■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん
アクアなどんな質問でも結構。
問題事をサクサク片付けて世のアクアリストを
守り育てる「2ch熱帯魚飼育駆け込み寺」
種類、飼育スタイルは不問!

過去スレはこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017517046
2 :02/05/11 00:04 ID:tA++UL2J
2げt
3 :02/05/11 00:05 ID:???
ふふ。人に取られるなら、我がで2げt
4きるごあ:02/05/11 00:06 ID:???
乙カレー&あんがと!
5 :02/05/11 00:07 ID:tA++UL2J
>>4
いえ、質問したりしてきたのでせめてものお礼です。
6 :02/05/11 00:07 ID:???
前スレの1000最悪。
7第3の刺客:02/05/11 00:08 ID:???
はは、1000はもらったよ。

このスレも・・・
8 :02/05/11 00:09 ID:???
>>7
ウゼーヨハゲ。
9きるごあ:02/05/11 00:10 ID:???
>>1
ティンコもスレも立ってるよーー。
10第3の刺客:02/05/11 00:10 ID:774OOSMc
はは、1000はもらったよ。
密かに立てようと思ったけどダメだったよ。
11きるごあ:02/05/11 00:12 ID:???
忘れてた!
ブラインシュリンプとシーモンキーは正確には違うよ。
ブラインはあそこまでデカくならない。
12第3の刺客:02/05/11 00:12 ID:774OOSMc
はは、1000はもらったよ。
記念すべき最初の質問は、何かな。       ドキドキ
13 :02/05/11 00:12 ID:tA++UL2J
>>9
やっぱり?ピンコ立ちでしょ?
14 :02/05/11 00:13 ID:???
>>11
納得。ありがとう!!
15きるごあ:02/05/11 00:15 ID:???
>>13
うん。

だけど前スレの最後の方、スゴイ勢いで終わったよ。あせった。
16 :02/05/11 00:17 ID:???
>>15
でしたね。もうスレタイネタになって・・・
17 :02/05/11 00:18 ID:???
記念マキコ
18らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:19 ID:???
新しいNNは、これにしない?
19名無し:02/05/11 00:20 ID:OomsqRCh
17センチキューブ水槽でミナミヌマエビ(赤)を
単独飼育したいのですが何匹位まで飼えるでしょうか?
20らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:21 ID:???
メダカにヒーターは必要ですか?
21らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:22 ID:???
家に炭になっているツバキの花があるんですけど入れてもいい?
22らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:23 ID:???
新スレになりましたね。
これからも、勉強させてください。
では、おやすみなさい。
23らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:26 ID:???
新しい新しいワーイ
苔の一種だと思うのですがクロカミゴケ?これって沼エビは、掃除してくれますか?
24 :02/05/11 00:28 ID:???
>>20-23
ジサクジエンヤメトケ
25 :02/05/11 00:29 ID:???
>>19
17センチのビバリアキューブ水槽で、ふつうのミナミなら飼ってたよ。
単独飼育じゃないし、最近のアカミナミのことは良く分からないが、
10匹もいればカナリ多くいるように見えるよ。
ミナミはよく泳ぐから、5匹くらいでも存在感ある。
何匹まで飼えるかっていったら、わからんけど、まあ脱皮の事もあるし
10匹位を上限にしたほうが良いんじゃない?
26らーめん大好き名無しさん:02/05/11 00:34 ID:???
>>23
いや、自演じゃないのですが・・・
27きるごあ:02/05/11 00:35 ID:???
>>19
レッドチェリーなのかな?
これとインドグリーンあわせて20匹ぐらい飼っているけど問題なし。
28名無し:02/05/11 00:45 ID:OomsqRCh
>>25 >>27さんありがとうです!

レッドチェリーです。20匹も飼えるなんてびっくりです!
8匹位が限度かなって思ってました。


29第3の刺客:02/05/11 00:48 ID:774OOSMc
自演は移管ぞ自演は、NN出してIDを晒しなさいよ。
>>20
小学生の時飼育していたが、寒い冬もヒーターは使ってなかったよ。
それより、昔のヒーターは性能が悪くて、よく学校の水槽が煮えてたよ。
>>21
それは、高い工芸品でしょ?かざっときなよ
>>22
わかんない。それを取りたかったら、食酢を使うのだ。
30むま:02/05/11 00:51 ID:FS/SlyMY
水槽台の歪み吸収にスタイロフォームってのを水槽の下に敷くのってどうなんですか?
発泡スチロールよりいいんですか?
どうやったら手に入るんですか?
31きるごあ:02/05/11 01:02 ID:???
>>28
ミナミの近縁種と言われているけど、25さんが言うとおり以外にミナミのように
泳ぎまくらない。なぜ?
増え始めてるし。。。
エビは水質も重要だけど、増やす場合は水槽内に流木入れたりして、
表面積を増やすと吉。
32らーめん大好き名無しさん:02/05/11 01:05 ID:???
水槽台が歪んでいるなら買い換えるのが一番だけど
堅い発砲スチを敷いてその上に合成ベニアを敷くといいよ。
ホームセンターで手に入るし東急ハンズでも売ってたよ。
スタイロフォーム?聞いたことないよ。
33らーめん大好き名無しさん:02/05/11 01:15 ID:???
>>19
ウィローモスが入ってるといいらしいよ。
34 :02/05/11 01:24 ID:???
報知de.
35 :02/05/11 01:26 ID:lQX9L3sB
>>30
しらん!
36blue rams:02/05/11 01:35 ID:lp2rDeGW
テトラナイトレイトマイナスって効果あるの?
それと亜硝酸が0な限り水換えなくていいの?
つまり硝酸塩は魚に害は無いのかって事。必要以上に水はかえたく無いので。
どなたかよろしく。
37 :02/05/11 02:41 ID:WgNC30ux
いったん白点病とミズミミズが大発生した水槽を、水フル替えして
底砂まぜて新しい水いれてグリーンFとか入れればリセットできるでしょうか?
それともリセットするなら熱湯とかそそいだほうがいいでしょうか?
38 :02/05/11 02:49 ID:???
>>37
ごめん。俺そんな知識ないんだけど、気になってさ・・・
リセットする時に魚は処分?それともどこかへ?
リセットした時に、水を一から作るのってタイヘンじゃないかな?
水を一から作るかどうかは確認済だよね?
39 :02/05/11 02:53 ID:???
ゼブラダニオ(2匹)飼ってて、混泳でコリドラスステルバイを入れようかと
思ってるんだけど、大丈夫かな?コリいじめらんないかな?
そのゼブラはそれなりに2匹で追っかけあいしてます。
そんな中に入れるとコリが標的になっちゃうんじゃないかと心配です。
40 :02/05/11 05:25 ID:???
本筋の熱帯魚スレさびれちまったな・・・・
パート8までいっていたのに・・・・
41 :02/05/11 06:11 ID:QrfLEXgA
アロ飼育したいな、さん。魚が大きく水が汚れやすいからと思う。ベアタンクのほうが大きい糞などは取りやすいという
利点があります。濾過能力が低いと硝酸より危険なアンモニアや亜硝酸が出ますよね。でも高くてもやっぱり硝酸が出るから
換水しなきゃいけないのはいっしょ。でも硝酸のほうがまだまし、という所でしょうか。
>>37白点は時間かかります。点々が消えてもあと三日は薬をやってください。そうすればリセットしなくても良いかもしれん。
点々が消えた時こそ水中に虫が出てきて薬が効くとき。魚体についてるときは効かない。
42 :02/05/11 07:35 ID:WlcuiHao
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。

■幼すじは至高の芸術!おおもりよしはる■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020515485/
@さぽーる
http://www.sub-all.com/test/read.cgi/dojin/019473696/
@MEGABBS
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=Baby&vi=1020753024

前スレ おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
アニメ絵が芸術?デムパロリコン男おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1018005845/
コピペだけで会話するスレ@DTM板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012032352/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
43名無し:02/05/11 07:40 ID:OomsqRCh
>>31 >>33さんどうもです。

一応モス付きの流木も入れてあります。
繁殖してくれるように頑張ります。
44 :02/05/11 07:50 ID:???
そこまで自演するか。
45 :02/05/11 07:52 ID:???
>>43
ガンガレ!ヽ(`Д´)ノ!!!

46 :02/05/11 13:08 ID:???
どなたか>>39の経験をお持ちの方ご教授下さい。
宜しくお願いします。
47 :02/05/11 13:20 ID:wu9kg3DY
>46
全然関係ないかもしれんが、家はオスカーやら
ショートノーズクラウンやら、グリーンテラーなん
かの凶暴でデカイやつらと混泳していたけど、な
んにも被害出てないぞ。
ちなみにコリは、ステルバイ、ジュリー、赤コリだけど
ちゃんと隠れ家さえあればわりと大丈夫なのでは。
素人の発言なので、あてにならんけど。
48 :02/05/11 13:23 ID:???
生物濾過と物理濾過、どっちが大切ですか?

今、上部フィルターを探して居るのですか静かでいいの知りませんか?
49 :02/05/11 13:35 ID:???
>46
ダニ夫に追われてめげるようなコリはおらんよ。
安心してぶち込め!
50 :02/05/11 13:35 ID:???
質問する人にもの申す!

飼育方法に関する事を聞く場合、
飼育中なら現在の簡単な飼育環境、
これから始めるなら、頭に浮かんでいる飼育スタイル。
例えば 水槽サイズ、飼育魚、匹数、飼育スタイル(水草中心等)

元達人の皆様(刺客除く)から、より的確な回答が望めます。
51 :02/05/11 14:03 ID:???
能書きたれんなバカ。
質問に答えろボケ。
52 :02/05/11 14:07 ID:???
>>50

お前は、ウザイ。
そんな書き込みは、必要ですか?
どうやらここは、達人でなければ発言しては、いけないみたいですね。
53名無しにゃーん:02/05/11 14:21 ID:???
命令してないだけましだけど・・・。
54 :02/05/11 14:24 ID:???
>>51 52
オマエくやしそう(w

とりあえずおまえらにはいってねーから安心しろよ、バ〜カ(w 

0がでた〜!まずsageてね 被害妄想くん?日本語の読解力なし!
オマエの書き込みも必要ねーよ、勘違いすんな(w
55 :02/05/11 14:32 ID:???
>>53
命令じゃないよ、質問する人の心構えを言ったんじゃなくて
より正しい話がしやすいんでは、と思ったから書いたんだよ。
ある程度情報あった方が答えやすいんじゃないの?
内容によってはケースバイケースということもあるんでは?と
思うんで。
56 :02/05/11 14:40 ID:???
今まで死んだスレは、ルールを決めて進めたから死んだんだとおもう。
適当でよかよか。
57 :02/05/11 14:59 ID:???
>>56
55に書きましたが、ルールの提案ではないことはご理解ください。
飼育環境で答えが違う事もあるんではないか、と思ったからなだけで
それによっては間違った答え方をしてしまう心配もあるんではないのか
と勝手に思っただけだから。

でももうなんでもいいよ、
しかし>>48>>51のように知っているのに知らんぷり質問はアホらしかったな。
58 :02/05/11 15:03 ID:???
>>54

君はおもしろいね。
もしかしたら君は、初心者DOMネタにしか絡めなかった方ですか?
あと、(wこれを多用するのは、あまり感心しませんよ。
59 :02/05/11 15:15 ID:???
>>58
イエイエ、オマエほど面白い顔してねーよ。
しかし懐かしいね・・・(w まだそんなこと話題にする奴いるんだ(w
でも期待に添えなくて悪いんだけど絡んでないよ(w
アホがいるなって眺めてたけどな(w
・・・っていうことはオマエ当事者か?(ww

あっごめんよ(w また使いすぎたよ(w
許してね、また何か先輩のルールにそぐわないことしてたら注意
してね(チュッ
60 :02/05/11 15:26 ID:???
おや、バカがたくさんいるよ。
こういうのを、踊るアホに見るアホ、ドングリの背比べ、というんだよ。
61 :02/05/11 15:30 ID:???
プッ、自分だけは違うと思っている大間抜け発見!
62072:02/05/11 15:34 ID:83GsMLJT
やっぱり亀でしょ
63 :02/05/11 15:45 ID:???
>>60
君には「同じ穴のムジナ」という言葉を教えてあげよう。
64第3の刺客:02/05/11 16:00 ID:???
(・∀・)チンポー!!
65:02/05/11 16:09 ID:2NGQNULc
>>64
チンポー!
66  :02/05/11 16:09 ID:???
>>64
いっこく堂登場!オマエ何役やってんの?
67第3の刺客:02/05/11 16:12 ID:774OOSMc
(゜д゜)<あらやだ!
68.:02/05/11 16:22 ID:2r/vAzgU
    ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、なんだこの糞スレはぁぁぁぁ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | スレッドからあふれんばかりの厨房・・・・・。
    ゝ_┃     ´___/   < 発情したチンポのジャングルが見えてきそうだぁ!
       |┗━⊃<二二y'      | 常人にはとても書き込めない雰囲気になっております!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::
69072:02/05/11 16:24 ID:83GsMLJT
ティンポティンポ言うな!汚れる!
非常に破廉恥な行為だ!私は不愉快になった!
でも・・・チンポスキっ☆チンポジャングル行きたいね☆
70第3の刺客:02/05/11 16:26 ID:774OOSMc
( ´,_ゝ`)プッ
71072:02/05/11 16:27 ID:83GsMLJT
みんなチンポスキですか??
72第3の刺客:02/05/11 16:33 ID:774OOSMc
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
73 :02/05/11 18:00 ID:???
質問していいですか?

みなさん濾材は、何を使ってます?
安くて、長く使えて、まあまあの機能をはっきしてくれる、おすすめはありますか?
74ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/11 18:09 ID:???
荒らさないでねー。
>>73 洗車のスポンジは?
75名無しにゃーん:02/05/11 18:10 ID:???
>>73 
チンポいいですよ
76 :02/05/11 18:59 ID:???
戦車スポンジでバクテリアさんは、すんでくれるの?
セラミック濾材は、あまり意味ないの?
ポリスマンさんは、何を使ってます?私はオーバーフロー式は、無理なので。
そこら辺を考慮して、お願いします。
77名無し募集中。。。:02/05/11 19:03 ID:???
水槽のガラス面が白く曇ってきました。メラミンスポンジで磨いても落ちません。
どうしたらとれるのでしょうか?
78':02/05/11 19:10 ID:???
79きるごあ:02/05/11 19:56 ID:???
>>36
硝酸塩の蓄積(phも落とす)が害はあるかですが、魚によって様々です。
新しめの水を好むと言われている魚は、調子が落ちますし、
古めの水を好むと言われている魚は、調子があがりますが、あまりに蓄積されていると
やはり調子は落ちます。
硝酸塩の除去としてのテトラナイトレイトマイナスですが、嫌気性細菌のエサとして有効ですが、
嫌気性環境(酸素が無い、もしくは1ppm以下)を実現できないと、意味がありません。
底砂の中に入れるなどでどうにかなる場合もありますが、効率は悪いですし、
一歩間違えてメタンガスなどが出始めても仕方ありません。
80 :02/05/11 20:02 ID:vEzEk/lX
セラシポつかっとけ
81きるごあ:02/05/11 20:14 ID:???
>>37
白点病は、魚に寄生(栄養体)後、少したつと魚から離れ遊泳し、水槽内のどこかに着床します。
着床すると厚い膜で覆われ内部分裂します(シスト)。
その後、大量に内部分裂(仔虫)したものが、膜を破り浮遊し魚に取り付きます。
このサイクルを繰り返しますが、殺せるのは栄養体が離れ遊泳中と、仔虫の時だけです。
仔虫は魚に取り付けなかった場合、約1日で死滅します。
つまり、魚が居なければ死滅するのです。
また、水ミミズはグリーンFゴールドでは死にません。
薬などを入れなくても、濾過層の掃除や底砂の攪拌掃除(ミズミミズは網ですくえます)
で、魚を入れずに、2〜3週間たてば、ミズミミズは死滅もしくは減っていきますし、
白点病は死滅します。
82きるごあ:02/05/11 20:23 ID:???
スポンジ濾材は、目詰まりしやすいので、定期的に洗浄が必要です。
セラミックのリング型濾材などはメンテナンスがさほど必要なくお薦めします。
>>80 さんの言うとおりシボラックスなどがいいですが、最初phをあげてしまう
のだけは注意が必要です。
83 :02/05/11 20:24 ID:???
エーハイメックでいいよ。
84 :02/05/11 20:30 ID:???
俺は濾材は目詰まりしないことが重要だと思ってるので、セラミックのリングばっか使ってる。
どれが最強の濾材かは結論が出ないと思う。
85 :02/05/11 20:51 ID:???
じゃあ逆に買って損したセラミック濾材は、ある?
例えば、気づいたらボロボロになっていたとか
高い割には、なんだかなー。みたいな。
86 :02/05/11 21:07 ID:???
きるごあさんは、もの凄く詳しいけど
何やってる人なの?
アクアメーカーの社員?ショップの人?水産大学の教授?

87 :02/05/11 21:24 ID:???
>>47
ありがとうございます。
隠れ家も何もないので(ちょっとだけ水草あり)
飼う時には隠れ家も検討します!

>>49
そうなんですか?
案外コリって強いのかな・・・?
それとも鈍いだけ?
88 :02/05/11 21:30 ID:???
>>86
ワシも知りたい。何者か・・・!?
89 :02/05/11 21:40 ID:???
今考えているシステムは、外部、上部、底部を独立させて稼働させようと
考えていたのですが、これでは電気代が、掛かり過ぎると思い、まとめてみました。
外部(エーハイム2224)だけ動かして、給水を底部、排水を上部にするシステムは、
何か問題ありますか?
また、いぶきストーンで大量酸素を添加させようと考えています。
(2224以上は、高すぎます、底部上部はもらえます。)
水槽は120です。
90ばっくん:02/05/11 22:09 ID:fF0vjc6u
カラシンがよろこんで食べるところを見たいんですけど、
どんなものをあげたらいいんでしょうか?
金魚に糸ミミズみたいに、バクバク食べるところを見たいです。
なにかありますか?
91きるあご:02/05/11 22:25 ID:???
私は、アクアテロリストです。
92きるごあ:02/05/11 22:33 ID:???
普通の人です。
>>89
私も似た構成にしていますが、底面からの吸水ではなく、テトラのP2スポンジに
しています。底床掃除よりもメンテナンスは楽です。
93きるごあ:02/05/11 22:37 ID:???
>>85
どこのかは忘れましたが、だんだん削れて?小さくなるセラミック濾材もあるそうです。
94きるごあ:02/05/11 22:41 ID:???
>>90
カラシンもイトメやアカムシをよく食べますよ。
栄養バランスを考えた場合は、人口飼料がいいです。
95 :02/05/11 22:47 ID:???
きるごあタンはサラリーマンですか?

コリは頑丈?
それとも鈍感なの?
経験談を教えてくれませんか?
96 :02/05/11 22:57 ID:???
苔対策にプレコ族が欲しいんだけど
15センチぐらいにしかならない種類は、ないかな?
97きるごあ:02/05/11 23:00 ID:???
>>95
サラリーマンっぽい人です。
コリドラスは、ほぼ丈夫な魚です。生活圏が底中心なのでカラシンなどとの混泳も問題ありません。
ダニオとの混泳(ですか?)は、元々の生息域(アジアと南米)が違うため、
さらに無視し合うので、問題は発生しないはずです。
大き目のフィッシュイーター(魚を食べる魚)と飼うと、コリドラスを食おうとした魚が、
コリドラスを喉に詰まらせ、両方とも死んでしまうので注意は必要です。
実は私はコリドラスがあまり好きではないため、飼育はジュリーぐらいしかありません。
98 :02/05/11 23:05 ID:???
>>97
きるごあタンありがとう。
サラリぽいか・・・。
コリは丈夫なのね。でもね、ダニオ単独で飼ってると上層から下層までウロウロ
するんだけど、混泳すればそういう事しなくなるのかな。
ちっこい水槽なので、フィッシュイータは飼うつもりないので大丈夫です。アリガト。
99 ◆mwpBj6I. :02/05/11 23:09 ID:???
>>96
タイガープレコは6センチ位だよ。
でも漏れはオトシンごっちゃり入れたけど(w

うちの白コリは4年位生きてます(ワラ
100 :02/05/11 23:23 ID:???
コリドラスは噂に聞くほど、そこに溜まったゴミとか餌を食べてくれるのですか?
101ばっくん:02/05/11 23:29 ID:fF0vjc6u
>>94
ありがとうございます!
人口のものと交互にあげてみることにします〜。
102 ◆mwpBj6I. :02/05/11 23:29 ID:???
>>100
結構食べるけど、餌あげ過ぎれば無理。
砂の中に入った餌は食えないしね(w

まぁ、いないよりは(゜∀゜)イイ!!!!
位に思ったほうが良いと思われ
103 37:02/05/11 23:32 ID:TdHo8zDl
>>38
リセットとは言っても飼育魚まではリセットしませんよ。(汗
入れたドジョウが病気持ちだったらしく、金魚に感染してしまったんで。
温度を上げて治療してたんですが、消えたと思って温度下げると再発したり
してたんで・・。
>>41 >>81
なるほど。そういうサイクルだったんですね。どうりで再発するわけだ。
魚を別に隔離して、治療に挑戦してみます。
エンゼルフィッシュ、クラウインローチ、コリドラス、ポリプなんかは感染しない
んですが、餌の金魚、ドジョウが三日で死ぬし、蛇頭は調子くずすし、60cm水槽が
いつまでたっても死の水槽みたいだったんで。熱湯でリセットすべきかな・・?
っと思ってたんです。
104 :02/05/11 23:41 ID:???
>>102
サンクス。
まぁ、適当な量であれば処理できるのですね。限度を
越えれば無理なのは、上層に浮いてる魚とかと一緒ですよね。

いないよりもいた方がいいです。なんかコソコソしてて好き。
105 ◆rmCqAQUA :02/05/11 23:50 ID:???
◆mwpBj6I.です。トリップ変えました。

>>104
でも、たまに水面まで上がってみたり
下にいる魚を蹴散らしながら餌食ったり…

そうかと思えば、十字に重なったまま
マターリしてたりもします(w
106 :02/05/12 00:02 ID:???
>>105
いいな。ステルバイが欲しいな。
ちょっと離れた所で元気なステルバイ売ってたから欲しい。
でも、いい値段ついてた(1000以下だけど・・・)
107 :02/05/12 00:26 ID:???
水槽に入れてるエアーポンプのホースが薄皮剥がれ掛みたいに
所々ヒラヒラしてる・・・。なんだこりゃ。
知ってる人いますか?教えて下さい。
水槽内の生き物はイシマキガイとゼブラダニオの二種類だけです。
水草は少々入れてます。
108 :02/05/12 00:52 ID:???
麦飯石って水槽に入れるとどうなるの?
水質が変化するとか・・・
109「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/12 00:57 ID:???
>>107 水あか
110 :02/05/12 01:03 ID:???
>>109
マジですか!?
これはどうしたらいいのですか?
やっぱり奇麗にした方がいいですよね?

イシマキガイ食べるのかな?
111 :02/05/12 01:08 ID:ZZaQlnYV

ミドリフグの汽水飼育を始めようと思っています。
ショップで「麦飯石溶液・ウルトラ」という黄色のボトルの水質改善剤をみつけましたが
これ一本ですべてOK!みたいに、おいしい事ばかり書いてあります。
http://www.flex-web.com/cn04/0201.html

実際のところどうなんでしょうか?
評判が悪いようならやめますが・・・。
112「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/12 01:10 ID:???
イシマキガイ食べない
113 :02/05/12 01:12 ID:???
>>112
では、どうすればよいでしょうか?
114 ◆rmCqAQUA :02/05/12 01:19 ID:???
>>113
掃除しる!
115 :02/05/12 01:22 ID:???
>>114
普通に手で取ればいいのかな?

予防策とかはないですか?
116 ◆rmCqAQUA :02/05/12 01:25 ID:???
綿とかスポンジで挟んでツツーっと(w

水垢だからねぇ…
水槽に水を入れないのがイチバンの予防策(ワラ
117 :02/05/12 01:32 ID:???
>>116
ふむふむ。普通にとっちゃっていいのですね。

やっぱ予防策なんてないですね・・・。
みんなこんな風になってるのかな?(アカ取りとかやってるのかな)
118「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/12 01:37 ID:???
セット初期なんかはでやすい
119 :02/05/12 01:38 ID:???
>>118
セット初期です。
では、まめに取り除く様邁進してまいります。
120 ◆rmCqAQUA :02/05/12 01:39 ID:???
セット初期は白点も出やすいね
121 :02/05/12 01:40 ID:???
>>120
白点はまだ出てないです。
白点でたらすぐに温度を上げる方向にしようと思ってます。
122 ◆rmCqAQUA :02/05/12 01:43 ID:???
それプラス
グリンーFリキッド?だっけ?
茶色瓶で緑の蓋の奴。
それ使ったほうが
長引かなくていいよ。
123 :02/05/12 01:47 ID:???
>>122
そうですね。薬はまだ一種類も持ってないので・・・。
あと、薬部屋(サブ水槽)も持ってないのでどうしようか困ります。
ちっこうプラケースでしのいでいこうかと考えています。
124まさきち:02/05/12 02:00 ID:F/3LZ53Q
>薄皮剥がれ掛みたいに所々ヒラヒラしてる
それ多死過コケだよセット初期の富栄養のときに出やすいやつ
オトシンクルスを入れたら
綺麗になるって何処かに書いてあった

あとイシウレンの言うことアテにしては駄目です。
125 :02/05/12 02:06 ID:???
>>124
そ、そうなのですか・・・。
コケなのですか・・・。
オトシンいないしなぁ・・・
イシウレンさんの信じてはダメということですか?
126 :02/05/12 02:10 ID:???
イシマキじゃ食ってくれないのかな。
コケだったら食べてくれるかも知れないかな。
127  :02/05/12 02:41 ID:???
セキウレンってなんだ
128きるごあ:02/05/12 07:23 ID:???
「石ウ連」総会長 さんのがあってるにょ。
俗に言う水あかですにょ。
けど水あかの正体はわかりませんにょ。
129初心者A:02/05/12 07:50 ID:bjbTWcmL
すいませんが水換えについての質問です。
カルキ抜き剤(コントラコロライン)とアクアセーフを入れれば
すぐに水交換してもOKなんでしょうか?
小さな5リットル水槽で内0.5リットルだけ交換しようと思いますが。

130q:02/05/12 07:51 ID:MJvRZTPk
q
131_:02/05/12 08:05 ID:???
それくらいならカルキ抜きも不用。(魚種、魚の状態、によるが。
心配ならどうぞ)
エアレーションとかで、過剰なガスを抜いてからの方がいいんだけど、
多分、問題無い。(心配なら・・・以下略。

自分はカルキ抜き入れて、気休めでエアを数分かける。
132 :02/05/12 08:15 ID:???
>>129
飼ってる魚にもよるだろうが
水温があってるなら良いと思われ。

ちなみに俺はランプアイ、ニューギニアレインボー
青コリ、オトシンを飼ってますが水温合わせただけの
水道水をジャブジャブ入れて最後にカルキ抜きを入れます。
それでオトシンを含め☆になった奴はいません。
133blue rams:02/05/12 08:57 ID:nYNzH5oY
皆さん社会生活大丈夫ですか?
私はかなり危ないです。
オフィスの机にも小さな水槽をおきました。
水槽を眺めている事が辞められません。

きるごあさん質問のお答えありがとうございました。
ホームページでもお世話になっています。
134きるごあ:02/05/12 09:29 ID:???
>>133
違うって。それは、きるあごさんです。
よし○さんのHPは知っているけど、内容に同意できるのもあれば、?なのもあると思う。

本格的にアクアリストになると、社会生活は成り立たなくなりますね。
135 :02/05/12 11:09 ID:???
底面フィルターは、吸い込み式と排出式、どっちがいいかな?
136 ◆rmCqAQUA :02/05/12 12:26 ID:???
排出式は水草が根腐れしにくい。
砂利の温度が上がる。
でも、ゴミとか糞が舞い上がる

吸い込みは、浄化作用アップだが、掃除が大変。
フィルター上の砂利の中はまだいいが、
フィルターの下は…めんどくさい(w
137 :02/05/12 12:34 ID:???
エーハイム2224の排出側を途中で2本にできますか?
自作するの?純正で売ってるの?
138 :02/05/12 12:37 ID:???
>>136
ありがとう。
じゃあ、底面でバクテリア浄化を期待するなら吸い込み式ですね。
139blue rams:02/05/12 12:51 ID:iGjWav+M
こんなのどうでしょう?

