑把 守銭奴 遅刻魔 知ったかぶり
DQN うんこ漏らし 最低 最悪 廃棄物 躁鬱病 コンプレックスの塊 妖怪 爬虫類
狂信者 赤面症 幻覚持ち ふてぶてしい 下品 卑劣 卑怯者 滑稽 甘えんぼ 
現代の化石 受け口 O脚 汚物 欠陥人間 ゴリラ顔 愚者 外道 極道 糖尿病 
685無名草子さん:2006/04/04(火) 14:53:11
全部自分が言われた言葉なんだろうな・・・
686無名草子さん:2006/04/04(火) 15:24:09
お!
おれ、31個もあった!
687無名草子さん:2006/04/04(火) 18:35:49
世間知らず 横柄 無礼者 無能
社会のお荷物 粗大ゴミ 小心者
独裁者 陰険 陰湿 短小 根暗 内弁慶
三日坊主 臆病者 腰抜け 嘘吐き
ぐーたら オナニー中毒 嫌われ者
対人恐怖症 我儘 むっつりスケベ
無駄飯食い 落ちこぼれ 負け犬 負け組 資格無し 屁こき虫
貧乏人 育ちが悪い 挙動不審 適応力無し 悲惨 悲劇
汗っかき 不細工 話がつまらない 口下手 声が小さい 喋る内容が無い
勘違い野郎 トラウマだらけ
低レベル
コンプレックスの塊
ふてぶてしい 甘えんぼ 
愚者

48個ありました('A`)
688無名草子さん:2006/04/04(火) 21:57:00
ふにゃ
689無名草子さん:2006/04/04(火) 22:01:12
ボクは、短小ぢゃないやい
690無名草子さん:2006/04/09(日) 11:36:15
691無名草子さん:2006/04/09(日) 11:37:33
これらを買いたい香具師の交渉条件は、200万円で倉庫の中身を瞬時に空にする事
又は500万円で店の在庫全てを瞬時に空にする事(倉庫だけで2トントラック10台分はあるとの事)
古本屋なので、ゲーム機以外にも大量の漫画・エロ本・エロビデヲ等も含みます。
「特定の品物だけを10〜20下さい」とかいう香具師は、全く相手にされません。
店長いわく「これから古本屋を創業するような者にまとめて出せれば喜んで引き受けるが、
今はデフレで買い手有利だし古本屋は縮小傾向にあるから、どうせ無理無理。」と極めて悲観的。

8年前に開店したが買取しても中々売れず、稀に来る客といえば「FCのくにおくんを安く下さい!」
等という厨ばかり。良い品物だけ安く持っていこうとするヲタ共に嫌気が差し、このような状態に。
何度か業者とも交渉を試みたが、やっぱり余りに安い値段にどれも門前払いしたんだと。
店長は「片付けるの面倒だし、ヲタや業者は皆ムカツクし、普通に食っていけるので現状でいいや。」
と、まるでやる気なし。まあ閉店する気はないので、PSE法がどう転んでも在庫が維持される事は確か。
粘り強い交渉に妥協するような人ではないので、再開発で立ち退きさせられない限り変らんだろうな。
692無名草子さん:2006/04/09(日) 13:21:41
このネタじゃ、逆に片付け代もらうようだな
693無名草子さん:2006/04/09(日) 14:43:07
西田美沙のビデオ1本下さい。。。
694無名草子さん:2006/04/10(月) 01:11:04
>>500
他の店は知らんが、ネオ書房は「探してる本を言ってくれれば奥に
ある分からも探しとく」って言ってた
695無名草子さん:2006/04/11(火) 04:46:58
ブックオフとか、ドラマとか、あのての古本屋スタイルが流行るのも、なんとなく解るんだ。
たとえば丸山眞男の全集なんかは、さすがに並んでいないけど、丸山を全集で読もうという人相手に
商売するよりは、林真理子、京極夏彦らの文庫を105円で買いたいって人に照準合わせて品揃えするほうが
商売としては、やりやすいだろうし。20年くらい前までは早稲田、神田の古本屋街によく出掛けていた俺だが
ああいった所のオヤジって、なんか微妙に態度悪いなあ、って感じていたもの。値段がブックオフ並に安いなら
接客態度がそれほど良くなくても俺は許せるほうだが、高価な品を高飛車な態度で売られると、さすがにムカッとくる。
ブックオフの創設者とかって、そういった旧態依然とした古本屋作法にものすごい反撥を持っていた人なんじゃないかな、と。
東京都杉並区高円寺南三丁目に『七つ森』って喫茶店がある。そのすぐ近くにある古本屋。名前は出さないけど、
俺、そこが結構好きなんだよな。昔ながらの古本屋なんだけどさ、店の主人に偉そうなところが全然ない。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」って接客の基本言葉を笑顔で言う人なんだ。
点灯の在庫品への、ハタキがけもきちんとするし客が近づいてくると手を止めて
「いらっしゃいませ」と言う。何度か利用してるが不愉快な気分にさせられたことはない。
今後も、永く生き残ってほしい古本屋のひとつではあるな。
696無名草子さん:2006/04/11(火) 08:47:53
>>684 追加・・・・・親(痔)
697無名草子さん:2006/04/11(火) 10:43:55
>>690
これが500万円?ご冗談をwww
698無名草子さん:2006/04/11(火) 19:06:37
>>695
> ブックオフとか、ドラマとか、あのての古本屋スタイルが流行るのも、なんとなく解るんだ。
> ブックオフの創設者とかって、そういった旧態依然とした古本屋作法にものすごい反撥を持っていた人なんじゃないかな、と。

ただの考え方の違いだよ。
多数が好む形態が流行りだとするでしょ。ブックオフなんかはその流行りに合わせたほうが儲かりやすいって考えただけ。そもそも本のことなんて何にも考えてないし。
いわゆる旧来の古本屋は多数にウケる必要はないわけ。はなから限られた少数の人が来てくれればそれで成り立つの。
食べ物屋で言えば、高級レストランや小汚い焼き鳥屋でも、決して主流じゃなくてもやっていけるし存在価値あるのと同じ。
699無名草子さん:2006/04/11(火) 22:12:21
>>691
うーん、その店長もどうかと思うな〜
700無名草子さん:2006/04/13(木) 21:25:56
低学歴 世間知らず 横柄 無礼者 不潔 腋臭 馬鹿 能無し 無能
社会のお荷物 寄生虫 精神病者 ボケ カス 粗大ゴミ 黴菌 ゴキブリ 蛆虫 小心者
独裁者 陰険 陰湿 素人童貞 短小 根暗 オタク 内弁慶 三日坊主 臆病者 腰抜け 嘘吐き 悪魔 悪霊
悪人 ぐーたら 乱視 弱者 知恵遅れ オナニー中毒 村八分 嫌われ者 田舎者
奴隷 社会の最底辺 対人恐怖症 高所恐怖症 先端恐怖症 我儘 無駄飯食い 落ちこぼれ 負け犬 負け組 狂人 
友達ゼロ 屁こき虫 残飯あさり 貧乏人 育ちが悪い 挙動不審 適応力無し 痴呆症 悲惨 悲劇
汗っかき 不細工 話がつまらない 喋る内容が無い ホームレス寸前 勘違い野郎 トラウマだらけ 年金未納 使いっぱしり いじめられっこ
いじられキャラ 恥晒し 低レベル いい加減 大雑把 守銭奴 遅刻魔 知ったかぶり
DQN うんこ漏らし 最低 最悪 廃棄物 躁鬱病 コンプレックスの塊 妖怪 狂信者 ふてぶてしい 下品 卑劣 卑怯者 現代の化石 O脚 汚物 欠陥人間 
愚者 外道 極道 糖尿病 

俺の場合、その他に、
警官に職質される常連 アルコール性肝機能障害(要治療レベル)、
というのがあります。
701無名草子さん:2006/04/13(木) 22:59:51
>>700 激ワロタ
702無名草子さん:2006/04/13(木) 23:08:05
>>691
屑ばっか売ってて売れなくて客が悪いと悪態をつく。。。
典型的アホ古本屋だな
703無名草子さん:2006/04/14(金) 09:04:49
>>690
>>691

>200万円で倉庫の中身を瞬時に空にする事

って、まさかこちらが200万払うわけじゃないよね。
写真見る限りゴミ屑しかないわけだから、そちらが200万払って片づけてもらうのが普通の思考だと思うんだが。
704無名草子さん:2006/04/16(日) 01:22:54
>>684-687 www同業者の恥じ知らずwww低学歴の馬鹿ばっかりwww



