1 :
しっとり :
03/02/14 00:38 ID:???
2 :
:03/02/14 00:39 ID:???
おたまじゃくしについてはおkですか?
3 :
しっとり :03/02/14 00:42 ID:???
>>2 カエルのおたまじゃくしですか?それならカエルスレがいいかと。
イモリやサンショウウオの幼生ならもちろんOKですyp!
4 :
:03/02/14 00:52 ID:???
5 :
:03/02/14 00:53 ID:???
>>1 (~ ̄~~(
) ´ー`) 乙〜
( つ /つ
) //)
∪ ∪
6 :
べっとり :03/02/14 00:54 ID:???
某店でタイガーサラマンダーが2980円で売ってたんですが (アダルト)赤虫にしか餌付いてないので躊躇してます。 コオロギに餌付けるのって難しいですか?
8 :
:03/02/14 01:00 ID:???
>>6 タイガーは悪食で有名っていうか何でも食べるもっとも飼い易いサラマンダーだから
コオロギどころか人工飼料に簡単に餌付くと思うんだけどなぁ。
状態良ければ飼っちゃえば?
9 :
:03/02/14 01:01 ID:???
両生類ってステキだよね。 個人的には水に入る生き物が好きだな。
10 :
べっとり :03/02/14 01:03 ID:???
>>8 ありがとうございます。その店閉店セールしてまして、
二匹だと3800円なんです。でも性別判別できないそうで。
どうせならペア飼いしたいけど、オス同士はマズいっすよね?
両性類うといもんで、すいません。
11 :
:03/02/14 01:07 ID:???
>>10 タイガーは入門種としてはかなりいいと思いますypよく慣れますし。
てゆうか安いですね。
同居はケージのサイズ次第ですね。まぁ単独飼育が無難かな。
12 :
ポイズン :03/02/14 01:26 ID:???
井戸端 残して欲しかったなー。 前スレ1のウクレレマン氏は今いずこ
13 :
:03/02/14 02:33 ID:???
初心者的な質問で恐縮です。 サイレンの外見について知りたいのですが、 まずアンヒューマとの違いですけど、前足がアンヒュよりもしっかりしていて、 後ろ足がなくて、エラがある。 こんなところでしょうか。 (アンヒュの足ってちゃんと動くんですか?凄いオボロゲな感じですよね?) んでサイレンの中での話ですけど、どの種のサイレンも 太さは体長に比例するものなのでしょうか。 それとも種によって、体長が同じでも太さは違うものですか? たまにショップで見かけても隠れていることも多くて・・・教えてください。
14 :
:03/02/14 03:32 ID:???
15 :
ハンザケ :03/02/14 09:37 ID:q0buzR/s
>>べっとり 有尾類の雌雄判別は、タマキンと尾の太さで見分けれまふ。 店員さんに聞くのも良し。
16 :
:03/02/14 10:31 ID:kY8lb7Kr
井戸端とpart2は入れるべきだったな。 前スレとの連続性がわかりづらいよ。ネーミング失敗だね。 イモリスレは既にあるし、サラマン、サンショウって省略もなんか気持ち悪い。 同じ意味ならニュート・サラマンダーで収まるのに。 オレとしては「両生類@井戸端part2〜有尾・無足類総合スレ」がキボンだったな。 まあ、立っちゃったもんはしょうがない。使わせていただきます。
17 :
:03/02/14 12:39 ID:???
どこで閉店セールやってるんだ?
18 :
intermadia :03/02/14 13:42 ID:FWacNnkh
>13 アンヒューマの手足は、いちおう動きますよ。 なんか、こう、関節が動かずに、バタバタってカンジで。 サイレンは、グレーターとレッサーについては、体長が同じなら 太さも変わらないと思いますが。ドワーフは細身なのかな・・・ ところでドワーフサイレン、どこかのショップで見かけた人、いませんか?
19 :
:03/02/14 14:13 ID:???
>18 句読点多すぎるぞ。
20 :
:03/02/14 18:21 ID:???
>>11 買ってきました。
おっしゃった通り、すぐコオロギにぱくついてくれました。
またまた質問ですが、消化器官どうなってるんでしょう?
普通は消化する為に暖めないとだめですよね?
下らない質問なのでスルーしてもいいです。
21 :
:03/02/14 19:02 ID:???
>>16 ニュートとか有尾類、無足類で検索する人間なんてほとんどいないだろ。
それとこのスレは井戸端の次スレじゃないよ。あのスレはあれで終わり。
カエルスレとこっちに分裂したのさ。
22 :
:03/02/14 19:49 ID:???
それはあんたの勝手な言い分だな。 正直興醒めだ。 カエルと有尾一緒に話したい奴もいるかもしれないし。 継続スレを立てる時は話し合ったほうがよくないか?
23 :
:03/02/14 20:00 ID:???
まったりいきましょうよ。 皆さんのヨーロッパ種はもう産卵してますか?
24 :
:03/02/14 20:03 ID:jH/SmHB7
>20 素早い。2匹買ったんですか? 基本的に無加温で夏場は冷房・ファンなどで25℃ぐらいまでに抑えます。 消化は時間がかかるみたいでフンは1〜2週間に1回ぐらいのペース。 なので、エサの与え過ぎに注意。 欲しがるだけあげてたら肥満、内臓疾患の元です。 この辺はベルツノと同じですね。 ウチのは顔見る度に飛びついてきます。 そんなときはレプトミン一粒とかあげてごまかす。 >22 ハゲながら同意
25 :
:03/02/14 20:07 ID:???
>>22 気に入らないなら自分でスレ立てるか、他所行ったら。
わざわざ文句をageてバカじゃないの?
26 :
:03/02/14 20:15 ID:???
何でもいいけどヌルヌルしてる生き物キモイのでここでは語らないでください。
27 :
:03/02/14 20:25 ID:???
28 :
:03/02/14 20:59 ID:???
うちのマダラ、今年はお預けみたい(´・ω・`) 夏明けに調子崩しちゃって、冷蔵庫で回復させてたせいなのか 水に入る気配がない。 アルプスも例年のごとく全く兆候ないし。 う〜む・・・。
29 :
:03/02/14 23:38 ID:u6znMX9H
オマエラシネ
30 :
@ :03/02/15 02:17 ID:NFVeqxdZ
>15 両生類にタマ金は無いぞ。 オオサンショウウオを飼っている人いませんか?飼ってみたい今日この頃。
31 :
:03/02/15 02:20 ID:???
32 :
:03/02/15 02:20 ID:???
>>30 両生類飼育者なんて犯罪者予備軍だろ。
何が「オオサンショウウオ飼ってる人居ませんか?」だ。
頭が腐ってるとしか思えん。
33 :
:03/02/15 02:27 ID:???
>>30 ヘルベンダー?確かに飼ってみたい気もするねぇ。
でも実際飼ってみてどんな感じなのだろうか?
餌とかあげると寄ってくるようになったりするのかねぇ。
34 :
:03/02/15 02:35 ID:???
確かにほとんどジッとしていそうなイメージがあるね>ヘルベンダー 餌食べるときとかダイナミックなのかな? 飼ってる人レビューキボンヌ。
35 :
junjun :03/02/15 12:04 ID:HpwTWNfb
あたし、ヘルちゃん、飼ってます!ほとんど一日中シェルターにじっとしていて、 餌も夜しか食べないみたい。でもかわいい!
もちろん、この前スレです。
38 :
:03/02/15 18:18 ID:???
39 :
ハンザケ :03/02/15 23:04 ID:rmmaoKYL
>>30 アレの正式名称知らんからタマキンゆうただけ。でもオスの有尾ってメスより尾の付け根膨らむよね!?
漏れの地元、ハンザケ(オオサンショウウオ)棲息してるから実物見たけど、デカイ。飼育に許可あっても飼うべきじゃない。しかも渓流の生きもんだから冷たい水もいるし。
40 :
_ :03/02/16 05:03 ID:hRpSByWW
オオサンショウウオは昔岡山で食ったことあるけど、料理方法次第ではうまい。一杯いたけどねいるところには。
41 :
:03/02/16 05:14 ID:???
アカハライモリ飼ってるんだけど、レプトミンだけで大丈夫かな。 生餌は手間かかるんで、それだけでもいいってHPもあったんだが。 内臓疾患とかが心配。
42 :
:03/02/16 06:11 ID:???
>>41 問題ないと思うよ。気になるならおやつ程度にイトメとかあげてもいいけどね。
43 :
:03/02/16 06:37 ID:???
>>39 飼って良いなら大型水槽とクーラーぐらい準備するだろ。
44 :
@ :03/02/16 16:31 ID:hRpSByWW
オオサンショウウオ系なら井戸水やら川から水引けば問題ない。レプトミンは良く喰うね。
45 :
12@k :03/02/19 07:44 ID:???
はやく入荷シーズン来ないかな!
46 :
dd :03/02/19 21:54 ID:???
昔ショップで初めてタイガーサラマンダーを見たとき、正直「・・・」ってなった。 あの黄土色と、ヌラヌラでジッとしてるのが、なんか気持ち悪かったっけな。 今は欲しくてたまらない。好きになると、なんでも魅力になるのが不思議。
47 :
:03/02/20 05:54 ID:???
週間日本の天然記念物のオオサンショウウオは違う・・ あんなに勇ましくはないだろう。
48 :
:03/02/20 10:25 ID:u2tx40Az
>46 よく見ると愛嬌のある顔してるしね。 こないだオビの模様の面白いのがいたから2匹目かっちゃったよ。 春先に結構出ると思うよ。
49 :
:03/02/20 10:34 ID:???
>>46 ファイアーはどうですか?
>>47 夜はあんな感じなのかもしれませんぜ。今日発売なのですね、買ってこよう。
50 :
:03/02/20 12:39 ID:???
週天のオオサンショウウオ買ってきました。いいですね! 冊子のほうも写真多くて良いですよ。自分のがラストの一冊だった。 入荷少ないみたい。
51 :
:03/02/20 15:36 ID:fRnMeYLh
フィギュア付きのやつですか? フィギュアの出来はどうでした?
52 :
_ :03/02/20 16:57 ID:shxOsqsV
爬倶楽の中野本店で アメリカオオサンショウウオ が売ってたが、全く どんな生活をしてるのか解らない 現在飼育中の人がいたらどんな感じなのか教えてくれ。
53 :
:03/02/20 17:17 ID:???
54 :
:03/02/20 19:27 ID:???
55 :
:03/02/21 18:48 ID:???
>>51 バチぐー!
モリアオガエルでちょっと「…こんなもんか、所詮フィギュアか」
って思ってたけど、これは買いだね
56 :
51 :03/02/21 19:09 ID:5crlN0hO
買う!買います!
57 :
ヤモリについて :03/02/21 19:23 ID:dY4NT8i6
ヤモリの捕獲に成功しました 飼いたいのですがアドバイス等いただけますか? わたしはどんな餌を与えて良いのかすら解らない素人です よろしくお願いいたします
58 :
:03/02/21 19:25 ID:???
>>57 爬 虫 類 ス レ に 行 き な さ い
59 :
ヤモリについて :03/02/21 19:27 ID:dY4NT8i6
60 :
_ :03/02/21 21:40 ID:r9hHxylC
マッドパピ− を飼ってるがトロくて メダカを捕まえられないようだ でも、すぐにピンセットから餌喰ったり するのか?
61 :
:03/02/21 21:43 ID:???
>>60 飼ったこと無いから分からないけど、彼ら夜行性でしょ?夜ばい仕掛けるんじゃないのかな?
62 :
:03/02/21 23:23 ID:???
>>60 今ショップにいるよ、飼う予定ないけど…
餌は小魚、子ザリガニだって、糞がでかいらしい
63 :
:03/02/22 00:38 ID:???
>>55 格好いいけど、オオサンショウウオはあんなに獰猛なのか?
64 :
:03/02/22 01:09 ID:???
>63 実物触った事ないからな… ニュースで川で遊んでた子供が捕まえたって以前聞いたから すぐに噛み付きはしないと思うけども…やっぱデカイからな そこら辺はヘルベンダーと一緒じゃないか?
65 :
:03/02/22 01:27 ID:???
触るだけなら大丈夫らしいが、無理に持ち上げたり 方向を変えようとすると噛み付くらしい、剃刀並の切れ味なんてのも聞いたことある まぁ天然記念物だから触っちゃイカンのだがね 他の有尾類は触ってる状態ならほとんど噛み付くなんてないけど、やっぱ 体がデカイ分、気が荒いのかも(ヘルベンダー、アフリカ牛はどうかは知らない) タイガーサラマンダーは触ってるときは平気だけど 無意味に指を目の前に出すと餌と勘違いして噛み付いてくるからな〜 (噛まれても痛くないけど)
66 :
梁山泊 :03/02/24 01:22 ID:CUaPG8aJ
オオサンショウウオに噛み付かれると指なら取れるかも?ちぎれかかった写真がどっかに載っている。週天には未だにイモリとヤモリの違いが載っているが、イモリを語る上で永遠に必要な情報かな???
67 :
:03/02/24 12:38 ID:???
昔NHKでオオサンショウウオのことを天然危険物と言ってたね。
>66 以前会社の同僚5人と話をした時、イモリとヤモリの区別が つく人はいなかった(少なかったではなくて、いなかった)。 さらにその後、会社の別の人と話をしたら、そもそも 両生類という言葉すら知らない人がいて驚いた。 世間の認識はどうもその程度らしいんで、やっぱりイモリを 語る上では永遠に必要な情報になっちゃうんでしょうね。
69 :
:03/02/24 15:16 ID:???
>68 ああ、オレもそれ経験あるよ。 仕事の同僚、上司に「趣味が両生類」って言ったら 「何ソレ?トカゲ?…ミミズ?」 小学校の時に習っても使わない知識は忘れてしまうのが人間か…
70 :
:03/02/24 15:33 ID:???
そういう問題かな・・・。
72 :
:03/02/25 01:13 ID:???
「趣味が両生類」 って言われたら俺も??だよ。 「趣味は両生類飼育とか観察」 じゃない?
73 :
:03/02/25 13:54 ID:???
両生類みたくヌメッとした感じが好みとか<趣味が両生類
74 :
:03/02/25 13:59 ID:???
低温多湿の腰水のなかでじっとしてて、時々大メシを食らう というのが趣味ですが、なにか?
75 :
:03/02/25 21:07 ID:???
レプタケースプロ買います!イモリのために!
76 :
:03/02/26 01:44 ID:InKlZ7gy
うちのイモリ最初七匹いたけど 二匹脱走してそのまま....... でも一匹生まれて(゚д゚)ウマー
77 :
69 :03/02/26 02:49 ID:???
>>72-73 ああ、スマンカッタ…
いやね、「趣味は両生類飼育とか観察」って書くの面倒だからさ
「趣味が両生類」って略して書いたんだわ。
いやぁ…説明しなくても解ると思ったんだが…
で、仕事の同僚、上司に「趣味が両生類飼育とか観察」って言ったら
「何ソレ?トカゲ?…ミミズ?」
ってなお話さ。
78 :
:03/02/26 02:51 ID:???
両生類っつったら飼うか見るかしかないよな、普通に あとは食べるとか(w これは趣味じゃないな
79 :
:03/02/26 11:02 ID:???
>69 あんた真面目な人だなぁ ボケただけなのに…
80 :
:03/02/26 13:15 ID:???
みなさんの飼育環境を教えてくださいアンケート。 飼ってる種類: 飼ってる個体数: 飼ってる環境: 夏場の過ごし方: 繁殖させてるか: 気をつけているとこ:
81 :
80 :03/02/26 13:19 ID:???
飼ってる種類: マダライモリ アルプスイモリ ブチイモリ アカハライモリ 飼ってる個体数: 順に2 4 4 5 飼ってる環境: レプタケース450 75センチ水槽 60センチ水槽 夏場の過ごし方: エアコンで一括して。マダラは冷蔵庫に入れる場合もあり。 繁殖させてるか: マダラは狙っているが成功してない。。。 気をつけているとこ: 餌と温度とこまめな観察、掃除。
82 :
:03/02/26 13:54 ID:???
飼ってる種類:マダラヤドクガエル 飼ってる個体数:二匹 飼ってる環境:60pビバリウム 夏場の過ごし方:ビバリウムから離してニ灯ライトを一灯のみ使用、網フタ、ファン、霧吹き回数UP 繁殖させてるか:亜成体の為、♂♀判別不可能… 気をつけているとこ:餌をしっかり食べてるか?、温度、湿度 まだ初心者なんで、スマソ
83 :
:03/02/26 14:08 ID:???
>>82 カエルかよっ!!
と突っ込んでおきますね。
84 :
82 :03/02/26 15:40 ID:???
>>83 突っ込みサンクス
他には
飼ってる種類:タイガーサラマンダー
飼ってる個体数:二匹、ペア(23cmクラス)
飼ってる環境:60pアクアテラ
夏場の過ごし方:水槽から離してニ灯ライトを一灯のみ使用、網フタ、ファン、霧吹き回数UP
繁殖させてるか:…狙ってるんだけども
気をつけているとこ:温度、植え込んだ植物の状態
85 :
:03/02/26 16:44 ID:3XP60UWH
飼ってる種類:マーブル、ファイヤー、タイガー、カリフォルニアイモリ、アカハラ 飼ってる個体数:2、1、1、1、2 飼ってる環境:タイガー35cm 、他20cm 水槽 (水苔と水場だけ) 夏場の過ごし方:冷蔵庫の野菜室 繁殖させてるか:しませんねー 気をつけているとこ:夏場の温度管理だけ出来てれば こんな簡単なペットはいない
86 :
:03/02/26 17:35 ID:???
飼ってる種類:オビタイガー、トウブタイガー、スロベニアファイアー、トウキョウ 飼ってる個体数:1、1、1、4 飼ってる環境:45レプケース/30プラケ、レプロパオ、仕切り付き小プラケ×2 夏場の過ごし方:部屋ごとクーラー 繁殖させてるか:まだ子供ばかり、今のところ全て個別飼育 気をつけているとこ:湿度、夏場の温度、フン・脱皮の有無
87 :
:03/02/27 02:31 ID:???
飼ってる種類:にらぱごす 飼ってる個体数:52 飼ってる環境:仕切り付き小プラケ 夏場の過ごし方:炎天下に放置 繁殖させてるか:一年中大繁殖 気をつけているとこ:泣き声が近所迷惑にならないように注意
88 :
85 :03/02/27 09:44 ID:Dwjfc0kX
アホロートルも飼ってるんだけど 水面にヌメヌメした粘膜みたいのがいっぱい浮いてるんだけど アレはアホちゃんの皮ですか? 水質に問題があるのかしら? 60cmでエーハイム使ってます。
89 :
:03/02/27 11:01 ID:JIyqN0cJ
>>88 水質が変わったりするとなんか粘膜はげたりするような
特に問題はないと思うよ。うちの元気だし
90 :
:03/02/27 11:40 ID:???
91 :
88 :03/02/27 11:56 ID:Dwjfc0kX
>>89 そうですか
安心した サンクス
冬場はあまり水替えしない方がいいのかもね。
92 :
:03/02/28 20:16 ID:???
Repfileのサンショウウオの号って出てる?
93 :
:03/02/28 21:11 ID:???
今回のレプファイルは有尾特集ですぞ!
94 :
:03/02/28 21:17 ID:???
>>92 ハチクラ行ったら売ってましたよ。
コアな人には物足りないかも。なんか問屋のカタログみたい。
Repfileはそういうもんなんで、毎回飼育方法には期待してない。 きれいな写真が目的なら良いでしょう。 でもまさか、有尾なんかが特集されるとは思わなかった。 それだけでも貴重なんで、明日にでも買うつもりでつ。
96 :
:03/02/28 21:58 ID:???
メキシコミットサラマンダー・・・・・ (・∀・)イイ!!!
97 :
:03/02/28 22:06 ID:JeojO1ct
見てみたいミットが捕食するところ。歌丸です。 長期飼育できてる人っていんのかな?
98 :
:03/02/28 22:11 ID:c20lSbW8
週天オオサンショウウオに、レプファイル有尾類特集か。 ついに有尾類ブーム キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! ナンテコトハゼターイニナイナイ。
99 :
:03/02/28 22:26 ID:???
>>97 あぁ、見てみたいですネェ。
一度環境安定させちゃえばオオミットでも楽ちんらしいですが。
>>98 ひっそり、しっとり。まったりと楽しむのが有尾道。
変にブームにでもなった日にゃ全国で夏の暑さに耐えられず死んでいく
大量のイモリやサラマンダーたちが・・・。採集圧の問題もありますし今ぐらいでちょうど
いいのかもしれませんが、CBを普及させるにはもう少し飼育人口増えたほうが
いいのかな・・・。う〜む。
100 :
:03/02/28 22:29 ID:???
基本的には、今くらいでちょうどいいのではないかと。 イベリアトゲなんか、今ですら供給過剰のような気が。 あれはいつまで経っても売れ残ってるのを良く見る。
102 :
:03/02/28 23:36 ID:???
まっ黄色のファイアーがザクザクとか アルビノのタイガーの固定とかしてくれたらいいなぁ。 タイガーハイポタンジェリンCB入荷!ナンテネw ところでなんでsage進行なんでつか? ひっそり、しっとりってことか。
103 :
:03/03/01 00:16 ID:???
イタリアファイアーとかCB化できたらひと財産稼げるのだろうか。
104 :
名無し :03/03/01 01:15 ID:???
近所の田んぼに,アカガエルの卵がいっぱいあるんですけど イモリ・サンショウウオにやっても平気ですか? モリアオ・シュレーゲルの卵塊の下にはイモリが口空けて待ってるから カエルの卵好きそうなイメージがあるのですが…
105 :
梁山泊 :03/03/01 02:48 ID:dTGkIPfD
週天は有尾って訳ではないでしょう。 アルビノタイガーってCBでは?WCとは思えン。 イタリアファイアーは増やしているマニアはいるけどね。 ミットの捕食シーンはどっかに動画があったけど。探してちょ。 Repfileの内容の間違い探しをやったら面白いのでは?誰が書いているのやら?
106 :
:03/03/01 21:30 ID:???
REPFILEゲット! 俺的には今まで資料がほとんどなかった「リングサラマンダー」が 載ってるのは大きい! つか雨で本が少し濡れた…欝だ… 今日ベットの下に敷いて寝るか…あー…本上1pがグニョグニョぽ!
ミットサラ、今までほとんど意識したことがなかったけど、 改めてよく見るとチョーかわいいですね。手足がたまらない! ハチクラに行ったらメキシコミットとオオミット両方いました。 ところで、Repfileにも安定したら楽だって買いあったけど、 本当にそうなら是非長期飼育してる人が降臨してほしいですね。 ぐぐってみても、飼育実績は殆ど見つからなかった。
108 :
梁山泊 :03/03/02 02:53 ID:0Zb/Q9Wd
リングサラマンダー、あれで何かの参考になりましたか?????????? 参考になる資料らしいものが何も書かれていないと思うのだが。
109 :
106 :03/03/02 21:54 ID:???
110 :
:03/03/02 23:56 ID:???
>>109 既出だけど学名でぐぐると色々出てくるよ。
ワイルドモンスターに入ったときはいくらで売り出されたのか知ってます?
ペットトレードの成果らしいけど。
アメリカに限らず世界の両生類は酸性雨やら開発やらでピンチだからねぇ。
実物見たいけどまぁ写真だけでも良しとするかぁ。
111 :
:03/03/03 00:20 ID:???
レプファイルのヘルベンダーの写真格好いいね。 お店で見ると雑巾みたいで迫力無いけど。
112 :
943 :03/03/03 01:57 ID:???
>>108 リングについては、今まで日本語では109さんが教示しているサイト以外になかったことを
言っているんだろ。違う写真を見れただけでも収穫だよね。俺もそう思う。
Repfileについては、新刊の両生類図鑑と思えばすごくいいよ。
113 :
:03/03/03 13:13 ID:???
