3 :
名も無き飼い主さん:2007/05/31(木) 20:23:13 ID:bTCoa7Zj
5 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 00:11:10 ID:sp3D2URb
1乙!
もうPart27なんだね。
いちもつ
7 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 06:18:43 ID:UKtYDLBv
8 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 06:35:35 ID:+sq+/I0+
因みにPART24は俺ちんが建てたんだっちゃ
9 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 20:31:34 ID:UKtYDLBv
今、45cm×30cm×30cmのレブロの爬虫類ケースで
ギリシャ10cmを飼っています。
スポットライトとピタリ適温、夜用保温球です。
朝から昼間、夕方までは基本的にベランダに放しています。
ケージには寝に帰るだけなんですが梅雨や寒い季節とか
先々のことを考えたらレブロの90cm×45cm×45cmの大き目の
ケージなんかどうかなと思うんですがどうでしょう?
それよりも先にメタハラ(UV-ONE 20)導入が先か悩んでいます。
両方いっぺんに買えないので先輩方、よろしく教えてください。
10 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 21:06:36 ID:OVnojmg+
10cmの個体に45cmケージは小さ過ぎるよ
まずはケージかな?
秋になれば保温もいまのままじゃ足りなくなるし
11 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 21:22:06 ID:UKtYDLBv
>>10 ありがとうございます。
狭いですよねぇ・・。
今、嫁に相談したら却下されました・・orz
冬に向けてお金を貯めます。
カメのために頑張ります。
私もギリシャ飼ってるんだけど9cmで60cmのケージだよ
でも活動的で狭く感じる今日この頃。
90cmクラスの買いたいんだけど・・オリジナル木製ケージとレプロなどの
水槽どっちのが使い勝手良いかな??
木製の方が神経質な個体には落ち着く?
13 :
名も無き飼い主さん:2007/06/01(金) 22:15:07 ID:eEmclipO
ギリシャなんだけどエサ喰ってる様子が無いし、動きもマッタリして活発じゃなくなった…なんでかな?誰か教えて下さい。
14 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 00:15:37 ID:itSpNZSz
ギリシャの9cmを3日前に購入しました。2日前から餌を食べません。日中はよく動くのですが不安です。温度は22〜30度で湿度は50〜60です。スポットライトを付けるとゲージの中が38度になるので付けていません。
15 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 00:17:31 ID:itSpNZSz
見た目には病気は確認できません。どうすれば餌を食べるのでしょうか?スポットライトは必要なのでしょうか?どなたか教えて下さい。
購入した所でどういう餌をやっていたか聞いてみれば
9cmっていうと、そこそこ成長してしまっているので、急に環境が変わってストレスたまってるのかもね
買ったとこのペットショップの環境(温度とか湿度とか)に近づけて、エサも同じにするとかしてみた?
ストレスは万病の元だから食欲なかったら病院に連れて行くことも考えといた方がいいかもね
スポットつけると38℃になるということはケージが狭すぎるか
ライトの出力が高すぎる可能性がありますね。
ケージの大きさどれくらいですか?
19 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 01:34:03 ID:itSpNZSz
ペットショップではミックスベジタブルとか小松菜をあげてたようです。水槽のサイズは60cm×30cmです。スポットライトは60Wです。家では小松菜や人参、バナナ、トマトをあげましたが食べませんでした。
20 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 01:44:01 ID:npTKKZ3h
★熊本県で鳥インフルエンザに感染したクマタカ発見★人間又はその他の生き物に感染の恐れあるらしい★猛禽類は鳥類を捕えて食べる為に鳥インフルエンザに感染する確率が鳥類の中で一番高いらしい★人類の為に全ての猛禽類を捕獲し焼処理した方が良いのではないでしょうか★
21 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 07:01:03 ID:I+kGSjri
>>12さん
レブロのいいですよねえ・・。( ゚д゚)ホスィ…
ヤフオクで18800円なんですよねぇ。
>>14さん
うちは45cm×30cmです。
狭いですがスポットライトは
朝6時半から点く様にしてサーモで35度で切れるようにしています。
やはりあったほうがいいと思います。(気が向いたら当りに来ます。)
あとは朝から夕方まで広いベランダで放し飼いです。
とは言ってもある程度遊んだら日陰で夕方まで寝てますけどね。
餌は小松菜とか食べないので野草(クローバー、たんぽぽの葉)を
やったところ食べてくれました。
あと、きゅうり、レタスはバリバリ食べます。
リクガメフードも食べます。
食欲のない日は「ああ、お腹がいっぱいなんだな」と思い
気にしてません。次の日、遊んだら食べますので。
一度、広い公園とかに行って遊ばせて見るとか
色々、試しに野菜(モロヘイヤ、チンゲン菜等)とか
野草(クローバーとか)をあげてみるとかどうでしょうか?
温浴したり。
あ、うちは湿度とか気にしてないです。
30%〜40%くらいかなあ。
あと考えられるのは寄生虫かなあ?
まあ一度カメを診れるお医者さんに連れて行くのもいいかもしれないですね。
>食欲のない日は「ああ、お腹がいっぱいなんだな」と思い
禿同。運動不足でも食欲は落ちると思うし食べたくない日だってあると思う。
うちの子も動き回って沢山食べる時と、ほとんど寝てて食べない時もあるよ。
温浴も良いと思う。
23 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 12:02:03 ID:I+kGSjri
>>22 ありがとう!ε-(´∀`*)ホッ
>>14さん。
リクガメ飼育百科も読んでみて下さいね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kei-ngt/ ここもなかなかお薦めです。
カメの気分転換をさせてあげてみてください。
さて・・・
床材が少ないと思って追加で
さっきデザートブレンドを購入しました。
入れたらケージの下部が10cmになってしまった。
保温球とかスポットライトが近くなるから冬用のセッティングだと
思った・・orz
さっきからベランダの日陰でじーっとしてるギリシャ。
よっぽど狭いケージが嫌いなんだなあ。
>>21 水槽が狭すぎですよ。
そんなに狭いと、水槽内での温度の高低がないのでは?
ホットスポット以外は28度〜30度くらいになってます?
ピンポン玉サイズの子亀でさえ60センチ水槽の広さが必要ですよ。
25 :
名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 15:09:25 ID:yrYocUJF
>>21 ケージは120×60ぐらいは用意したほうが亀の動きも見えるし、
温度の勾配も出来るので良いでしょう。
また、湿度30%〜40%は低いです。
湿度は60%ぐらいあったほうが良いです。
>>12 亀のことと電気代両方を考えたら木製、
見てくれだけ気にして性能とコスト重視しないならレプロ
28 :
名も無き飼い主さん:2007/06/03(日) 11:38:50 ID:sG5VBByp
>>13〜
>>15はどうなったんだろう?
食べるようになったのかな?
復活するように祈ってます。
>>24さん
すいません。
初心者でホルスベビー2頭の飼いはじめの時に
店にあったレブロの45×30を60×45と勘違いして中古で買っちゃったんですよ。
考えたら45×30にホルス2頭って・・1週間後餌食べないので返却して
今のギリシャに出会ったわけです。
うちのは起きてケージ内が20℃前後だったらスポットなしで餌を喰い
その後、ベランダ(10畳)に出て歩き回り夕方18時半にケージに戻り
翌朝5時過ぎまで爆睡するという毎日を送っています。
一応スポット下(めったに当たらないですが)35〜38℃
シェルター付近で27〜30℃です。
湿度は気にしてません。冬場は考えますけど。
水入れを置いても飲みませんからレタス、きゅうりをやってます。
>>27さん
レブロの90×45余ってたら譲ってください。
(*- -)(*_ _)ペコリ
着払いでお願いします。お幾らくらいですか?
29 :
名も無き飼い主さん:2007/06/03(日) 15:31:21 ID:PWsoe3k6
>>27 よさげだね!
保温ライトなどは取り付けどうしてる?
>>27 自分もお譲りしていただけるなら欲しいです。
格安で、というのもオッケーです。お願いしますw
31 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 03:28:38 ID:8035DrVt
>>14>>15ですけど、やっぱり食べません。
人工フード、ミックスベジタブルもダメでした。
温度に問題があるのかと思ってサーモを買って夜28度昼30度に設定しました。
あと、シェルターも設置しました。
日中は水槽の端でガラスをガリガリして元気なのですが・・・。
購入時は136gで現在133gです。
病院も検討しています。
木製は排泄物がしみこんで臭いが残ったりしそうな
気がするんだけど・・・
5ミリ程の白い砂を固めたようなのをしっこと一緒に何個か出した。
最初カルシウムの粉末が吸収されず出てきたもんだと思ってたけど
あれ尿酸だったようだ。
水分足りてないのかな…。
34 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 09:01:27 ID:AKq734wI
>>31 そうですかあ・・
WC個体で立ち上げに失敗してたんですかね?
ショップでは食べてたのかな?
環境が変わってのストレスかな?
一度、野草の生えてる公園にでも散歩に連れて行ってはいかがなものかと。
俺ん家のマルギ床材フォレストバークに替えたら、
餌無視してチップ食いまくり。
餌が野菜だと食物繊維やっぱ足りないのかな。
何にせよ気に入ってくれてよかった。
病気して会社休んだのに、近所の工事と
カメケージのガコガコ音で寝れねー!
工事はともかく、カメめ、ケージの壁に沿って歩くな!
甲羅当てるな!どうせワンルームに住んでる俺が悪いんだよ!
でも、カメのそんな元気な姿を見てちょっと元気が出た。
薬買ってくる。みんなお仕事頑張って下さい。
うちはレプロケージにベニヤのカバーを自作してかぶせてるよ。
飼い主が夜型なんで光とか音とか遮断してくれて結構助かってます。
>>31 病院へ行った方がいいぞ
病気だとしたらなんだかんだしてるうちにドンドン
悪くなっていくぞ
野草食だから野菜も食べさせようと自家栽培をしてみた。
全く食べてくれないorz
自分で食べるか(´・ω・`)ショボーン
39 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 22:20:41 ID:ihPyuYE2
野菜を刻んで、食べてくれるエサと混ぜてやればいいよ。
結構、だまされて食べてくれる。
環境・健康状態に問題が無いのを大前提として、リクガメにだって好き嫌いはある。
香草・薬草は無理として、リクガメの首が届く高さに生える葉っぱなら何でも与えてみれ。
ウチのホルス・ギリシャ(共に亜種不明、冬眠可能)がお約束以外で複数回口にしたのはこんな感じ。
反応良・・・ハボタン・ヒメジョオン
やや良・・・ブラックベリー
普通・・・センダイハギ
期間限定・・・ブルーベリーの花
追加情報あればヨロシコ
知り合いの子にリクガメがほしいと頼めれたの
その子は動物だいすきっ子でメダカの産卵に成功したり、難しいベタの産卵にも成功しています。
緑ガメの産卵にも成功したことがあるので、しっかり育てられると思います。
でいろいろペットショップ探し回ったのですが、結構値が張るのがおおくて驚きました。
一番安い陸ガメはいくらなのでしょうか?またネットで注文できるサイトありますか?
安いのを探しています。
安いものをだがしています。
>>41 疲れてるのかな、へんなレスになってしまった>>安いものをだがしています。 >>頼めれたの
すみません。釣りとかではないので、詳しい方いたらお願いします。
>>41 安いのとかそういう書き方すると叩かれるぞ
まあとりあえずビッダーズ行ってみ
44 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 23:35:37 ID:8umko5i7
場違いなスレで申し訳ない。ホシガメを買おうと思ってるんだが…紫外線蛍光灯・餌など維持費には一ヶ月どれくらいかかるのですか?
45 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 23:44:48 ID:hYqBxeYT
>>41 君に頼んでる時点でまともな判断力はなさそうだ。飼育はやめるべきだと伝えてくれたまえ。
>>44 1個体だと仮定しても、季節、ケージの設置場所の環境、サイズや飼育法により、必要な照明や餌にかかる費用は
全然違ってくる。例えば今の時期外飼いで庭に生えている植物のみ餌にしているうちのホシガメは10個体いても
水道代を除けば1円もかかっていない。
46 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 23:50:53 ID:8umko5i7
>>43 覗いてみたよ、結構いろいろなのあるんだね、
ここで他のカメ買うことにしたよ
>>45 確かにw
今いろいろ調べてみたら紫外線蛍光灯とか設備だけで3マンくらい行くんだな
緑ガメでも買っていくことにした。陸カメは子供には贅沢すぎる。
48 :
名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 23:57:27 ID:8umko5i7
>>45 ですよね。一番心配しているのが冬季なんです。私の住んでる場所が東北の寒い地域なので蛍光灯等の電気代がどのくらいかかるのか…。単体で9センチ台のかめを買うとして冬場はどのくらいしますか?ホントに下らない質問で申し訳ないです。
うちの場合・・・
夏は月2000円くらい
冬は月6000円くらい
(↑埼玉
寒い地域についてはサッパリ。
51 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 00:17:04 ID:+PdAYnm0
>>49 あっ、意外とそのくらいなのですか?朝から晩まで温度を保つと聞いたのでものすごいお金かかると思ったので安心しました
>>47 嬉ソーダなw
リクガメの命が救われて良かった
53 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 11:30:50 ID:RLf9jfgc
>>48 冬季にケージ内の保温器具がつきっぱなしになるのは良くない。
ケージ内の湿度が急激に下がり危険。
こういう状態で湿度を安定させるのは厳しい。
ケージを置いてある部屋全体を保温+加湿するのがセオリー。
と考えると、電気代は部屋の広さや保温、加湿機器の消費ワット数などに依存する。
加湿器は超音波or気化式を選べば電気代は相当節約できる。
超音波式は繁殖した雑菌を撒き散らすらしいのでオススメしない
55 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 14:52:06 ID:5Qlldo8j
初心者です。
リクガメフードを与えるメリットってありますか?
56 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 15:13:49 ID:EBchp4YP
57 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 15:41:55 ID:M3xfyp+L
>>1 寂しいなw
亀をプレゼントだ。
次回から貼れよw
_,,,r-─-、-‐─‐-、,,_
,,r-─''"^~川川ミミ三二彡ヽ、≡\,,__
,,r‐'^川冫三─ヽ、ミミシ/卅─ミ=ヽヘ彡\`ヽ、
/川彡ソ彡厂ュ7卅川Y川川((ミヽ、_彡\彡i,刈ヘ
_,,,,,___ /ミノ((ヾミ三三三彡川リ}川川ミミ三三三彡\ミi,刈ミ}\
〈^=くo>=ミ`''メ三彡人ミ三三三三三メ刈ル/ミヾ三三三三彡\i,{三ニヽ
└ト、ミミ''''"::::::ノへ二二二エ二─≡三ニヘ/ミミヘ三三三}三三彡ヘメ三三゙ヘ
〉ソフ‐-=彡ノル\;;;;;:::::,, ̄`''─-、,,_二i!>ヽ、彡/ミ三三三三彡手ミ三彡ヘ
ム彳'"^<ソ=))个、ヾ-ミ;;;ヾ:::二ヽ::;;;;;;`''ゞ、く`ヽ\iミ三三キ三三彡ミiミ三三彡
`''‐-┬-、彡ヘ;;i!//\》ゝ:::::;;〃メ'^ニヽミ、,,\、,,,ノ|`ヽ‐┬─三二 ̄二二ii||彡}、
/ミ=\\ヘミヘ彡川ミ//;;;;/=ー-、,,ヽヘ};;:::::\彡i!¬i|厂=─十三三三|厂ト,\_
/丼井ュ゙i;,ミ\ヽ、ヽニ─-''/井#キ♯ミフノミ\\`、::;;;》川彳=ハ=─┐||i!;;;|ハ;;;;>
/#井##ミ入ヘ‐\ヽヽ─ノ/;;;〈干ミ{;;;;くi,,Yノノ::::\\二ノ川i!:::;;;;i^!;;/:;;;;ノ/i!;;;/;;ソ
/乂メ干キヲ´ `''<二ェュ-‐;;}彡牙タキュ\|!/ノ;;;;;ノ;;;ヽ/彡人ミ二ニi!;;;;;;;;;ノ/;;/冫
├ミiミiミ三/  ̄`┤キ井井♯彡レノ彡/;;;:://三三二ニ─、三彡レ/゙i!
/〈ニiミ干ハ {てハXソソi!刈、_;;;;::,,,/' ̄`''─フ>/刀ヘ_/三三゙i!
`ヽーノ、ノ-'´ {レトキ干刈>く}  ̄`'''‐───‐'''´─‐''''"^{ニ、ソミ〉i_〉
}ソ乂井井キi} `ヽ‐ニノ‐"
>ミ乂干井キi}
ノー人ノニトソ
`メ、ス二ソ^
59 :
名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 21:08:53 ID:9qG6Au0T
何も食べないときは、桑の葉がお薦めです。
一度試してください。
うちのカメたちは桑の葉だけは残さず食べます。
ちなみに、ギリシャ、パンケーキ、ヒョウモン、アカアシを飼っています。
偏食に悩まされるアカアシですら、桑だけはいくら与えても食べ切ります。
62 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 08:35:00 ID:nMCIb5ip
>>59 うちのアカアシはクワの葉食わない
うちではクローバーとヒマワリがツートップだね
64 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 11:10:55 ID:ZslUOXTP
65 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 18:13:44 ID:zhfpahxe
あと50分でジョージに会えるお♪
本日NHK教育にて19:00〜
66 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 19:26:40 ID:Eqhb+i11
ジョージ予約した。
スーパーでギリシャのためにきゅうりを一本買いました。
明日、しゃくしゃく食べてくれるだろう。
67 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 19:48:45 ID:kwVSzw3X
質問です。
リクガメ初めてです。
庭でリクガメを飼いたいと思っています。
日本の気候で死なないリクガメ(冬眠可)で、大きくなるものが良いです。
最初、ケヅメリクガメを検討したのですが、飼育温度が25度以上でないと
いけない様なので、あきらめました。
よろしくお願いします。
69 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 20:03:19 ID:kwVSzw3X
>>68 いないって言う事は、
日本の気候では生きていけないって事なんですか?
>>67 いない
つーか庭に完全放置だと猫やカラスにやられるかもよ?
71 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 20:14:54 ID:kwVSzw3X
>>70 レスありがとうございます。
そうなんだ。大きくなったら背中に乗って遊びたかったですが、
無理なんですね。
>>67 日本で自然冬眠可能のリクガメはほとんどいないよ。
ホルスフィールドとギリシャ(甲長20〜30センチ)は、
冬眠環境と運がよければ死なないかもしれないけど。
子供が乗れるくらい大きくなるのは、ゾウガメしかいないと思う。
73 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 21:27:03 ID:jKl4cJY1
>>62 栽培しなくても、そこらへんに沢山生えてるよ。
田舎なものでw
>>63 うちのアカアシはクローバ食べないんだ。タンポポは葉より花を好んで食べてるよ。あと、スギナが好きみたいなんだが、アクが強そうだからどうしたものか…。
74 :
名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 23:46:40 ID:o9jxc193
すみません。
結局、90cmサイズならば、木製とレプロでは
どちらが良いのでしょう?
どちらを買うか悩んでます。
それとオークションに出品されている10,000円の木製ケージ
使っている人いますか?
上下分割式のです。
75 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 01:15:11 ID:g4/xaEAT
ジョージでかっ!!
76 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 05:07:25 ID:9aRa1m0x
ジョージ・・ETみたいだ。
でも格好いい。
同じ遺伝子を持つ仲間がいて良かった。
ゾウガメを引っくり返した時のあの鳴き声…カワイソス(T-T)
ロンサムジョージに会いたくてツアー探したら35万だってorz
高いけど会いに行ってみる!
ジョージは人間どもなんかに会いたくないってよ
>>78 ガラパゴスに旅行に行く奴と同じくらい反吐が出る。
行っても撮影でフラッシュたいたりタバコの吸殻みたいなゴミを捨てたり
動物に触ったり石を持ち帰ったりとかするなよ?そんな事してたら外人にふるぼっこにされるかもだがw
81 :
名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 21:40:42 ID:NJZSUWd4
>>48 観光のせいで、自然が壊されて、病原体が持ち込まれてるのに
なぜ?
naze 48 www
テンキーズレただけだろ
ガラパゴス諸島の観光ルールはかなり厳しくて、ガイドも客を監視するというな。
自然保護を第一に優先しながら、観光収入から動物保護資金を賄っているのも現実。
まぁ個人のモラルの問題じゃないか。
85 :
名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 18:43:48 ID:SVfV84aH
>>78 おお!ガラパゴス行くんですか?ジョージ見て写真バンバン撮ってきてください!
で、うぷしてくださいね。(;゚∀゚)=3ムッハー
うちのギリシャの一日。甲長10cm。
早朝、5時過ぎにごそごそ起きる。うんちする。
スポットライトも浴びずにケージから出せ出せと暴れる。
眠いので6時半まで放置。
その後、ケージから出し、田んぼの畦道に放す。雑草をムシャムシャ、朝食。
その後、ベランダに放す。
13時前にレタス、きゅうり、野草をムシャムシャ。昼食。おしっこ。
ベランダをパトロールして歩いたり、登ったりして遊ぶ。
午後18時過ぎまで日陰で寝る。ケージに戻す。翌朝まで爆睡。
という流れです。リクガメは見てるだけでε-(´∀`*)ホッとします。
ああ・・でもベランダでの真夏の暑さはどうしよう・・。
コンクリートがかなり熱くなるんじゃないか?日陰はあるけど。
庭で放し飼いの人が羨ましい。
というわけでage。
最近本当に早起きになったなw
広い家があるところじゃね?
最近ウチのカメが全然元気がない上に偏食を起こしている。
果物をあげすぎたようだ。
結石じゃなければいいのだが…
>>86 氏ねとまで言われるとは思わなかったなw
何か気に触ったんだろうか?
( ・ω・)モニュ?
バンバン写真撮るって部分じゃねーの
ジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃない
ョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジ
ージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョ
ジは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョー
は見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージ
見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは
世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見
物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世
じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物
ゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じ
ないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃ
いジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃな
ジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃないジョージは見世物じゃない
↑こういうのどうやって作るんだ? すごいね
95 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 08:38:36 ID:uBhSknM6
ケータイからだとワケワカメ
85 名前: 名も無き飼い主さん 投稿日: 2007/06/08(金) 18:43:48 ID:SVfV84aH
>>78 おお!ガラパゴス行くんですか?ジョージ見て写真バンバン撮ってきてください!
で、うぷしてくださいね。(;゚∀゚)=3ムッハー
85 名前: 名も無き飼い主さん 投稿日: 2007/06/08(金) 18:43:48 ID:SVfV84aH
>>78 おお!ガラパゴス行くんですか?ジョージ見て写真バンバン撮ってきてください!
で、うぷしてくださいね。(;゚∀゚)=3ムッハー
85 名前: 名も無き飼い主さん 投稿日: 2007/06/08(金) 18:43:48 ID:SVfV84aH
>>78 おお!ガラパゴス行くんですか?ジョージ見て写真バンバン撮ってきてください!
で、うぷしてくださいね。(;゚∀゚)=3ムッハー
85 名前: 名も無き飼い主さん 投稿日: 2007/06/08(金) 18:43:48 ID:SVfV84aH
>>78 おお!ガラパゴス行くんですか?ジョージ見て写真バンバン撮ってきてください!
で、うぷしてくださいね。(;゚∀゚)=3ムッハー
写真も駄目なのか?ジョージは。
今のデジカメはフラッシュ焚かなくても写るだろ?
何が気に入らないんだ?(;゚∀゚)=3ムッハー
>>85
98 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 12:21:17 ID:7bemHHK4
行きたくても行けない人。
>>98 なるほど・・そうだったのか。
行きたくても行けない人すまなかった(*- -)(*_ _)
っていうか俺も行きたくても行けないんだが・・。
>>85=
>>97=
>>99 ガラパゴスが観光客問題で大変になってる最中
叩かれて当然の書き込みをしたあげく痛すぎwwwwww
釣りだと思ってたがマジのようだな、亀好きの恥、死んでしまえ
クローバーとかオオバコとか、
腐るくらい大量の野草があるから毎日食べるだけやっているんだけど、
やりすぎってあるの?
本には食べるだけやっていいって書いてあるんだけど。
102 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 15:01:49 ID:1zBYZdx+
>>100 じゃお前がガラパゴスの環境問題何とかしてみろよwww
お前が痛すぎだよww
103 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 15:02:57 ID:1zBYZdx+
>>100 じゃお前がガラパゴスの環境問題何とかしてみろよwww
お前が痛すぎだよww
>>100 じゃお前がガラパゴスの環境問題何とかしてみろよwww
お前が痛すぎだよww
>>100 観光客増えて、住民やガイドは儲かりまくりでいいじゃんw
俺もガラパゴスに住みてえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
観光客や、それを糧にする住民が増えてるらしいけど何か問題あるの?
ゴミは燃やして埋めりゃいいし、生活排水なんて海に垂れ流せば問題なし
カメなんて簡単にブリードできるから例え環境が悪くなっても平気だしね
実際ブリードして沢山放して観光客を喜ばせたりしてるけどw
まさかゾウガメやリク、ウミイグアナがかわいそうとか低レベルなこと考えてるじゃないだろうな?
観光で収入を得るのはエクアドル政府の経済戦略なんだよ?
