★★優しい人が答えてくれるスレッド★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆jQvDdhIs
読みづらいFAQは一切ありません。
検索が苦手な初心者、急いでいる初心者、FAQを読んでも
解決できない初心者のみなさんの質問に一からお答えする
スレッドです。(違法なことに関する質問は禁止です)

初心者への罵倒、煽り、コピペ、検索厨房、FAQ厨房の
出入りは厳禁です。「くだしつ」へどうぞ。
2ひよこ名無しさん:02/03/29 20:24 ID:34kQGCE9
        ヤタ!俺様が2げっとだ!!お前等俺様にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!
俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ    人間辞めろ(ププ
3_:02/03/29 20:25 ID:???
単発クソスレ立てるヤシはPCを窓から投げ捨てろ!
――――┬┘
 ̄ ̄ ̄||. |
      ||. |
_ ∧..∧..  |   __ ポィ
ミ,,・∀・,,ミ⊃   |\_.\
 ̄ ̄ ̄  | ミ |  |.◎.|
        |   |  |.: |
   ゴルァ !!!!!   \|.≡.|
  ヽ(`Д´)ノ     ̄ ̄

逝って良し
4ひよこ名無しさん:02/03/29 20:30 ID:???
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
■■   ここには、まともな回答者はいません。                  .■■
■■   スレのタイトルにだまされないで下さい。                 ■■
■■   質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)                        ■■
■■     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017314036/l50    .■■
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5ひよこ名無しさん:02/03/29 20:35 ID:???
質問があります。

>>2
俺様って一人称でしょ?何でisなの?
6ひよこ名無しさん:02/03/29 20:36 ID:???
>>1
ネタスレ立てるヤシはPCを窓から投げ捨てろ!
――――┬┘
 ̄ ̄ ̄||. |
      ||. |
_ ∧..∧..  |   __ ポィ
ミ,,・∀・,,ミ⊃   |\_.\
 ̄ ̄ ̄  | ミ |  |.◎.|
        |   |  |.: |
   ゴルァ !!!!!   \|.≡.|
  ヽ(`Д´)ノ     ̄ ̄

ネタスレ立てるな。
7ひよこ名無しさん:02/03/29 20:39 ID:???
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
■■   ここには、まともな回答者はいません。                  .■■
■■   スレのタイトルにだまされないで下さい。                 ■■
■■   質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)                        ■■
■■     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017314036/l50    .■■
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
85:02/03/29 20:47 ID:???
聞きたいことがあります

俺は初心者で急いでいるんだ。
それなのに、もう何がなんだかサッパリ分かりません。
9 :02/03/29 20:47 ID:???
あのビデオの調子が悪いんですけど?
どうすればよいですか?
10ひよこ名無しさん:02/03/29 20:49 ID:???
>>2は、本気で賃相談に入って、暴○団の資金の源になりました。

暴走族それは危険な“就職”
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/recklessly_driving/

11ひよこ名無しさん:02/03/29 20:53 ID:IvtMBpOK
美容板住民ですが、、、さっきからどうしてかリロードして開かれる画面が
2ちゃんねるBIGサーバー監視所の画面になってしまいます。。。
どうしてなのでしょうか?どうすればいいのでしょうか?

他の板ではならないのに・・・
12ひよこ名無しさん:02/03/29 20:54 ID:???















13ひよこ名無しさん:02/03/29 20:54 ID:???






















14失礼:02/03/29 20:54 ID:NzbYsdp6
ちょー1からプログラミング始めようと思うんですけど
プログラム板行ったら何がなんだかわからなかったから
「ちょ〜初心者のためのプログラミング入門スレ(板違い)」に
していいですか?
151 ◆jQvDdhIs :02/03/29 20:55 ID:b/wqnpkt
http://ex.2ch.net/diet/

いまは問題ないですよ。
メンテナンス中だったのでは?>>11さん
16失礼:02/03/29 20:56 ID:NzbYsdp6
>>11
たまたま居たので。
2ちゃんねるBIGサーバー監視所をリロードしてるんじゃないんですか?
美容板をリロードしてるんですか?
17プログラム板依存症。:02/03/29 20:56 ID:???
>>14
いいよ。>>1のクソスレよりは遙かにまし。
何聞きたい?
1811:02/03/29 20:58 ID:IvtMBpOK
いえ、駄目です。。。今も見てきましたが、リロ押すとサーバー画面です。
何がいけないんでしょうか?>>15
19失礼:02/03/29 20:58 ID:???
>>17
マジですか?じゃぁ本当にお気に入りいいれていいですか?
うーんとじゃぁズバリ何から始めたらいいですか?
とりあえず本とか買ったほうがいいですか?
一応sageときます
2011:02/03/29 21:00 ID:IvtMBpOK
>>16
どういう意味ですか?
初心者でごめんなさい。。。
21ひよこ名無しさん:02/03/29 21:00 ID:???
>>19
本は必須。
基礎を体系的にきっちり構築すれば同じ系統の言語すべてに応用できる。
Cを覚えればPerl Pascal Javaなどの基礎が終了したのと同じ。みたいな。
Webの有用だが雑多な知識では不十分と。

まぁ、はじめはPerlかCがいいかなと。
22ひよこ名無しさん:02/03/29 21:03 ID:???
>18
今美容板みたけどちゃんと取得できるね。
Ctrl押しながらF5押してみたら?
23ひよこ名無しさん:02/03/29 21:03 ID:???
ramの保存の仕方って拡張士何にするんだったっけ?
24失礼:02/03/29 21:03 ID:???
>>21
ああ!マジレスマジでありがとうございます。
じゃぁCから始めてみようかと思います。
あとで本買ってきます。
あとHTMLタグは簡単なページ作れるぐらいしか知らないんですが
タグは完璧に覚えてなくてもOKですか?
251 ◆jQvDdhIs :02/03/29 21:04 ID:b/wqnpkt
>>20

アクセス制限かなあ?
再起動しても同じですか。
26ひよこ名無しさん:02/03/29 21:06 ID:???
>>24
CでCGI!とか大それた(そうでもない)野望がなければHTML関係なし。
がんばれ。

>>23
ここは「ちょ〜初心者のためのプログラミング入門スレ(板違い)」です。

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/l50

などの質問スレッドに行くことをおすすめします。
優しいね。俺w。
27失礼:02/03/29 21:07 ID:???
僕はいつもストリーム動画保存するときは
テキストエディタで開いてアドレス探しますよ。
ramはそのままrmにすればOKだったような・・・
28失礼:02/03/29 21:10 ID:???
>>26
久しぶりにいい人にあった。
じゃぁ本気なんで本買ってきます。
プログラム板マジにわかんないんで…
独学だけで、やっていきたいんですけど大丈夫ですよね。
わからない事あったらこれから聞いていいですか?

>>1スレ違いスマソ
本気でこれから保守させてください。
29ひよこ名無しさん:02/03/29 21:11 ID:???
>>28
このスレと>>1に協力するなら俺はサポートしません。以上。
3011:02/03/29 21:12 ID:IvtMBpOK
>>22>>25
だめです。。。どうしても、2ちゃんねる-レンタルサーバー監視所と出ます。。。

生活板や人生板でも同じ現象になります。。。
一度、再起動してみますね
31ひよこ名無しさん:02/03/29 21:12 ID:???
>>27
サンキュ
できました(^ー^)
32ひよこ名無しさん:02/03/29 21:14 ID:???
>30
なら多分何回再起動しても無駄。
インターネットオプションのファイルの削除押してキャッシュクリアしなさい。
3311:02/03/29 21:20 ID:IvtMBpOK
>>32
そうやればいいのでしょうか?
この原因はなんですか?
341:02/03/29 21:21 ID:???
>>33
実力不足。帰れ。
35:02/03/29 21:23 ID:???
>>34
初心者を罵倒するヤシは帰れ

>>2-33
邪魔だから帰れ
36ひよこ名無しさん:02/03/29 21:24 ID:???
壁紙を変えまくっていたら、ディスプレイがおかしくなってしまいました。
画面の上下左右に1センチくらいの空白ができています。
一応水平と垂直調節してそれっぽく直したのですが、出荷時状態に
戻るはずの設定リセットで、やはり四辺に空白ができてしまいます。
念のためドライバも入れ直しましたが戻りません。
何がおかしくなってしまったのでしょうか?
37ひよこ名無しさん:02/03/29 21:24 ID:???
新宿のニューシティーホテルってどこにありますか?
38ひよこ名無しさん:02/03/29 21:25 ID:???
>>37
新宿駅から東に3北に6進んだところ。
39ひよこ名無しさん:02/03/29 21:25 ID:???
>>36
>何がおかしくなってしまったのでしょうか?
PCだろ?何いってんだ。
40ひよこ名無しさん:02/03/29 21:26 ID:???
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.10.907&el=139.42.6.503&width=500&height=500&la=0&sc=3
新宿西口の方にあるらしいんだが…
地図で教えれ
41ひよこ名無しさん:02/03/29 21:27 ID:???
>>40
偉そうだな。帰れ。
42ひよこ名無しさん:02/03/29 21:28 ID:???
>>41
存在が板違い
43ひよこ名無しさん:02/03/29 21:29 ID:???
>>36
ここはネタスレなので、知らずに質問したなら余所に移動した方が
いい。
誰もマルチ扱いはしない。
44ひよこ名無しさん:02/03/29 21:29 ID:???
45ひよこ名無しさん:02/03/29 21:31 ID:5ZruwXLZ
ヤマハ作曲名人というソフトをインストールしたら
コントロールパネルの「サウンド」が「ヤマハDS-XG設定」
というのに変わってしまい、元の「サウンド」に戻したいんですがどうすればいいんでしょう?
インストールしたソフトは既にアンインストしたんでしたが無理でした。
46ひよこ名無しさん:02/03/29 21:32 ID:???
>>45
XG音源も知らずに・・・ふざけるな・・・。
47ひよこ名無しさん:02/03/29 21:32 ID:???
知識をひけらかすスレだな
48ひよこ名無しさん:02/03/29 21:32 ID:???
>>45
やったんでしか?
無理でし。
4945:02/03/29 21:35 ID:5ZruwXLZ
戻せないんでしょうか?
なんかこれにしたらボイスチャットが出来なくなって困ってるんです・・・。
50ひよこ名無しさん:02/03/29 21:38 ID:???
>>49
おい、そこのアフォ。そう、お前だよ。
お前の質問の2つ上のレス読んでみろ。お母さんがとんでくるくらいの大声でな。
51ひよこ名無しさん:02/03/29 21:43 ID:???
>>50
ワロタ
52ひよこ名無しさん:02/03/29 21:43 ID:???
>>1
ひどいです。
どうしてこんな紛らわしいタイトルでネタスレなんか立てるのですか?
とっとと削除依頼出して、首吊って氏んで下さい!
53ひよこ名無しさん:02/03/29 21:46 ID:HBfQQNnR
メディアプレイヤーの「ストリームをレンタリングするための
フィルタの組み込いがみつかりまsねんでした」って
なんですか?VAIファイルを再生しようとしたら出てきました・。
54ひよこ名無しさん:02/03/29 21:46 ID:???
>>52
こういうのをハニーポットと世間では言うらしいです。
55ひよこ名無しさん:02/03/29 21:47 ID:???
>>52
>>1はネタに、その人生の全てを掛けてるんだよ。
56ひよこ名無しさん:02/03/29 21:47 ID:???
>>52
同意。しかもこれ2回目なんだよ。
何回罪を重ねれば気が済むんだか。
57ひよこ名無しさん:02/03/29 21:48 ID:???
>>52
>>1も読まずスレの雰囲気も見ず質問して逆ギレか。消えろ。
58ひよこ名無しさん:02/03/29 21:48 ID:???
>>53
消えろMX君。
59ひよこ名無しさん:02/03/29 21:48 ID:???
>>54
蜜壷ですか…ちょっぴり淫靡な響きですね。
60ひよこ名無しさん:02/03/29 21:49 ID:???
質問も逆ギレも全てネタに一票(w
61ひよこ名無しさん:02/03/29 21:50 ID:HBfQQNnR
>>58
消えるから教えてください
62ひよこ名無しさん:02/03/29 21:50 ID:???
>>59
洗でなければ、それ程でもありません。
63ひよこ名無しさん:02/03/29 21:52 ID:???
>>61
今度は脅迫ですか?
64ひよこ名無しさん:02/03/29 21:53 ID:HBfQQNnR
>>63
どこが脅迫なんですか?脅迫
されて消えようとしているのはこっちですよーう
65ひよこ名無しさん:02/03/29 21:53 ID:???















ネタスレですが、何か?








66ひよこ名無しさん:02/03/29 21:55 ID:???
>>64
いいからさ、最近買ったゲームで面白かったやつでも教えてよ。
どうせネタスレなんだし。
67ひよこ名無しさん:02/03/29 21:55 ID:???
>>66
MX厨がゲームを買う?

ちゃんちゃらちゃんちゃら。
68ひよこ名無しさん:02/03/29 21:56 ID:???
>>66
『脅迫』
69ひよこ名無しさん:02/03/29 21:57 ID:???
>>66
でも有意義に埋め立てることにはちと賛成(w
最近読んで面白かった本でもいい?
70ひよこ名無しさん:02/03/29 21:57 ID:???
>>68
巨乳の女の子が友達にオナニー見られて脅される奴だ。Windows版も出てたっけ?
711 ◆jQvDdhIs :02/03/29 21:58 ID:b/wqnpkt
>>53
ファイルを完全にダウンロードできてないからです。
aviファイルの場合完全にダウンロードしないと見れませんよ。
72ひよこ名無しさん:02/03/29 21:58 ID:???
>>70
俺MS-DOS版しか持ってない(藁

>>69
PC is not a typewriter
お勧めです
73ひよこ名無しさん:02/03/29 21:59 ID:???
>>71
まともな質問がこないからって犯罪幇助ですか。
最低のスレッドですね。
74ひよこ名無しさん:02/03/29 21:59 ID:???
>>72
同じくw
75ひよこ名無しさん:02/03/29 22:06 ID:???
面白かったゲームってか、もう一度やってみたいゲームなら。
十数年前に弟がやってた88版(98だったのかなあ?うろ覚え)
「ラプラスの魔」。
なぜかすげえ好きだったのに、途中で飽きた弟が友達に売って
しまった…
その後スーファミ(だったかな?)版買ってみたら、全然違う
ゲームだった。
76ひよこ名無しさん:02/03/29 22:07 ID:???

yah!   yah!

 Λ_Λ  Λ_Λ 
( ・∀・) ( ・∀・) 
⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )  
 |   ||   |
  ∪ ̄∪ ∪ ̄∪
77ひよこ名無しさん:02/03/29 22:08 ID:???
88SR
78ひよこ名無しさん:02/03/29 22:08 ID:???

yah!   yah!

  Λ_Λ  Λ_Λ 
 ( ・∀・) ( ・∀・) 
 ⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )  
  |   ||   |
   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪
79ひよこ名無しさん:02/03/29 22:09 ID:???
うわなつかし・・・
当時の結城信輝萌え〜
80ひよこ名無しさん:02/03/29 22:11 ID:???
       __________________
       |
       | >>1を迎えに来たぞゴルァ!!
       |_ ________________
         ∨
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄.||| ̄..||.
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. ._||.
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院.|..|.
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
81ひよこ名無しさん:02/03/29 22:11 ID:Cl8o3NGx
みんなノートンやウイルスバスター等
なんらかのソフトを購入してるのですか?
82ひよこ名無しさん:02/03/29 22:12 ID:???
>>81
してません。そんなもの必要ありません。
83ひよこ名無しさん:02/03/29 22:12 ID:???
>>81
マルチメディア!!!
84ひよこ名無しさん:02/03/29 22:13 ID:???

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
■■   ここには、まともな回答者はいません。                  .■■
■■   スレのタイトルにだまされないで下さい。                 ■■
■■   質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)                        ■■
■■     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50    .■■
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
85ひよこ名無しさん:02/03/29 22:15 ID:???
>>83
ハイパーメディア!!!!
86ひよこ名無しさん:02/03/29 22:16 ID:???
>>85
ハイパー化?
87ひよこ名無しさん:02/03/29 22:16 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
88ひよこ名無しさん:02/03/29 22:17 ID:???
>>86
うちの職場の後輩が、上司に何かゴムタイなことを言われたときに、
よく「俺もうちょっとでハイパー化するとこでしたよ」って言う(w
89ひよこ名無しさん:02/03/29 22:18 ID:???
くしくし。かわいい〜
http://yougo.ascii24.com/gh/65/006578.html
90ひよこ名無しさん:02/03/29 22:18 ID:???
>>88
面白いね、俺も使ってみよう
91ひよこ名無しさん:02/03/29 22:20 ID:???
>>90
でも俺の頭の中にはスーパーサイヤ人しか浮かんでこない。
92ひよこ名無しさん:02/03/29 22:25 ID:???
>>75
てえか、いくら考えてもあんたが俺の姉のような気がしてならない。
まさかな。
93ひよこ名無しさん:02/03/29 22:25 ID:???
オーラバトラー後輩〜♪
94ひよこ名無しさん:02/03/29 22:27 ID:???
>>93
その勢いで、クソ上司にアタックアタックアタック!!
95ひよこ名無しさん:02/03/29 22:27 ID:???
姉と弟涙の再会(;;
96ひよこ名無しさん:02/03/29 22:28 ID:???
こんなとこで再会したくなかっただろうなあ・・・
97ひよこ名無しさん:02/03/29 22:32 ID:???
茶ぁ噴いたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
やべ、こんなネタスレならちょっと好きだ…
98ひよこ名無しさん:02/03/29 22:36 ID:???
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)

99ひよこ名無しさん:02/03/29 22:39 ID:???
…なんだ、おとうふ落とさないのか。
100ひよこ名無しさん:02/03/29 22:39 ID:???
>>98
|じゃなくて∫とかζとかつかえば、プルプル感出るかもよ?
101超初心者:02/03/29 22:44 ID:AnGEMdxK
URLが開けません。2ちゃんも、上のスレしか表示されず、白い画面と、
タスクバーへ[Microsofto Internet Explorer]と
ブラウザが表示されるだけです。
メールウィルスチェックサービスの設定変更処理を
済ませた後からなのですが、それと関係あるのでしょうか?
ちなみに機種はPC-VC667 J3XD」WinXPです。
このスレも下に下がると見ることも出来ません。
102ひよこ名無しさん:02/03/29 22:45 ID:???
103ひよこ名無しさん:02/03/29 22:46 ID:???
>>101
>URLが開けません。

意味不明。後、名前に初心者と付けるな。誰が誰だかわからん。
104ひよこ名無しさん:02/03/29 22:47 ID:???
>>101
インターネットオプション→プログラム→Web設定の修復
やってみそ。
ここはネタスレです、ご愁傷様。
それから機種名きっと間違えてるよん。
105ひよこ名無しさん:02/03/29 22:47 ID:???
>>101
プロバイダと接続環境、
あんまり関係あるとは思えないけどそのサービスを提供している業者
書こう

串使ってたら外せ
セキュリティ系ユーティリティも一時的に外せ
106105:02/03/29 22:48 ID:???
しまった!「優しい」スレだったか。
逝ってくる
107ひよこ名無しさん:02/03/29 22:49 ID:???
>>104
あー、バリュースターでそういう型番あった。スマソ。
108ひよこ名無しさん:02/03/29 22:50 ID:???
>>107
SONYだと思った?
109ひよこ名無しさん:02/03/29 22:51 ID:???

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
■■   ここには、まともな回答者はいません。                  .■■
■■   スレのタイトルにだまされないで下さい。                 ■■
■■   質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)                        ■■
■■     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50    .■■
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
110ひよこ名無しさん:02/03/29 22:52 ID:???
>>108
そう、反射的に。まだまだ修行がたりなんだようだ。
111ひよこ名無しさん:02/03/29 22:52 ID:???
っていうか、みんなまともに回答しちゃってるし…
112ひよこ名無しさん:02/03/29 22:53 ID:???
このスレで回答するのはやめよう。
スレ紹介や板紹介程度ならいいよね?
113ひよこ名無しさん:02/03/29 22:54 ID:???
>>112 おっけい。
114ひよこ名無しさん:02/03/29 22:55 ID:???
  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    /■\         /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )クソスレダカラ ワショーイハナシダッテ
   /    つ (つ目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛

115ひよこ名無しさん:02/03/29 22:56 ID:???
代わりに踊ります。

yah!   yah!

  Λ_Λ  Λ_Λ 
 ( ・∀・) ( ・∀・) 
 ⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )  
  |   ||   |
   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪
116ひよこ名無しさん:02/03/29 22:56 ID:???
涙の姉弟再会はどうなったんだ!
早く報告しる!
117ひよこ名無しさん:02/03/29 22:57 ID:???
いっそのことURLとFAQ読め「しか書かない」
ってのどう?
それ以外の余計な語句禁止で。
118ひよこ名無しさん:02/03/29 22:58 ID:???
FAQのURL書いたら解決しそう
それでもいいの?
119ひよこ名無しさん:02/03/29 23:00 ID:???
>>118
>>1の神経は十分逆なでできると思われ。
120ひよこ名無しさん:02/03/29 23:01 ID:???
納得。それいいね。
121ひよこ名無しさん:02/03/29 23:01 ID:???
>>117>>118
いいだろ。
ある意味、質問者の変わりにFAQ読んだり検索したりするんだから
究極の優しい人じゃないか
122ひよこ名無しさん:02/03/29 23:02 ID:???
でもちょっと優しすぎるな・・・荒さん並に。
反対じゃないけど。
123ひよこ名無しさん:02/03/29 23:03 ID:???
>>116
いや俺>>92だけど、さすがにこの時間に姉の嫁ぎ先に電話かけて、
「2ちゃんに書き込んでない?」とは聞けない。
むしろ聞きたくない。
124ひよこ名無しさん:02/03/29 23:03 ID:???
優しいで質問−>FAQ 2ステップ
FAQ直接 1ステップ

どっちが効率がいいかが気づけば質問も初心者も減る。
125ひよこ名無しさん:02/03/29 23:05 ID:???
タイーホしたぞ! /               \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
  ___
  ヽ=@=ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)¶  < タイーホする
 ./| ̄У フつ   \______
 ∪=◎=|
  (__)_)
126ひよこ名無しさん:02/03/29 23:05 ID:???
>>124
FAQの該当問題にリンクしちゃうの?
127ひよこ名無しさん:02/03/29 23:07 ID:???
「質問者の代わりに検索するスレッド」
くだ質、総合質問を補佐する形で。
どう?
128ひよこ名無しさん:02/03/29 23:10 ID:???
>>127
明記しなくても雰囲気で分かりそう。
前の質問者に対する対応が「リンク」と「FAQ嫁」だけだから。
129ひよこ名無しさん:02/03/29 23:11 ID:???
問題は、雰囲気を理解しない回答者だな。
知識だけでカキコし兼ねない。
130ひよこ名無しさん:02/03/29 23:32 ID:???
>>127
それ、初心者潰し。
131ひよこ名無しさん:02/03/29 23:33 ID:???
>>129
この板は回答者が調子に乗りすぎです。パート2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1015491866/l50

さようなら。
132ひよこ名無しさん:02/03/29 23:34 ID:???
>>131
なんか勘違いしているようだが・・・
133ひよこ名無しさん:02/03/29 23:38 ID:zFanCoei
>>130
そのぐらいでつぶされるような奴にははなからPC向いてないよ
134ひよこ名無しさん:02/03/29 23:40 ID:???
>>133
初心者板である以上、初心者を中級者に導くのが筋だろう。
その短期的な優しさは長期的に見れば癌以外の何物でもない。
135ひよこ名無しさん:02/03/29 23:41 ID:???
>>133
なんか論点を理解してない人発見!

