1 :
1:
水槽の掃除屋!
2 :
:02/08/05 12:52 ID:???
コリコリ2ゲトー!!
3 :
:02/08/05 14:24 ID:psp93hMN
4 :
(´・ω・`):02/08/05 14:44 ID:DJm8Jvez
うちのシロコリが元気ない
5 :
:02/08/05 16:09 ID:???
水温が高い時は困った困った。
6 :
(゚Д゚):02/08/05 16:42 ID:???
たぶんコリ好きには水槽の掃除屋という表現は失礼だと思われ。
1って本当にコリファン?
7 :
彙:02/08/05 16:42 ID:???
8 :
ヒゲさん:02/08/05 16:49 ID:???
>6に派外道。
1って本当にコリファン?
9 :
:02/08/05 17:53 ID:???
ただ自分の立てたスレにカキコして欲しいだけの厨房「1」
がいるのはここですか?
10 :
:02/08/05 21:00 ID:???
需要のありそうなスレだけどね。
>>1があんまりだよね(汁
11 :
:02/08/05 22:30 ID:???
まあ、俺も最初は掃除屋に・・・って買い始めたんだけどね。
ネオンテトラとコリ。でも仕草の可愛さにハマってしまった。
12 :
:02/08/05 22:50 ID:???
>仕草の可愛さにハマってしまった。
漏れも。
13 :
_:02/08/06 07:27 ID:???
コリドラス好き集え!
1 :1 :02/08/05 12:49 ID:KXLoet4R
水槽のマスコット!
とでもしてくれていれば、重複スレだって気にならなかったかも
しれないのにね〜。ウチのメインフィッシュだもんな
14 :
:02/08/06 12:30 ID:???
1よ、出てこーい。
15 :
祭りだワッショイ!:02/08/06 13:44 ID:girLr5Sf
俺はコリドラスしか飼ってねぇ。
ヤマトヌマエビは、飼ってると言うより惰性で入れているだけ。
この高水温でも一切落ちないヤマトヌマエビ恐るべし。
16 :
祭りだワッショイ!:02/08/07 16:48 ID:3GvW8lo7
プルケールとかライン物ばかり集めてますが何か?
17 :
:02/08/07 17:04 ID:???
>>1 逝って良し。何が水槽の掃除屋だ。
コリに与えた餌の余りを他の魚が食うのだ!!
18 :
:02/08/07 17:24 ID:???
今>17がいい事言った!!
19 :
:02/08/07 21:06 ID:XRnvXh9c
コリに与えた餌(タブレット)を真っ先に他の魚が食う現実・・・。
20 :
_:02/08/07 21:46 ID:???
>>19 ヤマトヌマエビとかキロダスとかダータテトラとかね。
だから(?)今はコリしか入れていない。上層がガラ空き。
21 :
17:02/08/07 22:45 ID:???
うちは水槽の半分がコリなので完全に一大勢力になっていて、
プラティを蹴散らしながら飯をはぐはぐ食ってます。
対抗して餌を食っているのはクラウンローチぐらいかな。
別に他の魚も飼っているから否定する気は無いけど、
やっぱ見ていて一番飽きないのはコリドラスだよな〜。
22 :
:02/08/07 22:57 ID:???
組み合わせ次第ですな
23 :
:02/08/08 02:42 ID:???
今>22がいい事言った!!
コリが流木の裏に隠れて、ぜんぜん鑑賞できないYO!!!!
こんなもん?
26 :
_:02/08/09 01:27 ID:???
>>25 そんなもんですw
種類にもよるが、人間が水槽に近付く気配を感じるとすぐ引っ込むね、彼らは。
あと、大半のナマズが夜行性である名残なのか、日中は隠れている頻度が高い。
経験上、彼らを鑑賞しやすいのは夕方。薄暗がりが好きなのか結構前面に出てくる。
あとエサを入れた時w
27 :
:02/08/09 14:34 ID:???
コリにキョーリンの赤虫与えてる人いますか?
あの餌は沈んでくれないので、ウチのコリは水面に浮いてるのを
下からパクパク食べてるんですが、疲れないんでしょうか?
28 :
コリ:02/08/12 10:28 ID:jZLaNe26
カウディマクラートゥスに1票
29 :
26:02/08/12 10:48 ID:???
>>28 ウチにも5匹いるよ、それ。寸詰まりで可愛いヤツだよね。
他のコリドラスがいても同種で群れる。
店の水槽にいる時は白っぽいんだけど、飼っているうちにクリーム色になる。
30 :
:02/08/12 11:12 ID:???
俺はシミリスの方が好きだな。
ていうか、カウディマ売ってないの。
31 :
コリ:02/08/12 11:47 ID:jZLaNe26
>>28 5匹・・・うらやましい。
ウチのはアドルフォイやステルバイの影でコソコソしてる。
32 :
:02/08/12 21:10 ID:???
>>27 漏れもおんなじ。
コリは口が下に向いてるから喰い難いかもしれないけど
水面に上がってきて、ピチャピチャいいながら喰ってるの見るのおもろいから
特に何もしないで、そのままエサやってるよ。
33 :
:02/08/12 22:03 ID:1/aJOs6P
パンダが4匹のうち3匹☆に(鬱
もっと早く冷却ファンを買ってやるんだった。
アガシ、プンクは30℃でも平気で油断してま
すた。秋になったらコンコロを仲間にするよ。
34 :
:02/08/13 08:11 ID:???
>>33 パンダって長期間飼っていた個体?
パンダは水に馴染むまで☆になりやすいから。
35 :
:02/08/13 08:36 ID:1PmB6KMs
>>34 パンダは約2週間。最初の1週を元気に
過ごしたから安心してますた。
36 :
:02/08/13 11:39 ID:???
>>35 2週間目で4匹中3匹か・・・。
水に馴染めなかったっぽいですね。
37 :
:02/08/13 11:55 ID:???
38 :
_:02/08/13 15:12 ID:???
キョーリンのアカムシが沈まない?
いや、沈むよ。
溶かしてないのかな?
39 :
_~_~:02/08/13 16:20 ID:???
エビオス喰うかな〜
>>38 冷凍アカムシではなく、「半生アカムシ」とかいう製品のことなのでは?
41 :
名無しsp.:02/08/14 17:44 ID:EIgYyDcZ
漏れのところも今日LNシクリが★になりました・・・鬱だ
42 :
:02/08/23 22:32 ID:JSWKXXDN
コリドラスはテトラミンプロのクリスプタイプなら
何枚位食べるのですか?
43 :
:02/08/25 02:48 ID:7/Kdzhgf
age
44 :
:02/08/25 21:10 ID:GtycXl7z
age
45 :
:02/08/26 20:06 ID:RCYwpaES
あげ
46 :
:02/08/27 01:27 ID:R6ObUCWE
ヒレが長くなるコリ飼いたい。
しかも余り高くない奴。
47 :
_:02/08/28 00:22 ID:p84E45+o
コリドラスが水面に上がってくるのは腸呼吸とのことですが、
水中の酸素が足りないとか、悪い原因があるのでしょうか?
それとも、環境の良し悪しとは関係無しに見られる行動なのでしょうか?
48 :
:02/08/29 16:48 ID:2mDFc0ig
age
49 :
激しくコリ好き:02/08/29 22:28 ID:TyIHTZUF
俺もコリドラス飼っていたんだけど飼えなくなって
近くの池に放流してしまったんだが・・それから一ヶ月
近くの友達から連絡があったんだ。
「近頃、池のコケとか無くなってきれいになってんだがどうしたんだろうな?」
もしかしたら・・・・
50 :
名無しsp.:02/08/29 22:35 ID:yFIPa4Bn
51 :
激しくコリ好き:02/08/29 22:39 ID:TyIHTZUF
>>50 実際に聞いた内容そのままですが
あまり関係ないのかな・・・
52 :
ガッツリ逝こう:02/08/29 23:13 ID:TuXDV7du
>50
放置がよろしいかと・・・
53 :
:02/08/29 23:25 ID:???
>47 あまりに頻繁に水面に呼吸しに上がってくるようだと
病気かもしれません
>51 池のコケを無くすほど大量に放流したのか?(W
放流はヤメレYO
54 :
:02/08/29 23:50 ID:???
パンダ萌えだな。
55 :
:02/08/30 00:03 ID:???
水流に向かって水面上昇なら遊んでいるだけだけどな。
>>54 俺はトリリネ萌え。
56 :
:02/08/30 09:34 ID:???
いろいろ飼ったけど
シミリス
コンコロール
ステルバイが最高です。
>>47 夏場の高温時、酸素が足りない時などやたらと水面に上がってくるのでやっぱり酸素不足なんじゃないかな?
もっとも普通の時でもたまーに水面にあがってくることはあるよね。
57 :
tako:02/08/30 22:47 ID:at7FkgfU
コリはコケを喰わない・・・・
>>57 ハステータスやピグマエウスのような小さいコリが、コケの付着した
アヌビアス・ナナとかの葉をオトシンのように舐めている事があるけど・・・
59 :
名無しsp:02/08/30 23:12 ID:DvYJ0QyX
>>57 他の奴らはわかってて、あえて突っ込まないんだ(W
うちのコリも最近になり、頻繁に水面へ上がってくるようになりました。
水温はエアコンをガンガンにかけているので25℃を保っています。
以前、上部フィルターと水作mの併用でしたが、狭いので、現在は上部フィルターだけです。
45cm水槽にコリ8匹です。
水面に出てくるようになったのは、水作をはずしてからなので、やはり酸素不足でしょうか? それとも病気?
あと、特に食事後、頻繁に水面に出てくるような気がします。
62 :
:02/08/31 13:15 ID:???
水かえしてみれ
63 :
:02/08/31 21:58 ID:5f7JYYbJ
コリとプレコは一緒に飼えますか?
64 :
名無しsp:02/09/01 06:46 ID:hrHTSIFr
>>63 よっぽど大きくならない個体なら大丈夫だと思うよ
65 :
とりあえず:02/09/04 11:42 ID:ViHISVDY
あげときます
66 :
>61:02/09/04 13:58 ID:???
酸欠だ.
>特に食事後、頻繁に水面に出てくるような気がします。
これは魚全般に言えるが、空腹時と満腹時の酸素の要求量の差だ。
満腹は空腹時(或いは絶食時)の2〜3倍の酸素を必要とする.
67 :
47:02/09/04 14:16 ID:???
>>66 >満腹は空腹時(或いは絶食時)の2〜3倍の酸素を必要とする
知らなかった・・・。
実は給餌中は上部フィルターを止めているんだけど(冷凍アカムシや生きた
ブラインとかだと、食べる前にストレーナーから吸い込まれちゃうんで)
それがまずいのかな?
あ、でも併設している底面フィルターの方は動いているんだけどね。
いろいろ飼ってるんですけど雑誌などで書いてある全長未満の大きさで成長が止まってしまいます。
それはそれでかわいいのですが個人的にはでっかくしたいんです。
餌は冷凍赤虫、イトメ、人工飼料などそれなりにあげてます。
水温は27〜30度くらいかな、今、夏だから。
誰か詳しい人教えてくれ。
69 :
弁:02/09/04 19:31 ID:XcurD92b
age
70 :
:02/09/04 19:43 ID:njupEAep
sage
誰か教えてよ。
72 :
さげ:02/09/04 20:42 ID:???
>>67 慢性的に酸素が少ないのは水が汚れている可能性もあるにだ・
もしSOだとしたらエアレーション強化したり水換えを頻繁にするのも
必要だと思うにだ
73 :
さげ:02/09/04 20:43 ID:???
74 :
さげ:02/09/04 20:44 ID:???
みちがえた。
自分に聞いてどうするにだ。
>>71にだ!
75 :
さげ:02/09/04 20:46 ID:???
最悪にだ
みちがえた じゃなくて
まちがえた にだ
鬱だ氏のう逝ってきますにだ。
76 :
:02/09/04 20:59 ID:???
>>75 ドンマイ(w
>>68 単一種だけで飼うと大きくなると聞きますね。
あとワイルド物とか
77 :
名無し:02/09/04 21:04 ID:kKGcCSoN
>>63 亀レスだけど、うちはコリドラス各種
(パンダ、トリリネアートス、ステルバイ、赤、青、白、)
と、タイガー、インペタイガー、ブロンズプレコだけど仲良く2年暮らしてるよ
78 :
:02/09/04 23:24 ID:???
>>68 まぁ雑誌に書いているのは自然環境下でのワイルド個体のサイズだから。
人工環境下でしかも養殖物であればそれよりも小さくなってしまうよね。
手としてはワイルドの個体を入手してみるぐらいか・・・。
あとコリは10年以上は生きる魚だから、
腰を据えて数年レベルで飼育すれば最終的に大きくなるらしいけどね。
>>74さげさん
レスありがとうです。90センチ水槽で水草いっぱい入れた混泳水槽です。
ちなみに砂は酢で処理した大磯砂の「細」を敷いてます。
混泳だけどちゃんとコリもえさ食べてますよ。
>>76 コリだけで飼うんですか?
じゃなくてたとえばコンコロールならコンコだけで飼うってことですか?
うちはコンコ、シミリス、アエネウス、ベネズエラアエネウス、ステルバイ、を二匹ずつ入れてます。
ちょっと話は変わるけど、コリって違う種類を一匹ずつ飼うより同じ種類を数匹ずつ入れたほうがいいみたいですね。
種類によって餌に敏感なのとか、臆病なのとかがはっきりわかりますよね。
>>78 どうもです。
ところで、さらにもう一度聞いてしまいますが、餌は何をあげてますか?
うちはヒカリのコリ用をメインに、イトメ、冷凍赤虫、冷凍ミジンコ、ブラインシュリンプの卵(そのままあげられるように製品化されてる奴)です。
餌によっても成長が変わるのかな・・・。
誰かでかく育ててる人はいないですか。参考にしたいです。
80 :
桃井:02/09/05 14:02 ID:GelYOMN0
>79
コリの複数種の混泳は良く見極めないと寿命を縮めるzo!
のんびり系とわりと活発系や皮膚がヤワイ系などなど
たまに発生するんだが、のんびり君に活発君がぶつかって
しまい胸鰭で相手を刺してしまうことがあるんだ。
とくに君のステルバイの胸鰭は強力yo!
そうなると血がにじんだように真っ赤になって弱って
しまい、重症ならばまず☆になります。
見た目は色んな種類がいると楽しいけど、同一種で
飼育したほうが、より落ち着いて長生きする気がする
な〜
バルバとか
マクロは飼えずに
パレアタス
鬱氏
82 :
初レスっす:02/09/05 18:42 ID:MVunVziU
こないだから白点病に悩んでいます。市販のメチレンブルー治療薬
でも効果ないため、一昼夜の塩水治療でその時はいいんだが、10日
ほどするとまた再発してる・・・
砂利等、水槽の大掃除も行い、白点病菌の繁殖力を抑えようと水温
も29℃まで上げているのですが・・・ 詳しい方ご享受のほどを!
83 :
名無しsp:02/09/05 23:07 ID:xuTQ2caT
>>81 バルバはファンとエアーレイションで夏は越せたぞ(漏れの場合)
84 :
:02/09/06 00:02 ID:???
>>82 まず水温上昇は繁殖力を抑えるのではなくて成長を促進させるため。
白点病の原因の白点虫は卵や幼体の状態では薬等が効かないので、
水温を上げて早いところ成長させて一気に叩くことで対応している。
で。魚体に付着した白点虫を殺したところで漂っている卵は無事な訳で。
白点病は魚の治療が終わっても残っている卵や幼体を駆除するために、
引き続いて1週間は治療を継続しないと再発しちゃうよん。
コリは薬と塩に弱いから鷹の爪を試してみてはどうでせう?
85 :
パレアトゥス:02/09/06 01:52 ID:get8WW8R
>>84 アドバイスありがとうございます。早速試してみます。
感謝!!!!
86 :
:02/09/06 02:00 ID:???
マラカイト!
しかしこいつらは現地いけば野生のフィールドにわさわさいたりするんだよな・・・?
ああ〜ん
一緒に泳ぎてぇえ〜
88 :
:02/09/07 10:31 ID:???
>87
89 :
:02/09/07 13:38 ID:aCg6xG+A
とにかくかわいいパンク
オステオカルスって飼っている人いる?
俺が今まで飼った中で一番小心者のコリドラスだ・・・。
人間が覗いたら逃げる、ぐらいならまだ分かるが、自分より小さい混泳魚にも
ビビりまくっている・・・。同じコリのハステータスとボララスのウロフタルマ
なのに。四六時中流木の陰にいるが、それらが何かの拍子にそばを通ったら
パニくって水槽内を走り回った挙句に止まってゼエゼエ・・・。餌の時間もみんな
がガツガツと食事している中、彼らだけ流木の陰で嵐が過ぎ去るのを待って
いる・・・。ノミの心臓だね。
一番人気のあるコリドラスってなんだろう?
わざわざスレ立てるのもなんだしここで投票をしようと思う。
ルールはこれでいいか?
・1人10票まで(正確に人気を反映させるため厳守する)。
→10票全部を特定の種類に入れても良いし、10種類のコリに1票ずつ入れてもいい。
・できれば投票理由も書いて欲しい。
ある程度表が出揃ったら集計するよ。
ではどうぞ。
すまん。言い出しっぺなのに自分がまだ票を入れてなかった。
俺はこんなところかな。
・コンコロール 2票・シルエットと深みのある色がすばらしいから。
・グァポレ 1票・あめ色の体色とホバーリングが気に入った。
・ピグマエウス 1票・かわいい!ハスタートゥスよりはこっちのほうが好き。
・ステルバイ 1票・でっかく育てたのは見ごたえあるよね。
・アエネウス 1票・意外といい色なんだよね。
・カウディマクラートゥス 1票・寸づまりな感じがいい。
・シミリス 1票・なんか飽きない
・パレアトゥス 1票・なんとなく
・バルバートゥス(オス) 1票・飼ったことはないが店で見たときにすげーかっこいいと思った
>>91 最近曖昧気味なトリリネアタスとジュリーは別の種としての取り扱い?
94 :
:02/09/07 21:14 ID:???
んじゃ俺も。
・シミリス 3:しっぽの青がいい
・ステルバイ 2:オレンジのひれ
・ゴッセイ 2:オレンジのひれ
・コンコロール 2:微妙なグラデーション
・ベネズエラオレンジ 1:色が綺麗
>>93 任せるよ。俺は人気投票の企画を立てただけだから。
個人的な意見としては、店や本でも区別されてるから(ただその区別が間違っていたりするのが問題だが)区別しておくべきかな。
96 :
:02/09/07 21:23 ID:GJPfa2Sc
なんでコリドラスってあんな高いの?
じゃあ、俺も。
・ハスタートゥス:2票:一番好きなコリかな?今も飼っているし。
・ステルバイ:2票:社会人になって最初のボーナスで買った思い出が。
名実共に寸詰まり系コリのトップスターだと思う。
・ゴッセイ:1票:白いお腹が好き。胸ヒレも。
・コンコロール:1票:微妙な色合いが好き(最近、1.5cm程のサイズの個体
が大量に入るけどこれって養殖に成功したってコト?)
・ラトゥス(ボリヴィアヌス?):1票:いったん消えたオスの模様が飼育
しているうちにまた現れた事が。ギラギラに光って凄かったヨ。
・カウディマクラートゥス:1票:長年の憧れだった。今飼っているけど。
・グァポレ:2票:似た感じの”sp.ゲルイ”と並んで、これも長年の憧れ。
・ロブストゥス:1票:俺は鼻の長いのや巨大になるコリは嫌いなのだが、
これは例外。いつか飼ってみたい。意外に大人しいという話だし。
・アッシャー:1票:あの模様はやはりインパクトがある。あまり大きく
ならないそうなので飼ってみたいな。
98 :
凝りらー:02/09/07 22:27 ID:Va9O1Udd
コンコロール :3票 ;可愛すぎ。大人になると意外と巨大。
コウディ :2票 ;可愛い!個人的にショートノーズの帝王と思う。
アドルフォイ(ハイバンド) :3票 ;オレンジが濃くて綺麗!ノーマルとは別物では?
ボレリィ :1票 ;確かこんな名前だったと思う。実物は見たことないけど
写真を見た瞬間魂を奪われた。
アラグライアエンシス :1票 ;ジュリイ/トリリよりジュリイらしいコリ。そう思いません?
なぜかこのごろ、うちのコリどもが、テトラのコリドラスフードを食わ
なくなった。それで、赤虫ばかり与えていたんだけど、ちょっと栄養の
偏りが心配。
ここは嗜好性のいい人工餌をと思ってネットでいろいろ調べてみたんだ
が、ひかりキャットがいいらしいので購入。今日やったら、爆食!!食
い散らかしくずまで、ずりずりたいらげたよ。
キョーリンの回し者ではないが、これはびっくりした。ひかりコリドラ
ス(使ったこと無いけど)よりキャットの方がいいらしいね。
100 :
パレアトゥス:02/09/07 22:48 ID:hEz4o4m9
金魚用テトラフィンいいよ〜 フレークタイプだから水
も濁らんし、一箇所に固まって沈む事もないのでコリくん
は水槽中探し回って食べてる。テトラフィンも熱帯魚用じゃ
なく金魚用なら値段も1/3くらいで安価でとても経済的。
もう3年以上与えてますが全員健康スクスクです。(^_^)
101 :
まぐ:02/09/07 22:49 ID:ZdlThqUR
>>99 単に餌が古かっただけだと思われ。
自分はたまに冷凍ミジンコをあげてます。
シミリス 3>臆病なところときれいな尻尾
ステルバイ 3>カコイイ
コンコロール 3>飽きない色と丸い頭
アドルフォイ 1>ずっと飼ってるから
で、100いただき!
102 :
まぐ:02/09/07 22:50 ID:ZdlThqUR
100じゃなかった。鬱出し脳
103 :
:02/09/07 22:54 ID:???
俺もハステータス好き。
つぶらな瞳がたまらん。
いつか繁殖させてみたい。
104 :
コリドラス・ナナシ:02/09/07 22:59 ID:MIwZxl7Q
・ステルバイ :5票 ;絵になる
・パラレルス ;3票 ;夢
・アルビノ :2票 ;コリ初体験
105 :
めぐめぐ:02/09/07 23:04 ID:bMr2apxY
今日ガラス面に産卵してた。産卵ネットに移しました。初めてです
>>99 ひかりキャットって肉食魚用でしょ? 何となく水の悪化が進みそうな
先入観があるんだけど、そこら辺はどうですか?
107 :
まぐ:02/09/07 23:20 ID:ZdlThqUR
水の悪化は食べ残しがあればどれも似たような程度で汚れるんじゃないかな?
ところでこのスレにコリの繁殖させたことある奴いる?
ウチダ熱帯魚では水換えを頻繁にして成功させてたなあ。
>>105 できればプラケに移してカビ防止にごく薄くメチレンブルーを入れて、
軽くエアレーションをさせる。ヒーターは特に必要なし。
その時にはカビの拡散防止のために卵は極力バラバラにしてね。
あと無精卵は白く変色するのでカビた卵と共に随時除去。
だいたい2〜4日もすると孵化。
孵化してから2日ぐらいはヨークサックの栄養で大丈夫なので、
その後、孵化させたブラインやアルテミアを食べさせる。
水質悪化は厳禁なのでこまめに食べ残しや糞を取り除いてね。
1〜2ヶ月経てば本水槽に放しても大丈夫なサイズになると思う。
まずは大まかな孵化方法と言うことで・・・。
>>107 アエネウスですけど繁殖に成功していますよ。
産卵方法は諸説あるみたいですね。
乾期→雨期を再現させるために水位を低くした後にいきなり注水。
しかも水温をちょっと低めに設定して産卵を開始したとか、
換水後にテトラバイタルを入れたら産卵をし始めたとか。
ウチの場合は聞いた話を色々と試したけど何も効果が無くて、
まぁ良いか・・・と諦めつつ水槽を除いたら産卵していた。(w
感覚的に換水がきっかけになりやすいような気がしますけどね。
110 :
:02/09/07 23:50 ID:oxetNJN+
レウコメラス(パンク)に10票
2週間前からうちに5匹います
>106
念のため、水換え前日の今日に給餌してみました。
水槽に散ったタブレットのカスはすぐ沈下し、それを残さずコリ達が
食べていたので、これはいいなと・・・
タブレット自体は、水に溶けるのが割りと早いのですが、粉状になっ
て溶けていく感じではなく、繊維質がほどけていくって感じでしょう
か。
>繊維質がほどけていくって感じでしょうか。
自分で書き込んでみて、そりゃないなっておもた。
少しずつの塊になりすこしづつばらばらになるって感じ。
113 :
凝りらー:02/09/08 00:00 ID:b9kxz+Lz
>>107 ステルバイで繁殖に成功したことあります。
でも1.3センチ位までで(約一月くらい?)全滅しました。
卵や孵化直後の稚魚を何度もカビさせました。
産卵までは意外と簡単ですが、それ以後が難しいですよね。
プロは純水にメチレンブルーで孵化させたりするそうですがR/O機は高価ですしねえ。
親水槽の水を孵化用に使うと、どうもカビる率が高くなる様です。メチレン必須かな?
でも、メチレン使うと、奇形が出たりすることがあるそうです。
ヨークサックが消える頃から種水で育成。アルテミア必須。が定石でしょうか?
皆さんは種水とか使ってますか?作り方は?
五年程前の「アクラライフ」で、毎月一種ずつコリドラスの飼育、繁殖方を取り上げてました。
覚えてる人いらっしゃいます?多分あれを上回る解説には二度と出会えないと思うのですがどうでしょう?
ぱ、パンクに10票とは・・・。他には好きなのないの?
でも今のところトップはステルバイか?
投票した人の人数だったらコンコロールか。
>>107 >>111-112 レスサンクス。フム・・・そういう事ならウチでもレパートリーに加えてみるかな?
>>114 細長体型種(アスピドラス体型)やロングノーズ系があまり出てないね。
やっぱり「丸くてカワイイ」のが好きな人が多いのかな?
116 :
凝りらー:02/09/08 00:14 ID:b9kxz+Lz
産卵だけなら、取りあえず大きな雌を買うか育てるかが大切だと思います。(もちろん雄も大切ですが)
状態の良い雌が手に入れば、(水質は良好な状態として)後は
低気圧が通過する直前に大量の水替え、といった感じでしょうか。(全てのコリに当てはまるかは?)
117 :
:02/09/08 10:05 ID:HfbV0bIn
パンダとパレアトゥス入れてる水槽の水換えを1年してなかった(;´Å`)
全部生きているどころか5〜5匹チビスケが増えておった。
水草入れまくってたから上手いこと循環環境が出来上がってたのかも。
ということで、先日水槽丸洗いしたら今朝アマゾンソードに卵がたくさんついてた。
孵化が楽しみだな。
118 :
:02/09/08 14:05 ID:kjZX1KpQ
砂はやっぱり新田砂がよいのでしょうか?
119 :
61:02/09/08 15:00 ID:0Ryg+LTE
>>62、
>>66、レスありがとうございました。
水かえ&底砂そうじは週1でやっていても、翌日には水面にでてくるので
やはり酸素不足でしょうか。水作復帰してみます。
満腹のときに2〜3倍の酸素が必要なのを初めて知りました。勉強になりました。
レティキュラータスに1票! 目のふち青いアイラインひいてるみたいでキレイ。網目模様も良。
120 :
>>117:02/09/08 21:08 ID:Kbi3COrm
アドルフォイ飼育者いわく、某所(どこかは書いてなかった)の川砂はオレンジの発色に最高なんだそうです。
ADAのなんとかサンドっていうのもいいんじゃないかな。あのアマゾン産の強烈に細かいやつ。
コリドラスに適する/細かすぎて水草には不向きとの説明が。
スポンジフィルターでも吸い込まれそう。でもコリには最高に良さげ と思いません?
