1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:32:56 ID:RbrAbPos
「〜だと思った」の根拠を書けばいいんだよ。自分の経験に基づいて
そういう感想を持ってるのだから、その経験も含めて書いていいんだ
よ。感想文=感想の羅列じゃない。その本を読んで思い出したいろん
な経験を書いてもよいと思う。新聞とかに載ってる〜感想文コンクー
ル入賞作品ってやつ読んでみ。感動するぞ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:26:47 ID:kMTEMPYU
>>2 小学生に「根拠」や「自分の経験」と言って通じるか?
4 :
Screw Compressors:2010/12/20(月) 21:28:22 ID:8nHmUfdN
年金支給額が減る!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:21:37 ID:SkYiNLtn
ぼくは、ねんきんがへるのは、よくないことだとおもいます。
なぜなら、おじいさんや、おばあさんが、こまってしまうからです。
おとしよりをこまらせるせいじは、いけないとおもいます。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:44:55 ID:QfYHOP7E
>>3 小学生に「根拠」や「自分の経験」とは言わないよ。
「どうして、そう思ったの?」「○○(主人公)と似たことを、したことない?」
「お話を読んで思い出した思い出ない?」と言います。
私は構成メモのワークシートを各学年用作成してます。
「浦島太郎」の場合
1 お話の主題(作者が一番言いたいこと)は何でしたか?
「時間を忘れて遊んでは取り返しがつかなくなる」
「亀をいじめてはいけない」
「誰かを助けるといいことがある」
児童それぞれの読み取りの程度があってよいと思います。
2 浦島太郎と似たことをしたことはないですか?
なければ、見たり聞いたり、周りの人で似たことをしていたことでもよいです。
「テレビをずっと見てしまって、宿題が眠くなってできなくなった」
「お友達がみんなにからかわれていて、勇気を出して止めた」
「独りぼっちの友達に声をかけたところ、大の親友となった」
3 これから、どうしていきたいですか。この本を読んで、どんな自分になりたいと
思いましたか。
「今しなければいけないことをよく考えて行動できるようにしたい。」
「困っている人がいたら、これからも助けていきたい」
「みんなが支え合っていけるよう、やさしい人になりたい」
構成メモができると、早く書きたい!と子どもが言いますよ。構成メモが
うまく書けない子には個別に口頭で訊ねて材料を掘り起こします。書くの
が苦手な子のワークシートは書いてあげます。早い子は原稿3枚程度は1
時間で書き上げます。遅い子は昼休みや放課後に少しずつ頑張ってもらい
ます。それでも終わらなければ、保護者に連絡して家でも頑張ってもらい
ます。
教科書に感想文の書き方の指導がないのに、コンクールが多くあり、義
務出品となっているため、先生方の負担も児童の負担も大きいと思われま
す。指導法を持った先生とそうでない先生に雲泥の差があります。
読書感想文といっても、作文指導と何ら変わりないんですが。本のこと
(あらすじ)なんか一行も書かない方が、よい感想文だと思います。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:04:04 ID:m4eAgueh
小学生相手の読書感想文指導で何が大切かといえば、
「分からないところがあったら聞きに来なさい」という受け身の姿勢じゃなくて、
「大半の子供にはこの辺が分からないだろう」というポイントを
あらかじめ予想して先に教えておくことなんだよな。
そうでないと、子供たちは「何が分からないのか分からない」状態になる。
>>6 結局読書感想文って道徳教育の一環なんだな、というのが
とても良くわかりますね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:30:50 ID:0HwxwwhC
>>8 うむ。
押し付けがましい道徳論で子供たちが本を好きになるかよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:45:54 ID:VZUG9WTf
学校教育の全ては道徳教育の一環と言えます。道徳的でない指導は一切
できません。感想文にかぎったことではないです。
本好きにするために読書感想文書かせるわけではないですよ。コンクー
ルへの義務出品がなければ、こんなに骨の折れる指導はしなくて済みま
すw 教科書にないのに、指導しなければならない=指導時数に含まれ
てない指導を必須指導時間を削って行う ことになります。テストの平
均点下げたくない先生は無指導で感想文を宿題に出すことになります。
感想文があるから読書週間は嫌!という子供は実際いますね・・・
ブログとかで読後感をたくさん書いてらっしゃる人がいますから、進
んで感想文を書いてる人も多いって分かります。何のために書いてるか
考えると、読書感想文を書く意味が分かるような気がします。読書感想
文の指導は、そこを目指したいものです。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:52:58 ID:8/H6P6cR
そんな方法で道徳教育しなくていいから。
生徒を騙して嫌々やらせていれば身に付くものも身に付かない。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:40:48 ID:EpKye4Xg
>>12 すみません、何かお気に召さないようで・・・
『道徳は教えられるか』という本を読んだのが、道徳教材研究の第一歩
だったのが懐かしいです。感想文は道徳教育の方法ではないですよ。ま
た生徒を騙して嫌々やらせてもいませんし。ちゃんと指導してますので,
うちのクラスは喜んで書きます。感想文の書き方教わってなくて,嫌い
なんですね・・・かわいそうに。うちのクラスに来なさいw こんな不道徳
なこと書かない,感想文好きな子にしてあげるから♪ ねじまがったあな
たにこそ,道徳を身に付けさせるのは至難の技でしょうが。(釣り)
>>13 その「お気に召さないようで」という言葉に象徴されるように、
「自分は正しいことを言ってるのに他のやつらが分からず屋だから駄目なんだ」
という上から目線の押し付け発想が嫌われる原因だといい加減に理解すれば?
あんたに教えられる生徒が可哀想だ。
>>13 付け加えれば、
「騙して嫌々やらせ」ずに「ちゃんと指導」すれば道徳教育ではないという
想像力の欠如も深刻だよ
様々な「表現」の中で、なぜ「課題図書に対する”感想”」だけが
特権的な地位を持っているのか、
現場に埋没していく前に
ちょっとは思いを馳せてみてほしいね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:44:06 ID:UIL/oVAM
嫌がることすらさせない
抑圧的な政治をクラス内で行っている証拠だな
そういうクラスからはいつか犯罪者が出る
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:27:00 ID:0bwbw1D2
>>14
うわっ、釣れすぎw
あなたの文章が破綻していることに気付きますか?
まあ、かっかしないで、落ち着いて読み返してみなさい。
自分のはいた言葉の否を考えて発言しなさい。
・上から目線は、あなたでしょう。売り言葉に買い言葉で釣ったまで。
・ちゃんと指導すれば道徳教育ではないって言ってない。想像力の欠
如って意味不明。何も想像してませんから。あなたの読解力不足の
方が深刻そう・・・ 読解指導が専門ですから、お教えしましょうか?
・ 課題図書に対する感想だけが特権的な地位をもってないでしょう。
意味不明。現場に埋没するも意味不明。思いを馳せるの表現もおか
しい。
・ 嫌がることすらさせない も意味不明。
・ 抑圧的な政治って・・・ますます意味不明
・ 犯罪者が出る・・・意味不明 あなたが犯罪者にならないことを祈り
ますw
何年生か知らないけど、先生に楯突いたり、文句ばっかり言ってない
で、さっさと感想文書きなさい。書いたら、見せなさい。推敲指導ちゃ
んとしてさしあげます。ま、見せないだろーけどw(再釣り)
教師って自分がどんなけ追い詰められようが論破されようが
絶対に上から目線止めないよな。常に余裕のあるフリして
「自分が教え諭す側」っていうポジションを死守しようとしてるw
ま、職業病ってやつ?
付け加えれば、「意味不明」って言うだけで何か反論してる気になってる
自分の見えてなさも痛々しいな
ま、これも職業病なんだろうな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:05:22 ID:PJfKu+En
不況だと教師は嫌われるんだよなw
好況だと親の態度はでかくなるし困ったもんだw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:08:23 ID:p4bCFbbn
>>18 >>19 「自分がどんなけ追い詰められようが論破されようが」←追い詰めて
論破されてたのでしょうか。どこが、どのように? あなたは、私の言っ
ていることに、理由を付けて反論できてないと思うのですが。こういう所
が、論の破綻と言うんじゃないでしょうか。
「絶対に上から目線止めないよな」←止めます。対等にお話ししましょ
う。あたなが上でもいいですよ。これで、あなたの「絶対に」という所
も破綻してしまいましたが。
「常に余裕のあるフリして」←余裕がるとか無いとかじゃなくて、冷静
に話をしているだけです。攻撃的に話すと、よくないと思います。
「「自分が教え諭す側」っていうポジションを死守しようとしてる」←
死守しようとしたつもりは、無いんですが、あなたには教えないといけ
ないと思ったものですから。普段は、多くの人から教えてもらってます。
教師は世間知らずとよく言われますから、保護者との懇親会は欠かさず
出席して、いろんなお仕事の話をうかがったりもします。
「「意味不明」って言うだけで何か反論してる気になってる」←あなた
が書いてらっしゃる言葉や文章の意味が分からないので、もっと分かり
やすく、もしくは説明を加えてほしい意図で「意味不明」と書いてます。
反論したつもりはなく、質問したのです。どういう意味か教えてくだ
さい。
「自分の見えてなさも痛々しいな」←私があなたに、論破されているの
に気付かず、反論している気になっているという意味でしょうか。
どうか、攻撃的な言葉は使わずに、冷静にお話していただけないでし
ょうか。私も、2チャン掲示板だし、「売り言葉に買い言葉」的に、あ
なたを蔑むような言い回しをしてしまっていたので反省します。すみま
せんでした。私の読書感想文の指導方法で、間違っていると思われる点
を挙げてみてください。今後の参考にさせていただきますので。面倒か
もしれませんが、全体的にとらえた抽象的な意見ではなく、私の文章を
引用して、具体的に指摘してもらえると、分かりやすくて有り難いです。
22 :
18:2011/01/09(日) 14:10:40 ID:fR/sSoJs
>>21 おまえにレスなんかしてねーよw
一般論言っただけだボケが
思い上がんなやクソ教員ww
>>21 まずは、読みやすい改行を心がけましょう。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:43:08 ID:NpgvwLcO
>>22 一般論だったんですね。分かりました。でも、その一般論は私には当てはまらないと思います。
「また、思いあがんなやクソ教員ww」というのも一般論なのでしょうか? もし、私に対する
発言でしたら、どの発言をどのようにとらえて「思い上がっている」と感じられたのでしょうか。
あなたのような児童をよく担任させてもらうことがあるのですが、今後の指導の参考にさせてもら
えると有り難いです。
>>21 読みにくかったですか?すみません。感想文についてのスレッドだったので、原稿用紙の書き方
に則って「 」(かぎかっこ)は、改行する場合も1マス空けずに書きました。
でも、小学生の国語教科書では段落の区別がつきにくい理由から「」も1マス下げて書き始めて
いる場合もありますから、読みやすさが大事ということも分かります。次からは「」も1マス下げ
て書くようにしますね。御指摘ありがとうございます。できれば、内容についても発言してくださ
いね。できればでいいですから。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:42:51 ID:E/DsuA6E
半年ROMれ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:38:09 ID:Dha63/2k
あはは〜 先生の勝ちやなww
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:38:49 ID:Dha63/2k
先生の勝ちやなwww
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:21:19 ID:C1BRfm35
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:41:19 ID:vUZVXUDm
終わったの?つまんない。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:04:30 ID:WWxc7Wwd
mn
>1
自己表現力を磨けるじゃん
感想文や作文は一切書かなかった。
テストの論述なら対象を論理立てて考えれば答案となる文章ができる。
しかし、感想とやらはどういった思考プロセスで考えればいいのかわからなかった。
教師は課題を出せ、思った通り書けと言うばかりでどういう思考プロセスで考えるのか教えてくれなかった。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:14:49.99 ID:wGZI6MzR
テスト問題です。
太宰治の「走れメロス」について、自分の経験を交えた感想文を400字以内
で書きなさい。
このテストは「書くこと」の領域で出題され、採点基準は構成5点、自分の経
験を適切に用いたか5点、主題の明確さ5点、記述の確かさ5点の20点満点で
した。187名の生徒のうち、20点満点は39名、無記述が37名でした。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:10:44.01 ID:sRWyn+6e
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
sdqs
勉強とかは、大人になってからどう大事だったかがわかるんだよ。
文章を書く力は、肉体労働とかじゃない限り社会では必要だ。
読書感想文自体は、そんなに大切なものじゃないさ。
ただ、子供の内は自分の考えてることや感じたことを文字として表すのが大事なんだ。
文章を書く力がついてないなら、まずは感想文からはじめるのが妥当だよ。
そこから、小論とか論文につなげていくんだ。
最終的にはは自己理解かな?
意味のない作文→感想文→小論とレベルアップしていくうちに
単純に文章を書く力と、わかりやすく自分の意見を相手に伝える力、自分の考えの本質を見つける力がつくんだ。
それが目的。
イヤかも知れんが、しっかり感想文に向き合えば、今後の人生でとても強い武器になるんだよ。
数学や理科なんかよりも、その力が大切なんだ。
今の子供は本当に小論を書けなくなったよ。
ぜんぜん自分の意見じゃない。どこかで聞いたことをそのまま書いてるだけだ。
未消化で高級な漠然とした文章を、進学校の高校生でも平気で持ってくる。
まともなのは、50人に1人くらいかな。
小論に限らず、面接さえそうなんだから。
「なんで、教師になりたいの?」と聞いて「いじめをなくしたい」とか「生徒を見捨てない覚悟があるとか」そんな答えばかり。
ホントは違う理由があるはずなのに気付いていない。悲しい限りだよ。
あと、学生らしく血の気が多い人がいるみたいだけど、ほどほどにね。
きっと、学校以外では普通なんだろうけど、そういう態度や生き方が身に染みついちゃうと苦労するよ。
人格や性格は毎日の積み重ねで変わるんだから。
○○だから〜〜だ!みたいな考え方を持ってることに気づこうな。
教師に食ってかかるのはいいけど、いつまでも周りがやさしいとは限らないからね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:51:03.14 ID:r8451h7b
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
まずこいつはボコ首だw
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
gregr
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:09:57.80 ID:Cc5kOVIh
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
h65yh53
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:49:34.58 ID:lncmnuJv
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
yn45y45
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:36:38.56 ID:RQuQqcSN
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
f8856
j8768j
j876
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:43:51.84 ID:DBA4OYTG
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
関靖俊は府営住宅の被差別部落・穢多・非人
.....
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:38:09.96 ID:zVwMn4R6
こういう書き込みをすれば、誰も書き込みしなくなり、誰も来なくなると思ってやってるんですよね。残念です。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:08:52.09 ID:NcTqHsTa
まったくだよね。差別とか朝鮮とか書けば、びびって誰も書き込みしなくなるって
思ってやってるんだろうよ。稚拙だよねぇ。残念です。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:37:30.07 ID:m67SQbi1
推薦図書・課題図書は売れない作家を延命させるシステム
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:24:26.86 ID:I3NNGE+p
私は子供のころ、
どうしたら大人ウケがいい感想文を書けるか
ということを考えて書いてたなぁ。
良くない言動には、“〜してはいけないと思いました”
逆は“〜私もそうありたいと思いました”
とか。
なので変に優等生な作文を見ると、心とは裏腹かもって心配になる。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:56:28.90 ID:pBRmfL9b
道徳教育こんにちは
押しつけ道徳さようなら
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:53:46.90 ID:Z5Kfbwz2
,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、 ,,..-‐-.、
ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r 、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
"'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
,,.-‐'" " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
,.r''" ノ`メ ,〉 ノー' `、
/ ,r;"~~`;ー-、 rく`ソ,.-' / ヽ
! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ,!~ / ィ' 、 i ウフフフフ
`ゝ,rーゝ:、-''" ,/ /,.ィ^! V i!
r'"i i ,r`ー、 ∧,.-'" ,,.r'" ,i |' ヽ 男のくせに教育学なんかやっているんだね
ゞ、` ,` ` ,l!-ー'"~~_,,.-'" l | i!
/レ-ー''7 ノー―''''" | | |
/ '‐'1彡 | ノvィミ! |
i! ,.ィ / / | 、_,,r'" /--、 |
^''ー- 、..,,,__/ / `〈 、__,.ノ |
/ / ヾ 、 __フ |
/
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:49:28.26 ID:xSvdmZRE
感想文くらいちゃんと書こうね。書き方は、人の感想文たくさん読めば分かるよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:01:52.78 ID:vpxSozmq
といいつつ他人の感想文など見させたがらないのが今の教育
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:53:01.26 ID:s1usbCyY
今年4歳になるという母は、お子さんのために待って〜とか言って流れ止めてスゲーつまんないこと言い始めるよね 。何をやってもアホみたい、ドライアイスにしか見えない。空気読めなさすぎて怖い 。ハッカーと関連性があるのか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:18:12.31 ID:KVfT5BtA
スルー検定中。
54 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:03:16.17 ID:eE0MJFIP
test
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:40:44.35 ID:lq/8RLq4
感想文の書き方ちゃんと説明されてるじゃん。馬鹿生徒ども、ちゃんと書けよ。
∧ ∧
(´;ω;`)
( )
v v
川 ぼいんっ
从从从 |
从从从从 ゴオオオォォォォォ… |←カベ
从从从从从 l二ヽ |
从从从从从从 ̄⊃ ) ) |
⊂ 从从从从  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:30:18.57 ID:pJgMmEmc
前のほうのスレで、先生らしき人に
「上から目線…」と突っかかっている奴がいたが、
どう読んでも先生らしき人のほうが人間性も知性も「上」だと感じる。
自分が出来ない(出来なかった)こと、知らないことを、
「教えたやつが悪い」っていうのは、自ら努力を放棄した奴の単なる屁理屈だ。
そしてこういう奴は必ず(無意識に)論点をすり替えずらそうとし、最後には感情的になる。
逃げっぱなしのくせに文句だけは言い続ける、まさにモンペ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:58:18.08 ID:fe8c1k9m
>>57 > どう読んでも先生らしき人のほうが人間性も知性も「上」だと感じる。
どのように読んだかも書けない時点で0点。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:51:18.10 ID:rJyhAYg1
>>58 通りすがりに主観的かつ抽象的に総論化をしてしまい申し訳ない。
それはご指摘通りだと考える。
しかし論点をすり替え、話を発散させる方向に持ってきたのは予測通りだ。
読解力が乏しい傾向の者は、作文力にも劣る場合がある。
文脈の中で主論が何であるかを抽出できないので…(以下略)…
姑息な自演がはじまったかw
負けず嫌いだなあ先生って。
「常に自分が教えてやる立場」ってのが性根に染み付いちゃってるねw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:41:48.99 ID:K76o7Xm+
康裕先生必死W
乾燥分 最初の名前書いてよく止まっていた
大人になってから児童向けの本をこっそり読んでは感想することが出来てきた
感想文で本嫌いになるのは損だと思う
小説家になりたかったけど国語の点数悪かったし才能なかったし授業は嫌だったし
漢字の書き取りは霊点だった
でも今は本を読むのが好きです
素人意見だけど感想文は一行から何行でもいいよ、
感じて想ったことを出来るだけ書いてね
と言ってほしい
私が聞いていなかっただけかもしれないけど。
そういえば感想文の先生の採点は
もっと丁寧に書け、
短すぎる、
字が汚い
だった。
点数は付いていなかったのを思い出して少し感謝します。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:16:01.08 ID:2crg/CIl
感想文は感想文。論文ではない。
たかがこんなレベルの作文もできない奴、
出来ないことを屁理屈で正当化したい奴はクズ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:22:38.50 ID:e6hLPDbf
学校教育での国語ってのは、要するに思想教育なんだよ。そんだけ。
教育と洗脳の関係は、発酵と腐敗の関係に等しい。
>>63 発達障害の奴は社会のクズなのは確かだね。
そういう人間にとっては論文の方が簡単だよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:24:44.28 ID:1NtHxjmP
読書感想文は無意味。本を読んで「つまんなかった」と書いたところ先生がもっと書けと言ってきたけど俺の感想の量を先生決めるって意味分かんない。もっと言えば人の感想を評価しちゃうところがもはやアホとしか言いようがない。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:04:10.87 ID:VH1As3zy
↑
「勉強なんて役に立たない」と言いつつ
「パチンコ必勝法」とかには熱くなって、
一人で必死に語るタイプの人なんだろうなぁ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:38:39.76 ID:3i+XwjGX
>>67 それ俺(
>>66)のこと言ってんの?
もしそうだとしたらなんでそうなるのか理解ができない。
まず勉強は読書感想文なんかより全然役に立つよ。
よく分かんないな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:35:55.00 ID:SIxFriWQ
感想文書けない馬鹿が、感想文がそもそも意味無いと言ってるだけの話か。
まともにレスしてる先生が健気だよな。こういう生徒は無視して問題ない
だろ。まともな生徒にエネルギー使ってくらはい。感想文も書けないくらい
なんだから、まともな反論もできないんでしょうしねぇ。あと、自演じゃな
いことくらい分かれよな。別人の書き込みだぞ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:30:48.02 ID:2OJg1n/s
>>69 お前相当バカだな。
自分の感想を書いて(自分の感想なのに量が指定されているw)、それを他人が評価する。
これのどこが意味あんだよ。
逃げないで論理的に反抗してみろよ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:21:57.19 ID:YZd+d09u
66=68=70
こいつは相当のバカだな。
これがおれの感想だ。
感想だから説明はいらないよね?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:32:00.21 ID:2OJg1n/s
↑きみは威勢だけはいいけど中身が空っぽ。
なんで感想文に意味があるのか論理的に反論してみて。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:05:51.00 ID:f08J6N6U
>>70 読書感想文って、読書した感想だけを評価するものではないのよ?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:01:30.49 ID:2OJg1n/s
>>73 じゃあ何を評価してるのか、そして本を読んでの意見文や論文よりどの点がいいのか具体的に書いてみな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:03:01.55 ID:KbHt5uuy
↑
バカの壁、かまってちゃん?
感想文に意味ない、っていうレベルの奴に、論理なんてわからないでしょ?
「つまらない」って、具体的表現なの?
脊椎反射バカなの?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:16:26.17 ID:GzU0auJc
>>75 だから逃げんなってw感想文に意味がある(らしいw)のになかなかそれを言わないのは実際意味がないからかなw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:02:13.76 ID:wN0jBrQa
>>76 あなたがどの程度の知識を持ってるのかわからないのですが、
意見文と論文には意味があると思ってるんだよね?
・小学生に意見文はともかく、論文が書けると思う?
・意見文も感想文の一種だってことは理解出来てる?
真面目に読書感想文の意味について知りたいなら、
とりあえず、上の2点について反応してくださいな。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:14:32.27 ID:GzU0auJc
だから逃げんなよw
誰も小学生に論文書かせるなんて言ってないww
あと意見文と感想文は全く別のものですw
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:28:25.37 ID:57sMG8EN
ここで人格攻撃と論点ずらしばかり繰り返している教師が
普段どのように子供たちに接しているか、見てきたように目に浮かぶ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:54:27.04 ID:KbHt5uuy
読書感想文コンクールとか評価はごく一部の側面であって、
それが全てではないと思うのだが?
単なる日記メモ的作文の段階から、他人の書いた文章を読むこと起点にした、
自己意見の表現、作文技術、他人への発信、ひいてはコミュニケーション能力を
培ってゆくひとつの学習手段・方法。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:24:22.90 ID:oWuFYHPF
69です。シックスナインって読まないでくださいねw
>「自分の感想を書いて(自分の感想なのに量が指定されているw)、それを他人が評価する。
これのどこが意味あんだよ。」
に対して、論理的に反抗はしないが反論させてもらうねw その前に、君の日本語ちょっ
と変ですよ。あと馬鹿って言ってごめんね。
えーっとね、まず、感想を評価するには評価基準ってものがあるんです。感想を書かせる
意図によって基準は変わります。例えば、主題の把握や論理的な思考力、構成力、確かな表
記等、いろんな評価基準があります。教師や感想文コンクールの審査員はその評価基準表に
照らして感想文を評価(審査)します。評価することに意味があるのは、評価基準=目標だ
からです。評価基準に掲げてある事柄を身に付けてほしいという教師や審査員の願いがある
訳です。願いだけでなく、学習指導要領の国語の目標の中に「書くこと」という領域があり
ますが、そこに児童・生徒に身に付けさせなければならない多用な学習内容があり、感想文
を書かせることで、それを達成しようともしています。高い評価を得る感想文が書けている
ということは、自己表現力や文章力等々が身についていて大変よろしいってことで賞状まで
いただける訳です。ま、欲しくはないかもしれませんが。教師や審査員にとっては、感想文
を書かせることに、とても意味がある訳です。児童や生徒にとって意味があるかどうかが分
からないのは、感想文を書くことによって得られる力が何なのかが分からないからでしょう。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:40:56.62 ID:oWuFYHPF
あ、あとね量が指定されているのにも理由があります。構成力を見る上で字数制限を行うこ
とが有効だからです。少ない字数に制限すれば要約力を見ることができ、多い字数であれば多
用な表現力、文章力の豊かさを見ることも可能となります。長文でだらだらと主題からそれた
内容を書いたものより、端的に主題を捉えて、自分の経験を交えた考えを述べた感想の方が評
価は普通高くなります。ただし、短すぎるものは考えの根拠が見えなかったり(一人よがり)、
説明不足による説得力のない意見となったりしがちです。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:26:19.78 ID:u0pM2dmn
ここにいる「かまってちゃん」は何歳なんだろう?
いい大人がレベルの低いくだらないことを書いてると思ったから、
つい厳しいことを書いてしまったけど、中学生以下なのだったらごめんね…。
世の中には「意味がないと思えること」はたくさんあるので、
「教えろ!」っていう前に、自分なりに考えてみることが重要だと思うよ。
言葉尻をとらえて論点がずれた反論(反射)をしてると、誰も答えてはくれないでしょう。
「意味」なんて考えればいくらでもあるし、上記スレのような「公式定義」もあるんだよ。
ここでは、書くだけ時間の無駄、と思うから誰も書かないのでは?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:39:13.58 ID:Ji1nTrJN
結局、「意味が無い」って騒いでる奴が、
まともな意見を書けてないから、
まぁ、この程度の文章力じゃ、、
って生暖かい目で見るしかなくなるよね。
>>81 >>82 それは「感想文」でなければ身に付かないものなのか?
普通に書評で良いだろう。百歩譲って意見文とかエッセイとか。
さまざまな表現技法の中で、なぜか「感想文」だけが
学校ではびこるのは何故なんだい?
結局「感想」という生徒の内面を
教師が採点するという、強引な構図は何も擁護できてないよ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:51:16.70 ID:yz4WdlvC
(私は教員ではありません。)
85かまってちゃんの主論を理解しかねる。
「”感想文”は意味がない」という結論ありきのようで、
文章の読解力も論議?のスキルも乏しいようだ。
言葉尻を捉えての反射・論点逸らしに終始している。
スレ立て主なのか??? 子供???
誰も「感想文じゃなきゃダメ」などとは論じていない。
別に「感想文」という単語を変えてもかまわないと思う。
「読書感想文」が(言葉としても)選択されているのは、
特に児童が理解しやすいからではないだろうか?
「採点」かどうか知らないけど「目標達成度の確認」「評価」などはつきもの。
基本は「跳び箱何段跳べるか?」「50m何秒で走れるか?」と同じこと。
一般の人が評価方法等を知らない(理解しにくい)だけなのではないか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:10:23.77 ID:e9PHFN+L
実際分かっている国語の教師は読書感想文なんか書かせないww
>>86 何いってんのw
>主題の把握や論理的な思考力、構成力、確かな表記
って、これ全部作文一般の話で、「感想」である必要性なんかどこにもないじゃん
何を勝手に読書感想文を作文一般に敷衍してんの
お前が言うのは、作文教育のメリットであって、
それが正しいとか間違ってるとか以前に、
そんなの誰も聞いてない。
スレのタイトルからも明らかなように、
あくまで問題は読書感想文だ。
「「感想文」という単語を変えても構わない」んなら
お前の意見なんか、まったく無意味だ。
>>目標達成度の確認
って言ったなw
さっさと「読書感想文」で達成されるべき目的を説明してもらおうか。
>>87 だよねぇ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:26:38.13 ID:e9PHFN+L
>>82 人の感想に量を指定しちゃってるところがわかってないw
つまらなかった。の8字しか感想がないのに800字以上書けとか構成とかそれ以前の問題ww
俺も最初は読書感想文は無意味って思ってなかったから(意味があるとも思ってなかったが)、君らもそのうち分かるよ
>>89 おっしゃる通り。
だから、上で誰か書いてるけど、
読書感想文は道徳教育なんだよね
それをリテラシーの名の下に隠蔽してるだけ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:33:27.92 ID:Dek//i/Z
私も読書感想文は苦手だったし、どうでもよかったんだけど、
読書感想文賛成派が割と丁寧な文章で、
反対派が相手を馬鹿にする言葉を多用してることから、
読書感想文は意味があるという結論を出した。
>>86だけでも
・かまってちゃん
・読解力(が乏しい)
・論議?のスキルも乏しい
・スレ立て主なのか?
・子供?
と、これだけ理由も明示されない決めつけと罵倒を臆面もなく折り込んでいる文章を指して
言うに事欠いて「割と丁寧」って何考えてんだお前w
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:55:45.81 ID:Dek//i/Z
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:02:28.01 ID:e9PHFN+L
読書感想文に意味がない理由は、
@思ったこと(感じたこと)の量が決まっている。
A他人の思ったこと(感じたこと)を評価する。
読書感想文に意味がある理由は
>>81 >>82 >>86 >>91だけ?
もう一回落ち着いて考えたら分かると思うよたぶん。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:20:33.36 ID:Dek//i/Z
>>94 おい、91は感想文の意味とか価値とかには関係ないですw
賛成派と反対派、根本でズレてると思うんだけど、
賛成派は「感想を元にある程度指定された形の文章を書くこと」の価値を論じてて、
反対派は「読書の感想は個人の自由だから、それに対する評価は無意味」って言ってるってことでだいたいあってる?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:40:21.78 ID:e9PHFN+L
>>95 お前バカだな。
>>91は反対派が相手を馬鹿にする言葉を多用するから賛成って言ってるよw
ここは実に無意味な読書感想文ってスレだから賛成派は意味がある、反対派は無意味ってことになりますww
意味分かるかな?
賛成派はどうか知らんが反対派の理由は
>>94がほとんどだな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:44:28.78 ID:e9PHFN+L
↑ちょっと難し過ぎたから簡単に書くね。
>>91は反対派が相手を馬鹿にする言葉を多用するから賛成(意味がある)って言ってるから
>>94は間違ってないww
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:48:45.47 ID:Dek//i/Z
>>96 自分で、「意味がある理由」って書いてるのに、「理由」は無視?
意味があることに賛成する。のと、意味がある理由は別だよ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:06:03.74 ID:e9PHFN+L
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:51:20.76 ID:3OrMmWiq
>>85 感想文でなければ身に付かないなんてことはないですよ。普通の作文の方が
簡単かもしれません。
私は小学校教諭で,某地方国語教育研究会で事務局もやってます。国語好き
又は,国語を教えるのが難しくて課題を解決したい先生方が,平日の夜や休日
に,疲れた体を引きずって集まってくる研究会のお世話をしています。自分自
身若い頃にお世話になり勉強させてもらった会なので恩返しのつもりで事務局
を務めてます。煩雑な事務も増え,県の研究会からいろんな要請もあって面倒
なことも多いのですが,国語教育の奥深さや,様々な優れた実践に触れる機会
は貴重です。いろんな学校の先生方との交流や,子どもからも学び続ける教師
でありたいと思って研究会を続けています。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:51:50.05 ID:3OrMmWiq
改行が変ですね。すみません。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:52:29.14 ID:3OrMmWiq
話が逸れましたが,「書評」は小学校では書かせません。語弊を恐れずに言えば,作家等のプロが書いた文章を,日本語の基礎を学んでいる過程の子どもが評することがおこがましいからです。
「意見文」は書かせます。学習した文章の書きぶりを模倣して自分の意見を書かせることは,よく行われています。
「エッセイ」については,形式を学んでから書く小学校国語には不向きなのか,教科書で取り扱われることはないように思います。もっと形式張った随筆なら,中学や高校で取り扱われますよね。
あと,感想文は表現技法ではないですよ。感想文は文章形態の一つです。感想文だけがはびこってる訳でもないです。
生活文(普通の作文ですね),記録文,観察文,手紙文,日記文,紀行文,説明文,論説文(意見文),詩…等々,いろんな文章形態について学んで,それらを書かせる活動が行われます。
国語の勉強の中だけでなく,他教科においても言語活動の重視が新学習指導要領で謳われてますので,文章に書いたり,説明させたりする活動が多く取り入れられるようになってます。
普通,感想文は年にせいぜい1〜2回しか書かせる機会はないのが実際だろうと思います。本の紹介とか,本の帯を作ろうみたいな活動は,読書旬間中によく行われますが。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:52:56.63 ID:3OrMmWiq
85さんが決定的に勘違いされているのは,
>「感想」という生徒の内面を教師が採点する
と思ってらっしゃる点です。
先に評価基準の例を挙げましたが,どこにも「正義感がある」とか「生命尊重の精神に基づいている」とかないですよね。
このスレの最初の方に道徳との関連が議論されてましたが,感想文を書かせるのは,それによって児童の内面を評価しようとするものではないのです。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:53:30.71 ID:3OrMmWiq
国語の研究会で,相当国語を勉強された方が「国語と道徳はどう違うか」という質問を大まじめになさることがあります。
私自身も国語の授業を繰り返す中で,同じ問いにぶつかったことがあります。
例えば,物語『モチモチの木』の学習で,真夜中に腹痛を起こした「じさま」のために臆病な「豆太」が,麓の村へ医者様を呼びに行く場面の読み取りで,「この時の豆太の気持ちは?」と発問したとしましょう。
道徳なら,自分の暗闇を恐れる気持ちに打ち勝って「じさま」を助けようとする必死な気持ちを表現した答えが評価されると思います。道徳的な価値がそこにあるからです。
ところが国語ではどうか。答えは何でもありだと思います。ただし,文章中の叙述に即していなければなりません。「何頁の何行目に何々と書いてあるから,きっとこういう気持ちだったに違いない」といった答えです。
それが例え道徳的な価値の低い答えであったとしても,国語では正解とすべきです。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:54:47.07 ID:3OrMmWiq
私は,県内の多くの学校で採用されている国語テストの作成にも携わっていますが,登場人物の気持ちを問うような問題は極力避けるように,テスト作成要項に明記しています。
その子が登場人物の気持ちをどう読み取ったかに○×をつけることに疑問を感じるからです。
この点については,毎年作成分担してくださる先生方から「何でいけないんですか?」と質問を受けますが(^^;)
85さんが,「生徒の内面を教師が採点する」のはおかしいとおっしゃる点と通じる点があるのではないでしょうか。
もし,感想そのもの(考え方や感じ方)を批判されるようであれば,そんな先生はあまりよい先生ではないと思ってください。少なくとも国語の指導においては,勉強すべき先生です。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:55:08.98 ID:3OrMmWiq
>>87 >実際分かっている国語の教師は読書感想文なんか書かせないww
国語教育研究会では毎年,読書感想文指導法をテーマとして実践を持ち寄る回がありますよ。実際分かってないんですかね…
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:57:08.89 ID:3OrMmWiq
>>88 >これ全部作文一般の話で、「感想」である必要性なんかどこにもないじゃん
その通り!だから年に1・2回くらい,読書旬間の時とか,感想文コンクールに作品出してって言われた時とかにだけ,書かせます。
でも,だからと言って無意味とは言えないでしょう。感想文を書くことでも,「主題の把握や論理的な思考力、構成力、確かな表記…」といった目標達成が図れる訳なんだし。
感想文も文章形態の一つとして,他の生活文や日記と等しく扱われていると思いますよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:57:36.24 ID:3OrMmWiq
>>89 >人の感想に量を指定しちゃってるところがわかってない
感想に量を指定しるんじゃなくて,感想文の量を指定してるんだと思いますよ。
「つまんなかった」根拠を,相手(先生や友達)が分かるように,自分の知っていることや経験,他の本との比較等で書いたらよかったのでは?
「つまんなかった」は感想文の主題であって,感想文そのものとは言えないのでしょう。国語の目標達成のために書かせようとするものですから,主題は自由です。
その主題を相手に伝える力を養うことがねらいです。先生に主題が伝わってない点で低い評価となってしまったのでしょう。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:58:48.98 ID:3OrMmWiq
>>90 >読書感想文は道徳教育なんだよね
道徳的なことを書いた方がコンクール受けはするでしょうが,道徳を擦り込もうとして感想文を書かせるわけではないです。
誰かが書いてましたが,たまに頭のいい子で,とっても道徳的な感想を書いて気に入られようとしてるのが見え見えな感想文を書いてくる子もいますが,主題の根拠が不明確なら低い評価にします。
読書感想文が道徳教育なら,高い評価にすべきですよね。
ま,道徳なんて文章書かせたぐらいで身に付くものでもないでしょうけど。
私は学生時代に,やんちゃをして謹慎処分になった時,「母について」とか「良心」とかいう題で作文を5枚書けって課題を日にいくつも出された経験があります。
まだ子どもだった私は,生徒指導の先生が喜びそうな内容を,書けるだけ書きました。
ちっとも反省はしてませんでしたが(^^;)
>リテラシーの名の下に隠蔽してるだけ
私には難解な言い回しですが,私なりに解釈すると国語教育と称して読み書きの能力を上げようとしている振りをして,その実,道徳を擦り込もうとしているって感じでしょうか…
そんな面倒なことはしませんよ。道徳の時間に「人の物を盗ってはいけません」「いじめは絶対しちゃダメ!」って学習をストレートにやります。
ストレートと言っても,私が直接それらを言う訳ではないですが…
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:07:16.51 ID:oWHmhQR6
長文でしかレスできなくて申し訳ありません。
感想文に意味がないとおっしゃる方の文章を読んで,「感想文には意味があると思うよ」っていう主題の感想文みたいに
なってしまいました。800字とか数制限されたらマイナス評価付きますね(>_<) 文章を書くので一番高度で難しいのは
説得力を失わない要約力なのかもしれない・・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:25:35.59 ID:9ite2Vjl
そもそもさぁ〜、感想文が書けないような奴は、
文章勝負の2chに来ちゃダメなんぢゃないかい?
カミツキガメさんの日本語はカナリ変だよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:32:16.87 ID:oWHmhQR6
>>100〜
>>110は、同一人物(私)の連投ですから,続けて読んでくださいね。
主題が不明確な駄文ですが・・・ 反論ある方は,根拠を明らかにしてどうぞ!
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:12:13.06 ID:N0eQavZW
↑見にくいし日本語おかしいからよく分かんないけどとりあえず94に簡潔に反論してみて。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:37:44.88 ID:N0eQavZW
実際、本を読んでそいつが思ったことをダラダラ書かれても評価のしようがない。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:20:34.03 ID:oWHmhQR6
>>113 96です。
A 見にくいと思う理由は何でしょう。具体的にどのような点を見にくいと感じたのでしょうか?
B 日本語がおかしいからよく分からないとおっしゃってますが,具体的に私の文章から引用して
どこがどうおかしいのか指摘していただけると勉強になります。教えてください。
94に簡潔に反論してみてとのことですが、AとBに回答いただけたら、簡潔に反論したいと思いま
す。よろしくお願いします。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:08:57.49 ID:N0eQavZW
↑そんなの読み返して自分で考えろ。何でも教えてもらえると思ったら大間違いw
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:14:44.55 ID:N0eQavZW
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:31:49.41 ID:N0eQavZW
読書感想文をやらせる先生っていうのは国語教育をわかってない人が多い。
因みに読書感想文が意味あるって言ってる人はテストの問題で「この時の主人公の気持ちは次のうちどれでしょう」とか「この文は作者のどんな狙いが込められているでしょう」とかはおかしな問題ってこと分かってますか?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:00:46.23 ID:oWHmhQR6
>>116 96です←69ですの誤りでした
改めて69、100〜110です
下手に出ればつけあがるようなので、対等に行きますね^^
自分で考えろとか逃げ打ってないで、ちゃんと指摘してみてよ。スレの流れ
見てると、長文スレにはまともに反論できてない=読解力弱いみたいだね。
まぁ、自分でも113で、「よく分かんないけど」って認めちゃってるけどw
それに114で、「本を読んで思ったことをダラダラ書かれても評価のしようが
ない」と、自分の論に矛盾を生じてさせていることに気付いていない。釣った
訳だが、見事にひっかかっているしw 気付いている? まぁ、ここまで言って
も意味が分からないのかもしれないがね。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:05:18.72 ID:oWHmhQR6
国語教育を長年専門にやってるが、読書感想文は書かせるよ。意味があるから。
テストの問題で「この時の主人公の気持ちは次のうちどれでしょう」と、選択
問題にして、正答以外は叙述から明らかに読み取れない選択肢とすればOK。
ID:N0eQavZWは、長文レスの中から受け売りやって勝ち誇りたいようだが、墓穴
掘ってることにいいかげん気付こうね。君に国語教育の何が分かるというんだい?
どんな実践があるっていうんだい?ちゃんちゃら可笑しいねぇw
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:09:48.62 ID:oWHmhQR6
付け加えて言えば、「この文は作者のどんな狙いが込められているでしょう」と
いうテスト問題(どんな狙いが込められてるとか言わないがw)も、主題を問う
問題で全く問題ないでしょ。知ったかぶりして、墓穴掘りまくってるよw
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:18:42.14 ID:oWHmhQR6
読解力弱くても分かるように説明するのが難しいが、
「@思ったこと(感じたこと)の量が決まっている。」
まず、「思ったこと(感じたこと)の量を決められる。」の間違いだろうw
感想文の字数規定は、思ったこと(感じたこと)の量を決めている訳じゃない。
上の方で明確な答えが出ていたが、思ったことの根拠を書けばよいだけ。君が
感想文は思ったことの羅列だと思いこんでる、もしくは、そういう文しか書け
ないから、字数規定に抵抗を感じるんだろうよ。
反論したよ。これに、ちゃんと反論してよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:20:51.43 ID:oWHmhQR6
「A他人の思ったこと(感じたこと)を評価する。」
これも、長文レスの中に明確な反論があったが、端的に言えば、思ったことや
感じたことを評価しない。どう思おうがどう感じようが自由。書き方を評価
するだけだ。
>>123 言いたいことはわかったが、少し落ち着けw
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:26:54.30 ID:oWHmhQR6
このように反論すると分かるが、感想文が無意味だと言ってる人は、感想文の
認識を誤っているので、感想文が無意味であるとする理由そのものも間違って
いる。感想文は、書き手の思ったことの量を決めたり、思ったことを評価する
ために書かせているものではない。分かる? 分からなければ本をもっと読め。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:30:55.39 ID:oWHmhQR6
半年ROMれとか言って逃げるのが落ちかもなw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:14:33.42 ID:9ite2Vjl
スレ立て主&揚げ足取りのカミツキガメがクソ人間なことは決定でしょ。
煽るだけ煽って、ちょっと痛い反論が来ると完全スルーしているのが明白だし、幼稚だね。
人格攻撃とか言ってるけど、人格形成できていない中学生以下(と同じレベル)ならば笑止。
これから成長するように、生暖かく見守る?のみだな。
真っ当な人々は、かまってチャンの相手をするだけ時間の無駄なのでスルーの方向でいいんぢゃない?
2chで意見を言うレベルに達してない。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:20:33.97 ID:9ite2Vjl
上から目線と感じたらゴメンね(笑)
>>107 >>これ全部作文一般の話で、「感想」である必要性なんかどこにもないじゃん
>その通り!
その通り!ならば、別に今すぐ読書感想文を全廃しても問題ないよね
代替物はいくらでもあるんだから。
感想文に拘泥する必然性なんかどこにもない。
君がこれを認めた時点で、
はっきりいって、このスレには全く不要な存在なんだよ
消えろ、とまではもちろん言わないが、無駄な長文を延々とスクロールするのは非常に鬱陶しい
こういう客観性の無さが、読書感想文をはじめとした
日本の作文教育の極めて大きな欠点なんだけど、まぁこれはいいや。
何度も言うが、文章力を問うのであれば、
そこに「感想」という個人の内面を介在させる必要などどこにもないじゃないか
もっと書きやすい作文課題なんぞ、いくらでもある。
たしかに、個人の内面が”結果として”反映されない文章など存在しない。
しかし読書感想文の場合、それは「課題図書」という、文科省や教委が
「教育上ふさわしい」と認定するような書籍に限定されるわけだ。
たとえばだ。
ごんぎつね、という童話に対して、
正直に「ごんが死ぬのが痛快だ」という感想文を書いた子供がいたとして
本当に、
>>123のように「書き方を評価するだけだ」などという指導が行われるかね?
答えがNoなのは、国語教育研究会(笑)に出てるなら、よーくご存知のはずだ。
(どこの県の研究会かは知らんが、まぁこういう愚にもつかない会にわざわざ出るかねw
ただの愚痴大会じゃないか、あんなもん)
あるいは、本当に感想を一つも思いつけない場合、
(大人でもそういう本に出会うことはいくらでもあるはずだよ)
どういう指導が行われるのか、もちろん知っているはずだね。
そもそも感想を持つ・持たないも自由、何をどう読むも自由な読書を
一定の規範に無理やり当てはめ、
結局「読ませたい本」を指定し、「思わせたい感想」に誘導するのが読書感想文の実態だ
コンクールに出したい子供が勝手に出すのは好きにすれば良いが
(それにしてもコンクール受賞作品のなんと陳腐で規範的なこと!)
こういう馬鹿げたものが学校教育に「宿題」としてはびこっている現状が
道徳教育じゃなくて何なのだね。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:49:06.22 ID:oWHmhQR6
指摘して反論できるの、そこかよ・・・w 笑わせるな。主題からそれてるんだよ。
>>122 <「ありのままの気持ち」を書かせつつ、論理的「根拠」を求めるという
この矛盾に満ちた暴力性にも気付かない、あなたみたいな
鈍感な先生に会わなくて本当に良かったと思いました>
という文に対して、
「なぜ良かった、と安心したのですか」って聞くナンセンスさを考えれば
自分が言ってることがちょっとはおかしいと思えるんじゃないかな。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:55:00.42 ID:oWHmhQR6
>>131 ほほうw
あの長文に「主題」とやらがあるのなら、
そこ、指摘してもらえるかね。
読む手間が省けるよw
>>133 そして、その根拠は示さないwww
>>133は何文だ?感想文(根拠がないよ!w)批評?
ただのクソ?
