【性差完全否定】ジェンダーフリー教育【フェミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:51:43 ID:GfoqfUPD
>>221
別にその「男と女は違う」という小学生並の理屈も結構な事なんだけどさ。
「やたら女が男の領域に介入しすぎ」←これを食い止めないと。
いいようにやられすぎだろ。情けない男が多すぎる。
介入させないようにしてから言えよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:57:33 ID:GfoqfUPD
今の世の中は、

男の領域に女が介入してきても何も言えない男が
男性差別を訴える男性に対してだけはデカイ態度を取る事によって
結果としてフェミにはいいようにやられ女尊男卑の社会の出来上がり。

馬鹿だね男って。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:34:04 ID:7lhYhXsF
でもさすがに頭がイッちゃってる連中だってのがばれてきて、
もうとっくに欺瞞ジェンフリ、フェミナチの勢いは止まっただろ

>>226-227
笛吹けど踊らずの一般日本女性にもおおいにヒステリー起こしてるフェミばばあに
引きつったにやけ面で勝ってる勝ってるバーカバーカ言われてもなあw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:50:08 ID:2NP9m8Nb

長野県の善光寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/126★0412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:27:21 ID:Ivq7yrm7
学校だけじゃなく企業も教育再生が必要
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161137945/
【教育】勉強 役立つ? 学校 何のため?【学歴】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1192949563/
入試制度を廃止せよ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1259912686/
これを読んで日本の教育を今すぐに変えるべし。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1259770479/
日本の教育で足りていないものははにか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1243782306/
☆高校生の知的劣化と少子化を解決する☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140180249/
【過度な競争】全国一斉学力テスト【税金の無駄】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1177558411/
ひどい世の中だよな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1193472754/
どうすれば日本人の性格は明るくなるのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1223639138/
日教組は教育界の膿
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1222566432/
なぜ学校ではマスコミのウソを教えないのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1186555284/
バカな親ちょっと来い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1163321255/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:41:16 ID:XvOC2sX2
ジェンダーフリーで偽者の男らしさと女らしさが淘汰された結果、
未来には真に男らしい男、真に女らしい女しか生き残れない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:05:45 ID:6BeE1STl
ジェンダーフリー?
文革後の中国ってそんな感じだったよ

化粧やおしゃれはブルジョア的反動文化として徹底弾圧
言葉遣いの性差や敬意の表現も完全に消失

あらゆる商業活動は競争を禁じられ、
商店は倉庫と同じでどこに何があるかわからない
店員は役人と同じで客を迷惑な敵としか考えていない
物資の供給もまばらで、何かが売られていればとりあえず行列

文化を汚物と同一視、競争を犯罪と同一視、自由と個性を何よりも敵視
フェミ公のユートピアだね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:38:19 ID:leCYcMni
>>228
勢いは止まったかもしれんが、
その傷跡はまだまだ癒えそうにないな。
>>231
>真に男らしい男、真に女らしい女
具体的に説明してみな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:57:25 ID:RNlAFK1J
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:07:13 ID:cIJu/Byu
未だにジェンダーフリーを性差否定だと思ってる人もいるんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:25:32 ID:EwobH38M
フェミニストなどは未だにそう思っているからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:46:10 ID:nermzPRT
>>235
この手の話題で、こういうレスを毎度見る
そして

じゃあ、ジェンダーフリーとジェンダーレスの具体的な違いってなに?

と質問しても、きちんと答えた奴がいないのも毎度のことだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:45:08 ID:UfhYtULw

いらねーんだよ 男らしいごつい男とか 女らしい女とかよ

B型女とO型女だけいればいいんだよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:53:38 ID:25HWVdqd
いらねーんだよ、下品でぐーたらなバカ女とか、

なよなよしてはっきりしない粘着男とか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:05:52 ID:vempAthR
>>237
理解力が足りないからじゃないか?
ジェンダーフリーは社会的性別から自由になる事。
ジェンダーレスは性別否定。自由とは真逆の概念だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:47:11 ID:uNYt7tQ/
>>240
詭弁でしかないね

まず第一に、どうすれば社会的性差を否定せずに、社会的性差から
自由になるというのかね?