水質にも影響がない砂でもあるそうです。だれか使っている人は?
でも田砂はいいですよね。新田砂以外にも田砂って販売されているんでしょうか?
>>120 >ADAのなんとかサンド
リオネグロサンド?
あと、アイバンドがある種類に明るめの色彩の砂を使うとアイバンドが
薄くなるってどこかで読んだな。
122 :
あきこ:02/09/08 21:31 ID:E2qm8TNN
えーとね、たしか色つきガラスを砕いて砂にした奴が最高だったな。
水質に影響を与えないし、色も思いのまま。
123 :
:02/09/08 21:36 ID:???
>>118 俺はADAのブライトサンドを使っています。
>>120 田砂は新田砂と新田砂NEWの2種類なんじゃないのかな。
>>93 んじゃ別種と存在している以上は別扱いかな。やっぱ。で俺の投票は
アエネウス 2票:自分の中ではコリの基本。
トリリネアタス 3票:独特なソフトな泳ぎと愛嬌があって好き。
ステルバイ 3票:やっぱあのオレンジ色の鰭だよな〜。
メタエ 2票:アイバンド種の中では一番好きかな。
ステルバイって白いスポットが小さ目のやつと大き目のやつがいない?
126 :
120:02/09/08 22:12 ID:Kbi3COrm
>>121 それそれ!リオネグロサンド!・・アイバンド薄色化・・言われてみれば確かにそういう話聞いたことあります。
逆に濃い色の底砂はコリの体色を濃く見せる(ほんとに濃くなるのかも)とか何かに書いてあった。
>>123 新田砂?初めて聞きました。どう違うのでしょう?
127 :
:02/09/08 22:25 ID:???
湧砂ってのも売ってます
みためは新田砂とほとんどいっしょ
128 :
:02/09/08 22:29 ID:Kbi3COrm
>>121 確かに。ハラルドシュルツイでは?と思うものも時々混ざってるよね。
確かに模様のの粗いステルバイも多いが。
白い点の細かい方が間違いなくステルバイ。だしその方が綺麗と思ふ。(ゴッセイみたいで)
129 :
すりみし:02/09/08 22:38 ID:Kbi3COrm
コリのひげが買ってしばらくするとだんだんと短くなり、
そのうち消滅してしまうのですが、なぜでしょう?
一概に答えがあるものとは思いませんが、「これだけはすべし、すべきでない」
をどなたか教えて下さいませんでしょうか?
ちなみに、水質についてはため水や浄水器やPHメータを駆使して、万全のつもりなのですが・・
栄養不足?底砂も何度も変えてみたのですが・・・
>>128 同意。白い点の細かい方が黒地が強く出るんでメリハリがある。
131 :
:02/09/08 22:44 ID:???
漏れ場合は、底床大磯で、プロホースで狂ったように底床掃除したにもかか
わらずツルッパゲになってしまった。んで川砂に変えただけで3ヶ月ぐらい
で再生したよ。ただ、チョトひげ短め。
132 :
:02/09/08 22:50 ID:???
水槽の大きさは?
底砂は?
個体数は?
ろ過方法は?
etc・・・
質問するときはもう少し自分の情報を明かしたほうが
原因がはっきりすると思いますよ
>>129
134 :
にや:02/09/08 22:54 ID:imdkt3Qq
>>92 ・コンコロール 2票:グラデーション!
・アドルフォイ 2票:オレンジ!
・バデリ 2票:レア!
・ゴッセイ 1票:キレイ!
・オーラスティグマU 1票:カコイイ!
・ロビネアエ 1票:フラッグ・テール!
基本的にはショート・ノーズがスキ!!
135 :
あきこ:02/09/08 23:07 ID:E2qm8TNN
>>129 底砂が汚れていたり砂が角張っていたりするとそうなることがあるよね。
136 :
すりみし:02/09/09 11:34 ID:pBMotbKB
みなさんありがとう!
田砂使ってみます。
137 :
あきこ:02/09/09 20:58 ID:enHGwAYc
↑通販で安く買うのをお勧めします。
このスレにはロングノーズが好きな人は少ないですね。
138 :
:02/09/09 22:02 ID:1xER4GvW
age
139 :
123:02/09/09 22:24 ID:???
140 :
:02/09/10 11:49 ID:ZLYU2USj
ピグミーとハスターテス以外に
小型のコリドラスはいるのでしょうか?
検索しても上記以外は出てこない・・・
何せ、エビ水槽に入れるので
稚エビが犠牲になりにくいヤシがホスィ。
>>140 ハブロースス(C.habrosus)又はコチュイ(C.cochui)と呼ばれる種類も
それらと同じぐらいじゃないかな。
142 :
あきこ:02/09/10 13:03 ID:51eTciIl
>>140
稚えびの犠牲といってもコリとの関係では無視してもいいと思うよ。
私はすべて平気だといいたいね。
むしろフィルタに吸い込まれたり高温になったりしない工夫のほうが大事だと思うよ。
一番人気のあるコリドラスってなんだろう?
わざわざスレ立てるのもなんだしここで投票をしようと思う。
ルールはこれでいいか?
・1人10票まで(正確に人気を反映させるため厳守する)。
→10票全部を特定の種類に入れても良いし、10種類のコリに1票ずつ入れてもいい。
・できれば投票理由も書いて欲しい。
ある程度表が出揃ったら集計するよ。
ではどうぞ。
144 :
:02/09/10 13:49 ID:yx37QNaN
コンコロールが気になる
145 :
:02/09/10 14:34 ID:???
海遊館にいったら、体長50cm以上あるコリドラスがいたよ。
これはコリドラスではありません
147 :
な゛な゛し:02/09/10 18:16 ID:jdKBSrl9
オイヤポク 二票 しっぽの模様がなんとも言えん
アクセルロディ 二票 安いくせにあまり売ってない
コンコロ 二票 色合いサイコー
スーパーシュワ 二票 かっこ良し
エレガンス 二票 このグループの体型がなんか好き。
番外編 ブロキス 迫力満点。
148 :
_:02/09/11 02:55 ID:BOx7HLCj
参加しま〜す。
ステルバイ 三票 安い、丈夫、美しい!
アドルフォイ 三票 5匹くらい居るとゴジャース!
パレアトゥス 二票 飼い込むと青色の発色が結構美しかったりする
パンダ 一票 模様で得してますね(w
コンコロール 一票 顔の形からして愛嬌があるのはコイツでしょう。
ちなみにアドルフォイは漏れ的には値段もゴジャースなんで、まだ買ってません。鬱。
149 :
:02/09/11 11:02 ID:???
ステルバイのブリードものを引いてきたんだけど、
オイオイ、体砂にこすり付けてるよ。
目を凝らしてみても、白点、イカリ、チョウの類は見えなくて、肌もきれい
なんだがなぁ。なんか心配だな・・・
Corydoras sterbai 10票
(・∀・)イイ!!
151 :
_:02/09/11 14:39 ID:???
コリによくある寄生虫は背びれや尾びれの先端によく付いてて、せい
ぜい2,3mmの線状の虫だよ。「コリドラス 寄生虫」とかで検索すれば
付いてる写真を載せてるサイトがひっかかるから確認してみるといい。
たま〜にかゆがる程度なら寄生虫とは限らないし。
152 :
:02/09/11 16:00 ID:???
肌荒れかもね
153 :
:02/09/12 01:06 ID:B4zYCNIy
あげ
154 :
:02/09/12 01:53 ID:IOWUFhYd
色々飼ってたが普通のアークが好きだった。
あのカラーと体型がたまらなく良かった。
しかしミスで全て煮殺しにしてしまった。
それからコリドラスというか熱帯魚を飼うのをやめた。
でもいつかまた飼ってみたい。
いいよねコリドラス。
155 :
::02/09/12 02:09 ID:6Yj9N5Bq
お店でプンクってのを見たんだけど(アイバンド系のころころしたヤシ)
あんまり情報がない気がすんだけど、だれか情報くさい
156 :
名無しsp.:02/09/12 08:01 ID:qrCXc91G
>>155 それはレウコメラスじゃないの? あれはパンクとかプンクとかいう名前で
売っているから。一度プンクタートゥス(トリリネアトゥスやジュリィに
似た模様のコリ)の学名で誤って流通してしまって、それが正される事の
無いまま、その呼称が定着してしまったものと思われ。
ちなみに本当のプンクタートゥスは写真図鑑にもなかなか載らない幻のコリ。
157 :
:02/09/12 12:47 ID:???
幻のコリ・・・。
いい響きだ。
でもむやみに集めずにコンコかステルバイをいっぱい飼うほうがお勧め。
158 :
:02/09/12 20:18 ID:???
XLサイズのコンコロールはキモカワイイ。
159 :
名無し:02/09/12 20:34 ID:???
>>156 俺もHする時はコンドームつける派だよ。
だって妊娠怖いもん
160 :
ガッツリ:02/09/12 20:38 ID:6Yj9N5Bq
>156
調べてみたけど折れの見たのはレウコメラスかな??
ジュリみたいなカンジで黒いラインが入ってるヤシね
カワイかった(w 600円だし今度買おう
161 :
:02/09/12 23:41 ID:???
ボリビアヌスとゴッセイ萌え
この2種の雑種は売ってないかな?
162 :
:02/09/12 23:42 ID:???
>>159はコリドラスと人間の混血が産まれると思っているDQN
時々、全員同じ方向を向いて駐車場の車みたいに一列に並んでいることが
あるが、あれは何の意味があるんだろう・・・?
さあ?
でもコリの行列ってかわいいよね!
165 :
:02/09/13 13:57 ID:???
故郷の方向を見て郷愁の思いに浸られておられるのです
166 :
名無し:02/09/13 19:06 ID:???
>>163 なんかかいこは阪神大震災のちょっと前に一列に並んだらしいよ。
だからコリドラスのも地震予知なのかも??
167 :
163:02/09/13 20:22 ID:???
168 :
ななこななえななか:02/09/14 01:20 ID:EZgqzmjJ
こり
169 :
:02/09/14 16:43 ID:172+Qbmz
30センチ水槽、底面吸い込み+外掛けフィルター直結、水草はアナカリスなどを数本
この水槽にグァポレ2,3匹を入れたいと思ったけど、コリに底面フィルターってだめなのですか?
はずすの面倒だからできればこのままでいきたいのですが。
現在エンペラーテトラが五匹住んでます
170 :
アドルフォイ萌えー:02/09/14 19:23 ID:OJFdxPRr
田砂のメリットは、比重が重くて目が細かいので餌が潜り
込まないとこだよね。あと、底流を強くしなきゃならない
コリには、重さが(・∀・)イイ!!
逆に言えば水はけが悪いので、あまり汚せない。
漏れは汚れてきたな、と思ったら掃除のときにホースで丸
ごとバケツに吸い出し、米を研ぐようにテッテテキに揉ん
で、水槽の水で何度かゆすいでから戻してる。
こう書くと面倒そうだが、実際は魚に触らず、水もあまり
汚さないで済むのでむしろ助かってるよ。
あ、遅レス過ぎ?
171 :
:02/09/14 19:34 ID:???
172 :
:02/09/14 23:19 ID:2owkx+c3
コリってある程度水流があったほうが嬉しいのかな?
もともと川にすんでんだもんね・・・
173 :
アドルフォイ萌えー:02/09/14 23:49 ID:XGmg5R0q
種類にもよるみたいだけどね。
アドルフォイなんて、実は完璧に渓流魚らしいね。
174 :
名無しです:02/09/15 00:38 ID:xhe9OcRi
教えてください
60cm標準水槽でコリを飼おうと思います
3種類15匹位と考えています
初心者でも飼いやすいコリを教えてください
175 :
アドルフォイ萌えー:02/09/15 01:00 ID:6QoJYLFt
えー?
だって漏れ、アドルフォイ以外、うまく飼えた経験ないしなー。
それ以外は赤も、白も、ゴマも、パンダも全部死なせたし・・・
それも2ヶ月以内に・・・・
アドルフォイのみじゃダメですか?
あ、でも15匹もかー
3〜4万かかっちゃうなー
ゴメン。誰か教えたげて?
176 :
:02/09/15 10:56 ID:???
ステルバイが丈夫で飼いやすいと思うよ。
ちょっと高いけど長生きするしやっぱりきれいでかわいい。
いきなり15匹はきついと思うので5匹くらいから状態を見つつ
徐々に増やしていくのがいいとおもう。
いきなり高級魚が死ぬとショックなので赤コリ、白コリなどで
様子を見るのもいいかも。
177 :
:02/09/15 11:55 ID:???
ロングノーズブロキス15センチも仲間に入れていいでつか?
178 :
アドルフォイ萌えー:02/09/15 11:58 ID:8LiwVlh9
漏れもそれがいいと思う。
でもホント言うと、安い入門系はかえって弱いよね。
やっぱ、ショップの扱いが雑なのかも知れないね。
179 :
//:02/09/15 19:57 ID:YRaBU/kP
age
180 :
:02/09/15 20:02 ID:???
・ステルバイ・アエネウス・パレアタス・アルビノ(白コリ)
この辺りが無難かなぁ・・・。いきなりパンダは止めとこうね。
>>172 うちのコリは水流を逆流してよく遊んでいるよ。
181 :
アドルフォイ萌えー:02/09/15 23:04 ID:nM2nmTpK
うちのもよくやってる。
でもあれって、流れの来てるガラス面に必死でへばり付こうとしてる
ようにも見えなくない。どっちなんだ?
あいつらって、所構わず居座ろうとするトコあるし・・・
ガラス面に沿って振り子のように上下運動するってことならウチのもやるよ。
やる種類とやらない種類がいるみたいだけど。
183 :
180:02/09/16 00:04 ID:???
>>181 うちじゃ純粋(?)に滝上りをしているよ。
湧き水で遊んでいる話も良く聞くし水流が好きらしい。
184 :
:02/09/16 09:04 ID:n+2kPKdP
最近知った事実ですが、
アイバンド系とショートノーズ系は混泳すると寿命が縮むのだとか!?
確か、アイバンド系は泳ぎがおっとりしていてショート系は活発なのが原因
なのだとか。 がびーん。
ステルバイのように胸びれがするどいのは他のコリに危険なのだとか。
コリ中心水槽なら、確かにロングノーズや夜行性のプレコと混泳したいとはおもいませんが・・
じゃあ、アドルフォイとステルバイの黄金コンビも危険ということ?
そういえば私も、ステルバイといっしょに飼っていたアドルが突然死したことがありました。
皆さんは混泳の組み合わせで注意されてることとかってあります?
185 :
アドルフォイ萌えー:02/09/16 09:23 ID:/3jw8NJo
なんか雑誌でチラッと見ただけなんだけど、種類によっては混雑
(異種間で交配)するらしいし、たくさん飼う場合は、それ
(雑種)を楽しむ人以外には結構リスクもあるかもね。
186 :
:02/09/16 13:08 ID:UzS7rzKO
卵産みますた
187 :
タイ人:02/09/16 15:38 ID:D/qR09id
うらやまやましい
何コリですか?
188 :
:02/09/16 16:29 ID:wN9RW1z1
鯰の仲間はみんな良い味出てる。
家はパンダが3匹。
189 :
:02/09/16 16:41 ID:9/eUep+a
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
191 :
・・・ったく:02/09/16 17:50 ID:1lM4q+uV
なんでこんなマターリすれまで荒らしに来るかなー。
よっぽどヒマなのか?(藁
192 :
169:02/09/16 20:28 ID:QMQjhuR9
グァポレ買おうと思ってショップに行ったらアエネウスの中に緑イルミネーターを発見。
三匹買って600いくらだった。
回答を待たずして水槽に入れてしまった。すみません。
193 :
それは:02/09/16 20:34 ID:cCjYpk07
ラッキーですたね。
( ̄ー ̄)v
194 :
:02/09/16 21:38 ID:yor2pyTj
卵の中に白いもんがあったらそれはあぼーん?
コリドラスが金魚に食われたときは大変だった。
金魚の口に挟まって取れないんだよね。
金魚の口からは血が流れコリドラスは暴れまくってたな。
196 :
アドルフォイ萌えー:02/09/16 21:55 ID:CRaCUEaM
197 :
:02/09/16 22:11 ID:???
滝登りの件だが、ウチではハスタートゥスとグァポレが頻繁にやるのを確認。
どっちもエレガンス系の体型だ。そういうのも関係あるかもしれない。
コロッとした体型だと水の抵抗が強いだろうし、どちらかというと流線型の
体型のコリの方がやるのではないのだろうか。
199 :
:02/09/18 22:16 ID:sA08iA4B
乾燥糸ミミズってコリのエサに適していると言えるでしょうか?
我が家のは喜んで食べていますが なんかカロリーとか少なそう。
でも消化は良さそう。 一日3回与えれば生イトメと同等位にはならないでしょうかね。
心配なのはそのうち痩せてきたりとか・・
聞くところによると、赤虫は消化があまりよくないそうなので与えたくありません。
配合飼料も、小麦粉が使われていると消化があまりよくないと聞いたことが。
地方では生イトメ全然手に入らないんですよね・・
皆さんはコリに何を与えていますか?
>>195 口に挟まったと言うよりもコリのヒレが金魚の口に刺さったんだと思う。
コリはビックリすると全身を硬直させるので、肉食魚がコリを喰うと
コリが喉に突き刺さって死んでしまう事故があるそうな。
前にコリを別な移そうと捕まえたらヒレをぴーんと伸ばして硬直していた。
なるほど。あの状態なら思いっきり喉に刺さってしまう訳だ。
201 :
:02/09/19 17:48 ID:KoLtENL4
>>199 パンクが3匹です。
うちのは、コリタブ全く食べない。
冷凍赤虫しか食べない。
どーやったら食べてくれるんだろう?
202 :
飼うぞ熱帯魚!:02/09/19 18:26 ID:6i+gxZ3K
お初です。
一匹なんですけど、赤コリ飼ってます。
実は、繁殖をしてみたいと思うんですが・・コリドラスの雄と雌を見分ける方法がわかりません。
色々見て回ったんですが、雌のが上から見たとき幅があるとか・・雄のが細いとか・・
決定的な見分け方って無いんでしょうか?
追加して、みんな雄とかになってしまったら悲しいので・・・よろしくお願いします。
>>201 初めのうちは、食べてるか不安でしたけど・・うちのコリは、コリタブ食ってますよ。
冷凍赤虫のが美味しくてタブに興味持たなくなったんでしょうかね?
203 :
熱帯魚さん@名無し募集中。。。 :02/09/19 18:28 ID:nmOjGG8s
>>201 うちのも。(w
どうもコリは口の感覚が鋭いらしく、食感によって極端に好みが分かれ
るっぽい。
肉食魚用のヒカリ・カーニバルってゆースポンジが水吸って弾力持つと
かがウリのペレット(?)を雑に砕いてあげたら、極端に食いが良くな
った。
ただ、栄養バランス上どうなのか?などと疑問に重いつつも、もったい
ないのであげ続けてるけどね。
204 :
:02/09/19 21:44 ID:Tm5RUk2d
>>202 >>203 どうもです。
いいことをききますた。
ヒカリ・カーニバル試してみるッス。
本来は週一のおやつのはずだったのに。。>赤虫
糸ミミズも試してみるか・・・
205 :
:02/09/20 03:00 ID:???
成長しても3cm程度のコリっていますよね?
あれは繁殖可能でしょうか?
17cmのテトラキューブで飼ってみたいのですが・・・
ダメかな?一応、濾過も改造しようとは思ってるです。
>>202 小さい個体では判別はかなり難しい。
アエネウスなら、ちょっと大きめの個体を体型で選ぶのが一番確実かな。
ほっそりしてる(でも痩せてない)のと、ふっくらとしたの数匹買えば、
普通はオス、メスが手に入ると思う。
>>205 ピグマエウス、ハスタータス、ハブローススは繁殖可能。
Mプラケで殖やしたことあるので、テトラキューブでもギリギリ可能かも。
一種選んで、チャレンジしてみては。
207 :
:02/09/20 12:09 ID:???
>>206 レスありがとう。
ハブローススがいいなぁ。と思ってます。
ちなみに、底砂は大磯でOKですかね。
テトラキューブだと何匹飼えるのでしょうか?
やはり5匹でも多いくらいでしょうか。
208 :
飼うぞ熱帯魚!:02/09/20 12:15 ID:O/Kp1B6F
>>206 ありがとうございます。
その手で選んでみます、 無事雄雌がそろうといいな・・
209 :
1:02/09/20 16:48 ID:IuaOfRU9
水槽のゴキブリ、タニシと一緒
普段あまり生体を買わないショップで偶然あのグラキリスをハケーン!
思わず値段を確認したが高過ぎ! 買うのは諦めて観察に徹しました・・・。
211 :
コリ歴1ヶ月:02/09/20 20:48 ID:80hDTsHk
ステルバイ2匹のところに、コリを1匹追加したと思っています。
コリは1匹だと寂しがるという話を聞いたことがあるのですが、
たとえば追加する1匹を別の種類にすると、その1匹は孤立しちゃうのでしょうか?
コリに詳しい方教えてください。
212 :
コロコロ:02/09/20 21:07 ID:qtxileEI
>211
うちは、泳ぐ時はわりかし1匹だけれど
全体で見てるとかたまってるよ。
コンコロ、ステルバイ、パンダ好き。
昔、赤コリとアルビノで繁殖したけれど
中に桜色の固体がいてキレイだったよ
213 :
:02/09/20 21:18 ID:lKtcvu+V
コリ雌雄の見分け方:
大きく太っているのが雌というのが一番分りやすいけど、
はらびれの先の丸っこいのが雌(卵を抱えるため?);少しとんがりぎみなのが雄。
通販ショップによっては雄雌指定受け付けてくれることも。
214 :
:02/09/20 21:29 ID:lKtcvu+V
コリ食欲増進の定説?:(専門誌の受け売り)
概して、仲間が増えると(異種でも)活発になり良く食べる。(もちろん乱暴・種など、混泳には注意して)
これ稚魚でも同じ、大きな水槽で少数の稚魚育てようとするとどういうわけか
すぐ全滅する。(もちろん水槽の環境、匹数にもよるけど)
コリ歴1ヶ月さんの言う通り、コリは寂しいがりなんですね。
病は気から・小さな命にも心があるんでしょうね。きっと。
>>211 珍コリばかりの水槽など、仲間が1〜2匹しかいない状況だと他種とでも
固まる傾向が強いようです。似た感じの種類だと割と一緒にいます。
かつて1匹ずつしかいなかったステルバイとゴッセイはいつも一緒にいました。
しかし習性や体型・大きさなどがあまりにも異なるとバラけるようです。
216 :
コリ歴1ヶ月:02/09/20 21:30 ID:80hDTsHk
>>212コロコロさん
そういえばうちのステルバイも一緒に泳ぐこと少ないです。
気がつくと一緒にいるんですけどね。
仲良く慣れるかはその個体しだいでしょうか。
桜色のコリ、見てみたいですね。
個人的にはアルビノ種の赤い目は苦手なのですがw
217 :
コリ歴1ヶ月:02/09/20 21:35 ID:80hDTsHk
>>214>>215名無しsp.さん
タイミング悪くてすみませんw
別の種をいれるとしたら、
カウディマクラータかシミリスかメタエのどれかにしようと思うのですが、
これはまずいっていう種ありますか?
218 :
コロコロ:02/09/20 21:41 ID:qtxileEI
>>216 一緒に泳ぎはしないけれど、一緒にエサは食べるよ
仲良く泳ぐ姿見たければ、2匹かな
桜色の子は、赤コリの色に白を入れたみたいのだったよ
もとは同じ種なので、うまくいったんだね
また繁殖したらいいな
昔、アルビノのモルモットを飼っていて
目がイクラみたいと言われたのを思い出したよ(W
220 :
m:02/09/20 21:52 ID:???
コンコロールとベネズエラオレンジを
一緒に飼いたいんですけど
大丈夫でしょうか?
>>220 その組み合わせも大丈夫だろう。ただし、ベネズエラオレンジって店頭で
見掛けるサイズが小さい事が多いから、餌が当たるかとかがチョット心配。
タブレットに群がるときのコリはバーゲンセールに群がるオバサンみたいな
勢いなので、小さいコリは人込み(コリ込み?)の中で揉み苦茶にされた挙句、
弾き出されたりするんで(冷凍アカムシとかならあまり関係ない話だが)。
222 :
コリ歴1ヶ月:02/09/20 22:12 ID:80hDTsHk
>>219名無しsp.さん
レスありがとうございます。
でもこの三種類近くのショップで見ない…
>>218コロコロさん
アルビノ種が好きな方には申し訳ないのですが、どうも好きになれなくて。
桜色が固定できたら素敵でしょうね。
繁殖がんばってください。
223 :
:02/09/20 22:48 ID:lKtcvu+V
→
(今はどうか知りませんが)どういうわけかカウディマは、
体表に糸状の寄生虫がついていることが多いので、
必ずトリートメントタンクで検疫することをお勧めします。
私の場合もそうでした。ほかのコリにも伝染ってしまって大変でした。
急速にコリを弱らせるような寄生虫ではありませんが、完治するのにやけに
時間がかかったのを覚えています。(本には3ヶ月とあったが、私の場合たっぷり1ヶ月はかかりました。)
224 :
コリ歴1ヶ月:02/09/20 23:09 ID:80hDTsHk
>>223 ワイルド物は寄生虫が良くついてくると聞きますけど、
ぱっと見てすぐ分かるものなのでしょうか?
カウディマクラータは初心者には無理かな…。
>>207 5匹がギリギリかな。あと、砂は大磯よりも細かいものがいいと思う。
>>224 ただ、カウディマが初心者に無理ってことはないよ。
寄生虫は、水槽のコリを10分くらいは観察して、
体を砂に擦り付けてるのがいたら、可能性を疑った方がいいかも。
よく見りゃわかるのも、わかりづらいのもいるので。
226 :
コリ歴1ヶ月:02/09/21 00:00 ID:mI7XuyzS
>>225 ステルバイがこの前、底砂に体の側面を擦っているのを見ました。
一回だけですけど。
その後は見ていませんが、これは寄生虫の疑いが強いですか?
白点病は購入してから、それらしい兆候は出ていません。
4センチくらいなので、ブリード物かと思ったのだけれど。
227 :
コリリ:02/09/21 00:30 ID:whfUwIUP
コリってかわいいですよね。
流木の向こうから3匹そろってジェットスキーのように
泳いできていっせいに砂に頭うずめるのがショウみたいで
はまってしまいました。
>>226 1回だけなら気にすることはないとは思う。
何度も、擦ってたら注意した方が良いけど。
229 :
名無し:02/09/21 20:05 ID:???
228>>何度も、擦ってたら注意した方が良いけど。
え??俺毎日擦ってるけど、出血とかないよ。
でもたまには禁欲しないと液がなくなる・・。
>>228 それ以来見ていないのですけど、
昨日からなんだか元気がない感じです。
ちょっと注意して様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
231 :
錦3丁目:02/09/21 21:45 ID:O1ixAK+1
だれかさ、COトカンチーニョ飼ってる人いる?詳しい資料がない!
どんなカンジか教えて!
232 :
_:02/09/21 23:14 ID:???
>>227 以前グッピーと一緒に飼っていた時に、ブラインシュリンプを砂
に埋めた時は面白かったなぁ。それのこと?
