哲学と人生相談の境界とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
人生相談板でこのような結論が一応出ました。
>回答者の「スタンスの違い」
>ということになります。
>つまり、人生相談では、ある問いに対するなんらかの
>「妥当な答え」が一応存在することが「すでに」前提とされている
>ということになるでしょうか。
参考「くだらんスレ」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1004619188/l50

皆さんの意見お待ちしてます。
2考える名無しさん:01/11/03 00:50
だれか、レスくれYO!
3Маршал Боголюбов:01/11/03 00:53
宗教と人生相談の境界も同じようなものと思うが
4kudo-chan:01/11/03 01:19
>>2 じゃーレスりましょう。

☆人生相談はある程度、「常識」とゆー領域を越えない程度での思考
であり、哲学は「常識」をアシゲにした思考であります。よって、哲学
では、「良し悪し」等を、そうそう簡単に定めませんので、人生相談の
ように、ある程度「常識」に即した「良し悪し」を前提にして話を進
める場合と違って、答えが出ないように思われるわけです。

だから、まあ「スタンスの違い」でいーんじゃないでしょうか。
どういう「スタンスの違い」かと言うと、以上のようなことです。
5考える名無しさん:01/11/03 01:29
いやあ、人生相談だって答え出ませんよ。
あるヒトの「常識」とほかのヒトの「常識」なんて
一緒かどうか分からないもの。

それよりも、両者の違いは
それなりに用語とかを厳密につかうかどうかじゃないの。
哲学は、学なのであって、
日常言語とはいちおう違う言語体系を整えて議論するのが作法。
6考える名無しさん:01/11/03 01:29
人生相談は倫理的位相。
哲学は存在論的位相。
7考える名無しさん:01/11/03 01:46
人生相談は一般的な答え、他人事としての妥当な答え
を聞かれている。

哲学板では相談であるが、分析してほしいという感じ
で聞かれているのだと思う。哲学というのはその人の
立場においた視点からと客観性と両方からの見解が得
られるものなんじゃないのかな。

だから一般的な答えに行き詰まりを見せたとき、
いろんな角度から見た、そのパターンを全て明確にし、
その上で相談者がどれかを自分で選択したいんじゃあ
ないだろうか。
8:01/11/03 01:51
「親は私に対して実は氏ねと思っている 」スレにて
人生相談板の文字を見たのと、自分の親はそんなことを
思ってないよという意見が多かったことに哲学板での回答?
と思いつつ見ていた。
9考える名無しさん:01/11/03 02:17
>>6
哲学も倫理的位相をもちますが。
10考える名無しさん:01/11/03 02:20
>>9
同感です。
11:01/11/05 03:10
ようやく、レスがつきましたね。
みなさん、ありがとうございます。
けれども、思ったほど人生相談板でえられたものと
変わりがないのが残念です。
定期的にAGEてみようかなと思います。
12考える名無しさん:01/11/05 03:16
>>11
いえ、もう結構です。
13:01/11/05 04:00
>>12
わかりました。(笑
14Iridium:01/11/18 10:52
>>13
でもこの議論がたまには要求されそうな気がするので、一応age
15なんとなくマジレス:01/11/18 11:11
↓あちらの方に問うてみては?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=philo&key=1004967475
16考える名無しさん:01/11/18 13:08
>>15
マジレスだとしたら率先して往生してよしだな。
17ぴかぁ〜:01/11/18 21:08
>哲学と人生相談の境界とは?

人生相談は、他人に相談すること、哲学は本人が思考することで
全然違うと思うけど。
人生相談の中で展開される内容は、相談相手が哲学指向の人なら、
そういう内容が帰ってくるし、宗教指向の人なら、そういう内容が
帰ってくるし、まさになんでもありでは。
18考える名無しさん
イエロー・チュウチュウめ。
やりすぎだYO!