パソコン初心者総合質問スレッド 1615

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"等)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 * 常駐粘着糞空気固定はスルーすれや!
2ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:20:08 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:20:48 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:21:36 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE
5ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:21:43 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021112227/511-514

511 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
WIN2000を使っています。
一気にデスクトップを表示できるタスクバーにあったアイコン(ボードにペンのような印)が
なくなってしまいました。
スタート→設定→タスクバー〜を見ても、タスクバー上で右クリックをしても
復活させ方が分かりません。
また左下にデスクトップへショートカット(?)出来るあのアイコンを出すにはどうしたら良いでしょう。


512 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
>>511
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。


513 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:17
>>511-512
自作自演失敗?


514 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:19
でもなんで自演なんてするの?
6ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:22:45 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1180345019/476-

476 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/05/29(火) 22:14:21 ID:IbUWK3yN
K8T Neo-FIS2Rのマザーボードと
HIS X1600Pro IceQ 512MB DDR2 AGP(H160PRQ512AN)のビデオカードを
接続するとマザーボードから一定の周期でビープ音がするだけで
画面に信号が来ず表示されません。

なにか設定などで改善されるのでしょうか?

482 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/05/29(火) 22:25:41 ID:???
>>476
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
7ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:23:01 ID:???
 /:: :: :: / Yー:' :: :: :/::/-―  |:: |  ヽ:―',-',:、::|:: :: l:: :',
 |:: :: ::/  l:: :: :: :: :/::/      |:: |   ヽ:: :l ',:: l!:: : l:: ::',
 |:: :: /  l:: :: :: : /::/      |::/    ヽ::| .',::|l:: : |:: ::.',
 ヘ: /'   |:: :: :: イ:/  , -= 、 l/    , =-- 、.',:!',:: :l:: :: ::,
  ヾ   /:: :: :: ゝ /,r.=、        ,r =.、\ l::/::/!:: ゝ
      /ハ: ,r―、 / l!::::::::::l      l!:::::::::::l  ',レ.‐く|ハノ
        |〈 ゝ   ヽ - '′     ヽ' - '′ :/   ノ
        lノヽ,r― 、:::::::::::     '    :::::::,r┴ 、イ
       r.く ヽ ヽ l               / / ., \
  ┌──lヽJしし'`'────────‐〈._〈_ y─ '──┐
  │
  │
  │
  │  自  作  自  演  は  控  え  め  に
  │
  │
  │
8ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:38:01 ID:9XCzaEQU
今朝ノートパを付けたら真っ黒い画面に
英文が出てます。

Insert system disc in drive
Press any key when ready

これは何を伝えてるんでしょうか?
発狂してもいいって言ってるんでしょうか?
9ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:40:08 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1180231334/800-

800 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/05/28(月) 12:43:00 ID:???
Ad-awareはフルスキャントとスマートスキャンのどっちがいいですか?
それとこのソフトの正式名称日本語ではどう言うのですか?

801 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2007/05/28(月) 12:45:19 ID:???
エーディアウエアだと思う
10ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:41:30 ID:???
>>8
パソコンにシステムディスクをドライブに挿入し,準備ができているとき、あらゆるキーを押してください。
11ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 10:41:40 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1180695362/365-

365 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/06/02(土) 09:11:18 ID:AF98+LHi
CD-ROMのないPCで、無線LANカードのドライバ等をインストールする方法はありますか?
CDはバッファローのエアナビゲータ。現在有線LAN経由のネット接続は可能です。
購入した無線LANカードはWLI-CB-AMG54です。

366 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/06/02(土) 09:13:05 ID:???
>>365
無線ランにドライバあったっけ?
12脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 10:46:59 ID:???
>>8
お使いのPCにOSが入っていない時、またはシステムが壊れているときに表示されます。
まずは、CD/DVD-ROMドライブにシステムディスクを挿入し、回復コンソールから修復を行うか、
修復がこんな場合は新しいOSをディスクからインストールしてください。
13:2007/06/09(土) 11:04:12 ID:9XCzaEQU
>>12

ご丁寧にありがとうございます。
14ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:09:02 ID:9aL1+9/1
質問です
画面右上のフォント(最小化や×印のフォントが小さくなって
しまってるのですが どうやって直すのでしょうか?
文字化けしてるわけではありません。

※前スレでレスが無かったのでこちらで続けさせて頂きます。
15ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:12:33 ID:???
あ?コラ、チョココロネ買ってこいや
30秒待ってやる
16ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:12:36 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41968820

【新品】蒲池幸子(ZARD・坂井泉水)写真集『NOCTURNE』送料込み 1,001,000 円

ありえねぇ
しかも支払方法は銀行振込みのみ
100万なんて振り込めるのか?
17ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:15:02 ID:NLMBqsIj
>>16
落札者の評価が2000あるからイタズラじゃないって事?
18ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:35 ID:???
>>17
とっとと失せろウジ虫
19ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:59 ID:???
医者はどこに行った
20ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:17:14 ID:???
--使えそう?--
捜索願,,0,0,,0,1,0
_incomplete_,,0,0,,0,1,0
稼ぐ,,0,10,,0,1,0
小遣い,,0,10,,0,1,0
検索用,,0,0,,0,1,0
.jp,,0.00872802,0.00872803,,0,1,0
01 02 03 04 05,,0,0,,0,1,0
韓国,,0,0,,0,1,1

--その他--
ゴミの大部分をお掃除してくれる
21脳神経外科(精神科医) ◇XQO9n.nHU6:2007/06/09(土) 13:17:56 ID:???
>>19
わたしを呼んだか?
22ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:19:04 ID:???



          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
23俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:19:26 ID:???
あんまかっこよくないね
24ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:19:31 ID:???
>>21
貴様無免許だな
25脳神経外科(精神科医) ◇XQO9n.nHU6:2007/06/09(土) 13:21:08 ID:???
>>23
黙れハゲ!お前よっかマシだボケ
>>24
普通免許は持ってんぜ!
26ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:23:19 ID:???
お医者さんごっこは暗い路地か医者板でどうぞ
27ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:23:39 ID:???
>>14
前スレ
992 [ひよこ名無しさん] [sage]  Date: 2007/06/09(土) 13:08:21 ID:???
>>979
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定→タイトルのボタン

はスルーか?
28俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:23:49 ID:???
話題に乗り遅れないようにメガテリたべたお
中が滑って食べずらいからもういいって感じ
http://vista.crap.jp/img/vi8136296351.jpg
29愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 13:25:17 ID:???
こn
30俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:26:58 ID:???
>>29
こn

こないだ鉄骨の落下事故のガラスはシール見たいの貼ってあった
モード学院のスパイラルタワー
31ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:27:07 ID:???
>>29
詳しく
32愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 13:30:02 ID:???
>>28
おいしかった?
33俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:30:34 ID:???
>>31
あんかミスかな

パティとレタスとバンズが噛んだ時にすべる、タレがすべるんだよね
メガマックはタレがないから滑らんけどね

>>32
期待はずれ
34愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 13:34:16 ID:???
>>33
モレなら上下2分割して
昼と夜に食べるだろうな
35ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:34:33 ID:aKTNhOiY
テストマイケル
36ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:34:47 ID:???
>>34
http://up.nm78.com/dl/18420.jpg
先日死亡した松岡農林水産大臣のCPAシートの資料画像です。何でこんな画像が
出回っているんでしょう・・?
37ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:37:55 ID:6Ci4eGw9
DELL INSPIRON 2650 ノートパソコンのハードディスクが壊れました。
良い購入方法は有りますか?
38俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:38:07 ID:???
週刊新潮が出したみたいだね
39愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 13:38:14 ID:???
イトヨゆきの時間
夕方また来る
であ!
40俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:39:27 ID:???
>>39
乙サソ

>>37
HDDだけならPCショップですね
交換方法はわかりません
41ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:39:34 ID:???
>>38
そうなのか
42ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:39:55 ID:NLMBqsIj
すみません、stage6に動画をアップするにはどうすればいいですか?
43ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:40:13 ID:6Ci4eGw9
>>40
すっこんでろ、ウジ虫
44ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:41:32 ID:aKTNhOiY
>>42
DivXコンバーターみたいなヤツのアイコンに動画掴んで持ってく
45ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:41:49 ID:???
>>43
馬鹿の一つ覚え乙
46俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:42:05 ID:???
>>41
ぶらぶら状態でだいぶ放置されたようだね
47ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:43:41 ID:NLMBqsIj
>>44
どうもありがとう!
試してみます
48ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:44:09 ID:lrsJs3UG
質問どえす

動画を圧縮フォルダでダウンロードしまくっていたのですが、あるときを境に
DLできても開く事ができなくなりました。
エラーメッセージなどは出なく、リアルプレイヤークリックしても一瞬砂時計に
なるだけでうんともすんともいいません。

何が原因なのでしょうか
49ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:45:12 ID:???
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=34967.jpg

この名前ってなんて言うんでしょうか?
50俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:45:38 ID:???
ブラちゃんかな
5149:2007/06/09(土) 13:46:22 ID:???
ぐは。見れなった

ttp://kjm.kir.jp/pc/ の 34967 です
52ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:47:12 ID:???
ACアダプタ
53ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:50:11 ID:???
>>52
ありがとうです。

君に幸あれ
54ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:51:46 ID:???
友人からPCを貰ったのですが
初期化?データを消す?方法を教えてください
55俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 13:51:52 ID:???
巡回してきます
56ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:52:23 ID:???
写真を〜jpgというように貼りたいのですがどこにアップロードすればよいのですか?
5754:2007/06/09(土) 13:52:29 ID:???
書き忘ーれ

OSは2000プロフェッショナル
5849:2007/06/09(土) 13:54:18 ID:???
xpの時は3時間くらいパソやってると、パソ本体とACアダプタが熱くなったんですけど
最近のvistaを使ってると30分でかなり熱くなります。


最近のノーパソはこういうもんですか?
59ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:55:47 ID:JqVq/pwR
2000からXPにかえたのですが
ファイルを選択したときに数や容量がステータスバーに表示されません
表示のステータスバーのチェック以外に設定が必要でしょうか?
60ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:16 ID:???
質問です
CDに音楽を焼きたいんですがどの種類のCDを使えばいいんでしょうか?
61ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:17 ID:???
>>54
リカバリ(再セットアップ)CD-ROMをトレイに入れて再起動
画面の指示通りに進めると、「フォーマットしますか?」と聞いてくるから、「はい」を選ぶ
62ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:29 ID:???
今日はここまで
6354:2007/06/09(土) 13:58:49 ID:???
>>61ありがとうございます

もうひとつ
起動時のパスワードをなくす方法ってあります?
64俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 14:00:31 ID:???
モレの知識では分かりません
65ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:00:34 ID:???
66ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:01:18 ID:???
>>コテの人たちへ
みなさんには夢はないんですか?
こんなところでくだらない事をしていても何にもなりませんよ
いい加減に目を覚ましてください
このスレでコテたちを見ていると思うんですよ
日本はどうなるんだろうって
67ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:01:53 ID:???
XPだけどパスワード忘れちゃった
窓の手で自動ログインしてるけど
6854:2007/06/09(土) 14:02:27 ID:???
>>65ありがとうございました
69ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:02:41 ID:???

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ ここがモレの唯一の遊び場だお
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>モレはここではヒーローだお
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄ 
70ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:04:41 ID:WEsITe5r
ノートからデスクトップに変えようと思ってるんだけど、
今、ディスプレイの裏とかに本体が一体化してるヤツあるじゃん?
なんか省スペース一体型とか謳ってるヤツ。
それってメモリとかHDDの拡張とかって普通に出来るの?
なんか不便そうなんだけど、無難に普通のディスプレイと本体が
別々のヤツ買ったほうがいいのかな?
71俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 14:09:08 ID:???
デスクは最近つかっとらんから分からん
72ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:13:16 ID:???
>>70
>不便そう。。。

自分で答え書いてんじゃん
73ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:18:37 ID:???
でもキーボードも立てかけて置けるしノートよりスペースとらない
74ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:22:22 ID:???
じゃ買えば?
75俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 14:31:31 ID:???
なんだっけ
76ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:34:00 ID:???
>>74
買ったから逝っている
77俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 14:35:38 ID:???
あまり質問ないから報告書作ります
また後でね
78ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:43:34 ID:???

   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<昼寝なのにあまり質問ないから報告書作りますと言わないとしまんないYO
   (|   |) <モレの知識じゃ分かりませんじゃ質問しても意味ないYO
    .U U


7914:2007/06/09(土) 14:50:52 ID:9aL1+9/1
>>27
ありがとうございました 直りました

画面がデカクなったのは直ったのですが フォントが小さくなって
しまったので再度質問させて頂きました
画面の大きさもフォントも両方直りました ありがとうございました。
80ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:51:22 ID:???
うむ
81ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:54:27 ID:rdIEkFXd
おはようございます
82ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:55:41 ID:???
>>74
オマエ俟倶大犂だな
うざいよ
ノートPCだと机の上に置くと手前に本やノートがちゃんと置けない
一体型だと手前のスペースが広く使えるんだよ
83ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:56:14 ID:sDg1AZhe
vista Ultimate
でDELLで5月にPC買いました
ところが
http://202.210.152.59/kishiwada/bbstudio/index.html
等で動画を見ようとしてもwebページ表示不可という画面に切り替わってしまい
WMPすら起動しません
vistaだから何か問題があってみれないと思うのですが、
まさかHPがまだ対応していないということで見れないのでしょうか?
どうすれば見れるようになるか教えてください
お願いします。
84ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 14:59:20 ID:+yIQDZb0
M/BのメモリはDDRなのですがビデオカードのメモリがDDR2だと動かない、もしくは不安定になるでしょうか?
85ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:04:31 ID:???
>>84
問題無く動きます
あい
86ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:08:00 ID:???
>>84
PCI-ExかAGPじゃないと正常に挿し込めません
87ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:08:52 ID:???
>>83
webすら表示できないなら壊れてますね
88ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:09:01 ID:???
>>83
セキュリティソフト&ファイヤーウォールを切る、IEのセキュリティレベルを下げる
89ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:13:35 ID:???
写真を〜jpgというように貼りたいのですがどこにアップロードすればよいのですか?
90ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:13:55 ID:ub28k6mJ
動画をダウンロードしたのですが、REAL PLAYER で音しか流れません。
理由がわかりません。
お教えくださいませ。
91ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:15:05 ID:2SbRvewO
質問させていただきます

XPを使ってましてデスクトップの画面が立ち上がって10秒くらいで固まってしまいます。時計が止まったままになります。
マウスポインターだけは動きますが、画面はフリーズしていて、どこもクリックできません。
メモリーは1GB、CPUはアスロン64 3200で重いとかの症状もありませんでした。
セーフモードでエラーチェックや回復コンソール?もやってみましたが改善されません。
ウイルスバスター2007を使用しています。

外付けのHDを繋いでおりますが保存用に使っていて使用方法はあまり分かっていません。

以上のような症状、環境です。よろしくお願いします。
92ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:15:12 ID:K4dFzrf0
本当に初心者なのでくだらない質問かとは思いますが・・・

新しいパソコンを買ったのでインターネットに接続しようとしたら、
ネットワークアドレスの取得に失敗?して接続できません。
BUFFALOの無線LANのルーターでドライバはインストールしたのですが、
他に接続に必要なことはありますか?