705無名草子さん:2006/04/16(日) 02:37:51
>>687には低学歴入ってないよ
706無名草子さん:2006/04/16(日) 12:43:09
低レベル=低学歴のようなもん
707無名草子さん:2006/04/16(日) 12:49:08
>705
そんな〜くだらんもんに反応するバカは低学歴しかいない。
708無名草子さん:2006/04/25(火) 12:22:45
>>695
その店の近くにある
あにまる洋子って店も強烈だね。
ときどき均一に面白いものが混じっている
709無名草子さん:2006/04/27(木) 23:50:10
>>708
検索してもひっかからんのだけど、どこらへんにあるの?
710無名草子さん:2006/04/28(金) 11:51:37
>>709
失礼!カタカナでした。で、HPありました。
ttp://animal.nobody.jp/
711無名草子さん:2006/05/04(木) 09:20:46
街の大きな古本屋ってないかな。
ブクオフ系以外で。
712無名草子さん:2006/05/04(木) 11:05:46
町田の高原書店くらいか。値付けがメチャクチャだけど。
713無名草子さん:2006/05/04(木) 16:22:57
あそこの社長、亡くなっちゃったよ。
714無名草子さん:2006/05/05(金) 13:52:30
新井薬師前の淡海書房

珍しく人当たりの良く、腰の低い主人だったな
狭い店舗ながら社会科学系、写真集、ミステリー、文芸が充実してたような

715素人:2006/05/05(金) 14:29:31
これからブックオフにいってきます。なにか用事ある?
716無名草子さん:2006/05/06(土) 18:20:31
>>714
その店まだあるの?
717714:2006/05/07(日) 07:20:54
>716

あるよ
無休で、昼過ぎから十時頃まで営業してる
718無名草子さん:2006/05/07(日) 13:01:23
>>713
「高原書店」の社長さん亡くなったってホントですか?
ちょいと、ショックだ。
先日ダンボール7箱買い取ってもらって、以前と変わらず、「良心的」
と思ってたところだが。
719無名草子さん:2006/05/07(日) 18:38:29
明屋書店で文庫かったら定価473円の文庫が
500円とられた。わずか27円だが、ものすごく
ぼられた気持ちになった。
720無名草子さん:2006/05/07(日) 18:40:44
>>718
去年位にはなくなっていたらしいですよ。
業界紙に追悼の文章が載っているのを見せてもらいました。
721無名草子さん:2006/05/07(日) 20:01:04
>>720
情報感謝。そうでしたか・・・そんなに御高齢には思われなかったのに。
                          合掌
722無名草子さん:2006/05/07(日) 22:28:11
>>711
「まつおか書店」
引っ越して、本店は少し遠くなりましたが、ホンの数はかなりのもの。
以前は随分と利用しました。真面目な方がやってます。
時代の流れとはいえ、b−負ふ、の影響もあったようです・・・
723無名草子さん:2006/05/07(日) 22:53:46
仙台の萬葉堂書店ってまだあるのかなぁ
鈎取店は最高だった
724無名草子さん:2006/05/07(日) 22:58:04
書肆○○はあるけど、○○書肆は無い
725無名草子さん:2006/05/08(月) 01:55:54
>>722
駅前にブックオフが進出した時に
対抗して大型の支店を出したんだけど
駅の裏側で場所が悪かったみたいね。
いまはアマゾンとかに力を入れているみたい。

>>724
紙屋書肆
726無名草子さん:2006/05/08(月) 09:01:22
「まつおか」さん、頑張って欲しい。
むかし、足穂大全でお世話になった。
727無名草子さん:2006/05/08(月) 10:18:44
頑張るも何も最も成功している古本屋の1つだと思うが
728無名草子さん:2006/05/08(月) 12:52:38
移転する際の苦労をしってたから、そう書いたまで。
今の経営状況は知りません。
729無名草子さん:2006/05/09(火) 04:58:18
八王子辺りの古本屋は殆どが郊外型の大型店舗になってしまいましたね。
個人的にはこのスレにあるような小さな古本屋がもっとあってほしいんだが
現実は厳しいようですね
730無名草子さん:2006/05/10(水) 12:00:51
あげ
731無名草子さん:2006/05/10(水) 13:29:17
漫画、写真集ばかり買う人間が増えて、それを目当てに出版する会社
が増えて、活字文化のいよいよ終焉が来たと言うことでしょうか。
732無名草子さん:2006/05/10(水) 14:06:16
たしかに「読む」ことより、「見る」「眺める」方にスライドしてるからね。
ファッション感覚でしょう。
飾って様になる本とかさ…
733無名草子さん:2006/05/10(水) 14:07:26
八王子は「いとう」の本拠地ですよね。
あとブックオフも多い。
八王子駅のソープランドの斜め前の古書店は
珍しい漫画や絶版本があったと思います。値段がかなり高いけれど。
734無名草子さん:2006/05/11(木) 10:09:13
>>733
ソープの詳細を。
735無名草子さん:2006/05/11(木) 11:05:58
あの辺寂れたね。ソープは昔「ス@@@ス」って名前の?
その斜め向かいの古本屋は「砂糖書店」のことかな?
かつてビニ本で大もうけしてから、すっかり変わってしまったけどね。
736無名草子さん:2006/05/11(木) 16:04:08
>>735
そうなの。どう変ったのか?
737無名草子さん:2006/05/11(木) 16:57:51
以前は古本一般を結構安く、回転させていた。
今は、と言っても、随分経つが、初版本をビニールに包んで売ってます。
例えばシブザワ、種村、タルホ、寺山、塚本、生田耕作など、何処でも
定価より高く売ってる本がズラリ。その努力は買いますが、値段見て、まず
買いません。店のヒトは面白い方ですが。
で、結局「まつ@か」さんの方へふらふらと、足が向きまして・・・
738無名草子さん:2006/05/11(木) 21:03:16
それだけ一般書でやっていくのが大変だってことじゃないのかな。
ビニ本で変った、とあったからエロ専門店にでもなったのかとおもた
739無名草子さん:2006/05/11(木) 21:18:20
ビニ本のときは手入れを避けるために随分苦労したようだ。
もしそのままエロ専門になってたら、店はもうなくなってると思われ。
今の場合、愉しくないのはいくらその種の「いい本」があっても、
まず掘り出し物にはお目にかかれないと言う現実。だから、すっかり足が
遠のきました、オシマイ。
740無名草子さん:2006/05/11(木) 21:34:43
高幡不動駅前の古本屋が八王子かどっかに移転したって聞いたけど
どこいったんだろ。。。
741無名草子さん:2006/05/11(木) 22:49:10
なんと言う?
742無名草子さん:2006/05/11(木) 23:02:55
>>740
高尾へ移転。文雅堂
743無名草子さん:2006/05/11(木) 23:04:58
>>739
良い品揃えで掘り出し物がある店。
う〜ん難しいねえ。もはや幻の古本屋像なのか
744無名草子さん:2006/05/12(金) 09:19:58
>>743
かつての古本屋も早い内にネットへシフトしたところは、維持できてるようですが、
実際に店に行って「おっ」と言うことは、その分なくなりましたね。
ネットに未参入で、時々行くと掘り出し物のある店は何軒か押さえてありますが、
それもいつまで続けてもらえるものやら。
745無名草子さん:2006/05/14(日) 12:14:46
age
746無名草子さん:2006/05/14(日) 16:28:40
商売っ気のないうらぶれた古本屋で、乱雑に並べられた本の中から
掘り出し物を見つける楽しみは新古書店では味わえないな
747無名草子さん:2006/05/14(日) 16:37:40
禿胴
748無名草子さん:2006/05/17(水) 13:28:24
かつては知らんふりして、3冊200円のコーナーに餌を撒いて、客を釣る
高等な戦術を持つ本屋もあった。そこから、いかにクズを掴まず、美味しいもの
だけを選ぶかが腕の見せ所だったりして。





749無名草子さん:2006/05/17(水) 17:38:46
釣られてんじゃんw
750無名草子さん:2006/05/18(木) 10:34:54
大阪で洋書(ペーパーバックとか軽めのヤツ)が充実してる古本屋ってあります?
アメリカの方が来日してて暇つぶしに本を読みたいらしいので。
751無名草子さん:2006/05/18(木) 22:50:46
>>749
そういう意味じゃないんだが。
752無名草子さん:2006/05/19(金) 02:06:25
東京  神保町 高田馬場 高円寺から吉祥寺の駅前
京都  銀閣寺
大阪  大阪球場跡


753無名草子さん:2006/05/21(日) 11:51:57
古本屋が多いおすすめの駅ってあります?
754無名草子さん:2006/05/21(日) 13:50:17
神保町(すごく多い)
早稲田(かなり多い)
高円寺(けっこう多い)
荻窪(そこそこ多い)
西荻窪(なかなか多い)
吉祥寺(まずまず多い)
755無名草子さん:2006/05/21(日) 14:29:12
阿佐ヶ谷も最近増えてるね
756無名草子さん:2006/05/21(日) 15:25:19
JR武蔵小杉の北もそこそこある
757無名草子さん:2006/05/23(火) 19:51:45
吉祥寺のサンロード突っ切った左の店は確かになかなか穴かも。
おれも古本屋やってみたいんだが、給料無しでもいいからどっか
修行させてくれると子ねーかな?
758無名草子さん:2006/05/25(木) 03:50:04
>>757 藤井書店?

