パソコン初心者総合質問スレッド Part1820

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgに騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/09/07(日) 18:48:05 ID:???
ここは重複スレ。本スレは下記です。

パソコン初心者総合質問スレッド Part1820
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220780633/
3ひよこ名無しさん:2008/09/07(日) 18:51:38 ID:XeaCEp5B
スマソ被りました

リサイクルするなりdat落ちさせるなりお好きなように取り扱いください
4俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/07(日) 18:52:32 ID:???
重複したようだけど、次使いましょう
5ひよこ名無しさん:2008/09/07(日) 18:53:26 ID:???
ここは くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver.10.07 が乗っ取りました
61:2008/09/07(日) 18:54:48 ID:XeaCEp5B
どうにでも使ってくれい
7ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 19:42:15 ID:???
とりあえず再利用準備あげ
8ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 20:54:56 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十四
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1183983165/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part34★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210893263/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
9ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 20:55:44 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言断ってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
10ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:27:05 ID:W1FE6N0X
しつこいですが1層で焼いたほうがいいですよね?何回もすいません
11ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:34:24 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
12ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:34:56 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
13ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:36:36 ID:lbQP7ddb
しろうとの質問です。
ビスタのエクセル2007で作成した資料が会社のXPで開けません。
開けても文字化けしてしまいます。
エクセル97〜2002という形式で保存し直しても一緒です。
どうしたらよいでしょうか?
14ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:39:06 ID:A/dJabo0
前スレ554です
リカバリーディスク見つかりました
で・・今作業中なのですが・・
エラーが出ます
やはり直すのは無理でしょうか?
15ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:40:56 ID:???
いつもフレッツ接続ツールを自分で開いてからネットに繋いでるんですが突然Tango Managerっていうのが出てきて繋げなくなりました。どうすればよいのでしょうか?
16ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:42:02 ID:???
>>13
vistaの欠点です
XPで作り直して下さい
17ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 21:45:08 ID:???
>>14
リカバリディスクで無理ならどうしようもない。
その友達に見てもらえ。
18ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 22:00:42 ID:lbQP7ddb
>>16
マジっすか!

泣きたいので胸をかしてください・・・
19ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 22:02:04 ID:???
>>18
そのまま死ね蛆虫
20ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 22:02:59 ID:???
>>18
★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part35★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220303247/
21ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 22:12:38 ID:EbhTjU57
Wifiコネクタ使い始めてから、パソコン起動してから1時間ほどすると強制的にネット接続が切れる仕様になっちゃいました
どうやって元に戻したらいいですか?
22ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 22:34:35 ID:lbQP7ddb
>>20
あざ〜〜っす!
23ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 22:48:54 ID:8MDHVLF/
USBポート3つのうちの一つが何を差し込んでもたまにフリーズするんですが、壊れたと考えて良いのでしょうか?
24ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:46 ID:seOOudCJ
1ケ月ほどやっていたブログを退会して止めたのですが、グーグルで検索するとまだ自分の
ブログが掲載されていて、ブログ名をクリックすると下のような文章が出てきます。

指定されたページがみつかりませんでした

大変申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。
名前が変更されたか、移動したか、削除された可能性があります。

グーグルの検索からやっていたブログを完全に消す方法はないのでしょうか?IDやログイン
パスワードも消す必要があったのでしょうか?
25ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:01 ID:???
>>24
ブログと検索エンジン等の検索結果は無関係
検索エンジンが貴方のブログをクローリングした結果です
削除したから「お探しのページが見つかり・・・」って表示がされているわけで・・・

ID・パスワードを消したって検索結果には関係ない
26ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:16 ID:???
>>24
全ての検索サイトのキャシュを削除すれば消せる
メールか電話で検索会社と依頼交渉してみなさい
27俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/10(水) 23:18:00 ID:???
特になですか?
28ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:19:03 ID:???
姉妹スレもヨロシク!!

パソコン初心者総合質問スレッド Part1774
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1210426023/
29ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:23:46 ID:n5Nj4Csl
WindowsXP使用中で2chブラウザはJaneStyle使っています。
ですが最近実際はまだ落ちてない板なのに(携帯から確認済み)
JaneStyleでは表示されなかったり、レス数が実際とは異なり
いつまでも古いまま止まってしまっていたりと様々なことが起きています。

どなたか解決方法を教えて下さい。お願いします。

30ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:24:55 ID:+RKMjI3Y
教えて下さい。

普通のHPなどを見ていて そこにある画像を見ようとクリックすると
別の窓が開いて画像が表示されます。
そこまではよいのですが元から開いてあったページが真っ白になり
戻るには ←戻る をクリックしないとだめになってしまいました。
以前は真っ白にならずにそのページは見えていたのにナニカを
いじってしまったようです。
以前の状態に戻したいです;;
どなたか教えてください┏○)) ペコッ
31ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:26:02 ID:???
>>30
そのサイトに問い合わせろ
32俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/10(水) 23:27:06 ID:???
>>30
domomo住民なめんなよ
3324:2008/09/10(水) 23:32:59 ID:seOOudCJ
とりあえずグーグルの検索結果だけ消したいのですが、グーグルに電話して
何と言えばいいんでしょうか?
34俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/10(水) 23:33:48 ID:???
>>33
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
35ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:17 ID:???
>>33
電話で受け付けるわけ無いだろw

[検索結果 削除]でググれ
36ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:09 ID:???
>>33
少しキレたような感じで『消せや!! ゴルァ!!』 と言ってください。
37ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:18 ID:+RKMjI3Y
>>32
PCは初心者なんでわからないから教えていただこうと
書き込みしたのに・・・
38ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:39:37 ID:???
>>37
1)  IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
   プログラム→WEB設定のリセット
39ひよこ名無しさん:2008/09/10(水) 23:47:42 ID:???
>>37
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
40俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/10(水) 23:51:54 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
41|A`)ヅウ ♦.vDUUxqvlE:2008/09/10(水) 23:54:43 ID:???


        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | デタデタデタ〜〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::



42ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 01:21:33 ID:bsQOc9az
お聞きしたいことがあるのですがどなたかいらっしゃいますか?
43ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 01:23:07 ID:???
いるっちゃ
44俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 01:24:07 ID:???
>>42
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな
4542:2008/09/11(木) 01:27:32 ID:bsQOc9az
使用OS Windows XPのLX70Hなんですが、エクセルをひらいてフラッシュメモリのデータを開こうとすると、
「このファイルには読み取れない内容が含まれています。この内容を回復しますか」となり「はい」にすると「ファイルを読みこめません」となるのですが、復旧させる方法はあるのでしょうか?
46俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 01:28:09 ID:???
>>45
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
4742:2008/09/11(木) 01:30:22 ID:bsQOc9az
>>46
音楽CDは焼いてないんです。
48ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 01:31:27 ID:???
>>47
エクセルでは開けないデータが含まれてるか
データが壊れてるかのどちらか

重要なデータなら復旧業者に持ち込め
4942:2008/09/11(木) 01:31:58 ID:bsQOc9az
>>46
エクセルの中身が画像を貼ったりで2000KB以上になったのも原因でしょうか?
5042:2008/09/11(木) 01:33:03 ID:bsQOc9az
>>48
自分で今の段階で直すというのは不可能なのでしょうか?
51ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 01:35:57 ID:???
>>50
あとこの辺りも確認してみなさい、データが壊れてる場合は普通はあきらめ
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=140535934778
5242:2008/09/11(木) 01:42:01 ID:bsQOc9az
>>51
ありがとうございます。見てみましたが確かに無理そうですね・・・。
53ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 01:43:48 ID:???
残念ですな
54俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 01:45:14 ID:???
ヤフオクでは既にオクでてる
55俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 01:55:38 ID:???
質問の前には日記をよむこと

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
56俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 04:14:41 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
57ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 05:03:22 ID:1bfFUxTi
「Cドライブ10GB、Dドライブ10GB」を「Cドライブ20GB」にパーティションの容量を変更したいと思っています。
Partition Logicというフリーソフトを使ってやろうと思ってるのですが、

ttp://www.softnavi.com/partition.html
のサイトに

>一部SATAのハードディスクに未対応で、NTFS形式以外のフォーマットしか容量の変更は出来ない模様。

と書いてあるのですが、自分のPCがSATAやNTFS形式かどうかの確認はどうすればできますか?
58ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 05:20:02 ID:???
cordecのことかな
59ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 05:44:57 ID:+qpOsIoW
セカンド機としてNECのVL500/4Dを使ってます。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL5004D
CPUをP4あたりに交換しようと思ってますがsocketは478?370?なのかわかりません。
どこか調べるとこか、socketがわかる方いましたらご教授下さい。
60ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 06:03:56 ID:???
>>59
478だと思うが、単純に478ならすべて動くって安直なものじゃない
チップセットごとに動作するコア、リビジョンなど決まっており
それを綿密に調べた上で換装しなければならない
更に言うならメーカー製は独自に特殊なチューンが施されている場合があり
サポートしているCPUをチップセットでサポートされているCPUからごく一部に限定したり
倍速率を固定、数種類にしている場合もある
こればかりはやってみるまでわからない
やってみたら性能が換装前と変わらないなんてこともあり得る
61ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 06:55:42 ID:???
webメーラーというのは、グーグルやヤフーなどのフリーメールソフト
のことを指すのですか?

あとメールソフトの種類を言えといわれたのですが
これはOUTLOOK EXPRESSや上記のwebメール
あとモジラとかこの辺であってるのでしょうか?
62ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 07:13:25 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
63ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 08:24:56 ID:kZ12OLrM
「恋人同士だから飲む ロマンチックなあのジュース」が欲しいのですが、どこで売ってますか?
64ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 08:29:47 ID:???
むぐさんは?
65ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 08:30:25 ID:???
なんね
66俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/09/11(木) 08:40:53 ID:???
>>64
呼んだ?
67ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 09:06:13 ID:???
>>61
ほとんどそれであってる。webメールだとグーグルとは言わないで普通は
サービス名でgmailを使ってるという人が多い。
メールソフトの種類だとOUTLOOK EXPRESSやモジラであればThunderbirdなど
メールソフト書けといわれてwebメール使ってるなら
メールソフト:なし(webメールgmailを使ってます)みたいに書けばいいかも
68ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 09:25:45 ID:???
自宅のPCが起動しなくなりました。
電源を入れるとfan類は回りますが、画面は反応なしです。
HDDからデータを読み込んでる雰囲気はありません。
このPC使用4年目です。HDDが壊れているのでしょうか?
69ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 09:46:27 ID:???
>>68
全く何も映らないんならHDDの可能性は低いよ
電源とかマザーボードとかぁゃιぃ
70ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 09:55:19 ID:WOWGKlnj
自宅のPCがうまい具合に動きません。

インターネットを閲覧するには問題は無さそうに見えるのですが、そのほかのプログラムを実行するとhttp://q.upup.be/?l81NZlF8pIのような画面がでて再起動しはじめます

再起動するにはするのですが、解決しません。復元してみても結果は同じでした。

寿命なのかな?
71ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 09:58:32 ID:???
じゃあ寿命ということで
72ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:00:02 ID:???
>>70
物理的な原因じゃなさそうなんで寿命じゃないでしょう
最近追加したハード、ソフトがあればはずす・
セーフモードで起動してみる・グラフィックドライバ入れ直してみる
とかやってみればどうでしょう
73ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:07:39 ID:WOWGKlnj
>>72 グラフィックドライバは適当に入れちゃってもいいのですか?

ちなみにメーカーはハードがNECでモニターがSONYなんですが…
74ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:11:13 ID:???
>>73
いいわけない
自分のPC(グラフィックカード)用のものじゃないとダメ
ちなみにモニターは関係ない
75ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:12:50 ID:WOWGKlnj
じゃあグラフィックカードの型番?がわからない場合はアウトですね…orz
76ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:13:56 ID:???
>>75
増設してないなら121(NECのサポートページ)で型番から検索すれば
グラフィックドライバはおいてあるかも
77ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:34:31 ID:WOWGKlnj
NECのサポートでとりあえずディスプレイドライバをアップデートしてみました。
78ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:39:36 ID:W7MYlcL9
xp デスクトップ型を使い、Yahoo!フリーメールの送信フォームで入力中に
スペースや改行を全く入れずに打ち続けると、送信フォーム内の右隅っこ
まできた段階で、エンターキーを押すと何文字分かがその空欄に入らず
勝手に!?次の段に移ってしまいます。
ケータイに送るため、詰めに詰めて入力したいんですが、出来ないことが
けっこうあるんです…。
()・“”・「」を使った入力中にもよく起こります。
後から自分が送信した画面を出して見てみると、フォーム内の所々に
変に空欄が空いていて、そんな箇所で改行なんかしてないのに〜って
思います。
相手にも聞きましたが、それと全く同じ状態の時もありましたし
逆に、こっちの送信済みにはそうなっていても、相手にはちゃんと
詰まった状態で送られてたこともありました。
とにかく、10文字前後くらい、妙な空欄が出来ちゃうんですよねぇ。
教えてください。お願いします。
79ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:42:56 ID:???
>>78
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
80ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:48:36 ID:???
特にないかな
81ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 10:54:50 ID:WOWGKlnj
ディスプレイドライバ更新しても無理でしたorz

対処しようがないですな
82ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:05:43 ID:???
セーフモードは?
83ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:06:44 ID:???
なんで複数の回答すると一つしか結果書いてこないんだろうな
84ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:16:29 ID:???
それは>>83氏あなたがNGリストに入っているからです。
85ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:23:42 ID:???
昨日からCDに保存してあったデータ(AVI動画)をデスクトップにコピーしようとしたら
DVDRWドライブを開いただけで「エクスプローラは動作を停止しました」→「エクスプローラを再起動しています」の順になり、
おかげでCDから動画を見ることさえままなりません
何かいい解決策はないでしょうか?
ちなみに自分のはWindows Vista Home Premiumです

DVDドライブシステムの復元も試してみましたが駄目でした
86ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:23:59 ID:stR8OoAZ
 ★使用OS Windows 98
 ★使用ソフトウェア名とバージョン ?
 ★関係有りそうな出来事、CPU動作確認のため交換しました
 
 ★起こった出来事、電源を入れると電源ランプが黄色(スタンバイの色)になり
         キーボードやマウスを動かしても復帰しません。HDDアクセス
          ランプは緑に光ってます。またモニターも黄色ランプになっています。
 
 ★現在の状況   復帰するためキーボードやマウス動かしましたがダメでしたので強制終了
         しました。2、3回強制終了し電源入れたのですが同じ状態になりました。
         これ以上やると負荷かかってよくないかなと思いNECのHPなど調べて
         みましたが解決できる回答がなかったので質問させて頂きました。
         また3個CPUの動作確認をしました。1、2個目はBIOSも見れた
         のですが3個目を確認しようと思ったときに上記の状態になってしまいました。
         CPU交換をする時には電源をきりコンセントをはずし行いました。
 
 ★パソコンのメーカ名と型番  NEC PC-VE667J35D
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く
 BIOS確認したいので今の状態がスタンバイならそこから復帰したいです。
 ご回答よろしくお願い致します。
87ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:25:26 ID:???
すみません
訂正です
age直します

昨日からCDに保存してあったデータ(AVI動画)をデスクトップにコピーしようとしたら
DVDRWドライブを開いただけで「エクスプローラは動作を停止しました」→「エクスプローラを再起動しています」の順になり、
おかげでCDから動画を見ることさえままなりません
何かいい解決策はないでしょうか?
ちなみに自分のはWindows Vista Home Premiumです

DVDドライブシステムの復元も試してみましたが駄目でした
88ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:27:14 ID:iA5EehMj
ごめんなさいまたミスりましたorz
訂正です
E-mail欄を修正します

昨日からCDに保存してあったデータ(AVI動画)をデスクトップにコピーしようとしたら
DVDRWドライブを開いただけで「エクスプローラは動作を停止しました」→「エクスプローラを再起動しています」の順になり、
おかげでCDから動画を見ることさえままなりません
何かいい解決策はないでしょうか?
ちなみに自分のはWindows Vista Home Premiumです

DVDドライブシステムの復元も試してみましたが駄目でした
89ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:27:54 ID:njANLpTe
DELLが安い理由 教えて
90ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:33:03 ID:???
>>89
人件費が安い国での大量生産
一昔前のパーツを利用
91ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:34:33 ID:njANLpTe
なるほど
どうも
92ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:43:22 ID:???
>>81
その他のプログラムって全てにおいて?ひょっとしてゲームのみ
GameGuradってフォルダが気になる。
93ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 11:45:46 ID:???
>>86
そりゃそのCPUに問題があるかそのCPUに対応してないだけじゃないの?
1、2個目に乗せ替えて動くなら上記の通り。
9486:2008/09/11(木) 11:54:04 ID:stR8OoAZ
>>93
回答ありがとうございます。
CPUがあってなかったら電源(ランプすら光らない)が入らないと思ってましたorz

ご回答を受けて先程動作確認がとれたCPUで試したのですがまた同じ状態になりました。

情報が小出し的な感じになり申し訳ありません。
95ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 12:00:01 ID:KcW9JHFN
ビデオグラフィックってドライブを新しいものにできますか?

96ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 12:17:57 ID:???
>>95
日本語でおk
9778:2008/09/11(木) 12:56:53 ID:W7MYlcL9
79さん
すみませんが、意味合いが??でした。
よろしければ、再度願います。
98ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:12:03 ID:???
>>97
お前にdomomoは無理
99ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:12:54 ID:DbwSc58E
質問させて下さい システムの復元とかをしようとすると
権限がありません管理者としてログオンして下さいとか表示されるのですが
管理者のアカウントはないのですがどうすればいいのですか?
自分のアカウントを制限つきにしてしまったからかもしれませんが制限を
外す方法が分かりません 誰か教えて下さい
100ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:14:57 ID:???
>>99
シフト+マウスコロコロ
101りん:2008/09/11(木) 13:17:21 ID:byfDIaij
質問いいですか><
マウスコンピューターのデスクトップを買おうと
思ってるのですが、電気屋に売ってるのより
いいですか??
102ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:17:51 ID:???
>>99
XPHomeならセーフモードで起動すればAdministratorでログオンできる
103ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:21:24 ID:???
>>101
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
104りん:2008/09/11(木) 13:23:31 ID:byfDIaij
ボーナス???もらってませんよ><
105ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:25:08 ID:sKKmweBz
Sleipnirというブラウザーの、タブの表示というかデザインが、
何をどういじったのか、前とかわってしまいました!
前はただのしかくだったはずなのに…

タブバーの表示変更の方法ご存知の方いらっしゃいますか?
教えてください><
106ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:28:22 ID:???
>>105
ツール>デザインの変更>デザインとかスキンとか
107ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:30:09 ID:???
>>105
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
108105:2008/09/11(木) 13:33:22 ID:???
http://p.pita.st/?m=h5fudfu3
言葉足らずだと思うので一応うpしました…
109ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:35:41 ID:???
>>106今から試してみます
ありがとうございます。


110ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:42:54 ID:sKKmweBz
>>106さん
すみません…デザインの変更したら、トップページが変わって
しまいました、前回終了した時の状態に戻すというのがどこかに
あったと思うんですが焦ってしまっていて全然みつかりません

お願いです、教えてください!
111ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:44:34 ID:???
>>110
これかな

>[ツール]−[Sleipnir オプション]の クライアント−終了 のfaviconのキャッシュにチェックを入れてOK。その後再起動。
ttp://blog.ochanocosaisai.com/?p=113
112ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:45:24 ID:???
110さん
あなたがここにすんでるウジ虫と聞きました
初めまして
113ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:47:12 ID:sKKmweBz
やばい…
実は今自分のパソコンが壊れてて、旦那さんのでネットしてたら
何をどういじってしまったのか…表示がどんどんおかしくなってしまって。
最初はただネットしてただけのつもりなんですが…
ネットするのに借りることは了承済みだけど、
色々変更してしまったようだと白状したらガミガミ言われそうだwww
114ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:47:36 ID:???
>>113
俟倶に日本語は無理
115ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:48:41 ID:???
ウゼェ

▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
116ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:48:57 ID:???
>>111何度もすみませんでした。
ありがとうございます!
117ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 13:49:21 ID:???
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず 日記を読むこと http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
118俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 14:09:18 ID:???
特になですか?
119俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 14:11:09 ID:???
今日は配達がくるかもしれないので休みだお
120ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 14:23:58 ID:???
アイは?
121ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 14:32:50 ID:Oh3ivAlV
いる?
122俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 14:34:40 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460でたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
123ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 14:42:10 ID:???
羅は?
124俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/09/11(木) 14:45:37 ID:???
まだ夏休みだっけな
125ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 14:48:38 ID:???
>>124

> まだ夏休みだっけな
126ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 14:59:18 ID:Oh3ivAlV
>>124
またさぼり?
127ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:02:12 ID:???
無職は無視
128ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:07:01 ID:???
愛新さんは?
129ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:09:26 ID:njANLpTe
文字変換するといつもいつも変な言葉に変換する糞PCなんですが
どうすればいいですか
130俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/09/11(木) 15:09:30 ID:???
>>126
ネットは常時接続でしょうに、さぼってるわけでもないよ
131ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:11:13 ID:???
書き込んでる時点でサボりとry
あぁ家からだからサボリジャないなw
132ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:13:34 ID:???
>>129
MS-IMEだろどうせ
そんな気になるならATOK使え
133ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:17:07 ID:???
>>129
一応IMEのプロパティ>辞書・学習>修復とか学習情報の消去
134ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:34:18 ID:???
Cでライブラリのヘッダファイルにない関数をinclude
135134:2008/09/11(木) 15:36:17 ID:???
携帯死ね使いにくい
136ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:37:33 ID:???
>>135
デュロン800の128+256でサクサクでし あい
137ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:42:16 ID:???
15万円以下で買える、最も液晶の綺麗なノートPCは何ですか?
A4サイズかB5サイズでお願いいたします
138ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:43:55 ID:AEpOPv6Z
15万円以下で買える、最も液晶の綺麗なノートPCは何ですか?
A4サイズかB5サイズでお願いいたします
139ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 15:45:52 ID:c2V3E+ai
     価格は約1万円、世界最安のノートパソコン     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1221113349/
140ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:15:31 ID:???
24MタイプのADSLを利用してるのですが
実速度10Mと言われました。
これは良いのでしょうか?
141ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:17:44 ID:???
俺はいいと思うけど
どっちかって言うと2Mでもいいから安定してつながるほうがいいね
142ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:20:24 ID:???
安定度はどうやってわかるのでしょうか
143ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:20:33 ID:???
>>140
本当はそんなに出てなかったりしてw
http://www.musen-lan.com/speed/
ここで下りの速度計ってみな。
144ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:25:16 ID:???
>>143
推定転送速度: 8022.57kbps(8.022Mbps) 1002.66kB/sec
でした
145ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:26:16 ID:???
>>144
早いね、後はしばらく使ってみてそれほど落ちなければ完璧。
146ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:32:14 ID:???
CPU利用率30%程度の状態のMMOをやったとき、3日に一回。
糞重いところにいて100%をこえるとこだと一日に一回は落ちます。

オンラインゲームなどの重いデータを通信すると、回線は落ちたりするのでしょうか?
また、回線の負荷を計り、安全性がわかる方法ってありますか?
147ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:50:44 ID:???
特定のサイトにアクセスできなくする設定もしくはソフトってありますか?
できれば無料で今すぐ実践できる物を探しています。
148ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:51:09 ID:SifETgvl
今度光にします
プロバイダーはどこがおすすめですか
149ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 16:57:35 ID:???
>>147
2ch中毒、もしくはオンラインゲーム中毒を解消するためですね。
わかります。
150ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:04:23 ID:???
モニタステレオスピーカーなんですが、右側が音が出ません。
故障ですか?
151ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:13:40 ID:???
>>150
うん
152俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 17:16:25 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
153ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:42:40 ID:???
かなり困ってます。。。
事情は
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319057918
のyahoo知恵袋に書いてあります、、
どなたか解決方法わかる方
回答よろです
154俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 17:48:25 ID:???
>>153
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
155ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:05 ID:???
>>153
>再セットアップは、今のマザボでは、できませんorz
意味不明。
割れOS使ってるんなら諦めろ
156ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:13 ID:???
マルチになるから回答は向こうでやれ
157ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:46 ID:???
モニタをワイドに変えたのですが、ワイドの分だけ画面が横に伸びてしまいます。
どうやって直すのか教えてください、お願いします。
158ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:58:00 ID:???
>>157
ワイドに対応したビデオカードを買う
159ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 17:59:55 ID:???
>>156
うるせーボケ
160俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 18:01:20 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
161157:2008/09/11(木) 18:02:19 ID:???
158さん、ありがとうございます。
買ってきます。
162俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 18:07:19 ID:???
あい
163ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:09:20 ID:???
そして自分のパソコンでは使えないビデオカードを買ってくる161であった。
164ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:12:46 ID:???
買わないでも最新のドライバ確認すれば対応してるかもな。
環境もIDもだせないやつが悪いんだろうけど
165俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 18:14:29 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
166ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:16:55 ID:???
知らないよ
167ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:18:21 ID:???
なんか文句ある?
168ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:20:39 ID:???
>>165
正確には違うけどね
169ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:22:12 ID:???
          ∧_∧   ∬
        ⊂(´・ω・`)つ━  黙れ!カスども
      ///   /_/ /
      | |/⊂ヽノ| | /」
    / ̄ ̄日 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |        | |
170ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:25:26 ID:???
>>168
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
171ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:26:58 ID:???
>>170
なんでコテ消したのw
172ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:27:59 ID:???
>>165
広義でしか含まれないですよw
173ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:36:21 ID:gDs46VN0
教えてください。

iTunesでcoverflowが表示されなかったので、DirecttX診断ツールで調べてみたところ、
ディスプレイドライバが対応していないとあったので、NECのサポートでディスプレイドライバをアップデートしました。
そうしたところ、DirectXのテストはうまくいったのですがcoverflowは表示されませんでした。
それどころか、マウスを置いた所が紫色になるようになってしまいましたorz
どうしたら、coverflowが表示されますか?古いパソコンなのでもし無理なら
紫色になるのだけでも直したいのですが、どうしたらよいでしょうか。
OSはXPで型番はPC-VL3003Dです。
174俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 18:45:30 ID:???
>>173
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
175ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:46:18 ID:???
俟倶大犂はファームウエア、ドライバについて検索中ですwww
176ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:50:00 ID:???
ごあん
177ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 18:56:56 ID:???
>>153
堂々とマルチしてんじゃねーよ
178ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:15:13 ID:???
>>176
ごあんなに?
179ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:23:53 ID:???
むぐちゃんは?
180ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:27:59 ID:???
          ,ー、   __    ,ー、     
        . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉    
         .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ    
        i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i ←真性日記荒らし 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |   
        |レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : |  
        |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }   
        /⌒ヽヘ ヘ   ゝ._)   j,./⌒i !: : : : i <むぐちゃんは?
      \ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i  
.        //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : | 
       ゛‐-- ´   .ハ    |ー-/ ; : : : : ノ
181ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:33:16 ID:YG+k13mQ
Windows Vista使用してます。
最近以下のような表示がされるのですが、
どうすればいいのでしょうか?

ログインの画面のようなのですが・・・

表示内容↓

AirStation のサーバー gadgets.live.com には
ユーザー名とパスワードが必要です。

警告: このサーバーは、ユーザー名とパスワードを
安全ではない方法で送信することを要求しています
(安全な接続を使わない基本的な認証)。
182ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:51:43 ID:???
>>181
パソコン持って逃げろ。
183ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:51:48 ID:???
愛しん君は?
184ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:54:02 ID:???
>>181
ネットからデータをダウンロードするタイプのガジェット
を使っていたら、やめてみるといいかもね。
185ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:55:47 ID:???
夕飯は牛タン弁当ですた
186ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:56:23 ID:???
こんばんわ 質問よろしいでしょうか
グーグルでいろいろ調べてみたのですが・・・

最近音楽を聴くときにぷつぷつ切れることがよくあるんです
windowsの起動音もブチブチしますし、mp3やスカイプ、ネトラジなどを聞いててもぶちぶち切れます
タスクマネージャーからプロセスを見てCPU使用率が高いのが原因かな?って思ったんですが
切れてるときはシステムアイドル以外はホトンドCPUをつかっていません
ノートンを入れてるのでそれも疑ったのですがタスクマネージャーで見る限りでは影響してないように思います
ここ2,3日のことなのでウィンドウズの自動更新プログラムのインストールが悪かったのかなと思いシステム復元を試みたのですが変わりません
どなたかわかられる方ご教授願います
情報不足だったらすいません

windows xp home sp3
pentium M 2.0
メモリ 1G
ノートン2008

windowsmediaplayer 10.0

nec lavieG typeC
PCGL20fsgg1

エラーメッセージなどはでてません

よろしくお願いします

187ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 19:57:48 ID:2F/zpEfF
お聞きしたいことがあるのですがどなたかいませんか?
188ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:00:40 ID:???
>>187
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
189ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:01:19 ID:???
>>187
いません
190ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:03:22 ID:2F/zpEfF
アカウントが3つあるんですが、1つは普通にインターネットに接続できるのですが
残りの2つはインターネットに接続できません。
その残りの2つのアカウントの1つのアカウントは今さっき作った新規の新しい
アカウントなんですけどそれもインターネットに接続できません。
なぜなのでしょうか・・・・。
191ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:12:49 ID:???
セロリン3Gなんだが
昨年からCPUの動作がカオスなんだ
ゲームとかしてると,突然意味不明な高負荷かかってCPU100%逝く
使えないわけじゃないが、治せるものなら治したいです
192ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:13:39 ID:???
>>191
えっ?CPU直すの?
193ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:16:34 ID:T5YbMurY
WindowsVISTAをつかっています。
フォルダのアイコン表示なんですが、XP時代のアイコン表示にはできないでしょうか?
アイコンがたくさん表示される表示形式なんですが、
VISTAだとアイコンの隣に結構長い文字列までファイル名が表示されるので
ウィンドウ上に表示されるアイコンの総合数がXPと比べて半分くらいになってしまいます。
194ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:19:40 ID:???
なんでCPU負荷100%いくのかねぇ
これがわかれば直しようがあるのに
どんなゲームやっても始めは20%〜30%位なのに突然100%いってカクカク状態に陥る
195ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:20:03 ID:???
>>191
ゲームやってるときは100%になったっておかしくない
パソコンのスペックが非力なら尚更
196ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:20:25 ID:???
>>194
俟倶に日本語は無理
197ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:21:02 ID:???
>>194
ショボイPCだからカクカクなだけ
198ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:22:22 ID:???
いやちょっと前まではどんなゲームやっても
たいした負荷かかってなかったんだけど
199ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:25:06 ID:???
>>198
お前はゲームやりながら常にCPU使用率を監視してるのか?
200ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:25:21 ID:???
>>198
じゃあウイルスじゃね
201ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:26:08 ID:???
そりゃ見えるようにしてるから
見たくなくても見えるんだが?
202ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:27:46 ID:???
どう考えてもウィルスですね
203ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:27:54 ID:???
気にしすぎ
ハゲるぞ
もうハゲてるだろうけど
204ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:28:49 ID:???
どんなゲームやってるか知らんけど、ゲームやるのにセレロンは無いだろw
205ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:29:02 ID:???
>>198
ちょっとはぐぐろうぜ
お前の言ってることは良くあることなんだよボケ
206ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:29:23 ID:???
ここのスレの住民は何も考えてなさそうだな
こりゃ解決できなそうだ
207ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:29:57 ID:???
質問自体があほ過ぎて教え気にならないw
208ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:30:47 ID:???
198 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:22:22 ID:???
いやちょっと前まではどんなゲームやっても
たいした負荷かかってなかったんだけど

↑アホ、ありえないwww
209ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:32:06 ID:???
>>208
もっとよく考えてくれよ・・・
210ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:32:06 ID:???
「セレロン3G」という情報のみ開示
詳細なPCスペックやゲーム名は秘密

これで何を答えろというんだろうか?
どこで質問したって的確な答えなんて返ってくるわけが無い
211ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:33:08 ID:???
>>209
何を考えるわけ?
インターネットリバーシでもやっていてそれだけの負荷がかかるならおかしいけどさ、
いったい何のゲームをやっておかしいと思ってるわけ?
212ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:35:24 ID:???
>>210、211
「セレロン3G」の修理方法を聞いてるんだと思う
それ以外考えられない

ちなみに解決方法はあるけど教える必要ないでしょうね
213ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:36:16 ID:???
CPUの修理方法www

ネタ質だったか
214ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:37:01 ID:???
191 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:12:49 ID:???
セロリン3Gなんだが
昨年からCPUの動作がカオスなんだ
ゲームとかしてると,突然意味不明な高負荷かかってCPU100%逝く
使えないわけじゃないが、治せるものなら治したいです
194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:19:40 ID:???
なんでCPU負荷100%いくのかねぇ
これがわかれば直しようがあるのに
どんなゲームやっても始めは20%〜30%位なのに突然100%いってカクカク状態に陥る
198 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:22:22 ID:???
いやちょっと前まではどんなゲームやっても
たいした負荷かかってなかったんだけど
206 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:29:23 ID:???
ここのスレの住民は何も考えてなさそうだな
こりゃ解決できなそうだ
209 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 20:32:06 ID:???
>>208
もっとよく考えてくれよ・・・
215ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:39:51 ID:???
たまたまCPU使用率みて、使用率が高かったからおかしいと思い込んじゃったパターン。
セレロンなんてしょぼいんだからちょっとした作業で使用率が高くなるわけだし。
216ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:42:31 ID:???
エロゲのエフェクトきれば幸せになれるよ
どうせ新しいPC買う金も検索能力もないクズなんだしそれで我慢しとけよ
217経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 20:43:39 ID:??? BE:862990799-2BP(889)
こんばんは。
今日から復帰します。
218ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:48:29 ID:???
>昨年からCPUの動作がカオスなんだ 

よく9ヶ月も放置しておいたな
219ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:49:42 ID:???
経営学くんおかえり!
220経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 20:50:28 ID:??? BE:63925823-2BP(889)
>>219
ただいま&こんばんは。
221ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:52:10 ID:???
経営学部さんとやき肉パーティやりたいです!
222経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 20:53:31 ID:??? BE:106542252-2BP(889)
>>221
オフ会は愛新さんの担当なので・・・。
223ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:54:20 ID:???
>>222
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
224ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 20:57:15 ID:???
セロリン3Gが荒らし始めるだろうなw
225ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:05:35 ID:hhkrzwKy
win XPの自動更新でIEの最新版を入れたら
トップページすら開けなくなしました

状態としては重くて全くページが開かない雰囲気なんですが何分待っても何回やっても
全く改善されません

どうかアドバイスお願いいたします
226ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:07:43 ID:???
原因:IEを最新版にしたこと

対策:IEをダウングレード

結果:起動不能に

結論:リカバリ
227ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:08:05 ID:???
最新版って何?
アンインストールすればいいじゃん
分からないならリカバリ
228俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 21:09:10 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
229経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 21:34:15 ID:??? BE:298317874-2BP(889)
>>225
とりあえず、ネットの接続はできてるんですかね?
あと、セキュリティソフトで止めてるとか?
それだけ書かれても、対処のしようがないです・・・。
230ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:34:26 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220780633/

52 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:34:20 ID:???
>>49
原因特定は困難だ違う火狐使え!