濾過は外部式に任せる。
底砂の浄化や根腐れ防止のため砂底に水を回すのは、
底面フィルターみたいなを仕込んどいて
ときどき手動ポンプで水を送ってやる。(気の向いた時)
底のラインヒータの様な高価ありませんかね?
140  :02/05/12 13:46 ID:???
使い方、底面フィルターの種類にもよると思うけど、底面フィルターの下
にヘドロ?が溜まって不具合がでたことないよ。というか積もるようなこと
はなかったな。
底面濾過が機能するように底砂が引いてあれば(よほど薄く引いてなければ)
ゴミや糞が水中に舞い上がることはない。ただそれらが溶けた物は漂っているん
だろうけど、それを吸い込んで濾過するのは別の方式に任せるわけだから
問題はない。それはどの濾過方式でも変わらないんでは?
通常、排出式は砂利に濾過としての機能を求めるものではない。
吸い込みは底面濾過フィルターだが排出は底面濾過ではない。
排出式は139さんが言うように底砂の浄化や根腐れ防止のために使うもの。
141 :02/05/12 13:58 ID:???
底面濾過は、やったことないのですが
私は、こう考えています。

吸い込み式は、物理濾過+生物濾過(ヘドロが貯まるから)
排出式は、純粋に生物濾過

違うかな?
142  :02/05/12 14:31 ID:???
底面単独での排出方式というのはないですよね。
他の上部、外部との併用になりますよね。
ということは排出式は濾過フィルターと考えてはいけないんですよ。
143 :02/05/12 14:50 ID:???
>>142
上部、外部の排水を底部につなげて出てくる水は、ほとんどの物理濾過は、終わっているわけで
底面排出式にちゃんと砂が被っていれば、生物濾過は、期待できると思う。
144  :02/05/12 15:20 ID:???
わかりますよ、言っていることは。
私も濾過としての機能がないといっているんではないんです。
しかし、考え方として上部、外部はそれぞれ単独で物理生物濾過を
賄いますよね。
通常はそれらフィルターの出口に吹き上げ式として使用されている
底面式器具は補助フィルターの役割として存在しているわけで、メインではな
いですよね
一般的に水槽で水量と魚の数と上部や外部フィルターの容量があっていると
すれば、外部なり上部なりでもうすでに物理、生物濾過は終わっていて
吹き上げ式底面フィルターの部分では僅かしか濾過が行われないのでは
ないのかなと、思ったんですよ。ですから吹き上げ式は
通常の生物濾過の役割としては利用されていないんではないですか?
外部や上部をプレフィルターとするなら別ですが。
145 :02/05/12 16:10 ID:???
あのーいいですか?
水中ポンプでマーフィードのオットーパワーヘッド を使いたいと思っているんですけど。
(上部フィルターに水を運ぶ為に)騒音は、どうなんですかね?
146 :02/05/12 17:25 ID:???
すいません、流木買ったんですが・・・
流木に付いてたアク抜き剤は使わず煮沸しています。
何時間くらい煮沸したら水槽の水に影響ないくらいになるのかな?
147第3の刺客:02/05/12 18:08 ID:WNH7666k
アク抜き剤を使うのが一番いいよ。
それでもやりたいなら、一時間煮て水換え一時間煮てを3,4回ぐらい
アワアワしたアクが無くなったら終わり。色が出るけどこれは、出続けるので無視
また、自然にやりたいならトイレのタンクに入れて3ヶ月待つと出来上がり・・・らしい。
148 :02/05/12 18:21 ID:???
>>147
レスアリガトさん。
色は出続けるのね・・・。これは活性炭とかいうのを入れれば解消?
一時間煮る×4回かぁ・・・
これくらいしないと灰汁抜けないかな。
トイレは何だか生理的に・・・
149 :02/05/12 18:30 ID:???
そうそう。買った流木に灰汁抜きの粉(だと思う)が
付いてたけど、津路薬品の強力テルミエースっていうの。
これ使っても大丈夫かな?
ちゃんと灰汁抜けるかな?あと、これ使った後に水槽に
入れても悪影響ないかな?
150 :02/05/12 18:36 ID:???
>>148
家族が入り終わった風呂にぶち込んで、
翌朝まで放置って方法も聞いたことがあるけど。
151 :02/05/12 19:03 ID:???
>>150
家族に抹殺されるのでその方法は無理ですワラ
152第3の刺客:02/05/12 19:09 ID:???
津路薬品は、昔からある会社です。
大丈夫、大丈夫。
いのちは、お金でかえますから。
153 :02/05/12 19:13 ID:???
>>152
そういう問題じゃねーだろ。
154ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/12 19:16 ID:???
普通に煮れば大丈夫ですよ。
色が気になるなら、ブラックホールいれれば最強
155 :02/05/12 19:21 ID:???
>>154
煮るのでもどれくらいの時間かいな?
やはり数時間くらいなの?
156ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/12 19:23 ID:???
>>155 最低でも3時間くらいがイイですよ。
沈まないリュウボクも沈むようになりますし。
157 :02/05/12 19:48 ID:???
ちなみに「流木は煮るな、せっかく安定していた物質が煮る事で壊れて
収集がつかなくなる、流木から自然に出てくる成分は魚にとって良いんだから、
色が着いたら、活性炭でとればいいんだよ!」っていってるトコもあるよ。

俺は煮てるけどね。
158 :02/05/12 19:48 ID:???
>>147
ブルーレット使っているうちの便所じゃ無理だな。(w
159 :02/05/12 19:49 ID:???
で、薬品に付けて灰汁落とすのはどうなのさ?
俺もちょっと気になってんだ。
160 :02/05/12 20:20 ID:???
前スレでやった気がするが。
結論
流木のあく抜きは、あく抜き剤を使え。
薬を使いたくないなら、アワ状のアクが無くなるまで煮る、約一時間を3回。
煮るのもいやなら、トイレタンクや風呂に入れて三ヶ月待て。
そしてお前は、豆を煮ろ、薄皮にしわが、よらないように、綺麗に煮ろ。

流木は、長く使えますので、なっとくする形、なっとくするあく抜きをしましょう。
161ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/12 20:35 ID:???
ってことで、納得するあく抜きをしましょう
162 :02/05/12 20:56 ID:???
名前:  投稿日:2002/05/12(日) 12:34 ID:???
エーハイム2224の排出側を途中で2本にできますか?
自作するの?純正で売ってるの?

名前:  投稿日:2002/05/12(日) 16:10 ID:???
あのーいいですか?
水中ポンプでマーフィードのオットーパワーヘッド を使いたいと思っているんですけど。
(上部フィルターに水を運ぶ為に)騒音は、どうなんですかね?

こういう質問をしては、いけないの?ここは。
163  :02/05/12 21:41 ID:???
>>162
なんでもいいんですよ、アクア関係なら質問の内容は問いません。


だが・・・・・
あまったれんな!
なんでもかんでもすぐに答えてくれると思うな!
164第3の刺客:02/05/12 21:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
165 :02/05/12 22:23 ID:???
>>162

ごゆるりと、ごゆるりと。

ナゾが解けました。テトラのホームページには、分岐パーツの紹介がありませんね。
分岐パーツは、色々ありますよ。A型T型Y型、2分岐3分岐中には10分岐できる
物もあります。ただし、水量が減るので注意が必要です。
166初心者A:02/05/12 22:33 ID:pj6s/v82
>>131
>>132
どうも有り難うございました。
飼っている魚はグッピーとネオンテトラです。
早速実行しましたところ問題ありませんでした。
167 :02/05/12 22:38 ID:sXnESgG7
底砂の掃除って具体的にどうされてますか?
かき回してゴミだけ吸い出し?
そうするなら、その時の魚達はいったんどこかへ待避?
168ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/12 22:39 ID:???
>>166 綺麗な魚ですね・・・頑張ってください
どんどん質問してください!
169ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/12 22:40 ID:???
>>167 プロホース使えば簡単ですよ
170 :02/05/12 22:48 ID:???
>165
スゲーうるさくなる。
俺ん家はうるさい。

ついつい気持ちが分って
答えてしまいました。
171 :02/05/12 22:48 ID:???
アクアな世界にも定説と言いますか格言といいますか、そういう言葉はありますか?

1リットルに魚一匹。(記憶が定かでありませんが。)

こんなのあったら教えてください。
172 :02/05/12 22:57 ID:???
>>169
今、ネットで検索しました。
上下に振れば排水スタート。
しかも底砂を吸うほどのチカラはない(←これホント?)
排水と底砂掃除が一緒に出来る。
・・・素晴らしい!

自分は、灯油ポンプみたいなのを使ってまして
底砂も毎回少しずつ吸い上げてました・・・。
探します!!!
173ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/12 23:10 ID:???
>>172 ほんとですよ!灯油ポンプだと強すぎて底砂を
吸い込んでしまいますが、プロホースなら吸い込むのが弱いので
ゴミだけ吸い込んでしまいます。優れものですよ!普通のホースにつなげれるので、
排水がしやすいです
174-"-:02/05/12 23:18 ID:???
初心者です。教えてください。
うちのネオンテトラの下あごに、白くて小さい米粒のような形をしたものが、タテ
にぽちっとくっついてるのですが、これは「白点病(虫)」ですか。
写真でしか見たことないもんで・・・こんな場所にもつくもんですか?
それとも、ほかの病気でしょうか。
175 :02/05/12 23:19 ID:???
>>173
それならば、あの価格も納得ですね!
まじで探そう・・・。
どっかのホームセンターにないかなワラ
176 :02/05/12 23:39 ID:???
流木の話に戻るけど、トイレタンクに入れてたら、変な爬虫類が繁殖してたんだって。
流木に卵がついてたらしい。これってホント?

だとしたら、消毒の意味合いも込めて、灰汁抜き剤でやっちゃったほうがいいかもね。
177':02/05/12 23:48 ID:???
プロホース買わなくても、灯油ポンプの先(出側)に
細いホースをつなげて使えば、流速を落とせてゴミだけ吸える。
もう少しの工夫やコツは必要だけど。
178***:02/05/13 00:33 ID:???
ニッソ−のパワ−フィルタ−(60用)っていいの?
179  :02/05/13 00:35 ID:???
しかし良い時代になったな・・・
自分で何も調べなくてもここに質問すればすぐ回答してもらえる。
ありがたや ありがたや・・・・
180gannbarou:02/05/13 00:57 ID:DYpig3qd
すいません、質問です。買ってきた水草(複数購入なのでわからないけど)
にタニシだか、巻き貝だかの卵がついていたようで
それが孵ってしまい、小さい透明のかたつむりみたいなのが何匹もいて
いやです。見つけて捕まえられればつかまえてますが、
なんとか全滅させたいです。食べてくれる魚とかいませんか?
ちなみに今はめだかしかいません。めだかは卵を産みそうなので
きわどい季節だけどタニシ嫌いなんで、、、なんとかしたいです。
181 :02/05/13 01:21 ID:???
180
タニシを食べる代表的な魚はトーマシーなんだけど、気が荒い。
貝が小さいうちならバジス・バジスという魚も食べてくれるそうですが、
メダカを繁殖させたいなら、魚を入れないほうが良いでしょう。

見つけたら、手でとりだすのがいいでしょう。
貝の殻を潰すと、そのまま魚の餌にもなります。
182 :02/05/13 01:24 ID:???
>>179
いい時代になったなホント。
明日君は、学校でみんなに無視されるのに
ここでは全世界が君の書き込みを見てくれるのだからな。
183gannbarou:02/05/13 01:24 ID:???
すばやいお返事ありがとうございます。
メダカの為につぶして餌にしてみます。
184「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/13 01:35 ID:???
にょ
185  :02/05/13 01:43 ID:???
>>182
これは・・・・少々堅すぎますね。
文体に妙に生真面目な性格がうかがいしれます。
2点。まだまだ努力が必要です。がんばりましょう。

あなたの努力目標:全世界の2chファンに日本語を教えてあげましょう。
186セイウレン:02/05/13 01:44 ID:???
またセキウレンか・・・
187きるごあ:02/05/13 07:11 ID:???
ひさしぶりにょ。
188 :02/05/13 09:54 ID:???
>>185

オマエくやしそう・・・(w
189  :02/05/13 10:59 ID:???
>>188
オマエが悔しそう。。。(w
190 ◆rmCqAQUA :02/05/13 15:26 ID:???
盛り上がってるね(w

底面やってたが、漏れは2度とやらん
めんどくさい(ワラ

プロホースは漏れも使ってるが、ナナメにしないと
砂が上がってくるよ(w
たまにガラス面にコンコンぶつけたり(藁
191 :02/05/13 18:08 ID:???
底面濾過は、砂が10センチ以上被っていないと機能しない!!   
そして、ポンプによる吸い込み式は、絶対にやめろ!!        

つまり、底面濾過は、エアーリフト式で、10センチ以上の砂が必要だ!!   かな?
192 :02/05/13 20:40 ID:???
コリドラスステルバイ1匹980だったが、2匹で980だったので初めてのコリを買った。
すごい元気。かわいいなぁ。ただいま流木グツグツ煮てます。
193 :02/05/13 22:28 ID:???
ふぅ・・・今日の流木煮沸は終わり。
とりあえず、お湯につけて放置。
また明日にでもしようかな。

コリドラスかわいいな。流木入れたら気に入ってくれるかな。
店で角度変えながら色々見て気に入ったの選んだんだけど。
周りから見たらキモイ奴だったんだろうな。
194 :02/05/13 22:38 ID:???
>>193
そんなくらいでキモイ奴だったら、このスレにいるやつなんか全員キモイ奴になってしまうって。
ステルバイ・・・昔は超高かったんだから。丈夫なコリだけど油断せずに大切に飼ってあげて
195 :02/05/13 23:04 ID:???
>>194
そうですか?なんか安心しました。
ホームセンターで台に置いて色々試してたのでヤバかったかなとか思ってました。
ステルバイ高かったんですよね・・・丈夫で長命とか言われてますが、精一杯
大事にします。外国産のステルバイはペアで6000円だった。ビビった。
196はぁ〜:02/05/13 23:11 ID:8gwhOd5/
う〜、仕事の都合上引っ越さなきゃいけなくなった。
なるべく魚にダメージ与えないように引っ越す良い方法あったら教えてくらさい。
ちなみに上部フィルターの60p水槽が二つ。
一つはベアタンクにディスカス4匹、も一つが水草多数にテトラ他。
移動距離は300キロくらいかな。
釣り用のクーラーボックスにごちゃ混ぜに入れて運ぶってのはマズイ?
197 :02/05/13 23:12 ID:???
>>196
マルチやめれ。









このヴォケ。
198第3の刺客:02/05/13 23:14 ID:???
  ___
 |___|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (VеV) < いーんじゃないの?
(    )   \__________
 |     |
 |_||_|
199 :02/05/13 23:16 ID:???
>>198
また、お前か・・・
厨房は帰れ。な?おかーちゃんが心配してんぞ。
200第3の刺客:02/05/13 23:30 ID:???
   \  ネタ不足だから・・・/
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    _________
        三  (    とノ  /              
      三   /   つ | < 199がいじめるよ〜! 
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201 :02/05/13 23:33 ID:???
>>200
ネタ不足なの?
ふーん。帰っていいよ。
お前が来くると、へ理屈議論になるから。
202「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/13 23:51 ID:???
なるから
203第3の刺客:02/05/13 23:53 ID:???
  /⌒\
 (    )
 |   |    ツッコミ待ちですか?
 |   |   
 ( ・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204':02/05/14 00:01 ID:???
だれか、PC使って水槽環境を制御するツワモノはおらんかえ?
結構、楽しそうなんだけど。
無人水槽管理システム、できたら売れるかな〜。
205204:02/05/14 00:02 ID:YRxRMz3S
sageちゃった、、。
206第3の刺客:02/05/14 00:06 ID:???
  /⌒\
 (    )
 |   |  一般家庭でやったらAKIRAの寝床みたいになりそう。
 |   |   
 ( ・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

207204:02/05/14 00:15 ID:YRxRMz3S
>>206
そーでもないと思うよ。
環境の安定が成功すれば、小さめの水槽で多く飼えるカモ?
208blue rams:02/05/14 00:33 ID:PNBk6xDn
>>204
アメリカにいる。ジャンク屋で買った古〜いPCにプログラムして
全部制御しているそうな。
ページ探して後で載せます。
209204:02/05/14 00:42 ID:???
やっぱ、古いPC+DOSで十分だよな、、、。
不安定OSなんか使って温度上昇中に固まったら、、、。
いいダシ出そう。

210第3の刺客:02/05/14 00:59 ID:???
見つけちゃったかな?

コンタクト外したので見えにくい、これでいいのかな?
イメージと違うが
ttp://www.t-net.ne.jp/~masa_hp/diy/diy.html
211204:02/05/14 01:27 ID:???
>>210
おおー。参考になるなぁ。
さんきゅーです。

やっぱり秋月のKIT使ってるなぁ。
212 :02/05/14 01:30 ID:???
最近、ダニオの食いが悪いです。
テトラプランクトンを水槽へ入れても、あまり口に入れません。
入れても吐き出したり・・・
これは何かの予兆でしょうか?
ご存知の方ご教授願います。
213  :02/05/14 05:37 ID:???
>>191
以下の理由を教えてください。
10センチ以上でなくてはいけない理由。
水中ポンプによる吸い込み式がダメな理由。
214 :02/05/14 12:28 ID:???
反抗期です。そっとしておきましょう。
215 :02/05/14 13:02 ID:???
>>212へのレスだよ。
216 :02/05/14 13:10 ID:???
底面濾過は、外部・上部と一緒です。
外部・上部は、だいたいスポンジで大きいフンを取り除き(物理濾過)
セラミック濾材のバクテリアで綺麗にしてもらいます(生物濾過)
底面濾過は(1ミリー3ミリの砂)上層で大きいフンを導き中間層・下層で生物濾過をします。

この時、薄い砂で水中ポンプなどの大きい力でフンが導かれると
十分な分解される時間がなくなり底面フィルターの下の空洞にヘドロとして蓄積してしまうのです。
217  :02/05/14 13:35 ID:???
>>216
10センチ以上砂の厚みが必要だというなら高さ30センチの水槽では
1/3が底砂になりますね。
ということは実用的ではないですね。
218 :02/05/14 14:15 ID:???
大きい水槽用ですね。
しかし、自作するのだす。
後ろにバックスクリーンを使っているのなら可能です。

透明のプラ板を縦にして倒れないようにします。そして、プラ板と水槽横板の間に砂を入れて
プラ板の真ん中より下にエアーレイション玉を入れて下に何カ所か穴を開けて砂が出ないようにして
そこから、水が入るようにします。
また、ポンプで上から水を流すのもいいと思いますよ。高さ30センチ水槽なら
縦置き砂濾過は、25センチの砂の厚みが出来るから。

・・・無理そうだけど、出来そう・・・スレ違い?
219  :02/05/14 14:44 ID:???
>>191 216
大磯砂を濾過材として機能させるには高さ10センチ以上敷かなければ
いけないということ?
なら上部で大磯使うのも10センチ以上敷かなければだめか。
底砂全体を使う底面濾過とは違い、上側全面使うわけにはいかない
上部濾過は表面積を稼げないからもっと高さが必要なんだろうな。
220 ◆rmCqAQUA :02/05/14 16:22 ID:???
上部だと、糞とかは綿で物理濾過しちゃうからいいんじゃない?
221 :02/05/14 17:31 ID:???
テトラから夢のような商品が発売されたぞ。
その名は、テトラ ナイトレイト マイナス
生分解性プラスチックを使用して酸素のある環境でも硝酸塩を脱窒細菌によって
窒素ガスに分解してしまうすばらしい商品だ。

さあ、今すぐお店に走ろう!!
222 :02/05/14 17:32 ID:???
テトラ ナイトレイト マイナス

ttp://www.tetra-jp.com/topics/top_topics0203.html
223 :02/05/14 19:05 ID:vasZoB7r
>221
以前アクアリウム機器スレッドで語られてた様な・・・
結果は「使いたい人は使えばいい」程度の物だった様な・・・
今はスレ見られないらしいので、うろおぼえでスマン・・・
224 :02/05/14 19:06 ID:???
セラミック濾材は、ちくわ型で本当にいいのだろうか?
一粒ペンチで潰してみたら、表面の0.5ミリぐらいまでしか変色していない。
私は愕然とした。
高いお金で買ったはいいがこれでは、あまりにもムダ。

私は、ここに宣言する。 脱セラミック濾材宣言

明日スポンジを買ってきます。大きい穴が混じっているやつを使えば
安くて、目詰まりのないすばらしい、濾材になるでしょう。
225きるごあ:02/05/14 20:52 ID:???
いつのまにか、妄想スレになってますね。
妄想君は、自作スレや機器スレ(Part.3作れ)に戻れやゴラァ。
226アカヒレ:02/05/14 21:11 ID:GcpMSiM9
きるごあタン教えてくだちい
60センチの水草水槽にシポラックスを1L使っているんですけど
リン酸がすぐに溜まってしまいます
コレはシポラックスがオスギるんでしょうか?
どのようにバランスをとったら良いのか知りたいです。
ちなみにパワーサンドとブライティk使ってます。
水草ぼーぼーです。
227 :02/05/14 21:20 ID:???
受け売りですか?
228 :02/05/14 21:32 ID:???
>>224
リング状の形と材質と多孔質は関連ないように見えるが?
リング状だと表面積が大きくなるし水流分散の効果もある。
セラミックで表面が少しざらざらしてれば炉材には十分。
スポンジはつまるしへたってくると通水が悪くなるし
寿命も短いので使いたくない。
229 :02/05/14 21:46 ID:???
>>228
あんたは、水槽持ってないでしょ?
230  :02/05/14 21:50 ID:???
>>229
あんた自分の意見に反することを言われたらすねるタイプ?
231 :02/05/14 21:51 ID:???
受け売りですか?
232名無しにゃーん:02/05/14 21:55 ID:???
228はスポンジ濾材使ったことないだろ?
229は自分の意見に反することは全て卑下するタイプだろ?
230はカレーが好物だろ?
233 ◆rmCqAQUA :02/05/14 22:00 ID:???
>232
ワラタ
234 :02/05/14 22:01 ID:???
オレもセラミック濾材を割ってみたけど、ホントに0.5ミリくらいしか色がかわってないね。
>>232
スポンジは、実際どうなの?すぐだめになるの?目詰まりする?
235 :02/05/14 22:02 ID:???
自作自演でワラタは、ないでしょ。
236名無しにゃーん:02/05/14 22:05 ID:???
>>234
ストレーナーにスポンジ付けてレイシーの上部フィルターで1年半使ってるけど、
詰まった事はないし、手で触ってみてもそんなに劣化しているようには思えない。
何より軽いのがいい。
237名無しにゃーん:02/05/14 22:07 ID:???
>>235
(゚Д゚)ハァ?
238 :02/05/14 22:09 ID:???
一年半使って問題無いならオレもやってみようかな。
大きい穴の混じってるやつ。
239  :02/05/14 22:10 ID:???
>>236
劣化はしないけど目詰まりはしない?
俺は外部の吸い込み口につけてるけど2週間くらいで
排出の流量おちてくるよ。
ひと月もほっとくとチョロチョロ状態。
240名無しにゃーん:02/05/14 22:12 ID:???
>>239
ストレーナーのスポンジに目の細かいの使ってるからかもしれないけどウチではそこまで酷くないな。
でも、ストレーナーのスポンジはよく詰まる。諸刃の剣。
241239:02/05/14 22:13 ID:???
×外部の吸い込み口につけてるけど
◎外部で吸い込み口にスポンジつけてるけど
の間違え
242名無しにゃーん:02/05/14 22:18 ID:???
>>241
わかりずらくてすまんね。
ここでオレが話してるのは濾過槽に入れる角切りのスポンジ濾材のこと。
ストレーナーのスポンジは詰まって当然。

角切りのスポンジについては以下を参照
http://homepage2.nifty.com/sigotnin/aqua/aqmain.htm
243名無しにゃーん:02/05/14 22:21 ID:???
236は
ストレーナーにスポンジ付けて(濾過槽に角切りスポンジ入れて)レイシーの上部フィルターで1年半使ってるけど、
詰まった事はないし、手で触ってみてもそんなに劣化しているようには思えない。

という意味。2行目の目詰まり〜、劣化〜、は角切りスポンジのこと。
244 :02/05/14 22:23 ID:???
ここみたことあるけど、商売してるからなんだかなー。
245名無しにゃーん:02/05/14 22:23 ID:???
主語を省略したがために誤解を生んでしまったようだ・・・・。

246239:02/05/14 22:30 ID:???
>>242 >>245
勘違い失礼しました。
そこは前参考にさせてもらってスポンジろ材を作ったことがある。
上部濾過で使ったんだが、そこのHP にあるように見事に失敗例
と同じ状態になったこともあったが、確かに一年近く問題なく使い続けて
いるスポンジもある。
他のろ材と同様にスポンジも問題なく使えてます。

すれ違いですまんが
そこのHPの熟成オリジナルろ材の効果と塩水販売が疑問・・・
247 :02/05/14 22:36 ID:???
セラミック濾材を割って使ってもよかですか?
248きるごあ:02/05/14 22:40 ID:???
>>242
ごっつい妄想サイトをありがとう。
249 :02/05/14 22:41 ID:???
そのページは、面白いね。オリジナル濾材、オリジナル濾材と連呼して強調してるけど
ただの、ちぎったスポンジじゃん。

最近テレビで見たな、そうけ、そうけって。
250名無しにゃーん:02/05/14 22:43 ID:???
>>242
管理人はデムパだがスポンジには賛成。
むかしスドーから出てた六角形のスポンジロ材使ってたけどいい感じだった。
251 :02/05/14 22:43 ID:???
>>248
君は、ずいぶん偉そうだな?
252 :02/05/14 22:43 ID:???
リングろ材と比べてスポンジにすると劇的に変わるの?
253 :02/05/14 22:46 ID:???
コストパフォーマンスが違います。
254 :02/05/14 22:47 ID:???
>>249
千切るのと、角切りでは違うと思われ。
そういや、近所のショップの親父が242のHP見てアイデアパクられたって騒いでたな
255 :02/05/14 22:52 ID:???
どこかのホムペで抗菌スポンジを使って
メダカが全滅したらしいぞ。
ここは、注意だね。
256239:02/05/14 22:58 ID:???
ADAにもスポンジろ材あったよね。
ただのスポンジのくせにADAの手に掛かるとただの
スポンジとは思えないくらい高級ろ材になる。
257:02/05/14 22:59 ID:FNWAlAkM
エーハイムの初めから付いてる青いスポンジと
角切り洗車スポンジではどっちがろ過能力高いですか
258 :02/05/14 23:01 ID:???
基礎質問
エーハイム2224は、濾材が3リットル入って3つのコンテナに分かれてるの?
259 :02/05/14 23:04 ID:???

大きい穴の混じった戦車スポンジが、性能・コストパフォーマンスにおいて
最強です。
260 :02/05/14 23:07 ID:???
>>258
コンテナは2こ。容量は2リットルくらいだと思う。
261 :02/05/14 23:19 ID:???
ろ材の交換は何年もしないからコストパフォーマンスと言われてもピンとこない。
でもろ過槽がでかい人は重要か。ナール
262_:02/05/15 06:55 ID:???
スポンジは濾過層が軽いので上部の場合、水槽に負担がかからなくていい。
ちなみにスポンジにしてから1年半くらい物理ウール以外ノーメンテ。
>>259
>戦車スポンジ 想像してワロタ。
263名無しにゃーん:02/05/15 08:02 ID:K8jNRDxQ
以前PHだの麦飯石だの上部フィルターに詰めて600DXの下フレームが
曲がった事ある(w。

うちは物理ウールもヒカリ3Dフィルターに換えて完全スポンジ化完了。
264 :02/05/15 13:09 ID:???
俺も最近外部、上部共に戦車スポンジに換えて見た。
上部の方は特に問題無く、すぐに使えるが、外部の
場合、スポンジのエア抜きをちゃんとしていなかった
ためか、濾過層(コンテナ部分)が浮き上がって、フタ
が半開き状態になり水が溢れまくる大惨事になった。
やっぱ、2.3日エア抜きしなきゃだめすかね?
265しつもんやさん:02/05/15 13:27 ID:XxfI60SJ
たまごが乾燥してて水に入れると孵化する魚ってなんだっけ 昔学研のおまけについてた飼育セットみたいな
266 :02/05/15 13:34 ID:???
>>264
あの・・・それ運転中ということ?
フタの締め方が悪かったということはない?