ルーターの設定画面にもいけない・・・
93ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:17:58 ID:???
>>89
お好きな所へどうぞ
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

>>90
「コーデック」をインストールしましょう
94ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:19:09 ID:???
>>92
まずは有線で接続→問題なく接続できることを確認してから無線の設定をする
95ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:22:49 ID:???
サイトを訪れると管理人にはIPなどで誰が来たのか大体分りますよね?
人が多く訪れるサイトでもチェックしてるもんなんですか?
96ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:25:27 ID:???
>>89
VIP行けば教えてくれる

>>90
正規のルートでメディアを入手してください

>>91
デフラグ推奨

>>92
マニュアル嫁

>>95
人によるだろ
馬鹿か?おまえは
97ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:25:32 ID:???
>>95
ページにアクセス解析のソースが無くても、サーバーの生ログを取っているだろう。
9895:2007/06/09(土) 15:26:02 ID:???
>>96
うるせーボケまじ死ねよ
9995:2007/06/09(土) 15:26:46 ID:???
お前は生きろ
100ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:26:52 ID:???
>>98
次回からID出してくだしあ
10195:2007/06/09(土) 15:27:34 ID:???
アンカー忘れた

>お前は生きろ
>>97
102ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:29:32 ID:K4dFzrf0
>>94
有線のケーブルが無い場合は・・・終わります?
103ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:29:51 ID:???
>>102
買えばいいだけのこと
104ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:37:30 ID:???
質問なんですがルーターを通すとIPアドレスって変わるのでしょうか
回答おねがいします
105ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:37:51 ID:???
ヤラヤラ お前らの脳みそはイカみそですか
106ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:38:46 ID:???
>>104
わかったわかった俺が世界一のハッカーになってやるから勘弁しろ
107ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:38:58 ID:aeLzTNOE
 ★使用OS Windows XP SP2
 ★使用ソフトウェア名とバージョン Internet Explorer 6
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
   画面のプロパティ→デスクトップテーマ変更
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
   タスクバー内のアイコン(音量アイコンなど)の大きさが変わってしまった
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
   どういじっていいか分かりません
   画面のプロパティ→デザイン→詳細設定のなかに
   タスクバーのアイコンの大きさらしき項目がないので焦っています
   ご指導お願いします
10890:2007/06/09(土) 15:39:25 ID:ub28k6mJ
ありがとうございます。
メディアプレイヤーはたちあがるのですが、
音だけで映像がでません。
http://www.necoder.com/mv/onair.mp4
↑これが見たいのです。
109ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:41:34 ID:???
>>108
QT
110ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:43:32 ID:???
>>108
これ使って再生してくらはい
GOMPLAYER
ttp://www.gomplayer.jp/
11189:2007/06/09(土) 15:44:40 ID:???
ありがとう
11289:2007/06/09(土) 15:45:40 ID:???
まちがった
>>93
ありがとう
113ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:53:08 ID:???
PCの言語を韓国語にしたいのだが どうすればいいですか
11490:2007/06/09(土) 15:53:22 ID:ub28k6mJ
>>110さん
見れました。
大変嬉しいです。
本当にありがとうございました!!
115ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:55:47 ID:???
>>114
レスしてやったのにスルーか、死ね。
11690:2007/06/09(土) 15:57:24 ID:???
>>115
テメーは何番だ?ん?
117ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:58:17 ID:???
本人ならIDぐらい出せよカスw
11890:2007/06/09(土) 15:58:43 ID:???
>>115
テキトーーなレス返してんじゃねーよボケ!お前こそ詩ね!
119ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 15:59:57 ID:7HjqStMZ
ゲームガード付いてるネットゲーム(lineage1)が起動できなくて
同じく付いてるゲーム(levelR)が起動できるんですが
なんで前者は起動しないんですか?前者は2Dで後者は3Dです。
環境はIE7 ノートン90日版で
OSはXPホームエディションSP2 プロセッサインテルコア2DUO
メモリ2GB HDD300GB directX9.0です。
グラボ?はGEFORCEの8シリーズです
120ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:00:17 ID:???
ID出して煽りですかw
121ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:01:24 ID:???
>>119
具体的に症状を書けよ
122ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:01:48 ID:???
>>118
テメーが死ねよカス
123ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:02:34 ID:oJdkpijH
MP3の音声ファイルをCDに焼こうとしたんのすが
実際には3分程度なのに、再生時間が2時間になっているものがひとつあり、時間オーバーで焼けません
再生すると音がループするわけでもなく、ちゃんと3分で終わっていました
この症状を直す方法はありますかね?
ちなみその音源はAudioEditorというフリーソフトで一度編集したものです
124ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:03:33 ID:???
>>118
俺は>>109だが、どこが適当なレスなんだ?
クイックタイムで問題なく再生できる。

煽り厨は死ねよwww
125ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:03:35 ID:???
>>119
どこで拾ってきた?ん?
126 ◆NH1SxXidWE :2007/06/09(土) 16:03:53 ID:??? BE:201171124-2BP(1064)
死ね死ね言ってるやつは精神科に行ったほうがいいよ。
12790:2007/06/09(土) 16:05:04 ID:ub28k6mJ
>>93さん
>>109さん
すみません。
教えてくださりどうもありがとうございました。
128119:2007/06/09(土) 16:05:35 ID:7HjqStMZ
管理者権限あるアカウントでWindowsにログインしてもオートアップデート
が途中で止まり、そのままワールド選択しても起動せず
ゲームが閉じてしまいます。回線はybbの100m?だと思います。
129脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:06:21 ID:???
>>126
なんだ、ボケ?プチ旅行から帰ってきたぜ!
130ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:07:56 ID:???
>>128
再インスコとかしてみた?
FWは大丈夫?
131脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:08:03 ID:???
>>128
オフィシャルサイトのヘルプを拝見してみましたか?
そこに関連するQ&Aが書いてありませんでしたか?

もう一度確認してみてください。
132 ◆NH1SxXidWE :2007/06/09(土) 16:08:22 ID:??? BE:402341928-2BP(1064)
>>128
ここから専門スレに行ったほうがいいですよ
http://find.2ch.net/?STR=GameGuard&COUNT=30&TYPE=TITLE&BBS=ALL
133119:2007/06/09(土) 16:10:04 ID:???
>>130
オフにしたり例外に入れてみたりしました。
>>132
誘導ありがとです。
134ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:11:16 ID:???
>>131
おい 強烈なコテ使ってんなよ
135脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:21:38 ID:???
>>134
いえいえ、私はいたって普通ですよ^^
最近このスレは荒れ気味(だいぶ前からかな…(^^;
なので、少しでもまじめに回答する固定も一人くらいいたほうがいいのかな?…

と思いまして。。。^^
136俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 16:22:45 ID:???
チラリ
137test ◆.CzKQna1OU :2007/06/09(土) 16:22:55 ID:???
test
138ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:23:18 ID:L4pI/xEl
違う板で質問したのですが返答が無かったので
再度質問させて頂きます。

ノートパソコンのメモリの増設をしようと思っているんですが、
メモリソケットの位置が分かりません。

大体の位置は予想出来ているんですが(PCの裏を開けた所)、
そこに銀色のカバーらしきものがあって、それが6本のネジで止められて
いるんですが、そのネジの形が星型で、持っている精密ドライバー(+と-)
で開けれません。これは星型のネジ対応のドライバーで開けろということでしょうか?

それとも場所が間違っているのでしょうか?
他に開けるところが見当たらないので場所は合っていると思うのですが・・・

ちなみに機種は東芝のdynabookで
型番はPPM361JCPSASKです。
メモリは既に持っています。
139俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 16:25:02 ID:???
>>138
メモリの増設場所で特殊ねじはつかわんよ
取説読んでください
140 ◆NH1SxXidWE :2007/06/09(土) 16:25:57 ID:??? BE:2036850899-2BP(1064)
>>138
それは電源じゃないかな。
141ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:26:13 ID:???
>>138
一般的には本体裏かキーボードの下なんだけどな
142ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:26:19 ID:U6fnapyI
パソコンが固まってしまい、再起動してもF8でセーフモードをしても青い画面で
止まってしまう状態になってしまうので、回復コンソールを使い修復しました。
しかし、回復コンソールを使ったとき、必要のないコマンド(おそらくbootcfg/???と
いうものrebuildではなく)を入力したためだと思うのですが、再起動の際、
必ずOS選択の画面が出てきてwindows(既定)というのが2行出てくるように
なってしまいました。
今まではすぐにwindowsが起動し始めたのに、また、トラブルがあってこの
OS選択画面出てきたときもXPHomeEdition1個だけだったのですが。
これを元に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?お願いします
143俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 16:27:44 ID:???
144思いっきり初心者:2007/06/09(土) 16:29:06 ID:oDyApNqw
★使用OS(Vista HomePremium)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン Internet Explorer 7
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 ユーザーアカウント制御の解除、自動シャットダウンソフトの起動、MXの終了、STEPMANIA
 ★起こった出 指定されたドメインがないか、アクセスできません。 と、でます。
 ★現在の状況 現在の状況は、入ることができずに、PASSのリセットをしても上の言葉がでます。再起動はしてセーフモードでも起動はしてみました。
 ★パソコンのメーカ名と型番 NECプリインストールマシン シリーズ名 VALUESTARL 型番 VL570/HG(PC-VL570HG)
145脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:30:12 ID:???
>>142
恐らくboot.iniをいじってしまったんでしょうね。
こちらを参考にして設定してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1314

ただし、多少の知識が必要かもしれませんので、事前にバックアップをとられたほうが
よいかもしれません。
146ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:32:09 ID:???
>>144
なんのこっちゃ
147ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:33:10 ID:???
>>144
日記はチラシの裏な!
148ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:33:26 ID:aeLzTNOE
すみません
>>107にアドバイスを下さい
お願い致します
149脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:34:56 ID:???
>>144
ファイアウォールの設定の見直しと、IE7のオプションから「プロキシ」の設定の有無を
確認してください。
150思いっきり初心者:2007/06/09(土) 16:35:09 ID:oDyApNqw
わかりにくくてすみません;昨日PCを指定した時間に落とすソフトをつけて
寝て、今、PCをつけたところPASSはかかっていないのに入れずに、製作してもいないアカウントが出ていたり
パスワードをリセットしても入れず 指定されたドメインがないか、アクセスできません と出て
Pcには入れません。 説明がへたくそですみません;
151ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:37:34 ID:???
>>148
システムの復元
152思いっきり初心者:2007/06/09(土) 16:37:46 ID:oDyApNqw
えっと、149さん。そこまで進むことができません、ログイン画面から進むこどができないんです;
153脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:38:13 ID:???
>>148
まずは「ウィンドーのデザイン」からクラシックスタイルに変更し、
その後標準に戻してみてください。
154ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:38:23 ID:???
>>150
セーフモードから復元してみたら?
155糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/09(土) 16:38:54 ID:???




121 :ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2005/10/01(土) 18:59:31 ID:???
たまに吸う、とかいうやつ、意味がわからん。
じゃ、吸わなくていいじゃん?て思わないか…?


122 :ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo :2005/10/01(土) 19:02:46 ID:???
(・3・) エェー タバコ吸う人は間違いなく○○!


123 :ひよこ名無しさん :2005/10/01(土) 19:05:40 ID:???
>>122
肺癌?

ふと思ったんだが スモーカーの大体の奴が自販機のコーヒー飲んでね?


124 :ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2005/10/01(土) 19:17:27 ID:???
缶コーヒーはマズイ。





156ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:39:23 ID:???
しかし相変わらずコテ名乗りたがるアフォが多いねぇ
なんでそんなに自己顕示欲が強いんだか
157ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:40:38 ID:???
>>148
>画面のプロパティ→デザイン→詳細設定のなかに
タスクバーやタスクトレイのアイコンの大きさは
「アクティブ タイトル バー」で設定できたような。
158思いっきり初心者:2007/06/09(土) 16:40:49 ID:oDyApNqw
セーフモードで入ってもだめで、強制終了した画面から出る復元?は下のですが、効果はありませんでした。
やっぱりウイルスなのでしょうか?それと、兄からアドミニエーターで入ってみろ
と言われたのですがどうやって入ればいいのか分かりません;分かる方いませんか?
159ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:41:29 ID:???
なんでもウイルスのせいなんだな
160ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:41:53 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
161142:2007/06/09(土) 16:42:38 ID:U6fnapyI
>>145
どの項目に該当しているのか、ちょっと分からないです

ちなみに回復コンソール自体も今まではすぐにコマンドを入力出来たのに、
今は最初に「windowsを選べ」みたいなメッセージが出てきて1しか選べない
ようなのですが、その後Administratorのpasswordを入力せよとメッセージが
出てきて、そのパスワードが分からないので、回復コンソール自体も使えなく
なってしまいました。

今の状態に陥った原因を探る一つの情報になるかと思って、書いたのですが
よろしくお願いします。システムの復元はやってあります。
162ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:42:43 ID:???
>>158
アニキに聞け
163138:2007/06/09(土) 16:43:31 ID:L4pI/xEl
先ほど質問させてもらった者ですが
返答ありがたいのですが、
取説みても書いてないみたいで>>143さんの所みても
どこに書いてあるか分かりませんでした・・

えっとキーボードの下というのは、
キーボードを外してその下という意味ですか?
それともPCの裏の別の場所という事でしょうか?
164思いっきり初心者:2007/06/09(土) 16:43:49 ID:oDyApNqw
157さん、説明がへたくそですみません、アカウントを作ってPASSをかけていると
ログイン画面が表示されるじゃないですか?そこでPASS設定をしていないのにPASS要求されて
PASSのリセットをしても自分のアカウントに入ることができない状態です。
なので、デスクトップ自体が表示されません;
165脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:46:28 ID:???
>>161
Administrator の Passwordが分からないと回復コンソール自体も
使用できなくなります。回復コンソールが使えないとこちらも回答の使用がありません。
まずはPasswordを思い出し、入力してください。
166ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:46:33 ID:G3Ztn2hI
捨ててあったパソコンを拾ったんですが、捨ててあったので使っても大丈夫ですかね?
167ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:46:45 ID:???
>>163
たぶんタッチパッドの下あたりかな
あい
168ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:47:39 ID:???
>>142はほぼ間違いなくパスワード入れてねぇな
169俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 16:49:38 ID:???
>>163
このページの153ページにかいてありますお
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/mp1247a.pdf
170ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:49:58 ID:???
>>164
こらこら、>>157は君へのレスではない
171ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:52:48 ID:???
へー、VIDEO STUDIO9て無料DLできて使い放題なんだな・・・
172142:2007/06/09(土) 16:53:17 ID:U6fnapyI
>>165
何度もすみません。
なぜ今まで回復コンソールでwindowsの選択やAdministratorのパスワード
入力など必要なかったのにこんなメッセージが出てくるようになってしまった
のでしょうか?