コリまっしぐらって感じですよね、あれ(w 体の半分くらいまで
砂に突っ込んでた。
233 :
:02/09/22 00:37 ID:9EOr2VA5
石巻貝め〜また卵産みやがって、と思ったがちょっと様子が違う。
どうやらコリの卵らしー。
とりあえずそのままにしておいて会社から帰ってみてみると、
卵が全部消えてた。
どうもヒメツメガエルが怪しい…。
ヒメツメガエルは卵大好きだよ。
以前スネールが大発生した時に一匹投入してみたけど、
たった数日間で何百個もあったスネールの卵が全滅しました。
235 :
:02/09/22 09:09 ID:???
誰か229の相手してやれよ
パンダ飼ってたんですけど保護色なのか底砂の色に近い色に
変わってましたね。
二匹飼ってた水槽にもう二匹追加してみたら色が全く違ってた(茶色と白)
236 :
233:02/09/22 13:26 ID:7Qzjv4GN
>>234 ありがと
早速カエルを金魚水槽に移しました
また産んだ時のためにブラケース買ってきます
237 :
あほ:02/09/22 14:38 ID:ahXlYBOa
238 :
コリ歴3ヶ月:02/09/26 03:21 ID:he4Cjsjb
コリドラス用タブレット、全く食べてくれない〜ん。
仕方ないので、余ったコリタブは裏の用水路にあぼーんしました(w
ザリガニが食ってくれてたな。
コリは可愛いね! ウインクみたいに目をキロキロ動かすとこなんか、
とてもプリチ〜です。
239 :
:02/09/26 17:54 ID:???
>238
ちなみにどこのタブレット?
240 :
:02/09/27 16:36 ID:yQmujo8m
ジュリーってどれくらいまで大きくなるの?
241 :
:02/09/27 22:55 ID:???
このくらい
242 :
食べたい:02/09/29 13:53 ID:ZQThw9W1
から揚げ
243 :
:02/10/01 01:08 ID:Q9DIikPS
コリドラスを飼育するときは底面フィルター(今時あるかな)
がいいのでしょうか?それともエーハイムとかの外部フィルター
でも大丈夫でしょうか?10年くらい前に熱帯魚飼ってましたが、
最近の常識が分かりません。
244 :
名無しの熱帯魚:02/10/01 11:05 ID:96fBn9zs
ウチの白コリ2匹、グッピーなんかの初心者魚と混泳させてんだけど
やたらと2匹で乳繰り合ってる(w
つついたりって感じじゃなくて2匹でグルグルおっかけっこみたいな感じなんだけど、
これって繁殖につながるのかなー?
って言ってもオスメスの区別が全然つかないのでこのままホウチの方向でいいのかなー?
もし繁殖できるんなら対策を昂じようかと思ってるんだけど…
245 :
:02/10/01 15:01 ID:???
246 :
:02/10/01 16:44 ID:5M4zWje1
神奈川、東京あたりでコリドラスの種類が豊富な
お店ってありますか?特にジュリーを10匹くらい
飼おうと思ってます。
ほんとは普通の白コリとか黒コリが欲しいんだけど、
大きくなるので、ピグミーかハステータス買おうと思ってます。
あるサイトでは、最初に飼いはじめるコリとしては
やめておいた方が良いとありました。
なぜでしょうか?
小型カラシン中心の水槽なので、大きさ的に
ちょうどよいと思ってるんですけど、これらのコリは
どんな性格ですか?
248 :
えら:02/10/01 21:42 ID:cT3mXBKW
小心で臆病。
餌あげたあと水槽の前で動くとおびえて食べてくれないよ。こっそり観察しよう。
俺の勝手な印象かもしれないけれどピグミーのほうが丈夫だからこっちのほうがいいと思うよ。
249 :
錦3丁目:02/10/01 21:59 ID:ObAEvPnC
最近コリたちが一列に整列して遠くを眺めている・・・
遠い故郷を思っているのか・・・折れもブラジル逝きて
しかし十数匹が真っ直ぐ整列している姿には惚れるな
>248
ありがとう。ネオンテトラと一緒じゃかわいそうかな。
テトラが元気良すぎてオトシンもかわいそうなくらいなんだよな、
うちの水槽。
>249
かわいいですね。いいなぁ〜。
251 :
ジュリー:02/10/02 16:36 ID:zxZEJGjz
コリドラスジュリーが好きなんですが、これどのくらいまで
大きくなるのでしょうか?ステルバイとかは結構大きいと思う
のですが、これと同じくらいになってしまうのでしょうか?
252 :
:02/10/02 17:00 ID:???
253 :
ジュリー:02/10/02 18:55 ID:rOxns7TP
みなさんは現地採集とかには出かけるのですか?
254 :
ジュリー:02/10/02 18:56 ID:rOxns7TP
255 :
コリ初心者:02/10/02 20:51 ID:RNbG3iTX
オンラインショッピングとかで見るとコリドラス
にサイズらしき、SとかMとかって表示が出てますけど、
これは入荷(出荷)時のサイズなんですか?
それとも最終的な大きさなんでしょうか?
あと自家繁殖とかワイルドとかありますよね。
これってどっちの方がいいとかあるんですか?
256 :
:02/10/02 22:21 ID:???
>>255 最大サイズに対する販売時のサイズだね。
ロブスタスのMサイズはでかい(w
ブリードとワイルドは一長一短。
ワイルドはやっぱり丈夫でタクマシィ。 生存競争に勝ち残ってるだけある。
ただしブリードは水槽育ちだけに水槽になじみやすくて、
病気を持ってる心配もほとんど無い。
育てやすいのはブリードかも。
>256
レスありがd!
うーむ。ワイルドとブリード、一長一短なんですね。でも病気は
やっぱり怖いからブリードにしますね。
しかもブリードの方が安かったような・・・。どーもです。
258 :
k:02/10/02 23:25 ID:gUnLdFFi
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします。
レイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます。
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪で、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京で、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取で、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野で、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜で、 女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川で、ルーシー・ブラックマンさん殺害。4人レイプ
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京で、主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟で、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。
●宅間守 →大阪池田小学校の児童殺傷 朝鮮人部落出身の密港在日。
●東慎一郎 →(酒鬼薔薇聖斗) 神戸の首切り小僧 元在日。
●林真須美 →和歌山毒入りカレー事件 元在日、帰化人。
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人事件,
259 :
:02/10/04 14:11 ID:???
やばいよぉ。メタエちゃんがクルクル病になっちまった。
バランスがとれないっていうか、逆さになっちまってる。
これって治んないんだよね。かわいそう。。。
260 :
ジュリー:02/10/04 19:03 ID:iQdSNuIs
45cm水槽でジュリーを群れで飼いたいのですが、
何匹くらいが最適ですか?10はキツイですよね?
261 :
:02/10/04 19:13 ID:GhSTnewk
>>260 10でも大丈夫でわ?
ウチは60のレギュラーに30以上いる。
ただ濾過だけは徹底的にやってる。
2213と2215を直列+スポンジ。
262 :
ジュリー:02/10/04 21:08 ID:QOdOcB6M
>>261 大丈夫なんですか。もともと現地ではコリドラスって群れで
生活してるんですよね。8〜10匹にします。
263 :
:02/10/04 22:46 ID:???
最近うちのコリドラス達が腸呼吸をしないのですが
健康上に問題があるのでしょうか?心配です・・・。
264 :
:02/10/04 23:31 ID:WAUJ4CbB
>>261 直列ってどうやるんですか?スポンジはどんなの?
今45センチにコリ10匹・ネオン20匹でエコ2231だけど
ろ過装置追加するとしたら何がいいですか??
265 :
:02/10/05 00:04 ID:hw+YcMF/
>>264 直列と書いたのはただ1台目の排出を2代目の吸入に繋ぐだけ。
デメリットは片方が詰まると全体の濾過能力が落ちること。
メリットは水槽内の配管ががスッキリすること、
1台目でゴミが取り除かれるので2代目はほぼノーメンテでいいこと。
ウチの場合さらに1台目の吸入にスポンジをつけてるので、
2台とも3年間まったく開けてない。 ラク。 でもそろそろ開けるかも。
スポンジが目詰まりだけは気を使うっす。
スポンジはエーハイムの大きめのね。
2231を持ってるのなら安いがメンテのしにくい2213を排出側に繋げて、
2231をこまめに掃除するのはいかが?
所でウチのコリ、改めて数えてみたらいつのまにか軽く40匹以上いるじゃないか・・・
266 :
_:02/10/05 03:21 ID:???
ジュリーとステルバイで迷ってます。
飼ってる人の意見聞きたいです。
ジュリー派の人、ステルバイ派の人、
それぞれの良さ(悪さもあれば)教えてくらはい。
267 :
:02/10/05 03:31 ID:???
断然ステルバイ。
オレンジ色のひれが手を広げてるみたいでカワイイ。
キーン! ってかんじ(笑)
うちのは結構愛想がよくて、いっつも前にいるよ。
268 :
266:02/10/05 03:38 ID:???
>267
そうなんです、本で見たら「オレンジ色の〜」みたいなことが
書いてあったんで、ステルバイにしようと思ってたんだけど
ジュリーもとても人気があるようなので 気になり始めました。
近くのお店では両方とも売っていないので実物を
こまめに観察することもできないので・・・。
他にもご意見お願いします。
269 :
:02/10/05 04:25 ID:???
270 :
:02/10/05 05:17 ID:???
実物見て買うっていうのも結構大事ですよー
写真とイメージ違う魚って多いですから。
ジュリーとステルバイはどっちもカワイイ
271 :
:02/10/05 05:17 ID:???
他にもカコイイのイパーイいるyo!
もっと飼え
272 :
:02/10/05 07:01 ID:???
>>268 両方飼いなさい。
ジュリーは地味なイメージがあると思うけど(ステルバイと比べて)定番だし外せない。
両方丈夫だし、どちらを飼っても後悔しないと思うけどね。
俺もステルバイを勧める。ジュリー(トリリネアートゥス)は安物のせいか
なんとなく店での扱いが粗雑な気がする。弱っている個体が多い。
>>267 ウチのは人間が水槽の前に近付くとスーッと奥に引っ込むタイプでした・・・。
274 :
:02/10/05 08:54 ID:???
どっちも体の模様はspotな感じで共通だけど、
・ジュリーはモノトーンで地味。
・ステルバイはカラフルで派手。
見栄えでどっちをとるかだね。
好きずき。
別に定番とかは関係ないんじゃないの。
275 :
”:02/10/05 12:20 ID:tYrSm9zq
ステルバイのオレンジひれ好きだな〜
276 :
:02/10/05 12:32 ID:???
漏れはジュリーが好き。ステルバイはホント綺麗だけど
漏れは小柄のが好きだから。ステルバイって結構大きいよね。
45cm水槽なんですが、コリドラスってネオンテトラとかと一緒に飼うと
落ち着かないでしょうか?やっぱりコリドラスのみの方が奴らにとって
は住みやすい環境でしょうか?
278 :
あすか:02/10/05 12:43 ID:53u7Db4i
あのー、先輩方 昨日なんですけど初めて入ったお店で見たことないチビこり発見。
全身白で目のところパンダみたく黒のバンド、背びれの根元から尾びれの付け根にかけて
黒くなってる(背中が黒い)。 んで、おでこから背びれにかけてオレンジ色なんです。
きんぎょかと思ってよーくみたらコリでした。お店の人も名前知らない。
自宅の図鑑にも載ってない。 名前や注意点お分かりの方教えてください。
279 :
:02/10/05 13:34 ID:???
>>277 別にいいんじゃない。
中層魚と低層魚の組み合わせだし。
>>278 アークアートゥスでは。
281 :
:02/10/05 14:23 ID:6peXx3Rv
なんだかんだいっても、
白コリがいちばん(・∀・)カワイイ!
282 :
_:02/10/05 15:10 ID:DxaT1LWU
両生類飼いの自分にとっては、魚なんか興味の埒外で
興味ねーよって感じだが、コリとどじょうだけはかわいいね。
コリはもう何でもカワエエ。
283 :
あすか:02/10/05 15:53 ID:qj93Gh1S
>>279さん >>280さん
早速お返事有り難う どうやらアドルフォイみたい
ネットで色々勉強してみますね。 お二人に感謝。
284 :
:02/10/05 16:54 ID:???
現在2匹いるステルバイを増やそうと思ってますが、
3匹にするのと、5匹にするのでは彼らの喜びようは
どれほど変わってきますか?
あとステルバイって群れて泳いだりしますか?
285 :
:02/10/05 21:06 ID:???
286 :
:02/10/05 21:24 ID:???
自然に生息しているコリ達は集団で生活してるのかな?
できるだけ本物の習性で飼ってあげたいな。
287 :
:02/10/05 21:29 ID:+NbxjQQJ
45cm水槽でコリを飼う場合、ヒーターは100Wで十分でしょうか?
また45cm水槽で水草も飼えますか?芝生みたいな感じの水草
を入れたいです。
288 :
錦3丁目:02/10/05 22:23 ID:Fz8gh2nb
>>287 コリを飼うのであれば芝生(リシアかモスってこと?)はどうかな?
底砂をワッセワッセとあさって生活してるから、芝生にしたいんで
あれば一面は避けたいね。また水草は必須だと考えてクサイ。
アマゾンなんかいいね。ヒーターは100wでは少々小さいきがするな
どちらにしろ、コリの生活圏は底だからよく考えてあげてね。
289 :
錦3丁目:02/10/05 22:30 ID:Fz8gh2nb
>>284 どれほど喜びようが変わるかは自分で確かめてクレ(w
ただ、2匹と5匹では行動の違いはでるぞ!
積極的に皆で動くようになるだろな。
ステに限らずコリは群れでないと寂しくて寂しくて・・・
同種・多数だと明らかに嬉しそう(ホントか?)w
290 :
”:02/10/05 22:41 ID:C4djIS2H
コリパンの群れは本当に嬉しそうに見えるね
291 :
:02/10/05 22:45 ID:M9DCWkWS
>>290 そうね。先週かね○いで見たコリパン
水槽の壁にぶつかりながら狂ったように泳いでいたけど
あれもやっぱり嬉しさの表現なんだろうな。
292 :
284:02/10/05 22:47 ID:???
>>285 >>289 変な質問してごめんなさい。
行動がどう変わるか知りたかったのです。
財布と濾過能力と相談して数増やします。
ありがとうございました。
ピーシーズのコリの本には「デリケートでコリ同士の混泳には注意したい」
とかいう記述が何度か出てくるけど、あの執筆者ってどちらかというと
コレクターで、一種類辺りの飼育数が少ないんじゃないのかな?
1〜2匹で買ってきたら即あぼーんしたが、5匹以上で買ってきたら長生きした
という話はコリではよくあるんだが・・・。
294 :
あすか:02/10/05 23:15 ID:???
調べたけど分からないので質問させて下さい。
イルミネーションゴールド¥980なんですけどうちではボス格です。
産卵期のシルバーチップが他の小魚を追い払ってテリトリーを餌場に設定。
なのにチップ君を追い回し水槽の秩序を保って呉れてるように見えます。
コリとは思えない行動力にびっくりです。
プレコにも体当たりします。 でも偉そうにはしません。
本当にコリなのでしょうか?
295 :
サイドショー・ボブ:02/10/05 23:19 ID:CU00m/WD
この前、袋詰めのセール品のコリドラス・オイヤポクエンシス (3800円が1980円)を勇気をだして、買いました。もう一週間たつけど、とても元気で、すごく得をした気分です!! プルケールとかコレルアとかすごくかっこよくて欲しいけど…ちょっと高い…とりあえず図鑑の写真で我慢しよっと!!
296 :
:02/10/05 23:45 ID:5h0PVXtD
最近の熱帯魚図鑑でお薦めはありますか?
10年くらい前の本は持ってるのですが、
できれば、コリドラス専門とかアピスト専門
とかがあれば嬉しいです。
297 :
295:02/10/06 00:09 ID:pbgICisO
>>295 酷い店だなー。
袋詰めって扱いが雑なことの象徴だから、高い小型魚ではあまり見
ないんだけどねー。
とにかく丁寧に扱って、大事に養生させたげてください。
結構弱ってる(見た目より)ことが多いもんで。
298 :
266:02/10/06 00:19 ID:???
みなさんレスありがとう。
今日少し遠くのお店まで行って、ジュリーとステルバイ見てきました。
確かにステルバイのオレンジヒレはキレイですね。
ルームメイトで買うので、底面積を考えると3匹くらいが
限度ですかね(17リットル水槽)。
その場合はやっぱり1種類にした方がいいですか?
それともステルバイ2匹、ジュリー1匹とかでもいいのかな。
同じ種類で統一した方が、コリとしては寂しくないのかな?
>>298 当然そう。
特に片方だけ同種がいるとなると、露骨に疎外されてるの良く見る
から。
別の魚との混泳ならそれほど目立たないけどね。
300 :
266:02/10/06 00:33 ID:???
>299
あ〜そうですか。よかった〜聞いて。
やっぱり1種類にしますね。ありがd!
>>296 Tropical Fish Collection コリドラス \2800(ピーシーズ)
世界のナマズ CATFISHES of The World \2800(マリン企画)
ProFile100 Vol.5 コリドラスの仲間 \500(ピーシーズ)
最近の本でコリが多く載っているのはこんなところ。
アピスト関連はスマンが詳しくない。
302 :
:02/10/06 00:38 ID:OG3G/Axu
>>298 俺は絵的にも1種類がいいと思うけどな〜
アレもコレもってのも悪くないけど、
コリは「群れ」ってのがナカナカ。
でも3匹って少なくない?
ルームメイト901でMサイズのハイフィンを半年飼ってたことあるよ。
まあ7匹は多いわけなんだが・・・
303 :
266:02/10/06 00:58 ID:???
>302
もっと入れられますかね? (3匹以上) 底面積は25×17cmです。
ここ読んで、ある程度水草をいれてあげないといけないみたいなので
水草にも面積をとられると思います。
とは言ってもブライトサンドにする予定なので、
リシアネットに活着したウィローモスでも入れようと思ってます。
でもこれだと高さがないからコリは落ち着かないかな?
かといって、ナナなんか入れたらコリがいるとこなくなっちゃいそうだしな〜。
304 :
296:02/10/06 01:05 ID:23TeEi2g
>>301 ありがとうございます。さっそくamazon行って見ます。
305 :
:02/10/06 01:58 ID:iemLoSh2
>>303 もっと入れられると思うけど、
根本的に水槽が小さいのね。
6〜7センチになる魚を入れる水槽じゃないよ。
リシアネット置いちゃって大丈夫? 汚れ溜まらない?
って言うかそれじゃ落ち着かせる意味無いよ。
隠れるところがいるのさ。
有効なのは上に覆い被さるような水草。
オススメは下にコリが入る隙間のできる流木にミクロソリウムかなんか。
下に隠れられるでしょ。 下にベタッっと置く流木は狭いのでまず不可。
それか植木鉢に横に広がるロゼット型の水草。 真中にど〜んと。
306 :
263:02/10/06 02:03 ID:kVca2zA9
307 :
:02/10/06 02:08 ID:iemLoSh2
>>306 最近涼しくなって水温が下がったので、
水中の酸素量が増えたのでは?
腸呼吸しなくても問題ないよ。
308 :
:02/10/06 02:12 ID:23TeEi2g
底砂なのですが、新田砂と大磯のどちらがコリドラス&水草の水槽
にあってるのでしょうか?個人的には白っぽい(ライトブラウン)
新田砂の方が好みです。
309 :
:02/10/06 02:22 ID:iemLoSh2
コリには新田砂と大磯、どっちも可ですな。
田砂派が多いけど、俺は大磯で問題が出たことが無い。 聞いた事も無い。
でも顔全部埋めてイトメ探すコリが好き(w
ちゅ〜か新田砂に水草は植えられないでしょ?
100%コリに掘り返されるものさ。
>>308 アイバンド系のコリに白っぽい砂を敷くとアイバンドが薄くなるという噂を
聞いたことがあるけど、健康面での話ならどちらでもOKでは? 大磯の粒が
それなりに細かいという前提でだけど。
ところで昔出回っていた新田砂って、もっと黒っぽかったよね?
今のってADAブライトサンドと見分けがつかない・・・。
311 :
306:02/10/06 02:41 ID:???
312 :
n178149.ap.plala.or.jp :02/10/06 03:25 ID:Le8Tgt+a
白コリ最強。
313 :
:02/10/06 04:08 ID:???
↑あんたも最強!
314 :
266:02/10/06 05:33 ID:???
>305
そっか・・・。コリ用にこの水槽もらってきたんだけど、
ちょっと狭くてかわいそうかな。
グッピーにするかな・・・。あーもう気分はステルバイだったのに。
水草はミクロソリウム高いので、アドバイスを参考に
入れてみます。
っつーか、ステルバイ自体が厳しいのか・・・。うーむ。
新田砂で、一応水草入れてる。
水草を入れる時にトリミングの段階でリング濾材(レンガっぽいやつ)
をいくつか通して根の近くのカットした枝の部分で止めておく。
こうすると浮かないけど、あまり見栄えは良くないかもね(w
でもまあ、漏れはコリが基準なので環境重視でこうしてるよ。
316 :
コリと遊ぼう!:02/10/06 19:24 ID:x7DtcBXl
コリ水槽そうじの時、手をガラス面につけてじっとしていたら、
手のこうにホバリング(?)してくれた。
くすぐったくて、なにげに気持ちよかったです。
317 :
:02/10/06 19:42 ID:???
>>310 昔、売っていたのは新田砂で最近のは新田砂NEW。
NEWになって色が薄くなったらしい。
>>316 う・・・うまらやすぃ。
318 :
:02/10/07 01:01 ID:???
319 :
:02/10/07 02:17 ID:???
>>314 ピグマエウスとかいわゆるピグミー系のコリはどうでしょう?
320 :
:02/10/07 02:32 ID:/8Z/gfMG
ヒゲマウス?
321 :
319:02/10/07 02:38 ID:???
>>320 そーそーそーそー。小さいから逃げちゃうと大変だけど、
人に懐いて手の上に乗って餌を食べたりするから・・・。
ってヒゲマウスってなんじゃい!
山田君。320の座布団全て没収。
322 :
:02/10/07 02:51 ID:???
クーリーローチの方がいいよぉ。
323 :
:02/10/07 03:34 ID:YD2HXYy+
ナッテリーとシュワルツィを飼っていますなかなか良い魚ですね。
324 :
:02/10/09 10:17 ID:PPXBCPUF
a
325 :
:02/10/09 10:52 ID:XBQEG1RM
g
326 :
2チャンネルで超有名:02/10/09 11:00 ID:yqjOQE/E
327 :
:02/10/09 11:42 ID:???
328 :
:02/10/09 14:25 ID:???
329 :
:02/10/09 16:53 ID:???
↑ワロタ
330 :
名無し:02/10/10 12:11 ID:???
近所のホームセンターで白いコリと黒っぽいコリを1匹ずつ買ってきたんだけど、家に着いて見たら黒コリのほうが死にそうになっていました。
これってショックのためでしょうか?それとも店員さんの捕まえ方が悪いんでしょうか?今は餌も摂らずかろうじて呼吸しているようですが・・・。
331 :
名無しじゃない:02/10/10 13:42 ID:JcVa+0eC
よく食べて、丈夫で、アイバンドがある
ショートノーズのコリが飼いたいんです。
おすすめのコリを教えてください
332 :
:02/10/10 14:24 ID:???
>>331 パンダだけは避けておけ。
無難にメタエやメリニあたりかな。
333 :
:02/10/10 14:26 ID:???
白こりにマジックでアイバンド。これ最強。
334 :
:02/10/10 15:19 ID:8nNizwoc
>>331 アドルフォイ!! アドルフォイ!! アドルフォイ!!
つーかその辺のコリはパンダ以外それほど変わらないでしょ。
ショップに行って見た目で気に入ったの買えばOKでしょ。
335 :
^^:02/10/10 16:45 ID:xjMEIfnw
アドルフォイいいっすね。
我輩もアドルフォイに1票♪
ほんとパンダは水に慣れるまでは、かなり弱いのでやめたほうがいい。
336 :
^^:02/10/10 16:50 ID:xjMEIfnw
今年もまたピグミーが産卵・・・
今年の初めに赤コリが約100匹生まれ、すべて60CM水槽に
一種類だけで、100匹もいるとやっぱ見栄えするね
90CM水槽には、15種類(50匹)ほどのコリがいるけど、そっちのほうが
お気に入り♪
今冬は、ステルバイの産卵に挑戦♪
でも、増えすぎ・・・
>>330 今日は寒かったから温度変化にやられたんじゃないかなあ?
どの辺に住んでるの?
アドルフォイしか飼ってないけど、高いから大変だよ。
一匹買い足す度に呼吸が苦しくなる(藁
339 :
330:02/10/10 19:03 ID:???
>337
ここは東北ですが、そのショップとの距離は10分も無く、ショップ内でも家の水槽でもヒーターで25度にしてたはずなんですが・・・。
酸素を入れたビニールを紙袋に入れてもらったんですけど、紙袋から出してみたら水流に逆らう元気も無いって感じで・・・。
白コリはすごく元気です。
340 :
こり夫:02/10/10 19:40 ID:???
>>327 ひでーな。
コリをわざわざ餌にすることないのに・・・
341 :
:02/10/10 20:13 ID:???
>>328 ひでーな。
餌なら他にいくらでもあるだろうに・・・
>>339 ショップですくうのに手間取ると、ショックで毒液出すことがある。
なるべくなら無理を言って一匹ずつ分けて入れて貰うようにした方
がいいのかも知れないね。
袋の水は水槽には混ぜないようにして・・・・・
343 :
:02/10/10 20:50 ID:???
>>341 ひでーな。
ワンパターンもここまで来ると・・・
>>339 袋の中の水が泡立っているような感じだったら342氏の言うように毒を出した
と思う。
あと、複数のコリを一つの袋に入れると他のコリの胸ビレや背ビレの棘に
刺されてケガをすることがたまにある(結構鋭くて、人間でも水換えの時
なんかに何かの間違いで指を刺されると腫れることがある)。
345 :
:02/10/11 04:49 ID:3Png2fkj
うちのジュリーの模様が日に日に薄くなっていく。。。
ブライトサンドのせいか?
346 :
339:02/10/11 08:44 ID:???
ショック時の毒液と棘ですか・・・フグみたいな魚なんですね。
一応、水槽に離す時には網ですくって水は混入しないようにしましたがすでに遅かったのかも・・・。
ショップの水槽の中でかなりすばしっこかったので、パートのおばさんらしい店員さんがかなり手こずって捕まえておりました。
黒コリ、今朝からどこかに隠れているのか見当たりません・・・(泣
347 :
名無しじゃない:02/10/11 21:00 ID:DywjX5ff
>>345 うちのジュリー(トリリネ)もブライトサンドで色が薄くなってきたよ。
色が濃いめの底砂に変えるとまた濃くなってくるらしいよ。
>>347 コンコロってアイバンドじゃないだろ。
と書いてみるテスト。
349 :
:02/10/11 22:15 ID:PkwwrT4m
>>348 コンコロは色が出ないとアイバンドが出ると書くテスト。
350 :
:02/10/11 22:25 ID:/t1NxHuY
349が正解みたいですね
>>349 知らなかったどうもありがとう。
と書いてみるテスト。
#マヂ知らなかった。
352 :
謎の犬:02/10/12 07:43 ID:???
うちのアルビノコリの頭の一部が内出血?したようになってるんですけど
どーすればいいですか?えさもちゃんと食べます。
それとほかのコリが昼間水面でパクパクしてるんですけど、酸欠ですか?
