コーラルに詳しい人が集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名も無き飼い主さん:03/08/30 00:19 ID:???
珊瑚をCPファームから買おうと思うんだけど
生体通販ってのに抵抗があります。
48時間で届くっていうけどみなさんはどうしてます?
1)会社休んでてもむしろ局留めでとりにいく。
2)普通に届くの待つので3,4日でもOK。
3)通販じゃ買わない。
191名も無き飼い主さん:03/08/30 19:24 ID:DbEc4GdQ
>>190
cpファーム・・・「ここまで厳重に梱包しなくても」ってくらい
愛情のこもった梱包で届くぞ。
人によっては「重くなって送料高くなる」って文句言うくらいw
そこなら通販で大丈夫だ。

 3,4日って。。。
石垣にあるcpファームは航空便で発送するから次の日に届くぞ。
192名も無き飼い主さん:03/09/01 00:13 ID:???
翌日っていうと金曜の朝一で注文すると
土曜日に届くって感じかな。
こんど注文してみますー。
193名も無き飼い主さん:03/09/02 00:00 ID:YKgp8CR1
>>192
いや  注文の翌日じゃなくて、発送の翌日ね。
タイムラグもあるから数日前に注文しといて「土曜日着指定」
しとけば、ちゃんと着くはず。

 おいらは金曜発送、土曜の午前着でいつも送ってもらってる。
194192:03/09/03 01:12 ID:???
さっそくCPファームにライブロックを注文しようとしたら現在
取り扱っていません・・・。
だめだこりゃ。

じゃなくてやっぱりほかだとペンギン○レッジがおすすめかな?
195名も無き飼い主さん:03/09/08 13:48 ID:???
>>194
沖縄水族館がお薦め
196名も無き飼い主さん:03/09/09 01:06 ID:???
沖縄水族館とかのライブロックってなんか色々付いてるけど
歯ブラシとかで全部こそぎ落とさなきゃいけないの?
もったいない気がしちゃうよ。
197名も無き飼い主さん:03/09/18 22:49 ID:Ved4jwIN

しなんでいいよ。そのまま煎れてね。
198銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 22:27 ID:???
>196サン
195でつ。
やはり海綿の死骸とか腐敗物も若干付着しているから、慎重にキュアした方がイイでつ。
歯ブラシもピンポイントだけ。カニも結構付いてるからピンセットで除去しましょ。
ヒトデとかは観察したかったらプラケにでも隔離しておくとよろしいかと。
199196:03/09/20 02:24 ID:???
レスありがとうございます。
取りあえず見てわかるような物だけこそぎ落とすことにします。
200名も無き飼い主さん:03/09/21 20:50 ID:6jo1jYzr
>>199
「見てわかるものを取り除く」よりも「匂いを嗅いで臭いところをこする」
と理解したほうが確実だと思う。
ちょっと臭いかな?どころじゃない嫌な臭いがするからすぐにわかる。
201名も無き飼い主さん:03/09/22 06:31 ID:???
初心者なんでよく判らない事だらけなんですが
ハナガササンゴを水槽に入れたらところどころ
抜けてしまい蜂の巣の様な穴が各所に開いてしまいました
水流が強いんでしょうか?
そして、それが全部抜けてしまったら死滅と考えて
よろしいんでしょうか?
どうか教えて下さいお願い致します
202銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/22 14:05 ID:???
>201サン
水流はあんまり関係ないと思いますよ。
ウチは水流の強いところにも弱いところにもハナガサを置いてますがポリプ伸び放題です。
よろしければ飼育環境をお教え頂ければ何かしらのアドバイスが出来ると思いますよ。
光・水質・水温・給餌を私は疑っていますが。
203名も無き飼い主さん:03/09/22 20:51 ID:CYB0z2qn
>>202 横入りすみません。
ハナガサって給餌するんですか?