「感想文」に対して、
こういうレッテル貼りをする暴力性に対して
もうちょい自覚的になってもよさそうなものだw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:58:07.91 ID:oWHmhQR6
↑そんなの読み返して自分で考えろ。何でも教えてもらえると思ったら大間違いw
>>136 と、生徒に向かって言うのだろうなぁ
恐ろしい先生だよ……
あと俺、ID:N0eQavZWとは別人なので、
そういうガキみたいな突っかかり方されても困る
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:59:52.46 ID:oWHmhQR6
君のよくやる手法をまねると、君は激怒する。釣られてることに気付けよw
>>138 ちょっと強く書きすぎて、ノイローゼみたいになってしまったのかもしれません。
だとしたら申し訳なく思います。
あなたには、「敵」が全員同じ人物に見えるのかもしれませんが、
内容面で見ても、書き方を見ても、複数の人物がいることが分かると思います。
IDなどで判別していただければ、そのような不毛な「煽り」をせずに済むと思われます。
少し落ち着いて、深呼吸などされてはいかがでしょうか?
>>131や
>>136のようなことを書かれると、
それ以上当方が言えることは無くなります。
あなたがそれで良いのであれば、このようなスレを見るのは
精神衛生上良くないでしょうし、学校の業務にも差し支えるでしょう。
どうか、立ち去られることをお薦めします。
もし、そうでないのであれば、
また時間をおいていただいても結構ですので、
ゆっくりと考えてまた書きこんで戴ければ幸いです。
ご健康とご多幸をお祈りしております。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:14:32.14 ID:nriZrhgS
ああ、やっと分かってもらえましたか。
私はいつも、
>>131や
>>136のような対応をされて、あなたと同じように相手を
心配していました。ID:N0eQavZWは、感想文に意味がないと言っては反論を求め、
反論すると、はぐらかしたり、平行線を辿る論の展開しかしないのです。
>>131や
>>136は、わざと書き込んだもので、本当にそう思ってないですよ。
「何度も言うが、文章力を問うのであれば、そこに「感想」という個人の内面
を介在させる必要などどこにもないじゃないか。もっと書きやすい作文課題な
んぞ、いくらでもある。」と、あなた :ID:J2JlUOd9はおっしゃってますが、
どこで何度も言ったんですか? レス番号教えてください。
感想文が無意味だって意見を纏めると、
・面白くない本を指定して読ませている
・「面白くない」と感じたことをそのまま書いたら否定された
(これに関しては感想文の内容と、その先生の反応を見ないことには
なんとも言えないとこですが、まぁ、よくある話です)
・面白くない本に対して、無理矢理道徳的・教育的な感想を書かされた
・そのあげく、評価が低かった
こんな感じかな?
意見分とか論文とか、違う種類の文章との比較の話もあったけど、
じゃあ、意見文は意味があるのか?とかに広がると訳分かんないので省略。
142 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 00:42:59.57 ID:nriZrhgS
紛らわしいので名乗りますね。
>>>これ全部作文一般の話で、「感想」である必要性なんかどこにもないじゃん
>>その通り!
>その通り!ならば、別に今すぐ読書感想文を全廃しても問題ないよね
代替物はいくらでもあるんだから。
感想文に拘泥する必然性なんかどこにもない。
>>107その通り!の後をちゃんと読んでよ。感想文に拘泥なんかしてないよ。
読書旬間とかコンクールの機会があるから書かせる訳でしょ。
143 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 00:48:37.91 ID:nriZrhgS
>読書感想文の場合、それは「課題図書」という、文科省や教委が
「教育上ふさわしい」と認定するような書籍に限定されるわけだ。
↑誤認識です。「自由図書」の感想文も多くあり、「課題図書」
または「自由図書」となっているコンクール多数。コンクール主
催者が課題図書の選定を行う。文科省や教育委員会は後援として
付いてるだけで、課題図書選定にはノータッチ。
144 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 00:56:52.02 ID:nriZrhgS
>たとえばだ。
ごんぎつね、という童話に対して、
正直に「ごんが死ぬのが痛快だ」という感想文を書いた子供がいたとして
本当に、
>>123のように「書き方を評価するだけだ」などという指導が行われるかね?
↑例えが極端すぎですね。「ごんが死ぬのが痛快だ」と感想を書いた子どもがいたと
したら、それを見過ごすような教師はだめでしょ。感想文が内面を評価しないと言っ
ても、限度があることくらい分かるでしょう。「つまんなかった」は許容範囲ですよ。
「死ぬのが痛快」という内面を評価するから、感想文は無意味だという論の展開は破
綻してるのは分かるよね。感想文は内面を評価するためのものではないが、社会規範
に反する内容を見過ごすことはできないでしょうよ。
145 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:03:51.16 ID:nriZrhgS
>あるいは、本当に感想を一つも思いつけない場合、
(大人でもそういう本に出会うことはいくらでもあるはずだよ)
どういう指導が行われるのか、もちろん知っているはずだね。
↑ はあ? そんな本あったら書名教えて欲しいよ。いくらでもある中から
2〜3冊でいいからさ。書名を教えて。
感想がないという子どもには、
>>6のような指導をしますよ。
146 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:10:23.28 ID:nriZrhgS
>そもそも感想を持つ・持たないも自由、何をどう読むも自由な読書を
一定の規範に無理やり当てはめ、
結局「読ませたい本」を指定し、「思わせたい感想」に誘導するのが読書感想文の実態だ
↑本を読んで何の感想ももてない子どもは、学習指導要領の目標に反するので、豊かな感
想をもてるように指導しますよ。何をどう読むも自由なのは、社会規範に反しない範囲で
ということです。一定の規範に無理矢理当てはめるってのは、「つまんなかった。」とだ
けしか書いてこない子どもに、文章力を養う上で必要だからでしょう。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:14:45.63 ID:Vlb66SOH
>>122 根拠がない場合は?
そもそも俺が思ったことを書くんだから根拠を書く必要がない。なぜなら意見文じゃなく読書感想文だから。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:20:30.83 ID:Vlb66SOH
>>123 思ったことを書く感想文で思ったことを評価しないんだw書き方だけしか評価しないんだw読書感想文が意味あるって引かないならもっとマシな事言えよw
149 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:24:26.45 ID:nriZrhgS
根拠がなく、そう思っただけ、そう感じただけだから、思ったことだけを書
いた感想文では、その感想文を読んだ人に、その思いや感覚が伝わらないだ
ろう。思ったことの根拠を書いたら意見文になってしまうと思っているなら
感想文についての認識不足だ。「感想文」という名前だから感想だけ書けば
よいという論理だったら、「生活文」は生活のことしか書けないし、「意見
文」も意見の根拠は書かずに、意見だけを書けばよいことになる。
150 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:29:24.34 ID:nriZrhgS
>>148 >>125を読んだか? 読解力がなさすぎるぞ・・・w
反論されてるの見て、「もっとマシな事言えよw」くらいしか言えないのか?
反論に対する反論ができてないんだよw
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:37:02.50 ID:Vlb66SOH
>>149 書き方しか見ないんじゃないの?
ボロ出過ぎw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:39:03.32 ID:Vlb66SOH
>>150 書き方しか評価しないとか反論する価値もないw
もっとマシな冗談書けよ。
153 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:49:04.65 ID:nriZrhgS
このスレッドを読んで
2ちゃん小学校 3年5組 本田想太
ぼくは、このスレッドを読んで、いい大人がみっともない言い合いをしてる
なあと思いました。
ぼくは弟とけんかをしてよくお母さんにしかられることがあります。
「想太、またそんな言葉つかって。弟がまねするでしょう。」
と、言葉づかいを注意されます。つい、むかっとして、弟にいけない言葉を言っ
てしまうからです。このスレッドの人たちも、ついむかっとしてるのだろうと思
いました。
でも、お母さんもお父さんとよく口げんかをしています。お母さんは言葉づか
いは悪くないけど、お父さんをやっつけようとして、
「たまの休みは家でごろごろばっかりじゃないですか。」
と関係のないことまで言います。ぼくは、お父さんがちょっとかわいそうだと思
います。でも、お父さんも、もう少し理由を話せばお母さんも分かってくれるん
じゃないかなと思います。
自分がけんかしている時はむかっとして、何を言ったかもよく覚えていません
が、人のけんかを見ると、どっちの言い分もあって、どっちの考えも、もっとも
だなと思うことがよくあります。よく、話し合って、自分の考えを相手にちゃん
と分かってもらうことが大事なのかなと思います。
ぼくは、このスレッドを読んで、大人の人たちも相手に考えをちゃんと伝えら
れずに、汚い言葉をつかってしまうことがあることが、よく分かりました。これ
からは、自分の考えをしっかり相手に分かってもらえるように、考えのまとめ方
や話し方を勉強してみようかなと思いました。
154 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:51:56.48 ID:nriZrhgS
>>151 根拠を書くことが感想文の「書き方」になってることに気付けよw
155 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 01:54:30.74 ID:nriZrhgS
>>152 > 書き方しか評価しないとか反論する価値もない
↑とか言って逃げる訳だ。いいから、さっさと反論しろよw 全部
論破してやっからさw ここまでの流れで、判定されたらお前の負
けだろ、どう見ても。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:06:29.31 ID:Vlb66SOH
>>155 俺と勝負してたんだw
だとすると感想文が意味あるって言ってる奴に俺が負けるはずがないww
書き方しか見ないのなら量は決める必要ないでしょw
あと根拠は内容ねww
たぶん君らは読書感想文をやらせる先生に教わってきたから読書感想文が意味あるって思ってるんじゃね?
冷静に考えれば難しくない話だよ。
157 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 02:12:43.55 ID:nriZrhgS
>>156 勝負にならんだろw お前、負けてることに気付けよ。ある意味、無敵だなw
量は決める必要あるんだよ。何度も書いてるだろ。ちゃんと読めよ。
あと、根拠は内容ねwwって、何だ? 説明力不足だぞ。
お前は、感想文をやらせる先生に教わってないのか? かわいそうになぁ。だ
から、そんななんだよ。感想文の書き方教えてもらえたら違っただろうにw
冷静に考えれば難しくないとか言ってないで、さっさと反論しろよ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:28:09.40 ID:Vlb66SOH
だいたい読書感想文なんか学校でやってるから子供がアホになるんだよ。
「この文は作者のどのような狙いが込められているでしょう」という問題を全く問題ないと言っていた奴がいたがこの問題は作者に会わない限り絶対に答えが分からない問題だからアホな問題。
「この文は作者のどのような狙いが込められているとあなたは考えますか」だったらまだ成り立つ。
そんなこと言ってる君のレベルでも読書感想文が無意味っていう理屈は理解できるはずなんだが。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:36:40.06 ID:Vlb66SOH
>>157 お前面白いなw
どこがどう見たら俺が負けてんだ?
何度読んでも
>>94に論破できてないぞw
読書感想文の量なんて10字でも10億字でも本人の自由だろ。なぜなら書き方しか見ない(らしい)からwww
読書感想文の書き方ねぇww
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:47:38.57 ID:Vlb66SOH
結局社会に出たら読書感想文なんかより意味の分からないことなんてたくさんあるから、そういうのにどう論理的に対抗するのか、粘り強く戦って行くのか、などの能力や考える力を育てるのが一番の狙いなのかなw
この時の主人公の気持ちは〜?とか読書感想文とかのせいで今の子供には考える力 が不足している。
161 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 02:53:56.38 ID:nriZrhgS
出ました、すり替えw 常套手段だな。反論に窮して、こうなってることに
気付けよな。
>「この文は作者のどのような狙いが込められているでしょう」という問題を
全く問題ないと言っていた奴がいたがこの問題は作者に会わない限り絶対に答
えが分からない問題だからアホな問題。
↑原文は、「この文は作者のどんな狙いが込められているでしょう」というテ
スト問題(どんな狙いが込められてるとか言わないがw)も、主題を問う問題
で全く問題ないでしょ。」だ。私が書きました。
どんな狙いが込められてるかなんて言い回しはしないことを( )に書いて
るよな。ちゃんと読めよw 私が問題作るなら「この文章で作者が一番言いた
いことは何だと思いますか。」とする。主題を問う問題として、OKという意
味だ。
付け加えれば、「作者に会わない限り絶対答えが分からない」から問題にで
きないってこともない。文章読解を普通に行えば、こう解釈できるってのが正
解とされる。作者の手を離れた作品が、一人で歩き出すと言われる所以だ。
作者に会えない古典や漢文も、作品の主題や作者の意図を問えないのか?普
通はこう読むんだよって教えるのが国語教育なんだが。
いいから、読書感想文が無意味だという論を展開しろよ。何で無意味なんだ
よ? すり替えや繰り返しには辟易するよ。
162 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 03:03:33.70 ID:nriZrhgS
>>159 お前ほど面白くはないぞw
>>94はしっかり論破されてるぞ。あと、100回読め。読書百編って言
うしなw 論破できてないっていうなら、反論しろよ。反論しないで、
何言ってんの?
>読書感想文の量なんて10字でも10億字でも本人の自由だろ。なぜなら
書き方しか見ない(らしい)からwww
↑ 読書感想文が10字とか10億字なら、書き方おかしいだろw ど
んな書き方してんだよ。10字や10億字の感想文書いてみろよw 添
削してやっから。
163 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/13(水) 03:10:07.55 ID:nriZrhgS
>>160 >結局社会に出たら読書感想文なんかより意味の分からないことなんてたくさ
んあるから、そういうのにどう論理的に対抗するのか、粘り強く戦って行くの
か、などの能力や考える力を育てるのが一番の狙いなのかなw
↑ お前が論理的に対抗できてないし、粘り強く戦ってないだろ。逃げて論点
ずらししたり、すり替えたりばっかじゃんw
>この時の主人公の気持ちは〜?とか読書感想文とかのせいで今の子供には考
える力が不足している。
↑お前が考える力不足してるのに気付けよw
「現在の子どもたちに、考える力が不足している原因は何だとお考えですか?」
「国語のテストで登場人物の気持ちを尋ねたり、読書感想文を書かせているせ
いです。(キリッ)」
って、アホだろほんと。お馬鹿やってないで、きちんと反論しろ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:54:42.08 ID:Vlb66SOH
>>161 どこをどうみたら
>>94に論破してるんだ?
お前は本当にアホだなww
だいたい「この文章で作者が一番言いたいことは何だと思いますか?」の答えをお前は知っているのか?現代文を古典や漢文と同じ読み方してる奴には読書感想文が無意味って理屈さえ分からないのかw
とりあえず
>>94を論破して
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:21:45.81 ID:Vlb66SOH
>>162 ほんとめんどくさい奴だなお前。
もっと簡潔に書け。そしたら反論してやるから。
何字で書いてもおかしくないだろ。書き方しか見ないんだからw
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:36:37.95 ID:4JFF0BTw
「反論してみろ!」と煽り続けている奴が、
もっともロジカルに反論できてないね。
それに釣られるのもどうかと…。
167 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:16:39.55 ID:MG2QsehW
>>166 そう思いますよね。スレッドの流れ見てください。煽ってるんじゃなく
て、相手に合わせた口げんかしてるんですw 2ちゃんですから楽しん
でやろうかなーと思ってます。それと、ロジカルな反論の手本を見せて
ください。ID:Vlb66SOHにロジカルな反論が通用するか見せて欲しいで
す。
168 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:23:33.26 ID:MG2QsehW
>>164 >>165 >めんどくさい奴だなお前
おい、「結局社会に出たら読書感想文なんかより意味の分からないことなんて
たくさんあるから、そういうのにどう論理的に対抗するのか、粘り強く戦って
行くのか、などの能力や考える力を育てるのが一番の狙い」なんだから、論理
的に粘り強く対抗しようねw 自分で言ったんだしww 頑張れ!
169 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:26:20.57 ID:MG2QsehW
>だいたい「この文章で作者が一番言いたいことは何だと思いますか?」
の答えをお前は知っているのか?
↑知ってるかどうかじゃなくて、主題を問う問題だって言ってるじゃん。
読めよ。お前の読解力のなさは、社会生活に支障をきたすレベルだぞ。
文章から読み取れる主題を書けって問いなんだから、読み取った主題を
書けばいいんだよ。普通に読んだら、こういう主題が出てくるってのが
答えなんだよ。ほんとにアフォだなお前w
170 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:29:13.15 ID:MG2QsehW
>現代文を古典や漢文と同じ読み方してる奴には読書感想文が無意味っ
て理屈さえ分からないのかw
↑現代文を古典や漢文と同じ読み方するかよw どこに同じ読み方する
って書いてるよ? ちゃんと読め。「 古典や漢文も、作品の主題や作
者の意図を問えないのか?」と書いてるのは、古典や漢文の作品でも、
主題や作者の意図を問うことができるって意味だろ。ほんとアフォだな
お前ww
171 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:33:32.82 ID:MG2QsehW
>とりあえず
>>94を論破して
↑これ繰り返すしかないのか? 論破してるの読解できないだけじゃ
んw あと、お前が
>>94本人なの?
読解力が無い=読んだ本の意味が分からない=感想が無い=感想文
の存在が悪=感想文を書かせようとする奴も悪・・・って話だよなw
読解力を養うことが感想文を書かせるために必要ってことがよく分
かりました。勉強になるなぁこのスレ 書くことと読むことは切り離
して指導できないって言うもんなぁ。確かに。
172 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:38:07.58 ID:MG2QsehW
>もっと簡潔に書け。そしたら反論してやるから。
↑ もっと簡潔にって、長文面倒くさくて、読解力無いだけだろw
お前が頑張って長文読解しろよ。読解力育つと、感想文もちょっ
とは書けるようになるかもよw 小学校の中学年くらいの説明文を
音読するところから始めようかw 毎日5分でいいから続けろ。
173 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:40:22.99 ID:MG2QsehW
>何字で書いてもおかしくないだろ。書き方しか見ないんだからw
↑まーた読めてないよ、この人。字数規定も書き方の範疇だ。
174 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 06:59:44.56 ID:MG2QsehW
とりあえず、具体的に、私が書いた
>>81 >>82に反論して。
反論に対する反論がないから、平行線を辿る。感想文に意味
があるっていう意見のどこが間違ってるか指摘してみて。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:14:09.28 ID:Ja9sZfFC
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:15:14.18 ID:Ja9sZfFC
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:31:36.28 ID:Ja9sZfFC
>>169 普通に読んだらこういう主題が出てくるってお前は本当にアホだなww
普通って誰目線での普通なんだよww
一般的にとかまたアホなこと言うなよww
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:47:37.24 ID:Ja9sZfFC
>>170 古典や漢文も作品の主題や作者の意図は問うことはできません。なぜなら誰にも正解が分からないから。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:48:35.10 ID:Ja9sZfFC
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:49:55.20 ID:Ja9sZfFC
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:51:07.90 ID:Ja9sZfFC
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:00:31.23 ID:Ja9sZfFC
>>81 感想文を書いてもそのような能力は身につきません。
なぜなら本を読んで思ったことを書く感想文だからですww
どっちも小学生みたいになってきて面白いなぁwもっとやれww
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:09:13.64 ID:Ja9sZfFC
>>82 だからその規定字数より感じたことが少なかったら?
ちなみに自分の感じたことに根拠や説得力は必要ないよww
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:11:12.79 ID:Ja9sZfFC
>>174 ちなみに意味がある理由ってそれだけ?ww
186 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:11:43.37 ID:PrrYjbv5
>>176 「お前がなw」とかしか言えない。自分の言った矛盾を指摘されると、こうやって誤魔化すんだよねw
187 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:12:22.81 ID:PrrYjbv5
>>177 誰目線での普通なんだよって、日本語使える日本人の目線だよw お前には無理のようだがなw 日本語使えてないしw
188 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:14:27.21 ID:PrrYjbv5
>>178 >古典や漢文も作品の主題や作者の意図は問うことはできません。なぜなら誰にも正解が分からないから。
↑ これ、絶対間違いだろw。お前に正解が分からないだけ。自分に分からないからって、問えないこと
にすんなよww どんだけ自己中なんだよ。もしかして、不登校の引きこもりなの?試験とか受けたこと
あんの? 普通に出題されてるぞ。小学校の単元テストにもセンター試験にも出てるぞ。出題してるみん
なが間違ってるとか言うなよw
189 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:15:13.50 ID:PrrYjbv5
>>179 そうやって逃げ続けるわけだよなw 引用して反論してみろよw あ?
190 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:15:48.26 ID:PrrYjbv5
>>180 >お前よりはあるから大丈夫w
↑ また逃げかよw 反論しろよ。
191 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:18:56.99 ID:PrrYjbv5
>>181 >書き方と字数は別物ですww
↑またまた読めてないw 字数規定も書き方の範疇と言ったんだぞ。
範疇って言葉が難しかったか? お前のレベルに合わせて話すのほん
と難しいよw 字数を決めることによって、長く書かせようとするの
は、豊富な文章力や構成力を見ようとしてんだろ。それらが見事にダ
メなのが君なわけw わかる? 字数によって書き方が変わるだろう
が? だから、字数規定も書き方に含まれるってことだろ。 理由を
つけて反論しろよw
192 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:20:46.56 ID:PrrYjbv5
>>182 >感想文を書いてもそのような能力は身につきません。
なぜなら本を読んで思ったことを書く感想文だからですww
↑ ちゃんとした書き方教わって、感想文を書く練習したら
「主題の把握や論理的な思考力、構成力、確かな表記等」の
能力は身に付きます。なぜなら本を読んで思ったことを、自
分の経験に絡めて相手に分かりやすく伝えようと工夫しなが
ら書くのが感想文だからですw
相変わらず、思ったことだけ書くって思ってるのか?
ほんっとキングオブアフォだな、お前w
193 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:22:41.96 ID:PrrYjbv5
>>184 >規定字数より感じたことが少なかったら?
↑ 規定字数と自分が感じたことを量的に比べてやがるwwwww
感じたことは、「つまんない」のただ一つでもいいんだってば。
そもそも、お前の感性の無さ何なんだ? 発達段階で孤独だった
のか? 異常だぞ。
>ちなみに自分の感じたことに根拠や説得力は必要ないよww
↑ お前が普段生活する中で何か感じる時に、一々「何で俺今、
こう感じたんだろう?」て根拠を探す必要はないぞw
感想文は相手に伝えるために書くんだよ。国語の大きな目標
に「伝え合う力を高める」ってのがあるんだよ。日本語で意思
疎通ができるようにしないといけないんだよ。お前みたいのが
いるからなw
相手に分かりやすく伝えるために、根拠もいるし、説得力あ
る文章にしないといけないだろw
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:26:16.58 ID:IdlmlmSg
「反論してみろ」のバカ珍は沈没寸前だな。
→「何がどう沈没寸前なのか説明してみろ!」と、論旨すり替えて言うかな?
国教研(笑)さん、楽しませてくれてありがとう!
195 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:28:15.93 ID:PrrYjbv5
>>185 意味が無い理由の方が圧倒的に少ない上に、論破されてしまってるぞw
反論できてないじゃんw あげ足とり、すり替え、繰り返しはすんな
よw 論破されてるのに、論破されてないって言い張っても、反論でき
ない時点で論破されてるってことだろw 100辺りから熟読しろ。大した
文章量じゃないから、10回音読しろ。音読は読解の基礎だ。声に出す
ことで読むスピードが遅くなり、言葉の意味をよく考えるようになる。
お前にはとても必要なことだ。文意をきちんと読み取れよw
196 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/14(木) 23:33:46.27 ID:PrrYjbv5
>>194 いえ、私も楽しんでやってますから^^ 無意味って言ってる人が沈没し
てるのは明白なんですが、沈没してる自覚がないのが面白いんですよ。
自覚のないアフォが負け惜しみ言いながらいつ逃げ出すか、負けを認め
るか、学期末の成績処理の片手間に遊んでますw
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:47:43.59 ID:IdlmlmSg
論理的思考能力は、記述することでさらに強化される。
たかが読書感想文、されど…。
「つまらなかった、意味がない。」
反論虫自身の存在を象徴する言葉に集約されているのが興味深い(笑)。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:07:29.88 ID:i6UqvxRc
199 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:14:23.55 ID:rOFTI50D
「結局社会に出たら読書感想文なんかより意味の分からないことなんてたくさん
あるから、そういうのにどう論理的に対抗するのか、粘り強く戦って行くのか
、などの能力や考える力を育てるのが一番の狙い」と言ってるくせに、「ほん
とめんどくさい奴だなお前。もっと簡潔に書け。そしたら反論してやるから。」
と言ってるところね。論理的な対抗も粘り強さも見受けられないだろ?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:18:46.01 ID:i6UqvxRc
>>187 もしかして日本人が文章を普通に読んだらこれが主題だってみんな同じ主題を答えるとでも思ってんの?
普通に読んだらこうなるとかいう根拠も何もないことを子供に教えてるから考える力が育たないんだよw
201 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:24:55.99 ID:rOFTI50D
>>188 「主題を問う」でググってでも調べろ。教育書なんか持ってないだろうから。
スペース入れて、「漢文」「古文」を付け加えてもいいぞw
主題を問う問題がどれだけ一般的か分かるだろうよw お前が異常なんだよw
202 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:26:00.52 ID:rOFTI50D
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:27:14.75 ID:i6UqvxRc
>>188 作者が一番言いたかったこととか作者の気持ちをお前は知っているのか?
もしかしてまた日本人目線で普通に読んだらこういう解釈になるとかアホなこと言うなよwww
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:28:51.25 ID:i6UqvxRc
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:28:55.40 ID:oU400qm6
「普通」って言葉を多用する奴は、
論理的思考ができていない場合は多く見られる。
→「どこでだよ?」とか質問しないでね(笑)
206 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:31:47.61 ID:rOFTI50D
根拠は文章中にあるんだよw このスレッドすらちゃんと読めないお前
には探せないだろうがなw 叙述に即した読み取りをしたら、主題が読
み取れるんだよ。みんながバラバラな主題を答えるような文章は主題が
明確でない悪い文章として、問題文に採用されないから心配すんなw
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:32:35.14 ID:oU400qm6
208 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:33:48.47 ID:rOFTI50D
だなw 反論してるつもりだったんだw どうりでかみ合わない訳だw
反論の意味すら分かってねぇww
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:36:20.20 ID:i6UqvxRc
>>191 字数によって書き方が変わるか変わらないかは人それぞれ。
また普通は変わるとか言い出すなよw
210 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:36:55.52 ID:rOFTI50D
>>205 こういうのが「あげ足とり」ね。すんなって言っただろw
「普通」って言ったのは、お前に分かりやすく言ったんだよw
普通に読むってのは、叙述に即して、言葉の意味を正しく捉え
て読んだらって意味だよ。わかるかw ほんっとアフォだよなw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:39:46.17 ID:i6UqvxRc
>>192 >本を読んで思ったことを、自分の経験に絡めて相手に分かりやすく伝えようと工夫しながら書くのが感想文だからですw
だからそれはお前が言う普通の書き方だろ。
感想文は感想を書くんだよ?ww
>>203 文章を普通に読んでこういう解釈になる。って共通理解が0の世界って、
大変だと思いません?
文章を読んで選択肢等で意味を聞かれるような問題は、
この文章を読んでどう思いますか?ではなくて、
この文章はこのように読み取ってください。って
最低限の共通理解を養うためでもあるんだよ。
で、それでは足りない個性的な読み取りを見るためにも、
「読書感想文」が存在するわけだ。
213 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:40:16.68 ID:rOFTI50D
>>209 >字数によって書き方が変わるか変わらないかは人それぞれ
↑ 万人が変わるだろうよw 20字以内で書けってのと、
1200字以内で書けっていうのじゃ、構成も表現技法も
全く違ってくるだろうが。どうやって書き方変えずに、違
う字数規定の感想文書けるんだよ。理由を言えよw
214 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:43:20.69 ID:rOFTI50D
>>211 >感想文は感想を書くんだよ?ww
↑感想の羅列になるだけで、感想文にならんだろw 感想文読めよw
どこに、感想の羅列だけの感想文があんだよw ここに掲載しろ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:46:08.68 ID:i6UqvxRc
>>193 規定字数より感じたことが少なかったら?に反論できてないww
だから自分の感じたことに説得力なんかいらないんだよ。
なぜなら俺の感じたことを他人じゃなく俺本人が言っているから。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:48:40.37 ID:oU400qm6
>>210 国教研(笑)さん
205です。
書き方が悪くて誤解させましたね。
あなたを責める意図ではありませんでした。
ごめんなさい。
217 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:52:57.75 ID:rOFTI50D
>>215 >自分の感じたことに説得力なんかいらないんだよ。
なぜなら俺の感じたことを他人じゃなく俺本人が言っているから
↑ 読書感想文も作文の一つだ。文章形態の一つだ。作文は書き手と読み手
がいるわけだ。読み手を意識して書くんだぞ。国語化の目標として「相手
意識を明確にして書かせる」ってのがある。ググれ。お前には相手意識がな
いんだな。相手に分かりやすく伝えることが大切なんだが、それを大切と思
わないお前には理解不能なわけだw 俺がどう感じようが勝手だし〜♪みた
いな文章を独りよがりな文章と呼ぶんだぞ。知っとけw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:53:20.66 ID:i6UqvxRc
>>195 理由の数で比べてんの?考える力がないのは分かったからいい加減内容とか見れば?
論破できてないのに論破できたって言うんだからよっぽど感想文に意味があるって信じたいんだなww
お前は1から読み直せww
219 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:54:41.92 ID:rOFTI50D
>>216 気になさらずに^^
こちらも早とちりでした^^;
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:56:26.68 ID:i6UqvxRc
221 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 00:57:48.05 ID:rOFTI50D
>>218 「あげ足とり」と「繰り返し」ねw すんなっつっただろ? ヴォケがw
感想文に意味がない理由を言え。お前は
>>94なのか?
222 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:00:11.73 ID:rOFTI50D
>>220 文意に不要だから省いたんだよw 引用は部分抽出するから引用なんだよw
「 」付けてるのも部分引用って分かるようにだよw
223 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:01:23.53 ID:rOFTI50D
「あげ足とり」「繰り返し」「すり替え」以外で頼むぜ。ほんと。
何も反論できてないし。反論の反論もできねぇしw 弱っ!
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:00.78 ID:i6UqvxRc
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:53.91 ID:i6UqvxRc
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:06:08.35 ID:i6UqvxRc
227 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:06:24.18 ID:rOFTI50D
>>224 まず、これが「すり替え」だw 本論の展開に窮して、別の話題に持ち込も
うとするw
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:07:07.61 ID:oU400qm6
>>218 論理的思考はできていないのに、
「論破出来ていない…」って決めつけ、笑っちゃう。
お坊ちゃん、無敵すぎるな(笑)!
これを論破してみて!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:07:33.11 ID:i6UqvxRc
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:09:29.34 ID:i6UqvxRc
>>214 読書感想文で調べてみなww
読書感想文に自分の経験から〜とか説得力が〜とか全く必要ないからww
231 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:11:13.32 ID:rOFTI50D
>>225 これ「論点ずらし」ねw 本論に逸れるの分かって答えるが、
「そういうのにどう論理的に対抗するのか、粘り強く戦って行くのか、などの
能力や考える力を育てるのが一番の狙いなのかなw」って引用しても、文意は
変わらない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:11:44.27 ID:oU400qm6
ごめん、引用間違えた。
「論破できていない…」
あと、「論理的思考はできていない」って決めつけ、
の返しはなしでよろしく。
233 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:13:02.63 ID:rOFTI50D
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:14:56.77 ID:i6UqvxRc
>>213 だからそもそも感じたこと書くのに規定字数があるのはおかしいって理解できてる?
ちなみにそう言うときは20字以内と1200字以上って言えよアホww
235 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:16:55.60 ID:rOFTI50D
>>230 読書感想文で調べてみなww
読書感想文に自分の経験から〜とか説得力が〜とか全く必要ないからww
↑w 何で調べるんだよ? ググるのかw 私は感想文について研究誌
に寄稿してるんだがw お前のレベルが知れるよw
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:19:05.06 ID:i6UqvxRc
>>212 >この文章を読んでどう思いますか?ではなくて、
この文章はこのように読み取ってください。
これ誰が言ってたんだ?
もはや考える力なんて皆無だねww
先生が指導書通りにここは作者がこういう気持ちで書きましたって根拠も説得力もなく生徒に押しつけてるだけって理解できないかww
237 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:19:17.02 ID:rOFTI50D
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:23:36.49 ID:i6UqvxRc
>>206 日本人が普通に読んだらこういう主題だってなるんでしょ?ww
人によってとらえ方や考え方が違うからそれはまずないw
239 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:24:13.35 ID:rOFTI50D
>>236 お前が言う「考える力」って何なんだ?
「このように読み取ってください」っていうのは、叙述に即した読み取りだぞ。
作者がこういう気持ちで書きましたなんて、言わないw
根拠は文章中から探し出して、「ここにこういう言葉があるから、こう言って
るから、作者はこういう考えだと捉えられるね。」って教えるんだよ。
お前は人と外れた、独りよがりな読み取りばっかりして、それを否定されて
ねじ曲がったんじゃないのか? かわいそうだよな、ある意味w
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:25:40.20 ID:i6UqvxRc
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:27:28.51 ID:i6UqvxRc
>>231 よく見ろよアホw
なのかながついてるぞ
242 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:29:01.51 ID:rOFTI50D
>>238 人によってとらえ方や考え方が違うのは当たり前だ。これも「論点ずらし」ねw
主題の読み取りは文章中の言葉を根拠として、作者の一番言いたいことを読み取
るんだよ。明確な主題の文章しか問題にはしないことも言っただろ?
誰かが書いてたが「ごんが死んで痛快でした」なんて感想を書く奴は、作品の
主題が読み取れてないからなんだよ。主題を的確に読み取る能力が感想文を書く
ためには必要なわけだ。
どう考えようが俺の勝手みたいなお前の論は破綻していることに気付け。
243 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:30:25.31 ID:rOFTI50D
>>240 もはや、「すり替え」「論点ずらし」とも呼べない代物だなw
244 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:33:16.77 ID:rOFTI50D
>>241 わざと、付けてるんだよアフォw しかも「w」まで付けやってるから、
よく見ろよアフォォ〜w
付けて引用しても変わらない=文意に関係ないってことだろw
ほんっっっとに読解力、皆無だなお前www 音読しろ、音読!
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:33:45.24 ID:oU400qm6
>>240 俺は200の文章と、前後の同じIDの文章だけ見て、
このコメントを書いた。誤解させてすまん。
>>237 アンカー間違っていませんか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:34:55.10 ID:i6UqvxRc
>>239 もちろん他の人が読み取った作者の気持ちにも根拠はあるぞww
なんで引かないの?
読書感想文に命懸けてんの?
247 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:38:43.29 ID:rOFTI50D
アンカー間違ってます。すみません^^;
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:39:15.86 ID:i6UqvxRc
>>244 大丈夫?
「〜が一番の狙い」と
「〜が一番の狙いなのかな」
は違う意味だよww
>>239 もしかして、「考える力」が0から全部オリジナルなもので構成されると思ってる?
基礎を理解しないままに独自性をだそうとしても、
方向すら定まらないままに迷走するだけだよ。
まぁ、いまのあなたの状態でも頑張っているところを見ると、
私の言葉を理解してもらえるとは思えないですけど。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:43:05.16 ID:i6UqvxRc
>>424 だから人それぞれ読み取り方とらえ方考え方が違うからみんなが読み取った作者の気持ちが一致するとは限らないんだよバカww
もちろんそれぞれ根拠はあるぞ。
そういうのは問題にならないって反論してるつもりか?
251 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:44:51.92 ID:rOFTI50D
>>246 いや、命なんか懸けてないよ。片手間だw お前ごときw
>もちろん他の人が読み取った作者の気持ちにも根拠はあるぞww
↑ 説明力不足。
252 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 01:47:39.71 ID:rOFTI50D
>>248 腹痛ぇww 楽しませてくれるな。恥の上塗り繰り返してるぞ、アフォッw
違う意味だよ、違う意味www ぎゃははっ。 文意は変わらないって、俺
の文意が変わらないって意味だよ。お前の文意じゃないってw うける〜。
253 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 02:04:20.45 ID:rOFTI50D
>>250 >だから人それぞれ読み取り方とらえ方方が違うからみんなが
読み取った作者の気持ちが一致するとは限らないんだよ
↑だからとか言って、何度も言ってるような振りしながら、
「読み取り方」が違うって、さらって混ぜ込む、姑息な
手段w しかも墓穴w 「読み取り方」は人それぞれ
じゃダメなんだよw それじゃ、文章によるコミュニケ
ーションは破綻するw アフォw
254 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 02:05:35.47 ID:rOFTI50D
付け加えると、作者の気持ちを読み取るんじゃねぇよ、主題を読み取る
んだよw お前の反論、いちいち間違ってるよw
255 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 02:07:04.05 ID:rOFTI50D
ま、反論になってない証拠だがなw 「お前の反論」じゃなくて「反論
のつもりの、意味不明なレス」が正しい表現だなw
256 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 02:09:07.11 ID:rOFTI50D
「なんで引かないの?」って、相当疲れてたのか?ww
奴が引っ込みやがったw 今日はこの辺で勘弁してやるかw
あー面白かった。成績処理も進んだし〜♪
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:15:26.04 ID:i6UqvxRc
>>251 人それぞれ読み取った作者の気持ちに根拠はあるからみんなが同じ根拠で同じ作者の気持ちを読み取るとは限らないんだよ。
この仕組みはさすがにわかるでしょ?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:18:51.94 ID:i6UqvxRc
>>252 お前読解力ないなw
俺は
>>199が一番の狙いって言ってたから確定事項じゃないって指摘したんだよ?
意味が全く違うw
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:42:19.91 ID:i6UqvxRc
>>253 お前の理解力がないから。
読み取り方は人それぞれじゃダメってギャグ?ww。
桃太郎がめでたしで終わったって人もいれば、めでたしじゃないっていう風に読み取った人もいるの。
お前の理想を押しつけんなw
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:56:01.35 ID:i6UqvxRc
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:57:04.54 ID:i6UqvxRc
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:58:41.90 ID:i6UqvxRc
>>256 俺は面白くない。
ここまでアホだとさすがにイライラするわ。
国語の教師?ならもっと勉強しな。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:38:51.64 ID:oU400qm6
↑
お前は人としての能力をもっと養え!
と「感想」を言ってみる。
本人の基礎能力もさることながら、
親兄弟親戚、出会ってきた先生たちなどを含め、
残念な人生だったのだろうなぁ〜、
という、俺の推測をここに記述する。
264 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/15(金) 23:56:03.93 ID:rOFTI50D
飲み会から帰ったぞ〜。 三連休だー。いやっっほー(^o^) 昨晩、疲れて
逃げたアフォがまた、意味不明なレス返してるの見て、うれしくなっちゃうw
265 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:02:09.58 ID:Rt7L9tX+
ID:i6UqvxRc 末期だなw もう少し粘り強く対抗してくれよw
まず、
>>257からな♪
だから、何で作者の気持ちを読み取るんだよ。どこにそんなこと書いてんだよw
ちゃんと読めよって何回言わせんだw 言うのが楽しいがw
作品の主題を読み取ることについて論が展開されてるだろ? すり替えんな!
266 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:14:15.37 ID:Rt7L9tX+
>>258 腹痛ぇww 楽しませてくれるな。恥の上塗り繰り返しすぎて、もはや顔の形
も見えなくなってきてるはずw アフォッッw
確定事項じゃないよねw はい、はい。そんなの分かってるての。ぎゃははっ。
お前の文を引用した俺の文章は、「なのかなw」が入ってなくても、何ら問題
ないだろうが? 読め、読め、読め、読み取れ。分かんなかったら、「先生、
すみませんが、分からないので教えてください。」って言えっw
267 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:18:22.63 ID:Rt7L9tX+
>>259 >桃太郎がめでたしで終わったって人もいれば、めでたしじゃないって
いう風に読み取った人もいるの
↑これ感想ね。主題の読み取りじゃないし。あと、何度も言ってるが、
桃太郎の主題を問うことはないからね。主題が明確な文章しか問題に
は使わない。お前、勘違いというか、都合のいい風に解釈というか妄
想して論を展開するよな。すげーよ。俺が言ってないことを、言った
ことにして、そこに反論するもんなw すげー技だよw
268 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:21:29.71 ID:Rt7L9tX+
>>260 俺が最初にすり替えた所指摘してみろ。できねーだろw すぐばれる
嘘つくなよw
269 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:25:08.00 ID:Rt7L9tX+
>>261 >
>>255 お前の大好きな根拠は?
↑ 俺
>>255 で、何か大好きって言ったか? 意味不明なんだが。
人に質問する前に、分かりやすく伝える勉強しようね。
単なるアンカー間違えなら、別にいいよ。正しいアンカー記せ。
270 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:38:09.99 ID:Rt7L9tX+
主題について論じようかw
感想文に意味がない理由は、
@思ったこと(感じたこと)の量が決まっている。
A他人の思ったこと(感じたこと)を評価する。
なんだよな。
@への反論の要約
感想文を書かせる際の字数規定は、書き手の思ったことの量を決めるものではない。
思ったことの量を決められるのがおかしいという理由そのものが成り立ってない。
思ったことは「つまんなかった」の一点でもよいので、その思いを相手に分かりやす
く伝えるための文章を字数に合わせて書けばよい。
Aへの反論の要約
感想文の評価は、他人の思ったことを評価しないので、これも理由として成り立って
ない。感想文を評価する際は、構成力や表現技法等、文章の書き方を評価するのであ
って、書き手の感想そのものを評価しない。もちろん、感想が社会規範から大きく逸
脱している場合は、生徒指導上適切な指導が必要であることは言うまでもないが。
271 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:46:14.47 ID:Rt7L9tX+
反論に反論なき場合は論破されたってことで、いいよな。
反論になってないから反論しないっていうのは、無しだぞ。
どこがどう、反論になってないか指摘しない限り、負け惜しみにしかならん。
「繰り返し」「あげ足取り」「論点ずらし」は、すんなよ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:46:37.72 ID:WvfFWBvc
「間違え」←本当に国語の先生なのだったら、これは完全OUTです!
273 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 00:51:36.91 ID:Rt7L9tX+
感想文に意味がある理由
@ 身近な読書を材料として、伝え会う力を高めることができる。
A 読書を通した自分の思いや考えを、深く見つめ直すことができる。
これにも反論してみてよ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:53:12.88 ID:F1Y3BXAZ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:56:29.69 ID:F1Y3BXAZ
>>266 199から読み返せ。俺は確定事項にしちゃってるお前に指摘してるんだぞ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:00:03.28 ID:WvfFWBvc
補足
「間違い」を「間違え」と書いてしまう間違いは、
大人でも犯しがちな事案ですが、国語の先生なのであれば、
看過するこすることは不可能です。
揚げ足取りではありません。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:01:47.25 ID:F1Y3BXAZ
>>267 桃太郎サイドの感想ねwめでたしかそうじゃないかは読み手の感想じゃないwあと読み取り方が人それぞれっていう話をしてるから主題とか関係ないよwしかも作者の気持ちって言ってるんだけどwお前の好きなすり替えかw
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:05:20.82 ID:F1Y3BXAZ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:11:20.87 ID:F1Y3BXAZ
>>269 感想に根拠がいるっていうくらい好きな根拠はなくて言ってるの?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:23:13.89 ID:F1Y3BXAZ
>>270 だから相手に分かりやすく自分の感じたことを伝えるのに字数規定は必要ないの分かる?
感想文っていうのは感想(思ったこと感じたこと)を書くんだぞww
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:28:36.42 ID:F1Y3BXAZ
>>270 だから感想を書く感想文の感想を評価しないなら感想文じゃなくていいっていうの分かってる?
落ち着いて考え直せ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:30:15.00 ID:F1Y3BXAZ
>>271 まずお前が反論できてないことに気付けww
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:30:24.42 ID:WvfFWBvc
↑
読書感想文について語れよ。
感想文に一般化してすり替えるな、逸らすな…。
学習指導要領を読め。
284 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 01:38:06.57 ID:Rt7L9tX+
>>272 お前らしーなw 「あげ足取り」から入るんだよなやっぱw 予想通りだよ。
丁寧に補足まで書いてw
大辞林にも大辞泉にも「間違え」で載ってるよ。公的な文章に「間違え」とは
書かないから心配すんなw 2chでお前相手の文章だw 言葉は変化してい
くのは分かるよなw 「間違え」って言い回しも、あと何年かしたら許容され
るんじゃねーの? あと、お前が看過不可能だろうが、関係ねーしw アフォw
このスレの主題は何だ? 感想文に意味があるかないかだろ? それ以外の点
を、さも鬼の首でもとったかのように言ってるのは、あげ足とりだろうが?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:42:33.32 ID:WvfFWBvc
↑
IDをきちんと見ろ!
286 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 01:47:30.28 ID:Rt7L9tX+
↑お前に言ってないからw
ID:WvfFWBvcに、お前って言ってるからw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:49:04.28 ID:WvfFWBvc
???
288 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 01:49:46.93 ID:Rt7L9tX+
あれ? ID:WvfFWBvcがお前かw ぎゃははっ。飲み過ぎたw
289 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 01:50:29.02 ID:Rt7L9tX+
ま、誰でもいいや、で、何だ?
何か用か?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:57:32.07 ID:F1Y3BXAZ
>>273 @読書感想文じゃ感想を伝え合えないから伝え合う力は高めらんないww
Aそれは読書をしただけでできるww
あとお前ってなんでそんなに幼稚なの?
>>264とか
>>266とかww
普通に議論できないの?
