リクガメ総合スレッドPART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジングル☆オールザウェイ
食う・寝る・食う・寝る・散歩・糞・寝る

過去スレ・関連は>>2以降
2眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/06/21 23:15 ID:jUYhesN3
2ゲッツ
3名も無き飼い主さん:03/06/21 23:19 ID:UbtNCpfi
>>2
ばか!張れよ!!
4名も無き飼い主さん:03/06/22 05:31 ID:pG/IcABZ
乙です。過去スレ張り方わかんない。
5名も無き飼い主さん:03/06/22 05:33 ID:???
6名も無き飼い主さん:03/06/22 05:34 ID:???
前スレ
■鳥サイト品評会■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047406237/
☆鳥サイト品評会【part2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1053532683/
7ジングル☆オールザウェイ:03/06/22 07:32 ID:???
ニセモノ君はしょうがないですね〜。はい、過去スレ一覧。

★☆リクガメだぁ〜〜☆★ 
http://mentai.2ch.net/pet/kako/977/977015586.html
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART2■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/994781317/
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART3■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005625810/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART4■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014179440/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART5■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017110376/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART6■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1024068464/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART7■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033546934/l50
★☆リクガメだぁ〜〜☆★ ■PART8■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1044427892/l50
8名も無き飼い主さん:03/06/22 21:27 ID:???
>>7
恥ずかしがりやさんなんだからw
おつ。

ところでジングルさんは何カメを飼育してんの?
9ジングル☆オールザウェイ:03/06/22 22:49 ID:???
それはいえんよ
10名も無き飼い主さん:03/06/22 23:51 ID:???
ビッグタートルって店知ってますか?
情報ください。
11名も無き飼い主さん:03/06/22 23:58 ID:???
12名も無き飼い主さん:03/06/23 00:52 ID:UPtVEr1T
あらためて過去スレ読み直したが、2年前は情報も知識も
幼稚だったんだなぁ(漏れも)
13sage:03/06/23 01:23 ID:2xiGtRKp
教えて君ですみません。今日みどり商会の「スーパー1」という
パネルヒーターを買いました。パネルをよく見たら
「マットの上に物を乗せないでください」
と書いてあるのですが、建前でしょうか?
25〜38度のパネルに直接カメがのったら低温やけどしそうで
怖いのですが・・・
問題がなければ木製のシェルターの下に敷くつもりです。
よろしくおねがいします。
(もし、現在使用中の方がいたら、使い方の具体例を参考までに)

カメはギリシャ(12センチぐらい)です。
14名も無き飼い主さん:03/06/23 01:24 ID:???
↑ 上げちゃってすみません。間違えた・・・
15名も無き飼い主さん:03/06/23 11:45 ID:fa5kEijo
なぜ今ヒーター使うですか?
冬使ってたときにシェルターのしたに入れて中の温度計ってみたら、けっこう
熱くなってたよ。30℃近くなってた。
それで、カメ寝るときはこんなに温度高くない方がいいよな〜と思ってシェルターの
下から外した。外においておけば乗りたいとき乗ってるからいいんじゃない?
16名も無き飼い主さん:03/06/23 15:15 ID:???
>>15
>なぜ今ヒーター使うんですか?

温度調整の為だろ?

確かに12cmあるギリシャならいらないと思うけど。
1713:03/06/23 16:02 ID:???
レスありがとうございます。

2週間ほど前にはじめて購入したのですが、最初からベビーは難しいときいたので
このサイズにしました。

先日、目やにがでたので、検診と駆虫をかねて病院に連れて行ったら
「代謝が良くない、原因は夜間の温度が昼間と違いすぎるかもしれない。
ヒーターを入れてみてください」との指示でした。

で、帰りに買ってきたのですが・・・

環境は室内でフローリングの上にペットシートをひいて、その上に人工芝をひいてます。
外周はプラスチックの柵で(外周3メートルぐらい)かこっています。
先生が言うにはフローリングの上に直接セットすると思った以上にカメの腹が
冷えるとのことでした。
18 :03/06/23 16:15 ID:???
PL法の関係だろ<「マットの上に物を乗せないでください」
梅雨時は突然温度下がるからヒーター切らない方がいいぜ
19名も無き飼い主さん:03/06/23 21:11 ID:UcNerxNc
この時期、ケージ全体が寒い訳じゃないから
火傷するほどずっとカメもピタリの上にいないでしょ。
俺もケージの中に入れてその上に焼赤玉敷いてるよ。
20名も無き飼い主さん:03/06/23 23:17 ID:???
今日、明日関東地方は急に寒くなるから注意
21名も無き飼い主さん:03/06/24 07:57 ID:???
やばいよ〜、ヒョウモン・ベビーあまりにも可愛いから
3匹もかっちゃった。
数年後が心配だ。
22名も無き飼い主さん:03/06/24 16:04 ID:XeUBt0MJ
>21
叩かれにきたと見える。
23名も無き飼い主さん:03/06/24 16:52 ID:???
>>22
すまんね、金があまってるもんでね。
しかも1匹55000だったよ。
店員も「こんな高いのよく買いますね」だって。
24名も無き飼い主さん:03/06/24 19:05 ID:???
その程度で高いと世辞をいってくれるということは
デパートやらホームセンターで買ったのかな?
25名も無き飼い主さん:03/06/24 19:26 ID:???
>>21
頑張って育ててくれ!
家計に余裕があるならヒョウモンの3匹や5匹大丈夫そうだ、
愛+金があれば大丈夫〜
2621:03/06/24 19:36 ID:/D+E9KTP
本物ですが、別に叩かれたいとか安いとかじゃないです。可愛いからです。でも将来が心配というのは事実
27名も無き飼い主さん:03/06/24 19:36 ID:???
一匹なら覚悟さえあれば金はいらないが複数となると
まず土地だよな
できれば屋内外に

その次に時間か?
28名も無き飼い主さん:03/06/24 22:05 ID:???
冬の飼育場、暖房、照明がいるからお金でしょう。
2921:03/06/24 22:14 ID:Icel5KZ8
庭にビニールハウス作る予定です。
30名も無き飼い主さん:03/06/24 22:57 ID:???
>>29
がんばってください。
いつかは大型のリクガメを飼ってみたい
31名も無き飼い主さん:03/06/24 23:04 ID:???
こういうときはイナカ住まいが羨ましい。
3221:03/06/24 23:15 ID:jC4yJl1L
すいません、東京住まいです。
庭はあるけど、東京なんで隣近所の目が恐いし、
カラスとかそこいらの子供にも注意しなきゃいけないのです。
本当は屋上を増築したいのですが。
33名も無き飼い主さん:03/06/24 23:27 ID:???
>>21
ヒョウモン庭部屋が出来上がったらうpして欲しい・・・(´Å`*)
34名も無き飼い主さん:03/06/25 00:06 ID:???
紫外線不足なのにホワイトヒョウモンとかいってるショップ、
芯でくれ。
35名も無き飼い主さん :03/06/25 03:59 ID:???
>>13
カメレスだけど、人工芝とペットシーツの下に置いておけば良いよ。問題ない。
丁度いいくらいの温度になるんじゃないの、手で触ってほんのり暖かいくらいの。
熱がこもる環境じゃないみたいだから、ずっと点けっぱなしでいい。
この時期は油断すると、フローリングじゃ本当に腹冷えるから。
下手すっと、消化不良とか起こしちゃうよん。
36名も無き飼い主さん:03/06/25 04:01 ID:???
今週日曜、かねだいにてヒョウモン9800円なり。
ちなみに通常は19800円。

店員に知識はあまりないので、外れを引かないよう注意。
37名も無き飼い主さん:03/06/25 16:01 ID:Kpm/IgwL
語ろうぜ。
38名も無き飼い主さん:03/06/25 21:23 ID:kMoXR5dj
週刊マガジンにリクガメ登場!age
39名も無き飼い主さん:03/06/25 21:26 ID:1L6xeboU
>>38
もっと具体的に書けよ
40名も無き飼い主さん:03/06/25 22:06 ID:???
N棄てで亀が盗まれたニュースやってるぞ。
★とミナミクモノスだって。
ホシガメを砂漠の乾燥地帯生息だって。
41名も無き飼い主さん:03/06/25 23:23 ID:???
「クニミツの政」でヘサキリクガメ登場
オレはワラタ
42名も無き飼い主さん:03/06/26 10:50 ID:???
>>40
>>41
いいね。ちゃんと具体的な内容で感銘受けたよ。
☆の生息地、間違いじゃないといえば間違いじゃないが...
43ジングル☆オールザウェイ:03/06/26 17:02 ID:???
>>40
そのニュース見てないんで知らんが、このニュースとは別もんか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030626-00000227-jij-soci

一週間ほど前には動物園からエジプトリクガメが盗まれたそうだし、
最近は爬虫類盗がはやっているのだろうか?
44名も無き飼い主さん:03/06/26 19:28 ID:Cp0Ha4DM
盗まれたカメは市場で売られてたとかなんとか言ってたな〜。
どこの市場だろう?
45名も無き飼い主さん:03/06/26 20:25 ID:G1XYIRZq
動物園って警備甘そう。ところでジングルさん家のホウシャ元気?また見にいかせてね
46名も無き飼い主さん:03/06/26 23:07 ID:???
>>44
爬虫類だけじゃなくて、生き物関連全般をセリでやり取りする
市場が方々で開かれてる。
詳しく書くと正体バレちゃうのでアレだが、以前友人のツテで
行ったことある。
47名も無き飼い主さん:03/06/26 23:34 ID:AMJyHvUY
うちのロシア陸亀が病気にかかり、1週間
の入院をしたよ。治療費に8万も取られちゃった。
48名も無き飼い主さん:03/06/27 07:39 ID:mEdILrmK
梅雨から☆は状態上がったが、ギリシャが偏食になってもうた。ケヅメは相変わらず食いまくり糞しまくり暴れまくる。リクガメは個体差が激しくて難しいね。やっぱ輸入経緯が関連してるのかな。
49名も無き飼い主さん:03/06/27 14:27 ID:R1oNrcaG
うちのへるまんは最近目が合うとシェルターからノコノコ出てきまつ。
私が大好きなの!?っと思ってはいかん。やつは食欲大魔神と化しているので
なんかウマいものくれると思ってるだけでしょう・・・。

ひょっとしたらやつの脳内では食い物そのものと思われてるのかもね。
50名も無き飼い主さん:03/06/27 17:15 ID:???
うちのケヅメも多分そうだけど、それでもかわいいからエサあげまくり
51名も無き飼い主さん:03/06/27 18:11 ID:???
リクガメマニアはロクな人間がいねえな
52名も無き飼い主さん:03/06/27 18:34 ID:ncYsFl3y
やべぇ、チンゲン菜しか食わなくなった。
53名も無き飼い主さん:03/06/27 18:40 ID:???
☆欲しいんけど飼育は難しいん?
54名も無き飼い主さん:03/06/27 18:54 ID:r0JVsT/l
>>53
欲しいと思ったカメを飼うのが一番。
ピンポンじゃなきゃ、そんなに大変じゃないよ。
ただ陽気なカメじゃないので飽きる可能性あり。
どうせならビルマ飼うのを勧める。
55名も無き飼い主さん:03/06/27 19:21 ID:???
>54
教えて頂き感謝!でもビルマは高価過ぎて買えそうに。。。
ピンポンだとどの辺が大変なん?
56名も無き飼い主さん:03/06/27 19:34 ID:???
>>55
温度、湿度管理がまずうるさい。けっこう神経質だし。
少し温度下がっただけで鼻水出すし湿度下がった、また水分摂取がたらなければ結石が
出来易い。
また輸入状態最悪だから日本に来る前に脱水などで腎臓おかしくしてしまっている個体
が多い。
57名も無き飼い主さん:03/06/27 19:40 ID:???
>56
とゆう事はピンポンより大きめだと安心できる?
店で見た個体は甲長7cm位で半年近く売れ残ってるんだけどどうかな?
やっぱリクガメ初心者には難しいのかな?
58名も無き飼い主さん:03/06/27 20:11 ID:sA5C09sh
7cm微妙。あと☆は突然死、成長しない個体も多い。
59名も無き飼い主さん:03/06/27 20:16 ID:???
突然死・・・切実な問題ですよね。実際。
やっぱ辞めた方が無難?
60名も無き飼い主さん:03/06/27 20:21 ID:???
>>58
成長しないのは低体温症&寄生虫が多いね。
53=55は広島?岡山?方言見苦しいよ(藁)
61名も無き飼い主さん:03/06/27 20:26 ID:???
>60
低体温症の対策って、どうすれば良いんですか?
62名も無き飼い主さん:03/06/27 20:28 ID:???
方言を見苦しいと思わないのは関西人に良く見られる現象でしょうね。ワラ
63名も無き飼い主さん:03/06/27 20:45 ID:???
ピンポンは運だよね。
下手にじっくり決めるよりも、これだ!というのを選べばいいと思う。
我が家のピンポンは15センチになったよ。
64名も無き飼い主さん:03/06/27 20:48 ID:???
>63
了解!一か八か運にかけてみます。
餌は主に何を与えていますか?
65名も無き飼い主さん:03/06/27 21:11 ID:q6woEL8i
>59
 そう難しくもないよ。
うちの陸亀は家の中で放し飼いに
しながら、既に10年生きてるよ。
6663:03/06/27 21:29 ID:???
>64
主食はチンゲンサイ、モロヘイヤ、キャベツ。
たまにプリティペッツかな。あと炭酸カルシウムは忘れずに。
温度は少し高めに設定しましょう。

成長した今はすごいなついてます。
67名も無き飼い主さん:03/06/27 21:33 ID:???
>61
低体温症は、密輸されるときの劣悪な環境で起こる症状?だったかな。
あとショップでの入荷当初の環境とか。
面倒だから調べないけどクリ−パーにも載ってるよ。
対策は特に無いんじゃない?
68_:03/06/27 21:37 ID:???
69名も無き飼い主さん:03/06/27 21:46 ID:???
>67
キャベツって水分が多くて適さないって聞いた事あるけど本当はどうなの?
それと炭酸カルシウムってミネラオールIでOK?
70名も無き飼い主さん:03/06/27 21:47 ID:???
正規輸入品なら低体温症は無いって事かな?
7163:03/06/27 22:14 ID:???
やわらかい葉野菜もいいんだろうけど、
ある程度歯ごたえのある物を与えれば、くちばしが伸びないようです。

炭酸カルシウムは何でもいいと思います。
また、栄養剤に近い感覚ですが小鳥なんかに与える「すりえさ」もお薦め。
72名も無き飼い主さん:03/06/27 22:23 ID:???
くちばしの伸び過ぎ防止の為に歯ごたえのある餌が必要なんですね。
参考になります。
ところで、すりえさも野菜に振り掛けて使うんですか?
7363:03/06/27 22:35 ID:???
「すりえさ」は知り合いに教えてもらいました。
卸業者間では有名?らしいです。
値段もかなり安いですし、効果は・・・是非どうぞ。

使い方は炭酸カルシウムと同じです。

あとキャベツはそんなに栄養価は高くありませんので
与え過ぎには注意してください。
74名も無き飼い主さん:03/06/27 22:44 ID:???
すりえさの効果って炭酸カルシウムとは異なりますよね?
サプリメント?のような感じに考えて宜しいんでしょうか?

それから栄養価の高い野菜と少ない野菜、どちらをメインに与えれば良いんでしょう?
75名も無き飼い主さん:03/06/27 22:58 ID:???
>>70
どうかね。正規輸入といっても、第三国経由で書類作成ってのも
多いらしいし、どのみちピンポンサイズで輸入されてくる個体は
輸送状態は良くはないらしいから。
ピンポン買うならすぐ獣医に持っていって駆虫とかしてもらうのがベストなんじゃないかな。金かかるけど。
とにかくリクガメはコスト高いから覚悟して。
76名も無き飼い主さん:03/06/27 22:59 ID:???
また、ホウシャ盗まれたのか・・・
鍵がダイヤルロック式のおもちゃとかわんねぇやつじゃ盗まれるわな。
これだけ盗難が続いてるのに、あの程度の鍵じゃ話にならないだろ。
あきれるよ。
77名も無き飼い主さん:03/06/27 23:00 ID:TdfFbgrn
商品名忘れたが、ウサギとか草食動物用の乾燥牧草?って
どうかな?
生牧草通販で買ってたけど、速攻痛む。
78名も無き飼い主さん:03/06/28 00:06 ID:???
ケヅメ18cmくらいのやつなんだけど、半月くらいなら
60x45でキープしても問題ないかな?
79名も無き飼い主さん:03/06/28 00:43 ID:???
おすすめは出来ない 出来れば避けた方が
80名も無き飼い主さん:03/06/28 04:12 ID:LZ5eH/F+
>>65
丈夫と弱いという個体差があるから総じて難しいといわれてる。
あなたの☆を否定するつもりはないが、初めて☆を飼おうとする
人間にその意見はちょっと極端だ。
年間どれだけのピンポンが日本に入ってくるのか。
それだけ飼育人口あるというのか。
なのに何故入ってくるのか。
そしてコンスタントに売れるのは何故か。

Yさんじゃないけど、ピンポンには手を出さないで欲しい。
密輸、絶滅の危機と背中合わせの生き物だから
せめてそれだけは守ってもらいたい。

というどーでもいい個人的意見ですた。
81名も無き飼い主さん:03/06/28 04:43 ID:???
>80
コンスタントに売れる=消耗品と解釈して宜しいですか?
82名も無き飼い主さん:03/06/28 05:06 ID:???
>>81
星亀愛好家のBBS見てごらんよ。
大半がうちの子自慢、初歩的な飼育質問。

まぁ動物園で見るホシガメの飼育設備も最悪だけど。

消耗品というよりは、甲羅の模様コレクターと
初心者が落とす、輸送、ショップで落ちるということかな?
何しろ現地での値段が300円だってさ。
83名も無き飼い主さん:03/06/28 05:13 ID:???
>>76
そうだよな。
盗む香具師もアレだが盗まれるなよ。価値分かってないな。
その点、ジングルは、数年前にホウシャを購入するなんて
先見がありますな。(登録書もあるし)
84名も無き飼い主さん:03/06/28 06:37 ID:???
>82
確かに愛好家のBBSは初歩的質問が多数見られますね。
でも、愛育してたら自慢したって別に良いんじゃないかな?
ただし単なるコレクション自慢はどうかな?と思いますけどね。

現地で300円なら密輸品の扱いは想像するに容易いね。
悲しいけど。
85名も無き飼い主さん:03/06/28 06:49 ID:???
☆のピンポンはまん丸でかわいいからなあ。
初心者なんかはそれだけで買ってしまいそう。
飼育が難しいというよりは不可能ぐらいに考えた方が
正しいように思うよ、実際。
86名も無き飼い主さん:03/06/28 06:52 ID:???
>85
ピンポンはそんなに難しいものなんですか?
初心者だから感覚が分らないんですけど、どれ位のサイズだと安心サイズなんでしょうか?
87名も無き飼い主さん:03/06/28 07:35 ID:PhNxLgN7
>>86
一概には言えないけど、10cm以上が望ましいね。
ホシガメは1cm単位で値段が高騰するのもその辺りが要因。
でもって初心者が手出せる値段じゃないよね。
そこでなるべく安い個体を探す=ピンポン、もしくは
状態落としてるのを特価として売られてるやつ。

結論としては、ただでさえコストパフォーマンス高いし、
一生の付き合いとして考えて、安いやつよか状態重視で。
88名も無き飼い主さん:03/06/28 07:37 ID:???
クローバー通販で注文して食わせたらすごい勢いで食べる。
つうか食い続けてるよ。
89名も無き飼い主さん:03/06/28 07:39 ID:???
>>87
教えて頂いてありがとです。
もっと、よく考えてから買うかどうか決めてみます。

ちなみに☆の寿命ってどれ位なんですか?
90名も無き飼い主さん:03/06/28 08:22 ID:???
>>89
ペットとして歴史が浅い、野生個体から飼育(実年齢不明)
なのではっきりとは言い切れないが、飼育下での寿命というか
記録は24年らしい。
でもギリシャは127年ってのがあるから、健康ならやっぱ
一生もんじゃない?
91名も無き飼い主さん:03/06/28 09:18 ID:???
餌用牧草の種子を買って蒔いたけど、カメたちに激しく不評。
まだ蒔いてない分もいっぱいあるのになぁ…(´・ω・`)ショボーン
92名も無き飼い主さん:03/06/28 13:01 ID:???
>>82
お前自身が初心者のクセに。

                ププ
93名も無き飼い主さん:03/06/28 13:42 ID:vSaGpNCR
リクガメが欲しくて自分なりにいろいろ調べた結果、
活発で丈夫だというヘルマンにしようかと思っているのですが、
やはり小さいサイズだと初心者には難しいですか?
94名も無き飼い主さん:03/06/28 14:12 ID:???
>93
環境(特に飼育スペースの広さ)が整っていて、個体の状態が悪くなければ
どんなサイズで、どんな種類でもそんなに難しくは無いような気がする。
爬虫類って元々弱い生き物じゃ無さそうだし。
もし1匹しか飼えないのであれば、とにかく自分が欲しい種類を選ぶのが吉かと。
95名も無き飼い主さん:03/06/28 14:26 ID:???
>>93
個体にもピンキリあるように初心者にもいろんな初心者がいるので
なんとも言えないがホシガメのように絶対止めとけと言えるだけの理由もない

なんにせよキチンとシミュレーションを行うこと
飼育書を用意して、ネット環境があるなら様々を参照して
獣医も見つけて、先にケージを揃えて温・湿度をチェックしたり・・
9692:03/06/28 14:54 ID:???
>>94-95
アドバイスありがとうございます。

ヘルマンは甲羅の模様も気に入っているのでヘルマンを購入しようと思います。
熱帯魚なども飼っているので余っている90水槽をゲージに使って
その他の器具は明日にでも揃えようと思います。
亀の方は、気長に気に入ったものに出会ったら買うつもりです。
97名も無き飼い主さん:03/06/28 14:58 ID:???
リクガメでお薦めはホルスです。
値段も手頃ですし、何といっても丈夫で餌をガツガツ食べる。
物怖じしないその態度は見ていてあきません。
9896:03/06/28 14:59 ID:???
92じゃなくて93でした
99 :03/06/28 15:56 ID:TBcvv2NH
ヘルマンはヨーロッパで規制かかってマイクロチップを入れる
とこまできてるよ。なので欲しいなら今がチャンス。
あくまでCBの話だけど。
あとヘルマンは運動要求量が多いから90cm水槽でもいずれは
狭くなるからね。飼えないことは当然ないけど、食が細くなったりとか成長遅いとかの弊害注意。
100 :03/06/28 19:37 ID:???
100
101 :03/06/28 20:13 ID:???
>>90
ホシはペットとしての歴史はかなり古いぞ。少なくとも60年代から入ってる。
ただリクガメ全体に言える事だが輸入状態の改善と飼育方が確立されてきたのが
最近と言うこと。
102名も無き飼い主さん:03/06/28 21:56 ID:???
>>101
いや、そんな事はみんな分かって討論してるんだ。
悪いね。
103名も無き飼い主さん:03/06/28 22:14 ID:???
みんなって誰だよ
おれは知らなかったぞ
104 :03/06/28 22:45 ID:???
わかってるって、あんた。
>ペットとして歴史が浅い
わかってないじゃんW
105ニンゲンモドキ:03/06/28 23:12 ID:???
ふっ、初心者のバカどもめが、、、
あいかわらず低能なやり取りをしておるのぉ、

おしえてやるから、しっかりとオレにお願いしな!ばかども!
とくに104
おまえは、初心者決定!!!
もう、ペットショップいって、かめ返してこい!わかったな!!
106名も無き飼い主さん:03/06/28 23:21 ID:NSlfs4sS
>>105
だめだめ、モドキを名乗るならもっと古臭く勝つ青臭い説教たれなきゃ。
107名も無き飼い主さん:03/06/28 23:24 ID:3Dcp6Dzk
>>105>>102>>90
っていうのがまるわかりですね。
よっぽど悔しかったんですね(ワラ
108名も無き飼い主さん:03/06/28 23:52 ID:???
>>107
え〜と、マジレスですが、>>90は自分ですが、それ以降は
他人ですよ。まぁ2ちゃんだから別にいいけど。

昔から輸入されてたのは知ってますが、コンパニオンアニマル
としては歴史が浅い、という意味でカキコしました。
偉そうに語ったのが気に障ったのならスマソ。
たかが8年しか飼育してない若輩者でした。
109名も無き飼い主さん:03/06/29 12:42 ID:0Y/1JuZX
8年じゃこれからってかんじやね。
110名も無き飼い主さん:03/06/29 15:18 ID:???
俺がはじめた頃はギリシャが6万だったなぁ。
当時無理して買って半年で殺してもうた。
あれから15年。自分の手で増やせるようになるとは想像もつかなかったよ。
111名も無き飼い主さん:03/06/29 16:22 ID:???
>110
自分の手で増やせるというのはチョーット傲慢かな、と。
カメに限らず生き物って、繁殖の本能に従ってどんな環境でもできうる限り
子孫残そうとするもんでしょ?より良い環境を提供できるようになっただけであって、
繁殖できたってこと=カメさん達が環境に適応できた努力の結果、に他ならない。

自分も含め、物言わぬカメさんの健気さを忘れずにいなきゃならんと思う。
112名も無き飼い主さん:03/06/29 16:30 ID:???
今日は熱いな・・・・
113名も無き飼い主さん:03/06/29 16:44 ID:???
>>111
俺も同じ事考えてた。
狭い囲いの中で暮らす為に生まれてきた訳じゃない生き物を個人の自由にするわけだから、せめて大切にしないとね。
114名も無き飼い主さん:03/06/29 17:15 ID:???
リクガメに限っての事じゃないが、
生き物は人に飼われた方が幸せなのかもなと考えたりする。
野生なら餌、外敵等の問題があるから。