俺はエーハイムで使ったときコンテナが浮き上がってきて
フタは閉めにくかったけど水溢れるようなことなかったよ。
しばらく空気抜けるまでボコボコうるさかったけどね。
でも相手はスポンジなんだし水を含ませればいいわけだから
わざわざ日にちおいてエア抜きなんか必要ないでしょ。
267264:02/05/15 15:29 ID:???
運転開始直後っす。
レバーをめいいっぱい上に倒しても、噴水の
ごとく隙間から飛び出してきて、しょうがない
から、俺がフタの上に乗っかって、なんとか
フタをしめたよ。
たぶん、まえまえから安全クラッチが左右
ずれたりしてたからそのせいかなぁ。
268 :02/05/15 15:32 ID:???
>265
シーモンキーじゃない。
何、飼いたいの?ケツの穴にセロハンテープ
くっつければイパーィ取れるぞ。
269 :02/05/15 17:41 ID:B8RDCQME
調子の悪い魚がいるので、グリーンFゴールド使っています。
水草は若干の変色や、スリ切れが出来てきたものの、水草自体の
枯渇までは影響がないと思われます。

しかし、今まで検出ほぼ0だった亜硝酸が昨日チェックしたら
濃度が高くなっていました。

亜硝酸のチェックは、ずっと検出0が続いていたので最近怠って
いたのですが、これはグリーンFが濾過バクテリアにダメージを
与えているからでしょうか?
それとも、薬剤の投入により、試薬の結果が狂っているのでしょうか?
270  :02/05/15 18:47 ID:PEDOdoB3
すり傷の多いアクリル水槽を磨くことによってちょっとはきれいにできますか。
やったことのあるひとがいたら道具や、方法を教えてください。
271 :02/05/15 18:54 ID:???
>>265
たぶんアルテミア(シーモンキーは商標)、
ブラインシュリンプと言う名で熱帯魚の餌として売ってる。
ちなみに魚じゃなくてエビの一種。
272名無し:02/05/15 19:05 ID:???
>>271
あれエビの一種と言っていいのか?
甲殻類にゃ違いないけどさ。
273一人暮らし:02/05/15 19:10 ID:fvyyPNEE
もんのすごい初心的な質問でごめんなさい。
飼育器具がいらず、場所も最低限しか取らず
温度調整等があまりいらない手のかからない綺麗な
魚・・・そんな都合の良い可愛いヤツはいませんかねえ?
274きるごあ:02/05/15 19:29 ID:???
>>265
ノソブランキウスとかのメダカ。
>>269
濾過にダメージがあります。
水草は成長が早いものは、2〜3日で白くなって枯れます。
水草は成長が遅いものは、成長障害を起こします。
>>271
ブラインシュリンプとシーモンキーは別物です。
>>273
アカヒレ→通販→宣伝のいつもの自作自演パターンですか?
275 :02/05/15 19:47 ID:???
え、エビじゃないのか・・・
そしてシーモンキーとも別物だったのか・・・
思い込みシッタカ厨でした。ゴメンナサイ
276 :02/05/15 19:53 ID:???
>>274
まぁまぁ
>>273
アカヒレ飼うにしても外掛けフィルターくらい付けたげて。
そんでもコッピーなんて名前つけてるとこから買うより安くつくから。
277269:02/05/15 20:41 ID:8U7xu02o
>>274
ありがとうございます。
やっぱり、濾過にダメージ喰らってましたか。

使用量は規定より少な目なので、水草の影響は少ないようです。
もう大丈夫か???と油断していたところの再発で、また投薬
というパターンです。
前回の投薬終了して数日後には(もちろん換水あり)きちんと
新芽もでてきて水草は成長してました。あまり調子の良くない
ウォーターレタスは消滅しましたが(涙

濾過ダメージの場合、市販のバクテリア投下でごまかせますかね?

やっぱり病気の魚は隔離させたほうが良いですね。投薬、トリート
メント用にテトラの17×17スタートセット買ってくるか。
(↑これ便利ですよね。価格も安いし。)
ちなみに、今ひとつあるテトラ飼育セットは産卵用で活躍してます。
278一人暮らし:02/05/15 20:57 ID:fvyyPNEE
>>273
ガビーソ。まっとうな大学一回生ですよう・・・鬱出汁脳

>>276
よくビンに入って売ってるメダカみたいなやつ
ですよね?ベタもいいかな〜と思ってたんですが、
いっぺん見に行ってみます。どうもありがとうございました。
279 :02/05/15 21:00 ID:???
>>273
ベタなんか銅?
280 :02/05/15 21:01 ID:???
>>278
アカヒレは熱帯魚店で買うと1匹50円くらいです。
281 :02/05/15 21:02 ID:???
>>273
コッピーなんか銅?
282きるごあ:02/05/15 21:10 ID:???
>>278
すまなかった!ごめん。
初心者向けサイトの掲示板でよくある質問で、最後にはあるサイトのURLが
書き込まれるパターンがよくあるのよ。
許してにょ。
283きるごあ:02/05/15 21:14 ID:???
>>277
グリーンFゴールドなどの色が付く薬は、たいがい光を当てていると効果が薄らいでいきますので、
本水槽で使用するのは薦められませんにょ。
284 :02/05/15 21:29 ID:???
ぎるごあ=ぽこちん=にょ?
285一人暮らし:02/05/15 21:30 ID:fvyyPNEE
>>278
やすっ!!この際一大コッピーワールドを
展開しようかな??

>>282
そんなことが!!確かに見なおしてみるといかにも怪しい文だ・・
こっちこそ挙動不審でごめんなさいです(ペコリ

286 :02/05/15 22:06 ID:???
きるごあ=第三の刺客=小池さん=ポリスマン
287 :02/05/15 22:14 ID:???
成体になったシーモンキー見た事あって、
ブラインシュリンプ成体の冷凍餌も使った事あるけど、
同じに見えたよ。やっぱり違うの?
288きるごあ:02/05/15 22:15 ID:???
>>284 があっている(はげはげも)。
だから前々から個人的ネタだって言ってるにょ。
荒らし扱いなので、水草レイアウトには書けないにょ。
みょがいいかみょ?
289 :02/05/15 22:19 ID:???
きるごあが、間違ってます。
シーモンキーはブラインシュリンプと同じです。
290きるごあ:02/05/15 22:19 ID:???
>>287
確か「属」は同じだけど「種」は違う。
291 :02/05/15 22:21 ID:???
ブラインシュリンプの赤ちゃんは、魚の幼魚のエサとして与えます。
292コリ好き:02/05/15 22:23 ID:???
水草の葉っぱに黒っぽい色で先端で何本かに枝分かれ
している枯れ木のような姿した苔(全長1〜2mm)が発生
しているのですがなにが原因なのでしょうか?
ピンセットでつまんで除去していますが
発生量に追いつかないし普通の苔以上に見た目最悪・・
オトシン、ヌマエビ、タニシも食べないようです。

魚は60センチ水槽にコリドラス15匹とヌマエビ*10 オトシン*4
フィルターはエーハイムエコ2231*2
水替えは週一回やっています。
293第3の刺客:02/05/15 22:24 ID:MyuKTxoJ
( ´,_ゝ`)プッキョウパチスロデテンマンカッタヨ
294 :02/05/15 22:26 ID:???
ヒドラ?
なら、スポイト木酢作戦だ!!
295 :02/05/15 22:28 ID:???
エーハイムエコ2231*2これが問題だよ
エコ一機と上部これがいい

296 :02/05/15 22:31 ID:???
>>288
いやーやっぱり!っていうかそうだと思っていたよ。
久しぶりだーそうそうイシウレンとのやりとりもあったなー。
むけちん、いくちん、ずるむけちん、みょっきりなんてのもあったな(w
でもにょもみょもウザイからやめてね、お願い・・・
297 :02/05/15 22:33 ID:???
>>293
オマエは真面目に勉強しろ!
298きるごあ:02/05/15 22:36 ID:???
>>296
途中からニセモノが出たの。
石ウ連さんとのやりとりは、おりだけど。

もしかしてシロー、エビ好きを、からかってた人?
299第3の刺客:02/05/15 22:38 ID:MyuKTxoJ
( ´,_ゝ`)プッ知ってた?勉強が出来ても社会に出ると関係無くなるの。
300きるごあ:02/05/15 22:40 ID:???
>>299
なんでリアル厨房が社会とか言うんだ。もう寝なさい。
301 :02/05/15 22:40 ID:???
ヤマトヌマエビって一匹いくらなの?
30センチの水槽に15匹ぐらい、飼いたいの。
302きるごあ:02/05/15 22:42 ID:???
>>301
店により様々。
303第3の刺客:02/05/15 22:42 ID:MyuKTxoJ
( ´,_ゝ`)プッ 知ってた?世の中には、根本的に頭がいい人がいるんだよ。
304きるごあ:02/05/15 22:45 ID:???
>>303
君以外はみんな頭いいよ。寝なさい。
305第3の刺客:02/05/15 22:46 ID:MyuKTxoJ
( ´,_ゝ`)プッ 知ってた?そのツッコミ待ってたの。
306 :02/05/15 22:46 ID:???
>>298
当たり!! 
でも何人かいたよね、えび&シローにからんでた人。

はーダイサンが最近うざくて・・ 
307 :02/05/15 22:48 ID:???
硝酸塩が水槽に貯まってくると魚たちは、どんな反応するの?
エサ食べなくなったり、フラフラ泳いだり?
308 :02/05/15 22:48 ID:???
しかしだいさんは思い切りべただな、ウケル(w
309 :02/05/15 23:01 ID:???
第3の刺客=ポリスマンで自作自演?
310 :02/05/15 23:03 ID:???
どんなセラミック濾材でも一度煮た方がいいの?
何回ぐらいですか?
311 :02/05/15 23:14 ID:???
酸素のない水って何?
312 :02/05/15 23:21 ID:???
>>310
答えなしが答え。
煮てもよし、煮なくてもよし。

元来ろ材は煮てから使う物ではないことは、お察しの通りうすうす
お気づきのことと存じます。
しかし、ここでこのような質問をするあなたは初心者とお見受けしました。
そういう方は、煮なくてもよい物をわざわざ煮るなどの前処理を必要とし、そう
しなけえば水質を変えてしまうようなろ材は使わない、という方向で進んでく
ださい。
313第3の刺客:02/05/15 23:30 ID:MyuKTxoJ
セラミック濾材は、箱から出したらカルキを抜いた水で一度ゆすごう。
そのまま入れると少し濁るぞ。
セラミック濾材は、弱酸性に傾ける物と弱アルカリ性に傾ける物があるから
箱をよく見るか、店員さんに聞いてみよう。
ちなみに私は、セラミック濾材を追加するときは、必ず煮る。
なんとなく、煮る。
314 :02/05/15 23:32 ID:???
具体的な商品名で言うとどれが弱酸性に振る特性をもっているの?
315 :02/05/15 23:42 ID:???
ガラスのろ材(シポラックスやその類似品)は塩とガラスの粉を
混ぜ合わせて焼き固め、水で塩を溶かす事で多孔質にしている。
完全に塩が抜けないので新品はその影響で水質がアルカリ性に傾く事がある。
なのでその製法ではない製品は水質には影響しない。
316 :02/05/15 23:46 ID:???
ツマリ第3の刺客さんはシッタカナノネ
317 :02/05/15 23:49 ID:???
>>315
ぶっちゃけ商品名は?
318 :02/05/15 23:49 ID:???
もちろん水質に影響するように作っているものは別だよ。
319 :02/05/15 23:57 ID:???
>>314
パワーハウスのソフトとか。
でも効果感じられない。

あとシポラックスは煮るんじゃなかった?
使ったこと無いからしらんけどアルカリに傾いてしまうとか
320 :02/05/16 00:01 ID:???
>>317
パワーハウスだ!何故かはしらねーよ。
321第3の刺客:02/05/16 00:10 ID:NthepQFt
なぜか叩かれてる。
弱酸性にしたいならエーハイムトーフ?たしか。
322 :02/05/16 00:15 ID:???
エーハイトーフは濾材じゃねー
323「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 00:18 ID:???
>世界の知識様

Hi‐SpotRasboraってどのくらいの大きさまで成長するんですか?
3240 :02/05/16 00:31 ID:???
しかしここは平日は0時過ぎると極端に書き込みなくなるな(w
もしかして書き込んでる奴2人くらいしかいねーのかもな。
325 :02/05/16 00:38 ID:1p22B78o
(・∀・)オレモイルヨ!!
326 :02/05/16 12:29 ID:???
水槽購入前の勉強中初心者です。

寝室におく予定ですが、音のしないヒーターは、ありますか?
色々調べたのですが、ETHはカチカチうるさいって事だけ分かりました。
みなさん、おすすめヒーターを教えてください。
327世界の知識様じゃないですが:02/05/16 13:34 ID:???
ハイスポットラスボラって名まえの魚は聞いたこと無いですアイスポットラスボラなら飼ったことあります体長で28ミリくらいありましたもう他界しちゃいましたブルーアイラスボラのほうがかわいいしきれいでした。
328blue rams:02/05/16 13:59 ID:DJYlcjaY
ヤマトヌマエビこっちで(アメリカ)アマノシュリンプとか言われてるんだけどADAの人が持ち込んだのかな?
めったに入らないんだけどこないだ一匹2ドル99セント、3匹だと8ドルで売ってて、6匹買ったよ。今度日本に一時帰国するんだけど、海老とか草と買って
持って帰っていいのかな? 知ってる方います?
日本の方が綺麗な草がいっぱいあっていいな。
329 :02/05/16 18:06 ID:???
数週間検疫のあとに手元に来る
検疫中に確実に死にますよ。
330きるごあ:02/05/16 18:45 ID:???
>>328
水草なら梱包して別品名で日本から宅配しちゃえば。
エビは難しい。手荷物でも時間により危ないかもしれないし。
ミナミヌマエビとかなら、凍らして手荷物か宅配しちゃえば。
331きるごあ:02/05/16 18:47 ID:???
>>326
温度固定ヒータ。砂に埋めちゃダメよ。
332「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 18:49 ID:???
>世界の知識様(327)

ありがとうございます
333「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 18:50 ID:???
333にょ
334「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 18:57 ID:???
>世界の知識様(327)

あのですね当方、水草水槽に小さい魚を群雄させたいのですが
あまり魚に関しては知識がないのでお店の方に「大きくならないテトラ以外の
種類の魚50匹下さい」と言ったら小さい魚を売ってくれた訳ですが、ブルーアイ
ラスボラを売ってくれたわけですが、自宅に戻りまして図鑑と絵合わせしたところ
ハイスポットラスボラ(体長6cm)と書いてありまして、訳が判らない判らない
んですが、、
335「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 18:59 ID:???
と言うわけなんですが、、
336 :02/05/16 19:04 ID:???
刺客=セキウレン?
337きるごあ:02/05/16 19:32 ID:???
目から下腹あたりが青っぽかったら、ブルーアイと思うにょ。
ブルーアイなら2〜3cmぐらいにょ。
アイスポッドは6cmぐらいにょ。
アイスポッドの小さいのが時々ブルーアイとして間違えて売られているから
注意は必要にょ。アイスポッドはあんまり青くないにょーーー。
338きるごあ:02/05/16 19:33 ID:???
まちがえたにょ。アイスポッドではなくアイスポットですたい。
339ゴールディゼブラ:02/05/16 20:07 ID:5rcR8YJz
かゴールデンゼブラとか言ったと思ったけど飼う上での注意など教えてください
特徴:(稚魚)背中は薄いブルーで腹に向かってその薄いブルーも薄くなり銀色っぽくなる濃い青のラインが縦にいくつか入っている
(成魚稚魚共通)動きが活発で気が荒い顔はつぶれてる感じ弱アルカリが好みらしい
(成魚)雄は名前のとおり金色になるらしい縞は消える雌は銀色に灰色っぽいブルーの縞になるらしい、マウスブリーディングらしい体長は10cmくらいになるとか
特に聞きたいこと水質は7.5Ph、25℃でいいのか、共存できる残餌処理係はいるかいたらなにか、かかりやすい病気とその対策(お勧めの薬など)よろしくお願いしいますm(^^;))m
340「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 20:17 ID:???
>にょ

背鰭の真ん中辺りに黒い点が入ってるんですよ。。
341 :02/05/16 20:22 ID:???
すいません。
質問なのですが・・・
レオパードダニオ(ロングフィン)の鰭の先っちょの方だけ何だか色が抜けて
白っぽくなっています。尻、腹のがそうなってます・・・。

あと、水槽をナナメ下から見るとまだキラキラする感じです。
立ちあげて15日目ですが、こんなもんでしょうか?
342きるごあ:02/05/16 20:41 ID:???
>>339
ゴールデンゼブラ・シクリッド(今もPseudotropheus lombardoiで良い?)は
気が荒いです。ブリーディングが進んでいるため、最近のゴールデンゼブラはとても綺麗です。
活発で何でも食い、滅多な事では死にません。10cmは超えるはずです。
水質などはそれで問題ありません。稚魚の時はオスメス区別できないので数匹飼いで、
オスメス判るサイズになったら(8〜10cm・色で簡単に判る)、
ペアっぽいの以外は別水槽にして下さい。
アフリカンの大量混泳以外は、あまり混泳させない方が良いと思います。
私の場合は大きめのオトシンクルス(結構大丈夫です)を入れてました。
病気はまずかかりません。治療は普通のシクリッドと同様です。
可能ならディフェイザーなどをつけると元気いっぱいです。
343第3の刺客:02/05/16 20:47 ID:NthepQFt
>>336

こらー。こんなやつといっしょにするな「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps 。

わたしは、始まりであり、終わりである。
さあ、集え盲目の羊たちよ、約束の地へ導かん。
344きるごあ:02/05/16 20:50 ID:???
>>総会長さんへ
ブルーアイとアイスポットの両方とも黒点が入ります。
同じサイズの両魚の区別は、青いか青くないか以外の区別は、ほぼ無理です。
(産地も同じなので、いい加減なシッパー、問屋も間違えますほどです)
345 :02/05/16 20:53 ID:???
アクリル水槽とガラス水槽は、具体的にどう違うの?

調べたらアクリル水槽は、キズが付きやすい、軽い。ガラス水槽は、重い、キズ付かない。
これぐらいしか分からなかったけど、他にある?強度とかはどうなのかな?
346きるごあ:02/05/16 20:55 ID:???
>>341
15日だと亜硝酸がたっぷり状態なので、仕方ないです。
通常なら、あと数日で亜硝酸を硝酸塩にする濾過細菌が湧き出します。
ヒレが溶けていないなら病気一歩手前の状態でふんばっていると思います。
換水でしのぐしかないです。がんばり。
347きるごあ:02/05/16 20:58 ID:???
>>345
アクリル水槽の方が、しなりますので設置が悪くて割れるということはあまり無いです。
ガラス水槽は設置が悪いと、いつか割れる場合もあります。
348 :02/05/16 21:02 ID:???
>>346
ありがとうございます!
15日間の間に換水を3回実施しています。
ダニオをよく見ると尻尾のヒレが溶け気味?
になってます。これは尾ぐされ病かな?
349きるごあ:02/05/16 21:04 ID:???
>>345
補足です。
アクリルもめっちゃな所に置けば、膨らみ、疲労状態になり割れるよ。
350きるごあ:02/05/16 21:09 ID:???
>>348
魚をどうしても死なせたくない場合は、20日目ぐらいまでは、
2〜3日に1回、1/3換水しる。
塩素がきっちり抜けてれば、濾過細菌は以外に大丈夫。
尾ぐされ病かは、見ないと判断できないので、なんとも...。
351348:02/05/16 21:18 ID:???
>>350
わかりました。
換水していきます。
いい水槽にしてあげたいです。
換水は、カルキ抜きしかやってないのですが、他にも入れた方がいい!
というものはありますでしょうか?

ちなみに、尻尾は10日前くらいから同じ状況です。
10日前までノーマルレオパードダニオがいました
(追いかけるので、今は隔離→水カビ病にて薬浴中)
そいつに尻尾齧られたのかと思ってました。
352「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/16 21:24 ID:???
>にょ
なるほど、、、ありがとうにょ
353 :02/05/16 21:56 ID:???
きるごあさんは、何を飼育してるのですか?
354 :02/05/16 22:10 ID:???
age
355ゴールディゼブラ:02/05/16 22:16 ID:5rcR8YJz
>>342
有り難うございます
今2匹いるんですけど、この種の魚は誕生時に性別きまってるのかな?
雄同士とかだったら…どうしよう
356ジョウガジマチョウジガイ:02/05/16 22:27 ID:9VlxFhXa
イバラカンザシの周りのハマサンゴ?ですか?が、半分死んでいます。
スポイトで栄養を与えているつもりなんですが・・・なにか欠けているのでしょうか?
357 :02/05/16 22:30 ID:???
「クリーナーフィッシュポンプDX」と「プロホース」
どっちが使いやすいですか?
358 :02/05/16 22:57 ID:???
mage
359ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/16 22:59 ID:???
こんばんわ
360 :02/05/16 23:02 ID:???
351も言ってるけど。。。
水換える時にバクテリアとか保護剤とかいれるもんなの?
361ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/16 23:03 ID:???
>>360 いれなくてもいいですが、 アクア政府、アクアバイタルはいいかも・・・・
362きるごあ:02/05/16 23:23 ID:???
>>351
基本的にはカルキ抜きで十分です。
アクアセーフは、昔はオロナミンCと変わらんやん!。と思ってましたが、
安くなったので、ちょびっとだけ入れてます(入れなくても変わらないと思う)。
あと、病気治療用の親水を作る時に使用してます(おまじないです)。
バイタルは産卵誘発時と稚魚の色揚げに時々使用します。量が多いとモヤモヤ型の藍藻が
発生します。
以外なのはリオベースです。ADAのこの手のは嫌いなんだけど、エビ飼っている人で
繁殖させたい人や、換水後に数匹死ぬ場合に使うと効果が何故かある。

>>352
にょーーー!
363 :02/05/16 23:28 ID:bi7AELOo
塩素の無効化にはビタミンCがいいみたいだよ。
ほんの少量で瞬時に消えるそうだ。
実際製品にもなってた。
364 :02/05/16 23:31 ID:???
濾材として、エーハイサブストラットを買おうと思ってるんだけど、
近くのホームセンターにないよ・・・。
どっか専門店に行かないとないかな・・・
365きるごあ:02/05/16 23:31 ID:???
>>355
どうなんだろう。
おりの場合は、3匹でオス1、メス2になった。
黄色くなると別の魚みたいだよ。
366第3の刺客:02/05/16 23:32 ID:NthepQFt
>>360
水換え時のバクテリア再添加は、必要ないカモネー。
気にするのは、飼育水が弱酸性とか弱アルカリ性の時と水温カモネー。
ブラックウオーターを新水に入れたりピートでもいいカモネー。
珊瑚砂をバケツに入れてエアして帰宅後入れてもいいカモネー。
367きるごあ:02/05/16 23:34 ID:???
>>364
エーハイム、スポンジに切り替えたせいで、前より見かけなくなった。
熱帯魚屋だと売ってるよ。
368第3の刺客:02/05/16 23:36 ID:NthepQFt
>>364
エーハイサブストラットは、水を散らす分だけでいいカモネー。
その下に大きい穴の混じったスポンジを小さく切ったやつ使えば最強カモネー。
369  @:02/05/16 23:37 ID:???
サブストラットより
スポンギのほうが良いのですか
値段とかじゃなくろ過能力・寿命では
370 :02/05/16 23:49 ID:???
水槽と水槽台の間になんで板を敷くの?
床と水槽台の間なら理解できるのですが。
371 :02/05/16 23:54 ID:JD0Eb8gH
水替えの時にバクテリア入れると、
せっかく自分の環境で育てたバクテリアに影響ないのかな??
372きるごあ:02/05/16 23:56 ID:???
スポンジの方が確かに濾過能力は高いけど、詰まるのが早い。
また、ある程度の容量の濾過機なら、濾過材に凝るより、どれだけ水槽の水を
濾過器に通せるかの方が重要です。
373きるごあ:02/05/16 23:58 ID:???
>>370
まともな水槽台なら、そんなひとぁいない。
374  :02/05/17 00:06 ID:???
水槽底面から床まで40センチくらいの高さしかないのですが、
こんなケースでも排水がスムーズにできるホースを教えてください。

プロホース2はダメでした。3も床から50センチ以上と書かれているのでダメっぽ。
375第3の刺客:02/05/17 00:08 ID:m6snCuoy
>>詰まるのが早い。
だから、大きい穴の混じったスポンジを使うカモネー
あくまで、生物濾過用カモネー
376blue rams:02/05/17 00:22 ID:jFmevqON
>>きるごあさん

>ミナミヌマエビとかなら、凍らして手荷物か宅配しちゃえば

これまじ?凍らせても死なないの?
377 :02/05/17 00:23 ID:???
嫌気バクテリアが働く水ってどんな水ですか?
考えたんですけど、CO2を添加したら働きますか?
378 :02/05/17 00:25 ID:a0wnYOek
最近までビヨビヨ伸びっぱなしだったジャワモスが
突然緻密できれいに生えてきてびっくりしてるんですけど
何が良かったのか原因がわかりません。
この状態を保ちたいので、どなたか教えていただけませんか?
379第3の刺客:02/05/17 00:29 ID:m6snCuoy
死ぬカモネー

昔、なんかの雑誌で5分?凍らした金魚が復活したらしいけど
鬼畜アメリカからでしょ?飛行時間は10時間?無理カモネー
380第3の刺客:02/05/17 00:31 ID:m6snCuoy
何もしないのが一番カモネー。
どうしても何かしたいなら、照明時間・CO2添加量・PHなどを
日記に付けたらいいカモネー
381アッパー層:02/05/17 00:33 ID:3ObyTdbi
博士!!

赤い部分が透明もしくは黒くなってしまった
ネオンテトラの入っている水槽を、綺麗な水と濾材を新しいものに代えたら
ものの数時間で赤い部分の変色がなおりましたぞ!!

382  @:02/05/17 00:41 ID:???
>>375
何を逝っているのかよく分からないなぁ
初めから生物濾過の話をしてたつもりなんだけど・・
詰まるのが早いってのはバクテリアの死骸とかヘドロっぽい
のがろ材内部まで溜まりやすいということでは
383第3の刺客:02/05/17 00:43 ID:m6snCuoy
そうカモネー
384  @:02/05/17 00:46 ID:???
カモネーっての辞めない?
385 :02/05/17 01:08 ID:???
底の砂利にたぶん黒ひげ苔が、成長してます。
眺めているとユラユラ揺れていい感じです。
取った方がいい?
386第3の刺客:02/05/17 01:10 ID:m6snCuoy
砂利を取って濃いめの木酢液に浸して、水でよく洗えばいいカモネー。
ほっとくと色々な所に発生して大変カモネー
あと、水槽水が、栄養いっぱいカモネー
水換えしたらいいカモネー
387 :02/05/17 01:14 ID:???
>377
酸素が少ない水。よどみや、長い濾過経路等で、好気性細菌が酸素を
消費しちまった水。
二酸化炭素の量は関係ない。
388 :02/05/17 01:18 ID:???
>>387
ソースは?
389  :02/05/17 01:29 ID:???
>>374
同じ質問どっかで見たな(w
390 :02/05/17 01:42 ID:???
>>374
私も同じような条件でプロホース2を使っていますけど
だいじょううぶだと思いますよ
斜めにしてみたり、すばやく振ってみたりしてみましょう
391 :02/05/17 02:26 ID:d2r27DD8
>>374フィッシュポンプだっけ。サイホンでぽこぽこするやつではだめでしょうか。
水の出る量や速さは高さが同じならホースの太さ次第だ。よね。
388いらん。
392 :02/05/17 03:01 ID:GYWmzX1d
ついに晒されるのも時間の問題だな(w
393    :02/05/17 03:01 ID:???
どうかな?
394 :02/05/17 03:38 ID:???
どうかな?
395 :02/05/17 05:38 ID:???
こうかな
396 :02/05/17 05:46 ID:???
そうかな。
397 :02/05/17 05:56 ID:???
このスレは終了しました。
398348:02/05/17 07:27 ID:???
やばいかも知れない状況です・・・。
今、水槽見たら・・・レオパードの尻尾が溶けているっぽいです。
これは・・・尾ぐされ病でしょうか?
それとも、水槽立ちあげてすぐだからアンモニアとかそういう成分の
関係でなっちゃう事もあるのでしょうか?