給料ありでも修行させてくれる所あると思うよ。
神田の古書会館で聞いてみるとか
759無名草子さん:2006/05/25(木) 10:36:55
>>757
あそこは小さいけど高い文庫でもあまりプレミア価格つけないのがいい。
あと二代目とその弟が全然似てない。
760無名草子さん:2006/05/26(金) 02:02:54
あそこは初代が神田で修行した名店ですぜ
761無名草子さん:2006/05/27(土) 23:00:09
あそこはいい。
「ヴィンテージ・ギターズ」の帰りに必ず寄る。
でも、二回に一回、休日に当たる。
何曜日が定休?
762無名草子さん:2006/05/27(土) 23:24:04
火曜
763無名草子さん:2006/05/29(月) 12:40:47
そうか、ありがとう。「ヴィンテージ」は水曜日定休だからな、その前日に
いつも行ってたわけか・・・
764無名草子さん:2006/05/29(月) 17:57:58

おっさんが店主のところって腹立つこと多いな。
今後はお婆さんのとこかブックオフを利用することにするよ。
皆も嫌な思いしたくなかったらおっさんの店は避けるが吉。

765無名草子さん:2006/05/29(月) 19:02:45
ブクオフも腹立つが。

所謂 昔ながらの「古本屋」が衰退した原因の一つが無愛想であることは
「既出」だと思うが。
それでも、儲かってさらに踏ん反り返ってるところもある。
あの有名な神保町の「@むら書店」、これも「既出」か。
766無名草子さん:2006/05/30(火) 00:19:38
@むら書店、
実際はそう上手くいってなく、
全集と店先のワゴンに頼りっきり。

お婆さんの店でも、
池袋の★目書房にはあまりいい印象はない。
767無名草子さん:2006/05/30(火) 00:25:22
>「@むら書店」
O平とかいう無礼者はまだいるのか?
768無名草子さん:2006/05/30(火) 01:19:50
●平、還暦はゆうに越してるから
先は短いだろうな。
それより若い坊主の従業員が辞めただろ?
どっかに店ひらいたかな?
769無名草子さん:2006/05/30(火) 01:29:14
>若い坊主の従業員

眼鏡かけている人?まだいるんじゃないの
770無名草子さん:2006/05/30(火) 01:36:10
去年か今年の初めには辞めてるだろ?
すっかり見ないが
771無名草子さん:2006/05/30(火) 01:41:15
>>764
お婆さんは袋に入れるとき指を舐めるから嫌だ
772無名草子さん:2006/05/30(火) 11:05:02
「@むら書店」そうか、上手く行ってないのか。
以前、福田和也と坪内の対談で、話題になってたな。
しかし、いい本は置いてある。だが、強気の値段だ。
「マ@@メ全集」なんか、都内某書店から、6掛けでかっさらって、日本一
の値段つけてるしな。
あの脂ぎったオッサン・・・・どういうジンカクしてるのか、別に興味はないが。
773無名草子さん:2006/05/30(火) 17:44:20
月刊willにネット古本屋についての記事が出てるね。
774無名草子さん:2006/05/30(火) 18:32:31
@むら書店の初版本、パラフィンもボロボロ。
冷やかしばかりで誰も買わないからね。

全集は状態によって値に差があるよ。美本で月報付きなら日本一高価だね。

あの主人は客を客と思ってないようだけど、
それに便乗している妻にも腹が立つ。
775無名草子さん:2006/05/30(火) 22:11:38
接客態度がなっていないとは思っていたが、
最低限の社会常識もないやつだと気にもしていなかった。ところが、
500円の本を買った俺には何も言わず、
15万の全集を買った10代らしき兄ちゃんには
「ありがとうございました」だとさ。
結局●平は金が全てなのさ。
そのようなカスに書物を扱う資格はない。
776無名草子さん:2006/05/30(火) 22:17:14
>>770
市場に来ていますよ
777無名草子さん:2006/05/30(火) 22:18:42
>>776
○脇?
778無名草子さん:2006/05/31(水) 02:21:25
**山が隣の*村で買って
上乗せして売ったことがあった。
それ以降**山は*村に出禁www
779無名草子さん:2006/05/31(水) 02:50:23
高田馬場のブックオフは結構普通の古本屋っぽい感じも
あって好きだな
780無名草子さん:2006/05/31(水) 03:15:59
小宮山が隣の田村で買って
上乗せして売ったことがあった。
それ以降小宮山は田村に出禁www
781無名草子さん:2006/05/31(水) 08:53:42
他店で買って転売してる店はほかにもあるのになぜxx山だけ?
782無名草子さん:2006/05/31(水) 13:18:18
相当な稀覯本だったんだろ
あまりに露骨だよな
こそこそやらないで、譲ってもらえばよかったんだよ
小宮山はせこいよ
783無名草子さん:2006/05/31(水) 14:32:26
街の小さな古本屋について語ろう…
784無名草子さん:2006/05/31(水) 15:51:47
神保町は専用スレがありませんでしたっけ
785無名草子さん:2006/05/31(水) 19:03:14
古本屋をやる場合、まず毎月の家賃を超える売上をだせるかどうかが問題。
仮に月の家賃が15万だとして、月15万売れるか?仮に30日営業したと
しても、一日5千円売らなければならない。これは客単価が5百円と仮定し
た場合、10人の客数を必要とする。雨の日どうするの?
しかし、月の売上15万では、やはりできない。何故ならば家賃の15万は
粗利でださなければならないからだ。仮に50%の利益率だとして、30万
売らないと、15万の粗利はでない。しかし、30万の売上では、やはりで
きない。ただ、家賃が計算上でたということだけだからだ。
次に、かかってくる何らかの経費をださなければならない。電話代、電気代、
水道代、袋代、交通費などである。仮に5万かかるとして、売上では10万
要ることになる。これで売上は40万。これだけ売るのは一人では無理だか
ら、人を雇うとしよう。その人に月15万かかるとしよう。売上ではさらに
30万、合計70万必要になってくる。この時点で自分の現金所得といえる
ものは、まだ発生していない。家賃15万のところで70万の売上は無理だ
から、30万のところへ引越する。家賃15万アップだから、売上ではプラ
ス30万、つまり合計100万必要になってくる。この時点で、翌年の消費
税は納めねばなりません。まだ1円も自分の給料でてないのに。実際は10
0万も売れないので、赤字になります。つまり、マイナスの給料が発生する。
さて、どうする?利益率を上げる。供給が続きませんわ(誰がおいしいも
のをいまどき自分で売らない?ネットで)。
だから古本屋の経営は不可能です。
786無名草子さん:2006/05/31(水) 19:45:25
リストラ策として、上の逆をやります。人を切る、家賃の安いところへ行く。
元へ戻ります。つまり何もなかったところへ。
どんなに利益率を上げてみても、経費を回収するだけの売上はたちません(売
れるものだけが都合よくはいるわけではないということ。永遠に都合よくは
いり続けることはない。)。

