ミドリカメで頑張るスレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミドリカメファン
ミドリカメは亀愛好家から嫌われているが愛嬌があってかわいいじゃねーか。
そんなミドリカメについていろいろな情報を交換し合うスレだ。
2 :02/06/11 23:16 ID:???
隊長、なぜかこんなスレ見つけました。

ミドリガメは買うなよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/989133531/
3ミドリカメファン:02/06/11 23:26 ID:VmktEJBM
2はなるべく見ないように。
4:02/06/11 23:40 ID:???
終了。
5カメマン:02/06/11 23:45 ID:VmktEJBM
現在19歳の学生です。僕は高校一年のときから友達と緑亀作戦を手がけてきました。
僕の家の近くの池を緑亀で一杯にしようという大計画です。僕はこの計画のために
県外の大学に行くのをやめて地元の大学に行くことを決意しました。僕の友達もそ
うです。高校一年のとき池に緑亀を130匹放流しました。
それで2ヶ月に一度緑亀を100匹放流しています。この前池の近くの草むらに行って
みると体長20cmくらいの緑亀3匹がのそのそと歩いていました。
とても感動しました。来月100匹放流します。




6 :02/06/12 00:00 ID:???
>>5
ハンドル変えてもID同じじゃ・・・・
7 :02/06/12 00:12 ID:???
>>5
自然破壊。
8カメマン:02/06/12 00:18 ID:ABkgJnzD
6,7>イシガメ放流計画も考えています。だちにその内容をメールで送ったら
    OKでした。イシガメって一匹いくらですか?
9 :02/06/12 00:21 ID:???
逃がした時点でペットじゃないだろ。板違いだな。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>終了<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
10量産型名無し:02/06/12 00:31 ID:???
>>2のリンク先で叱られてスレ建てた確信犯
(タイムスタンプ見れば一目瞭然>22:45)
11 :02/06/12 00:52 ID:???
>8
一応教えてやるけど、安くても2000円。
12カメマン:02/06/12 00:52 ID:ABkgJnzD
10>そのとおり。
   池に放流するほうが彼らも生き生きとしてるよ。これは本当だよ。
   俺は水槽で飼ってたけど毎日かわいそうだと思ったんだ。
   それで友達に相談して近くの池に放流したんだ。そこの池にはくさカメ
   もいた。クサカメさんも退屈そうな感じだったからそれでミドリカメを
   放流したんだ。
   その池に放流したミドリカメの数は約1500匹。それでイシガメを
   1500匹その池に放流するつもりです。このまえ池のほとりに行ったと
   きは20cmくらいのミドリカメが3匹いたんだ。まじで感動もんだった。
   放流することはさっき述べたようにカメにストレスなく生きて欲しいんだ。
   あと質問があるんだけどカメってヤマトヌマえびって食べるんですよね?
   ヤマトヌマエビも池に放流してます。彼らは冬を越せるかどうかが心配です。
   一応カメさんたちには、いりこをほとりに撒いてあげてるんですが食べてない
   んです。ということは魚や昆虫を食べてることになります。池の環境がどの
   ように変化していくかも実験として考えてます。ある生物の専門家に相談し
   たらおそらく1500匹放流しても3分の1もいないっていわれました。ちょ
   っとショックでしたけど。
   あとは友達がそこにブラックバスを放流してます。その友達はただのバス釣り
   が好きなだけで関係ありません。w

   
13カメマン:02/06/12 00:56 ID:ABkgJnzD
11>たかー。ミドリカメの20倍もするんですね。予算が足りないよ。川でくさカメ
   を捕獲してきます。クサカメ捕獲いやなんだよなー。川の草むらのなかにマム
   シがよくいるんですよ。
14 :02/06/12 00:57 ID:???
>>10
電波だな。死ね。
15 :02/06/12 00:58 ID:???
ちがった・・・・・
>>13
死ね。
16カメマン:02/06/12 00:59 ID:ABkgJnzD
みんな死ねとかいわないでよ。
17 :02/06/12 01:01 ID:???
じゃ、池に沈んで餌になれ。
18カメマン:02/06/12 01:05 ID:ABkgJnzD
17>いやだ
19 :02/06/12 01:07 ID:???
なんだカメのこと嫌いだったのか。
それじゃのびのびと生きることができる元の国にもどしてやれ。
20:02/06/12 10:20 ID:???
これだけ言われてわからないとは、ほんと馬鹿だな。
カメにストレスのない環境で生きて欲しいっていうけど、
ミドリガメはなしたことでもとからいる在来種のストレス増やしてどうすんだよ。
イシガメはかなり減ってて地域によっては絶滅危惧種扱いだぜ。
そこんとこわかっての狼藉だろうなあこのガキが。
21_:02/06/12 11:52 ID:???
>>1
ボケ!てめぇのおなにぃスレ立ててんじゃねー!
はやく死んでくれ
22亀好き:02/06/12 12:55 ID:???
ミドリガメスレ万歳!!

でもその2まで伸びるかなぁ・・・
23 :02/06/12 13:00 ID:???
低能君がもう一匹とーじょー
24カメマン:02/06/12 13:08 ID:xar8tQnv
23>そんなこと言われたら腹が立ってくるなー。こうなったらミドリカメどんどん
  放流してやる。
25n:02/06/12 13:09 ID:???
どうせ自演だろ。

このスレッドは削除依頼だしといたから。
26カメマン:02/06/12 13:21 ID:xar8tQnv
25>自演じゃないよ。
27亀好き:02/06/12 15:07 ID:???
>>24
低能君とは、多分おいらの事だから怒らなくても大丈夫だYO!(^-^)b

そっか〜このスレ削除されちゃうんだー。
「その2」まで逝けなかったネ…。
28カメマン:02/06/12 20:17 ID:xar8tQnv
なぜ削除されるんだよ?
29ノコノン:02/06/12 23:20 ID:???
ペットだった亀を放すのはやめた方が良いですよ。
ペットから野生になれる亀は非常に少なく、大抵が死んでしまいます。
水槽がきつそうなら、広いのにしてあげてください。
亀を飼った以上、最後まで愛情を持って世話してあげることが
亀にとって本当の幸せだと思います。
30ななし亀さん:02/06/12 23:26 ID:???
>28
重複だからじゃないの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/989133531/
31_______:02/06/13 00:49 ID:???
カメマンは動物虐待者と同じで動物愛護法違反を犯している
32カメマン:02/06/13 02:15 ID:iBaY/Jli
家で飼っているミドリカメと池に放流しているミドリカメの違いなんだけどさあ
池にいるカメのほうが同じミドリカメでも顔つきが違うしそれに元気いっぱいなんだ
よ。
それと池に放流して分かったことなんだけどミドリカメって湿地帯の流木の下を
好むんだね。
でも真っ黒のカメも結構いるよ。ミドリ亀と黒色の亀喧嘩もしてなかったみたいだし
お互いうまくやってると思う。
あの黒い亀だってミドリカメの卵食べるんでしょ?
今日川にカメ探しに行ったけどいないねー。なかなかいないよ。
鉄腕DASHの化石探しかと思ったよ。w
33_:02/06/13 02:24 ID:???
>>32
もっと亀の事を勉強してね。犯罪者君♪
34カメマン:02/06/13 02:48 ID:iBaY/Jli
ああわかってるよ。?君
35:02/06/13 04:12 ID:???
>>1
baka
36カメマン:02/06/13 04:54 ID:iBaY/Jli
35>もういいよw
37 :02/06/13 13:50 ID:???
ネタ確定につき、以降sage進行おながいします。
38DQNウォッチャー:02/06/13 19:24 ID:???
ここですか?デンパ粘着のがんばるスレってのは。
39カメマン:02/06/13 20:17 ID:0iz3Fxjv
今日は、川で真っ黒のカメ捕獲してきました。さっそく池に放流しました。
40ニンゲンモドキ ◆MODOKlSY :02/06/13 20:19 ID:???
だいたい、ミドリカメ、はないよな。 検索しづらい。
41 :02/06/13 20:30 ID:???
飽きた。そろそろ次のネタ振ってくれ。>1
42亀好き:02/06/14 10:20 ID:???
>>40
やっぱり「緑亀」?(w
43カメマン:02/06/15 00:28 ID:OrRht//p
今日ゴムボートを購入しました。
44Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAAAAA :02/06/15 09:23 ID:???
もうageんなハゲ!
45カメマン:02/06/15 15:04 ID:CBcgt9DG
今からダチと池に言ってきます。
46_:02/06/16 15:57 ID:???
>>1よ、
このスレもお前も、誰の目にも触れないように池の底に沈んでくれ!
47カメマン:02/06/18 23:53 ID:8P4JU+0U
草むらのミドリカメにトンボをあげました。
おいしそうに食べてた。あと黒色のカメにカメの餌をあげた。
カメのえさはみんなよく食べる。でもいりこはあまり食べないらしい。
48Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAAAAA :02/06/19 09:26 ID:???
しかしレス自体も何のトンチもきいてねーし・・・
センスなんだよなぁ。。。
49三毛猫のメス:02/06/20 02:44 ID:ANfeUFp2
ミドリカメばんざーーーーーーーーーーーーい。
50ミドリガメ飼育者:02/06/20 07:52 ID:???
「放流」と言いながら捨てるんじゃねえ
51ガンジー:02/06/20 08:37 ID:???
ミドリ「ガ」メですな。普通。

カメを放流のために、行く大学を変え・・・
事実としたら、幼稚。
ネタとしたら、つまらなすぎて、幼稚。

つうか、そんなに沢山のカメどっからもって来るのです?
仕入先はどこ?いくら?教えてください。
52_:02/06/20 09:30 ID:???
>>51
あ、そんな質問形式で書き込んじゃだめ〜。
ただのカマッテちゃんだから、またつまんないレスしか
返ってこないし。
53ガンジー:02/06/20 10:08 ID:???
>>52
たしかにそうですな。
思わず質問してしまいました。
なんとも初心者なもので。スンマセン。
54カメマン:02/06/20 21:38 ID:g+I3ns5E
ガンジーさんはミドリカメ飼っているんですか?
55亀子。:02/06/20 22:16 ID:???
・・・うちホームセンターで購入した亀10年選手。
誰もミドリガメだなんて信じない大きさ(w
56CB:02/06/20 23:44 ID:???
カメマン君へ・・・・。今私は数種類の亀を飼育し、そのうち何回か卵を産ませて
孵化に成功しました。自己満足なんだけど、亀の事は結構理解したつもりです。
最初に飼育した亀はミシシッピーアカミミガメなんですよ。非常に丈夫な亀で、
水生ガメ飼育の基礎を学ぶには最適だと思います。私自身も色々な事を学びました。
(私のミスで冬眠に失敗させて死なせてしまいました)
でも、今でもとても好きな種類の亀です。
あなたには想像つかないでしょうが、ミシシッピーアカミミガメの棲むアメリカの
環境は大変苛酷な環境なんです。ワニと言う天敵もいます。彼らは厳しい環境で
生きて行く為に必要な進化をしてきたのです。そんな亀を日本の池に放したら・・・
こうなっちゃった訳です。
一度水槽の中で亀の一生を見てあげて下さい。亀の値段にも色々ありますが、
勝手に人間が決めた事です。どんな亀にも面白い行動や発見があります。
固体ごとに性格も違いますよ。ただし飼育の前によおくその亀の事を
調べてから飼育しましょう。
『悪い亀なんていない』・・・・です。

57CB:02/06/20 23:52 ID:???
訂正、水生は水棲ですね。
58飼育者代表    :02/06/21 01:59 ID:???
申し訳ございません。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1024590436/3-
(ドロガメ・ニオイガメ)スレ
59ガンジー:02/06/21 12:58 ID:???
>54
うん。2匹。
60カメマン:02/06/21 17:40 ID:2vNSIsWi
おおミドリカメ2匹飼ってるんですね。うれしいです。僕は池に放流してるんだ。
クサガメを23匹川で捕獲してきて池に放流してます。だちが捕獲するのうまいんだ
僕はまだ7匹しか捕獲できてないけど。クサガメがニオイガメのことですよね?
61ガンジー:02/06/22 01:47 ID:???
やば、つかまった・・・。ま、いいか。

クサガメでもニオイガメでもなく、ミシシッピアカミミです。
62???:02/06/22 11:57 ID:05lKQG7Q
カメマンさんの行っている大学ってどこの大学ですか?もっと基礎の教育をちゃんとやってもらわないと...。
63 :02/06/22 12:25 ID:???
誰か池の場所を割り出してアリゲーターガーを放流してやれ。
1500匹の亀なんぞ一気に全滅じゃ。
64 :02/06/22 13:31 ID:Tfy2yV0J
それ以前に池が全滅じゃ。
65カメマン:02/06/22 22:23 ID:FQP3frVT
62>ある国立大学です。
66ファイナルアタック:02/06/23 00:57 ID:???
ひさしぶりに来たらまだこのスレあったヨ〜(w
ある意味>>65すごいヨ〜
怖いヨ〜(w
頭の大切なネジが1本足りないヨ〜(w
67カメマン:02/06/23 02:21 ID:kyqi/24l
66>ある意味かよー。w 
68 :02/06/23 02:30 ID:???
>67
おいオマエもしかして飽きてねえか?揺るさねえよ、そんなの
マエはこれかrもオマエが亀を放しつづけてるって話しを延々と続けなきゃいけないんだ
バカだアホだと罵られても誰にも相手にされなくってもおまえはずっとその話をしなくちゃならない
許さないからな途中でな下出すなんて
責任もってこのスレを1000まで伸ばせよオレは読まないが
69カメマン:02/06/23 02:38 ID:kyqi/24l
67>なかなかいいこというじゃねーか
70カメマン:02/06/23 02:49 ID:kyqi/24l
まだ起きてるけど眠れないんだ。今ごろミドリカメは何してるんだろう。だちにメーる
送っても帰ってこねーしよ。ずっとPCの前にいて目が疲れるw
まあ明日池に行けば治るか・・・・・・
しかしどんどん繁殖してるみたいだよ。
池の表面をカメが泳いでるのがわかるくらい。
あとヤマトヌマえびも水槽で繁殖させて放流してるんだけど繁殖が追いつかないね。
池に放流しても繁殖するかが問題なんだよな。
釣り専門のだちがこのまえミドリカメを釣ったんだむちゃくちゃしてくれるよ。
池はブルーギル、ブラックバスと鯉とかめだらけ。
クサカメも結構いる。
71 :02/06/23 03:48 ID:???
あえて言うのもなんだがツッコミどころ満載だな
72 :02/06/23 08:02 ID:???
カメどころか生き物すら飼ったことがないのがバレバレですな(w
73狙武勲:02/06/23 18:28 ID:???
このスレ誰も書き込まなかったらどうなるのかな〜
みてみたいな〜
74 :02/06/23 18:32 ID:???
>>70
カメとはネタがずれるのですがヤマト沼エビの繁殖法を教えてください。
熱帯魚をメインに飼っているのですが参考にしたいもので。
カメマンさん。よろしくお願いします。
75sage:02/06/23 23:48 ID:???
eiennni sage
76:02/06/23 23:55 ID:???
>1
無知で低能であるということは恥ずべきことではあるがまだ救いがある。
もっとも罪深きことは、1のように無知で低能であることに加え、
その自省を伴わないまま愚行を繰り返すことだろうか。



















氏ね。
77???:02/06/24 00:53 ID:FJNnMx2e
くにたち大学って東京ですか?

ヤマトヌマエビを本当に水槽で繁殖しているのなら、それはすごいことだと思います。是非その極意を披露してください。卵は何%の塩水で孵していますか?餌は?
78_:02/06/24 02:33 ID:???
陸封型のいないヤマトヌマエビを水槽で繁殖?
HPを作って課程を公開したら尊敬されるよ
アクア雑誌でもコーナーを任されるかもね
79タガメとメダカ:02/06/24 14:16 ID:Eh30Jpoh
アカウミガメとアカミミガメ、一字違いでエライ違いだ。。。
80カメマン死ね:02/06/24 14:56 ID:oejBX1Ao
おまえいしがめや複数のスレに同じような内容の書き込みして何だ?おまえが逃がしても俺は捕獲し殺している。日本には必要ない。
81...:02/06/24 15:04 ID:???
池の生態系は完全に崩壊している。
ミドリガメも1の被害者(被害亀?)だな。
一体何匹殺せば気がすむのやら。
82力〆:02/06/24 18:32 ID:shoXNVHr
うちのミドリガメ、冬に逃げたけど春に帰ってきたよ!
冬眠してたみたいで全身泥まみれだった。
元から人見知りする奴だったから、今もベランダの隅の物陰に隠れてる。
相棒のクサガメはとても人懐こくて、ベランダから時々部屋をのぞいてる。
人が来るとえさを催促するんだよ。ミドリガメは、それを隅からじっと見てるだけ。
性格が2匹で両極端だけど、どっちも可愛い奴らだよ。
8312猿:02/06/24 23:17 ID:Zc+7PweP
生態系の破壊っていっても、人間がこんだけ殖えてる事自体、地球の生態系を
メチャメチャにしてると思うのですけど。それに比べてミドリガメは・・・。
出生率下がるのも地球の為にはいいと思います。
8481:02/06/24 23:55 ID:fmumpA8R
>>83
このスレでは地球規模の生態系じゃなく、1がミドリガメを放流している池の話し。
それにミドリガメが悪いなんて事は一言も言ってないよ。
俺はミドリガメも被害者と書いている。
1が行っている行為は在来種を脅かす以外何物でもない。
きちんと呼んでから書きこんでおくれ。
85本当にクソスレ:02/06/25 07:41 ID:???
いい加減ageんな!
ボケどもが!
86age:02/06/27 13:25 ID:FYPKbF7H
age
87カメマン:02/06/30 22:49 ID:NL5RUhp1
今日大雨の中池に行って来ました。ミドリカメ一匹も見当たりませんでした。一体どこにいるんだろうか。
88 :02/06/30 23:06 ID:???
スベテワニガメニタベラレマシタ
89???:02/07/01 00:36 ID:pOyt8kve
カメマン君、ネタでないなら1500匹のミドリガメの入手先と金額を教えてくれ。卸にでも頼まない限りそんなに入手できないと思うが、いかが?
90あ〜笑った:02/07/01 01:08 ID:???
ヤマトヌマエビはいずこへ〜(大藁

>>89
生体問屋でも個人相手に一度に1500頭も出さないよ〜
本当に捨てられて社会問題になったら大変だぁ〜
91カメマン:02/07/01 17:46 ID:yxwLe0CE
89さんへ>いっきょに1500匹ではないんです。2ヶ月に一度位の割合でだちと
半分ずつしてます。それで一つの店でミドリカメを購入するのではなく市内のペットショップ
ほとんど周っています。で1500匹というのも高校1年生のときからの統計です。今は毎月は無理ですけど
2ヶ月に一回か3ヶ月に一回の割合で放流しています。
池がミドリカメで溢れるくらいにします。あとだちのだちがブラックバス専門でどんどん
放流しています。とにかく釣ってきた魚を池に放流している状態です。
ここ2,3日雨が続いてます。池の水位も若干増してきています。管理のおじさんが池の水門を開けていました。水門
といっても木の板と鉄板できたもの。あまり丈夫ではありません。同じ高校のときのだちに
現場で旗入れている奴がいてそいつが鉄板を溶接して新しい水門を作ってくれるみたいです。


92カメマン:02/07/01 17:48 ID:yxwLe0CE
現場のだちに感謝です。
93 :02/07/01 18:32 ID:???
ミドリガメ以外のカメなら捨てていい訳ではない(イシガメ・
クサガメでも)という事をお忘れなく。
ということでsageる
94カメマン:02/07/02 01:54 ID:4QrrT4lM
しかしミドリカメは逃げ足速いね
95カメマン:02/07/03 16:05 ID:GORKe0S5
今日は蒸し暑いなあ
96カメマン:02/07/03 19:15 ID:tMGniK48
今テレビでウミガメやってるよ。一回の産卵で100個から150個の卵産むんだって。
すげーなー。やっぱしカメが好きだ。カメにかかわる仕事ができたらいいなー。
97亀好き:02/07/04 16:01 ID:???
おもろい(w
カメマン、キャラ立ち過ぎ。
98カメマン:02/07/08 02:10 ID:ICF6N4QM
今日カメを探していたらクワガタ虫を発見しました。以上。
99  :02/07/08 02:40 ID:???
>97
又お前か(略
100100ゲット!:02/07/08 03:40 ID:f5qaODHA
>>98
どこで探してんの?カメを・・・
101_:02/07/08 06:01 ID:???
クソスレにクソレスしないよーにね
102カメマン:02/07/08 14:27 ID:wCyfKOnV
98>某森の中の川です。
103?q???�?c?T?<eth>?a?�?A´?A¨?A?A?A:02/07/08 21:06 ID:teFBs+FP
アドバイスください。
学校からの旅行中、面倒を見てくれといわれました。
丸い小さい亀と小判型の小さい亀2匹、、。
どちらかが銭カメでどちらかが緑カメなんだとおもいますが、
それすら区別がつきません。
ペットボトルを横向きにして上部に穴をあけたものに三匹とも入っています。
たっぷり水が入っていて、足も付かないほど。
丸い方のカメがなんとなく苦しそうなんで水を少なくしてみたのですが、
どれほどの水量が適当なのでしょう?
それから、えさを与えてから1時間ぐらいしたら水をかえてくれって言われて
いるのですが、水道の水でいいのでしょうか?
えさは乾燥ミミズを預かっています。
パックっと食い付いてくるので恐いです。
でも、丸型のカメは全然食欲がない。それはそれで
心配です。

なんか息子はとんでもなくいい加減に飼っていたようで
ちょっとかわいそうで。
私自身はカメちょっと苦手ですが、
居心地よくしてあげたいと思っています。

いろいろ、気をつけなければいけないこと等含めて
アドバイスいただけたら、とても
嬉しいのですが、、、、
よろしくおねがいします。
104 :02/07/08 21:17 ID:6h1Bhn34
>>103
すごい名前ですねー、何か意味はあるんですか?
105ツルカメ:02/07/08 21:20 ID:teFBs+FP
何か文字化けしちゃったみたいです。
子供からカメを預かって、、、と言うようなことを
書いたとおもいます。
106 :02/07/08 21:39 ID:6h1Bhn34
えー、文字バケですかー。そんなこともあるんですね。
ブラウザは何を使ってるんですか?
107ツルカメ:02/07/08 21:51 ID:teFBs+FP
ごく普通にexplorer です。
初めての書き込みなんで
これでいいですか、なんていう画面が出てちっと書き直しをしたんです。
それで、かなー?
ところで、カメのほうはどうでしょうか>カメ好きな皆様。
108 :02/07/08 21:54 ID:???
ええと、ココは電波スレなので・・・・・、


亀の質問は、こちらへどうぞ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1023160276/l50

コピペでオッケーです。
109 :02/07/08 21:58 ID:6h1Bhn34
あー、初めてだったんですかー。2chデヴューおめでとうございます!

カメはですねー、丸いのがミドリガメ(ミドリガメは通称です、実際の名称はミシシッピーアカミミガメ)
小判かたのがゼニガメ(ゼニガメというのはいしがめ、くさがめの子供の通称)です。

水深は、幼体のうちは泳ぎが下手のカメがときどきいますので、甲羅の高さの倍くらいがいいのでは。
ただそれよりも、陸地を作ってあげてください。
110ツルカメ:02/07/08 22:07 ID:teFBs+FP
>109さん
ありがとうございました。
丸いのがミドリガメですか、すっきりしました。
今日は材料がないのですが、明日石を拾ってきます。
>108さん
早速伺います。
111カメマン:02/07/12 23:55 ID:iNt/GCYO
雨で池が満水になりました。
112_:02/07/16 11:12 ID:???
age!(^_^)b
113age!:02/07/17 07:28 ID:b1FyFN/l
v(^^)v
114age!:02/07/17 07:28 ID:KgykByZQ
v(^^)v
115sage!:02/07/17 09:02 ID:???
v(^^)v
116:02/08/07 10:01 ID:???
    / ̄ ̄\
  <(    ( ` Д´)
   ⊂亠⊂亠亠⊃
117:02/08/18 18:44 ID:???
    / ̄ ̄\
  <(    ( ` Д´)
   ⊂亠⊂亠亠⊃
118:02/08/19 10:33 ID:???
スレの頁より
        ___ __     
      / \ U / \   
     /\ / ̄ ̄\ /\ 
   |\/ ̄\__/ ̄\/| 
 /\|_ /    \_|/\ 
 |__/   \_____/  \__| 
 |__L___/     \___」__| 
 |__|    \____/    |__| 
 |__\___/    \__/__| 
  |    |   \_____/   |   | 
  \/\_/   \_/\/
    \/ \__/ \/ 
       \/_⊥_\/ 
               亀の甲
119 :02/08/25 03:18 ID:???
もっと聞きたい緑亀の話。
120?:02/08/25 03:27 ID:???
ガメラの子供が欲しいんだが。
121 :02/08/25 04:44 ID:fZmUzUZV
ワニガメ飼え
122bubun:02/08/25 07:48 ID:xBchjb8n
ガメラって子供には優しいんだよね。ほのぼの。
ガメラの赤ちゃん売ってたら楽しいかも。でも、飼いきれないよね。
そしたらワニガメどころじゃないなあ。
ミドリガメくらいの大きさのガメラの赤ちゃんを想像するとなーーんか
かわいくて笑っちゃいそうだ。
小さい牙とか生えてて、餌くれダンスをするんだよ、きっと。
123おっきぃ:02/08/25 17:36 ID:8SKfsUMG
うちの子は今度のクリスマス(遠ぉ)で四年目を迎えます。
庭で放し飼い、しかも池嫌いなので背中ホコリだらけ、でも毎日元気にガマルスとハム食べてます。
自分のお気に入りの場所に自分専用の道(お母さんが植木ばちで作った)通って帰ります(迷うことなし)。
とっても賢い!よく出来ました!連発です。
124bubun:02/08/25 22:59 ID:gCmGXOgj
>>123
おお、賢い!お利口さんだあ。
うちの子は9月で6才です。小学校行けます。
池がきらいなのかあ。水がきらいって意味ですか?
こんなこと言うと生意気かもしれませんけど、毎日ハム食べるのは
塩分過多じゃないかなあ………と思います。
レプトミン、どうですか?
125カナリヤ:02/08/28 14:22 ID:???
お前らに試してほしいことがあります!

水中にいるカメの目の前のガラス面に指をつけて、カメが指に気づいたら微妙に動かして。(生きエサのように)
しばらくするとうちのカメは手を顔の前に出してブルブルブルッっと振るわせるんです。
これってなんなんでしょう?みんなのとこはどう?
126(・-・):02/08/28 14:32 ID:???
カメの種類は何?って、ここに来てるから多分ミドリガメなんだろうね。
イシガメだったら求愛行動らしいけど。
127 :02/08/29 00:47 ID:r6vq35tG
>>122
ワニガメってガメラのモデルになってるんだけど・・・
128名無しくん:02/09/05 17:20 ID:???
>>125
ほんとだ!うちのもやった!
126の言う求愛なの?
129カメグリーン:02/09/05 18:35 ID:MVunVziU
>>125
>>128
 ミドリガメの求愛行動も126イシガメと同じです。エサだと思えばガラス
越しからでもカプリッ!と噛み付いてきます(性格差もあるけど)。
 多分求愛行動でしょう。結構、貪欲(鈍感?)でオス同士とかでもやって
るよ。
130名無しくん:02/09/12 20:36 ID:???
>>129
ってことは俺もミドリガメみたいに手を振るわせれば
女がわんさか寄ってくるってことだよね!?
明日学校でやろっと!!
131みろり:02/09/12 20:51 ID:Ery11EXo
うちのカメ、小さい時に求愛ぶるぶるやってた。
今年、雌だと判明した。

近頃の娘さんはおませさんねえ。
132下手:02/09/12 20:51 ID:EV/V95qM
ばかか
133みろり:02/09/12 21:02 ID:Ery11EXo
昔、いろいろ試したんだけど、ぶるぶる反応したもの。
1)ライターの炎
2)エイリアンのフィギュア
3)一年年上の雌亀。
4)ウルトラマンのフィギュア

うちのお嬢ちゃんはおかしいかもしれません。
134亀雄:02/09/12 22:30 ID:Nr6Vptyf
亀の寿命ってどのくらいなんですか?
135カメグリーン:02/09/12 22:35 ID:mgL9Z2We
>>130
 オスが寄ってきても知らんぞ(藁
>>134
 私がはじめてカメを購入する時にお店の人(相当詳しかった)に、「カメは
基本的に冬眠する動物。冬場もカメを観覧していたいために冬眠環境を作らな
いのだったら、ヒータで水温を維持して冬眠させないでもいいが、基本的に寿
命は縮むよ。自然のミドリガメで寿命80年とか言われるが、家庭で飼うミド
リガメの場合、寿命は一般的に40年、冬眠させなければ20年と認識しとい
て下さい」と言われた。真相は???だが、その人が妙に詳しく、他の質問に
も淡々と即答してくれたので今でも彼の話を私は信じている・・・
136亀雄:02/09/14 18:52 ID:B4JJZ/Z0
>>135
そんなに生きるんですか〜〜〜!?
うちにいるのがそろそろ15年くらいなんで
あと25年も生きるってことですね!?
すごいなー  びっくりびっくり
137カメグリーン:02/09/14 19:38 ID:YdkHgREe
 うちには2匹、両方ともまだ2歳でヤンチャ盛り
 ヘタすりゃ飼い主の私より長生きしそう・・・
138:02/09/14 21:06 ID:fdwfyMmt
>>125
漏れはミドリガメとゼニガメを一緒に飼ってるが、今日ミドリガメが
ゼニガメに向かって求愛しますた。
139名無しくん:02/09/14 21:23 ID:???

俺は>>138に求愛しています
140:02/09/15 12:42 ID:lYQUttFL
>>139
(・∀・A・)イイクナイ!!
141みろり:02/09/15 15:27 ID:mMZEzvpx
求愛の連鎖!!

ミドリガメに幸あれ。
142本当ですか?:02/09/15 15:43 ID:???
うちのミドリガメ、ダンゴムシに求愛してますた。
そのあと食べちゃったけどね。(w
143名無しくん:02/09/15 20:34 ID:???
>>142
うちのは冷凍赤虫にしたしw
144 :02/09/21 20:03 ID:???
おーい、がんばってないぞ!age!!
145あかみみがめ:02/09/23 14:33 ID:RIo4KWUj
>>135
どこにでもマコトシヤカな人っているみたいだけど
そのお店の人、なんか根拠あっていってんのかなぁ???

40年間ミドリガメ飼ってて最後を看取った人いたら
お目にかかって握手したいよ、マジー!

熱帯〜亜熱帯に住むミドリガメは冬眠したくてもできないじゃん。
じゃ短命なのかなぁ???
146 :02/09/25 14:00 ID:???
この間甲長8cmの愛ガメの甲羅を洗ってやっている時、
なにかを噛みたがるように口をパクパクさせるから、
ふと興味本位で指を噛ませてみた。
これが想像以上に痛かった〜! (>_<)
たとえるなら強めの洗濯バサミで指をはさんだくらい痛かった。
もう二度とバカな真似はしないでおこうと思ったよ。
147 :02/09/25 18:54 ID:???
>>146
( ´,_ゝ`)プッ
俺と同じことしてやがるw
148みろり:02/09/25 21:09 ID:dMUaMzjV
スペシャルおやつの甘エビをあげていたら、左手親指を
がぶっとやられました。
血がだらだら出ました。
あの時は痛かった………………。
149ななし:02/09/28 19:46 ID:RGMYb4/Y
ミドリガメは大きくなってもあのままの姿?
亀の餌だけでいいの?
そして、金魚と一緒に飼えますか?
ショップでミドリもゼニも金魚も一緒にいたので…
150:02/09/28 23:52 ID:???
妹が近所のTSUTAYAのゲームでミドリガメ4匹ゲットしてきた。





カメをとってる妹(22歳)にハァハァしないでください。
151149様:02/09/29 00:02 ID:???
ミドリガメはかなり大きくなるし寿命の長い動物ですので、
飼育にはそれなりの覚悟が必要です。
また、この季節に子ガメを飼いはじめるのでしたら
ヒーター、爬虫類用紫外線ライト、保温用ライトなどの飼育器具
が必要で、これらを買い揃えると、おそらくミドリガメそのものの値段の
10倍近い費用がかかると思います。
ミドリガメの飼育に興味があるのでしたら、
まず一度カメの飼育書に目を通してみると良いでしょう。
そしてもし実際に飼いはじめて何かあった時は、
カメスレの方に書き込んでみるのが良いかと思います。
(ここのスレは基本的には放置されているスレですので)

>そして、金魚と一緒に飼えますか?
>ショップでミドリもゼニも金魚も一緒にいたので…
カメが小さければ大丈夫ですが、カメが大きくなれば
金魚が襲われると思います。
なお、ショップでは一つの水槽にたくさんのカメが入れられて
いるのを見かけますが、基本的にはカメは一匹で飼うのが
望ましいと言われます。
最終的には、カメ一匹につき最低でも60cm水槽が必要になる、
またはそれ以上の大型ケージが必要になると考えて良いでしょう。
152149:02/09/29 12:44 ID:F9vo9VmT
151さん、丁寧にありがとうございます。
実は、以前、陸ガメを飼おうと考えていたんですが、現在は飼育の簡単なヘビを飼っています。
ショップへ行くと、娘が欲しいと言うんです。。。
もう1度、検討してみますね!



