哲学板分割案 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
哲学板分割が提案されました。
このスレは分割要望スレに記録されます。
賛成の方も、反対の方も注意のこと。

哲学板のローカルルールを考えるスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1027867061/
哲学板分割案 2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1028030136/
分割<暫定>案 >>2-10
2考える名無しさん:02/07/31 23:55
旧板 ・・・・板名変更検討。 現状維持。 心と身体にカテゴリ移動の提案あり。
新板 ・・・・ローカルルールを設置。 ID制検討。

新板ローカルルール草案
・人文科学の一分野としての哲学を語る板です。
 哲学史上の問題や人物、哲学書に関係しない話題は削除対象です
 この制約を越えた話題は旧哲学板でお願いします。
・人生相談系は旧哲学板あるいは人生相談板へお願いします
 創価学会については創価・公明板へ、信者スレッドは心と宗教板へ 

 新板の利用規則
 一、理由や根拠の無いレスはレスと認めない
 二、煽り・荒らしに反応しない。
 三、大人は黙って削除依頼

ロゴの選定  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/9434/philos.htm
名無し候補 「無名の名」「名も無きフィロソファー」「名無しの愛智さん」「名無しのコギトさん」
         「名無しさん@フィロソフィー」 
新板名候補 哲学史・哲学探究板 哲学探求板 哲学研究板 哲学者研究板
        専門哲学板 
旧板名候補 哲学板 哲学全般板 思想哲学板 思想全般板 思想・現代思想板
        元哲学板 超領域思想板 哲学・超領域思想板 超領域思想・哲学板
        アマチュア哲学板 思想サロン板

板分割 ご相談所-Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025355793/46-
キサマ等人生相談板逝け!哲学板くんな!!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1014355493/
哲学板のローカルルールを考えるスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1027867061/
哲学板分割案 2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1028030136/
3ぴかぁ〜:02/07/31 23:55
まだやるんかい!茶番劇。
4∞オ ◆suDYa/2M :02/07/31 23:55
早ええよ! ってか、付き合い切れねぇよ!
氏ね。
5ダンテドッグ:02/07/31 23:56
私は左手でマスかきますが、何か。
6∞オ ◆suDYa/2M :02/07/31 23:58
一つだけ、言わせてくれ!!

「日・常・へ・帰・れ ! 後、マルクスはサヨク」
7考える名無しさん:02/07/31 23:58
>>5 実は俺もなんだよ、右手もう飽きたんだ。初めてオマエと意見があったな!
   だが(!)オマエは正真正銘アフォだ!
8ダンテドッグ:02/08/01 00:00
>>7
阿修羅親分、なんとか言ってやってくだせぇ
9ぴかぁ〜:02/08/01 00:00
>>1-2は正直、分割なんかどうでもいい。
このお祭りが楽しくてしょうがないに1票。
10ダンテドッグ:02/08/01 00:01
ブンカツって何ですか?
何かあったんですか。
11ぴかぁ〜:02/08/01 00:01
正直、このお祭りで板が荒れ出しているに1票。
12∞オ ◆suDYa/2M :02/08/01 00:02
オナニーは両手交互に。
鉄板は分割。
素人である学生は日常へ帰れ。

以上。
13考える名無しさん:02/08/01 00:02
>>9
悔しいが俺も一票。
14考える名無しさん:02/08/01 00:04
>>12
受験便所にかえりまっす!!
でも祭りがたのしいしsssssっししししs!
15考える名無しさん:02/08/01 00:05
で、定期的に哲学板の現状

1: マンコとは何か?哲学で
2: 哲学板分割案 3
3: 何かが降臨するまで待ちながら雑談するスレ
4: なぜ生きる?
5: 哲学板分割案 2
6: 人はなぜオナニーをするのか
7: で、ぶっちゃけ美に対していくら無駄金払える?
8: 哲学ってなに?
9: このスレにカキコした奴は人生板に逝って良し
10: 意味不明の妄想を書き込むスレ
16考える名無しさん:02/08/01 00:06
>>15(回転こそ ここ一週間では比較的速いんだけどね)
17考える名無しさん:02/08/01 00:06
>>15 ↑ 頼むから分割してください
18考える名無しさん:02/08/01 00:07
>>17
俺のケツ割れてるぜ?
うpするか?
意外といいケツしてるけど。
どうしますか?
19考える名無しさん:02/08/01 00:08
sageながら書くなよ >>18
20考える名無しさん:02/08/01 00:10
(気にするない! ドンマイドンマイ! 俺、内気だからすぁ。。>>19)
21ぴかぁ〜:02/08/01 00:10
ってか、哲学板っていつから祭ができるほど人が集まるようになったんだろう。
ダンテのほんとうの狙いはこれか。さすがダンテ親分♪
22考える名無しさん:02/08/01 00:16
bpqdpqdqdbdbqpbdpqpbdpqbqpdqqpbqdpbqbdpqbpdpqbpqbqbqpqbqqbp

       ダンテマンセー!!

bpqdpqdqdbdbqpbdpqpbdpqbqpdqqpbqdpbqbdpqbpdpqbpqbqbqpqbqqbp
23Kurihara:02/08/01 00:16
哲学板の隆盛は私のおかげですね。
24考える名無しさん:02/08/01 00:17
俺、鉄板のコテハンみんな好き!
25考える名無しさん:02/08/01 00:23
もはや厨房天国だ…
26考える名無しさん:02/08/01 00:28
(俺 ローカル・ルールの野暮さ加減には虫酸が走るけど、分割には賛成なんだよ)
27考える名無しさん:02/08/01 00:45
>>24
鉄道板?
28考える名無しさん:02/08/01 00:48
>>2より現実的な

新板ローカルルール草案

・人生相談系は旧哲学板あるいは人生相談板へお願いします
 創価学会については創価・公明板へ、信者スレッドは心と宗教板へ 

 新板の利用規則
 一、煽り・荒らしに反応しない。
 二、大人は黙って削除依頼
29考える名無しさん:02/08/01 00:50
いっそ

哲学(狼)
哲学(羊)

なら許す
30考える名無しさん:02/08/01 00:53
>>29
禿しくガイシュツ
31考える名無しさん:02/08/01 01:04
ぼちぼち煮詰まって来たようですね。
明日以降は意見の整理をしながら、分割案の仕上げに入りましょう。

無駄なおしゃべりは初めての参加者を排除するする効果しかありません。
それを知っての上でのことなら、それは荒らしです。
そういう荒らしが横行する板ならますます分離は必然的になります。
32考える名無しさん:02/08/01 01:05
>>31
仕切ってるんじゃねえよ
分割前提かよ
流れ的に両論は五分五分だろ?
33考える名無しさん:02/08/01 01:06
えっ

五分五分?
34考える名無しさん:02/08/01 01:10
旧板はぴかぁの隔離板ってことか。
35考える名無しさん:02/08/01 01:15
>>31
今の議論スレの他に、まとめ専用のスレが必要かも。
議論スレにリンクさせてまとめの内容は随時追加していけばいい。
そのほうが週末初めて見る人にも解りやすいと思う。
36考える名無しさん:02/08/01 01:18
>>28
をこのままここのローカルルールにすればいいじゃん
37考える名無しさん:02/08/01 01:18
4日で軽く3000以上はレス付いてるな。
38考える名無しさん:02/08/01 01:18
シンプルで良い。
39考える名無しさん:02/08/01 01:28
>>28
それだと分離の意味がないでしょ。
28さんは分離案反対者でしょ。
40考える名無しさん:02/08/01 01:31
>>39
そうだよ。
なら細部修正して、