なんか微妙に揚げ足取りがいるね。 ここはみんな大人の対応だから荒れないけど。 >111 おれも実物見てかなり萎えた。 国産オオサンショウウオの迫力とは格段の違いだよ。
114 :
:03/03/03 14:57 ID:???
>>113 なーに、厨じゃあ両生類は飼育できませんがな>意味不明
115 :
:03/03/03 15:12 ID:???
116 :
米 :03/03/04 01:07 ID:P5nVjDPl
アメリカの図鑑買いなよ。一杯載ってるぞ、アメリカもの。
117 :
:03/03/04 10:29 ID:KAYjoTyu
レプファイル。 国内で有尾単体の本は皆無だし 780円の小冊子に求めるものとしては十分。 出版自体がショップの仕入れにも影響を与えることを考えれば意義は大きい。 ちなみに、回し者ではないでつ。
118 :
:03/03/04 17:49 ID:???
>>116 英語読めないから写真集な罠!
ん?俺アフォやで
119 :
じゅり :03/03/05 11:09 ID:pYIrtrm/
タイガ−、いぼ、スポッテッド、かすみ、おおいた、極秘1を飼っています!かわゆくて、ついにんまり見ている私は変態?なんだろうか、笑い返してくれるよね!、
120 :
:03/03/05 13:09 ID:nHypGbGI
徳之島イボイモリ
121 :
k :03/03/05 13:28 ID:q8YUyvDY
122 :
:03/03/05 15:53 ID:???
123 :
♪ :03/03/05 17:54 ID:aV2z2MtW
>119さん 気になります。教えてちょんまげ<極秘1
124 :
amphyuma :03/03/05 18:15 ID:swhuUrS5
極秘→オオサンショウウオ
125 :
:03/03/05 18:30 ID:???
極秘のビックリ度ランキング レベル1 オオサンショウウオ ベッコウサンショウウオ 沖縄産イボイモリ レベル2 リングサラマンダー ツエイモリ族 中国オオサンショウウオ レベル3 メガネサラマンダー オオトラフサンシュウウオ アルプスサラマンダー
126 :
130 :03/03/06 00:27 ID:iiak59ZU
オオサンショウウオはいるところでは珍しくないし。 ベッコウサンショウウオは売ってるし。 沖縄産イボイモリは個体数は多い。 リングサラマンダーも売っていた。 ツエイモリも売っていた。 中国オオサンショウウオは昔はよく売っていた。 メガネサラマンダーはしらん。 オオトラフサンショウウオもしらん。 アルプスサラマンダーぐらい入荷してるだろ。 このランキングはびっくりしない。
127 :
130 :03/03/06 00:28 ID:iiak59ZU
それよりもレップファイルの山崎って何処のショップにいるんだ?間違いが多いようだが....。
128 :
:03/03/06 02:33 ID:???
>>126 アルプスサラマンダーSalamandra atra atra って入ってきたことあるの??
アルプスイモリじゃないよ?w
山崎さんはモジョハウスかも。
129 :
じゅり :03/03/06 08:39 ID:lNIOAdRM
そ、そ、そんなにたいしたもんでは、ないんでそんなに言われるといいずらい、、、ちょっと紫っぽいそこらの山にいるやつでした。ごめんなさい、期待もたせて、、、
130 :
bloom :03/03/06 08:49 ID:ikumw09J
131 :
じゅり :03/03/06 09:04 ID:lNIOAdRM
びっくりでした、どこかのショップのホ−ムとおもいきや・・・きれいなお、お姉さんが・・・これは、当たり前のこと???勉強になりました!
132 :
:03/03/06 11:02 ID:2uErtSZY
いいから白状しなさい。
133 :
:03/03/06 18:36 ID:???
まさか婚姻色のアカハラ・・・
134 :
じゅり :03/03/06 18:38 ID:lNIOAdRM
お−だいがはらの手乗りでした!ごめんなさ−い
135 :
:03/03/06 19:39 ID:???
>>140 平気だよ。イモリは馬鹿食いするんじゃない?ごちそうだね。
136 :
135 :03/03/06 19:42 ID:???
137 :
104 :03/03/06 22:38 ID:???
>135さん,ありがとうございます. 入れてみたところ,少々囓った程度で そばにじっとしてオタマジャクシ待ちのような状態です. 孵化したらお祭りでしょうかね?(w
138 :
:03/03/06 23:34 ID:???
〜● __ , _ キタ━━━☆。。ー'☆ヽ,━━━━!!!! (-===ー- )!、 `ヽ:::::::::::ヽ, -ー--、 /ヽ:::::::::::::` ̄彡ノ /ノ´ ヽ::::::::::::ヽ ヽ ヽミ 丶:::::::::::::ヾヽ ヽ、;;;::::::::ヽ ゝ、_, 、 / ,へ、;;;;;::`ー-ノjjj! /ノ ゙ヽ::::ヽ,\ 彡ij ヽ:::ヽ、ヽ、_ ゙'''ー-‐'''''~`
139 :
130 :03/03/07 01:18 ID:xQSBeoMk
>128 Salamandra atraは入っているね。聞いた話だけど....。 モジョには山崎はいないと思うが?輸入商みたいだけど。
140 :
:03/03/07 01:46 ID:???
>>139 個人的に?それともペットルートに乗ったんですか?
141 :
:03/03/08 00:31 ID:???
チョコエッグ、ウーパールーパーですな。
チョコQじゃ。 フトアゴもある。 シークレットにカミツキガメ!
143 :
:03/03/08 00:36 ID:???
微妙だな。とくに週天オオサンショウウオの後だけに。
144 :
ファイアー :03/03/08 05:07 ID:ZCE6Ob2g
レプファイル買いました。ファイアーサラマンダーにあんな黄色いにや赤が出るのがいるなんて。誰かポルトガルファイアーやもっと赤いS.morenicaやイタリアファイアーを持っていませんか?是非譲って下さい。
145 :
:03/03/08 06:35 ID:???
147 :
:03/03/10 20:43 ID:???
マダライモリCBが3kで出てますね。買い?
148 :
_ :03/03/11 01:08 ID:KdTci5XU
マダラは結構増やされているからもらえばタダ。
149 :
:03/03/11 03:45 ID:???
150 :
:03/03/11 11:10 ID:s19/eykr
151 :
:03/03/12 11:40 ID:aST9u3Ov
152 :
:03/03/12 23:30 ID:???
>>151 スコープ。ヨーロッパCBだって。まだちっちゃい。
153 :
:03/03/13 19:45 ID:???
イモリがピンセットから餌を食べてくれるのは嬉しいですねぇ。
154 :
:03/03/13 19:54 ID:???
155 :
:03/03/15 12:40 ID:vwrhIfHj
マダラってレプファイルには暑さに強いってあるけど 実際どうなんでしょう?
156 :
:03/03/15 13:03 ID:???
ヨーロッパイモリの中では強い方だと思うけど、それでも28度くらいが 限度だと思う。アルプスもけっこう強いよね。
157 :
キノプス :03/03/15 18:12 ID:k+xpuS6c
数ヶ月ぶりに来てみればこんなスレが。 マダラは状態がよければ30度でも平気だよ。但し、単独飼育と陸棲飼育が条件。
158 :
:03/03/15 21:00 ID:???
うちのアカハライモリはカメの餌も乾燥糸ミミズも食わない。 頭に来るのでミールワームの蛹処理係にしております。 それすらも、ケツの先を切って匂いを出さないと見向きもしない。 なんでこんなに偏食なんだ! どうすれば乾燥糸ミミズやカメの餌を食べるようになりますか?
159 :
:03/03/15 21:37 ID:???
>158 蛹つぶす→乾燥ミミズor亀フードに汁を染み込ませる これを延々と根気良く繰り返し、両生類ごときと根比べ。
160 :
_ :03/03/16 03:36 ID:95hN3gBG
マダラは状態がよければ40度でも平気だよ。但し、陸棲飼育が条件。
161 :
:03/03/16 12:38 ID:???
>159 う……・ 先っちょ切るのにも思い切りが要るのにつぶすだなんて! ツラ過ぎです。 いつか覚悟ができたらやって見ます。 どもありがとうございました。
クリケットなんとかって、コオロギの臭いをつけるのアイテムを 試してみてはどうでしょうか? 自分も試したことないんで何とも言えないんですけど。
CASTのマダラも売り切れかいな?
164 :
:03/03/17 07:06 ID:???
165 :
:03/03/17 18:29 ID:i5CuqZFG
生赤虫ちょん切ってその赤汁でふやかした レプト民も効果的。
166 :
:03/03/17 20:55 ID:???
臭いがきつめのエサを水の中に入れて置いたら食べに来ないかな?
167 :
:03/03/18 01:07 ID:???
>>163 しぶいところ知ってるな。もう売り切れらしいが。
168 :
ヒノビー :03/03/21 00:46 ID:1CDCbLYD
なんか盛り上がらないね。アカハラを持っているんですが、誰かヨーロッパの種と交換しませんか?クシイモリなんか良いね。
169 :
:03/03/21 09:19 ID:???
sine
1ヶ月で150以上まで伸びてるので、このスレとしては十分盛り上がってまつ。
171 :
♪ :03/03/22 17:37 ID:ki839w/e
イモリの幼生を友人が貰い受けてくれました。 で、誕生日を聞かれたのですが、卵が産まれた日ですかね? それとも孵化した日ですかね? どうでもイイような気がしなくもない今日この頃です。
172 :
:03/03/22 17:40 ID:???
孵化日かな。 哺乳類で言うと受精した日と出産した日みたいなもんで。
173 :
:03/03/22 17:41 ID:???
174 :
:03/03/22 18:31 ID:???
CBアカハラの腹を赤くするのは大変ですよね。 カルチノイドが多く配合されてる鯉の餌あげてみるんだけど食べてくれない。 やっぱエビを大量投下しかないのか・・・。
175 :
:03/03/22 23:53 ID:???
久々に来たら有尾類スレできてましたか。 ウチではクロサンショウウオ4匹とアカハラ2匹おります。 今はまだ部屋が寒くて活発に動いてませんが、暖かくなったら大きいケージに 引越しさせる予定です。
176 :
:03/03/23 01:03 ID:???
明日シリケンげっとな予定・・・楽しみー
投票汁スレ】よりお知らせです。デフォルト名無しについてスレに書き込んで
くださった方ありがとうございました。
名前があがり、反対がなかった(もしくは一票)下の9つの中から再度投票をお願いします。
----------------------------------------------------
デフォルトはコレが(・∀・)イイ! →○○ :理由などあれば書いてください
これだけは絶対に(・A・)イクナイ!!→○○ :一言お願いします
-----------------------------------------------------
・名も無き飼い主さん ・名無しさん餌付け中 ・名無飼育さん ・名無しsp.
・名無しさん@飼育中 ・飼い主名無しさん ・名無し飼育中 ・ペット大好き名無しさん
・ナナシ目カイヌシ科 or ナナシ類カイヌシ目←どちらか好きな方を選んでください
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/l50 投票スレはこちら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/272 投票の結果はこちら
※カキコはメール欄には何も入れずにID表示でお願いします。
投票した際にスレの中身を見て下さい。強制IDについて申請する際に提出するスレです。
意見をお待ちしております。
178 :
:03/03/23 01:13 ID:???
レスが進んでる・・・とか思ってみたらこいつ↑のときって非常にむかつく。
179 :
ヒノビー :03/03/23 02:35 ID:8iAs0Ivp
>174 アカハラってエビ喰うのか?聞いたこと無いけど。
180 :
:03/03/23 10:27 ID:???
イモリなんか動物質の餌なら結構雑食だと思うが
181 :
いまじん わーるど :03/03/23 10:42 ID:TxXZHDE0
182 :
:03/03/23 13:25 ID:???
>179 有尾類に甲殻類→狂喜乱舞
183 :
:03/03/23 13:33 ID:???
うちのアカハラエビどころかミールワーム食ってるぞ
184 :
:03/03/23 14:41 ID:???
通販でシリケン買ったんだが、届いてみたら 梱包のなかで一粒だけ産卵してたよ、今思いっきり8細胞期。 漏れに育てれるんだろうか・・・
185 :
:03/03/23 15:57 ID:???
186 :
:03/03/23 16:09 ID:???
遅ればせながらクシイモリが水中化。尻尾が見事に!1ペアだけだから繁殖は 難しいか…また5月ごろの入荷シーズンに入手せねば。
やった! 今年上陸したファイアサラマンダーが、 ピンセットからレプトミンを食べた〜ヨ(*´∀`) これで食材の幅が広がるナリ。 上陸直後はヨーロッパイエコオロギの1令をバラ撒きで与える。 給餌間隔は1日置きに2〜3匹。 ↓ 3令ぐらいまで食べられるようになったらピンセットで与えてみる。 この前の給餌間隔を1週間ぐらい空けると食べてくれ易い。 ↓ ピンセットから餌を捕ってくれるようになって3〜4回目に レプトミンを水で柔らかくしたモノを与えた。 水は飼育ケースの横に一晩置いて、同じ温度にしたものを使う。 この時も、前回給餌時から1週間程間をとると食いついてくれ易い。 他のサラマンダーにも応用可能かと。
188 :
:03/03/23 17:16 ID:???
>>186 ビラビラ〜
>>187 嬉しいよねぇ〜。
やっぱり子供のときから慣らさないと人工飼料は難しいよね。
うちはマダラのチビたちにレプトミンあげてます。ガンガン食いつく子もいるけど
なかな難しいね。イトメと絡めてあげると好評のようです。
ワラジムシも反応いいね。
189 :
184 :03/03/23 19:58 ID:???
なんかシリケンが物凄い勢いで「何か」をさがしてる様子だったので、 もしやとおもってアナカリスを買ってきたら・・・ しがみついてます・・・必死でふんばってます・・・ どうすりゃいんだろ・・・マジで孵化までにいろいろ勉強しなきゃだよ・・・
190 :
184 :03/03/25 01:01 ID:ago05z+x
結局いまのところ卵を5個確認ですそんなに多くなくて良かった・・・。 うちに来る前にあらかた生み終えてたのか、それともこれからまた生み始めるのか・・・ 前者である事を祈るのみです・・・ しかし、初期飼料ってやっぱりブラインですか? 冷凍ものでも大丈夫でしょうか?
初期飼料はテトラベビーでもOKらしいですよ。
192 :
:03/03/25 03:22 ID:???
まだ卵の状態ではちょっと気の早い話ですが 初期飼料はインフゾリア(水中微生物)くらい小さくないと難しいと思われます。 ウチも去年クロサンショウウオ育てたけど最初からブラインやミジンコでは大きくて食べられなかったです。 エサは動かないと食いつかないみたいですね。人工飼料なんかはスポイトで口の前に撒かないと放置されますw ちなみにスポイトからの水流が強いと驚いて逃げてしまうのでやさしく与えましょう。 あとブラインは淡水ではすぐ死んでしまうので、ミジンコなども泳がせておくと遭遇時に食べてくれます。 がんばってベビー達を上陸させてあげてください。
193 :
:03/03/25 03:49 ID:???
イトミミズでいけると思うけど・・・。
194 :
:03/03/25 06:26 ID:???
イトミミズはウマイ(らしい)けど重金属とか気になるのでやたら与えてません。 実際どうなんですかね?
195 :
:03/03/25 10:06 ID:???
今から落ち葉とか土と水をバケツに入れて外に置いとけばインフゾリア湧くよ。
>>194 うちのファイアの幼体時は、イトミミズのみでした。
でも、背骨曲がりも全く無く、元気に上陸しますたよ〜。
イトメの重金属うんぬんってよく言うけど、
科学的データがちゃんととれているのか、甚だ疑問。
あと、釣り餌用のミミズはよくないとかってのも、
ハッキリ言ってどうかと思います。
両方とも長期的に飼育に使った事あるけど、
不具合を感じた事はないなぁ・・・。
釣り餌用に使われている種類はヨーロッパでは
主な棲息圏だそうだし。現地ではそれ食ってるんだろうし。
197 :
:03/03/25 10:30 ID:???
イモリの赤ちゃん生き餌で育てまくったら冷凍赤虫とか見向きもしなくなってマズー ある程度死にエサも食べるようにしとかないと大変かも
199 :
:03/03/25 10:37 ID:???
>>194 イトミミズ止めたほうが良いです。
うちも重金属とか関係ないだろと思ってやってたんですけど、
アホロートルの成体があっけなくコロッと逝ってしまいました。
それまでは冷凍赤虫や人工飼料与えてて極めて健康体だったんですが、
一度生餌を、と与えたイトミミズが悪かった…。。。
注意するに越したことは無いですよ!
200 :
:03/03/25 11:12 ID:???
>>199 それはイトメの重金属が原因なのか?
他にあるような気がするけど。
201 :
:03/03/25 11:27 ID:???
>>200 何故そう言えるのですか?
ただの煽りですか?
まぁどちらにしろ、他に餌が利用できるなら無理に使用する必要はないと思いますよ<イトミミズ
202 :
:03/03/25 11:47 ID:???
>>201 200じゃないが、じゃあ、何故、原因が重金属だと言えるんだ?
重金属は体内に蓄積され、影響が出るとしても時間がかかるはずで、
よほど大量の重金属が含まれてなければ、すぐには死なないはずだ。
他のよっぽど有害な物質がイトミミズに含まれていたか、
腐敗しかけたものが含まれたイトミミズを与えたんじゃないのか?
自分はイトミミズでトラブッたことはないぞ。
それに栄養価が高いのか、成長が早いので、上陸直後の個体には重宝する。
与え方と選び方だと思うよ。無理して使う必要がないって部分は同意するが。
203 :
:03/03/25 13:02 ID:???
イトミミズは幼生および亞成体の立ち上げには必需品だと思うが。
>>202 >腐敗しかけたものが含まれたイトミミズを与えたんじゃないのか?
漏れはこれに一票。
イトメは与える前に良く洗って、イキの良いのを与えましょう〜。
あと、買うときの鮮度、コレ重要。
鮮度が悪かったら見送るのが吉かと。
もしくはヒルが混入してたとか・・・。(;´Д`)
205 :
:03/03/25 13:28 ID:???
うぱによっぽどひどいイトミミズを与えたんだろうな。 漏れは、イトミミズに雑菌が混入してて、それが元で感染症になったとみた。 つーか、冷凍アカムシは立派な生餌なんだし、 無理にイトミミズ与えたこと自体が失敗だろうねえ。 それと、うぱは有尾の中ではかなり特殊だし、別個で考えたほうが良いよ。
206 :
:03/03/25 13:29 ID:???
イトメはすぐ鮮度が落ちるのが難ですね。 Mサイズプラケに外掛けフィルターとエアレーション、備長炭で キープしてるけどすぐ水が濁っちゃうから水換えが大変。 扱うショップも少なくなってきたしねぇ。
207 :
:03/03/25 13:31 ID:???
208 :
:03/03/25 14:56 ID:???
ショップに聞いたらイトメは夏場はすぐ溶けるから入荷しないとか言ってた。 常に水を入れかえる方法として水道で少しずつ水を入れ続けるのがいいらしいけど 水道水のカルキ等も気になるのであまりオススメしないです。井戸水が使える家でなら 長期キープも可能かもしれないが、家族の同意を得るのも困難ですかねw
>>206 漏れはダイソーで売ってた500ccのプラ製ビーカーに入れて、
簡易浄水器を通した流水をイトメが舞わない程度にチョロチョロと
流しっぱなしでつ。で、たまにちゃんと洗う。
今の時期ならこれで1〜2週間は余裕でキープできまつ。
でも、結局栄養価はどんどん落ちるので、
早めに使い切るのがいいんでしょうねぇ・・。
1/3杯50円とかで売ってホスィといつも思う。
あと、入荷は週3回とかに。
買うにせよ、キープするにせよ、夏場は厳しいでつな。
211 :
:03/03/25 15:55 ID:???
去年サンショウ幼生育てたけど、正直イトメは毎日洗って水換えするのがしんどかったなあ。 夏場は半日で水が濁ってヘドロ臭。但し動くから食わせるのは楽だった。 メキシカンハットに入れとけば勝手に食べてくれた。 冷凍アカムシは目の前で揺らしてやらないと食いつかない事が多いから食わせるのに苦労する。 でもこれは上陸後にピンセット給餌に移行しやすいというメリットがある。 ウチは結局、アカムシに慣らさなかったから、上陸後は初令イエコを常用するハメに。 すぐ大きくなるから口に入る大きさのイエコを常にストックするのがまた大変だった。 ある程度長い目でみると手間は一緒だと思ったよ。 試したことないけどカブトエビの幼生とかどうかな? 卵売ってるから孵化率がよければいいエサになりそうだけど。
212 :
:03/03/25 17:22 ID:???
FD赤虫とかは使えない?
213 :
:03/03/25 17:39 ID:???
ヤバイ。パックDE赤虫ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 パックDE赤虫ヤバイ。 まず食わない。もう食わないなんてもんじゃない。超食わない。 食わないとかっても 「目の前でゆすってみた?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。
214 :
:03/03/25 17:53 ID:???
パックDE赤虫は 熱帯魚の餌スレ GEXスレで有名です。
215 :
:03/03/25 17:59 ID:???
イトメってどうやって養殖しているんだろう。 どこかの高原で清水を引いてきて養殖してたりしたら萌えるなぁ。
216 :
:03/03/25 19:40 ID:???
イトメの養殖はやってないと聞きました。地方の水田やドブなどに摂取しに行くそうです。 泥に潜って暮らしているので最近では河川や水路の工事で川底をコンクリートで固められて 数が減少していることもあるそうです。あとは生活廃水や農薬などによる有害物質の含有も 強く懸念されてます。
217 :
:03/03/25 19:47 ID:???
え!あれ天然ものだったのか!なんか凄いな。 ってピンチじゃん!
218 :
:03/03/25 21:28 ID:???
うちのトウキョウ達は生まれたて直後からブライン おいしそうに食べてましたけど.ピョンピョン跳ねながら. 1週間もすると冷凍赤虫食べられるようになりますはい. その後は朝ブラインシュリンプ、夜に赤虫(余裕があればブラインも) ってサイクルでまわしております.
219 :
184 :03/03/26 01:02 ID:???
まだ生んでます、お腹もまだまだおっきいし・・・ とりあえずバケツに泥とスポンジフィルターの絞り汁入れて、インフゾリア湧くか試してます。 メスは産卵してるし食欲旺盛だし人懐っこいし、速攻でレプトミン喰ってくれたんだけど ペアで買ったオスのほうは神経質みたいで餌付けに時間がかかりそう・・・
220 :
:03/03/26 01:34 ID:???
221 :
:03/03/26 15:15 ID:???
どこだかの水族館でアカハライモリとトウキョウサンショウウオが同居してる水槽がある らしいのですが、イモリの毒がサンショウウオに有害に働く事は無いですかね? ちなみにファイヤーサラマンダーの毒は犬も殺すほどの毒だそうです。
222 :
♪ :03/03/26 15:51 ID:TDblzcVi
へっ?! アカハラちゃんの毒って危険視するほどのモノなのですか? とてもなついて、手の平にのせてエサやりしてるんですが・・・。
223 :
:03/03/26 15:56 ID:???
>221 おいおい・・・
>222 アカハラの毒は、人間にとっては大したことないですよ。 もちろん、触った後は手洗いくらいはした方がいいですけど。 それよりも、人間の体温がアカハラに悪影響を及ぼすので、 むしろアカハラのためにスキンシップはほどほどにした方が良いです。 手の上に登るのも、「なついて」じゃなくって、「慣れて」ですね。 アカハラたんはとてつもなく貪欲で大胆なので、手の上だろうと エサのためならどこへでも、ってだけなので。
225 :
:03/03/26 16:41 ID:???
うはぁ!マダラが全部ピンセットからレプトミン食べてくれるようになったよ。 ひとまず安心。そして可愛い。
226 :
:03/03/26 16:52 ID:???
アカハラ弄った手で人間の餌食っても平気だよ。 少なくとも俺は。
227 :
:03/03/26 17:02 ID:???
>226 その程度で毒の影響なんぞ全くないが あなたの衛生の観念と良識を疑いまつ。
228 :
:03/03/26 17:46 ID:???
良識は関係ないと思う。
229 :
:03/03/26 19:30 ID:???
ビバリウムで有尾類飼っている人いますか? コケの絨毯ハァハァ
230 :
♪ :03/03/26 21:16 ID:TDblzcVi
オ−マイガ−ッ! 人間を心配してではなく、イモリちゃんに良くない事だったのですね<手のり 懐いてるのでなく、慣れてるだけなのですね<手のり ・・・なんか脱力。
231 :
:03/03/26 21:20 ID:???
イモリの毒ってテトロドトキシンじゃなかったっけか? 手くらい大丈夫だろうけど、目とかに入るとやばそう
>>225 可愛さもひとしおですよねぇ〜(*´∀`)
>>229 以前はファイアサラマンダーをリシアやウィローモスの
絨毯のビバリウムで飼ってますた。
色彩のコントラストがとても(;´Д`)ハァハァですた。
233 :
:03/03/26 22:29 ID:???
>231 痛くなる・・・とはよく聞くけどね、 実際に手洗わずに目こすった事ないからわからん。 ただ、変性毒じゃないから目自体に影響は無いんじゃない?
234 :
221 :03/03/26 22:33 ID:???
なんか誤解を招きそうなので訂正 誤ってファイヤーサラマンダーを食べてしまった犬が毒死したという話です。 分泌される毒だけで逝かせた訳ではないです。どうも失礼しました・・
235 :
226 :03/03/26 22:40 ID:???
雨蛙の場合はとんでもなく目が痛くなるよ。 奴も同じ毒があるから同じ症状が起こると思われるよ。 でも半日もすれば痛みは収まるし、後にも引かないなあ。 体験済み。 ええ、衛生観念も良心も欠如してますとも!
236 :
:03/03/26 22:47 ID:???
>235 アマガエルってたしかかなり毒の強い部類だったと思う。
>230 しかしあそこまで慣れる動物も珍しいんで、そうと分かっても 実にかわいいもんです。 いろんなペットを飼ってますが、つい毎日話しかけてしまうのは イモたんとカメさんだけですね。 まぁたまに短時間なら、これからも手乗りイモたんを続けても 全然構わないと思いますよ。 >235 衛生観念と良識に加えて、良心まで欠如してるんでつか(w
238 :
226 :03/03/26 23:17 ID:???
>>237 何か問題でも?
それともなにか、あなたはこれでもまだ足らんとでもいうのですか?
残ってるとすればモラルか?モラルなのか?
俺は今、石像の王子からツバメが宝石を持っていくお話を思い出している。
239 :
:03/03/26 23:29 ID:???
240 :
:03/03/26 23:34 ID:???
241 :
:03/03/26 23:37 ID:???
>238 いやいや、227では「衛生の観念と"良識"」って書いてあるのに、 では235「衛生の観念と"良心"」って書いてあったんで。 自分で更に欠如してるものリストを追加することもなかろう(w という意。 揚げ足取りスマソ。 >239 すごいですね。 自分にはこういうきれいにレイアウトされた環境を維持する自信は無いでつ。
243 :
239 :03/03/27 00:02 ID:???
>>242 この水槽の前のレイアウトでは流木をくんだり、なかに水中ポンプなどを
仕込んだりでかなり複雑なことをしていたんですがメンテナンスが大変で
今回の水槽をつくりました。
テーマはシンプルで手入れしやすく、なおかつある程度鑑賞に耐える水槽。
中は水槽の中にいくつかの水槽が入っているだけの単純なものなので管理は
思いのほか楽ですよ。
はぁ・・・これでも管理楽なんでつか。 オールプラケ、美的感覚ゼロの飼育環境の自分に取っては、 想像付かない世界でつね。 「でも、アカハラの生体のかわいさだけは勝った!」などと 勝手に自己満足なぞしてまつ(w
245 :
:03/03/27 01:45 ID:???
>244 いや、>239んちの子はおろか、きみんちの子ですらうちの子にはかなわん まぁせいぜい精進するんだな。
246 :
♪ :03/03/27 17:42 ID:wHp5DM3E
餌にワラジムシを与えてる方に質問です。 どこで購入されているのでしょうか。 近場のペットショップで聞いたらイヤ〜な顔をされました。なんで?
247 :
:03/03/27 17:46 ID:???
248 :
:03/03/27 18:07 ID:???
ワラジムシ売ってるところなんてあったのかw 庭先なんかの植木鉢やらどかせばすぐ見つかると思うんだけど。 でも、おやつにはなるけど主食にはならないのでは。
249 :
:03/03/27 19:31 ID:???
ワラジは貴重なカルシウム源でよ。
>245 それはおかしいですね〜 信頼できる情報によれば、世界で一番かわいい有尾は 我が家のアカハラたんなんで、多分それは間違いでしょう。 >247 前スレで「そこで買ってオヤツにあげてみます」と散々 書いておきながら、未だに実行してないです。 そろそろ試してみないと・・・ >248 環八沿いのマンションに住んでる自分には、ワラジムシですら 近所では見つけられませぬ。 そこで売ってるワラジムシは国産のじゃないそうで、サイズが 小さめなので、ウチのカスミたんにはちょうど良い大きさでつ。
251 :
♪ :03/03/27 21:45 ID:wHp5DM3E
>247さん ありがとうございます(ペコリ)<ワラジムシ購入先 >248さん 庭先の植木鉢をどかすと居るんですけど・・・丸まるんですよ。 これって、ダンゴムシですよね。 ワラジムシ=ダンゴムシ? ワラジムシが成長するとダンゴムシ?いや、ダンゴムシが成長するとワラジムシ?
252 :
:03/03/27 21:50 ID:???
ワラジムシ≠ダンゴムシ
関係ないけど 北海道には団子虫が居なくてね、内地に出てからはじめて実物をみて感動したもんだよ。 ワラジムシとは全然違う!てね。 一応北海道にも居るらしいけど滅多に見ない。
254 :
_ :03/03/27 23:07 ID:???
>>250 ちょっとした公園(砧や光が丘)に居るんじゃないかなぁ・・。
と言って見る。
つーか、親バカ大会になってる(w
>254 一応バス一本で行けて楽なのが石神井公園なんですが、 公園で休みの日にスコップ片手に、1人で黙々とワラジムシを 採取する三十男ってどうよ・・・なんて思うと、どうしても逡巡が。 それに天然採取モノは何食ってるか分からん、てな不安もあるんで、 一応養殖モノなので安心かなと。 というわけで、さっき注文してみますた。
256 :
254 :03/03/27 23:47 ID:???
>>255 漏れ、杉並区の某公園でよくミミズ掘ってるYO!
漏れも三十路男だよ(w
まぁ寄生虫の心配は拭えないが、
周辺に野鳥が居る所だったら農薬の心配はナッシング。
養殖モノ、いきましたか。
使用後のインプレ、期待してまつよ〜。(*´∀`)
>256 おぉっ、似たような人がいるもんでつね。 しかしまぁそんな人は見たこと無いんで、もしこの先 杉並区内の公園でそんな人を見かけたら、間違いなく 「あっ、254さんだ!」って分かっちゃいますね〜 >使用後のインプレ、期待してまつよ〜。(*´∀`) 了解しましたっ! (`Д´) ゞビシッ!!!
258 :
:03/03/28 00:14 ID:???
ボラはダメかな。近所にたくさん沸いてるんで
259 :
♪ :03/03/28 00:29 ID:HIxk1KCT
>252さん ワラジムシとダンゴムシは別物なのですね。サンキュ。 ちょっかい出して丸まるのがダンゴムシ。 丸まらないのがワラジムシ。っつう見分け方でよろしいですかね? ちと、勇気を出して公園にでも探しに行ってきます。
260 :
:03/03/28 23:17 ID:???
mojoのヒダ結構きれいだね。産地は何処だろう?
261 :
184 :03/03/29 02:30 ID:???
う〜ん、ただいま産卵数20個前後、 ぐぐってみたけど最終的に何個ぐらい生むのかよーわからん。 最初に生まれた卵は今現在神経板とかできてて 生物系の漏れとしてはえもいわれぬ感動につつまれておるですはい。
262 :
:03/03/29 06:35 ID:???
>>261 イモリ飼うの初めて?初めて飼うのがシリケンイモリとは良いチョイスだね。
263 :
:03/03/29 10:03 ID:???
>262 いや、田舎育ちなもんで アカハラなら幼少のみぎりからその辺で捕獲しては脱走→漢方薬・・・ ってな申し訳ないことをよくやらかしてましたが、 繁殖とかは初めてでして・・・しかも持ち込み腹でまったく予定してなかったから あわくっていろいろやってる次第です・・・
届きましたよ、シロワラジムシ。 梱包はシュレッダーで細かくした紙が敷き詰められ、 両脇にカイロが1個ずつ。 非常に丁寧な梱包で好感度↑です。 で、いよいよ開けてみたんですが・・・ ちっちゃい!そして、かわいい(w! ピンセットでつまんでからあげるようなイメージでいたんですが、 ちっちゃすぎてちょっとムリそうな気がしてきました。 床材に放しておくと、どんくさいウチのカスミたんはミズゴケと 一緒に飲み込んじゃいそうだし・・・ (まぁ冷静に考えると、4mmってこんなもんだよなぁ・・・) 本当にヤドク向きじゃないでしょうか。 というわけで、我が家ではペットに収まりそうな雰囲気(w (本当にかわいいですよ) というわけで、また次の機会にもう1サイズ大きい スギワラジムシを注文してみます。
265 :
184 :03/03/29 18:18 ID:???
姉さん事件です・・・ 今日ちょっとした買い物ついでにカップ入りのウィローモスを買ってみたわけで・・・ そしたら家で空けてみたら中に灰色の丸いものが一個入ってたわけで・・・ どうやらイモリだかサンショウウオの卵なわけで・・・ なんなんだ?漏れ的に有尾類の当たり年なのか? それともこれが厄年の厄なのか?
266 :
:03/03/30 02:05 ID:???
>>265 がんばれ。サンショウウオの可能性はないと思うけど。
267 :
♪ :03/03/30 10:15 ID:NHLSGmDh
>265さん が〜んばッ!!(親指グッ)
268 :
:03/03/30 12:47 ID:???
やい!タイサラ飼ってるヤシはいなのか!
269 :
ポン :03/03/30 14:03 ID:???
270 :
:03/03/30 14:05 ID:???
>268 なにか?
271 :
:03/03/30 14:08 ID:???
何年くらいで変身しますか?
272 :
268 :03/03/30 14:14 ID:???
>>269 =270
飼育環境の詳細キボン
ウチはミズゴケ入れただけのケージでかってるけどこれでいいんだろうか・・・
273 :
270 :03/03/30 14:39 ID:???
>272 まだ一年の初心者だけど、現在全長27センチのをおそらくペアで2頭飼い、 5センチぐらい水張って人工芝でケージの1/3ぐらい陸にして、 水中と陸にそれぞれ一個ずつ植木鉢のシェルター置いてる。 いずれの個体もほとんど水中から出てこない、 これについては賛否両論あるようだけどうちはこれで今まで夏も冬も快調。 ときどき植木鉢の上からハイジャンプかます愛い奴(w
274 :
268 :03/03/30 14:48 ID:???
>>273 ふむふむ、ウチのは25cmほどのやつ(トウブ)と13cm(オビ)をかってまつ
トウブのほうは3年ほどで、いままでミズゴケだけだったけど最近はタッパーに水いれたやついれてまつ
どうも水が無いと脱皮がうまくいかないらしぃ
水イッパイ入れるのは夏にいいかも
275 :
bloom :03/03/30 14:54 ID:dKMjdgQg
>>268 俺も270と似たような感じ。水槽の1/3をレンガと平石で陸地にしている。
水深7〜8cmで大磯砂を敷いている。kingsnakeのforumではバカにされて
いる飼い方だけど、調子いいよ。
268の飼い方は、シェルターを置けば一般的なものだと思うが、
何か不都合はあったの?
277 :
268 :03/03/30 15:40 ID:???
>>276 いやぁ、シェルターとかなくてもミズゴケに潜ってるんだけど
どうも乾くのが早いんだよなぁ
で、脱皮不全になったことがニ、三回あるのよ
どう言う飼い方がイイのか調べてもどうもハッキリしなくて・・・
>>268 俺の場合は、ウォータードッグの変態時に陸地を用意したのに、
変態後もほとんど水の中で過ごしているんで、1年半こうしている。
試す価値あると思うよ。
因みに俺もトウブ(23CM)とテキサスオビ(25cm)だよ。
279 :
268 :03/03/30 16:14 ID:???
>>278 う〜ん、最近調子が悪そうなので(餌は食べてる)ためしてみまつ
280 :
270 :03/03/30 19:20 ID:???
27aじゃねぇよ、22aだ・・・なに呆けてんだ漏れ、春の陽気のせいか?
以前にも、タイサラを飼っている香具師のコメントでも
水に入りっぱなしってあったから、水場が好きな個体が多いかもね。
ショップで見かけるのも水に入ってる香具師多いし。
>>269 や
>>270 のように、サラマンダーが好きな方を
選べるようにしておけば、勝手によろしくやってくれるんだろうね。
その某フォーラムの連中は頭堅過ぎだよね。
一つのベターな方法に固執するんじゃなくて、
個体ごとの好みに合わせたベストな環境を用意してあげたいよね。
勉強になった。
>>268 、
>>269 、
>>270 、ありがとう。
>>281 お役に立てて何よりです。水棲有尾は愛好者が少ないようで、ネット検索しても
情報量は少ないですよね。今後も有意義な情報交換しましょう。
283 :
268 :03/03/30 23:27 ID:???
漏れは初めて買った両爬が今居るタイサラだからなぁ 有尾類は思い入れが強いね ヒーターも何もいらなくて飼い易くて、もっと流行ったらイイのになぁ(´・ω・`)
284 :
270 :03/03/31 00:02 ID:???
漏れも、いろいろ探し回ってみたけど、 あまり情報無いですよね。 結局2ちゃんでひとレス入れるのがいちばん早くて情報量多いんだよな・・・ 変にマニアのHPやらMLで質問かましたりすると居丈高に馬鹿にされてムカつくことあるし。
285 :
:03/03/31 00:55 ID:???
>>283 個人的には流行らないで欲しいですね。変に流行るとろくな事ないですし。
採集圧しかり、熱帯魚のようにポイされたり、種類によっては帰化の可能性もあるしね。
本当に好きな人がひっそり楽しむくらいが丁度いいかと。
286 :
270 :03/03/31 01:11 ID:???
気になったのでいくつか洋サイトぐぐってみたけど、 アクアリウムに陸地って表記があったよ。 しかし中には水深6インチって書いてたとこも・・・漏れは怖くて真似できん(w。
287 :
:03/03/31 11:30 ID:0IQvtCRp
サラマンの繁殖成功したヤシっていますか? 漏れ的にはマーブルの抱卵姿が ぜひ見たいでつ。
288 :
:03/03/31 12:16 ID:RAT4ZjnW
>268 トウブとオビは同居ですか? うちのも両方そのサイズなんですが サイズに差のある個体の同居は問題あるかな? タイガーの脱皮不全ってどうなるんですか? みたことないな。
289 :
268 :03/03/31 12:23 ID:???
>>288 ウチでは問題はおきてないよ
最初やばいかな〜、って思ったけどグニャグニャとからみあってまつ
脱皮不全はなんつうか、体に乾いた皮が貼り付いてシワシワになって元気がなくなる
一週間ていど水だけの水槽で飼ったら直ったけど
290 :
:03/03/31 12:56 ID:7s4kvlSy
おお、早レス感謝。 うちも同居させてみまつ。トウブの口からシマ模様のシッポが はみ出してる絵がアタマに浮かんだので躊躇してました。
291 :
270 :03/03/31 17:30 ID:???
>286 >6インチ ってのはどうやら水犬の方ですた。 今詳しく読んでみたら「幼生」って表記があったので…
292 :
270 :03/03/31 17:53 ID:???
ところでタイガーの繁殖とかって無理ぽですか? こんなの↓みつけて個人じゃ事実上無理?かと思ったんですが・・・ The Barred Tiger Salamander can breed both in the larval stage and as mature adults. They only breed after lots of rain, between December and March. Many Barred Tiger Salamanders never breed because the conditions are not favorable. The female lays as many as 1000 eggs in several clutches that are attached to sticks and weeds in or near water. They hatch after three to five weeks, depending on the temperature of the water.
293 :
:03/03/31 18:37 ID:wsAJylcc
なぜ「個人では無理」と?
294 :
270 :03/03/31 18:39 ID:???
>293 いや、大雨降らさなきゃだめとか書いてるし・・・ ゴナトロピンかなんか打ちゃいいのかもしんないけど、 個人で入手できるもんなんかわかんないし・・・
295 :
:03/03/31 18:46 ID:LyXn7p54
レインチェンバーとかじゃだめかな?
296 :
270 :03/03/31 18:50 ID:???
>295 ぐぐってみますた、なるほど納得。
297 :
268 :03/03/31 19:03 ID:???
だけど殖やしたら世話しきれなさそう・・・
298 :
184 :03/03/31 19:05 ID:???
まだ生んでるわけだけども、 親ケージからセーブした卵が40個、 新たに生まれたのが視認できるだけで10個、 まだまだはらボテちゃんですな。 最初に生まれた香具師は現在尾芽胚です。 アカハラで調べたら産卵数20〜200個てあって…そんな曖昧な… あとモスに付いてたのは9割9分アカハラっす。 とりあえずインフゾリア水槽が臭いです、 でもケンミジンコがピンピンしてるのは分かる・・・
俺の持ってる本だと、「繁殖の為の池への移動は、湿度の高い日か 晩冬の雨の日に行われる。」とあるので、水分がキーになっている のは間違いないと思う。また産卵数は大きなメスで5,000個、平均的な メスで1,000〜3,000となっているので、ブリードに成功してもその後が大変だな。 性成熟に4年掛かると云われてるから、うちで挑戦するのは来年くらいかな。
300(σ・∀・)σゲッツ
301 :
ヒノビー :03/03/31 23:15 ID:PWGm/Mcr
アルビノタイガーが出回っているんだから一部はブリードされてるとは思うが....。日本の本には繁殖も出来るとか書いてあるけど、まず難しいだろうな。
302 :
:03/03/31 23:36 ID:???
スレ進むの速すぎw
303 :
:03/04/01 10:10 ID:4/W1kF4l
アルビノタイガーって「出回ってる」っていうよりは 「入ってきたことがある」って程度じゃないの? オレは見たことないなー。 コントロールしてるってよりは まともにブリードはされてないんじゃないのかな? どっかにサカザキの個体が置いてあるらしいけど。
304 :
184 :03/04/01 22:09 ID:???
度々すんません。 ♀のお腹はまだ大きいんですが、 排泄口が突き出したようになってたのが引っ込んでききますた、 これは産卵が終了したものと考えていいんですか? 陸に上がる時間も長くなってるようなんですが・・・ また、こいつと、婚姻殖出てる♂と一緒にしたら 2クラッチ目とかいっちゃうんでしょうか?
305 :
:03/04/02 03:08 ID:???
1週間ほど前にトウキョウサンショウウオを通販で購入したら生体が入っていた袋に
未熟児の幼生が1匹混じっていたけど卵のうからはぐれた単体で死んでるだろうなと
思いつつしばらく放置していたけどさっき見たらエラが出来てた。い、生きてる!
>>265 さんと似たような体験ですが、なんとか育ててみます。
306 :
:03/04/02 13:54 ID:u7TslRJT
307 :
:03/04/02 23:42 ID:???
>>306 ミットサラマンダー飼っている人はその捕食シーンを拝めるのて
いるのだろうか?
メキシコミットはかわいいよなぁ・・・・。
いかん!スペースも金もないんだ!いかんぞ!いかん!
308 :
:03/04/03 01:32 ID:???
あげてもいいかい?
309 :
:03/04/03 10:56 ID:70t/MdUx
>307 霧吹きしただけで自切してシボンなんてゆうの聞くと とても恐くて手が出せないけど あの捕食シーンは魅力満点ですな。 いかん!スペースも金も(以下同文 ところで、タイガーの幼生って出回ってるかな?
310 :
268 :03/04/03 11:01 ID:???
>>309 ホームセンターでも売ってるじゃん
水犬って名前で
311 :
:03/04/03 11:15 ID:???
>310 今シーズンの入荷ありました?
312 :
268 :03/04/03 11:19 ID:???
>>311 ぜんぜん見かけないねぇ
ところで水犬ってやっぱり養殖されてるのかなぁ
釣りの餌に使うってきいたけど・・・
313 :
:03/04/03 11:28 ID:???
>312 あれに模したルアーじゃないの? 活き餌?
314 :
268 :03/04/03 11:32 ID:???
>>313 活き餌じゃない?
なにで読んだんだっけ
315 :
:03/04/03 13:04 ID:???
>313 アメリカのサイトで 入手法→採集、ペットショップ、釣り餌を購入 とあった。
316 :
:03/04/03 17:10 ID:???
>>309 現地では雨とか降ってきたらどうするんだろう・・・。
ミット「うわ、雨だ・・・・。鬱だ死のう・・・。」
ミット「うわ、濡れちゃった・・・。しっぽ切って逝ってきます・・」
なんか絶滅しそうで心配ですw
317 :
:03/04/03 17:21 ID:???
>316 ちょっとワロタ(w
318 :
:03/04/03 18:17 ID:???
>316 はじめて霧吹きで殺しちゃたった人って釈然としなかっただろうね。 「え?何?おれ今なんかいけないことした?...キリフキ?霧吹きなのか?」て感じで。
319 :
:03/04/03 18:23 ID:???
>316 つーか降る前にわかるんじゃない? 気圧の変化とか湿度とかで。
320 :
:03/04/03 19:00 ID:???
ミット「うわ・・・、霧吹きかけられちゃったよ・・・。鬱だなぁ。。。」 「死のう。。。。」
321 :
_ :03/04/04 00:44 ID:3M9hKDHw
アルビノタイガーってベースにいなかった毛?
フトイモリを買ってきたのですが水棲イモリのエサとしてアカムシ、イトメ以外 に何か良いものはありますか?まだ小さいので小赤・メダカも食べれず もっぱら冷凍のアカムシ・イトメがメインで、栄養の偏りが不安・・
323 :
:03/04/04 02:10 ID:???
>322 入手可能ならヨコエビとかトビムシなんぞいかがでしょ? ミナミヌマやビーの稚エビとか。
324 :
:03/04/04 02:19 ID:???
>>322 どれくらいのサイズなのか具体的なデータを教えてもらえれば
イメージしやすいんだけど、
>>323 氏の提唱しているヨコエビとか
ミナミヌマエビなんかは小さくて良いかもね。
ワラジムシなんかもしばらくは水中で動いているね。
後は人工飼料やレバーなんかを針金の先っぽに引っかけて鼻先で
揺らしてやると食べる個体もいるよ。でも水質が悪化しやすくなるけどね。
フトイモリって結構飼いやすいとか書いてあるけど実際はどうですか?
あの抜けた顔は魅力ですね。
>>323 >>324 レスありがとうございます。
イモリのサイズは10a程です。稚エビ、トビムシ、レバー
良さそうですね、何分クチが小さいのでコオエオギを与えても食べれずでした(;´Д`)
また一つ知りたいのですが人工飼料とはよく聞くポリプ用の沈むエサで構わないのでしょうか?
肉食魚なら同じ食性ということで使えるのかな・・
フトイモリは飼い易いですよ、完全水棲で簡易フィルター・砂利だけのセッテイング
ですが今のところアカムシを元気に食べてます。ブヨブヨっとした身体が(・∀・)イイ!
でもこれから暑くなる時期不安です、ファン買ってこないと・・
>325 普通にレプトミンじゃだめ? 見た目から勝手にアカハラちっくなもんだと思ったりしているんで、 アカハラと同じくレプトミンを口元に持って行くと食いそうな気が。 最近発売されたミニサイズのやつとか。 あとは、細かくして血抜きしたレバーとかだと、そんなに水汚れないし。
327 :
:03/04/04 10:17 ID:???
>325 沈下性のものがよければ、 キョーリンのキャットなんかを砕いてあげるといいかもしんないです。
>309-311 丁度mojoのいいんじゃないのに、幼生水犬の話題が載ってますよ。
329 :
309 :03/04/04 11:30 ID:???
>328 情報サンクシ。 なんか写真みると全然フツーのサンショオタマだね。 これは売り物なのかな?
>329 確かに成体がアレなんで、もっとゴツいのを想像してますた。 たとえ値段ついてなくても、いいんじゃないのに書くくらいなんで 聞けば売ってくれるんじゃないですかね? って、テキトーなこと言ってるだけですが。
331 :
:03/04/05 07:52 ID:???
ずーっとカエルばっかだったんだけど、なんか仕草に一目惚れして奄美シリケン買いますた。 なんか一気に有尾にはまりそうな悪寒
332 :
:03/04/05 08:25 ID:???
>>331 アマミシリケンとは渋いところに逝きましたね。
ひょっとしてモジョ産ですか?
333 :
:03/04/05 12:36 ID:???
>>332 そうです。モジョで買いました。
出張で都内行ったから初めて行ったんだけど、超ワンダーでした。
毎日、行きたいw
334 :
334 :03/04/05 22:55 ID:ef/NpCEC
クレクレ君でスマソ トウキョウサンショウウオの幼生もらって飼いはじめたんですが 空気を飲み込んで浮いてしまう個体が・・・ 原因や対処法知ってる方いたら教えてほしいんですが。
335 :
268 :03/04/05 23:13 ID:???
いまからタイサラのケージの掃除兼模様替えをしまつ なにかいい案があったらキボン
336 :
:03/04/05 23:16 ID:???
>335 気が合うな、 うちも雲湖塗れになってたので掃除したところだよ。
337 :
:03/04/06 00:10 ID:???
>>335 ダイソーで書類トレイかってきてそれに砂を引く
陸地はブロックのみ、水場は書類トレイ、他に生体が入れる隙間を作らない
見た目最悪、ただし掃除はとても楽(w
338 :
268 :03/04/06 00:22 ID:???
>>337 あ、それいいね
家に有る物でなんとかやってみるっす
339 :
:03/04/06 00:46 ID:???
>>334 その現象は有尾の幼生飼ってるとよく起こります。
原因はよく分からないのですがガスが腸に溜まっているのかもしれません。
物凄い細く鋭い針でつつくと直ることもあるみたいですけど、大抵はそのまま
天に召されます。ある程度成長するとその現象は起こらなくなります。
自分も原因究明に躍起になってたことがありましたけど、イトメの単食が原因なのかそれとも水温、水質に問題があるのか不明です。
340 :
334 :03/04/06 02:06 ID:eRVTVzz3
>339 レスありがとうございます。 よーく見てると明らかに泡を飲み込んでるんですが…。 (餌はアルテミア卵黄と冷凍アカムシを両方与えてます。) 一応おなかポンポンでういてる奴も元気ではあるみたいなんで 数日経って変わらないようなら針でつついてみます。 ☆になるのを覚悟でお腹を押したらゲップして 治ったりしないかなーと思って見たり・・・
341 :
:03/04/06 02:13 ID:???
343 :
334 :03/04/06 18:07 ID:7l+EXKCR
>340 そうなんですか!?さっそくやってみます。 確かにひっくり返っちゃう連中にはそっちの方が良いかも。
344 :
_ :03/04/07 01:40 ID:NUD627AC
ところでツエイモリって入荷したのか?
345 :
:03/04/07 08:30 ID:???
>>344 カイザーなら去年WMに入荷しましたね。
346 :
:03/04/08 17:24 ID:???
347 :
:03/04/08 18:29 ID:???
水深を頭胴長以上にして、水槽の中心に陸をセットしたら イモリの脱走って防げますかね?
348 :
:03/04/08 18:41 ID:???
無・理
349 :
:03/04/08 18:55 ID:???
>348 ハートの籠もったアンサーサンクスコ。 ヤパーリ蓋は必須なのね・・・
350 :
:03/04/08 19:44 ID:???
>>347 イモリの種類によるね。
マダラなら溺れて死ぬよ。
351 :
:03/04/08 19:56 ID:???
今日ウチのアカハラの雄が雌に尻尾振って「やらないか?」してたけど なぜかその後雌の尻尾に噛みついてしまった。こんな行動とったかな?
352 :
:03/04/08 20:00 ID:???
>350 アマミシリケンでし。
>352 それはほぼ100%脱走すると考えた方が良いかと。
354 :
:03/04/08 20:59 ID:???
>353 やっぱそうですか? 水深つけたら登れないかと思ったんだけど・・・
>354 シリケンは、ほぼ水だけの環境でも壁をペタペタと登ってるの、 ショップでたまに見かけますよ。
356 :
:03/04/08 22:48 ID:???
>355 マジですか・・・蓋無しは諦めよう・・・
357 :
:03/04/08 22:54 ID:???
シリケン「水深あったほうが脱走は楽だね実際」
>wozzeck様 あの〜シロワラジムシの後日談を楽しみに待っているものですが。 どうなったのでしょうか?暇な時にでもレスしてください。 実は最近wozzeckさんのリンクしてくれたところでスジワラジ?を 買おうか検討中なんですが。 ただ送料などを検討するとワラジより高くなってしまうという罠。 悩むなぁ〜
>358 一応、>264で書いてはいるのでつ・・・ 最近のこのスレの異常なまでの進行の早さで、 見落としやすいでしょうが(w マジで小さすぎて、どこにいるのかを探すのも難儀するので、 ウチのカスミたんのニーズにはどうも合いませんですた。 結局あきらめてもう1サイズでかいのを試すつもりです。 シロワラジは、ヤドクビバリウムで殖えながら食われる、 ってのに使われるのが一番良いんでしょうね。
360 :
_ :03/04/09 00:58 ID:tc4ZwQ6G
346、ドイツ語なんて読めやしないぞ!
361 :
:03/04/09 00:59 ID:???
>360 独→英訳サイト通したら?
362 :
:03/04/09 03:17 ID:???
通販で購入したトウキョウさんがやっとエサを食ってくれた。 釣具屋で買ったミミズ(飼育サイトの方も与えているやつ)を目の前に置いたらパクついてくれました。 冷凍アカムシもレバーも野生だった彼らには何の魅力も無かったんだろうな・・
363 :
:03/04/09 07:39 ID:???
364 :
:03/04/09 11:34 ID:???
>334 細かな針で一差しした後、ひっくり返らない程度に水を張って おけば次の日には餌を食べれるところまで復活しますた。 複数匹いるなら全部バラバラにしておくのが吉かも。
365 :
SD :03/04/09 18:05 ID:???
モジョにいるパルドテールニュートが激ヤバにかわいい! だれか飼ってください。自分の所は手一杯なので。
>359 いや>264を見た上で1サイズ大きいワラジは 買ったのかなと思っただけでつ。 レスポンスのいいレスありがとうございました。 また何かやったら教えてくださいね!
367 :
:03/04/09 22:55 ID:???
今週末東京行く予定だからMOJOでブチイモリ買おうと思ったのに今日SOLDOUTになってたよ! 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)ウワァァァァァン!!
368 :
:03/04/09 23:50 ID:???
シリケソ(導入20日目)がメシ喰ってくんないよぅ…(つД`) こんな神経質な子初めてだよ・・・ とりあえず簡単に手に入る範囲でコオロギとミルワーム成虫(白い奴)、 ベランダの鉢にいた青虫試してみたけどダメだった。 冷凍赤虫はかろうじてちょっとだけ食べてくれるんだけど、 それもほんのちょっとでやめちゃうんで心配・・・
369 :
:03/04/10 00:19 ID:???
>366 あ、そういうことでしたか・・・失礼しますた。 前回買ったやつは、しばらくテトラミンを放り込んで様子を見てたんですが、 10日ほど経ってピートモスの中をごそごそ探して見ても1匹も見つけられなかったんで、 あまりのメンテナンスのしにくさに昨日キープを放棄してしまいますた。 (シロワラジムシ君達、ごめん・・・) んー、でもスギワラジも6mmか・・・これはデカイのか小さいのか。
371 :
:03/04/10 00:44 ID:???
>369 う〜ん、釣具屋ちょと遠いけど、休みにでも逝ってみるっす。
372 :
:03/04/10 01:04 ID:???
>370 じゃあおじさんが買って試してみよっかな〜 実はおじさんもカ(以下略
>372 どうもです。 >373 実はさっき、注文してしまいますた。
375 :
:03/04/10 09:14 ID:???
>>367 一応まだ一匹いたよ。あとまた再入荷するって言ってましたよ。
行く前に問い合わせてみると吉。
376 :
:03/04/10 13:14 ID:???
むしいれるときちょん切ってジゴスパーク状態にしていれた? うちのアカハラも最初何も食わなかったけど ちょん切っていれたらすぐ食い始めたよ!
377 :
:03/04/10 20:14 ID:???
>>375 情報感謝します。っていうかキタ━━!なんですけど
ブチを諦めてタイガーに心が移りかけていたときにまた引き戻されてしまいちょっと複雑です。
両方買ったら母ちゃんに怒られる・・
378 :
:03/04/10 22:15 ID:???
>376 ダメですた…つぅか一瞬で水面に物凄い油膜が… ミルワーム脂肪が多いってほんとなんだ…
379 :
♪ :03/04/10 22:56 ID:Fhz7ExVk
>368さん 鶏のミンチ肉はどうでしょうか? 食べてくれない日が3日続いたら、うちではコレあげてます。 狂ったように食べます、うちの子は。
380 :
:03/04/10 23:20 ID:???
>377 タイガーサラマンダーもいいですよぉ〜 でかいし、ぷりぷりむっちむちしてるし、 何でも喰うしよくなれるし指にも噛み付くしコミカルだし夏バテ知らずだし と囁いてみる。
381 :
_ :03/04/11 02:06 ID:PNOEWMRn
シリケソは知らないけど、昨日買ったシリケンは当日にレプトミンを食べてくれた。流石国産。まずイトメで餌付けてみると楽。
382 :
:03/04/11 02:17 ID:???
うちのホリケンも楽だよ。
383 :
:03/04/11 02:22 ID:???
>382 あれはなんでも喰いそうだね、 だけど勝手にはしゃいで滑ったりするんじゃない?飼ってて疲れない?
384 :
:03/04/11 02:25 ID:???
外につなぎっぱだから全然疲れないよ。 ここ半年餌をやった覚えもない。
385 :
:03/04/11 08:48 ID:???
アルジェリアファイア買った人いますか?
386 :
_ :03/04/12 00:17 ID:QFBZwsu1
2ちゃんねるにそんなマニアはおらへんやろ。でもくれるなら欲しいな。
スギワラジムシ、来ましたよ。 今度はイケるかも!と思えるくらいの大きさがあります。 フルサイズの成体は、ちょうどいつもあげてるレプトミンの 一口サイズにしたのと、同じくらいの大きさ。 4mmと6mmって、エラく違うもんです。 前回は、大量のピートモスの中でワラジムシが行方不明に なった教訓を生かして、少な目のピートモスでキープしています。 入れておいたテトラミンを食べている姿も早速観察出来て、 今回はかなり良さそうな感触を掴んでます。 カスミたんに食べさせてみたら、また報告しますね。 しかし、今回のもまたかなーりルックスがかわいらしい。 国産の平べったいのと違って、かなりダンゴムシっぽいです。
388 :
:03/04/12 21:39 ID:???
4/16から海遊館で、世界のイモリやヤモリの展示会やるらしい 多分忙しくていけない、誰か行ったらレポ希望。
389 :
:03/04/12 22:55 ID:???
>>388 店で見ることの出来ない種類が展示されるなら見に行きたいけど・・・。
まぁ、だいたい察しはつきますねぇ。
390 :
_ :03/04/13 01:55 ID:yt2bzvpe
4/26からだぜ、まちごうたらあかんで。
391 :
368 :03/04/13 03:03 ID:???
ミミズをあげてみた。 りんたろうがなかったので熊太郎しかなかった、 つーか・・・ 食いつくまでに覚悟が要るらしい ↓ 食いつく ↓ ミミズもがく ↓ ビビって放す ↓ 再度、しばらく覚悟を整える ↓ 食いつく ↓ 以下ループ 君は野生下で何食ってたんだ?と小一時間問い詰めたくなったが、 イモリ相手にマジ説教する20代♂というのも空しいのでやめた。
392 :
:03/04/13 09:24 ID:l2NVSfAp
うちのシリケンが1匹パンパンになってしまった。 買ったときから、良く太ってるな〜とか思ってたけどどうやら病気っぽい… パンパン過ぎて口が開きっぱなし、口の中までなんか腫れてるし… 直るといいなぁ
393 :
:03/04/13 10:00 ID:???
>>391 今、コンポス用(ナマゴミ堆肥)のシマミミズなんかも売ってるらしい
あれなら小さめなんで怖がらずに食べるかな?
394 :
368 :03/04/13 12:45 ID:???
食べ(・∀・∀・∀・∀・)ターーーーーーーーーーーーーーッ!!!!! 尻尾の方の半身だけ切って、 死にかけて動きが鈍くなってきたところで目の前に落としてやりますた。 昨日とはうってかわって、まさに野生の雄叫びって感じ、 カコヨカターヨ!!!!!シリケンマンセー!!!!
395 :
:03/04/13 15:48 ID:???
>>392 感染症かもしれないから隔離したほうがいいよ。
あと感染したイモリが回復するのはちょっと望み薄かも・・。
一応薄い消毒液などに薬浴させる人もいるみたいだけど。
396 :
268 :03/04/13 17:59 ID:???
ウチのオビタイが☆になってしまいますた・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
397 :
:03/04/13 18:09 ID:???
>>396 考えられる原因を列挙してください。それが唯一の弔いだ。
慣れてる固体だとつらいな・・・。
398 :
:03/04/13 18:28 ID:???
>396 残念だね…残ったトウブを大事に飼ってあげてつかぁさい・゚・(ノД`)・゚・
399 :
392 :03/04/14 00:33 ID:???
>>395 レスありがとうございます。
一応隔離して、様子見てます。
なんかおとぼけな顔してるけど、体が辛そうなだけに悲しい…
でも、できる限りのことをして見ます。
ネットで検索した方法ぐらいしかないけど…
しかも症状がそれに当てはまるかも、分かんないけど…
400 :
パピコ :03/04/14 02:34 ID:osBhhqQb
395さん、責任は持てませんがタッパーなどにいれて冷蔵庫にて冷やしつづける と治る事があります。わたしはユウビ類なら何時もこうしています。 細菌などの活動するスピードを緩めて、回復を待つという感じです。 ファイヤサラマンダなど、動かなくなった個体がこれで回復しました。
401 :
:03/04/14 22:40 ID:???
シリケンに初レバーあげたら食いついた。何回も食ったら吐いた。 少し経ってから吐いたレバーを見つけてまた食った。
>387 インプレ期待しています。 家はまだ買ってないよ〜今度ミルワームか コオロギ買ってみようかなと思っています。今の時期に 国産の有尾類は大きくなりますからできるだけ大きくしてあげたいものです。
>402 今日あげてみました。 スギワラジはシロワラジに比べて早いと書いてあったけど、所詮はワラジ。 コオロギなんかに比べたら、めっちゃ余裕でピンセットで捕獲できます。 で、いつもレプトミンだと食いつくのに失敗しまくるカスミたんが、ほぼ1発で ワラジムシを咥えるのに成功! そのままあっというまに飲み込みますた。 さらに、もっと欲しげにずりずりと水苔を登ってエサを要求してくる。 ひょっとしたら今日がたまたまだったのかもしれないけど、かなり嗜好性の 高いエサに見えましたよ。
404 :
268 :03/04/16 01:24 ID:???
>>397 >>398 ありがとです・・・
原因としては
・水質の悪化
・温度の変化(先日室温が普段は19〜20度なのが天気が良くて25度ほどに)
ってことが考えられます
トウブはミズゴケ飼育にもどしました、こっちのほうが調子が良いみたいです
>329 幼生オビタイ、販売開始とありますた。(通販は不可) ひょっとして、>329さんが販売可能かどうか問い合わせたのかな?
406 :
329 :03/04/16 13:38 ID:???
うわー、買おうかなー でも、すでにオビ2匹いるんだけどなー。 スペースが... ちなみに私は問い合わせはしてません。 KSMJ氏は絶対ここを覗いてるハズだから あれは私に対してのメッセージであるという強烈な電波を受信しますた。
407 :
:03/04/17 12:59 ID:lECdsov+
イモリって人懐っこいなぁ。 3匹水槽で飼ってるんだけど、エサ与えると喧嘩しだすし。
408 :
山崎渉 :03/04/17 13:24 ID:???
(^^)
>403 成る程、なかなか嗜好性が高いということですか。 意外と消化が悪そうだから単食は避けるべき?かもしれないけれど 与えたくなりますね。本当はミミズをあげたいんだけど釣具屋で売っている ミミズは良いとか悪いとか言われてるので積極的には上げる気がしないし ミールワームは気持ち悪いし。いいやコオロギでとなりますた。 今度買ってみます。>ワラジ インプレありがとうございまた。
>>409 つーか、ミミズは天然を掘ってくれば吉。
林に入って、黒土の地面を掘ってみそ。
赤土はダメ。てか、ミミズがいると黒土になる。
東京都内でもいるんだから、大抵は獲って来れるでしょ。
411 :
:03/04/17 20:20 ID:???
412 :
:03/04/17 21:32 ID:???
エサに「デュビア」という南米産のゴキブリを与えている方いらっしゃいますか?
413 :
268 :03/04/17 21:43 ID:???
>406 確かにアレを見た時、「このスレ見て販売決めたのかな〜」なんて思った。 >410 消防の時に校庭の土を何人かでほじくり返していたら、 コウガイビルが出てきて全員でパニクったのを思い出しますた。
一昨日、モスについてきたアカハラ?が、 昨日、シリケン第一号が孵化しますた。 ところで親のほうは今日もまた産卵してます・・・ 合計78個と死卵1個・・・・ どこまで生みつづけるんだろ・・・
>412 あれはオスがまんまゴキブリじゃん。 ということで対象外です。繁殖はしやすいと思いますが。 意外と狙い目はミルワームの蛹だったりする。 といってみるテスツ
417 :
:03/04/17 23:42 ID:???
>>412 寒いと死にますか?
もし死なないのならば管理が大変ですね。帰化でもしたら責任取れません。虫の繁殖力は取り返し
付かなくなりますからねぇ・・。外産クワガタしかり。
>>416 最近手づかみでゴキブリを捕まえられるようになりました。まだ心の準備というか一瞬躊躇しますが
もう少しで悟りが開けそうです。あれは平べったいコオロギです。
あ、でも芋虫(チョウ、ガ)はめっきり全然ダメなんですよねぇ・・・。子供の頃のトラウマが。ヒルもダメかも。
今日は、Webブラウザでアクセスしてる香具師が如何に多いか、良く分かった。 さらに、このスレの住人の専用ブラウザ利用率が非常に高いのも判明した。
419 :
:03/04/18 00:59 ID:???
420 :
412 :03/04/18 08:12 ID:???
コオロギの繁殖を狙ってみたんですけど臭過ぎ・・・で、デュビアに興味を持ったんですけど 管理にはヒーターが必要そうですね。最大で5cmを超えてオスはグロいそうで・・ やはりコオロギを必要分だけ買って地道に与えるしかないですね。
421 :
:03/04/18 10:40 ID:???
>418 なんでわかるの?
422 :
:03/04/18 13:34 ID:???
>416 ミルワーム蛹は、たしかに幼虫のように消化されないなんてことは無いが、 ロードできないので栄養価は幼虫にも劣るかもしれないと推察してみるテスト。 蛹化前は絶食しやがるしね。 まぁおやつとしてあげてるけどね、 今の時期一斉に蛹化しやがるし・・・・
>>411 中央公園や御苑には、ひょっとしたら・・(w
今度調べてこようかなぁ。
>>414 プラナリアっ!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>423 御苑には確実にいるんだろうけど、あそこで土をほじくり返してると 怒られそうな気が・・・ 中央公園のは汚染されてそうな気がしてあげたくないし。 コウガイビル、怖いでつよ〜 なんせ長い、長い。 ほじくりかえしても際限なく体が出てくる上に、水棲プラナリアのブキミさをを 救っている、あの愛嬌のある目が無い。 コウガイビルを捕食している動物って、何がいるんだろう? >421 専用ブラウザでしか読み書きできない状況が続いていて、 新着を取得してもこの板全体で少ししかカキコが増えてないのに、 なぜかこのスレだけはいつもと同じペースでしっかりとカキコされてる。
>>424 中央公園の周りをよくランニングしてるんだけど、
雨上がりの時に、過去3回ほどヒキガエルが公園の外に
落ちてた事があったよ。なので、あそこに棲んでるんだろうね。
彼らの主食ってなんだろう・・。
あ、ちょとスレ違いだね(w
>422 そうなんですがミルワームは元々脂肪分が多いいし絶食で 脂肪分が減っているのならカルシウムの量、リンの量は絶対的 なければお徳かなと言う考えです。浅はかな考えかも知れませんが。 明日はコオロギでも買いにいこっと!!
↑ ×リンの量は絶対的なければお徳かなと言う考えです ○リンの量は絶対的であればお徳かなと言う考えです
428 :
:03/04/19 16:51 ID:???
グラマンさんのところの掲示板に電波が・・・。 まえにここのアホスレにいたやつと似てる気がするんだけど。
429 :
:03/04/19 17:51 ID:???
>>428 居ますねぇ・・・。一言、言ってやりたい気もしますが、無視が一番でしょう。
430 :
:03/04/19 21:02 ID:???
>>420 繁殖に25度以上必要なだけ、餌を少なくすればなかなか大きくならない
ある程度大きくなれば餌無しでも4ヶ月は持つ
ちなみに脱走すると糞掃除が大変です
紙やホコリが餌になるんでたいてい本棚に隠れます
おかげでお気に入りの本が糞まみれ
431 :
:03/04/19 23:45 ID:???
>424 世の中にはweb上に顔晒して 「コウガイビルラヴ!!!♪」なんつってる女子も居りまつけどね(w
432 :
山崎渉 :03/04/20 02:22 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
433 :
:03/04/20 09:13 ID:???
てか、好き板人口がかなり落ち込んでるみたいね、 意外と皆ブラウザのみで閲覧なのかな?
434 :
:03/04/21 22:31 ID:???
よし、オフ会だ。黄金週間にオフ会だ!!ちくしょう!!
>431 今日コウガイビルを食してるサイトを見てしまいますた。 怖ぇぇぇぇ〜〜 しかし、もっと精神的に堪えたのは、同じサイトに載ってたウシガエルの刺身の写真。 魚の活け造りみたいに、頭が生きて動いてるまま、刺身になって盛り付けられて 出て来た写真が・・・ 両生類好きには正視に耐えない写真ですた ゚・(ノД`)・゚・。
436 :
:03/04/22 14:06 ID:???
>435 そのサイト見てきますた。 どうせ刺身にすんなら捕獲固体でやってくれたほうがおもろいのに・・・
437 :
:03/04/23 00:33 ID:???
ホームセンターで売ってたトウホクサンショウウオ成体がアクアリウム水槽で売られていた。 必死に尻尾で立って顔を水面から出してる姿が可哀想。しかも片目が白内障で痛々しい。 おそらく産卵のために水場に集まった物を捕って売っているのだろうが最低限飼育法を心得てから 販売してほしい、せめて陸地は設けてよ。でも直接店員に注意できなかった自分もちっちゃいな・・
>437 通報しる!
440 :
:03/04/23 21:07 ID:???
サンショウウオがホームセンターとかで売られていると悲しくなりますねぇ。 ちゃんと育てられる人がどれだけいるやら・・・。それ以前に売れるのか? ただの乱獲にしか思えない。 本当に欲しい人だけが手にすれば良いと思うので専門店以外では易々と扱わないでほしいなぁ・・・。
441 :
:03/04/23 21:17 ID:???
トウホクサンショウウオなんて地味で渋い種類、俺はちゃんと飼う自信ないな。しかも東京で。 てゆうか山登りしてさ、高原の湿地帯とかで発見して、うふふ!な気分になるのがサンショウウオだろ? 家で飼ってもなぁ。
442 :
:03/04/23 21:20 ID:???
関係ないけどレッドサラマンダーって有尾の中でいちばん美味しそうだよね。のどごしが良さそう。
443 :
:03/04/23 22:03 ID:???
>>426 俺ヤモリも飼ってるんで、おやつとしてたまにミルワームをかうのよ
ヤモリであまった時とか、あげても食わなかった時なんかにシリケンにもあげるんだが
家の奴は食うのが下手で口の中かまれるのか、たまに慌てて吐き出してる
あとシルクワームなんかも喰うの下手で慌てて吐き出す事がある
あとミルの栄養価は食わせるもので変えることができるよ
かつお節、小麦粉、ふすま、あおのりなんかも食べる
444 :
:03/04/23 23:07 ID:55vWhZuY
すませんがみなさんどこでイモリ買いました? 近くで売ってないんでタイガーサラマンダーを売ってるネットショップがあったら教えていただきたい
445 :
:03/04/23 23:29 ID:???
>>444 いまは入荷の時期ではないからないと思うよ
446 :
:03/04/23 23:59 ID:???
>>444 検索を知らないんですか?
タイサラなんてそこらで売ってますよ。
447 :
:03/04/24 01:09 ID:???
448 :
:03/04/24 01:30 ID:???
>443 ミルの頭は潰してあげたほうがいいよ、 かまれてるのが分かってるんならなおさら。 うちではミル養殖も3年目に突入・・・ 最初ひとパック分買って、金魚の餌やら余りのレプトミン入れといたら いまや無数のうごめくミルワーム・・・・ まぁ常時脱皮ワームが手に入るのはいいんだけどね・・・
449 :
:03/04/24 10:31 ID:fcnWeoDd
ミルワームよりジャイミルのほうが栄養ありそうなんで ジャイミル養殖したいんだけどむずかしい? 繁殖させるにはある程度スペースが必要って書いてたような.. ちなみにぽくはハチクラで5mmくらいの幼生がイパーイ入ってる \480の定期的に買ってる
450 :
:03/04/24 11:22 ID:???
>449 それほど難しくは無いけど、効率悪いので買ったほうが楽。
451 :
:03/04/24 11:42 ID:???
>444 ビッダーにも出てるね。体皿
452 :
:03/04/24 19:58 ID:???
>>448 動かないと食べてくんないんすよ
歯を引っこ抜いてあげようとしたら死んじゃうし
どうすりゃ生かしたまま歯を使用不可に出来るんでしょうか?
453 :
:03/04/24 20:04 ID:???
>452 漏れは、先が細いピンセットで頭を摘んで、そのままつぶして目の前に持って行きます。 頭つぶしてもしばらくもがいてるので、食ってくれます。 死ぬまで喰わなかったら仕方ないので魚水槽に投入です。
454 :
??? :03/04/24 20:18 ID:???
>>452 ちょん切って臭いを出させるのもいいよ。
455 :
444 :03/04/24 20:19 ID:1YtmvqZ1
痛い質問で正直スマセン。
ググってもあんまし引っかからないから聞いてるんですけどね。
やっぱ
>>445 の言う通り時期じゃないんすかね。
>>446 そのそこらへんはドコですか?
>>451 ビタはチョト遠慮しときます。どうも。
456 :
:03/04/24 20:22 ID:???
>455 ペ〇二のHP逝け。 オビとトウブが売られてるから。
457 :
??? :03/04/24 20:37 ID:???
458 :
??? :03/04/24 20:40 ID:???
>>444 ゴメン。ネットショップぢゃねーや。↑
ワイルドモンスターもいるぞ。
459 :
:03/04/24 20:56 ID:???
460 :
444 :03/04/24 21:52 ID:1YtmvqZ1
>>456 いま価格リスト申請中っす。
>>457 近くにハチクラねぇやw田舎者っすけぇ
>>459 激感謝。ここひっかけてませんでした。お気に入りに追加。
今から探してペポニと価格見合わせて決めます。
461 :
444 :03/04/24 22:02 ID:1YtmvqZ1
・・・リンク先でもなかなか見つからないうえよくみりゃクリック済み多い。 ともかくよく売ってる場所わかったんでもういいっす。 アリガトゴザイマシタ
462 :
:03/04/25 10:10 ID:/hvCEeil
463 :
:03/04/25 14:37 ID:???
東北ではそろそろサンショウウオの産卵シーズンだし最近雨が続いてるからもう産んでるかも。 天気いい日に裏のアソコへ行ってみよう。
464 :
:03/04/25 15:08 ID:???
東京は明日27℃の予報が出てるよ。4月とはいえ油断ならん。 エアコン試運転してみるか。エアコン掃除のスプレー買わねば。
465 :
:03/04/26 16:51 ID:nQe1YJeP
今日は蒸し暑かった・・・・
466 :
:03/04/26 17:05 ID:OxxocqNJ
467 :
:03/04/27 21:16 ID:???
セクシーなの?ニュートなの?どっちがタイプよ?
468 :
:03/04/27 21:43 ID:???
ニュートな乙女心
469 :
:03/04/29 01:18 ID:???
>468 迂闊に触れると意外と毒があるっつうことでしょうか?(w
470 :
:03/04/29 06:16 ID:???
可愛い顔して何を考えているのか解らないところ。
471 :
:03/04/29 07:30 ID:Y+SU+Mec
大変です!うちのマダライモリがこちらの気配を感じるとシェルターから ぞろぞろ出てくるようになりました!可愛すぎます! どうしたらいいですか?
472 :
:03/04/29 09:54 ID:???
>471 ハァハァ汁!(w
>469-471 ワラタ 先日買ったスギワラジムシ、最近床材のピートモスを 開けて覗いて見ると、すごいワシャワシャと増えたような 気がするんだけど、気のせいなんだろうか? まだ3週間しか経っていないから、殖えたとも思えないし・・・ と思って販売サイトを見てみたら、卵胎生だということなので 持ちバラで来たのが出てきたのかも。 ワラジはオヤツなので、まだ1回しかあげていないんですが、 このままでいくと殖えすぎて困るかも・・・(まぁ杞憂なんだろうけど)
474 :
:03/05/01 13:06 ID:???
明日ハチクラ行ってくるから。
475 :
:03/05/01 15:35 ID:???
さあ、ゴールデンウイークだ!ワラジムシを捕まえにいくぞ!
476 :
:03/05/01 20:28 ID:???
どうでもいいけど、アカハラ幼生可愛すぎ。 目つきの悪さが堪らん(w
>471 ウチのカスミも1匹、最近驚くほど出ずっぱりになりました。 まるでイモリみたい。 よくケースの前面に手をついて、こっちを見てます。 ケースの前を通り過ぎると、こっちを追いかけてケースの前面を移動する。 すげぇ、国産サンショウのイメージを覆す革命児だ! くぅぉぉ、かわえぇ・・・ もっとももう一匹は、ちゃんとサンショウウオらしく引きこもってるけど(w
478 :
サリー :03/05/02 02:55 ID:K/D7EIWc
今年ってヨーロッパ系が遅いよね。何か来ないかな?
479 :
:03/05/02 06:06 ID:???
>>478 マダラ、トルコスジが来てるね。
去年の洪水の影響か、戦争か、SARSか、色々な要因が考えられますね。
480 :
:03/05/02 20:20 ID:???
ブチイモリ 対 スジイモリ ですか?
481 :
:03/05/02 20:36 ID:???
中東は貴重な有尾類が局所的に分布しているから凄く心配。
タイガーサラマンダーくれ
>482 やだ、こんな可愛いもん他人にやれるかヴォケカス氏ね。
って、何時の間に名無し決定してんだ? しかもよりによってにゃーんかよ!!!!
どれ
486 :
サリー :03/05/03 04:35 ID:9L1GTssg
>479 何処に来てる? 是非欲しい!
487 :
:03/05/03 06:27 ID:???
>>486 ・・・・・・・。
過去ログくらい読もうよ。
>>447 のリンクで日本の有尾類入荷情報の90%は把握できるよ。
488 :
- :03/05/04 11:55 ID:???
別に用事はないけどなんとなくペット○コに行ったら ものすごい金箔模様がたくさんで背中にオレンジラインがはっきりはいってる シリケンがいたので連れて帰ってきますた。 今までこんなきれいな個体見たことない。
490 :
184 :03/05/04 13:22 ID:???
シリケン幼生80匹・・・ 冷凍ミジンコ喰らって少しずつ育っておりまっさー・・・ これが全部上陸成功したら大変だな・・・
491 :
488 :03/05/05 02:34 ID:GXywGEdD
492 :
サリー :03/05/05 03:38 ID:TxUEQlZJ
>487 トルコスジなんて何処にもないじゃん!
493 :
サリー :03/05/05 03:41 ID:TxUEQlZJ
>491 これくらい普通じゃん!それほど金箔模様出てないし。
494 :
:03/05/05 08:02 ID:???
495 :
489 :03/05/05 08:52 ID:???
496 :
:03/05/05 10:43 ID:???
>>491 苔レイアウト(・∀・)イイ!!
全体見たい
498 :
:03/05/05 13:47 ID:???
sっさ
499 :
488 :03/05/05 17:53 ID:EUCNgD5p
501 :
名無しにゃーん :03/05/05 18:26 ID:AkSE0FjC
502 :
:03/05/05 18:34 ID:???
503 :
488 :03/05/05 22:41 ID:qnOd3QVi
>>502 普段はしてるよ。
フタないのは給餌のときに撮った画像だから。
504 :
_ :03/05/05 22:48 ID:???
>>499 いいレイアウトだね
飼育データ、環境教えて
506 :
:03/05/07 10:07 ID:???
みなさん、カルシウム沈着ってどうしてるよ? あれ落ちないよね?
507 :
:03/05/07 12:04 ID:???
>506 酢塗って放置→歯ブラシ。 ガラスならこれである程度いける。
508 :
:03/05/07 12:40 ID:???
>507 レイアウトしてるとリセットしないとだめってことだすね。 ガラスだったらやすりとかでけずればとれるかな。
509 :
:03/05/07 14:11 ID:???
>508 ガラスが削れる。
510 :
:03/05/07 19:17 ID:???
>>506 テラだとどうしても水垢とか目立っちゃいますねぇ。やっぱり付く前にこまめに手入れするしか無いのでは。
水の排出口はガラスに水しぶきが当たらないようにしてます。
あとリセットして落とすときは一番目の細かい耐水ペーパーがいいですよ。
511 :
508 :03/05/08 15:48 ID:???
レスどうもです。やっぱりついてからじゃ遅いですね。ワイパーでもつけようかなw とりあえず一番目の細かい水やすりで試してみます。ありがとうござマスタ。
>ワイパーでもつけようかなw ワイパーをつけると、途中までペタペタと登ってきたイモリを はたき落とせるから、脱走防止にもなって一石二鳥(w
513 :
イモラー :03/05/09 02:25 ID:Os6Ccvhk
今、池袋西武にシリケンが一杯入ってるよ。中には綺麗なヤツも。
514 :
:03/05/09 09:41 ID:CZAgzWka
池袋西武の屋上 穴場だよね
515 :
名無しにゃーん :03/05/09 11:49 ID:s29hBeY4
昔山椒魚捕まえて飼ってたけど何食べるか解らず生物の先生に聞いてミミズあげたけど食べず。で、やむなく元いた山へ帰しました。知識をつけてまた飼いたいなぁ
516 :
bloom :03/05/09 11:54 ID:bGAXfv6d
517 :
名無し :03/05/09 21:09 ID:???
自分はイモリのつもりで飼って 今となっては貴重なオオイタサンショウウオを 消耗品のごとく溺れ殺してましたがそれが何か?
518 :
:03/05/09 21:17 ID:???
海遊館のイモリ・ヤモリ企画見てきたよ。 一般人の反応、やっぱキッショイなぁ〜 ・・ヽ(`Д´)ノウワァン
520 :
名無しにゃーん :03/05/10 09:18 ID:wVbNj6pt
海遊館いーよねー。大山椒魚いるね。BBOXにもいるけど
521 :
名無しにゃーん :03/05/10 18:44 ID:LVE5hd45
今日もうちのイモリのためにしこたまオタマジャクシ採集してきました。 今晩やるのが楽しみ♪
522 :
名無しにゃーん :03/05/10 19:09 ID:YBf8UraL
ツシマサンショウウオて流通してるのね…普通に捕まえてた…
523 :
:03/05/10 19:10 ID:???
寄生虫もしこたま。
524 :
488 :03/05/11 11:43 ID:vPx6d9cY
ヤター ブチイモリ餌たべたよ!!!
525 :
488 :03/05/11 12:01 ID:vPx6d9cY
>>505 45センチ水槽でフタはアクリル板&メッシュで自作
アカハラ:4 シリケン:4 アカヒレ:2
推進は10センチくらい セオリー通りなら深すぎかもしらんけど、これくらいないと調子悪いみたい
陸場は全体の半分ほど 上げ底で水量確保
一応生物濾過を期待して陸場は100円ショップのカゴに使い古しのセラミックろ材とハイドロボールで構成
餌は週一、二でキャット、レプトミン(並、スーパー)、イトミミズ(活、乾燥)、冷凍赤虫のどれか
夏場は部屋ごとクーラーで27度
こんな感じで2年ほど維持
あとカルシウム沈着はうちも耐水ペーパーで対応 1000番くらいが吉
526 :
名無しにゃーん :03/05/11 12:01 ID:XPWyld9g
よかったねo(^-^)oイモリ飼いたいな〜
527 :
488 :03/05/11 12:05 ID:vPx6d9cY
他の人もレイアウトとかデータうpしてくれよヽ(`Д´)ノ!
528 :
:03/05/11 18:40 ID:???
今年はブチが人気なのかな?モジョのは直ぐ売り切れちゃうし。 去年なんか結構残っていたけどなぁ。 やっぱり手ごろな値段とかわいらしさ&飼い易さが人気の原因かな?
529 :
517 :03/05/11 23:35 ID:???
>518 ごめんよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・サンショウウオタソ 当時はウーパーが欲しくて代替品と思ってたんだよぉ〜 ところで、またオオイタサン飼って良いですか?
530 :
:03/05/11 23:37 ID:???
>>529 繁殖まで持っていけるスキルがあるなら良いよ。
531 :
517 :03/05/12 00:29 ID:???
ある訳無かろうが〜 チキショウ馬鹿にしやがって〜 ヤドクの無性卵を送りつけてやる〜
532 :
:03/05/12 00:31 ID:???
>>531 今君に出来ることはスキルをあげることだ。
533 :
:03/05/12 01:00 ID:???
>531 無性に食べたくなる卵 の略ですか?
534 :
488 :03/05/12 01:51 ID:hTeWVPow
>>528 ブチ飼いやすいかぁ? 丸一月の拒食には閉口したよ
535 :
動画直リン :03/05/12 01:54 ID:HjN7YfaX
536 :
:03/05/12 02:04 ID:???
>>534 まぁ、個体差はあるからねぇ。でも飼いやすいイモリであることは確か。
幼生〜亜成体〜成体までの期間が難しいかもしれないけど、それは他の種でも同じことだしね。
537 :
:03/05/12 02:07 ID:???
しかしブチの亜成体のかわいらしさは随一だね。
538 :
:03/05/12 22:15 ID:???
モジョにもリュウサンショウウオが入ったね。しかも結構安い。 それともハチクラが高いだけなのか? あぁ、気になるなぁ・・・。誰か導入してみない?
>>538 今年はアルジェとかレア物が入るね。
Liua shihiは自分も興味あるなぁ。どうなんだろ?
540 :
489 :03/05/13 12:58 ID:gCscwiQH
アカハラでも探しにいくかな〜♪
541 :
:03/05/13 13:57 ID:???
3月に買ったトウキョウサンショウウオが最近隣のイモリ水槽をじっと見つめてるんだけど もしかして産卵のために深い水場に行きたいのかな。そいつ太ってるし。 ケージ内にあるプールにもよく入ってるけど浅いと産卵できない?オスも一応いるけど。
>>541 住んでる場所は北のほう?
とりあえず産卵期はとっくに過ぎてるし、成体で買ったのなら産卵に来ていたところを捕獲されたのだろうし
まぁ、可能性は低いと思うよ。
>>541 トウキョウサンショウウオは「うわぁ〜、あっちにギャング軍団がいるぅ!怖いなぁ〜」と思って見ているのでは?
544 :
517 :03/05/14 00:30 ID:???
トウキョウ、カスミの成体は今、1200円で 売られてるな〜。 しかも、誰も買うそぶり無し。 乱獲するなよと小一時間
そして生息地は減る一方。
546 :
489 :03/05/14 01:22 ID:???
ビッタ見てると嫌になってくるね・・・ 幼生十匹セットとか(鬱
548 :
:03/05/14 11:18 ID:???
胃毛袋西部の屋上でクロサンショウウオの干物が展示されてました。
近々ヨーロッパ便&レア物が入るようですね。 待ちに待った杖が・・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
551 :
544 :03/05/14 23:24 ID:???
>547 だから〜 オオイタサンショウウオをウーパールーパーと 間違えてたんだ。 ごめんな・゚・(ノД`)・゚・
>>551 僕、大人になったらエラ無くなるんだけど。あと僕メキシコに行ったことも無いよ。
あと僕ね、
繁 殖 期 以 外 泳 げ な い か ら
じゃ。
スマソ、質問です。 タイサラの幼生ってどれ位で変体するんでしょう? 今8cm程です。
>553 そのうち
555 :
名無しにゃーん :03/05/15 18:09 ID:a8JUCkxi
>554 めっちゃアバウトやなぁ〜(w
556 :
_ :03/05/15 18:13 ID:???
>>555 sageてもらえると↑のような広告が張られなくてありがたいのですけど。
558 :
サリー :03/05/16 00:04 ID:o20MOQ/J
>549 ツエが来るのか?本当に?カイザー?ストラウヒ?? ストラウヒ希望!
かなり期待
私もストラ希望!って眠ってる活魚用水槽セット用意せねば。
>>558 前々から来るという話だったんですけど、なかなか来なくて、今度はたぶん確実だと思う。
どのくらい来るのか、一店なのか、それと数店に出回るのかは分からないけどね。
来るのはカイザーじゃないと思うよ。イエロースポットだからストラウヒかツエかバラン。
個人的にはカイザーが見たいんだけど、まだヨーロッパでもほとんどCB出回ってないみたいだから
まだ先かなぁ。(一回入っては来たけどね)
飼育情報が海外でもほとんど無いからねぇ、国内は皆無だし。スキルのある人たちでノウハウ築き上げて欲しい。
一番欲しいイモリはホライモリだけど、同等くらいにツエも好き。 もし両方合法で手に入ったら人生賭けてもいいね!
564 :
489 :03/05/16 01:16 ID:???
皆さんの話についていけない・・・(´・ω・`)
565 :
??? :03/05/16 01:32 ID:???
>>562 Texas Blind Salamanderは?
Texas Blind Salamanderも良いよ。 どちらにしても洞窟棲んでるシリーズは手に入らないだろうな。 自分的には初期設備さえ整えられれば、季節変化とか少ないは ずだし水棲だから飼い易いような気もするんだけど。 でもかなりむずいって噂も聞く。
詳細レスサンクスですm(__)m ということはもうそろそろ?ですかね。どんな模様になるか楽しみ、、
こないだからサンショウウオを飼ってるんですけれど(成体を拾った) 餌にミミズをあげるときは適当な長さに切ってからあげたほうがいいですよね? ミミズの長さとサンショウウオの体の大きさが同じくらいなんで このままあげるのは…と思ったんですけれど。 初心者ですみません。
570 :
:03/05/16 16:12 ID:???
>569 別にそのままあげても問題なし。 ときどき元気の良いミミズが抵抗して 自力で食道から這い出して逃亡しようとするので ミニチュア怪獣大戦争が楽しめるよ。
571 :
565 :03/05/16 17:04 ID:???
>>567 生態が不明なだけになんとも云えないね。
とにかく非常に興味のある種類であることは間違いないな。
死ぬまでに一度は実物を見たいよ。
写真じゃ物足りなくなってきた。
ものすごい石灰質を多く含んだ水が必要そうだなぁ。
>>570 ぇ、そのままって本当に
サンショウウオ1:1ミミズ
くらいの大きさありますよね?そんなの食べちゃうんだ…凄い。
ともあれ教えてくださってありがとうございました( ´∀`)
574 :
:03/05/16 23:39 ID:???
今日実家の近く散策してたらイモリ池を発見。ついつい1ペア採ってきちゃった がんばって育てよう
575 :
_ :03/05/17 02:06 ID:???
>573 大切に育ててやってね。 ミミズは家で採取した方が薬物汚染の 心配が無いよ。
>>575 家で採取ってことは庭掘って軽く土はらって水槽に投下ってことですか?
やっぱり釣り餌として売ってるミミズは良くないんですね。
買う前に知れてよかった。
父の会社の床を一匹歩いていたものを拾ってきて、
死なせてしまうといなくなってしまうので大事に大事に育てます(`・ω・´)
>>576 どんな場所にある会社だw?
種類分かる?
578 :
_ :03/05/17 09:25 ID:0c92d1yJ
>>562 1匹10万ならカイザーでもストラウヒでもホラでも輸入してあげますよ。人生だから100万でも1000万でも良いですよ。
>>577 北海道の片田舎です(´∀`;)
種類は多分クロサンショウウオだと思うんですけれど…見た目的に。
580 :
_ :03/05/17 12:23 ID:0c92d1yJ
北海道にクロサンがおるかい。エゾか釧路ならキタ。
カイザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 高くて買えネェ・・・・。。・゚・(丿Д`)・゚・。
おぉっ、本当だ、しかもCB! でもこんな値段でも、「多分店内ステイはなし」なのか・・・ やっぱり硬水でキープしないといけないのかな? まぁ何にしても、自分にはムリっす。 出張から帰ってきたら、ワラジムシが全滅してました。 3日間霧吹きしないと死んじゃうのか・・・ もう少し湿気をキープ出来る環境に工夫して、再チャレンジしてみます。
>>580 ぇ!?いないんですか!!?
ずっとクロサンショウウオだと誤解してた…。
584 :
:03/05/17 19:39 ID:???
(;´_`) oO(エゾって飼って良かったんだっけ?)
585 :
:03/05/17 20:35 ID:???
>>582 カイザー見てきましたよ。かわいい顔してますねぇ。
飼育法なんかはよく解らない分楽しみでもありますね。頑張っちゃおうかなぁ。でもなぁ。欲しいなぁ。でもなぁ。あぁ。
とりあえずいなくならない内に見に行くべき!
>585 お、まだいるんですね。 今日は所用で見にいけなかったけど、明日もまだいるかな? コオロギを買いがてら、覗いてきます。 もう一生見れるかどうか・・・ってなもんですもんね。 動物園って、こういうのは展示しないし。 >584 レッドリストに載ってないし、良いはずかと。
587 :
:03/05/17 21:45 ID:???
>>584 キタサンショウウオは保護されてたはず。
>>578 人生賭けるのは飼育に関してですがとか言ってみる。
でもホラのペア20万なら(もちろん正規)真剣に考えるよ。
589 :
:03/05/17 23:27 ID:???
>576 クロと間違えるなら多分エゾでしょう。 釣り餌用のミミズはキジと呼ばれ薬効成分が あるので与えない方が良いという意見がありますが まだ正確には証明されてないので頭ごなしに ダメとは言いませんが私は積極的にあげることはしません。 何はともあれ大事に育ててください。 夏場は水温に注意してください
>>589 588です。カイザーかあ。HPで見ましたが、なかなか良さげですね。
とりあえず明日お店に問い合わせてみます・・。遅かったり。
592 :
565 :03/05/17 23:53 ID:???
>>588 俺もホラがペア20万だったら、借金しても買うかも。
>>591 昨年カイザーがWモンスターに入荷した際、結構残ってたよ。
頑張って飼って報告希望です。
593 :
_ :03/05/18 10:00 ID:fU/+x06U
ここのID:???は同一人物?
594 :
:03/05/18 11:29 ID:???
エゾは北海道で生息地がたくさん確認されてる。キタは釧路湿原しか確認されてないはず。
595 :
:03/05/18 18:52 ID:???
色々調べたところ、ツエの中では一番カイザーが飼い易そうな感じ。 完全に水中で飼えるんなら水槽用クーラーで良いんだけど、 半陸棲だと面倒だなあ。改造冷蔵庫使うかな。 今週中に見に行ってきま〜す。
597 :
:03/05/18 19:38 ID:???
>>596 飼育データは全部ヨーロッパのものですからねぇ。こっちではどうなんでしょうかね。
実は意外と飼いやすいイモリだった、とかいうオチを密かに期待しているのですけど。
カイザー「なんかこの国、居心地良いなぁ。あったかいし」とかね。
見てきましたよ〜、カイザー。 >597 そういう可能性もあるかもしれないけど・・・それで高めの気温で 飼育して死んじゃうと、やっぱり後悔するだろうしなぁ。 >596 半陸生、というより、どちらかというと陸場メインみたいな感じでしたよ。 なんで、ショップで見た限りでは冷蔵庫必須みたいでした。 水は一応硬度を高めにしてあげているみたいです。 で、実物を見に行くんだったら、かな〜り覚悟して行って下さいね。 なんせ思ったより活動的で、結構動いてるんでつよ。 動いてるの見ると、絶対に欲しくなっちゃうからなぁ。
599 :
:03/05/18 21:11 ID:???
>>598 見てきましたかぁ。かわいかった?
あと何匹残ってましたか?
3万だったら迷わず買うんだけどなぁ。ペアで。
>かわいかった? かわいかった! 5匹いました。 しかしペア3万ってのは、エ○ド○ス○ーンの値段からして 絶対無理でしょうなぁ。 イメージしてたのとは違って、アカハラみたいに 結構活発に動き回ってますた。
うあぁ〜。活発なカイザーたん〜。 ものすごくそそられますねえ。
602 :
:03/05/18 21:43 ID:???
>>600 ○ン○レ○ゾ○ンは高杉でしょ。モジョはかなり頑張っていると思う。けどねぇ〜。
603 :
:03/05/18 21:48 ID:???
>>601 単に環境が合わなくて苦しがっているだけだったりして・・・。
見るだけならただだもんなぁ。ペットショップって凄いよな。
>603 ウーム、その可能性も100%は否定できないけど、多分無いかと。 結構活発に動いていたのは、水場でエサを探してる風情でした。 陸場にいたのは想像通りノンベンダラリとしてますた。 アカムシも問題なく、バクバク食ってるらしいです。
605 :
:03/05/18 22:24 ID:???
>>604 どうしてそんな悲しい情報を流すんですか!欲しくなるじゃないですかぁ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
ふう。ただいま改造冷蔵庫の動作確認終了しました。 と言っても、冷蔵庫の前面ぶち抜いてアクリル張っ て逆サーモつけただけの簡易装置ですが。15度位で 良いかな。
>605 ふっふっふっ、それは私自身欲しくなったのに、飼えない現実が悔しいからでつ。 みんなも悔しくなってしまえ! >606 おっ、カイザー飼育宣言でつか! ぜひレポお願いします。
>>606 カイザーいくんですかい?もしそうなら貴重な飼育データをここに流してください。お願いします。
できれば殖やしてくださいw
609 :
サリー :03/05/19 01:02 ID:pAgmfWT7
>>596 :名無しにゃーん
>>色々調べたところ、ツエの中では一番カイザーが飼い易そうな感じ。
ってどこで調べて、カイザーが飼いやすいとなったんですか?情報希望!
う〜改造冷蔵庫調子よくないなあ。 もう少しデータ取らないと危ないよ。
思うんだが、友達に「おれサンショウウオ飼ってんだ」っていうと「はぁ?お前あれ天然記念物だぞ!?捕まるぞ!」とかいう必ずオオサンショウウオを連想するやつとか、 「サンショウウオってきれいなところにしか住めないんだよ」とか言ってるやつむかつかない? あと家でトウホクサンショウウオの幼生飼ってるんだが、尻尾が食われてかけてるやつばっかなんだけど、どれくらいで再生するんだい?
>612 別に、「ヴァカだなぁ〜、まぁいいや、熱く語ったとこでうざがられるだけだし・・・。
>>612 え、サンショウウオって飼っていいの?ってこないだ言われたよw
やっぱり知らない人は最初にオオサンショウウオをおもいうかべても仕方ないさー。
615 :
:03/05/19 19:52 ID:???
興味のありどころが違うだけだろ そういうことを理解しないでバカと決め付けるほうがバカだよ 例えばオレは両生類については強くても車なんかはさっぱりわからないし
>615 飼ってる人間に対して自分のおぼろげな知識で 「サンショウウオってきれいなところにしか住めないんだよ」 とか説きだす香具師はヴァカだなぁと思うという意味だったんだが? 漏れも車は全く分からんけどさ、カーマニアに対して消防時代のミニ四駆の知識で 車について語る度胸は無いよ。
617 :
:03/05/19 20:42 ID:???
>>611 そこまでするなら中古の冷蔵ショウケースのほうが良くないですか?
俺っちも今、中古冷蔵ショウケースの導入を考えているんだけど実際使っている人いますか?
ワインセラーが湿度を保てて13℃〜20℃ほどに温度調節できるので最強。うちでは 好成績を収めている。有尾飼いの必須装備だよ。安いやつなら10万ほどである。
621 :
:03/05/19 21:36 ID:???
ちとコスト高い気もするが見栄えもよさそうだしな・・・
>>620 ワインセラーって水槽入りますか?プラケなら入りそうだけど。
>>622 大きさにもよるけどプラケレベルなら可能。最近は数年前のワインブーム時の
製品が数万円で手に入る可能性もある。普通の電気屋にも置いてるよ。
大きい水槽は入りにくいのが難点。
部屋中クーラー効かすより維持費はかなり安いので是非。ちなみにうちはワインと
同居(爆)
624 :
サリー :03/05/20 01:38 ID:lWqCekDg
>612 サンショウウオは残念ながらほとんど再生しないね。
625 :
サリー :03/05/20 01:39 ID:lWqCekDg
そういやどっかにストラウヒが入ったっていてなかったヶ???
626 :
名無しにゃーん :03/05/20 14:24 ID:u1QylQDX
有尾類に挑戦しようとアカハラを見に行きました。かわいいっすね!
627 :
↑ :03/05/20 19:44 ID:???
でしょっ!?
628 :
名無しにゃーん :03/05/20 21:59 ID:MRhyVFHu
アカハラもかわいいけど、性格はシリケンのほうがなつっこいような。
629 :
626 :03/05/20 22:49 ID:ne62KxZI
しかしなんで千葉産が280円で栃木産が580円なんでしょ?なんか違いがあるんですかね?模様かな?どっちにしても今度買うつもりなのでみなさんにいろいろと質問するかもしれないので宜しくお願いしますm(__)m
>629 模様と色は地域によってかな〜り違ってきますね。 本当に、 びっくりするくらい。 地域が違う個体とは、繁殖すらしない場合があるらしいし。 個体差もものすごくあるんで、出来るだけ多くの地域の 多くの個体を見て、一番気に入ったのを買うと良いと思いますよ。
アカハラかぁ・・・(遠い目) カイザータンが頭の中を回っている自分はどうしたらいいのですか?
632 :
:03/05/21 10:00 ID:???
貯金と相談しる
633 :
名無しにゃーん :03/05/21 11:34 ID:wH5arJwi
ところでアカハラは何を食べるのですか?メダカとか?
ウチではレプトミン。
635 :
名無しにゃーん :03/05/21 12:28 ID:5xvIKGQM
亀餌ですか!
結構一般的みたいですよ。 レプトミンをベースにして、たまにアカムシ、鳥レバー。 給餌自体結構楽しいので、毎回ピンセットで。 4〜5日に一回、そんな感じでやってます。
637 :
名無しにゃーん :03/05/21 13:19 ID:sIybYbC4
なるほど〜。飼育環境はどんな感じがよいのでしょうか?大きめのプラケに赤玉敷いて半分の植木鉢をシェルターにして水草なんか入れればよいでしょうか?
>637 ・水場を中心にしたレイアウトで、陸場も作ってあげる ・脱皮の時のとっかかりになるので、何かザラザラしたものを入れる ・雌を飼うなら、産卵場所として水草(イミテーションで可)を入れる ・イモリが立った時の高さより水深を深くしない(稀に溺れるらしい・・) ・絶対に脱走されない!!(お約束だけど、超重要!!) この条件さえ守れば、あとはお好みのレイアウトでOK. あとこれは個人的な好みですけど、このスレはsage進行が良いかなと。 もちろん鉄則でもなんでもないですけど、個人的には100番辺りが 一番キモチイイ。(実際、sage進行が多いです)
脱走だけは気をつけませう 何度干物にしてしまったことか・・・
640 :
名無しにゃーん :03/05/21 17:19 ID:uaE/vzg0
なるほど…ありがとうです!
うちのイモリ水槽は水深30センチくらいあるよ。
642 :
:03/05/22 09:16 ID:???
たまには横浜のグリフォン行こうかなと思ってンですけど 今どんなのがいますか? グリフォンのサイトいつまでたってもリニューアル中なんで 知ってる人オセーテ (あんま金ない)
>641 環境に慣れると、水深低くても平気っぽいですね。 導入直後は足がつかないとパニクるみたいで、ウチでもしばらくは パニクってビチビチと跳ねてる姿が観察されました。 なんで、水量を多くしたい時には、よく観察して様子を見ながら 少しずつ増やすのが良いかと。 しかし、山崎が来ないと驚くほど下がるな・・・
>>643 俺はイモリがひらひら泳ぐ姿が好きなので水深、深く取ってます。
水草とか流木とかで浅い場所を作ってやれば安心ですね。
実際の池はもっと深いだろうし。
>実際の池はもっと深いだろうし。 そうそう、これが不思議なんですよね。 もっと深いはずの環境で住んでる生き物が、ちょっと足が付かないだけで パニクりまくるし、そもそも泳ぎがあまりうまくないし。 最初の頃はパニクってビチビチ跳ねまくるイモたんを見て、 飼い主もパニクってますた。 そんなイモたんも今では水深にもすっかり慣れて、水間に漂って 寝てたりする姿に (*´Д`) モエ〜
647 :
名無しにゃーん :03/05/23 08:45 ID:t+RHeJRN
あぁ…イモリ。素敵。
648 :
:03/05/23 12:43 ID:???
某掲示板に2ちゃん語で書き込んでるやつウザイな。 メチャクチャ浮いてんのに気付いてないだろ? 程々にしとけよ、観●者くん。
649 :
:03/05/23 12:57 ID:???
>>648 そんなに2ちゃん語使ってるか?
確かにコイツ偉そうだなって書込みが多いが。
ショップ勤務らしく知識はありそうだぞ。
650 :
:03/05/23 13:05 ID:???
知識云々は置いといて、空気嫁てない厨臭がプンプンだ。 まわりが人がいいから助長してるんだろ。 あそこは平和だから変に荒れる前にブレーキかけとこうと思ってな。
651 :
649 :03/05/23 13:14 ID:???
>>650 >あそこは平和だから変に荒れる前にブレーキかけとこうと思ってな。
それには賛成。
fuukaみたいのに来られたら最悪だからな。
652 :
名無しにゃーん :03/05/23 15:09 ID:AlY9+DHB
デパートでぷらついていたら、赤いちょろちょろしたのがいて、¥350だったので 購入しました。アカハライモリっていうんですね。レプトミンでいいし、無加温でいいそうで 金魚より簡単草ですよね。でも、家に帰って調べたら毒があるんだって?? 子供でもいじくっているから大丈夫だろうけど。 そのへんなにか事件などあったら教えてください。 ちゃんと手を洗えば平気でしょ?
653 :
:03/05/23 15:28 ID:???
>>652 イモリの皮膚にはフグと同じテトロドトキシンがあります。
触ったあとに手を洗えば大丈夫。安心して触ってください。
但し人間の体温はイモリにとって熱すぎるので、
長時間触るのは禁物。
>>652 初めての飼育ということなので特に注意しておきますけどフタをしっかり閉めて脱走には気をつけてくださいね。
あとテトロドトキシンの濃度は致死量の200分の1くらいだそうです。
655 :
:03/05/23 18:40 ID:???
地方によってはまったくの無毒であったり毒素が強かったりするらしい 北のほうが毒素の強い傾向があるらしい
ウチのは福島産だから毒強いかも
657 :
名無しにゃーん :03/05/23 19:47 ID:Gvz+RJ1X
なんとかイモリとつくのは、毒をもっているのが多いんですか
658 :
:03/05/24 06:22 ID:???
>657 皮膚の分泌系が発達してるらしい、両生類全般、 つかペット全般さわったら手を洗うのが鉄則。
659 :
名無しにゃーん :03/05/24 08:54 ID:eQYqB2FI
ミナミクシイモリ素敵。トルコスジイモリだっけかな?も素敵
661 :
名無しにゃーん :03/05/25 17:34 ID:Y7P0rIpB
どうも、アカハライモリの世話をしたあと、手のひらがかゆくなるんですが そう言う人いますか 生体は直に触ってはいないんだけど、、 水替えするだけで
アレルギー?
今日は親の山菜採りに付き合って山に入り、ハコネサンショウウオの幼生を確認できました。 ハコネは地域によっては天然記念物になる場所もあれば大量に取れて食用にしている場所もあるそうですね。 沢に手を入れるとハコネの幼生は一目散に消えてしまいました。
>>663 いいですねぇ!フィールド散策したいなぁ。
今日パ○○ウアクアガーデンに行ったら、トウホクサンショウウオの 成体が売られてたんだが、説明に「イモリの入門種」と書いてあった。 どこをどう突けばこんなメチャクチャな説明が出てくるんだか・・・ >661 そういえばここ10ヶ月くらい、イモたんの飼育水にすら触れてないなぁ。 大きい糞は毎日スポイトで吸出し、たまの水換えはチューブを使って サイホン方式でやってるので、飼育水に接する機会がない。 工夫して極力水に接しないように飼育してみてはどうでしょう。 >663 いや〜、和むなぁ〜。素晴らしいっす。
>666 それがなぜか、セッティングはミズゴケを主体としてちゃんと水位が低くて、 デパート屋上とかよりはかなりマシな感じだったんですが。 わざとそんなこと書いて、初心者を騙すつもりなのかな? まぁ並びいる動物の中でもダントツで地味な生き物なんで、 思いつきで買って行く人はいないんじゃないかと思うんだけど・・・
>>667 あそこ微妙な店だよね。苔買ったりしたけどわざわざ行くには遠いなぁ。安くもないし。
デートスポットとしてはいいかも。
きっと仕事に疲れたホステスやママさんたちが「あんたも迷子なのかい?」とか憂いの瞳で見つめながら 買って行くのだろう。
>668 うん、確かにあそこでわざわざ生体を買う理由ってないよね。 まぁ銀座に行く機会があると、立ち寄らないと損な気がして ついつい足を伸ばしてしまうけど。 10回以上は行ってるはずだけど、何も買ったこと無いなぁ。
別に飼う訳じゃないんだけど、 アカハライモリってたくさんの量をひとつのケースで飼うと お互いの毒で死ぬってどっかで聞いたけど、 うちの近くのペット屋でかなりの量が狭いケースに入ってました・・・
672 :
名無しにゃーん :03/05/26 18:58 ID:QKc4JMhf
某店のカイザー残り一匹ですよ。
>669 ワラタ。 今度、ベッコウサンショウウオがホスィ 売ってるところ見たこと無い
>669 良いねえ。皆疲れた迷い子なのさ >674 少し前に売ってるの見ましたよ。 結構高額でした。諭吉さん+は覚悟した方が良いです。
676 :
:03/05/27 00:04 ID:???
>675-676 そこまでとは・・・ うむ〜
いや、幼生なら一人くらいで。
679 :
676 :03/05/27 00:42 ID:???
>>677 ゴメン。今流行りのツエと間違えた。
1人+2〜3漱石くらいかな。
だからあまり考え込まんでくれっ!
680 :
名無しにゃーん :03/05/27 02:00 ID:20p6iBgh
>>671 今の所そういう事例はない。同種の皮膚毒には耐性があるのでは?
サラマンに人気が集まりがちだけど、アカハライモリはペット用有尾として考えると
世界的に見て極めて優秀だと思う。
熱帯魚の餌でも飼えるし、両生類とは思えない位高水温にも強い(真夏の30度以上
の高温でも全く食欲が落ちなかった)し、水質の急変にも動じない。
その上よく動くから見てて飽きない(これは極めて重要な要素)し、飼い主にもよく
馴れる。腹の柄が1匹ごとに違うからコレクション的要素もある。
安価ゆえに軽視されがちだが、これからはもっとマンセーしよう。
681 :
名無しにゃーん :03/05/27 08:55 ID:3xfGPIPI
前にアカハラを買おかとカキコしたものです。シリケン買っちゃいました!
>671 単純に水換えさぼって排泄物で中毒起こしたんじゃない? 知り合いのラボでイモリの過密ストックしてるけど 水換えサボり以外では噛み合いか脱走ぐらいでしか死なないみたいだよ。
684 :
681 :03/05/27 12:21 ID:i7xuUU10
>>682 すいませ〜ん(:_;)アカハラがいなかったもんで…シリケンて繁殖以外は陸生なんですか?一応ショップの人に言われて赤虫与えてますけど栄養面では大丈夫でしょうか?
>684 アマミシリケン飼ってますが、 かなりの割合で陸上に上がってます、水にも入りますけどね。
やっぱ陸にあがりますよね。日本の蛙と山椒魚とゆー本にそう書いてありましたので…陸作ります!給餌のペースはどーですかね?三日に一度位でいいんですか?
最近、雨続きなんでうちのイモリたちはずっと地上部にいるよ
688 :
680 :03/05/27 23:26 ID:uT4RKUlE
>>684 陸生傾向の強いアカハラと考えていいっす。なのでアカハラより陸地は多めに
とった方がいいけど、全く水場がないとだめだね。
餌はアカムシや大型熱帯魚用ペレット(ドロミン等)でいいけど、漏れはディスカス
ハンバーグを主体にしてます。
ちなみにシリケンは水中でも陸上でも餌取るよ。
689 :
名無しにゃーん :03/05/28 09:47 ID:VtXoAzDX
>>688 なるほど。アドバイス有り難うございます!餌は毎日与えて平気ですか?
690 :
動画直リン :03/05/28 09:54 ID:s4FZ4X/u
691 :
:03/05/28 10:48 ID:???
692 :
山崎渉 :03/05/28 11:16 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
>>691 有り難うございます。三匹いるのですが赤虫1ブロックとかで充分ですか?質問ばかりですいません
エサは毎日与えると消化不良起こす可能性あり。 消化といえば生レバーは消化いいし栄養価も高いのでオススメ。冷凍してストック可
696 :
名無しにゃーん :03/05/29 11:29 ID:19sRKax2
なるほど!週1程度で赤虫や熱帯魚フード、たまに生レバーを与えたいと思います。生レバーは鶏のレバーを細かく切ってあげればよいのでしょうか?
ここんとこ、毎日朝方に1回必ずagaるから、 誰のカコキかすぐわかるな(w >696 鶏で良いですよ。 水が汚れるので、血抜きをするのがオススメ。
血抜きですね!ありがとうございます
699 :
_ :03/05/29 23:12 ID:LAHGqct5
鶏なんか何の目的でやる必要があるわけ?????? 冷凍アカムシとレプトミンで何が不満なわけ????
700 :
:03/05/30 00:08 ID:???
ヒメサイレンってここ一、二年入荷ありました? もしあったらどこに何時はいったのか、いくらだったか教えてくれませんかー?
701 :
:03/05/30 00:46 ID:???
>699 あんたこそいちいち他人の飼いかたに何が不満なわけ? と釣られてみる。
>700 ドワーフサイレンの事?
鶏レバーあげてもあげなくても問題無いと思われ。
ただし、たまたま手に入った変な餌与えるとそれしか食べなくなって 痛い目にあうこともあるらしい。 ゴキブリを遊び半分にあげてみたら、大喜びしてその後それしか食べ なくなったサラマンダーがいるそうな。 継続して与えられるものかだけは良く考えた方が。
705 :
名無しにゃーん :03/05/30 10:08 ID:iJ0HARLw
いろんな食材を与えてみて、うちの子の好物をみつけてあげたいナ。 うちのシリケンは、豚ミンチとワラジムシが好きらしい。 けど、アカハラはワラジムシから逃げてるよ。
なるほど。餌は個体に合わせてあげてみます
>706 まぁいろんな意見が出ること自体が良い事なので、 その中で試行錯誤して自分の飼育スタイルを確立させてくだちい。 ちなみに自分もレプトミンだけで十分だと思うけど、 たまに「は〜い、今日はご馳走だよ〜」とか話し掛けながら エサをあげながるのが好きなので、たまにレバーや ワラジムシのご馳走デーを作ってます(w mojoでカイザー買った人の全員が、グラマンさんとこに 集結したような感じですね。 今後の飼育情報に期待。
そういえば、mojo以外のカイザーはどうなったのかな? mojoに比べるとかなり小さいらしいけど。
709 :
706 :03/05/30 13:56 ID:???
>>707 はい!がんばります!ちなみにうちのシリケントリヲはmojoで買いました
710 :
:03/05/30 14:56 ID:???
>707 あの掲示板って過去ログ読めないのかな? 漏れの目は節穴か(ΦдΦ)? 結構貴重な情報が書き込まれてるのにどんどん流れてっちゃうのはモタイナーイ。
部屋の中で小さな蛾がよく出てくる。どうやら部屋のどこかで繁殖してしまったらしい。 普通の家ではとてもマズーなのだがウチの場合サンショウウオの餌が放し飼いされてるということで(・∀・)ウマー
712 :
:03/05/30 16:10 ID:???
それって幼虫が服とか食っちゃうんじゃなかったっけ? 冬服とか穴だらけになってんじゃないの?
うん。そういう蛾がいるからタンスをチェックするべし。 たしかにあの掲示板の過去ログ読みたいですね。
714 :
名無しにゃーん :03/05/30 19:20 ID:ec9x41tn
今日はじめて家にサンショウウオの子供達がやってきました。 餌はパックDE赤虫を買ったんですが、全く食べません。 食欲旺盛だと聞いたこの時期、まったく餌を食べない彼らはどうなるんでしょうか?! 冷凍赤虫が一番たべてくれるんですか?