153 :02/09/29 14:51 ID:???
>>152
欲しがってる姉・・・(;´Д`)ハァハァ
154:02/09/29 15:31 ID:???
(こんな事言う事を許してください)
149さんも娘さんも飽きてしまったとき、逃がすのだけはやめてくださいね。
155149:02/09/29 17:56 ID:lJmdsvkD
レスが…
大丈夫ですよ(^^)
うちは鶏やら鳩、うずら、コイ、イヌ、ネコ、ハムスター、フェレット、その他諸々…
家族が全てのペットの世話ができます。
ペットが多い
家族も多いんですが(超田舎で庭も広い)
卵を産まなくなった捨て鶏?を拾ってきたりしてます、カメは拾った事ないですが…
まだ、飼うというか、買う予定はないですが、ペット大好きです\(^^)/
156149:02/09/29 19:26 ID:q4XgvLCA
レスが…
大丈夫ですよ(^^)
うちは鶏やら鳩、うずら、コイ、イヌ、ネコ、ハムスター、フェレット、その他諸々…
家族が全てのペットの世話ができます。
ペットが多い
家族も多いんですが(超田舎で庭も広い)
卵を産まなくなった捨て鶏?を拾ってきたりしてます、カメは拾った事ないですが…
まだ、飼うというか、買う予定はないですが、ペット大好きです\(^^)/
157みろり:02/09/29 21:40 ID:Fov+auDp
カメはかわいいね〜。
見ていて幸せになるね〜。
脚をみょーんと伸ばしてひなたぼっこはいいね〜。
158なこ:02/09/30 00:29 ID:VXmFf/1i
うちのミドリガメは10歳ですが、今までまともに冬眠させたことはありません。
冬になると元気がなくなるので、そのまま放っておいてます。どうせなら
長生きさせてあげたいのですが、冬眠ってどうすればさせられるのでしょう?
あと、いつも(一年中)水につかりっぱなしですが、いいのかな?餌は猫の餌を
あげてますが良いのでしょうか?たまに刺身もあげてます。
159 :02/09/30 01:14 ID:tjrxfR0Z
過去ログを(略
160なこ:02/09/30 01:56 ID:VXmFf/1i
読んでも載ってないよ
161カメグリーン:02/09/30 20:07 ID:gak9ohcf
 冬眠をさせないのだったら、水温を25℃くらいに管理する必要があります
ね。水温が20℃下回ると急激にえさ食いが悪くなるので、中途半端に水が冷
えてると冬眠は出来ないしエサも食べない→衰弱死と言う最悪の方程式です。
 ミドリガメは日光下で甲羅干ししながら頑丈になっていくので、陸を作って
あげるべきですね。ミドリガメの場合、稚ガメのうちは肉食寄りで成長するに
連れ草食を好みだす。といろんな文献に書いてあります。と言っても基本的に
は雑食みたいですが10歳でキャットフードはちょっと考えてあげんといかん
かな!? 現在、うちにいるカメ(2匹)はまだ3歳ですが、カルシウム補給
の意で干しエビを与えてます。キャベツやレタスをちぎって水槽に入れとくと
勝手に食べてなくなってます。前者エビはカメのエサとして買うと高価なワリ
に量も少ないので、釣具屋さんで売ってるボイル冷凍エビは量も豊富で生食と
して新鮮なのでいい。経済的にもいいですよ。カメも大好物みたい。
162なこ:02/09/30 22:02 ID:VXmFf/1i
ありがとうございます。
163 :02/10/02 02:14 ID:???
>>161
言っておくが、爬虫類にレタスは御法度だゾ!
寿命の件と言い、知識無いのにあまりいい加減な事は書かない様にナ....
164奈々氏:02/10/04 21:45 ID:???
たとえ間違ってても懇切丁寧にレスしてあげてるじゃん。
突っ込むのって楽しいのか?あんた知識あるんだったら先に書いてあげれば?
文章読んでたらかなり性格悪いな。違う言い方あるだろ?。シラケル・・・
165  :02/10/07 14:43 ID:sqZdVphr
どうしてレタスやっちゃダメなんですか?
他にも食べさせたらいけない野菜があったら教えてください

5ヶ月前に子供が飼い始めたミドリガメだけど、まかせといたら死にかけました
ビタミン剤やったりヒーター入れたりして元気になったけど
消防に預けといたら死にますね。今は親のワタシが世話してますが
そうやって死んでいくカメがたくさんいると思うとたまりません‥‥
166 :02/10/08 23:40 ID:4G8PGI7o
>165
レタス自体はあげてもあまり問題ないんですが、水分ばっかで栄養が無いん
で、餌付かれると厄介です。
飼育種がリクガメだったらもっと困っちゃう(吐血
167 165 :02/10/09 10:28 ID:buu10BTH
>>166
わかりました。ありがとう
リクガメだと吐血したりするんですか?怖いね
1684年目15センチ:02/10/09 12:24 ID:???
うちの2匹のカメ4年目で甲長15センチだけど、冬眠って
あまり意識したことないなあ。一応古木で小屋作ってあげてるけど、
冬はその中でじっとしているよ。ときどき水も取り換えてる。
ずっと外で飼ってるけど死にもせず、ますますデカくなる一方。
水の底まで凍っちゃったら死ぬと思うので、氷が張らないようにしてます。
169 :02/10/09 16:07 ID:61J6CNNW
いいねぇ。こっちは北海道だから外は絶対無理。
かといって屋内は暖かくて冬眠できないかも
どうしる
170hj:02/10/09 16:11 ID:8mM7/64Q
日本には60万人の韓国人レイプ魔が隠れて住んでます。始めに顔面ぶん殴ります。
口封じのために、ウンチ食べさせてビデオに撮ります。
日本や台湾で起こるレイプ事件の犯人の大半は韓国人です。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/548-551
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1018817579/
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1027291282/
強姦率10倍の韓国人が・・・・犯罪目的でやってくる
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972604380.html
韓国はレイプ国家?
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972140650.html
韓国人はなぜ強姦が好きなのですか?
http://antiko.fc2web.com/

韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://kankokufubai.netfirms.com/GOUKAN.htm
韓国は強姦大国?
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国),,
171かめむし:02/10/09 16:51 ID:???
あれ?
カメスレだよね、ここ

寒くなってきたんでヒーター入れました。
半年目で10センチ超えてるんだけどでかいかなー
172:02/10/11 09:24 ID:???
えさを食べるなら冬眠の必要は無いんじゃ?
1734年目15センチ:02/10/11 14:51 ID:???
もうだいぶエサを食べなくなってきました。
動作もゆっくりしてそろそろ冬ごもりの準備です。
そのうちまったくエサを食べなくなって、来年の4月までの半年間、
まるっきり何も食べずに過すのですから考えてみると不思議な生き物です。
174 :02/10/14 00:41 ID:???
ここはもう終了して「カメスレ PART7」に統合すべきだと思う。
質問等、内容がほぼ同じだし...
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029659919/l50
175   :02/10/31 05:37 ID:???
重複はまとめようよ!亀だけにね!なんちゃって♪
176 :02/11/02 06:56 ID:???
まじ重複!
177アカハラガメ:02/12/08 07:20 ID:???
もミドリガメですが何か?
178キバラガメ:02/12/08 07:22 ID:???
んはせよやかきせけ
かいてか


とかたあか

いかたあうか
179ひろろ:02/12/27 13:26 ID:XKv7Gy7H
>171
もしかしてメスじゃねーか?
オスより初期成長が早い
180山崎渉:03/01/12 16:28 ID:???
(^^)
181山崎渉:03/01/22 07:39 ID:???
(^^;
182 :03/02/25 03:23 ID:WaQlrGz0
爬虫類用紫外線ライトってやっぱ必要ですかね?お勧めの商品ってあります?あと、塩ビの部分に当てても溶けないでスか?
183 :03/03/07 02:58 ID:LJHxRsT3
誰も182に答えられない程度の初心者カメ飼い者の集まりか。
184 :03/03/07 04:44 ID:???
それ以前に人がいないことに気付けるとよかったね
頑張って人並になりなさい
185 :03/04/04 03:40 ID:+HXCRUo1
で、182の回答は?
飼ってる奴までかめか。
186 :03/04/04 10:10 ID:???
あいくぁわらず言ってるよ。
わざわざ見捨てられたスレに、他スレで既出しまくりの質問を
投げてる香具師に答えようという、奇特な香具師がいないだけだ。
つーか、なぜオマイが答えん。
187 :03/04/09 18:23 ID:???
>>186
182=183=185=カメ

なんだからしかたがないだろ(藁
188山崎渉:03/04/17 14:27 ID:???
(^^)
189山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
190山崎渉:03/05/28 11:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
191亀子:03/06/20 01:44 ID:uz84H/CT
もう誰も来ないの?
192名も無き飼い主さん:03/06/21 10:48 ID:???
193名も無き飼い主さん:03/06/21 12:35 ID:laPaNi4/
俺もミドリガメ飼ってんだが評判悪いのか・・。カメなら飼い方は一緒か?
じゃあカメスレROMるか・・。取り敢えず過去ログ漁るべ。
194名も無き飼い主さん:03/06/21 12:52 ID:???
>>193
うちなんか無駄に殖やしてるよ。一昨日前今年最初の産卵;
アカミミは無知な飼育者が評判を悪くしてるので、カメが悪いわけじゃないよ。
195名も無き飼い主さん:03/06/30 22:30 ID:YH+nbzCU
kame
196山崎 渉:03/07/15 10:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
197山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198なまえをいれてください:03/07/19 23:22 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
199山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:???
(^^)
200名も無き飼い主さん:03/08/10 11:59 ID:cyPWkvtd
うちのミドリガメ、20cmくらいになっちゃって
完全に「ミシシッピーアカミミガメ」だよお。
拾ってきた湖にかえそうかな。。
201名も無き飼い主さん:03/08/10 12:14 ID:???
290 名前:名も無き飼い主さん :03/08/10 11:49 ID:cyPWkvtd
メダカってエアーポンプつけないとだめですか?
基本的に全てのペット用の魚はつけたほうがいいと聞きましたが
中学校の理科室にいたガバチョとひろきちくん(メダカです、いちお)はエアーポンプなしのビーカーで
長生きしてたんですが…
202山崎 渉:03/08/15 13:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
203名も無き飼い主さん:03/08/17 23:33 ID:JxZ+Fhlg
age
204名も無き飼い主さん:03/08/17 23:42 ID:???
>>200
アカミミガメは生まれたときからアカミミガメ
205名も無き飼い主さん:03/08/18 18:00 ID:???
もうそろそろこの駄スレ落としませんか?
206名も無き飼い主さん:03/08/18 21:47 ID:???
賛成〜
207名も無き飼い主さん:03/08/18 21:51 ID:???
これもおとして
http://homepage.mac.com/kyouko6/
こいつはおそろしい!!
無料の映像とかいてあったからダウンしようとすると
ダイヤルQ2のプログラムGlobalDialer.exe
がC:\proguram\Global\にダウンされているではないか!!
勝手に実行してるし、おかげで一時接続が切断された。
プロスラムを消しても再接続ができないので再起動した。
208教えて下さいな:03/09/04 22:37 ID:ArgY0Kg0
私は、みどりガメを2匹飼ってます。
正確には飼ってました…
実家に里帰りした時に夜店で2匹買ったのですが
車での移動中に1匹死んでしまったのです。
でも1匹は元気!
なのでもう1匹近所で購入したのですが、新しく購入した
カメが死んでしまったのです!
相変わらずもう1匹は元気なのに…
だからまた買ったのに…また死んでしまった。
水槽に砂利や水草入れて休憩場のような場所も作って
日向ぼっこもしてるし、水も毎日か1日おきには変えてます。
水も水道水使わないでペットで日向に1日浄化してからにしてます。
なぜ1匹はずぅ〜っと元気なのに、もう1匹はすぐ死んでしまうの?
元気な方のカメが虐めてるのかな?
またもう1匹買うか悩んでます。
2匹を上手に育てるには、どぉ〜すれば良いですか?
209名も無き飼い主さん:03/09/04 22:51 ID:???
別にして飼えば ええやん
210名も無き飼い主さん:03/09/04 23:08 ID:???
カメは基本的に別居飼育すべし。
211教えて下さい:03/09/04 23:16 ID:???
誰か明日亀すくいやってる所知りませんか?大阪で。
212名も無き飼い主さん:03/09/04 23:18 ID:???
知るかボケ
213名も無き飼い主さん:03/09/04 23:21 ID:???
川行って捕ってこいよボケ
214名も無き飼い主さん:03/09/04 23:23 ID:???
ボケ
215208:03/09/05 00:19 ID:X+TOoQPJ
そっかぁ。
基本的には別々に買うんですね。
じゃぁ〜このまま1匹でいいかな…
有難うございました!
216名も無き飼い主さん:03/09/07 16:28 ID:4B7ogTJK
我家で飼ってるみどりカメ(まだ3cmくらい)の
首辺りに膜が張ってるんです。
なんでしょうか?脱皮?
217名も無き飼い主さん:03/10/11 10:21 ID:???
>216

たぶん脱皮だと思うヨ
218かめ基地:03/11/15 16:13 ID:hGeSaqwC
うちのミドリガメ、11-2月くらいまで全くエサを食べなくなりますが大丈夫でしょうか?あと、玄関先で飼ってて、最近はもぐれない程大きくなってしまいましたが(冬眠)石追加すべき?それともこの冬あったかい居間とかにやった方がいいすか?アドバイズお願い
219ジングル☆オールザウェイ:03/11/15 17:05 ID:???
冬眠中は餌食わんで当たり前。砂利はなくてもオッケ。水が凍りつかんようにだけ
気をつけれ。あ、あと直射日光もダメな。心配なら室内で加温飼育すればいいが、
中途半端な温度だと餌食わんかったり、食っても消化できなかったりトラブルの元だから
ヒーターつかうなどしてきちんと保温すれ。いじょ。
220かめ基地:03/11/16 01:08 ID:hwGKuyW0
ジングルさんありがとう!中途半端な温度ってどれくらいかなぁ?この前から心配だから居間にいるんだyo。ちなみにもう10年は生きてまつ(^^)
221名も無き飼い主さん:03/11/21 23:15 ID:???
今から冬眠って間に合いますか?
まとめサイトに「冬眠させるときは腸の中を綺麗にしてあげろ」的なことが書いてあったから
心を鬼にしてこの一週間えさを一度もあげなかったんですが、これで冬眠の準備はオッケーですかね?
なお、飼い始めて四年目です。
222名も無き飼い主さん:03/11/26 20:32 ID:kK1oLb0L
 うちのカメはこれからの季節になると、家の中を歩かせればストーブの前の暖かい所
を占領してしまいます。3匹でストーブの前にいるとカメ達はボリボリ手足を掻くので
そこら皮だらけです。そのうえ、人間が近づいてもまったく場所を譲る気なし。
ところで、ここのみなさんで冬場はどんな生活をさせているのかを知りたいです。
ついでに、カメを躾できるっていう方法がもしあったら、それも知りたいです。
223名も無き飼い主さん:03/12/01 17:47 ID:???
>221
自分は加温越冬だけで冬眠の経験はないのですが・・・
基本的に冬眠の準備は秋ごろから始めたほうがいいとか
夏から秋に掛けて栄養を摂らせ、気温が下がり始めるのに合わせて
水槽内の温度も下げていき、えさの量も減らします。
餌をまったく食べなくなり、便も出さなくなったらOKだとか

>222
冬場は水温が下がらないようにゲージをエアコンの近くに移動させてます。
224ヂングル☆オールザウェイ :03/12/02 02:07 ID:???
>>223
×:ゲージ=gauge:定規,計器・・等
    発音→ttp://dictionary.goo.ne.jp/voice/g/01020251.wav
○:ケージ=cage :かご,動物のオリ・・等
    発音→ttp://dictionary.goo.ne.jp/voice/c/00020051.wav
225名も無き飼い主さん:03/12/04 06:39 ID:???
>224

Σ(゜Д゜;)間違えてたっ
・・・ずっとゲージと読んでいた(使っていた)私は一体どうすれば
226名も無き飼い主さん:03/12/08 08:28 ID:???
>>225
今後は気を付けたまえ。
227名も無き飼い主さん:03/12/10 14:30 ID:???
>226

そうさせていただきます(・ω・`;)
228名も無き飼い主さん:03/12/10 17:02 ID:???
223はスーパーコンボケージが満タンです
229名も無き飼い主さん:04/01/18 16:38 ID:???
水温24度に保ってるんだが餌食いわるい。
エーハイムの外部つかってんだけど水のせいかな?2日に1回水変えし水温さがると餌食うだな。
一応スポットも当ててるんだが、ケージ内空気温度も上げた方がええのかな?
230名も無き飼い主さん:04/01/19 01:34 ID:???
気温は測った方がいいよ。
気紛れにあんまり食べない時とかもあるし様子みては?

あまり長いようなら水槽サイズ、水量、換水の仕方と量、エサの種類、
カメのサイズ、フィルター(2213とか型番、ろ材の種類と量)とか書いた方が吉。
ま、同じシステムで長い間やってきたなら水質は考えにくいけど。
231名も無き飼い主さん:04/01/19 12:25 ID:???
>>230
お。レスありがとう。
水槽を90にかえてみます。
フィルターも並列にしてみます。
232名も無き飼い主さん:04/01/20 04:24 ID:JDOj16j/
カメすれにも書いたんだけどタ―トルヒ―ターの値段おひえて(´・ω・`)
233名も無き飼い主さん:04/01/20 11:38 ID:???
ぐぐれ、つーかマルチ師ね。
ルール守らない香具師には何処でも誰も答えねーよ。
234名も無き飼い主さん:04/01/20 18:58 ID:???
>>232
お前最低だな・・・
最低限の努力ぐらいしろよ
235名も無き飼い主さん:04/01/21 15:58 ID:???
>232
マルチ(・A・)イクナイ!
といいつつこういうことをする俺はダメなんだろうか

ttp://www.pet-rr.com/turtleheater.htm
236名も無き飼い主さん:04/01/21 20:44 ID:???
>>235
甘やかし(・へ・)イクナイ! 
232みたいな厨は過ちを繰り返すぞ。




お前いい奴だな。
237名も無き飼い主さん:04/01/22 10:42 ID:???
タートルヒーターの話が出たついでに、どっかで
「タートルヒーターは出力が足りないから
あれを買うんだったら普通のヒーターを買ったほうがいい」
と誰かが言ってるのを見たんだが、実際どうなんだろうか
238名も無き飼い主さん:04/01/22 11:39 ID:???
単なる水量に対してw数が合っているかどうかでしょ。
カメ用に特別な事しているわけじゃないんだし。
G○Xみたいに設定温度に上がらないのが仕様ですってのもあるがw
239名も無き飼い主さん:04/01/22 18:19 ID:???
タートルヒーターって名前と色が違うだけのただのオートヒーターじゃねーかw
232みたいに騙される初心者もいるわけだが・・・。
240あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/11 21:44 ID:kcF6+Jdr
(・∀・)age!
241名も無き飼い主さん:04/02/21 03:16 ID:WywFadZz
パステルのミドリガメって弱いのですか?。
242名も無き飼い主さん:04/02/21 16:25 ID:wtvhGuhK
さっき庭ほってたらミドリガメ出てきた。
どうしよう。
243名も無き飼い主さん:04/02/21 17:46 ID:???
>>242
今更埋めてもしょうないし飼育開始
244名も無き飼い主さん:04/02/21 18:14 ID:wtvhGuhK
>>243
もう埋めてしまった・・・
なんか片目おかしかったし
245名も無き飼い主さん:04/02/24 23:38 ID:???
てみた。
246名も無き飼い主さん:04/03/05 17:35 ID:???
まだ冬眠中・・・いつ出てくるんだろ。
247名も無き飼い主さん:04/03/20 09:12 ID:???
もう醒めてるよ
248名も無き飼い主さん:04/03/22 01:45 ID:???
寝たふり
249名も無き飼い主さん:04/03/22 15:49 ID:???
冬眠失敗に2アカミミ
250346:04/04/03 17:45 ID:???
出てくるようになった。
元気にエサも食べる。
251246:04/04/03 17:46 ID:???
訂正246
252346 ◆lr.P9fzI0Q :04/04/06 11:38 ID:???
人の名前騙ってんじゃねえよ。
俺が本物。
253名も無き飼い主さん:04/04/24 03:49 ID:???
3日前からうちのミドリガメ、よく食べるんですが、肥満を心配してます。
食べ残さない量あげてるんですが
今、1日朝夜、カメフード(茶色の2mmくらいの)30粒は食べてます。

今までは10粒くらいで残してたのに。
昨年12月にゲームセンターでGETしたので何才かとかはわかりませんが
甲羅が縦10cm、横8cmな大きさです。
住居は関東です。
適量なのでしょうか?
254名も無き飼い主さん:04/06/17 10:56 ID:???
>253
亀レスだけど・・・
成体だったら毎日エサをやらなくちゃいけないってことはないらしくて
1週間に1日だか2日だかはエサをやらない日があっても良いらしいし
また欲しがるままにあげるってのも考え物。

とりあえず肥満の症状としては
・太ったカメは特に股の付け根あたりの皮膚がたるみ、
 甲羅からはみ出して見えるようになり、四肢や頭を
 甲羅の中に完全に隠すことができなくなる。

そうなので、その兆候が見られたらエサの量を減らしたり
エサをやらない日を多くしたり、栄養豊富なえさを
必要以上にやらないようにしたりするとよろしいかと
255名も無き飼い主さん:04/07/02 22:39 ID:???
>253
亀レスだけど・・・
成体だったら毎日エサをやらなくちゃいけないってことはないらしくて
1週間に1日だか2日だかはエサをやらない日があっても良いらしいし
また欲しがるままにあげるってのも考え物。

とりあえず肥満の症状としては
・太ったカメは特に股の付け根あたりの皮膚がたるみ、
 甲羅からはみ出して見えるようになり、四肢や頭を
 甲羅の中に完全に隠すことができなくなる。

そうなので、その兆候が見られたらエサの量を減らしたり
エサをやらない日を多くしたり、栄養豊富なえさを
必要以上にやらないようにしたりするとよろしいかと
256名も無き飼い主さん:04/07/02 22:40 ID:8iOpjqKl
二重カキコスマソ逝ってくる。
257名も無き飼い主さん:04/07/03 06:07 ID:???
隊長、なぜかこんなの見つけました。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15153104

ミドリカメとは書いてないし、
ちっちゃいからディティールも甘いけど、
世話しなくてもイイのがウマー!でキャワイイ!
258名も無き飼い主さん:04/07/03 13:12 ID:wsEtv7U9
ウチのはカメフード50粒/1日。
259名も無き飼い主さん:04/07/04 09:59 ID:KoAGVBUL
>>257
かわいいYO!欲しいYO!
(こういうのって手作りだから高いのか?)
260名も無き飼い主さん:04/07/04 10:04 ID:???
>>257
出品者の宣伝乙
禁止されてる検索用ワードを人間の目に見難い色で設定してる強欲さんw
261名も無き飼い主さん:04/07/04 18:04 ID:???
ウチに帰ったら、ミドリカメが居た。
娘(小3)にせがまれて、嫁さんが買って来たらしい。
「これでかくなると大変って聞くけど」って言うと、
「じゃ〜でかくしなきゃいい」と嫁さんは、
世話役の娘にカメのえさ1日1粒と教えていた。

大丈夫なんでしょうか・・・餓死しませんか・・・
娘が張り切っているだけに不安です。
262名も無き飼い主さん:04/07/04 18:19 ID:???
>>261
とりあえず嫁をはったおしなさい。
生物を何と思ってるのか・・・
263名も無き飼い主さん:04/07/04 18:44 ID:???
実は、6年前に金魚すくいでワキン5匹をすくって来て、飼っているんですが、
えさは食べ残さないだけ与えていたら、どんどんでかくなってしまい。
60cm水槽&ろ過装置でも、ちょっと過密状態くらいになっています。
同じ頃、飼い出した近所のウチでは、エサを控えめにして、
未だに30cm水槽&ブクブクで余裕らしいのです。

この件が頭に有るので嫁さんは、飼育の手引きに書いてあるとおり、
食べ残さないだけ与えるというは、守らなくても大丈夫と思っているんですよ。

しばらく、カメさんの様子に注意する事にします。
264名も無き飼い主さん:04/07/04 18:50 ID:???
これだから女ってやつは・・・
265名も無き飼い主さん:04/07/04 19:37 ID:utWLHhFY
嫁も痩せるように一日米一粒
266名も無き飼い主さん:04/07/04 20:20 ID:zyPKZ1+C
ミドリガメ飼って8年くらいになります。
大きくなって今、体長30センチくらい。
しかもまだ脱皮しています。
冬は自分で砂利掘って冬眠します。
オレ以外の人間は首引っ込めるけどオレだと水槽よじ登る。(笑)
まだまだでかくなるのか?
267名も無き飼い主さん:04/07/04 20:28 ID:zyPKZ1+C
ちなみにオールシーズン外です。
水温調整一切無し。
冬は表面は氷張っていますし、夏は毎週水替え必要なくらい。
最初は部屋に入れてましたが、ガタガタ動いてうるさいし結構鳴くんです。
今は外で朝5時くらいから゛朝飯コール゛の水槽ガタガタ揺らしがあります。
餌は、1週間続けてやらなかったりすることもあるし冬は寝ているので
丸3ヶ月は不要です。
268名も無き飼い主さん:04/07/05 06:57 ID:???
>266
とりあえず30cmにもなってればそれ以上大きくなるようなことは無いと思う
269名も無き飼い主さん:04/07/05 14:03 ID:???
>263
栄養失調でその内死ぬでしょ。どうせ外来種被害防止法で早晩輸入や飼育禁止だから良いんでない?

>268

266によれば体長30cmだぞ?甲長30cmにはなる。
270名も無き飼い主さん:04/07/05 14:18 ID:???
何で質問部分だけ
>まだまだでかくなるのか?
なんだ?
釣りとしか思えない。
8年も飼ってて最大甲長知らないのもアホだし。
271名も無き飼い主さん:04/07/05 18:21 ID:???
30年飼っていても、自分のカメの種類もわからず、本まで出してしまっ
た大学教授のいるような国ですから・・・・。
272266:04/07/05 21:30 ID:???
>269
今なんとか押さえて計測した。
甲長22
センチだった。
最大甲長30センチとは知らなかったよ。
だいたいそんなに興味無いし、餌1ヶ月水替え2ヶ月やらないこともあった。

一応携帯で撮影しといた。夜なんで写りが悪いが・・・。
甲羅にタバコのケースを乗せたよ。
片手で捕まえると脚で強烈に蹴られるし、両手で。
今年は餌食わせてもっと大きくさせようと思う。

273名も無き飼い主さん:04/07/05 22:56 ID:???
なーんか知障臭が漂ってるな〜
274名も無き飼い主さん:04/07/06 17:55 ID:???
なんか実家のミドリガメ(名前は山岸さんです)が卵を産んだらしいのですが
どういう環境にすれば孵化するのでしょうか?
初めての産卵なので孵化させてあげたいんですよ。
詳しい方、教えてください!
275名も無き飼い主さん:04/07/06 18:19 ID:???
>>274
たいていの本に載ってる。
ネットで検索しても出てくる。
276名も無き飼い主さん:04/07/06 18:40 ID:???
検索のしかたが悪いのか、まともなサイトがないです。
あした図鑑買ってきます275さんありがとう。
277名も無き飼い主さん:04/07/06 19:27 ID:???
>>276
図鑑じゃなくて、専門書をな。
立ち読みすればいい
278名も無き飼い主さん:04/07/06 21:45 ID:6H5Ug4Lr
飼育全面禁止じゃなくて飼育個体の登録か!
捨てられるよりはということなんだろうが・・・
アカミミガメとカミツキガメは絶対特定外来種にしてくれよ!!
マイクロチップの会社の株価上がったりして。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000172-kyodo-soci
279名も無き飼い主さん:04/07/06 22:51 ID:???
ブラックバスはつったらたたきころさんとねえ
280名も無き飼い主さん:04/07/17 19:38 ID:+BrD9OGn
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   ミドリガメが捕まったんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいミドリガメが捕まったんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  外来種は…外来種は迷惑なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  在来生物はこの生態系を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて飼育放棄をやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     ミドリガメを捨てるような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない人間なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
281名も無き飼い主さん:04/07/26 12:00 ID:???
   ┌─‐‐─┐  >>278さんは飼育初心者ですか?ミドリガメ飼育の際には
    |_____________|  MG(ミドリ・ガメ)に登録しないと条例に違反しますよ。
   ='========='== MGに登録せずに飼育した場合、あなたは条例違反で
   / \  /│  近々送検されると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ ミドリガメ飼育者の方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃からミドリガメ飼育をしている方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このミドリ・ガメの仕組みを知っています。ですから安心して
    | \__/ |  ミドリガメを飼育しています。
   |    |||||   |  このミドリ・ガメの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            飼育している方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの検挙の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
MGしておけばまずミドリガメ飼育自体が許可になってしまうので、どんなにたくさんの
カメを飼っていても、条例に違反することはなくなります。MGに登録する方法は、

環境省自然保護課あてに住所・氏名・年齢・職業・電話番号とこの番組の感想を書いて
メールする。これだけでMGの登録は完了します。

一度登録すれば、ミドリガメ飼育をやめない限り継続されます。
MGは、正式には「外来生物対策法案対策登録」といいます。
元々は爬虫類飼育者の間で、危険生物飼育の時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことによりどこで飼育しているか
確認する手段が政府に提供されるので安心です。ぜひ飼育時には
環境省自然保護課あてにメールしてください。法律はきちんと守りましょう。
282名も無き飼い主さん:04/07/27 11:09 ID:???
面接官「特技はカメ飼育とありますが?」
132 「はい。カメです。」
面接官「カメとは何のことですか?」
132 「爬虫類のカメです。」
面接官「え、?」
132 「はい。爬虫類です。水辺で日光浴をします。」
面接官「・・・で、そのカメ飼育は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
132 「はい。カメを拾ってきても飼育できます。」
面接官「いや、当社にはカメを拾ってくるような業務はありません。それにカメを飼う場所もありませんよね。」
132 「でも、容器さえあれば飼えますよ。」
面接官「いや、飼えるとかとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
132 「60センチ水槽で1匹は飼えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに60センチ水槽って何ですか。だいたい・・・」
132 「標準水槽です。一番お買い得です。水槽というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
132 「あれあれ?怒らせていいんですか?拾いますよ。カメ。」
面接官「いいですよ。拾ってきて下さい。カメとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
132 「運がよかったな。今日は水温が低いみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
283名も無き飼い主さん:04/07/27 18:38 ID:???
一応今までの流れを全部読ませてもらいました。
何となく状況が把握出来たので
私自身の考えを書き込みます。
ミドリガメを飼育した事については
私が飼っているミドリガメから言われるなら理解出来ますが、貴方達から言われる道理は
無いかと思うのですが。次に、写真を別のHP等に転載したりする行為の方が
ミドリガメとして成立してるのでは無いかと思います。本当にミドリガメの場を望んでいるなら
私達も逃げるような事はしませんが、今現在、ミドリガメを見ただけでは本当にミドリガメを
してみたい等の気持ちも感じられませんし
この掲示板もこの数分後にはミドリガメするつもりです。
私が言いたいのは無関係の人に
冬眠しろや、繁殖しろ
他有りもしない事を言われる筋合いはありません、
第三者の方に言われた所で私も本気でミドリガメしようとは思いませんので
それだけはご理解下さい。
上でも書きましたがこの後すぐにでも掲示板をミドリガメ致しますのでご理解下さい。
284インプレッサ:04/07/27 18:39 ID:fluM1f69
長文四連続書き込みまじでうぜー。
285名も無き飼い主さん:04/07/28 12:59 ID:???
キツネと間違えミドリガメ射殺、インプレッサに有罪
「日没後は違法と知った上での犯行で悪質」−地裁

