1 :
:
ミシシッピーアカミミガメ&クサガメをミドリガメ&ゼニガメとか
呼んじゃう奴はこっちに来い!こっちは初心者大歓迎!
初心者の質問はこっちでしよう!
尚お互いの意見は尊重しあいましょう。
2 :
:03/03/31 09:43 ID:???
亀スレは既にありますが。
3 :
:03/03/31 09:44 ID:???
重複です。削除依頼出して、とっととカメスレに戻りましょう
4 :
:03/03/31 09:53 ID:???
重複ではありません、カメスレがミドリガメ&ゼニガメ飼育の初心者
に占拠されてしまったのでこちらに隔離します。
5 :
:03/03/31 09:53 ID:???
1はカメスレのカメさんコンプレックスって香具師だろ。
教えてちゃん過ぎてウザがられたからって、スレ立てるなよ
6 :
:03/03/31 09:56 ID:???
じゃあ、↓のレスの香具師か(藁
どーでもいい話なのだが。春厨、正直ウザイと思った瞬間。
初心者が集まる馴れ合いサイトで
もう、いいかげん初歩の質問の繰り返しばかりで
対応に疲れてしまった…過去ログ嫁!!
いい「お兄さん」ぶってレスするのも疲れた。性格出るねぇw
Q:カメさんが砂利を食べるのですが心配です…大丈夫でしょうか?
Q:カメさんがなかなかエサを食べてくれません!
Q:カメさんの目が何だか腫れてるような感じなのですが…
Q:カメさんの足が白くふやけてるような感じですが、これは何なんでしょうか?
Q:昨日クサカメを買ってきたのですが石の下に潜ろうとしてなかなか出てきません
Q:カメがエサを食べないんです。ヒータ・ろ過装置・水槽には砂利を敷いてます。水はキレイだと思うのですが…
以上、代表的な質問でした。
飼う前から勉強しる!と言いたい。小一時間問い詰めたい。
7 :
:03/03/31 10:00 ID:???
8 :
_:03/03/31 10:27 ID:???
ワニくん?
9 :
:03/03/31 10:28 ID:???
ここも
>>1叩きスレですか?
春ですねぇ(´ー`)y─┛~~~
10 :
:03/03/31 10:34 ID:???
>1
板違い、虐待ネタはよそでやれ。
11 :
:03/03/31 10:52 ID:???
厨が意味もなく煽るなっつーの
12 :
:03/03/31 11:38 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
13 :
山崎渉:03/04/17 14:36 ID:???
(^^)
14 :
山崎渉:03/04/20 02:30 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
15 :
山崎渉:03/05/22 03:52 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
16 :
山崎渉:03/05/28 11:40 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
向うは自分で勉強する気のないバカ初心者の巣窟と化している。
爪切りと散歩が趣味の初心者。(w
>>18 禿藁
しかも真剣に議論する初心者たちw
犬かなんかと勘違いしちゃってwかわいすぎるw
育てがいがあるねw
20 :
名も無き飼い主さん:03/06/23 03:28 ID:nFLRNXU7
あの、うちのクサガメが今日いきなり暴走して指を噛んで来ました。
すっぽんくらい痛いかも・・・。
ストレスでしょうか?
クサガメが、色んなものに噛み付きます。水槽の中のジャリを
一生懸命噛み砕こうとしています。
えさも無駄に勢い良くパクツキマス。
いったい彼は、何ヲ訴えているのでしょうか?
それとも、もともとこんな性格なんですか?
21 :
てとらがまるす:03/06/23 09:54 ID:FB1se75w
ミドリガメ日光浴させたらな、甲羅グニャグニャのフニャってなる也。かわいそう。
日光浴させたまま忘れてしまって お湯になってた・・・
24 :
名も無き飼い主さん:03/07/14 20:55 ID:eOHPTrY4
誰もいないな〜
だいたい日本の固有種と帰化生物を一緒に語る事がおかしい。
26 :
山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
27 :
山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>25 売ってるクサガメは台湾産が主流だし、ミドリガメも売ってるのは輸入なんだから
そういう意味では一緒でいいじゃん
クサガメ? ハァ?
勉強しなおし、はい!逝って逝って! シッシッ。
31 :
しつこい:03/07/15 18:58 ID:???
いやいや、クサガメだかんねぇ・・・うぷぷ
ゲラゲラ
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・・・うごっ、、、、ゴホゴホ・・・
35 :
亀仙人:03/07/17 03:29 ID:t9bQ8vvM
最近ペットショップで探しているんですが、いわゆる銭亀(おそらく台湾産)
が1000円、ミドリガメが750円くらいでした。昔はもっと安かったと思うん
ですが、どなたか安い店ご存知ないでしょうか?ちなみに僕は大阪人。
昔は自主採集して飼ってました。
台湾ではクサガメでは保護動物で、現在台湾からのクサガメ輸入はない
今流通しているのは香港から来る中国大陸産や日本産
台湾産が主流だとか言っている時点でダメかと・・・
クリーパーを熟読して勉強しろと小1時間ばかり・・・
>>35 どこ産かは知らんが値段はそんなもんだよ、カメにしては激安の部類だよその2種は。
子供の小遣いで買えるじゃん。
漏れなんかこの前1万5千で買ったアラブギリシャが急死したと実家から連絡があって・・・鬱
>>35 ちと高いな。
うちの近所じゃゼニ(クサ)\780、ミドリ\480(去年は\380だったから少し上がっている)が相場。
オイラの近所じゃ、ゼニ(クサ)\580,ミドリ\380なり。
40 :
亀仙人:03/07/18 01:10 ID:QxKpc7NA
>38>39
それってどこの店ですか?ぼくのは西武高槻店のペットショップです。
他のホームセンターで見ても同じような値段でした。
やっぱ高いですよ。確かに亀にしては激安ですが。
41 :
39:03/07/19 03:49 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
何処で聞いたらいいのかわからんので、スレ違い覚悟で質問。
サワガニ(2匹)
クサガメ(1匹)
ニホンイシガメ(2匹)
は60cm規格水槽で飼う事可能?
ちなみに、カメは10mc前後で。
気になるのは、カニが食われないか?って点。
カメスレの方がいいと思う。ちなみに漏れの意見は
カニは食われると思う。60cm水槽に10cm個体3匹は過密。
3人いっぺんに上がれる広さの陸場も作ってる?
どっちにしろいずれは60cm水槽3本にそれぞれ単独飼いなどに
なると思う。衣装ケースやフネとか。
45 :
43:03/07/20 21:09 ID:???
>>44 俺も書いてからカメスレにした方がよかったかもって
思ったんだけど、マルチになるから遠慮してた。
ちなみに、今はイシガメとクサガメ1匹ずづを一緒に入れてるだけ。
イシガメを貰えそうで、カニも飼ってみたいなって思ったから、
気になった。
忠告に従ってやめとく事にする。
サンクス
>45
60Cmだと一匹でないとかわいそうかも
うちも二匹だが7年経った今(甲羅17センチ)
尾っぽ食いつきあって短い(W
かめたん、甲殻類が好物だからなあ・・・
48 :
山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:???
(^^)
>>20 おまえのことを餌と思いこんでおります。
夜中とかに脱走して襲ってくる可能性が十分に考えられます。
食われないように注意してください。
50 :
山崎 渉:03/08/15 14:31 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
51 :
:03/09/03 18:23 ID:rBAL1HT2
こないだ買ってきたうちのゼニガメ(4cmぐらいの奴)まったく甲羅干ししません。
小さいうちはしないものなんですか?
53 :
名も無き飼い主さん:03/09/16 22:38 ID:ixUMAaJd
tesuto
亀という動物は、小さきもの、弱気ものをいじめる傾向がとても強い生物です。
見てみろよ、オマエのカメ。
55 :
名も無き飼い主さん:03/10/20 01:56 ID:+bMl9bFF
あげ
そろそろ冬眠の準備。。。
うち4センチくらいしか体長ない時に冬眠させたら ちゃんと生還した
やるね 亀。
小さくても強いよね。
かめをたいせつにね
アクアリウム板に移ろうよ
62 :
561:03/11/03 18:50 ID:???
64 :
561:03/11/03 20:36 ID:???
65 :
561:03/11/04 01:15 ID:???
ナメクジ怖いよヽ(`Д´)ノゴルァ
>>65 カメスレにも書いたけど、
ホームセンターの園芸コーナーにナメクジ殺or忌避剤売ってるよ。
68 :
561:03/11/04 02:48 ID:???
>>68 感動した。
壁紙が中島礼香タンな香具師に悪人は居ない!!!!!!!!!!!
最近の561、かまって欲しくて、必死でしょ?
っていうか今時ノートPC買って喜んでるなんてアフォじゃない?
俺のVAIOのRZ73カスタムが最強なんだよ
72 :
561:03/11/04 16:41 ID:???
とりあえずPC売れよ。
5,000円ぐらいで買ってやるから。
74 :
561:03/11/04 19:01 ID:???
じゃ3,000円な。
メアド晒せYO
76 :
名も無き飼い主さん:03/11/05 14:01 ID:bTdyznaK
そろそろ冬眠させる時期だけど、ミドリガメの冬眠のさせ方、教えて。
78 :
561:03/11/05 23:02 ID:???
藻前ら画像うp汁!!
漏れみたいな飼い方間違ってないよな!なぁ!!
さぁ、みんな誉めてくれヽ(`Д´)ノゴルァ
561のカメかわいそう・・・
80 :
561:03/11/06 00:28 ID:???
うっせえヽ(`Д´)ノゴルァ 悔しかったら画像うp汁!!
81 :
561:03/11/06 01:01 ID:???
うえーん、誰か相手してくれよ!ヽ(`Д´)ノゴルァ
83 :
561:03/11/06 01:37 ID:???
何をおいてもおっぱいはでかい方がいいんじゃ!
そして画像うp汁ヽ(`Д´)ノゴルァ
561、文体が違い過ぎて偽者バレバレだしつまらんよ。
香具師は2ch語使わないみたいだし変なとこで文切るし画像じゃなくて写真と呼ぶ。
>>85 ウホ!いいおっぱい・・・
すごく・・・大きいです・・・
88 :
561:03/11/06 15:17 ID:???
本スレで561を放置できないヴァカがあまりにも多いのでこっちでアフォな事書いて
ヴァカ共を誘導&こっちで雑談&あわよくば561本人もこっちに来させて
煽れば本スレの被害は減るかなと思ったんだがね。
新スレ立てても(だめだけど)本人は来ないだろうし、カメスレで構うと駄レス増えるし...
>>84 たいがいの人が気づいていると思うが、それを書き込まないで欲しかった。
誰か561対策を考えてくれ。(向こうでは書かないでくれ、駄レス増えるから)
>>88 しょせんバカの浅知恵でしたね( ´∀`)σ)∀`)
躍らせてるつもりが踊らされてったって話ですね(藁
それを見(略
>>84 ちょっと釣られてたからってそうムキになんなよ。(w
まぁ、どっちにしろ当分はあの状態が続きそうだな。
そろそろ561降臨の時間だが、今日もまたアフォが何匹かつられるんだろうな。
東大阪ネタやJEXネタで。
あれ? ハンドルが変わってますよ(藁
94 :
561:03/11/07 00:00 ID:???
おれはこのスレも見てるぜ。
俺が書き込めば俺の偽者がどこからともなく
現れるのはいつものことだ。なれてるよ。
カメスレに来たぜ基地外君。
ライトの扱いもしらない厨がw
96 :
561:03/11/07 00:28 ID:???
俺もこのスレは見てるぜ。
いつも粘着されるのはなんでだろー。
97 :
561:03/11/07 00:32 ID:???
んじゃ、俺もこのスレみてるよ。
そういえば元祖561は大阪の西成らしいよw
98 :
561:03/11/07 00:36 ID:???
大阪には基地外の巣があるからな
99 :
561:03/11/07 00:46 ID:???
本スレでトリップつけたのは元祖?w
それにしても行く先々で騙られてるのは何故だろうねぇ〜。
100 :
561:03/11/07 00:59 ID:???
>>99 おそらくオリジナルだろうね、あいつはかまって君だから放置が一番ダメージ大きいいだろうな。
明らかに叩いてほしいようなレスをつけてるからね。
おそらくマゾでマザコンの寂しがり屋だと思われ。
101 :
561:03/11/07 01:06 ID:???
わからんぞ、オリジナルが一番最初にトリップつけるとは限らん。
102 :
561:03/11/07 01:16 ID:???
オリジナルがトリップを知ってるのかどうかも疑問だな
103 :
561:03/11/07 01:45 ID:???
俺が本物だけどよ、トリップなんて貧乏くせえもん使うかよ。
向こうでバカなやつが俺のフリして同じくバカなやつがつまらん返事
書いてるけどよ。これだから貧乏人はいやなんじゃ。
104 :
561:03/11/07 01:46 ID:???
あ、age sage で見分けつくと思っているバカもいるかもしれんから
いちおうageといてやる。
105 :
561:03/11/07 01:56 ID:???
いつの間にか561のスクツに...
ということでこのスレのデフォは561、目欄は自由ということでw
106 :
561:03/11/07 01:57 ID:???
> 174 名前:名も無き飼い主さん 本日のレス 投稿日:03/11/07 01:41 ???
>このスレ三日に一度くらい覗くけど、殺伐としてまんなあ。。
>つーかいつも喧嘩してるよね。
>スレタイを、ペット板喧嘩スレッドにしたほうが絶対ふさわしいと
>思うのですが。。
名無しで来たよ、オリジナル。
107 :
561:03/11/07 02:00 ID:???
誰も相手にしないから名無しで荒らしだしたな、しかも自分のレスに対して。
このまま無視しつづければ飽きてどっか行くだろ。
108 :
561:03/11/07 02:53 ID:???
イキナリ2匹死んどった。なんでやねんな。
109 :
561:03/11/07 02:59 ID:???
カメに顔射したら死ぬ罠
110 :
561:03/11/07 17:28 ID:???
俺の女装を見せたら死んだ
111 :
561:03/11/07 20:23 ID:???
よほど寂しいのでしょう、名無しで煽っておりますw
112 :
76:03/11/07 20:24 ID:A/tDOK0h
77さん、82さん、ありがとう。私のカメは、今年の11月で、3歳の15
〜20センチ位のものです。とりあず、過保護といわれそうなのですが、冬眠
させず、今年の冬を越させようと思います。なにか、質問ができたら、またき
ます。
・・・・でも、このスレはなんで、荒れてるんだろう・・・・・
113 :
561:03/11/07 20:40 ID:???
だって、そもそもここは重複スレだから...
114 :
561:03/11/07 20:48 ID:???
ちょっと香具師に愛の手を差し伸べてやろうかと思ってしまった...
通りすがりに嬉々として話しかけている様は近所の寂しいご老人のようで哀れだぞ。
しかも今必死で練り出したっぽい煽りネタが使い古しじゃぁあまりにも ( ´・ω・`)
115 :
561:03/11/07 21:13 ID:???
これ貼り付けたのも561かな
194 名前:名も無き飼い主さん 本日のレス 投稿日:03/11/07 21:03 ???
人妻、熟女、レズ、野外露出、複数プレイ、レイプ、
赤外線車中盗撮、トイレ盗撮、サウナ盗撮・・・
http://www.excitehole.com/
116 :
561:03/11/07 21:29 ID:???
モバハンの下あご激突レンガもなかなか香ばしいぞw
117 :
561:03/11/07 21:41 ID:???
118 :
561:03/11/07 22:39 ID:???
119 :
561:03/11/07 22:56 ID:???
>>118 サンクス
チョンのカキコは中卒の可哀相な子みたいだな・・・
120 :
561:03/11/08 01:30 ID:???
今日の獲物はハウス食品1匹か...
121 :
561:03/11/08 03:09 ID:???
ハウスも自演の可能性あり。
やはり無視が効きつつあるようだ、おとなしくなってる。
122 :
名も無き飼い主さん:03/11/09 19:46 ID:cS4FY5mr
コテハン:561って、このレスの流行か?何人いるんだ。
一昔前の山崎渉状態だ〜
123 :
561:03/11/09 21:49 ID:???
それを言うなら スレ ね。
山崎はスレどころか板を選ばずだったが、そういえば最近見ないな。
>>123 しーっ!
寝た子を起こしたら面倒だ。。。
>>122-124お約束なんで、、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|山崎渉一匹|
| ¥1000円 |
∧_∧  ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
( ^ ^ )(^^)(`´;)(^^)(^^)
(^^) /(^^)(^^;)(^^)(^‐^)(^^)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126 :
561:03/11/09 22:36 ID:???
千円高っ;
127 :
561:03/11/09 22:45 ID:???
>>122 山崎を知ってるのにsageは知らないと?
128 :
122:03/11/09 23:32 ID:FaucMQZu
ただでも要らんわ、山崎渉。馬鹿面してるし、ウザそうだから。
本格的にカキコし初めてから、1ヶ月の初心者なので、よく分からないんです。すいません。
129 :
561:03/11/10 02:23 ID:???
三日くらい放置されれば消えるんだろうけど、日曜ということもあってか
今日も我慢しきれないアフォが数名...
130 :
561:03/11/10 02:39 ID:???
放置が奴に一番ダメージを与えると書いてるのに・・・
厨は過去レス読めないからな;
あと「最近つまんないよ、ここ」←こんなレスが一番つまらん。
場がシラケて荒れる原因になる。
つまんないなら来るな、いらん独り言はカキコむな。
131 :
561 ◆QkRJTXcpFI :03/11/10 03:00 ID:h2HC0VnB
561は全部561だから。それだけ覚えといてね。
561を名乗る人間は全部561気質。これだけは真実だから。
以後、561をどうぞよろしく。
561は王者です。
132 :
561:03/11/10 03:02 ID:???
だな。雑談でもどこへなりと行きゃぁいいのに。カメスレしか行くトコないんかと。
こういう時に限って質問とかないし(初心者除く)、あっても紫外線(多分UVBのこと
だろう)の年間推移なんて誰も知らないだろうし...興味はあるけど。
133 :
561:03/11/10 03:07 ID:???
>>131 おぉ!トリップ覚えて大はしゃぎだな!
相変わらずしこしこAVダビングであぶく銭稼いでんの?w
134 :
561:03/11/10 03:36 ID:???
>>132 紫外線の質問はつまらんねw
気にしなくても普通に飼えるし。
紫外線より温度とか餌なんかで死ぬほうがはるかに多い。
俺去年自家CBのアカミミ9匹を生まれてから一年間北向きの部屋で飼ってたんだけど、
普通のレフ球のみでまったく問題なく育ったのよね。
成長早いやつは1年で10cmになったし、甲羅が軟化したやつは1匹もいなかった。
まぁ、だからといって紫外線あまり必要ないって証拠にはならないし、ダメな飼い主だってことは自分でもよくわかってるんで;
そいつらは今庭の池で太陽光を浴びてる。
>年間推移なんて誰も知らないだろうし...興味はあるけど。
どっかのサイトに詳しく載ってたな・・・どこだったか・・・
太陽光の紫外線測定データやライトの紫外線データとかすごかった
一年前のことで思い出せない・・・
135 :
561:03/11/10 03:46 ID:???
sageも知らない初心者がまた噛み付いております。
馬鹿が喜ぶのでやめろとヽ(`Д´)ノ
136 :
561:03/11/10 05:54 ID:???
丸紅パソコン買おうと思ったのに・・・
137 :
122の561:03/11/10 21:54 ID:d5k+cmd4
じゃぁやってみようかな。どうなるんだろう。わくわく。
sage
138 :
122の561:03/11/10 22:29 ID:d5k+cmd4
何も起きな〜い〜。つまんないの〜
139 :
561最強伝説 ◆QkRJTXcpFI :03/11/10 23:29 ID:h2HC0VnB
俺は堕落の権化。俺の書き込みは他人を堕落させる。
561が増殖していく。それは堕落を意味する。
140 :
561:03/11/10 23:33 ID:???
オナニーのし杉
最近の561ってさぁ、偽物ぽさ全開だねぇ。
厨房が荒らすんじゃないっての
お前ら馬鹿やってんじゃないズラ。
俺が本ものだっチャーン。
ええか、分かった海難事故。
偽者はどっか逝きなさいってんとう虫。
143 :
561:03/11/11 23:06 ID:???
オバハンが561の偽者やってたら(笑)だけど
あいつにそこまで知能があるとは思えぬ
144 :
561:03/11/12 00:04 ID:???
モバ(ryは名無しでレスしてもすぐ分かるよな
145 :
561:03/11/12 01:42 ID:???
>>144 それをいっては・・・w
本人以外は気付いている悲しい事実w
146 :
561:03/11/13 14:40 ID:???
561が名無しで自演しとるな、そろそろ末期だろ
無視できない厨がいなければもっと早くかたがつくのになぁ
仕事の関係で久しぶりに覗いてみたら、
あっちは何だかレスしづらい雰囲気でつね…こっち覗いたらマターリしてるw
本スレ監視所になってるのね。
ログ読んでみたけど、誰が誰だかさっぱり分からん。
今朝の気温が4℃。池の水温が13℃。
さすがのアカミミも冬眠モードに入ってるかと思えば、エサは食う。
おいおい、越冬するのかよと小一時間(ry
148 :
561:03/11/13 19:56 ID:???
水温意外と高いね
朝の温度が4度って・・・何県?
当方滋賀県。内陸部なんで朝晩はかなり冷え込みまつ。
池はそれなりに水量あって、全面にすだれをかけてあるから
それで気温ほど水温も下がらなかったのかな。逆に昼間も水温上がりにくいでつ。
今夜は結構冷えそう。
150 :
561:03/11/13 20:27 ID:???
雑談は本スレでやって煽りを目立たなくして欲しいんだが...
放置汁って言いたくないけど言わないと無視できない厨がレスしているし、
言ったらオマエモナーって、どうすりゃいいんだと。(・A・)ハゥー
ここはもうマターリレスで埋めるしかない!
151 :
561:03/11/13 20:41 ID:???
>>150 この561というデフォ名無しをなんとかしないと。この名前でマターリできるのかw
150が言うとおり、あっちはまだ雑談できるような状況にはなってないね。
何とか違う方向に行かせようとしてるレスはあるけど、
このままうまくマターリしてくれるといいが…
152 :
561:03/11/13 20:59 ID:???
( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
挑戦者たち /|_/ /\Challengers
| / \ 丶
\/ \__ノ
153 :
561:03/11/13 21:01 ID:???
荒れ放題の、あのスレを、
マターリカメスレにするべく、男達は、立ち上がった…
ナレーター
田口トモロヲ
154 :
561:03/11/13 23:37 ID:???
>>151 マターリレスで埋めるしかないってのは本スレの方。
こっちでマターリすると次スレ立てるときに困るじゃん。こっちはあくまで重複だから。
155 :
561:03/11/14 01:27 ID:???
どうしても本スレ380に釣られてしまうアフォがいるに281トモロヲ!
156 :
561:03/11/14 08:49 ID:???
初めは放置のつもりだったけど、さすがに
うまく乗せられたというか…参ってしまいました。
今後は名無しで適当に雑談することとします。
157 :
561:03/11/14 14:31 ID:???
>>156 あやつの目的は議論ではなく相手にしてもらうことです。
最近561の糞レスがヒドイのは裏を返せば放置が効いてるってことになりますね。
完全無視を3日も続ければ消えるでしょう。
158 :
561:03/11/14 14:59 ID:???
名無しでも相手にされなくなったら終わるだろうが、この週末がヤマかな...
159 :
561:03/11/14 17:31 ID:???
何かだんだん561読むのすら面倒になってきた。長いし。NGワードだな。
土日で我慢できないガキんちょ共に相手してもらえるな、香具師は。
徐々に、放置プレイの雰囲気が出来上がってるような?
ホント、週末がヤマかもしれないね。
161 :
561:03/11/14 21:11 ID:???
週末か・・・561以外の厨共をなんとかしないとな。
厨が561にレスをした場合の対処はどうしようか・・・
放置に成功しても奴が放置プレイに興味を持ち出したらおしまいかw
マゾだからありえないとも言い切れない。
162 :
561:03/11/15 00:08 ID:???
既に名無しと使い分けているからアフ共がかなり釣られそう。
やたらレス多くすれば面倒がって読まないかもよ。集中力なさそうだし。
163 :
561:03/11/15 02:11 ID:???
>>162 奴が来たら関係ないレスを大量にして流すか
164 :
:03/11/15 09:31 ID:???
>>162 163
賛成。とにかく他愛もないレスでも雑談でもいいし、
別にスレ違いの事を書いて「あっちへ逝け」でもいいじゃん。
自演レスでもいいから釣られ厨の気をそらすのはいいことかも。
それから、このスレを上げるのは具合悪いんじゃないか?
なんだかんだ561の話題しかないw
みんな大好きなんだなぁヤツがw
166 :
561:03/11/18 11:43 ID:???
↑遅レス(・へ・)カコワルイ!
167 :
561:03/11/19 00:03 ID:???
アフォが立てた重複スレがようやくスレストしたと思ったら
本スレはヒーターの話ですか...椰子が復活しそうでかなわんね。
というかネタ振りだったのか?
168 :
561:03/11/19 01:35 ID:???
初心者ってどうでもいいこと質問しにくるよな;
荒れてるときはいい流しになるんだが、マタ〜リしてるときに厨質問されるとウザい。
169 :
561:03/11/19 03:26 ID:???
まぁ、荒れてる時やレスが少ない時はいいんでない?
>>167の言うように早くヒーターの話題を押しやってしまいたいんだが...
170 :
561:03/11/19 05:07 ID:???
バカどもがこんな所に溜まってらゲラゲラゲラ
172 :
561:03/11/19 08:59 ID:???
>>167・168・169
スレタイ読んでるの?かなり頭悪いんじゃない?
それとも自分が超 ベ テ ラ ソのつもりかシネヨバーカ
173 :
561:03/11/19 12:06 ID:???
なぁ
>>173よ、お前がこのレスを見つけてくれていればいいんだが、そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
>>164 そーかー 分かった。
じゃ、あげておくな。
上げておくって・・・・w
最初から1番上な訳だが・・・
177 :
561:03/11/19 13:36 ID:???
170〜172みたいな努力もしないくせに文句ばっかり言ってるガキは一生初心者のままだなw
どうせ同一人物だと思うが一応個別にバカにするか
>>170 質問して自分が思った通りの回答じゃないと逆ギレするのは自己中ではないのか?
自分の目線でしか物事を判断出来ないお前みたいのを厨という。
>>171 脳にウンコが溜まってるみたいだから早く病院行けよ。
>>172 お前はスレタイは読んでもレスは読まないのか?
このスレはお前みたいな頭の悪い質問厨を隔離するためのスレとして立てられたんだぞ。
それも知らないくせにこのスレを語るのは愚の骨頂。
>それとも自分が超 ベ テ ラ ソのつもりか
みんなお前よりは数段上だろうよw
178 :
561:03/11/19 13:41 ID:???
いい具合に荒れてきたなw
カメスレに厨質問にくるような奴は人間のクズなんだよ
主婦が多いだろうな、あいつら学習能力皆無だから
179 :
561:03/11/19 13:43 ID:???
2ちゃん初心者のみなさんへ
つまんねー自演の見本です、絶対にまねしないように。
175名も無き飼い主さんゲラゲラ03/11/19 13:35 ID:???
>>164 そーかー 分かった。
じゃ、あげておくな。
176名も無き飼い主さんsage03/11/19 13:36 ID:???
上げておくって・・・・w
最初から1番上な訳だが・・・
カメ飼ってる時点で馬鹿だよ。
174名も無き飼い主さんバカだね03/11/19 13:28 ID:???
182 :
561:03/11/19 13:45 ID:???
183 :
561:03/11/19 13:47 ID:???
もうすぐ174の長文糞レスがくるんだろうなwワクワクw
>>182 残念ながら漏れは飼ってないよ。
藻前はカメの雑菌が脳までまわってるんでつね。
185 :
561:03/11/19 13:49 ID:???
じゃあ来るな
186 :
561:03/11/19 13:52 ID:???
初心者が荒らしてるのはバレバレだけどなw
187 :
561:03/11/19 13:53 ID:???