ブラジルに熱帯雨林を伐採するなと言っても止められないのと一緒。
本当に環境を護ろうとしているのなら一般人を立ち入り禁止にして外部からシャットアウトするはず
自然環境で最も大事なのは人が護るのではなく、全て自然淘汰にまかせること
そうやって生物は進化していったんだよ
ジョージならともかく、大して減ってもいないゾウガメをブリードしてせっせと放しているのは
観光客を満足させ、何度もリピートしてもらうためなのさ
そういうところに観光に行って何が悪いのかな?w
106 :
上の池沼へ:2007/06/09(土) 15:50:01 ID:+X70pp6a
前: ばーきゅーφ ★ 投稿日: 2007/04/12(木) 20:51:15 ID:???
南米エクアドルの沖合に浮かぶユネスコの世界遺産ガラパゴス諸島が、環境破壊の
危機に直面しているとして、エクアドルのラファエル・コレア大統領は10日、閣僚に対し、
保護策を議論するよう指示した。対策として、観光客の立ち入り制限などが検討され
る見込み。
ガラパゴス諸島は、エクアドルの西約1000キロの太平洋上にある火山群島。英科学者
チャールズ・ダーウィンが、各島に生息する小さな鳥「フィンチ」の形態の違いをきっかけに、
「進化論」を著したとされている。
多様な固有動植物が生息しており、ユネスコが1979年に世界遺産(自然遺産)に指定。
世界各国から観光客が訪れるため、エクアドル屈指の外貨収入源となっている。
しかし、観光客の増大と諸島の居住者が増加し、環境破壊が顕著になっている。ユネスコ
は今年3月、エクアドル当局に対し、もろくて繊細なガラパゴスの生態系が危機に直面して
いると警告。これを受け、コレア大統領が議論の緊急命令を出した。
保護対策として、観光客の訪問を制限するほか、諸島居住者の規制強化、諸島への航空
機乗り入れの制限などが考えられている。
>>101 固い甲羅に包まれた体の限界を超えてもなお、餌を食べ続けると思うんですか?
108 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 17:14:58 ID:8+ETtKC6
あのぅ、ガラパゴスについて勘違いしてる人が多いようですが。
観光客が自然破壊をしている=×
移住民の急激な増加が自然破壊に繋がっている=○
皆さんが行かれる南国のビーチリゾートでは観光客が自然破壊につながりますが、
ここに関しては決め付けをせず、全く別次元とお考え下さい。
ガラパゴス諸島の観光協会は、ツアコンに厳しいガイドラインを仕込んでいます。
観光客全員から入島料を徴収しますし、動物に触ろうとすれば手をはじかれます。
(イグアナなんかは自分から寄ってくるから、人が触られる分はOK)
ここで騒がれているジョージは研究所におり、国宝級のため、警備も係員も大勢ついています。
むろん観光客はジョージを触れる距離に入れませんし、運がよければジョージから近づいてくる程度です。
要はジョージにかかわる人件費・経費・設備投資費・研究費は、観光客が捻出しているのです。
ガラパゴスに入国するな=ならば日本でのリクガメ飼育をやめろ
という位に堂々巡りする話のようですね・・・。
>>107 >>108 外に放すと、小休憩しながら2時間近くモシャモシャしてる。
甲長10センチのギリシャだけど、
最近甲羅の成長が著しいから、ボコるのには注意するよ。
111 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 22:06:06 ID:U3qFUEcl
>>101>>108 その通り。
うちのヘルマン4年前にピンポンで来た。大きくしようと野草だが食うだけ
やったら2年で20センチになったけど少しぼこった。
タンパク質が多いからクローバーは控えたけど、この結果。
我慢して腹8部目くらいがいいのかも。
112 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 22:56:29 ID:iSlRWZjd
>>109 実際には観光客が原因のガラパゴス諸島の環境被害はかなりあって、エクアドル政府に過剰な
観光局な受け入れをやめるようWWFとかIUCNが要請したり、ダーウィン研究所やその支持母体の財団が
政府の対応を要請したりしているわけだが。
ちょっと質問いいですか?
温浴は朝やるって言う人が多いですが、夜に温浴すると不な点ってあるんですか?
114 :
名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 23:35:05 ID:SAgt839I
寝るために代謝下げたいのにまたあがっちゃうでしょ。
>>114 あ、そっか!バカだ自分。
レスありがとうございます!
釣りとかじゃなくまじめに聞いているので、よかったら教えてくれ。
現地のホシガメは雨季に合わせて孵化するらしいけど、じゃあ泳げるの?
俺、梅雨になったら夜中に近所の中学のプールで泳ぐよ。全裸で。
>>116 乾季→雨降らない→植物少ない、育たない→餌がない
雨季→雨降ってる→植物育つ、餌はある
120 :
名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 09:53:41 ID:Uqs4AX6o
アパートの1階に住んでいるので庭に放し飼い(ホルス×2匹ムーア1匹)です
隣の庭は雑草茫々ですが僕の方は雑草1本もありません。猫も入ってくるけど無問題 もう1年
121 :
名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 11:05:59 ID:mHSSegsM
>>109と
>>112のレスが素晴らしい件。
>>100よく見習えよ。キクチ!そうゆうとこやぞ!キクチ!
>>121 最高!笑った。
ここはヽ(´ー`)ノマターリしてていいね。
リクガメなんだからヽ(´ー`)ノマターリしようや。
123 :
27:2007/06/10(日) 16:07:38 ID:WRpUDBH2
すんません・・・結構レスがあったのね(汗
>>28 さん
お売りすることはできないっす(´・ω・`)
正直あまりオススメはできないです<レプロ
1万8千くらいしたのかな?^^;
それだったらオークションで木製のサイズ↑の買ったほうがいいと思います。
>>29 さん
上半分が網のドアになっているのでひまわりのソケットなら簡単に取り付け可能なんですよ。
124 :
sage:2007/06/10(日) 18:19:42 ID:a8Ayh/tW
多湿系のカメ飼ってる人って湿度どうやって管理してますか?
某ペポヌで聞いたらコマメに霧吹きしろって(´・ω・`)
そりゃそうだけど楽チンな方法を参考にしたいのです。
加湿器使え
126 :
名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 22:55:41 ID:jJlsJRBq
ギリシャって排泄と排尿は週にどれくらいするのでしょうか?
うちのカメは2日に排泄1回、排尿は5日に1回くらいです。
少ないのでしょうか?
>>126 餌にもよるんじゃないですかねえ?
うちはきゅうり、レタスを良く食べるので大概入れてます。
なんか脱水症状とかになったり尿酸が固まったら嫌だから。
あ、温浴は最近してないので。
ベランダで放し飼いだから排泄はいつしてるのか分かりません。
気がついたらしてるって感じです。
排尿は1〜2日に一回でしょうか。
するとき尻尾を伸ばしていきむから可愛いですよね?
カメパワーにインプレッサのベビー入ってるね、変な顔しててウケタ。
ちょっと欲しいけどスペースも金もありません。
129 :
名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 12:06:00 ID:GGO6X4IL
インプレッサを殖やしている人がいること自体がすごい
ケージん中に霧吹きしてたらホットスポットの電球が破裂した。
しかも、真下でカメがバスキング中だった。
本当に危なかった。カメに怪我が無くて心底ホッとした。
だいじょうぶか?とカメに言ったら首を上下に二回振った。まるでうんうんって感じで。
まさかと思いもう一度だいじょうぶか?と言ってみると、また首を上下に二回振った。
偶々だとは解っていても、可愛すぎてもだえてしまった。ビックリさせてゴメン。
131 :
名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 17:25:18 ID:yJCHDHBt
妄想乙
お前の亀は張子の虎か
某ショップで駆虫済みホシを買ったんだが、どうも餌食いが悪くて医者に見せたら
寄生虫てんこ盛りだった。
薬貰って駆虫してやったらバクバク食うようになったよ。
>>134 ・・・
もしかして結構そういう話あったの?
>>135 結構あるのかしらんけど
うちのもそうだったからw
>>136 結構いい値段したからコンディションばっちりかと思ってたんだけど…。
どうせ自分で駆虫するならもっと安い所で買った方が良かったな。
♥
クローバー&リュウゼツサイが草刈りされてたorz
真面目に相談します。
うちで飼っているギリシャが時々下痢をするようになりました。
毎回というわけではなくて2回に1回くらいの感じです。
駆虫も病院でしたし、他に具合が悪そうな所がありません。
元気に歩き回っているし鼻水などありません。
思い当たる事があるとすれば最近ホルスを飼い始めた事です。
もちろんケージは別ですが。
それと頻繁に行ったり来たりケージ内をウロウロしており出して欲しそうに
しています。
これらがストレスに感じ、お腹を壊しているって事は有り得るんでしょうか?
最近ギリシャベビーを飼い始めたのですが、食べるだけ食べてあとは寝てばかりいます。
リクガメって昼間は動き回るほうなんですよね?調子が悪いんでしょうか・・・。
寝る子は育つ
>>140 水分が多い餌や、繊維質が少ない餌をやると軟便になるよ。
温度が低くて下痢る時もある。
うちは餌を野草100%にしたら軟便は改善された。
が、市販の葉野菜はあまり食べなくなった。
>>142 レスありがとです!
ベビーはよく寝るんですか。安心しました。
朝温浴するときって目覚めてからの方がいいんですかね?
皆さん、起こして温浴させてますか?
145 :
名も無き飼い主さん:2007/06/12(火) 19:12:21 ID:3iQ9iIej
Tスタイル行った事ある人なら知ってると思うけどほとんどのケージの床材や
水入れにイパーイ、ダニかシラミみたいな小さな虫がいるんだよね。
そういえばホウシャの卵どうなったのかな?
>>143 レスありがとう!
繊維質の多い餌を与えて様子見てみます。
147 :
名も無き飼い主さん:2007/06/12(火) 22:39:39 ID:wxIapzJe
>>137 あそこは安売りに走りがちな関西のショップが多い中で、高い価格をつけこの値段だったら当然質も良くて
安心のはずだという錯覚を利用した商売上手。一応入荷した個体には駆虫薬入りの餌をやっているのだが、
大量の個体を捌くのでとても1個対1個体駆虫がうまくいったか確認できてない。最近はかなりずさんらしく
前スレとで叩かれてたよ。
>>145 コナチャタテだな。シラミに近い翅のないチャタテムシ。1度入り込むと駆除がたいへん。
うちではあそこからは電球類と雑誌しか飼わないことにしている。
>>139 あるあるw
今度の休みに刈りに行こう、とか思ってると悔しいよな
149 :
名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 08:40:01 ID:lNs+/nyX
みくしでホルス殺しまくってるやつは釣りだよな?
150 :
名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 09:44:56 ID:40TFRQxW
>149
晒して!!
名前、ニックネームよろしく!
151 :
名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 12:43:30 ID:mcCFgn4e
リクガメ飼おうって思ってんですけど、
臭いは、きついんですか?
ショップのリクガメは、結構むせるようなかほりがするんですけど
それって、ゲージとかを頻繁に掃除してないからですよね?
リクガメ自体の臭いって、他のペットと比べてどうなんでしょう?
152 :
名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 13:25:59 ID:lNs+/nyX
>>150 「陸ガメ」コミュ内「昨日我が家にリクガメがやってきたのですが」
事実なら本当に馬鹿。
こいつを同じ目に合わせたい。
ヒョウモンリクガメを飼ってるのですが
大根葉を与えてから人工フードをあまり食べてくれなくなりました。
小松菜や大根葉はバクバク食べるんですが人工フードは20口くらい飲み込んで
すぐにおねんねしてしまいます。
ちなみに小松菜や大根葉も萎びたら食べてくれません。
種無し葡萄も酸味が嫌なのか一度噛み付いてオエーってしてから以降食べてくれません。
困ったorz
というか一日の大半を寝てすごしてます。甲長は13cmくらいのベビーです。
これはチラシの裏なので答えは聞いてない
>>153 よかったじゃないかw
千石がヒョウモンには青い葉っぱですら栄養が多すぎると
書いていたからなw
>152ありがとう。
今・・見てきた・・。
確かに初心者でいきなりあの状態のホルスは可哀相だったかも。
ペットショップにも問題があるね。
やることやったみたいだしいいんじゃないかな?
ちゃんと飼育書読んでから飼えば良かったのになあとは思った。
殺しまくってるのか?そういう風な感じは無かったけど?
>>152さん、すういません。
今度はちゃんと読んできました。
これは酷いですねえ・・。
無知と言うか何と言うか・・。
殺しまくってるって言えばそう思われても仕方が無いなあ、このトピ主。
しかし同じショップで買うとは・・・。
釣りかなあ・・とか思った。
158 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 07:51:26 ID:X3poE49O
自己紹介がプギャーだから釣りだろw
リクガメフードってふやかして食べさせるの?そのまま?
161 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 09:46:36 ID:F8jGbZTL
ここ一月の間、リクガメ(複数)が毎回、水入れにウンコするようになって、
正直うんざりだ・・・(苦笑)
さらには、アオジタやヤシガニまで水入れにウンコしまくる・・・。
こいつら、水洗便所と絶対間違えてる。
昨日インドホシ7cm弱を買ってきたんですけど
ショップの店員が言うには
餌は野菜よりリクガメフード中心で
与えるようにって言われました。
甲羅のボコつきの原因になりそうで怖いですが
小さいうちは体力ないから太り気味の方が
良いと言われるとそんな気もします。
今飼ってるホシは野菜オンリーなんで
頭に?がいくつも沸いてきました。
他のホシと同様に野菜オンリーで育てるつもりですが問題ありますか?
他のホシはもうちょい大きいサイズで買ったので何も考えず野菜のみで育ててました。
フードに頼ると大きくなってから偏食で苦労しそうな気がするけどどうなんだろうね
>>160 お試しパックの貰ったんで説明書いてないんです。
165 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 11:14:09 ID:cpelyWSk
>>164 どっちでも問題無いけど
ふやかしてあげれば水分補給にもなります(ビチャビチャ注意)
そのままあげれば嘴の、のびすぎ防止にも
ベビーならふやかしてあげれば間違いないかと
>>165 どっちでも良いんですか!ありがとうございます。
167 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 11:31:10 ID:cpelyWSk
こんな事も知らないのを恥ろうね
フードは副食の副食くらいにしないと、
タンパク質が多いから内臓疾患になるよ。
野菜野草はタンパク質が1〜5%くらいなのに、
フード(GEXトータルフード)は19%以上ある。
雑食の種類なら副食程度でいいかもしれないけど。
169 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 13:11:52 ID:4VwfkCsU
野菜は水分がある
フードは水分がない
フードは与えるときにふやかす
フードの質量増える
栄養素の比率が下がる
わかるかな?
170 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 13:31:22 ID:ADMtvwsa
ちなみにフードの種類によって栄養価や水分量が全然違うので何でも一緒にするのは無理。
トータスミンやマズーリのフードとかはリクガメの種類によってはほぼ単食で問題がないそうだ。
171 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 13:45:33 ID:X3poE49O
人間だったら単食イヤだろ
172 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 15:09:01 ID:4GksDygE
>>162 ホシガメには肉だ!
肉を野菜にまぜろ!
こんな雨の日、ウチのかめたんは何してるのなか
174 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 19:04:19 ID:PgVGtbhB
今日は雨です。
うちのギリシャは朝、5時からケージから出せだせとガラスを引っ掻きます。
仕方なくベランダに出すと雨の中を歩き回るギリシャ10cm。
野生でも雨の中を歩くのだろうか?とか考えて
しばらくして餌をやり用事に出かけた。
帰ってきたらベランダでお尻だけ隠して後は雨に濡れていた。
ビックリして中に入れてタオルで拭いてスポットで温めて保温球も点けた。
雨のかからない場所がたくさんあるのに何故だ?
雨のかからない場所にいるだろうと安心してたのに。
野生でもそうなのかなあ?今は爆睡してる。
とりあえず臨時収入があったので以前から欲しかった
レプロのビバリアの90cmケージをヤフオクで落札した。
18800円。どこを調べてもここより安いとこがなかったので決めた。
ケージは土曜日に来る予定。ドキドキしてる。(;゚∀゚)=3ムッハー
使いにくいと評判なのだが広いスペースをカメにあげたかった。
今、45cm×30cmなので狭いから。
メタハラはこの時期はとりあえず保留。ベランダに出してるから。
でもメタハラのUV-one20が冬場に必要かどうか教えてください。
(*- -)(*_ _)
>>153 そんくらいのヒョウモンから育てて今25センチくらいだけど
基本的にリクガメフードは全然食わかったかな?
最初は小松菜も食わなくて雑草(クローバーやオオバコ)が好物だった。
今は小松菜が好きになってる・・・成長期だからかな?
うちのも半分以上寝てるから気にしない方がいいよ。
たまに外に出して運動させてあげて。
176 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 20:51:30 ID:NBCJaNMi
今日、ショップに行ってあれこれと設備費をざっと見積もってみたけど、品質度を下げれば大してお金掛らないね。
水槽自体が約三千円。
照明関係が紫外線ライトと取り付けユニットとホットライトと考えて各設備毎に約三千円。
水室湿度計もやはり約三千円。
飼料や敷石等もそんなに掛らないみたいだし。
生体自体も一万円切ってたね。
でもやっぱり飼育難しそうだから勉強してからでないと手が出せないや。
|
|
|
|
|
|
|
|
J
>>174 取り合えず住んでる地域と冬場の気温を
UV-one20・・・・・20Wかな?
もしそうだったら熱量がないので冬場はオススメできないかな?
REXのHIDあたりでいいかな(150Wあるし電球安いし
178 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 21:22:47 ID:PgVGtbhB
>>177 関西です。(*- -)(*_ _)
冬場は・・最低気温5度とかじゃないかなあ。最高気温が11℃とか。
REXのHIDですか。調べてみます。
レスありがとうございました!
つい見た目で欲しくなってしまって・・
カミハタ ネオジューム3000Kとかも・・。
UV-one20は価格も15000円と手頃ですしね。
179 :
名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 22:23:26 ID:BpcYStcy
>>178 問題はケージのある部屋の温度だよ
うちはレプロから木製ケージに変えた
爬虫類用のケージはどうしても冬場の保温と保湿が難しい・・・
天井が金網だから
高さもUV-ONEには少し足りない
外からの照射だとやっぱり保温ができない
部屋全体をエアコンで管理するかケージごとビニールで覆うかしないとツラいよ
それと電球ソケットのステイが全然足りない
金網フタをオプションのタイプにしたら増えたけど、ひとつ2500円くらいはする
それが×3ヶ
レプロの90cm、2台目を買ったら蓋が2つのタイプだった。
にしても、引き戸のガラスのレールに乗ってる部分が割れて
ガラスが薄く棒状に割れたのが出てきたんだけど、(二台とも)
最初どこのパーツが落ちたんだ?と思ってた。
天井と側面の金網の部分は、ホームセンターで透明の中空の板を買ってきて
カッターでサイズを合わせて切ってやるとかっちり挟まって付くのでオススメ。
うちのギリシャは少食でしかも野草しか食べない。
たんぽぽ系、オオバコ、クローバーのみ少量啄む感じ。
で、成長も遅く飼って3ヶ月になるが、体重も増えない。
駆虫ついでに獣医師に相談したら、フードをあげる様言われたが、勿論食べない。
甲長7センチです。栄養失調にならないか心配です。
よく食べる方法をご存知の方いたら、教えてください。
182 :
名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 10:03:29 ID:ix5wEz1j
うちのホルス2頭は瀕死になって入院して帰宅してからは爆食してる。
獣医に何されたかは不明。
ショップで立ち上げがうまくいってないのかも。
あと同じモロヘイヤでも沖縄産はよく食べるが他はあまり…なんて我が家。
183 :
名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 18:40:24 ID:zQajjxUb
>>182さん
診察&入院治療費はお幾らかかりました?
今後の参考までに教えてください。
>>181さん
飼育書の受け売りしか言えないですが
ケージ内底面ヒーター他の温度管理は大丈夫ですか?
ギリシャも出身地で違いますから。
草の生えてる公園などで散歩はさせましたか?
運動しないと食べないことがあります。
うちはモロヘイヤ、きゅうり、レタス、トマト、クローバーをよく食べる。
あとは強制給餌かなあ・・野菜ジュースとか強制的に飲ませるとか。
でも早いうちにお医者さんに診て貰う方が早いと思います。
生えてる野草は食いつきが違うよね。
採取後、時間が経って鮮度が落ちてる草はあまり食べないよ。
185 :
名も無き飼い主さん:2007/06/15(金) 22:23:34 ID:F6BpQr22
うちのカメは、庭に飛び込んできたボールでもかじる。
充分なエサをやってるはずなのに…。
家のビルマは器用に嫌いな餌だけ避けて食べる。
朝に餌をあげて夕方帰ってきたら、嫌いな水菜、大葉だけ餌皿に残っている。
187 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 06:29:25 ID:iEfgZ194
>>187 レスありがとうございます。
しかし75000円ですか・・・。凄い。
それだけの愛情と経済力がないと厳しいですね。
強制給餌ってやった事ある人いる?やっぱ難しいのかな…
うちのインドホシが餌をほとんど食べなくなって通院中なんだけど
そろそろ強制的に食わせないとマズイ気がするので
獣医にも相談してみようかと思ってるんだけど…
191 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 11:30:01 ID:iEfgZ194
>>188 同時入院なら俺が死んでたw
違う年だからなんとかなったようなもの。
自身もリクガメ飼ってる獣医がいちばん信頼できますよ。
192 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 14:58:47 ID:VvXfqfV+
レプロ1945キター!
でかい‥でかすぎるよ‥
配線が届きにくいし
コードの穴もないし…
ステイのバーも付いてない。
でもかなりでかいのでカメにはいいと思います。
底面ヒーターだけ買い換えます。
トリオのマルチヒーターに。
レプロ1945をお使いの方
コードの配線はどうしてますか?
>>190 ありがトン
様子見て必要なら試してみるよ。
>>192 蓋にコードを出す部分が何箇所かあるよ。
ステイも穴の開いた板みたいのが蓋についてる。
194 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 16:25:58 ID:+LozuC2C
昨日まであった極太の成長線が、今日見たら消えてた。
こんないきなり消えるもんなの??
>189
ウチの場合は、獣医からチューブ付きの注射器もらって、コツを教えてもらって
やってたよ。
できればやらない方がいいらしいし、カメの頭を出すのも口を開かせるのも
めっさ大変ですよ・・・。
レプロシリーズはガラス薄くて割れやすいから気をつけろよ
196 :
名も無き飼い主さん:2007/06/16(土) 21:41:50 ID:yLvbFyQA
>>193 >>195 ありがトン!コード用の穴とステイありました。金網3ヶタイプ。
はい!ガラスに気をつけます。
っていうか中のダンボールを取る時にケージで手を少し切りました。
金網のところの柱の部分で。スパッと。幸いかすり傷でした。
でかいのに(レプロ1945)小さい棚に無理矢理置いた俺に嫁が切れた。
で、何故にこういうでかいケージがリクガメに必要か嫁に説いた。
嫁は「っていうか出窓に置けばサイズ、ぴったりじゃないの?」
はい。ぴったりでした。ずぶの素人に負けて悔しくて昼食抜きました。
orz
でも大きくて格好いいから嬉しいです。
確かに冬場の保温が心配ですけど。
なんでリクガメを水槽やレプロで飼うのか理解できません
おまえは、リクガメ飼育してるのか?
飼育しているならどうしてるのか教えていただけますか
この時期に庭に出してる人、猫対策とかどうしてる?
2〜3万で電気柵が買えます。
201 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 03:46:01 ID:8Co94UbO
木製ゲージで120cm×60cmを使おうと思ってます。
温度管理で夏は問題ないのですが冬はどんな設備がいいですか?
ちなみに60cm水槽でギリシャを飼育してます。
レプロツインライト15W(2.0/8.0)、パネルヒーター、
保温球(カミハタのハロゲン端虫類用50W)です。
今後設備を買うのになにかオススメの物があれば教えてください。
インフラレッドの150W使ってるけど東北の冬でもとても暖かいよ。
電球タイプじゃなかったらダントツとかあるらしいけどこっちは買ってないからワカンネ(゚听)
取り合えず50Wでは無理だからワット数上げるしかないね。
203 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 04:49:36 ID:NngOJqR/
>>199 よく飼育書に猫注意って書いてあるけど、猫ってリクガメ襲うもんなの?
幼体は襲われそうだけど、さすがに10cm超えたら安心じゃまいか。
うちのカメ(20cmオーバー)は昔から夏場だけ庭に放しているけど、犬が掘った穴で犬猫と一緒に涼んでたりするよ。
野良猫もたまに来るけどカメには興味ないみたいだし…精々メダカを狙ってるくらい。
204 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 06:12:40 ID:gLLL0077
昨日ギリシャ温浴させたら左目が白く濁ってた。どうしたらいい?
>>204 病院行く以外にどうしろと言って欲しいんだ?
>>203 カメの真の敵はぬこにあらず!
カラスなり!!!
ウチではカメを放した時にカラスの鳴き声が聞こえると
空襲警報といって警戒態勢に入ります。
207 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 15:39:24 ID:NngOJqR/
>>206 カラスはつつきそうだね。ハシブトが怖いんだっけ?
うちのお隣さんは池でクサイシミドリガメを飼ってるけど
釣糸を屋根の先(雨どいの止め具)から庭の塀にかけて張り巡らせてあるよ。
平行・若干斜め・放射状・時々クロスってランダムな感じ。
糸同士の間隔は少ないとこで20cm・多いとこで60cmくらい。
よく見るとたくさん張ってあるけど、釣糸がほぼ透明だからそんなに目立たない。
けどキラキラするから鳥は警戒して降りてこないのかな?