哲学板ローカルルール草案

・人生相談系は旧哲学板あるいは人生相談板へお願いします
 創価学会については創価・公明板へ、信者スレッドは心と宗教板へ 

 哲学板の利用規則
 一、煽り・荒らしに反応しない。
 二、大人は黙って削除依頼

これでいいじゃん。シンプルだし、
研究にこだわるヤシは削除依頼に努めればいい。
41考える名無しさん:02/08/01 01:35
草案の「人文科学の一分野としての哲学を語る板です」
これがないことにはどうしようもないね。
42考える名無しさん:02/08/01 01:38
>>41
この板をそのまま使う場合、
そういう前置きはいらん
43考える名無しさん:02/08/01 01:40
>>41
そうそう。
この区別が分割案の骨格だね。
44考える名無しさん:02/08/01 01:42
41=43
45考える名無しさん:02/08/01 01:43
新板ローカルルールは、一応分割用の暫定版を提出して、
分割されてから本格的なものはじっくり議論して決めれば?
分割自体まだ認められるかわからないんだし。
46考える名無しさん:02/08/01 01:44
>>42
だから「この板」は今のまんまノールールだって。
47考える名無しさん:02/08/01 01:44
だから最初はシンプルで無難なものでいいと思う。
あんまり曖昧すぎるのはいけないけど、最低限
学問板としての趣旨を明確にさえしていれば良い。
48考える名無しさん:02/08/01 01:45
なんで分割前提で話が進んでるんだよ
49考える名無しさん:02/08/01 01:53
三人の分割論者がレスを回し続けるスレはここですか?
50考える名無しさん:02/08/01 01:54

『哲学板崩壊』

2chの管理人ひろゆきが、「哲学板の死亡宣告」を行いました。

ひろゆきのラジオ放送によれば、「哲学板は無政府状態にあり、
内戦と大虐殺の瀬戸際にある」そうです。

事実、哲学板では、たった30日の間に学問スレ200以上がdat落ち。
管理人委員会は先日、哲学板での学術的議論が死滅した事を
報告せざるをえませんでした。
51考える名無しさん:02/08/01 01:54
>>47
分割の必要性が見えてこない分割草案なんて意味ないでしょ。
52考える名無しさん:02/08/01 02:04
>>50
いいネタニュースだ。
分割案が解決するだろう。
分割といっても一つの領土を分けるのではなく、新たに領土をもうひとつ
つくるだけ。
簡単なことだ。
これで内線は消滅する。
53考える名無しさん:02/08/01 02:25
>>50
南米のどっかの国の
国家死亡宣告がオリジナル?
54exp:02/08/01 02:27
少し前まで、ロールズ正義論やクワイン経験主義の2つのドグマ
スレなどに書き込んでいたものです。私も板を分割するのは良い
考えだと思います。
55exp:02/08/01 02:33
私としては政治思想板なども、ちゃんと政治哲学の話ができるように
なって欲しいのですが、それはもはや無理な相談でしょうね。。。コ
ヴァ板は一応できましたが、そういう意味では効果無しです。

社会学板はけっこう纏まってて良い感じなのですけど。。。政治学か
法学の板も文系学問カテゴリに作って欲しいものです。
56考える名無しさん:02/08/01 02:39
Yahooは新トピがそうそう作れないのも問題。
記録されるトピも50くらいだからdat落ちも早い。
宗教系は居着くから永遠に宗教トピは消えない。
57考える名無しさん:02/08/01 03:46
58考える名無しさん:02/08/01 05:19
英国教会の弾圧に堪えかねて新大陸へ信仰の地を求めて渡っていった清教徒達。
59考える名無しさん:02/08/01 05:25
>>58 洒落てる一♪
60考える名無しさん:02/08/01 08:39
ピューリタン…いろんな意味で似てるな(藁 ピューリタンがアメリカ大陸へ行ったのは、
信仰の自由を求めてという風に一般に考えられているが、実情はむしろ逆だったりする。
英国教会はそれほど異宗派に抑圧的ではなく、むしろ小さな干渉にも我慢ならなかった
不寛容なピューリタンが出ていってしまった、といった感が強い。実際、アメリカ大陸に
ピューリタンが作った植民地では、ピューリタン以外はまったく受け入れられなかった。
異端は英国以上に厳しく取りしまわれ、宗教の自由どころか不自由の極みであった。
61考える名無しさん:02/08/01 09:11
ピューリタンキモイ
62ぴかぁ〜:02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
63考える名無しさん:02/08/01 09:21
>>62
オマエが逝けよ(w
64ぴかぁ〜:02/08/01 09:22
>>63
おれはここを守っていくのが仕事だからさ。
65考える名無しさん:02/08/01 09:27
>>64
自分で場所にこだわるなって言ってるじゃん。
哲板にこだわるなよ。
66ぴかぁ〜:02/08/01 09:48
>>65
おれは学問派の方々とは違い、気高い精神性も志も持ち合わせていない。
ただの寂しがり屋のかまってくんなんだからしょうがないだろう。
67ぴかぁ〜:02/08/01 09:52
だいたいおれが哲学板だけ住人と思う方がどうにかしてるよ。
ここですべてが学べるとおもってるのか。
このコテハンはここだけだけどナー
68考える名無しさん:02/08/01 10:11
だれもそんなこと言っちゃいねえよ
とにかく貴様は分割阻止レスだけしてろ。
69ぴかぁ〜:02/08/01 10:13
>>68
分割賛成!機能性を追求するそれこそ人間の本質だ!
70考える名無しさん:02/08/01 10:16
やはり、一括では、つらいので、いつも分割にしています
71考える名無しさん:02/08/01 10:16
ここのコテは意見がしょっちゅう変わるよな
72コテ一同:02/08/01 10:41
>>71
おれがルールだ
73考える名無しさん:02/08/01 10:43
>>72
「コテ一同」というコテの意見として伺っておくよ
74考える名無しさん:02/08/01 10:57
昨夜のコテ・オールスター戦はぴかぁ〜の自演なのか?
75考える名無しさん:02/08/01 11:00
自作自演とまでは言わないけど、
昨日いたのは5人ぐらいだと思う
76ぴかぁ〜:02/08/01 11:02
おれは自作自演、違うコテでのレスはしない。
おれの哲学板での存在理由を考えれば、わかるだろう。
77ぴかぁ〜:02/08/01 11:04
ってか、正直このネタ飽きた。
パート3まで引っ張るネタかな。哲学住人はいまいちつかめん。
78考える名無しさん:02/08/01 11:05
>>76
トリップないから全面信用はされないよな
79ぴかぁ〜:02/08/01 11:10
>>78
哲学板にトリップは必要ない。盗まれるようなキャラクターならそれまでだ。
80考える名無しさん:02/08/01 12:19
阿修羅はトリップ持ってるが。
81考える名無しさん:02/08/01 12:21
分割論議は一回打ち切ってもいいかもね
82考える名無しさん:02/08/01 12:22
ついに3000超えたか。
83考える名無しさん:02/08/01 12:24
俺はこの板に超シンプルなルールを適用するのがいいと思う。
それが現実的。
84考える名無しさん:02/08/01 12:26
つうかトリップは他人による自分の騙りを防ぐためのものであって、
自分自身が他人のコテハンを騙る場合にはなんの意味もない。
トリップ使わなければいいだけの話。
85考える名無しさん:02/08/01 12:27
以後ここはコテハン自治論議スッドレになりますた
86考える名無しさん:02/08/01 12:33
かちゅしゃ使ってるのみんな?
87考える名無しさん:02/08/01 12:34
俺マカーだから使ってない
88ぴかぁ〜:02/08/01 12:41
とりあず、ダンテ一味はコテハンにしてくれ。
誰が誰かわからんし。人数どうみても3人しかおらんぞ。
89考える名無しさん:02/08/01 12:59
ボクは左(手)派!
90考える名無しさん:02/08/01 13:03
名無しの方が人数が多そうだからじゃないの?
こういうタイプは強制IDになると書き込まなくなる。
91ダンテ一味:02/08/01 13:12
とにかく低学歴は黙ってろ
92ぴかぁ〜:02/08/01 13:16
>>91
うん、今回の騒動はこのひとことにつきるんだろうな〜
93考える名無しさん:02/08/01 13:18
厨房に対して理性的対応は不可能です。
哲学を純粋に追究する人を戻すには分割しかありません。
私たち哲学板住人は学歴ではなく志を問題にしているのです。
94考える名無しさん:02/08/01 13:19
やっぱり学歴煽りなんだろうね、悲しいけど。
95考える名無しさん:02/08/01 13:27
ぴかぁ〜って何人居るの?
昼間のぴかぁ〜は中学生?
96考える名無しさん:02/08/01 13:31
コテハン三人組説
97考える名無しさん:02/08/01 13:35
>>96
じゃらげはっ!?
98考える名無しさん:02/08/01 13:37
>>97
奴は三つの位格、ペルソナを持つ。
万物三位一体説。
チンポみたいな考えだが。
99考える名無しさん:02/08/01 13:38
哲学院生板にしよう。宮廷以外許可制。
100考える名無しさん:02/08/01 13:41
100ゲトー
101ぴかぁ〜:02/08/01 13:41
だからここいけって、なんで精神的自立ができないの?