もっと大人になろうぜ。
伝え会うって書いてるし、日本語もおかしなところばっかだし今の国語の教師ってあなたみたいな人ばかりなの?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:57:57.76 ID:WvfFWBvc
確かに「ちょうふく」を「じゅうふく」、
「だいたい」を「だいがえ」などと読むことは既に追認されている。
しかし、国語の先生を名乗り、
意見を述べている場にいるならば、
名詞として「間違え」を使うのはOUTと思ったまで。
292 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:00:55.23 ID:Rt7L9tX+
酔ってんだw 多めにみろよw 細かいこと言うと嫌われるぞw
で、まじめに議論する気になったのかな? 幼稚なのはお前に
合わせてやってんだぞ、スレッドの流れ見ろ、途中からこういう
書き方に意図的に替えてるだろ? 別の人格で書いてるからw
293 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:03:43.49 ID:Rt7L9tX+
>>291 御指摘ありがとうございます<(_ _)> もうすぐ「間違え」も追認されると思っ
て先走りました。以後、気を付けたいと思います。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:04:03.30 ID:WvfFWBvc
>>292 酔いが醒めてから、291に「反論」されたし。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:04:10.72 ID:F1Y3BXAZ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:12:56.16 ID:WvfFWBvc
>>295 私はあなたがスレ立て主であろうと推測している。
このような逸らしを行う前に、自分の意見を客観的・論理的に見直すべき。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:13:20.18 ID:F1Y3BXAZ
>>293 人が変わったw
さっきまでは揚げ足取りとか言いつつ今度は酔ってるとか追認されると思って先走ったとかww
298 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:14:54.79 ID:Rt7L9tX+
↑ 援軍に喜んでるw 飛びつけっw ぎゃははっ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:15:11.56 ID:F1Y3BXAZ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:15:49.82 ID:F1Y3BXAZ
301 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:17:32.57 ID:Rt7L9tX+
>>296 あー、それ言っちゃだめですよ。スレ主だし、他の板でも感想文への
恨み辛み書きまくってる人だって言っちゃぁ・・・ いろんな人の振り
して、頑張って書いてるんだから・・・あ、言っちゃったw
302 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:19:58.27 ID:Rt7L9tX+
>>295 ざんね〜ん(T_T) 振られちゃったね。
俺が友達になってやるから、心配すんなw
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:19:59.81 ID:F1Y3BXAZ
>>301 また幼稚w
とりあえず国語の教師なら日本語を話そう。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:20:49.42 ID:F1Y3BXAZ
305 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:23:29.00 ID:Rt7L9tX+
もう、振られた八つ当たりなんかして・・・俺は友達だってばw
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:26:09.33 ID:F1Y3BXAZ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:27:12.75 ID:WvfFWBvc
>>299 あなたの文章にあった「字数制限は必要ない」というコメントについて、
大雑把ですが反論してみます。
確かに字数制限がなくても感想文としては成立すると思います。
しかし「教育活動の一環である読書感想文」としてとらえた場合、
制約事項があったほうが教育効果が高まると私は思います。
私のこの意見に対して、反射的否定をしないで、
論理的なあなたの意見を聞かせてほしいです。
308 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/16(土) 02:31:53.19 ID:Rt7L9tX+
よし、本題に戻りましょう。(キリッ)
>>290 @読書感想文じゃ感想を伝え合えないから伝え合う力は高めらんないww
↑ 反論しますね。「伝え合う力」とは小学校学習指導要領国語編にある
もので、「聞くこと」「話すこと」「書くこと」「読むこと」等の言語
活動領域それぞれの内容を指します。ここでは、読書感想文を「書くこ
と」によって「伝え合う力」を高められると言っているのです。
「伝え合う」の「合う」が双方向的な交流が無ければできないと、捉
えられたのは、教師でないあなたにとって、無理もないことです。こち
らの説明不足でした。すみません。もう一度反論してみてください。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:42:53.43 ID:F1Y3BXAZ
>>307 同じ本を読んでも人それぞれ解釈の仕方も違いますしもちろん感想の量も違います。
感想が規定字数より少なかった生徒に規定字数以上書けというのはおかしいです。
自分が本を読んでありのままの偽りのない正直な感想を書く感想文に制約事項があっては教育効果は高まらないと私は考えます。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:03:50.78 ID:WvfFWBvc
>>259=
>>299 という推測前提でコメントします。
間違っていたらゴメンナサイ。
「桃太郎の結末をめでたしめでたしとは思わない」
という主旨の感想はあってよいと思います。
「感想」と「感想文」を単純定義するならば、
上記一文でも感想文としては成立していると思います。
しかし、上記一文を書かせたいと思う教師や、
わざわざ書きたいと思う生徒、読みたい人は少ないと考えます。
だからと言って、反射的に「感想文には意味がない」、
「感想文の意味が分からない」というのは早計すぎませんか?
もう少し足して「○○だから…めでたしと思わなかった。」
という一文になると、ぐっと興味がわいてきませんか?
今の私だったら、それを書いた人の考えをもっと知りたいと思います。
もし書く側だったら、何とかうまく伝えたいと思います。
私自身も得意ではありませんでしたし、今も教える立場にはありませんが、
教育・知能レベルに合わせて、制約条件の中で人に何かを伝える、
という基礎的トレーニングのひとつだったのであり、
まったく無意味なものではなかったと考えます。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:19:27.45 ID:WvfFWBvc
>>309 最初の1行には全く異論はありません。
2行目ですが、単純に「字数を増やせ」という命令ならば無意味だと思います。
しかし「論拠をより明確にして肉付けしなさい」という意図の指導であるならば、おかしくはないと考えます。
3行目の「自分が本を読んでありのままの偽りのない正直な感想を書く感想文」というあなたの定義は、
認識が不足しており、余計な限定を自ら課しているように思います。
「感想」と「感想文」の定義について、もう少し拡大解釈し、
「感想文とは何か?」についても、知見を広げてみたらいかがでしょうか?
上から目線と感じられたら申し訳ありませんが…。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:39:40.81 ID:KRsaH9kN
そもそも
感想文って何のためにやるの?
って煽りから始まってるスレだし、
痛い指摘があるとバカなので沈黙、
そして話題を変える。
このスレ不要です。全スルーで。
313 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/20(水) 07:25:35.79 ID:faweLcZq
今日は終業式だ。感想文の宿題を渡すぞー。でも、感想文の書き方の
ワークシートもつけるぞー。課題図書じゃなくてもいいぞー。つまん
なかった感想でもいいぞー。本を読んで心が動く人になろうねー。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:26:13.33 ID:2r6KWdZ/
まだ読書感想文に意味があるとか言ってる奴いたんだ。だいたい国語を分かってる奴が少ないから読書感想文がなくならないんだよ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:41:05.05 ID:CC0lNCga
↑
存在自体意味のない奴、負け犬
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:16:25.18 ID:2r6KWdZ/
↑↑みじめw
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:30:47.22 ID:CC0lNCga
ID:2r6KWdZ/
今日もスレ立て反射君登場!!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:32:22.01 ID:CC0lNCga
国語を理解できていないし、使うこともできていない張本人。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:33:03.27 ID:CC0lNCga
さぁ、反射バカ意見でスレ埋めろ!
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:05:28.44 ID:2r6KWdZ/
↑一つにまとめろよ読書感想文意味あるって言ってるアホ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:14:11.37 ID:CC0lNCga
年金支給額が減る!
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:15:33.99 ID:CC0lNCga
すみません、何かお気に召さないようで・・・
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:16:38.65 ID:CC0lNCga
あなたの文章が破綻していることに気付きますか?
まあ、かっかしないで、落ち着いて読み返してみなさい。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:17:36.27 ID:CC0lNCga
付け加えれば、「意味不明」って言うだけで何か反論してる気になってる
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:19:40.77 ID:CC0lNCga
どう読んでも先生らしき人のほうが人間性も知性も「上」だと感じる。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:21:14.28 ID:CC0lNCga
発達障害の奴は社会のクズなのは確かだね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:23:20.80 ID:CC0lNCga
このように反論すると分かるが、感想文が無意味だと言ってる人は、感想文の
認識を誤っているので、感想文が無意味であるとする理由そのものも間違って
いる。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:27:30.26 ID:CC0lNCga
あと、100回読め。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:59:11.02 ID:2r6KWdZ/
↑感想文大好き人間しつこい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:02:25.65 ID:oQkKi+Go
感想書いて評価されてよく考えればおかしな話。あと何年かしたら消えるなこりゃ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:04:08.36 ID:b8AWcvZ4
そもそもさぁ〜、感想文が書けないような奴は、
文章勝負の2chに来ちゃダメなんぢゃないかい?
333 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/21(木) 07:25:42.75 ID:ThjYWvl/
誰だよ、人の文章勝手にコピペしてんのは・・・いいぞ、もっとやれw
感想文に意味があるから存在していることを認識できない馬鹿には
反論は無理。反射するのが精いっぱいw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:07:00.03 ID:oQkKi+Go
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:22:19.73 ID:b8AWcvZ4
中2のガキ(埼玉県の僻地とかに在住)を
あんまりからかっちゃいけないね。
反省。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:50:37.10 ID:b8AWcvZ4
僕は埼玉県の僻地に住む頭の悪い中学2年生ですが、
近くに遊ぶところもなく暇なので、
勇気を持って2chに読書感想文意味なしスレを立てました。
で、久々に来てみれば、結局
読書感想文の意義を問うている相手に
作文指導一般のご利益を延々と喚き散らすバカが一人で暴れる状況は変わらず、か。
論点が分かっていない奴って本当に害毒しかないなぁ…
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:11:59.52 ID:oQkKi+Go
もう意味があるとかないとかどうでもいいからとりあえず面白いこと言ってくれ。感想文は構成力しか見ないとか感想文書けない奴はどうこうとかさw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:22:02.10 ID:QNEHokjy
↑お前が面白いこと言ってみろよ? あ? えらそーにw
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:29:06.67 ID:QNEHokjy
で、結局、感想文の意義を散々言われても理解すらできないアフォは、論点ずらし
とすり替えと挙げ足とりに終始するしかなかったってことだね。反論が反論になっ
てないのに、繰り返すしか脳がない。感想文も書けない表現力の無さから、相手に
自分の考えをちゃんと伝えきれないので、議論もできないw やっぱ感想文書いて
勉強した方がええんとちゃう? 最近読んだ本の感想文をここに書けよw 意味あ
るって人たちに添削してもらって、意義があるかどうか検証したらいいじゃん。
添削されて、意味がないって結論にもっていけたら、実に無意味な感想文ってこ
とでいいんじゃね?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:41:09.81 ID:QNEHokjy
>制約事項があっては教育効果は高まらない
とか言って、制約事項クリアできないだけじゃんw 自分がクリアできないから
って、制約事項がおかしいとか言うなよ、ガキw お前みたいなアフォに制約事
項与えなかったら、全く成長せんだろうがw 教育効果って何だよ?w 分かっ
て使ってんのか? 制約事項なかったら「つまんなかった」だけで終わるんだろ
うがww よっぽど教育効果ねぇわw ごちゃごちゃ言わずに、とっとと書けよ。
800字以内ね。ちなみに、以上と言わないのは、常識だぞ。以内と言っても、
制限字数の9割は書くのは常識ね。アフォのために分かりやすく言うと、800
字以内で書けって言われたら、720字以上、800字以内ってことねw 提出
期限はそうだなぁ、半年くらいにしてやるよw いくらアフォのお前でも、そん
けあったら、書けるんじゃねーの? 社会に出ても困らないように、今のうちに
勉強するんだぞ! いーな! お前のために、先生は言ってるんだぞw
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:54:10.15 ID:mmUS4488
>>336 つづき
僕はもともとバカなので「意味がない」を連呼するしかできません。
皆さんの意見は難しくてよくわかりません。
反射と反論がどう違うのかもわからないです。
スレを立ててしまった以上、引くに引けないので、
これからも「意味がない」を連呼したいと思います。
読書感想文の意義も、僕が存在する意義も、
きっと一生理解できないと思います。
つまらなかったです。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:08:12.67 ID:IMOzudxY
アフォガキ、とうとう消えちゃったかw
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:32:56.39 ID:j8LhbRoR
>>341 もう少し大人になって話をできないのですか?
そのような言葉遣いや相手をバカにするような態度では議論してもらえませんよ。
子供の喧嘩じゃないのですから。
345 :
国語教育研究会事務局(笑):2011/07/23(土) 02:24:53.66 ID:oo2CIjSG
↑と、相手をバカにするような態度を散々とってきた後で言っても、
何の説得力も無し。
フルボッコされた後で、高見に立とうと必死w
いいから、反論しろよ反論。痛い指摘をスルーすんなw
言葉遣いなんか気にすんなw 大人になれw
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:54:17.07 ID:IMOzudxY
>>342つづき
経験豊富な皆さんの意見が正しいのかどうか僕にはわかりません。
でも、こんなバカで未熟な僕なりに、すごく高いプライドがあるので、
負けたと認めることはできません。
文章の揚げ足を取ったり、話題を違う方向に持っていくことが、
精一杯の対応なのです。
大人の皆さんはこんな僕のことを理解してはくれないのでしょうか?
つまらなかったです。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:39:20.79 ID:j8LhbRoR
>>345 落ち着いてください。
普通に話すことはできないのですか?
反論は100辺りからたくさん出てるので読み返してみてください。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:11:53.91 ID:IMOzudxY
フルボッコちゃん、必死だな
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:20:55.55 ID:rJ9T/NZY
>>347 アフォガキ落ち着けっ! フルボッコされ過ぎて狼狽パニクり状態なのは
分かるが、普通の話し方をしなかったのはお前からだ・・・お前は1から読み
返せ。しかし読解力ないから100回音読な。声に出すことで読むスピード
が落ち、単語の区切りや意味の認識が少しは深まるから、音読が大事だ!
あとな、とりえず最後の
>>311に反論したらどうだ?
>>349 フルボッコも何も、まともなこと言えてねえじゃん
と、いいつつ、いつもの彼にはとても答えられそうにないのが辛いところだな…w
で、
>>311ね。
感想に論拠、ねぇ。
問題はその論拠をどこに求めるのかということだよ。
それが「文中」なら、もはやそれは書評だ。これならまだ分かる。
でも、書評は難しくて小学生には求められないんだよなww(
>>102)
だから、通常書き手の体験や生活を論拠にさせる。
このあいだ、クラスでこういう事件があって、それで主人公の気持ちが分かりましたー(笑)
パパにこういうこと言われたので、私でも主人公のように振る舞っちゃうと思いますー(笑)
コンクールでもこの程度の愚にもつかない駄文が散乱しているのが現状だ。
つまりだねぇ、子供が好きで読んでるわけでも無い本を、
むりやり生活実態と結びつけて受容・共感させてるわけで、これが暴力じゃなかったら何なのだね。
それから、この話とも関わってくることだろうが
もちろん、「感想」と「感想文」が違う、というのは、そちらが提示したことなんだから、
当然どう違うのか、「知見を広げて」というなら、どの本をどう参照しているのか、説明できるんだろうな。
というところを全てクリアした上(できないだろうけどw)で、
それでもまだ
>>337で俺が指摘したことの有効性は変わらない。
このスレで
>作文指導一般のご利益を延々と喚き散らす
ことに何の意味があるんだw
そりゃ作文指導一般には意味があるんだから、誰も反論しないのは当たり前。
自明なことを喚き散らして反論が無いから「フルボッコ」って頭狂ってるんじゃないか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:57:22.80 ID:xPvhx9WT
↑
この文章はつまらなかったです。
>>351 こらこら、そんなこと言ってるとおじさん論拠求めちゃうぞ
はやく、自分の生活体験に基づいて、なぜ
>>350がつまらないのか
原稿用紙二枚で説明する作業に戻るんだ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:11:06.23 ID:xPvhx9WT
まあスレ立て主のフルボッコちゃんは、
351に例として示してみた程度の感想とか感想文しか
イメージできない奴なんだろうから、
何を言っても「糠に釘」だな。
>>350も日本語が変だし、揚げ足とって話題逸らしに必死だ。
「俺は理解ができない!説明しろ!」って、典型的な○○だわ…。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:56:04.72 ID:DnGmNalp
>>353 いいぞなかなか面白いw
その調子でもっと俺を笑わせてくれw
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:12:32.52 ID:xPvhx9WT
感想文に意味がないのではなく、
こいつらに教えることに意味がないと…。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:21:03.91 ID:DnGmNalp
きみと自称国語の先生は言ってることがむちゃくちゃ過ぎてほんと面白いw
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:12:02.14 ID:xPvhx9WT
なにがどうむちゃくちゃなのか説明できてないから0点。
得意の論理と引用できちんと説明してみたら?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:46:03.54 ID:fv3ijF+a
359 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/25(月) 03:38:07.89 ID:q516+2qm
>>349 >つまりだねぇ、子供が好きで読んでるわけでも無い本を、
むりやり生活実態と結びつけて受容・共感させてるわけで、これが暴力じゃなかったら何なのだね。
感想文に対する偏見をおもちのようですね。御自分の経験からなのかもしれませんね。子どもたちの
多くは、自由課題の感想文では、好きな本を読んで、自分の生活経験を想起し、主人公に共感したり
これからの自分の生き方に役立てようとしたり、素直な感想文を書いてきますよ。私がこれまで受け
もった400人位の1〜6年生についての事実です。感想文を書かせることを暴力だなんて、言い過
ぎだと思います。
>コンクールでもこの程度の愚にもつかない駄文が散乱しているのが現状
何のコンクール作品か教えてください。愚にもつかない駄文であるとのあなたの評価は明らかに間
違っていると思われます。ある程度大きなコンクールであれば、校内審査を通過した何百という作品
の中から審査基準に基づいて選ばれた作品であり、駄文は決して賞に入りません。もちろん小学生の
学年に応じた発達段階がありますから、思考が稚拙だと感じるかもしれませんが、発達段階に見合っ
た秀逸な作品しかコンクールの入賞は果たせません。本当にコンクール作品を読んでらっしゃるんで
しょうか? ぜひあなたが読まれたコンクール作品を教えてください。
>作文指導一般のご利益を延々と喚き散らす
私は感想文を書かせた後、コンクールに出す、出さないに関わらず、クラスのみんなに発表しても
らいます。授業時数に余裕がない場合は、感想文集としてコピーを綴って学級文庫に置くようにして
います。朝読書や給食の待ち時間などに、代わる代わる、結構みんな読んでます。「大すきな○○君
はどんな本を読んだのかな?」みたいな子もいます^^ こうすると、友達が読んだ本を読もうとする
児童が自然と増えます。クラスで流行の本が生まれたりもします。感想文の交流をすることで、読書
意欲を高めることができます。学期に一回くらいですが、うちの学校ではどのクラスも取り組んでま
すので、6年生になる頃には、ほとんどの児童が級友を意識して、自分が読んだ本の良さを分かりや
すく伝えようと文章に工夫を凝らすようになってくるものです。私は読書感想文は、児童の文章力や
読書意欲、心を豊かにするために大変有意義だと思っています。あなたが、偏見に満ちた意見を振り
かざして無意味だ暴力だとおっしゃるのが、どうしても納得できません。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:24:19.12 ID:fv3ijF+a
>>359 私の学校で本を好きかとアンケートをとったところ好きだと答えた人は3割弱でした。
7割強は好きではないと答えたのです。
何が言いたいのかと言うと課題図書や自由図書の問題ではなく本を好きではない生徒に対して読書を強制させ無理やり感想を書かせるのはやはりおかしなことということです。
コンクールというのは人間が評価・審査をしてに優秀作品などを決めます。
つまり結果的に生徒は自分の感じたことや自分の生活体験などから結びつけた感想を書くのではなく良い評価をされるだろうなという感想を書きます。
本が嫌いでつまらないと言っている生徒が多数いる中、コンクールではつまらないと書いてくる生徒が皆無なのがその証拠です。(校内審査などがない区や市のコンクール又は校内コンクール)
そんなことでは児童の文章力や読書意欲、心の豊かにするなんてことは不可能です。
夏休みの読書感想文の宿題のせいで本が嫌いになったと言う生徒も少なくはありません。
先生はもっと生徒が今、何を考え何を思っているのか生徒の立場になって考えてみた方がよろしいのではないのでしょうか。
>>359 あのよぉ…
お前さんは全ての本を
>自分の生活経験を想起し、主人公に共感したり
>これからの自分の生き方に役立てよう
として読んでんのか?
こんなもん、本の楽しみ方のごくごく一部に過ぎないだろ。
それでいいんだよ。
しかし、「感想文」となると、「感想」の「論拠」を、
自分の生活・体験・経験から見出さないと
まともに書くことが出来なくなってしまう。
これは、君だって認めていることだし、
バカな教師も必死でそう誘導することを「指導」と称して悦に入っているわけだ。
そういう、決まった様式があたかも「読書」そのものであるかのように
見せかける教育が、暴力的だと言ってるんだよ
>>359 この手のコンクールのド本命
青少年読書感想文全国コンクール。
http://dokusyokansoubun.jp/text2010.html 小学校の優秀作品三作とも、
実は本についてなんか何にも語ってはいない。
言いかえれば、本を1ページも読まずとも成立するものばかり。
要するに本をダシに、延々と自分語りをしているだけ。
そこで吐露される「自己」像を、
その本の「教育的意図」と合致するように書けば、オヤジ・オバサンは喜ぶわけだ。
現に入賞作品は全てそういう構図になっている。
もちろん自分語りそれ自体が悪いとは言えない。俺は嫌いだが。
日本の作文教育は綴方教室はじめ、自分語りと密接に関わって発展してきたからな。
しかし、そこに本を介在させる必然性など何一つない。
それは本も子どもも誰も幸せにしない。
まぁ出版社にとっては、残された数少ない利権の1つだから躍起になって守りたいのもわかるけどね。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:04:42.18 ID:ozNukOaO
桃太郎を読んで。
つまらなかった。
ヒント:鬼が島。
【先生からのコメント】
持てる能力を発揮して、精一杯頑張った努力の跡が窺えます。
「ももたろうを読んで」
ちいさいときから、わたしには、友だちがいません。
きょうだいもいませんし、お父さんもお母さんもしごとでおそくまでかえってきません。
だから、わたしはずっと一人であそんでいました。それでよいとおもっていました。
さびしかったけれど、それはしかたのないことだとおもっていました。
ももたろうをよんで、さいしょはわたしと同じだとおもいました。
ももたろうは、ももからうまれ、お父さんもお母さんもいません。おともだちもいません。
ももたろうもひとり、わたしもひとり。
でも、ももたろうはちがいました。犬、さる、きじ。
たびで出会うどうぶつたちにはなしかけて、なかまになって、
みんなで力を合わせて、おにをたいじするのです。
わたしは、ももたろうがとてもうらやましいと思いました
ももたろうにあって、わたしにないものってなんだろう?
それは、いろいろな人にはなしかけるゆうきです。
ももたろうのゆうきは、おにとたたかったことではないとおもいます。
いろいろなどうぶつにはなしかけて、なかまにさそったことなのです。
ももたろうをよんで、わたしもゆうきをだして、
いろんなともだちにはなしかけてみました
おかげで10cm身長は伸びるは、女も金も寄ってくるわ、
もうウハウハの毎日です!パワーストーンを買って本当に良かったです!!
桃太郎を、現代風に「生活体験に寄せて読む」と、せいぜいこういう読みしか出来ないだろう。
ま、今桃太郎は、教育現場ではたいそう評判が悪いから、ほとんど使われないんだけどさ。
桃太郎の対照的な読み方として、
「家来(植民地)を携えた皇国の痛快な夷狄征伐物語」というのが実際あった。
そして、こういう読み方をコンクールで激賞していた時代もあるわけだ。
これは戦前の価値観が間違っていたとか正しいとかそういう次元の問題ではない。
読書感想文というのが、
そもそも「適切な読み」の内在化という構造を持っているんだよ。
それでも良いとするならまだ良い。
堂々と、読書感想文は道徳教育である、ゆえに必要だと言い張れば良い。
しかし、あたかも価値中立的なリテラシー教育のようなツラをするからタチが悪い
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:43:10.37 ID:ozNukOaO
教育って国家を構築・形成する人材育成の手段だろ!
時代背景や環境により相対的に主義が変化するのも、
リーダーとフォロワーが分けられるのも必然だと思うよ。
少なくともお前のゆとり的理想を語る場ではない。
公僕なら真面目に働け!
367 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/26(火) 02:31:52.94 ID:dKVATWz9
>>360 あなたの学校は小学校? 本が好きの回答が3割弱って小学校じゃあり得ない
数値ですよ・・・どちらの学校でしょうか。よほど、読書指導がうまくいってない
学校のようです。児童がかわいそう。
私の学校では読書は強制しないし、感想文も無理矢理かかせたりはしません。
夏休みの課題として、生活作文か感想文か、どちらかを書いてきましょうとして
ます。でも、感想文を書いてくる児童が半数です。もちろん、国語の学習の中で
読書単元や読解指導後の発展的な学習として感想文を書かせることはありますが、
国語の学習としてです。
小学生は良い評価をされることを期待して、感想を書くとおっしゃってますが、
そんなことはないです。今の小学生が先生に気に入られようとして、そんな面倒
なことはしないと言った方が分かりやすいでしょうか。思ったことを素直に書い
てるようなものがほとんどです。また、「つまらない」とか主人公の言動に批判
的な感想文もよく目にします。あなたは、皆無とおっしゃってますが、コンクー
ルの審査員経験がお有りなんでしょうか。私は毎年、地区の審査会に出向いてま
すが、思ったままを書いてくる作品が増える傾向にありますよ。
児童の文章力や読書意欲、心を豊かにする感想文指導が現に行われています。
あなたが知らないからといって、不可能だと言うのは間違ってます。夏休みの読
書感想文のせいで本嫌いになったという生徒がいるのは事実でしょうが、それは
単に、感想文の書き方の指導をろくにしない教師が悪いのであって、感想文その
ものに意義が無いわけではありません。
今の子供たちはテレビやゲームなどに時間を充てすぎていると思います。文章
から、豊かに思考したり想像したりする経験に乏しいと思います。勉強が好きと
答える児童が少ないからといって、勉強させることが害悪とはなりませんよね。
勉強することに意義があるのですから。359で述べたように感想文にも意義はある
のです。感想文を書かせることは、おかしなことではありません。
368 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/26(火) 02:56:00.20 ID:dKVATWz9
>>361〜367
感想文を暴力的だとおっしゃる割に、あなたの文章そのものが暴力的だと思いませんか?
内容的にも、私の文章に反論できてないというか、感想文に対する認識が著しく歪んでいる
ようで、議論する気もしません・・・感想文の中で読んだ本のことを少しも語らないなんて当た
り前ですよ? 桃太郎の話についてあれこれ書かれてますが、何を言いたいのかよく分かり
ません。感想文が無意味だとおっしゃりたいなら、私の文章に具体的に反論すべきでしょう。
>>366に至っては・・・ 言われ無き罵倒はスルーしますね。大人ですから。
369 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/26(火) 02:57:13.49 ID:dKVATWz9
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:30:38.98 ID:B8Tq6eh1
>>367 小学校です。私の学校ではこれが現状なのですが何を根拠にあり得ないと言っているのでしょうか?
もっと言うと9割強が読書を好きだとしても1人でも嫌いな生徒がいればその生徒にとったら強制なのです。
読書指導はうまくいってますがやはり嫌いという生徒の個性を曲げて強制させることはおかしいです。
無理矢理かかせたりはしないと言いつつ国語の学習としては感想文を書かせると言っていますが矛盾してますよね?
主人公の言動に批判した感想文はよく目にしますがつまらないと書いてくる生徒は全くいないですしコンクールでも皆無です。
逆につまらないと書いてある作品があったとして優秀作品に選ばれないのはなぜでしょうか?感想文は構成力しか見ないと言っていましたが本当に構成力しか見ないのなら「つまらなかった」や「何も感じなかった」という感想文が優秀作品に選ばれてもおかしくないですよね?
そのような指導はもちろん行われていますが実際に生徒は読書感想文によって文章力や読書意欲、心が豊かになってはいません。
読書感想文のせいで読書が嫌いになった生徒が多数いるのは読書感想文の書き方を教えたとかろくに教えなかったの問題ではなく読書が嫌いな生徒に読書をさせ、字数を指定して感想文を書かせたことが原因ではないでしょうか?
読書が好きな生徒もいれば、嫌いな生徒もいるようにあなたみたいな感想文に意味があると思ってる方がいてもおかしくないのでそれはそれで良いのではないでしょうか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:02:25.82 ID:GYjvCy0d
>>368さん
>>363&366です
363は
>>358の反射対応を茶化してみただけ。
「ヒント:フルボッコ」では何の反論にもなっていない。
こんなレベルの奴はまともに相手する必要なし。
あなたも同意してくれると思いますが…???
>>366は
>>365に反論(?)したまで。
日本の義務教育ならば、「日本人としての適切化」が、
前提目的として存在するのは必然明白だと理解している。
公務員や教員にはその責務を全うする責務があるでしょ?
概念や仕組みを変えたいなら、教員ではなく政治家等を選択すべし。
根拠に欠けるゆるーい理想論は聞きたくない。
骨のある、まともな反論を待つ。
372 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 02:57:25.30 ID:ug7VgPQ2
>>367 本を好きな児童が3割弱しかいないというアンケート結果を見たことがない
ものですから,あり得ないという強い表現を用いましたが,私の経験上の話で
あって,確かに実在するのかもしれませんね・・・。でも,本当にそんな小学校
があるとしたら,由々しき問題だと思います。読書指導はうまくいってますと
おっしゃってますが,小学校における読書指導の大きなねらいは,読書の良さ
に気付き,生涯に渡って読書に親しんでいこうとする態度や習慣を身に付けさ
せる点にあると思いますから, アンケート結果と矛盾してます。何をもって
読書指導がうまくいってるとおっしゃってるのか,甚だ疑問に感じます。
1人でも読書が嫌いな児童がいたら,感想文を書かせることが個性を曲げて
強制することになるといった旨も書いていらっしゃいますが,そんなことは私
の学校ではしていません。繰り返しになりますが,選択できるように課題は出
されますから。また,国語の授業の中で感想文を一斉指導的に書かせるのは,
普通の感想文でないことは教師なら分かると思って割愛しました。分かりにく
く誤解を招いたようで申し訳ありません。国語の授業の中で書かせる感想文と
いうのは,主人公へのお手紙だったり,続きのお話を作ったりする,どこでも
定番となっている発展的な学習のことを指しています。読み取ったことを生か
さないと書けないですし,感想が自然に反映されるので,感想文指導の前段階
としてもよく行われてますよね・・・。感想文を書いている自覚は子どもには無
いものです。国語の授業中で書かせますが,決して無理矢理ではなく,私の言
っていることに一点の矛盾も存在しないと思います。
373 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 02:59:05.18 ID:ug7VgPQ2
つまらないと書いてくる子どもが皆無とおっしゃってますが,入賞作品だけ
お読みになっているのでしょうか? 審査会での話ですよ。「あまり面白くあ
りませんでした」みたいな表現の入った感想文は,結構目にする旨を申し上げ
たまでです。私の地区では存在することを知っておいてください。
つまらないと書いてある作品が優秀作品に選ばれないのがなぜかということ
ですが,これは,あなたお感想文に対する認識がコンクール主催者や審査員と
大きく異なっていると思われるので,理解が難しい所だろうと思います。感想
文を書くことを通して,本の内容を反芻しながら,自分の生活経験を想起し、
主人公に共感(もちろん反感があってもよいです)したり,これからの自分の
生き方に役立てようとしたりするという前提がありますから,「つまらなかっ
た」という感想文の内容では,入賞は難しいでしょう。「つまらなかった」と
いう主題では,豊かな文章表現にはなりにくいのです。この点で,「何も感じ
なかった」という,感想文が優秀作品に選ばれたとしたら,大変おかしいです。
ちなみに,私は「構成力しか見ない」と,どこで言ってるのでしょうか。誤解
を招く表現があったのなら,御指摘ください。自分の投稿を読み返しても「構
成しか見ない」とは,どこにも書いていないのですが・・・
>そのような読書指導はもちろん行われていますが実際に生徒は・・・の「その
ような」とは,私が感想文の交流を行っている例を示した所を指しているので
しょうか。感想文の交流をきちんと行っていて,文章力や読書意欲、心が豊か
になってはいませんと言い切るのは,子どもたちのどんな所を見ておっしゃっ
ているのでしょうか。わたしは,毎日の日記を読む中でも,読書カードに記さ
れた子どもたちの読書の足跡を見ても,友達同士や私との日常会話の中にも,
読書感想文の指導後には変化があると感じます。長くなりますから,個々の例
は省きますが,あなたも教師なら,感じることないですか? 感想文以外の学
習も学習後にその学習内容が生かされ,子どもの変容を見てとれることがあり
ますよね。感想文指導もきちんと行えば,他の学習同様,子どもの変容が見ら
れます。
読書感想文のために読書が嫌いになった子どもが存在することは否定しませ
んが,あなたがおっしゃっている「読書感想文のせいで読書が嫌いになった生
徒が多数いるのは読書感想文の書き方を教えたとかろくに教えなかったの問題
ではなく読書が嫌いな生徒に読書をさせ、字数を指定して感想文を書かせたこ
とが原因ではないでしょうか?」というのは間違っていると思います。そもそ
も,「読書が嫌いな生徒に読書をさせ」というのは変じゃないですか? その
子は,もともと読書が嫌いなのであって,読書感想文を書いたことに起因して
読書を嫌いになった訳ではないでしょう。益々嫌いにしてしまったという意味
でしょうか?
374 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 02:59:58.50 ID:ug7VgPQ2
私なら学級に読書が苦手で好まない子どもがいたら,まず読み聞かせをしま
す。それでも興味をもたない,聴く様子が見られない場合は,図書室へ一緒に
行きます。時間があれば,気分を変えて,近くの市立図書館に散歩がてらに連
れて行くこともします。予算の少ない学校と違って,新刊や流行っている本が
たくさんあります。読書が嫌いでも,虫が好きだったり,ソフトボールが好き
だったり,漫画が好きだったりします。昔と違って,こんな本まで置いている
の?と,首をかしげるような本(例えばポケモン図鑑とか)もありますよね。
本嫌いな子どもの手を引きながら,一緒に書架を眺めて,「これなんかどうか
な?」と,手にとってあげます。その子の眼鏡にかなう本を探し出して,「こ
れだったら読んであげてもいいよ」って言わせます。(笑) そして,「読み
終わった日の日記に,読んで思ったことを何でもいいから書いてきてごらん」
と言います。
実は,今年度の受け持ちの5年生に,昨年度の年間読書冊数が1冊という猛
者がいましたので,上記のようなことを実際にやりました。その子は,「ポケ
モン図鑑」を1冊目に選び,日記には,ひたすらポケモンの名前や必殺技?を書
いてきました。私は,花丸をつけて,「たくさん覚えいてすごいね」とコメン
トを書き添えました。感想とは呼べないかも知れませんが,普段の日記はペー
ジ半分も埋めない子が,最後の行をはみ出して書いてきたことが,うれしくて
なりませんでした。その子の1学期末の読書カードは2枚目に入り,日記には,
読んだ本のことが時々書かれるようになってます。5年生にしては,まだまだ
幼い内容ですが,「かわいそう」「おもしろかった」といった気持ちの表現も
入るようにもなってます。
感想文と一口にいっても,感想文指導には,この子が書いたような日記から,
コンクール入賞を目指したものまで様々です。多分まだお若い先生だとお見受
けしましたが,感想文に意味がないなどとおっしゃらずに,様々な実践をなさ
ってください。あなただって,感想文を書かせることはあるでしょう。義務出
品の感想文指導はどうなさってるんですか? 意味がないと思っている感想文
を書かせるのは苦痛じゃないですか? 感想文指導の意義を見出し,書かせる
べきだと思いますよ。実践を通してしか,意味があるかないかなんて言えない
のではないでしょうか。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:25:26.00 ID:9Yc+iDWZ
>>372 読書が好きな生徒もいれば嫌いな生徒もいてそれが子供たちの個性ですし、いろんな考え方や生き方など人それぞれなので嫌いな生徒がいることに何の問題があるのでしょうか?
アンケート結果は読書が好きな生徒が3割弱ということです。
アンケートの内容が読書の良さに気付いているか気付いていないかではないので全く矛盾していませんよ。私自身、読書指導の大きなねらいは読書の良さに気付かせることではなく、漢字や言葉を覚えたり知識を深めたり自分の考えを持つようになることだと思います。
これも人それぞれですよね。
国語の学習として感想文を書かせることがあるという文の感想文とは「主人公へのお手紙」や「続きのお話を作る」ことなのですか?
読書感想文スレで読書感想文の話をしていて感想文という言葉の意味が「主人公へのお手紙」や「続きのお話を作る」という風に教師なら分かるのが普通だとは私は思いません。
でもそれは無理矢理ではなく任意で書かせているということなので全く問題ないですね。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:26:43.67 ID:9Yc+iDWZ
>>373 私自身「つまらなかった」と書いてある読書感想文を正式なコンクールでは見たことがなかったのであなたの地域では結構あるみたいですね。
できたら参考にしたいのでその文章をぜひ載せてほしいです。
あなたの言っていることが正しければ読書してつまらなかったと感じた生徒は、どれだけ正確な根拠を示したり自分の生活経験からの発展的な感想や考えを書いても優秀作品には選ばれないということですね。
感じたことを評価されるのは前の方でも議論されてましたがやはりおかしなことですよね。
すみません。前の方で感想文は書き方を評価するだけと書いてあったので拡大解釈をしてました。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:30:52.24 ID:9Yc+iDWZ
>>373 私も昔、読書感想文に意味があると思っていた時代がありました。
その時は生徒に読書感想文を書かせていました。しかしやる前とやった後を比べて特に文章力は上がっていませんでしたし、読書意欲も変化がありませんでした。心が豊かになっているかは私には分かりません。
しかし私が見た中では読書感想文のおかげで心が豊かになったという風には見えませんでした。
書き方が悪かったですね。
読書が嫌いな生徒に読書を強制させ更に嫌いになった生徒もいましたし、読書が好きではない生徒に読書を強制させ嫌いになった生徒もいましたし、読書が好きだった生徒に字数などの制限をつけた読書感想文を強制させ嫌いになってしまった生徒もいました。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:38:35.57 ID:GYjvCy0d
先生方(と思われる人たち)の、
「教育効果に疑念があるから、意味があるのか定かでない」
という意見と、
「意味が分からないので、俺はやらない」的な意見とはでは、
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:41:51.79 ID:GYjvCy0d
>>378です。
途中で書き込んでしまいました…。
補足訂正します。
…意見とでは、全く次元が異なっているように思います。
私は「少なからず意義がある」と思っていましたが、
先生方の意見は尊重したいと思います。
380 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 23:36:31.29 ID:J3O2pSFE
>>375 丁寧なレスありがとうございます。あなたの個性的な考えがよく分かりました。
しかし,小学校教師として,問題があると思う点がありますので,また書かせて
いただきます。
まず,「個性」の捉え方に問題があると思います。本が嫌いであることも個性
として認めてよいものでしょうか・・・。小学校教師としては,それはあってはな
らないことだと思うのです。なぜなら,学習指導要領に反するからです。今年度
から完全実施となった新学習指導要領の国語科の改善の基本方針が、次のように
示されているのは,校内研修等で何度も御覧になってると思います。
「・・国語に対する関心を高め国語を尊重する態度を育てるとともに、豊かな言語
感覚を養い、互いの立場や考えを尊重して言葉で伝え合う能力を育成することに
重点を置いて内容の改善を図る。特に、文学的な文章の詳細な読解に偏りがちで
あった指導のあり方を改め、自分の考えをもち、論理的に意見を述べる能力、目
的や場面などに応じて適切に表現する能力、目的に応じて的確に読み取る能力や
読書に親しむ態度を育てることを重視する。」
今回の改訂では,言葉で伝え合う能力,コミュニケーション能力の育成に重点
を置いています。自分の考えを自分の言葉で積極的に表現する能力や態度を重視
しています。自分の思いや考え,自分が知り得た情報を言葉で表現する力は,全
ての学習活動において,また,これからの情報化社会を生きていくうえで必要な
力です。しかし,何かを伝えたり,情報を発信したりする過程において,必ず言
語を認識し内容を理解する段階が踏まえられます。課題を探求し,思考を深めた
り,国語科の学習を通して「読むこと」を鍛えたりすることなしに,表現力の高
まりは望めないと考えます。読書に親しむ態度を育てることが学習指導要領に明
記され,重点項目となっていることは,これらと密接に関連付けられて指導され
るべき事項であるからに他なりません。
381 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 23:41:28.23 ID:J3O2pSFE
小学校教師である以上,学習指導要領に反した指導を行うことは許されない
と思うのですが,いかがでしょう。読書嫌いの子どもを「個性」として認めて,
読書を好きではないと回答する児童が7割強もいて,「問題ない」としている
のは,やはり由々しき問題だと思うのです。読書を好み,親しむ児童にしてい
かねばならないと思います。好まないのに無理強いして読書させてはならない
とも思うのです。
>私自身、読書指導の大きなねらいは読書の良さに気付かせることではなく、
漢字や言葉を覚えたり知識を深めたり自分の考えを持つようになることだと
思います。
私は読書指導の大きなねらいを「読書の良さに気付き,生涯に渡って読書
に親しんでいこうとする態度や習慣を身に付けさせる点にある」と述べまし
た。読書の良さに気付くのは,親しむためであって,親しむことが最も肝要
なねらいです。小学校段階では,この「本に親しむ態度」の育成が重要なの
であって,あなたがおっしゃるようなねらいももちろんあってよいのですが,
親しむことがまず優先されるべきだと思います。小学校の教師として,児童
の発達段階を踏まえた指導が大切なのではないでしょうか。また,「生徒」
という言葉を多用されていますが,「児童」の誤りですよね。小学校では,
「生徒」とは呼びません。学習指導案や学級通信に「生徒」とお書きになっ
てはいらっしゃらないと思いますが。
私が矛盾していると指摘したのは,読書指導がうまくいっていると言って
いるのに,読書を好まない児童が7割強もいるというあなたの学校の現状で
す。読書指導の大きなねらいは,学習指導要領に明記されている通り,小学
校段階で「読書に親しむ態度を育てる」ことにあります。読書を好まない児
童が7割強もいて,読書に親しむ態度が育っているとは言えないと思うので
す。読書に親しむ態度が育ってないのに,読書指導がうまく言っているとい
うのは矛盾してますよね。おそらく,あなたは,読書指導のねらいが学習指
導要領とは異なっているため,このような矛盾にお気付きにならないのだと
思います。
大変失礼なことを申し上げるようで心苦しいのですが,あなたの文章を読
んでいて思うことは,国語科の目標や,感想文そのもの,感想文指導に対す
る認識の不足です。どうかお気を悪くなさらないでください。まだお若いの
なら,無理もないことで,かくいう私自身も,何十年も実践を重ねて身に付
けられたことは僅かだと思います。私などよりもっと深い造詣のある教師に
学び,研究授業を多く行い,日々の実践に生かし,子どもの変容に気付く目
をもつことが大事だと思われます。
382 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 23:47:43.72 ID:J3O2pSFE
>>376 「つまらなかった」という旨の感想文は審査会で選に漏れてますので,感想
文集に掲載されて活字になることがありません。手書きの原稿用紙がそのま
ま児童へ返却されてしまいますので,あいにく,ここに載せることはできま
せん。
>読書してつまらなかったと感じた生徒は、どれだけ正確な根拠を示した
り自分の生活経験からの発展的な感想や考えを書いても優秀作品には選ばれ
ないということですね。
そんなことはないと思います。「つまらなかった」という主題を,生活経
験を想起しながら豊かな文章表現で分かりやすく伝える感想文があれば,優
秀作品に選ばれることもあり得るでしょう。しかし,残念ながらまだお目に
かかったことはないです。
でも,おもしろい感想文があって,私の熱烈な推薦で入賞した作品があり
ましたよ。それは,「国語辞典」を読んだ感想文でした。審査員は「国語辞
典」を読書感想文の図書として選んでいることがひっかかったようで,入選
からはずそうとしたのですが,私は待ったをかけました。「自由課題」とな
っている以上,物語に限定する必要はないし,審査基準表の各項目の数字は
どの審査員も5段階で4以上の高得点でした。その感想文は,その子が,テ
レビで紹介された小説家が辞書を読むのを日課としているのに習って,自分
もやってみたことから書き始められ,日本語には一つの言葉にも様々な意味
や用法があることに改めて気付かされた感動や,生活経験に基づいた日本語
のおもしろさを生き生きと書き綴った作品でした。物語を読んでから書くも
のという感想文の定型を破るおもしろい作品でした。
「つまらなかった」という主題であっても,分かりやすく豊かな文章表現で
その主題を読み手に伝えられる感想文があれば,入選することもあると思い
ますよ。
>感じたことを評価されるのは前の方でも議論されてましたがやはりおかしなことですよね。
私は,読書感想文においては,その子が感じたこと自体,または感じ方を評価するようなこ
とはしません。その子のもった気持ちに善し悪しの評価をしてしまえば,道徳の感想文の評価
になってしまいます。前の方で議論されているのを読ませていただきましたが,私はこの点に
ついては,評価基準に基づいて粛々と審査される会場に何度も出向いて,確信をもって言えま
す。誰かが言ってましたが,もちろん反社会的なことや,教育的に許容されない内容は除外さ
れます。そんな内容の感想文が入選して,感想文集に掲載され多くの児童に読まれてはいけな
いと思います。
383 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/27(水) 23:51:29.23 ID:J3O2pSFE
>>377 読書感想文の指導によって,読書嫌いを生んでしまった苦い思い出をおもち
なんですね。私にもありますよ。私は,そこから自分の指導を省みて,どうし
たらよいか考え,実践に改善を加え続けています。感想文を書かせること自体
に問題があるのではなく,書かせ方に問題があったと思うからです。よりよい
感想文指導の研究を深めていくことで解決に近づいていけると信じます。
感想文は決して強制してはいけません。これは,経験上強く思うことです。
読むことが苦手な児童は,書くことも苦手な児童が多いものです。読書感想文
は,その二つをこなさなければならず,そのような児童にとっては,大変負担
の大きなものです。書き方の指導をせずに,一斉に宿題に出してしまうなんて,
酷いことです。(初任の頃やってましたが・・・^^;) 私は,読書感想文を書かせ
る意義は,読書に親しむ態度を育て,豊かな自己表現力を養おうとすることだ
と思っています。もちろん,そこには自発的に読ませる手立てや工夫を施す前
段階があり,丁寧な書き方の指導,誰かに伝えたいという思いをもたせ,伝え
ることの喜びや良さを感じさせる手立てや工夫も必要となります。読書指導,
感想文指導と言葉で言うと簡単ですが,その子を受け持った1ないし2年間,
他の教師と連携した6年間,ひいては,学習指導要領に基づいた中・高等学校
との連携があって初めて成し遂げられていくものだと思います。
ちなみに,平成13年12月に公布された「子どもの読書活動の推進に関す
る法律」第2条に「子どもの読書活動は、子どもが言葉を学び、感性を磨き、
表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付け
ていく上で欠くことのできないものである…(以下略)」とあります。 ここ
に,「子どもの生きる力を身に付ける上で、欠くことのできないものである」と
述べているように,あらゆる機会を通じ,読書指導をしていく必要があります。
子どもに国語科を中心とした学習指導,図書館の利用指導と日常の読書活動で
読書指導を組み立てることで確かな学力へ繋げ,感動を生み出す学習指導を追
究していきたいと考えます。単元にどのような読書活動を位置付けるか,読解
指導と表現活動をどのように結びつけていくか,ここに研究の視点があると考
えています。読書感想文の指導もこのような視点の中で,欠くことの出来ない
重要な文章形態の一つとなっていると考えます。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:13:31.29 ID:xdLt66C8
>>374 私もそのような活動は何度か行ったことがあります。
しかし読書が嫌いな生徒は図書室や図書館自体が嫌いなのでかえってストレスを与えてしまい逆効果でした。
そういう生徒には強制して読書をさせるのではなく、自分から読書をするような環境を作ったりサポートしたりすることが大切だと私は思います。
私は自分の考えを書かせることはしていますが読書感想文は基本的には書かせません。
あなたはもっと読書感想文をいろんな角度から見てみてください。
読書感想文よりも読書指導に適した方法はたくさんありますよ。
私におっしゃったことと重なりますが読書感想文が国語教育の全てではないのでもっと様々な実践をしてみてください。
385 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 02:36:18.45 ID:6okV0dgL
>>384 私が図書館へ連れて行った児童は,読書が嫌いというわけではなく,読書経験に
乏しく,読書の楽しさや良さを知らないと思われる児童だったから連れていきまし
た。ゲームやソフトボールに忙しくて,単に読書をしていないだけのようでした。
読書を嫌ってしまっている児童を,無理矢理連れて行っては,逆効果になります
よね。私の学校でも,学級の図書貸出冊数を増やすために,授業中に図書室に全員
を連れて行って,短い時間に全員に借りさせるようなことをしている先生がいて,
「本嫌いを生んでしまいますよ」と御忠告したことがあります。あなたがおっしゃ
る通り,自分から読書をするような環境を作ったり,サポートしたりするような実
践が大切ですよね。
読書感想文は基本的には書かせないとおっしゃってますが,基本的にということ
は書かせることもあるということですか? 義務出品のコンクール応募や国語の読
書単元では書かせているということでしょうか? 読書感想文を書くことに意義を
見いだせていないのに,書かせるのは苦痛だろうと思います。でも,読書感想文を
全く書かせていないとしたら,それはそれで問題です。繰り返しになってしまいま
すが,読書感想文の指導法を学び,実践をしていくことが,解決に繋がると思いま
す。
読書感想文よりも読書指導に適した方法とは何でしょうか? 実践をおもちでし
たらぜひ,紹介してください。私も読書指導の多用な指導をしているつもりですが,
新学習指導要領にある,読みと表現の一体的な指導となると,読書感想文による指
は,欠くことのできない重要なものだと思います。
私は大学で国語科を専攻し,教員になってからも大学の先生との交流が続いたも
のですから,国語を中心とした研究を行ってますが,学校が体育の文科省指定を受
けたり,音楽の専科を任された年もあって,国語だけをずっとやってる訳ではあり
ません。1年生から6年生まで,各学年を3回以上担任してきています。他教科の
教材研究や生活指導に追われることも多いです。そんな中で国語教育の中の読書指
導が占めるウェイトは,全仕事量のせいぜい1〜2%程度ではないでしょうか。私
が国語教育の中で,最も得意とするのは,「聞く・話す」領域の指導です。低学年
の対話から,高学年のディベートまで,自作単元での多数の実践をしてきました。
読書感想文が国語教育の全てでないことは,よく分かっているつもりですよ。
>私もそのような活動は何度か行ったことがあります。
しかし読書が嫌いな生徒は図書室や図書館自体が嫌いなのでかえってストレス
を与えてしまい逆効果でした。
>私は自分の考えを書かせることはしていますが読書感想文は基本的には書かせません。
ここに象徴されるように, あなたは,読書感想文の指導についての理論や実践が,か
なり不足していると思われます。最初の投稿に書きましたが,実践なくして感想文に意
味があるかないかなんて言えないのではないでしょうか。
かなり長い私の投稿を,丁寧に読んでコメントをくださる姿勢に好感をもっています。
読書感想文に意義があることは,お分かりいただけたでしょうか。
>読書感想文よりも読書指導に適した方法はたくさんありますよ。
読書感想文「よりも」ということは,読書感想文も読書指導に
適した方法の一つだという認識をおもちだと解釈してよろしいで
しょうか。そうだとしたら,うれしいです。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:46:57.07 ID:xdLt66C8
>>381 親しむことと好きということは違いますよ。
そこが間違えているので矛盾と感じたのでしょう。
私は生徒に読書に親しませるようにはしていますが、生徒の好きという感情や嫌いという感情を直させるようなことはしません。
もしそれが問題だったとして読書感想文によって読書が好きになる生徒がどれだけいるのでしょうか?