ちゃんとした人に飼ってもらえるなら、野生なんかよりずっとまし。
ま、それが大変なんだけどw
115名も無き飼い主さん:03/06/29 18:47 ID:???
>>114
確かに、それ言えてる。
ちゃんとした人って殆ど居なくて大多数は見た目や管理面だけしか気にしてない。
喋る事が出来ない生き物だからこそ常に大切にしてあげたいですよね。

116名も無き飼い主さん:03/06/29 21:51 ID:???
↑人の価値観で物事を計るアフォ
117名も無き飼い主さん:03/06/29 22:06 ID:???
>ちゃんとリクガメ飼育するなら

昼間家にいてずっと管理出来る無職、ヒッキーなら可能かもね。

・刑務所の中で衣食住に困らず、生死の危機もシャバよかは安全
・生活の為にしたくもない仕事してストレスためて、それでも
 自分の意志で判断できる。

さ〜てどっちが幸せでしょうね?
118名も無き飼い主さん:03/06/29 22:10 ID:???
>>116
藻前も充分アフォだよ プ
119名も無き飼い主さん:03/06/29 22:11 ID:???
>昼間家にいてずっと管理出来る無職、ヒッキーなら可能かもね。

・・・・・・ハッ!今そんな状態ですが、何か?
120名も無き飼い主さん:03/06/29 22:11 ID:???
>>117
お前って可哀相なやつだな。
パソが唯一の友達っぽいなww
121 :03/06/29 22:15 ID:fK8i9SUn
いや、パソって略したり、wwなんて書き込みからして
君の方がその資格あると思うぞ。
122名も無き飼い主さん:03/06/29 22:16 ID:???
>>120
それ言えてる。
ってか友達出来そうに無いな ゲラゲラ
123名も無き飼い主さん:03/06/29 22:17 ID:???
かねだいのヒョウモンセール、草加の方はベビーサイズだったけど、蕨は13cmくらいあったね。
お買い得でしょうね。
124名も無き飼い主さん:03/06/29 22:18 ID:???
>>121
略し方と書き込みだけで判断できるなんて人間の範囲超えてますな ゲラゲラ
125 :03/06/29 22:18 ID:???
金持ちけんかせず。
126名も無き飼い主さん:03/06/29 22:21 ID:???
>>125
金にもの言わせてヤリタイ放題 ゲラゲラ
127名も無き飼い主さん:03/06/29 22:23 ID:???
>>120=122=124=126
頑張れよ。
128名も無き飼い主さん:03/06/29 22:25 ID:???
118=120=122=124
前スレでスルーされてた煽りと同じにおいがする・・・。
ここにはキミの居場所ないから、来なくていいよ。
次から徹底スルーしとくよ。
129名も無き飼い主さん:03/06/29 22:29 ID:???
どーしてこのスレは定期的に低レベルの煽りが出没するかなぁ。
130名も無き飼い主さん:03/06/29 22:35 ID:Y3rZuIEy
そうやってまたリクガメの話をしづらい空気を作る・・・何しに来てるのかね。
昔は煽り合いながらも真面目に亀について話してたもんだが。

>>111
当然、結果を出して話してる事も忘れちゃいけないと思う。
なかなかできてない事だから。
131名も無き飼い主さん:03/06/30 12:47 ID:jWn74LAE
アルダブラのベビーは育たないよ
132名も無き飼い主さん:03/06/30 14:08 ID:K6/7M/ck
うん、何人か知ってるけど、ダメだってね。
133名も無き飼い主さん:03/06/30 18:22 ID:5TGm6hHF
ワニガメ研究所所長の話はこのスレでいいんですか?
134名も無き飼い主さん:03/06/30 19:22 ID:???
ここはリクガメのすれっどだ。
ワニガメ〜ってあの強面な人?テレビに前出てた。
135名も無き飼い主さん:03/06/30 23:33 ID:Zb4E022h
カルシウムは薄皮とったたまごの殻でいいですか?
136名も無き飼い主さん:03/06/30 23:37 ID:???
レンジでチン!しなさい
食わなくても諸行無常
諦めなさい
137名も無き飼い主さん:03/07/01 00:06 ID:???
カルシウム粉末、葉っぱにかけても食わないけど、果物とかリクガメフード
(うちはスドーの)にかけると構わずモリモリ食うよ。
138スター☆マン:03/07/01 00:14 ID:???
某オークションに大量に出てるピンポン☆は安いけど、
買わない勇気も必要。

俺が言いたいことはそれだけ。
139名も無き飼い主さん:03/07/01 00:33 ID:???
○フーのだな?ピンポンよりは大きくないか?
でもあんなカワイイもの、よく売る気になるな〜。
何か事情あるんだろけど。
140名も無き飼い主さん:03/07/01 01:20 ID:???
ケヅメ、ヒョウモン以外の巨ガメ飼ってる人いないの?
ゾウガメ、アカアシ、キアシ、ムツアシとか。
ベビーじゃなくって。
141名も無き飼い主さん:03/07/01 16:38 ID:8fw84NHT
話は違いますが、誰か薬局で売ってる、粉末の乳酸菌使ったことある人いますか?
駆虫明けなんで使ってみようと思いますが・・・なんかヨ−グルトはタンパクが心配なので・・
ちなみにギリシャです。
142名も無き飼い主さん:03/07/01 16:58 ID:???
>>141
犬猫用のものは下痢の後などによく使ってるよ。
143名も無き飼い主さん:03/07/01 17:27 ID:???
夜間保温用のランプって皆さん何使われてます?
144名も無き飼い主さん:03/07/01 18:00 ID:???
>>143
素晴らしい質問だ。
まずはあなたが何カメを飼ってるかによる。
145名も無き飼い主さん:03/07/01 18:32 ID:???
>>144
☆です。
146_:03/07/01 18:34 ID:???
147ジングル☆オールザウェイ:03/07/01 18:35 ID:???
カメの種類よりも飼育設備書いて欲しいような。
148名も無き飼い主さん:03/07/01 18:42 ID:???
>>147
今はベビーなんで60cm水槽にて飼育してます。
下からはピタ適。上からはエミートの60W。そして蛍光灯。です。
149名も無き飼い主さん:03/07/01 18:52 ID:8fw84NHT
>>141
ありがとうございます。早速買いに言ってきます!!
150名も無き飼い主さん:03/07/01 19:47 ID:cNaFl229
ひよこをサーモに付けとけ
151名も無き飼い主さん:03/07/01 21:49 ID:???
>>128
スルーってドライブスルー? ゲラゲラ
152スカト炉☆オールザウェイ:03/07/01 23:01 ID:???
☆のべびーは飼うなって.....
153名も無き飼い主さん:03/07/02 00:47 ID:WPWmj0Oh
この日記おもろいよね。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki.htm
154名も無き飼い主さん:03/07/02 14:41 ID:???
最初から成長したカメは味があって好き。
ベビーから育てたい、値段が高いというのも理解できるけど。
155154:03/07/02 14:42 ID:???
やばい、日本語変だ。

どうせ飼育するのならアダルトから飼育するほうが好き、という
話ですた。
156名も無き飼い主さん:03/07/02 15:57 ID:6IL1DOYS
カメとヘビ、どっちが縁起良い?
157名も無き飼い主さん:03/07/02 17:06 ID:???
かめ。蛇と違って、ダークなイメージないから。
158_:03/07/02 17:54 ID:???
すんません久しぶりに来てみたら前スレ見えないんで恥を忍んで
お聞きします、伝統の「だぁ〜〜」がスレタイから消えた理由は
何かあるのですか?いつかはヘルマンをと思いつつ嫁の理解が
無いので無理ぽ、皆さんが羨ましいっす。
159名も無き飼い主さん:03/07/02 18:02 ID:???
>>157
なる程。大事にします。
160名も無き飼い主さん:03/07/02 18:03 ID:???
>>158
平日のこんな時間帯に2ちゃんしてる旦那に理解示す嫁はいない
161名も無き飼い主さん:03/07/02 19:26 ID:???
>>158
嫁をショップに連れてくのはどうでしょうか?
少しづつ慣れていくかも。
家の嫁も最初はリクガメすら駄目でしたが、最近はカメならどうにか大丈夫になりました。
リクガメに関しては可愛いとまで言えるレベルにまで達したよ。
162_:03/07/02 20:21 ID:???
>161氏
カメ自体を嫌悪してるワケではないらしいんですが、潔癖性気味なので
同じ屋根の下(含ベランダ)で動物と暮らすのは論外だって。庭飼い
出来るような身分になれば隅っこで許しが出るかもです。
>160氏
まぁいろんな活動時間帯の人がいますよぅこの世には。とっところで
「だぁ〜〜」は・・・・
163名も無き飼い主さん:03/07/02 20:26 ID:???
>>嫁をショップに連れてくのはどうでしょうか?
最初、そんな嫁はペットショップにでも売り払えって意味かと思ったよ(w
164名も無き飼い主さん:03/07/02 20:52 ID:???
>>163
ソレダ!
165名も無き飼い主さん:03/07/02 22:28 ID:???
おまいら・・・・おもろすぎw
166名も無き飼い主さん:03/07/02 22:55 ID:???
思い切ってアルダブラ買いましょう。
167名も無き飼い主さん:03/07/03 00:27 ID:???
ねぇねぇ〜チンチンチンチンすごいちんちんなんだけどさぁ〜
ちょうだいよぉ〜それ〜
ちんちんの中身の「ズ」がどヴぁぁ〜っとにゅるにゅると出た末に
肉片がブリッとひっくり返って出てきてまるで茹でたハモ。
まるでハモ。
むしゃぶりついたらカラシ酢味噌が欲しくなるらしいんだとさ。
そう、まるでタラコに切り目を入れて熱湯に入れたときのあのブリンとした感じが
なんとも。
尿道から男根がひっくり返って裏返しになってブリッっと。ブリンと。


168名も無き飼い主さん:03/07/03 01:20 ID:???
うちの嫁はヘビじゃなければオールオッケー。ホシガメが自分の手からだけ餌
食べるといって喜んでくれるよ。
169長かった・・・:03/07/03 02:51 ID:???
うちはやっと許しが出ました。(2年がかりでしたが・・・)
自作ケ−ジをしこしこ作ったり、機材をちまちま買ったりしてるうちに、
根負けしたみたい。(いきおい余って3m四方の柵まで・・・)
梅雨が明けたら、買いに行こうと思うんですが、どなたか愛知でいいショップ知りませんか?
イエロ−アラブギリシャを狙ってるんですけど。
170名も無き飼い主さん:03/07/03 03:02 ID:rnJ922z2
171長かった・・・:03/07/03 03:14 ID:???
>>158さん
がんばってくださいね、うちはカメならそんなに臭くないし、
ゴキもわかないゾ、がキ−ワ−ドでした。
172名も無き飼い主さん:03/07/03 03:23 ID:???
いもしないカメのために自作ケージまでこさえるダンナをみたら
それは嫌とはいえないだろうな・・・・
173名も無き飼い主さん:03/07/03 05:38 ID:???
そこまでしないと許しをもらえないダンナは普段からの行いが悪いと思われ。
奥さんは「生き物を飼える性格じゃない」と分かってるのかもな。
174名も無き飼い主さん:03/07/03 06:48 ID:???
結婚できない不男がヤキモチ妬くなよ。
見苦しいぞww
175158:03/07/03 09:00 ID:???
>171氏
励ましどうもです、いつになるやら分かりませんが地道に努力してみます。
リクガメが餌食べてるところ、悶絶しそうなくらい可愛いですよねぇ、
あのベロが・・・
176名も無き飼い主さん:03/07/03 10:16 ID:???
そうそう、あのベロがカワイイと
うちの彼女も言っとります。
177ジングル☆オールザウェイ:03/07/03 11:28 ID:???
>>169
通販になるけど、確かスコープにイエローアラブいたはず。
個体の値段、状態にこだわるならあそこがお勧め。
店員だと思われてもいい位あそこはいいよ。
安い、送料タダ、振込料タダ、後払いOK、駆虫薬つけてくれる、状態悪いやつは売らない、フリーダイアルで何でも相談のってくれる、
まぁダマされたと思って電話してみなよ。
178名も無き飼い主さん:03/07/03 11:32 ID:???
>>169
電話なんてすんなよ。
あの親父の言葉は魔法だから。
冷静になって考えると「何でこんなの買っちまったんだろ?」ってことになるぞ。
それに気がつかない香具師が「あの店最高」とか言ってるだけだから。
卸もやってるのでいい個体は業者に抜かれてく、当たり前だよな、上客なんだからさ。
179名も無き飼い主さん:03/07/03 11:37 ID:???
>>174
自分と一緒にしない事。
わかりまちたか?
180名も無き飼い主さん:03/07/03 11:43 ID:???
卸と小売やってるショップなんてそんなもんだよな。
輸入>>>ショップ>>>よく買ってくれる客>>>>>>たまに買う客>>>>>>>>>>>>>>一見の客

俺だったらそこから仕入れてるショップを狙う。
いい個体を抜いてきてるはずだからね。
181名も無き飼い主さん:03/07/03 11:51 ID:???
>180
じゃあ、そのショップはどこなんだと聞きたい?
182名も無き飼い主さん:03/07/03 11:54 ID:???
甘えるなと言いたい。
183名も無き飼い主さん:03/07/03 11:59 ID:???
いや、そこをなんとか教えてくれよと
184名も無き飼い主さん:03/07/03 12:08 ID:???
何のためのネットだと言いたいなと
185名も無き飼い主さん:03/07/03 12:09 ID:???
>>179
不男、必死だなw
186名も無き飼い主さん:03/07/03 12:12 ID:???
>>185
悔しいのは分かるけど空気嫁よと
187名も無き飼い主さん:03/07/03 12:13 ID:???
>162 潔癖性気味なので
あなたのカメは触れるんでしょ?
それなら問題ないじゃん?
188180:03/07/03 12:15 ID:???
それにしても、こんな時間にリクガメスレに
人が居てたとは・・
189名も無き飼い主さん:03/07/03 12:17 ID:???
>>188
180語るのはいいんだけどメール欄が違うんだよね。
190直リン:03/07/03 12:17 ID:TCHpgKqS
191名も無き飼い主さん:03/07/03 13:28 ID:???
>>186
ま、ガンバレや!!
192名も無き飼い主さん:03/07/03 13:35 ID:???
言われんでも大丈夫。
193長かった・・・:03/07/03 14:55 ID:???
ジングルさん、サンクスです。
スコ−プですか、確か岡山のショップですよね?
一度、検討してみます。HP見るときれいな個体多そうですね。
178さんのいう、親父のト−クマジックも少し興味あったりして・・
180さんのショップも気になりますねぇ(同じ人??
もうすぐなんで情報収集 励みます!!
 

 
194名も無き飼い主さん:03/07/03 15:22 ID:???
>>193
あそこは良いよ
本は送料・手数料タダだし
195名も無き飼い主さん:03/07/03 15:30 ID:???
信者が必死でつ。
196ジングル☆オールザウェイ:03/07/03 17:45 ID:???
>>195
俺は信者だよ。でも必死じゃないよ。
お勧めのショップ聞かれたから回答しただけ。

つうかあんたの思うスコープの欠点教えてよ。
それとお勧めの店も。
具体的な内容もカキコしないでレスつけんな、うざい。

でもっていい個体は抜いてショップに卸てるからダメって
意見は後藤さんにいっとくよ。
俺も真相知りたいから。
197名も無き飼い主さん:03/07/03 17:53 ID:UpwUFkVU
何でもかんでも批判すればいいと思ってる香具師ほど
実際自分で得た情報じゃなくて、2ちゃんとかの話鵜呑みにしてる井の中の蛙じゃないの?
俺のスコープ何回か利用してるけど、他の通販店と比較して、
・安い
・変な送料とか取らない。
・消費税なし。
・死着保証はもちろん数週間前に買ったやつでも連絡すれば
 返品してくれる。
・即日配送してくれる。
・後払いでもOK。
198名も無き飼い主さん:03/07/03 17:57 ID:???
>>180
卸と小売りやってる店知ってるが、そこではその順位は違うぞ。
輸入>客にメール等で入荷連絡>客>店

店に卸すよか客に売る方が利益でるだろ?普通。
199名も無き飼い主さん:03/07/03 18:55 ID:???
以前スコープ槍玉にあがらなかったっけ?
200名も無き飼い主さん:03/07/03 20:18 ID:???
197の言う通り、いい所は一杯あるし漏れも前は良く利用してた。
4年前にカリキン買ったとき口の歪んだ個体が送られてきた。で、交換
アメハコをペアで買った時、予約してて多数の個体がいたにも関わらず甲ズレの個体が
送られてきた。で、交換
交換要求には応じてくれたけどそれ以来、リストも送られてこなくなった。
逆切れってやつなのかね
201名も無き飼い主さん:03/07/03 20:23 ID:???
>>198
あははは、それはマジック。
まとめて買っていく業者の方が事実上の利益は上がるんだなこれが。
202名も無き飼い主さん:03/07/03 20:43 ID:kn0PZ4C5
あんまりテキトーなこというなよ。
203名も無き飼い主さん:03/07/03 20:46 ID:???
何を根拠に?
204_:03/07/03 20:48 ID:???
205◇ FLA1Aae147.myg.mesh.ad.jp:03/07/03 20:51 ID:???
猫大好き(= ´,_ゝ`=)にゃーん
206名も無き飼い主さん:03/07/03 20:59 ID:???
ショップに話になるといつもこうだ。
最初に話した香具師がウザイ。
もっとマタ〜リいけ。
207名も無き飼い主さん:03/07/03 21:00 ID:???
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
208名も無き飼い主さん:03/07/03 21:01 ID:???
        ,.;;~;,:;,o          πξμ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /              ピキィー  ヽ|
     l                //\\  l
    .|   (( ;.:)        ( ( ゚ω゚ )  |  もうだめぽ
     l  //∪//       \\\//  l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ


209名も無き飼い主さん:03/07/03 21:10 ID:???
210名も無き飼い主さん:03/07/03 21:46 ID:???
 ヒョウモンって飼育下ではふつうどのくらいまで成長しますか?
 また他のリクガメに比べて成長速度は早いですか?遅いですか?

 ちなみに今自分はホシガメの5cmくらいの個体を飼ってますが
 寂しいので違うリクガメが欲しいと思いました。
 ホソガメは成長遅そうなのでできれば成長の早いカメを飼ってみたくて。。。
211名も無き飼い主さん:03/07/03 21:53 ID:???
ケヅメいっとけよカス
212名も無き飼い主さん:03/07/03 21:53 ID:???
>210
ヒョウモン姐さんに聞くといいよ。
213名も無き飼い主さん:03/07/03 22:28 ID:???
>>210
まぁ今飼ってるピンポン・ホシは2,3年後にはいないだろうから
ケヅメ飼えば?
一ヶ月1cmで成長してくれるよ。
あんたみたいなのが一番最悪。
214名も無き飼い主さん:03/07/03 23:05 ID:???
>>210
お前みたいなのに飼われるヒョウモン可哀相。
215名も無き飼い主さん:03/07/03 23:07 ID:???
そういや、ゾウガメ、ゲヅメ、ヒョウモン、ムツアシのでかい
サイズ実物をみたことあるけど、キアシはないなぁ。
平べったいイメージだけど、やっぱでかいと迫力ある?
216名も無き飼い主さん:03/07/03 23:08 ID:???
217名も無き飼い主さん:03/07/04 01:03 ID:???
>>210
氏ねこの白痴。おまえに生きる資格はない。カメを何だと思っているのか?
今からホシガメをショップに返して来い低能。
218名も無き飼い主さん:03/07/04 01:19 ID:???
219長かった・・:03/07/04 01:20 ID:???
ありゃりゃ!仕事から帰って来たら えらいことになってますね。
すいません ヤバい話振ったみたいで
今度から気をつけますね。
220かなだ:03/07/04 01:43 ID:PdLumR7j
マダガスカルホシガメっていくらで売れますか?
221名も無き飼い主さん:03/07/04 02:24 ID:???
100k〜高くて400kってとこじゃない?
222名も無き飼い主さん:03/07/04 02:30 ID:???
>>210
ピンポン☆はこういった無能な香具師に飼われているのです。
そして☆になり、補充されてゆくのです。
223長かった・・:03/07/04 02:53 ID:???
嫁にギリシャの値段&機器&維持費を話したら
態度が急変。
仕方ないのでミドリガメにします。
224名も無き飼い主さん:03/07/04 04:25 ID:???
私は旦那を説得するのに大変でしたよ。
お金を出してくれるのは旦那だしね。
ホルスですが、機材で相当かかってます。
メタハラ買うときはけんかになりましたもん。
けど、案ディランドにつれてったり、ペットショップめぐり一緒にして、
リクガメってかわいい、と思わせればこっちのもんですw
周りの女友達とかも、最初は「はぁ?カメ?」って感じだったけど
1回家につれてきてエサ食べてるところとかみて、リクガメファンになった
女の子も結構いますよ〜。
で、結局何が言いたいかって言うと、ヨメサン説得&洗脳ガンガレ、ということです。
225名も無き飼い主さん:03/07/04 06:55 ID:BwaUcCcB
何だよ、ここには巨大カメ飼育してる人いないのか。
226名も無き飼い主さん:03/07/04 07:43 ID:???
巨ガメスレ逝け
227名も無き飼い主さん:03/07/04 11:27 ID:???
リクガメ(ホルス)を飼っているのですが
皆さん床材は何を使っていますか?
丁度汚れてきたので全取っ替えしたいのですが
猫用の砂はやめた方が良いのでしょうか?
一通り猫砂を見てみたのですが
どれも食べてはいくない、と書いてあります。

皆さんのお薦め床材を教えてください。出来れば商品名もお願いします。

現在は、爬虫類マット(水分を含むと、粉になる奴)を使っています。
228名も無き飼い主さん:03/07/04 12:16 ID:???
ざっと見ると、このスレの住人は、
ホルス、インドホシ、ヘルマン、ギリシャ飼いだけ?
229ジングル☆オールザウェイ:03/07/04 12:25 ID:???
ケヅメ飼いも時々見かける。
230スカト炉☆オールザウェイ:03/07/04 12:31 ID:???
俺、キアシ飼って3年目。
甲長10cmから育てて現在24cm。
アカアシと同じく個体差あって俺んとこのは当たり。
最初から物おじしなかった。
ホルスよかず太い性格。

>ジングルさん
何飼ってんの?リクガメは?
231名も無き飼い主さん:03/07/04 12:38 ID:???
>>227
ウサギの餌。ペレット状の奴。
232ジングル☆オールザウェイ:03/07/04 12:54 ID:???
>>230
>>228、あるいはペットうp板参照
233名も無き飼い主さん:03/07/04 14:04 ID:5WGDhVOx
ヒョウモン姐さんがいてるってば
234長かった・・:03/07/04 14:14 ID:???
おっ!いつの間にやら ニセ者さんが いるではないですか?
もう準備はだいたい出来てますヨ。
いまは庭の柵の中の小石拾ってます。
赤玉土100kg購入!
235210:03/07/04 15:27 ID:3qIiV2pI
 なんで煽られるのかさっぱりわからんのだが?
 ☆カメはきちんとした飼い方してるし煽られる理由がわからん。

 単に☆カメ意外にも大きくなるリクガメが欲しいだけだ。

 煽る香具師等は煽るほど自分は飼育技術があるのかと小一時間(ry
236名も無き飼い主さん:03/07/04 15:43 ID:Oq0HDT2w
カメ売れる所知ってますか?
237ジングル☆オールザウェイ:03/07/04 17:08 ID:???
>235
ぐんぐん成長するリクガメがいいならヒョウモンよかケヅメ。
238名も無き飼い主さん:03/07/04 17:38 ID:???
>>235
210では飼いかたのことは言ってなかったし、何頭でもちゃんと飼えればいいんじゃない?
ただ210だけ読むと、ホシに飽きたからヒョウモンに手ぇ出してみっかな?みたいに
受け取られるかもね。
他の人の気に障る地雷をピンポイントで踏んじまったてことだ。
まあ自分がカメ可愛がってるなら何も気にしなくていいよ。
239名も無き飼い主さん:03/07/04 19:13 ID:rBbpvjAP
☆とケヅメ交換しようか?
240名も無き飼い主さん:03/07/04 19:25 ID:???
成長速度の速さで言ったらアルダブラ是最強也
241名も無き飼い主さん:03/07/04 20:29 ID:???
>>210
環境違うカメを同じケージで飼うんだろうなぁ。

>>240
それ初耳。
アルダブラはまず成長しない、って聞いてた。
飼育難易度高いからだろうけど。
ショップでも仮にちゃんと成長しても飼い主が生きてる間に
せいぜい60cmくらいまでしかならないっていってったし。
242名も無き飼い主さん:03/07/04 20:37 ID:???
>>234
赤玉はあまりよくないよ。ホコリがすごくて鼻炎になる可能性。
どうせなら焼赤玉がいいよ。
洗って再利用できるし。
243名も無き飼い主さん:03/07/04 20:50 ID:F9ybh4Dh
飼育始めて1週間の初心者なんですが、
家のギリシャリクガメが「キューキュー」って鳴くんです。
飼育書読んでも載ってないのですが、皆さんのカメ達も鳴きますか?
また、どのような時に鳴くのですか?
244名も無き飼い主さん:03/07/04 20:56 ID:???
>>243
それ気管支系の病気
245名も無き飼い主さん:03/07/04 21:55 ID:ykKpPeMM
鼻息?
246名も無き飼い主さん:03/07/04 21:59 ID:LTUbnTUw
驚いたりして首ひっこめる時なら普通。それ以外は早く病院行け
247長かった・・・:03/07/04 22:01 ID:???
医療費もかかるのか。うーん、嫁に何といおう。
248 :03/07/04 22:02 ID:???
>>247
まあ大抵小遣い程度で何とかなるよ。
249名も無き飼い主さん:03/07/04 22:03 ID:6xTdZYAp
ジングルさん、もったいぶらないで教えてよ。俺はインプレッサーとスマトラ飼ってます。
250名も無き飼い主さん:03/07/04 23:05 ID:???
はじめまして〜♪
うちのパンケーキ君の口先が鳥のくちばしのように延びてきちゃいました。
上だけみたいなんですけどこれって正常ですか?
251名も無き飼い主さん:03/07/04 23:11 ID:???
鳥って知ってる?
最終的にはあんな感じになる。
その成長途中だね。問題ないよ。
252長かった・・:03/07/05 03:16 ID:???
>>242さん
アドバイス サンクスです。屋外でも赤玉ダメでしょうか?
室内用は鹿沼土でいこうと思ってたんですが
あまり 使ってる人の話 聞かないですね。
焼赤玉って飲み込んだりしたとき大丈夫なんでしょうか?
教えて君ですみません。
う〜む・・床材は奥が深い!
253名も無き飼い主さん:03/07/05 04:49 ID:???
>>252
赤玉は絶対ダメって訳じゃないけど、何匹か鼻炎起こしたので
うちでは使用中止しました。
焼赤玉の大きいのを使えば飲み込まないでしょう。
屋外飼育するなら土にカルシウムたっぷり交ぜて、ついでに
野草植えるのが最強。
つうかアラブギリシャ飼うんでしょ?
住まい何処か知らないけど、寒さに強くないからね。
254名も無き飼い主さん:03/07/05 05:04 ID:n9Zy/wUv
知ったかがタマに出るな>>240みたいな。
何処でそんな情報得たのか知らないが、ケヅメよか早い成長の
アルダブラかw
255名も無き飼い主さん:03/07/05 06:45 ID:???
長生きするアルダブラがケヅメ以上に成長が早かったら
最終的に甲長は10メートルぐらいになっちゃうね。
256243:03/07/05 07:10 ID:???
>>244-246
レスサンクス