Windows自体はOS選択画面でwindows(既定)というのを選べば起動するので
そこでAdministratorのパスワードを検索するようなことは出来ないでしょうか?
173ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:55:40 ID:???
>>172
それ多分パスワード設定してないと思うよ
入力した覚えないんじゃない?
174ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:56:14 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: 
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: ママ、なんかコテ外すと怖いお・・・
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::     本音が出てるお・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ::::::: そうよ、コテの時はいい人を装っているのよ・・・
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
175脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 16:57:08 ID:???
>>172
それはできません。

パスワードを忘れてしまった場合の対処法ですが、Windows NT/2000/XP で
Administrator のパスワードを忘れた場合、他に Administrators
グループのメンバー (管理者権限のユーザー) が存在すれば、管理者権限のユーザーで
ログオンし、以下の手順で Administrator のパスワードを再設定 (リセット) することができます。


「使用法」

管理者権限のユーザーでログオンします。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から cmd を起動します。
以下のコマンドを実行します。
net user Administrator <新パスワード>

例)
net user Administrator password
管理者権限のユーザーが Administrator だけの場合、Windows を再インストールするか、
次のいずれかの方法でパスワードをリセットすることを検討してください。

Winternal 社のパスワードリセットディスクを使用する。
176ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 16:58:32 ID:???
こいつコピペしか出来んのかYO
177142:2007/06/09(土) 16:58:59 ID:U6fnapyI
>>173
はい、ユーザーのパスワード以外設定した憶えがありません。
しかし回復コンソールでパスワードを何も入力しないとパスワードが違います
となってしまいます。
178脳神経外科(精神科医) ◇XQO9n.nHU6:2007/06/09(土) 16:59:44 ID:???
>>176
おうよ
179俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 17:00:12 ID:???
モレの知識では分かりません
180俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 17:00:13 ID:???
買い物に行ってくるお
夜にまた逢いましょうね
であ!
181ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:00:44 ID:Y+IFuS9e
PCをつけっぱにしてしばらく置いておいて、
また再びネットをしようとすると(サイトを開こうとすると)、「ページを表示できません」となります。
その為にいちいちいったんPCの電源を落として再開しなければなりません。
最近です。

前は何時間放置しておいても、再びできたのに…

改善策はありますか?
よろしくお願いします。
182ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:01:09 ID:???
      __
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < ぶっちゃけ、馬鹿男のくせに脳神経外科(精神科医)なんてコテつけてこれ以上医者の面汚しするんじゃないわよ
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | いいかげんなこと書き込むと地獄に堕ちるわよ。 だいたいおまえはウザイんだよ。
   「(    / しヘ、   )j  \__________________
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg
     \._ヽ _´_ノ ソ
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
183愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 17:02:45 ID:???
夕方の質問どうぞ
184ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:02:59 ID:???
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ   |\__/|.      |\__/|
  `| |ヽ    ⌒     ノ| |<プ/ .▼▼▼ \   /     \
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  | (●) (●) |   | (●) (●) |
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.  | 三 (_又_) 三.|<プ| 三 (_又_) 三.|<プ
   | | |  r/\__/ヽi  || ||  \ _ ^ _/    \ _ ^ _/
   | | |  |      |  || ||  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\

医者でもねーのにあんなコテつけてみっともねー。
185ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:03:16 ID:???
>>181
スタンバイモードを設定してるとか・・・
186ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:03:25 ID:???
>>182
お前もAAなんか使ってないで少しは回答に専念しろや
187ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:04:26 ID:???
>>181
OSと接続環境くらい書いてください
188ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:04:31 ID:???
  . /  ̄/       /
     ―/ ―― / /
     _/    _/ /_/

    /\___/ヽ +      (   )   )
   /''''''   '''''':::::::\ +     ( (    )
  . (●),   、(●)、.:| +  +   ゞ  ) /
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  ,、,、   ヽ ノ
.   |   `トェェェイ ' .::::::::| [∩二l二二lll;ソ
   \  `ニニ´  .:::::/:: /__ソ+ 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄|   |
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ |   | +   君たちも一息つかないか?
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||   |ヽ_ノ    一本どうだい?気分が落ち着くぜ!
189181:2007/06/09(土) 17:04:38 ID:???
>>185
返答ありがとうございます。
スタンバイモード…なんでしょうかそれは?
190ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:05:18 ID:???
           _|_ _|_   | ─┬─┬─
            ./|ヽ. ./|ヽ  .ヽ|/.┌┼─┼┐
            ―――     | . └┴─┴┘
           ――┬――   |    _|_
           /  |  \  . |    .  |
               _l     ノ\ __|__

        ___  o                        /\___/ヽ
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''                       /''''''    '''''':::::\
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、                       ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、                    |     )、_, )ヽ、,,.::::|
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、                  _(;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ                / ||\__`ニニ´|||_:::/  ごめんなさい・・・
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l                 / / |\/ /  /l |
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l               / /__|  \/ / | |
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l               ヽ、//////)/   | |
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l                /  ̄ ̄ /   | | 
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ        ∫    ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l         ∬  ⊂---― 'ー----'
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、[∩二l二二lll;
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ/__ソ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |   |
       `\\//       |   |

「死に損ないが!!お前に煙草は100万年早ぇーんだよ!」
191ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/09(土) 17:05:38 ID:???
>>182
(・3・) エェー そういうこと言うとコテ取って意地悪されるYO−
192ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:05:50 ID:???
>>190
でもなんで発作起こしてるの?
193ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:06:06 ID:???
                         _
                        ,  `ヽ`、
                      (´、_   ) ) (、  :、
                    ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
 __  o             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
;;;_;;;;; )/'''              (  (__ノ            (  )`、
;;;;;;;;;;;~'-、            ;  )               `ー'   )   ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、         (´、 (                (  (
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、        ) `ー'                 )  )`ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ   、 ‘ (                     `ー'   i   ,
'''''''~    ';;;;;;;;l     )ヽ. ヽ     ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;,       ,ノ_   ,
       ;;;;;;;l   (  `ー'    ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;     `; )
       .;;;;;;l    ヽ      ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;     (
   ''''''''   ;;;;;l      )     ;;;;;;;;::::: ~^~^~^~^~`ヾ::::::;;;;;;;;      )
  、(一)、.::;; ノ     (      ;;;;;;:: u゚⌒ ゚。 ⌒u   :;;;;;;;;;;   (´
、_, )ヽ、,,   l        ヽ     ;;;::| (●), 、 (●)゚u:|;;;;;;;   _,ノ
ニ=- '   /ヽ、   [∩二l二二lll;: ヽ| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
ニニ´  /   ヽ  /__ソ      | ゚。 u ト-=-イ`゚u :::|  ウワッ・・ 燃えちゃってる・・・
___  /       /  /        \ 。 ゚ `ニニ´。 u:/
//        /  /        /`ー -r-r 一''´\ ここまで虐めるあんたって… 素敵♥
                     /`ヽ。゚ u /:ヽ  ゚u ハ
                     /u゚  ,,   |:: | r--、 y |

「偉そうに煙草咥えた罰だ!これでも食らえ!お前は灰皿代わりだ。」
194ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/09(土) 17:06:38 ID:???
>>191
死ね
195ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:06:49 ID:???
 __  o
;;;_;;;;; )/'''
;;;;;;;;;;;~'-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
'''''''~    ';;;;;;;;l
       ;;;;;;;l
       .;;;;;;l             §@@§@§@§
   ''''''''   ;;;;;l            @§@@@@@@§@
  、(一)、.::;; ノ           @§@ ''''''    '''''':::::@§
、_, )ヽ、,,   l            @§( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)§
ニ=- '   /ヽ、   [∩二l二二lll;: §|     )、_, )ヽ、,,.::::|§
ニニ´  /   ヽ  /__ソ   @§(;:;:;:;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
___  /       /  /        \__ `ニニ´_:::/ はい!ご主人様・・・
//        /  /        /`ー -r-r 一''´\
                     /`ヽ。゚ u /:ヽ  ゚u ハ
                     /u゚  ,,   |:: | r--、 y |

「しっかり消しとけよ!」
196ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:06:57 ID:???
あーなんかケンチキ食いたくなったから買ってくるわ
197ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:06:58 ID:???
愛新! てめーAAで話題逸らしてんじゃねえよ
198181:2007/06/09(土) 17:07:20 ID:???
>>187
OSってなんですか?
接続環境とかよくわからないんです…申し訳ないです。
ADSLって言うんですか?の電波はすぐ近くにあります。5メートルも離れてません。
199愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 17:07:22 ID:???
モレしてないけど
200ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:08:10 ID:???
>>199
愛新! てめー!!!やめろっつってんだろがボケェ!!
201ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:08:11 ID:???
>>197
モレだお
202愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 17:08:26 ID:???
だからモレ違う
203142:2007/06/09(土) 17:08:53 ID:U6fnapyI
Adoministratorのパスワード変更できたみたいなんですが、それで
回復コンソールで何をしたら良いのでしょうか
204ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:08:59 ID:???
発作はマズイ。
205ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:09:00 ID:???
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ…
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
206ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:09:39 ID:???
>>198
偽者扱いされたくなかったらID出せ(sage入れるな)
207ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:09:54 ID:???
>>203
1.mp3のファイルをクリック
2.「アプリケーションから開く」を選択
3.プログラムの選択
4.「これらのファイルを開くときは、
  いつもこのアプリケーションを使う」にチェック
5.OK
208181:2007/06/09(土) 17:11:24 ID:???
>>206
うるせーよ豆野郎。小粒な回答ばっかしやがって。
209181:2007/06/09(土) 17:11:47 ID:Y+IFuS9e
>>206
すみません。
210181:2007/06/09(土) 17:12:30 ID:Y+IFuS9e
>>208は偽者です
211ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:12:45 ID:???
>>208
黙れ小僧
212142:2007/06/09(土) 17:13:41 ID:U6fnapyI
>>207
????
流れを読めないようですみません。
213ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:14:30 ID:???
>>210
スタンバイモードの設定を解除してください。あなたのネット環境は
ズバリ!「無線LAN」環境でしょ?
214糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG.:2007/06/09(土) 17:14:36 ID:???



       ┌────────────┐
       │    無職空気コテ.     |
       │ぴろりろりろー◆RuNoOpaiG.|
       │                  |
       └─────┬┬─────┘
                .││
                .││
 ""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^'




215ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:15:07 ID:1lkkIEKA
すいません
ファンをそうじしたら、モニターがうつらないんですが
マザーボードの故障でしょうか?
グラフィックカードは別のパソコンで確認したら以上なしでした
216ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:15:57 ID:???
217181:2007/06/09(土) 17:16:28 ID:Y+IFuS9e
>>213
聴いたことあります!多分それです。
よろしければその、スタンバイモードの解除の方法も教えていただけないでしょうか?
218ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:16:49 ID:???
>>212
ここで原因究明を行ってください。

回復コンソールで正しいパスワードを入力してもログオンできません

Windows XP がプリインストールされた PC で、回復コンソールを起動しても
「パスワードが正しくない」と言われて、回復コンソールにログオンできないことがあります。
この現象は、インストールイメージ作成時に、回復コンソールと互換性がない Sysprep.exeが
使用されていた場合に発生するため、セットアップ起動ディスクから起動して回復コンソールを
起動してください。フロッピーディスクドライブが無いなどの理由でセットアップ起動ディスクから
起動できない場合や、セットアップ起動ディスクを作成するのが困難な場合、
「回復コンソールに自動ログオンするには?」を参照して、自動ログオンすることも検討してください。
219ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:18:42 ID:???
>>218の続き・・・

回復コンソールに自動ログオンするには?Windows 2000/XP の回復コンソールに
ログオンするには、Administrator のパスワードを入力する必要があります。しかし、
何らかの理由でキーボードレイアウトが正しく認識されない場合など、次の手順で自動ログオンが可能です。

Windows 2000/XP Professional の場合
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から secpol.msc を起動します。
[ローカルポリシー]\[セキュリティオプション] を開きます。
右側の「回復コンソール:自動管理ログオンを許可する」をダブルクリックし、「有効」にチェックして「OK」します。
Windows XP Home Edition の場合
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Windows NT \CurrentVersion \Setup \RecoveryConsole を開きます。
右側の SecurityLevel 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。
220ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:19:58 ID:???
>>215
ファンの故障です。
221ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:20:36 ID:???
>>217
すぐ上を見ろ
222ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:22:27 ID:aeLzTNOE
私は>>107>>148ですが
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定 で
アクティブタイトルバーの文字サイズや
ボタンのサイズを変えると
アクティブタイトルバーの幅も自動変わってしまいます
タスクバーの幅=アクティブタイトルバーの幅のようです

アクティブタイトルバーの幅=25
文字=12
ボタン=18

には出来ないのでしょうか?
223俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 17:23:45 ID:???
>>222
できません。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
224ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:24:44 ID:???
>>222
できません
225181:2007/06/09(土) 17:26:25 ID:Y+IFuS9e
>>221
覗いてみました。
でもちょっと待ってください!
本当にスタンバイモードのせいなのでしょうか…

例えばスタンバイモードに設定してあると…
PCから離れる際にいちいち… 

スタートボタンをクリック→終了オプションをクリック→スタンバイボタンをクリック

の作業をやらなくてはいけないので、解除しろと言うことですか?
226ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:47 ID:???
>>225
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
227ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:27:13 ID:???
>>225
解除して試してみればすぐ分かることだろ?
228ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:28:26 ID:???
>>225
お前馬鹿だろ・・・
229ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:28:53 ID:???
釣れたw
230ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:30:35 ID:???
>>225
宅内ネット環境は何?
231ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:31:32 ID:???
>>225
スタンバイの弊害
http://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg

ここを見てみろ!
232ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:32:25 ID:???
>>231
ブラクラで開きません><
233181:2007/06/09(土) 17:32:25 ID:Y+IFuS9e
>>228
だからここに来てるんです。

>>230
宅内ネット環境とか言われてもわからないくらい馬鹿なんです…ゴメン
234ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:33:35 ID:???
>>225
俺たちの回答が信じられないということなのか?
だったら、ここで質問なんかせずに、メーカーに直接聞くのがいいんじゃないのか?
ん?どうなんだ?ん?
235ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:34:27 ID:???
>>233
とりあえずパソコンを再起動するんじゃなく
タスクトレイの接続アイコンを 右クリック>修復 をやってみればいいと思います
236ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:34:44 ID:???
>>233
優先接続なのか、無線接続なのかということだハゲ。
どっちなんだい?