ただ、うちも庭に置いてある水ガメに小さいミドリガメとか住まわしてもいるけど
ヌマガメ・リクガメ共にカラスに襲われたためしはない。
この辺に来るのがおとなしいハシボソだからだよなーとは思ってる。
208 :
名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 19:40:05 ID:0pSctvgr
今日ヘルマンを飼い始めました。
けど…口を何回も開けて腕で口を拭う様子が何度も見られてて…何かの病気なのでしょうか?
>>208 餌が引っかかってるかマウスロットか・・・
舌の色見てピンク色じゃなかったり
口の中がネバネバしていたらすぐ医者へGO
てか店ではしてなかったのか?
ホルス飼い始めて一週間…
やっと昨日自分が部屋にいる時に飯を食ってくれたよ(*´∀`*)
一生懸命オオバコ食ってる姿がテラカワユス…
211 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 15:04:51 ID:W9IQq+tb
ここはアホっぽいのが多いな、、、
昔のニ○フォーラム並のレベルを期待して損した。
212 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 15:21:04 ID:73iDaZfB
213 :
211:2007/06/18(月) 16:00:49 ID:ay0RUIx8
お前の書き込みはアホっぽいじゃなくてアホにしか見えないよ
215 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 20:49:37 ID:W9IQq+tb
加齢臭って、まだ20代なんだけど(汗
アホでもなんでも良いけどさ、こういう場ならではの話もろくにないのに期待外れって思っただけ。
語り尽された感はあるから仕方ないんかね?
興味本意で覗いただけだしもうこないから安心してくれ、、、。
216 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 22:18:25 ID:HQXH6m6K
>>215は何を期待して来たんだろう?
>こういう場ならではの話もろくにないのに期待外れって思っただけ
じゃお前がみんなの期待に答えるような話題を語れよ。
20代なら立派な大人だろう?飼育歴も深いんだろ?
興味本位なら尚更、余計なことは言わずROMってたら?
( ゚д゚)ハッ!釣られてるのか?俺。
20代で飼育歴15年の俺が通りますよっと
ここはアホっぽいのが多いな、、、
昔のニ○フォーラム並のレベルを期待して損した。
加齢臭って、まだ20代なんだけど(汗
アホでもなんでも良いけどさ、こういう場ならではの話もろくにないのに期待外れって思っただけ。
語り尽された感はあるから仕方ないんかね?
興味本意で覗いただけだしもうこないから安心してくれ、、、。
219 :
saga:2007/06/19(火) 07:37:03 ID:EkkRV3vU
雑食性の強い種類のカメのエサはどのようにしていますか?
ワームを買ってきて見たんだけどコレをそのまま入れて
食べたくなるとは思えない・・・。
やっぱ虐殺してから入れるんですか?
クレクレ君ですまそ。
ふつーに食いそうだけど>ワーム
いつでも、どこにでも居るんだねぇ。昔の人は偉かったっていうオッサン。
222 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 13:53:06 ID:zQ9o56RR
↑少年、君はいくつだい?
>>221 過去に縛られている人間のことなんか気にするんじゃないよ
>>221 おまえもいずれそうなるよ それが人間というもの
さいですか、ではオレは先人の蓄積に敬意を払いつつ、今を卑下しないオッサン
を目指そう。スレチだからもう書きません。
226 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 19:34:27 ID:a/pNkF4m
話題を変えよう。
みんな何頭飼ってる?
おれ自分の入れて5頭。
俺は自分の入れて2頭
自分のいれても1頭
俺は真性だからゼロ
5年も飼ってて未だに性別分からない自分は逝って良しですか?
231 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 21:57:33 ID:zl/Af0Fe
>>230 そんなこともあるさ。
阿部さんに逝かせてもらえばいいと思うよ。
232 :
名も無き飼い主さん:2007/06/19(火) 22:58:24 ID:/b4r/IS3
ペア飼いしたいが、性別のわからないくらいのサイズか、
メスしか見かけない。エサ代が倍になるというのも恐ろしいし…。
>>229 俺なんて15年飼ってるけど、未だにわからないんだぜ
229じゃなく230ね
逝って良し って久しぶりに見かけた。
なんか懐かしいな。
飼育書などで良く見る「高湿度で蒸れないように」ってありますが
どういう状態かいまいちよく分かりません。通気をよくすればいいのでしょうか?
最近ホームセンターなんかで見るぞんざいな扱いをされている亀を見ると
保護しなきゃという使命感に燃えてしまいます。
そんな時ってありませんか?
今も保護すべきか・・・でも値段が・・・の間で揺れています。
ヒント:湿度計
種類によって適正湿度は違うよ。
リクガメの湿度温度は、飼育サイト・飼育書には必ず載ってる。
あまりヒントになってないような…。
高温高湿度だとほとんど蒸れてる状態なようなものだから
苦肉の策としてファンを回したりして強制的に空気を循環させてやると
いくらかは生理的にマシになると思う。
239 :
236:2007/06/20(水) 08:40:59 ID:X8KWLxip
うちのホシガメの場合大体60〜80ぐらいって書いてあるのがほとんどですけど
80あったらそりゃどうしても蒸れちゃうんじゃないのって思って質問しました。
空気を動かすことがある意味蒸れ解消につながるのかな。
ファン買いに行かなきゃ。
あ、もちろん温湿度とも管理していますよ。
気のせいかもしれないんだけど「さやえんどう」を茹でて亀にあげると
凄い食べるんだけど下痢するような気がする。。
毒性なんてないよね?
さやえんどうはわからんけどインゲンは生だと毒がある
よく茹でれば問題なし
>>241 豆類って生だと毒なんじゃなかったっけ?生で食べても大丈夫な
豆ってあるのかな?
淫豆
244 :
名も無き飼い主さん:2007/06/20(水) 19:54:20 ID:A/e+iHfk
カラスノエンドウとかは?
>>241 レスd
茹でたつもりだったけど、ちゃんと火が通って無かったのかな?
火が通ってれば、豆の部分も平気なんだよね?て下痢が少し続いたから、それきり
食べさせてないんだが。
それとうちのホルス、ギリシャと同じ餌を与えているんだけど何故か尿酸が硬い。
結構ジャリジャリしていたりして心配。体質でも尿酸が硬くなり易いとかあるのかな?
246 :
名も無き飼い主さん:2007/06/20(水) 20:12:15 ID:oPrz4aVO
うちのヘルマンの性別は何でしょうか?
尻尾は長くは無いが太い。常に横に折り曲げている。
本などに載っている写真の雄と雌の中間くらいの尻尾のかたち。
排尿時にはちんこは出しません。いままでちんこは確認できていません。
うちのは、手を出すとマウントして腰を振ってくるのだが、やはり雄なのか?
この前も朝変な声だして餌皿に前足を着いて腰を振っていたが…
リクガメというものはそういう生き物なのか?
248 :
名も無き飼い主さん:2007/06/20(水) 23:34:54 ID:5FSI82Jo
飼い主に似ただけでは?
うちのホシガメはそんな下品な事しない
>>245 個体差もあるだろうし種類の差もあるんでないの
なに与えてるの?
ホシガメだからだろ
251 :
245:2007/06/21(木) 11:55:11 ID:PB1/1xr6
>>249 主食には小松菜、チンゲン菜。プラス、茹人参とかレタスとかトマトなど。
温浴は3日に一度くらい(ギリシャは嫌いだけどホルスは温浴好き)
問題あり?
252 :
249:2007/06/21(木) 12:52:10 ID:7vZ+uAyG
>>251 どうなんだろね
うちはヘルマンなんだけど、小松菜、青梗菜を主食にしてたときは
毎日これでもかってくらい尿酸がでてた。あ、温浴はしてないよ。
もちろん、溜めるよりはよいかと思ったのだけど、たんぱく質とりすぎ
なのかと思って粗食(野草)にしたらどばーって感じでは出なくなって
きた。
なので野菜でも量によると尿酸を溜め込む原因には十分なるかと思う
のでその辺りを調節して尿酸がどんな感じでるかをしばらく観察して
みてはどうだろうか。
たいしたアドバイスにもなってなくてすまぬ。
野草100%で毎日尿酸でる(´・ω・`)
やってるのは、
ノゲシ類、オオバコ、シロツメ、クズ、たんぽぽ、ヤブカラシ
>>253 ごめんなさい。説明不足でした。
うちの場合、野草といってもオオバコ、タンポポだけです。
で、量も少なめにしています。そのせいか飽きずに爆食です。
以前、(シロ|アカ)ツメ、レンゲなどのマメ科の野草をやっていた
ときは結構尿酸が出ていたように記憶しています。
あと、どんなエサでも与えすぎると負担になるかと。
255 :
245:2007/06/21(木) 15:07:00 ID:PB1/1xr6
>>252 ありがとう。確かに「たんぱく質」摂り過ぎはあるかも?
まだ小さいんだけど(ピンポンサイズ)食べるだけ食べさせてたし。
食いしん坊だから本当によく食べる子なんで。。
量の調整と粗食を心掛けて暫く様子みてみるね、ありがとう!
えっ豆類って毒なのか!?
うちのクモノスにはエンドウ豆を生のまましょっちゅうやってるけど
下痢なんかしたことないぞ
>>254 うちのギリシャは爆食してるから尿酸が多いのかも。
野草が取れる時期にたらふく食べさせようと思ってたんだけど
やっぱり粗食がいいのか(´・ω・;)
258 :
名も無き飼い主さん:2007/06/21(木) 19:53:59 ID:4lXfPSTR
ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7年間飼ってたホッシー チョット前から庭に放していたんだけど
盗まれたか、何者かが持ってった 超えられない高さで囲っておいたのに。
朝8時にはいた んで餌食べたか10時頃見たらいなくなってた。
人目につかない場所だから 動物の仕業かな? ハ〜〜〜〜〜
2年物のホッシーが残っていただけ救いww
どっか意外な隙間に潜り込んでるに1ペリカ
260 :
名も無き飼い主さん:2007/06/21(木) 20:54:50 ID:4lXfPSTR
敷地内のすべてを探した。明日の朝ひょっこり出てこないかな?
ところで、その亀は1.3kg・甲長19cmあるんだけど
鳥、猫は平気で持っていける大きさかな?どっちも掴むところがなさそうなのだが
犯人がどうも人間臭くって 午前だからガキではなさそう。
路地の突当りだから本来他人はあまり来ないはずなんだけど
262 :
名も無き飼い主さん:2007/06/21(木) 21:22:45 ID:5jo1C4V4
263 :
名も無き飼い主さん:2007/06/21(木) 21:24:16 ID:Yf+PaNzn
264 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 01:10:46 ID:+WFDGntg
>>260 人間が持っていったに1票。
最近のガキは平日でも結構ウロウロしてるし。
うちのイシガメベビーとクサガメベビーも日光浴中にいなくなったんだが
近所のガキが持って帰ってた。
ご近所さんの手前、あまり強く言えなかったが。
餓鬼に盗まれたなら殺されるぞ
将来庭付き一戸建てに住んだら庭で亀を放し飼いにしようと思っていましたけど
こういう話を聞くと怖いですね。
有刺鉄線でもはるか・・・嫌な世の中だ。
267 :
225:2007/06/22(金) 08:40:12 ID:wcxCGUxr
>>258 あー、お気の毒です。
でも子供が面白半分に持って行くとしたら小さい方を持って行きそうだよなぁ。
盗人なら根こそぎ持って行きそうだし・・・猫烏は無理そうなサイズだけど
犬は?野犬が近所にいるとか、散歩コースになってるとかだと以外な犯人が
居そうな気がする。
269 :
258:2007/06/22(金) 11:50:39 ID:eD7TvxVI
いろいろどーも
猫がウロウロしていたのできになったけど近くに小さいのがいるので
普通そっちもって行くかと・・・
人間が犯人でもどっちももって行きますよね。少し伸びた芝でカモフラになったかな?
とにかくもう一匹はケージに戻しました。野良犬はいないようです。たぶん。
せっかくいい気候になって狭いケージから庭に放せたのに
自分の子供が生まれる前からいたのでとても大事にしていたのですが
まさか、まさかの出来事でした。
270 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 13:34:08 ID:OiuK4MPj
デカイ方ってことで小さいほうを足台にしての脱走とか、意外と信じられない
高さを乗り越えるもんだけどな。
かわいそすぎる!!
イシガメを盗まれたことならある。
日光浴をさせていたら水槽ごと盗まれた。
犯人は近所の小学生。
亀は川に放したらしく見つからなかった。
273 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 17:26:18 ID:P9skTiPU
>>258さん
お気の毒様です。(*- -)(*_ _)
家の周りにはいませんでしたか?
うちのはまだ小さいギリシャなんですがわけあって庭には放せないので
ベランダに放しています。
今日、天気が悪かったんですが出せというので出して
そのまま用事に出かけたら雨ざらしになっていました。
雨のかからない場所がたくさんあるのに・・。
帰ってきてスポットで温めてやったら餌を食べ寝ました。
話は変わりますが
みなさん、小さき勇者達〜ガメラ〜は観ました?
トトがめっちゃくちゃ可愛くてアマゾンで
平成ガメラ3部作のDVDを買ってしまいました。
お金がないから中古ですけどね。
>>273 ガメラは、ケヅメが撮影で使われたんだけど、
十数匹死んだんだよ(´・ω・`)
子ガメラ(ケヅメ)が空を飛ぶシーンは、
甲羅に穴を開けて、そこに糸を通して撮影したんだって。
どこかのリクガメサイトに、
撮影の詳細と穴を開けられたケヅメの写真が載せてあった。
276 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 22:01:48 ID:rdnc3orA
ま、甲羅に穴開けたくらいでは、死にもしないがなw
277 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 22:24:05 ID:P9skTiPU
>>274 ちょ・・・・orz
知りませんでした・・・。
ケヅメが10数匹死んだって・・うああ・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
でもまた観てしまうだろうなあ。
278 :
名も無き飼い主さん:2007/06/22(金) 23:19:15 ID:ZztW3ZJT
保温もせずにどんどん死なせて、替わりのカメをどんどん買ってた
のが暴露されてるよ。保温用の機材が必要ですよ、とショップの人
に言われても無視してたらしい。一軒目のショップでは再度の
販売を拒否したらしいが。
280 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 04:20:21 ID:yCxqEmrL
>>278 撮影関係者のブログに書いてあったやつかな。
穴を開けられたケヅメは動物園で展示してあったらしい。
(サンシャインあたりの水族館だったか?)
すぐに違うケヅメと入れ換えたそうだけど。
ギリシャが小さいフンを何度もするんだけど、これ何か病気?
ちなみに尿酸とかは普通にしてる。
283 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 11:55:38 ID:oP1cgIg9
カメ「なにかたべたい」
人間「青梗菜だよー」
カメ「なにかたべたい」
人間「青梗菜だよー」
カメ「なにかたべたい」
人間「青梗菜食べないの?」
カメ「なにかたべたい」
人間「胡瓜だよー」
カメ「なにかたべたい」
人間「胡瓜だよー」
カメ「なにかたべたい」
人間「胡瓜食べないの?」
カメ「なにかたべたい」
284 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 12:34:44 ID:IRerawut
サイト見てきました。
角川映画ーきっさまー!!ちゃんと答えろよ!!
ムカつく(# ゚Д゚) ムッカー
空飛ぶシーンなんてCGで出来るだろう?
甲羅に穴って・・・いつの時代だよ。
PETAも正式に抗議すればいいのに。
285 :
名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 17:21:16 ID:QMl1Gc4z
ニンジンやカボチャ(硬い系)など大ぶりにカットして食べさせていないと
嘴が伸びると共に、顎の力が弱まるね
>>281 動物愛護法違反じゃん、なんで動物愛誤団体は爬虫類だと動かないんだろう
287 :
名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 00:36:04 ID:S2U5NDb/
我々が、あの映画を観ないことが抗議になるじゃないか。
なりません。
289 :
名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 11:14:29 ID:CkKjTIWG
なんでこんなに乱立してんの?
290 :
名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 11:25:38 ID:+M7ML6Ap
>>286 アイーゴは金にならないことはしないのさ。
>>285 いつも茹でてあげてるんだけど生のほうが良いんだろうか?
>>291まだチビなら茹でて細かく切ってあげたらいいと思う。あと食欲ない時は。
熱入れると消化がよくなるからね。
カメが15CM超えているなら、生でよさげ。
顎を鍛えられるし嘴の延びも防止できる。
スーパーでモロヘイヤ今年初めて見た
あげたら爆食だった
今度機材をオンラインストアで買おうと思ってるんだけど、皆何処のサイトで買ってる?
何かやたら安いとこだと不安なんだけど…
>>294 楽天のチャームもしくはアクアペットサービス。
サーモ買うならチャーム。安い。
dクス。
今一番欲しいのがサーモだったからこの価格はかなり嬉しい。
あと、ワイルドモンスターっつー所が色々安かったんだけど、ここはどうなんだろ?
ここで買った奴いる?
297 :
クモノス飼い:2007/06/24(日) 23:30:56 ID:Jon+BbZB
おまいらクモノスガメの顔見たことあるか?
陸ガメで一番可愛いぞ どの陸ガメよりおめめパッチリだし
>>297 そんなのみんな我が子が一番可愛いに決まってます><
我が家のホルスたんの可愛さは異常。
>>296 俺は近場にデカいペットショップがあるからそこで買ってるんだが…実物見て買った方が安心できるんじゃね?
299 :
クモノス飼い:2007/06/25(月) 00:40:17 ID:D8Ix1++N
>>298 いやあくまで客観的に見た顔の造形のかわいさだよ
だって俺はヘルマンも星も買ってるけど明らかにクモノスの
顔のかわいさは群を抜いている
顔の大きさに対する目の大きさの比率が他の陸ガメとはちがう
これに続く可愛い顔はアルダブラだな
>>299 そんなの人それぞれだろ。
お前リアルでもその調子なら
相当ウザがられてるぞ。
301 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 02:17:13 ID:AIgqc1GO
言えたな。
まだ自分で飼ったことないがエロンガータが最強にカワイイと思うが・・・
と釣られてみる。
302 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 04:32:17 ID:hy7IsWdh
エロンガータは目がカワイイね
と続いて釣られてみる
ちょっとブサイクな方がカワイイよ
305 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 16:55:31 ID:1tjCSGGl
>>296 飼育用品なら何度も通販したことある。
いたって普通。
代引だと早い時は3日で届くよ。
307 :
クモノス飼い:2007/06/25(月) 22:11:24 ID:D8Ix1++N
>>300 大丈夫 リアルでは陸ガメの話なんかしないよ
第一身近にかってる人いないからね
確かに人それぞれだがある程度の基準はあると思う
人間の顔にもあるようにね
>>300>>301 確かにエロンガータの顔も相当可愛いな
逆にあまり可愛くないのは俺も飼ってるけど星だな
三白眼だから目つきがよくない
友人にも見せたが目つきの悪いジジイみたいと一蹴されたw
まあ顔より甲羅の美しさにひかれて購入したからいいけど
308 :
名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 23:22:28 ID:1tjCSGGl
ヒラオの方が美しいのは気のせいか?
>>298 確かに自分の目で見て選べれば一番いいんだけど、生憎近くにいい店がなくてね。
あと、遠くの店だと一応売ってるんだけど、やたら高いからさ…
やっぱり通販かなと思ったんだよ。
>>306 dクス。
機材については安心みたいなら近い内に買ってみる。
流石に毎日家族に電源切って貰うのはアレだからなぁ…
客観的といいながら自分の主観を語っている人がいますね
亀の顔なんてどうでもいいよ。
人間じゃないんだから、それが飼う基準になる奴なんて少ないだろうし。
つーか全部同じ顔じゃんか。。。
313 :
名も無き飼い主さん:2007/06/26(火) 17:38:21 ID:y49LE5pG
梅雨とはいえ、日中はだいぶ暖かい日が続いてますが、夜の冷え込みは何度までなら屋外可能でしょうか?
314 :
名も無き飼い主さん:2007/06/26(火) 19:22:28 ID:KmCQlzW+
パンケーキとヒョウモン飼ってるが、出身国が同じせいか顔が似てる。
でも、ギリシャは出身国が違うから、顔が違うなw
愛情掛けて可愛がると眼が丸くなる気がするけど。
一般的に雄の方が眼クリクリなんだよね?
顔はホルスが一番可愛い気がするw
亀の顔じゃないが、亀は人間の顔の識別は出来ているみたいだ。
家のかめは知り合いが呼んでも来ないが、俺が呼ぶと近づいてくる。
呼んで来させるのに3年かかったけどね
そういやカメって結構頭良いんだっけ?
>>312 亀は全部可愛いよ、日本人のブサイクさに比べたら
亀は皆美形で純真
>>319 猫は人懐っこく運動神経が犬並みに高いが相当知能自体は相当低い哺乳類だから
よくカラスに連携で罠に嵌められて子猫食われたりするんだよな。
亀は繊細で弱い動物だが知能自体は猫より高いのも多い。
322 :
名も無き飼い主さん:2007/06/27(水) 07:43:40 ID:pFSjFCEw
323 :
名も無き飼い主さん:2007/06/27(水) 10:30:20 ID:TeNHnl+C
でかいリクガメにオムツみたいなのさせてる人いる?
324 :
名も無き飼い主さん:2007/06/27(水) 14:18:13 ID:Z96JPhfn
>323
だっくす小峰さん?
325 :
名も無き飼い主さん:2007/06/27(水) 17:08:48 ID:TeNHnl+C
いやちがいます
326 :
名も無き飼い主さん:2007/06/27(水) 18:51:45 ID:6edif8ZJ
>>326 これは人為的に歪ませた…のか?
いくら何でも自然界であんな形になるのは有り得ないし…
リクガメ賢かったのか
ちょっと自分も奴との接し方を改めて見るとする
329 :
名も無き飼い主さん:2007/06/28(木) 00:24:00 ID:bN/ct+iO
旅行から帰って、庭に出てみた。「ただいま」と言いながらしゃがむと
トコトコ歩いてきて鼻を押し付け、なにか確認してるみたいでした。
>>329 !!!!!????
リクガメってそんなにかわいいことするの?
>>329 うはwたまんねぇw
ちなみに種類は何?
臭い嗅いでるだけだろ
指を鼻先に出せば同じような動きはする
>>326 うわっなんだこれっ!
これ、ベビーの状態から真ん中を糸かなんかで縛って、そのまま成長させて
そういう形に無理矢理したんじゃないか?
>>326 ヒョウタンガメだろ、中国の業者が縁起物だと生産してたやつだよ。
>>333の言う様に、幼体のうちから甲羅の真ん中を紐やロープで強く縛って、
無理やりその形に成長させて作出する。
鼻でツンツンやるよね、カメども。
うちの奴らは部屋に放し飼いで隅に保温マット・シェルターを置いてるんだが、
人気を察知するやいなや即効おはようしてきて、あぐらかいてると登ってくるw犬みたい。
糞尿の掃除は大変だが苦にならない。ちなみにケヅメとビルホシ。
家のビルマも近づいてよじ登ってくるな。
正直、は虫類だと馬鹿にしていたが、予想以上にや知恵や表情があるみたいだ。
庭に出すと普段見られない行動が見られて新しい発見がある。
平日忙しくて土日ぐらいしかまともに触れ合えないけど懐いてくれるのかな…?
ちなみに10cmホルス。
338 :
名も無き飼い主さん:2007/06/28(木) 21:23:16 ID:NYO4XT5J
七夕で我が家に笹を飾るのですが、
ギリシャって笹の葉食べますか?
以前、何かで食べるって書いてたのを見た気がするのですが・・・。
わかる方教えて下さい。
俺もカメってアホ丸出しかと思ってたけど結構賢いんだね。
朝、雨戸開けると同時に茂みから出てくるし、まぁ餌欲しさなんだろうけど。
前に動物奇想天外で、呼ぶだけでもの凄い勢いで駆け寄ってくるギリシャみたけど、なんか怪しかった。
うちのギリシャたんは「出せ〜!」と水槽のガラスに立ち上がり、もがいてアピール。
それでよく転倒するので、一時期心配で出掛けるのも寝ている間にそーっと
とまるで赤子がいるような生活してたけど、どうやら人が見えなきゃやらない模様。
目が合うとやるので、忙しい時は水槽の前を通らない様にしている。
341 :
名も無き飼い主さん:2007/06/28(木) 22:18:02 ID:gq97/YW3
329ですが、ゾウガメです。
今日は絶食日だったのだけど、帰宅したらプランターが
全部ひっくり返してありました。その間でフテ寝してました。
342 :
名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 02:47:24 ID:I5a2s8GU
>>338 ケヅメやゾウガメならともかくギリシャには厳しいんじゃないか?笹は・・・・・・
>>336 専門書読んでれば常識だが爬虫類は決して哺乳類、鳥類より劣ってはいない。
哺乳類、鳥類、爬虫類は三種の高等生物と呼ばれている
有名な知能測定法をやってみた。用意するのは柵とタオル
同じくらいの大きさのケヅメと猫の前にそれぞれ柵を置きそれを半円状に曲げ目の前に餌を置いてみる。
猫は柵越しにニャーニャー鳴いて餌を取ろうと必死、2分半後柵に登り柵を倒しパニック
ケヅメは柵越しに野菜を噛もうとした後すぐさま柵の後ろに回りこみ野菜をパクパク
猫にタオルを被せてみた。猫は必死にもがいた後1分以上かかってタオルから脱出
ケヅメは前足と後ろ足でもがきながら50秒程度でタオルから脱出
猫はIQ24、ケヅメはIQ32と言った所か、ミニチュアダックスの大人がIQ42であるから犬よりは相当低いことになる。
まぁ〜大型の種類は頭がいいからな
346 :
名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 16:14:53 ID:9Do9AZB5
>>342 そうですか・・・。
与えるのはやめときます。ありがとうございます。
テラカワユスwww
リクガメは頭良いしなつっこいんだな。
349 :
名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 00:09:09 ID:ro67WgIq
オレも、食べられるかどうか確認されたことがあるよ。
>>339 「森リクガメ研究所」のカメだね。
日本でのギリシャ繁殖の第一人者と言われていて、飼育本も出してる。
HPもブログもあるよ。かなり詳しくてためになる。
ブログ名は「無口ナカメノナガイヒトリゴト」
ギリシャ飼いの間では有名な人だよ。
>>344 釣り?釣りなの?