読書感想文よりも適した方法があるのではないでしょうか?
生徒と言っているのは児童という言葉があまり好きではないからです。公の場ではさすがに児童と言っていますが…。
自分でおっしゃっている通り大変失礼ですね。
私もあなたに国語の教師として言いたいことはたくさんありますがそれをここで述べてしまうとただの子供の喧嘩になってしまいますのでやめときます。
387 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 22:31:35.15 ID:6okV0dgL
>>386 私が少々長い文章でレスしているものですから,少し混乱させてしまったよ
うです。すみません。しかし,短文では理由や例示を省くことになってしまい,
説得力のない文章となってしまうものですから,長文を御容赦くださいませ。
親しむことと好きということが違うのは,もちろん分かっています。私の文
章中でも,「読書を好み,親しむ児童にしていかねばならない」と,句点で分け
て述べています。小学生が読書に親しむためには,まず読書を好まないことには,
難しいだろうと思います。あなたは,親しませるようにはしているけど,読書が
嫌いという感情を直させるようなことはしないと,不思議なことをおっしゃっ
てます。読書に親しませるとは,読書を日常生活の一部として,読書を行わせ
ることですよね? 日常生活の一部であるかどうかは別にしても,読書をさせ
ることには間違いありませんよね。読書に親しませているとおっしゃているあ
なたは,子どもに読書をさせているはずです。読書を好まない児童が7割強も
いて,無理矢理でなく,どのように読書をさせているのでしょうか。子どもが
自発的に読書をしていくためには,読書を好きだという感情をもたせることは
大切なことでしょう。もちろん,読書を好きなことと,親しむことは別物ですよ。
しかし,読書に親しませるために,読書を好きにさせることは,小学校では大
切なことだと思うのです。
388 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 22:32:31.79 ID:6okV0dgL
>もしそれが問題だったとして読書感想文によって読書が好きになる生徒が
どれだけいるのでしょうか?
私は,読書感想文の意義は読書に親しむ態度の育成と,自己表現力を養おうとする
ことにあると述べました。読書感想文によって読書が好きになるとは述べていません
よ。親しむと好きは違いますよ。そこが間違えているので,おかしいとお感じにな
るのでしょう。
私は,読書感想文によって読書に親しむ態度を育てることはできると思っています
が,読書感想文を書かせたからといって読書が好きなるとは思っていません。読書好
きにするための手だてや工夫は,あなたも述べているように環境を整えるようなこと
を地道にこつこつと積み上げていくことが大切だと思います。
繰り返しになりますが,あなたが知っている読書感想文よりも適した方法を,ぜひ
紹介してください。実践をおもちでしたらぜひ,紹介してください。新学習指導要領
にある,読みと表現の一体的な指導となると,読書感想文による指導は,欠くことの
できない重要なものだと思うからです。読書感想文以外の有効な指導法をたくさん知りたいです。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:33:31.39 ID:xdLt66C8
>>382 つまらなかったという内容では入賞は難しいと376ではおっしゃっていますが382ではそんなことはないとおっしゃっていますね。
私は「つまらなかった」という内容の読書感想文があったとして、国語辞典を読んだ感想文と同じで入選からはずされると思うのですが…。
あなた以外の審査員は国語辞典を読書感想文の図書に選んだのがひっかかって入選からはずしたみたいですが、そのことからも明らかに書き方なんて関係ないですよね。
本当に自分で書いたのか分からないくらいのきれいごとが書かれている読書感想文が入賞しているのが現状なのです。
390 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 22:35:48.16 ID:6okV0dgL
あまり好きではないから児童という言葉を遣わないとおっしゃってますが,
それを読んだ私は,何であまり好きではないのかな?と感じます。児童とい
う言葉を好まない自由はもちろんあってもよいと思います。でも,それを私
に伝える際には,理由をつけてほしいのです。私が読書感想文は有意義だと
言えば,何で?とお聞きになりたくなってましたよね。感想文の書き方に似
てますね^^ 相手に自分の考えや思いを分かりやすく伝えようとすれば,そ
れなりに,理由も必要という訳です。
私が失礼にあたるかもと承知で,申し上げたのは,あなたが間違っている
と思われる論を展開される原因がそこにあると思ったからです。先に書きま
したが,私はあなたが,御自分の考えに信念をもってらっしゃることに好感
をもっています。私の長いレスに対して,真面目に答えてくださいます。あ
なたの感想文に対する考えは間違っている,認識不足であるとは思っていま
すが,あなた自身を否定するつもりはありません。ディベートで言うところ
の,「人と論の区別」です。罪を憎んで人を憎まずと言いますが,あなたが,
どんなに私の真逆の考えをおもちだろうと,わたしは,あなたの意見に反論
することはあっても,あなたの意見以外のことを攻撃するような真似は決し
てするつもりはありません。失礼にあたるかもと承知の上で,申し上げない
ことには議論が先に進まないと思ったのです。繰り返しになりますが,どう
かお気を悪くなさらないでください。論と論が戦っても,人と人が戦っては
いけないと思うのです。
それから,私は国語の教師ではないですよ。小学校教師です。先にも述べ
ましたが,読書指導は全仕事量の1〜2%くらいしかできてないと思います。
国語が研究教科ではありますが,そればっかりもやってられません。むしろ,
他の多くの教科に費やす時間の方が多いです。しかし,あなたが私に対して
「国語の教師として言いたいこと」をおもちでしたら,どうぞ遠慮なくおっ
しゃってください。私は「人と論を区別」しますので,「子供の喧嘩」には
ならないと思いますよ。もちろん,あなたが子どもになってしまった場合は
「大人と子どもの喧嘩」になりますが,そんなことはないと信じています。
あと,関係ないことなんですが,あなたの学校では,「子供」という表記
は教師が使用しても問題ないでしょうか? ちょっと気になったものですか
ら。別に大したことではないんですが,他県では違うのかなと思ったもので
すから・・・決して挙げ足を取ろうなどという姑息な考えではないですから^^;
391 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 23:05:13.26 ID:6okV0dgL
>>382 376でつまらなかったという内容では,入賞は難しいと言いましたよ。
382では,あなたが「読書してつまらなかったと感じた生徒は、どれだけ正確な
根拠を示したり自分の生活経験からの発展的な感想や考えを書いても優秀作品に
は選ばれないということですね」とおっしゃったのに対して,そんなことはない
と申し上げました。入賞は難しいでしょうが,入賞できない訳ではないというこ
とです。繰り返しになりますが, 「つまらなかった」という主題であっても,
分かりやすく豊かな文章表現でその主題を読み手に伝えられる感想文があれば,
入選することもあると思いますよ。
国語辞典の感想文の場合は,物語でなく国語辞典であったことが大変な型破
りであって,私以外の審査員は躊躇したのだと思います。審査基準表には,ど
の審査員も高得点を記していましたので,きちんと評価はされていたのです。
もし,つまらなかったという内容でも優秀な感想文があれば,審査基準表その
ものは高得点となるはずです。もし,入選からはずそうとする審査員がいると
したら,「こんな考え方はけしからん」みたいな,審査基準にはないことで落
とそうとすることになります。これは,私がその場に居合わせなくとも,待っ
たがかかると思いますよ。審査基準表を付き合わせて総合得点を出し,粛々と
入選,特選,特別賞と選ばれていきます。得点が高いのに選に入れないとする
には,必ず議論されます。よほどの理由を要します。「つまらない」という主
題を許容するかどうかという議論になると思いますが,答えは明白ですよね。
「つまらなかった」という主題で,すばらしい書きぶりの感想文があれば,入
選すると思います。これまでに、そういった作品にお目にかかれないのは,
「つまらない」という主題では,自分の経験に基づいた豊かな表現で主題を肉
付けすることが困難だからでしょう。でも,見事に肉付けできたとしたら,そ
れは,間違いなく型破りな優秀作品だと言えるものだと思います。
>本当に自分で書いたのか分からないくらいのきれいごとが書かれている読書感
想文が入賞しているのが現状なのです。
あなたが感想文に対して偏見をおもちなのが象徴される一文だと思います。
私が指導してきた子どもたちは,しっかりと自分の言葉を紡いで書いてますよ。
きれいごとかどうかは,その子の普段の言動を見ていれば分かります。心のきれ
いな子どもが,ものごとに対して美しい言動をしようとするのは至極当然だと思
うのですが・・・なぜ,入選作品をそのように斜めに見てしまわれるのか疑問に思い
ます。私はすばらしい感想文に出会うと,それを書いた子どもに会ってみたい,
話をしてみたいと思いますよ。感想文には意義があることがお分かりいただけた
でしょうか?
392 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 23:06:40.52 ID:6okV0dgL
すみません,上の投稿の一行目、
>>389の誤りです。
393 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/28(木) 23:55:09.86 ID:6okV0dgL
>>389 >私は「つまらなかった」という内容の読書感想文があったとして、国語辞典
を読んだ感想文と同じで入選からはずされると思うのですが…。
>あなた以外の審査員は国語辞典を読書感想文の図書に選んだのがひっかかっ
て入選からはずしたみたいですが、そのことからも明らかに書き方なんて関係
ないですよね。
補足ですが,国語辞典を読んで書かれた感想文は見事入選したのですよ。8名
の審査員がいて,そのうちの1人が,審査基準表の合計得点から入選にしようと
した際に,「物語ではない国語辞典を読んだ感想は,よいのだろうか」と異を唱
えたのです。しかし,得点上は,入選でしたので,その場で議論されました。私
は,皆さんが高い評価をしている通りに入選とするよう強く推薦しました。課題
図書が自由である以上,国語辞典も図書の一つであることも言いました。その場
の審査員は全員が納得し,異を唱えた審査員も「確かにそうですね,これまで見
たことがなかったものですから」とおっしゃって,納得していただけました。私
以外の審査員全員が入選からはずそうとした訳ではないです。私の説明不足で誤
解を与えましたね。すみません。
394 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/29(金) 00:14:03.06 ID:ZpE/k1WI
議論をよく噛み合わせ,意見や考えの根拠を擦り合わせるために,これまで,
私の文章中であなたにお尋ねした点について,以下にまとめます。御回答いた
だけないでしょうか。御回答の内容によっては,議論の展開が図られると思い
ます。
@ コンクールの審査員経験がお有りなんでしょうか。
A つまらないと書いてくる子どもが皆無とおっしゃってますが,入賞作品だけ
お読みになっているのでしょうか?
B 読書感想文を書かせることによって「読書が嫌いな生徒に読書をさせ」と
いうのは変じゃないですか? その子は,もともと読書が嫌いなのであって,
読書感想文を書いたことに起因して読書を嫌いになった訳ではないでしょう。
益々嫌いにしてしまったという意 味でしょうか?
C 小学校教師である以上,学習指導要領に反した指導を行うことは許されな
いと思うのですが,いかがでしょう。読書嫌いの子どもを「個性」として認
めて,読書を好きではないと回答する児童が7割強もいて,「問題ない」と
しているのは,やはり由々しき問題だと思うのです。読書を好み,親しむ児
童にしていかねばならないと思います。好まないのに無理強いして読書させ
てはならないとも思うのです。読書を好まない児童が7割強もいて,読書に
親しむ態度が育っているとは言えないと思うのです。読書に親しむ態度が育
ってないのに,読書指導がうまく言っているというのは矛盾してますよね。
読書に親しませるとは,読書を日常生活の一部として,読書を行わせるこ
とですよね? 日常生活の一部であるかどうかは別にしても,読書をさせる
ことには間違いありませんよね。読書に親しませているとおっしゃているあ
なたは,子どもに読書をさせているはずです。読書を好まない児童が7割強
いて,無理矢理でなく,どのように読書をさせているのでしょうか。子ども
が自発的に読書をしていくためには,読書を好きだという感情をもたせるこ
とは大切なことでしょう。もちろん,読書を好きなことと,親しむことは別
物ですよ。しかし,読書に親しませるために,読書を好きにさせることは,
小学校では大切なことだと思うのです。
D 読書感想文は基本的には書かせないとおっしゃってますが,基本的にとい
うことは書かせることもあるということですか? 義務出品のコンクール応
募や国語の読書単元では書かせているということでしょうか? 読書感想文
を書くことに意義を見いだせていないのに,書かせるのは苦痛だろうと思い
ます。でも,読書感想文を全く書かせていないとしたら,それはそれで問題
です。
E 読書感想文「よりも」ということは,読書感想文も読書指導に適した方法
の一つだという認識をおもちだと解釈してよろしいでしょうか。
F あなたが知っている読書感想文よりも適した方法を,ぜひ 紹介してくださ
い。実践をおもちでしたらぜひ,紹介してください。新学習指導要領にある,
読みと表現の一体的な指導となると,読書感想文による指導は,欠くことので
きない重要なものだと思うからです。読書感想文以外の有効な指導法をたくさ
ん知りたいです。
G あなたが私に対して「国語の教師として言いたいこと」をおもちでしたら,
どうぞ遠慮なくおっしゃってください。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:45:18.20 ID:moyzpB+k
>>383 私も自分の指導方法や指導内容を振り返ってやはり読書が好きでない生徒にいろんな制限をつけた読書感想文を強制させることはやめました。
私は読書感想文を否定しているだけで読書は否定していませんよ。
そして読書を好きにさせるというのも否定しています。
読書に親しませることや、読書が好きになるような環境を作ることも否定していません。
あなたは読書感想文に本気で意味があると思っているみたいなのでそれはそれでこれからも続けていけばよろしいのではないでしょうか?
あなたみたいな強い信念をお持ちの方でしたら読書感想文でも生徒を育てることが不可能ではないと思います。
396 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/29(金) 07:16:45.21 ID:ZpE/k1WI
>>395 >読書が好きでない生徒にいろんな制限をつけた読書感想文を強制させることはやめました。
いろんな制限は、この掲示板に既出の「字数」とか「課題図書」のことでしょうか。自由課題
で、「字数」の制限が無く,強制でなければ読書感想文の指導はOKということでしょうか?
あなたが読書を否定していないのは分かりますよ。私が文章の中で読書指導についていろい
ろと申し上げているのは,読書感想文と関連するからです。もちろん,読書感想文の指導と読
書指導は別物です。
読書を好きにさせるのも否定していますよね。読書が好きになるような環境を作ることは否
定していませんね。一見矛盾しているように見えるのですが,きっとあなたにとっては矛盾し
たことではないのだと思われます。もう少し詳しくお話いただけないでしょうか。読書が好き
になるような環境づくりをする意図は,読書を好きにしようとするものだと私は思ってやって
ます。でも,読書を好きにさせるというのは,あなたは否定していらっしゃいます。私は,読
書を好きにさせることは大切なことだと思います。読書を好きになれば,担任の働きかけがな
くとも,自分から本を手にとるようになると思います。本に親しませるためには,大切なこと
だと思うのです。
私は,読書感想文に本気で意味があると思っていますよ。理由はたくさん書いたつもりです。
あなたの指摘にも全てお答えしているつもりです。あなたは,意味がないと思ってらっしゃる。
私は,教師で読書感想文に意味が無いとおっしゃる方に初めて出逢い,大変興味深くて関心を
抱きました。これまで,長年続けられてきた読書感想文の指導,数多の実践家が残した指導法
を学んできて,私は読書感想文に意味がないかもなどとは考えてもみなかったものですから。
私自身は,自分なりの実践を繰り返す中で,その効果を実感しています。これについては,先
に述べた通りです。読書感想文には意味,意義があると確信しています。教師であるあなたが,
意味がないとおっしゃるのは,やはり間違っているのではないかと思うのです。小学校教師で
ある以上,もし読書感想文を書かせていなければ,問題です。子どもが身に付けるべき力を身
に付ける機会を失わせてしまっているように感じます。
っしゃる。でも,
397 :
小学校教師(研究教科は国語):2011/07/29(金) 07:19:21.70 ID:ZpE/k1WI
上の投稿の最後の一行は削除してお読みください。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:51:10.27 ID:YBWym5CD
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,r――――――― ,,、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / \
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,VVVVVVVVVV
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / " ノ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / ■■■ ■■、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / /●)、,.;j/●)
n 「 | / | -'''" ̄ = -`ヽ、
ll || .,ヘ / | ,-、 | ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
ll ヽ二ノ__ { | / ハ `l/ i::::i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i::l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ ::::::::::::l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ::: ;::::| ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ::::::::::;:::l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l::::::::: ;::l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l:::::::::;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \::ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
↑↑↑「感想文は無意味」派の先生ww
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:54:38.02 ID:YBWym5CD
意味あるっていう真面目な先生でてきて、おもしろくなってたのになー
無意味っていってた先生、もーちっと粘り強く対抗してほしかったなー
おれ、感想文書きたくねーんだけど。頑張って無意味ってことにしてくれよw
400 :
2児の…一般人:2011/07/31(日) 08:40:12.03 ID:QBHJVJKw
無意味だったとは思わない
ある学年に達してから読書感想文を真面目に書くのが恥ずかしいってのはあった
自分が書いた感想文は〜と思いましたの羅列でやっつけ仕事だったが賞を貰った子達の感想文は文章を書く手本となった
正直、読書感想文を書く為の読書より読んでいて楽しかったから心密かに感心したもんだ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:12:49.44 ID:2HZaLVlC
現中3の受験生だが、まだ復習が完璧でないから、
どうしても塾がないこの連休に終わらせなければならないのに・・・。
読書感想文!貴様のせいだ!貴様のせいで俺の時間は・・・!
ダレカー!
マジで助けてくれ。
「ハリーポッターと賢者の石」なら読んだこともあるし、
大体の内容も覚えているんだが、残念なことに持っていない。
出版社、著者名、あと書きだしだけでいいから教えてくれ
(なぜかうちの学校では、本の書き出しをかかなければいけない)
感想文出さなくても中学は卒業させてくれるでしょ。
成績は下がるだろうね。
地域によって内申点の扱いに差があるけど扱いが小さい場合なら書きたくなければ書かなきゃいいじゃん。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:46:15.34 ID:RTDMB6Pi
感想文意味ない気はするな。
大人の気に入る道徳的な考えを、嘘を書けば高い評価になるとか。
ばかばかしい。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:32:42.41 ID:8TTIBu2o
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:04:10.80 ID:ThiSvLGp
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,r――――――― ,,、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / \
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,VVVVVVVVVV
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / " ノ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / ■■■ ■■、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / /●)、,.;j/●)
n 「 | / | -'''" ̄ = -`ヽ、
ll || .,ヘ / | ,-、 | ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
ll ヽ二ノ__ { | / ハ `l/ i::::i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i::l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ ::::::::::::l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ::: ;::::| ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ::::::::::;:::l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l::::::::: ;::l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l:::::::::;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \::ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
↑↑↑感想文が書けず、「感想文は無意味」と言ってる生徒ww
「大人の気に入る道徳的な考えを、嘘を書けば高い評価になる」って
何かずーっと上の方読むと、そうじゃないってことみたいだけど。
無意味って言う人さぁ、似たような理由ばっかで、全部言い返されてんジャン。
俺、もう書いたよー。書き方検索したら、いっぱいあった♪
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:54:07.18 ID:5NZ5AwOe
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _, 、_i.)
(^'ミ/.´゜ .〈゜ リ
.しi r、_) |
.. | . .ニニ' /
.. ノ `ー―i
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:33:12.39 ID:iRFUZqkX
俺の父ちゃん某企業の重役なんだが、社長から外国経済学者の著書読んで
感想文書いてこいって盆休みの宿題出されたって。書き方教えろっと言う
んだけど、小学生向けじゃだめだわな・・・ 内容の要約聞いても訳わから
ん。自分の会社で役立ちそうな所を引用して、具体的な方策書けばって
言ったら、「うーむ」と頭抱えてた。偉くなっても感想文書けなくて困る
ことってあるんだな・・・
就活もせずに銀河鉄道の夜の読書感想文を書いてる俺の勝利だな
読書感想文の前に、、、
創価学会はフランス、オーストリア、チリ、ベルギー等でカルト指定。
さらにアメリカ下院議会では、危険な組織として指定。
ドイツでは、なんとアルカイダ並みのテロカルト組織に指定されている。
集団ストーカー犯罪組織の創価信者達 を日本から追い出すべき。
そうでないと俺は平穏に読書感想文のこと語る気になれない、、、
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:48:20.55 ID:gZiuQuSL
それは本当か!? 眉唾だろう?
俺の知り合いの創価学会の人は、高価な仏壇は持ってるが、
自分の事は後回しにして人の心配や世話ばかりする仏様み
たいな人が多かったぞ・・・ カルトで危険でテロリストで
ストーカー犯罪者なのか!? って言い過ぎちゃうか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:01:42.79 ID:iBYNINap
「実に無意味な感想文」は間ちがえてたってことで、論破されました。終了。
実に有意義な感想文を、みんなちゃんと書こうねー。まず、ちゃんと本を読
もうぜ。青空文庫が便利だ。
ちゃんと読む力も育たず、表現力もないまま大きくなると、ここで「無意味」
とか、道徳的なことを書けばーとか言ってる人達みたいになっちゃうぞー。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:01:15.01 ID:mWzILnj1
↑
GJ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:29:54.57 ID:ndlPguRq
Good Job!!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:08:16.42 ID:x1vobw44
意味が解らないから教えろ!っていう態度が人としてダメ。
どんなに説明されても、屁理屈反射、すり替えしかできないって、
本当にダメダメ!
実に無意味なオマエの存在。
書き方がわからないって本当にしんどい。
小さい時から本は大好きで図書館常連。
夢中になって色々読んで、泣いたり笑ったり考え込んだりしてたけど
その気持ちを文章に表すのも相手に伝えるのも全然だめだった。
方法が全くわからなかった。
こんなに感動したのに、感想文では上手く表現できなくて
持っていきどころがなくてもどかしかった。
昔に戻って上に出てきた先生方に一から指導してもらいたいよ。
あと、説得力のある文章書く訓練て大事だね。
嫌いだからやりませんじゃ仕事出来ないし。今痛感中です。
1から読んだらコツがいっぱい書いてあって、色々勉強になりました。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:14:25.20 ID:ndlPguRq
↑と間違っている恥ずかしいヤツ。
413と415は同一人物。後は別人。
まだ無意味とか思ってる可哀想なヤツかな?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:48:08.46 ID:n46ORC91
>>418 =ただのバカ釣り師
あっ、釣られちゃった…www
チャングンソクの整形前の酷いブス顔 いんちき貴公子・韓流の本質
>>
http://koshin.blog.ocn.ne.jp/koshinblog/2011/06/post_a500.html 白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:41:13.92 ID:laLejoFh
問題のある朝鮮人を個別に攻撃すべき。悪意なき朝鮮人もいるだろう。
煽るな。関係のない板に書き込むな。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:54:21.32 ID:iKvoRiWV
kyou
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:44:43.27 ID:I8IrVjTB
さぁ、夏休みも終わりが近い
提出締め切り近い人も多いのでは
無意味とか言ってること自体無意味なのはよく分かった
さ、書こ書こーー 頑張るー 書き方わかったーー
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:36:57.73 ID:/5b3C0wX
フジデモのその先に信濃町デモを。カルト犯罪思想・創価
創価内部文書
【各地域の敵対者排除/躾】
a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を
落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:39:54.26 ID:/5b3C0wX
>>425 c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
【くれぐれも会員が疑われてはいけない。】
e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:01:54.81 ID:o1sRs8On
思ったことを書きましょう。
思ったこと=思想
思想に点をつけるっての、やばくないかね。
指導者の考えにそぐわない意見は×をつけるって事だから。
読書感想文ってどこか洗脳的な課題だな
>>427 ここの先生方は、
「思想に点はつけていない!その表現技術に点をつけているんだ!」という
ファンタジーをいまだに信奉しておられるカルト信者だから
そういうこと言っても無駄だよ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:43:22.06 ID:bWuypvh6
日本の教育は理想的な日本人を作るためのみにある。
という考え方もある。
思想教育も含めてな。
そうじゃない!っていうファンタジーもあるかもしれないけど…。
このスレ、意味がない、と煽った奴自身が、
意味がある、という屁理屈持論を展開しているような気もする…。
(自称教師のボケ野郎とか)
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:22:44.12 ID:YI4IuB0C
「展開が平坦でつまらないし、テーマもなんだか独りよがりな感じで、読んでいて気持ちが悪かったです。浅ましいというか。
だけどこの本はマスコミが宣伝した影響でベストセラーらしく、買って読んだ人たちはアマゾンのレビューで涙をながさんばかりに、
感動しましたとかテーマが深く考えさせられるとか書いています。
僕はそんな読者たちがとても気持ち悪いと思いました」
これは読者感想文
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:46:59.65 ID:SZkn540c
>>427 >>428 思ったことを書きましょうなんて指導を受けてしまったかわいそうな人たちの読書感想文に対する大きな認識不足でしょう。
>「思想に点はつけていない!その表現技術に点をつけているんだ!」
とか、どこに書いてあるの? 自分の勝手な解釈の表現で、真面目に真摯に答えた先生方の真意を捻じ曲げて味方を増やそう
と必死なのが痛い。
また、「ファンタジー」と揶揄してるつもりだろうが、ファンタジーの意味からすると揶揄になっておらず、こいつの読書
経験の浅はかさが知れる。信奉しているカルト信者って、どんな意味だ? 読書感想文の指導を熱心にしている先生方が何か
の宗教でも信じているみたいなお馬鹿なイメージしか持てていないことが露見している。先生方の実践に基づいた信念が多く
語られているというのに。このスレッドちゃんと読めていない。
このスレッドの後半に出てきた「無意味派」の自称教師は、どうみても似非教師だろう。相手をしている優しい先生が遠ま
わしに、指摘してくださっているのに、似非教師は教師を通そうとして自滅している。相手の先生はかなりの役者というか、
似非教師と分かっていながら、そこを上手く使って説き伏せている。読んでいて爽快である。
無意味だと言ってるお馬鹿な奴らは、どんだけ論破されようと、同じことの繰り返しや、あげ足取りしかできないことから、
ここでは、馬鹿にされることも多いが、優しい先生たちが真摯に熱心に教え諭そうと努力しているところに感銘を受ける。逆
ギレしたり、高みに立とうと必死な無意味派の人たちの何と痛々しいことか。
思想を否定されるから、洗脳的だみたいな甘っちょろい事言ってないで、どんな思想だか知らないが、先生方をう〜んと唸
らせるくらいに説得力ある思想を感想文に反省させて書けばいいだろうよ。否定される時点で、説得力のない、それこそ「無
意味な感想文」を自らが書いている、もしくは書いてきたんだろな…。一般に感想文を書くことに意味がないのではなく、こ
ういう人たちの書く感想文は実に無意味だという点では、スレ名は妥当だと考える。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:49:05.27 ID:SZkn540c
反省:反映
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:57:09.39 ID:7SudDp1u
結論を言っちゃいますが、意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれですね。
私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとっては読書感想文は無意味ということになります。
もちろん逆の方もいると思います。
反論のある方は人格攻撃ではなく論理的に反論してください。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:19:48.20 ID:4IzfeGCC
>>433 どうして無意味だったんですか?意味はあったのでは?気付かなかっただけなのでは?
意味があったの思ってる人は、意味に気付いただけなのでは?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:23:52.40 ID:4IzfeGCC
感想文なんて無意味だと考え、こんなスレを読んで(立てた人かな?)、レスしてる
ってことは、感想文を書いた経験がもとになってるから、意味あるかもしれませんよ。
感想文は無意味だって考えをもったということに意味があるかもしれませんよ。という
ことは感想文を書くことは意味があるってことなんじゃないですか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:27:37.26 ID:7V4jBNxX
>>434 そうやって揚げ足をとってくると思ってました。
意味があったのに気付かなかった〜とか書き方が〜とかおっしゃる方はスルーさせてもらいます。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:52:17.82 ID:4IzfeGCC
>>436 答えられないとスルーですか? 質問ですよ。
どうして無意味だったんですか? 理由は?
理由もない意見に反論求められてもねぇ…
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:57:07.04 ID:4IzfeGCC
あげ足をとるっていうのは、主論から反らすために、どうでもいい小さな間違い等を指摘する
ことだと思うのですが、私が質問している「どうして無意味だと思ったのですか?」は、主論
に大きく関係することですよ。質問に答えてください。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:57:56.32 ID:4IzfeGCC
反らす:逸らす
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:01:56.98 ID:4IzfeGCC
このように、「繰り返す」「逃げる」ばかりの無意味派の人って、やっぱり
感想文の意味を理解する能力がないのかもしれない。議論にならないし、話
すのが無意味な気がしてくる。先生って、こんな生徒にも根気強く相手して
あげないといけないんですよね。意味あるって熱弁ふるってた先生〜出番で
すぜー。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:31:12.47 ID:7V4jBNxX
>>437 読書感想文が私にとっては無意味だったから無意味なのです。
気付かなかったのでは?とおっしゃってますが読書感想文は何年もかけて何度も書いてきましたが私(もちろん私以外の方から客観的にも判断してもらいましたが)には読書感想文が意味がありませんでした。
私は読書感想文を何度も書いて意味がなかったと言っているのに意味があることに気付かなかったのでは?という揚げ足とりや440みたいな人格攻撃をしてる人はもう相手をしたくありません。
すみませんが荒れるのでこのレスはスルーでお願いします。
あと別々に書かないで一つにまとめた方がいいですよ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:32:49.71 ID:oHjWsF8o
読書感想文ってただの左翼の啓蒙&金儲け。
指定図書に選ばれた本は20万部の売り上げは約束されるらしい。
コンクールなどで賞を取る感想文は漏れなく、この本は考えさせられて素晴らしかったなどというものばかり。
それも当然。批判的内容は本の売り上げを落としかねない。それは主催者の意図と違う。
主催者の意図は言わばアマゾンレビューの星5集めなんだよ。
そして戦争物で日本人が悪いので反省しなけりゃならないとか書いてあれば手を打って大喜びさ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:22:24.24 ID:4IzfeGCC
>>442 いつの時代の感想文のことをおっしゃっているのだろうか。認識不足も甚だしい。
甚だしい。指定図書選定を誰が行っているかご存じだろうか?
賞をとる感想文に「この本は素晴らしかった」みたいな露骨な本の宣伝めいたこ
とは一言も書かれていない。本のあらすじなど全く書かれていない。主催者の意
図が全く分かっていないのは442さんです。
戦争物で日本人が悪いみたいな物議を醸すような作品に手を打って喜ぶのは日
教組くらいだろうよ。日教組主催の感想文コンクールのことを言ってるのか?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:36:21.10 ID:4IzfeGCC
>>441 「無意味だったから、無意味」って理由なんですか?
「もちろん私以外の方から客観的にも判断してもらいました」って、
>>441さんが書いた感想文を読んでもらって「うん、これは無意味だね」って言われたんですか?
どうやって客観的に無意味だと判断されたのでしょうか。経緯が書かれてなくて、分かりにくいです。
意味があることに気付かなかったという指摘は揚げ足とりではないですよ。
>>435に、逃げずに反論してください。
>>440もあなたの人格を攻撃してない。「繰り返し」や「逃げ」ばかり行う事実と、感想文に関する理解能力のなさについて述べているだけであって、440さんの
人間性や性格がどうのこうの言ってる訳ではないです。
「別々に書かないで一つにまとめた方がいいですよ」というのが揚げ足とりじゃないですか?
別々に書いた方が読みやすい場合もありますし。改行で無駄なスペース作らないでほしいと言われると揚げ足とりだって思うでしょ?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:40:46.02 ID:4IzfeGCC
都合が悪いことはスルー。言いたいことだけ言って逃げる。理由は述べない。繰り返すばかりで議論しようとしない。
こういう書きこみで荒れていくと思うのですが。あ、一つにまとめなくてすみません。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:12:43.37 ID:oHjWsF8o
読書感想文に賛成してる輩の文章力の低いこと低いこと。
読書感想文は意味無い事を体現してるな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:30:43.46 ID:4IzfeGCC
↑と「体現」の用法を間違えながら言ってる恥ずかしい奴ww
意味無いって言ってる馬鹿代表ww うける〜
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:58:20.82 ID:7V4jBNxX
>>444 あまりの理解のなさに驚いています。
私には読書感想文が意味がなかったから無意味なのです。
私が私には読書感想文が意味があったと言っているなら、どのような点によって意味があったのかを言えますが無意味だったのでなぜ無意味だったのかという理由は無意味だったからとしか言いようがありません。
私の書いた読書感想文を他人が見てその場で意味があるかないかの判断ができるはずがないのは分かっていますか?
あなたが言う、かなりの役者という方がおっしゃってた能力や知識が読書感想文によって上がったり深まったりしていなかったのです。
435など反論する気にもなれない程の低レベルな揚げ足とりですね。
読書感想文のねらいが読書感想文の無意味さに気付くということならば意味があったかもしれませんけど、そもそも無意味だって考えをもったことにも私には意味はないですね。
>このように、「繰り返す」「逃げる」ばかりの無意味派の人って、やっぱり
感想文の意味を理解する能力がないのかもしれない。議論にならないし、話
すのが無意味な気がしてくる。先生って、こんな生徒にも根気強く相手して
あげないといけないんですよね。意味あるって熱弁ふるってた先生〜出番で
すぜー。
これが人格攻撃ではなくあなたにとっての真剣なレスなら議論する次元が異なっているので無意味ですね。
長文を2つに区切り見やすくするとかなら分かりますが無意味にレスをしない方が良いのではと思っただけです。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:58:23.29 ID:CYoVTyeu
自称教師の中身の薄い粘着コメントにも飽きたが
ますますひどいのが出てきたな↑
2chに出てこられる次元じゃねえな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:30:26.42 ID:4IzfeGCC
>>449 私の理解のなさで驚かせてしまい申し訳ございません。猛省しています。
無意味だったから,無意味としか言いようがないのですね。確かにおっしゃる通りだと,ようやく理解力のない私
でも,あなた様の分かりやすい説明と明晰な論の展開によって理解できました。馬鹿な質問をして本当にすみません
でした。あたなにとっては,読書感想文を書くことは無意味だったことがよく分かりました。
>>435など,低レベル過ぎて,あなた様のようなハイレベルな方にはお粗末すぎて,本当にくだらない意見でした。
身の程もわきまえずに偉そうに反論した気になってた私は大馬鹿です。許してください。
私は先に申し上げました通り,決してあなた様の人格を攻撃したつもりはなかったのですが、あなたにとっては,
次元が違い過ぎるほど低俗で馬鹿な意見だったと痛感しています。どうか許してください。いえ,誤って許されるも
のではありませんね。自分がほとほと嫌になりました。これから先,また自覚なく他人様に不愉快な思いをさせてし
まうのではないかと恐怖心すら湧きあがり,どうしようもありません。もう,わたしはこの世に存在する価値がない,
いえ存在し続けてはいけないのではと確信いたしました。あなたと,このスレッドで意見を交わしたことにより,気
付くことができました。ありがとうございました。私の最後の言葉になるかと思います。さようなら…
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:51:44.86 ID:CYoVTyeu
↑
このスレって、結局こういう方向になるのね…
先生、面白い。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:41:45.88 ID:4IzfeGCC
>>451は、遠い世界へ旅立つみたいだからそっとしておいてあげましょう。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:42:33.23 ID:4IzfeGCC
別の私が、成り変って意思を受け継ぎますw
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:48:57.23 ID:4IzfeGCC
御回答いただけないでしょうか。御回答の内容によっては,議論の展開が図られると思い
ます。
@ コンクールの審査員経験がお有りなんでしょうか。
A つまらないと書いてくる子どもが皆無とおっしゃってますが,入賞作品だけ
お読みになっているのでしょうか?
B 読書感想文を書かせることによって「読書が嫌いな生徒に読書をさせ」と
いうのは変じゃないですか? その子は,もともと読書が嫌いなのであって,
読書感想文を書いたことに起因して読書を嫌いになった訳ではないでしょう。
益々嫌いにしてしまったという意 味でしょうか?
C 小学校教師である以上,学習指導要領に反した指導を行うことは許されな
いと思うのですが,いかがでしょう。読書嫌いの子どもを「個性」として認
めて,読書を好きではないと回答する児童が7割強もいて,「問題ない」と
しているのは,やはり由々しき問題だと思うのです。読書を好み,親しむ児
童にしていかねばならないと思います。好まないのに無理強いして読書させ
てはならないとも思うのです。読書を好まない児童が7割強もいて,読書に
親しむ態度が育っているとは言えないと思うのです。読書に親しむ態度が育
ってないのに,読書指導がうまく言っているというのは矛盾してますよね。
読書に親しませるとは,読書を日常生活の一部として,読書を行わせるこ
とですよね? 日常生活の一部であるかどうかは別にしても,読書をさせる
ことには間違いありませんよね。読書に親しませているとおっしゃているあ
なたは,子どもに読書をさせているはずです。読書を好まない児童が7割強
いて,無理矢理でなく,どのように読書をさせているのでしょうか。子ども
が自発的に読書をしていくためには,読書を好きだという感情をもたせるこ
とは大切なことでしょう。もちろん,読書を好きなことと,親しむことは別
物ですよ。しかし,読書に親しませるために,読書を好きにさせることは,
小学校では大切なことだと思うのです。
D 読書感想文は基本的には書かせないとおっしゃってますが,基本的にとい
うことは書かせることもあるということですか? 義務出品のコンクール応
募や国語の読書単元では書かせているということでしょうか? 読書感想文
を書くことに意義を見いだせていないのに,書かせるのは苦痛だろうと思い
ます。でも,読書感想文を全く書かせていないとしたら,それはそれで問題
です。
E 読書感想文「よりも」ということは,読書感想文も読書指導に適した方法
の一つだという認識をおもちだと解釈してよろしいでしょうか。
F あなたが知っている読書感想文よりも適した方法を,ぜひ 紹介してくださ
い。実践をおもちでしたらぜひ,紹介してください。新学習指導要領にある,
読みと表現の一体的な指導となると,読書感想文による指導は,欠くことので
きない重要なものだと思うからです。読書感想文以外の有効な指導法をたくさ
ん知りたいです。
G あなたが私に対して「国語の教師として言いたいこと」をおもちでしたら,
どうぞ遠慮なくおっしゃってください。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:50:20.14 ID:4IzfeGCC
これに答えずに逃げた「感想文は無意味主張の自称教師」=449ですよね。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:56:55.81 ID:4IzfeGCC
負けず嫌いで、ちっぽけな自尊心を守るために、繰り返し無意味であること
を主張したくてたまらない449は、「結論を言っちゃいますが、意味があるか
ないかは人によって異なるので人それぞれ」と自爆しただけのこと。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:35:51.94 ID:M+JO7C44
449は教師じゃなくて中2だよ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:18:12.90 ID:4l8LaDE0
453や454などよく分からないレスがありますが451は論破されたということで良いのでしょうか?
あと変な勘違いはいいのでまだしつこくここにいるのなら449に反論してください。
あと私の結論は433なのでこれにも反論してください。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:44:36.05 ID:lvumBo13
>>459 「451は論破されたということでいいのでしょうか?」
ちがうと思いますよ。皮肉で書いてますよ。あなたが相手に対して人格攻撃だと言いながら、自分自身も相手を人格攻撃してることを伝えたくて、
あなたの文章の書きぶりを真似して
>>451みたいなこと書いてるんですよ。あなたは何も論破できてないと思います。
「449に反論してください。」
449で「あなたが言う、かなりの役者という方がおっしゃってた能力や知識が読書感想文によって上がったり深まったりしていなかったのです。」と
言ってますね。これはあなたが441で言った「読書感想文は何年もかけて何度も書いてきましたが私(もちろん私以外の方から客観的にも判断しても
らいましたが)には読書感想文が意味がありませんでした。」という所の説明をしています。
ずうっと上の方のやりとりを精読しましたが、まず、[小学校教師(研究教科は国語)]さんは、読書感想文によって知識が上がる深まるとは言っ
てないです。読書の目的を知識を増やすためだと唱えたのは、似非教師?の方です。その似非教師?の論の展開の中にあった「知識」を持ちだして
いる点が、あなたが同一人物であると疑われた理由の一つです。
[小学校教師(研究教科は国語)]さんは、読書感想文を書かせるねらいは、文章力を高めたり読書意欲を高めたり豊かな心を育んだり…まだ書
かれてますが、とにかくいろんなねらいがあるとおっしゃってます。で、そこは置いとくとして、あなたは、読書感想文によってあなたの能力が高
まらなかったことが、あなたが読書感想文に意味がないという根拠だとおっしゃってるわけです。あなたは読書感想文を何年もかけて何度も書いた
にもかかわらず、それによって文章力が向上することはなく、読書意欲が高まることもなく、豊かな心も育まれなったということになります。その
ことは、あなた以外の方から客観的に判断してもらってもいますね。
そこで本題ですが、例えば文章力一つとってみても、何年もかけて何度も読書感想文を書いたにもかかわらず、文章力が向上しなかったので読書
感想文は無意味だったという論の展開は破綻しいると思います。何年もかけて何度も書いたら、それによって、文章力の向上が当然あります。これ
が、449への反論の一つです。
もう一つは「読書感想文のねらいが読書感想文の無意味さに気付くということならば意味があったかもしれませんけど、そもそも無意味だって考
えをもったことにも私には意味はないですね」というところに対してです。無意味だという考えをもったことは、あなたにとって意味があります。
ここにこうして、無意味だという意見を書き込めるのは無意味だと気付いたからこそであって、無意味だと思ってなければ、この掲示板をのぞくこ
ともなかったと思います。読書感想文は無意味であるという考えをもつことによって、あなたの行動が変わっているわけです。意味はあると言える
と思います。あなたが無意味だと言ってるのは、読書感想文を書いた労力に見合った対価が得られなかったということなのでしょう。適切な指導を
受けることなく適切な書き方ができなかったために、無意味だと感じてしまっていると思われます。
「私の結論は433なのでこれにも反論してください。」
>意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれですね。
人によって異ならないと思います。万人に読書感想文は意味があると思います。ちなみに「人それぞれ」という言い回しは似非教師?さんが使っ
てましたね…
>私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとっては読書感想文は無意味ということになります。
あなたにとって無意味ということにはならないと思います。無意味だったと思っているだけで、本当に無意味だったわけではないと思います。
何年もかけて何度も読書感想文を書いたことによって、例えば文章力の向上があったと思います。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:57:31.38 ID:lvumBo13
「繰り返し」「揚げ足とり(本論から脱線させる)」「理由なき主張」は無しでお願いします。
長文を区切らずに一つのレスにしてしまいました。先に謝っておきます。すみませんでした。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:55:54.66 ID:4l8LaDE0
>>460 451は私にとっては読書感想文が無意味だってもろに言っていますよ。
勘違いをさせてすみません。
あそこで議論してた内容をかなりの役者と言ってる人が言ってるように書いてしまいました。
実際にそのような能力が上がらなかったので私にとっては無意味です。
逆に聞きますが何を根拠に読書感想文によって私のそのような能力が上がったと言っているのですか?