62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
102考える名無しさん:02/08/01 13:46
ぴかぁ〜は現状維持派?
103考える名無しさん:02/08/01 13:47
したらば行くのもいいかもしれない、と少し思ったりして。
104ぴかぁ〜:02/08/01 13:58
したらばってひろゆき管理だっけ?
105考える名無しさん:02/08/01 14:13
うん
106考える名無しさん:02/08/01 14:19
ダンテは浪人
107考える名無しさん:02/08/01 14:22
「最強の浪人にナル」←坂本竜馬
「最強のナル浪人」←俺
108考える名無しさん:02/08/01 14:26
永井均先生の本を読みました。
ですが、「私」以外のテーマについて、
ああいう風に哲学したいと思っています。
そういうスレッドはどこにありますか?
109考える名無しさん:02/08/01 14:33
>>108
ぴか〜や、mail欄に「sage!」って書込んでる奴に聞けば?
あいつらは、哲学板住民らしいよ。
110考える名無しさん:02/08/01 14:47
>>109
そいつら以外の住人はどうなる(w
111考える名無しさん:02/08/01 15:10
なんでもかんでも2ちゃんに依存してこんな過疎板で分割新板を要求
ってのは如何なもんかね。2ちゃん型掲示板なんてよそでいくらでも
作れるんだからお好きなところで自立したら。

俺は現状の改善策として板の冒頭に「人生相談系のスレはご遠慮ください」
とでも記して別板に誘導する程度でいいと思うけどね。
112考える名無しさん:02/08/01 15:12
確かにね。
正直40の文面ですら、
創価等への煽りを感じるしな。
113考える名無しさん:02/08/01 15:16
わざわざ他板を煽るような事はしなくていいよな
114考える名無しさん:02/08/01 16:32
>>111
それ簡単だね。
なのに、なんでこんなスレが立つのか不思議だね?
すぐやればいいのにね。
115コテハン一同:02/08/01 16:37
かくして4日間にわたった熱狂は急速にしぼんでいくのであった。
おい推進派、どこへ行った。
もう飽きたのか?
116考える名無しさん:02/08/01 16:37
>>114
弄られるのが嫌な奴が大勢居るんだろ。
自分の庭だと思ってるから。

学問カテから外せばいいんだよ。
雑談カテか、心と身体カテに移動。
これで万事解決。
117考える名無しさん:02/08/01 16:39
したらばってログ取ってたっけ?
あんまり荒れないような気がするけど。
118考える名無しさん:02/08/01 16:39
>>116
内実を反映してカテゴリーを移動か。
それで、学術スレはどうすんの?
119ぴかぁ〜:02/08/01 16:40
ダンテはクーデター失敗。腹切れ。
120ぴかぁ〜:02/08/01 16:41
>>117
立てた人(管理者)がログ見られるでしょ。
学問哲学にはもってこいだよ。
121考える名無しさん:02/08/01 16:46
>>118
専門性が高いものは各学問板の中に哲学スレを立ち上げる。
文学板が分割しそうだから、メインはそこと合流。
哲学の名前だけで寄ってくる厨房がいるから、
人文科学・文学研究板でいいじゃん。

この板はカテ移動でそのまま。

全て丸く収まる。
122ぴかぁ〜:02/08/01 16:48
またなんかいいだしてるぞ。おい。
だれか、この案に答えてくれよ。

62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
123考える名無しさん:02/08/01 16:48
>>121
それ、すごく魅力的な案だけど
板移動激しくなるね。
124考える名無しさん:02/08/01 16:50
心配しなくても分割申請は無視され続け、そのうち推進派も
やる気をなくして現状維持ということで終わるだろう。
今回の分割案も一部の思いつきで始まっただけ。
だれも真剣に哲学板で学問なんかする気はないさ。
125考える名無しさん:02/08/01 16:53
>>122
それ、すごく魅力的な案だけど
だれもやる気がないね。
126考える名無しさん:02/08/01 16:53
>>121
いいね。
学問カテにあるから粘着が居つくわけだしな。
哲学の名前が付かなきゃ誤解を受けることも無い。

今夜あたり文学板の自治スレに掛け合ってみるか。

>>123
文学板との合流板に各学問板の哲学スレのリンクがあれば
なんとかなるんじゃないかな?
127ぴかぁ〜:02/08/01 16:54
分割っていってるやつらは、時代錯誤だな。
いまどき2chにだけ依存するヤツはいないよ。
そりゃ2chの集客力のすごさはわかるけど、
ある程度、仲間が出来たら、みんな自分で板つくってるぞ。
運営も、削除さえも思いのままだし。
それが最近の実情だぞ。
分割とかいまだに2chにすがってるやつ最近みないぞ。
128ぴかぁ〜:02/08/01 16:56
>>125
そのあたりが、学問派の胡散臭いとこだよ。
ほんとうに志があれば、できるはずだろう。
ようはだだこねてるだけだな。
129考える名無しさん:02/08/01 16:57
今回のこのスレの収穫は、チンポ太郎のイギリス逝きがまたまた
ガセネタだったことと、英語力に関して奴はすごいということを
明らかにしたことである。
130ぴかぁ〜:02/08/01 16:58
really?
131考える名無しさん:02/08/01 16:59
>>126
文板に出入りする身ゆえ革めて云うが、
前スレで鉄文合流に俺は強く賛同した。
俺以外に誰もレス付けしなかった提案だった。
132ぴかぁ〜:02/08/01 17:00
なんでこのいちばん現実的で前向きな意見にだれも
反応しないんだよ!おまえら、いうだけ番長か!

62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
133考える名無しさん:02/08/01 17:04
人文科学・文学研究板を文学板と共同で立ち上げ。
          ↓
 時を同じくして哲学板を心と身体カテに移動。
          ↓
 専門性の高いスレは各学問板に立ち上げリンク


哲学板が宗教板と同じ扱いになるわけか。
哲学を学問と認めない人も、これならOKだな。

>>132
いらないよ。
哲学板を分割する話をしてるわけじゃない。
自分でやれば?
134考える名無しさん:02/08/01 17:04
>>131
そういや、うっすらと覚えてるな。
哲学板の連中はもっと文章力磨けって書いたから反発食らったんだろう。
おれは哲文合流には賛成でも反対でもないが、
哲学板の多くの人間の文章力のなさには賛同する。このオレが見本だ。
135ぴかぁ〜:02/08/01 17:05
無視するな!哲学板だけ特別とでも!?
なんでこのいちばん現実的で前向きな意見にだれも
反応しないんだよ!おまえら、いうだけ番長か!

62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
136考える名無しさん:02/08/01 17:06
ぴかぁ〜、おれさっき賛成したよ。
137ぴかぁ〜:02/08/01 17:07
>>136
君はダンテ派かね?
おれはダンテ派の意気込みとしていってるんだよ。
うだうだいってるまえに、板立て何って1分でできるだろう。
138考える名無しさん:02/08/01 17:07
ぴかぁ〜って、ほんとルサンチマンの塊だな。
ニーチェでも語ってみろよ。
139考える名無しさん:02/08/01 17:08
>>134
むしかえすなよ。
また2000くらいレスついちゃうよ。
しかもログ読まんやつらが歴史を反復する。
祭りはもう終わりだ。
140考える名無しさん:02/08/01 17:10
ぴかぁ〜は哲学が学問だと認めてないんじゃないの?
141136:02/08/01 17:10
われこそはダンテドッグなり。
命名者ぴかぁ〜様、何なりとお言い付けください。
走り回ります。
142ぴかぁ〜:02/08/01 17:10
おれはただ現実派なだけだ。
自分じゃないもでいないくせに、うだうだいうやつみると
虫ずが走る。特に学問馬鹿に多い!

