パソコン初心者板総合質問スレッドVol.489 1読め

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>945
>>1読め】 は (゚听)イラネ
953ひよこ名無しさん:03/09/15 00:23 ID:???
だからどんなに小さくても電気屋にはあるっつーの
954951:03/09/15 00:23 ID:KSDuzU2a
名前欄にこれを記載してちょ

↓を名前欄にね。

『使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと
955せれん ▲AYC16ZWaVU:03/09/15 00:23 ID:???
>>950
ウッセー ヴォケ!!
956ひよこ名無しさん:03/09/15 00:24 ID:???
馬鹿馬鹿うるせーよ馬鹿
957ひよこ名無しさん:03/09/15 00:24 ID:???
>>928
>コンセントの脇に付いてる丸い穴
それアースだろ
下手なことすると死ぬぞ
958950:03/09/15 00:25 ID:???
>>955
せれんのキャラじゃないし
アレはそう簡単にはキレんぞ
……天然だけど
959ひよこ名無しさん:03/09/15 00:27 ID:???
>>958
せれんはただの馬鹿です
960ひよこ名無しさん:03/09/15 00:27 ID:3ba1dmpK
>>930です。友人からメールで質問を受けたので
うちには同じソフトがなくて詳細不明なんですが、
jpgを開いた時に表示されるのは「Windows画像とFAXビューア」
のままで良いようです。そこから画像編集する時だけ
アイコンクリックでPhotoEditorを起動させたいのですが、
アイコンクリックでは起動せず、右クリックで選択する必要があるとのこと。
「Windows画像とFAXビューア」内部で
起動させるソフトを設定する場所があれば教えてもらいたいのですが・・・。
961ひよこ名無しさん:03/09/15 00:28 ID:???
>>958
煽られると(´・ω・`)ショボーンとします
962ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/15 00:28 ID:???
>>960
(・3・) エェー でんごんげーむイラNE
963ひよこ名無しさん:03/09/15 00:28 ID:???
>>960
その友人がメールできる環境ならここにつれてこい
964951:03/09/15 00:29 ID:KSDuzU2a
ゴメン、訂正。

前スレ
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.489←
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1063426311/l50

矢印の部分の数字とリンク先はどうしたらいいのかな?
こっちが本スレ?
965ひよこ名無しさん:03/09/15 00:30 ID:???
>>964
数字なんかどうでもいいからさっさと立てろハゲ
966ひよこ名無しさん:03/09/15 00:30 ID:???
490以降になってたら文句出んだろ
どうせ何回か重複してるんだし
967960:03/09/15 00:31 ID:3ba1dmpK
>>963
赤ちゃんがいるのでこの時間は無理そうです・・・
968ひよこ名無しさん:03/09/15 00:32 ID:KSDuzU2a
>>965
分かりました〜
じゃこのままで立ててみます。
969ひよこ名無しさん:03/09/15 00:36 ID:???
次スレTHX

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.490 1読め
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1063553721/
970ひよこ名無しさん:03/09/15 00:36 ID:KSDuzU2a
運が良かったようです〜立ちました。
ここを使い切ったら移動してください。

次スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1063553721/l50
971ひよこ名無しさん:03/09/15 00:37 ID:uiPwCiyw

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

972ひよこ名無しさん:03/09/15 00:41 ID:w40tXCq8
スイマセン質問です。
いきなりこのコンピューターはウィルスに感染していますとかいうバーが出てきて
Windowsはこの問題を解決できませんでした。電源を切ってくださいというメッセージが
表示されて消えません・・・
ウイルスバスター使ってみてもダメです。
どうしたらいいでしょうか?詳しい方教えてください。
973ひよこ名無しさん:03/09/15 00:42 ID:nqmO7ras
realplayerでビデオ
ストリームを再生できません。 適切な伸長プログラムが見つかりませんでした。
と表示され音しか流れないのですがどうしたらいいのでしょうか?
974ひよこ名無しさん:03/09/15 00:45 ID:???
Aya氏ね
975ひよこ名無しさん:03/09/15 00:46 ID:???
>>973
ワレ厨氏ね
976ひよこ名無しさん:03/09/15 00:46 ID:???
>>972
オンラインスキャンを試したあとにまた来て下さい。
>>973
適切な圧縮伸長プログラムを入れて下さい。
977ひよこ名無しさん:03/09/15 00:47 ID:???
>>976
何が適切な圧縮身長プログラムなのかどうやってわかるのですか?
978972:03/09/15 00:48 ID:w40tXCq8
オフラインスキャンって何でしょうか・・・?
初心者の質問でホントすいませんが・・・
979ひよこ名無しさん:03/09/15 00:48 ID:???
>>978
初心者初心者ってうるせえんだよ
980972:03/09/15 00:49 ID:???
他所で聞きます
役立たずな方たち、どうもでした
981ひよこ名無しさん:03/09/15 00:50 ID:???
>>980
二度と来るな禿
982ひよこ名無しさん:03/09/15 00:51 ID:???
>>977
真空(ry
バイナリエ(ry
983ひよこ名無しさん:03/09/15 00:52 ID:???
>>981
うるせー馬鹿 氏ねや
984ひよこ名無しさん:03/09/15 00:54 ID:KSDuzU2a
985ひよこ名無しさん:03/09/15 00:55 ID:KSDuzU2a
986ひよこ名無しさん:03/09/15 01:10 ID:???
生めよ増やせよ運動
987ひよこ名無しさん:03/09/15 01:12 ID:???

988ひよこ名無しさん:03/09/15 01:14 ID:???

989ひよこ名無しさん:03/09/15 01:14 ID:???

990ひよこ名無しさん:03/09/15 01:18 ID:???

991ひよこ名無しさん:03/09/15 01:20 ID:???

992ひよこ名無しさん:03/09/15 01:21 ID:???

993ひよこ名無しさん:03/09/15 01:22 ID:???

994ひよこ名無しさん:03/09/15 01:24 ID:???

995ひよこ名無しさん:03/09/15 01:28 ID:???

996ひよこ名無しさん:03/09/15 01:29 ID:???
997ひよこ名無しさん:03/09/15 01:31 ID:???

998ひよこ名無しさん:03/09/15 01:34 ID:???

999ひよこ名無しさん:03/09/15 01:34 ID:???

1000ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/15 01:34 ID:???

  ぼるじょあ軍団がムーンウォークで1000ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    ( ・3( ・3( ・3( ・3( ・3・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。