読書感想文は無意味であるという考えをもったことは私にとって意味がありません。
そもそも先ほどにも書きましたがまず読書感想文のねらいが違いますね。
無意味さに気付いた=意味があるというならば無意味という言葉は存在しなくなってしまいますね。
もちろん適切な書き方で書きました。
読書感想文によって先の能力が上がるかは人によって異なります。
もちろん上がる割合も異なります。
あなたは読書感想文によってそれらの能力が上がったからあなたにとっては意味があっただけで私にとっては意味がなかったので万人ではないですね。
何を根拠に人によって異ならないと言っているのですか?
何度も言ってますが私にとっては意味がなかったのです。
何を根拠にそのようなことを言っているのですか?
読書は好きだったが感想文は嫌いだったな。
10行くらいで済む感想の場合もあるのに、枚数規定に届かないから文の水増し作業をしなきゃいけない。苦痛。
面白かった本なら長々書けるんだけどさ。
本がつまらなかった場合などは地獄。批判的な文を書いたら叱られるのは空気読んでわかってたので、必死に優等生な感想の捏造をしてた。
一度先生が大好きな本が感想文の課題に出てかなり大変だった。その本を誉めそやさなきゃいけなかったから。
読書感想文はどう嘘をつき、どう水増しするかの学習だなと思ってたな。
官僚になりたい人にオススメな課題だよ。非効率、捏造、偽装、無駄、ゴマスリ、水増し。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:49:36.02 ID:M+JO7C44
私にとって無意味だった
=やらなくてもよい
=読書感想文は不要
なのかな?
それは違うと思うな
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:47:19.32 ID:lvumBo13
>>462 >451は私にとっては読書感想文が無意味だってもろに言っていますよ。
ええ。もろかどうか知りませんが繰り返してますね。「私にとって」を強調したいので
すね。私が分からず屋で理解力がないとでも言いたげですが、そんなことはどうでもよい
ので、受け流しておきます。冷静に論理的に話をすすめましょうね。
>勘違いをさせてすみません。あそこで議論してた内容をかなりの役者と言ってる人が言
ってるように書いてしまいました。
だから、あなた=似非教師?なんじゃないかと思いました。まだ、思ってますが。勘違
いではないと今でも思ってますので、謝らなくていいですよ。でも、あなた=似非教師と
して話をすすめるとややこしくなるので、仮に別人だと思って話をすすめますね。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:47:58.23 ID:lvumBo13
>実際にそのような能力が上がらなかったので私にとっては無意味です。
「能力が上がらなかった」と御自分で断言してますが、ここがおかしいのではないかと
>>460 で指摘申し上げました。「能力が上がらなかった」点についての説明が不足しているため、
私から見るとそんなはずはないと思えます。具体的に読書感想文でどんな能力が、何をも
って向上しなかったと言えるのかが欠落していると思います。読み手である私に「能力が
上がらなかった」あなたの様子が伝わってきません。「能力が上がらなかった」ことを理
由とするならば,「能力が上がらなかった」ことが確かな事実でであることを説明しなけ
ればならないと思います。「能力が上がらなかったから、上がらなかった」というのでは、
理由にはならないと思います。あなたの主観ではなく、客観性をもたせた「能力が上がら
なかった事実」としての理由が必要だと思います。
>逆に聞きますが何を根拠に読書感想文によって私のそのような能力が上がったと言って
いるのですか?
私が
>>460であなたに何か質問をしていたかのような書きぶりですが、何一つ質問して
ませんよ。「逆に」は不要だと思います。
私は、あなたが何年もかけて何度も読書感想文を書いたことによって、例えば文章力が
向上したのではないかと申し上げました。あなたは、様々な活動や経験をもとに文章力を
向上させてきていると思います。何年もかけて何度も読書感想文を書いたことは、その様
々な活動や経験の一つに含まれていると思います。だから読書感想文を書いたことは、あ
なたの文章力の向上に資することだったと言えると思います。あなたは、読書感想文を書
くことによって例えば文章力という能力を向上させたと言えると思います。何年もかけて
何度も読書感想文を書いた経験が、全く文章力の向上に資することがなかったということ
はないのではないかと思うからです。あなたの「能力が上がらなかった」というのは単に
あなた自身の意識であって、現実とは異なると思います。
>そもそも先ほどにも書きましたがまず読書感想文のねらいが違いますね。
あなたの投稿のどこにも読書感想文のねらいが書かれてないと思います。私は読書感想
文のねらいは、[小学校教師(研究教科は国語)]さんの言っていたねらいでよいと思い
ます。あなたが考える読書感想文のねらいが違うと言うなら、その内容を示すべきだと思
います。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:48:32.19 ID:lvumBo13
>無意味さに気付いた=意味があるというならば無意味という言葉は存在しなくなってし
まいますね。
読書感想文に関して言えば、無意味という言葉は存在しなくなるということになるかと
思います。読書感想文そのものにも意味はあり、万人にとっても意味があると思います。
あなたの一連の投稿での主張は、あなたにとって読書感想文は意味がなかったというこ
とだと思います。あなたは読書感想文そのものに意味があることを否定していません。あ
なたは読書感想文を何年もかけて何度も書いてはみたが、そこに意味を見いだせなかった
ということになるかと思います。読書感想文そのものには意味があるのに、その無意味さ
に気付くということはおかしな話なんですが、あなたにとっては無意味だったという意識
が植えつけられたわけです。意味を見いだせなかったあなたに、何か問題があったのでは
ないかと思ったのですが、「もちろん適切な書き方で書きました。」とも述べておられま
す。適切な書き方で何年もかけて何度も読書感想文を書いたのに、何の能力も向上しなか
ったということになります。これは、私には理解が及ばないのですが、仮にそうだとしま
す。すると、あなたは読書感想文を書くことによって、読書感想文はあなたにとって無意
味なものだという認識を得たわけです。読書感想文を書くことなしには、自分にとって無
意味であるという認識は得られなかったと思います。この点において、読書感想文を書い
た経験があなたにとって意味があることであったのではないかと申し上げています。
>読書感想文によって先の能力が上がるかは人によって異なります。もちろん上がる割合
も異なります。
先の能力が、何一つ上がらない人はいないと思います。上がる割合が異なるのは同意し
ます。
>あなたは読書感想文によってそれらの能力が上がったからあなたにとっては意味があっ
ただけで私にとっては意味がなかったので万人ではないですね。
あなたにとっても、意味はあったと思います(理由は上で述べてます)し、誰しも読書
感想文を書くことで何かしらの能力向上があると思いますから、万人にとって読書感想文
は意味あるものだと思います。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:48:53.90 ID:lvumBo13
ここから、あなたに対する私の考えを述べます。
あなたは、
>>431 さんが
>(…前略)否定される時点で、説得力のない、それこそ「無意味な感想文」を自らが
書いている、もしくは書いてきたんだろな…。一般に感想文を書くことに意味がないので
はなく、こういう人たちの書く感想文は実に無意味だという点では、スレ名は妥当だと考
える。
と書いているのを読んで、そこで「そうだこれだ!」と閃いて?、
>>433で、
> 結論を言っちゃいますが、意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれで
すね。私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとっては読書感想文は無意味
ということになります。もちろん逆の方もいると思います。
と書いたのだと思います。431さんが言うところの「こういう人たちの書く感想文は実
に無意味」は、「こういう人たち」の読書感想文は、読書感想文本来の趣旨に則らずに書
かれた感想文とは呼べない代物だと思いますから、本来の感想文としての意味は無いとい
うことをおっしゃっているのだと思います。あなたが「適切な書き方で」書いた感想文に
意味がないということはないと思いますし、感想文を書いたこと自体にも意味がないとい
うことはないと思います。
あなたが「もちろん逆の方もいると思います。」と、感想文に意味があると言ってる人
にとっては意味があると肯定しているのは、 自分にとっては無意味だったということを
否定させないために逃げを打っているように読みとれます。感想文そのものに意味がある
ことを否定せずに、自分にとっては無意味だとし、意味ある人には意味があってよいと逃
げを打って、これなら論破されることはないだろう、反論できるならどうぞと、ほくそ笑
んでいるような感じがします。まるで、何度も論破されてしまった経験をおもちの方のよ
うな感じさえします。それから、このような逃げを打つ論の展開の仕方は、似非教師?が
>>395で、「>あなたは読書感想文に本気で意味があると思っているみたいなのでそれは
それでこれからも続けていけばよろしいのではないでしょうか?あなたみたいな強い信念
をお持ちの方でしたら読書感想文でも生徒を育てることが不可能ではないと思います。」
と逃げを打ったのによく似ていると思います。(似非教師のこの考えは、[小学校教師(研
究教科は国語)]さんによって否定されてます) やっぱり、あなたは、ここにしつこく
何度も登場している方と同一人物のような気がしてなりません。あなたは
>>433が初投稿
だったとは思えません。
このスレッドの論点は、読書感想文に意味があるかどうかであって、個人にとってどう
かということではないと思いますので、「私にとっては無意味」という主張は、そもそも
論点がずれていると思います。「結論を言っちゃいますが」と言ってますが、結論には成
り得ないと思います。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:51:21.01 ID:lvumBo13
>>465〜468は連投です。続けてお読みください。長文になってしまい申し訳ありません。
長文のため、区切って投稿しました。読解力があることを祈ってます。論理的な反論が
あればどうぞ。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:41:52.30 ID:M+JO7C44
ID:lvumBo13さん
ロジカルな正論! GJ!
私はおおむね同意する。
でも、このスレでここまで書いても、
残念ながら………
レベルが違い過ぎるのかと…
ご苦労様です。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:27:04.25 ID:4l8LaDE0
>>465 ということは451であなたは論破されたということになりますね。
根拠がないのでいまいち説得力がないですね。
>>466 何度もおっしゃってますが私は読書感想文によってかなりの役者さんがおっしゃってる能力や意識が上がりませんでした。
これも先にも述べましたが他人から客観的にも判断、評価してもらっています。
あなたは根拠をなかなか言いませんがそんなはずがないと思った根拠を教えてください。
私に会ったこともないであろうあなたが何を根拠に私の文章力が上がったと言っているのですか?
今ここではかなりの役者と言っている人のねらいで話を進めています。
あなたのねらいもそのねらいで良いのでしょうか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:41:53.88 ID:4l8LaDE0
>>467 いや、無意味さに気付いた=意味があるというならば無意味という言葉はなくなりますよ。
読書感想文そのものにも意味はあり、万人にとっても意味があると思った理由を教えてください。
私の結論は読書感想文はそのねらいにあった能力が上がる人もいれば上がらない人もいるということです。
そして私はその能力が上がらなかったので私にとっては無意味だったのです。
その理屈は理解できますか?
だから私には読書感想文は無意味だった=私には意味がなかったのです。
読書感想文を書いた経験によってねらいにある能力が上がらなかったのです。
>先の能力が、何一つ上がらない人はいないと思います。
現に上がらなかった人がいるのですがいないと思った理由を教えてください。
その何かしらの能力が上がらなかった事は何度もおっしゃってますよ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:56:08.66 ID:4l8LaDE0
>>468 私は431を読んで結論を書いたわけではありません。
なぜ私が逃げているのかほくそ笑んでいるのか分かりませんが私の結論は読書感想文に意味があるかないかは人それぞれということです。
逃げを打っているや何度も論破されたとそのように思っていただいていいですけど私の考えは433です。
私の結論は私にとっては無意味ではないですよ!
433をよく読んでください。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:30:34.09 ID:M+JO7C44
>>433のように
雑に主観的な考えを述べただけでは
「論破」とは言えないよ
他のスレも主語・述語がめちゃくちゃだし
揚げ足取りコメントの羅列で論旨が不明瞭
また真面目な先生の勝ちだね
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:09:56.38 ID:mGdGYPSK
>>471 @
>>451であなたは論破されたということになりますね
何でそう思うのか甚だ疑問です。私は
>>451さん(ID:4IzfeGCC)ではありませんよ。451
さんは、「?」を多用してあなたに質問ばかりしていましたし、言葉遣いや文末表現から
も私とは別人であることが容易に分かると思います。私は投稿の中で一つも「?」を使っ
てあなたに直接の質問はしていません。完全にあなたの誤解です。しかも私は、
>>460に
おいて、「>ちがう(451さんは論破されていないの意)と思いますよ。(451さんは)皮肉
で書いてますよ。あなたが相手(451さん)に対して人格攻撃だと言いながら、自分自身
(あなた)も相手(451さん)を人格攻撃してることを伝えたくて、あなたの文章の書き
ぶりを真似して
>>451みたいなこと書いてるんですよ。あなたは何も論破できてないと思
います。」とも述べました。
>>451さんは、人格攻撃だと相手を非難しながら自分も人格
攻撃しているあなたへの当て付けとして、「あなたに人格攻撃されたために私は死にます」
的な文章を書くことで抗議?(ユーモアを含ませて)していたわけです。これを真に受け
て、論破したという考えは愚かすぎると思います。ちなみに、この考えが愚かであって、
あなた自身が愚かだとは思ってませんよ。私も愚かな考えをもつことはよくあると思いま
すので。[小学校教師(研究教科は国語)]さんもおっしゃってましたが、意見はぶつか
っても、人がぶつからないようにお互い気を付けましょう。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:10:24.33 ID:mGdGYPSK
>>471続きA
>何度もおっしゃってますが私は読書感想文によってかなりの役者さんがおっしゃってる
能力や意識が上がりませんでした。
まず、「おっしゃってます」は尊敬語であることから、その主語はあなたの相手である
今この文を書いている私だと考えます。しかし、私は、上記のような事は一度も申してお
りません。あなたの認識違いなのでしょうか。いや、そんなはずはありませんね。という
ことは、単に尊敬語を自分に使ってしまったという、単純なミスだと考えます。すると、
何度も上記のようなことをあなたが言っていたという文意ですね。確かに、何度もあなた
は、おっしゃってますが、それはただ主観だけを繰り返しているだけだと思います。
揚げ足とりでなく忠告なんですが、このようなスレッドですし、文章力がどうこうとい
った内容のやりとりもしているわけですから、もう少し分かりやすく注意深く文章を書い
た方がよいと思います。このような指摘をあなたの投稿に対して何度かしてますが、どん
なに優れた内容であったとしても文章が間違いだらけだと説得力に欠けてしまい、相手は
その内容まで怪しいと思ってしまうものです。誰でも多少は書き間違いはありますが、あ
なたは多すぎると思います。私の子が持ち帰る学級通信のぼろぼろな文章を見て、私はこ
んな担任に預けて大丈夫なんだろうかと心配になることがあります。実際には良い先生
だと思うので、揚げ足取りはしてませんが。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:10:43.38 ID:mGdGYPSK
>>471続きB
>これも先にも述べましたが他人から客観的にも判断、評価してもらっています。
先に
>>441で述べられていました。あなたはこれに対する
>>451さんの「>どうやって
客観的に無意味だと判断されたのでしょうか」という質問に対して「>私の書いた読書感
想文を他人が見てその場で意味があるかないかの判断ができるはずがないのは分かってい
ますか? あなたが言う、かなりの役者という方がおっしゃってた能力や知識が読書感想
文によって上がったり深まったりしていなかったのです。」とおっしゃってます。しかし、
どうやって「私(あなた)以外の方から客観的にも判断」されたのかという質問には答え
ておられません。「どうやって第三者に客観的に無意味だと判断されたのか」ここが重要
だと思います。あなたが読書感想文を、何年もかけて何度も適切な書き方で書いたのを、
第三者が無意味だと判断したのは、どうやって行われたのか私も知りたいです。私は
>>466 において「>あなたの主観ではなく、客観性をもたせた「能力が上がらなかった事実」と
しての理由が必要だと思います。」と既に指摘しています。あなた以外の第三者による判
断の方法や、その判断自体に妥当性があり、あなたのいう「上がらなかった」に説得力が
出れば、あなたは確かに文章力が読書感想文によって向上しなかったと、私も納得するか
もしれません。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:11:06.31 ID:mGdGYPSK
>>471続きC
>あなたは根拠をなかなか言いませんがそんなはずがないと思った根拠を教えてくださ
い。私に会ったこともないであろうあなたが何を根拠に私の文章力が上がったと言ってい
るのですか?
なかなか言わないと言われると、私の考えが伝えられていなかったとが残念です。何度
か言ってるつもりでした。主観的な言い方をしてしまえば、思ったから思ったのであって、
私の思ったことの根拠を示す必要はいらないとなりますが、それでは議論にならないし、
感想文にも思ったことの理由は書かなければいけないようですから、改めて、思った=推
測した理由を述べることにします。その前にこれまでの私の述べた考えを振り返ります。
まず
>>460で「>例えば文章力一つとってみても、何年もかけて何度も読書感想文を書
いたにもかかわらず、文章力が向上しなかったので読書感想文は無意味だったという論の
展開は破綻しいると思います。何年もかけて何度も書いたら、それによって、文章力の向
上が当然あります。」と述べました。そして
>>466において「私は、あなたが何年もかけ
て何度も読書感想文を書いたことによって、例えば文章力が向上したのではないかと申し
上げました。あなたは、様々な活動や経験をもとに文章力を向上させてきていると思いま
す。何年もかけて何度も読書感想文を書いたことは、その様々な活動や経験の一つに含ま
れていると思います。だから読書感想文を書いたことは、あなたの文章力の向上に資する
ことだったと言えると思います。あなたは、読書感想文を書くことによって例えば文章力
という能力を向上させたと言えると思います。何年もかけて何度も読書感想文を書いた経
験が、全く文章力の向上に資することがなかったということはないのではないかと思うか
らです。」とも述べました。これが理由のつもりだったのですが伝えられていなかったよ
うです。引用が長くて長文となってしまい申し訳ありませんが、端折ってしまうと真意が
伝わらず誤解が生じる恐れがありますので御辛抱ください。
何年もかけて何度も適切な書き方で感想文を書いたなら、それ相応の読書をしたはずで
す。読書をして他人の文章を読むことだけでも、大きな意味では文章力向上に役立ったと
言えるのではないかと思います。また、感想文を書く際に読んだ本の引用を行ったと思い
ますが、プロの作家等が書いた他人の文章を書き写すことでも、文章力の向上につながる
ものがあったと思われます。書き写す中で、普段自分が使わない言葉や言い回し等を書い
て覚えるのではないかと思います。また、読んだ本の内容について自分の感想を述べる際
には構成を工夫したり、いろいろな表現技法を使ったりしたと思います。感想文を書くた
めに新しい文章力を身に付けて使うことがなく、既に持ち合わせていた文章力を使うだけ
でも、習熟が図られ、文章力の向上につながったと思います。読書感想文を書くために辞
書を引くことがあれば、それによって語彙力も増し、文章力の向上に役立ったと思います。
ですから私は、読書感想文を書くことによって、何一つ上がらない人はいないと思ったの
です。お分かりいただけるでしょうか。ここで危惧されるのは、あなたがおっしゃる適切
な書き方というのが、私の思う適切な書き方と異なっていて、「つまらなかった」の一言
だけで感想文を終わらせていたとしたら、話が変わってきます。でもまさか、何年もかけ
て何度も「つまらなかった」という感想文を書き続けたとはさすがに、考えられませんの
で、余計な心配かとは思いますが。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:11:25.86 ID:mGdGYPSK
>>471続きD
>今ここではかなりの役者と言っている人のねらいで話を進めています。あなたのねらい
もそのねらいで良いのでしょうか?
あなたは
>>462において「>そもそも先ほどにも書きましたがまず読書感想文のねらい
が違いますね」とおっしゃってます。それに対して私は
>>466において「>あなたの投稿
のどこにも読書感想文のねらいが書かれてないと思います。私は読書感想文のねらいは、
[小学校教師(研究教科は国語)]さんの言っていたねらいでよいと思います。あなたが
考える読書感想文のねらいが違うと言うなら、その内容を示すべきだと思います。」と述
べました。あなたが先に読書感想文のねらいが違うとおっしゃったものですから、私はど
う違うのかと思ったのですが、一緒だったのですね。
それから、あなたは「かなりの役者と言っている人」とか「かなりの役者さん」という
呼び方をしてますが、不適切だと思います。最初に451(ID:4IzfeGCC)さんは、「>相手
をしている優しい先生が遠まわしに、指摘してくださっているのに、似非教師は教師を通
そうとして自滅している。相手の先生はかなりの役者というか、似非教師と分かっていな
がら、そこを上手く使って説き伏せている。」というように、「かなりの役者というか」
という用法で使われてます。相手を思いやって騙されている振りをしている様を「かなり
の役者というか・・・」と表現されています。この一部分だけを切り取って「かなりの役者
と言われている人」とか「かなりの役者さん」と言うと、まるで他人を欺いている人のよ
うな響きがあります。[小学校教師(研究教科は国語)]というコテハンで投稿されてい
る方ですから、コテハンでお呼びするのが適当だと思います。本論から逸れる内容ですが、
レスのやりとりの中でしばしば登場し、お互いの呼び方が異なるとややこしいですので。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:05:43.80 ID:I7paqhk9
このスレ頭がおかしい人
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:07:54.87 ID:EX8cvD/S
がいっぱい
私に理解できないことを書き込む人はみんな頭おかしいと 言いたいのかな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:52:57.45 ID:ShS93Rxu
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / の る 今
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ に と 度
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / ぃ. 思 は
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. っ 勝
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ た て
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:05:35.36 ID:MB5pBWNl
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \ 無意味、無意味って、
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おめぇ、ここ大丈夫か?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
i' ゙'':::::::::::::::::::::::}
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:37:42.42 ID:XOxBB1Af
「人それぞれ」と言うことで何か立派な真理めいたものに到達したかのような顔をするの
はアホにしか見えない。
確かに、私とあなたは違う。違う人間だ。人間が先天的に個性を備えているのかタブラ・
ラサなのかに関わらず、自分と相手が経験してきたこと、家族、その他の社会環境、何も
かもが違う。自分と相手との価値観も意見も主張も違うだろう。
だからって、結論が「人それぞれ」って何だ。それは出発点だろう。違うのは当たり前で、
わざわざ再確認するほどのことではない。「人それぞれ」と自己弁護したり正当化したり
批判から逃げたりしているけれど、実はその言葉にそんな力はない。それよりもそうやっ
て「人それぞれだからいいのだ」なんて言葉を安易に投げつける姿勢に思考停止のアホア
ホさが透けて見えるので、別の意味で相手にされなくなるだけだ。いや、別にいいんだ。
2chでそうやって言うのは。勝手に言ってろ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:38:18.72 ID:XOxBB1Af
今、問題にしているのは、このスレで進行していた議論についてである。読書感想文に意
味があるかないかって話をしているのに「それぞれだから〜」なんつって満足するな。下
の下だ。多数決を取って済む問題でもない。その多数とは何なのか、少数とは何なのかを
きちんと位置づける、すなわち「相対化」することが大事なのであって、真理や立場は人
それぞれでーすっていうウンコな相対化は唾棄すべきだ。
本当に「人それぞれ」にしか還元できないことがどれほどあるというのか。1億人の人間
がいれば1億通りの意見や立場が交わらずに存在するような問題がどれほどあるというの
か。自分に共感してくれる人を喜んで受け入れるくせに、異なる立場の人間が現れると「人
それぞれ」と言って片づける。それは異なる価値観を認めて理解したうえで自分の価値観
を保持する姿勢である、と言うと聞こえはいいが、事実はそうではない。「人それぞれ〜」
と言ってるヤツが認めているのは異なる価値観・意見が「ある」ということに過ぎず、そ
の内容についてではない。むしろ、その内容への理解を放棄し、存在させたまま無視して
いるのだ。分の悪い議論から逃げるために、あるいは議論の勃発そのものを避けるために。
自分の意見や価値観は自分一人で作り上げたものではない。それと同様に、自分とは相容
れない意見や価値観だって、それを主張する人がたった一人で作り上げたものではない。
どんな時代のどんな社会に生まれ育ち、どんな書物に触れ、どんなしつけや教育を受け、
どんな人たちとどのようなつき合いをしてきたか、といった数え切れない様々な要素が「自
分」の「ある意見」を形成する上で関係しているのである。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:38:39.35 ID:XOxBB1Af
このスレで議論するのは「違い」そのものよりも、その違いがどこから来ているのか、で
あったはずだ。その営みから、互いの立場への理解と尊重が育まれるのではなかったか。
相容れないものとして互いに無視しあうために議論を始めたのではないだろう。
議論したくなくなって「人それぞれ」なんてくだらない免罪符を振りかざすのであれば、
最初から物議を醸すような話題を持ち出すな。「人それぞれ」と言うことで、自分の意見
も成立しうる妥当性を備えたものである風を装うな。せめて「私は〜」と言って突っぱね
ろ。散々好きなことを言ってから「人それぞれ」と主語をぼやかす姿勢が気にくわない。
「人それぞれ」なのは人に教えてもらうようなことではない。その上にたって専門知識と
経験を総動員して議論していたのではないか。少なくとも私たちの間では結論にソレを持
ち出すのは禁じ手であるはずだ。不文律として、忌避すべきことだ。
結論に「人それぞれ」を持ってくるのは、進行中の議論や社会に対する構えなどの放棄で
ある。他者の意見を認めたフリだけして実は自己の正当化しかしていない下の下な態度で
ある。「人それぞれ」という前提を知らないか忘れてしまってるような人に向かって言う
のならまだしも、たいていの場合、わざわざ議論の最後に出して再確認するほどのことで
はない。そんなことは知っている。それを踏まえて話しているのだ。
このスレで「人それぞれ」が結論だと言ってるヤツがいるが、どういうつもりなのだろう。
護身かな。正当化かな。まさか啓蒙のつもりではあるまい。どうでもいい。たぶん、人そ
れぞれなんだろう。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:16:17.19 ID:2sKZNHZA
>>475 よく分かりませんが私と451の会話にあなたが入ってきたということですか?(構いませんが…)
あなたがおっしゃるユーモアを含ませて死にます的な文章を書いた理由は私が人格攻撃?(どこでか不明ですが…)したからということですか?
あなたが451が皮肉で書いてると決定していた、話に入ってきた?などの理由で誤解をしてしまいました。
議論していた相手の言葉を真に受けるということが愚かな考えだというあなたの考えが私には理解できませんが人がぶつからないようにお互い気をつけるのは賛成です。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:17:00.65 ID:2sKZNHZA
>>476 おっしゃる通りですね。
「何度も言ってますが」に訂正します。
主観的ではなく客観的にも判断してもらいましたよ。
私の文章が間違いだらけでしたらどこが間違いなのか教えてください。
間違いのまま話を進めるとお互い誤解を招く場合もあるので。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:24:06.74 ID:2sKZNHZA
>>477 どのように私以外の方から客観的に判断してもらったかですが私の読書感想文を書く前と書いた後の能力などを比較してもらいました。
もちろん一人ではなく何人にも比較してもらいました。
私も向上がなかったと実感していますがまだ説得力が足りないですかね?
そもそも無意味だと判断したのではなく向上がなかったと判断してもらっただけですよ。
それと私の実感や考えによって無意味ということに繋がったわけです。
納得できたでしょうか?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:37:23.62 ID:2sKZNHZA
>>478 それだけでは私に会ったことがないであろうあなたが私の能力が上がったと言えないですし確定できないですね。
何年もかけて何度も読書感想文を書けば何かしらの能力が上がるだろうという根拠のない推測が根拠だとは思いませんでした。
私はその根拠のない推測をした根拠を知りたかったのですが。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:54:05.99 ID:2sKZNHZA
>>479 私は460であなたが「無意味だという考えをもったことは、あなた(私)にとって意味があります。」とおっしゃってたので読書感想文のねらいが違うと指摘したのですよ。
あなたの読書感想文のねらいが小学校教師さんのねらいと同じだとすると無意味だと気付くことが読書感想文のねらい(目標)ではない。
分かりやすくするために例を出しますが「背を伸ばすため(ねらい)には牛乳を飲むことが良い」と言われてますが実際には意味がないと科学的に証明されています。
でも牛乳を飲むことは背を伸ばすために意味がないと気付いたから「牛乳を飲むことは意味があった」とはならないですよね。
なぜならねらいがそこではないから。
つまり読書感想文をねらいを持って書いたがそれを達成できなかった(意味がなかった)→意味がないと気付いたから意味があったということにはなりません。
読書感想文のねらいが「読書感想文が無意味だということに気付く」ということならば無意味だと気付いたら目標を達成しているわけだから意味があったと言えます。
しかしあなたのねらいはそうではない。(479より)
分かりやすく説明したつもりですがまだ分からないことはありますか?
あと牛乳の話ですがあくまで例なので実際に意味があるとかないとかは気にしないでください。
私は451がかなりの役者と表現してたので私もかなりの役者という表現をしてました。
これからは(上で既に書いてますが)小学校教師さんと呼ぶことにします。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:02:27.47 ID:9fNf5NWi
>>472 無意味さに気付いた=(感想文には)意味がある と誤読してらっしゃるのでしょうか。
私は「読書感想文を書いた経験があなたにとって意味があることであったのでは」と書い
てますよ。
読書感想文そのものにも意味があり、万人にとって意味がある理由は
>>478に述べまし
たので割愛します。
>私の結論は読書感想文はそのねらいにあった能力が上がる人もいれば上がらない人も
いるということです。そして私はその能力が上がらなかったので私にとっては無意味だっ
たのです。その理屈は理解できますか?
何度も言ってますが、上がらない人はいないと思います(理由は
>>478)ので、理解で
きません。論が破綻していると思います。理由は後で述べます。それに、
>>484(~
>>486)
さん(言葉が汚い部分があって,全部に頷けませんが)が、主張されている「人それぞれ
〜」が結論なのはおかしいという意見は同感です。このスレは「読書感想文に意味がある
か」どうかなわけですから、読書感想文に意味がある、または読書感想文に意味はないの
どちらかが結論にならなければならないと思います。わたしは、このスレッドを1から読
んでやっぱり読書感想文に意味はあるという結論でよいのではないかと思っています。
>現に上がらなかった人がいるのですがいないと思った理由を教えてください。その何
かしらの能力が上がらなかった事は何度もおっしゃってますよ。
現に上がらなかった人はいないと思います。あなたが自分で上がらなかったと思ってい
るのであって、上がらないはずはないと思います。(理由は
>>478に詳しく書きました。)
揚げ足とりではないですが、「おっしゃってます」は「言ってます」の誤記ですね。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:04:03.54 ID:9fNf5NWi
>>473@
>私は431を読んで結論を書いたわけではありません。
あなたは、直前の
>>431は読まずに
>>433を書いたと言ってますが、読んで書いたと考
えた理由を述べますね。431の投稿時刻から1時間以上空いて、あなたによる431が書き
込まれてます。433のわずか5行(少ないことがどうこう言う気はないですよ)を書き込
むために1時間以上かかったとは考えにくいからです。
>>431がすでに書き込まれている
スレッドを開いて、433を書いたと思いました。431だけ読み飛ばして、いきなり433を
書くことはないとも思いました。433の最後の下りに書かれていることと、あなたの結論
(結論に成り得てないと思いますが)が、内容的に一致しています。だから、431を読ん
で、その影響を受けて433を書いていると考えたわけです。
>なぜ私が逃げているのかほくそ笑んでいるのか分かりませんが
私があなたが逃げている、ほくそ笑んでいる(表現が不適切でした。わたしの語彙力の
なさです。すみません。)と思ったのは、あなたが、
>>395=似非教師?だと思っている
からです。
>>394の質問に答えられず、〔小学校教師(研究教科は国語)〕さんに論破され
て逃げた方です。さらにずっと上の方では国語教育研究会事務局(笑)さんに論破されて
しまっている、
>>311とも同一人物だと疑っています。そのずっと上の流れを遡ると、ス
レ主なのかもしれないとすら思えてきます。なぜ395=似非教師?や311と同一人物だと
思うのか。@論の展開の仕方(主観的)や書き方(書き方という言葉に過剰反応すること
も含める)がよく似ている。A反論の仕方が似ている。かつて根拠は?と聞かれて困って
しまった経験から学習し、今では根拠は?が武器になると思い、自分は根拠を示さない場
合でも、相手にはよく使うようになっってしまっているのではと思われる。B同じ語彙や
言い回しが多く見られる。 C同じ文末表現が多く見られる。 D投稿する量や間隔が似
ている。 E読点をあまり用いないところや改行の仕方も似ている。 F新しいスレッド
がほとんど建つこともない教育学板を見る人は極、限られた人数であることも同一人物の
可能性を高める。 G疑い出すと何でも怪しく見える(笑) ・・・細かい部分で言うと、ま
だまだあり、きりがありません。 私がこのような根拠で推測していることを、あなたが
違うと言っても、私がこういう疑念をもっていることは事実であり、仕方のないことです。
違うという説得力のある証拠を多く挙げていただかないと、この疑念が払拭されることは
ないと思います。ですから私は、あなたが似非教師?さんだと心の奥で思いながら、常に
投稿しています。そのためにこのスレはずっと上の方から何度か読み返してます。最初か
ら通して読むと、私は、あなたが読書感想文に意味がないと主張して何度も論破された経
験から、読書感想文に意味がないと今更主張しても同じように叩かれてしまうと考え、「人
それぞれ〜」論を持ち出したのではないかと思いました。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:04:45.11 ID:9fNf5NWi
>>473A
>私の結論は私にとっては無意味ではないですよ!
433をよく読んでください。
あなたの結論(とは呼べないと思います)には、「私は読書感想文を何度も書いて無意
味だったので私にとっては読書感想文は無意味ということになります。」と書かれていま
す。私は、(読書感想文は)を端折って
>>468において「>このスレッドの論点は、読書
感想文に意味があるかどうかであって、個人にとってどうかということではないと思いま
すので、「私にとっては(読書感想文は:ここで端折りました)無意味」という主張は、
そもそも論点がずれていると思います。「結論を言っちゃいますが」と言ってますが、結
論には成り得ないと思います。」と述べました。
(読書感想文は)を端折りましたが、そこが問題だと言っておられるのでしょうか。あな
たにとっては(読書感想文は)無意味だったのですよね。やはり、このスレッドの論点か
らは、ずれていると思います。読書感想文そのものに意味があるかどうかではなく、人そ
れぞれであってよいとする逃げであり、結論とは呼べないと思います。また、「私は読書
感想文を何度も書いて無意味だったので」というところが説得力をもたず、主観的な理由
なため、立論にもなっていないと思います。感想文を何度も書いて無意味なはずがないこ
とは
>>478に書いてます。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:13:52.74 ID:EWdMQC/l
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:52:34.65 ID:klyx0c+K
ほんとだ、「意味がある派」の意見になってる。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:01:34.56 ID:x11d70GJ
>>492 何度も言いますが読書感想文を書いた経験が私にとって意味がなかったのですよ。
なぜならねらいが違うから。
478の理由だけでは根拠のない推測に過ぎませんので理由になっていません。
それだけでは私のそれらの能力や意識が上がったと確定できないです。
上がらない人はいないと思っているだけで実際にはいたのです。
あなたもそろそろ気付いてきたのではないでしょうか?
実際にあなたは「思っている」だけで「絶対にそうだ」と言い切れてないですよね。
読書感想文に意味があるかないかは人によって異なります。
理由は読書感想文を書くことによりねらい(ここでは479)を達成できるかできないかは人それぞれだからです。
現に上がらなかった人はいないと「思う」だけで実際にはいました。
この話は何度も書いてますが。
ご指摘ありがとうございます。
ミスのないように気をつけます。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:09:19.22 ID:x11d70GJ
>>493 私の書き方が悪かったですね。
誤解をさせてしまいました。
私は
>>427と
>>428と
>>431のやり取りを見て私の意見を書こうと思ったのではありません。
時間や行数などを考慮した推測までさせてしまい申し訳ありません。
私(
>>433)=
>>395=
>>311=
>>1 そう思った理由は分かりました。
でももし私がその3人(2人かも1人かもしれませんが)だとしたら似たような書き方はまずしないですね。
説得力のある証拠はないです。
あなたの考えも説得力がありませんが…。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:17:48.63 ID:x11d70GJ
>>494 それは結論を書いた後の私の場合の話です。(句点で区切ってあります)
私の結論は「私にとっては無意味」ではないのであなたの勘違いです。
説得力があるかないかは
>>489を読んでください。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:48:15.18 ID:EWdMQC/l
>>489 それと私の実感や考えによって無意味ということに繋がったわけです。
納得できたでしょうか?
→全く客観性のないコメントだね
日本語もおかしいし
「ほかの(意味なし)スレを参照せよ…」って
典型的な逸らし行為だね。
納得する方がいるとは思えない…
自分にとって痛い(客観的に的確な)反論は完全無視するんだよね。
(っていうか対応することができない???)
前に出てきた、無敵坊ちゃん、かな?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:23:27.53 ID:eanp77O4
>>500 私の書き方がまずかったのかな?
客観的なのはその前の部分なのでその前の部分を読んでみてください。
あと日本語がおかしいところがあれば誤解を招いてはいけないので、もし良ければ教えてくれませんか?
他のスレを参照せよとは私がどこに書いたのでしょうか?
他にも意味なしスレ(読書感想文なのかは不明ですが)があることすら知らなかったのですが…。
私がどの部分を無視してるのか教えてください。
「前に出てきた、無敵坊ちゃん、」とは誰のことか知りませんが、たぶん私ではないですよ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:43:47.70 ID:Kre3wyvK
このスレ馬鹿ばっかりだね
世の中に争い事が無くならないわけだ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:53:39.66 ID:pOJ6tLMH
相変わらずひどいな
”私にとって”とか無意味な前提を付ければ
そりゃ無敵だよな
更年期バカのストレス発散に付き合ってる先生方乙w
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:11:03.74 ID:bO+VU6le
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:38:23.67 ID:gs+7oNU8
>>487 そうです。私と451は別人です。分かっていただけてうれしいです。
451さんは、自分も人格攻撃されたと思って書いたんでしょう、ということです。あな
たが451さんを人格攻撃したかどうかは、よく分かりません。セクハラをしていないとい
う上司とセクハラをされたという部下に似てると思います。どちらか分かりません。ただ、
451さんは、されたって主張してますよという話です。私は451さんが皮肉で書いてると
決定してないですよ。最初に「ちがうと思いますよ」と、私の考えであることを書いてま
す。ですから、その後は「皮肉で書いてますよ(きっと)」「〜書いてるんですよ(きっ
と)」というふうに読んでください。私の書き方も悪かったですね。
あと、「>議論していた相手の言葉を真に受けるということが愚かな考えだというあな
たの考えが私には理解できません」とおっしゃってますが、曲解されてますね。そんなこ
とは言ってませんよ。私は「これを真に受けて、論破したという考えは愚かすぎると思い
ます。」と書いてます。指示語「これ」の指す内容を100字以内で抜き出せると、理解
していただけるかと思います。簡単に言うと「皮肉」を理解した方がいいですよという話
です。これも私の書き方が悪かったですね。読書感想文と同じで、自分の持った考えを相
手に分かりやすく伝えるために、文章を工夫しないといけませんね。あなたとこうやって
文章のやり取りをする中で,文章力向上の勉強になります。はっ?! やっぱり、文章力
は、向上しますね! まして、何年もかけて何度も適切な書き方で書いたあなたは、やっ
ぱり文章力が向上してますよ!(きっと) でも、やっぱり私の想像の域なんでしょうか。
根拠のある想像なんですが、やっぱり(あなたにとっては)根拠にならないのでしょうか。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:38:43.90 ID:gs+7oNU8
>>488 訂正ありがとうございます。素直に聞いていただけてうれしいです。
主観的ではなく、客観的に判断してもらったそうですが、どうやって客観的と言えるの
かが不明です。
「間違いだらけ」という私の書き方が悪かったですね。これまで何度か指摘していたも
のですから。気になさらないでください。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:39:56.78 ID:gs+7oNU8
>>489 >どのように私以外の方から客観的に判断してもらったかですが私の読書感想文を書く前
と書いた後の能力などを比較してもらいました。
どうやって? 「能力など」とは、具体的に何?
>もちろん一人ではなく何人にも比較してもらいました。
どうやって? 比較の方法は? 何かの検査ですか?
>私も向上がなかったと実感していますがまだ説得力が足りないですかね?
はい。あなたの実感はあなた主観ですよね。
>そもそも無意味だと判断したのではなく向上がなかったと判断してもらっただけです
よ。
はい。よく分かってますよ。その判断がおかしいかもしれないと思います。
>それと私の実感や考えによって無意味ということに繋がったわけです。
客観性や信憑性があるかどうかわからない判断で、能力などの向上がなかったと判断さ
れたことと、あなたの実感や考え(=あなたの主観)によって、無意味ということに繋が
ったわけですよね。
>納得できたでしょうか。
すみませんが、全くできません。
書き方が不躾な感じになってしまいすみません。長文でだらだらと書いても平行線を
辿るような気がしますので、短めに書いてみました。書き方の勉強になります。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:40:23.94 ID:gs+7oNU8
>>490 推測(「向上する」)の根拠を
>>478にたくさん書いてますよ。全てにあなたが当てはま
らなかったとおっしゃるなら、具体的に述べるべきだと思います。それに、あなたが向上
しなかったと断言している根拠の方が乏しいと思うのですが・・・ (量的にとかじゃない
ですよ)
過去のあなたと現在のあなたを、信頼のおけるしかるべき検査方法によって調べ、能力
の向上が見られるかどうかを調べない限り、この正確な結論は得られないと思います。判
断してもらったを繰り返すあなたは、その方法を明言しません。ですから、お互いの推測
に説得力をもたせて相手を納得させるために議論しているのだと思ってました。最初の方
から指摘し続けていることですが、あなたが自分に向上がなかったことを断定している点
が問題だと思うのです。あなたの「根拠のない推測が根拠だとは思いませんでした」とい
う言葉から、議論がすれ違う理由が分かりました。私の立場からだと「根拠のない断定が
根拠にはなり得ない」になるかと思います。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:41:44.20 ID:gs+7oNU8
>>491 すみませんが、おっしゃってる意味がまるで分かりません。
読書感想文に意味があることは、このスレッドの上の方で論じられてますね。その意味
のある読書感想文の様々なねらいは、私もあなたも[小学校教師(研究教科は国語)]さ
んのいうねらいと同じなんですよね。
やはり、あなたが、その読書感想文を何年もかけて何回も適切な方法で書いたのに意味
がないと言ってることにも、意味があると思います。もちろん、無意味だと気付くことが
ねらいではないです。様々な能力を達成できなかったと思いこんでいるあなたが無意味だ
ったという間違った認識をしてしまっていることも、実は無意味ではないんですよという
話なんです。分かりますか? 無意味だと気付いた(間違った認識だと思いますが)か
らこそ、このスレッドを覗いて今こうして私とやりとりしてるでしょう? 気付いてなか
ったら、こんなことはしてませんよね。 これって無意味なんですかね。 あなたのその
後の行動を変えているという点で意味があると思いますが。私の最初の投稿
>>460にも書
いてある通りです。
>これからは(上で既に書いてますが)小学校教師さんと呼ぶことにします。
分かっていただけてうれしいです。「かなりの役者」の前後を読み落としてらっしゃった
んですね。でも、その相手をしていた方も自称小学校教師ですから、コテハン通り[小学
校教師(研究教科は国語)]さんと呼ぶ方がよいと思いますが、長いので小学校教師さん
でいいですよ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:42:13.16 ID:gs+7oNU8
>>497 平行線を辿るようですが、あなたは読書感想文を書いた経験があなたにとって意味がなか
ったと思いこんでいるのだと思いますよ。
>なぜならねらいが違うから。
? 意味が分かりません。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:43:22.02 ID:gs+7oNU8
>>497A
>478の理由だけでは根拠のない推測に過ぎませんので理由になっていません。
私は推測の根拠を示してます。あなたの断定には根拠がありません。
>それだけでは私のそれらの能力や意識が上がったと確定できないです。
推測ですから、確定できないと言われましても・・・あなたの「向上しなかった」という
断定も確定されていませんよ。私は自分の推測に説得力を持たせようと
>>478で説明して
います。あなたも御自分の断定に説得力を持たせてください。
>>478に書いた以下の点に
ついて、あなたが向上しなかった事実があれば具体的に述べてください。
・読書をして他人の文章を読むだけでも、文章力向上に役立ったはず
・感想文を書く際に読んだ本の引用を行ったと思いますが、プロの作家等が書いた他人の 文章を書き写すことでも、文章力の向上につながるものがあったはず
・構成を工夫したり、いろいろな表現技法を使ったりしたはず
・語彙力も増し、文章力の向上に役立ったはず
>上がらない人はいないと思っているだけで実際にはいたのです。
いなかったのです。いたと思いこんでいるのです。・・・と思います。
>なたもそろそろ気付いてきたのではないでしょうか?
いえ。全く。あなたがそろそろ気付くと思ってるんですが。
>実際にあなたは「思っている」だけで「絶対にそうだ」と言い切れてないですよね。
推測ですから。あなたの「上がらなかった」は妄想だと思いますよ。思いこみです。
>読書感想文に意味があるかないかは人によって異なります。
人によって異ならないと思います。万人に意味があります。
>理由は読書感想文を書くことによりねらい(ここでは479)を達成できるかできないかは
人それぞれだからです。
万人が何かしら達成できると思います。
>現に上がらなかった人はいないと「思う」だけで実際にはいました。
思う理由はいろいろとたくさん書いてきました。でも、「実際にいた」という証明はな
されていません。どうやって読書感想文のねらいとされる能力等が向上しなかったと判断
されたのかが具体的に示されていません。あなたが「上がらなかった」といっていること
に説得力がないのはお分かりですか? ここをクリアしないことには議論が進まないと思
いますよ。この話も何度も書いてますが。
>ご指摘ありがとうございます。ミスのないように気をつけます。
いえいえ。わたしにもミスはありますから。お互い気を付けましょう。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:44:02.30 ID:gs+7oNU8
>>498 >私は
>>427と
>>428と
>>431のやり取りを見て私の意見を書こうと思ったのではありま
せん。
はい。そんな指摘は私はしてないですよ。あなたは、直前の
>>431は読まずに
>>433を
書いたと言ってます。反論がないようなので、ここはお認めになったということでよろし
いでしょうか。
>でももし私がその3人(2人かも1人かもしれませんが)だとしたら似たような書き方は
まずしないですね。
そうですか。気付かずにやってたんじゃないですかね。指摘されて、言い訳をしている
ように見えます。
>説得力のある証拠はないです。
はい。あなたにはありませんね。
>あなたの考えも説得力がありませんが…。
そうでしょうか? 少なくともあなたよりはありますから、この点については私の考え
の方が正しい可能性が高いように思います。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:44:25.24 ID:gs+7oNU8
>>499 >それは結論を書いた後の私の場合の話です。(句点で区切ってあります)
すみませんが、おっしゃってる意味が理解できません。もう少し説明していただけると
ありがたいです。
>私の結論は「私にとっては無意味」ではないのであなたの勘違いです
すみません。ここもよく分かりません。
あなたが結論だという
>>433に「>私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私
にとっては読書感想文は無意味ということになります。」と書いてありますよ。
結論が変わったのですか?