56 名前:987[] 投稿日:2008/09/07(日) 19:36:56 ID:9gZ1ehTv
>>52
火狐とはなんでしょうか?

58 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:37:27 神 ID:???
>>56
ファイヤウォールのことだね

60 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:38:16 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

63 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:38:57 ID:???
>>58
そりゃ火壁だ

66 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:39:34 神 ID:???
>>63
チトばかり間違えた
231経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 21:36:25 ID:??? BE:42617322-2BP(889)
>>230
うわぁ・・・。
232ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:38:00 ID:???
>>231
デスヨネー
233ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:38:21 ID:???
web上で右クリックすると、「前に戻る」や「全て選択」「ソースの表示」(などなど...)の他に
「SmileDownloaderで保存する」があります。Smile Downloaderをアンインストールしたのですが…
右クリックの「SmileDownloaderで保存する」はまだ残っています。
これを削除するにはどうすれば良いでしょうか
Vista HomePremium SP1です
234ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:38:39 ID:???
レス数が増えてる、と思って開いたら

ふえているはずのレスがみえない。ただのクソコテのようだ
235ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:39:20 ID:Cn4wvgb6
VistaHomePremiumをSP1にアップグレードしたら、ブラウザがいくら経っても
読み込み中のままになるようになってしまいました。何故でしょうか?
236ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:13 ID:???
自分で何とかします
237俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 21:40:29 ID:???
>>235
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
238経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 21:41:59 ID:??? BE:479439959-2BP(889)
>>235
なにかのはずみでどこかの設定が変わってしまったのかもしれません。
セキュリティソフト等の設定を見直してください。
239ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:46:09 ID:m/kRtdRu
はじめまして。
どなたか教えてください。
ネット初心者なんですが無料動画のサイトの【踊る大捜査線】を観たら
右側に[6元]といきなり出てきたんですがこれは有料ってことなんですか?
たしかに中国語の字幕がでていました。
YUUKAみたいなサイトだったような気がしました。
240ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:46:25 ID:GP/IBDU6
WinXPなんですが、クリーンアップ中に勝手に電源が落ちてしまい完遂出来ません
残り容量かなりやばいのでまずいです、どうしたら容量増やせるかアドバイスお願い致します。
241ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:47:38 ID:???
>>240
何かファイル消したら?
エロ動画とか
242経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 21:48:03 ID:??? BE:159813353-2BP(889)
>>240
いらないファイルを消してください。
243ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:49:45 ID:Cn4wvgb6
今シャットダウン押したのですが、終了中のまま固まってしまいました・・・・
244ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:50:20 ID:???
>>242
そういう10桁のトリップってどうやって生成したんですか?
見知らぬ国のとリッパーとかじゃハイスペックでも無理ですよね
245ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:52:16 ID:???
ローマ字を打ちたくても
どうしても数字になってしまいます。

どうすれば本に戻せますか?
246ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:54:00 ID:???
>>245
Shift+NumLock
247ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:54:48 ID:???
>>230
この俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgって本当に馬鹿なのですか?
役に立たないのになんでここに住み着いてるんだろう・・・。
248ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 21:55:19 ID:???
>>245
Fn+NumLock
249経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 21:57:08 ID:??? BE:383552249-2BP(889)
>>244
「見知らぬ国のトリッパー」で10分ほど。
250ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:00:53 ID:???
>>249
10桁完全いっちはcore2 quadでも何100年もかかると思うのですが
前五文字と後ろ五文字とか生成むりですよね?

できるソフトとかあるのかな
251ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:02:41 ID:???
>>245
>>248
早いレスありがとうございます。

確かに直りましたが
ローマ字が小文字ではなく大文字になるんですが
これもどうしたら元に戻せますか?
252ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:03:23 ID:m/kRtdRu
>>239です。。。
どなたかおしえてください。
253経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:03:48 ID:??? BE:85234324-2BP(889)
>>250
>>250
そのへんはよくわかりません・・・。

(=^u^=)たぬたん#n-kC{zkx → (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY
このトリップ見つけるのは2時間くらいかかりました。参考までに。
254ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:03:56 ID:???
>>251
Shift+CapsLock
255240:2008/09/11(木) 22:04:31 ID:GP/IBDU6
元々エロは無くて、ネットで落とした楽譜くらいしか無いしそう容量食ってないはず…
と思ってたらマイダウンロードってとこに偉い数の楽曲が入ってました、盲点でした。
全部消したらごっそり容量空きました!皆さんのおかげでなんとかなりました、ありがとうございました。
256ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:05:23 ID:AD74JRe0
WindowsXPを使っています
猫が本体に飛び乗り、ガタッと斜めに倒れた後からピーポー音が鳴り始めました。
ネットもメールも出来ますが、重いし遅いんです。スタンバイにすると警告音は
なくなります。どうすれば良いのか教えてください、よろしくお願いします。
257ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:05:27 ID:???
>>253
でもなんで自演なんてするの?
258ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:06:47 ID:???
>>256のIDが型番っぽい件について
259ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:07:31 ID:???
>>256
猫にお仕置き
260ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:07:51 ID:???
>>254
ありがとうございます!
すごく助かりました。

一時はどうなるかと思いましたが
助かりました。本当にありがとうございます。
261ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:08:44 ID:???
猫って書いたらおもしろいとでも思ってんのかな。
262ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:08:59 ID:???
zip/Post Codeってなんですか?
263ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:10:33 ID:???
>>253
では>>249は経営学部の学生 さんの勘違いレスということでしょうか?
10桁完全いっち生成のことをお聞きしたのですが
264ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:10:42 ID:???
>>262
ネットワーフィンです。
265ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:11:11 ID:Cn4wvgb6
>>257
お前うんこくさい
266ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:12:45 ID:???
>>262
Apath住民なめんなよ
267経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:12:52 ID:??? BE:127851034-2BP(889)
>>263
10桁完全一致は無理だと思います。
ただ、私も何度かトリップがバレたので、ずっとやってるとそのうち一致すると思います。
何100年というのは、おそらく確率的な問題の最も最悪の場合で、すぐに見つかる場合もあると思いますよ。
268ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:12:53 ID:???
>>264
ネットワーフィンってなんでしょうか?
269ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:14:33 ID:???
>>268
CPUを増設してください
270ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:16:33 ID:???
「見知らぬ国のトリッパー」は一番検索速度遅いのに10分で見つけられるわけないよ
5文字なら可能性あるかもしれんが10文字だろ
経営学部の学生 ◆eonetKUZKIは嘘つき
271ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:16:52 ID:???
>>267
何100年とはなですか?
友だちの冷蔵庫にもわかるように教えてください。
272経営学部の学生 ♦eonetKUZKI:2008/09/11(木) 22:17:36 ID:???
>>268
人生です。
273ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:17:45 ID:???
>>267
よく分かってないなら答えるなよ・・・・・・。
274263:2008/09/11(木) 22:17:51 ID:???
>>267
ありがとうございます

しかし残念ながら私のPCのCPUは少し古いので既存の生成ソフトでの10桁生成は諦めています
もしネカフェに行く機会があれば複数PCで生成してやろうとか考えています^^

経営学部の学生さんは強運の持ち主ですね
275経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:18:43 ID:???
ネットワーフィンも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
276ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:19:07 ID:???
偽者楽しそうだな
277経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:20:45 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
278ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:22:25 ID:???
地道に埋めて行くっていっても無職で話題が無いから
全然日記が書けてないwww
279ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:22:51 ID:fxXnam/M
【スペック】
OS: WindowsXP Professional SP2
CPU: Intel Core2Duo E8500
M/B: GIGABYTE GA-EP45-DS5
GPU: GALAXY 8800GT→玄人志向 9800GTX+
ディスプレイ SHARP LC-20D30(20型)


【症状】
グラフィックボードを上記に変更したのですが、ディスプレイに違和感が出ると感じます。
(文字の周りが白みがかってる、全体的にややぼやけていて、2chのスレッドなどが読みづらい)
解像度は変更前後ともに1380×780です。


【取った対策】
グラフィックドライバの再インストール、windowsupdateの更新、モニタ、グラボのコントロールで設定をいじりました。

【対策による改善】
やはり違和感はぬぐえず、何日かたった今でも違和感を感じます。解像度を上げると、違和感がやや解消できるのですが
現在のでディスプレイでは1380×780が限界です。

これは、グラボを変えると起こりえるものなのでしょうか?何か見逃しているのもがあるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
280ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:22:55 ID:m/kRtdRu
>>239ですがどなたか教えてください
281経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:23:03 ID:??? BE:383551766-2BP(889)
>>274
がんばってくださいね。
282経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:24:11 ID:???
>>280
cordecのことかな
283経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:24:37 ID:??? BE:170467182-2BP(889)
>>280
板的にNGな話題です。

PC初心者板ローカルルール
★著作権侵害などの違法行為に関係すると思われる質問・話題は禁止です。
284ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:25:26 ID:???
>>283
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
285ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:28:59 ID:DFqqkIWd
質問が御座います。
今までウィンドウズ2000を使っていたのですが、今日パソコンは購入し、ウィンドウズ
XPとなりました。
ネットの設定などは終わったのですが、どうも文字をIEやジェーンで見ると、2000と
比べて小さく見にくいのです。
画面の解像度などをいじりましたが、うまくいきません。
これはXPだと仕方がないのでしょうか?

無職だめ板から参りました。
286経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:31:53 ID:??? BE:479439195-2BP(889)
>>285
デスクトップ上で右クリック

「プロパティ」

「デザイン」

「フォントサイズ」のところをゴニョゴニョ
287ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:33:36 ID:m/kRtdRu
>>282さん
そんな感じでした。。
youtubu??みたいなところからみました。。
288ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:33:40 ID:AD74JRe0
猫にやられた>>256です。
どなたか対処法を教えていただけませんか?
289ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:35:10 ID:???
>>287
youtubuて何ですか?初心者にも分かるように説明してください
290ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:36:31 ID:???
こんにちは。
NECのLL550/Gのノートパソコンを使っています。

最近「当選おめでとうございます」
だとか「グリーンカードがどーのこーの」などのページが勝手に表示されてしまうんです。
(PCを起動した時など)

実はここでは二度目の質問なのですが、アドアウェアというものをインストールしてスキャンしたのにも関わらず、未だページが出てきてしまいます。

それから、ニコニコ動画の(トップ)ページに飛ぶと勝手にインターネットのページが全て落ちてしまいます。

これらの対処方法お分かりになる方いらしたらお願いします。
291経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/09/11(木) 22:40:30 ID:??? BE:191776436-2BP(889)
そろそろ寝ます。
お休みなさい。
292ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:41:07 ID:???
乙サソ
293|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/11(木) 22:46:39 ID:??? BE:462662944-PLT(31121)
>>291
規制解けたのかな
乙茶ソ
294ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 22:49:52 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
295俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/11(木) 22:58:12 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
296愛新覚羅 ◆WjkbV3LEIA @株主 ★:2008/09/11(木) 23:00:54 ID:???
もう寝れ
297俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/11(木) 23:02:05 ID:???
まだマネッコいたんだ半家
298ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:04:15 ID:???
大犂は毎日暇そうで羨ましい
299|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/11(木) 23:04:47 ID:??? BE:404830627-PLT(31121)
>>297
モノホンかな?
300俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 23:05:44 ID:???
>>298
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ
301俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 23:06:43 ID:???
今日は配達がくるかもしれないので休みだお
302俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/11(木) 23:08:29 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
303|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/11(木) 23:10:10 ID:???
>>288
猫はいじめないでください(;´・ω・`)
304ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:12:01 ID:???
俟倶大犂など 糞コテやろう達は

おおいに いじめておk
305俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/11(木) 23:16:14 ID:???
少し雰囲気悪いよ、モチツコウネ
306ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:17:22 ID:???
覚羅くんおかえり!
307285:2008/09/11(木) 23:20:33 ID:???
>>286
それは試しましたが、ただタグの文字が大きくなるだけで、ジェーンやIE内の
文字の大きさには反映されません。
どうすればよろしいのでしょうか…?
目がしょぼしょぼします。
308|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/11(木) 23:21:48 ID:??? BE:1214489467-PLT(31121)
女神巡回してくる
309ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:23:51 ID:???
>>307
janeであれば、上のメニュの表示→文字のサイズ。
ブラウザは自分で考えれ。
310ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:31:58 ID:???
すいませーん
なんかインターネットやってたら、勝手に別ブラウザが立ち上がって、変なサイトが表示されたのち
インターネットブラウザが全て消えるという現象が起きました

なにか解決方法等ありましたら教えて下さい
311|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/11(木) 23:41:00 ID:??? BE:346997243-PLT(31121)
今日は荒れてるね
312ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:55:22 ID:???
windowsのバージョン確認するにはどうすればいいですか?
XPです
313ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:57:19 ID:???
>>312
IEでもエクセルでもワードでもいいけどヘルプからシステム情報見る
314ひよこ名無しさん:2008/09/11(木) 23:57:20 ID:???
システムのプロパティ
315ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:14:57 ID:ZujvoaiO
まとめで見たんですけど
「フォルダ オプション→[ファイル タイプ]タブ→[登録さているファイル
 タイプ]で、該当の拡張子を選択して[詳細設定]→[アイコンの変更]。」
でswfファイルの表示を通常に戻したかったんですが、
アイコン一覧の中にswfのアイコンがありませんでした・・・
どうすれば戻せますか?解決法を御教えください・・
316ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:20:50 ID:???
317ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:24:03 ID:???
>>315
俟倶に日本語は無理
318ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:28:08 ID:???
>>315です。
Adobe Flash Playerをアンインストールしてインストールしなおしましたが、直りませんでした
いつぞやにしたバージョンの古いFALSHのせいでなったのかもしれません
319ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:29:51 ID:???
swfファイルのアイコンはどんなんや。
320ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:35:29 ID:???
>>319
いわゆる不明なアプリケーションとなっています。
関連付けされたいないやつと同じです。でも見ることは出来るので関連付けの項目にはありました。
321ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:38:31 ID:???
>>315です

解決しました

322ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:39:39 ID:???
で、どんなアイコンにしたいの?
323ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 00:41:55 ID:???
もとの四角の中にIEがあるようなアイコンにしたいのですが
アイコン変更の中にはありませんでした・・・
adobe専用のアイコンかな?
324|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/12(金) 01:04:25 ID:??? BE:260248133-PLT(31121)
>>323
フォトショとかのアイコンやね
アイコン画像落として変換すればもk
325ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:18:35 ID:???
フォトショとはちょっと違うと思います。
というか通常のアイコンにしたいだけです・・
326ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:32:16 ID:???
>>325
プログラムの追加と削除のflashの項目にでてくる赤の中にfって書いてるアイコン?
327ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:39:13 ID:???
>>326
fは書いてなです
328ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:39:17 ID:tYhb7mfE
携帯からすみません。
数時間つけたままほっといたら、入力がおかしくなっていました。
どうしたら直るのか教えて下さい。
富士通のノートパソコンで、WindowsXP、Microsoft IME 2003です。

M→0、J→1、K→2、L→3、U→4、I→5、O→6
7→7、8→8、9→9
というふうに、直接入力されてしまって、文章がうてません。
329ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:40:30 ID:???
>>328
Fn+NumLock
330ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:43:37 ID:???
>>326
プログラムの追加と削除の中の赤いfアイコンではありません・・
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/20346
この左のアイコンが昔の状態で、右のアイコンが今の状態です。
この左のアイコンに戻したいです・・
331328:2008/09/12(金) 01:46:48 ID:tYhb7mfE
>>329さん
レスありがとうございます。
FnとNumLK・ScrLKと書かれたキーを同時にうってみましたが、
直りませんでしたorz
332ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:47:47 ID:???
>>331さん
あなたがここにすんでるウジ虫と聞きました
初めまして
333ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 01:49:35 ID:???
>>331
じゃあShift+NumLock
334328:2008/09/12(金) 01:51:25 ID:/fUp0DXQ
>>333さん
直りました!
助かりました。ありがとうございました!
335俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 01:53:21 ID:???
あい
336ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 02:04:02 ID:???
NumLockの質問は釣りなの?
337俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/12(金) 02:21:50 ID:???
チラリ
338ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 02:24:19 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
339ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 02:40:42 ID:zNqmeq6p
biosのアップデートをしたいのですが今使っているbiosの名前がわかりません
biosの名前はどこで見ることができますか?
340ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 02:52:09 ID:???
全部俟倶大犂が釣り質問してるのか
いい加減にしろ糞コテ
341ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 04:01:37 ID:???
お馬鹿な質問ですいませんm(_ _)m

Rightキーとは
いったいどのキーのことなのでしょうか?
342ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 04:10:43 ID:???
だれか>>330の直し方を教えてください
お願いします!私だけではどうにもできません
343ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 04:14:43 ID:+V96C9qd
使用OS:XP
質問内容:ソフトウェアの移動

現在使用しているPCにAdob,Acrobat作製ソフトなどが入っているのですが、
知り合いから譲り受けたPCのため、自分はこれらのCDを持っていません。

今PCを買い換える予定なのですが、これらのプログラムを新しいPCにコピーする
ことは可能でしょうか?(CDに書き込むなどの方法で)

よろしくお願いいたします。
344ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 04:47:13 ID:???
無理
345ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 05:01:49 ID:???
>>339
BIOSは対応機種(メーカー公式)のものでないと無用なトラブルを招く
機種とはPC本体の機種の他、ショップBTOと自作ならマザーボードの型番も意味する

>>343
買え
以上
346ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 05:38:13 ID:???
なんか質問ありますか
347ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 05:39:56 ID:???
グラフィックボードってあった方がいいの?
348ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 06:50:04 ID:???
フリ
349ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 06:50:48 ID:???
クリ
350ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 06:52:46 ID:???
ムリ
351ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 06:57:15 ID:???
愛新いるの?
352ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 07:09:45 ID:???

   コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA

          ,ー、   __    ,ー、     
        . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉    
         .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ    
        i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i ←真性日記荒らし 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |   
        |レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : |  
        |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }   
        /⌒ヽヘ ヘ   ゝ._)   j,./⌒i !: : : : i <愛新いるの?
      \ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i  
.        //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : | 
       ゛‐-- ´   .ハ    |ー-/ ; : : : : ノ
353俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 07:37:33 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
354ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 08:08:54 ID:92foiYmx
IEのver6を使っています。
左に履歴のサイト順が載っているんですけど今までこれを消すのに一個ずつ右クリックで削除しているのですが、一気に消す方法はないでしょうか?
たとえば範囲に指定して一気に消すような方法です。
ご指導お願いします。
355ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 08:36:22 ID:???
>>354
ツール→インターネットオプション→全般タブ(閲覧の履歴)削除→履歴の削除

デフォルトでは
XPの場合、
C:\Documents and Settings\User\Local Settings\Temporary  Internet Files

Vistaの場合、
C:\Users\User\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files
となっています。

インターネットオプション→全般タブ(閲覧の履歴)設定でTemporaryのパスを確認してみてください。
356ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 08:38:38 ID:1zR3B+9i
ネット上のいろんな動画をDVDに保存する際
のやりかたがわかりません。
ちなみにwindows xpです。(無料でできればいいのですが)
357ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 08:48:25 ID:???
>>356
市販のDVDプレイヤーで再生できるようにするのか、単にデータを保存するのかによってかなり違います
前者の場合フリーソフトでやろうとすると割と複雑なんで自分で調べてください
358ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 08:54:25 ID:???
>>310を教えてくれませんか?
359ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 08:57:01 ID:???
>>358
ID無しお断り
360ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 09:23:26 ID:???
>>359
そんな堅いこといわないで教えてクレヨン
361俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 10:51:10 ID:???
>>360
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
362ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 10:53:39 ID:???
別ブラウザ
インターネットブラウザ
363ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:01:12 ID:a1kf/WTB
愛タンいますか?
364ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:04:02 ID:IqiMo5cf
質問です!先日弟がiPodを買いましたがパソコンは持っておらず以前からiPodを使っている私のパソコンで曲を入れたいそうです。しかし繋げると私と同じデータの内容になっちゃうんですかね?わけることはできますか?
365ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:13:56 ID:???
366ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:16:53 ID:9L2i/C6w
outlookのメールが15万通くらいメールがたまっててメモリ不足に陥り
全ては表示できなくなった。
それでコントロールとAで全削除を試みたが、削除されなかった。
それどころか、1通だけも削除できない。
どうすればいいのでしょうか。
367ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:19:46 ID:???
outlookなのかoutlook expressなのか
368ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:23:07 ID:9L2i/C6w
後者です
369ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:27:30 ID:???
>>368
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{英数字}\Microsoft\Outlook Express
の中身削除。もちろんメール全部消えちゃうけど
あ、その前にデフラグしたら普通に消せるかも
370ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:29:00 ID:9L2i/C6w
デフラグってどうやるの?
371ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:30:06 ID:???
こうやる
372ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:44:40 ID:9L2i/C6w
デフラグはわかりました。

>>369
だけどそれだと下書きのメールも消されちゃいませんか?
373ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:45:26 ID:???
15万通もメール来るヘビーユーザーがデフラグも知らないのか?
釣質決定
374ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:51:43 ID:9L2i/C6w
いや、だからデフラグはわかったって。
今やってる最中。
375ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:52:18 ID:???
態度w
376ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 11:58:00 ID:???

使えない連中だな、Yahoo!知恵袋で聞くからもういいや
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   彡川三三三ミ  
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))   カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
    ID:9L2i/C6w
377ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:11:55 ID:ydTKAsfU
パソコンブラウザのIE7をインストールしましたが使いにくかったのでアンインストールしました
そしても元々使ってたIE6で2chの各々の板を開こうとしたら開けず
一々「新しいウインドウで開く」を選択しないと閲覧できないようになってしまいました
解決方法求む
OSはXPです
378ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:12:33 ID:???
>>377
リカバリ
379ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:14:08 ID:???
>>377
ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>レベルのカスタマイズ で
その他>異なるドメイン間のサブフレームの移動で「有効にする」 を選択しておk
380ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:16:18 ID:???
NOD32(ESS)で不具合発生。
再起動祭り、アプリ起動不能など。
該当者はセキュ板で。
381ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:17:31 ID:9L2i/C6w
>>376
俺はめがねはめてないし、デブじゃない。むしろガリだ。
インターネット使わずにわかったよ。
382ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:21:50 ID:???
Shiftを押しながら1000通くらいずつ選択して削除してみたらいいんじゃね
383ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:24:04 ID:WK156y2k
後払い会員登録とかいうのにボタン何個か押していったらなったんだが
3日以内に45000円払うとか書いてあった...あなたの情報は登録
しましただって...まじで初めてだ...

違法なサイトとはことなりとか注意書きまであった...まじでどうしたらいい?
怖くて寝れない...
384ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:28:27 ID:???
>>383
ヘタにおまえの個人情報を相手に渡すとこれから先もカモにされるだけだから無視しとけばおk。
相手に知られるのはIPアドレスだけだから、
おまえがどこの誰で住所はどこかなんか調べようがないから安心しる
385ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:29:40 ID:ydTKAsfU
>>378
死ねよ低能
>>379
ありがとうございます
386ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:40:59 ID:WK156y2k
>>384
マジ安心した、サンクス。
387ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:44:27 ID:???
OSが入ってないPCを買うつもりです

CPU Core2Quad Q9550 2.83GHz×4
M/B 未定

Core2Quad Q9550 2.83GHz×4は 64ビットですが、
OSは32ビット用の2000かXPを入れても動きますか?

予算の関係でとりあえずそのOS入れて
からVISATA64を買うつもりです

動いたとしてどんな問題があります? もしかしてM/Bに OSは依存しますか?
388ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:44:52 ID:9L2i/C6w
デフラグしても最適化されないファイルとして受信トレイが表示された。
これは、どうすればいいのですか?
389ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:45:38 ID:bl47to0p
モニターだけ買いたいんですけど、
PCによって対応・非対応してるモニターってありますよね?
対応してるかどうかってのは何処を見ればいいんでしょうか?
PCはPrime Monarch LXです。
390ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:51:08 ID:???
>>389
おかんに聞いてみ。
391ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:53:09 ID:???
>>385
XPでIE7入れちゃってトラブル対処できないお前が一番の低能だよ
392ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 12:54:20 ID:???
>>387
そんな質問してるような人が64bitOSを入れても使いこなせないと思うんだが
393俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 12:55:14 ID:???
ここまでdomomoかな
394387:2008/09/12(金) 12:57:42 ID:???
>>392
重いソフトを複数起動させて、モニターも3枚にしたんです

使いこなせるとして、ご回答をお願いしまおす
395俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 12:58:11 ID:???
>>394
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
396ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:00:05 ID:???
>>394
貴方が利用しようとしているソフトが64bitVistaで動作するってことは、もちろん確認済みですよね?
397俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 13:06:27 ID:???
>>394
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
398ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:09:59 ID:???
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3032.html
このPCでDVI端子を増設しようと思うのだが、お勧めのグラボある?
つなごうとしてるのはhttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_20/index.html

それとも新しいのを組んだほうがいい?
399俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 13:11:15 ID:???
>>398
だれにもCDVDVかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
400387:2008/09/12(金) 13:11:33 ID:???
>>396
そんなこともあるんですね

>>397
勉強になります

しかし、このスレは初心者に冷たいですね
401ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:12:15 ID:???
そりゃ>>1も読まない人にはな
402387:2008/09/12(金) 13:14:09 ID:???
ふたばでボーナスもらったってホラ吹いてくる
403ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:14:43 ID:???
>>400
>>1のルールに沿ってないし、
64bitCPUni32bitOSを使って問題ないかなんて基本的な勉強が足りないし。
404387:2008/09/12(金) 13:16:23 ID:???
>>403
64bitCPUni32bitOSとはなですか?
友だちの冷蔵庫にもわかるように教えてください
405387:2008/09/12(金) 13:16:37 ID:???
>>403
そうなのですか? 能力を発揮できないだけで動くとはおもったんですがね
406ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:18:25 ID:???
>>405
動く

>能力を発揮できないだけで動く
その通り
407ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:18:54 ID:???
自分でもよくわからんものを買おうとするなよ
408387:2008/09/12(金) 13:20:54 ID:???
ヤフオクでは既にオクでてる
409387:2008/09/12(金) 13:21:24 ID:???
検索しました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1946398.html

問題なしと結論でました
410389:2008/09/12(金) 13:22:11 ID:bl47to0p
もしかしてよっぽど古くないと非対応とかないのかな?
411ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:22:19 ID:???
>>405
64bitCPU + 32bitOSでも問題なく動作します
むしろ64bitCPU + 64bitOSの方が動作するアプリケーションが少ないなどの問題があるわけで・・・。
412ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:34:53 ID:yaQDH3E/
お願いたすけて!><
エンゲル係数が高いときパソコンがほしい!
どうしたら変えるのでしょうか!?
413ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:36:51 ID:???
今日から飯抜き
414ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:37:35 ID:???
>>412
俟倶に日本語は無理
415ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:38:00 ID:???
GF8600GTクラスって電源は500W必要?
416ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:42:42 ID:???
>>412
パソコン買えば下がるよ
ネタにしてももうちょっと頭使え
417俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 13:50:15 ID:???
>>415
460
418ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:51:02 ID:???
>417
うはw

300しかねえw7600なら大丈夫か・・・・それでも一万するってのはなぁ・・・・
419ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:55:05 ID:yaQDH3E/
ネタなんかじゃないのに・・・
日立のラビ欲しいのに・・・
(ノд・。) グスン
420俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 13:56:45 ID:???
>>419
今日は株が大変なことになってるので大儲けするために張り付いてるから_
既に数千儲けてるわ
421ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:58:36 ID:???
日立はもうパソコン作ってないだろ。
422ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 13:59:25 ID:???
日立のラビ…

ネタですか
423ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 14:00:33 ID:yaQDH3E/
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y ̄ ̄/ ̄y} `,  ̄ |  そ、そんなー…   |
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
424ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 14:01:04 ID:???
>>423
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
425俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 14:51:26 ID:???
冷蔵庫もいないのかね
426ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 15:31:07 ID:???
犬ECのラビと間違えたぞ糞餓鬼ども!!!!!!!!!!!!!!

てめーら不細工ニートは揚げ足取る暇あったら社会貢献しろや!!!!!!!!
うじむしが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
427ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 15:33:48 ID:bF8ESPoy
インテルのCPUのデスクトップでよく見るExxxxという物と
ノートで見るTxxxxって何が違うんですか?
ノートにExxxx、あるいはデスクトップにTxxxxを乗せる事は可能なのですか?
428ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:00:39 ID:???
>>427
日立のラビだったら何でもできますヽ(´▽`)ノ
429ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:02:18 ID:???
>>427
ノート用CPUとデスクトップ用CPUがあるんだよ
430ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:04:24 ID:???
>>427
ノートにデスクトップ用を付ける事はできるけど、ノート用に比べて電力を使う
モバイル用途だとバッテリーの持ち時間などに影響がでる
デスクトップにノート用のCPU乗せる事は出来るけど、省スペース用PCじゃないかぎり
そんな事はしないと思う
431ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:17:09 ID:bKAd4G51
今のPCがとても古いので新しくPCを買おうと思っています
フォトショやコミスタ使いたいんだけど何か特別に注意すべき事はありますか?
グラボも付いてない普通のPCでいいんですよね?
432ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:17:57 ID:TAWw2sUU
どなたか助けてください・・・
ホームページを見たり、2ちゃんねるを見たりする分には問題ないんですが
YouTubeで動画を見ているとパソコンの電源が落ちてしまいます・・・。
YouTubeにアクセス→動画を選択して視聴→再生されるが数分後にパソコンの電源が落ちる
という状態です・・・。
パソコンを立ち上げ直して何度か試したんですが、やっぱり同じでした・・・。
これはYouTubeで感染するというウィルスのせいなんでしょうか・・・?

OSはWindows XP SP2でブラウザはIE6 SP2です。
ウィルス対策ソフトは最初からパソコンに入っていたNortonAntiWirusで
ウィルス定義ファイルは最新版になっています。
433ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:31:10 ID:ZujvoaiO
だれか>>330の解決法わかりませんか・・・?
私も3年ほど悩んでいますが解決法は見つかりませんでした・・
しかしここで聞くということはしていなかったので何らかのことはわかると思います
434ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:34:47 ID:???
>>432
熱暴走かも
ファンや吸気口にホコリ溜まってない?
掃除してみたらどうでしょう
435ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:40:28 ID:???
>>433
拡張子swfをIEに関連付ければいい
436ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:43:51 ID:0azSJ6OA
すみません初心者質問お願いします。

読みたいなって思うスレッド選択して読んでいると
いきなりグーグルに飛ばされます。

http://images.google.com/images?q=http://p2.2ch.io/getf.cgi?http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1221204126/

飛ばされ所はここです↑
福岡のサンセットライブという野外フェスのHPでも同様に起こりました。
当方ビスタですパソコンはこの春買ったGatewayです。
まったく意味が解りません、、、、
よろしくお願いします。
437427:2008/09/12(金) 16:44:40 ID:bF8ESPoy
>>428
>>429
>>430
なるほど、よくわかりました
みなさんどうもありがとうございました
438ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:47:09 ID:???
>>432
>>434が言ってるように熱暴走ならyoutube以外の動画サイトでも多分落ちると思うから試してみれば?
それでも落ちないなら動画複数開いてみるとか
ガンガン熱上がるよ
439俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 16:50:43 ID:???
特になですか?
440ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 16:54:31 ID:???
>>436
(*゚д゚) 、ペッ
441ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:10:33 ID:1GRUkIrq
パソコンを起動したときにプログラムが勝手に起動するのですが
それを起動しないようにするにはどうしたらいいですか?
442ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:12:53 ID:???
>>441
ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップタブ
で、スタートアップからはずす
443ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:17:31 ID:0azSJ6OA
>>440さん わかりませんか?
444俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 17:20:00 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
445ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:21:51 ID:U7Xwz0WA
すいません、コメントへのリンクってどうやるんですか?
例えば >>1 ←のような。 
誰か教えてください。お願いします。
446ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:22:19 ID:???
>>443
関連キーワードのコマンドが入ってるけどマウスジェスチャー使ってんの?
447ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:24:01 ID:???
>>445
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
448ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:27:41 ID:???
>>445
専用ブラウザを使っている場合は発言番号をクリックすると入力フォームが出てくる
携帯電話から投稿する場合も専用ブラウザと同じ
IEなどのブラウザは、キーボードで>>発言番号と入力


>>ではなく、半角>>で発言番号を指定する

専用ブラウザ
http://search.vector.co.jp/search?query=%90%EA%97p%83u%83%89%83E%83U
有名どころ
Jane Doe Style
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se357338.html
449ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:27:44 ID:???
>>445
>>1と打ち込んでF8で半角にすれば?
450432:2008/09/12(金) 17:31:30 ID:TAWw2sUU
>>434>>438
レスありがとうございます!
ウィルスかと思ったのですが、違うみたいでひとまず安心(?)
パソコンが発する熱で電源が落ちてしまっているということですか・・・?
ノートパソコンなのでパソコンの中を見たことはないんですが、
通気口をのぞいて見た感じでは埃は大丈夫そう・・な気がします。
でも、掃除ってしたことないかも・・・
>>438さんが教えてくれた他の動画サイトをこれから試してみます!
451ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:31:40 ID:1GRUkIrq
>>442
どうもありがと
解決できました。
452ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:37:50 ID:???
かくら君は?
453432:2008/09/12(金) 17:50:41 ID:TAWw2sUU
432です。GyaOで試してみたら見事に落ちてしまいました・・・。
やっぱり動画再生→数分後に電源落ちといった感じです。
一応、パソコンの下にクールシートみたいなのは敷いてるんですが・・・
どうやったら普通に動画を見ることができますか・・・?
454ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:58:57 ID:???
なんでアドバイス貰ってるのにそれをしないのだろうか
455ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 17:59:33 ID:???
>>453
修理にだしたほうがいい。
456443:2008/09/12(金) 18:05:22 ID:0azSJ6OA
>>446 すみません さっぱりわかりません。
本当にすみません、アホなもので。。。
457ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:07:02 ID:???
>>456
アホだったらしかたありませんね。
458432:2008/09/12(金) 18:11:37 ID:TAWw2sUU
>>454
掃除のことですか?
ノートパソコンの掃除って初心者にもできますか・・・?
>>455
やっぱり修理になっちゃういますか・・・・。
昨日は普通に見れてたんだけどなぁ・・・
459ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:12:59 ID:???
>>458
俟倶に日本語は無理
460ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:19:37 ID:???
日立のラビってどこに売ってるの
教えてよぉ(ノд・。) グスン
461俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 18:21:21 ID:???
ラビってどこの国のお金かな
462ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:22:04 ID:???
>>458
修理に出す前にリカバリ試せ。修理に出す時は中のデータ消す事に同意させられるはず
だからバックアップはとっておかないといけないし。
463俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 18:23:26 ID:???