188 :
561:03/11/19 13:54 ID:???
189 :
561:03/11/19 13:55 ID:???
190 :
561:03/11/19 13:59 ID:???
170〜172、174〜176、180、184
自演乙!
厨が来るとスレが進んで楽しいなw
191 :
561:03/11/19 14:11 ID:???
亀初心者は2ちゃん初心者でもあったのか
192 :
561:03/11/19 14:35 ID:???
まぁこっちがクソスレ重複スレが荒れる分には痛くもないが。
早く消化しちまおうぜ。
193 :
561:03/11/19 15:39 ID:???
このスレ、バカの集まりさらし上げ。
194 :
561:03/11/19 15:45 ID:???
カメ飼育初心者でーっす。
オマエら何様?質問があります。
こすると大きくなるのですが、どうしてですか?
ゲラゲラ
195 :
561:03/11/19 16:00 ID:???
既出ネタツマンネ
196 :
561:03/11/19 16:12 ID:???
>>177 超ベテラン様
>質問して自分が思った通りの回答じゃないと逆ギレするのは自己中ではないのか?
>自分の目線でしか物事を判断出来ないお前みたいのを厨という。
それオマエのことじゃん。ゲラゲラゲラ。
>脳にウンコが溜まってるみたいだから早く病院行けよ。
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::::::::::::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
┃ ┃
┃━━ ━━ ┃ぎゃははははは
┃ ■ ┃ ■ ┃ボク、
>>177でーっす(ブリ
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ━━━━ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━┛
こんな風にか?ゲラゲラゲラゲラ
カメこすりが今度は561に目をつけたもよう。
198 :
561:03/11/19 16:18 ID:???
>お前はスレタイは読んでもレスは読まないのか?
スレタイと違う主旨で話してんの?ルール違反じゃん。
オマエ2ちゃんから出てけよ。クズ。
>みんなお前よりは数段上だろうよw
ハア?そりゃお偉いこって。シネヨチンカス。ゲラゲラゲラ。
199 :
561:03/11/19 16:19 ID:???
反論できずにAAを貼りだすと末期だな。
知恵遅れを自分で晒してるようなもんだw
200 :
561:03/11/19 16:21 ID:???
さっきから自作自演の厨がいたいな;
201 :
561:03/11/19 16:23 ID:???
>>198 ほんとに頭悪いなお前w
もっと荒らしてみろよ知的障害者w
202 :
561:03/11/19 16:23 ID:???
@マムシの血清の消費期限はどれくらい?
A蛇は産卵をどれくらい我慢できるのですか?
B蛇の尿に含まれる、化粧品などで使われる、非水溶性の成分は何?
C人間に触られるのがすきな動物4種類は何?
D交尾の時間が一番長い動物と短い動物?
Eゴキブリの99%はどこにいる?
本当に難しくて分かりません、2Chの優秀なみなさん教えてください。
以上宜しくお願いします。
203 :
561:03/11/19 16:26 ID:???
204 :
561:03/11/19 16:29 ID:???
このスレは基地外の隔離スレとして立派に機能してるなw
167〜169のレスに釣られてやってきた虫がw
まだ1匹みたいだが。
205 :
561:03/11/19 16:32 ID:???
206 :
561:03/11/19 16:34 ID:???
202の質問がスレタイにそぐわないのはなぜ?
スレタイと違う主旨で話してんの?ルール違反じゃん。
オマエ2ちゃんから出てけよ。クズ。
207 :
561:03/11/19 16:45 ID:???
あと700か先は長いな(w
208 :
561:03/11/19 16:56 ID:???
209 :
561:03/11/19 17:11 ID:???
オマエらツマンネ
210 :
561:03/11/19 17:15 ID:???
でもムキになった馬鹿が次スレとか言って立てそうで怖いな。
211 :
561:03/11/19 17:22 ID:???
オマエらの隔離スレって事?ゲラ
餅ついてコスレよ。
214 :
561:03/11/19 17:28 ID:???
ほらさっそく厨が釣れてるw
こすれよ(プゲラプヒョ
>ほらさっそく厨が釣れてるw
これって流行り言葉なの?(プゲラプヒョ
217 :
215:03/11/19 17:32 ID:???
オイラにとっちゃ
>>214を釣っちまったって感じやな(プゲラプヒョ
218 :
561:03/11/19 17:37 ID:???
オマエら、サイコーにバカだな。楽しいのか?
楽しいねプゲラプヒョ
220 :
561:03/11/19 18:09 ID:???
そうか、漏れも楽しいプゲラプヘラ
221 :
561:03/11/19 18:11 ID:???
本当に楽しいね。ゲラベッピン
さむっプゲラプヒョ
223 :
561:03/11/19 18:20 ID:???
本当にさむいねプゲラプヒャラ
224 :
561:03/11/19 18:23 ID:???
そろそろAA貼りまくられて終わりそうなヨカーン。
■□■□■□■□■□■□■□■□注意■□■□■□■□■□■□■□■□
恥じ目ましてプゲラプヒョでっす。
細菌プゲラプヒョの類字貧がデマ割っています。
どうか間違われて御遣いに鳴らないよう沖をつけ下さいませ。
本物はプゲラプヒョでござい鱒
PUGERAPUHYOです。
どうぞよろしくお願いいたし松
226 :
561:03/11/19 18:33 ID:???
デフォルト名無しが「561」のスレはここですか ?
227 :
561:03/11/19 18:50 ID:???
いや、半角じゃねえよ。
228 :
561:03/11/19 19:25 ID:???
test
229 :
561:03/11/19 19:33 ID:???
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
,.-─-、
/ /_wゝ--
ヾ___ノ ´_ゝ`)
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
……パトラッシュ……このスレ561しかいないよ……もう終わりだね……
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
231 :
561:03/11/19 23:58 ID:???
プゲラプヒョは本スレに移動しますた。
232 :
561:03/11/20 08:30 ID:???
本スレってどこよプゲラプヒョ
−−−−−−−−−−−−−−−糸冬 了−−−−−−−−−−−−−−−
>230 ずれてないか?
あがっとけプゲラプヒョ
236 :
:04/02/05 21:44 ID:???
237 :
:04/02/05 21:46 ID:???
238 :
名も無き飼い主さん:04/02/13 22:50 ID:eA3t42mR
239 :
インプレッサ:04/02/13 23:54 ID:TjN8PYwd
240 :
名も無き飼い主さん:04/03/20 09:40 ID:7CZg5kso
無駄に大杉カメスレ
あんさんあちこちに書き込んでいるようだが、
駄スレとおもうんだったらほっとけば勝手にdat落ちるよ?
かきこんでも意味ないよ?
242 :
バズズ ◆kzBZZwfAfA :04/05/15 18:58 ID:rgHYy/Ak
ミドリガメとゼニガメは一緒の水槽で飼えますか?
飼えます
20cm角の水槽では飼えません
246 :
名も無き飼い主さん:04/05/20 15:40 ID:smHcHFRn
ゼニガメのオスメスはどこで見分けるんですか?
247 :
インプレッサ:04/05/20 15:43 ID:k4WDsnU6
チンポが有るか無いか
249 :
246:04/05/20 21:33 ID:smHcHFRn
247さん かたさって・・・硬い方がオス?メス? 248さん ち○ポってどこにあるんですか?しっぽの付け根の辺に穴はあるんですが・・・携帯からですいません。
ゼニガメだったら何年位かってる?
3年位飼ってて甲羅が黒くなってきたりしたらオス。
そのまま茶色だったらメス。
あと尾の穴、尾を伸ばして甲羅の縁こしたらオス。
こさなかったらメス。
251 :
名も無き飼い主さん:04/05/21 01:09 ID:DQ+HT/R3
ありがとうございます。尾を引っ張るのやってみます。まだ飼って二ヶ月しかたってないんです。お刺身なんかを毎日バクバク食べて元気な二匹です。かめはかわいいですねぇ。
それぐらいじゃ多分分からないと思うよ。
253 :
age:04/05/21 20:05 ID:FI5STXD8
uuuu
254 :
名も無き飼い主さん:04/05/21 21:00 ID:MOSOa7RV
刺身は海水魚なんで塩分気を付けてちょ
255 :
名も無き飼い主さん:04/05/22 00:27 ID:SWnZF70B
尻尾ひっぱってみました。可哀想であんまり力一杯引っ張れなかったんだけど、たぶん二匹もメスかな?
256 :
名も無き飼い主さん:04/05/22 00:30 ID:SWnZF70B
連続カキコごめんなさい。254さんお刺身は塩分気を付けなきゃなんですね。ミミズとかの方がいいのかな?
>>256さん
何にしても、単食はよくないよ。栄養バランスで言えば、刺身より
カメ用の配合飼料の方がまだマシ。その方が簡単でしょ?
ミミズも良い餌だけどそればっかりやっているのは良くない。
特に釣り餌用のシマミミズはルンブロフェリンって毒があるので駄目だよ。
雌雄に関しては、子ガメのうちはまず分からないと思って、どっちでも
対応できる名前を付けておけばいいと思う。繁殖狙うんでなければ、それで充分でしょ?
あと、ここは初心者スレと銘打ってるけど、最初の二人のコテハンの妙な
対応からも分かる通り、本当の初心者のためのスレじゃない。
読めるなら過去レス読んで下さい。あんまり、この板のカメ関連スレ住人に
構うと、さんざん罵られ、傷つけられたあげくカメ自体も嫌いになりかねません。
そんで、2ちゃんじゃなくてもっと良心的なペット専門サイトへ行った方
がまともな答えが得られると思いますよ。
258 :
名も無き飼い主さん:04/05/22 21:31 ID:b2JqO7ys
昨日、荒川土手でカメの赤ちゃん(甲羅の大きさが縦3.5cm×横2cmぐらい)を見つけたので捕獲……もとい保護しました。
ネットで調べたところ、詳しい種別は不明だけど、一般にゼニガメと呼ばれるカメの一種だと思います。
雑食とのことで、ご飯つぶとシラス干しとキャベツを与えてみましたが、1晩たっても食べたあとがないです。
赤ちゃん亀にオススメのエサって何がありますか?
全然調べてないじゃん。
さっさと川に放して来い。
もっと調べなさい。
赤虫あたりとっとと買ってこい
いや、明日逃がしたほうがいいだろう。
弱らないうちに。
ここって初心者のスレじゃないの?
初心者を叩くスレなの?
初心者が叩かれるんじゃなくて馬鹿質問厨が叩かれる。
それに気付かず逆ギレする馬鹿多杉。
まともな質問はちゃんと教えてやるぜ。
てか、これだけネットが発達した中でネットに接続して
ここにきて質問するなら検索すりゃ大抵わかるし。
聞けば済むなんて考えはダメあるよ。
265 :
256:04/05/23 03:14 ID:TSrN4b2m
257さん 今、今までのレス全部読んできました。なんか空気も読まずに首突っ込んじゃってすいませんでした。あと、色々親切にありがとうございました。
266 :
インプレッサ:04/05/23 03:18 ID:n8fTBxLq
>>265 そんなに遠慮すんなって。
他人にレスするのが夜の俺の仕事のようなもんなんだってば。
たまに変な人来るけど大抵はいい人だからまた気なよ。
>>まじで初心者な人たち
まず自分で検索して調べるのがカメに限らずマナー。
それでわからなかったら一般サイトで聞きナ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kametalk/ ↑感謝乞食が多いし画像貼り付け掲示板もあるから教えてくれるよ。
2ちゃんだからどうのとか質問がいけないんじゃないが、本スレもだけど
流れ読めばどういう状況でどんな答えが返ってくるかわかるだろ。
インプレッサ、せながレイプされ・・・、せなレイ・・・は他のスレにも
いるんだし、過去の書き込みで信用に足りるかわかるだろ。
269 :
258:04/05/27 23:34 ID:aQYICS6O
だから、ググッて調べたら「カメは雑食だから、米つぶやシラス干しなんかを食べる」って書いてあったんだけど?
それで食べなかったから、質問したんだけど?
結局、隣町のペットショップまで行って相談してきたよ
270 :
258:04/05/27 23:36 ID:aQYICS6O
だから、ググッて調べたら「カメは雑食だから、米つぶやシラス干しなんかを食べる」って書いてあったんだけど?
それで食べなかったから、質問したんだけど?
結局、隣町のペットショップまで行って相談してきたよ
ググッて調べて「カメは雑食だから、米つぶやシラス干しなんかを食べ
る」という情報しか得られないようなら、ネットを利用してものを調べ
ようなんて金輪際考えないことだ。あまりにも間抜けすぎ。それとも他
にもこういう餌をやれと言う配線きって逝ってよしクラスの馬鹿。当然
もう2度と2chは利用しないことだね。どうして最初から「隣町のペッ
トショップまで行って相談して」来なかったの?
272 :
インプレッサ:04/05/28 00:26 ID:ph0vwM1Z
>>271 >どうして最初から「隣町のペットショップまで行って相談して」来なかったの?
ガソリン代がもったいないし面倒だろ。
その辺察しろよ、この低脳が。
軽トラを解体したときに残っていたガソリンを使っていますが、何か?
274 :
インプレッサ:04/05/28 00:53 ID:ph0vwM1Z
>>273 自動車は横に寝かせて解体した方が楽だよ。
ガソリンタンクを外すのに苦労するよね。
276 :
インプレッサ:04/05/28 01:13 ID:ph0vwM1Z
ガソリンタンクに引火したらば一発アウトだよね。
逆にガソリンタンク外しちゃえば後は超楽だよね。
>>258 何逆ギレしてんの?
お前が愚かな質問してから叩かれたのに。
それに質問して5日も放置っておかしくないか?
普通毎日チェックするだろ、。
お前みたいな無知、無責任、非常識は動物は飼うな。
子供がいたらすぐ施設に預けろ、もう手遅れかもしれんが。
世の中にはいろんなキチガイがいるんだな・・・
278 :
インプレッサ:04/05/28 01:45 ID:ph0vwM1Z
>>277 >お前みたいな無知、無責任、非常識は動物は飼うな。
>>258にでも動物を飼う権利はあるんですよ?
何そんなに亀ごときでやき起こしてるの?
それに子供やら施設やらお前大げさ杉。
世の中にはいろんなキチガイがいるんだな。
あらあら
ペ板で嫌われ者のインプレッサちゃんが相手にしてもらおうと必死で煽ってますねw
223名も無き飼い主さんsage04/05/28 00:06 ID:???
嫌われ者のインプレッサはセキセイインコが可愛らしいから嫉妬しているのです
惨めな子です
224名も無き飼い主さんsage04/05/28 00:18 ID:???
インプレッサを飼うときはきちんと去勢しましょうね。
225名も無き飼い主さんsage04/05/28 01:41 ID:???
去勢は自分でやっていいですか?
麻酔などはありませんが
226名も無き飼い主さんsage04/05/28 02:24 ID:???
ヤッチマイナー!!!
初心者専用スレにわざわざ首を突っ込んでつまらない説教をしたり煽ったりしてる香具師って
何を考えて生きているのだろう。
ひきこもりのうさばらしか?
ここは、建った当初から初心者用ではないようですよ。
過去レス読んでみて下さい。
早く埋めるか流すか削除依頼して、真の意味でのカメ初心者質問スレ
を作った方が良いかもしれませんね。
>>267の懺悔室が意外にウケる・・・。
みんな残酷だな。。
>>281 お前もうさばらしか?w
初心者ってのはカメ飼育についてであってネット初心(ry
>>282 削除依頼したって意味無いし重複スレ立ててもお前ら3コテが来たら
荒れるだろうが... 初心者の質問ならそれこそカメ雑で事足りるよ。
>初心者ってのはカメ飼育についてであってネット初心(ry
意味不明。省略しないでかきこんでください。
>>284じゃないけど
初心者専用スレというのはカメ飼育の初心者に飼育法をヤサシク
教えるスレであってネットやPC初心者にネットでのマナーや
検索の仕方を教えるスレじゃないのよ。ってこと。わかった?坊や。
これくらい読み取れないと足りない人と思われちゃうよ。気をつけようねぇー。
読み取るなんて大げさなもんじゃないだろw
無闇やたらとからむ馬鹿か可哀想な人かですよ。
>初心者専用スレというのはカメ飼育の初心者に飼育法をヤサシク
>教えるスレであってネットやPC初心者にネットでのマナーや
>検索の仕方を教えるスレじゃないのよ。ってこと。わかった?坊や
ハア? ますます意味不明。
それが私のカキコとなんの関係があるの?
そんな、ずれた発言をされても・・・・
286のメール欄の意味もさっぱりわかりません。(w
誰かここでネットでのマナーや検索についての質問をした人なんていたかな?(ww
横レスだが
>>258のレスから流れでわかるじゃん。
>>263-264、
>>267 検索しる。(これは2ちゃんに限らず最低限のマナー)
↓
>>269(
>>270) 検索したけどワカンネ
↓
>>271,
>>277 検索してそれかよ!
あんたはこれらを見て
>初心者専用スレにわざわざ・・・
って言ったんだろ?
ということでそれに対して
↓
>>284 スレタイの「初心者」という言葉はカメ飼育であって検索も
ロクにできないPCやネット初心者を指すのではない。
普通にこういう解釈になると思うが...
それともネタか?俺は釣られたのか?
あんたヒマだなw
>>281 見りゃどう考えてもただの煽りだろ。
その上可哀想な人ときてる、そっとしておいてあげて。
初心者質問厨ってのは煽りが目的のただの基地外だよ。
すぐ論点をずらすので相手にしても時間の無駄。
というわけでこのネタは終了〜
以後放置でヨロ。
295 :
名も無き飼い主さん:04/06/12 08:19 ID:OX0j1MdO
2004年05月27日(木)
外来種被害防止法が成立 違反法人に罰金最高1億円
固有の生態系を乱す外来種の輸入や飼育を規制する
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関す
る法律」が27日の衆院本会議で、賛成多数で可決、成立した。
1年以内に施行し、基本方針の策定や規制の対象となる
具体的な生物名が今後の課題となる。
同法は、生態系や人、農林水産業に被害を与える
「特定外来生物」を国が指定。
研究など国が許可した目的以外での輸入や譲渡、飼育、遺棄を禁じた。
違反には法人で最高1億円の罰金、個人だと3年以下の懲役か300万円以下の罰金を科す。
国は必要に応じて施設への立ち入り検査や施設の改善命令、許可の取り消しができる。
また、既に国内に入った特定外来生物を防除する際、民有地への
立ち入りや立ち木の伐採を行う権限を国に認めた。
法審議の過程で環境省は、飼っている生物が規制の対象となった場合、
国が引き取り先をあっせんする考えを明らかにしている。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040527/20040527a4210.html
↑マルチ
久しぶりに登場です。(w
>>292 煽っているのはおまえや自称上級者だと思います。
あなたに都合の悪いレスをされると、「論点をずらす」とか騒ぐのはやめましょう。
>>290 君の普通の意味がわかりません。
ここでネット初心者だのPC初心者だの言ったところで、なんの意味があるのだろう。
初心者にレスするのが面倒ならば、放置すればしまいなわけです。
それをしないで君みたいな香具師がむごい煽りカキコをするから、
>>281のような疑問がでてしまうのだよ。
わかっていただけたかな?
>>294 君のいうとおりレスするのが面倒なら放置するのが一番ですよ。
でもそのメール欄を見る限り、君はいろいろなスレで名無しでの煽りカキコを楽しんでいそうだね。
>>294は、わしがイシスレとやらに来る事を望んでいるのか?
やい!
負け犬初心者質問厨よ。出て来い!
犬のように棒で殴って、犬鍋にしてやる。(W
300ゲトー
__ (´⌒(´⌒(´⌒;;;(´´⌒;;;(´
(( (`д´ヽ (´⌒(´⌒;;;; (´⌒(´⌒
(( と/┼ \` つ' /(´⌒`)⌒`)
/‐┼――/ ////
'/‐┼――/ / //
(( ⊂\__/) ' _/ ズザー
"''ーV‐(,,_つ
タッチダーゥン!
| | | | |. |.||
) . vヽ. 丿 ソ
ヽ ノ__. _/___/
ノ____ノ∵∴∵ヽ /:∴/
/∴∵/:(・)∴.(・)ヽ /∵:/
/∵∴/∵/ ○\:l ./:∴/
/∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/ tanasinn
/∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
/∴/:/ヽ.:| === .|ノ:∵:/
/∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
━(〒)━
ミシシッピ−アカミミガメって真水でも生きられるのでしょうか?
303 :
インプレッサ:04/06/20 22:14 ID:PF5Zm6aR
味塩でも大丈夫なんじゃ?
時代はにがりだよ
ミシシッピ−アカミミガメをアメリカザリガニがいるような所で捕ったんですが、臭くてたまりません。
石鹸とかで洗ってもいいのですか?
だめ。
しばらくきれいな水で飼育していれば匂いは無くなる。
きれいな水と言いますと水道水でもいいのでしょうか?
勝手にどうぞ
もう3時間も水道水にカメを入れたんですが、いっこうに臭いがとれません・・・・
どうしたらいいんでしょうか?
1年位飼育して下さい
もう3回くらいネタを書いたのですが、いっこうに笑いがとれません・・・・
どうしたらいいんでしょうか?
1年位お笑い板で修行して下さい
誰か教えてください!
やあ、みんな。元気かい?
私は、きのこる先生だよ。ぺ板では初登場さ。
このスレがこの先生きのこることができそうもないんで
見かねてやってきたんだ。
このスレが出来た経緯は確かに初心者の為じゃなかったみたいだけど
初心者のためのスレと銘打っているからには、きちんとその役目を
果たした方がいいね。
だから、このスレだけはウザイ初心者質問や厨質問もOKって事に
しないか?それに対する煽りやネタも禁止だ。先生との約束だよ?
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < きのこるはうんこ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>316 はっはっは。早速、厨さんがきたね。
残念ながらきのこるとはうんこって意味じゃないんだ。
もちろん、キノコとも関係がない。
ベーシックな質問だけど、スレの主旨とは関係ないので
この話題はこれくらいにしておこうか。
さて、じゃあこれまでスル−されたり罵られてきた初心者の方達の質問に
ゆっくり答えていこうか。手遅れもいっぱいあると思うけどね。
>>309 カメの臭いというのは、一体どういう臭いを指しているかな?
カメ自体にも少しは臭いがあるし、特有の臭いがイヤなんだとしたら
飼育自体あきらめた方がいいね。
でも、
>>306さんのおっしゃるように、きれいな水で管理していれば
臭いの強さはそれほど気にならないレベルまで下がってくるものだよ。
3時間やそこら水道水につけ込んだからって、鼻を近づければやっぱり
臭うに決まってるね!
最低1週間以上は毎日水替えして飼育してやれば、ずいぶん臭いは薄く
なると思うよ。さあ、もう一度亀を捕獲して、レッツトライだ。
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < うんこと言われて悔しそうだな
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
あのー
きのこる先生! 初心者を中学生がウサ晴らしに叩くこのスレを改善するには
みんなを引っ張っていく、委員長を決めるのが良いと思うのですが。
インプレッサ君は、登校拒否しているから
>>1が委員長に適任だと思いマス。
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < うんこの講釈してくれ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| きのこる先生のご注文のウンコ100t お届けにきましたー
\__ ______________________________/
V
,.-┴――┬┴┐
/ /∧∧ ||
./_ _//_゚Д゚,,)| 人 人 人 人 人 人 人
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"| ∪ i (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;)
√ ヨ │ (;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;; (;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::: (;;;;;;;;;;;;;;;;;)
√ ヨ │ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
0}[ ]Ο √ ̄ ―― |―― ―=|――――――― ―――― ――――〕
|_ ̄ ̄ ̄ ̄_l_γ⌒ l ノ γ⌒ l γ⌒ l γ⌒ l γ⌒ l ソ≡))
 ̄l| .|l' ̄l| (◎).|l  ̄ ̄  ̄l| (◎).|ll| (◎).|l ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄l| (◎).|ll| (◎).|l `ー'
ゝ__ノ ゝ__ノ ゝ__ノ ゝ__ノ ゝ__ノ ゝ_
∧_∧
( ´∀`) <うんこきのこるが来ないから糞してやる!
/, つ
(_(_, )
ブリリッ しし'
人
(_)
(_____)
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
) ( ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < きのこる先生!!うんこがはびこってます。
__ / / / | さぼってないではやく授業を再開してください。
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \___________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| . ||
うちのゼニガメがやばい状態です。
ほとんど動かなくなり、餌も食べず・・・。
原因は全く不明。
せっかく冬眠も無事に終え、
これからどんどん大きくなれば・・・と
思っていたのに・・・。
またご報告させていただきます。
ここは藻前日記か?
飼育環境や状況を書かないとウンコ先生も答えられないよw
>>325 もう来なくていいよ。
厨の質問ウザいから。
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 厨が質問に来てるが、うんこ先生は、役目を果たさないのか
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
) ( ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < うんこる先生!!
__ / / / | 自分で言ったことは自分守ってください。
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 人
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (_)
.|| 人 .|| (_____)
(_)
(_____)
>>327 お前がこなくていいよ。
まったく、次から次へと上級者気取りの厨がわいてくる。
>>325 やあ、レスが遅くなってすまないね。
実はこの三日間出張に行ってたんだ。何の出張かって?そりゃきのこるの件についてさ。
さて、
>>325さんのゼニガメは深刻な事態のようだね。でも、飼っている状況や
これまでの経過をもう少し詳しく聞きたいね。
ゼニガメが冬眠後餌を食べなくなるというのは、たまにあることだけど、深刻に考えて
弄り回すのが一番良くないみたいだ。
1.落ち着ける環境に置くこと
2.充分に明るい場所(直射日光は不可)に置くこと
3.最初は一番慣れた食欲をそそる食物を与えること
それと、目を見てみてごらん。腫れて開かなくなっていることがあるよ。
これは栄誉失調と細菌感染が理由と考えられているよ。ビタミンA剤を
経口投与(難しいけどね)してやることと、抗生物質系の目薬を毎日二回以上
点眼してやることで回復することがある。どうなるかはカメの体力次第だね。
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
) ( ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 居残る先生!!朝鮮児童売春ツアーに行ってたくせに言い訳が痛いです。
__ / / / | いっぺん死んで汚れた心身をリセットしてください。
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \___________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| . ||
>>332 はっはっは。愉快な解釈をする生徒君だね。
悪いけど私は児童ではないし、いくらツアーに行っても私の春は売れないよ。「買春」の表記が正しいね。
それに残念ながら行ってきたのは北海道の利尻・礼文島さ。出張とはいえ好天に恵まれて
北方の珍しい植物も見れたし《ら抜き表現》、久方ぶりにのんびりきのこって来れたよ《ら抜き表現》。
死ななくてもああいった美しい場所に行くと神聖な気持ちになって、汚れた心身もリセットできるものさ
>>332君にもお勧めだね。
334 :
名も無き飼い主さん:04/06/29 01:02 ID:eFFJkMhl
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
) ( ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < きのこる先生!質問があります。
__ / / / | うちのカメは、カマボコが大好きです。どれくらいあげてもいいですか。
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 人
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (_)
.|| 人 .|| (_____)
(_)
(_____)
>>334 やあ、おはよう。とても良い質問だね。
カメはカマボコなどの匂いの強い食品が確かに好きだけど
あまり与えない方が良いよ。というのも塩分の強さと添加剤
の問題があるのさ。
じゃあ、人間も食っちゃいかんのかなんて事を言う人もいるけど
哺乳類と爬虫類、陸上生物と水生生物の違いもあって、代謝能力
も違うし、体重あたりの摂取量も違うよね。カマボコだけで毎日
腹一杯にしていたら、人間だって駄目だろってことさ。
だから、たまに少し与えるくらいは問題ないだろうけど出来れば信用
のおけるメーカーの配合飼料を中心にするのがベストだね。
また、カメによっては好きな物以外食わなくなる場合もあるから、変な
食品の味をあまり覚えさせないようにしたいね。
>>336 見事だね。
>>336さんのカメはアカミミガメかな?