それによって、ほぼ原因が特定できる。
237181:2007/06/09(土) 17:35:50 ID:Y+IFuS9e
>>234
いえ、そういう意味じゃないんです。

ページを表示できません、ていうあれが出るんですよ。
スタンバイモードに設定していると、アレが出るってことですか?
238ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:36:07 ID:???
>>237
とっとと失せろウジ虫
239ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:38:13 ID:???
>>238
黙れハゲ
240181:2007/06/09(土) 17:39:25 ID:Y+IFuS9e
>>236
無線です!
241ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:41:10 ID:???
>>240
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
242ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:41:19 ID:???
2ちゃんねる検索の画面が昨日と比べて若干変わったみたいですが
なんでですか?
243ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:41:52 ID:???
>>240
それ見たことか!君も、もちっとパソコンの仕組みを理解しような^^

無線だとスタンバイモードになると自動的にネットワークのリンクが切れる仕組みになっている。
再接続するには、無線のリンクが確立するまである程度の時間待たなければならないのだよ小泉君。

分かったかね?
244|ω・`) ♦NH1SxXidWE:2007/06/09(土) 17:42:07 ID:???
>>242
Apathです。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
245ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:42:26 ID:???
よくいうローカルルールってどの事を言うのでしょうか?
246ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:43:41 ID:???
糞 コ テ は キ エ ロ ってことです
247女子御三家中学生 ♦JG.go/1HrI :2007/06/09(土) 17:46:14 ID:???
よろしいですか?

↑実はこの前のこれもモレの自演w
248181:2007/06/09(土) 17:47:23 ID:Y+IFuS9e
>>243
親切にありがとう(・∀・)/
スタンバイモード、解除してみます。

念のためにですが…
スタンバイモードのままでもPCから離れる際にスタンバイ(S)ボタンをクリックして離れれば
OK?
249138:2007/06/09(土) 17:48:27 ID:L4pI/xEl
先程質問させていただいた者ですが
ご返答くださった方ありがとうございました
といいたい所なんですが、面倒かもしれない事が起きました。

いろいろ助言をいただいてメモリ増設を実行していたんですが、
メモリカバー部分にあるネジの1つが、
ネジの中が詰まってるというか、綺麗なネジの穴の形をしておらず、
精密ドライバーであけれません。
 ちなみにもう片方のネジは普通に開けれました。

こういう場合はどうすればいいのでしょうか・・・助言お願いします。
250|ω・`) ♦NH1SxXidWE:2007/06/09(土) 17:48:53 ID:???
>>249
買い換えろ、クズ
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
251ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:03 ID:???
>>247
ならトリップつけてみろよ
252ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:50 ID:???
>>248
無論だ!
253ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:50:50 ID:???
              ノ|t/ノー''从,,
           从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
          、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、          ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、         t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ  来るがいい!!
:::::::ヽ       了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ      る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j           ,,、
;:;:;:;:;::::::'、     ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::)        ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、,  ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡    ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー `  i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
  ~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i  :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/  / |
 キ  ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、  :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、
⊂⊃  `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'"   `''''''''''"
====ー-'"、  Li  i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t     ""~´、- 、
254女子御三家中学生 ◆JG.go/1HrI :2007/06/09(土) 17:52:02 ID:???
>>251
よろしいですか?

yukiさんスマソカッタorz
255181:2007/06/09(土) 17:52:59 ID:Y+IFuS9e
みんなありがとう!
申し訳ない!
心から感謝します。
256ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:53:34 ID:???
>>253
あっ、武論尊さんだ!
257ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:53:34 ID:???
>>255
でもなんで発作起こしてるの?
258142:2007/06/09(土) 17:53:42 ID:U6fnapyI
なんだかよく分かりませんが、元に戻ったようです
みなさん有難う御座いました
259経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y :2007/06/09(土) 17:54:50 ID:???
>>254
悪党、人でなし、チンカスのその股下のカス
260ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:56:32 ID:???
>>258
うむ!
261ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:57:05 ID:???
宅内ネット環境ってのは無線か有線かのことなのか?
262ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:58:35 ID:???
>>261
大方そうなってる
263ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 17:59:44 ID:???
               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | さ、自演続けなさい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    | ネタに詰まったら
       |        (( γ  _            /ヽ|   < 発狂するといい
      /     /     ̄)    \          | | |    | きみたちは大事な
      |     (┏          ┓         |イ .|    | 駄スレ維持の労働力なんだ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /
264ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:07 ID:???
全人類総出で人間をデータ化する時ではないか?
265ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:51 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"等)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 * 常駐粘着糞空気固定はスルーすれや!
266ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:02:31 ID:???
社保庁みたいなこと言うなよ・・・
267ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:02:42 ID:???
動画に強い液晶ディスプレイを探してるんだがナナオあたりが無難?
10万以内で考えているんだが…。
268ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:02:44 ID:???
すでにアナログデータだからいいんじゃないか?>>264
269ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:04:36 ID:???
>>254
とりあえず詩ね
270ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:05:56 ID:TWEpto+f
突然キーボードで文字入力しようとしてもKをうつと2になってしまいます
左下の文字になってしまいますどうやったらなおせますか?
271ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:06:04 ID:???
>>267
動画に強い液晶ディスプレイだったら三菱だよ。
CRTだったら飯山電気だぜ。
272ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:06:12 ID:???
ゲームポートのデバイスのドキュメントの参照の仕方教えてください
273ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:07:59 ID:???
ヤフオクなんかで、OEM版のOSとキーが安く売られてますけど、あれってパッケージ版と同じようにインスト/アップデートできるんですか?
274ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:08:54 ID:???

                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l   
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|   
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|  
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|       あんまり盛り上がってないね〜!!
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄

275273:2007/06/09(土) 18:09:11 ID:qBXW/R7q
すいません、sageで書き込んでしまいました…
276ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:09:15 ID:???
>>267
バックライトコントロール機能が搭載されなければ何をやってもダメ
277ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:09:42 ID:???
>>273
とりあえず買うな
それだけだ
278ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:24 ID:???
串ってさ、fusianasanして出たのにポート付ければいいんだっけ?
279愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 18:12:24 ID:???
ごあん
280ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:13:04 ID:???
あい
281ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:50 ID:???
あい

モレもごあん
282ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:17:01 ID:iVXMUe4i
友達にゲームをSMCでCDに入れてもらったんですけど、ファイルが開けません。どうしたらいいでしょうか?
283ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:19:09 ID:???
>>282
なんで友達に聞かない?
284ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:19:14 ID:???
日本語でおk
285ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:20:37 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>282をオールキャストで通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < >>282を無意味に豪華に通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>282を派手に通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃      ∧_∧ 
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ     ( ´Д`) <>>282を通報しますた!
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /      (m9 ∧_つ  ((( ))) <>>282を通報しますた!
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./       /    |    ( ´Д`) ( ゚д゚)<ツーホーシタモンッ!!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、     / /~> )  (m9 つ .<( )ー ○_ <ワルイヤツハユルサナイ!
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   (__)  \_つ  (_/\っ  / >  人

★都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧★
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
286ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:22:29 ID:???
>>282
話題を変えようと思ってまた自演?
287ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:24:13 ID:???
AAうぜー
288ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:25:13 ID:cm2QiK7N
システム復元はどのくらい時間かかりますか?
289ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:27:30 ID:???
>>288
環境による。
290ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:01 ID:fRZ5+VRs
★使用OS
Windows XP HOME SP2
★関係有りそうな出来事
CPUを購入時に付いていたものに戻した
★起こった出来事
HDDへのアクセス停止
・コピー実行中にアクセスランプの消灯
・ディスプレイの暗転
・ヘッドフォンの消音
電源は落ちない
★現在の状況
・システムの復元
・CPUを交換前のモノに戻す
・メモリの差し直し
・HDDのフラットケーブルの差し直し
・HDDの交換(OSはWindoows XP HOME SP2)
どれも効果がありませんでした。

他にどんな原因が考えられるでしょうか?
291ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:31 ID:???
ペンMは高性能ですか?
292脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 18:29:43 ID:???
ごあん
293ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:48 ID:???
あい
294ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:31:17 ID:???
>>290
BIOSを初期設定にする(C-MOSクリアでも可)
295非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2007/06/09(土) 18:32:04 ID:???
>>290
電源容量の不足。マザーボードの損傷(意外と多い)。メモリの不具合。

いずれか三点。
296ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:32:43 ID:???
ごあん
297ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:32:43 ID:fRZ5+VRs
>>294
即レスありがとうございます!
試してみます
298ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:34:40 ID:???
>>295      __
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < ぶっちゃけ、馬鹿男のくせに非常勤講師(上級)なんてコテつけるとは何事よ
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | いいかげんなことやってると地獄に堕ちるわよ。 だいたいおまえはウザイんだよ。
   「(    / しヘ、   )j  \__________________
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg
     \._ヽ _´_ノ ソ
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
299ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:35:07 ID:cm2QiK7N
>>289
何を記載すべきなのか自信ないので基本スペックだけ書いてみます

WINDOWS XP HOME
メモリ 1G
CPU AthronX2 2.0Ghz

2日前の状態に戻すつもりです
300ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:36:13 ID:???
ごあん
301非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2007/06/09(土) 18:36:16 ID:???
>>298

     /⌒◆                      ◆⌒\
    / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
  _/  ` ∠_                       ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒◆       | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |  なんだとコラ
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
      `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'
302ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:38:36 ID:???
>>299
2日の間に何をしたかにもよるけど、数分で済むと思う
303ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:38:58 ID:???
>>299
その情報よりもHDDのスペックとシステム全体の規模による。
俺の場合、それをやると、おおよそ45分かかった。
304ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:39:45 ID:???
>>302
あ゛?テキトーな事抜かしてんじゃねーよボケ
305ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:43:12 ID:???
>>299
そんな書き込みしてる間にやっちまえばいいのに
それとも復元がなかなか終わらないので他の人はどのくらいで終わるのかってことか?
306ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:43:51 ID:???
windowsXPです
日立のプリウス使ってます

購入当初から げーむ をカタカナ変換するとエラーなります
助けてくらはい
307ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:44:35 ID:???
          ____
        /        ̄ ヽ.
      ./            \
      /          !、    ヽ.
      |  、  ,:"   _,.- !     |
      |,,_ ヽji(_, -;=f。テ‐'"    ''",\
      'ァ'゙rェァk≦~二~ "~    i 〈ノ |!
      〉ー'"| ヽ._     ノ   (,タノ
      \ ノー;='-≧==.、 l     r'" |.
        Y"ツ'''''''''''゙ヽ\ !    .|  |   次の質問者は居らぬか?
        ! |r'ニ二 ̄`\ヽ,,_./   |
        j ! ∧,,  ,,/,,ノ___j-、
        | `'"  ゙ー'",,/='―――, 〔,|、_
        〃,,,,,,,,,,r''",r‐'ニニ7 、.ノノ   \
        /;ミヽ! |_ノ -―./  ,rj      `ー-、_
      _/ /__ \ ,.-‐'"_二-‐ァ''           /`ーァ----ァ=≦三三三
 __/ ̄   // ヽL└‐'"  /          ,∠(___(___(_,.. ィ~T ̄T~T
308ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:45:03 ID:???
>>306
プリウスはトヨタだろ馬鹿
309ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:45:22 ID:???
>>306
IMEのプロパティ>辞書/学習タブ>修復
310ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:45:39 ID:???
>>306
”ぜーむ”と入力してキーボードの「F7」を押せば万事解決!
311ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:46:28 ID:???
>>308
いいえ、我が家はスバルです
312ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:46:30 ID:???
>>296.>>300
コテなしは無視みたいだなw

>>293
市ね
313ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:47:02 ID:???
あい
314ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:47:18 ID:???
xpの時は3時間くらいパソやってると、パソ本体とACアダプタが熱くなったんですけど
最近のvistaを使ってると30分でかなり熱くなります。


最近のノーパソはこういうもんですか?
315ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:47:53 ID:cm2QiK7N
>>302-303
ありがとうございます
間違えてサウンドデバイスを削除してしまったので復元するだけです

>>305
何時間もかかるようならば 寝る前にしようかと思い、参考にさせて頂くため事前に書き込みました
316ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:47:54 ID:???
>>301
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll 
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_ 
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l <首を突っ込むな素人が!
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
317ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:48:32 ID:???
>>309
すみません、IMEってなんですか?
318ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:49:02 ID:???
                     ,, -‐:: ̄`ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::}
                     ヘ::;//ハ::y')
                       く⊃!ヘつ 〉ヘ、
                     rゝ、 _ /:.:.:.:.>‐、
                     く :.:.:`:.´:.:.:./| : : ヘ
                     |:\_ノ'´| :.:. | : : :.ヽ      寝   寝
                     | : : | || | :.:.:.| ヽ : : ヘ
                     l : : l |! | :.:.:.l : : 、 : ヘ     て  言
                     | : : | || | :.:.:.| : : .! : : ヘ
                _      | : : :| || | .:.:.:} -‐ヽ : : |‐   言   は
              /´ ` ー 、_ | : : | |! l__ノ:ハ  | : : |
              /         ̄ ‐-|ヘ|     | :.ハ_| : : |__  え
            /   /> 、 _    \_|,    | : : ! l___| 」
             /    /      l`>、_ |_-‐| : : ヘu__ノ   !?
              /   /      | ノ: : : :`i  ̄´| : : : : :|
           /   /        | : : : : : :|   | : :(;;゜;)゜;;)(;;゜;;)
         /    /        ! : : : ,, ───‐=========フ──
        /     / ,, -‐、   `ヽ/  ⊂( ! !)⊃ `ー----‐'"
     ,-一ゝ_   / ̄    ` ̄ン‐|二二二二二二二二二二二二二二二二
 `>-r`ー--、__ `ヽヘ       {  ト、
 /´ソ ,ィ /ゞヘYヽノ  \      ヽ
ー/‐/ / 〉( ,,)ヽ_ノ \   \        ヽ          #
./ 丿j´ ) `ノヽl ィ-、 ハ     \       \
! / rクー´/ // `  ハ     \    く      #            #
ノ `´ >` ´/>>316/ ハ       \   \
  ___)\________