水草を沢山、植えてCO2を添加してるんですけど・・・
>>352 エビだと半分は死にます。
Co2添加してる以上、魚は100%無事とはいかないのは覚悟しないと。
結局どちらに重点を置くかということなので。
コリは底棲魚なのでますます苦しいだろうしね。
水槽のバランスは千差万別なのでここではどれくらいが丁度いいかは
言えないけど、自分でブクとのバランスを工夫すれば、まあ折り合
える状態には持って行ける。
ただ、中途半端は最悪。
光を止めてる間は相当な量のエアを送り込んで、Co2を添加する時
にはきちんと遠慮せずにやるのがベター。
光の量(と時間)が適正なら酸素も半端じゃなく出るしね。
354 :
謎の犬:02/10/12 18:45 ID:???
353>分かりました。
ありがとうございます。
エビがどんどん死んでいく理由も分かりました。
355 :
:02/10/12 19:06 ID:???
356 :
ハムハム:02/10/12 19:08 ID:J3bUW2s1
コリたんは腸で呼吸出来るので
酸素少なくてもガムバレそう。
357 :
:02/10/12 21:21 ID:VE3po27Y
熱帯魚飼いたいけど、蛍光灯やヒーターやらで電気代が
相当高くなりますよね?学生の頃は自宅だったんで水槽
3,4本あったけど、今一人暮らしで自分で払うとなると、飼う
のを迷ってしまう。皆さんの電気代は月幾らくらいになってます?
358 :
謎の犬:02/10/12 22:56 ID:???
でも352のアルビノコリの内出血はどうすればいいですか?
教えて下さい。たくさん聞いてすみません。
>>358 俺は基本的にいじり殺すのが嫌で大概は放置するタイプなので何
とも・・・・・
前はそうでもなかったんだけど、薬使った時の方が致死率が高
かったので。
最近は水槽の状態さえ良ければ大概は自力で治るもんだと分か
ってきた(死ぬのもいるけど、寿命と割り切ってw
何のかんの言っても野生動物だからね。
・・・と言う訳なので、精々水流が隅々まで届くようにしてく
ださいくらいしか言えない。スマソ。
コリは特に薬に弱いので、使う場合は相当慎重にしたほうがい
いよ。
360 :
_:02/10/13 01:46 ID:???
コリを飼ってる人は砂を使ってる場合が多いと思うのですが、
濾過はどれが最適とかってありますか?
361 :
ハムハム:02/10/13 01:51 ID:dOYo7tQj
コリ飼ってるのに底砂に濾過能力求めるの?
それよりヒゲ痛めないこと優先すべきだと思うが。
362 :
_:02/10/13 02:03 ID:???
すみません。説明不足でした。
上部フィルターとか外部、底面、って意味です。
底面だとやっぱり目詰まりしやすいでしょうか?
363 :
:02/10/13 02:09 ID:???
364 :
ハムハム:02/10/13 02:45 ID:dOYo7tQj
>>362 コリを愛するなら底面だけだと底にドンドン汚れたまって
病気の原因になりそうだし底面フィルターはやめた方がいいんじゃない?
ちなみに外部や上部フィルターならセラミックス製の専用の奴が一番性能いいでしょ。
あれってや上下水道や工業用水や工業用の排水の浄化にも使われてる奴だから
性能は科学的に証明済み。
チョト高いけどね。
ケチな俺はホームセンターで買った「軽石」
多孔質だし良さそうじゃん?w
365 :
:02/10/13 08:41 ID:6jcEuI0d
うちのコリはブリラントフィルターのスポンジの上がお気に入りらしい。
366 :
:02/10/13 09:19 ID:???
うちの彼女のクリは撫でられるのが大好き。
やっぱり基本は外部フィルターでしょ?
奥の全幅使って底へ向けて水流を流す。こうすればコリの好きな強い
底流が広い範囲で得られる。
水草はコリ優先で考えればあまりプラスでない。そこそこに流れを
妨げない程度に。
砂は水流に負けない比重を持ってて細かく角のない田砂がベスト。
でも深く貯まった所で雑菌がわき易いので頻繁に吸い出して洗う。
水草は寂しくなるけど、砂に顔を全部突っ込んでエサを探す姿を
一度見ちゃうと、もう大磯には戻れません。
>>364 個人的に専用でない濾材はちょっと・・・と思うけど。
軽石だとPHが不安定になりそうな(汗
368 :
:02/10/13 14:28 ID:???
新しくコリドラス用に小型水槽を立ち上げようと思っているんだけど、
水槽本体は高さのあるものよりも、底面積の大きいもののほうがいいのかな?
GEXのデスクボーイ(600×170×260 15L)か、
コトブキのDEBUT(360×220×315 22L)で迷い中。
369 :
:02/10/13 16:07 ID:???
コリドラスをポリプのエサにしています。
トゲが引っかかるようで飲み込みにくそうですよ。
370 :
謎の犬:02/10/13 16:48 ID:???
359
363>覚悟の上で薬を使ってみようと思います。ありがとうございます。
>>368 基本的に細長い水槽はコリには向かないと思う。
水槽全体に流れを作るのが難しいので。
セットより小型水槽と金魚用の外掛けフィルター+スポンジフィルター
か水作の方が安いし効率もいいよ。
結構水流も強いし、何よりメンテナンスが楽(藁
細かい砂が入れられるのも個人的には気に入ってる。
372 :
360:02/10/13 20:29 ID:???
みなさんレスサンクスコ
今は底面なので、(もらいものの水槽なので)
専用のは高いとのことなので、テトラのワンタッチでも
追加してみようと思います。
373 :
_:02/10/13 20:39 ID:???
ステルバイのオスメスの見分け方ってありますか?
>>372 追加より、底面フィルターどけちゃった方が良くない?364さんの言
う通り、結局は底に溜まった汚泥が足を引っ張るのが怖い。
自分も同じ事で病菌床を作ってしまった覚えがあるので、お節
介とは思うけど・・・・・
375 :
”:02/10/13 22:45 ID:r3jU+q45
ろ過の水の吸い取り口は、どの位の高さに設置してますか?
376 :
:02/10/13 22:53 ID:???
378 :
:02/10/13 22:56 ID:???
379 :
ゴリ尾:02/10/13 22:58 ID:r6YZL0hz
荒れてきたね。
380 :
372:02/10/13 23:03 ID:???
>374
そうですか〜。底面なんてコリのためにはない方がマシってこと
ですね(きちんとメンテする人は別なのかもしれないけど)。
とりあえずワンタッチフィルタ追加してみて、よさそうだったら
底面をシャットダウンしみます。ありがd
>>375 本当は底近くがいいんだろうけど、足りないので真ん中より下くらい
(藁
それで何だかうまくいってるので、水の回りが良ければあまり気に
する必要ないかも。
シネヨ 藁
なんか、ここまで工夫のない嵐も珍しい(藁
ジサクジエン
ここまで工夫ない荒らしも中々いないよ?
ハヤクゴミバコニハイレヨ プ
389 :
age:02/10/14 00:51 ID:???
どっちもうざい。
というか、ジサクジエン?
390 :
_:02/10/14 01:46 ID:???
2日前にステルバイを購入しました。
とても元気よく泳いでいるのですが、前にどこかで
コリが中層をフラフラ泳いだり、空気を吸うわけでもないのに
上の方に行くのは おかしい みたいなことを読みました。
今は買ってきたばかりで落ち着かないだけなんでしょうか?
391 :
391:02/10/14 02:15 ID:7PNXXKAy
>>390 あくまで「中層をフラフラ」泳いでいる時は危ないってこと。
元気に上下へと泳いでいるんじゃない?
それなら上手く導入できたってことでしょう。
コリは導入したてが一番気を使わなきゃなので引き続きよく観察してください。
392 :
こん:02/10/14 08:20 ID:YHWcG8PU
メタエかメリニのどちらを飼おうか迷っているのですが、丈夫なのはどちらでしょうか?アイバンド系が好きなので、安くて飼いやすい種を探しているところです。
393 :
391:02/10/14 12:12 ID:e752NiV7
>>392 メタエの方が強いという意見が多いかな?
でもどちらも気難しいところはないですな。
ポピュラー種は見た目で行きましょう、見た目で。 フィーリングで。 インスピレーションで。
いろんな種類からお気に入りを選べるのがコリのダイゴミ!
394 :
392:02/10/14 12:47 ID:fLJK+Nz6
>>393様
そうですか。ありがとうございます。パンダも可愛いけど弱いですからね〜。ちなみに、メタエってよく動き回りますか?
395 :
:02/10/14 21:36 ID:TUsRLXcC
う〜ん今日ジュリが1匹落ちた・・・
10匹いるんだが、他の皆より明らかに成長が遅かったから
心配はしていたが・・・エサがとれなかったんだな・・
つーか、とても消極的だったのよね。エサ(タブ)があっても
あまりガッつかなかったし目の前にアカムシをやってもイマイチ
食わなかった。今日良く見たら動かないし、尾びれ無いし(涙
他のコリがガツガツ食おうとしていたよ。かなりショッキング
だったな・・・は〜(鬱
396 :
:02/10/14 22:23 ID:???
プラケースから産卵箱に移して本水槽にくっつけて順調に育ってたけど
ある日キスゴムがとれてて、見ると稚魚の姿が跡形もなくなってた
探すのは困難なので諦めたけど何とか生きててくれ、生後3週間のコリよ!
って言うかニッソーに謝罪と賠(以下略
397 :
ななし:02/10/14 23:20 ID:???
>>396 それ言ったら、俺の煙吹いたインバーターランプと漏水した外部
フィルターもニッ(以下略
>>395 しょうがないよなー。俺もグッピー増やしてて必ず育ちそこないが
いるし。
自然界の摂理とはいえ、やっぱ痛い。
398 :
名無しじゃ:02/10/15 16:03 ID:9VPMesrM
アルビノステルバイかわいい
399 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 16:08 ID:vQbQL39d
チョトマテ
ステルバイはステルバイ模様だから(・∀・)イイ!!と思うぞ。
アルビノがいいならアエネウスで十分じゃん。
安いしw
ということでアルビノステルバイのどこが(・∀・)イイ!!か熱く語ってくり。
400 :
391:02/10/15 16:14 ID:T1e6l+kX
>>394 メタエは特によく泳ぐ・泳がないってのは聞いたことありませんが・・・
ショップでは人(コリ)並みに泳いでますよ。 飼ったことないもんで。
泳ぎを求めるならエレガンス系なんかも面白いかもしれませんね。
401 :
藤沢市民アヤット:02/10/15 16:15 ID:bVVcb2ph
プルケール…好き!!
402 :
名無しじゃ:02/10/15 16:17 ID:9VPMesrM
>>399 アエネウスより上品でヒレがオレンジでかわいいよ
403 :
藤沢市民アヤット:02/10/15 16:19 ID:LQvIw49T
泳ぎを求めるならロアビエネがイイ!! 高いけど…(TдT)
404 :
:02/10/15 16:21 ID:???
405 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 16:24 ID:vQbQL39d
>>402 お アルビノでもちゃんとオレンジなんだ・・・
ステルバイは好きだけに・・・ヤバヒ、ホシクナテキタ・・・
難を言うとステルバイは高いんだよなあ。
養殖する手間はアエネウスと同じようなもんだし
東南アジアでもっと大量に養殖してもらって
もっと安くならんもんかしら。
406 :
名無しさん:02/10/15 16:31 ID:Itjvdco5
398ではないが。
>>399 まだ1個体しか見たことがないので、あんまり詳しいことは言えないけど、
確かにアルビノアエネウスとアルビノステルバイはあんまり変わらない。
しかし、ステルバイの方がややかわいい顔つきをしている、と思う。
(アエネウスがかわいくない、とかじゃなくて)
鰭もオレンジでちょっとアクセントがあるしね。
身体もアエネウスに比べてちょっと透明感があったような。
と、いうことでアルビノステルバイはかわいい、というのには同意。
ノーマルステルバイも当然かわいいけどね。
・・・「アルビノ」が欲しいだけなら漏れもアエネウス買うかなw
407 :
名無しじゃ:02/10/15 16:35 ID:9VPMesrM
>>405 ぜひ飼ってみなはれ
今、ハラルドシュルツと踊ってるんだよ
408 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 16:37 ID:vQbQL39d
よし、さっそく手荒で見てこよう・・・
2chじゃ評判の良くない手荒だけどコリだけは充実してまふ(大宮店)
多分コリ売り場の担当者が好きなんだろうなー
あんまコリ売れて無さそうだったけどw
409 :
:02/10/15 16:44 ID:???
>>408 売れてないから状態がいいんだと思われ。
410 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 16:50 ID:vQbQL39d
なるほどなあ。
確かによく回転するアエネウスとかはそんなに状態よく無さそうだった。
手荒においては売れてないてことはいいことですな。
ただあそこって売れ残ると3匹980円パックの刑に処されるけどw
あれされると一気に弱るんだよね・・・
411 :
:02/10/15 18:02 ID:tOljPwxM
手荒って何ですか?
412 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 18:06 ID:vQbQL39d
413 :
:02/10/15 18:21 ID:???
コリそのものの話じゃないけど、最近某大型コリサイトが
特に変な感じじゃない?入りにくいよ・・・・ちゃねらバリバリで
書き込みしてるやつもいるしかなりひく・・・・。なんかレンジャー部隊を
組んでるみたいだし、それもちょと(´・ω・`)キモイ・・・
流行ってるの?○○レンジャーとかって。
414 :
:02/10/15 18:31 ID:g3B/wFBY
NAO嫌い
415 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 18:32 ID:vQbQL39d
>>413 >某大型コリサイト
(;´Д`)ハァハァ
検索用の単語でいいから教えてくらはい。
416 :
:02/10/15 21:05 ID:fm6Aco/R
417 :
:02/10/15 21:19 ID:???
>>413 あれは単なる昔からの常連の馴れ合いネタじゃ無いの。
418 :
:02/10/15 22:02 ID:???
あれ? そのサイトよく見てるけどレンジャーネタ気付かなかった。
419 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/15 22:34 ID:vQbQL39d
420 :
:02/10/15 23:02 ID:2HEue4LD
わたしは「ちょっコリ数」が1回ですが何か?
421 :
クリスチーノ:02/10/15 23:51 ID:zAAs9Tw/
コリドラスとトーキングキャット系は混泳できるかな?
422 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/16 00:00 ID:2JS6hE0o
>>421 全然問題なかったよ。
ただ御喋り猫たんはエサ食いに来ないので
棲家の前にエサ置いてやらないと全部コリに奪われちゃう。
423 :
:02/10/16 00:07 ID:VqdG5SBl
湧き水って本当に喜ぶのか??ましてや水流なんて??落ちつかねーよて思う
の折れだけ??底のゴミを水流に乗せて集めるという点から必要なのか??
424 :
ななし:02/10/16 00:30 ID:???
>>423 湧き水はどこへのレス?
水流って底の流れのこと?それなら本来渓流魚であるコリ(そうでない
種類もいる)にはフツーに居心地良いんじゃない?
むしろ底水が淀むのはヤバげ。
425 :
390:02/10/16 01:36 ID:???
>391
レスありがとう。
あれから2日経ちましたが、どうやら元気のようです。
小さいのを2匹買ったんだけど、物凄く仲が良いようで
将来が楽しみです。
長いときは1時間くらい平気で水流に向かって遊んでます。
426 :
:02/10/16 11:40 ID:???
ナッテリーってカッコいいよね?
427 :
:02/10/16 11:50 ID:jusOlkEQ
>>414 NA○ってパソコン&飼育初心者へのレスに「〜と思われ」とか
言って、きつく聞こえるってわからないのかな。
>>413 ちゃねら丸出しの意味がよくわかった。また〜りとか
「〜しる!」とか書いてるね。ギャグなのかな(藁
428 :
ブルーアイプレコどこで売ってるとこおせーて:02/10/16 11:51 ID:Pa+NqpQH
アルタムエンゼルがPDで激安だったんでこうてきたら
コンコロールをおいまわしてこまってまフ(涙
429 :
ななし:02/10/16 12:15 ID:???
>>428 アルタムかあ・・・・・いいなあ。
・・・って、そんな場合でもないか。
しょうがないからもう一個水槽買え。あの高さが引き立つようなの
を。<無責任
430 :
391:02/10/16 13:56 ID:irSHClYU
>>425 いろんな種類をたくさん入れるのは迫力あっていいけど、
同じ種類を2〜3匹入れるとずっと寄り添っててほのぼのしますよね。
シンクロナイズド・スイミングに萌えてしまう(w
431 :
:02/10/16 14:06 ID:vIIDRXje
432 :
:02/10/16 14:12 ID:???
>>431 あからさまな広告ページですな。スレ違いです。
>492 :かなこ :02/10/04 22:21 ID:???
>コリは、毒針を抜いてありますよ。
>色々な魚が泳ぐのが綺麗です。
>45は、かわいい水槽なのですきなの。
コリドラスって毒針があるんですか?
他の魚と混泳させても大丈夫ですか?
434 :
:02/10/16 20:20 ID:???
毒針を抜くって、ヒレを取っちゃったんだろうか・・・
435 :
ななこ:02/10/16 20:20 ID:eAh/k7x9
おすすめの赤虫を教えてください
436 :
:02/10/16 20:30 ID:???
>>433 コリ自体はおとなしい魚。
でも他魚にイジメられるとショックで毒出したりするから・・・
・・ってか、イジメるようなのと混泳させる自体ダメなのは当然
だが。
428どうにかしないとヤバいぞ。
>430
どこかのサイトで、コリドラスの中でもあまり習性の違う種類同士を
入れない方がいいみたいなこと書いてありました。
っーつか、私はステルバイで大満足です。
今はまだ3cmくらいなので勢いであと3匹くらい追加したいよ(今は2匹)。
のちのち5、6cnmになることを考えたら今は我慢だな・・・。
こうやってみんな水槽が増えていくのですね・・・。今日も2匹は元気です。
オトシンの餌付けは失敗したけど、コリの餌付けには成功したからよかった。
438 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/10/17 02:04 ID:QItN54sW
でかい種類とちっさい種類一緒に入れると結構チッコイ子がしんどいらしい。
まあ水槽の底面積の問題だろうけど。
439 :
:02/10/17 13:13 ID:???
>>437 エレガンス系とスポット系をいっしょに入れてたら
エレガンスが痩せてしまった。エサが取れないみたい。
エレガンス位じゃないの?気をつけた方がいいのってさ。
440 :
433:02/10/17 19:37 ID:ONVCW4Ec
コドラスって毒持ってたんですね、うそ臭い書き込みだから聞いてみたのですが
為に成りましたヒレにどくがあるのか・・・ありがとうございました。
441 :
名無しさん:02/10/17 20:32 ID:b4lcUIcr
>>440 私はさされたことないですが、結構痛いらしいですよ。
購入して持って帰るときも、できるだけストレス与えないようにしないと、
水中に放った自分の毒でまいってしまうこともあるらしい。
442 :
:02/10/17 20:55 ID:???
俺は、油断して刺された、
ビクーリする痛さ、
刺されて痛いのか毒で痛いのかは、チョトわからんかったが。
443 :
コロコロ:02/10/17 22:41 ID:UJhVa9z3
私も刺されたよ
何故に痛いんだーって思ったら
きっと毒だったんだね
うん、ビックリした。
444 :
:02/10/17 23:14 ID:Ggv/KW/F
お前ら、ホントかよ。
つられてるだけじゃないか?
棘・毒のソースキボンヌ。
446 :
:02/10/17 23:51 ID:Ggv/KW/F
どれも伝聞調で確かな情報じゃなさそう。
なんかこう、しっかりしたソースはないの?
「毒があるらしいです」はもうコリごり。
447 :
ななし:02/10/18 00:12 ID:???
>>446 てか、雑誌のコリ特集ぐらい読まんのか?
普通に書いてあるぞ。
448 :
:02/10/18 02:14 ID:uI9AHUjn
誰も突っ込まないので、念のため確認。
棘条から毒を注入するわけじゃなく、粘膜自体に毒性があるって認識で間違いないよな。
毒針って表現は不適切な気がするんだが。
449 :
:02/10/18 02:36 ID:91NouoEJ
>>447 雑誌に書いてあることがすべて正しいと思えるあなたは神!
コリごり(w
450 :
:02/10/18 08:24 ID:???
コリの鰭を見たら誰でも想像がつくと思うけど、
毒の有無に関係なく刺されたら痛いんじゃねーの・・・?
環境が悪化したりすると毒を含んだ粘液を出すって話を聞くけど、
鰭については単に堅くて尖っているから要注意だと思うけど。
>>448 >>450 確かに毒の件と棘の件がごっちゃになっているね。読解力低い人だと
「コリドラスはヒレに猛毒を持っている危険な魚!」とかカン違いしそう
(ゴンズイやミノカサゴじゃないんだから)。
硬くて鋭いヒレ自体は、ああいう大人しい魚が捕食者などから身を守るための、
トーキングキャット類などと同様の事象だと思う。
元々、粘膜からタンパク質みたいな保護粘液を普段から出していて、
ストレスを感じるとそれを過剰分泌するって話だよね、コリの毒って。
刺されて痛いのはその物質が傷に入るせいだろうね。
452 :
名無しさん:02/10/18 09:14 ID:8ysdIM8F
>>451 ナイス解説。
ただ、コリの毒自体は結構強いそうなので(ああ伝聞調w)、
注意するのに越したことないそうな。
まあ、食べたりなめたりするな、というレベルの話だろうけど。
棘に刺されたくらいでは、どうにもなるまい(痛いだろうけど)
453 :
ななこ:02/10/18 10:15 ID:9SDKQXSQ
ふつうに飼育していたら
刺されることなんてないんじゃないの?
454 :
名無しさん:02/10/18 10:53 ID:VVzLBM6+
>>453 そりゃそうだw
なんかの理由があって、手で触ったのでしょうな。
>>453 水槽への導入時に刺されました。網で掬って水槽に移そうとする時に棘が
ネットに引っ掛かってコリが絡まった。外そうとした指にグサッと・・・。
あと水換え時にも一回。流木を動かしたところ、その陰にいたコリがパニック
を起こして猛スピードで逃げた際に刀で斬りつけられるようなカタチで。
2時間ぐらいはヒリヒリ、ズキズキしたかな? まあ、水槽の水の中なんて
どんな雑菌がいるか分かったもんじゃないから、コリの毒が原因とは限らない
けどね。
456 :
:02/10/18 11:05 ID:???
網で巣食うと鰭が引っかかって大変なのでいつも手ですくってました・・・。
457 :
名無しさん:02/10/18 11:28 ID:8Fg6NhII
確かに網使うと引っかかるけど、そんなに大変、と思ったことはないな。
絡まったこともないし。運がいいだけなのか?
458 :
ななし:02/10/18 12:42 ID:???
>>449 雑誌を鵜呑みにする必要はないが、2ちゃんの情報を優先するのもど
うかと思う。
バランス考えれ。
459 :
まつぼっくり:02/10/18 13:07 ID:oo7Ne2ty
今、アドルフォイとコンコロを水合せ中。
かわいいぞ
460 :
名無しさん:02/10/18 13:35 ID:eUjLc7vg
>>459 いいなー。。。アドルフォイ欲しい。。。
461 :
391:02/10/18 13:50 ID:rdu44LKv
普通のアドルフォイもいいけど、ハイバンドの方もいいよな〜
色がバチっと出たヤツの黒とオレンジの対比が綺麗。
最近じゃデュプリなんとかっていうんだっけか。
コリちゃんの寿命ってどのくらいでしょうか? ウチのステルバイも
3〜4年たって巨大化しましたが、動きが鈍くなっていて心配です。
463 :
名無しさん:02/10/18 15:34 ID:xPh8mB0G
>>462 ステルバイ・・・うちは全滅してしまった・・・(涙)。
ま、それはさておき、コリはちゃんとした環境なら
7〜13年位は生きるそうです。
464 :
:02/10/18 21:40 ID:7FTiJq8J
45センチ水槽で流れOR湧き水を演出してみたいのですが
何かいい方法ない?エコ2231使ってます。
底の水を動かす意味でも水流ってひつ必要ですよね。
465 :
ななし:02/10/18 22:48 ID:???
>>464 底面フィルターで湧き水やろうと思うと、とてもとてもメンテナンスが
大変なのであまりお薦め出来ない。
最悪、俺のように砂がフィルターの隙間に溜まって水流が滞り、澱んで
病原菌床作りかねない。
精々パイプを分岐させて砂の中で小さい穴から水流を出させる(純粋に
演出としてのみの湧き水っぽい状況)くらいにしといた方がいいと思う。
残りは砂上4pくらいから底面と平行に流せば砂も掘れずに済むと思う。
(角度の調整は慎重に)
466 :
コロコロ:02/10/18 23:06 ID:7mpo6EUj
>>455 分かるよ。何故か痛みがあとをひく…じんじんじん
痛さ的にはクラゲに刺された気分。
自分は、買ってきたコリを水あわせして
ビニール袋に手を入れたところ
指先にグサーッでした。腫れたりしないけど痛い…
>>457 むしろ、2度も刺された俺の運or要領が悪いのだろう(嘆)。
過去に何10匹ものコリを扱っていてその程度の確率だから過敏になる必要も
なかろう。
そういえば行きつけの店の一つは、コリを買う時だけ厚めのビニール袋を
2重にしたヤツに入れてくれる。理由を尋ねたところ、やはり「まれにヒレで
穴が開く事があるから」だそうだ。
468 :
_:02/10/19 00:14 ID:???
ステルバイが2匹いるのですが、胸鰭?が大きいのと
小さいのがいます。これって雄雌ですかね?
背鰭はほとんど同じような感じ。
それと今いる2匹はとても仲が良いようなのですが、
増やしたいと思ってます。でも後から2匹とか追加すると
この2匹にとってはどうなんでしょうかね?
嬉しい? それとも 変なやつがきたって感じなのかしら?
469 :
sankichi:02/10/19 00:35 ID:dqZqgqPE
私は熱帯魚を飼いはじめて2ヶ月の超初心者です。
グッピーをメインで飼っているのですが、私はよく塩を使います。
あるお店では、「コリは食塩いれたらダメだ」といわれ、あきらめてました。
しかし、今日別のお店に行ったら、大丈夫とのこと。思わず前からほしかった
ステルバイを5匹買ってきてしまいました。
本当のところどうなんでしょうか?
ちなみに私は、病気予防に0.2%、病気治療時に0.5%食塩水をよくします。
どなたか、知っておられる方がいたら教えてください。
ちなみに、2軒ともそこそこのお店です。(量販店ではない)
宜しくお願いします。
470 :
:02/10/19 00:38 ID:???
それくらいならいいんやない
471 :
464:02/10/19 00:57 ID:IwL0DqTP
>>465 やっぱり底に流れがないと病原菌床になってしまうんですね・・・
RIO 50くらいで水流作ると45センチ水槽では強いですかね?
湧き水はまぁいいとしても、水流は作ってやりたいですね、
それにブリラントでも付ければOKかな??
472 :
ななし:02/10/19 01:08 ID:???