雌雄いるようなら、有精卵の可能性もあるし、いきなり捨てないで孵化を試してみても
良いんじゃないかな。
孵化のさせ方は簡単。まず、園芸用水苔かバーミキュライト、もしくは椰子ガラの細かい
やつを水に漬けてぎゅっと絞ったヤツを小型プラケに深さ2/3くらいまで詰め込むんだ。
そして、指で凹みを作ってそこにそっと卵を置くんだ。天地を逆にすると発生が止まって
しまうから、ひっくり返さないように気をつけてね。卵にマジックでナンバーを打っておくと
間違えなくて良いよ。
次に、湿度を保つためにプラケのふたにビニールを挟んで閉め、25〜30℃くらいの
温度を保つんだ。温度を保つのは大抵の地方では、この時期難しくないだろうけど、
もし温度を上げたいならピタリ適温を敷いてやると良いね。
温度条件によるけど、2〜3ヶ月で孵化するよ。もし駄目ならそれまでに黴びたりするので
すぐ分かる。黴びない場合は孵化が遅れているだけかも知れないのでそのまま待つ方が良いよ。
じゃあ、頑張ってね。
>>337 ふむふむ。なるほど!さっそくやってみるよ。ありがとー。
カメの種類は(クサガメ♀・クサガメ♂・イシガメ♂)です。
ねぇ
きのこる先生、質問なんですけど
家のアカミミ、卵産んだです。
無事孵化させたいんですが、カメの雌雄は卵の温度で
決まるって聞きました。
何度ぐらいで変わるものですかね?
>>338 その構成なら、有精卵の可能性が高いね。もしかしたらウンキュウが採れる
かも知れないね。
>>339 アカミミガメの場合、28C以下では全オス、30C以上では全メス、29Cではオス・メス両方
が産まれるとあるね。これは、チズガメ(Graptemys spp.)、アカミミガメ(Pseudemys scripta)、
ニシキガメ(Chrysemys picta)で同様の結果が報告されているよ。
(*゚ー゚)ノきのこる先生
カメの水槽の水はこまめに新しい水にかえたほうがいいの?
汚い水のほうが暮らしやすいの?カメにとって
どっちが居心地いいのでしょうか?
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
) ( ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < きのこる先生!
__ / / / | うちの娘があなたに体を触られたと泣いてました
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 人
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (_)
.|| 人 .|| (_____)
(_)
(_____)
>>341 やあ、飼育水の問題だね。
さて水の汚れについてだけど、とにかく水は可能な限り換えた方が良いね。
病原菌の発生もあるし、カメは汚れた水を飲まないから水の中で脱水状態
になるなんて笑い話にもならない事も現実にあるんだ。
でも、じゃあどうして飼育水はそこまで換えろと厳しく言うのに、都会の
アカミミとかは、ど汚い河川とかで暮らして平気なんだろうかって思うよね?
水の汚染度を測る一つの目安にBOD(生物化学的酸素要求量)ってのがあるけど
これが非常に汚れた飼育水の場合500ppm〜2000ppmほどになるんだ。
これは先生が以前自分の飼っていたマレーボックスタートルの飼育水を調べた
結果だから、他にデータのある人は教えて欲しいね。
で、ここで2002年度全国汚染度ワースト1に輝いた、鶴見川のBOD値
を見てみると、なんとたったの3.5ppm。数百分の一くらいって事だ。
どんなに汚れた河川でも、水自体は飼育水ほどは汚れてないわけだね。
もちろん、堆積した泥とかは別問題だね。
344 :
339:04/06/29 20:15 ID:???
ねぇ
339ですけど、解答ありがとうきのこる先生。
温度は29度ぐらいを目安にしてみるよ。
ところで湿度はどれぐらいが良いのかな?
教えて下さい。
人
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;)
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
) ( ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < きのこる先生!
__ / / / | クロハラヘビクビの繁殖のコツを教えてくれ!
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 人
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (_)
.|| 人 .|| (_____)
(_)
(_____)
きのこる先生、うちでは庭に容量800リットルの池があるんですが、近々亀用に改造しようと考えています。
底に荒木田土を入れて植物を植えつつ水面にはホテイアオイを思いっきり浮かべる計画です。
亀はミドリカメの成体2頭でフィルターはチドリ系を使います。
この場合でもやはり頻繁に換水した方がいいでしょうか?
また、換水の頻度などもよろしければ、ご教授ください。
ちなみにオヤツ用としてメダカやヌマエビも大量に泳がせたいと思ってます。
>>344 やあ、湿度のことだね。
実際、湿度の調節は大事な部分だけど、非常に難しい事でもあるんだ。
というのも、温度が上昇すれば湿度は低下するし、温度が低下すれば
湿度は上昇する。しかも理想的には80〜90%の湿度を保つのが
良いんだけど、一番の敵は湿らせすぎで、水滴が付くとそこから黴びる
こともあるんだ。
でも、分かっていたからと言ってそこまで厳密に調節できるかというと、
そんな装置があるわけでもなく、これまたなかなか難しいんだ。
そこでポイントとなるのが
1前述したように湿らせた基材の中に埋めるのではなく、上に置く。
2プラケの蓋にビニールを挟む。
この二点だね。こうすることで、過剰な水分を基材に吸い取らせ、しかも
外部への蒸発を防ぐんだ。プラケを使用するのは、完全密閉にならない
から、呼吸が可能って事だね。
まあ、この方法はあくまで先生が試行錯誤してやる中で一番良い具合のモノを
紹介しているわけで、他に良いアイデアがあったら是非教えて欲しいね。
ピタリ適温が無かった時代には、先生もガラス水槽に水を張ってヒーターを
かけ、底にレンガを敷いてそこにプランターを置いたような孵卵器を自作
して使用していたこともあるよ。
これの欠点は、思ったより温度が上昇しないことと、湿度がほぼ100%
になって水滴が付いてしまう事だね。
>>345残念ながら、先生は曲頸亜目の飼育経験がないんだ。
経験のないことを偉そうに書くわけにはないかないから、この質問には
誰か他の方に出てきて貰えないかな?
ただ、クロハラヘビクビガメの繁殖っていうレベルになると「初心者」とは
言い難いとは思うけどね。
>>346 やあ、面白い計画だね。さて、水質についてだけど、ちょっと試算してみようか。
>>343で紹介した通り、カメの汚染した飼育水はBOD500〜2000ppmだ。
平均は1000ppmくらいだろうね。この時、水量は約10L。マレーボックス2匹
で換水は1日おきだったんだ。
負荷はアカミミ2匹と大体同じと考えて、水量800Lってことだから
1Lあたりの汚れは
1000ppm×10L/800L=12.5ppm
で表される。
毎日換える必要はなさそうだけど、河川よりは随分汚いということになるね。
しかし、プラ船やコンクリートで飼うだけならこのままだろうけど、底に
荒木田土を入れ、植物も生やし、エビやメダカも入れるとあるね。
そうなると、植物の吸収能力や底床とのイオン交換、食べ残しをエビや
メダカが食べてくれることも期待できるね。また、そういったオヤツが
あるなら与える餌の量は室内飼いより少なめでもいいと思われるよ。
先生の経験上では、こういった場合には水の汚れは室内より落ち着く傾向が
見られるんだ。確かにカメの排泄物は強烈だけど自然で分解できないわけ
ではないからね。
連続レスすまないね。続きだよ。
しかも濾過もするわけだから、水替えの頻度はかなり少なくて済むと思うよ。
グリーンウォーター化する可能性も高いけど、そうなったら逆にカメの調子は
良くなるしね。
さて、でも注意しなくてはいけないことがあるよ。それは池の状態が
良くなるまでカメの導入は待った方がいいということだね。
水生植物や他の生物が落ち着いて、物質循環が順調に回り始めた頃を
見計らって導入しないと、カメの物理的破壊力で水の濁りや水草の枯死
が起こる可能性があるんだ。そうなると、水質も一気に悪くなる可能性がある
から、是非気をつけて欲しいね。
なるべく早く導入したい場合や、新しい水生植物を導入したい場合は、
プランターなどで生育させてプランターごと沈めるのが効果的だね。
また、残餌処理のことを考えると他にドジョウとマルタニシの導入を
お勧めしたいね。植物はホテイアオイもタフだけど、ミクリやカキツバタ
ヒメガマなんかも意外と水質悪化に強くて面白いよ。
うまく出来たら、是非画像をアップして欲しいね。
350 :
名も無き飼い主さん:04/06/30 13:17 ID:C6epmtXj
うちのミドリガメは8歳ぐらいなんですが、コウラの縦の長さが7センチぐらい
しかありません。これって成長遅いんですか?普通は何センチですか?
あと、水槽で水の洗浄機を使うようになったら水が緑にならなくなりました。
ちょっとだけ濁っている程度なんですがもう20日以上水を取り替えてない
です。たまに減ったら足すぐらいですが、良くないですか?
>>348 >>349 きのこる先生、ありがとう。
大変参考になりました。
環境が安定するまでカメ導入は控えることにします。
352 :
名も無き飼い主さん:04/06/30 23:56 ID:iBoQUv7d
ミドリガメのオスは手のひらをプルプルさせて求愛しますよね。
だいぶ前にうちのミドリガメもやってて、オスなんだなぁと
思っていたら、昨日このカメが卵を産んでびっくりしました。
メスのミドリガメも手をプルプルさせることがあるのでしょうか?
>>351 どういたしまして。頑張って下さいね。
>>350 なるほど、確かにアカミミガメで8年で甲長8センチは少し成長が遅いみたいだね。
ただ、同じ条件下でも個体によって成長が著しく違う例はあるから8年間元気で
いるなら、もしかしたら問題はないかも知れないね。
ただ、一つ気になるのが水があまり汚れないって事だね。これはもしかしたら餌の量が
少ないか、普段の温度が低すぎるんじゃないかな?
お住まいが北日本とか標高が高いとかいうことはないかな?水温が20℃を常時切ってる
ような状態だと餌食いも悪いし、水も汚れにくいんだ。
こういう環境下ではやはり成長も遅くなるね。また、毎日餌を与えてないとか言うこと
はないかな?これも飼育条件としては良くないんだけど、カメはなんとか生き延びちゃう
んだ。一番の成長期を過ぎていることもあるし、今から条件を改善して餌食いがアップ
したからといって、急激に成長するものではないかも知れないけど、もし上記の条件に
当てはまるなら改善してあげて欲しいね。
ところで
>あと、水槽で水の洗浄機を使うようになったら水が緑にならなくなりました。
これはどういう意味かな??もし、濾過フィルターって意味なら、それにはあまり頼らず
水替えはやはり一週間おきくらいには行って欲しいね。というのも、カメなどの爬虫類は
尿酸を排泄するんだけど、これが非常に微生物分解しにくいんだ。水の濁りは取れたよう
でも、尿酸は蓄積しているから水質は非常に悪くなっている事が多いんだ。そうなると水が
澄んでいてもカメは水が飲めなくなってしまうからね。
しかし、やはりフィルターを使用していたとしてもばんばん餌を与えていれば、すぐ目詰まり
したりするものだし、やはり餌の量は考え直した方が良いと思うね。
アカキノコルハ オヤニツヨイ
人 J('A`;)し
(`Д')ノ ( )
ノ( ヘヘ ||
アオキノコルハ ソトデナイ
人 \
('A`) ギシギシ
ノ( ヘヘ アンアン /
キキノコルハ タカクトブ
人||
('A`)
(~~) \
|| ギシギシ
アンアン /
ムラサキキノコル タムシモチ
人
('A`;)
ヽ/ )
((
シロキノコルニハ イエガナイ
人
__('A` )__
|E三( ヽ/)三l|
|jY===)=)tr=l ( ) ( )
( )V( )
|| ||
357 :
350:04/07/01 12:25 ID:???
>>354 きのこる先生レスありがとうございます。
最近はちゃんと餌あげてるんですが前まではかなりあげてませんでした、、。
だからやっぱり成長遅いみたいで心配でした。でも元気なので大丈夫みたいです。
関東で飼ってます。
濾過フィルターを使っているという意味でした。やっぱり尿で汚れたままでは
良くないですよね。分かりました。餌の量ももう少し増やしてみます。
ありがとうございました。
むう、パソコンが壊れてしまってトリップが分からなくなってしまったよ。
ちょっとテストさせてもらおうかな。
おお大丈夫だった。良かった良かった。
いいよ、きのこるが死んでも
>>362 ただいま、パソコンが入院してしまって
しばらくレスが適時でできないのでよろしくお願いしたいね。
>>361 そうだね。
私が死んでも悲しむ人はいないかも知れないね。
それでも、この先生きのこるのが先生の指名なんだ。
この先生きのこるのが先生の指名なんだ
この先生きのこるのが先生の指名なんだ
この先生きのこるのが先生の指名なんだ
やあ、間違えてしまったね。申し訳ない。
指名× 使命○
366 :
名も無き飼い主さん:04/07/13 15:22 ID:ukAAV5W/
最近クサガメ飼い始めました。
水道水だと可哀想だと思って熱帯魚用のカルキ抜き剤を買ってきたんですけど、
問題無いですか?
やあ
>>366さん、こんにちは。きのこる先生だよ。
観賞魚用のカルキ抜きだね。いくつかの会社から出ているけど
カメに使用しても、一向に差し支えないよ。
でも、前の方にも書いているけど、カメの水換えは魚と違って
かなり頻繁に行う方がいいし、小さいうちは水の量も少ないのでいちいち
入れるのが面倒だったりするかも知れないね。
どのくらいの大きさのカメか分からないけど、最近飼い始めた
って事は、子ガメの可能性が高いかもね。
だとすると、そんなに水の量はいらないだろうし、バケツに汲みおいて
おくのが、塩素対策としては経済的で良いんじゃないかな。
カメのケージのすぐそばに置いておけば、いちいち水温あわせする必要も
なくなるし、一石二鳥だね。
一昼夜も置いておけばかなり抜けるし、えら呼吸って訳じゃないから
完全に抜けていなくても問題はないよ。
368 :
名も無き飼い主さん:04/07/13 17:27 ID:ukAAV5W/
>>367 早速ありがとうございます。
お察しのとおり子ガメなんで、御教え頂いたとおりにやってみます。
ところで2匹のうちの1匹の尻尾根元に、カビのような白い物がついて
るんですが、どうやらこれも病気みたいなんですけどカメ用の薬品って
普通に買えるんですか?
>>368 ふむふむ。カビのような物と言っても、それだけではいまいち分からないね。
以下の項目をチェックしてもらえないかな。
・カビ以外に問題は出てないか。つまり食欲とかは問題ないか。
・購入当初からあったのか、いきなり生えてきたのか。
・肛門から出ているのではないか。
以上の項目をチェックして、もし食欲がちゃんとあって、白い物が肛門から
出てないなら、脱皮の残りや単なる汚れの可能性も有るね。
もちろん、噛まれたりした外傷に水生菌が繁殖することもあるよ。
しかし、ちゃんと甲羅干しが出来ていれば、水生菌に侵されることは
少ないはずだよ。もしかしたら、陸場が狭いか全くないんじゃないかな?
まず、その辺を改善して日陰で良いから日光浴させてやるのが良いと思うね。
でも、夏場は熱くなりすぎないように注意して欲しい。
噛まれた傷っぽい場合にも、甲羅干しは効くよね。外傷が小さくて食欲がある
状態ならば、ティッシュで拭き取って甲羅干しさせれば治ると思うよ。
ただ、外傷が大きい場合には獣医師に塗り薬をもらうべきだね。人間用の傷薬
の使用を勧める人もいるけど、水生生物には副作用もあり得るし、効果が
はっきりしないのでお勧めできないよ。
また、食欲が落ちていたり、白い物が肛門から出ていた場合は下痢などの
内臓の病気の可能性もあるね。
経口投与で薬を与える必要もあるかも知れないから、やはり専門の獣医師に
相談すべきだね。
370 :
名も無き飼い主さん:04/07/13 20:39 ID:RpgdseBI
>>369 その白い物は買った時から付着してましたが、肛門から出てきた訳では
無いようです。また、食欲は同時に買ったもう1匹よりも旺盛なくらいで
、元気もあります。
貴方の言うように、「脱皮の残りや単なる汚れ」かもしれないのでもう
少し様子を見てみますね。
日光浴も、様子を見ながら日陰と日向、交互にさせてます。夏場はずっと
日陰の方が安全でしょうか?また、夏場での理想の水温&気温も教えて下さい。
>>370 ふむふむ。食欲があるなら当面心配ないかも知れないね。
さて、日光浴の場合必要なのは紫外線と温度だけど、紫外線は皆さん
ご存じの通り、日陰でもそれほど減衰しない事が分かっているよね。
だから日陰でも充分日光浴効果はあるとも言えるけど、ただ、野生の
トカゲやカメを観察していると、日陰で日光浴している例はほとんど
見ないね。これは、やはり体温調節の目的が大きいと思われるね。
体が温まったら、また冷たい水中に入って体温調節をするということさ。
さて、カメの好適温度だけどやはり30度程度でないと、熱射病を起こす
可能性が高いよ。直射日光下ではすぐそのくらいになってしまうね。
じゃあどうしたらいいのって事になるけど、理想的には、大きな水槽を
屋外に設置し、冷たい日陰の水中部分と直接日光の当たる部分を作る
のがベストだね。でも、そこまでする必要はないよ。
要するに、紫外線と温度を必要量、得られれば良いわけだから、夏の場合
は30分程度屋外に出せばそれで十分といえるよ。
重要なのは体が完全に乾く陸場を設けてやることと、出しっぱなしにしない
ことだね。
うちのカメ(ミシシッピアカミミガメ)が、
水の中で何かに怯えるように後ろ向きにぐるぐる回り続けるですが、
これは何なのでしょうか?
375 :
名も無き飼い主さん:04/07/15 21:35 ID:ub2MgLHi
ウチのクサガメの子供は、水中で寝るのが大好きなんですけど
これって普通なんですかね?で、頭と脚を甲羅に入れてる時も
あれば、たまに頭と脚を大の字に伸ばしてダラーっとしてたり
します。
息継ぎは鼻先を水面から出してちゃんとしてるんですけど、
クサガメは普通は陸の方が好きと聞いてるのでなんか心配です。
きのこる先生(*´Д`)ノ大好きです
377 :
インプレッサ:04/07/15 21:53 ID:iV/Tty+/
俺は2ちゃんねる三国志の優々たんに萌える。
いつかは交際申し込む予定。
そしてめでたく結婚。
クサガメは水ガメだから、水中で寝るのが当然。
陸の方が好きというのは、ミドリガメと比べれば多少は陸生傾向が強い
という程度の意味で、基本的にはあくまで半水棲の水ガメだ。
379 :
インプレッサ:04/07/15 22:22 ID:iV/Tty+/
偽者が来たね。
本物のきのこる先生来て欲しい(*´-`)
おはよう。みんな。またきのこるに巡り会う旅に出ていて、
しばらく書き込めなかったよ。
>>372 この表現だけではよく分からないね。ただ、怯えるようにという事は
置き場所の問題が考えられるよ。
足元に置いて、上からのぞき込むような状況だったり、犬猫などが
のぞき込むような環境だったりすると、落ち着かなくて暴れたりする
ことがあるよ。後ろ向きというのは、後ずさりして何かに隠れるつもり
が、何もないのでぐるぐる回ってしまう状況じゃないかな。
ただ、だからといって下手に水中にシェルターなどを入れると、甲羅が
引っかかって窒息したりするから気をつけた方がいいね。
どうしてもおさまらないなら、水苔なんかの潜れそうなものか、甲羅なんか
引っかかりそうもないくらい大きなシェルターを入れてみてはどうかな。
いろいろやってみてダメな場合、もしかして脳障害がある場合もあるよ。
これはもう治らないけど、飼育するのに問題ない状態なら暖かく見守って
やって欲しいね。
>>375 >>378の生きのこる先生が仰っておられるけど、問題ないと思うよ。
実際、先生が以前飼育していたクサガメも水中でばかり寝ていたよ。
庭に設置したプラ池で、イシガメ数匹と飼育していたんだけど、少し
大きくなったと思ったら姿を見せなくなってしまったんだ。
逃げたのかと落胆していたんだけど、池掃除の時に、あろうことか
泥の中から元気に現れた。二回りくらい大きくなってね。
だから、そんなに心配はいらないよ。ただ、登らないと思っていても
甲羅干し出来る陸場は確保して置いて欲しいね。
382 :
372:04/07/16 20:03 ID:???
きのこる先生レスありがとうございます。
カメにも脳障害があることなんてあるのですね、もしかしたらそうかもしれません。
後ずさりは実際見えるものに怯えているのではなく、
自分の目の前の何か(実際は何も無いのですが)
に驚いて怯えて逃げている様なかんじにみえます。
さらに、ひどい時はカメ自身の手に噛みついたりします、、、
常にではなく、特に明るいうちに水に頭が完全につかるとよくこんな状態になります。
もう20年近く飼ってて、数年前からこんな状態になるようになりました。
見てると可哀想で、、、できるだけのことはしてあげたいと思います。
きのこる先生はスロットをやられるのですね。しかも渋谷でw
>>382 お返事が遅くなってすまないね。
20年も生きているのなら、もしかして老化現象の一種かも知れないね。
もしかしたら、視力が落ちているのかも知れない。何にしても大事にしてあげて欲しいね。
>>383 スロット??私は賭け事はきのこる以外やらないので、よく分からないよ。
しかも、住まいは地方だしね。
きのこる先生、どっかにアルビノミドリガメの♀売ってない?
うちの♂が15cm越えたので繁殖させたいんですよ。
値段には目つぶるので。
386 :
インプレッサ:04/07/23 18:37 ID:HpGscNgc
ビタ一文払わねぇ
きのこる先生 ◆oRXalK5mX6
あんたのPCにはWinnyがあるね。
389 :
名も無き飼い主さん:04/07/25 10:12 ID:6b9pcRCp
初心者です。教えて下さい。
水が緑化してカメの甲羅が緑になってしまうのですが、
こまめに落としてやる方がいいですか。放っておくほいうがいいですか。
>>389 初心者だろーが、カメの種類、年令、飼っている水槽の大きさ、水替えの期間位書いた方が良いぞ。
環境が分からなければ答えるに答えれん。
ちなみに水が緑化してくる程水替えしていないのかな?
それともグリーンウオーター使ってるンか?
甲羅に付いたコケなどは歯ブラシなどで、優しく洗ってあげた方が良いけど、そのカメの種類によってはストレスになったりするから気おつけや。
水を頻繁に替えてやる方が大事。
391 :
名も無き飼い主さん:04/07/26 07:21 ID:25FzUL7R
389です。
390さん。ありがとうございます、また失礼しました。
カメは多分イシガメ、今年6月拾ってきたので年齢不詳、甲羅5センチ位です。
水槽は50×40センチのプラスチック、戸外に出してますが、
日中炎天でもなく半日陰になっていると思います。特に装置などはまだつけていません。
エサはチリメンジャコ、ミミズをよく食べます。
水換えは2日に1回くらいやってますが、陸場の水際や容器の縁にも付きます。
緑化した水がよいというカキコも見ましたが、甲羅の方はどうなのかと、、、。
甲羅は歯ブラシで4回くらい洗っってみましたが擦りすぎるのも、また
あまり頻繁となるのもどうかと・・・。
よろしく願います。
392 :
インプレッサ:04/07/26 07:46 ID:v7f1JqLX
拾ってくんなよ。。。
今の時期、丸太飼いなら水換えは2日に一度じゃ相当水汚れるんじゃないか?プラケなら尚更。
ましてやイシガメは水質悪化に弱い。毎日の世話出来ないのなら
元の場所に戻してやれ。
>>391 >陸場の水際や容器の縁にも付きます。
グリーンウォーターは問題ないが、上の記述からすると
多分コケじゃないかと。というかグリーンウォーターで甲羅に
色は付かないでしょ。実際そうやって飼ったことないけどさ。
紫外線の吸収に支障をきたすかはちょっとわからんが
俺なら歯ブラシかスポンジで落とすだろうな。
温度計100円で売ってるから気温、水温に注意してな。
餌は動物性のものばかりあげないでバラン(略 わからなかったら
ペットショップかホームセンターで配合飼料買って根気よく餌付けて。
なんというか甲長5センチの幼体ということもあって諸々心配だな。
「ニホンイシガメ 飼育」で検索するなりしてがんばれ!
大人のカメの甲羅の隅に3ミリほどの穴を
開けてヒモを通して散歩させてる
小学生か幼稚園生くらいの子たちを
見たんだけど甲羅に穴開けるのって
大丈夫なの?
場所と程度によっては大丈夫。
そこいらの川には甲の欠けたのや穴の開いたのもいる。
個体識別のために縁甲板に穴開けることもある。
今はご家庭のペットでわざわざ穴開けてって人は少ないだろうが。
396 :
名も無き飼い主さん:04/07/26 17:35 ID:be7hOcuE
389です。
393さんありがとうございます。
マメに水換えし歯ブラシッングでもしてやります。
水深が足らなかったかもしれません。15センチでもよいという方もおられるようで、
日中水温も高くなり過ぎるようです。日陰もつくりましょう。
インプレッサさんのお言葉、確かにそうですね。
エサ食べなければ放そうと考えたのですが、
生き餌は食べるので、ついつい・・・。
冬眠に自信はないのでその頃までに帰そうかとか、
しかし、なかなか可愛いもんですね。
水深は一概に言えない。水量が多くなれば水質も
緩やかに悪化していくけど、泳ぎが下手な個体もいるし。
サッサと放すかちゃんと検索して勉強するかハッキリした方がいい。
エサは与えられるものだ となってから厳しい野生に返されると(ry
ちなみにインプレッサは厨だからよく考えて判断汁。
今回は割とまともなこと言ってるけどな。
とりあえずsageくらい覚えてペ板の他スレも見てみ。
>泳ぎが下手な個体もいるし
いない。
399 :
名も無き飼い主さん:04/07/26 20:23 ID:RXSp11x8
2ch通がいるね
なぜ?ちりめんじゃこに突っ込まない
自分の歯や爪に穴あけられてヒモで引っ張られるのを想像したら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
404 :
名も無き飼い主さん:04/07/28 10:46 ID:uaTY3Zio
昨日、うちの亀の水槽の中がなんか白く濁ってるな、と思っていたら卵を産んで
いました。卵は潰れていました。一匹だけで飼っていて、交尾もしてないのに卵
を産むってことはありえるんですか?ちなみにうちの亀は15年くらいの個体で
す。
人間も毎月排卵するだろ
俺は毎日ウッウッ!!!