  うぐぅ〜・・・ ヤメテ〜〜・・・。
319ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:49:05 ID:???
>>315
俺のは数分で終わったけど・・・
320ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:50:07 ID:???
>>315
そんなチンケなもんCD-ROMからインストールしなおせばいい噺じゃいかよ・・
321ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:51:13 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,:ヽヽ从/∧∧:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚つゴメン ←>>318
322ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:51:23 ID:???
>>315
今やってしまえ
システムの復元やると再起動かかるはずだから寝てる間起動したままになるよ

>>319
うちも数分で終わる
10分以上かかったことはない
323ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:52:32 ID:???
>>317
スタート>ファイル名を指定して実行>C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\imjpuex.exe の辞書/学習タブです
324ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:52:36 ID:???
>>321
                 ___
                /     \      ___________
               /   / \ \   /
              |    (゚) (゚)   | <  お前1-1の最初のクリボーで氏ね
              |     )●(  |   \_____________
              \     ▽   ノ ┌─┐
                \__∪ /  .| 下 |
              /     ̄ ̄ \ n| 剤 |
              | |        | |つ Z |
              | |        | |,└─┘
            |⌒\|        |/⌒|
            |   |    |    |   |
            | \ (       ) / |
            |  |\___人____/|   |          ウィーン
            |  |   ヾ;;;;|    |   |
325ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:53:18 ID:???
                    ,lノl|                     ウィーーン
                  人i  ブビュビィッ!!      人i               人i
                 ノ:;;,ヒ=-;、           ノ:;;,ヒ=-;、           ノ:;;,ヒ=-;、
                (〜´;;;;;;;゙'‐;;;)         (〜´;;;;;;;゙'‐;;;)        (〜´;;;;;;;゙'‐;;;)
               ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
               ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′       `'ー--、_;;;;_;;、-‐′      `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
   ____        /∵∴∵∴∵∴\      /∵∴∵∴∵∴ \      /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴\     /∵∴l|||,( )( )∴ |     /∵∴l|||,( )( )∴ |     /∵∴l|||,( )( )∴ |
. /∵∴∵∴∵∴\__ .|∵∵/   ○ \| __ |∵∵/   ○  \| __ |∵∵/   ○ \.|
/∵∴∴,(・)(・)∴| /  |∵ /  三 | 三 |/   ./|∵ /  三 | 三  | /   |∵ /  三 | 三 |
|∵∵/   ○ \|/   |∵ |   ___|_) .|   / |∵ |   ___|_) .│    |∵ |   ___|_) .|
|∵ /  三 | 三 |   /|∵ |   |┴┴|   |   / |∵ |   |┴┴|   |    |∵ |   |┴┴|   |
|∵ |   __|__  |   / |∵ |   |┬┬|  /  /  .|∵ |   |┬┬|   /   / |∵ |   |┬┬|  /
..\|   \_/ /  /  \|    ̄ ̄  /  /   \|    ̄ ̄  /   /  \|    ̄ ̄  /
  \____/   /    \____/  /     /\____/   ./     \____/
            /    /    /    /     /     /     /     /    /
           /    /    /    /     /     /     /     /
326ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:54:34 ID:???
なつかしいな
クリボー直前でジャンプしようとして当たっちまうんだよな
327ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 18:58:07 ID:???
http://www.vahoo.com/
裏ファイル検索はやっぱ、ここだよ。英語だけどな。

>>629
328ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:05:57 ID:cm2QiK7N
>>322
おかげさまで問題なく治りました。
ありがとうございました
329ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:07:55 ID:???
>>323
ゲーム
330ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:10:11 ID:???
>>323
ゲーム できました!!F7だとやはりエラーなりますが
変換だと大丈夫ですゲーム
手癖さえ直せばおkです、ありがとうゲーム
331非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2007/06/09(土) 19:15:49 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,:ヽヽ从/∧∧:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚つゴメン ←>>330
332ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:02 ID:???
ノコノコで1UP
333ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:23:23 ID:???
スター取ってかっとばす
334非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2007/06/09(土) 19:23:50 ID:???
うんこ食べてきます
であ!
335ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:27:06 ID:fRZ5+VRs
>>290です。
>>294様の指摘を受けてBIOSの初期化
>>295様の指摘を受けてメモリの交換(購入時に付いていた512MB*1)
をしてみましたが、効果なし。

実のところここ一月の間
勝手にシャットダウン→勝手に再起動→突然HDDアクセス停止
と、不具合が変化しており、メーカーに修理依頼しても直らず
PCの買い替えも視野に入れていました。
マザーボードを交換する技術も知識もありませんので
あきらめて新規に購入することにします。

ありがとうございました。
336 ◆NH1SxXidWE :2007/06/09(土) 19:54:52 ID:???
Thu Jun 07 21:46:36 2007 Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html) -> /robots.txt
Thu Jun 07 21:46:36 2007 Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html) -> /

GoogleにDOS攻撃されます、たすけて
337ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 19:58:50 ID:hnAaQCam
Vista HomePremiumを使っているのですが
あるzipファイルを開こうとしたときに、プログラムから開く→
Internet Explorer→okといった誤った手順をふんでしまい
zipファイルが開けなくなってしまいました。アイコンがファスナの
付いているものからInternet Explorerのマーク?の付いたものに変わり、
開こうとすると新しいウィンドウが出ては、すぐに消えるということの
くりかえしです。

どなたか元に戻せる方よろしくお願いします。

338ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:02:56 ID:ZX1cJjT6
ルータに繋いだ状態のグローバルIPを変更するにはどうしたらいいでしょうか?
モデムに直接接続した状態だと、
プライベートIPを変更すると自動的にグローバルIPも変更されるのですが
ルータを通して接続してる状態だと意味がありません。

ISPはGYAO(USEN)なのでほぼ固定IP(でも建前は動的IPなので、ルータのWAN側設定での手動設定ができない)なので「電源を落としてしばらくしてから繋ぐ」等をしても変わりませんでした。
ルータも安物なので二台のPCを同時に使っている状態でも同じグローバルIPになります。
ipconfigも一応試しては見ましたがやはり固定なので変わりませんでした。
ルータの設定(BBR-4HG)を弄ってもそれらしき項目はありませんでした。

自分の考えた結論としては
(1)マルチNAT搭載のルータを買う
(2)複数のISPと契約する

ぐらいしか思いつかないのですが、他にお金があまりかからない
方法で解決できる方法はないものでしょうか
339ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:04:37 ID:???
◆JETEEEEEEE:#V^bkD~罸
340338:2007/06/09(土) 20:10:30 ID:???
適切なスレが見つかったのでそちらで聞きます。
341338:2007/06/09(土) 20:11:46 ID:ZX1cJjT6
はいはい
342ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:13:11 ID:???
「はい」は1回ってお母さんに教わったでしょ
343ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:17:43 ID:5MXDg2gq

外付けHDの中のあるフォルダの中身が無くなっていることに気が付いたのですが
HDが壊れてそのフォルダの中身だけ消失してしまうことってあるんでしょうか?

50GBくらい入ってたフォルダですが「. 」というファイル2つだけになってしまってました・・
HD内の容量を見るとその50GB分は減ってないんですが
もし可能であるならば
これを取り戻す方法はありませんでしょうか?
344ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:18:29 ID:???
>>338のは書いてる内容が矛盾してる気がする
345ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:18:56 ID:???
+お知らせ+

今日から土曜か日曜(〜10日)まで実家に戻ります。
その後すぐに彼家に行くかもしれないので
来週は発送できないかもしれません(・ω・ )…
 しかも彼家はいつ戻ってこれるか未定です…
 最高で19日まで戻ってまいりません。
質問も,終了までに答えられるか微妙です;;;
 間に合うものについては戻ってきてから返信します。
大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします(´-ω-`)…




ワロタwwwwwwww


346ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:23:21 ID:???
>>343
HDDやPCが壊れてなくても、たまたまエラーが発生して
ファイルが消えることは十分あり得るよ。

どうしても必要なデータなら、HDDのデータを復元してくれる業者があるから
すぐ電源切って相談。
すぐ電源を切るのは、アクセスするたびにデータが上書きされて消えていくから。
347ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:24:01 ID:???
>>343
ウイルスです。
348愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:25:57 ID:???
みなさん
こんばんは
349ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:26:31 ID:???
  。。
 ゜●゜           

       。。
      ゜●゜

    。。
   ゜●゜

         。。
        ゜●゜
350338:2007/06/09(土) 20:27:50 ID:ZX1cJjT6
>>344
どこらへんでしょうか・・・?

あと、追記なのですが
ルータの方のIPがBBQされてどうしてもIPを変えたい という感じなのですが
●を買えばBBQ解除、又はリセットなどありますでしょうか?
351ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:28:13 ID:uBkBI0c6
質問です。

PCにある画像ファイルをデジカメ等のSDカードに移すことは可能ですか?
可能であればどんな機器があれば可能か教えてください
352|ω・`) ♦NH1SxXidWE:2007/06/09(土) 20:28:42 ID:???
>>350
エーディアウエアだと思う。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
353愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:30:09 ID:???
>>351
USB接続のカードリーダあればいいです
700えんぐらいからある
354ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:30:47 ID:???
>>351
SDカードスロットのあるPCならカードだけあればいい
355338:2007/06/09(土) 20:32:55 ID:???
>>353
蛆虫はすっこんでろ!
356ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:33:16 ID:uBkBI0c6
>>353-354
ありがとうございますっ
357351:2007/06/09(土) 20:33:23 ID:???
>>353-354
そんな事くらい俺だって分ってるよ
358愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:34:49 ID:???
>>356
あい
359ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:35:31 ID:6yOVGZg+
パソコン初心者ですが、デスクトップ上のアイコンがプログラムの更新後再起動をしたら、
アイコンが大きくなってしまい、元の大きさに戻りません、戻し方を教えてください。
360338:2007/06/09(土) 20:36:19 ID:ZX1cJjT6
やっぱり
(1)マルチNAT搭載のルータを買う
(2)複数のISPと契約する

以外の方法しかないのでしょうか?
361a:2007/06/09(土) 20:36:29 ID:5EsSQGSU
アイチューンにDVDのムービーを入れたりするのはどうやるんですか?
362愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:40:13 ID:???
>>359
グラフィックドライバの入れなおしとか
システムの復元します
363ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:40:59 ID:???
できねーよ
364ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:42:30 ID:6yOVGZg+
>>362
すっこんでろ、ウジ虫
365ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:43:15 ID:???
>>364
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
366愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:43:52 ID:???
>>364
こんちわ
367ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:44:30 ID:???
>>360
>ルータも安物なので二台のPCを同時に使っている状態でも同じグローバルIPになります
普通はそうだろ。グロバールIPはISPによって1つしか割り当ててもらえない
368ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:44:54 ID:qhzPXXlx
 ★使用OS(Windows XP SP2/Vista HomePremium 等)
Windows XP
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2003 等)
Internet Explorer 7
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
特になし。突然なるようになった
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
いつも正常に動作していたゲーム(マビノギ、64エミュ)が急にフリーズしプレイできなくなった。
それも3Dに限って起こる。2Dゲーム(メイプルストーリー、SNESエミュ)だといつも通り正常にプレイできる。
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
色々調べてみたが問題解決に至らず。
パソコンを分解し、掃除をしてみたがフリーズは直らず、さらにポリゴンがグチャグチャになり余計酷くなってしまった。
2Dゲームは正常に動作。
システム復元をしてみたがなにも変わらず。
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
SOTECのPV2270S

さっぱりわからない。急に起こるようになったというのがミソだと思うのだが・・・
神様頼みます
369神様:2007/06/09(土) 20:47:14 ID:???
>>368
>>1▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
370ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:48:03 ID:???
>>368
ウイルシ
371ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:48:05 ID:???
>
プライベートIPを変更すると自動的にグローバルIPも変更されるのです
どういう意味?これ
372ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:48:45 ID:qhzPXXlx
>>369
具体例であげただけで別に2D、3Dのネトゲだけあげてもよかったのだが
373俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 20:49:19 ID:???
>>368
専門です
374ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:40 ID:???
>>364
やるう〜〜!www
375ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:51:54 ID:???
>>372
ビデオカードをゴニョゴニョ
376338:2007/06/09(土) 20:52:56 ID:ZX1cJjT6
>>367
http://www.linksys.co.jp/product/router/rv082-jp/rv082.html
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/adsl/mr504dv/mr504dv.htm
とかなら個別にIPが割り振られると思ったのですが、違うのですか?
後、USENによると1回戦で最大5台まで接続可能とのことですかコレはIPが5個
割り振られると思ったのですが、違うのですか?
377愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:53:17 ID:???
>>374
モレの自演なんだけどね
378ひよこ七紙さん:2007/06/09(土) 20:54:11 ID:???
いみわかんねぇ
軽くしてえょーーーー
379368:2007/06/09(土) 20:54:36 ID:qhzPXXlx
うーん、単語だけの助言じゃさっぱりわかりません\(^o^)/
380ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:01 ID:???
>>376
VPNはインターネットをまるで専用線のように使うためのもの
それ使ったからといって別のグローバルIPが得られるわけじゃない
381ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:06 ID:ZX1cJjT6
>>371
REMOTE_ADDR 125.64.47.133 ユーザのIPアドレス
REMOTE_HOST 125x64x47x133.ap125.ftth.ucom.ne.jp ユーザのホスト名