62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
143ぴかぁ〜:02/08/01 17:12
>>141
ここに板立てろ!

62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
144ダンテドッグ:02/08/01 17:14
>>143
はい、ただいま!


あれ? 変態探究でしたっけ?

それとも 哲人ちぶちぶ?
145考える名無しさん:02/08/01 17:15
板分割要望スレに鯖管の夜勤さんが来てます。
検討資料としてこのスレは提出されるますので注意されたし。
146ダンテドッグ:02/08/01 17:16
こっちにも来てもらったらどうでつか。
遊んでもらいたいのボクチン
147ダンテドッグ:02/08/01 17:18
66 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:48
>>65
おれは学問派の方々とは違い、気高い精神性も志も持ち合わせていない。
ただの寂しがり屋のかまってくんなんだからしょうがないだろう。

こんなぴかぁ〜おやびんが好きれす
148ぴかぁ〜:02/08/01 17:19
なんでもいいから、早くたてろっての!
できねぇなら、散れ!
149ダンテドッグ:02/08/01 17:22
はい、散りますおやびん!
150考える名無しさん:02/08/01 17:26
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1028180926/l50
11 名前:考える名無しさん :02/08/01 17:18
>>10
偉人って哲学者じゃなくてもいいの?
アインシュタインって物理学者でしょ?

12 名前:ぴかぁ〜 :02/08/01 17:19
>>11
俺の中では哲学者。

13 名前:ぴかぁ〜 :02/08/01 17:23
俺のかなでの偉大な哲学者ベスト3

1 ジミヘン
2 アインシュタイン
3 村上春樹
151ぴかぁ〜:02/08/01 17:27
>はい、散りますおやびん!

散るんかい!(w
152ダンテドッグ:02/08/01 17:29
すまねぇおやびん。。
散りきれませんでした
153考える名無しさん:02/08/01 17:31
また今夜も
154ぴかぁ〜:02/08/01 17:35
>散りきれませんでした

散れへんのかい!(w
155ダンテドッグの唄:02/08/01 17:39
すいませんおやびん、唄でも歌いますから

ダンテドッグはゆうじゅう〜ふだ〜〜ん♪
156考える名無しさん:02/08/01 18:27

ゆほびかぁ〜     ( 広辞苑に意味がでてます )
157考える名無しさん:02/08/01 18:46


現在の哲学板が荒れていると感じるかたは、
まず、ここで相談してみてはいかがでしょう?

■ 荒らし対策相談所 part4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1024061454/

158考える名無しさん:02/08/01 18:46
これ上がると糞スレ下がるね。w
159考える名無しさん:02/08/01 19:10
>>158 はげどう

P2の昨日の晩なんて酷かった・・>糞スレ上がり

つことは 糞スレあげてる連中がこの中にいる可能性大
160考える名無しさん:02/08/01 21:00
おれローカル・ルールに反対してて、分割には賛成にまわったものなんだが。
夕方から「ライプニッツ」「クワイン」「ベルグソン」「スピノザ」「カント」
「時間論」「宇宙論」「ツァラトストラ」「ポワンカレ」を
実験的に一人であげてみた。そしたらなんとみごとにクソスレがさがるんだよ。
各スレとも少しずつだがレスがついている。
やっぱり、分割とかなんとか手続き上の問題じゃないんじゃないかな。
問題はカキコなんじゃない?
どうだろう。
161考える名無しさん:02/08/01 21:25
>>160
大禿同。
「時間論」二種、スレ立てたのだがこんなに良い哲学的議論が見られているよ。
かなり圧倒されている、いい内容で。哲学者恐るべしだよ。良スレは荒らされない。
無駄なことするより先にやることがあるんじゃないのか?
162考える名無しさん:02/08/01 21:33
>>160
それで解決するなら、ずっと前に解決(?)してると思われ。良スレageやってた人は
前にも何人かいたよ。でも意味無くageるだけの単純作業を継続してやれる暇人は
そういない。2日もやればうんざりして諦めて他の掲示板行くでしょう。

それ以前に、あなたが「クソスレ」だと思っているスレを、他の人も
「クソスレ」と思っているとは限らないよ。貴方にとってはクソでも、例えば
ぴかぁ〜にとっては優良スレだったりする。そういう行為は、他の人からみれば
独りよがりなアラシ行為と取られかねない。
163160:02/08/01 22:45
>>162
あなたの言う通りかもしれないな。
ただ、おれが言いたかったのは、板分割しても、結局
いろんなスレが乱立するんだから、いわゆる学問系だけの
スレをあげ続けるなんてことはムリだろうってことなんだ。
164考える名無しさん:02/08/01 23:29
>>163
その為のローカルルールとID制じゃないの?
165考える名無しさん:02/08/02 00:32
人生相談はともかく(w 雑談は他所へ行ってもらいたい
166考える名無しさん:02/08/02 00:41
>>164
そうだね。
167考える名無しさん:02/08/02 01:05
ローカルルール案が厨房臭いから煽りを呼びそう。
哲学系ならもっと淡々としろよ。
中島義道でもモデルにしてるんなら謝るけどな。
168考える名無しさん:02/08/02 02:06
哲学板ローカルルール草案 さらに簡素化

・人生相談系は人生相談板へ
 宗教系は心と宗教板、創価・公明板へおながいします

 哲学板の利用規則
 一、煽り・荒らしに反応しない。
 二、大人は黙って削除依頼
169国際貴族主義連合:02/08/02 02:16
う〜ん。
170考える名無しさん:02/08/02 10:51
を、復活。軽くなった。
171考える名無しさん:02/08/02 11:04
USENETのKill filterみたいなので
クソスレだけ表示させなくできたら
いいんだけどね。あとぴかぁとかコテハンで弾く。
172考える名無しさん:02/08/02 11:04
俺もここ二日ほど良スレ上げ計画に賛同している
分割以前にやることってまだまだあるね
173考える名無しさん:02/08/02 11:06
ID制は悪制だね。
174ID制賛成:02/08/02 11:09

2ちゃんねる 過去ログ倉庫
http://mentai.2ch.net/philo/kako/

academyのも もう出来てるの?
175考える名無しさん:02/08/02 11:20
1000まで逝かなかったけど
面白そうな過去ログのスレの
part 2スレを立てていくのはどうか?
名付けて過去スレ復旧委員会。
176考える名無しさん:02/08/02 11:35
>>175
それは大いに賛成。
177考える名無しさん:02/08/02 12:59
>>175
賛成!
178考える名無しさん:02/08/02 13:03
>>175
条件付き賛成。
これ以上惰性で続くスレを増やさないためにも
part2じゃなく新しく立て直すという形にして欲しい。
179考える名無しさん:02/08/02 13:27
やろうにも過去ログ救済スキルがありません
ごめんよ厨で
180ぴかぁ〜:02/08/02 13:29
で、逃避板立てたのか?


62 :ぴかぁ〜 :02/08/01 09:14
なぜ学問を語るのに場所にこだわるのか。
君たちの新天地は、その気高き精神性と志にあるはずだ!
さあ、いざ旅立とうゾ!