 まさか今までロングタイプのハナガサが巧くいかなかったのは
給餌のせい?
204名も無き飼い主さん:03/09/22 21:19 ID:???
>>203
餌はイラネ
205銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/22 23:22 ID:???
給餌なしでもオケーですけど、ウチは給餌してます。
給餌がない場合は光が大好きですから光のよく当たるところがよろしいかと。
206名も無き飼い主さん:03/09/22 23:32 ID:???
意見が違って申し訳ないが、ハナガサ長期飼育は水流がポイントらしいよ。
本体にあてずに、伸びたポリプの上を水流が通過するのが良いらしい。
207がにゃん:03/09/22 23:51 ID:???
ハナガサに給餌は毒です。
せいぜい添加剤やプランクトンレベルの話。
光と水質と水流の三位一体が重要。
蛍光灯で飼うのは無理で無茶。
水槽内での再生は滅多なことではしません。
208銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/23 10:15 ID:???
>206サン
水流のあるところを好む個体と水流無しを好む個体とかあるのでご機嫌取りが
大変でつ。参考にさせて頂きまつ。光(メタハラ)の強さの程度にもうるさいでつ。

>207 (がにゃんサン)
あ、給餌って言っても液餌とたまにブラインシュリンプ孵化したてをブレンドして
ロングスポイトでぷわーっと全体にかけてます。
209名も無き飼い主さん:03/09/24 20:49 ID:???
ライブロックは薬(グリーンFゴールド)を使うと
死んでしまいますか? それともきれいな水に戻ったら
また使えますか?
210銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/25 23:29 ID:???
>209サン
経験上ライブロックのバクテリアも死滅あるいは弱体化していると思います。
石灰藻は問題ありません。再利用の可否はシステムにも依ると思います。
ベルリン、モナコ、DSBなどのナチュラル系でしたら使わない方が無難でしょう。
ライブロックにも使用可能なクスリは無いと考えた方がイイと思います。
ICH X-tinguisherなどもベルリンで使用可能と謳っていますが亜硝酸・アンモニアともに
値が上がってしまった経験があります。
一方、上部、外部、底面、背面などの濾過システムの補助として石灰藻を利用して
いるのであれば、濾材に付着したバクテリアが長い時間をかけて多孔質のライブロックに
付着しない可能性はないとは言い切れません。(曖昧でスミマセン)
投薬はトリートメントタンク(バケツでも可)にエアレーションをかけて頻繁に水換えをして
亜硝酸値を抑えるのがBESTでしょう。
211名も無き飼い主さん:03/09/25 23:33 ID:???
石灰藻に何をさせようとしてるんだ?
Ca食うだけで殆ど何もしないよ。
212名も無き飼い主さん:03/09/26 01:15 ID:???
>>210
かなり色々な間違いをおかしていると思う。
213銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/26 02:19 ID:???
まず>210の訂正
×石灰藻を利用して
○ライブロックとその石灰藻を利用して

石灰藻(無節サンゴモ)(紅藻網カクレイト目サンゴモ科カワウイシモ)(Pleurochrysis carterae)の役目

1.水質浄化の補助
2.石灰藻の上に他の海藻が生育しなくなる(磯焼け)
3.光合成(地球上で最初に酸素を作った生物)
4.造礁珊瑚以外に珊瑚礁を形成する一部の植物
5.ウニやアワビといった生物の変態誘因物質を放出する
6.海香石で波動ミネラル水が出来ますw

>209サンのようにデッドロック化したライブロックも水質さえよければ半年もすれば
元の(ような)ライブロックになる。あくまでも(ような)。バクテリアが付着しただけのね。
運が良ければ生き残った無脊椎達が顔を出すかも…。
214むむ:03/09/30 09:28 ID:qanTOmGd
>>銀兎サン
煽るつもりは無いんですが、私もどこかのサイトで
>>211さんの言ってる「石灰藻は意味なし」という説を見たことがあります。

石灰藻の水質浄化については2通り見解があるようですが、
実際のところ効能不明なんですかねぇ。。。
215銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/30 10:34 ID:???
>214 (むむサン)
私も実際に水質検査を行って石灰藻の水質浄化作用を検証した訳ではないので、
文献からの引用と経験からのアドバイスです。
209サンも来ないし、211、212には煽られるし、正直書かなきゃ良かったと思っています。
今更水質検査するつもりも、今後この件でレスするつもりもありません。
(他スレで同じような質問が出ていて他の方が同じようにレスされていましたが無問題)
仮に水質検査しても個人データとして保持して決して公開はしないと思います。
216むむ:03/09/30 11:11 ID:???
>>銀兎さん
珊瑚飼育で水質はかなり重要。
興味があったので話題にしてしまいました。
私のカキコで気を悪くしたならゴメンなさい。

今後レスしないとの事ですが、そんな事言わずに色々語り合いましょう。
水質向上の為にどんな工夫ができるか、
水槽環境にどの生体がどんな影響を与えるか、
そういう話題が少ない(私もあまり知らない)のでカキコしてくらさい。
217名も無き飼い主さん:03/09/30 11:53 ID:???
漏れのなかでは銀兎さん、ポイント高いんだけどなぁ。(笑)
(ちなみに漏れは別スレでナチュラルの件でレスつけた者です)