という風に、プライベートアドレス側を手動構成で変更すればグローバルIPも変わる
俺だけ?
382経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/06/09(土) 20:56:47 ID:???
>>381
Apathです。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
383ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:49 ID:???
>>338
グロバールIPとプライベートIPについて勉強してから出直して来い
384ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:57:17 ID:???
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.はガチで死ねばいいのに
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 / 
385ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 20:57:42 ID:???
>>384
もなんで発作起こしてるの?
386愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 20:58:34 ID:???
387俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 20:59:29 ID:???
帰って来たよ、お晩です
388380:2007/06/09(土) 21:00:38 ID:???
>>376
>USENによると1回戦で最大5台まで接続可能とのことですかコレはIPが5個
>割り振られると思ったのですが、違うのですか?
ブロードバンドルータ(NAPT)等によってプライベートIPを割り振りって同時に接続できる台数は5台まで
グローバルIPは結局1つ
389ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:02:45 ID:liVdjopg
質問よろしいでしょうか?
OSは、WinXP(Pro SP2)なんですが
特定のアプリケーションを関連付ける手段として
右クリック→ファイルを開くプログラムの選択と出ますよね
そこから選択するか関連付けたいプログラムを直接追加するかのどちらかなのですが
追加したいプログラムを選択してもリストに出てこなくて(認識されない)困っています
これは特定のプログラムだけではなく不定期に起こるみたいです(ノートPC時代のwinXP HPからの症状)
何とかして追加したい(関連付けたい)のですが何か方法はないものでしょうか・・・
当のプログラムには関連付ける機能は備わっていません
また、無駄にプログラムを登録し過ぎてしまっているため、リストにあがっている一部の関連付けアプリケーションも
削除したいのです(間違って登録したものも混ざっている)
どうかご教示お願い致します。
390338:2007/06/09(土) 21:03:01 ID:ZX1cJjT6
>>380
買っても意味ないということですか
ありがとうございました
>>383
なんか混ざってた
といあえずモデム直の時は連動するから任意に変えられるけど
ルータだとそれができない
391俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 21:05:06 ID:???
>>389
フォルダオプションで変えられるよプッ
392俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:06:18 ID:???
最近モレが来ると愛チンがだんまりする件
393愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:06:55 ID:???
そんな事無いよ
394ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:26 ID:???
>>389
レジストリの
HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer \FileExts \<拡張子> \OpenWithList
あたりをごにょごにょ
395ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:12:39 ID:???
rarファイルを解凍して出てきたフォルダをダブルクリックしても中身が空なんですが、
どうしたら中身を見ることができるんですか?
396愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:12:47 ID:???
おおおおお
まだ買えますぞ〜


★この商品は特価品につき、「お1人様、2台限り」です。

【詳細】
★新品の3.5インチ HDDがなんと税込み105円!
  新品のHDDが100円なんて、他では経験できません。
  話題のお土産にお一つどうぞ。 

★写真の通り、本当に未開封品ですが、
 特価処分につきジャンク扱いにてお願いします。
397ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:13:24 ID:???
>>381
そのコマンドはどこで実行するの?
398343:2007/06/09(土) 21:13:24 ID:5MXDg2gq
>>346 347
ありがとうございます
あきらめます
399ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:13:50 ID:???
>>397
米軍
400俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:14:33 ID:???
>>395
最新バージョンのWinRARで解凍してみてください
401ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:15:11 ID:???
>>395
外部DLL使うアーカイバかWinRAR使え。
402368:2007/06/09(土) 21:16:01 ID:qhzPXXlx
今起こったこと
3Dゲーム起動していつものようにフリーズした後、画面が真っ暗になりディスプレイの電源が落ちる
そんでもってかってにPCが再起動

なんなんだろうなぁ
403ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:17:17 ID:???
>>399
サーイエスサー!
404ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:17:20 ID:???
>>399
笑いすぎて餅が喉に詰またよwww
405女子御三家中学生 ◆JG.go/1HrI :2007/06/09(土) 21:17:36 ID:???
>>394
中学生視ね
406ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:17:52 ID:KZTpe20Q
>>397
プロトコルの設定で入力すればいいだけ
こんな風にIPもかわる


質問なのですが
[BBR-4HG]を使ってPC二台をネットに繋いでるのですが
Aの方でネットしているとBの方で回線が途切れ、ひどい時は両方断線します。
これではルータの意味がないのですが、何か設定が間違っていたりするのでしょうか

407ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:19:13 ID:???
>>405
悪いと思ってるんなら二度とそのコテ使うな 
408ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:20:25 ID:???
>>405
中学生が俺のマネしてるだけなんだぜ?
409ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:21:13 ID:???
DHCPの設定が間違ってるんだろう。
両方のPCで、コマンドプロンプト開いてipconfigしてみ。
たぶんどちらもIP Addressが192.168.0.1になってると思う。
410女子御三家中学生 ♦JG.go/1HrI :2007/06/09(土) 21:21:44 ID:???
>>405
ネカマは消えろ
411美香 ◆h/7kQro5.c :2007/06/09(土) 21:22:30 ID:???
やっぱるDHCだね
412俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:23:58 ID:???
メロンパンかな?
413愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:24:03 ID:???
それはどうかな
414俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 21:24:23 ID:???
帰って来たよ、お晩です
415ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:24:51 ID:???
>>400さん >>401さん
できました、ありがとですw
416俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:25:13 ID:???
あい
417脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 21:25:15 ID:???
私も仕事終わりました。質問でうぞ
418ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/09(土) 21:25:56 ID:???
>>410
(・3・) エェー 前々スレで酷いことしてたのお前かYO−
     数少ない女性を煽ると来なくなるからやめろYO−
419ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:25:59 ID:???
>>414
お帰り
420ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:26:13 ID:???
やっぱる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:26:34 ID:???
>>406
プロトコルの設定ってどこ?
422愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:27:00 ID:???
>>414
本家が怒りだす前に帰る
423俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:27:18 ID:???
>>413
どういう意味ね
424俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 21:27:33 ID:???
もれはきょうぜっこうちょうなので
3じまでいます
あい
425ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/09(土) 21:28:30 ID:???
>>413
(・3・) エェー どういう意味YO?
426愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:28:53 ID:???
>>423
>>425
なんでもない
スルーでおk
427ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:29:30 ID:04X9TS4p
検索するときに過去に検索した言葉がでるじゃないですか。
それってリセットできますか??
428俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:29:53 ID:???
>>427
オートコンプリートのことかな
429ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/09(土) 21:29:56 ID:???
>>405
(・3・) エェー ネカマはお前だYO
430ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:30:01 ID:???
できません
431ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:30:20 ID:04X9TS4p
>>428
すっこんでろ、ウジ虫
432愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:30:55 ID:???
なかなかやる
433俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:31:14 ID:???
モレもまだまだかな
434ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:31:17 ID:6zU+b1bt
GATEWAYのGT4012j使ってます
ログイン時のパスワードを一度間違えて、その後正しく入力しログインしたのですが
以下のエラー文が出ました

DCOM Server Process Launcher サービスが異常終了したため
Windows を再起動する必要があります。

それで一分後に再起動されます。そしてログインしたらまた同じエラーが出て・・・・
お願いします
435俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 21:32:29 ID:???
>>434
ウイルシだおプッ
436俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 21:32:30 ID:???
>>431
やるぅぅー
437ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/06/09(土) 21:32:56 ID:???
(・3・) エェー コテ外して意地悪してるの知ってるYO
438ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:33:25 ID:6zU+b1bt
GATEWAYのGT4012j使ってます
ログイン時のパスワードを一度間違えて、その後正しく入力しログインしたのですが
以下のエラー文が出ました

DCOM Server Process Launcher サービスが異常終了したため
Windows を再起動する必要があります。

それで一分後に再起動されます。そしてログインしたらまた同じエラーが出て・・・・
お願いします
439愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:33:45 ID:???
わからないです
440俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:33:54 ID:???
やめとこうっと
441俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 21:36:50 ID:???
だらしないでし
あい
442俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:37:19 ID:???
>>441
とっとと答え汁
443私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/09(土) 21:37:21 ID:???
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
444ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:38:24 ID:+u/bTlt8
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi
BBQですね、さてどうしましょ
って出るんですがいつ2chに書き込めるようになるのでしょうか・・今ネカフェです
445ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:39:10 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、詳しい人は出払ってるの?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < え、ええ・・もう少しお待ちください。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
446脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6 :2007/06/09(土) 21:40:50 ID:???
>>438
DCOM Server Process Launcher(サービス)が無効になっている可能性があります。
セーフモードにてパソコンを起動できないでしょうか?

もし、起動できるのならセーフモードに入ってから「DCOM Server Process Launcher」を
有効に設定してください。
447土曜の男 ◆qXXxjTj5Zk :2007/06/09(土) 21:41:23 ID:???
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
448愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:41:47 ID:???
>>447
乙サソ
449ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:42:40 ID:???
450土曜の変態 ◆AN26.8FkH6 :2007/06/09(土) 21:44:31 ID:???
土曜のこのくらいの時間になるとTVで変態映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のいやらしい変態CMがあってな、斉藤由貴がフルチンで出ててな、
あぁ、俺もチンポ欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は手術費用が高くてな、手が出なかったさ。
色も黒くてなぁ、でかいマラで、亀頭も付いてないんだよ。
それでも夢のチンポに見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、変態でしょうがなく思うんだ。
451土曜日の女 ◆LLLLLLLLL. :2007/06/09(土) 21:44:45 ID:???
ここには親父がいるのか
452ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:46:44 ID:???
>>450
モッコリした
453ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:47:41 ID:ncUv2WDx
すいません、質問なんですが
Norton2007を購入してインストールしたんですが
ソフトの起動を終了させる時普通は右下にあるアイコンを右クリックで終了させると思うんですが
右下のNortonのアイコンを右クリックしても終了の選択肢がありません。
Nortonを一時的に切るにはどうすればよいのでしょうか?
454 ◆BUMP/B9S36 :2007/06/09(土) 21:47:59 ID:???
これかな
455愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:49:24 ID:???
>>453
msconfigしてスタートから外して再起動するしかなかったと思う
456俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 21:49:28 ID:???
今日は公開コテサソが多い件
457俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 21:50:17 ID:???
つぎのしつもんどうぞ
あい
458ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:09 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 質問者のほうが詳しいんじゃないの?
       レヽ_________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < ま、まさかそんなことは・・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
459ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:41 ID:???
>>455
親プロセスを殺すのじゃダメなのかえ?
460ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:42 ID:???
>>453
ノートンインターネットセキュリティの設定>追加オプション>インターネットセキュリティとファイヤーウォールのオプション
システムトレーにNorton Internet Securityを表示する にチェックを入れる
461 ◆NH1SxXidWE :2007/06/09(土) 21:54:40 ID:???
462ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:56:16 ID:ncUv2WDx
>>460
助かりました。ありがとうございます
463愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 21:57:57 ID:???
あい
464ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:18 ID:???
>>コテの人たちへ
みなさんには夢はないんですか?
こんなところでくだらない事をしていても何にもなりませんよ
いい加減に目を覚ましてください
このスレでコテたちを見ていると思うんですよ
日本はどうなるんだろうって
465ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:06:31 ID:fGxUQoD0
JaneNidaを使ってるんですが、書き込もうとすると
cookieを設定しないと書き込みが出来ませんと表示されます。
cookieの設定はどうやったらいいんですか?
466ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:08:59 ID:???
>>465
古いやつ使ってるとか
467ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:11:27 ID:MoyJ7foc
今、VISTAを購入して使っています。私には不便なことが多く、また対応されていないなどの理由から、販売店にクレ〜ムをつけたところ、XPの新品と交換してくれるとのことです。
現状は不便ですが、VISTAには将来性があるんでしょうか。
それとも、XPを選んだ方が良いのでしょうか。困っています。
参考にできるご意見いただけませんか?
468土曜の変態 ◆5YyHa.CmAQ :2007/06/09(土) 22:11:54 ID:???
                         ー──
 ー┼──          |       ー───  |     、   | ー─-    /  |      、   /
    |  _           |/ ̄    ー──   |      |  |       /    |      |   /
   |/  \         /       ー──   |      |  |       \    |      |  /^ヽ
        |  ├  ー-、|        | ̄ ̄|    ヽ'       レ  ̄ ̄    \   ヽ'       /   \丿
     _/  O-   ノ \__     ̄ ̄

                         ー┼── | |  | ─|─  |    | |
                               | ー─    |  │   |/ ̄
                           | \_    |   |   (___


ノ\  / ̄/      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄|        __    .,-、
\ノ /    ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄ノ |  |  |        │゙}    | .|  
   / / ̄ ̄ノ ノ       / /  |  |   _   │.|  lニ二" 二,,コ
    ̄ | ̄| //      /  く    |  |  / /   | .|    | |  
へ/|   /  \      / /\ \  |  |/ /     | .|  __} .| 
\/  / /ヽ \   / /   \ \ |   /      | .| ./┌‐i、 ,"ヽ,、
      ̄   ̄     ̄       ̄   ̄        ゙l,,〕 ヾ‐''_,/`゙'-"
  ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
  (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ   ○ ○ ○

469愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:14:05 ID:???
>>467
そら有るでしょう
なかったらMS社のメンツないよ
470438:2007/06/09(土) 22:15:35 ID:6zU+b1bt
>>446
ありがとうございます。
セーフモード起動はできたのですが、dcomを有効にしようと
コンポーネントサービスのコンピュータフォルダを開くとウィンドウが閉じてしまいます
どうすればいいのでしょうか
471ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:16:35 ID:yjJm85AX
472ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:17:11 ID:MoyJ7foc
>>469
すっこんでろ、ウジ虫
473俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:17:44 ID:???
やわらちゃんかね

今日はあんま盛り上がらんね
それでは次の質問受け付けます
どうぞ!
474ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:19:20 ID:sFPZCQfD
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
475俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:32:18 ID:???
スレスト乙サソ
476ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:34:49 ID:hnAaQCam
Vista HomePremiumを使っているのですが
あるzipファイルを開こうとしたときに、プログラムから開く→
Internet Explorer→okといった誤った手順をふんでしまい
zipファイルが開けなくなってしまいました。アイコンがファスナの
付いているものからInternet Explorerのマーク?の付いたものに
変わってしまい、開くことができなくなってしまいました。
通常のファイルに戻すにはどうすればいいでしょうか?
477ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:36:13 ID:???
>>475
すっこんでろ、ウジ虫
478愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:38:11 ID:???
なんだっけ
479俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:38:49 ID:???
この状況どうにか汁
480ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:39:06 ID:Qkpd93+v
こんばんわ。マックアドレスとゆーのは、マッキントッシャにそれぞれ
ついている固有のIDのことですか? それなら4547221-8632D-4851です!
481愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:39:56 ID:???
>>479
モレがID変えつつ自演してもいいけど
482俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 22:41:01 ID:???
>>476
またきたのか?
Vistaの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めるお。
483私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/09(土) 22:41:27 ID:???
>>480
MACのパソコンのアドレスみたいなものだと思ってたんですが
違ったんですか?
484ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:44:02 ID:???
>>480
>>483
自演乙
485私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2007/06/09(土) 22:44:40 ID:???
自演ってなんですか?
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
486愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:44:47 ID:???
次の方どうぞ
487俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:45:45 ID:???
モレからもどうぞ
488愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/09(土) 22:45:50 ID:???
>>476
コソパネの既定のプログラムを開いてください
あい
489ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:46:05 ID:???
>>486
>>487
お返しします
490愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:46:30 ID:???
あい
491368:2007/06/09(土) 22:47:12 ID:qhzPXXlx
>>368頼む
492俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:47:27 ID:???
あいあい言うの禁止メッ
493愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:49:40 ID:???
>>491
一度dxdiagなどしてみる
494465:2007/06/09(土) 22:49:45 ID:???
>>466
ありがとうございました。
495ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:09 ID:K8NIKjPQ
おさーるさーんだよー!
496ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:43 ID:???
>>495
面白いと思ってるの
497ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:51:04 ID:dCtgFP0d
キーボードにゴマ油をこぼしてしましました。
溝の隙間の部分に入ってしまって、こぼした部分はおしにくくなってます。
どなたか対処法教えてください。
498俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:52:53 ID:???
>>497
外して洗剤で洗う
乾燥するまで乾かす、それでおk

なんだかこあいお
499ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:54:08 ID:dCtgFP0d
>>498
すっこんでろ、ウジ虫
500愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 22:54:31 ID:???
モレもマウスはよく壊す
カチカチとコロコロが半年でいかれるな
501俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 22:54:38 ID:???
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!プッ
502ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 22:59:18 ID:???
かつら ひなぎく♥
503俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 23:00:07 ID:???
>>499
やるーー
504俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:00:47 ID:???
>>503
遅いぞ半家
505ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:01:53 ID:???
>>500
キャーーーーーーーーー!!
愛チンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!

506愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:02:04 ID:???
モレ今夜は25時ぐらいまでだ
507俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/06/09(土) 23:02:58 ID:???
にせものはよくだまされましね
あい
508俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:03:05 ID:???
>>506
がんばるね
お先にフェードアウトするお、コウサソおわったら落ちる
509ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:03:37 ID:9GZAR7e7
WINDOWS XP を使用しています。
デスクトップにある自分で作ったフォルダのなかに 半角でフォルダを作りました。
このフォルダの名前を変えようとしたり、削除しようとすると 「他で使用しています。」みたいなメッセージが出て操作できません。

対応策を教えてください。
510愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:03:51 ID:???
>>505
511505:2007/06/09(土) 23:05:52 ID:???
>>510
すっこんでろ、ウジ虫
512ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:06:44 ID:???
>>510
私じゃないよ→>>511

>>511
すっこんでろ、ウジ虫
513( つд・):2007/06/09(土) 23:08:07 ID:8JQ81DX3
ネットに接続すると、アダルトサイトの痕跡が残っているとか出てスキャンしますか?
とか出るんだけど、どうすれば出なくなるの?
変なサイトに繋がるし…
514俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:08:31 ID:???
>>512
もちろんわかってるお

あと数十分で落ちます



おや??
515ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:09:27 ID:???
>>514
(・∀・)ニヤニヤ
516愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:09:27 ID:???
>>512
夜勤担当の人だもんね
517 株価【65】 :2007/06/09(土) 23:09:29 ID:???
>>510
518ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:11:42 ID:???
>>514
自作自演するときはHN替えましょうね(ワラ
519愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:12:03 ID:???
ヤフーのブックマークが新しくなってた
520俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:12:08 ID:???
落ちるまで短いけど次の方どうぞ
521ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:15:51 ID:???
519 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2007/06/09(土) 23:12:03 ID:???
ヤフーのブックマークが新しくなってた

519 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2007/06/09(土) 23:12:03 ID:???
ヤフーのブックマークが新しくなってた

519 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2007/06/09(土) 23:12:03 ID:???
ヤフーのブックマークが新しくなってた

519 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2007/06/09(土) 23:12:03 ID:???
ヤフーのブックマークが新しくなってた

519 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2007/06/09(土) 23:12:03 ID:???
ヤフーのブックマークが新しくなってた
522愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:17:01 ID:???
なんね
523俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:18:05 ID:???
あんまおもろくないお>>521
524ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:18:20 ID:mv204l9F
【ロリコン】XBOX360山積み184【製造機】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181098733/
            ↑
このスレ住民レベルが低くて、いい暇つぶしになるよ。

PS3の現実を突きつけると、脳内痴漢と勝手に戦い始めるw
PS3を悪く言う=全て痴漢に変換される特殊な脳内みたい
1度騙されたと思って、体験してみてくれ。大爆笑できるからw

※うけすぎて腹がよじれても責任は持ちません。
525俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:24:06 ID:???
あと10分ぐらいまで質問受け付けます
そうぞ
526ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:25:00 ID:???
けっこうです
527( つд・):2007/06/09(土) 23:25:42 ID:???
ではあと10分ぐらい経ったら質問します
528俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:25:44 ID:???
>>526
他の人受け付けてるお
あい
529愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:25:54 ID:???
>>525
ところでさ
この板に暮らす様になってどれぐらい経つかな
530ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:26:13 ID:???
モレもけっこうです
531( つд・):2007/06/09(土) 23:26:15 ID:8JQ81DX3
誰も俺の質問は答えてくれないのかよ( つд・)
532俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/06/09(土) 23:26:44 ID:???
モレ 質問には答えないと決めてるでし
533愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:27:02 ID:???
>>531
なんのソフトですか?
534368:2007/06/09(土) 23:27:07 ID:qhzPXXlx
>>493
テストしてみたが正常だった
535俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:27:36 ID:???
>>529
名無しはご勘弁で、コテ付けて1年3,4月かな
536愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/09(土) 23:27:45 ID:???
>>531
インチキアンチウイルシ飼ってます
537俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:29:14 ID:???
織田サソとコウサソ終わったのでもうすぐ寝るね
538愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:29:35 ID:???
>>535
あーそんなになるかね
なんか半年ぐらい前だったような気がしてもんで聞いてみた
539俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:33:15 ID:???
ちゃんねる廻してたら日テレ、TBS系、フジ系で面白そうなのやってるから
寝るかどうしようか迷ってる
540( つд・):2007/06/09(土) 23:33:37 ID:8JQ81DX3
>>533
ウィルスソフト?
541ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:34:54 ID:???
>>540
スパイウェア検索してみて出なかったらウイルス検索
542愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:35:01 ID:???
>>539
も少し起きてれ
543俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:35:14 ID:???
ワンクリサイト踏んだのかね
544ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:35:32 ID:???
               / ̄ヽ/ ̄ヽ
                | /ヽ/\  |
              |├'' ''┐ || | ,===,====、
              ┌┬┌┬ | |..||___|_____|| 
               | ̄<;  ̄   S).||___|_____||_
              丶 (─)丶_/ ||___|^ ∧_∧
               ヽ-┐  //.||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


              _____
            /      \
            | ./\/\ .|
            | / ┌'' ''┐ヽ|   ∧_∧
            | | ┬┐┌┬ .|==(´・ω・`)
            (S  ̄ ;> ̄ .S)__|_゚し-J゚||_
             \/(─) ヽ/ //.___|^∧_∧
               ヽ___/ //||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ 
545愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/06/09(土) 23:36:07 ID:???
546俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:40:09 ID:???
小林麻耶サソが可愛いのでもう少し起きてるお
あい
547ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:40:42 ID:???
>>535
まだそんなもんかね
まだ青いんね
548愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:41:22 ID:???
>>546
チューボ?
549俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:41:49 ID:???
>>548
料理番組好きなんでね
550ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:42:12 ID:???
>>546
おばはんは寝んさい
551ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:43:55 ID:???
The head is better than you の名言は約1年前か
552愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:44:39 ID:???
小林 カツ代は好き?>>549
553俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:45:43 ID:???
Before, it forgot

>>552
人物じゃなくて料理の出来次第だお
554ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:48:13 ID:???
>>551
それレベル低すぎw
通用するのここだけ
555俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:52:42 ID:???
何だっけな
そろそろ…
556俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/09(土) 23:56:46 ID:???
眠いので落ちます
また明日逢いましょう、お休みなさい
であ!
557ひよこ名無しさん:2007/06/09(土) 23:57:30 ID:???
>>552
愛チンは何年になるの?
558( つд・):2007/06/09(土) 23:59:27 ID:8JQ81DX3
540だけどまったく駆除の仕方がわからない…
スパイウェア検索ってなに?
559愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/09(土) 23:59:50 ID:???
>>556
乙サソ

>>557
今年の夏で五年ぐらい
560ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:04:29 ID:???
>>558
スパイウェア除去ウィザード
http://www.higaitaisaku.com/removewz01.html
561368:2007/06/10(日) 00:07:31 ID:JXlJdNI8
お、具体的なエラーが出たので報告

Graphics Error

Direct3D failed to initialize your HAL device
make sure you have a properly configured
3D graphics card compatible with Direct3D 6.0

日本語訳
グラフィックスエラー

ダイレクト3Dは、あなたがきちんと構成された3Dグラフィックスカードを
ダイレクト3D 6.0と互換性を持つようにすると確信するあなたのHAL装置製造を初期化することができませんでした


どういう意味だろう。やっぱり3Dが関係してたのか
562愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/10(日) 00:09:58 ID:???
>>561
リカバリCDあるなら上書きインスコしてください
563ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:12:05 ID:3zqPwJat
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
564愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/10(日) 00:13:36 ID:???
>>563
それ五年前からある
でもひさしぶりに見た
トソ
565ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:13:39 ID:???
>>563
寝るとかいいながらまた俟倶大犂の自演w
566ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:14:38 ID:???
            ガコッ
          ∧_∧、___∧   ,===,====、
       ,←‐ー、 )  / /_.||___|_____||
       /   , ヽ_ / /__||___|^ l
     /、,  / ゙\二わ  ||...||   |口| ||ω・`;)
      ( 永 .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...||   |口| |⊂ )
     `y´ 人(^(^,/ / .   . ||...||   |口| ||し
     / ,∧ ) / /     .||...||   |口| ||
    / ,ツ,ィ一'  / /  . .  .||...||   |口| ||
   「 y´^ ヽ___∨ '' " :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
   じ'       "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


 ∠二/二二二二二二二二二\         ,===,====、
         ,←‐ー、 ),Y j         ___||___|_____||
         /   , ヽ/ /          .[___l,||___|^ l
       /、,  / ゙\ _,/             .||...||   |口| ||ω・`;)
      ..( ,永_ ,ソ                 ||...||   |口| |⊂ )
       `y´ 人     )))          ||...||   |口| ||し
       / ,∧ )                .||...||   |口| ||
      / ,ツ,ィ一'              . .  .||...||   |口| ||
     「 y´^              (゙゚ω゚`)   ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     じ'                t(^(^,uj :::   " :: " ::::  "
567ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:15:36 ID:???
>>564
愛チン5年もいるんだ
ぬし様だね
568愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/10(日) 00:18:01 ID:???
>>567
そろそろ世代交代の時期が来てるのかもしれん
569ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:19:44 ID:CkGBeGhd
スピーカーのことで聞きたいのですが
イヤホンジャックでなくビデオなどの赤黄白のケーブルで繋ぐ事のできるスピーカーの名称ってあるんでしょうか?
教えてください
570ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:22:47 ID:???
>>568
そんなことはないです
愛チンに変わる人材はまだいません
571470:2007/06/10(日) 00:23:20 ID:uA5wAXc7
>>470お願いします
572ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:25:29 ID:BRy5LUqe
WindowsXP SP2です。

OSのエラーメッセージとか、エラーじゃないメッセージとかでもですが、
ネズミ色のウィンドウに英語とかがずらずら書いてあったり日本語だったりも
するんですが、テキスト文字みたいに、文字のところを選んで
コピーとかができません。
なんか、ウィンドウなんですが、壁紙に文字が書いてあるような
マウスで選択したり色々できない文字をコピーとかする方法はないでしょうか?

それで、英語なら翻訳サイトに貼り付けて、訳したり
エラーメッセージなら、それをコピーしてグーグルで貼り付けて検索したりと
したいです。
573愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/10(日) 00:29:05 ID:???

モレがいることで新人の登場を阻害してるのかもなどとたまに思うよ
この辺りの話は難しいのでまた後日ね>>570
574368:2007/06/10(日) 00:29:10 ID:JXlJdNI8
>>562
リカバリって全部消えて初期化するってことだよね?
575ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:56 ID:???
>>573
あい

>>574
修復インストールであればデータは残る
576愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/06/10(日) 00:31:07 ID:???
>>574
上書きならそのままです

そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
577ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:33:17 ID:???
>>569
RCA端子付きのアンプ内蔵スピーカー
578ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:34:10 ID:???
はあーやっと真性基地外が消えてくれたよ
579ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:33 ID:J7xSvJT9
間違えて何かキーを押してしまったようで、PCの文字入力がおかしくなりました。
(そのため携帯から書いています)

今までは例えば「あいうえお」と入れたい場合は「AIUEO」とキーを押し「あいうえお」と表示されてたのですが、今は「ちにないら」と同じキーの右下に記載されてるひらがなで表示されてしまいます。
元に戻す方法を教えてください。
OSはXPホームエディションです。
よろしくお願いします。
580ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:40:12 ID:CkGBeGhd
>>577
ありがとうございます!
581ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:40:51 ID:???
「ちにないら」は「はらたいら」になるのか?
582ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:41:54 ID:???
>>579
Alt+[ひらがな/カタカナ]
583ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:02 ID:???
すげー雨だ
584579:2007/06/10(日) 00:44:44 ID:aqZH+Ynm
>>582
直りましたっ!
この通り無事に入力・書き込みできております。
どうもありがとうございましたm(__)m
585ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:45:39 ID:???
また自演
586368:2007/06/10(日) 00:46:15 ID:JXlJdNI8
おいおい・・・
調べたらメーカー製だとリカバリCDで修復インスコできないみたいだぞ?
危うくバックアップなしでするとこだったわ

糞コテなにも読んでないな
587ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:47:23 ID:???
なんで国が為替介入して貿易不均衡是正とかされなきゃいけないのですか?
貿易は商売で儲けたもの勝ちなんじゃないですか?
588ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:48:17 ID:K0jpBKNi
OSはXPでWMPで動画を再生したいんですが、バッファ処理が遅くて困っています。
しょうがないのでそのまま待っていると勝手に再生してしまいます。なぜですか?お願いします。
589ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:36 ID:???
>>588
>そのまま待っていると勝手に再生してしまいます

それで正常だと思うが・・?
590ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 00:50:25 ID:???
591ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:00:46 ID:K0jpBKNi
>>589>>590ありがとうございます。
592368:2007/06/10(日) 01:00:50 ID:JXlJdNI8
とりあえずリカバリーしようと思ってDVD+RWにコピーしようとしたら
「このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。
このCD-ROMドライブへファイルをコピーまたは移動することはできません。」
っていうエラーがでる

初心者すぎる質問かもしれませんがどうやればDVD+RWにバックアップできるのでしょうか
593ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:02:15 ID:???
ここにいるやつってまともに質問答えない奴ばっかりだな
ろくな知識もなくて答えられない質問はスルー
全部の質問に答えられんなら偉そうにしてんじゃねえよ
594ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:03:23 ID:???
>>592
ライティングソフト使ってください