ここでなんぼでも板ぐらいつくれまっせ〜
http://jbbs.shitaraba.com/
http://www.2ch2.net/
181チン太郎:02/08/02 14:35
ところでさあ、個人情報保護法が通れば宮台なんかは「2ちゃんは閉鎖」
だと言ってたじゃん。
まあそうなんだろうけど、それでも運営続けるんであれば、運営者は2
ちゃん全体を規制していかなければならないだろうね。
当然2ちゃんのおもしろみの一つの側面は損なわれる。
それは避けられそうにないが、しかしそうなれば、板を分割しなくても雑
草が少なくなり良スレが自然に伸びる可能性がある。

昨夜はこのスレの影響で良スレがあがり、なんとなく良レスも少し戻った
こともあるので、ここは様子を見てよいのでは。
草案はほぼ出来上がっているんだから、提出はいつでもできるじゃん。
182考える名無しさん:02/08/02 14:46
>>181
分割要望は推進派が先走ってもう提出したらしいが、
無視されるだろう。仮に分割要望がいれられたら、
という条件付きの草案の議論だった。

この板にもたしかに潜在的な良スレはあるわけだから、
分割以前に利用者および利用の仕方の問題だと言う指摘こそが
やはり正しい。
2ちゃんである以上ネタスレや雑談スレはなくせない。
そうしたスレの間をぬって、学問スレ好きは自分の好みの
スレを保守したり、レスつければいい。
結局こういう現状維持の方向で進んでいくと思し、そうあるべきだ。

いままでのローカルルール、分割をめぐる議論はどうも青臭かった。

ぴかぁ〜の「新掲示板作れ」、の挑発にだれも乗らない理由はかんたん。
2ちゃんを離れたらそれこそだれも来てくれないことを知っているからだ。
要するに2ちゃん環境がメジャーであることに推進派はまず甘えている。
そういうおぼっちゃんてきな姿勢にあぐらをかいて、呑気に
分割論議などしているところが実に青臭い。

茶番はもうやめれ。
183考える名無しさん:02/08/02 14:58
>>181
>それでも運営続けるんであれば、運営者は2ちゃん全体を規制していかなければ
>ならないだろうね。

規制強化して削除をばんばんやっても、巨大化した2ちゃんだと追いつかない。
よって閉鎖。
184考える名無しさん:02/08/02 15:07
そうだ閉鎖だ閉鎖。これで全部解決だ。
185考える名無しさん:02/08/02 15:12
個人情報保護法は日本の時代の流れ。
しかたないな。
俺には関系ないけど。
186考える名無しさん:02/08/02 15:18
管理人殿

哲学板を分割し、個人情報保護法が施行されたら旧板を閉鎖するというのは
いかがでしょうか?
ぜひご検討のほどお願い申し上げます。
187考える名無しさん:02/08/02 15:24
>>186
ばかもん、全部閉鎖だ。
188考える名無しさん:02/08/02 15:27
>>186
まだいたのか
189考える名無しさん:02/08/02 19:29
ローカルルール賛成派と分割推進派はまずこのスレ読んで勉強してから出なおせ。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1026183239/l50
190考える名無しさん:02/08/02 19:47
186 :考える名無しさん :02/08/02 15:18

管理人殿

哲学板を分割し、個人情報保護法が施行されたら旧板を閉鎖するというのは
いかがでしょうか?
ぜひご検討のほどお願い申し上げます。

↑これ、草案に添付されたやつ?
191考える名無しさん:02/08/02 20:00
>>189
そんな頭わるそうなスレ持ってくるなよ・・
192考える名無しさん:02/08/02 20:12
「哲学板」と「テツガク板」を分けてほしい人の数→
http://mentai.2ch.net/philo/kako/1000/10009/1000989304.html
193考える名無しさん:02/08/02 20:33
過去ログにあるスレってなんでみんなレス数少ないのよ?
1000までいってたスレでもレス全部残ってないんだけど。

哲学板あらし対策を考える
http://mentai.2ch.net/philo/kako/1000/10000/1000043266.html
人生哲学板を作ろうぜ。
http://mentai.2ch.net/philo/kako/993/993711878.html
■■■哲学板自治(討議)スレッド■■■
http://mentai.2ch.net/philo/kako/989/989106150.html
194考える名無しさん:02/08/02 21:36
「手つかず 板」も、加えてくれ。 パクパク
195考える名無しさん:02/08/02 22:47
分割厨はとにかく雑談スレをあげれ
196考える名無しさん:02/08/03 01:17

あめぞうとか研究する人生とか、他にいろいろあるけどね。
http://fugue.port5.com/ph_guide/index.html
197 :02/08/03 01:24
WWW哲学掲示板、改良されてるね。
198考える名無しさん:02/08/03 01:30
だ〜れもいません
http://bm-1.ktokai-u.ac.jp/~lit/
199考える名無しさん:02/08/03 01:44

研究する人生って、なんま研究者の人生というか、
仕事とか人間関係の話とか、そんなのばっかだよな。
200考える名無しさん:02/08/03 01:52
死ね死ねコピペにぞっとした。
201考える名無しさん:02/08/03 08:29
>>182
甘えてるのは、反対派も同じだろ。
ぴかぁ〜に哲学の話をさせろよ。
誰も、哲学の話をする厨房を追い出そうなんて言ってないよ。
哲学板で関係ないスレッドを立てて、上げでスレ伸ばすのは板違いだから移動しろ。
こんな単純な物言いを理解できない奴がいるから分割なんだろ?
何、問題をすり替えてんだよ?
202考える名無しさん:02/08/03 08:55
「院試、学振、留学、科研費、就職、アカハラ、研究にまつわる全てをここで!」
この掲示板群は、なんの因果か人生を研究に捧げてしまった皆さまのための、憩いの場です。


      人文化学系@研究する人生
  http://www.onweb.to/ken9/bbs/hum/index.html
203考える名無しさん:02/08/03 10:24
>>202
そうそう。学者業界の醜聞とか世話話ばっかりなんだよな。
まあそういうのも別にいいんだけど、哲学の話をする場所じゃあない。
204考える名無しさん:02/08/03 10:27
201=203久々のダンテ派だな
捨てハンでいいからコテつけろ
205考える名無しさん:02/08/03 10:37
分割もまた2ちゃんの要素だからな
明らかに違うカテゴリーが同じ板に存在している
まずこれが鬱陶しい
俺は分割に賛成だ
そして両方の板に書き込むつもりだ
反対する理由が想像できん
206考える名無しさん:02/08/03 10:40
書き込む人材が多いと思えないからねえ
207考える名無しさん:02/08/03 10:42
どうせ分割されるだけだろ
この板で人生哲学系が学問系の書き込みを求めてるか
学問系が人生哲学系の書き込みを求めてる現状でもない限り
変化は無い

それに細かいスレを建てることができる
208考える名無しさん:02/08/03 10:44
俺は学問系(wだけど、こんな場所でわざわざ学問レスばかりしたくないよ
209考える名無しさん:02/08/03 10:44
神秘主義哲学、現代思想の一領域ってことでいいんじゃないの?
うっとおしい、と言う時点で我が儘、排他的だという既出、しつくされた議論。
これ以上はしつこい。
210考える名無しさん:02/08/03 10:53
>>208
別に分割してもレスはできるぞ

>>209
他板はどうよ
カテゴリー分けされてるぜ
なぜ哲学だけ学問板であってはならない?
211ぴかぁ〜:02/08/03 10:57
>ぴかぁ〜に哲学の話をさせろよ。
>誰も、哲学の話をする厨房を追い出そうなんて言ってないよ。

この板で哲学以外の話した覚えは一切ございません。
212考える名無しさん:02/08/03 11:00
>>210
学問にこだわりまくったスレッドだと、
読むのがめんどくさい長レスだらけになるから、
始めから混乱前提で時々マジな話をする方がいいんだよ。

学部2年生ですか?
213考える名無しさん:02/08/03 11:00
今までで最高の煽りだ・・・・・
214考える名無しさん:02/08/03 11:00
物理学系のスレもいいよね 刺激にも勉強にもなる
こういうの無かったら大学での勉強と一緒でしょ?
ここに書き込んでる暇があったら哲学良スレに書き込みしなさいよ
そんなに学問したいなら
ここで出来ないなんてのは子供の言うこと
215考える名無しさん:02/08/03 11:02
ちなみに私は、
ここ数日の良スレ上げに参加しておりますです
分割は短気な考えですよ
216考える名無しさん:02/08/03 11:02
>>212
そうもならんよ
学問板にしたところでそう変わらん
今よりほんのちょっとマシになるだけだろ
大方そういう意見だしな