>説得力があるかないかは
>>489を読んでください。
読みました。
>>489への私のレスを読んでください。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:49:21.42 ID:gs+7oNU8
途中、短文で書こうと慣れないことをして、書き方が乱暴な感じがするところがありますが、
意見に対する意見として読んでいただけるとありがたいです。
あなた自信を非難したりする気はないです。ちゃんと話を進められるといいです。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:01:52.37 ID:SwMTAi6I
>>505 451さんは自分が人格攻撃されたとは言っていないのですが、あなたは私がどこで人格攻撃したと言うのですか?
皮肉で書いてると決定しながらも私に指摘されたから文末に「きっと」を付け足して読むようにというのはおかしな話だと思うのですが…。
また皮肉という言葉がでてきてますがなぜあなたは451さんではない?のに451さんが皮肉で書いてると言えるのですか?
書き方が悪すぎですよ。
そしてそれを真に受けるというのが愚かな考えだと言うのもおかしい。
451さんは皮肉で書いてるとは言ってませんよ。
何度も書いてますが読書感想文によって私の文章力は向上しませんでした。
根拠は他のレスに書いてあります。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:03:19.24 ID:SwMTAi6I
>>506 お互い間違いはあるので、気をつけていきましょうね。
それは489に書いてありますよ。
悪かったと自覚しているのであれば大丈夫ですよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:06:34.96 ID:SwMTAi6I
>>507 客観的な判断の仕方ですが例えば国語科のテストの結果から先生に判断してもらったり(何度も)、
文章力テストから判断してもらったり、
ここ最近だと、何度か読書感想文を書きましたが他人と話したり他人に文章を読んでもらったりして
書く前と書いた後のねらいにある能力を判断してもらいました。
ここでの向上がなかった実感とはそれらの能力のことでもありますが読書意欲のことでもあります。
読書意欲は他人に判断してもらえませんからね。
あなたは自分で読書感想文を書いてみて、ねらいを達成できたのでしょうか?
もしあなたが達成できたのであればどのように達成したと客観的に判断してもらったのでしょうか?
あなたが私に疑問を持つように私からしたらあなたのその判断の仕方も疑問です。
まさか505みたいな感じで自分で向上があったと判断したわけではないと思うので良かったらねらいが達成できたと判断された経緯を教えてください。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:08:42.01 ID:SwMTAi6I
>>508 最初の方に書きましたがねらいにある能力が上がったのなら具体的にどのようにどのくらい上がったのかを書けますが上がらなかったのでこれ以上具体的には書きようがありません。
その方法は先ほど書いたので見てみてください。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:09:16.27 ID:SwMTAi6I
>>509 例を出して分かりやすくしたつもりなのですが何が分からないのでしょうか?
まず、その例の意味は分かりましたか?
無意味だと気付いてこのスレッドを覗いて今こうしてあなたとやりとりをすることが読書感想文のねらい(目標)ではないですよね?
それがねらいではないので意味がありません。
読み落としたのではなくかなりの役者という表現をしていた相手に私もわざとそう表現したのですけどこの話は荒れそうなのでもういいです。
スルーしてください。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:11:08.42 ID:SwMTAi6I
>>510 私に会ったことがないであろうあなたが、私に起きた事実を思い込みだと思った根拠が知りたいです。
意味が分からないのであれば
>>491の例をよく読んでみてください。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:20:27.76 ID:SwMTAi6I
>>511 あなたの根拠は根拠とは言えないですね。
私に会ったことがないであろうあなたが、読書感想文を書いたことによって私の何かしらの能力が上がったと言っている。
不思議でなりません。
私は(あなたよりも私の事を知っている人から判断してもらいましたが)何度も上がらなかったと言っていますよ。
様々な推測を書いてらっしゃいますが私は何度も否定しているのですが…。
あなたの思い込みを私に押し付けないでください。
妄想ではありません。客観的にも判断してもらったので。
「万人に意味があります」とついに言い切って確定しましたが、その根拠を教えてください。
意味があると確定したということは、読書感想文を書けばきっと何かしらの能力が「上がるだろう」とか「上がると思う」などの根拠のない理由ではないと思うので万人に意味がある理由をぜひ教えてください。
万人が何かしら達成できるとおっしゃってますが私はその何かしらの達成ができなかったのですが…。
上がらなかった人がいたと証明済みです。
私のレスを読み返してみてください。
はい。
お互い気をつけましょう。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:24:40.27 ID:SwMTAi6I
>>512 あなたが
>>468で
> あなたは、
>>431 さんが
>(…前略)否定される時点で、説得力のない、それこそ「無意味な感想文」を自らが
書いている、もしくは書いてきたんだろな…。一般に感想文を書くことに意味がないので
はなく、こういう人たちの書く感想文は実に無意味だという点では、スレ名は妥当だと考
える。
と書いているのを読んで、そこで「そうだこれだ!」と閃いて?、
>>433で、
> 結論を言っちゃいますが、意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれで
すね。私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとっては読書感想文は無意味
ということになります。もちろん逆の方もいると思います。
と書いたのだと思います。
と書いていたので
>>431を見て閃いて
>>433を書いたのではないということですのであなたの思い違いです。
言い訳に見られてしまったのならそれは私にはどうしようもありません。
私が395さん、311さん、1さんであるというあなたの考えの方が正しい可能性が高いように思っているところ恐縮ですが、私はそれらの方ではないのであなたの完全な勘違いです。
その答えは私にしか分からないので私が嘘をついていない前提が必要ですが私はそんなことで嘘はつきません。
嘘をついていたら議論にならないので。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:25:35.87 ID:SwMTAi6I
>>513 私の結論は
>>433の
>結論を言っちゃいますが、意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれですね。
の部分ですよ。
そして句点で区切り私の場合の話を書いてあります。
もちろん私とは逆の人がいるとも書きました。
意味が分かったでしょうか?
私の結論は
>>433です。
変わっていませんよ。
はい。読んでみました。
私もそれに対するレスを何個か前に書いたので読んでみてください。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:33:52.97 ID:L/aBKbEC
>>515-523 「私の結論」にすり替えましたね。
主観的コメントを述べるばかりで、客観性に欠け、
議論自体を放棄する態度のように受け取ります。
一部の表現は不適切だけど、
>>484-486コメントの主旨にも反論してみてください。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:06:36.29 ID:L/aBKbEC
揚げ足取り的になりますが敢えて書きます。
>>515-523は、
複数の方から、再三「客観性に欠ける」ことを指摘されています。
「日本語が変」とも指摘されているようです。
閃いたことや感じたことを反射的に書いてみても、
それはあくまでも主観であり、客観性は持ち得ません。
自分の経験とその感想的結果だけを補足しても客観的にはなりません。
これではいつまでたっても質の高い議論は成立しないと考えます。
また不明確な引用を多用していることが、論旨をますます不明にしています。
コメントの中で、
「意味がわかったでしょうか?」等の問いかけてをしている時点で、
無意識のうちに、自身の中でも要旨の整理ができておらず、
文章も説明不足であることを自ら露呈する結果となっていると思います。
攻撃的かもしれませんが、
感想文云々以前に、文章による表現能力が比較的乏しいことは、
文面から感じられます。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:40:05.67 ID:qd+JPaS1
>>515〜
>>523 まず御自分のお書きになった文章を時間を置いて読み返してみてください。何だか、感情的になってるようですね。落ち着いてください。
>書き方が悪すぎですよ。
>あなたの思い込みを私に押し付けないでください。
このようなことを言われると、とても残念です。[小学校教師(研究教科は国語)]さんがおっしゃってたように、人と論を区別して議論
することが大切だと思います。あなたも賛成していたと思うのですが。
「書き方が悪すぎですね」などは、私への人格攻撃だと思ってしまうのですが・・・私はあなたからするとつたない文章力かもしれませんが、
あなたに私の考え方が伝わるようにと、私なりに一生懸命書いてます。それを「書き方が悪すぎ」と言われると、私自身が否定されているよ
うな感じを持たざるを得ません。
この点に対してはぜひ私に謝罪していただきたいです。
こうならないようにと、
>>514に「意見に対する意見として読んでいただきたいです。」と書いていたんですが、とても残念です。冷静に議論
してくださいね。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:48:41.76 ID:qd+JPaS1
>>515@
>あなたは私がどこで人格攻撃したと言うのですか?
私は、あなたが451さんを人格攻撃したとは、どこにも書いていませんよ。(私への人
格攻撃はなさってますが・・・)
>皮肉で書いてると決定しながらも
決定していませんよ。私は皮肉で書いていると思っているのです。私の推測です。
>私に指摘されたから文末に「きっと」を付け足して読むようにというのはおかしな話
だと思うのですが…。
指摘されたからではなく、もともとそういう文意で書いていたのです。最初に「ちがう
と思いますよ」と、私の考えであることを書きましたから、当然その後の文章も私の考え
の続きとして読んでくださいということです。文意が伝わらなかったようなので、補足し
たわけですが、補足したことを「おかしな話」と言われてしまうと残念です。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:49:27.57 ID:qd+JPaS1
>>515A
>また皮肉という言葉がでてきてますがなぜあなたは451さんではない?のに451さんが
皮肉で書いてると言えるのですか?
皮肉で書いていると思ってるんですよ。断定しているわけではないですよ。私の考えを
述べているのです。451さんの文章を読んで、私がそう感じたのです。あなたが、
>>449 で「>あまりの理解のなさ」とか「>低レベルな揚げ足とりですね」などと書いてらっし
ゃるのに対して451さんは抗議の意味をこめて、急に口調を変えた慇懃無礼とも言えそう
な文章で平謝りして皮肉っているなと思ったのです。
>>451の直後の書き込みである
>>452 でも「↑このスレって、(中略)… 先生、面白い。」と皮肉を読み取っていると思われる
レスが私以外の方からされています。
>そしてそれを真に受けるというのが愚かな考えだと言うのもおかしい。
ですから皮肉を真に受けるというのは愚かな考えだと思いますよ。何もおかしくはない
と思いますが。あなたが
>>451を皮肉と受け取っていないから、おかしいと思うんですよ。
そこに気付くと、納得していただけると思うのですが。実は気付いているでしょう?
>451さんは皮肉で書いてるとは言ってませんよ。
それは、自分で「これは皮肉です」ってストレートに言うと皮肉にならないからだと思
います。皮肉は二重の意味を持っていますよね。例えば、「おいしいですね」と相手をほ
める場合、言葉そのものは、相手をほめています。しかし、この言葉を声に出す際に、ま
ずそうな表情や微妙なイントネーション、言葉を発する間合いによって、これを皮肉にす
ることができます。言葉では「おいしいですね」と言っているのに、相手はまったくほめ
られた感じさせず、むしろ「まずいなあ」と言われたかのように感じさせることができま
す。これが二重の意味をもつ皮肉で、2つの意味(ほめること、けなすこと)を 1つの
言葉に乗せています。そうすることで(けなすこと)を強調して言いたいわけです。
>>451さんは手の平を返したように平謝りされてます。でもそこには、皮肉が込められ
ていると思います。
>>451さんは(ごめんなさい、お前も人格攻撃してるんだよ)を一つ
の文章に乗せていると思います。この皮肉はちゃんとあなたに伝わってもいると感じまし
た。あなたはこれに対するレス
>>459において「>451は論破されたということで良いの
でしょうか? あと変な勘違いはいいのでまだしつこくここにいるのなら449に反論して
ください。あと私の結論は433なのでこれにも反論してください。」と、怒ってらっしゃ
います。「しつこく」などという相手に対する攻撃的な言葉まで使って。
>>451さんの(ご
めんなさい)の意味だけを受け取っていたなら、いつものあなたは、「>悪かったと自覚
しているのであれば大丈夫ですよ。」とか「>はい。お互い気をつけましょう。」などと
レスします。私に対してそうであるように。451さんの皮肉に込められた2重の意味を充
分読み取った反応が
>>459のレスに充分表れていると思います。
451さん、もしこれを読まれていたら、皮肉の意味で書いたかどうかレスしていただけ
ませんか? あっ、違う人が書き込む可能性があるからだめですね。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:19:26.67 ID:SwMTAi6I
>>526 私は感情的にはなっていないので完全にあなたの思い違いですね。
自分でも何度かおっしゃってるように書き方が悪すぎと指摘したまでです。
そして私に起きた事実を私に会ったことがないであろうあなたがそれはないと思うという思い込みを私に押し付けていたので私に押し付けないでと指摘しただけです。
人格攻撃だと勘違いをされたのはその二点だけですか?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:20:43.19 ID:L/aBKbEC
>>433のバカ結論以前にも、引用が書ききれないほどたくさんの結論?が出てるね。(笑)
>>26 あはは〜 先生の勝ちやなww
>>69 感想文書けない馬鹿が、感想文がそもそも意味無いと言ってるだけの話か。
>>75 感想文に意味ない、っていうレベルの奴に、論理なんてわからないでしょ?
>>83 世の中には「意味がないと思えること」はたくさんあるので、
「教えろ!」っていう前に、自分なりに考えてみることが重要だと思うよ。
言葉尻をとらえて論点がずれた反論(反射)をしてると、誰も答えてはくれないでしょう。
「意味」なんて考えればいくらでもあるし、上記スレのような「公式定義」もあるんだよ。
ここでは、書くだけ時間の無駄、と思うから誰も書かないのでは?
>>86 文章の読解力も論議?のスキルも乏しいようだ。
言葉尻を捉えての反射・論点逸らしに終始している。
>>125 このように反論すると分かるが、感想文が無意味だと言ってる人は、感想文の
認識を誤っているので、感想文が無意味であるとする理由そのものも間違っている。
>>150 反論に対する反論ができてないんだよw
反論されてるの見て、「もっとマシな事言えよw」くらいしか言えないのか?
>>161 読書感想文が無意味だという論を展開しろよ。何で無意味なんだよ?
すり替えや繰り返しには辟易するよ。
>>255「お前の反論」じゃなくて「反論のつもりの、意味不明なレス」が正しい表現だなw
>>271 反論になってないから反論しないっていうのは、無しだぞ。
がどう、反論になってないか指摘しない限り、負け惜しみにしかならん。
「繰り返し」「あげ足取り」「論点ずらし」は、すんなよ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:23:45.63 ID:SwMTAi6I
>>527 >>505であなたは
>451さんは、自分も人格攻撃されたと思って書いたんでしょう
とおっしゃってますが451さんはそのようなことはおっしゃってないのですが、どこを読んで「451さんが私に人格攻撃をされたと思って書いたんでしょう」とあなたは思ったのですか?
あなたの自分で書いたレスを読み返してみてください。
皮肉で書いてると完全に言い切ってますよ。
指摘されたから文末に「きっと」を付け足して読むようにというのはおかしな話ですよ。
もしおかしな話だと指摘されて気分を害されたのであれば「きっと」は最初から書いてもらえませんか?
皮肉のところでもそうですが、完全に言い切ったところが実はそうではなくて「私(あなた自身)が思ったこと」と私が指摘した後で補足されても困ります。
事実と推測では全く別の話になってしまうので。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:30:11.84 ID:L/aBKbEC
>>531は、読解力もない方のようですね…。
真面目にレスしている方々、特に先生方、本当にお疲れ様です。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:31:47.00 ID:SwMTAi6I
>>528 >皮肉で書いていると思ってるんですよ。断定しているわけではないですよ。私の考えを
述べているのです。
あなたは自分で451さんが皮肉で書いてると言いましたが…。
>ですから皮肉を真に受けるというのは愚かな考えだと思いますよ。何もおかしくはない
と思いますが。
ここでも皮肉と確定してますが451さんが皮肉で書いたという根拠はあるのですか?
>それは、自分で「これは皮肉です」ってストレートに言うと皮肉にならないからだと思
います。
私は451さんが皮肉で書いたかは451さんが「皮肉で書いた」と自分で言わない限り確定できないと言いたいのです。
むしろ「皮肉で書いた」と自分で言ってもそれが嘘の可能性があるのでそれでも確定できないくらいです。
なのにあなたは皮肉で書いてると言い切っている。
なぜ言い切れるのか不思議です。
私は、もし451さんが皮肉で書いてるとしたらその皮肉を私が感じとったか、皮肉の意味、皮肉で書いていたかを議論する気はありません。
(実際に私は「451さんは皮肉で書いた」や「皮肉で書いていない」など言っていません。そこは私には分からないので。)
議論しているのはあなたは451さんではない?のになぜ451さんが皮肉で書いてると確定できたかです。
※私の
>>529と
>>531の間に
>>530さんがいらっしゃいますが、IDや言葉遣いなどで分かるとは思いますが私ではありません。
読みにくいとは思いますが3つ続けて書けなくてすみません。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:37:15.62 ID:L/aBKbEC
実に無意味な読書感想文しか書けなかった人
または
感想文に意味を見出すことができなかった人
の
日本語練習帳スレ!
あっ、これは「皮肉」ですよー(笑)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:46:12.50 ID:L/aBKbEC
>>533 もし続けて書いていてもあなたの文章は理解し難いので、
全く問題ありません。
人格攻撃ではないですよ。
単純に文章技術の問題です。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:58:30.27 ID:qd+JPaS1
>>529 >私は感情的にはなっていないので完全にあなたの思い違いですね。
私もあなたも「書き方が悪かった」と自分を省みることはあっても、相手に対して使う
ことはありませんでした。しかも「悪い」ではなく「悪すぎ」と語気を強めているところ
に、感情の高ぶりが感じられました。あなたが感情的になってもいないのに、そんな言葉
を平気で相手に使っているのは問題だと思いますが。
>そして私に起きた事実を私に会ったことがないであろうあなたがそれはないと思うとい
う思い込みを私に押し付けていたので私に押し付けないでと指摘しただけです。
ここへは論理的に反論をしてきているつもりですが、後の方で繰り返し補足して反論し
ますね。
>人格攻撃だと勘違いをされたのはその二点だけですか?
一生懸命レスしているのに、「書き方が悪すぎ」と言われて、とても残念で、傷ついて
います。あなたに人格攻撃の意志があったかどうかは問題ではないです。とりあえず謝罪
してくださいね。大人の対応を期待しています。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:15:42.04 ID:d+E/HNXY
>>516 ええ、お互い気を付けていきましょうね。
>悪かったと自覚しているのであれば大丈夫ですよ。
書き方が悪かったという自覚がもてました。あなたに分かるように、あなたがどう受け
取るか推測しながらこのスレッドへは書き込みをしていからなければならないという自覚
がもてました。でも大丈夫ですかね・・・相変わらずすれ違ってしまってるように思います
が。私だけが自覚しても無理だと思いますから、お互いに気をつけましょうね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:16:21.68 ID:d+E/HNXY
>>517 わたしの心配していた答えで残念です。あなた「>もちろん一人ではなく何人にも比較
してもらいました」とおっしゃっていましたが、まさか国語テストなどのことを言ってる
のではないよなと思っていました。国語テストでは、読書感想文によって能力が上がらな
かったと断定はできないと思います。
>国語科のテストの結果から先生に判断してもらったり(何度も)
国語テストは、国語の授業の評価を行うために行われると思います。国語の授業が理解
され、教科書で学んだ力が身に付いているか試すわけですよね。読書感想文を書く前に受
けた国語テストと読書感想文を書いた後の国語テストを比較検討して、「あなたは読書感
想文を書いたことよる能力の向上は見られませんでした」と先生が判断できるでしょうか。
何度やっても正確な判断などできないと思います。
読書感想文も授業として取り扱っていたとして、それを評価するためにテストで具体的
にどのような設問がなされていたのですか? その設問が読書感想文を書かせることでね
らう、身に付けさせるべき能力を適切に問う出題でなければ、その国語テストによって、
「あなたは読書感想文を書いたことによる向上はなかった」という判断はできないですよ。
国語テストによる先生の判断=あなたが読書感想文を書くことによって文章力を向上でき
なかったという判断 にはならないと思いますので、この方法をもって客観性・信憑性の
ある判断がなされたという断定はできません。 あと、
>>507で私が尋ねた「「能力など」
とは、具体的に何?」に答えられていません。具体的に○○の能力と○○の能力というよ
うに答えていただけると分かりやすく、今後の議論もしやすいです。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:16:50.90 ID:d+E/HNXY
>>517A
私が
>>477で申し上げたことをもう一度確認しておきます。
「「どうやって第三者に客観的に無意味だと判断されたのか」ここが重要だと思います。
あなたが読書感想文を、何年もかけて何度も適切な書き方で書いたのを、第三者が無意味
だと判断したのは、どうやって行われたのか…(中略)…あなたの主観ではなく、客観性
をもたせた「能力が上がらなかった事実」としての理由が必要だと思います。…(中略)
…あなた以外の第三者による判断の方法や、その判断自体に妥当性があり、あなたのいう
「上がらなかった」に説得力が出れば、あなたは確かに文章力が読書感想文によって向上
しなかったと、私も納得するかもしれません。」
>文章力テストから判断してもらったり
文章力テストという言葉を初めて知りました。感想文を書く前と書いた後で受けたので
しょうか? 学校で実施されたのでしょうか? どのような内容でしょうか? 判断の妥
当性があるのかどうかが不明です。
>他人と話したり
誰と、どのような内容でお話しになったのでしょうか。これも判断の妥当性があるのか
が不明です。
>他人に文章を読んでもらったり
あなたは、
>>449において451さんへ「私の書いた読書感想文を他人が見てその場で意
味があるかないかの判断ができるはずがないのは分かっていますか?」とおっしゃってい
ます。その場で意味があるかどうかの判断はできないということですが、「>ここ最近」
お書きになった感想文をその場でははく、どんな場でどのようにして判断してもらったの
ですか? 書く前と書いた後のねらいにある能力を「どのような方法で」判断してもらっ
たのですか? そこに妥当性があるのか不明です。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:17:22.21 ID:d+E/HNXY
>>517B
>ここでの向上がなかった実感とはそれらの能力のことでもありますが読書意欲のことで
もあります。読書意欲は他人に判断してもらえませんからね。
やはり「読書意欲」が含まれていますね。それで「実感」を繰り返すんですよね。予想
通りでした。これを引き出すために、私は質問していました。私が言う「能力」は例えば
「文章力」と限定して話を進めていたものですから、そこに読書意欲を入れて反論される
のは、すり替えだと受け取ります。私が「何かしらの向上がある」はずだと申し上げてい
るのは、ねらいが全て達成できなくとも、何かしらの能力、例えば文章力は向上するでし
ょうという話です。あなたが「>読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとって
は読書感想文は無意味」とおっしゃるのに対して、例えば文章力の向上があるはずだから、
無意味とは言えないのではと申し上げています。しかし、あなたはその文章力の向上もな
かったと、その判断の妥当性を示すことなく繰り返しています。そして更に、「読書意欲
の向上もなかったから無意味」と、文章力とは別のものをもち出しています。読書感想文
を書かされて読書意欲を無くす人はいるでしょうね。でも、ここでの議論とは別の話です
よ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:17:53.55 ID:d+E/HNXY
>>517C
>あなたは自分で読書感想文を書いてみて、ねらいを達成できたのでしょうか?
全てではないですが、ねらいのうちの何かしらは達成していると思います。断定はでき
ませんよ。私の推測です。あなたの「上がらなかった」も断定できないのと同じです。
>もしあなたが達成できたのであればどのように達成したと客観的に判断してもらったの
でしょうか?
これは、すり替え・逸らしだと受け取ります。自分が答えに窮して、相手に投げ返して
いるだけのように読み取れます。それに、あなたがまずきちんと答えないと議論が枝分か
れしすぎて、分かりづらくなると思いますよ。ちなみに、どのように読書感想文によって
文章力が向上したと客観的に判断してもらったかは、回答を持ち合わせています。
>あなたが私に疑問を持つように私からしたらあなたのその判断の仕方も疑問です。
どの判断の仕方でしょうか? 文脈を読解すると「その」の指す内容は直前の「>もし
あなたが達成できたのであればどのように達成したと客観的に判断してもらったのでしょ
うか。」辺りを指すと思いますが、私は自分が「どのように客観的に読書感想文を書くこ
とによる文章力の向上を判断されたか」を、言ったことはないですよ。私が述べていない
判断の仕方が疑問だと申されましても・・・疑問というのは、分からないから聞いているん
ですか?
>良かったらねらいが達成できたと判断された経緯を教えてください。
分からないから聞いていたんですね。でもこれは、すり替え・逸らしだと受け取れます。
良くないので、まだ教えられません。まず先にあなたが、「>>○○○を読んでください」
だけでなく説明を補足しながら、私の反論に具体的に説明や回答をなさってください。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:25:36.79 ID:d+E/HNXY
>>518 >上がらなかったのでこれ以上具体的には書きようがありません。
証明できないということでよろしいでしょうか。
>その方法は先ほど書いたので見てみてください。
その方法に妥当性がありませんでした。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:26:13.38 ID:d+E/HNXY
>>519 牛乳の例は何を言おうとしているのか、本当に意味が分かりませんでした。
>>491「>「背を伸ばすため(ねらい)には牛乳を飲むことが良い」と言われてますが実際
には意味がないと科学的に証明されています。」
「>でも牛乳を飲むことは背を伸ばすために意味がないと気付いたから「牛乳を飲
むことは意味があった」とはならないですよね。」
それは、そうだと思います。牛乳を飲むことは、背を伸ばすという点においては意味が
ないわけですから。当たり前のことをおっしゃっていると思います。この例で何を言おう
となさっているのか分かりません。
私が言っているのは、この話に置き換えるとすると、「牛乳を飲むことは背を伸ばすた
めに意味がないと気付いたことには、意味がある」ということですよ。気付いたから、も
う背を伸ばすために牛乳をたくさん飲むことはしなくなるのではないかと思います。気付
いたことで行動が変わるわけですから、この点において意味があるという話ですよ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:26:43.78 ID:d+E/HNXY
>>519A
>>491「> つまり読書感想文をねらいを持って書いたがそれを達成できなかった(意味が
なかった)→意味がないと気付いたから意味があったということにはなりません。」
私は、意味がないと気付いたから(読書感想文に?)意味があったとは言ってないです
よ。私が述べていないことに反論されましても… 「(あなたが)意味がないと気付いた
ことにも意味はある」と申し上げています。意味がないと気付いてその後の行動に変化を
もたらしているという点において意味があると思いますよという話です。
>無意味だと気付いてこのスレッドを覗いて今こうしてあなたとやりとりをすることが読
書感想文のねらい(目標)ではないですよね?
はい。私も、そのようなことは言ってないです。何を言いたいのかが分かりません。
>それがねらいではないので意味がありません。
ここの意味が分かりません。ねらいでなければ意味がないとは、どういう意味でしょう
か。読書感想文のねらいと何の関係があるとおっしゃっているのでしょうか。あなたが無
意味だと気付いたことが読書感想文のねらいであろうともなかろうとも、気付いたことそ
のものが無意味ではないと言ってるんですよ。何で読書感想文のねらいを持ち出している
のかが、そもそも分からないです。
>読み落としたのではなくかなりの役者という表現をしていた相手に私もわざとそう表現
したのですけどこの話は荒れそうなのでもういいです。スルーしてください。
わざとそう表現していたんですね。認めていただけてうれしいです。わざとだったのな
ら言いたいことはありますが,スルーしてほしいとの御要望なので,この点についてはそ
ういたします。ちなみに私は「荒れそう」などとは思いませんよ。「荒れる」とか「言い
争う」ことと「議論する」「検討する」ことの区別をつけ、人と論も区別をつけて進めて
いくことが大切だと思います。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:27:29.54 ID:d+E/HNXY
>>520 >私に会ったことがないであろうあなたが、私に起きた事実を思い込みだと思った根拠が
知りたいです。
あなたに会ったことがあるかどうかは問題ではないと思います。万人に言えることだと
思う旨を繰り返し申しておりますから。
あなたが起きた事実と断定しているところに私は、本当にそうですかと問いただしてい
ます。そこへの説明力のある反論がなされていませんよ。思った根拠は、
>>478に書きま
したよね。「>何年もかけて何度も適切な書き方で感想文を書いたなら・・・(中略)・・・読
書をして他人の文章を読むことだけでも、大きな意味では文章力向上に役立ったと言える
のではないかと思います。また、感想文を書く際に読んだ本の引用を行ったと思いますが、
プロの作家等が書いた他人の文章を書き写すことでも、文章力の向上につながるものがあ
ったと思われます。書き写す中で、普段自分が使わない言葉や言い回し等を書いて覚える
のではないかと思います。また、読んだ本の内容について自分の感想を述べる際には構成
を工夫したり、いろいろな表現技法を使ったりしたと思います。感想文を書くために新し
い文章力を身に付けて使うことがなく、既に持ち合わせていた文章力を使うだけでも、習
熟が図られ、文章力の向上につながったと思います。読書感想文を書くために辞書を引く
ことがあれば、それによって語彙力も増し、文章力の向上に役立ったと思います。」と、
私が読書感想文を書くことによって、何一つ能力が上がらない人はいないと思った根拠を
示しています。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:28:00.14 ID:d+E/HNXY
>>520A
すれ違う原因は議論に対する認識のずれがあると思われます。私はそこに気付いてほし
くて質問もしてきているつもりなんですが、ここまでうまく伝わっていません。
あなたは、上がらないと思った根拠が私の私見であることが問題であるかのように言っ
ていました。(
>>490「>推測が根拠だとは思いませんでした。」)根拠は事実でなければ
ならないという考えでしょう。しかし、はたしてそうでしょうか。
ここで起こっていることは、些細で、ネット上でも会議中でも、日常的でありがちな行
き違いに過ぎないと思います。「根拠を示す」というのが、何のためにどうすることなの
かが共通理解できると解決します。できるだけ整理して書きますので、頭をフラットにし
て読んでください。
まずこの議論の発端であるあなたの投稿
>>433は、ソースについてなにも言及せずに、
あたかも結論は自明であるかのごとくに意見を述べました。
それに対する私の投稿では、「人によって異ならないと思います。万人に読書感想文は
意味があると思います。」と「思います」の文末表現で私見であることを明示しながら、
「上がらなかったって本当に?」というふうに真偽を疑うコメントとともに、自分の意見
を書いてきました。その際、自分の認識や考えに基づく意見であることを明示してもいま
す。
これについてあなたは、「意地悪なレス」「無視してよいと思う」とまでは言いません
が分かりやすく言うとそういうニュアンスの反応(語弊があるかもしれませんが)を示し、
「反論になっていませんよね」「ただ自分がそう思う以外何の情報もない」というふうに
感じているようです。反論しなかったことからも窺えます。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:23:17.01 ID:d+E/HNXY
>>520B
さて、わたしの論の展開は無視されてしかるべきものなのでしょうか。ちょっと考えて
みてほしいです。あなたの立論よりも明らかに優れている点が私にはあります。(いばり
たいわけじゃないですよ。私自身が優れているわけでもないですよ。)自分が書いている
ことが周知の知見なのか、私見なのか、なんに基づく意見なのかを明らかにしている点で
す。それによって私の意見への評価が可能になります。「何だ私見か」と評価する方もい
るでしょう。しかしあなたの立論は評価不能なのです。よいも悪いもわからない。海のも
のとも山のものともつかない。「上がらなかったので無意味、私にとっては無意味」とす
るあなたの立論は、何に基づく意見なのかが不明だったわけです。それが事実として妥当
性のある方法で判断されたことの説明がなされていないわけです。
私の投稿は、このことを浮き彫りにする効果もあります。あなたの立論の内容が妥当か
どうかは別にして、合理的な根拠に基づく考察というには十分ではないということを明ら
かにしているわけです。その点で私の意見の方があなたの立論よりもずっと優れていると
言えます。(いばりたいわけじゃないですよ。頭をフラットに保ってください。)
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:51:22.99 ID:DFILxTIj
お疲れ様です。勝負にならんな…無敵坊っちゃん逃げるなよー
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:59:12.68 ID:Fja1mvWg
恐らく教育関係者(教師等)であろう方が
粘り強く客観的な言い換え説明をされていることには
頭が下がる思いがする。
「無敵坊ちゃん」と定義されている投稿者が
本当にまだ発達途上にある年齢なのであれば
乏しく限られた経験や知識だけをもとに
主観の押しつけに走るのは仕方ないのかもしれない。
「(人格も含めて)否定された」とは捉えないで
精進してもらいたいと思う。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:57:37.43 ID:d+E/HNXY
>>520C
ここで、私が一番言いたいのは、その論が正しいかどうかは、根拠や推論の筋道を示さ
れた後に初めて検討可能になるということです。私の私見(知見とも呼べると思います)
によるあなたの立論に関する指摘は、その意味で正しいと言えます。
最終的に、議論の結末であなたが正しいとなり、私が誤っていたとなる場合も考えられ
ます。それでも、わたしの反論は優れていると思います。つまり、これは結論の正誤を検
討しているのではないのです。結論の妥当性を検討するために必要最低限の材料を提供し
ているかどうかを検討しているのです。お分かりいただけますか?
あなたは、議論を展開していく上で、私の「上がらなかった根拠を示してほしい」「上
がらなかったことが事実であると断定できたのはなぜか」「どのように上がらなかったと
判断されたのか」という指摘が、議論上必要で大切なことであることが理解できていない
のだと思います。私の「あなたの立論の妥当性は、材料不足で検討できない。だから意見
のよりよい表明方法を考えてほしい」という指摘に対して、あなたは「意見の表明方法に
ついて指摘するのあなたは意地悪で、無視すべきだ。なぜなら、それは事実であり、わた
しの実感だからだ」というふうに答えたようなことになってしまってます。これでは議論
は噛み合わず、先へ進みません。
ひとつ間違えると「正しい結論が導かれさえすれば、途中の検討はどうでもいい」とい
うことになりかねません。お互いに不確かな根拠しかない場合は、それぞれが持ち合わせ
ている根拠によって、どちらがより妥当性があるのかを比較検討していく必要があります。
信頼性の高い事実やデータに基づく根拠を示すことだけが有用なのではなく、信頼性が例
え低くなろうとも、私見に基づいた根拠を多く示し、相手の論の信頼性の低さを明らかに
することも極めて有用かつ重要であり、それこそが誠実な議論に求められるものなのだと
思います。これは議論をする者として忘れてはいけないことだと思います。
あなたの、無意味だったという立論が正しいかどうかの、根拠の筋道が示された後に初
めて検討可能になるわけです。無意味だった=何も上がらなかったと断言できるのはなぜ
か、その道筋を私に表明しなければ、それが正しいのかどうか検討することもできません。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:09:09.97 ID:d+E/HNXY
>>521 >あなたの根拠は根拠とは言えないですね。
ここは繰り返しですね。言えなくない補説を毎回しておりますので、お読みください。
>私に会ったことがないであろうあなたが、読書感想文を書いたことによって私の何かし
らの能力が上がったと言っている。 不思議でなりません。
私は最初の方から「万人にとって意味があると思う」と申し上げてます。 あなたと会
ったことがあってもなくても、あなたは読書感想文によって例えば文章力が何かしら向上
しているはずだと申し上げています。私があなたに会ったことがないとしても、それは関
係がないことですよ。
> 様々な推測を書いてらっしゃいますが私は何度も否定しているのですが…。
私は様々な推測の根拠を書いています。以下の点への具体的な反論がないようなのです
が、お認めになられるのでしょうか。具体的に、以下の点について、文章力向上に資する
ものがなかったという反論をおっしゃってください。
・読書をして他人の文章を読むだけでも、文章力向上に役立ったはず
・感想文を書く際に読んだ本の引用を行ったと思いますが、プロの作家等が書いた他人の
文章を書き写すことでも、文章力の向上につながるものがあったはず
・構成を工夫したり、いろいろな表現技法を使ったりしたはず
・語彙力も増し、文章力の向上に役立ったはず
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:10:15.15 ID:d+E/HNXY
>>521A
>あなたの思い込みを私に押し付けないでください。
私の推測であり考えです。押し付けととらえられているところが残念です。私の問い
に答えられなければ、あなたの立論に妥当性がないということになるかと思います。
>妄想ではありません。客観的にも判断してもらったので。
客観的に判断してもらったのは本当でしょうか。説明が十分でなく判断に妥当性があ
るかどうかが不明です。事実ではなくやはり妄想だと思いますが。
> 「万人に意味があります」とついに言い切って確定しましたが
揚げ足取りだと受け取ります。あなたの断定的な書き方に合わせて書いてしまっていま
した。「万人に意味があると思います」に訂正します。私の論拠は私見に基づく推論です
よ。あなたも、そこは分かって論を展開してきているはずです。私の書き間違いを指摘し
て、「ついに確定した」なんておっしゃらないでください。このような応酬になると、本
論の展開が遅れますので、よろしくお願いします。
>読書感想文を書けばきっと何かしらの能力が「上がるだろう」とか「上がると思う」な
どの根拠のない理由ではないと思うので万人に意味がある理由をぜひ教えてください。
理由の根拠を以前から示しています。「根拠のない理由」とおっしゃているところが、
議論を前へ進めなくしてしまっていることに気付いてほしいです。繰り返してますが最新
は
>>521です。誰しも適切な方法で読書感想文を書けば、例えばねらいの一つである文章
力が何かしら向上すると思いますので、無意味とはならないと思います。私は理由を述べ
ておりますが、あなたはここへの反論をなさってません。反論してみてください。
>上がらなかった人がいたと証明済み
何も証明されてませんよね。どのように「上がらなかったと判断された」のか妥当性の
ある方法が示されていません。
>私のレスを読み返してみてください。
はい。読み返しました。やはり証明されていませんでした。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:43:55.44 ID:d+E/HNXY
>>522 >>473で「>私は431を読んで結論を書いたわけではありません。」とお書きになって
いたのは、「>
>>431を見て閃いて
>>433を書いたのではないということ」だったんですね。
読んで書いたわけではないとおっしゃっていたので、そんなわけはないだろうと思ったん
ですが、書き直していただけてうれしいです。読んだが、それにヒントを得て書いたわけ
ではないということですね。たまたま、
>>431さんが最後におっしゃったことと内容が同
じだったということなんですね。了解しました。
>私が395さん、311さん、1さんであるというあなたの考えの方が正しい可能性が高い
ように思っているところ恐縮ですが、私はそれらの方ではないのであなたの完全な勘違い
です。
IPアドレスを抜く等して物的証拠を突き付けない限り、本人であることを認めること
はないのは当然でしょう。
>>468の冒頭で述べてますが、私の考えを述べたまでです。あなたが似非教師?やそれ
以前にこのスレッドに登場していた方々と同一人物であるかもしれないと思った状況証拠
のようなものを並べて説得力を持たせただけです。ついでにもう一つ。あなたは「かなり
の役者」とは呼んでましたが、似非教師?とは呼びませんね。似非教師?=あなたなので
心象の悪い呼称を使わないのでは・・・とも思います。それから、私がこういう想像をして
いることをお伝えしているだけですから、否定されなくても結構ですよ。私がそういう考
えを持って書いているということをあなたに意識してもらいたくて書いてますから。それ
が事実かどうかは別にして。
>その答えは私にしか分からないので私が嘘をついていない前提が必要ですが私はそんな
ことで嘘はつきません。嘘をついていたら議論にならないので。
私の考えでは、嘘をついていると思います。嘘をついて議論を続けているのだと思いま
す。少なくとも似非教師?とは同一人物であろうと思います。でもその答えはあなたと管
理者とIPアドレスを抜く等の技術をもった人にしか分かりませんね。あなたと、似非教
師?さんが、これだけ言葉遣いや論の展開の仕方等が酷似しているので、私が意識せずに
普通に読んでも「あれ?同じ人だよな・・・」と考えますよという話です。私以外の複数の
方も、あなたと同一人物であることを疑ってらっしゃることからも、私だけが特異ではな
いことが分かっていただけると思うのですが。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:41:15.47 ID:d+E/HNXY
>>531 >どこを読んで「451さんが私に人格攻撃をされたと思って書いたんでしょう」とあなた
は思ったのですか?
>>451さんの文のどこからか具体的に引用すると以下のようになるかと思います。
「>私の理解のなさで驚かせてしまい申し訳ございません」
これは、あなたの「>あなたの理解のなさに驚いています」という言葉に対する当て付
けだと思いました。
「>ようやく理解力のない私でも,あなた様の分かりやすい説明と明晰な論の展開によっ
て理解できました。」
ここでも「理解力」という言葉を使い、個人の能力を否定されたと感じたことを皮肉を
こめて書いているのだと思いました。また、「あなた様」と慇懃無礼ともとれる言葉遣い
を急に行っている点も、皮肉で書いていると感じた部分です。さらに、「分かりやすい説
明」「明晰な論の展開」等、そこまでの投稿で使っていなかった誉め言葉もわざとらしく、
皮肉で言っているように思いました。
「>馬鹿な質問をして本当にすみませんでした。」
これも「理解のなさ」というあなたの言葉を受けて、理解力がない馬鹿ですと、当て付
けのように使った言葉だと感じました。
「>低レベル過ぎて,あなた様のようなハイレベルな方にはお粗末すぎて,本当にくだら
ない意見でした。」
これは、あなたの「>反論する気にもなれない程の低レベル」という言葉に対する当て
付けだと思いました。
「>私は大馬鹿です」
これも、「理解のなさ」「低レベル」等の言葉への当て付けだと感じました。
「>私は先に申し上げました通り,決してあなた様の人格を攻撃したつもりはなかったの
ですが、あなたにとっては,次元が違い過ぎるほど低俗で馬鹿な意見だったと痛感して
います。」
これも、「次元が違う」「低俗(低レベル)」「理解のなさ(馬鹿)」という言葉を使って、
当て付けのように書いていると感じました。
以上のように
>>451さんの文章を読み取った私は、あなたも当然、私と同じように
>>451さん
のレスを「皮肉」と受け取りながら読んだ上で、「>論破されたいうことで良いのでしょうか?」
と、書き込みをしていると思いました。「私の書き方も悪かったです。議論を続けましょう」
のような態度がなく、私は不快感を覚えてしまいました。
誰が読んでも「皮肉」と受け取るだろうなという私の読みが、本人が「皮肉で書いてます」
とどこにも書いていない文章を、「皮肉で書いている」と決めつけてしまい、そのような書き方
を私のレスの数カ所で行ってしまっていたようです。このことがあなたには、とても気になるこ
とになるとは思いもしませんでした。申し訳ありませんでした。以後気を付けます。決めつけず
に、事実と推測を書き分けるようにしていきたいと思います。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:54:48.43 ID:d+E/HNXY
>>533 >あなたは自分で451さんが皮肉で書いてると言いましたが…。
推測ですが、部分的に確定事項のような書き方をしていました。すみません。
>ここでも皮肉と確定してますが451さんが皮肉で書いたという根拠はあるのですか?
事実である根拠はありません。推測の根拠=
>>451の読み取りがありました。
>私は451さんが皮肉で書いたかは451さんが「皮肉で書いた」と自分で言わない限り確
定できないと言いたいのです。
そうですね。確定はできません。私の推測です。重ね重ねすみません。
>なのにあなたは皮肉で書いてると言い切っている。
私の読み取りで皮肉以外の何物でなかろうという思いがあったのだと思います。あなた
も皮肉と受け止めているだろうとも思い、
>>451さんが皮肉の意味で書いていないかもし
れないという想定ができませんでした。すみません。
>なぜ言い切れるのか不思議です。
なぜ言い切るような表現をしてしまったか、お分かりいただけたでしょうか。本当にす
みませんでした。
>私は、もし451さんが皮肉で書いてるとしたらその皮肉を私が感じとったか、皮肉の意
味、皮肉で書いていたかを議論する気はありません。
はい。本論とは関係ない部分ですね。
>議論しているのはあなたは451さんではない?のになぜ451さんが皮肉で書いてると確
定できたかです。
確定したつもりはなかったのですが、あなたがそう読んでしまう表現を数カ所に使用し
てしまってました。以後気を付けます。本当にすみませんでした。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:41:36.64 ID:Fja1mvWg
>>555さん
「似非教師」とはどのあたりのスレのことなのか教えて下さい。
また
>>311さんは前後のスレも含め「意味ある派」の意見なのですが、
あなた?が=
>>433とした理由がわからず、話が繋がらないところがあります。
よろしければご説明下さい。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:15:12.21 ID:d+E/HNXY
>>556 似非教師?と呼ばれている方は、
>>360さんのことです。
>>311さんとは同一人物のよ
うです。「意味ある派」の意見を言ってしまってますが、意味無い派の方ですよ。
そのずっと上の方も同一人物の書き込みがあります。途中で複数の方を相手にされて
たり、アンカーも間違っていたりして、分かりづらい所ありますね。私、読んでて興
味もったので最初から全部読んで、いろいろ勉強になりました。先生にもいろんな方
がいるものですね。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:59:05.19 ID:Fja1mvWg
>>557さん
ご回答ありがとうございます
私も読み直してみます
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:44:00.33 ID:d+E/HNXY
>>523@
>私の結論は
>>433の>結論を言っちゃいますが、意味があるかないかは人によって異な
るので人それぞれですね。
の部分ですよ。
私は、あなたが「>私の結論は
>>433です」「>私の結論は
>>433なので」とレス番号を
いつもお示しになっていたので、
>>433に書かれている全部だと思ってましたが、違うの
ですね。では、結論は「>意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれ」なん
ですね。分かりました。
>そして句点で区切り私の場合の話を書いてあります
句点で区切った後の「>私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとっては
読書感想文は無意味」はあなたの場合の話で、これは結論ではないのですね。分かりまし
た。
>もちろん私とは逆の人がいるとも書きました。
ええ。書いてらっしゃいますね。
>意味が分かったでしょうか?