787無名草子さん:2006/05/31(水) 22:21:44
788無名草子さん:2006/05/31(水) 23:50:39
>>786
だからみんなネット販売併用するんだよ
789無名草子さん:2006/06/01(木) 11:01:51
よけい売れなくなります。同一の市場で価格は下がり続け、粗利が減ってい
く(必ずより安い価格で提供しないと売れなくなる)。そのときはともかく、
だんだん売れなくなって行きます。
790無名草子さん:2006/06/01(木) 13:10:00
>>787
覗いたが、スレ自体が「神保町」並みに一元さんお断り、のような雰囲気だな。
もう少し「@むら」への怨讐の言葉をここで聴きたかったのだが。
791無名草子さん:2006/06/01(木) 13:25:53
「@むら」の●平は書物を扱う資格がないことを示すエピソード。
ある客が本棚から一冊取り出すときに「誤って」(百歩譲った表現)
その隣の本を落としてしまった。それに対し●平は「気をつけろ!」と怒鳴った。
まるで見習い店員に対する口調だ。
しかし、原因は●平の書物の管理方法にある。
1、書棚に余裕がなく詰め込みすぎている。従って本を取り出す際に隣の本も一緒に
落ちる可能性は予見できた筈。
2、セット物を束ねるのにゴムを用いている。通常は滑らかなビニール紐を用いるのだが、
手間を省くためだろうか、ゴムを用いたために結果として隣にある本が引っかかって落ちることになった。
これでは、書籍を扱う基本が出来ていないと言われても反論できまい。
792無名草子さん:2006/06/01(木) 15:37:41
>>791
私怨、乙w
793無名草子さん:2006/06/01(木) 16:48:00
おもろければ私怨でもよし
794無名草子さん:2006/06/01(木) 21:35:37
>>791
では私怨その2。
〜〜それから、神保町の店はそうです、そこです。あの@村書店です。
あの親父ぃ、うーん。何だろね、ありゃ。何にもしてないのに、ただ本を見てるだけなのに、
ジロジロ、胡散臭いものをみるようにガンつけやがって。気がつかずに本を後前(函入りの画集)
に本棚に戻そうとした瞬間、「逆にいれんなあ」だとよ。はいはい・・・何だ。こっちは客だぞう。
あん時はb−オフ以上の殺意が俺の心をみたしたねえ。あ、長いと消されるから、また今度。

こんなの、見つけました〜その3を期待。
795無名草子さん:2006/06/01(木) 21:49:42
>>794
ほ〜い!期待あげ〜〜
796無名草子さん:2006/06/01(木) 22:42:13
東京都23区と中央線沿いを除いた古本屋について語ろう
797無名草子さん:2006/06/02(金) 02:52:04
埼玉の方とかどうなの?
あまり話題にあがらないけど。
798無名草子さん:2006/06/02(金) 10:45:40
>>797
そんなこといったら、青森や愛媛や兵庫や鳥取や鹿児島や・・・
799無名草子さん:2006/06/02(金) 11:25:54
因みに鳥取は悲惨でした。ほんだらけが一番充実。
店中本で埋め尽くされた古本屋が有りましたが
随分前に姿を消しました。
800無名草子さん:2006/06/02(金) 12:48:39
全国一、コ汚い古本屋が集まるのは文句なし、「沖縄」です。
音楽聴くにはいいとこなんだけど・・・
801無名草子さん:2006/06/02(金) 12:50:56
>>794
お前が悪い
802無名草子さん:2006/06/02(金) 13:01:36
>>801
お前が臭い
803無名草子さん:2006/06/02(金) 15:21:51
>>802
あんたはエライ
804無名草子さん:2006/06/02(金) 17:04:30
本の扱いを知らないガキはブックオフとかに行けよ。
他の客の迷惑だ。
805無名草子さん:2006/06/02(金) 17:07:52
>>798-799
地方によっては古本を売買するという文化がなかったし、仕入れも難しいからな。東京のよ
うなまともな古本屋(組合に入っていて、店頭と目録販売を兼業しているような店)がない県
も多かった。県によっては、街のマンガ本・文庫本・エロ本などが中心の店
(古書組合にも入っていないようなポリシーのない店)すら少なかった。

現在、恐らく全国トータルでは古書組合加盟店は減少しているだろうが、地方では90
年代以降、都市部から帰ってきたような人が自営で古書店を開くケースも増えた。
それでも古書組合加盟店が県に数店しかないような地方もまだ沢山ある。

大都市圏の住人はピンと来ないかもしれないが、リサイクル系大型古本チェーンの拡大はとく
に地方人にとっては革命的な事態だった。
もちろん、通の人や研究者が求めているような書籍はそういう店にはさほどないですがね。
806無名草子さん:2006/06/02(金) 17:14:24
通好みの書籍もネット通販の発達で地方でも買いやすくなったしなぁ。
807無名草子さん:2006/06/02(金) 17:53:53
大阪は古書組合加盟店ほど駄目な傾向が…大手はともかく
808無名草子さん:2006/06/02(金) 18:05:12
>>806
ネット通販さえ使いこなせれば、今はどこにいても書籍の入手にはさほど困らない。
データ登録されている書籍に限れば、在庫の有無も検索で簡単に分かる。その代わりに
簡単に価格が比較可能なので、古書業者にすれば値崩れで大変なことになっているようですが。

スレ違いですが、90年代以降、地方にもやっとまともな図書館を持つ自治体は増え
てまして、教育機関の図書館の一般開放等も含め、総体的に見て書籍環境へのアクセスは徐々に善くなっています。
もっともインフラが整備されたにも関わらず今度は行革で図書費削減の波が来てまた大変なことになってますが。
809無名草子さん:2006/06/02(金) 20:00:35
地方の方にとっては本を探しやすい状況になったんですね。
>>807
大阪の場合、どう駄目なんですか?
810無名草子さん:2006/06/02(金) 22:02:45
大阪球場の跡地が住宅展示場だった頃、
何軒か古書店がまとまってあったと思うんですが、あそこは全滅したんでしょうか?
大阪の古書店街のようなところを教えて下さい。
811無名草子さん:2006/06/03(土) 00:26:23
地下街みたいなところにまとまってる希ガス
812無名草子さん:2006/06/03(土) 02:57:36
球場跡の横っちょにも何件か移転してなかったっけ
813無名草子さん:2006/06/03(土) 09:35:34
あるよ。去年行ったときは、少なくともアッタ。
5軒ほど、固まってやってる。カッパ横丁よりは安い、入りやすい。
もっとも、お世話になるのは一軒のみだが。
他に関西方面で固まってるところはあるの?
以前よく歩いたが、やはり神保町、早稲田界隈の充実ぶりと比べると、その落差は・・・
814無名草子さん:2006/06/03(土) 09:38:59
言い忘れたが、ソバの難波パークスは平日行くと空いてて、いつも利用させてもらってる。
古本周りが趣味の人間には実に有難い。
だって、いつ行っても綺麗なトイレが使えるからね。
815無名草子さん:2006/06/03(土) 10:15:41
>>790
>一元さんお断り
「一元」ではなく「一見」だろ?
816無名草子さん:2006/06/03(土) 11:32:30
>>814
俺も清潔なトイレスポットとして活用させてもらっている。
まあお金も少しは落としてるがな…この数年でたしか1000円前後、ラーメン一杯分だけどな。
817無名草子さん:2006/06/03(土) 11:35:04
>>810
縮小移転してる。

ttp://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/bookmap2.html
この古本や地図の「南海なんば古書センターとその周辺」というところ。
818無名草子さん:2006/06/03(土) 11:40:38
銀閣寺付近の今出川通り沿いに古書店街がありましたね。
神保町と早稲田に次ぐ規模だと思うのですが。
十年以上、行っていないのですが、現在はどうなっているんだろう。
819無名草子さん:2006/06/03(土) 12:55:25
大阪で南海なんば古書センターのレベルはかなり高い。絶版文庫やSF、ミ
ステリ系の文庫もある。
820無名草子さん:2006/06/03(土) 13:24:19
>>816
一パイ1000円のらーめんですか。
何処のだろ。おいしかった?
821無名草子さん:2006/06/03(土) 13:25:50
いや、間違えた。
ラーメン一杯分をパークスで使ったと言う意味だね。
822無名草子さん:2006/06/03(土) 13:35:16
>>818
それは知りませんでした。今度行ってみる・・・
ただ、北国の住人にはこれからの京都の気候はちょいとツライが。
823無名草子さん:2006/06/03(土) 15:27:03
大阪で古書店街といえば、まず、阪急古書のまち、かっぱ横丁だ。レベルが高
い。14軒ある。
次に、平成10年の4月まで大阪球場の1Fにあった、なんばん古書街。1
4軒あった。阪急のように古書価の高いものは揃ってないが、その分安く、
雑本の中から掘り出し物を探す楽しみがあった。
現在は、やや南西よりに移転して、南海なんば古書センターに4軒、そのすぐ
北に1軒ある。
大阪駅前第三ビルB2。5軒。
隣接していないが、天神橋筋商店街と千林は古書店集合地帯といえる。
824無名草子さん:2006/06/03(土) 20:45:59
もっと、@むらの伝説かいてくれまいか。
おもしろい。
825無名草子さん:2006/06/03(土) 21:02:55
>>820
816だが、文字通り一杯千円近くのラーメンを一回食べたってことだよ。
店名は知らないがなんばパークスの上階にあるラーメン屋のどれか。
826無名草子さん:2006/06/03(土) 21:04:55
大阪の古本屋でお勧めは、吹田市にある天牛書店だな。
周囲に古本屋がないが、良質な本が安い価格で売られていて、本の量も多くていい所。
827無名草子さん:2006/06/03(土) 23:52:38
>>825
で、味は?
でも大阪でも1000円のらーめんで商売ができるんだな。
828無名草子さん:2006/06/04(日) 05:50:25
>>824に一票w
829824:2006/06/04(日) 10:57:34
>>828
話をふった手前、おれも少し話してみる。
おれがある日、@むらへ行ったら
元ライブドアの乙部綾子を5歳くらい若くしたような女が
店主の隣に座って取材らしきものをしていた。
店主は「近頃の若者は」というふうに
文化の変遷を嘆くような話をしていたのだが、
自分の店の小僧に夏休暇に本をあげて
感想を書いてくるよう言ったらしいんだが
誰も書いてこない、読んでもいない、
といって嘆いていた。

