SoulFreeism  私主義4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴかぁ〜
一般的には、魂とは「人の肉体に宿り,心の働きをつかさどると考えられているもの。
霊魂。」という意味ですが、ここでの「魂(ソウル)」とは私という存在のうち、
「意識」されるものは私のうちのほんのわずかであり、そのほとんどが「意識」外である。
この「意識」外の私を「魂(ソウル)」と呼びます。
そして「魂(ソウル)」はこの世界の方向性の多階層的記憶として考えられます。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

この「魂(ソウル)」を信じると、以下のことがわかります。
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。

私はなにを持って生まれてきたか 私主義3 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1056366146/l50
私主義<実践編 > http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1054652942/l50
私主義 myselfismについて語ろう http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1049288881/l50
2考える名無しさん:03/06/29 01:03
ぴかぁ〜また新スレ立てたの?
3考える名無しさん:03/06/29 01:09
スレッド立てるの有料(例えば1000円)にして
そのスレが満了したら倍返し(2000円もらえる)
みたいにせんといかんな。ぴかぁ〜だけでも。
(ただしコピペは反則)
4考える名無しさん:03/06/29 01:10
まあ、とりあえずさげようや
5ぴかぁ〜:03/06/29 01:11
そや、むやみにageんなや。大切なスレやのに。
<メビウスの輪関係性論>

私自身を信じるという行為は、私の内に向かうと同時に、この世界の一機能となることを私が強く指向する
ということを示すのだ!
これは多階層的記憶においては、全体の一部という概念は、個という概念よりも高次に位置付けられるためである。
私が部分、一機能を思考することは、第三階層の記憶、すべての生命の特徴であり、そしてより高次の第一階層、
第二階層では個という境界はより希薄になるからである。

  すなわち「私」は以下ようなこの世界の方向性の多階層的記憶として
  とらえることができる。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

  (「私」の再構築 C多階層記憶論多階層的記憶より)
このメビウスの輪は、人社会に対しては以下のような循環構造を持っていることがわかる。

@私自身を信じる → A社会の一部として機能化する→ 
B他者に信じられる→C他者に信じられた私は私自身をさらに信じる→Aへ

このような集団の一機能へ向かう姿は、没個性化傾向にみえる。しかし私は一機能としての
して、他者との関係性としてしか、再構築されないという事実である。
私はジグソーパズルのピースのような物だ。
ジグソーパズルのピースは、どれ一つとして同じものがないが、
それ単一では意味をなさない。
私はその程度に個性的であるが、全体との関係性でしか存在意義を見出せない。
そして、ひとつのピースが抜けても完成し得ない。。。
では、現在我々は個人主義化しているのか。
ひとつの可能性として、やはり知識の向上が上げられる。
物質的な豊かさとともに知識水準も向上し、個を押し上げてきた。
この変化の原動力は、そう科学技術である。
では、次に近代における科学技術の隆盛と「魂(ソウル)」の関係について
考えてみよう。
意識とはなにか。
11ぴかぁ〜:03/06/29 08:34
>>1にいれ忘れました。

私主義 myselfism http://members.tripod.co.jp/myselfism/
12ぴかぁ〜:03/06/29 23:00
「愛」とはなんだろう。
例えばもっとも基本が男女の愛情。相手を愛する、好きになる。
これは性欲、生殖欲が源と生物学的に言われる。
しかし性欲、生殖欲は、多階層的記憶では、
第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)の記憶に属する。
さらには第三階層記憶でも、雌雄生殖形態を獲得したのは、
かなりあとになってからである。その前の記憶では生殖、性欲は存在しない。
それよりも高次な記憶としては、メビウスの輪関係性論で
示した、この世界の一部である、この社会の一部であるという
ことだろう。
すなわち、愛とは高次には、私はともに他者と共存する存在。
調和する存在ということを受け入れ、認めると言うことではないだろうか。

「魂(ソウル)」を信じ、この世界と調和し、「仲間」と協調することが
愛と言えるのではないだろうか。
「魂(ソウル)」フリーとは、私の「魂(ソウル)」を愛することであり、
私を愛することにより、この世界を、「仲間」を愛することができるのではないだろうか。
13考える名無しさん:03/06/29 23:02
ところで聞いてほしいの。すなりんからメールが来たの。「砂女さんも最近バイトのチャッターになっているらしいわね。バイト先はduneから回れるみたい」ですって。いい性格してるわねー。
14ぴかぁ〜:03/06/29 23:03
「魂(ソウル)」フリーとは、私を信じることであり、
私を愛することである。
そして「魂(ソウル)」フリーにより、この世界の一部である、
この社会の一部であることを受け入れる。
この世界を愛し、この社会を愛することである。
「魂(ソウル)」ラブ!
15考える名無しさん:03/06/29 23:04
踊りつかれたディスコの帰り、電信柱にしみついた夜
16考える名無しさん:03/06/29 23:06
ところで「ぴかぁ〜 」というハンドルは意識的にもしくは無意識的に気にしている最大のことなのね>ぴかぁ〜
17ぴかぁ〜:03/06/29 23:10
>意識的にもしくは無意識的に気にしている最大のことなのね

意味がわからん。
18ぴかぁ〜:03/06/29 23:15
「ぴかぁ〜」というハンドルにはまったく持って意味はない。
レスの瞬間にふと書き込み、そのまま育ったものである。
「ぴかぁ〜」というハンドルでこれだけレスしていることは、
この板に求められたのだろう。としか言えない。
調和と協調と共生。。。
19ぴかぁ〜:03/06/29 23:17
「魂(ソウル)」フリーにより得られるこの世界との関係性を
「愛(ラブ)」と呼ぼう。
20ぴかぁ〜:03/06/29 23:18
pop-ism
21ぴかぁ〜:03/06/30 19:16
 論理とは疑うことだ。論理は神への疑いからはじまり、
そして疑うことにより、この世界を使いやすい程度に細分化してきた。
しかし一時の征服感は、無限に細分化されるこの世界の深淵さの前に打ちのめされ、
今私たちは深い喪失感のもとにある。
 ここに愛というものがあったとすれば、論理はそれをも解体するだろう。
まるで心を探して脳を切り刻む科学者のように
愛を切り刻む切り裂き魔を前にして、だれがあなたのことを愛するだろう。
きみは孤独に陥るだろう。
 そして君はその孤独さえ切り刻み始める。孤独というのなのあなた自身を
あなた自身をあなたが切り刻むというパラドクス。
これを地獄と呼ばずになんと呼ぶ。
 なぜ、あのとき神を疑ったのか。
 これは神が与えた罰か。。。
 喪失だ。深い喪失感だ。。。

 神は死んだ。それはもう仕方が無いことだ。この世界はサイコロステーキ程度に刻まれれば十分だろう。 
私は信じなければいけない。受け入れなければいけない。
それが幻想であろうが、幻であろうが、なんだというのだろう。
この世界には真理など無く、現実のみがある。あなたは現実という仮想の世界で生き、死ぬのだから。
 さあ、私を愛し、世界を愛し、仲間を愛そう。
 それ以外に私がここに存在することの意味があるだろうか。
22ぴかぁ〜:03/06/30 19:24
Soulbelivism
論理とは疑うことだ。論理は神への疑いからはじまり、
そして疑うことにより、この世界を使いやすい程度に細分化してきた。
しかし一時の征服感は、無限に細分化されるこの世界の深淵さの前に打ちのめされ、
今私たちは深い喪失感のもとにある。

ここに愛というものがあったとすれば、論理はそれをも解体するだろう。
まるで心を探して脳を切り刻む科学者のように
愛を切り刻む切り裂き魔を前にして、だれがあなたのことを愛するだろう。

きみは孤独に陥るだろう。そして君はその孤独さえ切り刻み始める。
孤独というのなのあなた自身を。あなた自身をあなたが切り刻むというパラドクス。
これを地獄と呼ばずになんと呼ぶ。

 なぜ、あのとき神を疑ったのか。
 これは神が与えた罰か。。。
 喪失だ。深い喪失感だ。。。

神は死んだ。それはもう仕方が無いことだ。
この世界はサイコロステーキ程度に刻まれれば十分だろう。 
私はsoul信じなければいけない。worldを受け入れなければいけない。
それが幻想であろうが、なんだというのだろう。この世界には真理など無く、現実のみがある。
あなたは現実という仮想の世界で生き、死ぬのだから。
それ以外に私がここに存在することの意味があるだろうか。
23ぴかぁ〜:03/06/30 19:36
Soulbelivism

このたび哲学板住人により初めて体系化された思想を発信することになりました。 
まだまだ完成とは言えませんが、ご賞味くださいませ。

<Soulbelivism>
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「soul」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみその存在意義を見出せることをしろう。

一般的には、魂とは「人の肉体に宿り,心の働きをつかさどると考えられているもの。
霊魂。」という意味ですが、ここでの「soul」とは私という存在のうち、
「意識」されるものは私のうちのほんのわずかであり、そのほとんどが「意識」外である。
この「意識」外の私を「soul」と呼びます。
そして「soul」はこの世界の方向性の多階層的記憶として考えられます。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

http://members.tripod.co.jp/myselfism/
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1056816015/l50
24ぴかぁ〜:03/06/30 19:37
Soulbelivism
論理とは疑うことだ。論理は神への疑いからはじまり、
そして疑うことにより、この世界を使いやすい程度に細分化してきた。
しかし一時の征服感は、無限に細分化されるこの世界の深淵さの前に打ちのめされ、
今私たちは深い喪失感のもとにある。

ここに愛というものがあったとすれば、論理はそれをも解体するだろう。
まるで心を探して脳を切り刻む科学者のように
愛を切り刻む切り裂き魔を前にして、だれがあなたのことを愛するだろう。

きみは孤独に陥るだろう。そして君はその孤独さえ切り刻み始める。
孤独というのなのあなた自身を。あなた自身をあなたが切り刻むというパラドクス。
これを地獄と呼ばずになんと呼ぶ。

 なぜ、あのとき神を疑ったのか。
 これは神が与えた罰か。。。
 喪失だ。深い喪失感だ。。。

神は死んだ。それはもう仕方が無いことだ。
この世界はサイコロステーキ程度に刻まれれば十分だろう。 
私はsoul信じなければいけない。worldを受け入れなければいけない。
それが幻想であろうが、なんだというのだろう。この世界には真理など無く、現実のみがある。
あなたは現実という仮想の世界で生き、死ぬのだから。
それ以外に私がここに存在することの意味があるだろうか。
25考える名無しさん:03/06/30 19:45
>>1
早く死ねよ。くだらないし頭悪いだろ?お前
実はプータローとかなんだろ?
26考える名無しさん:03/06/30 20:00
心理学板でスレたてるなよ
27考える名無しさん:03/06/30 20:21
自分は知っていて、他人も知っている自分
自分は知っていて、他人は知らない自分
自分は知らずに、他人は知っている自分
自分は知らずに、他人も知らない自分
28考える名無しさん:03/06/30 20:58
やっぱ魂だよな
29ぴかぁ〜:03/06/30 21:00
ソウルビリーブ!!!
30考える名無しさん:03/06/30 21:02
意識化できる私は魂に含まれないのか?
31考える名無しさん:03/06/30 21:02
早く死ねや!!糞野郎が
32ぴかぁ〜:03/06/30 21:05
>意識化できる私は魂に含まれないのか?

そう。定義だからね。
33考える名無しさん:03/06/30 21:10
意識とはどこまでを指すの?
34ぴかぁ〜:03/06/30 21:20
意識しているところまで。
35考える名無しさん:03/06/30 21:21
意識できない意識外のものを
どのようにして、信じていけばいいのでしょうか?
36ぴかぁ〜:03/06/30 21:25
たとえば猿を想像してください。
彼らは何を意識し、何を信じ、どのように生きているか。
37考える名無しさん:03/06/30 21:27
>>36
オマエが猿じゃ!ボケ!
38考える名無しさん:03/06/30 21:29
当然といえば当然だが、伸びないねぇ。
ま、機械タンの爪(ry
39考える名無しさん:03/06/30 21:31
つまり、「いちいち考えるな」ということに
行き着くのでしょうか?
40考える名無しさん:03/06/30 21:34
ぴかぁ〜の思想は過去ログがともかく多い事に気づいた。
41ぴかぁ〜:03/06/30 21:35
>つまり、「いちいち考えるな」ということに
>行き着くのでしょうか?

そういうことです。考えても分かることはしれているよ。ということを
知れということですね。
42Tar◇IDAUQYpc:03/06/30 21:39
「ひたすら説得し、ひたすら納得しろ」
43考える名無しさん:03/06/30 21:40
ぴかぁ〜の思想は大体分かったよ。だから、それほどに性格が変わった訳だ。
いままでの思想の軌道を簡単にまとめておいてくれ。
44考える名無しさん:03/06/30 21:40
それだけですか?
45ぴかぁ〜:03/06/30 21:41
それだけです。
46ぴかぁ〜:03/06/30 21:41
ソウルを信じろ!それ以上でも以下でもありません。
47考える名無しさん:03/06/30 21:41
真理とか原理なんかどうでもいいよなってーか、そういうんだよつーか・・
48考える名無しさん:03/06/30 21:42
じゃあ、もうこのすれ終わりですね。
49とも:03/06/30 21:42
50考える名無しさん:03/06/30 21:42
これから、真面目にぴかぁ〜を批判してみましょう。
51ぴかぁ〜:03/06/30 21:43
>じゃあ、もうこのすれ終わりですね。

はじまったばかりです。
52ぴかぁ〜:03/06/30 21:46
詳細はこちらで
Soulbilivism http://members.tripod.co.jp/myselfism/
53考える名無しさん:03/06/30 21:48
ぴかぁ〜ホームページ持ってたのか。
やばいな、俺も似たような事やってたよ。
54ぴかぁ〜:03/06/30 21:51
掲示板というメディアはまとめる、ストックする機能が弱いからね。
ここでの思考を書いてるのさ。
55考える名無しさん:03/06/30 21:59
見てきた。大体の概要が分かった。
色々と反証させてもらおうか。
56ぴかぁ〜:03/06/30 22:04
お頼み申す!
57考える名無しさん:03/06/30 22:04
サルと人間の違いは何だとお考えですか?
58ぴかぁ〜:03/06/30 22:06
>サルと人間の違いは何だとお考えですか?

むずかしい問題ですね。まず、人といっても、原始人と現代人は
違うし、猿と人との境界もあやふやですから。
基本的には人も猿と思っていますが、
ただ猿と現代人を比較すると、決定的な違いは、
科学技術による社会変化スピードの違いでしょうか。
59考える名無しさん:03/06/30 22:07
ぴかぁ〜の思想を一言で言えば、「第二の自然」に気づいたという事になる。
具体的に同じような思想が見出せるのは、全体像としてはスピノザと比較した
ニーチェ・後半に見出せる集合的無意識の考えはユングの影が見えるが、
これはぴかぁ〜が考えたものだろうから、おそらくオリジナル・・・。
60ぴかぁ〜:03/06/30 22:07
→人も猿も大差ない思っていますが、
61考える名無しさん:03/06/30 22:09
>>ぴかぁ〜

ソウルというのは、要するにダイモーンのことであると解釈してよろしいですか?
62ぴかぁ〜:03/06/30 22:09
>ぴかぁ〜の思想を一言で言えば、「第二の自然」に気づいたという事になる。
>具体的に同じような思想が見出せるのは、全体像としてはスピノザと比較した
>ニーチェ・後半に見出せる集合的無意識の考えはユングの影が見えるが、
>これはぴかぁ〜が考えたものだろうから、おそらくオリジナル・・・。

ほうほう...ユングの無意識か...違うような気はするが...
63ぴかぁ〜:03/06/30 22:09
ダイモーンとはなんぞや!
64考える名無しさん:03/06/30 22:11
私についてはわかったのですが、
他者はどうとらえていくのか、教えてください。
6559:03/06/30 22:12
質問

ソウルの部分は可変的か?
66ぴかぁ〜:03/06/30 22:14
>>64
よくぞ聞いてくれました。
そこがこのsoulbelivismの一番の山場です。なかなかこれが越えられなくて
苦労しました。多階層的記憶をユング的といっているのかも知れませんが、
さらにメビウスの輪関係論はすごいです。>>6-8参照。
67ぴかぁ〜:03/06/30 22:16
>ソウルの部分は可変的か?

ん〜なかなかいいところをつくなあ。
私の生きている時間70年の中で可変化か。。。
まあ、身体的成長もするし、可変かかなあ。。。
68考える名無しさん:03/06/30 22:19
全人類がソウルを信じる方向に向かはなくては、
あなたの理論は実現化しないのでしょうか?
6959:03/06/30 22:21
>>67
そこはまだ考える事が不足しているという事だな。
ついでに他者論も分かった。
ある意味で非常に一貫しているが、
細かいところから矛盾が出てくる可能性が高い。
7059:03/06/30 22:23
理由としては、
私主義という「哲学的」思考と、「科学的」知識が
ごちゃ混ぜになっている部分がある。
71ぴかぁ〜:03/06/30 22:24
>全人類がソウルを信じる方向に向かはなくては、
>あなたの理論は実現化しないのでしょうか?

そのようなことはないと思います。
簡略化した>>1のルールを見ればわかるように、すべて私個人のことです。
これは理想郷への道ではなく、この混沌とした社会の中での
私のあり方への提言です。
もっといえば、soulbelivismを実践しても、社会的には
対した変化はないと思います。
私同士の衝突が起こることがある種自然であり、「正しい」からです。
72ぴかぁ〜:03/06/30 22:28
>>69-70
まだまだ不足しています。
思考を深めるためにみなさんのご批判、ご鞭撻が欠かせないということです。
いままでも基本は一人で考えて訳でなく、ここで触発されながら、
進んできたということです。
「哲学的」思考と、「科学的」知識がごちゃ混ぜになっている部分があるのは、
科学技術テクニックを用いています。分からないから止まるのでなく、
とりあえず使えるように都合をつける。
それが道具というものです。

7359:03/06/30 22:34
>>72
この考えだと、科学的知識はオールオッケーになっているが、
これだと人間の目的が科学的知識の探求が不可欠になるという事には
ならないか?
7459:03/06/30 22:35
つまり、「私」を信じるというよりは、
科学的な知識に頼るという事を前提にしていないか?
75考える名無しさん:03/06/30 22:41
1.生理的欲求 − 睡眠や食べ物などの生きる上での基本的な欲求。

2.安全の欲求 − 危険を避けたいという欲求。生命への安全への欲求。

3.所属・愛情の欲求 − 何かに所属したいという欲求。愛情を求める欲求。

4.自尊の欲求 − 自分自身に良い評価を求めること。自己肯定。

5.自己実現の欲求 − 自分自身がなりたいと思う自分になる事への欲求。
76ぴかぁ〜:03/06/30 22:44
>この考えだと、科学的知識はオールオッケーになっているが、
>これだと人間の目的が科学的知識の探求が不可欠になるという事には
>ならないか?

確かに最初の大前提として、科学的世界観をベースにしています。
科学的知識が最強に便利な道具であるということは、認めざる終えないでしょう。
これはHPにもある自己矛盾パラドクスにつながると思います。
論理を否定しながらsoulbelivismという論理を構築する。
これは、道具であるということで回避します。
あくまで最後は、Soulを信じて。どの疑問もここには答えはなく、
個人的なSoulとの対話にあると言うことです。
77考える名無しさん:03/06/30 22:44
五大欲求。
78理想の天国さん:03/06/30 22:44
>この考えだと、科学的知識はオールオッケーになっているが、
>これだと人間の目的が科学的知識の探求が不可欠になるという事には
>ならないか?

確かに最初の大前提として、科学的世界観をベースにしています。
科学的知識が最強に便利な道具であるということは、認めざる終えないでしょう。
これはHPにもある自己矛盾パラドクスにつながると思います。
論理を否定しながらsoulbelivismという論理を構築する。
これは、道具であるということで回避します。
あくまで最後は、Soulを信じて。どの疑問もここには答えはなく、
個人的なSoulとの対話にあると言うことです。
79感情のない天国さん:03/06/30 22:45
>全人類がソウルを信じる方向に向かはなくては、
>あなたの理論は実現化しないのでしょうか?

そのようなことはないと思います。
簡略化した>>1のルールを見ればわかるように、すべて私個人のことです。
これは理想郷への道ではなく、この混沌とした社会の中での
私のあり方への提言です。
もっといえば、soulbelivismを実践しても、社会的には
対した変化はないと思います。
私同士の衝突が起こることがある種自然であり、「正しい」からです。
80考える名無しさん:03/06/30 22:46
口調が機械バカに似ちゃってるよ。ヤダナー
81神に選ばれし無敵の天国さん:03/06/30 22:47
1.生理的欲求 − 睡眠や食べ物などの生きる上での基本的な欲求。

2.安全の欲求 − 危険を避けたいという欲求。生命への安全への欲求。

3.所属・愛情の欲求 − 何かに所属したいという欲求。愛情を求める欲求。

4.自尊の欲求 − 自分自身に良い評価を求めること。自己肯定。

5.自己実現の欲求 − 自分自身がなりたいと思う自分になる事への欲求。

82ぴかぁ〜:03/06/30 22:47
>1.生理的欲求 − 睡眠や食べ物などの生きる上での基本的な欲求。
>2.安全の欲求 − 危険を避けたいという欲求。生命への安全への欲求。
>3.所属・愛情の欲求 − 何かに所属したいという欲求。愛情を求める欲求。
>4.自尊の欲求 − 自分自身に良い評価を求めること。自己肯定。
>5.自己実現の欲求 − 自分自身がなりたいと思う自分になる事への欲求。

バローズ?でしたか?
soulはもっと深淵です。最近は心理学でも、科学的には危険ですが、
人の内的なものを高く評価し始めています。
原始人は野蛮だった的な古い考えを否定します。
83考える名無しさん:03/06/30 22:47
フロイトのぱくり、しかも稚拙な・・
84感情のない天国さん:03/06/30 22:48
口調が機械バカに似ちゃってるよ。ヤダナー
85考える名無しさん:03/06/30 22:48
マズローだよ
86天国より野蛮:03/06/30 22:49
>1.生理的欲求 − 睡眠や食べ物などの生きる上での基本的な欲求。
>2.安全の欲求 − 危険を避けたいという欲求。生命への安全への欲求。
>3.所属・愛情の欲求 − 何かに所属したいという欲求。愛情を求める欲求。
>4.自尊の欲求 − 自分自身に良い評価を求めること。自己肯定。
>5.自己実現の欲求 − 自分自身がなりたいと思う自分になる事への欲求。

バローズ?でしたか?
soulはもっと深淵です。最近は心理学でも、科学的には危険ですが、
人の内的なものを高く評価し始めています。
原始人は野蛮だった的な古い考えを否定します。
87ぴかぁ〜:03/06/30 22:49
>マズローだよ

マズローでした。固有名詞を覚えるの苦手なもので。。。
88考える名無しさん:03/06/30 22:50
ニセモノ・・・
89考える名無しさん:03/06/30 22:50
それは精神分析ですよ
90ぴかぁ〜:03/06/30 22:50
>フロイトのぱくり、しかも稚拙な・・

もっとガツッといきましょう!
どのあたりが、どのように?
91天国と言う地獄:03/06/30 22:50
>マズローだよ

マズローでした。固有名詞を覚えるの苦手なもので。。。

92形而上の天国:03/06/30 22:52
>フロイトのぱくり、しかも稚拙な・・

もっとガツッといきましょう!
どのあたりが、どのように?
93考える名無しさん:03/06/30 22:54
ぴかぁ〜がID反対に持ち込みたいわけがようやくわかったぽ。
94考える名無しさん:03/06/30 22:56
>>93
え?何でわかるの?
95考える名無しさん:03/06/30 22:56
俺はIDスレのおかげで、ぴかぁ〜が論理的思考能力がないことがわかった。
96どろどろした天国:03/06/30 22:57
>>93
え?何でわかるの?
97考える名無しさん:03/06/30 22:58
こうやって自演するから )プ
98天国より野蛮:03/06/30 22:58
俺はIDスレのおかげで、ぴかぁ〜が論理的思考能力がないことがわかった。
99絶対零度の天国:03/06/30 23:00
こうやって自演するから )プ
100ぴかぁ〜:03/06/30 23:01
>俺はIDスレのおかげで、ぴかぁ〜が論理的思考能力がないことがわかった。

ポエマー?
101ぴかぁ〜:03/06/30 23:03
いろいろな板を見ていると、
・意識、意識外の境界は?
・意識外をどのように信じるのか?
とうのが多いな。

まあ、意識とはなにかはもう少し詰める必要があるだろうなあ。
102考える名無しさん:03/06/30 23:07
質問

哲学の謎をどう解明する?
103TFT:03/06/30 23:08
1.法悦的気分。喜びをともなう高揚感がある。
2.新たに獲得された知識の感覚。知的理解力の高まりなどを感じる。
3.知覚上の変化。たとえば「光に包まれた」「神の声を聞いた」など。
4.幻想は(もしあれば)神話に関連するテーマを持つ。
  たとえば「死と再生」「旅」「宇宙的闘争」「超能力的パワー」など。
5.基本的思考プロセスの障害がないこと。「神秘体験には思考、言語上の障害は伴わない」(バックレイ)
104ぴかぁ〜:03/06/30 23:09
>哲学の謎をどう解明する?

哲学の謎にもいろいろありますが、soulを信じます。
105ぴかぁ〜:03/06/30 23:10
>>103
???
106考える名無しさん:03/06/30 23:10
>>103
それは何の段階?
欲求?
107ぴかぁ〜:03/06/30 23:11
例 
Q 哲学の謎・・・この世界はほんとに実在するのか
A soulを信じなさい。
108考える名無しさん:03/06/30 23:14
>>103
やっと分かった。意識レベルか。
109考える名無しさん:03/06/30 23:17
>>107
その調子だと、大体全部がその答えだな。
じゃあ具体的アポリアと対比させて考えるしかないか。
110考える名無しさん:03/06/30 23:19
つまり、Self-Esteemを高め
自己肯定しろということなのだな?
111ぴかぁ〜:03/06/30 23:22
>その調子だと、大体全部がその答えだな。

残念ながら、そういうことです。
科学、哲学で答えられる問いはほんのわずかです。
この世界の問いに答えられるのは私のsoulです。
なぜ花が美しいのか。私のsoulが美しいと感じるからです。
112ぴかぁ〜:03/06/30 23:23
再度、コピペ
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
113ぴかぁ〜:03/06/30 23:24
Self-Esteemとは?