 日没後に散歩中のミドリガメを誤って射殺したとして、狩猟法違反など
の罪に問われたY市N浦の建築業・印譜 劣査 (20)と同市、建築業・院府 裂叉
(24)の両被告の判決公判が7日、地裁であり未度 利瓶裁判
官は、印譜被告に懲役8年執行猶予10年、罰金300万円(求刑懲役10年、
罰金1000万円)、院府被告に懲役8年、執行猶予10年(求刑懲役10年)を
言い渡した。

 判決で未度裁判官は「被告は狩猟法が禁止する日没後の狩猟を繰り返して
いた。違法と認識した上での犯行で、悪質」と指摘した。

 判決によると、7月13日午後7時40分ごろ、Y市の河原で、農協職員
がひもを付けずに散歩中のミドリガメを、印譜被告がキツネと見間違え
院府被告の車の助手席から散弾銃1発を発射し、射殺した。
286名も無き飼い主さん:04/07/31 18:26 ID:???
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ミドリガメにはサルモネラ菌がいるというが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) サルモネラ菌は意外に広く自然界にいる細菌だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| さわった後に手を洗えば心配ないな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
287名も無き飼い主さん:04/08/02 10:02 ID:???
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  おまえ!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  頭がズレてるぞ!?
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
 ・・・・・いいんだ・・・もう。
288名も無き飼い主さん:04/08/09 09:40 ID:???
・・・・・・・・疲れた
289カノントータス:04/08/19 01:25 ID:???
ミドリ♂・クサ♀の2匹を衣装ケースで飼ってます。その水槽はオーバーフローに改造して、沈殿槽(あまり沈殿してませんが)を通して、手作り6gドライ&ウエットろ過装置へ、アンモニアと亜硝酸は除去できてるのですが、硝酸は250r/g 、phは5.5とひどい状況です。それで還元濾過を試運転中です。
290カノントータス:04/08/19 01:26 ID:???
続き。亀は8年目、エサは1日一回、水量は70〜80gです。これで数ヶ月水足しのみ。アカヒレも一昨日に入れてみましたがまだ生きてます。ほかにもカメの飼育水を長期間水換えなしで維持している人っていますか?
291名も無き飼い主さん:04/08/21 20:49 ID:???
・・・水明らかに変って分かっていながら何故そのまま?
早く水替えしたら? 濾過材を増やすとかは考えないの?
虐待じゃんか
292カノントータス:04/08/23 21:36 ID:???
ろ過材を増やしても硝酸は処理できませんよ?還元濾過で硝酸を減らして、phも6.0ぐらいを維持するつもりだったんですが・・・
293名も無き飼い主さん:04/08/23 23:50 ID:???
早くみず替えしろよ
294カノントータス:04/08/24 08:16 ID:???
やはりダメなのかorz
295名も無き飼い主さん:04/08/24 19:22 ID:???
水量もっと増やして水草でも入れてみれば?
あかひれはどうした?
296カノントータス:04/08/24 21:36 ID:???
水は10gほど追加しました。アカヒレは今のところ元気です。水草ってどの位の量が必要だとおもいますか?植物濾過槽とかかっこいいんですが。
297名も無き飼い主さん:04/08/27 18:55 ID:???
布袋アオイなんかがいいじゃなかろうか
10株位?増えるから古いのからとってく
298名も無き飼い主さん:04/09/01 23:34 ID:???
北海道で一年中庭で飼ってる人がいるとかいないとか...
冬どうすんの?
299名も無き飼い主さん:04/09/02 16:13 ID:???
冬眠でしょ?
何が問題とおもっている?
300名も無き飼い主さん:04/09/02 16:24 ID:8eMbqULj
もうすぐミドリガメの輸入、販売、新規飼育、繁殖、放逐は禁止で、飼
育者は脱出に対して厳重な施設で雌雄を分けて飼うか、どこかの施設で
安楽死か、犯罪者になるかの岐路に立たされるわけですな。頼むから今
の内に捨ててとっとと犯罪者にならないでくれよ。現時点でもカメを捨
てるのは動物愛管法違反だ。まあ、今の内なら外来種法が施行されて以
降より罪は軽いわけだが。このスレの1のような奴がいたせいで、ミド
リガメも要駆除動物になるわけだ。

そういうわけだから、庭飼い云々の話はしてもしょうがないと思うんだ
が、どうせ来春からはそんな環境では許可されないんだし。これからも
飼う気満々の奴は、マイクロチップを入れる手術、登録、厳重な飼育施
設の設置費等を貯金しとけよ。マイクロチップを入れる手術に耐えられ
るサイズに育てておくのはいうまでもなく。

ひょっとするとマイクロチップと読みとり器の会社に投資しておくと儲
かるかもしれないね。私の父はチャイルドシート義務化の際に、乳母車
とチャイルドシートの会社に投資してあぶく銭をつかんでいたよ。
301名も無き飼い主さん:04/09/06 20:49 ID:???
逃げた。地震でふたずれてそこから。ゲーセンで取ったヤツヽ(´ー`)ノサヨナラ3
302名も無き飼い主さん:04/09/11 13:16:06 ID:???
うちも3年前にゲーセンで2匹ゲット。
今2匹とも20cm超えてます。
303528:04/09/12 02:40:25 ID:???
獲ったときの大きさはどんなもん?
20センチって大きくない?
304302:04/09/12 03:42:49 ID:sv+VTgg1
>>303
とった時は、5cm位、小さめのお玉ですくえる位の大きさだったよ。
多分、ミドリガメは大きいもので30cm位まで大きくなるよ。
305名も無き飼い主さん:04/09/12 14:44:58 ID:v3OU2B9a
縁日で取ってきたのが中学生の頃だから、今はもう6歳くらいと思われるミドリガメ→アカミミガメ。
私は可愛がっているのですが、同居している両親は「こんなにデカくなるなんて気持ち悪い、近所の池に放そう」などと
何故だか知らないけど言ってくる。
世話は全て私がやっているのに・・・
なんか帰ってきたらいなくなってて「ああ、あいつなら池に放した」とか言われそうで怖い。
小学校の頃私が飼っていたハツカネズミも、学校から帰ってきたら「あっという間に10匹に増えてこれ以上増えられると困る、
自然に帰してきた」と言われて、空のゲージだけがあった、という事は未だにトラウマだ
306名も無き飼い主さん:04/09/12 16:05:31 ID:???
>>305
>「ああ、あいつなら池に放した」

私、それ子供の頃に親にやられました。
ベビーバス飼育で20cmは超えていたのに。
毎日メシやって水がえも週に2回はやってたのに。
しばらく立ち直れなかったよ。
もちろん探しに行ったけどいなかった。
307名も無き飼い主さん:04/09/12 18:07:48 ID:???
うちはネコでそれやられた。
色々あって絶縁状態。
308名も無き飼い主さん:04/09/12 18:09:53 ID:???
こどものだいじにしているいきものをかってにはなすおやは

いつかこどもにみはなされるよ
309名も無き飼い主さん:04/09/12 19:39:47 ID:???
>305

もし捨てられたら、動物愛護管理法違反で警察に訴えなさい。50万円以
下の罰金です。来年の春以降なら外来種法がらみのほうが罪が重くなり
ます。300万円以下の罰金か3年以下の懲役です。それでは罪が軽すぎ
るなら、体を張って抗議し、ボコボコに殴られたあと、警察や児童相談
所に日常的にDVの犠牲になっている、これまでに何度も大事なペット
を無断で捨てられたと保護を求めましょう。それであなたも立派な犯罪
者の子供です。

公権力に頼るのが嫌なら、近所中に親にやられたことを糾弾するビラを
貼ったり、近所の人通りの多いところで配りましょう。ハンガーストラ
イキの決行も効果があるかもしれません。とにかくこういう親とは断固
命がけで戦いましょう。
310名も無き飼い主さん:04/09/12 19:49:45 ID:???
>>309
君は
本当に
バカだな。
311名も無き飼い主さん:04/09/12 20:45:16 ID:r93spvkL
おれもでかいプラケースに落葉詰めてミドリガメ冬眠させてたら捨てられたことある(・・;)
312名も無き飼い主さん:04/09/12 20:59:58 ID:???
>>309
戦う前に犯罪になることを親に説明したほうがいいのでは?
313339:04/09/13 00:44:14 ID:???
>312
落ちをばらさないでくれ。
ただ犯罪ですと書くのでは芸がないと思って暇つぶしに書いたんだから。
314名も無き飼い主さん:04/09/13 01:29:38 ID:qMPf+BSu
ツマンネ
315名も無き飼い主さん:04/09/13 02:58:22 ID:???
>304
自分が以前に獲ったやつは多分3〜4cmってとこなんだけど
それから3,4年経つのにそこまで大きくはなってないんだよね
3年経つのにこんなもん?って思うくらいの成長度のもいるし。
316名も無き飼い主さん:04/09/13 10:50:08 ID:NA/6IZXO
それ♂だよ
317名も無き飼い主さん:04/09/13 22:04:24 ID:???
>>305
捨てるのが犯罪であったり外来種の問題についてきちんと
説明するのは当然だけど、それでも生理的に受け付けない
という人もいるでしょ。一緒に住んでいる家族なんだから
なるべく目につかないようにするなど親への配慮もしようや。
カメが可愛いならそれくらい苦じゃないはず。
318名も無き飼い主さん:04/09/15 23:08:12 ID:???
江ノ島の神社の池に亀がいた。
やはりミドリガメばかり。風情がないなと思った。
日本人の信仰だというなら、亀も日本製にしろよと。
まあミドリガメには罪はない。

そんなことを思いつつ、池をみていた。
一匹違う亀が浮いていた。甲羅の高いので何だろうと思った。
なんてことはない、陸ガメだった。浮いて死んでいた。
甲長20cmぐらい。種名まではわからない。

飼いきれないで捨てるといっても、そりゃねえだろうと思った。
いくらなんでもひどい。
まったくなんだかなあ。やりきれねえよ。
319名も無き飼い主さん:04/09/16 00:40:09 ID:???
ネタっぽい
320名も無き飼い主さん:04/09/17 01:47:21 ID:???
ミドリガメって中には甲羅が綺麗な奴もいるよね
甲羅に縞状の模様が無いものとか黄緑色一色のとかさ。
大きくなるとあまり関係なくなるけど。
321名も無き飼い主さん:04/09/20 05:55:06 ID:Jo01BnJq
カメは、人間が餌を与えるのを分かってるね。
部屋に入るなり、水槽に張り付いたり、暴れたり。
結構凶暴というか。
俺はあまり大きくしたくないので、少なめにしか餌やらんけど。
322名も無き飼い主さん:04/09/20 12:05:34 ID:???
えさやりに行くと暴れるけど
亀って飼い主を認識したりするのかなあ?
TVでワニの飼育の話があったけど子供の頃から育てても襲ってくるみたい
323名も無き飼い主さん:04/09/20 22:35:35 ID:???
個人個人を識別することはできないとか聞いたよ、
人=エサをくれると思ってるんじゃない?
324名も無き飼い主さん:04/09/21 01:59:21 ID:???
>>322
してる。私に対する態度と子供に対する態度は明らかに違う。
子供を見せると口をあけて怒る。
私を見せると大人しい。
325名も無き飼い主さん:04/09/21 02:25:28 ID:???
もうすぐミドリガメの輸入、販売、新規飼育、繁殖、放逐は禁止で、飼
育者は脱出に対して厳重な施設で雌雄を分けて飼うか、どこかの施設で
安楽死か、犯罪者になるかの岐路に立たされるわけですな。頼むから今
の内に捨ててとっとと犯罪者にならないでくれよ。現時点でもカメを捨
てるのは動物愛管法違反だ。まあ、今の内なら外来種法が施行されて以
降より罪は軽いわけだが。このスレの1のような奴がいたせいで、ミド
リガメも要駆除動物になるわけだ。

そういうわけだから、庭飼い云々の話はしてもしょうがないと思うんだ
が、どうせ来春からはそんな環境では許可されないんだし。これからも
飼う気満々の奴は、マイクロチップを入れる手術、登録、厳重な飼育施
設の設置費等を貯金しとけよ。マイクロチップを入れる手術に耐えられ
るサイズに育てておくのはいうまでもなく。

ひょっとするとマイクロチップと読みとり器の会社に投資しておくと儲
かるかもしれないね。私の父はチャイルドシート義務化の際に、乳母車
とチャイルドシートの会社に投資してあぶく銭をつかんでいたよ。
326名も無き飼い主さん:04/09/21 02:32:30 ID:???
>>324

悲しい自己満足だね。
細君や子供が相手してくれなくても、カメは自分を尊重してくれる・・・
カメだけが俺の気持ちを分かってくれると・・・

個体識別というよりは、特定の動きをする似たようなものを、
餌をくれる存在として学習しているということかと思われ

マイクロチップを入れる手術、登録、厳重な飼育施設の設置費等を貯金しとけよ。
327名も無き飼い主さん:04/09/21 03:04:38 ID:???
>>325=326
まだ確定してないネタで煽る馬鹿は氏ね
328名も無き飼い主さん:04/09/21 03:26:39 ID:???
>>326
きもっ
329名も無き飼い主さん:04/09/28 21:12:53 ID:vc6IhqG4
おまえらって頭わるいよな。

ニホンイシガメは確かに日本の固有種。
でもクサガメは在来種とは言われているが、固有種ではなく、
つまり、大昔(100〜数百年前)から継続的に日本に人為的に運ばれてきたカメ。
だからクサガメは、最近、帰化種に認定されているアカミミガメ(ミドリガメ)の大先輩。

そして、ペットショップやホームセンターなどで売られているゼニガメやクサガメはほぼ全部、輸入物。
中国や朝鮮や台湾などから買ったもの。
もちろん種としては同じクサガメ。向こうでは金の線が入っていることからキンセンガメと言われているが、
日本のクサガメにもその線はある。

だからクサガメもアカミミガメも、むやみに放してはいけないということ。
でも、これ自体も人間の勝手な取り決めにすぎなくて。
遅いか早いかだけで、いまさらクサガメやアカミミガメを放してはいけないというのは、自然界においては無意味。
そのうち、クサガメと同じく、近いうちにアカミミガメも日本の在来種として認定されるさ。
ブラックバスは駆除をしているところもあるようだけど。
中途半端に在来種の保護を訴えるなら、ちゃんとアカミミガメ(クサガメも?)を駆除して、イシガメなどを守ってみろって話だ。
難しい問題だけどよ。
330名も無き飼い主さん:04/09/28 21:19:31 ID:vc6IhqG4
とかなんとか言ってるおれだけど、

ミドリガメはかわいいなぁ。
大人のアカミミガメはかっこいいなぁ。

大量飼よりも一匹飼のほうが可愛さも愛着も倍増するよな。
331インプレッサ ◆oYFzwDRlwA :04/09/29 00:51:59 ID:N8bd/okm
6mのミドリガメなんだが、体色は薄緑で
アカミミの部分はオレンジ。
甲羅は土色なんだが、ショップなら何と命名するかね?
パステルに対抗してモノトーンかね?
アルビノと掛け合わせる予定なのでどんな色出るか楽しみ。
しかしさすがアカミミ。アルビノといえど成長早い。
二ヶ月で4cmでかくなった。
332名も無き飼い主さん:04/09/29 01:03:54 ID:???
ゴーストだろ
333名も無き飼い主さん:04/09/29 01:21:44 ID:???
>>331
6mのミドリガメうp汁。
あとそのミミがオレンジとか甲羅がなんとかってチズガメじゃないの?
334インプレッサ ◆oYFzwDRlwA :04/09/29 01:32:07 ID:zfFwml1n
>>333
いや、買った時は見事にアカミミだった。うp環境今ないから後日にでも。さすがにチズガメと間違えないぞい。
335インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/09/29 02:37:55 ID:ZuIg7CXq
ぱくられたんじゃね?
336名も無き飼い主さん:04/09/29 21:18:35 ID:???
>>334
うPぜひお願いします
337名も無き飼い主さん:04/09/30 04:15:33 ID:???
うちの、カメは、水槽の前で指をチラチラさせると、
前足を、カオの近くで震わせます。何だろう?エロイ人わかりますか?
ちなみに、約3歳になるカメさんです。
その行動は見ていて癒されます。ブルルルルン
338名も無き飼い主さん:04/09/30 15:01:45 ID:8NUmW8NE
大人のメスを与えなさい
たちまちズッコンバッコンしだすでしょう。
339名も無き飼い主さん:04/09/30 15:25:18 ID:???
エロくないので教えません
340インブレッサ:04/09/30 19:50:06 ID:???
>>329
>つまり、大昔(100〜数百年前)から継続的に日本に人為的に運ばれてきたカメ。
>だからクサガメは、最近、帰化種に認定されているアカミミガメ(ミドリガメ)の大先輩。
ソースは?確かに過去に移入はあったようだが、東日本には元々分布していたようだと
言われている。地域によっては移入種と言えるが、数百年も前に定着して分布を広げる
ほど、大量に移入された記録はどこに?ミナミイシガメと勘違いしてない?

>そして、ペットショップやホームセンターなどで売られているゼニガメやクサガメはほぼ全部、輸入物。
>中国や朝鮮や台湾などから買ったもの。
台湾からの輸入ルートはとっくになくなってますが何か?韓国からの輸入も聞いたこと無いな。

>もちろん種としては同じクサガメ。向こうでは金の線が入っていることからキンセンガメと言われているが、
>日本のクサガメにもその線はある。
線の問題ではなく、日本の個体群はかなり大型になる特徴がありますが?すべて大陸などからの移入なら
そもそもそういった遺伝的特徴があるのは何故?

>遅いか早いかだけで、いまさらクサガメやアカミミガメを放してはいけないというのは、自然界においては無意味。
>そのうち、クサガメと同じく、近いうちにアカミミガメも日本の在来種として認定されるさ。
移入種はどこまで行っても移入種。人為的に移入された種が在来種として認定されることはありません。
少なくとも、人類が今の文明を保っているうちはね。
また、今回の防止法の運用の仕方によっては、駆除業務が事業化されるかも知れない。
そしたら、野外のアカミミガメは駆除されるかもね。

>中途半端に在来種の保護を訴えるなら、ちゃんとアカミミガメ(クサガメも?)を駆除して、イシガメなどを守ってみろって話だ。
>難しい問題だけどよ。
別に難しくはないよ。どこに価値観を置くかの話で、それについてのコンセンサスは既にとれている。
341名も無き飼い主さん:04/09/30 19:58:35 ID:???
>>337
エロい人云々じゃなくカメがエロいことになってるわけですよ
342名も無き飼い主さん:04/09/30 21:09:33 ID:1t2wBRV6
そもそもゼニガメとかクサガメの繁殖場って、日本にあるの?台湾とか中国にはあるの?
あるなら教えてチョ。見学に行くから。
343名も無き飼い主さん:04/09/30 21:15:01 ID:1t2wBRV6
ついでに言っておくと、クサガメとかニホンイシガメの減少はアカミミガメの大量帰化によるものじゃないよ。
日本に住む人間が自然を切り開いて都市を作りカメの生息地を奪い環境汚染を野放しにしているから。
アカミミガメはちょっとやそっとの環境汚染では死なないからね、クサガメとかは環境の変化に弱い。
クサガメやニホンイシガメの数を減らし生息地を奪っているのは人間だよ。
344名も無き飼い主さん:04/09/30 21:17:44 ID:1t2wBRV6
アカミミガメを駆除したところで在来種は増えないよ。全く関係ないから。
なら人間を駆除しますかw
345名も無き飼い主さん:04/09/30 21:20:05 ID:1t2wBRV6
クサガメとかは冬眠を繰り返してないとホルモンバランスが崩れて交尾しないと言うし。
でもアカミミガメはホルモンバランスが崩れると、逆にいつでも交尾をするからねw
この違いは種の繁栄に影響が大きい。
346名も無き飼い主さん:04/09/30 22:49:41 ID:???
>>338
大人のメスを・・なるほ。繁殖行動ってワケですね。
ってヽ(`Д´)ノウワァァン!!俺が欲しいわ!

>>339
そうか、悲しいぜ。

>>341
カメがハァハァ状態ってワケですね。なるほ。
オナニーできないから可哀想です。仕方ない。

昔、店員にカメは性別区別難しいと言われた。確かに甲羅が邪魔。
まあ、繁殖考えてないけど。うちのカメは一生独身だ。
色々と問題らしいし・・↑↓チラチラ
347名も無き飼い主さん:04/09/30 23:01:56 ID:???
15cm以上のアカミミの性別はアホでもわかる
348名も無き飼い主さん:04/09/30 23:09:28 ID:???
うちの亀は時々オスどうしでもブルブルしてるよ(´Д`)
349名も無き飼い主さん:04/10/01 01:41:18 ID:???
一般的には今日本で売られているゼニガメはほとんどが輸入物と言われてるよね。
台湾と韓国からの輸入はしてないとなると、中国から?
350名も無き飼い主さん:04/10/01 02:10:50 ID:???
すれ違い
351名も無き飼い主さん:04/10/01 17:38:54 ID:???
うちの1歳のアカミミはスライムの人形に
手ブルブルさせてたよ。
はじめて見たときは凹んだ・・・まだお前には早い。
352名も無き飼い主さん:04/10/01 19:14:11 ID:zaSvZfP7
>>351

君のアカミミには冬、ヒーター使って冬眠させてないでしょ?
冬に冬眠させずに温かくして、そして春夏秋冬関係なく餌を大目に与えていると、
一年間で最低でも1.5〜2歳分の成長をするの。
とくにオスはメスよりも成熟が1年か2年早いからね。
そういう条件下だったら生後1年で求愛行動を起しても不思議じゃない。
そのかわり、飼育下のアカミミがメは自然のアカミミがメよりも確実に短命らしいけどね。
数十年単位で寿命が違うよ。
353名も無き飼い主さん:04/10/01 19:44:35 ID:???
>352
いっちょまえな口利くじゃないか
いつからそんなに偉くなったんだい?
354名も無き飼い主さん:04/10/01 23:21:55 ID:???
>>352
お前は何が言いたいのかな?
アカミミは生後数ヶ月の幼体でもプルプルしますが何か?
355名も無き飼い主さん:04/10/02 00:04:54 ID:byfooJyd
>353
いっちょまえな口利くじゃないか
いつからそんなに偉くなったんだい?
356名も無き飼い主さん:04/10/02 00:07:22 ID:???
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
357inkoc203192119147.itakita.net:04/10/02 00:17:37 ID:ml5Y4Gdj
???
358名も無き飼い主さん:04/10/02 02:58:30 ID:???
ミドリガメいいよな。
うちにいるのは餌をやるときすごいことになってるが
359名も無き飼い主さん:04/10/04 17:16:40 ID:???
ミドリガメ・アカミミがメってゼニガメ・クサガメ・イシガメと比べると不死身でマッチョ、
なくらい強すぎ。
360名も無き飼い主さん:04/10/04 21:50:13 ID:VkZbxSHv
>>359
ミドリガメはアカミミで、ゼニガメはイシガメだろ。
361名も無き飼い主さん:04/10/04 22:12:50 ID:xg9GZZ78
>>360

それ、釣り?
362名も無き飼い主さん:04/10/04 23:43:56 ID:???
>>361初心者ハケーン
363名も無き飼い主さん:04/10/05 00:37:34 ID:???
>>361
大事か?
364名も無き飼い主さん:04/10/05 00:52:40 ID:???
小亀という意味でのミドリガメと親亀という意味でのアカミミがメ
ニホンイシガメとクサガメの小亀という意味でのゼニガメ
親亀という意味でのクサガメとニホンイシガメとしたうえで、
ミドリガメはゼニガメよりも強いという意味だと思うが。
つまり、>>360は間違いをしてきしたと思って自信満々で訂正を
したのだが見当違いのおせっかいをしてしまった。
365名も無き飼い主さん:04/10/05 00:58:41 ID:???
>>364
それならゼニガメ・クサガメ・イシガメと区切ったのはなぜ?
366名も無き飼い主さん:04/10/05 01:07:07 ID:???
わざわざ丁寧に分けるのが面倒だったんじゃないか?
とにかくクサガメやイシガメよりもアカミミがメが強いということを言いたかっただけだろ。
367名も無き飼い主さん:04/10/05 01:10:30 ID:???
だったら面倒がって誤解を招くような書き方をした>>359も悪いだろ。
368名も無き飼い主さん:04/10/05 01:15:10 ID:???
たったあれだけの文面からお前はいったいどんな誤解をしたんだ?w
369インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/05 08:00:15 ID:j2aaNO04
>>2
ソース出せよ。
370名も無き飼い主さん:04/10/05 12:21:43 ID:???
初心者です、すみません。

ミドリガメとゼニガメを飼ってます。
夏場は別々の容器に入れていたのですが、
冬越しのためのヒーターやランプの出費があるため、
一緒の水槽に入れてみました。
ケンカしてる様子はないのですが、
種類のちがうものを1つの水槽で冬越しは大丈夫ですか。

どっちもまだ5センチくらい。
371名も無き飼い主さん:04/10/05 16:10:37 ID:???
暖房用のランプって、
つけっ放しで会社に行くのが不安なんですけど…。
一人暮らしだし。

みんなどうやってんの?
372名も無き飼い主さん:04/10/05 20:15:18 ID:jrn1NzVZ
暖房用ランプはちゃんと固定されているならなにも問題ない。
保温用ヒーターも昼間だけの外出ならなんら問題ない。
でも長期の一週間や2週間以上の外出なら、保温用ヒーターは問題が起こる。
水が温まるから早く蒸発が進み、水量が減るから、ヒーターが水上に出る可能性があり、
それによって空焚きになったり故障しやすくなって、最悪の場合は火事の危険がある。

と、ヒーターも保温用ランプも使ったことも保持すらしていない、超初心者の本による知識でした。

生き物飼うなら、最低限一冊の参考書を買って読むのは、常識かと。
373名も無き飼い主さん:04/10/05 20:51:49 ID:CC8olcvg
>>372
生き物飼うなら、最低限一冊の参考書を買って読むのは、常識かと。

なんかトゲあるなぁ。
374名も無き飼い主さん:04/10/05 21:02:16 ID:???
本当は、最低限一冊の参考書を読んでもこんなくだらない質問(370,
371)をネットでする奴はカメを飼育するのに頭が悪すぎるし、読んで
ないでこんな質問をする奴はまともな世話をするのすらおぼつかない。
どっちも死ね、とくらい372は書きたかったんだろうな。

普通の飼育者は372と同感だ、当然だと思うが、上のどちらに当てはま
る奴は373みたいなことを書いたり、逆切れして暴れるんだろう。
375名も無き飼い主さん:04/10/05 22:00:42 ID:???
>>374はトゲトゲしいが同意だな。
命を扱う趣味だから軽軽しく始めないで欲しい。
特に亀ってのは長寿で飼いにくく飼育に向いてない動物、本屋にある爬虫類系の本全部買ってきて読むぐらいでもけっしてやりすぎではない。
買った後で質問すればいーやってのはあまりにも無責任。
忠告受けて逆ギレするような人物は別の趣味を探したほうがいい。
376名も無き飼い主さん:04/10/05 22:26:51 ID:???
去年初めての冬だったんだけど、数日留守してる間に飼育水が蒸発→
ヒーター空焚き(まであと一歩のところでセーフ)やったことあります。
(;´Д`)/
377名も無き飼い主さん:04/10/05 22:51:34 ID:yIq7U6S3
>>375
おまえ、男なのにおっぱいあるよな
378インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/05 23:20:21 ID:FYpP9iF2
何だか乳輪がでかいな。
379名も無き飼い主さん:04/10/06 08:29:26 ID:???
371は
初心者でも、とりあえずランプを買ったようだから
みんな許してやれよ。

371、温度だけ上げてもダメなんだぞ。紫外線も要るからな。
380名も無き飼い主さん:04/10/06 22:40:12 ID:2eWkniV+
ミドリガメって慣れやすいよな
381名も無き飼い主さん:04/10/06 22:57:40 ID:u7AM2X1j
すみません、質問です。
本も何冊か読みネットでも見たのですが今いちわからなくて。
ウチのカメ、のどのところを膨らますんです。
何というか、カエルがのどを鳴らしている時の様、と言いますか・・
これって、「呼吸が荒い」=「風邪をひいている」
って事なんでしょうかね?
食欲も普通です。
ただ、割とここ最近ゲリぎみなんですよね。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
382名も無き飼い主さん:04/10/06 23:24:13 ID:???
亀は呼吸するときはノドを膨らますもんだと思ってますが?
383名も無き飼い主さん:04/10/06 23:31:53 ID:???
あまりにも・・・あまりにも・・・質問がくだらなすぎる・・・
本で知らなくても、見ているだけで喉の膨らみがカメにとってどんな意味を持っているのか
くらい理屈でわかるだろ。
384インプレッサ ◆yXtMzlifuU :04/10/06 23:32:46 ID:pPOyI4SH
何か?
385名も無き飼い主さん:04/10/06 23:34:01 ID:AKf1n3Xd
>>379
ただのレフ球でも充分、っていう意見も多いよね。
専用のライトもたいして紫外線出てないとか。どうなんでしょ?
値段が全然違うから考えてしまう。
386名も無き飼い主さん:04/10/06 23:43:15 ID:KrhJhGdi
>>381
カメさんの気持ちになって考えてみればすぐにわかることだよ。
質問する前にもう少し考えてみようね。バーカ。
387名も無き飼い主さん:04/10/07 08:29:42 ID:???
>>386
バーカとか言うのはイクナイ。
もっと大人になろう。
388名も無き飼い主さん:04/10/13 14:33:14 ID:CsiqFWSI
8
389名も無き飼い主さん:04/10/15 17:21:36 ID:cZSUv1sx
ageさせて
390名も無き飼い主さん:04/10/15 17:42:41 ID:???
久保田が年下のOLに生で中田氏
391名も無き飼い主さん:04/10/16 00:45:08 ID:???
>>369「ソース出せよ」
しょう油じゃだめ?
 ギャハハハッハハッハハハハッハハh!!!!!!!!!涙!涙!アハハッハハッハハハッハ
アッハハハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアhhhh
 腹がよじれる
392名も無き飼い主さん:04/10/16 00:51:56 ID:???
・・・・・
393名も無き飼い主さん:04/10/16 00:54:38 ID:???
やめろよ。そんなつまらないこと書いているとお里が知れるぞと391に
レスをつけそうになった俺は、差別主義者なんだろうか?
394名も無き飼い主さん:04/10/16 01:04:18 ID:???
>>393
シッ、下手にレスつけると朝鮮総連に目をつけられるぞ!
395名も無き飼い主さん:04/10/16 01:18:31 ID:???
>>392
ワラタよ
396名も無き飼い主さん:04/10/19 17:08:45 ID:oHAZxk6D
水温の設定を25℃にしてるんですが、
温度計は20℃がやっとです。

食欲はものすごいので大丈夫ですよね…?
397名も無き飼い主さん:04/10/19 17:09:48 ID:???
はぁ?
398名も無き飼い主さん:04/10/19 17:31:23 ID:???
「はぁ?」って。
どして?
399名も無き飼い主さん:04/10/19 17:34:04 ID:???
はぁ?はぁ?ハァハァ?
400名も無き飼い主さん:04/10/19 17:36:18 ID:???
ミドリカメってミドリカメ菌って病気になるって
言われたんですけど本当ですか?