あとネットで妄想垂れ流すのはかっこ悪いと思う
217考える名無しさん:02/08/03 11:04
>>214
それもただの保守じゃん
なんでそんなに統一したいの?
218考える名無しさん:02/08/03 11:05
ちょっとマシにするために大騒ぎか、2ちゃんらしいな
219考える名無しさん:02/08/03 11:07
ちょっとマシくらいなら変わらんほうがいいというのは根暗ぽい
ポジティブに考えられんのかね
錆びれたら必然的に片方つぶれてもとに戻るよ
220考える名無しさん:02/08/03 11:10
「根暗」ですか…久々に聞いたよ。
で、駄スレ上げとかしてるんですか?
221考える名無しさん:02/08/03 11:11
駄スレ上げ?
ナニソレ?
222203:02/08/03 11:35
>>204
ちがうっつうの。だいたい書いてる内容が全然関係ないだろ。
おまえ妄想激しすぎるよ。
223考える名無しさん:02/08/03 11:41
>>222
釣りに弱すぎ。ラウンジとかでよく見る手口だよ。
224考える名無しさん:02/08/03 12:30
ちなみに第二宗教板ってなんで閉鎖になったの?
225考える名無しさん:02/08/03 17:57
一日300HITの哲学掲示板に宣伝するという話があったけど
それ本当にやるつもり?
226考える名無しさん:02/08/03 18:11
で、それは推進派の総意ですか?
227考える名無しさん:02/08/03 21:41
>>225
>>175のこと?
228Kurihara:02/08/03 21:50
アニヲタの哲学板の出入りを
禁止にしましょう。
229考える名無しさん:02/08/03 21:52
推進地価黙℃点解明
230Kurihara:02/08/03 22:00
あと、茶髪の方の出入りも
禁止にします。
231考える名無しさん:02/08/03 22:07
>>230

Willst du mir einen Vorwurf machen ?
232 :02/08/03 22:18



ガキも出入り禁止。
233考える名無しさん:02/08/03 22:24
いと、かたはらいたし
234考える名無しさん:02/08/04 02:18

まあやりたい奴がやればいいし、良くなってほしいなら黙って見守るのが一番だな。
235考える名無しさん:02/08/04 02:23
良スレ上げ計画を着々と推進中
236考える名無しさん:02/08/04 04:12
>>235
それはいいんだけどさ、どうせならちゃんと
中味のあるレス付けてから あげてくれよ。ただ「age」だけじゃ
アラシとかわらん。他にちゃんと話が進行してるスレもあるんだから。
237考える名無しさん:02/08/04 04:22
>>235
らげスレがsage進行であるにもかかわらず、
上がっているね。8/3の3:10から8/4の3:48
のかきこは全てsageでのかきこだよ。
つまり、誰もあげて書いていないのに、上がっている。
なんでかなぁ??
238考える名無しさん:02/08/04 04:32
らげスレはクソスレだろ。
239考える名無しさん:02/08/04 11:03
げらげら
240某板の分割推進派:02/08/04 12:25
ID制は、反対があっても妥当な理由で運営陣を説得できれば適用されます。
推進派の人にはこれを最初にお勧めします。
騙りで議論スレを無茶苦茶にされるのは良くある手口です。
241考える名無しさん:02/08/04 12:31
どっちが騙りなんだか。
242考える名無しさん:02/08/04 12:41
>>241
じゃ、ID制にするか?(w
243考える名無しさん:02/08/04 12:43
ID制にしたところで「某板の分割推進派」はいくらでも騙れるからね。
244考える名無しさん:02/08/04 12:45
ちなみに漏れは通りすがりの者な(w
245考える名無しさん:02/08/04 12:48
>>240
それがいい、それがいい。
まったく問題ない。
246考える名無しさん:02/08/04 12:48
何、反応してんだよ。(w
某板の分割推進派なんてHNに。(w
247考える名無しさん:02/08/04 12:50
>>246
ここに騙りで荒らしに来てる奴らだろ。
無視していいよ。
248考える名無しさん:02/08/04 12:53
>>246
騙りが騙りを論じてるのがおかしくてな。
249考える名無しさん:02/08/04 12:53
とりあえずさっさとID制導入してもらいましょうよ。
250考える名無しさん:02/08/04 12:54
またおねだりか。
251考える名無しさん:02/08/04 12:57
>>250
ドキュソの香り漂う書き込みですね。
252考える名無しさん:02/08/04 12:58
なぜ分かった。
253235:02/08/04 13:07
俺はからあげはしていない。
自分の意見と違う人間を勝手に厨扱いするのも
分割派の特徴だね。
254考える名無しさん:02/08/04 13:13
>>253
そういう事にはとても敏感ですね。
私は、例えば「淋しくて気が狂いそう」ってスレが、
何故哲学板に立ってて、何故900オーバーのレスが付いてるかの方が
気懸かりです。
255考える名無しさん:02/08/04 13:20
>>254
同情の極みです。おねだりしないで、自分の力でがんばりましょう。
256考える名無しさん:02/08/04 13:29
>>255
同情なさらなく結構です。
自分の庭を貶められると、カンに触りますか?
257考える名無しさん:02/08/04 13:32
>>256
いろんな意味で同情しますよ。
258考える名無しさん:02/08/04 13:44
>>257
反応早いですね。
リロードして待ってるんですか?

すいませんが、外出するので相手をしてあげられません。
どなたか、他の方を探して下さい。
259考える名無しさん:02/08/04 13:45
>>258
武士の情けでここまでにしといてあげるよ。
260考える名無しさん:02/08/04 14:01
晒仕上げ
261考える名無しさん:02/08/04 15:11
分割反対ID賛成。
262考える名無しさん:02/08/05 08:33
ペットもちこみ禁止にしよう。
263考える名無しさん:02/08/05 21:23
>>262=珍獣
264264:02/08/05 22:14
2=6-4
265考える名無しさん:02/08/06 01:14
分割賛成!
ID制賛成!
266考える名無しさん:02/08/06 07:35
どちらでもイイ
267考える名無しさん:02/08/06 19:17
いやーよく沈んだなー
268考える名無しさん:02/08/06 21:57
269 :02/08/08 00:14
270考える名無しさん:02/08/08 02:35
チンポ太郎スレに続き、
らげスレも消されたみたいだね。
やはり、コテハン名がスレタイにあるからか?

ということは、次に消されるのは阿修羅スレか?
271考える名無しさん:02/08/08 02:39
まだ、らげにきちんとした
お礼の言葉を云えてないのにな。
削除されたんだね。
272考える名無しさん:02/08/08 03:02
らげの1000GETの夢はそのまさに直前で
無惨にも永遠に阻まれたわけか。

削除人、やるなぁ(w
273考える名無しさん:02/08/08 11:46
気合い入れて良スレあげろよ。
また糞スレが増えてるぞ。
274考える名無しさん:02/08/08 14:29

     /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/  
        |   ヽ .    ヽ__j'    ageろクズども!
       ', ヘ.._\   ``/    
275考える名無しさん:02/08/10 04:04
審議中・・・
276考える名無しさん:02/08/10 04:55
58 :らげ@ ◆qoVUMoeA :02/08/10 01:44
らげスレ、削除されてしまいました(w
強制的にTHE ENDになってしまった....。
8/14に新曲が出るから、それまで引っ張ろう
と思っていたのになぁ(誠に遺憾である)。
277 :02/08/10 05:50
哲板のスレは最近削除ほとんどされてないが。
単にdat落ちしただけじゃねえの?
278考える名無しさん:02/08/10 05:55
次は『小林昌廣の医療人類学・身体芸術論』か?
279考える名無しさん:02/08/10 13:23
今改めて分割野郎の書いたテンプレを読むと、
こいつの偏見に改めてイライラさせられる。
特に無意味に創価を煽っているところだ。
別板に誘導するどころか、
ウヨサヨや宗教ネタを無用に招き入れているだろうあれは。
280考える名無しさん:02/08/10 15:45
>>279
前スレからログ読めば分るけど、言い出しっぺは厨房。
ただ、分割やID制の賛同者は居るんだよ。
面倒くさいから、静観して後から注文つけようとしてる。

夏なのにこの程度で済んでるのは、このスレのおかげかもしれない。
ほんとに分割しそうになったら、みんな真面目になるだろ。
このスレは牽制。
281考える名無しさん:02/08/10 15:49
今年の夏は厨房が全体的に少ない。
2ちゃん自体が下火なんじゃないの?
282まとめ:02/08/11 17:11
つまり分割の意味するところは、フロイト的な抵抗であったし、
それが科学としての哲学という症状を支えているのだ。
と、まあ、こういうわけでした。