407 :
名も無き飼い主さん:04/07/29 09:35 ID:9XjFLAGS
うちのクサガメがやばいです・・・
二匹一緒に飼ってたのですが片方が尻尾かじられて半分位になってました。
それから大分時がたち仕事で留守をすることが多くなりカメの世話が困難になり
餌だけは自動えさやり器に任せて放置状態でした。
ちょっと仕事も一段落し久々にカメの世話(水槽掃除等)しようと思ったら
カメの尻尾が切れて落ちていました。あわててカメを見てみると尻尾がまったくなかったのです。
私の住んでるところはカメを診てくれる獣医がまったくなくそれでも色々電話をして専門外なので
専門的処置はできないが診るだけ診てくれるという獣医さんを見つけました。
急いでつれていきましたがやはり処置は消毒・抗生物質処方だけでした。
それから約4日、カメの肛門あたりに大きな膨らみ(ぶよぶよした物体)が出来ていました・・・
もうどうしていいかわかりません。
ひょっとして排泄ができていないのでしょうか・・・
昨日までは水槽に糞があったのですが。
やあ、久しぶりだね。きのこる先生だよ。
他の方達が答えてくれていたので、微笑ましくROMっていたけど
>>407さんの場合は大変そうなので、出てきたよ。
さて、まず大きなふくらみが肛門から出ているのか、肛門周辺の組織がぶよぶよ
になっているのか、よく観察してみて欲しいね。これは透明のプラケなどに入れて
下から見るとよく分かるよ。
もし、肛門から出ているようなら、腸内の分泌腺か生殖腺が腫れてしまっている可能性が高いね。
周辺組織なら、別に噛まれた場所があって、その傷が悪化したのかも知れない。
どちらにしても、壊死して感染症を起こさないうちに切除して、抗生物質を投与して様子を
見るべき状態だと思うよ。それでも、助かるかどうかは分からないけどね。
もちろんこれは、専門の技術がないと難しいので、どうやったら専門の獣医を捜せるかだね。
まず、
ttp://plaza13.mbn.or.jp/~vets_info/clinic.html このサイトにリンクのある獣医師の
中から、近県で小動物を扱っているところがないか、探してみて欲しいね。
もちろん、このサイトは一例でしかないから、とにかくいろんな獣医師のサイトを回って爬虫類を
診てもらえないか探すしかないね。
また、住んでいる場所を書いてもらえば、ここの人たちもアドバイスのしようがあると思うよ。
それと、獣医学部のある大学は近くの都市にないかな?そこに電話して聞いてみるのも一つの手だね。
爬虫類関連の研究室があれば、持ち込めば診て貰える可能性もあるし、卒業生の開業獣医を紹介して
もらえるかも知れないからね。
とにかく、そう言ったケンカをする個体は一緒にしないことだね。また、酷な言い方だけど充分に
世話を出来ないなら、手放すことも考えた方が良いかもしれない。カメはタフな生き物だから、
ちょっとやそっとでは平気な顔をしているけど、問題が現れた時には手遅れという事も多いしね。
409 :
名も無き飼い主さん:04/07/29 13:22 ID:bBY/2Mmi
今朝、ラジオ体操の後帰る途中で甲羅が25センチくらいの緑亀の大きくなったヤツを捕まえました。
近所で逃げ出した形跡もなかったので、川に放してやりました。
410 :
名も無き飼い主さん:04/07/29 13:56 ID:Q5ImGz4t
>>408 ありがとうございます。
どうやら肛門周辺組織がぶよぶよになってるみたいです。
切除ですか・・・
当方静岡東部なのですがこの前連れて行った病院は月に一度だけエキゾチックの専門医がくるらしいのですが
今月はもう終わったらしいのです。
次回もいつ来るか・・・
手放すことも考えましたが色んなサイトをみると「無責任だ!」とか書いてあり
悩みに悩んだすえ餌だけ与えて放置状態にしてしまったのです。
どちらにしても私の無責任さで亀を傷つけてしまい大変後悔しています・・・
抗生物質入りの餌を与えていたのですが今は頭を引っ込めて食べてくれません。
岩場にあがり首を引っ込めたままです。
たぶんもう長くはない気がします。
ごめんな亀・・・。
ミドリガメと同居できる生物って何が居ますか?教えてください
大腸菌
>>410 自分が世話できない生き物を、責任もてる人を探して譲渡することは
無責任ではないと思うよ。人によって色々な事情があることだし、例えば
あなたが死んだり病気になった場合、どうするべきかは最低限考えておきたいね。
ともあれ、静岡県東部ならちょっと足を伸ばして神奈川・東京まで連れて行けば
エキゾチックの獣医師はいるから、早急に対応した方が良いね。
また、その月に一度来る方のところへ直接持ち込んでもいいんじゃないかな。
どこかで開業なり勤めるなりなさっていて、しかも近距離だから月一で来られる
わけだろうからね。
抗生物質入りの餌は、今は食べないにせよ、その症状が出てからも少しは
食べてくれていたんだよね?排泄が出来ないから食欲が落ちている可能性も
あるね。本当にカメに対して悪い気持ちがあるなら、自分を責める前に、
あきらめないで獣医師を探して欲しいね。
414 :
410:04/07/30 09:05 ID:fgbXaptP
>>413 本当に反省してます。
すぐには無理なんですけど8月に神奈川か東京の専門獣医師のところに
いってみようと思います。
そこまで何とかもってくれればいいんですけどね・・・
昨日の夜は餌を欲しがるそぶりをみせたのでとりあえず抗生物質をなめさせて
みました。昨日の朝よりはちょっと元気そうでした。
本当に適切なアドバイスありがとうございました!
>>413 おう!きのこる!あんたナニ飼ってんの?
>>414 長距離移動時にはケースに熱が篭らないようにするなど気つけてな。
きのこる先生、質問です。
うちのアカミミが卵を産みました。
このスレの上に有った通りにしていたのですが、
凹んでいる卵がいます。あと黴の生えてるのもいます。
白濁したのもあるので有精卵だと思うのですが、
死んじゃったんでしょうか?
>>415 先生はアカミミガメ3匹、マレーボックス5匹、スペングラーヤマガメのペア
キタニシキハコガメ1匹、ガルフコーストハコガメ4匹、スッポンモドキ1匹
ギリシャリクガメ2匹を飼ってるよ。カメ以外にも少々いるので、毎日の世話が大変さ。
>>416 ふむふむ。黴びているのはもう、死んでしまったと思われるね。でも、凹んでいる卵は
孵化寸前に変形することもあるので、二ヶ月くらい経っているなら性急に捨てないようにね。
さて、孵卵の場合、有精卵であっても条件が悪いと死んでしまうことがあるんだ。
この時期には、温度の調整に失敗することがあるよ。というのも、窓からの日差しや
人間がいないと意外に暑くなる部屋ということに気付かないで、温度を上昇させすぎて
しまうことがあるんだね。もし、殆どの卵が変になってきたら、環境条件をもう一度
見直して欲しいね。最近は、ホームセンターなどで安く最高最低温度の測れるデジタル温度計
が売っているから、これを利用すると自分がいない時間も測れて便利だよ。
また、きちんと条件が整っていても、一腹の中でも無精卵が混じっていたり、うまく
発生の進まない卵があったりもするんだ。これは親の健康状態にも左右される。
栄養状態が良くなかったり、産卵時の温度条件や日照条件が不自然だった場合に、
こういう現象が起きることがあるよ。冬眠を充分にさせなかった場合に孵化率が
下がるという話もあるね。
何にしても慣れというのも大きな要素であることは間違いないよ。初めての孵卵なら
とにかくトライ&エラーで頑張ってみることだね。
おう!きのこる!ガルフコーストの画像見せてくれい!
4匹ってペアなのか?もしそうなら繁殖はどうよ?
419 :
きのこる先生 ◆oRXalK5mX6 :04/07/31 09:00 ID:JtpH2sne
>>418 ガルフコーストは、3匹メスだったところに、春先にオスを買い足したところ
なので、まだ繁殖はしてないね。
でも、ここは初心者用質問スレだからこういう話題はハコガメスレで話した方が
良いと思うね。あっちも先生はROMっているよ。
420
さだむ
421
サダム
422
さだむ
>423
サダムキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>419 おう!きのこる!
俺は実際ハコヤマ飼ってないし、ちょっと見たかっただけだからいいや。
繁殖がんがって欲しいぞ。
>>424応援ありがとう。
今年は、スペングラーとマレーボックスが有望そうだよ。
交尾は何度も確認しているんだけど、なかなか産卵行動を起こさないんだけどね。
ヘビとヤモリはばんばん殖えているんだけど、うまくいかない年もあるもんだね。
426 :
名も無き飼い主さん:04/08/01 21:40 ID:r4NcgMzV
ゼニガメ2匹飼い始めましたが、餌あんまり食べません。マッチ棒の先暗のを1日一欠けたべるかどうか。 あと臭いですね。成長すると臭ガメになるの納得。毎日水替えてやってるけど臭い。
成長して無くてもクサガメ
428 :
名も無き飼い主さん:04/08/02 07:27 ID:VvVlSbIz
うちのも くさがめだけど 臭くないよ
ウンチは臭いから 灯油をいれるポンプで吸い取ってる
>>426 なるほど、お困りのようだね。問題点は二つ。餌をあまり食べないってことと
臭いって事の二点だね。
さて、餌のことだけど、まず餌によって嗜好性が違うから餌を変えてみるのが
一つの方法だね。配合飼料の中にはいい加減なモノも多いし、ふやかさないと
小さいカメには固すぎて食べにくかったり、臭いがいまいちで嗜好性が悪かったり
することもあるよ。また、良い餌でも保管場所が暑かったり日光が当たってたり
湿っていたりすると、変質してしまってこれも食欲が落ちる。この場合には食欲の
問題だけじゃなくて、カメの健康を害する恐れもあるから、必ず冷暗所へ保存する
ようにして欲しいね。冷蔵庫内がベストだけど、室温でも急激な温度変化がない
場所が良いね。またどんな餌が良いかというと、クサガメの子が好んで食べる餌の一つ
に、乾燥イトミミズがあるよ。重金属がどうのと言う方もいるけど、嗜好性は抜群だ。
一度試してみて欲しいね。口に入る大きさにちぎって与えること。
それでも、餌を食べない場合は温度条件を見直して欲しいね。この時期だと暑すぎる
ことも食欲を落とす大きな原因になっているよ。置き場所をもう一度見直して見て欲しいね。
さて、次に臭いの件だけど、毎日水替えても臭いって事は、砂か何か底床を入れている
んじゃないかな?いくら水を毎日換えても、砂を徹底的に洗わないと臭いは残るよ。
カメ用に臭わない砂も売っているし、水が臭わなくなる薬品も売っているけど、
お奨めは砂を使わないことだね。プラケに石か鉢の割れたのでも良いけど、レイアウト
したければ石や大きめの砂利、流木だけでもそれなりに出来るよ。
それでも、臭いが気になるなら薬品を使ってみるのも良いと思う。販売されている
水質浄化用の光合成細菌もカメの臭いを抑えるのに役立つから、試してみても良いかも
しれないね。先生もあまりに臭いがひどい時には利用しているよ。あと、以前は木酢を
ほんの少し入れてみたりもした。臭いは治まるけど、成分が不明なので最近は使ってない
けどね。
きのこる先生、質問です。
家ではミドリガメを一匹(体長は4〜5cmくらい)、25cm×15cmの水槽で飼っています。
浮島というものを入れて、陸地も作っていますが、全然餌を食べてくれないのです。
お祭りの夜店で亀掬いをして飼う事になったのですが、2週間も経ったのに食べた形跡が無いんです。
餌はテトラレプトミンミニというものを10粒ほどあげているのですが……
毎日水も替えて、日光浴もさせています。
どうすればいいのでしょうか?
やあ、こんにちは。今日は社内勤ですっかりお尻が痛くなったよ。
>>430 さて、ミドリガメが全然餌を食べてくれないとのことだね。
>>430さんは、カメの水槽をどういった場所に置いて、水替えも含め一日に何回くらい
のぞき込んでいるかな?
知らない場所、これまで見たことのない環境に連れてこられて、カメもかなり警戒
しているはずだよ。これは個体差もあるんだけど、温度や水質以前に、まずは
落ち着かせてやらないと、餌を食べる気を起こさないことがあるんだ。もちろん
「食べないなあ」とか言って触ったり、持ち上げたり、ひっくり返したりするのは厳禁。
警戒心は強まってしかも体力も消耗してしまうよ。
25センチ×15センチってことは、プラケかミニ水槽だね。
水深を甲羅のてっぺんくらい、つまり1〜2センチ程度に浅くして、日光浴とか
水替えはこの際良いから、二、三日極力近づかないようにしてみてはどうかな。
側面に新聞紙を巻いて、周囲の様子を見えにくくするのも効果的だ。
それと置く位置は上からのぞき込むのではなく、目線と同じくらいの高さにしてみよう。
カメに限らず、生き物は上からの攻撃にもっとも警戒するからのぞき込む時に
陰になるのが怖かったりもするからね。警戒心が解けて一口でも餌を食べ出したら、
少しずつ自分のペースで世話を出来るようになるよ。
また、そうしてもダメな場合は、更に生き餌としてミミズや金魚の死体を与えて
みよう。これらは嗜好性が高いので、最初の餌付けには有効だよ。
もちろん、ずっとミミズばかりでは問題も出るし面倒なので、餌付いたら配合飼料
に切り替えていくべきだね。
ただ、大量繁殖・大量販売のミドリガメの場合はもう一つの可能性として、既に大きな怪我をして
いたり、回復不能の消化器系の病気を既に持っている場合があったり、遺伝的に弱い個体
だったりする場合もあるよ。そうでないことを祈るけど、その場合は回復させるのはなかなか
難しいと思うよ。
質問です。
ゼニガメ(クサガメ)を最近飼い始めたのですが、全然日光浴をしません。
衣装ケースの半分くらいを陸地にしてあり、外に半分日陰を作って置いてます。
えさはレプトミンと冷凍アカムシをよく食べるのですが、買ってきて一週間
一度も陸地に上ったところを見てません。私も一日中観察してるわけではない
んですが、いつ見ても水中にいます。陸地に上げてもすぐに水場に帰ります。
子ガメのころは日光浴が大事だと聞くので心配です。
433 :
426:04/08/02 21:32 ID:+2tJ5Smm
>429 ありがとうございました。参考になります。
いつもためになります。感謝を込めて
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i!::. i⌒" ______________
|!: | /
(´Д` ;)< お前ら、もっときのこりなさい!!
/ \ \
|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ||
____ ノ ノ__ ノ ノ____
/ E」/ E」/ /||
/ //||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 .|| ||
|| || ||
きのこる先生、リクガメスレにも出張してきてよ。
やあ、おはよう。今朝も良い天気だね。
>>432 クサガメの子供が陸に登らないのかい?
でも、ケージは外に出しているんだよね?だったら日陰にしていても充分な紫外線
を浴びていると思うよ。詳しい数字を出すまでもなく日陰でも日焼けしてしまう
のは有名な話だよね。もちろん、体温を上げるための光線量は少ないけど、水中に
いるって事は充分体温が高い状態なんだと思うよ。
ただ、もしかしたら逆に日光が強すぎたり、コンクリートのたたきの上だったり
して、温度が高すぎるのかも知れない。体温を下げようとして水中にいるのかも
知れないので、そのへんはもう一度見直した方がいいね。
もし、日中に水温が35〜40度とかになっていたら要注意だ。それじゃお風呂の
適温だからね。
自然の水系では深さもあって、実はそんなに水温は高くないんだ。だから、
下がった体温を上昇させるために頻繁に甲羅干しをする。清流に住むイシガメ
なんかはしょっちゅう甲羅干しをしているよ。
もし、水温を測ってみて問題があったらケージの下にすのこを敷いたり、
午後には日陰になるような場所へ移動すると良いよ。もちろん、問題なかった
場合はそのままでいよ。クサガメはイシガメよりは水性傾向が強いようだし
心配する必要はないからね。
屋外飼育を続けていけば、水温の下がる秋口には甲羅干しする姿が見られると思うよ。
紫外線や体温調節も大事だけど乾燥も必要じゃない?
438 :
きのこる先生 ◆oRXalK5mX6 :04/08/03 15:29 ID:yBedt7hB
>>437 なるほど、仰るようなことも確かにあるね。体を乾かすのも甲羅干しの
重要な要素だよ。
でも、
>>432さんの場合は陸場をきちんと作っておられるようだし、
体を乾かしたい場合には上陸するのではないかな。
439 :
名も無き飼い主さん:04/08/05 06:34 ID:NTaX8BqQ
イシガメのゼニガメってなかなかペットショップで売ってないものなんですか?
440 :
きのこる先生 ◆oRXalK5mX6 :04/08/05 09:09 ID:fZLgrNL0
>>439 イシガメの子ガメはクサガメより弱いし、クサガメの方が養殖しやすいとのことで
一般的に出回っているのはクサガメの子だね。専門系のショップならイシガメの子
が置いてあることもあるよ。でも、妙なネット通販業者で頼むと、かなりでかいのが
送られてきて「これがゼニガメかい」ってつっこみ入れたくなることになることも
あるから気をつけよう。目で見て買うのが一番だね。
441 :
名も無き飼い主さん:04/08/05 22:29 ID:NTaX8BqQ
うちの亀っちがやたらとのどの下をふくらませる(アマガエルみたいに)けど、
これは疲れてるの?それとも暑いの?
>>440 きのこる先生ありがとう
イシガメ見つけたら買います
ガキが幼体かっても殺すだけ
僕のゼニガメが最近「ゼニゼニ」と鳴いてくれなくなりました。
これはカメールにそろそろ進化するとみていいですか?
知ってるかたいましたら。この時期に部屋の温度や湿度など
どの程度がいいのか教えてください
>>441 やあ、なかなか難しい質問だね。
種類は何かな?例えばアカミミガメかクサガメだとして、喉をふくらませる以外に、
何か他に症状はあるかな?例えば食欲が落ちたとか、水中にいることが非常に
多くなったとか。また「やたらと」というのは毎呼吸のたびにふくらむのか、見ている
とたまにふくらませるのか、頻度はどのくらいなのかな?
というのも、確かに正常なカメでも喉をふくらませることはあるんだ。だけど頻度によっては
呼吸器系に問題があるかも知れないよ。
また、先生は確認したことはないけど、温度が高すぎると喉をふくらませる個体もあるのかも
知れない。誰か知っている人はいないかな?ただ、もしそうだとすると、温度条件は是非
もう一度見直して欲しいね。とにかく、頻度によっては問題ないと思うけど、逆にあまりに
ふくらませる回数が多いなら、正常とは言い難いと思うよ。
こういった行動異常が出ている場合は、一刻も早く手を打つ方が良いと思うから、すぐにでも
温度条件は見直して涼しい場所に置いてみて欲しいね。
連続カキコすまないね。
>>443 先生も小学生の時に、当歳子と思われる小さなイシガメを拾って飼育していたけど
かなり大きくなって放すまで数年飼っていたよ。
もちろん、当時の飼育書は熟読していたし、ショップで話もしたよ。まぁ、現代の
飼育技術と比較したら、全く稚拙なモノだったけどね。
子供でも、適正な飼育をすればちゃんとカメが飼えるんじゃないかな。
きのこる先生、うちのイシガメ(甲長5センチで幼体と言われています)
も、水から頭出しているとき441さんみたいにのどを膨らませますが、
呼吸と思っているのですが、これもよくない兆候ですか。
それと、生き餌採集も困難ですので餌付けしたいのですが、市販のえさ、
食べません。口にしても吐き出します。何もやらず空腹にすれば食べるようになるのでしょうか。
その場合、何日くらい食べずに大丈夫なのでしょう。うまい餌付けの方法教えて下さい。
>>447 確かに、イシガメやスッポンの場合水中で息を止めていて、次の呼吸時にはのどがふくらむ
けどそれはまったく正常で問題ないよ。
問題は「やたらと」という部分さ。でも・・・・・もしかしてイシガに特有の状態を、
何かそのように表現しているってことなのかな?実は、今日生物調査の罠にイシガメ
(甲長7センチ)がかかったので、いったん持って帰ることにしたよ。
行動をじっくり観察してレスするので、明日まで待って欲しいね。
さて、餌のことだけど空腹にすると食べ出す場合もあるけど、体力が落ちていた
りした場合には、そのまま拒食してしまうこともあるから、私はお奨めしないよ。
例えば市販の餌を魚の切り身に差し込んで食べさせ、徐々に慣れさせるとか、
試してみてはどうだろう。動くものしか食べないなら例えばドバミミズや餌金
の腹にレプトミンを差し込むのも方法だね。ちょっとえぐいけど。
まぁ、まず魚の切り身なら食べるだろうから、それから試してみて欲しいね。
やあ、おはよう。
今朝、30分ばかしイシガメとにらめっこしてきたきのこる先生だよ。
>>441さん、
>>447さんの仰る意味がやっと分かったよ。
イシガメは普通にしていても、呼吸の時に確かにのどがふくらむね。
アマガエルみたいに・・・・というと言い過ぎかも知れないけど
先生の家のミシシッピアカミミガメやマレーボックス、ガルフコースト
などと比較すると、かなり大きくふくらむよ。初めて飼った場合に
異常じゃないかと思うのも仕方ないかな。でも気付いたって事は、
よく観察している証拠だね。
もちろん、これは単に呼吸しているだけで、健康上の問題はないと思うね。
452 :
名も無き飼い主さん:04/08/07 18:24 ID:DlS6FISl
さっき、水槽の中にちっちゃいバッタみたいな虫が飛びこんで、
カメがそれをものすごいスピードで捕まえて食べちゃったんですが、大丈夫っすかね?
てか、カメって虫食うんですか?
>452
問題無い。昆虫は大好きです。
どっちかというと配合飼料よりも好きだと思う。
家のミドリガメはジャイミル大好きです。
一番好きなのはピンクマウスかな。
454 :
452:04/08/07 19:03 ID:DlS6FISl
そうなんですか。
これからは害虫退治もしてもらおう♪
便乗だし、なんとなくこっちに書き込むけど活餌ってどうしてる?
単食で与えつづけると偏食するし栄養が偏るけどたまに与えるならヨシ
という認識なんだけど、どこかでクサガメにコオロギ食べさせて
調子崩して長い闘病生活・・・って話を見てさ。
寄生虫や病気持ち込みのリスクってどれくらいに考えてる?
あげようかと思ったもの
アリ、バッタ、コオロギ、ダンゴムシ、セミ、カナブン。 カエルはダメなんだよね。
あげたもの
蚊、メダカ、詳細不詳の日淡、休耕田で採集して綺麗な水で育てた
タニシの子、ちょっとした川の上流で採集して(以下同文)カワニナの子。
リクガメ飼育者は野草与えるし駆虫しなくても体調崩さなければ大丈夫
らしいから、採集モノ・病気ってそれほど神経質にならなくてもいいんだろうけど。
まぁ配合飼料だけ食わしてろと言われればそれまでだけど...
447です。きのこる先生ありがとうございました。
初心者でまだ生き餌中心で455さんと同じ心配がありますが、
家のカメが食べたもの。
ミミズ、ダンゴムシ、ゲジゲジ、アリ、カマキり小(食べたかどうかいなくなっていた。)
最近は自然界にいるカメの食いたいモノは大丈夫と思うようにしてますがいいのかなあ。
ワカサギのサイアミナーゼ、シマミミズのルンブロフェブリン、
アマガエルのテトロドトキシン、たにしの広東住血線虫...
(それぞれ、その種だけじゃないけどね。)挙げだしたらキリないね。
単純にヒトに対する話=カメに対する話じゃないだろうし。
カメにとっては許容範囲かもしれないし、深刻かもしれないし。
生息域にあるものでカメが選んで食べるものなら無害じゃない
かもしれないけど許容範囲なのかなと思う。カメが食べるからって
ハムやソーセージ、お刺身、パンは自然界ではないからダメだろう。
釣り餌よりはそこら辺の虫の方がマシな希ガス。
スペングラー飼ってるきのこる先生はどう思う?
>>457 どうでもいいがそのレスでうちの近所のドブ川にういてるえたいのしれんパンを
ミドリガメがすごい勢いで食べてたのを思い出した、
野性の力って凄いよなあ。まあ健康には悪いだろうが
選べるほど食うものがない状況もあるしね。
カメちゃんが好きなんです☆
>>455 赤虫(釣り餌用)、糸ミミズ、メダカ、金魚
自然採集物では日淡(フナ、クチボソ、ドジョウ)、ザリガニ、ミミズ、タニシ
ワラジムシ、コオロギ、バッタ、その他庭木につくイモムシ等
活餌にたいする考え方は
>>457と同じ。
やあ、週末は家族サービスに忙しかったきのこる先生だよ。
>>452-457 そうだね。
>>457さんの仰るように、カメの通常の生息域にあってカメが選んで食べる
ものなら、すぐにどうこういう問題が起きるとは考えにくいね。
ただ、先生は以前、キノボリトカゲを孵化させたことがあるんだけど、小コオロギ
が入手できなくて、野外で草むらの上をばさばさすくう、いわゆる「スイーピング」
で捕獲した小昆虫を与えていたら、急死してしまった事があるんだ。
解剖してみたら、どの個体も肺に大きな線虫がとぐろを巻いていて驚いた。本土の
カナヘビにとっては平気かも知れないけど、違う地域の生物にとっては、やばい事態に
なる場合もあるのかも知れないね。
それ以来、極力採集した餌は与えないようにしているよ。もちろん、養殖した釣り餌
にも危険性はあるし、ペット用でも人間用ほど気を遣ってないのが現実だと思うよ。
だから、先生はスペングラーにはコオロギとかをしばらく飼い込んでから与えるよう
にしているんだ。
でも、これは採集餌が絶対ダメと言っているのではないから、勘違いしないで欲しいね。
>>455さんの仰るように、寄生虫にしても体調を崩さなければどうってことない場合が
多いらしいからね。
それに、クサガメやイシガメなら日本の寄生虫には抵抗力あるんじゃないかと思うよ。
きのこる先生
名前!名前!
ワロタ
>>463 ご指摘ありがとう。名前欄を入れ忘れるとは間抜けだったね。
違うパソからアクセスしたので、すっかり忘れてたよ。
今朝みたらメダカが一匹減ってた
犯人はお前かいカメたん。。。
今日うちのカメが初めて市販のエサを食った。
テトラレプトミンという450円もするヤツだった。
それまで食わなかったのは同じ分量で150円位だった。
ゼニの計算ができるに違いない。
ゼニガメですか?
469 :
名も無き飼い主さん :04/08/10 01:04 ID:1ZBulyPW
すいません緑亀って何日水に入ってないと死んでしまうんですか?
時々霧吹きで乾燥を防ぐようにして点滴し続ければ1ヶ月ぐらいは余裕かな。
471 :
名も無き飼い主さん:04/08/10 02:12 ID:1ZBulyPW
そうでしたかあ
ありがとうございます
実は家の中で行方不明になってて心配だったんです
>>471 そういう条件だと厳しいな。喉が渇いて数日しかもたないんじゃないの?
カメの日課ってありますか。
朝顔を洗い歯を磨き9時出社して先ず一服、10時にお茶して・・・というような。
というのも、うちの子ガメ普段ゆったり徘徊したり甲羅干ししたりしているのですが、
朝晩一時的に半透明の水槽から逃げようとするのか、時には立ち上がるようにして
懸命にもがくのです。拾ってきたはじめのうちは人影におびえてと解釈していたのですが、
箸からエサ食うまで慣れてきたわけで、一種の行動パターンかなと思い始めたわけです。
早朝ジョギングでもしているのかなあ。
水温を下げるための扇風機みたいなのってどこで売っていますか?
あと値段も知りたいのですが
きのこる先生質問です!
最近、カブトニオイガメを買ってきたんですが、
ミドリガメと一緒の水槽に入れてもいいんですか!?
今は念のため別の水槽に入れてますが。
教えてください!
>>474 熱帯魚屋とか
ペットショップでも売ってる。HCに有ることも
2〜4千円
>>475 大きさによる。同じぐらいならまぁいいけど。
喧嘩とか大きさに差が出たりしたら別々に。
最初から別々が一番いいけどね。
>>476 有難うございました!
やっぱり別々のほうが良いんですね、
素直でカワエエ…
>>478 あの、カワエエって誰のことを言ってるんですか?
ミドリ亀を飼っているのですがはがれた甲羅を亀が食べていました。
餌は毎日あげてるんですけど甲羅って食べても大丈夫なんですか?
初めてこんな姿見たので心配になってしまったのですが。
やあ、おはよう。きのこる先生だよ。
>>473さん、カメの日課かあ。
日課を持つほど知能が発達してはいないと思うけど、ケージの置き場所によって
は日光の良く差し込む時間帯とか、水温の上がる時間帯とかに活発になる事は
考えられるね。
>>474さん、
>>475さんの質問は、
>>476さんが答えて下さっているね。確かに素直で
新鮮だよ。先生がこのスレで答えているのも、初心者の方達の素直さが嬉しいからさ。
>>480さん、心配する事はないよ。爬虫類が脱皮殻を食べるのは普通の事さ。甲羅も
骨ではなく、タンパク質だからね。ちゃんと消化するよ。
482 :
480:04/08/12 12:29 ID:???
>>481先生
教えてくれてありがとうございます。安心しました。
いちお毎日餌をあげているのですが餌が少ないのかな?と心配になっていたので
大丈夫だと聞いて安心しました!