亀と猫どっちが頭良いかは論議するつもりはないけど…
とりあえず
>猫はIQ24、ケヅメはIQ32
に異議を唱えはしないけど(肯定もしないけど)
よっぽど実験した猫は致命的に頭が弱い固体だったんじゃ…w
それか野良で捕まえられきててパニクったとしか思えないよ…
先日行ったペットショップで・・・
ピンポンホシ&ギリシャ&7cmほどのロシアが同じケージに入れられて売られていました・・・
しかもギリシャはすでにお亡くなりになってたっぽいし。
ホシなら保護出来るかもと思って値段聞いたら23000円。
ちょっと無理っした。
見捨てちゃった自分に嫌悪CAN。
明日スーパーアリーナであるB/Oリクガメ好きでも行く価値あるかな?
ちなみにJRSは去年テキサスゴファーが販売されたらしいよね。
既に飼ってるうちの♂とペアにしたいと思っていたので、非常に後悔した。
>>351 わざわざつっこむなよ
否定しないといいながら、文面は否定しまくりだな
ここはリクガメスレだ
そういうことにしておけばいいんだよ
356 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 11:01:49 ID:c7BWqDFM
ヘルマン2ペア飼ってるんですが最近二匹のメスがマウントするんですよ。泣き声あげて。
甲長は11センチ前後あって尾や甲羅の形状からして間違いなくメスです。
大丈夫なんでしょうか?
357 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 11:08:49 ID:Xd4P0CMo
358 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 12:30:18 ID:0GTBN55a
>>351は、猫は放し飼いにしないとストレスでおかしくなっちゃうんだー(´;ω;`)
とか言ってる気違いのアイゴだろwww
死ねよ
猫って放っておくと逃げてしまうから、首輪付けて繋いでおくものだろ?
俺は外でらんちゅうとリクガメを飼っているので、猫は天敵だ。
っていうか日本も猫に首輪をつけてくれ。正直人の庭に入って荒らすのは勘弁して欲しい
362 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 20:28:02 ID:0GTBN55a
ほんとに野良猫や放し飼いの猫は迷惑だよな!
もし、うちのカメが殺されたら、カメを殺した猫を、ヘビに食わせてもいいよな?
363 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 20:47:37 ID:ZpWBc1BP
どうぶつ奇想天外!にアルダが出てるね
364 :
名も無き飼い主さん:2007/07/01(日) 20:59:23 ID:wcKGCV77
家にアルダブラのベイビーが4匹いるんで見てたけど、すごい迫力だった・・
リクガメってどれくらい方向感覚あるんだろうか?
うちのは9cmくらいのホルスだけど
休みの日は2部屋(6畳和室+10畳LDK)を開放しているのだが
さんざん歩き回った後、いつも同じ場所(LDKの決まった棚の下)で寝に入る。
他にも数箇所もぐれそうなところはあるのだけど。
というわけで結構あるに一票なのだが
やはり縄張りとか関係あるんだろうか。
野生での縄張りってどれくらいの大きさなんだろうか。
>>365 うちのケヅメは野外飼育だけど
毎日ちゃんと巣?(雨風しのげるようにしてるだけ)に戻って寝るよ。
ちゃんと理解して戻ってるみたい。
末恐ろしいとはこのことだな。>>アルダブラ4頭
ギリシャスレなくなっとる?
370 :
名も無き飼い主さん:2007/07/02(月) 07:05:24 ID:+Bw0jkD3
>>358 失礼だな!
うちは猫放し飼いマンセーじゃない。
んな事してたら病気もらうっつーの。
人がいる時だけリクガメと猫は同室になるけど、お互い気にせず共存してるね。
そんなの眺めながら亀猫どちらも大事でしょうがない。
だからキチガイのように猫を嫌うカメ飼いの気持がわからん。
カメを庭に出しても猫にやられた事はないけど、一応防御策は立ててあるよ。
猫よりハシブトの方がよっぽど怖いと思うしね。
猫にやられた事はない→よその猫や野良にやられた事はない。
もちろんうちの猫にも。
アルダ4匹って、冬はどうしているんだろ。
沖縄なら野外飼育ができるだろうけど。
冬は沖縄でも無理だろ
沖縄の動物園でほぼ一年間野外飼育してるよ。
真冬でも日中の気温は20度近くあるから。
日中は20度近くでも夜はどうなのかと
377 :
名も無き飼い主さん:2007/07/02(月) 15:47:52 ID:Ckg13AEr
夏場ってスポットどうしてる?
点けっ放しだと暑くなるよね??
サーモに繋いで使ってるよ。
で、いつも最低温度になる場所(逃げ場)にセンサーつけとく。
タイマー連動させてるけど、点灯時間を短くしてあとワット数も小さいのに変えてる
猫ヲタ死ねよ
381 :
名も無き飼い主さん:2007/07/02(月) 18:31:19 ID:Md5mbSvp
もう、紫外線蛍光灯以外はつけてないよ。
382 :
名も無き飼い主さん:2007/07/02(月) 19:21:19 ID:L8cYJgBK
室内飼育の場合、メタハラって効果あるの?
餌食いが良くなったり、活発になったりする?
メタハラを使う事でカメになにか問題とかあるのかな?
夏でも底面のヒーターだけはつけた方がいいよ!
腹だけは暖めてやらんと。結石になりやすくなるしね。
冷房が効いた室内では危険。
384 :
名も無き飼い主さん:2007/07/02(月) 21:44:33 ID:SPMxE+XU
確かにアルダ4匹の食欲は恐ろしい・・ひたすら野草狩りの日々・・
それで生活できる身分がうらやましい
ヒーターにしてもライトにしても
これからの季節は最高温度を超さないように
調整しとかないと危険だね。
371は、猫自体が嫌われているじゃなくて、猫を飼っている飼い主のモラルが低いので、
嫌われているとはよ気づけ
猫好きは平均的に我侭で勝手な奴が多いからな
うちの姉とか
389 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 00:20:40 ID:qWD0mf6A
390 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 00:39:56 ID:o0zTsJBb
上のほうで沖縄のことを書いてるけど、
ゾウガメの成体なら、最低気温15℃でも大丈夫だよ。
平気で屋外に出て行ってるよ。
>>387 悪いが自分はモラル低いという猫飼いではないので
そういった理由で嫌われているとは思わない。
いい加減カメの話に戻して良いかな?
(初めに釣られたのは謝る)
成体ヒョウモン、
多肉植物は何でも喜ぶんだけど、アロエベラには手を出そうとしない。
細い薬用アロエはかじっているし、多分違いはあるんだろうけど、
ベラ嫌う固体飼ってる人います?
俺も5年ヒョウモン飼ってるけどそんなもんやったこと無いわ
ベラは普通に食用だからやっても構わないと思ってたけど。
何か問題が?
>そんなもん
手に入れにくい>アロエベラ
今夜テレビ東京でやるガメラで小さいときのガメラはケヅメだよね
397 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 13:24:15 ID:ax4uEcEv
スポット情報ありがとう。
床材交換したあとセンサーを入れるの忘れて(室温に反応して)
保温球が点き続けてひどい目にあわせちゃいました。
ごめんなさい。
皆様も気をつけて下さい。
↓ケヅメ飼いがガメラ製作者に一言
CGくらい使えないなんてダサいよ?
可哀想なケツメちゃん・・・。゚。:・゚(ノД`)゚・:。゚。
これがうわさの糞映画か
強いぞガメラ!強いぞガメラ!
トトは悪くないもん(>_<)
405 :
名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 21:24:27 ID:RSvO6HDe
甲羅に穴を開けたらしいな〜。
ガメラは最悪動物虐待映画。
>>395 >手に入れにくい
わざわざ買うならそうだね。
>>400 >わざわざやる意義はない
そうだね。
基本食はフードと店で手に入る野菜になるけど、
庭に出す時に勝手に色々食べる。
多肉植物はそれの中の一つなだけだけど。
そんな中で薬用アロエは食べるのに
ベラは食べないって法則に疑問があったから聞いてみた。
ケヅメはベラを好むんだけどな…。
ただの好みか。
407 :
名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 00:55:52 ID:V9SEbTvf
>>406 い い か げ ん に し ろ
判らんようだから教えてやる
おまえが
>>351 5XD/l3dj で あ る か ぎ り
お ま え の 言 葉 は
すべて不愉快なんだよ
わからんようにしろ
このクソネコオタアイゴが
おまえと糞ねこの存在
迷惑だ
こ こ は カ メ ス レ だ ネコオタ愛誤くんなボケカス
ID:V9SEbTvfは何でこんなに必死なの?
ぬこにカメ殺されたりでもしたの?
以降ネコ話題はスルーで
410 :
258:2007/07/04(水) 18:28:44 ID:CnvM164p
以前に7年物ホシガメが逃げたと騒いでいたものです。
どういうわけか今日のお昼に庭にいました。
2週間ぶりに元の庭に帰ってきました。こんなことがあるなんて・・・
いまだに信じられません。今日は凄い雨で相当冷えていると思いますが
急に温められないのでとりあえず玄関に放してます。小松菜と水を与えたらペロリでした。
ケージを片付けてしまったのでどうしようか悩んでいます。
というか 私がオロオロしてどうしていいか分からない状態ですがとてもうれしいです。
ただ甲羅に白ペンキが少し付いていました。かなり旅をしてきたようです。
よく人間に見つからなかったと・・・ ホント信じられません?????
411 :
名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 18:39:27 ID:GYuotglV
よかった、よかった。無事でなにより。
盗んだ奴が飼いきれなくなって、返しにきたとか…。
412 :
258:2007/07/04(水) 18:48:47 ID:CnvM164p
盗まれたのか チビを踏み台にして逃げたのか?
とにかく大変お騒がせしました。十分気をつけます^^
ほんと良かったね!ちゃんと帰ってきたなんてエライ。
旅の途中でひっくり返ったりしなかったのだろうか・・・?しかしよく生還した!
これからもかわいがってあげて下さい。
1.盗んでったやつがこっそり返しにきた
2.どっかの隙間に潜り込んでた
415 :
258:2007/07/04(水) 22:50:01 ID:CnvM164p
私は「2」だと思いたいのですが、疑問が2つあります。
ひとつは腹甲にキズがまったく無く、アスファルト・コンクリート等を
歩いた形跡がまったくありません。
ふたつ目に甲羅がピカピカでした。雨で流れたのかもしれませんが
これも、ホコリ、キズ、隙間なら蜘蛛の巣等が見当たりません。ただ甲羅の頂点が
塗りたてのような白ペンキが付いていました。ベトベトしてなかなか取れません。
私の家の周り等に白いペンキを使うところがありません。ほぼすべて茶色です。
結局、先程温浴して餌を与えました。
これまたペロリです。何も食べていなかったかのようでした。
こんな生き物でも帰巣本能があるものでしょうか?不思議な時間でした。
よかった!
ほんとによかったですね!!冒険カメさんお疲れ様。
変なもの食べてないといいですね。
417 :
名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 23:47:16 ID:AxWnKrnH
一昨日うちのカメもいなくなった・・・。ケヅメ1匹にロシア3匹。
庭に放してたんだが綺麗に全員いない。
ケヅメは20cmくらいだし、隠れ場所もそこそこあるんでカラスとは考えにくい。
盗んで行った人・・・せめて殺さずの飼いきって・・・。
でもきっと飼った事のない人間の仕業だと思うんだよなぁ。
418 :
名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 23:55:36 ID:GYuotglV
買わずに盗むような奴だからなぁ…。器具とか本も万引きするのだろうか。
あーガメラだー!
420 :
417:2007/07/05(木) 00:02:15 ID:ch/M1Lht
>>418 ですよね・・・。この時期なんでまだ器具はそこまで必要ないかもですが、
必要な時期までにきちんとした飼いかた学んでくれる事を祈ります。
どうかウチのコ達を死なさないで欲しいです。
おちおち庭で放せないなんてイヤな世の中だよね。
無事に帰ってきたコはホントに良かった。
盗られちゃったコは…早く飽きて返してもらえると良いですね。
ガメラの後だし子供の仕業?
家族が気付いて「元の場所に返してらっしゃい!」とかなると良いんだけど…。
人のものを平気で盗むガキの親は、DQNばかりだから返して来いなんて言わないよ
んだけどさ、「人の庭のカメ」を「盗む」って意識がないかもしんないじゃん?
セミを取る感覚レベルとか、今回「とったらいかん」って叱られる初体験かもだし…
それに子供なら複数って感じもするし、その中には親が「生き物はダメ!」ってのが混じってるかもしれないし。
と思っておきたい。
一応、警察に盗難&落し物届けを出しといたらどうかな。
もしどこかで捨てられてても誰かが保護するかも。
あとは、付近の小中学にそれとなく連絡とか。
盗難盗難と騒ぐんじゃなくて
「飼育の難しいカメがいなくなったおうちがあるので、心当たりがあったら戻してきましょう」
って言ってもらうとか。
犯人が子供で、たいして悪意がなかった場合はそういうのアリかも。
盗むほうはミドリガメ程度にしか思ってないんだろうな。
もちろん、ミドリガメだから許されるってものでもないが。
ところで山崎豊子の「沈まぬ太陽・アフリカ編」に
ナイロビに左遷されて孤独に追い詰められる主人公が
リクガメを飼う描写がでてきた。
主人公の心情とか飼いかたが、なんかリアルだった。
うちの10センチホルス、最近尿酸も糞も全然確認出来ないんだが、これは結石なのだろうか…?
ちなみにエサはオオバコとタンポポ+水分補給にレタスとかトマトとか。
エサ食いは良好、特にぐったりとかはしていない。
温浴は週一でやってるんだけど、その時に糞はたくさんするんだが、尿酸はちょっと出るか出ない程度。
実はちゃんと排泄してるけど、ただ単に自分が見落としてるだけならいいんだが、日中は面倒みれないので心配だ…
どなたか意見を求む。
>>425 見落とすかもって事は庭飼いですか?
温浴を増やしてみて様子見か心配なら検診がてら病院で診てもらうか。
結石あっても即手術って訳ではないので一度病院行くのもいいと思います。
>>410 無事生還オメ。やっぱり子供の悪戯かね?遊び飽きて元の場所にポイって感覚。
それとも値の張るカメと知ってビビッて返しに来たのか。
状況を聞く限り脱走とか犬猫じゃなくて、人が関わってそうだなぁ。
>>410 よかったですね。427さんにもあるとおり人間が関わってそうですね。
>>425 そもそも尿酸が溜まってないだけじゃないの?
このスレみてびびって返した来たんだろうと推測
430 :
417:2007/07/05(木) 18:55:41 ID:ch/M1Lht
我が家でも奇跡の生還を夢見てちょいちょい庭に見に行ってる。現在帰宅したが
やはりカメ達はいない。レイアウトだけがそのままの状態でカメ達の帰宅を
待っている。しばらくは精神的にも放牧スペースは撤去できずぞのままになりそうだ。
餌用の小松菜や野草たちもちょうど食べ頃なのに。
早く帰ってきて欲しい。
もし誰かが盗んでいって、その盗んでいった人がこのカキコ見ているのなら
返してください。顔だす必要もないし、謝罪もいりません。2度と同じ過ちを
繰り返さない事だけ約束して返してください。
お願いします。
今頃オークションにかけられてるか、それともショップに売られていったか・・・
>>426 うちのカメはケージ飼いなんだ、紛らわしくてスマン。
ケージ飼いなのに確認出来てないのが不安だったんだ。
今度から温浴増やしてみるよ。
>>428 確かに、野草&水分用野菜だから尿酸は溜まりにくいのかも試練。
でも出ないことってあるもんなのか?
それにしても、日本も物騒になったよなぁ…
相手が動物なら被害は防げるが、人間じゃムリだもんな…
433 :
名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 23:52:23 ID:Jc95QuII
盗まれたら、一応は近所に「カメを見かけたら教えて…」くらい
は言っておいたほうがいいよ。「盗まれた」とは言わないほうがいい。
>>432 尿酸ってようはタンパク質のカスだからね、
低蛋白なもの食べさせていればあまり出ないし、薄くて排出したか分からんかもね。
ホルスってそんなに糞尿の量多くないし、温浴時に出すならそんな心配するほどでもないと思うけど。
カメが盗まれるってのは昔からよくあること、雑誌に「求亀」情報が載ったくらいだ。
外飼いの場合は可能性を拭う事は出来ないから、施錠なりブザーなり用意して自己防衛するしかないね。
対人の防御が必要になる時代なのかもね。
うちは塀がフェンスで外から丸見えの庭なんだけど
中くらいの木とかデカい植木鉢とかを雑多に置いてあるから
その合間をカメが歩いていても目立たないよ。
日光浴スペースは、道から見えない位置になるように配置。
そんなんだから近所の人も気付いてないみたい。
だけど、育ったケヅメサイズだと難しいかな…
>>434 さっき温浴させたらやっとしっかり確認できるぐらいの量の尿酸を排泄してくれたよ。
糞は人間のものみたいに堅くて締まりのあるのをいっぱい排泄したし…
ちゃんと持ち上げたら暴れたし、エサ食いもしっかりしてるから取りあえずは週二回の温浴で様子見かな…?
437 :
258:2007/07/06(金) 12:00:22 ID:/wW6b+lk
いなくなった日に近所5,6件には伝えたよ。みんな飼っているの知ってたし(珍しいから?)
子供がすっごい多いから。
突然出てきて何も知らない人が慌てて通報して・・・ 大変なことになりそうだからね。
近所付き合いも大切だなーと思ったよ。
それはもういいんだけど また、庭に放したいんだけど、どういう対策を講じるか
思案中です。猫・鳥対策はもちろん人間と逃走防止対策を完全に出来ないかなと。
いらないCDがたくさんあるんだけど鳥対策になるかな?あと木酢液を外構に撒きました。
絶対登れないようにしておかないと以外に超えようとしますね。
今日実験したらこの間逃げた方は高さ17cmのコンパネに手が掛かってしまった。
警察にはちゃんと届出をしておくように
439 :
名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 15:35:50 ID:+JKPraK+
おれ今朝尿酸でた
440 :
名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 16:18:56 ID:x9Hrqzim
おれ血尿でた
俺蛋白出した
>>441 検尿の前の日はオナニーしちゃダメだろ。
アボガドの熟れたやつをやったら爆食w
口の周りに沢山くっつけるから拭いてやってさ、まったく世話ねぇや。
そんなに好きなのかよwww
でっけぇ顔して人の目を覗いちゃエサねだってくるんだ。
こいつ(ケヅメ)とはもう10年になる。
今となっちゃ、こいつのいない生活なんぞ考えられん。
大きく口を開けてガツガツ食べる姿は、本当に美味そうに食べるように見える
今外で野草食べさせてたけど小石は危険だな・・・・
興味津々で匂い嗅いで口に入れようとしてたよ(汗
うちのロシアたんは最近オクラにご執心
大盛り野草の下に隠しておいても絶対掘り出して食う
キュウリ、トマトあたりはたまにしかやらないが大喜びする
果物大好きはまあわかるが
上のようなカメの好みはいまいち理解できん
ウチのも外連れてくと小石食う。
あんまりモリモリ食いだしたらやめさせるけど、少しはいいかなとか思ってる。
そういうもんなのかも知れんし・・・・・・まぁ以降何があったわけでもないので
大丈夫なんでしょ。
家も小石を食べる、レントゲンで取ってもらったら結構石がたまっていたので
注意された。外に出すときは目が離せない。
449 :
名も無き飼い主さん:2007/07/07(土) 16:24:26 ID:cWBThWE9
うちのヘルマンも小石喰う
かねデカいのをくわえたからあわてて取り上げようとしたら
頑固に離さなかったよ
スッポンか!?
450 :
名も無き飼い主さん:2007/07/07(土) 16:35:06 ID:KDFx+F/A
うちのアカアシもこいしくうよ
煉瓦とかも食うしね
451 :
名も無き飼い主さん:2007/07/07(土) 21:14:52 ID:3ROR6NUD
うちのホルスは時々、床材の鹿沼土食べてる。
小石って食っても糞と一緒に出てきませんか?
出る石もあれば出ない石もある
出ないままでも良い場合もあれば
出ないままで便秘・酷いと脹閉塞にまでなる。
程々の度合いは難しいね。
454 :
名も無き飼い主さん:2007/07/08(日) 08:13:53 ID:YnGEh5uD
うちのアカアシは瀬戸物の破片を食べてたことがあって焦った。
カルシウムとかミネラル補給と勘違いするのかな。
うちは床に放し飼いで掃除は気をつけているつもりだけど、
オトンがときどき飲みそこなった錠剤を落としていたりするから気を抜けない。
小石を食べるのは消化を助けるためでは?
鳥類はニワトリとかダチョウとかがよく食べるし、水生ガメも時々食べる。
恐竜も化石から石が発見されてるよ。
457 :
445:2007/07/08(日) 13:01:34 ID:R3hx3FP8
やっぱりみんなの子も食いつくのね(汗
うちの種類はヒョウモンだけど見る限り種類は関係なさそうだね。
だが上にも書いたが獣医に見せたら、食わせるなといわれたぞ
その獣医は虫類専門だらか、たぶんうそはないとおもう。
でも野生の陸ガメはしょっちゅう食べてしまうんじゃないですか?
>>458 どうでもいいけど
その獣医は 虫類専門
だと勘違いしそうになりました
そういうトラップはやめて欲しい
その獣医は虫類専門だが、この先生きのこるには…
この先生きのこるには・・・
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
>>236 んなことしてたらキリがないのでは?俺もこの趣味長いけど、いい加減な管理のショップも多いしね。でもあなたのその思考(?)は素晴らしいと思う。
>>174 亀レスだが、うちのも雨好きですよ。冷えて寒いはずなのに、喜んで雨の中ずっと動き回ってる。なぜかはいろいろ考えたけど分からない。
家の親が突然知人からギリシャリクガメを引き取るといい始めました
ちゃんと育てられるような環境もありません。その知人もいい加減な人のようで紫外線ライトやらの飼育用器具なども持っていないそうです。すでにオスの方は死んでしまったようです。
これから飼うからといって家の親が買ってきたのはちゃっちい水槽一つです、とてもじゃないけれど亀がストレスを感じない広さとは絶対にいえません。横40cm×縦30cmぐらいです。
それで私が飼育方法を調べたら、案の定紫外線ライトとか加湿器やらがもろもろ必要じゃありませんか。
とてもじゃないですが家のこの劣悪な環境で育てられるとは思えません、
家の親は「生き物だからちょとぐらい環境が悪くても大丈夫よ」
とか最低なことを言っています。温度、湿度などに敏感なリクガメだからこそ環境などに敏感なんだ。と説明してもまったく聞き耳をもってくれません。
私としては亀が可哀相なので、ショップなどに引き取ってもらうというのが良いのかも知れませんが、
最近は悪質なショップなどもある、という話もあるので不安です。
このような場合、どうするのが一番でしょうか?亀には幸せになってほしいです。正直パニックです。
私はネットを通してちゃんとした設備などを持っている人に譲って世話をしてもらうのがいいと思っていましたが。
母は、ネットなんて大嫌いなタイプの人なので、ネットを通して人に譲ったりするのは嫌だと言っていました。
そして、母と相談した結果、私が必要な器具を揃えて世話をすることになりました。
亀を飼うのは初めてなので緊張しています。温度、湿度の保持などが大変そうだなぁ。
私の母のような人がいるから、ろくな環境で育てられず死んでいってしまうペットがいるのだ、と思います。
ギリシャはそれ程湿度を気にする必要はないと思う
保持しなきゃいけないのは湿度つーか乾燥だな
>>465 答えは出てるみたいだから、早く設備を整えてあげな。
季節的に昼間外に出しとけば(害獣対策して)星になるような種類じゃないから
ペット全般に言えることだけど生体買ってから設備揃えるのは日本人の悪い癖だよな〜
(465さんの場合はしょうがないが・・・
流れぶった切ってスマンのだが、この前オンラインショップで初めて買い物してみたんだ。(ちなみに、前に色々聞いた者ね)
…あれって滅茶苦茶対応早くないか?
正直一週間ぐらい掛かると思ってたんだが、頼んだ翌日ぐらいに来たぞ…
そんなもんじゃね。
朝注文を受け、夕方に発送。夜中〜翌朝にかけて地元の配達所まで運ばれ、夕方までには届く。
>>417 ペット盗むなんてありえんな(´・ω・`)
無事を祈るよ。
カメって昨日の今日でエサ食わなくなるもんなの?