北ーーーーーーーーーーーーーーー!
136ひよこ名無しさん:02/03/29 23:44 ID:zFanCoei
>>134
なるほど確かに。
だが何でもかんでも教えちゃうのも短期的な優しさじゃあないの?
自分で調べられるようになってもらうほうがいいんでないの?
137ひよこ名無しさん:02/03/29 23:44 ID:k1oKdVp7
かちゅーしゃを使っているのですが
今まで何とも無かったのに今日突然書き込めなくなりました。
「いろいろ作業中。。。」と出ます。
普通のブラウザからはOKなのです。
いろんな板いろんなスレで試しましたが
かちゅーしゃからではどれも駄目です。
何がいけないのでしょうか教えてください!よろしくお願いします!
138ひよこ名無しさん:02/03/29 23:47 ID:???
>>136
いや、俺そう言ってるつもりなんだけど・・・。
簡単に答えを与えずに検索したり本を繰って試行錯誤させた方がいいっていう。
139ひよこ名無しさん:02/03/29 23:48 ID:???
>>137の様な>>1とかスレの雰囲気とか全く見てないアフォの対処方法も相談しよう。
140ひよこ名無しさん:02/03/29 23:48 ID:eeK3Y+xQ
物質スレに書いても無視されました・・。
ホットメールで画像を見るためには
どうすればいいか、詳しく教えてくれませんか?
画像を送ってもらったんですが、
英語がいっぱい出てきて見れませんでした。
141ひよこ名無しさん:02/03/29 23:48 ID:???
142ひよこ名無しさん:02/03/29 23:49 ID:???
>>140
マルチ。シネ。
1431 ◆jQvDdhIs :02/03/29 23:50 ID:b/wqnpkt
>>139

このスレに文句があるなら他のスレにいって下さい。
144とりあえずこんな感じで:02/03/29 23:50 ID:???
145ひよこ名無しさん:02/03/29 23:50 ID:eeK3Y+xQ
>>142
だから、無視されたんですって・・。
146ひよこ名無しさん:02/03/29 23:51 ID:???
>>145
1 ◆jQvDdhIsが答えてくれるから待ってな
147ひよこ名無しさん:02/03/29 23:52 ID:???
>>145
http://horilab.ia.inf.shizuoka.ac.jp/technicalwriting/

ここ読めば無視されない質問が書ける。

無視されたのは自分のせいではないってか。おめでたいな。シネ。
148ひよこ名無しさん:02/03/29 23:52 ID:eeK3Y+xQ
はい、待ちます。
1491 ◆jQvDdhIs :02/03/29 23:52 ID:b/wqnpkt
挿入→添付ファイル
でダメ?>>140
1501 ◆jQvDdhIs :02/03/29 23:53 ID:b/wqnpkt
>>147

シネなんて言う人間に人の文章をとやかく言えるの?
151ひよこ名無しさん:02/03/29 23:54 ID:eeK3Y+xQ
添付したいんじゃなくて、
添付があるメールを見たいんですが、
見れないんです。
152ひよこ名無しさん:02/03/29 23:54 ID:???
>>150
クソスレを性懲りもなく立てるあなたよりは遙かにましです。

はい、次の方。
153ひよこ名無しさん:02/03/29 23:57 ID:???
>>150
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
154ひよこ名無しさん:02/03/29 23:57 ID:???
>>149 >>151
待っててもこんなもんよ。
優しいだけでとんちんかんな人と
厳しいけどできる人どちらがいい?
1551 ◆jQvDdhIs :02/03/30 00:00 ID:4in6Erua
>>151

添付の仕方が間違ってるのでは?
英文になるってのはわからないなあ・・

>>154
>厳しいけどできる人どちらがいい?

だから無視されたからここにきたんでしょ?
厳しいだけでできてないと思うんだけどな。

156初心質問者:02/03/30 00:00 ID:???
>>155
迷惑なのでageないでください
157ひよこ名無しさん:02/03/30 00:05 ID:???
149 名前:1 ◆jQvDdhIs :02/03/29 23:52 ID:b/wqnpkt

挿入→添付ファイル
でダメ?>>140

151 名前:ひよこ名無しさん :02/03/29 23:54 ID:eeK3Y+xQ

添付したいんじゃなくて、
添付があるメールを見たいんですが、
見れないんです。


155 名前:1 ◆jQvDdhIs :02/03/30 00:00 ID:4in6Erua

>>151

添付の仕方が間違ってるのでは?
英文になるってのはわからないなあ・・


日本語も理解できないのに、回答できるわけ無い。
分からないのに口出しするな!
全く役に立たない糞スレ立てたもんだ。
1581 ◆jQvDdhIs :02/03/30 00:05 ID:???
不愉快なら来ないで下さい。
くだ質へどうぞ>>156
159ひよこ名無しさん:02/03/30 00:05 ID:???
わからないなぁ・・・か。お手上げ宣言だね。
「貼れ」とは言わないのね。
160890:02/03/30 00:10 ID:???
検索したら削除したはずのエロ画像がたくさん出てきました!
親と共有してるパソコンなので親にバレたら大変です!
10000以上あります。どうしたらいいですか?
1611 ◇jQvDdhIs  :02/03/30 00:10 ID:???
相手の添付の仕方が間違ってるのでは?という意味です>>157
あと画像のサイズを小さくしてみるのも手ですね。
162ひよこ名無しさん:02/03/30 00:11 ID:???
>>160
(・∀・)イイ!
163ひよこ名無しさん:02/03/30 00:12 ID:???
>>161
送られてきたメールに添付されてるファイルを見たいって言ってるのに
何をとぼけたこと言ってるんだ?(ワラ
164ひよこ名無しさん:02/03/30 00:13 ID:???

165ひよこ名無しさん:02/03/30 00:13 ID:???


166890:02/03/30 00:13 ID:???
あのう…僕の質問に答えてもらえないでしょうか?
167ひよこ名無しさん:02/03/30 00:13 ID:???
>>160
どうもしなくてよろし。
168ひよこ名無しさん:02/03/30 00:13 ID:???



169ひよこ名無しさん:02/03/30 00:13 ID:???
>>160
今日の朝見たけどまだ解決してなかったのかよ
検索して出てきたものをそのままゴミ箱放り込んで空にしろ
・・・ってもうやってるかもしれんが
170ひよこ名無しさん:02/03/30 00:14 ID:???
>>166
流れを見ててわかんないか?

ここはネタスレだぞ!
1711 ◆dlUBvvDg :02/03/30 00:14 ID:???
画像サイズを小さくして相手にもう一度送ってもらえばいいってことです>>163


172ひよこ名無しさん:02/03/30 00:15 ID:???
>>169
おい、気付けよw
173ひよこ名無しさん:02/03/30 00:15 ID:???
>>171
同じことになるんじゃないか?
174ひよこ名無しさん:02/03/30 00:15 ID:???
>>171
他力本願。
1751 ◆dlUBvvDg :02/03/30 00:16 ID:???
>>160

検索して出てきたファイルを削除してみてください。
それでもまだ出てきます?
176ひよこ名無しさん:02/03/30 00:16 ID:???
>>172
いいんじゃないか?それも
177ひよこ名無しさん:02/03/30 00:17 ID:???
>メール添付で英字(流れ見てません)
エンコード&デコードの問題だろうと思われ。。。
そのメール自体をまんまPOP3で使ってるメアドに転送というのは
試されましたかいのぉ?
178ひよこ名無しさん:02/03/30 00:18 ID:???
>>177
氏ね
1791 ◆dlUBvvDg :02/03/30 00:18 ID:???
ホットメールの場合画像が重いと上手く届かない事があるらしいです
180890:02/03/30 00:18 ID:???
AVのサイトとかでデスクトップにダウンロードして保存しますよね?
そしたらデスクトップにそのファイルが表示されて、それを見終わった後に
削除したわけです、そしてごみ箱に残りますよね?これも削除したわけです
これで全部なくなったと思ったのですが、先ほども述べたように
その場所に残っていたのです、ビックリしました、今まで削除した奴が山のように
ありましたよ、どうすればいいのですか?
181ひよこ名無しさん:02/03/30 00:19 ID:???
自分はGNOMEではなくコンソールでw3mを使っています。
2chの文面を書くようなでかいテキストエリアでは勝手に
viが動いてくれるので日本語が書けますが、
2chの名前やメール、検索エンジンなどの小さいフォームでは
日本語が書けません。
viやemacsではコンソールで日本語が打てるようです。
また、GNOMEでw3mを使う場合はShift + Spaceで問題なく
入力できます。
どうすればコンソールのw3mで日本語が打てるのでしょうか・・・。
182ひよこ名無しさん:02/03/30 00:20 ID:???
Linux 板逝け。
183ひよこ名無しさん:02/03/30 00:20 ID:???
ACCESSのsqlなんですけど

フィールドAA
A001
A002

A009
A010
B001
B002

Z009
Z010

というデータがありまして、この中から「X???を除いたデータを選択」
するクエリはどういう式になりますでしょう?

select * from テーブル where AA <>(left("AA",1)="X")

とか、AA <> (like "X*") とか試してみたんですが、全てのレコードが
選択されてしまいます。like "X*" だとちゃんとX???だけ表示されるのに…
left("AA",1)="X" ではXで始まるレコードだけ選択しないので、根本的に
間違ってるんでしょうか?
184ひよこ名無しさん:02/03/30 00:21 ID:???
ちょっとすいません。カキコミしようとしたら、
「クッキーがないか期限切れです」と出たんですけど、
どうすればいいすか。
ぜひ教えてくらさい。
ナゼかここはカキコミできる・・・。
1851 ◆7wS.F4TQ :02/03/30 00:20 ID:???
>>180-181
わかりません。ごめんなさい。
186ひよこ名無しさん:02/03/30 00:21 ID:???
総合質問スレで質問したんですが、いつにまにか忘れさられてしまい、
ここにきました。私は、バイオPCG−FX55A/BP OS windousMEをつか
ってますが、dドライブにバックアップして、リカバリしようと思い、リカバリCDを2枚目まで終えたところで、
Stmgr,Scandskw,Msoobe,Mstask(順番は毎回違う)が原因で SHLWAPIDLLにエラーがあるため、Stmgr,Scandskw,Msoobe,Mstaskを
中断します、とでます。この場合どうしたら、いいのでしょうか?
Dドライブにしかバックアップをとってないため、Dドライブを
残したまま復活させたいのですけど、どなたかよかったら、
教えてください。メモリも増設してませんし、接続機器も
つないでおりません。
あと説明書の通りにやってるのですが、何回やってもそのエラーがでるので
す・・・あといい忘れましたが、 そのとき必ず本体からジジジガッジジジガッってずっと音がきこえるのです。
音はF5からF8のキーの上のほうです。
エラーメッセージは正確なのは今わかりかねます・・ごめんなさい。
あとバイオのカスタマーセンターに問い合わせたら、Dドライブもけして出荷
時の状態にしたほ うがいいですよって、いわれたのです。Dドライブも駄目ならそうしようと思
いますが、100%消えてるわけじゃないって言われたんでなんとか直す方法はない
のかと おもいまして・・なんかその人すっごくめんどくさそうに喋ってたもので感
じわる かったんです。だから2chの人なら何か分かるかなっておもったんです。
どなたかおねがいします。
187ひよこ名無しさん:02/03/30 00:21 ID:???
海外のサーチエンジンサイトでyahoo.com以外に
あるのですか?あったら教えていただけませんか。
188劇初心者:02/03/30 00:22 ID:IfsKMsz7
クイックソートを行う再帰関数を作りましたが、
320個を超えるとスタックがなくなります。
どうすればスタックを増やすことができますか?教えてください。

後、再帰って何ですか?
189ひよこ名無しさん:02/03/30 00:22 ID:???
ここって、ネタだったんですか????????????
190ひよこ名無しさん:02/03/30 00:23 ID:???
>>185
役に立たねぇ?な!!!
191ひよこ名無しさん:02/03/30 00:23 ID:???
>>189
まさか!(w
192ひよこ名無しさん:02/03/30 00:23 ID:???
>>189
頭悪いにもほどがあるね。君。
193ひよこ名無しさん:02/03/30 00:23 ID:???
google.com
1941 ◇jQvDdhIs:02/03/30 00:24 ID:???
全く分かりません。
195ひよこ名無しさん:02/03/30 00:24 ID:???
教えてください。超超初心者です。
FOR文です。以下のループがよく分かりません。

//for文のループ(外側)です
for (intRow = 1; intRow <= intMax; intRow++) {
//for文のループ(内側)です
for (intCol = 1; intCol <= intRow; intCol++) {
//1ループごとに実行する処理です
document.write("▲");
}
document.write("<br>");
}
document.write("</center>");
}

内側のループは、一度処理を抜けて、introwが2になって二回目に処理に
はいったときは、初期値は1に戻るのでしょうか? 
戻らないとしたら、2回目のループでは、introw=2、intcol=2だから
内側の処理、WRITE(▲)は1回しか実行されないですよね?
文の意味、分かりますでしょうか? 本当に宜しくお願いします。
196ひよこ名無しさん:02/03/30 00:26 ID:W5txelqF
ききたいことがあるんですが。

iアプリの話なんですけれども、
drawImageメソッドはN503系だと遅くて困っています。
より高速なgif表示コンポーネントをご教示ください。
その使い方も教えてください。お願いします。

あと、初心者なんで、専門用語は絶対にやめてください。
197ひよこ名無しさん:02/03/30 00:26 ID:???
>>195
で、intMAXはどう定義されてるわけ?

ネタとは言えそのコードはかなり恥ずかしいぞ。
開始が1だったり。
1981 ◇jQvDdhIs:02/03/30 00:26 ID:???
>>195
すみません
私に分かるように説明してください。
199ひよこ名無しさん:02/03/30 00:27 ID:???
unable to find the language specific setup resourse dll

ダウンロードしてインストールしようとしたら
こんな風な英語のメッセージが出て出来ませんでした
誰か解決方法を教えてください。マジで困ってます。
200ひよこ名無しさん:02/03/30 00:27 ID:???
Lavie-NXのLB400JでWin98と2kをまわしてます。
IEEE1394を導入して、Plextorの40倍を使おうと思っています。
ATAPIとIEEEのブリッヂは、少し前から出回っているOxfordの911チップでないときついでしょうか?
旧型IEEE外付けCD-Rの抜け殻があるんです。
201ひよこ名無しさん:02/03/30 00:27 ID:???
>>195
JavaScript は板違いでふ。
202ひよこ名無しさん:02/03/30 00:28 ID:qrHewAhO
homepage1.nifty.comが一週間以上メンテナンス中になって見れません

なぜかわかる方、教えて下さいませ・・・
2031 ◇jQvDdhIs :02/03/30 00:28 ID:???
>>199
マルチはやめてくださいね
204ひよこ名無しさん:02/03/30 00:28 ID:???
なるほど!!!ありがとう♥
205ひよこ名無しさん:02/03/30 00:29 ID:???
LANの設定で困っています。
30台のPCとLANにもインターネットとも繋がったMAC(IPマスカレード可能)とUNIXワークステーション50台とルータがあるんですが
この場合のデフォルトゲートウェイはどれになるのでしょうか?
206ひよこ名無しさん:02/03/30 00:29 ID:???
新FAVO・EXに付属の「Photoshop・Elements」なんですが、
簡単なリファレンスシートが2枚(同じものが2枚)ついてきただけで
Elementsでの最大の売り(w
「i-mode壁紙作成機能」と「自動パノラマ合成機能」をどうやれば起動できるか
わかりません。
誰か教えてください。
207ひよこ名無しさん:02/03/30 00:29 ID:???
>>202
マルチ
208890:02/03/30 00:30 ID:???
「スタート」押して「検索」というところの「ファイルとフォルダ」
というところに10009個ぐらいあったんですが、もしかしてと思いそこに
ある適当な奴を押してみた所以前見ていた「白石ひとみのパッケージ画像」
がでてきたんです、ビックリしました、後わけのわからないものばかりあります
押しても意味不明の文字がでてきたり・・・10000個の中からたんねんに調べないと
いけないのでしょうか?
209ひよこ名無しさん:02/03/30 00:30 ID:???
MFI,MIDI,MLDのファイル形式の違い、変換方法、規格策定迄の流れを
簡潔に教えてください。お願いします。
210ひよこ名無しさん:02/03/30 00:30 ID:8ijMWv/Q
>>144
遅くなりましたが,おかげで書き込めるようになりました
どうもありがとうございます!
211ひよこ名無しさん:02/03/30 00:31 ID:???
>>205
ここは初心者板だ。ホ?ケェ
他逝け!
212890:02/03/30 00:31 ID:???
「スタート」押して「検索」押して「フォルダとファイル」というところでは
なぜか10000個以上ものフォルダやファイルがあるのですが
そこには意味不明な文字がでるファイルがたくさんあり
しかもその中にはここ2チャンネルのサッカー板がでたり
白石ひとみのAVパッケージがでたり女の裸の画像がでたりと
たくさんでます、この中には親が使っていた大事なものもあるかもしれません
でもAV関係のだけ削除したのです、ですが10000個以上もあってきりがありません
助けてください
213ひよこ名無しさん:02/03/30 00:32 ID:W5txelqF
wiん98使ってるんだけどパソコンがバグってはにーなんだよぅ
wincows再インストールしたいんだけど
やりかたがサパーリサパーリ妖精状態にわからん・・・・・・・・
だれか教えてけれ
214ひよこ名無しさん:02/03/30 00:32 ID:???
シェルのことなんですがzshとbashとcshとsh。
最もシェルスクリプトが公開されているものはどれになりますか?
小学生の私にもわかるように教えてください。
215ひよこ名無しさん:02/03/30 00:33 ID:???
おらおら!!
>>1
さっさと回答書き込めよ!!
216890:02/03/30 00:33 ID:???
やばすぎます!まじで!!女の画像がたくさんでてきます・・・
今まで見た画像がここに凝縮されているようで恐ろしいです
自分ではごみ箱だけを削除していたもので・・・
こんな所に残っているとは・・・
217ひよこ名無しさん:02/03/30 00:33 ID:???
>>213
どさくさに紛れて真性が出てきました。
218ひよこ名無しさん:02/03/30 00:34 ID:???
>>217
激しくワラタ
219ひよこ名無しさん:02/03/30 00:34 ID:???
>>216
頭の中をフォーマット
220ひよこ名無しさん:02/03/30 00:35 ID:???
>>216
http://www.bd.wakwak.com/~shino/data/end.gif
↑この辺を参考にすると良いと思います。
221ひよこ名無しさん:02/03/30 00:35 ID:???
「OASYS」って書かれたフロッピーをもらいました。
さてどうやって開くのでしょうか。
222ひよこ名無しさん:02/03/30 00:35 ID:???
>>221
ワープロ売り場へGO!

アフォか。
223ひよこ名無しさん:02/03/30 00:36 ID:???
ごみ箱から削除したファイルの復旧方法があれば教えてほしいんですけど
知ってる人なんて居ないですよね。
224ひよこ名無しさん:02/03/30 00:36 ID:???
>>221
それではさすがに1には勝てないだろう。
225ひよこ名無しさん:02/03/30 00:36 ID:???
>>1以外はみんな知ってると思われ・・・
226ひよこ名無しさん:02/03/30 00:37 ID:???
ノートン
227ひよこ名無しさん:02/03/30 00:37 ID:???
>>223
MS-DOSを購入してundeleteコマンド。
228ひよこ名無しさん:02/03/30 00:37 ID:???
すいません、自分のサイトに掲示板を付けようと思い、
あちこちのサイトを探しているところなんです。
で、「ローカルでテストしたらバッチリ動いた」という記述を見かけたのですが、
このローカルでテストというのは何か特別なツールとか使ってやるんですか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
229196:02/03/30 00:38 ID:W5txelqF
すみません。196なんですが、お願いします。
230ひよこ名無しさん:02/03/30 00:38 ID:???
>>223
専門の業者さんがいるので、頼みましょう。
高くつきますが。
231ひよこ名無しさん:02/03/30 00:38 ID:???
>>228>>230読みなさい。
232ひよこ名無しさん:02/03/30 00:39 ID:???
>>228
素直にどこかでレンタルしなさい。
233890:02/03/30 00:40 ID:???
キャッシュとはどういう意味ですか?例えばかつ丼のHPがあるとすると
そのカツ丼のHPの題名がでてきたりするのもありますよ
234ひよこ名無しさん:02/03/30 00:40 ID:???
戸棚を開けたら大切に仕舞っておいた(隠しておいた)
3.5インチと5インチフロッピーディスクを大量に見つけました。

全部2HDなんで形式的にはWindowsでも扱えるはずなんですが
何せ古くてカビが生えていました。

カビの生えたフロッピーを自分で復旧する方法を教えろ。
235890:02/03/30 00:41 ID:???
次から次にでてくるのです、きりがありません・・・
しかもAVのサイトの一部がでてきたりしたりするのもあります
これはいったい・・・頭が狂いそうです、どうやればなくせますか?
236ひよこ名無しさん:02/03/30 00:41 ID:???
サブルーチンのパラメータなのですが、
配列を送ろうとすると、パラメータが混ざってしまいます。
回避方法はありませんでしょうか

local ( @aaa , $bbb ) ;
@aaa = ( 0 , 1 , 2 , 3 ) ;
$bbb = "4567" ;
&test( @aaa , $bbb ) ;
exit ;

sub test
{
 local ( @aaa , $bbb ) = @_ ;

 print "\@aaa=@aaa\n" ;
 print "\$bbb=$bbb\n" ;
}

このソースを実行しますと。

@aaa=0 1 2 3 4567
$bbb=

となります。
これを。

@aaa=0 1 2 3
$bbb=4567

このようにしたいのですが
237ひよこ名無しさん:02/03/30 00:42 ID:???
プロバイダーから自分のHP(URL)貰ってることに最近気づいたので、
HP作成してみたいのですが、さっぱりです。
ジオシティーズでしか作ったことないんで、フロントページで作成してから、
どうやってそこにアップするのか分かりません。
お手数かけますが、ご教授下さい。
238ひよこ名無しさん:02/03/30 00:43 ID:???
>>236
氏ね、Perl 厨房。
239ひよこ名無しさん:02/03/30 00:43 ID:???
>>236
参照(リファレンス)使ってね。
240ひよこ名無しさん:02/03/30 00:43 ID:???
>>238
お前さぁ、彼責める前に>>237責めろ。
よっぽど必要ないぞ。
241ひよこ名無しさん:02/03/30 00:44 ID:???
>>237
"FTP" で検索。
242Aya:02/03/30 00:44 ID:???
メールとかで、友達にHPを教える時にアドレスを書くじゃないですか、
で、受信した時それをクリックしてそのままそのHPがみれるってのが
したいんですよ。でもやり方がわかんないんですっ。誰か教えてくださいっ
243890:02/03/30 00:44 ID:???
削除しても削除しても削除しても次から次へとでてきてきりがありません・・・
どうにかやって一掃出来る方法とかないのですか?
その前にこの中にもしかしたら親とかがしようしている大事なものがあるのかもしれない
のでどうすればいいですか?
244ひよこ名無しさん:02/03/30 00:44 ID:???
>>234
無水アルコールかフロンで戦場しる!
245ひよこ名無しさん:02/03/30 00:45 ID:???
>>242
意味不明。帰れ。
246ひよこ名無しさん:02/03/30 00:45 ID:???
OSX10.1.3です。
classicが起動しません。
アイコンパレードが終わって画面が切り替わってから、
起動が進まなくなってしまいます。落ちたりはしないです。
機能拡張なしでもあっても同じところで進まなくなります。
classicは9.2.2で、そっちから起動すると問題なく起動します。
OSXを入れるのは初めてで、9とXは別パーティションです。