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
464ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:29:14 ID:???

┌─────┐
│ ご  あ ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
465ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:29:15 ID:ZujvoaiO
>>435
swfはすでにIEに関連付けされているので普通に見ることは出来ます。
しかしアイコンが変なままです。関連付けする以外に直すような方法はありませんか・・?
466ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:29:24 ID:bKAd4G51
>>431
誰か教えてくれませんかね
467ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:30:32 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
468ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:35:46 ID:???
>>466
vistaで無ければok
469ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:37:43 ID:???
>>465
適当なフォルダを開いて、ツール→フォルダオプション→ファイルの種類で
swfを選び詳細設定を押す。アイコンの変更をクリックで選んで
program filesからInternet Explorerを開いてiexplore.exeを開く。
あとはアイコンを選べばいい。
470432:2008/09/12(金) 18:47:51 ID:TAWw2sUU
>>459
ごめんなさい。打ち直したらミスしてましたね・・・。
スレ違いになっちゃうかもしれませんが・・・俟倶って何ですか?
読み方も意味も分かりません・・・。
>>462
レスありがとうございます。
実はちょっと前にリカバリをしたばっかなんです・・・。
となるともう修理しか手はないのかな・・・・・・
修理にお金使うくらいなら買い換えたほうがいいと言われてるような
しょっぼいパソコンなんですけどね(汗)

ノートパソコンの掃除はやはり難しいようで・・・。
通気口に掃除機を当てて埃を吸うというのをやってみようと思います。
471ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:51:14 ID:9L2i/C6w
>>369
それってファイル名を指定して実行ですよね?
それだと削除できなくないですか?
472ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:52:55 ID:???
>>471
俟倶に日本語は無理
473ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:53:36 ID:???
>>471
違う、エクスプローラで順次フォルダを開いていって最終的にOutlook Expressというフォルダを開いて
その中身を削除と言いたいんだと思う。
474ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:54:54 ID:ZujvoaiO
>>469
大変丁寧に教えていただきありがとうございます。
ただ、その通りやったところのアイコン集には初期のあのアイコンがありませんでした・・
アイコンは変更することは出来ましたがあのアイコンはありませんでした。。
例えばIEのアイコンそのものにするとswfがすべてIEのアイコンになります。。
475俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 18:55:32 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
476ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:56:17 ID:???
>>474
特定のswfのみアイコン変更とかは無理かも。すべて変わるのは仕様だよ。
477ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 18:59:07 ID:ZujvoaiO
>>476
それはわかっています。すべてのswfファイルを初期のあのアイコンに戻したいんです。
あのアイコンがないんですよね・・・swfのやつなのに
どこにあるんでしょうか・・
478ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:00:56 ID:???
>>477
さっきのやり方でswfを選択して削除を押す。
適当なswfファイルを右クリックして開くを押す。一覧からプログラムを選ぶを選択。
IEを選べばいい。
479俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 19:02:54 ID:???
特になですか?
480ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:06:12 ID:ZujvoaiO
>>478
その方法も数年前に試しましたがIEを選択しても何も開くことがなくアイコンも変わりませんでした・・
見ることが出来ないというのはおかしいですよね・・・
FlashPlayerが関係しているんでしょうか・・?
481ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:07:35 ID:???
>>480
数年前とかじゃなく今やってみて
482ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:07:35 ID:EiBVKVdh
DVDからデータ(AVI動画)をデスクトップにコピーする際、絵にノイズが発生したり画質が劣化してたりすつような気がします
劣化させずにコピーする方法はないでしょうか?
483俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 19:08:50 ID:???
>>482
cordecのことかな
484ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:10:38 ID:???
>>482
気のせいです。DVD→PCのHDDへのコピーで劣化はしません。
485ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:15:36 ID:ZujvoaiO
>>481
すいません「数年前にも」でした。今もやってみましたがどうやら関連付けにならないようです
IEを選択しても関連付けに入っていないようです。何故?
フラッシュプレイヤは入っています
486俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 19:16:16 ID:???
>>485
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
487ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:16:41 ID:???
>>486
いいかげんにしとけよ
488俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 19:17:03 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
489ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:18:36 ID:???
>>487
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
490ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:23:03 ID:???
OSのアップデートはデスクトップ画面にいかないでも出来ますか?
491俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 19:24:04 ID:???
火狐も知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
492ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:24:16 ID:HrcRdjgC
Live2chをアンインストールしようとしたんですがプログラムの一覧にありません・・・
どうやってアンインストールすれば良いのでしょうか?
493ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:25:52 ID:???
>>491
いいかげんにしとけよ
494ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:27:30 ID:???
>>490windows98SecondEditionです
セットアップ画面から先に進まないのでOSをアップデートしたら直しるかと思い質問しました
重要なファイルを削除したみたいで復元しようとしてもPCの知識は皆無なので一番手っ取り早そうなこの方法でやりたいです
495ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:28:41 ID:EiBVKVdh
>>483
>>484
codecの問題なのでしょうか?
一応Divxはダウンロードしていますが・・・
496ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:32:10 ID:???
NECのノートパソコンで、Windows XP です。
全くの初心者ですが、中古ノートでOSも入って?いたため、
とりあえずすぐにネット接続は出来ましたが、壁紙をCD−ROMに
保存しようとしたところ(今まではネットカフェのPCで保存して
いました)「このディレクトリに保存するアクセス許可がありません」
というメッセージが出て保存出来ませんでした。どのように
すればCDに書き込み出来るようになりますか?
497ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:32:45 ID:9L2i/C6w
>>369
ありがとう、削除されたよ
ありがとうございました。
きれいさっぱり受信トレイだけ削除されました
498496:2008/09/12(金) 19:33:49 ID:W68MN1Pa
sage を入れてしまいました。すいません。
499ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:36:23 ID:9L2i/C6w
これにて一件落着〜
500ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:44:22 ID:wDDAawZo
C2D・2Gという高スペックのノートパソコンが当たり前となりましたが、これでVistaは快適に使えるようになったのでしょうか

種類が少ないXP搭載モデルを買うか、Vistaモデルを選ぶか迷っています

詳しい方教えてください。用途は動画サイト閲覧含むネット全般です
501愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/12(金) 19:49:00 ID:???
>>500
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
502俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 19:51:24 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
503ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:57:38 ID:???
>>501
>>502
いいかげんにしとけよ

504ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 19:59:21 ID:chMQdZZe
OS:WinXPHomeSP2
メーカ(?):フロンティア神代
グラボ:オンボの

PCIのグラボに切り替えようと思ったんだが認識されなかったのでオンボのグラボを無効にした
それでも認識されなかったからオンボのほうを削除→再起動してもまた出る→ドライバ入れずに無効
(BIOSでグラボ設定をPCIにするの忘れてたんだが時既にお寿司
PCIグラボもオンボグラボも認識されずに画面真っ暗\(^o^)/
誰か助けてくれいやください

とりあえずググって試したこと
1 前回の設定で起動→見えないままで起動したからか真っ暗
2 VGAモード有効→真っ暗
3 VEnabler→成功音して再起動したけどドライバがないためか真っ暗
4 他PCを参考にして暗視でシステムの復元(3日ほど前の正常時のもの)→なぜかダメ
5 グラボ設定PCIでグラボ挿して起動→ドライバも入れたはずなのに認識されず真っ暗
6 画面のプロパティの設定タブの詳細設定開こうとする→ポンッ 多分「設定できる項目がありません」みたいなエラー音

最終手段はリカバリで初期化しようかと思ってるんだが・・・なんかもっといい方法ないだろうか
書き込みは予備機。他にも旧式の98SEがある。HDDのデータの退避だけでもできればリカバリするんだが方法わからん
505俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 20:01:08 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
506ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:02:24 ID:???
>>500
電機屋に行って店頭のデモ機触ってこいよ
507ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:04:23 ID:wDDAawZo
>>501
ありがとうございません。
508ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:04:43 ID:aH37peFI
CD-Rには書き込めますが、CD-RWには書き込めません。
RWを入れても読み込んでいないみたいです。Rが使えてRWが使えないなんてあるんですか?
509ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:05:49 ID:???
●を新しく買ったんですが、jane styleが古いメアドでしか立ち上がりません。
新しい●はどこへ…?
510ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:08:12 ID:???
>>508
あるよ
511ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:10:48 ID:???
>>509
運用情報板で公開されてたよ
512ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:11:39 ID:???
>>509
明日の朝
513ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:12:13 ID:aH37peFI
508です。パソコン修理出したことあるんですが、マ
ルチだから全部のメディア使えるってきいたんですが。XPなんですが。
514ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:12:52 ID:chMQdZZe
Vista使うやつはクソ
XPこそ至高にして究極だって
515俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 20:13:07 ID:???
>>513
自動音量調整機能が付いてるからですよ
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
516ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:14:35 ID:???
>>513
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
517496:2008/09/12(金) 20:17:34 ID:W68MN1Pa
どなたか解りませんか?検索しても解りませんでした...。
518ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:19:33 ID:???
>>517
中古でAdmin権限なかったのか?
ophcrackでググれ
519494:2008/09/12(金) 20:19:36 ID:BO4OiFYb
>>494windows98質問スレにこの質問を書いて誘導されて来ました
520ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:28:47 ID:???
>>519
リカバリーしなさい
521ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:29:28 ID:???
>>519
説明しても 理解できないから スルゥ
522ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:30:37 ID:???
>>519
FDでもCDでもUSBでもいいからブートしろ
ブート起動でググれ
523ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:30:39 ID:???
>>519
アップデートはすべてのシステムファイルを置き換えるものではないので欠落したファイルが補完されるとは限らないよ
524ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:31:46 ID:ZujvoaiO
>>485ですがやはり色々と試してみましたがアイコンは不明なアプリケーションのままで
元のアイコンは初期の頃に見かけただけでした・・
フラッシュプレイヤーをインストールし直しましたがアイコンは変わりませんでした。
何か別の方法はありませんか・・?
525ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:34:51 ID:???
>>524
窓の手試してみろ
それでできるかは分からんが
526ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:34:54 ID:???
>>524
フォルダオプションからファイルの関連付け開いて
アイコンの変更した?
527ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:38:28 ID:ZujvoaiO
>>526
それは何回もしましたが、どのアイコンも初期のアイコンではありませんでした。
あとおそらく窓の手でしてもそのアイコンは見つからないと思います。どこにあるんでしょうか・・?
528ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:40:34 ID:???
アイコンって画像ファイルだったはずだから自分で作ればよくね?
529ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:40:57 ID:???
海外在住です
日本のラジオをストリーミングなどのネットラジオ以外で聴ける方法を教えて頂けませんでしょうか
文化放送とかFM大阪とかネットで常に視聴できるところがあればお願いします
MAC使用しています
スレ違いでしたらすみません
530俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/12(金) 20:41:23 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
531ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:41:46 ID:???
>>527
じゃあさ、もう一回質問しなおしてくれない?
アイコンを変更したいじゃなくて、アイコンファイルの場所を知りたいって事でしょ?
532俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 20:42:03 ID:???
友だちの冷蔵庫が駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
533529:2008/09/12(金) 20:42:14 ID:???
解決ってことで一つ
534愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/12(金) 20:42:29 ID:???
モレも来ました
535ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:43:02 ID:???
>>529
スレ違いですね。ここはパソコン初心者質問スレです
536ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:43:17 ID:???
>>534
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
537ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:43:25 ID:???
>>1も読まないやつが回答者のレスを読むとは到底思えない
538ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:45:05 ID:???
>>527
前のアイコンが使えてた時ってOSは同じだった?
IEのバージョンは同じだった?
539ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:45:35 ID:ZujvoaiO
>>531
swfファイルのアイコンを初期のアイコンに戻したい。
しかしそのアイコンはアイコン変更一覧には見当たらない。
もしかしなくてもwindowsのどこかにはあるはず。どこだろうか?
アイコン画像作成するよりも探した方がいいです・・
というか今までの方法で普通は成功するはずなのになぜ成功しないのだろうか
540494:2008/09/12(金) 20:47:26 ID:BO4OiFYb
すみません意味が分かりません
541ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:47:57 ID:???
>>535
529です
スレ違いですねすみませんでした
542ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:48:41 ID:???
>>540
分かろうとしない人には何を言っても同じです
新しいPC買ってください
543ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:49:06 ID:ZujvoaiO
>>538
前というか初期の正常なアイコンに戻したいんです。
IEはどうかはわかりませんがおそらくバージョンは同じだと思います。
他のパソコンではフラッシュプレイヤーを初めてインストールした後は問題は起こっていません。
しかしこのパソコンではなぜかswfのアイコンだけが変になっています。
544ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:52:11 ID:???
質問です。
インターネットで、404表示がありますが、
1.何の表示の無い404
2.ステータスバーにdnserrorの表示がある404
があります。

1.の場合はページ自体が存在しない状態で、
2.の場合はこちらのアクセスが禁止されているということでしょうか?
545494:2008/09/12(金) 20:52:17 ID:BO4OiFYb
リカバリCDは購入出来ますかね?
546ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:52:52 ID:???
リカバリCDでググれ
547ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:52:58 ID:???
>>543
あなたにとっては初期で正常かもしれないけど、そんなの環境によって違うわけ。
そして、前のアイコンはIEのアイコンなわけ。
さらに、おそらくじゃなくて、正確な情報が欲しいわけ。
他のパソコンとか言われても、そのパソコンの環境も書いてくれないと何の意味も無いわけ。
548ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:53:04 ID:???
swfのアイコンなんてどうでもいいじゃないか。
オレのはGOMに関連付け出るから。
でも、swfファイル保存して見ないし。
549俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/12(金) 20:53:26 ID:???
>>545
メーカーに問い合わせてください
出来ますよ
550496:2008/09/12(金) 20:53:39 ID:W68MN1Pa
>>>496 はCD−ROMではなくCD−Rです。

>>518
それで検索してみましたが、全く意味が解りません。
パスワードを解読するとかでなく、どこか設定を変更すると
思うのですが?
551ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:53:52 ID:6ABygCnM
事故解決できなかったので質問です。。。
先日PCを購入時の状態に初期化したのですが初期化してからネットゲームなどをしているとちょうど1分毎にラグってしまうようになってしまいました・・・
このときの状態をタスクで見たらCPU使用率が100%などになってました;
もう一度初期化しなおしたりセキュリティーソフトを解除してもダメでした
OSがXPメーカーはソニーのVGC-A50Bでメモリは2038MBまで増設してます
インターネットの接続にはルータを使ってます

どなたか解決方法など分かる方レスよろしくお願いします
552ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:53:56 ID:???
>>545
古すぎるから無理だと思うよ
553548:2008/09/12(金) 20:54:15 ID:???
出るから?

関連付けているから。 が正解。
554ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:54:51 ID:???
>>550
それってパケットライトのソフトが入ってないだけじゃ?
555504:2008/09/12(金) 20:56:15 ID:chMQdZZe
やった方法以外にイイ方法ありませんか><
このままだと心眼覚醒するか業者のところにいくことに
それとも初心者スレでする質問じゃないのか(~??~?)
556ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:56:48 ID:???
ラグって(笑)
557ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:57:19 ID:???
ラグってハニー
558ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:58:53 ID:???
自演は一日一時間
559ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 20:59:17 ID:???
長いってw
560俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/12(金) 21:00:27 ID:???
SDカード 2GB / HagiwaraSyscom HPC-SD2GT4C / \690-
561ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:03:01 ID:rK54sLiP
ドライブにあるプログラムファイルやウインドウズって書いてあるファイルは
コピーしてDドライブに移し、Cドライブから削除しても問題はないんでしょうか?
562496:2008/09/12(金) 21:03:27 ID:W68MN1Pa
>>554
そのパケットライトのソフトというのは、具体的にはどこを
どうすればいいのか教えてくれませんか?CD−Rにただ書き込みする
だけの機能が、ネットからダウンロードするとは思えないので。
少し前まで他の人が使っていましたが、何か関係ありますか?
563ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:03:41 ID:???
>>550
スレ違いです
564ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:08 ID:???
>>561
リカバリするなら問題はない
565ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:10 ID:???
>>561
やってみ
再起動時に青ざめると思うけど
566ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:06:03 ID:???
>>562
パケットライトソフトが入ってるか確認したらいいじゃん
中古使ってるんだからそれぐらいのスキルはあるよなww
567ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:06:34 ID:???
無いやつにかぎって中古使う今日この頃wwwwww
568496:2008/09/12(金) 21:09:25 ID:W68MN1Pa
>>566
完全な素人で、手元にマニュアルがないのでここで質問してます。
スキルがあるならそれは”初心者”とは言わないと思いますが...。
569ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:09:51 ID:???
>>562
今まではどうやって保存してたんだ?
570ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:10:48 ID:???
そういう建前論を振りかざす人に限って
本心では「俺はPC上級者だ」って思ってるものです
571俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 21:11:21 ID:???
なんだっけな
572ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:11:42 ID:???
>>568
じゃあマニュアルでも手に入れてください。
自分でトラブルを解決できない人が中古に手を出すべきじゃありません。
あなたがいい見本ですね
573ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:13:12 ID:???
ホントそれ
574504:2008/09/12(金) 21:13:29 ID:chMQdZZe
>>504に解決策出せる人いませんか><
俺が初心者だ・・・
575ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:13:57 ID:???
971 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/11(木) 21:19:49 0
初心者:代表的な用語を覚えて、それなりに通になれた気持ちになる。