隔離した方がいいですよね・・・?
399 :02/05/17 07:33 ID:???
つか、隔離する場所あるのか?
400348:02/05/17 07:33 ID:???
はい。プラケースを買ったので隔離できます。
401 :02/05/17 07:43 ID:???
尻尾ばかり見ないで、全体の様子とか見てみてどうなんですか?
仮に病気だとしたら、個体の問題というより、水槽全体がやばいのでは?
隔離したければ、すればよいと思いますけど、
ただ、単なるプラケースで、濾過装置がなくて、水がイマイチだとしたら、
その個体はかえって死期を早めると思います。
402ゴールデンゼブラ:02/05/17 08:13 ID:V57JmVe2
>>365
有り難う♪うまくペアになってくれると良いな
上手く行かなかったら…ペットショップで交換?
引き取ってもらうさかな用にO2石買っとくかな?
403熱帯魚な住人:02/05/17 13:57 ID:???
みなさん、o○●熱帯魚スレッド●○o パート(゚Д゚)8ァ?
こちらに移動してください。
404熱帯魚な住人:02/05/17 14:05 ID:???
みんな、ここで質問してもちゃんとした答えは、返ってこないよ全部適当、見てて
質問者が、かわいそうになるよ。だから、誘導しに来ました。

みなさん、o○●熱帯魚スレッド●○o 
こちらに移動してください。明確・確実・安心な答えを約束します。
405  :02/05/17 14:09 ID:???
>>403、404
やっぱりこういうパターンになるよな、アホか!
オマエ最悪だ、もう死になさい。

注意:のせられないように 「アクアな住人」の自作自演警報!
406 :02/05/17 14:16 ID:???
ヒドラ駆除は、ピンセットでつまむしかないの?
407 :02/05/17 14:26 ID:???
>>406
この質問は、違うよね?
ヒドラにスポイトで木酢液攻撃すると踊りながら死ぬから
ピンセットで抜くより、ましだよ。

何これは、o○●熱帯魚スレッド●○o パート(゚Д゚)8ァ?
自作自演?しるか。お家に帰りなさい。
そして、二度とこのスレにチョカイをだすな。
わかったか、このボケ。
408ゼロ:02/05/17 14:31 ID:???
どっちがちょっかい出したのか(w 
行儀わりーな、ここの住人は。
409  :02/05/17 15:27 ID:???
>>406
完全な退治はリセット以外ないと思います。
リセットが出来ない状況なら発生原因をつきとめて根絶させる
しかないと思います。
銅イオンに弱いから銅版や10円を入れると良い、といいますが
私は使用したことがないので効果はわかりません。
それに銅イオンはエビに良い物ではありません。
木酢酢、薬も使用量によると思いますが水槽にそのまま使用
すれば魚、水草、バクテリアに影響があります。
発生原因としてブラインシュリンプを餌として使用している水槽
に出やすいといわれていますので、この場合はしばらくブライン
の給餌を止めていればいなくなります。
これは、ヒドラが微生物を餌としているのでこれを絶つ方法です。
リセットできない場合は見つけたら地道にスポイトの先で吸うしか
ないように思います。
リセットもかなり念入りにしないと同じ事の繰り返しになりますよ。
ピンセットで抜く?
摘むというほうがあっていると思うけどちぎれたところから再生する
ことがあるからピンセットは止めた方がいいと思います。

                           熱帯魚スレから出張
410 :02/05/17 15:30 ID:???
>>408
ゼロたん、分かったからもういいよ。
無視しなさいな。
411406です。:02/05/17 18:59 ID:???
>>409
答えは、ありがたいのですが。
あなたは、性格が歪んでいるのですか?
412きるごあ:02/05/17 19:51 ID:???
>>376
ミナミヌマエビなら水ごと凍らして、溶かしても生き返る。
ただ期間がいまいち判らない。半日ぐらいだったら大丈夫と思うが。
郵送中にゆっくり溶けてイイ感じになるかもしれない。ロストは多いと思うけど。
安い店で100匹単位で買って、ダメ元でやってみたら?
成功したら凄いことだよ。
413うももももー!:02/05/17 19:59 ID:???
モノアラガイを退治するにはどうすりゃええだや?
414ぐは!病気だ:02/05/17 20:48 ID:V57JmVe2
白色のベリフェラ(なんとかセルフィンモーリーと昔は言った様です)
の体表がぼこぼこと言うかもあもあと言うかしていたのでよく見ると、オレンジ色というか茶色と言うかその中間のような色が、特にひどい部分にあり、ひれに白色の粒粒が見えます。切り株上の隠れ家のなかにじっとしてあまり動かず餌の食いも悪くなっています
現在ニューグリーンFを投入、ついでにアクアセーフも買ってきて投入しました
一寸気がかりなのは水作エイトMを使用しているのでそれに活性炭カートリッジが付いてるのですがはずしたほうが良いでしょうか?
415ななし:02/05/17 21:21 ID:???
向こうにも書いたけど
共倒れは初心者にとって困ります。
共存してくださいませ
416きるごあ:02/05/17 21:36 ID:???
>>413
ピンセットで取りまくる。狂ったように!
あとは商品名(インボイスとも言うなり)バジス・バジスって魚を入れると食うよ。
トーマシーとかも食うけど、すこし気が荒いよ。
417きるごあ:02/05/17 21:39 ID:???
>>413
モノアラガイは最近見ないね。サカマキガイくん?
ねじりんのマキマキがちゃうねんで。
418うももももー!:02/05/17 21:47 ID:???
>>417
いや右巻きですよ
419うももももー!:02/05/17 21:49 ID:???
>>416
ミナミヌマエビまで食われちゃう
420きるごあ:02/05/17 21:49 ID:???
>>414
ニューグリーンFは水草や濾過にダメージを与えるので、
水草が入っているなら、抜いて何かに入れて外か室内に放置しる。
活性炭は抜いた方が無難だけど、そんな影響しない。
421バルブ:02/05/17 22:08 ID:cIWdnQil
クラウンローチもスネイル退治してくれるらしよ。
糸にカマボコひときれ結びつけて、水槽に沈めておく。
翌朝、それに貝共が群がっているから、引き上げて一網打尽!
422うももももー!:02/05/17 22:20 ID:???
>>421
ヒラマキガイとかイシマキガイ(ペット)はとれちゃ困んの
モノアラガイ特異的に退治したいの
423ぐは!病気だ:02/05/17 22:26 ID:V57JmVe2
>>420わかりましたぁ〜
424  @:02/05/17 22:36 ID:???
お魚の調子が悪いときに
健康食品の”クロレラ?”が聞くと効いたことが有るんですが
葉緑素とかが効くんでしょうか?
詳しく知っている方いたら教えてください
425 :02/05/17 22:36 ID:???
まだ最近立ち上げたばっかだけど、エーハイサブストラットを買いました。
早速、水洗いのあと、上部濾過にセット!
いい水槽になって魚達が元気に過ごしてくれたらいいな。
俺も頑張るから魚達も頑張って欲しい。
426きるごあ:02/05/17 23:27 ID:???
>>422
取りまくるしかないよ。ぐぁんばり。
>>424
植物性エサとして時々あげたりする人や、無脊椎のエサであげる人はいるけど
調子よくするためにあげる人はあまり聞かない。
>>425
ぐぁんばり。

もう、飽きてきた。。。
427 :02/05/17 23:50 ID:???
>>421
うちのクラウンはスネイルには見向きもせずに、
コリと一緒に餌をあさっています。(−−;
スネイル退治に購入したのに・・・。
でも泳ぐ姿が可愛いから許す。
428 :02/05/17 23:50 ID:???
>>426
ありがとうです。

飽きてきたんですか?
かなり参考にさせて頂いてたのですが・・・
429ななし:02/05/17 23:52 ID:???
750x500x360水槽を入手しました。
ほぼ、60cmレギュラー水槽の倍の水量の水槽です。
ろ過器をとりあえず60レギュラー水槽用の上部ろ過器と
ダブルエアポンプに二つのスポンジフィルターをつけて入れておきましたがまだ、ろ過不足でしょうか?
私の案では60レギュラー用上部ろ過器を二つ付ければいけると思うのですが、どうでしょうか?
430 :02/05/18 02:51 ID:???
何を入れるかによるんじゃない。
そんだけでかい水槽に、大型魚一匹なら
フィルター一個でも間に合うだろうし、水草
いぱーい入れて、魚飼うなら、また違って
くるだろうし、なに入れるか書かないと、答
えようがないかもね。
431 :02/05/18 04:37 ID:7f5SIpd4
やっぱ18w照明って
18w蛍光灯つかわんとだめ?

18wって中途半端であんま種類ないもんで・・・。

20wつかえないですかね?
432 :02/05/18 07:15 ID:???
ちょっと感動。
昨日、エーハイサブストラット買って入れたんだけど、
水槽内の粒子みたいなのが減った・・・
かなりクリアな感じになった。
433429:02/05/18 07:45 ID:???
>>430
オスカー1匹と小型ポリプ5匹

>>481
適合すればつくとは思う。
ちなみにうちの居間の電球の適合ワットは60wだが100wの電球をつけてもつくよ。
ただし、寿命はやや短いけどね。
434 :02/05/18 09:10 ID:???
>433
上部2つは、欲しいところ。肉食魚は
かなり水を汚す。
出来れば外掛け式でもいいから、オー
バーフローにしてやれば、ゴミもがんがん
取れるから、なおいいと思うがどうだろう。
435 :02/05/18 12:34 ID:???
安易にオーバー風呂を進めるのは銅かな?

私なら、底面吹き上げ式でゴミを舞い上がらせて、上部で吸い上げる(物理濾過+生物濾過)
外部で完全生物濾過、その排水で底面につなげる。
上部排水で水が回るようにすると、なおよい。
436  :02/05/18 20:25 ID:???
>>411
オマエよりマシだ!
437新入り:02/05/18 23:05 ID:???
最近pHが数日で下がりすぎます。
どうしたらいいでしょうか?
438 :02/05/18 23:25 ID:???
>>437
ばーか!そんなの自分で調べろ!
439 :02/05/18 23:27 ID:???
>>438
そんな言い方やめてやれよ。
440 :02/05/18 23:30 ID:???
>>437
水換えするか、コップにサンゴ砂でも入れて水槽内に置いておけ。
441 :02/05/18 23:34 ID:???
>>437
フィルターを掃除してみましょう。
442はなげボーン:02/05/18 23:36 ID:???
>>437
有機物(ヘドロ)が底砂や濾過器に溜まっていると、酸化が激しくpHはすぐ落ちてしまいます。
キレイにしる。
443新入り  :02/05/18 23:51 ID:???
すみませんでした。
サンゴ砂入れて水質調整するのは良くないと聞いたんですが
入れた場合何か不都合ありますか?
フィルターは明日掃除してみます。
みなさん、ご指導ありがとうございます。
444 :02/05/19 00:02 ID:???
>>443
凹まないでがんばれ。
445 :02/05/19 00:05 ID:???
酵素ってなに?
446 :02/05/19 00:09 ID:ee+w4etf
テトラのPHチェックシートをひさびさに取り出したんですが、
PHチェックの色分け一覧表がない・・。なくしました。
どなたか画像載ってるとことか知らないですかね・・。
447はなげボーン:02/05/19 00:17 ID:???
>>445
酵素って、洗剤とかのアレよ。
恐ろしいほど、よく落ちる酵素パワーってやつ。

解ってんのに聞くなよ。
448 :02/05/19 00:21 ID:???
いま、トップ洗剤の青い粒(酵素)を選別中です。
入れたら、どうなると思う?
449はなげボーン:02/05/19 00:27 ID:???
そりゃ、おそろしいほど、よく落ちるダロ。。。魚が。
JAROには違反してねーな。
450  :02/05/19 00:30 ID:???
なんかあっちにもこっちにも確信犯放火魔が出没中のようだ(w

はなげボーン=にょ?
451はなげるげ:02/05/19 00:35 ID:???
いいじゃん。今ヒマなんよ。
452 :02/05/19 00:43 ID:???
暇なら押しえてよ きるごあさん

エアレーションでpHが・・・どうのこうの。
全然気にすることないよね?
453はなげるげ:02/05/19 00:48 ID:???
気にしない。あー向こうに書いちゃった。
0.5ぐらいあがっても、水の中のモノは変化はするが、量は変わらない。
エアレーションはスベキ。
454  :02/05/19 01:01 ID:???
>>571
しかし・・・・
誰もエアレーションするのがpH上昇させて悪いから
するな、なんてことと言ってないんでは・・
455  :02/05/19 01:03 ID:???
>>454
かー・・間違えたよ、これは向こう用だ。
456 :02/05/19 01:03 ID:???
はなげるげ=きるあご

自作自演もするんだ。
457はなげるげ:02/05/19 01:10 ID:???
自作自演なのか?
458 :02/05/19 01:12 ID:???
>>きるごあさんよ
あっちで話題になってたけど、水道水がアルカリで、水槽水もアルカリ。
これっていずれは弱酸性に傾いていくのかい?
459  :02/05/19 01:15 ID:???
>>456
してねーだろ、おれはにょの時からのファンだがそれらしいいの
見たことないぞ。

アンタはどれとどれが怪しいか教えてくれ。それによって
ファン辞めるから(w
460はなげるげ:02/05/19 01:21 ID:???
あっちって、すごい遠いところ?アクなんとかジなんたか?

KHが1以上ならすべて基本はアルカリなんだけど、簡単に言えば
いつかは落ちていく。
けどKHが水道水<水槽の場合は落ちない。例えば糞大磯の場合。
落ちている人はゴミが溜まって硝化以前の酸化で落ちている。
ちなみに、そういうサイトが多いよ。

はなげショーーーーーーック!
461 :02/05/19 01:23 ID:???
KHって何ですか?
462 :02/05/19 01:24 ID:???
すげー始めた見たよ、これがうわさのネットストーカー?
463はなげるげ:02/05/19 01:26 ID:???
ファンがいるの!?まじうれしい☆
ネトア!ネトア?
464 :02/05/19 01:30 ID:???
そして、自作自演と言うワナ。
465はなげるげ:02/05/19 01:32 ID:???
おりもファンいるよ。空白の人、市ヶ谷はおもろかった。

>>464
違うにょ。
466 :02/05/19 01:35 ID:???
さらに、自作自演は、やんなきゃよかったと後悔するワナ。
467  :02/05/19 01:40 ID:???
>>464 >>466
どこが自作自演か示せ。ホラ、早く示せ!遊んでやるからさ、ワナワナ・・・(w
468はなげるげ:02/05/19 01:41 ID:???
>>466
考えすぎ。おりはやったことが無いにょ。
469はなげるげ:02/05/19 01:42 ID:???
じゃ、おりもワナワナ・・・
470熱帯魚な住人:02/05/19 01:44 ID:???

(w
ついに466に無視されるワナ
471はなげるげ:02/05/19 01:45 ID:???
今は4〜5人いるのかな?
472ファン1:02/05/19 01:46 ID:???
>>464
マジでそういうこという奴に限ってマッチポンプ君なんだよな(w

にょはセキウレンと絡んで失脚したくらい実はデリケートなんだぞ。
自作自演なんてするか!ワナワナ・・・
473はなげるげ2:02/05/19 01:50 ID:???
判ってくれてる人がいるのか。。。
けど、イシウレンさんも好きなんだよ。
474はなげるげ:02/05/19 01:53 ID:???
逝ってしまったのかな。。。ワナワナ...
475ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/19 01:55 ID:???
476はなげるげ:02/05/19 01:57 ID:???
>>475
うわ、居た!
477熱帯魚な住人:02/05/19 01:59 ID:???
もういいから・・・・
大丈夫だから。IDを晒してよ。
478ファン2:02/05/19 01:59 ID:???
ワナワナ・・・逃げたか。
せっかく良い名前決まったのに(w 

>>437
この前イシウレンがマジレスしたの始めてみたよ。
気持ち悪かった(w
479ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/19 01:59 ID:???
>>476 何か?
480はなげるげ:02/05/19 02:04 ID:???
>>478
イシウレンさんは、魚全般だと結構マジレスしてるよ。
短いけど深読みすると意味がちゃんとあるみたい。
481はなげるげ:02/05/19 02:09 ID:???
もう寝るにょ。
482ファン2:02/05/19 02:15 ID:???
じゃーねー おやすみ(チュッ
483 :02/05/19 03:29 ID:???
「第3の刺客」は性格ゆがんでるな。
484白魚:02/05/19 05:56 ID:KAIHKqBA
白魚1匹まだ生きてる。
エサやってないのにYO
でも年魚だからか弱ってきてるのよね。
ヤマトヌマエビ入れたら食ってくれるかな?
見るに忍びなくてさ。
485_:02/05/19 08:57 ID:???
スポンジフィルターって、スポンジを水底の方に入れないとダメなの?
486 :02/05/19 11:05 ID:???
>>484
だからいったじゃねえか、そんなら最初から食えYO
487 :02/05/19 13:16 ID:???
水槽を立ち上げたばかりなんだけど、バクテリアの素って入れたほうがいいの?
種類がいろいろあって迷っちゃうんだけど、オススメあります?
488 :02/05/19 13:18 ID:???
バクテリアの元入れるなら丈夫な魚一匹入れて
換水をマメにした方がいいでねーの?
489 :02/05/19 18:43 ID:???
バクテリアの素は入れておいたほうがいいよ。
最初だからこそ、水槽内にいいバクテリアを繁殖させなきゃ。
490 :02/05/19 19:04 ID:???
有名なバクテリア添加剤、しかし、立ち上げ時のみ使用。

BACTER100
PSB
B-4
491 :02/05/19 19:08 ID:???
まぁ、入れた方がいいとか入れない方がいいっていう考えも宗教的だね。
492 :02/05/19 19:13 ID:???
PSB等を入れるにしても、魚を入れる直前の方がいい。
糞がないとバクテリアは増えません。
493 :02/05/19 19:15 ID:???
信じれば効果がある、かもしれない・・・
ってところが似てるね
494    :02/05/19 19:27 ID:???
日本動物薬品の「たね水」は?
495 :02/05/19 19:29 ID:???
うさんくさいな・・・
496    :02/05/19 19:41 ID:???
>>495

感想で茶々を入れるのではなくて、実データや科学的根拠を。
497 :02/05/19 19:51 ID:VB/hUuMS
いれなくても困らないということでいれなくていいとはいえる。
498 :02/05/19 19:55 ID:???
ちゃんと、ろ過細菌とか硝化細菌って書いてるやつを選べよ。
499>494:02/05/19 20:08 ID:???

たね水、、、確かに亜硝酸の増加は抑えてくれるかもしれんね。
藻の発生にはあまり効果がなかったけれど、、
500 :02/05/19 20:30 ID:???
添加バクテリアについてよく議論?されるけど
どこかのサイトで比較実験してないのかな?
501 :02/05/19 21:21 ID:???
>>496
お前も指摘してる暇あるなら、お前の考えと根拠だせ。
502 :02/05/19 21:25 ID:???
>>496
うさんくさいな・・・
503 :02/05/19 21:28 ID:???
>>501
うさんくさいな・・・
504 :02/05/19 21:30 ID:???
>>503
おまんこくさいな・・・
505   :02/05/19 21:31 ID:???
お前も胡散臭いよ・・・
506 :02/05/19 21:32 ID:???
>>505
うさんくさいな・・・
507   :02/05/19 21:33 ID:???
お前に言われたくないよ・・・
508___:02/05/19 21:41 ID:???
>>507
お前も胡散臭いよ・・・
509 :02/05/19 21:42 ID:???
>>508
うさんくさいな・・・
510   :02/05/19 21:43 ID:???
>>508
お前は胡散臭くないカモナー
511 :02/05/19 21:44 ID:???
>>510
お前は胡散臭くないカモナー
512   :02/05/19 21:46 ID:???
ごめん俺が悪かったカモナー
513 :02/05/19 21:47 ID:???
>>512
俺こそ悪かったカモナー
514 :02/05/19 21:47 ID:???
んなわけねーだろ。
515 :02/05/19 21:49 ID:???
疑惑!!某スレのチュンさんを越える偉人の出現か!?
「第3の刺客」の自作自演疑惑! !
>>495 501 502 503 504 506 509・・・

現在、熱帯魚スレ、サクサクスレにて「熱帯魚な住人」、「アクアな住人」
でマッチポンプ中!!

特徴
人からの指摘が大嫌い、すぐムキになる、内容がない、いい加減、
根拠等追求されるといなくなる他
516 :02/05/19 21:52 ID:???
>>515
そんな515もジサクジエンカモナー
517 :02/05/19 21:53 ID:???
>>516
・・・・はずしたね・・・
518 :02/05/19 21:54 ID:???
>>515はちょっと笑えないな(w
519 :02/05/19 21:56 ID:???
>>517
・・・・はずしたね・・・
520 :02/05/19 21:56 ID:???
>>518はちょっと笑えないな(w
521 :02/05/19 21:57 ID:???
オマムコビムビムだな。
522 :02/05/19 21:58 ID:???
ちmポ
523 :02/05/19 22:07 ID:???
大当たり〜
>>515に追加 品がまったくない。すぐパクル。独創性なし。
524 :02/05/19 22:08 ID:???
>>515 もう一個追加、ID隠すことを最近憶えた。
525 :02/05/19 22:30 ID:???
>>515
もう一個追加、アホ同士煽りあうのが得意。
526 :02/05/19 22:49 ID:???
>>515
さらに追加
煽っているつもりがわけわからなくなって自分のレスに煽ってしまう。
527blue rams:02/05/20 04:26 ID:vKaeBim+
>きるごあさん

ミナミの冷凍輸送まじ試そうかと思うのだけど。
でも税関でひかかったらどうしよう。
缶ずめとかに出来ないかな、、

それとミナミは掃除屋的にはヤマトと同じですか?
またヤマトは塩水で育てるけどミナミは勝手に水草水槽で増えるって
本当ですか?

>第3の刺客
アメリカ人に恨みでもあんのか?(スレ違いだけど)
528 :02/05/20 04:56 ID:???
だれかバクテリア添加の是非について、具体的な意見を述べられる人はいない?
529blue rams:02/05/20 05:28 ID:JThi/v80
聞きかじり

市販されているバクテリアは3世代までしか繁殖しない。
自分家でそだったバクテリアがその環境で一番強い。
アンモニアと亜硝酸を分解するバクテリアは放っといても魚を飼うか
アンモニアを投入すれば自然と湧いて来るのであえて市販物を買って入れてバランスを難しくする必要もない。
最初だけならいんじゃんとか言う人もいる。

アンモニアの発生する環境(魚がいるまたはアンモニアを投入)で濾過装置が正常に機能している場合、1ヶ月ほどでアンモニア>亜硝酸>硝酸塩までに分解するバクテリアのサイクルが出来る。

以上、どうっすかこんなんで先輩方。

私はアクア歴3ヶ月目の耳年増です。
530白魚:02/05/20 09:59 ID:0SgI1C+4
バクテリアスレためになるのら〜
といっても、僕にはむづかしすぎるけろも。

今新規60cm立ち上げようと思うんだけど、
今まで小型水槽しかやった事ないんで混乱中でつ。
とりあえず下に何か敷いたほうがいいんでつか?
総重量85キロって僕より重いんでビクーリ
531はなげるげ:02/05/20 11:03 ID:???
>>blue rams さんへ
今日、家帰ったら、エビのテストしてみるよ。
冷凍室パターンと、冷蔵室パターンをやってみる。
ちょっと待っててに。
532 :02/05/20 11:10 ID:WbVxxiI3
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
533 :02/05/20 11:26 ID:???
>>531
どうせ死ぬよ、何時間も凍らせたら。

バクテリア実験をしてよ、はたしてバクテリア添加は、有効か?
同じ条件の水槽を用意してさ。
534クリスタル映像=レッドシー:02/05/20 12:10 ID:I0HDYfs7
Biodigestを試してみたよ。
水槽が一本しかないのは勘弁してね。
水槽:60センチ、スキマー(シークロン)、2231
今年の1月から換水なし。
生体:クダサンゴx2、オオバナ、ウミキノコ、シライトイソギン
クマノミの稚魚、ハタタテハゼx1、コバルトの稚魚x13,
カタリナゴビー、マンダリン

とりあえずここ3か月はアンモニア、亜硝酸、硝酸塩、アルカリ度、
pHは安定していたのでこれで試した。

最初の投与から1週間にアンプルひとつを投与し続けた。
最初の2週間は変化はうちの試薬じゃわかんない。
アンモ、亜硝酸はもともと検出できないレベルだったが、硝酸塩が
2週間ー3週間で5ppmから検出限界以下に下がった。
同じ測定をレッドシーの試薬の他にマリンアートのでも測ったのだが、
そちらでは25ppm-->6ppmでした。
これをもってどうのこうの言うのは僭越ですが、しばらく試してみようと思います。

バクテリアではないがstop anmoはスキマーとあわせて使うと効果が
良かった。12時間でアンモは0.5ppmから検出限界以下に下がった。
底砂の清掃をやったときに大量の未分解有機物でえらい目にあったが
おかげで助かった。その他の製品では千寿製薬のザバクテリアという
製品は強力な酸化剤が入っているとのことだったが、データをとってない。バクテリアの効用よりも酸化酵素のはたらきに期待してる。
未分解有機物を餌にしとるred slime対策で使ってみたいが売ってないんだよなあ。


535 :02/05/20 14:31 ID:???
ドキュソはなぜアロワナですか?
キモオタはどうしてコリドラスですか?
536 :02/05/20 16:22 ID:???
ドキュソってなんですか?
キモオタってなんですか?

537 :02/05/20 20:07 ID:???
人生ってなんですか?
幸せってなんですか?
538 :02/05/20 20:33 ID:???
女ってなんですか?
恋愛ってなんですか?
539おはよう!:02/05/20 20:47 ID:???
マルチでごめんなさい

ビー水槽に貝が発生・・・最悪
25L 底面ろ過  エアは夜
ビーが30匹くらい
オトシン一匹
ランプアイ二匹 です

レイアウトはアマゾンソードに、春菊みたいの、モス活着流木、穴あき流木
です。
何が原因として考えられますか?
また、三匹の貝を駆除したのですが、対処法としてはどうすればいいでしょうか?
540 :02/05/20 20:54 ID:???
マルチってなんですか?
ウザイってなんですか?
541 :02/05/20 20:55 ID:???
ルールってなんですか?
決まり事ってなんですか?
542 :02/05/20 20:57 ID:???
>>539
まず原因って何の原因を知りたいの?