なった人はいますか?
401名も無き飼い主さん:04/10/19 17:44:45 ID:???
ミドリガメ菌に罹患するとミドリガメ茸が甲羅に生えてくる。
ミドリガメ茸は珍味としてミシシッピ州で珍重されている。
402名も無き飼い主さん:04/10/19 20:10:19 ID:???
>>400
ミドリガメ菌なんてものは無い。
サルモネラ菌なら持っているのだが、実はミドリガメだからサルモネラ菌を持っているのではなく、たいていの生き物(犬猫も含めて)はサルモネラ菌を持っている。
ミドリガメだから危険と言うのは間違い。
あくまで生き物の扱い方の問題。
403名も無き飼い主さん:04/10/19 21:15:44 ID:???
>>402
ソース出せよ。
404名も無き飼い主さん:04/10/19 21:20:28 ID:???
出すまでも無く常識だと思うけど。
そんなにびっくりしたならトリビアの泉に出してみれば?
405名も無き飼い主さん:04/10/19 21:54:34 ID:???
406403:04/10/19 21:59:29 ID:???
>>404>>405
違う、違うオラの言いたいのはそうじゃなくてさ・・・
あ、ソースありがと
407名も無き飼い主さん:04/10/21 12:21:32 ID:???
先々週にミドリガメ購入、500円。
最近天気悪いから日光浴させてあげられない。やっぱUVランプ買うべきか…
408名も無き飼い主さん:04/10/21 15:56:24 ID:???
>>407
すぐにでもヒーター買いましょう。
409名も無き飼い主さん:04/10/21 17:08:38 ID:???
そもそも菌は病気じゃないしな
>>400はただの釣りだろ
410名も無き飼い主さん:04/10/25 16:07:12 ID:???
ミドリガメって地震予知すんの?うちのは特に何もしなかった。
411名も無き飼い主さん:04/10/26 22:20:30 ID:???
カメで予知は無理みたい
412名も無き飼い主さん:04/10/27 10:18:56 ID:???
みなさんは、UVライトとバスキングライト、
どのように使い分けてますか?

オレ、UV3:バスキンク7
413名も無き飼い主さん:04/10/28 09:07:32 ID:Jsr6s4EU
水温を保てられれば、
ライトは控えめでもいいんじゃないかな?

電気代すごいよ…。
414名も無き飼い主さん:04/10/28 19:54:42 ID:???
>>413
ところが、温度以外にも紫外線を当てると言う意味がある。
窓ガラス越しの日光では紫外線が不足するから。
415名も無き飼い主さん:04/10/29 10:18:37 ID:???
水温26℃って、今の季節お湯だね。
あったかすぎて心配になる(笑)。
416名も無き飼い主さん:04/10/29 13:47:12 ID:???
それ違うだろ。
紫外線ライトより窓ガラス越しの日光のほうが紫外線は強いよ。
紫外線ライトだけでは不足するからなるべく窓ガラス越しでも本物の日光を浴びさせるってのがセオリー。
417名も無き飼い主さん:04/10/29 21:16:27 ID:???
セオリー
418名も無き飼い主さん:04/10/30 11:31:37 ID:???
セロリかと思った
419名も無き飼い主さん:04/10/30 15:21:30 ID:lrnxIyxa
うちのカメ日光浴あまり好きじゃないみたいだ。
天気のいい日は、陽射しが当たるような場所に移すんだけど
すぐに、日陰に移動する。
でも、甲羅硬いし、ご飯も食べてるから大丈夫なのかな。
この前、脱皮して赤いラインが鮮やかになった。
420名も無き飼い主さん:04/10/30 15:31:03 ID:???
UVとバスキング、いつも同時につけてる。
そういうものだと思ってたけど違うんだ・・・?
421名も無き飼い主さん:04/11/01 04:03:27 ID:zqOlPCVw
同時でいいけど電気代が高くつくしね。
スポットだけで十分さ!
それだけでもドンドン脱皮してるよっ!!
422名も無き飼い主さん:04/11/01 11:45:39 ID:???
バスキングとトゥルーライト、UVAとUVBとで脱皮と骨・甲羅と役割分担違ってなかったっけ?
423名も無き飼い主さん:04/11/01 13:28:32 ID:NMuJ+8BU
普通ガラス(厚さ3mm)は近紫外線のうち
360nmで約10%
340nmで約30%
320nmで約80%
吸収します。

だと
424名も無き飼い主さん:04/11/01 20:32:47 ID:g9+LWGoj
ウチのカメさ。
今まで配合飼料あげてたんだけど、試しに乾燥エビもあげてみたら配合飼料食わなくなった。
どうにかして食べさせる方法は無い?
425名も無き飼い主さん:04/11/01 20:54:59 ID:???
>>424
亀は絶食に強いから、何日でも食べるまで配合飼料をやり続ける。
餓死する前に食べるようになる。
もちろん、毎回食べ残しは取り除くことに気をつけて。
426名も無き飼い主さん:04/11/01 22:45:41 ID:???
あっ、このスレまだあったんだ!!
おどろいた
427名も無き飼い主さん:04/11/04 09:22:59 ID:???
首周りの皮部分と手足4本が白くなってきて皮が綿状に剥がれてきてるんだけど、
これは脱皮?それとも皮膚病?(´・ω・`)
本人(亀)はいたって元気で食欲もあるし泳ぎまくりアワーなんだけど…
428名も無き飼い主さん:04/11/05 01:16:02 ID:???
>>427
脱皮に一票
429名も無き飼い主さん:04/11/07 12:44:50 ID:???
ミドリガメファンの皆様、ミドリガメのいい話見つけた。
ソースはこちら
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1027320516/l50
尚、このコピペの「私」は女性です。

>私も彼女とこういう中になれるなんてあきらめていたというよりも、最初からありえないものと思っていた。
>可愛いい愛しいと思いながらも出せないものだから、お得意の下ネタY談ではぐらかす。(もちろんミミズに立ちションの話も)
>歳も一回り離れているからその意味でやりやすくもあったけど。

>でも、世の中何が幸いするかわからない。
>ある日突然彼女がミドリガメを持って来て、「○○さんカメの飼い方を教えて!」と泣きついて来た。
>縁日のカメすくいで取って来たと言う。
>「バカね、あんたミドリガメというのはね」とミドリガメが生態系に与える影響とか安易な飼育で死なせてはいけないとか捨ててはいけないとかを懇々と説いて聞かせる。
>私は自然生物が専門だけど、しょうがないからとにかく飼育道具から餌から用意してあげた。
>飼い方も手取り足取り教えてあげた。
>そうこうするうちになるようになってしまったのだから、世の中何が幸いするかわからない。
>本当に全部あの悪名高いミドリガメのおかげなのは間違いない。
>あの毒々しい緑色のカメから後光がさしているような気がするのが可笑しい。
>本当にカメは縁起物だというのには間違いがない。
>来年は彼女と一緒に縁日で、もう一匹すくって来ようかな?
430名も無き飼い主さん:04/11/08 12:14:54 ID:E1EEROS2
>>427
私も脱皮に一票



よく行く動物園のクサガメたち
いつも脱皮してるらしくて白いモノふよふよさせてるyo!!
431名も無き飼い主さん:04/11/08 16:07:34 ID:???
バナナを食べるとは思わなかった。
432427:04/11/09 10:19:51 ID:???
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041109101639.jpg
今こんな感じになってきてます。
綿状どころか樹の皮のようにペリペリした感じ。
まだ5センチくらいの幼体なので心配なのですが、ただの脱皮ぽいですかね?(´・ω・`)
433430:04/11/09 19:24:02 ID:tXac9Pu1
>>427
ウチのリクガメの脱皮はこんなカンジですが う〜ん。。。
434名も無き飼い主さん:04/11/17 10:07:50 ID:???
今年の夏にミドリガメを買った初心者です。

マニュアルどおりに、サーモもランプも買いました。
水温25℃に設定してるんですが、なんというか、お湯ですね。
電気代が心配です。
435名も無き飼い主さん:04/11/18 21:36:21 ID:???
じゃあ飼うな
436名も無き飼い主さん:04/11/18 21:44:04 ID:OT1wn0W0
>>435
んなコト言うな。
437名も無き飼い主さん:04/11/18 22:45:27 ID:???
んじゃ飼ってもいいが3日だけな
438名も無き飼い主さん:04/11/19 08:27:03 ID:???
インプが名無しで書き込んでますね。
439名も無き飼い主さん:04/11/23 10:22:38 ID:???
亀にメタハラ使ってますが何か?
440名も無き飼い主さん:04/11/23 12:02:46 ID:???
>>434
うちのはそんなに電気代かかってないよ。
亀のヒーターの他にトカゲ・カエルのヒーターもあるけど。
441名も無き飼い主さん:04/12/02 13:38:47 ID:o6vkHNIY
ランプはみなさん24時間ですか?

夜は消しちゃいけませんか…。
(サーモは24時間ですが)
442名も無き飼い主さん:04/12/02 14:08:31 ID:???
やっぱり夜も保温球(セラミックヒーター)で空気も暖めないといけないかな?
ビニールハウス状態にして明け方でも今のところ20℃はキープしているけど・・・
443名も無き飼い主さん:04/12/02 21:09:39 ID:???
>>441
ぇ?夜は消してたけど。
寝るのは水中だし。
444名も無き飼い主さん:04/12/02 22:09:49 ID:qjq35MuQ
屋外飼育で凍結の危険がある場合は保温したほうがいい。
445名も無き飼い主さん:04/12/03 01:29:15 ID:???
冬眠なしで越冬するなら、普通室内だろ・・・
446名も無き飼い主さん:04/12/03 02:04:48 ID:???
ビニールハウス状態←室内設置です
447名も無き飼い主さん:04/12/03 11:07:40 ID:???
うちにミドリガメのみどりちゃんが・・・・

甲羅が黒くなってきた・・・
448名も無き飼い主さん:04/12/03 12:00:43 ID:???
人間と同じ。
大人になるとだんだん黒ずんでくるね。
449名も無き飼い主さん:04/12/03 19:52:23 ID:52xvBiM+
>>448
のチンポも真っ黒
450名も無き飼い主さん:04/12/03 21:41:27 ID:???
やだなぁ、黒くなるのは心ですよ。
451名も無き飼い主さん:04/12/03 23:04:43 ID:???
色素沈着はキライ
452名も無き飼い主さん:04/12/04 01:55:29 ID:???
>>447
大きくなってきた証拠だ。素直に成長を喜ぼう。
453名も無き飼い主さん:04/12/04 20:38:25 ID:ycxlLuEs
>>452
のチンポも大きくなってきたよ   ふふふ
454名も無き飼い主さん:04/12/04 22:42:05 ID:???
>>445
おいら屋外だよ。全然余裕。
455名も無き飼い主さん:04/12/05 00:32:58 ID:???
え!?チンポを屋外!!
おまわりさーん!!!
456名も無き飼い主さん:04/12/05 09:35:03 ID:???
死ねよカメスレのガキ
457名も無き飼い主さん:04/12/05 11:30:22 ID:???
今日は暖かいので外に出して日光浴させています。
冬場は部屋の中の水槽でスポット浴びさせています。
久しぶりに太陽に当てるとものすごく気持ちよさげ。
458名も無き飼い主さん:04/12/07 02:15:39 ID:???
一昨日カメが脱走。
水槽洗ったんだけど、水が温まる間洗面器に入ってもらっていたら
脱走してました。探しても探しても見つからずヲイラ半泣き。

それが昨日の晩にやっと発見出来ました。
死んでたらどうしようとドキドキしながら見たらぼんやりした顔してました。
で、すっかりいい感じの温度になった水に入れたら喜んで泳いでた。
腹減ったろうと特別にミルワームあげたらガツガツ食って安心。

今度から気をつけなければと深く反省した出来事でした。

で、みなさん水換え中はカメさんどうしてますか?参考までに教えて下さい。
459名も無き飼い主さん:04/12/07 02:44:28 ID:???
夏は段ボール箱に一時待避してもらっていたけど、洗面台に30℃ぐらいのお湯を入れて入れてやります。
暖かくて気持ちよさそう。
水槽の手入れがすんだ頃にはだいぶ冷めているけど。
460名も無き飼い主さん:04/12/08 00:11:18 ID:???
>>458
網つきのタライに、替える前の水を張って入れてる。
水は、お湯を沸かして混ぜて温度調節してる。
461名も無き飼い主さん:04/12/08 01:15:51 ID:???
>>459
>>460

レスありがとうございます。やっぱり色々工夫していますね。
是非参考にさせていただきます。

本当に生きてて、そして発見できて良かったです。
まだ甲羅が10cmちょっとのチビなので完全に油断してました。
どうやって出たんだよ。

462名も無き飼い主さん:04/12/13 16:19:28 ID:???
10cmならとりあえず“チビ”は卒業かと。
縁日で売られてる5cmくらいがチビというコトで。
463名も無き飼い主さん:04/12/13 16:21:39 ID:???
10cmだとかまれると痛い。
464名も無き飼い主さん:04/12/13 20:21:47 ID:???
いや、5cmでも結構痛いぞ。。。
465名も無き飼い主さん:04/12/14 03:50:40 ID:???
冬眠って、甲長何センチぐらいになったら体力的に可能と言えるんだろう?
あ、勿論それは健康な場合で。
466名も無き飼い主さん:04/12/14 15:28:04 ID:???
最近マグロしか食わなくなった・・・、
467名も無き飼い主さん:04/12/14 19:26:31 ID:???
うちのは天然のヒラメじゃないと食べない
468名も無き飼い主さん:04/12/15 03:18:28 ID:???
うちのは口移しじゃないと食べてくれない
469名も無き飼い主さん:04/12/15 23:09:46 ID:???
うちの子は安い方のレプトミンしか食べてくれない。
奮発してレプトミンスーパーを買ってやったけど見向きもしない。
高かったのに(ぷんぷん。。。
470名も無き飼い主さん:04/12/15 23:16:55 ID:???
スーパーレプトミンは不人気みたい。
うちの子も食べない。
471名も無き飼い主さん:04/12/16 02:19:50 ID:???
じゃあそのスーパーとやらを貸してチョンマゲ!!
家のに試して食べるようなら買う!

高いのならなおさら貸してミソ!
472名も無き飼い主さん:04/12/18 09:21:58 ID:???
>>471
送料の方が高くつくと思う。
473名も無き飼い主さん:04/12/18 17:43:13 ID:???
レプトミン、近所のサミットで売ってた。
なんか専門ショップよか安かった。
474名も無き飼い主さん:05/01/02 10:03:00 ID:e7RlhmYj
お願いだからろ過してあげて…。

参考
http://web1.nazca.co.jp/hp/kaomakka/
475名も無き飼い主さん:05/01/03 15:39:06 ID:???
うちのは全く噛まない。
煮干なんかは手渡しで食う。でも指は噛まない。


愛しい・・・・・
476名も無き飼い主さん:05/01/03 16:23:14 ID:???
>>475
うちの子はまだ500円玉大のかわいい子ガメ。
でも、手でつかむと口を精一杯開けて噛み付くぞと威嚇する。
将来どんなに気が荒くなるか、今から楽しみな元気な子。
477名も無き飼い主さん:05/01/04 01:03:12 ID:8XWN6E4t
7歳で12センチくらいのけっこう大きなクサガメを飼ってるのですが、一部甲羅がはがれてジュクジュクした感じになってて可哀想です。ただの脱皮か病気かわかりません。普通の動物病院ってカメも診てもらえますか?
478名も無き飼い主さん:05/01/04 01:35:59 ID:???
>>477
診てもらえる所も多いと思う。
事前に電話で確認していけばいい。
爬虫類専門の病院もあるし。
早く連れて行ってあげて。
479名も無き飼い主さん:05/01/04 05:07:17 ID:d9edZVsw
おーーーーーい!
カメマンどこ行ったんだよー

放流で忙しいのかな
480名も無き飼い主さん:05/01/06 11:30:31 ID:???
約6年前、俺がまだ中学1年生だったころ
近所の川で取った4・5センチほどの亀・・・
あれはいったい何の種類だったんだろう・・・
甲羅がやわらかかったのでまだ子供だったのだろうか
水槽がすぐ汚れて水を取り替えるのがやたらいやだった気がする
だが、餌を食べるしぐさ、水の中を泳ぐ姿がとてもかわいかった
ある日、その5センチほどの亀があまり動かなくなった
寒い時期だったので冬眠かと思いそっとしておき
1週間後見たら他界していました
後で調べてみると冬眠はさせない方がいいそうな・・・
知識がないのに飼ってしまったことを今では後悔している・・・

あの時の亀さんごめんなさい
481名も無き飼い主さん:05/01/08 11:56:21 ID:???
今うちのカメたん、お水替えてあげたトコだから嬉しそう。

ところで一年前に1200円ぐらいで買ったヒーターって、もう新しいのに替えた方がいいのかな?
水温20〜25度ぐらいなんだけど…
482名も無き飼い主さん:05/01/10 11:56:01 ID:???
ヒーターは温度調節が狂ってないなら使ってていいのでは?
紫外線ライトは寿命があるらしいけど。
483('A`):05/01/14 00:03:42 ID:lbLC40rH
うわわわわ…!
さっきうちの愛亀にえさをあげてたんだけど、
ひとしきり食ったあとじたばた泳いでいるのを眺めていたら、
急に「キュゲッ」ってすごい勢いでさっき食べたものを吐き出したよ!
ど、どうしよう!?病気ですかね?
こんな経験あるひといますか??
あげてたえさはテトラレプトミンとガマルスで、体長6センチほどのまだ子供です。
特に具合が悪いそぶりは今までなく、吐いた後でも元気に泳いでいます。
ただの食べすぎだといいけど…心配で眠れなくなりそーです。
どなたか、アドバイスを!
484名も無き飼い主さん:05/01/14 00:51:22 ID:???
>>483の頭が病気
485名も無き飼い主さん:05/01/14 01:02:16 ID:???
>>483
一気に食ったり消化の悪いもの食ったり腹の中でエサが膨張すると
亀も胃もたれするらしーから、しばらく様子見てみたら。
様子がおかしいって事になったら病院に行ってみそ。
486('A`):05/01/14 18:41:29 ID:lbLC40rH
>>485
一気に食べると…確かに昨日は一気に食べました。
しかし吐き方が余りにも激しかったので…
とにかく明日病院に行って見ます。様子は正常ですが。
ありがとうございます。
487名も無き飼い主さん:05/01/15 17:32:16 ID:UtZqaxQ4
↑どぅだった?
488インプレッサ ◆yXtMzlifuU :05/01/15 20:05:31 ID:p2zRQQJN
知らない。
489481:05/01/16 10:26:30 ID:LW1l28Lm
482
ありがd
一応20〜25度ぐらいにはなってるのでまだ平気かな?
うちはこのヒーターと紫外線ライト(6000円ぐらいだった)を使ってます。
紫外線ライトは常点灯してないけど。
490名も無き飼い主さん:05/01/17 00:51:03 ID:ZaUO1i5u
ウチはヒーターのみ常時。
紫外線ライトは1時間くらい毎日。
水替え時に部屋に放して散歩させてるよ♪
バタバタ歩き回って見てると面白い!
他にウサギも飼ってるんだけど、お互いに
我関せずってカンジw

現在5歳で甲長13センチぐらいです(^ー^)
491名も無き飼い主さん:05/01/18 01:16:03 ID:???
家の近所でミドリガメの子供拾ったので育ててます。
付近に水場もない住宅街のアスファルトの路上に、なぜかうずくまっていた。
脱走亀?
甲羅の一部に接着剤らしきものが付着していて、
察するに、元飼い主のガキに、ガンプラの部品とかくっつけられて虐待されてたんだろうな。惨い。
たまたま見つけた自分がアカミミ飼育者(三歳児五匹飼育中)で良かったよ。
492名も無き飼い主さん:05/01/18 13:52:01 ID:us38Jzdy
>>491
優しいね(^^)


493名も無き飼い主さん:05/01/18 19:31:12 ID:QJ7SCkut
>>424
>>425
にて書かれていることとほぼ同じなのですが、うちのミドリガメ(幼体です)二匹のうち
一匹が、配合飼料(テトラレプトミン小がめのえさ)を食べてくれません。乾燥エビ(テト
ラガマルス)はバクバク食べるのですが。
もう一匹は、レプトミンを食べてくれるのですが。

>>425さんは、カメは「絶食に強いので、飢えて食べるまで配合飼料を上げ続けよ」
と書かれておられますが、幼体の場合でもその方法で大丈夫でしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
494493:05/01/18 19:35:17 ID:QJ7SCkut
>>493です。
水温の管理はしております。ヒーターで25度維持です。
紫外線ライトは使っておりません。
495名も無き飼い主さん:05/01/21 21:49:59 ID:/yAE4r+d
誰か助けて下さい。
俺のカメがなんか卵が詰まってるっぽくて苦しんでるの。
496名も無き飼い主さん:05/01/21 22:42:40 ID:???
死ぬな
497名も無き飼い主さん:05/01/21 23:17:51 ID:???
>>495 病院行ってください。
498名も無き飼い主さん:05/01/22 01:09:41 ID:nb0gWYm0
ミドリガメ5センチですが完全に陸の上で睡眠てしますか?いつも水の中から鼻だけ出して寝てますが今日初めて陸で寝てます、心配です、、ちなみに水槽環境は毎日変わらずです。アドバイスください
499名も無き飼い主さん:05/01/22 03:10:51 ID:???
馬鹿?
500名も無き飼い主さん:05/01/23 01:24:04 ID:???
495
ガンガレ
501名も無き飼い主さん:05/01/23 05:39:17 ID:etvV6N4M
うちのカメ(くさカメ)は俺の手を人間を相手に交尾をしかけてチンコをにょきっと
出したり、喧嘩をしかけてきたり凄い珍しいよね?興味ある奴いる?
502名も無き飼い主さん:05/01/23 06:33:14 ID:???
いねーよ
503501:05/01/23 19:30:39 ID:etvV6N4M
小指ほどの大きさのちんこをニョキッと手に直撃させてくる
504名も無き飼い主さん:05/01/27 02:33:54 ID:???
この時期は餌食わないから楽だ
3日に一回ぐらい
生肉しか食わないし
それでもあまり食べないだなこれが
505名も無き飼い主さん:05/01/27 02:38:30 ID:???
毎日レプトミンをガツガツと食ってます。(一日2回)
506名も無き飼い主さん:05/01/27 03:39:19 ID:???
あのうちのアカミミ去年の4月の終わりから飼い始めてまだ5、6センチなんですけど成長度合いってこんなもんなんですか?
エサはレプミトン食わせたいんですけど100円のカメのエサしか食べてくれません。ちなみに脱皮はしてて、ヒーターとスポットライト完備です。誰かお願いします!
507名も無き飼い主さん:05/01/27 04:16:58 ID:???
買ったときのサイズいわねーと答えようがない。
508506:05/01/27 04:55:39 ID:???
すいません、買った時のサイズは3、4センチくらいです
509名も無き飼い主さん:05/01/27 22:56:31 ID:???
をぃ
510名も無き飼い主さん:05/01/28 12:39:43 ID:???
オスは割と小さいよ。
511名も無き飼い主さん:05/01/29 15:13:07 ID:QvN3Ig3Y
うちのカメ(♂、5才くらい)、おなかの甲羅が内出血してる
みたいで赤くなってる・・・。
これって大丈夫でしょうか?
甲羅がやわらかくなったり元気がなくなったり、ということは
ありませんが心配です。
カメの飼育本にも載ってない症状なので、今必死に
ネットで調べ中です。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!
512名も無き飼い主さん:05/01/29 15:48:33 ID:???
>>511
カメの家庭の医学で見たら、甲羅の感染症でそういう症状が起こるみたい。
見た目はたいしたことなくても、広範囲に広がってる事もあるから
素人判断は避け、病院へ行けと書いてある。

とゆーわけで、いつもいつもこういう質問が出るたびに思うのだが、
こんな所で聞いてるヒマがあったらとっとと病院へ逝け。
513名も無き飼い主さん:05/01/29 15:59:10 ID:???
>>512
511です。ありがとうございました。
現在、自分がインフルエンザで外に出られる
状況ではなくて病院に連れて行ってあげられません。
水槽は気力で洗っているのですが、今日見たら
赤くなっていたのです。
やはり病気ですよね・・・。
友人に相談してみます。
ありがとうございました。
514名も無き飼い主さん:05/01/29 16:03:37 ID:???
>>513 そうか。すまんかったガンガレ。
515名も無き飼い主さん:05/01/30 23:03:06 ID:???
>>506
9ヶ月で3、4センチが5、6センチならそんなもんでしょ。
個体や環境によって成長には差が有るが、特に遅いわけでもない。

エサは100円の配合飼料食ってくれるなら経済的でいいじゃないか。
あとは時々活餌や生エサを与えてバリエーションをつければベスト。
516名も無き飼い主さん:05/02/04 20:24:28 ID:xG3JpC3I
とりあえず特定外来生物被害防止法で規制されなかったね。ミドリガメ。
要注意外来生物リストには入ってるので、今後は規制されちゃうのかな〜。
517名も無き飼い主さん:05/02/07 13:00:47 ID:0OcIFt2l
うちのカメさんは左目が腫れています。
調べたみたらビタミンA不足だそうなのですが。
そのビタミンAを買ってきて治療してやるだけでいいのか、
病院に連れて行かなければならないほどの重症なのかわかりません。
どんなものなのでしょうか?
518名も無き飼い主さん:05/02/07 13:10:00 ID:???
実物も写真もないのにわかるかそんなの。医者に連れてって訊いてみな。
519名も無き飼い主さん:05/02/07 15:32:17 ID:H8KvMcXn
うちのミドリガメベビーは2回目の冬眠中。手がかからないね。
この時期にヒーター使って1年中活動させるといろんな病気もでてくるよ。
そのまんま水に入れて冬眠させて病気の進行を止めてはいかがかな。
520名も無き飼い主さん:05/02/07 23:43:09 ID:???
>>519
>>517とかマジで吊られそうだからやめておくんなまし
521名も無き飼い主さん:05/02/08 03:11:05 ID:???
亀を愛する皆さんこんにちわ。まだ、あまり知られていない様なのですが...環境省が、特定外来種規正法を、
昨年より施行し始めています。内容は、日本に来ている外来種で生態系を脅かす生物を駆除しようというもので、
今の時点の爬虫類候補がアカミミガメ(緑亀)やスッポン、カミツキガメがあげられているようです。環境省は、
私達の亀を、有害な生物として日本から絶滅させようとしています。環境省に問い合わせたところ、
まだどの種類を規制の対象にするかを会議中らしく、本決定は、今年春ごろの予定みたいです。
本決定した時点で、対象に決まった亀を飼育している者は、飼育の届出を6月ごろに出してして、
許可を得なければ飼育できなくなり。届けても一代限りにつき許す。
とか言っています。春までに亀を対象からはずしてもらうには、亀の飼育者みんなに、
この話を出来るだけ広めて環境省に講義するしかないみたいです。
本当に、あんなにも可愛くておとなしい私達の亀がなぜこんな法律に入れられようとしているのか考えると、
腹が立って仕方ありません。皆さん、出来ましたら、反対の意見など、環境省に報告をお願いします。
522名も無き飼い主さん:05/02/08 13:45:46 ID:???
コピペで晒すの(・A・)イクナイ!!
523名も無き飼い主さん:05/02/11 01:16:40 ID:???
特定外来種候補(?)はカミツキガメだけ?携帯だけだからPDFファイルみれない。ミドリガメちゃんも要注意外来種候補らしいね。
みんな、特定外来種に指定されても捨てるなよ。マイクロチップ埋め込んで、頑丈な檻作って、登録料払って面倒みるんだぞ!
できなきゃ殺処分しないといけないんだからな!
524名も無き飼い主さん:05/02/11 01:40:57 ID:???
無料って聞いたが、違うのか?
525名も無き飼い主さん:05/02/11 02:10:16 ID:???
無料だよ、どっかの先走り馬鹿が勘違いしてるだけ。
526名も無き飼い主さん:05/02/11 11:27:51 ID:???
はいバカデス
527名も無き飼い主さん:05/02/16 20:43:27 ID:hGyg3tUV
さ〜てそろそろ冬眠から起こすかなぁ・・・
12月の初めから放置してるんだけど
まだ生きてるのかね?
528名も無き飼い主さん:05/02/17 15:01:38 ID:tuQDkL9A
>>519 うちの亀(アカミミ )7年冬眠無しです。病気になりますか?
529名も無き飼い主さん:05/02/17 16:19:50 ID:???
>>528
519じゃないけどレス。

「冬眠させない=病気になる」ではないよ
むしろ成長がよくなる。
ただ、1年中環境を整えて不変的にするのは困難だから
病気になることもあるって話だと思う

うちのも12年冬眠無し→13年目から冬眠させた
冬眠しないでも、してもどっちでも元気。
530528:05/02/18 16:30:54 ID:b/rKCcK0
>>529 安心しました。冬眠させてあげる条件が整うまでヒーターでいきます。有難う御座いました。
531名も無き飼い主さん:05/02/22 08:57:11 ID:2uphZ84r
生物は冬眠すると身体に負荷がかかって
させないより早死にしますがなにか。

あまり関係ないかもしんないけど
家猫の寿命は15年前後。野良猫のそれは2、3年程度。
過酷な環境はそれだけ差を生むってこった。
532名も無き飼い主さん:05/02/22 11:27:59 ID:???
>>531
何か。ってなんで偉そうなの?w
冬眠すれば長生きするなんて誰も言ってないだろ
533名も無き飼い主さん:05/02/22 23:41:29 ID:???
馬鹿か?
自然下の亀は冬を生き抜くために
「冬眠」という仮死状態を経るんだよ。ギリギリなんだぜ彼等だって。

それがなんでこの日本で飼育されてるってのに
冬眠させられなきゃならんのよ。
人が生活できる温度なら普通に部屋飼いできるだろうが。

メリット何もねーんだから面白半分で
冬眠させんのは寿命縮めるからヤメロって話だ。

冬眠させれば維持費かかんなくてラッキーとか考えてる奴は
生肉を喉に詰まらせて死ね。
534名も無き飼い主さん:05/02/23 00:23:50 ID:???
>>533
馬鹿はおまえ
人が生活できる温度?ふーん 屋内で飼ってんのね。
うちのはデカ過ぎて庭で飼ってるよ
それじゃナニか。誰かがビニールハウスでもこしらえてくれんのか?

冬の室内で肺炎になるカメだっているんだぜ?