驚いて首引っ込める時に一回だけ鳴いたので気になってたんですよ。
とりあえず、検便してもらうついでに診てもらってきます。
257名も無き飼い主さん:03/07/05 07:23 ID:???
さてカメ起こすか
258名も無き飼い主さん:03/07/05 10:10 ID:ccbYIERL
アルダブラの成長が早いって??こいつ何者?
259名も無き飼い主さん:03/07/05 13:44 ID:RpquLCiM
セイシェル島民
260名も無き飼い主さん:03/07/05 21:10 ID:???
今日は一日掛けてカメのためにゲージを自作しました。
結構大変だったけど自分では満足できるものができました。
皆は自作したりしてますか?
261名も無き飼い主さん:03/07/05 21:18 ID:???
 オレは見た事ないんだけどソリガメって売ってる店あるのかなあ?
いくら位するんだろうと、フト思ったもので
262名も無き飼い主さん:03/07/06 01:14 ID:???
>>260
カメが満足してくれるかは微妙だけどね。
263名も無き飼い主さん:03/07/06 01:28 ID:???
カメが満足するケージなんてあるのかなあ。
264名も無き飼い主さん:03/07/06 01:57 ID:???
やっぱ庭で土壌から自作するビニールハウスかな。

265名も無き飼い主さん:03/07/06 02:19 ID:???
>>261
アメリカ価格でCBが25マソ、日本ではWCが40マソ位じゃない?
266長かった・・・:03/07/06 03:31 ID:???
まだ見ぬカメのために自作ケージ作った・・90×45の木製
まだ見ぬカメのために屋外飼育設備も作ってます・・カルシュームも
20kg撒いた。土も耕してタンポポ、ノゲシ、クローバーも植えた。
「ここで暮らしてやるよ、しょうがないから」ぐらいは
思ってくれるかなぁ?
楽しみと共に湧き上がる不安・・
253さん いつもありがとう とりあえず住まいは東海地方の太平洋側です。
てゆうかバレバレ?
267長かった・・・:03/07/06 03:50 ID:???
前回のスレの人たちみたいに 語れるよう精進します。
アイフルのお父さんの様にはなるまい!
結構好きなんですけどね・・ あのCM
268名も無き飼い主さん:03/07/06 03:52 ID:???
>>266
煽りじゃないが、折角の自作ケージなのに90x45では狭いんとちゃうかい?市販の水槽なら6800円で買えるとこあるし。
269長かった・・・:03/07/06 04:20 ID:???
>>268さん つっこみ ありがとうございます。(関西の方ですか?) 
90cmダブルライトに合わせたものですから
なんとか90×90もスペース取れそうかな?
でも室内はこれが限界なんですよぉぉ(涙





270名も無き飼い主さん:03/07/06 06:34 ID:???
>>269
始めは、それで良いんじゃない?
大きくなったら新たに考えれば良いんだし。
271_:03/07/06 07:13 ID:???
272名も無き飼い主さん:03/07/06 11:38 ID:???
>>269
それにしても幸せなまだ見ぬ亀サンだ>自作ケージ、屋外飼育設備、土も耕した
慣れたら部屋の隅っこで平気で眠るようになるから
飼育ケージの大きさも重要だろうけどむしろ部屋の掃除を・・
うちのホルスは我家に来てまだ2週間だが
ガラス飼育ケージは熟睡後の部屋でしかない・・・
起きてる時はずっと室内動き回ってる、掃除がマメになったよ(・∀・;)
273_:03/07/06 11:39 ID:???
274名も無き飼い主さん:03/07/06 12:15 ID:???
>>269=272
275眼鏡三本目 ◆IaQKphUgas :03/07/06 12:25 ID:7SxNMept
赤玉100kg購入したってカキコしたくせに土を耕したとか、
意味もなく自作の木製ケージ制作したとか、リクガメ飼育の理想をあえて羅列して、ウケ狙いと思われても仕方ないね。
276長かった・・・:03/07/06 13:33 ID:???
>>眼鏡三本目さん
すいません 説明不足でしたね
赤玉100kg庭に撒いたら全然足りず、粉塵が気になったんで
かき混ぜたんですよ。
自作ケージは半分趣味です!

277名も無き飼い主さん:03/07/06 13:41 ID:???
>>276
相手しなくていいよ。
278名も無き飼い主さん:03/07/06 13:59 ID:???
赤玉土100Kgかぁ...
園芸用土でしか知らんけど(通常ホームセンターで置いてるのは20L)
276さんは用土袋で換算したら何袋ぶん庭に撒いたの?
279名も無き飼い主さん:03/07/06 15:04 ID:???
>>278
ナイスツッコミ。
280長かった・・・:03/07/06 15:11 ID:???
いくら温厚な私でもいい加減キレますよ。側で見ていた嫁も
「何?ここ?気持ち悪い!」と怒っております。
赤玉をどの位購入したとかどうでもいいじゃありませんか。
私はアラブギリシャと一緒にいたいだけなんです。
281名も無き飼い主さん:03/07/06 15:22 ID:???
>>280
それはただ聞いてるだけじゃ・・・
282名も無き飼い主さん:03/07/06 22:41 ID:???
>>280
側で見ていた嫁も「何?ここ?気持ち悪い!」と怒っております。
↑これはなかなかの高得点です。

283名も無き飼い主さん:03/07/06 22:49 ID:???
>>280=276
だからさ、煽りや荒らしはスルーすることを覚えようよ。

気持ち悪いって言われてもなぁ…(ニガワラ
いくらマターリ進行のリクガメスレッドとはいえ、ここは2chなんだから。
肝っ玉ふとくないとやってけないよ。
284名も無き飼い主さん:03/07/07 00:48 ID:???
>>282
奥さん、ハァハァ(´Д`;)
285名も無き飼い主さん:03/07/07 00:54 ID:???
2chはクズの巣窟です。>>282を見ればよく分かりますね。
286長かった・・・:03/07/07 01:10 ID:???
>>280サン
若干キャラが違うような気が(似たようなもん?)
本物です。そろそろウザがられてるようなんで消えますが
>>278さん うちの近所の園芸店は 量り売りしてくれますよ。
>>242=253=283さん?
いろいろアドバイス マジ感謝です。
ありがとう

287名も無き飼い主さん:03/07/07 01:36 ID:???
庭なら土の種類にあまりこだわらなくてもいいような気もするけど。
水はけに気を配って選ぶとかいろんな環境作るとか。
288名も無き飼い主さん:03/07/07 04:38 ID:???
>>287
日本語チョット変ね
289名も無き飼い主さん:03/07/07 08:52 ID:yMSVj5Na
モロヘイヤだと狂ったようにむさぼり食いますな。
290名も無き飼い主さん:03/07/07 22:36 ID:???
1ヶ月前に買ったスパイラスライトが、もう球切。
オレが切れそうだ。
何が寿命10000時間じゃゴルァ!
291名も無き飼い主さん:03/07/07 23:20 ID:???

この夏からリクガメ(ギリシャ)を飼おうと思ってるんですが、
初心者がベビーから飼い始めるのって危ないですか?
292名も無き飼い主さん:03/07/07 23:23 ID:???
同じこと聞いてなかったか?
あっちはヘルマンだったか・・・?
293ホルス3歳:03/07/07 23:48 ID:???
既出でしょうが・・・探せずすいません。
ホルス飼い2年目にして、初の10日間、留守にします。
その間のケアは、やはり病院でしょうか?
ショップでも預かってくれるんでしょうか?
友達が一番無難か?でもストレスためそうな友人ばっかでつ。
教えてください。皆さんの経験談。
294名も無き飼い主さん:03/07/08 11:22 ID:???
屋内か屋外かによるけど、皮付きリンゴでも置いとけば?
295名も無き飼い主さん:03/07/08 15:55 ID:???
>>293
そういう質問内容は2ちゃんで聞くよか有意義な方法あるだろ?
296名も無き飼い主さん:03/07/08 15:58 ID:lSwsT4zx
>291

初心者が何飼っても大丈夫だろうし、危険だ。
用はあなたの心がまえと今後の行動によると思います。
297名も無き飼い主さん:03/07/08 21:00 ID:???
我が家のホシが断食に入ってしまった・・・
はや2週間、どうしたらいいですか??
ちなみに病院でも異常無しとの診断でした
298名も無き飼い主さん:03/07/08 21:43 ID:3PboTpWh
アダルトでも2週間は手遅れっぽいけど、病院変えたら?
299名も無き飼い主さん:03/07/08 22:15 ID:???
搬送するだけでも、亀にはストレスになりますよね?
今の状態では少し怖いです。
300名も無き飼い主さん:03/07/08 22:18 ID:???
全く餌に興味を示さないのか興味はあるが食べられないのか。
301名も無き飼い主さん:03/07/08 22:32 ID:???
>>299
じゃあ、獣医を家に呼ぶのか?
ストレスがどうとか言ってる場合じゃないと思うが。
302名も無き飼い主さん:03/07/08 22:33 ID:???
>>300
うちの興味があるようだが食べない。
対処方ってある??
303名も無き飼い主さん:03/07/08 22:39 ID:???
304名も無き飼い主さん:03/07/08 22:44 ID:???
>>302
感染症の疑いがある。病院で抗生物質を注射してもらうと
ウソのように治ることも。
305名も無き飼い主さん:03/07/08 22:56 ID:???
ねぇ、リクガメ飼いって馬鹿ばっかなの?
306名も無き飼い主さん:03/07/08 23:04 ID:???
☆ガメ、掘る巣は個別スレを消化してからここに来た方が
いいと思いました。
307ホルス3歳:03/07/09 00:08 ID:???
いくつものアドバイスいただき、ありがとうございます!
結局、留守の間、人材サービスにお願いして、えさやりの人を頼むことに
なりました。1日1000円+えさ代でお願いしました。
鍵を渡すのは少々不安ですが。
まあ、株式会社ということで大丈夫かと思っています。
308名も無き飼い主さん:03/07/09 06:15 ID:yoawWqY/
>>306
ハゲドーといいたいところだが、そうするとこのスレ、
事実上、ギリシャ、ヘルマンスレになってしまう予感。

俺としてはそれ以外の種について語りたいんだが
浮いてしまうし。
309山笠Z信助:03/07/09 06:24 ID:???
厨な質問ですいません。
背甲が2mmくらい欠けてるWCを譲り受けたのですが、
これって再生するのでしょうか?
310名も無き飼い主さん:03/07/09 13:32 ID:???
再生しないと思うが、甲欠けも中々味がある。
311名も無き飼い主さん:03/07/09 15:43 ID:DGzFYeEf
何故?
312名も無き飼い主さん:03/07/09 18:19 ID:???
飼ってるとそう思ってくるものである。
313名も無き飼い主さん:03/07/09 20:39 ID:???
欠けも含めていとおしむのが
日本的わびさびである。
314名も無き飼い主さん:03/07/09 23:04 ID:RZipa2UF
某アクアショップで背甲が6cmくらい割れたままの
ヒョウモンがいるんだけど、味があるの?
315必ず出会えるカリスマサイト!:03/07/09 23:06 ID:XM1Z7MrN
http://go.fc2.com/asaasa/
夏だねキャンペ−ン実施中です

    地域別、目的別出会い
    全国版、写メ対応
i/j/ez/
   新しい風起こします!
    即アポ、即出会い
    ご近所さんを探せ!
http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
316ジングル☆オールザウェイ:03/07/09 23:11 ID:???
2ミリ程度の欠けなら、成長していくうちにほとんど目立たなくなると思う。
317山笠Z信助:03/07/09 23:19 ID:???
>>316
すでにアダルトなんです(T-T)
食欲旺盛なのか、ケージに手入れると噛んでくるくらい暴れん坊なので、闘いの記録かと思われます。
318名も無き飼い主さん:03/07/09 23:31 ID:???
>>314
味が染み出してるよ
319やま:03/07/09 23:54 ID:eQusW8nW
うちのアラブタン、1年で5oしかせいちょうしねないよぉ。
背中はずいぶんこんもりしてきんだけど。食欲もあるし、げんきなんだけど。
320名も無き飼い主さん:03/07/10 00:06 ID:???
>>319

駆虫しましょう。
典型的な2,3年で突然死するパターンです。
321名も無き飼い主さん:03/07/10 00:15 ID:???
昨日、初めて甲羅アタックを見た!!オレにもアタックしてくる!!

いままでは仲良く他のカメに全く興味を示さなかったのに・・・

これによりウチの3匹は全部個別飼育になりました。

322やま:03/07/10 00:47 ID:qKZ3aDfY
>>320
ほんと?
ネットでお薬さがします。
どうもありがとお。
323名も無き飼い主さん:03/07/10 00:51 ID:???
>>322
スコープで通販してるよ
324名も無き飼い主さん:03/07/10 00:59 ID:???
>>323
効果なしでしたよ
325名も無き飼い主さん:03/07/10 02:45 ID:ZIfbAB+l
は?
326名も無き飼い主さん:03/07/10 02:59 ID:???
素人の駆虫はあまり勧めないけどなぁ・・・
量を間違えたら命のかかわる事だって有るし。
って言うか病院に連れて行くことをお勧めする。
通販で駆虫薬買いそれを使うなんてある意味虐待だと思うよ。
売るほうも売るほうだけど。
327名も無き飼い主さん:03/07/10 03:31 ID:ID4W31Kg
スコープの肩持つわけじゃないけど、
あそこは獣医が処方してくれてて、
判らないことは相談に乗ってくれるよ。

病院いくのがベストだろうけど、虐待まではいかないでしょう。
病院で駆虫したって、いい虫、悪い虫を選別して駆虫も
出来ないし。
328名も無き飼い主さん:03/07/10 03:59 ID:???
素人が手を出すよりいいね。
そんな簡単な事もわからないなんてあなたはアフォでつか?

獣医が処方しても生体自体見てないでしょ?
そー言う事が言いたいんだけどわかんない?

常識的に考えても通販で駆虫薬かって飲ませる事と、
獣医に連れて行くことのどちらを選択するのが良いかって事ぐらいわかるでしょ。
329名も無き飼い主さん:03/07/10 04:00 ID:???
獣医もピンからキリまでえーらい幅がありますが。
330名も無き飼い主さん:03/07/10 04:01 ID:???
屁理屈って言葉知ってる?
331名も無き飼い主さん:03/07/10 04:10 ID:???
屁理屈言うなで言葉を濁すなら最初から人様に意見しないように。
332名も無き飼い主さん:03/07/10 04:13 ID:???
いやいやなに言ってるの?(w
質問にまともに答えず獣医にもピンからキリで済ますお前のほうが意見するなだな。
333名も無き飼い主さん:03/07/10 04:20 ID:???
おれは>>327ではないのだけれどそれはおいておいて。
>>327
>素人が手を出すよりいいね。
>そんな簡単な事もわからないなんてあなたはアフォでつか?

これがどうつながるんだ?>>327
>病院いくのがベストだろうけど、虐待まではいかないでしょう。

といっているだけだが。
日本語不自由なのかい?

>獣医が処方しても生体自体見てないでしょ?

に対してオレは、獣医もピンキリだ、つまり、最終的な判断はいつだって
飼い主がするしかないし、キリの獣医にあたったとしても責任は全て飼い主にある。
そんな飼い主の裁量において駆虫薬を与えることがそれほど悪いことかね?
飼い主にもピンキリあるわけで。
と、一から十まで言わないとわからないか?
ホンット日本語が不自由なヤツだ。
まあこういったこと全て、キリの方でいることに躊躇しないオマエに言うだけ無駄なのかな?
334名も無き飼い主さん:03/07/10 04:28 ID:???
信頼おける獣医につれていくほうがよりベターだろうとは思うが
いつもいつでもそうだとは限らないし、飼育スタンスは個々人それぞれ、
ブリードを第一に考えている人間にはコスト削減も重要なことだろう。

一概には言えないことを>>328みたいな浅はかな意見で纏めないで欲しいね。
335名も無き飼い主さん:03/07/10 04:31 ID:???
>>326は俺ではではないのだけれどそれはおいておいて。
>あそこは獣医が処方してくれてて、
>判らないことは相談に乗ってくれるよ。
相談にのってはくれても結局駆虫薬を投与するのは飼育者だよな?
それは素人ではないのか?

といっているだけだが。
日本語不自由なのかい?

獣医は確かにピンきりだが素人に顕微鏡買って虫の種類判断して相談しろと?
頓珍漢でわからないなぁ・・・

いまどきどんな獣医でも虫の種類は判断できるって知らないのかな。
だとしたらかわいそうな飼われ方してるなお前のカメは。
336名も無き飼い主さん:03/07/10 04:35 ID:???
駆虫薬は危険だからマジデ病院連れて行ったほうが良いって。
まるっきりの素人がこんなの見て感化されたらどうすんだよ。
つか荒れるから藻前ら2人はどっかいって話してくれ。
337_:03/07/10 04:36 ID:???
338名も無き飼い主さん:03/07/10 04:36 ID:???
スコープ信者にもあきれるよ・・・
339名も無き飼い主さん:03/07/10 04:39 ID:???
どうせスコープ系列のショップの人間が書き込んでんだろ。
まったくおちたもんだな。
340名も無き飼い主さん:03/07/10 04:41 ID:???
>>334
>信頼おける獣医につれていくほうがよりベターだろうとは思う
だったらそれでいいじゃねーか。
いちいち言い訳がましく余計な事書くからもめるんだよ。

341名も無き飼い主さん:03/07/10 04:42 ID:???
>>335
>>326は俺ではではないのだけれどそれはおいておいて。
そうだね。もともと326の発言はお互い参照してないしね。
ていうかわざわざそんなこと言ってくれる意味がなかったね。バカだね。

>相談にのってはくれても結局駆虫薬を投与するのは飼育者だよな?
>それは素人ではないのか?

とうとうオマエのバカさ加減も末期の段階まできたな。
オマエは>>328
>素人が手を出すよりいいね。
>そんな簡単な事もわからないなんてあなたはアフォでつか?
と言っているのであって、投与するのが素人かどうかをうんぬんは一切していないんだよ。
ちょっと前までのことをもう、忘れてしまいましたか?オメー年いくつだよ。おじいちゃん。

ていうか、オマエの言ってる素人ってのは一般的に、例えば今において使われる意味の素人じゃあ
ないよな?ホンッッット日本語不自由らしいね、オマエ。救えないバカさ加減だ・・・。
342名も無き飼い主さん:03/07/10 04:43 ID:???
出来る限りの面倒を見てられないのは虐待と同じだよ。
それは個々の取りかただが自分はそう思う。
343名も無き飼い主さん:03/07/10 04:45 ID:???
>>341
ウザイ
344名も無き飼い主さん:03/07/10 04:48 ID:???
反論はねーのか反論は。
>>336これか?
>>338これか?
>>340これが反論か?
>>343まさかこれじゃあねーよなあ? 

モノを考えるつもりがないんならこんな、人のいるところに出てくるんじゃないよ。
345名も無き飼い主さん:03/07/10 04:48 ID:???
>投与するのが素人かどうかをうんぬんは一切していないんだよ。
こいつ馬鹿だな(w
いちいち書かないとわからないのか? 
飼育者が素人なんてのは普通に考えればわかるぞ。
346名も無き飼い主さん:03/07/10 04:50 ID:???
>>345
あーごめん、読みにくい文章だったね。頭の悪いオコチャマには。
でも人並みの人間になら意味は通じるから。
今回は、キミは問題外ということで。ごめんね。また今度。
347名も無き飼い主さん:03/07/10 04:50 ID:???
>>344
必死だな(ぷ
348名も無き飼い主さん:03/07/10 04:51 ID:???
>>346
スコープ信者が逃げ出しますた!!(ゲラゲラ
349名も無き飼い主さん:03/07/10 04:52 ID:???
>>335とこのアゲ厨はまさか同一人物じゃあないよな?
やだよ。オレ人類未満とは話したくねーよ、
>>335帰ってきておくれ・・・
350獣医派:03/07/10 04:57 ID:???
スレが汚れたな、すまん。
余計な事ゴチャゴチャ言うからおかしくなるんだよなぁ・・・
最初に戻るけど素人が投与するより獣医に検便してもらって虫を特定しその駆虫薬を貰うのが良いと思うけどな。
それのなにがおかしいんだ?
いちいち突っかかってくる意味がわからん。
スコープの肩持つのは別に良いけど俺は違うと思ったから違うといっただけ。
いちいちそれに対しての揚げ足取るなんて愚の骨頂だな。
351名も無き飼い主さん:03/07/10 05:02 ID:???
>>350
別にスコープの肩持ってるわけじゃないんだけど。
何を根拠に決め付けたのかな?w

今は獣医との対語で素人という言葉を使っているいるのに、
キミはまるっきり知識のない、それこそ飼育初心者を指して素人と
言ってるんじゃない?そこからオカシイわけだが。

揚げ足を取るっていうのは都合のいい言い方だよな。
さっきもいったけど、反論されるのが怖ければ人と会話なんてしないほうがいいよ。
そんな人には自分の意見を言う権利はないから。

>最初に戻るけど素人が投与するより獣医に検便してもらって虫を特定しその駆虫薬を貰うのが良いと思うけどな。

この意見と、オマエが最初に言っていた意見とで、
内容が摩り替わっていることに気付けたんなら、もう、逃げてもいいよ。
352名も無き飼い主さん:03/07/10 05:03 ID:???
        お祭りわ〜しょい♪
     \\  祭りだ!祭りだ!祭りだよ!//
 +   + \\              /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
353名も無き飼い主さん:03/07/10 05:06 ID:???
ハチュスレって、祭り好きのチエオクレが24時間スタンバイしてるよな。
複数人数いるの?オマエラって。アゲ厨さん。
354名も無き飼い主さん:03/07/10 05:08 ID:???
>>351
>別にスコープの肩持ってるわけじゃないんだけど。
>何を根拠に決め付けたのかな?w
別にいいんだけどって書いたの見えなかった?
いちいちそこに反論しなくても良いんじゃないの?

>今は獣医との対語で素人という言葉を使っているいるのに、
>キミはまるっきり知識のない、それこそ飼育初心者を指して素人と
>言ってるんじゃない?そこからオカシイわけだが。
なにがおかしいの? 説明キボン。

>揚げ足を取るっていうのは都合のいい言い方だよな。
いやいや俺にはそうとしか見えないから。

>さっきもいったけど、反論されるのが怖ければ人と会話なんてしないほうがいいよ。
あれ? 誰が怖いなんていいました? 妄想ですか?

>そんな人には自分の意見を言う権利はないから。
ここは掲示板ですが何か?
355名も無き飼い主さん:03/07/10 05:10 ID:???
>>353
必死ですね(ゲラゲラ
356名も無き飼い主さん:03/07/10 05:11 ID:???
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<                                 >
<   >>353マ ジ か よ ! ! !         >       
<                                 >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      ●))     | 》  l|  ●))    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |                        i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|       ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\

                                      なんで?
357名も無き飼い主さん:03/07/10 05:12 ID:???
AB型が混じってますね
358名も無き飼い主さん:03/07/10 05:12 ID:???
飽きた・・・
359名も無き飼い主さん:03/07/10 05:16 ID:???
>>354
>別にいいんだけどって書いたの見えなかった?
>いちいちそこに反論しなくても良いんじゃないの?

いやいやいやホンット、改めて、絶望的に日本語不自由だね。
いいの?オレ国語の教師みたいなこと説明しちゃうけど、いいの?
この場合の「別にいい」という言葉は、「スコープの肩を持つのは」に
かかっているんだ。コレはわかるかい?
つまり、「スコープの味方をすることに反論はない」という意味だ。
これはこっちがスコープの肩を持っていることを前提としているわけ。
ところが実際はしていないわけだ。
だから否定した。
繰り返しになるが、反論されるのが怖いのなら、何もいうな。
最初から、オマエが>スコープの肩持つのは別に良いけど
と書かなければオレだって反論はしないし、
書いた以上は反論をされることを覚悟しろ。
独り言なら、こんな場所に書き込むな。
360名も無き飼い主さん:03/07/10 05:17 ID:???
>>354
>>今は獣医との対語で素人という言葉を使っているいるのに、
>>キミはまるっきり知識のない、それこそ飼育初心者を指して素人と
>>言ってるんじゃない?そこからオカシイわけだが。
>なにがおかしいの? 説明キボン。

ごめん。キミバカすぎ。
361名も無き飼い主さん:03/07/10 05:17 ID:???
>さっきもいったけど、反論されるのが怖ければ人と会話なんてしないほうがいいよ。
お前的に言えば「何を根拠に決め付けたのかな?w」だ!
362名も無き飼い主さん:03/07/10 05:21 ID:???
>>354
>>揚げ足を取るっていうのは都合のいい言い方だよな。
>いやいや俺にはそうとしか見えないから。

日本語が不自由というか、ちょっと基礎的な思考する能力がないよね。
自分が反論できないことは全部、都合よく揚げ足取りだから思考する必要がない
って判断しちゃうんだろうな。バカな脳みその自己防衛機構だろうか?