ペット板では新参なんで、どうか解らないけど2chでコテハンなら
煽り、叩きは覚悟の上じゃないと…。

>216サンにはげどう。
218銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/30 12:33 ID:???
>216 (むむサン)
あ、いや、気を悪くしたのはむむサンのせいじゃないですよ。安心しる。
細やかなお気遣い痛み入ります。
>215にも書いた通り 『この件に関して』 レスしないって事で、他の事だったら
判る範囲でレスしますよ。御心配をお掛けしました。

水質向上には殺菌灯や各種吸着剤をサブフィルターに規定水量より多めに投入してます。
水質・水の透明度・共にかなりイイ数字を出しています。
(循環系をブランチさせているのでそれぞれオーバースペックにしています)
システムはベルリンで生体は魚、珊瑚、共にかなり多めです。
もう一本はカニ、エビ、ウニ、ヒトデ、2枚貝、巻き貝、ウミウシが
合計20匹程飼育されています。魚少な目、珊瑚少な目、
特に特別な事はしていませんが、こちらも水質は何故か良好です。

今度石灰藻を剥がして実験してみますね。
…その前に汚水を作らなくては…。あ、プロスキのコレクションカップの水を希釈したモノや
糞を混ぜた飼育水などサンプルをいくつか作りますね。
前言撤回。うまくデータが取れたら公開します。

>217サン
応援まりがとでつ〜(*´∀`) 覚えてますよ。ナチュラルの件。
スレ違いですけど先日のはHPは税抜きお店は税込みだったようです。
あそこは和みますよねぇ。家の近所と言う事もあって毎週欠かさず足を運んでます。
2ch歴は長いんですけど、コテも20個くらい使い分けてたんですけど、
今年に入って統一したんですよ。責任ある発言がしたくて。毎日慎重ですw
叩き煽り祭られは馴れてますけど 『銀兎』 の信頼が失われるのが恐いです。
元から信頼なんて無いですけどw
219211:03/09/30 22:29 ID:ZORnFGTr
>銀兎殿
煽ったつもりは無いが、誤解されるような言い回しで申し訳ない。
220212:03/09/30 23:46 ID:???
俺も煽ってはいない。
どこかに書いてあるような確証の無いことを
そのまま書くようなことをするのが気になっただけ。

一般には〜言われているが、私が実験(経験)したところでは、
〜の方が良い結果がでるよ。という話をしてくれ。
221銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/01 01:11 ID:???
>219 (211サン)
>220 (212サン)
煽られたなんて思ってないですよぉ〜。
こちらこそ八つ当たり的なカキコで申し訳ないです。
212サンの仰る通り、確たるソース、確証のあるソースが見あたらず、
自己の経験を裏付けるのに力不足と焦燥感を感じたんです。
まだまだ未熟な私ですが、今後ともよろしくです(*´∀`)ノシ
222名も無き飼い主さん:03/10/02 21:33 ID:???
恥ずかしながらお聞きします。
ポリプ&イソギンチャクの入った水槽にナンヨウハギ、キイロハギを
入れても大丈夫でしょうか?
223銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/02 22:54 ID:???
>222サン
ナンヨウハギは実際にうちでも2本に入ってますが問題ないです。
キイロハギはティアラ大宮店で長期間入っていますが問題無さそうです。
問題があるとしたらイソギンの種類でしょう。
ハタゴイソギンチャクなどの毒性が強く活発に移動する種類の場合は、魚はもちろん、
ポリプもやられかねませんです。我が家は毒性も弱いタマイタダキですが。
224名も無き飼い主さん:03/10/02 23:29 ID:???
>>223
サンクスです。