サンショウォって綺麗な水ぢゃないと逝きてけないの(゚д゚)あうあうあー綺麗なみづは ココ知床にありまつ(゚∀゚)ノシャチョさんシャチョサンよててー
718 :
名無しにゃーん :03/05/31 00:03 ID:EMWRmids
塩水の中から生まれたてのブラインシュリンプを 子供サンショウウオ達の口元へスポイトで送る時に、その塩水で サンショウウオ昇天って事はないでしょうか?
719 :
名無しにゃーん :03/05/31 01:00 ID:CIWmFqAE
>714 パックDE赤虫を食べないのは普通。健康な証拠。
>678 どこで売っているんですか? ってもう時機が遅いですね。ショボーン
>714 パックDE赤虫は餌スレでかなり評判悪だった記憶が・・・。
723 :
_ :03/06/01 01:06 ID:6AMwzm64
>710 過去ログって何か良い書き込みあったっけ? 誰か過去ログページ作ったら?
724 :
:03/06/01 01:10 ID:???
ど・・・どなたかヒメサイレン(ドワーフの過去現在未来における入荷情報を・・・
725 :
イモ :03/06/01 01:19 ID:ioDxXuO7
2年くらい前にドワーフサイレン見ましたよ、御茶ノ水のショップでした。 たしか二万円くらいだったかな?結構高いもんだなぁと思いました。 大人か子供かはわかりませんが、鉛筆より細くてこんなに小さいものか?と思ったものです。
726 :
:03/06/01 01:26 ID:???
二年前かぁ・・・実物見たことないんですよね ドワーフレッサーグレーター 値段はどれも同じくらいなんですね それとも今度入荷するときはもっと高いのだろうか・・・ 体長は10〜25cmらしいですね 情報どうもです
727 :
574 :03/06/01 11:01 ID:???
採って来たイモリが産卵してました。赤ちゃんの餌って何がいいんでしょうか?
ゆで卵の黄身とゆでた『無農薬』ほうれん草 オタマジャクシと一緒で十分。 でも卵を池に帰してやるほうが良いんだろうけど。
729 :
:03/06/01 11:16 ID:???
>>726 昨シーズンはグレーターが1諭吉程度だったが、
今シーズンは2諭吉だもんな。
730 :
574 :03/06/01 11:28 ID:???
>>728 イモリの赤ちゃんってそんなん食べるんですか?
池から落ち葉とか取ってきて、それに付いてる小動物とか食べさせるのはどうでしょうかね?
731 :
:03/06/01 11:31 ID:???
>728 ほうれん草はくわんだろ、ネタか? >730 それでもいいと思うけど量が足りないと思うよ。 近所に熱帯魚店やホームセンターありますか? ミジンコやブラインシュリンプベビーの冷凍品を売ってるのでそれらを買ってくるのが一番楽。
732 :
:03/06/01 19:09 ID:???
>718 あげる前にコーヒーのフィルター等で塩水を濾してからあげればよろし。
サンショウウオにアカムシを食べさせるコツとかないですかね…。 生餌もアカムシもずっと食べてくれません。゚(゚´Д`゚)゚。
734 :
↑ :03/06/01 21:01 ID:???
「ずっと」ってのはどの位の期間?
>>734 もう1週間半以上になるかな…。
前に食べたときは庭いじってたときにたまたま見つけたミミズを
水槽に入れたら勝手に食ってました。
それ以前からも同じく庭産のみみずやワラジを食ってたんだけど
最近ぱったり食べない…。仕方ないからアカムシにトライしてるんだけどだめぽ。
>>735 環境に問題あるんじゃないの?とくに気温上がるこの時期は喰いが落ちやすいし。
737 :
イモ :03/06/02 00:15 ID:kuFl4e3Q
一ヶ月くらいえさ食べなくても、あんまり問題無いと思いますよ。 個体を逆襲しない程度のイエコやワラジムシを放り込んでおけば そのうち勝手に食うでしょう。 あまり動かないで目立たない餌は、たしかに食いが悪いと思います。 ピンセットで毎回食うわけでもないし。
サンショウウオが食べ過ぎで死ぬって事はありますか?
あるみたいよ
Gミルワーム買ってきたらデカイ&固いでなかなか食わねー! ハサミでちょん切って結局食いませんでしたってなったら祟られそうなので、ミルワーム飼ってみますw 成虫にして小さい子供を生ませるしか・・
ミルワームはあまり良い餌ではないね。
742 :
イモ :03/06/03 23:09 ID:WErc5vM+
ジャイアントミルワームって、有尾飼いは使いにくい餌だよね・・・キープも楽だし 食いが良ければばん万歳なんですが、堅いのが気に入らない様子です。 我が家でも、もてあましています(ディビュアも同様)
ミミズやって喰わなけりゃ重症。 あとはナメクジやってみ。
>>743 うちのサンショウウオ今みみず食べない…(´・ω・`)
ミルワームは栄養偏ってるけど、ジャイアントミルワームはそこそこ栄養のバランスはとれてるのでは? あとやはり固いから頭とか消化されないままフンに混じってたりするね。 国産サンショウウオサイズにはちょっと厳しいかも・・
ミルワームって甘いよね。ミルクの味がする。
昔売ってたイモムシキャンディの中のイモムシってミルワームなんだっけ?
748 :
:03/06/04 01:30 ID:???
ペットってアカハライモリだけでよくね?
750 :
:03/06/04 09:35 ID:???
ジャイアントミルワーム 固いのは喰わないけど脱皮したてのやわいのだったら ウチの子(マーブル、ファイアー)は喜んで喰うよ においがちがうのか?見た目がうまそうか?
>742 うちのタイガーは貪り食うが・・・タイガーだからか・・・?
752 :
:03/06/04 13:04 ID:???
753 :
名無しにゃーん :03/06/04 22:48 ID:xq99Z7R3
スポッテッドも良く食うよ。
754 :
m :03/06/04 22:50 ID:A2mZkGZv
>>753 あなたがageるから
>>754 のようなオマンコが張られるのですよ!確かにオマンコもなんでも食べますけどね!
でも有尾類じゃないしね!
スポッテッドって昔は凄い数が減って絶滅が心配されたこともあったよね。
うちで飼ってる有尾のなかでいちばんシリケンイモリが餌付け難しいのは何故? カスミもキタもニュートもピンセットからなんでも食べるのに。 一番楽勝なのがニューでつ。
ニュートって何ニュート?
http://j.people.ne.jp/2003/06/05/jp20030605_29482.html 広東省珠海で4日午前、闘門で養殖業を営む黄俊海さんが養殖した
サンショウウオが一般公開された。このうち、体長1.3メートル、体重10キロの世界最大の黒色のサンショウウオと
体長1メートル、体重10キロの金色のサンショウウオに見物客の注目が集まった。
黄さんの研究成果は、国内の専門家の鑑定を経て、世界でも初の快挙と認定された。
サンショウウオは、国家二類野生動物に指定されている。
中国では30の科学研究機関と大学などで、サンショウウオの養殖を研究しているが、まだ成功していない。
日本、米国でも養殖に成功していない。
黄さんの研究成果は、サンショウウオの生態保護、養殖、合理的な開発利用の実現に大きく貢献した。(編集IJ)
人民網日本語版」2003年6月5日
上の写真のやつ、リューシスティック?
759 :
:03/06/05 22:45 ID:???
嬉しいニュースだねー 気が狂ったみたいに養殖されないかな
広島の安佐動物公園は24年前からオオサンショウウオの繁殖に 成功しています。
国産オオサンショウウオは養殖成功してるよね。
チュウゴクオオサンショウウオって昔は普通に流通していたよねぇ。今じゃ考えられないけど。 でも今ツエとかが入って来てるのも当時では考えられなかったのかな。
763 :
:03/06/05 23:07 ID:???
人工的な環境下で成功したってことなのかも? だとしたらほんとすげー
>>763 広島の例もオオサンショウウオの繁殖行動(川の遡上行為など)に注目した
全くの人工的な環境下だよ。
多摩動物公園でも繁殖させてなかったっけ?
766 :
764 :03/06/06 00:02 ID:???
現在の大きさが1.3mということは、24年以上前に繁殖させた可能性 はあるな。当時としては世界唯一だったかも知れないが、なぜ今頃新聞 に載るんだろう。でもすんごくいい個体だね。欲しいよ。
767 :
:03/06/06 10:36 ID:???
黄さんマンセー。上の写真ウーパーでいうゴールデンって感じだね。 一般公開されて話題になったから新聞にのったんだろうね。 安直に世界最大、世界初って言っちゃうところがなんとも…。
モジョにコーカサスサラマンダーが入った見たいですね。カイザーに続きレア物が・・・・。 今年は色々と珍しいものが入荷して楽しいですねぇ。
769 :
_ :03/06/08 01:31 ID:E3l0ZBi9
それって、コシトゲサラマンダー? そんなの誰が欲しいんだ?
>>769 まぁ興味無い人から見ればカイザーもアカハラも同じでしょうしね。
欲しいかはともかく是非見てみたいですねぇ。やっぱりマニア。
私も!とりあえずブルーリッジが見たいよ〜。
コーカサス、ネット上の画像で見ると、めっちゃ尻尾長げぇ! これは面白い。 mojoも画像載せてくれないですかね。 まぁ見に行きゃいいだけなんだけど・・・
今日の世界丸見え見てたらヤモリ欲しくなっちゃったよ(;´Д`)ハァハァ
今日の地球ふしぎ大自然見てたらイボイモリ欲しくなっちゃったよ(;´Д`)ハァハァ
>>772 モジョ画像載せたね。
最近モジョガンバってるなぁw
>775 THX. やっぱ尻尾長いですね〜 ああいう写真見ると、マニアじゃない自分なんかでも やっぱり飼いたくなっちゃうけどなぁ。
>>776 自覚ないんですか?カイザーやコーカサス見て感動できるのはマニアだけですよw
飼ってる種類とか数は関係ないかと。
あ な た は マ ニ ア
私もね!
ここらで一歩踏み込んでみては?
ブルーリッジ!素晴らしい。惚れました。 それにしてもここのところの入荷ラッシュは凄いなあ。 リングも来るかなあ。
>>778 なんか何でもありになってきましたねぇ。いいのか悪いのか。
まぁ楽しんでしまってますけど。
彼らが平和に生き延び続けられる環境が保たれることを切に願います。
リングも見たいなぁw
来る〜きっと来る〜♪
>777 いやー、コーカサスもブルーリッジもこのスレで知るまで 名前すら知らなかったから、それでマニアはおこがましいかと・・・ でもまぁ、普通の人は確かにキモい動物にしか見えないんでしょうなぁ。 周りの人間に「有尾はガチャピンみたいな眠たい目をしてるのが 多くて、顔がかわいい」と主張しても、今まで賛同者はゼロだし。 コイチョウイボ、かっこえぇ〜 4匹頭を中央に揃えているのが、デザインしたみたいでいい画像だ。
コーカサス売れちゃったね。見に行けなっかた・・・。
mojo社長と前田○明との間にどんな関係が・・・
784 :
サリー :03/06/12 22:40 ID:MD4f6qpj
コーカサスって誰が買ったんだ?
785 :
名も無き飼い主さん :03/06/13 14:24 ID:Bo+x0ZUI
高すぎて、売れる前に死んじゃってたりして・・・
786 :
aaa :03/06/13 14:41 ID:5CQCmeE8
787 :
:03/06/13 15:25 ID:???
>784 グラマンさんのとこで聞けばわかるよ、きっと
火曜に行った時は値札あったんだけどねえ。 >コーカサス
790 :
名も無き飼い主さん :03/06/14 09:25 ID:G/kLjUrg
コーカサス>誰が買っても、仮に死んでても関係無い事ですね。 入荷するだけありがたい事です・・・ちと高いが
いや、死んでたら悲しいが。
コーカサスクレステッドニュートの話題ですか?
793 :
_ :03/06/14 12:56 ID:tZpzqCRb
>792 今頃そんなこと言ってないでさ....。 うちには昔からいるけど。
795 :
名も無き飼い主さん :03/06/14 18:11 ID:EZesS3kF
>>794 マジ惚れた。飼いたいです。どうかどこで手に入るのか教えてください。
>>794 って今旬のカイザーでしょう。
今ならあちこち出回ってますよ。
お金と設備さえあればすぐ飼えるよ
ちなみに一匹6.5〜8.5諭吉位ね。 で温度は20度以下が安全。
>794のカイザーって外鰓があるけどまだ幼生なの?
>>800 海外のサイトから持ってきた写真じゃない?
繁殖成功してるらしいから。
802 :
_ :03/06/15 04:12 ID:9zvEV5qf
>800 幼生です。
803 :
名も無き飼い主さん :03/06/15 04:14 ID:jdSTh6ds
ワイルドモンスターに良いのが入ったね。 ファイヤーは安いと思うよ。
>>803 凄いね。ポルトガルの赤が発色してる固体すごいね。ピレネーもいいなぁ。
Ambystoma nothagenesってのも初めて見たよ。検索しても全然引っかからない。恐るべし。
ワイルドモンスターって行って見たいけど遠いよなぁw 東京に引っ越して来ないかなぁ。でもあの立地だから
値段抑えられてるのかな。
805 :
名も無き飼い主さん :03/06/15 09:52 ID:jdSTh6ds
今回のワイルドモンスターは、地味で目立たないけど 三倍体の単位生殖種も入荷してたりして・・・・
806 :
_ :03/06/16 01:46 ID:xW6kzGCv
>804 どういう検索しているのやら?ちゃんとヒットします。 もしかして未だにYahooとか使ってない? Google使いなさい!
>>806 いや、もちろんググってますよ。たった8件ですよ?画像は見つからないし。
画像が見れるサイトを知ってるなら紹介してください。
俺、釣られちゃった?
>>807 イメージ検索してごらんよ。
入力部分の上にイメージとかディレクトリとかあるでしょ。
809 :
名も無き飼い主さん :03/06/16 16:55 ID:BuOwSdhc
釣られて正解ですよ、あのイメージ検索っていいよね。 ということでわたしは錦糸町にテナガエビ釣に行きます・・・
810 :
:03/06/16 19:04 ID:???
だまされたかどうか疑う前に自分の知能を疑ったほうがいいね
812 :
_ :03/06/16 23:43 ID:xW6kzGCv
>804 あの程度で赤が発色しているって言える? ところでアクアライフのキタクシイモリって、ミナミじゃない?
813 :
:03/06/16 23:46 ID:???
どうゆうのが赤の発色とお考えで?画像キボン。
815 :
名も無き飼い主さん :03/06/17 00:41 ID:oALKoPCH
大阪の海遊館、22日までイモリとヤモリの特別展やってるって。 誰か見てきた人いる?
あまり珍しいのは居ないそうだよ。海遊館。 ショップの方がマシだそうだ。
はあ〜ついにカイザー売れちゃったか。 違う店のはいつ値下げするかな?
蒸し暑いですねぇ。みなさんの家の子は大丈夫ですか? うちはまだ早いかなぁ、と思いつつもエアコン入れました。
820 :
サリー :03/06/21 00:35 ID:tMVz26qm
やばい、ブラウン、bernardeziの大きなメスが逝ってしまった.....。
家は冷蔵庫飼育だから。 でも排熱が凄いなあ。
>>820 オビエドファイアー逝っちゃったんですか・・・。きついですね。
ところでそのオビエドはWM産ですか?
823 :
名も無き飼い主さん :03/06/21 04:09 ID:MnnbTnjE
オビエド・ピレネーは特に高温には敏感ですよん。 うちのおそらく同じ産地のものは冷蔵庫入りです・・・最近は暑すぎますね。
大好きなアルプスが死んじゃった・・・・。うわぁ・・・。 何故に・・・・。5年間ありがとう・・・・。ごめんよ。 。・゚・(ノД`)・゚・。
シリケンイモリが一番飼い難い。国産サンショウウオやニュート、マダライモリは何年も 元気でいるのにシリケンは1ヶ月もたない(泣
なんともみなさん不幸が続いてますね。冥福を祈ります。 ウチは全員無事ですが今日サンショウウオのケージ内の落ち葉をひっくり返して見たら 白いロン毛のカビに覆われたフンが!ミルワーム食った後のフンはとてもカビ易いです。
さっきサンショウウオの水槽の水換えたら 妙に活発になったんだけどよくあること? 換える前まで水質悪かったのかな〜。
829 :
名も無き飼い主さん :03/06/22 03:40 ID:l1Og8eSb
シリケンはアカハラ等に比べ水性傾向が低く、陸場をメインにした環境で飼育する 方が良いと感じます。水嵩のある水場メインの飼育環境では長持ちしない傾向がある。 と思っているのですが、違う意見を聞きたいです。
<<829 アマミシリケンを2年位飼ってます。 9割は水場のアクアテラですが、今の所は 問題無い様です。
832 :
名も無き飼い主さん :03/06/22 14:33 ID:l1Og8eSb
830さん、水嵩はいかほどでしょうか?
>>829 現地だとほとんど水の中にいるんですよね?以前6年くらい飼っていたシリケンもほとんど水の中にいました。
個体差なのか、環境によるものなのか。
シリケン、餌付きにくいぞ。
名も無き飼い主さん
ワラジムシをいちいち捕獲してくるのが面倒なので繁殖しようと思う。と 親に行ったらサンショウウオだけでも嫌なのに ワラジムシなんて絶対にやめろといわれてしまいました。 。゚(゚´Д`゚)゚。
>>829 60x45でアカハラx4、シリケンx4飼ってます。
水陸比は4:3くらいで水深は7〜8p程
(ただし陸場は上げ底なので水量は割とある)
このレイアウトで2年強維持してる。
1匹だけわりと陸上が好きなやつがいるけど、
彼を除いてシリケンはほとんど水中にいることが多いです。
>>834 水中にいるとき臭いの強い餌を与えるとそのうち食べます。
うちのは水面にレプトミンまくと競って食べてます。
今日ゴミ捨て場でプラケに入ったイモリ2匹を見つけました。 いろいろ検索してたらアカハライモリに該当するようです。 うちではカメ飼ってるから、そのエサのレプトミンスーパーをあげてみたけど、 食べない様子。大丈夫かな? レプトミンスーパー、すぐ水底に沈んじゃうんです。 だから食べてくれないのかな? 今日、新宿区から引越ししたお前。 ゴミの日でもないのに、たんまりゴミ捨てやがって。 なんで生き物も一緒に捨てるんだよ。あほんだら。
>>840 捨てイモリ・・・・。珍しいですねって最悪じゃぁ!!!!
そのイモリは幸運だったねぇ。
普通のレプトミンのほうが良いと思いますよ。ただ食べない個体もいますのでその場合はアカムシなどあげてみてください。
とりあえずイモリに代わってお礼申し上げます。イモリの恩返しはあるのか!?
842 :
:03/06/24 23:06 ID:???
亀飼いに拾われるとは。 ピンセットでユラユラ動かすとパクつくかもしれませんよ。
843 :
840 :03/06/24 23:38 ID:???
>>841 ありがとう。明日、レプトミン普通をゲットしてきます。
食べなかったらカメ行きw アカムシも買っておこうかな。
>>842 ありがとう。ピンセットゆらゆら作戦やってみたんだけどダメみたい。
明日の朝、もう一度、トライしてダメだったらレプトミン普通でやってみます。
いろいろ教えてくれて助かります。
亀飼いといっても、一人暮らしが寂しくて
カメに一緒に暮らしてもらってるヘタレ女なんです。
毛のない生き物には、あまり知識もなくて…
拾った時、プラケがゴミ袋の隙間から転げ落ちたのか、
横に倒れて水が全て流れ出ていたようで、
最初、イモリかヤモリかトカゲかもわからなかったくらいです。
ネットで検索したらどうやらアカハライモリに間違いなさそうなので、
陸地作って水位をつけてやりました。今、陸地で2匹休んでます。
。・゚・(丿Д`)・゚・。えがった。
845 :
サリー :03/06/25 02:51 ID:3h2y6naC
>822 WMってどこか知りませんが、うちのS.s.bernardeziはブラウンなんでもちろんTendi Valley産です。Oviedo産ではありません。Oviedo産もいるけど。自家採集。イエローも綺麗だけどね。 >825 シリケンを飼えないと外国産はきついのでは。大きい分アカハラよりも楽だし、すぐ慣れる。水道水でジャバジャバ水換えしてもすぐにレプトミンに食い付く。初めはイトメやアカムシで餌付けると楽。 >838 ペア価格では?しかし、カイザーってそんなに入荷したんだ。今度トルコに採集に行く予定。
>>845 WMとはショップのワイルドモンスターのことです。
てっきりブラウンサラマンダーとS.s.bernardeziが二匹逝ってしまったのかと思ってました。
ブラウンタイプの事だったとは・・・。しかも自家採集。かなりのツワモノですね!
カイザーは多分20匹入荷した分の残りじゃないでしょうか。ペアでならまぁまぁですけど、どうなんでしょう?
ところでトルコにカイザー分布してますか?自分もいつかは生息地に行ってみたいですね。
>845 100%一匹の値段です。
848 :
名も無き飼い主さん :03/06/25 14:46 ID:SG7spwoh
>>840 親切な人に救出されて幸運なイモリでしたな。
うちのイモリもレプトミンスーパーは食べません。
レプトミン(並)は大人気ですが。
最初食べなかったら赤虫やイトメをからませてあげてみるとうまくいくことが多いです。
>>843 >食べなかったらカメ行き
これは餌も食わない様なイモリなんていらないから
カメの餌にすると言うことでつか?
酷い!
亀が腹を壊すじゃないか。
851 :
:03/06/25 23:10 ID:???
ごめんせっかくボケてくれたのにつっこむのメンドイ
840です。
>>849 ありがとう!絡ませるといいのか!
揺らしてみてもダメだったんですが、陸地に1粒置いておいたら
1匹はレプトミン(並)に反応して食べてました。
でも、もう1匹はやはりダメ。
もしかしたら、環境が変わったことや
捨てられた時に衝撃など外的ショックを受けてしまったのかも。
もう1日、静かにそっとして、明日また絡めてユラユラ作戦チャンレジしてみます。
>>850 あはは。言葉足らずでゴメンね。
カメのえさになるのはイモリでなくレプトミン(並)です。
イモリにレプトミンをゆらゆらさせていると、
別の水槽にいるカメが必死になってクレクレダンスしてるよw
皆さん、励ましてくれてありがとう。
早くうちの環境に慣れて元気にエサを食べてくれるようになるといいな。
エサをもりもり食べてくれると、こちらまで元気が出ますよね。
ところで、イモリは夜行性?
今、朝と夜、エサやりにトライしてるけど、夜にやるのは酷かな?
>852 いやー、イモ飼いにとっては稀に見る感動秘話ですな。 >もしかしたら、環境が変わったことや まだ3日しか経っていないので、多分それです。 見るからにガリガリでなければ、2週間くらいは そーっとしておいて、3日に1度くらい給餌チャレンジ。 >ところで、イモリは夜行性? 夜行性・・・という話をどこかで読みました。 でもまぁ、飼っていると関係なくなってきて、 エサがもらえそうと思ってる時間には起きて、 それ以外の時間に寝るようになります。 ウチはずーっと夜のエサやりですが、 今のところ全然問題はないですよ。
>>853 ありがとう!ホント助かります。
今日、熱帯魚屋のイモリを観察してきましたが
うちのはそれほど痩せていないようなので、
焦らずもう少し様子をみてみます。
こんなこと言ったらイカレてる、とか言われるかも知らんけど 今、ブチイモリが「キュッ、キュッ」って鳴いた!
