o○●熱帯魚スレッド●○o パート(゚Д゚)8ァ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
素朴な質問、あなたの水槽、ショップ情報、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!
(でも余裕があれば自分でも調べてみよう)

前スレは>>2
2 :02/04/05 12:30 ID:+igB4JrH
過去スレ

熱帯魚スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=961710619
★魚★熱帯魚スレッド★魚★パートU
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=981034516
★魚★熱帯魚スレッド★魚★パート3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=993224456
☆( ゚д゚)熱帯魚スレッド(゚д゚)パート4☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/998639651/
☆熱帯魚スレッド(=゚ω゚)ノ5だぃょぅ☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005563049/
★熱帯魚スレッドパートヽ(`Д´)ノ6ルァ!★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010670658/
◆熱帯魚スレッド・パート(゚ Q ゚)7ヌー!◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013445413/
3なな死:02/04/05 12:51 ID:???
予想通りのタイトルだ
4:02/04/05 12:55 ID:+igB4JrH
>>3
これ以外ないでしょ。
5_:02/04/05 13:55 ID:5wTDosTm
掟破りの大型魚の混泳で成功してる人いる?
アジアとノーザン混泳してるHPは見た事あるけど…
やっぱ運かなあ
6 :02/04/05 14:14 ID:???
8ェットかな思った
7 :02/04/05 19:40 ID:Gk16ObpE
タイに海外旅行にいってきた。
市場に熱帯魚がいっぱい売っていた。
しかし、生体は日本に持ち帰れないので流木(激安)を購入。

よろこんで日本に帰ったら、世話を頼んでいた家族のミスで、
熱帯魚水槽一つ全滅していた。
8名無し:02/04/05 20:16 ID:???
飼育経費節約のスレを立てたので、
良かったらご助言を

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1018003590/l50
9ななしさん:02/04/05 21:40 ID:pJgdbWzC
ウィローモス、ミクロソリウム、アヌビアス・ナナ
よく石に活着するってありますよね。
自分で流木か石に活着させてみたいけど
手縫い糸とか釣り糸のハリス、ビニタイで可能でしょうか。
いい道具はありますか。
それとも購入した方が確実かな?
10ななし:02/04/05 21:48 ID:L4pkRN2a
>>9
ウィローモスだと糸はなんでもいいですけど、
木綿糸を使うと、ちょうど活着したころにぼろぼろになっていい感じとか。

ミクロソリウムとかだと、ビニタイで固定して、
活着したころに取るのが多いでしょうか?

せっかくの趣味の水槽ですから、
自分で色々試すのも楽しいと思いますよ。
11 :02/04/06 01:22 ID:???
>>9
ウィローモスは流木に軽く敷き詰めた後
ミカンなんかが入ってるネットでくるんだ上から輪ゴムなんかで軽く止めると
活着後の繁り方がもさもさしてて素敵になる。
12 :02/04/07 01:41 ID:???
すいません、白点病に鷹の爪入れるのは危険ですか?
良く「効くよ」って話を聞くんで入れてみようと思うんですが。
薬よりも、自然の物だし良いかなぁ、と。
実際にやったこと無いのでお聞きしたいなぁ、と思いまして。
13 :02/04/07 01:48 ID:???
>>12
効く。
14 :02/04/07 01:51 ID:???
>>13
レスどうもです。
鷹の爪、輪切りですか?それとも丸々一本ブチ込んだほうが良いですか?
1513:02/04/07 02:09 ID:???
>>14
輪切り、種はとってネットかなんかでくるんで投入、
散らばらずに掃除も簡単。
16 :02/04/07 02:18 ID:???
了解>>13さん。
早速台所に逝って鷹の爪バラしてきます。
17初心者:02/04/07 02:26 ID:aPQMveQH
ひゃ〜 うちの魚が白点病にかかった模様なのです。
症状は、レットファントムテトラとブラックファントムテトラ
です。(他の種類のテトラも飼ってます。)
日を追うごとに感染している魚が増えているようなのです。
店の人に相談して、ニューグリーンFという薬を買ってきたのですが、
説明書を見ると、なまずには適していませんと書いてあります。
うちの水槽には、コリドラスとオトシンクルスがいるのですが、
薬を投与しても大丈夫でしょうか?
ついでに、水草もまずいんですよね。
18 :02/04/07 02:35 ID:???
>>17
超タイムリーじゃん(w
>>12〜16を参照。あと水温を28度くらいに設定。
2〜3週間で出なくなると思う。
19みなさん、:02/04/07 02:54 ID:qZ66qwpR
死んだ魚はどうしてます?
ゴミ箱にぽい?
それとも墓を作ってやります?
20拿々獅:02/04/07 02:57 ID:???
庭&トイレ
21ぴゃー:02/04/07 03:18 ID:TINipXNH
突然だけどPDAで見れるような熱帯魚、水草図鑑って会ったら便利だよね。
どこかにないかな?
22_:02/04/07 09:19 ID:???
>>19
基本的にはハムスターやほかの肉食魚の餌です
それができないものは埋めるか、また水生生物に生まれ変われるように願いをこめて川に流します。
23 :02/04/07 10:58 ID:???
>>19
プランター→野菜の苗→ハムスターの餌。
24Co.nanasi:02/04/07 12:58 ID:9+qvIT8Y
>>17
コリとオトシンに関しては、規定量の半分程度ならだいたいの薬は大丈夫だと思う
水草はわかんない。
水換えて薬入れて温度を上げれ
25迷える子羊:02/04/07 13:26 ID:282rqOib
何階拭いても、何階拭いてもすぐこけが生えてくるのですが
原因わかるかたいますでしょうか?
26拿々獅:02/04/07 14:07 ID:???
日の直射。
でも、苔ってのは何度も生えてくるもんですよ。
27Co.nanasi:02/04/07 19:45 ID:9+qvIT8Y
>>25
どんなコケかで変わってくるんだけどとりあえず
・エサをやりすぎない
・照明時間を短く、直射日光は避ける
・フィルター内/砂利の掃除(別々の日にやる)
で少しは減らせるでしょう
28ぴゃー:02/04/07 21:50 ID:mLFpIHkD
レス無いってことはネット上に無いってことっすかね
29初心者:02/04/07 23:41 ID:psazUpUl
>34さん
 コリとオトシンはOKですか。
 ありがとうございます。
30拿々獅:02/04/07 23:59 ID:???
まだ、34までいってません。
31ぷっ:02/04/08 00:09 ID:???
ハイパーリンクしてないだけ、まだマシかと、、、。
32 :02/04/08 00:38 ID:???
死んだ魚を熱帯魚やハムスターの餌にするのって、病気が移ったりしない?
あきらかに原因が判ってるっていう死に方以外は、ちょっと恐いうんだけど。
3323:02/04/08 01:48 ID:???
>>32
>>22さんはどうか知らんけど俺の場合は
肥料として間接的にだから死因がどうとか関係ない。
34 :02/04/08 02:17 ID:???
テトラぞぬミン、いいね。
35 :02/04/08 02:56 ID:Ck2rIwy8
魚を飼っている水槽でクラゲを飼うのは無謀でしょうか?
セパレータで区切る予定ですが。
36もうだめぽ…:02/04/08 04:27 ID:FJ9ymD/J
どうもうちのランプアイたん鰭の一部がが無くなり白っぽくなっているのですが、
これはヒレ腐れ病でせうか?

当方、今、金欠で首が回らないのでなんとか安く治してあげたいのですか
世に聞く万能薬の鷹の爪は効きますか?
また、隔離といっても今ある水槽に
昆虫採取用?のプラスチックケースを浮かべるくらいしか出来ないのです…

ちなみに今飼ってる子達は

・ランプアイ
・スリーライン ペンシル
・コリドラス ステルバイ
・オトシン ネグロ
・アフィオセミオン ガードネリィ
・スカーレット ジェム
・ミナミヌマエビ

です
あと、ガードネリィの卵やランプアイの赤ちゃんなんかも同じ水槽にネットで隔離してあります


はぁ〜、ここ一年健康だったのになぁ…
やっぱり、新しい魚を入れた時にお店の水も入れたのがいけなかったのでせうか?
ランプアイはうちの最古参だけに長生きしてもらいたい…
37迷える子羊:02/04/08 07:40 ID:ciS32gn3
>>26,27さん
 ありがとうございました!!
 是非やってみたいと思います
38_:02/04/08 09:04 ID:???
>>32
魚とハムの共通の病気なんてあんまりないよ。
ネオン病はほ乳類にも感染するらしいけど、
たいした事ないみたいだし。

それと、少し関係無い話しだが飼育される魚で食用にされてるものも多いね。
シルバーアロワナとかクラウンローチ
39(・∀・):02/04/08 09:33 ID:???
>28

あることはあるんだが・・・
なぜか日ごろあんまり利用せんなあ。
検索性の問題か、すぱすぱ画像が表示されんからか、

http://aquajapan.com/encyc/index.html

http://www.petpet.ne.jp/zukan/fwfish.asp

得にペトペトは一般向け過ぎて糞、犬猫昆虫までそろってるのだけが強みか?

このぐらい自分で探せや。
40 :02/04/08 10:37 ID:sSW7SZF0
>36
鷹の爪はあくまで白点病用なので効かないだろう。
市販の薬を使わないなら、1%ぐらいの食塩水でも試してみれば。
即効性はあまりないので、結局は魚の体力次第になっちゃうけど。
41 :02/04/08 11:59 ID:???
>>39
おりもあまり見ないにょ。
だって一般種ばっかで、おもしろくないにょ。
いいコメントもあるけど、イタタなコメントも多いにょ。
アトラスやテトラ本の方がやっぱりいいにょ。

>>ALL
なんで鷹の爪って効くにょろか(おりは使ったことないにょ)?
詳しい人居るにょ?きぼーん。きぼーん。
42Co.nanasi:02/04/08 13:16 ID:zu0rmxdl
>>36
塩っしょ。水草には悪いけど…。
でもランプアイとかは比較的短命な傾向
2年くらいでだいたい死んじゃう
43 :02/04/08 15:41 ID:uecsfud+
>41
ウチも白点出たときに鷹の爪で直ったよ
本当に効いたのかどうかなんて温度だけ上げた水槽と
鷹の爪を投与した水槽を並べて比較しなくちゃわからんけどね
唐辛子の殺菌効果で水中の菌がやられる…って感じなのか?
44 :02/04/08 16:15 ID:???
>>41,43
うちの場合20℃くらいでも治った。
伝統的にやられてたことみたいだから高温でなくてもいいんじゃ?
45 :02/04/08 18:01 ID:4HQdbxyS
うちのレッドテールキャットがやばい!今にも死にそう。。
ほおって置くとしばらくして勝手に裏返ったりして。。
でも呼吸はしてる。ここ3日間エサやってない。
どうすればいいですか?かわいそうで。。
4645:02/04/08 18:03 ID:4HQdbxyS
追加:尻尾を横に曲げています。
4745:02/04/08 18:16 ID:4HQdbxyS
だれかお願いします。
48:02/04/08 18:23 ID:II3lbsoi
ビー水槽にミジンコみたいのがいっぱいわいたんですけど、
これってよくないですかね?っていうかどっから沸いたんだろう??
どなたか教えてください。
49 :02/04/08 18:24 ID:???
>>45
たぶんこっちで聞いたほうが早いと思う。↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010800661/l50
5045:02/04/08 18:27 ID:4HQdbxyS
>>49
ありがとうございます!
51 :02/04/08 20:19 ID:???
塩は浸透圧で体液流失を防ぐために入れるにょよね。
温度あげるのは白点虫の繁殖可能水温を超えさせるためにょよね。
(低めだとシストの仔虫が少ないにょ?ある意味いいにょか?)
鷹の爪は解らないにょ〜。
カプサイシンがどうにかするにょ?
教えて君ですまにゃいけど教えてにょ。ぷりぷりぷり〜ず。
52 :02/04/08 20:46 ID:KMWGMjtk
教えて下さい。

今日から熱帯魚飼育始めます。
今60cmレギュラー水槽をセットし終わって上部フィルター回しています。水は少し白濁していますね。
魚はブラックファントムテトラとプリステラ、ジュリーをメインに考えています。
店の人がパイロットフィッシュ用にアカヒレをあげると言ってくれています。
アカヒレ自体はきらいではありません。ただ、他の魚との相性がわかりません。
一緒に飼っても問題ないでしょうか?
アカヒレが元気なので他の魚がビビリそうで心配です。
53 :02/04/08 20:52 ID:???
>>52 大丈夫。 頑張れ。 水換えしよう。
5452:02/04/08 20:59 ID:KMWGMjtk
>>53
ありがとです。
新田砂をさんざん洗ったのですが、ちょっと水が白いんですよね。
水を換えてみますです。
55 :02/04/08 21:03 ID:???
>>54 上部にどんなロ材いれてますか?
56>35:02/04/08 22:14 ID:8Uj+jo7N
くらげちゃんは水質にウルサイから、
やめといた方がよいと思われ。
5752:02/04/08 22:55 ID:7VCfvp1o
>>55
スドーのろ過バクテリア繁殖用ろ材っていうものです。
「特殊セラミック製 多孔質」って書いてあります。
コロンみたいな形です。

ちなみに濁りはかなりなくなりました。
58:02/04/08 23:42 ID:???
>>38
寄生虫だとヤバイだろ。
まあ、ハムスターよりも肉食魚に食べさせる方が問題だが。
59ポリスマン♯sokksoks:02/04/08 23:57 ID:???
>>57 よし。OKだね。しばらくはエアレーション多くしたほうがイイかも
これからいろんなトラブルあると思うけどどんどん聞いてね。
60ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/04/08 23:59 ID:???
6152:02/04/09 00:06 ID:NMtDNT8K
>>59
よろしくです、はい。
62ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/04/09 00:12 ID:???
>>52 何がしたくてはじめたの?
例えばアロワナみたいな大型魚がかいたい!とか
きれいな水草水槽がイイ!!
なにか目標を持ったほうがイイと思いまする。
6352:02/04/09 00:26 ID:NMtDNT8K
最初にブラックファントムに惚れました。
黒にメタリックな青の美しさにやられました。
次にコリにまいりました。
砂の上で遊んでいるみたいでかわいすぎます、コリ。
店の人に聞いた所、それほど難しい魚ではないとの事。
で、この二種を家に迎えて大事に眺めていたいって所です。
64もうだめぽ…:02/04/10 00:14 ID:TbX1nbDb
>>40、42
アドバイスありがとうございます
すいません…昨日、疲れて寝てしまいました

そうですか、即効性はないですか…
1%だと400gくらいですよね?
あと、赤ちゃんや卵には影響ないでせうか?
やっぱり原因は水槽にあるので今の水槽に塩を入れた方が良いのでせうか?
って、>>51さんのを読むと殺菌の意味で塩を入れるんじゃなさそうですね
65 :02/04/10 04:16 ID:Axdzvxxx
>64
アクアライフには浸透圧の変化によって、病原菌の細胞を破壊するって書いてた。
そうすると稚魚にはダメージあるかもしれない。

元の水槽に薬や塩を入れるかどうかは、漏れも他の人がどうしてるのか興味あるな。
漏れの場合は、ろ過バクテリアにもダメージありそうな気がするので、塩水浴の場合でも隔離してる。
元の水槽は水換えで対応。
66Z葉:02/04/10 19:38 ID:6UGSiaS4
>65
俺は水槽の中に薬も塩も入れる。
水草入ってても入れる。
理由は水槽、フィルター中にも病原菌が入ってるみたいだから。

まあウチの水槽で病気になった魚で直ったヤツはいないけどな(w
もっとスキルあげねば・・
67 :02/04/10 19:58 ID:???
塩は殺菌能力ほとんど無いみょ。
細胞も簡単には破壊できないみょ。もし出来るなら濾過細菌も破壊されるみょ。
病気で傷ついた部位や粘膜異常からの体液流出などを防ぐために入れるみょ。
(魚の体液の方が淡水より濃いみょ。だから塩入れて浸透圧を近くするみょ)
結果として、元気な魚だったら長期かけて直る場合が稀にあるみょ。

水槽ごと薬浴するかは病種によるみょ。
常在菌も居れば、魚が居なければ死滅するのもいるみょ。
68ななしさん:02/04/10 20:05 ID:TlT3tF3K
>67
カラムナリス菌は食塩水の中では繁殖できないという記述を見た事が
ありますが、どうなんでしょう。
69 :02/04/10 20:13 ID:???
単純に考えて、浸透圧って濃度の薄い方から濃い方へ水分が向かうと思う。
塩を入れて濃度を近付けると体へ入り込む水分の力が弱まる。
つまり、体液流出とは関係ないように感じる。

間違っている?
70 :02/04/10 20:31 ID:???
みょ〜!まともなレスみょ〜。
>68
そうみょ。カラムナリスは塩に弱いみょ。
カラムナリスには塩は効くみょ。ただし1%ぐらいだと菌はなかなか死なないみょ。
>69
69があってるみょ!
流出と言う言葉は間違えたみょ。
ただ結果としては体液薄まるみょ。
71 :02/04/10 20:39 ID:???
>>69
お見事。
淡水魚の場合勝手に水が浸入してきちゃうので
その排出のために結構なエネルギーがいるらしい。
なので、飼育水と体液の浸透圧の差が小さい方が負担は少ない。
72 :02/04/11 00:19 ID:???
ウチじゃ病気予防ということで、ちょくちょくアマゾングリーンを薄めに投薬してるけど、効果あるのかな?
73もうだめぽ…:02/04/11 03:58 ID:qrBePCjJ
う〜む、カラムナリスというのはこのままほっといて大丈夫なんでしょうか?
それともリセットが必要ですか?

フィルターがいけなかったんですかね…
それともお店の水かな?

カラムナリスとはどういう感染経路が考えられるんですか?
ちなみにこれが発症する前、ステルバイを追加する時にお店の水を入れてしまいました
74 :02/04/11 09:18 ID:???
>72
耐性菌を作るだけだぞ。
やめておけ。

>73
まず第一に持ち込みが考えられる。信用できない店の水を入れるのはもってのほか。
だが、カラムナリスは常在菌なので水槽や魚のコンディションが悪いときに発症する事もある。
75 :02/04/11 13:32 ID:x/mMytDb
俺も飼ってみようかなぁ。
コリドラスジュリーに惚れちまった。

でも、電気代が心配だなぁ。
みんな、飼う前と後で、どんくらい電気代に差が出ました?
76 :02/04/11 13:48 ID:???
>>75
どこかのHP(urlは忘れた)で計算してたところがあった。
そこの計算で自分のところを計算したら、1,500円/月(冬)くらいだった。
水槽データは60cm水槽、ライト18WX2、200Wヒーター、上部フィルター。
これから暖かくなってくるから、もう少し、下がると思うけどね。
77 :02/04/11 15:03 ID:???
>>75
こんなページハケーン。76さんが書いてるとこかな?
ttp://www.at-aqua.com/aquacastle/denki4.htm
78 :02/04/11 17:32 ID:wHJiz1pU
コリドラスって野菜食べる?
79 :02/04/11 17:54 ID:rAvyxrwX
>77
水槽2台で3600円…まあこんなもんだな
80_:02/04/11 18:22 ID:???
ウチじゃオトシンにあげた茹でたほうれん草を食べた事がある。
8176:02/04/11 18:30 ID:???
>>77
残念ながら違う。文字データだけのHPだった。そのデータを自分の環境に
あてはめて、自分で計算した。

HPの紹介 ありがとう
82 :02/04/11 20:25 ID:???
しじみ貝の飼い方というスレでクラミジアを食べさすといいって書いてあったんですけど
値段が3万円もするって言うことなんですけど
青いブルーレットという水の中にならいるという人もいて
それがあるなら買おうとおもうんですが
お店がこざるという店らしいんですが
ひくこ森という地名らしいんですが
詳細きぼーん。
83 :02/04/11 20:29 ID:???
>>82
なあ、マルチポストで通報されたいか?
84名無しさん:02/04/11 20:56 ID:tRZTqI5p
>82
てか、普通の人間にわかるように書き直して
85 :02/04/11 22:49 ID:STOzu37+
ガーバイク(古代魚)などがもし病気になったらどうしたらいいんですか?
86 :02/04/11 23:24 ID:???
>>85
がんばって治療してください。
87もうだめぽ…:02/04/11 23:26 ID:zFGbP+iz
とりあえずランプアイの隔離をプラスチックケースにて開始

塩は1%よりちょっとこいかな?くらい
水草を一本と空気をポンプにて添加

他にやった方が良いことありますか?
あと、水替えは何日の割合でやった方が良いですかね?
あっ、大事なことを忘れていた…何日くらい浸けといたら良いですか?
88ナマズ王:02/04/12 01:44 ID:06JaagTB
昨日TVに松坂実が出てた。なつかすぃ〜。
89 :02/04/12 08:36 ID:???
奴は密漁で捕まったことがあるのに、偉そうな顔をしてTVや雑誌に出ているのが気に食わん。
90ペネロペクルス:02/04/12 15:01 ID:r4faAUWT
>80さん
>ウチじゃオトシンにあげた茹でたほうれん草を食べた事がある。

茹でたほうれん草ってオトシンの餌になるんですか?
最近コケが生えてこないので痩せてきて困ってます。
普通は餌あげるもんなんすか?
初歩的な質問でスンマソン!!
91 :02/04/12 16:43 ID:???
>>90
うちでは、コリタブをコリと争って食べてるよ。
最初は見向きもしなかったが、今ではおかげで(?)丸々と太ってる。少し鬱・・・
92:02/04/12 17:14 ID:532tvzOx
>>90
熱帯魚のえさなら何でも食べますよ。
うちは「ヒカリ カラシン」を食べています。(たぶん)

93 :02/04/12 19:01 ID:???
>>87
病気が複合している可能性があるから本当は薬浴の方がいいけどみょ...。
ある程度、復調の兆しが出てくるまで、やるみょ。
魚の調子をよく見ながら頑張るみょ。

うちは昨日からドワシクのエロモナス治療中みょ。今日はポップアイ直ったみょ!
どうにか泳ぐようにもなったみょ。頑張るみょ〜!
94 :02/04/12 19:31 ID:???
荒らし↑
95 :02/04/12 21:32 ID:???
>94
おりは荒らしなのかみょ。悲しいみょ〜!
96  :02/04/12 21:34 ID:???
>みょ
イシウレンに釣られたみょが悪い。
しばらく謹慎。
97 :02/04/12 21:48 ID:???
>96
わかったにょみょ〜!謹慎するみょ〜!
みょ禁止と言うことで許して欲しいみょろん!
98○みょーみょー言いやがって!:02/04/12 21:52 ID:FRgmVGKq
>97
・・・・・・・・・イライラする、みょ・・
9975:02/04/12 22:34 ID:Drw2AGdV
みなさん、ありがとう。
毎月6千円くらいの出費増は我慢できそう。
コリドラスたんの為ぶぁい。

明日とりあえずペットショップで店員さんに相談して、
水槽その他を買いに行きますねー。

置き場所にあまり広いスペースが取れないため
水槽は60センチより一回り小さいくらいのを買うことに
なりそう。何かワクワクしてきた。ヽ(´ー`)ノ
10075:02/04/12 22:34 ID:???
100
101 :02/04/12 22:39 ID:???
「みょ」ウザイ
「みょっきり」なら可
102 :02/04/12 23:01 ID:???
ベイブ見てたら寝るのが遅くなったみょろん。
子供はもう寝るみょっきり。
みょっきりはかわいくないみょっきり。。。
みょろんでいいかみょっきり。
103 :02/04/12 23:20 ID:???
みょ、みょ、うるせーんだ。
エロゲ板にカエレ
104 :02/04/12 23:38 ID:???
「みょ」はマジで荒らしだな。
依頼出すか?
105 :02/04/13 00:24 ID:???
みょは無視で頼む

マターリスレが荒れる
106 :02/04/13 01:27 ID:xBVM9WTb
日本鑑賞魚フェア行く?
私は明日いってきま〜す。
107605:02/04/13 01:42 ID:???
もち逝く。
招待券4枚貰ったし。
密かにサンプルの餌と、くじ引きの抽選会に期待している漏れはDQNですか?
日本発輸入魚なんてのも見れるんだろか。
パンフ見る限りでは金魚に力入れてそうだね。
ま、金魚もキライではないから楽しみだけど。
でも、毎年場所が変わるっていうのは少し鬱。
江戸川区って一体…何故?

テンガロンハットに全身サルタイツの野郎がいたらそれは多分漏れです(ネタ
108kiss:02/04/13 01:43 ID:???
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
109 :02/04/13 02:20 ID:xBVM9WTb
鑑賞魚フェアは場所かわってないよ。
去年もあそこ。
江戸川区は昔から金魚の養殖が盛んなところだからね。
船堀の駅を見れば一目瞭然。金魚の絵が描いてあるよ。
去年はくじ引きはずれてポスターだったから今年こそは、、、
110605:02/04/13 02:27 ID:???
そうだったんだぁ、NSビルのとき以来だったから勘違い。スマソ

ちなみに、1等ってなに貰えるんだろ?
180オーバーフローなんかだったらかなり嬉しい(ワラ
生体販売もあるの?
111 :02/04/13 02:42 ID:xBVM9WTb
たしか生体販売はないよ。
というより販売自体がほとんどないです。
金魚のコンテストが大部分占めてます。
ADAのレイアウト水槽なんかもあると思うので楽しめるとは
思います。

1等は水槽だったような、、
でも180オーバーフローぢゃない(笑)
112605:02/04/13 02:53 ID:???
丁寧にどうもです。

古代魚コーナーなんかも期待大です。
では、会場でーー(ヲイ
113  :02/04/13 03:52 ID:???
今日(正確には昨日)行って、クジはずれました。
思う、何故ADAのライトが当たらないのかと。
オメガワンもらった。

一昨年か、一昨々年は、船堀でなくて、
中央の総合文化センターだった。
114”管直”人@ひろゆき:02/04/13 09:08 ID:???
「みょ」は完全無視。
いじめる。
115_:02/04/13 09:23 ID:???
いや、電気代、そんなにかからないだろう。
私の稼働水槽は
90x45x45水槽 200wヒーター22,5度設定
90x30x36水槽 上と同じ
60x30x36水槽 無加温
45x30x30水槽 100wオートヒーター
40x28x28水槽 無加温
そして、それぞれのフィルターワット数合計は45w

これでも冬場の電気代は一万円もしないはず。
しかも暖かい時はヒーターはいらないわけで、そんなにはかからないはずだよ。
問題はむしろ、肉食魚の餌代だなあ。
116 :02/04/13 12:22 ID:K1MdmYgZ
本物の「みょ」ですが、皆さん偽者に釣られすぎです。完全無視して下さい。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/981531081/l50
117  :02/04/13 13:19 ID:???
なーんだ まともに書けるんだね。
でも本物でも偽物でもどうでもいいよ。
俺には真贋問わず末尾「みょ」の書き込みがウザイかったよ。
イシウレンに釣られた自称本物「みょ」。
自称本物「みょ」に釣られた偽物「みょ」。
118 :02/04/13 13:27 ID:QbqddCUO
>>116
いいから荒らしは2度とこの板に来ないでくれる?
荒らした事実は消えないんだからさ。
119名無しさん:02/04/13 14:14 ID:XWf/bBVB
前に家族が水槽のコンセントを引っこ抜いてしまい、ポリプが死んでしまったのですが、
それを聞いた友人が『ポリプを殺した。あいつには生き物を飼う資格がない。』と仲間に言いふらしてます。
僕は本当に生き物を飼う資格がないでしょうか?生き物が買う資格がないんだったら水槽をたたもうかと思ってます。
120mc21:02/04/13 14:22 ID:rZrA3wvc
>>119
その友人とやらを晒せ。
そいつこそ生き物飼う資格ねーよ。
誰だってミスはある。
死ぬと分かっていてコンセント抜かないだろ?普通。


まさかネタじゃないだろうな?
121名無しさん:02/04/13 14:33 ID:XWf/bBVB
ネタじゃないです。3ヶ月ほど前にデルヘッジーが死にました。あ、あとグッピーも。(飼育水を共有してた)
コリドラスって丈夫ですね。コリだけは唯一生きてた。。。
晒すのは可愛そうなんでやめときます。
122親切な人:02/04/13 14:47 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
123_:02/04/13 15:15 ID:???
コロラインの自作はあちこちで書いてるけど、アクアセーフはないよね、
自作できないのかな?
124:02/04/13 15:17 ID:???
グリセリンだか、ワセリンだかを水に溶かしたものらしい・
125もうだめぽ…:02/04/13 23:25 ID:vmfDMa+C
皆さんのおかげで、「<」このくらい凹んでいたランプアイの尾ひれも
「く」このくらいまで回復してきました(・∀・)

暫く様子を見てから水槽に戻そうと思います
本当にありがとうございました m(_ _)m
126 :02/04/14 01:12 ID:HHo66+2P
ミズミミズが気持ち悪いです。撲滅方法はありますか?
127 :02/04/14 01:19 ID:???
プラナリアが気持ち悪いです。撲滅方法はありますか?

128名無しさん:02/04/14 01:35 ID:???
みょ が気持ち悪いです。撲滅方法はありますか?
129  :02/04/14 03:53 ID:???
熱帯魚フェアーの抽選ってどうゆう方式なの?
明日(もう今日か)行こうと思ってるんだけど、一人で何回もできるのかな?
130l:02/04/14 09:36 ID:???
>>99
コリドラスジュリーに惚れた?
男なら肉食魚や大型魚だろう。
131名無しさん:02/04/14 10:31 ID:qIvlGME2
>>99
そりゃ、熱帯魚を飼育するのにお金がかからないと言えばウソになるが、
最初は気にししても段々とふっきれてくるもんだよ。
特に電気代なんて、なかなか目に見えないものだしね。

「日本人は水と平和を只だと思っている」と言われてるけど、
電気代も実はそうなんだよね。
プータローとか生活に窮している人ならともかく、電気代は家まかせ、もしくは普通に職を持ってる人ならば、
熱帯魚という趣味の前に電気代や水代は無料も同然なんだよ。
気にするだけ無駄。
132  :02/04/14 12:36 ID:???
>131
水槽4本 水槽用クーラー1台で夏場電気代4万5千円。
133ノーマシー:02/04/14 15:20 ID:???
外部フィルター用の外部ヒーターってどうですか?
134おはよう!:02/04/14 16:09 ID:???
先輩!!助けてください!