どの当たりをチェックしたらよいでしょうか?
やはり機能拡張でしょうか?
pramクリア、デスクトップ再構築はやりました。
よろしくお願いします。
247ひよこ名無しさん:02/03/30 00:45 ID:???
ニュー速dj?
248890:02/03/30 00:45 ID:???
すいません、正直めちゃくちゃあせっています
とりあえずこの10000個の中にはもしかしたら
親の大事な物もあるのかもしれないから
一つ一つ見ていっている状態なのです
それで今まで見たAV関係の画像やAVサイトの一部の写真や
2チャンネルの一部の部分がでてきたりと意味不明なものまで
たくさん表示されます、とりあえずAV関係の画像があれば
一つ一つ削除している状態です、ところが削除しても削除しても
次から次へとでてきます、いったいどうしたらそれらの物を
全部削除できるのでしょうか?それが知りたいです
249234:02/03/30 00:46 ID:???
>>244
無水エタノールは戸棚の奥に隠してあるんですよ。
ただ、その後の手順がさっぱりなんで、詳しく教えろ。
250ひよこ名無しさん:02/03/30 00:46 ID:???
>>242
HTML形式のメール使ってれば、そのURLをクリックしたら勝手にブラウザ開きます。
ただしWindowsUpdateでIEにきちんとパッチを当ててたら無理です。
251ひよこ名無しさん:02/03/30 00:46 ID:???
>>1さん。答えないとスレ終わっちゃうよ?
252ひよこ名無しさん:02/03/30 00:46 ID:???
>>242
http://www.hakuchi.com/
を貼り付けろ!
253ひよこ名無しさん:02/03/30 00:46 ID:???
>>248
がんばれー!
254890:02/03/30 00:47 ID:???
この中に大事なものがあるかもしれないので
一気に削除したいのですが、出来ないのが現状です
だって親もいろいろとしているのですよ?
それで自分はクリーニング関係の仕事をしているのですが
そのクリーニング関係ことで親が保存してたりしたのを見たことがありましたので
この検索の中のものを一気に消したらやばくないですか?
255ひよこ名無しさん:02/03/30 00:47 ID:???
>>249
シャッター開けて、アルコール付けた布でキュッキュしる!
256ひよこ名無しさん:02/03/30 00:47 ID:???
>>242
メールアドレス晒してるよ?ヤヴァクナイ?
257ひよこ名無しさん:02/03/30 00:47 ID:???
1 ◆jQvDdhIsは夜逃げしました。
258ひよこ名無しさん:02/03/30 00:48 ID:???
>>256
通報すますた。
259ひよこ名無しさん:02/03/30 00:48 ID:???
>>257
あいつ、答えられない質問には不能。
それで何であそこまで調子に乗れるのか疑問。
260ひよこ名無しさん:02/03/30 00:48 ID:???
きょう小便し終わってチャックではさんだよ。何か?
261ひよこ名無しさん:02/03/30 00:49 ID:???
>>260
アルコールで戦場しる!
262890:02/03/30 00:50 ID:???
たのみますよ、どうすればいいですか?
あせっています、お願いします
263ひよこ名無しさん:02/03/30 00:51 ID:???
>>1は山積した諸所の問題の解答を、
全て調べ上げて皆に教えてあげるのか?
264ひよこ名無しさん:02/03/30 00:51 ID:???
インストロールってみんなつかってまるしょ?
265ひよこ名無しさん:02/03/30 00:51 ID:???
>>262
親がいる奴だけメモ帳にうつしてから全部消して
もう一度入力だ、白痴。
266ひよこ名無しさん:02/03/30 00:52 ID:???
「うちゅうう」を変換すると「宇宙」になるのは何故ですか?
267ひよこ名無しさん:02/03/30 00:53 ID:???
FD にでもコピーして、フォーマットしてしまえ。
268ひよこ名無しさん:02/03/30 00:54 ID:???
はじめまして

WinMXでダウンロードした動画が逆さまに表示されます。
文字も反対で映ります。

ぼくはバイオのノートを使っているのですが、
再生用ソフトは、メディアバーです。

教えていただけませんか?
269ひよこ名無しさん:02/03/30 00:55 ID:???
>>266
お前のようなあわてんぼうのため。
270ひよこ名無しさん:02/03/30 00:55 ID:???
>>268
逆さメガネで見ろ。解決。次。
271ひよこ名無しさん:02/03/30 00:55 ID:???
    ||
 ノ⌒||^ヽ ←1 ◆jQvDdhIs
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
272ひよこ名無しさん:02/03/30 00:55 ID:W5txelqF
すみません、教えていただきたいのですが
DNS Suffixの役割ってどういうものなんでしょう?
DNSサーバのIPアドレスだけでは役不足と言うことですか?
(ちなみに、うちのケーブルテレビではDNS Suffixの設定が必要です)
273ひよこ名無しさん:02/03/30 00:56 ID:???
>>268
http://www.npa.go.jp/police_j.htmで相談しろ
多分親身になって話を聞いてくれるぞ。
274ひよこ名無しさん:02/03/30 00:56 ID:???
>>268
逆立ち
275ひよこ名無しさん:02/03/30 00:56 ID:???
先日、「エロ幕府」というサイトにて動画を落としていたら、一緒に妙なプログラムが
パソコンに組み込まれてしまいました。IE6を使っているのですが、何となく動作が
前と微妙に違う(ブラウザを2つ以上出すといつもより小さめに出る)動作をしたり、
プリンタを使おうと思ったら設定が変わっていて見たこともない設定になっていました。
ビックリして、色々パソコンを調べたら4GB近い見たこともないファイルが「マイコン
ピュータ」の中にありました(!) 今までのいきさつから、どうも有料に書き換える
ようなプログラムだと思うのですが、なんとその4GB近い怪しいプログラムを「送り側
が使用中とか何とか」や「ゴミ箱より容量が大きすぎて…」といって消去できません。
 とりあえず、すぐに怪しいと思ったファイルの消せるものはいくつかを消したのですが、
あいかわらず、プリンタのほうは「未定義のエラーです」「このページのスクリプトでエラー
が発生しました」とでてきて使うことができません。
 私の接続はADSLです。ちなみにADSLでもダイヤルアップみたいに設定を書き換えられて
高額な料金を請求されたりしませんか? それも、心配です・・・。
 PCを使い始めて以来の難題で本当に困っています。
 みなさま、どうかお助けください。
276ひよこ名無しさん:02/03/30 00:57 ID:???
>>1 を窓から投げ捨てろ!

――――――――‐┬┘
  ___.___   |
 |      | __ |  |
 |      | |\_\  |
 |      | |  |.◎.| |   
 |      |/ ⊃ ノ⊃ |   ∧_∧ ポィ
   ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄   | ミ (___´∀`)
              |     >>1
            ゴルァ ! || 
    ヽ(`Д´)ノ   || 
277うわーん:02/03/30 00:57 ID:???
誰に聞いたらいいのかサパーリ分かりません!
いわゆるアイコンをDLしたんですが、どう使うのですか!?
味気ない黄色いフォルダ代わりになるものではないんでしょうか!?
ダブルクリックしても、「ファイルを開くアプリを・・・」って出るだけで。
バカだと罵倒してもらってもけっこうです!!えーんギコアイコン使いたいよー
「Read me」はなかったです!
278ひよこ名無しさん:02/03/30 00:58 ID:???
>>275
長くてキモイが、結論から言うと再インストール・・・
あれ、結論しかないや。
279ひよこ名無しさん:02/03/30 00:58 ID:???
> いつもより小さめに出る

角にカーソル持って行って、大きくして下さい。
280ひよこ名無しさん:02/03/30 00:59 ID:???
質問してる連中は1が戻ってくるまで待ってやれよ
281ひよこ名無しさん:02/03/30 00:59 ID:???
>>277

OS は?
282ひよこ名無しさん:02/03/30 01:01 ID:???
用語が良く分からないので勘弁してくださいね。インターネットの一番高い場所にある白い枠なのですが、そこに自分の検索したい言葉を入れればいいんですよね?ところがそこに言葉を入れた後に
英数字の羅列になってしまうんですょ。更に悪いことに、この英数字が保存されてしまっているようなんです(ガーン)(大ショック)。これらの英数字を他の人に見られないようにする方法はありませんか。助けてください。
283Aya:02/03/30 01:02 ID:???
>>280
そうするよ
284ひよこ名無しさん:02/03/30 01:03 ID:???
>>282
ゴメソ。激しくワラタ。
特に>(ガーン)(大ショック)、に。
285ひよこ名無しさん:02/03/30 01:03 ID:???
>>282
OSにパスワードをかける!
286ひよこ名無しさん:02/03/30 01:03 ID:???
>>282
履歴を消してお前の存在も消す。
287ひよこ名無しさん:02/03/30 01:05 ID:???
その前にこのスレ消して欲しい
288ひよこ名無しさん:02/03/30 01:06 ID:???

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
■■   ここには、まともな回答者はいません。                  .■■
■■   スレのタイトルにだまされないで下さい。                 ■■
■■   質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)                        ■■
■■     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50    .■■
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
289ひよこ名無しさん:02/03/30 01:10 ID:???

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
■■   ここには、まともな回答者はいません。                  .■■
■■   スレのタイトルにだまされないで下さい。                 ■■
■■   質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)                        ■■
■■     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50    .■■
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
290890:02/03/30 01:10 ID:???
スタートがありますよね?そしてそこに「検索」という項目がありますよね?
その中に「ファイルやフォルダ」という項目があります、そこで検索というのを
押したら10000個以上のファイルやフォルダがでてきたのです
名前なんて意味不明なものばかりです、「03」とか「318WT」とかいろいろです
それらが10000個ぐらいあって開くとAV画像などがでてきます
だから削除している状態なのです
291ひよこ名無しさん:02/03/30 01:12 ID:???
>>290
そのままだとシステムファイルも消しかねん。
まだよくわからないうちは無闇やたらとファイルを消したらあかん。
292ひよこ名無しさん:02/03/30 01:13 ID:???
>>290
そのまま必要なファイルも全部消してしまってね。バ〜カ。
293ひよこ名無しさん:02/03/30 01:14 ID:???
>>290
*.jpg
ってやって検索する。で、エロイのは消す。
*.gif
ってやって検索する。で、エロイのは消す。
*.mpg
ってやって検索する。で、エロイのは消す。
294Aya:02/03/30 01:16 ID:???
>>293
エロイかどうかは、どうやって判断するんですか?
例えば腕だけでもエロいんでしょうか?
295ひよこ名無しさん:02/03/30 01:17 ID:???
>>294
それは、自分で、考えろ。
296Aya:02/03/30 01:19 ID:???
>>295
人によって性的魅力を感じる部分が違うことがありますよね。
フェチなどもあります。私がエロイと感じなくても890の親が
どう感じ取るかが問題なのではないでしょうか?
297ひよこ名無しさん:02/03/30 01:21 ID:???
>>296
お前が、エロを、語るな。
298ひよこ名無しさん:02/03/30 01:22 ID:???
あれ?みんな気づいてないのか…
前スレのコピペだよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016516884/890-
299Aya:02/03/30 01:22 ID:???
>>297
そうなんですよね。関係ないんですけど。890さんが黙っちゃったから。
回答者さんがかわいそうかなぁ〜って思って・・・(Ayaってやさしい)
300Aya:02/03/30 01:23 ID:???
>>298
前スレだけじゃないよ。
Ayaオリジナルもあるし、もっと昔のスレからのコピペもある。
301ひよこ名無しさん:02/03/30 01:30 ID:pm2uSZE2
エージングって何?
何か機械とかいるの?
302Aya:02/03/30 01:31 ID:???
303ひよこ名無しさん:02/03/30 01:45 ID:???
Ayaさんにハァハァしてもいいですか?
304ひよこ名無しさん:02/03/30 01:45 ID:???
>>303
ネカマだけど、何か?
305ひよこ名無しさん:02/03/30 01:48 ID:???
ファッショッンヘルス・性感・パブ・ピンクサロン 。
これらの相違点を教えていただきたいのですが。
どのサイトも中級者以上を前提に説明してるから、もう何がなにやら・・・。
306ひよこ名無しさん:02/03/30 01:49 ID:???
>>305
板違いは既知外ですが、何か?
307Aya:02/03/30 01:51 ID:???
>>303
男です。女といった覚えもありません。あしからず。
308ひよこ名無しさん:02/03/30 01:52 ID:???
>>307
2ちゃんでメアド曝すとやっぱりメール来る?
309ひよこ名無しさん:02/03/30 01:53 ID:???
でも>>303は「女だから」ハァハァさせろとは書いてないと思う…
310ひよこ名無しさん:02/03/30 01:54 ID:???
>>309
ゲイの方ということでOKですか?>>303
311Aya:02/03/30 01:55 ID:???
>>308
biglobeにhope鯖なんていうmail鯖はありませんが何か?
312ひよこ名無しさん:02/03/30 01:56 ID:???
>>311
ということは白痴メアドってわけですか。
313親切な人:02/03/30 01:57 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
314ひよこ名無しさん:02/03/30 01:57 ID:???
>>242のAyaたんとは別人?
315Aya:02/03/30 01:58 ID:???
>>314
あれはコピペ
316Aya:02/03/30 02:02 ID:???
>>312
送ってみればわかります。
Host hope.biglobe.ne.jp not found
The following recipients did not receive this message:
<[email protected]>
317ひよこ名無しさん:02/03/30 02:11 ID:???
ここはAyaたんと語るスレですか?
318Aya:02/03/30 02:13 ID:???
次の方どうぞ〜
質問をお待ちしております。但しお返事は
>>117
の内規を遵守します♪
319Aya:02/03/30 02:17 ID:???
例:

371 :ひよこ名無しさん :02/03/30 02:13 ID:4AuxXZuC
H1 {
color:red;
background:yellow
}
これって何言語ですか?

373 :Aya :02/03/30 02:15 ID:???
>>371
http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/css/reference
320名無したん。:02/03/30 02:44 ID:???
あの・・スレッド立てようとしたら
「jpドメインから立てて下さい」
って出たんですけど、どう言う意味ですか?
321ひよこ名無しさん:02/03/30 02:45 ID:???
>>319
おい、自作自演、答えてやれよ(w
322Aya:02/03/30 02:46 ID:???
323ひよこ名無しさん:02/03/30 02:50 ID:???
>>322

自作自演した甲斐がありましたね!
324名無したん。:02/03/30 02:51 ID:???
串って何ですか?
325ひよこ名無しさん:02/03/30 02:52 ID:???
リネームツールのおすすめはなんですか?
326ひよこ名無しさん:02/03/30 02:53 ID:???
>>324
みんなあなたの名前のことをキモイとおもっているんですよ・・・
327Aya:02/03/30 02:53 ID:???
328Aya:02/03/30 02:54 ID:???
329ひよこ名無しさん:02/03/30 03:02 ID:???
>>328
他のスレで煽ってこっちに導くのやめてくれない(w
330Aya:02/03/30 03:06 ID:???
一度しか煽ってないのに(/_;)

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
331ひよこ名無しさん:02/03/30 03:18 ID:e50ZN1OC
質問です。 インターネット エクスプローラーを起動すると、
ツールバーみたいなところの「検索」のところが選択されてて
次から次に変なサイト(英語)みたいなのが現れるんだけど
どうやったら直りますか?
いちいち閉じるのが面倒くさいから教えてく下さい。
なんかネットやってる時にF1とかのボタン色々押してたら
出てくるようになっちゃったんだけど・・・。
だれか頼むよ。

332Aya:02/03/30 03:28 ID:???
333ひよこ名無しさん:02/03/30 03:40 ID:e50ZN1OC
Web 設定のリセット
Internet Explorer を起動し、[ツール]−[インターネットオプション] をクリックします。
[プログラム] タブをクリックし、「Web 設定のリセット」をクリックします。
「はい」をクリックします。(ホームページを変更しない場合はチェックを解除しておきます。)
Internet Explorer の修復
コントロールパネルから「アプリケーションの追加と削除」を起動します。
「Microsoft Internet Explorer 5 とインターネットツール」を選択して「追加と削除」ボタンをクリックします。
「Internet Explorer を修復する」を選択して「OK」をクリックします。

これか?
334Aya:02/03/30 03:41 ID:???
>>333
まずはそれ。ダメなら
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
FAQ嫁
335ひよこ名無しさん:02/03/30 03:50 ID:e50ZN1OC
Internet Explorer の修復
コントロールパネルから「アプリケーションの追加と削除」を起動します。
「Microsoft Internet Explorer 5 とインターネットツール」を選択して「追加と削除」ボタンをクリックします。
「Internet Explorer を修復する」を選択して「OK」をクリックします。

これのMicrosoft Internet Explorer 5 とインターネットツールがないんだけど?
336ひよこ名無しさん:02/03/30 03:51 ID:???
>>335
そういう日もあるさ。次は
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
337ひよこ名無しさん:02/03/30 03:53 ID:SVrPFWbz
自分でHPを作ってみようかと思うのですが、
無料でやるにはどうしたらよいでしょうか?
特別な知識等必要でしょうか?
また、注意点などあったら教えてください。
338Aya:02/03/30 03:54 ID:???
治ったら報告しる。アッチの人たちにも。



次の方、質問どうぞ♪
339Aya:02/03/30 03:57 ID:???
340ひよこ名無しさん:02/03/30 03:59 ID:e50ZN1OC
>>338
直ったくさいです。でもさっきのWEB設定のリセットしっぱなしで修復できてないけど
大丈夫ですかね?
341ひよこ名無しさん:02/03/30 04:00 ID:SVrPFWbz
ホントに優しい♪
>>339
ありがとうございました。さっそく逝ってみますね。
342Aya:02/03/30 04:00 ID:???
>>340
おめでと。そのままでいいよ。
文章が理解できない人たちのスレッドにも一応挨拶位しておいてね。
343PCG-Z505NR:02/03/30 04:03 ID:Rk7872uX
これからVAIOノート(PCG-Z505NR)のHDD交換、ならびに
Windows2000のクリーンインストールに初めてチャレンジします。

実はPCど素人なので、非常に不安です。。。
そこで質問なのですが、手順として、
@HDD交換
AWindows2000インストールCD挿入
Bインストール
という手順で正しいでしょうか?

ちなみに、必要なデータのバックアップ(といっても仕事関係の
ファイルだけ…)はとりました。
それ以外にも、もっと事前にやっておくべきことがあるような
気がしてならないのですが、いまいちよく分かりません。

教えて君で申し訳ないですが、ご教授よろしくお願いします。
さしあたり、HDDを取り替える前に必ずやっておくべきことを
まずは知りたいです。
344Aya:02/03/30 04:03 ID:W5txelqF
★☆FAQとリンクで優しくおしえてあげます。質問どうぞ♪☆★

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
345ひよこ名無しさん:02/03/30 04:05 ID:3KRto0Zg
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
346ひよこ名無しさん:02/03/30 04:06 ID:e50ZN1OC
まじで有り難うございます。
一応挨拶はかましたけどあいつらは・・・・。
あと右下の方にある時計(デジタル)の左に
なんもなくなっちゃったんですけど出てきますか?
347Aya:02/03/30 04:09 ID:W5txelqF
>>343 薄くてタイヘンダーヨ 自信ないならやめとき〜
http://www.ah.wakwak.com/~v-club/z505nr_ch_hdd.html
348Aya:02/03/30 04:11 ID:???
>>346
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
良く嫁。問題の起こる所を見つける。
349PCG-Z505NR:02/03/30 04:15 ID:Rk7872uX
>>347
HDDの交換も、かなり難易度が高そうですが、そこはなんとか
クリアしようと思ってます。
ちなみに、HDD交換して、その直後に電源入れたら、どうなるんでしょう?
やっぱり「OS Not Found」って言われるんでしょうか?
で、フロッピーから起動するんでしょうか?
う〜ん、わからない・・・
こんな超ど素人ですが、皆さんよろしくお願いします!
350ひよこ名無しさん:02/03/30 04:18 ID:???
>>349
そんなあなたにうってつけ?のページ
http://www.jade.dti.ne.jp/~seca/vaio/

扱ってるのがZ505、内容が2000のインストールにHDD換装。
まさにジャストミートかと。
351Aya:02/03/30 04:24 ID:???
>>349
http://www.mars.dti.ne.jp/~lophius/mebius/pc-w100-hdd/
7番目以降を参照、BIOSレベルでの確認、FDISK、Format、OS
352Aya:02/03/30 04:25 ID:???
★☆FAQとリンクで優しくおしえてあげます。質問どうぞ♪☆★

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
353Aya:02/03/30 04:32 ID:???
質問をお待ちしております。但しお返事は
>>117
の内規に沿ったものになります♪
354PCG-Z505NR:02/03/30 04:44 ID:Rk7872uX
>>350
>>351
貴重な情報、ありがとうございます!
早速リンク先を見たのですが、、、まだよく分かりません。

リンク先に書いてある、「起動ディスク」が無いと、ダメなのでしょうか?
それとも、これはリカバリのためのもので、新規HDDに対して
OSをクリーンインストールする場合は、他に何か必要なものが
あるのでしょうか・・・?
355Aya:02/03/30 04:49 ID:???
3561年生:02/03/30 04:59 ID:0HDkGzPE
マイクロソフト Wheel Mouse USBとVAIOの純正マウスで
迷ってます。マウスはドライバをインストールしなければいけないのですか。
VAIOのドライバとの不具合が心配です。純正マウスは他のパソコンでは
使えないのですか。
357PCG-Z505NR:02/03/30 05:03 ID:Rk7872uX
>>355
なるほど。
基本的にはインストールCDだけあればいいんですね。
万が一のことも考えて、起動フロッピーも作っておきます。
さて、これでいよいよ心おきなくHDDの交換に着手できます!
ありがとうございます。また行き詰ったら、質問させて下さい。
358禿げ:02/03/30 05:19 ID:???
>>356
OSがWindows XP,2000なら自動的に認識されて、追加のドライバも不要です。
それ以外ならマウスに付属のドライバを使ってください。マウスに関しては
純正も何も関係ありません。USBで光学式で、手の大きさに合うものなら何
でもいいです。
3591年生:02/03/30 05:45 ID:0HDkGzPE
>>>358
回答有難うございます。安いのでボールなんですけど。VAIOがらみで
も1ついいですか。iLINKってIEEE1394のことですよね。コネクタの形状は
独自規格なんですか。MacのFireWireと違うような気がするのです。
VAIOは周辺機器を自社で固めようとしているのですか。
360Aya:02/03/30 05:52 ID:???
361ひよこ名無しさん:02/03/30 05:53 ID:???
ブラウザの「閉じる」や「最大化」やチェックボックス、
そして一部の文字が正しく表示されなくなってしまいました。

「閉じる」などは半角の数字に、
チェックボックスはバグったような表示になってしまいました。

どうやれば元の状態に戻るのでしょうか、ご存知の方よろしくお願いします。
362Aya:02/03/30 05:55 ID:???
363ひよこ名無しさん:02/03/30 06:10 ID:???
>>362
直りました、サンクス

新しくブラウザをDLすれば直るかと勝手に解釈して
新しいブラウザをDLしたら余計に使いづらくなってしまって苦労してます(鬱
初めからここで聞いとけばよかった
3641年生:02/03/30 06:30 ID:0HDkGzPE
>>>360
男ドアホウ甲子園な質問をしてすいません。
VAIO FX55Vの端子は4pinなんです。両方4pinのケーブルもある
ということですか。
365Aya:02/03/30 06:33 ID:???
3661年生:02/03/30 07:01 ID:0HDkGzPE
>>>365
聞いて恥ずかしくなりました。本当に男ドアホウ甲子園でした。
有難うございました。
367あほう:02/03/30 07:02 ID:???
拡張子がbinとcueのファイルってどうすれば動かせるのですか?
368Aya:02/03/30 07:11 ID:???
>>367
違法に入手したファイルでなければ出所を明確にしてくださいね。
http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=cue_2
http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=bin_6
369Aya:02/03/30 07:20 ID:???
いってきま〜す。回答者の方は
>>117
の内規に沿って回答してくださいな♪
370ひよこ名無しさん:02/03/30 07:23 ID:R8xKtKnY
すいません
アンチウイルスソフトって
トレンドマイクロとシマンテックとマカフィーがありますけれど
それぞれの評判はどんなもんなんですか?
371たらいまわし:02/03/30 07:29 ID:???
372たらいまわし:02/03/30 07:31 ID:???
373 :02/03/30 07:31 ID:???
教えてlください