昨日温浴させてから何も食ってくれないんだけど…
…と思ってたら事故解決。
ただオオバコに飽きてただけだったのね(´・ω・`)
試しにチンゲンサイ置いてみたら爆食だった…
前 アボガド爆食と聞いて昨日与えてみたがイマイチだった。
食わなくも無いがそれほどでもって感じ。
俺自身も初めて食べた。ん〜どうかな? あぶらっぽいし 味は柿みたい
うまい食べ方があるのかな?うちの亀はダメみたい。
スレチだがアボガドは
ハム、レタス、トマトなどとサンドイッチにして食べるとうまい。
野菜というよりはバターの代用みたいにして食う。
アボガドってカメには大丈夫なんかね。
各種栄養たっぷり、脂肪20%だっていうぞ。
ついでにタンパク質は果物中ナンバーワンだそうだ。やばくないか。
えーと、トリップ等については忘れてくだちい。
やっぱりカメも人間と同じで毎日同じもんばっか食ってると飽きるのか…?
あんまり考えたことなかったんだが、オオバコ以外食ってるってことはやっぱりそういうことなのかな…
アボカドは山葵醤油で食うとトロの味がするってじっちゃんが言ってた。
>>479 そーか たんぱく質が凄いのか。
亀より筋トレばかの俺が食するほうがいいのかと一瞬考えたが
脂肪がすごいのなww
>>481 飽きるのもあるみたい。
うちのギリシャは3日ほど同じメニューだと食いつきが悪くなる。
ただしクローバーはよく食べる。
>>458 >獣医に見せたら、食わせるなといわれたぞ
多分、野生の状態の運動量(脹が活発になるとか)や、
自然のままの食生活なら、小石を食べるのはミネラル補給(?)や
消化の手助けになるんだろうけど、
飼育下では小石食いのリスクの方が高いんじゃないかね。
昔聞いた話だけど、ヒョウモンが現地で白骨化した何かをかじってた
基本は草食でもカルシウム取るための行動ではないかって聞いたな。
うちのも白っぽい石をかじってた事があったけど
(だからフードにカルシウム添加したりした)
最近だと小石かじりはやってないみたい。
うちのホシもヒョウモンも鳥用のイカの甲食べるよ
カミツキガメvs猫
猫の乱れ引っかき⇒カミツキガメに5×4のダメージ
カミツキガメの噛み付く⇒猫はバックステップで回避
飼い主乱入、猫へ踏みつけ+カミツキガメの噛み砕くコンボ⇒猫一撃死
これはフィクションです
カミツキガメスレに池よ厨房
いや モーソースレに逝ってくれww
>>486 ヒント・ここはリクガメスレ
ここはお前のいるべき場所じゃないんだ、分かるな?
庭の一部に6m四方コンクリ土台の柵を設けてをケヅメやロシアを飼ってるけど猫対策は勿論ゴールデンレトリバーだな。
猫が来たら狩猟本能が刺激されて吠えながら猛ダッシュで追いかけるから最高。
レトリバーのほうがよっぽど危険そうだが
493 :
名も無き飼い主さん:2007/07/10(火) 15:23:13 ID:DcT2+fi/
庭で飼育しているヒョウモン♀30センチが急に動きが鈍り、食欲が落ちました。(ほとんど食べない)♂はいつも以上に食欲あり活発に動いています。以前は逆だったのに…。獣医にはしばらく都合がつかず行けませんので、もしわかる方いたら教えていただけませんか?
産卵でしょう
495 :
名も無き飼い主さん:2007/07/10(火) 21:52:28 ID:DcT2+fi/
>>494 回答ありがとうございます。そうなんですか、去年も庭に産みましたが気付きませんでした。産卵前or産卵後なのでしょうか?またどのくらいの間こんな感じなんでしょうか?質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。
>>490>>491 うちはレトリーバーとカメうまくいってるよ。
狩猟本能があまり無いからカメや生き物を運ぼうともしないしね。
(レトの基本はレトリーブ)
夏の庭ではレトの掘った穴にレト+カメ(たまにうちの猫)が涼んでいたりもする。
レトはしつけ入れてあるから吠えたり勝手な狩り(?)は全くしないけど、
こんな庭に野良猫はわざわざ来ないみたい。
うちのレトは猫は追いかけるてたまに狩るけど小さい頃から慣れ親しんだ亀や兎とは仲良しです
誤字orz
>>497 肉食獣っていっても色々だよね。
家族の仲間になってる小動物だけには手を出さない子もいれば、
家族的な小動物と同種ならよそでも同じように接するのもいるし。
厄介なのは、上記に含まれない子もいる訳で。多分ね。
だから犬に番犬を期待して飼って大失敗、しかも小動物を犬にやられるわ
その犬が憎くなって虐(ry
…だから、通常から犬飼いでもないのに、そういう目的で犬を飼い始めるのは怖いと思ったよ。
>>495 うちはホルスですが、産卵三日間〜一週間ぐらいはほとんどえさ食べなくなる。いつもは産卵したらすぐにガツガツ食べだす。多分産卵前なんじゃないかな?
502 :
名も無き飼い主さん:2007/07/12(木) 00:04:10 ID:ViCMbZMz
>>500 回答ありがとうございます。もう絶食で4日間になります。様子を見てみます。
>>501 たしかに、ラブレトの前でミドリガメ可愛がってたら焼餅焼いて噛み殺された事あったしな
>>503 そら目の前でご主人がミドリガメを撫でたり頬擦りしたりチュッチュしてたら気も狂いそうになるだろ。
住友生命のCMにヒョウモンが出てる
506 :
名も無き飼い主さん:2007/07/12(木) 18:43:04 ID:F/iFy2eK
子供の絵がどうこうってやつか?
もう一頭サイズの小さいのがいるよな。
一瞬なんで種類まではわからないが・・・・・・
あのヒョウモン、なかなか良質じゃね?少なくともウチのよりはorz
508 :
名も無き飼い主さん:2007/07/13(金) 19:10:45 ID:CjYiTTKg
部屋飼いだ。
先日母に「あんた最近カメ臭くね?」
と言われた。
リクガメの糞は臭いからな、草しか食べていないのになぜあんなに臭いかわからんが
肉食獣のフンよりは臭くないけどね。
動物園の草食獣のフンっぽい匂いだ…
やっぱり腸内細菌消化してるんだろうか
カメ臭い
→体臭が
→行動が
一瞬ガチで迷ったんだが…
股間の亀が臭いんじゃね
髪の毛がカメ臭いって言われたんだよ…
517 :
名も無き飼い主さん:2007/07/14(土) 22:08:27 ID:lIRN86WD
>>516 ?(@ ̄□ ̄@;)?
オゥエンとムゼイでそ?
絵本も出てるよ?
>>517 > オゥエンとムゼイ
ゴメ、知らなんだ…
>>501 見てきたけどさ、後ろ足を噛み切るって、犬かハクビシンかアライグマっぽいかなと思った。
あとイタチ怖いよイタチ。(都会には関係無いか)
猫を殺れるくらい強いってお年寄りが言ってた。
前に動物病院でみかけたんだけど、30cm位のケヅメで、
頭足引っ込めた状態でいう外側の足の硬い皮を全部はがされて、
中の肉がまんべんなく見えてたんだけど
(すりむいたカサブタをはがした感じね)
フェレットがやったとかって。
そっから肉をかじりだしてた所で助けられたそうなんだけどね。
フェレットでそんなんだから、イタチは凄いだろうな…ガクガク
520 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 14:37:03 ID:kTZB07a7
食欲がないヒョウモン♀が今朝雨にうたれながら死んでました。産卵前かと思ってたんだけど…。一体なんだったのか。悲しいッス。
521 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 14:44:30 ID:wN5l2qTE
>>520 あらら;;
食欲がなかったら室内飼育に変えた方がよかったのかな?
自分も最近ミズガメを死なせてしまいました(´・ω・`)
522 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 14:58:38 ID:zHsQUcve
たしかにここ数日気温下がってましたからね。35センチくらいあるんですが、リクガメの葬儀場とか都内近辺でご存知ないでしょうか?
523 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 18:31:36 ID:QQuzwVsT
>519
うおおあぶねー
うちフェレット3本とヒョウモン1匹飼ってるよ。
絶対一緒にしないどこ。
524 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 18:40:07 ID:kSNrW/zr
>522
保健所に連絡して持っていけば、処分してくれる。たしか。
埋めるのが難しい大型動物は引き取ってくれたはず。
525 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 18:56:50 ID:PCdtFcOi
大雨だし、気温も下がってたので昨夜は家に入れてやりました。
ケージに移して数分後、すごい量のおしっこ。
続いて2キロくらいのウンチしてくれた。ケージの中は、泥田のように。
できれば、ウンチは庭でして欲しい…。
2リットルPETの水と同じくらいの重さのウンチ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>520みたいなの、もうお腹いっぱい。ほんとイラネ。
眼球の色艶には注意してやっていたか?糞尿のチェックは欠かさなかったか?
悲しさに胃が痛む、こんな飼い主ばっかりでさ。
ヒョウモンは高湿度に弱い。雨季が長くしめった地域の原産種ではないだろう。
自分レベルの日本の季節感を優先するのではなく、カメの気持ちになって欲しい。
ただでさえ庭飼いは、飼い主の目が届きにくくなる。1日に4回以上伺ってやれる環境ならば、いい飼育法だと思う。
不可能なのであれば、室内にて頻繁に目が届くような所で放つのがベストかと。
(糞尿が面倒云々なら、飼い主失格)
こんなして書いてもさ、また誰かさんみたいに逆切れ→逃げるんだろうけど。
ああ、亡くなったヒョウモンよ。天国で幸せになれと祈ります。
念のため追記。『高湿度』について。
梅雨のない地域(東北・北海道地区など)でも、
湿度は(夏季)〜70%程度まで上がりますから。
冷房を入れた室内でも50〜60%程度です。
529 :
名も無き飼い主さん:2007/07/15(日) 22:55:41 ID:PCdtFcOi
ペットの斎場みたいなのがあるから、そこで火葬してもらえば?
多少のお金はかかるけど、たかが知れてる。
火葬する金は勿体ねえよw
庭や公園にでも埋めとけw
>>520みたいに体調がおかしくても病院に連れて行かないのは当然だろ?
下手すりゃ治療代で元気な個体が買えるからなw
死んだらまた新しいの買えばいいじゃん
安物ペットなんてどうせ使い捨てのオモチャなんだし
お前が思ってるほど面白くないから
煽りにもなってない
532 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 00:51:40 ID:OiBlU2i2
>>527 頭大丈夫か?
カメの気持ちとか意味が分かりません。
おまえはカメになったことあんのかw
ヒョウモンが多湿に弱いとかどんだけwww
>>520 ♀なら卵詰まりかもね。
神経質な個体は、良い産卵場所がないと産まずに詰まらせたり、
拒食して産む体力が無くなって死ぬらしい。
ブログ見てると、繁殖のプロでもそれで死なせてる。
俺も同意見。産卵前だったっぽいし。
535 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 01:48:40 ID:FJnBmafB
520です。毎年同じような状況で何年も飼育し、産卵も同じところでし、子も何頭も生まれました。家族も定期的に観察しててくれ、なんら問題なかったのです。やはり卵詰まりかもしれません。
536 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 01:53:12 ID:FJnBmafB
今は卍形で冷たくなってます。つい最近まで同じように卍で日向ぼっこ、顔見るなり寄ってきて餌とせがむ。そんな元気だった頃思い出したり、死に至るまでの苦しさ辛さを考えると後悔の念でいっぱいです。
537 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 01:54:40 ID:FJnBmafB
今は元気な♂を♀の分まで今まで以上によく観察し、できる限りのことをしてやって、寿命まっとうできるようにしてあげようと思います。
538 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 05:06:12 ID:6OVrxncq
ヒョウモンは長期的な多湿に弱いけど湿度高い方が活発に動くよ
520さんは35センチまで育てた人なんだしそこいらのリクガメ飼育者よりたいした人だよ〜
>>523 家族の留守中にフェレケージからの大脱走さえなければダイジョブ。
540 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 09:21:06 ID:kgYivQ3f
GRACEのセオレって新種じゃね?インドネシア産だぜ
俺は坪にソイル入れて埋めてあるな。
野山に勝手に埋めたらいけないし庭に埋めても縁起が悪いし
どうすればいいんだろうか
寿命を全うさせてこそ、ちゃんとした飼育者だ。
と、まだギリシャ17年間しか飼ってないひよっこは思うのであった。
543 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 12:58:42 ID:OiBlU2i2
>>541 むごいようだが、俺は燃えるゴミとして出してる。
これも飼い主の義務だと思ってる。
俺はミルワーム葬。
亡骸埋めて数年後に掘り起こして甲羅をオブジェにする手もあるね。
そういや子供の頃死なせたアカミミ、もう十余年経つし掘り返してみようかな
546 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 19:13:28 ID:OiBlU2i2
>>546 なぜ?自分の家の敷地内だったら自由じゃね?
土葬するなって言われても、隔離して飼っていたのならともかく、庭で放し飼いとかしてたら、
未知の病原体だの外来種だのと言われても既に手遅れじゃねーの?
土に埋めると甲羅だけ残るからね。
たぶんウチも裏庭に埋めると思うなぁ・・・・・・
ずっと先の話だけどな
>>546がなんでそんなん言ってるか理解不能
550 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 20:31:19 ID:OiBlU2i2
敷地内に動物を埋めるのは法律云々なかったか?
あれは恒温動物だけだったか?
そんな法律まであるのか。
黙って埋めちゃえ埋めちゃえ
>>550 自分の所有地なら埋めておkだよ。
それより、ほとんどの自治体が、
(生ゴミでない)動物の死体はゴミに混ぜちゃダメだと思うよ。
そんな法律ない
>>550 自宅の敷地内ならOK。公園や河原などはダメ。
と犬本には書いてあった。
自宅に埋めるなら、感染防止のために、
死体の上に石灰を被せるといいらしい。
あ、先こされた。えーと、ペットの死体は生ゴミ扱いなんで庭に埋めるのは桶。
公園とかに埋めるのは違法。
556 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 21:05:25 ID:07KWY3q5
業者に頼んで荼毘
ああっ、また先をこされた・・・!!
558 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 23:46:23 ID:nsND5Os9
保健所に聞いた時は、常識の範囲内の大きさなら新聞紙などに包んで
ビニールに入れて人目につかぬようにして燃えるゴミの袋に入れるように
言われたよ。大きい時は犬などを火葬している施設で燃やしてってさ。
559 :
名も無き飼い主さん:2007/07/16(月) 23:48:24 ID:YcMeDs7I
通常この時期庭で飼ってるうちのホシガメは、庭であまりウンチをせず
雨で気温が下がる日にケージに戻したら放出する。温浴ではしっこのみ。
先週は毎日雨だったのでずっとケージに入れておいたら毎日大量のウンチをした。
掃除が大変だったので途中から百均で買った人工芝を加工して敷いてやったら
すっごく掃除が楽になった。今まではバークチップだけど蒸れるとすぐに虫がわいてた。
いまのところ人工芝を食ってはいないと思うが、床材を同じように人工芝にしている人いる?
長所と短所を教えてください。また他にお勧めの床材があれば是非お願いします。
本音は人工芝は便利で楽ではあるができれば自然のものを使いたいです。
俺、かれこれ13年位ずっと新聞紙使ってるよ
新聞紙なら食べないし、爪は伸びたら切ればいいだけ
文句ある?
561 :
名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 00:51:42 ID:K6SScPba
文句は無いけど、それは折っただけの新聞?シュレッダーストレートのやつ?
一応折っただけのは人工芝の下に敷いている。結構新聞は便利。
おかげで先週の新聞は一部も無い。代わりに明日はゴミが凄い。
先日も話題になってたがリクガメは野菜餌なのに匂いが凄いね。人工芝はその匂いが出る前に
洗い流せて少しマシ。バークチップはフンにチップがくっつきX2で分からなくなり
少し放置で凄い悪臭に変わる。なので今は幼体だけに使っている。6リットル600円
やはり新聞がいろいろな面で最強なのかな?
俺もずっと新聞。
俺冬は新聞と段ボールで寝てる。
>>559 バークチップって木の欠片みたいな奴だよな。
うちもあれ使ってるけど虫なんて湧いたことないな…
やっぱ乾燥系のカメとは環境が違うのか…
ホシガメみたいなジメジメ系の亀だと
むしろ腐らない・カビが出ない床材がいいと思う。
その点バークはカビないし、湿度も高い(90%近い)ので微粉も舞わないから
良いと思うけどな。あとは赤玉土(若干湿らせる)とか。
たまに(2〜3ヶ月に一回くらい)大きめのザルに入れて庭で洗って干すから、虫は出たことないなぁ。
他の床材はすぐに腐る・カビが生えるからウチのホシケージでは駄目だった。
人工芝は消毒も出来るし清潔そうだけど、部分的に洗うってのが難しそうだから
糞する度に一々剥がして洗うのかな?なんか手間が掛かりそうなイメージだけど…。
>>565 たしかにバークは利点が多いんですよ。
湿度を保てる・ホコリっぽくなり難い・洗えば何度か使える等
なので冬はオススメ。でもこの時期は排便されたらすぐ涌いてしまいます。
すぐ気づいて取り除けばましですが、おそらくケージが通気が悪いからでしょうね。
人工芝は見た目よりスカスカなので勢いのある水を掛けると簡単に汚れが落ちる。
糞のたびにはがして洗っても全面を連結してあるので取り外しから取り付けまで
5分かからないくらい。でもプラスチックなのでやっぱり不安。
理想は、亀の子たわしみたいな素材でこんなのないかなと。
赤玉は一度導入しようかと思ったけどホコリが凄そうなのでやめました。
>>567 人工芝ってプラスチック?の突起がたくさん付いてる靴の泥落としみたいなヤツ?
それとも短いビニール状の束を植えつけてるようなヤツなのかな?
後者のは糞が付いたら結構洗うの大変そうだったからやめたんだよね…。
ウチは温浴時に糞も尿もするので、ケージ内ではほとんど糞尿しないというのもあって
あまり虫が湧かないのかも。
うちのギリサはずーっとワラ床ウサギ用ハーブ入り。
カビない、虫わかない、長保ち、安い、処理しやすい、見栄えがいい。
欠点はいまんとこ特にない。カメも元気。
人工芝は歯ブラシみたいのではなく、どちらかと言うと2cmのきしめんが
ずらっと並んでいる感じ。分かりにくくてごめんなさい。 30cmx30cm 100円です。
牧草物語が新品で置いてあります。以前使っていました。一瞬で底がカビました。
どうしても湿度があげたくていろいろ試していたので水分がこぼれていたのでしょう。
ひょっとしたら飼い方に問題があるのかな?その時は水入れを置いていたのですが
今は幼体以外は置いていません。(常に水入れにウンコしたから)
571 :
名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 17:07:48 ID:vCf+xJob
大型になる種類は必然的に新聞紙になるよね〜
俺のヒョウモンも小さい頃はカーペットだったけど今じゃ新聞紙以外は考えられん
てか未だにオスかメスか分からない自分が情けない今日この頃(´・ω・`)
572 :
名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 21:40:20 ID:qaSnLjvR
新聞紙は楽だけど、しばらくそれで飼育してると、まともに歩けなくなる歩行障害になりません?
ならないと思うよ。俺の場合は特に問題は出てない。そういうふうに書いてある本あるけどね。
574 :
名も無き飼い主さん:2007/07/18(水) 19:05:42 ID:flbbMdcJ
新聞敷いてるのが悪いんじゃなくて
ケージ飼育で爪伸びすぎだったりする
ウチのヒョウモンはそうだった
爪が伸びすぎると血管も伸びてくる。
うちのがそうだ!後ろ足だけど、ぎりぎり切ってもすでに長い。
流れぶたぎりですんません
散歩のことでふと疑問に思ったんだけど、これって毎日させたほうがいいんだろうか?
うちは野草食わせがてら毎日させてるんだけど、そこまでチャリで3分ほど。
まだ生まれて半年とあって移動時のストレスとかどうなんだろと
もっと大きくなってからでいいと思う
そうか ありがとう とりあえず環境に早くなれさせるよにするよ
ギリシャが下痢したよ。
カメの医学に載ってる程酷くないけど形が簡単に崩れるぐらいに緩い糞。
最近湿度が高い所為かなぁ。とりあえず餌食いは良好なので様子見しようかと
思ってるんだけど、急いで獣医に連れて行った方が良いですか?
>>579 最近、トマトやキュウリなど水分が多い野菜を大量にやらなかった?
野菜野草を水洗いした後、水がたくさんついたまま食べさせたとか。
581 :
名も無き飼い主さん:2007/07/19(木) 22:39:25 ID:1w1RbMyK
>>579 そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ。
うちのギリシャが今朝、形にならないようなドロドロの尿酸した。
ちょうど絵の具の白みたいなの
飼育本みてもググっても柔らかい尿酸については見つからず…
何かの病気かな?同じような症状になった亀さんいる?
フツーに出すぞ
584 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 11:01:26 ID:8s0kvsJM
普通だな いつもそんなのだけど 固まる方が怖いわ。
尿酸はどろどろの水っぽいクリーム状が普通だよ。
レス感謝です。
>>580 プチトマト、キュウリは食いが良いのでほぼ毎食添えてました。
さすがに今はあげてないけど。
>>581 数日で治る様なら心配要らない、と某サイトにもあるので、ちょっと様子を見ます。
今日の糞も緩め。思わずバラして変なもの混じってないか調べちゃったよ。
587 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 16:07:54 ID:8s0kvsJM
トマトは食いがいいねー 種と皮は取り除くよ。消化出来ないみたい。
キュウリもよく食うがあまりよくないかと。と言うかそんなに栄養素は無く
水分補給程度らしいが、レタスも凄く食べるけどこれもあまりよくないらしいね。
毎食は添えすぎだろw
ギリシャが普段からそんな一杯水分採るような種じゃないのは明白だしさ
トマトやキュウリは水分補給には最適だよ。
うちはめったに温浴をしないから、時々おやつ程度に食べさせてる。
590 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 21:11:50 ID:LYqE3CRo
リクガメはどの種もよく水飲むだろw
飼育書が全てじゃないぜ?
すごいねー 全部のリクガメ飼ったことあるんだー
うちの(ホルス9cm)は水飲んだの見たことない
温浴しても水トレーおいといても飲まない
そもそも温浴嫌い。
ショップでクモノスがくぴくぴ飲んでるのを見てビックリした。
キュウリは大好きだから時々やって水分補給にしている
592 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 21:29:16 ID:LYqE3CRo
どっちかというと、592の方が素人のように思えるんだが……
594 :
名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 23:10:22 ID:LYqE3CRo
>>593 素人がしゃしゃり出てすみません。
先生!100%な飼育方を教えてください!
素人丸出しワラタ
うちのホルスは温浴させると暫くの間じっとしてるんだけど、(ンコとかした後もそもそ動き出す)これって温浴好きってことなのかな?
表情がないからいまいち分からない…
597 :
名も無き飼い主さん:2007/07/21(土) 02:31:28 ID:Ov8h94Av
>>596 うちのホルスはお湯に入れると、目を細めて〔気持ちよさそう?〕な顔をする。動き出すのはやはり、ウ○コしてから。
>>597 やっぱり温浴させてもすぐ逃げだそうとしないのは温浴が好きってことになるのかなぁ…?
ちょっと顔にも注意してみるよ。
>>587 種と皮って消化出来ないんだ…
いつもプチトマト半分に割ったままであげてた…
今日の我が家のカメのご飯は自家製小松菜とゆで人参、庭に生えてたタンポポとか。
うちでちょっとした家庭菜園やってるんだけど、小松菜って種蒔いとけば勝手に茂るんだね…
てか人参の食いつきがやばいぐらいいい件について。
599 :
名も無き飼い主さん:2007/07/21(土) 09:35:49 ID:4v1LnUiw
にんじん 以前はスライスしてさらに細かくして与えてた。
今は 「ボキッ!」と折ってポイ。 きれいに食べますよ。 歯の
伸びすぎにもいいかな?
ホルスに温浴って拷問だろ、マジで
601 :
名も無き飼い主さん:2007/07/21(土) 14:14:51 ID:x7WTAhwM
温浴は、排泄物が正常なら無理にしなくてもいいんだよ。
乾燥系リクガメが温浴中に水を大量に飲む場合は、
餌に含まれる水分が少ないってこと。
乾燥系リクガメは食物から水分を取るから、
餌でしっかり水分がとれているなら、水はそれほど飲まない。
多湿系のリクガメは違うと思うけど。
603 :
名も無き飼い主さん:2007/07/21(土) 19:58:10 ID:ksqmSfGH
庭に出してると、4〜5日に1回くらいしかウンチしないのに
悪天候などのために屋内のケージに移すと、腰抜かすほど出します。
これはなに故ですかね…。
604 :
559:2007/07/21(土) 22:34:22 ID:4v1LnUiw
俺と同じじゃねーか。
605 :
名も無き飼い主さん:2007/07/22(日) 00:01:35 ID:3pc5R2NC
>>603 環境の変化がいい刺激になってるんじゃん
うちのカメもケージ内では、ほとんどウンチしないけど、公園に
連れて行く為に、移動用の箱に入れたとたんにウンチする。
それは怖がってんだよ
俺もそう思った
608 :
名も無き飼い主さん:2007/07/22(日) 12:15:19 ID:3qoUI0x8
昨日の試合は中村けんごがよかったな
609 :
名も無き飼い主さん:2007/07/22(日) 16:07:39 ID:2u57zN2g
>>608 そうか?ここ一番ではダメダメだと思ったが・・・。
カメの話しろよ
例えばトータス松本とか
かめってぷよぷよ強いよな
ふと思ったんだがリクガメって人の顔おぼえんのかな??