中途半端にカメ博士面か。

UVランプに感電して氏ね。
535名も無き飼い主さん:05/02/23 00:55:38 ID:???
お前の飼育環境なんてしらねぇよハゲ。
自分の一例を上げて一般論にケチつけんなウゼェ

生まれたときから冬眠しっぱなしな股間の亀の面倒みてろ。
536名も無き飼い主さん:05/02/23 08:15:20 ID:ioObtVW0
冬眠を選ぶかヒーターを選ぶかは人それぞれ。
どっちを選んだからといって、カメに愛情がないわけではない。
537名も無き飼い主さん:05/02/23 09:28:23 ID:???
体に負担がかかると知りながら冬眠させんのは愛情なのか?
とんだご都合主義だな。

まぁ別にいいんじゃないの?
それが当人の思う愛情なら。
俺は何も強いないさ。
538名も無き飼い主さん:05/02/23 09:53:50 ID:???
537は国語力が足りない。

「愛情がないわけではない」と「愛情」はイコールではない。
かといって、それらには悪意がない。

人にもいろんな事情や環境があるのです。
537さんは、自分のカメを自分なりの愛情で育てればいいこと。
539名も無き飼い主さん:05/02/23 10:19:55 ID:???
アカミミガメは冬眠しなくても繁殖も可らしいが
冬眠しないとうまく繁殖できない種もあるらしいぞ
単に季節を感じられないということ以外に何かストレスを
感じていたりするんじゃないか?
年一回くらいハァハァってさせてやりたいとも思うし
540名も無き飼い主さん:05/02/24 04:14:18 ID:???
>年一回くらいハァハァってさせてやりたいとも思うし

これと似たようなこと思う。
飼い主である自分の勝手で香具師を独りぼっちで監禁した挙句
一生に一度もハァハァさせてやれない可能性も・・・
541名も無き飼い主さん:05/02/24 08:00:09 ID:???
このスレ、カメを愛するばかりに
頭がおかしくなった人が大杉。
542名も無き飼い主さん:05/02/24 08:45:54 ID:???
自分>飼亀>他の亀>他人
543名も無き飼い主さん:05/03/03 12:50:52 ID:???
>>540 だよな。
こいつはオレに飼われてる限り
一生童貞なのかと思うと不憫になる。
かといってもう一匹飼う余裕はないし・・・
544名も無き飼い主さん:05/03/04 00:59:42 ID:???
カメオフ開いて交尾大会。これ。
ただしメスを飼ってる人は大増殖の危険も伴う諸刃の(ry
545名も無き飼い主さん:05/03/05 09:28:38 ID:1PMYoGaH
無事冬眠成功〜♪

さて
これからどうするかな?????
546名も無き飼い主さん:05/03/05 22:13:36 ID:???
>>541
単にカメスレのガキの仕業だろw
547名も無き飼い主さん:05/03/06 10:23:48 ID:???
>>546
荒れさせようと必死だなw
548名も無き飼い主さん:05/03/14 19:23:33 ID:Yj2/OgOs
スッポンモドキの水槽に入れたらすごく良い感じ。

モドキの前足の鰭無くなってたけど。
549名も無き飼い主さん:05/03/14 20:28:25 ID:???
え!?モドキの水槽にアカミミ入れたの?
適した水位がそれぞれ違いすぎない?
550名も無き飼い主さん:2005/03/21(月) 20:01:28 ID:+ZGjQffq
二匹飼ってたんだけど
かなり大きくなって場所とるので
明日、川に一匹捨てに行きます。
551名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 00:57:00 ID:vMgfbelo
昔飼ってた亀が可愛くてしょうがなかくもう一匹小さいのを飼ったら大きい方が小さいのを食べていた。餌もちゃんとあげてるのに・・・これ以上小さいのが苦しむのを見てられないから両方川に逃がした。帰りは泣いてチャリで帰ったな。
552名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 11:50:09 ID:???
亀による生態系の破壊は順調のようですなw
553名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 13:05:30 ID:???
かめちゃんがかわいそう。
554名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 17:08:19 ID:???
川にいる他の生き物の方がもっとかわいそう。
555名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 22:27:40 ID:???
噛み付いていた、もしくはかじっていた
ではなく、食べていたのか。
で、川に捨てたのではなく逃がしたのか。

んーバイタリティのある亀でつね。
喰われた部分も再生して、川の主になりそうな悪寒
556名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 22:48:26 ID:???
>>551
逃がしたんじゃなくて捨てたんだろ
時効はまだだ、死んで詫びろ
557名も無き飼い主さん:2005/03/23(水) 23:33:37 ID:???
相手にするんじゃないよ !
558名も無き飼い主さん:2005/03/24(木) 13:03:09 ID:???
(´ヮ`)カメマン今頃何してるのかな〜。
559名も無き飼い主さん:2005/03/26(土) 09:53:13 ID:???
カメってホント可愛いよね!
560名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 19:18:27 ID:???
土日天気が良かったので桶に入れてベランダで甲羅乾しさせていた。
買い物から帰ってきたらいなくなっていた。
登れる高さだったとは思えないが、下に落ちたら7階分の高さ…探しに行ってないが。orz
カラスが持ってったのかなぁ、とも思っている。
すまん、カメよ。
561名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 19:27:56 ID:???
>>560
。・゚・(ノД`)・゚・。
562名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 21:20:41 ID:kdyXTbXt
うちの子ガメの様子がおかしいんです。
頭と首がビクビクって震えてる(:_;)
食欲もないし。
ここ数日人間用の干しエビをやってたからかなあ…。塩分の取り過ぎ?
563名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 01:58:27 ID:???
>>560 隣に逃げたって事はない?
>>562 理由はわからないけど、カメ用のエビあげた方がいいよ
寒いとカメも震える、、、って事はないよね
564名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 14:22:01 ID:pqEIl///
うちのもベランダから消えた事がある。
隣の部屋で悲鳴が聞こえたので行ってみたら
案の定そこにいた。


烏ってことはないだろうな。
多分、迷い込んだ先の住人によって
殺されたまたは逃がされたまたは飼われてると思われ
565562:2005/03/29(火) 20:45:40 ID:ODP39RgO
563
カメ用の乾燥糸ミミズとビタミン剤を買ってきました。
カメたん元気になって〜
566名も無き飼い主さん:2005/03/29(火) 20:59:15 ID:???
アンモニア中毒?
567名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 18:53:10 ID:0dEr5KpS
ミドリガメが前脚をおかしな振り方するのが求愛だとつい最近知った。



……てっきり威嚇攻撃or宣戦布告かと。
568名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 23:39:18 ID:TEH/YLsT
私の飼ってるカメは、無精卵を生みまくるのですが、みなさんのカメたちはどうですか?
飼育七年目の去年あたりから生み始め、ここ一ヶ月で三回ほど生んでます。
これって体に悪いんでしょうか?
569名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 07:00:00 ID:???
やっと暖かくなって
エサ食べるようになりました。
570名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 16:10:57 ID:???
>568
別に体に悪くは無いはずです
むしろ無精卵生まないと卵停滞を起こしてしまうでしょう
571名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 14:05:43 ID:???
>>567 ぷるぷるぷるぷるってやるよね。かわいい。
572名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 20:00:58 ID:4RkY0PJk
早く見てみたい〜
(#´Д`#)=3 ムハー
573名も無き飼い主さん:2005/04/03(日) 21:00:27 ID:???
井の頭公園と神田川で日光浴してるの見かけた。
マターリ気持ちよさそうだったよ。
574名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 00:21:54 ID:???
近くで見れる人はいいすねえ…。
自分は今は飼えない環境なんで、ネットで写真とか探して和んでます。
探すときはこんなんとか便利かも。
http://a.hatena.ne.jp/TornadoMine/?gid=184656
http://a.hatena.ne.jp/SARU/?gid=78248
最近はブログとかはやってるようで、よい写真が増えてうれしぃ。
575名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 23:26:54 ID:???
>>571
てせもメスが嫌がってるのを見ると・・・・
576名も無き飼い主さん:2005/04/28(木) 16:48:05 ID:???
我が家のミドリガメの携帯画像をひたすら並べるブログをやってて、
画像掲示板をつけたんですけど、今のところ二枚しか投稿してもらえませんorz
掲示板は閲覧・投稿がPCと携帯に対応しているんで、貼ってくれませんか?

http://0bbs.jp/tidaetc/
もえさせて…

宣伝なんでsage
577名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 14:28:01 ID:???
>>567
あれって求愛だったのか
俺も威嚇だと思ってた…。ビクビクしながら見てた俺恥ずかしいorz
578名も無き飼い主さん:2005/05/07(土) 23:49:31 ID:???
発情してうるさい。
起きてる間中暴れまくってそこらへんの物体に求愛しまくり。
去勢手術しちまうぞゴルァ
579578:2005/05/09(月) 02:23:43 ID:???
今日は水面叩きながら泳ぐんで
水がはねて、オレの所まで飛んでくる。
みんなのうちのオスガメもこんなですか?
580名も無き飼い主さん:2005/05/12(木) 10:28:49 ID:???
>>579
こんなです

物には求愛しないけど、うちも雄は暴れているよ

581名も無き飼い主さん:2005/05/13(金) 01:36:05 ID:???
夏場はよく立ってるなあうちの雌は
今はおとなしいね
582名も無き飼い主さん:2005/05/13(金) 15:58:49 ID:7LFR7yx4
ミドリガメって、鳥の声が苦手とかある?
最近文鳥を飼ったのだが、その頃からミドリガメが妙に大人しい
文鳥はよくさえずる鳥なので、鳴き声が怖いのか?と思ったんだけども
583名も無き飼い主さん:2005/05/13(金) 19:06:01 ID:???
鳥の感染症の一部は人よりも爬虫類に移りやすい。
文鳥由来の感染症を疑っちゃどうだ。
多分鳥の鳴き声のような高音は爬虫類にはほとんどきこえない。
584名も無き飼い主さん:2005/05/13(金) 19:49:12 ID:???
最近夜寒いよな。いつになったらヒーター取りのぞけるんやろ
585582:2005/05/13(金) 20:02:06 ID:???
>583
感染症!それは全然思いつかなかった
一応文鳥触った手で水槽触らないようにとか、してたんだけど
空気感染とかなら可能性あるよな・・・・アワワ

鳴き声は聞こえないのか〜、でもそれは良かったかも
文鳥の声は綺麗だけどハンパじゃないからな・・・・(^-^;)
586583:2005/05/13(金) 20:42:11 ID:???
問題になりやすい真菌(カビ)性の感染症は、空気感染はあまりないはずだが、
糞尿、抜けた羽毛、ふけ(鳥の体表に分泌されるワックス状のもの)あたりについて感染する。
行き付けの獣医の話では基本的には同じ部屋で飼わないほうがいいとか。
飛んだり飛び降りたりするときの振動が伝わるならそれの可能性もあるけど。
587名も無き飼い主さん:2005/05/13(金) 22:24:11 ID:???
ミドリガメの小亀を飼い始めたんですけど
ライトってどれくらいの距離をあけるものですか?
588名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 00:05:20 ID:MfcvioVf
>587ライトの大きさによるけどバスキングでしょ?部分的に30度くらいになる距離でいいんじゃない?
589名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 00:16:08 ID:???
水温・気温計は必須です
590名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 12:50:20 ID:???
>>587
くれぐれも水温のほうが、陸場の温度より暖かい状態にならないようにね。
591名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 14:37:40 ID:???
ライト使って室内飼いの人多いみたいだねぇ
家は飼い始めて10年目だが、家族の反対により春〜秋はベランダで飼ってるよ
楽といえば楽だが、餌やりと水変え位しかする事なくてちょっと寂しい・・・
592名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 16:25:45 ID:???
ライトなくても日光がそれなりに当たれば問題ないけど
都会のマンションとかだと必須かも
593591:2005/05/14(土) 16:36:27 ID:???
あぁ都会だと日当たり悪い所も多いって聞くね・・
家はド田舎で家の前畑だから日当たりだけは良い
594名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 17:29:52 ID:???
俺は屋上にある今の季節使わなくなった温室で駆ってるんだが日光が当たりすぎだ。すだれとかも使ってるんだが…
595名も無き飼い主さん:2005/05/14(土) 18:44:41 ID:???
亀も熱いとだれるからなあ
596名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 16:19:04 ID:???
あぁやべーよ、甲羅の淵がマジフニャフニャになってきた…。しかも甲羅の裏側まで…。日光浴もしてるし餌もあげてるしマジなんでだろう(;_;)
597名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 17:33:06 ID:???
>>596
餌は何をあげてるんだ?
598名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 18:16:58 ID:???
配合食品です
599名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 18:41:54 ID:???
配合食品とは配合飼料の事だよな?
それが亀用のまともな配合飼料なら、消化不良でもおこしてないかぎり
栄養不足ではないだろうと思う
亀の餌とは名ばかりのろくに栄養の無い餌も世の中には有るが、
それをあげてるって事はないか?
600名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 21:53:27 ID:???
漏れの亀も甲羅のフチがくにゃってなってる。・゚・(ノД`)・゚・。
テトラレプトミン&ガマルスを毎日あげているのだが、栄養不足なのか?
最近雨天続きで、日光浴あまり出来なかった所為か?
これって治るのかな・・・可哀想なことをした・・・
601名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 23:00:52 ID:???
>>600
俺もレプトミンとガマルスをメインにあげてるが甲羅柔らかくなった事は無いぞ
紫外線が足りてないんじゃなかろうか?
602名も無き飼い主さん:2005/05/16(月) 00:12:11 ID:???
結構無名の配合食品かもしれません。キョーリンとかテトラ社のはどのペットショップに行っても見るんですが自分があげてるのはどのショップでも見ないんですよね。外装の箱はすてちゃって社名はわからないんですけど白と緑の色で「亀の餌」と書かれているものです。
603名も無き飼い主さん:2005/05/16(月) 16:04:11 ID:eUiyalLO
カメの甲羅に藻の様な緑色のものが付着します
時々爪でガシガシ落としているのですが、ほおっておいた方がいいのでしょうか?
604名も無き飼い主さん:2005/05/16(月) 16:31:01 ID:???
>>603
カメは藻が付かないように日光浴をします。

…つーことで、カメにはイクナイ状態だから藻はおまいさんが取ってやれ。
605603:2005/05/16(月) 17:11:14 ID:???
>604
レスありがとうございます
藻は取った方がいいのですね。解りました!
藻が生えるという事は日光浴が足りないのかな。反省です
606名も無き飼い主さん:2005/05/16(月) 17:51:06 ID:???
>>600
日光浴、ちゃんと直射日光でやってるか?
もし、室内飼育とかで窓ガラス越しの日光当ててるならそれが原因な事も
日光の紫外線はガラスに遮断されるからな
607名も無き飼い主さん:2005/05/16(月) 19:39:21 ID:dix8QAX1
>>606
温室のガラスも?
普通に考えれば植物にも紫外線はいるから遮断はされんと思うのだが
608583:2005/05/16(月) 20:50:29 ID:???
ヒント

ガラスは短い波長の紫外線程吸収しやすい。温室のガラスも同様。
カメに必要な紫外線はA波とB波の両方。
609名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 02:29:04 ID:???
602
・とにもかくにも病院連れて行った方がいいんじゃない?
それから今さらかも知れないが、少なくともどこのショップでも見る
ちゃんとした餌を与えた方がいいんじゃない?
610名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 06:07:13 ID:???
乾燥エビあげると喜んで食うな
これやると市販エサも食べる
611602:2005/05/17(火) 12:24:01 ID:???
キョーリンの餌に切り替えました。そしたら3、4粒食ってくれました
612名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 15:02:11 ID:???
うちのミドリガメくん、朝から岩の穴に入ったきり出てこない。
病気だろうか?
613名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 15:54:37 ID:???
腹が減れば出てくるんじゃない
614602:2005/05/17(火) 16:45:37 ID:???
さっきエサあげる時甲羅ぼししてた。んでよくよく見たら脱皮してた。なんか微妙に大きくなってる気がした
615名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 16:54:25 ID:???
出てきて散々餌食ったらまた穴に戻ってしまったorz
616名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 21:51:56 ID:???
うちのカメは一月にやってきた小亀なのだが
今のところ、全くといっていいほど大きくなっていない
すぐでっかくなると思ってたんだけど・・・こんなものなのかな??
617名も無き飼い主さん:2005/05/18(水) 07:43:26 ID:???
うちもそうだ。未だ、人影見えると隠れるし。
えさはレプトミンミニをあげているんだが、食べているのかな・・・


618名も無き飼い主さん:2005/05/18(水) 15:09:32 ID:???
二週間目だけど、うちも隠れてる。

ショップではイトメを与えていたらしく、飼料にイトメをまぜて与えたら、鯉の餌は食べるようになったけど、レプトミンは吐き出してた。

もう少し暖かくなったら、成長も目に見えてくるんじゃないかな。
619名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 14:25:42 ID:???
ミドリガメに野菜や野草とかもあげてる人いる?
620名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 15:23:20 ID:???
子供のうちは野菜食べないんじゃない?
621名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 16:24:22 ID:???
うちのアカミミたんはキャベツも食べるよ。
小さい時も食べるコもいるんじゃない?
野草はなんとなくやめたほうが…
622名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 16:30:18 ID:???
飼育本にはタンポポの葉とかは喰わせてOKみたいな事が書いてあったような。
なんでも、基本的に人間が食べて大丈夫なものはカメも大丈夫だとか。
(でも鳥のから揚げなど、脂っこいものはカメは喜んで喰うけどヤバイらしい。最悪死ぬとか)
623583:2005/05/19(木) 17:14:40 ID:???
>基本的に人間が食べて大丈夫なものはカメも大丈夫

そんな事実はない。
624名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 18:27:16 ID:???
俺の持ってるカメ飼育本だと、

OK:タンポポやハコベなど、人間が食べても大丈夫な植物
NG:オシロイバナ、アサガオの葉、食パン、油分の多いもの

だな。同じ本かはわからんが、622は人間が食べても〜の後に
「植物」という単語がつけば概ね正しい事言ってるとオモ
625619:2005/05/19(木) 18:29:27 ID:???
>>620
チビもいるけど、他に四年目になるカメがいて時々、朝にチンゲンサイを入れていくんだが、食べるカメ♀と食べないカメ♂がいる
まだ早いけど、あと何年かしたら植物性の物を毎日与えようかと考えてるんだけど…
人工飼料を与えていたら、そんなに気にすることないのかな。

>>621
除草剤などを撒いている所は、あぶないみたいだね。
前にキャベツのシェルターなんてのがあったけど、オモシロそう
野菜は農薬が気になるんだが(それで野草も考えている)やっぱり割り切るしかないのかなぁ
神経質すぎる?

>>622
タンポポの葉はいいですね
あとオオバコとかこの先は、と考えてるんだけど
実際、食べさせてる人いるんだろうか?
食べるけど、気をつけないといけない食べ物はけっこうあるみたいだね。
ほうれん草とか、シュウ酸を含んだ植物もよくないらしい。
解凍物の魚とか…

626名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 18:53:04 ID:???
家の10歳になる亀はチンゲン菜とサラダ菜好きだな
5歳位から野菜食うようになって、今では小さい頃好きだったガマルスよりも
食い付きがいい、今ではレプトミン4:野菜4:その他3位であげてる
>>625
俺は野草はやった事無いが野菜に関してはよく洗ってからあげればそんなに
農薬気にしないで良いんじゃないかと思う
後、昔本で読んだんだがキャベツは亀に良くない物質が含まれていて、大量に
与えるのはよろしくないらしい(たまに与える分には問題ない
まぁ5年以上に前に読んだ本でかなり記憶曖昧だし、そもそもリクガメの本
だったからミドリガメは大丈夫なのかもしれないが
627名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 19:45:17 ID:???
水分多いからリクガメが腹壊すとかってことじゃね?
知らんけど
628名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 20:15:13 ID:???
甲状腺肥大の事かな?
キャベツやブロッコリーをたくさん与え続けると起きる症状
野菜が主食のリクガメでは注意が必要だけど
ミドリガメでたまにあげるくらいなら心配要らないと思うよ
629名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 21:48:48 ID:36wAc4Mv
野菜よりも果物のほうが食いがいいよ。
リンゴ、バナナ、ビワ、イチジクを良く食べる。
リンゴは水も汚れないのでお勧め。
630名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 01:51:07 ID:???
>>621
なんとなく個人的には、人には平気な
農薬を含んだ野菜よりは、タンポポのような野草の方が自然な
気がするけどなあ。摘んできたそれにも薬ついてたらしょうが
ないけど。
631名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 01:53:22 ID:???
甲羅が乾いてる時は堅いけど濡れてる時は柔らかいて問題ある?
632630:2005/05/20(金) 01:53:41 ID:???

>>625で既出でした。スマソ
633619:2005/05/20(金) 09:45:53 ID:???
ありがとう
参考になったよ

危険な野草や注意する野菜も勉強しないといけないな。
キャベツは知らなかったよ。
果物はまだ一度もあげたことがないから、今度試しにあげてみる。

>>626
ガルマスよりも食い付きがいいとは驚いたな
図鑑にアカミミの成体は植物性を好むって書いてたけど、話を聞いてなるほどって思ったよ。
農薬の件、安心しますた。

どこまで野草を集められるか分からないので、多分野菜と半々ぐらいになるだろうと思う。
634名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 14:57:54 ID:???
>>631
状況がよく分からないので、カメの大きさと、柔らかい場所を詳しく教えて。
635名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 18:30:29 ID:???
家の野菜好きの亀、バナナ試したけど匂い嗅ぎはした物の食わなかったorz
今度りんご試してみるかな
カメってホント個体によって餌の好み違うねぇ
636名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 18:51:32 ID:???
一匹とて同じカメはいない。だからこそ可愛い。
全部の生き物に言える事だけどな。
637名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 21:40:43 ID:???
野菜が好きな子、けっこういるんだね。



638名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 22:42:17 ID:???
風水スレで亀の水槽はどこに置けばいいか聞いたところ、水槽で飼うと残酷なのでたたりがある、河か海に帰せと言われたよ。残酷なのかなぁ。
639名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 23:08:31 ID:6rML+9OM
河や海にかえす方が残酷だと思うけど…
640名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 23:17:23 ID:???
>>626
アカミミは成長するに連れて植物食の傾向が強くなる、というのは
本当だったんだね。
641名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 01:07:38 ID:YC5O9QPQ
>>634
596と同じような症状で子ガメです
642名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 02:19:53 ID:???
エビをやると本能なのかやたら凶暴にがっつく
643名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 11:51:45 ID:???
野菜あげると明らかに不味いもん食ったという行動する
野菜は嫌いですかそうですかorz
644名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 13:19:23 ID:???
>>641
五百円玉ぐらいか、それより少し大きいぐらいの子供だと、甲羅の淵はまだ柔らかいもんだよ。(限度はある)
もっと大きなカメだったり、あまりにも柔らかいのであれば問題だけど

清潔にして、しっかり食べさせて甲羅干しをさせていれば問題はないと思うよ。
成長と共にしつかりしてくる。

食べないとか甲羅干ししないとか、甲羅が変色しているとかはないか?

645名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 13:55:32 ID:???
3日くらい前に乾燥エビあげたらすごい勢いで食べてたから調子に乗ってあげまくったら普通の亀の餌食わなくなっちゃった。食べるまで絶食させたほうがよい?
646名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 16:15:12 ID:???
>>645
あるあるw 家も前そうなったことあるよw
乾燥エビ自体はいい餌だと思うが、さすがにそれだけだと栄養不足になるかも
普通の餌を以前食っていたんなら、ちょっと飯抜けばまた食うようになると思うよ
漏れはエビや生餌等の亀が好きな餌は
配合飼料をあげた後におやつ程度に食わせてるよ
647名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 00:01:44 ID:MlbwDbLq
はじめてこのスレにきました。
さっき、ホームセンター行って、ミドリガメを衝動買いしてしまいました・・
私、娘ともぬこ好きなのですが、現在アパート暮らしのため、あと数年は飼えません。
娘の年齢的に友人たちはなんらかのペットを飼ってる人が多いので、
不憫に思っていたのですが、魚はなあ・・カメは臭いと聞くしなあ・・
などと思ってたのに、なぜかそのミドリガメと目があった瞬間運命を感じてしまいました。
なんの知識もないまま、買ってきてしまって、しかも初心者用のカメ飼育セットも売り切れてたので、
すぐ死なせてしまうかもしれんしと昆虫用のプラケースと、エサだけ買ってきました。
近所の石を洗っていれて、甲羅干し用の大きな石も入れてやりました。
水がえのための水もバケツに汲んで、外にだしてあります。
大急ぎで、あちこちのカメ飼育のページを読んでますが、犬猫は経験あるけどカメははじめてであせってます。
とりあえず水がえが大変なので、石は入れないほうがいいと知りました。
おうちに連れて来たカメはおおあばれでまだエサを食べません。2分に1回はひっくり返ってます。
今娘とともに寝室に連れて行きました、暗くなったら寝るのでしょうか?

実は手にあまったら、よく行く病院の庭の池に捨ててしまおうなどとたくらんでたのですが、
ミドリガメはいけないんですね・・・おそらく捨てられたカメがいたもので・・
生き物は好きなので、こうなったら千年飼う覚悟で飼おうと思います。
みなさまのご指導をよろしくお願いします。

とりあえず急ぎの質問
現在夜間室温20度ほどですが、水温大丈夫でしょうか?ホッカイロでもはっといたほうがいいでしょうか?
プラケースでも大丈夫かな。

気になって寝られない質問
亀って・・鳴かないんですか?


648名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 00:23:32 ID:???
よく調べたな
応援するよ
水温は大丈夫
肺炎になったら鳴くよ
649名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 00:34:34 ID:???
>>647
ほほえましいというか図々しいというかまぁがんばれw

ほとんど鳴かないけど、怒ったときに「かぁー」とか
びっくりしたときに「ぷしゅっ」とか音を出します。

臆病だし、そうそうなつく生き物ではないので
慣れるまであまりイジったり周りをウロウロしないほうがいいと思います。

最初はビビってエサを食べませんが、根気よくあげてればそのうち食べます。
適水温は25度です。ホッカイロ張るほどあわてる事もないと思うけど、
ヒーターを用意するなり昼間暖かい所に置くなりするといいかと。

陸場を用意するとか、日光(無理ならトゥルーライト・スパイラルライト)にあてて
甲羅干しをさせるとかは、ネットで調べてわかってるよね。
650千年飼う:2005/05/22(日) 00:59:57 ID:???
ありがとうございます。
日光浴は毎日できそうにないので、ライトは明日買ってこようと思います。
水がえは水道水でもいいというサイトもありましたが、
塩素ぬきしなくて平気でしょうか?
651名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 01:20:16 ID:???
>>650
しないと心なしか目が赤くなったという人もいるし、
しなくていいという人も時々いるし。
するならカルキ抜き入れるといいだろうし、汲み置きの水ならベストだと思う
652名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 01:28:39 ID:???
>>651
目ですか?う〜んまだ小さくて何色なんだか??
今見に行ったら、黒い。大人しくなってたから寝てたのかな。

あのうもうひとつ、オスメスって大きくならないとわからないんですか?
名前をどうしようかと。
653名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 01:39:46 ID:???
>>652
比較的塩素には強いらしいから、そうあわてる事もない。

オスメスは、小さいうちはわからない。
オスでもメスでもOKな名前にしとくといいよ
654千年飼う:2005/05/22(日) 01:43:27 ID:???
>>653
ありがとうございます。甲羅のたてが3.3センチなので
まだ1ヶ月くらいなんですかね?
赤ちゃんだと思うとあばれてるのも可愛くなってきました。
当分、質問がしつこいかもしれませんが、よろしくお願いします。
また明日。ありがとうございました。
655名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 03:52:46 ID:DfOFvKHn
654
夏はライトはいらないよ。本物の日光のほうがいい。
熱射病に気をつけて。
35〜40度で死ぬよ。
日光浴は水面より上に出る登れる石を入れて、
やや深目(溺れないか注意)に水をはる。
石のところは日なた、ほかは半分以上日影にする。
ちょくちょく温度が上がってないかチェック。
機材を買う前に本屋で飼育本を買うといいと思う。
水槽とひなたぼっこ用の石、餌、心配ならカルキ抜きがあればいいと思う。
うちは小亀の頃からカルキ抜きをしてない。
うちもアパートで、しかも4匹いるよw
長文スマソ
656名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 04:09:15 ID:DfOFvKHn
654
日光浴が毎日出来ないって書いてあった… スマソ

ミドリガメは95パーセント以上の個体が
食中毒をおこすサルモネラ菌をもってるから、
触ったら必ず手を洗ってくださいネ。
うちは2階だから水換えのとき、水はトイレに流してるよ。
口の近くに手をやると噛み付きやすいから、こどもさんは気をつけて。
657名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 11:07:18 ID:???
千年買うサン、微笑ましいです。
可愛がって大事に育ててあげてね。
658名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 12:10:26 ID:???
小さいカメさんがひっくり返って一生懸命戻ろうとする姿カワイイよね
うちのスでかいカメさんもうひっくり返ってくれない…
647カメさん可愛がってもらってね
659名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 12:26:57 ID:???
餌でレプトミンを使ってるみなさんに質問です。
だいたい何粒あげますか?
うちのカメさんは途中から半分以上吐き出しながら
でも食べ続けるので限度がわかりません。
とりあえず12粒で止めています。参考までに聞かせてください!
660名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 12:38:21 ID:jQdb17tw
>>659
亀の大きさは?
基本的には頭の大きさぐらい。
661名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 14:01:56 ID:???
>>660
甲羅の大きさ3aちょいのちびっ子です。
なるほど、頭くらいの量でいいんだ。
662名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 15:04:58 ID:???
>>661
そんなに小さいならレプトミンミニ(使ってたらスマソ)を
1日3回に分けてあげたほうがいい。
663659.661:2005/05/22(日) 17:11:52 ID:???
レプトミンミニをあげてます。
今も15粒食べてまだ欲しそうにしてたけどやめときました。
664千年飼う:2005/05/22(日) 21:37:45 ID:MlbwDbLq
どうしよう。今帰ってきたんですが、水の中に頭をつけていました。
??カメって水の中で呼吸しませんよね。
ケースをたたいたら顔を水面にあげてのどが動いてました。
生きてるよね???
朝もエサ食べなくて、そのあと少し日光浴して、
午後は出かけたので、一番あたたかい西側出窓においてでたんですが。
気温がさがったからでしょうか?
エサ食べてないからでしょうか?
今ホッカイロ2つケースにあてて、ライトがまだないし、かわりの保温器具もないので
懐中電灯あててます。お湯でもたしたほうがいいですか?

カメはバナナが好物とどこかでみたので、クシに少しさして顔の前にみせてやったけど食べない。
今は目の上まで水面にだしてる。身体はうごかそうとしません。
どうしましょう?
665千年飼う:2005/05/22(日) 21:44:20 ID:MlbwDbLq
日が暮れて暗くなってから3時間くらいたつから
もう寝てたんでしょうか?
666千年飼う:2005/05/22(日) 22:20:08 ID:MlbwDbLq
やった!!
エサ食べました。再度バナナに挑戦したらばくっとはじめて口あけてくれた。
そのあと小石を食べようとしだしたので、
うれしくて娘を起してレプトミンをやったら、3粒ばくばく。
大きいまま咥えて、自分の手でひっぱって小さくして食べてる。
あったまいいんですね、カメって。

>>663
うちはレプトミン大きいほうです。ホームセンターのおっさんに
「でかすぎないですか?」って聞いたら、「水でふやけるから食える」って。
大きいほうの食べ方もおもしろいでしたよ。

あ〜〜〜良かった。やっぱ寝てたんですね。起してすまんかった。
667名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 22:29:00 ID:???
>>666
おーおめでd。
小石飲み込まないよう気をつけてな。
それと懐中電灯あてても意味ないよ。
水温計買うべし。
668名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 22:35:25 ID:???
水の中で寝る子もいるからそんなに神経質にならなくて大丈夫みたいですよ!
環境に慣れるまで餌食べない場合もあるらしいし、しばらく放っておいてもそんな簡単に死なないぞと、ズボラな友達が言ってました。
ちなみにその子のカメはヒーターなしで一年生きてます。
669名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 22:36:56 ID:???
窓際だと夏場は異常に水温が上がる場合もあるから気をつけて、水量が少ないなら特に、本来は昼と夜の温度差はあったほうがいいけど、窓際だと温度差つきすぎるかも、小亀ではヒーター付けてやって最低温度25度くらいにしたほうが無難かも。
亀にもよるけど、子亀は環境に慣れるまではあんまり動かないもんだよ。
懐中電灯あてることに意味はないかと、あと水中より温度を上げないとバスキングしないから上で上げられているトゥルーライト、スパイラルライトは太陽光に近い波長の光を出すというのが売りだから、熱とあと紫外線特にUVBは期待できない。窓際なら必要ないかも
ランプもけっこう種類あるけど説明めんどくさ、
ランプつけるなら、とりあえずアンタにはカミハタのハロゲンランプすすめとく
値段は2千円程度(今調べたら1340で売ってるとこあった)で弱いながらもUVBも出て熱も出るんでバスキングランプに使えるんで、とりあえずこれ1つで何とかなる。
小さい昆虫用のプラケースじゃ難しいけど、衣装ケースとかに変えたら。どうせメスなら最終的に最低でも90センチ規格水槽は必要だし。
ランプつけても太陽光は定期的にあてような。
2chなんて当てにしないでとりあえず、飼育書の一冊も買えばいいじゃん
最低限の知識の無い人には説明もしにくい
長文書いてるうちにレプトミン食ったのかよ、餌の説明消したよ。人工飼料食うならどんどんでかくなるから楽しいぞ
670名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 22:59:56 ID:???
みなさんありがとうございます。
今日ライト見に行こうと思ったら時間がなくて行けませんでした。
カメっていがいにお金がかかるとかで、
ライトとか高いんですね。季節的に紫外線強いから
しばらく日光浴できるようにこころがけて、通販やオークションで安いの見つけてから
購入しようと思ったんですが、いまいちライトの種類がわかりません。
温度的にはもう寒いほどにはならないだろうし、冬まではあたためるランプはいらんかなと
冬になってからと思ってます。
日光浴がわりのライトだけと思ったけど、スパイラルライトって太陽光に近い波長の光を出すので
爬虫類に必要と商品説明にありますが、紫外線はとれないんですか?