スネール(貝)のことだと思うけど、小さいのや卵などが
水草や流木にくっついて入ってきたんじゃないの?
つか。一般的にはそうやって外部から持ち込まれます。
熱帯魚の種類によってはスネールを食べるものもいますけど、
エビ水槽ならエビも食われてしまうのは確実。
頑張ってプチプチ潰してくださいませ。
潰した後のスネールは魚の餌になりますし。
543はなげるげ:02/05/20 21:03 ID:???
エビのテストし始めてみました(個人的興味のため)。
ミナミヌマエビが居ないので、代わりにインドグリーンとレッドチェリーで
始めました。
冷凍1日(コップに1匹)と冷蔵1日(小さいペットボトルに2匹)予定です。
多分、冷凍は無理かも。

ちなみに日本から海外への持ち出しは、ttp://www.maff-aqs.go.jp/ で
質問できます。
おそらくサイテスでもないので、航空会社が手荷物可能を許せば、熱帯魚屋で購入し
そのまま飛行機に乗れば、十分生きていると思いますが、アメリカの入国でトラブルかも
しれません(そちらは調べてみて下さい)。
544#:02/05/20 21:17 ID:???
>>543
うちのミナミと交換すれ!
545 :02/05/20 22:38 ID:???
>>543
チャレンジャー
546 :02/05/21 00:13 ID:???
ドリルレンジャー
547 :02/05/21 00:16 ID:???
>>546
2点・・・努力不足
548 :02/05/21 00:18 ID:???
ゴレンジャー
549 :02/05/21 00:19 ID:???
それはないだろ。
餓鬼レンジャー
550 :02/05/21 00:21 ID:???
餓鬼レンジャーは、HPだろ?
チョンレンジャー
551 :02/05/21 00:22 ID:???
思いつかない。。。
レンジャーレンジャー
552 :02/05/21 00:26 ID:???
炊飯ジャー
553 :02/05/21 00:29 ID:???
銀座に直行ジャー
554 :02/05/21 00:34 ID:???
>>538
捜し物は何ですか?
見つけ難いものですか?
555 :02/05/21 00:37 ID:???
「第3の刺客とそのご一統様」が荒らしているスレはここですか?
556 :02/05/21 00:44 ID:???
ボクの右手を知りませんか?
557 :02/05/21 00:47 ID:???
>>555
こんばんは。
第3の刺客さん。

そんなに目立とうとしなくてもいいってば。


558  :02/05/21 00:52 ID:???
>>557
でたな!本物!
人からの指摘が大嫌い、すぐパクル、ムキになる、独創性なし・・
一番ベタな特徴とともに出やがった。
559 :02/05/21 00:56 ID:???
でたな!ウンコ!
560   :02/05/21 00:58 ID:???
でたな!宿便!
561  :02/05/21 01:01 ID:???
お前ウザイ、どっかいけよ。
二度と来るなヴォケ!
562  :02/05/21 01:01 ID:???
>>561
オマエモナー
563   :02/05/21 01:06 ID:???
オマエガナー
564 :02/05/21 01:11 ID:ILcYbSPX
マルチです、申し訳ありません。
熱帯魚スレッドに書いてもなんか荒れちゃって答えがなかったんで、
こっちに書いてみます。

パーフェクトフィルターの嫌気細菌繁殖用のろ材じゃ駄目なのかな?

原理は同じみたいなんですが・・・
デニボール近所で売ってなくて、
パーフェクトフィルターの交換ろ材なら売ってるんです、
どうでしょうか?
565 :02/05/21 01:12 ID:ILcYbSPX
↑のカキコは
デニボールの代用品としてって事でお願いします。
566ジェム:02/05/21 01:13 ID:u2vk/9Lx
>564
テトラのナイトレイトマイナス売ってないの?
567 :02/05/21 01:16 ID:???
マルチは、いけないな?
568   :02/05/21 01:17 ID:???
 マチコは、いけないな?
569 :02/05/21 01:21 ID:???
  マサコは、いけないな?
570  :02/05/21 01:22 ID:???
   マサヨは、いけないな?
571 :02/05/21 01:23 ID:f4Qf2XdE
ナイトレイトマイナスは売ってます、

あれって効果あるんでしょうか〜?
デニボールと同じようなものなんでしょうか?
572ジェム:02/05/21 01:30 ID:u2vk/9Lx
>571
いっしょ
ただし底床に埋めないほうがいい
プロホースなどで掃除すると表面に出てくる
熱湯で溶けるから大きな塊にするか
小さな容器に入れて針で穴をあけるか
外部フィルターに入れろ
573 :02/05/21 01:32 ID:f4Qf2XdE
どうも!
感謝します(´∀` )
早速実効シマする!
574101:02/05/21 06:50 ID:???
透明で中がよく見える外部てフィルターってあんですか?
あと、リング型濾材は何がいいでしょうか?
(45cmでカラシン水槽に外掛けが1っ個)
575blue rams:02/05/21 12:31 ID:x7lb6E9R
>はなげるげさん
結果報告楽しみにしています。
海外への持ち出しの情報ありがとうございます。
入国もしらべてみます。
576 :02/05/21 12:59 ID:???
無理だよ2−3匹ならぎりぎりかもしれないけど
50匹・100匹になると商業利用になって検閲がかかる
2,3週間待機になって手元に来たときは全滅。
57740cm水槽立上げ1週間:02/05/21 13:01 ID:6COVy4cM
そろそろ水草を入れたいんですが何がお薦め?
コリとテトラを飼う予定です
578 :02/05/21 13:05 ID:???
水草は、水槽立ち上げ時入れる物です。
マツモ、ハイグロフィラ、アンブリア、ウイローモスこれらは、比較的簡単。
579教えてくださいませ。:02/05/21 13:09 ID:???
教えてください。
先日友人から、マーフィードの浄水器(スタンダード)を
売ってもらったんですが、これって、飲料水用としても
使えるモノなんですか?
微妙にスレ違いなのでsageます
580   :02/05/21 13:12 ID:???
知るかボゲ
飲めば?
581blue rams:02/05/21 13:21 ID:3VwIxvFI
>576
やっぱ無理かな。。
食料だと言ってみようかと。
582  :02/05/21 17:07 ID:???
>>579
マーフィードのHPを見てみたけど、
コットンによる物理濾過とカーボンによる不純物の吸着のようだから、
飲めるんじゃないの。普通に考えたら。
ただ止水中に濾過機内で雑菌やバクテリアの繁殖も考えられるから、
飲む前に十分に水を流して濾過機内の水を外に流し出して、
それから飲むことをお勧めします。
これは種類を問わずに浄水器を使う時の常識ではあるけど。
583579:02/05/21 17:29 ID:???
>>582
レスありがとうございます。
とりあえず、炊飯時に使う事にします。
あ、もちろん普段の使用のメインは魚です。
584教えて下さい:02/05/21 19:11 ID:w6eBnBsb
シルバーシャーク飼いたいのですが60センチ水槽で飼えますか?
585ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/21 20:10 ID:???
余裕。30センチになるってかいてあるけど、めちゃくちゃ成長遅いので
大丈夫。てか大きくなったのあんまりみたことないっす
586>577:02/05/21 21:50 ID:???
最初に入れる草について一言

【アルカリ性に強い草を選ぶこと】

魚を入れていない状態では水槽の水は弱アルカリのはずだから
587 :02/05/21 22:06 ID:???
>>586
おしい微妙に違う。
水槽立ち上げ時の水(魚は、入っていない)は、各地域の水道のPHになる。
588584:02/05/21 22:24 ID:w6eBnBsb
>ポリスマンさん 成長遅いのなら大丈夫ですね、ありがとうございました
589584:02/05/21 22:24 ID:4kPClpW6
>ポリスマンさん 成長遅いのなら大丈夫ですね、ありがとうございました
590???:02/05/21 22:43 ID:Z4z+quWk
今魚を入れたのですが、底の方に皆集まってしまってます。
環境など悪いのでしょうか?
phは6.5、立ち上げ後1週間の水槽で、水変えは1/3を2回しています。
入れた魚は、ネオンテトラ10、ドワーフグラミィ2、
コリドラス2、ミナミヌマエビ10、です。
何かアドバイスお願いします。
591ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/21 22:53 ID:???
>>589 大丈夫ですよ〜。とても泳ぐので飽きないし、個人的に
かなり好きです
592 :02/05/21 22:53 ID:???
それだけの魚入れるってチャレンジャですね。
アンモニアが高くなってないのかな?
593 :02/05/21 22:55 ID:???
明日の朝には、半分死んでるね。
594???:02/05/21 22:55 ID:Z4z+quWk
>>592
アンモニア計りましたが、0でした。
コリドラスは活発に泳ぎ回ってるんですが…
595 :02/05/21 23:07 ID:???
>>594
魚を入れてないから、アンモニアも活発に動いてないんじゃないのかな。
それだけ魚を入れると凄まじい勢いでアンモニアが上昇するかも。
アンモニアが上昇しても、処理するバクテリアが足りなくてダメージでるかも。

596なるほどアクアリウム:02/05/21 23:11 ID:6dWsdt3O
電気刺激を与えてみよう。
597:02/05/21 23:33 ID:???
60cm水槽を買って来たんですが四隅から中心に向かってヒビ(傷?)の様なのがあるのですが(ヒビなのかハッキリしません)水を入れても大丈夫でしょうか?
598 :02/05/21 23:43 ID:???
交換してもらえば?
599:02/05/21 23:51 ID:???
やっぱり交換してもらった方がいいですかぁ。一応、購入前に確認して下さいって言われてザツと見たんですけど帰って来て気がついたんです。初心者なので許容範囲がわかないんです。
少しでも傷があったら漏れますか?
600 :02/05/21 23:58 ID:???
すぐに漏れるってものでもないけど、水圧が長年かかると危ないよ。
水1リットル=1kgなんだから。
ヒビの程度にも拠るけど、交換を申し出て、ダメなら次の手を考えるべし。
601 :02/05/22 00:15 ID:???
さあ法律の勉強です。
なぜあなたに水槽の確認をまかせたでしょう?
確認するときの状況は、どうでしたか?
あせる要因は、ありましたか?
602  :02/05/22 00:25 ID:???
>>601
なにがいいたいんだ?
こんなくだらないこと書くから駄レスの山になる。

どうせショップ批判に持っていきたいんだろ。
603 :02/05/22 00:29 ID:???
>>602
お前ウザイ書き込みするな。
604  :02/05/22 00:39 ID:???
>>603
そういう批判にもならないようなことかくなよ、恥ずかしいぞ。
結局>>601は何が言いたいんだよ(w
605:02/05/22 00:44 ID:???
みなさんありがとうございます!
とりあえず明日、電話してみます。
>>601 あせる要因ですか・・強いて言えば閉店時間ちかく、あとは初めてで緊張…理由にならないか。
606 :02/05/22 01:00 ID:???
すいません、質問

ウチで飼育しているグッピーが水槽の後ろ側(暗いところ)に何匹もひとかたまりに
なって余り動かないのですが、原因はどういったことが考えられるのでしょうか?
水質悪化だろうとは思うのですが、もしそうならどのような時(PHなど)にこんな
状態になるのか知りたいです。
607 :02/05/22 02:02 ID:GkI7sUml
ウエット&ドライ方式の濾過装置の
メリットを教えていただけませぬか。

お願いいたシマする。
608もさもさアクアリウム:02/05/22 08:23 ID:O2fkOzwH
ウェットは安定しているが濾過細菌を沸かせる効率はいまいち。
ドライは濾過細菌はわきやすいがバクテリア層が不安定。
負荷が大きいときはドライのほうがいいのかもしれないが
フルドライは維持が難しいと思う。
両者あわせて一人前。
双方のバランスを決めるのはあなたしだいだけれど、ウェットに
比重を置いたほうが維持はらくちんだと思う。

609_:02/05/22 10:05 ID:???
>>597
そのキズって出っ張ってるの?
単にシリコンが張り出してるだけでは?
610 :02/05/22 11:32 ID:sV+bHfSR
>>608
ありがと(´∀` )
611 :02/05/22 12:52 ID:???
>>599
底の四隅から中央に向かってヒビ?
底板にヒビが入っているの?
だったらまずいよ
612:02/05/22 13:09 ID:???
>>599
あー、まずいな。
ものすごくまずいな。
もしも。。。
613 :02/05/22 13:28 ID:1myqLTqa
巨大なダムも
ヒビが入ると崩壊すると言う・・・

それは置いといて、
ヤマトヌマエビが2匹
卵かかえてるんですが、
別に増やす気もないので放置しようと思ってます。
でもストレナーにスポンジつけないと
吸い込まれて腐敗して水質悪化しますかね?
614:02/05/22 15:24 ID:???
電話しました。601さんの言ってた事がわかりました。
「確認してもらってるはずなので返品はできない」との事でした。
ヒビと言うより傷です。釘とかで引っかいたみたいな。触ると引っかかるんです。シリコンであって欲しいです。
615 :02/05/22 17:00 ID:???
>>614
返品だめでしたか・・しかも、水槽デビューさんですか。
かなりへこむね。
616KI:02/05/22 17:00 ID:th/Lwe1L
はじめまして。

ブラインシュリンプについて教えて下さい。

私は孵化したブラインをペンライトで集めて採取しているのですが
その習性通り、光に向かってワラワラと寄ってくるのもいれば
光などには見向きもしないマイペースなヤツもいます。
私は面倒くさいので光に寄ってきたヤツだけを採取し
後は捨ててしまっているのですが、皆様は孵化したブラインの
殆どを効率良く採取していますか?アドバイス頂きたい事は
マイペースなヤツらを上手く集める方法、若しくは卵の殻を上手く
除去する方法です。水面に浮いてしまっている卵の殻は簡単に
除去できますが、ブラインと一緒に浮遊しているものが厄介です。

なにとぞ。
617ななし:02/05/22 17:02 ID:???
どうしたいの 換えてくれないなら最悪の事態を覚悟して
使うか新しいのを買うかしかないんでは。
店にクレーマーとしてガンガン文句言えないならあきらめなよ。
そしてそのとんでもない店をここで晒しなさい。
618   :02/05/22 17:03 ID:???
>>613
つかヤマトの孵化には汽水環境が必要かと。
619がらす:02/05/22 17:22 ID:???
水槽デビューだったっけ?
なら早く先に進んで魚飼育始めたら?
60だったらいくらもしないんだからさ 確認して納得して買ってしまったんだし店に
実際は落ち度があるとしても聞き入れとてもらえない
なら交渉してキズ物引き取ってもらって新しいのをいくらかでも安く
買えるように交渉しなよ。
キズもんのガラス箱をインテリアにして眺めながらこんなとこで意見聞いても仕方ないんじゃない?
620 :02/05/22 17:27 ID:???
川に落ちた犬を叩いてはいけない。
621 :02/05/22 18:02 ID:x6SwU0U6
>>618
じゃあほっといても卵は孵らないんですか?
622デカたん:02/05/22 18:12 ID:???
>>621
いや、卵はかえるんだけど
孵化後の浮遊幼生期を海水中で過ごす
種類のエビなのでそのままでは大きくなりません。
幼生は淡水中では半日持たずに死亡するらしい。

参考
http://www2.fish-u.ac.jp/LAIZ/topics/tansui/kawaebi2.html
623k7:02/05/22 18:21 ID:???
各水槽許容匹数を教えてください

60レギュラー室内でセネガル×2(17、15cm)、レオパードクテノポマ×3(10、5、5cm)
オパールドットマグナムプレコ10cm
60レギュラー室内でコブラスネークヘッド25cmタイガーオスカー25cm
90レギュラー室内でノーザンバラムンディ40cm、ヒポプレコ17cm
90レギュラー屋外でショーノーズガー38cm、どじょう×50
36レギュラー室内で花コリ×4
を飼ってるんだけど過密すぎ?

水槽増やす予定で飼ったのに(買ったのに)彼女の猛反対で
もう水槽増やせないどうしよう…
ちなみに来年早々にノーザン水槽は120*60*60に変更予定
どういった組み合わせで混泳させたら良いでしょうか?
宜しくお願いします。
624デカたん:02/05/22 18:29 ID:???
>>623
どの程度の部屋に住んでるかは知らないが
熱帯魚に興味のない人間からすれば
それだけの水槽の存在自体が不愉快なんでしょう。
私と熱帯魚とどっちが大事なの!とか言って。


俺は、漠然と熱帯魚と言うだけではその質問に
答えることはできん。アークレッドペンシルフィッシュと
だったらお前を取るが、インペリアルゼブラプレコ
とだったら五分だな、といってやった。

ちなみにあんたの水槽だけど、
濾過能力が分からんとなんともいえんよ。


625 :02/05/22 19:15 ID:X2bJWFnp
デカたんさんサンクスです、

では稚魚にはえさになってもらうことにしまする
626k7:02/05/22 19:18 ID:???
ろ過書かなきゃわかんないね

>60レギュラー室内でセネガル×2(17、15cm)、レオパードクテノポマ×3(10、5、5cm)
>オパールドットマグナムプレコ10cm
ろ過上部&エアレーション月一回3分の1換水
>60レギュラー室内でコブラスネークヘッド25cmタイガーオスカー25cm
ろ過上部のみ週一回2分の1換水
>90レギュラー室内でノーザンバラムンディ40cm、ヒポプレコ17cm
ろ過上部(ポンプ×2)ウィズダムL40月二回3分の1換水
>90レギュラー屋外でショーノーズガー38cm、どじょう×50
自然におまかせ(ホテイ草大繁殖)週一回2分の1換水
>36レギュラー室内で花コリ×4
OT45&底面45用1年間さし水のみ

ウィズダムL40が1個あまってるんだけどどれにつけよう?

ちなみに部屋は四畳半 (寝る部屋とかは別ね)
627 :02/05/22 20:15 ID:???
>>626
水槽の中よりもあんたの部屋が大丈夫か?
628デカたん:02/05/22 20:28 ID:???
>>626
熱帯魚よりもあなたの部屋の方が心配です。
床の耐久能力をよく考えましょう。

考え方にもよるだろうが、そんなとこじゃないの?
ウィズダムは屋外の水槽につけてやってくれ。
ガーがかわいそうだ。
629 :02/05/22 22:07 ID:???
水槽割れ(?)のショップは晒しキボンヌ。
これ以被害を増やさない為にも!
630 :02/05/22 22:16 ID:???
>>629
購入前にしっかりと自分の目で確認すべし。
特に陸送であれば道路整備が進んだとは言っても、
輸送中の振動でワレやヒビの可能性がある訳で。
事前に店で確認を行えば問題なし。

自分の非をショップに転嫁するなんぞ逝ってよし!
631 :02/05/22 22:20 ID:???
>>630
こいつは、性格悪い。
632 :02/05/22 22:29 ID:???
>>630
今の世の中そういう時代じゃないんですよ?
少し問題があったら、ユーザはリコールリコールと煽る時代ですよ?
バカですか?
633  :02/05/22 23:01 ID:???
>>632
もしかしてアンタあの男ですか?
634もさもさアクアリウム:02/05/22 23:07 ID:Id5rUiRp
>630 そんなことが言えるのは日本だけかもしれんよ。
理由のいかんを問わずレシートがあればUSは返品OK。
韓国も同じ商習慣がある。
他の国はあいにく住んだことないので知らんけど
売りっきりで突っ張れる国ばっかりでもないよ。

確認すべき項目を示した上で店が本人に確認させたのであれば
良いが、なにもわからんひとにただ確認しろと言っただけなら
アコギな商売であると思わない?

お店にもっていって、店員で話がつかなければ店長なりと
話してみたほうがよいと思う。
635   :02/05/22 23:08 ID:???
えっ、そうなの?
あの怒りに満ちたあの男なの?
636中村:02/05/22 23:10 ID:???

       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   とるしえ ころす
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
637:02/05/22 23:22 ID:???
水槽デビューでした。確認の時、上から覗いて見てる途中で定員が「まぁ、割れてたりしたら見ればわかりますしね。」と言いったのでそれ以上は確認しなかったんです。
確認する際、皆さんはどんな所を見るんですか??注意した方が良い所があれば教えて下さい!
ちなみに運ぶ時は家まで一度も床には下ろしてないです。歩きで。
638blue rams:02/05/22 23:24 ID:U3gBXYtH
アメリカなら気が変わったと言う理由だけでも2週間以内位なら
レシートがあれば無条件で交換、返品出来ますのだ。
魚も店によって違うが24時間以内とか1週間以内とかに死んじゃったら
生きてるのと交換してくれるよ。
一緒に水槽の水も持ってこいって言うけど大体チェックもせずに新しいのを
くれるよ。
639 :02/05/22 23:31 ID:???
>>636
おもろいAAで久しぶりに笑った
>>637
難しいですね、水槽には多少のキズは付き物です。
水槽としての機能を果たしていればいいのかな?
水を入れて漏れたら返品これでいいと思いますよ。
店頭でキズの確認しかしていないのですからね。
うまく言えませんが

店頭での確認は、キズがあるかないかで
水漏れの確認はしてないのですよ。
640blue rams:02/05/22 23:37 ID:U3gBXYtH
「絶対問題ないよね。あったら交換してくれるよね。ヒビとか水漏れとか
無いよね。あったら交換してくれるよね。」と言いながら、問題ないと
相手に言わす。

完璧な物を売る、ミスがあれば交換する。これが良心的な店です。
よほどの安売りで、後の責任はおえないという店のポリシーも有るかもだけど、
心配ならそんな店からは買わないのが一番。
641  :02/05/22 23:43 ID:???
ここは日本だ!韓国米国の商習慣並べて比較されてもな・・・
米国は訴訟になると損害賠償だ慰謝料だ、とウザイからな。
返品の方が手間も金もかからん。

確認、注意にマニュアルは無い。予知能力でもないと
水漏れは水入れてみないとわかんないでしょ 。
もう早く教えてくれ、どこの店なんだ。その方が興味あるぞ。
今のところ店が悪いという流れなんだからそんな店さらせ。
642:02/05/22 23:45 ID:???
>>639 傷は付ものなんですかぁ。
私はまったくの素人なのでそうゆうのすらわからなくて。

一応、少し水を入れて半日経ちますが漏れてはないです。
CDケースとかに引っかき傷できますよね?
あんなカンジです。ガラスですが。
底だけで表面には傷はないので水漏れ、大洪水がなければ良いと思ってます。
気にする様な事でもないんでしょうか?
しつこくすいません。
643 :02/05/22 23:52 ID:???
水槽デビューなら気にしなくていいですよそのためのスレですから。
水漏れが心配なら完全に水平が保てて漏れても大丈夫な所で
1週間も様子見れば安心かな?
そのキズの周辺にコーキングをしてみたらどうかな?
気休めか。
644もさもさアクアリウム:02/05/22 23:53 ID:aQJ6D7pP
>642 ちみが小さくなることないのよ。
傷はつきものという現実があるにせよ、
それを言い切るメーカーや店があったらそれは
モラルの問題なんよ。
すくなくとも水槽屋さん以外の製造業では
そういう心構えで商売しています。

まあその店の名前出してくれたら他のみんなも
そのとんまな店で買わずにすむので教えてくれたら
うれしいです。
ちなみにわたしがいつも行く店では不良による交換も
してくれますし、買ってみて不都合があれば返品、
別のモデルへの交換もしてくれます。
全部が全部トノサマ商売やってるわけでもないようですね。
645:02/05/23 00:07 ID:???
皆さんありがとうございます!
特価だったし私の方も確認が甘かったみたいなので…言ってもいいのかなぁ。
店名は…二、三日前にここの板のショップに関するスレを見ていて近所だったので行ってみました。川崎のリバーサ〇ド アフ〇カです。
646もさもさアクアリウム:02/05/23 00:13 ID:TYnCloLb
暗黒大陸だなあ。
まあ店員さんが他のひとなら対応が違うということも
あるのかもしれんけど気をつけますわ。
どうもありがとう。
647 :02/05/23 00:17 ID:???
>>川崎のリバーササド アフリカです。
えっこの店なの?ここは、安くていい店と聞いていたのですが・・・


648名無しにゃーん:02/05/23 00:17 ID:???
肺魚のアンヒィビュースが今年もいっぱい来ている模様・・・
肺魚ファンの皆さん(゜∀゜)キタ======
649 :02/05/23 00:45 ID:???
8Wの一灯式照明でも育つ植物ってありますか?
もちろん害藻以外で。

ミクロソリウム、アヌビアス、ウィローモスあたりは大丈夫ですよね?
650:02/05/23 00:52 ID:???
>>647 道具など安いと思います。水槽もかなり安かったし。
定員の人もいろいろとアドバイスしてくれました。たぶん良いお店なんだと思いますよ。
私が神経質なだけなので。お店側も確認をさせてるし、確認が甘かったみたいです。
返品はできないらしいですよ!
651 :02/05/23 00:57 ID:???
>>645
そこのアホアホ店員よく知ってるのがいるから言っておいてやるよ。
いつだっけ買ったの?クレームの電話したのは昨日だよね。
特価だったのは関係ないよ、だからって不良品売りつけていいわけ
ないんだからさ。
652もんちゃん:02/05/23 01:02 ID:oQs9DSs/
120×60×60センチのガラス水槽が欲しいんだけど誰か譲ってくれない?
ヤフーオークションでちらっと見たんだけど、ガラス水槽のオーダー店あったんだけど、、、
アドレス忘れた〜〜。誰か知らない?
653 :02/05/23 01:03 ID:???
>>650
初期不良みたいなもんだろ。
事前確認ったって目視なんだから見落としもあるだろうし。
電話せずにレシートと水槽持って行ってみそ。
654 :02/05/23 02:23 ID:???
言ってやれ、店頭で全て確認出来ないだろうが!と。
揉めまくったら、ごねて取り替えさせる。なんとしても。
んで、二度とその店には行かない。無問題。
655マンコ男:02/05/23 02:42 ID:UOzLRk2/
川崎のアフリカは安い&近いから使ってはいるが、はっきり言っていい印象はない。
この前なんか前の客が会計後に質問しやがって、レジで延々と待たされた。
こっちは品物持って待ってるんだから、普通は他の店員が対応するなり、
質問に答えながらレジ打ったりするもんじゃないか?
あまりにも待たされてキレそうになった。心が狭いと言われればそれまでだがな。
656 :02/05/23 02:51 ID:???
>>655
前から気になっていたんだけど
ネームもうちょっと考えてくれないかな。
そんなの自由といわれればそれまでだけど
スレ内容も2chの中ではまともなんだからさ。
画面見苦しいし、他の人にディスプレー覗かれたとき
のこと考えるとそのままで席立てないからさ。
ちょっと検討してくださいませんか。
あっ、関西や外国の同意語やそれ系に換えるのは無しね(w
657_:02/05/23 07:35 ID:???
>>652
「譲ってくれ」というはムシが良すぎるね。
ヤフーオークションか購入すれば良いのでは?
それにいくら2chといえど、そのような無体な頼みをする時はタメ口ではなく、敬語を使わないとムカツクね。

「私は120x60x60水槽を入手したいのですが、誰かお譲りしていただける方はいませんでしょうか?」
って具合にね。
658 :02/05/23 08:18 ID:QOdCUyK4
>650
普通レシートあったら返品できるでしょ。
詳しくはわかんないけど、クーリングオフ対象じゃないの?
「返品は出来ません」っていうショップの態度は、販売業として問題だと思う。
第一そういう商品なら、ショップ店員が客と一緒に点検確認して販売すべき。

そもそも、ショップも問屋に返品できんのか?
659もんちゃん:02/05/23 08:25 ID:lOx7ie02
「譲って」という意味は、「お金を払いますよ」という意味です。ムシも良くないし、
むかつかれることもありません。まあ、そのくらいの事分からない方には答えてくれなくてもいいです。
660はぁ・・・・・:02/05/23 08:39 ID:1/4b0Voo
↑みなさんムカツクでしょうが以後絶対放置でお願いします
661 :02/05/23 08:41 ID:???
>>657>>659
まあまあ二人ともやめときなよ。
お互いに少しだけ言い回しを考えればすむことだよ。
662名無しにゃーん:02/05/23 09:03 ID:???
>>659
( ´_ゝ`)フーン

もう来なくていいよ
663 :02/05/23 09:16 ID:i2GiCEKW
「譲る」って言葉は、使われ方に地域差がある言葉だったと思うけど、
一般に雑誌なんかでは、譲る=品物はタダという使われ方をしている。

根本的に、どっちが悪いって問題じゃないと思うけど、今回の場合、
「安く譲ってください」なら、全国に通用する書き方だったと思われ。
664白魚:02/05/23 10:05 ID:???
こんにちわ。
60cm水槽を買った時に「何か敷いたほうがいいよ」と言われました。
何を敷くのかは聞きそびれちまいまいした。
皆さん何か敷いてますか?
人によって違うのでしょうか。

と、以前かきこんで反応が無いので蒸し返してみるテスト。
665 :02/05/23 10:14 ID:???
>>664
ベア水槽でも良いけど無難に大磯とか、
底もの系なら田砂やブライトサンド、
水草ならソイル系かなぁ・・・。

と、微妙に見当違いなレスを付けてみるテスト
666白魚:02/05/23 10:21 ID:???
金魚だから大磯でいいかな。
>>664 の言うのは水槽の下に敷くモノの事でした。
ごまんなさいおながいします(陳謝
667アダダ:02/05/23 10:23 ID:???
なるべく厚めの合板(塗装済みコンパネなんか安くてなかなかいい)を、
水槽の下(ラックの歪みによる破損防止)とラックの下(荷重分散)に敷いとくといいよ。
1800*900*12がホームセンターで大体千円くらいかな
668白魚:02/05/23 10:31 ID:???
レスサンクスれす。
。。ってーのも金魚がバカでかくなっちまって
今の30cm水槽じゃUターンするのもやっとって感じなのですよ。。

他に高密度発泡スチロール使ってる人もいたけど
まだ他にもあるんかな?
小型水槽しかやった事なくて焦るわ・・
一回立ち上げたらそうそう動かせんからなぁw
669665:02/05/23 10:31 ID:???
水槽を置く場所が、水槽の重さでゆがみが生じないような
頑丈で平坦な場所ならばさほど心配しなくて良いかも。
それでなければ667さんの言うように、
厚くて歪まないような板を敷くと良いかと。

と、今度は普通にレス。(^^)
670白魚:02/05/23 10:39 ID:???
サンクス!
家のニッチに置く予定なんで設計の人に聞いてみることにしますわん
またそのうちお世話になるときはよろしくでんす。
(PS:白魚まだ生きてる)
671 :02/05/23 21:18 ID:???
age
672mage:02/05/23 22:34 ID:cwDAMyD6
なぜか突然シーモンキーが飼いたくなりました。
どこに行けば飼育セット売ってるでしょうか?
トイザラスで尋ねたら「置いてません」と冷たくあしらわれました。
今頃シーモンキーなんて買う人居ないか…
673検索エンジンマスター:02/05/23 22:52 ID:HOKGQt3g
はっはっは、見つけたぞ?

http://member.nifty.ne.jp/Will/kingyo1/kindex09.htm
674奈菜子:02/05/23 23:05 ID:???
>>672
大き目の熱帯魚店へ行けばいくらでも売られてるよ。
餌用の乾燥卵として。
675 :02/05/23 23:20 ID:???
エーハイムのプレフィルターってどんなやつですか?
ゴミなどの進入はある程度防げるの?
給水に付けるスポンジとどっちがいいかな?
676蛍光せんせい:02/05/23 23:42 ID:+fi1rBdz
メタハラ買うお金もクーラーもないので
3灯の蛍光灯を買おうと思うのですが
みなさんはどこのがお勧めですか?
リアルインバータ買おうかと思ったんだけど。

あとアクアフラッシュという5灯の照明の
評判はどんなもんですか?