中級者:パソコンをマスターした。自分はもう上級者だと思い込む。

上級者:自分の知識を客観視できるようになる。自分はまだまだヒヨッコだと。
576ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:15:06 ID:???
>>574
ダメ元でCMOSのクリアしてみたら?
予備機があるんだったら、HDDケース買ってきて、その中にHDD入れて
予備機で吸い出したら?
577494:2008/09/12(金) 21:18:43 ID:BO4OiFYb
リカバリCDは自分で作成した方がいいですよね
ネカフェや知人のPCで作成したリカバリCDは自分のPCで使用できますか?
578ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:18:59 ID:???
>>574
修復コンソールをしてみは
579ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:20:29 ID:???
>>577
できます
あい
580ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:21:42 ID:ZujvoaiO
>>547
正常というかフラッシュプレイヤーをインストしたらどのパソコンでも同じアイコンになりました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/7760405655/Img_20346.bmp
この左のアイコンがFPをインストしたら自動的になったもので、右のアイコンが今の状態です。
なぜか左のアイコンが見つからないのです。一体どこにあるのか?
他のパソコンではすべて左のアイコンの状態で正常です。
581ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:21:51 ID:???
>>577
使用できません
98時代のPCだと自分でリカバリーCDを作るのじゃなくて、添付されているのが普通です
582俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 21:22:32 ID:???
>>580
直林禁止だ半家
583ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:24:22 ID:???
>>580
>>538
>>547
どうして自分の言いたい事しか言わないのかね…
584494:2008/09/12(金) 21:26:23 ID:BO4OiFYb
>>581そうなんですか...
企業に作ってもらうのも結構金取られるしどうしよう
585ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:26:56 ID:???
>>584
98はとっくにサポート終了してるから作ってくれません
586俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 21:26:59 ID:???
>>584
460
587愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/12(金) 21:27:47 ID:???
>>586
588ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:30:33 ID:9GO5pfwH
使用OS:WinXP home SP2

IE6で一部のページのフォントの表示がおかしいです↓
ttp://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan1813.bmp.html
(jpgに変換すると文字が潰れて違いがよく分からなくなるため、申し訳ありませんがbmpで貼らせて頂きます。)

先日、昔使用していたノートPC付属のOffice2003と、インターネット経由でVisual C++ 2008をインストールしたこと以外に特に変わったことは行っていません。

 ・フォントのキャッシュを削除して再起動しましたが変化ありません。
 ・IEのオプションのフォント・言語の確認をしましたが、WebページのフォントはMS Pゴシック、テキストページフォントはMSゴシックでした。
 ・「Windows XP および Windows Server 2003 向けJIS2004 対応 MS ゴシック & MS 明朝フォントパッケージ」を当ててみましたが、
  表示がおかしい部分は変わらない上に、他の文字まで若干おかしくなったのでアンインストールしました。
 ・文字エンコードを変えても直りません。

どなたか解決法をご教授願います。
589ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:32:28 ID:???
web上で右クリックすると、「前に戻る」や「全て選択」「ソースの表示」(などなど...)の他に
「SmileDownloaderで保存する」があります。Smile Downloaderをアンインストールしたのですが…
右クリックの「SmileDownloaderで保存する」はまだ残っています。
これを削除するにはどうすれば良いでしょうか
Vista HomePremium SP1です
590ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:32:54 ID:???
どこのフォントがおかしいかわからん
591ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:33:18 ID:???
>>574
ディスプレイとの接続をオンボードのほうに変更してる?してても画面にうつらないなら
PCIのグラボをはずすしてからやってみる。それでも無理ならCMOSのクリア。(初期設定値のロードでもいい)
普通はBIOSで無効にしてない限りはドライバがあろうがなかろうが画面は写る。

592俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 21:34:34 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
593ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:35:55 ID:???
bmp(笑)
594俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 21:36:02 ID:???
>>589
少し思い出したので参考に買いくお
シフト+マウスコロコロ
595俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 21:37:44 ID:???
特になですか?
596ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:37:56 ID:???
>>589
使った事ないから予想として答える。
もう一度SmileDownloaderをインストールする。
オプションかなんかの設定でコンテキストメニューの有効、無効があれば
それを無効にしてからアンインストールする。
597504:2008/09/12(金) 21:38:10 ID:chMQdZZe
>>591
>>576
THXやってみる 刻印がほこりで読めねえww
>>578
CDどっかいった^p^ 元からなかったような気も・・・
598588:2008/09/12(金) 21:38:31 ID:9GO5pfwH
>>590
「おしえてBP!は、質問を投稿すると〜」やカテゴリーから探すの横の最新の質問、最新の回答…等の箇所の文字が欠けているような表示になってます。
他のPCで表示した場合はこのようなフォントではないので、元々こういうフォントということはないと思うのですが。
599経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/09/12(金) 21:39:36 ID:???
>>598
きっとモデムか何かのもんだんです
600496:2008/09/12(金) 21:40:47 ID:W68MN1Pa
>>569
ネットカフェのPCで保存してました。

どなたか解決方法をお願いします。
601俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 21:41:27 ID:???
>>600
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
602ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:41:42 ID:???
>>598
画面の解像度を適正な値に戻してみは
603ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:41:49 ID:???
>>596
少し前に またSmileDownloadeインストールしてアンインストロールしてもダメでした
604ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:42:25 ID:???
>>598
つーか、
昔使用していたノートPC付属のOffice2003と、インターネット経由でVisual C++ 2008をインストール
これってアウトじゃんw
605ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:43:21 ID:???
>>600
それは書いてるからわかってるよ
ネカフェのPCでどうやって保存してたのかを聞いてるの
606ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:44:37 ID:???
>>603
レスを良く読んで欲しいんだけど・・・・
オプション設定でコンテキストメニューとかそういうのはなかった?
ただインストールしてアンインストールしろとは書いてない。
607588:2008/09/12(金) 21:45:01 ID:9GO5pfwH
>>599
確認してみます。

>>602
解像度も弄ってみましたが変化ありません。
608ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:45:48 ID:???
>>607
システムの復元でもどしてみればいいじゃん。
609ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:46:54 ID:???
>>606
ありがとございます、コンテキストメニューというものを探してみます
610ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:46:59 ID:???
>>600
ネカフェのパケライ使ってCD-Rにしこしこ追記とか正気の沙汰じゃねえなw
611ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:48:27 ID:???
>>12
この2人は同一人物?嵐はヤメロ
612ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:48:31 ID:???
>>610
初心者と言ってるのに中古買ってるのも正気じゃないからねw
613ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:48:34 ID:???
>>609
インストールしてみたけど最初にIEの右クリックメニューを追加します。って警告でるだろ・・・・。
削除の仕方まで出たぞ。ツール→IEの右クリックメニュの削除を選んでそれからアンインストール
614496:2008/09/12(金) 21:50:08 ID:W68MN1Pa
新品のCD−Rを入れるとディスクを認識しません。
書き込みされてるものは認識しますが、追記は出来ません。
もしかしてCDドライブには読み込み専用で、書き込みが出来ない
ドライブはありますか?
615ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:50:20 ID:???
初心者板でいたいけな新人にしこしこイジメとか正気の沙汰じゃねえなw
616ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:50:53 ID:???
>>614
CD-ROMドライブなら読み込みしかできないよ
617ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:51:02 ID:???
>>613
ありがとうございます、なんとかやってみます
618俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 21:52:02 ID:???
>>617
あい
619俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 21:53:37 ID:???
盗聴器がヤフオクでは既にオクでてるかもしれなので一旦落ちます
620ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:54:41 ID:???
621ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:56:42 ID:???
>>614
オークションで売ってるPCはNECのPCでも中身をいじってたりするから
CD-ROMドライブという可能性は結構あるかも。
622588:2008/09/12(金) 21:57:11 ID:9GO5pfwH
確認してみましたが、やっぱり変わりません。
>>608さんの仰る通り、復元して元に戻してみます。
ありがとうございました。
623ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:38 ID:???
さて、寝ますかね
624ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:58 ID:???
>>622
オフィスは削除しろよ
625俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 21:59:32 ID:???
友だちの冷蔵庫も見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい
626俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/12(金) 22:02:30 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460でたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
627ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 22:07:19 ID:???
617です
>>613さん 消えました、ありがとうどざいました。
628経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/09/12(金) 22:09:38 ID:???
あい
629ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 22:16:00 ID:???
あとは 糞コテ野郎供が消えてくれればいいのに
630ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 22:18:06 ID:???
すみません、質問です
C直下(Program Filesとかおいてある場所)のファイル表示方式を詳細表示に変えると
全く関係のない外付けHDD(G)の動画とかが置いてあるフォルダの設定まで変わってしまいます
Gの他のフォルダは変わらないのにそのフォルダだけが何故かC直下と同期してしまいます
何故このような事が起こるのでしょうか?また解決策はありますでしょうか?教えてくださいお願いします
631630:2008/09/12(金) 22:19:38 ID:me+73kq4
sageで書き込んでしまいました・・・
632経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/09/12(金) 22:19:52 ID:???
>>630
メモリが溶けてるのかもしれません
633ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 22:27:42 ID:s4E6kwVi
vistaのパソコンでIE、FirefoxやJaneなどのwebブラウザ系のソフトをつけてしばらくすると
インターネットに繋がらなくなるんですがどうすれば直るのでしょうか?
IEが繋がらなくなった後Firefoxを起動しても少しの間普通にサイトを見れるんですが時間が経つとこちらも繋がらなくなります。
また繋がらなくなったソフトを閉じてもタスクマネージャにメモリ量が変動せずに残ったままになります。
セキュリティソフトを全て停止しても駄目でした。どなたか解決法を教えて下さい。
634ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 22:39:59 ID:???
【目標 鶴仙人】2ch住人 ID戦闘力の限界57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220928553/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
635614:2008/09/12(金) 22:42:00 ID:W68MN1Pa
>>605
画像があったら名前を付けて保存を選んだり、壁紙などは
下にフロッピーディスクマークをクリックして、マイコンピューター
のDVDドライブを選択して、どんどんコピーする準備が出来た
もの?のを追加していって、最後はドライブにディスクを入れて
保存してました。説明するのが難しいので、おかしな部分は
あるかもしれません。今後もHDDには保存しません。
HDDレコーダーで膨大な数の録画番組を失ったので、HDDには
頼りたくないのです。

>>621
このドライブは自力で読み込み可能なドライブに交換可能ですか?
あと、CD−Rの読み込みドライブしかないPCでも、
USB端子で外付けドライブを作動させるのは可能ですか?
636|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/12(金) 22:53:24 ID:???
女神巡回してくる
637ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 22:56:01 ID:???
>>636
オナニーの前に質問に答えましょうね(ワラ
638ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:33:21 ID:C0J7cKC+
いきなりインターネットに繋がらなくなってしまいました↓
画面右下の無線LANの電波状況は三本立っているんですが....
家のパソコン2台ともインターネットに繋がらない状況です
何か考えられる原因はありますか?
639ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:33:28 ID:77YQI7fB
WinXPです。
データが入っている、データ用のHDDがありますが
以前にパーティションを3つに分けました。 例 D、E、F。

このD、E、Fを1つのパーティションに戻したい場合は
どうすれば良いのでしょうか?
640俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/12(金) 23:34:32 ID:???
>>639
スタート→マイコンピュータ→コンピュータの管理ですな
641>>639:2008/09/12(金) 23:34:52 ID:???
>>639 です。 HDDは、NTFSでフォーマットしているIDEの3.5インチです。
642ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:36:15 ID:???
>>638
プロバイダーの問題じゃないの?
643ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:36:51 ID:???
>>639
パーティションを削除して再度作り直す
644愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/12(金) 23:37:12 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
645>>639:2008/09/12(金) 23:40:09 ID:77YQI7fB
>>640 ありがとうございました!
やってみます!

あ、今やろうとしたのですが、データが消えるみたいです。
データを消さないでパーティションを1つに戻す方法があれば
教えてください。
646ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:41:11 ID:C0J7cKC+
>>642
638です
プロバイダの問題とはどういうことでしょうか?
647ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:47:18 ID:???
そのうち
繋がるてこと
648ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:49:07 ID:???
>>646
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
649ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:50:32 ID:???
>>645
フリーソフト パーティションでぐぐれ。
650ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:50:38 ID:LxQPYgFr
繋がらない・・・。
orz
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-16.html
651ひよこ名無しさん:2008/09/12(金) 23:52:50 ID:???
>>650
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
652ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:02:17 ID:???
653ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:07:07 ID:9Ybk3Jde
今日の夕方4時から繋がらないんですがorz
654ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:08:43 ID:???
655ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:09:09 ID:???
>>653
モデムやルータなど再起動。それでだめならプロバイダに文句。
656ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:14:36 ID:9Ybk3Jde
モデムって何?www
657ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:16:53 ID:???
>>656
バビル2世の忠実なしもべ
658ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:18:21 ID:???
>>656
>モデムって何?(笑)(笑)(笑)

用語くらい自分で調べろよ
659ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:19:58 ID:???
>>656
www は嘲笑(馬鹿にした笑い)を表すことがほとんど
ま、光にはモデムは使わないけどな
660|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 00:21:49 ID:???
モレは光じゃないのでわからなです
661ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:23:54 ID:whb4o2aN
誰か>>630お願いしますorz
662ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:23:56 ID:9Ybk3Jde
サーセンwww
でも接続の問題を診断ってやったら「モデムの電源切って...」って書いてある!
663ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:26:52 ID:???
>>661
それによく似た状況は自分も出たけど、結局解決しなかった。
以前質問も来てたけど、やっぱり解決してなかった。
664ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:29:40 ID:whb4o2aN
>>663
マジですか・・・orz
そんな困難な問題だとはトホホ
諦めて別のフォルダ作ります
どうもありがとうございました
665ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:33:58 ID:???
>>664
自分はエクスプローラー以外のファイラーソフト使ってた。
でもイマイチ慣れなくて、新しいユーザー作ったらそっちでは発生しなかった
レジストリかプロファイルのどっかが壊れてるんだと思う
666俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 00:58:39 ID:???
>>663
NotSpecifiedも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
667ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 00:59:59 ID:???
1時か
668ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 01:43:41 ID:TENJJ/Po
すいません。
今ワードをしているんですが改行が止まらない。。。
どうしたらいいですか?誰か助けてください><
669ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 01:44:43 ID:???
>>668
うっせえハゲ。
670ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 01:46:39 ID:???
今見たら直ってましたw
汚しスマソ
671ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 01:50:23 ID:???
うむ。
672俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 01:52:23 ID:???
特になですか?
673ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 01:55:46 ID:???
>>672
臭いから出てくんな
674ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 01:58:39 ID:dRN4AJso
メモリと内蔵HDDを増設したいと思ってるんですが
そのための作業は基盤をさすだけでいいんですか?
それともその他に何か設定する必要があるんですか?
675俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 02:00:36 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
676ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 02:01:38 ID:???
>>674
メモリは刺すだけだけど、HDDは領域作成とかフォーマットとかしないと使えない
677ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 02:06:56 ID:dRN4AJso
>>676
ありがとう、こんな俺に
678俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 03:19:35 ID:???
今日は配達がくるかもしれないので休みだお
679ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 03:46:46 ID:???
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
680ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 03:48:44 ID:???
すみませんちょっと質問なんですが、
zipとかlzhとかのファイルをDLする時、前はそのファイルをクリックした後に開くか保存するか選んで、それから保存するならどこかを指定する方法だったはずでした。
それが多分どこかで余計な設定をしてしまったんでしょうが、クリックと同時にDLが始まって保存する場所さえ指定出来なくなってしまいました。

ググっても分からず、このままでは結構面倒で困ってしまって・・・
解決方法ご存知でしたら教えてください。

OSはVista Home Premium SP1です。
681俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 03:52:10 ID:???
>>680
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
682ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 03:56:42 ID:???
ファイヤウォールは火狐ですよ
683ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 04:05:42 ID:???
684ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 04:13:54 ID:???
>>683
まさにそのページの事です。
何とか解決できました、夜分遅くにありがとうございます!
685ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 04:20:36 ID:???
>>682
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
686ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 04:22:55 ID:???
    \    \


    \        ,,、
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
687ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 04:25:16 ID:???
>>686
どうみてもヒマワリですね本当にありがとうございました
お前は日の当たらないところで朽ちてゆけ
688ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 05:53:28 ID:IGDEPLj9
security centerから、これ(http://scanner.msscanner.com/35/?advid=0000005378)が
いつも来るんだけど無視してても良い?