第二に、仮にジェンダーフリーとジェンダーレスの思想的差異が付けられたとして
それを運動論や実施段階まで落したとき、具体的にどんな差異が出るというのかね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:00:05 ID:ukdzVVUe
いや、本来「運動論や実施段階まで落したとき、具体的に」ちゃんと「差異」を出すことは可能だろう

問題はフェミニストたちが実際にはジェンダーレスを強要し続けたことと
自分たちが不利になるや「そんなことはしていない」と子供のようなウソをつき続けたこと
ことに後者の不誠実さは見ていて本当に溜め息が出るが
本人たちは悪意はなく本当に天然の行動なのだと思う

ここまで馬脚を見せ続けているフェミニズムがまた支持され始めていることが不思議でならない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:40:49 ID:nx4+8zdI
>227
男への憎悪に凝り固まっていることだけはわかります。
馬鹿だね女って。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:14:20 ID:esv9dfyE
>>241
例えば、「社交的な人」と「人見知りな人」がいる。
A君は「社交的な人」でいろと強制され
B君は「人見知りな人」でいろと強制されている。
だけど実際は、B君は「社交的な人」でありたいと思う、
A君は「人見知りな人」でありたいと思っている。
彼らを自由にするためには
「社交的」と「人見知り」という概念を否定しなければ自由になれないのかい?
違うでしょ、B君は「社交的な人」になればいいんだよ。
A君は「人見知りな人」になればいいんだよ。否定する必要は無い。

「レス」の思想はA君B君に「社交的」と「人見知り」の中間位でいろと
強制する事だ。

強制と自由は真逆の概念。したがって第二の質問は愚問。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:30:28 ID:ukdzVVUe
そこまでわかっていてどうして強制を繰り返したのかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:39:20 ID:esv9dfyE
>>245
強制など繰り返していないぞよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:54:55 ID:OP/FPMdj
事実上の強制と言える。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:57:03 ID:OP/FPMdj
てか教育現場ではその否定が起きていたんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:01:25 ID:OP/FPMdj
あと様々な概念を教育現場で同じように教える事が間違っているんだよ。
実際に生徒に与える影響というのは取り返しが付かなくなったりする場合があるから。
どんな様な人にでも自由になれば良いという考え方を教育現場で教えるという事自体も間違ってる。
さらに実際には教育現場で自由と言いつつ否定が起きていた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:45:17 ID:uNYt7tQ/
>>244
全く例えになっていないね

社会的性差は性別によって派生するものだ
君のたとえは、TVを買うのに
「男は東芝、女は日立と決まってるいるわけではない
だから、東芝も日立も否定する必要はない」と例えてるのと同じようなものだ
元々、そこに社会的性差など存在しないのだから、否定も肯定しようがない

君が例えるならば、社会的性差に関連したことで例えてみてはどうかね?
それとも例えられないのかね?

第二の質問が愚問というのであれば、ジェンダーレスの具体的事例はどうこう
ジェンダーフリーの具体的事例はカクカクシカジカ、と違いを述べてみたらどうかね?
真逆というのであれば、その差異が簡単に答えられるはずではないのかね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:47:03 ID:uNYt7tQ/
>>242
まず、貴方も>>241の第一の質問に答えてないね
そして、第二の質問にも答えてないね。
可能だろうと言ってるだけで、では具体的にどのような差異が出るのか?
は明示されていない。

フェミニズムへの疑問点は私も多々あるが、それはそれで別の話だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:02:54 ID:uNYt7tQ/
それと、もうひとつジェンダーフリー論者に質問しておこう

ジェンダーとは、内心や文化や慣習に深く関連しており
これを変えることは難しい
一方、これに比べれば法律を変える方がまだ簡単だ。
にも関わらず、現在ある男女間で不平等な法律や規定を変えようという
運動は、少なくとも著名なジェンダーフリー論者からは聞こえてこない
これは、どのような理由からかね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:38:16 ID:ukdzVVUe
uNYt7tQ/>
悪いが、>>250の例えはよく判らん
>>251の問いに対してはまず根本的に「否定」と「自由」は別と言うこと
「夫婦同姓」の根本的な否定と「個人的にそれから自由であること」とは別でしょう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:28:37 ID:fZuSdeSA
>>249
そうはいっても教師の質がね...。
>>250
>君のたとえは、TVを買うのに
理解不能なんだが...。

>男は東芝、女は日立
を買うことが強制されているのであれば、
東芝だろうが日立だろうが、
自分の好きなTVを買ったらよろしいって事だろ。
その自由を得るために東芝も日立も潰してたら本末転倒だろ。
お前の反論は反論になってない。

したがって第二の質問にまで行く必要がないんだよ。OK?