これまでのところ見つけたのが、スパイラルランプ12Wとクリップスタンドでヤフオク中古3800円。
楽天で、ばらで2つで3633円。これじゃあだめなんですか?
そのハロゲンランプは普通のクリップスタンドにつけられますか?
671千年飼う:2005/05/22(日) 23:12:13 ID:???
>>670私です。
水槽の水部分の半分にホッカイロを敷いたらあったかいのかそこでまた寝てしまいました。
水の中にいます。しつこいですが、呼吸できるんですか?
それでどうしておぼれる亀がいるんですか?
いや、亀がおぼれるってきのうはじめて知ってびっくりしたんですが。

うわ、はじめての経験で疑問だらけで教えてちゃんですいません。
赤ちゃんだと思うとあせあせしてしまいます。
672名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 23:22:42 ID:???
>>670
カメに必要なランプの種類
○紫外線あてるライト:トゥルーライト・スパイラルライト・(ハロゲンランプ?)
○陸の温度を揚げるライト:ひよこ電球・バスキング・レフ球

ハロゲンランプのことはよー知らんが、
紫外線はスパイラルライトとトゥルーライトでもOK。

スタンド買うときに気をつけるのは、
ワット数と差込口の大きさ。
大きさやワット数さえあえば、そこら辺の勉強用スタンドとかでも使える。
スタンドは中古でいいだろうが、
トゥルー・スパイラルは半年〜1年で寿命が来るといわれてるので
中古は避けたほうがいい

あとあんまりあわてない事。
温度に気をつけること。本を一冊買うこと。
家に来て2日目にエサ食えばかなり上等だよ。
673名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 23:23:15 ID:???
つくよ
窓際に置くなら太陽光が入るけど、ガラス越しなら紫外線は期待できないが光自体は太陽光そのものなんだから、スパイラルはいらないと言ってみた。
窓越しなら暖かくなるんでバスキングも自然にすると思うけど、くれぐれも温度の上がりすぎに注意。
スパイラルは熱を出さないから。日光浴の促進にならない、
スパイラルを使いたいなら、普通のレフ電球とかと併用すればいい。
カルシウムの吸収に必要なビタビンD3を体内で作るのに必要なのがUVB
スパイラルはUVBはほとんど出てない。だから太陽光をあてることは大事。
日光浴には紫外線以外にも体を乾燥させることも大事なんで熱が出るタイプを使いたい。
亀は基本的には肺呼吸だけど、気が付かんうちに息吸ってるから心配するな。よっぽど水が深くない限りは大丈夫。
674千年飼う:2005/05/22(日) 23:41:24 ID:???
ありがとうございます。ここの方みんな親切でうれしい。
亀好きの人ってやさしいんですね。
こんなに教えてちゃんするとそろそろ叩かれるところかと。

アパートの窓が東南で1階なので、午前中はやい時間でないと室内まで日光がはいりません。
西側の出窓はスリガラスなので、窓を開けないとこれまた日光が入らない。
それとペット禁止のアパートですが、亀ならいいだろと思って強行しましたが、
いいんだろうか・・
大家さんが近くにおられるんで、外にだしたら見つかるのがちょっと心配してます。
それに外猫も多いので、プラケースくらいじゃひっくり返していたずらされるかも。
とりあえず、午後に西窓を開けて日光浴できると思いますが、
真夏になると温度高すぎになりそうです。今ごろならちょうどいいぐらいかと。
675千年飼う:2005/05/23(月) 00:04:23 ID:???
カメうpに出させていただきました。
よろしくお願いします。
ttp://users72.psychedance.com/up/u5/read.php?q=278&s=0
676名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 00:54:08 ID:???
>>273
スパイラルライトって熱もUVBも出てないの?何のためのライト?
677名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 01:04:00 ID:???
太陽光に近い波長の為に個体に自然な感じを与える
678名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 02:34:05 ID:???
>>675
画像見たよ!
水深はもっと深くてもいいんじゃない。
プラケの大きさが判らないけど、
この水深だと毎日水替えしないと追いつかないかも・・・

ある程度深くてもちゃんと息継ぎするから大丈夫ですよ。
水槽の壁に手をついて、鼻先が水面から出る位まで水を入れてOKです。

カメは生後1年くらいは肉食傾向が強いそうです。
早く体を大きくしないと外敵に襲われやすいので・・・
ウチのクサガメ(加温飼育)は、一年間急成長、その後伸び悩みです。

679名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 05:53:58 ID:n1ARC59D
冬は紫外線を出すライトと保温用バスキングライトが必要だけど、
紫外線と熱を出す、1台でオケーの保温用ハロゲンライトを見たことがあるよ。
うちのミドリは植物系は食べないぽ。レプトミンを主食(←だけでもオケーみたい)で、
乾燥イトミミズとかをやってる。
飼育本を読めばオケー!
680名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 12:04:10 ID:???
>>675
カワイイ!
カラスにも気をつけてあげて下さい
681名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 15:44:18 ID:???
>>678
ありがとうございます。水替えのついでに模様替えしてみました。
ttp://users72.psychedance.com/up/u5/read.php?q=278&s=0
おぼれるのかとびびってたのですが、チビちゃんでも上手に泳ぐんですね。
高さのある石がそこいらに見つからなかったので、牛乳パックで浮島を作ったら
トンネルくぐりを楽しんでくれてます。現在午後の日光浴中。
外を通る人に見つからないよう外側ケース部分の囲いをして
上から日がはいるようにしました。1階なので格子がついてますが防犯のロック錠と
網戸が必要かな。
ひなたは現在でも30度ほどになります。(外気温26度)
こころなしかうれしそうに見えるのは、はやくも親ばかでしょうか。
しかし牛乳パックはすべりやすいかな?
上からドボンと飛び込んでます。

次は日光浴させながらどうやって水温を調整しようかと。
682名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 17:39:48 ID:KkY6OrYh
ハロゲンビームライトだったかな確か。UVA・B両方出るらしく、カメならこれひとつでいいと箱にも書いてあります。
683名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 18:30:23 ID:n1ARC59D
682
今年はそのライトにしようかな。
684名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 18:49:40 ID:KkY6OrYh
683 私も使ってるけど結構便利ですよ。1500円位だった。
685名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 21:05:08 ID:EBwnSzQT
野良ミドリを一斉捕獲して原産地のミシシッピリバーに放したら原産地の生態系もくずれるんじゃろか?
686名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 22:19:25 ID:???
昨日の宇宙船地球号で、生態系とミドリガメの話をやってて
ミシシッピのミドリガメファームが出てた。
たくさんのミドリガメが柵で囲われた沼で泳いだり、卵産んだりしてた。
ファームにほおりこんで来ればいいんじゃないか。
687名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 22:44:37 ID:???
>>685
できればそれがいい
数が増えるわけだから一時的にせよ生態系は崩れるだろうね
ただ、米は外に出す事には寛大だが、こと流入となるとかなり厳しいみたいだよ
688名も無き飼い主さん:2005/05/23(月) 22:48:44 ID:EBwnSzQT
とりあえずニホンイシガメは守りたいな
689名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 08:59:46 ID:???
>>686
見た見た
でもメインは捨てられて繁殖した野良アカミミの話
亀を捨てるなよな
690名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 12:48:07 ID:???
カメの糞って何日前に食べたのがでるの?前の日に食ったら次の日にでるとか?
691名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 14:04:34 ID:???
>>690
最短で三日前

寒い日があればさらに延びるわな
692名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 14:33:01 ID:???
みなさん濾過機つけてますか?
693名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 14:33:54 ID:???
うちのカメの手足の付け根に白いものが
付着してるんだけどこれってカビかしら?
694名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 16:12:19 ID:???
>>692
簡単ラクラクフィルターLを改造して使っています。
695名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 17:24:01 ID:???
一昨日うちのミドリガメ(アカミミガメ?)体長25aの奴が七階のベランダから落ちた。
なんせ、14年も付き添った仲だ。超泣いた。



したら今日、捜索してたら無傷で発見。え?いや、マジだ。
すげぇ。何が起こったのかわからねぇ。すげぇよ。ミドリガメ。最強。最硬。
愛してます、ミドリガメ。
696名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 17:58:17 ID:???
45センチ水槽にテトラワンタッチフィルター(OT60)を改良して使ってますがどのくらいの頻度で水替えすればよいでしょうか
697名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 18:24:59 ID:???
ヒィルター使ってない
これから雨のなか水換えだ

>>693
詳しく
カビだと言って違ったら恥かく

>>695
14年が一瞬でとなるところ
よかった
よかった
調子崩してない?
698名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 18:28:29 ID:???
>>695
よかったな、だが外見はなんとも無くても落ちた衝撃で内臓に来る事も有るらしい
しばらくは異常無いか注意したほうがいいかもね
699名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 19:18:50 ID:???
>>697
詳しく?説明難しいな。
手足の付け根とよく見たら手のひら足の裏にも
白い物体が付着してて、気のせいかだんだんデカくなってる。
ちなみに買って二週間、大きさ3.3aのカメ君です。

>>692
うちも付けてません。
>>695
すごい!
14年もいたら家族だもんね。
とりあえずよかった。
700名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 19:23:03 ID:93IbOsv0
695 よかったね、私も今年で10年目になるカメタンいるよ(^o^)
701名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 19:48:09 ID:???
195です。
親切にありがとう!注意して様子みてみます。
702697:2005/05/24(火) 22:15:35 ID:???
>>699
ミスカビです

本気で直したいのであれば
毎日水換え
面倒であれば、甲羅干の台と水だけの環境にして、水換えをしやすく
とにかく清潔に
日差しの弱い午前中に一時間強、日陰の部分も設け強制的に甲羅干し
それが出来なくても一日一回、カメの体を乾燥
レフ電球でもいい、たとえ三十分でも患部を乾燥させる事が大事

薬品は使う?
703名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 23:58:37 ID:???
>>702
(゚д゚)まじすか?
では明日から砂利をなくして
水はなるべく毎日変えます!(今は週2〜3回)
日光浴は一日30分ですが、させてます。
日光浴中はカメ自身も手足をのばして乾燥させてるみたいなんだけどな。。
ちなみにこのカビ、治らないとカメの命に危険はありますか?
704千年飼う:2005/05/25(水) 00:38:02 ID:???
うちのカメくん。今のところ元気です。
いや〜カメがこんなに可愛いものとは。口でかいんですね。
朝まだ寝てたんで、エサやるのにケースこつこつして「起きろ〜」と騒いでたら
あくび(?)のように大口あけました。
エサ食べるときしか口あけないからびっくりしました。
カメってあくびするの??

スーパーのペットコーナーにカメ用活性炭入りボールなるものを
みましたが、あれってなんか効果あるんですか?
それとまだ水槽もカメも小さいし、毎日水替えしてるんで匂いはしませんが、
他にも水槽用黒炭とか売ってましたが、いいものなの?
現在20センチほどのプラケースなので、濾過機をつけるにも狭いから
水かえに頑張ろうと思いますが、45センチの昆虫プラケース見つけたので
買ってやろうかな?日光浴に移動するうちはガラスじゃ大変なので。
705名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 01:46:17 ID:???
>>693
脱皮ってこたぁないよね?
付着してるものが、薄い透明な膜みたいな物だったら
脱皮かもしれない。
3.3センチのカメは脱皮しないかもしれないけど。
706名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 12:12:48 ID:???
脱皮なのか薄い透明な皮もヒラヒラしてるけど
カビらしきものはハッキリとした白い色なのですよ。
707名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 14:03:18 ID:???
>>703
今までの水換えペースと砂利付きだと徐々に弱って死んでいたかもな
これ以上広がらないように努力しないと…

一度、イソジン消毒液を薄めた水に一時間、乾燥1〜2時間で消毒
あるいは、患部を乾燥させてテラマイシン軟膏を塗り、しばらく乾燥させてやれば治りも早い

まだ先の話だが、治ったと思っても油断しない


>>704
がんばってるようだな

この時季の水温は少々下がっても気にしない
みんなも既にサーモスタットは外しているんじゃないか?
夏は水場の部分だけをスダレなどで陰にしているが、他にも良い意見が出そうだ

ケースを大きくするのはよい事
まあ、しっかり育てばいずれその45pケースも窮屈になるだろうよ
移動も大変になるだろうから、今のうち定位置を考えておくのも悪くないよ

炭は良いと聞いたことあるが、濾過装置を付け水換えは2〜3日に一度の飼い主の話だ
真夏は毎日しているらしい

あくびはする
708名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 18:02:16 ID:???
>>707
イソジンって人間用のを薄めるの?・・んなわけないよなWW
でもいろいろ教えてくれてありがd。
ちょっと心配だったので助かりました。
定価480円のカメだけどでっかくなるまで生きてほしいな(・∀・)
709名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 18:54:30 ID:???
>>708
人間用イソジンを薄めて使うのですよ。
水カビの範囲が広いときはうがい用のを薄めてイソジン風呂にして15秒間漬け込んで乾燥、
範囲が狭い場合は傷薬のイソジンを薄めて綿棒でペタペタ塗って乾燥と。
長くても一週間も続ければ治るよ。
710名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 20:14:50 ID:jyKcqaJv
704
アクビ!?
カゼとか肺炎とか呼吸器系の病気のときによくするよ。
水にぷかーと浮いたままうまく潜れないって症状もある。
何回もアクビをするなら病気の可能性が(´・ω・`)
711名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 20:23:06 ID:???
カメって水の中でもあくびするよね。
あれってなんか意味あるのかと。
712名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 20:38:21 ID:???
それ、水飲んでるのとは違うのか?
713名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 20:40:46 ID:???
違う。明らかにあくび。
714名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 21:09:11 ID:???
>>710
水にプカーと浮かんでうまく泳げない症状について教えてください
715名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 21:16:43 ID:???
>>707
まだヒーターつけてますが。もう外してもいい頃かな。でも夜は寒いしなぁ…
716名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 21:56:17 ID:???
ミドリガメは基本的には無加温で飼える動物だぞ?
寒い地域なら必要なのかもしれんが、そうでもなければ冬眠時や病気でも
無ければヒーター使わなくても大丈夫だと思うよ
漏れは神奈川在住だが春〜秋はベランダ、冬は冬眠で12年飼ってるが
なんら問題無く飼えてるよ
717名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 22:13:53 ID:???
水換えは小さいうちはともかく、ある程度の大きさになったら
水が減ったら足す程度で問題なくなる。
過保護にしすぎてストレス与えてるやつ多すぎ。
718名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 22:50:29 ID:???
今日初めてレプトミンスーパーやってみたんだけど
これ、カメが食う時に水が凄く汚れやすくない?
カメが噛付くと砕けちゃって周りに飛び散ってあまり飲み込めてない感じ・・・
家のが食うの下手なだけかな・・・
719千年飼う:2005/05/25(水) 23:16:38 ID:???
>>707
ありがとうございます。あちこちのカメ飼育サイトを読んでも、次々疑問がわいてきます。
やはりここにいたほうがいろんなやり方を聞けてためになります。

ところで、過保護に育ててるはずのかめくん、
夕方エサをやっていた娘に日光浴の出窓から、居間に移すように頼んだら
落っことしてしまいましたあああ!!!昆虫用の小さめプラケースだから取っ手がついてたんですね。
私は気をつけて底をもつようにしてたんですが、娘に注意しとくのを忘れてたああ!!
プラケースが割れて散乱。水びだし。
かめはどこだああああ!!踏むなあああ!!とあせりまくりましたが、
床でひっくり返ってたかめくん、自力で起き上がって、
「なんだ!なんだ!大地震かあああ!俺は飛んだぞおお!」とばかり
室内を爆走していきました。
1メートル位のところからだけど、軽いから大丈夫ですよね・・きっと・・・
プラケースが割れたので、とりあえず子供用バケツに入れてます。
PTSDでショックかもしれんと、下にホッカイロをしいて上半分にアルミホイルでカバーして
水温を25度にしてあります。さきほど心配なのでのぞいてみたら、起きてきて近寄ってきてのびあがって
じっと見つめているので、時間外だがエサをやってみたら、ばくっと食べて、もう1個とのびあがって待ってました。
大丈夫ですよね。きっと・・
720名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 23:32:07 ID:5hPJL1Fw
719 怪我とかしていなければ大丈夫だと思いますよ。
721千年飼う:2005/05/25(水) 23:36:38 ID:???
>>720走れて、泳げて、食べれるから大丈夫ですよね?きっと・・・

それと、今日もホームセンターのペットコーナーで(ペット専門店が近くにない)
ヒーターやらライトやらさがしてたんですが、
濾過機で下におくやつ(亀のような水位の低いのにも使えるとかいう)と
ケースにひっかけるやつとかありましたが、みなさん小亀の場合どんなの使っておられるんですか?
あ、ケースの角につけるのとかもありました。これが一番じゃまそうじゃないけど、
これはポンプ式じゃなかったかな?
水がまだ1リットルくらいしか入れてないから、毎日変えてても一度エサやるとすぐ汚れます。
壊れたから明日は45センチケースを買って来ますが、それでも2リットルくらいだろうし。
722名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 00:11:50 ID:???
>>709
人用でいいんですね。やってみます。
>>718
うちはミニだけど禿同。
だからすぐ水が汚れます。
723名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 00:28:02 ID:yBJAwsiN
721 それだけ元気なら大丈夫ですよ。亀島と濾過器がセットになって売っていると思うので、子亀のうちはそれでいいのでは?
724718:2005/05/26(木) 01:53:05 ID:???
>>722
家のもミニです
その内上手く食べれるようになるかとちょっと期待してたがダメっぽいなぁ
今有る分使いきってもこのままだったら普通のレプトミンに戻すかな・・・
>>721
それだけ元気なら何ら問題無いと思うよ
逆にあんまり過保護にしていじってばかりいると、カメが何時までたっても
環境に慣れなくて逆効果の場合もあるから程々に
725名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 06:14:32 ID:sT9QgVaX
714
呼吸器感染症(肺炎とか)になると浮力のバランスがとれなくなることがある。
それで水にぷかーと浮いてうまく潜れなくなるという症状。
うちの亀の場合、その状態で半年以上生きてる。成長がとまったらしく、
同い年の亀よりかなり小さい。
抗菌剤やビタミン剤をやってたけど治る気配無し
(´Д⊂
726名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 09:06:31 ID:???
うちのカメも水にプカプカ浮いてます。今までも何回かこの現象はあったが2〜3日で治ってたから今回も治ると思います
727707:2005/05/26(木) 09:08:58 ID:???
>>722
>>709が答えてくれたようだね。
うがい用も使えるとは知らなかったよ。
ちなみにテラマイシン軟膏も人間用

>>715
毎年そうしているなら、この先もそう出来るなら飼い主のの基準でいいんじゃないか。

参考までに
既に四歳のアカミミが二匹居るんだが
一ヵ月前から、新たに子ガメを飼育しはじめた。
野外飼育でヒーター無し
ここ数日の最低気温は12℃前後、水温?
日中は多少なりとも暖かく、餌も食べ排泄も順調だった。但し餌は二日に一回夕方のみ。
今は爆食モードに入り毎日。デブだ
成長の兆しも見え始めた。

だからどうしろと言う訳ではないよ。
うちが厳しいのかもしれないし、慣れもあるだろうな。
728名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 11:28:00 ID:???
みなさん詳しくてすごく心強いです。ほんとありがとう。
今イソジン塗って乾燥中です。
かなり拒絶され嫌われた模様WW
カメよ、おまえの為にやってるだよ(´・ω・`)
729名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 11:51:04 ID:???
いよいよ水が臭くなって換えるのが大変なシーズンになってきたな
730725:2005/05/26(木) 12:58:37 ID:sT9QgVaX
726
うちのカメも治って欲しい…(´Д⊂
最初の頃は口を開けてアクビみたいな呼吸をしてたけど最近はしてない。
けど、いつもぷかー。
731名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 13:43:16 ID:???
>>730
餌はしっかり食べてる?
732名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 13:51:26 ID:???
てか俺は最初プカプカ浮く現象は陸に長い間いる時になってたから体に空気でもたまってるもんだと思ってた(´・ω・`)
733名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 16:38:00 ID:???
小亀はよわっちいからな
そこを乗り切ればあらゆるペットの中で最も金がかからず最も長生きする無敵の王者
734730:2005/05/26(木) 20:06:07 ID:sT9QgVaX
631
餌はレプトミンと乾燥イトミミズを食べてるよ。
病気になった頃に比べたら少しは元気になった。
前に獣医に相談したけど、近くに専門医がいないし、チビ亀で医学書に載ってる治療ができないから、とりあえず薬をもらっただけ。
ケド、亀に対する薬の量や副作用がわかんないから薬の投与は最初だけで、
今は市販のビタミン剤をやってる。
735名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 21:18:23 ID:OBRbzHqt
小亀を飼って半年。
近所の芝生がある公園で散歩させたいんですが大丈夫でしょうか?
まだ体長は5p。

感染症やカラスに誘拐されそうで怖いorz
でも外に出たそうにしてるんでつ(´・ω・`)
736名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 21:21:13 ID:???
>735
それが良いか悪いか、漏れには判らんが
その心意気にちょっと感動した
可愛がってるんだne
737735:2005/05/26(木) 21:26:35 ID:???
>>736
仕事から疲れて帰っても癒されますよね。
とりあえず注意しながら散歩させまつ☆
738千年飼う:2005/05/26(木) 23:53:30 ID:???
>>737
いいですねえ、亀と散歩。
私もやってみたいけど、亀はなわばり意識があるらしいから
なれない場所へ行くと、興奮して逃亡しそう。
思いっきり足がはやいから鈴でもつけとかないと見失うんじゃないでしょうか?

ところで亀くんが猫みたいに手で顔を洗うようなしぐさをしてますが、
あれはなんでしょう?エサを食べたあとなど、両方ともやってました。
レプトミンも手で持って食べてるから、
(チビでも爪があるんでしょうか?フォークのようにささってます)
お行儀がいいだけ?
(ただ、手にささってることを忘れてしまうようだ・・)

しかしウンチでかい・・
739名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 04:45:40 ID:???
ハロゲンランプの安いとこあったんですけど、
これでも内容は同じでしょうか?
ttp://www.banhflan.com/light/index.htm
740名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 06:07:44 ID:???
>>738
顔の皮でも取れかかってかゆいんでないの
741名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 06:30:22 ID:0oGbGoZB
昨日、うちの亀も驚くべき大きさのウンチをした。
穴よりでかくないか…?
742名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 07:07:37 ID:???
亀はやたら糞大きいんだよなぁ
家の甲長20cmの亀は5cm以上はある糞するよ
>>735
漏れもたまに近所の公園散歩させてるが、一番注意すべきは人間の子供だ
亀散歩させてると触らせて欲しいとよく言われた
大抵の子達はちょっと甲羅なでてみたりする程度なんだが
中には頭を突つきまくったりして亀をいじめだすガキもいる
散歩させるなら子供が遊びに来ない時間や平日がいいよ
743名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 10:12:24 ID:e0w3hn5a
俺はミドリガメは散歩させないけどリクガメは運動させに公園とか行くけどやっぱ子供には注意かな。
でも俺の場合子供より犬の散歩の爺さんが見てくる。こんな亀見たことないって驚いてたよ。長生きできそうだってウチの亀拝んで去ってった。
744名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 10:31:10 ID:q4UC4CT2
おれっちのミドリガメ、餌食わない、動かないんだけどなんでかな〜?
745名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 10:46:50 ID:???
>>744
買ってきたばかり?
746名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 11:30:11 ID:???
>>734
もし、レプトミンをメインにしっかり食べ、痩せているわけでないなら
ビタミン剤を控えてみてはどうだろう?
747734:2005/05/27(金) 11:57:58 ID:0oGbGoZB
746
餌は食べてるけど痩せてる…(´・ω・`)
他にも悪いのかも。
祭りの亀すくいで連れて帰ったときから食が細くて
こいつだけ隔離してたよ。ほかの亀は元気なのになあ。
748名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 13:06:43 ID:???
>743
いい話
749名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 15:41:26 ID:???
>>747
じゃあビタミンは必要だね。

食べても成長しない原因の一つに寄生虫があるけど、ミドリガメで寄生虫はあままり聞かないし
生まれた時から環境も同じだろうから違うとは思うけど
可能性に賭けてみる?

何らかの原因で痩せても浮く事があるので、肺炎になり寄生虫が活発になって成長が止まり… こんな可能性もなきにしもあらず
だけど、単に肺炎を引きずっているだけかもしれないし、元から栄養摂取の機能に障害を持っているだけかもしれないし…
原因はこれ以上オレにはわからんなあ

太陽光にはどれぐらいあててやってる?

とりあえず爆食モードにさせる治療法はあるが、金はか掛かるな。
750名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 16:51:59 ID:q4UC4CT2
745
5月のはじめに祭りで取った
751747:2005/05/27(金) 20:46:10 ID:0oGbGoZB
749
最近は外に3時間くらい出してるよ。
そういえば、最初から他のやつに比べて甲羅の色がやや薄かった。
けど気にするほどではなくて、ただの個体差かな〜っていうくらい。
お金がかかるのはキツイデス…(´・ω・`)

750
8月の夏祭り。
店員から10匹すくったら2匹もらえるって言われて
旦那が2回とも10匹以上すくった。計4匹(;´Д`)
752名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 21:24:31 ID:???
アンカーくらい付けてくれ
>>749
とか
>>750
とか、見づらい。いちいち反転させて右クリックめんどい。
753名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 22:20:12 ID:???
>>751
番号の前に半角で>>
付ければいいよ

754ミズカビくんの親:2005/05/27(金) 23:16:00 ID:???
>>750
環境に慣れるまで餌たべない子もいるみたいだよ。
あるいは水温が低いと動かないし餌も食べないって
飼育本に書いてあった。
755名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 23:40:20 ID:???
>>675
先日荒川で捕まえてきた緑亀の甲羅は
97のように緑色でなくやや土色っぽいです。
飼い方次第で緑色に戻りますか?
756名も無き飼い主さん:2005/05/28(土) 00:49:02 ID:uUKCw/b0
≫752
≫753
これでちゃんとなってる?パソがないからイマイチよくわからナイ… スマソ(´・ω・`)
757名も無き飼い主さん:2005/05/28(土) 00:57:03 ID:???
>>755緑色なのは子供の時だけ。
塗るなよ。
758名も無き飼い主さん:2005/05/28(土) 01:24:38 ID:???
>>756

なってない。「≫」ではなく「>>」で半角の不等号2つ(間に)スペースなし.
759名も無き飼い主さん:2005/05/28(土) 04:14:13 ID:???
ひとつでもいい。
この件で文句言ってるやつは2chブラウザ使ってるんだろうし1個でもレス参照できる
760名も無き飼い主さん:2005/05/28(土) 18:32:06 ID:???
>>750
カメの餌をふやかしてピンセットで顔の前に持っていったらどう?
うちはそれでも食べなかったので、イトミミズにふやかしたカメの餌をまぜてあげたよ。
今はカメの餌だけで食べます。
でも、底に沈んでる奴しか食べない。
761名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 00:40:08 ID:???
餌を水と一緒に食うのは分かるが、近くに水のないところでは餌を目の前に
かざしても全く見向きもしないのが不思議。食えないのが分かってるのか、
餌と認識しないのか。
水槽の陸場にいる時にはレプト缶見せるだけで暴れながら水に入る。
まだまだ肉食専門の甲長16cm。
762名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 08:43:51 ID:2DD3c5+i
>>756
>756
…今度こそなってる??
なってなかったら
(´・ω・`)スマソ
763名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 09:10:25 ID:???
>>762
おk

後はmail欄に半角で「sage」といれなはれ。
764名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 11:19:32 ID:???
カメって耳聞こえないよね?
765名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 11:22:56 ID:???
んなわきゃねーだろ。ちゃんと聞こえてる。
766名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 12:53:03 ID:???
>>765
じゃあテレビ真横に水槽置くのはダメ?
767名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 13:35:25 ID:???
↑テレビの横に水物置く馬鹿
768名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 13:54:06 ID:???
>>766
亀は臆病な動物なので、音の出るものの傍は止めておいた方がいいと思われ。
多分無駄にストレス溜まっちゃうぞ。
ついでにテレビは水に弱いので(ry
769名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 13:54:07 ID:???
亀の飼育以前に一般常識が欠如してるな
770名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 14:59:23 ID:???
カメってあまり音に敏感なようにはみえない
振動にはすごく敏感だろうけど、目の前で手をたたいても平然としてる希ガス
771名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 15:42:50 ID:???
聴力はあまり発達してないけど皮膚や甲羅で
振動を感じ取ってるんだとさ。
772名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 16:48:47 ID:???
>>770
スピーカーに手を当てるとわかるが、音=振動な罠。
振動に敏感なんだからテレビの傍は不味いだろう(いろんな意味で)。
773名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 16:59:41 ID:???
VDT障害を患った亀
774名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 18:56:29 ID:???
頭の左右のフワフワしてるところって何?
775名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 19:22:06 ID:???
>763
リョーカイ
776名も無き飼い主さん:2005/05/29(日) 19:49:58 ID:???
あひゃ〜!ここまで言われるとはWW
テレビの横に棚みたいな台があってその上に置いてた。
詳しく言うとテレビからは30センチ位離れてるし、やや上に位置してる。
家で唯一日が当たるとこだから(朝日だけだけど)そこにしようと思ったけど、ならやめときますわ。
777名も無き飼い主さん:2005/05/30(月) 02:53:40 ID:???
すまん私もTV横30センチのとこに置いてる。
まだ買って来たばかりの小亀だし、そばで見ていたいから、そこしか場所がない。
カメは聴覚は鈍いと書いてあったぞ。
普通の音量では無反応みたい。
音楽なっててものんびり泳いだり、寝ていたり。
ドアの開け閉めの音や、人が音もたてずいきなり前にきたりするほうがびっくりしてる。
778名も無き飼い主さん:2005/05/30(月) 03:41:38 ID:???
アカミミだったらそんな気つかわなくても平気じゃね?
779名も無き飼い主さん:2005/05/30(月) 04:10:41 ID:???
電化製品傍に水物置くというのは問題ありだと思うが・・・
それとも30センチもあれば平気なものか?
780名も無き飼い主さん:2005/05/30(月) 05:45:44 ID:???
自分のカメを、より良い環境で飼育したいと考えるなら・・・
屋内飼いの場合、テレビやオーディオの有る部屋を避けるのが基本。
781ミズカビカメくんの親:2005/05/30(月) 21:40:35 ID:???
今日も綿棒でカメくんを消毒してたらカビらしきものがポロっと取れました!
例えるなら豆腐粕みたいな感じかな。
残るは首の付けねにある小さいの一個だけ。
なんだかわからんがとにかくよかった♪
782名も無き飼い主さん:2005/05/30(月) 23:32:04 ID:???
>>781
カビじゃなくて、膿瘍だと思うぞ。
「なんだかわからんが・・」とか言ってないで、原因を究明して
環境を改善をしないと、再発しちまうよ。水が汚れていないかい?
783千年飼う:2005/05/31(火) 04:57:38 ID:???
カメくん元気です。毎日の水替えもまだめんどうではないんですが、
やはり1日で半端でないくらいうんちとえさの食べ散らかしで汚れるので、
濾過機を買ってきましたが、小型のをと思って底に置くやつにしようとしたら
ポンプも買わなきゃいけないとのことで、安いセットものを買ったら
まちがえて7センチのセットを買ってしまった。まだ水深が4センチなのに。
なんとか使えんものかと横にしてみたりしても、なんとかならん。
あきらめて、筆箱状の底置きのに買いなおしました。
横にすれば水深4センチでも使えるし、深くなったら縦でもおkだし、
モーター内臓だし、シャワーでもエアレーションでもおkということで
これはおもろいと入れてみたところ、せまい水槽ではかなりの水流で流れるプール状態です。
しかしカメくんは流されながらも必死で上流に向かって泳ごうとするんですね。
流されては置石にしがみついてハアハアしてますた。
さすがにこれでは疲れてしまうので、置石でガードして流れがこない場所をつくったら
そこにはさまって寝てます。
こんな時間に書き込みしてる私はうつぎみで自律神経失調で昼夜逆転メンヘルなのです。
でもカメくん来てから、血圧も落ち着いてきてカメセラピーになってくれてます。
カメくんみたいに流れに逆らってでも泳ぐパワーをもらいたい。
784名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 07:24:14 ID:???
>>781 グッドです
残る部分は特別腫れたりしてないよね?
念のため。
785名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 09:30:10 ID:???
>>783
渓流とまではいかないが、流れのかなり速い中流域でミドリガメを見た事があるんだけれど
流れの緩やかな所を巧みに利用して、急な流れも手慣れたもんだった。

甲羅の黒化ぐあいと大きさからして、捨てられてかなり長いんだろうと思ったな。
捨てガメを見て、本来は喜んでる場合ではないんだが、あの貫禄はチト感動したよ。
スキー場もすぐ近くの雪国での話

786名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 11:33:50 ID:???
>>782
今は>>702が教えてくれた通りにしたから環境は改善されたはず。

>>784
特に膿んでるようには見えないです。

>>783さん同様、濾過機購入を考えようっと。
でも貧乏だからあまりお金かけれないのら〜(´・ω・`)
787名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 11:59:24 ID:???
>>786
>>783さんの買ったのは多分GEXのe-rokaだと思うのれす。一個千円くらいで安い。
でもe-rokaは流量調節できないので>>783さんみたいに水量弱める工夫が必要に。
うちはニッソーのプライムミオ使ってます。流量調節つまみが付いてるので便利。
788名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 14:11:38 ID:OFQqPdTL
うちはe-rokaのPF200。
イチバン安かった。
亀の大きさや数にもよるだろうけど、
濾過器を入れても結構汚れるから、数日に一回は水換えが必要だよ。
水の循環用くらいの考えで入れてる感じ。
789カメタン:2005/05/31(火) 16:51:28 ID:???
水作スリムメイト(ミニ)使ってるけどカメが大きくなるにつれあまり効果なし。結局毎日水替えしてます
790名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 18:56:59 ID:???
e-rokaの揚水能力って何センチくらい?
791名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 21:49:06 ID:OFQqPdTL
>790
横向きなら4、5センチくらい。
792名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 00:00:32 ID:???
>>790
パイプやホースで揚水するなら結構いくぞ。
上部濾過槽にらくらく揚水できる。

手製の上部濾過槽と組み合わせたりすればe-roka本体はプレフィルターとしても
使えるのでベストかな。
水中ポンプとしては優秀だが、単体では濾過器としては濾材の容量が絶対的に
少なすぎる。
793千年飼う:2005/06/01(水) 00:34:55 ID:???
そうそうe-rokaのPF200です。
同じような浅い水深タイプで三角形みたいなのが、吸い込み面が大きくて
よさそうに思ったけど、水槽から考えると大きかったし。
ネットであれこれ調べて機能がごっちゃに記憶してたので
水量調整つまみはないのか〜とさがしたらなかった・・
>>792
そうか、水くみあげにも使えるんですね。今はプラケで持って歩けるからいいけど
水槽が大型になっていくと水替えがめんどいだろうなあと思ってたんでいいこと聞いた〜。
うんちやエサはあの水流で砕かれて、ほとんどなくなってしまいますが
少し水がにごります。にごりをなくすためには活性炭とか他の濾過剤ですか?