689688:2008/09/13(土) 06:04:51 ID:IGDEPLj9
訂正
 security centerから送られてくるやつの+ms antivirus押すと
ここ(http://scanner.msscanner.com/35/?advid=0000005378)に行くんだけど
無視しててもいい?
690ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 06:06:15 ID:BVL21iEG
ボタン押せばいいじゃない
691688:2008/09/13(土) 06:35:16 ID:IGDEPLj9
690押してみます
モウひとつ聞きたい
(ms)antivirus warningが出た時
remove all threatsも押したほうがいい?
692ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 06:47:57 ID:OPFkIAXt
昨日ここで質問しました。CD-RWを読み込まない状態でしたが、深夜にやったら
読み込みました。しかし、音楽を書き込む動作をしたあとにCDを確認してもデー
タが入ってません。CD-Rは書き込みできるのに。わかる人いませんか?
693ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 06:50:36 ID:???
今までにCD-RWに書き込んだことはあるの?
694ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 06:55:00 ID:OPFkIAXt
ないです。CD-R、DVD-Rは書き込みできてます。
695俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 07:59:51 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
696ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 08:09:29 ID:???
>>695
朝ごあんは?
697ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 08:14:18 ID:???
特製みるくだお
698愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 09:07:15 ID:???
おはようサソ
699ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 09:08:39 ID:???
>>698
今日の特価品は?
700愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/13(土) 09:11:35 ID:???
>>699
リーマンブラザーズが大売出しでし
あい
701愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 09:15:40 ID:???
702ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 09:19:56 ID:Eh9eT3FV
大学板に書き込んでないのに「犬臭いです」ってでて書き込めない板があります。
こういうことは今までたまにあったのですが、すぐ書き込めるようになりました
ですが、最近は一日中なっててまったく書き込めません
他の人の規制に巻き添えくらっているんですかね
703ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 09:23:45 ID:???
迷惑な話だよね
規制に巻き込まれた人たちが集まるスレもあるぞ
704ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 09:33:15 ID:6UutZ0xF
windows vistaで枠の色を変えたいんですが、デザインしか出てきません。
どうやったら色を変えられますか?
教えてください。
705愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 09:38:36 ID:???
モレ持ってないので
わかりません
706愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/13(土) 10:05:31 ID:???
ふたば荒らしてくる
707ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:21:17 ID:???
>>704
コントロールパネル
デスクトップのカスタマイズ
色のカスタマイズ

コンパネから色のカスタマイズに飛べる

708俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:31:05 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
709俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 10:34:28 ID:???
今日は株が大変なことになってるので大儲けするために張り付いてるから_
既に数千儲けてるわ
710俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:35:24 ID:???
既に一万は儲けてる件
711ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:36:58 ID:???
>>710
出てくんな半家
712俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 10:38:03 ID:???
就職なんて問題外だよ
出来る紋ならして観鯛
713俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:38:12 ID:???
さてと友達が起きたので朝ごあん作るかな
>>711
おはようさん
半家
714ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:39:02 ID:???
朝ごはん
メニューはなあに
715俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:40:55 ID:???
>>714
冷蔵庫に相談してるさいちゅう
716ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:46:51 ID:???
715 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 10:40:55 神 ID:???
>>714
冷蔵庫に相談してるさいちゅう

何ぶりっ子してんの?
717俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:47:35 ID:???
ぶりっ子
死後・・・
718ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:48:06 ID:???
少しキュンっとなったよ
719|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 10:50:45 ID:??? BE:404830627-PLT(31121)
>>714
ゆでたまごとココアだお
720俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:51:19 ID:???
友達が朝からビビンパとかメゾットとが食べたいと注文多いな
メンドイって
721ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:52:06 ID:???
また冷蔵庫かw
722俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 10:53:04 ID:???
錦糸は雲を表してるんだよね
723ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:53:54 ID:???
>>719
お腹が減ってきたよ
724ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:54:53 ID:???
山崎さんのちんぽ食べたい☆
725ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 10:55:53 ID:???
>>720
友だちなんて居ないんだろ、見栄はるなよ
726俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 10:58:20 ID:???
>>725

昨夜は朝方までカラオケしたんでまた寝るって
http://www.uploda.org/uporg1667637.jpg
727|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 11:01:59 ID:??? BE:1387987586-PLT(31121)
まだ暑いのに毛布かね
728俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:02:26 ID:???
>>727
昨夜は涼しかったよ
729ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:03:07 ID:???
寝てるところを盗撮してネット上に晒すのかよ
730ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:03:26 ID:???
手が奇麗
731|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 11:04:11 ID:??? BE:809659474-PLT(31121)
そういえば布団なしで寝たら鼻水が止まんなかったわ
おとといはティッシュ20
枚以上消えた
732俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:04:31 ID:???
>>729
エッチ

>>730
ありがとう
733俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 11:06:36 ID:???
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
734俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:09:41 ID:???
そろそろ質問受け付けようかな
どうぞ
735ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:12:50 ID:???
>>734
問:( )の中に適切な文字を入れて下さい。
◆UlRxjIbrcg = #( )
736俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:13:51 ID:???
>>735
誰も知らんでショ
ナイショ
737ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:16:00 ID:???
過度の雑談は控えましょう
738俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:16:42 ID:???
そうそう

ところで愛チンは?
739|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 11:17:41 ID:??? BE:607245337-PLT(31121)
焼肉屋ではないかな
740俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 11:18:14 ID:???
ファイヤウォールのことだね
741俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:18:34 ID:???
焼肉なら一昨日友達と食べた>>739
742ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:19:07 ID:oW17efnX
HDDの容量が足りなくなってきたので、出来れば内蔵HDDを増設したいのですが、今既に2つ付けてます。
さらに増やすことは出来ますか?あと、買うときに注意しないといけないことっでありますか?

マザーボード: P5K-E
HDD1: ST3500320AS
HDD2: HDS721616PLA380

743俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:21:13 ID:???
>>742
USBでもIEEE1394でも増設可能です
744ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:21:48 ID:???
skndrsnの予感
745ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:32:27 ID:???
俟倶ちゃんおるのん?
746俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:33:35 ID:???
まだいる
747ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:36:47 ID:???
>>746
冷蔵庫君はまだ寝てるのかね
748ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:38:11 ID:GjUMusT1
バッファローエアステーションで二台つなげようと思っていましたが全然つながらずやっとつながったと思ったらシグナルが一番強い接続でセキュリティが有効でないとでてしまいます。
パソコンにはノートンを入れていますが接続先をみると危険マークの横にセキュリティが有効でないと書いてあります。
無線でのセキュリティが気になります。
どうすればゆうこうに出来るのでしょうか?教えていただければ幸いです。
749俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:40:01 ID:???
>>747
常駐しとる
750俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:41:42 ID:???
>>748
暗号化してないだけでしょ、同じだねナカマ
751ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:43:48 ID:GjUMusT1
>>750
すっこんでろ、ウジ虫
752俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:44:29 ID:???
そうくるとおもってた
753ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 11:48:52 ID:???
昼なに食べようかな
754俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 11:49:43 ID:???
焼肉でしょ
755ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:04:53 ID:cxOboPn4
すみません、DVD-Rにデータを焼くのは初めてなのですがこれってデータを焼くことに失敗する、ということもあるのでしょうか?
大事なデータをバックアップするので失敗しないように慎重に焼きたいんですがライティングソフトはちゃんとしたものを使っています。
他に気をつけることはありますか?倍速は対応倍速ぴったしで焼かなくてはなりませんよね?もし
DVD-Rに表記されている倍速以外で焼いた場合、失敗する確率とかが高くなるのでしょうか?
OSはXPです。すみませんがアドバイスをお願いします。
756ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:08:18 ID:???
>>755
失敗する事はあるよ
どうしても不安なら等速で3枚ぐらい焼いたら?
そして、北海道と北陸と四国の銀行の貸金庫に預けておきな
757俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 12:11:45 ID:???
>>755
サポートのないフリーソフト使うと認識しない書けないとかここでID赤くする破目になるおプッ
758ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:13:25 ID:???
>>755
1. バックアップは複数のメディアにする
2. 品質の良いメディアを使う
3. 「コンペア」を必ず行う(「コンペア」はB'sRecorderというソフトでの呼称で、
コピー先と元の内容の比較を行う。ソフトにより呼称は異なる。
ファイル毎の内容の比較はWindowsのFCコマンドでも可能)
4. 書き込みはなるべく1倍速で行う
759俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 12:13:28 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か
760755:2008/09/13(土) 12:16:16 ID:cxOboPn4
>>758
ということは書き込み倍速は遅ければ遅いほど時間はかかるが安全ということでしょうか?
761ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:17:18 ID:???
>>759
火狐はFirefoxじゃないのか?小学生並みの英語力だな。
762俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 12:18:01 ID:???
>>761
程度が低すぎて回答もできないわ
763ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:38:33 ID:???
使用OS:Windows XP Home Edition
使用ソフトウェア:Fire fox 最新版

ご質問させていただきます。スレ違いでしたらすいません。
Norton internet security2008 ダウンロード版の更新を行う為
本日入金を済ませ、シマンテック側からも、入金確認と更新手続き完了の
メールが届いたのですが、デスクトップのNorton internet securityを起動させても
反映がされていません。再起動等も試してみました。
メールに書いてあった「すでに更新サービスを購入してあり、更新サービスの
状態を確認します(S)」というものもなくて困っています。
Nortonにアクセスすると、残り366日残っていますと出るのですが、
デスクトップには反映されず、スキャン等ができません。
どうすればよろしいのでしょうか?お願い致します。
764ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:20 ID:6UutZ0xF
704ですが
配色の変更を押してもデザインしか出てこないんです。
どうやったら色の選択もできるようになりますか?
765ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:31 ID:T7RIoIMB
すいません、sage消し忘れました・・・
使用OS:Windows XP Home Edition
使用ソフトウェア:Fire fox 最新版

ご質問させていただきます。スレ違いでしたらすいません。
Norton internet security2008 ダウンロード版の更新を行う為
本日入金を済ませ、シマンテック側からも、入金確認と更新手続き完了の
メールが届いたのですが、デスクトップのNorton internet securityを起動させても
反映がされていません。再起動等も試してみました。
メールに書いてあった「すでに更新サービスを購入してあり、更新サービスの
状態を確認します(S)」というものもなくて困っています。
Nortonにアクセスすると、残り366日残っていますと出るのですが、
デスクトップには反映されず、スキャン等ができません。
どうすればよろしいのでしょうか?お願い致します。
766ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:50 ID:maGXzvr2
1Gメモリ2枚でデュアルチャネル。2G+1Gの3Gでデュアル無し。どっちが速い?
767ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:40:45 ID:???
>>763
更新の反映ならシマンテックのサイトにFAQであったな
768ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:41:20 ID:???
つーか、質問スレで雑談してる奴はみんな氏ね!
769ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:42:42 ID:GLVwMs7n
ゲームなんですけど今まで実行できたexeファイルが実行できません
開いたと思ったら画面から消えてしまうんです
PCの寿命なんでしょうか・・・
XPのAthlonです
770ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:44:31 ID:???
>>766
ベンチマークではデュアルチャネル
771ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:45:49 ID:???
>>769
それなんてエロゲ?
772ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:46:06 ID:???
冷蔵庫のスイッチが入ったみたいだな。
773俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 12:46:47 ID:???
マッタリタイム
774ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:48:33 ID:???
>>760
そうだね。あと、最近のメディアで
16倍速や8倍速対応のメディアもあるが、
品質は悪くなってきてるので、
4倍速あたりが品質も良いのでオススメ
775ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:54:50 ID:???
倍速って、、冷蔵庫くんはいつの質問コピペしてんだ
776ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 12:56:09 ID:???
>>765
反映されたら何か変わるの?
残り366日になってるのだったらいいんじゃないの?
777俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:05:04 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
778ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:07:28 ID:T7RIoIMB
>>776
シマンテックにアクセスすると、366日になっているんですが
デスクトップのNortonを起動すると、期限切れになっていて
完全スキャン等が実行できないんです。
プロダクトキーを入力してください。という画面までいきついたのですが、
私のアカウントには、「現在のところプロダクトキーはありません」という
表示が出てしまい、お手上げ状態です。
779ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:09:02 ID:???
>>778
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
780俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:09:44 ID:???
どんどんどんどん反映したらどうかね
781俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 13:11:15 ID:???
しつこいぞ半家
782俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:12:37 ID:???
前にも言ったけど知恵袋でも知恵遅れ扱いだお
783俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:12:41 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
784俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:13:30 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            食生活にとやかく言うこと無い 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
785ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:16:24 ID:???
786ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:16:50 ID:???
偽者大暴れだな(笑)
787俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 13:17:31 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
788ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:31:16 ID:N0+4suVG
今日パソコンを起動させたら
Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller を付属のCDからインストールしてください
と表示がでました
しかしこのような名前の物が見当たりません、そしてこれはなんなのでしょうか?
よろしくお願いします
789俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 13:33:44 ID:???
>>788
多分コードが長すぎだと思いますよ
790ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:35:13 ID:RQtepLs3
「サーバー変更だったようで追尾すれば見れる」
とはどうゆう意味でどうすればいいですか?
791ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:36:16 ID:???
>>790
俟倶に日本語は無理
792俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:36:18 ID:???
>>790
専ブラの機能だおプッ
793788:2008/09/13(土) 13:37:45 ID:N0+4suVG
>>789
コードが長すぎとはどういうことでしょうか?
またどういった物をインストールすれば直りますか?
794俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:37:53 ID:???
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな
795ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:38:47 ID:???
愛新いる?
796ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:41:09 ID:???

コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´愛新命   Y〔. ←真性日記荒らし 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i   <愛新いる?
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /

 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
797765:2008/09/13(土) 13:42:01 ID:T7RIoIMB
>>785を試させていただきましたがやはり反映されません。
アカウントを作って、プロダクトキーを入力したのですが「無効」と
出てしまいます。いろいろ検索してみても「更新サービス」の中の
「すでに更新サービスを購入してあり、更新サービスの
状態を確認します(S)」をクリックするというものが解決策としてでているのですが
私のNorton internet security2008にはありません・・。
798ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:43:29 ID:???
フォルダ内にA.htmlとB.exeがあります
このフォルダがどこにあってもB.exeからA.htmlを開くにはどうすればいいでしょうか?
799俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 13:44:49 ID:???
>>798
スタート→マイコンピュータ→コンピュータの管理ですな
800798:2008/09/13(土) 13:45:40 ID:???
すいません今のなしで
801ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:46:09 ID:???
>>793
名前を見てるかぎりではネットワークアダプタ
802ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:46:57 ID:???
>>798
「パス」勉強汁
803ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 13:47:39 ID:???
>>797
【ノートン】Norton Internet Security Ver.147【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221040347/
804798:2008/09/13(土) 13:59:02 ID:???
>>802
ありがとう(´・ω・‘)
805765:2008/09/13(土) 14:03:46 ID:???
>>803
ありがとうございます。そちらで質問をしてみます
806ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 14:06:50 ID:???
>>797
時間、日付、年は間違ってない?。時間、日付はあってて年が2006年になってるとか・・・。
それらがあっててもおかしいな、一度アンインストールして再インストールしてみては?
807765:2008/09/13(土) 14:08:33 ID:???
>>806
間違ってなです
808ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 14:11:08 ID:???
いる?
809ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 14:13:40 ID:???

コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´愛新命   Y〔. ←真性日記荒らし 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i   <いる?
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /

 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
810俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 15:01:37 ID:???
ジロ
811ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:06:08 ID:eAtm0WaE
Win xp
Outlook Express

メールの送受信時に、毎回パスワードの
確認画面が出てしまいます。

どうしたらいいでしょうか?
812ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:09:13 ID:2qG2PH99
モジラ サンダーバードに変更する
813ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:19:26 ID:???
>>810
何?
814ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:20:20 ID:???
>>813
自演すんなヴォケ
815ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:26:23 ID:odYei2Y3
すいません、普段、ブラウザの設定をJAVA off ActiveX off アクティブスクリプト offに設定しているのですが、
この状態で作成出来るブログサービスってありませんか?いちいち設定直すのだるいんで
よろしくお願いします。
816ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:31:46 ID:2qG2PH99
ブログは、メールで送信できるから普段は必要ない。作成できるか試してみてだめなら一度だけ直せよ
817ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:35:57 ID:???
世の中全てのブログってメールで作成できたっけ?
818俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 15:36:56 ID:???
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな
819ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:41:25 ID:2qG2PH99
かなりのサイトはメールで出来る
携帯しか受け付けないところでも、PCで出来る

ここへ行く
http://www.ubicast.com/mailblogger/
820ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:44:18 ID:2qG2PH99
Movable Type、ココログ、ブログ人、TypePad、Livedoor Blog、Seesaa Blog、News-Handler、Blogger、So-net blog
ならAPIがあるので送信できる。
http://www.witha.jp/BlogWrite/bloglist.html
821ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:51:44 ID:???
>>820
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
822ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 15:58:45 ID:???
>>815
SleipnirだとURIアクションマネージャでサイトごとのセキュリティ設定できるんだけどね
823ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:07:39 ID:pQNLryAM
windows xpでCD DRIVEが壊れています
EXCELの勉強をするため、
問題等が入っているCDをパソコンに入れたいのですが、
FDは利用できるので何か方法はないでしょうか
インターネットカフェで、
一度EXCELのファイルをパソコンに入れて、
そこからFDに保存するとかはできますか?
824ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:11:18 ID:???
フロッピーって1.44MB
825俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 16:12:14 ID:???
>>824
460
826ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:13:59 ID:???
今から本日3回目のリカバリ
827ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:15:08 ID:2qG2PH99
メールで添付すればいい。 あとはCDドライブを買えよ。 無いと不便。
3000円位でCD-R(W)、DVD±R(W)に対応ドライブが買える
828ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:22:28 ID:???
>>827
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
829823:2008/09/13(土) 16:26:46 ID:???
>>827ありがとうございます
ノートパソコンなのですが、
自分で取り付ける事になるんでしょうか?
何かポータブルの様なものでしょうか?
830823:2008/09/13(土) 16:28:20 ID:???
>>827
お金がなです
831ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:35:08 ID:2qG2PH99
USB対応メディア

対応メディア DVD-R
DVD-RW
DVD-R DL
DVD+R
DVD+RW
DVD+R DL
DVD-RAM

http://kakaku.com/item/01256018934/
http://kakaku.com/item/01253018850/
http://kakaku.com/item/01253018960/
http://kakaku.com/item/01255019030/
832ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:40:17 ID:gTyPE5pf
「グラフィックアクセラレーター」とはなんですか?