283考える名無しさん:02/08/11 22:20
分割賛成
284考える名無しさん:02/08/11 22:31
終わりなき分析
285考える名無しさん:02/08/14 05:47
インターネットの
286考える名無しさん:02/08/14 05:57
分割するかどうか以前の問題として、(全ての、とは言わんが)鉄板住人が荒らしに弱いってのはどーすんのよ。
まずそれをどうにかしないと、分割するメリットが少ないんじゃぁ・・・。
287弟子:02/08/14 12:05
カントが泣いてるよ。
288考える名無しさん:02/08/14 12:48
ほんとIDどうにかして!強制。
ID,ID,ID,ID,ID,ID,ID,ID!
289考える名無しさん:02/08/14 12:49
>>288
るせぇ〜、おまえが勝手にトリップつけろ
290考える名無しさん:02/08/14 12:50
>>288
泣くなよ。見苦しいな。
291考える名無しさん:02/08/14 12:51
IDだけでいいよ!分割は無しだ。
292考える名無しさん:02/08/14 12:56
>>286
「荒しに弱い」ってのはどういうことよ。
他の板と比較して得に弱いとは思えんが。

293考える名無しさん:02/08/14 12:58
泣くよ〜〜うええ〜〜〜ん。
294考える名無しさん:02/08/14 13:02
>>293
なんでよ。結構いい具合じゃん、哲板。
295考える名無しさん:02/08/14 13:10
>>286
>分割するかどうか以前の問題として、(全ての、とは言わんが)鉄板住人が荒らしに弱いってのはどーすんのよ。

おまえヒキコオヤジだろ。
296考える名無しさん:02/08/14 13:14
>>294
あれ、そうか?そういわれればそうだ。泣きやんだよへへ。
297考える名無しさん:02/08/14 13:15
>>295
んなこたどうでもいいからはやくこんなクソスレ沈めちゃおうぜ
298考える名無しさん:02/08/14 13:22
>>286はヒキコオヤジ‥藁
世間に虐げられてここまで立派なヒキコマッチョになりました。

299考える名無しさん:02/08/14 13:32
>>286
>分割するかどうか以前の問題として、(全ての、とは言わんが)鉄板住人
>が荒らしに弱いってのはどーすんのよ。

そんな特殊能力を身につけなくても、普通に議論ができるルールのある板を
作ればいいと思いますが。
300考える名無しさん:02/08/14 13:34
議論しているスレもある
299はお膳立てがないと議論できないのか
301考える名無しさん:02/08/14 13:35
反復強迫

302考える名無しさん:02/08/14 13:41
>>301
Wesen des Kanal2
303考える名無しさん:02/08/14 13:43
>>302
あんた、今日やすみなのか。
304299:02/08/14 13:50
>>300
>299はお膳立てがないと議論できないのか

積極的に自分からお膳立てする気はあまりありませんね。
ふらっと立ち寄り、いいカキコがあればレスをつけるという感じかな。
そういうタイプも結構いると思いますが。
305考える名無しさん:02/08/14 13:50
Abgrund Abgrund Abgrund...
306考える名無しさん:02/08/14 13:51
お前は交通ルールが無いと車で道も走れんのか。
307考える名無しさん:02/08/14 13:52
>>304
でも議論スレぐらい見つけてそこにレスしろ
308考える名無しさん:02/08/14 13:54
んなこたどうでもいいから(以下略
309考える名無しさん:02/08/14 14:02
>>306
交通ルールが無いと当然車は運転できませんね(w
310考える名無しさん:02/08/14 14:03
299=304=309=分析ヲタ
311考える名無しさん:02/08/14 14:40
夏名物
竹田vs永井
厨が暴れている

312考える名無しさん:02/08/14 14:41
中島房はどうよ
313考える名無しさん:02/08/14 14:42
今はいないんじゃないの

314考える名無しさん:02/08/14 22:43
IDなんぞより、哲学板廃止のほうが簡単。
315考える名無しさん:02/08/14 22:54

厨房たちの荒らしのレスが、入りこめないほどの
格調高き、またアカデミックな内容のスレッドと
レスがあれば、心配することはない。

と、思い鱒。鱈。鯖。鮪。鯵。鰯。鰤。

316 :02/08/15 01:37
Filter機能が欲しい。クソスレを選択して、以降は表示させないようにする。
2ch viewerでそんな機能がついてるの無いかな。
317考える名無しさん:02/08/15 01:40
無料じゃなきゃ2chなんか来ないよ
318考える名無しさん:02/08/15 01:54
>>315
各分野のプロの哲学者が10人そろっても荒らしや煽りは避けられないよ。
あらんかぎりの力を振り絞ってクソスレを垂れ流す奴もいるし。
やっぱローカル・ルールは必要かも。
319考える名無しさん:02/08/15 01:58
「荒らし・煽りは厳禁」
なんてルールはありえないな
320考える名無しさん:02/08/15 02:17
糞スレを気軽にあぽーんできれば良スレが下がりにくくなる。
そうすれば真面目なカキコが増え、議論がつながる。
そうすれば荒らし煽りは蚊帳の外になりその数が減る。
321考える名無しさん:02/08/15 02:19
>>320
あんたがその権限を手に入れたいんだろ?
322考える名無しさん:02/08/15 02:20
恐怖政治だな…。
323考える名無しさん:02/08/15 02:22
>>320
あなたが昔の王様とかだったら。。恐
324320:02/08/15 02:36
2ちゃんでは糞スレは相対的なものだよ。
糞スレと言われたって、他に相応しい板があり、そこでは糞スレとは言わ
れないじゃん。
325考える名無しさん:02/08/15 02:53
あれ?
つまりクソスレ用の哲学板とそうでないのを分けろという
話なのね。納得。
でもどういう名前にするべきか迷うな。
アカデミック哲学板、ノンアカデミック哲学板とか?
326考える名無しさん:02/08/15 02:53

分割賛成・反対する人は、自分が普段どういったスレに書き込みしていて、
どういったスレを良スレと認識しているのか、明記すべきだと思う。

板違いのクソスレにクソレスしか付けてないやつには何も言う資格は無いし、
同じく、良スレに書き込んでないくせにクソスレ排除を言うだけの仕切り厨房にも
発言権はない。

どれだけ哲学板向上に貢献してるかで発言力も違うべきだ。
327考える名無しさん:02/08/15 02:57
>>326
そんなの無理。
328考える名無しさん:02/08/15 02:59
2ちゃんの強みは、板が「これでもか」というくらい細分化しており、
どんな思いつきのスレでも必ず適切な板があることだよ。
その強みを生かすためにも、適材適所にスレを割り振るローカル・ルール
は必要。
それを否定するなら2ちゃんの板の数は今の1/10で足りるよ。
329考える名無しさん:02/08/15 03:05
この混沌ぶりがここのアイデンティティーでそ
330考える名無しさん:02/08/15 03:09
beauty...
331考える名無しさん:02/08/15 03:19
>>299
普通に議論できるルールっていうのに、「煽り・荒しは徹底無視」ていうのが
含まれてればいいんだけど。ただそれだけのこと。特殊能力とかじゃなくて。
332考える名無しさん :02/08/15 03:34
326 :考える名無しさん :02/08/15 02:53
>分割賛成・反対する人は、自分が普段どういったスレに書き込みしていて、
>どういったスレを良スレと認識しているのか、明記すべきだと思う。

>板違いのクソスレにクソレスしか付けてないやつには何も言う資格は無いし、
>同じく、良スレに書き込んでないくせにクソスレ排除を言うだけの仕切り厨房にも
>発言権はない。

>どれだけ哲学板向上に貢献してるかで発言力も違うべきだ。

フーコー等に書いてたが、ぜんぜん盛り上がらないでやんの。ガハハ。
333Kurihara:02/08/15 03:52
このスレ、既に削除依頼出てましたね。
理由は内容が全く哲学的でないから、とのことです。
334考える名無しさん:02/08/15 04:05
335考える名無しさん:02/08/16 18:31
いよいよ去年の八月から一年。。。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2095&KEY=1029236438
125 名前: (vTlApAVI) 投稿日: 2002/08/14(水) 03:12
>>121
じゃ、ひ(略 的にはあくまでもスレッドフロー型掲示板の特性としての、
「一つのテーマについてみんなで祭る」という特徴が大事だと思ってるわけね?