>>さっきもいったけど、反論されるのが怖ければ人と会話なんてしないほうがいいよ。
>あれ? 誰が怖いなんていいました? 妄想ですか?

気を使ってあげたんだけどな。まあそんな怯えるなよ。

>>そんな人には自分の意見を言う権利はないから。
>ここは掲示板ですが何か?

書き込む自由はあるよ?でもキミに意見を言う資格はないね。
363名も無き飼い主さん:03/07/10 05:25 ID:???
なんか反論もできないみたいだし、
後は自由にしていいよ。
プライドが邪魔して帰れなくなってるオマエには
対面を取り繕うための言葉が必要だろう。
反論はできないが間違いを認めることはできない。
こっちはそんな陳腐な人間には馴れてるからさ。じゃあね。
364獣医派:03/07/10 05:27 ID:???
>>359
あのさ、お前がどう取ろうと勝手だが俺の意思とは関係ないほうに勝手に取るなよな(w

>>360
馬鹿すぎ? ぷ
まぁいいや、お前ほど馬鹿じゃないしね。
よっぽど馬鹿馬鹿言われてるらしいね。
トラウマになって人にあんまり言わないようにね(藁
365名も無き飼い主さん:03/07/10 05:30 ID:???
>>363
キチガイだな(ぷ
ニンゲンの皮かぶった変態野郎だ。
まぁ偽ニンゲンってところか(ゲラゲラ
366獣医派:03/07/10 05:36 ID:???
>後は自由にしていいよ。
では自由にさせてもらいますね。

俺の意見は獣医に連れて行けって事だ。
虫を断定しその虫に対する薬を貰い駆虫してもらう。
これが常識的だと思うし。

知り合いが駆虫薬の量を間違えて半身不随になった個体を見た事がある。
それはトカゲだったが危険は出来る限り省いていった方がいいな。
367名も無き飼い主さん:03/07/10 05:50 ID:7/uB7Zxj
368名も無き飼い主さん:03/07/10 05:50 ID:???
>>363はなにムキになってんだろう?
そんなおかしい事言ってないと思うけど・・・
獣医に連れて行こうという行いは別に普通だろうし、
最後に>>366で言ってるけど「危険を出来る限り省く」って言う事に尽きると思う。
自分達が飼ってる生き物だからこそ「その手のプロに任せ判断してもらう」別におかしくないでしょ。
「自分で飼ってるペットだから自分で何かしろ」それもわかるけど命に関わる薬を投与するのはやっぱり怖いよ。
369_:03/07/10 05:56 ID:???
370名も無き飼い主さん:03/07/10 06:42 ID:VMxvk3Z/
この状況の中で書きづらいのだが、最初にスコープの名前を
出した者です。
ネットで駆虫薬探すってカキコに対して、スコープで取り扱ってるよ、って話をしただけなんですよ。
獣医がベスト派だけど、逆にスコープで処方してもらって問題起きた実例ってあるのでしょうか?結構利用してるもんで。
371 :03/07/10 12:06 ID:Ybzn2+xC
スコープのサイト見る限りではリクガメの処方だから、おそらく線虫回虫の駆虫薬だな…

おそらくコンバントリン。色も一緒。だから体重で処方量決められるし、通販も出来る
372名も無き飼い主さん:03/07/10 14:39 ID:???
てゆうか、その生体に体しての知識のない獣医に任せるのは、俺は嫌だな。
レプクリとまではいかなくても、知識のある獣医がどこにでもいるわけではないし、
場合によっては自家治療もありなんじゃないかと思う。

煽りあっている奴らはどうでもいいが、
全ての素人<全ての獣医 って図式は当てはまらないだろう。
その生体に関する知識のない獣医にかかったために、トラブル危険だってある。
373名も無き飼い主さん:03/07/10 15:27 ID:???
漏れは自分で検便、駆虫。医者だから
374名も無き飼い主さん:03/07/10 19:32 ID:???
>>366
>駆虫薬の量間違えて

それって飼い主が馬鹿なだけじゃん。

俺はスコープ擁護派じゃないが、スコープの駆虫薬を素人が
扱って弊害起きたって話、あんのか?
病院いかないで薬局で薬買って、量間違えて飲んでなんたらと
同じ次元での話に思えるが。
用は飼い主次第だろ。
375名も無き飼い主さん:03/07/10 19:33 ID:???
スコープ信者ウザイ
376名も無き飼い主さん:03/07/10 19:36 ID:???
ないと言う事はそれほど売れてないとも取れるし、
たいして人数も居ないこんなスレで言う事もどうかと思う。
飼い主次第って言っても危険を出来るだけ排除するという考えには好感がもてる。
377名も無き飼い主さん:03/07/10 19:40 ID:FmkbyWk9
危険を出来るだけ排除するという考え方には好感がもてるのなら



まず、飼うな。
378名も無き飼い主さん:03/07/10 19:40 ID:???
薬として確立されて多少のと言うかかなりの量間違わないと危険じゃない薬と一緒にするかね。(w
379名も無き飼い主さん:03/07/10 19:42 ID:???
>>377
馬鹿か? 飼育してるうえでの話だろ?
お前の極端な言い方を真似すれば、
お前は意見するな! だ。
380名も無き飼い主さん:03/07/10 19:42 ID:???
>>375
だから実際にスコープでトラブった経験を聞いてるんだよ。
ないのだったら、それでいいじゃん。
それでも叩くというのは、あなたは他店の人?
381名も無き飼い主さん:03/07/10 19:43 ID:???
スコープ信者必死でつね(ゲラゲラ
382名も無き飼い主さん:03/07/10 19:44 ID:???
383名も無き飼い主さん:03/07/10 19:47 ID:???
ショップで駆虫済の個体はショップの店員さんが処置を
行ってますが、店員さんはプロですか?
384名も無き飼い主さん:03/07/10 19:48 ID:???
381 名前:名も無き飼い主さん :03/07/10 19:43 ID:???
スコープ信者必死でつね(ゲラゲラ
385名も無き飼い主さん:03/07/10 19:50 ID:???
>>377みたいな極端な馬鹿降臨希望
386名も無き飼い主さん:03/07/10 19:51 ID:???
>>379
はぁ?危険うんたらって話するからだろ。
密輸、WCだらけのリクガメは飼うなってことだ。
国内CBとして売られてる奴だって本当はどうだか、って位の種。
387名も無き飼い主さん:03/07/10 19:54 ID:???
来ました極端な馬鹿が(ぷ

飼ってる上でこのスレに来てんだ。
それを最初から否定か?
あー腹いてー(w
388374:03/07/10 19:54 ID:???
進行が停滞してたのであえて焚きつけてみますた。
多少の暇つぶしにはなりましたか?

あ、あといい加減「必死だなw」とか喧嘩腰口調は止めましょう
389名も無き飼い主さん:03/07/10 19:55 ID:???
>>388
必死だな
390名も無き飼い主さん:03/07/10 19:57 ID:???
スコープ系列のショップによってこのスレは侵略されました!!!!!
391名も無き飼い主さん:03/07/10 20:02 ID:???
>>390
それが何か?
スコープ万歳だ!! この糞が!
392ジングル☆オールザウェイ:03/07/10 20:02 ID:???
スコープは優良店だと思う。
駆虫の問題は自己責任の上で行うしかないじゃろ。
ベストは獣医だな。
でもカメをちゃんと診断出来ない獣医しかいない場所もある。
馬鹿とかアホといってる次元の話ではない。
393名も無き飼い主さん:03/07/10 20:04 ID:???
>>392
何し切ってんだお前が1番ウザイ。
394名も無き飼い主さん:03/07/10 20:06 ID:???
>>392
優良店だってぇ!
馬鹿か、そんな生易しいもんじゃない!
あそこは神だ、神! わかるか?
獣医なんかに任せずスコープに相談すりゃ良いんだよ。
それ以外道はない。
395名も無き飼い主さん:03/07/10 20:07 ID:???
結局、叩ければ誰でもいいってことでFAだなw
396名も無き飼い主さん:03/07/10 20:08 ID:???
マターリしてますね。
397名も無き飼い主さん:03/07/10 20:09 ID:???
勘違いコテが1番痛い。
398名も無き飼い主さん:03/07/10 20:10 ID:kI98ab0X
スコープ最強
399名も無き飼い主さん:03/07/10 20:10 ID:???
うっせ 馬鹿
400名も無き飼い主さん:03/07/10 20:15 ID:GI7VAYd9
馬鹿程よく吠える
401獣医:03/07/10 20:15 ID:???
私は私自身でしか投与しません。
人に任せるなんて言語道断。
獣医の風上にもおけません。

ウチの病院の宣伝して良いですか?
402名も無き飼い主さん:03/07/10 20:17 ID:???
繋ぎなおしながら必死ですね。
403名も無き飼い主さん:03/07/10 20:24 ID:pe2KHUvV
プ。
404名も無き飼い主さん:03/07/10 20:24 ID:nP42d3Xz
必死なのは貴様です
405名も無き飼い主さん:03/07/10 20:30 ID:???
406名も無き飼い主さん:03/07/10 20:31 ID:1+cU6SpR
ID簡単に変えられるのを知らない厨がいるスレはここですか?
407名も無き飼い主さん:03/07/10 20:32 ID:1+cU6SpR
はい、ここです。
408名も無き飼い主さん:03/07/10 20:32 ID:6nhmI3nQ
じゃ、隔離しますか?
409名も無き飼い主さん:03/07/10 20:33 ID:/wEAwc3o
それは可愛そうですね。
410名も無き飼い主さん:03/07/10 20:34 ID:SRl9GHUW
そうですね。
411名も無き飼い主さん:03/07/10 20:34 ID:???
>>406
ひっしですね
412さなだむつさん:03/07/10 20:37 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(θ)_,:  _(θ)_:::|ぁぁ
.   |  ( ( ::< ( (   .::|あぁ
   \ ) )( [三] ) ) ::/ああ
   /`U‐--‐U―´\ぁあ
     U   U  U
413さなだむつさん:03/07/10 20:38 ID:???
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆癌呆
414さなだむつさん:03/07/10 20:41 ID:???
僕は獣医ですよ。
全員のリクガメの駆虫してあげます。
死んでも知らないけどね。
415名も無き飼い主さん:03/07/10 21:30 ID:tLcHnSfy
無意味に延びてるな。

まあ結論としては、
>>366は問題外ということで。
416名も無き飼い主さん:03/07/10 21:38 ID:???
金持ちケンカせず。
417名も無き飼い主さん:03/07/10 22:02 ID:???
粘着>>415がキチガイって事ですね。
418名も無き飼い主さん:03/07/10 22:42 ID:tLcHnSfy
できるだけ危険を避ける・・とあったけど
それなら無菌室で飼育するのがいいんじゃないかな。
もしくはいっそ、金払って獣医に飼育してもらうとか。
獣医凄いし。完璧だしね。獣医。
419名も無き飼い主さん:03/07/10 22:53 ID:???
また極端な馬鹿が出てきたもんだ(プゲラ
420名も無き飼い主さん:03/07/10 22:58 ID:???
>>419
こいつしつこい。誰彼かまわず叩く。他スレでもやってる。
421名も無き飼い主さん:03/07/10 23:00 ID:???
藻前と一緒にすんな。
422名も無き飼い主さん:03/07/10 23:02 ID:???
超能力者の降臨ですよ(ゲラゲラ

お前のことですよ>>420
423名も無き飼い主さん:03/07/10 23:07 ID:???
途中までは面白かったけど、正直、ちょっと怖くなってきた。
424さなだむつさん:03/07/10 23:08 ID:???
ここですか? しつこいキチガイが居るスレは。
425さなだむつさん:03/07/10 23:12 ID:???
おら、どーした?
426名も無き飼い主さん:03/07/10 23:12 ID:???
>>423
まったくですね。
>>420のように姿をコロコロ変えて粘着してるんですから。
427名も無き飼い主さん:03/07/10 23:44 ID:???
荒れてるところ申し訳ない。
アフガンホルスって大体いくらくらい?
某ショップで2マソで売ってたが(10cm前後)ホルスは安いイメージ
があるもんで・・・正直高いなぁとおもた。
428  :03/07/11 00:21 ID:00zKeWUN
未納利用料金の件で至急連絡されたし
本文到着後三日以内にご連絡を頂けない場合
強制回収、法的手続きの執行となります。
連絡先0355459206

↑のようなアホなメールが出回ってます
騙されないように
いろんな所に貼ってください

429名も無き飼い主さん:03/07/11 00:37 ID:YX0RHsFy
獣医に駆虫を頼まないヤツってバカだよね。
半身不随になることも知らないで。リクガメがかわいそう。
430_:03/07/11 00:37 ID:???
431名も無き飼い主さん:03/07/11 10:18 ID:???
>>427
アフガンホルスの値段はそれぐらいじゃないか?
一昨年だっけ?アフガンホルスの初入荷って。その時はもうちょっと高かったと思う。
432名も無き飼い主さん:03/07/11 10:54 ID:???
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力
します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの ura2ch ura2ch を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかります」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおります
ので ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
433名も無き飼い主さん:03/07/11 13:40 ID:???
スコープの頼んでる獣医は腕もいいよ。
店長の高校の後輩だとか。
どーでもいいけど
434名も無き飼い主さん:03/07/11 14:01 ID:???
何いってんだ?
半身不随になるぞ?
435名も無き飼い主さん:03/07/11 14:54 ID:???
>>427
2〜3マソが相場
436427:03/07/11 16:28 ID:???
>431 435
サンクス。コレくらいが相場なんですねぇ。
全体的に灰色で爪も立派、一目見てウォーズマン思い出した。
437tesu ◆auAjVFZD.E :03/07/11 23:31 ID:???
うちのは目つきがそんな感じ。
438名も無き飼い主さん:03/07/11 23:53 ID:???
イエローアラブホルス
439名も無き飼い主さん:03/07/12 07:52 ID:???
相変わらずスコープ信者うざいね。
場の雰囲気考えないってあたりが特に。
まぁそんな漏れも一緒なんだが(藁
440名も無き飼い主さん:03/07/12 09:38 ID:P1d7IxiP
Fight!!!!!!!
441_:03/07/12 09:39 ID:???
442名も無き飼い主さん:03/07/12 10:29 ID:???
駆虫=半身不随だからな。
443名も無き飼い主さん:03/07/12 10:43 ID:???
スコープ信者がしつこいですね。
444名も無き飼い主さん:03/07/12 10:49 ID:???
危険はなるべく避ける為に駆虫は必ず獣医に頼むしな。
頼まないヤツはアフォ。
445名も無き飼い主さん:03/07/12 12:20 ID:???
友人が駆虫薬投与してトカゲが半身不随になったんだよ。
わかるか?駆虫ってのはとっても怖いことなんだよ。
夜、シャンプーするとき目をつぶると後ろに誰か立っていそうで
怖くなるだろ?それと一緒なんだよ。
だから、獣医に駆虫を頼まないやつはバカなんだよ。
オレなんかカメがくしゃみをするたびに獣医に連れてくし。
だって危険はなるべくないほうがいいしな。
446名も無き飼い主さん:03/07/12 17:20 ID:yLT/q+h/
くどい
447名も無き飼い主さん:03/07/12 18:06 ID:+UfMg17C
駆虫薬を全部ひとくくりにしてる馬鹿が多いな。
448名も無き飼い主さん:03/07/12 18:10 ID:???
>>444-445
獣医派の印象を悪くしようと必死だな。

スコープ信者は騙されるだけあって馬鹿ばっかりだ(ゲラゲラ
449名も無き飼い主さん:03/07/12 18:12 ID:lezA6IPe
自分で駆虫してるヤシはみんなスコープ信者か?
450名も無き飼い主さん:03/07/12 18:16 ID:???
信者必死だな(プクス
451名も無き飼い主さん:03/07/12 18:24 ID:XXfkfSaW
 もうあなたは体験しました?!          ☆

★ 『超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・ ★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com       ★☆
452名も無き飼い主さん:03/07/12 19:45 ID:???
獣医つれてかないヤツは全員スコープ信者だよ
スコープ信者ってのはオウム信者と一緒だから話きいちゃ駄目だよ
とにかく、半身不随になるんだから、闇雲に怖がって
駆虫は全部獣医に任せることが一番大切
それがわからないんだスコープ信者は ホントバカの集まりだよ
ショップでも獣医で駆虫しないショップはスコープ信者だから
そんな店からは買っちゃ駄目 絶対
とにかく、獣医に連れていかないヤツが出てきたら、
何にも考えず、何も聞かず、スコープ信者というレッテルを貼る
そして、必死だな ということ 
何も考えない これが大事
453名も無き飼い主さん:03/07/13 00:06 ID:25Ia6NQo
お前が必死だな・・・。
454名も無き飼い主さん:03/07/13 00:11 ID:???
↑スコープ信者ウゼー
455名も無き飼い主さん:03/07/13 01:42 ID:???
>>452
今までは半分遊びみたいなもんだったからいいけど
この書き込みは明らかに営業妨害及び中傷でしょう。
実際にスコープで起こった話ならまだしも
でっちあげでスコープから買うなとかはマズイな。
後藤さんに連絡するから、覚悟しとけよ。
ちょっとは痛い目にあわないとキ○ガイは淘汰出来ない。

脅しだと思うならそれでもいいけど、近日中を楽しみに。
456名も無き飼い主さん:03/07/13 01:46 ID:???
脳内知り合い キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
457名も無き飼い主さん:03/07/13 02:59 ID:???
>>366が逮捕されるまで 後 一 週 間
458名も無き飼い主さん:03/07/13 03:15 ID:OfzVawyT
悪徳病院スレで訴えられた時も似たような流れだったな。
459名も無き飼い主さん:03/07/13 03:30 ID:???
>>452で訴えたらちょっと感動するよ。
>>455はある意味かっこいい。輝いてるよ。
どんだけアホやねん、と。
460名も無き飼い主さん:03/07/13 03:41 ID:???
>>459
そう思うのならおまいもスコープの悪口書いてみろよ。
意気地無しの癖して偉そうにほざくな。
461名も無き飼い主さん:03/07/13 05:18 ID:???
しかし下手な脅しだな。
>>455>>460が言ってる事は正論だがここで書かれて客が減るぐらいならそれだけの店ってことだ。
今までの結果として訴えた側は廃れていくのが見えてるし。
462名も無き飼い主さん:03/07/13 05:22 ID:???
ぶっちゃけ、体重何gに対して何gのコンバントリンを服用させればいいんですか?
でもまとめて買っても絶対にあまるよな。
スコープで買えばいいか。
463名も無き飼い主さん:03/07/13 05:24 ID:???
>>461
せいろん 0 【正論】

道理にかなった正しい議論・主張。
464名も無き飼い主さん:03/07/13 05:51 ID:???
で、何が言いたい?>>463
俺には正論に思えるけど?
くだらない石ころ拾ってるなら自分なりの意見言ったらどうだ?
俺は信者でも何でもなくただの傍観者だぞ。
465名も無き飼い主さん:03/07/13 07:50 ID:???
結局は2ちゃんだという理由で調子こいて実害も無いのに
スコープ叩く香具師が多いということですか?
俺はスコープ信者じゃないけど、煽ってる方は説得力ゼロ、
信者は過敏に反応しすぎ。

あと>>447もいってるが駆虫薬全てが危険と思ってないか?
半身不随になったのだって飼育者が悪いだけだろ。

466名も無き飼い主さん:03/07/13 10:37 ID:???
実害があってからじゃ遅いって考えないのかな?
危険を排除するって言ってる香具師が居るけどそー言う事だと思う。

駆虫薬がすべて危険とは思ってないんじゃないかな、わからないけど。
何かあったとき飼育者がすべてって言う考えもどうかなって事。

まぁこんなふうに反対の事言ってたらきりがないんだな。
だからいつまでもこんなくだらない言い合いしてないで早くリクガメの話でもしてなさいってこった。
467名も無き飼い主さん:03/07/13 10:37 ID:HOSM6dTD
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
468名も無き飼い主さん:03/07/13 10:43 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
469名も無き飼い主さん:03/07/13 11:04 ID:rGb/2Kvz
スコープ非難派必死だな
470名も無き飼い主さん:03/07/13 11:05 ID:???
お前のほうが必死っぽいぞ(w
信者。
471名も無き飼い主さん:03/07/13 11:17 ID:NzLHJePu
俺は何回もスコープで世話になった。問題はなし。営業妨害してるヤシは実害書けって。煽るだけじゃん。
472無料動画直リン:03/07/13 11:17 ID:RLVqBiFR
473名も無き飼い主さん:03/07/13 11:37 ID:???
信者なんてこんな理解力のない香具師ばかりだな(ぷ
474_:03/07/13 11:38 ID:???
475 :03/07/13 11:58 ID:L0eWGyeD
コンバントリンは1錠/10kgです
小さいカメの場合は粉状にした上で目分量で与えましょう
その時気持ち少なめを心がけましょう
476名も無き飼い主さん:03/07/13 12:11 ID:87I0fgsR
だから実害揚げろって。(プしかカキコ出来てないぞ。あるんならスコープにクレームしてやるから。
477名も無き飼い主さん:03/07/13 12:47 ID:???
痛いとこ突いてやるなよ
478名も無き飼い主さん:03/07/13 13:16 ID:???
傍観者なもんですから。
軽く煽ってみただけですので・・・
もっと痛い書き込みキボン。
479名も無き飼い主さん:03/07/13 13:39 ID:???
ペ○二必死だな(ワラ
480名も無き飼い主さん:03/07/13 13:40 ID:???
>>479
えっ? ペポニですか?
481名も無き飼い主さん:03/07/13 13:44 ID:iWpMkbcZ
傍観してねぇじゃん。国語力ないな
482名も無き飼い主さん:03/07/13 13:47 ID:???
信者は釣られやすいですね(w
483名も無き飼い主さん:03/07/13 14:06 ID:???
過剰反応するからね(ぷ
484名も無き飼い主さん:03/07/13 14:33 ID:???
いい宣伝になってかえって助かってますよ。
485名も無き飼い主さん:03/07/13 14:43 ID:???
2ちゃんで宣伝ですか?
信者って面白いですよね。
ある意味神ですわ(w
486名も無き飼い主さん:03/07/13 15:16 ID:???
このとこの展開、
 


   つ ま ん ね え え え え え え え え え



487名も無き飼い主さん:03/07/13 15:53 ID:???
>>485
白木屋の名文をもじっただけだが・・・
粘着って何にでも噛み付くんだね、脳みそ空っぽなだけあるよ。。。
488名も無き飼い主さん:03/07/13 16:00 ID:???
omaegana~(geragera
489名も無き飼い主さん:03/07/13 16:59 ID:crgP0C/4
俺は最低
490にゃんこ玉子 ◆hD/dmj6av6 :03/07/13 17:02 ID:kxnDKUWi
peponiいきて〜
491名も無き飼い主さん:03/07/14 05:50 ID:???
みんなのカメ画像どこかにうpしたりしないの?
492名も無き飼い主さん:03/07/14 08:09 ID:???
493名も無き飼い主さん:03/07/14 13:35 ID:TJK/jgXj
自慢大会は星☆倶楽部でやってくれ。
494名も無き飼い主さん:03/07/14 14:01 ID:???
宣伝ウザイ
495名も無き飼い主さん:03/07/14 16:42 ID:???
>492
お気に入りに追加したよ!
496名も無き飼い主さん:03/07/14 22:49 ID:/Q+yWTVl
497名も無き飼い主さん:03/07/14 23:06 ID:???
>>496
新種?
498名も無き飼い主さん:03/07/14 23:08 ID:???
>ジングルさん
>>68のギリシャください。
499_:03/07/14 23:08 ID:???
500496:03/07/14 23:18 ID:/Q+yWTVl
そろそろ5年になる日本スッポンだけど・・・
501名も無き飼い主さん:03/07/14 23:40 ID:6HX4JqY3
日比谷公園の池にカメがいっぱいいたが、すっぽんまでいたのには感動した。
皇居のお堀に近いから天然ものかな?
502名も無き飼い主さん:03/07/14 23:43 ID:???
リクガメ総合スレじゃなかったのか、ここは・・・
503名も無き飼い主さん:03/07/15 07:12 ID:???
よくよく見るとカメスレけっこう沢山あるね
そんなに細分化しなくてもいいと思うけど・・・
504山崎 渉:03/07/15 10:23 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
505山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
506名も無き飼い主さん:03/07/15 13:53 ID:mXMoBOho
見た目一番可愛いリクガメは、なぁーに。
私は、エロンガータ!!。
飼えないけど・・・・。
507名も無き飼い主さん:03/07/15 14:11 ID:O/Vpv5zN
もちろんウチのかめ!ってのは無し?
うちのはヘルマンだけどお目目ぱっちりでチョーかわいいよ。
508名も無き飼い主さん:03/07/15 14:15 ID:???
                   ∧_∧
                   ( ´∀`)つミ
                  / ⊃  ノ    ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」     ヽ|ノ
―――――――――――――‐┬┘     (、-)   ←>>507
509名も無き飼い主さん:03/07/15 14:32 ID:O/Vpv5zN
                   ∧_∧
                   ( ´∀`)つミ
                  / ⊃  ノ    ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」     ヽ|ノ
―――――――――――――‐┬┘     (、-)   ←>>508
510名も無き飼い主さん:03/07/15 14:41 ID:???

\\
 \\\  @@@  
   (⌒\@# _、_@ 
    \ ヽヽ(  ノ`) 
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    ) ←>>509
  (___へ_ノ ゝ__ノ 
511名も無き飼い主さん:03/07/15 14:42 ID:???
          @@@
         @# _、_@
         ,r'' (#  ノ`)⌒ヽ キリキリキリキリ
        | .|   ^ i⌒i ゝ 〉
 .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
    .     | ̄` |  |、__
       ,,-‐(   |  |   `ヽ
     __ /____〉  |  |⌒f  ノ
  n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 / 
  'ー-'´ / |_ノ(    )i く_ ヽ,  
     j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄     
   / /   ’';・.  | . |
  <  く       ↑>>509(_____)
   ヽ__)
512名も無き飼い主さん:03/07/15 14:45 ID:???
                ⌒ヾ
                ミ丿 
                ミ/  ビュン      
         ∧_∧/
  死ね>>509( #`Д´)   ||  |||   )
        /    ヽ        丿ビュン
       /| | 山 | |─|||─||─〜'      
      / \ヽ/| |
     /   \\| |   ノノ       ノノノ       mm
     / /⌒\ し(メ 彡       (          / /  
   / /    > ) \彡 ビシッ  丿彡 ヒィ〜 / mm  
 ⊂二\二\  | /    \彡 バシッノ ∧_∧/ // / 
  し' \\\Y_つ/⌒ヽv\从/v; ';(; ^^ )// / 
      \ ̄____         ヽ_  ̄ ̄  ノ
513名も無き飼い主さん:03/07/15 14:58 ID:???
>>510-512
はいはい、ちょっと構ってあげたからって調子のらないでね。
もう回線切るよ。このスレというかこの板から出てお逝き。
514松本U号:03/07/15 16:25 ID:6TLc5f6B
(何かすごい事になってるね…これが普通なのか?)
スコープは総合的に見れば良いショップだと思いますが?ぶっちゃけ日本一じゃないの?
ちょっと前迄は(今は知らんよ)。
ただ商売な以上利益出さないといけないからね。でも悪い噂はあまり聞かないよ?
個人的にも良くしてもらったし。
薬の問題はなぁ…爬虫類の医学はまだまだ発展途上だから。獣医に任せても
ダメなもんはダメだよ。でも駆虫くらいは自分でやってもいいんでない?精密な
デジタルスケール買ってさ、資料もいろいろ当たって、かつ自分の責任の範囲内で。
軽い病気くらいは自分で治せるようにしとくのが理想だよ…。とは言いつつ、
ちゃんと解ってる獣医が身近に居るなら、病原体の種類を特定してもらって…っていう
のもイイよ。勉強になるし面白いしね。がんばっちくり。
ところで、山崎渉って誰?
515名も無き飼い主さん:03/07/15 16:29 ID:???
                ⌒ヾ
                ミ丿 
                ミ/  ビュン      
         ∧_∧/
  死ね>>513( #`Д´)   ||  |||   )
        /    ヽ        丿ビュン
       /| | 山 | |─|||─||─〜'      
      / \ヽ/| |
     /   \\| |   ノノ       ノノノ       mm
     / /⌒\ し(メ 彡       (          / /  
   / /    > ) \彡 ビシッ  丿彡 ヒィ〜 / mm  
 ⊂二\二\  | /    \彡 バシッノ ∧_∧/ // / 
  し' \\\Y_つ/⌒ヽv\从/v; ';(; ^^ )// / 
      \ ̄____         ヽ_  ̄ ̄  ノ
516名も無き飼い主さん:03/07/15 16:30 ID:???
          @@@
         @# _、_@
         ,r'' (#  ノ`)⌒ヽ キリキリキリキリ
        | .|   ^ i⌒i ゝ 〉
 .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
    .     | ̄` |  |、__
       ,,-‐(   |  |   `ヽ
     __ /____〉  |  |⌒f  ノ
  n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 / 
  'ー-'´ / |_ノ(    )i く_ ヽ,  
     j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄     
   / /   ’';・.  | . |
  <  く       ↑>>513(_____)
   ヽ__)
517名も無き飼い主さん:03/07/15 16:31 ID:???
>>514
しつこいね。 信者が必死なのがみえみえなんんですけど(w
518松本U号:03/07/15 16:47 ID:6TLc5f6B
いや、本人だよ。新規。
519名も無き飼い主さん:03/07/15 16:50 ID:???
ハァ?
何だあ? 本人? 何いってんのお? 馬鹿?
520名も無き飼い主さん:03/07/15 16:53 ID:???
>>518
あと「千石正三氏にも教えたろかな。」これマジですか?
あははははははははははだとしたらアフォ丸出しだよん(w
って言うか関西人? だったら死ね。
521松本U号:03/07/15 17:03 ID:6TLc5f6B
昔アクアライフで編集やってた松本という者なんですが、
ご存じなければ仕方ない。にちゃんねる初心者なのでお手柔らかに。
あと関西人でもありません。東京人です。死にません。
522ジングル☆オールザウェイ:03/07/15 17:10 ID:???
ALスレにもいたし、マジモンすか? いやー懐かしいお名前です。
523松本U号:03/07/15 17:17 ID:6TLc5f6B
やっとわかってくれた?マジモンだっての!
しばらくビョーキとかで爬虫類から遠ざかってたから情報にウトくて…。
昨日初めてにちゃんねるに足を踏み入れたんで知らん事ばっか、でも面白いね。
家にパソないからあんま来られないけど。
524名も無き飼い主さん:03/07/15 18:13 ID:???
爬虫類とかはどうでもいい。
今井氏とマジゲンカしたらどっちが強い?
525ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 14:01:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
526名も無き飼い主さん:03/07/15 18:17 ID:???
駆虫は獣医連れてかなきゃ駄目。てか自分でやるやつはアフォ。
知り合いは、トカゲだけど自分で駆虫して半身不随になったからね。
わかるか?半身って。不随ってわかるか?
527 :03/07/15 18:22 ID:???
自分でやったけど半身不随にはならないし、糞も黒くなったし、食欲も増進されたし、体重も増えた
528松本U号:03/07/15 18:54 ID:6TLc5f6B
≫524さん
どっちが強い?知らんよ、そんなの。
今井君・・・前に会ったことあると思うんだけど。
≫526さん
少ない症例だけど半身不随とかいう話は聞いたことあるよ。何せイベルメクチンを
カメに投与して「何故死ぬのだろう」って時代。
それでも俺の時代じゃ自分でやるしかなかったんだヨ。けども話聞いてると今じゃ
爬虫類診れる獣医さん結構多いのかね?だったら連れてくのが確実だよね。
知人にも爬虫類診てる獣医いるけど、いろいろ勉強になるよ。自分でやるか
どうかは別問題としてね。俺ももう自分じゃやらないと思うけど。その知人に
おまかせ。素人療法よりはるかにマシ。虫の詳しい種類も分かるしね。
529名も無き飼い主さん:03/07/15 18:59 ID:???
>>526
おまい、しつこい。
駆虫でひとくくりにするなって。
ましてや素人以前に容量間違えたのが原因だろうが。
トカゲスレで語ってくれ。
530名も無き飼い主さん:03/07/15 18:59 ID:???

これをハイパーリンクに使ってる人初めて見た
531名も無き飼い主さん:03/07/15 19:01 ID:???
30cmオーバーで甲羅つるつるのビルマ・メスが
かねだいで29万だった。4頭いた。
欲しい、けど金もスペースもない。
532後記では馬でし:03/07/15 19:32 ID:???
>>528 つーはん
リンクの指定は、>>を使いなさいな。
あと、リクガメ飼育情報と関係ない当時の話はALスレあたりでするのが吉。
リクガメの話でも雑談的なもんはメール欄に「sage」を入れるのが一応のマナー。
(そうするとスレッドがトップまで上がらない。詳しくはガイドとかFAQ参照)

つうか、久しぶりだな。元気だったか?
名前欄で、俺は誰だかわかると思うが。
533松本U号:03/07/15 20:03 ID:6TLc5f6B
うう・・・すんまそん。わかんない事ばっかで。
つーか、元気じゃなかったかも。一年前オクティからも
アナ〜ルからも大出血。「死にません」だって。死ぬかも?
時に、名前・・・時既に遅しかも。道連れじゃ!(リクガメ話で無くてスマン)
534名も無き飼い主さん:03/07/15 22:12 ID:???
亀の整体師やってるよー
535松本U号:03/07/16 00:02 ID:/x/Lf1FL
戻ってきた。
亀の整体師って聞いたことあるけどどーやんの?
ここのシームから指二本分入ったとこを押す、とか?
536名も無き飼い主さん:03/07/16 00:16 ID:???
>>525
ふざけんなヨー。ウィルス蒔いてるんじゃねえええええええ!!

松本U号さんようこそ。ちょうど荒れてるときに来ちゃったネ〜。
537名も無き飼い主さん:03/07/16 00:24 ID:???
ついこないだ90x60の特注ケージを導入したというのに
何だか手狭な気がしてきた。
欝打。
538名も無き飼い主さん:03/07/16 00:26 ID:???
うちのアラブギリシャ、最近あったかいのでベランダで何度か食事&散歩させるも、30分もすると勝手に網戸をこじ開けて部屋に戻ってしまう。
しかも本棚の裏とか、クローゼットのすみっことか、くらーいところへ....
日光きらいなのか?
オープンスペースに不馴れなのか?

>>535松本?�号さん
まじですか?
539ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 14:01:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
540松本U号:03/07/16 00:40 ID:/x/Lf1FL
536さん
ありがと〜(^^)ここ来て人に優しくされたの初めてですワー
時に、いつもこんななの?ここ・・・。
537さん
何を飼っておられるのですか?導入直後に手狭な気が?わかりますとも!
私も自分で設計>発注>届く>届いた瞬間(つーか見た瞬間)「何ッ!?」
ってのがあった。それヘラオのケージの話。
538さん
まじでつ。アクアの方にもいるよー。
(ところで、≫←これってどうやって打てば出んの?)
541名も無き飼い主さん:03/07/16 00:52 ID:???
>>540
また〜りしてる時もあるんだけどね。熱い議論がはじまると便乗厨がやってきて、
けっきょく荒れる。最近は駆虫の話から荒れた。今日も変なの居ついてる。
>>←これは「る」のキーの上のを2個。
542名も無き飼い主さん:03/07/16 00:54 ID:???
熱い議論
初耳だ
543松本U号:03/07/16 01:10 ID:???
≫541
これ?青くなってればいいけど。
駆虫の話しねぇ。自分でできないことないとも思うけど、
あのレスの方は余程イヤ〜な思いをしたんでは?
ところで何か各地でリクガメ盗まれてるって話、どうです?
盗むほうもすごいけど盗まれるほうもスゲーよね・・・。
544名も無き飼い主さん:03/07/16 02:47 ID:???
>>540
青くなってないよ(笑
人のをコピペして数字だけ打ち直したら。

>アクアの方にもいるよー。
アクアって魚ってこと?
まじっすか!?
545松本U号 ◆ddc./BhcxA :03/07/16 03:06 ID:???
>>544
ほいよ。アクアってアクアライフ。「古き良きALを〜」ってとこ。
546名も無き飼い主さん:03/07/16 09:15 ID:???
かめにまたがって世界を旅してみたいです。
547名も無き飼い主さん:03/07/16 10:30 ID:???
そろそろ
次スレに向けて
テンプレ作らない?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055437433/
↑の1から6くらいの簡単なやつでいいから
テンプレつくろうよ。

何度も繰り返される話題は「テンプレ見て!」の一言で済む様にさ。
548名も無き飼い主さん:03/07/16 10:44 ID:YPPjjfPM
気が早いヤシだな
549名も無き飼い主さん:03/07/16 13:26 ID:ZW/dz5WQ
アルダブラ貯金始めました。手始めにサマージャンボ3万円買いますた。
550名も無き飼い主さん:03/07/16 14:49 ID:???
その3万を貯金せい、と小一時間。
551松本U号 ◆ddc./BhcxA :03/07/16 18:54 ID:uR7Owhbx
>>546
すれ。足袋を!するがよい。
552名も無き飼い主さん:03/07/16 21:13 ID:???
>>550
いや、生体自体はすぐにでも買えるんだけど、マンション住まいなもんで。家を買う資金が...。
30cmを飼育して、部屋放し飼いがいつまでもつかよう解らんし
553名も無き飼い主さん:03/07/16 22:17 ID:???
アルダブラってベビーじゃなければそんなに難しくもないのかな?
繁殖も聞くし
554名も無き飼い主さん:03/07/16 23:13 ID:???
強烈な日差しが必要に思える。
555名も無き飼い主さん:03/07/17 09:30 ID:???
畑とか持ってないと 餌代で飼い主が飢える。
556名も無き飼い主さん:03/07/17 10:42 ID:???
このスレ見るたびに
ノートンアンチウィルスが起動して
「ラブレターウィルスを検出しましたので削除します。」
ってなるんだけど、なんでだろー?

罠でもはってあるの?
557名も無き飼い主さん:03/07/17 11:30 ID:???
>556
>>525>>539だと。私も開くたびに出てたけど今回は出なかった。なんで?
それから、「ファイルを修復できませんでした」ってなってたけどヤバイかな?
ほんとヤな事する香具師いるんだな〜
558名も無き飼い主さん:03/07/17 11:30 ID:???
>>556
おれも
559名も無き飼い主さん:03/07/17 11:47 ID:???
ネタで言っているんだよね?

560名も無き飼い主さん:03/07/17 13:46 ID:???
アンチウイルスソフトが誤反応してるだけだよ。
ほんと迷惑だ。>>525>>539
自分で自分の首絞めてるのがわからんのかな。
561名も無き飼い主さん:03/07/17 15:51 ID:WdkxOhXj
キアシ欲しいんですけど成長速度早いですか?
562_:03/07/17 15:56 ID:???
563名も無き飼い主さん:03/07/17 16:00 ID:hmQer/XF
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
564名も無き飼い主さん:03/07/17 21:50 ID:???
関西圏や周辺にお住まいの方、どうぞご参加ください。

【関西】ペット飼いのOFF【関西】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1057241274/l50


だそーです。誰か行かないの?
565名も無き飼い主さん:03/07/17 23:14 ID:???
やっぱ地中海リクガメ、インドホシ、ケヅメ、ヒョウモン飼いしかいないのか.....
566ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 14:01:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
何か最近、方々でキアシ飼いたいっての読むなあ。
アカアシの方が小さいし、愛想いいし、ペットとして飼うにはいいだろうに。
地味で巨大で引きこもりなキアシの何処に惹かれるだろう? と素朴な疑問。
飼ってる人が少ないから?
568名も無き飼い主さん:03/07/18 01:48 ID:cb65PaxO
うちのキアシはまだ甲長12cmだけど、愛想いいよ。
こっちをジーっと見つめてたり、活発に動いてる。
飼うことになった動機は、アルダブラ系のうるうる目と
アカアシよか鮮やかな色だったから。
成長速度はよくわかんないけど、20cmオーバー見たことないからかなり時間かかるんじゃないかなぁ?
569名も無き飼い主さん:03/07/18 02:06 ID:???
>>568
アカアシより鮮やかな色って、凄えね? レモン色みたいなことかな?
しかし、そっか、活発なキアシってのもいるのか。
どこのショップでも、食餌タイムのアンディランドでさえも、どいつもこいつも
ぽつーん。としてたよ、ワシの見たキアシは(;w

伊豆の巨ガメ婆ちゃんとこの80cmUPキアシって見てみたいなあ。
571名も無き飼い主さん:03/07/18 19:35 ID:???
今の季節、オレのところはほぼ野草オンリー
でも色んなモノを食わせてやりたいので
野菜(毎日少量)やレプカル(週1数粒)やってる
そこで諸先輩に聞きたいんだが、少し前に出た

「パウ」の配合飼料(草食リクガメ用)ってどうよ?
572名も無き飼い主さん:03/07/18 20:23 ID:???
カメは何 飼ってんの?
573名も無き飼い主さん:03/07/18 21:25 ID:pynTYM1l
うちのヒョウモン、2ケ月たっても体重50gの
ままだけどしぬかな?
574名も無き飼い主さん:03/07/18 22:09 ID:5M8G/RW0
パウは食いが悪いね。
575_:03/07/18 22:09 ID:???
576名も無き飼い主さん:03/07/18 23:07 ID:???
うちのもパウはダメだな
餌と思ってないんじゃなかろうか?
577名も無き飼い主さん:03/07/18 23:24 ID:???
571だけど
パウはレプカルに比べて崩れやすいよね?
他のメーカーのは使った事無いからわかんないな。
578_:03/07/18 23:31 ID:???
579_:03/07/19 01:29 ID:???
580_:03/07/19 03:09 ID:???
581_:03/07/19 04:27 ID:???
582_:03/07/19 06:08 ID:???
583_:03/07/19 07:10 ID:???
584名も無き飼い主さん:03/07/19 07:47 ID:wuae2Hu4
かめがハムスターとかがよく回してるあれ、回してるのみたよ。
うちのもあれで運動しないかな。
585_:03/07/19 08:28 ID:???
586名も無き飼い主さん:03/07/19 17:28 ID:L4lmUi38
しねぇよ、馬鹿。運動も満足に出来ないスペースしか与えてやれない(省略されました。続きを読む場合過去スレ参照しろ)
587名も無き飼い主さん:03/07/19 17:41 ID:???
またウィルス警報出たぞ。

ZBS.Zulu.A
だってさ。
588名も無き飼い主さん:03/07/19 17:47 ID:???
つ〜かさ、ここんとこ、このスレに恨みでももってる香具師が粘着してんのか?
>>584>>586が広告に埋もれてさ、なんか川のあっちとこっちで喋ってるかの
ようなレスだよw
ま、外で散歩させるのが一番だろけど、ハムスターの車カメが回してるのも
かわいいかもな。
589584:03/07/19 17:52 ID:wuae2Hu4
かわいかった(*´ー`*)
普段は庭で自由にしてもらってるけど、たまにああいう運動器具も使ってみてほしい(*´ー`*)
590名も無き飼い主さん:03/07/19 17:54 ID:???
さげます
591なまえをいれてください:03/07/19 22:19 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
592名も無き飼い主さん:03/07/19 23:06 ID:???
かわいけりゃいいのか?
593 :03/07/20 02:14 ID:???
いいみたいだよ
594名も無き飼い主さん:03/07/20 03:04 ID:YLo1XdR+
なら勝手にどうぞ。
595名も無き飼い主さん:03/07/20 03:12 ID:???
今度の盆に帰省するのですが、カメをどうしようか迷ってます。
連れて行けるなら連れて行きたいですが、四時間も車の中で大丈夫でしょうか?
無理なら私一人残るつもりなのですが・・・・・
596名も無き飼い主さん:03/07/20 03:17 ID:???
こういう質問よく聞くけど飼育始める前に考えないものだろうか。
597名も無き飼い主さん:03/07/20 03:17 ID:???
このスレ…
悲惨ですねぇ。
598名も無き飼い主さん:03/07/20 03:26 ID:???
>>595
散々似たような質問が既出だが。
ましてやカメの種類、大きさとかを書かないで質問するとは
一体どんな回答を求めてるのだろうか?

599595:03/07/20 23:45 ID:???
すいませんでした。m(_ _)m
カメの種類はホシヤブガメで甲長は15cmくらいです。
600ジングル☆オールザウェイ:03/07/20 23:57 ID:???
ホシヤブかよ! あんた坂崎さんか。
601595:03/07/21 00:14 ID:???
ゲッ!
当たらずとも遠からずです。
602名も無き飼い主さん:03/07/21 00:16 ID:???
うちのケヅメたん、腹が減るとオイラの足指をカプカプかじるんだよ。
甲長たかだか8センチのチビ助なのに、くちばし鋭いからけっこう痛い。
大きくなってもこの調子でかじられたらと考えると、ちょっと怖いでつ。

頼むケヅメたん、大きくなるまでにエサと飼主の区別くらいつけてくれ。
603名も無き飼い主さん:03/07/21 00:21 ID:???
一ヶ月二ヶ月単位ならいい環境に置いてやれるからいいだろうけど
2〜3日とか一週間とかなら負担にしかならないからやめといたら?
604名も無き飼い主さん:03/07/21 22:43 ID:5yTs0DFf
605名も無き飼い主さん:03/07/22 04:55 ID:twj3JaII
ギリシャ・オスが非常に早起きになってしまい、困ってます。
だいたい4:30くらい。今朝も起こされた。
606名も無き飼い主さん:03/07/22 08:40 ID:???
>605
4時半てもう明るくなってくるからかも?

うちのヘルマンは妙にこっちの時間帯に適応して困ってますw
朝起きて飯食った後(かめの方が早起きなので夜のうちに入れてあるんだけど)、朝寝。
こっちが起きると合わせるように起きてシェルターから出てきます。
もう一回飯食って、夕方にはまた寝る。夜の7時半に消灯。

最近、夜にまた起きてきて飯食うようになっちゃって。
おちおち果物とか食ってられないよ。匂いにつられてガサゴソガサゴソ・・・
こっちの活動に合わせてくれてマジ一緒に暮らしてるな〜と思うこの頃。
607名も無き飼い主さん:03/07/22 12:44 ID:52dyM2kA
>>602
>頼むケヅメたん、大きくなるまでにエサと飼主の区別くらいつけてくれ。
それは無理だな!!4年前に15センチで家に来たケヅメが今では48センチ。
確かに来た時から、ベランダで一緒に日向ぼっこしてると、足の親指をかじられて
よく起こされた。で、今でもそうだよ。おかげで指の皮がめくれてばっかりだ!!
一回噛んで、餌じゃないと判ってるはずなのに、ベランダを一周してきて足の指を
見つけると、又噛んできやがる。どうしようもない奴じゃ!!!
608名も無き飼い主さん:03/07/22 17:28 ID:te21IWAS
馬鹿だなぁ。ケヅメの愛情表現なんだよ。気付いてやれよ。
609名も無き飼い主さん:03/07/22 18:57 ID:???
エサだと思ってるんじゃないかな。
反応なかったらむさぼり食うつもりだよ。
610名も無き飼い主さん:03/07/22 19:25 ID:???
>>607
でもよく48センチのケズメに齧られて指の皮めくれただけですんだな。
611名も無き飼い主さん:03/07/22 22:50 ID:???
サザエの殻でもやったら?
612名も無き飼い主さん:03/07/22 23:29 ID:AFRgkgyQ
うちのギリシャは、かまなくなりました。
初めのうちはコンクリートブロック(スピーカー台)にまで
かんでたのに。
かしこい!!
613名も無き飼い主さん:03/07/22 23:37 ID:???
90x45のアダージョの前開式のケージでギリシャ18cmオスを
飼育してるんだけど、今朝、扉をちょこっと開けたままにして
仕事に出てしまった..。
帰宅してみるとケージの中に姿がない。60cmくらいの高さがある位置にケージ設置してるのに...。
泣きそうになりながら探索すると、テレビの下で傷一つなく寝てた。でも心配なので病院いくよ。
しかし、あなどれないと思いました。そしてごめんなさい。
614名も無き飼い主さん:03/07/22 23:40 ID:???
そのくらいの高さなら平気だけどね
615名も無き飼い主さん:03/07/22 23:42 ID:???
ベビーじゃ無いんだから大丈夫だべ
616名も無き飼い主さん:03/07/23 00:08 ID:???
>>613
そうそう。うちのアラブギリシャも。
今なんか昼暑くなり過ぎるといけないから扉開けっぱなんだよ。
すると暑い日や、朝食が足りなかった日なんか勝手に外でて暗いところで寝てるね。
ベランダにだしといても勝手に網戸こじ開けて部屋にはいってるし.....
かわいいやつよ。ふぉっふぉっふぉ。
>>606
うちのも初めのうちは8時ごろからごそごそしていたが、今は餌置いて、餌の前まで連れてかんとおきん。
617602:03/07/23 22:34 ID:???
そっか、かぷかぷ噛むのは愛情表現だったのか。
気付かなくってごめんよ。ケヅメたん。

あとは、せめてやさしく噛みついてくれると嬉しいんだけど。
>>607氏じゃないけど、あの勢いだと本気で第一関節から先もってかれそうだ。
618名も無き飼い主さん:03/07/24 14:33 ID:???
におうなぁ メロン風味の鼻汁の匂いがぷんぷんと
619名も無き飼い主さん:03/07/25 14:59 ID:???
今日ヒョウモンがガーガー鳴いているので覗いてみたら…
なんと、ケヅメのお尻に乗って交尾しようとしていた。
しっぽからなんか液体でてるし。

まだヒョウモンは10cmなんだけど、そんな小さい頃から交尾するものなの?
620名も無き飼い主さん:03/07/25 15:41 ID:???
>>619
ウチのギリシャ10cmもホルスの上に乗ってた。
離してみても、追い掛けて甲羅アタックを炸裂!!
ホルスの後ろ足からごく少量の出血が・・・・

とりあえず、人間用の消毒液を使ったけど大丈夫かな??
621名も無き飼い主さん:03/07/25 16:57 ID:???
>>619-620
うひょ〜・・・・・・。
女がいなけりゃ男でいい。男もいなけりゃ、サルでもいい。って世界だな。
うちの子もそんなになるのか(現在8cmちょっと)
ギリシャとホルスは、人間とオランウータンくらいの違いって何かの本で読んだぞ?
その本は、違う種どうしだと人間とサルが一緒に暮らすようなものだから
分けて飼え、という内容だった気がするが。
622名も無き飼い主さん:03/07/27 03:37 ID:mb9wlWMQ
ギリシャの甲羅アタックは優しい感じだね。
ヘルマンは噛みついたり、闘争本能むきだしって感じ。
ホシガメは謙虚で「いいすか?」って伺いながら挑む。
それをボーっと見てるキアシ、他人に関心が無いキアシ。