あなたは、私の結論は
>>433ですとおっしゃってましたが、それは
>>433の1文目に限
定されるということですね。句点で区切っていたので、その後の部分は結論ではないとい
うことですね。
>私の結論は
>>433です。変わっていませんよ。
>>433です、と言えば、
>>433の全文を指してしまうと思ったものですから。変わって
はいないのですね。分かりました。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:44:02.27 ID:Fja1mvWg
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:44:29.05 ID:d+E/HNXY
>>523A
ここまでの一連のやりとりを、整理します。
私 :
>>468にて「このスレッドの論点は、読書感想文に意味があるかどうかであって、
個人にとってどうかということではないと思いますので、「私にとっては無意味」
という主張は、そもそも論点がずれていると思います。「結論を言っちゃいます
が」と言ってますが、結論には成り得ないと思います。」
あなた:
>>473にて「私の結論は私にとっては無意味ではないですよ! 」
私 :
>>494にて「あなたにとっては(読書感想文は)無意味だったのですよね。やは
り、このスレッドの論点からは、ずれていると思います。読書感想文そのものに
意味があるかどうかではなく、人それぞれであってよいとする逃げであり、結論
とは呼べないと思います。また、「私は読書感想文を何度も書いて無意味だった
ので」というところが説得力をもたず、主観的な理由なため、立論にもなってい
ないと思います。」
あなた:
>>499にて「それは結論を書いた後の私の場合の話です。(句点で区切ってあり
ます)私の結論は「私にとっては無意味」ではないのであなたの勘違いです。」
私 :
>>513にて「結論が変わったのですか?」
あなた:
>>523にて「変わってませんよ。」
私 :
>>523にて「分かりました。」
このやりとりは不毛でした。本論からずれしまいました。
では、ここでの議論の本題に戻します。
あなたの結論とする「意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれ」という
意見は、結論に成り得ないと思います。このスレッドの論点は、読書感想文に意味がある
かどうかであって、個人にとってどうかということではないと思いますので、「意味があ
るかないかは人によって異なるので人それぞれ」という主張は、そもそも論点がずれてい
ると思います。「結論を言っちゃいますが」とおっしゃってますが、結論には成り得ない
と思います。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:45:03.62 ID:d+E/HNXY
>>523B
これは、
>>484〜
>>486さんがおっしゃってることと、共通する点が少なくないと思い
ます。この方の文章は、不適切な言葉を多用しているのでそのまま引用できませんが、「人
それぞれ」が結論にならないという点を指摘していると思います。私などより、はるかに
的を射ていると思います。言葉を換えて私なりに、少し要約してみます。
「結論が「人それぞれ」は、出発点である。わざわざ再確認することではない。「人そ
れぞれ」という言葉を安易に使うと、それ以上の議論は無くなってしまう。このスレ
ッドでは、読書感想文に意味があるかという話をしているのに「人それぞれ」を結論
にしてはいけない。それぞれの意見をきちんと位置付け、「相対化」することが大事
だ。真理や立場は「人それぞれ」としてしまうような「相対化」に価値はない。
「人それぞれ」という論は、異なる価値観・意見が「ある」ということを認めている
に過ぎず、その内容を認めてはいない。対峙する内容(読書感想文には意味があると
いう意見)への理解を放棄し、存在させたまま無視していることになる。様々な要素
が「自分」の「ある意見」を形成する上で関係している。このスレッドで議論すべき
は、その「違い」そのものよりも、その違いがどこから来ているのかであるべきだ。
その営みから、互いの立場への理解と尊重が育まれる。「人それぞれ」と言うことで、
自分の意見も成立しうる妥当性を備えたものである風を装ってはいけない。「人それ
ぞれ」なのは当たり前で、その上にたって専門知識と経験を総動員して議論すべきで
ある。結論に「人それぞれ」を持ち出すのは禁じ手であるはずだ。不文律として、忌
避すべきことだ。結論に「人それぞれ」を持ってくるのは、進行中の議論や社会に対
する構えなどの放棄である。他者の意見を認めた振りだけをして、実は自己の正当化
しかしていないのと同じである。」
私なりに解釈して元の文意を損ねている部分もあるかと思いますが、文章の論旨は変わ
っていないと思います。私の文章力では言えない部分をうまく表現されていると思います。
「意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれ」とする結論は、そもそも結論
には成り得ないと思います。この点について、どうお考えですか。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:06:01.93 ID:PgNDCbBA
>>560 私の勘違いでした。御指摘ありがとうございます。
>>311さんは、意味ある派の別の方ですね。
スレッド番号をコピーする際に間違えたようです。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:41:26.87 ID:3wHjzvP1
先生乙
あなたの完勝!
意味ない派
フルボッコ
オイラは読書感想文をきっかけにして本嫌いになったよー
宿題として強制的に読まされるからツマラナイこと山の如し(´д`)
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:57:40.65 ID:0a2JSeVD
悪い先生に当たったね…
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:37:27.25 ID:bzLpyvyw
読書感想文を宿題で出すより、本の内容の要約を宿題にしたほうが子供の為になると思う
感想文書いて得たものはなかったね、正直。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:48:58.64 ID:PgNDCbBA
Vf0DRgDf
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:50:39.11 ID:PgNDCbBA
>>565さん、
読みたくない本で書かされたら嫌いになりますよね・・・
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:10:16.95 ID:3wHjzvP1
太刀打ち出来ないコメントが出てくると
話題を変えようとするのが無意味派の上等手段だな
あえて、上等、と書いてみたが
下等な人間のするこった
蛇足だけと正しくは、常套、だからな
丁寧な先生のコメントに正面から反論してみろ!
出来ないんだろうけどなwww
たぶん今度は俺のコメントに対する揚げ足取りが始まるだろうな
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:35:54.00 ID:PgNDCbBA
何かずうっと上の方に「スルー検定中」って書いてありましたよ。
新しい餌に食いつくと、検定不合格になってしまいますよ。でも、
この餌新しくない・・・というか餌じゃない・・・はっ?! 食いそうに
なってたあ・・・危ない危ない。こういうのも釣りって言うんですね。
>>569 課題図書という形で一応選べるようにはなってたけど…
ドラゴンボールごっこして「カメハメ波ー!!」とかやってる小学生男子に
夏目漱石の『こころ』はかなり無理があった……w
>>570 すまん、揚げ足取るの忘れてた
>>蛇足だけと
になってますよ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:28:25.37 ID:DU3r7b0y
自演っぽい
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:34:46.17 ID:Y9s8GkiH
興味無い本で感想文はつらいな。書きたい事なんも無いから水増し文。
でも面白かった本だと頼まれもしないのにアマゾンや2chで感想ざんまい。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:37:58.90 ID:AQfFvyU3
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ またか・・・
7''´ ̄ヽ-─<:.:.',意味無し厨 __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ああ・・・
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// いつものことだ・・・
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ 問題ない・・・
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:22:48.71 ID:wyKZqklg
先手、意味無し派の番です・・・10秒、20秒、1、2、3、4、5、6、7、8、9・・・
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽王│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲竜│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:36:41.49 ID:PJaVI8fl
また意味なし派のすり替え
本当に学習能力が低い
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:21:35.67 ID:plBb6fHM
とうとうレッテル貼りしかできなくなったのか
まさに読書感想文の無意味さが証明されたわけだな
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:18:45.58 ID:wyKZqklg
【正しい日本語教室】
上記の,無意味派の負け惜しみを,正しく書き直してみましょう。
<ヒント>
>「とうとう」
「終に」「果ては」の意の「とうとう」の使用は誤り。「意味有り派」は
論理的な叙述をしてきていることが理解できていない証し。これまで
「意味有り派」がつまらない書き込みしかしていなかったとしたら,
「とうとう」の用法は正しいが,このスレッドを読むに,つまらない書き込み
を繰り返しているのが「無意味派」であることは明らか。本気で事実誤認して
いるのか,読解力が極端に低いのか,あるいは負けを認めたくないだけなのかは
不明。新しい訪問者に対して「意味有り派」のマイナスイメージを植え付ける
意図があることも考えられる。反論に困り援軍が欲しい心理の表れとも受け
取れる。
>「レッテル」
「断定的な評価」の意だろうが,これも誤り。「意味有り派」が行っている
「無意味派」への評価は断定「的」なのではなく,断定である。散々に非論理的な
立論・すり替え・逸らし・あげ足取りを繰り返した挙げ句,論破されると逃げ出す
始末。この無意味派が己への低い評価に対して,「レッテル貼り」だと言っている
のは哀れにすら感じられる。断定を極端に嫌う「無意味派」が使いそうな言葉では
ある。レッテルを貼られているのではなく,事実を言われていることを認めたくな
いのであろう。
>「しかできなくなった」
これまで,幾度も論破されてしまっているため,悔しくて仕方ない意味無し派が,
こう言うことによって,意味有り派より,自分が上であること誇示したい表れ。
繰り返しや逸らし,あげ足取り「しか」できなかった自分を認めたくないため,
相手に対して使うことによって「すり替え」ている。「すり替え」も無意味派の
常套手段である。
> 「まさに読書感想文の無意味さが証明されたわけだな」
読書感想文が無意味であることは事実で,何かによってそれが証明されたという
考え方自体が非論理的である。「まさに」と強調してしまっているところが
さらに痛い。読書感想文に意味があるかないかを議論するスレにおいて,意味が無い
前提を掲げているようなものであり,大間違い。議論する気が毛頭ないことが窺える。
意味が無いのは紛れもない事実であるという,揺るぎなき誤認が,これまでの
非論理的立論や繰り返し反射の原因であることに未だ気付いていない模様。
何によって,どのように証明されたのかも不明。おそらく,この前文の「レッテル貼り」
を根拠にしたいのだろうが,意味あり派が行っている意味無し派への評価は
「レッテル貼り=断定的な誤った評価」ではなく,事実に基づいた正しい評価の断定
であるため,根拠とならない。無意味派によく見られる特有の誤りである。
断定が嫌いなくせに、「だな」と断定してしまっている矛盾は、追い込まれて混乱
していることも物語っている。
☆ さあ,ヒントをもとに,正しく書き直してみましょう!
あれ、スレ違いかなw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:32:19.94 ID:1rweRS4e
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ…意味無し派って、まだこんな…
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:14:20.30 ID:Gzs4u2Jx
> / 三 o _____
> /三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\
> // / o( ●) ( ●)>o
> ( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
> ( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | 川川
> \三 \\ // /:::::::イ |
> \\ ) (_ (:::::::::| |
> ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ
> 人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
> 川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\
> (二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
> // \ |\_  ̄'ブ > ).
> ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ //
> ミ/ \__ \ ミ/
> / / / ミ/
> // /
> /(  ̄)
> / / ̄ ̄
> | /
> レ
>
>読書感想文には意味ないおーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>読書感想文は押しつけ道徳だおーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>国語教師は馬鹿ばっかだおーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>字数規定はおかしいおーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>感想を評価するなおーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>意味があるかないかは人それぞれだおーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>感想文書いても文章力は上がらなかったおーーーーー!!!!!!!!!!!
>それって、馬鹿ってことだおーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>ごめんなさいって言いたくないおーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>負けてないおーーー論破される前に逃げたもんねーー!!!!!!!!!!!
>また来るおーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:15:34.46 ID:Gzs4u2Jx
> ____
> / \
> / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
> / (●) (●) \
> | 、" ゙)(__人__)" ) ___________
> \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
>__/ \ |__| | | |
>| | / , \n|| | | |
>| | / / r. ( こ) | | |
>| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
> ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:34:24.10 ID:Gzs4u2Jx
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: .
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i:::::: あやまれ!!
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::| あやまってあげません
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
まあ、まあ、穏やかに話すにゃぁ・・・
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:46:08.02 ID:Gzs4u2Jx
,.----、 /  ̄ \
/ ∧ / ヽ
,. -- 、 ,-v=ミ、 /∧V ∧ / ,. イ: | |
/ ∧. V}} }} '´)) //: : ∧ ∧ / ,. '´ || : : | |
| |: ∧ V〃 ≫彳 .||: : // ヽ .∧ 〈_,. '´ || : | | _
r< | |∧∧V=≠≦}}__|! :// \ .∧ || :| | /_ `ヽ
ヽ | | ∧ヘV´ヽ\\|しへ \__j _j|: |ム--、.._ //∧ '.
} } | ! / \}jヒ≧ミ、V^Y´ ̄`ーァ / __jUj_V/ >//: : : ∧ i
/人 | ! ! / ハ `ヽ ,.-=≦ ̄ `ヽ \ //,.イ´ ̄ V |
{ / { | / // / i i \ / \ Y r< ハ V |
jハ ヽ └1 j/ / / / ,小 ト、 }ヽ }ト、! 〈/ /// i ∧. V ヽ.∧ V |
| i ヽ!∧ / / / /! / | | ヒjハ } ノjハ! _〕<// / ,リ ! ∧ V ∧ V__j
j乂 } V | / / j/「`j/| ,.行ァj人 { // ,. ィ云ミメ、 〃 / // ! V i |
/ ) 人 {-、.! | !ィ辷テ` j/└' ト、`ヽ 〃/ ,イ 八rリ `< // 升ニ⊇ V
{ { ( ( 八nト、 从` }) 八 \ \ 〈__/ jノ{ `¨ ,.ィ斥ミ、ヽ _j'┴┴! / あ はっぴぃ 乳 兎耳
ヽヽ ヽ ヽ |.| |\「` 、 ,. / Y ,.>┴< >―< { { 八` 弋刀 ゝrf爪´ /
}ノヽノ } U | ト>_ 、._ ご,.イ , ' Y jノ ハr 、 ,.《 人ソ /
( _ノ 八 | >―只<} ,' ,' ハ <〉_ヽ._ _,.イy〃 ハ,.イ{
ヽ八 / ヽ`ー\/| 〈 ! { j 「\__/ ,《y〃/ }} `
` 7  ̄ ‐- _,. -‐  ̄ ` 、ヽ,. ´  ̄` 、.__ `ヽ__,《〃´{ ノ
/ / ´ 冫 \ 〃《 '.
. / { 《_ゝ '.
. ,' r‐、 _ )、 r'1 / '.
{ { } ! ` Y | | ,. ' / }
八 '. `、 ノ { 人 | ヽ / / /
\ ヽ ヽ._/ ヽ__/,.ヘ`ヽ __ノ '.-' / /
\ \_,. イ〈 _,. ≦}≧ 、 V /
\ \:::| ` or‐「::::::::::::i::::::::::≧r 、__/| /
\ \ | |:::::::::::::!::::::::::::::} |o | ,.イ
\ ! \∧イ::::::::::::i!:::::::::::∧イ ,.イ /:::,'
〉ヽ ノ |::::::::::::{}:::::::::::{ レ' | /:::::::::{
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:47:41.48 ID:Gzs4u2Jx
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄/\ /"lヽ ̄
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | あ、もう、意味ないって言いませんから
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
意味あり派はなんというか友達いなさそう。
かわいそうに……。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:14:30.37 ID:Gzs4u2Jx
あのね 漏れはどっちでおねーお。
ここ読んだとーりすがり異邦人だお。
意味があるとかねーとかが意味ねーしw
友達も彼女もいなくて升書いてそうなお前に言われたくないおw
もっと、やってよ青ッ点だからさー 空気嫁よ。
漏れにつっかかんな。しゃれの和漢ねーヤツらなぁ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:04:09.50 ID:JBKlHB2W
無敵坊ちゃん、また逃げたな。
もうすぐキャラを変えて再登場しそうだけどwww
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:29:21.80 ID:b0N10LW7
反論を熟考して温めているのかもしれませんよ。と推論を書くと、根拠がない、根拠にならないと指摘されそうですが、答えていない
質問への回答や、私の意見に対する意見が欲しいです。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:14:27.45 ID:63h3u1ml
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:33:53.39 ID:3QPNlXMV
>>433 長らくお返事いただけませんが、論破されたってことでよろしいでしょうか。
>>433さんの意見は、本論への指摘を避けるために、逸らしや、すり替え、揚げ足取りに終始しました。
結局、質問には答えきれず、自分の非も認めず、謝罪なしに逃げてしまったのでしょうか。残念です。
ここ数日の中傷を、意味有り派全体に相対化してしまって、答える価値なしとお思いなのでしょうか。
心ない中傷は無視でよろしいかと。私が後半で行った質問や反論にちゃんと応えていただきたいです。
「>論理的に反論してください」と最初におっしゃってましたよね。論理的に反論されて 本当に答え
られなくなって、お逃げになったのでしょうか。
このスレッドは、全部ではないにせよ同一人物と思われる方の度重なる「意味無し」論が展開され、
その度に複数の教師(らしき方々)によって悉く論破されてきたスレッドということになりそうです。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:48:01.79 ID:3QPNlXMV
「読書感想文に意味はない」という主張を見た時、「自己防衛機能」が働いているなと思いました。
保健の教科書にも載ってますが、自己防衛機能は、欲求が満たされないと必然的に溜まるフラストレーション
を解消させる為の行為です。
例えば道具のせいにしたり、そのものの価値を否定したり、別の対象に逃げたり、フロイト流に解析すれば
「抑圧、合理化、補償、代償、置き換え、反動形成、投射、同一化、退行、逃避、攻撃、昇華」と分けられま
す。では逆にこれらのことを全くしない人、そんな人はいるのでしょうか。フラストレーションをためっぱな
しで一切解消しない人、あるいはフラストレーションを全く感じない人、逆に言うと何の欲求も欲望もない人
・・・人間らしさのない人間で怖いです。
読書感想文がうまく書けないというフラストレーションの現れ方の問題だと思います。抑圧や合理化で納得
している人もいれば、昇華や置き換えで逃げてる人もいるだけのことです。
「意味無し」と言ってる方、自分の自己防衛機能が働いていないか考えてみてください。適確な書き方で感想
文を書いたり、感想文の指導を行ったりした結果、意味が無いとおっしゃる方がいたら、御意見うかがいたい
です。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:27:18.71 ID:63h3u1ml
論破にこだわる意味が不明
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:58:38.67 ID:KqmdGyGW
>>594 >>433>反論してください
>>459>論破されたということで良いのでしょうか?
>>465あなたは論破されたということになりますね
と言いながら、論破されて逃げる・・・格好悪くないですかね。
別に私は論破にこだわってませんよ(笑) 上記のレスから、私がお相手していた方が、
論破にこだわってるんだなと思い、「論破された」と言われたら出てくるだろうという「釣
り」だったわけです。反応があったので、「釣れた」のですが、質問に答えることも、反
論や質問の答えは得られていません。「釣れた」けど、本命魚ではなかったという感じで
す。本命の
>>433さんに登場願いたいです。まさか、あなたではないですよね??
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:33:52.01 ID:Owh/h9Zg
>>433は
意味ある派のバカには私の理論なんてわかりっこない
反論するだけ時間の無駄
って考えてるんだと思うよ
あ、もちろんこれは皮肉だよ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:19:36.15 ID:tGaAiSbI
/ヽ
イヽ .ト、
. / |.| ヽ.
. / |.| ヽ
-〈 __ || `l_
|ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
.ヾ/.::. | ./ 無意味派は論破されたな
';:::::┌===┐./
_〉ヾ ヾ二ソ./
。 ゝ::::::::`---´:ト。
:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
/ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j そんな言い方はないだろ
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:24:45.50 ID:tGaAiSbI
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l そのかわり、ちゃんと書けよ…
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:51:27.99 ID:YGVerlck
>>433さん、読んでくださってますか?
茶化している人がいますが、こういうのはスルーして、私への返事をなさってくださいね。
私との議論が途中ですよ。ウルトラマンが「この話はやめよう」と言ってますが、私の意
志ではないですからね。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:50:11.61 ID:1tFifM8K
>>433=
>>533=
>>587です。
>>599さんには完敗です。参りました。
なんてコメントは、そりゃ書けないよね。
>>589でも釘刺されちゃって、逸らしもできなくなっちゃってるし。
負け惜しみも言えないほど八方ふさがり…。
先生、完勝!!!
>1
自己表現力・語彙・日本語能力を高めるため
602 :
名無しさん:2011/09/21(水) 19:43:55.78 ID:gqdL6Co7
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:52:19.49 ID:ErIf0+bO
感想文は無意味というより、無い方が子供の為になる
妙なプロパガンダで子供達を毒するのはダメだ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:12:38.92 ID:VVBiXCvG
↑妙なプロパガンダw
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:25:25.56 ID:XmGb1Pr5
603わパラノイアかメガロマニアだにゃ・・・
かんそー文って単に怠慢狂師が出す夏休みの宿題だろ? ちゃちゃっとこなせよ♪
どーせ ろくに読まれもしないし コメントなんか皆無だしー てきとーでいー
んだよ てきとーで☆
わ〜ウルトラマン ごめんなさーい(>_<)
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:56:06.42 ID:XhWhhN32
>>603のような、
根拠を示さない「感想コメント」
も強い毒だと思う。
思想や価値観の話にすり替えないで欲しい。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:05:20.65 ID:Yf3f/KGF
>>606のような、
根拠を示さない「感想コメント」
も強い毒だと思う。
思想や価値観の話にすり替えないで欲しい。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:56:36.54 ID:42d8VH24
>>1 説明されなくてもできる人間と
そうじゃない人間を仕分けてんじゃネwww?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:12:15.97 ID:k6VuKNQv
↑座布団1枚あげて!
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:50:41.29 ID:42d8VH24
暇だったんで全部読んでみたけど
意味なしを主張しているのは
負け組な感じwww
確かにすり替えとか逸らし繰り返しが多いね
八巻正治音頭
あの時 あの駅 あのプール ホイ
日本一の リリカルシティ
友に笑われ 身内を磨く サテ
やさぐれた歌が 聞こえてくる街
ハンハンハハハン
喫茶店の数では 勝ち目が無い
ハンハンハハハン
投げやり地蔵に 願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:34:45.03 ID:mKHD23zC
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:33:26.23 ID:/7cupJrC
俺は読書感想文意味あり派
なんだか頭の悪そうな
荒らし屋さんとか釣り師が
登場してるね
前のほうに書いてある通り
意味なし派反射→撃沈→荒らしwww
面白いネwww
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:48:51.11 ID:/7cupJrC
意味なし派の意見って
極論で例えると
「人間はどうせ死ぬから生きる意味はない」
と同じ考え方
おそらくこの例えの本質を理解する素養を持っては
いないだろうけどねwww
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:53:47.24 ID:/7cupJrC
俺も荒らしちゃったかな
意味なし派の反論を待ってる先生
ごめんネ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:23:16.59 ID:aIwUrUDG
>>616 意味なし派は痛い指摘があるとしばらく沈黙し,
他人を装った荒らしを繰り返していると思います.
ちゃんと反論をして欲しいのですが,
おっしゃる通り基礎的な素養に差があるのでしょうね.
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:31:22.59 ID:bo0eerC4
基礎的な素養ってなんだよ?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:14:40.31 ID:3purAVKu
読書感想文には我が闘争こそ相応しい。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:56:57.55 ID:cgaIQJiM
>>618 >>615のことなら大学一般教養あたりのことを言ってんじゃネ?
中学高校で習うレベルかもナ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:09:19.60 ID:dsYS1N+/
感想文は、うまく書けなかった・・・
_ ,、..-‐:‐ - 、
,.:´:ハ::l::lh::ハ:ヘ:`ヽ
,r‐vヽ'^ヽ. l:::〈 ノリ廴!::ノ::リ:::::::.
イォ‐vニ:}::ハ:`:. `Vji tァゝ'´|:Y ):ハ
__/ iぇ、|::::::l::',: ヽ, lソ ` |:::!'::::::l
〉 " ノ!::/:::::: : :l` lヘー .!:::l::::::::l
「` レ´)!::: ::リ ,!小._ イ|::::!::::从
ヽ_ -' 〉ハ::::l─,、 ィ|::::!::: ! ヘ |::::i::::::ハ
`ヽ "ノリ:>'ヽ/_ヽ r'´ !l:i::|:::::! .X´::::!:::':::::::〉、
,イ!ゝ、_ イ´ _二___|>、 ! \.l:!:::l ::::!/ i ∨:l:::l::ソ:::l 〉
ヽ|〉、>'´/´/ .ハ ノ 人:::!:l:ソヘ、l /ノリノ:ノハリ(
√Y´「´ ,イ ', 〈 l/ ヾ ! | + 〉o / >
いl .| ハ / !/´ | / / イl____
`>! | ヾ\| ! \/ / /o l´ !二二二二
ヽ| 人  ̄ ヘ. | ,√,>、 .〈 ,、 ∧ 〉ー .!ニ⊃
, ェ‐ ‐- _ /`! ) / 」 |ノ__/  ̄ ̄ ̄ノ7─-、| |
,イ ト、 \ 〉ー| ' ノ/¬ノ (ニ_ Y´ ̄>ー、 | ニ}' 〉
|L Y \ / 」ゝ、 _ l { T_ノ_ _ `ー'^ー‐' /____
」 l 丶 ヽ /ー<´二ニ=_!,ィ ⌒ヾ、  ̄ `メ、____/─────
/ l `ト、 ヾ \ // マニ=ー‐- 二`ー、ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _
|〃l 〉 ,ヽ. `ー、 ., ´ , へ イ`| ∠ ̄ミヽ | ̄
| l ! レ' /\ / , ´ `ヽ. 〆ノ | 〃 .|ll マi !
| l | | Yソ \ / / __〉、 .し' ノ| l l Ο ll l
| 乂| |、ソ / `ー‐/ /.〈 ィ´, \ / | l l |||L ll |¬
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:10:31.07 ID:dsYS1N+/
///| / ! / __/ /\ぃ ∨ / \ / ./ 乂___厶イ //
/ ,イ 〈 / `>' /\/ / ノ い ∨ ‐=‐、_ク/ _//
/ / )ヽ /ヘ / `ー一7 ( ∧ 〉  ̄ ̄ ̄ ‐──′
√ ̄`ヽ_. 乍 / Lノ :Y′〉==.| /===≧'=', 〈======== = = = = = = =
V^  ̄\ ∨ ./`ヽ_/_<__l/ 〉 / v _ ∧____________ /
∧ / /  ̄.ヘ ヽ / / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.y´ 二ニ┐____________/ 〈/
. / \ / /イ`Y [二二) 〉/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ〈 〉`Y / lヘ 〈
. /`7、_ \ ,< / 弋リ [二二)」/ 〉 | ∨ ∧.リ Ο)ヽ /::::l/
. 〈 l ソ /ヽ_ ,ィヘ ヽ_ / \ / ソ!. ト、 _/ ̄ヽ _ノ 〉 〈 \ l /:::::::::::l ∧
\\ ∪ ¬ l V / / ̄/ / | l l⌒ヽ/´  ̄`ヽ 〈 \. _ ×.|.__/:::::::::::::::::∨
\\ `ー=='__/ V^ 二/| l〉 | ̄ ̄ ∨ 八 ̄ / | |\∧:::::::::::::::::::`ー
ヽ.ヽ ___ //  ̄ l`ー‐─!  ̄`ヽ ノ | 〃 l| l| ./\\:::::::::::::::::::::
`ー── '/ `ー─‐' \ / ノ ├、l| || ||/ \ ̄ ̄ ̄
そうね、でも「無意味」ってことにするのは、よくないと思うわよ。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:03:20.53 ID:gMZ3m+Sw
羅列になるのは仕方ない山桐慎也
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:03:33.12 ID:ngi1Sasq
ここで聞くのがよいのでしょうか??
(質問)大学入試で出される現代文の問題(特にいわゆる記述式)
には本当に客観的な正解があるのでしょうか?予備校が出した
模範回答に対して,あれはこれこれの点で間違っているという評論
がされることも多いし.
そもそも「傍線部なになにはどういうことか説明せよ」なんていう
設問は実際なにを聞いているのか分からない.
現代文読解って本当に科学的根拠があるんですか?
その問題を作ったり模範解答を作ったりしている先生方はこれに
ついてどう考えているのでしょうか?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:50:51.70 ID:8W52tYLB
>>625 記述式じゃなくて悪いが、こんな問題だとどうかな。
問題:
>>625が最も言いたいことは次のうちどれか。一つ選んで記号で答えよ。
ア 読解問題の記述解答に客観的な正解はあるか。
イ 現代文の読解に科学的根拠はあるか。
ウ 読解問題の作成者は、客観的な正解や出題の意図、読解の科学的根拠についてどう考えているのか。
エ 読解問題で記述式の解答をさせるのはおかしいのではないか。
オ どう読むかは読者次第なので、そこを問う設問はおかしい。
カ 読者の読み取り方は自由であって、その自由を侵害するような読解問題は許せない。
キ 読者の自由であるはずの読み取りに正否をつける読解問題は思想侵害で洗脳にもつながる。
ク 国語教育は洗脳であり、国民の画一化、思想統制を図るためのものだ。
ケ 私は読解問題が解けないが、それは読解問題に問題があるからだ。
コ 私は読書感想文が書けなかったが、そもそも読書感想文を書くことに意味はないので、どうでもよい。
サ 私がどう考えたか、感じたかを評価されるのはおかしい。
シ 国語は嫌いである。
ス 国語教師は嫌いである。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:27:02.81 ID:47E+yFI+
アとイだね(アとイはほぼ同じなので)。
エ以降は意図とは違う。
で,この後どうなるのかな?
どなたか早くご教示いただきたいのですが。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:12:43.84 ID:47E+yFI+
>>626 私が現代文教師だったらこう言うな。
1.設問文に「最も」と入っているので今の場合,正解は存在し得ない。
2.エ以降は元の文から派生し得ないので,正解ではない。
3.設問文が「言いたいこと」となっているので,ア,イ,ウも正解
ではない.元の文のア,イ,ウは主張ではなく,疑問なので。(疑問形
でも反語なら主張であるが,元の文では単なる疑問形であるから)
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:19:34.60 ID:jt4io+m4
>>625 >設問は実際なにを聞いているのか分からない
具体的な問題を提示してみて。具体的になら教えられるかも。
一般論として説明するのは難しい。
これまでで、疑問に感じた設問を一つ紹介してみて。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:26:50.50 ID:jt4io+m4
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:44:43.31 ID:47E+yFI+
>>629 特定の設問についての疑問ではないので、どの問題でもよいのだが、
たとえば2011年度東大第一問からだと、
(1)「身体的移動のなかでの風景体験」(傍線部ア)とはどういう
ことか、説明せよ。
(2)「本来身体空間であるべきものが概念空間によって置換されて
いる事態」(傍線部イ)とはどういうことか、説明せよ。
(3)「それは庭園に類似している」(傍線部ウ)とあるが、なぜそ
ういえるのか、説明せよ。
などがその例。
>>630 意図って何?625での質問がすべて。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:27:39.50 ID:WA5KN+Tt
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:26:51.81 ID:F5YjcBjp
巡回したらこの有様か・・・
,ヘ _,ハ = 、
/ `ヽ __ -t __- '´ ヽ,
/|! 」 _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__ _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒' /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__ イ⌒入 _ ̄ _,. '´
ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠ '´ `ヽ _,. '´
ヽ_____ ⌒)ノ__ 彡 } _,. '´
 ̄ 'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
 ̄ ̄ ̄
約束したろう? 感想文ちゃんと書くって・・・
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:33:01.38 ID:F5YjcBjp
::| /ヽ ./ ...||__||,| ./ | |... / |.| | ,|
::| イヽ .ト、 .ノヽ: ||: | | .||/ヽ /,.| |..、. .イヽ |.| ,| ,|
::|. / |.| ヽ. __,ノヽ::ヽ.|| | | ||ノ::(\_ . ./|=| 上司.ヽ. ... /|。| ヽ|.| ヽ. | ,,|
::|. / |.| ヽ ヽ::ヽ||.0.||/:/: ../ / |=| o |=ヽ.. .ヽ/ |。| ....o |。ヽ| ,|
::|-〈 __ || `l_ ..ヽ___'''''':ヾ:ノ ''''_,/ ..__〈 ___ ___l. 〈 ___ ___l ,ノ
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | |ヾ |(  ̄ヽ .|/ ̄ i| | 、ヽ| | r--、ヽ|/,-┐| ヽ|┌--、ヽ|/,-┐| ,ノ
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ .|::: | ヽ--イ .|ゝ-イ:|ソ .|''''|. \ーイ .|ヽ-イ:| ゝ_|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./ .ヾ/.|.. | ./ .ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ / .ヾ/.::. '' ̄ ̄| ̄'''./
::| ';:::::┌===┐./ ';:ヽ┌===┐./ ';:::::┌===┐/ ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ __〉ヾ ヾ二ソ./ _〉ヾ ヾ二ソ./. _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。 ,|ゝ:::::::`---´:ト |ロ|ロ| `---´:|____ |。|:::::::::::`---´:|____
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。 ::::::::::_::::::::::::/|`.⌒`ヽロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ:::::::::::::::::::::::::|。|。|。|`ヽ
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。::::/,ヽ::::::/ く,/::iくゝ ヽ 旦旦旦旦/ロ/ロ.|旦,ヽ::::::::::::::::::::|。|。|。|:::::::::ヽ
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)丶Y/:::/へ/,/::||ヽ .ヽ)旦旦旦旦./ロ,/|:旦旦ヨ___/。/。/。|::::::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈:::::::::::/ヽ/ /:::/|、└ ..〈.旦旦旦旦,,,/::::|:: 旦旦| |(●)|。/。/。:|、 ::::::::〈
地球って平和になったんだろ? いや結構大変そうだぞ・・・ 手伝うか? いや、平和そのものだろ・・・
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:53:33.52 ID:8pexYRmg
_________________________
||
|| 読書感想板の鉄則 【すり替え・成り代わり】は放置しましょう。
||
|| ★ 成り代わりは放置されるのが一番苦手です。
|| → ウザイと思ったらそのまま放置!
|| ▲ 放置された成り代わりは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
|| ■ 反撃は成り代わりの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| → 成り代わりにはエサを与えないで下さい!
|| ☆論破されて逃げたくせに、別人で復活しようとする卑怯者は放置!
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ 重要!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:34:20.82 ID:yDXamTWK
論破されて、また話題を変えてるか…懲りないね
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:49:46.39 ID:MmAkX3SO
>>632 625。特に「傍線部なになにはどういうことか説明せよ」というのはなにを
聞いているのか。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:42:54.06 ID:q2pCdse9
>>637 何が分からないの?「どういうことか、説明せよ」がすべて。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:11:35.33 ID:MmAkX3SO
>>638 それは無意味なことを言っているという自覚はないの?
次の問いに答えてくれる?
(1)「どういうことか、説明せよ」とはどういうことか、説明せよ:-)
(2)たとえば631の「身体的移動のなかでの風景体験」(傍線部ア)
とはどういうことか、説明せよ」という問いへの答えは、「身体的移
動のなかでの風景体験」でよいのね?:-)
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:12:02.61 ID:ezylw/1c
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:34:17.87 ID:JTUgaPD/
_________________________
||
|| 読書感想板の鉄則 【すり替え・成り代わり】は放置しましょう。
||
|| ★ 成り代わりは放置されるのが一番苦手です。
|| → 成り代わりかも?と思ったらそのまま放置!
|| ▲ 放置された成り代わりは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| → 釣られてレスしたら、成り代わりの思うツボ!
|| ■ 反撃は成り代わりの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| → 成り代わりにはエサを与えないで下さい!
|| ☆論破されて逃げたくせに、すり替えで復活しようとする卑怯者は放置!
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ 重要!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
論破されすぎて、立論はできなくなったみたい 質問くんに変身w
質問だと論破されないからーw ソモソモ、スレ違いだよ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:57:30.72 ID:WXbeWzw9
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:52:09.54 ID:v44oZDB1
>>642 すごい、よく分かりましたね。正解です。
ばれたので、もう、繰り返しはしませんねm(_ _)m
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:50:45.53 ID:tEIUmXJE
>>643 それは皮肉ですか?(笑)
成りすましはダメですよ
この辺の板は面白いね
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:30:13.77 ID:971nXhjL
フジテレビデモ花王デモ要チェック
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:47:36.04 ID:OAFvJVis
意味無し派の反論ないまんま 負けたの
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:20:09.61 ID:qpRSFUQN
はい、負けました。
敗北
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:15:37.02 ID:ALswlrT1
実に無意味な感想文しかイメージ出来ない奴が
バカなりにも吠えるだけ吠えてみたけど
最終的にはやっぱり玉砕してしまったスレ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:00:17.66 ID:yI08bbQL
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:46:47.40 ID:MGP3hPi3
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:31:55.32 ID:i4qCjW1X
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:37:00.21 ID:i4qCjW1X
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:58:11.25 ID:dtopuNkk
>>67 理解できない
とか
自らバカをさらけ出して
開き直るなよ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:01:45.40 ID:dtopuNkk
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:16:30.74 ID:RpyeQM8y
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:51:37.38 ID:NvFN3h4r
仕手と空売りでは、その道の有名人「億様・株レシピ」金富子さんでしょうね!
この相場で私も、かなり得しました。 不倫相手の弁護士の彼がこそこそパソコンで
開いて見ていたのが金富子のブログでした。私にも教えろと突っ込みたくなった。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:24:10.61 ID:UveHdg/p
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:00:29.35 ID:cM3yRJiE
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:10:17.79 ID:kUHhnnvg
ニュース速報!!
「予測!!TPPで移民労働者が大量に、日本にやってくる!!」
アメリカの要求で、日本に大量の移民労働者がやってきます。
移民労働者は、安い賃金でよく働きます。
大卒の高学歴の移民労働者が、やってくると、サラリーマンの
職を移民労働者にうばわれます。
現在、日本人の完全失業者は、300万人です。
移民労働者が大量にはいってくると、ハケン社員と外国人労働者が、
仕事をうばいあうので、労働者全員の給料は、確実に下がります。
リストラの嵐が日本に、吹き荒れるでしょう!!
日本人労働者が、貧困に叩き落され、失意の中で、大勢の日本人が
自殺をえらぶでしょう。
失業は、地獄です。豊かな生活になれた世代は、
貧困には、精神的に耐えられないのです!!
そして日本に、外国人スラム街ができて、外国人の犯罪はさらに増え、
外国人マフィアに殺される日本人も増加すると予想されます!!
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
感情自己責任論
662 :
フランシーヌ:2011/11/17(木) 07:04:42.07 ID:rh1hI7CV
最新?合理主義哲学?お父さん、もう止めて・・・ww 常人が囓ると
気が狂れるから止めてってばww
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:10:52.12 ID:XN4ExG/L
本を読みっぱなしではなく、その本について何かしら自分の考えを書き出してみるという行為は無駄ではないし、物事を鵜呑みにするような事も少なくなると思う。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:22:48.15 ID:/QzBWLQO
>>663 つまりそういうことを自分の頭で考える能力の足りていない人たちが、
ここで「意味がない」と根拠もなく連呼してたのさ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:39:38.22 ID:/QzBWLQO
訂正
× 根拠もなく
○ 客観的な論拠も示すことなく
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:13:21.90 ID:bYMXlkWC
書かせっぱなしの教育を受けてきたからじゃないかなぁ
読書感想文を書いて出してハイおしまいじゃ「なんだよそれ」って言われると思う
添削や推敲を充分に受けてこそ作文なり小論文を書く意義ってのが生まれるのでは
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:18:58.53 ID:1bZM9xt2
↑賛成〜♪ 回数少なくていいから、ちゃんと添削とか推敲指導しようぜー。
生徒は苦労して書くんだよ。どんな文章でも、頑張って書いた努力が報われる
ように添削しないとねー。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:56:35.41 ID:TIqHe5Kt
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:16:53.67 ID:JqlhazxR
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:36:03.77 ID:+tAqM2BF
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:12:06.60 ID:kfurK84l
ただ「感想文」と銘打つ限り、思ったことをそのまま書くのが正当なわけで
なんてつまらない作品だということを1行で書いてもえんえんと書いてもおkだろ
それを評価や添削するのはおかしくないんかな
人に読ませて面白い感想を書けと課題出すのならまだわかるが
書くことはいかなる種類のものであろうと言葉を時の外側に固定し、沈黙させます。
書かれた言葉は影です。影は無言です。読者が生命を吹き込み蘇らせるか、
その沈黙に雑音を吹き込むのです。
アーシュラ・K・ル=グイン『世界の果てでダンス』
ただのインクの染みの羅列に、読書行為とそのアウトプットによって生命を吹き込むのが文学
できるかぎりその楽しさを授業で教え、読書感想文はその実践としてほしいものだ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:10:52.18 ID:22XVzzox
>>671 ログ読め、論破されてるぞ。フルボッコされてっぞw また自演か?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:22:34.81 ID:Omg1Na0U
>>536 遅れてすみません。
あなたは「書き方が悪かった」と相手に対して使うことがなかったとありますが 、あなたが使わない言葉は人格攻撃になるのですかね。
私の解釈がおかしいのであればこれもあなたの書き方が悪いですね。
> ここへは論理的に反論をしてきているつもりですが、後の方で繰り返し補足して反論し
ますね。
ここでは反論がないようなので認めたという解釈をします。
私は人格攻撃をしていないので私には謝罪をする義務はないです。
あなたが示す「大人の対応」とは相手の傷ついたという自己申告に対して謝罪をすることですか?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:24:26.13 ID:Omg1Na0U
>>537 > 書き方が悪かったという自覚がもてました。
悪かったという自覚がもてたとのことなので良かったです。
私はもちろん気をつけていましたが、改めてお互い気をつけましょう。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:26:38.26 ID:Omg1Na0U
>>538 >国語テストでは、読書感想文によって能力が上がらな
かったと断定はできないと思います。
なぜですか?また根拠が抜けているのですが…。
>国語テストは、国語の授業の評価を行うために行われると思います。国語の授業が理解
され、教科書で学んだ力が身に付いているか試すわけですよね。
はい。そのような解釈でだいたいは合っていると思います。
国語科のテストでも十分にねらいにある能力を評価することができますね。
> 読書感想文も授業として取り扱っていたとして、それを評価するためにテストで具体的
にどのような設問がなされていたのですか?
「〇〇の文章を読んであなたの考えを〇〇字以内で書きなさい」
「主人公が〇〇と言った理由は何だとあなたは考えますか」
このような問題です。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:28:39.92 ID:Omg1Na0U
>>538A
>あと、
>>507で私が尋ねた「「能力など」
とは、具体的に何?」に答えられていません。具体的に○○の能力と○○の能力というよ
うに答えていただけると分かりやすく、今後の議論もしやすいです。
すみません、見落としてました。
ここが分かってらっしゃらなければ話が進みませんよね。
今ここでは読書感想文のねらいが小学校教師さんがおっしゃるねらいによって議論が進められているので小学校教師さんのねらいにある能力です。(先に言っておきますが、能力と書いてるのは
読書感想文によって向上するしないと書きやすいようにするためであって、
読書意欲なども含めてますので誤解のないようにお願いします)
あなたのねらいも小学校教師さんのねらいでいいとおっしゃってたのでそのねらいにある能力はもちろんご存知だと思います。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:31:15.22 ID:Omg1Na0U
>>539 >あなたが読書感想文を、何年もかけて何度も適切な書き方で書いたのを、第三者が無意味
だと判断したのは、どうやって行われたのか…
これは何度か書きましたよ。読み返してください。
あとこれも前にも言いましたが、無意味だと判断したのではなく向上がなかったと判断したのですよ。
そこを勘違いされてるので理解できないのでは?
> 文章力テストという言葉を初めて知りました。感想文を書く前と書いた後で受けたので
しょうか?
そうですか。もちろん書く前と書いた後で数回ずつ受けてます。
> 学校で実施されたのでしょうか?
学校でもそうですが塾や家、友人間でも実施しました。
> どのような内容でしょうか?
その名の通り文章力のテストです。
私の考えや意見、その根拠を明確に書いたりします。
>誰と、どのような内容でお話しになったのでしょうか。
友人と世間話をしたり悩み相談をしたり、
上司に近状報告をしたり仕事の話をしたり、
時には大勢の前で自分の意見を述べたり様々です。
「これから向上があったか話して確かめるぞ」という感じで話が始まったわけではないので(そうしてしまうとお互い力を抜いて話せないので)話をした内容は様々です。
> あなたは、
>>449において451さんへ「私の書いた読書感想文を他人が見てその場で意
味があるかないかの判断ができるはずがないのは分かっていますか?」とおっしゃってい
ます。その場で意味があるかどうかの判断はできないということですが、「>ここ最近」
お書きになった感想文をその場でははく、どんな場でどのようにして判断してもらったの
ですか?
読書感想文を読んで判断してもらったわけではないです。
>>517をよく読んでください。
読書感想文を読んでその場でねらいが達成できたかは判断できませんよ。
書く前と書いた後のねらいにある能力を「どのような方法で」判断してもらっ
たのですか?
それも
>>517に書いてありますよ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:32:49.25 ID:Omg1Na0U
>>540 > やはり「読書意欲」が含まれていますね。それで「実感」を繰り返すんですよね。予想
通りでした。これを引き出すために、私は質問していました。私が言う「能力」は例えば
「文章力」と限定して話を進めていたものですから、そこに読書意欲を入れて反論される
のは、すり替えだと受け取ります。私が「何かしらの向上がある」はずだと申し上げてい
るのは、ねらいが全て達成できなくとも、何かしらの能力、例えば文章力は向上するでし
ょうという話です。
今ここでは読書感想文のねらいが小学校教師さんのねらいで話が進められています。文章力に限定しても構いませんが…。何が言いたいのか分かりません。
>あなたが「>読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとって
は読書感想文は無意味」とおっしゃるのに対して、例えば文章力の向上があるはずだから、
無意味とは言えないのではと申し上げています。しかし、あなたはその文章力の向上もな
かったと、その判断の妥当性を示すことなく繰り返しています。そして更に、「読書意欲
の向上もなかったから無意味」と、文章力とは別のものをもち出しています。読書感想文
を書かされて読書意欲を無くす人はいるでしょうね。でも、ここでの議論とは別の話です
よ。
その妥当性は何度か書いてるので読んでみてください。
読書意欲の向上もなかったから無意味とは言ってないですしもち出してもいません。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:36:00.12 ID:Omg1Na0U
>>541 > 全てではないですが、ねらいのうちの何かしらは達成していると思います。断定はでき
ませんよ。私の推測です。あなたの「上がらなかった」も断定できないのと同じです。
達成してると思っただけで断定できないのに意味があると主張するのはおかしいですね。
> これは、すり替え・逸らしだと受け取ります。自分が答えに窮して、相手に投げ返して
いるだけのように読み取れます。それに、あなたがまずきちんと答えないと議論が枝分か
れしすぎて、分かりづらくなると思いますよ。ちなみに、どのように読書感想文によって
文章力が向上したと客観的に判断してもらったかは、回答を持ち合わせています。
「すり替え・逸らし」ではないですが、あなたの受け取り方は自由なのでそれは構いません。
私が客観的に判断してもらった方法は何度も書いてますよ。
私はあなたが読書感想文のねらいを達成し読書感想文に意味があると客観的に判断してもらった方法を知りたかったので質問しました。
> どの判断の仕方でしょうか? 文脈を読解すると「その」の指す内容は直前の「>もし
あなたが達成できたのであればどのように達成したと客観的に判断してもらったのでしょ
うか。」辺りを指すと思いますが、私は自分が「どのように客観的に読書感想文を
書くこ
とによる文章力の向上を判断されたか」を、言ったことはないですよ。私が述べていない
判断の仕方が疑問だと
申されましても・・・疑問というのは、分からないから聞いているん
ですか?