>>122
そのココロは、「2chに参加する意志は常にある」ということでいいですか?
実際に参加することになるかどうかは別という意味で。

132 名前: ひ 投稿日: 2002/08/14(水) 03:16
>「一つのテーマについてみんなで祭る」
祭るじゃなくて、会話する、知識を溜めるとかですね。
336考える名無しさん:02/08/19 21:02
2chそ廃止すべき
337考える名無しさん:02/08/19 21:03
分割ですか?
338考える名無しさん:02/08/19 22:24
no more rules 毛糸
339考える名無しさん:02/08/23 21:09
あげるぞ

やっぱ分割考えたほうがいいだろ

なんだこのくそスレのあがり方は
340考える名無しさん:02/08/23 21:12
いや、無視すればいいだけのように思うが。
厨房がジエンで上げてるだけだろ。
341考える名無しさん:02/08/23 21:24
>>339
削除依頼しろよ。
それともてめえがあげてんのか?
342考える名無しさん:02/08/23 21:33
もう、滅茶苦茶、まるで深夜のコンビニ前でたむろする
茶髪の厨房たちでいっぱいのようだ。
343考える名無しさん:02/08/23 21:37
くそスレを右クリックで削除できたら、
この板のスレッド欄はすっきりするだろうな
344考える名無しさん:02/08/23 22:11
スレあぼーん機能の付いてるビュワーって無かったっけ。
345考える名無しさん:02/08/31 23:49
>>344
携帯はどうなんの?
346考える名無しさん:02/08/31 23:52
>>345
携帯で哲学板を読むのか?
携帯で事足りるような内容のスレならどちらにしても
(哲学板のスレとしては)あんまり良スレとはいえないと思うが・・・。
347考える名無しさん:02/09/01 00:14
>>346
長文読めんだけど、
PC買う必要あんの?
348考える名無しさん:02/09/01 00:18
>>347
買う必要があるかどうかはあなたの判断じゃないの。
つうか、長文読めなくて哲学板に何を求めて来てるの?
349考える名無しさん:02/09/01 00:29
>>348
だから長文読めると書いてる。

>携帯で事足りるような内容の
>スレならどちらにしても
PCが必要な内容って何?
350考える名無しさん:02/09/01 00:36
>>349
>だから長文読めると書いてる。
すまない、意味をとりちがえた。了解。

>PCが必要な内容って何?
私は「PCが必要だ」といった覚えは無いけど。
「必要があるか?」と聞かれたから、
答えただけだよ。
351考える名無しさん:02/09/01 00:58
>>350
おれの言い方おかしい?
じゃ、言い直す。
携帯で事足りない内容って何?

ラテン、独、仏語は無理かも
だけど英語で足りるっしょ。
一時期のヴィトスレとかには
参加できんけどさ。
352考える名無しさん:02/09/01 01:11
>>351
>携帯で事足りない内容って何?
携帯では長文の読み書きに難があるんじゃないかと言っただけだが。
実際ユーザじゃないので、あなたが問題ないというなら、
私の認識が間違っていたことになる。
353考える名無しさん:02/09/01 01:17
>>352
PC使った事が無いから
わからんっす。
つーか携帯馴れたっす。
354考える名無しさん:02/09/01 01:28
>>353
>つーか携帯馴れたっす。
まあ、ならOKでは。
355考える名無しさん:02/09/01 01:42
どうも、346はこのスレを下げさせたかったらしいな・・・
356考える名無しさん:02/09/01 01:45
>>355
まさか、「sage」でレスが下がると思ってるんんじゃあ・・・・?
357考える名無しさん:02/09/01 01:51
sageといれても下がらないよ。w
他の良スレでも上げれば?
358考える名無しさん:02/09/01 02:08
さっきコンビニいったら
絞りのアップハンにショートの三段シートのHONDA
に乗った珍走が来た。
まあ激しくスレ違いなわけだが。
359考える名無しさん:02/09/01 02:22
分割案に賛成です。
 
思いつきと暇つぶしのために立てられては消えてゆく、ほとんど哲学と無縁の
スレッドのせいで、まともに議論をしているスレッドの運営が面倒になるのは
ごめんですから。
360 :02/09/02 06:04
モット気合い入れて良スレageろやゴルァ
361考える名無しさん:02/09/03 02:58
分割に賛成。

片方を「哲学する板」にして、自分の言葉で哲学をしたい、というような人向け
片方を「哲学学問板」にして、哲学研究向けとする。
362考える名無しさん:02/09/03 03:08
そっか。なるほど。
363考える名無しさん:02/09/03 03:25
過疎板分割なんか無駄。
お前ら
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
ここ見てから議論しる!
364 :02/09/03 03:31
>>363
別にアクセス過多のみが板分割の理由なわけではない。
365考える名無しさん:02/09/03 03:32
>>363
うん。そういうのが我慢できかったの。
366考える名無しさん:02/09/03 03:33
>>363
それmentai鯖の頃のやつじゃん。
今のは?
367考える名無しさん:02/09/07 01:00
lkjhdfbh;lkjっふ緒んbvx_______________んkk45
368考える名無しさん:02/09/08 14:18
ぴか〜が暴れ出したからあげとくか。
369ぴかぁ〜:02/09/08 14:21
>>368
どういう意味やねん!!!
370TΞT))))ヒィィィ:02/09/08 14:45
えぇと 「哲学板」と「倫理板」かな
あんまり 哲学と倫理をいっしょにしてほしくない
371考える名無しさん:02/09/08 14:48
いまこの板で倫理の話をしてるスレがどんだけあんだよ
372糞スレリンク:02/09/08 16:18
哲学的悟り VS Hテク的悟り
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1031461836/l50
373考える名無しさん:02/09/11 00:48
>>368
うむ。
374考える名無しさん:02/09/14 04:56
西洋哲学と東洋哲学で分けてほしい
375考える名無しさん:02/09/14 05:13
論壇ウォッチ板をつくろうぜ。
東ネタなんかは哲学板でやるより盛り上がると思うよ。
376考える名無しさん:02/09/15 22:06
現代思想かな。
377考える名無しさん:02/09/15 22:18
分けるとしても哲学史は旧板の方で良いでしょ。
現代以外は同じようなもんだよ
378考える名無しさん:02/09/15 22:22
細分化されれば細分化されるほどいい。
「現代思想板」
「論壇ウォッチ板」
「東洋思想板」
「倫理・道徳板」
「考える板」(思考思索板)
「哲学史・哲学研究板」
全部いい。
379考える名無しさん:02/09/15 22:28
そして閑古鳥たちの大合唱が・・・
380考える名無しさん:02/09/15 22:34
寂れたら寂れたで、それもまたよし。そんとき改めて統合すりゃいい。
381考える名無しさん:02/09/15 22:41
論壇ウォッチが一番しっくりくる。縛りがなくて
382考える名無しさん:02/09/17 10:53
ここ削除依頼とおらないかと思ったら通るじゃん。
おまえら、分割のまえにちったぁ行動しろや。
383考える名無しさん:02/09/17 19:47
>>382
もっとも
384考える名無しさん:02/09/19 07:44
哲学板の設定を変更してもらって、フランス語のアクサンやドイツ語のウムラウト、
数学の記号などを使えるようにしてもらいたいと思うのですが、いかがでしょうか?
より正確な文献表、引用、議論の展開が可能になると思います。      
                             
賛同いただける方、意見のある方は、以下のスレッドにお書き込みください。       

哲学板にウムラウトやアクサン、数学記号を!           
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1032388691/l50
                                   
385考える名無しさん

887 名前:腐れ30男 ★ :02/09/17 21:45 ID:???
IDの件はお前らがああじゃないこうじゃないと騒いだところで
10月までには全板導入される旨を伝えてあげておくんなまし。