【サービス】AppleがMac App Storeに3つの新ガイドライン - デモ/試供版の登録は禁止(10/12/06)

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291043045/10-16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291043012/12-16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/85-89

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278504737/150 2010/11/21 23:41:13 ID:???
反MS陣営は、それこそ賞金出してでもWindowsの脆弱性情報を集め、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289011708/114 2010/11/21 23:52:51 ID:???
MacやLinuxは32bitがデフォルトなのに

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278504737/152 2010/11/22 00:25:23 ID:???
あ、つれたw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290175496/8 2010/11/22 00:26:35 ID:???
本当にアップルがシェアを保ち続けられると信じてるのはアップル信者だけ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289825000/109 2010/11/22 00:45:36 ID:???
まあ、マ韓信者はwikiを否定するしかないよなw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/180 2010/11/22 08:00:24 ID:???
Apple信者が起源捏造するから、それを潰して遊んでるだけ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280143837/115 2010/11/22 09:28:02 ID:???
Appleは定見というものの無い企業だから、ARMが傾いたら簡単にx86へ鞍替えする。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/211 2010/11/22 09:44:35 ID:Gk/y00rW
下請け蟹工船のリンゴ農家にはかてません
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289572566/160 2010/11/22 09:55:02 ID:???
そんな信者端末使ってるなら、紹介動画に何んの意味もないことくらい

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280143837/116 2010/11/22 10:59:01 ID:???
まぁ、パックルはいつでもパクリだからね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287404203/91 2010/11/22 11:00:32 ID:???
アップルは完全に敵だよ。これだから信者は
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:55:58 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287404203/93 2010/11/22 13:35:42 ID:???
Appleは邪悪な敵 Apple社はオープンソースを憎んでいる

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/927 2010/11/22 16:31:10 ID:???
知らないなら黙ってろよ、Apple社員の仕事なのか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289011708/118 2010/11/22 16:34:22 ID:???
Macは16bitどころか32bitのPPCすらサポート終了間近 殿様商売と言われても仕方ないね

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/929 2010/11/22 21:34:56 ID:???
いや、エセ64ビットOSはでふぉで32ビット起動だから

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289479080/51 2010/11/22 22:04:44 ID:???
appleに嵌められてつぶれてしまえばいいのに、禿の会社なんて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/644 2010/11/22 22:06:46 ID:???
個人の趣味を東大全体の方針とするのはいかがなものかと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290180298/4 2010/11/22 22:07:02 ID:L5rV0/ni

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290243857/9 2010/11/22 22:08:43 ID:???
教祖自らARを革命的に再定義したのだから、信者はすべてを

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287404203/96 2010/11/22 22:26:14 ID:???
Appleは人間を 命を 憎んでいる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278073927/192 2010/11/22 22:54:40 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/140 2010/11/22 23:18:41 ID:L5rV0/ni
おおいな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290437957/2 2010/11/23 00:01:49 ID:WuhSQmxC
iPhoneとかのスマートフォンを使ってるやつが一番デブな不具合。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/141 2010/11/23 00:14:02 ID:???
AT&T が最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:07:20 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/940 2010/11/23 07:35:14 ID:???
何百回書き込んでもマカーの嘘を信じる人は一人も現れないよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439962/3 2010/11/23 07:47:38 ID:???
ウイルス入りiPodでお馴染みのAppleは?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439593/3 2010/11/23 07:49:10 ID:???
マイクロソフト製品では既に無料でニュースが見られます。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438129/2 2010/11/23 07:50:50 ID:???
アップルがパクるかと思ったらパクるだけの技術が無かったw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290437957/5 2010/11/23 07:52:11 ID:???
ただし、Apple信者を除いた一般ユーザーの満足度は最低となっている。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438801/5 2010/11/23 08:00:52 ID:???
描画速度も改善されないし、相変わらずサファリはカクつくし

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287060625/70 2010/11/23 13:55:11 ID:???
日本ではiPad売れなくなって、中古の価格も下がってる。末期状態。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288614634/90 2010/11/23 13:57:39 ID:???
また林檎工作員が押し寄せてる

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288094444/51 2010/11/23 15:39:51 ID:Po+YZpd1
Androidはまだまだこれからだろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289310975/11 2010/11/23 15:40:46 ID:Po+YZpd1
他社みたいにDC-HSDPAもdocomoでやってくれよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438754/3 2010/11/23 15:42:07 ID:Po+YZpd1
Appleなんて常に踏み台だからな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287060625/72 2010/11/23 15:47:27 ID:???
iPad販売、量販店では失速
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438801/10 2010/11/23 15:59:53 ID:oybOT7kg
アップデートしたら、アプリの4分の1が消えて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438801/12 2010/11/23 16:03:40 ID:???
Appleの提唱する自由に反抗するものには罰が下るのです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:09:58 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438801/15 2010/11/23 20:04:06 ID:???
データ残したままアップデートできる仕様にするから不具合が多発する。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439962/10 2010/11/23 21:40:54 ID:???
穴だらけなのにウイルスも作ってもらえない

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/950 2010/11/23 22:17:51 ID:???
AppleJapan連投乙
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/952 2010/11/23 22:21:35 ID:???
お仕事ご苦労様です。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/955 2010/11/23 22:27:37 ID:???
Apple信者(有償の愛) VS マイクロソフト信者(無償の愛)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/205 2010/11/23 22:34:31 ID:???
一ライセンスのOSでもう一回儲ける集金システムだな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/215 2010/11/23 23:02:02 ID:???
でしたら、その通り、Mac素晴らしい、神OS、バンザイであります。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/216 2010/11/23 23:03:06 ID:???
訂正:Macが買った>>Macが勝った
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/218 2010/11/23 23:12:55 ID:???
マカは相変わらすだな〜 パクり体質のくせに起源起源と
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/221 2010/11/23 23:14:55 ID:???
まあアップルは技術力がないから OSはオープンソースにタダ乗り
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/223 2010/11/23 23:18:17 ID:???
不要な機能どころか、ただのリカバリを金払って買う マゾしか買わないだろ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/226 2010/11/23 23:29:13 ID:???
アップルはもっと技術ないけどな OSはオープンソースにタダ乗り
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/227 2010/11/23 23:30:38 ID:???
あげくに韓国製の目腐れ液晶だしな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:11:08 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439962/12 2010/11/24 07:31:08 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/961 2010/11/24 07:34:00 ID:???
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/231 2010/11/24 07:35:47 ID:???
iPadのそっくり製品、半年前から販売中 中国

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/963 2010/11/24 13:10:34 ID:???
いやいや、MacはOSが64ビットじゃないから、エセ64ビットOSなんだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/213 2010/11/24 13:15:13 ID:1vsXpz+f
リンゴ組合では隠蔽が合い言葉なのか・・・

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/648 2010/11/24 19:46:40 ID:???
だから、まかーはいつも今更なんだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287404203/101 2010/11/24 19:48:34 ID:???
実際のところりんご共和国は オープンソースの血をすするダニだな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/966 2010/11/24 19:50:38 ID:???
これをマカ脳で理解するとそうなるのかw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289574633/55 2010/11/24 19:51:03 ID:???
当たり前じゃないか、信者のWindows使用率の高い事、

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/967 2010/11/24 20:37:55 ID:???
遥か昔より、ベンチマークとはMacの性能が2倍なるように単位の