ヒョウモンはメスまで荒くなる。豊丸のように。
623名も無き飼い主さん:03/07/27 10:43 ID:Kv6SDMzh
マツキヨのCMでケヅメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
624名も無き飼い主さん:03/07/27 23:15 ID:???
ギリシャ、メス、トリオを90x45のレプタケースで飼育してるんですが、虐待に近いですかね?
広いスペースこれが限界なんです。
昼間は部屋で出来るだけ放してやってるんですが。
625名も無き飼い主さん:03/07/27 23:58 ID:???
>>624
飼育面積の話題はやめよう。
荒れるし、指摘されたからってどうにもできんでしょ。
広ければ広い程よいってことで。
626名も無き飼い主さん:03/07/28 00:13 ID:???
それだけスペースあるならメタルラックを置けばいいよ
90×45の水槽三段置けるよ
627名も無き飼い主さん:03/07/28 10:00 ID:HvK3v4O4
ギリシャの亜種簡単に見分けられる人います?
628名も無き飼い主さん:03/07/28 14:08 ID:???
もはや きき酒レベル
わかる奴は簡単に見分けるみたいだけど
人には非常に教えにくい
あっさり見分ける方法があるのなら
俺も聞きたいです
629名も無き飼い主さん:03/07/28 21:28 ID:0uuD5XIZ
さいたま市に住んでいるのだが車で1時間以内で行けそうな範囲でリクガメに強いショップ知りませんか?
熱帯魚屋でしか見たこと無いのでいろいろなお店に行ってみたいんだけど。
630名も無き飼い主さん:03/07/29 00:04 ID:???
>>629
かねだい草加店。B BOX。
631名も無き飼い主さん:03/07/29 00:35 ID:ay6N7ZM3
632n:03/07/29 00:36 ID:de7SV8Mi
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
633名も無き飼い主さん:03/07/29 01:01 ID:???
>>631
甲長2.5cmとみた。
634名も無き飼い主さん:03/07/29 04:16 ID:???
>>631
このスレに誘導して説教たれたほうがいいんじゃないか?
635名も無き飼い主さん:03/07/29 04:34 ID:???
>>633
2.5cmにワロタ
でも売ってるサイズだから小さくても5〜7cmと考えると45cm水槽で二匹って段階で香具師は精神異常だと思われ。
しかも90cm水槽注文中って段階で置き場所はあるらしい、普通は生体より先にケージだろ・・・
>>634
誘導も何も叩かれてから香具師は登場してない、ROMってるとは思うが。
やっぱROMてるとの前提の下で誰かマジレスっぽく見えるように誘導した方がイイか?
636名も無き飼い主さん:03/07/29 18:03 ID:???
>>635
叩かれてるけどねえ・・・本人が登場しないんじゃ〜どうにもできないよね。
よりよく飼育しようと思うなら、なんでもっと出てきて質問なりなんなりしないんだろう?
ほんとに精神異常としか思えないな。
自分語り入るけど、リクガメに興味持った時点で飼育本買い集めて、ショップ巡りして、
亀さんのやってくる日を待ちに待ったのを思い出す。
「安いから」って買ってくる香具師の気が知れない。
637名も無き飼い主さん:03/07/29 20:47 ID:???
>636
ヤシ、既に一匹買ってきて2週間のギリサを殺してるよ。
店のせいにしてた。
で、さらに性懲りもなくスレ立て。
638名も無き飼い主さん:03/07/29 21:54 ID:w+fN+RX5
このスレの現状は例えていうなら、

「厨房が消防の馬鹿さを笑ってる」

でいいんでしょうか?
639名も無き飼い主さん:03/07/29 23:32 ID:???
>>638
何いきがってんだよ。
640名も無き飼い主さん:03/07/29 23:54 ID:???
ケヅメの床材って何がオススメ?
自分は一度湿らした新聞紙使ってるけどなんかイマイチ・・・
必死に掘ろうとしてるし掘れるタイプの床材の方がいいのかな。
甲長は8cmチョイです。
641名も無き飼い主さん:03/07/30 01:18 ID:???
>>639
はたから見ると
それはあんたかも
642名も無き飼い主さん:03/07/30 01:20 ID:???
>640
なんで湿らせるの??おしっこ吸わないじゃん!!
643名も無き飼い主さん:03/07/30 01:27 ID:???
>>638>>641だな?
ただの荒らしだな。以降スルーで。

>>633-637は笑ってるというより、頭きてんだろ?
自分は何だよ?んなこと言うならヤフービビエス乗り込んで改心させてこいよ。
644640:03/07/30 01:28 ID:???
乾かして使ってますよ。
一度湿らして乾かすと新聞の表面に微妙な
凹凸ができて脚が滑らなくていいかなと思いまして。
645643:03/07/30 01:29 ID:???
>自分は何だよ?んなこと言うならヤフービビエス乗り込んで改心させてこいよ。

これは>>638へな。
646名も無き飼い主さん:03/07/30 01:31 ID:???
>644
うちはヘルマンだから違うかもしれないけど、椰子ガラ使ってるよ。
食べても問題ないし。
647名も無き飼い主さん:03/07/30 07:19 ID:XX+Kdk6V
乾燥系には爬虫類マット。これ最近の常識。
メンテ楽だし、食べても害にならないし。
東京近郊で扱ってる店はハチクラ、アクアショップかねだい。
ハチクラのは粒が細かい奴。ちと高い。
かねだいのは大きい。安い。
648名も無き飼い主さん:03/07/30 07:27 ID:KnxMGbsN
ギリシャのオスって一年中盛ってるんでしょうか?
649名も無き飼い主さん:03/07/31 02:17 ID:???
うちのケヅメもヤシガラ。
行きつけの店が「手入れが楽で衛生的」と使ってたので、
そこの薦めに従いますた。

見栄えもいいし、それほど高くないし(一袋900円)
ずっとこれで行こうかと思ってまつ。
650名も無き飼い主さん:03/07/31 20:59 ID:62aQVlwt
やしがら、衛生的かねぇ?相当まめに交換するなら別だが。小バエ湧くし。やしがらなら園芸店が安いよ。ピートモスでもいいが。うちは焼き赤玉。
651名も無き飼い主さん:03/08/01 01:41 ID:???
ギリシャのイベラ、ブラックアラブのメスと
ムーアのオスは上手に交尾出来ますか?
652名も無き飼い主さん:03/08/01 01:54 ID:hnpCX4dK
>651
可能可能。
特にイベラ、相当荒々しいセックスするでよ。
653名も無き飼い主さん:03/08/01 14:47 ID:???
>>652
(;゚∀゚)=3ムッハー
654名も無き飼い主さん:03/08/01 20:01 ID:???
無知なカップルが超ピンポンサイズのホシガメを買ってた。
同時に30cm水槽、デザートサンド、30wスポットライト、餌入れも。
間違いなく落とすな。

つーかいい加減ピンポン密輸やめれ、そして、仕入れるな!
655名も無き飼い主さん:03/08/01 20:02 ID:Gxa5z/2r
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
656山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:???
(^^)
657名も無き飼い主さん:03/08/02 23:47 ID:???
小家山氏のリクガメの本どうでした?
松橋さんのには勝てましたか?
658名も無き飼い主さん:03/08/03 17:12 ID:???
>>654
禿堂。ホシの輸入禁止キボンヌ。
659名も無き飼い主さん:03/08/03 19:06 ID:???
ヘルマンのベビーサイズ探してるんですけど
東京、又は東京に近い埼玉、千葉あたりで入荷してるとこありますか?
かねだい草加は見てきたのでそれ以外で教えて下さい。
660ニンゲンモドキ2:03/08/03 19:17 ID:SYs1LxuX
ヘルマンは結構どこでも置いてるんじゃねーかな。
661659:03/08/03 19:43 ID:???
>>660
最近、興味を持っていろいろ調べて道具は揃えたんですが、
爬虫類扱ってるショップをあまり知らないんですよね。
熱帯魚飼ってたので熱帯魚屋は見て回ったのですがアダルトサイズばかりで。。。
ネットでも調べたのですが在庫してるところはレインフォレストぐらいしか見つからなかったんですけど。
爬虫類ショップってあまりHP持ってないのかな?
662ニンゲンモドキ2:03/08/03 20:03 ID:Nbf3aqaa
中野の爬虫類倶楽部や石神井公園のアクアショップミカミはHP持ってなかったはず。
んー、持っているところもあると思うけど、ネット通販を考えていない店は
作らないんじゃないか。
663old timer:03/08/03 20:45 ID:???
> ニンゲンモドキ2

あんたとニンゲンモドキ(初代)の関係って?

タイガーマスクみたいに2代目,3代目・・・と現れて、最後にHandle-name of the Ningenmodoki として初代が帰って来るが、賛否両論という展開をつい期待してしまうオールドプロレスファンの俺
664ニンゲンモドキ2:03/08/03 20:54 ID:xstGQmlv
関係? 名前が似ている・・・(w

タイガーマスクはわかんないけどね。
665名も無き飼い主さん:03/08/03 21:12 ID:yLFhTVkU
似てるのは名前だけにしてくれ。
>>659
「ビバリウムガイド」という爬虫類飼育雑誌があるので、それでも一冊買うと良いかと。
爬虫類ショップの広告がいっぱい載ってるから、あとは電話で在庫聞いたりすれば?
667old timer:03/08/03 21:26 ID:???
>ニンゲンモドキ2

タイガーマスク云々は芸スポ板の下記すれのネタだ

http://news2.2ch.net/mnewsplus/
668659:03/08/03 22:14 ID:???
>>666
ありがとうございます。
早速、購入してみます。
669名も無き飼い主さん:03/08/04 13:07 ID:???
「リクガメ大百科」イイよ。
670名も無き飼い主さん:03/08/04 15:50 ID:Sh4urj0B
ヘルマン暴れん坊だよ。
671名も無き飼い主さん:03/08/04 15:58 ID:qQGld40/
ヘル万は荒いね
672名も無き飼い主さん:03/08/04 15:59 ID:Aiue6IJx
飼育下だと甲羅が凹凹になりやすい。
673名も無き飼い主さん:03/08/04 16:46 ID:yy1hoC3o
でもうちの子はかわええよぉ〜。
最近急激に成長したら、古い甲羅と新しい甲羅の境めが段になってしもうた。
674名も無き飼い主さん:03/08/04 20:10 ID:???
テレ東にケヅメが出てる・・・。
でけぇ。
675名も無き飼い主さん:03/08/04 21:48 ID:hWxCNttv
ギリシャでもアラブの成体はかなりの迫力あるね。
ケヅメはアダルトサイズをみる機会多いから飼う前に
ある程度の覚悟あると思うけど、30cmのリクガメも
想像以上にでかい。
676名も無き飼い主さん:03/08/05 00:56 ID:xhoBymNk
アラブってそんなになるのか!金色でそんな大きいカメ、なんだかありがたいなあ・・・。
ヒガシヘルマンとかマルギナータも最大30cmくらいになるんだよね?
677ニンゲンモドキ2 ◆FP6B1OC4EY :03/08/05 00:57 ID:Fopo3gsN
30どころか、20以上を見る機会がそう多くないからなぁ。
678名も無き飼い主さん:03/08/05 01:06 ID:10+uYkKr
某店にてケヅメと同じケージにイエローアラブ30cmオーバーが
いて、最初は「何カメ?」と思ったよ。
お尻もかなりデカかったw
679名も無き飼い主さん:03/08/05 01:42 ID:hPPegPCt
>>677
そのコテハンずっと使うの?やだなあ。
680ニンゲンモドキ2 ◆FP6B1OC4EY :03/08/05 01:55 ID:Fopo3gsN
なぜ?
681名も無き飼い主さん:03/08/05 03:25 ID:LegPGGsd
>>678
それどこよ?
東京近辺だったら見に行きたいなあ。
682名も無き飼い主さん:03/08/05 13:48 ID:nQa68YqU
ごめんねぇ。今、俺ん家にいるわ
683_:03/08/05 13:48 ID:???
684_:03/08/05 13:51 ID:???
685名も無き飼い主さん:03/08/05 14:02 ID:rpFNLJRa
皆さんのおうちのリクガメさんは発情以外でどんな時に甲羅アタックしますか?
嬉しい時?
怒ってる時?
686名も無き飼い主さん:03/08/05 15:10 ID:???
>>685
ウチは腹減ってる時
687名も無き飼い主さん:03/08/05 22:12 ID:9/NusKAG
相模原・町田近辺でヘルマンを扱ってるショップを教えてください。
688名も無き飼い主さん:03/08/05 22:33 ID:???
>相模原・町田近辺でヘルマンを扱ってるショップ

南大沢の駅前のショッピングモールのなかのペットショップにいますた。
689名も無き飼い主さん:03/08/05 22:59 ID:CMIrX2ko
>>685
ンコしたい時、F○○Kしたい時、に決まってるだろ。
690名も無き飼い主さん:03/08/05 23:26 ID:yw4R6U2h
>>685
我が家のエロンガーターは、アロエをあげるとイヤーな顔をして
こっちをジッとみつめます。ここで皮をむいてやったアロエをあげると、
100%コーラアターックです。
691名も無き飼い主さん:03/08/05 23:28 ID:yw4R6U2h
↑補足
バクバク食べているので、もっとクレクレアタックでしょうか。
692名も無き飼い主さん:03/08/06 00:19 ID:gx8t2q7U
>>691
あの舌でナメナメして欲しいケド、ボクちんのは食べないっつ。
皮むいた方が、いいのかな?
693名も無き飼い主さん:03/08/06 02:09 ID:???
>>688
総合ペットショップはやめとけ。
店員が爬虫類の知識に欠けてて、
質問してもイイカゲンなことしか言わん。

町田近辺なら、境川団地のGRACE(グレース)行ってみ。
小さいけどリクガメ専門の店だから頼れそうだよ。
694693:03/08/06 02:17 ID:???
↑すまん、肝心なとこ答えてなかった。
ヘルマンいたと思うよ。ちなみにゾウもいる。
695685:03/08/06 07:19 ID:???
レス有難うございます。うちの、いまいち嬉しいのか怒ってるのかワカラナイ…。
>>689
ンコしたい時!?そういうのもあるんですね!?
うちのケヅメたんはまだ甲長16cmぐらいなのですが、甲羅アタックしてくるということは男の子なんでしょうか?
女の子も甲羅アタックしますか?
696名も無き飼い主さん:03/08/06 10:36 ID:???
>>693
別にいいんでない?こっちに知識があれば。
グレース高いぞ。
697名も無き飼い主さん:03/08/06 15:15 ID:???
お前は自分が飼おうとしてるペットの基準が安い高いなのか?
気に入った個体だろ。
お前見たいな香具師は死ね。
698名も無き飼い主さん:03/08/06 16:38 ID:???
>>697
ハァ?
じゃあ高い店には誰もが気にいった個体がいるとでも?

第一、今どき本気で探せばいくらでも安くて状態いい個体
沢山いるだろ。
それでもあえて高い店で買えと?高いから安心だと?

生き物の価値は値段じゃないというのには同意だが、
俺は高い値段をあえてつけてる店には賛同しかねる。

そしてお前みたいな香具師は死ねなんて思わない。
699名も無き飼い主さん:03/08/06 16:39 ID:???
餌皿をステンレスにしたら怖いからか餌を置いても
ある程度まで近づいて周囲をぐるぐる回ってるよ(w
700名も無き飼い主さん:03/08/06 16:48 ID:???
>>698
697は696が高いというだけの理由でグレースを否定したことについてレスしたんだろ?
別に高い店が良いとは書いてないぞ。


>>699
うちのはステンレスでも全然気にしないよ。
701名も無き飼い主さん:03/08/06 17:03 ID:???
グレースは高いだけだし。
702>>699:03/08/06 17:11 ID:dWGbhCoX
反射するものに警戒するのかな?
うちのカメキチも、ビデオの液晶なんかにはやたら触りたがって困ります。
いつのまにか録画されていたりして油断大敵です。
つうか、ビデオの位置を変えなくちゃ。
703名も無き飼い主さん:03/08/06 17:22 ID:???
総合はやめろとかグレースは高いとかなんで余計なこと言うかな?
売ってる店教えるだけでいいじゃん。
実際見て判断するのは687なんだから。
704名も無き飼い主さん:03/08/06 19:30 ID:???
グ○ース高いかな?
おいらケヅメしか知らないけど、
町田近辺でまわったペットショップの中では一番安かったよ。
総合だと35kくらいするのが26kで売ってた。

置いてるカメの数が多いから気に入った子を選べたし、
駆虫も済んでたし、店長さん親切だったし、よかったよ。
705名も無き飼い主さん:03/08/06 19:50 ID:7WiRCvKg
グレース移転した?
コインランドリーになってたよ。
706名も無き飼い主さん:03/08/06 20:09 ID:???
去年移転したんでない?
クリーパーの公告見た方が早いと思うよ。
707名も無き飼い主さん:03/08/06 21:14 ID:???
>>704
グレースを叩く訳ではないんだが、ケヅメならほぼCBだろうから駆虫うんぬんはナンセンス。
でもって18000円くらいで買えるとこいっぱいあるよ。

そしてあなたが満足ならいいけどね。
ただ不思議と初めて購入した爬虫類ショップって良い店って
思えるよね。
色んな店を回ると井の中の蛙だったと気づくけど。
708名も無き飼い主さん:03/08/06 22:21 ID:BqTQqhZe
>>695
ウソに決まってるだろ。クソなんか、いつでも勝手に気持ちよくするわ。

>>692
酢でも飲んで柔軟体操して、自分でナメてろ。包茎野郎が。
709名も無き飼い主さん:03/08/06 22:26 ID:ES3gMfTv
>>707
>ただ不思議と初めて購入した爬虫類ショップって良い店って
>思えるよね。
>色んな店を回ると井の中の蛙だったと気づくけど。

そうだね。いろいろまわってると目が肥えてくると思う。
でもカメさんそのものに関しては、最初に惚れた子が一番かわええよな。
710名も無き飼い主さん:03/08/06 22:33 ID:???
>>698
馬鹿ケテーという事で(ぷ
711名も無き飼い主さん:03/08/06 22:40 ID:???
東京に出張した時、中野のハチク○に行ったが、ガカーリした。
高いし、ろくでもない個体ばかり。
首都圏は家賃が高いからしょうがないのかな?
712名も無き飼い主さん:03/08/06 22:46 ID:???
>>711
ショップスレいけ。
713名も無き飼い主さん:03/08/06 22:59 ID:???
>中野のハチク○に行ったが、ガカーリした。 高いし、ろくでもない個体ばかり。
そうか?
おれ、去年ハチクラでヘルマン買ったけど、値段も18000円だったし、
生体もきれいで元気だったから有子と言うこと無かったけど・・・
ただ、トカゲとか蛇、カメレオンの方が種類も量も豊富だから
カメマニアには物足りないのかもね。
あと、店内で飼われているオオハシが、中年のおっさんの背広に糞かけてたの
見たときは、驚愕しますた。
714名も無き飼い主さん:03/08/06 23:49 ID:???
以前の荒らし君が戻ってきたようですね。
こんな彼ですが、2ちゃん以外のカメ掲示板ではいい子なんですよ
715名も無き飼い主さん:03/08/06 23:52 ID:gOIbRnim
>>711
>>713

爬虫類は入荷次第だからその時によって違うからねぇ。
でも確かに最近のハチクラはリクガメが豊富になりつつある。
そして何故かリクガメケージ中央にヤエヤマセマルもいるがw
716ジングル☆オールザウェイ:03/08/06 23:58 ID:???
ソマリアリクガメつーのはケヅメヒョウモンとは違うのか?
717名も無き飼い主さん:03/08/07 00:05 ID:???
>>715
潜りっぱなしで姿を確認できなかったがやっぱりヤエヤマか
718名も無き飼い主さん:03/08/07 01:49 ID:???
>717
やえやま!?いいのかよ?
719閑話休題:03/08/07 01:50 ID:???
↓とあるフライトシムでガラパゴス諸島を飛ぶと、ゾウガメに会えまつ↓
http://ys2ch.jt7.net/joyful/img/773.gif
http://ys2ch.jt7.net/joyful/img/767.png
720名も無き飼い主さん:03/08/07 03:39 ID:gOjiAOst
>>718
何をいまさら....。
正直扱ってない店探す方が困難。
無論店側はヤエヤマじゃないと頑なに否定するだろう。
例え国が動いても正確な鑑定する価値なし。
721名も無き飼い主さん:03/08/07 04:14 ID:???
うちの近所のショップにも大量の(20匹以上)ピンポン☆が
入荷してた。
ビッダーズでも☆に限らずベビーサイズのリクガメが沢山出品されてる。しかもガンガン売れてる。

密輸うんぬんを語るには己の力量不足なので、何ともいえないが
一般家庭で飼育してる数ではないよね。
年間何万頭のリクガメがコンスタントに需要と供給を満たしてるとは、何だが恐ろしい。
ちなみにうちではギリシャメス2頭でリクガメスペースは一杯。
8年目の今じゃ古いタイプのイベラです。
722名も無き飼い主さん:03/08/07 04:18 ID:???
うちには年中発情してる基亜種西側ギリシャオス2匹・・・
723711:03/08/07 06:40 ID:???
>>714
お前、俺のこと言ってるのか?
そうだとしたら人違いだ、バカ。出直せ。

仕事柄、全国を回るがハチクラのレベルって全然高くないよ。
名前ばかり先行している感じ。
724687:03/08/07 07:41 ID:dQOje1Da
皆さん情報ありがとうございます。
週末にGRACEさんと南大沢のショッピングモール(最近こっちに越してきたのでよく分からない)をたずねてみようと思います。
後ネットで調べたお店(トロピランド、ペットエコ横浜、ティアラなど)も行ってみるつもりです。
725名も無き飼い主さん:03/08/07 09:25 ID:???
>>724
うろ覚えだけど、ティアラは確かギリシャアダルトオスが
14800円だったような。ヘルマンもいたと思う。

>>723
何?こいつ??
726名も無き飼い主さん:03/08/07 09:38 ID:???
>>724
ティアラは蜂倉撤退後も陸ガメとかはいるって事?
蜂倉閉店セールに逝ったのが最後なんで。
727名も無き飼い主さん:03/08/07 10:07 ID:???
>>726
ホウシャがいるで。
リクガメは少なくとも10頭以上いたよ。

>>724
南大沢=ペットエコ横浜=高いよw見るだけw
728名も無き飼い主さん:03/08/07 10:23 ID:???
>>725
出直しなよw
729名も無き飼い主さん:03/08/07 12:01 ID:esg/XnRt
なんか香ばしいのがいるな(笑
それはともかく昨日みたが、手荒と世界1にはヘルマンいなかったな。
730ジングル☆オールザウェイ:03/08/07 12:07 ID:???
リクガメに餌やりにいったら卵が転がっててビクーリ。
一応保護しといたけど、埋められてないてことは無精卵?
つーか誰の卵だろ。たぶんホルスだとは思うが…
731名も無き飼い主さん:03/08/07 13:36 ID:???
スレ違いですが・・・

レプタイルショーのハチ蔵ブースは悲惨だったと思いますよ。
人がまばらで、購入者はいなかったのでは。
いくら在庫処分市とはいえ、あの程度の生体をシュピーンするのはいかがかと。

カメ目当てで行ったのですが、トカゲ中心で泡吹きまくり。落ちてるのも・・・
自分のみならずがっかりした人は多いのでは。
732名も無き飼い主さん:03/08/07 15:48 ID:???
ショップ話でてるついでに。
うちの近所なんだけど、武蔵村山のPD熱帯魚センターええよ。広い。
熱帯魚センターなのにリクガメや爬虫類もたくさんいる。
一頭ずつケージに分けてるし、たくさんいる。
ここと銀座のパウパウアクアガーデンは水族館みたいで好きだな。
733名も無き飼い主さん:03/08/07 16:58 ID:a4dkg6ET
PD何気にいいね。
結構安いし。
スレ違いだが、あそこの巨大トッケイを買うか思案中。
店員がケージから出す様も見てみたいし。
734名も無き飼い主さん:03/08/07 17:20 ID:YJA75Rwi
京都のアニマはまだ頑張っているのか?
735名も無き飼い主さん:03/08/07 17:39 ID:???
>733
巨大トッケイ?最近入ったの?
見物に行ってくるか〜。733が買う前にw
スレチガイサゲ。
736名も無き飼い主さん:03/08/08 00:09 ID:pcsrYZvJ
譲りうけたアダルト・ギリシャ、先天的に右の鼻の穴だけが
相当小さい。
なので詰まらせてピューピュー鳴いてる。
普段は鳴かないけど、寝る際、床材に潜る傾向高いので
爬虫類マット、ヤシガラ等だと詰まりやすく、朝は鼻水まで。
緑色じゃない人工芝ないかな?
ちなみに呼吸器系の病気はありません。
737名も無き飼い主さん:03/08/08 01:20 ID:???
>>736
爪楊枝で広げてみれw
738名も無き飼い主さん:03/08/08 01:44 ID:???
ダイヤマットはどうよ?HCで手に入るし。
739名も無き飼い主さん:03/08/08 01:56 ID:4l0LnCOT
賃貸マンションのバルコニーに敷く床材で何かいいのはありますまいか?
出してすぐハッケソした時はいいけどいないときにされると全面に塗り広げてくれる。
740名も無き飼い主さん:03/08/08 02:02 ID:???
>出してすぐハッケソした時はいいけどいないときにされると全面に塗り広げてくれる。
もう少し解りやすく状況説明してください。
741名も無き飼い主さん:03/08/08 02:12 ID:???
うんこ
742名も無き飼い主さん:03/08/08 03:30 ID:???
おれなんか机上にウンコされてたのに気付かず、
上からノーパソを置いてしまったぞ。
持ちあげると裏面に緑絵具がぺっちゃり。
臭くないからいいけどね。

横レススマソ。
743名も無き飼い主さん:03/08/08 17:04 ID:???