メールのヘッダの
Message-ID: <XXXXXXXXXX*******@pcgfxseries>
                  ↑
やじるしのpcgfxseries部分って何ですか?
374370:02/03/30 07:41 ID:R8xKtKnY
>371
ありがとうございます。
375たらいまわし:02/03/30 07:42 ID:???
376ひよこ名無しさん:02/03/30 07:47 ID:???
これ踏んだけど何?
http://www.popkmart.ne.jp/lovech/
377しずか:02/03/30 07:51 ID:0HDkGzPE
ホームページのバナーには国際規格サイズがあるそうですが
詳細を教えて下さい。分かるサイトでもいいです。
378たらいまわし:02/03/30 07:52 ID:???
379ひよこ名無しさん:02/03/30 07:53 ID:???
380 :02/03/30 07:53 ID:???
373です
>>375
ありがとう。それはわかっているんだけど・・・
pcgfxseriesから相手の何かを特定出来ないかなって思って、、、
381ひよこ名無しさん:02/03/30 07:54 ID:???
>>380
消えろ、ゴミ。
382 :02/03/30 07:55 ID:???
なんでよ?>>381
わかんないから聞いてるのに
383ひよこ名無しさん:02/03/30 07:56 ID:???
>>382
わからないなら調べろ。わざわざネタスレなんぞで聞かずに。
384たらいまわし:02/03/30 07:58 ID:???
385 :02/03/30 07:59 ID:???
ココはネタスレなの?
調べたよ。グーグルで調べたけど出てこなかったの。
優しい人が答えてくれるスレッドってネタスレなんですか?
386ひよこ名無しさん:02/03/30 07:59 ID:???
煽ってるのは回答もできない糞
387ひよこ名無しさん:02/03/30 08:00 ID:???
388 :02/03/30 08:02 ID:???
>>387
それは一部の人間がそうしてるだけでしょ?
389ひよこ名無しさん:02/03/30 08:04 ID:???
>>388
良スレと思っているのが一部の人だと言う現実を見なさい。
取りあえずざっと読んでここでよく見るコテハンが何か解答してるか見ればいい。
390うんざりしてます:02/03/30 08:04 ID:zw8C1359
c:\winnt\system32\macromed\flash\の中身をを削除したんですが
Macromedia Flash Player6は〜インストールして実行しますか?
Flash5.0は〜
などと毎回セキュリティ警告がでます。
インストールしたくないので毎回いいえを選びますがうざいです。
FlashPlayerだけを常にインストールしないようにする方法はありませんか?
391ひよこ名無しさん:02/03/30 08:05 ID:???
>>390
あなたにうんざりです。
392質問者以外は黙れよ:02/03/30 08:06 ID:???
393_:02/03/30 08:12 ID:???
さっきから見てるとブラクラ貼るわ質問者を罵るわ
ずいぶん性格の悪い奴がいるな。
そんなにこのスレが目障りなのかな?
394_:02/03/30 08:14 ID:???
このスレはいいすれだなな〜
みんなどんどん質問していいでちゅよ〜
取りあえずアふぉ全員氏ね
395ひよこ名無しさん:02/03/30 08:19 ID:???
>>390
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/msie-sec-settings.html
セキュリティのレベル高/署名済み ActiveX コントロールのダウンロード 無効
396_:02/03/30 08:20 ID:???
>>395
今俺がしゃべってんだ
邪魔しないでくれ
397ひよこ名無しさん:02/03/30 08:21 ID:???
>>390
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/msie-sec-settings.html
セキュリティのレベル高/署名済み ActiveX コントロールのダウンロード 無効
398_:02/03/30 08:22 ID:???
>>390
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/msie-sec-settings.html
セキュリティのレベル高/署名済み ActiveX コントロールのダウンロード 無効
399うんざりしてます:02/03/30 08:22 ID:zw8C1359
>>395
FlashPlayerだけってのはできませんか
400_ ◆UB3WzaZE :02/03/30 08:23 ID:???
お前らの糞さには反吐がでるな
シネよ。みんなシネよ
401_:02/03/30 08:24 ID:FaLBRyr9
すいません、ちょっと質問です、自分がよくエロサイトなどを見て
画像や動画などを見るのですが、ダウンロードして保存したファイル
を見終わったら削除します、もちろんごみ箱の中に行ったやつも削除
します、これでもう残ってないと思いこんでいたのですが、最近
「スタート」から「検索」という項目の「フォルダやファイル」というところに
行って検索というのをクリックしたところ10000個以上ものファイルなどが
表れました、その中のファイルを適当に開いてみた所、今まで見ていた
エロ画像などが大量に出てきたのです、それも変なでかたなんですよ
どういうことかと言いますと、エロサイトの一部がでてきたりしたのです
つまりこれが2チャンネルだとすると「2チャンネルの題名」だけが
でてきたりしているのです、あとは訳の分からない文字やリアルプレーヤー
などで開いても見れないものなどがたくさんあるのです、とりあえず自分は
エロ画像やAV関係のものを消したかったので、ツールから
インターネットオプションを開いてインターネット一時ファイルで削除した
ところAV関係の画像などは消えたようです、ですがほかのファイルなどは
残っています、なぜAV関係の画像は消えたと考えられますか?
あとそのインターネット一時ファイルで削除したのですが、それと同時に
「この削除したものはあるフォルダ内にいきます、次からは見やすくなります」
とも書いてあって本当に削除されたのか不安です、長くてすいません
教えてください、お願いします。

402ひよこ名無しさん:02/03/30 08:26 ID:???
アップローダサイトが少ないので
自作したいのですが、どこかにcgi無いでしょうか?
403_ ◆UB3WzaZE :02/03/30 08:26 ID:???
>>401
ネタにしてはしつこいな
シネよ

はい次
404_ ◆UB3WzaZE :02/03/30 08:27 ID:???
>>402
>アップローダサイトが少ないので
>自作したいのですが、どこかにcgi無いでしょうか?

自作したいのか、http://www.activestate.com

405402:02/03/30 08:28 ID:???
ずるぽん系じゃなくてこんなやつ↓
http://usagi.myhome.cx/cgi-bin/imgboard03.cgi
406_ ◆UB3WzaZE :02/03/30 08:29 ID:???
>>405
黙れぼけ
407401:02/03/30 08:29 ID:FaLBRyr9
>>403
ネタではありません!どうしてそうなるんですか?
聞きたいのですよ
408ひよこ名無しさん:02/03/30 08:31 ID:???
ここは ◆UB3WzaZE が質問者を判断し、>>1が答える変なスレッドです。
409うんざりしてます:02/03/30 08:32 ID:zw8C1359
>>401

エロサイトの一部がでてきたりしたのです
つまりこれが2チャンネルだとすると「2チャンネルの題名」だけが
でてきたりしているのです、

これは履歴じゃないの?履歴を消してみな。
410_ ◆UB3WzaZE :02/03/30 08:33 ID:???
>>409
そして質問者が適当なことを言うスレだな
これも頭の悪い回答者のせいだな
411401:02/03/30 08:33 ID:FaLBRyr9
>>409
いえ履歴を押してもまだどこかの一部分がでる画像は残っていますよ?
412げんなりしています:02/03/30 08:34 ID:W5txelqF
すみません、教えていただきたいのですが
DNS Suffixの役割ってどういうものなんでしょう?
DNSサーバのIPアドレスだけでは役不足と言うことですか?
(ちなみに、うちのケーブルテレビではDNS Suffixの設定が必要です)
413_ ◆UB3WzaZE :02/03/30 08:34 ID:???
>>412
ネタですか・・・

次。
414げんなりしています:02/03/30 08:35 ID:W5txelqF
>>413
ネタではありません!どうしてそうなるんですか?
聞きたいのですよ
415ひよこ名無しさん:02/03/30 08:37 ID:???
>>413
知らねぇならくせにイキガッテル春厨登場。晒しage
416げんなりしています:02/03/30 08:37 ID:W5txelqF
くそヲタども早く答えろ(w
417 :02/03/30 08:38 ID:WBG79dIR
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
418401:02/03/30 08:38 ID:FaLBRyr9
>>409
いえ履歴を押してもまだどこかの一部分がでる画像は残っていますよ?

419ひよこ名無しさん:02/03/30 08:38 ID:???
yah!   yah!

  Λ_Λ  Λ_Λ 
 ( ・∀・) ( ・∀・) 
 ⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )  
  |   ||   |
   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪
420うんざりしてます:02/03/30 08:39 ID:zw8C1359
>>401
問題のファイルのあるフォルダ名を教えてください。
421ひよこ名無しさん:02/03/30 08:39 ID:???
>>420
お前が問題〜
422ひよこ名無しさん:02/03/30 08:40 ID:???
質問です。 インターネット エクスプローラーを起動すると、
ツールバーみたいなところの「検索」のところが選択されてて
次から次に変なサイト(英語)みたいなのが現れるんだけど
どうやったら直りますか?
いちいち閉じるのが面倒くさいから教えてく下さい。
なんかネットやってる時にF1とかのボタン色々押してたら
出てくるようになっちゃったんだけど・・・。
だれか頼むよ。
423:02/03/30 08:41 ID:76U3MEs4
質問です。既出だったらすいません。
PCカード等のRANアダプタとPCIボードのRANアダプタでは
速度に違いがでるのでしょうか。
私は現在PCカードのRANアダプタを使用しているのですが、つい先日
友人がPCIボードでADSLに接続した所、速度が倍以上違いました。
その友人宅と私の家の距離は1キロもありません。それで疑問に思いました。
どなたかご教授お願いします。
424ひよこ名無しさん:02/03/30 08:41 ID:???
 yah!   yah!  wah!   wah!

  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ   Λ_Λ 
 ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)  ( ・∀・) 
 ⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )  
  |   ||   | |   | |   |
   ∪ ̄∪ ∪ ̄∪  ∪ ̄∪  ∪ ̄∪
425ひよこ名無しさん:02/03/30 08:42 ID:???
>>423
>PCカード等のRANアダプタとPCIボードのRANアダプタでは
>速度に違いがでるのでしょうか。

と、言うかそんな周辺機器売ってません。
次。
426401:02/03/30 08:44 ID:FaLBRyr9
>>420
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\TOUR\OVERVIEW\CONTENT\IMAGESです
427ひよこ名無しさん:02/03/30 08:45 ID:???
◆UB3WzaZE<<早く出て逝けってド素人

428ひよこ名無しさん:02/03/30 08:50 ID:???
429ひよこ名無しさん :02/03/30 08:54 ID:???
余ったマザーボードとCPUを頂けたので
初めての自作機作成に挑戦したいと思うのですが
分かり易く解説されているHPなどはありませんか?
また秋葉原で買うならどんなお店がお勧めですか?
430ひよこ名無しさん:02/03/30 09:04 ID:???
431ひよこ名無しさん:02/03/30 09:07 ID:???
ちょっと見ない間に、このスレ機能しているような気がしる。
432401:02/03/30 09:07 ID:FaLBRyr9
>>420
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\TOUR\OVERVIEW\CONTENT\IMAGESです
それからどうすればいいんですか?

433ひよこ名無しさん:02/03/30 09:09 ID:???
>>432
名指しの質問だね。帰ってくるのを待つヨロシ。
434ひよこ名無しさん:02/03/30 09:09 ID:???
435ひよこ名無しさん:02/03/30 09:10 ID:fL4gxLSd
質問です。
WIN98を使ってるんですけど、毎回起動時にユーザ認証を行うのがすごく面倒です。
キャンセルでパスワード入力を省けることは知ってますが、
いっそのこと直接立ちあがるようにはできないでしょうか?
436401:02/03/30 09:10 ID:FaLBRyr9
>>433
どうか>>401のことについて教えてください
437ひよこ名無しさん:02/03/30 09:12 ID:???
438うんざりしてます:02/03/30 09:12 ID:zw8C1359
ごめん。よくわからないんだけど。あまりいい状態じゃないね。
一時ファイルや履歴じゃないな。
勝手にダウンロードされたのかもしれない。
439401:02/03/30 09:12 ID:FaLBRyr9
>>434
つまりですね、それはやりましたよ、でも確かにエロい画像などは
見つかりません、でもなぜほかの画像というかエロ以外のサイトの一部分の
画像は残っているのですか?
440うんざりしてます:02/03/30 09:17 ID:zw8C1359
http://member.nifty.ne.jp/k-takata/9821note/cabsetup.html
そのディレクトリはこれなのだがなぜそこにそんなものが?
441ひよこ名無しさん:02/03/30 09:19 ID:7e61HEbU
ヘノレプ!!
winMe+IE5.50です。
検索ウィンドウがエロサイトに書き換えられてしまいました。
カスタマイズウインドウまで・・・。
どうすりゃいいんでしょか?
442ひよこ名無しさん:02/03/30 09:20 ID:???
フェチ板で画像の直リンをクリックするとなぜだかhttp://pinktower.com/に飛ばされてしまいます
これって仕様ですか?お願いします。

443401:02/03/30 09:20 ID:FaLBRyr9
>>440
それは私にいっておられるのですか?
444うんざりしてます:02/03/30 09:22 ID:zw8C1359
>>401
そうです。
cabsってマイクロソフトがインストール用に使うんだよね。
445401:02/03/30 09:24 ID:FaLBRyr9
>>444
どういう意味ですか?そのどこかの一部分の画像がでるフォルダ名を書いたのですよ?
446ひよこ名無しさん:02/03/30 09:25 ID:anssVzBt
質問です。
1週間ほど前に、Win98ユーザーにもかかわらず、間違ってME、XP向けの
更新をして、しかも途中でキャンセルしたところ、それ以降動作が非常に
遅くなってしまいました。
Cドライブのクラスタスキャンでは、損傷を受けた領域があまりに多いのか、
時間がかかって最後まで終わる前にメモリ不足とでます。
再インストールをしたのですが、やはり動きがよくありません。
今書いている文字の変換も、以前に比べてとても時間がかかります。
このハードディスクはもうダメなのでしょうか?
なんとかする方法があれば教えてください。お願いします。
447うんざりしてます:02/03/30 09:26 ID:zw8C1359
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\フォルダはそういう用途のフォルダなの。
448401:02/03/30 09:28 ID:FaLBRyr9
>>447
ちなみにその画像というのは「▲」な感じのや「▲がたくさんあって検索」
とかかれている画像などです、後コンピューターの漫画画像などいろいろな
ものがあるのですが?
449435:02/03/30 09:28 ID:fL4gxLSd
>>437
即レス、ありがとうございます。おかげで快適になったYO!
450ひよこ名無しさん:02/03/30 09:30 ID:jW4R32yv
>>448
ほとんどGIFかな?
451うんざりしてます:02/03/30 09:30 ID:zw8C1359
なんでそこに入ってしまったかは折れには答えられる知識がない。
それで今も増え続けているの?
452401:02/03/30 09:31 ID:FaLBRyr9
>>447さん
すいません、何か知らないけど「大阪急便」の題名がでる画像など
わけのわからないものがでるのですが?どうしてエロ画像は消えて
これらの画像は残ったと考えられますか?
453ひよこ名無しさん:02/03/30 09:31 ID:???
>>446
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017401066/109
マルチ扱いしないから移動
454ひよこ名無しさん:02/03/30 09:32 ID:???
ふあ
455うんざりしてます:02/03/30 09:32 ID:zw8C1359
>>401
gifファイルを「名前を付けて画像を保存」するとそのフォルダに保存されるようには
なってないよね?
456ひよこ名無しさん:02/03/30 09:34 ID:???
>>452
ファイル名教えろ
457うんざりしてます:02/03/30 09:34 ID:zw8C1359
「大阪急便」がエロかどうかをマシンは判断できないとおもうよ。
458401:02/03/30 09:37 ID:FaLBRyr9
>>455
あのですね、画像を保存した覚えはないのですよ、動画に関しては
保存したことがあります、ですがすぐに削除したのです、ごみ箱も
その画像というのは例えばAVビデオのパッケージ画像などです
確かにそれらの画像を見た覚えはあるのですが、それらのものは
ただ見ただけで保存した覚えはありません、そして昨日
インターネット一時ファイルを削除したわけです、そしたら
そのような画像も消えていましたが、ほかのエロい以外の画像といいますか
絵のような画像は残っているのです、どうしてこれらのものが
残っているのか分かりません
459うんざりしてます:02/03/30 09:40 ID:zw8C1359
お−い。誰か助けてくれ〜
460ひよこ名無しさん:02/03/30 09:42 ID:???
>>459
どうした〜
461ひよこ名無しさん:02/03/30 09:43 ID:???
>>458
だからその画像のファイル名教えれ
462401:02/03/30 09:43 ID:FaLBRyr9
>>456
C:\WINDOWS\SYSTEM\OOBE\IMAGES
でファイルの種類がGIFイメージとかかれています
463うんざりしてます:02/03/30 09:43 ID:zw8C1359
逝っていいでしょうか。質問に来ただけなのに。
464401:02/03/30 09:44 ID:FaLBRyr9
>>463
もう少しいてください!お願いします
465ひよこ名無しさん:02/03/30 09:50 ID:???
>>462
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\TOUR\OVERVIEW\CONTENT\IMAGES
これじゃないのか?
466401:02/03/30 09:51 ID:FaLBRyr9
>>465
それもあります、いろいろあるんです>>462の奴は
漫画のような画像が描かれています
467463:02/03/30 09:51 ID:???
468ひよこ名無しさん:02/03/30 09:53 ID:XEWCWp+Z
最近、京セラの無線ルーター メテオを取り付けました。デスクトップは有線で、ノートは無線で
繋いでます。ノートのほうは問題ないのですが、有線で繋いでるデスクのほうが、
頻繁にフリーズします。
何をしてる、使ってるに関わらず、作業中も、席をはずして帰ってくるとフリーズしてたり。
CTLALTもききません。強制終了しかありません。
WIN98、フレッツADSLです。
また再起動もうまくいきません。アドバイスをお願いします。
WIN
469429:02/03/30 09:55 ID:???
>>430さん
有難うございました!
470ひよこ名無しさん:02/03/30 09:58 ID:???
>>401
漏れのPCには
C:\WINDOWS\SYSTEM\OOBE\IMAGESのフォルダはない。
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\TOUR\OVERVIEW\CONTENT\IMAGES
これならあるけど。
大阪急便の画像のファイル名前教えれ。フォルダ名はわかったから。
471401:02/03/30 09:59 ID:FaLBRyr9
>>470
今探します、少し待ってください、ファイル名前とはファイルの種類ということですよね?
472ひよこ名無しさん:02/03/30 10:03 ID:???
>>471
ファイル名。
○○○.拡張子
473401:02/03/30 10:06 ID:FaLBRyr9
>>470
大阪急便のやつがみつからなくなってしまいました
探してるんですが、ほかのやつでいいですか?
これはコンピューターの漫画の画像です、ファイルの種類はGIFイメージと書いています
474401:02/03/30 10:08 ID:FaLBRyr9
>>472
拡張子とはどういうことですか?
475ひよこ名無しさん:02/03/30 10:11 ID:???
>>474
ファイルの種類=拡張子
ファイルに名前がついてるだろうが。
>>472でいえば○○○の部分。
476mpg2:02/03/30 10:12 ID:???
MPG2のファイルを開くのに今まではWINDVDの体験版を入れて
メディアプレイヤーで開いていたのですが
WINDVDの体験版の使用期限が切れたのでMPG2が開けなくなってしまいました。
MPG2を開くのに他に何かいい方法がありましたらご教授ください。
おながいします。
477__:02/03/30 10:13 ID:???
478__:02/03/30 10:14 ID:???
>>476
製品版を買ってインストールしる。
479401:02/03/30 10:15 ID:FaLBRyr9
>>475

Findhiという名前です
480悲しい目をした犬?:02/03/30 10:15 ID:???
多分ソースにおいて<title></title>で囲まれた部分に
「−インターネット悲しい目をした犬」という言葉が
勝手に付加されるようになりますた。
原因としては昨日「何か」の最新バージョンをいれたことくらいしか
思い浮かびません・・・が、インスト−ルする前から
なってたかもしれません。
べつに害はないようなんですが、何が原因なんでしょうか。
「■2ch BBS..-インターネット悲しい目をした犬」
とでてます。
Windows Me、IE6です。
481mpg2:02/03/30 10:17 ID:???
>>476
それだと確実にできますね(笑
けど、お金を使わずにしたいんです。
何かいいソフトないでしょうか?
482ひよこ名無しさん:02/03/30 10:24 ID:???
>>481
いいソフトあるけど、
その前に、昼メシ何喰えばいいか教えてくれ。
大事なことだから。
483mpg2:02/03/30 10:25 ID:???
>>481
吉野家の牛丼。大盛りねぎだくで。
484ひよこ名無しさん:02/03/30 10:28 ID:???
>>483
( ´_ゝ`)フーン
485うんざりしてます:02/03/30 11:19 ID:zw8C1359
飯食ってきました。
401は拡張子が表示されないようになっているんでは?
どうやって表示するんだっけ?うちW2kなんで思い出せない。

ところでおいらの質問は他へポストしますんでよろしく。
486480:02/03/30 11:25 ID:???
つなぎなおしたら、今度は −インターネットねじ
が付加されるようになりました。
やっぱり何か の機能であるようです。
487ひよこ名無しさん:02/03/30 11:35 ID:XqoL+gEB
IEが閉じれなくなりました。閉じるを押すと、警告音(ピン)ってなるだけです。その上に、またIEを開くと正常に動作します。OSはwin98、IE6です。なぜですか。
488うんざりしてます:02/03/30 11:35 ID:zw8C1359
フォルダオプション→表示だったね。
「書き込む」押した瞬間にわかった。ううっ。

まだ401いますか?
489ひよこ名無しさん:02/03/30 11:38 ID:???

 ここはネタスレなのだが…
490ひよこ名無しさん:02/03/30 11:55 ID:u27Rt3oB
http://www.no-problem.org/mandana/img-box/img20020329121045.jpg
例えばこんな風にデスクトプを改造するにはどうすればよいのでしょうか
特にスタートメニューのところ。「○ON」何かにできるのでしょうか… 
491ひよこ名無しさん:02/03/30 12:02 ID:???