ちなみに、面白いから
俺はあのおっさんのこと、けっこう好きだな。
830無名草子さん:2006/06/04(日) 11:25:42
吹田の天牛書店は一軒で古書街並のボリュームがある。天神橋筋商店街に支店
あり。こちらは看板娘が人気。
戦後、天牛と双璧をなしたのは天地書房。なんばと上本町六丁目にある。
大阪駅前第一ビル1Fの古書街はここ10年の間にほぼ消滅した。
戦前、日本橋堺筋は古本屋街だった。爆撃をうけて壊滅。しかし、天牛はこの
ときの一軒だ。日本橋一丁目交差点すぐ北に昭和書籍、南に宮本書店、もっと
南、恵比須交差点を南に行けばまだ二軒ある。
831無名草子さん:2006/06/04(日) 14:45:21
看板娘を詳しく!
832無名草子さん:2006/06/04(日) 16:26:06
@むらネタ。
買った本を遠方なので送って欲しいというと、親爺ぃは「2000円かかるよ」とギョロ眼で威圧してきた。
「いいですよ」と答えると、傍にいた年配の常連客らしいのが「@@から来たの?大変だネエ」と親しげに声をかけてきた。
「ええ、まあ」とこちらも笑顔を返す。
と、何故か親爺ぃはその客を困惑したような、咎めるような、目で見ながら、強面の顔を真っ赤にしてモゴモゴ。
アレは一体どう言う意味なのか。推測するに「こんなよく知らねえ客なんか、放っておいてよ」ということらいしい。
つまり、あの親爺ぃにとってはあの店の中は自分の支配する城であり、知らない客は部外者、邪魔者。
よく解釈すれば実はシャイ。はっきり言えば心の大変狭い人で、世間を意外に知らんのではないか。
もっとも、自分より立場の上の人間に対しては、どんな態度を取るのかはわからんけどね。
833無名草子さん:2006/06/04(日) 18:19:50
看板娘は緒川たまきに似てるといわれている。
834無名草子さん:2006/06/04(日) 18:35:11
K分寺の某古書店で働いてる娘が可愛いよ
835無名草子さん:2006/06/04(日) 19:50:33
>>827
すまんが覚えとらんのだよ。リピーターにならなかったということからして「並」だったとは思うけど。

>>830
天牛、ちょっと前までは黒門市場の近くとアメ横にあったんだけどね。
836無名草子さん:2006/06/04(日) 23:08:41
緒川たまき?古本屋に緒川たまき?緒川たまきのファンじゃないが、古書店のレジに緒川たまきなら
眼の毒、いや保養にはなるわな。もちろん表参道ヒルズにいても緒川たまきなんだろうね?
実は「美術板」という過疎スレでは狗HKの「日曜美術館」の司会者が話題になってる。
3月までが「はな」。4月からは「段踏み」。緒川たまきも数年前まで司会をしてた。
で、仮にその古本屋の娘が緒川たまきではなく、「鼻」でもいくだろうなあ。
何せ古書店レジの中だしさ。うん、しかし、緒川たまきだなんて・・・何を考えてるんだ、その古書店は。
837無名草子さん:2006/06/05(月) 02:50:01
そういえば前に買った「大阪人」の古本屋特集は緒川たまきが出ていたなあ。
加藤京文堂のご主人と並んで写っていたよ。

>>834
国分寺に女性が働いているような古本屋なんてありましたっけ?
838834:2006/06/05(月) 08:23:48
あるんすよ
839無名草子さん:2006/06/05(月) 09:22:18
痴呆スレだが、札幌のアザブにあった「@天堂」の奥さんも美人だよ。
今は、北18条の店舗のみだけど。b−オフの影響か。
840無名草子さん:2006/06/05(月) 11:04:34
Meetsバックナンバー'05.10.1号にはたまき(古本屋の)が紹介されておる
ぞよ。天神橋筋の天牛はヨーロッパ感覚だ。
841無名草子さん:2006/06/05(月) 11:30:21
これからの古本屋は女性がメインか。
実際女性店主も増えているしね
842無名草子さん:2006/06/05(月) 11:47:40
あれは神保町スレだったか
前はかんたんむのお姉さんがどうのて書き込みをやたら目にしたような
843無名草子さん:2006/06/05(月) 14:12:06
MEETS探さなくちゃな。
844無名草子さん:2006/06/05(月) 22:41:27
じゃぁ仕事を探さないのは?
845無名草子さん:2006/06/06(火) 12:14:50
天神橋筋たまきさんはすごく声と話し方も激かわいかった。
声優にもなれるのでは?というかんじの
むずむずくる感じの声とか物腰のかわいさだった。

なのでおたくっぽいお客さんがしつこく
くだらないことを話しかけてて困ってて
かわいそうだった。

846無名草子さん:2006/06/06(火) 12:27:20
なにそれ。行ってみたくなった
847無名草子さん:2006/06/07(水) 03:36:05
東京からじゃ遠いな…
848無名草子さん:2006/06/07(水) 12:55:02
天神橋の天牛、客の前に本投げるバイトが居る。
本屋に勤めてるくせして本を大事にするって事知らんのか・・・
849無名草子さん:2006/06/07(水) 17:27:35
本屋って意外と扱い荒い人多いよね。
ま、せめて客の前では丁寧に扱ってほしい。
商品なんですから
850無名草子さん:2006/06/08(木) 21:55:31
7月 会いに行こう。たまきさんに。
851無名草子さん:2006/06/09(金) 10:36:42
「諸君」の6月号の「古本虫が行く」という連載コラムに噂の@むらネタが載ってる。
私怨のかたもそうでない方も御一読を。
著者は客観的な、まあ、どちらかと言えば取材した手前、友好的な書き方をしてますが、
実情を知ってる方は親爺ぃの物言いに「フン」と・・・
852無名草子さん:2006/06/10(土) 05:14:28
あー、@むらの親爺ネタ、
尽きないねー
853無名草子さん:2006/06/10(土) 15:40:19
梅田のもっきり屋の看板娘は…あの人何歳なんだ?
大分前から居るが…インディーズ系バンドのライブで目撃されたりしてる。
天牛の看板娘ってほんわかした感じの娘さん?
最近はおばちゃん店員に良く当たるが…
854無名草子さん:2006/06/10(土) 19:36:45
えっ?「たまき」は常時いるわけじゃないのか。
わざわざ遠方から出かけていって、野村の前科モン、サッチーじゃ、暴動起すかもしれん。
855無名草子さん:2006/06/10(土) 22:08:23
スレタイの変更が必要なようだな
856無名草子さん:2006/06/11(日) 11:52:40
大阪で、大学受験の参考書が多いところを探しているのですが、例えば、阪大下
の古書店とか、あったような、、。ご存知の方がいらしたら教えてください。
857無名草子さん:2006/06/11(日) 20:13:07
>>856
南海難波駅近くのブックオフの二階は大学受験関係のコーナーが充実していたと思う。
858無名草子さん:2006/06/12(月) 03:19:52
街の古本屋の娘について語ろう…
859無名草子さん:2006/06/12(月) 14:06:07
>>854
上品なおばちゃんですぜ。
最近行ったらチュートリアルの男前の方みたいな兄ちゃんに当たった…
860無名草子さん:2006/06/12(月) 15:43:47
20年位前、日活ロマンポルノの(元?)女優さんがやってる小さな古本屋があった。
青白い顔でけだるそうに店番してた。
きれいって言うより色っぽいって感じの人だった。
だいぶ前に店はなくなったけど、駅のホームから見える看板はまだ残ってるんだよな。
861無名草子さん:2006/06/12(月) 16:57:00
>>860
どこ?
862無名草子さん:2006/06/12(月) 17:07:54
それは東てるみの?違うな。
>>859
えっ、兄ちゃんもいるの?
「たまき」に用があるんだが。電話してから行くかな。
863無名草子さん:2006/06/12(月) 20:23:46
用ってなんだ?もしかして・・・
864無名草子さん:2006/06/12(月) 21:53:43
>857
行ってきました。
2冊ほど欲しいものが手に入りました。
ありがとうございました。
865無名草子さん:2006/06/13(火) 17:49:48
>>863
別に「用」ってほどのことはないんだが、ただ顔を見に逝くだけだよ。