現在35L水槽を使っています。
しかし、もっと大きな水槽にしようと思います。
60cmか90cmです。
それには台も買わなくてはいけませんし、フィルターも外部にしようか上部にしようか迷います。
通販サイトの水槽は安いですけど、他のショップと比べると送料もあるし、どっちが良いのか・・・

将来的にはカラシンと水草、エビ中心の水槽にしようと思います
135 :02/04/14 16:16 ID:???
>134
結局何が聞きたいんだあんたは(w
136おはよう!:02/04/14 16:29 ID:???
水槽や台はなにをどこで買うと良いですかね?
137  :02/04/14 16:43 ID:???
>134 >136
あなたのような素敵な人は、ここに来ては行けません。
あなたにもっとふさわしい場所があるはずです。
138 :02/04/14 18:45 ID:???
とりあえず、万札1枚持って、ホームセンターへ逝け!
139ぴゃー:02/04/14 20:56 ID:74DbDAC0
>>39
サイト見たっすけどPDAで見るにはつらいっすね
ショップ行くとき水質とか、混泳可かどうかとか
わかったら便利っすから合ったらいいなとか
思ってたっすけど無いなら残念っすけど、あちこちから
適当に集めて作るか。
140みゅ:02/04/14 21:25 ID:coixzECw
>>138万札1枚では厳しいと思われみょ
141  :02/04/14 22:41 ID:???
>>140
みょは荒らし認定じゃなかったのか?
142ひろゆき@官直人:02/04/15 07:23 ID:???
>>128

メチレンブルー辺りで対処してください。
143ななしさん:02/04/16 13:30 ID:C3MU1hmT
敢えてスネールを飼ってる人にお聞きしますが、
スネールってどれくらい成長すると繁殖可能になるもんですか。

144  :02/04/16 15:28 ID:???
一般論ですがだいたい成貝になれば繁殖可能といわれてます。
あとはPHを軽めに見とけばほぼ間違いありません。
硝酸塩が高くなったときは大引け直前に売ったほうがいいかもしれませんね。
どちらかというとコケ対策というより趣味で
ネイチャーアクアリウムを始めました。
145 :02/04/16 17:54 ID:???
>144
意味がいまいち判らない・・・。

>143
サカマキガイなら4mmぐらいかも。
それ以下でも産んでいるかもしれないけど、じっくり見ている人っているのかな?
146ななしさん:02/04/16 18:46 ID:C3MU1hmT
>144>145
ありがとうございます。
すると逆に言えば幼体の頃にまめに見つけて捨てていけば、撲滅も可能という
訳ですね。
147熱帯ファン1月目:02/04/16 19:06 ID:sk0FBKq3
オスカーにするかピラニアにするか迷ってます。
水槽は90センチ。丈夫なのはどっちですか?
いまは白コリとプラティーが泳いでます。
148 :02/04/16 19:13 ID:a/TEzKT1
換水しても硝酸濃度がすぐに上がるのですが、いい方法はないでしょうか?
2、3日おきに換水してます。テトラの試験紙で50〜100を示します。
ちなみに亜硝酸は0に近いです。

水槽は60cmで、カラシン20匹、一回り大きい種が7匹、コラドリス4匹、
沼エビ10匹です。水草は結構多く入ってると思います。
ただ単に生体が多すぎるだけでしょうか?
立ち上げて約2ヶ月です。

水草である程度の硝酸を減らせると思っていたのですが・・・。
149 :02/04/16 19:26 ID:???
>>148
テトラのナイトレイトマイナス使ってみて〜
家は殆んど硝酸塩でないから、効果がよくわからん。
ホントに効果があるかどうか実験してぇ〜
150:02/04/16 20:10 ID:MIpQupN3
>147
白コリとプラティはえさですか?
ピラニアも種類によりますがナッテリーなら成魚サイズで5匹くらいでしょう
か、水草で隠れ場所を作ってあげましょう。
生餌を与えたくないなら何でも食べるオスカー2匹くらいでちょうど良いのでは。

>148
えさは一日にどれくらいあげますか?
ろ過器とろ過材の能力は十分ですか?
ウールマットなどのろ過材は交換・洗浄はしてますか?
151 :02/04/16 21:12 ID:???
初めて水槽セットを買う者です。
これがオススメってのがあったら教えてください。

予算は2万円くらいで、、
152  :02/04/16 21:30 ID:???
>151
どんな魚の種類を飼いたいのか、水草主体なのか魚主体なのか
などによって違いがありますから、今頭に思い浮かんでいるあなたの
理想水槽図を書き込んだ方がいいですよ。
153ありゃ:02/04/16 22:56 ID:EuGZpzz7
PH測定するならタケダの園芸用が良いと発見しました。約45回分で598円でした。
154_:02/04/16 23:02 ID:???
>>151
思い切って90x45x45水槽を購入されては?
オスカーなんか良いですよ。
155154:02/04/16 23:05 ID:MX0GFeD6
うーん、90cmの規格水槽にオスカーを入れると
とても二万円では間に合わないね。3.4万はするよ。
オスカーはMAX30cmくらいの大きさの魚で、
犬や猫のように人慣れするペットフィッシュの決定版だよ。
156 :02/04/16 23:08 ID:???
>>154 >>155
アンタ何が言いたいの?
157154:02/04/16 23:10 ID:MX0GFeD6
>>156
別に・・・
私のオススメを書いただけだ。
なにを飼育したいか、あるいはどんな水槽にしたいかは
>>151の自由だろう。
158てか:02/04/16 23:12 ID:aOl/WxxC
目的も無いのに買うのは辞めた方が良いと思われ。
159 :02/04/16 23:24 ID:???
>157
予算オーバーするアンタのお薦めじゃなくて2万くらいで揃えられる水槽セット
が知りたいんだとさ。
160 :02/04/16 23:28 ID:8pz9AC3o
>151
2万円くらいの水槽セットをおすすめします。
161 :02/04/16 23:35 ID:???
>>151
ニッソーの曲げガラス、上部式フィルター、ライト2灯の9点セットをオススメします。
だいたい1万円くらいなので、外部式フィルターを買い足すことも可能かと。
2灯あれば、なんとか水草もできるし。
162熱帯ファン1月目:02/04/16 23:38 ID:67kXXHrO
>>150

レスありがとうございます。
白コリとプラティーは餌じゃないです。純粋にマターり飼ってます。


オスカーとピラニア混在はまずいですか?オスカーが喰われたりします?
163 :02/04/16 23:46 ID:???
>162
ピラニアと混泳可能な魚なんて、せいぜい
同種のピラニアぐらいしかいないと思われ・・
それでも共食いすることもあるし。
164熱帯ファン1月目:02/04/16 23:51 ID:67kXXHrO
わかりました・・・・。残念。
165名無し:02/04/17 00:02 ID:???
ピラニアはロマンがありますね。
でも、やはり「噛まれるとケガする」というのが難点。
プロレスラーの田上明が熱帯魚マニアなんだが、ピラニアに噛まれたのに腹を立てて、
飼育してたピラニアを皆、人にあげちゃったとか言ってた。
166 :02/04/17 01:05 ID:???
最強熱帯魚を教えて下さい。
やっぱりタライロンですか?
167 :02/04/17 01:21 ID:???
>>165
んなとこで怒り爆発させないで
リングの上で爆発しろよ!!!!ってことですか?田上火山
168 :02/04/17 01:27 ID:WAq6gih/
いや〜きっと田上の事だから
「いたかったんだよねー、ふぁっふぁっふぁっ」
とか言ってたのでは?

スレ違いすまそ
169おはよう!:02/04/17 07:02 ID:???
>161
ニッソーのセットに外部フィルター追加は可能なんですか!
ホースはどこから入れるの?
170161じゃないけど:02/04/17 08:37 ID:1VTuXB7E
>>169
ガラス蓋を外部フィルター用のものに替えると上部式フィルターを
前にずらせるのでその後ろにできるスペースに配管を通すことが
できます。蓋は数百円で買えます。
171   :02/04/17 08:44 ID:V4ULIdTS
かなり前のALでピラニアとスマトラを
混泳させてる人がいた。先住者のスマト
ラには手を出さないそうな。今はどうな
ったのだろう。
172ななし:02/04/17 09:08 ID:???
マジレスをお願いしますが、
前に金魚のスレに「金魚は食べられるの?」という質問があって、金魚を食べている人のHPが紹介されたりしていた。
それて、「熱帯魚は食べられるの?」ということを知りたいんだけど、そういう雑学を教えて欲しいです。

私が聞いた限りではシルバーアロワナとかプレコとかクラウンロートは現地では結構、食べられてるみたいですね。
173 :02/04/17 12:25 ID:???
>172
充分知っているじゃない? これ以上何を求めるの?
こっちで熱帯魚だって向こうじゃただの魚だろ。食べるのは当たり前。
くだらない質問はやめましょう。
174 :02/04/17 13:09 ID:???
>>150
>ろ過器とろ過材の能力は十分ですか?
>ウールマットなどのろ過材は交換・洗浄はしてますか?

>>148の環境は亜硝酸が0なんだから、ろ過能力はバッチリだろ?
175148:02/04/17 18:26 ID:qjSZVCfY
>>149

テトラのマイナス。実は持ってたりしてw
でも、ハイドロサンドの上に中砂利轢いているので、これを一粒一粒埋め込むのは
ツライっす。んで挫折中(藁
今度がんばって埋めてみるかな?

>>174
フォローサンクスです。
ちなみにろ過は、上部フィルター+外部プライム20(鬱)に+殺菌灯です。

>>150
餌のあげすぎは可能性がありますね。何匹かは丸々してるしw
もう少し控えてみようかと思います。

何か単純に見落としてることがないかな?と思って質問させてもらいました。


ナイトレイトマイナスって、粒状で大きさは米粒より一回り小さいくらいの
もので、使用法は水槽セット時に底砂の下に敷き詰めて使うらしいんですが
(量は面積の1/3程度だったかな?)、硝酸を分解する原理は何なんでしょうか?
底面フィルターでも底面フィルター上1CMくらいのところに埋めて使用してくださ
いとあるから、水流のあるところでもいいのかな?
外部フィルターの底面で使用するとかできないでしょうかね?
あと、これって最終的に溶けてなくなるものなんでしょうか?
使ったことのある人がいましたら教えていただけると助かります。

近いうちに外部フィルターに少量入れて試してみようかな?
176 :02/04/17 19:05 ID:???
>>175(148)
ナイトレイトマイナスについては分からないけど
うちの水槽シポラックス使いはじめてから硝酸ほぼゼロになったよ(ADA試薬)
プライムパワー20だったらそこそこ濾過材はいるからいいとおもうよ
水草が多いんだったらNA的な発想で足りないものを補う事で水草に
吸収させるのもひとつの考え
多分生き物(動物)が多いと硝酸は高くなって当たり前だと思う
それだけ硝酸濃度が高いと色んなものを組み合わせたほうが安定していいYO
それとテトラの試験紙はあまり正確な値が出ないのでもう少し
落ち着いたらちゃんとしたのに替えたほうがいいかも、液体のやつとか。
脱窒については機器スレッドとかでよく話題になってるから
読むと結構勉強になる
あと水替えをやり過ぎてバクテリアの調子崩させないように気を付けてね
以上思ったことを羅列してみました。
177ソウリ…:02/04/17 19:16 ID:???
ウィローモスが…育たなくなった(゚o゚)
178 :02/04/17 21:13 ID:???
壁紙ランキング期待age

http://www.a-q.jp/kabegami02/mihon.htm
179 :02/04/17 21:14 ID:s5Bjs+JH
sageてた(藁
180_:02/04/18 00:29 ID:???
水草水槽って硝酸塩濃度が上がらないんだってね。
なんかミジンコとかわいてるといいらしい。
181ナイトレイト:02/04/18 09:41 ID:???
ナイトレイト使ってるけど、硝酸の値を調べてない・
調べなきゃだめかなー?
あとさ、ナイトレイトの粒にミズカビみたいな
白いもやもやしたのがついてるんだけど、
これが脱窒菌?

ALにデニパックと、ナイトレイト使ってて、
毎週、水かえしてるって人が載ってた。イミナイジャン
182 :02/04/18 12:33 ID:???
>>181 調べれ!硝酸塩の値を逐一チェックして報告汁!
ナイトレイトのインプレ頼んだぜ!>>181

だかニッソ-関係者の偽データだったら死ナース
18352:02/04/18 12:54 ID:vObh+U1o
アカヒレ部隊を入れて(8匹)一週間たちました。
その間に店の人の勧めで2回、1/3換水しました。今の所全員元気のようです。
あと二〜三週間すれば他の魚を入れられる、と言われました。
試薬等で水質の確認をするそうですが、まだ購入していません。
店の人は値段の高目のものを勧めてきます。高い物ほど良いのでしょうか?
おすすめがあれば教えて下さい。
184 :02/04/18 13:37 ID:???
>>183
そこまでしてくれる店は、なかなか無いよ。
とりあえず店の奨めを購入した方が良いと思います。
別の機会に、他のを購入して試してみる方が実践的知識が身につくと思いますよ。
185新ペット業者の風雲児:02/04/18 13:47 ID:0tNXokSI
186181:02/04/18 13:59 ID:???
いや実は硝酸塩の試薬を持ってないんだよね。
そのうち買うけど、いつになるか、わからないっす。スマソ

ちなみに、ナイトレイトの白いもやもやは
水作の重りの砂利の中に紛れ込ませているので、嫌気的になっているとは
思えないっす。

PH試薬はあるので、それで試してみようかな.
水槽60cmでポリプ3匹、ベアタンクだし、phが変化するとすれば、
硝化作用でph低下しかないから、安定してれば効果あり?
187 :02/04/18 14:14 ID:???
>>186
phが落ちるのは硝化だけでなく、エサの分解などからのいろんな酸も含まれるので
難しいかも。
その白いモヤモヤ気になる〜。
188白いもやもや :02/04/18 14:16 ID:???
白いもやもやはデニボールにもつくらしいぞ、多分脱窒濾過が効いてるんじゃないか?
ただし、ナイトレイトの量が少なければ(水策に入ってるくらいだから少ないだろう)
ペーハー試薬では分からないんじゃないかな(せいぜい、phの低下が遅くなる程度で微妙なとこ
脱窒より、硝化の方が多そうだしな

そうそう、どっかのhpにモヤモヤの画像があったぞ、場所は忘れたが
189 :02/04/18 15:45 ID:???
ナイトレイト持っていないんだけど、成分表示とか箱にあるの?
19052:02/04/18 19:20 ID:gZdkiidi
>>184
あい、了解です。
191:02/04/18 21:23 ID:tXeyQ2Lc
>>174
よく読んでませんでした、失礼!!

>>175
魚やエビが元気なら硝酸なんて問題ないのでは。
コケがひどいとかで気になるなら・・・。
現状のシステムでは水草の硝酸の消費量は微々たるものでしょう。

>>162
どっちも食べられてしまうし大きくなってコリなんか丸呑みに
したら大変ですよ。
常に金魚などがうろうろしてたら大丈夫かもしれませんがやめ
たほうが無難です。基本的な魚の性格を勉強しましょう。
192 :02/04/18 21:59 ID:lsUtY84e
>>178
「ダイちゃん」と
「A.A.Club、自我自賛、手前味噌」と
「★かつかつワールド★」は
かなり痛い

193 :02/04/18 22:04 ID:???
コリは、食われる時にヒレとか広げるから、
魚食性の魚とは混泳させないのがいいよ。
喉に詰まって両方あぼ〜ん。
194コリドラスは:02/04/18 23:01 ID:LSNqFvYw
そうだよ。
コリドラスは肉食魚にとって鬼門

1 そのヒレには毒があり、食べたら危険。
2 体中を細かい骨か通っていて、喉に詰まって死ぬ。

アジアアロワナすら死にいたらしめる魚です。コリは・・・
最も、逆に金魚との混泳に適した魚なんだけどね。
195181=186 :02/04/18 23:09 ID:???
ph試薬で何とかしようと思い、考えてみた.(>187さんの指摘はどうしようもないけど・・・)
ポリプ水槽はセネガルスが調子が悪くて、水換えばっかしてるんで不可。(ナイトレイト水作はこのまま)
それで、かわりに30cm餌用川魚水槽・ph5以下(テトラ試薬で真っ黄色)
投げ込み式フィルター、川砂約1cm、魚・約20匹。
この水槽で試す事に。これでphが上がれば脱窒成功?

早速、ナイトレイトを規定量投入。(10gだから、キャップ3分の一)
砂をどけて、ナイトレイトをまいて、上から砂を・・・って、おいおい
砂をかけるときの水流でナイトレイトがふよふよ逃げる!
と、一応手間取りはしたが、セット完了! ここから無換水で様子みるっす。
>189
ナイトレイトの成分表示はないっす。
196 :02/04/18 23:26 ID:dArlK50U
熱帯魚と金魚の混泳なんて考えたこともなかったけど、
結構かわいいかも。
197 :02/04/19 00:13 ID:8RucvT2Q
ADAのサラワクだったかブライトサンドのどっちかを底に敷いているのですが
何故か下の方で黒く(青?)変色して困ってます…どうしたら良いでしょう

変色する際、気体が発生しているようです
また、換水は週1,2回、底いじりは週1回くらいはしています
198(・∀・):02/04/19 10:13 ID:???
白いカビみたいなものは、炭水化物を食べる水カビ。
家庭排水が流れ込むどぶとかに生えてるモヤモヤと一緒のもの。
糖分とかアルコールとかそれ系の物質が継続的に供給されるとこに生える。
イースト醗酵で炭酸ガスを供給してると、
気化したアルコールが水に溶け込んで、同じものが生えることがある。
それが生えてるってことはその周辺はまだ嫌気的状態にはなってないって事だ。
199182:02/04/19 14:06 ID:???
>>182
誰も突っ込まないので、かえって怖いです。
ナイトレイトはニッソーじゃねーよ!テトーラだーYO!!!

吊ってきます…
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
すみません…
200181:02/04/19 14:27 ID:???
>198
さんくす。水作の中じゃ、さすがに嫌気的にはならないっすよね.
>182
スマソ・・・
201175(148):02/04/20 17:48 ID:w67oMfmo
嫌気性濾過が出来るということで、上部フィルター用に、GEXのバクター
セル買ってきますた。
あと、シポラックスも買ってきました。これは上部フィルターの結果を見て
外部フィルターにいれようと思います。
でも説明の原理を見たら、目の細かいただの食器洗いスポンジぶった切っても
同じじゃない?と思った。
HP色々検索してみたら、そうして使ってる人もいるみたいだし、なにやら
ADAもスポンジ?
わざわざ高価な濾材を買う必要はなかったか・・・。


ナイトレイトマイナス。
成分表示がないから、どういう原理なのか気になるんだよね。
ただ単にこの物質が硝酸と化学反応を起こすということなんでしょうかね?
だとすると、もし直接魚が口にしたときの害はないんでしょうか?
この小さな粒が嫌気性環境の元になるとは思えないし。
202  :02/04/20 18:46 ID:1MAS4QGn
水槽の中で生態系を作って熱帯魚を飼う方法
があるって聞いたんですけど詳しいこと教えてください。
203 :02/04/20 19:08 ID:kse75BUJ
>>202
水を緑色にしなさいってこった
204 :02/04/20 21:41 ID:QP1wry1/
>>202
餌をあげないで水換えもしないってこと?
205181:02/04/21 12:41 ID:???
>175
生分解性プラスティックらしいっす。それを炭素源として脱窒素菌が硝酸塩を窒素ガスにする。

水槽の底砂をかき混ぜた時、よく泡がぼこぼこ出てくるのはなんだろう?
メタンだったらヤダナ。
嫌気性細菌が繁殖してるのかな? でもナイトレイト入ってない水槽だし、餌の残りか、
フンを炭素源にしてるとか?
206175:02/04/21 17:23 ID:e513lEC1
>>181
なるほど。
でも、結局これだけじゃだめで+嫌気性環境がないと機能しないような
気がするんだけど。
ま、容器の説明では、結構な厚みの底砂が必要みたいだから、これが条件?
水草植えれるくらいの底砂が入ってれば、水槽の角とかは嫌気性環境に
なっているか。

しかし成分が生分解性プラスティックだとしたら、わざわざ高いナイトレイト
買わなくても、コンビニの袋と(生分解性のBB弾なんか大きさも最適かもし
れない)+スポンジでOK?

なんだか、脱窒のために、いろんなサイト見て、難しい言葉や複雑な機器の
説明とか見たけど、なんか、これだけでOKなような気がしてきた・・・。
207熱帯魚厨:02/04/22 19:24 ID:D1VTG6WB
興味深く、拝見させて頂いております。
教えて君で申し訳ないのですが、原因不明なので
教えて下さい。

我が家の水槽にはグラミーが3匹いるのですが
他の魚を入れると2時間くらいで「白くなって」死んで
しまいます。3回試して、全部☆にしてしまいました。

水槽は40cmで水温26度。換水は2Wに一度10L。
上部ろ過のみです。
今年の1月から飼っておりますので水は出来ている
のではないか?と思っているのですが。
グラミーだけは元気なので不思議です。

PHなどの問題なのでしょうか?

208 :02/04/22 20:50 ID:NRtk9bCR
近くに良いお店がないんですが、
ネット通販で水槽その他グッズが買えるお店でおすすめはありませんでしょうか?
209 :02/04/22 20:56 ID:MjMIm/OL
>PHなどの問題なのでしょうか?
・・・って、PHは定期的に計ってる?
上部濾過は洗ってる?

>他の魚を入れると2時間くらいで「白くなって」死んで
きちんと時間掛けて水合わせしてる?
白くなってと言うのが具体的にどういう状況なのかよく分からないけど
病気にしても、カビにしても、体力が弱っているのが原因かと。

とか言いつつ、グラミーって、気性が荒いので混泳には向かないそうです。
おそらく、後から投入されたお魚は相当なイジメに遭っていたと思われ。
特にその水槽サイズに、グラミーだと混泳は諦めた方がいいかも。
210ちんかす:02/04/22 21:01 ID:???
>>207
他の魚ってなんですか?
水槽の砂はどんなのでしょう?
水槽には砂とグラミー以外、何(例えば石とか)が入っていますか?
211_:02/04/22 22:03 ID:???
>>207
クラミーはベタの近縁で他の魚を攻撃するよ。
212 :02/04/23 00:19 ID:???
グラミーが何グラミーかにもよるし、一概にはいえない。
ベタだって同種のオスどうしは殺しあうけど、小型魚との混泳は可能だし。
他の魚すべてを攻撃するというわけでもないし、どんな魚を追加したの?

グラミーに殺された以外では、酸欠が原因とか…
グラミーはラビリンスで呼吸できたけど、他の魚には致命的な状態だったとか…
考えにくいけど。
213熱帯魚厨:02/04/23 02:30 ID:J7eJ/0Oq
>209-212様
レス有難うございます。

魚の種類はサンセットグラミーです。
PHは目測ですが6.5前後でした。
上部ろ過は1ヶ月に1回ていど洗っております。
温度あわせと水あわせは30分程度です。

>白くなってと言うのが具体的にどういう状況なのかよく分からない
1時間くらいで「体中が白いゴミがついたような状態」になって
目なども「白い膜」のようなものがかかったようになります。

>他の魚ってなんですか?
プラティを5匹(投入後30分〜2時間で☆)
キッシング3匹(投入後1時間程度で☆)
モーリー5匹(投入後1時間程度で☆)

>水槽の砂はどんなのでしょう?
普通の灰色と白の1mm程度の粒のものです。

>水槽には砂とグラミー以外、何(例えば石とか)が入っていますか?
ウイローモスとウィステリア?という水草が入っております。

一度、水も含めてセットを総取り替えしようかなとも思っています。
こんな事は初めてなので、ちょっと混乱していますが・・・
214_:02/04/23 03:33 ID:m2BOXgs3
>>213
>水槽は40cm
>換水は2Wに一度10L
>1時間くらいで「体中が白いゴミがついたような状態」
>グラミーだけは元気なので不思議です
>キッシング3匹(投入後1時間程度で☆)

ネタか?






215?@:02/04/23 05:16 ID:???
>213
こんな事は初めてって書いてあるけど、他の水槽も維持してるの?
>PHは目測ですが6.5前後
てのは試薬で計ったと考えていい?

濾過が出来てないとか病気とかじゃなくて、化学物質のたぐいだと思う。
死ぬのが早すぎる。1〜2時間の間に全滅なんて異常だ。
まさかとは思うが上部濾過を洗う時、洗剤とか使ってないよね?
あと、上部ろ過を1ヶ月に1回ていど洗うのは無茶。一番上のマットを変えるだけならともかく。
水換えも2週間に一度10リットルでは少なすぎ。
一度飼育書か、HPを熟読することをオススメする。
ちなみにキッシンググーラミーは30cmにもなる大型種。40cmの水槽じゃ飼えないよ。
どのみちリセットしかないのでは?

でもベテランさんで本当に原因不明ならば失礼しました。
216熱帯魚厨:02/04/23 07:59 ID:QfaCNTyT
>214様
いえ、ネタではありません。
キッシングって、そんなに大きくなるのですか?
私が購入したのは4cmくらいのものでした。

>215様
試薬での色の加減が6〜7の間くらいでした。
ろ過マットを1ヶ月に一度、洗っていました。
水槽自体の水量が23Lなので半分弱くらいかなと
思っていたので・・・換水の頻度を上げれば良いですか?

>でもベテランさんで本当に原因不明ならば失礼しました。
始めてから2年くらいなので、駆け出しです(ToT)
他の水槽は海水仕様なので、参考にするわけにもいかず
困っていたところでした。

色々と教えていただき、皆様、有難うございました。
もっと勉強してみます。
217?:02/04/23 10:31 ID:???
>>212
私の経験ではベタは
ベタオス、グーラミィ、金魚などを攻撃するね。
グーラミィはオスグーラミイ、金魚を攻撃する。
218_:02/04/23 14:18 ID:???
>>208
俺も否か者でショップには困ってる。同志よ!(藁
アクア系通販サイト評価スレ  へどうぞ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/997678296/l50
219 :02/04/23 14:56 ID:8n5X1n/B
>>216
底砂がアヤシィ
220 :02/04/24 17:47 ID:???
age
221 :02/04/24 18:58 ID:???
なぜ停滞してる?なんか怖いな〜。
222_:02/04/24 19:39 ID:???
熱帯魚厨さん
>1時間くらいで「体中が白いゴミがついたような状態」になって
目なども「白い膜・・・か水質の急変じゃないか、と。
223:02/04/24 21:20 ID:QVWy6574
224 :02/04/24 23:09 ID:8GVN2cfU
急にグラミーがピクピクし始めて死んじゃったんだけど何ででしょう?
外から見た感じではまったく変化が無かったんですけど
225熱帯魚厨:02/04/24 23:52 ID:tB4qF1FT
>222様
やはり【水】なんでしょうか?
グラミーは適応したという事ですかね。
という事はリセットするとグラミーが死ぬと言う事に
なるのでしょうか???怖いなぁ(゚д゚)
226 :02/04/25 03:50 ID:???
>熱帯魚厨andALL
ウイルス性の病気って可能性はないんだろうか?
アクアライフのツツイ氏の連載にグッピー病のキャリアのグッピーと純粋培養のグッピーを一緒にした場合、
耐性を持たない後者のほうが発病するってのがあった。

まあ養殖グラミーにそんな病気が流行ってるような話は聞いたことないけど。
根拠のない仮説で、怖がらせるだけになったらスマヌ。
227 :02/04/25 19:51 ID:qS+dm4Cm
>>225
>>226が言ってるほど大袈裟じゃないだろうけど、死んですぐに
白カビ系の菌に覆われるのは、それらの菌が多いから。
そして、先にいたグラミーは、その菌に対する抵抗が菌の増加と
ともに上がっていたからだと思う。
その他の魚は、住み慣れない環境+それらの菌に抵抗が弱かった
のが大体の原因だと思う。

できればリセットするのが理想だと思う。
(水草がなければそのまま薬浴でもいいとおもうけど)

リセットしても、水が飼育用になっていれば(カルキ抜きとか)
グラミーは簡単な水合わせで問題ないと思います。
(他容器に避難。水槽に水を入れたら、避難した容器に新しい水を
 足して水合わせ。)
あと、バクテリア買ってくれば最低限の飼育環境は簡単に作れるし。
228 :02/04/25 20:24 ID:???
なんか、この頃、熱帯魚関連のスレッドは、
荒らしだ!とか騒ぐ馬鹿と、しったか君ばっかりになってつまらない。
と言ってみるテスト。
229   :02/04/25 20:56 ID:???
>228
この頃ってどのくらいのスパンを想定して言っているのやら。
と聞いてみるテスト。
230 :02/04/25 22:11 ID:???
ネタスレにするか?
231 :02/04/25 22:32 ID:VH/aleWD
45cm背高水槽に、12cm前後のエンゼル♂が一匹だけいます。
エンゼルの稚魚を3匹買って来て育てたのですが、全部♂だったらしく、
抗争で2匹氏んでしまいました。
あまりにも水槽が寂しい状態です。

こんな強い彼と平和に混泳できそうな魚がいましたら教えてください。
232 :02/04/25 22:37 ID:???
>>228
まあまあ、わざわそんなこと書いたってしょうがないんだから・・
気に入らなければほっとくか、あなたが面白くなるように努力して
してみ。
もしかしてどっかで荒らしだっていわれたの(w
233WW ◆WWxs9O1s :02/04/25 22:46 ID:3x5mLcHe
エンゼル自体気がつよいからね〜
本格的に魚いれようと思ったら、水槽のレイアウトを一新
したほうが無難。
テリトリーが崩壊するから、抗争にも少しは効果アリかな。
ちなみにうちのエンゼル君大人になってから寿命がくるまでくらい
アロワナ(ブラックですけど)と混泳させてました。
でも45cm水槽だと、虐待にちかくなっちゃうね。
234 :02/04/26 00:15 ID:tgWKMibS
バルーンモーリーが……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

235熱帯ファン1月目:02/04/26 03:12 ID:vH1hC+O6
バルーンモーリーは僕も2匹飼ってます。白いやつ。
腹がでかいから普通のモーリーより食欲がある気がする。
236231:02/04/26 11:49 ID:KMycjRTk
>>233
ありがとうございます。
レイアウト一新してから、同サイズのエンゼル・メスを入れるのはどうでしょうか?
12cmまで育ってからカップリングは難しいですか。
237/:02/04/26 12:49 ID:rkqWT2Dq
ドイツラムが長生きしてくれない。
飼うための注意点とかありますか?
238 :02/04/26 14:46 ID:???
>>237
弱酸性(ph6ぐらい)で温度変化に気をつければ、問題ないはずですが、
店によっては既に病気持ち・輸送でクタクタな個体を平気で売っています。
一度、シクリッド専門店・有名店などで購入してみるのもイイかも。
239おはよう!:02/04/27 19:19 ID:???
今日、かねだいで石巻貝を買ったのですが、
10個中6個にごまのようなものが付着していました。
これは病気なのでしょうか?
タオルでこすったら潰れて、タオルが茶色くなっていました。
240貧乏なのに魚好き:02/04/27 20:18 ID:UWlrCvmz
今日あたらしい魚をかってきました。
あまりくわしくないのできれいな魚を適当に。
ネオンテトラに似てて、青とアカの魚です。
小さいのもかわいいですね。
いままで大き目のばかりかってたので。
長生きしてくれるといいなぁ。
241 :02/04/27 23:11 ID:???
カージナルかグリーンネオン?
どっちにしても数年生きるよ。
242nanasi:02/04/27 23:46 ID:fUTjsV+W
>>239