>>469 種類にもよるけど、基本的にコリは塩が苦手なのは事実。
グッピーは元々汽水魚なので塩が入るのが自然な状態なんだけど、その
ままでは水草と相性が悪いので品種改良によって淡水に慣らされてきた
品種。だから楽に塩水に馴染む。
でもコリは元々が渓流に近い上流域の魚なので、純淡水に最も馴染みが
いいものがほとんど。
もちろん少量の塩であればしばらくは耐えるけど、あくまでタイムリ
ミットがある魚だということを忘れない方がいいと思う。
473 :
!:02/10/19 01:12 ID:kYsly7wD
コリの毒は結構強いよ・・・刺されたら(コリ自身は刺すつもりは無いだろうが)結構
ジンジン痛いよ。
それとシュワルツとかロビネアとかは袋の中で毒を出すよ・・・袋開けたときに
濁ってて“ムヮッ”って感じの臭いがするし、コリ自身はフラフラになるし・・・結構
これで落ちるんだよね・・・助かったやつも1週間くらいはうっ血したりフラフラ
してたりでひどい目にあうしね。
>>469 その位の塩は平気だよ!
474 :
ななし:02/10/19 01:35 ID:???
>>471 えーと・・・ゴメン、俺の説明下手で分かりにくかったみたい
・・・・・。
病原菌床は砂の下全体に平たいフィルターを仕込んで、底砂か
ら水を吹き上げさせる湧水の時ね。
つまり、いつの間にかその下面フィルターの中に上の砂が入り
込んで、部分的に澱んだ場所を作りやすくなる訳です。
それは置いといて、コリだけならかなりの水流は却って喜ぶ
ことが多い。ただし混泳魚が迷惑がるのと部分的に砂が掘れ
ちゃうので限度はある。
バランス崩れるほど強いならパイプを分岐させて、いっそホ
ントに湧水(パイプ埋め込み式)に使うとかすれば?
475 :
474:02/10/19 02:09 ID:???
>>471 ゴメン。RIO50ってパワーヘッドのことね。
あーゆーのは水温上がりやすいんで考えてなかった。(首都圏に住んでる
ので1年のうち4ヶ月は高温に悩まされる)
個人的にはそこまでする必要ないと思うけど、確かに熱帯魚屋で見たこと
ある。
数十匹のコリが気持ち良さそうに揃って吹き出し口に頭向けてたな。あれ
見るといいのかなあ?とも思うけど、砂は思いっきり掘れてた(w
476 :
_:02/10/19 03:08 ID:bwUmSlhu
うちの近所のショップは、コリ買うときに
「一匹ずつ、別々に入れましょうか?」
と聞いてくれる。
んで、ビニール二重重ねの間に新聞紙まで挟んでくれる。
ある意味、店の質を計るバロメータかもしれん。。。
477 :
:02/10/19 04:22 ID:???
>>476 それ言えてるね。関西の愛想が悪くて有名な某大型ショップの兄ちゃんは
目を離したすきにシュワ2匹をいっしょに入れてた・・・。
魚選んでる時点で不機嫌そうだったんだけどね。なにもネオンテトラを
500匹の中から2匹選んでって言ったわけじゃないのに。
ブスッとしてるから黙ってそのまま帰ったよ。
2時間の車での移動だから少し心配だったけど、シュワ泡は出てません
でした(毒のやつね)。2度と行かないよ。・・・遠いし。
478 :
名無し君:02/10/19 11:15 ID:aeDIVphF
>>476 いいなあ、そんなショップ。
前にコリ2匹と小型カラシン10匹ほどを買ったときに、
全部同じ袋に入れられたことがあるよ。
その時は、まだ初心者だったのであまり深く考えなかったけど、
今考えるとひでーな・・・。
479 :
nnamae:02/10/19 13:55 ID:yctiY30k
age
480 :
:02/10/19 16:06 ID:???
アドルフォイ高いね、大きく育つからいいなぁ。
グァポレもかわいい顔してるね、どっちも高いなぁ。
でもパンダ最近安いね、沢山養殖さててるのかな?
481 :
名無しさん:02/10/19 20:38 ID:BnByAC23
>>480 確かにパンダは最近安いですよね。
ジュリーとかよりも安い。
安定供給できるようになったんでしょうか?
しかし、弱いので導入の予定無し・・・。
バルバータス欲しいな・・・。
482 :
:02/10/19 20:50 ID:???
熊猫やすくなってるんだ
483 :
:02/10/19 21:24 ID:IwL0DqTP
クリーンアカムシを初めてやってみました!一気に飛びついてきました!
しかーしよく見ると口から入ってエラから出て行くだけ・・・食ってんの?
減っていってるから食ってんだろな・・・なんだか変なものキタって警戒して
んのかな?ヤッパリタブの方が好きみたい。
484 :
ななし:02/10/19 21:29 ID:???
>>483 タブ食ってるんなら、それに越したことはない罠(藁
生き餌はあくまで食欲増進効果のためのもの。
栄養バランスは合成飼料の方がいいからね。
485 :
sankichi:02/10/19 23:01 ID:dqZqgqPE
>>470 >>472 >>473 470さん、472さん、473さん早速のアドバイス有り難うございます。
472さん、詳しい解説、本当に為になりました。
とりあえず、病気予防の0.2%食塩水はやめて、病気治療の0.5%を
たまにするぐらいで、様子を見ることにします。
今日早速、コリ専用の餌を買ってきて与えたら、おいしそうに食べてました。
コリって本当にかわいいですね。。
486 :
_:02/10/20 00:41 ID:???
私もコリ用水槽立ちあげようかな〜。
やっぱかわいい。まばたきが何とも言えない。
ところでステルバイはどのくらいの大きさになったら
赤ちゃんつくりますか?
487 :
:02/10/20 08:04 ID:Ka/y5YZh
シュワルツァイを2匹買ったんだけど、側面の模様がちょっと違うんだよね。
1匹は黒い斑点が線状に繋がってるんだけど、もう1匹は斑点の一つ一つが
ばらばらに離れていて、メラニスティウスのようにも見える。これは何なん
だろうか? 両方ともシュワルツァイなんだろうか?
488 :
:02/10/20 08:11 ID:/UikuWVG
489 :
横レス:02/10/20 09:07 ID:???
>>487 某有名コリ系HPの教えて掲示板に写真をアップして見るとか。
一番確実に詳細を知ることができるような気が・・・。
490 :
:02/10/20 19:06 ID:???
きょう水換えで久々にエーハイム2231開けてビクーリ。
なかにステルバイの稚魚がたくさんおよいでるんですよ、
中には模様もはっきりしたやつも・・ちょっと前にガラスに
卵産んでたけどけど無性卵とばっか思ってたよ。
491 :
z:02/10/20 19:14 ID:D8Jov57U
492 :
:02/10/20 20:27 ID:???
493 :
:02/10/20 22:20 ID:???
>>492 サゲているのだからネタじゃろうフォッフォッフォ。
494 :
:02/10/21 01:37 ID:OARav0gt
ヒーターカバーを「やけどするから必要」って書いてるページを
何回か見た事あるけど、やけどってどんな症状になるの?
うちは2年くらいヒーターなしだけど、やけどが原因と思われる
外傷や死因がないんだよね。もしかして気付いてないだけで
やけどしてるのかと気になる。
495 :
:02/10/21 02:16 ID:???
>>492 雑誌で同様の話を何度か聞いた覚えがありますけど・・・
496 :
藤沢市民アヤット:02/10/21 02:18 ID:F8WrdiMo
いつも図鑑をみているが、実際お店に行くとメタエ、メリニ、デビットサンズィー等どれも同じに見える。あとメラニスティウス、レウコメタス、シュワルツィ等もパッと見ると同じように見えて混乱する。も、もっと勉強しなくちゃいけないな…
497 :
_:02/10/21 03:30 ID:EHVjVo6i
>>494 うちで何度かあったのは、ヒーターカバーの下から潜り込んで、水槽の壁とヒーターに挟まれてしまうケース。
ヒーターと当たっていた部分は真っ白くなっていて、一目でもう助からないって判るような状況。
多分、494はそういう状況に遭遇していないんだと思う。
>>494 >うちは2年くらいヒーターなしだけど
((((((゜Д゜))))))ガクガクブルブル
細かいツッコミでスマソ。
499 :
494:02/10/21 10:58 ID:tFV7s2Bb
>>497 そうなのか・・・ありがとう。はさまれてたことなかったから
やけどにはならなかったんだね。流木と水槽の間には
よくはさまってるけど・・・。
>>498 我ながらワラタ。書かれるまで気付いてなかったよ。
500 :
500:02/10/21 16:36 ID:Vo9Y5CeR
500
501 :
コリ:02/10/23 20:24 ID:njBIIT3R
うちの赤コリがヒレやお腹にカビみたいな白いもやが付いてるんですけど何ですか?
502 :
ななし:02/10/23 22:35 ID:???
>>501 水カビかも。
別の水槽(プラケース)にグリーンFかメチレンブルーなどを薄目に作
って薬浴させるといいよ。
ものの本には一日数回とか書いてあるけど、俺はこの手の病気は経験が
ないので、詳しくは水カビとコリドラスで検索して勉強しよう。
いずれにしても病気には必ず原因がある。
濾過システムが適正か、砂が角張っていたり汚れが溜まっていないか、
魚を詰め込みすぎてないか、水流が滞ってる場所がないか、水換えの
量や頻度など、もう一度チェックし直した方がいいと思う。
503 :
391:02/10/24 01:25 ID:tLz8+Bp5
>>501 う〜ん、水替えはきちっとやってましたか?
水が古くなると白いモヤモヤが付く事があるよ。 水カビじゃなくて。
その時の治療法は水替え。 モヤモヤ具合を見れば一発でわかるんですけどね。
504 :
:02/10/25 00:30 ID:???
ステルバイ
505 :
_:02/10/25 02:32 ID:SnFHxbIW
>>501 肌荒れという可能性もある。
肌荒れ自体はどうってことないらしいけど、めくれた肌のとこから最近が入ってしまうことはあるらしい。
対処方法は、やっぱり水換えと薬浴だと思う。
漏れの場合、ステルバイがそうなったんで、グリーンFゴールドリキッドで薬浴したら、治ったよ。
506 :
初心者:02/10/25 18:05 ID:???
スレ最初から読んできました。
今までコリって飼ったことないんだけど、
熱帯魚屋で見たパンダに一目ぼれして買おうかと思っていたところです。
やっぱり初心者がいきなりパンダはマズイですかね?
はぁ〜、パンダタン(*´Д`)
507 :
:02/10/25 22:06 ID:???
パンダはマズい
508 :
_:02/10/25 23:45 ID:SnFHxbIW
確かにいきなりパンダはつらいかも。
…とはいうものの、最初は赤コリとか青コリでチャレンジとか思ってると、爆殖してパンダどころではなくなるという罠もあるしねぇ(w
どうしてもというのであれば、ちゃんと水槽作ってから(水が出来てから)、信頼できる店で、入荷してから2週間くらい過ぎた奴らをゲットすべし。
で、万一のために薬(アマゾングリーンとかグリーンFゴールドリキッドとか)用意しておく。
一度水槽に慣れたら、あとは至ってフツーのコリドラスですよ。
509 :
捨てる倍:02/10/25 23:49 ID:JFz4JcJ6
ステルバイが只今Tポジションの真っ最中!
初心者なんで初めてみたのでちと嬉しいです。
ただ、混泳水槽なんでネオンテトラに食われんように
生んだそばから隔離するんで目離せないす。
こんなことなら専用水槽にしとくんだった(T_T)
510 :
:02/10/26 01:36 ID:???
>>509 Tポジションみてハァハァとオナニーしてますか?
パンダはどうしてだめなんですか?
水合わせが難しいの?
512 :
506:02/10/26 10:27 ID:MjirO/tr
>>507 508
ありがd
やっぱり・゚・(ノД`)・゚・
止めといたほうがよさそうですね。
せっかく飼ってもすぐに死んじゃったらカワイソウですし・・・。
他のコリで、よいのかいるか見てきます。
513 :
名無しさん:02/10/26 10:37 ID:74XfqkxX
>>511 パンダは水になれるまで、☆になる確率が非常に高い。
慣れれば普通のコリと一緒。
>>511 皮膚が弱いと思われ。「スレ」や「肌荒れ」(うっ血を伴う事も)が起き易い。
スレに弱いという事は輸送に弱いということだし、肌荒れしやすいという事は
水槽導入時の環境変化に弱いということで、結果として病気に罹り易い。
肌荒れ対策はアクアセイフなどの粘膜保護剤を適量投入する、とか。
スレ対策は上の方のレスにもあるように、購入時に一匹ずつ袋に入れて貰う
のが良いのだが・・・。
515 :
:02/10/26 12:20 ID:???
パンダ2センチくらいのを
フルサイズのメス赤コリとかブロキスとかと
一緒に飼ってたら、餌にありつけず、痩せて死んでしまったよ
・゚・(ノД`)・゚・ 半年くらいで殺してごめんパンダ・・・
516 :
:02/10/26 14:04 ID:???
ブロキスってコリドラスと一緒に飼うと何故か長生きしないのは
私だけでしょうか?
517 :
506:02/10/26 17:59 ID:22v2nhI9
熱帯魚屋に行ってきますた。
四匹いたパンダのうち、一匹は死亡。
一匹は落ち着きなく泳ぎまわっていて、
残りの二匹がのんびり砂利あさり。
買わなくてよかったです。
明日は違う熱帯魚屋に行ってこよう。
518 :
プルケール大好き:02/10/26 19:17 ID:YFNKhf7m
あんな、長持ちしないパンダが何でどこのお店にも大量に売っているんだ…しかもオススメ品みたいな感じ出さ、もう(−_−メ)
519 :
:02/10/26 19:37 ID:???
近所のホームセンターにアッシャーが売ってたけど、
どいつも状態悪そう。
なんか状態がよくなる前に全滅しそうな予感。
520 :
:02/10/27 02:54 ID:???
レスが付かないね。
521 :
:02/10/27 03:48 ID:E3bg+vur
質問です。
4cmくらいのコリ6匹には一日どれくらいの餌を与えればいいのですか?
餌はテトラコリドラスです。
522 :
522:02/10/27 11:11 ID:8ueUjixQ
うちのステルバイ、水槽から飛び出したよ。
朝起きたら、床の上で跳ねていた。急いで、水槽に戻して
2日たつけど元気でした。よかった。
ショップの人に聞いたら、そんなことめったにないと言われました。
>>521 あと、エサにタブレットを与えているけど、2匹のオトシンクルスに
エサとり競争で負けるんだよな・・・。
ステルバイ4匹いるけど。タブレット半分をさらに三分割くらいにして
あげているよ。
523 :
:02/10/27 23:48 ID:???
ステルバイ君が、流木の一番てっぺんにいて黄昏ている…
そして、彼は一体何を思うのか…
524 :
:02/10/28 01:01 ID:zkGHm4qF
>>522 それさ、夜中にステルバイを追い回すような混泳魚がいたりしないよね?
526 :
プルケール大好き:02/10/28 01:29 ID:hdK5VaYt
527 :
:02/10/28 02:12 ID:???
528 :
522:02/10/28 07:28 ID:YXwmjYbK
>>525 オトシン2匹の他に、クリスタルレッドシュリンプ2匹その稚魚5匹くらいです。
>>528 そっか・・・なら違うな・・・うーむ・・・
530 :
:02/10/29 01:53 ID:D1Ytepz2
>>528 うちでも夜中に飛び出しやったコリいるよ。
プルースボンディだけど、間に合わなくて
翌日☆になっちゃった・・・。
照明を落としてる時に飛び出したコリが
あと3匹いるけど、暗いと水面へ呼吸に出る時
距離を誤るのか?
531 :
:02/10/29 10:43 ID:???
>>530 コリドラスに攻撃を仕掛ける魚が居るのかも知れない、あと
水槽の蓋に大きな隙間があるか水位が高すぎる、以前この
スレで聞いた時に涼しくなって酸素溶存量が増えると腸呼吸
もあまり見られなくなると聞いたのでとりあえずコリドラスに
攻撃を仕掛ける肴が居ないか調べてみてはどうでしょうか?
532 :
:02/10/29 21:27 ID:SXu7Uskh
>>531 レスありがとう。
コリしか水槽に入ってないので攻撃はどうだろう。
水位は高くて、隙間は幅3cmほど空いてる。
この隙間さえどうにかできたら完璧なんだが・・・。
そういえば最近寒くなってきて水温を低く設定したら
呼吸に行く回数減った気がする。コリの呼吸はある程度
必要なんだと思ってたけど、そうでもないみたいだね。
533 :
ななし:02/10/30 02:18 ID:???
>>532 水温が下がると酸素の溶け込む量も増える。
たぶん補充の必要が減るのだと思われ。
534 :
506:02/10/30 16:38 ID:8B4PoSPE
今日、パレアトゥス買ってきますた。
本当はパンダ見に行ったんだけど、パレアトゥス見て衝動買い。
所々蒼く光るキレイな体と適度な値段に負けますた。
一匹300円で二匹買い。
最初は聞いたことないコリだなぁと思ってたんですが、
これが青コリだったんですね。
HP見たときは「これのどこが青コリなんだろう?」って思ってたんですが、
実物見て納得。
パレアトゥスタン(*´Д`)
535 :
:02/10/31 01:37 ID:???
カウディマクラートゥスを飼いはじめました。
はじめての熱帯魚なので、ショップからの道を腕に抱えて帰り、
念入りに3時間ほどかけて水合わせをした後、水槽に放しました。
ところが、どうも様子が変です。
カウディマといえば、温和でいつも底面にいるような印象があるのですが、
この個体は水槽の側面を舐めるように、活発に泳ぎ回っています。
どんなコリでも、環境が変わると落ち着きがなくなるものでしょうか?
それとも、これがPHショック?ガクガク((((゜Д゜)))ブルブル
536 :
名無しsp.:02/10/31 09:16 ID:OskrPcFP
>水槽の側面を舐めるように、活発に泳ぎ回っています。
振り子のように規則的に上下に泳ぐような運動なら、水槽導入当初の
コリは大抵やるよ、それ。
理由は不明だが、慣れてからでも照明点灯前とか消灯後によく目撃する。
上層や中層を力なくフラフラ漂うような感じでなければ大丈夫。
pHショックなら即日逝っていると思う。
537 :
:02/10/31 10:46 ID:???
>>535 新しい環境の広さを確認しているんじゃないの?
滅多に行かない地元の独立系ホームセンターを見に行った。
魚は完全に店長の好みで仕入れていて傍目には売り物と言うよりも
店の中で店長が魚を飼っているような感じ。
で。そこにいたアエネウスとアルビノ各2匹。
冗談抜きで体長が7〜8cmの巨大サイズでめっちゃビックリした。
いちおうコリは1匹280円って書いていたんだけど、
あのビックサイズも1匹280円だったのだろうか・・・。
#って値段聞けよ。俺。
>>538 アエネウスは採集地域によってかなり大きさが違うよね。
ベネズエラオレンジなんて小さいし(これはエクエスだという説もあるが)。
養殖アエネウスの元になったのは大きくなる種類だったんだろうな。
一瞬、ロングノーズ系のコリと見紛うような個体を稀に見かけて驚く。
540 :
コロコロ:02/10/31 22:41 ID:i1kJyv4Y
>>538 私もそんなアエネウスを見つけて
「同じ値段でいいの?」って聞いたら
「大きいから寿命が短いよ〜」って言われました。
そしてコンコロを買って帰った私。
541 :
535:02/11/01 01:37 ID:???
>>536,537
ありがとうございます。
先ほど帰ってきて様子を見ると、昨日に比べてやや落ち着いたようです。
たまに泳ぐ時も弱っているようには見えないので、これなら大丈夫そうですね。
今夜は安心して眠れそうです。
542 :
:02/11/01 16:00 ID:???
朝起きたら、コリの口が千切れていました・・・
エンゼルと同居させてるのですが、やはりコイツのしわさでしょうか?
543 :
:02/11/01 17:03 ID:???
>>539 ベネズエラオレンジってヴェネズエラヌスって学名がついたんじゃなかった?
544 :
+ (≠539):02/11/01 20:00 ID:gJsQRcpt
確かにそれだけ大きいと余命も短いのか。
環境もそれなりに整えないとダメだろうけど
何年ぐらいで馬鹿デカサイズになるのかな。
546 :
コロコロ:02/11/01 23:05 ID:bAizp7fx
私も知りたい馬鹿デカサイズ…
「でも余命近くても繁殖できたかも」と思ったり
547 :
教えてください:02/11/02 15:28 ID:efI7z5dy
今度、コリドラス水槽立ち上げようと思っているのですが、
なにかおすすめの水草ってありますか?
とりあえずアヌビアス・ナナは入れる予定ですので、それ以外で。
40a水槽に大磯、スポンジフィルターで立ち上げる予定です。
548 :
:02/11/02 16:33 ID:UgLlJwzx
>ウルフ、546
多分アエネウスだと4〜6年もしくはそれ以上掛かると思われ、、
だが全てのアエネウスがそんなに大きくはならんだろうし、ナニか特殊な
な条件(突然変異に近いものや環境)が揃わないとね、、
確かに寿命という点では水槽内でわいっぱいいっぱいかと、、、
長生きできるといいね(^^)
549 :
:02/11/02 16:57 ID:???
>547
アヌビアスナナ、ミクロソリウム、ウィローモスを流木にくっつけるのが一般的かな。
大磯だったらアマゾンソードもいいかも。
550 :
:02/11/02 18:18 ID:???
コリドラススレ!こんなスレあっタンスか。(;´Д`)ハァハァ
うちのコリ、今はシミリスが2匹居るだけになってしまいました。
ちょっと寂しいけど、シミリス可愛いわ…
今日ソダリスってのを見たんだけど、どれくらいの大きさになるのでしょうか。
あと、丈夫なほうですか?
551 :
サイドショー・ボブ:02/11/02 19:16 ID:l6pJS/8O
Co.ソダリス【分布ペルー・ヤバリ川 全長♂5cm ♀6cm】 せびれに黒斑があるのがレティキュラートゥス
552 :
サイドショー・ボブ:02/11/02 19:19 ID:kdBP/E5Y
追伸 ソダリスは丈夫です。
553 :
:02/11/02 19:45 ID:???
>552
ありがこり〜
554 :
547:02/11/02 20:10 ID:VXiL1l8L
>>549 ありがd
やっぱり流木に活着できる水草のほうが底床掃除に便利ですよね。
アマゾンソードは、40a水槽で大丈夫でしょうか?
なんか大きくなりそう(w
555 :
:02/11/02 21:07 ID:???
あぁ、流木に活着させることに、そんな実用的な意味があったことに、今の今まで気づいてなかった…。
556 :
ミドリ○○:02/11/02 22:19 ID:UgLlJwzx
ボブさん久しぶりね、、、
ソダリスって背中の模様が鯖に似てるよね、、
最近売ってる?
そういや親分また現れたよ(^^)
>>548 やっぱり大きくするにはそれくらいの年月が掛かるんですね。
コリって種類もさることながら色々と奥が深い魚だわ。うんうん。
558 :
サイドショー・ボブ:02/11/02 23:52 ID:3BwyZNd6
>>556 旧うな丼君へ、3000円以上のコリドラス買った事ある?なんか高価なコリドラスって買うのに勇気と決断を要するよね。僕のお気に入りはプルケールだ! あれは飼う価値あるよ☆彡
559 :
アラクノマニア:02/11/02 23:58 ID:YBz0ML88
コリドラス最強!
>>558 プルケールはカッコイイ!コリドラスだね〜。
シュワルツィは安くてカッコイイ!
その系統で言えばロブストゥスがカッコ良すぎ!
1万円近くしても丈夫だし、カッコ良すぎでおつり来るよ
560 :
:02/11/03 02:09 ID:n8BH/AnZ
>>548 白コリのメスなら突然変異じゃなくても7cmぐらいにはなるよ。
まあ、環境は確かに影響すると思う。
白は水槽内ではかなり目立つから、実際よりもでかく感じるってのも。
561 :
:02/11/03 09:39 ID:a6vfWLAE
今度、コリドラス水槽を立ち上げようと思うのですが
なかなか砂系の底砂が手に入らず、値段も少々高いという事もあり
コンクリートに混ぜる砂を利用してみる事にしました。
親父がそういう仕事をしてるので、淡水で採れたっぽい砂を分けてもらいました。
2dは余ってるって言ってました。そんなに要りません。。
見た目はADAの淡彩砂みたいです。それより微粒子かな。
ベージュ6、黒2、白1.5、赤系0.5位の割合で混ざってます。
白っぽいのが貝殻や珊瑚を粉砕したもののようにも見え、殺菌も兼ね
お酢で処理しました。3日放置して、よく洗いました。
残っている白いのはスカスカになったのか水に浸すと浮いてくるので
根気よく取り除きました。
濁りも全く無く、PHも今のところ水道水と変わりありません。
他にこういった利用をされている方いますか?
562 :
:02/11/03 10:03 ID:???
>>561 桂砂ですね、使っている人は少なくないですよ。
アルカリ性にならないって事はアク抜き剤も
入っていないと思いますが各硬度も調べて
念のため見た方が良いと思いますよ。
563 :
:02/11/03 10:11 ID:GSp9Bd2V
>>561 ホント、高いよね。通販で六キロ買ったけど、送料込みで五千円くらい
掛かったし。問題ないのならいい選択だと思います。
564 :
550:02/11/03 15:52 ID:???
ソダリス連れ去ってきマスタ。
4尾ほど。
ホームセンターなんですけどね、なぜかソダリスは他の水槽のコリと違ってむちゃくちゃ状態が良かったし。
565 :
_:02/11/03 17:28 ID:Pcpkzi4A
>>2?ォは余ってるって言ってました。そんなに要りません。。
ワラタ。
でも、うらやまスイ。。。
うちもデュプリカリウス水槽は桂砂です。白色系のコリには結構ぴったりかも。
566 :
_:02/11/03 18:37 ID:cVC086EV
やっぱりコリドラスには桂砂みたいなやつがいいんだろうか?
>>561 フィルターは何を使っているんですか?
スポンジフィルターだと砂吸い込んだりしそうで怖いな。
567 :
561:02/11/03 22:12 ID:7cJt6lFg
568 :
566:02/11/04 08:13 ID:N1YJmjmb
>>567 ありがd
フィルターは外部式ですか。
ウチはスポンジ+外掛けで立ち上げる予定です(40a水槽)。
まぁ、予定は未定ですが。
舞い上がらないっていうのはかなりうれしいかも。
569 :
名無し:02/11/04 09:38 ID:qamdOhUl
コリドラスとかナマズの仲間って、じーっと観察してると時々瞬きみたいなのしますよね?
あれ一体何なんでしょうか?
>>569 何でするのかは分からないけど目玉をぐるっと回している模様。
571 :
名無し:02/11/04 09:55 ID:???
>>570 レスどうもです。
そうそう目玉をくりんってするんですよね。うーん何のためなんでしょう。
別に意味は無いのかな。
572 :
:02/11/04 10:11 ID:???
まばたき(;´Д`)ハァハァ
Tボジ(´Д`;)ハァハァ
573 :
名無し :02/11/04 10:25 ID:???
はじめて青コリを買ったところ、底が金魚砂利なのでエサ食べずらそう
なので砂に変えようかと思うのですが、水槽が底面ろ過式でも砂は可能
でしょうか? 説明書には「直径2_以上の砂利使え」と書いてあります。
574 :
:02/11/04 11:13 ID:???
>>571 眼の掃除かな?それか驚かせてやろう!とか?
575 :
:02/11/04 11:30 ID:???
>573
無理。
底面の上にウールマットおいてその上に砂をしけば
出来ないことはないけどつまりやすい。
その金魚砂利の大きさは分からんけど七分の大磯に替えれば?
576 :
名無し:02/11/04 12:33 ID:???
>>575 レスありがとうございます。
やっぱだめですかねぇ? とりあえずもうちょい細かい砂利にかえてみます。
シマドジョウが同居してるので、彼が砂にもぐれたらおもしろいな、と
おもったのですが。
577 :
::02/11/04 17:57 ID:???
>576
私もヒドジョウを飼っているんですけど、あまり砂利の中には潜らないですね・・・。
それどころか大きめの葉の水草を入れてあるんですけどその葉の上で昼寝してます。
シェルターにもあまり入らないし、そういうものかと思っていますが・・・(^^;)
578 :
名無し :02/11/05 12:13 ID:???
スジシマドジョウはスゴイキレイです。 顔はわりとコリ。
ほかの魚同士が追いかけっこしてて猛スピードでドジョウに激突しても
ボーっとしてます。 かなりアホです。 水草ほじくり返すのが難。
青コリはまだ1.5センチくらいでびよびよ〜と泳いでおります。
579 :
:02/11/05 12:51 ID:???
底モノすれかとオモターヨ。
580 :
自慢です:02/11/05 16:16 ID:6XXalLgE
うちのアドルは器量よし
581 :
名無し:02/11/05 17:22 ID:???
底スレにいきます。
582 :
名無し:02/11/05 21:09 ID:Wt01DdeM
パンダが一匹氏にそうです
ヒレが無くなってて(かじられたのか病気で無くなったのか不明)
泳ぎづらそうだったのは確かなんだけど、今日ほとんど動かない
とりあえず隔離して様子見ることに
全体が白っぽくなってるんだが、なんか病気?
>>571 目の体操・・・ってことは無いわな。(^^;
>>572 こらこらコリのTポジでハォハォしないっ。
>>582 体色が薄くなった時は体調が悪いとは良く言いますよね。
体色自体が薄くなっている場合と、体調不良で粘液を分泌して
そのために全体的に白っぽく見えている場合とか。
で。鰭が無くなっているとのことから囓られたので無ければ、
鰭腐り病等の病気に掛かっている可能性も考えられますよ。
場合によっては投薬をして様子を見た方が良いかもしれません。
鰭の無くなり具合等の詳しい情報を教えていただくか
コリ系HPを見て急いで治療開始をした方が良いと思います。
584 :
森 伊蔵:02/11/05 22:08 ID:uYSRG2JC
>>582 なんか病気?っておまへが病気じゃ!
ハイ トロピカル買ってきて薬浴させんかい!!
フィルターは止めておくように、投薬は規定量
よりも若干少なくせい!水が黄色くなるがビビるな!
もう厳しいだろな・・・
585 :
:02/11/06 08:08 ID:???
いやぁ、ホント餌がわたらねぇ…
586 :
582:02/11/06 13:42 ID:???
もうだめぽ
587 :
:02/11/07 09:59 ID:+Kv9VULo
FMがコリ特集だったねー。
588 :
:02/11/07 10:07 ID:???
まじっすか…
(;´Д`)ハァハァ
買ってキマツ
589 :
:02/11/07 11:12 ID:???
ステルバイ1匹、元気無い・・・
エラが薄っすら赤くなってる・・・ これは鬱血でしょうか・・・
鬱だ・・・
>>589 心配なら念のために隔離だけして様子を見てみてはどうでしょう?
もしそれで何も問題が無ければ本水槽に戻せば良いんですし。
591 :
589:02/11/07 22:57 ID:???
>>wolf
先程、氏んでしまいますた。
もう嫌です
592 :
:02/11/07 23:00 ID:???
がんがれ。おれもがんがる。
>>591 ・・・お悔やみ申し上げます。
☆になったステルバイは非常に残念かと思いますが、
残った魚達を頑張って育てて上げてください。
592さんの言う通りみんなでがんがろう!!
594 :
:02/11/08 00:37 ID:???
595 :
:02/11/08 03:01 ID:???
596 :
588:02/11/08 09:07 ID:???
>587
良かった罠。
毎号これなら、毎号買うのにw
597 :
:02/11/08 16:21 ID:???
ちびコンコロ1尾買ってキマスタ。
ちびステルバイと一緒に売られてたんだが…
どう見ても病気のステルバイが居て、2尾居たコンコロも、1尾はあまり調子が良くなさそうだった…
でも、残りの1尾が良い感じだった…
ギャンブルだな。素人の俺がこんな買い方したらいかんのかな。
水槽1本しか無いし。
無事に生き延び、他の固体にも影響がないことを願う。
598 :
:02/11/08 16:45 ID:???
599 :
597:02/11/08 16:50 ID:???
>598
ありがとう〜。
水槽内にプラケくっつけて水合わせ厨。
>>597 数日間プラケをトリートメント水槽にして様子を見てみては?
うちはうちで春に生まれたアエネウスの1匹の様子がおかしいので
現在隔離して様子を見ている最中。
背鰭付近の体色がまだらに白くなっちゃった・・・。(;_;)
601 :
コリ初心者:02/11/08 17:27 ID:t3HAA25j
初心者ですが、プラゼールって店、どんな感じです?
安いのかなー。
602 :
597:02/11/08 17:30 ID:???
>600
そうですね、そうしてみます。
プラケが落下したら、落下したで…
603 :
:02/11/08 17:35 ID:???
604 :
コリ初心者:02/11/08 17:45 ID:t3HAA25j
返事ありがとうございます。
ただ、HPでは店の様子や価格等がわからないので
ご存知でしたら教えていただきたいのですが...。
605 :
:02/11/08 19:57 ID:???
>>604 ちゃんと自分で調べろよ!すぐ人に頼るな!ほんとに!マナー違反!
606 :
:02/11/08 20:28 ID:???
>>604 店自体には行ったことがないのだが個体の状態は良いんじゃないの?
店の様子や店主の雰囲気についてHPの文体を読めば
色々と分かると思ったからこそHPアドレスを書いたのに・・・。
魚の値段は単なる価格じゃなくて、魚の状態やグレードでも左右されるし。
単に安い魚が良いのならホームセンターが宜しいかと。
607 :
:02/11/08 22:53 ID:eIz/+CAe
>>604 恐ろしく入りズらい。
「ッて言うか普通の家じゃん!」って感じ(w
靴脱いで入るし。
608 :
:02/11/08 22:55 ID:???
HPに土足厳禁って書いてあるもんなw
609 :
:02/11/08 23:23 ID:???
アルビノコリドラスが死んでしまいました・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
飼育環境は大磯砂に上部フィルターに水作とヒーターです。
どこに問題があったのでしょうか?
610 :
:02/11/09 00:38 ID:kYGnehlX
こんな時間から水替えand湧き水作り・・・
さみ〜よ〜
>>609 死体の状況(鰭の欠損や鬱血等)やらもっと詳しい飼育環境、
その他諸々の情報が無いと特定は難しいですよ〜。
612 :
:02/11/09 02:41 ID:???
>608
土足で入りますた。
てか、歩き回ったし。
オヤジ、とくに怒らなかったよ。
「うちは土禁だから・・」って言ってた。
613 :
:02/11/09 09:13 ID:???
そのうち逆鱗に触れると思われ。
614 :
:02/11/09 10:22 ID:???
上部からパワーフィルタに変えたら
コリ達が”コリの滝登り”ができなくて寂しそうなんです
水槽内(60cm)に水流を作ってやろうと思うんですが
お勧めの水中フィルタ等ありますか?
ニッソーのプライムmioなんかよさそうなんですが。。
615 :
:02/11/09 19:47 ID:???
上部を通せば…
うちの青コリがときどきなにもしてないのに狂ったように泳ぐのですが
どっか悪いのでしょうか? しゅびびん、しゅびびんと音がするくらい激しい
です。
617 :
:02/11/09 20:04 ID:???
>>616 うちはなんか急に体を地面にこりすつける、しゅびびんって。
別に寄生虫がついてるわけでもなさそうだし、なんなんだろ??
618 :
:02/11/09 20:11 ID:???
ついてるんだよ…
619 :
:02/11/09 21:09 ID:???
620 :
602:02/11/10 18:29 ID:???
プラケから水槽に移しました。
たまにぴょこぴょこやってるのを見てると、出たいのか?っと思ってなんともw
あと、ポンプがうるさくて…
元気に餌探しまくってるから大丈夫かな。
621 :
..:02/11/10 19:21 ID:???
やっぱり コリドラスと リシアやウイローモスって
相成れないものなんでしょうか?
622 :
:02/11/10 20:38 ID:???
>621
うちのは南米ウィローモスだけどどちらも元気に育ってるよ。
623 :
:02/11/11 20:08 ID:???
今日仕事帰りにショップ巡りしてたら
コリ20種類くらい置いてる店発見
8センチくらいのでかいコリがごろごろ居た
624 :
:02/11/11 21:48 ID:???
俺も最近行ったショップでたくさんの種類のコリが居たので幸せ(;´Д`)ハァハァ
625 :
コロコロ:02/11/12 23:36 ID:qAR0RBOi
うちは、砂利に水草は無く。流木にウィローモスをつけてますよ
626 :
:02/11/13 10:54 ID:???
写真ってホント撮りにくいな。
627 :
しるび:02/11/14 13:02 ID:???
宇宙コリドラスというのは一般的になんと言う種類のモノを差すのでしょうか?
628 :
:02/11/14 22:13 ID:???
水槽の調子が良いのか、少しコリ足したからか元気の良いコリ達。
俺が近寄ると物凄い勢いで逃げて行くのは寂しいな…。
自爆だけはしないように頼む。
629 :
:02/11/16 16:35 ID:???
衝動買いした500円ベタが最近コリを威嚇してたんだけど、本格的に害を与え出したようなので隔離した…
買うんじゃなかった…
630 :
チンピラ:02/11/16 21:33 ID:DaNEIcXJ
コリ(ステルバイ)のヒゲって砂以外の要因で無くなることって
何か考えられますか?
4匹中1匹だけヒゲがなくなってました・・・砂は田砂を使用
しているし他のコリは元気だし、水の状態が悪いとも思えません
ちなみに5日〜6日に1/3ほど水換え、phは7.0前後を保ってます
エサはタブでたま〜にキョーリンアカムシをやってます。
ろ過はエコ2231にエーハイサブを入れてあります。飼育期間は
約3ヶ月です。同居人はネオン20人・オトシン君3人・ヤマト君3人です。
底モノ多いかな??(45水槽)
631 :
:02/11/16 21:35 ID:???
632 :
チンピラ:02/11/16 22:05 ID:DaNEIcXJ
底砂もプロホースで5日〜6日おきにザクザクやってますが
ダメですかね?病気の症状も他の物には見られません。
その個体だけ弱かったのでしょうか。
633 :
:02/11/16 22:44 ID:???
634 :
:02/11/18 01:11 ID:KzIarA+S
なんか今日買ったコリが一匹死んだように水に浮かんでる。
「死んだかな?」と思って網で取ろうとしたら急に泳いで水底に
行った。他のときでも体傾けて水草の上にいたりなんかやばそう。
5匹買ったうち他の4匹はいたって普通にしてるのに。断末魔なんでしょうか?
635 :
:02/11/18 01:53 ID:RbgSUMzB
他は全部元気なのに1匹だけ、、、、、病気じゃないと思います、、、、
みたいな意見をよく聞くが、生物は個体毎に違うのよ?
人間でも、環境は同じなのに風邪をひくヤツひかないヤツ。
魚も同じ。
636 :
:02/11/18 07:56 ID:???
まぁ、助からないだろう。
他の固体もこれからどんどん調子崩して行く可能性が高い。
637 :
:02/11/18 08:57 ID:???
買った固体が悪い、水合わせ不足。
638 :
ゴージャス森田:02/11/19 20:38 ID:Hmms5Tgj
エ○ーグ○ーンじゃないけど、やっぱ底面式が最強か?
田砂はすぐンコがたまっちゃうのよね・・・掃除しても
いっそ田砂から大磯細めにしてエアリフト底面+エコ2231
で逝っていい?
勝手にしやがれ
640 :
:02/11/20 12:59 ID:???
なんか状態悪いわ…
訳あって一週間置きにしか水槽の様子を見に来られない日が続いていた
のだが・・・水の蒸発以外何の問題も無い・・・今までより魚の調子が良い・・・
俺、いない方がいいのか?(藁)
642 :
:02/11/20 21:41 ID:???
俺はこの一週間いじりすぎた…ピンチ…
>>630 ネオン20人じゃなくて10数匹でしょ
どうでもいいことだが
ヒゲのことよりもウンコが舞うほうが悩みなんでしょ
そっちのほうは解決した?
644 :
:02/11/22 13:11 ID:WpUK4Bg5
ちょっと教えて欲しいんですが
うちのコリが元気なくてパラザンDを入れたんだけど
これって毎日入れるもの?
自分は一回規定量入れて一週間水替えせずにおいて置くのかと
思ってたんだけど・・・
645 :
:02/11/22 13:40 ID:???
>>644 おいおい。根本的にナマズ系は規定量を入れちゃいけない。
鱗の発達が他の魚より弱いから皮膚から体内への薬剤の浸透量が多くなって
薬剤で治療どころか薬剤で殺すことになってしまうぞ!!
治療に付いてはIloveコリドラスとか詳しい説明がのっているHPがあるから、
とっととぐぐって急いで対応しる!!
646 :
:02/11/22 13:44 ID:???
644さんへの批判じゃ無くてペットスレ全般の話なんだけど、
病気なんです。様子が変なんです等々。一刻を争うようなことを言いつつ
掲示板で情報をただ受け身の姿勢で待っているって言うのは如何なものかね?
本当に心配なら検索して自分からも情報をガンガン集めりゃ良いのに。
情報を待っている間にもペットは弱って行っているだろーに。(ーー;
647 :
644:02/11/22 14:08 ID:WpUK4Bg5
すまそ
規定量はもちろん入れてないんだけど、
それが一回で一週間分なのか、一週間毎日入れるんか分からなかった
もちっとぐぐるわ・・・
648 :
642:02/11/23 09:26 ID:???
なんとか落ち着いたかも…(;´Д`)ハァハァ
649 :
:02/11/23 14:55 ID:FE/woW7P
ステルバイ・ハイバンドアドルフォイ・デビットサンジィを
水合せしてます。
もう本当にかわいいんだから
650 :
サイドショー・ボブ:02/11/23 16:11 ID:m+yuWiAM
↑みんな1500円位のコリだねぇ…
君、お金もってるね、
うらやましい…
誰かプルケール買って(三匹位)!
651 :
:02/11/23 17:36 ID:???
でいびっとホスぃ…
653 :
:02/11/23 17:50 ID:???
やすっ
654 :
:02/11/23 22:22 ID:???
うちのステルバイの背びれの先に寄生虫発見
一応駆除したが再発しなければいいが…
655 :
-:02/11/24 00:44 ID:???
656 :
:02/11/24 13:17 ID:???
657 :
_:02/11/24 21:28 ID:???
ピグミーコリドラスと普通のコリドラス(赤コリとか)って混泳出来ますか?
どこかの本に混泳は向かないって書いてあったけど、
してみたいかなーなんて思ったりして。
658 :
コミコ:02/11/24 22:42 ID:vFH/pUwz
今日見たら、ジュリー(トリリネアートゥス?)のお腹が大きくなっているのですが、抱卵でしょうか?ジュリーって繁殖は難しい種類ですか?
659 :
はーと いーたー:02/11/25 01:04 ID:B0aIf+iv
シリミスってどう?
繁殖ムズイかな?
660 :
:02/11/25 12:28 ID:???
>659
シミリスね。一応簡単な部類に入るらしい。
ちなみに今日ステルバイの稚魚が生まれた。
卵がカビて半分くらい棄てたのでめっちゃうれしい。
小さい胸鰭がかわいいよ(;´Д`)ハァハァ
661 :
:02/11/25 16:37 ID:gwhyYTSj
きのうはじめてステルバイを買って来たのですが、水槽のカベに向かって
泳ぎつづけて全然落ち着きません。 見ていて和みません。
どのくらいで彼は落ち着きを取り戻すのでしょうか?
また、ウチは底面濾過式なので1月に一回は水全替えしないといけないのですが
そのたびに落ち着きを失うのかと思うと心配です。
663 :
:02/11/25 18:48 ID:???
>>662 ステルバイ7匹購入して4匹落としてもうた
664 :
プルケール大好き♪:02/11/25 18:55 ID:Wf+Itp2e
↑その店で買うのは、もうやめなさい…
665 :
:02/11/25 19:01 ID:???
>>662 水槽の壁に向かってってその壁には水流がありますか?
水流があるのならコリ名物滝上りでしょ。
コリは寝ているか喰っているかの魚ってイメージがあるけど、
複数匹で買うと思った以上に激しく泳ぎ回るものだよ。
666 :
小コリ好き:02/11/25 19:44 ID:hHa0kW8P
>>662 ハブローススを3匹買った時に、一昼夜そんな状態が続きました。
(内1匹は、三日間その状態でした)
「よく体力もつな」と心配しましたが、幸い、一ヶ月以上経った
今も元気です。
667 :
:02/11/25 19:52 ID:???
落着き無い上下運動はよくやるよ・・
一番怖いのは丸で人生に疲れたかのように力無く群れからはぐれ流木の陰に
身を隠すコリちゃんです。。
水流は特にないです。 最初に買った青コリより激しいものですから。。
青コリみてるとなごむのですが、今のステルバイを見てるとむしろ
イラつきますね。 「落ちけつー!!」いやむしろ落ち着け漏れ。
ありがとうございました。
669 :
:02/11/25 20:09 ID:???
がんがれ。
670 :
:02/11/25 21:37 ID:tOI3utWE
>>667 うちのアドルがまさにその様子
エサも食べず苦しそうにじっとしている
何日もつのやら・・・・・
671 :
q:02/11/25 21:40 ID:Opb6zQbL
672 :
un:02/11/25 22:30 ID:M53rfatl
コリドラスのジュリーをランチュウ水槽で飼育は可能でしょうか?
また、飼えるのなら、何匹くらいが良いんでしょう?
673 :
1:02/11/25 23:33 ID:C/mDxGj6
age
674 :
:02/11/26 01:17 ID:???
>>672 もちろん可能。
コリドラスは高さより底面積が必要なので向いてるとは思うけど・・・
水槽の大きさが分からないから具体的に答えようがない。
それと水量が少ない分、水の悪化には注意。
目安として60cmで10匹ぐらいか?
675 :
:02/11/26 06:14 ID:rWTqEv20
我が家のパレアトゥスついに孵化成功しました。うれしい!なんとか
元気に成長してホスィ・・・ しかし、白くカビてしまった卵が多すぎた。
何でだろう?水温が適温じゃないかな〜?(ちなみに27.5℃)
次回以降の産卵のタメにも勉強しときたく、詳しい方どうぞ教えて下
さいまし。
676 :
:02/11/26 07:42 ID:???
たんに無精卵だっただけでは?
無精卵は排除しておく。
677 :
:02/11/26 12:02 ID:yoNa5Meo
掃除、水換え、フィルタの掃除…
短期間にいじりすぎて調子崩したコリが…
元気になりマスタ。
俺が寄るとすさまじい勢いで逃げ隠れるようになったが…。
678 :
:02/11/26 13:15 ID:I2b0bDoj
砂系底床に愛想がつきます田
なんつーか 水槽置いてる部屋が砂っぽい 床が
メンテ大変
ショートノーズばかりの所為かあまりホジホジしてくれないのよね。
って事で底床変更しようかと思います。何にしよっかなぁ
679 :
675:02/11/26 14:55 ID:PKaSFDn+
>>676 たんに無精卵だっただけでは?
最初はそう思ったっんですよ。でも産卵して1日経って
白くならなかった卵はわずか4〜5個だけだった・・・
受精率ってそんなもんなんですかね。最悪でも半分くら
いはと・・・これはきっと飼育環境にエラーがあるのだと勝手
に想像&反省してるんですがホントのところは???
680 :
675:02/11/26 15:05 ID:PKaSFDn+
>>678 うちも赤玉の土砂利でしたが、セルフィンプレコ(40cm)が
穴堀りまくって水は濁るし他魚はビックリするしもう大変!って
状態だったので、砂利撤去しました。現在、水草(アマゾンソード)
だけを小鉢に植え替えて、水槽の底はガラス一面です。水ミミズや
雑菌の繁殖も気にしなくていいし、結構シンプルでいい感じです。
コリは輪になって小鉢の砂利掘って遊んでます。これまた微笑まし。
681 :
675:02/11/26 15:07 ID:PKaSFDn+
↑訂正(どうでもいいかも知れませんが・・・)
赤玉の土砂利 → 赤土の玉砂利
682 :
:02/11/26 15:39 ID:???
コリドラスに砂利ナシはかわいそうな気がするな・・・
ディスカス水槽の残餌処理とか割り切ってるならいいかも知れないけど
683 :
:02/11/26 17:30 ID:???
684 :
:02/11/26 19:02 ID:???
>>679 たとえが悪いかもしれないけど人間でもなかなか妊娠できない人や
気が付けば日本一の子沢山な状態になった人がいますよね。
相手は生き物なんですし絶対って言うものは無いと思いますよ。
コリの受精方法は鮭のようなダイレクトな方法とはちょっと違いますし
結構タイミング次第で受精率は変化しそうな感じですし。
685 :
684:02/11/26 19:06 ID:???
あと卵はバラバラにしてプラケに隔離してカビ防止に薄くメチレンを投入。
孵化が終わるまでこまめに無精卵やカビた卵を取り除いていかないと
せっかくの受精卵も一緒にかびちゃったり大変なことになりますよ。
686 :
678:02/11/26 20:45 ID:???
>>680 どうも。結局、Nissoの熱帯魚安心サンドっつーの購入しますた
袋のコリ(インコリカーナかな?)が安心って言ってたんで、鵜呑みにしますた。
687 :
686:02/11/26 22:45 ID:I2b0bDoj
フィルタ回そうとしたら逆噴射しちゃったよーイ
鬱だ しかも風邪ひいたぽ 鬱だ寝よう
688 :
:02/11/27 16:41 ID:epuLtGMG
コリを通販で買った人います?
コリって毒の件があるから、通販で購入するのは
ちょっと怖いんですが。
輸入物もあるわけだから、そこまで神経質にならなくても良さそうですが。
体験談あったら聞かせてください。
689 :
:02/11/27 18:06 ID:???
>>688 ちょうど今日通販の注文したところ。
明日に11匹、明後日に8匹届くのでなにかあったら書くよ。
なにもない方が良いけどわしも魚の通販初めてなので少し心配だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
690 :
688:02/11/27 18:29 ID:Kg6czIMb
>>689 レポ期待しております。
しかし、いっぺんに19匹も・・・。
家にはそんなスペースございません(苦笑)
691 :
うるふ:02/11/27 18:42 ID:???
>>688 何匹も買ったことがありますよ。
輸送期間は発送から到着までほぼ丸1日ですけど死着も毒出しも無し。
種類はアエネウス、ステルバイ、トリリネアタス、メタエです。
一番毒を出し易いと言われるゴッセイには手を出したことが無いです。
692 :
689 :02/11/27 19:13 ID:???
>>688 コリ専用の60ワイドが立ち上がったとこなのです。
今入ってるのはジュリィが5匹。
なので24匹ぐらいならまあゆとりあるほうかなぁ、と。
>>691 しまった。ゴッセイ注文してる(ーー;)
だいじょーぶかなぁ……
693 :
:02/11/27 19:22 ID:???
1匹ずつパッキングされてるんじゃないの?
694 :
うるふ:02/11/27 20:01 ID:???
>>692 俺は60規格で20数匹いるのかな?濾過は強化しているけど。
まず袋の中が泡立っていたり水が妙に生臭かったりとろとろ気味だったり、
白濁しているのなら毒毒状態の可能性が高いです。
前に病気のコリを隔離した時に小さなガラス瓶しか準備できなくて、
朝になったら水がとろとろ泡泡の上に物凄く生臭かったです。
※輸送中にそう言った状態になったことは一度も無いんですけどね。
695 :
打田:02/11/27 21:40 ID:???
いまはもうなくなった店
昔ここからゴッセイ買った
今も全部生きている
今まで通販で購入したコリ
・ゴッセイ
・コンコロ
・シミリス
・ポリスティクトゥース
・デュプリカレウス
いずれも毒出して死着した魚なし
しかし包装が貧弱なため、凍え死んだことあり
店により包装の仕方に違いがある
特にこの時期、寒冷地から発注する際には事前にこの辺をチェックすべし
696 :
675:02/11/27 22:16 ID:o8Jr7eJw
遅くなりましたが私の質問(産卵〜孵化)にレス下さった方々
ありがとうございました。カビる前に白化した卵はこまめに除去
しなきゃいけないのですね。勉強になりました。そう言えば685
さんの言うように、周りの無精卵と一緒にカビて犠牲になった
受精卵もあった様な気がします。次回は1匹でも多く孵化させて
あげようと思います。
697 :
688:02/11/27 22:27 ID:???
情報ありがとうです。
結構、みなさん通販利用してるんですね。
今度試してみよう・・・。
本当は近くの熱帯魚屋さんでほしい種類のが
手に入ればそれに越したこと無いんだけど。
698 :
:02/11/28 09:59 ID:???
ステルバイが産卵、孵化する夢みたよ・・・
夢か・・・
699 :
ぷ:02/11/28 14:52 ID:8Z9QmVXL
熱帯魚を飼いはじめて3ヶ月くらいです.
現在30センチの水槽にバルーンモーリーが2匹,ぽつっと泳いでます.
そろそろコリを入れたいのですが,4〜5センチくらいのでオススメはなんですか?
アドルフォイ,アクアトゥス,シュワルツィなんかが丈夫でいいと聞きますが.
30センチ水槽に外部フィルター,ろ過ジャリ(というんでしょうか,薄茶色の)
水草はアマゾンソード・ナローリーフ・カーナミンがぽちぽちあります.
モーリーを買ったとき,「増えますよー」といわれて待ってたんですが,
ちっとも増えずさみしいので2〜3匹入れたいと思っています.
700 :
:02/11/28 14:59 ID:???
>>699 コトブキの濾過砂利は角張って尖っているのでコリを飼うと髭を痛めます。
ちなみにモーリーは確かに増えますけど雄雌で飼育していますよね?
701 :
ぷ:02/11/28 15:16 ID:8Z9QmVXL
>700
レスありがとうございます.
モーリーは雄雌です.
ジャリは・・・購入時にものすごい勢いでゴリゴリ洗ったので
ちっとは凹凸が減ったかなーと思ったんですが
今見たらやっぱり角張って尖ってますね・・・
コリは・・・コリはあきらめた方がいいのでしょうか・・・
以前ヤマトを2匹モーリーがつつきすぎて弱ったことがあるので
(ヤマトは隔離直後☆に・・・)
今度はコリに挑戦と思っていたのですが(;;)
702 :
:02/11/28 15:50 ID:???
ロレトエンシスを買ってきた。
ウチの水槽に入れて大丈夫か不安はあるけど…
703 :
689 :02/11/28 19:06 ID:???
えーと、
>>688さんに期待された(笑)ので一応レポ。
まず、発泡スチロールの箱を開けると、蓋の裏にホッカイロと、一面の新聞紙。
なかにはでっかいビニールに、個別にパッキングされたコリが入ってました。
まずゴッセイが毒を出してないかチェック。だいじょーぶなようです。
さすがに体色は褪せ気味でしたが、おおむね状態は良好でした。
ビニールは二重で、中には活性炭が少しだけ入ってました。
とりあえず、ゴッセイとコンコロを分けてプラケースに入れて水合わせ。
エアチューブで一滴ずつ合わせる方法なので、途中、水温が気になって調べてみました。
20度でした。届いた直後に指を入れた感じだと、18度ぐらいかな、
と思ったのですが、まあ危険なほど低くはなかったです。
いまは水合わせも終わって元気に泳いでます。
輸送期間は丸一日ぐらいですが、南米から運ばれてくるのを考えると、
これぐらいなんでもないんでしょうね。
704 :
:02/11/28 19:42 ID:???
ほぉ。
そういう感じで送られてくるんだぁ。初めて知った。
結構厳重なんですね。
705 :
コリさん:02/11/28 22:08 ID:FLqJNc5i
最近コリを飼い始めたんだけど
むき出しのヒーターでやけどしないのかなあ
気になります…
706 :
:02/11/28 22:22 ID:???
赤コリって可愛くないよね
707 :
:02/11/28 22:31 ID:???
>>705 ヒーターがないと火傷する場合があるよ・・・。
>>706 大きくなるとちょっとね。でも白コリよりは可愛いと思う。
ステルバイを買って来て4日目。 水槽のカベに向かって逃走しようといまだに
しているので鼻がすり減ってきました。 白くなってます。激突傷?
切り傷とかこういった種類のキズは自然治癒するのでしょうか?
709 :
:02/11/28 23:16 ID:???
>>707 >ヒーターがないと火傷する場合があるよ・・・。
ワロタw
710 :
688:02/11/29 00:11 ID:GPoQ01vq
>>703 レポありがとうです。
なるほど。そんな風に運ばれてくるのですね。
死着とかもなくてなによりでしたね。
さしつかえなければ、どこの通販を利用されたか知りたいのですが。
711 :
:02/11/29 00:15 ID:???
712 :
smw:02/11/29 00:19 ID:???
>>707 >ヒーターがないと火傷する場合があるよ・・・。
ワロタw
>ヒーターがないと火傷する場合があるよ
なんで??
714 :
_:02/11/29 02:44 ID:8k9Jw9bY
低温ヤケド(w
715 :
:02/11/29 08:39 ID:???
>706
そのうち気づくだろう。
実はカワイイ
716 :
:02/11/29 08:50 ID:???
仕草だけみれば150円のコリも4800円のコリも変わらない罠
コリって脱皮しますか?パレアトゥスです。
718 :
:02/11/29 12:30 ID:???
魚は脱皮しないと思うけど…
世の中には脱皮する魚もいるのかな…
カビでもついてるんじゃない?
719 :
:02/11/29 13:16 ID:???
フンがまとわりついてただけでした・・
水槽に浮かべたカップでトリートメンントしていて、汚れが増えたので新しい
水に移した時に網に入れてたからくっついたのでしょう。
もう5日くらいトリートメントしておきます。
720 :
,:02/11/29 21:27 ID:???
>>719 トリートメントしてるくらいのヤシがコリって脱皮する?だって(w
でも言い方変えるとビギナーなのにトリートメントしてる
良い心がけのアクアリスト。
古代魚だか、でかいナマズだかで、脱皮する種類がいるって何かで読んだよ。
722 :
-:02/11/30 00:42 ID:???
コリを飼育する際に脱皮が何か影響するのか
何が聞きたい? どんな反応がほしい?
おしえてくれ
白コリがかわいいか?
赤コリがかわいいか?
青コリがかわいいか?
へたすりゃやつらは恋人と付き合うより長いかもよ
飽きたら池へ放流か?
チョット高いけどコンコロ飼えよ
シミリス飼えよ
差額は自分の飯代より安いはずだ
白・赤・青コリファンのみんな、ごめんな
723 :
:02/11/30 02:59 ID:???
ショベルノーズ系は脱皮するって聞いたけど、飼った事が無いので見た事は無い。
で、脱皮した皮も食べるとか。
725 :
:02/11/30 08:41 ID:???
白、青はあれだが、赤は好きだ。
飼い込むと奇麗だし、かわいい。
シミリスとコンコロも最高にかわいい(´Д`;)
726 :
-:02/11/30 09:20 ID:???
>722
補足
赤コリのこと小ばかにしたが、ブリードもののこと。
採取固体は嫌いではない。地域により綺麗なものがいるね。
しかしでかくなりすぎると体型がかわいくない。
水槽の中に武蔵丸がいるような感じになる。
>725
>シミリスとコンコロも最高にかわいい
うんうん
727 :
コリはじめます:02/11/30 11:09 ID:APtbjm8m
今30cmの水槽でコリを4匹と小さい魚飼ってます。外掛けフィルタでした。
狭くてコリが可哀想なのでこの度ニッソーの60cmの普通のを買いました。
セットで上部フィルターがついてきて、2色のスポンジが入ってました。
書き込みを見てますとみんな「リングとか活性炭とか使ってます」とありますが、
それを2色の間に挟んだりした方が良いのでしょうか?
また、エーハイムとか言う外部フィルタを付けた方がいいのでしょうか。
教えてください、よろしくおねがいします。
テトラ社のプレコタブを試供品でもらったのでコリにあげたら、
一晩たってもコリは喰えなかった。 やっぱ固いのかな。
説明書にはコリにやってもイイ! って書いてあったんだけどな。
729 :
:02/11/30 12:05 ID:???
>726
コンコロも巨大化するとかわいくなくなるね。
730 :
:02/11/30 12:08 ID:???
味
731 :
:02/11/30 13:18 ID:9u0/ht1p
>>727 上部フィルターのセットには、多分白くて軟らかいマットと
青くて固いマットがついてくると思うけど、
その代わりにリング濾材とか大磯とか活性炭とかスポンジとかを詰める。
この時、白いマットは大きなゴミ取りのために新たに入れた濾材の上にひくけど、
青いマットの方は普通使わない。
外部フィルターはとりあえず必要なし。
上部フィルターで十分。
732 :
731:02/11/30 13:27 ID:fkYovsc0
>その代わりにリング濾材とか大磯とか活性炭とかスポンジとかを詰める。
言い方が悪かったような・・・。
マットの代わりに活性炭を詰め込んじゃダメです。
活性炭はあくまで補助的に使用のこと。
活性炭を使わなければならないようなら、
マットと濾材の間にでも忍ばせて使用しませう。
733 :
サイドショー・ボブ:02/11/30 15:19 ID:VwJBe9Kc
スーパープルケール以外のプルケールはオルナトゥスなのかな…?
だだのプルケールって、模様がオルナトゥスと似ていたり中間的でよく分からないのだ。しかし、スーパもノーマルも共に値段は立派だよね。千円位の差はあるけど。
最近どの店に行っても“ウォトロイ”または“ワトロイ”というレウコメタスに似たデルファクスをよく見る。
不思議にレウコメタスよりきれいに見える(ほとんど同じだが…)
734 :
コリはじめます:02/12/01 04:13 ID:NnZ2hmhx
>>731-732 レスありがとうございます。砂洗ってたらこんな時間になりました。
こういうことでしょうか。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□白いスポンジ(長いやつ)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 活性炭使うならここ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞リング濾材とか大磯とかスポンジとか
--------------------------------
水槽が大きくなったので電気がまぶしいです。
魚が入ったら夜は消します。ありがとうございました。では。
735 :
:02/12/01 19:13 ID:???
トリミングと水換えしてたら卵発見
産卵中に水槽いじった模様
馬鹿飼主でスマン…
736 :
:02/12/01 19:27 ID:JhQsxa+P
コリ大好き!!
737 :
:02/12/01 19:47 ID:JhQsxa+P
みなさんコリえさのおすすめは?
738 :
:02/12/01 19:59 ID:???
>>735 繁殖をさせたいのなら卵を回収した方が良いと思うのだが・・・。
739 :
:02/12/01 20:57 ID:???
回収してないと決め付けるのはどうかと思うのだが・・・。
740 :
:02/12/01 21:08 ID:???
はぁ、ステルバイかわいいけど子供増えすぎた。
3匹買っただけなのに、いまや20数匹に・・
水槽もう一個増やさなきゃ
741 :
こりこり:02/12/01 21:20 ID:IeJTSHD2
age
742 :
:02/12/01 21:29 ID:???
ウチではキョーリンコリドラスをやってます。
オトシンクルスが食いまくって太ってますが…。
743 :
_:02/12/01 22:10 ID:???
昨日買って来たパレアトゥスたん、
背びれがへなってて、元気がないよぅ・゚・(ノД`)・゚・
現在塩浴中、頼む、治ってくれぇ
744 :
:02/12/01 22:13 ID:???
魚選びと水合わせは焦らず急がず。
745 :
731:02/12/02 08:07 ID:R1Mdklz3
746 :
:02/12/02 10:51 ID:???
コリ大でまたN○Oが嫌みたらしいレスしてるな・・・
正論だろうが物の言い方ってもんがあると思うんだが。
あそこ最近殺伐としてね?まだ2ちゃんの方がマシか。
747 :
:02/12/02 10:57 ID:???
ごあいさつしか見ないから判らん。
748 :
_:02/12/02 11:01 ID:qow5NZG6
シングエンシス飼ってる人はいませんか?
ショップで見かけて小さくて可愛くて気になってます。
749 :
:02/12/02 11:39 ID:???
>>746 殺伐と言うより一部の常連様用掲示板なんじゃないの?
750 :
-:02/12/02 12:18 ID:???
>>746 >あそこ最近殺伐としてね?まだ2ちゃんの方がマシか
こっちといい勝負じゃないの
N○○とM○○S、忘年会一緒に出るんだー
酔って喧嘩にならないかなー
われらも同じ会場同じ日に「爆裂忘年会」やるか
751 :
:02/12/02 12:21 ID:???
ここは裏大好きですか?w
752 :
:02/12/03 01:45 ID:5H5IfBlv
誰かオフ会参加してきて。
もちろん帰ってきたらオフレポよろしく。
753 :
:02/12/03 18:57 ID:???
コリヲタとモーヲタによる世紀のヲタ会!!!
754 :
:02/12/03 20:06 ID:???
ていうか、向こうでやれよw
755 :
:02/12/03 23:52 ID:???
スーパーシュワルツィー買っちゃいました。
前スレでコリドラス同士の混泳の相性が話題になりましたが、
スーパーシュワルツィーはヒレが固いタイプなんでしょうか?
組み合わせるなら何と組み合わせたらいいかなぁ。
もう一種類ぐらい追加したいのだけれど。
756 :
:02/12/04 04:39 ID:???
>>755 同じアイバンド系で体の大きさが同じくらいのコリなら
間違いはないと思うが・・・ひれの固いコリとの混泳は
泳ぎ回るタイプ以外なら大丈夫じゃないかな。
あんまり気にする必要ないと思われ。
757 :
743:02/12/04 15:31 ID:???
塩浴中のパレアトゥスたん、
一時期みたいに斜めになってるってことはなくなったけど、
まだ背びれがへなってるよ。
一応温度も高めにしてるんだけど。
こういう時って水替えひんぱんにしたほうがいいのかな?
どなたか教えてください。
758 :
:02/12/04 15:40 ID:???
俺の場合黙って見守る。
少々調子崩してても、水槽の状態が良ければ回復する。
俺の場合は弄るとかえって殺してしまうので…
759 :
743:02/12/04 19:39 ID:???
>>758 そうですか。
水槽の状態が良いとはいいきれないからなぁ。
でも悪くはなってないと思うからもうちょっと様子みてみます。
ありがd
760 :
:02/12/04 20:02 ID:???
ちょっと真面目な質問。
最近、幾つかのスレでアクアリストを叩くようなレスを見たんだけど
以前からそんな確執があったのか?
それともなんか背景があるの??
761 :
:02/12/04 20:08 ID:???
たんに、喧嘩好きなのでは?
見てないから判らないけど。
762 :
:02/12/04 22:34 ID:kj5yX1Sk
うちのステルバイ、4匹いるけど、
いつも一匹だけひとりぼっち。
大きさもかわらないのに・・・。
コリの世界にもいじめなのかと。
みんなの所はどう?
763 :
イジメじゃないと思うけど:02/12/04 23:18 ID:vRjfQV1D
>>762 私のとこではハブロススを3匹だけ飼っていた時に、その中の2匹が
凄い仲良しになって、残りの一匹がいつも独りっきりの状態でした。
不憫に思い4匹追加投入すると、時々他の仲間と水槽内を散歩したり
休息するようになりました。
764 :
かばー:02/12/04 23:44 ID:???
コリドラス買いたいなぁと思っているのですが、
ヒーターカバーは必須でしょうか?
無いと火傷をする場合があると聞きました。
カバーをするとプラティとかの稚魚が入りこんで出られなくなりそうなので
出来れば付けたくないのですが、みなさんどうしてますか?
付けてもそれなりの熱水が出てるので気休め商品かとも思いますが
実際はどうなんでしょうか?
765 :
:02/12/04 23:53 ID:???
766 :
:02/12/05 00:23 ID:???
カバーの内側にネットをつけて2重ガード(ウソ
767 :
:02/12/05 01:21 ID:???
カバーの外側にネットをつけて2重ガード(マジ
768 :
762:02/12/05 07:48 ID:3BwmRSb/
>>763 ども。仲間はずれって、あるんですね。
もう少し投入しようかな。
大きさ揃えた方がいいですかね。
769 :
:02/12/05 07:52 ID:IHCQ+Ff3
卵胎生メダカ用水槽掃除させてますが、
サンゴ砂でも飼えるコリはいますでしょうか?
エネ、パレなどの100円コリは調子よく掃除してくれてますが
パンダはあっけなく逝きました
770 :
:02/12/05 09:04 ID:???
>768
数が少ないと、臆病な香具師は出てこない。
771 :
762:02/12/05 22:38 ID:pRY+QHMg
772 :
:02/12/06 11:06 ID:H23NKQeM
昨日、探し続けてたコンコロールを発見。
早速購入。
かわいい。かわいすぎる。ハァハァ。
773 :
:02/12/06 11:13 ID:???
コンコロカワイイよな(´Д`;)ハァハァ
774 :
:02/12/06 13:41 ID:???
コンコロって大きくなってくるとカッコ良くなるよね〜
色が上がって背びれが伸びてきてさ。
似た色のコリがいないだけに目立つし。
775 :
689 :02/12/06 16:10 ID:???
>>774 遠目から見るとゴッセイと区別がつかないわたしの視力は0.4
776 :
:02/12/06 17:16 ID:dCdtroSc
>>775 うちには両方いるので見分けがつくかな?
(私の視力は0.5)
それよりステルバイとハラルドシュルツとか、
シミリスとカウディマキュラータとかが見分けがつかないんですが。
ていうか、コリドラスて種類分けしてあっても
「どこがちがうんだ?」と思うやつ多いよね・・・。
777 :
:02/12/06 17:51 ID:???
ホント種類多いよね。
覚えられない…。てか、覚えなくても良いんだが…。
778 :
:02/12/06 18:02 ID:Hy5shS5s
>>777 でも、コリ好きとしては、珍コリ以外のものは
ある程度見分けがつくようになりたいなぁ、とも思う。
779 :
:02/12/06 18:14 ID:ase4V8Oc
特徴覚えてりゃ、見分け付く種類はいいんだけどねぇ。
アガシジィ系のアイバンドのあるスポットコリドラスなんかはどうにもならん。
店での販売名もアテにならんしなあ。
>>776 >それよりステルバイとハラルドシュルツとか、
>シミリスとカウディマキュラータとかが見分けがつかないんですが。
・カウディマキュラータの方がシミリスよりコロコロしている体型
・尾付近の色はシミリスはグラデ、カウディマキュラータはハッキリ
・ステルバイよりハラルドシュルツィの方がややロングノーズっぽい体型
・ステルバイの頭部は黒地に白い点々、ハラルドシュルツィの頭部は白地に黒い点々
私もシュワルツィとかアガシジィとかの辺りは区別が付きませんが・・・。
781 :
:02/12/06 18:21 ID:???
ショップで見たときに、「これは○○かな?」って思ったら全然違う名前が書いてあったりねw
いろんなコリを見るのは楽しい。
782 :
776:02/12/06 18:40 ID:1uiIQs0S
>>780 記述するとそうなんですが、いざ実物を前にすると・・・w
>>781 と、いうか、ショップで「いいなあ」と思う個体があっても、
それが値段表のどの種類になるのかわからないのが困る。
結局、店員呼ばなくちゃわからなくて、
しかもそれが高かったりすると、苦笑いするしか無くなったりw
逆に、「この高いのはどれだろう」と思うけど、
どれが高いんだかわかりゃしなかったり。
>それが値段表のどの種類になるのかわからないのが困る。
>結局、店員呼ばなくちゃわからなくて、
よく行く店で、量販店なんだけど割と珍コリも入るところがある。
そこでは大抵コリの名前の横に「背ビレの付け根 黒」などの注釈が(w
きっと店員も分からないのだろう。
784 :
:02/12/06 20:10 ID:???
アドルフォイ買ったーヨ
かわいいよ・・・ かわいい。。。
785 :
:02/12/06 20:18 ID:???
アドルフォイイイよね。オレンジが奇麗でイイ!
おれもホスぃ。デビットサンジィもホシィ。
786 :
:02/12/06 20:42 ID:H5pQfoXm
アドルフォイ、いいね。
最近、だいぶ手頃になってきたし、いつか飼ってみたいな・・・。
しかし、今の水槽は狭い上に非アイバンド系しか
入れてないので入れられない罠。
787 :
:02/12/06 21:29 ID:???
昨日パンダ買ってきた。
弱っちいイメージだったけど、そうでもないね。
カワイスギルYO!
788 :
サイドショー・ボブ:02/12/06 22:39 ID:0oFGFMxD
パンダは激ムズですよ。
789 :
_:02/12/06 22:45 ID:???
カウディマかわいいって最近聞かなくなったね
けっこうクドイから人気なくなったか?
アドルかわいいけど、デュプリカのほうが黒のバンド太く、
オレンジがより引き立っているのでオススメ
ボンディやポリスティクトゥースなんてのも結構カワイイぞ
水槽の増えすぎに注意だ!
790 :
:02/12/06 23:01 ID:???
カメレオソ
がんがれ〜♪
791 :
:02/12/06 23:09 ID:???
本で見た限りでは、シミリスとそんな変らない感じだったけど(ひれに模様があるくらい)、実際に見たら全然違うもんね。
カウディマ個性強いよね。
なんかコリ欲が増幅してきた…
792 :
サイドショー・ボブ:02/12/06 23:17 ID:Y3eljOAM
【警告】
袋詰めのコリドラスは、よく見て考えて買おう。また水槽もしかり。
特にヒゲや腹ビレの無い個体や痩せている個体は買わないように。
793 :
:02/12/06 23:20 ID:???
ホントにちゃんと見て連れて帰らないとな。
ひどい目に遭うから。
794 :
:02/12/07 00:50 ID:???
なんかさぁ、コリ関連のサイト見てたら
〜さんから頂きましたCo.○○○です♪ っての多くないかい
なけなしの金を叩いて買う側からするとすんごい腹立たしいんだが。
795 :
:02/12/07 00:55 ID:???
>>794 人脈の太さを嫉妬しちゃいかんですよ。
ご自分も同じ趣味の人を周りに作っていきなされ。
そうすりゃ腹も立たん
796 :
:02/12/07 00:58 ID:???
>>794 増えても飼うスペースがないからねぇ。
気持ちはわからんでもないが、可愛がってくれるんならいいんじゃないかい?
797 :
:02/12/07 01:18 ID:???
うちのステルバイが三日連続で卵産んだけど
自分で卵食ってる
なに考えてるんだろ…
798 :
:02/12/07 02:41 ID:???
>>797 コリはましな方だよ。テトラ類なんて瞬間でなくなる。
799 :
:02/12/07 08:10 ID:k7RNfYE3
800 :
_:02/12/07 08:41 ID:???
>>797 捨てる倍は特殊なコリの一種:マウスブリーダー
口の中で稚魚を育てる姿はとても微笑ましいものです
しかし、口から稚魚が出ずに穴から出た場合は
子育てに失敗したものと思ってください
801 :
:02/12/07 09:07 ID:???
>800
(´Д`;)
>797
育てたいなら隔離汁。
802 :
_:02/12/07 13:54 ID:???
ウチのパレアトゥス、コリタブ食べてくれないよ。・゚・(ノД`)・゚・
803 :
:02/12/07 13:57 ID:???
そのうち食うよ…
804 :
:02/12/07 15:54 ID:7lPtlBem
コリドラスは個性があってよろしい
805 :
802:02/12/07 16:26 ID:???
さっきコリ買った熱帯魚屋いって聞いてみたら、
クロマフード食べさせてるって・゚・(ノД`)・゚・モウダメポ
高すぎるYO
806 :
:02/12/07 16:31 ID:???
>>805 冷凍赤虫でいいじゃん
安いし良く食うし
807 :
:02/12/07 17:25 ID:???
>>805 クロマフード(・∀・)イイ!!
たいていの魚は食ってくれるからね。
少し高くても買って損はしないと思う。
808 :
:02/12/07 18:13 ID:???
タブレット砕いて入れといてみれば?
809 :
.:02/12/07 18:33 ID:???
うちにもコリタブを食べない子がいました。
キョーリンの乾燥イトミミズを、小さい植木鉢の内側に貼り付けて
底に置いてやると、残さずに食べてくれました。
810 :
802:02/12/07 20:51 ID:???
みんなアリガd・゚・(ノД`)・゚・
一応クロマフードも買ってみます。
他のエサも色々試してみます。
811 :
初心者:02/12/07 21:31 ID:23rCIJVT
コリドラスが、たまに息継ぎ?をするとき「チュッ」って音がするね。
消防の頃飼ってたドジョウ(食用)を思い出しますた。
812 :
:02/12/07 21:57 ID:???
そういえば、全然息継ぎしないな…
813 :
:02/12/07 22:22 ID:???
ウチのコリは水替え直後で水位が高いときなんか
しょっちゅう水槽のフチやガラス蓋に激突しとる。。。
814 :
:02/12/07 22:47 ID:???
コリが5匹全部同じ方向向いてじっとしてる
地震でも来なきゃいいが
815 :
:02/12/07 22:52 ID:???
>814
珍しいことではないような…。
816 :
コリン:02/12/08 00:31 ID:ExfZd7I5
今日オトシンを水槽に入れました
オトシンとコリを一緒にしたらいけないのかなあ
>>807 「生餌しか食べない」と言われているスカーレットジェムを、私はクロマ
フード(Sサイズ)で餌づけました。拒食して死んだ個体もいるけど、2/3は
元気です。
>>814 5匹どころか、ピグマエウス・ハステータス・コチュイの総勢二十余匹が
一列に並んでいる時もあります。
818 :
:02/12/09 14:26 ID:JSQQ3H3k
age
819 :
:02/12/09 14:30 ID:???
わかんないだろうなぁ(爆)
コリ水槽にビーシュリンプ入れてみようかと思うのですが
コリってビー喰っちゃいますか?
821 :
ななし:02/12/09 23:16 ID:YvQSDxVg
うちのパンダは苔食ってるっぽい
茶色の苔
>>820 うちのステルバイはヤマトやミナミを食べるよ。
823 :
:02/12/10 00:12 ID:???
うちのコリはジャイアントコーンを食べるよ。
824 :
:02/12/10 02:41 ID:???
>>820 ビーが口に入らないサイズのコリだったら大丈夫じゃない?
大きくなっても5cm程度のコリ。
ビーとピグマエウスとかいいな。ハステータスもいいな。チビチビタッグ。
825 :
820:02/12/10 10:13 ID:???
>>822 ステルバイが喰っちゃうんならダメですね。 あの口でスポンスポン吸うの
だろうか?
826 :
_:02/12/10 15:59 ID:2ea0qdpO
コリってエビ食べるんだ。
知らないで入れるところだったよ。
アブネーアブネー
827 :
:02/12/10 16:31 ID:???
(´Д`;)...
828 :
:02/12/10 21:41 ID:???
>>826 オイオイ、エビの素早さにコリが勝ると思うのか?
829 :
:02/12/10 21:41 ID:???
ステルバイ8匹の水槽に
ビー10匹入れたら二日で全部居なくなった
さすがにへこんだ
830 :
:02/12/10 22:05 ID:???
エビが普通に生きている状態ならコリに食べられることはない
pHが合わなかったか、何かの原因でエビが全滅し、
死んだエビをコリが食っただけじゃ
831 :
826:02/12/10 22:09 ID:???
832 :
:02/12/10 23:12 ID:???
物凄い勢いでエビを捕食するコリの画像upキボンヌ
833 :
:02/12/11 02:46 ID:???
ブラインシュリンプ捕食で我慢しる!
834 :
:02/12/11 14:41 ID:???
CRSとコリはやめろ。
ピグミー3匹がCRS(生きてる状態)をつついてた。
もちろん全滅。(爆
CRSは目立つからすぐ見つかり皆殺しになる。
自然界にCRSがいないのは、おそらく目立ちすぎるからだと思う。
ビーは保護色だから平気かも?
835 :
:02/12/11 17:10 ID:T0oPGEe1
>>834 ピグミーにもつつかれるのか・・・。
CRSは単独飼いが基本でつね・・・。
836 :
:02/12/11 21:58 ID:???
脱皮直後がやばいだけ
ビーの隠れ家をちゃんと用意できていれば
問題なしじゃよ
たくさん増やしたけりゃ単独飼育じゃがな
837 :
:02/12/12 01:24 ID:URGcdoAb
水槽に直径1.5cmくらいのマリモを入れてあるんだけど、
さっきうちのコリちゃんがエサ探ししててさ。
口の先でマリモ・サッカーしてたよ。カワイー(>▽<)
3回ほどドリブルしてますた。
838 :
:02/12/12 09:02 ID:???
マリモを入れたくなりマスタ(´Д`;)
839 :
:02/12/12 11:10 ID:???
イトミミズの塊でドリブルしてるのは見た事ある。
みんなで取り合ってサッカ−というより、ラグビーだったけど…。
840 :
:02/12/12 16:00 ID:8BlKCxLe
コリドラスの雌雄って判別できますか?
どうせならペアで飼ってあげたい・・・
そんなオイラにはペアの相手いないけどナ・・・ショボーン
841 :
:02/12/12 16:12 ID:???
判るのもあるし、判りにくいのもいるんじゃない?
>>840 雌雄で体型・体色・体長が異なるエレガンス系は判り易いと思う。
843 :
:02/12/12 17:03 ID:???
人間にも雌雄判らないのもいるけどな。
844 :
スリスリ♪:02/12/12 17:15 ID:4ihS06y6
(・∀・)
845 :
:02/12/12 17:24 ID:???
まりもを入れた状態でイトメ入れたら
マリモの中にウジャウジャとイトメが潜んでキモーです
小さいマリモにしたらコリにバラバラにされた(´・ω・`)
846 :
:02/12/12 20:42 ID:???
>>845 また丸めればいいじゃんー
売ってるマリモは人間が丸めてるんだよー
847 :
こんころ:02/12/12 20:48 ID:0I8af9VO
ソレはマコトでつか?(☆。☆)
848 :
:02/12/12 20:52 ID:???
849 :
こんころ:02/12/12 20:59 ID:0I8af9VO
ショップも大変だ(苦笑
850 :
:02/12/12 22:40 ID:???
当時一応やってみたんだけど、戻らなかったよ
やっぱ地道にコロコロと底を転がさないといけないのかな
851 :
846:02/12/12 22:50 ID:???