覚えるらしいですね。
うちの亀も覚えてくれてるようです。
そっぽ向いてウンコしてくれます。
614 :
名も無き飼い主さん:2007/07/23(月) 11:27:10 ID:d+QQDBIa
今、リクガメに興味持ってて、買おうか検討中なんですけど、
近所の知り合いのペットショップの経営者が、
「リクガメはあと数年で規制が厳しくなって、値段も跳ね上がるし、
手に入りにくくなるから今のうちに買っておいたほうがいい。」って
言ってましたが、ほんとですか?
知り合いだし、小さい町だし、買わせようとして悪意でうそ言ってるとは
思えないんですが、誰かそのあたりのこと詳しい人いないですか?
リクガメは長生きするのがいいですよね。でっかく育ったとき、自分は
どんな暮らししてるだろうって想像するのがまた。
615 :
名も無き飼い主さん:2007/07/23(月) 12:18:12 ID:+8IUU9Vf
>>614 すべて嘘ではないが、人工繁殖が確立できればブリード物はそんなに変わらないと思う。
輸入でも自然採取物はもう手に入りにくくなるだろうね。
絶滅が危惧されている動物の多くは日本が関わっているしな。十分検討してください。
>人工繁殖が確立できれば
それができれば苦労しない。
617 :
614:2007/07/23(月) 13:01:33 ID:d+QQDBIa
>>615 早速の返信ありがとうございます。
わかりました、よく検討して決めようと思います。
>>616 そうですね、うなぎの養殖とかも。
話が変わりすぎですが。
>>616 ペットのほとんどが人工繁殖もしくは人間の飼育個体からのだろ?
特に熱帯魚なんてのは10数年前は何万円もしていたのに今は100円程度
なんていうのも結構あるし、苦労はしながらもいずれは確立できると思うが。
ホシガメもボチボチ出来てきたからね。ま、うなぎのように「幼体の生活環境が
分からないから特殊」みたいに言われればそれまでだけど・・・
619 :
614:2007/07/23(月) 14:50:37 ID:d+QQDBIa
>>618 リクガメって簡単に交配させて増やせるものなのでしょうか。
まあ、何十年も生きるんだし、にわとりみたくじゃんじゃん卵は産まない
でしょうけど。
養殖が一般的になったら、自然のものは「天然モノ」ってことで、
ものすごい高値がつくかもしれませんね。
ググればわかると思うけど、
ギリシャやホルスなら個人的に繁殖をしている人は多いよ。
リクガメはすべての種類がワシントン条約に指定されているから、
最近はヨーロッパ養殖個体の輸入が多いらしいけど。
621 :
614:2007/07/23(月) 15:58:45 ID:d+QQDBIa
>>620 そうだったんですか。勉強になりました。
>>619 確かに野生個体(WC)は希少になるかも試練が、鰻とかの魚とは違って飼う分には国内繁殖個体(CB)の方が寄生虫持ってなかったり人慣れし易かったりでいいんだよ。
上ので英語あってるっけ?
C.B. : Captive Bred 繁殖個体のこと。飼育環境におかれていた両親から飼育環境下で生まれた個体を指します。
W.C. : Wild Caught 野生個体。野生環境から採取してきた個体を指します。
OKですね。 家のは3匹ともCBです。
野生にこだわる人ってどうしてなんだろう?
リクガメでWCにこだわるやつなんかいるか?
そもそもこだわれるほどCB多くないのに。
625 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 02:01:58 ID:GagpPWHP
ケヅメリクガメのちっこいのをを買おうと思ってるんですが日本でも元気に育ちますか?やっぱり環境の違いで
すぐに死んじゃったりとか・・・・ 温浴とか、どういったものを主食にするかとかある程度の知識はあるんですが
飼われている方、なにかアドバイスをお願いしたいんですが・・・・
うちのヒョウモン、8畳位の庭土部分(低木・植木鉢・雑草あり)を囲って飼ってたんだけど、
最近壊れた囲いの隙間から脱走してコンクリートのタタキ部分に出てくる事を覚えて以来、ずっと土の方に戻らない。
たまに草を食べに戻ってるけど。
夜は家主を追い出して犬小屋で就寝。
これって、やっぱジメジメした土の湿気っぽいトコが好きじゃないって行動なのかな。
>>625 一言で言うとケヅメだけはやめといた方がいいよ〜
ケヅメリクガメのちっこいのをって言ってるけど、この亀はゾウガメクラスに大きくなるし
その大きさにしてすごい行動力+排泄量の多さである程度資産と飼育スペースがある人を選ぶし。
自分の友人も安易にケヅメを飼ってしまい5年たった今じゃ50センチになっちゃたよ。
家ではとても飼育ができないらしく小屋を五十万で建てて飼育しているよ。
まぁ〜環境適応能力の広さから飼育は簡単だし、小さいケヅメは見てて飽きないのは分かるんだが。
最初の一匹はヨーロッパの御三家(ギリシャ、ロシア、ヘルマン)をオススメします。
628 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 06:20:06 ID:GagpPWHP
あぁ!ていねいなお返事ありがとうございます!もう飼おう!と思いペットショップに行こうと
思ってましたがやめました。御三家の三匹を参考にして再検討してみます。
あとロシアのカメは飼ったことがあるんですががんばって育てたのに3ヶ月ぐらいで
亡くなってしまいました。ロシアリクガメを飼うのは難しいんじゃないですか?そこんとこどうですか?
うちはベランダみたいなとこで飼ってるけど七年生きてる。無加温で飼えますしエサもそのへんにはえてる野草。最初に飼育本を何冊も読んで勉強すればそんなに難しくないと思います。初めて飼う人におすすめですよ。
>>628 ロシアの場合飼育する前の状態が悪い場合が多いから気をつけて(価格が安いため粗末に扱われる
個人的主観だけど
高温 アラブギリシャ>ヘルマン(東、西)=ギリシャ(トルコ、ムーア)=ロシア
低温 ロシア>へルマン(東)>ギリシャ(トルコ、ムーア)=ヘルマン(西)>アラブギリシャ
湿度に関してはだいたい同じかと思う。寿命が長いのがギリシャ、ヘルマン、ロシアの順。
取り合えず基本的な事はリクガメの飼育本買って勉強してくれw
(ザ・リクガメとかがおすすめ)
今日はいい天気だ!喜んで日光浴している。
暑かったら自分で陰に入るから安心して外に出せる。
ホント電気代と餌代のかからないいい季節です。
633 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 13:32:09 ID:GagpPWHP
お互いカメが大好きということを知って意気投合した女の子と付き合って半年。
ちょっと前に伊豆アンディランドに行ってきました!とにかく楽しく、あっという間に
時間が過ぎていった。彼女もいい顔してた。それはまるでカメのような顔だった。(笑)
パンケーキリクガメがかわいいといっていたよ。彼女は。
>>633 で、彼女はお前のカメも大好きってか?
羨ましいぜコンチクショウ
>>630 冬はケージに入れちゃうから好き勝手はしないけどねー。
部屋に出した時は、畳・フローリング・カーペットと、特によりごのみする事はないけど。
>>633 > 彼女もいい顔してた。それはまるでカメのような顔だった。(笑)
昔、自分の元カノの顔をワニガメそっくりだとバカにしていた人を思い出した、、、
けど、そんなんじゃないんだよね。良い意味で言ったんだよね。
ホノボノ良いなぁ、、、。
637 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 16:12:50 ID:l2+vhVpH
どんだけー!
638 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 17:50:02 ID:pOHBLXHH
ゾウガメやケヅメ、ヒョウモン以外で甲長40センチくらいになる種いますかね?
パンケーキ好きなんだ!
私も今ではパンケーキ好きだけど、最初はあのひらべったさに引いたな〜。
641 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 21:40:50 ID:kxnNjBMH
俺もパンケーキ好きだ!
今はペアと、その子ども2匹しか飼ってないけど、最終的には5ペアは飼いたいと思ってる。
パンケーキはカメというよりむしろ、甲羅のあるトカゲだなw
642 :
名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 21:59:10 ID:SLHqf59m
633は今頃「俺のクビナガ凄いだろ?」とか言ってるのかな。
羨ましいでコンチクショウ
644 :
名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 06:27:25 ID:b3rPa7Rr
633の亀がマタマタだったらわろす
凶器だね。
645 :
名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 09:32:48 ID:wDpkup9g
動かない!
触っても動かない!
動かない・・・
646 :
名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 12:02:23 ID:eZMp4VMN
インポ?
質問です。
10cm程度のヘルマンなんだけどお尻フリフリするとオスってのは本当?
昨日それっぽいしぐさをしているのを発見した。
しっぽは短いし、総排泄孔も甲羅の外にはでてないんだけど。
このサイズではまだまだ特定はできませんか?
648 :
名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 17:25:25 ID:AaABE7iP
大きな個体のケヅメリクがメを飼ってる方は温浴とかどうしてるんですか?
やっぱりお風呂に入れてるの?
>>648 つ タライ
つ 何やら舟←セメント混ぜ混ぜ用
トロ舟!
多分…
651 :
名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 22:31:17 ID:bXS7Atga
成長するとトロ舟にも入らなくなるよ。それ以前に、
持ち上げるのも大変だよ。最終的に、温浴させるのは無理になる。
うちのは35キロは越えたと思うが、背筋と腹筋をかなり
鍛えてないとヤバイ状態。おかげで、飼い主はビリーよりスゴイ状態です。
652 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 01:54:19 ID:EmAR2Yx+
リクガメのペットフードって凄い気持ちの悪いにおいがするよね(笑)
とりたてて気持ち悪いとは思わないけど、牧草が入ってるせいかウサギフードの匂いと似てるなー。
654 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 02:16:14 ID:EmAR2Yx+
甘いような・・・メルヘンなにおいなんだよ。カラフルなやつだよいろんな色の粒粒の。
ああ、カラフルなやつの方か。
どれも匂いは凄いみたいだねー。色も凄いよねw
レプカルはトロピカル果物系っぽい香料の匂いだと思ったけど、カメが喜ぶ匂いなんかな。
昔、PrettyPetsだったかな…そんな名前のリクガメフードを通販したんだけど、
果物以前に凄い甘い香りで「菓子か!?」ってビビった覚えがある。
ゼリービーンズっぽい外観で、ただ見た目がクッキーっていうか人工飼料みたいなやつ。
パッケージにリクガメとミドリガメが一緒に印刷されててさらにビビったw
なぜケヅメを温浴させるという発想になるのか
657 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 10:18:01 ID:t3cPhV12
俺様3か月は温浴してない
658 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 14:18:56 ID:Qay9/TlJ
俺もだ!カメには毎日温浴させるが、
俺が風呂に入るのは週一回だ!
659 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 15:21:00 ID:J8DgOSJh
↑ どんだけ――――――
660 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 16:40:47 ID:qCEMJ1cc
俺も最近入ってねーなー
トロ舟風呂
いなせに跪きながら湯加減みたり
「ハァ〜♪こないだモルタル練ったから、皮が溶けてスベスベ♪」
なぁ〜んて言ってみたり
661 :
名も無き飼い主さん:2007/07/26(木) 22:15:27 ID:XjH5lPAV
うちはヘルマンとホシだけど基本的には温浴させていない。
汚れて洗う感じで年数回かな。
別に体調崩したりしていないよ。この方法でもう8年やっている。
662 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 00:02:36 ID:X9i9Ysw2
ペットショップで40センチ位に成長したケヅメが、
身動きとれない位の籠に入れられているのをたまに見かけるが、
あそこまでいくと誰も手ぇださねえよな。
おいしいとこ、ほぼ持ってかれちゃったみたいな。
ああいうのって、その後どうなるんだろ?
アンディランド行きてー。
そのうち誰かが買う。いろいろショップ行くと、何年も売れ残ってるでかいカメいるよな。
664 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 08:49:51 ID:Uc/mw4VH
檻の亀は何とかしてあげたいがなー 動物園いけたら幸せ。個人では急に無理
他人のIPから携帯やパソコンのアクセス記録を抜き取ると、抜き取った香具師が判る。
警視庁ハイテク課に不正アクセス禁止法証拠物件として持参してあげようか?w
後で泣かれても知らないよ。
青梅のカインズにいるでかいカメがかわいそう。
身動き一つとれないプラ船みたいのに入れられてる。
助けてあげたいとは思うけど・・・
667 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 14:56:36 ID:/EbX7GDG
アンディランドは(他の動物園もそうだけど)ケズメの持込で迷惑してるって。
最後まで面倒見られないなら飼うな。かといってすぐ死なせるな。
668 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 15:52:33 ID:Uc/mw4VH
動物園関係者だけど捨てペットは即処分してるっぽいよ?
保護したと知れたら次から次に捨てペットが来るから。
地域猫活動で野良猫だらけになる法則
670 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 18:20:14 ID:BbX2CHbZ
甲羅がこんもり高くて、茶色。尻尾にかけてとがりぎみ
甲羅模様は六角で裏返すとピンクで鶏肉みたいな色した亀なんですが。
本にのってないんです。ペットショップに売ってるのに店員も名前がわからない。
わかる人いますか。
リクガメは茶色でこんもりした甲羅が多い。
大きさ(幼体か成体か)
尾先がカギヅメみたいになってるか
後足付け根に小さなコブ状鱗があるか
指の数
甲羅の模様の形(放射状・蜘蛛の巣状など)
具体的な甲羅の色(黄色っぽいか・黒っぽい茶色か)
そんなのを書いてもらわないと判断できない。
672 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 20:44:30 ID:Uc/mw4VH
店員が分からんもん わかるか
と言うか分からない訳が無い。拾ってきたんじゃあるまいし。
673 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 20:56:18 ID:RJPQe417
携帯からすいません!皆さんの家のカメさんには名前は付いてますか?うちはケヅを飼ってるんですが、まだベビーなんで♂か♀かは分かりませんが…「姫」と言う名前です!やっぱ「カメ吉」とかが多いのかな??
>>673 ノシ
家のギリシャの名前はベタに「かめ吉」です。
旦那が買ってきたときに、確か何か名前付けてたけど、
性別が判明するまで「かめ子」「かめ吉」と気分で適当に呼んでて、
それが定着してしまったwww
675 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 21:39:43 ID:RJPQe417
>>674さん
さっそくありがとうございますm(__)m
やっぱ亀吉なのね…(笑)あたしも悩んだのですが…我が家のアイドル的存在なので、姫になりました!でも♂だったらどうしよう…
676 :
名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 22:11:04 ID:X9i9Ysw2
あんまり構うとストレスになるし、俺的には名前は呼ぶ機会ねぇな。
一応あるにはあるし、家族や友達は勝手に名前つけてるが、
自分の中ではどれも定着せず、、
その辺、犬とは違うんだよな。
愛玩動物ではないっつーか。
あ、名前つけるのを否定してる訳じゃないから。
ああ名前か
カメ太郎とかカメ夫とか毎日呼び名が変わるw
かめ吉かわいす
うちはリッキー(自分)とかリクちゃん(母)とかリク(父)とか言ってる。
夏場は庭だから呼んで餌あげたりするからね。
あと、見当たらないときに呼ぶと出てくるからそれで安心するためとか。
皆さんお返事ありがとうございます!
やっぱ「カメ」がつくのかぁ〜(笑)可愛いですね!
あたしも、名前呼んだら来てくれるように頑張ります!
絶食日の翌日に葉っぱ持ちながら名前を呼べば必ず寄ってくるよ☆
絶食日の次の日に名前呼べば大丈夫なんですね!ベビーのケヅにも効果的ですかね?
頑張ります!
あ〜愛しい姫ちゃん…早く仲良くなりたい!
そういえば名前決めてないな。ま、別に必要ないけど
病院にカメ連れてったら診察証作る時名前訊かれたよ。
しっかり診察証に名前が入れられた。変な名前にしとかなくてよかった…。
絶食日関係なく呼べばくるけど…
腹が減ってるから反応するんじゃなくて
ただ単に声へ反応してんじゃないかな。
病気したから初めて名前つけたんだろ
うちも名前付けてるよ。
飼い始めて半年だけど名前に(声に?)反応するよ。
こっちに寄ってくるって事はまだ無いけど立ち止まって、こっちを見る。
思うんだけど、犬にもバカ犬がいるように、亀にもバカ亀はいるのかな?
名前覚えるのと覚えらんないのと。
687 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 18:04:55 ID:/3MRnjk8
>>670です
リクガメではなく水生らしいです。水かきありました。すみません。
ペットショップも下取りらしく、どの本にものってないんで。
気になって買ってきました。
すごく薄い茶色の甲羅で鼻先が尖って豚みたいな鼻です。
尻尾は甲羅から出るか出ないかで、皮膚は黒い斑点あります。
スレ違いはなはだしいですが、わかるひといたら教えてください。
夏休みだなw
リクガメって高いね
カブトニオイガメ(レザーバック)のような気がする。
今日は絶食日にしようと思ったんだけど、朝暫くほっといてたらカメがエサ皿の前にやってきてじっとこっちを見つめてきた。
負けた。
>>692さん
カメの目かなり可愛いですよね!負けてしまった気持ちかなり分かります(笑)
水亀だろうが陸亀だろうが飼うならロシアとかクサガメとか強い奴をお勧めする。
死んだら悲しいからな
水ガメならともかくリクガメにも絶食させるって手もあるんだね。その方が調子いいのかな
696 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 20:00:56 ID:GSbg1rWS
ミドリガメを飼うと後悔することになる。
697 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 20:16:56 ID:/3MRnjk8
>>687 カブトニオイガメみたいです。
ありがとうございました。
気性が荒いようなのでビビりながら付き合ってみます。
TBSに亀出てるぞ
一番安価な陸亀ってなんですかね?
>>699 自分で調べr
ロシア(ホルスフィールド、ヨツユビ)リクガメだよ〜
一万以内で 購 入 はできる。
育てるには一万以上の飼育設備が必要だよ←ここ重要
ホルスでも、カメ代と初期設備費だけで3万くらいかかるんじゃね?
あとは電気代と食費で毎月500〜2000円くらい。
部屋飼いなら、夏はクーラー、冬は暖房が必須だし。
702 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 23:45:45 ID:e7ugsbgK
701に言うわけではないが、これからカメを飼おうと思ってる人に言いたい。初期費用は10万が最低ライン。大きいケージを買えないなら飼うのはヤメた方がいい。
703 :
名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 23:49:12 ID:9/ncOczx
庭にカメの飼育小屋を建てたいので、工務店に見積もってもらったら
150万になった。確かに、本格的なものなんだが…。
705 :
名も無き飼い主さん:2007/07/29(日) 00:21:02 ID:KNStwQL+
ゼニガメでも、庭に池くらい掘ってやれ。
706 :
名も無き飼い主さん:2007/07/29(日) 00:27:40 ID:9pkeasEH
>>705 同感
ゼニガメだろうが、ワニガメだろうが
リクガメだろうが関係ない
フル装備で最高の環境を用意してあげるのが俺たちの役目
初期投資10万?どんな高い器具揃えるの?メタハラは絶対条件か?
設備投資なんて3万もあれば十―――――――――分!
大きいケージを買う?金のある奴はいいなww んなもん自分で作るんだよ。
どうしても必要なのは、保温器具とUV関係で十分あと何がいるの?
金掛ければいいわけではない! 餌を含めて個々に工夫が必要。サプリ?カルシウム?餌から取れる。
初期投資10万なんていってる奴は(ry
>フル装備で最高の環境
本来の生まれ育った自然が最高の環境です。
708 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:12 ID:9pkeasEH
自然が最高の環境と言うのはあなたの言う通りだ、スマン
ただ、ケージではなくカメの為に一部屋専用部屋を用意して
耐水加工の床にリフォームしたり照明器具やらで俺も10万
以上はかかった。エアコンは年中つけっぱなしだしね
>>708 ケヅメタン飼い?
ケヅメとかヒョウモン飼うのに考え浅い奴大杉には同意する
710 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:02:38 ID:9pkeasEH
>>709 同士よ!
俺が飼ってるのは、ギリシャだが、ケヅメとかヒョウモン
を放し飼いするには今の八畳の部屋じゃ狭すぎる。
昔、動物奇想天外かなんかで、牧場みたいな所でケヅメ飼ってる
人がいた。あのクラス飼うんだったらあれぐらいやらなきゃな
参考までに教えてほすい。
ヒョウモンって飼育下でどのくらいのサイズまでいくもん?
文献では、とか
海外の動物園では、とかいう
身近じゃないとこじゃなくて、実際普通な個人飼育での話で。
>>708 一部屋亀専用とは すげーな
一庭亀専用にしてるが、そういう考えなら絶対盗まれ無いようにとか鳥対策するなら
万単位で飛んでいくな そこまでしてないケド 基礎ブロックで囲ってるだけ。
家にあるもので一部鳥対策。
リクガメはかなり金のかかる動物だな
他の水生生物だと初期費用は
金魚・・・500円
熱帯魚(ネオンテトラやコリドラス)・・・2000〜4000円
水ガメ(ゼニやミドリ)・・・1000〜2000円
ハムスター(ゴールデンなど)・・・2000〜3000円
位のもんだろ?
自分はギリシャ一匹で費用的にもてんてこまいだw
ライト類は毎年買い替えないといけないし、
季節ごとに設備が変わるから、
年間設備費は相当な額になるよな。
716 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:22:20 ID:qe6s4vdi
>>626 >夜は家主を追い出して犬小屋で就寝。
・・・って、どのくらいの大きさの亀なんですか?
名前は亀頭不立
熱帯魚の方が金は掛かっているな。たぶん器具だけで20万以上 生体だけなら今までで3万くらい
亀は器具他4万くらいかな?生体だけで5万くらい ホシ3匹 以前はホシ高かった。今は安いと7千円位
初期投資じゃないよ 通算ね。
719 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:31 ID:dvXNexQx
パンケーキっていまいくらくらいするだろ!?
パンケーキ高いよね。3万くらいか?
サイテスI入り煽って一時高めだったけど最近安い。
ビダなんかじゃ一万そこそこじゃないか?
爬虫類が好きでたまらないけど低収入な方や学生の方、
恐竜の末裔であるインコをお勧めしてみます。
初期費用5千円+餌代月1000円以下光熱費0
そしてなつく、甘えて来る、空も飛べる
>>718 >熱帯魚の方が金は掛かっているな。たぶん器具だけで20万以上
アロワナでも飼ってるのか?
>>711 大きくなっても40センチ前後50センチいくのはとても珍しい。
ケヅメと違って臆病な奴が多いかな?
助けてください・・。
私はケズメリクガメを飼っているのですが、3時間ほど
庭に放置をしていたところ
白い鼻水?のようなものを流し、目を赤くし、呼吸がかなり速くなって居る所を
発見しました。どうやら日射病、熱射病になったのだと思います・・。
昨日はその後、生ぬるい、水で体を冷やしてあげ、日陰につれて行き
息が荒くなっていたのと、目の腫れと鼻水?は止まったのですが、
食欲が全くなくなってしまい、ぐったりとしている状態です。
何か具体的な治療法は動物病院にてあるのでしょうか?それと今自分が出来ることは
何かないのでしょうか?どうか教えてください。お願いします。
早く病院に連れて行ってください。
ここに書き込んでも、なんの治療もできないよ。
病院に連れて行ったら輸液とかしてくれる。
とりあえず食欲があるならキュウリやレタス、トマトで水分補給。
熱射病は回復したように見えても、後日死んだりするらしいから、
必ず専門医に診せるか相談して。
>>723 アロワナはアジアは3万じゃキツイ。
海水なら水槽・フィルター・プロスキ・殺菌等・良質ライブロック・専用クーラー・メタハラ
等で生体以外で20は確実。
カメよりは初期投資きついよ。
728 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 02:10:44 ID:Abim5bCe
庭に塀を作ったり、鍵のかかるドアをつけたりしたら初期投資に40万
くらいかかったぞ。それから、特注のケージが10万だ。
>>725 出来れば爬虫類専門の獣医がいいですよ
素人にはやれることはないのですぐに病院に行くほうがいい
>>726 さんが書いてるように、熱射病日射病は2〜3日後に突然死ぬというかたちで出るから、とにかく急いで爬虫類に強い病院に連れてって診てもらうのが最善策ですよ。
ありがとうございます・・・!
今日の朝9時30分につれて行きます!貴重なご意見ありがとうございました!
また結果をご報告させていただきます。
「ケズメ」なんて書いてるから釣りだろw
ケduメ
毛爪
ケツ毛
736 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 18:04:01 ID:yIPbLvh/
素人一確
俺はアイツとの関係にケヅメをつけないといけないんだ…!
あーほんとですねw
間違ってました!ってより知りませんでした!
点滴と注射を打って、やっと食事をとったようですー
ありがとうございましたー!
状況からして焦って書き間違えただけだろ。
緊急事態下で文字を正しく・・・とか考える飼い主の方が病院に連れていかなそう。
>>725とりあえず良かった!今後もケヅの体調、注意してやってね。
740 :
名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 20:14:35 ID:3ifs3IVS
地中海リクガメって春にしか卵うまんの?
741 :
名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 00:13:28 ID:7L6KGcol
あー。俺もカメを通じて女子とエッチなことしたいなぁ・・・
↑ しつこい モーソーしすぎ。 風俗池
そういやちょっと前にトマトの種は取り除いた方がいいって書き込みがあったけど、うちのカメをよく観察してみたら半分に割ったプチトマトの種だけ器用に避けながら食べてた。
よくないって分かってるのかな?
>>743 うちは普通に食べちゃってたorz
何に良くないの?種が詰まるとか?