最近お気に入りのエサ(乾燥イトミミズ)をあげても上手く食べれずに吐き出してしまいます。
食べようと頑張ってはいるみたいなんですが…
ココ最近日光浴が出来ない日が時々あるんで(飼い主がカーテン開け忘れてたり)そのせいでしょうか。
環境が不適切で弱った個体や水温が低いと餌喰いにもたつくことは
あるけど数日日光浴できないくらいで弱るとは考えにくいな。
見え方の問題もあるけどエサが古くなってきて食べてはみるものの
(゚Д゚)マズー って吐出すというのは?執拗にトライしているなら違うかな。
あとは最近水深を深くしたというのはない?
ま、何にせよ総合配合飼料食べるならそれほど問題ではないと思うよ。
餌は食いたいけど、水が臭すぎるとかじゃないの?
486 :
483:04/08/13 00:39 ID:???
>>484 そういえば最近水深を深くしがちになってます。
かなり大きくなって水槽が窮屈になったのをきっかけに衣装ケースを水槽代わりにしたんで
その時から泳げるようにと少し深くしました。
>>485 水が臭く無いときも食べませんでした。
やあ、こんにちは。ザリガニ調査用の罠に大型スッポンが二匹もかかって
窒息死していたので、とっても鬱なきのこる先生だよ。
死体が新鮮だったので、冷凍してあるけど食べる気は起こらないなぁ・・・。
さて、気を取り直して
>>483さん
ちょっと気になるね。餌を食べる気があっても食べられない時には、口の方が
柔らかくなっているのを疑ってみよう。
どういう意味かというと、クル病で甲羅とかが柔らかくなった場合、食欲は
変わらないけど、口の方も柔らかくなっていて食べられないという現象が
起こり得るんだね。
この病気はカルシウムやビタミンD、日光浴の不足によって起こるけど、
少しずつ進行するので、見た目には変わらず分かり難いんだ。
>>483さんは、室内飼いのようだし、ガラス越しの日光浴では紫外線は充分じゃない。
また、乾燥イトミミズ単食だとカルシウムは不足がちになるよ。
一度、甲羅を軽く指で押してみよう。柔らかさが伝わるようならヤバイね。
対策はビタミン剤の添加と、餌のバリエーションを増やす事。そしてもちろん
適度な日光浴だ。日光浴は日陰で良いから、ガラス越しでない光線を当ててやって欲しいね。
餌を食べる気はあるんだから、まだ回復の見込みがあるよ。
なるべくふやかして柔らかくした餌を、これまでよりも細かくして食いちぎる
必要がない状態で与えてみよう。ビタミン剤は、爬虫類用のモノをショップで購入すると
いいよ。
488 :
名も無き飼い主さん:04/08/13 14:11 ID:JNArKeF2
32
どうゆうこと?
489 :
名も無き飼い主さん:04/08/13 14:14 ID:JNArKeF2
あかさた
飼ってる人
490 :
名も無き飼い主さん:04/08/13 15:32 ID:ouCqhutF
ゼニガメついてお聞きしたい事があります
7月26日にペットショップで購入してきたのですが すでに前足の爪が数本ありませんでした
また再生されるものなんでしょうか?
あと一週間程前からしっぽの先から2mmの部分が折れたようになってたのですが 昨日切れて無くなっていました
出血などは見られませんが 何か処置すべきでしょうか?
色々検索しましたがこの2点についての答えを見つける事が出来なくてこちらに質問させていただきました
室内飼育で18×30の水槽にエアレーション機能付きフィルターを設置しています
中に砂利を敷き甲羅干し用のカメのおうちを入れて そのサイズに合わせて5cm程水を張っています
でもカメが自分から陸に上がらないのも心配です
それでちょこちょこ水槽から出していたので それが過度で乾燥してしっぽが切れたんでしょうか…
初めての質問が長文になってしまいごめんなさい
491 :
490:04/08/13 15:41 ID:ouCqhutF
書き忘れていました
カメの体長(甲羅)は4cmです
爪.しっぽ切れを除けばいたって元気です
キョーリンのカメのエサを一日30粒程食べます(手のひらの上で指から食べてくれます)
私の飼育の仕方に問題がなければいいのですが…
やあ、きのこる先生だよ。
>>490さん。残念だけど、欠けている爪は再生しないと思った方が良いよ。
欠け方にもよるんだけど、カメの再生能力はイモリとかほどじゃないので
言わば「指が無くなった状態」の爪はまず再生しないと見て良いよ。
それと、尻尾の件だけど食欲や状態に問題がないなら、そう心配しなくても
死ぬ事はないと思うよ。出血もないなら、あとは傷口が化膿したりカビが
生えてきたりしないか、注意して観察して欲しいね。
原因はよく分からないけど、単純に折れたって事かも知れないね。
ただ、手の上で餌をやってるって事だけど、よく慣れているのは良いんだけど
過度に弄り回してストレスにならないよう、注意してやって欲しいね。本来カメ
は臆病な生き物だからね。
493 :
490:04/08/13 19:59 ID:ouCqhutF
>>492 きのこる先生 ご丁寧に答えていただいてありがとうございます
今までは猫と金魚しか飼育した事がなくて その中間(愛玩動物と鑑賞動物という意味で)にあるようなカメに対して接し方が分からなかったんです
爪としっぽの事はもう仕方ない事として これからはカメが一番過ごしやすい環境を維持するように心掛けます
エサの与え方も決まった場所に置くなど配慮しないといけないのかも知れませんね
先生のような親切で温かい方と2ちゃんでお会いするとリアル以上に感動してしまいますね
これからも優しく軽妙な答え方で ペットの事で心配したり思い悩んでいる方々の心労を軽くしてあげてください
胴衣。
慣れてくれるのは嬉しいが掌に載せてエサやるのはどうかと。
水槽にいれたまま水面でピンセットや箸であげるくらいにしよう。
ま、そのうち餌くれダンスでパニくってそれどころじゃなくなるけど...
495 :
494:04/08/13 20:08 ID:???
Orz
リロードはマメにしないとな。胴衣は
>>492に対して。
俺指でつまんでそのままあげてる
水面から首伸ばして食べにくるよ
497 :
483:04/08/14 00:36 ID:???
>>487 どうも先生ありがとうございます
クル病については知っていますし甲羅も柔らかくないので大丈夫です
餌の種類も増やしていきます
生餌もやってみたいと思います
きのこる先生質問です。。
カメを捕まえる罠の作り方を教えてください。
できれば、ザリガニ用の罠も教えてください。
きのこる先生教えて下さい。
以前に水が緑化しそれで陸地の水際やカメの甲羅が緑になると書いた者です。
水換えを増やし甲羅は歯ブラシで擦っても完全には取り切れずにいます。
今日よく見ると、カメの手足も一部緑となっています。
白いカビというのはカメの病気にあるようですが、これもやはりカビなのでしょうか。
グリーンFとかいうので、薬浴させるのがよいのでしょうか。
また薬浴って水の中に薬を入れるだけでよいのでしょうか。
薬浴って濃度ミスるとカメ死ぬよ。
501 :
ものしり博士:04/08/18 02:16 ID:zXGwtzfk
白いカビはねぇ汚れた水にいるとすぐ出来ちゃうよ。あと甲羅干しの時間が短いんじゃないかな?
502 :
エサのことで質問です:04/08/18 13:30 ID:vwYhWhJ3
先ほど茹でたささみをカメにあげたところ、少ししか食べませんでした。
そのあとに常食のテトラレプトミンを指でつまんでカメにあげたら、いつもと違い食べなくなってしまいました。
ささみが原因なんでしょうか?それとも暑いから?
ちなみに、池に入れて外で飼ってます。ささみをあげたのは今日が初めてです。
503 :
名も無き飼い主さん:04/08/18 14:21 ID:zXGwtzfk
そりゃまぁ人間も一緒でいきなりいつもと違うのだされたら、ん?って思うでしょ。ささみに慣れないうちは二日に一回位のペースであげるといいよ。
やあ、こんばんは。お盆は家族サービスで忙しく、今日はぐったりしている
きのこる先生だよ。
>>498 やあ、罠の作り方だね。先生も作れと言われると難しいね。でも、先生が使っているのは
「カニ網」とか「カニかご」と呼ばれて大きな釣具屋さんで売っているものだよ。
このカゴに餌として、魚のあらなどを仕掛けておくと、ザリガニ、モクズガニ、スッポン
、クサガメ、イシガメなどがかかるよ。
ただ、カメを捕る時には気をつけないと先生のように窒息死させてしまうよ。カメを捕獲
する時のコツは、完全に水中に沈めない事、水温の高すぎる時には仕掛けない事、そして必ず
半日おきに見に行く事だね。
先生の場合はザリガニが目的だったので、完全に水中に沈めていたんだ。スッポンは水中呼吸
もある程度出来るし、まさかあんなに早く窒息死するとは思わなかったよ。
>>499 さて、緑のカビみたいなモノの質問だね。これは、おそらくカビではなく、やはり
藻類だと思われるね。多少手足に付いていたからと言って、悪さするようなモノではないけど
それほどに藻類が付くって事は、やはり藻類発生の条件が整いすぎているって事だね。
藻類は1.日照 2.栄養 3.水温 これらが揃っていると発生しやすくなるよ。
水替えを頻繁にって事は、つまり2の水中の栄養を減らしちゃおうって事なんだね。
そうする事でずいぶんと発生量は減るはずだけど、それでも気になるほど出るって事は
もしかして、とても暑くて直射日光の当たる場所に置いているんじゃないかな?
置き場所を変えられないなら、ケージの半分くらいを段ボールみたいなもので遮光する
のも方法だね。それで一度様子を見てみよう。
薬浴は
>>500さんがおっしゃっているように、危険な事もあるよ。緑のままでも命には別状はないと
思われるから、やめた方が無難だと思うね。
505 :
玉春 ◆TAMA2d6Vzo :04/08/18 20:14 ID:iYZQ6eyQ
(*´д`*)はじめまして。我が家の緑亀の事で聞きたい事があります。
亀の甲羅が(上面)ペロペロむけるのです
脱皮みたいにむけて、水槽を掃除する時は鱗みたいにいっぱい落ちてます
これは病気なのでしょうか?(´・ω・`)
体長15センチで3才です
506 :
名も無き飼い主さん:04/08/18 20:57 ID:mkkwWjbi
>505
アホか。だからそれ脱皮やろが。成長してるって事やがな。
507 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/18 21:04 ID:yS5xUtEg
そうでんねん。
509 :
名も無き飼い主さん:04/08/18 22:03 ID:eEEefD3Y
今年の浅草ほおづき市縁日でスクったミドリガメ。
帰省で田舎の実家に連れて帰ったら、カメ好きの母親に置いていけと言われ明日別れるコトに。
実家には二十五年以上生きてるクサガメがいるから、まかせても大丈夫だとは思うが。
さようなら
歳三
ひと夏の思ひ出を
ありがとう
510 :
名も無き飼い主さん:04/08/18 22:28 ID:IuTHS7Mv
>>505 15センチ3才まで飼育していたのなら、もう何回も脱皮してるはず。
今まで気付かなかった?
499です。500さん501さん、きのこる先生ありがとうございます。
いろんなサイトを検索していて、蓑亀という写真を見つけて
甲羅に藻が生えてたっていいじゃないかと大雑把に考えることにしました。
経験者の皆さんに共通するのは「水管理と日光浴」
これさえ怠らなければなんとかなる(カメも考える)だろうと・・・。
きのこる先生有難うございました。
これからもよろしくお願いします
513 :
玉春 ◆TAMA2d6Vzo :04/08/19 10:46 ID:IF8JU0ge
(*´д`*)ありがとうゴザイマス!!
脱皮でしたか・・・
夏場になると、やけにペロペロむけてたのは夏場が成長期なんですね
最近、水槽をでかくしたら剥け速度が早まったので焦りましたっ
安心できました ありがとうゴザイマス(o^∇^o)ノ
ちなみにうちの亀の名前は近藤サンです。これからも何かあった時に近藤サンをよろしくお願いします!
きのこる先生、質問です!!
きのこる先生は、どうして「きのこる先生」というお名前なんですか。
きのこと関係あるのかな?
既出だったらゴメンナサイ
これからも、カメの事教えて下さいですm(_ _)m
515 :
502:04/08/19 15:12 ID:???
>>503・508
レスどうもです。今日は普通にテトラレプトミンを食べて安心しました。
ささみは素麺の付合せを少しあげたのですが、生のほうが良かったですか?
516 :
名も無き飼い主さん:04/08/19 17:36 ID:8dD/CBDd
生の方がいいとおもうよ。生で心配だったらさっと湯どうしするとか。
517 :
名も無き飼い主さん:04/08/19 17:41 ID:I5mnDkaQ
先生いくつか質問がありまつ!
1.うちのミドリガメはなかなか日光浴してくれないのはなんででつか?
日光浴してくれないから甲羅がぼろぼろになってきちゃたーよorz
2.タライかなんかに入れて強制日光浴はいくないでつか?
もしおkならどのくらいの時間平気か、注意する点は何かありまつか?
亀の甲羅が一部白くなってるけど、あれは何でしょ?
日当たりも良いし、別に病気というわけでもないようだけど
皆さん、きのこる先生に甘えすぎでつよ(●´∀`●)
オマエモナーw
やあ、こんにちは。いきなりパソが不調になってしまって、別のパソから
書き込んでいるよ。トリップが変わってなければいいんだけど・・・・。
>>514さん
「きのこる先生」って名前の由来は先生にもよく分からないんだ。でも、このスレだけ
じゃなくて、初心者の方たちがとっても困っているのにベテラン飼育者の方たちは、とても
冷たい対応しかしていない状況を見て、これじゃあカメ関係スレが、ぺ板でこの先生きのこるのは
難しいと思ったら、自然にこのHNになっていたんだよ。
>>517さん、大変な状況のようだね。まだ大丈夫かな?
日光浴についての質問だけど、甲羅がボロボロになってきた事と、日光浴はあまり関係
ないかも知れないね。「ボロボロ」の状態がよく分からないんだけど、脱皮がうまく
進んでないとか、水生菌に侵されているとかいうことが考えられるよ。
単に脱皮が進んでない場合には、浮いた皮を剥がせばその下にきれいな甲羅が出来ているよ。
またもちろん、水生菌については甲羅を乾かせば、ある程度の予防や治療効果もあるんだけど
それ以前に、水替え頻度が少なかったり、いきなり冷水を入れたりしてないかな?
もちろん、日光浴はカメにとって必要だけど、一度他の条件を見直してみてはどうかな。
カメは元来臆病な生き物だから、落ち着かないと陸上に上らないこともあるよ。
特に子ガメの時期とか、成体で捕獲してきたカメにはその傾向があるみたいだね。
ケージの広さや置き場所にも注意してみよう。陸場が上りにくいものであるかも知れないね。
また、タライかなんかに入れての強制日光浴は、もし甲羅が水生菌に侵されて腐っているなら、
やったほうがいい場合もあるね。この場合、日光に当てることよりも、甲羅を乾かすこと
を目的にすべきだよ。つまり、日光浴といえど日光には当てないで、ただ水を入れないで
半日くらい置いておくことだね。また、獣医さんで抗真菌薬をもらってきて甲羅に塗る
となお良いよ。この場合は、抗生物質は効かないから注意して欲しいね。
ただ、甲羅腐れは立派な病気だし、ボロボロと言えるほどひどいなら、出来れば素人療法
でなく専門の獣医師に相談して欲しいね。
>>518さん
このスレの前のほうにも話題が出ているけど、おそらく甲羅が脱皮する時に
はがれずに残っているんじゃないかな?
爪でそっと剥がしてみてごらん。問題なくはがれると思うよ。
はあ〜、きのこる先生いいひとだな。
皆が頼っちゃうのわかるよ。
うちにも最近カメが2匹やってきたので、参考にさせてもらヲ。
524 :
名も無き飼い主さん:04/08/20 21:33 ID:uDkNE6lB
きのこる先生!バスキングってなんですか?
525 :
名も無き飼い主さん:04/08/20 21:40 ID:E00l+D1m
しらね―よ。ボケ
きのこる先生!スパンキングってなんですか?
きのこる先生は男性の方ですか?
528 :
名も無き飼い主さん:04/08/20 21:55 ID:E00l+D1m
うるせーよばーか
きのこる先生萌え
530 :
名も無き飼い主さん:04/08/20 22:00 ID:tosS8AGd
うるせーばーか
てめぇは黙ってろクソナスビ。私はきのこる先生の話が聞きたいんだよ。
あぼーん
自分の顔紹介乙
あぼーん
夏休みって後何日で終わるんだ?
みなさんすみませんでした。ペット板を荒らしてしまって、今は反省しています。
しかもマルチまでして。俺は素人童貞でキモヲタで2ちゃんを荒らすしか楽しみが無いんです。
今回だけは許してください。この通りです。
あぼーん
538 :
514:04/08/21 09:56 ID:???
きのこる先生、込み入った質問にご丁寧なお返事
ありがとうございましたm(_ _)m
これからも我家のカメちゃんのために
きのこる先生の書き込みを読ませていただきます。
539 :
名も無き飼い主さん:04/08/21 14:36 ID:YmxsOYtm
AGE
>>524 バスキングと言うのは、すなわち日光浴のことだね。日光浴の重要性は
これまでにも書いてきたけれども、バスキングという言葉の本来の意味では
主に体温を上昇させるための日光浴を指すことが多かったようだね。
もちろん専門用語ではあるけど、外来語として定着した現在では、紫外線浴
としての意味としてもよく用いられるよ。
要するにカメやその他生物が、体調を維持するために光線を浴びる行為が
バスキングと考えてもらって差し支えないよ。
>>526 スパンキングと言うのは、すなわちSMプレイの一種だね。SMの快感は
普通の人には理解しづらいけれども、スパンキングという言葉の本来の意味は
主に体表面を素手や道具でたたく事を指すようだね。
もちろん叩かれるのは苦痛ではあるけど、マゾとして目覚めた人では、快感を得る
ための手段としてもよく用いられるよ。
要するにマゾの人が、快感を得るために打撃を浴びる行為が
スパンキングと考えてもらって差し支えないよ。
あぼーん
542 :
524:04/08/21 16:26 ID:YmxsOYtm
きのこる先生ありがとう!
>>517です。
きのこる先生丁寧にアドバイスありがd!!
ホントにいい人でつね〜先生は。(*´д`*)
544 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/21 17:15 ID:O40dnn8R
俺にも誰か質問しろよ。
きのこる先生ってきのこるっていう賭事からとったらんじゃなかっとですが
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ぬるぽ
カメはかわいいね。
552 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/21 21:58 ID:O40dnn8R
何だと!
これがきのこる先生の本性だったのか!
これはちょっとした事件だ。
553 :
名も無き飼い主さん:04/08/21 22:07 ID:YmxsOYtm
うわぁ〜。きのこる先生になりきってる奴がいる〜。ID違うしバレバレ。
きのこる先生はもっと紳士な方です
あぼーん
556 :
名も無き飼い主さん:04/08/21 22:30 ID:YmxsOYtm
おい555。もう一度でもきのこる先生なのって荒らしたら通報するからな。
あぼーん
↑わははははは
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
563 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/22 12:37 ID:98k3DXvg
きのこる先公の光臨まだ〜?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
こんなあぼーんの数初めて見た
再読込してやっと読めた。
きのこる先生質問があります!
うちの弟がザリガニ(4〜5cm)とかカニ(4〜5cm)を良く拾ってきて、ミドリガメの水槽にぶち込むんですが、大丈夫でしょうか、
今の所、我関せず状態ですが大丈夫かなぁ?
あぼーんクンはアク禁になってないのかな?
だとしたら同じ地域の人かわいそう・・・
575 :
名も無き飼い主さん :04/08/22 19:02 ID:PbSuVP5W
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ● \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせーバーカ
\| \_/ / \_______
\____/
ううむ。日曜日に覗かなかったらなんだかひどいことになっているね。
あぼーんされてて見られないけど、誰かが先生の名前を騙っていたのかな?
通報してくれた方がおられたようだけど。お手数をかけて申し訳ない。
また、みなさんのお気遣い感謝します。ありがとう。
さて
>>573さんのとこのカメはサイズはどのくらいだろうか?
ザリガニとカメはもちろん、一緒に飼うなんて事はやるべきではないけど、一緒にしてしまった
場合、カメが小さい時には、大型のザリガニに殺されてしまう可能性があるし、カメが大きい時には
ザリガニは餌として認識されることが多いんだ。
先生も小学生のころ、生まれたばかりの稚ザリだから大丈夫だろうと、クサガメの幼体と一緒に
飼っていた事があるんだけど、水温が下がってカメの動きが鈍ってきたときに、ザリガニにたかられて
殺されてしまった苦い経験があるんだ。
今現在、お互い興味なさそうで大丈夫だからと言って、決してひとつの水槽でまとめて
飼うような事はしてはいけないよ。一時的にであってもやめたほうがいい。
しかし、アカミミガメはアメリカザリガニを好んで食べるので餌として考えるなら
良い餌だよ。小型のザリガニなら大ハサミをもぎ取ってそのまま餌として与えても
いいし、大型のザリガニなら剥き身にすればいい。
寄生虫のこともあるし、いつもザリガニばかりというのはお奨めしないけど、たまに
与えるには、非常に良い餌だと思うね。
今朝水槽を覗くと、ザリガニとカニは一匹残らず食い殺されていました。
カメの口から足がチョイト出ているのはグロかったです。これで寄生虫とかに殺られなきゃ良いんですけど・・・
後、有難うございました。
この夏からニホンイシガメ飼っている初心者ですが、近所の知り合いの子供さんが
偶然カメ飼っていることが分かりました。
朝晩寒くなると水中ヒーターとかどうされているか聞きましたら、水槽は室内
(玄関脇)入れているが放って置けば勝手に冬眠して春になれば動き出すというのです。
しかもAさん方は昨冬は屋外プラケで越冬したそうです。お二人とも電気で暖めるとか
そりゃ過保護と言われました。ネット情報と大分違うと感じたのですが水温管理と自然冬眠
どちらがよいのでしょう。
ちなみにAさん方は緑ガメから飼育現在15センチ位、Bさん方は捕獲したニホンイシガメ
幼体から2.3年だそうです。当地方雪も積もれば氷も張ります。零下5度くらいにはなります。
>>577 おやおや、手遅れだったみたいだね。自然状態のアカミミガメはザリガニを普通に食べているようだし
寄生虫に関してはまあ心配ないと思うよ。
>>578 ヒーターの件だけど、まず自然状態では冬眠の場所も自分で選べるということを理解して欲しいね。
例えばプラケなんかで冬眠状態にしようとした場合、もし冬眠に適当じゃない温度状態になったり
乾燥してしまっても、カメは逃げ出すことが出来ないんだ。これは日光浴の場合も同じだね。
だから、安全に冬を越したいと思ったら、特に子ガメは冬眠させない方が無難とよく言われて
いるんだ。また、冬眠自体も大変なことであることは間違いない。十分に栄養を取らずに
冬眠状態になると、冬眠から目覚めなかったり目覚めてもすぐ死んだりする事もあるんだ。
じゃあ、そんな危険な冬眠は止めた方がいいんじゃないかと思うかも知れないね。
でも、結論から言えばカメの生理的な健康を考えると、冬眠はさせた方が良いと先生は思うよ。
何故なら、冬眠をさせない場合に生殖活動が正常に行われなかったり、体内に産卵されない
無精卵が溜まったり、雌雄の特徴がはっきりしない個体になったりする場合があるんだ。
イシガメの例ではないけどね。
また、半端に暖めて冬越しさせようとする場合にも実は失敗例が多いんだ。つまりヒーターで
水は温まっても、雪国などで日光が十分でないから調子を崩したりする事もある。
やはりお奨めは、秋までにたっぷり栄養を取らせて、きちんと一定温度で冬眠させることだね。
一定温度というのは、零下にもならないし、温度が上がりすぎもしない場所が理想なんだ。
日当たりの悪い玄関内のたたきなんかは確かにその条件にあっているね。
そしてもし、十分に栄養が取れなかったり調子を崩したりしている場合は冬眠を避けてヒーターを
かけた方が良いと思うね。この基準作りは、日々カメの体重を計測してやることで、太り具合を
確かめると確実だね。でも、そこまでしなくても首と前足の間のぷにぷにした肉が充実していれば
太っていると判断して良いと思うよ。
また飼育者によっては、生まれたその年は冬眠させないと決めている方もいらっしゃるよ。
きのこる先生、質問です。
>>576 >寄生虫のこともあるし、いつもザリガニばかりというのはお奨めしないけど、たまに
>与えるには、非常に良い餌だと思うね。
近所の用水路でとったザリガニをうちのカメに食べさせてたんですけど、
寄生虫が心配になってきました。でもたまになら、寄生虫は心配しなくて
いいのでしょうか。ザリガニを食べさせるのは週1回くらいです。
581 :
きのこる先生:04/08/23 20:31 ID:1UXuwE85
やってくれましたね、みなさん…
わたしのうんちまみれへの夢を見事に打ち砕いてくれました…
きのこる特戦隊5人の反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでドラゴンボールが石ころになってしまうとは…
ベジータさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…
ゆるさん…
ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
き、き、きのこる先生!?
帰ってきたらヤマトヌマエビが一匹足りない...
亀たんおまえやっちまったのかい...
今日、弟がシイタケの炒め物を見て、
「きのこる先生の炒め物だー」
と言っていました。
おいおい、きのこる先生はマツタケだろうがよ・・・シメジか?
>>581 ドラゴンボールZのフリーザですか?懐かしいなぁ、
↑かわええ
やあ、おはよう。
>>580 寄生虫が心配になっちゃったみたいだね。実際、ザリガニやサワガニにはジストマ
という寄生虫がついていて、人間が生食したりするととても危険なんだ。
だけど、どうして危険かというと寄生虫が本来寄生するはずじゃない人間っていう
相手に寄生してしまったからなんだ。つまり寄生虫としても勝手が違うもんだから
程度が分からなくて暴れてしまうんだね。
寄生虫は宿主が死んでしまうと自分もヤバイわけだから、一部の例外を除いて宿主
を殺してしまうような寄生虫は少ないんだ。イグアナなどの草食性の爬虫類の中には
線虫を腸に寄生させることで、消化を助けているんじゃないかと言われているものも
いるくらいなんだ。
だから、カメが本来生息しているような環境で採れた物で、カメが選んで食べるような
ものなら、たとえ寄生虫がいたとしても、そう問題はないと言えるよ。
しかし、気をつけたいのはどぶ川で採れたザリガニの場合、農薬や重金属などで
汚染されている可能性はあるね。また、寄生虫が寄生した場合には普段は
なんともなくてもカメが体調不良になったときに、寄生虫が暴れだすことはあるんだ。
だから、なるべくきれいな場所で採れたものを餌として使うことと、カメが体調不良
の時には別の餌に切り替えるなど工夫はしたほうが良いと思うね。
でも、かく言う先生もスッポンモドキには週一回、ガルフコーストには週二回以上
ザリガニをあげているよ。それでもこれまで問題が出たことはないから、安心して
餌として利用して欲しいね。
>>583 ヤマトヌマエビは良い餌になってしまうね。カメとの同居は無理だと思うよ。
>>584 先生のきのこるは麦角菌といって、生きた昆虫に寄生するタイプなんだ。
漢方薬では冬虫夏草とも言うね。
>>586 なるほど、冬虫夏草ね・・・(。。фメモメモ
今日、溝でハイイロチズガメっぽいカメを拾いました。
取り敢えず、カブトニオイガメの水槽にぶち込んでありますけど、大丈夫かなぁ?
エサ食いも良好です。
甲羅にちょっと傷があります。甲羅の傷は日光浴すれば治るかなぁ?
先生、カメと何か小さな生き物を一緒に飼うとしたら何がいいでしょうか?
メダカは無理でしょうか?
589 :
名も無き飼い主さん:04/08/24 14:57 ID:2Vo1Zeum
うちのカメの爪が伸びてきたのですが切った方がいいですか?
リクガメ飼ってる友達は切った方がいいと言います。
>588
餌になってもいいのなら、メダカやヌマエビを入れるのもいいですね。
残飯整理してくれるし。
>589
血管まで切らないように気をつけなよ。動物病院でも切ってもらえるけど
うちのカメ、手(腕?)で顔を洗うような仕草をするんだけど、普通?