気にするな
243貧乏なのに魚好き:02/04/27 23:52 ID:UWlrCvmz
>241
カージナルみたいです。
きちんとしておけば3年ぐらいいきるみたいですね。
がんばります。
244 :02/04/28 00:20 ID:???
>>243
がんばり〜。
245おはよう!:02/04/28 02:40 ID:???
じゃー心配しなくてもいいんですね?
よかった
なんか貝ひとつに10個もごまがついてるのもあれば、ひとつっていううのもありました。
タマゴって石巻貝のですよね?
つぶしちゃったよ・・・
安心していいのでしょうか?
246おさかなてんごく:02/04/28 03:47 ID:6IDgnfRm
さかさなまずとビーシュリンプって混泳できますか?
食われちゃいませんか?
247むけちん:02/04/28 08:24 ID:???
>>245
石巻貝の卵ではないと思います。
どのみち淡水では、繁殖不可能(卵は産む)です。
じきにガラス面などに卵を産み始めるので確認してください。
248おはよう!:02/04/28 09:40 ID:???
>247
何のタマゴなんだろうか?
10匹あわせて30個はごまがありました・・・
ほっておいても水槽に病気や害虫を持ち込むことはないですか?
249?@:02/04/28 10:15 ID:???
いや、それ石巻の卵だよ。ヤツらはめすがおすの殻に産みつけるの。
そのうち水槽のガラスやら石やらにも産みつける。
堅いゴマみたいな卵。
250 :02/04/28 12:20 ID:lQyGCrvL
>>246
さかさナマズ用に流木とか入れて、陰になる部分を作ってあげて
住み分けされる環境があれば大丈夫だと思う。
ただ、故意に食すというより、さかさナマズの大きさによっては、
吸い込んでしまう可能性があるのでは?と思います。
25152:02/04/28 13:29 ID:Ruwr01VD
本日とうとうメインの魚を購入して今水合わせ中です。
ブラックファントム×8、ジュリー×4、オトシン×2です。
アカヒレ部隊も全員元気。なかなかいい調子です。
うー楽しみ。
252ぽこちん:02/04/28 15:17 ID:???
>>249
そうなんですか。失礼しました。
253 :02/04/28 16:38 ID:???
中途半端に水を入れといてほっといた水槽。使おうと思ったら、ちょうど
水面ぐらいのところについた白い線が幾ら洗っても落ちない・・・・鬱。

だれかいい方法知ってます?。
254 :02/04/28 19:16 ID:???
>253
俺の場合は、要らなくなった歯ブラシでガシガシこすってます
255 :02/04/28 20:41 ID:???
>>253
台所の普通の酢。
シリコン部が大丈夫か判らないから念のため付けないように。多分、大丈夫だけど。
256ナッテリー:02/04/28 21:19 ID:???
ピラニアを最近飼い始めたんですけど、誰か肉食用の
良い人工飼料知りませんか?
よかったら 教えてください。
257 :02/04/28 21:30 ID:???
>256
俺は普通の金魚のエサ(粒状)をあげていたけど、
それでもよく食ったよ(w
参考までに。
258ナッテリー:02/04/28 22:09 ID:???
>257
今は冷凍赤虫をあげているのですが、うちのピラニアは浮いてる赤虫には
いっさい口をつけず、沈んだものしか食べないんです。
それを考えると、浮くタイプの餌は食べないんじゃないかって考えてるん
ですけど、大きくなれば水面の餌も食べるようになるんでしょうか?
259 :02/04/28 22:19 ID:???
>258
うちのは体長5cmくらいの頃から
浮くタイプのエサ食べてたので、
慣れの問題じゃないかな?
うちにも最初は食べなかったから。
根気よく続けてみることをおすすめする。
260ナッテリー:02/04/28 22:54 ID:???
>259
そうですね。2日くらい餌無しにして、
それから 与えて慣れさせようと思います。
親切に教えていただいてありがとうございます。
261 :02/04/28 23:17 ID:8JH2zZ5H
プラナリアが大発生。
しかも困ったことに、眠ってるコリやグッピーに襲い掛かっています。
なにか効率よい撃退方法はないものしょうか?
プラナリアを食べる魚とか。
262 :02/04/28 23:32 ID:???
>>261
コリサ属のグーラミーが食べるよ。
おすすめはGハニードワーフグラミー。
グラミーの中では大人しい。

しかし魚を襲うプラナリア?ヒルとかじゃないよね・・・
263261:02/04/28 23:45 ID:8JH2zZ5H
>>262
え? Gハニードワーフグラミー、すでに飼ってます……。
ひょっとして、ヒルなのかな? 噂のCRH……。
形からしてプラナリアだと思ってたんですが。
ちなみに襲うといっても、眠ってるグッピーやコリのヒレにたかる程度ですが、グッピーはちょっと辛そうです。
グラミーが食べているようなら、グラミー大量投入してみます。
264262:02/04/29 00:03 ID:???
>>263
わるい!
グラミーが食べるのは水ミミズだったかも・・・
グラミーの大量投入はテリトリー争いするから、思いとどまって。
265261:02/04/29 01:09 ID:rQBE60St
>>264
いま観察していたんですが、やっぱグラミーは食べていないようです。
たぶんプラナリアは食べないのでしょう。
最悪の場合、リセットします……。
266ピラニアン:02/04/29 08:22 ID:6cTJkE6w
>>256
人工飼料なら。間違いなく「ひかりクレスト」の
「キャット」がお勧めだよ。浮き餌は確かに食べるのに
慣れが必要だし、キャットは他の肉食用の乾燥餌より
匂いが強いので、魚も食い付きがいいよ。
すぐ沈むし、大きさも1口サイズだしね〜。
267HotChocorate:02/04/29 19:48 ID:ZqgPFeHl
レッドグラミー買って6ヶ月くらいたつんですが、急に元気がなくなり底に沈んだままあまり動かなくなってしまいました。
しばらくのあいだ(1週間くらい)全く動かないで口パクパクしてたんですが、ついに先週お亡くなりになってしまいました。
他のグラミーも元気がないので、お店の人に聞いてみたら「えらに虫がいるんじゃないか?」ってことで「リフイッシュ」っていう薬を買って投与したんですが、やっぱり元気になりません。
どうしたらよいのでしょう。だれか教えてください。
268おさかなてんごく:02/04/29 21:35 ID:66V8fgt2
>250
ありがとうございます。流木一個しかないんでもう一個置いてみます。
他にいっしょのスイソウに入れてるよ!っていう人がいたら情報いただけませんか?
269 :02/04/30 00:27 ID:???
>>268
ビーの繁殖狙うなら混泳はやめたほうがいいと思う。
サカサナマズが原因かどうかは分からないけど、
家ではミナミが増えなかった。
270南米ういろう:02/05/01 16:11 ID:C3KtKckC
うちのGハニードワーフグラミーとプラティ。
コリの影響なのか、みんな水面に向かって勢い良く
ジャンプするようになっちゃった。
そんなものなのかなぁ・・・。
271南米ういろう:02/05/02 04:37 ID:JboCKIUl
Gハニーが交尾(?)しているのを何度もみていたのに、
迂闊にも水面に何か泡泡が浮いているので何気なく触れてみたら、
Gハニーの泡巣だった模様で卵を全てばらまいてしまった。
こうなったら孵化はもう難しいんだろうなぁ・・・。
Gハニーよ。ごめんっ。
272/:02/05/03 18:39 ID:YAzUIZxV
 混泳水槽入れて失敗した魚。

1レオパードタティア
 ショップで一目惚れし1200円で購入も、入れたその日から姿を見せずもはや
 生きているのか死んでいるのかも分からない。
2サイアミーズフライングフォックス
 大変丈夫で働き者。しかし思った以上に大きくなってしまい、水槽内に日淡がいる
 ような違和感が。
3ゼブラダニオ
 マッタリした水槽内でこいつだけびゅんびゅん泳ぎ回る。
273sage:02/05/04 01:51 ID:CHeCL6fs
ミナミ沼エビが増えてちょっと困ってます。
こいつを食って、他の魚(グリーンテトラ)に迷惑かけない魚はいます?
274:02/05/04 03:18 ID:UaF3COo5
バタフライ・レインボーを飼育し始めたのですが、
繁殖は難しいでしょうか?どなたか成功した方はいませんか?
275デカたん:02/05/04 15:20 ID:/eb0g+pi
お馬鹿な質問で申し訳ないんだけど
水換えのときって今居る魚は一時的に
ほかへ避難させるの?

いろんな本やサイトで調べたんだけど
水換えの頻度については書いてあっても
魚をどうしろとは書いてないんだよね。
276デカたん:02/05/04 15:22 ID:/eb0g+pi
>>273
私はミナミヌマエビがほしいのにどこにも売ってなくて
困ってます。うまくいかないものです。
277 :02/05/04 15:35 ID:/eb0g+pi
>>274
ここに参考になりそうなことがありそうだ。
278_:02/05/04 16:24 ID:???
>>256
そんなのは買ったショップの人に聞くような質問だよ。
カーニバルとか肉食魚用の浮き餌。

>>275
部分水替えが基本なので、入れっぱなしにつながら、ポンプで水替えする。
ネオンテトラやグッピーのような小型魚の場合、吸い込んで水と一緒に捨てないように注意。
279デカたん:02/05/04 16:31 ID:/eb0g+pi
>>278
ドウモネ。

今水槽見てみたらブラックモーリーの
雌が雄を追い回してたよ。
かなり雄へこんでるっぽい。水槽の隅に
追いやられてたよ。
280 :02/05/04 20:16 ID:wd3r3a54
安定していた水槽に、安売りしていたランプアイワイルドを追加したら、
ネオン、コラが続けて病死。
チェリーバルブ1匹はなんとか早期発見で塩漬け中。

殺菌灯を過信しすぎたか・・・。

ちなみに、ランプアイ購入5匹中、2匹はその晩に
ラピドクロミスカエル君の腹の中に収まってたよ。
翌日、腹がふくれてた。藁


というわけで、最近、激鬱。
281280:02/05/04 20:22 ID:wd3r3a54
ところでワイルドものって、病気持ちの確率が高いのでしょうか?

あと、今後新規追加で、このような惨事を防ぐために、購入直後は、
現在安定している水槽に直接投下せず、しばらくの間は別水槽で隔離す
るとか、薬浴させるとかした方がいい?
282k。:02/05/05 23:00 ID:EHe1VFau
熱帯魚を飼い始めて、初めての夏を迎えます。
それでお伺いしたい事があるんですが、ヒーターはいつから不要になるのでしょうか?

暑くなったとき最初に切るタイミング?が判らず少し心配です。
帰ったら水温上昇しててガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン ってことになりませんか?
283 :02/05/06 00:51 ID:???
>273
アベニーバファーよさげだけど、グリーンテトラの
ヒレかじっちゃうかな・・?
284 :02/05/06 01:41 ID:???
>>282
サーモが付いてるから、その設定水温以下になんないと
ヒーターオンにならないんじゃないかな?
だからそのままでも問題ないんじゃないのかいな?
僕も初めての夏を迎えるのでなんとも言えませんけどワラ
285おお:02/05/06 03:15 ID:tZtmqKxq
私普通のオールインワン水槽(40センチ)を使っているのですが、
(底面と上部フィルターがつながったやつ)
底砂を砂場みたいなサラサラの砂にしたいのですが、
無理なのでしょうか?荒い砂でないとろ過ができなく
なってしまいますかね・?
フィルターの網目も貫通してしまうし・やっぱ
無理でしょうか?
286 :02/05/06 03:26 ID:???
>>285
俺もこの前初めて水槽買って、底面濾過タイプだったけど・・・
底面への繋がっている部分と底面はとっぱらったよワラ

今は上部フィルターオンリーですワラ

ちょっといじった時に底面Fが浮いたらその間に石が入ってそれが
ポンプ吸入部まで行って詰まりそうだったからワラ
287名無しさん:02/05/06 03:56 ID:RD/CjklF
>>285
底面フィルターの床の上にウールマットを敷いてその上に砂を
敷くってのが良くある手のようです。
自分がやる時は上部フィルター用の薄いスポンジ(ひかり3Dマット)
を使えば目の細かさもちょうど良いし、再使用もできて
お得だろうかなどと考えています。
288288:02/05/06 22:50 ID:MqY//Jn5
どうしよ 飽きちゃったよ 餌くらいはあげてるけど
水替えする気になれん あんな大変なこと良くやってたなあ
でも 最低限のことはやりつづけないとねえ

結構今のほうが魚に良かったりして
289 :02/05/06 23:23 ID:???
>>287
スポンジ交換の時、どうしてるの?
作業手順みたいなの教えてください。
290名無しさん287:02/05/06 23:58 ID:RD/CjklF
>289
おっと、言葉が足りなかったようですね。
私は近い将来底面を採用する際にそのようにしようと
計画を練っているということで、まだ底面濾過は未経験です。
スポンジ交換するとすれば、それは底面をまるごと掃除する
ということでしょうから覚悟を決めて大仕事でしょう。
生体と共に殆どの水を別の容器に移しておいて、
バクテリアを全て捨てない程度にカルキを抜いた水で
砂とスポンジをゆすいでから装置をセットし直そう考えています。
それなりの手間は覚悟しなければならないでしょう。
291 :02/05/07 00:00 ID:???
>>290
ううううううむ。すんごい手間ですけど、効果は大きいのでしょうね。
内容わかりました!多謝!
292 :02/05/07 02:05 ID:ovmeM7Mg
白点病がグッピーに発生したので、
鷹の爪を隔離したグッピーのいるプラケースに入れてみました。

切るのがメンドかったので手でちぎって。

作業終了してほっとすると鼻がムズムズ。
思わず指突っ込んでホジホジ。

煤i ̄Д ̄;)
鼻が痛てぇ〜!

みなさん注意しましょう
293 :02/05/07 11:15 ID:???
>>276
ヤフオクで100匹1300円で出ているよ。
あと熱帯魚雑誌の広告にも出ているよ。>ミナミ
294 :02/05/07 17:33 ID:TeyRmb+C
皆さんは水槽の下に発泡スチロールとか
断熱材を敷いてますか。暖かくなるので
季節はずれだけど有効なら大掃除の時に
敷こうと思いますが。
295 :02/05/07 19:32 ID:???
Test
296名無しさん:02/05/08 18:11 ID:???
ベタについてはどのスレで語れば良いですか?
297ななすぃ:02/05/08 20:05 ID:???
すいません、アクアリウム機器スレをみませんでしたか?
Part2はHTML待ちと出ますがPart3が見つかりません。
298 :02/05/08 20:28 ID:???
>>296

ベタを飼ってる人 パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007703951/
【綺麗】ショウベタ【優雅】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1016071572/

>>297
あれ?ホントだ・・・検索しても出てこないってことは無いのかな。
299297:02/05/08 20:42 ID:???
>>298
やっぱウチだけじゃありませんでしたか。
しばらく待ってみます。ありがとうございました。
300 :02/05/08 21:20 ID:67IlWZi1
age
301pi:02/05/08 23:08 ID:???
だれかレイシーのRF-60Nて濾過器使っている人いますか?
今エーハイムを使っている水槽に、別水槽で使っていたレイシーのRFG-60が
非常に良いので買い換えようかと思ってます。(なぜか房状藻が生えない)
ただRFG-60もWETで使うと落下水の音がうるさいのでDRY&WETで使ってます。
RF-60Nの方が安いので、そちらにしたいのですが落下水の音がうるさいなら
そのままエーハイム使おうかと思ってます。
ホームセンターで売っている安い上部濾過器と比べてどうなのか使っている方
教えてください。
302 :02/05/08 23:30 ID:???
>>301
RF−60N使ってるよ。落下音は静かな部類だが、付属ポンプが水位を要求する
のでギリまで水入れてる。間欠運転に改造(簡単)してるせいもあるけどね。
機能は濾材の量ひとつとっても、○点セットの付属濾過器と比べものにならない。
おすすめ。
303302:02/05/08 23:34 ID:???
あと、本体がRFGのようにクリアな素材ではなく、ただの黒い板なので、濾材
の状態は上からのぞかないと見えないのがイタイといえばイタイ。
304pi:02/05/08 23:47 ID:???
>>302
静かな部類ですか。一か八か買い換えてみようかな。
水草もやらないので外部濾過にこだわる必要もないし。
レイシーの濾過器は高いけど長い目で見たらお得ですよね。
昔は安い上部濾過器を使ってましたが、1年でポンプ壊れて買い換えてましたから。
レイシーも1年半くらい使ってますが全くそんな心配はありません。
(エーハイムも壊れませんが)
305 :02/05/09 00:11 ID:???
ブルードワーフレインボーとペンシルフィッシュとゼブラダニオの戦闘力を不等号を使って表してください。
306 :02/05/09 01:15 ID:???
同時期に飼ったことはないけど
ゼブラダニオ>>>>>>>>>>>>>>>ペンシルフィッシュ
絶対にこうだと思う
307‘@‘:02/05/09 15:08 ID:qrKn26+l
こんにちは。おうかがいします。
ペンシルフィッシュがエサを食べません。
ショップで薦められた「Peacewave」という細粒のエサは、ネオンが片っ端から
食べ切ってしまうのですが、ペンシルは口に入れても吐き出してしまいます。
店では乾燥アカムシをやっていたそうなので入れてみましたが、1匹だけ口にする
のですが、あとの2匹はまったく食べません。
購入して3〜4日目なので、ちょっと心配です。
モスつきの流木とガボンバが入っている水槽ですので、多少はなにか口にしてる
とは思うのですが・・・。
口が細くておとなしいペンシルに、おすすめのエサがあったら教えてください。
(ブラインシュリンプ沸かしてみるしかないのでしょうか・・・?)
308uu:02/05/09 16:31 ID:ttgl6Z0p
>>307
ペンシルフィッシュはコケを食べるよ。
水草が生い茂った水槽なら、それほど神経質にならなくてもいいのでは?
ただ、ブラインをあげた方が色は出ると思う。
オレは一週間に2回ぐらいあげてるよ。
309‘@‘:02/05/10 13:49 ID:3g/GH1V6
>>308
レスありがとうございます。
水草「生い茂る」というほどでもありませんが、ほどほどに入っているので、
大丈夫かな?
ブラインシュリンプのわかし方、調べてみます。
310寝不足 ◆EL900.TQ :02/05/10 21:30 ID:???
シルバーアロワナに恋しちゃいました。
311 :02/05/11 03:25 ID:???
あげ。                          
312 :02/05/11 10:44 ID:???
水槽に二匹飼ってるんだけど、一匹がすごい追いかけられてます。
産卵カゴみたいなの買って隔離すべき!?
313名無し:02/05/11 10:47 ID:rdGPZQqv
60cm水槽用の外部式パワーフィルターは
大体いくらぐらいしますか?
314 :02/05/11 12:02 ID:68g8ONpe
エンゼルフィッシュの子供が生まれたのですが、稚魚のえさは
やっぱりブラインでないと駄目なんですか?
稚魚用の人工餌では駄目なんですか?
初めての事でブラインも扱ったことがないので、出来れば
人工餌で育てたいのですが。
よろしくお願いします。
315 :02/05/11 15:44 ID:???
今、BS見れ
316:02/05/11 15:44 ID:gldQENEy
人工餌は育ち悪くなんよ。駄目とかじゃなくてあんまよろしくない。
317 :02/05/11 21:21 ID:???
>312
何を飼ってるんだかわからんと誰も答えようがない

>313
2213ならだいたい1万前後
安いとこじゃ、7000円代
318オト=シン:02/05/12 00:05 ID:???
オトシンが死ぬ。
5匹中1匹は絶対に死ぬ。
水あわせをきちんとしてるのに、1週間以内に死ぬ。

ごめんよ。
319おとしん:02/05/12 07:32 ID:???
そういう魚なんです、ぼく。
320313:02/05/12 09:29 ID:wnPC/uK1
>>317
レスありがとう。結構安いみたいですね。
近い内に熱帯魚を飼うつもりなので
一緒に買うことにします。
321 :02/05/12 10:20 ID:???
>>312
水草や流木をイパーイ入れて隠れ家を作ってみれば?

間違ってもベタの雄を2匹飼いってことは無いよね。(w
322相談事です:02/05/12 11:18 ID:???
30cm水槽にベタ(先住者)と
エンゼルフィッシュ(名前不明、黄色で顎とお腹の間に触覚2本あり)
を飼ってますがエンゼルフィッシュがクルクル回ったり
サカサナマズみたいにひっくり返って泳いでます
泳いでない時は水槽の底で横になってヒレ動かしてます
見てて可哀想なので何とかしてあげたいです

皆様、知恵をお貸し下さい…
323 :02/05/12 11:25 ID:HH05xeMY
>>322
自然に任せてください。経験上、祈るしかない。
324 :02/05/12 11:28 ID:HH05xeMY
>>322
水槽に入れてすぐそうなったのならPHショック
かもしれんが。
325 ◆rmCqAQUA :02/05/12 12:20 ID:???
餌何あげてるの?寄生虫は無いとは思うが…
水換え頻度は?
326相談事です2:02/05/12 19:26 ID:???
エンゼルフィッシュは買い始めて半年程です。
餌はテトラの…、名前忘れた、容器入れ替えてるので
水替えは麦飯水併用で2週間に1回位です

なんか泣きそうです…
327 :02/05/12 22:54 ID:???
>>326

俺の胸で泣け
328 :02/05/12 23:09 ID:???
>>327
つまらん・・・もしかして、うけるかと思った?
失笑も出ないパターンですな(w
329量産型名無し:02/05/12 23:26 ID:???
>322

飼育して半年(6ヶ月)のエンゼルを30cm水槽ですか...
330.:02/05/13 01:35 ID:Vs9TOIMK
無理があるな
331相談事です3:02/05/13 02:04 ID:???
エンゼルフィッシュの大きさは大体5cm程です
水槽もっと大きい方がいいですか?

332_:02/05/13 06:40 ID:???
昨日の”素敵な宇宙船地球号”見た人いない?
テラピアの養殖で別に繋げた水槽で野菜を栽培してるの。
家庭用の水槽では上部濾過層を使ってた
333マウンテン俳句:02/05/13 07:06 ID:RPnYgTje
----------------------ここまで読んだ----------------------------------
334_:02/05/13 07:14 ID:???
>>331
エンゼルはアルタム以外はレギュラー水槽(60x30x36)で飼育可能。
でも、45x30x30水槽でも可能だとは思う。
深さがキーワードで、30cmは必要。
335 ◆rmCqAQUA :02/05/13 07:23 ID:???
>>331
小さい水槽って事は、濾過槽も小さいよね?
水を安定させるのが大変だよ。
水槽は大きいに越したことは無い。
漏れはディスカス2匹90センチ水槽でやってる。

1wに一度の4分の1〜5分の1の水替えを勧めます。

レイシーの上部フィルター欲しい〜
336 :02/05/13 15:58 ID:???
なんか水槽に見たことのない生き物がいると思ったら
プラティが出産していた模様。
で。見つけた4匹を捕まえて隔離したけど、
初産だと出産してもこんなものなのかな?
もっとぽこぽこ生まれるようなイメージを持っていたけど。
さーってブライン湧かさないと。
337ミクロレピス:02/05/13 17:04 ID:FTLECe42
熱帯魚の問屋でバイトしてまーす。
338ランプろ:02/05/13 17:05 ID:GqhWNgGh
ミクロレピスさんなんか頂戴!タンガニーカ湖のシクリッドがいいなぁ〜
339 :02/05/13 17:15 ID:vNqwadrz
最近熱帯魚飼い始めたんですが、ネオンテトラx20と白コリx4の混泳で調子は良好なようですが、
コリが夜暗くなると物凄い勢いで泳いでるんですよ。。。 蛍光灯付けてる昼とかは大人しいもんなんですが。。
クーリーローチとかは夜泳ぎ回るみたいですけど、コリの夜ってこんなもんなんですかね?
340ミクロレピス:02/05/13 17:23 ID:FTLECe42
いろいろいるよー。どんなのがいいの??
341 :02/05/13 18:36 ID:???
>>339
うちのコリはお前ら本当に底モノ?ってぐらいに
年中水槽の中を泳ぎまくってるよ〜。
342:02/05/13 19:41 ID:VsxSj59M
プライムフィルターがやたらと詰まります。
なぜでしょう?
後、女性一人でのフィルター洗いが大変なので楽な方法があれば
教えて下さい。
343クリドラス:02/05/13 20:29 ID:JVUk02/I
コリトリス
344 :02/05/13 20:36 ID:???
>>343
ちょっと間違えてるよ。
345はぁ〜:02/05/13 20:56 ID:8gwhOd5/
う〜、仕事の都合上引っ越さなきゃいけなくなった。
なるべく魚にダメージ与えないように引っ越す良い方法あったら教えてくらさい。
ちなみに上部フィルターの60p水槽が二つ。
一つはベアタンクにディスカス4匹、も一つが水草多数にテトラ他。
移動距離は300キロくらいかな。
釣り用のクーラーボックスにごちゃ混ぜに入れて運ぶってのはマズイ?
346えとー:02/05/13 21:09 ID:uFTdcl+x
質問です。
現在、タイガーオスカー水槽×1、コリ水槽×2、汽水水槽×2を
立ててます。
それで、部屋にノミだかダニだかいてバルサン使いたいんですが
皆さんはどうやって保護してます?
それとも、バルサンあきらめて耐えるのが正解かな・・・?
347(・∀・):02/05/13 21:23 ID:???
>337,>340
問屋のバイトが月曜の5時にネットで与太張ってるか?ってんだよ、
ホラ吹くのもたいがいにしとけや、ボケグァ。
!
348 :02/05/13 21:26 ID:???
>>347の旦那、こんなスレ立ててますぜ

熱帯魚の値段
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1021287059/

実際どうなん?
349ミクロレピス:02/05/13 21:28 ID:R+THiism
だって休みだから。はじめて書き込みってのしてみた。
350 :02/05/13 22:10 ID:wKXUHOZA
>>342
吸い込み口にスポンジフィルターをつける。
351アロヒコ:02/05/13 22:31 ID:???
アジアアロアナ(紅金)を手放す事になりました
ぶっちゃけ下取り(現金買取)いくら位かな?
352ミクロレピス:02/05/13 22:33 ID:8lR/z8me
何センチなの?
353アロヒコ:02/05/13 22:44 ID:???
3年物で約40CM位、養魚場はシャンロンです。
誰か欲しい人いないかな?
354ドラゴンボール:02/05/13 23:02 ID:???
シェンロンなら俺が買っていた。
355すいません:02/05/13 23:15 ID:???
過去ログ読めばいいのでしょうが、
その時間も惜しいので教えてください。

家で飼っているグッピーが、産後口の周りが白くなって
その内☆になってしまいます。
これは、口腐れ病という奴ですか?
それに対しての対策とか治療法ってありますか?
可愛いくて仕方がないので、何とか治してあげたいのですが。
ご協力お願いします!
356(・∀・):02/05/13 23:21 ID:???
月曜に休みってどうゆうことよ?
普通、月、火曜で入荷しとかないとどこの小売も水曜には発注入れてくるだろが?
357 :02/05/13 23:24 ID:???
>>355
俺が知っている限りでは・・・というか、熱帯魚飼育歴11日の俺の知識だと
塩を入れて薬浴ってのは効果あるんじゃない?
それプラスほんとに薬を入れないとダメと思うけど・・・
案外塩ってどの病気にも適用されると思う。

あ。このカキコを信じちゃダメだよワラ
何せ11日の奴だし。
358(・∀・):02/05/14 00:08 ID:???
>355
過去ログ読む暇もない、そんな時間に余裕のない生活を送ってるようなやつは、
熱帯魚なんか飼わない方がいい。
他人に対して心配りができない人間が注ぐ熱帯魚への愛情なんて、
全然当てにならない。

口ぐされは進行が早いから明日んなってから、魚病薬買いに行ってもたぶん手遅れ。
>357が言ってるみたいに塩入れて進行が止まらなけりゃあきらめろ。
60センチ水槽で計量カップ1っパイぐらい入れてもグッピーは平気。

だめだったらさっさとトイレにでも流しちまって、水槽をきれいに洗って完全に乾かせ。
乾かしてる間に過去ログ読んどけ。
359(・∀・):02/05/14 00:09 ID:???
>348
ありがと、見てみる。
360「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/14 00:11 ID:???
なんで?
361「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/14 00:12 ID:???
>(・∀・) なんで?


362「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/14 00:15 ID:???
たいしょう、なんで?


363 :02/05/14 00:18 ID:???
>>358
俺の言ってる事ちょっと当たり!?
半分当たり!?

勉強の成果!?本気でちょっと嬉しかったりして。
364 :02/05/14 00:19 ID:???
>>358
言い過ぎだって。関係無い折れでも
この書き込みにはカチンとくる。
365339:02/05/14 00:26 ID:iua7lO5x
>>341
サンクス。取り合えず安心しました〜
366 :02/05/14 00:26 ID:???
>>364
言い方悪いけど、あたってんじゃねぇ?
367「石ウ連」総会長:02/05/14 00:30 ID:???
>(・∀・)
大将、キミさ文章の読解能力に著しく乏しいよ。
>>355の言ってる事判る?ね、ね?