消化できないよ。
そうかもしれないね。うちも軟便気味だったし、トマトの皮と
種が消化されずに残っていた。
種を取るのは面倒だし量も少なくなると思って取っていなかったけど
大雑把でも取ってやって皮も剥いだら便が硬くなった。皮は意外と簡単きれいに取れる
確か去年ここで教えてもらった。以来快調です。
この時期自家栽培のトマト・きゅうりなどがたくさん取れるのでいつもより多く与えている。
うん、トマトは熱湯かけると皮がすぐむける。
切り込み入れてザルに乗せてポットの湯でジャーっとね。
熱湯をかける事により、トマトの冷気が取れるのもいい。(カメの腹のために)
749 :
名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 01:21:13 ID:kl4xy5W+
スイカはあげちゃマズイですか?
>>749 栄養が殆どない水分の塊みたいなものだし、体温を下げる効果がある(人間の場合だけど)らしいからあげなくていいと思うよ。
今日妹が勝手にあげてたけど…orz
751 :
名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 01:51:57 ID:kl4xy5W+
水分が多いトマトをあげると下痢が治らなくなります。
トマトの皮も消化に悪いから、トマト自体よくないのでは?
湯向きして種を出して果肉だけならまぁ・・・でも、面倒でしょ?
この間ギリシャが下痢したって騒いでた者です。
餌に水もの厳禁、1日おきにしてた温浴も止めてたら治りました。
が、糞が形を保ってきたなぁと思ってたら、ここ数日糞を見かけない。
今度は便秘ですか・・・まぁこれは久々の温浴をさせたらすぐ排泄したけど。
頼むから下痢と便秘を交互に発症させるのは止めて下さい。
それとも給餌内容に問題があるのかなぁ。
>>752 難消化物も少量なら腸に良いんだけどね
まあ、日本のトマトは水分と糖分が高くなるように品種改良されてるから
量には気をつけた方がいいかもしれない
>>753 便秘って今まで温浴してたから毎日出してただけだろ
しばらく放っておいたら、勝手にするようになる
757 :
名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 23:13:14 ID:wtIaZSz3
リクガメを見ていると古代恐竜の時代の面影を連想させる。
>>757 それでいて愛らしかったりマヌケっぽかったりという行動もみせてくれる。
あくびするところがかわいいです
>>759 同感
口の中覗いてきれいかどうか確認もできるし。
>>754 今給仕してました。今日のメニューは、サラダ菜、モロヘイヤ、きゅうり
にんじん、オクラ。他に普段あげるのはトマト、レタス、タンポポ、
枝豆の葉、キャベツ、茹でたアスパラ。たまに苺、スイカの皮とかあげてます。
定番の青梗菜、小松菜は嫌いらしく食べてくれません。
人口フードはレプカルは異常に食いつきますが他は見向きもしないです。
>>756 3日、4日の便秘ぐらいなら大丈夫ですかね?下痢の前は今日糞無いから
明日温浴、という感じだったんですが。
ギリシャ飼いじゃないからわからんけど種類によっては排泄の周期は違うよ。
俺のヒョウモンは 尿は3日に1回 糞は4日〜7日に1回だし。
ギリシャの飼育者に聞くのが一番だな。
あと結構前のスレで乳酸菌を有効活用してる飼い主さんがいたような気がする。
うちの6匹ギリシャウンコもシッコも毎日するで温浴は全くさせない
>>761 もっと野草を増やしてみたらどう?
野草は繊維が多いから、フンの状態も良くなるかも。
うちもギリシャだけど、ウンチも尿も毎日。尿酸もほぼ毎日。
温浴はほとんどしていない。
餌は9割以上が野草。
765 :
名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 13:08:58 ID:8Vcn972s
普通は毎日するだろ。
餌が足りてないんじゃないか?
あ
>>761 便秘で死んだ亀の話は聞いたことないから大丈夫
つーか、今まの飼育で温浴→排泄のリズムが付いてるの
いきなり温浴止めたから排泄しないの。そのうち詰まってくれば自然にするから
768 :
名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 00:05:37 ID:Sf4R013N
うちのカメも今日、半月ぶりにウンチしてた。よかった!
お好み焼き3枚分くらいあったよ。
>>768 mjdk?
カメさん、どれくらいの大きさ?
770 :
名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 00:22:17 ID:NYivfIyC
腸閉塞や結石の圧迫で排便困難になり、結局死んだ個体なら何度か聞いたことあるけどな。
771 :
名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 00:33:59 ID:Sf4R013N
768
おそらく、甲長で55センチくらいかと。
>>771 デカイね〜ケヅメ?
そん位デカけりゃお好み3枚分も止む無しだねw
ウンコ話の途中で恐縮だが
昨日、本屋でハーペトロジーの地中海リクガメの号を立ち読みした。
あれが出たとき、ここでも話題になったと思うのだが
どんな議論がなされたか、偉い人教えてください。
>>770 それは腸閉塞、結石が原因で結果が死亡
たかだか3、4日便秘して腸閉塞起こすと思う?
おれ最近便秘気味なんだが。
761です。沢山のレスありがとうございます。
種類によって排泄周期が違うというのは初耳でした。とは言えギリシャは毎日なんですね。
餌に関してはずっと試行錯誤してます。温浴はあまり行うつもりは無かったんですけど
1日糞を見なかっただけで大変ダー!という感じで何時の間にか1日置きにしてました。
この辺も考え考えやってみます。
でも、やっぱり毎日するものを3日も見なかったら何か手を打ちたくなりますよね。
今日夏みかんを見せたら眼の色変えて飛びついてきて、凄い食べた。
最近噛む時にカチッ、カチって音出すんだけど、これって噛み合わせが悪くなって
いるって事なんでしょうか?(嘴が伸びすぎな感じはしないんですが)
うちのヒョウモンも噛む度カチカチなってた。最初くしゃみでもしてるのかと思ったら
嘴か顎から鳴っててちょっと心配だったけど、そのうち鳴らなくなったな。
エサについての質問なのですが、野草を与える時に根っこごと取ってきてケースに植えるのはダメですか?
これなら何時でも新鮮な状態のを食べさせられそうで良いかなと思ったのですが。
780 :
名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 17:22:44 ID:c6zthv/c
>>777 うちのカメは果物類は一切食べてくれないので
ちょっと羨ましい・・・
前に小松菜を鉢ごとケージに入れたことある
帰ってきたら鉢は倒れ、小松菜は壊滅的に食い荒らされ、
鉢の中で埋もれて寝ていた
まあ楽しんだようだけどな。
>>778 少し様子見た方が良いんですかねー?
>>780 うちは2匹飼ってるけど一匹は全然果物好きじゃないよw
個体によって様々なんだね。
好きな一匹(ギリシャ)は見た途端、すごい勢いで向かってくるよ
>>776 人為的な行為を止めて、3日くらいでガタガタするな
餌食わなくなったなら、温浴して排泄させてやる必要があると思うが
>>777 咬んだ時にちょっとズレて鳴っただけだろ
>>779 日照と育成中に踏まれる事や根張りの問題が解決できるケージならやってみたら?
そんな屋内の飼育スペースはないと想うけど
784 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 00:41:05 ID:r12gzYAZ
>>779 中途半端にやらず本格的にやるならOK!
奴らは土に埋まってるのなんて見たらテンションが上がり
100万パワーを発揮して781さんの様に
簡単に倒されたり破壊されてしまう。
785 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 01:09:54 ID:qTEPxGAf
届くようなところに植えてもむだだよ。野菜や植物が成長する前に
根こそぎ食べちゃうよ。うちのもプランターや植木鉢に上がったり
ひっくり返したりして食べてる。
786 :
名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 20:00:52 ID:NgYWNa3z
エロンガータを飼いはじめて5年ぐらい経ちます。
エロンガータの甲羅の継ぎ目、これまではきれいなレモン色をしていたのですが、
最近、継ぎ目の一部が茶色(かさぶたの色というかなんかやばい感じの色)に
なりはじめている部分があります。湿り気はありません。乾いた感じです。
これはなにか病気でしょうか.
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
788 :
名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:49:15 ID:Btvkr6OS
お返事ありがとうございます。
ところがそういった感じではないんですよねぇ。
なんか、継ぎ目からなにか染み出すような、ツヤのない感じなのです。
以前に、「ヒラオが甲羅の継ぎ目から血が染み出し死ぬ」みたいなのをどこかで
読んだ気がして、そんな感じなのかなと思ったりして。心配です。
とりあえず写真を見てみよう。
なんだか曖昧なので書き直し。
とりあえず写真を見てみたい。
ぐぐれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
初めてカキコします。飼ってみたいんですが、結構馴れますかね?
昔もらったミドリガメ飼ってたら
近付くだけですごい勢いで近付いてきたし信じられないくらい馴れたんでwなんか両足すごい勢いで溺れた人みたいにバタバタさせてすごい可愛かったw
↑ 慣れるけどそんなんにはならないよ。たぶん
過剰な期待はよからぬ事態を招く。
そもそも 亀ってそんなに感情あるかな?
うちのオスカー(魚)は俺を見たら激しく動き回って「餌クレ」するけど・・・
動きはアカミミより遅い。でも頭はアカミミより良い。
飼うのはアカミミより遥かに難しいし、お金がかかる。
まあ、アカミミとは全く次元が違う生き物だよ。
796 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 08:40:29 ID:APFq8dof
>>792 うちもそこ愛用してる
取りあえずは充分だと思う
冬になればいろいろ追加は必要かも
メールすれば親切に答えてくれるよ
ただ生体はできたらショップに出向いて
直接見て選んだら?
そのほうが愛着わくだろうし・・・
長い付き合いになるんだからね
>>794-795 レスthx
飼うからには準備を万全にしてから飼おうと思っています。
前にリクガメが
飼主の車の音を聞き分け玄関まで
迎えに行くのを見ましたwしかも部屋に付いて行き
布団に寝てたしw
馴れるものだと思わないで飼うつもりです。のんびりした動きとか見れればいいので!
甲羅掃除とか大変そうですね。
甲羅掃除なんていらないんじゃ?
汚れてたらたまに拭くだけでいいと思う。
むしろ大変なのはケージの定期的な掃除・消毒と
巨大になるにつれ大変になる糞尿の世話。
長期の旅行とかに行くときってどうします?
昔、近所のペットショップで1泊2000円で預かってもらいました。
800 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 10:34:17 ID:Sry9iyYO
行かない
801 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 10:51:19 ID:Njb85trA
地中海系は庭放置が最善の飼育方。
>>792 そのセットで十分飼えるけど金額はちょっとお高めかな?
助言+生体で器具値段ならそんなもんかなと思うけど、同じでもっと安いとこもあるよ。
ちなみに俺はUVはスパイラルにしている。場所とらないし値段安い。基本外飼い。
甲羅掃除は安歯ブラシで温浴時にしている。
長期の旅行は餌はさほど気にならないが保温球からの出火が心配
特に冬場は数灯使うので普段から気をつけてる。
なので行かない。どこかに預ける方が懸命。
行かないも一理 行けないも一理ある。
>>800 吹いたwwww
>>796 ショップに直接行って店員さんにいろいろ聞きたいんですけど近くに爬虫類を扱ってるペットショップがないんですよ
ピースさんにメールで聞いて、検討してみます
動物病院といっても「爬虫類」を扱っているところでないと
温度管理とか難しそうですね。
入院設備がある爬虫類病院はOKでしたよ
>>805 動物病院でも預かってくれるのか!?
その場合おいくら?
>>806 随分前だったので値段は忘れてしまいました。スミマセン。
病院によってちがうのでご近所で聞いてみてください。
自分が知ってるところはケージ持ち込みで一泊3000円
高いか安いか知らないが。
809 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 22:57:53 ID:3Ot5cvJY
預けたこと無いから知らんけど 三千円たっけー
近くに親がいるからケージごと持ち込んで「3日間見てるだけでいいからって」
お願いして おみやげでOKになった。
2泊3日の旅行でも下手したら4泊5日預けることにもなるんだね 12千円か
旅のグレードを上げれるなー
810 :
名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 23:11:45 ID:DHDsO7XC
ひごペットで一泊600円。
餌は持ち込み要。
おかげで助かった。
この時期、庭で放し飼いにしてるけど、庭仕事をしてると知らぬ間に背後に忍び寄ってきて、足を噛むんだよ。がぶっと。
それがリクガメの「馴れる」ということだが、けっこう痛いぞ?
>>793 夏の庭いじりは、足の間に奴の甲羅を挟んで動きを封じ、ちょっと意地悪しつつ作業するのが俺の密かな楽しみ。
812 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 01:06:11 ID:8SmXFzGO
オレの足に鼻を数回押し当てて、最後は当てたまま固まってるんだけど
これはなにがしたいのですか?
臭くて失神
814 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 07:01:33 ID:xlXJviVh
糞ワロタ
>>809 前は実家に車で連れて行ってた
が…
異動で引っ越しを余儀なくされ、
預けられる所がなくなってしもうた
ひごぺってどこの店でもいけるのかな
816 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 11:48:33 ID:uUiFzm71
友人を雇うのがベターだと思う。
おいらの買ったリクガメ専門店では、
「うちで売ったカメに限り、一泊400円で預かりますよ」と言ってくれてる。
迷惑がかかるといかんから詳細は伏せるけど。
818 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 12:18:10 ID:xlXJviVh
マルギナータかっとるやつおる?
819 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 15:53:06 ID:GZScJAMM
乾燥系である程度大きくなるリクガメはケヅメかヒョウモンくらいですかね?
蹴爪ってある程度か
一般的な家庭で飼うにはかなりの支障がある程度。
ケヅメは家の中で放し飼いとかじゃん無理なん?
20畳のリビングとかならできそうだけど・・・・
あ・・・・糞尿か・・・
うちには犬がいる、放し飼いにした場合食われるかな?w
犬に甲羅をかまれて病院に行く話をよく聞くので
やめたほうがいいですよ。
犬のザイズにもよりますが、牙は甲羅を貫通します。
噛まなくても一緒にいるだけで亀にとってはストレスが大きいと思います。
825 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 17:55:09 ID:kl9MUbpx
いきなりですが失礼します。
今年の5月にひょんなことからホルスを飼育することになりました。
最近餌を口にしようとしません。どれくらい食べないようなら医者に診てもらえば良いかわからず困っております。
飼育環境としては、日中は庭に設置したデカいプランター(土を入れ、野草や野菜などを植えたもの。シェルターも完備)によしずを立てかけた中に放し飼い状態
雨天や夜間、余りにも暑い場合は屋内に設置してあるケージに収容しております。
なにぶん始めての飼育なので、わからないことばかりでここまで来ましたが、いつも食事だけは食べていただけに今回ばかりは心配でなりません。
何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
夏場は夏眠状態になって餌を食べなくなる場合もある。
通常の健康状態やサイズにもよるが、体重計って
一割以上減るようなら・・・ってとこか。
涎とか下痢とか食欲がない以外の症状があるなら即病院。
>>825 私も夏眠状態かなって思った。それか熱射病。
ホルスは暑さに弱いからね。
今の時期はすぐに脱水になるから、
一日でも餌を食べなかったら、病院に行ったほうがいいよ。
829 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 22:28:28 ID:uUiFzm71
命が消費されている。
ペット板にくると心が痛むね。
まともな飼い主の方が多いと思うけど。
家族の様子が変なら、先ずやるべきことは何だ?
匿名掲示板でいつになるかわからないレスを待つことか?
真っ先に病院に相談じゃないか???
>>826 きつい書き方をされている人もいますが、
事実でもあります。
2〜3日ならレタスとか果物とか試して、だめなら病院に行きませう
831 :
名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 23:20:07 ID:GATy70Fo
2、3日も拷問をさせる気か?可哀相に
すぐに病院へ連れて行ってやれ
といってもこんな時間ではどこの病院も開いていないという落ち
あしただな
833 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 14:51:13 ID:Y/ZgpCKf
うちもホルスだけど、最近自分の家からあんまり出てこないよ、ご飯だけはちゃんと食べてるけど。食べおわると家に戻って寝るの繰り返し。紫外線ライトにあたらなくていいのかなという疑問が…?一日三時間て聞いてるけど甲羅平気かな?
>>833 それは亀のお告げです
あなたはビリーズブートキャンプのDVDを買い2週間トレーニングするのです
そして目標体重を目指し突き進むのです
835 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 16:35:30 ID:xpyvR31W
こんにちは。リクガメかいたい者ですがうちの近くにはペットショップが1つしかなくて、
値段の基準がわかりません。
ロシアを買おうと考えていたのですがギリシャも同じ値段9800円で迷っています。
この価格は適当なのですか?それとどちらがいいでしょうか?ご教授お願いいたします。
サイズによるが、だいたいそんなもんかと
>>835 値段はそんなもの。
店の飼い方が悪くて、買った時点で弱っていることも多いから、
飼育環境から見抜いてください。
ロシア98 って・・・
ホシでも7Kで買える所もあるのに。
まーいいんだけど 飼いきれるかい?値段は高いと思うが、ペットショップならそんなもんか。
通販ならどちらも半額以下のところもある。自分の目で確かならいいんじゃね?
基準と言うのは無いが、どちらも6K位だと思う。
あー もうひとつ
総合ペットショップとホムセンは扱い雑の所が多いから
よく見たほうがいいよ。
少し遠くて値段が張っても亀専か爬虫類専で飼った方がいいかと
他の種類もいるし、きちっとしたアドバイスくれるしね。
>>839 うちのホルスは総合ペットショップで買ったが状態はよかったよ。
まぁ割としっかりしてたとこだったからだけど…
ただホムセンの扱いに関しては同意。
この前見た、狭いケージに詰め込まれた成体近くまででかくなったホルスすげぇ可哀想だった…
従業員の質にもよるな
爬虫類担当しているヤツが亀に疎いヤツって場合もあるし
実際には見て確かめるしかないだろ
842 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 19:35:26 ID:kBtbSTZQ
以前ホムセンで
同じケージに入れられてたホルスとホシを見た
従業員に注意したんだが良く分かってないみたいだった
一ヵ月後くらいに行ったら2匹ともいなくなってた
どうしたんかな?
そういえば俺がヒョウモン買ったところも熱帯魚専門店だったな
懐かしい
844 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 20:46:00 ID:dc6cboRM
ホムセンの扱いはどこも同じだな。
歩いていける近くのホムセンにときどきロシアが12.8Kで売ってるんだけど
UV・パネル・温湿度計無し、ヒーターはスポットと床はハムスター用のくずのみ
シェルター無し。餌はいつも細かく切ったキャベツのみ。
大体2ヶ月程度で入れ替わるので、売れたのか、死んだのか。合掌
それについては問い合わせたことは無いが、あまりにも扱い雑。店員はおばさんx1のみ
案の定、餓鬼が水槽たたくのでいつもカリカリしてるのを見て クククと・・・
845 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 21:30:51 ID:erBN+pFg
835です。通販でいろいろと探してみたんですけど5000円以下で買えるとこもあるんですね。
でも通販って状態わからないんで不安じゃないですか?
通販利用したことある人どうでしたか?
生き物なんだから通販は絶対にやめとけ
命がないものなら通販OK
通販で事故とかあったことないけど
むしろショップの個体のほうが状態あやしい
848 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 22:29:36 ID:erBN+pFg
849 :
名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 22:35:05 ID:erBN+pFg
>>838-839 近くには亀専門もはちゅ専もないんです。
だから9800円というのはホムセンの価格です。
その通販サイトよかったら教えてくれませんか?
個人売買の場合は無い方が多いと思う
でも今まで3匹買ったけど死着はなかった
売る側の信頼履歴を調べるのがいい
熱帯魚の水槽が余ってるから、カメでも飼おうかなと思ってここ覗いてみたけど
こりゃあ大変だ。皆様おそれいる。
これなら熱帯魚の方が管理が楽だね、あきらめるわ
通販(オークション含む)は実際見て買えないのと輸送時のストレス・温度差
販売、飼育者がどんな方か分からないということで金額以外は良いとはいえない
のであまりお勧めはできない。特にオークションはどうしても判断を「評価」でしか
確認できないが、それも到着した時点で取引についての「評価」がほとんどなのでその後の
参考にはならないが、きっちりした業者ならホムセンよりは数倍ましだと思う。
俺の飼っているホシ3匹のうち1は通販2はオークション。全部今は元気だが
到着時はやはりダメージは大きい。回復に相当時間がかかるが販売者にも指示を
もらったしここでもいろいろ助けてもらった。なのでどれがいいかは分からん。
同じような方もたくさんいるだろうし、
>>846さんのような方もいる。
もし、通販で買うならこの時期しかほぼ無理。物流が凄くいいので14時間以内で
発送から受け取りまでできるなら通販も有効かもしれない。ただ、朝一で取次ぎ所に
受け取りに行くのが条件。理由は朝晩の気温差が少ない間に開放してやりたいから。
ただ10月から5月までは一ヶ月以内の死亡率が非常に高いと思う。
オークションならビッダが多い。通販は多すぎて分からん。ぐぐって。
俺も落ちたことは一度も無いが死着保証は無いのと決して勧めている訳ではないので
勘違いしないで下さい。 長文スンマソ
853 :
835:2007/08/08(水) 23:04:44 ID:erBN+pFg
>>852 長文サンクス!!ヤフオク探してました。生物無理だったんですよね。。
はじめて飼育するので不安があります。もう一度明日ホムセン見て状態をみて見たいと思います。
あと個人のショップにロシアリクガメ=8400円いたんですけど、
一匹だけしかいなかったんで比較できない。。も見てみてだめだったら
オク&通販も考えます。
>>844 うちの近くのHCに2ヶ月くらい前から甲長10cm強のホシガメがいる
いつ見てもなぜか69000→29800に値下げの値札がついている
紫外線灯なし、乾いた人工フード、ぱさぱさの床材
かわいそうで仕方ないのだが、救うこともできず・・・
通販て宅急便で来るんでしょ?
生き物宅急便で送るの?
亀は長命で何十年も生きるから
養子縁組みたいに会ってから決めて欲しいです。
亀といえど、一匹一匹、顔や甲羅や性格が違うので、
実物を見て決めていただきたいなぁー
近くにショップがないのは残念ですが、
自分が電車なり、車に乗ってショップに行くことを勧めます。
>>845 5000円が惜しくて迷ってるなら、リクガメ飼うのやめておけ。
飼い始めたら、1ヶ月に5000円なんて簡単に飛んでくぞ。
ちょっと遠出していろいろ見て回るのも楽しいよね
もうちょい早ければイベントもあったのに
>>855 それもひとつの選択ですね。可能ならその方がいいかも
俺の近くの専門は高速使って約3時間ほどかかる。何度も通えないのも悩み。
一度行って決めるのなら、自分で輸送する以外は通販と大して変わらないのかと
今はクリックぽんで待っていれば届くのだから便利といえば・・・ (批判は承知!)
ただ、専門ショップもペットショップの動物もほとんど宅配便で来ます。
購入者が見ていないだけ。いくつもの仲買人を経て販売するので結果は同じかと。
「先週届いたばかりでいいですよ」なんて言われたら 終わりですな。
最低到着後一ヶ月以上の餌食いのいいのをを選びたい。温浴なしで・・・
>>856 そんなに掛かるかなー 餌・電気で年平均3000あれば十分だと思うが。
やはり電気か?
ごめん 月平均
860 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 00:40:57 ID:N+HY6SnN
>>857 イベント。興味をそそられる。
カメの盛りのシーズンてもう終わったのですか?
861 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 01:11:56 ID:gBywnOa4
う〜ん、あとはもう大阪のぶりくらか東京のHBMくらいなんで期待薄
かもだね。
862 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 01:23:52 ID:N+HY6SnN
>>861 イベントって何をするんですか?即売?展示?
俺みたいに東北(寒い地域)に住んでいると爬虫類ショップはほとんどないんだよな〜
なので通販でしか飼ったことがないよ。
近くのホームセンターにも売っているがアルバイトでもない自分に世話させるくらいだし(´・ω・`)
866 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 11:24:56 ID:lDgwDJFB
通販でも、ぶりくらに出してるような所だといいんじゃね?
自店で繁殖までしているところは、仕入れて即売るだけの店と違うから。
昨年のぶりくらでもロシアリクガメを殖やして売ってる人いたよ。
867 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 11:42:52 ID:kdOMx+Gq
ぶりくらって?くわしく!
誰かググレカスのAA貼ってやって
この時期は室温管理がたいへんだねー
うちのギリシャも温度が32度こえたら動かなくなるよ
クーラーないので、扇風機あててるけど、あまりきかないしねー
870 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 13:58:24 ID:sr8XPU6s
今時クーラーない家って・・・
だれが家にないっつったよ、亀置いてる部屋にはないってことね。
部屋うつしゃいいんだけど、亀だけのために一日中クーラーかけるわけにもいかんので、、、
>>871 人間様だけクーラーですか?
亀をクーラー部屋に移動して
13〜15時ぐらいは涼ませてやりなよ
マジで可哀相(;_;)
>>872 そーだよな。
時間限定ならいいよな。
そうしてやることにするよ
874 :
名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 18:48:16 ID:Rzx5aNGE
カメの冷房代ケチってる奴はじめてみた。
ネタだよな??
>>858 ライト、床材、健康診断代
ここらへんも結構バカにならない
病気になれば保険がきかないから、一気に金がかかるしね
亀のためににクーラーかけるの?あまり意味が分からないんだけど 扇風機も。
風を当てるという使い方ならわかるが・・・
基本30℃付近で飼育するのに時間限定で冷やすと暑い・寒い・暑い・寒い
でかえってよくないと思うが。
野生では昼間暑くて日陰に入り夜少し気温が下がり朝25℃くらいで活発に動くんじゃないの?
夏場なんてヒーター切っときゃ問題ないって ここは過保護の馬鹿の集まりか?
だから 飼育代が結構かかるんだよ。 動物は人間みたいに軟じゃないよww
亀の冷房代ケチる奴?かける奴らをはじめてみたわww まー 自由だけどね。。
>>877 ガンガン冷やすんじゃなくて、30℃設定でクーラーかけるんだよ・・・
締め切った部屋だと、夏場なら軽く35度℃くらい行く。
外の日陰は風があれば結構涼しいけど、家の中は空気が籠るから地獄だよ。
まぁ自分は日中仕事で家にいないから、クーラー(ドライ)である程度温度調節してるけど
昼間も家にいて、窓あけたり暑すぎないか様子みたり出来るなら
冷房かけなくてもいんじゃない?
飼ってる環境にもよると思いますが、
外飼いで日陰ならば逃げ場がありますが、
日当たりのいいマンションの室内で飼っていると
窓を開けていても室温は32度以上になるし、
外出して閉めっきりだと、もっと室温があがりますからね・・・
マンション・アパートか たしかにね。
30℃設定とは恐れ入った。それなら納得 スマンスマン。
ウチのケージは窓際に置いてあるんだが、直射日光は当たらないけど
日中はケージ内が36度位になる。だからクーラー入れて30〜31度以上にならないようにしてる。
さすがに暑い所原産の生き物といっても通気の悪い高温下ではかなり動きが鈍くなるし
脱水症状になる危険性もあるから、高温も低温同様に注意が必要。
うちもクーラー。
紫外線ライトを付けるとケージ内が1〜2度上がるから、29度設定。
クーラー無しだと、35度以上になることも。
うちは日当たりいいからクーラーないと40度超えると思う。怖いから実際に計ってみようなんて気は起きないがw
GWあたりの暑い日にクーラーつけ忘れると35度くらいにはなるな。
電気代だけは覚悟しないと。
冬も保温器具を一日中つけっぱだし。
最近は熱帯夜で困る。夜は少し冷えたほうが調子良いのに。
まだ蝉が鳴いてら
886 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 02:38:43 ID:DH/bqV+G
うちは部屋は一軒家の二階南向き角部屋で夏は38度になります。
部屋でケヅメを放し飼いなのでエアコンの31度設定は絶対です。
涼を求めて床を掘られては困りますから。
しかしエアコンから噴出す冷気が床に滞留するよくないので、ターボファンを上向きに設置して空気を強制循環させています。
床付近温度28〜29度で安定。
壁面緑化に憧れる今日この頃。
887 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 12:39:17 ID:64iCURXr
扇風機の風も直接あてたら危険でしょうね。
赤ん坊もそうですが体温下がりすぎたら危ない。
亀と暮らすようになって初めての夏、毎年お盆は出掛けるんだけど
亀(ギリシャとホルス)は留守番させるつもりで今迄考えていたけど。。
アパート2階暮らしだから北の部屋にケージ置いて窓開けっ放しじゃダメかな??
一泊2日なんだけど。
財産失ってもいいなら ドゾ!
不用心、どろぼーに入られる。
↓
亀誘拐される。
892 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 16:26:20 ID:64iCURXr
>>888 自分で温度計使って1回、実体験してみたら?
893 :
888:2007/08/10(金) 16:39:32 ID:i7KtXXmM
レスありがとうございます!ど田舎で爬虫類預かってくれる病院、店が皆無だし
連れていくってもなぁ・・どうしよう。確かに置いていくのは可哀想だな
>>893 最高最低温度計っていうのが有るから、
それをその北の部屋に設置して何日間か実測してみれば?
896 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 17:10:09 ID:64iCURXr
この板でアルバイト募集したら?
898 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 17:43:08 ID:64iCURXr
案外、近所の亀仲間ができるかもよ
>>898 身近な人が一番安全
ニオイしない、エサと温度管理だけでいい、小遣いやる
って言えば誰かしら近場に見てくれる人いるでしょ
>>888 住んでる地域によって違うと思うけど、
うちも同じようにアパート2階で、
全ての窓を開けても北側は34度くらいあるよ。
もちろん、クーラーつけっぱで帰省する。
停電が怖いなそれは。この時期落雷で瞬停なんてよくあるしな〜。
うちに連れておいでよ。カメ部屋&空きケージ&庭もあるよ。
全館空調システムだから温度は完璧。千葉の内房まで来られるならおk。
903 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 21:00:17 ID:EN6knET/
状況条件によってなんともいえないがうちはカメがいる部屋の雨戸締め切って
出掛けてる。太陽光が入らないから温度あがらないみたい。毎年同じく1泊2日
だけどなんとか大丈夫。気休めだけど出掛けるまでエアコンで室温さげる。
1つだけ雨戸閉めない部屋の明かりがわずかにはいるので真っ暗ではない。
ホシとヘルマン、さいたま市に在住。
904 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 21:22:21 ID:uD60UsP1
リクガメってかわいいよね
自分も是非生活を共にしてみたいと思っているが、
最後まで幸せにお世話してやる自身がない……。
リクガメに限らないが、ペット飼ってるおもいらすごい尊敬する。
905 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 22:57:25 ID:rMhPWaag
なぁ。リクガメ飼ってる部屋で蚊取り線香系はやっぱマズい?
こんな事聞く頭がまずいわ
907 :
888:2007/08/10(金) 23:15:41 ID:i7KtXXmM
>>900 南東北なんですが、昼間はクーラー必須なんで北側の部屋でも多分クーラーなし
では心配ですね。
>>902 本当ですか??って思っちゃいました。心優しい方ですね。
転勤で今の住まいなんで近所に知り合いがいなくて、こういう時に頼れる友人も
いないんですがカメ達の為に一番良い方法を考えようと思います。
908 :
名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 23:34:59 ID:64iCURXr
>>888 その状況わかる。
この板以外でもいいから県内の陸ガメオーナー探して
協力してもらったら?
909 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 00:06:53 ID:1C4OzXKv
ぼ〜っと
>>877のレス読んでいたら
かなり、ムカついてきた。
飼育方法いろいろ、ケージ、環境場所いろいろなのに
なんで、そういう自分の物差しだけで
判断して、他人の真面目な質問に意見するのかなぁ・・・ガキだよな。
その人なりの飼育方あるし
実際、俺の所なんか最高45度まで温室状態になるし
「ヒーター切っときゃ・・」・・・そんな
簡単な事じゃないから、聞いてるんだよ!
(おまえんとこのカメは、簡単でもな)
・・・あとからグッとこみ上げてくるよな。
このスレの住人は、良心的でいい感じで
2ちゃんの典型的なバカは、
いないと思っていたら・・いやがった。
やべ、下品な言葉使いは、やめとこ
俺も同類項になってしまった。
言葉使いの悪いレスはスルーで気持ちよくいきたいですね。
>>888 7月の下旬に一泊二日で出かけた者でつ。
当方ホルス飼育(甲長約10p)で関東圏在住だけど、うちの場合は放置でいけたよ。
餌は普段のより水分が多いものをやや多めにやっといたけど…
勿論現在も健在。
まぁ参考までに…
911 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 00:51:52 ID:9Qchel6C
912 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 01:50:04 ID:Nr8GcVvG
はじめてリクガメ(ギリシャ)を買いたいと思うんですけど、
カメが一定の間隔で前足と首を一緒に引っ込めているのは病気なんですか?
それともリクガメはみんなああやって呼吸するんですか?
リクガメは横隔膜がないから、あーやって空気を出し入れしてるって聞いたことがある。
うちのギリシャも、いつもゆっくり前足と首を出し入れしてるよ。すこぶる元気。
914 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 02:44:13 ID:SXO0uJIe
お聞きしたいのですが
ヒョウモンリクガメの子供(9cm位)を二年半くらい飼育したら
標準ではどのくらいの大きさになるんですか?
915 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 07:53:23 ID:zWGwnn+S
>>913 じゃあ大丈夫なんですね。
うちのみどりカメには見られないので悩んでました。
916 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 09:07:27 ID:RayfiRQZ
>914
うちのは産まれて2年半で甲羅の大きさは20センチ弱です。
重さは2キロ弱。
120センチの水槽で飼ってますが、少し狭いような・・。
親亀は5年で45センチ位あります。
どこまで大きくなるんでしょうねw
>>909 まぁまぁ、落ち着いて。
>>877は、人間が涼しいと感じるくらいの温度までクーラーで下げると
思ってたんだし、誤解だってわかったら
>>880でちゃんと謝ってたじゃん。
同じリクガメ飼い同士、仲良くしましょ。
リクガメの前足は凄い力があるね。
とにかく足がかかれば「だいじょうぶだろう」と思っていた高さでも
超えてしまう。3回逃げて3回帰ってきた。原因が分からなくて対応できなかったが
超えるトコを目撃したのでさらに高くした。驚いた。
919 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 14:32:36 ID:P71jQlP5
>>905 >蚊取り線香
うちはカメを廊下に出してキンチョールをまいてすかさず蚊が死亡するのですみやかに部屋の換気を行なってからカメをもどす。
蚊取り線香置いたらカメが踏んだり蹴ったりしそうだし、
場所に気を付けてもなんか体に悪そうじゃない?
昔みたいに除虫菊で作ってないんでしょ?薬とかでさ。
今年は誘蛾灯っていうの?紫の光のアレ。
アレを購入しようかと思ってるけど爬虫類部屋に吊り下げるのは問題ないはずだよね。
電撃殺虫灯とかいう名前で売ってるよ。そんなに高くないしまあまあ使える。
923 :
名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 22:07:19 ID:9Qchel6C
電撃殺虫器は蚊以外なら非常に有効ですよ。
ただし蚊には効きません。
やつらは光ではなく二酸化炭素に反応する性質なのです。
熱帯魚用の二酸化炭素ボンベからパイプを出して、電撃器にセットすると蚊にも対応できるかもしれません。
あとはアースノーマット類かな。カメには有害かもしれませんが。
うちは今年から玄関の外にノーマットを設置して以来、家人の出入りに合わせて蚊が入ってくるということが完全に無くなりました。
カメが寝たらケージに布のカバー掛けてるからなぁ…
蚊取り線香の害とか気にしたことないわ。
>>923 > 電撃殺虫器は蚊以外なら非常に有効ですよ。
> ただし蚊には効きません。
二酸化炭素に反応するのは知ってたけど光に反応しないとは…
そういえば、夏の自販機に蚊がたかってるの見たことないな。
携帯からすみません。質問ですが、うちのギリシャはリクガメフードを食べてくれません。野菜も小松菜など葉っぱ類と人参しか食べません。成育に問題ないならいいんですけど、問題有りなら偏食を直す術はありませんか?
葉野菜を食わないなら問題だが、フードを食べなくとも問題はない。
まぁ、どうしても食わせたいなら何日か絶食させてから与えてみれば?
929 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 10:22:04 ID:n+y/grS5
殺虫剤は爬虫類にも有効だよ
魚にだって・・・
哺乳類や鳥類の恒温動物にだけ無効なんだから
カメの近くで蚊取り線香なんて
毒ガス攻撃だよ
動物用は効き目が長くなってるだけ
蚊取り線香は人間サマにも有効です。
テント内で使用して、なんかの中毒で死ぬかとオモタ。
以来、密閉空間で使うときは数センチ分までにしてまつ。
カメにはどうなんだろね。
カメにとってはなにが毒でなにが無毒なのか
きちんと研究したものがあればいいんだけどなあ。
ちなみに犬の研究はわりかし進んでるらしい。チョコレートの致死量@犬とか。
生物学研究所の教授が言ってた。
931 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 12:40:09 ID:eABNpHNo
>>927 リクガメフードはあげなくても一切問題なし
それどころか、あげ過ぎるとたんぱく質過剰摂取で
ポックリ死ぬ事がある。
小さい時にあげてないと、大人になってからあげても
食べない個体が結構いる。野菜と混ぜれば食べる固体もいる
テトラ トータスミン 餌に混ぜたら食うかな? 早く処分したい。
あれだけは よけて食いよるからなー
933 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 14:15:38 ID:kE6xEQsf
この夏は日光の当てすぎにも注意したい。
934 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 20:01:21 ID:jxsCaT0L
この夏までは注意していなかったとは驚きだ
935 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 20:05:59 ID:qvC0B+An
ギリシャ7cm室内を飼っています。これから器具を取り揃えたいのですが
冬の時期も考慮して以下のものでいいでしょうか?
紫外線系 スパイラルライト
保温 パスキングライト 冬は夜温ランプも
これだとソケットが冬は3つも必要になってしまうんですが何かよい手はあります?
あとソケットって保温用とスパイラルなどの熱が出ないものでどれでも使えますか?
質問攻めでごめんなさい。
936 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 20:23:20 ID:5QpGWOiw
パスキングライトはすごく重要だと思うので、
パスキングライトだけ別の電源で使用してください。
>>935 冬は床に敷くパネルヒーターもあったほうがいいよ。下が冷えると体調を崩すから。
保温は、ケージが広いとバスキング一つだけでは照射部分しか温まらないよ。
飼育環境もよるけど、暖突(上部設置の爬虫類用赤外線ヒーター)
が使い易いらしい。
938 :
935:2007/08/12(日) 22:35:43 ID:FO4T5DX+
>>937 ケージは60cm水槽です。
冬の考えとしては1日中夜温ランプつけといて、それを薄っぺらいタイルに照射してヒーターマットは使わない予定です。
あと、昼のバスキング、紫外線スパイラルです。
ランプソケットは何を取り付けてもいいのですよね?
バスキングの種類によっては、熱がソケットにこもってすぐ壊れる時がある。
専用ソケットがセットになってるのを買うのが良いかも。
水槽全体が温まらないと、カメが保温器具の側にずっといて、
低温やけどをする危険があるから気をつけて。
あと、ライトに当たっている部分は温かくても、
空気が冷たいと肺炎になる危険があるよ。
100均で温度計ふたつみっつ買ってきて水槽の要所要所にくっつけるといいよ。
941 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:44:08 ID:DFmRQI8G
>>938 937の言う通りにしてパネルヒーター使え
夜間ならいくらケージ内を暖めたとしても肝心のシェルター
内が冷えてたら意味がない。シェルターの下にパネルヒータ
をひけ
>>938 床剤使わないの?
ウッドチップやクルミから作った床剤とか引いてあげたほうがいいのでは?
ケージ内で暖かいところ、涼しいところを作って
亀が好きな温度を選べるようにしましょう
943 :
935:2007/08/13(月) 00:08:21 ID:9x37WfW7
>>941 自分もそう思ったんですが、爬虫店の人がシェルターの下にもタイルをつなげておけば大丈夫と・・
>>942 床ざい使ってますよ。赤玉でその上に部分的にレンガです。
>>935 私が行っていた爬虫類ペット屋は
亀は食事をした後シェルターに入って寝ることが多いから
シェルター下にパネルヒーターをひいて消化を良くさせる
といっていましたよ
945 :
名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 06:33:38 ID:1eRhaK1g
>>935 ギリサの亜種はわかるのか?
甲羅の色が薄い黄色でほとんど模様がないなら
いまの入荷状況から言ってアラブギリサだと思う
だとしたら寒さにはめっぽう弱いはずだから
冬場はそうとうな設備がいるぞ
ってかサーモは?
946 :
935:2007/08/13(月) 12:14:07 ID:iB0YWI0R
>>945 ギリさは国内繁殖で945さんのおっしゃるとおりの模様です。でも、隣のケージにアラブギリシャと書かれた個体も売られていたので、どうなのでしょう?
サーモは熱帯魚用のものを持っています。GEX製
熱帯魚用サーモはダメだよ。
あれは水中用だから、陸上で使ったらオンオフが上手く作動しないよ。
誤差が出る上に壊れる。
壊れたら温度が上がりすぎて熱中症になる・・・ってこともある。
爬虫類用を買いなよ。
サーモとタイマーetcが一台でできるかなりいいヤツもあるから。
>>946 熱帯魚用のサーモを陸上で使うな
それでどれだけの火事が起きてると思ってるんだよ
まあ、今のサーモは安全も考えて必要以上に温度が上がらないようになってるけど
陸用のを買っておけ
水陸両用って無いよね
火事なんて起きてねーよ
うちも3年間熱帯魚用GEXを使っていたけど問題なかったな
センサーが水に触れてないと壊れる根拠って何?
最近、うちのギリシャがオクラしか食わなくなった。
小松菜、サラダ菜はもう床材扱いのごとく踏み潰してる。
レタスはたまにかじるが、オクラがやはり一番みたい。
みんな偏食対策どうしてる?
>>センサーが水に触れてないと壊れる根拠
無いでしょうね。水温計は空中は使えないのと同じ意味になる。
水中用なので若干の狂いはあるとは思うが使えなくはないと思う。
水温も気温も大して変わらないので俺も検討しよー
大体、空中サーモ高すぎるんだよな。買えないよ。
それと火事にはならないと思う。サーモとは何の関係も無い。
ハチュヒーターはもともと空焚きのようなもので、水中用とはまったく違うので問題ないかと。
過電流・過熱なら切れるだろ。 自己責任で・・・
>>952 「空中」「水中」の
「センサー」ではなく「ヒーター」の問題なら納得ですね。
センサーはあくまで感度の差ですが、
ヒーターの場合、
空気より水を温めるほうがより高温になる熱源が必要ですからね。
>>946 GEXなら爬虫類専用のサーモがあったろうに…
何故に魚類?
単に熱帯魚用のが余っているんじゃないの?うちも余っている。
ちなみにサーモは使ったことが無い。代わりに季節によってワット数で調整。
サーも使っている方に質問ですが、いわゆる「電球」は一日に何度も点灯・消灯を
繰り返すと、寿命が短くならないですか?熱帯魚用は切れないんだけどなー
うちは24時間点けっ放し。温度計は3ヶ所に設置してあるから日に何度も見るけどね。自営だから。
6〜8月はまったく点等無し。庭飼い。
定説(?)では
水中→温まりにくく冷めにくいからオンオフが少ない
陸上→温まりやすく冷めやすいからオンオフが多い
だから水中用を陸上で使うとサーモ寿命が短くなって誤作動も起きやすい。
って言われているよねぇ。
エアコンはつけっぱで、出発前にチンゲン大量に餌をいれていく
始めのころはびびってたけど、これで一週間はほっといても平気だな。
過去5年で遠出の旅に日数延ばしてみてたんだが一匹も死なない、
むしろ良い絶食になってる気がする。
ちなみにホルス クモノス ホシ ソリ飼ってる。
亀が死ぬとしたら餌より金けちって
エアコン消してる場合の熱中症じゃあるまいか。そんな気がする。
あーごめん、888に今更のレスでした。
960 :
名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 19:07:53 ID:HJCe+64C
リクガメの寄生虫に人間用の駆虫薬でも効きますか?
誰か経験のある方おられませんか?
動物病院に行って亀用に寄生虫の駆除薬を貰うと
一匹一匹体重や寄生虫の種類から判断して
すり鉢で調合して適正量を処方してもらえる。
自分で適当な薬やると下手すると食欲を無くして餌を食わなくなったり
良性の腸内菌まで減らし過ぎたり、最悪死ぬ場合もあるから
自分の判断で勝手に薬はやらない方がいいよ。
962 :
名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 20:18:09 ID:1eRhaK1g
寄生虫によってもクスリの種類が違うし
カメの体重で適量が違う
1度で落ちるとも限らない
うちは顕微鏡で検便をしてもらいながら処方してもらった
薬包紙に包んでもらったがびっくりするくらい少なかった
仮に体重あたりの適量が人間と同じとして
400gの個体なら
成人の平均60kgとして錠剤の150分の1
シロートにできるか?
>薬包紙に包んでもらったがびっくりするくらい少なかった
ウチもピンポンサイズに処方して貰ったら
耳カキの先の10分の一くらいの量だった。
薬包紙にうっすら付着してるってくらいだから
何度も薬包紙をトントンってしてこそぎ落とすって感じ。
964 :
名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 23:37:18 ID:n9jTPrv+
耳かきの10分の一は辛いね。
与えるときは無理やり口をあけるの?
966 :
K:2007/08/14(火) 00:14:37 ID:SE8YZ8Wq
皆さん、動物病院の薬で駆虫できましたか?
私はリクガメを飼い始めてから何度も動物病院で駆虫しましたが、
完全に駆虫することが出来ませんでした。
それからは、寄生虫を確認すると人間用の駆虫薬を使っています。
これで死んだ個体はいませんし、動物病院の薬との違いは感じませんでした。
かえって犬猫用の駆虫薬の方がカメには危険ではないでしょうか。
水溶液にしてスポイトに仕込み、
寝起きのあくびを狙ってすかさず注入。
あくび終了後のカメは「?」となるが、
特に深くは考えずにまた寝る。
968 :
962:2007/08/14(火) 00:31:04 ID:ZHJiYdHD
>>966 うちはギョウ虫と繊毛虫が見つかって
ギョウ虫は完全に落ちた
繊毛虫はクスリの量がハンパなく多く、獣医曰く「とってもにがい」ためカメが飲まずに中断
どちらも3〜4回は飲ませる必要があるらしぃ
その都度、顕微鏡で見せてくれて減ってるのがよく分かった
飼い主としては安心できるのでわ?
↑ その一瞬にすべてを・・・ すごすぎる。
970 :
K:2007/08/14(火) 00:51:54 ID:SE8YZ8Wq
家の場合も線虫と繊毛虫を駆虫しました。
どちらの薬も2週間ごとに飲ませました。卵には薬が効かないからだそうです。
どちらも顕微鏡でチェックしてもらって駆虫できたと確認はしたのですが、
半年後にはまた寄生虫を確認。
その都度動物病院で駆虫して貰っていたのですが2,3年で諦めました。
それからは、定期的にコンバントリンを飲ませています。
虫下しってのは全ての形態を駆除できるわけでは無く
成虫を駆除できても、タマゴが腸内に残る
で、そのタマゴが孵ったタイミングを見計らってまた薬で駆除する
その飲むタイミングは虫のライフサイクルに合わせてるから
サボって服用しない場合、全く意味が無くなる場合もある
って事で
>>966はちゃんと与薬出来てなかったんじゃない?
それよりも人間用の駆虫薬をどうやって手に入れてるのか気になる
972 :
K:2007/08/14(火) 00:56:18 ID:SE8YZ8Wq
薬局で普通に売っていますよ。
973 :
名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 01:16:48 ID:j4KMAghH
トリオの新しく出たレプティーグロウのコンパクトタイプどうですか?
買おうかとおもっているのですが・・・
974 :
888:2007/08/14(火) 10:55:29 ID:FTAifs5Y
レスをくれた皆さん、本当にありがとうございました!
無事、出掛けてきました。冷房を付けて亀達には留守番してもらいました。
それと、もう一つだけ最近気になっている事があるんですが、ギリシャが
異臭がするんです。元気にご飯も食べているし、排泄やこれといった問題点が
ある様には思えないのですが、ゲロ臭いんです(汚い話でごめんなさい)
温浴などしても一切消えません。
「元気なんですけどゲロ臭くて」と病院に連れて行っていいものかと悩んでいます。
>>888 乳酸菌ためしてみたら?
ビッダに爬虫類業界を去年から牽引してきたw
アンレップ○ーむが出展してるね。ギリシャだけど、買ってみたいようなw
>>975 ダニだらけのを買ってどうするつもりだww
977 :
名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 14:25:53 ID:OQ/SKC09
>>975 ソコだめなんだ!
初心者にはどこが悪いかぜんぜんワカナラクテ困る。
やっぱダニツキザギール氏から買うのはリスク高すぎかw
>>977アン関連のスレあるから覗いてみるといいよ。
979 :
名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 15:45:23 ID:OQ/SKC09
>>978 スレはペット大好き版ですか?
探してみます!!
982 :
名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 17:25:30 ID:QpJC5MkI
本当にアフリカ産なのか?そっちのほうも問題だけど。
983 :
名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 18:17:02 ID:cvNit1UW
>>981 ありがとう。スレ見てみたけどよくわからんなあ。
KEN?って?辻?って?
とにかくネットで買うのは勇気がいるな。
>>982 確かにw自家繁殖のギリサかもwwwwまだまだ浅かったよ。
辻=アン
KENは自分で調べなされ。
亀はアゴ強いから薬、飲ませるの大変ですよ。
いや、結石を溶かす(液体)薬だったんですけども。
医師の指示通り喉の皮膚を引っ張るようにして開けさせたけど
ホルスは皮膚が弱いせいか喉の皮むけちゃいました。。゚(゚´Д`゚)゚。
先生も私達には無理と判断したらしくその後注射器になりました。
駆虫は医者でやってもらってますけど、やはり一度に2回くらい通いますね。
・・・ところで次スレまだですか?
ume
990 :
名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 09:57:44 ID:AJRDN7ln
アルダってヒョウモンなんかと比べるとスペース以外に飼育難しいですかね?
991 :
名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 11:10:15 ID:tgvt8eDJ
アルダはリクガメでは一番丈夫なんじゃマイカ?
死んだ話を聞いたことがないよ。
992 :
名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 13:00:28 ID:WlJunfyw
飼育より購入が難しい・・・・
老後は人間が亀に介護してもらうようになるんだな
994 :
名も無き飼い主さん:
回答ありがとうございます。ある程度育った個体なら大丈夫そうですね。高い買い物だけに…。成長速度はケヅメ以下ヒョウモン以上ってとこかな?それともかなり遅い?