593 :
名も無き飼い主さん:04/08/24 16:10 ID:OarbgZTo
>>592 うちのタラちゃんも、たまにそれやります(*^-^*)v
594 :
名も無き飼い主さん:04/08/24 16:19 ID:AfkZM7O1
カメがぜんぜん慣れてくれないんですがどうしたらいいでしょうか?
>>588 >>590さんがおっしゃっているように、餌としてならメダカやエビを入れてもいいと
思うよ。カメは水をすごく汚す生き物だから、たとえ食べなかったとしても他の
水生生物と長く同居させることは難しいね。
もちろん、庭に広い池を作れば魚とカメを一緒に泳がすことも不可能じゃないけど
60センチ水槽レベルでは無理だと考えて欲しいね。
>>589 爪が伸びた場合のことだけど、
>>591さんのおっしゃるとおり、血管を切らないように
明かりに透かして切ると良いと言うね。でも、先生は切ったことがないんだ。
やはり、伸びすぎたりするのはカメが歩き回ったりよじ登ったりする場所が少ない
飼育環境じゃないかと思うんだけどどうだろう?
もし、狭すぎたり爪が擦り切れるような場所が無かったら、ただ切るだけじゃなく、
飼育環境も見直してみて欲しいね。
ところでまさか、ミドリガメでしかも前足の爪じゃないよね。だったらそれはオスが
ディスプレイするためのもので、性徴のひとつだから、決して切ったりしてはいけないよ。
きのこる先生は博識だなぁ。飼ってる動物は幸せだろうね。
質問です。大きくなった亀は池にはなしてやっていいのでしょうか?
598 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/24 18:20 ID:nU1sj2U3
釣りが来たね。
釣ってる釣ってる
600 :
名も無き飼い主さん:04/08/24 19:03 ID:XU8gugAv
アホ!おまえら釣られとるやん!
きのこる先生!うちの亀が2足歩行するんです!!
どうしよう・・・
602 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 01:52 ID:ZjlAjzYO
たった今玄関先でゼニガメひろた。甲長2cmくらいののイシガメ。
飼おうと思うが一体どうしたら
603 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 03:07 ID:91MOUhZ+
すごい!拾ったんだ!生まれたばかりだと思うよ!ちかくにカメが卵うんでそれが孵ったんじゃない?そうだったらまわりにたくさんいるとおもうよ!
604 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 03:23 ID:ZjlAjzYO
>>603 と思ってそこら探して今帰ってきたんだけど蚊に刺されただけで特にカメらしいものは。
市街の住宅地なんで土っぽいところは限られてるんだけどねえ。
甲羅とかフニフニしてるので産まれたばかりは間違いないみたい。
605 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 03:37 ID:91MOUhZ+
かわいいね。まだそれが最初に生まれてほかのはまだ出てきてないのかもよ!でも、イシガメの自然繁殖はいいことだね。
606 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 03:46 ID:91MOUhZ+
きのこる先生!きのこる先生が主のスレ立てたらどうですか?みんな頼りにしてるし、そのほうが質問しやすいです。
607 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 03:53 ID:ZjlAjzYO
そか。じゃあ早起きして探して見るか
・・・ってそれだともう2時間くらいしか寝れないなあ。
まあいいや。寝まつ。
608 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 04:00 ID:91MOUhZ+
おやすみ!探したら結果報告してね!
609 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 08:46 ID:t/Wo94ZX
>>607 元気な赤ちゃんがいっぱい見つかるといいですね(*^-^*)v
>>596,606
応援してくれてありがとう。でも、先生もたくさんの生き物を死なせてしまったから
今の自分があると思ってるんだ。今でもスッポンの件のように些細なミスで死なせて
しまったりするしね。
このスレのおかげで、一匹でも多くのカメが幸せになればそれが救いになるんだ。
>>597 大きくなったカメは基本的に放したりしてはいけないよ。ミドリガメすなわちミシシッピーアカミミガメ
はもともと北米原産で、日本には住んでいない生き物なんだ。
また、クサガメは西日本にはあまり生息していないし、イシガメは東日本にはもともとあまり生息していない。
現在少数いるのは、人為分布の可能性もあると言われているよ。
もともといない場所にそれらの種類を放すと、もともといたカメ達と競合したり交雑したりしてしまうんだ。
そうすると、もといたカメ達はとっても困ることになるよね。セマルハコガメを本来住んでいない沖縄本島
に放してしまったせいで、リュウキュウヤマガメと交雑してしまっているのも確認されているね。
タイワンハナガメと、イシガメ、クサガメが交雑することも確認されているよ。
だから、決して自分の飼っているカメを放したりしないで欲しいね。
また、今度施行される特定外来種禁止法の中では、おそらくアカミミガメを含めた
何種かのカメについて所持・譲渡・放流の制限がされると思われるね。
そうなると、飼育するにも許可が要るようになるわけだけど、これはこれまでに
飼育放棄してきたいい加減な飼い主たちのせいでもあると先生は思うんだ。
それに、カメもいつも餌をもらっていたりして、いきなり野生に返されても困ってしまうと思うよ。
ただし、
>>602さんのように、近所でカメを拾って育てた場合には、その近所の水系に
放してやるのは、仕方ないかも知れないね。もちろん、この場合も外来種は放流できないから
気をつけてね。
611 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/25 19:52 ID:L2AwrMV0
偽者のきのこる先生がまた来たね。
先週土曜日にゼニガメを購入しました。
水槽に移しエサを食べて日向ぼっこをしてほのぼのしていたのですが、
翌日にチズガメの幼体を購入し、水槽のレイアウトを変更して二匹を一緒に
飼育しだしたのですが、ゼニカメのほうがここ三日エサをまったく食べずに
浮島の上に乗ってボーっとしています。
やはりストレスですかね?
水槽を別々にした方がいいのでしょうか?
613 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 21:22 ID:91MOUhZ+
インプ!このきのこる先生は本物!612。チズガメは元気だからね。ゼニガメはマイペースに元気だしね。それとまったく同じ条件で飼ってる人いるけどゼニガメ=クサガメとチズガメは問題なしだよ!
そうですか・・・。
もう少し様子を見てゼニがどうしても食事をしなかったら
水槽を移して別でそだててみます。
きのこる先生ありがとうございました!!
615 :
名も無き飼い主さん:04/08/25 22:42 ID:91MOUhZ+
チョウジさん。おれきのこる先生じゃないんだけど。喧嘩売ってる?
616 :
名も無き飼い主さん:04/08/26 01:05 ID:dkMQ+1JK
617 :
名も無き飼い主さん:04/08/26 01:11 ID:3JJZqXz0
そっか。玄関先で運命的に出会ったイシガメを大切に育ててね。
618 :
名も無き飼い主さん:04/08/26 08:30 ID:U2+5i0jQ
>>616 赤ちゃんのうちは特に体が弱いので気をつけてね(*^-^*)v
>>613さん、ありがとう。
チョウジさん、ちゃんとお詫びとお礼を言い直したほうが良いと思いますよ。
間違いは誰にでもあるのですから。
620 :
名も無き飼い主さん :04/08/26 20:30 ID:auV55kjf
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ● \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせーバーカ.死ね
\| \_/ / \_______
\____/
通報しますた
622 :
きのこる先生:04/08/29 09:18 ID:p4QcK31I
やあおはよう、ぼくのことを嫌っている人もいるようだけど、
みんな気にしないで書きこんでくれないかな?
623 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/29 09:19 ID:Nqmsc9pX
本物降臨キタ━━━ヽ(・∀・)ノ━━━!!
きのこる先生リクガメスレにもたまには遊びに来てください
質問したいことが盛満です
625 :
名も無き飼い主さん:04/08/29 11:54 ID:kNJz1TBa
あれ偽物
きのこる先生!質問です、
某ペットショップでスッポンベビーが300円でした、
スッポンってこんなに安いんですか?スッポンモドキは結構高いのに・・・
後、スッポンベビーには甲羅がありました、スッポンには甲羅があるのか・・・
教えてください、
627 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/29 12:33 ID:Nqmsc9pX
きのこる先公は忙しいんだよ、おい。
俺が代わりに答えてあげるよ。
スッポンベビーが300円で売っていたのならばその値段だ。
そしてスッポン鍋は最高にスタミナが付く。
夏の疲労が残ってる人にまじお勧め。
628 :
名も無き飼い主さん:04/08/29 12:42 ID:kNJz1TBa
スタミナがつくなんていってついたって実感なし
スッポンモドキも激安ぢゃん。
630 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/29 12:48 ID:Nqmsc9pX
スッポンベビーが300円。
>>626 亀を英語で言うとスッポンなんだよ。
亀に甲羅があることは知っているよね。
だからスッポンに甲羅があるのは当たり前なんだ。
>631さん、太陽は、どの方向から昇ってくるでしょう?
バカボンの歌を知らんのか、西からに決まってるだろ。
(´∀`)ノΩ は〜や〜 は〜や〜 (地元の方言でへ〜と言う意味)
インプさん、伝説の男さん、有難うございました
クサガメの目の周りが白く変色しました。どうすれば治りますか?
636 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/29 21:45 ID:mxOrJ7L4
医者に逝け。
637 :
名も無き飼い主さん:04/08/29 21:52 ID:kNJz1TBa
635さんそれは水がすごく汚れてるとそうなっちゃうよ。
毎日水かえて普通にエサあげて日光浴させてればすぐ治るよ。
でもいまの環境を続けると全身がそうなってあぼーんだからね。
ビタミン不足だからビタミン剤点眼してやれ
639 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/29 22:01 ID:mxOrJ7L4
室伏。
ゼニガメ2匹を夜店で取って来たのですが水がすぐ臭くなります。
二日に一度変えているのですがドブの様な臭いがします。
そんな物なのでしょうか?
40.3030ぐらいの水槽で水半分で飼っています。
カメは凄く水を汚す生き物だから毎日水変えしろ
その大きさの水槽だと1年しかもたないだろう
>>640 ケージを大きくし水量を増やせば少しマシになる
>>461-462 サンクスコ!!
何か面倒ですね…
しばらく楽しんだら自然に返す事にします。
すみません、ウチのカメちゃん(4-5センチ)は
大きめのフネから水槽に代えた時から、
水槽の壁に映った自分の姿を見て戦う様になりました。
(ひたすら壁に向ってジタバタ泳いでいる)
あまり泳がないカメなので、
少し運動になって良いかなと思い放置しているのですが、
何か問題はありますでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m
>>643 カメを、自然に返す事はしてはいけないですよ。
>>610のきのこる先生の書き込みを見てくださいね。
647 :
名も無き飼い主さん:04/08/31 12:30 ID:4ZaxmxK0
皆さん、亀の水替えはどうしてます?
以前、我家は毎日or2日に1回だったのですが(縁日のミドリガメ)
今は半年〜10ヶ月に1度です。
水は非常に綺麗で無臭ですが、水槽内のおもちゃが黒いコケみたいなのが
付いてきたら取り替えてます。
長くなるので方法は次に書きますね。
648 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/31 12:51 ID:N9JvH0mq
もう書かなくていいよ。
皆が不愉快な思いするから。
649 :
名も無き飼い主さん:04/08/31 12:57 ID:QXieF2Gb
インプレッサさんは今日は仕事休みなのですか?
僕は休みです。
650 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/08/31 13:02 ID:N9JvH0mq
今日は月末で給料日〜
11万円貯金しましたぁ。
午後から風も止んだので鉄くず売りに行ってきま〜す。
651 :
名も無き飼い主さん:04/08/31 13:31 ID:X4TrijSa
亀齢:4歳くらい
亀長:亀頭〜しっぽ 25cm程度
えさ:テトラ亀ドライフード2回/日
おやつ:刺身エビ頭、釣り餌用いそめ、いくら等/2週に1度程
日光浴:市販の日光浴用ライト
水温管理:冬場は市販の水中加温器使用(棒状)
水槽:90cm 水量1/2強
ろ過ポンプ:底面ろ過ポンプ(大)15cm×18cm×40cmくらいの大きさ
敷き砂利:アンモニア等を吸着させる特殊砂利。水替え時にざるに入れ、
熱湯をかけると吸着したアンモニア等が落ち、性能が戻ります。
水替え:蒸発分(月にコップ2〜3杯)と微生物を適当に足し、黒コケが
見苦しくなったら全量替水、消毒。
微生物を入れすぎると黒コケ(微生物?)が発生しやすく、逆に少ないと
水が汚れて匂いも出るようです。
緑コケは水槽の四隅にほんの僅かは発生しますが、気になるほどではありません。
初期投資金額:おおよそですが、特売の水槽を含め3万円強くらいでした。
水だけを循環させる安いポンプを使っていた時は、週に1回程フィルター交換が
必要でしたので、それを考えると今の方が維持費は安いです。
652 :
名も無き飼い主さん:04/08/31 13:44 ID:lAzyUXI/
水ろ過方法:底面用循環ポンプ(12,000円くらい)を使用し、
底面網(プラスチック)の上に3cm程度、ろ過砂利を入れてます。
汚水が入る順番から見たろ過材セット方法
1)緑色のプラスチック紐タワシ層(購入時からのセット品)
1mmくらいの硬いプラスチック紐が金タワシのような状態で入ってるのですが、
ここに大きなゴミ、糞等がひっかかります。
水替え時は洗って再利用してます。
2)黒色のスポンジフィルター層
市販されている物を適当な大きさに切って、層の深さ分何層にも重ねてます。
水替え時は洗うのが面倒なので買い替えしてます。
3)微生物育成層
白色の軽石みたいな素材のマカロニ状の物に、微生物が植え付けてある物を
入れてます。水替え時は微生物だけを足してます。
4)ナイロン綿層
入るだけぎゅうぎゅう詰めに入れてます。
ここが水路抵抗となって、微生物層に水が留まります。
水替え時はドロドロになってるので新しいのを入れます。
>>648 不快でしょうか・・・?
釣り用のイソメは抗生物質がヤバイ。
何だかカメを飼うのって大変そうだな・・
挫折しそう。
655 :
名も無き飼い主さん:04/08/31 20:01 ID:P+11PpqV
>652
半年も水替えなくてもきれいなんてマジですか?
飼育画像アップしてください。
水かえるの面倒なのでよさそうならまねします。
水替えがめんどい香具師はカメ飼うな。
>>646 きのこる先生の言う事なら聞かなくてはいけませんね。
がんがって飼う事にします。
今日日なたぼっこをさせようと
水槽を外に出していたら水温が35度になっていた・・・
慌てて冷やしたけど、カメちゃんごめん・・
659 :
652:04/09/01 16:05 ID:???
>>653 初めて聞きました。参考にします。
>>655 デジカメで撮って保存するまではわかるけど、公開の仕方がわからない・・・
>>656 一番良かったのが匂いの問題と亀へのストレスが掛らない事。
以前はテトラの外掛式を水槽サイズに合わせて使ってましたが、水替えでは
細かなおもちゃや部品に付いた匂いが取れなくて、定期的に熱湯消毒など
していたので、今の生物ろ過方式(と言うらしいです。先程知りました)に
してから、臭いの問題で置き場所に困るという事が無くなりました。
あと、盆、正月、出張など心置きなく家を留守に出来るようになり、
お互いにストレスが無い環境になるので良いと思うけど。
小さいうちだけしかできんな
>>659 バイオミニブロックでつか?(´・ω・`)
664 :
名も無き飼い主さん:04/09/01 20:57 ID:cLQekJ8B
≫660さん
ペットうP ばんってどこにあるんですか 教えてください
左上の掲示板に戻るをクリックしる。
666 :
664:04/09/01 21:19 ID:???
>>666 >>665が既に回答しているのだが....
シカトと言われても、チャットじゃないからここをチェックし続けていないし。
元気の良い二匹のゼニガメを購入しましたが三日目に一匹が
エサをまったく食べなくなってしまいました。
日光浴&水質はまったく問題ないと思うのですが・・・。
669 :
名も無き飼い主さん:04/09/02 20:20 ID:l9Hx8y+q
だからなに?
水温
671 :
カメ・ブリーダー:04/09/02 20:50 ID:uFTn/S2n
本日ミドリガメとクサガメのハイブリッドを捕まえました!!
キイロっぽくて綺麗でした。
欲しい方はお返事下さい。
売却希望!
>671
そんなのシラキリ屋で1匹750円だぜ
673 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/02 21:54 ID:wTMXSoLq
今日の朝は冷えたねえ
亀たんも驚いたかも
やあ、またしばらく旅に出ていたよ。もちろん、きのこるを探す旅さ。
>>668 ふむふむ。それは心配だね。
でも、おそらく
>>670さんの言う通り、水温変化が影響しているのではないかと
思われるね。カメにしてもその他の爬虫類にしても、外温性の動物、つまり
体温が周囲の環境の温度に大きく左右される生物は、急に気温が下がったり
水温が下がったりすると、一時的に餌を食べなくなる事があるよ。
もちろん、一定温度以下になるまでは冬眠に入ったりはしないけれども、
周囲の温度変化に体が慣れる事が必要なのかも知れないね。
また、この事にはもちろん個体差があって、一方が食べているのに、もう一方の
食欲が落ちる事ももちろんあるね。
数日くらいなら、食欲が無くてもあまり心配しないで、様子を見て欲しいね。
もちろん、おどかしたりしない工夫も必要だよ。
676 :
名も無き飼い主さん :04/09/05 17:50 ID:6N39Czov
>>きのこる
キノの旅のまねっこ野郎か・・・
きもいよお前、なーにが「やあ、またしばらく旅に出ていたよ。もちろん、きのこるを探す旅さ。」だよ。キモッ
2chでキノきどりか・・・バカかいお前はこの基地外が!
死んでろ!カスが。
677 :
名も無き飼い主さん:04/09/05 19:48 ID:XVrxx2Vb
初めてミドリガメを買おうと思っていますが、金魚と一緒に
飼育しても大丈夫でしょうか?
678 :
名も無き飼い主さん:04/09/05 20:17 ID:hNsYNtG1
>>650 金魚が食べられるので止めたほうがよい。
亀が小さくても金魚の尾ひれをかじったりするので・・・。
679 :
名も無き飼い主さん:04/09/05 20:43 ID:TVHLElpb
678は間違ってるぞー!知ったかしてアドバイスしてっからだよ。
>>677 小魚は入れておくと餌の残りやカメの糞を食べてくれるので、水の汚れ方
がだいぶ違う。
もちろんカメは魚を襲うから、食われてもいいという前提の話だが。
ミドリガメやクサガメは、敵意を持って人に噛み付いたりはするんでしょうか?
そりゃ681くらい嫌われていたらry
指がチーズ臭いと噛んできます。
684 :
677:04/09/06 21:08 ID:9H4OLhYO
>>678-670 ありがとうございました。
金魚の事を考えなければ、一緒に飼っても問題ないと言うことでしょうか。
ところで、金魚が泳げる環境で亀を飼う場合には、やはり陸が無ければ
まずいでしょうかね? どうやって亀が上陸できる陸を作ろうかと
悩んでおります、良いアイディアありましたらお願いいたします。
※水槽に大量のジャリを入れた状態で水を入れれば金魚が泳げなくなるし
ジャリ以外の浮島のようなものでは亀が上陸できないような気がします。
676はスルー
寝顔がかわいい
ずっと見とれてしまう
アカミミガメ20センチと12センチの2匹飼っています。
現在ベランダでろ過なし飼育しています。
そろそろ部屋に入れてやろうと思うのですが、今まで使っていた底面フィルターを
やめて他のフィルターに変えようと思います。
テトラのフィルターOT60と、ジェックスのイーロカPF700ってどちらが
ろ過能力が高いですか?
>>688 その二つの比較はわからんが
オレは高さ30cmの衣装ケースに水を8cmほど張って
OT60を使った事がある。
水からOT60までの高さがありすぎて、ほとんど水が登っていかず
使い物にならなかったorz
水をいっぱいに張ると使えるんだけどな
691 :
689:04/09/11 00:12:03 ID:???
>>690 d、試してみる。
OTシリーズはヤフオクでも売れ残ってるし
使い道なくて困ってたんだw
692 :
688:04/09/11 11:46:44 ID:???
>>689 >>690 回答ありがとう。
外掛けは改造で使えるみたいですね。
あと10日くらいはベランダで飼育するので、しばらく考えてみます。
通販してるショップとかでCBとかWCとか書いてあるのはどういう意味なんですか?
↓エスパー
はぁ〜かめかめ♪(⌒▽⌒)/
>>694 養殖、野外採集。
>>688 変更の理由は?俺なら底面→OT-60(改造)直結か
上部の箱自作してイーロカで水上げるかな。
どちらもデフォでは濾過能力高いとは言えない。
ま、水量タプーリならいいけど。
小さいゼニガメ(クサガメ)の性別を知りたいんだけど
どこで見分けるの?
699 :
688:04/09/12 21:44:16 ID:???
>>697 変更の理由は、水換えを簡単にするためですね。
今年初めてベランダ飼育(6月から)したけど、ベッド下収納ケースに水のみ入れただけ
なので、水換えが簡単になってしまったのです。
一度楽をすると、どうしても楽なほうを選んでしまうということです。
砂利をよく食べていたというのも変更理由のひとつです。
底面フィルターはすでに解体済みなんで、来週中くらいにろ過器を買う予定です。
あと、水深は15センチくらいです。
色々とアドバイスありがとう。
みなさんカメさん達のの皮膚病対策はどうしていますか?
皮膚病になってしまった時の治療法を教えてください。
701 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/12 22:35:40 ID:w9u4IGR+
焼酎漬けで皮膚病は大抵治るって前スレで書いてあった記憶があるよ。
うちは皮膚病になったのはいないな。
予防といえば、幼体のころは丸一日水から上げて乾かしてあげてたぐらいかな。
成体は基本的に外飼いなんで勝手にバスキングしてます。
後水をこまめに替えるのと、汲み置き水を必ず使う、くらいかな。
703 :
690:04/09/12 23:18:20 ID:???
私の場合...
砂利は食べるから良くないと書かれているけど
汚れを吸着してくれたりミネラルを溶け出してくれたり良い面もあるので
台所シンクの排水かごに被せるネット状袋に入れて沈めています。
OT-Wを使っているけど、水槽の半分くらいしか汚れが取れていない。
OT-60を2個買って水槽の対角線上に配置して、ぐるっと循環する水流を作り出したほうが良かったと後悔しています。
704 :
名も無き飼い主さん:04/09/12 23:20:49 ID:r93spvkL
皮膚病はなったことないなぁ。
705 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/12 23:27:02 ID:w9u4IGR+
なれよ。
>698
解剖して生殖腺の形状やペニスの原器の有無を確認します。それが無理
な孵化直後の個体では、切片を組織学的に観察しましょう。
707 :
700:04/09/12 23:52:22 ID:???
702>>
ありがとうございます。
「幼体のころは丸一日水から上げて乾かしてあげてたぐらいかな。」
参考になりました早速明日実行してみます。
幼体が三匹いるのですが、脱皮なのか皮膚病なのかわからず「メチレンブルー」で
薬浴させて様子をみていた所です。
明日は天気も良さそうなので早速木陰で実行してみます。
708 :
名も無き飼い主さん:04/09/13 00:02:54 ID:xZ5EIeXe
インプさみし〜(プケラ
幼体を丸一日乾かすってどうなんだ?
それはそれで恐いと思うが。
710 :
名も無き飼い主さん:04/09/13 11:41:32 ID:9XvMzzTj
1日乾かすこと自体は問題ねえ。
日光に当てるか当てないかの問題。
711 :
名も無き飼い主さん:04/09/13 12:26:57 ID:GsbuXO/F
あ、丸一日乾かすってのは室内で水を張らないプラケなんかに入れてやるのよ。
結構ろか器に迷う
小さなゼニガメだとどんなのがいいかな
>685
投げ込み式か小型の水中モーター式が良いと思う。
いくつか種類が出てるので、検討してみれば?
アンタ
スレの再読み込みしたほうがいいよ。
レス番大幅にズレている。
715 :
713:04/09/14 23:29:33 ID:???
>>714 すんません。
なぜこのようになったのか分からない・・・。
713は
>>712に対してでした。
失礼しました。
716 :
さち:04/09/15 00:44:29 ID:X2zp0Ung
クサガメベビーを飼いはじめました。
水はあまり深いとおぼれちゃいますか?今は立ち上がって顔が出るくらいです。
717 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/15 00:58:16 ID:OUuMbJjT
釣りが来たね。
718 :
:04/09/15 14:18:27 ID:???
もう一つのカメスレでもあったんだけど、皆水換えサボリの最高記録ってどのくらい?
室内飼いで半年とか一年ほったらかしても日が当たってれば池の水みたく緑になって臭くならないってレスがあった。
俺が飼ってたイシガメたんは水質悪化が原因でカビにやられたよ。何が違うんだろう。
どうしよう
今日はいい天気だから外で日光浴させていました。
カメは元気で、今日は12時ごろまでマンションの外で樹木の農薬散布があったので
それが終わってから出していました。
本には日光浴は3時間はしないといけないと書いてあったのですが、日差しもきついから一時間ちょっとでいれようと思っていて
いれるのを忘れていて結局2時間半くらい出したままにしてしまいました。
一時間ほど前までは動いている音がしていたので私が決めた時間までにいれておけばこんなことには…
水槽に入れたり手足を刺激したり扇風機で風を送ったりいろいろしたけれどもう息をしていないしだめなんでしょうね…
一生懸命世話していた息子に申し訳ないです。涙が止まりません。
日射病なのか農薬のせいなのか…どちらにせよ私のせいです。
息子になんといっていいやら…
気持ちの行き場がなくてここにかきこみせていただきました。
ご愁傷さまです・・・
たぶん熱死でしょうね。3時間の日光浴といっても、にげられる日陰がある、という前提があっての3時間だとおもいますよ。
721 :
719:04/09/15 15:17:12 ID:???
>>720 ありがとうございます。やはりそうなのでしょうね>熱死
いつも半分日陰になる場所で日光浴させるんですが、立ち上がって外を見たそうにしていたので
少し高い位置に移動させてたんです。今思えば本当にバカなことしたなと…
さっき子供が学校から帰って、全てを告げると無言で動かないカメの手足をマッサージしたり
いろいろしていました。今は子供部屋にこもっています。なんと声をかけていいかわかりません。
夕方母子ともども少し落ち着いたら埋葬してこようと思っています。
いつも水槽に敷いた芝生を押してたたんでしまったり、浮島を持ち上げてもぐったりしてやんちゃしてたんですが
水槽が今まさに芝生は折りたたんで浮島はいがんでいて…
数時間前までここで暴れて遊んでいたんだと思うと、ほんとやるせないです。
悲しいです
黙祷
723 :
さち:04/09/15 18:43:01 ID:XzWPTbU7
朝になっても普通にしていたので大丈夫だったみたいです。深さ。
今日はレプトンっていう餌を一本丸々食べました。
ネットや本で見て、日向ぼっこするって言ってたんですがまだ場所になれていないのか私が怖いのかいっこうに陸地に上がりません・・・。
うちはマンションでベランダに出せないので(からすが多い・・・)部屋の中で飼っています。
熱帯魚屋の兄さんの薦めでソケット用の紫外線蛍光灯とバスキング・ランプを使っています。
休みの日は外にも出してやろうと思います。
>>719さん
カメチャンのご冥福をお祈りいたします・・・。
幼児の車中放置を思い出すな・・・
725 :
:04/09/15 19:37:44 ID:???
>>719 冥福を祈ります。
>>718 単にアオコが発生してグリーンウォーター化したんだろ。魚なら酸欠の
原因になるがカメは肺呼吸だしな・・・。
でもアオコの中には毒素を出す奴もいるらしいぞ。それがカメに有害か
どうかは知らんが。
でもグリーンウォーターは水温変化が少なくて冬眠には良いって聞いた
ことがある。
726 :
:04/09/15 19:38:54 ID:???
>>718 イシガメは水質悪化に弱い。水換えサボる奴には向かない。
小さい池なんてほとんど緑化してるよ。でもカメは元気に泳いでる。
上手く緑化する条件が揃ったんならカメに害は無いんでない?
>721
それはなんてカメ?沼?陸?