ネット・youtubeなどの動画再生・DVD鑑賞が主なのですが、とくにこだわる必要はないのでしょうか?
833ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:41:28 ID:???
>>832
ないあるよ
834832:2008/09/13(土) 16:44:31 ID:???
無いあるよだって(爆笑)
小学生かお前は>>833
835ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:46:39 ID:???
(爆笑)
836愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 16:48:09 ID:???
837ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:53:39 ID:???
>>832
こだわっておけ
838ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 16:55:19 ID:???
>>836
どうしたのん?
839愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 16:58:57 ID:???
なんでもない
840ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:01:13 ID:???
>>839
今日の晩ごあんは?
841愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:02:16 ID:???
豪華にブリの照り焼きだ
842ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:04:37 ID:???
この人って一生家庭を持ったり一家団欒とかないんだろうな
一生年寄りになっても一人でぼそぼそ飯食うんだろうな
なんか哀れだな
843ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:04:38 ID:???
>>841
お酒は?
844ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:05:04 ID:gTyPE5pf
ここには馬鹿しかいないのか。

845ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:05:18 ID:kxOPF/ra
>>820前後にレスくれた人
スペシャルサンクス。

オマイラ天才だな!!ありがとう。これでブラウザの設定変更せずにブログ作成できる。
846ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:06:10 ID:???
>>844
え、俺はマサチューセッツ大学を首席で卒業したハイパーエリートですが何か?
847ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:06:17 ID:???
>>842
あさってから彼女とグアムの俺なら死ぬわw

>>841
負けるな!
848846:2008/09/13(土) 17:07:33 ID:??? BE:1301238959-PLT(31121)
ライブ見てるのでしばらく無理です
849愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:07:53 ID:???
>>843
モレは年に二回ぐらいしか飲まない
850ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:07:53 ID:???
>>842
それは禁句だろうw
目に浮かんであまりにも可哀想過ぎる
851ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:08:41 ID:???
>>849
病気とかなったらどうするの?
死ぬの?
852ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:10:50 ID:??? BE:809659474-PLT(31121)
モレも酒は飲まんな
友達と遊ぶ時はお好み焼き焼くだけだわ
853ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:11:57 ID:???
まぁ俟倶大犂といい愛新といい生涯孤独で息絶えるような奴だから
毎日ここにいるんだろうな。
家庭や恋人があったらそんな暇ないよな。
854愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:12:25 ID:???
>>851
病気の時は医者ゆきます
だれだってそうする
855ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:12:27 ID:???
>>852
焼くだけ?食べないの?
856ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:13:19 ID:???
>>854
寝たきりになったらどうするの?
病院ずっといられないよ
死ぬの?
857ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:15:07 ID:??? BE:520495463-PLT(31121)
>>855
食べるよ^^;
あとは丘氏加奈
でもこの夏は遊んでないわ
858ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:15:59 ID:???
>>856
もう勘弁してやれwwww
859愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:16:35 ID:???
>>856
そおなったら氏ぬかもしれんね
860ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:17:50 ID:???
>>859
早いとこお願い
861ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:21:03 ID:???
>>860
早いとこお願いとかなんなの?
死ぬの?
862ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:23:10 ID:???
>>861
うん 愛新死ぬの
863ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:23:24 ID:???
喧嘩4737
864愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:24:27 ID:???
そろそろ次ゆこうか
865ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:25:18 ID:???
>>864
生活保護とか受けられそうにないし今後どうするんですか?
866愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:26:27 ID:???
>>865
だからバイトしてる
867ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:27:22 ID:???
>>866
できなくなったら終わりっすねw
868ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:28:04 ID:???
首になったらry
869愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:29:10 ID:???
>>867
>>868
それは誰だって同じ事だよ
870ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:29:55 ID:???
>>869
貯金とかしてる?
871ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:30:33 ID:???
>>869
普通は家族がいて助けてくれるよ
残念!
872愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:32:34 ID:???
>>871
家族が就職の世話するなんて聞いた事ない
873ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:33:01 ID:kxOPF/ra
すいません、BlogWriteと言うソフトを紹介してもらったのですが、
gooでブログ作成しようとするとエラーが出てログインできないのですが、何か対策とかないのでしょうかよろしくお願いします。
874ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:34:37 ID:???
>>873
どんなエラーがでてるのかぐらい書け。
875ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:34:55 ID:???
>>872
大分の教育委員会であったじゃんw
876ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:35:08 ID:???
どんなエラーよ
その情報だけではエラーいこったとしか言いようがない
877ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:36:26 ID:???
>>872
お腹すいた
878ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:36:38 ID:???
>>872
馬鹿だな
実に馬鹿だな
日本は主人しか働けないとでも思ってるのか?
879ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:37:27 ID:???
>>872
何言い返してもお前さんの状況は変わらないし惨めなだけだからもう消えなさいな
880ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:38:12 ID:???
>>873
ソフトのブログへの対応状況とかそういうの確認してるか?

投稿画像のサイズが一定以上大きいと、サーバー側で自動で縮小されるようです。
(例:1024x768の画像を投稿したら、320x240に) 
通常のパスワードとは別に、専用パスワードを設定する必要があります。
gooブログ管理画面の、左手、設定メニューの「個人情報」のページ
「ブログライター機能 (XML-RPC)」を「使用する」にチェック、専用パスワードを設定します。
間違えて通常のパスワードを利用すると、「ブログが一つもありません。」という誤ったエラーが出ます。

↑BlogWriteのHPにこう書いてるんだけど。
881ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:38:24 ID:???
愛新切れてるねw
一番痛いとこ突いたから
882愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:38:28 ID:???
>>875
モレは真人間に関して話しているんだけど
883ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:39:36 ID:???
>>880
そんなの読んでる訳ないじゃんww
884ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:39:42 ID:???
>>882
だからぁ 
君と違って真人間は何かがあったら誰かが助けてくれるんだよ
保険も入ってるだろうし
885ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:13 ID:???
>>882
後だしで前提を持ってこられても困りますが><
886ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:31 ID:???
>>885
興奮してるからしゃーない
887愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:40:34 ID:???
>>878
親が子供のバイト先見つけてくる
ぐらいはする場合もあるだろうね
888ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:41:18 ID:???
>>887
いや、意味違うw
もういいや、馬鹿を相手にした俺が・・
889ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:41:23 ID:???
890ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:41:45 ID:???
>>889
GJ!
891ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:03 ID:???
>>889
(ノ∀`)アチャー
892ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:41 ID:???
くだらない雑談するな。
893ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:49 ID:???
さぁ 盛り上がってまいりました!
894ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:43:03 ID:???
>>889
(ノ∀ヽ)アチャー
895873:2008/09/13(土) 17:43:10 ID:kxOPF/ra
faultCode : -31001

faultString : Bad login/pass combination. : cfcd2

と言うエラーが出ます。
896ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:44:00 ID:???
バイト先と就職先は違うんです><
897ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:44:12 ID:???
898ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:44:12 ID:???
愛新もう帰りな
899ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:44:28 ID:???
900愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:44:40 ID:???
モレ的には就職とゆうのは企業の正式採用を指します
901ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:47:02 ID:???
また後だしで前提条件ですか><
902873:2008/09/13(土) 17:47:38 ID:kxOPF/ra
>>880
オマエ天才!!
できました産休!!
903ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:47:39 ID:???
>>900
焼きナス美味いぜ
904ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:51:11 ID:???
愛新いるの?
905愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:53:43 ID:???
いる
906ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 17:56:47 ID:???
>>905
過去を振り返って「もっと〜しとけばよかった」とかありますか?
907愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 17:59:28 ID:???
ごあん
908ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 18:01:34 ID:???
アイシンさん死んじゃらめー!

飛び込みに適した路線、教えてください。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221293100/
909ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 18:04:25 ID:???
珍しく愛さんが切れてたな。
910ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 18:10:38 ID:???
人生で後悔してる事多すぎるんだろw
911ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 18:48:40 ID:???
>>909
よく切れるよ
頭はガキだから
912ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 18:54:51 ID:???
>>900
就職とかじゃなくて〜
家族が養ってくれるって事じゃないの?
馬鹿に言っても無駄か
913ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 19:03:54 ID:???
眠い
914ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 19:04:55 ID:???
過度の雑談は控えましょう
915ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 19:30:54 ID:???
質問してもいいですか?
916ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 19:32:39 ID:???
>>915
>>1守れるなら
917915:2008/09/13(土) 19:39:53 ID:???
守りますが初めてなので不手際がありましたら、言って下さい
インターネットが重く自分がどの回線に入っているか分かりません。
でも電話線に繋がずネットは使える状態です。
どうすれば速くなりますか?
918915:2008/09/13(土) 19:43:12 ID:???
お父さんが線を踏ん付けていました!今はとっても軽くて空を飛びそうです!!
919915:2008/09/13(土) 19:49:13 ID:???
ラジオ聴いていいですか?
920俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:00:21 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
921俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 21:01:21 ID:???
夕飯は豚の生姜焼きだお
922ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:40 ID:???
>>920
死ね
923愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:04:05 ID:???
モレも来ました
924ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:08:29 ID:???
過度の雑談は控えましょう
925915:2008/09/13(土) 21:09:31 ID:j1WtGNEf
もはやどれが本物か分からなくなってしまった915です。
プロバイダーはエエアクセスです。
パソコンは日立のラビです。OSは黄色いXPです。
お願いします。
926ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:10:12 ID:qU+TwB0y
WMP以外で、asx形式に対応している軽いプレイヤー教えてください
927俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:11:40 ID:???
ほかにあるのかね、知らんわ
928愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:12:44 ID:???
>>926
GOMプレーヤしかあるまいて
929915:2008/09/13(土) 21:17:15 ID:j1WtGNEf
915です!本気で質問しています!
誰か弄って下さい!
930ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:17:51 ID:???
>>929
で、質問はどこにあるんだ?
931915:2008/09/13(土) 21:19:01 ID:j1WtGNEf
質問は>>917-919のどれかです。さてどれでしょうか。
932ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:19:39 ID:???
>>931
回答欲しくないんだったら別にいいけどね
933ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:04 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
934ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:22 ID:???
ああ、日立のラビとか言ってるからネタか
935ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:06 ID:l1XHtfnI
教えて下さい。イラストレーターとフォトショップが入ったディスクを友達からもらったんですけど、最初に何をどうしたらいいのかサッパリわかりません。
インストールの仕方とか簡単に教えてもらえないでしょうか。すみません。。
936ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:22:01 ID:???
>>935
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
937愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:22:26 ID:???
>>935
タイーホ
938俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:23:02 ID:???
ゴニョゴニョはタイーホタイーホ!!
939ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:23:08 ID:???
>>935
アドビに電話して聞いたらいいんじゃないかな?
940ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:23:56 ID:l1XHtfnI
>>937-938
すっこんでろ、ウジ虫

>>939
友だちの冷蔵庫に聞いてみます
941ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:24:30 ID:???
やるっwwwwww
942ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:24:43 ID:XhRKAjZD
ミクシーの複垢の取り方を教えてください。
違法なことには決して使いませんが、会社では真人間で
通しているのでゲイコミュに顔を出せないんです。
どうかお願いします。
943俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:24:47 ID:???
やられた〜〜
944ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:25:21 ID:OjLiRblc
OSをWindowsMeからXPにバージョンアップする方法があるみたいですがどうしたら出来ますか?
素人には難しいでしょうか。。
持っているパソコンは、NECのLavieです。
よろしくお願いします。
945俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:26:28 ID:???
XP買ってくださいな
946ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:26:28 ID:2qG2PH99
>>944
新品ぱそこんかったほうがいいですよ
947ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:27:48 ID:???
(;´・ω・`)
948ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:28:02 ID:OjLiRblc
>>945
すっこんでろ、ウジ虫
949愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:28:14 ID:???
>>945
ブラックベリーとか買わんの?
950俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:28:30 ID:???
今日は全力で釣られるよ
951俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:28:52 ID:???
>>949
買わんよ
952ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:29:08 ID:aeKwVctc
ノートPCからケーブルを使って
液晶モニターに映像は映ったのですが
音声が出ません、液晶TV側のボリュームを
上げても音が出ません
ノートPC側で音を出して映像を見ています
何か設定でしょうか?ノート側のオーディオ
デバイスではミュートにチッェック無し
レベルもMAXです。宜しくお願いします

東芝Qosmioノート
WinXPホームです
953942:2008/09/13(土) 21:29:09 ID:XhRKAjZD
もう怒った!復垢の取り方教えなかったらおまえら全員アナルにぶちこんだるねん!
954俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:30:00 ID:???
>>953
紹介しようかいな
955ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:31:18 ID:???
>>952
仕様です
956ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:32:06 ID:aeKwVctc
>>955
前は出ていました
957ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:32:28 ID:???
荒らしコテ 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが暴れている間は
回答者さん達は避難しているので、他板で質問してみてくだい m(_ _)m

★(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為) 
 移動先でも時間を置いて質問&文面も変化させて油断しない事

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/

PCサロン
http://ex24.2ch.net/pc2nanmin/

Windows
http://pc11.2ch.net/win/
958ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:33:10 ID:???
>>956
気のせいです
959俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:33:59 ID:???
次の方質問受け付けます
どうぞ
960ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:35:54 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
961ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:37:01 ID:sXpp1XCU
パソコン選んでるんですけど

OS              Microsoft Windows XP Professional
CPU             Intel Pentium 4 2867MHz
メモリ(スロット(空))    512MB/最大4096MB(2スロット(1))
HDD             40GB
モニタ            15インチTFT XGA(1024×768)
ドライブ1          DVD-RW・RAM/CD-RW
FD             D 3.5型内蔵
LAN            1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
USB            USB2.0×8
付属ソフト         KINGSOFT Office 2007
外形寸法(mm)      幅92.6×奥行340×高さ316.3
質量            6.9kg
発売年月日        2005年06月
こんなスペックだとどうですか?完全サブパソコンにしたいんですけど
962ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:37:42 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
963俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:38:30 ID:???
中古は自己責任でおねがいします
メモリとHDDがもう少し欲しいところかな>>961



次スレはまだかな
964ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:39:17 ID:sXpp1XCU
>>963
はいそうします。
でもサブですし、中古ですからこんな感じでいいですよね。
ありがとうございます
965ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:39:53 ID:???
>>961
ゴミ
966愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:40:54 ID:???
悪名轟くプレスコ機に間違いない
967ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:41:01 ID:???
8000円くらいなら買ってもいいんじゃないかな
968愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:42:31 ID:???
おs付きだから20kはするな
969ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:43:06 ID:???
高いっすね
970俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:43:07 ID:???
最低そのぐらいはするね
971ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:43:51 ID:???
学生さんなら拾ってくるな
972俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:44:41 ID:???
最近板更新激しいね
973ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:45:10 ID:1perg9fr
富士通のXPのPCを使っています。
最近重くなってきたのでメモリを増設したりCPUをかえたりしたいのですが家電量販店などでやってもらえるのでしょうか??

ちなみにCPUはceleron2.60GHzでメモリは256MB、ハードディスクは160GBです。

メモリは最低でも512MBにはしたいと思っています。
974ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:45:39 ID:UMpu/6MA
内臓HDDを交換したいので今。使ってるHDDを外しました

↓これはATAですか?シリアルですか?

ttp://www.uploda.org/uporg1668013.jpg
975愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:45:45 ID:???
新品でこれは安い

http://www.geno-web.jp/Goods/GA08334730
976ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:45:46 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220780633/

52 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:34:20 ID:???
>>49
原因特定は困難だ違う火狐使え!

56 名前:987[] 投稿日:2008/09/07(日) 19:36:56 ID:9gZ1ehTv
>>52
火狐とはなんでしょうか?

58 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:37:27 神 ID:???
>>56
ファイヤウォールのことだね

60 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:38:16 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

63 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:38:57 ID:???
>>58
そりゃ火壁だ

66 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 19:39:34 神 ID:???
>>63
チトばかり間違えた
977俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:45:57 ID:???
新スレ作ったの誰ね
余計なのがまだあるわ
978愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:46:42 ID:???
>>974
2.5イソチ
979俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:47:39 ID:???
確かにノートだね
980ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:48:16 ID:UMpu/6MA
>>978
シリアルですか?
ATAですか?
981ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:48:19 ID:???
>>979
ファイヤウォールのことだね
982ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:48:27 ID:???
次スレ立てた

パソコン初心者総合質問スレッド Part1822
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1221309897/
983俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 21:49:09 ID:???
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな
984愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:49:33 ID:???
>>980
区分としてはIDEになります
985俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:49:54 ID:???
今日は土曜日だったから休みの人多いみたいね
986ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:09 ID:UMpu/6MA
>>984
マジで?
ピンがないよ
987俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 21:51:14 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
988俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 21:52:50 ID:???
まだ立ち上げたばかりですがお願いします



もし書き込む人は必ずsageてくださいね
989俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:53:34 ID:???
この一生懸命さに勘弁してあげよう
990ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:53 ID:???
レスが990もついてるのに「まだ立ち上げたばかり」だって。
馬鹿だねーこいつ。
991俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 21:54:20 ID:???
>>990
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
992愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:54:33 ID:???
>>986
間違いありません
993ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:54:54 ID:UMpu/6MA
>>992
このHDDに対応してますでしょうか?
Ultra ATA用 2.5インチ/5400rpm
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-nh_m/
994ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:55:36 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgは馬鹿じゃん
分かりきってる事
995ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:05 ID:???
無職で話題無いから大犂日記止まってるな
996ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:10 ID:EEytq1BR
1000だったら小沢一郎総理大臣確定!!
997俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:56:39 ID:???
ここまで人気出るとは思った無かったわ
998ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:49 ID:???
小沢が総理になったら在日に日本が乗っ取られちゃうよ!
999俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 21:56:49 ID:???
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
1000俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 21:57:06 ID:???
しゅうりょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。