★カメ:貴重種など30匹を男性が持ち込む 名古屋空港で発見

 名古屋空港(愛知県豊山町)で今年6月、タイから到着した日本人男性がはいた
タイツなどの中から子ガメ30匹が見つかり、うち17匹が「ホウシャガメ」など
ワシントン条約で最も厳しく国際取引が制限された種であることが、名古屋港水族館
(名古屋市港区)の鑑定で分かった。名古屋空港税関支署は、関税法違反(無許可
輸入未遂)容疑でこの男性から任意で事情を聴いている。

 同水族館によると、30匹はいずれもマダガスカル産で、内訳は、ホウシャガメ7匹
▽ヒラオリクガメ10匹▽クモノスガメ13匹。このうち「ホウシャ」と「ヒラオ」は絶滅の
恐れのある種として同条約の「付属書1」に掲載されており、学術目的以外の輸出入は
できない。
 同支署などによると、支署職員が6月19日朝、税関検査で男性のかばんからカメを発見。
さらに男性のズボンにデコボコがあったため、はいていたタイツを調べたところ、1匹ずつ
ストッキングのようなものに包んだ体長5〜10センチのカメが見つかった。
 「ホウシャガメ」は、マダガスカル島南部に生息するリクガメ科の中型カメ。甲羅の黄色い
放射状の模様が美しく、18世紀からペットや食用として乱獲され、数が激減した。しかし、
インターネットでは1匹数十万円で取引されるなどペットとしての人気は依然高く、違法な
輸出入が問題となっている。今年4月には横浜市の動物園から2匹が盗まれている。
 同水族館の内田至館長は「極めて貴重な種で、取引されている状況を遺憾に思う」と
話している。カメは鑑定後、東山動物園(同市千種区)に移されているという。

毎日新聞 ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030808k0000e040077000c.html
744名も無き飼い主さん:03/08/08 21:50 ID:???
>>743
まぁ俺らが飼育してるカメも日本に来た状況はあまり大差ないと
思うよ。
行政が本気出せば多分爬虫類屋全店逮捕かと。
745ジングル☆オールザウェイ :03/08/08 23:19 ID:???
ま、おれも、不正でホウシャ入手してるから、大きな声ではいえんが、
かわいいよ、ホウシャ
746名も無き飼い主さん:03/08/08 23:22 ID:L8QnIDS9
うちのロシアは寝てばかり。
幸せそう。
747ジングル☆オールザウェイ:03/08/09 00:45 ID:???
ニセモノくんはお金持ちで羨ましいねぇ。
748名も無き飼い主さん:03/08/09 02:46 ID:???
>>742
家のヒョウモンのうんち、すごく臭いよ!
749名も無き飼い主さん:03/08/09 04:34 ID:???
>>747
久々の弟さんとの旅行どうでした?
750名も無き飼い主さん:03/08/09 05:26 ID:???
うちのカメさん目ぇ覚ましてガサゴソガサゴソやってます。
台風がやってきたのがわかるんだろうか?
まあ落ち着いて寝ろヤ、ふわぁ〜あ、っと。。。
751 :03/08/09 08:43 ID:???
>>748
うちのもクサイ。これどっか悪いんですか?
草だけ食べてるのに。
752_:03/08/09 08:45 ID:???
753名も無き飼い主さん:03/08/09 15:25 ID:???
をいをい、臭くない糞なんてあるんかい?
一度野菜しか食ってないアオジタトカゲの糞を嗅いでみなよ。
754751:03/08/09 15:35 ID:???
>>753
そうッスねー。パンダのうんちが臭くないとかいうから
草食は臭くないかと思ったけど、
そういやパンダのウンチなんか見たこともなかったよ。
755 :03/08/09 17:33 ID:???
>747
バカみたいに釣られなくてもいいんじゃない?w
756名も無き飼い主さん:03/08/10 19:51 ID:IZKT4kpw
床材に、自由に穴を掘れるように土を使っている人います?
757名も無き飼い主さん:03/08/10 21:02 ID:???
土使いたいなら庭かベランダじゃないと無理ぽ。
なぜなら水槽なら相当マメに交換、掃除しないとダメだから。
大きい水槽の水の原理と同じ。
758名も無き飼い主さん:03/08/10 21:21 ID:???
君達、かねだい恒例のリクガメ叩き売りセール、
来週はパンケーキアダルトが12000円だぞ。
759名も無き飼い主さん:03/08/10 22:09 ID:N+TYaSNc
>758
そういうことすると、思いつきでカメ買ったり、飼育環境もそこそこにカメ買ってきたり
するDQNが増えると思わないのかな?
第一、叩き売りなんてまるっきり消耗品扱いじゃんか。
760 :03/08/10 22:13 ID:???
店はそういうDQNがリピーターとして来てくれる事を期待
761名も無き飼い主さん:03/08/10 22:15 ID:???
この場合実際問題は>>758よりそんな販売をするカネダイだと思われ。
762758:03/08/10 22:30 ID:???
>>759
う〜ん、>>761さんのおっしゃる通り、私は情報を提供しただけなのだが。
そしてパンケーキなんて一般人には知名度低いし、カメごときで
12000は高いと思うのが普通かな?と。
あくまで愛好家の人への情報提供。

ショップにしてみれば消耗品扱いかもしれないし、
餌、機材を再び買いにくるリピーターを狙ってるかもしれないし、何ともいえません。

あと高島平のアクアショップではギリシャアダルト・オスが
1万円でした。2匹います。

763名も無き飼い主さん:03/08/10 22:45 ID:???
リクガメを室内で放し飼いにしている人のHPってないですかね?
ぐぐってみても意外といないようですね。庭に放し飼いならあるんだけど。
764名も無き飼い主さん:03/08/10 22:50 ID:???
>>763
森夫妻のHP
765759:03/08/11 00:32 ID:IWGu6o5a
>>758!!
ちがうよ〜!おまいさんに文句つけてるんじゃないよ!!
叩き売りする店ってどう??と思ったのだよ。
だいたい2ちゃんまで来てこんなスレ覗いてるのはすでに&もうすぐマニア
な香具師らだろ?ここで、どの店が安いとかいいカメがいるとか、
情報提供してくれてるのに文句なんか言わないよ。

俺かねだい行ったことないからわかんないけど、そこの客層によっては
まったくカメわからん香具師が衝動買いするのがこわいと思って。
766名も無き飼い主さん:03/08/11 01:05 ID:???
>>765
☆ガメピンポン叩き売りの時は機器と共に買ってゆく香具師が
多発してたな。

かねだいでカメを買うなら草加店をお勧めする。
店長がカメマニアでメンテも種類もいい感じ。
767えーん:03/08/11 02:17 ID:djZ6z/5d
 かねだい草加店で安さに感激して インドホシガメを3匹購入したけど 1匹はあごをカチカチ鳴らすんで変だなと思っていたら数ヵ月後かみ合わせがおかしくなり2匹目はこうばんずれ
3匹目も甲羅の一部がへこみありで‥もしかして だから安いのかな‥なんて思ったけど偶然かなーでも3匹共ですよ
768名も無き飼い主さん:03/08/11 02:18 ID:???
ふー・・・嫌になっちゃうね・・・
こうやって確実に確実に消費されてくわけか・・・
769名も無き飼い主さん:03/08/11 02:21 ID:???
>767
期待に応えてレスしたげる。
買ったオマエが悪い。
770名も無き飼い主さん:03/08/11 02:32 ID:???
>>767
何匹売られてたか知らないけど全部甲板ずれやへこみがあるなら
B品として売られてたんだろ。
ていうか噛み合わせは判り難いかもしれないけど甲羅は見たらわかるじゃん。
買う時チェックしないのか?
771名も無き飼い主さん:03/08/11 08:31 ID:???
>>767
そのケースは確実にあなたが悪いですね。>>770に賛成。
あとね、見た目完品でもピンポンは買うな、って。
店の責任重大だが、買う香具師の責任も重大。
せめてあと2万足して9cm以上あるやつ買ってくれ。
772名も無き飼い主さん:03/08/11 08:33 ID:3ST8QFsx
甲板ズレと甲板ズレをかけあわせたら、次の代も甲板ズレが産まれやすくなるのでしょうか?
773名も無き飼い主さん:03/08/11 21:17 ID:???
先日、あるショップに紫外線蛍光灯を買いにいったんだが、
「そんな物を使うとカメは白内障になってしまう。ビタミンD3入りの
添加物を与えていれば何ら問題はない。そんな事も知らないのか?」
と言われてしまった。確かにそのショップにはその手の品はなかった。
俺自身は素人ではないつもりでいたのだが・・・
みんなは何を使ってる?
774名も無き飼い主さん:03/08/11 21:36 ID:NvebKNIF
>>773
日光浴させられませんな。
775名も無き飼い主さん:03/08/11 23:17 ID:???
名前晒しちゃえば、そんな店。
776名も無き飼い主さん:03/08/11 23:18 ID:0RtmNYDR
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |>>1さんゲッツ!    |
  \アハァ(*´Д`)    /
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      (*´∀`)
      /(((((())))
      /( ‐∀‐ )_
     (  ̄ ̄ ̄ _)
      ̄| ̄ ̄| ̄
       |    |
       レ  ,ノ
      /  /
       /  /
     ( ( 、
     |  |、 \
     | / \ ⌒l
     | |   ) /
    ノ  )   し'
   (_/
777ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/11 23:23 ID:It1TE6jU
>>773
日光。
778名も無き飼い主さん:03/08/12 00:40 ID:lxsC2Hf3
↑いいなあ、777。

>>773
噴飯ものだな。ほんとに犬猫系でなくて爬虫類扱ってるショップなのか!?
779名も無き飼い主さん:03/08/12 01:00 ID:???
>>773
そんな店は逝ってヨシ!
780名も無き飼い主さん:03/08/12 01:03 ID:IL2nS021
そこの店主、紫外線殺菌灯でも当てたんじゃないか?
781ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/12 01:04 ID:M2RhmCP5
スピードワゴン財団のアレを流用してたとかな。

>>778
店に限った話じゃないけど、買うだけならガキでも買えるからなぁ。
782名も無き飼い主さん:03/08/12 01:17 ID:???
太陽光は小さい一点から降り注ぐのでそこだけ見なければいいけど
蛍光灯は発光する面積が広いからね
目に紫外線が入りやすいのでは

何かしらの事故等によって紫外線灯の光を間近で浴び続けたりすると間違いなく白内障になりますよね

ところでハチュ飼育に紫外線灯が使われだしてからどれくらいになるのでしょうか?
783名も無き飼い主さん:03/08/12 01:17 ID:???
>>781
あれって第二部の話ですか古すぎですよ
784ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/12 02:02 ID:M2RhmCP5
古いね(w

>>782
カメに紫外線が必要だという事がいつごろわかったか、って事だろうな、つまり。
785名も無き飼い主さん:03/08/12 02:16 ID:???
>>781
漏れはネタ判るから笑えるが知らない人には全く通じないと思うぞw
>>773
しかし普通はほぼ生体しか売ってない様な店でも大抵はランプ類は売ってるもんなんだがな。。。
ホムセンでさえもあるところにはあるし。
786名も無き飼い主さん:03/08/12 02:28 ID:???
でもさ、紫外線灯売ったほうが商売になるんだよね
店主お持論ってことだろうけど態度と押し付けがましいのはいただけないね
787773:03/08/12 06:36 ID:???
太陽光を与えられないなら、絶対紫外線の蛍光灯って必要ですよね。
ショップ店員に説教をくらわせてきます。
788名も無き飼い主さん:03/08/12 07:00 ID:???
ん?そうなのか?ソースが欲しいな。
789ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/12 08:20 ID:duwQbhMn
「太陽光を与えられない」なら・・・飼っちゃいかんという気も。
まったく与えられない、って事は基本的にはないはず。
紫外線蛍光灯だけで満足に飼えるかというと、それも微妙なんでは。
790名も無き飼い主さん:03/08/12 12:41 ID:???
>>789
少し観点がずれてるような。。。
紫外線蛍光灯は必要か否か? でしょ。
791ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/12 16:23 ID:jDDrgO7v
揚げ足取ったかも。
792名も無き飼い主さん:03/08/12 19:09 ID:???
日光を十分に当てているなら紫外線蛍光灯は不必要
そして、紫外線蛍光灯のみでは健全な飼育も難しい…
添加物を与えても、紫外線をあてなければカルシウムは形成されない

793名も無き飼い主さん:03/08/12 19:16 ID:???
最後の一文はいろいろ違う
794名も無き飼い主さん:03/08/12 19:27 ID:???
サマージャンボ外れたので、今回もアルダブラ導入は
見送りになりました。
次回はオータムジャンボです。
795名も無き飼い主さん:03/08/12 19:36 ID:???
>794
バラはイカンぞ!連番でドカーンとアルダブラを多頭飼いじゃ!
そういやサマー買ってた・・・・調べよ(・∀・)
796名も無き飼い主さん:03/08/12 20:37 ID:???
サマージャンボ当たったら、まず土地とカメ小屋だな…
家族から否決されるだろうが…
797 :03/08/12 20:58 ID:???
なあなあ、えっとな、
90cmケージでの紫外線ライトなんやけど、
UVB32wやったら、2本あったほうがええかなぁ?
32wのUVAはどうも売って無いみたいやから、
UVAはバスキングライトでUVA出すやつにしようかとおもってるんやけど?

おまえらは、どうしてる?
798名も無き飼い主さん:03/08/12 21:01 ID:z8V/Yadx
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
799名も無き飼い主さん:03/08/12 21:13 ID:J/A2UrpJ
うちは日光&メタハラだから問題ないな。
800ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/12 21:22 ID:/UuAlyIY
800

>795
多頭飼いしたら、世話の手間も凄そうだな。
801 :03/08/12 23:44 ID:???
D3を経口投与で摂取できるなら、理論的には紫外線灯は必要ないのだよ
802 :03/08/13 00:18 ID:???
バカ
803名も無き飼い主さん:03/08/13 00:53 ID:???
そうそう。人間だって栄養剤の点滴だけで生きていけるしね。
804名も無き飼い主さん:03/08/13 01:01 ID:20ske21o
フトアゴは問題なく生きてるがカメはちと不安だな。
805名も無き飼い主さん:03/08/13 01:32 ID:f6uGKIi3
おい!ヤフオクでカメ売る香具師続出なんだけど。
どうしたんだいったい?
たぶんケヅメ25CMは飼いきれなくなったんじゃあないかと思える。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27879607
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41539606
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43146062
806ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/13 02:51 ID:kwgWhwxV
25cmでねをあげるようなやつがケヅメを買うのは怖いな。
807名も無き飼い主さん:03/08/13 03:34 ID:B9CdA39f
今庭でケヅメ飼ってるYO!!30Cm位だけどこれから楽しみ。30cmの亀に噛まれるとさすがに痛い!
808ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/13 03:39 ID:kwgWhwxV
反乱起こされてるんだ?(w
809名も無き飼い主さん:03/08/13 03:54 ID:???
ちなみに冬はどうしてるんですか?
810名も無き飼い主さん:03/08/13 04:34 ID:EZHuGUK7
正直ケヅメの輸入数、販売数を考えると不思議でたまらないここは狭い日本なのに。。
811名も無き飼い主さん:03/08/13 06:07 ID:???
>>810
大きくなる前に殺されているんだから心配するな
812名も無き飼い主さん:03/08/13 09:39 ID:???
つかニンゲンモドキ2って奴、いちいちレスが偉そうというか
皮肉まじりでむかつく。
もし本当に本人ならヒョウモン・ベビー飼育ごときで他人にケチつけんな。
813ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/13 10:05 ID:WuWdJlV5
おまえは何飼いなんだ・・・(w どこにでもついてくるなぁ。

飼いきれなくなるやつになんか誰でもえらそうにするよ。
というか、えらそうか俺。 おまえが勝手にえらいと思い込んでるだけでは?
814名も無き飼い主さん:03/08/13 10:28 ID:lXqCCpNl
ホシガメに関しては紫外線は必要ないと思います。
私は10年以上、紫外線なしで飼育しています、(夏は午前中のみ日光浴を試みますが
ホシガメは日光を嫌がります)
また現地では1日のほとんどの時間を土に潜って生活しています。
トカゲに関してもカナヘビ系以外は成体に成ってからは照射しなくても繁殖までいけます。
しかし明るさは必要なので窓際にケージを置きましょう。
爬虫類雑誌も広告スポンサーとの兼ね合いもあって紫外線を推奨してますが・・・
815名も無き飼い主さん:03/08/13 10:57 ID:???
ひょっとして屋外において、直射日光じゃないと紫外線は当たらないと思ってる?
816ジングル☆オールザウェイ:03/08/13 11:09 ID:???
>夏は午前中のみ日光浴を試みますがホシガメは日光を嫌がります
夏に直射日光にさらされるのは嫌だろ・・・。うちじゃ☆に限らず
ギリシャやホルスも真夏は日陰に隠れてばかりだよ。
817名も無き飼い主さん:03/08/13 11:09 ID:???
紫外線が必要無いなら日光浴させるなヴォゲ
818ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/13 11:11 ID:WuWdJlV5
日を浴びに出て行くリクガメってあんまり見ないよな。
819名も無き飼い主さん:03/08/13 12:36 ID:???
10年以上飼育しているわりには悲しい書き込みだぞ>>814
820名も無き飼い主さん:03/08/13 13:25 ID:???
直射日光下でのほほんと日光浴はミズガメだな
暖かい時期だとリクガメの多くは直射日光を避ける傾向があると思う

夏の場合、ウチのエロンガータやヘルマンは朝になると勝手に
ベランダに出て行くが、日がな一日、日陰でマッタリと言うのがパターン
春や秋だと直射日光を浴びて目を細めて気持ちよさそうにしている


821名も無き飼い主さん:03/08/13 15:49 ID:???
ヘルマンを晴れた日には日光浴をさせているのだが、
こうらの中に気泡みたいのが一杯できてしまった。
一日4時間で日陰も作ってやっているのだが、中止した方がいいのかな。
822名も無き飼い主さん:03/08/13 15:53 ID:???
↑ほかほか… 気持ち良さそうだ
823k:03/08/13 15:58 ID:QKP0JGAE
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。

無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
824:03/08/13 16:47 ID:87aUstkB
野生のホシガメは藪の様な草が生い茂っている所に穴を掘って生活しています。
その為、紫外線は気にする必要はありません。
今まで点灯していた紫外線ライトを消して飼育してもなんら変化はありません。
825名も無き飼い主さん:03/08/13 17:12 ID:???
>>824
必死だね、無様だね
826名も無き飼い主さん:03/08/13 18:55 ID:???
>824

クリーパのY先生の記事くらい読め。3カ所の生息地でかなり環境が違うが、
藻前のいうような1年中ほとんど日の当たらないような環境ではないよ。


それとも2年前に出たクリーパーも知らないほど最近始めた消防か?
827名も無き飼い主さん:03/08/13 19:06 ID:???
>>821
これから成長し始める前兆だから気にしなくてもいいよ
まあ甲羅に栄養が行き届いている証拠だよ
ギリシャとかにも見られるけど、ヘルマンのが一番気持ち悪い模様になるみたい
828821:03/08/13 20:27 ID:???
>>827
ありがとうございます。
そして無知でごめんなさい。

今まで全然気付かなく、今日ふと見たら気泡がもの凄いもんでビョーキかと。
餌食いは抜群だし、よく動くのにって。
時が経てば消えるんですよね?
829名も無き飼い主さん:03/08/13 22:59 ID:9Ve26B3S
そして、亀も消える。
泡のようにな。
830名も無き飼い主さん:03/08/13 23:01 ID:???
日陰でもUVBは浴びてる訳だが。
831名も無き飼い主さん:03/08/13 23:07 ID:???
家のリクガメは、ヘルマンにしてもホルスにしても真夏の庭ではやっぱり日陰でマターリしてる。
だけどケヅメだけは別。コイツは昼でも構わず直射日光ガンガン浴びに行く。こっちが不安になるくらい。
そして庭隅の水の入った瓶の横(日陰)で涼を取るの繰り返しw
832名も無き飼い主さん:03/08/13 23:19 ID:???
書泉という本屋で小学生の夏休み自由研究コーナーみたいなのが
あって、動物特集のブースに「かっこいい!カメ」というビデオがあったので購入してみた。
リクガメは
・ガラパゴス、アルダブラゾウガメ
・マルギナータ、ギリシャ
・ケヅメ、ヒョウモン
・アカアシ、キアシ
が出てる。
その他水系も多数収録。
833ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/13 23:21 ID:G1Ncy8xH
>829
どういう現象だ(w
834名も無き飼い主さん:03/08/13 23:48 ID:???
>>821
がいってるのって成長線のことなの?
835:03/08/14 00:22 ID:fxSOwdwt
826
本に書いてある事は全て正論だと思う馬鹿ですか?
おまえはどうせ引き篭もりだろ。
836名も無き飼い主さん:03/08/14 00:27 ID:YdKFAWKF
うちのヘルマンも気泡みたいのあるなあ。
でも最初からで、増えたりしてないようだし気にしてなかった。
我が家にやってきて9ヶ月、新しく育った分の甲羅には気泡みたいのないね。
新しい部分ってツヤツヤで、黄色の所は澄んだクリーム色で、ほんときれいw
837ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 00:28 ID:???
>>824は現地に行って自分で確かめたのか? すげーや。
838名も無き飼い主さん:03/08/14 00:38 ID:fxSOwdwt
シングルさん<引き篭もり>に激しく反応していますね。
839名も無き飼い主さん:03/08/14 00:43 ID:???
インドに行って最低1年間くらい継続して複数の個体を観察した結果というなら信じてもいい。
しかしヤブの中にいたり穴掘ってもぐってるから紫外線が必要ないとは・・・
ホルスやケヅメやゴーファーやヘルマンやその他の種類も紫外線がいらないってことだな。
840ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 00:44 ID:???
誰がシングルやねん。シングルだけど。
841名も無き飼い主さん:03/08/14 00:49 ID:WFo1t2Bp
現在出没しているジングルさんは偽物です。
本物のジングルさんは弟と西部警察の事故に巻き込まれて
入院しています。
これはジングルさんのお母さん情報です。
ペットの世話を任されて困惑してる模様。
842名も無き飼い主さん:03/08/14 00:49 ID:???
某HPを参考に、ヘルマンの床材をウサギの餌(アルファルファペレット)にしてみた。
匂いもいいし、誤食しても安全そう。おまけに尿も固まる。これは意外だったw

しかし、ふと思ったのだが、ウサギの餌みたいな四六時中牧草の匂いのするものの中で飼っていると、カメの嗅覚とか食欲とかがおかしくならないのかと。
実際のところどうなんでしょうか?今のところ普通に普通の餌を食べていますが。
843名も無き飼い主さん:03/08/14 00:55 ID:???
>>842
コストパフォーマンス悪そうw
爬虫類マットの方があなたの指摘してる希望に添って且つ安い。

嗅覚からいうと匂いよりも色に反応する方が多い気がする。
人工芝だと噛りまくるし。
844名も無き飼い主さん:03/08/14 00:57 ID:fxSOwdwt
10年以上、紫外線ライト当てずに飼育しています。
それに紫外線ライト4ヶ月使用後にUVチェッカーで測定してみな
おまえらもライト使ってない俺と結局同じって事になるよ。
845ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/14 00:57 ID:4j3tcgE2
>841
そうなんかい(w

でも、マニアが入院でもした日には周囲は大変だな。
846名も無き飼い主さん:03/08/14 01:02 ID:???
>>844
ちょっとしつこいw
週に一回でも日光浴させた場合と紫外線ライトだけが頼りの個体ではどっちが健康?
847名も無き飼い主さん:03/08/14 01:03 ID:JmMnBPXl
>>844
だって日光浴させてるって言ってたじゃん。
848842:03/08/14 01:05 ID:???
>>843
流通業やってる家の親父が、業務用の大袋をワケアリ品だからってタダで貰ってきたんでそれを使っていますw
買うとやっぱ高くつくものなんですかね?実は相場知らないのです。

色ですか、なるほど。
そういえばうちのヘルマン、OD色のタオルに挑みかかっていましたっけ。
でもウサギの餌もモロヘイヤなどの野菜野草も同じ緑なんですけどね。

昆虫マットってやはり発酵させていないものを使うんですよね?
849ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/14 01:06 ID:4j3tcgE2
日光は劣化しないからなぁ。
やっぱ、どうにかして日光を利用するのが確実だと思う。
網戸越しの日陰でいいんだしな。 そんなに難しくないよな、夏は。
850ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/14 01:07 ID:4j3tcgE2
>848
こら! 昆虫マットじゃないだろ!(w
851842:03/08/14 01:08 ID:???
>>850
わわ!素でマチガエタ!指摘ありがとうございます!(赤面
852名も無き飼い主さん:03/08/14 01:09 ID:???
>>844



     う つ 病 の 奴  

      ガ ン バ レ
853名も無き飼い主さん:03/08/14 01:14 ID:fxSOwdwt
>>852
おまえはポンジュース飲みすぎてしね!
854名も無き飼い主さん:03/08/14 01:24 ID:???
爬虫類マットのペレット状のやつ。値段は一袋980円。
俺はかねだいで398円の時にまとめ買いしてる。
清潔だし、臭いもしないし、食べても平気。今現在は最強。
855佐藤ヒデキ:03/08/14 01:25 ID:???
俺の「カメラ」って写真集、虐待かな?
856名も無き飼い主さん:03/08/14 01:48 ID:???
カメに「亀吉」って名前を付けたことのあるやつ素直に手を挙げれ
857ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/14 01:51 ID:4j3tcgE2
>853
落ち着けよ。 愛媛人かよ。
858名も無き飼い主さん:03/08/14 01:58 ID:???
>>857
おまい、差別だぞ。ポンジュース飲んだら愛媛人かよ?
カレー食ったらインド人かよ?
フィリピーナ食ったらジングル☆オールザウェイかよ?
859ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/14 01:59 ID:4j3tcgE2
うむ。
860名も無き飼い主さん:03/08/14 02:14 ID:???
>>858
間違いがあるな。
ジングルはフィリピーナじゃなくて、タイ女だ。