うちの生き物はウミズタとかスターポリプです。
677 :02/05/24 00:11 ID:???
>>672
シーモンキーの飼育セットなら王様のアイデアで偶に売ってる。
他には674の言うとおりに大きめの熱帯魚屋に行って、
ブラインシュリンプの卵が欲しいと言えば売っています。
熱帯魚飼育では孵化したばかりのブラインを、
稚魚の餌として使っていますので手に入りやすいですよ。
678665:02/05/24 00:14 ID:???
>>670
数日前の北海道新聞に日本料理屋(居酒屋?)に行った獣医さんが、
注文した白魚を何匹か持ち帰って飼育している話が載っていたなぁ。
他にも沢ガニ(?)も貰ってきて一緒に飼っているだか書いてあった。
679_:02/05/24 10:35 ID:???
魚の飼育でアンモニアに毒性があるというけど、
人間の飲尿健康方がからだに良いというのはなぜですか?
680 :02/05/24 11:08 ID:???
>>679
まず飲尿健康法自体についてはあくまでも民間療法ですから、
本当に身体に良いのかどうかは未知数かと。
効く人もいれば効かない人もいる。鰯の頭も信心から。

そもそも魚と人間ではアンモニアに対する毒性の度合いや耐性、
体内への吸収&排出のメカニズムが違いますから。
極端な話を言えば殺虫剤を蠅にひと拭きして死んじゃったからって、
同じ量を人にかけたからって人は死なないでしょう。
そりゃ過度に吸い込めば具合は悪くなるけど。(w
681 :02/05/24 12:32 ID:???
教えてください。
水中ポンプ?を使って上部フィルターに水を運びたいのですが(物理濾過用)
どんなのがありますか?
夜間は、五月蠅いのでタイマーで消して朝になったらまた動く
ようにしたいのです。となると、レイシーなどの上部ポンプは、
一度消すと少し沈めなければ空回りしてしまいます。
なにかいいのありますか?
68245cm水槽:02/05/24 12:55 ID:j3M17F8i
照明が欲しいんです
水草を植えるので光量が多めに必要だと思うんですが、45cmサイズ用だと15W1灯ばかりで選択肢が少ないですね
何かお薦め物件は有りませんか?
683 :02/05/24 13:04 ID:zU6VbjaR
このあとヤフオクのアドが貼られて

(・∀・)ジサクジエンデシタ

に、 一票
684blue rams:02/05/24 13:09 ID:FIxOfj8F
ヤマト沼海老の雄雌の判別の方法を教えてください。

それともエビ板に逝った方が良し?
685681:02/05/24 13:09 ID:???
いや、違いますよ。
しかも今時そんな宣伝しますかね?
評判悪いショップリストに書き込み決定ですけど。
2年前は、けっこうあったけど。
686blue rams:02/05/24 13:13 ID:FIxOfj8F
それと上手くペアだったなら2匹だけでもラブラブの可能性って
大きいですか。

繁殖のさせかたのホームページ見てたらやる気になったのだけど
雌はひとまわり大きい位しか判別法が乗っていなかった。

卵を付けた方が雌とか言う?
687blue rams:02/05/24 13:28 ID:FIxOfj8F
>681
僕は50センチの水槽を持っていますが一灯式を2つ買って背中合わせに
くっ付けて水面から浮く様に足を付けて
さらに冷却用のファンを内蔵した物を作りました。
でも日本なら気のきいた物が沢山売ってそうですね。

一灯式に Uの字タイプの蛍光灯を2つ組み込んでる人も
いるみたい。

そんな私は自作板へ逝ってきます。
688名無しさん:02/05/24 13:31 ID:JZKOQ8Jz
>>682
2灯だとこれしか思い当らないけど。
www.kotobuki-kogei.co.jp/light1.html
689釣り人:02/05/24 14:29 ID:OamnPIZv
釣りの餌でカメジャコという海老がいるんだけど、
熱帯魚に生餌で与えていいですか?
汽水域の海老で真水でも生きています
甲羅が柔らかいのでガーに与えたらよく食べました。
690 :02/05/24 14:35 ID:Ivoh5Eqm
この頃、総会長のお姿が拝見できない…
サビスィ…
691 :02/05/24 14:46 ID:???
>>690
自作自演の前フリか・・・?
692  :02/05/24 15:18 ID:???
>>682
普通の卓上蛍光灯を使ってみるのはどうですか?
693:02/05/24 15:48 ID:WDExcjOf
お邪魔します。
ドロイをでかく育てる方法無いですかね?
餌食いにむらがあるせいか、ゆっくりとしか大きくならない…。
こんな調子じゃ成長が止まってしまう気が。
それとも時間が解決してくれるんでしょうかね?
694 :02/05/24 16:01 ID:???
>>693
ここにも詳しい人いると思いますが、古代魚スレのほうが
すぐレス来るかもしれませんよ。
マルチの断り入れてそちらで聞いてみてはどうですか?
695:02/05/24 16:11 ID:WDExcjOf
わかりました。ありがとうございます。
696奈菜子:02/05/24 18:02 ID:???
>>679
尿にはアンモニアは殆ど含んでません。
大半は水分と尿素です。
697>682:02/05/24 18:21 ID:???
思い切ってフィルタを上部から外部に替え
蛍光灯を2台置いてみては?
あと、少ない光でも無問題な水草を植えれば
15WでもOKかと。
698はなげるげ:02/05/24 19:58 ID:???
久しぶりぶり。忙しかったなり。

エビ実験の結果だけど、
冷凍庫・コップにインドグリーンのオス1匹を凍らして解凍した結果。。。
あぼーんしました。凍っている時点でなんかヤバめでした。
冷蔵庫に、水量350cc、温度6度ぐらい・インドグリーン・メス1匹・レッドチェリー・オス1匹は、
8時間ぐらい生きていましたが、その後忘れて。。。見てみたらあぼーんしていました。

日本→アメリカなら、普通に熱帯魚屋で買って、手荷物(航空会社に問い合わせて)で
持ち込めば、大丈夫な気がするよ。ミナミなら強いし10〜20匹もいれば十分増えるでしょう。
699都心で夜遅くまで:02/05/24 20:58 ID:???
営業してる店ある?
700_:02/05/24 20:59 ID:???
>>698
ペット虐待でチクーリ!
チクーリ&ログカイーセキ&タイーホ!
701.:02/05/24 21:47 ID:???
698 タイーホ祭りスレはここですか?
702.:02/05/24 21:54 ID:???
モウダメポ
703 :02/05/24 21:55 ID:???
>>700-702
いいえ、これは人類のための零細民間的冷凍保存実験の
第一段階だと思います。
704.:02/05/24 22:12 ID:???
>>703
キミモモウダメポ
705blue rams:02/05/24 22:46 ID:Vn3OY/dh
>698
ありがとう。
検疫さえクリアーすれば問題無さそう。
それとヤマト繁殖もがんばってみるみる。
706はなげるげ:02/05/24 23:59 ID:???
検疫は、ほぼ大丈夫と思う。サイテスでもないし、淡水エビは研究が進んでいないので、
疫病は無いことになってる。せいぜい寄生するエビノコバンぐらい。
(養殖海水エビはイロイロあるけど)
誤って放流してしまった時の外来種問題が危ういかも。
あとは航空会社の手荷物の安全度認知と、アメリカ入国が今の時期は大変かも。

けど、アメリカにも川にヌマエビの類はいるはず。1回探してみると楽しいかも。
ハサミが無ければ、水槽内に入れても大丈夫でしょう。

ヤマト繁殖は、すっごい難しく、早めに海水:淡水=7:3ぐらいのスポンジフィルター水槽を
立ち上げ、外に放置するか、1日中照明してエサ(藻類)が増えた状態にゾエアを入れれば
成功します。

>>700-702
ここはペット大好きだけど、観賞魚(人間のエゴで歪められ続ける魚)好きも
居るんだから、細かいコトいうなよん。
犬猫で楽しんでくれ。
707テトラです。:02/05/25 00:37 ID:???
>>検疫は、ほぼ大丈夫と思う。
>>疫病は無いことになってる。

しったかはやめなさい。
708 :02/05/25 00:49 ID:???
>>707
でたー第三の刺客!
709はなげるげ:02/05/25 00:58 ID:???
>>707
煽りじゃなく、マジ質問だけど、
淡水エビの病気ってなに?
710はなげるげ:02/05/25 01:24 ID:???
>>707
ID非表示の方法は、おぼえたのかもしれないけど、
「受け売り」とか「しったか」の意味ぐらい勉強しないと。。。
煽りヘタすぎ。だる。。。
711672:02/05/25 02:00 ID:4v4f2iFe
シーモンキーを探してた者です。
飼育セット探すのは早々に諦め、熱帯魚屋でエサ用に売られてたブラインシュリンプの卵を買ってきました。
どうもありがとうございました。
さっき塩水を作って卵を投入したので、明日の今頃にはうじゃうじゃ発生してる予定(は未定)。
でもシーモンキーのエサはどうすれば……
712 :02/05/25 02:26 ID:???
カラムナリス病が発生した水槽はほっといたらカラムナリス菌はいなくなりますか?
病気にかかった魚を薬浴させて治すみたいですが、発生した水槽はどうしたらいいですか?

リセットでふか?
それともそのままでふか?

あと薬浴させる魚は全員の方がいいでふか?
エビは薬浴させなくてもいいでふか?
教えて下さいおながいします
713blue rams:02/05/25 02:55 ID:32twPiHp
>はなげるげ

近くの川はとても海老が生きられそうな環境でないですが
海老探しにこの夏は遠出してみる事にします。
ありがとうございました。
714奈菜子:02/05/25 03:40 ID:???
>>711
俺一度餌として孵化させたブライン育ててみたことある。
そん時はテトラミン(熱帯魚の餌)なんか与えてた。
問題なく育ったからそれでいいと思う。
結構でかくなるんだよね、ブラインって。(w
715 :02/05/25 08:38 ID:L94EokNV
>>697
おいおい、全然回答になってないだろ。
そんなことわざわざ言われなくても・・・。

688に一票。うちでも使ってマス。
716 :02/05/25 18:29 ID:???
水作Sはいったいどのくらいのサイズの水槽までちゃんと機能して
使用することができるのでしょうか?
717 :02/05/25 18:35 ID:23TqjyDT
>>711
熱帯魚の幼魚用の餌とか細かいものであればOKかと。
話にはキナコでも大丈夫って聞いたこともあります。
そう言えば前に、ブラインを飼育している人のHPを
見たことがありますよ。
718  :02/05/25 18:40 ID:7owhfuey
>>711
植物プランクd。
719  :02/05/25 20:55 ID:???
>>716
モサモサする。
720 :02/05/25 21:03 ID:???
>>716
水槽のサイズ以上に魚の数や種類にもよるかと。
俺はあくまでエアレーションを主目的で使っています。

721 :02/05/25 21:14 ID:???
>>720
30センチプラケースメダカ5匹までなら楽勝です。
722 :02/05/25 23:28 ID:???
586942tuybeo344jfsv1121j59mpqi4bsutriyb94
dur4596-gutbnbc,545kk

329r6ksqk20orngzmaprsithd56084651vnktoe
eiyjc1754567-fjnj,34206low
723.:02/05/25 23:52 ID:???
>>722
それほんとか!?
マジで!?
724  :02/05/26 00:14 ID:???
>>722
ふーん、そうだったのか・・・
725716:02/05/26 00:19 ID:???
>>719-721
レスどうもです。
モサモサしながら他のフィルターと併用、もしくはエアレーション主目的が無難という事ですね。

>>722
あらら…。
726_:02/05/26 00:24 ID:???
>>722
ケコーン!
727  :02/05/26 01:15 ID:???
>>722
ウソ!・・・ヤバイかも・・・・
728 :02/05/26 01:19 ID:???
    △
    / ●\
       □
      / \マァソウイウナヨ
729  :02/05/26 01:21 ID:???
>>728
ちょっと勘違いしてる?
730.:02/05/26 01:26 ID:AFHNm3q7
>>727
大丈夫。いまからなら間に合う。がんがれ。
731アルバムモナ:02/05/26 01:35 ID:bCTuulyU
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
 ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ <だれも投稿してくれないモナー
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
モナー改良しますた。

ディスカスといっしょには無理もなかな
732ID:02/05/26 01:37 ID:???
>>730
・・おまえくやしそう・・・
733 :02/05/26 04:39 ID:iWRHlEhf
>>681みてますか。エーハイムではこんなのがありますが。
http://www.tetra-jp.com/product/frm_product.html
水中ポンプです。
734 :02/05/26 04:50 ID:YxhBkNuT
IDウマー
735大腸ガン3日前:02/05/26 10:50 ID:???
科学吸着材で安くて再利用可能なやつないかな?
736名無しさん:02/05/26 14:34 ID:Y5d0BERw
↑(・∀・)
これ忘れてる
737名無しさん:02/05/26 14:35 ID:Y5d0BERw
誤爆
738 :02/05/27 00:58 ID:???
>>712はダメでふか?
お願いが足りませんでふか?
是非とも皆さんがどうしているかorこうなったらどうするかを聞きたいでふ
おながいひまふ
739:02/05/27 02:31 ID:gUt7hocU
>>738
うちの水槽では、口ぐされの症状だったけど
水換えすると症状がなくなり
また少し経つと症状が出てくるのを繰り返して
いつのまにか症状が出なくなったよ。

ただ、一部の症状の重い魚は、ウイルスが筋肉まで達したらしく
少しずつ症状が進み、数ヶ月後に患部が大きくなって死んだ。
体表だけの感染なら完治するが、筋肉まで感染するとダメみたい。
魚はハセマニア(シルバーチップテトラ)だった。
740672:02/05/27 16:23 ID:558a+ShF
シーモンキーのことです(たびたびすみません)
孵化してから2日経ち、うじゃうじゃ泳いでいるのを見て楽しんでいました。
昨夜までは大量に泳いでいたのが、今朝起きて見ると、ほとんど死んでしまったようです(涙。
考えられる原因は何でしょうか?
・塩分濃度を間違えていた
・エサのやりすぎ
・酸欠
741 :02/05/27 17:06 ID:7f7gE5ZF
酸欠・・・ぢゃネーカナ?
742 :02/05/27 17:54 ID:K2/D5grf
>>738

732も書いてるとおり、換水が基本だと思う。
水中の細菌を直接減らすことが出来るから。

エロモだったら、グリーンFゴールドを入れて(規定量より少な目でよし)、
まめに1日置きくらいで1/3位換水。換水の度に薬少量添加。
それを1週間程度続けて様子を見る。
投薬は長期間続けると、濾過にかなりダメージを与えるので要注意です。

うちはそれでなんとか治まった。
743だな:02/05/27 18:05 ID:???
>>735
俺は知らないんだな。
でも再利用できなくともダイソーとか100円ショップの
活性炭を使えばリーズナブルなんだな。

>>740
餌として孵化させたブラインだけど、うちではエアレーションだけで
3日間ほど生きているから(それ以上の飼育経験は無いので不明)
可能性的に酸欠or餌のやり過ぎによる水質悪化があやしいんだな。
シーモンキー飼育のHPって検索してみるといっぱい見つかるから、
672さん自身でもちょっと調べてみて欲しいんだな。
744はなげるげ:02/05/27 18:49 ID:???
>>735
残念ながらありません。あったらいいですよね。
>>738
カラムナリスは常在菌(常に存在している菌)なのではないか?と言われています。
水槽内・魚の体内から濾過バランスを崩さずに完全殺菌するのは難しいです。
水槽内の底砂掃除や、水槽内・濾過層内のモヤモヤしたものを掃除しながら、
水換えを何度かおこなってみてください。
エビは薬浴できません。死んでしまいます。
グリーンFゴールドは濾過に大ダメージを与えてしまいますので、
他に水槽があって、病気発生した水槽を一から再セットする場合以外は
使用しない方が無難です。
>>740
エサがなにか判らないけど、餓死では?
745らーめん大好き小池さん:02/05/27 19:16 ID:???
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ・・・・?
| /   \____
|/
|


746はなげるげ:02/05/27 19:22 ID:???
らうめん...。
747らーめん大好き小池さん:02/05/27 19:26 ID:???



   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
748はなげるげ:02/05/27 19:28 ID:???
死ぬんかいっ!はやっ!
749738:02/05/28 00:00 ID:???
みなさんありがとうございまふ

カラムナリスは常在菌でふか…
なんかランプアイの無くなりかけた尾っぽを見ると痛々しくて…
それでも何とか自然治癒するんですが、再発するんですよね…
ここ1、2ケ月は菌との攻防が続いてまふ
だから水槽の方からアプローチしなきゃいけないのかな?っと思いました
でも常在菌でふか…
薬は今の水槽にはエビさんたくさんいるからダメでふ…

とりあえず、水換えを頑張ってみてお金が貯まったらリセットを考えてみまふ
みなさんありがとうございました
750_:02/05/28 07:13 ID:???
私の水替えの方式は特殊で毎日、小水替えをします。
120リットルの75cm水槽(ベアタンク)から
毎日7リットルずつ底部にたまった残り餌、糞などと共にポンプで水を吸い上げて、水を捨てて、その分、足します。
この水替え方法で本当に良いでしょうか?
751 :02/05/28 18:03 ID:???
>>750
せめて飼育魚・濾過設備などを書いてくれないと
何とも書けないよ。
752_:02/05/28 18:45 ID:???
>>751
オスカー2匹、ホリプ2匹、上部ろ過装置。
オスカーは食べた餌をしょっちゅう噛み砕いて吐き出すので、
仕方なくそうしてる。
753ナミングクロウ:02/05/28 18:57 ID:WsmDkNu0
質問でふ。
家で川メダカを飼ってるんだけど、水槽を窓際に
置いてるんです。で、うちのじい様が外でぷかぷか煙草を吸うと、
部屋の中まで臭ってくる訳です。
これ、メダカにとってはまずいんでしょうか。
754はなげるげ:02/05/28 19:53 ID:???
>>750
オスカーは、その傾向ありますね。喰ってるのか粉砕してるのか見ていて悩みます。
水換えが苦でなければ、それで良いかもしれません。
苦に感じるのであれば、ベアタンクではなく大磯・小粒(この場合は処理していない
大磯の方がいいかも)などをうっすらと敷いて濾過能力、及び衝緩作用を
上げてみるのが楽かもしれません。それでしたら魚のサイズや体調を見つつ
1〜3週間に1回の1/3〜1/2換水で済むような気がします。
755はなげるげ:02/05/28 19:58 ID:???
>>753
ニコチン自体は猛毒ですが、タバコの煙が水槽に溶け込んで、
魚に害を及ぼす可能性は非常に少ないです(まず無い)。
ほぼ問題ないので、じいちゃんには好きなだけ吹かせてあげてください。
756ナミングクロウ:02/05/28 20:04 ID:WsmDkNu0
>>755
そうですか、ありがとうございます。
メダカよりむしろ私自身がつらいんですけどw
757 :02/05/28 20:15 ID:???
当然だが煙源に近いところにエアポンプはおかない方がいい
水パイプの容量で水槽内にタールが溶け込むことになる
758はなげるげ:02/05/28 20:19 ID:???
>>757
それでも大丈夫です。
759 :02/05/28 20:33 ID:???
>>758
そうなんですか?
ヘビースモーカーなんでいつも心配してましたよ。
っていっても今まで影響あったことなかったですが(w
760はなげるげ:02/05/28 20:42 ID:???
無問題です。
ニコチン・タールとも、水に溶け込み魚に影響するようなことは気にする必要はないです。
またタールはいろんなものの総称です。流木からも溶け出します。大丈夫です。
ただ、そういうことを心配するのはいいことです。
761 :02/05/28 21:15 ID:???
はなげるげさんは底面濾過についてどう考えていますか?
762もんちゃん:02/05/29 00:15 ID:8OzwGm0y
?
763blue rams:02/05/29 04:58 ID:WFPkzAb1
うひゃ〜!
タンクの中に白くて5ミリ位でほっそくて伸びたり縮んだりしながら
動く物体発見!もしかしてパラサイト?
それとも味方のプランクトン?
それとも蚊の幼虫?

情報と対策モサモサ希望。
ワードを頂ければ検索もしますので。
ちなみにタンクは7ガロン(30リットル?)で先週の金曜まで食いっぱりの
金魚が入っていましたが今は空です。
実はオフィスに置いてある仕事仲間のタンクで
今日フグをオーダーしようと思った矢先の発見です。

アクア様の砂とコケまみれの草少々があります。
ライトは1灯でイーハイムの外掛け使ってます。
立ち上げ3月ですがパイロットのつもりの金魚に餌を与え過ぎたため
ようやく最近アンモニア、亜硝酸が落ち着いたとこでフグをオーダーしようと
しています。

彼は今フグのオーダーを先送りにしようかと頭を抱えていす。
安心させて僕の草も一緒にオーダーして欲しいのだけど。。。

たのもう!
764一秒A滴:02/05/29 05:04 ID:???
とりあえず「ミズミミズ」で検索
765blue rams :02/05/29 11:02 ID:9evl2kX5
ミズミミズに間違えない様です。
その金魚が慣れてしまい、手渡しで餌を食べる様になったので、
別の人が陸ありタンクで飼っているカエルの餌のコオロギを与えたり、
乾燥エビなどたらふく与えたので栄養過多が原因の様です。
彼にはフグを入れても問題ないし、フグが食べるだろうと言っておきました。

ありがとうございました。

それにしても水槽が大小5ツもありしかもピラニアまでいる会社っていったい。。
766かめきち:02/05/29 17:20 ID:???
うちのエンジェルが最近、連続4回産卵したが1匹なんで無精卵、
しかし卵が駄目になるまで、3〜4日は餌も食わず世話してます、
ここ、一ヶ月程その繰り返し、不毛な努力が、見てて痛々しいが、
いつ、あきらめるんでしょうか?
767 :02/05/29 18:46 ID:???
>>766
本能のおもむくままに猿のようにやり続け(wます。
そのうちに突然生まなくなると思いますが、産卵は体力をかなり
消費しますので、レイアウトを思いっきり変えるなどしてみたらどうでしょうか。
768はなげるげ:02/05/29 20:16 ID:???
>>761
底面濾過は飼育環境により異なりますが、必ず3ヶ月〜1年ぐらいで、
水槽丸洗いをしなければいけないので、45cm以下の水槽に向いていると思います。
丸洗いが必要な点と、植えられる水草が限られる点、
グッピーやテトラのように上〜中層を泳ぐもの向き(ベントス食性には不向き)な点が
個人的には、あまり好きではありません。
値段が安い点は、とても良いと思いますが...。一時的な水槽としては良いと思います。

個人的にはドワーフシクリッドをやっているので45cm以下の水槽は、砂をうっすら敷いて、
スポンジフィルターに流木と浮き草が一番ラクで良いと思っています。
769かめきち:02/05/29 20:23 ID:???
>>767
レスありがとうございます。
おっしゃる通り無意味にハイテンションでお前大丈夫かと思うんですが(w
世渡り下手なやつで(いじめるか、いじめられるか)隔離状態のため(水量25L?)
レイアウト変更というレベルじゃないもんで・・・、どうしたもんですか?
770 :02/05/29 20:25 ID:???
ポトスって言う観葉植物が水のよけいな物を
たくさん取ってくれるらしいのですが
どういう風に植えたらいいのですか?
カップに入れたまま発砲スチロールなどを巻き付けて
水面に浮かべとくのですか?
それとも、カップから外して土とか綺麗に洗ってから
根っこのまま浮かべとくのですか?
771かめきち:02/05/29 20:38 ID:???
ハイドロカルチャーよろしく上部濾過槽にでも植えとくと、
硝酸塩とか、肥料としてとってくれると、おもわれ・・・。
772かめきち:02/05/29 20:42 ID:???
771
>>770 でした、スマソ
773#:02/05/29 21:06 ID:Jv6iVvzw
>>771
濾過してない水槽では、どうすれば良いでしょうか?(マジ
水上栽培のようにすると良いかな?
774かめきち:02/05/29 21:21 ID:???
飼育状況を教えていただけると、ありがたいんですが。
775かめきち:02/05/29 21:24 ID:???
774
>>773 でした、たびたびスマソ
776 :02/05/29 21:36 ID:aRqavzFk
>>770
横レスですが上部濾過槽にハイドロカルチャー系の植物置いてます。
今のところ効果は分かりませんが心が和みます。
777#:02/05/29 22:08 ID:Jv6iVvzw
>>775
60水槽にメダカ、タナゴ等。水草、藻多数。
濾過なし、エアなし、ヒーターなし、照明なし、野外水槽。
電気を使用しないエコロジーな水槽です。(笑
778かめきち:02/05/29 23:22 ID:???
>>777
その環境でしたら、水草増やすとか、ホテイアオイ浮かべるとかで、良いかと。
ポトスだけが、特殊な成分を吸収するという事は、ないと思います。
ただ、根だけがつかってたらいいんで、スペース的に有利かとオモワレマス。
779おはよう!:02/05/29 23:39 ID:???
相談です★
23Lのコトブキでデビュー水槽があります。
(底面ろ過、水草少々、流木あり)
レギュラー購入を機にビー水槽を一ヶ月前に立ち上げました。
しかし、底面ろ過はあまりエビには好ましくない、との情報が多数ありました。
そこで、ビーはミナミ水槽(18Lくらいのキューブ水槽)に移籍させて、何か他の魚を買おうかと思っています。
現在、この水槽にはオトシンネグロx1、ランプアイx2、ビーx10位?がいます。
条件はオトシン、ランプアイとの混泳が可能。
   餌や飼育方法が特殊でないもの。
 以上なものです。

私の中で思い浮かんだものは、トランスルー?(透けている魚)、グッピー・・・
ちなみにグッピーは混泳無理でしょうか?