その部分です。
私とあなたはここでは客観的な判断が必要
(客観的な判断の方法や経緯など)という前提で話を進めています。もちろんあなたがねらいを達成したというのは
客観的な判断があったはずです。だけど達成できたかは私には分からないので
「もし」という前提を付て客観的な判断の方法を聞いています。その方法が疑問だったのです。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:37:21.19 ID:Omg1Na0U
>>541A
> 分からないから聞いていたんですね。
その前の文に疑問と書きましたので、そこで気付いてほしかったです。
>でもこれは、すり替え・逸らしだと受け取れます。
すり替え・逸らしではありません。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:38:19.21 ID:Omg1Na0U
>>541B
>まず先にあなたが、「>>○○○を読んでください」
だけでなく説明を補足しながら、私の反論に具体的に説明や回答をなさってください。
補足することがありません。
分からない部分があるのなら言っていただければ分かりやすく説明することはできますが…。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:41:04.66 ID:Omg1Na0U
>>542 > 証明できないということでよろしいでしょうか。
客観的な判断の方法、私の実感を示した上でねらいが達成できなかったことは証明済みです。
あなたは客観的な判断の方法すら示しませんが。
>その方法に妥当性がありませんでした。
それはあなたの考えですか?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:41:37.27 ID:Omg1Na0U
>>543 だからねらいが違いますね。
牛乳を飲んだのは牛乳をたくさん飲まない(行動を変える)ようにするために飲んだわけではないのです。
「背を伸ばすために飲んだ→背が伸びなかったから無意味」
「(あなたの限定した例えですが)文章力を向上させるために書いた→向上しなかったから無意味」
こうなるのであって
「文章力を向上させるために書いた→向上しなかったがそれに気付き行動が変わったから無意味じゃない」
とはならないですよね。
目的が違いますよ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:02:26.86 ID:Omg1Na0U
>>544 > 私は、意味がないと気付いたから(読書感想文に?)意味があったとは言ってないです
よ。私が述べていないことに反論されましても…
あなたがそのようなことを言っていたので反論ではなく説明しているのです。
> 「(あなたが)意味がないと気付いた
ことにも意味はある」と申し上げています
「気付いたことにも」の“も”とは他に何を指すのでしょうか?
> はい。私も、そのようなことは言ってないです。何を言いたいのかが分かりません。
ねらいが達成されてないということでよろしいでしょうか?
> ここの意味が分かりません。ねらいでなければ意味がないとは、どういう意味でしょう
か。読書感想文のねらいと何の関係があるとおっしゃっているのでしょうか。あなたが無
意味だと気付いたことが読書感想文のねらいであろうともなかろうとも、気付いたことそ
のものが無意味ではないと言ってるんですよ。何で読書感想文のねらいを持ち出している
のかが、そもそも分からないです。
何を言っているのですか?
読書感想文を書く目的(ねらい)を忘れたのですか?
分かりやすくもう一度説明しますが読書感想文を例えば文章力の向上を目的として書いたとします。
しかし文章力の向上はありませんでした。
もちろん意味があったとは言えません。
この説明でも分かりませんか?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:05:00.46 ID:Omg1Na0U
>>545 > あなたに会ったことがあるかどうかは問題ではないと思います。万人に言えることだと
思う旨を繰り返し申しておりますから。
私が言いたいのは分かりやすく言うと、私のことを知らないであろう人がなんで私の能力が向上したと思ったのか不思議だということです。
万人に言えることだと思うのは自由ですが現実はそうではないみたいですよ。
> あなたが起きた事実と断定しているところに私は、本当にそうですかと問いただしてい
ます。そこへの説明力のある反論がなされていませんよ。思った根拠は、
>>478に書きま
したよね。
断定した経緯は何度も書いてますよ。
思った根拠は
>>478だけですか?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:05:28.99 ID:Omg1Na0U
>>546 > すれ違う原因は議論に対する認識のずれがあると思われます。
はい。私もそうだと思います。
>私はそこに気付いてほし
くて質問もしてきているつもりなんですが、ここまでうまく伝わっていません。
ここでもなぜか伝わってないと確定なさっていますが伝わってますよ。
> あなたは、上がらないと思った根拠が私の私見であることが問題であるかのように言っ
ていました。(
>>490「>推測が根拠だとは思いませんでした。」)根拠は事実でなければ
ならないという考えでしょう。しかし、はたしてそうでしょうか。
引用が間違ってますね。
「根拠のない推測が根拠だとは思いませんでした」です。
根拠は事実でなければならないという考えではないです。
> まずこの議論の発端であるあなたの投稿
>>433は、ソースについてなにも言及せずに、
あたかも結論は自明であるかのごとくに意見を述べました。
それに対する私の投稿では、「人によって異ならないと思います。万人に読書感想文は
意味があると思います。」と「思います」の文末表現で私見であることを明示しながら、
「上がらなかったって本当に?」というふうに真偽を疑うコメントとともに、自分の意見
を書いてきました。その際、自分の認識や考えに基づく意見であることを明示してもいま
す。
私はあなたが思ったことに対して私なりに分かりやすく「それは違いますよ」という風に説明しています。
もちろんなぜ違うのかを示しながら。
> これについてあなたは、「意地悪なレス」「無視してよいと思う」とまでは言いません
が分かりやすく言うとそういうニュアンスの反応(語弊があるかもしれませんが)を示し、
私がどこでそのような反応を示したのですか?
>「反論になっていませんよね」「ただ自分がそう思う以外何の情報もな
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:09:30.16 ID:Omg1Na0U
>>547 > さて、わたしの論の展開は無視されてしかるべきものなのでしょうか。
いいえ。議論をしているのでもちろん無視してはいけませんよ。
>あなたの立論よりも明らかに優れている点が私にはあります。(いばり
たいわけじゃないですよ。私自身が優れているわけでもないですよ。)
私は違うと思いますがあなたの考えはそうなのですね。
>自分が書いている
ことが周知の知見なのか、私見なのか、なんに基づく意見なのかを明らかにしている点で
す。
私のレスをよく読んでみてください。
ちゃんと書いてありますよ。
>それによって私の意見への評価が可能になります。「何だ私見か」と評価する方もい
るでしょう。しかしあなたの立論は評価不能なのです。
私は違うと思います。
私の立論には客観性があるからです。
>よいも悪いもわからない。海のも
のとも山のものともつかない。
何が言いたいのかよく分かりません。
>「上がらなかったので無意味、私にとっては無意味」とす
るあなたの立論は、何に基づく意見なのかが不明だったわけです。それが事実として妥当
性のある方法で判断されたことの説明がなされていないわけです。
私のレスをよく読んでみてください。
説明しています。
> 私の投稿は、このことを浮き彫りにする効果もあります。あなたの立論の内容が妥当か
どうかは別にして、合理的な根拠に基づく考察というには十分ではないということを明ら
かにしているわけです。その点で私の意見の方があなたの立論よりもずっと優れていると
言えます。(いばりたいわけじゃないですよ。頭をフラットに保ってください。)
私はねらいが達成できなかった経緯を示しています。
よって明らかにできてないです。
あと私 のレスをしっかり読んでから、レスをなさってください。
あなたは見落としが多いと思います。
それも重要な部分の。
私はそれが話が進まない原因だと思います。
それともう一つ、これは
>>520に対するレスではないと思いますが一応、返しておきます。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:10:08.94 ID:Omg1Na0U
>>550 これも
>>520に対するレスではないと思いますが一応返しておきます。
> ここで、私が一番言いたいのは、その論が正しいかどうかは、根拠や推論の筋道を示さ
れた後に初めて検討可能になるということです。
もちろんそうですね。
>私の私見(知見とも呼べると思います)
によるあなたの立論に関する指摘は、その意味で正しいと言えます。
なぜ正しいと言えるのかの根拠が示されていないので検討不可能です。
> 最終的に、議論の結末であなたが正しいとなり、私が誤っていたとなる場合も考えられ
ます。
その逆になる場合もあると思いますが…。
>それでも、わたしの反論は優れていると思います。
はい、あなたはそう思っているのですね。
>つまり、これは結論の正誤を検
討しているのではないのです。結論の妥当性を検討するために必要最低限の材料を提供し
ているかどうかを検討しているのです。お分かりいただけますか?
なんとなく分かりますが私達は結論を導くために議論しているのですよ。
> あなたは、議論を展開していく上で、私の「上がらなかった根拠を示してほしい」「上
がらなかったことが事実であると断定できたのはなぜか」「どのように上がらなかったと
判断されたのか」という指摘が、議論上必要で大切なことであることが理解できていない
のだと思います。
理解できてますよ。
もし理解できていなかったらその指摘に対しての説明を書いていません。
>私の「あなたの立論の妥当性は、材料不足で検討できない。だから意見
のよりよい表明方法を考えてほしい」という指摘に対して、
あなたは「意見の表明方法に
ついて指摘するのあなたは意地悪で、無視すべきだ。なぜなら、それは事実であり、わた
しの実感だからだ」というふうに答えたようなことになってしまってます。これでは議論
は噛み合わず、先へ進みません。
どこでその指摘をしたのですか?
指摘されてないことに対して「…あなたは意地悪で、無視すべきだ。なぜなら、それは事実であり、わた
しの実感だからだ」というふうに答えようがないのですが…。
> ひとつ間違えると「正しい結論が導かれさえすれば、途中の検討はどうでもいい」とい
うことになりかねません。
それは良くないと思いますよ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:12:18.51 ID:Omg1Na0U
>>550A
>お互いに不確かな根拠しかない場合は、それぞれが持ち合わせ
ている根拠によって、どちらがより妥当性があるのかを比較検討していく必要があります。
信頼性の高い事実やデータに基づく根拠を示すことだけが有用なのではなく、信頼性が例
え低くなろうとも、私見に基づいた根拠を多く示し、相手の論の信頼性の低さを明らかに
することも極めて有用かつ重要であり、それこそが誠実な議論論に求められるものなのだと
思います。
それは合っていると思います。
>これは議論をする者として忘れてはいけないことだと思います。
あなたの、無意味だったという立論が正しいかどうかの、根拠の筋道が示された後に初
めて検討可能になるわけです。無意味だった=何も上がらなかったと断言できるのはなぜか、その道筋を私に表明しなければ、それが正しいのかどうか検討することもできません。
何度も説明していますが…。
よく読んでください。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:43:33.34 ID:Omg1Na0U
>>551 >ここは繰り返しですね。言えなくない補説を毎回しておりますので、お読みください。
読みましたがやはり根拠とは言えないと思います。
説得力のある根拠を示してください。
> 私は最初の方から「万人にとって意味があると思う」と申し上げてます。 あなたと会
ったことがあってもなくても、あなたは読書感想文によって例えば文章力が何かしら向上
しているはずだと申し上げています。私があなたに会ったことがないとしても、それは関
係がないことですよ。
私に会ったことがない(?)人に「あなたは読書感想文によって例えば文章力が何かしら向上しているはずだ…」と言われて私は不思議だと思うので関係あると思います。
> 私は様々な推測の根拠を書いています。以下の点への具体的な反論がないようなのです
が、お認めになられるのでしょうか。具体的に、以下の点について、文章力向上に資する
ものがなかったという反論をおっしゃってください。
・読書をして他人の文章を読むだけでも、文章力向上に役立ったはず
他人の文章を読むだけでは文章力向上に役立ってませんでした。(
>>517に向上がなかったと判断してもらった経緯は書きました)
>・感想文を書く際に読んだ本の引用を行ったと思いますが、プロの作家等が書いた他人の
文章を書き写すことでも、文章力の向上につながるものがあったはず
本の引用はもちろんしましたがつながるものがなかったです。(
>>517に向上がなかったと判断してもらった経緯は書きました)
>・構成を工夫したり、いろいろな表現技法を使ったりしたはず
はい、使いましたよ。
「使ったことによって向上したはず」と言いたかったのだと思いますが向上しませんでした。(
>>517に客観的に向上がなかったと判断してもらった経緯は書きました)
>・語彙力も増し、文章力の向上に役立ったはず
役立ちませんでした。役立たなかったといえる理由は客観的に判断してもらったからです。(客観的な判断の方法は
>>517)
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:46:47.72 ID:Omg1Na0U
>>552 > 私の推測であり考えです。押し付けととらえられているところが残念です。私の問い
に答えられなければ、あなたの立論に妥当性がないということになるかと思います。
わたしは、
>>511 >いなかったのです。いたと思いこんでいるのです。・・・と思います。
に対して現実に存在した人物がいるのにいなかったと思っているあなたの思い込みを私に押し付けないでと言ったのですが、「私の問い」とはどこの問いでしょうか?
> 客観的に判断してもらったのは本当でしょうか。
疑ってますね。本当ですよ。
>説明が十分でなく判断に妥当性があ
るかどうかが不明です。事実ではなくやはり妄想だと思いますが。
妄想ではないと言いましたよね。
これはあなたが言う、繰り返しだと思いますが。
> 揚げ足取りだと受け取ります。あなたの断定的な書き方に合わせて書いてしまっていま
した。「万人に意味があると思います」に訂正します。
ミスだったのですね。
訂正なさるみたいなのでそこは了解しました。
ですが自分が間違えて書いてしまったのに揚げ足取りだなんておかしいと思いませんか?
そういう発言が人と人とがぶつかる原因でもあり、議論が進まない原因でもあると思います。
あなたの前の方のレスに「大人の対応」と書いてありましたが、私も大人の対応を期待しています。
>私の論拠は私見に基づく推論です
よ。あなたも、そこは分かって論を展開してきているはずです。私の書き間違いを指摘し
て、「ついに確定した」なんておっしゃらないでください。
やはり書き間違いだったのですね。
>このような応酬になると、本
論の展開が遅れますので、よろしくお願いします。
今の状況は明らかにあなたの書き間違いが本論の展開を遅れさせる原因だと思います。
そしてそれに対しての私のレスの内容を揚げ足取りと言ったのも原因だと思います。
まぁお互いミスはあるので私だけによろしくとお願いするのではなく、自分のミスを省みてください。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:48:05.55 ID:Omg1Na0U
>>552A
> 理由の根拠を以前から示しています。「根拠のない理由」とおっしゃているところが、
議論を前へ進めなくしてしまっていることに気付いてほしいです。繰り返してますが最新
は
>>521です。誰しも適切な方法で読書感想文を書けば、例えばねらいの一つである文章
力が何かしら向上すると思いますので、無意味とはならないと思います。私は理由を述べ
ておりますが、あなたはここへの反論をなさってません。反論してみてください。
この何個か前に書きましたので見てください。
> 何も証明されてませんよね。どのように「上がらなかったと判断された」のか妥当性の
ある方法が示されていません。
>>517で示しましたが…。
> はい。読み返しました。やはり証明されていませんでした。
そうですか。あなたの考えではそうなのですね。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:49:14.30 ID:Omg1Na0U
>>553 > IPアドレスを抜く等して物的証拠を突き付けない限り、本人であることを認めること
はないのは当然でしょう。
それは当然ですね。
>あなたは「かなり
の役者」とは呼んでましたが、似非教師?とは呼びませんね。
はい。今のところ呼ぶ機会がなかったので。
>それから、私がこういう想像をして
いることをお伝えしているだけですから、否定されなくても結構ですよ。
否定しなくて結構ということは肯定してほしいということですか?
それともスルーしてほしいということですか?
> 私の考えでは、嘘をついていると思います。
そうですか。
あなたは私が嘘つきだと思っているのですね。
>嘘をついて議論を続けているのだと思いま
す。少なくとも似非教師?とは同一人物であろうと思います。でもその答えはあなたと管
理者とIPアドレスを抜く等の技術をもった人にしか分かりませんね。あなたと、似非教
師?さんが、これだけ言葉遣いや論の展開の仕方等が酷似しているので、私が意識せずに
普通に読んでも「あれ?同じ人だよな・・・」と考えますよという話です。私以外の複数の
方も、あなたと同一人物であることを疑ってらっしゃることからも、私だけが特異ではな
いことが分かっていただけると思うのですが。
ここも否定しなくていいですか?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:54:11.04 ID:Omg1Na0U
>>554 >
>>451さんの文のどこからか具体的に引用すると以下のようになるかと思います。
「>私の理解のなさで驚かせてしまい申し訳ございません」
これは、あなたの「>あなたの理解のなさに驚いています」という言葉に対する当て付
けだと思いました。
これは「あなたの理解力のなさに驚いている」というだけで人格を攻撃していません。
>「>ようやく理解力のない私でも,あなた様の分かりやすい説明と明晰な論の展開によっ
て理解できました。」
ここの「人格攻撃をされたと思って書いたんでしょう」とあなたが思った私の人格攻撃の部分はどこですか?
>さらに、「分かりやすい説
明」「明晰な論の展開」等、そこまでの投稿で使っていなかった誉め言葉もわざとらしく、
皮肉で言っているように思いました。
「>馬鹿な質問をして本当にすみませんでした。」
これも「理解のなさ」というあなたの言葉を受けて、理解力がない馬鹿ですと、当て付
けのように使った言葉だと感じました。
ここもですが「人格攻撃をされたと思って書いたんでしょう」と思った人格攻撃とは私のどの部分ですか?
>「>私は先に申し上げました通り,決してあなた様の人格を攻撃したつもりはなかったの
ですが、あなたにとっては,次元が違い過ぎるほど低俗で馬鹿な意見だったと痛感して
います。」
これも、「次元が違う」「低俗(低レベル)」「理解のなさ(馬鹿)」という言葉を使って、
当て付けのように書いていると感じました。
ここもですが「人格攻撃をされたと思って書いたんでしょう」と思った人格攻撃とは私のどの部分ですか?
> 以上のように
>>451さんの文章を読み取った私は、あなたも当然、私と同じように
>>451さん
のレスを「皮肉」と受け取りながら読んだ上で、「>論破されたいうことで良いのでしょうか?」
と、書き込みをしていると思いました。
そう思っていたのですか。
>「私の書き方も悪かったです。議論を続けましょう」
のような態度がなく、私は不快感を覚えてしまいました。
どこが悪かったのかが不明です。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:54:43.12 ID:Omg1Na0U
>>554A
> 誰が読んでも「皮肉」と受け取るだろうなという私の読みが、本人が「皮肉で書いてます」
とどこにも書いていない文章を、「皮肉で書いている」と決めつけてしまい、そのような書き方
を私のレスの数カ所で行ってしまっていたようです。このことがあなたには、とても気になるこ
とになるとは思いもしませんでした。申し訳ありませんでした。
申し訳ないとのことなので了解しました。
>以後気を付けます。決めつけず
に、事実と推測を書き分けるようにしていきたいと思います。
はい。そうしてください。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:57:31.90 ID:Omg1Na0U
>>555 > 推測ですが、部分的に確定事項のような書き方をしていました。すみません。
はい。認めていただけて嬉しいです。
> 事実である根拠はありません。推測の根拠=
>>451の読み取りがありました。
根拠がないとのことなので事実ではなかったのですね。
分かりました。
> そうですね。確定はできません。私の推測です。重ね重ねすみません。
確定できないとお分かりいただけて良かったです。
> 私の読み取りで皮肉以外の何物でなかろうという思いがあったのだと思います。あなた
も皮肉と受け止めているだろうとも思い、
>>451さんが皮肉の意味で書いていないかもし
れないという想定ができませんでした。すみません。
>>533でも書きましたが私が皮肉と受け止めているかは全く関係ないです。なぜあなたが他人のレスの内容をそれは皮肉で書いてますよと言い切れたかが今問題とされてる内容ですが間違えたとのことなので謝罪もいただきましたしこの点については分かりました。
> なぜ言い切るような表現をしてしまったか、お分かりいただけたでしょうか。本当にす
みませんでした。
はい。分かりました。
> はい。本論とは関係ない部分ですね。
>議論しているのはあなたは451さんではない?のになぜ451さんが皮肉で書いてると確
定できたかです。
確定したつもりはなかったのですが、あなたがそう読んでしまう表現を数カ所に使用し
てしまってました。以後気を付けます。本当にすみませんでした。
以後気を付けるとのことなので了解しました。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:01:11.94 ID:Omg1Na0U
>>559 >
>>433に書かれている全部だと思ってましたが、
あなたは
「反論のある方は人格攻撃ではなく論理的に反論してください。」
の部分も結論だと思っていたのですね。
私の書き方が悪かった部分もあると思うので、すみませんでした。
ちなみにそれは結論ではありません。
> あなたは、私の結論は
>>433ですとおっしゃってましたが、それは
>>433の1文目に限
定されるということですね。句点で区切っていたので、その後の部分は結論ではないとい
うことですね。
>>433には
「結論を言っちゃいますが、意味があるかないかは人によって異なるので人それぞれですね。」
と結論という言葉を主語にして結論を述べました。
そして私はその後に
「私は読書感想文を何度も書いて無意味だったので私にとっては読書感想文は無意味ということになります。
もちろん逆の方もいると思います。」
と私の場合の話を書き、もちろん逆の方もいると思うと私の考えを書きました。
そして最後に、
「反論のある方は人格攻撃ではなく論理的に反論してください。 」
とできるだけより良い議論になれば良いと思い論理的に反論してほしいとご要望を書きました。
しかしあなたは
>>433の全部が結論だと思ってしまった。
これは私の書き方が悪かったことが一番の原因に考えられると私は思います。
この点については上に続き、どうもすみませんでした。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:03:07.24 ID:Omg1Na0U
>>561 > ここまでの一連のやりとりを、整理します。
私 :
>>468にて「このスレッドの論点は、読書感想文に意味があるかどうかであって、
個人にとってどうかということではないと思いますので、「私にとっては無意味」
という主張は、そもそも論点がずれていると思います。
私は読書感想文により、ねらいが達成できなかった。(意味がなかった。)
あなたは読書感想文により、ねらいが達成できた?(意味があった。)
でも意味があるかないかは人それぞれではない。
よく考えれば分かると思いますがおかしな話ですよね。
>読書感想文そのものに
意味があるかどうかではなく、人それぞれであってよいとする逃げであり、結論
とは呼べないと思います。
あなたは私の結論が逃げだと思っているのですね。
>また、「私は読書感想文を何度も書いて無意味だった
ので」というところが説得力をもたず、主観的な理由なため、立論にもなってい
ないと思います。」
また読み落としですね。
客観的な理由も書きましたので読み返してみてください。
> このやりとりは不毛でした。本論からずれしまいました。
そうですね。
>このスレッドの論点は、読書感想文に意味がある
かどうかであって、個人にとってどうかということではないと思いますので、「意味があ
るかないかは人によって異なるので人それぞれ」という主張は、そもそも論点がずれてい
ると思います。
実際に意味があるかないかは人それぞれなので私はそれ以外の結論になり得ないと考えます。
あなたには読書感想文が意味があったみたいなのでそれはそれで良いと思います。
しかしあなたに意味があったからと言って世界中の人全員がそうであるとは限りません。
生き方も考え方も人それぞれなのです。
それが分かっている私は、私には意味がなかったですが
>>433で
>もちろん逆の方もいると思います。
と主観的な発言は避けました。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:04:41.00 ID:Omg1Na0U
>>592 >
>>433さんの意見は、本論への指摘を避けるために、逸らしや、
具体的にどの部分でしょうか?
>すり替え、
具体的にどの部分でしょうか?
>揚げ足取りに終始しました。
具体的にどの部分でしょうか?
細かい質問が多いですが私に身に覚えのない行為を私がしたとあなたが確定していたのでこれはうやむやにしてはいけないと思い質問しました。
>論破されたってことでよろしいでしょうか。
よろしくないです。
>結局、質問には答えきれず、
答えましたよ。
>自分の非も認めず、
私の非とは具体的にどの部分でしょうか?
>謝罪なしに逃げてしまったのでしょうか。残念です。
謝罪をする理由がないのですが…。
> ここ数日の中傷を、意味有り派全体に相対化してしまって、答える価値なしとお思いなのでしょうか。心ない中傷は無視でよろしいかと。
はい。そうしています。
>私が後半で行った質問や反論にちゃんと応えていただきたいです。
答えました。
> このスレッドは、全部ではないにせよ同一人物と思われる方の度重なる「意味無し」論が展開され、
その度に複数の教師(らしき方々)によって悉く論破されてきたスレッドということになりそうです。
あなたの考えはそうなのですね。
分かりました。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:14:05.60 ID:CgtXilBD
>>674 >遅れてすみません。
お久しぶりです。3ヶ月半ぶりですね。私だったら長いこと書き込めなかった理由を一言申し添えますけど、「すみません」の一言があるので、
構いませんよ。
>あなたは「書き方が悪かった」と相手に対して使うことがなかったとありますが 、あなたが使わない言葉は人格攻撃になるのですかね。 私の
解釈がおかしいのであればこれもあなたの書き方が悪いですね。
誤読ですね。私は、「私もあなたも「書き方が悪かった」と自分を省みることはあっても、相手に対して使うことはありませんでした。しかも
「悪い」ではなく「悪すぎ」と語気を強めているところに、感情の高ぶりが感じられました。あなたが感情的になってもいないのに、そんな言葉
を平気で相手に使っているのは問題だと思いますが。」と言っています。よく読んでください。
「>>ここへは論理的に反論をしてきているつもりですが、後の方で繰り返し補足して反論しますね。」>ここでは反論がないようなので認めたと
いう解釈をします。
>ここで反論してないだけで、後で補説してますよ。よく読んでください。認めてないですよ。後で補説して反論すると言っているのに、認めた
と解釈しちゃうんですか? 議論を整理して進めるために順序立ててるだけですよ。
>私は人格攻撃をしていないので私には謝罪をする義務はないです。あなたが示す「大人の対応」とは相手の傷ついたという自己申告に対して謝
罪をすることですか?
>相手がどう受け取るか、予想して発言すべきだと思います。私はあなたに「書き方が悪すぎ」と書かれて、非常に傷ついたのです。それが人格
攻撃であるかどうか、故意であるかは私にはどうでもよいことです。「書き方が悪すぎ」と言った件については、謝罪してくださいね。私が傷つ
いたということは、私は自己申告でしか言えませんよ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:16:24.72 ID:CgtXilBD
>>701 下から7行目と3行目冒頭の「>」は削除して読んでください。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:46:05.80 ID:aKWQViN3
過去に某粉飾決算で風説の流布といって叩かれた企業があるが、
フジテレビでも木村、安藤、滝川の報じた内容は、
フジテレビ自体が、フジテレビの株主にとっても
風説の流布と思われる。
どうしたら、ホリエモンと同罪の犯人を捕まえられますか?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:37:53.49 ID:tTUOM3+U
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \
/ (__人__) \ 基地外の相手するのだりいなあ
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:12:08.05 ID:K6B7qhw9
意味無し君の屁理屈は筋金いりだねw
何年もかけて読書感想文書いてさ 文章力の向上がなかったって言うんだったら
馬鹿ってことでいいんじゃない? 何度も書いて何の向上もなかったんだって
自分で何度も念押ししてるよw 私は馬鹿ですって何度も何度もww
こうういう奴にとっては、意味があるかどうかなん分かるはずないよww
ますだこうすけなるクズに 「読書家」 などというレッテルを貼られた
そういう問題じゃない そもそも ホモで小児性愛者のあいつに そういう位置付けに固定化するような
視点で 固定化するような言動は不快だ
そもそも 読書や本といっても 玉石混交で
そんな 一律に ステレオタイプに 「読書家」などと言われるのは心外だ
本といっても 嘘が書いてあるのとか 勘違いに基づいて書かれたものとか 害 としか言えないような
ものはわんさか 存在する そんな わけのわからないものを読む方が危険だ
「読書家」というよりも 結果として
必要だと感じられた 情報がそこにあったから読んだりするだけだ
その勘違いした 小児性愛的な視点にムカついた、アホ!
加えていうと ますだこうすけは
雑誌の記事なんて興味ない みたいな スタンス
なんか 自分の専門みたいのに自閉して 雑誌を愚弄するような 心理的視野狭窄的な
スタンスは
俺は嫌いだ アホ!
雑誌を否定するようなスタンスは嫌いだ、アホ!
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:23:18.74 ID:UKEZYVLW
無意味とは思わないが
これが求めているところの実質は
「感想」という事実ではなく「理由」の考察なんだよな
感想(事実);面白かった、つまらなかった
理由(考察);考察の深さにより無限に広がる
感想でなくとも「テーマ」なる題材を自由に決めてそれについて考察するのもありで
実際はこのパターンの方が多いのかな?
読書感想文ではなく読書考察論文に名を変えるべきだは
当然、書き方も最初の内はテンプレみたいなん用意してあげんと
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:31:48.49 ID:UKEZYVLW
例えば実験のレポート
中学なら
数値とグラフなる「事実」で十分」だった
ところが大学では
上記「事実」に加え、その事実に対しての「考察」これがないと赤点。
一般的に感想は一言二言で済むが、読書感想文ってのは
その表記と違い考察レポートといえる
もっとも
同級生の中には、先輩方の参考資料を一切使わず独力で実験レポート提出も
教授から「俺はこんな(質の低い)レポートははじめて見たぞ」といわれたとか。
誰だって最初から自転車を乗りこなせるわけではない
補助輪付き・介助で何度もこけながらようやく補助輪なしで走行するもの
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:05:07.15 ID:e7VstlFJ
例えいじめられ自殺した子供側に性格や行動の問題があったとしても、それを理由に虐めて良いとはならないのでは?
他の子供はその程度の悪口では自殺しないのに、その子供だけ自殺したから、その子供は甘えん坊で弱かったと言って、
虐めた子供を擁護するのはおかしくないでしょうか?
感想文は自由に感想を書くものですが、よりよい感想をもてる=よりよい生き方を模索する人間を育てようとする大き
な目標みたいなものがあるのではないですかね。よく分かりませんが・・・ 何書いてもいいけど、書いた内容が不道徳だ
ったり、反社会的な内容だと、教育指導受けるのは当然ですよね。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:13:26.29 ID:k4Lj0vai
他の板にも似たようなスレあったな
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:21:12.92 ID:oIvAo1bs
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:56:54.03 ID:DijBLWBu
長々と意味のねー議論だなーw
意味無し君? あんたバカだわw
何年もかけて何度も読書感想文書いたってーのに
何の向上もなかったって? そりゃ紛れもねぇバカだわww
ま、でも、意味無し君には何の罪もない。何の向上もできない奴に読書感想文は無意味だわ。
読書感想文ってのは、感じたことを深く認識し、それを伝える作業じゃないかなぁ。
感じたことを深く認識し、それを伝えるというのは、大切な能力だと思うよ。そのツールとして読書を用いているんじゃないかな。
だから、ただ書かせている読書感想文が無意味というのには同意する。教師が意味や目的、書き方を伝えるべきだよね。
>>716 同意
ある事象に対し、何らかの意見・考えを持つことは非常に大事なことだと思う
アメリカとかの子供見れば分かるが、むこうは積極的に自分の意見を述べるのに対し、
日本人は考えすら持たないことが多い
これは
>>710の内容とも通じるが、現代社会人としては、「考察」までの能力を育成しなきゃだめだと思う
国際競争力が日々上がっていくし
そのためには、まず教師がちゃんと感想文の目的をしっかり伝えるべきだよね
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:53:15.47 ID:A2vqqAhx
すごいスレ発見!
アスペの典型ですよ、これ。無意味だった主張している人は絶対アスペです。
この無意味主張してる人のレスをアスペ理解のためのモデルとして活用させていただきます。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:40:25.89 ID:uCQrNln8
読書感想文があるから読書嫌いの子どもが増えると書いた作家がいたが
まさにその通りだよ。
嫌いな宿題だった。泣きながら親に手伝ってもらったっけな。
今なら描写とか伏線とかガジェットとかネーミングセンスとか色々書けるけど、
読書感想文で求められるのはそういう事じゃないな…多分。
だからアマゾンの読者レビューは、ヘタな文章や意味不明の解釈が多いのか
レビューを的確に書かれるとステマと区別つかないかも。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:10:31.10 ID:J0bSCvxA
「実に無意味な読書感想文2」という本を読んで僕は読書感想文はくだらないなと思いました。
3はなさそうだな
ホリエモン 元ニート でググれ
やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ヤフーのDEATHZOさん】
ヤフオク廃止はカスには荷が重過ぎる目標です。
ですので可能性のあるヤフオク改善に力を尽くしましょう。
株主になれば「ボランティアパトロール」のように
社会的地位の低い人でも総会で質問ができ、いずれは議案を提出できます。
非力無能な正義漢は今日の後場、全力で買ってみたらどうですか?
違反申告が楽しみですと、他の趣味に金や時間をとられないわけで
懐は暖かいのでは?金を生かす好機ですぞ。
*******************************************************
「違反申告改悪で更に犯罪が容易になったヤフオク」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1332425491/147 ↑このスレッドには、不正隠しを批判されて敵意を剥き出しにするヤフー社員の書き込みが
多数あります。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:35:02.89 ID:cHP9B1uX
ケツマンコが開いたガチホモも
毎日アナルセックスしてる同性愛政治家も
国民んに振り向いてほしくて
肛門の中に腕や拳や大根を出し入れしてケツマンコ拡張に励んでることを有権者に公表します!
とうとう肛門が解放してケツマンコオープンリーゲイ議員として
政権放送でも議会でも拡張トレーニングしたケツマンコ解放するんで見てね?
ケツマンコ差別反対!
ケツマンコを見せびらかす権利要求!
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:43:38.92 ID:zRIbtDoq BE:1141368544-2BP(111)
読書感想文なんてやめちまえ。どーせ面白かったじゃあなぜ面白かったのか
なんて来たら、面白い、悲しいとかそれを論証する方がかなり高度
レベルを下げた意味で小論文にすりゃいいじゃない。または作文でもフィクションOKにすればいいじゃない
小学生からやってもいいと思うよ。
思ったことを言葉にして伝えるということは非常に大事だと思う
がその思ったことが世の中の常識的な模範的解答でなければ
いい文章と評価されない
模範的解答は普段から新聞などで1つのテーマを絞り議論したりして
鍛えなければ何も知らない子供には答えられない
なかなか高度な作業だが学校では何一つ勉強しないやらない
2chのニュー速のやつらのほうがよっぽど書ける
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:44:38.71 ID:qnyhxnYl
多くの人の共感を得るかどうかなのかもね。
でも、多くの人が思わない意表を突いた感想もありかも。
共感されなくてもさ、「そんな見方もあるんだ、なるほどねぇ、ま、俺はそうは思わないが、それもありだな・・・」的な感想はあってもいいんじゃないかな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:51:18.76 ID:mZ9jrjgs
【大津・中2自殺】「『自殺の練習』は隠していたのではない。元々が嘘なのだ。報道も嘘」 校長、泣きながら校内放送
嘘つきは朝鮮人のお家芸。泣きまねも一緒。民主党を見ればこの同和地区の異常さも納得できるだろう。
■ ■ 【ついに大規模抗議活動決定!】 ■ ■ ■ ■ ■
★☆★ 大津地裁前 抗議活動&署名活動 ★☆★
【日時】 7月17日(火) 午前9時30分〜 ※ 当日、事件の第2回口頭弁論あり
【場所】 大津地方裁判所前 ※敷地内には決して入らないで下さい
【アクセス】 JR東海道本線(琵琶湖線) 大津駅 北口(びわこ口)下車 徒歩3分
注目の事件の口頭弁論という事で、多くのマスコミが集まることが予想されます!
私たちの声で、亡くなった児童の無念を訴えて、公平な裁判が行われるように、遺族を支えましょう!
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:15:31.88 ID:Vr9vk+3H
>>733 作文大会みたいなので、
身内の不幸話を出した奴がぶっちぎりの1位だったときはなんだこれって思ったわ
他の奴のほうが特によかったわけではないんだけど
そんな差がつくのは明らか作文とは別のところで評価してるだろってさ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:24:23.61 ID:rfr+ltL0
まあ安いにこしたことはないからね
激安中古CAD専門店でイイと思うよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:27:29.34 ID:FnVXovVj
>>736 おまい、何言いたいのかわかんね。
作文大会みたいなの←弁論大会か何かかね?
ぶっちぎりの1位←得点発表でもあったの?
別のところで評価←元のところって何?
回答よろしこ。ウソ禁止。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:30:24.23 ID:VKVlnrfT
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:32:08.92 ID:RVCFJq/9
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:17:47.93 ID:jGzOmps3
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:32:28.14 ID:FP+1Slme
■
通名の方々:
NHK
TBS・JNN・ニュースバード(NewsBird)
テレビ朝日・ANN
日本テレビ・NEWS24・NNN24
フジテレビ・FNN
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ
出版社
■
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:41:25.79 ID:9kmGgdXB
読書感想文を書かせる目的とは何か、次のうちから選びなさい
@本の売上協力(全国図書館+個人=数千万〜1億円/冊)
A学生の思想調査のため
B作者の人気調査のため
C教育者の研究対象のため
Dその他( )
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:19:02.70 ID:BpzI99II
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:41:46.53 ID:Wpqj2hPG
強大な反安倍自民ネット工作   
IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の経済政策の要である円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮にべったりの在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという
さて、業者以外に民団総連などの在日工作員や、日本に潜入してる中国工作員もネット工作に加担し反日マスコミと連動したら、その力は莫大なものとなる。
反安倍自民ネット工作、反日報道で民意が捻じ曲げられたら、三年前や五年前の誤った選択を繰り返しかねない。そうなったら、日本は終わる。危機はすぐそこにある。
普通に読書してれば、感想文くらい普通に書けるようになるけど。
受賞者の文くらい見させられるわけで、そこから学ばないのもおかしい。
小学生とかだと、自由に書けとは言われても自由に書かずに形式を意識してしまうんだよね
俺も書き方が分からなくて読書感想文についての本なんて買った覚えがある
でも、結局形式を意識するだけで形式通り書くことが出来ないのが大半で、
フリーに書きたいこと書くこともできず形式に沿うことも出来ずで中途半端になる
子供には本をたくさん読ませたいが、本を読み終わった後に必ず感想文を書かせるというのは、逆に「読書って感想文を書かされるから嫌なものだ」と読書嫌いになるだけじゃないか。
大体、テレビでプロ野球を見る度に「今日の中日軍の勝因を四〇〇字詰原稿用紙3枚以内にまとめなさい」なんてやられてみろ。
せっかくの酒が不味くなってしまう。
子供がラノベを読もうがオタクになろうが構わないなら、
好きに選択させていけば勝手にたくさん読むようになるよ。
もちろん、感想文なんか書かされたことはない。
オタクから脱却するのは、かなり時間がかかるけどね。
「言葉は生きている」という感覚で文字と付き合うならラノベも立派な文学で書籍なんだろうけど
今の30代が学生だったころの村上春樹とかを想像してみると、「それでいいんかい」という気持ちになる
どんなに入試にでたからといって小中高で村上春樹を読ませるのは今の時代ナンセンスなのは目に見えている
だからといってラノベを読ませても多分入試に出ないだろう 内容が稚拙なのが否定できないからである
オタクにさせないで本を読ませる方法…子供の年齢より少し難易度の低い本を読ませる
そしたら無骨な本も回数を重ねて読むにつれて「読みどころ」を覚えて楽しさを感じるんじゃないか…?
具体的には中学校で「岩波少年文庫の5〜6年生版」を読んで、高校生で「岩波少年文庫の中学生版」を読ませてみる
もちろん読書感想文なんて論外(特に語彙能力が低い男子に有効)
このくらいしか俺は対策方法が考えられない
>>753 オタクがラノベ以外を読むきっかけとしては、ギリシャ神話なんかがあるかなと思う。
ゲームに影響を受けて。そもそもオタクにさせたくないなら、親が毎日本を読んでたら
いいんじゃないかな。子供が小さいほど、親の行動を真似るからね。
本棚には、健全そうなのばっか置いといてやったらいいよ。
>>754 ギリシャ神話になると漫画アニメのアレを想像してしまうから今の大人世代の方が辟易してしまうのでは?
日本の昔ばなしは読みやすいだろうか?
また、親が毎日本を読むのは時間を作れるかという問題もある
実際は夫婦共働きでも文化的な生活ができるかという現状がある
もちろん働けて子供もいる家族なら食べたり学校行ったりするくらいはなんとかなりそうだけど、
子供の場合はやれ習い事だやれおもちゃだテレビゲームだ娯楽もあってうるさいからねぇ
本だけあてがっておけばいいという訳でもなさそうだ
それこそ親が子供をよく観察して本が大好きな子供かどうか知っておかないとあとで酷い目にあうかもね
756 :
大阪府島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民:2013/02/20(水) 17:29:18.66 ID:vl+Rpyj+
22名前:名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
>>22 名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや
>>755 日本の昔話を読みたがるのは、小学校低学年までじゃないだろうか。
私は活字主体の日本むかしばなし(アニメ)の本、気に入って読んでたけどね。
サラ書房だったか。何冊もセットであったから、どれかツボに入る話はあると思う。
感想文には根拠が要らない。
根拠を求める必要のない文章をいくら書いても、国語力は向上しない。
まぁ、「感想文に決まった書き方は無い」と言っている時点で終わっているがな。
読書感想文は必要ないどころか弊害ばかりである。
ふざけているのか カタカナ英語乱用の石川県を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362580015/ 「英語を使った言葉遊びで政策を目新しいものに見せ、
さも革新的なものであるようなふりをするのはやめるべきだ。
・エクスカーション……「世界農業遺産国際会議」で実施される参加者の現地視察
・ハイレベルセッション……同国際会議で行われる国際機関の代表者など各国の要人による会議
・デスティネーションキャンペーン……JRが地元自治体などと実施する大型観光企画
・シェイクアウト石川……県が7月に行う県民一斉防災訓練の名称
・ビル・エネルギーマネジメントシステム……建物の中で使う電力などの管理装置
・インバウンド会議……海外誘客を検討する会議
・マーケットイン型商品……市場動向を見込んだ商品
・国連スタディビジット・プログラム……県が国連大学などと連携し、学生を国連本部へ派遣する教育研修
八巻正治先生の本を読んでこころ豊かな、キラキラと光る人生を送りませんか
八巻正治先生の活躍の一端として本の紹介をするね。
八巻 正治・八巻 益恵 共著の名作
書籍名 君は麦畑の風の中を−さわやか福祉へのまなざし
著者名 八巻 正治・八巻 益恵
著者紹介 夫 八巻正治:順天堂大学、青山学院大学、東洋大学、立教大学大学院卒。ラブリー・チャペル牧師。
妻 八巻益恵:東京基督教短期大学、玉川大学卒。ラブリー・チャペル福音伝道師。
発行社 樹心社
総頁数 202
定価・頒価 1600
発行日 平成04年05月20日 1992
761 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:47:30.84 ID:9byz7fLP
>>756 学校や教育委員会の不祥事を告発したり、街のダニや人間のクズや社会の危険人物を
晒したりするのは、世界・日本・地域社会そして職場や学校を良くするために必要不可欠なことだな。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:M2pFgr6I
読書感想文で徳育する位なら教育勅語を暗唱させる方がよっぽどましや
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:26:07.95 ID:LzGoj1KP
なんだよ
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
まずこいつはボコ首だw
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
gregr
テスト
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:36:06.32 ID:bta0tqFh
教育関係者は廃止されない限り、意味あり論を曲げないと思うが意味なし弊害ありだよ結局。ここ数年少なくなってきてるしね
読書感想文を否定する先生が増えれば今度の教育にも発展するな
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:29:30.17 ID:+FQKyisZ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:36:39.79 ID:ZUUl6bqo
770 :
八巻正治:2014/01/24(金) 21:07:42.96 ID:kuTuCw6h
ところで、目下八巻正治について関心を持つようになってきたのでさまざまなインターネットを閲覧してみるようになりました。
旧来八巻正治については大してわからなかったところもあったけど随分サイトなどに書き込みが存在するものですね。
八巻正治はたくさん検索されているように思われます。八巻正治に関して少し調べてみると、八巻正治関係の記事が出るわ出るわ。
八巻正治についていろいろと言及しているんですね。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:23:48.42 ID:isOfXSHl
NHK職員が不正してるから受信料は払いたくない!みたいなもんだな
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:26:08.86 ID:OIOVTb2X
エーミール!エーミール!エーミール!エーミールぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エーミールエーミールエーミールぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!蝶マニアのエーミールたんの金髪の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
教科書中一のエーミールたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
文庫本再販決まって良かったねエーミールたん!あぁあああああ!かわいい!エーミールたん!かわいい!あっああぁああ!
同人誌2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!同人誌なんて現実じゃない!!!!あ…教科書も文庫本もよく考えたら…
エ ー ミ ー ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ショタぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のエーミールちゃんが僕を見てる?
表紙絵のエーミールちゃんが僕を見てるぞ!エーミールちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のエーミールちゃんが僕を見てるぞ!!
文庫本のエーミールちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはエーミールちゃんがいる!!やったよコムラサキ!!ひとりでできるもん!!!
あ、同人誌のエーミールちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあクジャクヤママユぅう!! 、 !! ぁああああああ!!! ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよエーミールへ届け!!ショタのエーミールへ届け!
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:34:20.02 ID:JxUG4bHg
本を読み無くない奴に読ませて感想書けって言ってもさ。
本音は「読みたくなかった、面倒だった」ぐらいの物だろ。
文章を書く練習をさせたいのなら別の方法を考えるべきだろう。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 03:57:27.27 ID:l5JeWTRg
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:39:12.42 ID:Hjz7scqP
「読書」とは
いっとき現実を離れ精神を未知の世界に遊ばせたり、人生観を確固不動の
ものたらしめたりするために(時間の束縛を受けることなく)本を読むこと。
寝転がって漫画本を読んだり、電車の中で週刊誌を読んだりすることは、
『勝義』の読書には含まれない。だそうです
えっと…勝義は(しょうぎ、しょオぎ)と読むそうです
で、意味は…えっと…
天義やひゆ的用法ではなく、その言葉の持つ、本質的な意味・用法。だそうです
で…天義は…えっと…
776 :
名無し:2014/06/12(木) 23:37:00.43 ID:CIr4luOI
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:42:10.46 ID:+ZmR4mvJ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。: