【サービス】「Googleの電子書籍ストア、間もなくスタート」の報道(10/12/01)

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/85-89
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291641218/12-16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291729260/18-22

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/147 2010/11/27 13:15:14 ID:???
なんでもOSのせいにするなよアホマカ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/148 2010/11/27 13:17:25 ID:???
マカは無知だから仕方が無いが恥ずかしい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/151 2010/11/27 13:39:04 ID:???
まったくマカは本当に無知なんだなぁw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/155 2010/11/27 13:44:08 ID:???
Mac版のOfiice 〜 のOfficeが表示が合わないのは有名な話

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290696449/7 2010/11/27 14:21:46 ID:???
どうせ国内のガラスマは放置なんだろ?wwwwwwwwwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/143 2010/11/27 14:27:09 ID:???
Apple製品は最高ニダ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/7 2010/11/27 15:40:56 ID:???
Macに関して言うとスパイウェアに関しては完全に野放しで、感染している事にすら気づいていない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/8 2010/11/27 15:44:01 ID:???
アップルw ソフトウェア脆弱性の数が最も多いといわれるのは物凄い事だと思う

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/17 2010/11/27 19:29:15 ID:???
ウイルス混入といえば、最も有名なのはAppleのiPodだからね。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/10 2010/11/27 21:00:40 ID:???
え?マジ?これってMacの話だと思ったわ ウィンドウズはセキュアだから、安全だし
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/19 2010/11/27 21:03:34 ID:???
え?マジ?これってMacの話だと思ったわ ウィンドウズはセキュアだから、安全だし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:06:18 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/12 2010/11/27 21:49:32 ID:???
マックは、セキュリティ事業自体が社内にないし、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/13 2010/11/27 21:50:12 ID:???
突っ込んでいいんだぜ。 ほら早く!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/15 2010/11/27 21:53:15 ID:???
で、実際にマルウェアに感染して被害がでるのはマックという話
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/22 2010/11/27 21:55:59 ID:???
仕事でマック使っていてアンチウイルス入れてるけど、 数ヶ月に1回はウイルスひっかかるよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280489894/281 2010/11/27 21:58:54 ID:???
同じでもなんでもいいから

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280489894/282 2010/11/27 22:04:45 ID:???
バカでもわかるぞ、アホ信者がw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290777293/15 2010/11/27 22:08:48 ID:???
Apple信者が捏造工作また失敗w
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/24 2010/11/27 22:12:11 ID:???
ノーガードで脆弱性も多いMacなら別だが。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289479080/58 2010/11/27 23:00:20 ID:???
やっぱ信者用だな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/27 2010/11/27 23:46:58 ID:???
Macにもウィルスがあることを知られたくないから公表してないだけ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/28 2010/11/27 23:48:47 ID:???
脆弱性はMacの方が多い。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/665 2010/11/28 00:55:19 ID:???
セキュリティーホール世界一はMac
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:08:13 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/236 2010/11/28 02:12:09 ID:???
マカエツさんまだ諦めてないのかwいくら頑張っても面白みの無い造語は流行らないよw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1285071674/102 2010/11/28 02:12:42 ID:???
などとマカは言う。モラルのかけらも無い。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/29 2010/11/28 08:10:04 ID:???
一方的に(Windows)をライバル視・敵視してきて、(Mac)が起源ニダーとか言うこの姿
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/670 2010/11/28 08:23:57 ID:???
あの人が個人的に趣味でMAcを選んだ事はいけないことなんだよ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/18 2010/11/28 10:01:01 ID:???
今年に入ってからマルウェア、ウイルスの話題は尽きないんだから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/36 2010/11/28 10:04:45 ID:???
俺、仕事でマック使ってるけど、他のマックとのやり取りが多い状況ではウイルス結構くるぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/19 2010/11/28 10:06:43 ID:???
Macは乗っ取られてもユーザが気がつかない。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278681096/461 2010/11/28 10:37:09 ID:???
あ・・・そういえばパソコンにもあったね。30年くらい前に触ったわ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/673 2010/11/28 10:40:08 ID:7iIzHhdv
メーカーの修理も保証期間内。OSに足切されたけど。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284466083/261 2010/11/28 10:45:16 ID:7iIzHhdv
MediaEspresso6持っている。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288704574/161 2010/11/28 10:49:54 ID:7iIzHhdv
Macのプリント仕様がちょくちょく変わるから問題になるのだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:11:59 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/40 2010/11/28 11:23:36 ID:???
動作しなくてもウイルスを拾えるのがMac。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/42 2010/11/28 11:29:47 ID:???
Macintoshの頃のウイルスのひどさを覚えていると、Macは安全と言われてもピンとこない。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289479080/64 2010/11/28 14:20:43 ID:???
BCNですらランキング上位に入れなくなったApple製品か。よっぽど出来が悪いのだろう。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289479080/65 2010/11/28 14:36:46 ID:???
買ってから文句言うと、じゃあ買うなクズとかいうのがマカ信者w

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289479080/67 2010/11/28 16:08:29 ID:???
少品種大量生産の機種が多品種少量戦略の機種に負けるってドンだけ弱いの?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/45 2010/11/28 17:18:26 ID:2h8fVPOW
なんでこうマカーは簡単に釣られるのかね キチガイだからかwwwwwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/145 2010/11/28 17:23:03 ID:???
朝鮮林檎

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/49 2010/11/28 23:58:56 ID:???
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1285852115/762 2010/11/29 01:48:14 ID:???
アップルと言えば、煽りんご

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1279720079/35 2010/11/29 12:10:05 ID:???
Macの不具合があったからだよ。 信仰心を察してやれ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/33 2010/11/29 12:16:49 ID:???
結局Macだけが半分だね (サポートされるマシンの範囲的な意味で)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:14:58 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290695706/9 2010/11/29 13:06:57 ID:???
アップルの囲い込み戦略のひとつが崩れたわけだな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/34 2010/11/29 13:30:21 ID:???
これじゃさすがにMACは使えないわw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290695706/10 2010/11/29 13:54:57 ID:???
やりましょうwwwwwwwwwwwww

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288703740/80 2010/11/29 17:53:42 ID:???
不具合だらけのiPhoneが簡単とは思えないがね。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/217 2010/11/29 18:23:50 ID:P1S5rsAw
なんでこんなりんご農家を支持してるの。理性とかないの

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/34 2010/11/29 22:37:45 ID:???
韓国じゃMacって流行らないみたいだね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291038653/2 2010/11/29 22:53:57 ID:???
↓JBなんて普通しませんからwwwという奴が続出する予感

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291038703/2 2010/11/29 23:17:38 ID:???
MacBookって不具合が多いし値段は高いし、いい所が何も無い。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1285934588/29 2010/11/29 23:22:37 ID:???
2んdライフはまかーというより通電、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291038703/3 2010/11/29 23:38:03 ID:???
Appleはシェアを握っても社会的な責任を果たす気のない、邪悪な企業。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291038703/5 2010/11/29 23:44:16 ID:???
Macは重すぎ。PCのが軽い
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290696449/10 2010/11/29 23:49:47 ID:???
ま、屁理屈並べてチマチマ事実を捻じ曲げるしかないよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:16:49 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291042297/2 2010/11/30 00:00:36 ID:???
将来Appleがぱくると決めたものは採用されない。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291043045/2 2010/11/30 00:06:18 ID:???
アップルのソフトはどれも脆弱だからね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291042297/4 2010/11/30 00:09:35 ID:???
ラジオアプリすら使い物にならないゴミ、iPhone
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1285852115/771 2010/11/30 00:10:24 ID:???
372 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29 23:56:30 ID:???0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785546/4 2010/11/30 00:13:00 ID:???
売れないから値下げ。iPhoneと同じパターン。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785546/5 2010/11/30 00:13:52 ID:???
これに飛びつくのは情弱だな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1285934588/30 2010/11/30 00:19:56 ID:???
Mac版クライアントも出ている、(マカーにとっては)希少なネットゲーだったんだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785546/6 2010/11/30 00:26:01 ID:???
16GBは狭すぎる。林檎禿のポリシーでSDHCカードを挿して拡張とかもできない。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785546/7 2010/11/30 00:29:43 ID:???
これ買うのは馬鹿だよな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/36 2010/11/30 00:32:15 ID:???
マルウェア対策標準搭載なのにw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785546/8 2010/11/30 00:34:28 ID:???
しょっちゅう途切れて再接続繰り返したりしてるの見てると、

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/37 2010/11/30 06:14:16 ID:???
結局Macだけが半分だね

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785546/9 2010/11/30 08:42:25 ID:???
ばかだな、りんご信者は何台でも買うんだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291038703/8 2010/11/30 08:57:08 ID:???
その環境でvs2010での開発に使える?