アホスレの厨房臭さが加速してるな・・・
>>855 息継ぎのときとかたまにそんな音出すよね。
>>855 うん家も。餌食べる時より息継ぎする方が必死みたい。
うちのアカハラですら音出すぞ。
862 :
サリー :03/06/30 22:41 ID:Yw68vfxB
アカハラは良く鳴くね。
モジョに掲示板が出来てるね。いまいち何を書き込めばいいのやら・・・。 ここで雑談は間に合うし、マニアックな話はグラマン博士のところで。 モジョ掲示板はkishimojoさんと談笑か。
>863 ほんとだ。 覗いてみたけど、こっちは顔知らない者同士の雑談、 向こうは顔見知り同士の雑談、って感じですかね。 アカハラは鳴くと読んで、「どんな鳴き声かな〜」と 楽しみに飼い始めて13ヶ月。 未だに一度も鳴き声を聞いたことが無い。
最近朝枕もとの棚に水槽置いてる サンショウウオが水遊びする音で目覚める(*´д`*) おかげで毎朝目覚めすっきり爽快です。
866 :
??? :03/07/03 01:55 ID:aMsLvIaQ
Mojoの店員って愛想悪くない?聞いてもぱっとしない返事しか聞けないし。値段も高いし。
867 :
:03/07/03 02:00 ID:???
hp更新で疲れてるんだなきっと
>>866 そうかなぁ?ついつい話し込んじゃうけど。
ビダのモトイボ注文しちゃった 楽しみ〜
ヘルベンダー飼育情報キボン。 これから夏にかけて入荷時期だとおもうんで、 飼育開始にあたってなんかアドバイス頂けたらと思いますた。
>870 ってことは、もうセッティングはじめてんの? 設備内容公開してくれ。 飼育情報は結構過去ログに出てたよ。
>>871 ありがと。
今はまだ飼育器具を集めて並べてにやにやしてるところだす。
クーラーを選定中です。
874 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/04 00:08 ID:VGqsJLZv
>869 イモイボリってやつな(W 大量入荷みたいなんで、到着したら状態とかおせーて
875 :
869 :03/07/04 00:12 ID:???
>>874 月曜到着の予定なのれす
前から憧れてたので、とーても楽しみ
877 :
869 :03/07/04 01:05 ID:???
>>876 なんでやねん ( ´∀`)つ)Д`)アウァ
878 :
名も無き飼い主さん :03/07/04 01:43 ID:VfcWWS0Q
俺もモトイボイモリ興味あるのでちょっと質問。 半水棲らしいけどアカハラと同じような飼い方で大丈夫ですか? あと冬場は加温した方がいいですか?
>>879 アカハラだと水場中心だよね。
モトイボは水陸半々くらいで、シェルターを置くといいよ。
冬は水場を無くして、ミズゴケの水分だけ気を付けての無加温で
冬眠させれば大丈夫だよ。
881 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/04 17:49 ID:VGqsJLZv
友人が飼ってるミナミイボなんだが あいつら顔、可愛すぎ(藁 そいつも880のいうように プラケに大磯と流木入れてアカハラよりも陸多めで飼ってる
ベルコーサスもそんな感じでいいのかな?
883 :
869 :03/07/04 18:42 ID:???
ミナミイボは久しく見てないなぁ。
885 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/04 22:41 ID:VGqsJLZv
最近入荷するのはモトイボばっかしみたいやな
コイチョウも入ってた。 884の言う通り、確かに最近ミナミイボは見ないよな。
887 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/05 00:23 ID:E8H2MuNj
既出なんですが、夏に向けてよろしければぜひ。 >みなさんの飼育環境を教えてくださいアンケート。 >飼ってる種類: >飼ってる個体数: >飼ってる環境: >与えている餌の種類: >夏場の過ごし方: >繁殖させてるか: >気をつけているとこ:
888 :
杖イモラー :03/07/05 03:08 ID:sEXR7xFV
ストラウヒツエイモリ 13匹 水槽 生き餌 涼しく 幼生が一杯 清潔に
889 :
869 :03/07/05 03:13 ID:???
>>887 今は飼ってないですが参考までに・・・
飼ってる種類:タイガーサラマンダー
飼ってる個体数:2
飼ってる環境:フラットプラケ小
与えている餌の種類:コオロギ、ジャイミル
夏場の過ごし方:凍らせたペットボトルを入れる(一日ぐらいは保つ)
繁殖させてるか:NO
気をつけているとこ:食べ過ぎ
飼ってる種類:タイガーサラマンダー 飼ってる個体数:2 飼ってる環境:衣装ケース50×38センチ、水場深めで面積の30%ほど 与えている餌の種類:鶏肝、馬ハツ、ジャイミル 夏場の過ごし方:特に何も 繁殖させてるか:NO 気をつけているとこ:水の汚れ 飼ってる種類:アマミシリケン成体 飼ってる個体数:2 飼ってる環境:フラットプラケ小 与えている餌の種類:レプトミン、冷凍赤虫 夏場の過ごし方:初めてなのでドキドキ、とりあえず通気だけはよくしようかと 繁殖させてるか:NO…でも持ち込み腹で・・・ 気をつけているとこ:水の汚れ 飼ってる種類:アマミシリケン幼生 飼ってる個体数:多分60匹以上(泣 飼ってる環境:タッパー特大 与えている餌の種類:冷凍赤虫 夏場の過ごし方:どうしよう(((゚Д゚;)))) 繁殖させてるか:NO 気をつけているとこ:特になし
飼ってる種類:スポッテッドサラマンダー 個体数:1匹 環境:プラケ(小)より少し大き目のケース 餌の種類:デュビア(ゴキブリ)、レプトミン 夏場の過ごし方:部屋全体をエアコンのドライで 繁殖させているか:1匹なので・・・ 気をつけている事:ミズゴケの汚れ
ぶはははは 立派な種名の中に俺のアカハラを紛れさせてやる! 飼ってる種類:アカハラ 個体数:1匹 環境:100円のプラケに水張って100円ショップの深小皿ひっくり返して陸地 餌の種類:コロナカメの餌 夏場の過ごし方:室温放置(北海道) 繁殖させているか:できません 気をつけている事:水の汚れ
>>892 アカハラは日本での両生類飼育の基本だよ。立派な種類と思う。
丈夫、綺麗、安いで(・∀・) イイ!
最近は赤ラインの入った奴とか選別して売ってることもあるね。
>飼ってる種類:カスミサンショウウオ、クロサンショウウオ、シリケン コーカサスクレステッドニュート、マダライモリ >飼ってる個体数:カスミ2、クロ1、シリケン6、コーカサス2、マダラ2 >飼ってる環境: プラケ >与えている餌の種類:レプトミン、コオロギ、ミミズ、アカムシ他 >夏場の過ごし方: カスミ、クロ、マダラは夏季はワインセラーに放り込む。 コーカサス、シリケンは室内で。 >繁殖させてるか: コーカサスを冬季野外に放置し来春チャレンジ。今年は 甘やかしたので発情しなかった。 >気をつけているとこ: シリケンが一番餌付きにくい、つーか飼い難いっす。
飼ってる種類:アカハライモリ(芝川町で採取。) 飼ってる個体数:4匹 飼ってる環境:みず2/3と陸場にはミズゴケ 与えている餌の種類:冷凍赤虫、レプトミン、おたまじゃくし、ふな、乾燥糸ミミズ等 夏場の過ごし方:年中変わらない 繁殖させてるか:いや、当たり前だろ。 気をつけているとこ:水を清潔にすること。
896 :
マニア :03/07/05 22:55 ID:sEXR7xFV
やはりここの人たちは基本種キーパーばっかりだね。 >894は未だにコーカサスクレステッドニュートなんて呼んでるし....。
897 :
:03/07/05 22:58 ID:???
で、相手にして欲しいんですか。適当に噛み付いてあげれば満足なんですか?
>>896 有尾類の寿命を考えると今でも基本種をキープしているのは、
好ましいことだろ。
あえて釣られるけど、何を飼っていればマニアなんだ?
>>897 まぁ、いいじゃないですか。夏の風物詩ということで。
>>898 俺はアカハラを産地別に細かく分けて飼ってる人こそ漢(マニア)だと思うのだが。
別にレアな外国種飼ってるのがマニアってわけじゃないよね。
国産サンショウウオを繁殖させてる、させようとしてる人もカッコいいね!
>>896 お前は894みたいに基本種の有尾にワインセラー使うほど投資しているのか(w
自称マニアは痛いな。珍品買うだけで精一杯の貧乏人だろ(w
901 :
:03/07/06 03:28 ID:???
それはそれとしてワインセラーもうチョイ安くできないものかね
902 :
895 :03/07/06 08:18 ID:???
>俺はアカハラを産地別に細かく分けて飼ってる人こそ漢(マニア)だと思うのだが。 俺のことか?じゃなければこの板にいる?
ミジンコの耐久卵って売っていないの? あれば幼生の飼育水に入れるだけでOKなんて楽だよね。
イモリで日本全国制覇できたらすごいですね。北海道と沖縄はアカハラいないんでしたっけ? 飼ってる種類:アカハラ 沖縄シリケン クロサンショ トウキョウサンショ 飼ってる個体数:アカハラ2幼生3 シリケン1 クロ一年生4 トウキョウ2 飼ってる環境:プラケ 与えている餌の種類:レバー 冷凍アカムシ コオロギ ミミズ 部屋の中に現れる虫w 夏場の過ごし方:東北地方なので放置、暑くなったら扇風機で・・ 繁殖させてるか:アカハラのみ 気をつけているとこ:カビ
>903 たぶんない。 おとなしくキョ○リンの冷凍ミジンコ買っとけ。 ありゃあ便利だ、ただ当たり外れあるけどな。
908 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/07 22:06 ID:7ifwpf+S
>869 モトイボキター?
909 :
869 :03/07/07 22:10 ID:???
>>908 出品者さん仕事の都合で、明日到着になりますた
910 :
869 :03/07/07 22:15 ID:???
そのかわり、二匹送ってくれるそうです(注文は一匹) とってもいい人♪
モトイボってミナミイボのパチモノにしか見えない。。。 とか言ったら死刑ですか?
912 :
869 :03/07/07 22:31 ID:???
もっと太くすれば俺の使いこんだ真珠入りチンコにそっくり
914 :
:03/07/07 23:04 ID:???
915 :
869 :03/07/07 23:06 ID:???
916 :
:03/07/07 23:15 ID:???
ラッキーだったな
917 :
マニア :03/07/07 23:24 ID:onVduDs2
別に基本種の否定はしないぞ。 うちには東北、関東、中部、関西、四国、中国、九州が各数地域いるけど。 ヨーロッパものも良いね。中南米ものも...。 モトイボはイボ類の基本だな。
918 :
名も無き飼い主さん :03/07/07 23:35 ID:4VCdqAWC
919 :
869 :03/07/07 23:36 ID:???
920 :
:03/07/07 23:42 ID:???
それでオワリですか? もっと知識と飼育種をひけらかしてくださいよマニアさん。 それぐらいしか自慢できることもないんでしょマニアさん。 みんなまっとるんですよ。あんたのやっすいコレクションを。
921 :
:03/07/07 23:59 ID:???
923 :
:03/07/08 00:21 ID:???
せっかく自称マニアのオナニを手伝ってあげようとしたのに
噛み付いてきたのは
>>922 の知恵遅れじみた一言レスだけかよ
黄色い自尊心を肥え太らすチャンスですよ、
自称マニアさん、いつでもいいから好きなだけ自慢してくださいよ
ギスギース \ / *
ミットを繁殖させたぜ〜とか言ってくれるなら尊敬してしまうかも。 単純に自分の好きな種類を大事に飼っていればそれで良し。 数少ない貴重な情報交換の場なのだからもっと有意義に活用するべきでは。
926 :
869 :03/07/08 14:45 ID:???
きましたよん 状態バッチリ♪
>>926 何を餌にされるのか教えて頂きたいです。
928 :
869 :03/07/08 15:41 ID:???
>>927 ミルとコオロギかな
釣り具屋でブドウムシ買うつもりだったけど、
今の季節いないそうで・・・・
>>869 結構簡単に餌付くよ。
うちのも最初はコオロギをケージにばら撒いていたが、
今はふやかしたレプトミンを割り箸で与えている。
餌を持って覗き込むと、シェルターからゾロゾロ出てきて、
背伸びをしながら餌に喰いつく。
まったく可愛いぜ。
930 :
:03/07/08 19:19 ID:???
>>929 マジっすか!初飼育者には嬉しい情報です!
うちも今はコオロギばら撒き
イボリの出品者さん、海外へ行ってしまうそうだけどその間に誰かイボの世話するんかな?
オレがバカでした。 何の根拠もなく「イボイモリはトロイから壁も上れないはず。 蓋しなくても脱走しないだろう。」 なんて考えてました。 一匹は見つかったけど、(それで脱走が発覚した) もう一匹はおそらくみつからないでしょう。
>>933 あるよ。
うちは衣装ケースをケージにしているんだけど、餌をやった後
フタをしめ忘れたら「ポトッ」って音がして、ふと見るとモトイボが
カーペットの上を歩いてた。
>>934 いやいや、蓋をしないで飼育する事がありえない、という意味でしょ。
マッドパピーでさえも脱走しないように網ブタ乗せてます。
936 :
934 :03/07/09 13:45 ID:???
だからそれは脱走するという前提があっての話でしょう。 脱走するとおもわなかったんだからそりゃ蓋もしないわ。
脱走しないと思うことがありえない
カエルを蓋無しで飼うのと同義
940 :
名も無き飼い主さん :03/07/09 16:09 ID:cpxsHBJU
たとえ家の鍵をかけ忘れてもイモリの蓋は閉め忘れるなよ
教えてもらうか実際見ないとプラケの壁を昇れるなんてわからないでしょ 特にイボイモリのあのスロ〜リィな動作からはそんなこと想像できないよ カエルとはワケが違う
アカハラならともかくイモイボリ飼うくらいならそれくらい調べてて当然
イボはある程度乾燥には強いはずだからタンスをどけてでも探すしか。 見つからなくても念のため部屋の隅に小皿に水入れて給水場所をいくつか仕込んでおこう。 そちらの部屋の中がどんな状況かは知らないけど本気で部屋中探せばみつかるはず。 それとも屋外飼育?
一応本でもネットでも調べたんですけどね。
本当はいいわけしたいこともあるんだけどそれはおいといて。
昨日の時点で、プラケの蓋に水を張ってレプトミン置いておいたら速攻で出てきました。
いったいどこにいたのか・・・
>>943 屋内です。イボイモリを気遣っていただいてどうもです。
イモリに誓ってもうこういうミスはいたしません。
>>944 良かったですね。
今度からは注意してあげて下さいね。
>>945 イモリには申し訳ないことをしましたが、
事なきを得て、いい勉強になりました・・・
947 :
マニア :03/07/09 23:22 ID:FgzjzNFZ
私でも最近プラケのメガネサラマンダーに脱走された。あのフタの隙間から逃げるとは....。不覚!皆さんプラケには注意。
948 :
名も無き飼い主さん :03/07/09 23:38 ID:x2raU26M
>>947 ウソかホントかは知らんが、よくメガネサラマンダーなんて思いついたな。
>>944 おお!出てきましたか。良かった。
脱走の悲劇は有尾キーパーなら一度はやってしまう悲劇なんでちょっと過敏に反応
してしまうのですよ。
実際飼ってるかどうか別としてメガネサラマンダーの名前が出ただけで 頑張りましたね。といってあげたい。よく頑張りましたね。マニアさん。
951 :
869 :03/07/10 00:21 ID:???
>>929 メモメモ( ・∀・)φ
ミルに興味を示さないので、庭でワラジムシでも取ってきます。
952 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/10 01:29 ID:y9pn+6V/
>869 無事にキタみたいやね。 スレ一から読んでたらイモリ飼いたくなってきてしまった(w ビダのモトイボもおもしろそうやし赤腹採集に行くのも有りやしなぁ モトイボって夏場はどんなもんなんやろ ファンで乗り切るんですか?飼育者の情報きぼん
メガネサラマンダーって興味深い種類だよねぇ〜。 小さくて細くてイボイモリ的な背中、鮮やかなお腹の色彩。実物見てみたいなぁ。 イタリアの天然記念物だからまず無理だけど。 以前海外の掲示板でこの種を飼ってるって書き込みがあってその人めちゃくちゃ叩かれていた(^^; 日本で言うところのオオサンショウウオ飼うみたいなものなのかもね。
954 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/10 01:46 ID:y9pn+6V/
今ぐぐって初めて画像見たけど 眼鏡サラマンダーって腹ホルスタインやん(W
955 :
869 :03/07/10 01:51 ID:???
>>952 ウチは凍らせたPBと保冷剤使ってるけど、
最近窓のついてるミニ冷蔵庫がよく売ってるので
それなんかどうでしょう?
サンショウウオのたぐいも飼えるよん
956 :
869 :03/07/10 02:00 ID:???
あ、今思ったんだけど こんだけ大量入荷するっつーことは、現地では繁殖期か? だとしたら水場多めにしなきゃなんないけど・・・ だれか詳しい人情報キボン
>>956 確か繁殖期は春先から7月頃だったよね。
水場がちゃんとあれば、883でメモったような飼い方でいいと思うよ。
958 :
869 :03/07/10 02:36 ID:???
>>957 ああ、やっぱり
まぁ、水張ったら温度管理も楽だし、
明日レイアウト変更すんべぇ
プラケの危険性はマニア?なら十分承知のはず。というか常識。 一応知らない人の為に書いとくと、蓋の爪や窓の部分など特に要注意。 上からだけではなく、あちこちの角度から見て隙間をチェックするべし。 せっかく頑張ってメガネ出したのにねえ。
マニアさん、次は何ですか?
961 :
_ :03/07/10 11:59 ID:???
962 :
名も無き飼い主さん :03/07/10 19:03 ID:ti5Pb9II
モトイボが1匹朝から目を閉じて水苔に潜ってじっとしてます。 雨が続いて寒くなったのかな?もう1匹は元気なんですが・・とても不安だー!!
死んだな…・・・
>>962 隠れるの好きだから・・・大丈夫じゃない?
965 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/10 20:44 ID:y9pn+6V/
>962 奴らは逆に隠れてないほうが心配だとおもうぞ(繁殖期除く 7月の雨で寒いってどこに住んでるんだよ
966 :
962 :03/07/10 20:44 ID:???
念のため塩水浴させたら元気よく抵抗しましたw そして苔の上に戻したらまたすぐオネンネ。やる気あんのかー!? でもちょっと元気そうで良かったです。
967 :
眼鏡三本目 ◆vNFYAR5c0g :03/07/10 21:00 ID:y9pn+6V/
塩水浴ってありなのか?
最後の気力ふり絞って暴れただけかもよ?
>>965 北海道。
今ストーブついてる
北海道ってシベリア?日本じゃねーよな。
970 :
968 :03/07/10 21:52 ID:???
ロシア領だし。
両生類に塩分ってすげーよくないんじゃないの?
972 :
マニア :03/07/10 22:14 ID:bQr+wAVd
ここでメガネサラマンダーを見たことあるのはいないだろうけど、反応できる とはびっくり。結構知ってるね。 959は甘いな。閉め忘れでも無ければ、窓の隙間でもない。網目の隙間から逃 げた。1度脱走されたから、キッチンペーパー挟んで週末にクワガタ用のフタ を探して取り替えようと思っていたら....遅かりし。幼体ならともかく、成体 があの隙間から逃げるとは考えもしなかった、1年も逃げなかったのに。メガ ネサラはローマ近郊にも結構いるから、イタリアに頼めばすぐに来るけどね。普段出てこないヤツでも逃げる時は一瞬だから気を付けよう。プラケは幼体な らファイアぐらいにしか使えないね。イモリの幼体はクシ以外はみんな逃げた 経験あり。パルメイトニュートの成体ですら普通の水槽のフタの隙間から逃げ てベルコーサスの水槽のフタの隙間から中に入って泳いでいたし。世の中まか 不思議だらけ。 リクエストがあれば何でも話するぞ!
別にいいよ検索すれば幾らでもあるような話だし。
なんなんだ。へースゴイネ。さすがマァニィアァァァァン。。 とでも言えば満足するのか。こいつは。 満たされない症候群だな。 イエローピーポー呼んだほうがいいようだ。
975 :
:03/07/10 22:54 ID:Ybzn2+xC
塩水浴は殺菌効果ありだな… 某コミュニティーの方々は頻繁にやっている様子だ 俺はやったことないけど
>>マニアさん テキサスブラインドサラマンダーが欲しいんですけど、 入荷する可能性はありますでしょうか?
977 :
ピポン :03/07/11 00:13 ID:9W7In886
どう見てもヘタレの強がりより、マニアの話しの方が面白そうだぞ。
今のところ何もおもしろい話はしてくれてないけど。
979 :
名も無き飼い主さん :03/07/11 00:47 ID:D8lVJ3sV
>>972 カッコつけないで、ヒラユビイモリと書いてくれ。
わからねぇ〜じゃね〜か。
>>972 お言葉に甘えて質問します。
レッサーサイレンの繁殖のコツを教えてくれませんか?
そろそろ次スレ立てようと思うのだけどスレタイは ●両生類@イモリ・サラマン・サンショウ総合スレ2● ●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ2● ●両生類@イモリ・サンショウウオ総合スレ2● ●イモリ・サラマンダー・サンショウウオ総合スレ2● のどれが良いですかね。 今のスレタイってイモリ以外検索に引っかからないよね。立てた後気が付いた。
982 :
869 :03/07/11 01:12 ID:???
検索するのにサラマンダーと入れる人は少ないとは思いますが そういう気づかいをできる人はやさしい人だと思います。 両生類と入れるよりは有尾といれたほうがいいかもしれません。
>>982 イモリ・サンショウウオ=有尾類というのはあまり認識されていのでやめた方が無難
だと思うよ。カエルを無尾類とは言わないでしょ。
>984 言うってば・・・
>>985 普通に?
検索に引っかかりやすいって言うのは重要だと思うので
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ2●
●両生類@イモリ・サンショウウオ総合スレ2●
●イモリ・サラマンダー・サンショウウオ総合スレ2●
で良いと思います。
ぼくが検索するとしたら 設定するワードは イモリ や サラ や サン など くらいでしょうか
>986 普通に言うよ、有尾、無尾、無足じゃん。 両生類って入れちゃうとカエル飼いさんが迷い込んで来そうなので ●イモリ・サラマンダー・サンショウウオ総合スレ2● に一票。
結局Part2では来なかったけど・・・ やっぱりアシナシ飼いの人も来てくれるかもという 期待を込めて、両生類の文字は入れておいて 欲しいというのが個人的な希望。 一応前スレが両生類総合だったし。 というわけで、個人的には ●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ2● に一票。 テンプレはこのスレのほぼそのままでいいと思いまつ。
スレ立て出来ませんでした。どなたかお願いします。
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ2●
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
ヾ==ニ二'゛ヽ、
__ `ヽ::::ヽ
. ,,.- ‐、,,_,,, .;-;-;‐;‐;‐;‐;‐;'‐;゙‐;-;-;-;:'::::::ノ
r'´,,e'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'-'-'ー''~´
`ー-―'~'、 '‐‐‐‐‐---―(::√
ぅ-‐゙ 、ゞi
´"
前スレ
●両生類@イモリ・サラマン・サンショウ総合スレ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045150716/
AAをちょっと修正。
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
ヾ==ニ二'ヽ、
__ `ヽ::ヽ
. ,,.- ‐、,,_,,, .;-;-;‐;‐;‐;‐;‐;'‐;゙‐;-;-;-;:'::::::ノ
r'´,,e'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'-'-'ー''~´
`ー-―'~'、 '‐‐‐‐‐---―(::√
ぅ-‐゙ 、ゞi
´"
前スレ
●両生類@イモリ・サラマン・サンショウ総合スレ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045150716/
992 :
869 :03/07/11 02:04 ID:???
あ、立ったのね、モツ鍋〜♪
次行くか。