モーターが内臓のせいか多少熱がでるみたいで、水温が2度ほど高くなるみたいです。
ヒーターは入れてないから今頃の夜間にちょうど良い24度くらいの水温になってます。
夜間20度下回りそうな日があったので、ホッカイロを敷いてた・・
794名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 00:40:29 ID:???
カメに使った場合、数日でフィルターの目詰まりで揚水量が激減するのがオチかと。
所詮サブフィルターにしかならないと思う。そういえば以前痛いe-roka
信者がいたな。
しょうもない自分の飼育環境を晒しまくって話題をさらっていた奴が。
795名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 00:51:26 ID:???
テトラワンタッチフィルターはどう?なかなかいいらしいよ
796名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 01:30:32 ID:???
水位が低いから
落ちる水の音がやかましかったり、水を吸い上げなかったりで、
外掛けはちょっとだけ工夫がいる。
797名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 01:55:04 ID:???
>796
濾過能力はどうですか?60センチ用ですが
798名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 02:06:04 ID:???
エーハイマーはいねが〜?
エーハイムでもおっつかなくて
サブスト毎週あらってるカメ飼いはいねが〜?

799名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 12:45:49 ID:???
>>797
夏場だと1週間ぐらいで目詰まりを起こして、そこかしこから水があふれるようになる。
一回洗ったろ材は3日ぐらいで詰まる。
800名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 14:24:58 ID:???
今日から要注意外来生物
801名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 16:28:03 ID:???
>>800
詳しく教えてくだされ
802名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 16:52:17 ID:???
カミツキガメじゃない?
803名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 17:57:54 ID:???
>>799
ろ材は何回でも洗えば使えますか?
804名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 18:13:50 ID:???
中身を取り出す
袋を洗う
100均で打っている椰子の実活性炭を詰め
繰り返し
805名も無き飼い主さん:2005/06/01(水) 18:15:55 ID:???
×椰子の実活性炭
○冷蔵庫脱臭剤のヤシガラ活性炭
806千年飼う:2005/06/01(水) 23:04:57 ID:???
はじめて干しエビあげてみました。
エサやりの時は濾過機の水流ですぐくだけて
フィルターが食べてしまうのでとめてやってましたが、
水流でうずまいてるエビは生きてるようでおもしろいかもと
放り込んでみたら、渦の中で上手につかまえました。
まるでわが子の成長を見るようです。

ところで干しエビはおやつにあげると読みましたが
みなさん1回にどれぐらいあげてますか?
毎日ですか?
レプトミンより食べやすいようで、おいしそうに食べてるように見えましたが、
食事にひびくかしら?とまるで育児中の悩みと同じですね。
807名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 00:11:41 ID:???
>>801
記念に書いてみただけなんだけど
あと半年は気にしなくていいよ。
要注意外来生物には法的な規制はないので、今まで通りの飼育は可
今後特定種に指定されれば、飼育、繁殖、等々法的に規制や制約が発生
今回アカミミが指定されなかったのは色々と理由があるようです。

http://www.env.go.jp/nature/intro/index.html

特定外来生物
http://www.env.go.jp/nature/intro/siteisyu_list.pdf

要注意外来生物
http://www.env.go.jp/nature/intro/sentei/02/mat03_6.pdf

未判定外来生物(両生・爬虫類のみ)
http://www.env.go.jp/nature/intro/sentei/03/mat01_2.pdf




808名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 10:37:38 ID:???
カメも寝呆けることあるんだね。
プププッ
809名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 12:00:52 ID:???
うちのヒッキー亀吉は今日もシェルターにひきこもりっきり
810千年飼う:2005/06/03(金) 02:30:47 ID:93mD8m2I
スパイラルランプ通販で買ったのが届いたんですが、
喜ぶかと思ったらぜんぜん甲羅干ししません。ずっと水の中にいる。
日光浴のときはちゃんと甲羅干ししてるのに、
水の中にいても紫外線の効果あるんですか?
811名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 02:39:29 ID:???
両方同時に点ける
812名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 02:42:17 ID:???
↑ バスキングランプとスパイラルランプって意味ね。
熱の出ないスパイラル単体では甲羅干ししないよ。
813千年飼う:2005/06/03(金) 03:21:56 ID:???
>>812
えっ!スパイラル単体では意味ないんですか?
夏場はバスキングランプつけたら暑すぎにならないかと
冬場のヒーターだけにするつもりだった。
またクリップライトいるんか・・
何度くらいまであがってもいいんでしょう?
814名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 05:45:49 ID:???
日光が当てられないならしょうがないですが、スパイラルは
日光とは光量の差があるのでまずは時間をかけて慣らすことです。
バスキングの熱が陸場へ誘引するきっかけにはなるかも知れませ
んが、行動する温度に室温が保たれているなら通常バスキングは
必要ないです。


815名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 06:00:28 ID:zHoKt6Cn
最近あばれんぼう・・。野生児だからたらいでかうと逃げるし・・。
衣装ケースぢゃなぁ・・低予算の智恵きぼん。甲羅四センチぐらいのかめみちゃんです。推定♀。


816名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 10:21:34 ID:???
この辺だと蓋もついてて陸場もプラスチック一体成型で軽いし
http://www.rakuten.co.jp/heaven/456120/1122826/
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P362047
817名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 10:26:40 ID:???
           昼      夜
ホットスポット 28〜32℃   −
気温      24〜29℃ 20〜24℃
水温      24〜29℃ 20〜24℃
818名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 12:16:22 ID:???
>>816

私は>>815ではないけど、くるくる亀の家(・∀・)イイ!
819千年飼う:2005/06/03(金) 15:32:05 ID:93mD8m2I
>>814>>817
ありがとうございます。あちこちの亀サイト見てあれこれの件についてどっかに書いてあったけど
どこにあったか忘れてしまう。忘れそうな部分だけコピペで自分亀ノート作らないといけませんね。
ライトをぎりぎりまで置石に近づけたら、多少は他よりあったかくなったか甲羅干しに
あがってきてくれました。でも長い間はいませんね、甲羅が乾いたところでまた水にどぼんしてる。
そんなものなんですか。

>>815
砂利は水替えにじゃまだから、プラケだけ買ったほうが安いっすよ。
でもフィルターはうんちがいやならあったほうが見た目きれいです。
置石は河原で拾えば間に合うし。
飼ってみたらけっこう金がかかるペットだったので
どうやって低予算でやっていくかに悩みますよね。
でもどうしても必要になってくるものもあるし。

e−ROKAで水のにごりがあるので、やっぱり毎日水替えしてるんですが、
水替えを延ばせるなら、外部フィルターにくみ上げを考えてます。
いい方法ないでしょうか?


820千年飼う:2005/06/03(金) 15:36:56 ID:???
>>817
夏の気温や水温ってもっとあがってしまいませんか?
こどもの学校のプールが水温36度になったことがある。
下手に日なたにだしたら、水量少ないし沸騰しそう。
821名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 15:54:24 ID:???
>>818
確かに可愛いが、カメにとっちゃどうでもいい事だ
成長して一年で使い物にならなくなるよ。
それ以前にカメにとってイクナイ

>>815は衣裳ケースの何が気に入らないんだ?
822名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 18:07:22 ID:???
>>819
>外部フィルターにくみ上げを考えてます。
同じようなこと考えている人いるみたいね。
ページの下の方にPF-200使った例があるよ。

ttp://clown-loach.com/wb/c-gaibu.html
823名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 20:06:40 ID:???
>820
前に出てるけど、ハロゲンビームライトは1台で熱も紫外線も出るみたい。
スパイラルを使うなら、
どちみち冬には水中ヒーターだけじゃなくてバスキンもいるよ。
日光浴は数日に一回でも死にはしないと思うが…。
824名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 20:41:56 ID:???
ハロゲンビームライトは紫外線でているといってもUVA メインで、
波長短めの UVB は少ないので、単独で使うには向かない気がする。
825名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 23:25:11 ID:???
スパイラルはもっとUVB出てないだろ
826千年飼う:2005/06/04(土) 01:58:09 ID:TLYM6pTg
>>822
案内ありがとうございます。手作りやってみようかな。
ただ、濾過剤の知識がまだよくわからない。
物理濾過と生物濾過の意味はわかりますが、ここのやり方のように
同じろ剤でいいものなんですか?

生物濾過のバクテリアにも酸素が必要だと読んだんですけど、eーROKAみたいな
水中にあるものでもバクテリアが生きてるんでしょうか?
それともあれは物理濾過だけしてるわけでしょうか?
活性炭って匂いをとるためのものですよね。
物理濾過剤と生物濾過剤と活性炭を使うとしたら
活性炭はどの部分に入れればいいんでしょう?
827名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 02:03:05 ID:???
そもそもプラケでミドリガメ飼って、生物ろ過なんて無理
828名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 02:32:35 ID:???
自分で調べることのできない奴はいつまでたっても初心者のまま
829名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 02:53:00 ID:juNBRRZG
>>826
生物濾過なんか漢らしくスパッと捨てて
フィッシュレットで物理濾過のみって手もありかもしれんね。どうせ水換はするわけだし。
フィッシュレットいいよー。ウンコとか食い残しとかばりばり吸いこむ。
830千年飼う:2005/06/04(土) 03:34:19 ID:???
>>827
プラケで飼うと生物濾過できないんですか?
>>828
がんがってはいるのですが、物理ろか→活性炭→生物ろかでいいんじゃないかと思うんだけど
いいのかな。
うまく大きくなったら、いずれ庭に池をつくるつもりなんで勉強しないと・・
>>829
フィッシュレットまだ大きすぎのようです・・

ていうか、生物濾過ってされてるかどうかってわかるんでしょうか?
水が透明ならされてるのかな。
何も熱帯魚ほどデリケートに考えることもないんだろうけど、
誰かがやってたように、犬猫のように飲み水いれを別につくってやるか。
831名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 03:52:49 ID:???
生物濾過されてるかどうかは
結局アンモニア濃度とか亜硝酸とか測って調べるしかないんじゃね?
Mr.kameとかってサイトでカメ水槽で生物濾過についてわりと詳しくやってた気がするが
もう眠くてググる気力がなひ。
832千年飼う:2005/06/04(土) 04:00:10 ID:???
>>831
夜分にありがとうございます。
測るとなるとメーターまで必要になるんですね。まだそこまではな・・
まず手作り濾過機なるものつくってみようかと思ってます。
水が汚れなくなるものなのかどうか。
833名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 12:39:05 ID:???
>>832
道具作ったり、測定器そろえたりするよりも毎日水換えした
ほうが楽ではないか?

水換えるときにかめといっしょに遊べて、それも楽しいし。

ちなみに漏れは水換えのあいだ風呂桶の中で泳がしておく。
834名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 13:00:37 ID:???
雌なら4年後くらいに甲長約30センチに…
835千年飼う:2005/06/04(土) 13:02:09 ID:???
>>833
まだプラケだし、水替えは毎日しても問題ないんですが、
ケースが大きくなってきたときや、私いがいに世話できるものがいないので
対策を勉強しとこうと思いました。
まず夏に1週間ほど留守することになるので、そのときどうしようかと考えてます。
まだちっこいから小型プラケでエサとカルキ抜き剤もって連れて行ってしまうか。
新幹線て亀のれるよね?場所は実家なので、移動片道5時間揺れるの我慢できるかな。
836名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 13:53:49 ID:???
まぁ人によっていかに楽をするかを考える人もいれば
いろいろ手をかけることを厭わない人もいるしな。
アクア板で自作の濾過器作ったりとか。
水替えはそこまで楽ではないけどあんまり楽だと
逆に世話をサボりがちになるやつもいるし(俺のことだが、魚の話ね)
837名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 15:05:09 ID:???
漏れの場合、金かけてすぐ死んじゃったら無駄になるのが嫌だから
濾過機も使わず毎日水替えて、ライトも使わず自然の日光浴で済ませてる。
ケチな考えだけどこれで今んとこ問題なし。
838名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 15:29:59 ID:???
>>837
それが一番だよね。
うちは日が当たらないから無理だけど・・・
そろそろ日当たりのいい部屋に引越しするですよ。
839名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 16:41:55 ID:???
>>835
一週間くらい餌やらなくたって全く問題ない。
自然界じゃ常だし。
何時間もの移動のストレスでしばらく体調戻らないよ。
これ確実。
納得できないなら一度試してみるといい。


840名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 16:57:05 ID:???
洗ってやる時にお利口にしてるとかわいい
841名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 17:34:39 ID:???
旅行のときとかは水槽に釣具屋で買ってきた活きエビでも大量に入れとけばいいんじゃないの?
適当に捕まえて食うだろ。
842名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 17:54:37 ID:???
>>841
子ガメでも可能?
843名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 17:57:24 ID:???
てか、近所に頼むとか、ペットホテル(亀は見てくれるかわからんが・・・)とかではいかんのか。
なんなら売ってくれた店に聞いてみるとか。
844名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 18:38:08 ID:???
たしか千年飼うさんにはお子さんがいるんですよね。
お子さんのお友達に預けるのがいいのでは?
(余計なお世話ですんません)
845名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 19:05:44 ID:???
いや、子供の友達(知識のない人間、それも子供)に預けるのはヤバイと思われ。
特に「夏」と言ってるから、水温調整や水替えなど一番頻繁に行わないと不味い時期だろう。
最低限の知識持ってる人間で無いと、万が一が起こった時に相当気まずくなる。
それに、子供が親の見てない所で亀触ってたりしたらお腹壊すかも知れない。
846名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 19:35:53 ID:???
>>845
(・c_・`)ソッカー
847名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 20:57:26 ID:yN5IxXP4
うちは1才未満の小亀を帰省で一週間放置したけど、大丈夫だった。
848千年飼う:2005/06/04(土) 22:59:28 ID:???
>>847
水替えは大丈夫でした?夏ですか?
窓開けないと日光入らないけど開けて留守にするわけにいかないし、
ランプつけっぱなしもこわいし。
置いていくとすると
大目に水入れてみて水温が異常にあがらないか事前に検査するか、
その場合、フィルターだけはまわしっぱなしにしておくか、どうしたらいいでしょう。
849千年飼う:2005/06/04(土) 23:08:02 ID:???
ペットホテルもさがしてるんですけど、遠方ならあるかというところで。
環境を変えないで自宅に来てくれるペットシッター業は最近多いみたいですけど、
留守宅に他人入れるのはやはりねえ・・
こどもの友人宅に預けたら、やっぱり万一のときが気まずいですよね。
ミドリガメ8年で大きくした友人がいるんですが、
玄関前の横幅いっぱいの水槽にいていっぱいいっぱいで反転もできない状態
でいたので、当時亀知識のない私でさえ、「・・・せまくない?・・」と言ったら
「夜店の亀がこんなに大きくなっちゃったのよお」
次に行ったときは、もうひとまわり大きい水槽になってましたが、それでも・・
あの生育環境で大きくしたのはえらいと思うが、ちょっと・・
850名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 00:00:28 ID:???
たかだか1週間の外出でペットホテルとか正直あふぉすぎ
1週間位なら放置しても大丈夫って教えてくれてる人居るのに・・・


851847:2005/06/05(日) 00:21:13 ID:wsU2yna3
>848
冬にヒーターと濾過をつけっぱで、水はやや多め。
餌をやらないから水は汚れないよ。
一週間くらい日光浴はしなくてもオケー。野生は梅雨の間は日光浴はデキナイし。
室内の日影放置で水温がお風呂ぐらい熱くなることはナイから大丈夫。
輸送するほうがアブナイと思う。クサガメは輸送で死んだよ(´Д⊂
ちなみに大人の亀なら10日くらい餌をやらなくても平気デス。

知り合いのところは4年で30センチくらいになったそうだ。
852名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 00:33:22 ID:wsU2yna3
>849
大きくなったら水槽より衣装ケースやトロ船がいいと思う。
うちは衣装ケースに4匹。
衣装ケースやトロ船にスロープを付けて自由に外に出られるようにし、
それを柵で囲むとオケーって本に載ってマス。
旦那の実家は、古い浴槽を庭に置いて、それででかいクサガメを飼ってるよ。
853名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 00:35:49 ID:???
>>849
その亀をデカくしたお友達に預ければ心配ないのでは?
854千年飼う:2005/06/05(日) 02:25:15 ID:???
ありがとうございます。
置いていくことで考慮したほうがよさそうですね。
バス30分電車45分新幹線2時間半さらに電車15分降りて徒歩10分だし・・
はじめてなので、夏にどれぐらいの水温になるかがわからなくて、
去年のように外気温39度くらいになってるときに室温と水温が何度になるか。
1週間日光浴なしなら、水大目なら一番涼しい部屋でなんとかなりそう。
フィルターもなしのほうがいいでしょうか、内部フィルターなので水温2度ほど上がるんですが(水2リットルで)
かきまわしてたほうがいいのかな?
3.3センチのベビーです。エサは乾いた場所に干しエビとかおいといたら
なんとか見つけて食べるかな?レプトミンも細かくして乾いたところに置いとくとか?

友人とこの亀、そのときは亀のことは知らなかったけど水だけはった水槽の中で
浮かんでただけの環境でした。甲羅干しできないと思うんだけど、いや、甲羅は浮いてるか・・
もうでかいとはいえ、あれで病気にならんのか?かめの育児本って嘘か?
うちの過保護かめくんがあの生育技術に順応できず、友人関係を壊すことを恐れます。
855名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 02:38:54 ID:???
事前に最低最高温度計を買って温度上昇をシュミレートしておくこと。
乾いたところに置いても置き餌は腐るだけ。しいて言えば魚等の丈夫な生き餌。
まあ当日餌をいつも通り与え、帰ってきたらすぐにあたえれば十分。
内部フィルターは熱のでないエアリフト式にするべし。
856千年飼う:2005/06/05(日) 03:02:13 ID:???
>>855
ありがとうございます。
干しエビとかレプトミンも腐るんですか?レンガとかで陸地を多くして、そこに固定したエサ箱を置こうかと。
まさか猫のようにエサ箱から引っ張り出して水中にまき散らかさないかと思ったんだけど
けっこう手が器用だからやるかな?
こまかくしてあれば、水中であまり食い散らかさずに飲み込めるかなあと思ったんですが。
生き餌ってベビーだとどんなものを食べるんでしょう?

そういえば今日でかいリクガメ(種類忘れた)をペットショップで見たんですが、
エサ箱と水飲みが置いてあって、犬猫のようにエサ箱からお行儀よく食べてました。
リクガメなら良かったのかな。

フィルターは間違って水深深いのを買ったのがあるので、水量多くすればそれが使えそうです。
857名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 03:21:00 ID:???
ケージ内は陸場でも高温高湿。しかも干しエビとかレプトミンは吸湿性が高い。
すぐに腐るかかびが生える。アカミミガメは基本的に水中で餌を食べる
(陸でくわえても水に持ち込んで飲み込む)ので、餌と認識できない場合もある。
そもそもその個体は陸に置いた乾いたままの餌を食べることができるのか?
仮に食べられるのだとしても、カメ自体が自分から容器に入り込んで、餌を濡らしてしまう可能性や、ひっくり返したり、まき散らすことももある。
生き餌としてはグッピーの稚魚やアカヒレくらい。メダカを丸呑みでき
るサイズなら、メダカやそれらの成魚、ミナミヌマエビくらいか。
858千年飼う:2005/06/05(日) 04:14:49 ID:???
>>857
ありがとうございます。
う〜ん、でも赤ちゃんに1週間エサなしはやはり心配だしなあ。
今まで犬猫しか飼ったことがなくて、(飼いネコはネズミも食べない)
魚釣りも可哀想でできないやつなので、(ミミズをつけるとか)
生き餌をやるということには抵抗があるのですが、肉食ですものね。
亀飼育はレプトミンとたまに干しエビだけでおkと読んだので安心して
生き餌については調べてませんでした。ちょっと勉強してみます。
池飼いの人がメダカを100匹放流の話は読んだけど、
メダカはまだ無理でしょうねえ・・・
859名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 06:28:19 ID:???
餌用アカヒレなら小さめでいんじゃね?
めだかより多少高いけど
860名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 11:40:18 ID:???
自動的に餌をやる「フィーダー」とか
861名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 13:31:28 ID:???
うちにある本には、留守中は水質が悪くなるから、
餌はやらないほうがいいと書いてある。
まえもって水温を計ってシュミレーションに一票。
爬虫類は絶食に強いから、よく食べてるヤシなら1週間くらいオケーだと思う。
いつもよりデカイ容器にカメをいれたら水の汚れも大丈夫な気ガス。
862名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 16:01:31 ID:???
Simulate
「シみゅレート」
863千年飼う:2005/06/05(日) 16:16:02 ID:???
みなさまいろいろ案をありがとうございます。
アカヒレ手ごろそうですね。でも成魚の写真を見ると
尾っぽが赤くてかわいらしい。
これのベビーを食わすのか・・
いや、うちのベビーのためだし母は非情にならなければ!
なんか飼うのもコップでも飼えるとか繁殖も簡単そうに書いてあるけど、
したら自家繁殖すれば経済的か?(ころっと冷酷)

しかしいい大きさでないとフィルターに詰まるかな?
とにかくショップでみてきて、買ってきてやってみます。
他にも良さげな餌あったら教えてください。
864名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 16:17:39 ID:???
>>863 いいかげん、自分で調べな。
865名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 16:24:17 ID:???
今から餌の心配するよりも、旅行までに十分育てて体力をつけさせておく方がいいです。
日頃から十分餌を食べている個体ならば小亀でも1週間程度の絶食には容易に耐えます。
どうしても餌を入れておきたいなら、水質を悪化させぬ為、活き餌か水草にしてください。
甲長4cmもあればメダカを余裕で食います。
ただエビは死んだ場合、水をたちまち腐らせるのでやめた方がいいです。
活き餌をやるのが嫌なら、ホテイソウかウォーターレタスを浮かべておけば食うと思います。

餌よりも問題なのは温度管理でしょう。
内部フィルターなら電気接続部の防水さえ気をつければ屋外で使用できるので、屋外コン
セントが使えるなら屋外の日のあたらない風通しのいいところに置いて上にヨシズでもかけ
ておくのがいいと思いますが、外に出せないのであれば屋内の一番涼しいところに置くのが
いいでしょう。
マンションならおそらくは風呂場が一番。
あるいは旅行中だけ浴槽をまるごと亀に明渡してもいいではないですか。
換気扇は可能なら回しっぱなしにする方がいいです。

ただ、本当は部屋においてエアコンで温度管理してやるのが一番です。
28℃くらいのドライ設定にして、日中の間だけ稼動するようにタイマーセットすればおそらく
30℃を大きく上回る事はないはず。
866千年飼う:2005/06/05(日) 17:17:10 ID:???
>>864
ごめんなさい、がんがってぐぐってます。
小亀が食べれる生き餌
>メダカ、アカヒレ、グッピー、ダニオ、ヌマエビ、モノアラガイ、タニシのちいさいの
ここまで探したんですが、エビは腐るとの意見をいただいたので却下として、
何もなければ植物で腹へらしをまぎらわすこともできるんですね。
これもちょっとためしてみよう。
こないだ、ヨーグルトの容器を入れていたら食べようとしてはしっこをかじってました。
さすがに無理だったようですが、かめそうなら何でも食べてしまいそうなのもこわい。

風呂場に置いておくことはちょっと考えてました。北側に窓があって隣の家の庭に面してるので
少しあけてサッシロック錠しておけばたぶん防犯大丈夫だろうし。
(しょせんアパートなので、危険おかして空き巣してもメリットがないでしょうけど)
風呂桶に入れるとなるとフィルターなしでも大丈夫でしょうか?
洗い場にいくつか水場をわけて置いておくというのはどう思われますか?
気温が高くなったら風呂場の日中温度も測っておこうと思います。

エアコンは一番温度が高い部屋につくことになると思うので(冬に越してきたのでまだつけてない)
ちょっと無理そうです。
風呂場か、北側部屋なら温度はなんとかなると思います(予想ですが)
867千年飼う:2005/06/05(日) 19:31:35 ID:???
てことで、さっそく亀飼ったお店に行ってきました。
アカヒレ、メダカいましたが成魚しかなく、お店のおっちゃんに聞いても
「あのちび亀?う〜〜ん食べれるかなあ・・」
なんか飲み込んでも窒息しそう・・爬虫類だから平気なのかな?
そいでホテイソウを買ってきて入れてみました。
水槽にしては場所をとるけど、こわがりはせず近寄ってきたものの無反応。
娘の顔見てエサくれるものとじっと娘を見つめています。
腹減ったら食べるかなと思うものの、かわいそうなのでとりあえずエサやりました。
かじるかどうかしばらく様子みてみます。
でも1週間エサなしなら、どうしてもおなかすいたらかじるかもしれないし、
ちょっと安心しました。

868名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 20:11:10 ID:???
なるほど。水草はいいかもね。
生餌は初日に殺したら水が汚れるかな〜って思う。
昔飼ってた10センチくらいの元野生のミドリは、釣ってきたザリガニをやったら、
まずハサミを噛みきった後、本体をバリバリ食べたよ。
あの食べ方には子供ながら感動した。
869名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 20:13:13 ID:???
アカミミガメの幼体は水草や葉野菜はまず食べないけどな
870千年飼う:2005/06/05(日) 22:34:39 ID:5g4MRQ4g
そいで話は変わりますが、亀は水が汚れてると水を飲まないので
脱水症状おこして死ぬと読んだんですが、そうなんですか?
実際亀に適した水質というのをphを調べてうんぬんまでする気はないんですが、
透明ならいいってもんじゃないみたいだし。

お店にカルキ抜きとは別に亀の水とか売ってますよね。
あれってどうなんでしょう?適量入れたら効果1週間とか
アンモニアを分解とか書いてあるけど、
あれと、ろ過をよくしてきれいにするのとどう違うんでしょう?
両方使うと、もあべたなんでしょうか?
毎日ぐぐりながら調べてるけど、店で見たらなんかいろいろあって???
フィルター回したままではじめて1日水替えしなかったら水が黄色くなりました。
フィルターは詰まったというかんじではないです。

んでとりあえず手作り外部濾過機つくってみます(半分あそび)
871名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 22:58:35 ID:???
普通に水換えするのが1番いいと思う。
下手に色々すると逆効果なこともあるし。
日本の水道水は中性だからこれがイチバン安全かと。
生物濾過は熱帯魚とか、
長期水換え無しの水槽じゃないと意味がないとオモ。
872名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 23:07:25 ID:???
うち、ホテイソウ入れてるけど亀は上に乗ったり下に隠れたりしてるけど食ってるようには見えないなぁ。
873名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 23:12:57 ID:???
亀の水とかは意味はないという考えが一般的だとオモ
ホテイ草は日向じゃなきゃムリじゃね?室内飼いなんだよな?