自己肯定ではなく、soulを信じるということです。
114ぴかぁ〜:03/06/30 23:25
たとえば、>>112に対して、反論ありますか、
当たり前にみなさんYESだと思いますが。
115考える名無しさん:03/06/30 23:27
>>111
大まかな流れとして曖昧な境界想定論から、
私主義に移ったのは見た感じでは正しいとみえる。
そうするとやっぱり足りないのは、理論の精密性だ。
116ぴかぁ〜:03/06/30 23:29
>理論の精密性

それはおそらく学問的背景ということですね。
117考える名無しさん:03/06/30 23:29
ソウルを信じる為の具体的な方法を教えてくれ。
118考える名無しさん:03/06/30 23:31
>>112
多少切羽詰まって考えた人間が見たら、
大筋ではイエスと言えるだろうが、各人によって
言い方が変わってくる。
119ぴかぁ〜:03/06/30 23:33
>多少切羽詰まって考えた人間が見たら、
>大筋ではイエスと言えるだろうが、各人によって
>言い方が変わってくる。

ではせっぱ詰まって考えていない人がみれば、どのように答えますか?
120ぴかぁ〜:03/06/30 23:34
>ソウルを信じる為の具体的な方法を教えてくれ。

わかりません。
121考える名無しさん:03/06/30 23:34
122ぴかぁ〜:03/06/30 23:35
>わかりません。

いいすぎですか。
あなたは何を信じていますか。
同じように自分自身を信じてください。
123考える名無しさん:03/06/30 23:36
>>121
すまん、間違えた。

>>119
切羽詰まって無い人間は元々そんな事自体考えない。
124ぴかぁ〜:03/06/30 23:37
切羽詰まって無い人間は、哲学、科学にも
答えを求めないということですね。
125考える名無しさん:03/06/30 23:39
>>116
>それはおそらく学問的背景ということですね。

学問的背景というよりは、私主義に移行した時点で既に学問的背景という
ものはさほど気にしなくても良いという事になっているのではないか?

精密性という言い方が悪ければ、実用性でも良い。
実際に生きていく上で、この理論がどれだけの汎用性を持てる?
126ぴかぁ〜:03/06/30 23:40
>あなたは何を信じていますか。
>同じように自分自身を信じてください。

これも言い過ぎですね。
私は宗教家でも、宣教師でもないので。
やはりわかりません。
127考える名無しさん:03/06/30 23:45
私を信じるとはまず、私とは何かを知ることである。
128ぴかぁ〜:03/06/30 23:46
>精密性という言い方が悪ければ、実用性でも良い。
>実際に生きていく上で、この理論がどれだけの汎用性を持てる?

ん〜。。。何のための主義か。
理由がなくてはいけませんかねぇ。
個人的には、神に変わるものが私、私のsoulとなれば、
現代人の喪失感が緩和されればと、大きなことをなんとなく考えたりします。
129ぴかぁ〜:03/06/30 23:47
>私を信じるとはまず、私とは何かを知ることである。

知る必要はない。信じなさい。ということです。
130考える名無しさん:03/06/30 23:49
それでは、信じることとは何か。
131ぴかぁ〜:03/06/30 23:51
いまとなっては、
昔は無条件に神を信じていた。花が美しいのは神が美しくしたから、
この世界があるのは、神が作ったから。。。
それはそれで幸福だった。
それに変わるもとして、「soul」を位置づけるしかないだろう。
科学、哲学など対して役に立たないのは目に見えてるし。

みたいなこともあるのかも知れませんね。
132ぴかぁ〜:03/06/30 23:52
>それでは、信じることとは何か。

信じることとは何かと問わないこと。
133考える名無しさん:03/06/30 23:54
>>128
そういう用途か。そうならば、例えば喪失感を実際持っている
人間に対しては私主義を適応するという事になるな?
その時に実際に起こる問題は、色々とあると思うが、
これをシュミレートでもしてみたらどうか?
134考える名無しさん:03/06/30 23:56
人間の思考・推論には
さまざまなバイアスが生じることを知ることが重要
135ぴかぁ〜:03/06/30 23:58
>その時に実際に起こる問題は、色々とあると思うが、
>これをシュミレートでもしてみたらどうか?

その前に大きな難関がいくつか残っています。
まず、性善説的パラドクスです。
soulbelivismは本質的に性善説的要素が大きいです。
いままでもたくさん指摘がありましたが、
犯罪者などのsoulをどう考えるかです。
HPでも少しふれていますが、不十分です。
悪用され、勘違いされる可能性が高いです。
それに踏み込むと、soulとはなにかというところに行き着きます。
136ぴかぁ〜:03/07/01 00:00
これが神に変わり、私を信じるときに残る問題点です。
137ぴかぁ〜:03/07/01 00:03
いろいろご指摘ありがとうございます。
ながーい目でみてください。
今日は『疲労物質の蓄積により就寝』ということにさせていただきます。
138Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/07/01 00:04
>知る必要はない。信じなさい。ということです。
そうだね。私とは何かがわからなければ、神信仰との違いがわからない。
139考える名無しさん:03/07/01 00:04
おまえは何を騙ってんだ
140考える名無しさん:03/07/01 00:06
>>135
soulbelivismが性善説的要素が大きいという事を一応認めるとして、
犯罪者のsoulをどう扱うかという事に対しては、
>>66の他者論を使い回せばどうにかなるんではないか?
141考える名無しさん:03/07/01 00:06
やっぱり機痴械だったか。。
142考える名無しさん:03/07/01 00:08
指摘されたら「オリジナルとコピーに区別がありますか?」なんて言うんだろうよ
143ぴかぁ〜:03/07/01 00:10
>>66の他者論を使い回せばどうにかなるんではないか?

理屈的にはどうにかなるような気はしてます。実用上は問題が残りますが。
まあ、宗教が犯してきた凄惨さを考えれば、そう悩むほどでもないですが。
キリスト教圏でないということで、原爆を投下するぐらいですから。。。

では、ソールビリーブ! >ALL
144考える名無しさん:03/07/01 00:18
おまえはなー知能がいくら高くたって本質はバカなんだよ
145考える名無しさん:03/07/01 00:19
ちょっと思ったが、
ある意味ぴかぁ〜はこのままのキャラの方が幸せのような気がする。
146考える名無しさん:03/07/01 00:21
こいつはニセモノ
147ぴかぁ〜:03/07/01 00:28
簡単にいえば、機械やんは信じているのです。
フリかもしれない。でも信じているのです。
いまこの板で信じることほど価値が高いものがあるかい。
ある意味君立ちはそのおっそわけをもらっているんだよ。
148ぴかぁ〜:03/07/01 00:44
149ぴかぁ〜:03/07/01 01:12
やっぱわしのいるべき場所はこの板やなあ。。。
150考える名無しさん:03/07/01 01:25
やはり、自己を知ることが必要だ。
151考える名無しさん:03/07/01 01:27
知らずして信じることなどできない。
知らずに信じようとすることは思考停止に他ならない。
152ぴかぁ〜:03/07/01 01:32
神のことなど知らないが、みな信じ続けた。
153ぴかぁ〜:03/07/01 01:33
自己はこの世界の一部であり、深淵である。
たとえ、私でも私を知ることなど、できない。
なぜ、あなたは凄惨な場面を見ると悲しくなるのですか。
154考える名無しさん:03/07/01 01:34
>>152
それは、具体的な教義があったから。
155ぴかぁ〜:03/07/01 01:35
⇒ いしき【意識】
(1)(ア)物事に気づくこと。また,その心。感知。知覚。「―を集中する」「人の目を―する」(イ)(混濁・無意識などに対して)はっきりした自律的な心の働きがあること。
自覚。覚醒。見当識。「―を失う」「―が残っている」
(2)状況・問題のありようなどを自らはっきり知っていること。「―が高い」「罪の―」
(3)〔哲・心〕〔(ド) Bewutsein; (英) consciousness〕(ア)思考・感覚・感情・意志などを含む広く精神的・心的なものの総体。特に対象を認識する心の働き。
主観。物質・存在・世界・自然など,客観的なものに対する。現象学では世界を構成する超越論的自我の働き,また唯物論では存在に拘束される観念一般を意識と呼ぶ。
(イ)単なる直接的な情意作用や知覚ではなく,自他の在り方自身を察知する明瞭で反省的な心の状態。また,その作用・内容など。自己自身を対象化する対自的・反省的働き,
人格あるいは自我による統一・自律,一定水準の明晰(めいせき)さなどによって規定される。自己意識。
(4)〔仏〕〔(梵) mano-vijna〕六識の一。感覚器官による眼・耳・鼻・舌・身の五識に対し,心の働き,精神の働きのこと。第六識。

⇒ にんしき【認識】
(1)物事を見分け,本質を理解し,正しく判断すること。また,そうする心のはたらき。
(2)〔哲〕〔(英) cognition; (ド) Erkenntnis〕人間(主観)が事物(客観・対象)を認め,それとして知るはたらき。また,そうして知りえた成果。
感覚・知覚・直観・思考などの様式がある。知識。
156ぴかぁ〜:03/07/01 01:38
意識ではなく、認識か。。。

一般的には、魂とは「人の肉体に宿り,心の働きをつかさどると考えられているもの。
霊魂。」という意味ですが、ここでの「魂(ソウル)」とは私という存在のうち、
「認識」されるものは私のうちのほんのわずかであり、そのほとんどが「認識」外である。
この「認識」外の私を「魂(ソウル)」と呼びます。
そして「魂(ソウル)」はこの世界の方向性の多階層的記憶として考えられます。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

この「魂(ソウル)」を信じると、以下のことがわかります。
ルール1 「知識」、「認識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
157考える名無しさん:03/07/01 01:45
認識外と認識できることを合わせて
魂だろ
158ぴかぁ〜:03/07/01 01:45
@曖昧な境界想定、記号化
人は状態を認識するときに、境界を想定し、その特質を記号として認識する。
そしてその境界想定も、記号化も曖昧である

・ふかきょんがかわいいと思う。
私はふかきょんを認識する。私の中のかわいいと思う気持ちを認識する。
しかしなぜかわいいと認識したのかはわからない。
それは認識外だ。私のかわいいと思うからかわいいとしか言いようがない。
それが私のsoulからの回答だ。

惨殺死体をみると気分が悪くない。
惨殺死体を認識する。私は気分が悪くなる。
しかしなぜ気分が悪くなったのかわからない。
それは認識外だ。私の気分が悪いから気分が悪いとしか言いようがない。
それが私のsoulからの回答だ。
159ぴかぁ〜:03/07/01 01:47
性格には、結果は認識し得るが、理由がわからない。
理由が分からなくても、結果は信じろ。
知識、認識でえる回答ではなく、私のsoulからの回答を信じろ。
160ぴかぁ〜:03/07/01 01:47
>認識外と認識できることを合わせて
>魂だろ

soulは定義だから。認識外をsoulと呼ぶ。
161考える名無しさん:03/07/01 01:48
武者小路実篤
「和して同ぜず」
「仲よきことは美しき哉」
「天に星、地に花、人に愛」
162考える名無しさん:03/07/01 01:49
神を信じてこれたのは、実体のない神を
実体のあるものに置き換えてたり、
イメージとして認識できるものに形作られていたからではないのか?


163ぴかぁ〜:03/07/01 01:53
今日、某コテからの悩み相談があった。
彼は既婚であるが、仕事先の若い子に恋をした。
どうしたものか。

某コテが認識できるもの。
・妻がある。
・社会的地位がある。
・仕事先の若い子が好きである。
・...etc

彼は色々考えるだろう。将来のこと、いろんなパターンを。。。
で、彼のsoulはなんと回答しているのだろう。
回答は認識できる。わき上がる感情。
soulは感情として、認識に訴えかけるのか。。。
soulを信じろといった。
どれがsoulの回答だろうか。。。
164ぴかぁ〜:03/07/01 01:55
>神を信じてこれたのは、実体のない神を
>実体のあるものに置き換えてたり、
>イメージとして認識できるものに形作られていたからではないのか?

神を信じてこれたのは、神の本質がsoulだからだ。
私に無理のないものだったからだ。
神の教えは、私のsoulの近似値だ。
165ぴかぁ〜:03/07/01 01:59
このsoulの回答は原始的な欲求ではない。
私は多階層的記憶であり、soulもまた多階層的記憶から
回答を送っている。
よって、soulを信じるべきである。
ただ、認識と認識外を分けることは確かに難しい。
166_:03/07/01 01:59
167ぴかぁ〜:03/07/01 02:01
私はなんのために生きているのか。
私は生きていることを認識できる。
私が強く生きたいと思っていることも認識できる。
でもなぜ生きたいのか、なんのために生きたいのか。認識できない。
soulを信じろ!生きたいというsoulからの回答以外に答えはない。
168ぴかぁ〜:03/07/01 02:01
つづく・・・
169考える名無しさん:03/07/01 02:04
バカかお前は
170考える名無しさん:03/07/01 02:09
バカも歩けば棒に当たると言います。
うずくまるバカより彷徨するバカのほうが可能性に充ちている。
がんがれぴかぁ〜。
明日はどっちだ?
171ぴかぁ〜:03/07/01 02:14
ちょっと哲学的に、観念論的になってきたんじゃないか。
たとえば、満員電車で目の前にかわいい子がいる。
あなたはお尻を触りたくなる。しかしさわらない。
なぜお尻をさわりたいが、なぜかわからないから、それがsoulからの回答だからである。
そしてさわらないのは、さわると社会的地位を失いなどの知識、認識である。
この場合、某哲学者的にいえば、お尻を触りたいのは、先天的本能から感情である。
そしてそれを利するのが、後天的な理性となる。

しかしsoulbelivismでは、このお尻を触らないことも先天的なものがあると考える。
社会的地位を失いなどの知識、認識もあるが、soulもさわるなと回答をしているのである。
こういうことである。。。ん〜。。。つづく。。。

172考える名無しさん:03/07/01 02:18
小さな子どもは
平気でちんちんをさわってくるし、
おっぱいをさわってくる。
173考える名無しさん:03/07/01 02:23
人間というのは、誕生してから他者・環境との相互作用からの経験を通して、
私というものを形作っていく。
174_:03/07/01 03:39
175ぴかぁ〜:03/07/01 07:55
>人間というのは、誕生してから他者・環境との相互作用からの経験を通して、
>私というものを形作っていく。

それにしては同じような価値観をもっているね。
ほとんど変わらないよね。
176考える名無しさん:03/07/01 07:59
177 :03/07/01 08:08
●●●文芸誌の書き手に盗撮されてるのですが…●●●    http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050463002/-100
79 :吾輩は名無しである :03/04/29 15:36
>>76
んなことに驚いているおまえの方がキモい。「文学業界」というのは
君の幻想の中にしか存在せず、実際にあるのは出版界というのよ、
そこでは盗聴、盗撮、盗作、盗妻、盗愛人なんか日常茶飯事、
君が生まれるずっと前から、伝統的に続いてきたことなんだワ。
無邪気な厨房の君が、ふと迷い込んで驚いたのもムリはないが、
この世界の、とりわけ「モノ書き」と呼ばれる連中が溜まる辺りは
真昼間でも何がなにやら文目もわかぬ闇の領域で、とても君なぞがうろつける場所ではない。
創作に役立つならば、自分の糞を皿にのせてナイフで切りつつじっくりと観察するなんか
朝飯前の作家が、うじゃうじゃ居る。ま、世界が違うんだから、悪い夢を見たと思って、
おかーちゃんとこへ帰って、ションベンして寝なさい。

80 :吾輩は名無しである :03/04/29 19:41
>>79
まるでシャブなんぞを燻らせては粋がっているクソガキみたいな物言いだね。
上っ面にどんな御託を配していたところで、その実態は旧態然としたもの。
権力の横暴がまかり通る“サル山”なみの支配原理からいまだ抜け出せずにいる
点においては、理性や知性の先端と思われがちな出版界も例外でないってことがそんなに新しいことなの?(ぷ
178ぴかぁ〜:03/07/01 10:09
soulにも発動要因が必要ということか
179考える名無しさん:03/07/01 13:39
>>175
ある程度の価値観というものは、生まれた環境によって
外部から強制的に植え付けられるもの。
赤ちゃんを閉じ込めて感覚遮断実験すりゃあ、わかる。
180考える名無しさん:03/07/01 14:59
ぴかぁ〜哲学はこれからのスタンダードになる可能性があるな。
今のうちに勉強しておこう。。
181考える名無しさん:03/07/01 15:01
なんねえよ、馬鹿!
根拠のねえもん信じられるか、馬鹿!
そういうのは、カルトだ!
182考える名無しさん:03/07/01 15:04
不合理ゆえに吾信ず
183考える名無しさん:03/07/01 15:06
>>181
ぴかの自演に決まってるじゃんw
184考える名無しさん:03/07/01 15:09
人間は未知なるものに惹かれるという特徴があるからな。
185考える名無しさん:03/07/01 15:11
ぴかのように、どこかで聞いたような思いつきに「ラベル貼り」して、
それを並び替えるだけで「オリジナルな思想」だとかいって
論文が通なら楽だろうなぁw
186考える名無しさん:03/07/01 15:11
>>184
ご苦労さんw
187ぴかぁ〜:03/07/01 16:45
生まれたときから体は人なのに心はからっぽ? な、あほな。心身二元論などざれごとだ
188考える名無しさん:03/07/01 16:50
>>187
あなたのおっしゃる「心」とは何?
ちなみに、179は価値観の話だと思うのだが?
189考える名無しさん:03/07/01 16:51

一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり

190考える名無しさん:03/07/01 16:54
一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり
191考える名無しさん:03/07/01 16:55
一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり

192ぴかぁ〜:03/07/01 17:04
心とはなんでしょ 色んなものでしょう
193信じろ!:03/07/01 17:06
一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり
194ぴかぁ〜:03/07/01 17:07
生まれたときから見ためは人なのに中身はからっぽ?な、あほな!心身二元論などざれごとだ!
195考える名無しさん:03/07/01 17:08
ぴか〜は自己啓発セミナーか新興宗教でも起こしたら?
196ぴかぁ〜:03/07/01 17:12
まあそのうち考えてみるけどいまはやらなければ
197考える名無しさん:03/07/01 17:13
人間とは何?見た目?
198考える名無しさん:03/07/01 17:14
一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり


199考える名無しさん:03/07/01 17:16
生まれた時は脳はまだ未発達。
たしか、ある時期のがすと言語の習得が困難になるんだよね。
200ぴかぁ〜:03/07/01 17:17
人間とは! ららららららら〜ら〜♪
201がなリズム:03/07/01 17:23
『21世紀の哲学をご賞味あれ』

一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり
202ぴかぁ〜:03/07/01 17:23
生まれたときは体はまだ未発達。二足歩行も指を器用に動かすこともできない。
203考える名無しさん:03/07/01 17:24
たとえば、乳幼児は魂を信じているといえるのか?
204ぴかぁ〜:03/07/01 17:28
生まれるとはなにが哺乳類においていつ子宮からでるかでしかない
205考える名無しさん:03/07/01 17:36
>>1
今は「生きる意味」もGoogleで調べられるよ。
206205:03/07/01 17:36
誤爆失敬
207ぴかぁ〜:03/07/01 17:37
なぜ猿は秩序だった社会生活がおくれるのか?
208考える名無しさん:03/07/01 17:38
>>207
学習
209ぴかぁ〜:03/07/01 17:49
学習!?(*o*)
210考える名無しさん:03/07/01 17:51
>>207
進化的に安定な戦略(Evolutionarily Stable Strategy,ESS)
211ぴかぁ〜:03/07/01 17:54
なぜ原生生物は秩序だった社会生活がおくれるのか?
212考える名無しさん:03/07/01 17:54
patterns which survive
213ぴかぁ〜:03/07/01 17:55
>>210
第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
214考える名無しさん:03/07/01 17:56
進化論へと向かうのか?
215ぴかぁ〜:03/07/01 17:56
なぜ原子は秩序だった社会生活がおくれるのか?
216ぴかぁ〜:03/07/01 17:57
なぜ時間は秩序だった社会生活がおくれるのか?                      
217考える名無しさん:03/07/01 17:59
>>213
それはどういう意味か説明して。
218ぴかぁ〜:03/07/01 17:59
そして「soul」はこの世界の方向性の多階層的記憶として考えられます。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)
219考える名無しさん:03/07/01 18:05
内容がない
220ぴかぁ〜:03/07/01 18:07
221ぴかぁ〜:03/07/01 18:11
なぜ老化しない人はいないのか
なぜ物質でない人はいないのか
なぜたんぱく質でない人はいないのか
なぜ愛のない人はいないのか
222考える名無しさん:03/07/01 18:23
『21世紀の哲学をご賞味あれ』

一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり
223考える名無しさん:03/07/01 19:23
>>221
そういう魂だから。
224ぴかぁ〜:03/07/01 20:14
soul belive!
225考える名無しさん:03/07/01 20:37
>>222
がなり哲学のほうが
役立つ気がする。
226ぴかぁ〜:03/07/01 20:39
それも含めてsoul beliveだからさ。
227ぴかぁ〜:03/07/01 20:44
私はこの世界の方向性の多階層的記憶と考えられる。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

第1〜3が先天的soulであり、soulには発動要因が必要である。
第四階層を後天的に習得する。
228考える名無しさん:03/07/01 20:44
↑という、妄想でした。
229_:03/07/01 20:45
230ぴかぁ〜:03/07/01 21:02
第1〜3が先天的「soul」
第4を後天的「understanding(理解)」
私はこの二つの記憶である。

仮にこれを受け入れるとして、以下の疑問が生まれる。

・soulはどのようなものなのか?
・そしてどこまでがsoulで。どこまでが「understanding(理解)」なのか。
・そしてsoulは生きていく上で信頼するにたりるのか?
231考える名無しさん:03/07/01 21:09
行動がおこっても強化(レスをつける)が行われないと、その行動は消滅の方向に向かう。
懲罰(荒らし行為)は行動を抑制するにすぎないが、消去は行動を消滅させてしまう。
行動を消去せしめるには、反応を与えてはならない。


232考える名無しさん:03/07/01 21:12
行動消滅効果以外に、消去は行動への感情的インパクトをもたらすことがよくある。
強化が行われなくなって、消去が起こると、ひねくれ、不平が多くなる。
233考える名無しさん:03/07/01 21:17
つまり、導入当初は、より激しく問題行動をするときがあるという、
消去バーストの副作用です。
234考える名無しさん:03/07/01 21:26
ですから、じっと我慢して無視を続けることが重要です。
そうしないと、消去のときにはバーストという行動が強化されてしまいます。
235ぴかぁ〜:03/07/01 21:36
「soul」という言葉から宗教的ニュアンスがあり、「soul」を信じれば、
ばら色の私の未来、社会の未来があるという誤解があるようですが、
そうではなく「understanding(理解)」 よりも「soul」を信じようといっているのです。
では、なぜ「understanding(理解)」 よりも「soul」を信じようと私が言うのか。
236ぴかぁ〜:03/07/01 21:37
では「understanding(理解)」とはなにか。
ずばり!私の理解力に見合う分解能での世界の分解、デジタル化です。
237工作員:03/07/01 21:39
知覚障害者の代表的存在「ぴかぁ〜」のスレはここですか?
238ぴかぁ〜:03/07/01 21:44
私の目の前に100個のりんごがあるとします。
しかしこれらりんごはひとつとしてまったく同じ物はありません。
ではこれらりんごを100個とせずに、ひとつずつ個性を認めてもいいのではないでしょうか。
赤みが強いりんごが一つ、下手が細いりんごがひとつ、小ぶりなりんごが一つ。。。
なぜそうしないのか、この世界にこのりんご100個しかなければ、それでも良いでしょうが、
この世界は情報であふれており、りんご程度を一つずつの個性を認めような認識の仕方では、
私の認識、記憶能力はたりません。
239ぴかぁ〜:03/07/01 21:45
私の理解力に見合う分解能でのりんごの分解、デジタル化は、
りんごのいう種類の認識なのです。
240ぴかぁ〜:03/07/01 21:48
ではもう一つ例を、
あなたの家から毎日通う学校までの距離はどのように認識しているでしょうか。
距離、時間、行く時の感覚?
おそらく単純な何kmとか、何分とかよりも、どこに何がありなど個性的な
漠然とした感覚で認識しているのではないでしょうか。
241ぴかぁ〜:03/07/01 21:50
この世界には無限の距離が存在します。
そしてそれをすべてそのような個性的な感覚で覚えていては、
私の認識、記憶能力はたりません。
よって私の理解力に見合う分解能での距離の分解、デジタル化を
行い「understanding(理解)」するのです。
242ぴかぁ〜:03/07/01 21:52
これは大まかな例をあげましたが、
私のこの世界の認識はすべてこのような
私の理解力に見合う分解能での距離の分解、デジタル化。
科学と言われるものも、技術といわれるものも、
論理とはそういうことなのです。
243考える名無しさん:03/07/01 21:54
エリートサラリーマンも大変だな〜
こうやってネット中毒になるくらいストレスが溜ってんだからさあ
244ぴかぁ〜:03/07/01 21:57
私の生活空間はなぜ四角でできているのでしょうか。
机も、ディスプレイも、窓も、建物も。。。
使いやすい面もありますが、製造において規格化しやすいからです。
たとえば、窓の形がすべて違う高層マンションなどあれません。
私の理解力に見合う分解能、デジタル化が困難であり、
その分コストがかさみます。
ガウディ-の建築物がすばらしいのはそのためですが、
コスト、労力は大変かかります。
サクラダファミリアの建築費はどこから出ているのでしょうか。

245考える名無しさん:03/07/01 21:57
間違えないように。
「ネット中毒が、最近自称エリートリーマンになったと主張している」
というのが、観測される事実です。
246ぴかぁ〜:03/07/01 21:58
自然に四角などそうそうありません。
もっと多様で複雑です。途方もない年月と労力の努力の結晶です。
247考える名無しさん:03/07/01 21:59
>>245
それは理屈だよ
248ぴかぁ〜:03/07/01 22:02
私の理解力に見合う分解能での世界の分解、デジタル化の
「understanding(理解)」のパロディーが「アキレスと亀の話」の話です。
249ぴかぁ〜:03/07/01 22:04
私の前にりんごが一つあります。
でも半分に切ったとしてもりんごはりんごだろう。
ではりんごが2つあるとしてもいいはずだ。
ではりんごを無限個に切ったと仮定すれば、
いま、私の目の前にりんごは無限個あると言っても良いのではないのか。
そういうことです。
250ぴかぁ〜:03/07/01 22:08
「understanding(理解)」のための認識能力、記憶能力が、
この世界の深遠さに比べ、低分解能でしか分解、デジタル化できないのです。
PC的にいえば、能力の低い、メモリーの小さいPCでしかないということで
しょうか。
251ぴかぁ〜:03/07/01 22:12
しかし「understanding(理解)」による
低分解能でも分解、デジタル化されたデータは、
扱いやすいという利点があります。
ネットをやっていればわかるように、
高解像度の画像よりも、わかる程度の画像は
転送が容易という利点があります。
また記録しやすいという利点もあります。
252ぴかぁ〜:03/07/01 22:15
このように「understanding(理解)」は、
私の低分解能でしか分解、デジタル化されたデータであり、
使いやすいという利点があるのです。
使いやすくできた道具というのはこういうことです。
しかしこの世界はあまりに深遠さです。
私の存在自身が深淵であり、そこで起こる社会の関係性も
深淵です。毎日が深淵で難解です。
そこでは、この道具では限界があるということです。
253ぴかぁ〜:03/07/01 22:22
それに比べて、「soul」はそのものが深淵です。
低分解能でも分解、デジタル化による「understanding(理解)」できないでしょう。
ただ花を見る→美しいという答えがでるのです。
とにかくこの深遠な世界、深淵な私、社会内の関係性もに対する答えを
導き出すことができます。
「understanding(理解)」 よりも「soul」を信じようと私は言うのです。

254ぴかぁ〜:03/07/01 22:26
「soul」は四角く規格化されておらず、低分解能でも分解、デジタル化されて
おらず、このような世界の始まりから作られてきた複雑で深淵なものです。
そこのはこの世界の方向性が記録されており、
そこから導き出される答えはこの世界の方向性に沿っていると考えられます。

   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
255ぴかぁ〜:03/07/01 22:28
>第1〜3が先天的「soul」
>第4を後天的「understanding(理解)」
>私はこの二つの記憶である。
>仮にこれを受け入れるとして、以下の疑問が生まれる。
>・soulはどのようなものなのか?
>・そしてどこまでがsoulで。どこまでが「understanding(理解)」なのか。
>・そしてsoulは生きていく上で信頼するにたりるのか?