>>593
だったらお前が答えてやれよw
595ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:04:10 ID:tZe9CL/W
OSは2000proです。
SP4を当てようとすると、途中で
「ファイル c:\winnt\system32\drivers\atapi.sys は開いているか、
または別のアプリケーションが使用しています。アプリケーションを
すべて終了してから[再試行]をクリックしてください。」
と出てしまいます。
勿論、全アプリケーション(常駐も)終了しています。
対処方法を教えてください
596ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:04:34 ID:???
>>593
うんこ
597ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:05:47 ID:???
またお前か!
598ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:05:54 ID:miku34aJ
WindowsXPを使っています。

最近パソコンが不安定になり、起動・ログインは出来るのですが
デスクトップが表示されてすぐにフリーズしてしまいます。
タスクバー上にカーソルをもって行くと、砂時計のままフリーズしているのですが
何かタスクバー処理上でフリーズしてるのでしょうか。

セーフモードにてハードディスクのクリーンアップ、デフラグ試しましたが改善されません。
システムの復元を試したところ、一旦治ったようになるのですが
また少し使っているうちに、エクスプローラ上メニューのファイルメニュー起動などでフリーズします。

他の改善方法など教えていただきたいです。
599368:2007/06/10(日) 01:07:45 ID:JXlJdNI8
>>594
ありがとう
そんなものも必要なのか
オススメのソフトとかありますか?
600ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:09:38 ID:???
焼き魔王2007
601368:2007/06/10(日) 01:11:25 ID:JXlJdNI8
真面目に検索しちまったじゃねぇかっ!
602ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:13:05 ID:???
>>601
wwww
本当のお勧めは有料ソフトになってしまうけど、取り合えずフリーならこんなとこ
ttp://www.softnavi.com/cddvd.htm
603368:2007/06/10(日) 01:16:08 ID:JXlJdNI8
>>602
さんきゅー
「焼く」ってことしたことないんだがもしかしてライティングソフトで書き込むってのを「焼く」っていうのかい?
焼くの概念がわからん
604ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:17:41 ID:???
>もしかしてライティングソフトで書き込むってのを「焼く」っていうのかい?
Yes,sir.
605368:2007/06/10(日) 01:19:43 ID:JXlJdNI8
OK,
人生ではじめての焼きですよ
焼き加減は半生がいいのです
606ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:21:10 ID:???
>>603
話が戻るけど、SOTECはアセンブリーメーカーだから、修復(上書き)インストールできるようなリカバリCDじゃないのかな?
説明書を読んでみることを勧める
607ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:22:38 ID:???
>>605
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
608ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:25:12 ID:???



          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
609ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:27:14 ID:L+1UOE4b
real playerでDVDみるときフルスクリーンになるやつとならないやつがるんだけど記録方式が違うから?
テレビでみるときはむりやりに画面いっぱい見れるのに・・・。
どんなDVDでも画面いっぱいに表示されるプレーヤーないですかね??
610ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:28:43 ID:???
>>595
仮想ドライブツール(Daemonとか)を使ってない?
611ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 01:37:38 ID:tZe9CL/W
>>610さん
はい、使ってます。
削除したら上手くいきました!ありがとうございました。
612ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 02:34:22 ID:0iivvSew
複数PC環境でネットワーク接続をする場合、プロバイダーの他に
ルーターもパソコンの分だけ揃えなければならないのでしょうか?
613ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 02:44:45 ID:???
>>612
プロバイダ契約は今のままで、1台のルータで複数台のPCを接続できる。
614ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 02:58:45 ID:NAn7IoZK
画像から一部の部分を切り抜きたいんですが
何かいいツールありませんか?
ペイントとかだと複雑な形の物は切り抜きできないですよね?

ttp://wwwnc03.so-net.ne.jp/grampus/event/2007/0602nagoya/image/13.jpg
このシャチを綺麗に切り抜きたいんですが・・
615ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 03:13:19 ID:???
>>614
フリーソフトならこんなのはどう?
ttp://www.woodybells.com/jtrim.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523.html

高額ソフトなら、PhotoShopがお勧め。
616ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 03:16:36 ID:NAn7IoZK
ありがとうございます
617ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 03:36:37 ID:D4yOhE9z
ロ一マ字入力ってどうすれば良いんでしょうか・・・?
618ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 03:50:25 ID:???
外付けハードディスクが壊れたみたいで、
PCは外付けハードディスクと接続してあることは認識してて、
マイコンピュータで外付けハードディスクがあるって出てはいるんですけど、
開けません。
店に持っていって復旧してもらえればいいんですが、
中にちょっとエロ系の動画とか画像があるんです。
フォルダの名前で、「和モノ、モザイクなし」とか
「洋モノモザイクなし」とか、「エロ二次元」とかといったフォルダも作成してるんで、
さすがに専門店に持っていくのはためらいます。
自力で復旧したいんですけど、どうすればいいんでしょうか?
いままで録画した映画とかもあるんで、なんとか復旧したいんですけど
619ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 04:21:26 ID:???
            |
            |
            |
  ∧_∧ ?      J      
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
620618:2007/06/10(日) 04:23:09 ID:???

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ     
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/      洋モノモザイクなしとか見れなくなっちゃったし
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く            すねちゃおうかな・・・・
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ          
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
621618:2007/06/10(日) 04:29:03 ID:???
マジで返答お願いします。
3年間使ったハードディスクなんです。
厳選したコンテンツを保存したハードディスクなんです。
622ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 05:25:57 ID:???
店員なんてHDDの中身を気にしたりしないから頼めよ
後は復旧ソフトを使う方法もあるけど

てか、金払って復旧させるほどの物か?
623ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 05:29:13 ID:???
最初からXP SP2が入っていたPCをSP1に戻すことって不可能ですか?
元々SP2なので普通にアンインストールも出来なく、困っています
624ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 05:46:18 ID:???
>>621
そんなの大事なデータだったらバックアップぐらい取っているはず。
バックアップ取って無いってことはその程度のデータだったということ。
625621:2007/06/10(日) 05:55:28 ID:???
なんだこのやろ?
おめぇーらレスすんなよ
626ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 06:02:50 ID:YOf5sjM/
OSはWindows XP SP1です。

先程急にフラッシュが見られなくなりました。
昨日まで普通に見られていたホームページやニコニコ動画などにアクセスすると、
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」というように表示されます。
その指示に従ってAdobeで「Adobe Flash Player successfully installed」されるまで
操作してインストールし、改めてアクセスしてみても、やはり「最新の〜」と表示されて見られません。
何度か試してみましたが改善されませんでした。
最後に見られたのが一昨日の夜で、
それからパソコンを立ち上げていなかったので原因となることは分かりません。

お願い致します。
627626:2007/06/10(日) 06:04:19 ID:YOf5sjM/
すみません、ブラウザはInternet Explorerで、バージョンが分かりません。
628618:2007/06/10(日) 06:06:17 ID:???
>>625
なりすましするな。
>>622
いや、マジで気恥ずかしくなるような、フォルダに名前付けてるんです。
こういうことなら、「国文学」とか「西洋文学」とかフォルダにしとけばよかった。
>>624
いきなり、こんなことになるとは思ってなかったんで。

復旧ソフトって売ってるの?
というか、認識してるんですよ、いまでもHD−50U2 (I:)って
マイコンピュータに出てるんですよ。
ソフトでなんとかできるんですか?
どこで落とせたり、購入できるんですか、ソフトって。
629618:2007/06/10(日) 06:11:34 ID:???
まとめると、
USB接続してるのは認識してる。
マイコンピュータでちゃんと認識してる。
けど、クリックしても開けない。
630ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 06:18:07 ID:???
成りすましされる原因を作ってるのは自分なのにw
631618 ◆8hYz7Ydiuo :2007/06/10(日) 06:23:36 ID:???
じゃ、こうします。
アフォな質問かもしれないけど、
外付けハードディスクで古いパソコンを運用してるひとも多いはず。
こういう質問は、それなりに汎用性があると思います。
99%まじめにデータ保存してても、1%のエロ保存で、
店に持ち込めないって人もおおいはず。
なんとかしてほしいです、
632ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 06:27:16 ID:???
だから気にせずに持ち込めって
たぶん、店に持ち込まれたHDDの99%はエロ動画入りだ
633ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 06:31:19 ID:???
>>626
FlashPlayerをアンインストーラで削除してから
改めてインストール。
ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
あとIEのバージョンはヘルプ→バージョン情報
634626:2007/06/10(日) 06:32:11 ID:???
お願いします!
635618 ◆8hYz7Ydiuo :2007/06/10(日) 06:34:16 ID:???
>>632
いや、フォルダの段階でエロってばれるような名前をつけてるから、
持ち込めないんですよ。
フォルダの名前が、えげつなくエロいのとかあるんです、
だから自力でなんとかしたいんですよ
636ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 06:42:40 ID:???
>>635
素人には無理
637618 ◆j12.P8TI0s :2007/06/10(日) 06:56:19 ID:???
>>636
諦めるしかないですか・・・
飯島愛の無修正だけは何とか復活して欲しかったんですが・・orz
638ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 06:59:37 ID:???
グロマンなんてどうでもいい
はっきり言って素人にデータ復旧は無理
諦めたく無いならおとなしく業者に高い金払って頼め。

たかがエロデータのために高額な金額を払うのが割に合うのかどうか・・・。
639618 ◆8hYz7Ydiuo :2007/06/10(日) 07:35:18 ID:???
>>637
なりすましすんじゃねーよ
>>638
お金の問題じゃなくて、プライドの問題。
せめて、同年代の男性職員しかいないって店があればいいんだが。
いや、男性職員でもつらい。
男性職員に頼んで、もし女子職員が出てきたら、
余裕で自殺できる
640サンタ:2007/06/10(日) 07:44:53 ID:0ZQuLJxF
AMAZONで本買いたいんですが、関連スレはどこにありますか?
641ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 07:46:32 ID:???
>>640
amazonに言ってください
642ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 07:52:15 ID:/9JJljEE
動画再生ソフトをMedia Player Classicに変えたいのですが
動画を再生しようとするとReal prayerで再生されます。
Media Player Classicで再生できるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

プログラムから開く」で試したのですがリストに無いし参照もできません。
以前ほかのやり方でできたのですが方法を忘れてしまいました
643ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 07:56:32 ID:???
>>642
アイコン右クリック→プロパティ→全般タブ→プログラムから変更してください
644ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:02:34 ID:/9JJljEE
>>643
できませんでした。全般タブにプログラムが無かったです。
プログラム変更というのがあったのですが指定してもできません。

OSはXPです。
Media Player Classicの保存場所はマイドキュメントです
645ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:05:22 ID:???
>>644
じゃあインスコするときに通常の場所(プログラムファイルフォルダ)に入れて無かったってことか?
646ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:08:55 ID:/9JJljEE
>>645
はい。デフォルトで入らなかったです。
入れるとできますか?
647俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:11:28 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん


>>646
MPCの場合開きたいファイルを右クリ→プログラムから開くで関連付けしてください
648ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:11:36 ID:???
>>646
出来るんじゃね?
649ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:12:16 ID:???
>>647
それを俺が言ってんじゃねえか
馬鹿だろ?
馬鹿なんだろ?
650俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:13:21 ID:???
>>649
違うと思うけどね
651ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:13:24 ID:???
全般タブに「プログラム」がない時点でおかしい気がする。
関連付けがなされていない場合でも「不明なアプリケーション」と
表示されるはず。
本当にXPなのかな?
652ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:15:30 ID:???
>>650
>>643のことだぞ?
653俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:16:42 ID:???
>>652
アイコンはMPCでしょ
モレが言ってるのはファイルから関連付けのことだお
654ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:17:57 ID:/9JJljEE
関連付けはexeを指定するんですよね?
でもexe指定では推奨されたプログラムやほかのプログラムに追加されないです

>>647
以前関連付け以外の方法でできたのですが、MPCの設定かなにかでする方法無かったでしょうか?
655ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:17:57 ID:???
>>653
だから開きたいファイル右クリだって言ってんだよ
656ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:18:40 ID:???
ネトゲとかやろうとおもうんですが、自分のPCのスペックってどうやったらわかるんですか?
657俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:19:07 ID:???
>>654
MPCはアイコンから関連付け出来ないのでファイルから直接関連付けしかないお
658俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:21:12 ID:???
>>654
参照ボタン押してMPCのexe探してください
659ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:21:23 ID:/9JJljEE
>>651
XPです。右クリでプロパティにはファイルの種類・プログラムの変更・場所・詳細設定などがあります。
660ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:22:48 ID:???
>>コテの人たちへ
みなさんには夢はないんですか?
こんなところでくだらない事をしていても何にもなりませんよ
いい加減に目を覚ましてください
このスレでコテたちを見ていると思うんですよ
日本はどうなるんだろうって
661ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:23:39 ID:???
視野が狭いね
662ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:26:19 ID:???
うん、コテのやつらはな
663ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:28:13 ID:/9JJljEE
>>658
参照押してexe指定してもだめです。
664俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:31:04 ID:???
>>663
このプログラム開く時は~ にチェック入れたかな
665ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:32:52 ID:???
モマエには聞きたくない
とっとと失せろウジ虫
666ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:32:59 ID:/9JJljEE
>>664
はい。既にチェック入っていて操作できないように薄字になっています
667ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:34:03 ID:/9JJljEE
>>665
俺としてはお前がウジ虫
668ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:34:29 ID:???
>>665
やるう〜〜!www
669ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:35:55 ID:???
>>667
ファイルから関連付けの勉強して出直して来い
670ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:36:44 ID:???
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
671俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:37:49 ID:???
>>667
何で薄くなってるのかわかんないね
一度観たいファイル指定しとくとファイル右クリしたときプログラムから開くでMPCも指定できるようになるので
毎回するか見たいファイルをMPCにD&Dするしかないのかな
672ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:37:54 ID:???
↑だから関連付けしてもMPCがリストとかに出てこないんだよ
他はできるんだが・・
673672:2007/06/10(日) 08:38:46 ID:/9JJljEE
672は>>669
674ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:40:31 ID:/9JJljEE
俟倶大犂さんありがとうございました。
D&Dします
675俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/06/10(日) 08:41:37 ID:???
ちゃんと回答出来なくてごめんです

朝ごあんにするので一旦休憩
676ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:42:31 ID:???
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
    また朝から素人相手に自演
677ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:45:19 ID:???


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
678ひよこ名無しさん:2007/06/10(日) 08:50:00 ID:???
MPCのメニューから関連付けするのは宗教的にダメなんか >ID:/9JJljEE
679ひよこ名無しさん
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||.
    _______
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー! モレをバカにしやがって
  |::::::|、      .皿  ノ______
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \
_  ̄/  大犂  \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