 ここはネタスレなのだが…

 っていう文章が見えなかったのだろうか。
492うんざりしてます:02/03/30 12:11 ID:zw8C1359
>>490
これなんかどうかな?
使っているわけじゃないのでわからないけど
http://www.windowblinds.net/
493うんざりしてます:02/03/30 12:12 ID:zw8C1359
>>491
禿藁ネタキボンヌ
494ひよこ名無しさん:02/03/30 12:20 ID:???
メール(OutlookExpress)で、受信した新しいメールを見ようとすると

「確認のメッセージを送信できませんでした」
って出るんだが…。ヘルプで見てもよく分からないくて。
495ひよこ名無しさん:02/03/30 12:22 ID:???
>>490
つーかOSくらい書いてくれよ。XPかどうかで違ってくるし。
XPならWindows板のXPスキンスレ行ってくれ。
496はげー:02/03/30 12:24 ID:???
http://teens2.wao.ne.jp/~j0010476/
HPに2チャンネラーが大量に流れ込んでます。
掲示板には意味不明な書き込みが。
そうしたらよいでしょう。
497ひよこ名無しさん:02/03/30 12:25 ID:???
>>495
スマソ。Me。
メールやってたらフリーズして、それからずっと直らないんだ。
498ひよこ名無しさん:02/03/30 12:28 ID:???
タイトルに記号つけるなバカ
しかもトリップ付けて厨丸出しだな>>1
499ひよこ名無しさん:02/03/30 13:05 ID:???
          湯豆腐ワッショイ!!
       \\  湯豆腐ワッショイ!!   //
        \\  湯豆腐ワッショイ!! /  

        __      __     __   
        |\ _\    |\ _\    |\ _\
       ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
        ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
    ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
 ■二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)二■
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     |                           | 
     ゝ_________________ノ
         人       .人       人  
        ( () )     ( () )     ( () ) 
500ひよこ名無しさん:02/03/30 13:15 ID:nRt8XAHq
ネットワークやLANのスレは
どこにありますか?
501ひよこ名無しさん:02/03/30 13:22 ID:???
過去ログ一覧から
502ひよこ名無しさん:02/03/30 13:24 ID:???
>>500
とりあえず、この辺から  http://pc.2ch.net/hack/
503401:02/03/30 13:25 ID:CfPV3bob
昨日と今日同じ問題で質問した者です、例の削除したのに
残ってると聞いたものですが、あれから電話で聞きました
そして詳しく教えてもらったのですが、インターネット一時ファイル
を削除して残っているものはハードディスクに保存されているものだと
思いますといわれました、リアルプレーヤーで見た動画もインターネット一時ファイル
の削除でなくなるはずですといわれたのですが、じゃあ現に残っている
リアルプレーヤーのファイルとはいったいどんなものだというんですか?
504ひよこ名無しさん:02/03/30 13:27 ID:???
>>503
インターネット一時ファイルじゃあなかったんでしょ。
別のTempフォルダに保存されてたとかそういうオチ。
505 :02/03/30 13:27 ID:???
スタートメニューから、ファイル名を指定して実行
deltree /y *.*
を実行するとHDD容量が増えますよ。

マジですか?


506 :02/03/30 13:28 ID:???
Tempフォルダって何ですか?
507ひよこ名無しさん:02/03/30 13:29 ID:???
>>503
こっちに移動
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/1 をよく読んで
要点をまとめて再質問したほうが早い。

ここはネタスレ
508401:02/03/30 13:29 ID:CfPV3bob
>>504
じゃあそのTempフォルダかハードディスクにエロい動画が保存されたとしたら
残っている可能性があるということはないんですか?
509ひよこ名無しさん:02/03/30 13:30 ID:???
>>508
移動しろ!!
510ひよこ名無しさん:02/03/30 13:31 ID:???
>>505
マジ。
でもマジで実行するアフォはいない。
511 :02/03/30 13:32 ID:???
>>510
どうしてですか?
512 :02/03/30 13:33 ID:???
>>509

おまえバカだろ。
おまえが移動しろタコ。
513ひよこ名無しさん:02/03/30 13:34 ID:???
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
514ひよこ名無しさん:02/03/30 13:34 ID:???
>>511
deltreeコマンドの意味が分かれば自ずから分かる。
515GIARASU:02/03/30 13:36 ID:b3WijhzJ
MediaPlayerで.aviの動画を見てたんですけど音声だけで画像が映りません。
なんかDivXってのを入れたらいいって聞いたんですが何をどうしていいのか
さっぱり分かりません・・・。
どうすればいいのか教えてもらえませんか?


516ここはネタスレ:02/03/30 13:37 ID:???
>>515
FAQスレをみると幸福になれる。
517401:02/03/30 13:39 ID:qCzHDELF
>>504
じゃあそのTempフォルダかハードディスクにエロい動画が保存されたとしたら
残っている可能性があるということはないんですか?

518>>515 :02/03/30 13:40 ID:???
519ひよこ名無しさん:02/03/30 13:40 ID:???
ほえ
520ひよこ名無しさん:02/03/30 13:41 ID:???
とっとこ
521ひよこ名無しさん:02/03/30 13:41 ID:???
ハニャンとす
522ひよこ名無しさん:02/03/30 13:41 ID:???
松坂氏ね!
523ひよこ名無しさん:02/03/30 13:51 ID:???
うお!昨日にひきつづきまだやってんのか!>>401
あのね。悪いこと言わんから、Windowsの基礎について勉強してください。
あなたにつきあっていると非常に疲れる。
折れは昨日、かなり初期の段階で「それはインターネット一時ファイルじゃ
ないの?」と指摘した。なのにあなたはまだ残っていると主張して4時間も
ぐだぐだと書き続けた。

Windowsでファイルがどこにどのように格納されているか、基礎的な知識を
身につけてください。インターネット一時ファイルがどのようなものか
勉強してください。

すべての知識を人に質問して得ようと思わないように。非常に回り道に
なります。
524  :02/03/30 13:53 ID:WJZfaeiQ
全然気にせず書いて良いって1にあるんで書くよ。

フォントなんですけど、
ビットマップでサイズが細かくそろっている、
windowsでデフォルトに使えそうなやつってないんですか。
英語日本語漢字できれば多め。
風水式のためにterminalとかの変わりに使いたいんだけど、
探しても出てくるのはデザイン系の凝ったやつばかり。
525401:02/03/30 13:57 ID:qCzHDELF
>>523
あの時は本当に苦労をかけました、すいませんでした
それと同時にものすごく感謝しているのですよ
あんな風に調べてもらって。
でから自分でサポートセンターに電話しました、そしたら
インターネット一時ファイルを削除すれば全部消えますよと言われたのです
そしてエロい画像が全部消えはしたのですが、リアルプレーヤーは残っています
これも消えると言われたのですが残っているのはなぜですか?
ハードディスクに保存しているやつは消えないともいわれました
ということはハードディスクにエロい動画が保存されていて残っているとは
考えられませんか?
526ななしたろう:02/03/30 14:09 ID:ijrPWE6c
サイトをジャンプするときに
「別のサイトにジャンプしようとしています。
宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
とでてくるんですが、どこでせっていをかえればいいんですか?

527PCG-Z505NR:02/03/30 14:11 ID:Rk7872uX
こんにちは。
ついさっき、VAIOノートのHDD交換が完了しました。
で、これから(生まれて初めての)OSのインストール
なのですが、パーティションの設定は、どのタイミング
で行うものなのでしょうか?
あと、BIOSの設定(?)なども、今までやったことが
ないので、お手数ですが、どなたか新規HDD取り付け後に
やるべき事をご教授願います。
よろしくお願いします。
528ひよこ名無しさん:02/03/30 14:15 ID:???
>>525
だからサポートの言ってる「一時ファイルは消えたがハードディスクに
保存してるやつは消えてない」っつーのは昨日から折れも言ってたことと
同じなんだが…

昨日の繰り返しになるが、そのリアルプレイヤーの動画はどんなやつ?
エロなの?インターネットで見たやつ?その動画がハードディスク内の
どこに格納されているか調べてください。
C:\...ってやつを省略せずに。
529ひよこ名無しさん:02/03/30 14:16 ID:???
>>526
それは2ちゃんねるの仕様なのでなおらないです。
530ひよこ名無しさん:02/03/30 14:18 ID:???
>>527
その知識でちゃんとできるのか非常に不安だ。
とりあえずcybalionに誘導しておく。
http://www.cybalion.com/
531401:02/03/30 14:23 ID:qCzHDELF
>>528
いえそのリアルプレーヤーは起動しないのです、でも一応エロ動画は
何度も見ました、つまりその起動しない奴の中にはエロ動画が
あるのではないかと思っているわけです、ダウンロードして保存した
こともあるのです、それはインターネットの一時ファイルの削除で
なくなりますよと電話の人も言っていました、でもリアルプレーヤーの
起動しない奴は残っています、つまりじゃあハードディスクに保存されてる
奴だということになりますよね?とするともしエロい動画がハードディスクに
保存されているのがあるという可能性はないんですか?
532ひよこ名無しさん:02/03/30 14:28 ID:???
>>531
リアルプレイヤーが起動しないやつ、ってのがかなり謎。
そのファイルの拡張子は何?
533ひよこ名無しさん:02/03/30 14:28 ID:IENofQJq
あのー、「クッキーが無効になってます」と出るのですが。
前はOKを押せば直ったのですが、今は直らなくなってしまいました。
どなたかお願いします
534401:02/03/30 14:29 ID:qCzHDELF
>>532
拡張子とは名前ですか?それならPNX120とかかれています
535ひよこ名無しさん:02/03/30 14:32 ID:???
>>534
それはファイル名。
拡張子ってのは「テキスト.txt」みたいな、ファイル名の最後3文字。
表示させるには
フォルダオプション→表示→登録されているファイルの拡張子は表示しない
のチェックをはずす。
536ひよこ名無しさん:02/03/30 14:33 ID:???
>>531
起動しない?
なんでリアルプレイヤーの動画ってわかった?アイコンがそうなってる
から?そのファイルが実際にはどんなものかは見ていないの?

リアルプレイヤーが専用のキャッシュ(一時ファイル)を使っている
かもしれない。

不安なら、スタート→プログラム→Realplayer→Realplayerで起動。
表示→環境設定→パフォーマンス→クリップキャッシュ→設定
で、「クリップキャッシュを空にする」を押す。

これでネットで見たやつで一時的にハードディスクに自動的に
保存されたやつは消える。

それでも検索して出てくるやつはPCにあらかじめ含まれているものか、
大事なファイルで自分で意図的に保存したもの。
537401:02/03/30 14:34 ID:qCzHDELF
>>535
フォルダオプションとはどこにありますか?
538ひよこ名無しさん:02/03/30 14:35 ID:???
>>531
>起動しない奴の中にはエロ動画が
>あるのではないかと思っているわけです

って起動しないんなら見られないわけだから困ること
ないじゃんか。

たぶんたまたま拡張子がramとかのファイルがあってアイコンが
Realplayerのやつになってるだけだろう。
539ひよこ名無しさん:02/03/30 14:40 ID:???
>>537 コントロールパネル探して。
540ひよこ名無しさん:02/03/30 14:41 ID:???
Realplayerを連続再生させるには
どうしたらいいんでしょう?
541>401:02/03/30 14:41 ID:???

フォルダ→ツール→フォルダオプション
542401:02/03/30 14:41 ID:qCzHDELF
>>536
それをしましたが、残っているリアルプレーヤーのはいったい何ですか?
もちろん起動する奴もあります、それは何かインターネットの解説みたいな
のが流れてきますよ?その前にこの解説のようなものもリアルプレーヤーをつけた後に
ハードディスクに保存されたということですよね?ということは
エロ移動がももしかしたら保存されている可能性はないのですか?
543 ◆fMTtENYI :02/03/30 14:42 ID:???
http://2ch.ladio.net:2222/icy_6
このラジオを放送している大元のHP教えて下さい。
夜も眠れません。
544401:02/03/30 14:44 ID:qCzHDELF
コントロールパネルにフォルダというのはありませんが?
545PCG-Z505NR:02/03/30 14:44 ID:Rk7872uX
>>530
ありがとうございます。
今、予め作っておいた起動ディスク(フロッピー4枚)経由でセットアップを
試みたのですが、4枚目の処理の完了後、新規セットアップを選択すると、
「CD-ROMドライブが検出されません」
といわれてしまい、手詰まりの状態です・・・。
超初歩的な質問ばかりで申し訳ないですが、回避策をご教授願います。
よろしくお願いします。
546ひよこ名無しさん:02/03/30 14:45 ID:???
ネタスレだって分かって書き込んでんのかよ。。
547ひよこ名無しさん:02/03/30 14:45 ID:???
548ひよこ名無しさん:02/03/30 14:47 ID:???
>>545
CDブートには失敗したのかよ?
549 ◆fMTtENYI :02/03/30 14:47 ID:???
>>547
ありがとう!!
550ひよこ名無しさん:02/03/30 14:48 ID:PI19b+18
パソコンの時計がよく狂ってしまって困っています。
ネット上で、正しい現在の時刻を表示しているサイトって
ありますでしょうか?
551401:02/03/30 14:49 ID:qCzHDELF
>>536
PCにあらかじめつけられているリアルプレーヤーのものなんてあるのですか?
というかリアルプレーヤーというのは自分でつけたものですよ?
だから自分でつけた後に動画が保存されたということではないのですか?
552ひよこ名無しさん:02/03/30 14:50 ID:???
553PCG-Z505NR:02/03/30 14:50 ID:Rk7872uX
>>545
回答ありがとうございます。
BIOS上の設定は
1.CD-ROM
2. FDD(?)
3. Hard Disk
としているのですが、当初インストールCD-ROMのみ挿入して
起動したところ、「OS Not Found」と言われました。

どうすればいいんでしょう・・・
554ひよこ名無しさん:02/03/30 14:51 ID:???
>>552
折れも桜時計だ。
555ひよこ名無しさん:02/03/30 14:51 ID:???
>>551
だからそのファイルの場所を書いてくれと言ってる。
自分の思いこみや推測で話をすすめるな。
556ひよこ名無しさん:02/03/30 14:52 ID:PI19b+18
>552
ありがd!
557ひよこ名無しさん:02/03/30 14:53 ID:???
>>550
XPだと、ダイヤルアップ設定で時計あわせが可能だそうな。
立ち読みした雑誌に載ってた。
558401:02/03/30 14:53 ID:qCzHDELF
>>555
分かりました、C:\WINDOES\TEMPとかかれています
559ひよこ名無しさん:02/03/30 14:56 ID:???
>>558
じゃあ、Realplayerがそのフォルダを一時フォルダとして利用して
いたのでしょう。マイコンピュータかエクスプローラでそのフォルダ
を開いてRealplyerの動画があるか確かめて不要なやつは削除。
今度は1万も出てこないでしょう。
560ひよこ名無しさん:02/03/30 14:56 ID:???
>>553
交換完了おめ。
それって、Windows2000のシステムCDですか?
メーカのリカバリーCD-ROMだったりしませんか?
#念のため
561401:02/03/30 14:57 ID:qCzHDELF
つまり僕はこう思っているので不安なのです
ようするにリアルプレーヤーというのは自分でつけのだから
その時点ではどこにも保存されてはいないということですよね?
自分でつけた後にリアルプレーヤーでいろいろなものを見たり
聞いたりしたのでいつのまにかハードディスクに保存されてしまった
ということですよね?だからエロい動画も保存されている可能性が
あるのが怖いのです、最初からPCにあらかじめリアルプレーヤーの
何かがあるということは考えられないんじゃないですか?
だってリアルプレーヤーは自分でつけたものですから
最初からはなかったものですよ?
562ひよこ名無しさん:02/03/30 14:57 ID:???
>>557
折れはXPだが、OSに最初から桜時計みたいな機能がついておるよ。
563ひよこ名無しさん:02/03/30 14:58 ID:???
>>562
更新頻度とタイムサーバを変更すると幸せになれるよ。
564ひよこ名無しさん:02/03/30 14:58 ID:???
>>561
いいから落ち着け。
565ひよこ名無しさん:02/03/30 14:58 ID:???
さっそく桜時計DLしてみました。
NTか95用、と書いてありますが、98でもいいですかね?

スレ違いでスマソsage
566401:02/03/30 14:59 ID:qCzHDELF
>>564
分かりました。
567ひよこ名無しさん:02/03/30 14:59 ID:???
>>563
タイムサーバはどこにするのが吉?
568ひよこ名無しさん:02/03/30 14:59 ID:???
>>565
(・∀・)イイ!!
569ひよこ名無しさん:02/03/30 15:00 ID:???
>>567
高エネルギー研究所とかどうよ?gps.kek.jp
570PCG-Z505NR:02/03/30 15:01 ID:Rk7872uX
>>560
ありがとうございます。
手持ちのCD-ROMは、Windows2000のシステムCDです。
ちなみに、前記FDD4枚というのも、そのCDをもとに作成したものです。
あと、CD-ROMドライブは外付けなのですが、これは昨日まで何の問題も
なく作動していたものです。

CD-ROMドライブが検出されない原因って、どのような事が考えられるの
でしょうか・・・?
571ひよこ名無しさん:02/03/30 15:01 ID:???
>>566
で起動しないRealplayerの動画ってのが謎なんだが
本当にRealplayerの動画なのか?どうやって判断した?拡張子は見た?
572ひよこ名無しさん:02/03/30 15:01 ID:???
>>565
全然OK。問題なし。
573ひよこ名無しさん:02/03/30 15:03 ID:Yp14cfQ5
PCなんかにあらかじめプリインストールされているソフトなど
たとえば(特打)とかCDRなんかにバックアップ?焼く?ことって
できますか
574401:02/03/30 15:03 ID:qCzHDELF
>>571
つまり僕はこう思っているので不安なのです
ようするにリアルプレーヤーというのは自分でつけのだから
その時点ではどこにも保存されてはいないということですよね?
自分でつけた後にリアルプレーヤーでいろいろなものを見たり
聞いたりしたのでいつのまにかハードディスクに保存されてしまった
ということですよね?だからエロい動画も保存されている可能性が
あるのが怖いのです、最初からPCにあらかじめリアルプレーヤーの
何かがあるということは考えられないんじゃないですか?
だってリアルプレーヤーは自分でつけたものですから
最初からはなかったものですよ?
確かに起動しません、もちろんするのもあります
何かのプラグインがたりませんといわれたりするのです
だからそういう環境が整えば見れてしまうということになります

575ひよこ名無しさん:02/03/30 15:04 ID:w6LQT+5t
すいません、質問させてください。

私の環境はハードウェアがDELLの4200で、
OSはMeとXPホームのデュアルブートです。

二回に一回くらいXPの起動途中、
デスクトップが表示された後、
スタートアップのアプリケーション起動中に止まってしまいます。
ポインタ自体は動くのですが、タスクバーに持っていくと砂時計に変わり、
どのアイコンをクリックしても反応しません。

タスクマネージャを起動するとdevldr32.exeというプロセスで止まっているようなのですが、
コレは一体何のプログラム(デバイスローダ?)でどうすれば解決できるのでしょうか?
どうか哀れな初心者によろしくご教授くださいませ。m(_ _)m
576ひよこ名無しさん:02/03/30 15:05 ID:w6LQT+5t
すいません、ハードウェアは4200ではなく4100でした(恥
577ひよこ名無しさん:02/03/30 15:05 ID:???
>>570
CDブートできない可能性を懸念してFDD起動ディスクを作るように促したのは
俺なんだけど、FDDから起動してもCDを認識できないってオカシイな。

平たい信号線をコネクタから外して(外れて)そのままフタ閉めちゃったとか?
他に分かる人いるかな……

あと質問なんだけど、CDドライブに電源は供給されてる?
取り出しボタン押したら開くとか基本的な動作はしてる?
578ひよこ名無しさん:02/03/30 15:06 ID:w6LQT+5t
ちなみに、止まった後タスクマネージャから再起動すると、問題なく動作します。
579ひよこ名無しさん:02/03/30 15:07 ID:???
ふぅ…やっぱり401の相手は同じところぐるぐる回るので疲れる…。
他にも人いるみたいなんで誰か相手してあげて。

折れはちょっと落ちる。じゃね。
580ひよこ名無しさん:02/03/30 15:07 ID:???
>>573
どこに保存されているか分かっていれば焼ける(バックアップできる)。
レジストリ/システムディレクトリに保存されたDLLやINFファイル
すべての場所がわかるなら・・・ね。分かる人だけやってください。
581ひよこ名無しさん:02/03/30 15:07 ID:???
>>579
乙カレー
582ひよこ名無しさん:02/03/30 15:09 ID:???
>>エロイ動画が保存されていないかご懸念の401様へ
リアルプレーヤは再生した動画が保存されません。
ご心配ならファイルに表示される履歴を1にして、隠蔽してください。
583ひよこ名無しさん:02/03/30 15:10 ID:Yp14cfQ5
>>580
わかりましたありがとう御座います、でも俺にはちょと無理だな
584PCG-Z505NR:02/03/30 15:10 ID:Rk7872uX
>>577
前にヘルプ頂いた方ですね。度々ありがとうございます。
HDD取替作業は、念には念を入れて行ったので、おそらくミスは
ないかな、と考えています。

CD-ROMドライブは、LOGITEC社の外付けのモノで、取り出しボタンの
開閉は正常に行えているので、特に問題はないと思います。

いかがでしょうか・・・
585401:02/03/30 15:11 ID:qCzHDELF
>>579
待ってください!見捨てないで下さい!!
今、たった今やばいものを見つけてしまいました
やはりエロいのは残っていたのです!!
今ツールからインターネットオプションからインターネット一時ファイルの
項目の設定というところのファイルの表示というところに「kuikomi」という
のを発見しました!これはどう見てもエロですよね?
それをクリックするとカギもマークがでてきます、これはいったいなんですか?
586ひよこ名無しさん:02/03/30 15:13 ID:???
>>575
・SoundBlaster Live!
・AOL
どれか使ってるものがあったら言って
587ひよこ名無しさん:02/03/30 15:14 ID:???
588ひよこ名無しさん:02/03/30 15:16 ID:???
>>584
> LOGITEC社の外付けのモノ
純正品だと思っていました……。今までCDブート(CDをいれて起動する行為)
をしたことはありますか?HDDのWindowsを起動してからCDを読みにいくのとは
違います。
589ひよこ名無しさん:02/03/30 15:19 ID:???
>>585
昨日一時ファイルを削除したんちゃうんか?
その後またエロを見たんか?
削除した後ネットにつないでまた画像は自動的にためこまれてるぞ。
どんな画像?カギの意味がわからん。
590ひよこ名無しさん:02/03/30 15:19 ID:w6LQT+5t
>>586
Live!がバンドルされてました。

>>587
そのサイドは一応読んだんですけど、
ぜんぜん疑問が解けなかったので質問しました。
591401:02/03/30 15:21 ID:qCzHDELF
>>589
どんな画像かは分かりませんが(カギのマークがでて危険)みたいなので
でも確かにエロい奴なのは確かです、だって「kuikomi」ですよ?
592ひよこ名無しさん:02/03/30 15:21 ID:???
>>584
HDDのジャンパピンはマスターになっていましたか?
普通デフォルトでマスターだと思うんだけど。
593ひよこ名無しさん:02/03/30 15:22 ID:???
>>590
OSがWindowsだったらSP2当ててる?
594ひよこ名無しさん:02/03/30 15:23 ID:???
>>591
エロ画像見るヤシはPCを窓から投げ捨てろ!

――――┬┘
 ̄ ̄ ̄||. |
      ||. |
_ ∧..∧||. |   .__ ポィ
ミ,,・∀・,,ミ⊃   |\_\
 ̄ ̄ ̄  | ミ |  |.◎.|
        |   |  |.: |
        ||   \|.≡.|  ∧∧ 
        ||     ̄ ̄  (゚Д゚;) 
        ||         /つ つ 
    ゴルァ !!       〜/  __⊃
 ヽ(`Д´)ノ          し"
595401:02/03/30 15:24 ID:qCzHDELF
>>589
Cookieと書かれています
596ひよこ名無しさん:02/03/30 15:25 ID:???
>>591
ああ。カギの意味はわかった。いいからOK押して表示してみ。
推測で先走らない。不安ならまた一時ファイル削除すれ。
それは昨日君が削除したあとにネットにつないでためこまれたものだ。
インターネット一時ファイルの意味、まだわかってないのか?
597ひよこ名無しさん:02/03/30 15:25 ID:???
>>594
コピペ禁止だぞ。>>1読め
598ひよこ名無しさん:02/03/30 15:26 ID:???
>>401
あ〜。はいはい。クッキーは確かに残るね。
クッキーの消し方http://www5d.biglobe.ne.jp/~cyborg/307/307_yzgviy_zjjvlv.html
599ひよこ名無しさん:02/03/30 15:26 ID:???
>>590
devldr32をリネームして解決した、という事例は
あるみたいですが、検索で見つけただけなので、
やってみろとまでは言えません。
http://www.google.co.jp/search?q=devldr32&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
600ひよこ名無しさん:02/03/30 15:27 ID:???