729 :
719=721:04/09/16 09:38:48 ID:+eSOagIz
いまだ立ち直れない
>>719=721です
>>722>>723>>725サンありがとうございます
>>724サン
実は私現在妊娠中です。もしかしたらちょっとの油断が大変なことになるってことを
亀が身をもって教えてくれたのかも…とも思います。
>>728サン クサガメです。
夕べは亀のゲージを片付けるのが辛かったです。朝元気に遊んだままの様子だったので…
朝起きてきても亀の動く音もなく、ゲージがあった場所も空っぽで、
いつもなら餌くれダンス踊ってた時間だなーとか思うとやるせないです。
亀は鳴きもしないし息子が飼い始めた頃は義務で昼間世話してた感があったのですが、
こういうことになってしまってから、寝ていても私が近づくと起きて首を水面に出してじーっと見てきたことや
毎日お風呂で水替えするとき亀を入れたまま水槽を運ぶと手足をふんばってた姿とか
すごくかわいかったことばかり思い出してダメです。亀はなつくと本当にかわいいですね。
うちの亀はいなくなってしまったけど、このスレはこのままロムらせてもらってみなさんの亀のお話を聞かせてもらいます。
昨日から辛気臭い長文すみません。他に話せる場所がなくて…
(;´Д`)スキニナッチャイソウ...
731 :
名も無き飼い主さん:04/09/16 18:02:56 ID:h2WCOFUP
721さんへ
またペットを飼うことがあれば
その時は、またカメちゃんにしてね(*^-^*)
732 :
名も無き飼い主さん:04/09/16 23:37:41 ID:7Y2d+pAe
>>729 ペットロスにはならないでね。
安易な慰めや元気付けは貴方を辛くさせるかもしれないけど、
”出会う事”と”別れる事”は必ずセットになっているんだよ。
出会ってから別れるまではそのプロセスによって色々あるよね?
例えば、ペットショップでちらっと見て”かわいいなぁ”で終わる時とか
”うぅわ! この子は可愛いから家で飼おう!”って思って
思わず買ってきちゃう時とか。
前者の時は出会いと別れはあっという間に終わってるけど
後者は出会いと別れの間に思い出とか色々作れるんだよ。
その思い出を大事にしていけば彼ら(彼女?)の生きてきた事は
無意味では無かったと思います。
すいません・・・
自分の感情を文章にするのが苦手なんで、
”何を言いたいか分からないっ!”て思った方には謝ります。
がんばって!!
相手がカメの場合、
”別れる事”とは自分が先に逝っちゃう場合も高確立で有り得ます。
一番大きかった亀が脱走して、転落して死んだ…
2,3日は生きてたから大丈夫かもと思ってたがやっぱり死んだ。
735 :
721:04/09/17 13:20:55 ID:???
>>731 そうします。亀のかわいさをわかり始めたときだったので…
>>732 書かれていることわかります。ありがとうございます。
まさにペットショップでの一目ぼれの出会いだったのですが…
熱帯魚の水槽に入れるお掃除エビを買いに行ったら、水槽の下方に気配を感じてしゃがむと
床置きしていた水槽の中に一匹残っていた亀ちゃんがじーっとこっちを見ていたんです。
よそへ行くと亀もよそへ行くのですが私達がまた近くに行くと寄ってきてじー。
なぜか家につれて帰らねば!と思ってしまって飼うに至りました。
別れはいつかは覚悟していたものの、あまりにも早過ぎたことと自分の不注意ということもあって
やっぱりなかなか気持ちの整理はつきませんねー。病死ならまだ納得できたのかもしれないですけど…
当日のボーダーラインが大体この時刻だったんですよ。このくらいの時刻に入れていれば助かったかも…と考えてしまいます。
>>733 そうですよね。うまく飼ってあげることができたら長生きしてくれただろうに…
子供達も自分が独立したら自分が連れて行きたいけどそのままうちに置いておけば帰省したときに会えるねと
かなり先の話まで考えていたみたいです。
>>734 ご愁傷様です。気持ちお察しします。
まだまだついゲージがあった場所に今何してるかなーとくせで視線をやってしまいます。
>>721 ペットの死をあんまり引きずらない方がいいよ。
前回の失敗を教訓にして次の亀でも購入するべきでは?
せっかくの飼育環境がもったいない。
自宅で買ってる
4aくらいのミドリガメの頬の部分が腫れているんですけど
病院に連れて行った方が良いんでしょうか?
鼓膜のところに出来る腫瘍じゃないかな?
よほど手術に自信があるのでない限り病院に持っていってあげたほうが良いです。
中耳炎かも
と、どこかに書いてあったよ。
ありがとうございます。
病院に連れて行こうと思います。
(でも近所の動物病院、カメは看てないらしいorz
>>740 ネットで探すかして、専門医に連れて行った方が良いよ。
住んでる地域を教えてくれれば、近くなら教えてあげられるし。
742 :
名も無き飼い主さん:04/09/23 15:52:41 ID:iZC0jSxF
昨日ゼニガメ(クサガメ)を二匹買ってきました。
水深を4センチ、カメが首を上に伸ばしたら少し顔が出るくらいにしてます。
買ったポンプは、浮島の下に設置するようになってるんですけど、
水を取り込む口が上を向いていて、水深約7センチ以上にしないと機能しないようになってます。
ポンプに合わせて水深を深くしてもいいでしょうか?
それとも大きくなるまでポンプは使わない方がいいですか?
あと、餌はペットショップであげているものと同じのを買ったので、すぐに食べてくれました。
でも一匹が、今日4粒目くらいから、口に入れたものを吐き出してはまた食べようとしたり、
前足で口を引っ掻く動作を何度もしていていました。
一応小亀用の餌ですが、大きいのかと思って砕いてみたけど、飲み込むのに時間がかかってました。
大丈夫でしょうか。
>>742 他で色々飼育の仕方調べましたか?
勉強不足。
745 :
亀亀:04/09/23 21:26:38 ID:BGF7Tm1D
教えてください。
我が家のみどり亀(1年目)が、1週間ほど前から食欲不振におちいり、この2,3日は頭、手足をのばしたまま、水面をただよっています。
もちろん、生きてはいるのですが反応がとても鈍い感じです。
病気だとしたら、どのようなものなのでしょうか?
また、対応方法があればお教えください。
ちなみに、同居させているゼニガメ(1年目)は普段と変わらず元気です。
ミドリガメ嫌いだから
間違いなく死ぬな、手遅れ
>>745 冬眠が近くなると食欲が低下しますよ。
ウチのクサガメは今ではまったくたべなくなってるので、そろそろ冬眠準備してます。
飼育環境とかわからないけど屋外での飼育だったら冬眠かな。
屋内だったらなんか病気かな。
ウチのゼニガメが甲羅干しをしません。
ずーっと水の中です。
強制的にプラケースに移してスパイラルで甲羅干しさせているのですが
めんどくさいので自分で陸地にあがって甲羅干ししてほしいのですが
どうすればいいでしょうか?
750 :
亀亀:04/09/23 22:24:29 ID:BGF7Tm1D
>>748 ありがとうございます、庭にプラスチックの池を置いて飼育しています。
748さんのクサガメは手足のばし状態でしょうか?
ちなみに、水換えは週1で水道水をそのままやってます、水温低下も一因でしょうか?
751 :
748:04/09/23 22:51:03 ID:???
>>亀亀さん
手足のばし状態の時もありましたよ。
でもそうなる前に水槽に1cm位みずをはって枯葉をどっさり入れてその上に置いておくと
もぐって勝手に冬眠します。
でも、亀亀さんちの子は2、3日手足が出ているみたいなのでなんとも・・・。
水温低下が原因なら冬眠だけど・・
一度暖めてみるのも一つの方法かな、とりあえず室内にいれて水温を26℃〜30℃位に
保って様子をみてみたほうがいいかも。
それでも食欲が出ない場合は病気が考えられます。
頑張ってくださいね。
752 :
748:04/09/23 22:55:40 ID:???
>>亀亀さん
追伸です。
水道水をそのままやるのもどうかと・・。
溜水かそれが難しいなら半分だけ換えるとかかな。
皮膚病とかなりやすくなっちゃいますよ。
皮膚病からカビや寄生虫が発生するので病気になりますよ。
753 :
亀亀:04/09/23 23:28:05 ID:BGF7Tm1D
>>748さん
レスありがとうございます。
みどりをプラケースに移し水温を高くし、室内に移動させました。
相変わらずデレっとしてますが、今晩そのままで様子を見ます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
このスレの連中はスレタイ通り初心者だな。
そんな浅知恵でよくカメが飼えたもんだ。
755 :
名も無き飼い主さん:04/09/23 23:44:14 ID:yn0V7RNK
>>754 おまえは亀を死なせたことが一度もないのか?
756 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/23 23:47:19 ID:sd4SiJFk
俺は無いね。
757 :
亀亀:04/09/23 23:49:43 ID:BGF7Tm1D
758 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/24 00:04:06 ID:Xd7ZpoZm
俺は無いね。
759 :
>インプレッサ:04/09/24 00:59:33 ID:kh9ctCSA
あんた一日中いるようだけど、ずっとこのペット板に張り付いてるの?
それともいろんな板を行き来しているの?w
760 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/24 01:14:31 ID:Xd7ZpoZm
ダボが!こら!
俺は2時間昼寝もしたし3時間買い物もしたぞ!
買ったのはギャルゲー雑誌とゲームサントラCDとアニメギャルゲーポスター15枚だ。
ギャルゲー雑誌はテックジャイアンの2003年上半期総集編だ。
ゲームサントラCDは懐かしきクロノトリガーCD3枚組みだ。
アニメギャルゲーポスターは3枚100円の叩き売りだ。
何か不満でもありますかぇ?
761 :
名も無き飼い主さん:04/09/24 01:30:24 ID:Myx6r0fU
インプのファンクラブ入っちゃおーかなぁ。
>皮膚病からカビや寄生虫が発生するので病気になりますよ。
ってすごい表現だな。カビがついているせいで皮膚病になっているのだし、皮膚病ってことは既に病気ではないのか?
ここでいう寄生虫って何?
とりあえずゆとり教育の弊害ということで、文科省のせいにしておこう。
最近の小学校高学年は4割くらい地動説を信じているそうだし。
763 :
名も無き飼い主さん:04/09/24 13:35:32 ID:DyAKM0oi
>>762 知らないの?
<外部寄生虫症>
・原因 ウオジラミ、イカリムシ、ギロダクチラス、ウオビルなどの寄生。
・症状 カメの皮膚に様々なものが寄生。肉眼でも確認できる。
・治療法 体の乾燥、寄生虫をピンセットで取り除く。イカリムシ、ウオビル
は抜き取った後、傷ができるので、消毒しゲンタシン軟膏を塗布。
ギロダクチラスは皮膚内に深く潜り込んでいるので駆除が困難。
1.5%の過酸化水素水(消毒用アキシフル溶液を希釈)に約1時間、
数回入れると効果あり。
・予防法 月に約1度の飼育容器、敷砂などの消毒。
新しくカメを購入した場合は、寄生虫が付いていないか十分確認する。
そっちこそゆとり教育の弊害じゃん。
俺が知りたいのは皮膚病から発生する寄生虫なんだが。
ウオジラミ、イカリムシ、ギロダクチラス、ウオビルが皮膚病から発生する寄生虫ですか?
寄生虫みたいに絡むヤシがわいてきているな( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
>>765 763がスルーしてないことを言ってるんだよな?
うちのクサガメが濾過器のパイプから離れないなぁと不思議に思ってよく見てみると、
ペニスが濾過器に吸い込まれて動けなくなっていました。
慌てて濾過器の電源を切って離してあげましたが、それ以来ペニスが元に戻らなくなりました。
ペニスが他の亀に噛みつかれそうになったので今は隔離していますがどう対応していいかわかりません。
皆さんならどう対応するかアドバイスを頂きたいです。
本当か?話作ってねーか?
770 :
767:04/09/24 20:37:28 ID:???
本当の話なのでかなり困ってます。
食欲もなくなってしまいました。
771 :
767:04/09/24 20:39:20 ID:???
訂正
↑クサガメの食欲もなくなってしまいました。
新しいの買え
>>767 自分なら医者じゃないしどうすることもできないから元気にしたければ病院へ連れていくけど。
やあ、ずっとROMってたけど、また少しずつ荒れてきたね。
ここは他のスレと違って、初心者の方が安心して書き込めるようにして欲しいよ。
>>767さん
>>773さんの言う通り、獣医師に診せるのが一番だと思うよ。
対応としては、おそらく切除という事になると思うから、体力のあるうちに
また、細菌感染しないうちに獣医師に診せるべきだね。
カメは回復力が強い生き物だから、今のうちなら助かる可能性があるよ。
それにしても、思いもかけないトラブルがあるものだね。滅多にあることではないと思うけど
他にもカメがいるなら、大事を取って濾過装置は出力の弱いものにするか、吸入口にカバーを
付けた方が良いかも知れないね。
きのこるがageで来やがった。
そもそも2ちゃんは初心者が来るようなとこじゃないんだがな。
>>742 遅レスすまないけど、
ポンプに合わせて水深を深く取りたいみたいだけど、カメはどんな種でも
小さいうちはあまり水深を深く取らない方が無難だね。
そんなアホなと思われるかも知れないけど、溺れることもあるんだ。
出来れば、体のつくりがしっかりしてくるまでは甲羅の厚みの倍くらいまでで
やめておいた方が良いよ。
ポンプは、もう少し大きくなってから使用してみてはどうだろう?
餌の食べ方の上手下手は、幼体のうちは特に目立つけど、ちゃんと食べていれば心配ないよ。
でも、それで大きさに差が出てくるようなら、別にしてゆっくり食べられる状況にしてあげる
と良いよ。
777 :
745:04/09/25 14:56:57 ID:v+twayr9
>>きのこる先生 !
745です、コメントを是非ください。
>>745 亀亀さん。
ミドリガメの状態はどうかな?心配してるんだけど、暇が無くてやっと書き込めたよ。
>>752さんが指摘しておられるように、水温の急変は良くないね。
また、ここしばらく急に冷え込んだことを考えると、温度変化によってなんらかの
病気になった可能性はあると思うね。
状態が変わらないなら、パネルヒーターをケースの下に敷いてやるなどして、少し
温度を上昇させてみてはどうだろう。
それで食欲が増すようなら、たっぷり食べさせて体力を付けてあげよう。
場合によっては、そのまま今年は冬眠させない方が安全かも知れない。
体力が充分でないと、冬眠を失敗する可能性も高いからね。
779 :
745:04/09/25 15:17:20 ID:v+twayr9
きのこる先生
即レスありがとうございます。
今度亀を飼うときは、水温変化にも気をつけてがんばります。
あの亀は手足頭出しっぱなしでウントモスントモいわなくなったので、土に埋めてみました。
>>779 レスが遅くなって本当に申し訳なかったね。
水温は残ったクサガメにも気をつけてあげて欲しいね。
また、万一感染性の病気だとまずいから、しばらくは
いつもより気を遣ってあげることをお奨めするよ。
飼育も車の運転とかと同じで、初心者のころも危険だけど、しばらく
飼育して、手を抜けるようになってくると、基本的な部分で失敗して
しまうことがあるよ。
初心に返って基本を忠実に守ることが、カメに限らず飼育には大事な
ことだと思うよ。
亀亀さんのカメの冥福をお祈りします。
亀の死亡って突然やって来るのですか。
745さんのようにエサ喰わなくなると手遅れなら、
前兆としてはどんなことがありますか。
やはりきのこる先生は頼りになるね
やあ、こんばんは。
>>781 カメの死亡は突然やってくる場合もあるし、そうじゃない場合もあるんだ。
というのは、例えば過度の日光浴による熱死や、熱帯性のカメの凍死、
また溺れるなどしての窒息死、事故死の場合は、突然死ぬのは分かるよね。
でも、カメという生き物はなまじ生命力が強いから、問題ないように見えて
実はじわじわと死に向かっていることが結構あるんだ。
その経過は数日の場合もあれば、数年かけて死に向かう場合まである。
ご質問の前兆は餌の量や食べ方にも表れるけど、その前から行動がおかしいとか
歩き方がおかしいとか、甲羅が柔らかいとか色々なシグナルを出してくれるんだ。
とにかく、毎日のコミュニケーションの中で、違った行動や体の変化を
見逃さないようにするのが、予防の第一歩だね。
でも、もちろんそれに気づかない場合もあるし、気づけないような些細な
シグナルの場合もある。
だからこそ、正しい飼育環境を目指して、決して手抜きしてはいけないんだね。
きのこる先生ありがとう。予防が一番なんですね。
でも「正しい飼育環境」というのは難しいですね。
エサ、水、日光、普通に飼ってるつもりですが、
それがホントに普通なのか、難しいことです。
>>784 そうだね。だからこそ、飼育法ってだけで沢山の書籍が出たり
諸説入り乱れたり、複数のスレが常時稼働してたりするんだろうね。
気をつけたいのは、今現在良好な環境が、いつまでも良好な環境では
ないと言うことだね。
調子よく飼っていても、ちょっとした周囲の変化で容易にバランスが
崩れることはあるからね。でもカメの飼育は難しいからこそ、楽しい
とも言えると思うよ。
ゼニガメなんですけど、冬に外で飼ってたら冬眠するんでしょうか?
788 :
786:04/09/27 14:57:28 ID:???
>>787 そうなんですか。道で拾ったカメなんですが室内での置き場所に困ってしまって。寒いしとにかく中に入れます。
捨てカメかな。よくあるよね。
>>788は優しい人だね。
>>786 大きさにもよるし、住んでる地域にもよる。
うちでは(湘南)2年目以降は屋外で冬眠させてるけど特に問題は無い。
配合飼料を食べなくなったときにエビを与えたら食べたんで
もう3年くらいカメ用の乾燥エビと鶏肉ばかり与えてるんだけど
栄養バランスを考えれば配合飼料も与えたほうがいいの?
亀に与える生餌ってどんなのがありますかね
ザリガニは食う?
とにかく飼育書を一冊買うように!
794 :
名も無き飼い主さん:04/09/28 00:40:32 ID:5cOYRFHT
ウチはゼニガメの時はテトラレプトミン。
10p位になったらコロナかめのエサ。
今30pでコロナとその辺で捕まえたアマガエルと冬眠前に母が金魚を10匹
放流してます。
796 :
795:04/09/28 01:44:20 ID:???
アマガエルとか金魚って絶対一気には食べられないよね…
お食事中はゲージの中はバラバラ死体が散乱した状態になるのかな
こわっ(;´Д`)
冬眠というと、危険なので冬眠させずに冬を越せ、というカキコをよく見るのですが、
これは飼育下での冬眠が危険なの、それともカメにとって冬眠自体が危険なことで、
自然下でもよく失敗して死んでいるってことですか。
>>798 野生での死亡率とかは知らんが飼育下で温度が中途半端に高い場所においておくと
餌も食わず冬眠もしないから死にやすいらしい。でも温度が低すぎるとそれでも死んじゃうしね。
ここに質問に来るようなレベルの初心者はやめとけってことだ。
>>802 レベルは英語だろ。日本語よめるか?と
>>800の文中に含まれたレベル=levelとゆう英単語まで日本語とまとめたおまえの負け。
↑イタタ…いつのまにか勝ち負けになってるよ…
805 :
名も無き飼い主さん:04/09/28 18:03:21 ID:s8UkGw88
806 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/28 18:20:39 ID:GfLkWBBQ
俺も正直人生の勝ち組になりたいぞ。
亀のろ過器は何使ってる?
808 :
742:04/09/28 22:56:55 ID:b8gWKle9
>>776=きのこる先生
レス遅れましたが、アドバイスありがとうございました。
ポンプは亀が大きくなってから使うことにします。
水替え後などは落ち着きがなかったですが、今のところ二匹とも元気に過ごしております。
また何かあったら相談させてください。
アカミミガメの甲羅はどれくらいの頻度で脱皮するんでしょう。
うちで飼ってる28センチのアカミミが冬眠あけ4月〜今までに
5回も繰り返してます。もうすぐ6回めが剥けそうです。
毎年こんな感じですが、これは正常範囲ですか?
甲羅自体は硬くて表面は滑らかです。
>>798 やあ、こんにちは。
冬眠についてだけど、野生下でも冬眠というのは大変なエネルギーを消耗
することで、決して楽なことではないようだね。
でも、飼育下の場合は、自分で好適な冬眠条件の場所を選べなかったり
充分に栄養を確保できていなかったりする場合があって、野生下よりも
死亡率は高いと思われるよ。
また、人工繁殖個体の一年目というのは、秋になって孵化した個体など
もあり得るから、十分冬眠準備が出来ないうちに温度が低下することもある
だから、初年度は冬眠させない方が無難と言われるんだね。
逆に言うと、夏頃孵化して充分に栄養をとった個体なら、冬眠させても
危険は少ないと言えるね。
でも
>>799さんが指摘しておられるように、中途半端な温度は体力を消耗するし
ある程度以上、温度が低下するとやはり死んでしまう。冬眠はやはり、適正
温度を保ち続けるのが、一番大事なことだね。
きのこる先生バスキングライトについて教えてください
8月頭から買い始めたゼニガメ(クサガメ)なんですがどういうのを買えばいいでしょうか
また、ヒーターは何月ごろから使い始めればいいですか?
>>809 やあ、こんばんは。
アカミミガメの甲羅の脱皮の頻度についてだけど、先生もはっきりしたことは
知らないんだ。ただ、はっきり言えるのは成長著しい時期や年齢には、脱皮の回数
は多くなり、老齢の個体や水温や栄養が適正でない場合は脱皮の頻度は落ちる
と言うことだね。
例えば甲殻類などの場合は、水質が合わなかったりした場合に、苦し紛れに脱皮
する現象が見られるけど、カメの場合にはそういう事は見られないね。
だから心配する必要はないと思うね。
また、甲羅が一つずつ剥けるので、いつも脱皮しているように見えるのかも知れない。
結論としては、それほどの頻度で脱皮するのであれば、
>>809さんのカメは、成長期で
しかも、大変良い飼育環境であると言えると思うよ。
>>811 連投すまないね。
バスキングライトについてだね。照明に関しては、ベテランの間でも色々
な意見があるんだけど、先生の意見を書いておくので、その他のベテラン
の方で、違う意見のある方はフォローをお願いしたいね。
さて、基本的にカメに対して、人工の光で紫外線を充分に得ようと言うのは
無理があると思うね。それも、そのへんに売っている照明器具では、有効な
紫外線がどれほど含まれているか疑問だし、曇りの日差しの方がまだ紫外線量
が多いと言われるね。
だから、バスキングライトはあくまで体温の維持、陸場での乾燥を主目的として
冬場であっても、冬眠をさせないのであれば明るい室内でガラス越しでも日光を
あててあげたいところだね。
もちろん、ガラスは特殊性でもない限り紫外線を多く遮断するんだけど、人工光
との併用で乗り切りたいところだね。よって、不充分とはいえ、バスキングライト
も紫外線を出していると明記されている、専用の製品を使用した方が良いと思うね。
ヒーターに関しては、食欲を保つように25℃くらいを目安にキープすべきだね。
だから、地方によってはもうヒーターを使用した方が良いと思うね。
何より、カメの食欲の具合を見て水温を設定した方が良いと思うよ。
もう一つ、ここで注意したいのは、熱帯魚用のヒーターを使用する場合には、冬季は
水が蒸発しやすいことを念頭に入れるということだね。買ったばかりのゼニガメ
ならば、水深は3〜5センチくらいだろうか?そうすると、少し水位が下がると
ヒーターが水面から出て、サーモスタットが効かなくなり一気に加熱してしまうことがあるよ。
先生も、たった一晩家を空けただけで、水が無くなって加熱し、床を焦がして危うく
火事にするところだったことがあるんだ。
その時は、プラケが溶けてヒーターが転がり出たことで、奇跡的にカメも
無事だったんだけど、冷や汗ものだったよ。
またケースの下に敷く、フィルムヒーターを利用する手もあるけど、これは
いまいち熱伝導が悪くて、思うように水温が上昇してくれないのが欠点だね。
とはいえ、日中も人がいる部屋で室温を20度以上に保てるなら、フィルム
ヒーターを使用した方が、失敗は少ないと思うよ。
814 :
809:04/09/30 19:48:12 ID:???
きのこる先生有難うございます。
そうですか、成長期ですか。甲羅の異常ではないようで安心しました。
10cmくらいの時川で拾って飼育5年目ですから確かに若い亀です。
きのこる先生ありがとう
まだ気温高いし餌も十分食べているのでもう少ししたらヒーター買ってきます
798です。799さん、きのこる先生有り難うございます。
質問したのは、正に中途半端のことなんです。夏場戸外で飼っていたのですが、
買ったオートヒーターは23度にしかならないし、カメおけそうな部屋は居間みたいに暖房しないし、
日が射しこむでなし、紫外線ライトは太陽より数段落ちるとか、これからの冬の寒さを思うと
発砲スチロールで囲めば足りるかとか、そこへもってきて、知り合いのカメさんはほったらかしで
ここ数年普通に冬眠すると言うし、どうしたもんだろかと。
>>816 なるほど、そういう状況だと冬眠させないで冬越しさせるのは
難しいかも知れないね。気温の低い部屋で、バスキングライトと水温を上げる
手段だけを使用した場合には、どうもカメには大きな負担がかかるようだよ。
もし、飼育しているカメが充分に体力をつけているなら、子ガメであっても
冬眠させた方が無難かもしれないね。凍り付かない程度で一定温度の保てる場所が理想的だよ。
もし、どうしても冬眠させないで冬越しをしたいなら、家族に有無を言わせず
居間に置くことだね。
818 :
名も無き飼い主さん:04/10/02 19:02:57 ID:j7zxqtGT
子ガメのゼニガメ(クサガメ)を二匹飼ってます。
一匹の亀だけ首や足の皮膚が、以前より白くなってふやけてる感じがするのですが、
これは皮膚病でしょうか?でも白い部分も皮が剥けている所があるので、ただの脱皮なのか見分けがつきません。
昨日、首の当たりが少し白っぽくて、もしやと思ったのですが、今日は昨日より白くなってます。
水は綺麗だと思うし、餌もちゃんと食べてるけど、室内の窓際で飼ってるので、日光浴が充分でないかもしれません。
寒い日はシートのヒーターを使っています。
あともし皮膚病でしたら、二匹を別々のケースで飼った方がいいですか?
アドバイスお願いします。
819 :
納豆給食合唱団:04/10/03 00:53:47 ID:A/q/RUgk
お前ら餌は何あげてる?
市販の人工飼料は何が一番ええかな?_
820 :
我が師、きのこる先生!:04/10/03 00:57:38 ID:MghMilYq
きのこる先生!
817のお話に関して、亀の保温器でこんなのはどうでしょうか?
www.pet-rr.com/panelheater_ss.htm
もちろん日光浴をさせるという条件で!
うちも寒くて日がささない上に昼間は無人だから心配だ
>>820のでっかいのないのかな
822 :
名も無き飼い主さん:04/10/03 01:52:17 ID:1zOhtxZJ
この前、亀がおしり?から血の混ざったドロッとした物を出したみたいなんです。あれ、何ですかね?
今は何事もなかったかのように暮らしてますが…。
何だかわかる方いますか?
823 :
名も無き飼い主さん:04/10/03 11:31:19 ID:Sc8ju99u
↑
生理中だったんだろ
おもしろくねーよバーカ死ねヨ!
825 :
名も無き飼い主さん:04/10/03 14:31:55 ID:jLMsYTrU
亀にも生理ってあるんですか?
確かに、うちの亀は卵を産みますけど…。
827 :
名も無き飼い主さん:04/10/03 17:15:51 ID:jLMsYTrU
えっ?卵でしたよ!