忙しくて過去ログ読めないなんてどこにも書いてないよ、
>>355は自分の飼っている可愛い可愛い魚の病気を一分1秒でも早く
直してあげたい一心でココで聞いてるんじゃないのかな

ね、ね、ね、そこんとこどうよ、大将
368364:02/05/14 00:31 ID:???
言ってる事が間違えじゃないのは分るが、
俺は自分が大切に飼ってる熱帯魚を治療してて、
こんな「だめだったらさっさとトイレにでも流しちまって」とか
言い方されたら、やっぱりハラが立つ。
369「石ウ連」総会長:02/05/14 00:31 ID:???
>>366
言い方も悪いけど頭も悪いよ、
370 :02/05/14 00:33 ID:???
>>369
お前もアタマ悪そうだな。
371「石ウ連」総会長:02/05/14 00:33 ID:???
>>368
いやいやいや、、正しいとか間違えの問題じゃなくて
理解出来てないんですよ、、>(・∀・) は
372 :02/05/14 00:34 ID:???
あの・・・関係ないんだけど、
そういうのって本とか買うとかして
予備知識って持っておくべきじゃないかな?
それが飼育者としての基本だと思うけど・・・。
373「石ウ連」総会長:02/05/14 00:34 ID:???
>>370
いやいやいや、、私が頭悪い悪くないはどちらでも結構なのですが
>>>>>>370は天才ですよ
374「石ウ連」総会長:02/05/14 00:35 ID:???
>>372
キミね、それをいっちゃったらお仕舞いだよ。。
375 :02/05/14 00:38 ID:???
>>374
でも、俺も飼い始めたばっかなんだな。
心配だし、先々の事を思うとって事でやっぱ本買ったもん。
それがどんくらい役に立つかわかんないけど、ないよりマシと思ってる。
376「石ウ連」総会長:02/05/14 00:42 ID:???
>>375

もちろんですよ、、、、しかし実践者、経験者の話がこういう環境
を通して直接聞くことが出来ると言う事は本以上に
素晴らしい事だと思いませんか?
377「石ウ連」総会長:02/05/14 00:43 ID:???
言い方なんてどうでもいいんですよ、口が悪かろうが良かろうが

少なくてもレスポンスするなら相手の文章ぐらい理解してからにしましょう

そこのキミ
378 :02/05/14 00:45 ID:???
>>376
その事については非常に同意。
だから、彼(?)がもし本とか持ってないなら
これを機会に一冊でも買ってみるのは如何でしょ?
379 :02/05/14 00:49 ID:???
総会長がマジレスしてるの初めて見た…
380 :02/05/14 00:50 ID:???
妙にスレ伸びてると思ったらこんなことで・・
ケンカはおやめ、坊やども。
さかな食え。
381 :02/05/14 00:59 ID:???
アホども晒し上げ。
382.:02/05/14 01:06 ID:eeVgNgRJ
>>379ワロタ
383 :02/05/14 01:08 ID:???
>>382
ワロタ
384346のえとー:02/05/14 01:09 ID:EmmoSvNP
えーと
水槽がある部屋でバルサン焚いたりする人はいらっしゃらないと
受け取ればよいのでしょうか?
ちなみに濾過装置は
タイガーオスカー水槽:外掛け式+底面フィルター
コリ水槽:上部濾過+底面フィルター
汽水水槽:外掛け式+底面フィルター
です。
385:02/05/14 01:13 ID:eeVgNgRJ
普通に考えたらやっちゃだめだろー、
バルさん、
死ぬと思うよ、害虫とともに、

畳に刺して使う殺虫剤で我慢なさい。

俺はノーマットすら使ってないよ怖くて
386346のえとー:02/05/14 01:22 ID:EmmoSvNP
そうですかー
やはり・・・
ありがとうございます。
プチプチとダニアースでもさすかなあ
387 :02/05/14 01:49 ID:???
388 :02/05/14 01:57 ID:vL9ordIv
>>346
てか、水槽じたいにゴミ袋でも被せてガムテープあたりで密封すればいいって。
もちろん、使用後の換気はきっちりと。

>>(・∀・)
たしか、どっか別の板でもデカイ態度とって叩かれてたような……

389(・∀・):02/05/14 02:04 ID:???
>355は寝ちまったのか?
こっちは寝ずに355からのレスまってんのに・・・
390:02/05/14 02:06 ID:eeVgNgRJ
ありゃ、大丈夫なのか、

でもバルさんとなると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
391「石ウ連」総会長:02/05/14 02:12 ID:???
>>389
キミ面白いね。。
392388:02/05/14 02:12 ID:vL9ordIv
>>390
もち密封は厳重に。
薄いゴミ袋だと不安が残るね。

393 :02/05/14 02:14 ID:???
>>389
へたれ
394「石ウ連」総会長:02/05/14 02:18 ID:???
>(・∀・)

ココはBBSだよ、、判る?チャットじゃないんだよ。。
それぐらい判るよね。。
>>355に言いたい事があるなら「引用符」を付けて
書き込みしておけばいい。。

>>355からどんなキミに対してレスポンス待ってるの?
395「石ウ連」総会長:02/05/14 02:23 ID:???
>(・∀・)

いいかい、キミは魚の事に対しては大変素晴らしい知識とノウハウを
持っているんだと思う。でもね、人に教えて上げるのであるばもっと
優しい心を待たなくちゃ駄目だよ。
ココにはキミ以上に知識と経験を持った賢人もいると思う
何もキミがエバリちらして書き込みしなくてもいいんだよ。。
396346のえとー:02/05/14 02:27 ID:???
どうも皆さんレスありがとうございます
教えていただいたHP参考にします。
ゴミ袋案も検討しますです。
もちろんダニアースも。
397 :02/05/14 02:28 ID:???
俺は総会長に男を感じた!
398 :02/05/14 02:40 ID:???
>>395
石巻貝ってウンコするの?
399 :02/05/14 03:02 ID:???
>>398
へたれちんぽ
400タラオ:02/05/14 04:26 ID:meIYU/Rt
ゲーセンでフグをとったんですけど水槽すら持ってないんですがやっぱり邪道ですか? ちなみにフグの餌は何ですか?
401 :02/05/14 04:36 ID:???
:(・∀・) :02/05/14 00:08 ID:???
>400
ゲーセンでフグを取るような、そんな時間に余裕のない生活を送ってるようなやつは、
熱帯魚なんか飼わない方がいい。
他人に対して心配りができない人間が注ぐ熱帯魚への愛情なんて、
全然当てにならない。

フグは進行が早いから明日んなってから、魚病薬買いに行ってもたぶん手遅れ。
>357が言ってるみたいに塩入れて進行が止まらなけりゃあきらめろ。
60センチ水槽で計量カップ1っパイぐらい入れてもフグは平気。

だめだったらさっさとトイレにでも流しちまって、水槽をきれいに洗って完全に乾かせ。
乾かしてるあいだにフグでも食ってろ
402  :02/05/14 04:39 ID:???
(・∀・) ← コイツムカツク
403アリムラン:02/05/14 05:04 ID:To0e8Uhy
みんなも一度は訪れたことあると思うけどアク○ジャパンってサイトの掲示板が
意見に相違によって荒れてきてる・・・。
みんなはどういう風に考えますか?
ttp://www.aquajapan.com/
404タラオ:02/05/14 05:10 ID:???
ゲーセン行くと時間に余裕がないの??
そんなに冷たく言わなくても‥これをきっかけにと飼いたい思ったのに。トイレに流すって方が愛情感じられないな。
フグ結構、飼い始めて日は経ってるんですよ。
405   :02/05/14 05:10 ID:???
>>402
そいつは昔からこの板で有名な「にゃ」と言う愛誤だよ。
マカーでチャット好き、合コン好き、下品な言葉好きで有名なオバハン。
あっ、たまに居なくなるけどその時は病院通い。
常備薬は向精神薬(抗うつ剤・抗不安薬)。
ようは うつ病(感情障害)と言う事なのです。
406 :02/05/14 05:27 ID:???
>>404
>>401>>358のコピペだ。
↓ここを参考になるかも。

フグ!!について話さない??
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/984985015/
407タラオ:02/05/14 05:58 ID:???
>>406 ありがとう!
408 :02/05/14 07:23 ID:???
セキウレンは偽物!
409355です。:02/05/14 08:34 ID:???
レスくれた方ありがとうございました。
本はもちろん持ってます。
予備知識とかきちんと欲しかったしサイトめぐり等もしましたが、
いまいち効き目がなかったんです。
忙しくって過去ログ読めなかったんじゃないんです。
総会長さんの言ってくださってる通りに、早く治療してあげたかったんです。

薬はグリーンFとかゴールドの粉のとか、色々揃えてるんですが、
どれが1番効果あるのかなって思って聞きました。

ちなみに、女です。

私なんかの為に騒がせてしまって本当にごめんなさい。
でも、レスくれた方、嬉しかったです。
410 :02/05/14 11:44 ID:???
>>376
つか。本当に急いでいるのであれば返事が貰えるのかどうか、
その保証もない掲示板に書き込むのであれば、
関連ホームページをgoogleあたりで探した方が早いと思う。
マイナーな熱帯魚ならともかく、
グッピーならメジャー中のメジャーな熱帯魚なんだし。
411_:02/05/14 11:56 ID:???
>>409
水槽の大きさも教えて欲しいな。
412410:02/05/14 15:51 ID:???
>>409
リロードし忘れたまま書き込んでしまった模様。スマ。
413名茄子:02/05/14 16:28 ID:0agMxSah

家の熱帯魚が全然卵とか子供を産みません。
問題点があったら、ツッコミおながいします。

設備:60cm水槽に、外付けろ過装置と、ライトと、ヒーター。
魚:コリ×3、グラミー×2、テトラ×9、プラティ×10。
水質とか:水道水のみ、水温は26度。
エサ:1日2食。週一でメシ抜き。
その他:ずぼらたまごと、流木と、異様に良く育つ草。

今の環境はこんな感じです。
414名茄子:02/05/14 16:34 ID:0agMxSah
追記

砂利は0,5cm敷き詰めてます。
415 ◆rmCqAQUA :02/05/14 17:13 ID:???
どれに生ませたいの?

水換え頻度は?
416名茄子:02/05/14 17:52 ID:0agMxSah
なんでもいいから産んで欲しいです。
でも強いて言えば、ネオンテトラです。

あと、水替え頻度なんですけど、よくわかりませんが
2ヶ月に1回程度です。
417(・∀・):02/05/14 17:54 ID:???
>409
グリーンFゴールドが多分一番効く、マウスファンガスの場合。
ほんとによく効くのは人間用の抗生物質なんだが、国産のブリード物の場合、
各ブリーダーごとに内緒で勝手にいろんなものを使ってるので、
かなり耐性菌が強化されてしまってるらしい、効くときやぁぴたっと病気の進行が止まるんだが。
お勧めできる方法じゃねえ。

産後ってのがポイントかもしんねーな?
グッピーだから卵じゃなく稚魚が腹から出てくるわけだが、
そんときに稚魚だけじゃなくって体液とかが一緒に出てくる、透明で気づかねえが結構水を汚してる。
ちゃんとフィルターん中でろ過細菌が働いてりゃあどってことない汚れのはずだが、
多分この場合ろ過細菌が働いてねえんだと思う。それでも普段は水換えしてるから問題ないわけさ。

悪いこたぁいわねえから、魚はどっかに隔離していっぺん水槽を丸洗いしたほうがいい。
んで、半日ほど日向にさらしてよく乾燥させろ。濾過槽も、ろ材も、底砂利も。
それで市販のろ過バクテリアのパックでも入れても一度立ち上げなおせや、
そいでないといつまでたっても同じ病気が出るぜ?
マウスファンガスの病原菌ってのはそういうもんだ。

418error 名前いれてちょ:02/05/14 19:31 ID:5QnBGQWx
海から取ってきたスジエビで質問! 

実は熱帯魚も飼っているのだけど、スジエビって淡水でも飼えるってほんと?
飼えるなら入れてみたいけど…
知ってる人アドバイスください!
419「石ウ連」総会長 ◆93q4Hxis :02/05/14 19:48 ID:???
>>>>>>>>>>>>410
まったくもって貴殿の仰る通りだと思います。
2ちゃんねると言う環境での問いかけ、並びに貴殿の仰るところの
検索エンジンの活用。
そして、飼育書があれば申し分ないでしょう。
>>355の方もそれぐらいは十分理解されていると思いますが。

いかがでしょうか
420「石ウ連」総会長 ◆.T30yGps :02/05/14 19:49 ID:???
うお!!!トリップ間違えた
421 ◆rmCqAQUA :02/05/14 20:24 ID:???
>>416
水換えキチンとやってればプラティあたりはすぐ産むよ?
テトラは下に敷く石が…
つーか、水換え汁!!
422名茄子:02/05/14 20:35 ID:0agMxSah
>>421
水替えですか!俺が怠けてたばっかりに・・・
週末にでもやってみまっす。
ありがとー!!

あとちなみに、ネオンテトラは砂を増やしたら、砂に卵を産むんですか?
423ポリスマン ◆8FTppUc6 :02/05/14 20:47 ID:???
>>422 ネオンテトラは無理って考えたほうがイイかも・・・・
424名茄子:02/05/14 21:13 ID:0agMxSah
>>ポリスメン
そなんですか・・・残念。
でも、レスどーもです。
425 ◆rmCqAQUA :02/05/14 21:41 ID:???
テトラだけにして、下に川石(2〜3セソチのものを厚めに)敷き詰めとけば
忘れたころに小さいのが泳いでる(w

混泳で砂だったら卵食われて終わり。
もしくは孵化したの喰われて終わり。

ランプアイなんかは割と楽。
426名茄子:02/05/14 21:46 ID:0agMxSah
家の水槽は粗めの砂で、コリドラスが3匹いるから
食われて終わりパターンに見事にあてはまるなこりゃ(w
427マンコ男:02/05/14 21:59 ID:85ZPaI3G
http://www.ceres.dti.ne.jp/~kaorito/pet_mania_map.html

おとといの日曜日、やっと念願のペットマニア館に行けた。
噂に違わず壮絶なショップ(なのか?)だったぞ。
コリを30匹ほど捕獲してきた。
428 :02/05/14 22:06 ID:???
>427
卸のミヤザワだね。あそこは壮絶だね確かに。
429 :02/05/14 22:06 ID:???
>>425
ネオンテトラはそんなに簡単に繁殖しないと聞くが、ホント?
稚魚は光に当たっただけども死ぬとか。
430量産型名無し:02/05/14 22:18 ID:???
ネオンテトラの繁殖は
「ピートで水質を弱酸性に調整」「産卵床に煮沸消毒した棕櫚ネット」と古い飼育書に書いてあった

とうぜん一種だけ飼育、雑居水槽では無理(よほどの幸運でないと仔はとれない)

プラティならリシア、カボンバ、ウォータースプライトいっぱい入れた水槽なら
雑居水槽でもなんとか生き残れるんじゃない?
繁殖用水槽に妊娠したメス隔離した方が良いと思うけどね
431 :02/05/14 22:43 ID:???
先生!質問です!
口元にぷっくり水泡が出来てたので
塩水に付けてやって水泡はなくなったので・・・
水槽に戻したら泳ぎ方がちょっとフラフラしてる感じです。
これは、塩の影響でやられてるのかな?
時間が経てば治るのでしょうか?
432 :02/05/14 22:46 ID:???
>>409
遅レスですまん。
君の気持ちは解った。やるだけやったりしたけど、効果が薄かったと。
だから、ここでヒアリングしたかったわけだな。

今度から疑問に思った事は、そういう経過も含めて書いてみな?
ここの人達はちゃんと答えてくれるから。
即レスは期待出来ないかも知れないけど。
433 :02/05/14 23:07 ID:???
agemasuagemasu...dopyu!
434 :02/05/14 23:18 ID:???
もっとみんなでサクサク会話しようぜっ!!!
435第3の刺客:02/05/14 23:20 ID:lrBf903e
見つけた!!
こんなスレがあったとは・・・・
436 :02/05/14 23:21 ID:???
>>435
そうだよ!その意気だ!
もっと質問の解答をザッと書いてくれ!

俺は見てるだけ。勉強になるから。
437 :02/05/14 23:28 ID:???
>>435
大歓迎です。あなたは初心者ですか?
438 :02/05/14 23:29 ID:???
>>437
ポックンも歓迎してくり。
439 :02/05/14 23:31 ID:???
>>438
OK!OK!コモン!
440第3の刺客:02/05/14 23:33 ID:lrBf903e
私は、ここに在籍してました。
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■
441 :02/05/14 23:36 ID:???
どこに生息とかよりも纏めて質問解消キボンヌ。
442 :02/05/14 23:38 ID:???
>>440
そうですか、じゃあベテランさんなんですね。
じゃあこれからはこのスレでもよろしくお願いします。
先輩の的確なアドバイスよろしくお願いします。

>>441
そんなつっけんどんに言うなよ! 先輩が気を悪くするだろ!
443 :02/05/14 23:58 ID:???
エーハイムプロフェッショナルU 2026は、濾材は、何リットル入りますか?また、コンテナは
何個に分かれていますか?テトラホムペを見てきましたが書いてありませんでした。お願いします。
444 :02/05/15 00:06 ID:???
>>443
4.9リットル
445 :02/05/15 00:21 ID:???
>>444
ありがと。4.9リットルならコンテナ四つかな?
446 :02/05/15 00:30 ID:???
水槽が割れたり、ヒビが入ったりして、
水が漏れちゃった経験のある人いる?
447 :02/05/15 01:37 ID:???
>>442
先輩よりも、先生の出現をキボンヌ。
448 :02/05/15 09:50 ID:???
先生ってだれ?
ラーメン大好き小池屋さん?
(・∀・)?
石う連?
449 :02/05/15 11:06 ID:???
ラーメン大好き小池さんが、教主です。
450ななし:02/05/15 14:56 ID:???
綿カブリ病には何が一番効果的っすか?!
451_:02/05/15 16:15 ID:???
>>446
シリコンが矧がれて水洩れした事はある。
水槽にヒビを入れて、廃棄したこともあるな。
ちなみにヒビや割れは廃棄以外に手はない。
452質問デス:02/05/15 17:55 ID:???
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■   と
o○●熱帯魚スレッド●○o パート(゚Д゚)8ァ?   の違いはナンデスカ
453_:02/05/15 18:01 ID:???
>>452
向こうは熱帯魚に限らず、日淡、金魚なども含めた鑑賞魚全般の質問専用スレ。
ここは熱帯魚の質問も受け付けるが、熱帯魚に関する雑談や様々な情報、意見、感想などを書き込むスレ。
454_:02/05/15 18:07 ID:???
アクアな質問という事は魚に限らず、
水草や両生類、水亀、水性節足動物、水性無脊椎動物、アクア機器などの質問にも答えるということだろうか?
そのへんはわからない。
向こうのスレの人に質問してくれ。
ただ、このスレでも水草、アクア機器、エビくらいの質問は受け付けられてるようだが。
455 :02/05/15 19:01 ID:???
あっちのスレは、初心者が質問するスレって意味合いが強いんじゃないか?
前スレは「アクアな達人が質問に答えるスレ」って名前だったし。
456 :02/05/15 21:02 ID:???
■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■ こちらのスレは、水生生物なら何でもいいのよ。
バクテリア商品でもエーハイムネタでも病気でも水草でも新濾過ネタでも何でもOK!!
しかし、たまに荒れるので統一は、しない方がいいかも。
457こけまくり:02/05/15 21:09 ID:cQvwylPB
ヤマトヌマエビを最安値で通信販売しているところはどこでしょうか?
458アッパー層:02/05/15 22:07 ID:K/Unk5t0
先生!!

最近うちのネオンテトラの赤い部分が、透明になったり黒ずんできました。
白てん病の薬も効きません。
なにか特効薬はないのですか?
459アクアな住人:02/05/15 22:35 ID:???
私が出張先生をしてあげよう。
>>457
ヤマトヌマエビをなぜ、通販する?店頭なら一匹30円ぐらいかな?しらないけど。
送料と運搬中に死ぬエビの数を考えれば店頭にしなさい。
>>458
脱色などは、硝酸塩の蓄積が一番考えられます。
濾材の点検と水換えをしてみてください。
460名無しさん@一周年:02/05/15 22:47 ID:NleSgcK9
レオパードクテノポマ・カワイイ!!
数年前に3年ほど家にいたことがあったが、あのアナバンティッド独特の
動きがこの子達は特に顕著で、動物的な愛らしさがある。
今日久しぶりにショップに立ち寄り対面してきました。
私好きな魚はレオパードクテノポマとブラックゴースト!またいつか
飼いたいな。
461 :02/05/15 22:49 ID:???
ショック!
レオパードダニオ水カビ病にかかった・・・
尻尾の付け根あたりがワサワサになってたよ。
すぐ隔離して塩水に浸けてます・・・。

もとの水槽も何かしないとマズイですか?
462アッパー層:02/05/15 22:56 ID:K/Unk5t0
>458

おぉ、先生。
これで、なんとかなりそうかも。
早速、明日トライしてみまふ。
463アクアな住人:02/05/15 22:59 ID:???
はっはっは、ミズカビ病ですか。
これは、水換えなど管理を怠ると発生しやすいですぞ。
濾材点検と水換えでレオパードダニオさんを喜ばしましょう。
はっはっは。
464 :02/05/15 23:00 ID:???
>>463
すんません・・・
まだ、立ちあげて15日です・・・。
うち水替えは3回実施。多すぎたのかな・・・
465 :02/05/15 23:02 ID:???
ヤマトは一匹あたり100円程度ってとこだろ。
10〜20匹程度買うなら安い値段に拘らなくても。
466 :02/05/15 23:09 ID:???
ちなみにレオパードダニオはパイロットフィッシュとして入れたのですが・・・
情が湧いちゃいました・・・。
467こけまくり:02/05/15 23:32 ID:cQvwylPB
せんせー、ヤマトヌマエビ200匹を通販で買いたいのですが、どこが安いでしょうか?
468こけまくり:02/05/15 23:34 ID:cQvwylPB
店頭には時々しか売ってません。
売ってたとしても一匹150円です。
涙で前が見えません。
469 :02/05/15 23:37 ID:???
床から45センチの高さに小型水槽(40 cm / 27 liters)を設置したんだけど、
プロホース2だと水が上まで上がらず、排水ができません。

適切な排水ホースがあったら、教えてください。
470名無しにゃーん:02/05/15 23:40 ID:???
>>460
嫌味じゃないけどいい趣味してんな(w
チョコレートナンダスとかスパイニール好きだろ?
オレは好きー

471  :02/05/15 23:45 ID:???
>>469
プロホースは3種類あるから適切なのを買う。
472 :02/05/15 23:58 ID:???
>>467
ミナミじゃだめ?ミナミなら釣り餌用に大量に売ってるけど
473こけまくり:02/05/16 00:35 ID:2JbWcyTK
>>472

釣りエサようのエビはミナミなのですか?
水草を丸坊主にするエビだと聞いたことがあるのですが・・・
474 :02/05/16 00:40 ID:???
>>473
釣りで使うのはスジエビかミナミらしいよ。俺は釣りしないから知らないけど。
水草を食害するって意味なら、ミナミもヤマトも変わらないとおもう。
475こけまくり:02/05/16 01:19 ID:2JbWcyTK
ありがとうございました。
釣具屋逝ってきます。
476 :02/05/16 01:28 ID:???
>>ミナミ
釣り餌用は病気が恐いと思う。
477こけまくり:02/05/16 01:30 ID:2JbWcyTK
>>476さん
エビの病気は水草にうつったりするのでしょうか?
478 :02/05/16 01:33 ID:???
水草オンリーなん?
なら病気は関係ないだろうけど、逆に食害がきついんじゃないのか?
479こけまくり:02/05/16 01:35 ID:2JbWcyTK
食害もある程度仕方ないと思ってあきらめます。
アドバイスありがとーございました。

もぉ寝ます。
おやすみぃなさい。
480マンコ男:02/05/16 02:47 ID:DFL70NUg
漏れはミナミに食害されたことはないなぁ。
481 :02/05/16 04:21 ID:SOG9f6Ts
うちのヤマトは
コリタブ持って逃走しやがる・・・
482355&409です。:02/05/16 16:08 ID:???
数日振りにこんにちは。
口腐れ病で書き込みをした355です。
水槽内が何とか落ち着いたので書き込みに参りました。

>(・∀・)さん
教えてくださってありがとうございました。
魚は全て避難させて、薬浴させ、
その間に新しい水槽に水を作り、今までの水槽は全て綺麗に洗って
天日干ししました。
口元に白いのが出てた子達も良くなったようで一安心です。
今度はこういう病気が出ないようによく見てようと思います。
本当にありがとうございました。

>410さん
サイト検索をしつつの書き込みでした。
今度からは普段からしっかりサイトめぐりも欠かさずしてみようと思います。

>411さん
水槽の大きさは60cmです。
って、もう今更答えても遅いですかね…。

>「石ウ連」総会長さん。

日ごろからの勉強が大切ですよね。
今回は本当に勉強不足のいい教訓になりました。
一日も早くできるだけ病気の出ない安定した水槽に出来たらいいなって思っています。
色々ありがとうございました。

>432さん
そうですね…。
経過も何も書かずに「教えてください」って言っても
自分で調べろや、ゴルァってなりますよね。
今度何かの時にはやった事とかを全て書いて、
みなさんのご指導を仰ぎたいと思います。

お世話になりました。
483:02/05/16 18:07 ID:ufiXIfxx
>>350
つけてもつまるのですが・・・・。
484 :02/05/16 18:27 ID:???
スポンジフィルター外す。
ホースの中のゴミをとる。(重要)
ブラシなんかでやると面倒なので
俺の場合は、直接水道につなぎ
最大に蛇口をひねって吹き飛ばす
これ最強!
4倍くらい吸い込みがよくなる。
485411:02/05/16 18:39 ID:???
見てますよ。
>>482
オスカー水槽も60cm水槽?
それは60レギュラー?
オスカーは最低でも60x45x45水槽がないとかわいそうだよ。できれば90cm水槽だね。
奥行きが30cmでは可愛そうだからさ。
486アクアな住人:02/05/17 00:18 ID:???
みなさん、■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■
こちらに移動してください。
487  :02/05/17 02:31 ID:???
>>486
おまえインチキ宗教の勧誘みたいだぞ?
ここは歴史のある(w老舗スレだ、お前のように
ここが怖くて出て行った奴はむこうでセコセコ
質問に答えてろ。
488  :02/05/17 03:03 ID:0CpppCLf
>>486
軒先借りてふざけたことぬかすな!

>>1を見ろ! 
>素朴な質問、あなたの水槽、ショップ情報、購入相談、お悩みなどなど…
>熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!
>(でも余裕があれば自分でも調べてみよう)
わかったか、そっちが後出しの類似スレなんだということを忘れるな。
文句もいわず優しい気持ちで暖かく見守っていてやったんだぞ。
共存共栄、せっかく別水槽で棲み分けてんのに混泳さすな!
489  :02/05/17 03:41 ID:???
wa--i
490アクアな住人:02/05/17 10:32 ID:???
>>お前のようにここが怖くて出て行った奴はむこうでセコセコ質問に答えてろ。

なにが怖いのかしらんが、ここの答えは、決定的なのないね?答えの質が悪いよ

>>軒先借りてふざけたことぬかすな!

ずいぶん偉そうだね、その割には、答えの質が悪いよ。

みんな、ここで質問してもちゃんとした答えは、返ってこないよ全部適当、見てて
質問者が、かわいそうになるよ。だから、誘導しに来ました。

みなさん、■アクアな質問にモサモサ答えるスレ【2】■
こちらに移動してください。明確・確実・安心な答えを約束します。
491名茄子:02/05/17 13:11 ID:???
>>490
>こちらに移動してください。
どっちでもいいんじゃないの?

>質問者が、かわいそうになるよ。
まぁ俺はけっこう詳しく教えてもらったし、
ありがたいと思ってるよ。

まぁ俺は質問者の代表ヅラするつもりはないけど、
君も管理者じゃないんだったら、放っておけばいいんじゃないの?


スレ違いなのでsageっと。
492  :02/05/17 13:39 ID:???
>>490
マジレスありがと(w シャレのつもりで書いたんだけど怒った?
じゃあ失礼してこちらも引用させてもらうよ。
>>みんな、ここで質問してもちゃんとした答えは、返ってこないよ全部適当、
>>見てて 質問者が、かわいそうになるよ
とあるけど、おれはちゃんとした答えが返ってこないとも思わないし
全部適当だとも思わないんだけど、アンタが言う全部適当だという理由を
教えてよ。たまたま最近のごく一部だけ見ていっているんじゃないことを
ね。
アンタがそこのスレの誰かしらんが、>>486の書き方の質も相当悪いぞ。
こんな書き込みしているようじゃモサモサスレでも嫌われてるんじゃないの(w
「こういう趣旨のこういうスレもあるからどうぞ」、位の書き方が他スレでの
礼儀っていうもんじゃないのか?
前スレからここ中心に利用している人もいるんだからな。
493   :02/05/17 13:49 ID:???
>>492

オマエくやしそう・・・(w
494  :02/05/17 13:58 ID:???
アクアな住人へ
いやー、あんたのレスのたいしたもんだね(w
>>457への回答が>>459かエビの値段知らないのに適当に
答える事がアンタの言う質の良い回答なのか?
わざわざ出張してくれてこれか?これはシッタカ君と言って
ここでは一番嫌われ相手にされないことなんだぞ(w
495 :02/05/17 14:01 ID:???
お祭りですか?
始まるのですか?
期待していいですか?
496  :02/05/17 14:04 ID:???
>>493
なーんだ、オマエか?
オマエが一番悔しそう・・・(w もっとガンバレよ。

でもそろそろパクリとワンパターンやめれ、あきた。
497アクアな住人:02/05/17 14:10 ID:???
>>エビの値段知らないのに適当に
>>答える事がアンタの言う質の良い回答なのか?

頭大丈夫?読解力つけてね。
498  :02/05/17 14:25 ID:???
>>497
>>店頭なら一匹30円ぐらいかな、しらないけど。
なにを知らないの(w

頭大丈夫?自分が書いたこと忘れないでね。

まさかエビは30円で売ってる所は知っているけど
それを通販している店は知らないということが言い
たかったのかい?
・・日本語難しいだろうけど、会話と文章は違うことを
勉強してから書いてね。
でも30円で売っているとこどこ?安いね、教えてよ。
499名茄子:02/05/17 14:47 ID:???
>>491はシカトされる罠。
500  :02/05/17 15:30 ID:???
>>486 >>490
こういうのを荒らしと言うんじゃないの。
501 :02/05/17 19:04 ID:???
>>498
この人は、性格悪いね。
502アクアな住人 :02/05/17 20:06 ID:???
>>501
同意。
503ななし:02/05/17 21:19 ID:???
共倒れになるよ
漏れを含めて困ってる人いるんだし
共存しようよ
504 :02/05/18 01:21 ID:???
やっぱり熱帯魚好きはこの程度か(藁
505 :02/05/18 01:27 ID:???
>>498
送料を抜きにするのであれば、ヤフオクやビッターズに出品している
某店が100匹1300円ぐらいで出品しているよ。
店のHPの方からでも販売をしているし。
ただ到着してから1週間ぐらいでばたばた落ちた経験有り。
どうせ暫く立てば増え始めるけどね。>ミナミ
506アクアな住人 :02/05/18 01:29 ID:???
っていうか498は性格悪いんだよ。
507オトシン:02/05/18 02:24 ID:???
まあまあ マタ~リ行きましょう
508名無しさん:02/05/18 06:05 ID:???
浄水器を買おうか迷っています。
カルキ抜きができればいいので安いものでいいんですけど、フィルターの寿命はどんなものでしょう。
メーカーでは3−5t処理できるって書いてあります。実際に使ってるかたのお話がききたいです。
よろしくおねがいします。
509 :02/05/18 09:21 ID:???
俺は、熱帯魚のスレッド結構みてるけど
ここのスレッドが特別変だとは思わない。

とにかく、アクアな住人みたいに、いちいち
けち付けにくんな。
て優香、おまえモサモサのほうでも、熱帯
魚な住人ってHNで誘導してるだろ。

有名になりたいなら他逝って。
510 :02/05/18 13:04 ID:???
ミナミ水槽の中にプランクトン大発生と思ったら、
どうやら全て稚エビの模様。
頑張って全部大きくなってくれ。
511量産型名無し:02/05/18 19:59 ID:???
>こけまくり

ヤマトとか淡水エビだったら↓のスレ見てみたら?