>>252
DV法はどうした、いっぱいあるだろうが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:29:27 ID:RntC7qgv
>>254のDV法はどうしたというのが意味不明だが、
「DV法は女をひいきしてる、性差を認めていて偉い!」ということ?
女をひいきするためにジェンダーレスにせよと叫び
元々女が得な点については性差を容認するダブルスタンダードこそが
ジェンダーフリーの本質だろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:01:05 ID:uo2Q6Jcw
ジェンダーフリーとジェンダーレスの違いくらいわかるわwww
フリーセックスとセックスレスの違いと同じだろwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:27:38 ID:nNrlwoYU
ジェンダーフリーは羊頭
ジェンダーレスは狗肉
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:03:12 ID:hByZurgZ
既に上場企業でも社員旅行が男女同室って会社が有るからね。
初めて知ったときは驚いたよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:14:40 ID:voxRMzbC
それは完全にセックスフリーの会社だな
いいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:03:13 ID:AKCqscve
ジェンダーフリー論者が、童貞とか処女なら、筋は通してるが・・・
婚前交渉は余裕でしていて、夫婦別姓とかなんだろうねぇ。

ジェンダーフリー論者が、雌雄同体を司り性同一障害者を掲げる割りに
おかま、おなべ、童貞、処女、男の娘、女の漢を忌み嫌うのが判らんw
儲け、ビジネスにならないからなんだろうケドSAw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:16:25 ID:N0QLXeZV
>ジェンダーフリー論者が、雌雄同体を司り性同一障害者を掲げる割りに
>おかま、おなべ、童貞、処女、男の娘、女の漢を忌み嫌うのが判らんw
大好きなんじゃないだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:43:11 ID:UXj6aYGc
>>258
それはひどいな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:32:08 ID:8gSL9xGX
てかニュース見たけど、ジェンダーフリー陣営がまた盛り上がりそうだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:58:50 ID:pngLZ6b6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8321740
五分で分かる女性災害
265↓ブックマーク推奨:2010/05/20(木) 11:54:07 ID:kkvXivtI

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?18
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1271340082/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/






266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:22:44 ID:/ftUamDS
なぁ 最近 流行ってるんか?
男の娘 だの・・・
ふたなり だの・・・
オカマやニューハーフが持て囃される風潮が不気味でたまらん。
二次元オタクどもが「女の子になりたい!」って願望を抱くのは
分からんでもないが
男性が「女の子になりたい!」って思いを抱くその背景には
「男性が本来負うべき責任を負いたくない!」って逃げの心情があると思うんだよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:47:50 ID:m3K7bUC0
あると思うが
ここまで男に不利な世の中じゃ仕方がない
それとオタとリアルなオカマじゃ全然別だから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:41:58 ID:P++WPKX3
360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:43:11 ID:Wc7gI7Ul0
>>354
…アスペの特徴って、どうして、「女としてふさわしくない、好ましくない、許せない」とされることばかり
なんだろうねい。
んで、スカート嫌い、おしゃれ嫌い、気配りの出来無さを「あなたは女でしょ」「女の癖に」ととがめられる
うちに「好きで生まれた女じゃない」ってなっちゃったりとか。
自分もよく「男の子が嫌々女をやってるよう」って言われるわ。
前も書いたけど、「フェミ、ジェンフリ」の方々の中にも、相当数のアスペがいるはずだよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1275385221/l50
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:10:39 ID:JCTClQvJ
こんなスレッドがまだあるのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:20:47 ID:hp4OxMko
スレタイとは全く無関係な話題で暴れている人間が女性を「メス」呼ばわりし平気で男尊女卑を唱える愚か者が未だに生息しています
自分が唯一正しいと豪語し理屈でやり込められたら自ら自殺でもなんでもしてやろうとまで言い放つ痛い人です

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 15:58:29 ID:BiDylBk80
前から思ってたが、どうもあの馬鹿はメスっぽい。
前にも同じようにメスっぽい馬鹿が散見されたが、同じメスだろうな。
メスの分際で理屈を述べようと無茶すると「ああ」なるものだ。

どうだい?男女平等の場所で完全に平等に扱われた結果、馬鹿であると確定されている気分は?


(ええ、私、ちょっと語弊があるかもですが、男尊女卑が当たり前だという考えです)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1277601998/893
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:38:55 ID:zlKVkYqg
>>270
そいつ基地外だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:18:20 ID:Vc3Em9bW
ジェンダーフリーって社民党推薦じゃなかった?

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324&nif=false&pageStart=0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:07:31 ID:dku6vRw4
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     私もよ           <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:50:23 ID:tFDkJ0nU
女をひいきするためにジェンダーレスにせよと叫び
元々女が得な点については性差を容認するダブルスタンダードこそが
ジェンダーフリーの本質だろう
275名無しさん@お腹いっぱい。
本来の意味でジェンダーフリーな社会になるには
ジェンダーというモノが意識されない社会ではダメだけど
社会でジェンダーというモノが意識されない状態にならなければならない
意識されるという事は問題があるからであって
問題が無ければ意識されないハズだから