【禁制品】ワシントン条約問題【タイーホ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん

スレが無いから立ててみました。
動物の輸出入を規制する「ワシントン条約」こと、
正式名称「絶滅のおそれのある動植物の種の保存に関する法律」について語ってください。
ワシントン条約では大阪のペットショップの関係者が
オランウータンを勝手に密輸して逮捕されるという事件があったが、
このペットショップは未だに営業を続けています。
この事件だけでも日本の法律はザル法というのがよくわかります。
こんな調子ではこれからも景気後退を背景にしてカネになる希少野生動物の密輸が増えるでしょう。
早いところ動物保護に対する規制強化が望ましいところです。
未確認情報だが例のペットショップのバックには893がいるらしいですし。
世界的に希少野生動物の密輸・密猟は
麻薬に代わる犯罪組織の新しい資金源だそうです。
詳細、関連スレその他は>>2-10のどれか。
2名も無き飼い主さん:03/10/15 16:00 ID:izB/ViP8
3名も無き飼い主さん:03/10/15 16:00 ID:izB/ViP8
ワシントン条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/wasntn.html
ワシントン条約の国内法
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H04/H04HO075.html
http://www.houko.com/00/02/H05/017.HTM
http://www.env.go.jp/nature/yasei/hozonho/list.pdf
ワシントン条約に規制対象の動植物。
http://www.trafficj.org/citesdb/appendix031015.PDF
以下の動物は附属書I(商業の輸出入は禁止。学術的な研究のための輸出入は可能。)
に定められた禁制品です。そんなわけでこれらの輸出入は禁止です。
「キツネザル全種」「イタチキツネザル」「アホウドリ」「テナガザル」「ゴリラ」「チンパンジー」「オランウータン」
「チーター」「ジャガー」「ヒョウ」「トラ」「コウノトリ」「オオサンショウウオ属全種」「コモドオオトカゲ」
なお、規制は植物にも及んでいる
「木香」「ブラジリアン・ローズウッド」も規制対象だよ。
4名も無き飼い主さん:03/10/15 16:01 ID:izB/ViP8
5停止しました。。。:03/10/15 16:42 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
6名も無き飼い主さん:03/10/15 16:58 ID:???
サイテスについて語ろうや
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/983702935/l50

これは重複ではないのか?
7名も無き飼い主さん:03/10/15 17:05 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/994148094/l50
サイテスではないが、天然記念物を密猟・密売し、健全なブラックマーケットを
築いたと自慢するバカのスレ。
8名も無き飼い主さん:03/10/15 17:33 ID:???
リクガメを扱ってるショップのほぼ半分が密輸に加担してる事になるだろうな。
9名も無き飼い主さん:03/10/15 23:24 ID:???
>>8
そういう理論なら100%加担してると思うよ。
10名も無き飼い主さん:03/10/15 23:42 ID:???
11名も無き飼い主さん:03/10/16 02:11 ID:ObACMGu7
しかし、規制されていても例のペットショップみたいな騒ぎが起きるからなあ。
日本を含めたアジア諸国(中国、韓国、ロシア、台湾)あたりの動物を保護する法律がザル法か無いに等しいのどっちかだからなあ。
日本もオランウータン密輸した業者のバックに犯罪組織がいるらしいからいまだで営業しているし。
それ以前に法律がザルで、動物の原産地の政権などが腐敗していて、カネになる商売である以上は
犯罪組織はいくらでも野生動物を密輸して高値でブラックマーケットに流すだろう。
だから残念ながらまた同じ事件が再発するだろうね。
今度は生きたチンパンジーやアイアイやパンダの子供が例のペットショップの店頭に
数百万〜数千万円の価格が付けられて並ぶという事態になるだろう。

以下は当局によるパンダ密猟摘発。中国共産党政権が腐敗しているらしいから、これも恐らく氷山の一部だろう。
http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/04/14/jp20030414_27948.html
http://fpj.peopledaily.com.cn/2002/03/12/jp20020312_15094.html
http://j.people.ne.jp/2002/04/01/jp20020401_15793.html
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/falu/200201/200201-left.htm
当局によるパンダの保護活動。
http://www.unic.or.jp/unworks/animalplanet/panda.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/pandamura/conservation/panda_conservation.htm
12名も無き飼い主さん:03/10/17 11:09 ID:XP+4iARN
密輸ペット「もう満杯」 動物園、検察庁も手を焼く
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003oct/14/CN2003101401000208E1Z10.html
原産地がわからないのは仕方がないとはいえ、
費用については密輸した奴に負担させればいいじゃん。もうね、アフォかと、馬鹿かと。
まったく、こんなんだから犯罪組織が手を出すんじゃねえかよ。
13名も無き飼い主さん:03/10/17 11:16 ID:???
ホントにヴァカ。
面倒だから何もしないとしか思えない。
14名も無き飼い主さん:03/10/17 12:05 ID:XP+4iARN
まあ法律がザル法じゃ、また同じ騒ぎがいくらでもおこるだろうね。
ましてや国際的な大犯罪組織が新しい資金源として世界中の犯罪組織が目をつけている以上はいくらでも繰り返されるだろう。

キャビアも犯罪組織の資金源
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20010808articles/SO_raka.html
アムールトラ=マフィア
http://www.jwcs.org/siryokan/event/chiba-siberia.htm
当局&環境保護団体による取締りの動き。
http://www4.famille.ne.jp/~oneworld/econewsbnumber.html#ecocrime
象はいうまでもない。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/tanter/eir1/lec8_f.htm
15名も無き飼い主さん:03/10/17 13:00 ID:???
人口繁殖が難しい動物は素人が飼うな!
16名も無き飼い主さん:03/10/17 13:30 ID:???
人口? 人工じゃないのか?
人工繁殖が難しくなければ保護動物も飼っていいのか?
お前おかしいよ。
17名も無き飼い主さん:03/10/17 13:36 ID:???
ま、人工繁殖が難しくなければ保護動物にはならん罠。
18名も無き飼い主さん:03/10/17 13:48 ID:???
おいおい、自演にしてももう少し上手くやれよな。
いいか。 リクガメは全部がサイテスUだ。
これの内容も保護対象なの。輸入量が規制されてんの。
19名も無き飼い主さん:03/10/17 20:01 ID:XP+4iARN
来年あたりの梅■ワソワソシヨツプの三行広告。

「入手が難しい生き物、相談に応ず。 090-****-**** 梅■ワソワソシヨツプ」
「パンダ&アイアイ売ります。090-****-**** 梅■ワソワソシヨツプ」
20名も無き飼い主さん:03/10/17 20:10 ID:???
レッドデータブックとワシントン条約って違うんだよね。
21名も無き飼い主さん:03/10/17 21:28 ID:???
>>20
レッドデータブックはレッドデータに
記載されている絶滅の恐れのある動物をまとめた本
ワシントン条約は国際取引を規制する国際条約
だと思う
22名も無き飼い主さん:03/10/17 22:20 ID:???
国際条約と国ごとの保護法も別物。
サイテスで取引が禁止されていなくても、国内法で輸出入が規制されているケースも多い。
23名も無き飼い主さん:03/10/17 22:37 ID:GHXqf7oe
パンツの中に何匹ものホウシャガメを隠して捕まったヤツがいた。
新聞には名前が出ていなかった。どーも知り合いのような気がしてならない。
誰かその捕まったヤツの情報おせーて。
24名も無き飼い主さん:03/10/18 12:07 ID:???
ここ何ヶ月かの間にかなりの人間が捕まってるな。
25名も無き飼い主さん:03/10/18 12:18 ID:???
ええこっちゃ
26名も無き飼い主さん:03/10/18 12:59 ID:???
27名も無き飼い主さん:03/10/18 13:03 ID:???
スレタイ嫁
28名も無き飼い主さん:03/10/18 13:59 ID:???
シナイモツゴが大量に盗られたそうだ。
29名も無き飼い主さん:03/10/18 14:15 ID:???
なるほど・・・某氏が言うようにヤバイと思ったショップが必死に話をそらそうとしてるわけだ。
30名も無き飼い主さん:03/10/18 17:04 ID:???
密輸に盗難・・・荒んだ業界になったな。
31名も無き飼い主さん:03/10/19 11:52 ID:kcBIQT1Z
>>30
犯罪組織が目をつけているからね。
世の中にはパンダの子供を500万でもいいからほしいという香具師がいるんだよ。
32名も無き飼い主さん:03/10/19 12:00 ID:???
最近パンダの話題を頻繁に持ち出す香具師が居るけどウザイな。
そんな話よりもっとみんなが身近に感じる事から問題にしないとピンとこないだろう。
33名も無き飼い主さん:03/10/19 14:11 ID:???
愛知県の岡崎市の葵熱帯魚で
去年かおととしあたりにタイマイが売られてたことあったんだが・・・
34名も無き飼い主さん:03/10/19 14:19 ID:???
パンダなんて手に入れても維持出来ないだろうに・・・
35名も無き飼い主さん:03/10/20 13:35 ID:???
ジャイアントパンダは2億円弱で販売されているそうです
36名も無き飼い主さん:03/10/28 11:37 ID:???
>>35
ハァ?
37ジングル☆オールザウェイ:03/10/28 13:17 ID:???
>>33
あ、それ見たよー。いちお、なんだかわからないけど紙が貼ってあった。
38ジングル☆オールザウェイ:03/10/31 02:23 ID:???
  ∧_∧
 (  ´ゝ`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
         |\
   / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  俺が言ってる事がすべて正しい。
   \__________________________

どこだってやってんだよ。
39名も無き飼い主さん:03/11/06 11:22 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/031105/1105sha125.htm

また、密輸かよ・・・いい加減にしろ!
40名も無き飼い主さん:03/11/06 12:23 ID:???
サル以外は保護って書かれているが
名古屋にハチュの得意な動物園ってあったっけ?
恐らくはストック状態だろうな。カワイソ
41名も無き飼い主さん:03/11/06 20:31 ID:???
名古屋動物園でしょうなぁ。
42名も無き飼い主さん:03/11/06 21:04 ID:V4M0xEmq
ショップをやってると、結構売り込みがあるよ。
ヤバイから手は出さないけど、平気で売ってる人も多いね。
43名も無き飼い主さん:03/11/06 21:33 ID:???
名古屋動物園なんてねぇぞ
44名も無き飼い主さん:03/11/06 22:23 ID:kj8SSz20
東山動物園だよ、なかなかいいよ。また行きたい。
45名も無き飼い主さん:03/11/07 00:55 ID:???
>31
パンダ500万って安くないかー!?
46名も無き飼い主さん:03/11/07 10:25 ID:???
東山動物園だった・・・吊ってくる・・・・・・。
47名も無き飼い主さん:03/11/07 11:39 ID:???
ワオキツネザルやホウシャガメを盗んだ奴が
逮捕された様です。
48名も無き飼い主さん:03/11/07 11:58 ID:???
いつの話してんだよ
49名も無き飼い主さん:03/11/07 12:06 ID:???
今日ですよ。売った奴じゃないよ。
50名も無き飼い主さん:03/11/07 13:38 ID:???
捕まったのはとっく。
ニュースに流れるのは遅いんだよ。
51名も無き飼い主さん:03/11/07 15:13 ID:NP23FIIG
カメルーンに旅行行ってタラポアンという猿を一匹正式に買って帰りたいのですがムリ?一緒には帰ってこれないよね?ワシントンとかには引っ掛からないとは思います
52名も無き飼い主さん:03/11/07 15:54 ID:???
>>51
間違いなくムリです
53名も無き飼い主さん:03/11/07 16:20 ID:NP23FIIG
問い合わせしてみる。でもどこに?ニコラスケイジはこうもりを日本で買って帰ってたよワシントンに引っ掛からなければ持って帰れるんじゃないの?日本でも売ってる猿だよ入手困難なだけで
54名も無き飼い主さん:03/11/07 16:36 ID:???
サルはすべてサイテスII種に指定されております。
55名も無き飼い主さん:03/11/07 17:08 ID:???
>>53
タラポアンはサイテス(ワシントン条約)のII類だよ
ttp://animalbus.fc2web.com/tarapo.htm

あと、現地便の新猿類がどれだけ危険かわかってる?(´・ω・`)
ttp://animalbus.fc2web.com/hiv001.htm
ttp://animalbus.fc2web.com/hiv002.htm
56名も無き飼い主さん:03/11/07 17:08 ID:NP23FIIG
サイテス2種?
57名も無き飼い主さん:03/11/07 19:21 ID:NP23FIIG
じゃタラポ入手するにはどうすればいいの?どこの店にも売ってないよ!
58名も無き飼い主さん:03/11/07 19:32 ID:???
59名も無き飼い主さん:03/11/07 19:44 ID:???
>>58
ワラタ

>>57
「タラポアン」 「価格」でググったら一番上に売ってるとこ出て来るじゃん
60名も無き飼い主さん:03/11/07 20:03 ID:???
ネタネタ
61名も無き飼い主さん:03/11/07 20:14 ID:yYOdKqqn
>51
タラポアンはサイテス自体は下ります。
※CBであればですが。
因みにWCはカメルーン自身が、少なくとも今年分は
パーミットを持っていないので不可能です。
しかし、サイテスとは別に検疫の問題が有ります。
日本はアメリカ合衆国、ガイアナ共同共和国、中国、
インドネシア以外の国からのサルの輸入は認めていま
せんので、カメルーンからでは認められないでしょう。
一度上記の国々に輸出して、『健康証明書』を発行して
もらった上でRe Exportパーミットを取得すれば輸入は
可能です。
62名も無き飼い主さん:03/11/07 20:22 ID:???
そんな事やってるなら日本で売ってるところから買った方が安い罠。
つかそー言うもんなんだよ、輸入するって事は。
63名も無き飼い主さん:03/11/07 20:25 ID:???
輸出入に詳しい人キター

参考になるレスだけど、
>>51=56 のような、サイテスの事すら良くわかってない
香具師に教えてあげても無意味かと思われ

>>62
はげどう
64名も無き飼い主さん:03/11/07 20:30 ID:NP23FIIG
パーミットってなに?CBの意味も分からないWCはワシントンでしょ?めんどくさいね。日本のショップに予約待ちが一番だね?
65名も無き飼い主さん:03/11/07 20:32 ID:NP23FIIG
アメリカからならOKって事はアメリカ行ってフサオマキを買ってくるほうが現実的かな?アメリカなら簡単なんでしょ?
66名も無き飼い主さん:03/11/07 20:36 ID:yYOdKqqn
>64
パーミットは輸出可能な割り当て数です。
CBは人口繁殖個体の事です。
WCは野生個体です。
素直に国内で買った方が良いと思います。
67名も無き飼い主さん:03/11/07 20:38 ID:???
アメリカより日本で探したほうが早いと思われ。
68名も無き飼い主さん:03/11/07 20:40 ID:yYOdKqqn
>65
アメリカから輸入する場合でも、『健康証明書』が発行される
には1ヶ月〜2ヶ月かかります。
更にワシントン条約の輸出入許可にも1ヶ月〜2ヶ月。
日本国内の検疫でも1ヶ月程かかるので、自分の手に入るの
は購入してから、4〜6ヵ月後でしょう。
69名も無き飼い主さん:03/11/07 21:08 ID:???
今は検疫2ヶ月ね。
一般での検疫料金は1日3,000円。
単純計算で・・・分かるよね?
それに運賃、行って来るなら交通費、滞在費、その他。
あっと!忘れちゃいけない生体の金額。
分かる? 簡単に見積もってもこれだけかかるんだよ。
自分で輸入=安いなんて考えは止めるこったね。
あー、勿論空輸中に死んでも航空会社は保障してくれないし、買った先なんて売った後は関係ないからね。
最後に航空会社によっては生き物乗せてくれない場合もあるから。
70名も無き飼い主さん:03/11/08 12:06 ID:RR2tgKmj
>69
そうでした!
検疫期間延びたんでしたね。忘れてました。
71名も無き飼い主さん:03/11/08 14:39 ID:???
日本でオマキザルやリスザルを買うのが一番かと・・・。
72名も無き飼い主さん:03/11/08 20:23 ID:ueUBAz6J
日本人は高い=欲しい 珍しい=欲しい 他人が持っていない=欲しい
で手に入れたらすぐ飽きちゃうんだな。欲深すぎるのかな。
何年もその個体に憧れて購入した人って少ないのと違うかな。
エジプトリクガメも昔は5000円でもだれも知らん振り。
サイテス1になって価格が上がり人気がでたものね
73名も無き飼い主さん:03/11/08 21:41 ID:???
オオアタマなんかも突然売れ出したもんね。馬鹿かホントに。
74名も無き飼い主さん:03/11/08 22:00 ID:ueUBAz6J
結局業者の価格吊り上げか、投機目的だもんね。
本当にその個体に惚れて飼育している人って少ないね。
業者の煽りに負けず、本当に欲しい個体を見極めなくては。
75名も無き飼い主さん:03/11/08 22:05 ID:???
流行だとか、これから希少になるなんて噂が原因で買われた
動物は捨てられる事が多いし、ただ自慢したかっただけなのか
といつも思う。
76名も無き飼い主さん:03/11/08 23:05 ID:ueUBAz6J
そうですね。自己満足の世界ですね。
猿が欲しいという人がいますが飼育方法なんか知っているのかな?
相当広いゲージが必要だろうし、餌もむつかしいよ。温度管理も必要だし・・
それに発情したら恐ろしい事になるよ。それと臭いに負けて手放すのがおちだね
サイテス1になれば高く売れる事なんか考えないほうがいいよ。
密輸もんだったら後ろに手がまわるからね。今は本当に厳しいよ。
猿、カメショップで捕まった○ェイズのオーナーとも何回か話した事あるけど
まさか捕まるなんて思ってなくて色んな話聞いたけどほんとあきれたね。

77名も無き飼い主さん:03/11/08 23:31 ID:???
○エイズの件はヒドイですね。
盗んでまで売ろうとして最低です。
ワオキツネザルはストレスからか、死んじゃった
みたいですし・・・。
78名も無き飼い主さん:03/11/08 23:38 ID:ueUBAz6J
ひどいですね。本当に・・
仮にも○医者ですよ・・。こんな人間が人の身体を触られると思うとゾッと
しますね。まあ免許は取り消しで今頃檻の中で後悔しているでしょうが
79名も無き飼い主さん:03/11/08 23:53 ID:???
言ってる事はもっともだけどゲージって言ってる香具師には言われたくない罠
80名も無き飼い主さん:03/11/09 02:13 ID:???
俺の言うとおりにコスってれば、今頃・・・。
81名も無き飼い主さん:03/11/10 23:16 ID:???
ちなみに○エイズはまだあるのか?
82名も無き飼い主さん:03/11/11 00:11 ID:???
猫エイズか?
83名も無き飼い主さん:03/11/11 02:06 ID:BFDmHBLZ
http://www.corcocu.co.jp/JAWS/jaws_report/rep35_4.html
http://www.alive-net.net/wildlife/orangutan/wl0001011.html
http://www.corcocu.co.jp/JAWS/jaws_report/rep34_3.html
↑にオランウータン密輸事件で世間を騒がせた
噂のペットショップに突撃潜入取材した香具師がいるが、

相 手 は 犯 罪 組 織 が バ ッ ク だ ぞ。

はっきり言って法律が通用するか自体が怪しい連中だぞ。
日本人外国人関係なく、環境保護団体みたいな組織の構成員だというのがばれたら
こりゃアジトに拉致されて袋叩き程度じゃ済まないだろ。
対応を間違えたらコンクリート詰めにされて大阪湾で魚のエサにされるぜ(w
84名も無き飼い主さん:03/11/11 02:07 ID:BFDmHBLZ
犯罪組織の構成員が口走りそうな発言。
「ワシントン条約でやばいから警察に見つかったら、サルの仲間やと言いはれ!!」
以下、オランウータン密輸事件いろいろ。
かなり大きな騒ぎになったから情報量は多め。
http://product.esbooks.co.jp/product/p/08/13?accd=30672338&introd_id=Xmo46Wk9o36m9891i81GiiX96oGi386o&pg_from=p
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/gonbuto/panda/panda70.html
http://www.tcat.ne.jp/~eden/popindo/sherina.htm
http://www3.ocn.ne.jp/~nkd55yao/news46.htm
http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/kakuron/H12/04-03-02-00.html
85名も無き飼い主さん:03/11/12 21:53 ID:???
AGWE
86名も無き飼い主さん:03/11/13 23:44 ID:???
○エイズはもうないよ。
あの○医者はとっくに出てきてるがな

盗品だと知っていて買った○医者
○医者から盗品だと知ったうえで仕入れたホウシャを
大学生に売って捕まったのが岸和田のワ○○ドスクラッチらしいぜ
87名も無き飼い主さん:03/11/13 23:46 ID:???
盗んだレッサーパンダ売って捕まった香具師も出たね。
88名も無き飼い主さん:03/11/14 00:08 ID:???
この頃こういう事件多いな。恥じだ!
89名も無き飼い主さん:03/11/14 00:23 ID:d9DF6HHJ
○ェイズでてきて、○医者やってるの?
90名も無き飼い主さん:03/11/15 23:44 ID:???
カワウソの赤ちゃんの密輸を発見したものの、30匹中、
10匹しか生存していなかったそうです。
しかも、死んだ個体の一部は空港のゴミ箱に捨てられていたとか。
命をなんだと思っているのか・・・。
91名も無き飼い主さん:03/11/16 10:02 ID:???
死体には命ないよ
92名も無き飼い主さん:03/11/17 00:14 ID:???
つかまったんだべ?
93名も無き飼い主さん:03/11/18 02:27 ID:???
>>92
どこが? 関東の某店なら知ってるけど。
カメに強いお店。
禁制品、正直気になった事もあったけど、
ゆっくり考えれば結局そこまでして手に入れる意味があるもんでもねーな。
9592じゃないが:03/11/18 02:39 ID:???
>>93
う〜ん・・・俺も知ってるんだけど同じところかなあ。
2行目も同じ意見なんだが・・・
96名も無き飼い主さん:03/11/18 02:44 ID:???
>>95
Yか?
思い当たるもので照らし合わせてくれ(w
97名も無き飼い主さん:03/11/18 02:45 ID:???
>>94
WCのヒョウモンリクガメ飼ってる香具師が偉そうに
CBだよ(w
99名も無き飼い主さん:03/11/18 02:50 ID:???
>>96
あははははは。 同じでつわw
新聞には載らなかったらしいけどね。
100名も無き飼い主さん:03/11/18 02:55 ID:???
Y?
カメに強い関東の店だとCかBしか判らん。

>>98
ありゃワイルドだよ。
101名も無き飼い主さん:03/11/18 03:00 ID:???
Yatto?
>>100
ん? なんでまた。
103名も無き飼い主さん:03/11/18 03:16 ID:???
CBとか言っても原産国から正規のルートできたかどうか分からんからな。
胸をはって正規だと言うんであれば輸入証明書持ってないとな。
そこまではさすがにな・・・
ただ、来た時点ではかなり小さかったし、WCではないと思うぞ。 普通に。
105名も無き飼い主さん:03/11/18 03:27 ID:???
106名も無き飼い主さん:03/11/18 10:05 ID:???
>>96-97
どこなの?
107名も無き飼い主さん:03/11/18 12:00 ID:???
Yルド・・・?
108名も無き飼い主さん:03/11/18 12:31 ID:???
>>104
ヒョウモンだろ。小さくてもWCが主流ですが。
おまいがいくらで買ったにもよるが。
109名も無き飼い主さん:03/11/18 12:43 ID:???
Rでしょ
110名も無き飼い主さん:03/11/19 01:18 ID:???
ヒョウモンはリクガメの中では思われている以上にCBが多い種類だと思うが。
国内外の園館が増え過ぎたものを出しているケースもあるし、
国内でも一般の飼育者宅で増えている例もある。
モドキのがCBかどうかはわからないけどね。
111名も無き飼い主さん:03/11/19 02:46 ID:???
>>110
へぇ〜。じゃ動物園で直接売ってくれって交渉可能かね?

話変わるがルリカケスって地域指定の天然記念物?
この前、売ってるのみたんだが。
112ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/11/19 10:01 ID:TpeFmM0x
アンディランドでもカメ売ってるなぁ。
113名も無き飼い主さん:03/11/19 11:48 ID:???
>>110
金のない香具師がCB買える訳ないよ。
114名も無き飼い主さん:03/11/19 11:54 ID:???
>>113
すごく説得力のあるレスだなw
115名も無き飼い主さん:03/11/20 11:38 ID:IlTgxYtt
111
日本の野鳥は全て売買禁止。
116名も無き飼い主さん:03/11/20 18:25 ID:TESJOVBL
----------------------------------------------------------
 調べによりますと、中橋容疑者は今年6月、
所沢市の路上で絶滅の恐れがあるとして、
売買が厳しく規制されているレッサーパンダ1頭を、
秋田県の男性に339万円で密売するなどした疑いが持たれています。
このレッサーパンダは今年6月、
千葉県 市川市の動物園から盗まれたものでした
-----------------------------------------------

レッサーパンダを動物園から
盗んで売るやつもあれだが
これを買う香具師もなんだ。
117名も無き飼い主さん:03/11/20 19:21 ID:TESJOVBL
この事件 339万で 
レッサーパンダを買った秋田の男は逮捕されてない。
誰がどう考えてもヤバイものってわかるだろうに、
118名も無き飼い主さん:03/11/20 19:23 ID:???
女    たかしへ げんきですか。いま部長にガツンと言うてます

俺    うるさい死ね 聞こえてんだ殺すぞ

女    ごめんね。聞こえんように言うたったから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、聞こえてんだ

女    ジョージア飲んでおきました。 CMは出ていますか?

俺    死ねくそ女
119名も無き飼い主さん:03/11/20 19:24 ID:???
>>100
CとBってどこ?
120名も無き飼い主さん:03/11/20 20:42 ID:???
先日行ったときにもう居なくなってたから言うけど、横浜の某ショップにクロイワかな?居たよ。
売ってたかどうかは知らない。
121名も無き飼い主さん:03/11/20 21:06 ID:TESJOVBL
> 六月二十日午後十一時ごろには、所沢市並木の路上で秋田県の無職男性(三〇)に対し、
> 市川市動植物園から盗まれたレッサーパンダ一頭を
> 三百三十九万円で密売した疑い。
路上で売買。。。。
122名も無き飼い主さん:03/11/20 21:58 ID:iNKHt2tz
禁制品は所詮、禁制品。転売することもあげることもできない、
増やしても餌代に困るだけ、
123名も無き飼い主さん:03/11/20 23:10 ID:???
>>122
上の記事みたかい?転売してんじゃん。
今回はたまたま逮捕されただけ。
氷山の一角だよ。
124名も無き飼い主さん:03/11/21 04:06 ID:O+Sfk9p6
またビッダースレと重複してしまうが、ミヤコタナゴと
アユモドキを中国産として出品してる香具師がいるぞ。

こんなに堂々と売れるということはやっぱ捕まる香具師の運が
余程悪いということなんだろうか。
125名も無き飼い主さん:03/11/21 04:29 ID:???
オークションに文句があるのはいいけどここはサイテスに関してだからね。
何でもかんでもケチつけりゃいいってもんでもないし。
しかもあれはミヤコじゃない。
126名も無き飼い主さん:03/11/21 04:41 ID:O+Sfk9p6
>>1125
悪かったよ。
ただね、密輸でも嘘の記載個体でも業者からすれば
売ったもん勝ち、捕まる奴は阿呆って感覚でしかないんだろう、
って意見。
127名も無き飼い主さん:03/11/21 05:21 ID:???
>>126
それは正論だがここで唱えるべき事じゃないだろって話。
このスレはサイテスでしょ?
ビッダスレはあるんだからそこの枠からはみ出してまでやるべきことじゃないでしょ。
128名も無き飼い主さん:03/11/24 00:01 ID:???
J’sの件、テレビでやってたが悪質だな。
まだまだ根は深そうだ。
129名も無き飼い主さん:03/11/30 15:35 ID:???
今日の「報道特集」見るべし。
130名も無き飼い主さん:03/11/30 18:23 ID:???
>>129
まさに「一部変更」の一部になってしまったな。
ご了承ください。
131名も無き飼い主さん:03/12/01 22:45 ID:???
来週やるんだよね?
132名も無き飼い主さん:03/12/03 23:07 ID:???
>>100
調べてたんだが関東でBとCって〇゛ーデ〇と〇ュー〇゛しかないんだよね。
133名も無き飼い主さん:03/12/03 23:14 ID:???
学のない漏れにサイテスとワシントン条約の違いを
おせーて下さる神はいませんか?
134名も無き飼い主さん:03/12/04 23:52 ID:???
>>133
同じですよ。
135名も無き飼い主さん:03/12/06 05:20 ID:???
CU** 逮捕 されました。
136名も無き飼い主さん:03/12/06 07:11 ID:VFZ/BE3e
横浜の???ですか
137名も無き飼い主さん:03/12/06 09:26 ID:2T/pZVFc
ウホッ
138名も無き飼い主さん:03/12/06 12:08 ID:f60A+c8U
バー殿はなかなか逮捕されないなー。
あいつらスゲー数のリクガメ売ってるけど、あれ密輸どれくらいあるのか知りたい。
密輸はどうやって見分けんの?
やっぱ値段が他の店より明らかに違うから、気になるなー。
139名も無き飼い主さん:03/12/06 12:38 ID:???
お!某コテイが出てき始まったらバーデン叩きか。
スゲーいいタイミングだなしかしw
140名も無き飼い主さん:03/12/06 15:26 ID:???
>>135
何で逮捕されたの?
密輸?それとも、動物と関係ないこと?
まだ営業しているみたいだけど・・・・・
141名も無き飼い主さん:03/12/06 18:56 ID:???
キュー○何したんだ?
142名も無き飼い主さん:03/12/06 18:58 ID:???
HP見ると東南アジアやってるみたいだし密輸じゃねーの?
143業者:03/12/06 20:06 ID:BrlUZ1YM
138 へ
レップジャ○ンが全部やっている
密輸得意ですよ。
ホシガメの密輸は簡単だよ
144名も無き飼い主さん:03/12/06 22:36 ID:???
>動物と関係ないこと?
それなに?
145名も無き飼い主さん:03/12/06 23:10 ID:???
>>143
それマジなの? あんた他にもか○は○はーとかも密輸やってるって書いてるようだけど、
単なるあて推量とか邪推とかでそんなこと書いてるとヤヴァイことになるぞ。いやマジで。
146名も無き飼い主さん:03/12/06 23:15 ID:???
面白そうだからレップジャ○ンの掲示板で、2ちゃんで書かれてたことは
本当ですか〜って聞いてみようか。うまくいけば祭りの始まり(w
147名も無き飼い主さん:03/12/06 23:44 ID:???
そういや前に2ちゃんのカキコを真に受けたアフォが
あっちの掲示板で質問しやがったっけな。
148名も無き飼い主さん:03/12/06 23:52 ID:???
つーか本人が既にあっちでも書いてるし。自称業者が捕まるのは勝手だけど
2ちゃんまで巻き込まないでほすぃ。シャレになんないってば。
願わくばレップジャパンが大人の余裕で笑って見過ごしてくれますように・・・
149名も無き飼い主さん:03/12/07 00:42 ID:???
そんな事より俺は>>141と同じなんだが・・・
150名も無き飼い主さん:03/12/07 00:47 ID:???
かめはめはーは、密輸してないよ。
これマジで。憶測で言うなよって感じだよ。
151名も無き飼い主さん:03/12/07 01:27 ID:???
>>150
概ね同意。密輸なんてリスキーな事はしてないと思う。

が、密輸された個体を問屋やブローカーから仕入れてる。
てことで摘発されたも仕方ないよね。
152名も無き飼い主さん:03/12/07 02:21 ID:???
第3者がかめはめはーは密輸していないと断言できる場合

1 かめはめはーは実在しない。死亡している。
2 かめはめはーを24時間監視している。
3 本人が日本への全密輸カメの情報を握っている密輸の帝王である
4 本人が密輸の帝王の持つ情報を全て引き出せる立場にいる

第3者じゃないか、憶測か嘘を言っていると考えるのが自然だな。
153名も無き飼い主さん:03/12/07 11:17 ID:???
何行ってんだよ。ビルホシで昔、儲けただろ。
154名も無き飼い主さん:03/12/07 16:27 ID:???
キュー○がタイーホされたってのはウソなのか?
155名も無き飼い主さん:03/12/07 17:29 ID:???
(・3・) エェー
なんだYo、此処は厨房ばっか(ry
きちんとしたソースも無く人を貶めるようなレスするんじゃないYo
ソースを提示してレスをすればいいじゃないかYo
捏造話の中でまともに書き込んでも、こっちまで同じく思われるのはいやなんだYo

156名も無き飼い主さん:03/12/07 17:52 ID:???
今日こそは…<<報道特集
157名も無き飼い主さん:03/12/08 15:54 ID:???
age
158名も無き飼い主さん:03/12/08 19:23 ID:iBHd0pyA
ヒラオ登録証なし個体薦められました。
価格は12万円
159名も無き飼い主さん:03/12/08 20:00 ID:???
店に居たチッコイやつですか?
登録途中って言ってたんだけどなぁ・・・
登録できなかったって事は!?
む〜ん・・・恐るべし東南アジアw
160名も無き飼い主さん:03/12/09 01:17 ID:???
ベストパートナーズって初めて行ったが、何気に凄い店だね。
ワオキツネザルとか名前分からなかったが霊長類やらがいた。
161名も無き飼い主さん:03/12/09 23:35 ID:lKltTMAJ
それ店長だろ。
162名も無き飼い主さん:03/12/10 19:27 ID:???
>>154の店と同じで捕まってるからね。
163名も無き飼い主さん:03/12/12 00:32 ID:???
age
164re○ japone BBs より:03/12/12 00:38 ID:???
無題 投稿者:業者 投稿日:2003/12/06(Sat) 19:43 No.734
ホシガメの輸入許可書を見せてください
今回も全部密輸でしょ。
よくあんなにたくさん平気でいれられるな

Re: 無題 ムクムク - 2003/12/06(Sat) 22:55 No.735

おおっ!!!
無能業者のひがみか????

Re: 無題 Rep JAPAN - 2003/12/06(Sat) 23:15 No.736

当社が輸入しているホシガメ全個体に正規の輸出許可書が発行されその輸出許可書に対し経済産業省の事前確認を経て承認後、輸入時に税関申告をして必要な正規の手続きをすべて踏んで輸入されています。
「輸入許可書を見せろ」と言われますがそもそもワシントン条約付属書Uに該当のホシガメの輸入に対して「輸入許可書」という書式は存在しません。
確かに巷には密輸されたホシガメも出回っています。従って当社は密輸個体と正規輸入個体を差別化する為に正規輸入のホシガメには輸入証明書を添付しています。

このような氏名を名乗らない上に根拠のない書き込みは大変迷惑です。

Re: 無題 有機 - 2003/12/11(Thu) 00:01 No.737

レップさんが手掛けた正規輸入個体である場合は購入時に輸入証明書が付いてくるもんなんですか?

Re: 無題 Rep JAPAN - 2003/12/11(Thu) 12:18 No.738

当社が輸入した個体に関しては取引先が希望した場合、当社独自に輸入証明書を発行しています。最近では取引先の約半数近くが輸入証明書を希望されています。
仕入れルートの特定につながる事を避ける為に希望されない業者様も多くいます。
密輸動物との混合を避ける為に輸入証明書やマイクロチップを利用した個体識別をした方が良いとの意見が自然保護団体などから国に対して申し入れがあるようです。将来、様々な個体識別方法が法的に導入されていくかも知れません。
165名も無き飼い主さん:03/12/12 01:09 ID:???
詭弁だよ、詭弁。
166名も無き飼い主さん:03/12/12 06:31 ID:???
キュー*はホウシャの密輸で捕まったらしいよ。
新聞沙汰にはならなかったらしいけど関東の業者からの情報です。
167名も無き飼い主さん:03/12/12 06:37 ID:???
>>164
100パー公文書偽造 金でサイテスを買っています。
原産国以外の国で金でサイテスを金で作るのが手口。
168名も無き飼い主さん:03/12/12 08:08 ID:ieZMjCw8
>>164
レップが密輸してるとはいわないが、
業界の現状を黙殺してることに変わりはない。
でもってうちはちゃんとしてます、では子供の自慢と同じ。
何もしないのなら発言すべき内容じゃない。
腐った業界の中心でモラルを語るな。
千石さんにも言える。
169ジングル☆オールザウェイ:03/12/12 12:15 ID:???
別にいーじゃーん、密輸してるくせにモラルといてるんならともかく。
モラルを語る人がいないとますます腐ってくだけだよ。
170木鈴 ◆VYr1mStbOc :03/12/12 14:52 ID:IeulRzmP
腐っていいんだよ。
じゃなきゃまともな業界再編はありえない。
171名も無き飼い主さん:03/12/12 18:17 ID:???
まともな業界が出来ると思ってる香具師は痛いw
172名も無き飼い主さん:03/12/12 18:37 ID:???
ビッダースレでヘサキが出品されてるとかいってるぞ。
173名も無き飼い主さん:03/12/12 19:06 ID:???
通報汁
174ジングル☆オールザウェイ:03/12/12 20:12 ID:???
ヘサキベビーてホウシャベビーみたいな模様入りじゃなかったっけ?
175名も無き飼い主さん:03/12/12 20:27 ID:???
>>166
そーなのか。このままでは、なにかしらしっぺ返しがあるなぁ。
176名も無き飼い主さん:03/12/12 21:03 ID:???
>>174
ぜんぜん違うよ。
177ジングル☆オールザウェイ:03/12/12 22:49 ID:???
なんかでヘサキとホウシャのベビーの写真が載ってて、そっくりだなーと思った
記憶があったような気がしたんだが・・・記憶違いだったかな?
178名も無き飼い主さん:03/12/12 22:51 ID:???
179名も無き飼い主さん:03/12/12 23:07 ID:???
>>175
つーか買ったやつもアブねーんじゃね?
沖縄物も扱ってるようだし。
180名も無き飼い主さん:03/12/13 01:44 ID:???
181名も無き飼い主さん:03/12/13 04:47 ID:???
>>179
沖物もやってんだ。最悪だな。
もう行かない。
182ジングル☆オールザウェイ:03/12/13 08:52 ID:???
いや沖縄のトカゲだからって、全て捕まえちゃいけないわけではないぞ。
183名も無き飼い主さん:03/12/13 23:30 ID:???
捕まえていいトカゲの話をこの状況でわざわざしないと思われ。
184名も無き飼い主さん:03/12/14 05:03 ID:hEblrolH
ヘキサリクガメってこれ?
幼体じゃないけど
http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/dagian/43/08.html

185名も無き飼い主さん:03/12/14 15:01 ID:???
  
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ ヘサキリクガメ販売価格 :1,998,000円
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)======(_/ __
 |     ||/||| ̄ ̄||ヘサキ|
 |  /\||\||| ̄ ̄|| ̄ ̄|
 | /   ||) |||| ̄ ̄|| ̄ ̄|
 ∪    ||   || ̄ ̄|| ̄ ̄|
       ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)))
http://list.bidders.co.jp/item/25096710

186名も無き飼い主さん:03/12/14 18:08 ID:???
終に・・・<<報道特集
187名も無き飼い主さん:03/12/14 18:17 ID:w0nqNizg
ヘサキってマジで密輸されてるんだ・・・
どのくらいの値で売買されてるのかな
188名も無き飼い主さん:03/12/14 18:20 ID:QwPV1Ees
今テレビでやってたぞよ。
189名も無き飼い主さん:03/12/14 20:47 ID:???
おまいら無知杉!!全くユニホーラでは無い。
腹甲の写真見てみろ

yniphoraは
pectoal><肛甲板<股甲板<胸甲板><肩甲板<腹甲板 で
そもそも、この個体はおまいらの言う’ヘサキ’がないだろ。

ビルマホシガメは
pectoal<肛甲板<肩甲板<股甲板<胸甲板<腹甲板 で写真のとうりじゃないか!!

騒ぐ前に手元の本なりネットなりで調べてみようじゃないか。
だから厨房ばっかり集まって来るんだ〜よ。
190名も無き飼い主さん:03/12/14 22:13 ID:w0nqNizg
>>189
漏れはテレビのヘサキを見てのレスだったんだが・・・
191名も無き飼い主さん:03/12/14 23:23 ID:???
テレビ見たけど、日本人最悪だな。恥じだよ。
192名も無き飼い主さん:03/12/15 00:04 ID:???
>>191
詳細希望。
193名も無き飼い主さん:03/12/15 00:07 ID:???
>>191
俺も見逃した、誰か見た奴レポ頼む
194名も無き飼い主さん:03/12/15 00:15 ID:???
欲しい動物が居る国

(密輸)

某国の動物園

(書類上は正規の輸入)

日本の業者

マニア

あと、「動物園」と一口で言っても色々あり、日本の動物園でも簡単に動物を売るようなところもある。
研究機関などでも持て余して手放すところもある、不況のため動物を手放すところもある、
というような事だった。
195名も無き飼い主さん:03/12/15 00:18 ID:???
>>194
あ、あと日本の天然記念物もよそに売ったりしてるらしい。


ペット好きは札びらで命が自由にできると思っているロクデナシ。
生態系なんてちっとも考えない自然破壊者。

その番組で言っている人が居たが、生き物は本来生活するところに居て生き生きと生きていてこそ輝くもので、
それを手元に置いてどうしようというのか。

ペット好きは所有欲・支配欲が醜く肥大したキチ外。
196名も無き飼い主さん:03/12/15 00:19 ID:???
上野動物園のホシガメを見る度に
うちの方がマシな環境を提供できるのに。。と思ってた俺。
ダメモトで交渉してみるか。
197名も無き飼い主さん:03/12/15 00:25 ID:???
>>196
動物園より立派な環境が提供できるってすごいですね。
よっぽど上野のホシガメの設備がヤヴァイの?


個人的には、山のドライブインとかで捕獲されたイノシシを狭くて不潔なオリに入れてるのが
すげーかわいそう。食うならいいけどさ。
198名も無き飼い主さん:03/12/15 00:27 ID:???
まぁペットに限らず金さえあれば大抵の事は自由に出来るがね
199名も無き飼い主さん:03/12/15 01:16 ID:???
>189

ヘサキが突き出たり喉甲板が融合するのはある程度成長してから。
特に雌は遅いそうです。

幼体の写真では横むきですがどれもつきでていません。

腹甲式には変異があります。

この業者はあてになる人間ではないです
200名も無き飼い主さん:03/12/15 02:33 ID:???
関係ない話で申し訳ないんだが・・・
捕まった横浜のショップもよく学名で言ってたなあ。
ここも見てるような話してたし。
201名も無き飼い主さん:03/12/15 08:51 ID:???
>>194-195
なんか○井のことを言ってるようだ…。そういや最近見ないが、クロイワ密売で捕まったか?
202名も無き飼い主さん:03/12/15 22:15 ID:???
>>189
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ 俺は何でも知ってる厨要らんかね〜
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)======(_/ __
 |     ||/||| ̄ ̄||189 |
 |  /\||\|||189|| ̄ ̄|
 | /   ||) |||| ̄ ̄||189|
 ∪    ||   ||189|| ̄ ̄|
       ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)))
203名も無き飼い主さん:03/12/17 22:20 ID:???
晃ちゃん買いだよ買い!!
204名も無き飼い主さん:03/12/17 22:22 ID:???
>>203
やはり彼は有名人か?
205名も無き飼い主さん:03/12/22 11:08 ID:GaCHM1fZ
もう終わっているけどこれは証明書なかったらやばいでしょう。
しかしこんなん買うのいるの・・・・ちなみに中国の笹食べる白黒の○ンダです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12376637
206名も無き飼い主さん:03/12/22 12:25 ID:???
>>205
ココにも貼ったのか
207名も無き飼い主さん:03/12/23 19:38 ID:yrKe49Nw
>>205
ワシントン条約以前のものでも、じょうどする時は許可がいるような気がしたが。
パンダの剥製って、昔インチキな剥製が出回ったよ。
つぎはぎで、他の動物とか熊とかの毛皮を縫い合わせている物。
208名も無き飼い主さん:03/12/23 23:36 ID:???
じょうど・・・・浄土?
209名も無き飼い主さん:03/12/24 16:29 ID:jO34/XcB
再出品です。どうやら登録証はないようですので売る側も買う側も
逮捕されます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12376637
210名も無き飼い主さん:03/12/24 17:22 ID:???
中国なら死刑だよ。
211名も無き飼い主さん:03/12/24 17:23 ID:???
じょうど   ×
譲渡     ○
212名も無き飼い主さん:03/12/24 17:46 ID:???
"じょうど"で変換させようとするからだね。
と言うか、馬鹿すぎて笑える。
ワシントン条約語る前に読みぐらいしっかりしようや、ぼうや。
譲渡(じょうと)
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名も無き飼い主さん:04/02/26 02:54 ID:Gz4KU8Xg
あげ
215名も無き飼い主さん:04/02/26 05:18 ID:???
なんでこのスレ上げたの?
またタイーホされた?
お前らの好きなタイーホスレだぜ
217名も無き飼い主さん:04/05/18 00:43 ID:lBNyEsmt
結局輸入業者にしろなんにしろ、みんな黒に近い灰色って事で、、、

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22tsuyoshi+shirawa%22
218名も無き飼い主さん:04/05/18 22:33 ID:aw8l+WDF
219ジングル☆オールザウェイ:04/05/18 22:49 ID:???
>218
そんなにアルマジロトカゲが好きなら一生そこで暮らしてろと。
まあ牢屋の中にはいないだろうけど。
220名も無き飼い主さん:04/08/27 21:25 ID:IABmZ2Gb
あげ
221名も無き飼い主さん:04/08/27 21:29 ID:IABmZ2Gb
222名も無き飼い主さん:04/08/28 12:31 ID:???
この前のビダのヒョウモンはどうなった?

ケイサツはまだ調査中?
223名も無き飼い主さん:04/08/28 12:42 ID:???
ホウシャじゃなくて?
224名も無き飼い主さん:04/08/28 13:51 ID:???
密輸しようとして税関でとっ捕まった場合でも
逮捕されるのは一ヵ月後くらいになったりするし。
225名も無き飼い主さん:04/09/07 16:02 ID:???
そういえば何日か前にパンダの剥製を輸入しようとしてタイーホされた奴いたな。
あとt.a.t.u.のレナ?の親父が虎の剥製を輸入しようとしてタイーホされたらすぃ。
226名も無き飼い主さん:04/09/07 17:24 ID:msrz6QSJ
この前友達の家に言ったらピカチュウがいたよ。よく懐いてかわいかったなー。
放電も飼い主がやれと言うまでちゃんと我慢してるし。
でもピカチュウって普通のペットショップじゃ売っていないでしょ?
警察に通報したらタイーホかな?でもタイーホされたらピカチュウはどうなるの?
227名も無き飼い主さん:04/09/07 17:31 ID:afE+dWuy
>>226
「ピカチュウを、許可なく飼ったら駄目だ」
って法律なり、条例なりがあるのかよ?
禁止されていない限り、何でもできる。
228名も無き飼い主さん:04/09/07 18:37 ID:???
警察より任天堂が怖い(w
229名も無き飼い主さん:04/09/07 18:39 ID:???
>>228
禿同
230226:04/09/08 06:13 ID:RtMWhQCk
227>
言われてみれば、そんな法律ありませんでしたね。
とりあえず周りの住民に危害を与えているわけでもないし。
ピカチュウアレルギーも聞いたことないし、警察も動きようがなさそう。

>>228
そうか、任天堂か・・・ でも訴えるとしたら誰に何と言う名目で?
販売業者に著作権侵害、とかですか?


友達のピカチュウ、最近携帯の充電ができるようになりました。
私もピチュウでも飼ってみようかな・・・
231名も無き飼い主さん:04/09/08 09:23 ID:???
進化すると、たちが悪いぜ。
飼いきれなくなって、みんな捨てちゃうんだよ。
社会問題の1つだよ。
232名も無き飼い主さん:04/09/08 11:23 ID:???
>230
任天堂の許可無くキャラクター販売してはいけません。
233名も無き飼い主さん:04/09/08 20:19 ID:???
一週間に3頭くらい消費してる。
家の電力すべてを賄ってるもんですぐ消耗しちゃうんだよね。
234名も無き飼い主さん:04/09/17 21:03:23 ID:P5X4eRLF
陸ガメ密輸、ペット業者逮捕=執行猶予中、性懲りもなく−成田空港

 絶滅の恐れがある野生の動植物を保護するワシントン条約で輸入が規制されている陸ガメ
「バーランディアゴーファーガメ」12匹をリュックサックに隠してメキシコから密輸しようとしたと
して、東京税関成田支署と千葉県警成田国際空港署は17日までに、関税法違反(無許可輸
入)容疑でペットショップ経営猪俣恭樹容疑者(37)=横浜市瀬谷区橋戸=を逮捕、千葉地検
に送検した。同支署によると、この種のカメの密輸摘発は全国で初めてという。
 猪俣容疑者はカメ、カメレオンをタイから密輸しようとして、2000年から2度にわたり、税関
検査で摘発され、懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受け、猶予期間中だった。 
(時事通信) - 9月17日20時2分更新
235名も無き飼い主さん:05/02/27 01:24:35 ID:???
懐かしいのめっけ。
あげとこう
236名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 12:49:24 ID:???
ここんとこビッターズにときどき出品してるゴファ−は大丈夫なんか?
237名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 18:31:32 ID:???
こういう話って興味あるから、具体的な数値を知りたい。探しても見つからんのよね。
例えば「ビルホシが正規で国内に入ってくるはずの数は○○匹なはずなのに
○○匹が市場に出回ってる。」とか「日本は世界的に見てもこんなに密輸が多いんだぜ」
とかね。詳しい人教えてください
238名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 22:41:37 ID:???
 インドホシねたはやっぱり密輸関連が盛り上がるね。
殖やしまくっている上級者が訪れるわけでもないし、へたれ飼育者の技術論はつまらんから。
俺?こんな飼ってて恥ずかしい動物は当然ながら飼ってないよ。
国内CB が普通に流通しているならともかく、密輸業者に献金する趣味もないし。
国内CB はブリクラで売っている人がいたのを見たくらいだな。

インドホシに関してはTRAFFIC の最新の市場調査結果(下記)が英訳されれば国際的な反響もあるだろうね。
日本のリクガメ輸入量・消費量はすさまじいものがあるよ。事務局から名指しで非難されたりして。
これを見るとCITES 2種間連で捕まっているのはほとんど空港で、関税法違反。軽い罪だな。

http://www.trafficj.org/publication/TJ-livetortoise-2005.htm

マレー半島でのインドホシの違法取り引きも下記のように問題になっているし、CITES の会議でも、
アジアのカメが大きな扱いになってきている。外圧による法改正を期待したいところだ。
一応、CITES の加盟国は2種を含めて国内での違法な流通を取り締まる責任があるので、
その件で会議では叩かれる要因になるし、鯨、象、海亀、鮪、鮫で完全に悪役だから、
日本政府も何らかの対策をとらなきゃいけない羽目に追い込まれて欲しいんだが.

http://www.traffic.org/news/press-releases/star_tortoise.html
239名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 16:34:34 ID:???
生きてて恥ずかしい香具師が飼ってて恥ずかしい香具師をバカにする。
それが2ちゃんねる。
240名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 19:01:51 ID:nTSsu+0G
>>238
すげえ勉強になった。ありがとう

こういう情報もごくたま〜〜〜に見れる。それが2ちゃんねる。
241名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 21:08:56 ID:???
SHOPなんか全部潰れちまえ!
242名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 13:38:59 ID:dIIWNnL9
●ップの白●と●村
243名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 13:47:11 ID:???
らぷきたー
244名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 17:38:54 ID:BAB+VDnb
蜂倉(´・ω・`)
245名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 14:42:53 ID:???
一大事が起きてるみたい・・・
246名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 16:44:55 ID:???
>>245
本当に一大事だな。
爬虫類業界の勢力図が変動しそうだな。
247名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 16:52:11 ID:???
一大事ってなにが?
248名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 17:04:08 ID:???
>>246
変動ならいいけど・・・
元々怪しい業界だから、衰退しそうじゃない?
249名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 20:17:09 ID:???
爬虫類業界は衰退するなり、むしろつぶれた方かいいんでないの?
このさいはっきり「爬虫類は全種・飼育禁止」にすべき。
250名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 20:23:50 ID:???
>>249
なんで爬虫類だけなんだよ
久しぶりに、おまいみたいな真性アフォーを見たよ。
早く氏ねよ、誰も悲しまないから。
251名も無き飼い主さん:2005/04/09(土) 22:31:27 ID:???
で、結局一大事ってなんなのよ?
252名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 05:59:28 ID:???
>>250
爬虫類業界の人間で、警察の世話になってない奴がいる?
ほとんどの奴が1度はやっかいになってる。
だから、どうしてもダークな業界にしか見られない。
249のような意見もありじゃないんか?
253名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 06:11:54 ID:???
リクガメだけ全面禁止で、ほとんど解決の悪寒
254名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 07:00:47 ID:???
「リクガメ全種輸入禁止」
これで、あっさり解決しそう。
255名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 17:46:25 ID:76mncN0e
256名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 18:29:42 ID:???
生体NO.039 きし丸

品 種/キシノウエトカゲ
学 名/ Eumeces kishinouyei
データ/WC・ベビー
特 徴/食事時は悪鬼の如く。
導 入/2001年5月中旬
末 路/2001年7月下旬死亡
諡 号/禁竜

●そう、天然記念物(笑)。

 キシノウエトカゲである。
 日本最大のトカゲである。国の天然記念物である。
 すんません、飼ってました(笑)。
 隠しページとは云え、マジでヤバイので入手経路などは一切を伏せさせていただく。
 某ショップの店主から「内緒ですけど、キシノウエ要りませんか?」と持ちかけられたのは、2001年4月中頃だっただろうか。沖縄帰りのブローカーから、1匹だけ入荷したと云う。
 キシノウエが入荷するのは何も今回が始めてではない。ずっと前、ホウシャ密輸で潰れた神奈川県の某ショップでも売られていたと、F田氏から聞いたことがある。どんなヤバめのブツであろうと、需要がある限り供給する輩は必ずいる。
 ちなみに私は、天然記念物だろうとCITEST類だろうと、売ってもいいし飼ってもいいと思っている。露見した際に発生するであろうリスクを受け止める覚悟があるなら、危ない橋を渡る自由は誰にでもある。
 ただ、リスキーな「品物」だけに、値段が張るのも当然だが…聞いてみるとそう高くはない。憧れの、御禁制のトカゲがこの値段で手に入るなら悪くない。
 とりあえず、現物を見に行くことにした。
257名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 18:45:05 ID:???
既出
258名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 19:00:08 ID:+0tVBcq1
キシノウエはHNKのニュースで2日位前ちょっと映ってたね。
暖かくなって出てきましたと言ってた。
アオジタを小さくした感じで、尻尾の先が少し切れてて
笑えた。
259名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 21:17:00 ID:???
>>256
こいつホントこれしか芸ないよな。
もうそれは周知の事実なわけだから、もっと最近のネタ拾って来いっての。
いつまでも同じコピペしか出来ないお前はとてもじゃないが
知能が高そうに見えないぞ。
260名も無き飼い主さん:2005/04/10(日) 22:49:59 ID:???
一大事ってなんなんですか、誰か教えてくださいよ。
261名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 06:25:11 ID:???
>>249
黙ってても、ある程度潰れるんじゃない?
このご時世で、SHOPが多過ぎ。
262名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 08:01:51 ID:???
>>260
釣られるなよ
263名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 16:57:24 ID:???
>>260
嘘?噂?真実?
興味津々ってとこだゾ!
264名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 17:50:08 ID:???
結局誰も一大事の内容を知らないのか・・・
牛の首みたいだ。
265名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 22:07:15 ID:XZ+L/RDZ
誰がなんと言おうと、一番怖い怪談は「牛の首」だな。
266名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 22:57:53 ID:???
一大事というとあれか、ホウシャがらみでまた、かなり多数の逮捕者が出そうという話?
どこぞが正規だといって売ったのが実はそうじゃなかったとかで複数の業者名が・・・
一部では大騒ぎみたいだけどまだ逮捕者は出ておらず、新聞沙汰になっていないね。
どこまで本当か分からないけど昨日行った某店ではかなり大騒ぎになっていた。
267名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 23:22:39 ID:???
なんだ、一大事ってそんなことかよ。一ヶ月くらい前にも
同じようなネタでRJの掲示板で暴れてた奴いなかったか?
268266:2005/04/11(月) 23:47:37 ID:???
俺が聞いた話が本当なら、流通した個体数や関わっている業者数、
それから関わっている店の知名度や大きさが段違いらしい。

正直またかという感じだし、もっと凄い何かがあるのかもしれないが。

269名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 23:57:18 ID:???
あそこが正規繁殖個体だって売ったのは13個体くらいしかなかったはずだが。
あやしいところではちょっと前にビダに出てたのがあるが。
270名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 07:03:05 ID:???
エ〜JRS2005は無くなるの?ドウナノヨ〜
271名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 14:51:05 ID:???
>>270
いよいよダメみたい。
HPもおかしくなってきてるよ。
272名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 14:57:18 ID:???
JRSはそろそろポスターが刷りあがるって言ってたが・・・
273名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 17:29:02 ID:???
ただの更新作業中だったりして・・・
274名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 18:12:46 ID:Vc53G+0r
BBS見たかったのに、ミレナイ。
275名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 21:52:15 ID:???
全部ゲロゲ〜ロで減刑狙い?
さすがに、実刑は免れないだろう。
276名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 15:10:03 ID:???
毎度毎度のげろげろですね、今回もきっと。ま、もともと捕まらなくても
同業者で、自分の邪魔になるやつの事を通報してたやつですからね〜。
天につばを吐いちゃったって事ですね。全部自分に帰ってくる。
1,2年前にあった、レップの前にホウシャが捨てられていた事件も、自作自演
なんだから、あの件でも調べられるだろうし、ついこの間も星密輸してたし、
当分大変だな。たたけば、いくらでも出てくるから、当局も大変だ。
277名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 19:04:39 ID:???
JRSが中止だとSHOP連中は困るんだろうな〜?
在庫一斉処分みたいなとこあるから
278名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 19:23:26 ID:???
他の業者が引き継いだりして。でもレップの後じゃ引き継ぐのも嫌だろうしなー。
279名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 22:56:56 ID:QX7sK93Z
ワシントン条約の生物を飼って(買う)大丈夫なのですか?
280名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 23:21:13 ID:???
>>279
↓でも読んで勉強しなさい。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1113418916/l50
281名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 23:24:08 ID:i7PL3sAK
オランウータンで実際のとこ、どうやって運ぶの?
282名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 23:28:21 ID:???
服を着せて人間のふりさせてだよ
283名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 23:30:38 ID:i7PL3sAK
本当に!?
そんなのバレバレでしょ
284名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 03:39:28 ID:???
レップの白輪は、テナガザルを睡眠薬のませて眠らせてから、2重底の箱の
下に入れて運んでた。箱の上には、サソリやコウモリを入れて税関検査を
まのがれていた。
285名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 05:53:49 ID:???
さすが密輸王
叩けばホコリだらけじゃなく、ホコリそのものだ
286名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 06:13:40 ID:???
ここ最近の密輸ゴファ−ラッシュはかなりやばくない?
287名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 09:17:09 ID:???
たしかキュー○のヤツがゴファーの密輸がばれて掴まってたよな?
しかし国内に入ってきてると言うことは、時期をずらせて別ルートで入れたってことだよな?
288名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 10:05:14 ID:???
猿は毛を剃ってパスポート取れば入国できるんだよ。
289名も無き飼い主さん:2005/04/23(土) 19:47:12 ID:???
ゴファーは正式にごっそり入って来てるっぽい。
アメリカでなんかあったのか?
290名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 01:17:21 ID:???
288:白○もその方法で日本に来たのかな?
291名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 05:53:03 ID:???
雑誌で白○の顔見るとすんげ〜腹立つ
第1級の密輸屋野郎のくせに、どのつら下げて「密輸反対」言ってんだ
てめ〜が★だけで、密輸は何%も減るだろうが
292名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 06:34:21 ID:???
今回は、警視庁も相当な覚悟で取り組んでるらしい。密輸の元締めも観念してみたいだ。
密輸屋さんが密輸語っちゃいけないよね〜。いい人ぶってどのくらいの人がだまされたり、
迷惑こうむったりして来たかわからない。
やつに、チクられたりはめられたりした人間も両手の指じゃ足りないくらい!
天罰です。
293名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 08:08:29 ID:???
この2chで何のソースも出てないのに、レップの事で一つの方向に話が弾むのは
みなさんガボ並みの知能ですね。ガボも混じってるのかな?
294名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 08:22:03 ID:???
キュー○の話がでるとレッ○攻撃が始まるような気がする・・・
295名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 18:52:54 ID:???
まさか、一生懸命風説を流布してるのは・・・w
296名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 20:20:41 ID:???
こんなのみつけた


ヤバイ。密輸業者ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
密輸ヤバイ。
まず申請しない。もう申請しないなんてもんじゃない。超申請しない。
申請とかっても
「通産省とか税関くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無視。スゲェ!なんか道理とか無いの。法律とかを超越してる。犯罪だし超違法。
しかもリュックで運んでるらしい。ヤバイよ、リュックだよ。
だって普通は商社とかリュックで輸入しないじゃん。だって空港のX線でピーとか鳴ったら困るじゃん。これなんですかとか聞かれたら困るっしょ。
小さなリュックに押し込んで、出発のときはピンピンしてたのに、到着ロビーではぐったりとか泣くっしょ。
だからまともな業者とか密輸しない。話のわかるヤツだ。
けど密輸業者はヤバイ。そんなの気にしない。密輸しまくり。CITES事務局とか観測してもよくわかんないくらい密輸する。ヤバすぎ。
密輸っていたけど、もしかしたら正規かもしんない。でも正規って事にすると
「じゃあ、通関書類どこよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超希少種も密輸する。約160頭。ヤバイ。少なすぎ。動物園で保護する暇もなく絶滅する。怖い。
それに超更生しない。超無反省。再犯とか平気でする。再犯て。チンピラでもやらねぇよ、最近。
なんつっても密輸業者は馬力が凄い。CITES I種とか平気だし。
うちらなんてCITES II種でも将来の格上げを考えて書類の有無を気にしたり、入手経路に神経使ったりするのに、
密輸業者は全然平気。絶滅危惧種を普通の種と同じように扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、密輸のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ密輸をしない業者とか超偉い。もっとがんがれ。超がんがれ。
297大滝秀治:2005/04/24(日) 21:28:35 ID:QN2rds5C
| それは生き物のことを考えて
|   ワシントン条約を犯さないよう・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
298名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 22:10:48 ID:???
白輪もさっさと逮捕されて、当分出て来なければ業界もだいぶクリーンアップ
するのに。密輸撲滅をうたって、あちこちで公演までぶっこいてその裏では、
密輸して、登録証まで偽造してんだから爬虫類業界1の悪党だな。奴は。
299名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 22:19:15 ID:???
なんかレップにたいして必死な奴がいるね。 もしかしてあの人?
300名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 22:42:08 ID:???
しかし、一説によるとレップは正規輸入量も半端でないので、
あそこがサイテス2・3の輸入をやめると絶対量はともかく、
密輸品の占める割合が高くなる可能性が高いらしい。
企業のチャンスということなのかもしれないね。
301名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 06:57:00 ID:???
確かに、まじめにやってる奴らにはチャンスかもしれん
302名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 09:03:12 ID:???
なんか生き物の密輸を拳銃かなんかの密輸と一緒に考えてるのがいるような・・・
303名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 09:36:12 ID:???
いっしょだよ。
304名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 10:43:55 ID:???
少なくとも当分ホシガメの入荷は減るだろうな。
305名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 10:52:30 ID:???
ホシガメの密輸ってどうやってやってんだ?
306名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 11:51:21 ID:???
拳銃と同じって言うからコンテナの壁を二重にして
その隙間につめておくとか置物とか家具の中に隠しておくとか・・・
307名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 12:20:12 ID:???
税関だって馬鹿じゃないんだから、これだけ密輸品が出回ってるのなら
もうちょっと厳重にやると思うんだけど、その辺が拳銃との差なんだろうか。
X線かけたらすぐにばれちゃうよね。
308名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 14:38:24 ID:???
レ○プの社員が海外出張して持ち込んでくるのか?
309名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 15:25:45 ID:???
ノンサイテスの爬虫類や小動物の下に隠して輸入
だから一般の爬虫類や小動物の輸入量も必然的に増える
310名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 15:47:36 ID:???
>307
税関ってすごいバカだよ、特に動物関係はめちゃくちゃいいかげん。
ひどい時なんか正規の書類があれば職員は自分でチェックしないからね。
チェックしても書類通りの種類なのかなんてやつらにはわかんないし、
輸入者本人にチェックさせてるよ。
だから正規輸入の中に非合法なものを混ぜて輸入させるほうがたぶん安全で簡単。
311名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 17:12:43 ID:???
輸出するほうもグルじゃないとできない罠
312名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 18:52:56 ID:???
もう、陸亀の輸入禁止にして欲しい。
CBだけでも十分でしょ。
313名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 18:55:00 ID:???
CBだって嘘ついて輸入されるだけだよ
314名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 19:07:21 ID:???
これからは買う側がもっと考えないとな。
315名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 19:46:43 ID:???
ま、取り締まる法律がないからって好き勝手してると
ツケがまわってくるぞと。
316名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 21:07:57 ID:???
リクガメは全面的に販売禁止にして欲しい。
317名も無き飼い主さん:2005/04/29(金) 18:09:59 ID:Wz44r0GI
トントンワシントォン!!
318名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 10:53:58 ID:???
最近、大手が逮捕されたらしいと聞いたのですが、、、
319名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 00:16:31 ID:???
デマです
320名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 00:26:28 ID:???
いや、GW明けに新聞に出る模様。
誰かは知らないが。
321名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 00:11:39 ID:jnPeO+OL
313はぶりくらに行って、そう叫べ。
322名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 21:09:08 ID:???
ワシントン条約とは直接関係無いが
これを見てマジで鬱になった・・
かなりグロいので無理には視聴を勧めないが

http://my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv
323  :2005/05/05(木) 11:56:41 ID:c+YoS4pi
例図のゴリポン。烈婦の黒輪 二大密輸王アボーン。
324名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 10:16:34 ID:???
タイーホまだー?
325  :2005/06/06(月) 05:41:01 ID:r50L/wWv
埼玉のチンピラみたいな○ッド鈴が密輸がさかん。タイのサンデーマーで仕入。
何でも入るとほざいているらしい。アフォだねー
326名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 07:55:06 ID:???
タイーホまだー?
327名も無き飼い主さん:2005/06/22(水) 17:59:20 ID:???

  ☆ チン    ☆チン    チン   ☆

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  タイーホまだーー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

328名も無き飼い主さん:2005/06/24(金) 21:51:03 ID:ggIDkt2V
密輸ホシガメを飼育している
www.tosp.co.jp/i.asp?i=maria107
329名も無き飼い主さん:2005/06/25(土) 09:23:24 ID:???
あの〜誰も逮捕されてないのですが・・・なんか妬んでます?
330名も無き飼い主さん:2005/06/30(木) 01:03:04 ID:L1ptnEct
昨年からビッダでトウブを売っていたやつが密輸で先週つかまった
331名も無き飼い主さん:2005/07/06(水) 01:24:24 ID:???
タイーホ?
332名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 11:48:29 ID:Xdj3qrk2
しろわ氏、たいーほ
333名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 11:56:09 ID:XbK3+c13
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/  
334名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 12:07:36 ID:fVfHpb4M
ガビアルモドキの不正輸入だと。
NHKまで来たよ。
335名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 12:08:52 ID:lNAKiWRi
やはりあがってたかw でもホウシャじゃないのねん。
336名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 12:16:00 ID:5/0947wT
群馬の動物園も逮捕だな
337名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 12:19:08 ID:XbK3+c13
asahi.comトップ > 社会 > 事件・事故

希少ワニを不正登録の疑い 草津熱帯圏園長ら逮捕
2005年08月17日11時46分

 絶滅の危機にある希少種のワニについて不正に環境相の登録を受けたとして、警視庁は17日、
静岡市駿河区下川原4丁目、ペット販売卸会社経営白輪剛史(36)、静岡県沼津市大岡、
アルバイト木村浩章(44)、群馬県草津町草津、「草津熱帯圏」園長今井敏夫(59)の3容疑者を
種の保存法違反(不正登録)などの疑いで逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

 同法は希少動植物を保護するために登録制度を設けており、原則として登録した個体に限って
譲渡や売買を認めている。密売の場合は登録個体の1〜2割の価格で取引されることが多いといい、
同庁は、白輪容疑者らが不正登録によって高値で転売しようとしたとみている。

 生活環境課の調べでは、白輪容疑者らは03年12月、ワニの一種「ガビアルモドキ」4匹について、
草津熱帯圏で生まれた卵から繁殖させたものだと偽って財団法人自然環境研究センター(東京都台東区)
に申請、環境相の登録を受けるなどした疑い。うち1匹は100万円で転売していた。

 実際は、最初から孵化(ふか)が見込めない卵で、同課は、密輸された子ワニを偽って登録したとみている。

 白輪容疑者は朝日新聞の取材に対し、「ワニは、ブローカーから譲り受けた卵を孵化させた」
と説明していた。

338名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 16:05:18 ID:XbK3+c13
希少種のワニを不正登録、3人を逮捕
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/tm050817-90011056.html

逮捕の社長と園長、爬虫類の第一人者
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/tm050817-90011060.html

違法輸入のワニ、孵化したと不正登録…動物園長ら逮捕
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20050817i203.html

希少ワニを不正登録=ペット業者ら3人逮捕
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/jj050817-X433.html
339名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 17:38:45 ID:PrRToFaE
静岡農業高卒
当時わくわく動物ランドにバシリスク持って出演
また、就職内定していた熱川ワニ園を突然蹴って輸入業者の道へ…
以前ベンガルヤマネコ密輸で逮捕歴有り
その直前各公共動物施設に
「何でも入ります」等のふれこみ
こいつの性格からして「またやるだろうな…」とは思っていたが

白輪に「おんぶに抱っこ」だった関係者の方
御愁傷様です
340名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 18:02:54 ID:6N5oTTXJ
白○君、過去にダニつきのヘビ、死にかけのトカゲ、どう見ても死ぬ
個体を平気でショップに発送してきたからバチが当たったんだろうね。
341名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 22:53:44 ID:lNAKiWRi
オーストラリアでもマツカサ持ち出そうとして逮捕されてたよな。
342名も無き飼い主さん:2005/08/17(水) 22:58:54 ID:4AEgr1Cg
>335 放射はこれから。
343名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 00:40:44 ID:M4WDldTB
339>高校中退の間違いよ!
344名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 00:51:01 ID:cOE/0XDx
犯罪者をゆるすな
345名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 01:18:29 ID:DN07+D7n
実はレップはWC爬虫類の正規輸入量でも最大級。
潰れると短期的には正規輸入個体の割り合いが減少したりしてな。
この業界に活力があれば取って変わる業者が出て来るんだろうけど。
346名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 02:04:53 ID:Tj8y+Kva
取って代われる業者があっても、結局だれかが密輸するよ
だいたい大量合法輸入の爬虫類って、ぶっちゃけ、飼ってもつまらない!
値段の安い爬虫類ももちろん飼ってて楽しいというのが正論だけど、
めったに輸入されない希少種だから、みんなに自慢したいから飼いたいのが本音よ。
347名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 02:16:07 ID:HBGJDt3J
飼いたい奴がいなくなれば、止まるか。
348ルネ婆:2005/08/18(木) 02:20:04 ID:ikjJNZoD
まあ、どうであれ爬虫類飼育の時代は終わったね
素人ブリーダーの人たちも見切りをつけた方がいいよ
外来種規制法に密輸業者の氏名公表
これらは一連の流れ

いつまでもマイノリティを望んだ君たちの自業自得だね
349名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 04:06:48 ID:lCrlFoFb
↑とか言っているオメーも裏で悪い事してんだろ
350名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 09:54:40 ID:2+ezrSk6
大体リクガメはほとんど密輸だし、密輸とシンジケートで成り立っている業界だ
からな。
紙なんて全部コピーか偽造と思っていたけど、ちゃんと申請していたことに良心
のかけらを感じたけどな。いい加減な申請に許可証出す自然研の方が問題だろ。
食品の偽装表示と同じような問題だと思うけどな。
351名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 14:42:52 ID:M4WDldTB
350>密輸物に正規と偽り登録証をつけて、10〜20倍の価格で売るやり方に、
良心があるわけない。はっきり言ってこれは 詐欺 です。詐欺で訴える
人間が出ないのが不思議だよね〜。結局 買ったほうも知っていたんですね。
352名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 14:51:01 ID:4ms8CH5X
今ニュースでホウシャにも言及してた
353名も無き飼い主さん :2005/08/18(木) 16:43:01 ID:gKX0+c8h
ID:4ms8CH5X

密輸屋軍団なんてことは業界の人間なら誰でも知ってる話なんだよ
キレイ事散々並べてることを今更こんなところで鬼の首取ったように言うのは坊やってこと
354名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 19:33:04 ID:BAPaKM3w
白○君よ。雑誌、テレビで散々いい顔しといて最後には捕まったか!
おまいは、表に出すぎ。おかげでこの業界の更なるイメージダウンになっち
まったじゃないか。
355名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 00:51:07 ID:JrXCD1wi
逮捕された奴がヘビを首に巻いて写ってるところがテレビで放送されてた。

きもい・・・・
356名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 03:02:30 ID:b59lpAgF
>>350
は普通に素人
357名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 03:43:25 ID:jvn0asTm
押収ワニの写真によってはモドキじゃなくて、インドガビアルに見えないか?
358名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 14:31:02 ID:pP+nzhCm
>>357
見える。ニュースの映像だとまんまインドガビアルに見えた。
359名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 15:11:27 ID:5a2gEyxd
今朝の日経にオーストラリア在住の日本人が郵便小包でカメなんかを
密輸しようとしてとっ捕まったって記事があったが、誰あてに送ろうと
してたのか禿しく気になる。日本に送ろうとしたんじゃないかもしれんけど。
360名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 19:13:37 ID:EJDRrlnn
ホウシャにしても、ワニにしても正規品として密輸物の数十倍の価格で
買っているのに、誰も詐欺で訴えるやつが出ないのは不思議だね。
ペポニにしてもトータスドリームにしてもクリーンな商売してるように
見えたけど、結局詐欺で訴えないところを見ると、登録証を不正取得していたことを
知っていたんじゃないのか?
361名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 19:21:45 ID:NH73+gXc
>>360

多分ショップは知っていないと思うよ。
マダガスカルから放射が散々来るって白○君が大仏頭のアホ声で言いまくって
たから。
362名も無き飼い主さん:2005/08/19(金) 20:34:08 ID:mOkVfeqz
>>359
自分宛、ネットで販売しようとした。
この掲示板みれ
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=s___hei
363名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 00:45:53 ID:QkSSEa7P
361>>知らずに買ったのなら、詐欺にあったのと同じでしょ?
364名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 00:49:27 ID:9ryaH1DZ
Kazutaka Ogawa 32才。
再入国して逮捕された大間抜け。どこの誰?しかも半分ぐらい死んでたって。
ttp://www.customs.gov.au/site/page.cfm?u=4556
365名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 03:43:09 ID:SntsAlif
>>360
訴えるって…
気が早いね

366名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 23:55:11 ID:4CEZrlYl
367名も無き飼い主さん:2005/08/21(日) 14:43:49 ID:DDZF+xsX
8ch 22:00 情報ライブEZ!TV ▽珍種ペット“闇輸入”ルート実態▽
368名も無き飼い主さん:2005/08/22(月) 19:37:52 ID:/mTsWwgF
その番組、新聞内容と一部差し替えて放送しましたってテロップ。
結局事件はやらなかったな、、、
369名も無き飼い主さん:2005/08/22(月) 22:00:36 ID:m0+vr/8J
>>364九レプに出展してた。
370名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 17:38:44 ID:OkKGufAp
そういや、、2ちゃんでよくはられたキシノウエ野郎は
今ものうのうと生活してるのか?
371名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 18:04:53 ID:nFQO+DN2
>370
何の罪の意識もなく、犯罪者仲間と楽しくやってるようです。

ところでまた爬虫類密輸事件あったみたいね。
372名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 21:42:49 ID:tIC6DS1F
http://yurinmoku.com/ ここにいるよ。密輸したやつに対するコメントが出てる。
373名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 22:38:42 ID:nFQO+DN2
今日やってた爬虫類密輸事件、今度はオーストラリアに持ち込もうとして
日本人が捕まってた。持ち出そうとしたり持ち込もうとしたり色々大変だなと。
しかし持ち込もうとした種類の中にエリマキトカゲがいたのが…???
374名も無き飼い主さん:2005/08/24(水) 01:10:53 ID:K1HZA8Xi
学術調査目的で サイテス クリアー かんたんらしいぞ
375名も無き飼い主さん:2005/08/24(水) 10:36:46 ID:S9OzHK5a
>>372
何年も前の事をいつまでも言われ続ける理由をしっかり考えるべきだなコイツは。
反省する様子すらないしな。
この糞ガキが目の前にいたら腕の1つもへし折ってやりたいくらいの気分なんだがな。
376名も無き飼い主さん:2005/08/24(水) 16:30:39 ID:zNnyuCaF
>375
ぶりくら行けば会えるんじゃね?
377名も無き飼い主さん:2005/08/24(水) 21:54:21 ID:M3P3SUnQ
>>372のリンク先の日記見たけど、あまりのみじめさに涙が出てくるな、この男
378名も無き飼い主さん:2005/08/24(水) 22:39:20 ID:bQrm5Q1o
TRAFFIC−トラフィック イーストアジア ジャパンより抜粋。
「また、今回逮捕されたひとりは爬虫類の卸売業界の中心的な人物である。
この人物は1989年にもシロテナガザルやベンガルヤマネコを密輸しようとしたとして関税法違反で逮捕されている。
また1991年にもマツカサトカゲを密輸しようとして、オーストラリアで逮捕されている。」
379名も無き飼い主さん:2005/08/24(水) 22:44:50 ID:12kYBleg
>>しかし残念なことに、このような事件が続くと、爬虫類ペット業界は腐敗していると
>>言わざるを得ない。爬虫類を取り扱う業界全体のモラルの向上を切に願う。

つれぇなぁ
380名も無き飼い主さん:2005/08/25(木) 00:10:31 ID:vqz9VLNt
ま、天然記念物の密売に関わってることを公言する今井やセシルが
第一人者気取りで記事かいてたりするし、どうしようもない罠この業界。
あ、でも両方廃刊か。
381名も無き飼い主さん:2005/08/25(木) 03:03:13 ID:/8RsfU21
>>380

ユニマル廃刊なの?某イベントで9号はブリクラに間にあわすと言っていたが?
倒壊メディアとしたら今はカブクワのほうによほど手をかけたいだろうけど
382名も無き飼い主さん :2005/08/25(木) 06:23:22 ID:1X9ibPwF
レップがやってる事は氷山の一角だよ。
個人でも似たような事をやってるヤシはいっぱいいるよ。
ハンドキャリーで持ち込んだり、違法を隠して持ち込む工夫をしてたりね。
古くからのマニアで判るヤシには判るだろうろけど、蛇マニアの御殿場在住の
税理士のT氏とか、ハッタリ屋の見え張りの性分のどケチ。
飼育にあきたら、少しでも高く買う客を血眼になって探してるよ。
集めてる生物も輸入不可のものが多いみたいだし、こういうのにひっかからない
ようにした方がいいね。
爬虫類は手に入れる事ができても、ヤバイ商品なだけにいざという時に処分に
困るんだよな。
サイテス1物とか通関証明のない商品には手を出さない方が賢明だな。
洩れは最近つくづくそう思うよ。
ま、業界全体から考えると、売れるうちはなんとかしのいで行く流れなんだけど、
そのうちにだんだん飼育熱もすたれて行く状況にあるんじゃないか?
悪徳ブローカーとかおかしな店に関わらない方が賢明だと思う今日この頃。
いっそのこと撤退も考えてるくらいだよ。
みなさんはそういう事は考えてはみないですか?
383名も無き飼い主さん:2005/08/25(木) 12:44:21 ID:h78wwxJ1
>>382
それはあなたがそういう怪しい生き物を飼っている、あるいは飼っていたからそう思うんだろう。
爬虫類飼育者がみんな自分と同じだとは思わない方がいいぞ。
384名も無き飼い主さん:2005/08/25(木) 13:41:46 ID:WoxjCTI/
レップのことで今回改めて考えさせられるのは、なぜ社長を逮捕しても法人は起訴
されないのか。
警察は参考品として生体押収できないのかな。一度見せしめにやればいいのに。
385名も無き飼い主さん:2005/08/25(木) 21:10:06 ID:/QqycONS
そうだ!そうだ!
同意見。
386名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 09:25:27 ID:zWTyFnwj
違法でない生き物押収して誰が世話するんだ。おもろい意見として純ちゃんに進
言しておこう。
387名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 10:29:39 ID:JPgAMztp
【動画】毛皮の生産現場・中国
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv

中国で野放しの残虐な屠殺の仕方です。
実行力のある欧米の愛護団体に知ってもらいたいのです。
誰かアメリカの大きな掲示板の動物愛護関係を探していただけないでしょうか?
貼ってくださっても助かります。

388名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 11:28:29 ID:43ftMq0o
起訴の意味解ってるのか?
389名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 11:41:59 ID:B8FMv9UN
両罰規定ってのがあるからな。
法人も罰することは可能。
390名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 17:42:21 ID:zgfgPr6L
保釈金セール中、だってさ〜
所詮、金で、出てくるんじゃん
391名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 18:07:05 ID:fwpI6qeo
392名も無き飼い主さん:2005/08/27(土) 02:50:55 ID:wSuFPzyu
法人だろうが、何だろうが
起訴されるかどうかは
まだ解らんのだよ

そこ、わかってんのか?
ま、どうでも良いが
393名も無き飼い主さん:2005/08/27(土) 09:20:53 ID:yLYOPnuK
セシルとか今井の犯罪、時効でなければ、察にタレコめばタイーホしてくれる?
394名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 17:49:40 ID:Dui5a5i+
御殿場の税理士の蛇マニアのTか(笑)
すぐに誰かわかったよ。
評判悪いんだな、やっぱり。
やつがヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイーホ!されたらおもしろいよな。
395名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 06:36:50 ID:oHQtUswR
あげとくかw
396名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 08:05:16 ID:JMJxVSGc
起訴されたな
397名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 19:59:14 ID:kg/Tkf/8
前科者じゃないやつは、略式だったけど、白輪と木村は前科があったから
ちゃんと起訴されたね。今度は、ホウシャで再逮捕かな?
398名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 00:59:22 ID:QLzobGcu
あげ
399名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 19:40:09 ID:xYz2mTGn
400名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 19:42:28 ID:Qx/INwoq
ワシントン君の友達?
401名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 21:45:19 ID:0jgLm3oh
ホウシャ歯医者は芋づる式に30人以上逮捕者が出たようだが、
こっちは何人捕まるかなワクワク
402名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 01:12:35 ID:+d1Qap+c
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000159-kyodo-soci
ガビアルモドキ続々報!!
俺はメガネ貝万娘の方が好きだね
403名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 01:28:32 ID:pI6HKHE0
わしんとん君、かわいそす
404名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 01:44:56 ID:99qHTdsX
うちのツチノコはワシントン条約違反?
405名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 20:01:16 ID:9u/mxCL/
白わしんとん
406名も無き飼い主さん:2005/09/23(金) 01:13:48 ID:01kc9a+Z
ようやく逃げ回っていたブローカーも逮捕されたな。これで芋ずる間違いなし。
密輸のカメ扱ってるところは要注意だな。2類だからといって安心するなよ。
入手先が確定できればいつでも当局は動けるからな。
407名も無き飼い主さん:2005/09/27(火) 06:41:08 ID:LiePGkFK
話が怖すぎて誰もレス出来ないようだな。
408名も無き飼い主さん:2005/09/27(火) 23:40:44 ID:9S03WYSp
>407

てか、どうでもいいだけなんじゃないの・・・
既にやつらは息を吹き返してますしね
警察って弱え。
409名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 22:27:27 ID:RcRogz+B
確かに、何も無かったように営業してるし。所詮警察なんて何にも
出来ないみたいだよな。逆にレップは昔から同じ事を繰り返して、そのたび
名前が売れて業務拡大してきたようなもんだから。
今回も警察のおかげで名前が売れて喜んでる。
410名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 22:39:25 ID:sTg6c02Y
喜んではねえだろ。保釈金も払えないんだし。
411名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 22:46:56 ID:oTdyX8KZ
・・・払えないわけないだろ。
ありゃジョークだ。
412名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 00:07:57 ID:sTg6c02Y
金回りはよくないみたいだよ。
413名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 01:17:31 ID:XR5UslDP
以前ね、ペット屋に勤めてた訳よ。ブローカーやってるおっさんが来てこう言うのよ。
「オオサンショウウオいらねぇ?いまなら5000だよ。
 飼っててもばれないから。後数年はウーパーとして飼えるから。
 あんた、両生類好きなんだろ?アメリカのヤツは10万するけど
 日本のなら5000で飼える。絶対ばれないから買えって!!今がチャンスだから。
 店閉まったら持ってくるよ、(クーラー)ボックスに入っているんだから。
 いる?いらない?」
「いいっす(ノー)。」
数日後、また来たのよ。そのおっさん。
まぁ卸しやってんだからくるわね。
それでこういうの。
「常連の○○さん(店の客。元ヤ○ザだったらしい)、買ってくれたよ〜〜〜。
 3万で買ってくれたねぇ。10万って言えば良かったわぁ。」
まさしくモラル無し。チクることも出来ません、怖くて。
まだ捕まっていない所を見ると本当にばれないのか?
作り話だと思う?好きに思え〜。まだあるからこの程度の話。
はっきり言ってブローカーの類いとは付合っちゃダメ!!
いつか前科付きそう。
414名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 19:50:27 ID:+IoMPTlU
ショップで働いてたらイヤでも、そういう話来るんだよね。
迷惑してるけど、たまには、ちゃんとした良い物持って来たりするから
邪険にもできないし。
付き合いがあれば、K札に痛くも無い腹さぐられたりして嫌な思いは
することもあるだろうね。
415名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 00:09:09 ID:J0ZgvUgP
413だよ。
まぁ薄汚い裏の話するよ。信じる?信じない?好きに思え〜。
あるペット屋に行ったよ。今もちゃんとあるので名前は伏せるね。
結構通っているので裏の所も見せてくれるようになったよ〜。
さてそこで見たもの。
密輸ものと思われるハミルトンガメ。
大きさは握りこぶし1つと半くらい。
「安くしとくよ!持って帰る?いるなら入れるよ。」
要するに今、ブローカーが持ってきた所のもの。
タッパーに入れられて発砲スチロールに入れてある状態。
それでマニアに電話する。
「ハミルトンいるけど、どう?紙無いから安いけど、どう?」
商談成立の様。そんでもって次の週にとりにくるって。
その店の凄いとこは見えにくいとこに置いてるけどちょっと覗くと見える所に
普通に置いてあるの。
その後また行ったのね。
そしたらビルマメダマが置いてました。
お〜〜〜まさに裏モノ屋。
後いろいろ置いてあったけど別に隠し込んでるって置き方じゃないから
パッと見わかんないね。見つけたら教えてくれるよ。
頑張って顔を覚えてもらってみ?
って覚えてもらってもねぇ。
416アエラ:2005/09/30(金) 05:47:20 ID:Xg4dWPvR
コモドオオトカゲを売っている店知らない?日本でも何人か飼育している人がいると思われるが。
417名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 08:47:31 ID:snwfFL7q
コモドなんて「飼ってる」んじゃなくて「持ってる」ってだけじゃねーか?
418名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 13:58:53 ID:uxARcSFi
ハナブトより楽そうな気がする。
419名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 18:08:40 ID:YPPiCDBQ
>415

どうせなら店名書いちゃえば
420名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 20:15:35 ID:S1A12Ory
どうせ治外法権の特定アジア店だろ
421名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 00:52:27 ID:cms5DEgj
415だよ。店の名前出したらダメでしょ。
俺が誰かばれんじゃん!まぁいいけど。
大阪で探せ。すぐ見つかるよ。
ビバガなんかにも広告出してるし。
大阪よいとこ一度はおいで!っていうでしょ。
まぁ密輸モノっていっぱいあるからね。
気にしすぎってっとはげちまうぞ!
422名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 11:13:14 ID:4P5rAOTi
ハミルトンで引っ張られるんじゃ
カッコわり〜な

やっぱ、コモド、Gパンダ、ヘサキぐらいのハクで
お縄になりたい
423名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 11:42:41 ID:TxRNCihv
ハミルトン紙つきでも10万切るもんなぁ。
その程度の金額で品性と良心売り渡して前科者になるのは御免だ。
424名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 16:17:05 ID:I1Bd256m
>>423
421だよ。おれもね、そう思うのよ。
捕まる捕まらないは別としてなんか密輸って馬鹿らしくね?
特に動物の密輸、いっぱい入れっから安くなるのよ。
ちょっとだけにしてぼろ儲けとか考えれば良いのに。
知恵の無い馬鹿が小金欲しさにやってるから需要と供給の
バランス崩して安くしてしまうの。
安いからいっぱい持ってくる。
見つかり易くなって案の定見つかる。
逮捕されて芋づる式に捕まる。
ここの業界は馬鹿ばかりなのか??
安いもの大量に密輸しても仕方ないっしょ?
悪いことするならもっとでっかいことしな!!!!
422の言うくらいのものを持って来な!
まぁ無理か。根性無しばかりだから。
根性無い知恵無い商売できない、無い無いばかりだね。
後モラルや常識も無いね。中途半端しか出来ないならもうしないでね!
俺は密輸モノ、御禁制ものは絶対買わないから。
皆も買わないでね。密輸しても意味なくなるようにしようね。
425名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 17:26:40 ID:RAmu8cRo
>>424が良い事言った。
424よぜひこの板に常駐して我々を導いてくれ。
426名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 21:03:22 ID:I1Bd256m
え〜〜〜〜〜
人導くような生物じゃないよ〜〜〜。
何でも引っ張るのってしんどいよ〜〜〜〜。
でもね、このことは昔から思ってたのよ。
昔って言っても7、8年前だけどね。
ペット屋勤めってと舞い込んでくるのよ、汚い話が。
密輸してさばきて!とか、買いそうなヤツいね?とか。
でもね斡旋業じゃないしそれより
色んなヤツに話してっとバレ易いとか考えねのかね?
俺だけに言っている訳じゃないの。
数人に話して食いついたヤツに売る。
他のヤツ信用されてるの?それともただの馬鹿なの?
食いつくヤツはほとんど見た目カタギの方じゃねえしたれ込むような
性質の方じゃないけど俺は普通の人なの。
って言ってもチクったりはしねぇよ。
こわいから〜〜〜〜〜〜〜〜。
427名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 21:37:41 ID:TxRNCihv
この業界、○井とかセ○ルみたいに雑誌のライター
務めるようなやつからして天然記念物の密売に
関与してて、しかもそれを公言してやがるからなぁ。
警察甘く見てるだけじゃねーの?
428名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 00:00:28 ID:oAcvwIQ1
なんで公言しているようなヤツに
原稿書かせるんだろねぇ??
時効だったとしても関わった以上業界からしめだすべきよ。
一つ悪いことしたらその世界に戻ってくることが出来ないようにすべきだね。
白輪もいつか戻ってくるんでしょ?
戻れないようにする人居ないのかねぇ??
飼育していて迷惑なんだよ。
過去の功績は認めるよ。
でもね、TV出てたり雑誌に出ていたりするような人は
絶対密輸等に関与すべきでないよ。
いつの間にやら犯罪者の住処になってたりする様じゃ
長続きしないよこの業界。
今●もセシ●ももう出てこないでね。
知識あっても出てこないでね。あと、性犯罪者もいらね。
絶対いらね。なにがなんでもいらね。
429名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 01:09:24 ID:EvmiqT9E
何が飼育していて迷惑なんだか。

そんなに他人をあてにして無いで自分が直接本人に言ったら?
業界・業界って言っているけど、あんた業界人なわけ?

清く正しく生きていけば、他人のことなんか気にしなくてすむぞ。
あまり気を張って生きていると、神経やられちゃうよ。
430名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 07:56:00 ID:Imq/N1/v
世間でばんばんボールパイソンやらが捕獲されて
関係ないのに爬虫類を飼ってるってだけで白い目で
見られるって経験をしたことない人なのかな?
431名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 10:54:52 ID:dYWS2tsC
今○や○汁派なんだろ。
もしくは業界人装って事情通ですよと吹聴しているアフォかどっちかだ。
432名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 11:06:10 ID:8OX0um78
>>429
あのね、飼育しているってことは
両生類や、爬虫類がすきなんだよね?
好きなもの飼えなくなったら迷惑でしょ?
それにこんな密輸だの天然記念物を飼育していて
公言するだの、外に捨てるだのってやる輩らが
いつまでもいると法令で「飼育不可とする。」
と決められてみな〜〜〜。
もう飼えなくなるのよ。その可能性は絶対無いとは言えないのよ。
清く正しく生きていても馬鹿のいる業界はつぶされるの。
まぁ気を張って生きていくのは好きじゃないからそこは賛成できるけど〜〜〜。
433名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 11:37:34 ID:Imq/N1/v
だよね。外来生物規制法とかは、まさしく良心も倫理観も他人への配慮も想像力も
すべてにおいて欠如した、この手の輩のせいだってわかってないのかねぇ。
434名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 20:49:15 ID:EvmiqT9E
ちがうし・・・
ブルーギルは誰が持ってきた?
マングースは何の為に?
その他規制されている多くのものは、なんらかの目的があって日本に来たのだ。

世の中の流れの中で、規制されていったと考えないといけない。
規制されたのは他人のせいだと考えている君らの考えは極端すぎるし狭い。

密輸の問題は別の次元で考えてくれ。
これは法律違反だし、貴重な生物を守る為に我々飼育者も自分の問題として努力していこうな。
435名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 22:03:24 ID:Imq/N1/v
ワニガメやカミツキをぽいぽい捨てるバカがいなけりゃ指定されてねーよ。
ブルーギルだって持ってきたことより、倫理観と良心の欠如したバカが
なんの考えもなしに密放流を繰り返した結果だろうが。
てめーの犯罪の結果をこっちにまで押し付けるな。
436名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 23:39:50 ID:EvmiqT9E
>>435には議論できる頭は無かったか・・・
それなら規制された動物は俺は飼わないで良いじゃないか。
何んでこんな所で泣き言を言ってんの。

パブコメ出したのか。出してないだろ。何もしないで他人のせいばかりは
みっともないと言っておくぞ。
てめーの犯罪の結果って誰に言ってんの?
俺が犯罪犯したとでも?
文章はよく読んでね。

と厨を煽っても面白くないが、最近はまともな議論できる奴が少なくなったな。

それから飼育は全面禁止にはならないから。
環境省はそこまで考えていないから安心しな。
437名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 23:44:16 ID:Imq/N1/v
そもそもこの手のバカがいなけりゃパブコメ出す必要がなかった
というのをわかってないのかな?
438名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 00:57:57 ID:DzOlTREl
だから出してないんだろ。
あれだけ騒がれて雑誌なんかでも出すように勧められたのにさ。
そういうことを言ってんの。
何もしないで文句ばかり言っても改善しないだろ。

それから、遺棄したりする無責任も問題である事は誰でも知ってるでしょ。
439名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 07:26:11 ID:in4ojR7q
他人がなにしようと関係ないとか、みんなやってることだとか、
なにいったって変わらないとか、世間をわかったふりして
負の部分をスルーしてきた結果だ罠。
間違ったことは間違ってるとちゃんと指摘していかないと、
もっと規制はきつくなってくよ。
440名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 15:16:47 ID:DzOlTREl
>>439だから2ちゃんで騒ぐだけではなく、ハブコメなり意見陳述なりを率先して
やって欲しいと。
取り締まりは当局がきっちりとやっているのだから、我々は間違った飼育をしないように
心がけ、尚且つ意見を述べるべき公の場所にはどしどし出て行くべきかと。

君らが問題視する○○氏らの行為はさすがに擁護することは出来ないが、個人攻撃ばかりで
情けないと感じた。
441名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 15:20:27 ID:++4DX3aW
密輸品横行も同じですね。少なくとも、明らかに密輸品だとわかるような
生体は、売らないとか買わない位の気持ちを売る側も買う側も持たないと、
この業界並びに趣味はずっと反社会的なイメージで見られるでしょう。
レップの事件はその上を行く悪質な犯罪で、これを見抜くのは一般消費者
には無理としても、少なくとも明らかに密輸した物だとわかるものには
手を出さない位の気持ちは必要だと思います。
442名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 17:27:19 ID:SXIT4Gmi
>>441

ホシガメスレの連中にでもいってやれ。
443名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 18:31:55 ID:gVMy2+xW
ホシガメはほぼ100%密輸。
原産国が出さない以上、書類もへったくれも無い。
正規輸入品なんて言葉、きいてあきれるねぇ。
CBでもないかぎり密輸だね。
繁殖させにくいのにあの数、あの値段は絶対おかしい。
さっさとサイテス1に昇格すれば良いのに。
444名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 22:03:32 ID:KzhnvdAd
裏にある業界の内情、様々なしがらみ、マスコミの一方的な報道…
そういったことを知らずして大層な口をきく、何の責任も負わない君たちお子さまたちが嘆かわしい。
想像力と洞察力をどこかに置き忘れてきた君たちには金に目が眩んだ…としか思いつかないようだね。
まぁ、生きものの飼い方ひとつ工夫せずに、お手軽に入ってくる情報を鵜呑みにするしかできない“教えて君”の君たちだから仕方がないのかな…
どうぞ思う存分、その責任も痛みも伴わない断罪をお続けください。
445名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 22:47:32 ID:++4DX3aW
業界の内情なんて、聞いてあきれてしまします。明らかに法律違反してるケースが
ある以上、業界の内情やしがらみなど一切関係ないと思うんですけど。
この様な犯罪者達を擁護するという気持ちは、普通の人ならばおきません。
身内なら別だけど。やはり腐った業界なのですね。
446名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 23:10:26 ID:DzOlTREl
>>444
厨をあまり煽らないように。
厨は厨なりに真剣なんだろ。
世の中の事を何も知らないから、法律違反をしている奴らを卑下しているんだよ。
ガキはガキなりに充分法律違反しているのだが、少年法やら児童福祉法に守られて
いることで安心しているらしい。

タバコ吸うガキ、酒を飲むガキ、万引きするガキ、エンコーするガキ・・・
数えればキリが無いが、それも断罪するのかな。

自分たちの事は自分たちで良くして行こうとしている飼育者も多いのだか、その人たちは
個人攻撃や下らない断罪はしない。
同じ飼育者としてもそのレベルには相当に開きがあるとは思わないかな。
447名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 23:33:35 ID:in4ojR7q
自分たちの事は自分たちで良くして行こうと思うから、
業界に巣食う犯罪者を断罪するのですよ。
だいたい、わたしがそれらの犯罪に対し
なにもしていないとどこで判断したのですか?
犯罪者どもの犯罪告白やビダのホウシャなど、
色々させてもらってますよ。
直接逮捕に結びつかなくとも、それらの行いが
ほんのわずかでも業界の浄化につながればいいと
切に願っております。
448名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 23:41:17 ID:wSx2BXgK
>>444
>>446
詭弁って知ってる?


  1:事実に対して仮定を持ち出す
  2:ごくまれな反例をとりあげる
  3:自分に有利な将来像を予想する
  4:主観で決め付ける      
  5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
→ 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める    
  7:陰謀であると力説する
  8:知能障害を起こす
→ 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  10:ありえない解決策を図る
→ 11:レッテル貼りをする
  12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  13:勝利宣言をする
  14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
449名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 23:52:09 ID:Ft3P6SaO
あれ?有名人が来たのかな?
450名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 00:01:12 ID:9eUeiXYK
考え方は色々あるが、意見交換が出来るようになって良かったじゃないか。
>>447あたりはかなり良い反論だ。
匿名で無いと出来ないだろうがガンガレ。
451名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 00:02:08 ID:in4ojR7q
悪いことは悪いとちゃんと言っていこう。
452名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 00:33:56 ID:Ld/6Og7u
自分は444に同意だ。まるまる同意だ。あんたは俺か。

447がリアルワールドで、具体的に何をしてるかは知らない。
だから、それがホントだとしたら、それはそれで認めるとしてだな…

2ちゃんで何を言ったって、業界の浄化になんてつながるもんか。

警察は、確実に2ちゃんは見てると思うよw でも、ほとんどの情報はスルーですよ。
でも、消費者か、そうじゃないヤツかの書き込みは一発で分かる。
警察じゃなくても、ちょっとでも業界を知ってるやつが見れば
この板の書き込みって、
どこに属するやつが書いてる書き込みかは、スケスケの見え見えだ。

煽るやつもお馬鹿だが
真剣な気持ちが分かれば分かるほど「厨だな…」としか思えない。
もうちょっと社会経験を積んでからカメ飼え。
453名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 02:36:11 ID:RSj18bFn
自演乙
454名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 08:06:49 ID:EiAgdqRY
別にここの書き込みが警察にまで届かなくていいよ。警察のほうにはちゃんと別に通報してるから。
ここに書くのはビダでホウシャ出すバカとか天然記念物を密売するバカがいることを、
一人でも多くの人間に知ってもらうための一環でしかないよ。
455名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 15:33:56 ID:hmEmhAUt
割り込むが、ビダのホウシャ出品に関して言えば
2ちゃんで騒いだ事で
警察、環境省、ビダに通報者が続出
ついに捜査に動き出したと推測されるが…
456名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 07:37:08 ID:m4sNY71R
ビダのホウシャなんていうアフォ丸出しの事件と
今回のレプの話は、同列で語るレベルのもんじゃないと思うが。
ビダの件は業界の暗部でもなんでもない。

>>447みたいに、あんなもん通報したくらいで
自分は断罪している。なんて誇らしく言っちゃうのは
世の中のことを全然分かってないお子様の証拠だよ。

このスレで、正義感あふれる書き込みしてるやつらには
本当の暗部や、そこで行われていることの仕組みなんか、一生見えないんだろうなあ。
457名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 10:06:20 ID:1yWNRxMn
あーはいはい裏事情通かっこいいですね。
458名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 12:32:53 ID:/YG3I0Gv
社会知らないお子様が〜
って偉そうに言ってる奴いるけど
所詮ペットショップの店員かなんかだろ?w


法を犯しても裏事情が有るから許されるなんて
大した社会勉強を受けたんですねw
459名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 12:53:26 ID:b9Iposro
ビダのホウシャって最後はどうなったの?
460名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 16:07:18 ID:zFKo/oy8
>>456
が、このスレで一番IQと、経験値が低いようだね
461名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 17:19:00 ID:POX01PTX
>>459
捕まったんじゃね?

462名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 21:13:27 ID:1J7pBlUY
世汁と意米が逮捕されないのはむかつく
463名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 00:32:55 ID:XWevedyw
>456
別にね、業界の暗部をえぐろうとか、そういう高尚なことするつもりはないの。
ただ、ビダに紙無しホウシャを出すとか、天然記念物の密売を平気な顔で公言したりと、
そういうバカを片っ端から叩いて通報して、それが犯罪だと本人にも
それを黙って見過ごしてる周りの人間にも教えてやらないと、
許されてると勘違いしてますますバカやらかす人間が増えて、
巡り巡ってそれが飼育・販売・輸入・捕獲の規制、禁止に
つながりかねないと思うわけですよ。
他人がなにやろうと自分だけ清く正しく生きてれば大丈夫ってわけにゃ
いかんのです。
464名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 16:29:02 ID:T15itC5T
うむ、そういう事だよね。
密輸じゃないが、
例えば、カミツキが買えなくなるなんて想像した事なかった。
密輸問題から、火がつき、
世論に押されれば、付属書U類の輸入まで大巾に規制されかねない。
俺もおヴァカだが、
金に目をくらまし、限度を持たない
大ヴァカモノにこの趣味の世界をブッ壊されないために
個人でもやれる事はやって行かないとナ。
465名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 01:51:57 ID:T0MFrmWu
どこかの国は盗みを働くと利き手を切り落としてたんだって。
密輸したヤツの腕も切り落とせばいいのに。
466名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 20:20:12 ID:jzYGskCn
ttp://www.bidders.co.jp/item/56135722

池沼さんがヘサキリクガメを出品している件
467名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 22:04:27 ID:jzYGskCn
質問したら返事返ってきたんで晒しときますね。
一応俺と相手のアドレスは消しておきます。

差出人 : matubara shigeru <[email protected]>
送信日時 : 2005年10月8日 11:34:35
宛先 : ------------
件名 : 陸がめについて



質問有難う御座います。紙なしで25即決します。ちなみに所有者は180で購入したそうですが よろしくどうど


468名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 22:22:33 ID:VQKcPXLL
取りあえず警視庁に告発しておきました
4691:2005/10/08(土) 22:47:18 ID:z3hjy2en
今漏れも通報しますた。
みんなで通報しまくろう!!
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警視庁↑
470名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 22:55:25 ID:3CvXg5ld
警察への情報提供第一。

明日のぶりくらに環境省の人も来るの? 
前に記事でヘサキ云々見かけたら連絡下さいといった御大も来るはず。
471名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 23:07:25 ID:jzYGskCn
>>470
明日ぶりくら行くんで詳しく
472名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 01:13:09 ID:1VIha6i+
473名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 01:23:20 ID:MsDsw6/h
>>472
わざわざありがd
でも安川先生がどんな顔の人か知らねぇww
474名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 01:25:34 ID:1VIha6i+
>>473
環境省のブースか、会場スタッフに聞いてみそ。
475名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 01:27:35 ID:MsDsw6/h
>>474
d
人見知りだけど頑張ってみるよw
出品されてる画面印刷して行ったほうがいいよね?
476アエラ:2005/10/09(日) 06:58:15 ID:d5F4vbuJ
川崎で見つかったオオサンショウウオは、会社役員の男性が2年前に知人から
譲り受けた物との事。中国産らしいが、ヘサキやオオサンショウウオがコロコロ
出てくる状況って、一体どうなっているの?
477名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 14:05:11 ID:qIY7o20r
d
人見知りだけど頑張ってみるよw
478アエラ:2005/10/09(日) 15:50:24 ID:d5F4vbuJ
会場で一番汗をかいているオッサンが安川先生。
479名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 17:49:27 ID:S3IV7ZHc
>>478
てめぇー、だましやがったな。ぬっころす(-_-#
喜んで声かけたらアライブの店長だったぞ、コラ!
480名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 18:05:31 ID:MsDsw6/h
急に仕事が入っちゃってやっと帰宅・・・(´・ω・`)
ぶりくらもう終わっちゃった?
って今から行っても間にあわねぇ・・・orz

とりあえずクリーパーにメールしようと思いまつ。
481名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 18:25:34 ID:MsDsw6/h
メールしてきました。

今日行きたかったなぁ・・・(´・ω・`)
482名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 18:54:35 ID:v7p/wQml
こっちにも一応報告。

クリーパーからメール返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>クリーパー社です。
>メールありがとうございます。メールの内容は安川さんへ伝えて以下の返事をい
>ただいています。

>環境省及びWWF-JAPANに連絡し,そちらから警察に通報してもらうように手配し
>ました.御協力感謝します 

>お知らせいただきましてありがとうございます。
483名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 20:21:31 ID:QmN0ZX2K
一番にストップさせなきゃいけない税関が甘いからな。
業者の場合、一匹ずつ調べるわけにはいけないからだろうが、
数百個のホシに混ぜたヘサキやホウシャはまず見つからないというし、
サルバトールモニターのベビーにベンガルとか混ぜて持ってくる人もいる。
人員的な都合で税関ではまずストップできないだろうから今後も正規に
違法個体が輸入され続けるだろう。


484名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 23:54:50 ID:tzEsvVfG
先ほど報道ステーションで爬虫類仕入れ裏側で蛇について特集してたが
来年6月より爬虫類に関しての規制が新たに始まる 見たいな事
喋ってたが 詳しいこと教えて
485名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 00:00:38 ID:t06xJUoy
天才志村動物園はヤラセ、ワシントン条約違反
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128355645/
486名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 00:01:08 ID:O7arC7UP
沖縄産ヘビ欲しい
487名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 01:34:00 ID:y8OBhPkC
>>484
時期的に、改正・動物愛護管理法の施行の時期?
特定動物の許可が全国一律になる。
その番組、見ないので違う件なら、スマソ。
488名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 18:07:47 ID:vEOZXVmC
再逮捕だな。まだまだ別容疑が有りそうだ。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/tm051012-90015258.html
489名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 18:40:13 ID:SZ3kfU8T
お、ようやくホウシャでも逮捕されたか。
490名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 19:13:12 ID:b1f6lrL2
これ高い金出して買った香具師はどうなるの?
全員没収??
491名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 19:28:40 ID:vEOZXVmC
もうとっくに没収になってるよ。
でもレップは、一部の相手にしか返金してない。
残りは泣き寝入り。
でもまだ誰も詐欺で告発していないところを見ると、
買った方もわかってたんじゃないの?
買った方も同罪だよね。
492名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 20:04:44 ID:b1f6lrL2
正規だと思って高い金出して買った香具師( ´・ω・)カワイソス

493アエラ:2005/10/12(水) 21:46:26 ID:Vmx64xA1
関係先から登録証のない約60匹のホウシャガメが見つかったとの事。販売された
24匹と合わせて84匹。一体何匹のホウシャが国内に密輸されてるの?
494名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 23:20:48 ID:GWH52cvs
わしんとんくんかわいそす
495名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 00:14:54 ID:HgbSoV/O
白輪んとこだけにしか売らなかったわけじゃないだろうし、
またまた芋蔓式に逮捕者続出ですな。
ま、犯罪者はとっとと捕まるといいと思うよ。
496名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 09:59:27 ID:deHQsTxC
大阪の某リクガメ専門店でかなりの数の
”正規輸入品”ホウシャ見たけどあれも全部ダメってこと?
ホウシャの正規輸入を謳ってたのレップだけでしょ?
ウン百万も出して没収とは。
って、知らない第三者(客)が買ったら没収はされないと思うけど。
497名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 14:58:22 ID:yTmc8JcE
知らないで買った客のホウシャも、もちろん没収されてます。
ホウシャに限らず、密輸された個体は当局の捜査が入った場合は、
すべて没収されます。もちろん返却されません。
くれぐれも密輸個体には手を出さないでください。
498名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 16:54:44 ID:ScCOWIMg
JRS
来年無いのかしら?
行けずじまいですわ。
499名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 17:00:00 ID:/ioLuECz
なあなあ、愛知のショップってペ*ニも含まれると思うんだけでさ。

急で申し訳ありません、12日(水)、13日(木)の2日間八*は店頭におり
ません。
よって終日メールチェック及び返信作業ができませんのでご了承下さい。

って何かこの件と関係あるのかな?かんぐって申し訳ないが。
500名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 17:01:49 ID:yTmc8JcE
多分関係ないと思います。
2日間にわたる任意取調べは考えにくいです。
501名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 18:56:39 ID:zWOcqbWl
逃亡?
502名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 19:13:14 ID:P29lUQXb
そうだったら笑えるね。
503名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 20:05:28 ID:HgbSoV/O
ペポヌはその手のはホントに厳格だしねー。
504名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 20:09:34 ID:SYNy/Zyb
>>503はあ?厳しいって?釣りなら許す。
505名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 20:10:43 ID:HgbSoV/O
とまあすぐに釣れたわけだが
506名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 00:20:42 ID:hN43Kib0
チップ入りの密輸ホウシャまで出したニッポン
サイテス事務局からの風当たりは相当きつくなるよなぁ
ヒラオあたりが国内で殖えたとしても、
環境省もナーバスに対応して来るでしょうね
507名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 06:13:31 ID:K34iXXGm
わしんとんくんがなんとかしてくれる
508名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 15:11:53 ID:eHF5rG/q
密輸でも認可したのは環境省の不手際だよね、すでに認可おりてて
それを一般人が買ったのに没収?なんか詐欺な希ガスるのは俺だけだろうか
509名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 03:15:42 ID:729mt+Sf
ユーザーはショップに、
ショップはレップに損害賠償を請求する事になるだろう
実に面倒な話でお気の毒
このご時世、相当無理して買った人もいるだろうに
密輸ものを飼ってるヤシの高笑いが聞こえるような…
イヤな話
510名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 16:44:33 ID:ynyq11wo
没収してどこにやるんだよ。払い下げすりゃいいのに。国庫にも入るし。
ちなみに、
 白輪剛史容疑者:「(登録票が)ないと、種の保存法違反になる。つけなくち
ゃいけないという前提があったから、つけちゃったという話」。

わらかすなこいつ。
511アエラ:2005/10/19(水) 18:40:38 ID:LPJZw190
1,2年前に市場に出回っていたサイイグアナとケイマンブルーイグアナのハイブリッド
個体って、本当にハイブリッドだったのかね?ペポニはこの個体のデータをHP
から消してしまっている。警察は知っているのかね?誰か調べてくれ。
512名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 19:15:03 ID:b1bDJw/+
>>511
逮捕直前まで劣腑のリストには載ってたぜ。
コメント「合法的に販売できます!」って書いてあった。
513名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 22:01:24 ID:g8Dvp/7f
>511

前にトラフィックジャパンの人に聞いたら、雑種の一方でも附属書1なら、
その雑種も附属書1の扱い。ただし、鳥なんかで飼育品種化されている雑種では、
特別に許可されている例があるし、附属書1のほうの種親が正規に登録され、
繁殖施設についても届け出されている個体については許可が出て、附属書2
扱いで流通させられるとか。
514名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 22:39:43 ID:B+/ilbdv
>>513
なんか聞き間違えてない?

>雑種の一方でも附属書1なら、
>その雑種も附属書1の扱い。

これはごもっとも。

>鳥なんかで飼育品種化されている雑種では、
>特別に許可されている例があるし、附属書1のほうの種親が正規に登録され、
>繁殖施設についても届け出されている個体については許可が出て、附属書2
>扱いで流通させられるとか。

あくまでも付属書1は1でしょ?
それにその特別に許可されてる鳥って何?
聞いたことないけど・・・。
515名も無き飼い主さん:2005/10/19(水) 22:54:53 ID:WKq3ybDI
没収されたホウシャはみんな動物園だろ?サイテス違反の個体はみんなそうじゃん。
516名も無き飼い主さん:2005/10/22(土) 05:17:04 ID:UeAgLv5w
>>513
>>514
雑種は雑種。なにが、ごもっともだか…ワラカスな君達
特例はある
チンチラとか完全に品種化したヤツは
でもU類になるわけねぇ〜だろ!!
君達はサイテス会議を何だと思ってるんだ?
517名も無き飼い主さん:2005/10/22(土) 06:12:21 ID:ZnE2lXGr
何勘違いしてんだか。
付属書2扱いにならねば一般に税関通んねーだろw
アジアアロワナなんかどうやってあんなに正規個体が売ってると思ってたんだよ。
もちろん変わるのは扱いだけだぞw付属書は1のままだ。
518名も無き飼い主さん:2005/10/22(土) 13:43:35 ID:YINWFVai
>>516
あのね、片親が1でもう一方が2のときは1扱いだよ。

ごめん。誰か訳してくれ>>517

サイテス会議で特定された繁殖場からは輸出できるんだよ。
519アエラ:2005/10/22(土) 16:17:50 ID:IbVyjDoN
結局、ハイブリッドは付属書1扱いという事で、ペポニで販売していた個体は
「紙なし違法個体」という事かな。そもそもハイブリッドという事自体怪しいし
(見た目はケイマンブルー)、過去の個体の画像を全て保管しているペポニの
HPで、この個体の画像を消去しているのも不自然。
520名も無き飼い主さん:2005/10/22(土) 20:18:07 ID:PCajXFPC
最近、合衆国でもハイブリッドが出回っているようだが
521名も無き飼い主さん:2005/10/23(日) 02:18:23 ID:VptWplta
結局Pが紙なし違法サイイグアナを販売していてあわててその証拠を
消したということでよろしいか?
522名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 20:46:41 ID:o/kALMgC
ホウシャは国内CBがいる
523名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 22:40:37 ID:l+XjSl3/
それって密輸の外国産CBで書類偽造しただけだよ。
524名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 10:16:30 ID:IMYkkN+2
まぁホウシャは飼った者勝ち!!!!!!
525名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 11:41:09 ID:tPgFQZcY
世汁や夷米がのうのうと生活してる件について
526名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 14:21:35 ID:+7xZc2V2
24でもなんでもすりゃよろし。
527名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 17:56:48 ID:IAqpVkl5
禁制品の中ではホウシャは割りとポピュラーな種類で
結構安く、いつでも簡単に手に入ったんだよね〜。
でも、さすがに今はみんな控えちゃってるけど。
ホトボリがさめたら、また出回るんだろうね。
528名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 23:11:11 ID:HDp/7rva
自称裏事情通乙
529名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 00:27:17 ID:mIakg+Bh
どうしようもねぇな。
客ってのは本当にバカだwww
永久にやってろ。てか、やっててくれwww ごちそうさん。
530名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 01:25:21 ID:sjlneid/
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

531名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 09:07:26 ID:Y42zs9VO
ビバガ=トミミズは、ここ数年レップをあれだけ
持ち上げてきたくせに
最新号見たら、密輸&虚偽申請の問題は
他人事にスルーだな
結局、業界の隅々まで自浄作用は期待出来ない
ユーザー自身が、もっと利口になるしかないよ
532名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 10:09:18 ID:B+cPKTZh
白ワシントン
533名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 19:51:29 ID:5NviVIDQ
もともと何回も捕まってるし(国外、身代わり含め)、
業者のネットワークの中でも頻繁に挙げられるヤツも多く、
逮捕されてビックリしたような空気は業界には無いな。
ああ、運がわるかったのねえ、くらいのものだろ。
やってた事は小売店レベルでも普通に知られるところだったし。
まあ、今までの例をみても、来年の今頃は何事も無かったように
復活していることだろう。
やっぱり腐った業界なんですかね?
534名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 12:57:37 ID:Hn6YSBMN
ゴタゴタ、ヌカスな!!!!ホウシャは神だ
535名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 18:40:05 ID:zMTIEzY1
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
536名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 11:03:17 ID:xLqUzgMj
>>534
ホウシャは紙だ
だろ?
生体よりも紙の方が大事
落としちゃっても
密輸ホウシャまた導入できるw
537名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 13:22:09 ID:PCj6pauH
>>536
そりゃそうだ。
そういえば、爬虫類じゃないけど
野鳥なんかもそうだよな。
輸入メジロなんか、鳥はいらないから
輸入証明書だけ同じ値段で売ってくれっていうヤツが
多かったものな。
538名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 16:25:01 ID:ugFJcuEL
>>536は生き物飼う資格ない
539名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 20:08:50 ID:uc46Gelo
俺、業者だけど、ふくろう(種類は忘れた)の雛に1年前の輸入証明書が付いて
市場に出てきた時はみんな苦笑いしてたよ。
売れてなかったけど。
540名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 20:15:47 ID:uc46Gelo
IDがゲロだった・・
541名も無き飼い主さん:2005/11/06(日) 23:11:59 ID:xLqUzgMj
>>538
例えば、ホウシャの場合
100万円の紙と
20万円のイレギュラー生体
を選ぶとすれば…

俺は絶対借金しても紙を買う
それが、人間界の現実よ
542名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 18:19:14 ID:xe0dkxxu
神無しが20もするかよ。
安くてもアシがつく前に売るのサ。
5万だったら神無し買うだろ?
543名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 00:53:00 ID:lMahUO8k

莫迦?
544名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 20:01:26 ID:7z533eRD
たかが100万の差で良心と品性を売り渡して犯罪者の仲間入りか、
安っぽい人生だな。
545名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 01:16:16 ID:l1ZdkJLd
悪いことしたら、逮捕されるね
奈良オオクワセンター

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000002-nara-l29


546名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 13:16:39 ID:Af5cPAEg
やっかみ君達、
お前ら、ヴィンボウニンは一生入手出来ないw
547名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 17:21:05 ID:AfFXZTap
そりまち
548名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 18:14:28 ID:IcC1YHEQ
ま、貧乏人は紙なしホウシャ買って警察に捕まってろってこった。
549名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 04:51:56 ID:PzmQ8oYg
むしろホウシャを欲しがるやつは馬鹿にされているような・・・

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/6499/page004.html
550名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 04:54:49 ID:o7NWnL7R
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131824209/l50
ここの1がネコ焼きました
どう見ても祭りです
ありがとうございました
551名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 21:03:28 ID:i3t60Lfp
種が不明の亀を入手しました。
一応記録だけは
552名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 00:33:26 ID:lMzWGbVR
repの木村
奥さんの実家から
保釈金出してもらって
出所してきたね。
553名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 00:43:02 ID:4c3BEnAj
552が本当なら来年のJRSは木村氏が獄中のホワイトリングの代行で
しきるの?
554名も無き飼い主さん:2005/11/18(金) 00:45:54 ID:SLVTx0HC
そこまでのスキルはないだろ。
555名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 00:17:21 ID:cgqG592A
>>553
いや、「今後爬虫類業界には関わらない」
という条件付きで放免されたから
表向きは仕切ることができないと思われる。
となると、MIDORIか、妻の狂子が傀儡となるのかな。
556名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 00:33:40 ID:7U2CB4Bs
>>552 >>553
おまえは静岡の○○だろ。
557名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 01:00:31 ID:vzMFPwhT
ガビモド続報
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051118i316.htm?from=main3
動物あっせん会社って初めて聞きますた
558名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 15:15:25 ID:OEDVmJCU
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1498742/detail

密輸の続報

可愛そうだね。
芋づる式だね。
まだふえるね。
559名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 20:04:46 ID:IjLgxQwF
誰が可愛そうなの?
560ガビアル親衛隊:2005/11/19(土) 23:14:24 ID:OEDVmJCU
そりゃー生き物に決まってるじゃん
561名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 18:53:23 ID:chHTN4mi
ワニ不正登録、ペット店経営者を詐欺容疑で逮捕・警視庁
ワシントン条約で商取引が規制されているワニの不正登録事件で、警視庁生活環境課は11日、
ワニなどを正規に登録したものと偽り販売したとして、ペットショップ経営、白輪剛史被告(36)=種の保存法違反罪で公判中=を詐欺の疑いで再逮捕。
希少ワニを密輸したとして、山田真二被告(40)=同罪で公判中=、我孫子義征被告(39)=同=の2人を外為法違反(無承認輸入)の疑いで再逮捕した。
調べに対し、3人は容疑を認めているという。
調べによると、白輪容疑者は2004年1月から12月の間、広島県三原市のペットショップ店長らに不正に登録を受けたワニなどを販売、計約328万円をだまし取った疑い。
山田容疑者らは共謀し、03年9月、シンガポールから希少種のワニ4匹を承認を受けず輸入した疑い。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060111AT1G1100T11012006.html
562名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 19:24:18 ID:lKCx1bD5
詐欺容疑までついちゃ、実刑はほぼ確定だな。
563名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:01:04 ID:+SuGhvSo
もともと詐欺まがいの商売してたわけだから、ようやく捕まって
喜んでる被害者がいっぱいいるでしょ。
それにしても、被害届を出してるのが2件だけって少なすぎのよう
な気がするが。
564名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:01:34 ID:+SuGhvSo
もともと詐欺まがいの商売してたわけだから、ようやく捕まって
喜んでる被害者がいっぱいいるでしょ。
それにしても、被害届を出してるのが2件だけって少なすぎのよう
な気がするが。
565名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 04:21:35 ID:vQeXVSbm
噂だけど、ビバガのトミミズ、サンジニアボア飼ってたらしいよ。
その他、違法なハチュ色々と…
566名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 04:27:11 ID:sxE+Nhno
トミミズは存在そのものが犯罪だろ
567名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 16:57:59 ID:mKwwV9gS
レップは白輪逮捕から、しばらくの間は営業してたみたいだけど
もう畳んじゃったの?
568名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 04:31:18 ID:MT7QMaQq
>>561関係者の名前見ただけでキムチの臭いがしてきますが
569ミシチャン:2006/01/21(土) 19:56:24 ID:+oIgAgiA
ワヌガメ、チジガメがCITES XXXになったでしよ!

http://news.fws.gov/NewsReleases/showNews.cfm?newsId=3432C079-65BF-03E7-2EAF1C827CEA0EE1
570名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 20:38:13 ID:P+eQC69s
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137831729/
ニュース速報+で
野鳥が虐待されています。応援求む
571名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 20:49:02 ID:34uMxuDE
VIPに行った方がいいと思われる
572名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 15:32:49 ID:cUGM7syy
加工品ならいいですか?ワニやヘビですけど問題あります?関税なんかフリーです、
これを日本へ向け販売!現地生活しています、毎日風俗にも行きます、ダメですか?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/silent21p?alocale=0jp&mode=1
だめならダメって言って下さい!!!
573名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 15:35:19 ID:fbbApst6
572がワシントン条約を理解できていない件について
574名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 17:09:50 ID:zzJaNqgf
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を無駄に
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ ねじれ曲がった無気味な心
 彡、___||_/`\  目立つ輩を叩いて砕く
/ __     /´>  ) ニチャーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
575名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 18:17:38 ID:hydcx+e5
>>572
わざわざここに書くってことは、薄々感づいてるのかな?
ワニもニシキヘビも許可なしではだめですよ。例え加工品であっても。
密輸ということに関しては、拳銃や麻薬と変わらないですから。
それなりに厳しい処分をくらうのではないでしょうか?
オークション開場まで晒してしまいましたね。
最近は通報がはやっているからねえ。自爆しましたねえ。

風俗は捕まる前に沢山行っといたほうがいいですよ。
576名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 14:22:09 ID:BvT+1WnQ
オオサンショウウオ無許可飼育、会社役員を書類送検
川崎市高津区の住宅街で05年10月、特別天然記念物の日本産オオサンショウウオが見つかった事件で、
神奈川県警高津署は6日、無許可で飼育していたとして同市中原区の会社役員(41)を文化財保護法違反容疑で横浜地検川崎支部に書類送検した。
調べでは、会社役員は01年12月中旬から05年10月6日まで、高津区内の勤務先のベランダで、文化庁長官の許可を得ずにオオサンショウウオを飼育した疑い。
「仕事仲間から譲り受けた。中国産のタイリクオオサンショウウオだと思っていた」と話しているという。
いったん会社役員が引き取ったが、同署が京都大学大学院に依頼したDNA鑑定で日本産のオオサンショウウオと分かった。現在は県内の水族館で保護されている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0306/TKY200603060164.html
577名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 14:52:54 ID:p7dFvC1J
芋蔓式タイーホの始まりだすな。
578名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 01:33:33 ID:c/xJiKR0
アホだな〜。勤務先なんて、だれがチクるかわかんないだろうに。
そんなオレも、誰かさんにチクられて、あわや逮捕寸前になった経験が・・・始末書で済みましたけど。
見つかったのがグレーゾーンのものだったから良かったけど、実はウミガメや某トカゲも飼ってたのでヤバかった。
579名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 15:17:46 ID:ywsIHG5s
サイイグアナを不正輸入容疑、元ペット販売業者ら追送検

カメやワニなどの希少動物の密輸事件を調べている警視庁は13日、
絶滅の恐れのあるサイイグアナを
経産相の承認を得ずに不正輸入していたとして、
岐阜県本巣市政田、元ペット販売業山田真二(40)、
名古屋市天白区中平、元鉄筋工我孫子義征(39)の両容疑者
=種の保存法違反などの罪で公判中=を
外為法違反(無承認輸入)の疑いで追送検した。
生活環境課などの調べでは、2人は03年7月、
米国内で買ったサイイグアナ4匹を、経産相の承認を得ずに
旅行カバンに隠して航空便に乗せ、不正に輸入した疑い。
発覚を免れるため、中の部品をくりぬいたラジカセを
日本から米国に持ち込み、その中にイグアナを隠していた、という。
2人はサイイグアナ4匹を米国内で8万円で購入、
日本国内で65万円で転売していたという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0313/TKY200603130187.html
580名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 15:29:34 ID:CnDZ0IWp
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132571224/l50
↑のスレ見るとワニ見つかっても始末書だけですんだみたい。

いったい何処までが始末書ですむんだろ?
581名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 18:20:59 ID:8XVgUyTV
>>579
白輪に65万円で売ったってニュースでやってた
582名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 19:52:53 ID:rZBQk4LW
>>578
20年くらい前は普通にウミガメ買えたな、そういえば。
583名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 22:59:18 ID:tBqkkmfM
>>579
テロ朝の動画見たら、押収された個体の説明で、
サイテスTの2種類掛け合わせたとか言ってたな
584名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 15:11:18 ID:v1cP0P+7
西日本新聞支局長を送検 希少動物のホウシャガメ処分

福岡市の爬虫(はちゅう)類専門店経営者が希少動物のホウシャガメ(マダガスカルホシガメ)を違法に販売したとされる種の保存法違反事件で、
西日本新聞社伊万里支局長(39)が福岡県警から書類送検されていたことが18日、分かった。
西日本新聞社によると支局長は、今年1月に同法違反(譲渡など)容疑で逮捕、2月に起訴された男の専門店から2002年末、
国内での商取引が規制されているホウシャガメ1匹を購入した。カメは店の摘発を知り処分した。
支局長は事実を認め謝罪しているという。
西日本新聞社広報部は「報道に携わる者がこのような法令違反を犯したことは遺憾で、心からおわびいたします」とのコメントを出した。
捜査の状況を見ながら厳正に対処するとしている。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060318/sha077.htm
585名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 15:14:00 ID:v1cP0P+7
>カメは店の摘発を知り処分した
↑酷いな
586名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 15:18:56 ID:v1cP0P+7
>>584 関連
販売店主逮捕知り禁輸カメ殺す、容疑の西日本新聞支局長を書類送検
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06031826.htm

西日本新聞社の支局長を希少カメ殺した疑いで書類送検
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060318AT3K1800A18032006.html

西日本新聞支局長を希少カメ処分容疑で書類送検
ttp://www.asahi.com/national/update/0318/SEB200603180009.html
587名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 14:07:31 ID:ZaTxPC5H
>>582
1500円くらいでアカが買えたね。
7〜8年位前までは、なにげに海水魚ショップなどで売ってたりしたが
ここのところ見かけないなあ。
588名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 12:00:35 ID:KJ1fBXi5
>>587
まぁ、日本はウミガメ科の国内におけるサイテス記載を留保してたからな。
で、非締約国だから販売も可能だったんだけど90年前後から留保撤回し始めて、
94年のタイマイの留保撤回を最後にウミガメ科の販売ができなくなったからな。

サイテスT類がデパートで普通に売られていたのは今になってみれば異様な光景だな。
今の時代ウミガメなんか売ってたらタイーホされるし。
589名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 22:57:02 ID:t/pKRcoD
丈夫でよく馴れるし、飼うと面白いんだけどね、ウミガメって。
アカとアオを飼ってたけど、5年くらいは水槽で飼えたな。
最後は結局、海へ逃がすことになるんだけど・・・・でかくなりすぎる
590名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 11:31:00 ID:ARo5H1Su
飼いきれなくなって捨てることを「逃がす」と言うとは知りませんでした。
591名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 01:03:00 ID:fluTQEmA
ウミガメはいいけど、スッポンモドキのほうが問題だろ。
日本くらいじゃないの、あんなにゴロゴロ輸入してるの。
アメリカだったらタイーホだよな。
フルサイズまで水槽飼育するのはウミガメよりも困難だろう。
592名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 21:46:54 ID:6kFLVJsO
アメリカだと逮捕なんだ
593名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 02:39:43 ID:D0k/QyIm
体長3メートルの健康でかわいいヒグマ飼いたいけど…どこで見つければいいかな?
594名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 09:32:40 ID:RJaOHftX
スレ違いじゃないかな?
595名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 10:54:35 ID:mUxAZzfT
593
知床で2m級なら結構見たけど。行ってみたら世界遺産に?
596名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 14:06:20 ID:kyeU/QYK
ウミガメ正規で販売してるのたまにあるよねぇ
 埋立地の工事の時だけ許可がおりるらしいよ
597名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 20:21:16 ID:6eXxra6m
>>592
そう、アメリカだと高く売れるんで
某有名ショップの店主が、日本からアメリカに持ち込んで
空港で御用となった。
598名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 22:56:06 ID:Apzmnszi
>>597
それってちゃんと手続きしてなかったからじゃないのか
599名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 03:08:18 ID:pvlvugR7
放射のメス入荷って、商取引禁止じゃないのか?
国内CB扱って摘発されなかったのかいな、ここは?
600名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 08:27:19 ID:lXbyGHqm
登録票つきと書いてあるだろw
601名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 23:12:58 ID:N0BHdQJV

>>597それはアメリカだから逮捕というわけじゃない。
スッポンモドキはサイテスU類だから、国際取引には輸出許可証が必要、税関に引っかかったんだろ。
確かにアメリカなら日本の10倍以上の金額で売れるからな、あっちは滅多なことでは入荷しないし。

>>599サイテスに基づくと基本的にはそうだが、政府が承認したものであれば問題ない。
それにサイテスは国内には及ばない、日本国内では種の保存法に基づく、登録票があれば無問題。

ところで国内CBってのはやっぱ動物園が出所なのかね?個人でホウシャ繁殖は聞かないし。
602名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 02:37:58 ID:0KnfdSER
>>601は何を言っているのかね?国内CBはしらわが密輸したものを偽装した例のやつだろ。
CITES 1類は種の保存法で同様に規制されるし、【登録要件】は○国内で繁殖した個体等
○条約適用前に国内で取得した個体等 ○関税法の許可を受けて輸入された個体等
でマダガスカルが輸出規制している以上平成3年に適応要件があるか?
603名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 09:51:00 ID:kvI4NquT
>>601はバカだねぇ。。
スッポンモドキで捕まった話は有名な話だ。
まぁ、知ってる奴はかなりのおっさんと見たがw
604名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 10:24:50 ID:uc/wOrNR
とりあえずお前らは>>599がどこの店のどのホウシャのことを言ってるのか
確かめてからにしたほうがいい。
605名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 19:02:32 ID:0KnfdSER
そんなもの他にどこに入荷してるって言うんだよ?
606名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 20:28:38 ID:pww+AGuo
またホウシャか
607名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 09:18:00 ID:gQ9U7In1
次の会議っていつなんよ
608名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 01:30:40 ID:XtHEj8Fz
ペットの裏オークションってどこでやってんのかな?
たまに話に出るが、実際に言ったことがあるヤツっているのか。
一種の都市伝説?それとも本当に裏稼業の付き合いがないとダメなのか?
609名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 09:41:27 ID:E4Ed9GpG
裏ってなんやねん
610名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 00:12:26 ID:Atodq2mm
>入手困難な合法品を扱う特別なオークションも存在するという。
>そこでは合法動物のみならず、ワシントン条約や種の保存法で保護されている動物、
>希少動物の剥製、鼈甲・象牙製品などの加工品なども扱われている闇のオークションでもある。

ttp://shinshun.blog47.fc2.com/blog-entry-15.html
611名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 09:08:01 ID:RiAwuYs9
生体と剥製や加工品じゃカテゴリ違いすぎて、
一緒に扱ったりしないだろ・・・。よってガセであると判断。
612名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 14:57:15 ID:1qqe58Pn
大阪府警が種の保存法違反で捜索、東成の男を逮捕

  絶滅のおそれがある国際希少野生動物に指定されている鳥類を販売していた疑いが強まったとして、
  大阪府警生活環境課と東成署は7日、種の保存法違反の疑いで、
  大阪市東成区のペットショップ「ワイルドクロス」を捜索。
  この際、店内から大麻が見つかり、大麻取締法違反の現行犯で経営者の中村俊一容疑者(51)を逮捕した。

  調べによると、中村容疑者は、ワシントン条約で学術目的以外の譲渡などが禁止されている
  オウム科の「コバタン」などオウム、インコ4種類の8羽を譲り受けたにもかかわらず、
  環境大臣に届け出をしなかった疑いがもたれている。

産経新聞 (04/07 15:39)
http://www.sankei.co.jp/news/060407/sha055.htm
613名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 16:46:52 ID:wsHQftHj
放射の話。前回入荷した雄も平成3年、なぜ平成3年ばかり登録票が付く?
614名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 03:22:51 ID:Sv4wI3tS
バブルのあだ花
〜91,2年くらいまでは
わりと、おおらかにやってたし
当時の「特殊動物」というカテのショップでは
ホウシャをはじめ、サイテス1だろうが
金を積めば不可能は無かった
615名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 01:26:18 ID:aWFDqzfG
東京足立区の「●POT」という店に、大きめのホウシャが30匹位いたよ。
もう店はないけど、今年の2月の話。繁殖させるとか言っていたが、
登録票はあるのだろうか?


616名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 09:30:43 ID:sL1Pu2qW
それって確か密輸で摘発されたのを一時預かってたやつじゃなかったっけ?
617ヨコタ・ミツヒロ:2006/04/15(土) 11:35:01 ID:j23Kt3h5
トカゲ密輸で邦人逮捕 豪西部のパース空港
【シドニー27日共同】オーストラリア税関は27日、西部のパース国際空港で、オーストラリアに生息するマツカサトカゲ6匹を国外に持ち出そうとした日本人の男(22)を環境保護・生物多様性保全法違反の疑いで逮捕したと発表した。
調べでは、男は26日夜、シンガポール行き航空便の搭乗手続きをした際、スーツケースのエックス線検査で、プラスチック製容器に入れた生きたマツカサトカゲを発見された。
最高で禁固10年または罰金11万豪ドル(約900万円)の刑に科せられる可能性がある。 (共同通信) - 3月27日19時58分更新
【シドニー12日時事】 オーストラリアから生きたトカゲを持って出国しようとして、保護動物の違法所持の罪などに問われた

日本人、ヨコタ・ミツヒロ被告(22)

に対する判決公判が12日、豪州西部のパース地方裁判所で開かれ、罰金3万1000豪ドル(約270万円)の判決が言い渡された。同被告は控訴せず、罰金を支払うとしている。 
(時事通信) - 4月12日21時1分更新
618名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 11:46:04 ID:0v3Q43Gn
マツカサに270万とは。オーストラリアは徹底的に調べられるから飛行場から持ち出すのは不可能って知らないのがまだいるんだな。
ヨコタ・ミツヒロってどこのやつだよ、誰か知らんか?
619ヨコタ・ミツヒロ:2006/04/15(土) 11:47:01 ID:j23Kt3h5
04/06/16 21:01
南アフリカ・ケープタウンのベルビル地方裁判所は十五日、
絶滅危惧種に指定され捕獲が 禁止されているトカゲなどのは虫類を密猟し、
国外に持ち出そうとした罪で邦人男性三人に 十六万ランド(約二百七十万円)から八万ランド(約百三十五万円)の罰金刑を言い渡した。

処罰を受けたのはヨコタ・ミツヒロ(20)。

主犯格のアラキ被告は今年四月にも同様な罪で十一万ランド(約百八十七万円)の罰金刑を受けており、
今回で二度目。三人は先月十四日、密猟後、日本に帰国するためケープタウン空港でボディチェックを受けた際、
トカゲ三十七匹を小箱に詰めたり、衣類のポケットや体 にくくりつけるなどして隠し持っていたところを逮捕された。

620名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 19:51:33 ID:X/ue47tZ
頭悪いな。逮捕された某がやってた方法は
もっとスマートだったよね。
621名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 19:55:17 ID:idHdxCAp
糞輪のせいで規制が厳しくなる
マジで氏んでくれ、糞輪
622名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 20:23:30 ID:61KTlLy0
国際宅配便でトカゲをオーストラリアから送らせたりしてたよね。
623名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 11:54:49 ID:pmkkx0Tw
岐阜の菊田薫容疑者を不正登録で逮捕@日テレニュース
白輪の共犯か?報酬にホウシャ4匹受け取る
624名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 12:14:12 ID:ng6OUwkP
>>623
サイイグアナ没収されとったな。
捜査員手をかまれ(ひっかかれ?)ダンボールに
血がついとったけど。
625名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 13:46:36 ID:pmkkx0Tw
希少カメ不正登録で逮捕 岐阜のペット販売業者
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006051001001158.html
ワシントン条約で絶滅危惧(きぐ)種に指定されている希少カメの不正登録事件で、警視庁生活環境課は10日、
種の保存法違反の疑いで、岐阜県山県市松尾、ペット販売業菊田薫容疑者(49)を逮捕した。「不正登録は知らなかった」などと容疑を否認している。
調べでは、菊田容疑者は爬虫(はちゅう)類卸売業白輪剛史被告(37)=同罪などで公判中=らと共謀し、
密輸入したホウシャガメ24匹を国内繁殖させたと、環境省の所管法人「自然環境研究センター」にうその申請をし、2004年7月9日、商取引に必要な国際希少野生動植物種の個体登録を受けた疑い。
626名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 15:26:54 ID:sqvJNEqN
なんていう店だ?岐阜県に爬虫類ショップってあったっけ?
627sage:2006/05/10(水) 17:27:13 ID:Z5tDmV5U
小売業者じゃないよ今は。元クレージーゾーン。
現在は密輸屋の元締め的ブローカー。
白輪とつるんで10年以上悪事を働いていた。
ニュース動画 http://broadband.biglobe.ne.jp/index_program.html?prog=news2&movieid=714440&af=1
628名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 17:48:13 ID:ng6OUwkP
俺、以前クレージーゾーンでサイイグアナ見たけど
あれが没収されたんだなー。
629名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 18:11:50 ID:taduIYeb
菊田が主犯なのになんでいままで逮捕されなかったんだ
630名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:41:16 ID:upuiTozU
日テレがニュースで密輸の手引き
631名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 11:26:53 ID:LOvNai6M
パンサー、ボールパイ、グリーンパイ、グリーンツリーみーーーんなU類で密輸だったんだね。
632名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 18:04:55 ID:Q7DHG6cd
菊田以外にも、相当身柄を押さえられている人間がいるようです。
白輪と取引があった関係者は、まだまだ安心できません。
減刑目的でげろしてるみたいですね。
関係者の皆さん、ご愁傷様です。
633名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 00:46:30 ID:YoZZLzil
やべえ、証拠隠滅作戦だ〜
634名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 00:52:06 ID:aE+2d5Jr
じゃこないだの平成3年登録の放射も一連か?
1980年批准の条約で国内で繁殖実績がないんだから、有り得ないよな。
ハミルトンは何で販売になったんだ?
635名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 08:39:37 ID:iB8efkkQ
ハミルトンなんて簡単に増えるだろ。 しかも大量に。
636名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 10:27:42 ID:drardouO
動物ブローカーら実刑 希少ワニやイグアナ密輸
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000166-kyodo-soci
637名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 20:10:10 ID:drardouO

絶滅危惧種ワニなど不正登録の社長、実刑判決
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060518i312.htm
638名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 20:28:36 ID:6kkoFzwq
つまり、日輪は180万円払って釈放か?それとも本人は2年半刑務所で、
会社は別に180万の罰金をおうってことか?
639名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 21:24:05 ID:Nvmci8Op
白輪に実刑、会社に罰金。ただし言っておくが、
罰金刑てのはムショ行きの代わりに金払えってことじゃないからな。
640名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 01:10:55 ID:MNxCm15d
会社に懲役刑は適応困難だからな。過去の実績で悪質と判断されたんだろうな実刑
なんて。6月からは密輸業者からの取引は実質できなくなるから廃業かな。
レップがなくなると実質輸入が減るかも。他の業者が引き継いでくれれば良いけど、
密輸以外のところで。
641名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 20:15:05 ID:WlR1ZpQW
爬虫類の輸入業者なんて歴史的に見ても、分裂、解散の繰り返しで
ゴキブリのようにタフなヤツラだし、死羅和も法律上輸入販売が数年間
出来なくなるだろうけど、影で暗躍するようになるんじゃないか?
642名も無き飼い主さん:2006/06/29(木) 22:48:21 ID:EHg5Wdf8
ttp://www.rep-japan.co.jp/
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する
法律違反事件についてのお詫び

だそうだ…
643名も無き飼い主さん:2006/06/29(木) 23:26:48 ID:K9xJxuls
>二度と同じ過ちを繰り返さない様

二度と?wwwwwwwww
644名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 14:01:01 ID:VJeXNWYs
よくもぬけぬけとこんな事が言えたもんだな。
一体何回捕まれば気が済むんだ?
お前のせいで沢山の人間が、警察に呼ばれたり逮捕されたりして、
自分は図々しくも警察に協力して共犯者や、
今まで散々世話になった客の事をげろして減刑を求める。
さすがに出の違う人は厚かましいな。普通の日本人には無い根性してる。
いい加減消えてください。
645名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 14:47:58 ID:zKPebWSx
>お前のせいで
勝手に密輸密売しといて捕まったら「お前のせい」か。
いやいやご立派な根性ですな。
646名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 15:14:07 ID:VJeXNWYs
密輸・密売業者じゃないけど、当局に出頭命令を受けた
業者が何件いるか知ってるか?
普通の小売店が、やつから買ってただけで何件も取調べを受けた。
正規だと思って高い金払って買ったのに、没収された人間の沢山いる。
もちろん、没収されて物は戻ってこないし、返金もされない。
これだけ騒ぎを起こしておいて、今後もよろしくはネ〜だろうが。
さっさと消えろ。
日本の刑務所でもう一度、カマでも掘られてコイ。
647名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 16:00:23 ID:zKPebWSx
あらあら逆ギレ共犯者が論旨のすり替えしてますね。
ご立派な根性をお持ちの方はさすがやる事が違う。
いいからあんたも一緒にカマ掘られて来てくだちい。
648名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 16:10:18 ID:7KV8F7lJ
★【警視庁】韓国1等書記官:飲酒でひき逃げ、捜査に協力せず 警視庁
★【北朝鮮/インターネット】暴露ウイルスで北のマル秘写真流出…将軍様衝撃?(画像あり)
★【韓国】「家出した妻に仇を討つ」〜腹立ちまぎれに一家心中
★【韓国】 火病の国と上手に付き合う法〜韓国と付き合う上での4種のアプローチ
★【ミサイル】米政府当局者、北朝鮮のテポドン2号について「72時間以内に発射の可能性がある」
★【盗難】任天堂「DSライト」、中国の工場から欧州へ輸送中」、1万2600台盗まれる
★【韓国】「妻を殴って悪いのか?」〜警察官を暴行
★マンガ嫌韓流:ブーム逆手に67万部
★小泉首相の対米一辺倒外交、疑問を感じる−次期首相は中韓・国連重視の外交を
★「生活費と欲望満たしたかった」 ケースに女性押し込み連れ去って暴行、現金強奪の在日韓国人逮捕
★ブッシュ大統領の”嫌いな世界の指導者NO.2”は盧武鉉大統領〜鼻につくジコチューぶり…もはや、つきあいきれない

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!

★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
649名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 16:34:08 ID:i23kUwxD
レップの掲示板が再開されてる。書き込め
650白ワシントン君:2006/07/01(土) 18:14:30 ID:mp7E2cSv
どうも〜♪
白ワシントン君ですぅ〜^^
塀の中のカマ掘られ珍獣を目指しております^^
よろしくね〜♪
651名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 21:37:14 ID:pwoytdpD
密輸業者は死んでください。
652名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 15:54:35 ID:6VJzSEfU
お前も知らぬ間に関わってる事だってあるんだぜ?
653名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 21:20:06 ID:EIJBjsnU
白輪は凄くお金に困っています。自己破産を考えているくらいです。
レップショーで一発逆転させてあげてください。彼にはそれしか道がありません。
どうか、哀れな白輪に、協力してあげてください。
中卒の彼には他の職業は考えられません。いくら叩かれても、この業界で
生きていくしか道がないのです。どうか助けてあげてください。
654名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 00:17:43 ID:U3aJUjgx
>>653
馬鹿か、どうせまたやるに決まってる。
業界荒らしの糞人間はさっさと消えてください。
655名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 17:41:59 ID:Bgp93uOH
インドの空港で723個体のインドホシガメを密輸しようとした現地人が捕まった
らしい。東南アジアに持ち出されたものが、更に密輸されて日本に来るんだろうな。

Customs officials seize 723 star tortoises

Kochi, July 11 (PTI): Customs officials here seized 723 endangered star
tortoises that were to be smuggled to Malaysia via the international
airport at nearby Nedumbassery.

The seizure was made from a city hotel early this morning following a
tip-off. The tortoises were found packed in a trolley bag and in cartons,
Commissioner of Customs (Preventive) P Ayyam Perumal told reporters.

Kather Meera, a native of Tirupathur in Sivaganga district of Tamil
Nadu, was arrested in this connection, he said.

The value of the tortoises in the international market was estimated
to be about Rs 36 lakh.

Meera had apparently brought the tortoises from Chennai by bus and stayed
in different hotels. He was intending to smuggle them to Malaysia via Colombo.

The seizure was made for violation of the Customs Act, Wildlife Protection
Act and the CITES (Convention on International Trade in Endangered Species)
Declaration, he said.

Weighing between 15 gm and 250 gm, the tortoises are easy to carry and
fetch between 40 to 250 dollars abroad. They are in great demand in Southeast
Asian countries, where they are used as mascots and are believed to bring
good luck, Perumal said.

http://www.hindu.com/thehindu/holnus/406200607111521.htm
656名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 19:02:42 ID:Lz9ZttGd
またホシガメ密輸で逮捕者。最近インドが取り締まりに本腰を入れているようだ。

Attempt to smuggle Star tortoises to Mユsia foiled

PETALING JAYA: India's enforcement officers foiled an attempt by an Indian
national to smuggle endangered tortoises into Malaysia. Customs and Central
Excise Department officers arrested the man from Tamil Nadu on Tuesday for
allegedly trying to smuggle out 723 Indian Star tortoises from Kochi
airport in Kerala.
Last month, the department arrested a man at Anna International Airport
for allegedly trying to smuggle 540 tortoises to Kuala Lumpur.
Star tortoises, listed in Appendix II of the Convention of International
Trade in Endangered Species of Wild Flora and Fauna (CITES), are in
danger of becoming extinct.

The ornate yellow star-like pattern on the tortoiseユs dark shell and
its small size makes it a popular pet.They are protected in India, Sri
Lanka and Pakistan and their export is banned.
Chris Shepard, programme officer of Traffic (a wildlife trade-monitoring
network), said there had been a few cases of Indian nationals attempting
to smuggle out the endangered species for sale to dealers in Malaysia
since early this year.
It is a serious problem as Malaysia is being used as a main trade hub
for illegal trade of Star tortoises, he told The Star yesterday. He said
although Star tortoises were not allowed to be brought into the country
for commercial purposes, Malaysian laws did not prohibit their sale.
Therefore, he said, the Customs needed to be vigilant in monitoring the
smugglers' activities.
A check on a few pet stores in several shopping complexes showed that
business in the Star tortoise was brisk. Some pet shops are selling the
tortoises for RM80 to RM150.
http://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2006/7/13/nation/14823028&sec=nation
657名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:54:03 ID:k2e18AuV
>>656
自国の野生動植物を守ることは、先進国としてのアピールポイントであり、自国の利益になるからな。
インドは外国企業の流入での発展途上国で、最近はそこら辺しっり力入れてるよ。
セダカガメとか保護施設も作ってるくらいだし。
658名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 23:18:49 ID:cFYBe+CJ
インドのドコが発展途上国なんだか
核持ってんだよ?
659名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 08:28:09 ID:HiJBJtxc
じゃあアメリカなんか後進国もいいとこだな
660名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 19:23:35 ID:uoWiS1fM
>>658
実際に発展途上国なんだが?
アジアの先進国は日本国、大韓民国、イスラエル、トルコ共和国だけだぞ。
インドは新興工業経済地域どまりだ。
核もってりゃ先進国か?なら日本はウソをついていることになるな。
政治・経済・文化が国際水準からみて進んでいるのが先進国だぞ?
ITや核製造等の技術力には優れているが、それ以外の経済は未だ外国企業がおもで、
国民は企業の労働奴隷、政治も完全に機能しているわけではない、そんなのが先進国か?
661名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 18:12:48 ID:g1I54eGp
野毛山動物園でヘサキリクガメが公開 06/07/16(日)22:06
マダガスカル島に生息し、絶滅の危機に瀕しているリクガメの一種、ヘサキリクガメが日本で初めて野毛山動物園で公開されています。
ヘサキリクガメはマダガスカル島に生息するリクガメで野生での生息数は400頭以下といわれ、国際自然保護連盟のレッドリストでは絶滅危惧種に指定されています。
横浜市西区の野毛山動物園では警視庁がおととし3月に摘発したペット業者から押収したヘサキリクガメを飼育していてきょうから公開しました。
公開されたヘサキリクガメは体長およそ16センチ、体重およそ800グラムで成長すると45センチほどまで大きくなるということです。
ヘサキリクガメを飼育しているのは世界でもハワイの動物園だけで、日本で公開されるのは初めてです。
野毛山動物園にはおよそ100頭のカメが飼育されていますが、そのうち6割がワシントン条約違反などで摘発されたカメを保護したものだということです。
ttp://www.tvk42.co.jp/tvknews/news0.html#0000504
662名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 19:39:44 ID:pyAPg94i
前にアルゼンチンの蛇を買わないかと言われたことがある
663名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 20:02:37 ID:C1UpCIN7
アルゼンチンのヘビって輸出禁止でもされてたっけ?
664名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 20:10:16 ID:eYIREIAu
アルゼンチンボアだろ
665名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 21:17:02 ID:eW0wK++T
そして届いてみるとアルゼンチンレインボーボア。
文句をつけるとアルゼンチンボアはサイテス1ですよ。そんなもの
販売するわけがないと言われる。

これ実話らしい。そう言えばバカデンがトラフィックにアルゼンチンボア
の件で問い合わせを受けた時、うってるのはアルゼンチンレインボーボア
です。マニアの間ではこれをアルゼンチンボアとよび、アルゼンチンボア
のほうはアルゼンチンレッドテール(ボア)と呼ばれていますと言い抜けた
という伝説もあるらしい。
666名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 21:23:02 ID:fItkFOQN
ばかーデン♪ばかーデン♪ばかーデンデンデデンデン♪
667名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 01:30:50 ID:zE2JWWho
>>665
違うスレでも似たような事やってたな。
668名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 17:47:43 ID:9e+M67dx
野毛山、ヘサキの甲羅を
ボコボコにするのはやめてねぇ〜!!
669名も無き飼い主さん:2006/08/03(木) 15:05:10 ID:nmk3Ztz/
この業界ヤバス
670名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 07:38:07 ID:iSLdi+q8
age
671名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 20:29:27 ID:DJRIE7Ha
茨城
672絶滅危惧人間:2007/01/27(土) 07:01:38 ID:6l5piAWR
はじめまして。ワシントン条約は絶滅危惧種を守る条約です。
・・・ということは、絶滅してしまえば保護対象から外れるということか?
例えばマンモスの象牙とか。
673名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 09:59:03 ID:0d5kKg2y
そうだよ。
674名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 21:18:31 ID:8hciPcTh
675名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:38:05 ID:3ZJjpN+d
それより、店員のツメ凄すぎ。
あのツメの内側に色んな菌が、わんさかと蠢いているんだろうな。
どうせ米も洗わんような生活してるんだろうな。
676名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 16:16:13 ID:ULWKbqtm
つけ爪だから全然オケー
お前の口臭には負けるわ/
677名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 23:28:06 ID:oks8HozB
貴重種のウミガメ密猟の中国船を連続摘発、マレーシア
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1175170707/
678名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 00:57:13 ID:aAd/OZ1C
679名も無き飼い主さん :2007/04/12(木) 15:53:05 ID:L5sC8pRn
上畑ががさ入れ中のうわさはホント?
680名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 17:35:22 ID:y7BniQb0
噂は嘘です
681名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 17:45:12 ID:aPlkDAsE
ほんとだよ。両生類撤退だって
682名も無き飼い主さん :2007/04/16(月) 15:26:50 ID:YhdmSXWv
紙畑はあんなに大きな会社なのに、かえるや爬虫類 密輸・密売しなきゃ
やっていけないのか? やっぱり社長の探検費用捻出のために、社員に密輸
させてるのかな?あこぎな会社だな。
683名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 18:12:35 ID:MTfR+9cD
輸入したカエルの何匹かが特定外来に引っ掛かってたみたいよ。
凡ミスだな。
684名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 18:57:01 ID:vc50uYbn
って、もしかしてノアズが捜索されたあれか?
685名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 18:58:05 ID:MXtc+yvB
まあ爬虫類や両生類は専門じゃないからねえ。
それで大儲けしたってわけじゃないようだし、
トラブってまで輸入続けるメリットはないよな。

つーかツボカビの影響でカエルのチェックが相当に厳しいらしいね。
686名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 19:00:18 ID:a8DlqAGu
漏れミニゴリラ買ったんです。カーナビのね
そしたらワシントン条約違反だとかもう
687名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 19:05:14 ID:XN51YFP3
キチガイ病院へ入院する事を強くお勧めします。>>685
688名も無き飼い主さん :2007/05/06(日) 14:28:27 ID:3v86w0AA
紙旗は、ヒキガエルだけじゃなくて、2類のワシントン条約ものも、相当数
密輸販売してたらしいから、そちらのほうでも捜査を受けてるんジャマイカ?
社員に運ばせてたらしいからな〜。
一旦すべての膿を出して、メーカーとしてまじめにやり直すことを
お勧めします。
689名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 17:05:49 ID:zh5Ab81I
ワシントン君の件はどうなってんの?
690名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 09:37:43 ID:TnUZqEBx
紙旗は何やったの?
今後生体扱わないみたい。
691名も無き飼い主さん :2007/05/08(火) 17:34:32 ID:IOS/nDjh
外来生物法違反、危険動物取り扱い法、関税法違反等、沢山の嫌疑が
かかっています。白輪といい、まともな奴は居ないのかこの業界は?
692名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:42:49 ID:nx/AXqGB
まともにやっても儲からない?
君だって正規輸入より密輸の方が安いなら、密輸品買うでしょ?
693名も無き飼い主さん :2007/05/10(木) 00:53:33 ID:/SML8pWg
お前のような奴が密輸屋をいつまでものさばらしておく。
というか、警察のが手抜きだな。最近では、タートルKングの
オオアタマなんて完全な密輸品だよ。良くあんな物を堂々と売ってるよな。
何処の国が正規輸出するんだよ。いくら2類だからといって密輸品とわかれば
取り締まればいいのに。
694名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 02:44:25 ID:krfXHwA9
どうみてもWCにしか見えない最近大量輸入のインプレッサムツアシガメ。
そもそもまともに長期飼育するのすら難しい種なのに。
原産国は分布しないはずのインドネシアだそうです。きっと密輸なんでしょうね。
695名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 09:01:54 ID:5/3XJVcH
密輸というより不正輸入だな。
第三国通して大っぴらに入れてんだから。
現状でそれを抑止するのはかなり難しい。
696名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 09:43:00 ID:cPxvATRx
それを嘆願していけば動くんじゃない?
そうすれば密やっている業者はほとんどなくなると思うが。
でも無理か。。。
697名も無き飼い主さん :2007/05/11(金) 14:08:00 ID:KFz+mHm/
インプレッサの輸出許可はインドネシアからは出ない。
多分、エミスムツアシのサイテスを使ってインプレッサを入れたんだよ。
明らかな関税法違反。でも日本の警察は頭悪いから、絶対取り締まれないよ。
タートル王なんか安心しきってるよ。これからもどんどん入れるってさ。
698名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 14:26:02 ID:+LC+pYjP
「多分」で「明らか」って・・・
699名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 21:06:16 ID:13Z6j73Y
馬鹿か、支那が持って来るんだよ。船で。知ったかこいてんじゃねえ。
700名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 21:16:31 ID:8l/W1g/M
700
701名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 21:36:49 ID:ij3sCNVF
密輸屋をうんぬん言ってるけど、九州レプタイルフェスタまで行ったんだよ。
そしたら、ギリシャがドイツCB6万、国内CB2万、
何も書いてない山積み個体3980円。どれが売れてたかは判るだろ。
何も考えない方が楽でお得。
702名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 21:53:27 ID:Wwt8vaUe
タートル王について、情報希望。
703名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 15:22:06 ID:XDxfcaye
スペングラー最近入ってきてる?
704名も無き飼い主さん :2007/05/26(土) 17:42:56 ID:1ko/wm5m
>>702  自分で調べろ。販売商品見れば、一目で密輸物なんか
わかるだろ。こんなんだから、密輸業者いつまでものさばってるんだ。
あほが!
705名も無き飼い主さん:2007/05/26(土) 20:05:26 ID:A8YIRzvu
わからん
706名も無き飼い主さん:2007/05/26(土) 20:06:15 ID:TyVNKNg5
まぁ全部独自で輸入してるわけじゃないけどな。
707名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 13:21:34 ID:dYCD+Bsr
カエルを違法輸入した容疑、ペット店経営者逮捕 東京
2007年05月30日11時40分
環境相に届け出ずに、違法にカエルを輸入したとして、警視庁は30日、東京都町田市野津田町、ペットショップ経営佐々木弘史容疑者(39)ら2人を特定外来生物被害防止法違反の疑いで逮捕した。
同法は、国内に生息しない生物が海外から入り込み、生態系に影響を及ぼすのを防ぐ目的で05年6月に施行された。同法違反による逮捕は全国初という。
生活環境課の調べでは、佐々木容疑者らは昨年11月、輸入の際には環境相への届け出が必要なヘリグロヒキガエル23匹を、届け出の必要ないヌマガエルと偽り、インドネシアから輸入した疑い。
ヘリグロヒキガエルは東南アジアや中国などに生息。赤、黄など色の種類が多く、飼育のしやすさで人気という。
佐々木容疑者は、一部をインターネットオークションで2匹4700円で販売していた。財団法人「自然環境研究センター」の職員が販売を見つけ、警視庁に通報。同庁が3月、関係先を家宅捜索していた。
ttp://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200705300117.html
708名も無き飼い主さん:2007/05/30(水) 22:13:33 ID:R+wYTZ0a
>>707
それはサイテスとは関係ない
709名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 19:14:56 ID:yzn+qG92
【2007年度 爬虫両生類,糞ショップ/ブログ/病院 コンテスト】

http://kok.addr.com/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi
710名も無き飼い主さん:2007/06/08(金) 19:42:35 ID:q0t8k9O1
スローロリスの取引禁止 小型サル、ペットで人気
2007/06/08 18:33

 オランダ・ハーグで開催中のワシントン条約締結国会議は8日、小型サルのスローロリスについて、商業取引を禁止する「付属書1」への掲載案を全会一致で可決した。

 スローロリスは、タレントがペットとして飼っていることなどがテレビで紹介され、ここ数年、日本でもペットとしての人気が高まっている。1匹10万-40万円前後で売買され、インターネットでも手軽に買えるという。

 付属書1の対象となった生物は、国内での売買も原則的に禁止されるため、ペット業界に影響が出そうだ。

 スローロリスは東南アジア原産。体長25センチ程度で、ゆっくりとした動作と大きな目が特徴。

 ワシントン条約ではこれまで付属書2に掲載され、輸出国の許可があれば取引できた。今会議で、カンボジアが森林破壊などで生息数が減少しているとして付属書1への格上げを提案した。

 日本は感染症予防を理由に2005年以降、ペット用のサルの輸入を禁止。規制以前に輸入したり、国内で繁殖させたりしたものが流通している。
711名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 11:21:23 ID:8bNUQWfe
>>710
まじでキタコレ
712名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 12:25:29 ID:7bemHHK4
国際取引が禁止で国内の販売は登録書類があればOKじゃね?
713名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 12:31:49 ID:lD3O8+tH
いままでの入荷個体はほとんどが密輸だから登録なんて無理。
714名も無き飼い主さん :2007/06/09(土) 14:08:34 ID:F0PNZNLt
中国人の密輸したカメを タートルkングが大量にサバク。
コレが今の流れだよ。
せいぜい警察がんばれよ。
どうせ無理だろうけど。
715名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 01:56:56 ID:G/criAJI
>>714
それマジ?
先日、あそこで買ったカメが調子がおかしかったので問い合わせてみたら
すぐに代亀送ってきて「評価はよいにしてくれ」って言われた。
結局、両方直ぐに死んじゃったんだけど。
716名も無き飼い主さん :2007/06/14(木) 18:29:56 ID:3zUVJgYw
無茶して詰め込んで密輸してきている亀だから
しょうがない。
717糞3氏 ◆tBUZ6PTeLY :2007/06/19(火) 03:54:36 ID:hlV6G7Kz
718名も無き飼い主さん:2007/08/08(水) 23:47:04 ID:UHOrVLa7
父が無許可でホウシャガメのでかいのニ匹飼ってます。警察に通報
したのに何もおこりません・・・どうしたらいいでしょうか?
719名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 08:28:48 ID:w3Kok51A
でかいのだったら規制前購入の可能性もあらぁね。警察にタレこむ前にちゃんと確かめれ。
720名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 09:09:25 ID:ytBTqog8
飼育だけなら問題無し
721718:2007/08/10(金) 03:28:17 ID:z78yLSru
でかいのです。飼育だけだと本当に何の問題もないんでしょうか?
何か登録証みたいなのもいらないんですか??
722名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 08:34:05 ID:5R2Ga62a
規制前購入個体に限っては登録無しでも飼うことは許されてる。ただし他人に譲渡販売はできない。
規制後に購入したんなら購入した(あるいは譲ってもらった)時点で違法なんで警察に。
723名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 19:05:58 ID:aoPw0HU8
つーか、父ちゃんをチクるのか・・・
724718:2007/08/12(日) 21:58:17 ID:Cr2nXA9j
自分は都内に住んでて父は地方です。父が大嫌いなので一回くらい
痛い目にあってほしいんです。規制前購入じゃないんですが、証拠が
ありません。警察も動いてくれません。他に、ピグロリやロリスも
飼ってますが、それらはまだ違法じゃないみたいです。
ホウシャガメについて、本当に何処に相談すればいいんでしょうか?
725名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:04:56 ID:CgQrqS1B
>>724
親父もお前の事を大嫌いだろうな。
真性馬鹿な息子をもって可愛そうな親父だな。
精神内科にでも相談しろよ、ひくほど頭が馬鹿なのは治りますか?ってw
726名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:15:29 ID:CWMY4xZ1
>>724
登録証がないのが事実だったら警察は動くよ。動かないゆーなら脳内通報しかしてないだけだ。
727名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:39:47 ID:6dX1t3J3
ホウシャガメ飼ってること自体は問題ないんでしょ?許可もいらないんじゃないの?
例)規制前から飼ってる人とか。そのかわり登録しないと譲渡等は出来ない


そんで問題なのは種の保存法違反(譲り受け)
これは時効(3年)があるから、既に時効成立しちゃってるとかじゃね?

↑詳しくないんで間違ってるかもしれん
728名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:03:28 ID:5QpGWOiw
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
729718:2007/08/12(日) 23:19:44 ID:Cr2nXA9j
ちなみに私は女です。初め、地方の警察に連絡したら何故か県庁の
方に電話しろと言われて、県庁からもわけわかんない電話番号教えられて、
結局都内の方に電話しました。父は規制前から飼ってます。
繁殖してネットで売るのが仕事です。>>725さん、私のどこら辺が
真性バカなのでしょうか?やはりホウシャガメは違法じゃないんでしょうか
730718:2007/08/12(日) 23:22:31 ID:Cr2nXA9j
>>726
何度もすみません。色々調べて電話してみたのですが、警察は
全く動いてくれません・・・
731名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:29:10 ID:CgQrqS1B
>>730
マジで真性だなw

>父が大嫌いなので一回くらい 痛い目にあってほしいんです

こんな理由じゃねーかw

>父は規制前から飼ってます。

こんな馬鹿な女、見た事ねーよw

>警察は全く動いてくれません・・・

あたりめーだwもう来るなよwwwwwwww
732名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:37:53 ID:CWMY4xZ1
>>729
>繁殖してネットで売るのが仕事です
ワラタ。お父さんに頑張ってねと伝えておいてくれw




最近暑いからねぇ・・・
733718:2007/08/12(日) 23:40:57 ID:Cr2nXA9j
そうですか・・・どうしても無理なんですね。
一人で頑張ってみます。みなさん色々ありがとうございました。
あ、ネットで売ってるのはピグロリとかケヅメとかパンケーキとか
違法じゃないものですよ。
734名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:42:22 ID:21wWduk4
確かに通報したい理由がなあ
規制前から飼ってりゃ逆に大切に飼ってる優良飼い主だW
繁殖できるならサイテスはF2から販売が楽だから頑張ってほしい
735名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:45:44 ID:CWMY4xZ1
無登録個体実際に飼ってて密輸モンだとタレコミ電話があって
それでも動かないとかって警察舐めんな。




ホント最近暑いからなぁ・・・
736718:2007/08/12(日) 23:46:15 ID:Cr2nXA9j
明日はグリンピースという処に連絡してみます。
私はバカでいいんでとにかく頑張ります。
737名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:47:35 ID:CWMY4xZ1
ああそう。ガンバレーw
738名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:47:53 ID:6dX1t3J3
>>724
> 規制前購入じゃないんですが、証拠がありません。
>>729
> 父は規制前から飼ってます。

つーか話が違うじゃんw
739718:2007/08/12(日) 23:50:04 ID:Cr2nXA9j
>>735
無登録固体だって最近知ったんです。
昔から父は飽きっぽくてアリゲーターガーもでかくなったら三匹とも
殺すし、私の大切な文鳥もフクロウに食べさせるし、もう許せないん
です。
740718:2007/08/12(日) 23:53:20 ID:Cr2nXA9j
>>738
すみません焦って間違えました。
規制されてから飼ってると思います。父自体、ろくに知識もなく
飼ってると思います。ホウシャガメに関しては隠れるように
飼育しています。
741名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:53:50 ID:CWMY4xZ1
あーはいはいそうでちゅか〜許せないでちゅね〜w
どこのミクシから来たんだこのバカ?
742718:2007/08/12(日) 23:55:22 ID:Cr2nXA9j
ミクシって何ですか?
743718:2007/08/12(日) 23:56:46 ID:Cr2nXA9j
結局ホウシャガメ飼育してても何の違法にもならないんですね。
744名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 00:02:19 ID:zwAe0sQd
いやだから真面目な話、テレパシー送ってるだけじゃなくてちゃんと通報すれば警察動くから。
証拠がないから適当に誤魔化せるとか思わないように。警察ってのはそんな生易しくない。
ホウシャ密輸個体購入したバカが発覚恐れて生き埋めにして殺したのゲロさせられたくらいだ。
745名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 01:00:15 ID:t7LwMGxA
飼育自体は違法じゃない、口上だけでは意味が無い、
規制前から飼っていると言われればどうしようもない。
本当にどうにかしたいならそのホウシャガメを、
1993年4月以降に無登録で譲渡したことを証明しなければならない。
さらに、その親父が買ってから3年過ぎていれば時効で罪には問えない。

何かしたいなら、警察、自然環境センター、環境省その他に相談することを勧める。

>>744の言う事例は
店が種の保存法違反をしていたことが発覚してからの芋づる逮捕で、
購入してから3年以上が経過して既に時効が成立しており、
逮捕理由はホウシャガメを殺害した事による動物愛護法違反。
746718:2007/08/13(月) 01:40:27 ID:hjiZCXqV
>>744
警察全く動いてくれませんでした。
>>745
どうやって証明すればいいんでしょうか?
747名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 09:12:05 ID:zwAe0sQd
>>745
逮捕しない=動かないではないぞ。動かないことには規制前から飼っているのかどうかすらわかんないだろ。
例えば「父が人を殺しました」って通報受けて、どうせ時効成立してるから捜査しませんなんてわけがない。
748718:2007/08/13(月) 10:01:19 ID:hjiZCXqV
とにかくまず、何をすればいいでしょうか?
警察は本当に全く動いてくれません。
749名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 10:23:13 ID:zwAe0sQd
グリーンピースに連絡するんじゃなかったのか?
ぐだぐだ言ってないでさっさとやれw
750名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 10:24:00 ID:8NXEqDm8
下克上か
751名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 11:45:32 ID:T3TxEPaM
もうほっとけよ。
頭の弱い子なんだからさ。
752名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 13:07:52 ID:t7LwMGxA
>>746
買った店を突き止めて事実確認。
親父を酔わせてそれとなく聞いてみろ。
753名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 13:58:04 ID:iMkUTheo
野鳥関係じゃないと田舎の警察は、もしかして、本当に何もしないかも。
しかし、任意の聴取に呼ばれないまでも、現場にいって、飼い主と話ぐらいはすると思うが。

全く動かないというのは、それすらしないということか?
それが不服なら、苦情申出制度で、担当都道府県の相談センターに電話しろ。
相談センターは警察内の機関なのでこれも1回電話しただけでは何もしない。
警察があんたのおやじのところへ行くまで毎日電話すれば、必ず行く。
そうでなければ、管轄の署から行かない理由をあんた宛に連絡してくれる。
754名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 16:36:02 ID:oBWb6zDZ
この3人の誰かに直訴状でも手渡せばいいのでは。
 環境大臣 若林正俊
 環境副大臣 土屋品子
 環境大臣政務官 北川知克
755名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 18:34:11 ID:1EnKnc6N
いい迷惑だろ。
親父が嫌いで困らせようなんて糞馬鹿女につき合わされたら。
756718:2007/08/15(水) 23:18:02 ID:3AYCw1Dy
>>755
父が嫌いなのは事実ですが、今まで飼って来た生き物に対する
扱いの酷さに怒ってるだけです。
本当に色々電話してみたのに全く事が動く気配すらありません。
糞馬鹿女でもかまわないので一番いい方法を教えて下さい。
757名も無き飼い主さん:2007/08/16(木) 03:20:20 ID:ccCZ58oQ
>>756
事実確認くらいしかできることは無いよ。
現在進行形で酷い扱いしているなら、保健所に動物愛護法違反を訴えてみれば?
758名も無き飼い主さん:2007/08/22(水) 23:32:43 ID:90qTSTtw
そこら辺の、警察署に言ったってまず相手にしてくれないでしょうね。

殺人事件やヤクザの抗争事件なんか担当してる私服の警察が
シートベルト着用やヤンキー暴走族なんか町で見ても
見向きもしないように・・・
要は、彼らも仕事人 管轄外の仕事しても
怒られるだけだから・・・

詳しい人いたら、教えてやって!

ちなみに、そのカメ系を飼育してる人は
うちの常連のお客も何人もいるんですけど・・・
写真を持ち歩いているんですよね。
そういうおじさん連中って・・・
自滅行為なんだけどな・・・
みんな、どこから買ってくるんだろう?

ちなみに、私は某大手ホームセンターの
ペットコーナーの鳥とエキゾチック系担当という
小さいコーナー担当っす。
ホルス・ケヅメ・ギリシャ系しかいねぇ。。。

759名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 01:38:03 ID:XpAmoNfD
オークションに父親の名前で出品しな。
760名も無き飼い主さん:2007/08/24(金) 21:28:24 ID:vDL+jocd
>>759
↑それ一番手っ取り早い方法かもね!
いろいろ漏れも考えたけど
おかみ系が動くのは、それが一番手っ取り早いわな。
糞女が出品者だから本人の家にもK札が来るかもしれんが
事情を説明すれば、娘を介して親父の所に行くのは確実。
こんなに、いろんな人間を介しているんだから
糞女らしく、糞男達の助言を良く聞いておけよ。
>>756ほれ!このコメントに対して返答しろよ!
761名も無き飼い主さん:2007/08/28(火) 23:05:07 ID:aTLyl41W
こういうガキどもが粋がって吼えまくる
その根底にあるのは『売っているから買う』ただそれだけ
だから基本的に売る側の責任
もっともサイテスっていうのは、その為にあるんだけど

762名も無き飼い主さん:2007/08/29(水) 02:37:35 ID:FIQu382P
おまいそうとうのMだな。
763名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 00:25:45 ID:dX6+0l5j
あれ?3年以上(見つからないで)飼育していれば
捕まらないで、カメ没収だけで
済むのだったっけ?
それとも書類送検くらいは、あるんだっけ?
764名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 01:45:42 ID:xHAiIedK
時効でも警察が捜査をしたのなら書類送検は絶対に行われる。
書類送検とは被疑者を拘束する必要がない場合に事件報告を検察官に書類で送致すること、
なので時効が成立している場合、逮捕する事はできないので、被疑者はカメ没収以外は事件について説明するくらい。

マスコミとかで「被疑者を書類送検」とか言われるから、
被疑者に対してのものだと思われがちだけど、書類送検自体はただの事件報告、警察がやること。
765名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 04:00:15 ID:OTKN3897
時効になってもカメ没収になるの?
時効になった時点で没収理由も消えるんじゃないの?
766名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 08:44:25 ID:jiwJwEUr
>>761
お前はかなりガキだな。
買った側にも罪があるから罰せられるんだぜ?
767名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 23:33:14 ID:dX6+0l5j
>>761
どういう罰かもしらないくせに
「罰せられるんだぜ・・」

お前こそ、小学生並だな。

たいした罰は、こないよ。
持っている人間は、一番末期なのだから、要は流通ルートと
関わっている人間達を一網打尽にしたいだけなんだな。
768名も無き飼い主さん:2007/08/30(木) 23:34:34 ID:dX6+0l5j
>>766
だったよ・・・俺も小学生並みだな・・
スマン
769名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 01:56:38 ID:TeftEQlR
>>765
その場合、消滅時効となり、被疑者を逮捕する権利を警察が失うことになる。
つまり、その「犯罪」自体は消滅しない、「無かった事」にはならない。

種の保存法違反が発覚した場合、その種を輸出元や原産国に返送しなければならないが、
それには費用がかさむ上に悪評がつくため、まず返送は無く押収後動物園等で保護されることになる。
770名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 01:58:05 ID:FDdfwsQb
まともにレス番指定できねぇガキは死ねよ
771名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 21:04:15 ID:icadq0ru
>>770
親のスネかじりまくってる。
夜中にレスできる、幸せ感じろヨ!   
馬鹿ニート!

いつまでも幸せは続かないぞ!

772名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 21:33:42 ID:v9DnifAr
また水戸熱帯魚センターの松原滋が捕まりました。芋づる式にぞろぞろ逮捕されるといいんだけど。

2007/09/10-17:38 小型サル、タイから密輸=ペットショップ経営者逮捕−成田
 ワシントン条約で輸入が規制されているマーモセット属の小型サル3匹を密輸しようとしたとして、
東京税関成田支署と千葉県警成田空港署は10日までに、関税法違反(無許可輸入)容疑で、水戸市浜田町の
ペットショップ経営松原滋容疑者(56)を逮捕、千葉地検に送検した。
 同容疑者は「繁殖させ、販売する目的で持ち込んだ」と供述しているという。
 調べでは、松原容疑者は7月9日、タイのバンコクから成田空港に到着した際、体長数センチのサルの
子供3匹を1匹ずつ靴下の中に入れ、シャツやズボンの内側に隠して持ち込もうとした疑い。
同空港の税関検査で見つかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007091000719
773名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 12:55:01 ID:sgamcHZg
希少種のカメ販売、ペット店経営者逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3724660.html

希少カメの登録票を偽造・販売 水戸の電気工事業者逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071205/crm0712051234011-n1.htm

↑マダガスカルホシガメ
774名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 00:41:23 ID:I1vNgrWc
↑保護されたカメは野毛山動物園にいるらしい
775名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 22:16:31 ID:M0bmhzRE
一年前ペットショップ経営者の二O堂貴之容疑者(28)(東京都葛飾区新小岩1丁目)は、4月と5月に2回、東京都葛飾区内で中学生3年生の女子生徒2人(当時どちらも14歳)にわいせつ行為の疑いで逮捕。
◆都立養護学校教諭、加O健容疑者(22)(葛飾区亀有2丁目)は、東京都江東区で、ペットショップ経営者の被害にあった女子中学生の一人にわいせつ行為をした疑いで逮捕
千葉県警は、この両容疑者は、出会い系サイトで女子中学生と知り合ったと見ている。

776名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 22:26:04 ID:+dCuWnxe
>>775
バーデン懐かしす・・・
777名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 22:29:31 ID:/CbkRiSI
女子中学生がワシントン条約で保護されていたとは知らなんだ
778名も無き飼い主さん:2007/12/21(金) 22:59:46 ID:M0bmhzRE
あそこヤバイだろ!女子は親と来店しよう!ヴァンパイア閉めるみたいだね  ホウシャがらみみたいだよ・・・リク亀強すぎ
779名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 18:26:43 ID:WrhWD5k8
【社会】小型サル「スローロリス」を密輸販売 会社員ら2人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200463139/
780名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 18:43:17 ID:WgZuwpAv
>>778
>ホウシャがらみみたいだよ
なんでお前はそんな事知ってるのよ?
「みたいだよ」ってどういう意味よ。
憶測って事か?それとも伝聞?
てきとーなこといってんなよタコ
781名も無き飼い主さん:2008/01/16(水) 19:28:47 ID:QSNZRzF5
今回のスローロリス密輸逮捕は>>772となんか関係あんのかな? 松原が売ったとか。
でなければ取り締まり強化の表れか。
782名も無き飼い主さん:2008/01/17(木) 16:03:11 ID:dGGZ3JEc
【感染症】 「エボラ出血熱」感染源のサル「ピグミースローロリス」36匹密輸 購入客も書類送検へ…警視庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200544703/
783名も無き飼い主さん:2008/05/05(月) 18:28:14 ID:i+2d31BM
おっ懐かしい〜 俺も昔、ロリス密輸でパクられたよ
略式起訴で終わったけどな〜今は厳しいね!
何で厳しいのかな?

あと二階堂のおっさん、あの人顔怖い!
784名も無き飼い主さん:2008/06/16(月) 20:50:12 ID:8XG5oSDd
>>686
“ジャパネットたかた”にガサ入れだな。
785名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 19:48:38 ID:F++w+diL
 
⌒`〃⌒ヽ、   
: :: : \: :  、`ヽ、  
、: :: : ヽ: :  ヽ、`丶、_                / `i
.`ヽ   ゛、: :  i:: ::   ̄`ヽ       ,.:::::´  ̄ ̄/ ノ、
、: :丶、  ヽ   l`i:: :: :: :: :: l    /::       / / `、      ジュワッチ
:: ヽ:: :: ::  iヽ、 :: ノ:: :: :: :: : l    /:: ::       / ,'   i
:: :: ヽ、  k´:: :: :: :: :: ::   ノ_,--'‐ i'⌒ヽ、 , '  '     |
、::   \ `ゝ、:: ::    /;;;;l「ll /. 丶.  ) /      l 、
 \   ヽ、__ノ`ー--´;;;;;;;;;;;|!」l    ` ‐' / , -‐-、 ノ .:::`i
   ヽ、__ノ     ,ヘ;;;;;;;;;;;;;;;l`       /  ゙、__,ノ /_:::::::::::l
、_  _ノ、      ;'  ヽヽ;;;;;;;;;;i  , 、   /      , ' ノ´⌒`i_
  ̄   ヽ___ノ    ll ヽ;,ヽ i ヽ``' 、      '_/  ,-‐´  ̄`ヽ
        i;;;;`;、   ノ|l  ヽ;;;;;`、.`/`,'ニ,,ソ , '´  ̄) ノ、__ __ノ
         l;;;;;;;;;`、 li ,;;i i  ヽ;;;;;;;;;;;`;;ー,;; ´   ノ`‐i、(_  __)
        l;;;;;;;;;;,, | l;;;;l i   ヽ;;;;;;;r '´     ノ   '、____ )
        ゝ;;;;;;;;;;,,l i;;;;l i    )l;l(     /      `ー--‐'
         ` 、;;;;;;;;, ヽヽ___ノ =、ヽ _ /
            `ー- 、_ヽ((.:: ノ_,,..- '   
786名も無き飼い主さん:2008/07/01(火) 03:01:19 ID:BjHLCUXy
話し変わって申し訳ないけど
ヤフオクのトラ爪アクセとかって偽者なわけ?
787名も無き飼い主さん:2008/07/01(火) 10:46:58 ID:s0FF1wlV
毎日新聞英字版が垂れ流していた記事(の一部)

■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る

毎日新聞の真の目的は、日本人女性を襲わせること。 極悪。最低。鬼畜。
788名も無き飼い主さん:2008/07/02(水) 11:44:51 ID:YY3awGjn
関口容疑者をピグミースローロリスを35万円で販売した容疑で逮捕@日テレ
789名も無き飼い主さん:2008/07/02(水) 12:28:40 ID:YY3awGjn
絶滅危惧種のスローロリス2匹販売で逮捕 東京のペット店
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080702/crm0807021210011-n1.htm
790名も無き飼い主さん:2008/09/09(火) 23:17:32 ID:QdBe1K+i
保守
791名も無き飼い主さん:2008/09/09(火) 23:45:09 ID:rZ2Q/dts
最近、サイテスがらみの事件があったの?
792名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 13:32:23 ID:vN5223yV
毒ヘビ販売で逮捕男、密輸で再逮捕

東京のは虫類専門店の経営者の男が、コブラなどの毒ヘビを無許可で販売したとして逮捕された事件で、警視庁は、絶滅の危機のある稀少なトカゲも密輸したとして、この男を再逮捕しました。
外為法違反などの疑いで再逮捕されたのは、東京・調布市のは虫類専門店「黒い森」の経営者、阪東直樹容疑者(37)で、今年5月、絶滅の危機のあるワニの一種、「サバクオオトカゲ」3匹をエジプトから密輸し、客に無許可で販売していたなどの疑いが持たれています。
阪東容疑者は5年前から、毒ヘビなど稀少動物200体以上を50人近い顧客に売りさばいていて、これまでにおよそ460万円の売り上げがあったということです。
また、阪東容疑者から毒ヘビを購入していた札幌に住む運転手、神馬隆容疑者(36)が、自宅で飼育が禁止されているコブラやマムシなど13種類、31匹を飼っていたとして逮捕されました。
調べに対し神馬容疑者は、「マムシ11匹は自分で山に入り捕まえた。子供の頃からヘビが好きだった」などと供述しているということです。(12日11:29)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3992316.html
793名も無き飼い主さん:2008/11/13(木) 00:07:41 ID:ujXLsBJi
サバクオオトカゲってワニなんだ。へえ〜。
でも、5年前から毒蛇売って稼いだ売り上げがたった460万とは寂しいな。
八蔵の一か月の売り上げの半分もないじゃん。
794名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 13:00:03 ID:GYJ2DbtE
八蔵だってついこないだまで毒ヘビバンバン売っていただろうが
795名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 15:04:44 ID:kR+03L5g
>>793
それはおそらく毒ヘビだけで得た利益。前の報道では4年か五年で一億って言ってたから
それが全体の利益と思われ。
796名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 16:18:32 ID:8iib0YQL
>>795
そうなんだけど、一億は利益じゃなくて売上だろ。
輸入卸やってたから利益は少ないが売上はかなりあった。
国内に入って来てたアフリカ便やインドネシア便、エジプト便のかなりの部分を奴が輸入。
物によっては白ワシントンのところよりぜんぜん多く入れてたからな。
797名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 17:10:10 ID:kR+03L5g
おっとしまった。そうでした、利益じゃなくて売上だったね確か。
798名も無き飼い主さん:2008/11/20(木) 12:14:22 ID:OE0Qg/0h
八蔵の一か月の売り上げの半分もないじゃん.

経費で半分以上飛んでます。
799名も無き飼い主さん:2008/11/20(木) 12:17:14 ID:44eVjYJR
ハチクラの一ヵ月の売り上げを知ってるということは店員か?
800名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 00:15:10 ID:m8XYXIZx
最近は密輸物のクスクスが関西の問屋から大量に流れてるみたいだな。
801名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 00:15:59 ID:+OXcwehn
大量ってどれくらい?
802名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 00:53:15 ID:Uggnq9WZ
2、30匹って話だろ?大量って言うほどかよ(笑
803名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 12:37:26 ID:mHOB0YT1
ハイイロとブチ+少々以外は禁止されて無いだろ。しかもII類だしね。
何で密輸なんだい?II類のリクガメがどれだけ輸入されてると思ってるんだろね?
804名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 19:01:48 ID:m8XYXIZx
国内繁殖でその数が出揃うことはありえない
調べても正規輸入された形跡もなければ実績もない。

釣りなのか?ただのバカなのか知らないが、U種であれ
正規輸入実績の多いリクガメと同等に考えてる奴がいるのには驚いたよプッ
805名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 19:22:04 ID:erl4qGZj
新小岩の/
806名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 19:22:30 ID:s3FCTxy4
で、何匹くらいなんだ?
807名も無き飼い主さん:2008/11/21(金) 20:15:51 ID:mHOB0YT1
だからクスクスの種類は?
サイテスにかからなければインドネシアからでも入るだろうが。

WCのリクガメのほとんどは密輸なんですけどね。
808名も無き飼い主さん:2008/11/23(日) 02:26:20 ID:84wOLHOM
ディジーのブチクスクス
ttp://www.dizzypoint.co.jp/showcase/detail/2275
809名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 22:24:02 ID:aelR5Yn2
クリキントン条約がどうかしたのか?
810名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 23:24:22 ID:C3DGjViA
>>805
言わずものがな
811名も無き飼い主さん:2009/03/20(金) 03:31:32 ID:3M+Pft/Z
>>808
希少って事で結構いい値段を付けてるけど仕入れ単価は恐らく高くても20ぐらいだろーな。
812名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 10:01:58 ID:g+9ZJIRb
20もするわけねーだろw
せいぜい5〜6だよ
813名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 13:22:46 ID:6GfkyEZZ
大人気で右から左に売れるようなもんなら強気にもいけるんだろうけど、
基本いくら希少種だからって、あまり無茶な掛け率にすることはまずないから
さすがにそれはないだろね。
814名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 00:10:44 ID:5HsSOItP
a
815名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 11:23:41 ID:8hjwcdKR
816名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 13:59:11 ID:SC3LpEN6
>815
クロコやオーストリッチ製品買うと、ワシントン条約に基づく証明書みたいなカードがついてくるよ。

817名も無き飼い主さん:2009/07/12(日) 23:44:50 ID:L1wpAJua
>>794 :名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 13:00:03 ID:GYJ2DbtE
八蔵(綿オーナー)だってついこないだまで毒ヘビバンバン売っていただろうが

 新井○師時代から売ってたよなぁ? コ○ラとか
 もと店員も勿論しってるよな?
818名も無き飼い主さん:2009/09/29(火) 09:45:09 ID:dz7LcnZp
日本は黒マグロの一件他で、サイテスから抜けるの?
819名も無き飼い主さん:2009/09/29(火) 09:52:35 ID:csaqlYTe
>>818
新聞とかニュース見てないのか?
820名も無き飼い主さん:2009/09/29(火) 12:03:06 ID:gHoKlVLz
抜けてくれればホウシャとか入り放題なのに
821名も無き飼い主さん:2009/10/22(木) 01:04:11 ID:oy88VKn/
絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ぜつめつのおそれのあるやせいどうしょくぶつのしゅのこくさいとりひきにかんするじょうやく、
英:Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)とは、希少な野生動植物の国際的な取引を規制する条約である。
条約が採択された都市の名称をとって、ワシントン条約(英:Washington Convention)、または英文表記の頭文字をとってCITES(サイテス)とも呼ばれる。法令番号は昭和55年条約第25号。
822名も無き飼い主さん:2010/01/28(木) 19:33:57 ID:LMXLpOz9
もう来年から、マグロの刺身も寿司も食べられなくなるよ。

シー・シェパードが今度は日本のマグロ漁船を襲う予定。

マグロを守るために日本人を攻撃予定。

テキサス親父も怒っている!

http://www.youtube.com/watch?v=zKdKs20Aagw


823名も無き飼い主さん:2010/02/05(金) 10:58:57 ID:b4V8d318
スーパー、回転寿司、レストランからマグロは2010年以内に
完全に消えるよ。シーシェパードがマグロ漁船を沈める予定だよ。


【テキサス親父】今度は日本のマグロ漁が狙われる!!シェーシェパード
http://www.youtube.com/watch?v=8_15pDXloHI
反捕鯨団体シーシェパード「サメもマグロも僕らの友達!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2607832
シーシェパード、すでにGP共々、 マグロ規制を叫んでます。
http://chiraurasouko.blogspot.com/2009/11/gp.html
824名も無き飼い主さん:2010/02/05(金) 11:20:31 ID:iBVcIdNy
養殖もんでいいじゃないか
てかシーシェパードじゃ日本の長門には敵わんよ
825名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 12:27:57 ID:eB8smtBt
テロ支援企業「パタゴニア」は日本から撤退せよ!渋谷店デモ!
http://www.youtube.com/watch?v=4G77Tcr9vGw

【社会】止まらぬ暴力、シー・シェパードの実態
…エコ・テロリストは捕鯨船の爆破や殺害を予告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265751725/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100210/crm1002100033001-n1.htm

【捕鯨】シーシェパード、今度はクロマグロ漁を妨害すると宣言★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265770270/l50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100209/crm1002092003037-n1.htm

【国際】「マグロは抜きますか?」 フランスの寿司屋の意外なサービス
…マグロ乱獲の原因はスシであり日本であるとの報道相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265769942/l50
「フランス人の中にはマグロを絶滅の危機から 救うために抜いてくれと言う人がいるので」
826名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 14:05:32 ID:eEhJhsBU
桜の季節にさくらが何かやらかすぞ。
827名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 14:36:58 ID:M7L45SqH
無理だろ。アン時代から個人輸入しているように喧伝していたが、実際には個人輸入をしている
店からの卸売りだし。
828名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 17:38:27 ID:eEhJhsBU
確かにプライベート便って宣伝しているがサムと2つの関西卸屋から
だね。
でも哺乳類系は密輸屋と一緒にイベントに出てるから分からんぞ。
まぁ入れてるのは密屋だけどね。その裏にヤクザが介入してるって聞いた事がある。

哺乳類系の子供を国内CBって表記してるのも怪しいしね。
国内CBだったら親画像,生まれた日その時の体重等を詳しく書いてもらいたいね。
でもここを突っ込んで聞くと面白い位にスルーされるらしいぞ。
以後連絡取ってもスルーらしい。
829名も無き飼い主さん:2010/02/10(水) 18:14:20 ID:rVfCXIhP
>生まれた日その時の体重等を詳しく書いてもらいたいね

まさかフクロモモンガでその質問したわけじゃなかろうなw
830名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 20:14:02 ID:y2vO1zpg
さくら=アンに密輸物を大量に入れてるのは
神戸の密輸屋らしいね
こんな奴らが早く捕まってくれれば良いのに
831名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 20:32:41 ID:VW/RvnBj
そこまでわかってんなら通報しろよ
832名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 21:17:20 ID:YM3Jj7Be
ブツブツ言うだけで絶対に自分からは行動しないのが日本人の国民性だからな 
虐待を見たってホームに人が落ちたってリンチにあってるのを見たって少しでも自分に害があるなら絶対行動しないからな
そこまでわかってるならさっさと通報すりゃあいいのに
おっと俺はもうここには来ないから恒例の揚げ足取りしたって無駄だぜ!じゃあな!
833名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 23:14:11 ID:G6OVzdbp
通報しても密物は税関で捕まえないと意味ないんだよ。
密をやっている奴のフルネーム、住所等が詳しく分からないと。
そいつは色々な名前を持っているっていうしね。
通っちゃうと警察も動けないし。
さくら=案と密屋は早く捕まってくれ。
834名も無き飼い主さん:2010/02/14(日) 18:50:13 ID:9VJ6l/Lc
意味ないわけねーだろ阿呆。あれこれへ理屈つけて逃げてんじゃねぇ。
835名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 13:50:50 ID:egdXNO8W
希少なカメ盗み逮捕
(静岡県)
今月18日静岡市駿河区のペットショップから輸出入が制限されているカメを盗んだ疑いで、藤枝市の男が警察に逮捕された。逮捕されたのは藤枝市青南町の無職 岡島直樹容疑者(30)。
警察の調べによると、岡島容疑者は、今月18日静岡市駿河区のペットショップでアメリカ原産のワモンチズガメなど2匹を盗んだ疑いがもたれている。
ワモンチズガメはワシントン条約で輸出入が制限されているカメで、1匹15万円で販売されていた。
警察の調べに対し、岡島容疑者は容疑を認めていて、店員が目を離した隙に水槽にいたカメをポケットに入れて持ち出し、自宅で飼っていたという。[ 2/26 12:13 静岡第一テレビ]
ttp://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8803274.html
836名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 14:33:25 ID:4o29SIMp
834
お前がアホ。

税関を抜けちまえばサイテス1以外なら捕まえる事が出来ねぇンだよ。
サイテス2の生物が仮に密と分かっていても逮捕する事は出来ねぇンだよ。
ましてや売ってるのが密売人じゃなくて密売人から買った小売店なら尚更。
837名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 20:52:41 ID:AIYw5rjP
静岡市駿河区っていうとREP?
838名も無き飼い主さん:2010/02/28(日) 22:15:05 ID:4Pdwidie
同署によると、被害に遭った店が、岡島容疑者や盗まれたカメの特徴を市内の同業者に知らせたところ、「珍しいカメだと自慢している男がいる」との情報が寄せられ、同店が同署に相談。
同署が岡島容疑者から事情を聴いたところ、容疑を認めたという。
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100227ddlk22040269000c.html
839ワシントン条約を破棄せよ!:2010/03/16(火) 11:27:44 ID:W3Ghx/dy

ワシントン条約を破棄せよ!
840名も無き飼い主さん:2010/03/23(火) 01:49:52 ID:ONaKmCyY
カイザーツエイモリT類決定。
さーて、ノンサイテスからいきなりT類入りした場合も小売店から購入した人が輸入証明書を用意せねばならんのでしょうか?
やっぱ、種の保存法っておかしいんじゃなかろうか。
841名も無き飼い主さん:2010/03/23(火) 06:23:55 ID:PC12jSkc
>>840
マジ?他にどんなのがT類になった??
842名も無き飼い主さん:2010/03/23(火) 11:51:39 ID:ONaKmCyY
>>841
昨日はカイザーだけ。
トゲオイグアナとアマガエルも予定通りU類に。
日本は賛成した。
843名も無き飼い主さん:2010/03/23(火) 16:03:14 ID:PC12jSkc
アマガエルってアカメとかホエアマとか?
ボア・パイソンとモニターが気になるところ…
844名も無き飼い主さん:2010/03/23(火) 16:52:49 ID:nfm6Oqwq
ヘビで今回上がってるのいんのか?
845名も無き飼い主さん:2010/03/23(火) 19:40:12 ID:nmHB+Wu1
種の保存法がおかしいなぞ言ってると、Tは飼育禁止にでもなりかねないぞ。
今の政権ならそんな事やりそうだからね。
846名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 10:44:48 ID:AcwfGonB
>>845
マグロの関係で逆に国内流通は緩めて欲しいところなんだが。
種の保存法でストックの国内流通に問題が出るから(なんせ在庫1年分だし)
リストアップされても留保とか言って強引に反対したのではないかという気もするし。
逆にCITESを「ペット動物の飼育禁止の法律」と誤解させとくためと
海外へのアピールのために強化するかもしれんな。
ネズミザメは即留保手続きに入ったらしいし。マグロは密漁リビアと手を組むし。
どう見ても真っ黒国家というイメージだから。

>>843
アカメアマガエル属でホンジュラスとメキシコが提案。
宝石珊瑚と同日審議だったからかプレスリリースに乗ってた。
ツエイモリで日本が名指し批判されたのでニュースにもなってるしJAW○Sも食いついたけどね。
トゲオアガマはどうだったのか結果が見当たらない。
今日から始まる本会議で正式決定なのでリストはその後に出ると思う。
847名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 12:32:14 ID:a4zv9QiA
>ツエイモリで日本が名指し批判された

なんとも恥ずかしい限りだ・・・。
848名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 14:09:29 ID:bTcGT3nH
クロマグロがまた議題になるのも時間の問題。
849名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 19:07:24 ID:rZWO0amC
この時点でオルナータの結果が分からんという事は、提出前に他国と揉めたと見るのが妥当かな。
850名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 19:31:31 ID:AcwfGonB
>>847
一緒に名前出てたのがカナダ・ドイツなので繁殖情報でリストアップしていると思う。
密輸ルートもある程度判明してるらしいけどな。
1類になってもイランに保護や増殖がきちんとできるとも思えないので、
入手した人が責任を持って繁殖というか維持ってことでいいと思う。

できるだけ大きなコロニーでしっかり維持。
売り物にできなくてもとにかく維持。
それができるなら、密輸以外の輸入実績が無く、
ほぼすべて原産国で国内消費されているスローロリスをカンボジア使って1類にしておきながら
今更ブログで国内消費が激しすぎるとか書いてたり、
マグロについては他人事みたいな事しか書けないJW○Sよりはマシな活動になる。
買っちゃった人はがんばってくださいとしか言えんな。
851名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 20:44:59 ID:XFtSlf9j
ツエイモリって繁殖成功してんの?
親個体の登録票とれて正式な手続すれば
子供全部に紙が来るんか?w
852名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 21:57:15 ID:imi1GT/8
>>851
多分国内繁殖は出来てない。今いるのは持ち腹からのだと思う。
知人が持ち腹ベビー数十匹育ててるがどうするんだろ…
853名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 22:05:16 ID:a4zv9QiA
>>850
>それができるなら
できるならI指定されるほど捕獲されてないでしょう
854名も無き飼い主さん:2010/03/24(水) 23:22:45 ID:AcwfGonB
>>852
有尾マニアは逝っちゃってるのが多いから、カナダとドイツでできてるなら国内でもじきできるだろ。
さばけなくて困るとか言ってないで、とにかく殖やさんことには正当化できるような飼育ではない。
>>853
もともと1000匹しかいないからねぇ。
かつてはイランの人は減っててもあんまり気にしてなかったみたいだし。
最初はどこかの研究者がカナダのネットショップで売られてるのを発見して問題になったらしいから。
855名も無き飼い主さん:2010/03/25(木) 12:10:36 ID:PD8fwDrz
海外で殖やされたからって現地に戻されるわけじゃないから減る一方だ罠
856名も無き飼い主さん:2010/03/26(金) 09:40:06 ID:VwWmMJIt
>>849
イスラエルは提案を取り下げたそうだ。
857名も無き飼い主さん:2010/03/26(金) 10:10:58 ID:OK6jVUg+
ってことは〜あれだな
858名も無き飼い主さん:2010/03/26(金) 11:04:36 ID:u6ZP7gAC

反捕鯨団体シーシェパード「サメもマグロも僕らの友達!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2607832

シー・シェパード、今度はクロマグロ漁妨害 地中海に向けて出発 5月に到着予定
http://www.youtube.com/watch?v=jAfbH-Lug2c

日本国大使をオーストラリア人が襲撃する動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2928532

シー・シェパード「ワシントン条約は妥協をした。信頼できない」「クロマグロ漁船沈める」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4388286.html
859名も無き飼い主さん:2010/03/27(土) 16:16:01 ID:oEJl9UrM
太地町にまた変な連中が来てる
860名も無き飼い主さん:2010/03/27(土) 23:27:20 ID:kAjHE3lz
>>856
そうか、それで見当たらなかったのか。

>>859
ここペット板だし、イルカ飼えるほどの奴は多分見てないから。
861名も無き飼い主さん:2010/04/15(木) 00:36:40 ID:sSLoTyPD
クジラ密輸
862名も無き飼い主さん:2010/04/25(日) 10:16:16 ID:1+XGkCrX
ノアーズアーク
863名も無き飼い主さん
ワシントンカラーっていう芦毛の○外居たな