◆淡水エビすれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/981639874/l50
512 :02/05/18 20:05 ID:???
すいません、ブラックホールって活性炭を入れようとしたのですが、
最初に水で注ぎ洗いをしたら、すんごい黒い水になりました。
黒い水が出るまま、上部フィルターに入れていいのですか?
水槽の水が黒くなりませんか?
黒くなったとしても、また透明になるのでしょうか?
513きんとと:02/05/18 20:28 ID:6LsTL6Md
口のところに白いもの(水カビ?)がついたネオンテトラを
隔離して塩漬けしていたら、体色が薄くなってきました!
青い部分も赤い部分も同じくらい薄いです。
これがウワサのネオン病でしょうか?
ストレスで体色が白くなる、ってことはないですよね。

とりあえず0.5%の食塩と、パラザンDに漬けてます。
その固体は今のところ元気なのですが、本水槽のほかの
テトラのほうが、なんとなく元気がないような・・・?
これはどういう症状なんでしょうか。
みなさんのご意見、聞かせてください。
514 :02/05/18 20:34 ID:???
>>505
ヤマトヌマエビの値段聞いてんじゃないの?
>>457>>459
515 :02/05/18 20:36 ID:???
教えて頂きたいのですが・・・
水槽を立ちあげてまだ、2週間です。
魚は、2匹入れてます。

で、その間、数回水替えしてます。
今日初めてphを計ったのですが、アルカリでした。
流木も入れたので弱酸性くらいになるかと思ってたのですが・・・。
バクテリアが安定するまでphがアルカリになるなんて聞いた事も
ないので、原因が何かわかりません。
この様な現象からは何が考えられるのでしょうか?
516 :02/05/18 20:39 ID:???
濾材は、何使ってる?
517 :02/05/18 20:44 ID:???
>>516
濾材は、昨日エーハイサブストラットを入れました。
(phは見てませんでした)

あと、水道水も同じくアルカリでした。
518 :02/05/18 21:07 ID:???
>>515
濾過バクテリアがわき水質が安定するまで弱アルカリなのは
普通ですよ。
水換えの水道水が弱アルカリですからごく普通のことです。
流木を入れたくらいでは酸性に傾けるほどの効果はないです。
水道水に近いphなら心配することないです。
魚の量にもよりますがひと月もして濾過が安定すれば
徐々に酸性になってきます。酸性になってきてそこで初めて
魚飼育にあった濾過がしっかり行われているということです。
519 :02/05/18 21:14 ID:???
>>518
立上げ時って弱アルカリなんですか?
なんか色々調べても、ph7位なのかと思ってました・・・
安定してからどうなるかによるって事ですか。
ありがとうございます。
もう少し粘ってみます。
520 :02/05/18 21:16 ID:???
>>515もお答え頂けないですか?
おながいします。
521 :02/05/18 21:16 ID:???
515じゃなくて512だった・・・鬱。
522 :02/05/18 21:27 ID:???
立ち上げ時って、アルカリに傾くの!?
523519:02/05/18 21:30 ID:???
ちなみに僕のは弱アルカリというよりも、アルカリみたいです。
テトラの試験薬で8.0に近い感じでした。
524 ◆rmCqAQUA :02/05/18 21:57 ID:???
>519
水道水と、ほぼ同じPHでしょう?
525519:02/05/18 22:03 ID:???
>>524
水道水よりも若干アルカリになっています。
526 :02/05/18 22:06 ID:???
どなたかー、ブラックホールのも教えて頂けないでしょうかー?
527 :02/05/18 22:07 ID:???
>>522
アルカリに傾くんじゃなくてアルカリなんだよ。
水道水がアルカリならね。
まだ立ち上げたばかりの水槽では酸性にするような
作用が水槽内で行われていないんだよ。

>>523
水道水よりも高すぎるアルカリ性の場合は他に原因が
考えられます。
例えば底砂に大磯砂を使用しているとかろ材の性質による、
などです。
ph測定試薬を使用するのも大切ですが、立ち上げ時は
亜硝酸試薬を重視したほうがいいですよ。
528519:02/05/18 22:12 ID:???
>>527
大磯砂は使っています。
一番スタンダードだって伺ったもので・・・。
いずれは、徐々に酸性になっていくのですね。
頑張ります。
529519:02/05/18 22:13 ID:???
亜硝酸濃度のやつも買おうと思っています。
アンモニアのも欲しいんですが・・・。
530 :02/05/18 22:16 ID:???
>>512
その商品は使ったことないので・・・
使用方法は取説に書いてありませんでしたか?
ある程度でなくなるまで洗ったらどうでしょうか?
私が以前使ったことのある似たような商品の時は
軽くすすいだだけで使用しましたよ。
少しだけ水にモヤがかかったようなりましたが、すぐ透明に
なりました。
531 :02/05/18 22:18 ID:???
>>530
その時、すすいだ時に黒い水でなかったです?
あと、そのまま使ったらフィルターとか真っ黒にならないですか?

返事ありがと!!!
532 :02/05/18 22:28 ID:???
>>528 529
長期間使用して安定した大磯はとても素晴らしい底砂ですが、
買ったばかりの大磯は貝殻が入っていることが多く、その場合は
水質をアルカリ性に傾けます。

弱酸性を好む魚でも水質によほど敏感な種類の魚でなければ、
pH7台ならそう心配ないです。
ですから立ち上げ時は亜硝酸濃度に注意したほうがいいですよ。
魚の命にかかわります。
533519:02/05/18 22:31 ID:???
>>532
長期間使うといい底砂になるんですか。
初めて知りました・・・。
貝殻は見た感じ解らないのですが、安かったので貝殻混じってるのでしょうね。

phはやはり8.5前後の色みたいです。
このまま亜硝酸に気を付けていきます。
まめな水替えで頑張ります。
534        :02/05/18 22:32 ID:???
エンゼルがはじめて赤ちゃん産んだのに今日見たら赤ちゃんがいなくなってた
いままで流木の間に何匹もいたのにぃ・・・・
これは食われたと考えるのが打倒なんですか????
535 :02/05/18 22:43 ID:???
ブラックホールの結論は・・・
536 :02/05/18 22:45 ID:???
>>531
黒い水出ましたよ、真っ黒な。
でも飼育上全く問題なしだとのことなので
気にすることないと思います。
フィルター黒くなった記憶ないんですが、まあ見えないと
ころですし、そのせいでバクテリアが死ぬわけでもないと
思うんで平気だと思います。
537  :02/05/18 22:47 ID:???
>>533
自然のものですし、安くて使いやすくて半永久的に使える
素晴らしい底砂です。

pH8.5というのは高いですね。水道水がpH7台だとしたら
やはり大磯の影響かもしれないですね。
亜硝酸濃度に注意しながら水換えをしつつ様子を見るのがいいと思い
ます。
亜硝酸が下がれば徐々にpHも下がると思います。
538 :02/05/18 22:47 ID:???
>>536
黒い水が出たまま、水槽に設置したのかな?
それで、水槽内の水は奇麗になったの?
黒くならずに。
539 :02/05/18 22:49 ID:???
>>535
使ってる人なんてほとんど居ない。
これが結論。
540ゴーイン:02/05/18 22:50 ID:???
>>539
でも、ネット検索したら使ってる人いるみたいね。
541  :02/05/18 22:58 ID:???
>>538
>>530見れ。
542バリー:02/05/18 22:58 ID:xJAwq22V
コリドラスアエネウスって60cm水槽に何匹ぐらい入るでしょうか?
543 :02/05/18 23:02 ID:???
見てて気になった事があるなぁ。
黄ばみ類は活性炭で吸着する。
じゃ、活性炭から出た黒くなった水はどこでクリアにするのかね。
544 :02/05/18 23:07 ID:???
>>543
活性炭
545  :02/05/18 23:08 ID:???
>>542
底もの大好きスレで聞いた方が早いかもよ。
546 :02/05/18 23:12 ID:???
>>544
そうなの?
でも、フィルターに付着してしまった分は害が無い(?)から
OKって判断なのかね。
547  :02/05/18 23:17 ID:???
着色すると言っても粒子なんだろうからそれよりも目の細かい
スポンジじゃないの。ろ材や底砂にも着くでしょ。
害はないでしょ、そもそも害がある物が付着しているような
物をフィルター内に使えないよ。
548544 :02/05/18 23:19 ID:???
活性炭は一定時間使うと吸着した物を出すようになるからどうかな
でも、普通の活性炭なら、そんなに黒い汁でないよ
ブラックホールは黒い汁の出る量多いけど、あれは吸着した物を吐き出さないらしいから無害かな

つーか、ファイテンのパワックスは何の為の製品か理解出来ない
麦飯石と同じようなもんか・・・・?
549 :02/05/18 23:26 ID:???
>>548
ふーむ。なるほどね。
活性炭って使った事ないからわかんないんだけど、
他の活性炭と比べると、ブラックホールの黒い汁の量は多いのかぁ。
まぁ、黒くなるとフィルターの汚れとかは分かり難くなるよね。たぶん。

今日、パワックス見たけど、他の商品と何が違うのかわかんないね。
550 :02/05/18 23:31 ID:???
>>537
水道水も8.0位っぽいです。
何せ、試薬で比較しているので正確な数値は読めないのです・・・。
亜硝酸が下がればphも下がるって事は、今後の水替え時には
ph調整剤を使用していかないとまずいかも知れないのですね。
551ぽっくん:02/05/18 23:36 ID:???
エアレーションし過ぎてるとphに影響するなんて事はないのかな。
CO2が減少していってとか。
552  :02/05/18 23:37 ID:???
>>548
活性炭の吸着と脱着については魚飼育の濾過材として使用する場合に
おいては、通常の化学物質の吸着とは少し違うと言う説もありますよ。
これについては下記のHPで詳しいです。参考まで。
ttp://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/column_05.html
553  :02/05/18 23:43 ID:???
>>550
なぜ?
pH降下剤つかってpHを下げても亜硝酸の数値は下がらないよ。
基本は調整剤使用しないで安定させることです。
それには時間が掛かる、ということです。
554544:02/05/18 23:45 ID:???
興味深い
552さんありがとん
555 :02/05/18 23:47 ID:???
>>553
すいません、言葉足らずでした。
水槽内の水は、亜硝酸管理等でphが下がりますよね?
で、ある程度のポイントでアンモニア、亜硝酸が均衡し、phも安定する
所があるはずですよね。という事は、水槽内のphは水道水よりも
低くなっている。
その時、水替えをするのに、水槽内の水と交換用の水のphに差がある
為に交換用の水に調整剤を入れないとダメかなと。
説明下手ですいません・・・
556 :02/05/18 23:53 ID:???
>>552
底だめ、1行目からうそ書いてあるからだめ。

>濾過の話に続きますが、水槽立ち上げ時とか、水質が悪化した際、亜硝酸や硝酸塩の吸着に活性炭を使いますよね?

活性炭は、アンモニア、亜硝酸の類はほとんど吸着しない。
そんなこと書いてるサイトはだめ。
557 :02/05/19 00:00 ID:???
じゃあ、何が付くの?
具体的にあげてよ。
558ぽっくん:02/05/19 00:03 ID:???
俺の質問は流された?ワラ
559  :02/05/19 00:04 ID:???
>>555
交換水と水槽水を全く同じpHに揃える必要はないと思います。
通常時の水換えは1/3程度ですよね。そのくらいの水換えでのpH
上昇は問題ないですよ。
ただ水質によほど敏感な魚(ワイルドディスカス?)やそういう魚の
ブリーディングでは必要かもしれないですが・・・これは私にはわかりません。
560ぽっくん:02/05/19 00:04 ID:???
真剣に質問したんだけどな。
561 :02/05/19 00:07 ID:???
>>559
僕の水槽は36cm水槽で小さいので換水時の影響が大きいかと
思ってたのです。
しかし・・・アルカリになってるのは、何だか気分的に気になるなぁワラ
早くいい水になるようにって意味で、エーハイサブストラットも入れたのね。
562  :02/05/19 00:09 ID:???
>>551
し過ぎるとと言うよりも、エアレーションするとpH上昇傾向に
なります。
それはCO2が追い出されて、といいますよね。
そこら辺の詳しい原理は知りません。
563ぽっくん:02/05/19 00:12 ID:???
>>562さん
流さないでくれてありがとう。
って事は519(?)さんもエアレーションしまくってるのかもね。
564 :02/05/19 00:15 ID:???
>>562
>>563
僕の水槽は上部フィルターです。それと水槽立ち上げてから
エアレーションを24時間ほぼ全開でやってます。
酸素が多いとバクテリアの繁殖が早くなるとあったのでそうしました。
魚的にも酸素は多いに超した事ないかなと思ってました。

565 :02/05/19 00:15 ID:???
>>563
この人も歪んでるね。
566 :02/05/19 00:18 ID:???
エアレーションでpHが・・・
なんて、言ってないでエアしまくりなよ。
567はなげボーン:02/05/19 00:21 ID:???
しょーかんさよう。
568  :02/05/19 00:22 ID:???
>>556
うーん、それじゃあ何を吸着してるんでしょうか?

>活性炭は、アンモニア、亜硝酸の類はほとんど吸着しない。
とありますが、硝酸塩ですか?なら水槽立ち上げ初期に入れ
ても無意味と言うことになりますよね?
569_:02/05/19 00:23 ID:???
>>566
その根拠は?
570 :02/05/19 00:25 ID:???
>>556
しばらくお待ち下さい。現在ググルで検索中です。
大丈夫、この人は、逃げません。
571 :02/05/19 00:39 ID:???
エアレーションしない、水槽飼育の魚は、すぐ水面に上がってきてパクパクするでしょ?
だから、必要。
そうなると、酸素好きバクテリアもうまく働かなくなるでしょ?
エアレイションPHは、ほとんど聞いたこと無いし、気にする必要ないでしょ?
これを気にしたら他のことも気になるでしょ。このエサに入ってる保存料は、大丈夫?
この底砂は、どこの?上流に何がある?アクリルから環境ホルモンは、出てない?

大量エアレーションで無問題。
572 :02/05/19 00:42 ID:???
わけわかんね。
573はなげるげ:02/05/19 00:44 ID:???
こまいゴミ。しきそ。
574 :02/05/19 00:45 ID:???
>>572
こいつも性格悪いな。
575はなげるげ:02/05/19 00:46 ID:???
ageると逝っても0.5ぐらい。
立ち上がっていれば酸化・硝化でム問題。
576 :02/05/19 00:48 ID:???
>>574
オマエモナー
577はなげるげ:02/05/19 00:58 ID:???
ググルはどした?
578 :02/05/19 01:05 ID:???
逃走中です。
検索に掛からなかったようです。
579  :02/05/19 01:06 ID:???
逃げたか・・・・
ところで実際どうなのよ? にょちゃん教えて。
580 :02/05/19 01:09 ID:???
>568
活性炭が吸着できるもの
http://www.kyorin-net.co.jp/product/food_p61.htmlから引用

>本製品で吸着及び無害化できる物質
>黄ばみ:流木などに由来するタンニン酸やフミン質、エサや魚の排泄物に含まれるさまざまな色素が原因。
>臭気:かび臭、魚臭、フェノール臭、その他。
>フェノール類:魚の排泄物から発生し、微生物がほとんど分解しない有機物で、生物ろ過が働いていても除去できない。不快な臭気と毒性がある。
>トリハロメタン:有機物と遊離塩素が反応して生成される毒性物質。
>残留塩素:殺菌を目的に水道水に添加されている化学物質。魚のエラに大きなダメージを与える。
>魚病薬色素:病原菌を殺す目的で添加するが、長期間さらされると魚にもストレスを与えかねない。
>重金属:水道水や貯水タンクから溶出し、水道水に微量に含まれている恐れがある。魚にストレスを与える。

誰に最初から入れとけって言われたんだ?
少なくともここの人間はそんなこといっとらんと思うが?・・・
でも最初から入れてても一向に構わんと思うし。

アンモニアを吸着させたいんなら、ゼオライトがいい、それかアンモニア用のイオン交換樹脂。
581はなげるげ:02/05/19 01:14 ID:???
禿げしく既出です。
582 :02/05/19 01:16 ID:???
活性炭は、水の黄ばみと臭いを取る、ってことか。
でも、これって観賞魚としては重要なことだよなー。
583 :02/05/19 01:18 ID:???
>>582
重要だと思う。
584  :02/05/19 01:20 ID:???
>>580
ありがとう、お疲れさん!
585 :02/05/19 01:20 ID:???
>>580
お疲れ、灯台もと暗しだったね。
フェノール類とトリハロメタンの除去が期待できるのね。
よくわからんが。
アンモニアなんかは、爆・テリアさんに任せて。

しかし、検索へただね。
586はなげるげ:02/05/19 01:24 ID:???
くちゃい臭いは、生物濾過でも取れるよん。
587 :02/05/19 01:28 ID:???
>>586
じゃぁさ、水槽の水が、くっせー!って時はまだ水が
出来てないの?
588  :02/05/19 01:32 ID:???
>>580
当たり前のように思いこみ勘違いしてたよ。
ありがとう。
初期から入れておいても無駄じゃないようだし。
活性炭でも製造法によっては100倍以上のアンモニア吸着
効果のある物もあるようだね。でも元々微量しか吸着しない
んなら100倍以上でもどの程度のもんかわからないね。

で、あのHPの活性炭の説明の冒頭の間違えは間違えとして
吸着と脱着の関係についてはどうなのかね?
活性炭メーカーの研究室の人に聞いた話ということで書いてあるけど。
589はなげるげ:02/05/19 01:35 ID:???
>>587
その通り。って場合とイランものが増えている場合がありんす。
590 :02/05/19 01:36 ID:???
>>589
うちの水くせーよ。
って事は、まだなのか。
まぁ、まだ1月経ってない頃だしな。
591 :02/05/19 01:38 ID:???
つまり、こっちに移籍したいというワナ
592はなげるげ:02/05/19 01:38 ID:???
そういう時にカッセイタン使うとべんりー。
そういう製品だし。
593  :02/05/19 01:42 ID:???
>>591
移籍だって(w なんじゃそりゃ、ここはそんな制度あんのか。
オマエここのオーナーか?ワナワナ・・・
594はなげるげ:02/05/19 01:44 ID:???
遺跡以前に昔からいるわなワナ・・・
595熱帯魚な住人:02/05/19 01:46 ID:???
かなり、悪質なネットストーカーが、現れたというワナ。
596  :02/05/19 01:53 ID:???
>>595
なんか君はあまり面白くないぞ(w

ところでアンタ誰よ?ワナワナ・・・ 
「熱帯魚な住人」なのかはっきりしろ!
「アクアな住人」で勧誘したり忙しいそうだけど(w
597はなげるげ:02/05/19 01:56 ID:???
ID表示をやっと隠すことを覚えた
「第3の刺客」じゃないの?つまらなさは激似だしね。
598  :02/05/19 02:02 ID:???
なーんだ第3だったのか。そういわれればそうだね。
このつまらなさはあいつじゃなければ出せないよな(w
599はなげるげ:02/05/19 02:07 ID:???
確かにツマラナイし、シッタカ君だし。
600600:02/05/19 14:16 ID:???
600記念になんか買ってこようε=ヽ(´ー`)ノ
601 :02/05/19 14:40 ID:???
疑惑!!某スレのチュンさんを越える偉人の出現か!?
「第3の刺客」の自作自演疑惑!

>>596>>506>>502>>501>>490>>486
現在、熱帯魚スレ、サクサクスレにて「熱帯魚な住人」、「アクアな住人」
でマッチポンプ中!!
602age:02/05/19 14:46 ID:3IqHzYVR
どなたか、川崎駅周辺の熱帯魚屋さん教えていただけないですか。
ネットで探したんですが、ぜんぜん見つからなくて・・・。
よろしくお願いします。
603 :02/05/19 15:18 ID:???
リバーサイドアフリカ
604 :02/05/19 16:43 ID:???
こんちは、昨日phの事でお騒がせした初心者です。
今日、唖硝酸試薬を買ってきました。
まず、試しに水道水見ました。
水道水;0.3以下
換水前の水槽水;1.6以上のブッチギリ
換水後の水槽水;0.8以下に低下

唖硝酸が高いって事は、アンモニアも高いという事ですよね。
これから唖硝酸まめに見ます。
しかし、三日前に換水したとこなのに、こんなにすぐに真っ赤になるとは。
(三日前は計測できてませんけど・・・)
605 :02/05/19 17:01 ID:???
>>604
ちょっとずつ換水、回数を多くやってけば収まる。
あんまり神経質にならなくっても、気楽にいったほうがいいよ。
606 :02/05/19 17:12 ID:???
>>605
これまで5日に一回程度のペースでした。
その根拠はなく、なんとなくやってました。
これからは、唖硝酸を見ながらやっていきたいと思います。
phもたまに計測してみていきます。

がんばりますっ!
607マンコ男:02/05/19 19:54 ID:32sMX1EJ
今年のADAのカタログは凄まじいな。
例年の10倍くらいのパワーが注ぎ込まれてる。
これが無料配布っつーことは、いかにボロ儲け
してるっつーことだな・・・
608玲子:02/05/19 20:02 ID:Upf48tFs
昨日グリーンテラーってシクリッド系の熱帯魚購入しました。
とってもお茶目でかわいいのですが、跳ねるんです・・・。
すっごい荒くれモノなのかな?どなたか教えてください。
いろいろ調べたんですがいまいち詳しいことがかいてなくって・・・。
飼った事ある人いましたら、アドバイスください★
609 :02/05/19 21:24 ID:???
ADAってなんて読むの?
アダ?エーディーエー?
610れいこちゃんへ:02/05/19 21:30 ID:???
シクリッド総合!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1001771664/l50
頑張ってね!
611 :02/05/19 21:31 ID:???
玲子たんハァハァ




ガンバレ。
612 :02/05/19 23:12 ID:???
プリステラは飼育容易と見ましたが、
繁殖はどうでしょうか?
613 :02/05/20 01:50 ID:UpEZTajo
TOTTOパーフェクトフィルターってどう?

インプレキボンヌ
614マンコ男:02/05/20 02:09 ID:5OolCFO8
>>613
とにかく音がうるさい。
寝室じゃないなら可かと。
でも2213等+デニボールの方が全然いいと思われ。
615 :02/05/20 02:38 ID:UpEZTajo
質問しておいてごめんなさいですが、
いま色々調べてみたら、
効果は売り込み通りみたいですね、
でも、やたらと目詰まりする、
で、放置したら本体から水漏れもしくはモーター停止
ってなことが結構有るみたいですね、
ろ材交換のコストもバカになってないし・・・。

おまけにモーターもうるさいデスか・・・
購入中止です(´∀`;)

マンコ男さんレスどーもでした♪
616 :02/05/20 03:08 ID:???
デニボール通販で買えるところない?
617 :02/05/20 03:40 ID:omlaodJt
あーそのデニボールだけど、
パーフェクトフィルターの嫌気細菌繁殖用のろ材じゃ駄目なのかな?

原理は同じみたいだけどさ・・・
618川崎市民:02/05/20 18:35 ID:X6gISYIq
>602
川崎駅近辺にはリバーサイドアフリカの他に
さいか屋(デパート)の?階とシネチッタの先(駅から遠ざかるほうへ)
にあります。
機器・生餌はアフリカがかなり安いですよ。生体は大型魚中心。
さいか屋ではザリガニや亀も売ってます。でも水草はほぼ無し。
小型魚や水草は他の場所にしたほうがいいと思います。
(小型魚は種類少ない、アフリカの水草はヒドラがついてた事有)
もう一軒の店は良く憶えていません。その程度。
アフリカは夜10時までやってるので結構重宝しますよ。
619こう:02/05/20 19:13 ID:Il5qc8Ei
ちょっと質問があります。

今ウチではエンゼルフィッシュを飼ってるんですけど、
もう5年も生きてるんです。
しかも7匹も!
エンゼルの寿命って、普通どのくらいなんですか?教えてください。
620おはよう!:02/05/20 20:42 ID:???
ビー水槽に貝が発生・・・最悪
25L 底面ろ過  エアは夜
ビーが30匹くらい
オトシン一匹
ランプアイ二匹 です

レイアウトはアマゾンソードに、春菊みたいの、モス活着流木、穴あき流木
です。
何が原因として考えられますか?
また、三匹の貝を駆除したのですが、対処法としてはどうすればいいでしょうか?
621うざい:02/05/20 20:47 ID:???
>620
淡水エビスレとマルチポストすんな。氏ね。
622マンコ男:02/05/20 20:54 ID:azvew6K4
>>620
自然発生するわけないから対処といっても出てくるたびにプチプチしかないと思われ。
基本的にスネール食う魚はビーも食うので生物兵器による壊滅は不可能。
623 :02/05/20 21:01 ID:???
隊長もうだめです、撤退しましょう。shellfishの攻撃に耐えられません。

落ち着け大丈夫だ、我々には、アレがあるじゃなか。

アレって、もしかして。。。

そう、オキシジェン・デストロイヤー。。。水中酸素破壊装置だ。
624 :02/05/20 21:51 ID:???
こんばんは。
ph野郎です。今日も唖硝酸測定しました。
一日で、ぶっちぎりに1.6オーバ・・・参った。
毎日換水しないとダメなのかな・・・。
とりあえず今日は少な目に5分の1換水にしたけど。
625 :02/05/20 22:24 ID:???
page
626 :02/05/20 22:27 ID:u4QCA8dV
>>620
ヒラタビルを投入せよ、貝は1匹もいなくなる。
他の生物には全く無害、安心していい。
627 :02/05/20 22:29 ID:???
>626
そういう話はよく聞きますけど、
ヒラタビルってどこで手に入りますかね?
熱帯魚屋では置いてるの見たことないんですが・・
628617:02/05/21 00:26 ID:WrMfBD7X
俺のも答えてクレヨー
629 :02/05/21 00:48 ID:???
ここ噛んでクレヨー
630 :02/05/21 00:50 ID:???
こんなの出してクレヨー
631 :02/05/21 00:50 ID:???
愛をクレヨー
632コリドラスに白カビが!!:02/05/21 01:35 ID:???
一年半飼ってたコリドラスに白カビかついた゚・(;´Д⊂)゚。・
しかも同時に3匹が感染。
とりあえず隔離して家にあったグリーンFゴールド入れた。

・・・・はぁあぁ・・・治りますように・・。
633ストローフィッシュ:02/05/21 01:37 ID:aD7PK+wr
このまえホームセンターで水草見てたら、
枯れてほとんど無くなってるグロッソが680円で売ってたんだけど、
だめもとで店員に「これ安くしてくんない?」って言ったら
「もうそれは売れませんよ。サービスであげます」って言われて貰ってきた。

さっそくプラケースに腐葉土を入れて水を張り,浮いたゴミを
取り除いてグロッソを植えた。
蛍光灯を真上において、毎日2回水換えをした。
2週間後には見事にプラケースを敷き詰めるほどに生い茂ってくれた。

そしてプラケースから取り出して土を全部落として水槽に
移した(砂利の上において重石で固定)。

腐葉土は初めてだったけど最高にイイ!!
634ストローフィッシュ:02/05/21 01:41 ID:aD7PK+wr
ついでにいろいろ土の研究をしたんだけど
赤玉土は使えるぜ。
もちろん砂利ぐらいの細かさのヤツね。
敷き詰めた後、砂利をかけて濁らないようにしてる。

ところでショップで売っているプラントサンドっていったいなんだろう。

土にこだわる人教えてー
635ストローフィッシュ:02/05/21 01:44 ID:aD7PK+wr
腐葉土を使うときの注意点だけど
アンモニアやら亜硝酸がめちゃくちゃ増えるので毎日水換えしても藻や苔が出ます
水槽に入れるのは止めたほうがイイと思われ
636       :02/05/21 01:44 ID:???
そうなんですよね。手を掛けてあげれば良くなるんですよね。
腐葉土、今度機会があれば使ってみます。情報ありがとうございます。
637             :02/05/21 13:19 ID:???
あなたはなんなんですか?
誰も聞いてませんよ。
自演は、寂しいですよ?
638             :02/05/21 13:23 ID:???
水草を早く増やしたいときは、腐葉土を別の水槽に入れて利用するんだね。
いいかも、ウィローモスを早く活着させたいからやってみます。
639 :02/05/21 13:39 ID:???
>>624
取りあえず新規立ち上げして、亜硝酸レッドゾーン期に突入したら
毎日亜硝酸のテスト&換水を汁!

んで2週間くらいたつと、マジで嘘のように亜硝酸値が下がる→(゚д゚)ウマー
640            :02/05/21 13:56 ID:???
水草は亜硝酸レッドゾーンに突入しても枯れたりしないよね?
枯れるのは光量・CO2だけだよね?
641 :02/05/21 13:59 ID:+3RNd0wU
うちに水槽3つあるんだけど、そのうち1つの
水槽だけ、水草を入れるとあっという間に
枯れてしまいます。マツモを入れると、一晩か二晩程度で
毛(?)が全部抜けてしまったり。アナカリスも枯れてしまいます。
ウィロモスとアヌビアス・ナナはかろうじて大丈夫です。
中に入ってる魚(白コリ)は元気にしてるんですが、
何が原因だと思われますか?
642(=゜ω゜)ノぃょぅ:02/05/21 14:14 ID:???
規格60センチ水槽に流木(メーカー名忘れLサイズ)を付属のアク抜き剤使用して灰汁を抜いたつもりで水槽に入れたんですが
4日たった今結構水槽内の水が茶色くなってるんですよ。これって大丈夫なんでしょうか…
魚はラミーノーズ、ネオン、カージナル、白コリ、ジュリー
水草はアンブリア・ロタラ・アマゾンソード。
魚は元気なんですが。。 1回流木出して鍋で煮た方がいいですかね?
観賞面での水の茶色は特に気にしないんで魚と水草への影響を教えてくださいませ。。。
643 :02/05/21 14:22 ID:???
アク抜きをちゃんとしたなら問題ない。
茶色の汁は、出続けるから問題ない。
644 :02/05/21 14:28 ID:???
水草が一日二日でダメになるのはめずらしいですよ。
短期間で溶けるように枯れるとしたら水質が合わないんでは?
他の水槽と比べてPHはどうですか?
645641:02/05/21 14:37 ID:???
>644
PHはまだ調べてません
帰ったらさっそく調べてみますね
底砂が緑と黒の不思議な色合いのものなので、
これが怪しいのかなあと内心にらんでいるんですが・・
プレコタン(゚д゚)マニヤなので流木をガンガン水槽に
ぶち込んでますがアク抜きなんて面倒なんでしてません。

買ってきた流木を使い古しの歯ブラシで汚れが出なくなるまで
ゴシゴシ洗って水槽に放り込んでます。

しばらくは水が茶色くなりますけどウチの場合は
プレコタン(゚д゚)がうんこしまくり&流木齧りまくりなので
週1で底砂掃除&換水なのでモーマンタイ也。

=(゚д゚)= ヒレヲ ツケテミタゾ!!ゴルァー!!!!
647sage:02/05/21 16:33 ID:XzbVPF6A
>>641
マツモは増えたものを別の水槽に入れると溶けるようにかれて
しまうんですよね?光量などが同一条件であれば水質が大きく
違うために枯れてしまうのでしょう。新しく買ったものであれ
ば買ったお店との水温などの違いも考えられます。
出来ればシステムを詳しく書いてください。
>>642
水が多少茶色くなるのは流木を入れている以上皆さんが書いて
いるように気にする必要はありませんがどうして気になるなら
毎日十分の一や3日に五分の一などご自身で苦にならない水換
えのサイクルを決めてはいかがでしょうか。
あく抜きを煮てやる場合は流木の種類によっては不向きなもの
もありますので購入店でよく聞きましょう。
648641:02/05/21 16:55 ID:???
>647
マツモは別の水槽で増えたものです。
増やした水槽と枯れる水槽は、水温と光量は同一です。
枯れる水槽はサイズ35cmのもので、底砂はたしか
「ミラクルサンド」とかいうあやしい名前がついた
緑と黒の2〜3mmの粒状のものです。ただし、底砂が
溶けているような様子はありません。
なお、濾過は投げ込み式を入れてあり、換水は
週に一度1/3程度しています。PHは帰ったら調べてみます。

あと余談ですが、その水槽では他の水槽から
スネール(モノアラ貝)を入れても死んでしまいます。
自分で書いていても異常な状況だと思うんですが、
白コリだけは元気いっぱいで泳いでいます。不思議・・
649641:02/05/21 18:47 ID:???
枯れる水槽のPHをはかってみたら、5〜6といったところでした。
もともとマツモが入っていた水槽も同程度です。
650初心者ph:02/05/21 20:52 ID:???
>>639
はい。今日もphと亜硝酸測りましたが・・・
phは7.5〜8.0の間くらい
亜硝酸は相変わらず、数分待たずに1.6オーバ。
また、今日も換水行いました。

ちっこい貝みたいなのが、いました。
たぶん、スネールってやつですか・・・。まぁ、気にしてないのでいいけど。
昨日一匹抹殺。今日は底砂に落としてしまった・・・。
この前買ったミクロソリウムの葉がなんか白っぽくなってた。
枯れるのかな・・・。
651初心者ph:02/05/21 20:53 ID:???
>>632さんのコリドラスが良くなります様に(-人-)
652初心者ph:02/05/21 21:29 ID:???
質問なんですが・・・
水合わせの時に、ビニール袋の水を水槽側に入れちゃダメと
いいますが、何故ですか?
具体的に、お教え頂けたら嬉しいです。
653  :02/05/21 21:43 ID:???
理由は簡単。
店の水に病気が入っていたらいやだから
入れないの。
654初心者ph:02/05/21 21:50 ID:???
>>653
やはり感染防止ですか。
厳密にいうと微量なのは、残りますよね。
それは薄め効果でOKという事なんでしょうか。
そこまで厳密には出来ないのもあるでしょうけど・・・。

ちなみに自分は今まで店の水を水槽にジャブジャブ混ぜてました・・・。
ちょっと鬱。
655 :02/05/21 22:55 ID:???
mange
656玲子:02/05/21 23:19 ID:yEn7RPIn
>610
ありがとう
見たけど今いち専門用語なのか、略なのか。。。玲子の頭がついていきませんでした。
なにげに初心者みたいなモンなのでご指導ください。
657 :02/05/21 23:25 ID:???
>>656
ワシも611で応援したのじゃが・・・
658_:02/05/22 00:31 ID:m9r2YYsa
>654
もっと慎重にやる人は、別水槽を用意して少しずつ水合わせするよ。
その時にも店の水はなるべく入れないようにして、更に薬浴させて病気を
予防?してからメイン水槽へ。
趣味だからこそ出来る手間とゆーか。
659初心者ph:02/05/22 00:35 ID:???
>>654
これからはもっと手間を掛けてやろうと思います。
店に買いに行く日は休みの日なので。
660  :02/05/22 09:18 ID:???
>>653
俺も水槽の中には極力、店の水は入れないようにするけど、
きちんとトリートメント&衛生管理をしている店であれば、
混ぜても大丈夫かなって言う気がしないでもない。
661_:02/05/22 09:58 ID:???
60標準水槽でネオンテトラは何匹、飼えるの?
662ごるぁぁぁ:02/05/22 11:20 ID:r2Kzen8V
もうさ、問答無用で緑色のフサフサしたコケを食い尽くす生体っていないの?
もう水草も食われてもいいから。
663 :02/05/22 11:32 ID:sV+bHfSR
プレコ
664_:02/05/22 11:45 ID:XXdOzaAz
最悪だぁ!
ニッソーの60cm水槽で以前、アカヒレ、カージナル、オトシン飼ってましたが、
アカヒレは口をパックリ開けて1匹を残して☆に。
カージナルはネオン病で全滅。
オトシンは白点病で1匹を残して☆に。
水草は、アンブリアが溶ける様に枯れるし・・・・
665名前。:02/05/22 12:08 ID:???
ネオンテトラ。
666name:02/05/22 12:10 ID:gF0nvF9J
ライチョウ
667ごるぁぁぁ:02/05/22 12:23 ID:r2Kzen8V
>>663
ありがと。
でも、プレコって60cm水槽で飼えるの?
めちゃめちゃ大きくなるんじゃないの?
668,,,,:02/05/22 12:27 ID:1NB9M+YV
どけ!
669:02/05/22 12:28 ID:P7X4YLfV
セルヒィン、ヒポ(プレ子)はでかくなるから、
タイガープレ子を3匹くらい投入すれば桶。(w
670>662:02/05/22 13:18 ID:???
て優香。お前が食え(w
671671:02/05/22 13:29 ID:8Xm/yiP/
>>667
セルフィンでもSケースから飼えるよ!
魚っている所によってサイズ合わせるから
でも60cmくらいなら全掃してあげたら?
672 :02/05/22 13:52 ID:???
>>650
毎日の換水、面倒かも知れませんが頑張りましょう。
水の中でしか生きられない小さな命を管理しているコトを忘れないでね。

そのまま亜硝酸チェックと換水を続けていれば、
ある日を境にあれほど充満していた亜硝酸が
いきなり無くなります。本当に嘘のように無くなるので初めてだと
ビックリするくらいです。
673玲子:02/05/22 18:40 ID:FFMs8UTF
たいへん!!!!白点病かも・・・泣
ど、どうしたらいいのかしら?
水槽大掃除?
674初心者ph:02/05/22 18:59 ID:???
>>672
ぶっちゃけた話し大変ですが、面倒とは思わないので大丈夫そうです。
今日はちょっと早く帰ってきたので、またいつもの時間に各測定を行います。
ガンバルです。ずっと見てても飽きないので彼らの世話は苦にならないです。

そのある日ガクンと亜硝酸が落ちる日を心待ちにしております。

>>673
過去ログ見てたら、白点病にタカの爪(あの赤いやつ)をつかったり
塩を使ったりするみたいですね。あと、水温を30℃まで上げるのも
効果があるそうですね。(一気に上げるのはマズイでしょうけど・・・)
僕のは初心者の意見なので、鵜呑みにはしないでね(ワラ

ご参考>
ttp://www.oec-net.or.jp/~mituhide/byouki.htm
ttp://w2223.nsk.ne.jp/~mint-ye/sub7-12b.htm
675nanasi:02/05/22 20:22 ID:???
>>674
そして、ある日急にがくんとやる気が失せます。
1年前に経験したよ・・・鬱

マイペースでがんばれ!!
676初心者ph:02/05/22 22:01 ID:???
>>675
どうしてやる気失せたのでしょうか?
飽きたのですか?

マイペースで頑張ります。っつか、ここを日々の日記の如く
使用してすいません。
677初心者ph:02/05/22 22:04 ID:???
今日も各種測定。
本日、アンモニア試薬も購入!
これで、3種揃ったのでなんか嬉しいです。

ph:7.5〜8.0
亜硝酸:1.6以上
アンモニア:0以下
これから見ても、アンモニア分解のバクテリアは完成しており、亜硝酸分解のバクテリア
発生の段階見たいですね。しかも、亜硝酸濃度も前はすぐに真っ赤だったのに、
今日は2〜3分まって真っ赤になりましたのでちょっと緩くなったのかな・・・。
678名無しさん :02/05/22 22:05 ID:???
>>676
いいんでない?
書くなら細かいデーターとかも載せてくれたら
さらに、いいんでない?
679初心者ph:02/05/22 22:28 ID:???
細かいデータといっても・・・それくらいしかないのですが・・・
phとアンモニアと亜硝酸くらいしか・・・
680しゅんすけ:02/05/22 22:48 ID:???



      -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   とるしえ ころす
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
681 :02/05/22 23:40 ID:???
>>662
>>669

緑色のふさふさしたコケってのが、よく分からんな。
とりあえず言っておくとタイガープレコはあんまりコケは食べんぞ。
苔対策で小さなプレコとなるとブッシー系がオススメ。
だが、緑色のふさふさしたコケってのは食べんと思う。
セルフィンなら食うかもしれんが、デカくなるからな……。
それより、緑色のフサフサしたコケってのが、ガラスなんかに張り付いてるだけなら、手作業で取るべし。
そのあとはコケを生やさない対策を取る。

>>671
むちゃ言うな。
そういう魚もいるのはたしかけど、セルフィンはSケースから溢れるぞ。
682玲子:02/05/23 01:07 ID:+qcRFS8Z
>674
ありがと
鷹のつめの話は聞いた事あります・・・
けど、怖くて出来ないですよぉお・・・
辛いものじゃないですか。。。
やったこと有る人います?
683 :02/05/23 01:16 ID:???
>>682
鷹の爪やったことある。過去ログにも結構出てる。
効果は・・・確かにある。水温を高めにして鷹の爪いれて様子みてみると良いかと。
ただ、何で効果があるのかはワカランから自己責任で・・・。
魚へのダメージはなさそうだったよ。
684_:02/05/23 01:35 ID:LJv6KDte
水槽の水面に油膜の様なものがはってるのですが
これって・・・
685:02/05/23 02:01 ID:ATRCEde1
>>684
油膜でしょ。
餌をあげてれば出るのが普通だよ。
エアレーションすればなくなるよ。
ブラックモーリーも食べるけど、水草水槽には似合わない...
686_:02/05/23 02:03 ID:LJv6KDte
>>685
そうですか。
なるほど、勉強になりました。
そういえば、最近エアレーションしてないからなぁ。
687 :02/05/23 02:10 ID:???
>>682
うーん、辛いから怖いのはわかるが・・・
効果ありそうなものでかつ、すぐに実行できるものを
行ってやるべきだと思うのです。故に、薬を使って治すのか
塩でやるのか、鷹の爪でやるのか・・・
まぁ、鷹の爪を使う気持ちはわかるが、実績はあるよね。
ネット上だけでもこれだけの人がやった事あるわけだから。
688:02/05/23 08:00 ID:j9F4v2uW
あのーおれ水槽にいろんなものいれてみたくなっちゃうんだけど
おれだけなのかな?
たとえばスポーツドリンクとかお茶とか。
人間にとっては体にいいものでしょ?
だから魚にもいいかなーなんて思っちゃったりして藁
じつはこの前KI○N生茶の500mlを半分くらい入れてみちゃったりしました。
PHショックのないようにちゃんと水質調整剤でPHあわせてから藁
今度は水替えにミネラルウオーター(南ア○プスの天然水は軟水らしいから
(・∀・)イイ!!かも)なんか使ってみようかななんて思ってます。
おれの行為はどう思いますか?
また俺みたいになんかいれてる人いますか?
マジレスきぼーん(・∀・)
689 :02/05/23 08:55 ID:vuKxbZi6
>>632
白カビなら、グリーンF(ゴールドついてない方ね)の方が良いような気が。

あと、コリは薬に弱いらしいので投薬は規定量より少な目(1/3くらいまで)
にした方がいいそうです。投薬も時間をおいて微量から規定量まで徐々に
上げていった方がいいです。水槽移すなら、水あわせも必要です。

昔、投薬の方法を知らずに、コリを直すどころか即日に☆にしてしまった
経験があるので、お節介までに(−人ー)
690 :02/05/23 10:26 ID:???
>>682
他の人にはお勧めできる方法じゃ無いと思うけど、
白点が発生したので水温を30度まで上げて、
薬の類はちょっと入れたくなかったけど、
鷹の爪が手元になかったので一味唐辛子を投入。
もち散らないように網を使ってエキスのみ(?)抽出。
無事に白点は直りました。(^^

で、一部、一味は水槽の中に流れ出したけど、
魚達は平然と食っていました。
その後も魚達は元気に生活しています。
691?@:02/05/23 11:31 ID:???
>688
アロワナ水槽にコーヒー入れるってのネットで見たことある。色揚げ効果があるとか。
もちろん科学的根拠は不明。おれはやる気はしない。水槽の状態いいし。
いろいろ入れるっての単品なら問題なさそうだけど、混ぜちゃうと変な化学変化とか
起きないかな?ウナギと梅干しの食い合わせみたく。
692no name:02/05/23 14:18 ID:N2C/geRZ
>じつはこの前KI○N生茶の500mlを半分くらい
        ↑
この丸の中には何が入るんだろう・・・
謎ダ、氏のう・・・
693no name:02/05/23 14:19 ID:M2YsU4Ah
うわ
矢印ずれまくってるよ・・・
鬱だ・・・
694:02/05/23 15:07 ID:ATRCEde1
>>688
何の為に入れるのか良く解らないが
お茶にはカフェイン、スポーツドリンクには糖分が含まれてるから
よしといた方が良いと思うぞ。

ミネラルウォーターは魚には良いが
ちょっと入れるくらいでは無意味。
全部ミネラルウォーターで換水するなら
R/Oで作った純水にミネラルを添加した方が経済的。
695 :02/05/23 16:21 ID:???
>>691
ウナギに梅干しを食わせるとどうなるんだろう?
696 :02/05/23 17:00 ID:CaXCmjM+
食わない




とオモフ
697647:02/05/23 17:10 ID:MgyB4LR6
>>641
ミラクルサンドって使ったことないのですがスネールが死んでしまう
との事なので硬度を下げているのかもしれませんね。GH、KHとも
に問題ないのなら魚の収容数とか微妙問題なのかもしれませんが。
35センチ水槽だと照明は10Wくらいでしょうか。最近はいつ頃
交換されましたか。
698647:02/05/23 17:18 ID:MgyB4LR6
>>641
ミラクルサンドって良く知らないのですがスネールが死んでしまう
との事なので以上に硬度を下げてしまうのかもしれませんね。
GH,KH共に問題なければ水槽が水草にとって良い条件ではなさ
そうですので魚の収容数などの微妙な問題かもしれませんが。
35センチ水槽だと照明は10Wくらいですか?それぞれの蛍光管は
最近いつ頃換えました。
699641:02/05/23 17:19 ID:ORjO3UZg
>697
実は照明は買ってから(一年前くらい)一度も交換していません
魚の収容数は、白コリ成魚4匹です。
GH、KHについては計測する試薬を持っていないんですが、
やっぱり調べてみたほうがいいんでしょうね・・
とりあえず大量換水して様子を見ようかなと思っています
700:02/05/23 17:52 ID:ATRCEde1
>>699
「ミラクルサンド」って、名前から想像すると
水換えしなくても大丈夫という意味のミラクルじゃないかな?
その場合、日々蓄積されていく硝酸塩で飼育水が酸性化するのに対して
炭酸カルシウム(炭酸マグネシウムかも?)を放出して中和させ
PH7.0くらいを維持するという理屈だと思う。
そうすると当然のことながら
飼育水の中にカルシウムイオンが増加していくので
GHが10以上になってしまう。(通常は2〜10程度が良いと言われている)
軟水が適している水草が溶けるのも無理ないかと...

ただの大磯砂でもカルシウム分が溶け出して、そういう傾向があるけど
そのミラクルサンドというのは、そういう傾向がより強いんだと思う。
その砂は、硝酸塩が蓄積し易い大型魚飼育向けの底砂でしょ。
水草には向かない、底砂の交換をお薦めします。
701 :02/05/23 18:51 ID:???
ぐぅぐるで検索をして出てきたミラクルサンドの説明

1.ガラス等のリサイクル事業
各事業所からの窓用ガラス、使用済のビン等を収集・運搬し、
当社プラント施設で、粉砕、カレット化(砂状にする。)し、
各用途における原材料として再商品化製品を月間約200トンを
生産しています。
主な再商品化製品は、建設用ブロックの骨材として利用され,
グリーン購入法に基づく「エコブロック」として公共工事等に
活用されています。
また、河川工事の水を浄化する環境建設資材としてガラスカレットを熱処理し、
石化したものや塗装用の砂(ミラクルサンド)・タイル等建設資材・
道路舗装用アスファルト資材・路盤材等に用いられています。

こいつで無いことを祈る。
702ラーメン大好き:02/05/23 19:27 ID:6H5AYZyW
ラーメン食べたい
703ラーメン大好き:02/05/23 19:28 ID:6H5AYZyW
誤爆すまそ
704641:02/05/23 19:32 ID:???
>700
一応、水質に変化を与えない底砂という
触れ込みだったんですが・・
でも、底砂以外に疑わしいところがないんですよねえ・・
その水槽だけ、ほかのと違って茶色いコケがつくのも
不思議です。他の水槽は、ミドリのコケがつきます

>701
いえいえ、一応普通の水槽用に売ってる底砂でしたよー(w
705 :02/05/23 21:02 ID:???
>>702
小池さんですか?
706初心者ph:02/05/23 23:50 ID:???
今日もいつもの計測を行いました。
ph:7.5〜8.0程度
アンモニア:0.3以下(ほとんど黄色に近い)
亜硝酸:1.6以上
1/3換水も行う。

やはり二日連続でアンモニアが0.3以下って事は、既に亜硝酸分解バクテリア生成の
段階と予想してます。
19日から毎日換水してます。いつ亜硝酸が落ち着くかな。
まぁ、毎日換水して時間かかるかも知れないけど魚が助かるならいいと思った。
はやく亜硝酸も落ち着きます様に。

今日、イシマキ貝が糞をする所を見た・・・。ニュルっと出てきてたよ。糸状のが。
707初心者ph:02/05/23 23:53 ID:???
グッピーとかメダカ系は弱アルカリ水質育てるとお聞きしますが、実際問題弱酸性では
寿命が短くなるとかあるのでしょうか?
708 :02/05/24 00:46 ID:???
>>707
あんまり関係ないんじゃないかな。
ま、外産グッピーは弱アルカリで育てられてるから、そのままの水質の方が調子がいいとは思うけど。
グッピーの場合はどんな水質かってことより、水質を安定させるってことの方が大事なんじゃないかな。
709初心者ph:02/05/24 00:53 ID:???
>>708
飼うなら丈夫と言われている国産を狙っています。
プラティとかもいいなと思ったり・・・。
グッピーってワンペア飼うと高確立で繁殖するのかな?
710 :02/05/24 01:05 ID:???
>>709
グッピーの場合、繁殖そのものは簡単です。
それどころか逆に増え過ぎないように注意しなければなりません。
水槽がグッピーだらけになって、弱肉強食の世界を見たくないのであれば、オスメス分けられるように水槽を二つ用意しましょう。
711初心者ph:02/05/24 01:13 ID:???
>>710
増え過ぎも困ります・・・。正直な所。
弱肉強食の世界っていうのは、卵を食べてしまうという事でしょうか。
それとも、強い奴だけが、餌を食べてあとは細くなっていくって事でしょうか。
712 :02/05/24 01:21 ID:???
>>711
卵って、あのうグッピーは胎生魚なんすが……。
つまり、グッピー(あとプラティも)お腹の中で卵を孵してから、ちょくせつ子供を産みます。
でも、親が自分の子供を食べてしまうんですな、これが。だから弱肉強食。
まあ、生まれたばかりの子供は親から隔離すればいいんだけど、水槽に余裕がないなら避難場所になる水草をたくさん植えるとかすれば、まあ大丈夫。
713初心者ph:02/05/24 01:29 ID:???
>>712
すいません。卵ではなく、稚魚でした。
グッピーも子供を食べるのですか・・・
プラティは食べるというのは調べていたのですが・・・
水槽は小さいやつなので、避難させて育ててもその後が参るので
繁殖すれば、混泳させたままになると思います。
ただ、餌が困りそうですけど・・・
714 :02/05/24 01:48 ID:???
餌はブラインシュリンプが最高なんだけど、かなり手間が掛かるから、稚魚用の餌で代用。
回数は出来れば1日4〜6回くらいがいい。ちゃんと食べ残さない量になるように注意。

715 :02/05/24 08:03 ID:T7TIc+rk
食べるというか、吸い込むというか・・・。

先日殖えたゴールデンデルモゲニー(卵胎生)は30匹ほど出産。
(忙しかったので)放置後、翌日には7匹に減少。底には黒くなった
それらしき形のモノが・・・。
夜間は見分けが付かないので、その間に食されたと思われ・・・。

話は変わって、以前、相方がブラックテトラがネオンテトラを吸い込ん
でいる所を目撃。口の大きさと食されるサイズは、食す口サイズより
多少大きめのモノでも危険と体験。
716名無しさん:02/05/24 09:25 ID:???
今日朝起きたらグッピーの腹が抉られて死んでた…
腹の無い死体はラミーノーズがつつく始末
水槽は60×45×45のワイド水槽。
魚はネオンテトラ18、カージナル10、ラミーノーズ5、プリステラ5、オトシン2、白コリ2、ステルバイ4
ジュリー(トリリネ)4、グッピー6(1死亡)、ベタ。。。
アクセサリはモス付き流木とかタコツボ(ジュリーが占拠)水草にアンブリアとかアマゾンソードetc..
立ち上げて丁度一ヶ月。犠牲はパイロットだったネオン20のうち2匹のみ、ラミーノーズがコリの鰭齧る事も無く
マターリ水槽だったのに。。。 この中で他魚を襲うとしたらベタぐらいですよね…
今までこの水槽の産卵箱に入ってて昨日ためしに出してみたんですが…
死んだグッピーは雄で一番ヒレが綺麗だった奴でベタが威嚇しちゃいましたかね(;´Д`)

取り合えず犯人に思いつくのがベタぐらいなんで産卵箱に戻して大学行ってきます。。。
717名無しさん:02/05/24 09:26 ID:???
あ、ネオンとカージナルの点呼した方がいいかな…(;´Д`)
718:02/05/24 15:18 ID:WDExcjOf
>>681
水槽の水草とコケ全部食われたから、タイガーはコケ食いだと思ってた。(w

最近気づいたこと。
レオパードパッファーは夜行性。
よく「あのフグは餌をやる時以外は動かない。」
と言う人いるけど、夜中はメサメサ動いてるんだな、実は。
だからこのフグ買ってるひとは夜寝る前に餌あげると良いかも。
それだけ。
>>716
それはグッピーが死んだ後に他の魚に腹を食われたのだとオモフ。
死んだ原因はベタかもねん。
そーいや、フグと混泳させてる錦鯉(15cm)が、フグより積極的にメダカ食うんすよ。
まいったまいった。
719>716:02/05/24 18:40 ID:???
ベタがグッピーの腹を抉るようなことはないと思うが・・・

ベタに執拗に威嚇されたストレスで弱った個体が、
他魚によってたかって食われたというところじゃないのか?
つーか、敢えて犯人を挙げるとしたら、そんな混泳水槽作った
君自身だと思うのだが、どうよ?
720名無しサソ:02/05/24 19:22 ID:???
なぁ、高さ36センチの水槽の横にプライムパワー10(高さ約28cm)置いても動作するか?
モーター部の位置的に気になってるんだが配置の都合でこうするしかないんだヨ。。

>>716
小さいテトラがベタに喰われたことあります(´・ω・`) グッピーはどうなんでしょうねぇ
グッピーを別の水槽に入れた方がイイと思われます
721 :02/05/24 21:11 ID:???
水槽の横に置くんなら、水槽の水を
めいいっぱい入れれば、フィルター
より、水位が上がるから、問題なし。
おれは、小型外部フィルター(28cm位)
を同じくらいの高さの水槽の横に置いて
使ってるが、問題なく動いてる。
722名無しサソ:02/05/24 22:35 ID:???
>>721
サンクス。安心しました〜
723初心者ph:02/05/24 22:42 ID:???
また今日も水質調査をしました。

ph:7.5〜8.0程度
アンモニア:0.3以下(ほとんど黄色に近い)
亜硝酸:1.6以上
1/3換水を行う。
うーん・・・毎日換水を行ってから、はや5日かぁ。
案外必死になってると早いな・・・。
724初心者ph:02/05/24 22:48 ID:???
ネットで魚を色々見てるとミッキーマウスプラティいいなと思った。
色々なカラーがあっていいですね。
僕の水槽36cmなんですが、魚は大体何匹位まで飼えるでしょうか?
4cmの魚でお教え頂ければありがたいです。
システムは・・・
上部濾過:エーハイサブストラット 照明:10w 底砂:大磯砂 エアレーション:1L/分
水草:サジタリア、枯れ気味(?)のミクロソリウム 流木有り
こんな感じです。
725初心者ph:02/05/24 22:49 ID:???
すいません。4cmの魚だと何匹飼えますか?という意味です。
726 :02/05/24 22:51 ID:???
>>723
立ち上げ時とはいえ毎日1/3は多いかもよ。
確かまだ魚少なかったんだよね。
727 :02/05/24 22:53 ID:???
>>724
しっかり濾過の効いた水槽で1リットル1匹という説がある。
728 :02/05/24 22:54 ID:???
>>727
”小魚で”を冒頭に追加。
729初心者ph:02/05/24 22:57 ID:???
>>726
そ、そうなんですか?
じゃぁ、1/4とか1/5くらいにしようかな・・・。
少ないです。コリドラスが2匹です。
何故、コリドラスを入れるんだ!って怒られそうですね・・・

>>724
1Lで1匹ですか・・・。って事は若干少な目にした方が良さそうですね。
10匹ちょいくらいとか。
730初心者ph:02/05/24 22:59 ID:???
>>728
小魚って事は、2cmくらいの魚でしょうか。
そうすると・・・うぅ・・・10匹くらいが妥当な所なのかな。
少しずつ増やして亜硝酸とアンモニアの増え方を見ながら調整した方が
良さそうですね。
731 :02/05/24 23:25 ID:???
ネオンテトラなら1g5匹までいけるって熱帯魚屋のオヤジが言ってた。
しかし、どー考えてもムチャだよな?
732 :02/05/24 23:30 ID:???
>>730
もう少し水換えのペース落とした方がいいんじゃないかな。
魚を死なせたくないって気持ちは分かるけど、いまのペースだとバクテリアが増えるのに時間が掛かると思う。
733テトラです。:02/05/24 23:31 ID:???
昔からの言い伝えは、1センチ1リットル。
734初心者ph:02/05/24 23:37 ID:???
>>731
ちょっとそこまでする勇気はないです・・・。
なんか溢れそうですね。

>>732
やはり少し落とした方がいいのでしょうか?
コリドラスがかわいくてかわいくて・・・
正直な所、こんなに愛着わくなんて思ってなかったのです。

>>733
1cm/Lだと・・・もっと少なくなりますね・・・うぅ・・・。
735  :02/05/25 00:18 ID:???
>>724
ちなみに水槽は36cm以外に拡張可能な環境ですか?
プラティやモーリはベアで入れておくと結構増えちゃうよん。
しかも卵胎生だから気が付くとチビ達がウジャウジャ。
でもそのチビ達が泳いでいる姿がまた可愛いんだな。
736初心者ph:02/05/25 00:24 ID:???
>>735
これ以上水槽の追加は不可です。
ううむ・・・増え過ぎると食べられちゃうんですよね・・・。
(隠れ家が無いと)
くぅ・・・悩みますね。

ちっこいの見てみたいなぁ。見たら欲しくなるんだろうけど。
737初心者ph:02/05/25 00:26 ID:???
やっぱ毎日換水は継続します。
自分が楽をしようとしたり、水槽の立ち上げを早くと焦るばかりで
見殺しには出来ないです。
アドバイス頂いた方々すいません。
738 :02/05/25 00:27 ID:???
プラティとかモーリーは大食漢で水汚すし、小型水槽だと大変かもね。
739初心者ph:02/05/25 00:34 ID:???
>>738
そ、そうなんですか・・・?
うぅん・・・難しいですね・・・。
これも楽しみの一つかな。
740  :02/05/25 00:35 ID:???
>>736
水草以外にもヒーターカバーとかフィルター等のパーツの陰とか、
追いかけられても要領よく逃げ込むみたいですよ。
経験上、生まれてから1〜2週間程度隔離して育てれば、
戻してた後も食われることはないみたいです。
隔離は36cm水槽の中に産卵箱を置くのはきつそうだから、
タッパなり小型のプラケを使えばOKだと思いますし。
その代わりに、こまめに糞や餌の食べ残しを掃除する必要が
あると思いますけどね。
いま家の水槽には2ペアから産まれたチビが50匹ほどいます。
741名無しさん:02/05/25 00:36 ID:EuNOUiGD
>>733
1センチにつき一匹説については前から算数的疑問があった。
仮に体長が半分だと体の体積は8分の1しかないから、
乱暴に考えて餌の量も糞の量も8分の1。定員は8倍ある計算になる。
実はSサイズの魚の許容量は一般に思われているよりも多いのかもしれないと
最近思うのだけれど、この考えについては諸君の見解はどうでしょ。
742  :02/05/25 00:38 ID:???
>>738
確かに飯は何それってぐらいにバクバクたべる。
チビを隔離するのは食われないようにするためと言うより、
チビに餌を与えるためと思えるぐらいにバクバク食べる。
743 :02/05/25 00:41 ID:???
知り合いの家の熱帯魚をデジカメで撮ってみました!
家人の言うには南米原産の珍しい種類らしいんですが、本当でしょうか?
っていうか、これってなんですかねぇ?
http://ime.nu/www.haruya.info/upbox/img/130.jpg
744 :02/05/25 00:42 ID:???
>>743
うーん、なんだろうね・・・
745  :02/05/25 00:48 ID:???
>>741
1センチ1匹・・・初めて聞いた

>>733 >>727、728
1センチ1リットル=1リットル小魚1匹・・・聞いたことある
746 :02/05/25 00:50 ID:???
ADA方式
60cmレギュラー水槽の場合。
{50リットル÷(1cm/1リットル×体長)}×郡泳性×食性×体高(体積)×テリトリー性

カージナルテトラ
{50÷(1cm/1リットル×4cm)}×1.5×1×1×1  =18.75 →18匹

らしい。
747745 続き:02/05/25 00:54 ID:???
        大       中    小
群泳性   1.5      1.0     0.7

食性    0.8       1     1.2

体高    0.8       1     1.2

テリトリー 0.5      0.7     1
748 :02/05/25 01:08 ID:???
ディスカス1匹=ネオンテトラ300匹っての聞いたことがある。
つーことはなにか。
ディスカスが1匹飼える環境なら、ネオンテトラ300匹オーケーってことなのか?
749名無し:02/05/25 01:15 ID:???
ネオンならかなり過密でいけると思われ売られてる場もネオン3000匹とかだし(水槽は120ぐらいかねぇ)
750  :02/05/25 01:15 ID:???
>>748
それは水槽の大きさを考慮しないと成り立たない話です。
751 :02/05/25 01:20 ID:???
>>749・750
さあどっちが正しい?
752 :02/05/25 01:24 ID:???
>>751
同じような意味のことをいっているように思うんですけど(w
753 :02/05/25 17:52 ID:CQGmQ0rK
チョコグラが目の前で産卵しやがった!
ビクーリしたよ・・・。

とりあえず一匹が卵くわえてるけど・・・。
どうだろうなー、上手く行くかな?