*マルチポストですみません*
780はなげるげ:02/05/29 23:54 ID:???
>>770
ポトスはよくドイツのブリーダーが使用しています。
ネットに軽石など入れ、ポトスの根を入れ軽く縛り、水槽に吊るすようにしたり、
プラ製の水通しの良いポット(鉢)に同じように入れ、吊るしたり、
発泡スチロールを付けて浮かべたりします。
室内の光で育成可能なため重宝はしますが、屋外では葉が日焼けしてしまうため
良くありません。育成は非常に簡単ですが極端な温度差に弱い場合が多いので、
やはり室内向きです。
781だな:02/05/29 23:58 ID:???
>>777
マツモもお勧めなんだな。
勝手にガンガン増えて行くし安いんだな。
フロッグピットやオオサンショウモ等の浮き草もお勧めなんだな。
どの水草でも基本的には過剰な養分を吸収してくれるけど、
778でのホテイアオイやマツモ、フロッグピット等の
浮き草系が特に効果的なようなんだな。
782 :02/05/29 23:59 ID:???
斑入りの歩とすは特に直射日光に弱いね、
徐々に慣らすとOKだけど。
葉焼けには注意しないと。
783質問です:02/05/30 17:04 ID:gxrx6fjc
自宅の水槽で水草を育てたいのです。
近くのホームセンターで買ってきた水草を2種類入れて、
2酸化炭素を増やす液体を入れ、外に出しています。
空気を出すブクブクは使っていません。
こんな感じで水草は増やせるでしょうか?

入っている水草はカボンバとホテイ草です。
別の水槽(金魚在中)にはアナカリスも入っています。

どなたか教えてください。
784:02/05/30 20:16 ID:2yAYYIhs
>>783
家の外に水槽を置いているって事ですよね。
生体は何かはいってるのですか?ろ過はしてないんですよね。
水が循環していないとこれからの季節は水が腐っちゃうかも。
光が当たらないと水草は育ちませんが、当たりすぎるとコケだらけ
で水温も上昇、カボンバ枯れる!!
ホテイアオイは結構育ちそうですが。
別の水槽のアナカリスは金魚のえさとなるだけでしょう。
785 :02/05/30 22:18 ID:???
先生!質問です!!!
カラシン系は専用水槽(カラシン系のみ1種類で飼育)でないと
産卵しませんか?混泳水槽ではダメですか?

あと、プラティは弱酸性でも生きていけますか!?
786はなげるげ:02/05/30 22:55 ID:???
>>783
2酸化炭素を増やす液体?
変なリキッドの?あれなら使い物にならないから捨てちゃえ!
どの水草も簡単に育つ種類ですので、照明と肥料があれば問題ないです。
787はなげるげ:02/05/30 23:01 ID:???
>>785
混泳でも産卵しているのですが、喰われているのです。
1種でもたくさん入れると喰われます。
ブリーディング用の水槽にオス1、メス2ぐらいが一番です。

プラティはpH6台ならいいかもしれませんが、オスメスが偏る場合があります。
長く累代したいのでしたら中性ぐらいを保った方がいいです。
788783:02/05/31 00:10 ID:w2BDMpwe
レスありがとうございます
>>784
生体は何も入ってないです。
将来的にはメダカとミナミヌマエビを入れようと思ってます。
ろ過もしてません。
循環はブクブクじゃなくてフィルターを通すヤツですよね。
水作くんでいいのかな? 今度買ってきます。
太陽は基本的に午前中だけ当たるように置いています。
アナカリスって金魚食べるんですね。知りませんでした。
昔金魚を飼っていた水槽に入れてたら食べられずにモサモサと増えていたんで
食べないとばかり。半分だけ移すことにします。
>>786
CO2リキッドというヤツです。
効かないんですか? あれ。
ダマされたよ。
底に「水草が育つ栄養分を含む」という砂利? を敷いてるんですけど、
肥料ってこれとは別物なんですか?

質問ばかりですみませんがお願いします。
789 :02/05/31 00:19 ID:LbmjXdus
とりあえず、ミナミヌマエビが暑いとしんじゃうよ
790 :02/05/31 00:27 ID:???
>>788
熱帯魚系で??に効く。とか言っている製品には
あやしいモノが数多いいですよ〜。
誰もが通ってくる道とも言えますけど。(w

ttp://www2.vc-net.ne.jp/~yoshiwo/aquaword/index.htm
このページを一通り読んでみるのと、
トップからよしを氏のHPに飛んで見てくださいませ。

あとその砂利の製品名は何でしょ?
でも熱帯魚系の底材であれば、一部ADA製品は除いて、
肥料は入っていないように思うんですけど・・・。
791blue rams :02/05/31 10:54 ID:E0corfFh
うひょ〜

先日はどなたかミズミミズの件ありがとうございました。
今度は同じタンク(まだ魚無しで、今日フグをオダーしたので
明日到着の予定)の底砂の中に、体調3.5センチ、太さ2〜3ミリ位の
黒いミミズの様な物体発見。いったい何処からやって来た何ものなのでしょう?
彼は『これも良い奴に違い無いので増えてくれて、水替え不要タンクになったら
いいな〜。ワイルドでクールだからコリタブでも与えてみようか。。』
とか言ってます。本当に害の無いのなら良いのですが、
私が調和水槽なる発想の話をしたもので彼もその気になっているので少し
責任を感じています。
またワードだけでも結構ですので、情報お持ちの方よろしこおねがいします。
792ジムナーカス:02/05/31 12:04 ID:W2yVv9bP
体長60センチほどのジムナーカスを飼っています。
餌は主に小金です。

ちょっと気になる事があって...。
基本的に餌は投入する端から食べ尽くすのですが、
たまに食べないでいる事があります。
その際、ジム水槽にそのまま小金を泳がせておくと、無傷で残ったはずなのに、
しばらくすると死んでしまうのです。
ジムに攻撃されてというわけではありませんし、
水温差もさほどありません。
ちなみにジムは何事もなく元気にしています。
いったい何故でしょう?

ジム水槽は、90×45×45cm フルーバル403+上部ろ過
水替えは週に1回3分の1 水温27℃


793:02/05/31 12:46 ID:KeuBtxG3
魚とは関係ないんですが、トド・セイウチ・オットセイ・アザラシ・アシカ
の違い知っている人いますか?
794784:02/05/31 14:54 ID:duvUQT6w
>>
795784:02/05/31 15:16 ID:duvUQT6w
>>788
金魚のおおきさにもよりますが雑食ですから口に入るものは
何でも食べますよ、メダカとかも。
CO2リキッドはCO2を水中から逃げにくくしているだけ
です。大きな期待はやめましょう。水草によっては主に水中
からの養分を得るものもあるので砂に栄養分があつても上手
くいかない場合も、アナカリスもあまり根を張るほうではあ
りません。
796783:02/05/31 16:42 ID:ZQowoITn
レスありがとうございます。
>>789
水温計とかあった方がいいんですかね? 今ないんですけど。
>>790
アドレスありがとうございます。早速見てみました。
ここを参考にしてがんばってみます。
砂利の製品名は「水がきれいになる砂利型ろ過材」です。
KOTOBUKIのヤツ。
注意書きに「水草の肥料などは含まれていません」って書いてありました。
でも近くのホームセンターでは水草用の肥料売ってないみたいです。
今度遠出して探してみます。

797デカたん:02/05/31 16:56 ID:???
>>796

水槽中の水草の栄養分として必要なのは窒素、リン、カリウム。
このうち窒素は既に水槽中に存在し、カリウムが不足しがち。
よってカリウムを多く含み窒素を含まない園芸用肥料を購入したほうがいいと思われ。
水草用の肥料でも別にいいと思うけどあれは成分が書かれてないので
なにが入っているか分からない。自分が何を入れたのか分かった方が
その後の対策も立てやすいと思うので水草用でなくて園芸用でいいと思うよ。

肥料に限った話ではないがどうも熱帯魚用というのはボッタクリ
が多いので、出来ればそういったものは買わず業者に打撃を与えて欲しい。
798790:02/05/31 17:07 ID:lMkZoCTq
>>796
あーあーあー。やっぱりそいつでしたか。(^^;
そのセラミック砂利。うちもありますので。(w
約10年ぶりに熱帯魚を再開する時にショップ勧められ買って、
結局、一時的に使っただけで半ばお蔵入りです。
開封分は底面濾過でザリガニ用&空き水槽に詰め込んでいます。
途中からコリを飼い始めたのでコリには不向きな底材だなって。

個人的に水草飼育には余り向かない底材だと思います。
何よりも直ぐに水草が浮いてくる上に植えにくい〜。
何度朝起きたら全ての水草が浮いていたことか(涙)

あと肥料ですが水草用って名称で幾つか売っていますけど、
普通の園芸用の肥料も水草で使えますよ。
俺も園芸用の液肥を買ってきて水槽に入れていますから。
そっちの方がコスト的にもうーんと安いし。
詳しくは熱帯魚水槽の水草レイアウトスレに書いてあるので、
時間のある時に其の一からご一読くださいませ。
食肉目・鰭脚亜目・(完全に水中生活に適応したもの)アシカ・セイウチ・アザラシの3科。
この内、アシカ科だけは耳たぶがある。
これ以外は分かりません。ごめんよぅ。
野生生物板にいってみて。 ↓こちらです。
http://science.2ch.net/wild/#3

ホテイアオイは薦めないです。
5000ルクス以上の光が必要なので室内ではムズカしいと思いますよ。
800初心者(極):02/05/31 18:26 ID:???

こんにちわ
金魚で水草水槽ってできますでしょうか?
金魚がだいぶ大きくなってきたんで60cm水槽セットで購入したんですが
金魚2匹にはだいぶ広そうだし、水草に挑戦してみたいと思ってたところなんで。

でもこのセットについてたのが上部式フィルターなんです。
水草に上部式はあまりよくないと聞きました。二酸化炭素が逃げちゃうって・・
今まで水草やったことなくて(金魚にエサとしてカボンバのきれっぱしあげてたぐらい)
知らないことだらけなんですが、
・金魚が食べない
・産卵に使える
・上部式でも大丈夫(?)
・初心者でも育てるのが難しくない

そんな水草ないでしょうか?
金魚デカくなりそうなんでたくさん植えるのは無理だと思いますが..

ちなみに底砂は大磯砂ならあります。
持ってるセットはNISSOのスティングレー106セットです。
二酸化炭素添加器具や強いライトは持っていません。

初心者質問でスマソ。よろしくおながいします。
801 :02/05/31 18:55 ID:???
>>800

少なくとも二酸化炭素に関しては、熱帯魚水槽の水草レイアウト 其の二ってスレに
二酸化炭素なしで育成可能な水草の情報載ってる。
っていうか、俺がレスしたんだけど。こっちにも同じこと書いてもいいんだけど
ダブってしまうので詳しくは向こうのスレ参照してチョ。

ただ金魚に食べられるかどうかは俺にはわからん。俺は
金魚育てたことがないから。魚系はいきなりグッピーからだったもんで。
802783:02/05/31 18:56 ID:MbSB3AE8
レスありがとうございます
>>795
さっき見てみたらアナカリスの葉っぱの一部が無くなってました。
これって金魚の仕業なんでしょうね。
リキッドも一応の効果はあるみたいなんで買った分は使うことにします。
アナカリスは浮かせたままでいいってことですよね。
>>797
カリウムを多く含み窒素を含まない園芸用肥料ですか。
今度見てきます。
業者に打撃を与えてきます。
>>798
水草飼育に向いてないんですね。
奮発したのに。ちょっとブルー。
水草レイアウトスレ見てみました。
やっぱりカボンバとかホテイ草をメインで育てている人ってあんまりいないんですね。
皆さん赤玉とか入れてるみたいなんで実験的に別水槽で入れてみることにします。
803790:02/05/31 19:18 ID:lMkZoCTq
>>800
基本的に金魚は大抵の水草を食ってしまうと思われ。(^^
詳しくは金魚スレの方で聞いた方が良いのかもしれないけど。
昔(10年以上前)飼っていた時は底砂以外何でも喰ってた。(w
餌の量とか気を付ければその限りじゃ無いかもしれないけど。

>>802
ちなみに俺はハイポネックスの開花促進液を使っています。
チッソを含まない液肥です。ただ色素で色が付いているから、
投入後は水がややピンク色に染まります。
園芸用の肥料なら成分、比率を書いているものが多いのですから。
(つか。肥料の名で売るには成分表示が法令上必須なのです。)
最近は水草水槽ではソイル系が流行り(?)みたいですね。
俺は浮き草&流木活着系がメインなもので。(^^;
例の砂利でもきちんと植えれて水草を楽しんでいる人もいますよ。
コツはやっぱ如何に浮き上がらないように植え込むかのようです。
後は裏技(?)として小さい植木鉢や小鉢に水草を植えて、
それを砂利の上に置く方法もあります。水草の種類によりますけど。
底を掃除する時に取り出せるので凄く便利ですし。
804783:02/05/31 19:34 ID:A11fii+X
>>803
植木鉢!!
よしを氏のHPでもやってましたね。
やってみたいけど、水槽小さいからなあ。
60pのヤツが\4980だったけど、自分の部屋に置くんで大きすぎるのはちょっと。
805790:02/05/31 19:52 ID:lMkZoCTq
>>804
俺がやっていた時は鉢の底の穴が空いて無くても良いだろうと思い、
100円ショップで小鉢を買ってきて植えたことがあります。
なんて言うんだろ・・・お猪口の底が深い奴?ビールの泡が
クリーミーに立つぞゴルァ系の素焼きグラスの小さい奴とか。
806blue rams :02/05/31 22:16 ID:D56Qn7sd
791のミミズの件モサモサよろしくおながいします。
807783:02/06/01 03:02 ID:h+RVqE/K
>>805
100円ショップですか。
超小型のヤツなら入れられるかもしれません。
水草レイアウト用のオモリを使ってやってみようかな。
>>806
「金魚のせかい 4歳魚」スレで同じようなものがありました。
そちらは体長1cmくらいだそうですが、緑ヒドラとか言うやつかもしれません。
駆除したほうが良いらしいですよ。
808  :02/06/01 07:58 ID:VJ9JXup+
>806
エラミミズなんてどうでしょう。体の両脇に毛のようなのがずらーとついてたらあやしいです。
生餌から混入することがあるときいたことがあるような。

ttp://www.kasumigaura.go.jp/HYAKKAJITEN/2/2_04.html
809 :02/06/01 23:29 ID:???
>>806
彼氏(?)の為に健気だな。
810783:02/06/02 11:51 ID:b3MndaY6
今日ホームセンターで肥料買ってきました。
ハイポネックス。>>803と同じヤツだと思います。
比率5-10-5のものもあったのですが、
窒素を含まないものということだったので、0-6-4にしました。
さっそく水がピンクにならない程度に入れてみました。
大きく育ってくれ。
あとは、水作の植えっこ(水草レイアウト用ポット)と
エイムジャパンの水草鉢も買ってきました。
今のところレイアウトは無視で、空いているところにプスプスと植えています。
もう少ししたらメダカも入れてみようかな。
811 :02/06/02 12:39 ID:???
>>803
ハイポネックス入れて水がややピンク色になる・・・入れすぎだろ。

>>810
どれくらい入れたの?水槽サイズと正確な分量を書いて欲しい。
812783:02/06/02 12:52 ID:B4SuqbVH
>>811
水槽サイズは40×25×30で、
とりあえず様子見で2ml入れてみました。
813魚初心者:02/06/03 00:04 ID:???
2−3日前にオトシンクルス買いパイロットフィッシュとして
水槽に5匹投入したのですがとても元気がよく(?)、水槽の端から端まで泳ぎまくり
同じところをぐるぐると狂ったように回っています。オトシンクルスはどっちかというと
一箇所に固まってひたすら苔をだべるといったイメージがあり、もしかしたら
病気?ということはないでしょうか?
75cm水槽
立ち上げ2週間後に水草投入1週間後にオトシン投入エアレーションCO2なしです。
26℃水替えは週一1/5程度です。PH7.5(投入前と同じ)
流木に巻きつけたウィローモスも茶色く枯れてきています。
良い方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
814 :02/06/03 00:59 ID:???
>>813
ウィローモスは水質になじみ新芽がでるまでは、
いくぶん枯れる所もあると思います。

やはりCO2を添加したほうが育ちがかなり違います
光量もそんなに必要ないですができれば2灯ぐらいはほしいです。

オトシンについてはよくわかりませんが、普通の状態ではなさそうです
水がまだできてないのか、オトシンが初めから病気だったのかもしれません。
815 :02/06/03 03:24 ID:zE9IqJtg
>>813
うちのオトシンは水槽の中を良く泳いでいますよ〜。
おまけにコケ食えよコケ ゴルァって感じでナマズ仲間のコリと並んで
砂の上でマターリしていたり。
なかなか見ていて面白い魚です。>オトシン

ウィローモスは同じように流木に巻いたつもりなのに
育つときもあれば枯れてしまうこともあったり、
良く分からないです。俺が聞きたいぐらいに。(^^;
816kasuchan:02/06/03 03:26 ID:???
サブ水槽でプラナリア大量発生…
817 :02/06/03 03:35 ID:???
プラナリア水槽として再出発!
818    :02/06/03 09:46 ID:???
プラナリアを食う魚っていないの?
819コリちゃん:02/06/03 15:26 ID:???
コリドラスの腹(前側)がプックリしてるんですけど病気なんでしょうか?
ちなみに60の水槽にテトラ20弱とコリ二匹でテトラは白点で水槽ごと治療中です。
あ、ろかしながらの時は薬は何回か入れた方がいいのですか?
教えてください!
820コリちゃん:02/06/03 15:26 ID:???
コリドラスの腹(前側)がプックリしてるんですけど病気なんでしょうか?
ちなみに60の水槽にテトラ20弱とコリ二匹でテトラは白点で水槽ごと治療中です。
あ、ろかしながらの時は薬は何回か入れた方がいいのですか?
教えてください!
821コリちゃん:02/06/03 15:31 ID:???
ダブってしまった!
ごめんなさい!!さげときます。
822 :02/06/03 15:33 ID:???
>>821
sageの意味わかってんのか(w
823821:02/06/03 15:46 ID:???
>>822 わかってないみたいです。
でsageられません。
どうすればさがるの?
824 :02/06/03 15:50 ID:???
>>823
あなたはsageてるけど下がりません。
825 :02/06/03 16:42 ID:???
>>820
薬はなにを使っていますか?
826      :02/06/03 16:42 ID:???
>>821
まずは総合案内を読んでこようね。(^^)
コリの腹が膨れるには3つのパターンがあります。
1.抱卵中 2.腹水病 3.デブ
一般的に横方向に膨らむのであれば抱卵、縦方向なら腹水、
全体的ならデブって話がありますけど・・・どうでしょ?
いつ頃から膨らんだのか、どんな感じで膨らんでいるのか、
細かな情報を希望!!
あとは↓のサイトを参考にしてみれば良いよろし。

ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/


白点の治療ってどのような方法でしているんですか?
何かの治療薬を入れているのであれば、規定量を入れてしまうと
コリドラス等のナマズ系は致命的ダメージの場合も・・・。
827 :02/06/03 18:07 ID:???
ヤマトヌマエビとミナミヌマエビをいっしょの水槽に入れても
ケンカしませんか?
ヤマトヌマエビで苔を強力に取ってもらって
ミナミヌマエビで繁殖を楽しみたいのですが、どうですか?
828ヒメヒメ・・・:02/06/03 18:30 ID:I+lQc1oD
ヒメダカ飼ってるんですけど、卵産みまくってます。
そのまま水草につけて置くと食われてしまうので、
他の水槽に卵だけ移しているのですが、すぐに水カビ(?)が
生えて卵死んじゃって可哀想なのです。

ちなみに白いポワポワしたものです>水カビ(?)

あの水カビ(?)を何とかしたいのですが、どうしたら良いでしょう。
829:02/06/03 20:10 ID:3H1/NegZ
>>828
エアレーションをきちっとして、適度な水流を作り
メチレンブルーを適量の1/10くらい投入すると良いよ。
830  :02/06/03 20:18 ID:???
>>828
カビは他の卵にも広がっちゃうから早めに取り除いてね。
831   :02/06/03 21:08 ID:???
ただいま水草スレに神様降臨中。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017148922/l50

832828です:02/06/03 21:12 ID:I+lQc1oD
>>829 >>830
メチレンブルー入れてOKなんですね〜!
買っておいてよかった!

早い情報どうもどうもありがとうございます!
可愛いベビィ生まれまくるのが楽しみ!
833 :02/06/03 21:38 ID:akAlIftN
>>827
オッケーです。
水草水槽で棲み分けが出来ていれば大丈夫だと思いますよ。
うちは、ヤマト+ミナミで、ミナミ繁殖してます。
しかし、この調子でミナミが増えると思うとちょっと怖い気も。

>>832
メチレンブルーは少量でオッケーです。
ポイントは、メチレンブルーよりもエアレーションで水流を作る
ことによって卵をカビさせないことです。
ところで、卵の付いた水草ごと切って避けるというのはどう?
834おはよう!:02/06/03 21:57 ID:???
グッピーってビーとかテトラとの混泳ッてできますか?
835828=832です:02/06/03 22:20 ID:I+lQc1oD
>>833
毎日水槽チェックして、カビた卵を取り除いてます。
あ、ちゃんと卵と水草セットにして水槽移動してますよ〜!
エアレーションもちゃんとやってたのにカビてて困ってたもので…。

先程、卵水槽覗いたら3匹赤ちゃんが泳いでて感動。
久々の「ヒメベビィ育児」になりますが、頑張ります!

色々な情報・知識をありがとうございました!
836 :02/06/03 22:24 ID:???
>>834
テトラとだけ書かれてもわからないですよ。
でも多分できる。
837コリちゃん:02/06/03 23:09 ID:R6HZkl6G
しったかしてしまった。
>>826 コリドラスの腹は‥縦なんだか横なんだかは初心者なんでよくわからないです。
白点病の薬はマカライトグリーン液でショップの人に話したらコリも一緒に治療した方がいいと言われたのでしました。

あ!卵うんでる?
838  :02/06/04 00:34 ID:???
>>837
上から見て横腹方向に膨らんでいる・・・抱卵
横から見て下っ腹が膨らんでいる・・・腹水orデブ

って産卵を始めたんかい!!おめでとう(^^)
孵化について詳しくは紹介サイトの情報を良く読んでくださいませ。
まずは卵をプラケに移してカビ防止のためにマラカイトグリーンを
ごく薄く入れた状態でエアレーションかな。
あと白点治療でマラカイトを規定量水槽に入れているのであれば、
至急水を交換して薄めてくださいな。
839魚初心者813:02/06/04 00:51 ID:???
>>814、815
レスありがとうございます。元気が良いのか痙攣ぎみなのか・・・・。
ビクビク動いている時もあります。
デブ好きなので餌いっぱい食べさせて太らせたい・・・。

CO2添加剤?を買ってきました。CO2が良さそうなのでどんなあんばいに
なるかテストしてみます。しかーし!!おまけに付いていたCO2チェッカー(紙のヤツ)
で計ってみたら過剰気味(汗
水草機能してないのかーー!!

シルバーシャークとピクタス、ネオンドワーフレインボーを飼う予定です。
うーん。統一感ないかな・・・・・・・・・。
840コリちゃん:02/06/04 00:58 ID:JqBpWbu2
>>838 ありがとうございます!
が、しかしテトラに食べられました(ToT)
841はむ:02/06/04 01:16 ID:lcNSQqju
ポリプのエンドリを飼っているのですが、左の部分だけエクボみたいに
凹んでいます。あと、水槽内をグルグルと同じ場所を泳いでいます。
購入時は特になんでもなかったのですが、どなたか、分かる方がいたら
教えて下さい。病気でしょうか?餌は小赤をあげています。
ちなみに現在25センチくらいで、飼育してから2ヶ月になります。
842 :02/06/04 01:28 ID:???
>>839
水草水槽にするのでしたら、シルバーシャークは水草食べてしまうので
やめた方がいいかもしれません。
水草育成はすぐに結果が出るものでもないので気長にネ。

843_:02/06/04 06:51 ID:???
>841
脳か神経に障害があるんじゃないか?
多分治らない。
844ジムナーカス:02/06/04 16:39 ID:xZZssflA
オキシデーターなるものを入手したのですが、
どのように使ったらよいのでしょうか?
845  :02/06/04 16:47 ID:???
>>844
何で使い方知らないのに入手したのか、それが不思議だ。
拾ったの?
846...:02/06/04 21:39 ID:???
水草やってみたいんだけど、
金魚が食わないような葉が硬かったり大きかったりする水草、
ないかな?
ついでにCO2無添加、光量50W、底床大磯砂なんで
それでも育ってくれるような丈夫な種類で。
ついでに安けりゃいうことナシ!
おながいしもーす
847名無しさん:02/06/04 21:43 ID:aVLGWTSk
>844
Dr.ゾヒティングが開発

はい次!
848ジムナーカス:02/06/04 21:57 ID:eKbL9M8A
>>845

譲ってもらった中古水槽セットに紛れ込んでいたので。
譲ってくれた人とは今では音信不通。
名前すらわからなかったところ、たまたま
昔の熱帯魚雑誌に広告が載っているのを発見したので
質問してみました。
849ジムナーカス:02/06/04 22:10 ID:???
>>847
使い方教えろっていってんだヨ!
850_:02/06/04 22:22 ID:???
ビニール袋に入れて、スーハースーハーと、、
851848:02/06/04 22:33 ID:???
ちなみに上部式っす!
モサモサおなが〜い
852 :02/06/04 22:35 ID:???
>>846
金魚は下手すりゃ何でも食っちゃうよ。
強いて言えばアヌビアス、マツモあたりが大丈夫そうかも。
ただアヌビアスに光量50Wは強すぎないかな???

詳しくは金魚スレで聞いた方が良いような気も・・・。
853_:02/06/04 23:02 ID:T160Stlk
>>813
ウイロモスたくさん買ったので
ステンレスネットに入れ水槽の底に沈めたり
流木に糸で巻きつけてますが
流木に巻きつけたモスは茶色に変色(枯れた?)したが
放っておいたら緑色したモスが少しずつ生えてきたよ。
854851:02/06/04 23:11 ID:???
>>852
レスサンクス!
やっぱり食べちゃうかなぁ〜(;;)
50Wって強いんか!
60cm水槽セットについてきたやつなんでわかんなかったわ〜・・
上部式だと光が後ろ半分にあまりいかないんだよなぁ・・
でゎ金魚スレでも聞いてみます。
今思ったんだけど水草ってペットなんだろうか?(w
855名無しさん:02/06/04 23:15 ID:xlj5a2bp
>844
水槽内に活性酸素を発生させると云ふ恐ろしひ道具だ
856_:02/06/04 23:25 ID:???
>>855
うぉぉぉー、
ということは、もれなく1mのグッピーが作れるという
あの幻のアイテムですか?
857ジムナーカス:02/06/04 23:35 ID:???
>>856
オキシデント・デストロイヤー?
これはやっつけるほうのアイテムでしょ。
858名無しさん :02/06/04 23:43 ID:???
>844
んでもって、好気性濾過バクテリアを大量発生させ
浄化を促進せしめようというモノだ。

>856
あったね巨大キンギョ作れる機械

>857
意味不明。
誰も水中酸素破壊装置の事には言及してないし
859  :02/06/04 23:58 ID:???
隊長もうだめです、撤退しましょう。小池さんの攻撃に耐えられません。

落ち着け大丈夫だ、我々には、アレがあるじゃなか。

アレって、もしかして。。。

そう、オキシデント・デストロイヤー。。。水中酸素破壊装置だ。
860  :02/06/05 00:11 ID:???
>>856>>858
1メートルグッピー?巨大金魚作れる機械?詳細情報求む。
861 :02/06/05 00:36 ID:???
オキシデーター(高濃度酸素水発生器)は、売ってないみたいです。
ググルだとオゾン発生器+酸素添加な効果で亜硝酸系で困ったことがないらしいですね。
もっと詳細知っている方はいませんか?


862>:02/06/05 03:15 ID:???
>859
なんですか? ”おきしでんと”って。

酸素系の入れ歯洗浄剤ですか?
863ジムナーカス:02/06/05 09:12 ID:0fW8oG0k
>>849、857は別人です

そのまま水槽内に入れたところで酸素が発生するわけではないですよね?
中に何か入れるんでしょうか?
864  :02/06/05 12:05 ID:???
>>854
ふと思ったのだがセット水槽付属の蛍光灯ですよね。
普通はセットものなら20、40、60って20W区切りのハズ。
もしかして動作周波数の50Hzじゃ・・・ないよね?
蛍光管は何本使う照明ですか?