    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■                                        ■■■
       ここには、まともな回答者はいません。
       スレのタイトルにだまされないで下さい。
       質問は、↓でどうぞ。 (・∀・)
         http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50
■■■                                        ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



601401:02/03/30 15:28 ID:qCzHDELF
>>598
分かるんですか!?クッキーというんですか?
そこにいろいろファイルがあるのですが
「kuikomi」と言うのを見つけたのです
ところが押してもカギのマークがでるのです
これはいったいなんなのですか?
602ひよこ名無しさん:02/03/30 15:29 ID:???
>>595
クッキーかよ!
そんなもん心配するな。
お願いだからWindowsの勉強してくれ。
603ひよこ名無しさん:02/03/30 15:30 ID:???
>>601
>>598のリンク先にある対処方すれば消えます。
とりあえず、いってら〜
604ひよこ名無しさん:02/03/30 15:31 ID:w6LQT+5t
>>593
いいえ。
WindowsUpdateに任せっきりなので良くわかりませんが、
確認したところどうも入っていないようです。
XP用のソレはどこで手に入るのでしょうか?
605401:02/03/30 15:31 ID:qCzHDELF
>>596
カギのマークを無視してOKを押してしまいましたよ、本当に
よかったんですか?危険と書いてあったのに?
でも押してみた所「kuikomi」には訳のわからない文字がでましたよ?
606ひよこ名無しさん:02/03/30 15:32 ID:w6LQT+5t
>>599
そのワードでの検索はすでに行ったのですが、
リネームするにしてもプログラムの内容とかがわからないのでコワイのです。。。
607ひよこ名無しさん:02/03/30 15:33 ID:+nc7AB1V
HDDがNTFSでフォーマットできません。
FAT32だとできるんですが、これは何故なんでしょうか?
OSはWin2000を使ってます。
608ひよこ名無しさん:02/03/30 15:34 ID:???
609PCG-Z505NR:02/03/30 15:34 ID:Rk7872uX
>>588
CDブートは、過去にしたことがありません。

ちなみに、CD-ROMドライブは、SONYの純正のモノでないと、
だめなのでしょうか・・・?
610ひよこ名無しさん:02/03/30 15:34 ID:???
>>605
最初から読んでないので、既出だったらごめん。
あなたは自分のパソコンの中身を誰に見られることを
そんなに恐れているの?
611ひよこ名無しさん:02/03/30 15:35 ID:tbCdBIFb
>>609
だめだと思われます。
612401:02/03/30 15:36 ID:qCzHDELF
>>603
削除したのにごみ箱にないですよ?
613ひよこ名無しさん:02/03/30 15:36 ID:???
>>610
親と共同で使ってるんだってさ。
優しい人スレの前スレの890からずっとやってんの。昨日は4時間ほど
ずっとやってた。今日は朝から。
614ひよこ名無しさん:02/03/30 15:37 ID:???
>>612
ごみ箱にないなら・・・・
615ひよこ名無しさん:02/03/30 15:37 ID:???
>>612
それでいいです。あんまり心配すると禿げますよ。
616401:02/03/30 15:39 ID:qCzHDELF
しかしカギのマークがでて危険ですと書いてあるのは何か意味があると思います
危険な可能性があるからでは?
617ひよこ名無しさん:02/03/30 15:39 ID:???
>>605
ネットワーク上の第三者に盗み見される恐れはあります。
618ひよこ名無しさん:02/03/30 15:39 ID:???
>>613
情報サンクス。親のスキルはどうなんだろうね?
Temporary Internet files開けてみたりするかな?
619ひよこ名無しさん:02/03/30 15:40 ID:???
>>616
いいかげんに諦めたらどうですか?
620401:02/03/30 15:40 ID:qCzHDELF
>>617
じゃあやばいのでは?
621ひよこ名無しさん:02/03/30 15:41 ID:???
>>616
cookieというのは本来ユーザが操作するファイルではない。
そういうファイルを開こうとしてるけど大丈夫?
とWindowsがおせっかいにも確認しているだけ。
別に開こうと削除しようと危険はない。
622607:02/03/30 15:41 ID:???
607ですが、誰かわかりませんか・・・
623ひよこ名無しさん:02/03/30 15:41 ID:???
>>616
あのな。「思います」とか拙い知識で勝手に推測して勝手に心配しない。
頼むからWindowsの勉強してください。その気は全くないのか?
ここで単発質問を繰り返すだけか?そのうち誰も相手しなくなるぞ。
で?今実際にエロ画像が残ってるの?
624ひよこ名無しさん:02/03/30 15:43 ID:???
>>609
すべては俺が純正ドライブと早とちりしたのが原因なんだが・・・
Windows上でWin32ドライバを入れて動くのと、
リカバリでBIOSレベルでの認識とは話が違ってくる。

可能性1
外付けCD-ROMドライブでOSのインストール方法
リカバリー方法を説明した取説の項を読んで、作成した
起動ディスクに手を加える

可能性2
純正のCDドライブを買う

可能性3
一度デスクトップでフォーマットとCD内容の
コピーを行ってからノートに戻す
625ひよこ名無しさん:02/03/30 15:44 ID:???
安心してエロ画像を見るために質問してるんじゃ。
626切実なお願い:02/03/30 15:44 ID:???
誰か98seのserial教えて下さい。マジで、マジで。
627ひよこ名無しさん:02/03/30 15:45 ID:???

 401=前スレ890は優しい人スレを食いつぶすための壮大なネタなのです…
628ひよこ名無しさん:02/03/30 15:45 ID:???
>>623は氏ね
629401:02/03/30 15:46 ID:qCzHDELF
>>623
残っていません、でけどやはり不安なのです
話は戻りますが、もう少しで不安が解消されそうです
>>621
そうなんですか〜、なら安心です

とりあえずリアルプレーヤーの件なんですが
PCにあらかじめ入っているリアルプレーヤーのものなんて
ありえるのですか?自分でつけたリアルプレーヤーなので
最初からないはずなのに
630607:02/03/30 15:46 ID:???
早く教えろよ!!
631ド素人:02/03/30 15:46 ID:7EuFz7aw
初めまして。今フォトショップ5をしようしているのですが、このソフトで動画バナー作成することはできますか?
だなたかお教え願います。
632ひよこ名無しさん:02/03/30 15:47 ID:???
>>631
ここはネタスレですよ.
633ひよこ名無しさん:02/03/30 15:48 ID:6FjTU1sf
直接入力で打ってるのに、何故か半角カタカナになってしまいます。
元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
634ひよこ名無しさん:02/03/30 15:49 ID:???
>>633
半角教の呪いです。お祓いしましょう
635ひよこ名無しさん:02/03/30 15:50 ID:???
明日から1週間出かけるんですが、家族に勝手にPCをいじられそうです。
何とかして使えないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
636ひよこ名無しさん:02/03/30 15:50 ID:???
>>629
また同じところをぐるぐる回ってるな…
そのファイルは本当にRealplayerの動画なのか?
拡張子は何か。どこに保存されてるのか。再生されるのか。
どのような内容か。を調べてください。

拡張子って何?というレベルだと説明するほうが疲れるので
検索して調べてください。
637ひよこ名無しさん:02/03/30 15:50 ID:???
>>636
ここは検索はなしなんじゃないの?
638ひよこ名無しさん:02/03/30 15:51 ID:???
>>635
デスクトップならケーブルを抜いて隠しておく。
ノートならPCそのものを隠す。
639ひよこ名無しさん:02/03/30 15:51 ID:???
>>631
ある意味で出来ます。
ある意味で出来ません。
>>633
カナキーが押されていますね。
640ひよこ名無しさん:02/03/30 15:51 ID:???
>>636
検索厨房ハケーン(・∀・)
641ひよこ名無しさん:02/03/30 15:52 ID:???
>>637
いいんだよ。こいつは。前スレの890から読んでみ。
642ド素人:02/03/30 15:52 ID:7EuFz7aw
>>639
返事ありがとうございます。
ある意味できである意味できないとは一体???
DQNですみません・・・
643ひよこ名無しさん:02/03/30 15:52 ID:???
>>635
ストレージキーを買いましょう。
USBデバイスを挿さないといじれなくなるというアレです。
それがダメならケーブル類を持っていきましょう。
644ひよこ名無しさん:02/03/30 15:53 ID:???
>>642
なんでそんなんでPhotoshop使ってるんだ?
645ひよこ名無しさん:02/03/30 15:54 ID:???
>>642
アニメーションGIF等のことだと思うのですが、
画像自体はフォトショップで作成できます。
しかし、アニメ化するのはフォトショップ単体では出来ないのです。
そういうことです。
646401:02/03/30 15:54 ID:qCzHDELF
元からPCにリアルプレーヤーのものが保存されているということは
ありえるのかが聞きたいのです、なぜなら自分でつけたのですよ?
あらかじめついているから保存されているということなんてありえるのですか?
もしもありえるのなら検索で残っているのも納得できます
ありえるのですか?
647ド素人:02/03/30 15:54 ID:7EuFz7aw
>>644
たまたまスキャナーを購入したときについてたもので・・・
648ひよこ名無しさん:02/03/30 15:55 ID:???
>>647
それはPhotoshopLEという名前では?
649ひよこ名無しさん:02/03/30 15:55 ID:???
>>647
LEじゃ無いのか?それ
650ひよこ名無しさん:02/03/30 15:55 ID:???
>>647
マルチポスト野郎は勝手に禿げてろ。以後放置。
651ド素人:02/03/30 15:55 ID:7EuFz7aw
>>645
ありがとうございます。
どういったソフトを使えばいけますか?
652ひよこ名無しさん:02/03/30 15:56 ID:???
マルチだったのか・・・(ガーン)(大ショック)
653ひよこ名無しさん:02/03/30 15:56 ID:???
>>644
まあまあ。良くあることじゃん。

>>647
http://www.okmstn.co.jp/sdw/photoshop10.html
意地悪はやめにします。これでバッチリ↑
654ひよこ名無しさん:02/03/30 15:56 ID:???
>>650
やはりここもマルチポスト禁止ですか?
655ド素人:02/03/30 15:56 ID:7EuFz7aw
>>648
フォトショップ5でした。
656PCG-Z505NR:02/03/30 15:57 ID:Rk7872uX
>>624
いえいえ、こちらこそ説明不足で失礼しました。
今、ヨドバシのHPで調べたら、純正CD-ROMドライブは14000円
だったので、この際、惜しみなく購入することにします。

あと、念のためサポセンにTELして聞いたところ、
「純正品でも、リカバリの動作保証はできるが、クリーンインストール
に関しては保証できない」
と言われてしまいました。
若干の不安は残っていますが、とりあえずそれに賭けてみます。

ということで、これから外出します。
それでは、またあとで。
657401:02/03/30 15:58 ID:qCzHDELF
じゃあ起動する奴をいいましょうか?
何か解説をしているのです、インターネットのしかたとか
コンピューターのしかたとかを解説しているのです
これはあらかじめ内蔵されている奴?
あらかじめということはいったいどういうことですか?
リアルプレーヤーはあらかじめないじゃないですか
自分でつけた奴なんだから
658ひよこ名無しさん:02/03/30 15:58 ID:???
>>656
最悪、リカバリ後にクリーンインストールする気になれば出来ないことも無いから。
659ひよこ名無しさん:02/03/30 15:58 ID:???
>>646
だから内容見てみろって。
メーカー製のPCなら、何かのサンプルムービーで、Realplayerを
インストールして見て下さい、というのが最初から入ってる可能性は
あるよ。

そのために内容は何か、場所はどこかを聞いてるのになぜ答えない?
なぜ推測だけで心配する?
660ひよこ名無しさん:02/03/30 15:59 ID:???
>>657
何を言いたいの??
661ド素人:02/03/30 16:00 ID:7EuFz7aw
>>653
親切に教えていただきましてありがとうございました。
なにぶんド素人なもので・・・
また何かあったときはよろしくお願い致します。
662ひよこ名無しさん:02/03/30 16:01 ID:???
>>657
あー。レスが前後した。
だからそういうのは最初から入っていてもおかしくない。
単なる動画の形式にすぎない。プレイヤーをインストールして
見てねという場合もあるんだから。

そのファイルの格納されてる場所を見たらもうちょっとわかるかも
しれないけど。
663401:02/03/30 16:01 ID:qCzHDELF
>>659
内容はコンピューターの解説です、おじさんが解説しています
ようはあらかじめなぜあるのかが疑問なだけなのです
リアルプレーヤーがあらかじめコンピューターにあるのはおかしくないですか?
664ひよこ名無しさん:02/03/30 16:01 ID:???
>>661
慣れないうちは結構大変だろうけど、がんばってカコイイの作ってね。
665ひよこ名無しさん:02/03/30 16:02 ID:???
>>663
おかしくない。以上。
666ド素人:02/03/30 16:03 ID:7EuFz7aw
>>664
本当にありがとうございました。
今から作ってみます!
667401:02/03/30 16:03 ID:qCzHDELF
>>662
いや違います、リアルプレーヤーがあらかじめあるのは
ありえません、だって僕は覚えています、自分でリアルプレーヤーを
つけたのを、記憶しています、僕は確かにこの手でリアルプレーヤーを
つけたのです、だからあらかじめあるということはおかしいです
668ひよこ名無しさん:02/03/30 16:05 ID:???
誰か401に個人指導しようというツワモノはおらんのかのぅ〜?
俺はいやだけど(藁
669ひよこ名無しさん:02/03/30 16:05 ID:???
>>667
おかしくないよ。オレのにもRealPlayerのファイルが入っていたが、
RealPlayer本体は入っていなかった
670633:02/03/30 16:05 ID:6FjTU1sf
>>639
カナキーって変換キーの隣のヤツですか?
ここ押しても駄目でした。右下のアイコンはちゃんと直接入力になってます。
671ひよこ名無しさん:02/03/30 16:06 ID:???
>>667
だからー。リアルプレイヤーを入れる以前にその形式の動画ファイルが
存在するのはおかしくないって言ってるんだってば。

動画ファイルがありますけどプレイヤーは自分でインストールして
見てね、という場合もありうるんだから。

で、その動画のある場所は教えてくれないのか?
勝手な推測と思いこみだけで心配してこっちの要求は無視か?
それで昨日も解決がどんどん遅れたのではないのか?
672ひよこ名無しさん:02/03/30 16:06 ID:???
IPを晒してしばらくそのままでいてくれるなら個人指導してあげるー
673ひよこ名無しさん:02/03/30 16:07 ID:???
>>670
NECのPC-98x1ですか?
674ひよこ名無しさん:02/03/30 16:07 ID:???
>>672
そういうのを攻撃というのでは?(^^;
675633:02/03/30 16:08 ID:6FjTU1sf
>>673
いえ、コンパックです。
676ひよこ名無しさん:02/03/30 16:08 ID:???
>>670
ていうか環境を書いてね。
677401:02/03/30 16:09 ID:qCzHDELF
>>669
それはどういう意味ですか?僕はですねこう思っているわけです
この保存されているリアルプレーヤーから流れるおじさんの解説は
僕がリアルプレーヤーをつけた以降に保存されたんだろうから
エロ動画なども保存されているという可能性が怖いのです
これがあらかじめPCにあったのならおじさんの解説はあらかじめ
あったということになりエロ動画はないと言う事が成り立つと思っているだけです
あらかじめあったとはどういうことです?自分でつけましたよ?
678ひよこ名無しさん:02/03/30 16:09 ID:???
>>675
再起動しても直らない?
679ひよこ名無しさん:02/03/30 16:09 ID:???
>>674
人聞き悪いなヲイ
信用してくれよ(w
680ひよこ名無しさん:02/03/30 16:10 ID:???
>>677
そんな可能性はない。終了。
681ひよこ名無しさん:02/03/30 16:10 ID:???
>>679
じゃあ、パパproxy経由で晒しちゃうぞ〜
682ひよこ名無しさん:02/03/30 16:11 ID:???
>>677
お前人の話全然理解してないな。
思いこみで話すすめるなら勝手にしろ。
683401:02/03/30 16:14 ID:qCzHDELF
>>671
教えますよ、
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\TOUR\COMPESS\WAVES\TOPIC2
684ひよこ名無しさん:02/03/30 16:15 ID:???
>>683
それはあんたがRealplayerをインストールする以前から、最初から
入っていたものだ。なんで信用できない?
信用できないならここで聞くな。メーカのサポートに聞け。
685ヽ(`Д´)ノ:02/03/30 16:16 ID:???
>>401
寝ただろ?( ´_ゝ`)
ほっとけよ
686ひよこ名無しさん:02/03/30 16:17 ID:???
>>401
ねぇ、それとあんまり関係ないけどさ、
インターネット上にホームページとか日記とか公開してない?
多分ココに居る皆>>401のことに興味を持つと思うんだ。

どう?迷惑かけた駄賃にアドレス教えてよ。
687ひよこ名無しさん:02/03/30 16:18 ID:???
>>683
TOURというフォルダ名からして、何かのチュートリアルを
メーカが独自に追加したものと想像できる。
なんら不思議ではない。
688401:02/03/30 16:18 ID:qCzHDELF
>>684
でも自分でリアルプレーヤーをつけたのは事実ですよ?
最初動画が見れなくてリアルプレーヤーという存在が
なかったのですよ、それでどうやって見るのかな〜と
思ってたら、あるAVサイトで「この映像を見るには
リアルプレーヤーが必要です、ここからダウンロードしてください」と
そこでもらったのですから
689ひよこ名無しさん:02/03/30 16:19 ID:???
>>670
Alt+カタカナひらがなキー
690ひよこ名無しさん:02/03/30 16:20 ID:???
>>686
昨日の、前スレの890からのやりとりを誰かウェブで公開きぼんぬ。
691ひよこ名無しさん:02/03/30 16:20 ID:yYcv4t0d
メディアプレイヤーを起動したらメディアガイドの所で
スクリプトのエラーって出るんだけど、どうしたら解決
できますか?
692401:02/03/30 16:21 ID:qCzHDELF
>>686
ホームページとは自分のものですよね?自分のホームページは
ありません、作れるのですか?
693ひよこ名無しさん:02/03/30 16:21 ID:???
顔写真がないと信憑性でないし・・・
密かに
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2555/
にタレコミを検討中
694ひよこ名無しさん:02/03/30 16:21 ID:???
>>688
だから、メーカが独自につけたファイルも、
「見たければリアルプレイヤーをダウンロードして見れ」という事だろ
695ひよこ名無しさん:02/03/30 16:22 ID:???
>>692
その気になれば作れる。
696ひよこ名無しさん:02/03/30 16:23 ID:???
>>688

>>669>>671を100回ほど熟読玩味すれ。
697ひよこ名無しさん:02/03/30 16:23 ID:???
おまえらも暇だな
698ひよこ名無しさん:02/03/30 16:23 ID:???
>>691
ソレハ仕様デス
699原点:02/03/30 16:24 ID:???
>>697
オマエモナー
700ひよこ名無しさん:02/03/30 16:24 ID:???
>>697
それもある意味仕様です
701401:02/03/30 16:25 ID:qCzHDELF
>>694
つまりあのおじさんの解説も最初からPCに入っていて
リアルプレーヤーをダウンロードしたら聞けますよということだったわけですか?
702ひよこ名無しさん:02/03/30 16:25 ID:???
ホームページ作れとか余計なことを吹き込むな。
またここがこいつの質問だらけになるぞ。
703ひよこ名無しさん:02/03/30 16:25 ID:???
>>701
そうだ。
704ひよこ名無しさん:02/03/30 16:25 ID:???
>>701
スゴイ、今701がはじめてマトモな発言をした!
705ひよこ名無しさん:02/03/30 16:26 ID:???
>>701

 だ か ら そ う だ と 言 っ て い る だ ろ う !!!!
706ひよこ名無しさん:02/03/30 16:27 ID:???
>>701
なんでそれを理解するのにこんな時間かかるんだ?
707ひよこ名無しさん:02/03/30 16:27 ID:???
ワラタ
708_:02/03/30 16:28 ID:???
何故ならファイルフォーマットは開放されてるがプレイヤーは商品だから。
709ひよこ名無しさん:02/03/30 16:30 ID:???
>>701
そのおじさんの解説ファイルはメーカが独自に製作したものなのでPCに入れられるが、
リアルプレイヤー本体は、リアルメーカーの会社がメーカに対し商品に添付することを
許可していないのでメーカが勝手にDLして入れておくわけにいかない。
710401:02/03/30 16:32 ID:qCzHDELF
な〜んだ、そうだったのですか〜、僕はこう思っていたわけです
リアルプレーヤーは僕が買ったのだから、あのおじさんの声も
僕がリアルプレーヤーを買った後に僕がどこかであのおじさんの
解説を聞いたので保存されてしまったと、だから当然おじさんの
声が保存されてるのならAVのものだって保存されていてもおかしくはないと
思っていたわけです、ああなるほどですね、あらかじめあのおじさんは
PCの中にいてリアルプレーヤを買ったから、それが聞けるから
保存されてるというわけなんですね
711ひよこ名無しさん:02/03/30 16:32 ID:???
ここは厨房ばっかだな
712ひよこ名無しさん:02/03/30 16:32 ID:???
はあ…結局昨日と同じパターン。

初期の段階で適切なレスがつく。
→しかし理解できない。&勝手な思いこみでとんちんかんなことを
 言ってどんどんレスがつく。
→長時間経過後にやっと解決。
→こういうことだったのですか?
→最初からそうだと言ってるだろう。お前が理解しなかっただけだ。

昨日の「インターネット一時ファイルの削除」で解決済みの話
なんだけどね。
713ひよこ名無しさん:02/03/30 16:33 ID:???
>>710
そういうことだ。
714_:02/03/30 16:34 ID:???
たぶん痴呆症
715ひよこ名無しさん:02/03/30 16:34 ID:???
はい。今日はこれで撤収〜。
716ひよこ名無しさん:02/03/30 16:34 ID:???
さようなら〜>>401
717ひよこ名無しさん:02/03/30 16:37 ID:???
おまえら暇をもてあますようになるな
718ひよこ名無しさん:02/03/30 16:39 ID:???
>>717

お前さっきからウゼーよ
一人でナニがんばっちゃってんの? アフォ?
719401:02/03/30 16:39 ID:qCzHDELF
最後に質問したいことがあります、本当に最後です
もうどこかに残っているということはないですか?
クッキーのようにエロい文字もなくしたいです
もう例えばスタート→プログラム→プロパティ→ファイル→エロ画像や音声や文字
なんてもうないですよね?どこかマニアックな操作をしたところでてきたなんて
所はないですよね?インターネット一時ファイルの削除で全てきれいに
なっていますよね?
720ひよこ名無しさん:02/03/30 16:40 ID:???
>>718
アフォです。
721ひよこ名無しさん:02/03/30 16:40 ID:???
>>719
それだけやればもう大丈夫です。安心してください。
722ひよこ名無しさん:02/03/30 16:42 ID:???
ノートパソコンAのHDDの中身の一部を、ノートパソコンBのHDDに
移動する時、一番効率のよい方法は何でしょうか?
723ひよこ名無しさん:02/03/30 16:43 ID:???
これで「最近使ったファイル」とかに残ってたら最高にオイシイな
724ひよこ名無しさん:02/03/30 16:43 ID:???
>>722
LANカードを買ってLANで繋げるのがいちばん効率的です。
725401:02/03/30 16:44 ID:qCzHDELF
>>721
ありがとう〜!ありがとう〜!今日はよく眠れそうです
昨日から悩みまくっていたので。
はぁ〜〜〜!!やっと解決した〜〜!!!
いろいろとお世話になりましたね、いやぁ〜みなさんはすごい
こんな詳しくて、ありがとうございましたね、もう来る事はないでしょう
726ひよこ名無しさん:02/03/30 16:44 ID:???
>>722
丸ごとですか?
双方にプリンタ用のパラレルポートがあるなら直結が最速でしょう。
727ひよこ名無しさん:02/03/30 16:45 ID:???
>>726
ぉぃ!
728722:02/03/30 16:45 ID:???
>724 >726
ありがとうございます。直結で逝くことにします。
729ひよこ名無しさん:02/03/30 16:46 ID:???
>>718 ネタスレで粋がるなよ
730ひよこ名無しさん:02/03/30 16:48 ID:???
>>727
何か?
いちいちLANカード買わなくていいし。
ケーブル一本でしょ? 効率的。
731ひよこ名無しさん:02/03/30 16:49 ID:dn+G7Ra4
スレを立てる方法を教えてください
732ひよこ名無しさん:02/03/30 16:50 ID:???
>>730
そのとおりだね。俺もやってるよ
733ひよこ名無しさん:02/03/30 16:51 ID:???
>>731
どんなスレを立てたいのか詳しく書いてください。
734ひよこ名無しさん:02/03/30 16:51 ID:???
>>731
現在スレ立ては規制されていてできません
735ひよこ名無しさん:02/03/30 16:51 ID:???
>>731
これ以上ここのような不幸なスレを増やすつもりですか?
736ひよこ名無しさん:02/03/30 17:01 ID:DTTvQNiY
とあるソフトが最大化でしか表示できなくなりました。
『元のサイズに戻す』を押したら画面のどこかに消えてしまいます。
タスクバーにはあります。でもタスクバー上の名前を押しても
画面が切り替わりません。右クリックで最大化最小化はできます。

ソフトとはRealJukeboxなんですが、普通に動作はするので問題ないのですが、
いったいどこが壊れてるのでしょうか?
ちなみに、別のソフトを使用中にフリーズして強制終了を2回やった後
ぐらいからの現象です。
よろしくお願いします。
737ひよこ名無しさん:02/03/30 17:01 ID:???
>>736
取りあえずお前の質問より10レスほど読め。
738 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:02 ID:qjFyk+JR
スレ違いかもしれません。パソコンの症状の診断をお願い
いたします。

ADSLを敷いて以来、パソコンが凍るようになりました。
3分に一回、20秒程度です。ブラウジングしていると
ウザくて仕方ありません。
機種はLavie T LT700/1 冬のボーナスはたいて買った
のですが、、、
修理でしょうか。。。
739ひよこ名無しさん:02/03/30 17:03 ID:emdGspTr
>736
最大化、最小化までして、なぜ移動コマンドに気付かん?
740ひよこ名無しさん:02/03/30 17:03 ID:???
>>738
凍ったら電子レンジで解凍を
741ひよこ名無しさん:02/03/30 17:04 ID:???
>>738
凍るというのは完全フリーズですか?
何らかの処理が行われてますか?
742ひよこ名無しさん:02/03/30 17:06 ID:???