>>850 いや、おれはニュースでこのことを知ったのだが、そのときの映像では
おばちゃんが手のひらで丸める作業をしてた、1個につき4秒ほど。
なんかコツがあるのかもねー
パートのおばちゃんが作ってるのは「アートマリモ」とか言ったと思う。
露西亜で採れた天然マリモを売ってるサイトもあるよ。
ところで、うちのコチュイの中に妙に色があせてるのがいて心配です。
でも、元気にエサを食べてるし、背ビレもピンと張って活発に底土を
漁ってるんですが…(昨日までは、もう少し濃い体色だったんですが)
853 :
:02/12/12 23:22 ID:???
もしかして一般に売られてるマリモって
おばちゃんが藻もこねくりまわして作ったものなのか・・・
そうだよな・・・琵琶湖採取の天然記念物のモノホンマリモなんて売れないね。。
>>852 水槽に入れてどれくらい経過してます?
854 :
:02/12/12 23:24 ID:???
阿寒湖だった。。
855 :
852:02/12/13 00:05 ID:???
おばちゃん手作りのアートマリモは、時間がたてば
いずれ崩れるとかいう話を聞いたことがあります。
天然物は、飼育環境が良ければ長持ちするらしいです。
>>853 約一ヶ月前から飼ってます。
なんか今日になって、急に色が褪せてきた感じです。
(特に黒点の部分が)
「コリドラス大好き」の病気QA集・0128によると
ストレスが原因のような事が書かれてるのですが…
856 :
:02/12/13 01:47 ID:???
ひょっとして白い砂使ってるのか?
857 :
7誌:02/12/13 09:50 ID:???
今日ジュリーが逆さになってました。 5日前に水槽全部水換えしたんですが
それが原因なんでしょうか? なんか白っぽくなってます。
ステルバイとパタアレスはだいじょうぶなんですが、ジュリー1匹がおかしい
です。 なにを投与したらいいのですか?
あと一緒に飼ってたタナゴが外の世界を見たかったらしく自殺してました。
朝からブルーだ。
858 :
837:02/12/13 15:13 ID:nRW/GHhP
859 :
:02/12/14 13:57 ID:???
マリモは園芸の一種だったのか。肥料とかいるのかな。
860 :
:02/12/14 14:41 ID:???
卵産んでも5分もしないうちに食われる…
餌少ないのかな?
861 :
852:02/12/14 15:01 ID:???
コチュイのことでカキコした者ですが、昨夜帰宅後、
おそるおそる水槽をのぞいてみると、若干色が回復してました。
今では元の色にかなり近い状態まで戻ってます。
こんな事もあるんですね。
>>856 ちなみにうちの底砂はADAのアクアグラベルSです。
普通の川砂に近いですね。白くは無いです。
862 :
田中 恵一:02/12/14 22:26 ID:K3yYfW9l
なんか・・・久々に姿を見せたコリちゃん、ひげとヒレがほとんど無くなりかけてるんですが・・・。
病気なんでしょうか。
他の魚にうつる病気だとやだなぁ。。。
863 :
:02/12/14 22:36 ID:???
>>862 たぶん磨り減っただけ。
底砂角張ってたりしてない?
864 :
:02/12/14 23:27 ID:PgUvH8dn
865 :
:02/12/14 23:47 ID:???
テトラの17cmキューブ水槽で、グッピーペア*1 ミナミヌマエビ数匹飼ってるんですけど、
ちっこいコリドラスとかワンペア追加するってのは、無謀でしょうか。
866 :
:02/12/15 02:14 ID:???
スーパーシュワルツィはアイバンドコリの中では大きいな
ちびコリ軍団の中で飼えるかな?
867 :
:02/12/15 02:58 ID:???
>>865 大丈夫だと思う。
もちろん水質管理をしっかりしてね。
868 :
:02/12/15 04:31 ID:???
ただ、雄と雌を一匹ずつ、どうやって判別するか…。
869 :
:02/12/15 13:34 ID:???
>>862 水替えサボってない?
底砂もきれいにしてる?
水が極端に酸性化してない?
これらで少しずつヒゲが短くなることがある。
ほっとくと口まで短くなるよ。
学会の糞偽善者どもは、さり気なく情報を訊き出しては、
行く先々にあらゆる人材を送り込み、偶然を装っては
チンケな猿芝居やコザカしい罠、悪質な嫌がらせを次々と仕掛けてくる。
その、あまりにも回りくどく分かりにくい嫌がらせの手法で、
実際、気付くのに五年以上かかった。普通はまさか?と思うものだ。
だが偶然ではなかった。全て計画的に仕組まれたものだった。
あくまでも偶然を装ってである。何とも白々しく腹黒く悪質で陰険なことか!
こっちが気付かない、或いは知らん振りしてると、しつこく睨み続けてくる。
こっちが気付き不快感をあらわにすると、知らん振り。
頭にきて攻撃すると、散々自分から仕掛けて来ておきながら、
いかにも自分が被害者ぶるのである。
たとえ地元から遠く離れていても、である。
前以って嫌がらせを組織や会場にに潜り込ませたり、
あらかじめ通過地点に嫌がらせを配置・待機させる事もある。
一体奴らは何がしたいのか?気に入らないならダイレクトに来い!
被害妄想と思うかもしれないが、そうする事で
今までの不可解な出来事の全てにおいて、つじつまが合うのである。
偽善者という言葉は奴等の為にある。
学会のあるクソ信者と一緒にいると、
必ず初対面の人間からも頭ごなしに白い目で睨まれる。
明らかに年下の人間も俺を見下した目で見ている。
「あいつはロクでもないガキだ!」とでも吹いて回ってるんだろう。
表面上は親切ぶっていても、裏で糸を引いているのは奴等である。
正に偽善者と呼ぶに相応しい。
いつでも助けてやるよ!と言いながら、足を引っ張っているのは奴らだ!
偽善スマイルの裏では、腐ったはらわたがドス黒く渦巻いている。
学会の人間に心を開いてはいけない。
自分の知らない同一人物が目の前に度々現れたら要注意である。
871 :
:02/12/15 23:10 ID:???
うちのコリたまに痒そうにしてるので
虫眼鏡で健康診断実施中
何も見つからないけど何でだろ?
872 :
:02/12/16 00:16 ID:???
873 :
:02/12/16 20:50 ID:fB2zFwV+
コリドラスを飼いはじめて3週間だけど、
まったりしてていいね・・・!
たまにキョロンと目を動かすのもかわいい。
874 :
857:02/12/17 22:36 ID:???
うちの水槽フタしてないんですがコリって飛び出す可能性ありますか?
ジュリーは他界しました。 謎の死。 ヒーターのヤケドかな?
875 :
:02/12/18 00:31 ID:???
>>874 水槽の縁ギリギリに水を入れている場合には無いとは言いきれないと思う。
アエネウスやパレアタスあたりは相当勢いを付けて水面まで泳ぐから。
ジュリーの件だけど白っぽいというのは身体全体が粘液に包まれて白いのか、
鰭とか特定の部位が白くなっているのかでも対応が変わってくるよ。
詳しくはILoveコリドラスあたりの症例を参考にすると良いかも。
876 :
:02/12/18 04:07 ID:???
多くはないけどコリも飛び出しやるよ。
877 :
857:02/12/18 18:38 ID:???
>>875,876
レスどうも、ヒーターにはとりあえずカバーつけました。
フタは外かけ濾過装置つけたらフタ置けなくなったのでしてないのですが、
コリが自殺したら悲しいのでなんか探します。
878 :
:02/12/18 18:59 ID:???
>>877 蓋は加工したらいいじゃん。
プラスチックだったら簡単にできるよ。
ガラスだったら、ガラス屋とかに持っていけばよし。
879 :
:02/12/18 20:10 ID:???
蓋の上に何も置かないならはさみで切れるアクリル板とかね。
880 :
:02/12/18 21:48 ID:???
寄生虫発見したのでトロピカルN買いに行ったら
ショップ5軒まわったけどどこにも置いてなかった…
どうなっとんじゃい(゚Д゚)<ゴルァ
881 :
:02/12/18 22:06 ID:???
>880
ホームセンターにないかな。
882 :
:02/12/18 23:06 ID:???
トロNないのならリフィッシュいかが?
過去に使ったことあるが効いたよ
もち使用量は超少な目ね
蓋なくて困っているのなら、台所にあるラップを蓋がわりにする
とても安上がりだね
883 :
880:02/12/18 23:14 ID:???
いろいろ考えたが、とりあえず塩でも入れるか
明日もショップ2軒探してくる
884 :
:02/12/19 03:36 ID:???
トロNは池の鯉などに使うのがメインのようだから
ホームセンターの方が置いてるかも。
885 :
:02/12/19 05:34 ID:OCQcTM+L
886 :
test:02/12/19 18:47 ID:ne+P6wEo
test
887 :
^:02/12/19 20:24 ID:???
今日1匹死にました。
888 :
880:02/12/19 20:46 ID:???
やっとトロN入手
2倍投入短期決戦じゃ
889 :
:02/12/19 22:32 ID:???
2倍・・・
まあ〜、いい勉強になるな・・・
890 :
:02/12/19 22:36 ID:???
薬殺でつか…
891 :
:02/12/19 23:08 ID:???
892 :
:02/12/20 01:02 ID:yS6ixr0U
底砂にピュアサンドの細目を使っていますが、
コリにはきついですか?
色落ちも心配です。
893 :
:02/12/20 22:03 ID:qt7yHTj5
60cm水槽立ち上げて一ヶ月ちょっとなんですけど
テトラが全滅しました。
砂底からすべてリセットしようと思うのですが
2匹だけ元気に残ってるコリドラスはどうすれば?
いきなり新しい水でも大丈夫かな?
それとも水ができるまでバケツとかでも大丈夫かな?
どうしよう・・
894 :
:02/12/20 23:09 ID:???
>>893 別にリセットする必要な無いだろう・・・。
一ヶ月ならこれから良くなっていくんだからそのまま続けて
逝った方が良い。
895 :
:02/12/20 23:45 ID:???
ハブローススを20cmキューブ水槽で単独で飼ってます。
チャーミーコリドラスを餌としてあたえてるのですが、
今ひとつ食いつきよくないのですが、こんなものでしょうか?
ちなみに適温だいたい23〜5度くらいだとおもいますが、
ヒーターのプリセットのやつだと、オーバースペックなのか、
26〜27度になってしまってます。
温度のせいでしょうか。
896 :
:02/12/21 00:36 ID:???
コリ用のタブレット餌は食い悪いと思う
オレはテトラのディスカスフード使ってる
結構食いがいいよ
897 :
880:02/12/21 00:58 ID:???
昨夜は一時色飛んだけど今は色も戻ってえらい元気
トロN2倍でも問題なさそうだ
同居のラミーノーズテトラが薬浴中なのに産卵している
魚の考えてることはさっぱり分からん
898 :
:02/12/21 01:48 ID:???
バルバートゥスのペア飼ってるんだけど繁殖狙えるかにょ??
899 :
:02/12/21 08:43 ID:???
>>898 以前のFMの記事によれば、ヨーロッパの方ではよく繁殖例が
聞かれるそう。これにはバルバータスの飼育に適した20゚C程度の
水温の維持が容易であることが要因であると推測されるそう。
まあ、本からの情報が全てじゃないと思うけど・・・。
環境さえ整えてやれば、コリだし繁殖できるでしょう。
900 :
:02/12/21 13:42 ID:aavyfWtv
近所の熱帯魚屋でReticulatusの名前で売られていたコリを数カ月飼っていたのだが、
Reticulatusの写真と見比べて背びれの模様が違うので、名前が間違ってるんじゃないかと疑っていた。最近、Sodalisの写真を偶然みつけて、うちのがSodalisと判明。尾ひれがバカでかく、
驚くと素晴らしいスピードで泳ぐ。体側がメタリックっぽい青緑色を帯びていて写真
写りが大変良い。眼が大きく美形。
901 :
: ::02/12/21 14:30 ID:3KpN7+YI
ステルバイって繁殖簡単?
挑戦しますた。
902 :
895:02/12/21 23:49 ID:???
>>896 情報多謝です
参考にさせてもらいますです
今日、ステルスバイ3匹買って来て、色が濃いのと薄いのがいるのですが
薄いのは色上げできますか? 色の濃さは親が濃いと濃い!(遺伝?)
とかですか?
飼い主の色が薄いんだろ。
905 :
:02/12/22 21:57 ID:lNjmA6wN
今日、神戸の須磨海浜水族園に行ってきたけど、アホみたいにでかいステルバイが…。
ヨダレ垂れますた。
906 :
:02/12/23 14:15 ID:XcPchqNx
かわいいんだよね ステルバイ
907 :
_:02/12/23 22:49 ID:???
今日、川崎のアフリカ行ってきますた。
ちっこいステルバイが3匹1500円で売ってて、
ハァハァすますた。
908 :
:02/12/24 13:46 ID:???
某HCで一匹570円ステルバイ購入
翌日目が飛び出ました
よく見たつもりだけど体に赤い筋(傷?)が。
安いと良くないのかなあ。
909 :
:02/12/24 13:50 ID:lIOT1el/
910 :
:02/12/24 13:50 ID:???
もっとよく見る、日を明けて見に行く。
911 :
:02/12/24 22:01 ID:MCASxKXo
自信がないなら入荷日も聞いた方がいいよ。
1週間以内なら手は出さない方がいい。
教えてくれない店や忘れたという店はスルー。
912 :
:02/12/24 22:10 ID:???
ショップ自家産などの国内繁殖固体オススメ
913 :
:02/12/26 12:35 ID:yK/rEu2u
>>912 いいよね。病気・寄生虫の心配いらないし。
水槽の環境に慣れるのも早い気がする。
914 :
ぱんく:02/12/26 13:29 ID:EZr17eON
コリドラス・レウコメラス(パンク)を3匹購入したのですが、そのうちの1匹がアイバンドが薄く、顔全体が黒っぽくて、体の点々の入り方も微妙に違うんです。しかもセミロングノーズみたいな口吻の長さ。一体このコリは何者!?
915 :
:02/12/26 13:33 ID:6U172wiT
写真撮って、コリ大好きのページにでも行って聞いてみれば?
916 :
:02/12/26 14:09 ID:???
外部式フィルターを掃除したら白コリ13匹も生まれてた
917 :
:02/12/26 14:14 ID:???
ん?外部フィルターの中にか?
はじめてイトメあげてみました。 おいしそうに喰ってる姿を見ると
ちょっと食指をそそられる。 バルーンモーリのように腹がふくれてるんですが、
喰いすぎて死亡とか、害はないのですか? 質問ばっかですまん。
919 :
:02/12/27 18:34 ID:???
うちもおなかがぱんぱんです
それもステルバイだけ
920 :
:02/12/27 22:36 ID:???
ageたろか
921 :
:02/12/27 23:04 ID:???
つつかれて瀕死の南沼海老にとどめを刺すコンコロ(´Д`;)
922 :
:02/12/27 23:36 ID:???
923 :
:02/12/27 23:38 ID:???
餌くれって前に出てくるから
餌やりに水槽に近づくと逃げる
ほんとにこいつらは
924 :
:02/12/27 23:44 ID:???
沼海老2cmくらいだったかな。コンコロ3.5cmくらいかな。
他の魚につつかれてあっという間に手足が無くなり底に…。
コンコロ迷わず栄養に…。
925 :
_:02/12/28 00:17 ID:lCx5UuCE
>>918 イトメは卵を持たせたいときに使うといいけど、いろんな病気を持ち込むことがあるので
注意したほうがいいかな?
去年出回った細いイトメで腹水病と思われる症状を出したコリが多かった・・・
926 :
サイドショー・ボブ:02/12/28 01:40 ID:HG6cQW5m
お店でCo.アカシジイのなかでSP物を抜いたよ、帰って図鑑で調べたけど載ってなかった
ん〜…って言うかコリドラス!あんたたち!!
ロングノーズなんとかSP〇〇とかC-21とか全部、覚えきれんよ、う〜んコリは難解だ!
でもハマりそうだぜ!!
927 :
:02/12/28 02:04 ID:???
>>923 親が見て「あらこの子ったら動いてないと思ったら
微妙に動いてるわ」ぐらいの速度で近づけばオケー
>>924 ちびなのにやるな
>>925 腹水病って死ぬのか?
いちおう顆粒のエルバージュ2粒くらいのうすうす液で洗ってからあげてみました。
やばいイトメって異様に赤くて太いのとか白いのかな? どのみち選別できないので
気にしないことにします。
「腹水病」って聞いた事ないですね。 気になる。
929 :
:02/12/28 17:56 ID:???
白いのをやるな
930 :
925:02/12/29 00:56 ID:Gkbo4kL9
yahooあたりで“コリドラス 腹水病”を入れて検索してみると結構ヒットするよ
931 :
:02/12/29 01:30 ID:34XgCW4j
うちのコリパンダ、目がくぼんで痩せこけてるんだけど、病気でしょうか?
エサの量が少なすぎるだけかな?
932 :
_:02/12/29 01:39 ID:u6yXEdCC
それって死相が出てるんじゃ…
いや、マジな話。
933 :
サイドショー・ボブ:02/12/29 02:16 ID:tDhkjJfL
パンダは激ムズだよ
難易度レベル
アエネウス ☆
パンダ ☆☆☆☆
934 :
:02/12/30 02:13 ID:7bMpded4
パンダとメタエは鬼門だ。
他がピンピンしてても急変する。
飼育の腕をレベルアップしたい・・・。
935 :
:02/12/30 10:20 ID:v/sOJbs+
難易度レベル
パンダ ☆
パラレルス ☆☆☆☆☆
LNアッシャー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以上
936 :
P:02/12/30 10:23 ID:v/sOJbs+
難易度レベル
パンダ ☆
パラレルス ☆☆☆☆☆
LNアッシャー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
937 :
真嶋クンすっとばされる:02/12/30 10:34 ID:W5wprz/f
938 :
古代進:02/12/30 22:47 ID:d+CAOokK
ディスかスのベアタンクに、ステルバイ入れました。
1週間元気ですが、ベアタンクで大丈夫なんでしょうか。
939 :
bloom:02/12/30 22:50 ID:xhEbYZAf
940 :
サイドショー・ボブ:02/12/31 15:23 ID:gs3sElRQ
>>938
背びれつつかれるぞ、たぶん
ちなみに、小型のアピストも、混泳には向かないみたい。
941 :
:02/12/31 17:20 ID:???
最近メスのガードが固い
オスが1時間以上誘っても見向きもしない
942 :
:03/01/01 06:58 ID:???
コリが餌やってないのに猛烈な勢いで底砂つついてたので
水槽観察してたら、ラミーノーズテトラが産卵してて
その卵を食ってたことが判明
なんだかな〜
943 :
:03/01/02 11:01 ID:eckQcrjB
冷凍物の飼料がどうしても浮いちゃうから
残り餌処理班として(普通なら逆だよなぁw)
コリ水槽にドキドキしながらグローライトテトラ10匹投入。
水面の餌食わねぇのかよ!性格も温和だし綺麗だからいいかな・・・。
944 :
:03/01/02 11:26 ID:v1s67bEo
>>938 将来的にベアタンクだと髭が短くなるかも・・・。
>>943 コリ好きとしては普通の行動です。(w
ウチも残飯処理用に小型カラシンとアカヒレを投入しているし。
やたらと増える問題を対策できるのであれば、苔も喰ってくれる
ブラックモーリーが良いかも。あいつら何でも喰うし。
945 :
:03/01/02 23:19 ID:???
排水パイプを斜め下にして
ガラスの前面に水流当たるようにしたら
コリたん全員集合でコリの滝登り (;´Д`)ハァハァ
946 :
:03/01/04 02:55 ID:???
きょうイトメ買いに房HCにいったら売り切れてた。 コリも全部はけてた。
カビ生えたのとかヒレがボロボロのが結構いる水槽ばかりだったので
買った人大丈夫か? と問いたい。
イトメを買いに某映画館のあるスーパーのペット屋にいったら売ってなかった。
あと、そこにはコリを置いてなかった。 コリのいないペット屋なんてもう
いかないぞ。 と。
948 :
初心者:03/01/04 18:44 ID:fl9l5CIR
コリドラスとかプレコって
空気中で手で持ってOKなの?
手で持ってる写真があったので・・・
949 :
:03/01/04 18:55 ID:hHDdEYGA
コリにはトゲがあるんじゃなかった?
950 :
:03/01/04 19:04 ID:???
触るな。
951 :
:03/01/04 19:06 ID:???
>>948 プレコは幼魚は別としてある程度のサイズは手で掴むものでは?
コリは気を付けないと背鰭や胸びれが堅いので手に刺さってしまう。
だからと言って乱暴に網で掬うと網にひっかかって鰭の先端が傷ついてしまう。
952 :
:03/01/04 19:11 ID:???
うちのコリは餌(沈むやつ)入れても全然気付いてくれなくて
だんだん餌がふやけて綿みたいになって水槽の中漂ってるんだけど、、、
みなさんの場合は餌入れたら気付いてくれますか?
953 :
948:03/01/04 19:13 ID:fl9l5CIR
水の中から出して、手のひらに乗せてる写真があったので・・
何分くらいできるのでしょうか?
954 :
:03/01/04 19:17 ID:???
>953
自分が熱湯の中に潜って何分もつか試してみろ。
955 :
:03/01/04 19:33 ID:???
>954
なんで熱湯なんだ?
956 :
:03/01/04 19:35 ID:???
魚にとって人間の手は熱いから。
957 :
:03/01/04 21:17 ID:???
大型魚釣る人は水面に上げても水かけるよね。
あと、触れちゃダメだって。
人間の体温は魚にとって火傷に値する程の温度なんだって。
でも海外のサイト、通販なんかのページでも
手のひらに乗せて撮影してるとことか多いな・・・
ってか、触った為に死んだ熱帯魚なんて居ないんだけれども。
958 :
:03/01/04 22:11 ID:???
人の体表温度。特に末端部分に当たる手は普通に考えて30度そこそこだろ。
熱帯魚の飼育水温は普通26〜28度で夏場は下手すりゃ30度オーバー。
人の体温は火傷に値する温度って言うのは他のHPで聴いたこともがあるけど
正直言ってチト信じがたいなぁ。
大型魚を釣る人は〜って言うのは単にキャッチ&リリースする必要から、
水から引き上げた事による表皮の乾燥や酸欠によって魚の体温が低下する
ことを防ぐためなのでは?
959 :
:03/01/04 22:22 ID:???
何で好き好んで魚にダメージを与えたがるんだ?
960 :
:03/01/04 23:26 ID:???
うちのコリは、ビタクラフトTABSやると、
夢中で食べてる
崩れやすいのであまり好ましくないの
だけど、チャーミーとかヒカリのコリ餌
だと食いつきが異常に悪いっす
961 :
:03/01/04 23:32 ID:???
うちのコンコロとロレトエンシスはひかりのタブレット食いまくるよ。
962 :
:03/01/04 23:43 ID:???
963 :
:03/01/04 23:47 ID:???
水槽スレにもっとかっこいいのが上がってるが。
964 :
:03/01/05 20:41 ID:???
昨日まで元気だったうちのコリがさっき見たら
横に寝てしまっていて呼吸も非常に速くなってしまっていました
いちおう塩を入れてみたけど、、、
何だろう、、、もうダメなのかなぁ。。。
965 :
:03/01/05 22:37 ID:???
>>964 うちはとにかく水換えをするなぁ。
横になって浮いてたチビがフカーツしたことあったから。
966 :
:03/01/06 03:43 ID:???
>>964 うちのは横になってぐるぐる回ったせいで、頭が傷だらけになったよ
なんとかF顆粒で隔離してブラインシュリンプでフカーツ
今はみんなと一緒になれた
967 :
:03/01/06 15:23 ID:RM7zsb1x
瀕死状態からフカーツするとすごく嬉しいな。
そんな環境にさせてる漏れが悪いんだけど。
コリ大やアクアジャポンほど雰囲気がギスギスしてない
大きめの情報サイトってどこかない?大きいと
いろんな人いてだめかな。
今日イトメあげたら直径1mmくらい長さ8cmくらいの特大がいて、
青コリが一生懸命ズッズッってすすってた。 が、8割くらい飲み込んだとき
同居人のグッピーに引っ張り出されてかっさらわれた。 ワラタ。
969 :
:03/01/06 18:50 ID:???
ワロタw
970 :
:03/01/07 03:03 ID:d15woVM0
971 :
:03/01/07 04:01 ID:???
972 :
:03/01/07 22:31 ID:???
イトメってそんなにでかくなるの?
973 :
:03/01/07 22:32 ID:???
>967
おまえ、さてはコリ大でたたかれた中学生だな。
974 :
:03/01/07 23:12 ID:???
先日、水換えやっていて途中でコリがひっくり返り出した・・・
ふと温度計を見たら水温が7℃くらいになっていた。
北国で水道水そのまま入れたらそりゃまずいわな・・・。
いつもはちょろちょろ入れてヒーターでなんとかなっていたのだが、反省反省。
まあ、すぐにお湯入れて温度調整したら元気になったが。
975 :
:03/01/07 23:17 ID:???
SMだな…
976 :
:03/01/08 02:09 ID:???
>>972 今までみたので一番でかいのは5cmぐらいかな。
8cmはすごそうだ。
977 :
:03/01/08 16:51 ID:jFXKcX+x
確かにw
太さも1mmもあったら、既に「糸」じゃないようなw
978 :
:03/01/08 16:51 ID:???
縄ミミズ(n‘∀‘)ηワショーイ!!
979 :
コリ好き:03/01/08 18:30 ID:5wqxYSRY
コリを上からみて、お腹がポッコリしてるのって卵持ってるの?メスは卵持ってなくてもそういう体型なのかな?
980 :
:03/01/08 21:58 ID:???
ただのデブ
982 :
コリ好き:03/01/08 22:57 ID:+QcoQ1hp
983 :
:03/01/08 23:01 ID:???
新スレタイトル(案)
★★コリドラス太好き!★★
984 :
:03/01/08 23:13 ID:???
太かよ…
985 :
:03/01/08 23:14 ID:???
建ててみます
986 :
:03/01/08 23:15 ID:???
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
てことで、次の方どうぞ
建ててみます。アカンかったらすぐ報告するわ。
988 :
987:03/01/08 23:21 ID:???
ごめん。俺もアカンかった。
次の方お願い。ちなみにうちはYahooBB。
989 :
:03/01/08 23:23 ID:???
>988
乙。駄目だったか…。
きっと誰かが建ててくれるさ…。
建てるときは宣言して建ててね。重複しないように。
990 :
:03/01/08 23:35 ID:???
タイトルを太好き!にしないと、スレ立てられないぞ!
991 :
:03/01/08 23:50 ID:???
スレ建てチャレンジしてみる
992 :
:03/01/08 23:52 ID:???
993 :
:03/01/09 02:22 ID:???
994 :
:03/01/09 13:59 ID:???
帰ってきたらアエネウスが激しく産卵中。
これで孵化したらF2になるから孵化させたい気持ちもあるけど、
これ以上アエネウスが増えてもしょうがないので放置決定。
強い子だったら自分で育て!!
うむ。複数匹が同時産卵中らしく7〜8匹でぐるぐるむれむれ中
995 :
:03/01/09 17:30 ID:???
F2かぁ。うらやますぃ。
まあ、増えすぎるのもアレだがw
996 :
:03/01/09 17:33 ID:???
F2ってなんですか?
997 :
:03/01/09 18:01 ID:???
>>996 孫のこと
買ってきた親=F0
子供=F1
その子供=F2
・・・でいいんだっけ?
998 :
:03/01/09 19:30 ID:???
こりドラ素
999 :
:03/01/09 19:32 ID:???
こり怒ラス
1000 :
じじじj:03/01/09 19:33 ID:V8PrIXWY
こ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。