普通に、白身と黄身の…。もしかして
別の種類の亀なのかな??って言うか
何の亀だかわかりません。
828 :
名も無き飼い主さん:04/10/03 17:18:46 ID:jLMsYTrU
ごめんなさい…
勘違いして、卵を産む亀はいない。
と言っているのかと思いました。
凄い勘違いです…スミマセン
829 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/03 17:20:59 ID:13Yd3SDJ
腹切って詫びを入れるしかないね。
まー自分で気付いたんだからよしとしよう。
すみませんで済んだら警察はいらない。
腹切れ。
私はミドリガメのベビーを出窓に置いて水槽で飼っています。
そろそろ加温が必要と思いヒーターを入れました。
このまま寒くなった場合に水温は25度を保てても水槽内の外気温は保てません。
しかし室内に水槽を入れると日光浴ができなくなりますね?
水と空気の温度差がありすぎるのはよくないのでしょうか?
どうすればいいかアドバイス教えてください。
宜しく御願いsます。
ライト照らせばいいだろうがアホ
>>832 本を一冊買えばわかるだろ。
飼育法も知らないくせに衝動買いすんな。
>>832 先生じゃないけどさ。
そのままだと寒くて水から上がってこなくなる。
陸場にバスキングライトあてといてやったら?
入れ喰い・・・
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
ゼニガメって尻尾が長いけど、これって、
切れて短くなるの?それとも縮むの?
あとペットショップによってはぜんぶ尻尾の短いゼニガメだったり、
逆に全部尻尾が長いゼニガメだったりするんだけど、これは微妙に種類が違うってこと?
ゼニガメとして売られている場合は生後1〜2ヶ月のはずだけど。
ゼニガメって尻尾が長いけど、これって、
切れて短くなるの?それとも縮むの?
>>838 ゼニガメの段階で尾が短いなら、それは他の個体に噛み切られたんだよ。
832釣られてみるか。
人工太陽ってのもあるらしいよ。日の出から日没までコンピューターで太陽を追っかけ
屋上から光ケーブルか何かで部屋まで落とすらしい。2、300万位だったかな。
↑釣り
昨日買ってきたイシガメがもとからいたクサガメにいじめられてます
イシガメの方が小さいからというのもあるんだろうけど
イシとクサを一緒に飼うのは無理なのかな
844 :
名も無き飼い主さん:04/10/04 16:39:53 ID:KnNC1DPs
ミドリガメに生きているメダカをやったら、メダカが粉々にされていく姿がグロかった・・・
小亀って一度に食えないから、両手でちぎって食うから。
幼体のゼニガメの尻尾は全部長いんでないかい?
雄雌関係なく。ゼニガメの時点で雄雌がわかるなら
ペットショップの店員も「わかりません」とは言わないはず。
つまりそれは、ゼニガメの幼体に雄雌の特徴が全くみられないから
でないかい?
847 :
818:04/10/05 22:06:31 ID:evUR5CS0
もう亀ゴンが白くなってふやけてちゃって、皮も剥けちゃって… つД`)
もしかしたら、エサを横取りされた亀が怒って頭を噛んだから、そこからバイ菌が入ったのかも…。
三日ほど家を空けなければならなくて、
世話を頼める人がいなかったから今連れてきたのですが、
環境の変化や移動の揺れもあり弱冠弱ってる感じ。
今日一瞬動かなかった時、死んじゃったのかと思って泣きべそかきました。
生きてたから良かったけど。
家に帰ったら速攻病院連れていきます。
簡単に言うと間に合わない、と思う。
>>846 総排泄穴の位置で区別つかないこともない。
ただ確実ではないからわからないって言うんだろう。
ちなみにショップの店員なんて素人ばっかだぞ。
カメはさ、脱皮するのは甲羅だけじゃないんだよ。皮膚も脱皮するんだよ。
雌雄は孵化時には既に決まっているが、ある程度成長しないと雌雄は外見では分からない。
ただし、生殖腺を顕微鏡で見れば分かるので、研究者とかは孵化直後のものを解剖する。
カメの種類によっては温度性決定なので、孵化時の温度により性別を調整できるし、
リクガメの一部など多少成長すれば内視鏡でペニスの有無を確認できる。
852 :
名も無き飼い主さん:04/10/05 23:56:06 ID:jrn1NzVZ
顕微鏡で捜すレベルの違いか・・・はァ
853 :
818:04/10/06 01:37:50 ID:HvDTvDbM
>>848 そんな…悲しすぎる。。
エサは少し食べます。まだある可能性に賭けて全力を尽くします。
初めて飼った亀を一ヶ月も経たずに死なせてしまったら、本当に安易に飼った自分を悔やむ…。
白くなりだした初日にすぐ気付いたのに、数日外出しなければならないなんてタイミングが悪すぎた。
病院に連れていって皮膚病が治る確率はどれくらいでしょう…?
ていうかマジで生きてほしい!つД`)
854 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/06 01:39:03 ID:9wjN5RqV
8%。
855 :
818:04/10/06 01:41:50 ID:HvDTvDbM
>>850 脱皮レベルじゃなさそうです。
首のあたりも白くふやけてブヨブヨ。
数日間でこんなに早く進行するとは思わなかった…。
早く病院行け。まじ行け。一刻も早く行け。
うちのクサガメも小さい頃は白い物が皮膚に付着してたが、
甲羅干しさせてたらいつの間にか治ったよ。
って別に命が危なくなる病気じゃないし。
858 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/06 01:53:47 ID:9wjN5RqV
だからそのレベルじゃないって言ってるじゃないか。
お前腹切れ。
な?
ただの皮膚病じゃなくて元気がなくて衰弱しきってるのか?
なら早く病院逝け
たぶん病院行っても無理。
初期症状を放置した
>>818のせいでまた一匹死にます。
861 :
名も無き飼い主さん:04/10/06 03:33:03 ID:HvDTvDbM
もうマジごめんなさいごめんなさい!!
気持ちばっか焦って、病院あさってまで連れていけないためもどかしい。
なんでこんな時に限って忙しいんだ。
最初の書き込みした時は、病気か分からない感じだったけど、その時は暇だったのに…。
頼むから生きてくれぇーorz
カメは結構臆病な生き物だから、環境が変わると元気がなくなることがあるよ。
連れて行けるってことは、未だ小さいカメさんなのかな?
それだと体重が減っていくのが心配だね。
とりあえず帰ったら行くつもりの動物病院に電話して、今できることを聞くのが
最前の方法だと思う。
最前って何だよ…
最善だよ。
864 :
818:04/10/06 15:50:48 ID:HvDTvDbM
>>862 まだ買って一ヶ月も経たない小亀です。
家帰っても元気がなかったら病院に電話してみます。
エサは1、2粒食べる程度。
二匹いるんだけど、もう一匹の方も何だか少し白く見えます。
今のところ別々のケースで飼ってますが、その方がいいですよね?皮膚病ってうつりますか?
865 :
862:04/10/06 20:45:20 ID:???
>864
あー、ごめんごめん。書き方が悪かったね。
「帰ったら行くつもりの病院」に今すぐ電話した方が良い、と書いたつもりだったんだけど。
ネット出来る環境にあるのなら、自宅近くの動物病院くらい探せるでしょ?
小ガメは体力がないから、様子を見て…なんて言ってる余裕はあまり無いと思うよ。
皮膚病は伝染るモノもあるよ。
でもそれ以前に病気の個体と健康な個体を一緒にするのは絶対にダメ。
866 :
名も無き飼い主さん:04/10/06 23:02:53 ID:u7AM2X1j
すみません、質問です。
本も何冊か読みネットでも見たのですが今いちわからなくて。
ウチのカメ、のどのところを膨らますんです。
何というか、カエルがのどを鳴らしている時の様、と言いますか・・
これって、「呼吸が荒い」=「風邪をひいている」
って事なんでしょうかね?
食欲も普通です。
ただ、割とここ最近ゲリぎみなんですよね。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
867 :
名も無き飼い主さん:04/10/06 23:11:49 ID:mNMgBecV
>>865 今日夕方家に帰ってきたのですが、いつもの環境に早く戻してあげたくて、
レス読む前に二匹一緒に入れてしまいました。
が、亀って賢いですね。今日は昨日よりも元気があったのですが、
いつもの水槽に入れてすぐに餌をあげたら、
二匹とも物凄い勢いで餌に食らいついて、たらふく食べてました。
よっぽどお腹すかせていたようです。二匹ともいつもの元気を取り戻していて、ホッとしています。
昨日は携帯から書き込んでいたので、病院を検索することが出来なかったのですが、
明日すぐに病院に連れていきます!
複数スレに同じ書き込むスナ!アホ!死ね!
869 :
866:04/10/06 23:14:18 ID:u7AM2X1j
すみません・・私の事ですね。
ここのスレ、見失ってしまっていて。
「なくなったのかな?」と思ってあせって他の所にもしてしまいました。
>>866 マルチまでしてるの?そんなことするより過去ログ見ればいいのに。
ここか他のスレで同じ質問見たよ。回答も。
亀スレなんて少ないんだから回答待ったりマルチするより過去ログ見るか検索すればいいのに。
まぁしょせんそれだけの思い入れしかないんだろうけど…
ミドリガメスレで見たな。
873 :
866:04/10/07 00:27:02 ID:???
すみませんでした、落ち着いて過去スレ全部読みました。
441あたりからですね。よくわかりました。。
>>870 ありがとうございます。
そこは、お気に入りのページでしょっちゅう見ていましたが、
勉強不足だったようです・・もう一度しっかり読んでみます。
「ミドリガメ のど」で調べてもあまり情報が得られなくて、
本には「呼吸が荒いのは風邪」と書いてあるし、つい慌ててしまいました。
失礼致しました。
カワイイので許してあげる>866
875 :
818:04/10/08 21:51:45 ID:v4BiQoA3
病院に行ったところ、正常な脱皮もあるけど、細菌性の皮膚炎だと言われて、消毒液をもらいました。
一日30分液に漬けてから乾燥させるのを
毎日繰り返せば治りますって言われました。
放っておいたら子ガメだから死ぬ危険性もあったと言われました。
旅先から家に連れて帰ってから元気いっぱいですし、一命は取り留めたのではないかと思います。
本当に良かった。アドバイスしてくださった方、ありがとうございました!
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
877 :
818:04/10/08 22:58:31 ID:v4BiQoA3
緊急です。
言われた通り消毒液を薄めて30分漬けて乾燥させたら、
一匹は元気だけど、もう一匹の方が目が開かなくなって弱ってます。
病院に電話したけど夜間はやっておらず、
夜間の動物病院の方に電話せよという留守電の番号にかけたら、
全く別の病院で、亀は診れないと言われました。
手に持ったら多少足は動かすけど、放っておいたら微動だにしません。
誰か亀ゴンを助けて!!
日記ウザいな・・・
879 :
818:04/10/08 23:03:41 ID:v4BiQoA3
ウザくてすみませんが、今はそれどころじゃありません。
死にそうです。全く動きません。アドバイスお願いします!
知るかよ。
衝動買いして放置してたお前が悪い。
もちろんその薄めた消毒薬ってぬるま湯だよね?
アドバイスって手当たり次第病院探すしかないよ。
息してるか?呼吸が止まったら人工呼吸だ。
心臓動いているか?心臓が止まったら心臓マッサージだ。
なんとか朝まで持たせて病院へ連れて行け。
883 :
818:04/10/08 23:32:35 ID:v4BiQoA3
ぬるま湯です。
今よその病院の急患に電話したら、今亀診れる医師がいないとのことで、
状態を説明したら、消毒液の副作用かもしれないので、洗い流せとのことでした。
取り合えず最善を尽くしてみます。
884 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/08 23:42:33 ID:slgjEi1f
よし。
俺も一肌脱いであげようではないか。
良かった・・
また、カメちゃんが死ぬ話を読むと、
涙が出て止まらないもん。
獣医だって絶対じゃないんだよ。
カメに限らず人間でも。
最善を尽くしても死ぬ人間は死ぬ。
カメだって同じこと。
これを教訓にして、次にカメを買う時には、慎重に選ぼうな。
他人様に迷惑をかけるな。
親にそう教わらなかったか?
ましてや、こんなつまらんことで。
887 :
名も無き飼い主さん:04/10/09 00:26:16 ID:LIyLyeI4
>他人様に迷惑をかけるな。
>親にそう教わらなかったか?
>ましてや、こんなつまらんことで。
そんな人の為のスレがここです、優しく教えてあげましょう。
ええと・・・ええと・・・カメさんはぁ〜・・・カメさんのぉ〜・・・甲羅はぁ〜・・・・・・ええっとぉ〜
外れませ〜ん!
よしよし。
やっぱカメちゃんは偉大だということで
何でそんな結果になるのかと・・・お前の頭蓋骨(←MS-IMEだとなぜか正式な読み方「とうがいこつ」で変換されない)をぉ〜
外れませ〜ん!
きのこる先生はいないのか?
初心者スレに来て困ってる人に暴言投げかける人って
リアルではオドオドして人に意見できない輩なんだろうなーと
いつも気の毒がって見てしまうわ
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
よしよし AAの貼り方覚えたんだね
よかったねー
必死でAAスレ探してたリアルでおどおどの
>>894( ´,_ゝ`)プッ
まあカメちゃんは偉大だということで(*´∇`)
そのAAってたしかこのスレに一度出てきてるな
875のレスを読んで安心していたんだけど・・
カメちゃん大丈夫かな?
とっても心配です・・
カメちゃんは恐竜がいた時代から
生き抜いてきたのです。
そう、カメちゃんは偉大なのです。
900 :
名も無き飼い主さん:04/10/09 18:10:40 ID:E6aWfAHG
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
901 :
名も無き飼い主さん:04/10/09 21:34:09 ID:aXa4fVN0
ぶりくらが迫ってきたね
902 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/09 21:55:25 ID:q+Antd2J
確かに。
俺は今回のぶりくらではもっと高いステージに上がるつもりだ。
903 :
818:04/10/09 22:54:28 ID:???
ご迷惑をおかけしました。
心配してくださる方がおられるようなので、報告です。
カメちゃんは一晩寝た翌日、嘘のように元気になりました。目も開いていました。
今はライトの下で気持ち良さそうに体を温めてます。
今日薬を貰った病院に電話した所、水温を気をつけるか、消毒液を前より薄めるか、時間を短くすることで
解決すると思いますと言われました。
話の様子を聞いて、電話を切った後で気付いたのですが、
お医者さんは、消毒液に漬けるのを30分ではなく30秒ということを前提に話しているのでは!?と思いました。
診察の時は確かに30分と言っていたはずですが、もしかしたら私の聞き違いかもしれませんし、
医者が言い間違えたのかもしれません。
どちらが真実かは分かりませんが、そんな大事なことをその場で復唱して確認しなかった私にも責任があります。
30秒と30分では、それこそ命取りです。亀ゴンにはごめんねって気持ちでいっぱいです。
でも助かって本当に良かった!亀ゴンの生命力には驚かされます。
昨日今にも死んじゃいそうな亀ゴンに泣きながら話し掛けたら、
ずっと動かなかったのに、最後の力を振り絞ったかのように、私の顔を見てから動きだしてはまた動かなくなりました。
いや、ただビックリしただけかもしれませんが、すごく愛しく感じました。
今まで二匹まとめて亀ゴンと呼んでいましたが、名前が浮かんできました。
精一杯生きている亀くんに、末永く元気に生きて欲しいという思いから、
「life」からとった「ライ」ちゃん、「生きる」から取った「セイ」ちゃんと名付けました。
このスレにはもうお世話にならなくても良いように、もっと亀について勉強します。
心配してくださった方、ありがとうございました。そしてご迷惑をお掛けしてすみません。
それでは乱文失礼しました。
904 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/09 23:24:24 ID:q+Antd2J
へぇ。
905 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/09 23:31:32 ID:q+Antd2J
せっかく長文書いてくれたけど所詮他人のペットだからな〜
'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
誰も心配してない、空気読めよな
>>903 よかったな、このバカ飼い主。
今後気をつけろよ。
あとカメは環境が変わるとストレスが溜まるから、
家を離れる時もちゃんと世話見てくれるヤツ確保しとけ。
水換えもやるんだぞ。
う〜ん、これまた何というか
やっぱカメちゃんは偉大だよな。
みんな性格ワリーなー。
俺は心から心配してたぞ、そのライ病とセイ病だっけ?
よかったよかった。
おまいら心配だったから、毎日このスレ覗いてたんだろ?
素直になれよ。
ついに本性をあらわしたな。
だから心配なんかしたくなかったんだ。
>>818サン
あー〜良かった!
「やっぱり薬はコワイのかな〜
医者に勧められても、やたら使うもんじゃないな」
なんて思ってました。
書き込みがなかったのできっと悲しみにくれているんだろうと思っていたので
本当に良かったです。
カメを飼っている人って
ひねくれた人が多いね。可愛げがないって良く言われませんか?
シャイな人が多いような気がする。
実生活でほとんど人と接してないせいか
レスが付くと構えちゃうんだよね。妙に強がったりして…
まぁそれでも、モニターの前では赤面しながらも笑ってるんじゃないかと…
彼らは嬉しいんだよ
893 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 04/10/09 11:53:49 ID:???
初心者スレに来て困ってる人に暴言投げかける人って
リアルではオドオドして人に意見できない輩なんだろうなーと
いつも気の毒がって見てしまうわ
917 :
名も無き飼い主さん:04/10/10 13:57:33 ID:sgc2sh/G
カメちゃん飼ってる人は、恥ずかしがり屋さんが多いのかな?(*^-^*)
さてと、タラちゃ〜ん♪ムウちゃ〜ん♪ご飯だよー(*^-^*)オイデー
悪かったな。
子ガメが赤虫しか食べません。
他に何をあげればいいのでしょうか?
教えて下さい
わたしの家の生後数ヶ月の小亀は配合飼料が主食です。
空腹は最高の調味料。
好き嫌いの多い人のガキでも、食べるものがないとなれば、なんでも食べます。
922 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/10 23:38:02 ID:VZrrnUIn
こら!
そこの!
もっと日本語勉強しる!
しる←w
924 :
名も無き飼い主さん:04/10/11 00:01:41 ID:xzDi8Ndk
赤虫は癖になるとか聞いたが
925 :
納豆給食合唱団:04/10/11 01:22:42 ID:YFSGTY/C
最高の餌は以下の二つ。
キョーリンの新発売、川エビ
テトラのレプトミン
この二つを与えて適度に日光浴させ、水替えを怠らなければ
かなーり健康にずっと生きる。
レプトミンだけ与えてたら突然死するわな。
3cmほどのミドリガメ ゲット
100均にて、
・水槽として、でかいタッパー
・エサとして、小えび(お子様のおやつに お好み焼きにってパックに書いてあるw)
の合計 \200 を購入し、飼育中。
超貧乏な飼育です。。w
928 :
名も無き飼い主さん:04/10/11 06:36:34 ID:eYP8h8BF
うちは子ゼニガメ(夏祭りで購入)
朝:レプトミン20粒前後
晩:しらす8匹前後
毎朝半透明のプラケ(百均、蓋付き)の掃除
1日汲み置いた水を湯煎して取り替える
植木鉢(百均)の受け皿を逆さにして陸に
水量は皿の上部(底部か)が水面より上程度
最近フィルムヒーターを購入(3290円)
12wで水温は20度前後
(底部を密着させるとさらに+5度程度に)
たまに手製の陸上専用運動場(30x30cm)で運動を
(タバコのカートンBOXでクロスのアーチ橋を中央に)
毎日元気に餌食ってます
特にしらすへの突撃は見てて笑えます
こんなんで初級上等?
20度は少し低いのでは?
25-6度がいいと聞くがどうだろう
小エビだけだと、栄養が片寄るから
配合飼料(レプトミンとか)を主にした方がいいと思われ
930 :
名も無き飼い主さん:04/10/11 10:26:16 ID:db0OaaBm
ぶりくらだね
誰も923をつっこまないのは初心者にやさしいスレを目指しているからですか?
いまだに「しる」なんて使ってる奴が痛い。
923は922とセットで読むものではないのか
>>931 2ちゃんも亀も厨って奴多いからね。
どっちか片方ならまだ救いようがあるんだが・・
今更「しる」を覚えてくるインプもインプだが・・・
そらそうよ
いちいちしるに反応しているやつが痛い
いまだに得意げにしる使ってるやつって・・・
ゴルァですらもう誰も使ってないしw
死語の見極めができない奴は、場の空気も読めない。
うるさいなぁ、2ちゃん用語の使い方なんかで
何をエラそうに。
リアルでも死語を使えば引かれる
うん。923は922とセットで読むのだろうけど、922があぼーんになっているので
どうでもいい。
そらそうよ
ナウなヤングがブイブイいわせてるスレはここでつか?
いいえ、ナウいヤングが死語であることも知らない香具師が恥かいちゃったスレでつ。
945 :
名も無き飼い主さん:04/10/11 19:06:42 ID:4Lx3FLpI
こらこら、ナウいヤングのアベックがチョメチョメやっちゃってるYO(笑)
ゴルァ!!
いい加減に汁
鬱出汁脳・・・
ナウいヤングギャルがラブラブでヨン様なのさ
なんでだろう〜
もう止めにしる!
ちょーMK5
フィーバーしてきたぜーイエーイ
ういんどうず95・98・NT
イシガメ2匹とクサガメ1匹を飼っています。
質問があるんですが
1.尻尾をかみちぎられたカメがいるんですが、これは再生しないんでしょうか?
2.そもそも仔ガメを複数入れて一つの水槽に入れて飼うのが無理があるんでしょうか?
ナウいヤング馬鹿だな
>953
1.しない。短いまま。傷口を乾かしてゲンタシン軟膏かなにか塗っとくとよろし。
2.仲良くやってるなら大丈夫だけど、尾囓りとかが起きてるなら別々がよろし。
956 :
602:04/10/13 14:35:16 ID:???
またゼニガメ拾っちまった・・・ orz
なんでそんなに落ちてるんだ!w
あなたウィッキーさんですか?
958 :
602:04/10/13 15:00:30 ID:???
わかんない。もう何が何だか。
こんどはうちに帰る途中の家から数メートルの場所の道端で猫に狙われてたのを発見。
959 :
953:04/10/13 20:45:33 ID:???
一匹が死にそう・・・
目を開けてくれない・・・どうしたらいいのか・・・
960 :
953:04/10/13 20:59:06 ID:???
泣きそう・・・
ワロタw
ここに書き込みにくるなんて余裕だなw
>953
カメのまぶたは腫れていませんか?目が飛び出していませんか?
もしそうならハーダー氏腺炎の可能性があります。
ビタミンAの不足から起きる、仔ガメに多い疾患です。
とりあえず水を綺麗にして水温気温をチェックして、なるべく早く受診しましょう。
その際、爬虫類専門医に行くことをお勧めします。
素人判断でビタミン剤などを投与するのはリスクを伴います。
なんかうちのゼニガメ、餌を食べたと同時に同じ量を吐き出して、まったく餌を食べれてないようなんですけど。
そのせいか、食欲も無く、2日くらい餌をやらなくても、ほとんど食べようとしない。
人間でいう、胃腸の調子が悪くて食欲がない、といった感じだろうか。
飼いはじめた当初から、なんか食べるのが下手というか、吐き出してしまって食べれていなかったと思う。
これはどうしたらいいんでしょうか?
餌があってないんじゃないの?
それはないと思う。
2匹いるんだけど、もう一匹の方は問題ないし、
小さくて丸い餌と小さくて円柱型の餌の両方食べるから。
でももう一匹のほうは、どちらも食いつきが悪くて
口にいれてもなかなか食べられないし、食べても
すぐに全部吐き出すような感じだから、なにかおかしい。
だからその吐く方のカメにその餌があってないんだろといってるのに
日本語わからないヤツだなぁ
問題ないほうのカメの話なんて聞いてないよ ( ゚Д゚)ヴォケ!!
つまり今ある2種類の配合飼料以外の、他の配合飼料を与えてみろってこと?
それか、生餌や乾燥海老とか?
パソやってるよりいろいろ試すほうが先にやることだと思う。
離乳食みたいな餌も試せ
それに、これはクシャミなのかな?
水中に顔を入れたまま、なんか口から変な音と同時に小さな泡も出すんだけど。
一見、風邪のようだけど。
…もう医者いけよorz
知ったかさん
わからないならわからないと言うか、でなければでしゃばらないことだねw
972 :
名も無き飼い主さん:04/10/14 17:39:27 ID:cVA2ns5y
医者行く金もなくてここで相談して日本語読めないといわれて逆切れ
ああかわいそうなカメ二匹よ
今度は甲斐性のある飼い主に飼われようね
( ´,_ゝ`)プッ
お前ずっとわざわざageって書いてるからw
わかりやすいかきこみだね
>>971=質問者って事か?
だとしたら( ゚Д゚)ポカーンだなぁオイ
初心者スレで質問して希望どおりの答えがなくてこのレス?
ホント亀だけじゃなくておまいも病院行ったほうがいいよ多分。
>>971 プライドがあるなら自分で調べろ。
人に聞くんならプライドは捨てろ。
>>332 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ プッ わかりやすいかきこみだね
/ \( ● ● |つ おまい病院行ったほうがいいよ多分
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
↑釣り?誤爆?
バスキングライトについて質問なのですが、
爬虫類用の物は電球の傘がついてないタイプがよく売られています。
火災や水滴がついてライトが割れるような不安を考えれば、
家庭用の傘がついてるタイプを使いたいのですが、
それだと何か欠点でもあります??
どなたか教えて下さい。
マジレスするけど、
ここで大事なカメの事聞くもんじゃないよ。
色々見てわかった。
きのこる先生がいた時はともかく、他にたーくさんカメ用の良い掲示板がある。
ここで聞いてる暇あったらグーグルで他探した方が本人とカメのため。
家庭用の傘ついたヤツだと、傘が高温になり家事になるわな。
うちの亀も
>>965と同じで、一匹はよく食べるけど、もう一匹は食べても吐き出したりしてます。
でもお腹は空いてるみたいで、もう一匹の亀の足に噛み付いてたので、
これはいかんと思い、乾燥エビや乾燥糸ミミズをあげたら食べました。
前は二匹とも同じ大きさだったのに、食べない方は成長が遅れてるようでちょっと小さいけど、
メスはオスより大きくなるという話を聞いたことあるので、そのせいだと思ってました。
今度他の配合飼料を買ってこようと思ってます。
離乳食みたいな餌って小さいペットショップにも売ってますか?
たぶん今の配合飼料は食べにくいだろうから、離乳食の方が食べるかもしれない。
>>981 うちは配合飼料食わなかったときには
99ショップと近所のスーパーに並んでる乾物とナマモノを毎日違う種類買ってきてやってたっけなあ。
生シャケの大トロ部分が超好評だったけど脂がものすごくてねえ。
983 :
981:04/10/14 23:37:48 ID:???
>>982 乾物と生ものってエビとか?生ものは何をあげたんですか?
生シャケとかも食べるんですね!
うちの二匹はまだ子ガメだから、相当小さくしないと食べないだろうな。
あと栄養の偏りが気になるけど大丈夫だろうか。
離乳食ってどんなのか分からないけど、栄養の偏りは防げるでしょうか?
>>983 乾物はニボシはいまいちで、お好み焼きにふりかける用の切りイカなんかよかったかな。
ナマモノつーか生じゃないけど釜揚げシラスとかもかなり好評だった。あと貝か。
釣り餌のエビなんかも生じゃなくて生きてるけどわりと。
栄養の偏りはどうなのかねえ。
ビタミンD3はともかくビタミンAがどっからも取れそうにないので悩んだけど、
餌食わねえよりマシだろってことで、結局配合飼料食うまで何も対策は打ってない。
鯉の餌を主食にやってる人もいるみたいだけど、多分鯉の餌にもそんなの入ってないし。
でもビタミン配合のキョーリン川エビなんて案外いいかもしれんね。
離乳食のことはよく知らない。
コイの餌にはビタミンD3もビタミンA(カロテンも含む)も十分入っ
てるけど(ひかりとかスイミーとか)。
ビタミンAを含む乾物系の餌としては、アミ、オキアミか。
986 :
981:
>>984 あ、シラスはいいかも!飲み込みやすそうだし、
亀にあげながら、余ったら自分も食べれる。
鯉の餌って金魚の餌みたいなカラフルで薄っぺらい紙みたいなやつかな??
ビタミンなんたらって、俺全然分からないや。もうちょっと勉強しよ。