以上が今のところの回答です。
256ぴかぁ〜:03/07/01 22:30
おまいら!!!ねるなあ!!!!
257ぴかぁ〜:03/07/01 22:31
ここ期末試験にだすからな!
258xeotopa:03/07/01 22:31
別板でぴかぁ〜が立てたスレをみて、思わず誘導されてきちまったよ。相変わらず
強力な催眠電波とばしてるな。
259ぴかぁ〜:03/07/01 22:32
>>220みてよ!
誰かちくりやがった。削除されてるよ。
260xeotopa:03/07/01 22:33
なんか書いてやろうかと思ったら、もう速攻で削除されてたな。
261考える名無しさん:03/07/01 22:33
何この糞スレ・・・
262xeotopa:03/07/01 22:34
この板で何かやり残していたことがあったような…なんだっけか。
自らのsoulにきいてみるか。
263ぴかぁ〜:03/07/01 22:36
>xeotopa

エロとピア!おひさ!なんか書いて!
264xeotopa:03/07/01 22:45
「魂」という概念はどちらかといえば哲学より心理学に属する概念だよな。
「魂の独立」となると、心理学から文学に場所が移行する。「魂の独立」なる
用語をつかったのは、文学者のストレイチイだ。厳密な哲学の要求には
かなわないらしい、魂という概念は。「境界画定」がこの理論のきもなら
ゲシュタルト心理学やシンボル哲学を読み直しを通じて生産的な成果が
あったりして…

…とりあえず適当にふかしてみたぞ。
265ぴかぁ〜:03/07/01 22:45
意識、認識、理解。。。このあたりがまだ甘いなあ。
この辺は誰が詳しいの?やっぱ心理学か?最近では神経科学か?
266ぴかぁ〜:03/07/01 22:46
さすがエロとピアやなあ。
最近は心理学板におるん?
267xeotopa:03/07/01 22:49
>>266
最近カキコしたのは文学板と政治思想板でだよ。
268ぴかぁ〜:03/07/01 22:53
文学板と政治思想板かあ、がんばってんなあ
269考える名無しさん:03/07/01 22:56
mug
270xeotopa:03/07/01 23:02
>>265
神経科学と生理学は、心理学より優位にあるのか? 心理学がいまだなお神経科学に
解消されないのなら、それは何故か?という問題をあらためて、たててみるとか。
(ありがち〜)精神分析も最近は糞味噌にたたかれてるけど、フロイトの対話法と
ソクラテスの弁証術を比較してみるとか、ユングの心理学の四類型概念を
科学的に基礎づけてみるとか(思考・感情・感覚・直観) ネタはまだあると思うな、俺は。
271ぴかぁ〜:03/07/01 23:21
回線落ちた
272xeotopa:03/07/01 23:22
即興で文を書くのは、たとえ5行といえど、5分以上かかるな。

>>271
ISDNでも使ってるのか?
273ぴかぁ〜:03/07/01 23:26
ADSL モデムが回線捜してさまよってる
274ぴかぁ〜:03/07/01 23:36
super-soulism
275xeotopa:03/07/01 23:38
DSLか、まさかyahooではあるまいな。

ベルグソンにせよ、カッシーラーにせよ、同時代の科学の成果を十分に吸収して
新しい哲学を打ち立てたから、SoulFreeismを基礎づけるためにも、それらしき科学的
知見はちりばめておかないとな。まあ、ぱんぴーはニュートンや日経サイエンスの
ヘッドラインをチェックするくらいが関の山だけどね。そういう意味で科学の成果を吸収
して哲学をうむ、という方法は、段々難しくなりつつあるーーというか既に不可能なの
かもしれんね。
276xeotopa:03/07/01 23:39
じゃあ〜がむばってね〜、また来るよ。
277ぴかぁ〜:03/07/01 23:42
エロトピア!ありがとう!
参考になったよ!
278ぴかぁ〜:03/07/01 23:46
このような私の多階層的記憶を「super-soul」と呼ぶこととします。
「super-soul」は私という存在の中で、「understanding(理解)」と対極をなす概念です。

   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)
279ぴかぁ〜:03/07/01 23:47
この「super-soul」をもっと信じようと考えを、
super-soulismと呼びます。
280b:03/07/01 23:48
☆頑張ってまーす!!☆見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
281ぴかぁ〜:03/07/01 23:51
「understanding(理解)」とは、私の能力に見合う分解能で
この世界を分解し、デジタル化することです。
「super-soul」とは、私の多階層的記憶でこの世界に対応するということです。
282ぴかぁ〜:03/07/01 23:58
思考、感情、感覚、直観かあ。
283ぴかぁ〜:03/07/02 00:08
とりあえず、この辺から始めるか。
環境からの情報への私の対応

環境からの情報→認識(input)→内部処理(inside)→反応(output)
認識、処理、反応にはそれぞれ、
有意識的(自覚的に)、無意識的(無自覚に)がある。
284ぴかぁ〜:03/07/02 00:10
これらは01の関係にあるわけではなく、曖昧である。
285ハルカ ◆0tZOcyVq86 :03/07/02 00:18
>>284
つまりは…
『デジタル的区分ではなく有意識的処理と無意識的処理は場合によってどちらか使われるか曖昧なアナログ的区分である』って事?
286ぴかぁ〜:03/07/02 00:26
1-1有意識的内部処理、反応・・・ 理解、理性的、思考的、理解
2-2無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的
287ぴかぁ〜:03/07/02 00:28
>『デジタル的区分ではなく有意識的処理と無意識的処理は場合によってどちらか使われるか曖昧なアナログ的区分である』って事?

NBひさしぶり!01の意味は0%の有意識的とは、100%の有意識は無いだろうってこと。
288ぴかぁ〜:03/07/02 00:28
有意識的内部処理、反応・・・ 理解、理性的、思考的、理解
無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的


289ハルカ ◆0tZOcyVq86 :03/07/02 00:29
>>286
『super-soul』と『直感』の区別は何処?
290ぴかぁ〜:03/07/02 00:31
環境からの情報への私の対応

環境からの情報→認識(input)→内部処理(inside)→反応(output)
認識、処理、反応にはそれぞれ、
有意識的(自覚的に)、無意識的(無自覚に)がある。

有意識的内部処理、反応・・・ 理解、理性的、思考的、理解
無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的

*完璧な有意識とか、完璧な無意識などない。
これら定義こそ、理解のためのデジタル化である。
本質的に深遠な意識を理解することなど不可能だから。
よって思考、感情、感覚、直観なども曖昧な概念である。
291ぴかぁ〜:03/07/02 00:33
>『super-soul』と『直感』の区別は何処?

ないね。直感はひらめき、理解を超えた理解。
それは理解できたような錯覚かもしれないし、super-soul的なものかも知れない。
292ぴかぁ〜:03/07/02 00:36
第六感、本能的とかもある。言葉の言い方だよね。
293ぴかぁ〜:03/07/02 00:37
NB!がんばれよ!わしは明日早いから寝マース!                          
294ぴかぁ〜:03/07/02 00:45
>有意識的内部処理、反応・・・ 理解、理性的、思考的、理解
>無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的

こう考えた場合に、有意識的内部処理、反応というのは「知性的」、「人間的」で、
無意識的内部処理、反応というのはとても「動物的」で感じがする。
この理解はおそらく西欧宗教的な流れだろう。
ここには人は、その他動物とは決定的に違うという考えが根底になるような気がする。
「super-soul」は、この考えに反対する。
無意識的内部処理、反応もとても知的である。人と同様に多階層的記憶を持つ動物も
とても知的であると。それが「super-soul」である。
295ハルカ ◆0tZOcyVq86 :03/07/02 00:58
て事はだよ…
『生命理論』『私主義』から発展してきた『super-soulism』ってのはだ。
要は『直観・直感の発信源を解明しようとしている論理体系』との説明でいいのかな?
296かい:03/07/02 02:32
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  ひまじんが つどう スレはここですか?
   |      L、 \_ ぽえ〜ん   
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

297考える名無しさん:03/07/02 02:42
ぴかぁ〜ってコンプレックスの塊なんだろうなぁ、、とふと思う。
肩書き、異性関係、頭脳(学歴)・・・

やたら「エリートサラリーマン」とか「彼女とデート」とか、聞かれてもいないのに連呼する。
哲学書も読めないのに、(哲学科にいたら恥ずかしくて言えないような)ちゃちな考えを「思想」とか主張する。

彼にとってここは、普段の惨めな自分を忘れるための魔法の場なんだろう。。。

298考える名無しさん:03/07/02 04:15
>297
>哲学書も読めないのに、(哲学科にいたら恥ずかしくて言えないような)ちゃちな考えを「思想」とか主張する。

禿同。
299考える名無しさん:03/07/02 04:17
結論

そんなぴかぁ〜が大好き。
300かい:03/07/02 04:19
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   / ⌒   ⌒    |
   |          |  なかよくね
   /  ⌒  ⌒    |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
301考える名無しさん:03/07/02 04:28
馬鹿な子ほどカワイイっていうからな。ぴかぁ〜は可愛くないけど
302かい:03/07/02 04:32

     / ̄^ ̄\
     |      |
   ∠>-uuu―‖  
    (  ()  ()  )  
     ヽ  一  ノ <  ほんとは好きなくせに
     /|├―┤|\
    <てV――Vγ>
    (__)一―一(__)
     <__     __>
      TT⌒TT
    ⊂二)   (二⊃
303ぴかぁ〜:03/07/02 05:52
>て事はだよ…
>『生命理論』『私主義』から発展してきた『super-soulism』ってのはだ。
>要は『直観・直感の発信源を解明しようとしている論理体系』との説明でいいのかな?

相変わらずだな、NBは。違うだろう。
304ぴかぁ〜:03/07/02 05:54
>ぴかぁ〜ってコンプレックスの塊なんだろうなぁ、、とふと思う。
>肩書き、異性関係、頭脳(学歴)・・・

わしのコンプレックスなのか、きみのコンプレックスなのか(w
収入もええってのも入れといてよ。
305ぴかぁ〜:03/07/02 05:55
super-soul!
306考える名無しさん:03/07/02 05:56
引き籠もり時代のぴかぁ〜を知ってる奴は笑ってるよ、みんなw
307考える名無しさん:03/07/02 05:56
急にエリートサラリーマンになったからw
308考える名無しさん:03/07/02 05:58
昔(何ヶ月か前)までは、女の生理中のあそこを舐めるのが好きとか言ってたのにねw
309ぴかぁ〜:03/07/02 06:05
いいよなあ 毎日が休日のヤツはエリートサラリーマンは朝はやくてたいへんやわ
310考える名無しさん:03/07/02 06:15
まあ、いいじゃん。
たとえ警備員のバイトでも引き篭もりよりはいいでしょ。
彼にとっては、たとえ警備員でもエリートなのよ。
311ぴかぁ〜:03/07/02 06:16
サバイバー イズ パラノイヤですよ
312考える名無しさん:03/07/02 06:36
エリートサラリーマンって、虎縞の羽織り着て道路で赤い棒振ってる人?
313ぴかぁ〜:03/07/02 06:39
ってかさ、哲学書は主観的すぎるんだよ。だから影響されやすいだよ。だから読まない。科学系なら客観的事実だけ拾い読みもできるしね
314考える名無しさん:03/07/02 06:42
>>313
とりあえずさあ、読んでから言ってよ。読んでから。読めたらだけどねw
315考える名無しさん:03/07/02 06:44
哲学書が読めない馬鹿に限って、「哲学学はダメだ」とか「自分の思想が大切だ」とかいうんだよね。
316考える名無しさん:03/07/02 06:45
>科学系なら客観的事実だけ拾い読みもできるしね

拾い読みってw。物理板にいってこの台詞言ってきてみ
317考える名無しさん:03/07/02 06:50
警備員さんを虐めるなよ
318ぴかぁ〜:03/07/02 06:50
わしは最強じゃ〜!!
319ぴかぁ〜:03/07/02 08:53
みんな、どしたの?広い心でご指導ご鞭撻のほどおねがいしますよ。
320ぴかぁ〜:03/07/02 09:10
問題はこの世界の深遠さに対する私のメモリー、処理能力の低さである。この低さは、生命誕生から日が浅いことまたは生命が生き残るためにunderstandingの重要度が低かった可能性がある。
321ぴかぁ〜:03/07/02 09:17
ではsupersoulはどのように答えを導きだしているのだろうか
322ぴかぁ〜:03/07/02 09:26
たとえば花をみて美しいと感じるときの回答と、その花がどのような種類であるというときの回答を得る違いだろう
323ぴかぁ〜:03/07/02 09:35
すなわちこれは主観的、客観的と言われる違いだろう。
324ぴかぁ〜:03/07/02 09:43
客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報が必要である。それを私内部に取り込み、記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
325ぴかぁ〜:03/07/02 09:48
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
326ぴかぁ〜:03/07/02 09:52
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。
327ぴかぁ〜:03/07/02 09:59
主観的とはほんとにただの個人レベルで低俗な回答だろうかということである。私は多階層的記憶であり、共有性と高等さをもったものである。これをあらためてsupersoulと呼ぶ
328ぴかぁ〜:03/07/02 10:03
進化の過程においてもunderstanding能力は重要視されなかった。 生命は生きたいわけで、なんのために生きているかなど重要ではなかった。
329ぴかぁ〜:03/07/02 10:07
人における客観視能力の発生は他の能力向上に対する偶発的なもの、さらにいうなら余計なものであった可能性がある。それほどに客観視能力は主観視能力に比べ稚拙である。
330考える名無しさん:03/07/02 10:15
>>313
おいこら、きさま! 哲学書の読み方解ってねえな!
その程度でぴかぁ〜と名乗るとはふてえ野郎だ! こんちくしょう!

いいか! 哲学書はな、著者の主観に没入すんだ! 理解しようとすんだ!
そうして初めて学べんだ! おれはな!
客観的に読んだらけっきょくは他人事になっちまうだろうが!
てめえの真理ぐらいてめえで探すのが道理ってもんよ! ちがうか!

あとな! 客観的って言うけどな! あふぉ! 
オレたちの世界はぜーんぶ五感がもとだろーが」! くぉら!
おしゃかさまもそー言ってんだろ! このやらう!
331ぴかぁ〜:03/07/02 10:15
この主観視を蔑視する傾向は西洋宗教すなわち西洋文化にあると思われる。神を頂点とする絶対主義の中での動物的なものの蔑視である。
332ぴかぁ〜:03/07/02 10:29
おりしも330のご指摘のとうり絶対的客観視など存在しないという問題もある。
333あぼーん:03/07/02 10:31
334ぴかぁ〜:03/07/02 10:32
到着のようなのでいったん終了する。ここはセンター試験出題率高いのでよく理解しておくように
335考える名無しさん:03/07/02 10:36
こんにちは、一体全体どうなっているのですか?今の私に何が起こっているのですか?
哲学版で聞くのも、一応申し訳ないですが…。
336カウソセラー:03/07/02 13:24
何がどのようになっているのか、具体的にお話ください。
337ぴかぁ〜:03/07/02 14:13
?
338考える名無しさん:03/07/02 14:21
もう国に面倒みてもらおうという発想はやめようよ。
国もさあ、面倒みるつもりがなければ、年金保険料を徴収するなよ、ばーか。


339ぴかぁ〜:03/07/02 14:27
understandingが成果を収めていることも事実である。それは理解というよりも利用において決定的成果をおさめた。それは結果的にはなんのために生きているより生きたい方に近い。私はunderstandingの本質を離れ道具として利用している
340考える名無しさん:03/07/02 14:28
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
341ぴかぁ〜:03/07/02 18:37
supersoul!!!
342考える名無しさん:03/07/02 18:49
もう国に面倒みてもらおうという発想はやめようよ。
国もさあ、面倒みるつもりがなければ、年金保険料を徴収するなよ、ばーか。





343考える名無しさん:03/07/02 18:50
もう国に面倒みてもらおうという発想はやめようよ。
国もさあ、面倒みるつもりがなければ、年金保険料を徴収するなよ、ばーか。





 
344考える名無しさん:03/07/02 18:50
もう国に面倒みてもらおうという発想はやめようよ。
国もさあ、面倒みるつもりがなければ、年金保険料を徴収するなよ、ばーか。
















  
345考える名無しさん:03/07/02 18:52
そうだそうだ、国は面倒みるつもりがないくせに金だけを
徴収(収奪)しているだけだ!

もう国に面倒みてもらおうという発想は哀れなだけだから
やめよう!






















346考える名無しさん:03/07/02 18:53
そうだそうだ、国は面倒みるつもりがないくせに金だけを
徴収(収奪)しているだけだ!

もう国に面倒みてもらおうという発想は哀れなだけだから
やめよう!























347考える名無しさん:03/07/02 18:54
そうだそうだ、国は面倒みるつもりがないくせに金だけを
徴収(収奪)しているだけだ!

もう国に面倒みてもらおうという発想は哀れなだけだから
やめよう!

























348考える名無しさん:03/07/02 18:57
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。

























349考える名無しさん:03/07/02 18:57
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。



























350考える名無しさん:03/07/02 18:57
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。


























351ぴかぁ〜:03/07/02 18:58
そろそろ新スレかなあ。。。
352考える名無しさん:03/07/02 19:01
立てちゃえ
353ぴかぁ〜:03/07/02 19:03
Super−Soulism  私主義5
一般的には、魂とは「人の肉体に宿り,心の働きをつかさどると考えられているもの。
霊魂。」という意味ですが、ここでの「super-soul」とは私という存在のうち、
「understanding(理解)」されるものは私のうちのほんのわずかであり、そのほとんどが「understanding(理解)」外である。
この「understanding(理解)」外の私を「super-soul」と呼びます。
そして「super-soul」はこの世界の方向性の多階層的記憶として考えられます。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

この「super-soul」を信じると、以下のことがわかります。
ルール1 「知識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「super-soul」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう
354考える名無しさん:03/07/02 19:05
地球という惑星に住める人間の数は限られているのだ。
そして、出すものを出さないことには(高齢者は早く死んでもらわないことには)ものを
食べたい(子供を産んで増やしたい)という気が起こるはずがない。














355考える名無しさん:03/07/02 19:06
地球という惑星に住める人間の数は限られているのだ。
そして、出すものを出さないことには(高齢者は早く死んでもらわないことには)ものを
食べたい(子供を産んで増やしたい)という気が起こるはずがない。














 
356考える名無しさん:03/07/02 19:06
地球という惑星に住める人間の数は限られているのだ。
そして、出すものを出さないことには(高齢者は早く死んでもらわないことには)ものを
食べたい(子供を産んで増やしたい)という気が起こるはずがない。















  
357考える名無しさん:03/07/02 19:06
地球という惑星に住める人間の数は限られているのだ。
そして、出すものを出さないことには(高齢者は早く死んでもらわないことには)ものを
食べたい(子供を産んで増やしたい)という気が起こるはずがない。














  
358ぴかぁ〜:03/07/02 19:15
<環境からの情報への私の対応>
環境からの情報→認識(input)→内部処理(inside)→反応(output)
認識、処理、反応にはそれぞれ、有意識的(自覚的に)、無意識的(無自覚に)がある。

有意識的内部処理、反応・・・ 理解、理性的、思考的、理解
無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的

*完璧な有意識とか、完璧な無意識などない。これら定義こそ、理解のためのデジタル化である。
本質的に深遠な意識を理解することなど不可能だから。よって思考、感情、感覚、直観なども曖昧な概念である。
359ぴかぁ〜:03/07/02 19:16
<understandig and super-soul>
「understanding(理解)」
私の理解力に見合う分解能での世界の分解、デジタル化です。
「understanding(理解)」は、私の低分解能でしか分解、デジタル化されたデータであり、
「understanding(理解)」=客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報が必要である。それを私内部に取り込み、記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。
このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、
社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。私は多階層的記憶であり、
共有性と高等さをもったものである。これをあらためて「supersoul」と呼ぶ
360ぴかぁ〜:03/07/02 19:18
<「understandig(理解)と「super-soul」>
「understanding(理解)」は、私の低分解能でしか分解、デジタル化されたデータであり、
この客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報が必要である。それを私内部に取り込み、
記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。
このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、
社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。私は多階層的記憶であり、
共有性と高等さをもったものである。これをあらためて「supersoul」と呼ぶ
361考える名無しさん:03/07/02 19:21
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年















362考える名無しさん:03/07/02 19:21
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年





















363考える名無しさん:03/07/02 19:22
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年





















 
364ぴかぁ〜:03/07/02 19:23
<「understandig(理解)と「super-soul」>
「understanding(理解)」は、私の処理しやすい分解能でこの世界を分解、デジタル化することであり、
この客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報を私内部に取り込み、
記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。
このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、
社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。私は多階層的記憶であり、
共有性と高等さをもったものである。これをあらためて「supersoul」と呼ぶ。
しかし「understanding(理解)」が成果を収めていることも事実である。それは理解というよりも
利用において決定的成果をおさめた。それは結果的にはなんのために生きているより生きたい方に近い。
私は「understanding(理解)」の本質を離れ道具として利用しているのである。
「supersoul」の道具として。
365考える名無しさん:03/07/02 19:23
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年





















  
  
 
366考える名無しさん:03/07/02 19:23
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年



















  

  
  
 
367考える名無しさん:03/07/02 19:25
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る 
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年



















  

  
 
368考える名無しさん:03/07/02 19:26
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。

子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。

















369考える名無しさん:03/07/02 19:27
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。

子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。

























370考える名無しさん:03/07/02 19:27
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。

子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。

























 
371考える名無しさん:03/07/02 19:28
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を   
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。

子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。

























372考える名無しさん:03/07/02 19:28
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を   
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。

子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。 

























373考える名無しさん:03/07/02 19:29
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
   
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。 























 
374考える名無しさん:03/07/02 19:30
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。





















375考える名無しさん:03/07/02 19:31
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。





















 
376考える名無しさん:03/07/02 19:31
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を 
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。




















 
377ぴかぁ〜:03/07/02 19:32
super−soulism
論理とは疑うことだ。論理は神への疑いからはじまり、
そして疑うことにより、この世界を使いやすい程度に細分化してきた。
しかし一時の征服感は、無限に細分化されるこの世界の深淵さの前に打ちのめされ、
今私たちは深い喪失感のもとにある。

ここに愛というものがあったとすれば、論理はそれをも解体するだろう。
まるで心を探して脳を切り刻む科学者のように
愛を切り刻む切り裂き魔を前にして、だれがあなたのことを愛するだろう。

きみは孤独に陥るだろう。そして君はその孤独さえ切り刻み始める。
孤独というのなのあなた自身を。あなた自身をあなたが切り刻むというパラドクス。
これを地獄と呼ばずになんと呼ぶ。

 なぜ、あのとき神を疑ったのか。
 これは神が与えた罰か。。。
 喪失だ。深い喪失感だ。。。

神は死んだ。それはもう仕方が無いことだ。
この世界はサイコロステーキ程度に刻まれれば十分だろう。 
私はsoul信じなければいけない。worldを受け入れなければいけない。
それが幻想であろうが、なんだというのだろう。この世界には真理など無く、現実のみがある。
あなたは現実という仮想の世界で生き、死ぬのだから。
それ以外に私がここに存在することの意味があるだろうか。
378考える名無しさん:03/07/02 19:32
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。






















 
379_:03/07/02 19:32
380ぴかぁ〜:03/07/02 19:33
soulにも発動要因が必要ということか
381考える名無しさん:03/07/02 19:33
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。






















 
382考える名無しさん:03/07/02 19:34
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。






















 
  
383考える名無しさん:03/07/02 19:34
最近は車内で練炭を炊いて自殺する若者が増えているが、これからこの自殺方法を
採用したいと考えている自殺志願者にもお願いしたい。どうせ死ぬのなら、その時は
できるだけ大勢の病人や高齢者を巻き添えにして死んでほしい。たとえば病院の
入院病棟に忍び込んですべての階のガスコンロの栓を開放し、十分にプロパンガスか
一酸化炭素が充満したところで火をつけるのだ。 























   
384ぴかぁ〜:03/07/02 19:36
super−soulism
論理とは疑うことだ。論理は神への疑いからはじまり、
そして疑うことにより、この世界を使いやすい程度に細分化してきた。
しかし一時の征服感は、無限に細分化されるこの世界の深淵さの前に打ちのめされ、
今私たちは深い喪失感のもとにある。

ここに愛というものがあったとすれば、論理はそれをも解体するだろう。
まるで心を探して脳を切り刻む科学者のように
愛を切り刻む切り裂き魔を前にして、だれがあなたのことを愛するだろう。

きみは孤独に陥るだろう。そして君はその孤独さえ切り刻み始める。
孤独というのなのあなた自身を。あなた自身をあなたが切り刻むというパラドクス。
これを地獄と呼ばずになんと呼ぶ。

 なぜ、あのとき神を疑ったのか。
 これは神が与えた罰か。。。
 喪失だ。深い喪失感だ。。。

神は死んだ。それはもう仕方が無いことだ。
この世界はサイコロステーキ程度に刻まれれば十分だろう。 
私はsoul信じなければいけない。worldを受け入れなければいけない。
それが幻想であろうが、なんだというのだろう。この世界には真理など無く、現実のみがある。
あなたは現実という仮想の世界で生き、死ぬのだから。
それ以外に私がここに存在することの意味があるだろうか。
385ぴかぁ〜:03/07/02 19:38
soulにも発動要因が必要ということか
386考える名無しさん:03/07/02 19:39
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。























387考える名無しさん:03/07/02 19:39
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。























 
388考える名無しさん:03/07/02 19:39
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。 























 
389考える名無しさん:03/07/02 19:39
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は 
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。
減らす方法は問わない、と来る。 























 
390考える名無しさん:03/07/02 19:39
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は 
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。 
減らす方法は問わない、と来る。 























 
391考える名無しさん:03/07/02 19:39
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は 
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。 
減らす方法は問わない、と来る。 
 






















 
392考える名無しさん:03/07/02 19:40
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は    
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。 
減らす方法は問わない、と来る。 
 






















 
393考える名無しさん:03/07/02 19:40
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は    
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。 
減らす方法は問わない、と来る。  
 






















 
394考える名無しさん:03/07/02 19:40
オウムや宅間が何人殺したかもう忘れたが、私は     
高齢者を中心に1億人をこの数年間に減らそうと言っているわけだからなー。 
減らす方法は問わない、と来る。  
 






















 
395考える名無しさん:03/07/02 19:43
望ましくは子供を作るたびに、高齢者を4-5人減らすことが望ましい。
現状でも日本は人間が多すぎるのだ。


























396考える名無しさん:03/07/02 19:43
望ましくは子供を作るたびに、高齢者を4-5人減らすことが望ましい。 
現状でも日本は人間が多すぎるのだ。


























397考える名無しさん:03/07/02 19:43
望ましくは子供を作るたびに、高齢者を4-5人減らすことが望ましい。  
現状でも日本は人間が多すぎるのだ。


























398考える名無しさん:03/07/02 19:43
望ましくは子供を作るたびに、高齢者を4-5人減らすことが望ましい。  
現状でも日本は人間が多すぎるのだ。 


























399考える名無しさん:03/07/02 19:43
望ましくは子供を作るたびに、高齢者を4-5人減らすことが望ましい。   
現状でも日本は人間が多すぎるのだ。 


























400ぴかぁ〜:03/07/02 19:53
400!
401考える名無しさん:03/07/02 19:54
ぴかぁ〜居たのか。
402考える名無しさん:03/07/02 19:57
相変わらず自演の激しい人ですねw
403考える名無しさん:03/07/02 19:59
姥捨て見直しのコピペみたいなのが激しいな
404ぴかぁ〜:03/07/02 20:04
soulにも発動要因が必要ということか
405ぴかぁ〜:03/07/02 20:17
1 私の解体
   @ 曖昧な境界想定、記号化
   A 無境界化
   B 無目的な世界観

2 私の再構築
   C 多階層記憶論
   D 私の再構築問題
   E 「understanding(理解)」の限界
   F 「God(神)」の限界
   G 「super-soul」宣言  

3 super-soulism
   H super-soulism

4 メビウスの輪関係論
 
5 性善説的パラドクス
406ぴかぁ〜:03/07/02 20:20
<「understandig(理解)と「super-soul」>
「understanding(理解)」は、私の処理しやすい分解能でこの世界を分解、デジタル化することであり、
この客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報を私内部に取り込み、
記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。
このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、
社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。私は多階層的記憶であり、
共有性と高等さをもったものである。これをあらためて「supersoul」と呼ぶ。
しかし「understanding(理解)」が成果を収めていることも事実である。それは理解というよりも
利用において決定的成果をおさめた。それは結果的にはなんのために生きているより生きたい方に近い。
私は「understanding(理解)」の本質を離れ道具として利用しているのである。
「supersoul」の道具として。
407ぴかぁ〜:03/07/02 20:23
私はこの世界の方向性の多階層的記憶と考えられる。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

第1〜3が先天的なsuper-soulである。
第四階層を後天的に習得する「understanading(理解)」である。
408考える名無しさん:03/07/02 20:23
実用テストはまだなの?
409ぴかぁ〜:03/07/02 20:23
実用テストはまだずーと先。。。
410ぴかぁ〜:03/07/02 20:27
<メビウスの輪関係性論>

super-soulを信じるという行為は、私の内に向かうと同時に、この世界の一機能となることを
私が強く指向するということを示すのだ!
これは多階層的記憶においては、全体の一部という概念は、個という概念よりも高次に位置付けられるためである。
私が部分、一機能を思考することは、第三階層の記憶、すべての生命の特徴であり、そしてより高次の第一階層、
第二階層では個という境界はより希薄になるからである。

このメビウスの輪は、社会に対しては以下のような循環構造を持っている。

@私自身を信じる → A社会の一部として機能化する→ 
B他者に信じられる→C他者に信じられた私は私自身をさらに信じる→Aへ

このような集団の一機能へ向かう姿は、没個性化傾向にみえる。しかし私は一機能としての
して、他者との関係性としてしか、再構築されないという事実である。

411ぴかぁ〜:03/07/02 20:28
私はジグソーパズルのピースのような物だ。
ジグソーパズルのピースは、どれ一つとして同じものがないが、
それ単一では意味をなさない。
私はその程度に個性的であるが、全体との関係性でしか存在意義を見出せない。
そして、ひとつのピースが抜けても完成し得ない。。。

412ぴかぁ〜:03/07/02 20:29
413考える名無しさん:03/07/02 20:33
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

414考える名無しさん:03/07/02 20:33
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

 
415考える名無しさん:03/07/02 20:33
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。  

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

 
416考える名無しさん:03/07/02 20:33
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。   
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。  

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

 
417考える名無しさん:03/07/02 20:33
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。    
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。  

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

 
418考える名無しさん:03/07/02 20:34
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。     
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。  

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

 
419考える名無しさん:03/07/02 20:34
行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。      
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。  

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

行動に移すことになるのは君である可能性の方が高い。
私のすることはせいぜい、「姥捨て習慣見直し論」を説くことくらいだ。

 
420かい:03/07/02 20:37

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  おいおい スレが違う スレが
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
421ぴかぁ〜:03/07/02 20:43
super-soulが先天的であるとして、生まれたばかりでは発動しない。
発動するために、一人で立て、ものがしっかり握れるなるように、
私の成熟が必要になる。
成長における刺激が、super-soulの発動を促す。
仮に無数のスイッチがあるというふうに想像すると、
人の成長における体験が重要になるだろう。
押される部分が歪であったり、押されない場合に、
歪なsupersoulのまま、成熟することが考えられる。。。
422ぴかぁ〜:03/07/02 20:45
<環境からの情報への私の対応>
環境からの情報→認識(input)→内部処理(inside)→反応(output)
認識、処理、反応にはそれぞれ、有意識的(自覚的に)、無意識的(無自覚に)がある。

有意識的内部処理、反応・・・ 理解、理性的、思考的
無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的

*完璧な有意識とか、完璧な無意識などない。これら定義こそ、理解のためのデジタル化である。
本質的に深遠な意識を理解することなど不可能だから。よって思考、感情、感覚、直観なども曖昧な概念である。
423ぴかぁ〜:03/07/02 20:47
<環境からの情報への私の対応>
環境からの情報→刺激(input)→内部処理(inside)→反応(output)
認識、処理、反応にはそれぞれ、有意識的(自覚的に)、無意識的(無自覚に)がある。

有意識的内部処理、反応・・・ 認識、理解、理性的、思考的
無意識的内部処理、反応・・・ super-soul、感情的、感覚的、直観的

*完璧な有意識とか、完璧な無意識などない。これら定義こそ、理解のためのデジタル化である。
本質的に深遠な意識を理解することなど不可能だから。よって思考、感情、感覚、直観なども曖昧な概念である。
424考える名無しさん:03/07/02 20:49
186 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:31
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年
425考える名無しさん:03/07/02 20:50
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を 
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
426考える名無しさん:03/07/02 20:50
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を   
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
427考える名無しさん:03/07/02 20:50
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を    
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
428考える名無しさん:03/07/02 20:50
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を     
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
429考える名無しさん:03/07/02 20:50
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を      
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
430考える名無しさん:03/07/02 20:50
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を       
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
431考える名無しさん:03/07/02 20:51
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を        
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
432考える名無しさん:03/07/02 20:51
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を         
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
433考える名無しさん:03/07/02 20:51
子供はどんどん作りたまえ。そして、子供ができるたびに、君の親を          
殺したまえ。そうすることで年金の支払いや高齢者医療にかかる負担が
減り、君の子供の将来の生活が徐々に楽になるのだ。
子供ができたら君の親を殺したまえ。これは君の子供のためなのだ。


187 :考える名無しさん :03/06/30 14:34

人を殺して務所に行ったら子育てできないじゃん?


188 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:37
親はなくとも子は育つ。心配するな。


189 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:41
全国の生殖世代が子供ができるたびに自分の親を殺していけば、いずれ刑務所にも
収容できなくなる。その前に社会は大混乱を来している。君たちが罪に問われる
こともなくなるだろう。


190 :姥捨て習慣見直し論者 ◆kR9lpurGm. :03/06/30 14:47
これは以下に述べる私の計画の一環に過ぎない。社会は一時的に大混乱に陥る
だろうが、次第にその意義が認められ、人口は2-3千万程度になれば事態は収束に
向かうだろう。

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年 
434かい:03/07/02 20:52

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  君ね・・・ 
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
435ぴかぁ〜:03/07/02 20:56
distorted-soul いびつなソウル
436ぴかぁ〜:03/07/02 20:58
distorted-soul いびつなソウルの存在

それはsuper-soulを否定するのか。山場やなあ。。。
437考える名無しさん:03/07/02 20:59
自分を信じて社会が成り立つなら、法律なんて無いって、あほ。
438考える名無しさん:03/07/02 21:00
その辺は考えてる?ぴかぁ〜は?
439ぴかぁ〜:03/07/02 21:03
>自分を信じて社会が成り立つなら、法律なんて無いって、あほ。

自分が信じられない社会なら法律程度ですむ分けないって、ぼけ。
440考える名無しさん:03/07/02 21:04
>>439
反論に全くなってない罠
441かい:03/07/02 21:04
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  なんかよくわからんが たこ!
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
442ぴかぁ〜:03/07/02 21:05
>>440
理解できないわけだ罠
443考える名無しさん:03/07/02 21:05
これだけガチガチに法律、罰則で縛っても、非社会的行為は減らない。
それでソウルフリー?もうアホかとw
444ぴかぁ〜:03/07/02 21:07
おまえは、虎と檻に一緒に入って六法全書呼んでろ?もうアホかとw
445考える名無しさん:03/07/02 21:08
相変わらず、反論できなくなったら罵倒ですかw
446考える名無しさん:03/07/02 21:08
>>443は真っ当な反論だと思うけど?
447考える名無しさん:03/07/02 21:09
ぴかぁ〜は都合の悪いことからは逃げて、
自分の都合のいいように論を組み立てるからなぁ
448ぴかぁ〜:03/07/02 21:10
>>446
そうなのかなあ。わし理想郷論なんか語ったかなあ。。。
449考える名無しさん:03/07/02 21:10
人とリアルで議論したことがない引き篭もりだからしょうがないんだろ
450ぴかぁ〜:03/07/02 21:11
super-soulで犯罪がなくなるってのを証明しろよ。
わしはそんなもんいってないからさ。
451考える名無しさん:03/07/02 21:11
アホだから・・
452考える名無しさん:03/07/02 21:12
あほだなぁ〜w 
453ぴかぁ〜:03/07/02 21:12
どしたん?
454考える名無しさん:03/07/02 21:13
ま、いっけどw
 
455ぴかぁ〜:03/07/02 21:13
ま、いっけどw
456ぴかぁ〜:03/07/02 21:14
まあ、荒らされてるし過去ログよめってのが無理かな。
457横レス:03/07/02 21:16
ここで終わらせるのも良いんだけど、
ソウリズムは犯罪の防止には使えないって事なの?
458ぴかぁ〜:03/07/02 21:20
>ここで終わらせるのも良いんだけど、
>ソウリズムは犯罪の防止には使えないって事なの?

可能性があるが、犯罪って言うのは基本的には
understandingだからね。
super-soulとあうとは限らない。
だから法律は各国で様々あるわけで、
殺人にしても、戦争では認められるとかさ。
459ぴかぁ〜:03/07/02 21:21
必殺仕事人の人気があるのは、ある種understanding的に×だけど、
super-soul的に◎とかさ(w
460超安易哲学」者:03/07/02 21:22
俺もSuperFoolism 支持してますた。
461横レス:03/07/02 21:23
>だから法律は各国で様々あるわけで、
>殺人にしても、戦争では認められるとかさ。

ぴかぁ〜はこの2つの違いをもっと詳しく考えてみるべきだよ。
462ぴかぁ〜:03/07/02 21:23
法律とか言ってる時点で、super-soulismをまったく理解できて
ないわけ。これは理想郷論ではないわけ。
まあ、ぱっとみでレスするんだろうけど。
このあたりをどう対応するかは、わしの気分次第。
金くれたら、当然いつも懇切丁寧に説明するわけだが(w
463ぴかぁ〜:03/07/02 21:27
>ぴかぁ〜はこの2つの違いをもっと詳しく考えてみるべきだよ。

これは、super-soulismの性善説的パラドクスという問題で、
簡単には前スレで語ったけど(HP参照)まだ十分明確には解明されていないわけ。
これからの山場の一つな訳。
基本的には、「distorted-soul いびつなソウル」のほうが難題と思ってる
わけだけどさ。

464考える名無しさん:03/07/02 21:33
「distorted-soul いびつなソウル」についての説明キボン
465ぴかぁ〜:03/07/02 21:34
ごめん冷たかったね。冷やかし多いから。
とりあえず、参照。

D 性善説的パラドクス
例えば、猿は「魂(ソウル)」フリーな存在と考えることができる。猿の社会は猿なりの社会性もち秩序が保たれている。
これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。
猿社会では、「魂(ソウル)」に対して、個体間のストレスと環境変化からのストレスが絶えずかかっている。
これらに対して、「魂(ソウル)」はバランスをとり、社会的秩序を形成している。
人間の場合はそれにみずからの技術革新という加速度的に変化する環境変化からのストレスがかかり、
猿社会よりも複雑である。図式的には、

  「意識(知識)」、「魂(ソウル)」 →  ストレス  ← 個体間(人間関係)、環境変化、技術革新という加速度変化
466ぴかぁ〜:03/07/02 21:34
ヒトラー、ムッソリーニ、「さかきばら」、「宮崎」のような存在がこのような背景の中でどのようにして、
あのような「凶行」に発展したのか、詳細は知らない。可能性としては、

・外圧(ストレス)により、「魂(ソウル)」から乖離し、「意識(知識)」に偏狭した。
 (変質殺人者が必ず自分なりの思想を持って行動していることは、有名である。)
・生まれながらに、「魂(ソウル)」に欠陥があった。ヒトラー、ムッソリーニ、「さかきばら」、「宮崎」の存在を仮に、
 「不良品」と呼ぶのなら、人間の製造にもある確率で「不良品」が発生するのは自然の摂理である。
 (これらの人物を「不良品」であると断定してるわけではない。判断するほど私は彼らについて知らない。)

ただ、これらの存在、行為に対するわれわれの驚愕、拒絶感があるということが、これらの存在、行為が、
われわれの特異点であることを示している。そして「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及しても
この場合、意味がないだろう。
467ぴかぁ〜:03/07/02 21:35
わしもいっぱいいっぱいでやってるからさ
468ぴかぁ〜:03/07/02 21:38
こっちのほうがやばいよなあ。。。

421 :ぴかぁ〜 :03/07/02 20:43
super-soulが先天的であるとして、生まれたばかりでは発動しない。
発動するために、一人で立て、ものがしっかり握れるなるように、
私の成熟が必要になる。
成長における刺激が、super-soulの発動を促す。
仮に無数のスイッチがあるというふうに想像すると、
人の成長における体験が重要になるだろう。
押される部分が歪であったり、押されない場合に、
歪なsupersoulのまま、成熟することが考えられる。。。
436 :ぴかぁ〜 :03/07/02 20:58
distorted-soul いびつなソウルの存在
それはsuper-soulを否定するのか。山場やなあ。。。
469考える名無しさん:03/07/02 21:39
次はどの方向へ行くのかぴかぁ〜よ。
他者論か?それとも別の方向か。
470考える名無しさん:03/07/02 21:40
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw
471考える名無しさん:03/07/02 21:41
自演ウザイよ
472考える名無しさん:03/07/02 21:41
>>468
それはぴかぁ〜のオリジナリティーが問われる所
473考える名無しさん:03/07/02 21:41
自演ウザイよ  >469
474ぴかぁ〜:03/07/02 21:42
他者論の骨組みは出来てるよ。
6 :ぴかぁ〜 前スレのまとめ1 :03/06/29 01:15
<メビウスの輪関係性論>

私自身を信じるという行為は、私の内に向かうと同時に、この世界の一機能となることを私が強く指向する
ということを示すのだ!
これは多階層的記憶においては、全体の一部という概念は、個という概念よりも高次に位置付けられるためである。
私が部分、一機能を思考することは、第三階層の記憶、すべての生命の特徴であり、そしてより高次の第一階層、
第二階層では個という境界はより希薄になるからである。

  すなわち「私」は以下ようなこの世界の方向性の多階層的記憶として
  とらえることができる。
   第一階層 エントロピーの増大・・・・時間(正確には状態変化)
   第二階層 自己組織化 (エントロピーの減少)・・・・物質構造
   第三階層 進化・・・生命 (遺伝子)
   第四階層 進歩・・・文化 (宗教、倫理学、哲学、科学...)

  (「私」の再構築 C多階層記憶論多階層的記憶より)



7 :ぴかぁ〜 前スレのまとめ2 :03/06/29 01:17
このメビウスの輪は、人社会に対しては以下のような循環構造を持っていることがわかる。

@私自身を信じる → A社会の一部として機能化する→ 
B他者に信じられる→C他者に信じられた私は私自身をさらに信じる→Aへ

このような集団の一機能へ向かう姿は、没個性化傾向にみえる。しかし私は一機能としての
して、他者との関係性としてしか、再構築されないという事実である。
475ぴかぁ〜:03/07/02 21:43
distorted-soul いびつなソウルの存在。。。

ん〜逃げどころは確率論しかないなあ。。。

476考える名無しさん:03/07/02 21:43
自演ウザイよ  >472  
477考える名無しさん:03/07/02 21:44
>>474
うまくそれを使え。ぴかぁ〜よ
478ぴかぁ〜:03/07/02 21:47
「distorted-soul(歪なソウル)」は、面白い。
幼児虐待とかにつながる可能性があるし、性善説的パラドクスにも
つながる。
ただsupersoulを信じるということを脅かすかなあ。
479考える名無しさん:03/07/02 21:50
ぴかぁ〜、また逃げたの?
480ぴかぁ〜:03/07/02 21:51
>super-soulが先天的であるとして、生まれたばかりでは発動しない。
>発動するために、一人で立て、ものがしっかり握れるなるように、
>私の成熟が必要になる。
>成長における刺激が、super-soulの発動を促す。
>仮に無数のスイッチがあるというふうに想像すると、
>人の成長における体験が重要になるだろう。
>押される部分が歪であったり、押されない場合に、
>歪なsupersoulのまま、成熟することが考えられる。。。

このsupersoulの発動問題は、メビウスの輪を逆回転させてるなあ。
メビウスの輪
@私自身を信じる → A社会の一部として機能化する→ 
B他者に信じられる→C他者に信じられた私は私自身をさらに信じる→Aへ

逆メビウスの輪
@私自身を信じる ← A社会の一部として機能化する← 
B他者に信じられる←C他者に信じられた私は私自身をさらに信じる←Aへ

481考える名無しさん:03/07/02 21:52
「俺は大した人間じゃない」ってのは信じてるよ。「魂」と言われると直径25Cm位の火の玉み
たいな尾を引いたやつが浮かんできちゃって、これを信じるかどうかと言うと中々に微妙でもあるけれど

(省略されました・・全てを読むにさい)



482ぴかぁ〜:03/07/02 21:53
インタラクティブ(双方方向性)メビウスの輪論。。。
483ぴかぁ〜:03/07/02 21:57
インタラクティブ(双方方向性)メビウスの輪論。。。
supersoulは、他者に信じられる、社会の一部である(自己の必要性)、この世界の一部である
という刺激により発動される。。。。
幼年期にそのような刺激がない場合、supersoulの発動が押さえられ、
「distorted-soul(歪なソウル)」のまま、成熟する可能性が高い。
484ぴかぁ〜:03/07/02 22:01
これぐらいととりあえず、許してくらはい。

ヒトラー、ムッソリーニ、「さかきばら」、「宮崎」のような存在がこのような背景の中でどのようにして、
あのような「凶行」に発展したのか、詳細は知らない。可能性としては、

・生まれながらに、「supersoul」に欠陥があった。また成長期「supersoul」が十分に発動せず、
「distorted-soul(歪なソウル)」のまま成熟した。
ヒトラー、ムッソリーニ、「さかきばら」、「宮崎」の存在を仮に、「不良品」と呼ぶのなら、
人間の製造にもある確率で「不良品」が発生するのは自然の摂理である。
 (これらの人物を「不良品」であると断定してるわけではない。判断するほど私は彼らについて知らない。)
・外圧(ストレス)により、「supersoul」から乖離し、「understanding(理解)」に偏狭した。
 (変質殺人者が必ず自分なりの思想を持って行動していることは、有名である。)
ただ、これらの存在、行為に対するわれわれの驚愕、拒絶感があるということが、これらの存在、行為が、
われわれの特異点であることを示している。そして「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及しても
この場合、意味がないだろう。
485考える名無しさん:03/07/02 22:02
相変わらず逃げるなぁ
486考える名無しさん:03/07/02 22:02
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

487考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。 

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

488考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。   

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

489考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。   

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。 
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

490考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。   

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。 
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。 

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

491考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。   

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。 
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。 
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。 

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

492考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。   

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。 
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。  
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。 

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

493考える名無しさん:03/07/02 22:03
>これは「魂(ソウル)」フリーが、反社会的な行動につながることを意味するものではないということを示している。   

本能で生きる猿と本能の壊れた動物である人間を比べるところがあほ。  
昆虫だったら完璧にソウルフリーに生きてるぞ。  
さぞかし昆虫の方が高等な生物なんだろうな、あほ。 

>「魂(ソウル)」フリーの特異点について言及してもこの場合、意味がないだろう。

自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

494考える名無しさん:03/07/02 22:04
これでどうだ
495考える名無しさん:03/07/02 22:04
>>484
あせらずにおいおい考えていけ。
そのうち答えが出る。ぴかぁ〜よ
496考える名無しさん:03/07/02 22:10
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























497考える名無しさん:03/07/02 22:10
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、 

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























498考える名無しさん:03/07/02 22:10
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、   

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























499考える名無しさん:03/07/02 22:10
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、    

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























500考える名無しさん:03/07/02 22:10
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、     

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























501考える名無しさん:03/07/02 22:11
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、      

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























502考える名無しさん:03/07/02 22:11
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、       

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























503考える名無しさん:03/07/02 22:11
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、        

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























504考える名無しさん:03/07/02 22:11
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、         

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























505考える名無しさん:03/07/02 22:11
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、          

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























506考える名無しさん:03/07/02 22:11
しかし、そんなことはどうでもいいのだ。大事なことは、           

現在の日本が抱える少子高齢化問題、不況、年金・社会保障崩壊問題を解決する
鍵はいかに高齢者数を速やかに減らすかにかかっている。

           目標殺害人数:高齢者を中心に1億人/3年























507ぴかぁ〜:03/07/02 22:12
>自分の都合の悪い事例はすべて特異点に押し込む。
>この世で自分の思うままに行動して反社会的行為をしなかった奴がいるのか聞きたい。
>ぴかぁ〜はスピード違反もしたこと無いんだろうな、もちろんw

supersoulismのなにが、チミのsoulを揺さぶるのかしらんが、一回書けば分かるよ(w
チミは「distorted-soul(歪なソウル)」くんか?

・反社会的行為とは、なんだ。
・スピード違反とはunderstandingだと言ってるだろう。

ただ「distorted-soul(歪なソウル)」への到達は、「supersoul」を信じるという行為が
必ずしも社会的正当性を得られない可能性を示唆していることは認めざる終えないな。
508ぴかぁ〜:03/07/02 22:15
逆にこれは性善説的パラドクスと取り除くのに役立つかも知れない。。。
509ぴかぁ〜:03/07/02 22:23
「supersoulは、幼年期に、他者に信じられる、社会の一部である(自己の必要性)、この世界の一部である
という刺激により発動されるという、逆メビウスの輪を描く。
「supersoul」が多階層的記憶であったとしても、
この幼年期での体験において、その発動のされ方は様々である。
各自の発動のされ方がある。
不十分な発動は「distorted-soul(歪なソウル)」のまま、成熟する可能性が高い。
510考える名無しさん:03/07/02 22:24
最近、なかなか寝付けないんです。
あれこれ試してみたのですが、どれもうまくいきません。
一体どうすればよいのでしょうか?
511ぴかぁ〜:03/07/02 22:25
また幼年期のみならず、大きなストレスは「supersoul」を
傷つけ、「distorted-soul(歪なソウル)」となる。
512ぴかぁ〜:03/07/02 22:26
>>510
supersoul的には運動すれば。
513ぴかぁ〜:03/07/02 22:27
「distorted-soul(歪なソウル)」な私を信じた場合には、
なにが起こるだろう。。。。どきどき。。。どきどき。。。
514ぴかぁ〜:03/07/02 22:30
ヒトラー、ムッソリーニ、「さかきばら」、「宮崎」、「早稲田スーパーフリーくん」は、
「distorted-soul(歪なソウル)」な私を信じたのだろうか。。。どきどき。。。どきどき。。。
515ぴかぁ〜:03/07/02 22:31
ここに居着いてる荒らし君は、「distorted-soul(歪なソウル)」なのだろうか。
516考える名無しさん:03/07/02 22:33
ソウルフレアイズム?
517ぴかぁ〜:03/07/02 22:35
猿はなぜ秩序だった社会を営むことができるのだろうか。。。
人社会はなぜ民主主義に行き着いたのだろうか。。。
supersoulismがunderstandingである以上、限界がありることをどう認めるのだろうか。。。

怒濤の展開を迎え、佳境へ!!!!!!supersoulismよ、どこへゆく!!!!! to be continued!
518考える名無しさん:03/07/02 22:40
1.乳児期(0〜1歳ころ)

 この時期の自我は「私は与えられた存在である」ということばで示される。
そして、「基本的信頼」と「基本的不信」のバランス関係で特徴づけられる。
養育者との心地よい信頼に満ちた関係は、食物や愛情の絶対量ではなく、関係の質に左右される。
そこから子どものなかに、「自分は信じるに足る人間である」「世界は信じるに足るものである」
「これでいいんだ」という感覚が育てられていく。

「信頼」より「不信」が上回る時には、自我は傷つき、抑うつや引きこもり、悲哀感情や見捨てられ感情の
もとになる基本的喪失感が生じる。
「信頼」と「不信」の葛藤から生まれる「希望(hope)」とは、運命の善意をいつまでも信じることであり、
はじめはそうでなくても結果的に信じるようになることである。
519考える名無しさん:03/07/02 22:43
不信なんて書いてあるか
520考える名無しさん:03/07/02 22:47
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















521考える名無しさん:03/07/02 22:47
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。  
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















522考える名無しさん:03/07/02 22:47
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。   
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















523考える名無しさん:03/07/02 22:47
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。    
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















524考える名無しさん:03/07/02 22:47
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。     
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















525考える名無しさん:03/07/02 22:47
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。      
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















526考える名無しさん:03/07/02 22:48
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。       
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















527考える名無しさん:03/07/02 22:48
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。        
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















528考える名無しさん:03/07/02 22:48
わからん奴だな・・・ 私は明示的にはそんなことは言わない。         
ただ、ふだんから日本における現在の苦境の原因は高齢者が多すぎるからだ、
と言っている。この発言の意味をどう理解するかは、この発言をきいた者が
考えること。






















529ぴかぁ〜:03/07/02 22:51
supersoulism宣言!!!!

私は生きたいし生きようとしている。
私は死にたくないし死なないようにしている。
私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。
私は人に好かれたいし、好かれようとしている。
この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。

私はこの世界の始まりからの連続的存在であり、
この世界の始まりからの多階層的記憶である。

私を「信じて」生きるという孤独な行為によってのみ、
この世界の一部であり、社会の一部でありことがわかる。
そしてそこにしか私の生きる意味などないのである!

「distorted-soul(歪なソウル)」を「信じてしまった」ことにより、
反社会的行為へ至ろうともである!

さあ、supersoulを信じ、私は私自身であるが故に私なのである。と、
高らかに宣言しようではないか。
530ぴかぁ〜:03/07/02 22:53
>1.乳児期(0〜1歳ころ)
> この時期の自我は「私は与えられた存在である」ということばで示される。
>そして、「基本的信頼」と「基本的不信」のバランス関係で特徴づけられる。
>養育者との心地よい信頼に満ちた関係は、食物や愛情の絶対量ではなく、関係の質に左右される。
>そこから子どものなかに、「自分は信じるに足る人間である」「世界は信じるに足るものである」
>「これでいいんだ」という感覚が育てられていく。
>「信頼」より「不信」が上回る時には、自我は傷つき、抑うつや引きこもり、悲哀感情や見捨てられ感情の
>もとになる基本的喪失感が生じる。
>「信頼」と「不信」の葛藤から生まれる「希望(hope)」とは、運命の善意をいつまでも信じることであり、
>はじめはそうでなくても結果的に信じるようになることである。

どこのコピペ?supersoul発動と同じやん! 

531かい:03/07/02 22:54
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  どうしてこのスレにコピーするんだ?
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
532ぴかぁ〜:03/07/02 22:54
supersoul!!!!!!!!!!
くそぉ〜ふっきたぜ!!!!!!!!
533ぴかぁ〜:03/07/02 22:55
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  ニヤリ
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
534考える名無しさん:03/07/02 22:56
信仰は知識に勝る。
これには私も賛成だ。
535超限多様文学学:03/07/02 22:56
チミチミ、分かりも壱〇〇〇円(ry
536かい:03/07/02 22:56
       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  うん?
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
537ぴかぁ〜:03/07/02 22:58
しんこう【信仰】
神仏などを信じ崇(あが)めること。経験や知識を超えた存在を信頼し,自己をゆだねる自覚的な態度をいう。
538考える名無しさん:03/07/02 23:00
マネー・ビリーブ!!!マネー・ビリーブ!!!!
マネー・ビリーブ!!!マネー・ビリーブ!!!!
マネー・ビリーブ!!!マネー・ビリーブ!!!!
マネー・ビリーブ!!!マネー・ビリーブ!!!!
539ぴかぁ〜:03/07/02 23:02
supersoulism宣言!!!!

私は生きたいし生きようとしている。
私は死にたくないし死なないようにしている。
私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。
私は人に好かれたいし、好かれようとしている。
この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。

私はこの世界の始まりからの連続的存在であり、
この世界の始まりからの多階層的記憶である。

私のsupersoulを「信じて」生きるという孤独な行為によって、
この世界の一部であり、社会の一部でありことがわかる。
そしてそこにしか私の生きる意味などないのである!

「distorted-soul(歪なソウル)」を「信じてしまった」ことにより、
反社会的行為へ至ろうともである!

さあ、supersoulを信じ、私は私自身であるが故に私なのである。と、
高らかに宣言しようではないか。
540対象エリッヒ:03/07/02 23:04
基本的信頼、信念、信仰、すべて別物。
信用は株式っだたりするが。

541考える名無しさん:03/07/02 23:06
じゃあ、信念だな
542ぴかぁ〜:03/07/02 23:11
現代社会において以下に信じることが難しいかわかるスレだなあ。。。
543Hannibal ◆HPBRDkE86A :03/07/02 23:16
おう、ぴかちゃん。キャラ変えたけん、コテも変えるよ。
544大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/02 23:20
ぴかちゃんは、大乗の如来蔵思想やマイケル・ポランニーの
暗黙知について読んだことはないんかい。
哲学書は読まんゆうとったけど、読んだ方がええ思うよ。
545ぴかぁ〜:03/07/02 23:21
ハニやん、コテのどこがかわったのか、わからん。
546考える名無しさん:03/07/02 23:23
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















547考える名無しさん:03/07/02 23:23
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、 
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















548考える名無しさん:03/07/02 23:23
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、  
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















549考える名無しさん:03/07/02 23:23
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、   
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















550考える名無しさん:03/07/02 23:24
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、    
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















551考える名無しさん:03/07/02 23:24
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、     
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















552考える名無しさん:03/07/02 23:24
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、      
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















553考える名無しさん:03/07/02 23:24
君たちも薄々気がつき始めているんだろう? 日本の不況は今後数十年、       
変わりようがなく、わたしたち若い者が現在困難な状況にある原因は
高齢者が多すぎることにあることを。

ではこの苦境から脱出するためにいったい私たちは何をすべきなのか?
高齢者が多すぎるというこの状況を変えるためにはいったい何をなす
べきなのか?

それは君たち自身が考えること。






















554ぴかぁ〜:03/07/02 23:24
ハニやん、そのコテなんなの!?
マロかいなあ。
宮部みゆき読まなあかんからなあ。。。
555考える名無しさん:03/07/02 23:24
わかりきったこというなアフォ
556考える名無しさん:03/07/02 23:32
所謂DQNと言う人々はソウルフリーに生きているとおもう。
557考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























558考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない  
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























559考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない   
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























560考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない   
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を  
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























561考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない    
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を  
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























562考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない     
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を  
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























563考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない     
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を  
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと  
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























564考える名無しさん:03/07/02 23:33
私には目に見えるようだ。君たちは空き家だらけで誰も修理しようとしない      
ボロボロの高層マンションに住み、収入の当てもなく、ただ仕方なく毎日を  
生きている。住民はほとんどが高齢者だ。今日はどこそこで誰かが死んだと  
いう噂を聞きつけてはそこに行って、その死体を食らう。
























565かい:03/07/02 23:35

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  どうしてここにコピペが集まるんだ?
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

566ぴかぁ〜:03/07/02 23:42
荒らし、しつこいなあ。

62 :ぴかぁ〜 :03/07/02 23:40 HOST:oska086n075.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1056816015/
189-193,198,201,222,342-350,354-357,361-363,365-376,378,381-383,
386-399,413-419,424-433,486-493,496-506,520-528,546-553,557-564
削除理由・詳細・その他:
連続コピペによる荒らしです。
進行を妨げようと言う悪意が見え見えです。
今後もしつこいようなら、警告等の処置も検討願います。
567考える名無しさん:03/07/02 23:42
コピペ自体は前から多かったじゃん
568ぴかぁ〜:03/07/02 23:43
supersoulism宣言!!!!

私は生きたいし生きようとしている。
私は死にたくないし死なないようにしている。
私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。
私は人に好かれたいし、好かれようとしている。
この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。

私はこの世界の始まりからの連続的存在であり、
この世界の始まりからの多階層的記憶である。

私のsupersoulを「信じて」生きるという孤独な行為によって、
この世界の一部であり、社会の一部でありことがわかる。
そしてそこにしか私の生きる意味などないのである!

「distorted-soul(歪なソウル)」を「信じてしまった」ことにより、
反社会的行為へ至ろうともである!

さあ、supersoulを信じ、私は私自身であるが故に私なのである。と、
高らかに宣言しようではないか。
569大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/02 23:44
荒れちょるねえ、下げとくわ。

このまえのお礼に参考文献だけ挙げとくよ。
宇井伯寿他訳注『大乗起信論』岩波文庫
井筒俊彦『意識の形而上学』中公文庫
ポランニー『暗黙知の次元』紀伊國屋書店
栗本慎一郎『意味と生命』青土社

コテは、単なる思いつき。
570ぴかぁ〜:03/07/02 23:46
三球!宮部みゆき読み終えたら読んでみるよ。
あ、リンカーンライムシリーズも読まなあかんのやったわ。
571かい:03/07/02 23:47

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  ぴかが怒った!
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

572ぴかぁ〜:03/07/02 23:48

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  ぴかぁ〜!!!!!
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

573考える名無しさん:03/07/02 23:49
・・・
574ぴかぁ〜:03/07/02 23:50
だいぶと進んだ。。。そろそろまとめないとなあ。。。
そろそろ新スレかな。。。
575考える名無しさん:03/07/02 23:51
三島由紀夫は「私に無意識は無い」と言いましたが、この発言について、または氏の生き方についてどのような感想を抱きますか?>ぴかぁ〜殿
576考える名無しさん:03/07/02 23:51
>>389
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























577考える名無しさん:03/07/02 23:51
>>389  
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























578考える名無しさん:03/07/02 23:51
>>389  
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。  
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























579考える名無しさん:03/07/02 23:51
>>389   
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。  
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























580考える名無しさん:03/07/02 23:51
>>389    
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。  
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























581考える名無しさん:03/07/02 23:52
>>389     
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。  
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























582考える名無しさん:03/07/02 23:52
>>389      
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。  
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























583考える名無しさん:03/07/02 23:52
>>389       
>>387に書いたことは今の生活を続けた君たちの50年後の生活だ。  
目を覚ますのは君たちの方だ。今高齢者を減らして子供を産まないと
いずれはこのようになる。
























584ぴかぁ〜:03/07/02 23:52
あちゃぁ〜。。。
585かい:03/07/02 23:52

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  ぴかは敵が多いね みんなぴかのことが
   |      L、 \  すきなんだろうねえ   
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

586かい:03/07/02 23:53
ぴかぁ〜と結合したひ・・
587ぴかぁ〜:03/07/02 23:53
チャレンジャーの友達はいなかったような気がするんだけど。。。
588かい:03/07/02 23:54

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  そうだね僕ぴかと結合したい
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

589ぴかぁ〜:03/07/02 23:55

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  セクハラや。。。
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  
590かい:03/07/02 23:56

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  586は僕じゃないからね
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

591ぴかぁ〜:03/07/02 23:56
supersoul!!!!
592こんなんどうよ?:03/07/02 23:57
ブリハッド・アーラヌヤカ・ウパニシャッド 第四章  より抜粋

「教授せずに謝礼をうけとってはならぬ、というのがわたしの父の考えでした」と、
彼ヤージニャヴァルキヤは言った。
「だれかが陛下に語ったことがあれば、それをお聞かせください」

「ウダンカ・シャウルバーヤナがわしに『生命(気息:プラーナ)こそブラフマンである』
といった」

「生命は(ブラフマンの個体的な)在所にすぎません。虚空が(それの宇宙的な)
拠どころです。人はそれを愛おしいものとみなすべきであります」

「愛おしさの本質とは何か、ヤージニャヴァルキヤ殿」
593こんなんどうよ? つづき:03/07/02 23:57

「生命にほかなりません、大王さま」と彼は答えた。

「まことに、生命を愛おしむがゆえに、大王さま、人は祭祀を行なうの資格の
ない者に祭祀を行なわせ、(祭祀の謝礼を)うけとるべきでない者からうけとり、
生命を愛おしむからこそ、大王さま、自分の行く方角にも危害はありはしないか
と心配するのです。生命こそ、大王さま、最高のブラフマンであります。
このように知ってこれを崇める者を、生命は見放すことなく、万物は彼に流れ寄り、
彼は神となって神々のもとへおもむくのです」

「牝牛を千頭、象のように大きな牡牛をつけてさし上げよう」とヴィデーハ国王
ジャナカは言った。

「教授せずに謝礼を受け取ってはならぬ、というのがわたしの父の考えでした」と、
彼ヤージニャヴァルキヤは言った。
「誰かが陛下に語ったことがあれば、それをお聞かせください」


以下略
594かい:03/07/02 23:57

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  でも僕はぴかのこと好きだよ 名前とか
   |      L、 \  後はクソですね くそ くそ へへへ   
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

595ぴかぁ〜:03/07/02 23:59
むずかし!(><)
596ぴかぁ〜:03/07/02 23:59
600!
597ぴかぁ〜:03/07/03 00:00
簡単にいってどゆこと?
598考える名無しさん:03/07/03 00:00
知識の時代は終わった。
これからは信念の時代だ。
知識で真理は得られない。
真理は信念によってのみ得られるのだ。

でしょ、ぴかぁ〜。
599ぴかぁ〜:03/07/03 00:02
>>598
真理というのにちと引っかかるが。。。
君を、supersoulist2号と認めよう。
600575:03/07/03 00:02
つか質問に答えろよ。マジレスしてんだからさぁ〜>ぴかぁ〜
601考える名無しさん:03/07/03 00:04
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























602考える名無しさん:03/07/03 00:04
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。  
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























603考える名無しさん:03/07/03 00:04
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。   
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























604考える名無しさん:03/07/03 00:04
>>599
やっぱり自分に近い物を感じていたんだよね。
605考える名無しさん:03/07/03 00:05
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。    
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























606考える名無しさん:03/07/03 00:05
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。     
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























607考える名無しさん:03/07/03 00:05
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。      
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























608考える名無しさん:03/07/03 00:05
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。       
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























609ぴかぁ〜:03/07/03 00:05
>575 :考える名無しさん :03/07/02 23:51
>三島由紀夫は「私に無意識は無い」と言いましたが、この発言について、または氏の生き方についてどのような感想を抱きますか?>ぴかぁ〜殿

荒らしで気が付かなかった。
意識の99%は無意識だろう!金閣寺三島!
610考える名無しさん:03/07/03 00:05
もちろん戦争も高齢者を減らすひとつの手段だ。        
ただ、戦争は資源を浪費するだけの負傷者を増やし、死ぬ者は高齢者に限らない。
下手をすると出陣させられることになる若齢者の方がよい多く死ぬことにもなり
かねない。したがって、私は戦争による解決という手段はなるべく採りたくない。

























611かい:03/07/03 00:06

       △/
      __/▽
    /_  ̄_\    __________
   ⊥ ・  ・ ⊥  /
   十 (._.) 十 <  ぴかがコピペしてんの?
   |      L、 \__________    
   ⊂/ ̄ ̄`―´  

612ぴかぁ〜:03/07/03 00:07
この手の自動荒らしには管理者厳しいと思うんだが。。。
串渇やか?
613考える名無しさん:03/07/03 00:07
誤った信念もあるよ と言えば それは巷の情報に幻惑されたに過ぎない と返す 物は言い様だよな
614ぴかぁ〜:03/07/03 00:09
>誤った信念もあるよ と言えば それは巷の情報に幻惑されたに過ぎない と返す 物は言い様だよな

509 :ぴかぁ〜 :03/07/02 22:23
「supersoulは、幼年期に、他者に信じられる、社会の一部である(自己の必要性)、この世界の一部である
という刺激により発動されるという、逆メビウスの輪を描く。
「supersoul」が多階層的記憶であったとしても、
この幼年期での体験において、その発動のされ方は様々である。
各自の発動のされ方がある。
不十分な発動は「distorted-soul(歪なソウル)」のまま、成熟する可能性が高い。
615ぴかぁ〜:03/07/03 00:10
supersoulism宣言!!!!

私は生きたいし生きようとしている。
私は死にたくないし死なないようにしている。
私は幸せになりたいし、幸せになろうとしている。
私は人に好かれたいし、好かれようとしている。
この世界が幻想だろうが、私が幻想だろうが、しったこっちゃない。

私はこの世界の始まりからの連続的存在であり、
この世界の始まりからの多階層的記憶である。

私を「信じて」生きるという孤独な行為によってのみ、
この世界の一部であり、社会の一部でありことがわかる。
そしてそこにしか私の生きる意味などないのである!

「distorted-soul(歪なソウル)」を「信じてしまった」ことにより、
反社会的行為へ至ろうともである!

さあ、supersoulを信じ、私は私自身であるが故に私なのである。と、
高らかに宣言しようではないか。
616ぴかぁ〜:03/07/03 00:12
600こえてもうたなあ。。。新スレやなあ。。。
でも>>1がまとまってないなあ。。。
617考える名無しさん:03/07/03 00:14
きちんと1000いってから新スレ立てなさい。
618ほいほい:03/07/03 00:18
>>595>>592-593の事かいな。

うん、まあ要するにだね、誰でも自分と自分の大切な人たちの事かわいいから、
形だけの良い事したり、賄賂をあげたり、また自分の将来の不安にビクついたりする。
そしてこれらの事は、自分の自分の大切な人たちの生命が愛おしいからこそ起こる事。
この愛とおしい生命、これこそ最高のブラフマンだ。
これらの生命の特徴を、愛おしい生命のこれら特徴をこの様に知り、
そしてこれを崇める者を生命が見放す事は、決して無い。

つー内容なんじゃないかな?
619考える名無しさん:03/07/03 00:19
>意識の〜

と言うが、現代では人間の深層心理に光を充てる為の方法論も発達したし、諸学問の進歩により自然界の神秘が随分意識化されたと思う。正直古代人の意識と現代人の意識には隔絶の差があると思う。そして古代人は俺を神と錯覚するかもしれないがその逆は無い。
620ぴかぁ〜:03/07/03 00:24
>>618
ん〜?ん〜。。。
621ほいほい:03/07/03 00:28
うん。まあ何かって言うとね、ぴかぁ〜の言ってた性善説的パラドクスを惹き起こす
要因を指してないかな? つー主旨でんがな。
622ぴかぁ〜:03/07/03 00:28
>と言うが、現代では人間の深層心理に光を充てる為の方法論も発達したし、諸学問の進歩により自然界の神秘が随分意識化されたと思う。正直古代人の意識と現代人の意識には隔絶の差があると思う。そして古代人は俺を神と錯覚するかもしれないがその逆は無い。

さあ、どないやろう。随分というのがくせ者。
仮に人という存在を100%とすれば、解明できたのは、0.0000001%とみるが。
understandingは所詮道具やから。
古代人と現代人違いは、道具が変化しただけとわしは見るな。
古代人を、現代社会につれてくれば、1週間でなれよるで。
TVの原理なんかわからんでも、つけたらおもろい。それだけのことやから。
神などと錯覚はせんやろうな。
623ぴかぁ〜:03/07/03 00:32
性善説的パラドクスを惹き起こす要因か。
なるほど、なるほど。なんかわかった。
それもあるんやなあ。supersoulを理想社会みたいにみんな勘違いするんやけど、
ちゃうねんなあ。
多階層的記憶の方向性はもっと残酷で、悲惨な面もあるんやから。
ある意味、弱肉強食もあるし。
624ほいほい:03/07/03 00:34
誰でも自分が大切にしてるもの、愛おしいものを踏みつけにされたら、いてーじゃろい?
それが積み重なった末に「歪み」が生じるんじゃないかい?

これ、パラドクスの一方についてね。
625ほいほい:03/07/03 00:39
>>623 お、大体わかったか!
>>624は蛇足っぽいな。 まあ、いいや。
626ぴかぁ〜:03/07/03 00:42
>誰でも自分が大切にしてるもの、愛おしいものを踏みつけにされたら、いてーじゃろい?
>それが積み重なった末に「歪み」が生じるんじゃないかい?

それは違う。愛おしいものが踏みつけられたら、怒る!戦う。これは健全なsupersoulやと思うよ。
愛おしいものが殺されたら、殺し返すという殺人罪は、法律では裁かれるが、
supersoul的にはOKである可能性が高い。
「歪んだソウル」は、信頼の問題で起こると見てる。私のsupersoulが信じられない。
この世界が、社会が受け入れられないというときに。特にsupersoul発動の
幼年期の影響が大きそうだ。


627考える名無しさん:03/07/03 00:45
消えた

人間の意識の進化の裏には思想の進化がある。


628ぴかぁ〜:03/07/03 00:48
もういまにも空腹で死にそうな私が、パンを盗む。
これも法律的には窃盗罪になるが、supersoul的にはOKである可能性が高い。
当然、法律では窃盗罪やけど、法律はunderastandingな訳で、
underastandingは低分解能なデジタルでしか判断でできへんから、
盗んだ人が死ぬほど空腹か、空腹でないかというアナログな事情はしょりできへん、
そのために裁判官という、supersoulをもったアナログ判断があるわけやけど。
629ほいほい:03/07/03 00:48
怒ったり、戦ったりはある程度成長してからの話じゃろ?
極端に言えば0〜1歳児の場合を考えてみたらどうじゃ?
630考える名無しさん:03/07/03 00:49
進化の裏だって。
631考える名無しさん:03/07/03 00:50
なるほど。ホームレスに盗みまくれと言ってあげよっとw >628
あと、死ぬほど人から侮辱されたらそいつを殺していいのか?
632その1:03/07/03 00:50
現代人は一般的に唯物的に物事を捉える。中世人は疫病は死霊が流行らせているとマジで思ってた、勿論そんなはずはなくペストやコレラで何万人も死んだ
633ぴかぁ〜:03/07/03 00:50
>極端に言えば0〜1歳児の場合を考えてみたらどうじゃ?

0〜1歳はsupersoulがまだ十分発動してない。
歩くことができないというフィジカルに未発達なように。
比べるなら、猿の成人の方がいいかも。
634ぴかぁ〜:03/07/03 00:52
>あと、死ぬほど人から侮辱されたらそいつを殺していいのか?

そのときに自分のsupersoulに聞け!
635ぴかぁ〜:03/07/03 00:52
>現代人は一般的に唯物的に物事を捉える。中世人は疫病は死霊が流行らせているとマジで思ってた、勿論そんなはずはなくペストやコレラで何万人も死んだ

だから?
636考える名無しさん:03/07/03 00:52
自分の子供が殺されたら、殺した奴を殺してもいいのか?
637ほいほい:03/07/03 00:53
あと少々勘違いをしている様だが、踏みつけにするとは何も
物理的破壊の事のみを指しているのではない。

理屈では正しいようだから反論できなかったけど、傷付けられた経験とか無い?
例えば、「少なくとも大学出ないと就職すら出来ないぞ」とかさ。
638ぴかぁ〜:03/07/03 00:54
>人間の意識の進化の裏には思想の進化がある。

どういう意味かな。
わしが前にいったのは、道徳、宗教、思想などは、
supersoulの影響を受けないわけがない。ということだけど。
639考える名無しさん:03/07/03 00:54
それがいいなら、殺された殺人者の身内はさらに殺し返してもいいんだよね。
そのまた殺された(略
640ぴかぁ〜:03/07/03 00:56
>それがいいなら、殺された殺人者の身内はさらに殺し返してもいいんだよね。
>そのまた殺された(略

江戸時代の仇討ち制度しっとるな。
641考える名無しさん:03/07/03 00:56
>>634
じゃあ、以前自分の息子を殺された親が相手を殺してたけど、それは全然OKなわけだよな。
642考える名無しさん:03/07/03 00:56
>>640
殺し返してもいいという訳か?はっきり答えてくれ!
643ぴかぁ〜:03/07/03 00:57
>じゃあ、以前自分の息子を殺された親が相手を殺してたけど、それは全然OKなわけだよな。

きみの子供が殺されたときに、きみのsupersoulに聞きなさい。
understandingでは詳細な判断はできないよ。チミ
644ぴかぁ〜:03/07/03 00:58
>殺し返してもいいという訳か?はっきり答えてくれ!

きみの身内が殺されたときに、きみのsupersoulに聞きなさい。
understandingでは詳細な判断はできないよ。チミ
645考える名無しさん:03/07/03 00:58
俺は殺されたこと無いから知らない。だが、実際に殺し返した奴がいる。その行為は正当なのか?はっきり答えてくれ。
646ぴかぁ〜:03/07/03 00:59
>俺は殺されたこと無いから知らない。だが、実際に殺し返した奴がいる。その行為は正当なのか?はっきり答えてくれ。

そのときに君のsupersoulに聞きなさい。
いま、空論しても愚問だよ。understand?
647考える名無しさん:03/07/03 01:00
肝心なところで論点をはぐらかすのは止めよう
648ほいほい:03/07/03 01:00
最近姉が子供産んでな、生後2、3ヶ月の時に実兄があやしていたんだが、
いかんせん下手でな。泣き止まなかったんだじゃよ。
んで。実兄は少々疲れていたらしく、声は優しそうなまま「何とかなんないかな、これ」
と言った。
まあ、傍から見てても疲れてたし、何せ赤ん坊に接する事自体初めてに近かったからね。
で、実兄がそう言った直後甥は今までよりもずっと激しく泣き出した。
649横レス:03/07/03 01:00
ぴかぁ〜はsupersoulをかなり正確なものだと考えているようみたいだな。
underastandingはその逆か?
650考える名無しさん:03/07/03 01:02
>>646
おいおい、自分がその状況になったこと無ければ、何も言えないんだったら、お前も何も言えないはずだろ?違うか?
651考える名無しさん:03/07/03 01:03
また逃げるのか?一番大切なところで。
652ぴかぁ〜:03/07/03 01:03
>肝心なところで論点をはぐらかすのは止めよう

これを論点のはぐらかし考えたら、supersoulの本質がわかってない。
わしは、〜してもいいとか、underastandingの話でなく、
supersoulの話をしているのだよ。
だから可能性はあるといっている。それだけのことだよ。
断定なんてどうして出来るんだね。チミ。
653考える名無しさん:03/07/03 01:03
ぴかぁ〜は痛い点をつかれると誤魔化して逃げるから
654考える名無しさん:03/07/03 01:05
まあ、それはわかってるけどさ。  >653
655ぴかぁ〜:03/07/03 01:05
荒らされて、醜くて申し訳ないが。。。もう少し理解して質問してくれた前、

406 :ぴかぁ〜 :03/07/02 20:20
<「understandig(理解)と「super-soul」>
「understanding(理解)」は、私の処理しやすい分解能でこの世界を分解、デジタル化することであり、
この客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報を私内部に取り込み、
記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。
このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、
社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。私は多階層的記憶であり、
共有性と高等さをもったものである。これをあらためて「supersoul」と呼ぶ。
しかし「understanding(理解)」が成果を収めていることも事実である。それは理解というよりも
利用において決定的成果をおさめた。それは結果的にはなんのために生きているより生きたい方に近い。
私は「understanding(理解)」の本質を離れ道具として利用しているのである。
「supersoul」の道具として。
656_:03/07/03 01:06
657考える名無しさん:03/07/03 01:08
デジタルは有限個、アナログは無限なんだよ。
658その2:03/07/03 01:08
現代の子供が江戸時代の世相を見たら失笑するだろうがこれはこのガキが天才だからでもソウルフリーだからでもない現代の常識に従っただけ、つまり人間はアプリオリに真理を知ることは無く、その時代の知識に影響される、
659ぴかぁ〜:03/07/03 01:09
身内が殺されて、殺してもいいのか?

いいのか、そうかじゃなく、supersoulを信じるとそうなる可能性は否定できないと
いっとるのだよ。
最終的にはそのときの状況になってsupersoulに聞かなければ、分からないよ。
いまわかるということは、underastandingで、supersoulism自体の否定になるのだよ。
unserstanding?
660考える名無しさん:03/07/03 01:11
江戸時代の子供をバカにするな!!!!!!
661ほいほい:03/07/03 01:12
あとね、私の友人の父親が心臓発作で倒れられてね。
で、発作の際、血液の巡りが止まってしまったらしく、植物状態なられてしまったんじゃよ。
友人は音楽方面の仕事をしているけど、理系方面にも強いヤツでね。
彼が言うには、脳の損傷が著しくてもう意識は戻らないだろう、と説明されたらしい。
お父様はもともと心臓が悪かったらしく、度々心臓が止まり危篤状態に陥っているようだね。
その度に電気ショックで蘇生させているらしい。
彼はどうしてもお父さんに生きてて欲しいらしいんだ。
もうお母様は亡くなっているしね。
で、病院のベッドの脇で医師と今後の方針に就いて話していた際、
電気ショックの話になったら、ベッドで横になっているお父様が涙を流すらしいんだよ。
電気ショックはやられた本人にはかなり辛いものらしいんだ、と彼は話していた。
662ぴかぁ〜:03/07/03 01:12
>現代の子供が江戸時代の世相を見たら失笑するだろうがこれはこのガキが天才だからでもソウルフリーだからでもない現代の常識に従っただけ、つまり人間はアプリオリに真理を知ることは無く、その時代の知識に影響される、

当たり前のこと。知識を否定しているわけではない。
江戸時代の子が現代に来たら、1週間後のはゲームボーイで遊んでいるだろう。
といっているのだよ。
663考える名無しさん:03/07/03 01:13
>最終的にはそのときの状況になってsupersoulに聞かなければ、分からないよ。

とことんアホやなぁ、君は。
その最終的な状況でsupersoulにきいて殺人を侵した人間は肯定されるのか?ときいてんだよ。わかる?
「君がその立場になってから」なんて逃げないでちゃんと答えろや。
664ぴかぁ〜:03/07/03 01:14
>電気ショックの話になったら、ベッドで横になっているお父様が涙を流すらしいんだよ。
>電気ショックはやられた本人にはかなり辛いものらしいんだ、と彼は話していた。

切ない話やね。論点が見えないが。。。
665その3:03/07/03 01:14
ところでぴかぁ〜の理論はプラトンの想起説に似てるね
666考える名無しさん:03/07/03 01:15
それと英語もしゃべれんのに、(中学)英語をやたらと使うのはかっこ悪いぞ
667ぴかぁ〜:03/07/03 01:15
>とことんアホやなぁ、君は。
>その最終的な状況でsupersoulにきいて殺人を侵した人間は肯定されるのか?ときいてんだよ。わかる?
>「君がその立場になってから」なんて逃げないでちゃんと答えろや。

どしたん?放置していい?
668ほいほい:03/07/03 01:15
>>633

さて、改めて質問するぞ、ぴかぁ〜。

>0〜1歳はsupersoulがまだ十分発動してない。

何故この様に断言できるのじゃ?
669ぴかぁ〜:03/07/03 01:16
>それと英語もしゃべれんのに、(中学)英語をやたらと使うのはかっこ悪いぞ

きみは英語ちゃべれるぞー!ってことか。そういえよ(w
670考える名無しさん:03/07/03 01:16
また俺の勝ちだな
671考える名無しさん:03/07/03 01:17
もう少しがんばれよ
672ぴかぁ〜:03/07/03 01:17
>何故この様に断言できるのじゃ?

見た目が成人じゃないということから、判断できる。
体と心は1つだからさ。
673考える名無しさん:03/07/03 01:18
>>669
アメリカ人が、日本人は英語もしゃべれないのに、やたらと商品名や会社名、曲名等
英語を使うことを馬鹿にしてるのを知ってるよな?
674ぴかぁ〜:03/07/03 01:18
>また俺の勝ちだな

おめでとー♪
675ぴかぁ〜:03/07/03 01:19
>その最終的な状況でsupersoulにきいて殺人を侵した人間は肯定されるのか?ときいてんだよ。わかる?
>「君がその立場になってから」なんて逃げないでちゃんと答えろや。

肯定とは、どういう意味や?
676考える名無しさん:03/07/03 01:19
>>667
ぴかぁ〜の考えだと、supersoulでならば肯定されるんじゃないの?
677ぴかぁ〜:03/07/03 01:20
>>673
しらんな。
678ほいほい:03/07/03 01:20
>>664 ん? なんだ、けっきょくは既存の科学の範疇内かいな。
つっても、別にわいは荒唐無稽な話なんぞしたくはねえからな。
あくまでも現実に即した話が好きでな。
「こうあるべきだ」 「こうある筈なんだ」に終始する話は嫌いでな。
まあ、そんだけ。
679考える名無しさん:03/07/03 01:20
いやっほー!
680考える名無しさん:03/07/03 01:21
また勝ってしまったか・・・


681考える名無しさん:03/07/03 01:22
ひゃっほー!!
682ぴかぁ〜:03/07/03 01:22
みんな、冷静にはい深呼吸ぅ〜すぅ〜はぁ〜
683その4:03/07/03 01:22
ようは

何故ソウルフリーな人間の行為が現実と合致するかといえば私とは現実の記憶そのものだからということですか
684考える名無しさん:03/07/03 01:22
まあ、次はがんばれや  >ぴか
685ぴかぁ〜:03/07/03 01:23
>何故ソウルフリーな人間の行為が現実と合致するかといえば私とは現実の記憶そのものだからということですか

現実と合致するというか、まあ、私のsupersoulが世界の一部、自然の一部だから。
686ほいほい:03/07/03 01:24
>>672 詰めが甘いぞ! ぴかぁ〜よ!
非一非異の論理を知らんな! さては!

一つに非ず、異に非ず。

同じものでも無く、また、違うものでも無い。   これだネッ!
687ぴかぁ〜:03/07/03 01:24
>まあ、次はがんばれや  >ぴか

だれやったかいな、君は?
688ぴかぁ〜:03/07/03 01:26
>ほいやん

なんか抽象的なんすきやなあ。
わしもまあ、好き何やけど。
それだけじゃ、わかりにくいよ。
なんの爪が甘い?
689考える名無しさん:03/07/03 01:28
あれきえてた

その3

要するにソウルフリーはプラトンの想起説を裏付ける理論なのですか?
690ぴかぁ〜:03/07/03 01:28
2chの議論が弾む要因の一つが、システムの欠陥があるなあ。
過去ログ見るのがたいへん。ってことは、説明するのが大変。
誤解が誤解を生み、ただレスだけが流れる。
だれでも参加できるという、魅力のひとつなんかなあ。。。
691ぴかぁ〜:03/07/03 01:30
>プラトンの想起説

そのあたりは評論家の方々にお任せします。
692考える名無しさん:03/07/03 01:30
ぴかぁ〜はsupersoulをかなり正確なものだと考えているようみたいだな。
underastandingはその逆か?

>>667
ぴかぁ〜の考えだと、supersoulでならば肯定されるんじゃないの?
693考える名無しさん:03/07/03 01:32
ぴかは頭の中での観念だけで組み立てているから、
実際に起こったこととのズレを説明できず逃げる。
694考える名無しさん:03/07/03 01:32
何故人間は真理を認識することが出来るのか


ソクラテス 「知ってるくせに」
695ぴかぁ〜:03/07/03 01:35
>>692
supersoulとunderastandingは>>655参照のこと。

>その最終的な状況でsupersoulにきいて殺人を侵した人間は肯定されるのか?ときいてんだよ。わかる?
>「君がその立場になってから」なんて逃げないでちゃんと答えろや。

だから肯定って、どういう肯定なの?
私のsupersoulが肯定するかってことでいいのかな。
肯定する可能性は高いね、というとこかな。
必殺仕事人しらないの?
696ぴかぁ〜:03/07/03 01:36
>ぴかは頭の中での観念だけで組み立てているから、
>実際に起こったこととのズレを説明できず逃げる。

わしのsuperspulは逃げてるのは君だろうといっとるが、まあ気にせずに。
697考える名無しさん:03/07/03 01:37
>>695
いや、おそらくsupersoulによって起った殺人は正しいのかどうかを
聞いているのだと思う
698ぴかぁ〜:03/07/03 01:42
>いや、おそらくsupersoulによって起った殺人は正しいのかどうかを
>聞いているのだと思う

肯定!正しい!どうすればわかってもらえるのかあ。
understandingなんだよ!
understandingじゃなく、supersoulといってるのに、
understandingを聞いてくる馬鹿がいる。どうすりゃいいの?
この矛盾が分からないと平行線だよ。

よし、こうしよう。その状況をなるべく詳しく物語かしてくれ。
それから始めよう。
699ほいほい:03/07/03 01:42
ふむ。

>体と心は1つだからさ。
としか言わんとな、始めの内はちゃんと区別できてても、その内、
体と心が全く同じもんな様な気がして来ないくわね?
何となく、印象として。 これが進行すると語は違っても、
体と心、って並べた文章目にしたら、即、同じもの、一緒のもの、て判断するように
ならんかい? まあならなかったら良いけどさー。

後、余談だけど、逆に初めて知る言葉、まあ外国語を例にしとこう。
外国語を勉強しててさ、最初は辞書ひかなきゃ判んなかった単語の意味が、
段々暗記できてきて、辞書無しでも長文読めるようになるよね。
あれって、語にイメージが染み付いたからじゃない?

これらって「熏習」と「逆熏習」に似てないかな?
700考える名無しさん:03/07/03 01:43
700
701:03/07/03 01:44
ヌキたい時にヌク!
http://www.k-514.com/
702考える名無しさん:03/07/03 01:44
>>698
これで多少ハッキリしたな
703ぴかぁ〜:03/07/03 01:45
わしに3歳のわしに似たかわいい女の子供がいたとする。
これがまた、わしににて性格もいいわけ。
もうわしもハニーも溺愛してるわけ。
ある日、ある異常者が、子供を誘拐するわけだ。
そして生きてるまま、指をちぎって、舌をちぎって、おまんこに棍棒をいれて、弄ぶわけだ。
最後に生きたまま、火の中に放り込んで焼き殺すわけだ。
704かい:03/07/03 01:46
ぴか がっかり
705考える名無しさん:03/07/03 01:46
棍棒なぞ入らん
706ぴかぁ〜:03/07/03 01:47
もう、わしのsupersoulは怒りどころじゃない。
わしはそいつを殺すね。supersoul!!!!
707考える名無しさん:03/07/03 01:47
>>702
何が?
708ほいほい:03/07/03 01:47
まあ、2ちゃんで空転する議論スレの特徴の一つとして「具体的じゃない」てのがあるよね。
そこんトコ自覚できてれば問題無いんだけど。
709ぴかぁ〜:03/07/03 01:48
たとえば、これがわしの親友の娘のことだったとする。
わしの親友が犯人を殺す。わしのsupersoulは、親友を肯定するね。
710考える名無しさん:03/07/03 01:49
道ばたに1000万が落ちている。周りに誰もいない。
自らのsupersoulに従って、それを猫ばばする。

OK?

711ぴかぁ〜:03/07/03 01:49
ってなかんじで、どうでげす。
712考える名無しさん:03/07/03 01:50
>>707
その最終的な状況でsupersoulにきいて殺人を侵した人間は肯定されるのか?ときいてんだよ。わかる?
「君がその立場になってから」なんて逃げないでちゃんと答えろや。

それに対するぴかぁ〜の答え
肯定!正しい!
713ぴかぁ〜:03/07/03 01:50
>道ばたに1000万が落ちている。周りに誰もいない。
>自らのsupersoulに従って、それを猫ばばする。

わしのsupersoulは届ける可能性が大だな。
金に困ってないし、それなりに裕福に暮らしているしさ。
714考える名無しさん:03/07/03 01:51
「短絡」の意味くらい知ってるよね?
715ぴかぁ〜:03/07/03 01:52
>>712
ここまで説明して理解できない。
きみはunderstanding馬鹿と呼ばれてもしかたがないぞ。
だれか、こいつの母ちゃんやちゃえよ。こいつたぶんわろてるで。
716考える名無しさん:03/07/03 01:53
ぴかは、supersoulに従っても、社会の秩序は保たれるという(お猿の例を出して)

では、ピカに殺された殺人犯の親である私はsupersoulに従ってピカを殺す。
それで社会の秩序は保たれる?
717考える名無しさん:03/07/03 01:53
>>715
なにか違ったか?
718ぴかぁ〜:03/07/03 01:54
>では、ピカに殺された殺人犯の親である私はsupersoulに従ってピカを殺す。
>それで社会の秩序は保たれる?

これしゃれだよね。ははははは。
719ほいほい:03/07/03 01:54
ヲレだったら、肯定もするし、否定もする。また、肯定もしないし、否定もしない。
大切な人をずだずたにされ、挙句殺され、苦しんでいる友人を見るのも辛いだろうし、
人を憎しんでいる友人を見るのは辛だろう。
笑顔が消えた友人を見るのは、悲しいものだろうな、きっと。

まあ、よくわかんねえや。
720考える名無しさん:03/07/03 01:55
結局ぴかがいうのは「個人の価値観、判断」をいってるだけ。

しかし、その個人の価値観に従って社会の秩序が保たれるのか聞いてるんだけど。
721考える名無しさん:03/07/03 01:56
俺さぁスーパーソウルとかじゃなくドイツ観念論風に「客観意識」と言い換えてくれたらぴか〜の説に100%賛同するよ。みんなもそうだろう?
722ぴかぁ〜:03/07/03 01:57
>しかし、その個人の価値観に従って社会の秩序が保たれるのか聞いてるんだけど。

わしの考えは、もうさんざん書いた。きみは、どうおもうね。
723考える名無しさん:03/07/03 01:57
×exp[-λn]
724考える名無しさん:03/07/03 01:57
supersoulに従って殺したい奴は殺す、殺したくない奴は殺さない。
それで社会の秩序が保たれるのか?

>>721
カントの定言命法のことか?
725ぴかぁ〜:03/07/03 01:58
>supersoulに従って殺したい奴は殺す、殺したくない奴は殺さない。
>それで社会の秩序が保たれるのか?

それで社会というか、世界は保たれてるんだよ。
726考える名無しさん:03/07/03 01:59
>>722
保たれない。何らかの外部からの寄生をsupersoulにかけないと秩序は維持できない。
猿とは違う
727考える名無しさん:03/07/03 02:00
>>725
じゃあ、なぜ法律で個人のsupersoulを規制しているのか?
728ぴかぁ〜:03/07/03 02:00
>保たれない。何らかの外部からの寄生をsupersoulにかけないと秩序は維持できない。
>猿とは違う

保たれないか。。。ふ〜ん。。。
729考える名無しさん:03/07/03 02:00
インスタントにデッチ上げた言葉でいい加減なこというな!
伝達不能だろうが
730考える名無しさん:03/07/03 02:01
規制して、道徳教育をこれだけしてすら、反社会的な行為が続発している。なんで???
731ぴかぁ〜:03/07/03 02:01
>保たれない。何らかの外部からの寄生をsupersoulにかけないと秩序は維持できない。
>猿とは違う

で、supersoulに規制をかけなければ、社会はどうなるんだ?
732考える名無しさん:03/07/03 02:01
>>728
おっと、また逃げる準備か
733ぴかぁ〜:03/07/03 02:03
>規制して、道徳教育をこれだけしてすら、反社会的な行為が続発している。なんで???

オーソドックスな答えから。規則の厳しい社会ほど、秩序は保たれるのかね。
734考える名無しさん:03/07/03 02:03
>>731
秩序が保たれない。保たれるなら、法律・道徳教育なんてめんどくさいことはしない。
じゃあ、なんで法律や道徳教育があると思う?
735考える名無しさん:03/07/03 02:04
>>733
全然答えになってないよ。
736考える名無しさん:03/07/03 02:05
だからさぴか〜スパソウルを既成の哲学用語に置き換えてくれよ。絶対似たような事考えたヤシ過去にいるはずだから。了解の得ない概念を行きなり発明するから議論が空転するんだぜ?
737ほいほい:03/07/03 02:06
>>712 多分ぴかぁ〜のsupersoulは原理であって、その原理によって起った事を直に
他の視座から肯定、否定の判断を下したがる>>697に苛立ちを覚えたから
>>698であんな風にレスしたんだと思うぞ。

>(また)肯定!正しい!(か!!!)  みたいな感じ、かな?

でね、多分ぴかぁ〜の唱じてるsupersoul理論(?)は、それこそ
矛盾律、排中律、諸価値観に基づく判断等、の通用しない世界を射程に捉えている
と思うぞ。 本人が気付いているかどうかは知らないけど。
738ぴかぁ〜:03/07/03 02:06
>だからさぴか〜スパソウルを既成の哲学用語に置き換えてくれよ。絶対似たような事考えたヤシ過去にいるはずだから。了解の得ない概念を行きなり発明するから議論が空転するんだぜ?

だからそれは評論家である、きみの仕事だろう。
さぼるなよ。
739考える名無しさん:03/07/03 02:07
発明する<使うから
740考える名無しさん:03/07/03 02:07
>>736
ただ「自分の思うままに生きろ」じゃないの?
よくある自己啓発書の文句を言い換えただけでしょ。
741ぴかぁ〜:03/07/03 02:07
>秩序が保たれない。保たれるなら、法律・道徳教育なんてめんどくさいことはしない。
>じゃあ、なんで法律や道徳教育があると思う?

で、どうなるんだ。人間様達は
742考える名無しさん:03/07/03 02:08
カントの定言命法の方が遙かに説得力もあり、現実味があるんだけどね。
743考える名無しさん:03/07/03 02:09
>>741
だから、そうやって論点をずらすような解答をするのは止めてくれ。
744ぴかぁ〜:03/07/03 02:09
ほいやん、わかってるなあ。
わかるやろう、今日のわしがいかに馬鹿相手にがんばってるか。
745考える名無しさん:03/07/03 02:10
バカはおまえ一人だけだよ
746ぴかぁ〜:03/07/03 02:10
>>743
論点がずれてる?ここが論点なんだけどなあ。

で、どうなるんだ。人間様達は。
747考える名無しさん:03/07/03 02:10
ぴかぁ〜っていつもこんな感じなのか?全く議論にならないんだが・・
748考える名無しさん:03/07/03 02:11
>>737
ふむ、なるほど。

しかし、ぴかぁ〜ももっと分かりやすく言わないと
誤解を招くぞよ。
749ぴかぁ〜:03/07/03 02:13
では、まとめましょう。
わしのいうsupersoulは多階層的記憶で、高等である。
高等な判断も出来る。understadingでなく、supersoulを信じよう。
という、supersoulismに対して、
君達はsupersoulなど低俗である、そんなものを信じていれば、
秩序ある社会生活など営めない!ということでいいかな。
750考える名無しさん:03/07/03 02:14
ぴかは法律・道徳教育がなくともsupersoulに従っても社会の秩序が保たれるという。
俺は、法律・道徳教育といった外部からの規制がないと社会の秩序は保たれないと言う。

だから、君に「ではなんのために法律・道徳教育が現実に存在するのか」説明してくれと言ってるんだよ。

751ぴかぁ〜:03/07/03 02:15
>ぴかぁ〜っていつもこんな感じなのか?全く議論にならないんだが・・

今日はかなりいいほうだよ。一人寂しくホテルの部屋にいるから、
結構まめにレスしている方だよ。
理解度の低いレスは無視することがおおいよ、普段は。
752ほいほい:03/07/03 02:16
じゃあ、ヲレ、ぴかぁ〜じゃないけどレスするね。

>>720 そうだよ。捕まりたくないでしょ?

>>724 実際に殺人事件起きてるよね?

>>727 万引きばっかされてたらスーパーの人たちおまんま食い上げだもんね。

>>729 まあ、2ちゃんという事で、大目に見てよ。

>>730 形式的なものに信頼を置き過ぎた結果かも。 思考停止した信頼を盲信という。

>>731 個人に何の規制、影響も与えない社会を想像できないのですが。
753考える名無しさん:03/07/03 02:17
>多分ぴかぁ〜のsupersoulは原理であって、その原理によって起った事を直に
>他の視座から肯定、否定の判断を下したがる>>697に苛立ちを覚えたから

その原理にしたがっても社会の秩序が保たれると言うことに、俺は反論してるんだが。
754考える名無しさん:03/07/03 02:17
まとめておこう、ここが論点なのだ。

749 名前:ぴかぁ〜 :03/07/03 02:13
では、まとめましょう。
わしのいうsupersoulは多階層的記憶で、高等である。
高等な判断も出来る。understadingでなく、supersoulを信じよう。
という、supersoulismに対して、
君達はsupersoulなど低俗である、そんなものを信じていれば、
秩序ある社会生活など営めない!ということでいいかな。


750 名前:考える名無しさん :03/07/03 02:14
ぴかは法律・道徳教育がなくともsupersoulに従っても社会の秩序が保たれるという。
俺は、法律・道徳教育といった外部からの規制がないと社会の秩序は保たれないと言う。

だから、君に「ではなんのために法律・道徳教育が現実に存在するのか」説明してくれと言ってるんだよ。
755考える名無しさん:03/07/03 02:17
安下宿が何をほざいてる?
756考える名無しさん:03/07/03 02:17
>>752
もっとまともに答えをくれ
757ぴかぁ〜:03/07/03 02:19
>ぴかは法律・道徳教育がなくともsupersoulに従っても社会の秩序が保たれるという。
>俺は、法律・道徳教育といった外部からの規制がないと社会の秩序は保たれないと言う。
>だから、君に「ではなんのために法律・道徳教育が現実に存在するのか」説明してくれと言ってるんだよ。

わかった、これはちょっとわしもいろいろ反響があって、パニクっていた面もあった。
いいなおす、わしはunderstandingを否定はしていない。
たとえば、現代社会では、understandingありきで社会構造ができているわけ。
そのように作ってきたわけだから、いま現在、法律・道徳教育はなくしても
いまの社会生活が保たれるとはいわない。
想像すると、もしいま現在、法律・道徳教育がなくなれば、社会は大混乱になるだおう。
それはいま社会から、車やPCがなくなると、社会が麻痺するようなものだ。
758考える名無しさん:03/07/03 02:19
だんだん馬鹿馬鹿しくなってきた。やっぱピカだ・・
759ほいほい:03/07/03 02:21
>>756 え!? どの文? 
760考える名無しさん:03/07/03 02:21
>>757
また回りくどく逃げ腰だけど、結局君の「原理」だけでは社会の秩序は保たれないということを認めた訳か?
それとも、ある環境だったら「原理」だけで社会の秩序が保たれると言いたいのか?

761考える名無しさん:03/07/03 02:23
>>757
新たな段階の予感がする
762考える名無しさん:03/07/03 02:23
何度も繰り返すが、俺の主張は、

    「君の「原理」だけでは社会の秩序は保たれない。人間は猿とは違う」

だ。
763ぴかぁ〜:03/07/03 02:23
で、わしが言っているのは、法律・道徳教育などのunderstandingは、
車やPCと同じ道具だと言ってるんだよ。
さっきの殺人の話をした、娘を残忍に殺された私が、復讐をする。
それをOKとする法律はいまはない。裁かれるだろう。
だが社会の同上は集めるだろう。それがsupersoulなんだよ。
だから私はunderstandingよりも、supersoulを信じるべきであると
いっているのだよ。
764考える名無しさん:03/07/03 02:24
君の屁理屈を認めれば、姥捨てのような奴を認めるようになる。
765ほいほい:03/07/03 02:25
>>757 形式と内実が互いに補完し合うって事かいな?
766ぴかぁ〜:03/07/03 02:26
>「君の「原理」だけでは社会の秩序は保たれない。人間は猿とは違う」

確かにこれは、まっとうな反論だと思うし、最後までいい入れない意見だと思うよ。
別にここで買った負けたはないだろうね。
で、猿と人とはどう違うわけ?
767考える名無しさん:03/07/03 02:26
>>763
だからぁ〜、俺が言ってるのは「君の原理で社会の秩序が保たれるかどうか」なんだって!!

768考える名無しさん:03/07/03 02:26
なーんだ 始めっから

スーパーソウル=理性って言えばわかりやすいのに

んもぅ ぴかーのへそまがり
769考える名無しさん:03/07/03 02:26
ほんとに議論能力がないみたいだな、この人
770ぴかぁ〜:03/07/03 02:27
>だからぁ〜、俺が言ってるのは「君の原理で社会の秩序が保たれるかどうか」なんだって!!

これに答えるなら、いまの社会ではないが、supersoul的社会秩序が保たれるだろう。
771考える名無しさん:03/07/03 02:27
猿は法律も道徳教育もいらないだろ。人間はいるだろ。何でだと思う?
772考える名無しさん:03/07/03 02:28
>supersoul的社会秩序

なんじゃそら。説明してくれ。「理想論」でなしにね
773ぴかぁ〜:03/07/03 02:29
さらにいえば、猿でもできるのに、蛙でもできるのに、なぜ人にできなんだ。
supersoul的社会秩序が。ということになる。
この社会秩序といまの社会秩序の優劣を言っているわけではないことは、わかるよな。
774考える名無しさん:03/07/03 02:29
つーか、もういいわ。馬鹿馬鹿しくなってきた。やっぱヒキコはダメだ。ばいばい
775考える名無しさん:03/07/03 02:29
おい みんな スパソウルというところに理性って入れてみな
矛盾もないし納得するから
776考える名無しさん:03/07/03 02:30
最後に
>>775
おまえは未だに「理性信仰」してる近代人かとw
777考える名無しさん:03/07/03 02:31
もちろんヘーゲル論者なんでしょうなw
778考える名無しさん:03/07/03 02:31
私は猿みたいに、公衆の面前でSEXできません。
779ほいほい:03/07/03 02:32
>>767 うん。ヲレもぴかぁ〜の原理だけでは無理だと思う。 現実として。
怨恨とか、憎悪とか、嫉妬とか、色んなものが現在もあるし、
またこれからも出てくるだろうしね。

でも、あくまで 原理『だけでは』 だよ。 ヲレの考えとしては。

やっぱこの原理はどうしても必要だと思うぞ。
780考える名無しさん:03/07/03 02:32
むしろスパソウル=理性に従っうからこそ社会は健全に運営されるし、正しい判断が出来るんだよねー びかぁ〜?
781ぴかぁ〜:03/07/03 02:32
このスレはじまって依頼の盛況だなあ。
それがモデムというところが、みそなんだろうな。
物理的な足かせに、人が群がるか。
782ほいほい:03/07/03 02:33
>>768 やべえ・・・・  ヤラれた・・・・・
783ぴかぁ〜:03/07/03 02:34
でもおもしろな。人はsupersoulだけで社会秩序を保たれるか。
わしは対した興味はないが。だれか、考えてみれば。
784考える名無しさん:03/07/03 02:35
「私がこのスレを立てました」か?
785ぴかぁ〜:03/07/03 02:36
簡単なことだよ。
understanndingとsupersoulの0,1社会なんてもんじゃない。
どちらを大切にすべきか、信じるべきか。
そりゃ、きみたちのsupersoulだろう。それだけのことだよ。
786考える名無しさん:03/07/03 02:37
だってプラトンはスパソウル=理性って言ってるじゃん
787ぴかぁ〜:03/07/03 02:37
understandingだけの社会のほうが、想像しにくと思うが。
788ぴかぁ〜:03/07/03 02:39
>だってプラトンはスパソウル=理性って言ってるじゃん

その理性って具体的にどういうやつなん。
789考える名無しさん:03/07/03 02:39
そして「理性」は絶対だからそれに従えば間違いないってぴかぁ〜は言っているんだよ
790ほいほい:03/07/03 02:43
おい! ぴかぁ〜! どうした!

>>423の*以降で見せたおまいの鋭さがねえぞ!

つかれてるだろ!!  どうだ! ズボシじゃないか?!
791大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/03 02:45
あ?「理性」じゃないだろう、たぶん。
792ほいほい:03/07/03 02:45
理性=心ってのはどうよ?

でも理性の方が知的な面強調してるかんじ〜   (語尾上げて読んでね)
793ぴかぁ〜:03/07/03 02:47
もりあがったなあ、これから家でもモデムにするか。
ってか、中身はあまりなかったけど。
supersoulのみで保たれる社会?understandingなやつが考えそうな発想だが、
ほとんど意味がない。ただの揚げ足取りだな。

その中で面白いのが、猿と人は何が違うかってことだな。
猿みたいに、公衆の面前でSEXできないってのもおもしろな。
法律・道徳教育が人に必要な訳はなにか。

わしは猿社会の秩序性を、supersoulの持つ秩序性のときに引き合いに
出しているんだが、これっておかしいのか?
では、次に猿と人の違いを考えてみよう。
794ほいほい:03/07/03 02:48
ねえねえ、大伴さん。 華厳経読みたいんだけど、どこかから出てませんか?
795ぴかぁ〜:03/07/03 02:49
人はなぜunderstandingを必要とするのか。
796ぴかぁ〜:03/07/03 02:50
<「understandig(理解)と「super-soul」>
「understanding(理解)」は、私の処理しやすい分解能でこの世界を分解、デジタル化することであり、
この客観的回答を得るためには、外部、他者からの情報を私内部に取り込み、
記憶しておく必要がある。ここでデジタル化の制約、記憶能力の制約がある。
それに対して主観的とはすでに私の中にある。情報をもとにする。
このために客観的よりも多様な問題への回答が可能である。
そして主観的な回答の問題として考えられてきたのが、あくまで私レベルの回答であり、他者との、
社会の中でのコミュニケーションに向かない、または低俗などの考えかたである。私は多階層的記憶であり、
共有性と高等さをもったものである。これをあらためて「supersoul」と呼ぶ。
しかし「understanding(理解)」が成果を収めていることも事実である。それは理解というよりも
利用において決定的成果をおさめた。それは結果的にはなんのために生きているより生きたい方に近い。
私は「understanding(理解)」の本質を離れ道具として利用しているのである。
「supersoul」の道具として。
797考える名無しさん:03/07/03 02:51
猿って何の種類のサル?
798考える名無しさん:03/07/03 02:52
ぴかぁ〜はunderstandingを不要と考えてるの?
799ぴかぁ〜:03/07/03 02:55
>ぴかぁ〜はunderstandingを不要と考えてるの?

考えてないよ。とても便利な道具と考えている。
でも多くの問題は使えない。
なぜ花は美しいのか、生きている意味はなに、なぜ恋をするのか、
主に主観的、情緒的、無意識的なもの、人はほとんどこれでできているんだけど、
これにはsupersoulしか役立たない。
800大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/03 02:55
>>794
国訳一切経でなければ、国書刊行会『口語全訳華厳経』?
どちらにしろ高いけど(わしゃ読んでないよ)。
801考える名無しさん:03/07/03 02:57
ソウルの解放=本能や肉よくのままに生きることと誤解しているヤシが居るがプラトンが聞いたら起こるな。そして精神=理性は(イデア界の)多階層的記憶だからこそ真理を見抜く事が出来るらしい

802ぴかぁ〜:03/07/03 02:57
>人はなぜunderstandingを必要とするのか。

便利だからとしかいえないよな。
803ほいほい:03/07/03 02:58
>>800 レスありがと   図書館でも行こうかな・・・・
804ぴかぁ〜:03/07/03 02:58
>ソウルの解放=本能や肉よくのままに生きることと誤解しているヤシが居るがプラトンが聞いたら起こるな。そして精神=理性は(イデア界の)多階層的記憶だからこそ真理を見抜く事が出来るらしい

そうか、わしはプラトン派やったんか。
まあ、キリスト教社会以降のやつには、ついてきにく考えやからなあ。
805ほいほい:03/07/03 02:59
そろそろ落ちるね。
806ぴかぁ〜:03/07/03 02:59
>法律・道徳教育が人に必要な訳はなにか。

便利だからとしかいえないな。
807ぴかぁ〜:03/07/03 03:00
ほいやん、いろいろありがとう!
808考える名無しさん:03/07/03 03:01
>>801
プラトンの想起説だね。
809ぴかぁ〜:03/07/03 03:02
わしもおちよ。ごっつ電話代かかっとるわ。
あしたのチェックアウトが怖い。。。

次のテーマ、現代社会の個人主義化、underastanding重視化の理由に
うまくつながってる。
あした、かんがえよ!supersoul!!!>ALL
810考える名無しさん:03/07/03 03:04
富士山のふもとあたりで、スーパーソウルの国でも
つくって実験しな
811ぴかぁ〜:03/07/03 03:05
だから理想郷やないちゅうに!!!
何回いったらわけるんや!
812考える名無しさん:03/07/03 03:05
だから、実験だよ
813考える名無しさん:03/07/03 03:05
しかし酷いスレだな・・
814考える名無しさん:03/07/03 03:07
ピノキオ思考だからね
815ぴかぁ〜:03/07/03 03:20
>法律・道徳教育が人に必要な訳はなにか。

これは分かった。人がある程度増えると、集団生活のための
ルールが必要になるからなや。
まあ、言えば、猿にだってルールはあるし、マナーはある。
人間社会のようはより複雑な社会環境では、ルールも複雑、
マナーの複雑になる。
816ぴかぁ〜:03/07/03 03:24
道徳教育教育というが、多くは集団生活術という側面が大きい。
人にやさしくしなさいというよりも、
ある社会生活パターンに即したマナーを教えられることが多い。
それは人に優しくするというような、根元的なものは
supersoulとしてもともと人がもっているから。
817考える名無しさん:03/07/03 03:27
あっほ
818ぴかぁ〜:03/07/03 03:30
では、猿と人はなにが違うか。
生物学的には、頭脳違う、思考能力、記憶力。
これがなぜ違うかは、人は水ざるだったから、
草原にでたから、二則歩行したことによるというのが一般的。
だな、はじめに頭脳の向上があり、
そこに何が起こったか。
人はunderastandingをなぜ必要とするのか。
便利なものがあるのに、使わないてはないということか。
それにより社会も複雑化してきた。
819ぴかぁ〜:03/07/03 03:34
一度便利になると、それが前提になる。
いま、電気、車の内社会を考えると、
当然社会構造を大きく変わる。
それだけのことだろう。

では、いま地球に隕石が落ちてきて、
100人しか生き残らなかった。
当然、車、電気もない。食料はある程度保たれている。
まさに、猿並みの文明となったとする、
さあ、どのような社会秩序が保たれるのか。
820考える名無しさん:03/07/03 03:38
女を奪う
821考える名無しさん:03/07/03 03:42
食料の奪い合いをする
822考える名無しさん:03/07/03 03:43
権力争いが始まる
823考える名無しさん:03/07/03 03:53
北斗の拳 
824考える名無しさん:03/07/03 06:56
いやぁ〜、昨晩は酷い目に遭った(笑
なんでまともな論者からぴかぁ〜が放置されてるのかよくわかったよ。
本人は満足げだからいいんだけど。。まあ、がんばってくらさい。
825ぴかぁ〜:03/07/03 09:56
supersoul!
826ぴかぁ〜:03/07/03 10:29
understandingは思考能力、メモリーの程度で
分解能がかわり、当然高いほどこの世界を理解する。
猿でも、蛙でもunderstandingは存在する。
当然、人の分解能が一番細分化されているわけである。
人がunderstandingを必要としてというより、
その能力で得られるunderstandingを利用している
ということになる。
827ぴかぁ〜:03/07/03 10:35
understandingの利点は、他者への伝達が用意である点である。
人はことば、文字を手に入れた。そして筆記などの方法で、時間をも超越する
記録方法を手に入れた。
828ぴかぁ〜:03/07/03 10:39
ただunderstandingはこのような蓄積能力をもった故に、
時間軸との関係が高い。
人の発生を数百万年前とすれば、ことば、文字をどの時点で
手に入れたか不明であるが、記録メディアに至っては、
数万年前と考えれば、時間軸でみれば、
人は俗にいう原始人をもっていうことになる。
829ぴかぁ〜:03/07/03 10:42
supersoulは、このような時間軸による変化はもっと
緩やかである。
時間軸でみれば、人は現在のようなunderastanding
の発達なく、社会秩序を保つことができてきたといえる。

830ぴかぁ〜:03/07/03 10:45
逆に考えると、現在の複雑な社会は、understandingの
急激な向上に基づいているといえる。
supersoul重視の社会は成り立つのかという問いがあったが、
基本的にはそれが時間軸で見る代表的な人社会である。
現代のような複雑な社会はまだほんのつかの間なんだから。
831ぴかぁ〜:03/07/03 10:47
現在、supersoul重視社会では、無法地帯になるのでは、
というのが、疑問なのだろうが。
これは本質的には、
それはこの発達したunderstandingをsupersoulは管理し得るのかという
問いになるのである。
832ぴかぁ〜:03/07/03 10:51
どういうことかといえば、争いについて考えればわかりやすい。
戦争は正しいのか、間違いかということにもつながる。
たとえば猿社会にも争いはたえない。というか、その争いにより
社会秩序が保たれている。これは猿に限らず、自然界の法則
ともいえる。
人社会も同様である。現在においても競争社会といわれ、
まさに自然の界の法則から逸脱していない。
では戦争は正当なものなのか。
833ぴかぁ〜:03/07/03 10:55
簡単にいえば、undestandingの発達が、自然界の法則を
越えてきたということだろう。
たとえば銃というものがある。この殺傷性のたかさが、
問題なのである。爆弾、原子爆弾。。。
指の動き一つで、ボタン一つで、人が簡単に殺せてしまう
understanding。
834ぴかぁ〜:03/07/03 10:57
このunderstandingを目の前にして、supersoulは萎縮する。
supersoulの少しの揺らぎが、決定的な影響力をもつ世界なのである。
undestandingは、増幅という機能をもつのだろう。
人の少しの動きでいかに大きな力が生み出せるか。
835大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/03 10:59
むしろ、undestanding=理性と解しておくべきだろうか?
836ぴかぁ〜:03/07/03 11:02
現代社会でsupersoulに主観に重きを置くことをおそれるのは、
undestandingの発達により、supersoulの揺らぎの影響が
大きくなりすぎたためである。
法律、道徳教育の必要性は、undestandingという増幅機能
をもったsupersoulの揺らぎを抑制するためである。
現代社会はそれだけ薄氷の社会であり、undestandingの
発展は、supersoulに高い緊張感を生んでいるのである。
837ぴかぁ〜:03/07/03 11:07
近代以降個人主義化、民主主義化へと向かうのは
まさにこの科学技術、利用されるためのundestandingの
発展と対をなしている。
このようなundestandingの増幅機能の増大化の中で、
supersoulの揺らぎを抑制することが、社会的に
正しいとされる。supersoulに高い緊張感は、
必要以上の他者との接触をさけているのかも知れない。
民主主義はまさにsupersoulの揺らぎ対策である。
リーダーのsupersoulの揺らぎが集団に決定的な
運命をもたらすことが歴史的に証明され、
その回避策として採用されてきたのである。
838ぴかぁ〜:03/07/03 11:07
supersoul!!!!!
839ぴかぁ〜:03/07/03 11:24
supersoulを信じようと言う私に対して、多くのヒステリックな反論がでた。
人は猿ではないと。もっともである。現代人は猿ではない。
一番わかりやすい例が、同種を殺すことの難易度だろう。
猿が猿を殺すのは容易でない。体同士のぶつかり合いである。
自分が返り討ちに会う、傷つく可能性が高い。
それに対して、現代人は容易に人を殺すことが出来る。
私たちの回りには日常に殺人機会があふれている。
武器を使う手もあるし、電車のホームから突き落とす、
ビルの上から思いものを落とすetc
undestandingという利便という増幅器は、
わずかなミスもsupersoulに許さない社会をつくったのである。
supersoulへのヒステリックな拒否を生むことは十分理解できる。
840ぴかぁ〜:03/07/03 11:26
それでもそれでもである、私はsupersoulを信じるしかないのである!
と言いたい。。。
841考える名無しさん:03/07/03 11:28
なんで?
842大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/03 11:31
ぴかちゃんの長いスレ、全部読んどらんけん、申し訳ないが、
前に挙げた如来蔵や暗黙知からの類推でゆわしてもらうけど、
いやしくもsupersoulたるもの、揺らがないしミスらないと違うの?
843ぴかぁ〜:03/07/03 11:37
・understandingは「availability(有効)」を指向する。
・「availability(有効)」の本質は能力の「amplification(増幅)」である。
・現代社会はunderstandingによる能力の「amplification(増幅)」を基礎とする。
・このためにsupersoulのもつあやふやさは、決定的なミスを生む。
・この緊張感のもと社会を維持されている。
・supersoulのもつあやふやさは、嫌悪される傾向にある。
・supersoulのもつあやふやさを押さえる政治システムが民主主義である。
・この緊張感のもと社会で、supersoulは個人志向へ緊張感の緩和をもとめる?
・それでもそれでもである、私はsupersoulを信じるしかないのである!
844ぴかぁ〜:03/07/03 11:38
>なんで?

なんでだろうね。(w
845ぴかぁ〜:03/07/03 11:39
>いやしくもsupersoulたるもの、揺らがないしミスらないと違うの?

なるほど、揺るぐのはsupersoulか、人の感情?か?
とりあえず、お仕事です。ではまた。
846ぴかぁ〜:03/07/03 11:41
supersoulはアルゴリズムか。。。
847大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/03 11:42
>・現代社会はunderstandingによる能力の「amplification(増幅)」を基礎とする。
>・このためにsupersoulのもつあやふやさは、決定的なミスを生む。
ここんとこの繋がりが、ようわからん。
supersoulは能力のamplification(増幅)を目指さないこともある、
ゆう解釈でええんか?
848ぴかぁ〜:03/07/03 11:58
一家に一台核兵器。もう毎日緊張感あるだろうなあ
849ぴかぁ〜:03/07/03 12:32
それでも私はsupersoulを信じなければならない。なぜならunderstandingはたんなる増幅器でなんの方向性ももちえない。supersoul、この世界の一部、この世界の多階層的記憶、の方向性を進めるための増幅器。
850神聖我無帝国皇帝:03/07/03 12:39
understandingは何の方向性も持ち得ない、というのは確かだ。
851ぴかぁ〜:03/07/03 12:45
私は車を運転する猿だ。私のソウルは移動する。歩いていたときは大した法律などいらない。人込みでぶつかるかもしれないがあやまればよかった。
852考える名無しさん:03/07/03 13:21
内容がないよう
853ぴかぁ〜:03/07/03 15:07
車という有用の増幅器をてにいれた猿は、教育、法律を作る必要があった。なぜなら有用の増は危険も増幅したからだ。ぶつかるというなにげなかったことが決定的な結果へいたる。
854ぴかぁ〜:03/07/03 15:10
しかし有用が増幅されようが方向性は移動することにしかない。そして移動することの理由はsupersoulにしかない。
855考える名無しさん:03/07/03 15:12
スーパーソウルとソウルの違いは何ぞや?
856ぴかぁ〜:03/07/03 15:18
同じ。誤解がおおいいのでスーパーつけた
857考える名無しさん:03/07/03 15:20
余計わからなくなったぞ
858考える名無しさん:03/07/03 15:42
中身がないよ
859大伴清麿 ◆HPBRDkE86A :03/07/03 16:02
キャッチ・コピーは短めが原則。
860ぴかぁ〜:03/07/03 16:03
理解により増幅されるsーsoulの危険性とsーsoulしか信じるものがないという事実 性善説的パラドクスの一つやな
861ぴかぁ〜:03/07/03 16:12
見失ってはいけないラスボスは誰かを! 私にとってのラスボスはだれだ?
862考える名無しさん:03/07/03 16:48
という、妄想でした。
863 :03/07/03 17:17
何か最近この手の妄想馬鹿多いよね。
864 :03/07/03 17:18
暖かくなるとこの手の馬鹿がひょこひょことでてくるんだよね。
865考える名無しさん:03/07/03 17:19
>>1が相当な基地外なことだけは確か。
866考える名無しさん:03/07/03 17:19
>>1は精神病院に入院したほうがいいよ。
867考える名無しさん:03/07/03 17:20
>>1は親に家庭内暴力。
868考える名無しさん:03/07/03 17:21
>>1は首吊って氏ね!
869考える名無しさん:03/07/03 17:21
>>1はこの板はじまって以来の低脳
870考える名無しさん:03/07/03 17:22
>>1は人間失格
871考える名無しさん:03/07/03 17:24
>>1はゴミ
872考える名無しさん:03/07/03 17:25
>>1はキモすぎ 
873考える名無しさん:03/07/03 17:27
>>1は全部コピペ


874考える名無しさん:03/07/03 17:27
このスレは全部1の自作自演
875ぴかぁ〜:03/07/03 17:34
そんなアホな。
わしが自演なんかするはずないやろ。
876考える名無しさん:03/07/03 17:39
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆

 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆お楽しみ・&・性感!あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ★☆
   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆ 
877ぴかぁ〜:03/07/03 17:41
わしのスレで宣伝すんなアホ。
878ぴかぁ〜:03/07/03 17:46
最近セックスしてないわぁーわし。
879ぴかぁ〜:03/07/03 17:46
supersoulがこの世界の方向性への正とするなら、負となるものが見えてきた。発動の悪魔と有用増幅の悪魔である。
880考える名無しさん:03/07/03 17:49
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょう
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



881ぴかぁ〜:03/07/03 17:49
わしの言うことだけ信じていればいいんや。
わしは天才やで。
882考える名無しさん:03/07/03 17:49
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



883考える名無しさん:03/07/03 17:50
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良と、今すごく後悔してます。



884ぴかぁ〜:03/07/03 17:51
わしの主張を信じない奴は悪魔にとりつかれているんや。
わしの主張を信じれば救われるでぇー。
この「魂(ソウル)」を信じると、以下のことがわかります。
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
885考える名無しさん:03/07/03 17:51
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板をて、さんざん悩みに悩んでやっと

なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



886考える名無しさん:03/07/03 17:52
--------------------------------------------------------------------------------
スり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



887考える名無しさん:03/07/03 17:52
>>81
それじゃあ、ソウルフリーにならんじゃないか。
888考える名無しさん:03/07/03 17:53
--------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



889ぴかぁ〜:03/07/03 17:53
「知識」「意識」で理解できることはほんの一部なんや。
どうや、すごいこと言っているやろわし?
890考える名無しさん:03/07/03 17:54
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



891ぴかぁ〜:03/07/03 17:54
わしがこのことを日本で誰よりも早く解明したんや。
892考える名無しさん:03/07/03 17:55
>>889
それには我輩も賛成なんだがなぁ。
893ぴかぁ〜:03/07/03 17:57
世間の連中はわしの業績を認めることがこわいんや。
わしの主張が評価されるのはこれから何十年もたった後だろう。
わしの頭脳は時代を超越してるんや。
894ぴかぁ〜:03/07/03 17:59
では猿の話しにもどろう。
895ぴかぁ〜:03/07/03 17:59
後世の人間はわしを「ニーチェと並ぶ大思想家だった」と認めることやろう。
わしは百年に一人の逸材なんや、すごいやろ?
896考える名無しさん:03/07/03 18:00
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割した。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



897考える名無しさん:03/07/03 18:01
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良今すごく後悔してます。



898ぴかぁ〜:03/07/03 18:02
わしは天才なんや。
わしのこのスレをただで見られるなんて幸運なことなんやで。
899ぴかぁ〜:03/07/03 18:03
猿は理解能力が低い故に有用増幅の悪魔にであわず、ssoulに従い、秩序ある社会生活がおこなわれている
900考える名無しさん:03/07/03 18:03
900
901ぴかぁ〜:03/07/03 18:04
私主義こそこの世の真理なんや。
それ以外の説は全部大嘘や。
天才のわしがいうんだから間違いないで。
902考える名無しさん:03/07/03 18:04
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



903考える名無しさん:03/07/03 18:05
>>ぴか
その通り。
君の妄想なかでは。
904ぴかぁ〜:03/07/03 18:05
猿はssoulに従っているから、秩序ある社会生活が行われてるということや。
それは他の動物にもいえることやで。
905考える名無しさん:03/07/03 18:06
ぴかぁ〜はやっぱり生粋の関西人だ。
906ぴかぁ〜:03/07/03 18:08
では私達は猿に比べ間違った存在なんだろうか。地球に巣くう悪性ウィルスなんだろうか?
907ぴかぁ〜:03/07/03 18:08
理論能力を低下させれば人間も秩序ある社会生活が行われるんや。
理論能力を低下させるにはわしの説を信じるただそれだけでいいんや。
わしの主張を繰り返し暗記し一切わしの説を疑問に思わず脳内に焼き付けるんや。
908考える名無しさん:03/07/03 18:08
食物連鎖があるからでは。
食物連鎖から抜け出た人間と比べるのは偽問題。
909考える名無しさん:03/07/03 18:10
洗脳が始まりました。
910ぴかぁ〜:03/07/03 18:11
さぁ、皆もこのルールを完全に頭に焼きつけるんや。
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。


911ぴかぁ〜:03/07/03 18:12
いや勘違いしてはいけない。この世界はどこに向かい、ssoulがなにを指向しているか。それは繁栄である!
912考える名無しさん:03/07/03 18:12
--------------------------------------------------------------------------------
わひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



913考える名無しさん:03/07/03 18:12
麻原かよ!
914考える名無しさん:03/07/03 18:13
--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



915考える名無しさん:03/07/03 18:13

--------------------------------------------------------------------------------
スわひり語 投稿者 この掲示板を何度も見て、さんざん悩みに悩んでやっと
買った
なんと1週間で液晶割れしました。
これって最短期間でしょうか?!(笑)
この掲示板でも、液晶割れしやすいと
危惧する声が多かったですが、コンテンツに惹かれて
つい買ってしまいました。
1週間毎日、たった数分から1時間以内、家で静かに
衝撃を与えない様に使ってたのに、突然液晶割れする
なんてショックを通り越して怒りを感じてます。
しかも液晶画面修理は、無償保証が効かないとの事!
1万2千円近くもするんですよ!
担当者に文句を言ったのですが、「一応修理見積もりと
いう形で出して下さい。」言われました。
本当に納得のいかない対応です。
こんな事なら500にしとけば
良かったと、今すごく後悔してます。



916ぴかぁ〜:03/07/03 18:14
わしは洗脳されている人間に脱洗脳をするカウンセラーやで。
917考える名無しさん:03/07/03 18:16
洗脳→脱洗脳 ×
洗脳→再洗脳 ○
918考える名無しさん:03/07/03 18:17
919ぴかぁ〜:03/07/03 18:19
私主義こそこの世の真理や。
この発見をしたわしはほんま天才やで。
920ぴかぁ〜:03/07/03 18:20
さぁもう一度このルールを唱えてみよう!さぁ勇気を出して
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。

921ぴかぁ〜:03/07/03 18:26
私たちと猿どちらが繁栄しているかはあきらかである。その理由は明らかである。understandingである!
922考える名無しさん:03/07/03 18:27
私が世界と調和するということは、
私は肉食動物のエサになる可能性もあるということですね。
923考える名無しさん:03/07/03 18:28
教祖になるつもりか?ぴかぁ〜
924考える名無しさん:03/07/03 18:29
クスリがきれたか?
925考える名無しさん:03/07/03 18:32
人類はすべて、意識の深い底で宇宙とつながっております。
926ぴかぁ〜:03/07/03 18:32
それから新たにルールを作ってみたわ。
ルール5 この世界の真理を理解したければ私を信じよう。
ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
927考える名無しさん:03/07/03 18:34
ぴかぁ〜がラリった。
928ぴかぁ〜:03/07/03 18:35
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
ルール5 この世界の真理を理解したければ私を信じよう。
ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
929考える名無しさん:03/07/03 18:36
ぴかぁ〜ですか!!!
930考える名無しさん:03/07/03 18:37
100000
931考える名無しさん:03/07/03 18:37
ルール5〜10は

必要無し!
932ぴかぁ〜:03/07/03 18:39
人は乗り物界のF1じゃないかと思う。高性能な頭脳。ただ普及するには年ピが悪すぎぎ高く普及品にはなりえない。60億人程度で飽和するといわれている。自転車は植物が最近か。
933ぴかぁ〜:03/07/03 18:42
乗用車はネズミか?ネンピよく人間の1000倍ぐらいの数は生息し飽和しらずた。自転車は植物?細菌?その数は無限に見える
934考える名無しさん:03/07/03 18:45
一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり

935ぴかぁ〜:03/07/03 18:45
ゾウの時間、ねずみの時間。我々とは違った時間に生きる生物たち。
936ぴかぁ〜:03/07/03 18:46
どちらにしろ大型哺乳類ではもっとも繁栄している。それはunderstandingのおかげだろう
937ぴかぁ〜:03/07/03 18:47
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。  
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
ルール5 この世界の真理を理解したければ私を信じよう。
ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
938ばかぁ〜:03/07/03 18:50
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。
一、自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
一、自分を正当化して「出来ない」というな。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
一、金よりも大切な目的を持て。
  (金は手段であって、目的ではないはずだ)
一、常識を身につけ、常識を疑え。
  (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
  (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
  (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
一、カッコ良く生きろ。
  (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
一、親を大切にしろ。
  (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり

939ぴかぁ〜:03/07/03 19:00
すなわちsupersoulを信じることはunderstandingを否定することではない。有用増幅の悪魔を使いこなせ!それに法律、教育というunderstandingが必要なら有用に仕えということである。
940ばかぁ〜:03/07/03 19:05
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。
ルール1 自分だけは、自分の潜在能力を信じてあげろ。
ルール2 自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
ルール3 自分を正当化して「出来ない」というな。
    (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
ルール4 金よりも大切な目的を持て。
    (金は手段であって、目的ではないはずだ)
ルール5 常識を身につけ、常識を疑え。
    (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
ルール6 信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
    (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
ルール7 ずるい技法を学べ、しかし利用するな。
    (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
ルール8 行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
ルール9 カッコ良く生きろ。
    (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
ルール10 親を大切にしろ。
    (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高橋がなり
941考える名無しさん:03/07/03 19:19
はぁ?何様だこいつ
942ぴかぁ〜:03/07/03 19:30
supersoul!!!
943考える名無しさん:03/07/03 20:43
     /       _ ..._''ヽ、 ,.、:‐       ヽ
     ,:'       ´   ヽ ゛‐ '' ' ‐   、   ヽ
   /    /                 ヽ   '.,
   /   /                    ',   ',
  ,'  :/           ∧             i   i
  ,'   i         / / ',     ,       l   l
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i すーぱー、さる。
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l
  ',  i  \!', i゛| /|  !        ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'       '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /
     \ヽ、 `ヽ              ,.:' //
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛   // '/
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、
      _,:'゛        \  /       ヽ,_
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_          ! ``、
  /    ヽ       /クヾ、\        /i   ヽ
944考える名無しさん:03/07/03 20:45
             , -‐'´  - '´            `ヽ、
           ∠---                    \
         ,r彡´              \            ヽ
         //     /      |    、    \  '、      ヽ
      // / /   /  / |  |. l  | |  \     \ ヽ       ',
     /// /     l  / |!  |l |  | |、   ヽ    ヽ \     ',
      l/.!,ィ'  /| | |  |  ||  |l |  ハ| ヽ   ヽ    ヽ  \ \.  l
     ! | || |/ | ハ| |. !  |l  |l | / ||__ヾ__.  lヽ   ヽ ヽ ヽ  \ |
        | || l.、 | |__|lL|l. |l、 | |/'"´|! __ゝヽ.|ヽヽ    ',. |  ヽ  /
        ヽ!ヽ| \| !、.._ヽ|ヾヽV  ッ'"´l-'::::/ |//ヽヽ  | |   ヽ /
         ヽ ト、|∧` l-'::!   ヾ!    ‐''" //  ∧'、  |/  ヽ. V
         ヽ!|ヽヾミ、"´           / / /〃 ∧ |  |  V
           | ヽミ', /         //!///  / ', l  | /
           ヽ| | `iト、``  _ __ ,    ,ィ'l/ / ,ィ' ′ l/ | レ'′
               | | || l\  -     彡///  //ル'′
            ヽヽ!\l |l\       //// ,ィ'/l/l/
             ヽ `ヾl、|| ハヽ、   , -'´|川/ |lイ/! !
                 `ヾ!ハ|  ̄ |          |
安直で、てまえみそな、ポジティビティ。. |!  !    |  /, -──‐┴‐ 、
                            _レ'´    __   |
                         /      '´  ∠  -'、
                     / , --------- 、      ヽ
                   /-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    ヽ
                 /, -----、::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、   ヽ
945考える名無しさん:03/07/03 20:47
   ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
   ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/ すべてを矮小な物語性に
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l 閉じこめてしまおうとする力。 
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/ 
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
946考える名無しさん:03/07/03 20:48
     /       _ ..._''ヽ、 ,.、:‐       ヽ
     ,:'       ´   ヽ ゛‐ '' ' ‐   、   ヽ
   /    /                 ヽ   '.,
   /   /                    ',   ',
  ,'  :/           ∧             i   i
  ,'   i         / / ',     ,       l   l
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i こわいの?
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l
  ',  i  \!', i゛| /|  !        ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'       '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /
     \ヽ、 `ヽ              ,.:' //
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛   // '/
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、
      _,:'゛        \  /       ヽ,_
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_          ! ``、
  /    ヽ       /クヾ、\        /i   ヽ
947考える名無しさん:03/07/03 20:49
         /  ̄⌒>¬
     /⌒ ̄|    / / ̄⌒\_
    「\   ヽ   |  )   ∧_
   く  \   |     |   / >
   ノ\  \  |     /   / _>
   L   、、   \   /    ?,/
    <ヘ≪ ⌒~~~`ヽw,・´~~~⌒ /へ> はじまったな。
    <ニ/      ((  /     |ヘ>
    <ヘ| =====| (( /===== ノヘ>
     (δ| ?==ヽ   ==, ノζ)
      (|ヨ       |      ┌/ノ   
      (ヨ |   < |  ,    /_/  
       ヽ   / \_/ ヽ  /      
       /|\ |ー――一| /|ヽ
      ||\\ヽ、    //| λ
      / \\\__// / ヽ
___一|   \  ̄ ̄ ̄ ̄_/  ヽ_
~~     \   ー--、,-一  /    ̄ ̄
        \    ||    /
948考える名無しさん:03/07/03 20:50
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \ ミ
  (  ノ        |   ノ \)
  ∩V      、、 |     >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3  
  (┗(     )⌒(    )┛/   
   ~| \__/ |  \__/ |~    
    爻     < |  ;    爻  ああ、すべてはこれからだ。
    ~爻     \_/  _, 爻~     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
949SOUND ONLY:03/07/03 20:52
「ちょっと変わってるけど、おもしろいやつだ。」
950SOUND ONLY:03/07/03 20:53
「関西ではおもろないと、女にもてへん」
951SOUND ONLY:03/07/03 20:57
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
952SOUND ONLY:03/07/03 20:59
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
953考える名無しさん:03/07/03 21:00
           /  //  // / / /    /     |   ヽ |  `ヾ、   \ ヽ'、
         /  / / r'r'´/  / /  /       |   ヽ '、  //\   ヽ ゙!
         ,'  / /   |レ'´ / / /  /         | |   ', ヽ ヽ  ヽ   ヽ |
          | /  |__/  / / ,ィ' |  |         | |   i ヽ ヽ r'|   ヽ!
          |/   /    / / / | ||  |! /|    |  | |!   |  ヽ/ L|   ヽ ',
          |   |    // !/ | | | || / |    | | | ||   |   〈   |、  ヽ 〉 
        .! // |   //-||---| ト、! ||| | |   .! || |/| ハ |  |  | |`Y´ ヽ ヽY   わたしにも、
        |/ | | | /|| ミlレ'T'T''ヾヽ|リ| |   |/! /!L|/___| || | ! |  | |  | |、 | |    となえてほしい?
        || |! | | | ||| ` ト-'::r:/` ゙|| |、  |j /〃/--- .、「!||| ||  | |  |、!|| | |
         | |l || | ト、|、   `` ''"   ||ヽ!ヽ |/ /'´ |__ノ::::/ヾ_| 川  ||ィi  | V| |/
         | |ヽ| !|ヽ| ト、ヽ       !   ヽ.|   ┴-- ' '´ |/ /| /l/レ‐く/ //
          ヽ! | ト、ヽ ヽ \`        i:. !          / /--、l/_|::::::::|‐く
           ||  \ \\        l:::         ///|  /::::|:::::::::|:::::゙!       _
           '、ヽ、 \ ヾ \__,             ///| __/::::::::}::::::::j:::::::|        /:::
             ヾ \  |\ヽ、__   ` ー-      '"´/ ////:::::゙l:::::::j::::::/, -┴-、     |:::::
             `\\!ヾ/\         ___/ィ´ ///:::::::::|::::/::/  ,.へ、 `` ー、 |::::::
   , -‐ '´ ̄ ̄`ー-----ァヽ!\{ { \          // /彡/:::::::::/- '´  , -‐┴───┴'、:::
. /              /::::::::::::ハ:::\ \    ,、-'"彡-‐'´::/レ'|:::::::::_|ヽ、__/   , -───   }:
954考える名無しさん:03/07/03 21:03
   ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/    ヽ   `ヽ、:::::::::\
   ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/ となえて、あげるわ。
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/  / / i .:::::::l  
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"     /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/ 
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \              ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛   ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ     l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                     /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
955考える名無しさん:03/07/03 21:04
             , -‐'´  - '´            `ヽ、
           ∠---                    \
         ,r彡´              \            ヽ
         //     /      |    、    \  '、      ヽ
      // / /   /  / |  |. l  | |  \     \ ヽ       ',
     /// /     l  / |!  |l |  | |、   ヽ    ヽ \     ',
      l/.!,ィ'  /| | |  |  ||  |l |  ハ| ヽ   ヽ    ヽ  \ \.  l
     ! | || |/ | ハ| |. !  |l  |l | / ||__ヾ__.  lヽ   ヽ ヽ ヽ  \ |
        | || l.、 | |__|lL|l. |l、 | |/'"´|! __ゝヽ.|ヽヽ    ',. |  ヽ  /
        ヽ!ヽ| \| !、.._ヽ|ヾヽV  ッ'"´l-'::::/ |//ヽヽ  | |   ヽ /
         ヽ ト、|∧` l-'::!   ヾ!    ‐''" //  ∧'、  |/  ヽ. V
         ヽ!|ヽヾミ、"´           / / /〃 ∧ |  |  V
           | ヽミ', /         //!///  / ', l  | /
           ヽ| | `iト、``  _ __ ,    ,ィ'l/ / ,ィ' ′ l/ | レ'′
               | | || l\  -     彡///  //ル'′
            ヽヽ!\l |l\       //// ,ィ'/l/l/
             ヽ `ヾl、|| ハヽ、   , -'´|川/ |lイ/! !
                 `ヾ!ハ|  ̄ |          |
 1日、3回、ね。        . |!  !    |  /, -──‐┴‐ 、
                            _レ'´    __   |
                         /      '´  ∠  -'、
                     / , --------- 、      ヽ
                   /-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    ヽ
                 /, -----、::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、   ヽ
956考える名無しさん:03/07/03 21:05
             , -‐'´  - '´            `ヽ、
           ∠---                    \
         ,r彡´              \            ヽ
         //     /      |    、    \  '、      ヽ
      // / /   /  / |  |. l  | |  \     \ ヽ       ',
     /// /     l  / |!  |l |  | |、   ヽ    ヽ \     ',
      l/.!,ィ'  /| | |  |  ||  |l |  ハ| ヽ   ヽ    ヽ  \ \.  l
     ! | || |/ | ハ| |. !  |l  |l | / ||__ヾ__.  lヽ   ヽ ヽ ヽ  \ |
        | || l.、 | |__|lL|l. |l、 | |/'"´|! __ゝヽ.|ヽヽ    ',. |  ヽ  /
        ヽ!ヽ| \| !、.._ヽ|ヾヽV  ッ'"´l-'::::/ |//ヽヽ  | |   ヽ /
         ヽ ト、|∧` l-'::!   ヾ!    ‐''" //  ∧'、  |/  ヽ. V
         ヽ!|ヽヾミ、"´           / / /〃 ∧ |  |  V
           | ヽミ', /         //!///  / ', l  | /
           ヽ| | `iト、``  _ __ ,    ,ィ'l/ / ,ィ' ′ l/ | レ'′
               | | || l\  -     彡///  //ル'′
            ヽヽ!\l |l\       //// ,ィ'/l/l/
             ヽ `ヾl、|| ハヽ、   , -'´|川/ |lイ/! !
                 `ヾ!ハ|  ̄ |          |
 それを、毎日、ね。       . |!  !    |  /, -──‐┴‐ 、
                            _レ'´    __   |
                         /      '´  ∠  -'、
                     / , --------- 、      ヽ
                   /-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    ヽ
                 /, -----、::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、   ヽ
957SOUND ONLY:03/07/03 21:07
これがの潜在能則である。これをnhvg,毎日三回疑え。 唱えよう。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
ルール4 金よりも自分を正当化しftyて「出来ない」というな。
    (経済的、時間的、人的、等の要;因を大切な目k的を分だけは」」l、自分ないと目先の利益に捕らわれてしまう)
ルー行動に迷ったときル7 ずるい技法を学ゅ力を信じてあげろ。
ルる経験をしろ。 ,g;h
ルール3 自分を正当化して「出来ない」というな。
  持て。
    (金は手段であって、目的ではないはずだ)
ルール5 常識を身につけ、常識を
    (常識は自分の限能力のない人の道具である場合が多い)
ルール6 信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。
    (信念が私の黄金法則である。これを毎日三回疑え。 唱えよう。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
ルール4 金よりも自分を正当化して「出来ない」というな。
    (経済的、時間的、人的、等の要因を大切な目的を分だけは、自分ないと目先の利益に捕らわれてしまう)
ルー行動に迷ったときル7 jk;。うjずるい技法を学べ、しかしール2 自界という壁を越え利用するな。
    (技法を知っていればだまされずにす。lkむことが多い)
行動に迷ったときルール8 行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測する方を選択しろ。
ルール9 カッコ良く生きろ。
    (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
ルール10 親を大切にしろ。
    (親思考分の予測する、とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)
by高則である。これを毎日三回疑え。 唱えよう。
  (経済的、時間的、人的、等の要因を「出来ない」理由にするな)
ルール4 金よりも自分を正当化して「出来ない」というな。
    (経済的、時間的、人的、等の要因を大切な目的を分だけは、自分ないと目先の利益に捕らわれてしまう)
ルー行動に迷ったときル7 ずるい技法を学橋がなり
958SOUND ONLY:03/07/03 21:09
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
ルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルールルール
959SOUND ONLY:03/07/03 21:09
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。これを毎日三回唱えよう。
960考える名無しさん:03/07/03 21:12
     /       _ ..._''ヽ、 ,.、:‐       ヽ
     ,:'       ´   ヽ ゛‐ '' ' ‐   、   ヽ
   /    /                 ヽ   '.,
   /   /                    ',   ',
  ,'  :/           ∧             i   i
  ,'   i         / / ',     ,       l   l
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i おおきな、おせわよ。
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l すーぱー、さる。
  ',  i  \!', i゛| /|  !        ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'       '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /
     \ヽ、 `ヽ              ,.:' //
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛   // '/
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、
      _,:'゛        \  /       ヽ,_
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_          ! ``、
  /    ヽ       /クヾ、\        /i   ヽ
961ぴかぁ〜:03/07/03 21:22
understandingを手なずげろ!supersoulを信じよう!
962考える名無しさん:03/07/03 21:23
冷静になったかや?
963考える名無しさん:03/07/03 21:24
基地外キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━!!!!!


964ぴかぁ〜:03/07/03 21:24
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
ルール5 この世界の真理を理解したければ私を信じよう。
ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
965ぴかぁ〜:03/07/03 21:25
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。   
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
ルール5 この世界の真理を理解したければ私を信じよう。
ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
966ぴかぁ〜:03/07/03 21:25




     悪魔は去れ!





967考える名無しさん:03/07/03 21:26
駄目だこりゃ。
968ぴかぁ〜:03/07/03 21:28
現代なぜ私は個人主義化に向かうのか
969考える名無しさん:03/07/03 21:29
開き直り戦法かw
970考える名無しさん:03/07/03 21:29
これが私の黄金法則である。これを毎日三回唱えよう。
ルール1 「知識」、「意識」で理解できることは、ほんの一部だとしろう。
ルール2 「知識」はあくまで便利に使う道具であることをしろう。
ルール3 この世界を理解する唯一の方法は、私の「魂(ソウル)」を信じることだとしろう。
ルール4 私は、この世界との調和、そしてこの社会と協調によってのみ存在意義を見出せることをしろう。
ルール5 この世界の真理を理解したければ私を信じよう。
ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
971考える名無しさん:03/07/03 21:30






      う ざ い よ お 前





972考える名無しさん:03/07/03 21:31
開き直るとは恐れ入った
973考える名無しさん:03/07/03 21:34
悪魔の話しはどこに行ったんだ(w
974考える名無しさん:03/07/03 21:36
おれももっと悪魔の話が聞きたいなw
975ぴかぁ〜:03/07/03 21:38
現代の肥大する自我!新たなる敵の登場か!? 不吉な予感を孕みつつ1000!へ そしてパート5へ そしてわしはおうちへ!はたしてsupersoulの運命はいかに!?
976かい:03/07/03 21:38
今日はぴかどうしたんだ?
977考える名無しさん:03/07/03 21:41
このスレは、まるで面白くも無いが何を考えてこんなくだらないことをやってるのか?

978:03/07/03 21:49
結局のところ「わたし」というのは「ぴかぁ〜」さんに還元される訳ですね。
貴方は傲慢過ぎます。それは貴方の脳内で完結した妄想です。

済みませんハルカさん。以前交わした問答はボクが間違ってたみたいです。

534 :ハルカ ◆0tZOcyVq86 :03/06/21 15:17
>>530
通常ならお説ごもっとも。
『これこれを思い付きました。自分ではマダマダだと思うので一緒に構築するの手伝って下さい』だったら >>530 は正しい。

でもね、ここは『ぴかぁ〜一人が自説を発表』しているスレなんですよ?
その場で貴方の発言はちょっと違うんじゃないかな?
979ぴかぁ〜:03/07/03 21:54
(*O*)
980考える名無しさん:03/07/03 21:55
一人で駄文駄説垂れ流して>>1は何が目的なのだ?
自己満足か?それとも第三者に認められたい虚栄心なのか?
もし後者だとしたら>>1は相当エゴが強い人間であろう。
独裁者タイプで麻原と同タイプの人間といえる。
981:03/07/03 21:56
これ貴方が書いたのでしょ?

ルール6 周りの俗説に惑わされてはいけない。それらは全て悪魔の理論である。
ルール7 悪魔は人間を支配するために手先を地球に送り込んでいる。人類が滅びる日は近い。
ルール8 しかし、悪魔に対抗できる人間が一人いる。それはぴかぁ〜である。
ルール9  ぴかぁ〜を信じる人間だけが悪魔を倒せる。信じない人間は悪魔に滅ぼされる。
ルール10 ぴかぁ〜を尊敬しない人間は無限に地獄を見ることになる。
982考える名無しさん:03/07/03 21:56
ぴかって必ずageるよな。
sageってこと知らないのかなw
983考える名無しさん:03/07/03 21:58
ぴかぁ〜何宗教やってんだよ。私主義いいと思ってたのに…。ただの自己満足だったんだ。あ〜あ
984考える名無しさん:03/07/03 22:02
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。









985考える名無しさん:03/07/03 22:02
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。














986考える名無しさん:03/07/03 22:03
ぴかぁ〜今頃泣きべそかいていそうw
そんなにいじめなくたっていいのにーとか思っているのかな?
987考える名無しさん:03/07/03 22:03
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。


















988考える名無しさん:03/07/03 22:04
またコピペかよ。
能がねぇなぁぴかって。つまんねー。
989考える名無しさん:03/07/03 22:07
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。













(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
990無料動画直リン:03/07/03 22:07
991考える名無しさん:03/07/03 22:07
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。












(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
992かい:03/07/03 22:09
めげるなよ ぴか
993考える名無しさん:03/07/03 22:10
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。














(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
994考える名無しさん:03/07/03 22:10
基地外にはいい薬になっただろう。
これで少しは現実ほ直視できるようになるだろう。
995考える名無しさん:03/07/03 22:11
駄目人間は何をやっても駄目!!
996考える名無しさん:03/07/03 22:11
ぴかだって誰もがわかっているのにわざわざ匿名にするところが
根性ないよな。
997考える名無しさん:03/07/03 22:11
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。












(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
998考える名無しさん:03/07/03 22:12
ぴかぁ〜


























999考える名無しさん:03/07/03 22:12
ぴかぁ〜























1000あの、あのー:03/07/03 22:12
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。