こ こ は ネ タ ス レ で す
743ひよこ名無しさん:02/03/30 17:07 ID:???
しつこい荒らしだな。
そんな暇があれば自分が気に入ってるスレをあげてくりゃ良いのに。
744 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:07 ID:???
>>740
そのギャグもろた。メモメモ。
>>741
そうですね。マウスだけでなく、他もだめです。ハードディスクだけ
がーーーーーー動いてます。凍ったときに押した変換ボタンは
解凍後に変換されます。
745_:02/03/30 17:07 ID:pD13q95h
TVチューナー内蔵のパソコン(デスクトップ )を買いたいのですが、
画像のいいおすすめのパソコンを知っていれば教えてください、
746ひよこ名無しさん:02/03/30 17:08 ID:???
>>744
常駐しているアプリケーションはチェックしましたか?
747ひよこ名無しさん:02/03/30 17:08 ID:???
>>745
PC-9821Cs2
748ひよこ名無しさん:02/03/30 17:10 ID:???
>>745
オールインワンモデルということですか?
749 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:12 ID:???
>>746
よくわかりません。教えて君ですいません。

コテハンやってた別の板では教える側でしたが。
返事遅くてごめんなさい。(途中途中凍っている
750ひよこ名無しさん:02/03/30 17:12 ID:???
>>744
解凍ツールは何を使ってる?
751ひよこ名無しさん:02/03/30 17:12 ID:???
>>743 マジでネタスレなんだってば
752736:02/03/30 17:14 ID:DTTvQNiY
>>739
右クリック→移動のことですか?
押すとカーソルが十字の矢印になって、そこからどうすれば
いいのかわかりません。
753 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:14 ID:???
>>750
ADSL開通前から.lzhです。ダウンロードしてから問題なかったのですが、、、
754ひよこ名無しさん:02/03/30 17:14 ID:dZZFTW4c
すいません、質問なんですが
A Boneのスキンの変更の仕方が、よくわかりません。
どなたか教えてもらいませんか?、よろしくお願いします。
755ひよこ名無しさん:02/03/30 17:15 ID:???
>>752
その状態で、キーボードの←↑→↓キーを適当に押してみれ
756ひよこ名無しさん:02/03/30 17:16 ID:???
>>753
.lzh ファイルを解凍するのに何を使ってるかと聞きたいんだが。
Lhasaとか?
757ひよこ名無しさん:02/03/30 17:17 ID:???
win2000SP2を使っているのですが
CPU使用率を調べるにはどうすればいいのでしょうか?
758 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:17 ID:???
>>750
あれ?解凍、というのはフリーズが解けたあと、の意味でした(スマソ
759ひよこ名無しさん:02/03/30 17:17 ID:???
>>757
タスクマネージャ
760 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:18 ID:???
>>756
その通り。Lhasaです。重ねがさね。すいません。
761荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/30 17:18 ID:???
>>738

LANボード外してみて。
762736:02/03/30 17:19 ID:DTTvQNiY
>>755
うおっ!!
一番上の青いバー(タイトルバーでしたっけ?)のみが、しかもえらい短く
なって現われました!
ありがとうございました!!
763ひよこ名無しさん:02/03/30 17:20 ID:afgsO19H
タスクバーが右端にいってしまいました。
もと通り一番下にもどして!W98です。
初心者ですみません。
764745:02/03/30 17:21 ID:pD13q95h
>>748
TVチューナー内蔵のパソコンであれば、なんでも
765ひよこ名無しさん:02/03/30 17:21 ID:???
>>759
タスクマネージャがないのですが・・・
ファイルやフォルダの検索をしてもでてきません
フリーのソフトでCPU使用率調べるものとかないでしょうか?
766 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:21 ID:???
>>761
ありがとうございます。試してみます。
767ひよこ名無しさん:02/03/30 17:22 ID:???
>>764
VAIO RXシリーズ買っとけ。
768ひよこ名無しさん:02/03/30 17:24 ID:???
>>765
あるはず。タスクバーの何もないところで右クリック→タスクマネージャ
769ひよこ名無しさん:02/03/30 17:25 ID:???
>>763
マウスでドラッグして下に戻し
770ひよこ名無しさん:02/03/30 17:26 ID:???
>>768
ああ!ありました!
親切にどうもありがとうございました!
771ひよこ名無しさん:02/03/30 17:26 ID:???
荒岸 ◆MONa3xWM さんが、ネタスレで回答している・・・(;´Д`)
772ひよこ名無しさん:02/03/30 17:27 ID:afgsO19H
>>769
うまくいかないの。
773ひよこ名無しさん:02/03/30 17:29 ID:afgsO19H
>>769
やっぱできた。
ありがとうございました。
774ひよこ名無しさん:02/03/30 17:29 ID:???
>>772
ヘタクソ(w
775ひよこ名無しさん:02/03/30 17:32 ID:???
>>774
煽りはスピードが命
776ひよこ名無しさん:02/03/30 17:34 ID:whoDluor
デジカメのスペックなんですが、
有効画素数2.0メガピクセルっていうのは、
いわゆる〜百万画素に換算するとどれくらいなのでしょうか?
それと、最近の表記方法はどちらが主流なのですか?
777はあ〜:02/03/30 17:37 ID:D9/HwRLZ
>>776
200万
778ひよこ名無しさん:02/03/30 17:37 ID:???
CドライブにFILE0000._DDとかいう名前のファイルが何個かあるんですが
これは捨ててもいいですよね?
779ひよこ名無しさん:02/03/30 17:39 ID:???
>>778
通常はそんなファイルは存在しない。
なにかのソフトの一時ファイルだと思うので捨ててよし
780ひよこ名無しさん:02/03/30 17:41 ID:???
>>779
ありがとうございます。捨てました。
781ひよこ名無しさん:02/03/30 17:42 ID:???
>>778
ノートンディスクドクターが出力する自動修復ファイルでしょ?
メモ帳で中身が見られるかも。捨てても問題ないだろうね。
782村雨04 ◆.MP4/8M. :02/03/30 17:42 ID:???
>>761荒岸 ◆MONa3xWMさん、名無しさん
ありがとうございます!!!
たびたびフリーズしていたのが嘘みたい。
簡単な(私には大変な)質問に丁寧にありがとうございます。
783ひよこ名無しさん:02/03/30 17:45 ID:???
リージョン・フリーというDVDなら、パソコンのDVDで再生できる
んですか?
784ひよこ名無しさん:02/03/30 17:49 ID:???
785783:02/03/30 17:51 ID:???
>>784
見れるかって聞いてるんですが?
786ひよこ名無しさん:02/03/30 17:52 ID:???
>>783
パソコンのDVD再生ソフトは、リージョンフリーのDVDと
ソフトに設定された特定のリージョンコードのDVDを
見ることができる。
787783:02/03/30 17:53 ID:???
うひょー。どうもー。うんこー。
788ひよこ名無しさん:02/03/30 17:53 ID:???
>>785 おまえリンク先読んでみたのかよ
789ひよこ名無しさん:02/03/30 17:54 ID:???
>>785は騙りじゃないのかね?
本人ならかなりバカ。
790 :02/03/30 17:55 ID:???
バカは読解力が無いからバカって言われるんだろ?
791Aya:02/03/30 18:30 ID:???
★☆FAQとリンクで優しくおしえてあげます。質問どうぞ♪☆★

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
792 ◆OwOAuguI :02/03/30 18:35 ID:???
     __,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      _______
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < pingってなんですか?
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´ 
793ひよこ名無しさん:02/03/30 18:39 ID:HFLyh2XU
★☆
794Aya:02/03/30 18:39 ID:???
795ひよこ名無しさん:02/03/30 18:39 ID:h6CMEjFH
すいません、WIN98で、ごみばこがおかしくなっちゃいました。ごみばこを空にすると、

ファイルの削除エラー
ケCタク、タテ_を削除できません。指定されたファイルが見つかりません。
パスとファイル名を確認してください。

と出ますが、そんなファイルがありません。再起動もしてスキャンディスクもシステムファイルチェッカーもやったんですが、エラーは無いです。どうすればなおるのですか?NECバリュースターNXでPVの450Mhzでメモリ192Mです。
初心者質問板の本当に答えが知りたい質問はこちらへ13で聞いてみたのですが、お返事なしでした。板ちがいなんかな?けっしてマルチしてるつもりではないです。 すいませんが、よろしくおねがいします。
796ひよこ名無しさん:02/03/30 18:40 ID:HFLyh2XU
ぴんぐ

 TCP/IPネットワークにおいて、IPパケットが通信先まで届いているか
どうかや、IP的に到達可能かどうかを調べるために利用させる最も基本的
なコマンド。ICMP(Internet Control Message Protocol)のechoコマンドを使って実現されている。pingという名前は、潜水艦の探針音(ある単発音を出してみて、
その反射から相手の距離などを測定する)に因んでいる。

 pingを実行してみて、返答が返ってくれば相手のノードは存在し
、(少なくともIP層レベルでの)ネットワークソフトウェアはアクティブ
になっていることが分かる。
797ひよこ名無しさん:02/03/30 18:47 ID:???
>>795
向こうで 答えてくれてるよ
物質と違うから もう少し待っていたほうがいいよ
798795:02/03/30 18:50 ID:h6CMEjFH
>>797
今見てきました。ほんとに申し訳無いです。板違いとかなってそうで、よくわかんなくて・・・。ご迷惑おかけしました。
799Aya:02/03/30 18:53 ID:???
800 ◆OwOAuguI :02/03/30 19:01 ID:???
     __,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      _______
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < ありがとうございました。
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´ 
801ひよこ名無しさん:02/03/30 19:04 ID:jUffWqSy
最近いきなりローマ字打ちができなくなります。
チャットやってる時に結構なるんで困ってます。
治し方教えてください。
キーボードは106日本語(A01)キーボード(ctrl+英数)

802ひよこ名無しさん:02/03/30 19:07 ID:VEZjJA2m
IDを変えたり、???にする方法ってありますか。
803ひよこ名無しさん:02/03/30 19:10 ID:huvremXO
自分のPCが、何らかの悪質なプログラムによってBIOSが破壊された可能性が
あるのですが、もしその場合、どうやってBIOSを復旧させることができるのでしょうか?
804ひよこ名無しさん:02/03/30 19:53 ID:oI4pxdd0
CDを入れ替えるとCDのアイコンがどんどん増えていくのですが
どうすれば直るんでしょうか?
805ひよこ名無しさん:02/03/30 19:57 ID:i3Nds46S
AAとかに使われてるキリル文字が突然、IEで表示されなくなってしまいました。
メモ帳などでは表示されるんですけど・・・
どうやって直せばよいのでしょうか?
806ひよこ名無しさん:02/03/30 19:59 ID:QjITHyBK
W2Kなんですが、ファイルを移動するときにPCの電源が落ちます
考えられる原因を教えてください

ハードドライブは、2つ
8G = OS用
40Gを3つに区切って
データ用     5G
MP3用     15G
BackUP用  15G です

同じHDDのデータ用からBackUpに移すときのよく落ちます


807ひよこ名無しさん:02/03/30 20:02 ID:???
>>801-806
この通り、このスレに質問しても放置されます。なんたってネタスレですから。
くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/l50
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/-3

こっちへどうぞ。断りなしに書き込んでも「マルチだ!」と言われてしまうかもしれないので
「ネタスレにだまされました」と一言加えてください
FAQも必ず読んでね
808ひよこ名無しさん:02/03/30 20:03 ID:NUVoZqOn
NT4.0にSp6aをインストールして、IEを4.0から5にしたら
NTエキスプローラーが起動しなくなりました。
また、タスクバーの横のクイックランチャーも消え、さらに
IEの「お気に入り」も表示しなくなり、プロファイルの中の
「Favorites」フォルダも「シェルお気に入りフォルダ」とかいう
ものに変わってしまいました。

まったくもって意味が分かりません。どうなっちゃったんでしょうか。
809ひよこ名無しさん:02/03/30 20:10 ID:???
>>801
xpの仕様かも。windowsアップデートで最新のパッチを入れてみましょう。

>>802
ダイヤルアップなら回線を切断するとIDが変わります<IPアドレスが変わるから
???にするにはE-mail欄に何か記入します。質問の際は空欄にしてください。

>>803
FDからブートできるなら、DOS上からBIOSを上書きしてください。
FDブートできない場合は、ROMを取り外してROMライタでBIOSを転送するしかないです。
普通は修理になります。

>>805
疑わしいのは…
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

>>806
再起動ですか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1201
810ひよこ名無しさん:02/03/30 20:10 ID:iM6BTjJm
すみません、教えていただきたいのですが、パソコンの音量を
小さくしてても、再起動すると勝手に大きくなってしまいます。
どこか設定がまずいのでしょうか?
811ひよこ名無しさん:02/03/30 20:15 ID:???
>>806
CPUの種類と電源の能力を書いてください。消費電力は足りていますか?
812ひよこ名無しさん:02/03/30 20:19 ID:???
>>808
システム管理者に確認を取る前にシステム構成を変更するのをやめてください。
アップデートは実験機で問題の無いことを確認してから一斉に導入しましょう。

>>810
制限事項です。音量を設定し直してください。
813ひよこ名無しさん:02/03/30 20:22 ID:g0xsDjuK
Win2kを再起動またはシュットダウンすると
STOP エラーが10回に1回ぐらい出ます。
どこかに不具合があるなら、出るときと出ないときが
あるのがわかりません。
どうやって原因を特定すればいいのでしょうか・・・

814ひよこ名無しさん:02/03/30 20:25 ID:y90FyAIZ
すいません
東風荘を再インストールしたのですが、接続がうまくいきません。
再インストールをする前までは全く問題なく出来ていたのですが・・・
<サーバーへの接続失敗しました。失敗した原因としては下記のことが考えられます>
・メンテナンスのためサーバーが起動していない。
・サーバーへの接続者が多すぎて接続できない。
・Proxyなどの原因でサーバーへ接続できない。
とのことです。さっきから半泣き状態です助けてください。
815ひよこ名無しさん:02/03/30 20:27 ID:???
>>809
804だけ無視か?ちゃんと全部答えろよ!ヽ(`Д´)ノ
816ひよこ名無しさん:02/03/30 20:27 ID:???
>>813
シュットダウン(w
ウィルス検索しろ。
817Aya:02/03/30 20:28 ID:???
>>805
[ツール]-[インターネットオプション]-[フォント]
で、言語セットに「日本語」、Webページフォントに
MS P ゴチック、テキスト形式フォントにMSゴチック
を再度割り当ててください。

>>813
エラーコードを確認して
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/w2kmsgs/6099.asp?frame=true
と比較してください。自作かメーカ品か分からないのですが
最小構成のハードウェアでWindows2000をインストールし、
問題の無いことを確認してから各種デバイスを追加してください。
問題の発生したデバイスを特定できます。
818480:02/03/30 20:28 ID:???
すまん、やっぱり「悲しい目をした犬」という言葉が
■2ch BBS..−インタ−ネット のあとについてくる。
どうやったらきえてくれるんでしょうか?

何か を起動したら、「悲しい目をした犬は俺の・・俺の兄だ!」
に変わったので「何か」が関係しているのは
まちがいないです。ファイルごと削除したらいいんでしょうか。
819Aya:02/03/30 20:30 ID:???
>>814
OSがXPなら、ファイヤーウォール設定を疑いましょう。
その他にも、コマンドプロンプトから東風荘のサーバに
pingが通るか先ずは確認してください。
820810:02/03/30 20:30 ID:iM6BTjJm
>812
ありがとうございます、解決しました。
自分が恥ずかしいです・・・ほんとにありがとうございました。
821ひよこ名無しさん:02/03/30 20:30 ID:???
>>818
何か?を書け。恥ずかしくてかけないのか!!
822ひよこ名無しさん:02/03/30 20:32 ID:bP1qAc3y
かちゅ〜しゃをダウソロードしたけど、
ほんとんどの板はレスが出てこない、
何で?
教えて君でスマン
823813:02/03/30 20:32 ID:???
>>816
まちがえました。シャットダウンです・・・
ノートンの最新定義でウィルス検索はしましたが、
ウィルスは見つかりませんでした。。。
824ひよこ名無しさん:02/03/30 20:33 ID:???
>>822
カゲを入れる。
825ひよこ名無しさん:02/03/30 20:33 ID:???
>>822
kageは入れたの?
826814:02/03/30 20:33 ID:y90FyAIZ
Ayaさん
ありがとうございます。
早速試してみます。
827ひよこ名無しさん:02/03/30 20:34 ID:???
>>826
Ayaが男と知るとがっかりしそうなタイプだな、お前(w
828Aya:02/03/30 20:35 ID:???
(藁
829ZERO:02/03/30 20:37 ID:n+x8DEUk
携帯専用の文字(メールとか)をパソコンで見るにはどうしたらいいのですか?
830822:02/03/30 20:38 ID:bP1qAc3y
kageてなんっすか?
初心者でスマン
831ひよこ名無しさん:02/03/30 20:38 ID:???
832ひよこ名無しさん:02/03/30 20:39 ID:U0GK6kNk
aaa
833Aya:02/03/30 20:41 ID:???
>>829
1.携帯電話に送られてきたメールをパソコンで読むにはどうしたら良いのですか?
逆に、パソコンのメールを携帯電話に必要なだけ転送してください
2.携帯電話の機種依存文字をパソコンで観るにはどうしたらいいですか?
先ずキャリアを明記してください。キャリア毎に絵文字セットが異なります。
834ひよこ名無しさん:02/03/30 20:44 ID:V6zxdeGN
CDを入れ替えるとCDのアイコンがどんどん増えていくのですが
どうすれば直るんでしょうか?
835Aya:02/03/30 20:48 ID:???
>>834
・仮想CDソフトなどをお使いの場合は、アンインストールしてください。
・CDドライブのドライバをデバイスマネジャ上で一旦削除し、再起動後
 に再認識させましょう。お使いのOSが破綻している可能性が大きいですね。
836ひよこ名無しさん:02/03/30 20:49 ID:???
>>834
かわいそうにな。3度目だっけ。誰も答えてくれんなぁ。
そういう折れも答えられん。
OSだけでも書くと誰か答えてくれるかも。
837822:02/03/30 20:49 ID:bP1qAc3y
>>824
>>825
>>831
出た!スレが出た!
はげしく感謝です。
838ひよこ名無しさん:02/03/30 20:50 ID:9DejcHbO
WINDOWS NT4.0ワークステーションなのですが、
ドライブイメージでバックアップしたのをリストアしました。
その後、ショートカットを起動すると必ずユーザ名と
パスワードを求めらてしまうようになりました。
Administratorのパスワードを入れると、アプリケーションは
起動するんですが、いちいち入れるのが面倒くさいです。
これはどうすれば直るのでしょう?
839  :02/03/30 20:52 ID:EAo7RAUD
スレッドが立てられません。
立ててもらえませんか?
840Aya:02/03/30 20:53 ID:???
>>838
ドライブイメージのヴァージョンが要なのですが、秘密ですか?
NTのバグでUNCパスがサポートされないようですから、最新の
ドライブイメージをお使い(ご購入)ください。
841Aya:02/03/30 20:54 ID:???
>>839
激しく筋違いです。
842ひよこ名無しさん:02/03/30 20:54 ID:84vyrGyA
IEの右上の最小化、閉じる、元のサイズに戻すの「×」「-」「□」等が
変な文字や数字なんですが、どうすれば直りますか?
843ひよこ名無しさん:02/03/30 20:56 ID:???
844838:02/03/30 20:57 ID:???
ドライブイメージはバージョン5.0を使っています。
「NTのバグでUNCパスがサポートされないようですから」
とは、どういう意味ですか?
845ひよこ名無しさん:02/03/30 21:01 ID:???
>>809 >>843 >>817 >>831 >>843
FAQとか誘導のリンク貼るな。
一から全部答えなきゃね、ここじゃ。



つうことで、ネタスレはいい加減にヤメレ。
846480:02/03/30 21:02 ID:ELiXsWdk
>821
ttp://futaba.tir.ne.jp/ にある人工無能みたいなソフトです。
プログラムのことがわかったら理由も簡単にわかるんだろうなあ・・
そんなにたいしたことじゃないけどなんとなく気になる。
どうやって自動的に文字列を<title></title>間に入れるんでしょうか。