もう1ペアがぐるぐる回ってるから
チャンスかも
754 :02/05/25 18:41 ID:2pCpD7AG
2週間前から水ミミズ発生、、、さっき上部濾過の蓋を開けたら
6ミリくらいの大きさの黒いミミズみたいのがいた、、、鬱
これって水ミミズがおおきくなったの?
どうすれば いいでしょうか?
755  :02/05/25 18:51 ID:???
>>754
蛭ともわれ。
756 :02/05/25 19:32 ID:???
>>741>>745との
算数的疑問はどうなったんだ?
757 :02/05/25 20:33 ID:???
>>754
それはクリスタルブラックヒルです。
リセットしましょう。
758754:02/05/25 20:54 ID:2pCpD7AG
ヒル様ですか、、、
ホルマリン浴でヒルって死にますか?
759  :02/05/25 20:56 ID:???
蛭はホルマリンでOK。
けど扱いが難しいからなぁ。
760754:02/05/25 21:01 ID:2pCpD7AG
使い方 忘れちゃったよ、、、
100Lで2ccくらいでいいんでしたっけ?
6時間 半分潅水くらいでいいですか?
761名無しさん741:02/05/25 21:02 ID:uc7zXgd1
>>745
あうっ…!
我が生涯における最大の不覚!
(1センチにつき一匹=×、1センチにつき1リットル=○)
…についてはさておき、算数的疑問を持ったきっかけは>>749でも指摘された
店で泳いでいる数千匹のテトラを見た事だった。
実際、きちんと水質が安定できれば60センチ水槽で
小型魚100匹くらいは飼育可能なのだろうと思う。
実際、それを実行している人もいるようだし。
もっとも、だとしてもそれだけ過密に泳がすと水槽内の美観が
損なわれので、自分は実行しないけど。
762 :02/05/25 22:01 ID:???
>>761
水槽で飼育できる匹数を話す上で、ショップの販売魚水槽と通常
私たちが考える濾過が効いていて水質が安定した状態で飼育できる
飼育可能匹数は違いますよね。
120センチ水槽にネオン3000匹はそのままの状態でいつまでも
3000匹を維持して飼育されているわけではなく、10匹単位で飼われて
いくからそのまま維持されるわけでもないですよね。
仕入れの関係と店の水槽本数で仕方なしにその状態にあるわけですよね。
店ではたぶん毎日かそれに近い頻度で水換えして維持してるんじゃない
ですか?それでも毎日数匹落ちるんだろうと思いますよ。
これでは安定した水槽で飼育されている状態ではないですよね。
60センチ水槽に100匹も似たようなこといえませんか?
美観云々の前に、原則として濾過を水換えに頼る水槽は、飼育匹数と
水槽の容量が合っていないというんではないですか?
763 :02/05/25 22:26 ID:???
>>761
それしきのことが最大の不覚になる程度の人生なんか、お前は。
764.:02/05/25 22:33 ID:???
>>761 反省なくば大成ならず。あっぱれ。
765名無しさん@コリマンセー:02/05/25 22:56 ID:???
現在うちの水槽に白コリ2匹いるんですけど(他は小型カラシンばかり)
明日ステルバイかトリリネジュリー買おうと思いまして、この2種って白コリと同じ様な扱いで大丈夫ですかね?
水槽は2ヶ月たってPh等は安定してるんですけど。難しいようならパスって事で。。。教えて下され
766 :02/05/25 23:49 ID:???
>>765
ステルバイもジュリーも難しくはない。白コリと同じで扱いで問題ない。
ただ、コリってけっこう水汚すから、沢山飼うとその分大変かも。
767NEW初心者君:02/05/26 00:05 ID:CtUUsxVK
初めて熱帯魚飼うんだけど、60cm水槽で


角は曲げガラス??でキレイ
2灯式
26℃固定式ヒーター
12000円


角は普通のフレーム
1灯式
ヒーター+サーモスタット
9800円

どっちが(・∀・)イイ!と思う?



768 :02/05/26 00:12 ID:???
>>767
水槽は好きなほうを選ぶようにしなさい。
でも固定式ヒーターは後々不便になるかもね。
769  :02/05/26 00:16 ID:???
>>767
個人的には2を勧めてみる。
つか。白点の時に水温調整ができるように固定式は避けてみる。
それだけの理由と言えないことも無いけど。
特別光量を必要としない水草を植えるのであれば1灯でも良いし。
1との差額分で熱帯魚を飼った方が良いと思う。
770NEW初心者君:02/05/26 00:31 ID:CtUUsxVK
>>768,769
アドバイスサンクス。
2にしてみます。明日買いに逝ってきます!
771アホ女:02/05/26 01:00 ID:znrsiEk7
今日、じゃり石を新しく買ってきて、新しく買った
水槽に入れてるんですけど、2時間たっても
水が濁ったまま・・・ いや〜〜〜ん、どうすればいいの〜?
772 :02/05/26 01:12 ID:???
>>771
米を研ぐ練習になるから水が透明になるまでやってれば。
773 :02/05/26 01:16 ID:???
水道水 → 水槽 → 排水(バケツもしくは直接排水パイプ)
    ↑    ↑
    水道  サイフォンの原理

これを2〜3時間やってれば少しはマシになる。
バケツ使う場合は水捨てるのを忘れずに。
774 :02/05/26 01:17 ID:???
水道水 → 水槽 → 排水(バケツもしくは直接排水パイプ)
    ↑      ↑
    水道    サイフォンの原理

ずれた、スマソ


775  :02/05/26 01:20 ID:???
>>773
このバカ、女という字に反応してマジレスしてやがる(w
776!:02/05/26 01:20 ID:cMHBU8p4
>>771
水槽に水を入れるときに、ゆっくり水を入れないからだよ。
細めのホースを使って、サイホンの原理でゆっくりとゆっくりと、、。

というか、オラとケコーンしれ。
オラが入れてやるだ。
777_:02/05/26 01:37 ID:???
>>776
テメーの細いホースじゃダメだよ。
778  :02/05/26 01:38 ID:???
>>777
お客さん!打ち止めです!
779アホ女:02/05/26 01:41 ID:n3Yc86NF
わぁ〜、ありがとう!!
助かった〜。今、夜中だし誰も相談できる人、いなくて
ちょっと、涙目でしばらく水槽を眺めてました(アッポ)。
みんな、ありがとうね(^-^)♪
780!:02/05/26 01:46 ID:cMHBU8p4
>>779
寝ろ。
明日の朝ぐらいには、キレイになってる。
781774 :02/05/26 02:02 ID:???
>>775
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
おまえむかつく氏んどけよ
782ドキュンちゃん:02/05/26 02:03 ID:???
このスレは”アホ女”に萌えるスレとなりました。

アホ女萌え〜♪
783  :02/05/26 02:04 ID:???
>>781
やっぱホントのバカだ(w
784774 :02/05/26 02:05 ID:???
>>775
つかオンナなんて言葉に反応してないし。
俺、オンナには興味ないホモですがなにか。

775、おまえのが気になるな(ゲラゲラゲラ
785774 :02/05/26 02:07 ID:???
このスレは”775”に萌えるスレとなりました。

775萌え〜♪


786  :02/05/26 02:12 ID:???
774
・・オマエくやしそう・・・・(w

さて私は男でしょうか女でしょうか?
787774  :02/05/26 02:13 ID:???
775タン、放置プレイ最高…ハァハァ
788774  :02/05/26 02:15 ID:???
>>786

もうこのさいどっちでもいいや。
飽きた。
からんじまって悪かったな。


789 :02/05/26 02:21 ID:???
786=某スレIDクンでOK?
790_:02/05/26 02:27 ID:???
>>781-789
ケコーンしれ
791  :02/05/26 02:30 ID:???
>>789
近からず遠からず。
792  :02/05/26 02:34 ID:???
>>789
想像力豊かだね
・・オマエくやしそう・・・・(w
・・オマエくやしそう・・・

微妙に違うじゃねーか(w
793_:02/05/26 02:38 ID:???
くだらん。
794初心者ph:02/05/26 02:49 ID:???
本日の計測結果・・・
ph:7.5〜8.0、亜硝酸:1.6以上、アンモニア:0.3以下
以前は亜硝酸試薬を入れた瞬間に真っ赤になってましたが、今は
徐々に赤くなり数分後に真っ赤になるといった感じです
もう少しの辛抱かな・・・とか思ってます。

早く、魚少しずつ増やしたいな。
795795:02/05/26 14:45 ID:???
現在、60センチ水槽に外部式フィルターを使っていて
砂利は大磯を4センチほど敷いています
phが8以下に下がらないのは、なにが原因なのでしょうか?
796 :02/05/26 16:25 ID:kF87qeZa
大磯砂を使うと含まれている貝などのカルシュウムでアルカリ性に傾くのよ
ph6はアルカリ性、ph4は酸性

だから大磯砂は、硫酸でカルを溶かしてから使うのよ

797  :02/05/26 16:55 ID:???
>>796
オマエいい加減なこと書くな!
ph7が中性(化学的中性点) それ以下が酸性、以上がアルカリ性。
大磯を薬品で前処理して使うことを当たり前のように簡単に薦めないこと。
798情報♪:02/05/26 17:13 ID:vYeZLYTw
えさ代ここで稼げるよ〜ん♪
登録無料→http://www.ariga10.com/?id=237044
799 :02/05/26 17:32 ID:???
まあまあ、あまりムキにならずに
ごゆるりとごゆるりと

>>796
phの勘違いph5は、中性じゃないのよ

>>797
間違いを指摘するのは結構だけどね
それで終わったら意味ないでしょ?

大磯砂はアルカリ性に傾けます。混入した貝や珊瑚のカルシウム分で
そのカルを除去するには酸で溶かすしかないのよ。
一番簡単なのは、お酢で処理する方法
砂を米研ぎのやり方で洗って、ゴミや大きい貝・珊瑚を取った後に
大きなナベとかに入れてそこに埋まるぐらいの食酢・木酢など入れて一週間ぐらい
混ぜながら待つ。
とりあえず臭い要対処
済食酢は、そのまま流してもOK

800アホ女:02/05/26 18:08 ID:wm1hW2P+
今日は、グッピーを買ってきました(^-^)♪
40センチ水槽で、グッピーくらいの大きさの魚、
何匹までOKですか?
801初心者ph:02/05/26 18:15 ID:???
>>800
あのぉ・・・お言葉なんですが・・・
いきなり魚沢山入れるのはまずいかもです。
新規水槽ならばのお話です。
僕が今、その状況ですが、水質が安定せずに魚が毎日
生きてくれているか不安です。立ち上げて26日目に突入です。
ただ、そのうちアンモニア、亜硝酸のダメージで無くなった魚が2匹です。
かなりショック受けますよ・・・。
802  :02/05/26 18:17 ID:???
>>799
だってこの人もう使ってるんでしょ。処理の仕方聞いてるんじゃないんでは?
原因は>>796が書いてるよ。
>>795にリセットさせてまで処理をすすめるのかい?
でも大磯を処理して使う人は実際どの程度いるのかね?
俺は何本かの水槽に大磯使っているけど処理したこと無いよ。
でも生体落ちたことや水草枯れたこと無し。phも高いままだったことは
ない。
薬品や酢による処理を書く人がいるけど、初心者に簡単に薦める
のはどうなのかね。酢だって臭い半端じゃないだろ(w
処理してからの後処理を気をつけないと残留も心配だしね。

>>795がなにを飼っているのか、飼いたいのかわからないけど
水質によほどうるさい魚を飼うのでなければそこまでしなくても
平気だよ。そのまま普通に飼育していてもphはそのうち落ちてきます。
それと大磯に原因があるんだと思うけどろ材に原因があることもありますよ。
803大磯:02/05/26 18:29 ID:???
>>799
便乗ですみません。
酢で処理したあと大磯にニオイのこりませんか?
酢を流したあと、どのくらい洗い流せばいいですか?
酢処理の後の大磯のphはどのくらいですか?
804ずぶ濡れ大作:02/05/26 19:24 ID:???
日曜なのに家で遊ぶなよ。
>>802
>>phも高いままだったことは
>>ない。
君の大磯砂は、たぶん処理済みだと思うよ。
>>803
とんでもなく臭いすごい臭い!!
大磯砂を入たらサランラップでフタをして
隙間からお酢を流し込むとましだよ。

風呂場に置いてラップで完全密封で途中かき混ぜて1週間。
洗うのは、隙間からホースで溢れさせながら10分ぐらいかな?
その後温水で20分流したら、水につけて1週間ぐらい
ニオイは、無問題
phも無問題
805寝不足 ◆VyuCafe. :02/05/26 19:45 ID:???
パウパウアクアガーデンはもっと通路を広くして欲しい。
806795:02/05/26 19:50 ID:???
アドバイスありがとうございます。もう少し詳しく環境を書きます。
外部フィルターはエーハイム2213で濾材はシポラックスとウールマットのみです。
生態はカージナル7匹とドワーフペンシル3匹です
この環境で、3年は飼っているんですが・・・
phが酸性に傾く環境がうらやましいです。

807アホ女:02/05/26 20:06 ID:aCLkV9A0
>801
・・・・そうなの〜!??????
あ〜あ、もう入れちゃったよ〜。
今のトコ元気だけど、これから死んでくのかなぁ(T−T)
私、犬しか飼った事なくて、初めてなの。
専門雑誌でも買いに行って、勉強しなくちゃ(>_<)
808初心者ph:02/05/26 20:17 ID:???
>>807
とりあえず、アンモニアと亜硝酸の試薬を買ってみては
どうでしょうか?(値段はそれなりにしますが・・・)
僕は毎日測定しています。
ただ、水質が早く安定するよりも、魚を死なせない方を優先する
ならば、それなりの頻度で1/4換水とかを実施してはどうでしょうか?

専門誌もいいですが、熱帯魚の飼育書みたいなのがいいかも知れません。
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~kohda/index.htm
このページの真ん中より下にある、熱帯魚全般の話題の内容を一度
きっちり読んでみては如何でしょうか?参考になるかも知れませんので。
809 :02/05/26 20:28 ID:???
>>804
なにも知らないくせに知ったかすんなよ(w
君は処理していない大磯使ったことないだろ?
じゃあ問題です。
ph低い水槽にサンゴ一握り入れます。
ph計りました、見事にph上がりました。
さてこのまま永遠にこのphを維持できるでしょうか?
810 :02/05/26 20:44 ID:???
>>809
この人は粘着質だね?
珊瑚・貝などのカルシウムを多く含む物質は
バクテリアの酸化・硝化作用の影響でカルシウムイオンになり
水槽の水をアルカリ性に傾けます。

イオンの供給は、珊瑚・貝のカルシウム分
現象は、酸化・硝化作用の影響

これで分かった?
811 :02/05/26 21:08 ID:???
>>810
粘着でもなんでもいいけどさ、
だいたい自分の形勢が不利になってくるとこういう事言い出す
奴が多いね(w

薬品等の処理していない貝殻の含まれた大磯を使っている人達
の水槽はいつまでもアルカリ性なのかな?
これをいってるんだけどね、変に考えすぎじゃない?
そんなに小難しく考えなくていいんだよ。
812 :02/05/26 21:27 ID:???
>>811
不利でもなんでもいいけどさ、
だいたい勘違いしているやつはこういう事言い出す
奴が多いね(w

処理済みの大磯砂を使えばトラブルはない
このことを言っているんだけど?
長く使う物だから神経質になってみたら?
813 :02/05/26 21:46 ID:???
>>812
じゃあ始めからそういえば(w
でも神経質になるとこがずれているように思うけどね。

俺のレスもう一度見てみなよ。おれはわざわざ処理
しなくてもトラブルおきたこともないし、そのうちphは自然と
落ちるから低phじゃなければ飼えない(落ちる可能性のある)魚や
ブリーディングするわけでなければ、そんな処理必要ないと
いっているだけ。
だって、大磯がphを上げる要因になることを知らないはじめて大磯
使うような初心者はそんな魚飼わないし、ここの人たちだってそんな魚
初心者が飼うなんて書いてあったら薦めないでしょ。
処理済み大磯なんてどこにでも売っているわけでもないしね。
水道水のカルキ抜きのように必ずしなければいけないものではない
じゃないの。
814 :02/05/26 21:46 ID:???
>>807
色々なHPやら本を読んできちんと対処をすれば大丈夫。
ただ水槽の状態が不安定だから手間が多く掛かるだけのこと。
で。どれくらいの数入れたんですか?
815 :02/05/26 21:48 ID:???
まあまあ、マターリしましょう
816:02/05/26 21:55 ID:UmKIcAEY
>>803
薬品が手に入らなくてお酢で処理したことあるけど
処理後、よく洗って2〜3日水に漬けておいたら
臭いは全然しなかったよ。
処理中も、ガスが出るので完全密閉は不可能だけど
蓋をしておけばそれほど臭わない。

ただ、お酢は酸性度があまり高くないので
完全にカルシウム分を処理することは出来なかった。
お酢の処理を2回繰り返した大磯砂を使ってたことがあるけど
換水をしないと、処理してない砂と比べると圧倒的に少ないが
少しずつは硬度が上がっていった。
硝酸塩が蓄積されるので、それで中和されて
PHは上がらないことはあるけどね。
817  :02/05/26 21:55 ID:???
>>813 812じゃないけど、812の意見に同意だな。
phが下がらない・・・・。らしいけど、原因として考えられるのがまず大磯。
それで812は大磯を処理してないからphが上がるといっている。
それなのに、813はそんな処理必要ないといっている。
質問したひとはphを下げたいといっているんだぞ?それなのに質問しているひとの
望んでいる回答しないでどうする?低phじゃなければ飼えない(落ちる可能性のある)魚や
ブリーディングするわけでなければ・・・・そんなこと一言も質問者はいってないし、
とにかくphをさげたいといっている。結論は813は厨房まるだしのアフォってことだ
818無銘:02/05/26 22:01 ID:???
(´-`)。o0マターリシヨーヨ…
819 :02/05/26 22:03 ID:???
ごゆるりとごゆるりと

大磯砂は、アルカリ性に傾く。
お酢で処理すれば無問題。  これで解決。

ウィローモスと南米ウィローモスはどうちがうの?
820:02/05/26 22:15 ID:UmKIcAEY
>>816 に追加
書き忘れたけど、決して大潮の処理を推奨してる訳じゃないよ。
昔ならいざ知らず、今時は川砂、セラミック砂、ソイル系と
PHに影響を与えないものが出回ってるから
わざわざ大磯を処理する必要はないと思う。

>>819
南米ウィローモスの方が
・色がやや明るい
・葉が華奢で、シダっぽい三角形になる
・成長が遅い
・値段が高い   ってとこかな...
821 :02/05/26 22:21 ID:???
アルカリ性に傾くって言ったって、初心者が飼うような魚が死ぬようなことはないから、
そのまま半年も水槽維持すれば、自然と処理済大磯になるよ、ってことだろ。
まぁ、最初から弱酸性の水を作りたいなら処理したほうがいい、と。
どっちも間違ってない。そしてどっちも粘着。

>>819
南米ウィローのほうが活着力が弱くて、下手すると一気に剥がれるよ。
822 :02/05/26 22:23 ID:???
ありがとう。
ノーマルウィローモスにします。活着させたいので。
823 :02/05/26 22:28 ID:???
>>822
南米も活着しない訳じゃないよ。ただ「この葉っぱ気に入らん」とトリミングしようとして引っ張ったら
全体的にバリッっと剥がれてしまう事があるだけ。
両方とも難しい水草じゃないので、形の気に入ったほうを育てた方がいいよ。
824 :02/05/26 22:29 ID:???
>>814
じゃぁ、その対処とやらを語れや。
何匹入れたのかもわかんねーのに書けねーよ。とか無しね。
825 :02/05/26 22:30 ID:???
だからマターリしろって言ってんだろッ!!
このウスラボケナスどもがッ!!
氏ね!!!!!!!!!!!!!
826初心者ph:02/05/26 22:30 ID:???
今日も測定。
測定関係は相変わらず、変化無し。
ただ、気持ち亜硝酸の濃さが無くなったような・・・。
827 :02/05/26 22:30 ID:???
>>825
ウルサイナ。
828 :02/05/26 22:32 ID:???
>>825
チョト ワラタ
829:02/05/26 22:47 ID:UmKIcAEY
>>821
半年じゃ何も変わらないと思う。
ヲレが処理した大磯は2年以上使ったやつだったけど
お酢を入れたら、ガスがプクプク出てきました。

雑誌とかにも1〜2年で影響が出なくなると書いてあるけど
むかし、日本近海で採ってた頃の話じゃないのかな〜
今はフィリピンの方で採ってるから成分が違うとかがあるかも...
830814:02/05/26 23:00 ID:???
>>824
一般的な内容だけどはアンモニア&亜硝酸塩濃度に気を付けること。
濾過ができあがっていないうちは急に濃度が上がりやすいから。
そのためにもアンモニアと亜硝酸塩の測定試薬を買って、
最低でも1日に1回は濃度を測定して必要があれば換水すること。
換水に備えて汲み置きの水を準備して、
余り必要はないと思うけど念のために換水時に魚に与える
ダメージを減らすためにアクアセーフを併用。
あと急激な水質汚染を防ぐために餌の量は食べきりサイズで。
つーぐらいかな。さしあたっては。
魚の数を聞いたのはあまりに大量に魚を入れてしまった場合、
換水の頻度が多くなり過ぎて、水質汚染によるダメージよりも
換水によるダメージの方が大きくなるから聞いただけ。

ttp://homepage1.nifty.com/hisyo/tatiage.htm
ここは水槽を2時間で立ち上げると言うページで、
けっこう参考になると思います。魚はグッピーだし。

って感じでどう?824さん。語ってみたけど?
感想を希望。
825みたいな口調は無しね。
831 :02/05/26 23:03 ID:???
ウワッマジレスダヨ。
832814:02/05/26 23:06 ID:???
>>831
なんだい君は。
マジレスしてもいいじゃない。ダメなの?
833 :02/05/26 23:07 ID:???
>>832
ヒッコメ。ドアホ。
834 :02/05/26 23:09 ID:???
>>831
非常に安易でつまらん返しですね?
内容を叩けよ否定するなら




835 :02/05/26 23:10 ID:???
>>834
同意します。










なんて言うかボケ。お前も同類だろ。
836 :02/05/26 23:10 ID:???
マターリ、マターリ
837 :02/05/26 23:11 ID:???
おー!激しいジサクジエンが始まった!!!!!
838 :02/05/26 23:11 ID:???
>>833
何も否定できないなら読んでいなさい?
無能さん?
しったかさん?
厨房さん?
839 :02/05/26 23:12 ID:???
>>838
ジサクジエンヤメレ。ダボ。
840 :02/05/26 23:13 ID:???
書き込みさん VS しったかさん
841 :02/05/26 23:13 ID:???
>>839
自分だろうが、自作自演は
842 :02/05/26 23:13 ID:???
内容のない祭りですか?
843 :02/05/26 23:13 ID:???
>>841
だから、ジサクはやめろってば。
844 :02/05/26 23:13 ID:???
みんなレスの無駄遣いやめれ。
本当にマターリしようよ・・
845 :02/05/26 23:14 ID:???
モー娘も寿命かな?
846 :02/05/26 23:15 ID:???
オレ、ヨッシーが好き!!
847初心者ph:02/05/26 23:15 ID:???
すいません、>>826で書かせて頂いたのですが、
ゆっくりと亜硝酸は下がるのでしょうか?
それとも、24時間後に測定すると真っ赤だったのが、黄色になってると
いうくらい急に落ちるのでしょうか?
8481192:02/05/26 23:29 ID:???
>>795の水槽のphがアルカリ性なのは大磯が原因じゃないような気がする……とボソッと言ってみる
849 :02/05/26 23:30 ID:???
ていうか、最近レベル下がってないかこのスレ
850 :02/05/26 23:40 ID:???
>>849
じゃあレベルの高い君が上記の内容に答えてよ。
851 :02/05/26 23:43 ID:???
>>849
論点はすでに移動しています。

大磯砂は、洗うか洗わないか
洗わないならいつまでアルカリに傾けるか、です。
852アホ女:02/05/26 23:52 ID:aCLkV9A0
>808
やっぱり、雑誌よりは、飼育書の方がよさそうですね!
明日、さっそく本屋さんに行ってみます。

>814
えっと、グッピーを13匹とネオンテトラを2匹と、
コッピー(メダカ??)を2匹・・・すっごい中途半端(^^;)
これって・・・・・・・ダメ?
853NEW初心者君一日目:02/05/26 23:57 ID:dz0go3ub
今日AQUARISTの60cm水槽11点セットのを買ってきました。(コトブキ)
エサを投与するのはどこからやればいいの?蓋のはじっこの穴は小さすぎて不便です。。。
854 :02/05/27 00:02 ID:???
何がだめなのでしょう?
それぞれの価値観・それぞれの生活
そこには自由があります。
世界の常識は、世界の非常識
お互いの価値観・生活を尊敬して大切に保ちましょう。

大国・小国、そこには何の関係はありません。
強者が決めたルールは、所詮その国にしか通用しません。

お互いの価値観・生活を尊敬して大切に保ちましょう。

さあ、迷える子羊たちよ我が元に。
この壺を買って精神を浄化するのです。
855 :02/05/27 00:05 ID:???
>>853
それではわかりません。
せめてメーカー直リンと飼育魚などを書いていただかないと












精神が浄化されません。
856 :02/05/27 00:12 ID:oCj9SCNj
>>850
>>851
んな、つまらんこといつまでもゴチャゴチャ議論してんじゃねーよ。
大磯のphへの影響が気になるんだったら処理すりゃいいんだし、気にならなきゃそのまま使えばいい。
いつまでアルカリに傾けるかなんてのも、その大磯に含まれてるカルシウムの量によって変わってくる。
2年立ってもアルカリに傾けるような大磯だったら、手作業で貝殻や珊瑚を取り除くのも一つの手段(砂金を取る時のように、それぞれの比重を利用して貝殻や珊瑚だけを洗い流すのが楽)。
だいたい水が安定してくりゃphなんざ、極端な数字じゃない限り、普通はあんまり関係ないんだよ。
857 :02/05/27 00:17 ID:???
>>850 >>851 >>854 >>855
へたれクソ荒らしが
いいかげんにせーよ
858アホ女:02/05/27 00:19 ID:pDbivjR+
いや〜ん、よく分かんないけど、ゆったり〜しっとり
いきましょうよ〜。こわいよ〜〜〜〜・・・・・・。
859濃霧真理教:02/05/27 00:20 ID:???
>>856

下品な言葉はいけませんよ。もっと愛で包みましょう。
大磯砂のPH問題は、初めて水槽をやられる方にとっては
意外な盲点になりやすいと思います。
ここは、知識に豊富な方や乏しい方、色々な方が見ておられると思います。
愛で書き込みをしましょう、愛で。
860濃霧真理教:02/05/27 00:25 ID:???
>>857

あなたの書き込みには、邪を感じます。
さあ、浄化しましょう。

さらに中途半端な大阪弁を使うのはどうでしょう?
その地域言語を使う方に失礼ではないでしょうか?
>>いいかげんにせーよ
正しくは、ええかげんにせーよ です。

皆様に愛を。
861ドキュンちゃん:02/05/27 00:26 ID:???
ああああ!!!!バカ女たんだぁ!!!!!ハァハァ・・・
862濃霧真理教:02/05/27 00:27 ID:???
私は悟りを開きました。
そう、愛なのです。

すべての子羊に愛を。
863857:02/05/27 00:31 ID:???
>>860
そんなことくらい知ってる。
ていうかオレ兵庫。
関西弁=大阪弁でとらえてる方が失礼
864>>862ウザイ:02/05/27 00:31 ID:???

      /|ヽ__ノ__ ゴリュア
      / ヽ /|ヽ_ノ
     (゚д゚)//|ヽ__ノ__ゴリュア
      ノ| |(゚/ ヽ  /|ヽ__ノ_    ※
       / ノ(゚д゚) / ヽ/|ヽ__ノ  /
        ノ| |ヽ(゚д/ ヽ   彡⌒ミ
          // ヽ ノ| (゚д゚) ( `Д´)
             / ノ| |ヽ ⊂   つ
              / ヽ  人 ヽノ
                 し(_)

僕たち厨房駄スレーだけにーついーてゆくー♪
今日もー立てるー荒らすー上げるーそしてーさげーられーるー♪
いろんな厨房生きてーいーるーこのー板でー
今日もー騙るー煽るー切れるーそしてーさらーされーるー♪
865HOME真理教:02/05/27 00:32 ID:???
私は悟りを開きました。
そう、貝なのです。

すべての水槽に貝を。
866 :02/05/27 00:33 ID:???
>>864
オマエ、モナ
867 :02/05/27 00:36 ID:???
そもそもPHなんてそこまでこだわる必要あるのか?
自然界にいる熱帯魚はそこまで厳密に水質管理された閉鎖水域にいるわけじゃないんだぜ
極端に傾いたりしない限り、あんま気にしなくていいんじゃないのか?