ここ(沖縄水族館)http://www.aqua-planning.co.jp/omakase.htmの「おまかせパック」
ってどうなんでしょう? 何か聞いたことのある人、買ったことのある人いますか?
225名も無き飼い主さん:03/10/02 23:48 ID:kdCqgviu
>223
ハタゴはお気に入りの位置を決めたらほとんど動きません。
動くのはセンジュです。
また、魚は馬鹿ではないので通常の状態でイソギンに
触れるようなヘマはしません。
226名も無き飼い主さん:03/10/02 23:58 ID:???
>>224
海水ショップスレがたったからここで聞いてみると…いや、沖縄水族館の話題が
今まさにタイムリーだよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1064913992/l50
227銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/03 09:24 ID:???
>225サン
そうですね。逆にお気に入りの場所が見つかるまでが問題ですよね。
よくショップでハタゴなどに捕食されている魚を見ているモノで。弱ってるんでしょうかね?
228銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/03 13:45 ID:???
>224サン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1064913992/33-34
に書いておきました。
229名も無き飼い主さん:03/10/03 13:49 ID:mVHfO/mG
レッドスライムリムーバーっていうコケ防止剤があるんだけど、どうなんだろう?
使った事ある人いる? 一応、薬品なんだけど。
230名も無き飼い主さん:03/10/03 14:21 ID:fSBVuE16
>>227
ショップの魚は過密だったりイジメでパニクッて逃げたりで
安定した状態ではない。常に入れ替わりもあるし、人の手も頻繁に入るし。
店の人がメンテするから目立たないが、ショップの魚はかなり死ぬし
病気にもなってるよ。
231銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/10/03 14:49 ID:???
長文スマソ

>229サン
私も興味はあるのですが、高いのであんまりシアノが酷かったら買おうと思いつつ
気が付いたら緑苔がメインになっていたので購入を見送りました。

>230サン
確かに販売用のサカナはストレスも多く弱ってるのが多いですけど、
私が書いたキイロハギとハタゴに捕食されたサカナはディスプレイ用(サンゴ等販売用)の
比較的ストレスのない環境(飼育密度の低い環境)での話です。
ショップのサカナが死んで他のサカナに突かれて放置されているのを見るといたたまれず、
店員に片っ端から死んでるサカナと調子の悪いサカナの指摘をしています。

哀しかったのはレモンピールの幼魚が綺麗なサンゴ水槽に泳いでいた時です。
店員に 『どうしたの?これいくら?』 と訪ねたところ、
『もうだめなんだ。最後くらい綺麗な水槽で泳がせてやろうと思って…』 との事。
お金は関係なく買ってうちで看取ってあげたかったです。次の日にはいませんでした。

確かにショップのサカナは病気も多いですね。うちのナンヨウハギも1匹はいつまで経っても
白点が取れず、ベルリンなのに店に何度も確認して禁断の投薬(ICH X-tinguisher)
を行いました。他のサカナの白点は見る見る取れていくのですが規定の2週間が
立ってもナンヨウハギだけは白点が取れず、もう2週間投薬を延長する事にしました。
…が、2週間経った現在でも白点は消えていません。暫く白点と共存して貰って、
頃合いを見計らってトリートメントタンクを立ち上げ、集中治療にあたる予定です。
232がにゃ〜ん:03/10/03 22:14 ID:5m2UVMI1
>>229
レッドスライムには効きますよん。コケには効きませぬ。
レッドスライムはコケではなくてシアノバクテリアのコロニーでつ。
無脊椎には殆ど影響は中田す。
233名も無き飼い主さん:03/10/03 23:01 ID:???
>>232
レッドスライム=茶ゴケ
と思っとりますた。違うのね・・・。
234名も無き飼い主さん:03/10/13 12:07 ID:???
>>232 あるHPで、レッドスライムリムーバー入れて
えらい目に遭ってる超上級者がいたが。。。。
235:03/10/13 16:16 ID:???
レアケース
236名も無き飼い主さん:03/10/16 12:33 ID:???
誘導されて来ますた
で、早速質問です
トサカ(チジミ等好日性)が間延びするのって光量不足でつか?

スペックはあえて言いません。
「そのスペックじゃ光量不足だな」みたいな回答ではなく、
どういう状況だと間延びしてしまうのかお聞きしたくて・・・
生意気な事言ってて済みません。
237名も無き飼い主さん:03/10/16 19:04 ID:???
>>236
光量以外には考えられんぞ。あとは水流不足。
238名も無き飼い主さん:03/10/16 20:38 ID:???
>>236
縮んで消失よりも良いのでは?
239236
>>237.238
レスサンクス。
やっぱり光量不足か・・・メタハラ使ってないしな。仕方ねぇか。
日によっては丁度良い感じにポリプ開いてるんだけどね。
キバナやカワラフサは普通にモッサリしてる。
チジミ(パープル)はトサカの中でも五月蝿いんだろうね。

クリップ式もう一灯増やしてやろうか考え中。