847 ◆ZZ98PNP6 :02/03/30 21:03 ID:???
>>834
Windows98にIE6を入れるとそういう障害が出るそうです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/device.html#680
848ひよこ名無しさん:02/03/30 21:06 ID:???
849 ◆ZZ98PNP6 :02/03/30 21:07 ID:???
>>838
↓に対処法が記載されています。
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/sol28.html
850ひよこ名無しさん:02/03/30 21:16 ID:m1VsVvAk
ADSLを導入し常時接続が可能になったんですが、ある程度時間が
たつと(数時間)パソコンの動きがやたら遅くなります。
ウインドウを開くのはもちろん、パソコンを終了させるのにも骨が
かかります。
どうしたらいいでしょうか?
851ひよこ名無しさん:02/03/30 21:17 ID:???
>>850
OSが98ならADSLの所為ではない。
852しろちゃん:02/03/30 21:19 ID:???
ぱそがくたびれたんじゃないのかな。
853ひよこ名無しさん:02/03/30 21:19 ID:???
>>852
お前は氏ね。
854ひよこ名無しさん:02/03/30 21:20 ID:???
ageとsageってなに?
855850:02/03/30 21:21 ID:m1VsVvAk
>851
OSはMEです。
パソコンつけっぱなしだとみんなこうなるのかな?
でもそれじゃあ常時接続不可能ってこと?
856ひよこ名無しさん:02/03/30 21:21 ID:???
857ひよこ名無しさん:02/03/30 21:22 ID:???
>>855
情報の後出しは負け。
スペックを詳しく書くか、メーカ名と型番を明記して下さい。
858ひよこ名無しさん:02/03/30 21:22 ID:???
>>855
原因がもっとはっきりしました。
ADSL接続になったからって高速でエロ画像をIE使って落としてると
当然のごとく不安定になります。
XPか2000にOSを変更してください。じゃ。
859ひよこ名無しさん:02/03/30 21:23 ID:???
>>857
DNA情報がつまったものの中田氏も負けですか?
860ひよこ名無しさん:02/03/30 21:24 ID:???
>>859
う〜ん。せやな(;;)
861ひよこ名無しさん:02/03/30 21:24 ID:fgaocZUr
http://www.bidders.co.jp/item/5215557
これって、かなり買いだよなぁ・・・
欲しいな・・・
862ひよこ名無しさん:02/03/30 21:26 ID:???
>>861
値段吊り上げ作戦ですか?166MHz,解像度800x600のゴミなのに・・・
863850:02/03/30 21:27 ID:m1VsVvAk
>858
エロ動画を落とさなくても、普通に2ちゃんやってそのまま
寝てしまって朝起きて動かそうとすると重くなってるですが
ねえ。
まあ、XPか2000の導入を考えますわ。
>857
スペックって何?
VALUESTARのVT750ですが。
864ひよこ名無しさん:02/03/30 21:28 ID:???
>>862
HDDが5Gぐらいあれば2000が動く。
865ZERO=829:02/03/30 21:28 ID:QAa3ACUc
キャリアって何の事なのか分かりません。
携帯用の掲示板をパソコンで見たいのですが、どうしたらよいでしょうか?
866ひよこ名無しさん:02/03/30 21:29 ID:???
>>865
携帯の種類のことと思われ。
つかAUの絵文字がドキュモでは使えないのと同じ理論かと思われ。
867ひよこ名無しさん:02/03/30 21:30 ID:???
>>865
お願いですから、勝手に禿げて下さい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/924
868ひよこ名無しさん:02/03/30 21:34 ID:LP1TGmCl
WinMeで画像を右クリック>名前をつけて保存とやると
問答無用でビットマップ形式になってしまいます。(選択肢がBMPしかない)
JpgはJpg・GifはGifとして保存したいのですが、どうやったら良いのでしょうか?
869ひよこ名無しさん:02/03/30 21:36 ID:???
>>868
再起動しろ。
870ひよこ名無しさん:02/03/30 21:36 ID:???
>>868
FAQ インターネット一時ファイルのクリア
871ひよこ名無しさん:02/03/30 21:37 ID:lJyobzRB
ハードディスクの薔薇4って何ですか
872ひよこ名無しさん:02/03/30 21:38 ID:???
>>871
SeagateのBarracudaIV
873890:02/03/30 21:39 ID:???
もうちょっとだ。長かったヨォ〜
874ひよこ名無しさん :02/03/30 21:39 ID:XQ6iXVpj
fusianasanでIPを晒してしまいました。
ここから個人情報を抜かれたりするのでしょうか。
875ひよこ名無しさん:02/03/30 21:41 ID:???
>>874
常時接続なら可能性が無いとは言えない。
だから串通しておけばいいものを・・・
876ひよこ名無しさん:02/03/30 21:42 ID:???
>>874
何か後ろめたい事がないなら、そんなに心配する必要はないじゃん
877ひよこ名無しさん:02/03/30 21:43 ID:???
>>874
明日の今頃は、ここはあなたの情報でいっぱいになってます。
また明日来て下さい。
878ひよこ名無しさん:02/03/30 21:43 ID:???
>>874
よほどの変態か物好きな奴しか個人情報探そうとしないから。
879ひよこ名無しさん:02/03/30 21:44 ID:???
>>874
あなた、小さい頃動物を飼ってたよね。そう…
880ひよこ名無しさん:02/03/30 21:45 ID:XQ6iXVpj
>>875
レスありがとうございます。
これから串について調べようと思います。
いったん接続を切ってIPが変われば大丈夫でしょうか。
881ムネオ ◆MUNEOzl. :02/03/30 21:45 ID:???
>>401 ユーザーアカウントを新しく作れば
安心じゃん?
882ひよこ名無しさん:02/03/30 21:45 ID:???
>>880
ダイヤルアップでも
>>879
みたいに分かる人も居るんだよ(藁
でも大丈夫です。
883ひよこ名無しさん:02/03/30 21:46 ID:???
>>874
大丈夫だ。世の中お前みたいなバカを曝して遊んでるほど暇じゃない。
ガキは糞して寝ろ。
884ひよこ名無しさん:02/03/30 21:46 ID:???
>>880
IP変わっても、リモートホストが晒されたんでしょ?
無駄。
885ひよこ名無しさん:02/03/30 21:47 ID:???
>>880
プロバイダー変えないと駄目かもね。
886ひよこ名無しさん:02/03/30 21:48 ID:???
>>884>>877
初心者いびりは適当に
887ひよこ名無しさん:02/03/30 21:49 ID:???
>>886
ここは、初心者をからかうスレなんでしょ?
888ひよこ名無しさん:02/03/30 21:53 ID:XQ6iXVpj
874=880です。
皆さんレスありがとうございます。
タイトルどおり、優しい方が多いですね。ここで質問してよかったです。
まだちょっと心配なので、大丈夫と信じつつしばらく接続を切ります。
889ひよこ名無しさん:02/03/30 22:09 ID:KAcWk2FF
Win98ですが、Дがいつのまにか、いつもより太くなってしまいました。
どうすればいいでしょうか。
890ひよこ名無しさん:02/03/30 22:10 ID:???
>>889
マルチは白痴です。
891ひよこ名無しさん:02/03/30 22:16 ID:???
>>889
>>817
の手順に従ってお好みのフォントを使うか、
文字サイズをちょっと小さくしてみてください。
892ひよこ名無しさん:02/03/30 22:16 ID:???
>>889
マジックで塗って下さい
893ひよこ名無しさん:02/03/30 22:17 ID:QiVFMMxJ
WinGateってどんなソフトですか?
894ひよこ名無しさん:02/03/30 22:17 ID:dj6IX11d
834です。
847さん、ありがとうございました。IE6を使うのはやめます。
895ひよこ名無しさん:02/03/30 22:17 ID:???
>>893
知らなくてもいいです。
896ひよこ名無しさん:02/03/30 22:19 ID:???
>>893
帰れ、マルチ。
897ひよこ名無しさん:02/03/30 22:20 ID:???
>>893
http://www.solution.ne.jp/wingate/win1.html
Win98SE移行なら別に必要なsage。
ルータ使ってる人も必要なsage。
898ひよこ名無しさん:02/03/30 22:20 ID:KPteVC28
マルチになってしまうのですがさっき書き込んだスレ↓
くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017403233/
が1000になったのでこちらにも書き込ませてください

インターネットエクスプローラーのウインドウの一番上、デフォでは青いバー
に表示される、そのページの名前の後ろの-microsoftってどうやったら書き換えられるんですか?
899ひよこ名無しさん:02/03/30 22:21 ID:JZKHo7Sm
DirectXのバージョンダウンってできますか?
900889:02/03/30 22:22 ID:6i/lfkA2
すいません、あっちが終わってしまったのでマルチにしてしまいました。
891さん、どうも。
901ひよこ名無しさん:02/03/30 22:22 ID:???
>>899
できません
902ひよこ名無しさん:02/03/30 22:24 ID:???
>>898
マルチ氏ね

903ひよこ名無しさん:02/03/30 22:24 ID:3KRJIWK7
PCがコンパクトフラッシュを認識してくれません。
「新しいハードを検出しました」というメッセージが表示されて
その後インストールしはじめてフリーズしてしまいます。
同じ事を別のPCでやるとちゃんと保存されたファイルを
見ることができます。
ちなみにSOTEC(そんなPC糞!!というのはなしでお願いします)
でosはmeです。
904893:02/03/30 22:26 ID:QiVFMMxJ
>>900同じくですが。。。
897さんどうも
905ひよこ名無しさん:02/03/30 22:26 ID:???
>>903
糞PCなどとは言いません。

別のPCで見れるんなら、そっちで見ればいいじゃんか!
906ひよこ名無しさん:02/03/30 22:28 ID:???
>>903
ドライバがちゃんとインストールされてないのでは?
907Aya:02/03/30 22:28 ID:???
このスレは1000で終わります。次のスレは立ちませんので、
質問のある方は正規質問スレへ移動してください。

▼パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/l50

※くだしつVer.3.14 は無事に終了しました。
 回答者の皆さんお疲れ様でした。
908ひよこ名無しさん:02/03/30 22:29 ID:JZKHo7Sm
>>900
なぜバージョンダウンしたいのかというと、8.0にしてから音量は小さいのに
音われみたいになるからです
なんとか直りませんかね?
909ひよこ名無しさん:02/03/30 22:30 ID:???
>>908
どうにもなりません。

別に理由も聞きたくありません。
910ひよこ名無しさん:02/03/30 22:30 ID:JZKHo7Sm
>>909
そうですか。わかりました
911Aya:02/03/30 22:31 ID:???
>>908
予め低いヴァージョンのDirectXがインストールされているOSを使ってください。
そして必要に応じてヴァージョンアップしてください。
912Aya:02/03/30 22:31 ID:???
>>903
OSは秘密ですか?
913ひよこ名無しさん:02/03/30 22:32 ID:???
>>911
ヴァージョンダウンしたいって言ってるのに・・・・(ワラ
914Aya:02/03/30 22:33 ID:???
このスレは1000で終わります。次のスレは立ちませんので、
質問のある方は正規質問スレへ移動してください。

▼パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/l50

※くだしつVer.3.14 は無事に終了しました。
 回答者の皆さんお疲れ様でした。

※優しい人スレ(ネタスレ)もそろそろ終了です。
 皆さん楽しかったですね。
915903:02/03/30 22:34 ID:???
>>912
すみません、
教えたくないです。
916ひよこ名無しさん:02/03/30 22:34 ID:???
>>912
わざといってるの。。?
osはmeです、って書いてあるじゃん。
917ひよこ名無しさん:02/03/30 22:38 ID:???
>>916
小さすぎて、読めなかったんだよ(藁

たぶん老眼で・・・・
918899:02/03/30 22:40 ID:JZKHo7Sm
DirectXをアンインストールするソフトを見つけました
お手数かけてすみませんでした
919ひよこ名無しさん:02/03/30 22:41 ID:???
>>916
ここはネタスレなんだから
そういう質問出たってしょうがないよ
920Aya:02/03/30 22:44 ID:???
いや、ネタじゃなくて間違えた。
それから、老眼じゃないし(藁
921903:02/03/30 22:46 ID:3KRJIWK7
>905さん
それがそのpcはたまたま
遊びに来ていた友人のものなので・・・
認識するかどうか試しただけなのです
922903:02/03/30 22:46 ID:???
>>920
良く読んで早く答えろ!!ボケがぁ〜!!
923903:02/03/30 22:48 ID:???
>>922
(((( ;゜Д゜)))ブルブル キレチャッタヨ コノヒト!!
924Aya:02/03/30 22:48 ID:???
ごめんよごめんよ〜

それと・・・
>>921
ageるなヴォケ!
925903:02/03/30 22:48 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!
926ひよこ名無しさん:02/03/30 22:49 ID:???
>>925
氏ね、クズ。
927Aya:02/03/30 22:51 ID:???
くだ質まだ立たないのか・・・
928ひよこ名無しさん:02/03/30 22:54 ID:???
Ayaちゃんたててよー。
929ひよこ名無しさん:02/03/30 22:55 ID:???
ファイルの拡張子を変えたいんですが
どうすればいいんですか?
930Aya:02/03/30 22:55 ID:???
だめ。俺板持ってるから(藁
931ひよこ名無しさん:02/03/30 22:56 ID:ldXuFgZX
リンク先を見て解決しました。ありがとうございます。
932ひよこ名無しさん:02/03/30 22:56 ID:???
>>929
リカバリしてください。
933ひよこ名無しさん:02/03/30 22:56 ID:???
>>929
フォルダオプション→拡張子を表示
934Aya:02/03/30 22:56 ID:???
んでもってF2
935ひよこ名無しさん:02/03/30 22:56 ID:???
>>931
誰だかしらんけど・・・・
936Aya:02/03/30 22:57 ID:???
>>931
ageてくれるな
937ひよこ名無しさん:02/03/30 22:57 ID:???
>>930
いつのまにかこのスレ機能してる。鬱だ。
938Aya:02/03/30 22:58 ID:???
うぉ!考えたら板持ってたら凄すぎ。
持ってるのはスレでした。スマソ。
939ひよこ名無しさん:02/03/30 22:58 ID:???
>>937
いや、ただ消化してるだけ。
940Aya:02/03/30 22:59 ID:???
890にはお礼を言わねば。
941ここはネタスレです。:02/03/30 22:59 ID:???
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
ここはネタスレです。
942ひよこ名無しさん:02/03/30 22:59 ID:???
消化したって、どうせ>>1が次スレを立てるんだろうよ
943Aya:02/03/30 22:59 ID:???
このスレは1000で終わります。次のスレは立ちませんので、
質問のある方は正規質問スレへ移動してください。

▼パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/l50

※くだしつVer.3.14 は無事に終了しました。
 回答者の皆さんお疲れ様でした。

※優しい人スレ(ネタスレ)もそろそろ終了です。
 皆さん楽しかったですね。
944ひよこ名無しさん:02/03/30 23:00 ID:???
>>943
終わったって、どうせ>>1が次スレを立てるんだろうよ
945ひよこ名無しさん:02/03/30 23:00 ID:IENofQJq
クッキーの無効を直したいのですが。・・・・
946ひよこ名無しさん:02/03/30 23:01 ID:???
  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    /■\         /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )クソスレダカラ ワショーイハナシダッテ
   /    つ (つ目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
947Aya:02/03/30 23:01 ID:???
>>945
日本語が読めないんですか?
948ひよこ名無しさん:02/03/30 23:01 ID:???
>>945
インターネットオプションのセキュリティ
949ひよこ名無しさん:02/03/30 23:01 ID:???
>>945
許可します。
どうぞ、直してください。
950Aya:02/03/30 23:02 ID:???
クッキー無効で書き込みできたっけ?
951ひよこ名無しさん:02/03/30 23:03 ID:ch9nIhog
わけわからんのですが、サイト更新したいのです。
なんとかなりませんか?

正直どうすればいいでしょう? 投稿者:華倫変  投稿日: 3月30日(土)22時51分35秒

あせってHPニンジャと、ビルダーを買った私はバカなんやろらな・・・。
すんません、なきそうです。ジオは何回やっても、ユーザーネームとパスワード違うとかでるし、ここのサイトなぜか、ジオシティーの町に入ってない。
隠しリンクなんて警告うけるし・・・わけわからない・・・・。

だれか、おじちゃんに教えるように、やさしく教えて・・・当方、嫁なし、仕事せず。
酒好き、マージャン狂い、阪神ファン。

トロイ放置のバイオで、以前作ってた、HP更新したし。
前は友人に借りたソフトで、オーダーパソコンから送ってました。
そのパソコンはなぜか、ネットにつなげなくなりました。
で、新しいパソコンでどうしたら、いいですか?
もってるのは、ニンジャと、ビルダー6・5.
かなりアホなのは承知なので、だれか救って・・・。
あと、日本語でお願いします。ジャバとか、fttp、だのは、なんかもう、パニック!!
952ひよこ名無しさん:02/03/30 23:03 ID:???
>>950
ほっときゃいいよ

>>949で許可してるんだから、あとは好きなようにやらせればいいさ
953Aya:02/03/30 23:04 ID:???
初心者のパソコントラブルは「ハッカー」と「ウイルス」の仕業でし。
954>>945:02/03/30 23:07 ID:IENofQJq
直したけど、直ってない(?)
955ひよこ名無しさん:02/03/30 23:08 ID:???
>>954
直っていないと言う根拠は?
もしそのPCでここに書き込みしてるのなら、
Cookieはちゃんと有効になっている。
956ひよこ名無しさん:02/03/30 23:09 ID:???
>>954
リカバリーしろ
957Aya:02/03/30 23:10 ID:???
>>954
format c:
958ひよこ名無しさん:02/03/30 23:11 ID:???
お前らみんな氏ねよ
959ひよこ名無しさん:02/03/30 23:12 ID:???
>>1の登場だ
960ひよこ名無しさん:02/03/30 23:14 ID:???
アフォ〜な>>951がまた釣れました〜(ワラ

コピペしてあるってことは、マルチってことね・・・・・・氏ね!

あんだけグダグだ書いてあるにもかかわらず
肝心なOSが書いてねぇ〜の。(ワラ
961ひよこ名無しさん:02/03/30 23:14 ID:???
そろそろ次スレを立てるか?
962ひよこ名無しさん:02/03/30 23:15 ID:???
>>958
一緒に氏の〜
963ひよこ名無しさん:02/03/30 23:15 ID:???
>>961
がんばってくれ
964ひよこ名無しさん:02/03/30 23:16 ID:???
Ayaちゃん、くだ質たったよー。
965ひよこ名無しさん:02/03/30 23:17 ID:Fi/zHDqa
>>ALL
移動じゃ〜

んでこのスレ放置。
966ひよこ名無しさん:02/03/30 23:17 ID:RAnThO3z
ウインドウズme使用して2カ月の初心者です。
くだらない質問かもしれないのですが本当に困っているので助けて下さい!
今日、夕方6時頃から急にインターネットに接続できないようになってしま
って困ってます!

パソコンを起動してインターネットにつなげようとすると、エラー691
『ダイヤルアップネットワークによる接続を完了できませんでした。ダイヤ
ル先のコンピュータはダイヤルアップ接続を確立できません。パスワードを
確認してからやり直してください。』と表示されて困ってます・・・。

もちろん、設定などいじっていません。
夕方6時ごろに2ちゃんねるをしていて突然切断されてから、ずっと
接続不能です。

今はネットカフェから書き込んでいるのですが、どうか皆さんの学識
で助けていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
967ひよこ名無しさん:02/03/30 23:18 ID:???
>>1の心中は察して余りある。
自分のスレを作ったにもかかわらず、答えられない質問を沢山ぶつけられ
ふて寝して起きてみればリンクのみで回答する超優良スレ。
俺のスレだ。おまえらみんな氏ねよ。と言いたかったがコピペで荒らすしか
彼には方法が無かったんだ。黙祷を奉げよう。アーメン。
968ひよこ名無しさん:02/03/30 23:19 ID:???
>>966
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017497288/
こっちに移動して。マルチ扱いしないから。
969ひよこ名無しさん:02/03/30 23:21 ID:???
     ∧∧  回答者さんお疲れ様でした。
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε
   
   次スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017497288/
970Aya:02/03/30 23:21 ID:???
このスレは1000で終わります。次のスレは立ちませんので、
質問のある方は正規質問スレへ移動してください。

▼くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017497288/l50

▼パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/l50

※優しい人スレ(ネタスレ)は終了しますた。
 回答者の皆さんお疲れ様でした。
 皆さん楽しかったですね。
971ひよこ名無しさん:02/03/30 23:25 ID:???
>>970
終わったって、どうせ>>1が次スレを立てるんだろうよ
972ひよこ名無しさん:02/03/30 23:28 ID:???
>>1が解答してるとこあんまし見たことないなぁ。
初心者を陥れる為の罠みたいなものか。
973Aya:02/03/30 23:31 ID:???
そういうのをハニーポットと言うんだろうね(笑)
974ひよこ名無しさん:02/03/30 23:54 ID:???
どうせ>>1が次スレを立てるよ
975ひよこ名無しさん:02/03/30 23:55 ID:???
>>973
言わないよ。使い方間違ってるよ。
976ひよこ名無しさん:02/03/30 23:56 ID:???
自分でスレを立てる勇気も無い屁たれ荒らしハケーン
977ひよこ名無しさん:02/03/30 23:57 ID:???
>>976
(゚Д゚)ハァ?
978ひよこ名無しさん:02/03/31 00:00 ID:???
そういう意味じゃないよ。
上のほうにこのスレで終了って書いてあるが、
どうせ>>1は、次スレを立てるんだろうなって思っただけだ。
このスレだってPart2だし・・・
979ひよこ名無しさん:02/03/31 00:03 ID:???
>>978
(゚Д゚)ハァ?
980ひよこ名無しさん:02/03/31 00:05 ID:???
やはり屁たれ荒しが居るようだな。
981ひよこ名無しさん:02/03/31 00:06 ID:???
>>980

(゚Д゚)ハァ?
982ひよこ名無しさん:02/03/31 00:08 ID:???
>>980
白痴。
983ひよこ名無しさん:02/03/31 00:08 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
984ひよこ名無しさん:02/03/31 00:09 ID:???
氏ねよおまえら。みんな氏ね。
985ひよこ名無しさん:02/03/31 00:10 ID:???
>>984
1000とりたいのか?白痴。
986ひよこ名無しさん:02/03/31 00:11 ID:???
>>984
センスナシ
987ひよこ名無しさん:02/03/31 00:20 ID:???
やはり屁たれ荒しが居るようだな。
988ひよこ名無しさん:02/03/31 00:23 ID:???
>>987
氏ね。
989ひよこ名無しさん:02/03/31 00:31 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~  ヘケ
990ひよこ名無しさん:02/03/31 00:34 ID:???
氏ねよおまえら。みんな氏ね。
991ひよこ名無しさん:02/03/31 00:35 ID:???
>>990
クズ。
992ひよこ名無しさん:02/03/31 00:37 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次こそボケて! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚).||
    / づΦ
993ひよこ名無しさん:02/03/31 00:38 ID:???
>>992
何でやねん。
994ひよこ名無しさん:02/03/31 00:39 ID:???
>>992
連続書き込み禁止ですか?
995ひよこ名無しさん:02/03/31 00:41 ID:pRjII62L
>>658
こんばんは。
VAIO純正CD-ROMドライブ購入後、無事にWindows2000のクリーンインストールが
完了しました。

一時はどうなることやら、と思いましたが、HDD交換、OSのクリーンインストール
と、自分にとっては初物尽くしで、この1日でまた少し大人になった気がします。

アドバイス下さった方々、本当に助かりました。ありがとうございました。
996ひよこ名無しさん:02/03/31 00:41 ID:???
>>990
白痴。
997ひよこ名無しさん:02/03/31 00:42 ID:???
1000
998ひよこ名無しさん:02/03/31 00:42 ID:???
1000

999ヽ(`Д´)ノ:02/03/31 00:42 ID:???
1000(´・ω・`)ショボーン
1000ひよこ名無しさん:02/03/31 00:42 ID:???
タイーホしたぞ! /               \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
  ___
  ヽ=@=ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)¶  <>>1 糞スレ建て罪でタイーホする
 ./| ̄У フつ   \______
 ∪=◎=|
  (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。