868 :02/05/27 00:37 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
        ドキュソ荘    |   パソコンは
   ____.____  |   >>866.を
  |        |..__   | |   投げ捨てろ
  |        | |\_\. | |
  |        | | . |.◎ |つ |ミ   ∧_∧
  |        | | . |:  | | |    ( >>1. )
    ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  |   ⊂ ⊂ )
                  ⊂ ⊂ ,ノ
869 :02/05/27 00:37 ID:???
>>861
いや、アホ女だろ。
今日もこのスレはアホ女タンにハァハァするスレになります。

アホ女タン、ハァハァ…。
870 :02/05/27 00:39 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
871ドキュンちゃん:02/05/27 00:40 ID:???
>>869
ありゃりゃ?書き間違え。指摘ありがとう!お礼に愛撫でも・・・・?
872814(本物):02/05/27 00:48 ID:???
>>832
代わりに返答をありがとう。(^^)

>>824=831?(以下略)
煽っているつもり?のる気無いから。

>>852
コッピーは商品名で赤ヒレと言います。
で。13匹・・・。とりあえずアンモニアと亜硝酸塩の試薬は必須。
俺の感覚では立ち上げ間際にしてはちょっと多めかも。
換水は1回で1/3程度としても、水槽の容量の1/2程度の
汲み置き念のために水は準備して置いた方が良いかも。
で。水槽の水との温度差をなるべく少なくするように工夫。
飼った以上、水槽の魚の命はアホ女さんが握っている訳です。
飼育書や各種HPを見て頑張って勉強してくださいませ。
グッピーなら色々なHPもあると思いますし。
873 :02/05/27 00:50 ID:???
>>872の書きこみでこのスレは正常化するのでしょうか(藁
見ものですねー
874 :02/05/27 00:53 ID:???
またーりと正常化させます
>>852
最初にしては、ちょと多いかも。
まあ、パイロットフィッシュとして考えると妥当かな。
グッピーはわりと強いし。
水換えは毎日やる必要はないけど、最初のうちは3日に一度くらいでいいんじゃないかな。
水が安定してきたら1週間〜2週間に一度くらいの割合でいいけど、これも魚の種類や数によって変わるね。
あと、40cm水槽だとグッピーサイズの魚は20匹くらいが適量かな。
ま、これは人によって意見が分かれるし、濾過能力を上げればもう少し多く飼える。
逆に、水換えの回数を少なくしたければ、もう少し数を減らせばオッケー。
どっちにしろ、バクテリアが増えて水質が安定するまでは、しばらくは様子を見た方がいいね。
その間は専門書や雑誌を読んで勉強しる。

>>853
蓋をよける。
というより、蓋に穴を開けるなり取っ払うなり、自分でやりやすいようにすればいいんだよ。
そういった工夫も一つの楽しみだからね
875 :02/05/27 00:57 ID:???
>>867
自然環境の場合は人体におけるホメオスタシスのように、
長い間で培われた天然の環境維持機能が働いているものと思います。
ですのでpHを始め環境の変動は水槽の中より遙かに少ないかと。
pHの件は人体を例に取ると体内(血液等)は±0.1の変動でも
そうとうのダメージを与える結果になります。

外環境の変動がそのまま魚の体内pHには結びつきませんけど、
pHの変動には各種イオン濃度が関連していますから。
pHの変動=単なるアルカリ&酸の問題では無いと思います。

まぁpHにより受ける影響は魚の種類にもよりますけどー。
ブラックモーリーなんぞ海水でも生活するぐらいですし。
876 :02/05/27 01:00 ID:???
>>875
phの数値そのものより、phが急激に変化することが問題。
ようは水質を安定させろってこと。
877精子提供者(ドナー):02/05/27 01:00 ID:???
俺のいる?
878867:02/05/27 01:21 ID:???
>>875
そういうものなのか・・・
納得
879アホ女:02/05/27 01:22 ID:pDbivjR+
>872
>874
すいません、ありがとうございました。
周りに詳しい人がいないので、とても助かりました(^-^)

880シザース :02/05/27 01:23 ID:???
シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース
シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース
シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース シザース


881795:02/05/27 01:32 ID:???
大磯が原因ということですね
もうセットしてあるのでph下がるのを待ちます。
882濃霧真理教:02/05/27 01:54 ID:???
今宵の宴も泰平に行われました。

酔狂の夢を。。。
883だな:02/05/27 14:21 ID:???
>>875
>>878
自然の場合は生息環境によってpHはまちまちだから、
同じ魚でもいろんなpH環境下で生活をしている。
でもそれぞれの環境のpH自体の変動は少ないから
生きていけるんだな。

例えばpH6の環境に慣れている魚がいるとして、
同じ種類の魚がpH8で生きている場所があったとして、
その場所にいきなり放してしまうとショックを受けてしまうんだな。
884 :02/05/27 14:21 ID:???
>881
おまえもう出てくんな。気持ち悪い。
885 884:02/05/27 14:23 ID:???
まちがえた>882だった。
>881さんごめん。
886だな:02/05/27 14:32 ID:???
pHは純粋で10倍に希釈すると1だけ中性に近づくんだな。(理論上)
pH1のものを純粋で希釈するとpHは2になるんだな。
大磯の酢漬けに使った酢を捨てて、水を加えて撹拌して水を捨てる。
5〜6回も繰り返せば酢のpHへの影響は減少すると思うんだな。
あと酢の臭いも問題になっているけど、酢の臭いとpHって関係を
誰かその辺のことを確認した人がいるのかな?なんだなん。

貝殻とpH変動、酢酸の荒い流しの影響を調べるのであれば、
換水で捨てる水の中に貝殻or未処理大磯を入れて、
1〜2週間のpH変動を調べればハッキリするんだな。
酢酸の洗い流しは酢を洗い流す時に水のpHを調べて、
何回以上でpHの変動が無くなるか統計を取ればいいんだな。

俺はブライトサンド&田砂派だから大磯は使わないんだけど、
憶測で水掛け論をして荒らしまで呼び寄せてしまうのなら、
誰かがきちんと実験計画を立てて調べて見れば良いんだな。
あと化学板の人に聞いてみる方法もあるんだな。
887名無し:02/05/27 17:44 ID:qJboGqGN
CO2小型ボンベは何週間程度もちますか?
大体でいいので教えて下さい。
888  :02/05/27 18:22 ID:???
3
889 :02/05/27 18:54 ID:???
>>887
水槽サイズ60cmで酸素の気泡をたっぷり見たいぐらい添加すると20日ぐらい。
そんなに気泡をみたくなければ1ヶ月ぐらい。
890アホ女:02/05/27 18:57 ID:47elYKsb
水槽の照明は、ずっとつけてても問題ナシ?
つけてた方がキレイだから、ずっとつけておきたいけど、
夜以外は一応、切ってるんですけど・・・。
どう?
891887:02/05/27 19:07 ID:qJboGqGN
>>889
レスありがと。以外ともちませんね・・
業務用が欲しいけどとりあえず
小型ボンベ買ってみます。
892 :02/05/27 19:12 ID:???
>>890
夜は点けて、昼間は切っているということ?
昼夜逆転させてしまっても構いません。
ただし水草を育てたければ、8時間前後点けていて、あとは切るのがいいです。
特に水草にこだわらなければ、自分の生活に合わせて構わないのですが、
点けている時と消している時の時間帯は規則正しい方がいいです。
注意としては、水槽照明が強い場合、点けている時間が長いとコケが増える
場合があります。
893 :02/05/27 19:20 ID:???
>>891
自分の家で、よく買い物する(顔見知りの)酒屋などあるのなら、
「ビールサーバ用の業務用ボンベ」があるか、酒屋に聞いてみるといいかもしれません。
うまくいけば、無料、もしくは格安で業務用ボンベが手に入るかもしれません。
または、近所の酒屋をまわりながら、なにか買物しつつ、すいている時に丁寧に聞いてみると、
結構みつかります。
酒屋にしてみれば、全く儲けが無いので、必ず何か買いつつ、失礼がないように
聞くのがコツです。
894だな:02/05/27 20:12 ID:???
>>890
人に当てはめて見るんだな。
ずーっと昼のままで夜がこなければ生活のリズムが崩れるんだな。
魚も同じでずっと昼だと生活のリズムが崩れてしまうんだな。
毎日元気に泳いで貰うためにも、実際の昼夜と逆でも良いから
きちんと照明はつけたり消したりした方が良いんだな。
綺麗だからって魚に長時間労働を強いちゃいけないんだな。
俺は不眠症だから寝られない辛さは他人事じゃないんだな。(w
895アホ女:02/05/27 20:20 ID:47elYKsb
>892
とってもお勉強になりました(^-^)
ありがとう♪

>894
かなり笑いました。 でも、文章はまとも(ワラ
生活のリズムは大切ですよね。
教えてくれてありがとう!
896放談:02/05/27 22:16 ID:???
いやー昨日は盛り上がったみたいだね。
楽しく読ませてもらったけど横レスの>>817がピントずれてて
一番間抜けなくせに下手に煽り初めてからおかしくなったね。
897コケ:02/05/27 22:16 ID:???
水槽立ち上げて1ヶ月、ガラス面に緑の点々なコケが目立つようになってきた。。。
三角定規や市販のコケ取り器使っても取れない…どうすれば。。
898 :02/05/27 22:22 ID:???
そんなコケあんの?
899   :02/05/27 22:28 ID:???
>>898 あるよ。こすってもなかなか取れないでしょ?>>897
ろ過に問題があるかもっと水替えするべし
900   :02/05/27 22:32 ID:???
ヤッホー!!!!900!!!!
>>901哀れ・・・・(w
901 :02/05/27 22:35 ID:???
そう・・・おれも定規使用だけどガラス面のとれない緑コケ
にはまだお目にかかったことないよ。
ガラス面に定規を当てる角度でも若干違うよ。
落ちにくいコケでも俺の場合は何度か擦れば落ちるんだけどね。
黒のひげコケは大変だけどな。
902 :02/05/27 22:48 ID:???
900超えましたな。
そろそろ次のスレタイトルを考える時期?
903初心者ph:02/05/27 23:01 ID:???
なんと!!!今日、亜硝酸のみちょっと測定しました!!!
すると・・・どうでしょう!いつもなら、1.6以上のレッドゾーンのはずが・・・
0.3〜0.8の間に収まってました!!!
びっくりしました。正直な所、計測間違えたかと・・・。
で、いつもの如く1/4換水をしておきました。
(しなくてもいいのかも知れないけど)

その後は・・・
ph:7.5〜8.0程度(前よりは7.5に近いカラーになってます)
亜硝酸:0.3以下
アンモニア:0.3以下
このままいけば、とりあえず一段落!?
あぁ・・・すいません、興奮してしまって・・・。
904 :02/05/27 23:04 ID:U2Mu8V29
始めようと思って、器具とかいっぱい買っちゃったけど
なんか熱が冷めたらアホらしくなっちゃった。
明日返品しに行こ。w
905 :02/05/27 23:07 ID:???
>>904
よかったよ、魚飼う前に気がついてくれて
906初心者ph:02/05/27 23:18 ID:???
やっと、これで徐々に魚をいれれるのかな。
また明日からも測定してみよう。
週末までに落ち着けば・・・何か魚飼おうかな。
コリドラスステルバイと同居できるのを探そう!
楽しみです。
907 :02/05/27 23:19 ID:???
>>904
当店では不良品以外、一切の返品をお断りしています
908#:02/05/28 00:08 ID:???
>>904
ahooオクショーンに出品しれ。
909#:02/05/28 00:10 ID:???
>>902
o○●熱帯魚スレッド●○o パート(xωx)9ゥ
キボン
910コケ:02/05/28 00:43 ID:???
>>899 901
サンクス。頑張ります(;´Д`)
911 :02/05/28 01:30 ID:5cSr2mRj
次スレどうする?

俺立てれるから建てろというなら
すぐ建てるけどさ
912 :02/05/28 01:31 ID:???
>>906
そこまで慎重にやってくれる君に飼われる魚は幸せものだよ。水合わせには気をつけて。

>>909 いいね(w
913_:02/05/28 02:37 ID:FcQm0EjX
>906
底モノのコリドラスをメインに愛でるのなら、他の魚はあんまり目立たない
のを選んだ方が良いと思うよ。
大きすぎるのも邪魔だし、あんまりびゅんびゅん泳ぎ回るのもせわしない。
じっくり魚体を観察させてくれるような魚で、それなりに見栄えがして、それ
でいてコリドラスよりも目立たない、そんな感じの魚がベストかな。

グッピーは個人的にはおすすめしません。好きならいいですけど。
914_:02/05/28 02:42 ID:FcQm0EjX
>913
動かな過ぎるのも問題か。水槽が大きければ群泳させて楽しむのもアリだろう
けど、小さい水槽だと、一匹一匹の存在感が違うからおのずと選ぶ魚も違って
くるんだろうな。

う、やべぇ。俺も最初から始めたくなっちまったよ…。
915 :02/05/28 11:01 ID:???
>>906
男は黙ってコリ専用水槽として立ち上げるべし。
同居人はコケ対策&残飯処理でブラックモーリーを数匹。
バックスクリーンを黒にしておけば目立たない(w


>>911
ふぁーぃとぉ でございます。
916初心者ph:02/05/28 21:02 ID:???
今日もまたまた変わらず測定しました。(換水前です)
ph:7.5強(程度)
亜硝酸:0.8以下(実質、0.3〜0.8の間くらいです)
アンモニア:0.3以下
うーん。いい感じです。明日も同じ調子なら、一度換水休みを入れよう
かなぁと思ってます。0.8以下は許容範囲かなと。
ちなみに、プリステラがかわいくて欲しいです。
繁殖(卵?稚魚?)も出来るのかな。

>>912
ありがとうございますっ!魚達もそう思ってくれれば嬉しいです。
水合わせもゆっくりやっていこうと思っています。

>>913
コリドラスはメインというよりも、マスコット的感じです。
というのも、水槽サイズが36cmの22Lなのでたくさん入れれないのです。
グッピーよりもですね・・・今、プリステラを考えています。
なんか上品な感じですし、名前もいいなぁと。

>>915
すいません・・・コリドラスもいいのですが、水槽サイズが小さくてそんなに
許容出来ないと思っています。あまり苦しい生活もさせてあげたくないもので・・・。
もっと大きければそうしていたかも知れませんです・・・。
アドバイス貰ったのにすいませんです。
917初心者ph:02/05/28 21:26 ID:???
今、魚を調べてたのですが・・・
プリステラX5匹程度
クリスタルレッドテトラX2匹程度
既に飼っているコリドラスステルバイX2匹が居ます。
これだけを22L水槽で飼えるでしょうか?
また、混泳しても大丈夫でしょうか?
918 :02/05/28 21:46 ID:HREvrK33
スゴイ情報!!!
http://homepage3.nifty.com/pine2/

919 :02/05/28 22:53 ID:???
801 :_ :02/05/28 22:46 ID:???
モドキがいやな人は、「あぼーん」は2ちゃんねるブラウザを使った方がいいよ。
特定の名前、IDをすべて「あぼ〜ん」できるし。
ウザいモドキも見えなきゃきにならないでしょ(藁
勝手にやらしとけばいいよ。
参考にどうぞ。
http://webmania.jp/~2browser/



802 : :02/05/28 22:52 ID:???
>>801は、モドキがウザイと感じるヤシらにたいして
あたかもモドキの書きこみを見ているお前らこそ悪いとでもいいたそうだな。

モドキ擁護派はさっさとウセロ!
920 :02/05/29 19:11 ID:???
agema^su
921初心者ph:02/05/29 20:49 ID:???
今日も測定すると・・・またまた測定値が下がった感じです。
亜硝酸:0.3〜0.8(試薬投入直後は黄色です。それから微妙にオレンジがかります)
アンモニア:0、ph:7.5強
今日は換水しません。このままバクテリアの繁殖を待ちます。
測定は毎日しますが。

プリステラとレッドテトラとコリドラスステルバイの混泳についてもどなたかお教え下さい。
プリステラとレッドテトラの泳ぐ層(上層とか中層とか)が被らないでしょうか?
また、どちらもおとなしい魚でしょうか?
宜しくお願いします。
922初心者ph:02/05/29 20:54 ID:???
すいません、クリスタルレッドテトラです。
923 :02/05/29 20:57 ID:o6M73/MU
どんな濾過してんの?
924初心者ph:02/05/29 21:37 ID:???
>>923
濾過は上部フィルタです。
ゴミトリマット→ウールマット→糸状のマット→ウールマット→サブストラットで濾過してます。
ポンプは1L/分を使用しています。
925あげ:02/05/29 23:06 ID:???
926 :02/05/29 23:23 ID:???
最近書き込みねーな。
ちょこっと書いても一人言でみんな終わってるじゃねーの。
927おはよう!:02/05/29 23:39 ID:???
相談です★
23Lのコトブキでデビュー水槽があります。
(底面ろ過、水草少々、流木あり)
レギュラー購入を機にビー水槽を一ヶ月前に立ち上げました。
しかし、底面ろ過はあまりエビには好ましくない、との情報が多数ありました。
そこで、ビーはミナミ水槽(18Lくらいのキューブ水槽)に移籍させて、何か他の魚を買おうかと思っています。
現在、この水槽にはオトシンネグロx1、ランプアイx2、ビーx10位?がいます。
条件はオトシン、ランプアイとの混泳が可能。
   餌や飼育方法が特殊でないもの。
 以上なものです。

私の中で思い浮かんだものは、トランスルー?(透けている魚)、グッピー・・・
ちなみにグッピーは混泳無理でしょうか?

*マルチポストですみません*
928レッドテール:02/05/30 00:49 ID:???
>>927
レッドテールキャット。
地震予知も可能。
929 :02/05/30 01:32 ID:???
>>928
基地ここにも来たか!混泳スレの最低なアホ。
930 :02/05/30 01:44 ID:???
けど、このキチのやり方は新しいよ。ちょっと嫉妬。
キチっぽいのか、ほんまのキチなんか、どっちやん。
931 :02/05/30 01:54 ID:???
いやいやただのアホでしょ。
たぶん今まで違うネームで顔出してた奴だと思うよ(w
932 :02/05/30 20:16 ID:???
agemasse!
933 :02/05/30 20:30 ID:???
on line
934初心者ph:02/05/30 21:07 ID:???
昨日から換水してない状況で測定開始!
亜硝酸:0.3強、アンモニア:0、ph:7.5強
このままだと・・・OK!っぽい!
問題無ければ、今週末にプリステラを飼おう!
クリスタルレッドテトラと混泳できるかわかんないけど。
まぁ、これは今度クリスタルレッドテトラを飼う時の課題だな・・・。
935はなげるげ:02/05/30 23:06 ID:???
>>934
がんばったね!
だいたい初期セットの場合、アンモニアが分解され始めるのは3日目前後から、
亜硝酸が分解され始めるのは、20日目前後からだったんよ。
いい感じで頑張り〜!
936 :02/05/31 00:02 ID:???
お前はここの住人じゃないだろ
パクリスレに帰れ
937 :02/05/31 00:10 ID:???
>>936
そういうアンタは・・・誰ですか?
このスレの
名主、店長、親分、会長、総長、守護、大名、代表、大臣、ガードマン・・・
それとも、ただの仕切りたがりさん。
どれですか?
938アクアな住人:02/05/31 00:32 ID:???
私でした。
ヤクザは、映画とかでどういう事でお金を作っているのか
だいたい分かったけど。
右翼は何なの?何やってお金を作っているの?
939 :02/05/31 00:49 ID:???
>>983
オマエ刺客だろ?

映画とかでの話教えろよ(w
940初心者ph:02/05/31 06:31 ID:???
>>935
ありがとうございます!
これでコリドラスステルバイものんびり暮らせるかも。
はなげるげさん、プリステラって繁殖しますか?
また、プリステラとクリスタルレッドテトラは混泳可能ですか?
泳ぐ層とか重なりません?
941_:02/05/31 08:28 ID:TEwb533R
>940
数が少ないと群泳しないこともある。
混泳させると繁殖は難しい。
泳ぐ層が重なると、自然に生活範囲を変えて分かれる。
基本的に混泳は魚にストレスをかけてしまうので、単一飼育よりも魚の数を
少なくした方が良い。
942ポンプde人工呼吸 ◆CCo.c9U6 :02/05/31 15:23 ID:lMkZoCTq
>>940
つか。ステルバイってけっこう繁殖し易いコリなので、
コリの繁殖方法に付いても勉強をした方が良いかも。
943初心者ph:02/05/31 19:58 ID:???
プリステラの他にプラティもいいなと思って来てしまいました・・・。

>>941
なるほどです。
とりあえず、プリステラを5匹明日飼いに行きます!
待ちに待った魚の追加・・・楽しみ・・・。
プリステラを追加すると合計7匹です。
あと違う魚を何匹か欲しいです・・・ダメかな・・・。
一応、プリステラを飼って色々様子を見てみます。各データを取りながら。

>>942
そうみたいですね!でも・・・うちのオスメスがわかんないです・・・。
一応ネット見たりして探したのですが・・・判別出来ませんでした。
もし、つがいだったらいいな。
944_:02/05/31 21:57 ID:???
餌の酸化防止にホッカイロ使えないかな・・と思ってみたり・・・・
945初心者ph:02/05/31 22:15 ID:???
今日も測定しました。
亜硝酸:0.3、アンモニア:0、ph:7.5強

水が流木の色素で黄色くなってきたので(煮沸済のものです)
ブラックホールというやつを上部フィルタの一番上に入れました。
2〜3日で撤去します。

さぁ、明日はちょっと車で遠出してプリステラを飼いに行こう。
今からワクワクします。
946 :02/05/31 22:19 ID:kVKp3XCv
ちょっと質問なんだけどいいかな?
あんまり熱帯魚くわしくないというか素人なんですけど。
さっき、ひょこっとペットショップ行ったら、テトラが泳いでて
綺麗だなあと思って衝動買いしました。
昔、買った水槽セットを出してきたんですけど、エアーポンプがどうしても
見つからなくて。
一番安い奴でポンプって今、いくらくらいですか?
ネットで買える店はありますか?
教えてくれたら幸いです。
947初心者ph:02/05/31 22:20 ID:???
>>946
僕、ホームセンターで1L/分のポンプを1500円弱位で買いました。
ネットでは解らないです。すいません。
948 :02/05/31 22:30 ID:kVKp3XCv
ホームセンターで売ってますか。
ありがとうございました。
949がどねり:02/05/31 22:36 ID:6VgxGppQ
水槽サイズにもよりますが
500円そこそこから売ってますよ。
エアーポンプ。ホームセンターで。
950初心者ph:02/05/31 22:38 ID:???
>>949
それは安いですね・・・。
ひょっとして僕の高かったのかな・・・
951     :02/05/31 22:47 ID:???
>>946  水心がおすすめっす。安いし、パワーあるし、静かだし。
ヤフーやグーグルでさがせば山ほどショップはありますよ。信頼があるのは
チャームとか。
952 :02/05/31 22:48 ID:???
>>946
水槽セットって上部フィルター付き?
だったらエアポンプは必須じゃないよ。
もし、水槽とライトだけだったなら、外掛けが安くてオススメ。
953946:02/05/31 23:25 ID:kVKp3XCv
皆さんどーもありがとう。
明日、ホームセンターへ行ってきます。
予算は500円ぐらいです!
954 :02/05/31 23:49 ID:???
>>950
エアポンプは性能の違いで色々な種類がありますよん。
値段も近くのホームセンターで数百円から3000円オーバーまで。
955初心者君:02/06/01 00:00 ID:???
今日ネオンテトラ10匹とマーブルグラミー?2匹買ってきたんだけど、
マーブルグラミーが水槽のはじっこの水面でじーっとして俺が覗こうとすると
すごい勢いで逃げます。なんで水面あたりにいるのかな?

あと、水槽に水いれてもう5日になるけど、まだ水が少し濁ってます。
バクテリアが繁殖してないせいなの?

詳しい人教えて!!

956 :02/06/01 00:14 ID:???
まだ5日、と言うべき。
957 :02/06/01 00:32 ID:???
パワーヘッドとペットボトルを合成して水中フィルター作ろうと思うんだけど、濾材はなにがいいかな?
958_:02/06/01 00:43 ID:SpaK492G
>951
水心ユーザーっす。2種類持ってるけど、出力調整付きのポンプは絞れば
静かになるけど、安い調整機能なしのモデルは少々暴れん坊なので注意
ですぜ。
荷造りひもで水槽台からぶら下げて使ってますが、ほとんど無音。
真夜中になると動作音がわかるぐらいかな。
959 :02/06/01 01:17 ID:???
で、次スレは?
960 :02/06/01 01:23 ID:???
>>959
一生懸命がんばっている>>950初心者phちゃんに新スレ立てる
権利をあげたい、と切に望みます(w
961 :02/06/01 01:23 ID:krwYNnV9

上のほうで立てるなら立てるけどって言った手前
新スレ立てました。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1022862062/
962 :02/06/01 01:25 ID:qEp4el/A
>>955
5日で入れるなーーーーーーー!!!
…という突っ込みはおいといて
グラミーは結構水面にいると思うよ。
実は鉄砲魚(?)の一種で水を飛ばして昆虫を落とすらしい。

うちは、メスは逃げないけどオスは逃げまくり…何で?
臆病なのかな?

後水入れて5日目の場合水替えはこまめにね。(水道水はだめ!)
大変かもよ
963 :02/06/01 01:25 ID:???
959=961?
964 :02/06/01 01:26 ID:krwYNnV9
いや、
新スレ立てたの911です(´∀` )
965 :02/06/01 01:38 ID:???
ハヤッ(w 神業・・!!
959=1:17 
961=1:23
新スレ
1=1:21
966ネオテト:02/06/01 04:05 ID:???
釣具販売店で売ってた一匹20円のモエビとやらとネオンテトラを混泳させてる。
このモエビって正体何??コケは食べてくれるの?
あとネオンテトラを襲わないよね?
967初心者ph:02/06/01 07:25 ID:???
>>953
気を付けていいの見つけてきて下さいね!
ポンプって案外静かですよね。思ってたよりも良かったです。

>>960
いえ・・・参加できるだけで満足です。
色々教えて頂いて助かっています。
でも、気に掛けて頂いてありがとうございます。

ブラックホールを上部フィルタに入れてたら・・・水がかなり透明になりました。
1日でこんなになるなんて・・・すごいです。
さぁ!今日は、プリステラ飼いに行こう!
968水槽:02/06/05 00:34 ID:aOgrrQFX
外掛けフィルターって安いかなあ…
ろ過能力考えると上部の方が安いような気がする。
確かにメンテは楽だけど。
ちなみにOT-Wは3000円ぐらい、スライドフィルター600は3000円弱ぐらいで買った。
60上部の方が水は澄む。
969 :02/06/05 13:42 ID:???
>>968
ろ過能力を除いた外掛けでの利点は
水槽の上がクリアになるってコトくらいかな?
蓋無し+ライトリフトアップで熱もこもらないと思う。

なんか微乳に話がズレたがスマヌ
970水槽:02/06/06 22:50 ID:mcyAtCi3
>>969
なるほど、蓋無しなら確かに利点が有りますね。
蓋を付けようとすると隙間ができるからいやなんですよね。
この前ディスカスの幼魚が干物になってしまいました。
かなりショック。ちゃんとした蓋付けておけばよかったんですが、つい後回しに…
971初心者:02/06/07 00:14 ID:Us4LKsY7
助けてください。
ネオンテトラを10匹、45cm水槽で飼ってます。
水草も店で売ってたやつを2種類入れてます。(安いやつです)
魚を水槽に入れて飼い始めて3週間がたちますが、
先週まで5ミリくらいのカタツムリを小さくしたような貝らしきものが2匹
水槽のガラスをあちこちと動き回ってました。
今日になって気づくと2匹ともいません。
変わりに水槽のガラス面に0.1ミリ以下の太さで長さが2〜5ミリの
白い糸状のものがいっぱいくっついて這い回ってます。
色は白いです。0.1ミリの太さの真中あたりは、ちょっとだけ太くなってるように
見えます。
はっきり言ってキモイです。寄生虫でしょうか?
ネオンテトラに悪いものなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいませ。
よろしくお願いいたします。
972>971:02/06/07 00:35 ID:???
カタツムリ=スネール=水草から混入/害=きもい

白いの=ミズミミズ。害=きもいだけ。原因=動物性餌のやりすぎ。

Http://mikamilab.miyakyo-u.ac.jp/Microbio-World/sozai/tasai_g/mimizu/book.htm
973初心者:02/06/07 01:53 ID:Us4LKsY7
>>972
ありがとうございました。
とりあえず、ミズミミズのようなので10円玉を2個入れてみました。
銅イオンに弱いとの事なので。
あとは、今度の水替えのときに魚を出して水道水を温度調整したものを
水槽に入れて撃退します。(塩素で死ぬらしいので)
正体が解って調べられました。
本当にありがとうございました。
974ななしだよもん:02/06/07 18:29 ID:pdOd4CdL
>>973
えび居たら死ぬで。
当分入れられんよ
975初心者:02/06/07 22:07 ID:Us4LKsY7
>>974
ありがとうございます。
エビはいません。ネオンテトラだけです。
何か他にいい方法があれば教えて下さい。
976 :02/06/08 03:36 ID:???
>>966

釣具店の餌エビは結構、様々なのが混ざっています。
最近多いのがスジエビで、地が長めで腰の曲がったところが角張っていて、
手が長めで、小さな爪があります。
こいつだったら、夜行性の肉食性の高いエビなので、すぐ退避!
977rMAN:02/06/09 13:15 ID:EDgc2AUE
こんにちは。
エンゼルフィッシュ飼おうと思ってるんですが、良い通販のサイトありませんか?
エンゼルフィッシュ、コリドラス、プレコなどいろいろ揃ってるとこがいいんですが。
なんせ近くに良い店ないもんで…。
978 :02/06/09 14:14 ID:???
>>977
通販もいいとは思いますが、並エンゼル、コリ、プレコなど
高価でなく入手しやすい魚の場合は、夏場の高温などによる死着
や送料を考えた場合、少し遠くても直接店に行き、自分で確かめ
選ぶことも考えた方がいいかも知れないですよ。
どちらにお住まいですか?
もしかしたら、ここにいる人たちのなかで、お住まいの場所から
足を運べる範囲でお勧めの店教えてくれるかも知れないですよ。

答えになっていなくてすみません。
979 :02/06/09 16:23 ID:???
>>977
ttp://www.otsuka-nettaigyo.com/

エンゼルの専門店です。コリやプレコも若干ですが扱っていますよ。
980rMAN:02/06/09 20:19 ID:DsF7qGD8
>>979さん
おお!ここ安心できそうですね!ありがとう!
978さん、アドバイスありがとう!
でも上記のオオツカ熱帯魚のほうで飼おうとおもいます。
みなさんどうも!!
この板は親切な方がいっぱいいて安心ですね。
981 :02/06/09 22:57 ID:???
2チャンネルでのショップの自作自演は、自殺行為です。
このことで8割の人はこの店買うことはないでしょう。
982ズサーっ:02/06/09 23:15 ID:???
982
983 :02/06/09 23:21 ID:???
>>980
いまどき並エンゼル通販で買おうなんて奴まずいねーよ。
どこと比較してそこの通販ショップにしようとしたか言ってみな。
どこのホームセンターだってエンゼル、カラシン、コリ、プレコ
ならおいてあるからな(w
それをわざわざ通販でなんて、手の透けた自作自演しやがってこのバカは。
984 :02/06/10 04:02 ID:x/6toLJr
ジサクジエンに一票 (・∀・)
985978:02/06/10 11:35 ID:???
自作自演か・・・やっぱり。
店構てない個人の通販専門並エンゼル屋だったのか。
Q&Aも怪しい回答かなりあるな、ここ。
あやしいとは思ったが。人の親切踏みにじりやがって(w
986:02/06/10 18:33 ID:sqvcaS5T
>>985
アルタムは置いてないの?
小さいのが安ければ欲しいんだけど...
500円玉サイズで、1匹7〜800円が希望。
987:02/06/10 18:34 ID:???
>>986
誤爆しますた。(´Д`)ゞゴメン
988 :02/06/10 18:51 ID:???
1000!
989_:02/06/10 20:58 ID:???
>>988
ん、もぅ&heart;
せっかちなんだからぁ&heart;
990_:02/06/10 21:02 ID:???
♥¿
991 :02/06/10 22:40 ID:???
誤爆ですか?
992 :02/06/10 22:52 ID:???
992
993   :02/06/10 22:53 ID:???
993  
994      :02/06/10 22:53 ID:???
994っ
995       :02/06/10 22:55 ID:???
995だぞっ
996ゲト     :02/06/10 22:55 ID:???
ジサクジエンデシタ
997 :02/06/10 23:00 ID:eWV5oXqN
うふっ!そろそろ!?
1000一回取ってみたいです。
998どーぞ:02/06/10 23:03 ID:9CYBeqs2
>>997
んじゃ、取って下さい!
999 :02/06/10 23:03 ID:/CqllJtD
1000げとー
1000おっさんエンジェル ◆angeliXQ :02/06/10 23:03 ID:1AemmCoK
\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。