濾過は亀に対して水が大量にあればできると思う
そうでなければ亀糞で水が濁らないようになる程度の効果
874名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 00:13:31 ID:???
今のちび亀うんちでは内部フィルターでゴミは見えなくなりますが、
水のにごりは早いです。まる1日で透明度がなくなり、2日目には色が黄色に見える。
これでは毎日水替えは必須かと。
どこまで汚れたら危険なのかもわかりませんが。
1週間となると水槽を衣装ケースにして大量の水を入れるつもりではいたけど
それでもきびしいかなとも思う。
生物濾過勉強中ですが、うまくいけば1ヶ月で硝化菌ができるとかできないとか・・
歳のためむつかしい話は一日2ページ以上頭に入ってこない。

ホテイソウは、1週間エサなしの心配の気休めです。とりあえず買ってみました。
なんか水槽いっぱいになっていかにも沼地っぽい。
物が少ないほうが水替えはしやすいわけだけど、亀がじっとしてるのも観賞には
つまらないので、公園で拾った枝を置いたりしたもので
亀くんはやたらせまいとこに入りたがって、当初の置石しかなかったころより
楽しげにあっちへ行ったりこっちへはさまったりしてます。
でも寝る場所は決まってる。
875名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 00:20:05 ID:???
>>874
800×400×400ぐらいの衣装ケースに、水をたっぷり入れて
浮島を浮かせて、水作エイトMを2つ入れとけば1週間ぐらい大丈夫だと思う。

生物ろ過を成功させてたサイトの人は
亀水槽→エビや小魚→物理ろ過→微生物ろ過、と水槽を3つぐらい使ってやってたから
すぐにはできないと思う。
876名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 01:11:36 ID:???
うちじゃテトラレプトセイフ入れてるけど
水換え直後に不快そうにボリボリ首とか掻かなくなったくらいの効果しかなかったな。
グリーンウォーター状態だと調子いいって話も聞くけどそんなの都合よくできねえ。
877名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 01:30:23 ID:???
比較的小規模の水槽+小型フィルターでも生物濾過は成立させられます。
要は濾材を極力大事に扱う事。
水量は可能な限り多くとり、水替えの時は全換水は行わず、1/2〜1/3くらい
元の水を残し、カルキを抜いた水を加える事。
カメ自体は特にカルキ抜きをする必要はありませんが、塩素は濾過バクテリア
にダメージを与えます。
また、濾材はあまり頻繁に洗わない事。
内部式パワーフィルターなら、流量がだいぶ落ちてきたなと思ったら洗うくらい
でいい。
洗うときには必ず水槽の水を使って、決して洗い過ぎない事。
詰まった物を落として流量を回復できればいいのです。

本当はあまり頻繁な水換えはバクテリアのダメージになる。
毎日、水道水で全換水をしているような環境だと、生物濾過サイクルを構築する
のはまず無理。
サイクルが出来上がるまでどうするかというのは一種のジレンマだ。
878千年飼う:2005/06/06(月) 02:35:23 ID:???
ホテイソウかじりだしました・・・
さっき水替えしたあとにホテイソウ入れたんだけど
フィルター回すの忘れてました。
気が付いて回したら、ホテイソウが水流でゆらゆらしだし
それでエサだと思ったのかかじりだした。
しばらくかじったあと、移動したので、やっぱりおいしくないんだろうと
思ったら、また来てがじがじやってる。
食いちぎられた根っこがぐるぐる回ってます・・こいつなら1週間大丈夫そう・・

>>877
おお生物濾過経験者さんですか?
内部フィルターのスポンジにも硝化菌はつくと読んだので、
フィルターそうじは亀をだした水替え前の水槽内の水でもんでいます。
しかしこのフィルターの大きさでは菌も少ないだろうし
水替えの新しい水では(カルキ抜きのみ)死ぬんだろうし
濾過能力をあげたいと手製外部フィルターをひとまねで企画中です。
一日でできる菌のもととか売ってましたけど、固体にあわせた菌が必要とも読んだし。
リングタイプのろ材を買ってきたんですけど
せっかくろ材についたバクテリアなのに1年でろ材を少しずつ交換しろというのは
なぜでしょう?

実は、昔使ってた24時間風呂のろ材とか利用できないものかとも考えてます。
形の違う石を3種ほど使うものです。
風呂用のは機械内で殺菌してしまうわけですが、ろ材としては利用できないかな。
879名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 05:29:22 ID:???
水量が少ないと水質が安定しないので、60cm水槽で30ℓの水に単体飼育でした。
最近までPB90を使用してましたが、魚の水質保持とは比較にはなりません。
生物濾過は追いつかないので、濾材は物理濾過メインにした方が無難です。
うちでは日に一度の給餌後に網である程度の残留物をすくい、約2ℓの水換
えをしていれば、フィルターは月一度のメンテで水質を保持出来ていました。
それでも立ち上げ半年くらいは時々原生動物が大量発生して不安定でした。
最近甲長20cmも間近になってきたので90cm水槽に切り替え、OF化しました。

設備は常に他の生体用からの転用でまかなっています。
880名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 10:56:52 ID:???
ちょっとウザくなってるよ<千年飼う
881名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 13:55:15 ID:???
>>876
グリーンウォーターって真緑になっている水のこと?
ベランダに1年ほど置いてある発泡スチロール容器の水がクロレラ製造できるぐらい真緑なんだけど、あれを少し加えるといいのかな?
882名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 16:43:59 ID:rEcx0fni
>>880
まぁそう言うなって。
初めて飼うからわからないのは仕方ない。
883名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 16:55:51 ID:???
>>882
わからんのは仕方が無いと思うが、あまりにもすぐ人に聞きすぎ。
千年はとりあえず飼育本を買っておけと。
昔ならともかく、今なら古本屋でさえ見つける事が出来るんだから。

そして文章はもう少し纏めてくれ。出来れば質問は箇条書きキボン
……俺みたく、長文は読むのが大変な奴もいるからさ。
884名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 20:44:58 ID:???
去年の9〜10月頃、小亀4匹、濾過なし、
衣装ケース飼い、毎日餌をやって水換えは1週間に一度、という飼育をしてたケド…。
問題なかった。
885名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 21:45:29 ID:???
>>883
ごめんね・・
はじめての赤ちゃんのようで興奮してしまって。
つい親ばかみたいな話しかたになってしまう。
基本中の基本な飼いかたはネット上にもあるので、いい飼育本を見つけたら買うかも。
みどりがめといっても個体差があると思うので、いろんな人の飼育法を聞きたいです。
やっと2週間、なんとなくうちの亀くんは元気そうで、初心者でも育てやすいほうなのかもと思えるようになりました。
がんがって大きくして、私と同じ日に死ぬくらいまで長生きしてほしい。
長文は・・おばさんおしゃべりでごめんね・・

とりあえずコテはあわんので名も無き飼い主に戻ります。(またでてくるかも)

886名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 22:04:11 ID:???
話変わってスマンが
今日ペットショップ行ったら、よくあるプラスチックの池みたいのにミドリガメたくさんいた。
必死に泳いで数少ない木片やホテイソウにしがみついてて可愛かった。
ただ水深が20aくらいあったんだよ。
何匹かプカーと浮かんだまま動かない子もいたし(ノд`)
ちょっと深すぎるのでは?と思ったけど、小心者なので店に意見するなんて出来ませんですた。
・・深いよね?
887名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 22:16:53 ID:???
>>886
ペットショップの環境を家で再現してはいけない良い例だ。
888名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 22:25:45 ID:???
20cm位の水深でも元気なら余裕ですよ。
陸の設置が不適切とか、水流が強すぎるなら問題だし、
弱った個体はそういうところにいれるべきではないと思うが。

以前、道路に面した出窓に30 cm 程度の水深の水槽で濾過設備も整え、
陸やバスキング場所も作ってスライダー系等の幼体数種を飼っていたが、
玄関まで来て泳いでいるカメを溺れている虐待だと騒ぐ馬鹿がいて閉口した。
「ミドリガメ」は泳げませんだとさ。思い出したらむかついてきた。
889名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 23:21:35 ID:???
ミドリはワニがいる地域にいる亀だから、フツーなら小亀でも泳げるよ。
じゃなきゃ、ワニに食べられる。
レイアウトや濾過機に挟まれて身動きがとれなくなって死ぬことはあるかも。
890名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 23:36:05 ID:???
うちではケージは小型の衣装ケースを改造した物、水量は約7.5リットル、フィルターは
プライムミオの濾材をスポンジフィルターの真ん中に麦飯石のペレットを押し込んだ物
に換えて使っています。
カメは甲長7cmほどのクサガメ1匹。
これで1〜2週間に1回、1/2〜2/3の換水、フィルターは2〜3週間に1回の洗浄で水質
は維持できています。
もちろん魚とは比較になりませんが、それでもメンテが1〜2週間に1回で済むようにな
るのであれば、生物濾過を併用する価値は十二分にあるでしょう。

>>878
メーカーが濾材交換を薦める最大の理由は、そうしないと濾材が売れないからなんで
すよ。
891名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 02:03:29 ID:???
>>886
でも浮かんだままボケーっと動かないのは、死体ごっこ好きなカメもたまにいるので。
前ペットショップ行ってなんとなくカメ見てたらそういうのがいて
なんだこれ死んでんのか?と思って5分ぐらい眺めてたら
いきなり何事もなかったように動き出して陸場に上がってバスキング始めやがった。
892886:2005/06/07(火) 02:43:14 ID:???
漏れの飼育本には「子カメのうちは泳ぎが苦手。
溺れ死ぬこともあるので水は甲羅が隠れる程度に」
って書いてあったから驚いたんだが。
なんだ、大丈夫だったか。
893名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 04:46:17 ID:???
そんな一杯水入れんだろ?
894名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 06:17:43 ID:???
うん。泳げるとはいうけど、水は深くしてない。
野生ではないし、個体差もあるだろうから。
野生なら泳げないヤシは自然淘汰されるんだろうな。
クサガメやイシガメに比べて、水深にあまり注意しなくていいというくらいかなあ。
895名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 10:42:21 ID:???
おととしの夏に4センチくらいのベビーを出張で2週間ほったらかしにしておいたけど
何の問題もなかったよ。帰ってきたら水が少し汚れていたけど、どうって言うことは
なかった。

逆に生餌を入れると最初のを食べる前はいいのだけど、一匹でも食べると、かめの
うんことかおしっこによるアンモニア濃度の上昇でみんな死んでしまうからよくない。

ちなみに18センチくらいになった今でも水がえは週に一回程度。あんまり過保護は
逆によくないと思う。

896名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 11:10:45 ID:???
うちの亀、水面に顔出す時かならず「ブゥ」って鼻がなってかわええ(*´д`*)
897名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 11:28:42 ID:???
俺のかめタンの水槽屋外にだしてるんだが夕方見たら水温34度だった…('A`)
898名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 12:11:31 ID:???
昨日は暑かったからね・・
899名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 14:44:26 ID:???
確かに暑かった。

だからって…
カメも暑いだろうからって…
不在時にオレのカメ小屋の上にトタンを被せる事ないだろぉ!
日光浴阻害だ!

近所のオバちゃん脳梗塞で入院、今は家でリハビリ中
退院時、うちのカメに相手にしてもらうと言っていた。
うちのカメがリハビリの相手をするのは一考にかまわんのだが…
恐れていたことが起こった。


とりあえず、雨天用に置いていたトタンなんだがすぐに隠し、水の入れたコンテナをまわりに置いた。
次は何をやらかすだろう。
早く帰りたい。
900名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 15:37:12 ID:???
そーいえば、雨降らないなあ。
毎日日光浴ができるのはいいけど降水量少なすぎ。
断水になったら亀や魚飼いにはイタイ。
901名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 15:56:02 ID:???
>>895
2週間で水が少し汚れる程度ってどれぐらいの水が入ってたんですか?
エサなしだから汚れないのかな。
902名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 16:39:55 ID:???
3年ぐらい飼ってるミドリガメの爪が伸びています。
右の中指が以上に伸びて巻き爪になってます。
その爪がカメの掌に当たっていています。
切った方がいいのでしょうか?
切るなら切り方を教えてください。
903名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 21:43:54 ID:???
>>902
オスでしょうかメスでしょうか?
見てみたいです。
どちらにしても、周りの長さに合わせて切る分には問題ないです。
切ると裂ける心配がありますので爪切りではなく、よく切れる新しいニッパーなどで一気にどうぞ

904名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 21:51:18 ID:???
たしか、血が流れている部分があるからそこは切らないようにって誰か言っていたな
905名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 21:59:45 ID:???
>>902

昔某所で受けたアドバイス。S さん元気かな。最近ネットでは見かけないけど。

>カメ類の爪は根元の部分で形成され、先端に近いほど古くなり、透明
感を増します(光線の具合でやや白っぽく見え、さらに時間がたつと白
くなる)。根元に近付くほど色が濃く、中央部の血管の走る部分は特に
濃い色に見えます。
>野外では、先端から擦り切れるので、この古い部分が短く、先が細く
尖ることは少ないです。飼育下では磨耗が不足するのでどうしても爪の
先端が長く細くなりがちです。この場合は切ったほうがいいですが、前
が丸まっているならわざわざ切る必要がないこともあります。
>対処法は爪切りですが、懐中電灯やレフライトの明かりに透かして、
中心部分まで透明感がある部分を人間用の爪きり(犬猫用のほうが使い
やすいという人もいる)で控えめに切断します。血管の残る部分まで切
断すると、出血することもありますが、脱脂綿やティッシュ等でしばら
く押さえれば容易に出血が止まります(出血後は人間用のマキロンやイ
ソジン等で消毒するといいでしょう)。
906名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 05:34:04 ID:???
切りたいけど落ち着かない。いい方法ないものだろうか。
欲を言えば切るより削ってやりたい。
907名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 08:39:07 ID:x3v8X7Ov
どーもお初です(・д・)ノうちにもミドリガメいますよ(*・д・)D匹います('ω')
908名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 08:52:00 ID:oc4gU5jE
909名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:09:33 ID:???
>>907
いらはいノシ
5匹も飼ってるは凄いね。大変じゃないか?うちは1匹でも大変;
(丸数字は機種依存文字なので使わないが吉)

>>908
電車男スレ
910名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:19:20 ID:x3v8X7Ov
どーもすみません
次からは丸数字は使いません('')子ミドリガメがうようよしてます(笑)可愛いです(笑)
911名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:31:33 ID:???
ミドリガメが5匹、さらにメスばかりだったら・・・末恐ろしいな
912名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:39:13 ID:x3v8X7Ov
メスなのかオスなのか見分けつきません(泣)
913名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:43:53 ID:???
そのうち嫌でもわかるから
914名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:46:24 ID:x3v8X7Ov
そうですか?
今わかりたいのですが・・・
915名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 09:58:57 ID:???
小さいうちに見分けるのは難しいかと、小さいくせに求愛する雄とかいて発覚することはあるらしいけど
916名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 10:03:40 ID:x3v8X7Ov
あっへぇ〜
一個の水槽で5匹ってのは大丈夫なんですかね?
カメ飼うの初めてじゃないんですが、長生きをさせたことがないので、いろいろ不安なので・・・
917名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 10:07:42 ID:???
尻尾の長さをくらべてみそ
それか、尾の三角模様の大きさ
小さくても微妙に違くない?
918名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 10:11:20 ID:fFyQ0/n3
もういい
919名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 10:13:53 ID:x3v8X7Ov
わかりました(・・)
一年でどのぐらい大きくなりますかね
920名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 10:50:14 ID:???
>>901
当時は30センチの水槽で水は深さで5センチくらい。えさをやらないので
うんこがでないぶん汚れないみたいだよ。

921名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 11:44:20 ID:???
尻尾の長さでオスかメスわかるの?
922名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 13:12:57 ID:x3v8X7Ov
カメカメ(・ω・)
923名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 13:38:19 ID:???
924名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 14:38:51 ID:x3v8X7Ov
これがミドリガメ!?
925名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 14:57:18 ID:???
>>923
比較写真はなんかすごいことになってますなー
926名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 15:03:54 ID:???
前述の人じゃないけど…
>921
尻尾が太くて短いのが雌
細くてやや長いのが雄(クサガメは判断がつきやすいけどミドリはどうかな〜)
排泄口が甲羅の内側なら雌、外側なら雄。
でも小亀の時は区別がつかないことが多い。
ただ、イシガメやクサガメの成体は経験済みだけど、うちのミドリはまだ幼体なので、
性差がどれくらいあるのか正直わからナイ。
927名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 15:07:44 ID:???
>>923
………
ワロス
928名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 15:52:38 ID:???
>>921
>>926
長いので細く見えるけど、太さもオスのほうが太くなる。
ミトリガメも明らかに違いが分かるようになるよ。

子ガメの頃は、微妙な違いでおよその見当をつけているが、確定に至るまでには生後1年ぐらい掛かるかな。

あと、オスは手の爪がホラー映画に出てくるような感じにかなり伸びる。
20p超えた野性の物だと鋭さもあって、かなり見応えあるよ。
929名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 15:59:04 ID:x3v8X7Ov
へぇ〜('')勉強になります
930マダラ:2005/06/08(水) 16:13:01 ID:5AHvxxdN
自宅のJ,comから2ちゃんねるに書き込めないのはどうしてなのか
な、規制中とか出てしまう。
931名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 17:06:18 ID:x3v8X7Ov
いろいろあって週末は家を空けることが多いんです(・"・;;)夏に入れば部屋暑くなって熱がこもってしまって水もお湯になってしまうかもしれない・・・だからといってもってくわけにはいかないので・・・
どうしたらいいですかね
932名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 18:20:35 ID:???
エアコン付けっ放しにすれば良いじゃん、そんなのわざわざ人に聞くまでも無い
933名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 18:43:43 ID:x3v8X7Ov
エアコンつけっぱですか・・・あぁ
934名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 18:59:37 ID:???
935名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 19:28:47 ID:???
密室にしなきゃいいんじゃないの?
936名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 20:08:04 ID:???
>931
家の中全体が暑くなるこたぁねえべ、フロ場かどこかに置く場所ねぇか?
家の中蒸し風呂状態なら外に置いて日よけと脱走防止金網用意するべよ
まぁ、カラスや悪ガキにいたずらされないようするのが問題だが
937名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 21:02:13 ID:???
扇風機攻撃は割と効果あるのだが、カメには辛いかも
938名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 23:20:44 ID:???
>>923
まさに衝撃だな。
>>907
939名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 23:23:01 ID:???
>>938失敗ヽ(`Д´ )ノ
つづき
>>907
甲長30センチが5匹・・・どんな水槽で飼うんだろう。
940名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 23:40:14 ID:???
907はくれぐれも飼いきれなくなった亀を、川や池に捨てに行かないように。
最後までが難しければ、里親を探すとかしなさいよ。
941名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 23:52:34 ID:???
雄は甲長15〜20センチ、雌は30センチ前後らしい。
雄ならまだいいんだけど。うちは1才が4匹いるよ…。尻尾の太さを比べてみようかな。
実家に池を掘る気まんまん(;´Д`)
942名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 00:08:58 ID:itJizctl
カメが5匹順調におっきくなったら実家の池にいれますよ(・・)捨てたりとかは絶対しませんから
943名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 03:48:35 ID:???
爪切るってどうやって切るんだろう?
へんなとこ切らないように手を押さえつけてたら噛まれないの?
944名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 06:55:38 ID:???
気性が荒い個体だと噛むだろうな
軍手でもして噛まれても大丈夫なようにするしかない
945名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 10:36:06 ID:???
ミドリガメの子亀マニアです。
一年飼ったら池に放してあげてます。
子亀は餌も少なくトータルで考えると
毎年、亀を買い換えるほうが安上がりだし
子亀のほうが可愛いよ。
946名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 11:05:20 ID:???
マナーも守れん、最後まで責任も持てぬ厨に生き物を飼う資格は無い。
947名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 11:25:55 ID:itJizctl
亀の顔見てると和みますねぇ(=ω=)夜なんて亀の水槽の前からはなれませんよ
948名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 12:18:58 ID:???
釣り師がいるな
949名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 12:43:14 ID:CWu9MWuo
大きくならないカメ飼えばいいじゃん。
でも大きくなったミドリガメって黒っぽくなってカワイさ半減だなぁ。
我が家のクジャクガメたんも昔は美少年だったのに今は黒ずんだオヤジ亀になりつつあります。
950名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 13:13:51 ID:???
人間も動物も見た目が可愛いのは子供のうちだけだからね
でも長年飼ってたら愛着わくし家族同然になるもんだよね。
951名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 15:25:07 ID:FXMZe7XS
そうそう。最初は親戚の子に譲るつもりだったけど
譲るのが惜しくなって結局4匹ともうちで飼ってるよ。
952名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 16:11:47 ID:???
>>948
昨日も?
さっさと打ち止めさせたいんだろう。
953名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 17:25:17 ID:???
945みたいなやつをガチで見つけたらドブの水を飲ませる
954名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 23:15:52 ID:???
俺はミドリガメを飼育している水槽の水を飲ませる。
955名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 23:23:49 ID:???
小さい時だけ可愛いって他のペットの場合も同じでしょ。
飼う資格ない。
俺は近所の川原で毎日見かける30cmクラスに憧れて
家亀も早く追いつけと成長見届けるのが楽しいがなあ。
956名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 23:31:34 ID:???
飼う資格無いとか偉そうな事言ってる人に限って
大きくなっても狭いスペースで飼い続けてたりするんだよね。
それって虐待だよ。可愛そうに
亀の立場からしたら池に放流してもらうほうが幸せだと思う
957名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 23:38:15 ID:???

相変わらず勝手な妄想で決め付けるバカがいるものだ。
しかも放流だってさ。人に飼われて急に自然界で行き抜ける
保障はないのに。
958名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 00:19:59 ID:???
相変わらず簡単に釣られるやつが居座っているスレだ
959名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 00:26:47 ID:???
っていうか暇な釣りが居座ってるスレ
960名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 00:39:17 ID:oMfn1MdS
イシガメクサガメの子ガメ飼って放流すりゃいいのに。日本の亀がふえて新しい子ガメも買えるしね。
961名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 00:49:50 ID:???
その前に自然界にいる外来種をどうにかしなきゃ結局
淘汰されるだろうな。
962名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 00:53:07 ID:???

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今、>>960がいいこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
963名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 02:00:03 ID:???
まあ、別に>>945の言っている池が自分の管理地にあるなら
何の問題もないわけだが。
964名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 05:58:44 ID:???
>960
いや、ショップで売られているクサガメは、
最近のは養殖台湾クサガメで、それが野生化して日本種との交雑が問題視されてるわけで。
大人になって大型なのが日本種、小型なのが台湾。
イシガメは日本固有種だったと思うけどショップのはどこのか知らナイ。
965名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 06:02:12 ID:???
子亀マニアとかほざいてるから、普通に考えたら「放す=捨てる」だろ。
945の話、人間の親子で想像すると鬼畜親に大変身。

一年育てたら施設に放してあげてます。
赤子はご飯も少なくトータルで考えると
毎年、赤子を産みなおすほうが安上がりだし
赤子のほうが可愛いよ。

……まぁ、人間と亀とは全然違うという人もいるだろうが、
同じ生き物を一年で取り替えるとか言い出す奴は人の心が無いと思う。
966名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 07:17:27 ID:???
ふざけて言ってるんだろうけど、ここじゃ945みたいな言い分ははまかり通らんな
967名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 07:23:34 ID:???
945はこのスレだけでなく、この板全体で受け入れられんと思われ。
968名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 08:53:42 ID:???
釣られすぎですよみなさん。
969名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 23:09:23 ID:oMfn1MdS
ミドリガメって呼び方はアカミミガメだけを指してるのでしょうか?
それともキバラガメやニシキガメらへんの子ガメが緑色ならミドリガメに入るのでしょうか?
970名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 01:18:03 ID:8eJz4N/Z
昔は色々おったな!
ミドリガメ000円って書いてある桶の中に
キバラなんか入っててな!
今はアカミミばっかりや・・・
>>969
アカミミだけちゃうんか?
キバラ、ニシキはその名前で流通しておるやんか?
971名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 01:20:53 ID:21K1BuGe
重複です。下記でお願いします。

ペットの話題でマターリ交流するスレッド (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1000500848/
972名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 07:03:18 ID:???
次スレ作ってください。
973名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 13:48:33 ID:???
今朝、甲羅だけで20cm以上ありそうなミドリガメが道にいた・・・
あんなでかいミドリガメを見たのは初めてダタ

で、掴んで持ち上げたら変な液体が(おしっこ?)出てきてビビッタYO!ウワーン!
974名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 14:25:50 ID:???
もうすぐ梅雨の季節ですね…('A`)
みなさん日光浴どうしますか?自分は屋外飼育なんですが
975972:2005/06/11(土) 14:29:33 ID:???
ミドリカメで頑張るスレ その2



特定外来種指定は目前?
アカミミガメ

さらに、アカミミガメの亜種
元祖ミドリガメのコロンビアクジャクガメ
その他、ミドリのカメなら何でも来い!


Http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1023804782/



無理かもしれんが、これでスレ立てトライしてよろしいか?

手直しよろしく。
976名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 15:16:05 ID:???
>ミドリカメで頑張るスレ その2

ミドリガメゼニガメのスレが2つまでいっているし、その後も伸びているのでので作る意味無いのでは。

>特定外来種指定は目前?

明らかに第2次指定からは外されたのだが。

>さらに、アカミミガメの亜種元祖ミドリガメのコロンビアクジャクガメ

最初はニシキガメをミドリガメとして売っていたんだし、輸入歴はミシ
シッピの方が
コロンビアより古い。最近はコロンビアは別種扱いが普通になりつつあるらしい。
977名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 15:23:27 ID:???
ミドリガメってこんなに動かないものなの?
一日中シェルターに隠れてやがる
978名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 15:32:12 ID:???
>>976
ミドリガメゼニガメ〜のスレは、ここにゼニガメの話題が混じる感じなのか?
俺はここしか見てないからここの次スレがあったらいいなーと思うけど。

>>977
買ったばかりの小亀は凄く臆病だよ。
ストレスの原因にもなるから、この時期はそっとしておくのが多分正解。
うちも飼い始めて3週間ぐらいでようやく「餌をくれる奴」と認識してくれたのか、
最近では餌の時間に俺が近づくと寄ってくる。そうなってくるとカワイイよ。
979名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 16:03:14 ID:???
私もこのスレで次スレあったほうがいいと思う
980名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 17:08:09 ID:???
>>978
飼い始めて一ヵ月たちました。
そっとしておきたくても水変えたり
日の当たる場所に水槽移動したりして、かなり嫌われてしまったようだ。
最近は漏れの顔見ると慌てて隠れる。切ない。
981名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 18:49:15 ID:???
>>980
大丈夫、自分もそうだったが今じゃ逆に寄ってくるから。
うちの子はお腹がすくとパシャパシャ泳いできて「餌くれー」と首伸ばして見上げてくるよ。
そのまま見てると、お尻をぷかぷか上下させ始める。(*´∀`*)カワイイ
982名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 20:17:09 ID:???
>>981
そうなるといいなぁ。
地道に慣れてくれるのを待ちますわ。。


遅レスだけど>>973が見たカメは野良だったのかな。
983名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 22:55:33 ID:???
>>973
そいつは産卵場所を探してうろついてるんだ。
いい感じの土のあるところにおいてやればブリブリ卵を生むので
回収して孵化させて露天で売って一儲けだ。
984名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 01:11:01 ID:???
>>976
クサガメが嫌いなわけではないです。
ここのスレの伸びを見ればご理解いただけるかと
クサガメも既に別カテで進行しています。
まだまだ先の話になりますが、特定種に指定されれば、今後は話の展開も変わってくるでしょう。

>最初はニシキガメをミドリガメとして売っていたんだし
ニシキガメがそうだったとは初耳です。
初めにミドリガメとして定着したのはクジャクガメだと私は思っていました。
よろしければ詳しく。
元祖ミドリガメを切るのは惜しいですが、未確認のため簡素化します。

>明らかに第2次指定からは外されたのだが。
そうでしたか。
報道で爬虫類がすべて外されているのは分っていたのですが、七月中をめどに正式決定、追加もありうるとありましたので、てっきり遅れているだけかと思っていました。
どちらにしても今の段階で発表されていなければ、第2次指定には間に合わないと思いますが。
第3次指定でも当然、検討の対象になると考え常に意識が必要かと思っています。
よって定外来種指定は目前?です

>>978
>>979
強行いたしますが、もしはねられたらスマソ
985名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 03:38:49 ID:???
次スレ〜

ミドリガメで頑張るスレ その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118515072/
986名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 09:28:53 ID:???
>>982
>遅レスだけど>>973が見たカメは野良だったのかな。

おそらく。以前に近い場所で同じくらいの大きさのクサもいたし
近くに用水路や田んぼがあるから栄養のいいエサがあるのかも

>>983
その液体に恐くなって草むらに放り投げちゃったYO
孵化は興味あるけどあんな大きいのはとても飼えない・・・
987名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 14:15:20 ID:39sJxWSg
>>986
近所の公園の池には20cmくらいのカメはたくさんいるぞ〜。
鯉ちゃんと共存して、一緒に泳いでる。
988名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 18:04:56 ID:???
>>984

森永の景品として「アマゾンやミシシッピーの緑亀」が大量輸入されたのは1966年。
その際のメインはコロンビアクジャクガメ(実際にはアマゾン川水系に分布しない)
とミシシッピアカミミガメ。コロンビアクジャクの流通が始まったのはこの頃からだが、
ミシシッピアカミミは1950年代から輸入・流通されていた。ニシキガメの輸入は戦前に遡る。
コロンビアクジャクの輸入以前の1950年代末にはミドリガメの通称は少なくとも一部では使われていたが、
ニシキガメ・クーターがミドリガメ、北米の3亜種をアカミミガメというのが元々らしい。
その後これらはごっちゃになってしまった。ソースは内田至氏や高田榮一氏の著作等。

正直コロンビアクジャクが元祖なんて話は初めて聞いた。


989名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 21:55:16 ID:???
>>988
いえ、元祖は私が勝手に付けただけで…
オハズカシイ
知識も無く適当な事を言う物ではありませんでした。
ご忠告と詳しい説明、大変感謝いたします。

一日待ってからと思っている間に、誰かが作ってくれました。
不本意でしょうがミドリガメで頑張るスレ その2でもご助言等よろしくお願いします。
990名も無き飼い主さん:2005/06/13(月) 02:37:53 ID:???
隣の市の大きいアクアショップ行ってきたら、ミドリガメとゼニガメのケースに
一滴も水が入ってなかった。ゼニガメは一番小さい一匹を除いて全く動かない。
ミドリガメたちだけが、ケースのはしから脱走しようと、タワーを作ってました。
帰りに見たら、今度は水が入っていてゼニガメたちも動いていた。
あれは強制乾燥さしてるのかな。
991名も無き飼い主さん:2005/06/13(月) 03:19:03 ID:???
人のサイト見て真似した手作り外部濾過機を失敗しました。
半分遊びとはいえ、生物濾過でどれくらい水がきれいになるのかやってみたくて。
毎日水替えするとなると、水槽アイテムは邪魔だけど、亀と置石だけじゃ
見ていてつまらなくて、いろいろ増やしてしまったのれす。

e-ROKAでくみ上げると、排出が間に合わずあふれる始末。
上部フィルターをろうとに入れて露出にして、そこに台所用コーナーネットのフィルターを
小さく切って入れて大きなゴミをとめて毎日とりかえるようにしたかったんだけど・・
オーバーフローでないと間に合わないよう。でもそれにすると水音がうるさくていやで、
くみ上げのホースを細くしたらあふれないけど、それでは排出部の水流がちょろちょろで
流れが悪かった。
結局あきらめて、外部濾過機の一番ちいさいの買ってしまいました・・エデニックシェルト
みんな笑うよね。
思ってたより小型で邪魔でもなかった、音も静かで外部ポンプのぶ〜ん音がない。
これだけお金かけたんだから、数ヶ月で死なせるわけにいかない。
亀スレなのになんだけど、もともと亀を飼う気はまったくなかったのに、この子と運命的な出会いを
したからなので、この子が死んだら、もう飼わないだろうし。
992名も無き飼い主さん:2005/06/13(月) 09:54:27 ID:???
↑がんがれ!
993名も無き飼い主さん:2005/06/13(月) 13:02:54 ID:???
このページどこに移動したか知りませんか?

ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/1603/
994名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 02:56:52 ID:???
外部濾過機大変だとかどっかで読んだけど、水中ポンプより楽そうです。
排水部のパイプが吸盤からはずせるので容器を持ってきて受ければ手を汚さずに水替えができる。
バクテリア生存のために全替えしないし、これで水槽内水にさわるのが水槽掃除の時だけにできる。
もちろんフィルターがでかいので、e−ROKAのように3日で吸い込み口にあふれるごみを
手を突っ込んで手入れしないですむ。この手入れが頻繁なのがちょとつらかった。
水替えだけならまだ運べる水槽だし毎日でもいいんだけど、でもつけないとごみだらけ水槽だし。

濾過機の手入れも水こぼさずにふたさえ開けられれば(ロックはずしても簡単には開かないくらい密閉されてる)
吸入直後の物理濾過フィルターだけ取り出して洗うか、取り替えるかでその場ですみそう。
それにe−ROKAより吐出量が少ないので水流がおだやかになった。
ていうかe−ROKAは小型水槽用なのに激しすぎるとおも・・

お金かけた値打ちはあったかも。
995名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 13:16:40 ID:duajCoWA
埋め埋め
996名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 14:24:37 ID:I+tJdVKK
家の亀は過保護?に育ててしまった様で、水を沢山いれると泳げずあせって
アップアップして、今にも溺れそうです。
997名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 14:33:17 ID:???
お終いだな
998名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 14:50:33 ID:???
とても平和なスレでしたね。
999名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 14:59:53 ID:???
そうか?このスレの最初の方を見て見ろよ。
>>5
とか。正直こんなスレとっくに落ちているかと思っていた。
1000名も無き飼い主さん:2005/06/14(火) 15:00:36 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。