すでに個人経営の古本屋が絶滅品種である今、そこに「たまき」がいることが、
条約によって保護されるべきと考えるわけであり。
866無名草子さん:2006/06/14(水) 02:05:34
おう、なるほど
ストーカーにならない程度にね
867無名草子さん:2006/06/14(水) 17:30:26
大丈夫だ。かなり遠距離なもんで。
868無名草子さん:2006/06/14(水) 23:33:12
なんだこのスレ
869無名草子さん:2006/06/15(木) 01:47:54
町の小さな古本屋の娘について語るスレ
870無名草子さん:2006/06/15(木) 02:11:36
町の古本屋の小さな娘について語るスレ
871無名草子さん:2006/06/15(木) 09:43:03
娘じゃないがウチの嫁じゃあダメかなあ。
ジイ様・オタク連中には人気あるんだが・・。
872無名草子さん:2006/06/15(木) 12:42:12
>>871
画像UP!
873無名草子さん:2006/06/15(木) 15:43:43
地域で見ると、どうも西、または南に行くほど、本屋が汚い気がする。(例外はもちろんある)
で、沖縄となると、信じられない汚さ。ほとんど、ゴミ捨て場から拾ってきたの?といいたくなるほど。
広い店もあるのに、大概テレビを見てる親爺が客に挨拶することなく、冷ややかな一瞥を投げかけるという、
懐かしい光景に出会えるんだ。
関西も例によって、京都大阪神戸で特色があるが、何故かオシャレなはずの神戸が一番汚い。
例の高架下のところとか、高速神戸から新開地のところなど。
もっとも地元人に聞いたら、元町から西は神戸とは言わんそうな。(個人的には嫌いではないが、棲みたくはない)
874無名草子さん:2006/06/15(木) 16:37:09
ま、確かに汚いがそういうトコに限って凄い掘り出し物があったりするから
侮れん。 500円の「ジュリアの館」、HPB・創元社の初期のヤツが投売り
されてたのを見つけた時は正直、宝の山と思ったもんだw
875無名草子さん:2006/06/16(金) 00:29:04
s16年の「浴泉譜」級が格安でありゃ、宝の山にも思えるけどねぇ・・・。
876無名草子さん:2006/06/16(金) 01:28:37
好きな「古本本」ってありますか?
随筆・エッセイ、小説でもなんでも
877無名草子さん:2006/06/16(金) 04:11:59
>>876
ベタだが、梶山季之の「せどり男爵数奇譚」
878無名草子さん:2006/06/16(金) 10:08:07
古書店のオヤジは無愛想に限る。
この前ある店にはじめて行ったらいきなり「結構なお天気で」
みたいなこと言われて思わず「はぁ?」と返しちまった

その節はたいへん失礼しました。
いや、だって挨拶なんかぜんぜん予期してなかったもんで
879無名草子さん:2006/06/16(金) 11:59:39
神戸の高架下で3年前、コリン・デグスターの「モース警部」の最後のやつ、
早川ポヶミス1300円のが、100円で売ってた。何故かそれだけ極美で、得した気分になった。
あれが実は「モース」との出会いで、結局全部読むことに。
ああいう出会いはネットの古書店だと、なかなかないな。
ただし、高架下での「出会い」も以来、一度もないが。
880無名草子さん:2006/06/16(金) 18:18:23
古本屋の娘との出会いもない…
881無名草子さん:2006/06/16(金) 19:44:38
だな。
これから絶滅品種の古書店再生の鍵もそこにあるのかもしれん。
「たまき」は無理でも、そこそこのムスメにレジを打たせりゃ、売り上げは・・・
単純だけど、これは「フライトあてんだんとのスカート丈を30年まえに戻せば、落ち目のJALが
再生できる!」のと同じくらい、確実なものと云えよう。
882無名草子さん:2006/06/16(金) 20:37:15
>>876
横田順彌の一連の古本探索エッセイはおもしろい
小説系・稀覯本・セドリ系の古本マニアには
受けないかもしれないけど。
883無名草子さん:2006/06/16(金) 20:48:25
>>876
紀田順一郎と出久根達郎はエッセイより小説が面白いと思う。
おすすめは、『古本屋探偵登場』と『むほん物語』かな。

つげ義春の漫画に、「古本屋」と「古本屋の娘」が出てくる、このスレの住人が喜びそうな漫画があったと思うんだけれど、
誰かタイトル教えてください。
884無名草子さん:2006/06/16(金) 20:54:18
あと夢野久作の『悪魔祈祷書』が好きかな。
古本ものアンソロジーによく入ってるよね。
885無名草子さん:2006/06/16(金) 23:08:17
>>883

そのまんま「古本屋の少女」
886無名草子さん:2006/06/16(金) 23:19:24
小宮山の最上階にいるネーちゃんはどうよ?

あいつらは縁故か?
887無名草子さん:2006/06/16(金) 23:52:07
名前忘れたが、早川の黒いカバーのミステリーで、元古本屋か何かが書いて売れまくった奴があったね。
あ、「死の蔵書」あれからたくさん出たが、それしか読んどらん。
嫌でも、そそられる古書オタク系の内容だったが、変なプロレスラーみたいな悪役の出てくる意味が
実はあんまりなかったのを覚えてる。ま、いかにもハリウッド的で、好き嫌いは分かれるが。
888無名草子さん:2006/06/17(土) 09:22:40
ジョン・ダニングの「死の蔵書」はいいんだけど、同作者の「幻の特装本」だっけ?
あれはしょーもないね…
889無名草子さん:2006/06/17(土) 14:21:38
>>886
それはバーか何かの?
890無名草子さん:2006/06/17(土) 20:45:43
西の「たまき」 VS 東の「@むら」
891無名草子さん:2006/06/17(土) 20:48:59
東京で3冊200円の均一台がある店ってどこのこと?
892無名草子さん:2006/06/17(土) 23:52:57
3冊200円。以前は何処でもあったような気がするが、例えば八王子の「@つおか書店」
今は本店の場所が変わって、わからんが。まだ、パチンコ屋の裏の2軒はやってるんだろうね。
あのころは愉しかったな。傍に「@籐書店」、離れたところに「@林書店」その並びに婆のやってる
何故か「SM系の雑誌」が充実してる店。あの通りの鰻の店と向かいには天麩羅屋(そこの娘は可愛かった)
斜め向かいが肉屋のやってるステーキ屋。
で、最高なのは家庭フランス料理の「@レニア」・・・・今は昔。
時代は変わる。
893無名草子さん:2006/06/18(日) 01:31:42
>>890
こう書かないと

西の「@まき」 VS 東の「@むら」
894無名草子さん:2006/06/18(日) 02:32:10
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生ー!
 _ / /   /   \   @に当てはまる文字は同じですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \____________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||~
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
895無名草子さん:2006/06/18(日) 19:46:15
藤沢の光書房
896無名草子さん:2006/06/19(月) 15:33:43
>>894
同じだよ、もちろん。
答えは@=「血」だろ。
897無名草子さん:2006/06/19(月) 19:08:36
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 血まき
 _ / /   /   \   血むら
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \____________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||~
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
898無名草子さん:2006/06/19(月) 22:54:30
看板娘の話は?
899無名草子さん:2006/06/19(月) 23:03:22
>>895
藤沢の光書房、何度かいったことあるよ。
あそこは、まだ新刊で買えるものに
低下以上の値段をつけてるよね。
駄目な店だと思うよ。
実際、いつも客がいないもんね。
900無名草子さん:2006/06/20(火) 00:44:06
>>898
上野の西郷さんの下の古本屋の若いねーちゃんがよかった。
901無名草子さん:2006/06/20(火) 03:06:50
西郷どんの銅像をどけると、そこには地下古本屋への階段が!
902無名草子さん:2006/06/20(火) 08:02:31
映画館が閉館した影響が無ければいいが
903無名草子さん:2006/06/20(火) 19:33:41
東京都非23区でいちばん古本屋が充実しているのはどこ?
なんか市に一件しか古本屋がないところもあるみたいだけど
904無名草子さん:2006/06/20(火) 20:25:07
多摩地区はどんどん古本屋店舗は消えて通販・古書市専門ばっかりだよ。
どこももうだめ。

比較的まだおもしろいのは国立、八王子あたりかな。
多摩の二大巨頭、八王子のまつおか、町田の高原も業務縮小で
5年前ほどおもしろくはなくなった。

あ、吉祥寺はまだ大丈夫かな、最近回ってないけど。
905無名草子さん:2006/06/20(火) 21:29:32
個人的には二遊館が好きです。
場所が良ければもっと注目されてもおかしくないと思うが
906無名草子さん:2006/06/20(火) 21:50:25
奥多摩の古本屋レポートまだ?
907無名草子さん:2006/06/20(火) 22:55:01
奥多摩ってまだ人類未踏の地だろ。
908無名草子さん:2006/06/21(水) 00:21:09
>>905
ああ。あの辺で唯一、「古本屋っぽい古本屋」だよね
909無名草子さん:2006/06/21(水) 00:50:04
>>908 そうなんです。
京王アートマンに買い物に行った時に寄っています。
ひっそりとした所にあるので、落ち着いて本を見ることができます。
ここが前の実験書房の頃は電車内から見えたのですが
前にマンションが建ってしまったので
今では本当に隠れた古本屋になってしまいました。
910無名草子さん:2006/06/21(水) 02:37:40
京王八王子駅の裏手の古書店が好きだったんだが。。。
まつおかの支店だったんだっけ
911無名草子さん:2006/06/21(水) 08:07:47
ひばりが丘駅周辺は実は古本屋が多い
912無名草子さん:2006/06/21(水) 08:37:47
古本屋で本売ると個人情報を記入するよね
みんなそういうのって気にしないのかな?

今いらん本があるけど、売って金にするべきか、ゴミにだすべきかなやんでいる

金にしてもたかがしれているけど、本を捨てるのは罪悪感が多少アル

個人情報がもれるのを気にするのは神経質すぎでしょうか?

みなさん本売って個人情報をもらすのは抵抗ありませんか?
913無名草子さん:2006/06/21(水) 10:44:30
>>912
あのさ、古物営業法ってのがあるんだよ、すっと昔から。
古本屋などの古物商ってのは盗品つかまされる危険があるから。
で、つい最近できた個人情報保護法よりこっちが優先されることになってる。
正直、うんと気を遣ってるから安心しろ。
914無名草子さん:2006/06/21(水) 14:09:11
>913
俺が本売った所は大学ノートに住所氏名を書くようになってたけど、
他人の名前・住所・電話番号・売った数、買い取り金額なんかが
全部まる見えの状態だったよ。
「うんと気を遣ってる」とはお世辞にも言えない。
915無名草子さん:2006/06/21(水) 14:13:20
> で、つい最近できた個人情報保護法よりこっちが優先されることになってる。

個人情報保護法の保護対象外ってこと?
916913:2006/06/21(水) 14:42:44
>>914
そりゃ確かによろしくない状態だね。
一般に使われているのは領収書の束みたいな形の、一人一葉になっている「買受帳」

>>915
まず、古書の買い取りという時点で個人情報保護法の第15条から18条はクリアされてる。
そして古物営業法の第15条、16条で、これらが記録されることは拒否できない。
917無名草子さん:2006/06/21(水) 21:30:10
>910
ブック8ね、確かに本のジャングルといった雰囲気で
本見るのが楽しかった。今は五中近くの4階建てビルで
営業してるが、店というより倉庫だね。町田の高原も
店というより倉庫。

そういえば高原書店のオヤジさん半年くらい前に亡くなったんだってね。
いろんな本との出会いを作ってくれてありがとう。お世話になりました。
918無名草子さん:2006/06/21(水) 21:59:43
>>917
どちらもネット中心の商売になったからですね
919無名草子さん:2006/06/21(水) 22:13:44
あの4階建てビルは面白くない。。。
920無名草子さん:2006/06/21(水) 22:14:57
ネット販売は全くやらないのに、あれだけ質の高い本を
安く提供して回転も早い、荻窪ささまはすごいよな。
921無名草子さん:2006/06/21(水) 22:17:16
>>910
まつおかさんも実はあそこに支店を出す前が一番よかった。勿論、b−オフや景気、本離れなどの理由もあるけど、
コンビニの2階はいただけなかった。場所も大通りに面してなかったし。

高原さんも市役所の斜め向かいにあった頃から随分通ったが、駅前の元緑屋に移転して、規模を大きくしたまではよかったんだが、
やはりbーオフの影響は多分にあったと思う。
ネット中心になったのは、時代の要請によるものだと。
以前は町田も高原、二の橋、りら、泰成堂と、随分愉しめたんだが。唯一「J」ががんばっているが、ま、所謂掘り出し物には出会えない・・
922無名草子さん:2006/06/21(水) 23:02:18
>>913
個人情報を記入するのは盗品チェックが目的なの?

エロ本売って個人が特定されるのがいやだから、捨てようかと思っていた。
923無名草子さん:2006/06/22(木) 10:19:02
>>922
>個人情報を記入するのは盗品チェックが目的なの?
ほかにどんな理由で法律に定めがあると思うの?

>エロ本売って個人が特定されるのがいやだから、捨てようかと思っていた。
なぜいやなの? 堂々と胸を張って古本屋に持っていけばよろしい。
924無名草子さん:2006/06/22(木) 20:41:13
知り合い・顔見知りのいないところで売れ。

はっきり言って、見知らぬ人間がエロ本を買おうが売ろうが、誰も気にしてないよ。
925無名草子さん:2006/06/22(木) 23:07:14
文学板(怨念板)の生田耕作より

297 :吾輩は名無しである :2006/05/30(火) 21:07:4
神田の田村が仲悪いから
入荷すると 捨て値で出したりするんだよな


298 :吾輩は名無しである :2006/05/31(水) 05:44:23
いや、そこまで田村に骨があるわけでもない。
口先の割には。
けっこうな値段で売ってるよ。
あそこで店主に媚びてるマゾっぽい古書マニアが実にキモい。

:吾輩は名無しである :2006/06/01(木) 12:46:58
>>298
イルイル。
あの空間は何なのだろう。同じ空気は吸いたくないのだが。
あそこほど、買いにくい本屋があるだろうか。
一度、鑑定してみたら意外なことがわかるかも、、、、そう、
店主の@神鑑定。

こんなん見つけました〜〜続@むらネタ

926無名草子さん:2006/06/23(金) 20:17:22
>>921
町田って、つげ義春と知り合いの古本屋もあったよね
927無名草子さん:2006/06/23(金) 20:51:39
えっ?どこだった?まだあるの?
もっとも「つげ・マイブーム」は終ったが。
928無名草子さん:2006/06/24(土) 02:39:25
確かもうないと思ったけど・・・
漫画の中にも登場。店の飾り用にと
つげの預けた高い漫画の本を勝手に即売展で売ってしまう話
929無名草子さん:2006/06/24(土) 03:11:20
つげ義春ってあちこちの古本屋で欲しい本をツケ(?)で買おうと電話かけまくってたらしい(立ち聞き情報)…あまり評判は良くないようだ
930無名草子さん:2006/06/24(土) 08:36:21
まだ、ご在命?
一時ほど、話題にならないが。アレって、マンガなんだけど、イヤ文学的だということで、高い評価を得、
寡作であることで神格化され・・・

近頃マンガはご無沙汰してるけど、その大きな理由は塚本邦夫が浴びせてた罵声に共鳴したからかも。
個人的な感想なので、これ以上は書かないが。
931無名草子さん:2006/06/24(土) 10:04:33
先日、「日本の古本屋」を見ていたら、つい3日前、寸前のところで買われた某全集を見つけた。
その店は「@むら」でした。今度は速攻でオーダー。そしたら、対応の早いこと。同時にオーダーした
痴呆の店が何の音沙汰もない内に、現物が送られてきた。梱包も完璧。さすが・・・ですな。
何と言ってもあの親爺ぃの顔を見なくてもいいというのが健康にヨロシ。
もっとも、オーダーしてる時も親爺ぃの顔が浮んで、イヤな思い出が脳裡を掠めはしたが。
932無名草子さん:2006/06/24(土) 10:08:32
>>930
まだ生きてるよ。奥さんの藤原マキはお亡くなりになったと思うけど…塚本邦雄の罵声ってどんなの?
933無名草子さん:2006/06/24(土) 12:58:01
>>932
塚本邦雄曰く「眼の大きいのがけしからん。一こま一こまが手を抜きすぎてる。一枚の絵画のようでなくてはイカン」とな。
特に槍玉に上がってたのが、「鉄腕アトム」
ま、確かに神格化された手塚先生ではあるが、その描こうとした内容に比べて、あの絵は確かに幼稚。
そっちの方の努力は明らかに手を抜いていた気が。
934無名草子さん:2006/06/24(土) 13:31:31
手塚はある時期から絵柄は割り切って描くようになったからね。
次々浮かぶストーリーを形にしていく方を優先した結果だと思います。

つげってそんなに眼が大きい絵柄でしたっけ?
935無名草子さん:2006/06/24(土) 13:58:02
>>934
あっと、眼がでかいと塚本センセイが指摘したのは、マンガ全般に対してで。
936無名草子さん:2006/06/24(土) 14:20:06
というかつげの漫画は目大きくないよな

あと手塚は一時期劇画に対抗して漫画はコードであるみたいなことを言ってて
わざと記号表現としてやってた部分も或ると思うが
937無名草子さん:2006/06/24(土) 15:08:42
なるほど。それは初めて聴いた。少しわかる気がする。
手塚先生って、結構、ブラックな一面もあったようだし。
 
ただ、記号化の意識があったとして、それでは言葉、文字に対するビジュアル的な優位性が
保てない気もするが・・・これ以上はスレ違いといわれるから辞めるが、
今度実家に帰ったときに「仏陀」「火の鳥」辺りを引っ張りだしてみよ。
938無名草子さん:2006/06/25(日) 13:20:40
なんか933を読むかぎりおっさんの寝言にしか聞こえんのだが
別に目玉が大きいのがいいとも思わんがそれがけしからんてw
939無名草子さん:2006/06/25(日) 14:43:44
たしかに「オッサンの寝言」に近いものはある。漫画以外のことでも、塚本氏のセンスはちょっと独特だから。
ただ、その「寝言」の中にも案外、「へえぇ」と眼を開かれることもなくはない。
それにその「寝言」を塚本流の文体で読むのも結構愉しいもんでもなくは・・・
940無名草子さん:2006/06/25(日) 16:41:40
まあ、絵に入魂しろとは俺も思うよ。とくに冨樫。気合入れて描いた絵はかなりいいのに、
スカスカじゃねえ。
941無名草子さん:2006/06/26(月) 15:37:32
>>931
わざわざそこから買うことはないだろ。
もっと安く買えるのに。もったいない。
942無名草子さん:2006/06/26(月) 17:08:37
もっと安くって?

どこ見ても、同じ価格帯で売買されてるんだが?
しかも回転は速くに。
943無名草子さん:2006/06/26(月) 17:51:07
いい全集なんだな
944無名草子さん:2006/06/26(月) 20:35:03
翻訳モノ? だったら原語で読んだら?
わざわざ@むらなんか儲けさせることはないだろ。
945無名草子さん:2006/06/26(月) 20:44:46
>>944
無茶言い過ぎ
946無名草子さん:2006/06/26(月) 23:51:31
あのう、日本人で、民族学系なんですが・・・やっぱ原語ですよね。
947無名草子さん:2006/06/27(火) 00:37:33
>>946
柳田国男全集とか?
948無名草子さん:2006/06/27(火) 01:07:06
近いですが。
949無名草子さん:2006/06/27(火) 02:08:33
南方?
950無名草子さん:2006/06/27(火) 02:35:14
三角寛とか。
951無名草子さん:2006/06/27(火) 03:04:12
土方久功とか。
952無名草子さん:2006/06/27(火) 03:18:34
はい、土方なんですが
953無名草子さん:2006/06/27(火) 10:30:17
南方ネタで質問あります、全集買うなら、平凡社の新しいものでОK?昭和50年代のと中身が違うんだろうか?
あと河出文庫の「コレクション」ど?
954無名草子さん:2006/06/27(火) 17:47:46
>>952
良い物を買われていますね
955無名草子さん:2006/06/27(火) 17:57:17
人違いでつ。
でも、土方さんの全集に関して、そうなんですか。買いですか。
956無名草子さん:2006/06/28(水) 17:15:30
age
957無名草子さん:2006/06/28(水) 21:10:24
最近古本屋まわってないなあ
958無名草子さん:2006/06/28(水) 22:05:06
古本屋の娘をまわしていてな
959無名草子さん:2006/06/28(水) 22:28:13
960無名草子さん:2006/06/28(水) 22:40:49
>>958
その題材で古本小説大賞を狙うとか
961無名草子さん:2006/06/29(木) 01:04:07
古本屋の看板(?)娘がヒロインの官能小説ってまだ無いよな?
962無名草子さん:2006/06/29(木) 02:50:53
最近まで古本屋と娘ってあんまり繋がらなかったからな
つげの「古本と少女」は早すぎた傑作だったのか
963無名草子さん:2006/06/29(木) 04:10:51
漫画では近年、桂木たくみ,「古書買い取ります!!」(双葉社)ってエロ漫画があったな。
964無名草子さん:2006/06/29(木) 10:27:56
古本屋の親爺ぃが主人公の官能小説はアッタ。

所謂、アンチ・ヒーローで、古本親爺ィが国際線のスッチーを縛って陵辱〜というのを呼んだ記憶が。
えろう、得ろでしたわ。由紀かほるというスッチー専門(?)の作者だったと・・・
965無名草子さん:2006/06/29(木) 12:15:46
古書用語使いながら陵辱してるのかな?
966無名草子さん:2006/06/29(木) 12:42:31
「なんだ、スッチーのクセに初版じゃないんか」
「やめてぇ、でもこのミニの制服、絶版ようっ」・・・
967無名草子さん:2006/06/29(木) 14:52:08
そういえば他に流通していない、うぶな本のことを
「処女」と呼んでいる人がいました。
968無名草子さん:2006/06/29(木) 23:58:46
「俺の扱う本は黒っぽいが、女は白っぽいのに限るのう」
969無名草子さん:2006/06/30(金) 02:45:46
このままここで1作品出来そうな予感
970無名草子さん:2006/06/30(金) 09:37:16
「そうら、脱げ、スッチー。俺の蔵書印押したるぞ」
「あっ、そこは駄目ぇっ、今じゃ、J@Lの初版のスカーフ、プレミアついてるのよぅっ!」
971無名草子さん:2006/06/30(金) 14:35:48
でも古本屋の親爺って本の方に熱中していて
女のほうに熱中する人ってあまりいない…こともないか
972無名草子さん:2006/06/30(金) 17:13:01
んなことはないと・・・所謂マニアですから、アレもコレも。
それに、知り合いの「古い」古本屋さんって、以外と本はもうあんまり読まない人が多いような。
「好き」ではあっても、どちらかと言うとかつて読むのが「好き」だったのであって、商売にすると、
「本」としての商品価値のほうに興味がシフトしていくようです・・・
973無名草子さん:2006/06/30(金) 19:15:27
あ、そうそう古本屋は意外と本読まないんですよね。
何が売れるかを知っていれば商売になるから。

女の趣味もマニアックであると(何か実例があれば)
974無名草子さん:2006/06/30(金) 22:14:33
いつの間にかバカスレにw。
975無名草子さん:2006/06/30(金) 23:50:36
小さい古本屋は女の子には甘い気がする
976無名草子さん:2006/07/01(土) 00:01:34
>>974
気味も仲間か・・・・よう来たなぁぁああ!
977無名草子さん:2006/07/01(土) 00:53:28
>>975
小さい女の子にだけ甘い古本屋は?
978無名草子さん:2006/07/01(土) 01:23:54
調@にあるよ。名前は胃炎が。有名だよ、結構。
ヒントとしては・・・そう、何でもきにいってる映画があるそうだ。
タイトルは「ディープ・@@=〜¥」でぇす。
979無名草子さん:2006/07/02(日) 03:13:33
??
980無名草子さん:2006/07/02(日) 14:48:11
北海道産
ディープ、スロートではない
981無名草子さん:2006/07/03(月) 14:19:46
まどい
982無名草子さん:2006/07/03(月) 16:50:00
阿佐ヶ谷の風船舎って行った人います?
983無名草子さん:2006/07/03(月) 20:38:21
おっぱいの小さな古本屋の娘について語ろう
984無名草子さん:2006/07/04(火) 00:10:32
変なスレになっちゃた…(つД`)
985無名草子さん:2006/07/04(火) 00:10:41
>>983
古本屋の娘ででかいのは見たこと無い
986無名草子さん:2006/07/04(火) 00:38:31
たしかに。
でもそれだと気になって本を見ることに集中できなくなるからな。
987無名草子さん:2006/07/04(火) 03:00:47
次スレはあるの?
988無名草子さん
(つД`)