ちなみにこの前「アナタ、ウソツキネ」といわれてへこんでた。
これは弟の嫁さん情報だ。
861名も無き飼い主さん:03/08/14 02:20 ID:???
なんか引っ込みつかなくなってるアフォガいるなぁ…
鼻汁メロン2とモグリホシガメ…どっちの称号が良い?
862ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/14 02:35 ID:4j3tcgE2
そういう形での叩きに持ってくのはやめようぜ。
最終的にはスゲーつまらなくなる。
863名も無き飼い主さん:03/08/14 02:37 ID:???
そのつまらないことを面白がれる人がいることが問題なわけで
864名も無き飼い主さん:03/08/14 02:54 ID:???
>>856
865名も無き飼い主さん:03/08/14 03:30 ID:USFf5F0/
このスレに限らず徹底的に叩かれてる香具師がいると、タタリ神化しそうで
怖いんだよな〜。
ちょっと前にもここ荒れてたじゃん?コピペべたべた貼られてさ?
ああいうの、絶対ここで叩かれた香具師が化けたんだと思ったよ。
冷静に議論して、悪口っぽいのはやめようよ。
866名も無き飼い主さん:03/08/14 07:50 ID:???
ジングルももう少し煽りに耐性があればね・・・釣られすぎだっての(苦笑
867名も無き飼い主さん:03/08/14 09:15 ID:???
>>862
藻前がつまらなくした張本人なわけで
868ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 10:03 ID:???
>>835は釣りだったのかー。いや〜見事に釣られちゃったYO、HA-HA-HA-
869名も無き飼い主さん:03/08/14 10:04 ID:???
張本人は喪前だろw
870名も無き飼い主さん:03/08/14 10:41 ID:nn/Vemiz
868
おまえ一言多いてよく言われないか?
2chばかりやってないでしっかり働けよ! かあちゃん泣いてるぞ
871ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 11:34 ID:???
そうだね。ちゃんと仕事もやって2chもやって、さらに
ホシガメの生息環境調べに現地に行っちゃう>>824を見習わないとな、うん。
872名も無き飼い主さん:03/08/14 11:56 ID:nn/Vemiz
別に調べに行ったわけではありません。
某ショップの店長が現地買いつけに行っていたころ一緒について行った。
見せてくれるというのでシッパーの車で生息地まで行ってきた。
皆がうそつきというわけではありませんよ。
勇気をだして社会に出ていってください。
873名も無き飼い主さん:03/08/14 12:06 ID:???
そりゃジングルの薄っぺらい受け売りよりかは説得力あるわ
874ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 12:13 ID:???
現地買い付け! そりゃー凄いわ。薄っぺらい受け売りの知識しかないわたしに、
現地の様子をもう少し詳しく教えていただきたい。
875名も無き飼い主さん:03/08/14 12:22 ID:???
ちょっとした煽りに入れ食い状態で食いついてくる藻前らサイコーですよ(藁
冷静な議論なんてこんなメンバーで出来るわきゃない
毎度荒れるべくして荒れてるだけだろ
876名も無き飼い主さん:03/08/14 12:27 ID:???
>>874
百聞は一見に如かず。
借金してでも逝ってきな。
877名も無き飼い主さん:03/08/14 12:36 ID:???
ジングルはただのアフォだろ
レスするだけの価値のある発言したことあるのだろうか
878名も無き飼い主さん:03/08/14 12:54 ID:???
12
879名も無き飼い主さん:03/08/14 12:54 ID:???
>>875
こんなメンバーってどんなメンバー?
どこの誰?
880ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 12:58 ID:???
ここの俺?
881名も無き飼い主さん:03/08/14 13:19 ID:???
シングルさん落ち着いて。。。過剰反応しないほうがいいよ
882名も無き飼い主さん:03/08/14 13:44 ID:???
ジングルさんはねー
フトアゴどうこうの発言読んでヴァカだと確信した
あとはビバガスレでも痛かったかな?
883名も無き飼い主さん:03/08/14 14:20 ID:???
>>872
朝から晩まで年間通して観察したの?
884名も無き飼い主さん:03/08/14 15:05 ID:???
だ・か・ら
本物のジングルさんは現在書き込み出来ない状況だっての。
俺から見たら、みんな偽物に反応しすぎ。
ちなみに>>841の理由じゃなくて、単に帰省してるだけ。
885名も無き飼い主さん:03/08/14 15:10 ID:bKIFdj8J
おまいら、30代後半のリアルおっさんに向かって
よく暴言吐けるな。
886名も無き飼い主さん:03/08/14 15:21 ID:???
30代後半のリアルおっさんなんてオヤジ狩りの標的じゃんよ(ゲラオプ
887名も無き飼い主さん:03/08/14 15:29 ID:q6uGQRl7
>俺から見たら
藻前が誰だか分からん以上、他の書き込みと一緒の便所の落書き以下だ
888名も無き飼い主さん:03/08/14 15:31 ID:???
よし、888getしたから今からパチンコいってくる。
アルダブラ導入資金にする。
889名も無き飼い主さん:03/08/14 15:33 ID:???
>>888
がんがれ〜。
大勝ちしたらオレにヘルマン♀買って下さい。
890名も無き飼い主さん:03/08/14 15:44 ID:vJd+7GDC
ジングルへ
国民年金強制徴収だとよ。
891名も無き飼い主さん:03/08/14 16:19 ID:???
>>884
共有コテにホンモノも偽物もないよ
それにその偽物とやらにいつも一番過敏に反応してるのはジングルだし

騙られたくないのならトリップをつければいいし
つけない以上は誰かに騙られても気にしないで欲しい
なのに誰かが騙ると一番最初にレスつけやがる
スレ汚しだし手間の面でもまったく無駄なことをしているね
飼育についてもどうせそんな感じだろう
彼のレスからは彼がバカだということ以外何も学ぶところがないよ
892名も無き飼い主さん:03/08/14 16:49 ID:???
そしてホシガメ紫外線不要論はうやむやに・・・
893名も無き飼い主さん:03/08/14 17:04 ID:???
うやむやもなにも・・・ねぇ?(苦笑
894名も無き飼い主さん:03/08/14 17:27 ID:???
モグラじゃないんだから
895名も無き飼い主さん:03/08/14 17:38 ID:DrqC6ies
もなさんはシェルター使っています?
ヒトに馴れなくなるから入れないほうがいいと助言されたことがあるんですが・・・
896名も無き飼い主さん:03/08/14 17:41 ID:???
環境にある程度馴れるまで
立ち上げや飼い始めはシェルター置いた方が良いカモね

まぁカメによりけりケースバイケースだと思うよ
897名も無き飼い主さん:03/08/14 17:41 ID:DrqC6ies
もなさんじゃなくってみなさんでした(汗
898名も無き飼い主さん:03/08/14 18:02 ID:???
>もなさん
新しい2ちゃん語かと思ってツッコメなかった…
899895:03/08/14 18:33 ID:DrqC6ies
>896さん
うちのは東へルマンリクガメなんですけど、まだお迎えしたばっかなのでやっぱりシェルターを入れてあげることにしました。
なんだかかなり気に入ってくれたみたいです(ダンボールの箱切っただけなのに・・・)。
これでしばらく様子を見ようかなと思います。
900896:03/08/14 18:54 ID:???
>>895
良いんじゃないかな?

可燃性のシェルターの場合は、カメが動くことによって
シェルターが持ち上がったりするのでバスキングライトでの火事には
気を付けてね
因みにウチの☆の小さかったころのシェルターはテッシュの箱でした
901名も無き飼い主さん:03/08/14 20:25 ID:???
902名も無き飼い主さん:03/08/14 21:37 ID:KDEgrfqx
質問いいスか
ソマリアリクガメって何者?
日本に入ってきてんの?
ケヅメスレ行ったほうがいい?
903名も無き飼い主さん:03/08/14 21:40 ID:???
>>902
ヒョウモンの亜種だった気がしたが…
904ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 21:47 ID:???
>>902
あそこのサイト見ると、レプタイルズショーで展示されてたみたいだけど。
905名も無き飼い主さん:03/08/14 21:51 ID:KDEgrfqx
ぬおぉ実物見てみてぇぇぇ・・・(悶々
906名も無き飼い主さん:03/08/14 21:58 ID:???
レプタイルでソマリア、一杯出てたね。
甲羅はこんもりで顔はケヅメそのもの。
売っていたのだが、値段は聞きそびれた。

http://www.remix-net.co.jp/Peponi/peponi_fream1.htm
907ジングル☆オールザウェイ:03/08/14 22:06 ID:???
ペポニに入ってたんだ。しかしヒョウモンちゅーよりケヅメだよなやっぱ。
908名も無き飼い主さん:03/08/14 22:19 ID:SHY76Um2
ケツ毛?
909名も無き飼い主さん:03/08/14 22:20 ID:???
オレにはケヅメ以外の何者にも見えなかった。
910名も無き飼い主さん:03/08/14 22:48 ID:KDEgrfqx
もっこりケヅメだ・・・
なんかホウシャ+ケヅメみたいだね
911名も無き飼い主さん:03/08/14 22:57 ID:???
DNDのミトコンドリアってなに?w
912名も無き飼い主さん:03/08/14 23:05 ID:???
DND?
913名も無き飼い主さん:03/08/14 23:09 ID:???
間違えた;
DNAのミトコンドリアってなに?w
914名も無き飼い主さん:03/08/15 00:50 ID:???
>913
ミトコンドリアはエネルギーの代謝を行ってる細胞小器官だよ。細胞核とは別に
独自のDNAを持ってる。DNAを別に持ってることから、大昔原核生物が進化するとき、
別の原核生物を取り込んだと考えられてる。
だからDNAのミトコンドリアとは意味不明だぞ?

しかもなぜこのスレでそんなこと聞く??生物板へ逝け。
915名も無き飼い主さん:03/08/15 00:56 ID:???
G木のHP見てだろうよ
916名も無き飼い主さん:03/08/15 01:18 ID:???
>>914
あんた・・・






アフォ?
917名も無き飼い主さん:03/08/15 01:20 ID:???
>>914
ペポニのソマリアリクガメの説明読んでみなw
918ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/15 01:48 ID:nCrkA/ok
ソマリアかぁ。 また凄いのが出てきたな・・・

それにしても62cmって、スゲー大きさだ(w
919名も無き飼い主さん:03/08/15 02:01 ID:???
いくらぐらいなんだろうソマリヤ
920914だ:03/08/15 02:11 ID:???
おお、ペポニHPか。ソマリアのところ写真に気ぃ取られてて説明まで
よく読んでなかったよ!ほんとスゲーかめさんだよなぁ・・・。

ちなみにあの文、ミトコンドリアは不要だ。
種間の系統調べるなら普通に核DNAでいいだろ。
ミトコンドリアDNA調べるのは種内やもっと狭い血統内で、母方の系統を
知るためだよ。
ミトコンドリアはほぼ母方からしか伝わらないから。
脱線、聞き流しておいてや。下げとくから。
921名も無き飼い主さん:03/08/15 07:47 ID:???
ギャ〜〜!
朝、ヘルマンのケージの最低気温みたら21.3℃!?
シートヒーター敷いてあるとはいえ、いくらなんでも寒すぎじゃ〜〜!!

皆さんの家の子は風邪など召していないでしょうか?
922名も無き飼い主さん:03/08/15 08:50 ID:47H9CRJm
ヘルマンは凍らなければ死なない
923名も無き飼い主さん:03/08/15 09:07 ID:???

チエオクレ?
924名も無き飼い主さん:03/08/15 11:16 ID:2lTFPf2b

うるせー 高卒
925名も無き飼い主さん:03/08/15 11:32 ID:???
21℃ぐらいじゃ問題ないだろう。
鼻水だしてないか?
926921:03/08/15 11:49 ID:???
>>925
うちのはベビーなので焦りましたが今のところ大丈夫そうです。
鼻水も下痢もありませんでした。
927名も無き飼い主さん:03/08/15 11:59 ID:???
じゃ普通の温度に上げてやれば大丈夫だよ。
928921:03/08/15 12:07 ID:???
今は普段どおりの温度にしていますので、気持ちよさそうにモロヘイヤ食べてます。
929名も無き飼い主さん:03/08/15 12:20 ID:???
ここはヘルマン飼い多いのか?うちはギリシャ(アラブ)だけど。
チチュウカイリクガメ独立スレッド立てたら怒られるかね?
930名も無き飼い主さん:03/08/15 12:33 ID:???
俺のホストじゃ立てられなかったヨ。
931名も無き飼い主さん:03/08/15 12:35 ID:???
確かにヘルマン飼い多いな、うちはヘルマン、ギリシャ、アラブいるけど。
チチュウカイスレね・・・こっちのスレが過疎化して荒らしにくるかもw
932名も無き飼い主さん:03/08/15 12:43 ID:???
マルギナータ飼ってる人はおらへんの?
933山崎 渉:03/08/15 13:02 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
934名も無き飼い主さん:03/08/15 14:56 ID:???
あげ
935名も無き飼い主さん:03/08/15 16:36 ID:???
漏れもヘルマン飼いです
936名も無き飼い主さん:03/08/15 16:49 ID:61wg1LvE
うちもヘルマンだよ。今日は寒いせいか一日中寝てる。

ところでみんなのうちのヘルマンは色のついたオシッコする??
よく食べるし動くし元気なんだけど、たまに茶色いオシッコすることがあるんだよ・・・。
ウンコが一緒に出るだけか?とも思うんだけど、血尿だったらどうしよう?
見た目元気でも病院連れて行ったほうがいいのかな?
937名も無き飼い主さん:03/08/15 17:21 ID:???
野菜によっては色付きのしっこになる事もあるみたいだよ
心配だったら尿検査紙をつかうべし
938936:03/08/15 17:57 ID:61wg1LvE
>937
食べ物によって色変わるんだね?トマト食べた後、赤っぽい茶のシッコ
した気がするよ。け、血尿ー!?とあせったが、別に元気だからそのまま
病院とかいってなくて。その後普通の透明なシッコもしたし。
尿検査紙ってショップで売ってる?それとも人間用の薬局のでいいの?
元気に見えて内臓に障害あるカメもいるって聞いたから、それが怖いよ。
とりあえずありがとう。
939ジングル☆オールザウェイ:03/08/15 18:56 ID:???
>>919
バーデソの新入荷に載ってたよん。
940ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/15 19:12 ID:nCrkA/ok
また、いい値段してるな・・・(w 巨大だし。
941名も無き飼い主さん:03/08/15 20:13 ID:2LQKLmdy
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
942名も無き飼い主さん:03/08/15 20:23 ID:+uxA3fV/
>>941
そういうお前は、いくら稼いでるんだ?
943名も無き飼い主さん:03/08/15 21:08 ID:???
マルチコピペに反応しているアフォがいるぞw
944名も無き飼い主さん:03/08/15 21:12 ID:???
ギリシャのオスは年中盛ってんのか、マジで
教えてください。
実際飼育してる人の話が聞きたいのです。
945名も無き飼い主さん:03/08/15 21:43 ID:???
>>944
2頭いるが年中激しくさかってる
946名も無き飼い主さん:03/08/15 22:02 ID:???
>>950行ったらそろそろ次スレおながいします。
漏れのホストじゃ勃てられないんだ。
947名も無き飼い主さん:03/08/15 23:12 ID:???
>>945
やはりそうですか。
ずっとペアで飼育してきたのに兆候全くなかったから
メスをもう一頭追加したら、好みだったのか、急に盛りまして。
しかも甲羅アタックだけじゃなくて、噛みついたりも。
それでも相手してもらえないせいか、
ケージから出せアピール甲羅アタックかまして、夜も寝ない。
隔離したらよけいにひどくなってきた。。
948945:03/08/15 23:57 ID:???
うちはメスがいないからカマを掘りあって・・・
しかも今年からアラブギリシャまで加わわって;
10センチしかないのに盛るなよ;
甲羅アタックはすごいね、ケージの隅に追い詰められた犠牲者が哀れで哀れで・・・
それでも隔離しない漏れ;
949名も無き飼い主さん:03/08/16 01:41 ID:1cJ3S0c0
うるさくて欝にならないか?
950名も無き飼い主さん:03/08/16 06:02 ID:???
ていうか虐待・・・
951名も無き飼い主さん:03/08/16 06:03 ID:???
お、950だ、次スレ立ててきまつ。
952名も無き飼い主さん:03/08/16 06:11 ID:???
このホストでは立てられません、またどうぞ・・・
とかいわれますた・・・。
953ジングル☆オールザウェイ :03/08/16 08:42 ID:???
モロヘイヤは、たしかに尿の色が変わりやすいな。既出だが。
ちなみに、ギリシャはあばれんぼうだから、単頭飼いが基本だぞ
954名も無き飼い主さん:03/08/16 10:05 ID:???
メスでも荒いのか?
955名も無き飼い主さん:03/08/16 12:21 ID:ZJLQvvaD
こたえてちょーだい!
956:03/08/16 12:27 ID:xpY11q86
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
957名も無き飼い主さん:03/08/16 12:57 ID:???
J-COMも立てられないな、スレッド・・・。
958名も無き飼い主さん:03/08/16 22:19 ID:ch5wtGzk
TBS見てる?
959名も無き飼い主さん:03/08/16 22:23 ID:???
買い付け業者最悪
960名も無き飼い主さん:03/08/16 22:26 ID:gIbVLXp0
あんなに需要があっても2年も立たずに死なせちゃってるだろ
961名も無き飼い主さん:03/08/16 22:26 ID:fBunX8ft
おう、最悪だよな・・・。
こいつはどうやって来たんだろう?って心配になってきた。
962名も無き飼い主さん:03/08/16 22:27 ID:OeXd3aYU
上野動物園たいへんだな・・・
963名も無き飼い主さん:03/08/16 22:27 ID:???
あのハゲはどこの店員?
964名も無き飼い主さん:03/08/16 22:27 ID:???
なんか出演者は、あの小亀の状態で成長が止まるもんだと勘違いしてコメントしてねーか
965名も無き飼い主さん:03/08/16 22:28 ID:fBunX8ft
ヤマセに言われちゃったなぁ〜w
966名も無き飼い主さん:03/08/16 22:28 ID:???
インドホシガメとビルマを間違えてたね。
967名も無き飼い主さん:03/08/16 22:30 ID:fBunX8ft
リクガメ飼いみんな肩身狭いよな。
968名も無き飼い主さん:03/08/16 22:32 ID:H6/iBvS2
上野動物園の中の人も大変だよな。
969名も無き飼い主さん:03/08/16 22:32 ID:???
本当にホシガメって食べられてるの?
970名も無き飼い主さん:03/08/16 22:32 ID:???
>>966
ビルマいたね
971名も無き飼い主さん:03/08/16 22:33 ID:???
無責任に煽るなよな、ブロードキャスター・・・
972名も無き飼い主さん:03/08/16 22:35 ID:???
冒頭のハゲ店員と最後に出てきたデブ客が気にいらん。
973名も無き飼い主さん:03/08/16 22:36 ID:???
ホシガメいじくってたヤシら頭悪そうだったね。


974名も無き飼い主さん:03/08/16 22:40 ID:???
これでまた安易に買う人が増えるんだろうな。。
975名も無き飼い主さん:03/08/16 23:02 ID:???
「簡単に飼える生き物ではありません」ぐらいの説明をして欲しかった・・・
976名も無き飼い主さん:03/08/16 23:03 ID:???
ピンポンで入荷直後、60x45水槽に29匹くらい入れられて、
床材は砂、干からびた野菜、砂まみれの水入れ。
そんな状態で売られてゆく星を今日三頭みました。
店員の「丈夫で飼い易いですよ」の一言にカチンときたので、
一人で三頭も買ってゆく人にこういいました。
「その金でビルマ一頭買った方がいいですよ」
正義感とかじゃなく、いらついただけ。
初心者にそういう売り方する香具師と買う初心者に。
977名も無き飼い主さん:03/08/16 23:27 ID:???
実況板見てきたけど案の定一般人共が違いしてた・・・。
「また捨てられて帰化する」とか言い出すヤシもいて・・・。
978名も無き飼い主さん:03/08/16 23:29 ID:???
これで小家山&鈴木先生は繁盛する
979nanashi:03/08/16 23:33 ID:9GPUGK9h
話しが変わって申し訳ないんだけど、
ビルホシってサイテス1になるのかなー。
980ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/17 00:34 ID:8EJRVmSu
そのうちなっても不思議ではないかも。
リクガメはCB主体になってるもの以外、どれも楽観視はできないんでは。

ビルマ、最近はあっちでもこっちでも売られてるが
現地にはたくさんいるんだろうか。
981名も無き飼い主さん:03/08/17 00:41 ID:???
実況のスレどこかな?
982名も無き飼い主さん:03/08/17 00:49 ID:???
>>981
説明悪くてすまん。
実況chのTBSのブロードキャスター1
983ジングル☆オールザウェイ:03/08/17 00:52 ID:???
ビルマは、長いこと食用にされてたからなぁ。
最近は少しづつ増えてきているみたいだな。

だが、サイテス1入りの可能性は濃厚だ。

そうなる前にオレも是非ほすいのだが。
ただ、幸いなのが、国内でもCBが増えつつあること。
このまま、CB主体になって、値段も下がることを祈る。
984名も無き飼い主さん:03/08/17 01:03 ID:???
性格が一番いい&飼育しやすいリクガメって何だろう?
無論個体差はあるだろうが。
私的経験だと
・ギリシャ、ホルス、ヘルマン、フチゾリ・・丈夫で病気の心配もほとんどないが、繁殖時、テリトリー争いする個体は過激。
・ヒョウモン・・物おじしない個体と神経質な個体の差が激しいが、当たりを引くとベビーでも首ひっこめる仕草をみない。
問題は大きさか。
・ケヅメ・・一般家庭じゃ無理。一軒家必須。
・ヒラオ、クモノス・・狭いケージでの飼育はメリットだが、
多湿系は大変だし、こいつらは動かない。
・キアシ、アカアシ・・でかさと多湿がネック。
・ホシガメ・・模様だけ。
・パンケーキ・・ひらべったいのは人気ないね。正直サイテスのおかげ。
あとは飼育したことないので知らない。

あくまで私的意見。
985名も無き飼い主さん:03/08/17 01:26 ID:???
>>983
現在でも値段は相当さがってると思うけど?
そりゃあなたが通ってる店はまだまだ高いかもしれないが。

国内CBって本当かね?リクガメに関しては眉唾もんが多い気がしてならない。
逆パターンのWCを強調する方が高くなるのもあるけど。

どのみちショップ主体の現状じゃ国内CBだから値段倍とか
サイテス入りするから倍とか、CBが軌道にのって流通しても
人気あるから高い、という風にしかならんかと。

愛好家同士でやりとりしてショップはのけものにすべき。
986セクハラ男爵 ◆bOGlmaL886 :03/08/17 01:37 ID:???
知らない間にビダの出品ビルマ禿しく安くなってるよなぁ、浦島太郎状態だ。
987名も無き飼い主さん:03/08/17 01:44 ID:???
>>985
>愛好家同士でやりとりしてショップはのけものにすべき。
 
新たにリクガメ飼育してみたいって初心者はどうすりゃいいの?
 
CBと比較して、飼育の難しいWC、しかも密輸の個体でも買ってろと?
988名も無き飼い主さん:03/08/17 02:18 ID:???
>>987
をいをい、日本語変ですぞ。
愛好家同士のやりとりを否定する理由が上記なら、何故ショップでの購入を推賞するんだい?
ショップこそ密輸、駆虫しただけで国内CBと偽る、持ち腹を
当店繁殖個体として売る、初心者にピンポンホシを売る。

愛好家が増やしたCB(親はWC、密輸だとしても)を
初心者こそ初めに飼うべきだと思うが。
そしてショップ売れない、密輸減るでいいじゃないか?
989nanashi:03/08/17 02:45 ID:fHEYvBiS
次のワシントン条約の会議っていつですか?
その前にぜひビルホシをって思ってます。
990名も無き飼い主さん:03/08/17 02:49 ID:???
>>989
こういう馬鹿がいるから密輸&乱獲が絶えないんだな。

本当に飼いたいなら値段、付加価値なんて関係ないだろうが!

おまいは下の下ですね。
991名も無き飼い主さん:03/08/17 02:56 ID:???
>>988
いやだから、
愛好家が増やした個体を愛好家同士のみでやりとりしてたら、
初めてリクガメ飼う初心者は、その国内ブリードの飼いやすい個体をどうやって手に入れりゃいいのって聞いてんの
 
992名も無き飼い主さん:03/08/17 03:17 ID:Nbegzisv
>>990
ほぼ同意。
ビルマホシさんにもともと憧れてて、いずれ飼いたいな〜と思ってたのなら
条約の会議前に・・・てわからないでもないがね。>>989

もし希少種だからっつーコレクション感覚でカメ一頭買うのはどうかと。
ほんとにビルマホシがすきなのかと小一時間・・・。

話がずれるが、漢方薬局なんかでデカデカと『絶滅寸前!!』って虎やら
なんやらの肝が高価に売られてるのはかなりキショイと思うが、あれと同じこと
だよな。(虎の肝なんか売っていいのか??と思ったんだけどさ)
993名も無き飼い主さん:03/08/17 06:04 ID:???















               リクガメ愛好家=偽善者=犯罪者















994名も無き飼い主さん:03/08/17 06:50 ID:???
煽り文句には必ず「偽善者」が入るのがペ板の特徴だね(`Д`)
995nanashi:03/08/17 09:01 ID:fHEYvBiS
そんなあんたはビルホシ飼ってるの?
飼ってないね。
下の下の下だね。
996名も無き飼い主さん:03/08/17 09:07 ID:Eii49K0C
>>991
現在の情報社会の中で本当に飼いたいのなら方法はいくらでもある。まず飼う前に色々と調べてく課程で見つかる。ネットや本。

初心者こそ大切に飼育しようという心構えがしっかりしてると
思うが、間違った情報に踊られすぎ。
そこんとこの責任がショップにあると思うんよ。
全部とはいわんが、やはり淘汰されるべきだ。
997名も無き飼い主さん:03/08/17 09:10 ID:JHtW7G4b
>>995
それでもオマエがゲゲゲのゲである事は変わりないな。
(・∀・)イイじゃんキタロウみたいで。
998直リン:03/08/17 09:11 ID:xPxokKZK
999nanashi:03/08/17 09:35 ID:fHEYvBiS
うわっ。
飼ってないんだ。
それで偉そうな事いってる。
アハハ。
恥ずかしい。
さようなら。
1000万石先生:03/08/17 09:47 ID:???
1000ゲッツ(σ´∀`)σ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。