水草は・・・盆栽?
865 :02/06/05 13:44 ID:???
今まで夏対策に送風ファンとか使ったこと無いんですけど
ぶっちゃけ、送風ファンを使うと外気温マイナス何℃くらい落ちます?
866 :02/06/05 15:18 ID:???
>>865
別に送風ファンのことくらいでぶっちゃけないでいいですよ。
867オスカ:02/06/05 16:48 ID:ZdcYCeXz
オスカーの片目が白いモワモワしたもので覆われました。
こまめに換水し失明してしまったようですが、モワモワも取れ元気になりました。
が、見ていると30秒に一度くらいクシャミをするみたいに痙攣してます。
これって何なんですか?本とかで調べても載ってないので・・
お願いします。
868 :02/06/05 17:01 ID:???
>>865
ここだけの秘密ですが・・・・・。
ぶっちゃけて言うと2〜3度下がります。
ただし、外気温を水槽水に当てているだけなので、
水槽外の気温よりは下がりません。

ここだけの秘密ですのでsage進行でおながいします。
869  :02/06/05 17:17 ID:???
>>868
ぶっちゃけ、買った方がいいですかね?
870:02/06/05 18:26 ID:oH9vkfYP
>>868
ぶっちゃけ、それは嘘です。
気化熱を利用して温度を下げているので
条件によっては、室温以下に下げることも可能です。
特に水量の少ない小さな水槽は温度が下げ易いです。
871名無しさん:02/06/05 18:31 ID:+642V99G
>>865
参考までに書いておくと、
ここ最近は気温28度で水槽の水温25度。
872865:02/06/05 18:42 ID:???
  ∧∧
  ( ´ー`)
  (っ且~___
  /      \ ミナサン イロイロト アリガトウ
            コンナ スレ ミツケタノデ ミテキマス 
水槽冷やせ〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1020450498/
873名無しさん:02/06/05 19:31 ID:???
>863
当時の雑誌を読むと「過酸化水素水と触媒を反応させて云々・・・」となってる。

化学あんま詳しくないんで

ハイ次!
874    :02/06/05 22:42 ID:???
>>873
過酸化水素水=薄めたものがオキシドール(オキシフル)
触媒は化学の実験だと二酸化マンガンが一般的かな
875ジムナーカス:02/06/05 23:25 ID:eAesW74m
>873,874

要するに、あの容器内で化学反応を起こして
酸素を発生させるってことですか?

水草水槽には使えないですね(w
876名無しさん:02/06/06 00:14 ID:???
>水草水槽には使えないですね(w

何で〜?
877_:02/06/06 00:18 ID:???
水草水槽では使っても、あんまり意味ないのでは?
水草は酸素の消費が少ないから。(理由になってない?
やはり、ここは1mのグッピーを(以下自粛
878教えて君:02/06/06 23:48 ID:???
今度、出張で海外に行くけど、現地で生体買ってきて、持ち込みできる?

法律上は駄目だろうけど、実際のところどうなんだろう。

コリドラス、小型カラシン、アピストとかなら、PETボトルでいけるんちゃう?

879ななしぃ:02/06/07 03:04 ID:fuEhrF5v
外部フィルターを、2台以上直結している方いますか?
参考までに、濾過材の構成を教えてください。
ちなみに私は、プライム10×2で、

パワーハウスソフトM→ミニシポラックス→キョーリンブラックホール
パワーハウスソフトM+ミニシポラックス→エアロリング→エアロベース

とやってます。
プライム10×3 or プライム10×2+プライム20に増設しようか迷い中。
880ななしさん:02/06/07 04:17 ID:Im1GSaxh
質問が連続して申しわけありませんが…
CO2濃度が高過ぎるとバクテリアにダメージを与えるようなことは
あるんでしょうか。
881  :02/06/07 04:27 ID:???
二酸化炭素が増え容存酸素が少なくなるとバクテリアは死にます。
882mm:02/06/07 04:57 ID:a8VM/zM/
CO2濃度と、溶存酸素量は関連無いんじゃない?
883 :02/06/07 07:00 ID:???
○○○+△△△+□□□+◇◇◇=100
○○○○○○+△△+□□+◇◇=100
ということか?
884_:02/06/07 17:49 ID:???
>>878
結構大丈夫かも。
透明のペットボトルじゃバレるぜ。
水筒に入れちゃえ。
飲めって言われるかもしれないがw

でも、自己判断でやってね。
885名無しさん:02/06/07 21:48 ID:???
>878
まず、動物検疫を受けなくてはな。
現地水に変な病気でも入ってたらヤバいし。
税関はちゃんと申告すれば、ワシントン該当じゃな
きゃ良いんじゃないかな?

ま、私利私欲の為に周囲に迷惑をかけないようにね。
886はなげるげ:02/06/08 13:16 ID:???
>>878
おもろそう。コリは難しいかも。
けど、南米で自家採取か、ドイツ・チェコぐらいじゃないと、
日本の方が、はるかに種類は揃っている(入手しやすい)ような気もする。
887 :02/06/08 13:20 ID:???
日本で入手できない生体以外持ち込みメリットなし。
888878:02/06/08 13:49 ID:???
レス、サンクス。

明日から逝ってきます。昆虫にしようか。


889 :02/06/08 13:59 ID:???
>>888
ところでどこ行くの?
890878:02/06/08 14:10 ID:???
カンダハル
891 :02/06/08 14:16 ID:???
韓国?(w
892 :02/06/08 16:41 ID:???
>>878
幾つかのHPで個体の現地採集話がアップされているな。
そう言ったページで質問をしてみてはどうだろ。
893はなげるげ:02/06/08 18:34 ID:???
昆虫ならマッチ箱、煙草箱で。
日本では絶対に逃がさないようにね。
894 :02/06/08 18:44 ID:jmVTqqxK
弱い光でも育つアクアプラントって
ウィローモス、ミクロソリウムのほかに
どんなものがありますか?
895名無しさん:02/06/08 22:40 ID:???
>894
アヌビアスとか

>888
げー!ますます動物検疫ひっかかりそう。
まじで周りに迷惑かけないようにね。
逃がして、それが大繁殖なんて言ったら
取り返しが付かないからなー
896 :02/06/08 22:45 ID:???
で、どこいくんだ?
897 :02/06/08 22:47 ID:???
カンダハール
898 :02/06/08 22:59 ID:???
>>897
コイツつまんねーな。
899はなげるげ:02/06/08 23:28 ID:???
>>894
有茎じゃなくて一般的に売られているポピュラーなのは結構大丈夫。
900クマノミ:02/06/09 00:52 ID:mLSMC+fG
マーフィールドの浄水機をもらったのですが
使用しないときはどうしていますでしょうか?

この時期フィルターにカビが生えないかとなやんでいるのですが・・。
901ほうれん草祭りワショーイ:02/06/09 01:18 ID:???
そろそろ暑くなってきましたが、蛍光灯リフトを縁なし水槽(60cm)につけている方はいらっしゃいますか?

いくつか店を回ってみたのですが、縁なし水槽に安心してつけられそうなものが見当たらないのですが…(ガラス割りそう)
902水槽:02/06/09 01:37 ID:yFlQw0wk
>>901
家ではガラスフタ載せる為のプラスチックのフックの上からFivePlanのやつを止めてる。
903餌金供養:02/06/09 01:43 ID:j6pHc0l0
うちでは、100円ショップで買ってきた、長方形のザルを
水槽にかぶせて、その上にライトを乗せている。
ある程度耐熱性が無いと溶けるので注意。
904名無し:02/06/09 02:24 ID:+OeDlNK3
外見を気にしないならライトを目玉クリップで挟んで
水槽に乗っけるのが手軽。値段も400円と格安。
905aaaa:02/06/09 09:35 ID:EKaQ/zMC
400円て格安かなあ。
家でもやってみたけど上手く安定しないし見た目悪いしで止めちゃった。
安いライトリフトなら700〜800円位だし、落ちる危険性考えると…
906はなげるげ:02/06/09 10:55 ID:???
>>900
長期使用しない時は、水を切って、ひなたに干す。紫外線は一番らくな殺菌方法です。
長期ではない場合は、気にしないか、使わない時でも水を通せば良いと思う。
907冷え冷えワショーイ:02/06/09 12:41 ID:+70mGMWg
>>905
100円ショップでクリップを4つ飼って>>904同様の方法をしてるよ。
四カ所で支えれば安定性はかなり増すよ。
908:02/06/09 13:31 ID:uBUZRxvQ
>>906
逆浸透膜フィルタは、乾燥させてはいけないはず。
ラップに包んで冷蔵庫に保管すべしと
説明書に書いてあったような...

>>900
例えカビが生えても、出てくる水はイオンすら濾し採られた水だから
カビの胞子や雑菌などが出てくる心配はないよ。
大量繁殖すると、フィルタの寿命に影響があるかも知れないけど
数ヶ月も使わないとか以外は、気にすることないんじゃない。
909 :02/06/09 13:40 ID:???
>>908
「スタンダード」には逆浸透膜フィルターついてないから、
このレスはRO有りの場合に該当します。
910はなげるげ:02/06/09 14:11 ID:???
マーフィードのスタンダードは、塩素や金属、細菌、ゴミを濾し取るので、
コットンとカーボンだったと思う(うろ憶え)。

冷え冷えは、気化熱を利用するので、ライトアップ(熱源を遠ざける)も
大事だけど、水面に対する風の通り道(パソコン全体の冷却と同じ)が大事です。
水位を減らすのも良いかも。
911なるほど:02/06/09 14:20 ID:???
>>907
このやり方良さそうだな。
マイ水槽に採用してみよう。
912 :02/06/09 15:44 ID:???
水質浄化作用の強力な水草は何ですか?
マツモと浮き草らしいのですが他におすすめはありますか?
913:02/06/09 15:56 ID:uBUZRxvQ
>>909 >>910
そういえば、スタンダードというものがあったねぇー。
しんずれーしますた(´Д`)ゞ

ところで、コットンフィルタはどのレベルまで異物を取り除くのかな?
家庭用浄水器の中空糸膜は細菌レベルまでは除去するらしいけど...
914 :02/06/09 20:58 ID:???
>>913
マーフィールドのHPにはナチュラルコットンフィルター=5ミクロン以上
の不純物を物理除去と書いてあります。
で、雑誌広告(楽熱6月号掲載広告)にはサビ、細菌等の溶け込んでいない
不純物を〜と書いてあるが細菌は1ミクロン程度、カビで数ミクロン程度の
大きさとの情報があります。(共に日本医師会のHP情報より)
まぁ・・・普通に考えてカビは除去できると考えた方が良いのかも。
915ゴミ:02/06/09 20:59 ID:???
916ゴミ:02/06/09 21:02 ID:???
>>915
間違ってリターンキーを押してもうた・・・鬱
ゴミネタです。

前にフルタワーパソの5インチベイの蓋を全て取り去って、
水槽を仕込むってネタをパソ雑誌で紹介していたような気が・・・。
パソの熱で水槽を保温して水槽の水を使ってCPUを水冷・・・。
917:02/06/09 22:58 ID:uBUZRxvQ
>>914
情報サンクスです。

ちょっと気になったんで、久しぶりに
うちのエキスパートマリンの
セディメント&カーボンフィルタをチェックしたら
残留塩素が若干検出された。
またネットで注文しとかなきゃ。
でも、エキスパートマリン用は高いんだよねぇ〜。
替わりにスタンダードを買った方が後々お得のような... 迷うなぁ...

エキスパートマリンは、4年ほど使って
今回でセディメント&カーボンは2回目の交換なんだけど
メンブレンはTDS値0で未だ健在。
一体、どの位もつのだろうか?
因みに、捨て水との割合は1:4に設定してます。
918 :02/06/10 16:46 ID:???
マツモは根っこがあるの?
919:02/06/10 18:29 ID:sqvcaS5T
>>918
無い。完全な浮き草です。
920_:02/06/10 21:32 ID:OhOX94qo
質問です。
活性炭を入れてるのですが、水質がアルカリ性(pH8.0)になってしまいます。
水替えするのが一番だといいますが、そのほか中性に戻す方法はありますか?
921はなげるげ:02/06/10 21:43 ID:???
>>920
活性炭で上がっているなら使わない。
922914:02/06/10 21:51 ID:???
>>917
前に仕事では使っていたからメーカーに話を聞いたんだけど、
地域でも水質に差があるから一概には言えないそうな。
※メーカーはnotマーフィールド。
メーカー側におおよそのデーターとか無いのかな?
923 :02/06/11 19:25 ID:???
水槽を立ち上げたばかりです。

希望pHは6.5〜7.0なのですが、現在のpHは約7.5の弱アルカリなのです。
そこで、pHを調整する薬を買おうと思っています。
pH調整剤には二種類ありますよね?
単にpHを下げる薬と希望するpHに近づける薬。

生体の健康、コストパフォーマンス、使用頻度の観点から
どちらのほうを買うとお得でしょうか?
924 :02/06/11 19:37 ID:uyZnqxQZ
>>923

下手な薬でPHコントロールは良くないと思われ…
ディスカスのような水質にうるさい魚ならともかくね。
自然にまわしてたら安定すると思うし魚も結構適応力高いと思うぞ。

PHこだわりすぎるとストレスかかるよ>人間のほう(w
925 :02/06/11 20:03 ID:???
一部の濾材にアルカリに傾ける物があります。
また、バクテリアが繁殖してきたら自然と弱酸性になります。
1ヶ月ぐらい様子をみたらどうでしょう?
926げろげろげ :02/06/11 20:26 ID:???
>923
薬なんて使うぐらいだったら呪文のほう遥かにがイイ!
レミーラ、トヘロス辺りがおすすめ
927はなげるげ:02/06/11 20:46 ID:???
>>926
兄弟!?

>>923
pH降下液は主にリン酸だから、植物に吸収されるか、コケが増える場合もあります。
また硬度が低いと、一気に落ち込み、魚がpHショックを起こす場合もあります。
どのみち原因(硬度を上げるものが水槽内にあるか、水道水の硬度が元から高い)を
改善しないと一過性です。
どうしてもというなら、色は付きますが、ピート/ピートモスを試してみては。
928木酸液を:02/06/11 21:24 ID:???
使えば下がる
929 :02/06/11 22:32 ID:???
>>923
自分は弱酸性を保つためにテトラのPH/KHマイナスを使っています。
90CMの水草水槽で魚は小型カラシンが60匹ほど、水換えは週一1/4、
水道水はPH7.3くらい。
水換え時に10mlほど入れて水槽内のPHを6.0くらいにします。
そして次の水換え時には5.5くらいに下がりますので、また同じ事を
繰り返します。
この薬は500mlで2000円から2500円くらいで、1年程度
使用出来るのでコストは気にする必要はないと思います。

自分は水草のために弱酸性にしたくてこの薬を使い始めました。
使う前の水槽水はPH7.1から6.9くらいで、この頃と比べて魚には特に
影響はありませんが、水草は極端に良く綺麗に育つようになりました。
またPHを下げる薬はコケの発生が心配されますが、自分の場合は特に
影響ありません。
というかマイナスの影響は今のところ、まったくありません。
弱酸性を保つにはソイルやピートを使うことが多いようですが、手間や
コストやそれぞれのデメリットを考えると、この薬を使うのはいい選択だと
思ってますが、薬を使う事は人好きずきで嫌がる人も結構多いです。

ただこれはあくまで自分の水槽環境での話ですので、ご了承下さい。
930783:02/06/12 15:24 ID:UDdJgHz3
ずっと前に「水草を育てたい」ということで書き込みしたものです。
すみませんが、また質問させてください。
カボンバの茎の途中茎と茎の節目)から根っこのようなものが生えてきました。
白くて、なんかにょろにょろと伸びてます。
これが根っこだった場合、根っこは砂利に埋めておいたほうがいいのでしょうか?
今は水作の植えっこで二本ずつ砂利にさしています。
どなたか教えてください。

ちなみに水槽の中身
カボンバ 10
ホテイ草 1
ウォーターレタス 1
アナカリス 1
ヒメダカ 4
カブトエビ 6
931あぴずき:02/06/12 18:13 ID:uEHTY16T
>>923
自分の場合、PHはソイルで調整しています。
以前はピートでやっていたんですけど、面倒なのでやめました。
ソイルといっても、農協で20キロ入りで¥300程度で売っているやつです。
家の水道水の場合で6以下まで落ちます。

魚も調子が良くてアピストも繁殖しているので大丈夫みたいです。
薦めることは出来無いですけど、こんな方法もありますよ。
>931
農協ソイル気になります。
なんて商品名で売っているんですか?
教えてください。(もしかして赤玉土?)
933げろげろげ:02/06/12 19:30 ID:???
>931
どのように使ってるの?
ソイルっつっても水換えの度にphの高い水使ってたら
すぐ効果なくなっちゃうだろうし
やっぱ使い捨てなのかな
934はなげるげ:02/06/12 20:21 ID:???
>>930
カボンバ以外でも、そうなるよ。
底砂より、水の方が栄養がある場合に、そうなるとか言われているけど、
そんなことは無いと思う。
気にせず、ほっときましょう。
935あぴずき:02/06/12 22:57 ID:3XCSFpwF
>932>933
名前は「くみあい育苗床土」とあります。
袋には無肥料焼土とあるので大丈夫かなと思い使ってみました。
田植えの為にまとめて買うので、正確の値段は分かりません。

とりあえず、普通に洗って普通に使ってます。
うちの水道水はPH7で総硬度1くらいです。
3ヶ月使っても効果は減ってないみたいなので、1袋で1年は余裕で持ちそうです。(30センチが3本)
936taku:02/06/12 23:02 ID:f0SnMsxM
何かとっても楽しそうです。
悔しい気持ちになるのは何故ですか。
http://www.aquajapan.com/amazonnow/index.html
937:02/06/13 00:15 ID:kDTk+JI+
>>935
パンピーでも買えますか?
街の金融関係の農協じゃ買えないよね...

>>936
禿藁 バネッサちゃんいいです。(´Д`)ハァハァ
938げろげろげ:02/06/13 00:19 ID:???
>あぴずきさん
れすthanks!
しかしph7とは裏山椎名
939783:02/06/13 08:04 ID:2urJDDUt
>>934
レスありがとうございます。
そうなんですか、安心しました。
ほっといてもいいんですね。
奇形になったんじゃないかと心配してました。
940ヽ(´ー`)ノ:02/06/13 18:04 ID:75ou/q4B
お薦めの液体肥料を教えて下さい
941 :02/06/13 18:25 ID:???
定番(?)ハイポネックス開花促進液
942 :02/06/13 19:52 ID:Zf8lhXtU
ブライティK・グリーンブライティSTEP2
943        :02/06/13 20:52 ID:???
>>940
どんな草か、システムかによるが、部交換水で、十分育つ。
液肥は、草に与えるダメージが大きく感じるが?
まずは光と部分還水、そのあとCo2、ンでダメなら固形肥料、そんでもダメなら
液肥、
>942
ぶらいてーKは諸刃の剣、素人にはお勧めできない。
生体のハシャギぶりが、怖い。(w
944 :02/06/13 20:58 ID:???
プロが光臨しました。
945 :02/06/13 21:21 ID:rkjJsEQY
ピートでPHを下げるのはよせ。
水が汚くなる。急激に酸性になる。
いいことない。

液体肥料はリン酸が入っていないトロピカ社の製品がいい。
肥料を固形にするか液体にするかは水草の種類で決まるので注意。
946名無し:02/06/13 21:45 ID:aCoy1w8E
>945
ロゼット型は固形、有茎草は液肥と聞きましたがそんな単純な判断で
正しいものでしょうか。
947 :02/06/13 22:33 ID:rlzGVmqb
>>945
ピートでphをsageるのって良くないんですか?
うちも水道水のphが高くて
でも水草のために酸性にしたくて
置き水用に一回り小さい水槽作って
その中で水をまわしながらphをsageて活性炭で脱色(?)して
みようかなと考えていたんですけど
どうですか?
948 :02/06/13 23:14 ID:???
>>947
ピートを使う事が悪いわけではないが、それなりのデメリットが
あるという事が言いたいのでは。
自分も同意。
一度使った事があるけど、煮沸などの事前処理が面倒だし、1ヶ月
くらいしか効果がないし、色は付くし、思い通りのpHにするのも
難しい。
置き水用の水槽を用意出来るなら、ソイルのほうが良いと思う。
脱色の必要もないし、そのほうが簡単だし。
ちなみに俺はテトラのpHマイナスを使ってる。
これなら更に簡単に希望のpHに出来るよ。
949_:02/06/13 23:27 ID:JDUVvpP3
水の硬度を下げる(軟水)にするには?
950アクアな住人:02/06/13 23:31 ID:???
950とりました!
951アクアな住人:02/06/13 23:52 ID:???
取らなくていいよ。
952 :02/06/13 23:58 ID:???
>>951
こいつウザイ
953  :02/06/14 00:00 ID:???
>>952
そんなお前もウザイ。
954 947:02/06/14 00:52 ID:n9iiHg4m
>>948
なるほどソイルですか、いいですね
ところでテトラのphマイナスってのは
やっぱりリン酸が主成分なんでしょうか?
だとしたら水草に吸収されたらまた元に(高く)戻ってしまうのでは?
と思うんですが
そもそも水道水のphが高いってのは何が原因なんでしょう?
前に塩素だって聞いたことがあったけど
塩素の中和剤入れても下がるわけでもなかったし
それとピートやソイルもどんな成分がphを下げているんでしょう?
と謎だらけですいません(謎
955pilot fishを使わず:02/06/14 12:56 ID:03nLHxY6
有益菌を増やす効果的方法を教えて下され
956 :02/06/14 13:28 ID:???
>>955
エアレーションすれ。
またはバイオ近郊入+投下が最も早いと思われ(w
957>956:02/06/14 15:14 ID:???
アンモニア発生源がないと菌は増えないから
んなんじゃダメ

アンモニアを注入するか
腐り掛けたバナナを入れるのがいいかも
958948:02/06/14 18:38 ID:ddrq5jLz
>>954
テトラのPH/KHマイナスの主成分はわからないけど、自分の水槽内では
成分が水草に吸収されてpHが上がるという事はないよ。
水換え時にpHを6.0くらいにして、次の水換え時までには5.5くらいに
下がってる。
pHを下げる薬はコケの発生が心配されるけど、自分の場合は特に問題なし。
でもあくまで薬だから、ピートやソイルを使う手間やコストが気にならないなら、
そのほうがいいかもしれないけどね。
自分はダメだけど。
959 954:02/06/14 21:30 ID:xXQiWWzQ
>>948
いや、うちの水槽は硝酸塩が溜まりにくい環境にあるので
(リン酸が慢性的にやや富栄養化&脱窒)
ほっといてもあんまりph落ちてくれないんですよ
んだからやっぱり
成分をしりたいんですよね(謎
960_:02/06/14 21:36 ID:???
>>950
そろそろ次スレ立てて下さい。
■アクアな質問にシブシブ答えるスレ「やっと3」■
キボン。
961 :02/06/14 21:56 ID:xXQiWWzQ
しぶしぶはちょっとな・・・
初めてみた人に趣旨が伝わりにくそう
962名無しにゃーん:02/06/15 00:59 ID:???
アクアな質問にこねこね答えるスレ・・・は?
963名無しさん:02/06/15 06:36 ID:xJl8bVGn
アクアな質問にパッツンパツン答えるスレ「名無し3」
964_:02/06/15 07:55 ID:???
アクアな質問にカミが答えるスレ[III]
キボン。
965名無しさん:02/06/15 11:17 ID:x+ef1LOK
>[III]
なーる!目からウロコ

966 :02/06/15 11:20 ID:???
アクアな質問に「自称カミ」が答えるスレ[III]では?
967 :02/06/15 13:11 ID:???
ヒータのゴムの部分に白いぶつぶつがあるんですけど、
これは何でしょうか?

水槽を立ち上げたのが一週間前。水草しか入れてません。
968淡水魚初心者:02/06/15 13:29 ID:???
ネオンテトラの色はバクテリアのなせる技ですよね?
969 :02/06/15 16:46 ID:???
アクアな質問に誰かが答えるかもしれないスレ は?
970(+_+):02/06/15 17:33 ID:???
スドーのピュリファイヤー(脱イオン水精製器)に付いてるPH調整剤はリン酸入って無いみたい。
971 :02/06/16 11:38 ID:???
エアレーションは一日何時間くらいすればいいの?
972 :02/06/16 11:58 ID:???
ずっとだ。
973 :02/06/16 12:17 ID:???
一日中やるとCO2が抜けて
pHが高くなるよ
でも、24hやっちゃってる
974#:02/06/16 18:35 ID:???
エアレーション24H耐久
  ↓
水の蒸発が早まる。
  ↓
空気中の水分が増える。
  ↓
室内水槽だと、室内の湿度上昇。
  ↓
(xωx)ジメジメアツー
975  :02/06/16 23:11 ID:bTr/RLFs
どの時間帯に何時間ぐらいエアレーションすればよいの?
976 :02/06/16 23:33 ID:???
さア、おもしろいことが始まるよ〜 
977 :02/06/16 23:37 ID:???
いちおう24hエアレーションをしている。
呼吸器系が弱いから室内が高湿度気味で良い感じ。

>>971
基本的には水草が光合成をしない照明OFF時は必須かと。
日中はお好み(?)で。
ただ魚によっては(プレコ系)酸素含有量を高めて置く必要があるから、
そう言った場合は24h必要と思われ。

978*@*:02/06/17 00:43 ID:???
アクアな質問に気が向けば答えるスレ
979    :02/06/17 00:50 ID:???
アクアな質問にモジモジ答えるスレ
980へるぷみー:02/06/17 18:44 ID:pTxOrWGh
先週から熱帯魚が死にまくってます
モトロ2匹、ロイヤルプレコ2匹
水槽は90×45が4台と120×45が2台を180×30の濾過層で
オーバーフロー運転しています
特に水の汚れなど見た目にはないのですが
高価な魚から死んでいくので困っています
ほかにいるのがシルバーアロワナ・ナイフフィッシュ・スッポンモドキ・ノーザン等
981 :02/06/17 19:16 ID:???
アクアな質問にぱっつんぱっつん答えるスレ
982_:02/06/17 19:27 ID:GtZT4eih
ウチのアカヒレも1匹死んじゃったよ(T_T)
983 :02/06/17 23:04 ID:???
アクアな質問にネチネチ答えるスレ
984  :02/06/17 23:44 ID:???
もうなんでもいいから990踏んだ人次スレ立ててね。
985 :02/06/18 01:20 ID:???
アクアな質問にハラハラ答えるスレ

アクアな質問にボチボチ答えるスレ

アクアな質問にドキドキ答えるスレ

アクアな質問にポカスカ答えるスレ

アクアな質問にワラワラ答えるスレ

アクアな質問にスラスラ答えるスレ

アクアな質問にシミジミ答えるスレ

アクアな質問にポツリポツリ答えるスレ

アクアな質問にコソコソ答えるスレ


アクアな質問がこたえるスレ
986 :02/06/18 02:00 ID:???
アクアな質問にドキドキ答えるスレ
987 :02/06/18 02:43 ID:???
アクアな質問にブヒブヒ答えるスレ
988 :02/06/18 02:47 ID:???
アクアな質問にモシモシ答えてねスレ
アクアな質問にドンドン答えるスレ
アクアな質問にあたふたしながら答えるスレ
アクアな質問研究会スレ
アクアな質問に答えられないスレ
989ちゃか ◆8P4dy35s :02/06/18 04:18 ID:???
「アクアな質問にちゃかちゃか答えるスレ」をきぼんぬ。
990てか:02/06/18 11:15 ID:rTySkjqB
さっさと立てろ
991 :02/06/18 11:44 ID:???
>>990
んじゃ頑張って立ててくださいね。
992 :02/06/18 12:28 ID:???
993_:02/06/18 21:58 ID:???
993
994名無しさん:02/06/18 22:01 ID:3ctFffEi
963.981にならって

アクアな質問にパッツンパツン答えるスレ

がいー
995_:02/06/18 22:05 ID:???
>>994
その話題は終了しました。
996_:02/06/18 22:09 ID:???
終了?
997_:02/06/18 22:10 ID:???
まだまだ
998_:02/06/18 22:12 ID:???
もう少し?
999_:02/06/18 22:12 ID:???
あと少し?かな?
1000 :02/06/18 22:14 ID:???
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。